自作PC初心者にエスパーレスするスレ 26台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
まざぼかえたらくりーんいんすとーるがきほんだよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ そうしないと
                ヽ  〈 りせっとしちゃうよ!
                 ヽヽ_)

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要ですので、
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。

前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 25台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158173617/

過去ログ置き場
自作エスパースレの足跡
http://esper.jisaku.googlepages.com/
2ちゃんねるという仮想空間で日夜繰り広げられるサイキックバトル。
次々と現れる自作ど素人の攻撃に懸命に立ち向かうエスパー達。
彼らに安息の時は訪れるのか?
2Socket774:2006/09/25(月) 00:19:00 ID:S2z9ZLtA
いとう
3Socket774:2006/09/25(月) 00:21:57 ID:5F3lYBO9
やまもと
4Socket774:2006/09/25(月) 00:23:19 ID:W6NumA/B
わたなべ
5Socket774:2006/09/25(月) 00:28:37 ID:OlrfVAjD
くぼた
6Socket774:2006/09/25(月) 00:42:18 ID:29APw0AT
HDD3台積んでRAID組んだら共振が止まりません。
静かなPCに戻す方法教えてください。
7Socket774:2006/09/25(月) 00:43:25 ID:S2l9UH5T
最近一日に1回ぐらいLANがつながらなくなって、一旦ローカルエリア接続を無効にして
再度有効にしないとつながらないんですが、やっぱりNICが原因ですかね?
別のLANボードがないんで確認できないんですが、同じルータにつないでる別PCでは問題なしです。
NICはオンボードのMarvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernet Controllerです。
8Socket774:2006/09/25(月) 00:43:38 ID:5F3lYBO9
>>6
電源コネクタを抜く。
9yayaya:2006/09/25(月) 00:48:07 ID:jvFl3LNc
音楽の1時間30分の曲があってCDに収まらなくて困ってます・・・どうにかして半分ずつに分けるやり方わかりませんか???

10Socket774:2006/09/25(月) 00:58:16 ID:RS6usfK/
>>7
ドライバうpでーとしてみれば
>>9
SoundEngine Freeとか
11yayaya:2006/09/25(月) 01:03:56 ID:jvFl3LNc
SoundEngine Freeってなんですか??
12Socket774:2006/09/25(月) 01:04:52 ID:RS6usfK/
ソフトの名前
ぐぐれ
13Socket774:2006/09/25(月) 01:09:36 ID:29APw0AT
>>8
バッテリー積んでないので電源抜いたらPC使えません。
14Socket774:2006/09/25(月) 01:10:57 ID:vcvhSTJU
orime95 の使用方法を解説しているサイトはないでしょうか?
15Socket774:2006/09/25(月) 01:11:02 ID:Zuq1i5lJ
BIOSのアップデート中にフリーズしてしまって、パソコンが起動しなくなってしまいました。
BIOSの修復の仕方を教えてください。
16Socket774:2006/09/25(月) 01:11:50 ID:vcvhSTJU
>>14
は「prime95」です。
17Socket774:2006/09/25(月) 01:13:17 ID:dzE7QjNI
質問があるので書き込みさせていただきます。
何年か前に自作PCをやっとの思いで作ったのですが
調子が悪くなってしまったので初期化しました。
そしたら音がでなくなってしまいました。
オーディオデバイス?というのがないらしく
自力で調べてみたのですが自作の場合付属のディスクからインストール
できるようですがそのディスクなくしてしまって;
使用してるパソコンのOSはWindowsXPでマザーボードは
MSIのMS-6758だと思います。MSIのHPからオーディオデバイスをDL
できるみたいなのですがHPを見たところ英語だらけでどこからDLできるのか・・・
状態になってしまいました。よろしかったら質問に答えていただけるとうれしいです。
説明不足なとこありましたら言って下さい。お願いします。
18yayaya:2006/09/25(月) 01:13:23 ID:jvFl3LNc
DLしたらsfpが見つかりませんって出るんですけど・・・・
19yayaya:2006/09/25(月) 01:16:11 ID:jvFl3LNc
yahooの和訳にするとこでURL移せばそのサイト日本語に返れるよ
2017:2006/09/25(月) 01:19:51 ID:dzE7QjNI
和訳してみてちょっと頑張ってきます!
ありがとうございました。
21Socket774:2006/09/25(月) 01:20:51 ID:RS6usfK/
>>15
修理に出す
>>16
何も難しくないぞ?
Torture-testしてみ
>>17
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=875P%20Neo-FIS2R
これか?
ドライバのリンクから辿れ
>>18
巧く使えないなら別のソフトを探せ
wave 分割
でぐぐれ
22yayaya:2006/09/25(月) 01:22:39 ID:jvFl3LNc
MP3ファイルですよ
23Socket774:2006/09/25(月) 01:24:54 ID:RS6usfK/
24Socket774:2006/09/25(月) 01:29:20 ID:vcvhSTJU
>>21
ありがとー
Torture-test を実行してるんですが、CPU使用率が50%前後にしかならないもので・・・
25Socket774:2006/09/25(月) 01:33:48 ID:7vB3sW6w
>>6
RAID止める。
造りのしっかりしたケースに買い換える。

>>17
マザー付属のCDに入ってるはずだけど、無くしたの?

>>22
MP3→Waveに変換して分割→MP3に再変換でもいけるだろ。
26yayaya:2006/09/25(月) 01:35:12 ID:jvFl3LNc
AudioEditor でもできますか??
27Socket774:2006/09/25(月) 01:35:43 ID:RS6usfK/
>>26
パソコンあるだろ?自分でやってみ
28Socket774:2006/09/25(月) 01:36:50 ID:RS6usfK/
>>24
デュアルコアやHyper-Threadingが利用可能なCPUぢゃない?
29Socket774:2006/09/25(月) 01:37:02 ID:1QlCBkrN
今までHDD1つでやってたんだけど、容量が不安になって来たので、
1つ追加で取りつけたんですが、全く反応がありません。
電源、ケーブル等は正しく付けられたと思います。

最初にネットで調べ、HDDを先ず初期化しようと思ったんですが、
HDDが1つしか(元々付けてあったのしか)認識されていない様なんです。
某サイトでは、FDISKの後マスタースレイブの選択があると書かれていたのですが、
それが出ません。また、現在のハードディスクの欄は1になっています。
暫く苦戦しているうちに、熱を持ってきたので、電源は通っていると思うんですが。

型番とかは良く解からないんですが、HDDは古い方は120G、新しい方は160Gで、
共にdeskstarというもので、ATA接続です。
マザーボードはMSIの865pe-neo2(コレが型番だと思うんですが)、OSはSEです。
どなたか宜しくお願いします。
30Socket774:2006/09/25(月) 01:39:04 ID:vcvhSTJU
>>28
そうです。Hyper-Threadingが有効になってます。
31Socket774:2006/09/25(月) 01:39:17 ID:RS6usfK/
SEって、Windows98SEか?
ジャンパでHDDのマスタースレーブの設定を新しいディスクと古いディスクを排他に設定してるか?
32Socket774:2006/09/25(月) 01:41:01 ID:RS6usfK/
>>30
それなら正常
>>29
BIOSで両方のHDDが認識されているなら
DOS窓からfdiskを起動してみ
33Socket774:2006/09/25(月) 01:42:34 ID:8/MMZ8ZY
>29
マスター/スレ-ブ設定が間違ってるのでは?
HDDのコネクタの側にジャンパピンがあるはず

HDDのシールに設定が書いてあると思いますよ
34Socket774:2006/09/25(月) 01:43:50 ID:RS6usfK/
>>33
ケコーン
漏れ主夫な
35Socket774:2006/09/25(月) 01:48:14 ID:vcvhSTJU
>>32
ありがとー!test続行しまーす!!!
3629:2006/09/25(月) 01:48:56 ID:1QlCBkrN
>>31
>>33
98SEです。
マスター(古い方)は○●○○●
              ●○○●

だったので、新しい方は○○○●●
                ○○●●

に設定したので会ってると思います。

>>32
>BIOSで両方のHDDが認識されているなら
コレの確認の仕方が良く解からないんですが、win上のDOSからでもHDDが1つしか検出されませんでした。
37Socket774:2006/09/25(月) 02:25:18 ID:AlTfhCxh
BIOSがわかんないヤシはPC初心者板の方がオススメかもよ
38Socket774:2006/09/25(月) 02:36:49 ID:5F3lYBO9
>>36
FDISK だと 「5.現在のハードディスクドライブを変更」で増設したハードディスクに
設定して、MS-DOS領域を作成していますか?
39Socket774:2006/09/25(月) 03:05:50 ID:3e7iM9DN
1ヶ月前にマザーボードだけを換えたのですが、最近勝手に再起動すると事が多くなりました。
最初は問題がなかったので、電源orマザーボードのどちらが悪いのか判断がつきません。
どうか、アドバイスをよろしくお願いします。
40Socket774:2006/09/25(月) 03:18:32 ID:5F3lYBO9
>>39
どこかショートしている可能性もあるので、分解して組み立てるだけで違うかも
4139:2006/09/25(月) 03:40:20 ID:3e7iM9DN
>>40

アドバイス有難うございます。
ケース内がゴチャゴチャしているので、この機会に結束テープで整理してみます。
42Socket774:2006/09/25(月) 07:16:29 ID:lfB5j3eF
3Dゲームのアンチエイリアス設定をしたいのですが
画面のプロパティなどを見ても設定の項目がありません
どこから設定が出来るのでしょうか?
グラボはRADEON 1600XT ドライバは8.291.0.0です。
43Socket774:2006/09/25(月) 07:35:10 ID:YQo2oQ0G
語痢巣吐
4429:2006/09/25(月) 08:46:20 ID:1QlCBkrN
>>38氏の通りにしたら、解決できました。

>>37
後でBIOS勉強してみます。

>>31>>32>>33>>37>>38
皆さん、ありがとうございました。
45Socket774:2006/09/25(月) 09:03:32 ID:TR+WF8Zg
メモリについてですが

現在PC3200、256MBを載せてますがPC2100、512MBのメモリが
安く手に入りそうなのですが問題なく(相性別にして)使用できますか?
それより同じPC3200の256MBをつけた方がいいのでしょうか?
46Socket774:2006/09/25(月) 11:17:49 ID:RS6usfK/
多分使用できるけど、遅い方のクロックで動くよ
体感では差は出ないと思うけど
47Socket774:2006/09/25(月) 12:31:07 ID:SJm4y4XL
急にヌットが不通になってしまいました
モデムのリンクはOKですがメールとサイトが見れません

サポートに電話していろいろ試しましたがだめでした
気になるのはマザボについてるネットワークコントローラドライバのインストール時にフリーズすることでし

でもクリーンインストールしても同じくフリーズします

ハード的な問題でしょうか?
48Socket774:2006/09/25(月) 12:44:12 ID:7pMvK3uG
新しく組み立てたパソコンのUSBが全く動かない。
USBはマザボに直接くっついてる。
OSはXPhome、BIOSもキーボードとマウス両方有効にした。
USB光学式マウスさしてもランプ付かないし、USBキーボードを刺すと3つのLockランプが全部つきっぱなしのまま。

何を疑うべきでしょうか?
4948:2006/09/25(月) 12:45:39 ID:7pMvK3uG
ちなみにBIOS画面、Windows画面、どちらもが効きません。
PS/2キーボードは動きます。
50Socket774:2006/09/25(月) 12:47:23 ID:0I7XHDkK
相性。ASUSのマザボ?
51Socket774:2006/09/25(月) 12:50:14 ID:7pMvK3uG
GIGABYTEのこれです
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/945gm-s2/945gm-s2.html

一度店に持っていったほうが良いですかね?
52Socket774:2006/09/25(月) 13:43:15 ID:3Y3+l5gZ
>>51
初期不良の可能性もあるから、通販で買ったならメールで問い合わせてみれば?
53Socket774:2006/09/25(月) 13:48:54 ID:7pMvK3uG
>>52
パソ専門店で直接買ってきたので 今日中にでもパソコンごと持っていってみます。
お二方ともありがとうございました。
54Socket774:2006/09/25(月) 13:57:09 ID:f6uD1guK
PCクーラーのことで聞きたいのですが
リテールファンってなんですか。PCケース
に最初からついているのをそう呼ぶのですか?



55Socket774:2006/09/25(月) 13:59:27 ID:BslIeMjC
>>54
CPUに付属するCPUクーラーの意
リテールパッケージに付いてくるから。
56Socket774:2006/09/25(月) 14:03:59 ID:f6uD1guK
>>55
ありがとうございます。ハイエンドマシンを
自作したい場合はリテールのほかに市販
のPCクーラーもつけるべきでしょうか?
57RAIDについて:2006/09/25(月) 14:06:43 ID:/y+N3aab
自作初心者の恐怖心?から,
HDD1枚でとりあえずOSまでインストールしたんですが,
RAIDにも挑戦してみようかとおもいます.
マザーボードにはRAID機能は付いているのですが,
HDDは同じもの2枚でないとだめなのでしょうか?
またOSをインストールした後でも構築可能なのでしょうか?
ご教授お願い致します.
58Socket774:2006/09/25(月) 14:06:45 ID:3Y3+l5gZ
>>56
普通はリテールクーラーで事足りる。市販の付ける人はどちらかと言うと静音志向。冷却重視で替えるひとも居るけど。
59Socket774:2006/09/25(月) 14:11:20 ID:3Y3+l5gZ
>>57
>HDDは同じもの2枚でないとだめなのでしょうか?

違うメーカーの違う容量でも可(両方とも同じ規格)。正し容量の少ない方のHDDの容量になる。


>またOSをインストールした後でも構築可能なのでしょうか?

不可
60Socket774:2006/09/25(月) 14:12:01 ID:f6uD1guK
>>58
ありがとうございます。考えてみようと思います。
61RAIDについて:2006/09/25(月) 14:37:59 ID:/y+N3aab
59さんありがとうございます.

それではOSを再インストールするということでやり直せば,
構築可能なのでしょうか?
62Socket939:2006/09/25(月) 14:40:58 ID:Rogkf/bH
>>57
まずは、失敗から学びましょう。RAID0がお薦めです。
63Socket774:2006/09/25(月) 14:58:45 ID:BslIeMjC
>>62
こらこらwww

>>61
出来るが、RAID0ならやめとけ。データ壊れたらサルベージほぼ無理だし。
それ以外のRAIDパターンも、HDD大量購入しないと意味ないしな。
例えばだけど、ゲーム用でガリガリやりたいなら、システムで2台、アプリ+キャッシュで2台、
ディスクマウント+データ用で2台、バックアップ用に何台か外付け、壊れた時の予備。
これぐらいの覚悟と金があるなら止めはせんwww
64RAIDについて:2006/09/25(月) 15:03:42 ID:/y+N3aab

金はありません……
壊れたら元も子も無いけれど,
昨日OSいれたばかりだから,再インストールは怖くないのですが,
今さら手遅れってことでしょうか…
65Socket774:2006/09/25(月) 15:22:19 ID:kEy8nPqA
sempron 2400で組んでたPCのマザーボードが壊れたので新たに買い換えたいんですが
GA-K8N51GMF と K8NGM H-V でどちらにするか迷ってます

用途は文書整理や2Dネットゲーの露店(ほぼ24時間稼働)などです
アドバイスをください
66Socket774:2006/09/25(月) 15:28:22 ID:iQHTTclD
1つのIDEコネクタにプライマリとセカンダリで繋いでいたHDDを
2つのIDEコネクタに1つずつ繋ぐというのは出来ますか?
67Socket774:2006/09/25(月) 15:31:39 ID:dksQR8km
>>64
まずはRAIDについて調べて。

0,1,5,1+0,5+0についてメリットとデメリットを知った上で、
自分の運用に合ったものにすれば良い。

速度なら0
冗長性なら5>>>1
両方併せ持ったものが5+0と1+0
気をつけるのは
RAID0の速度と故障率(データロスト)=RAID0のアレイを構成する物理HDDの倍数に比例する
ってこと
68RAIDについて:2006/09/25(月) 16:05:06 ID:/y+N3aab
度々ありがとうございます.

興味本位でやってみようかと思いましたが,
お金もかかるし,見合わせようかな…
あくまで興味本位だったので必要に迫られているわけでもないので.
69Socket774:2006/09/25(月) 16:12:15 ID:3Y3+l5gZ
>>66
出来るけど光学ドライブは?。光学ドライブと一緒に繋いでもいいけど、あまりお勧めしません。
70Socket774:2006/09/25(月) 17:57:45 ID:iQHTTclD
>>69
ありがとう。早速繋ぎました。いけてます。

光学ドライブは外付けの買っちゃってるので
IDEはがら空きなのです。
かつ5インチベイ用のHDDケースを買っちゃったんだけど
3.5インチで2台のHDDを上下に並べいたときとは違い
手持ちのケーブル1本じゃ長さが足りない。
ということで別々に繋ごうと思いました。
71前スレ989:2006/09/25(月) 18:27:33 ID:UiUO+5MD
ご指南ありがとうございます。
早速調査してみたいと思います。
72Socket774:2006/09/25(月) 19:59:03 ID:LA5GKIrh
>>65
とりあえずGA-K8N51GMFは不具合報告多いからお勧めしない。
73Socket774:2006/09/25(月) 20:36:41 ID:V83uaWqf
現在WindowsXPの再インストールをしています。

ですがインストールを準備していますの画面で止まってしまいました。
画面の右したのメーターみたいなやつが動いてるだけです。

一旦電源切った方がいいですかね?
74Socket774:2006/09/25(月) 21:12:44 ID:RNHUDZfL
動画を再生すると拡大されて再生される。
75Socket774:2006/09/25(月) 21:16:24 ID:5F3lYBO9
>>74
全画面なら [ALT]+[ENTER]
2倍から標準にするには [ALT]+[2]

以上、WindowsMediaPlayer の場合でした。
76Socket774:2006/09/25(月) 21:17:11 ID:5F3lYBO9
>>73
どのくらい止まってるの?数分だったら待つときもありますよ
7773:2006/09/25(月) 22:03:05 ID:V83uaWqf
自己解決しました。

間違えて修復インストールしてましたよ。
78Socket774:2006/09/25(月) 22:19:02 ID:v+RBeBIp
VGAの買い替えを考えています
PX6600 TDから 7600GS-ZかPX7600GT Extreme のどちらかにしようと思うのですが
どっちが買いでしょうか?
79Socket774:2006/09/25(月) 22:37:39 ID:cCgF06uL
ttp://mata-ri.tk/pic/img/5285.jpg
今しがたの画像です。これはVGA終了のお知らせですか?
80Socket774:2006/09/25(月) 22:40:05 ID:5F3lYBO9
>>79
終了宣言キター(・∀・)
81Socket774:2006/09/25(月) 22:40:14 ID:jvFl3LNc
>>79
モニタの可能性もなきにしもあらず
82Socket774:2006/09/25(月) 22:43:42 ID:jvFl3LNc
>>9-26とは別人なのに・・・ orz
83Socket774:2006/09/25(月) 22:45:29 ID:56VGQyST
ビデオカードなくてもパソコン満喫できる?
84Socket774:2006/09/25(月) 22:46:29 ID:jvFl3LNc
>>83
貴方しだい
85Socket774:2006/09/25(月) 22:48:17 ID:56VGQyST
ゲームはエミュくらいしかやらない。あと動画をたくさん見るくらいだが、
8679:2006/09/25(月) 22:48:44 ID:cCgF06uL
定格運用してたのになぁ…購入して1ヶ月
モニター昇天のが辛いのでビデオカード不良でお願いします。
87Socket774:2006/09/25(月) 22:49:01 ID:W6NumA/B
>>79
CMOSクリアで直ることもある
88Socket774:2006/09/25(月) 22:53:45 ID:jvFl3LNc
>>86
モニタ不良なら対角線方向に何度か捩れば
復旧する事がある。
89Socket774:2006/09/25(月) 23:00:32 ID:OlrfVAjD
>>79とりあえずBIOSでPCIEを100固定。
カード抜いて、ママン側とカード側の接点を無水アルコールとかで拭いてみて、DVIの端子も同じく拭いてみれ
って電波入りました。
90Socket774:2006/09/25(月) 23:03:02 ID:kEYZ1y5q
Pentium 4 1.6GHzを使っているのですが。
そろそろ乗せ変えようかと思います。
Socket478でお勧めのCPUはありますか?
91Socket774:2006/09/25(月) 23:04:58 ID:RS6usfK/
一式捨ててCore2か安くなったX2に移行
92Socket774:2006/09/25(月) 23:06:37 ID:p5NqvAy1
>>90
ごめんなさい。Socket478といっても、FSB400-800MHzまで、
クロックにして、1.6Ghzから3.4Ghzまで選り取り見取りなの。
しかもM/Bの世代によって、FSB533MHzまでしか乗らなかったり。
搭載できるCPUコアの制限があったりと、一概には言えないの。

せめて、M/Bの型番ぐらいは晒してくださいね。
93Socket774:2006/09/25(月) 23:10:24 ID:kEYZ1y5q
>>91
新しく組みたいのは山々なんですが・・・
さすがに経済的余裕がありません

>>92
すみません。気づきませんでした。
GIGABYTE GA-8IRXです。
94Socket774:2006/09/25(月) 23:14:13 ID:RS6usfK/
Intel P4-Northwood 2.6G 400 OK

新品で手に入れるのは至難の技だろうね…
ttp://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_List.aspx?ProductID=1333
95Socket774:2006/09/25(月) 23:15:59 ID:RS6usfK/
Socket939なAthlon64 X2とマザーの特価を探してDDRメモリを使いまわしが現実的でしょ
96Socket774:2006/09/25(月) 23:24:10 ID:W6NumA/B
Core2と変態でDDR使い回し
97Socket774:2006/09/25(月) 23:28:51 ID:kEYZ1y5q
>>94
ありがとうございます。バルクでも結構なので秋葉原で探してみます。

>>95,96
むむむ、マザごと買い替えですか
長期的に見れば、そっちの方がコストパフォーマンス上なのでしょうか・・・・
98Socket774:2006/09/25(月) 23:30:39 ID:elT83Fhu
>>97
バルクじゃなくて中古とかジャンクじゃないと見つからないぞ。

>長期的に見れば、そっちの方がコストパフォーマンス上なのでしょうか・・・・
絶対に上
99Socket774:2006/09/25(月) 23:42:17 ID:yPDTvTUe
>>94
この辺ならかろうじてある。ちょっとクロック低いけど。
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=2060404044091

まあ、時間の問題だと思うので押さえるならお早めに。
100Socket774:2006/09/25(月) 23:42:58 ID:kEYZ1y5q
>>98
う〜ん。P4をジャンクで調べてみたら。1万ぐらいですね。
さっと調べて見ましたがX2の安いのと安価マザで3万以内でいけそう・・・ですね?
101Socket774:2006/09/25(月) 23:43:31 ID:elT83Fhu
>>99
この値段で買うなら939マザーとAthlon64買った方がいいよな・・・
10278:2006/09/25(月) 23:44:21 ID:v+RBeBIp
すいません 
誰でも良いので返答願います・・・
103Socket774:2006/09/25(月) 23:49:41 ID:p5NqvAy1
>>102
予算に合わせてどっちでも好きなの買え。
それが嫌なら7600スレでも熟読してくれ。
104Socket774:2006/09/25(月) 23:58:59 ID:kEYZ1y5q
>>99
わざわざども。やっぱそのぐらい価格ですね。

>>101
がんばればそれぐらいの価格に抑えれそうですね。

答えてく下さった方々ありがとうございます。参考になりました。
少し考えてから結論をだそうと思います。
それにしてもデュアルコアって甘味な響き・・・
105Socket774:2006/09/25(月) 23:59:49 ID:OlrfVAjD
>>97
札幌の九十九に北森478の3.4Gだか、3.6Gだか3.8Gだか忘れたけどいっぱいあるぞ。
通販するか聞いてみたら?
106Socket774:2006/09/26(火) 00:01:12 ID:i5RErO4s
>>105
>>94
マザーが対応してないんだよ。
107Socket774:2006/09/26(火) 00:01:41 ID:UQ+wEVg/
>>104
名前欄に質問番号を書かないと、
>>105のように後発の人が見当違いのことを書いてしまうぞ。
108107:2006/09/26(火) 00:02:30 ID:UQ+wEVg/

× 名前欄に質問番号を書かないと、
○ 名前欄に質問を開始した番号を書かないと
10990:2006/09/26(火) 00:09:01 ID:QtXNOaZ4
ごめんなさい。

4年前に組んだときは新しい規格だから数年は大丈夫と思っていたのですが。
技術の進歩は早いものですね
110Socket774:2006/09/26(火) 00:10:13 ID:UQ+wEVg/
>>109
自作世界では一年前が一世代昔。二年前が旧世紀。4年も前だと紀元前。
111Socket774:2006/09/26(火) 00:22:39 ID:c+MHrNtI
>>78
Extreme
112Socket774:2006/09/26(火) 01:41:22 ID:KyMY7eVl
質問です。
今まではきちんと動いていたのですが
部品交換のため、マザーボード・メモリ・グラボという構成で立ち上げようとしたんですが
電源が入りませんでした。
グラボを抜いて立ち上げたところ電源が入りました。
これはグラボが壊れたということでよいのでしょうか。
また相性問題等でマザーボードとグラボが合わなかった場合電源は入らないものなのでしょうか。
113Socket774:2006/09/26(火) 01:54:07 ID:mMjILgfA
グラボの挿しがちゃんと垂直にささってないと電源すらつかないこともある
もちろんグラボにもよるが外部電源挿しとかしてるだろうね‥
114Socket774:2006/09/26(火) 03:43:12 ID:ZylEGzMW
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
同じ商品で(店が違う)
A店 メモリスロット 4xDDRU800
B店 メモリ      4 (DDR2 800/667/Dual Channel ) の二種類の表記があるんだけど
A店だけをみると、800までOK
B店だけをみると、800と667はOKって事になる訳で、
私が保有しているメモリーがDDR2 533なのですが起動するの?(問題なく性能を発揮する?)
115Socket774:2006/09/26(火) 03:50:09 ID:I/An+3iM
マザーの事ならメーカーのページ見ればよくね?
116Socket774:2006/09/26(火) 09:56:06 ID:d4ZX+Bo1
お願いされてもエスパーは壊れたものを壊れていなかった事にはできないw
モニターでもVGAでも1ヶ月で壊れたのなら保証で交換できるはず
交換品届くまで代替がないと辛いかもしれんが
参考までにモニターとVGAの製品名教えてくれないか?
117116:2006/09/26(火) 09:58:02 ID:d4ZX+Bo1
アンカー忘れてたorz
>116は>>79へのレス
118Socket774:2006/09/26(火) 11:21:56 ID:k+5uxoxH
使っていたPCが電源入れても画面真っ暗な状態になってしまい、
いい機会だから新調しようと思い、新しいパーツを買って組みました。
が、新しいPCでも画面真っ暗ピープ音鳴らずの状態になってしまいました。
以前のPCから流用しているのは電源とケースなので、電源を新しく買うことにし、
その電源が今日届いたので組んでみたところ、また画面真っ暗ピープ鳴らず…
この状態で疑うとしたらマザーかスイッチでしょうか?
119Socket774:2006/09/26(火) 11:23:40 ID:cihOly97
壊れた電源で2セット壊したんじゃない?
まぁとりあえずケースから出して最小構成で立ち上がるか調べてみなよ
120Socket774:2006/09/26(火) 12:12:14 ID:k+5uxoxH
最小構成でやったところ起動しました。
というより単にCPUの金具留め忘れてったぽいですorz
121Socket774:2006/09/26(火) 12:38:27 ID:tkRQwbQX
OCしたいけどメモリの5-5-5-15とか、PCIの固定とかがわからない。
どこか詳しいほむぺきぼうです。
122Socket774:2006/09/26(火) 12:41:11 ID:Ph5PKtYE
壊して泣きついてくるのがオチ
大人しく定格で使っとけ
123Socket774:2006/09/26(火) 12:44:52 ID:p3hFC0f2
>>121
難しいな。その5-5-5-15とかを正確に知ろうとすると、タイミングチャートを
きちんと理解して、今のDIMMの能力を知る必要があるのだけど、
オーバークロックのサイトでそこまでやっているのは見たこと無い。

大抵、総当たりでやってここまで行けました、ラッキーってサイトだな。
124112:2006/09/26(火) 12:55:22 ID:n5mxTy8E
>>113
レスありがとうございます。
外部電源挿しって何なんでしょうか…
それをやるとグラボが壊れるとか?
125121:2006/09/26(火) 12:55:24 ID:tkRQwbQX
>>122-123
ありがとう。

可能なら、CPUやメモリの電圧についておしえてちょお。
基本はいくつで、上がればより熱くなるのか?OC体制が増えるのか?

よろしくお願い致します。
126Socket774:2006/09/26(火) 13:03:45 ID:feK6CYJ4
127Socket774:2006/09/26(火) 13:18:04 ID:p3hFC0f2
>>125
そっちはもっとケースバイケース。0.1V上げてみました…100MHz上がりましたねっって世界。
CPUやメモリの製造週によって変るくらいだから、必ずこうなるってのはないよ。

これも、バスのノイズフロアレベルや信号の過渡特性がこう変化するから、電圧上げるとこれくらい
OKになるなんてサイトは見たことねえなあ。ほぼ全てのサイトが試行錯誤だけでやってる。
128112:2006/09/26(火) 15:09:31 ID:n5mxTy8E
すみません自己解決しました。
きっちりグラボをはめ込んでいたつもりが
ケースから外し丸裸で作業をしていたため金具が地面にひっかかり
きちんと奥まで差し込めてなかったみたいでした…
すみませんごめんなさい申し訳ない
129Socket774:2006/09/26(火) 15:28:57 ID:MDsERYBP
PCに3台目のHDD追加したところCDドライブとして認識されました。
どうしたら直りますか?
130Socket774:2006/09/26(火) 15:49:58 ID:ou3Dqp1N
>>129
どんなPCにどんなHDDをどういう方式でつないだのか。

つーか、本当にそのHDDがCDなのか?
[マイコンピュータ] 右クリックで [管理] 選んで [ディスクの管理] を見てみては。
131Socket774:2006/09/26(火) 15:51:37 ID:ou3Dqp1N
ってWindowsとは限らんか。でもOS書かないのは(ry
OSも書いてね
132Socket774:2006/09/26(火) 16:54:22 ID:6xk1Ak+W
>>129
マザーボードのBIOSが認識したの? それともOS(WindowsXP) ?
133Socket774:2006/09/26(火) 16:58:52 ID:HhEyH92E
>>129
HDDのドライバ無理やり入れる
134Socket774:2006/09/26(火) 17:17:01 ID:TRd35D4C
>>129
エスパーするに、HDDのマスタースレーブジャンパを正しく設定してない。
1本のケーブルにCD-ROMと一緒に繋がっていると思うから、HDDをマスターに、
CD-ROMをスレーブにすること。
135Socket774:2006/09/26(火) 17:35:53 ID:CYhZSG8U
どうでもいいが、近頃のエスパーは弛んでるぞ。
>>1をもう一回見直すべきだな。
136Socket774:2006/09/26(火) 18:58:03 ID:b16oP4Nk
http://kakaku.com/item/05903810615/

これは core2duo に対応してるのか?なぜかペン4対応とかサイトにかいてあるんだが
137Socket774:2006/09/26(火) 19:01:08 ID:Ph5PKtYE
デュアルコア対応って書いてありますよ
138Socket774:2006/09/26(火) 19:11:32 ID:b16oP4Nk
じゃあいけるということか、
139Socket774:2006/09/26(火) 19:38:01 ID:WUk8b488
今酷いデマ捏造を見た
140Socket774:2006/09/26(火) 19:59:18 ID:HhEyH92E
>>136-138
突っ込みどころ大杉
141Socket774:2006/09/26(火) 20:50:41 ID:b16oP4Nk
>>140
ぜひ突っ込んでくれ。どういうことなんだ? C2Dはいけるのか?
142Socket774:2006/09/26(火) 21:03:32 ID:DyvUQQR2
>>141
電源と、CPUのデュアル対応とは無関係。
そりゃまあデュアルCPUの方が電気食うけどさぁ。Core2Duo対応って書いてない
電源はCore2Duoで全部動かないって事はない。

ぶっちゃけ、Pentium4よりCore2Duoの方が電気食わなくなったから、Pentium4
対応って書いてある「最近の」電源なら、Core2Duo動く。

--
でも、電源の説明にある「Pentium4対応」ってのは、精々「その電源が新発売したときの
CPUスペックに適合してます」ってだけの話だからな。今から3年くらい前の電源で
「Pentium4対応してます」っていうと、WillametteかせいぜいがNorthwoodまでで、Prescott
なんてとてもじゃないが無理みたいな電源もあるぞ。
要するに、電源の「このCPUに対応」ってのは無視してかまわん。あてにならないから。
143Socket774:2006/09/26(火) 21:04:48 ID:b16oP4Nk
>>142
ありがとう 助かった。
144Socket774:2006/09/26(火) 21:09:09 ID:hJK0vPjQ
12vが1系統でも18AあればC2Dは動くだろう
145Socket774:2006/09/26(火) 22:58:56 ID:wFVVGKqK
MBで7.1ch対応とかありますが、ドルビーデジタルやDTS対応ってこと?
あるいはプレーヤーソフトで決まるの?
146Socket774:2006/09/26(火) 23:51:26 ID:NfGg2MTz
エスパー居ないよね?
147121:2006/09/27(水) 00:17:28 ID:+Q3YVSqz
>>126
つまんねぇす。ttpってなに?普通httpだろ?

>>127
ありがとう。
148Socket774:2006/09/27(水) 00:24:17 ID:11sOVcAB
>>121は2chも初心者なんだな・・・
149Socket774:2006/09/27(水) 00:24:46 ID:j3XjnP+o
昨日マザーボードのドライバをインストールしました。
本日XPを起動したら
Another instance of the Wizard is running
って書かれたウインドウが出てHDDがガリガリ仕事してます。
これは一体何なんでしょう?
150Socket774:2006/09/27(水) 00:27:22 ID:SNYeDprD
>>145
プレーヤーが対応していれば、7.1chで出力可能。
ただ、オンボードのサウンドはノイズが乗ったりしてアナログ部分の
品質がよくなかったりするので、光かコアキシャルのデジタル出力が
あれば、AVアンプにつないだ方がましかも。
151Socket774:2006/09/27(水) 00:40:02 ID:2ruGAzch
>>149
RAID5組んでて、パリティの初期化中ってエスパーしてみる。
152149:2006/09/27(水) 00:45:35 ID:j3XjnP+o
HDDは一台こっきりです。
RADIOはよくわからないので手を出してません。
昨日のドライバインストールは付属CDの中身を
ほとんど全項目インストールしました。
マザーはDG965WHです。
153Socket774:2006/09/27(水) 00:47:40 ID:SNYeDprD
>>152
すまないが、透視困難だ。

タスクマネージャを立ち上げて、プロセスタブをクリック、CPUの所を
クリックして使用率が高そうなプロセスを確認してみてくれ。
全ユーザのプロセスを表示するのチェックもしておいた方がいいかも
しれない。

ノートンが関係ありそうな気もするが。
154149:2006/09/27(水) 00:53:46 ID:j3XjnP+o
昨日のインストールと同時に
おまけで付いてたノートン先生を雇用しました。
彼が原因なのかな? ちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
155Socket774:2006/09/27(水) 00:56:10 ID:2ruGAzch
>>153
ノートンだったな。
見事なエスパーっぷりはあっぱれ。
156Socket774:2006/09/27(水) 08:25:56 ID:aVTGZJ9W
XPロゴの後、白画面でフリーズします。memtestは異常なし、マザーは初期不良で交換したばかりです。なにが原因でしょうか?
157 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 08:36:48 ID:14ShavUL
>>156
ドキュンはグラボとオンボロが原因です。
158Socket774:2006/09/27(水) 10:45:11 ID:rKA1wmfz
>>156
きどうしないときは、さいしょうこうせいでかくにんだよ。
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩  かくにんだよ!
                ヽ  〈  
                 ヽヽ_)
エスパーすると
CPUクーラーの固定不良
冷却ファンが回ってない

>>153
久々にみごとなエスパーを見ました
159Socket774:2006/09/27(水) 11:55:18 ID:DFH7Niok
PC133 SDRAM CL3 片面 168pin TWinMOS 256MBって
評価悪いんですか?
どうなんですかね?

意見聞きたいです。
160Socket774:2006/09/27(水) 12:12:23 ID:abbJ3XRQ
>>159
マルチしすぎだ
161Socket774:2006/09/27(水) 12:26:48 ID:Tkmepa5y
>>159

おまえと同じで評価は最悪

メモリ抱いて窓から飛び下りろ
162Socket774:2006/09/27(水) 13:51:16 ID:nytqrRQM
PC133 SDRAM CL3 片面 168pin TWinMOS 256MBって
評価悪いんですか?
どうなんですかね?

意見聞きたいです。
お願いします。
163Socket774:2006/09/27(水) 13:54:33 ID:OOzBnh8v
164Socket774:2006/09/27(水) 17:07:24 ID:rHXCSSA6
サンワサプライ CD-HDS2E [エアダスター逆さOKエコタイプ]:ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_3329871/46326902.html
これってどうですか?逆さでもOKって一番良くないですか?
冷却液が出る事も無いのでどう考えても良いと思うんですが
どうですか?普通のエアダスターだとあんまり傾けると冷却液でますし。
165Socket774:2006/09/27(水) 17:22:10 ID:fKfUwtZO
冷却液って
166Socket774:2006/09/27(水) 17:23:45 ID:ybV/ByFD
単なる気化冷却であって別に冷やそうとしてるわけじゃねーべ
167164:2006/09/27(水) 17:24:54 ID:rHXCSSA6
>>166
レスありがとうございます。
どっちの方が良いですか?
傾けても使える
サンワサプライ CD-HDS2E [エアダスター逆さOKエコタイプ]:ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_3329871/46326902.html
が一番良いですよね?
168Socket774:2006/09/27(水) 17:28:15 ID:fBWkl3C6
169Socket774:2006/09/27(水) 17:30:23 ID:fBWkl3C6
コンプレッサーはエアフリーの奴でな
170Socket774:2006/09/27(水) 17:31:12 ID:fBWkl3C6

×エアフリー
○オイルフリー
171164:2006/09/27(水) 17:31:25 ID:NahJoAE4
普通のエアダスター
ハクバ EC525N [クリーンエース]:ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_3329871/55819711.html
よりも
角度を気にせず噴射出来る
サンワサプライ CD-HDS2E [エアダスター逆さOKエコタイプ]:ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_3329871/46326902.html

エツミ E-5093 [エアーブロア ハイパークリーンエコ330]:ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_3329871/36928897.html
の方がいいですよね?
172164:2006/09/27(水) 17:37:19 ID:NahJoAE4
レスください。
173164:2006/09/27(水) 17:46:02 ID:Eesyp5Mt
レスください。
174 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 17:46:51 ID:Nbx4FbLX
液体酸素とベンジン
175164:2006/09/27(水) 17:49:55 ID:MihKfK56
レスください。
176 ◆aopun8nUxU :2006/09/27(水) 17:53:28 ID:Nbx4FbLX
>>172>>173>>175
エアダスターで、チンポ冷却してそうだな
177Socket774:2006/09/27(水) 18:07:40 ID:GVUOkoJP
>>171
スポット冷却も出来る上のが一番
178Socket774:2006/09/27(水) 18:13:02 ID:pzTQDc2J
851 名前:Socket774 投稿日:2006/09/27(水) 17:04:58 rHXCSSA6
サンワサプライ CD-HDS2E [エアダスター逆さOKエコタイプ]:ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_3329871/46326902.html
これってどうですか?逆さ(略
179Socket774:2006/09/27(水) 18:24:04 ID:gcMLmSr4
>>178
見えた

どうではないなスチールmadeinシナ、内張りは汎用樹脂
180Socket774:2006/09/27(水) 23:39:43 ID:Ar64suvK
調子が悪くなったのでMemtest86でメモリーのテストをしているんですが、
案の定エラー続出でした。
でも、エラーの出方が不規則で、2パスやってもエラーが出ないこともあれば
エラー1つ、あるいは数十万とメモリースロットの位置など構成は全く
変えていないにもかかわらずこんな調子です。
ちなみに、マザーボード上のコンデンサは約半数が膨張してて、3個は若干粉吹いてます。
2年ぐらい前にやったときは動作に不具合なく、メモリーのエラーもありませんでした。

そこで教えていただきたいのですが、本来Memtest86ではこんなエラーのでかたってするものなんでしょうか?
メモリーが悪いのかマザーボードが悪いのか知りたいです。
181Socket774:2006/09/27(水) 23:43:06 ID:11sOVcAB
>マザーボード上のコンデンサは約半数が膨張してて、3個は若干粉吹いてます。
そんなマザー使ってたら他の物まで巻き込んで壊すぞ。
182Socket774:2006/09/28(木) 00:18:24 ID:nb7smQnl
>>180
コンデンサーの劣化のおかげで、メモリに十分な電力がいっていないかも。
OSが起動するからマザーが平気というわけではないし
マザーが原因に100カノッサ。
183Socket774:2006/09/28(木) 00:19:32 ID:IRoXEYZ+
>>180
コンデンサ交換してみれば?
手間かかるけど一番コスト安いっしょ
184Socket774:2006/09/28(木) 00:29:46 ID:xoyYKNE6
パソコンも無事組み立てる事が出来て、ほとんどOKだったのですが、一箇所詰まっております。
ケースの前面についているスピーカーとマイクの線を刺す場所が分かりません。

M/BはDP965LTです。

ちなみにスピーカーとマイクの線には

MIC INI(R)
GND
MIC POWER(L)
LINE OUT FL
LINE OUT RL
LINE OUT FR
LINE OUT RR
と書かれています。

どうか、エスパーのほど、よろしくお願いいたします。
185Socket774:2006/09/28(木) 01:19:41 ID:Q4fDl9kY
取説を見ればいい。
と受信した
186Socket774:2006/09/28(木) 01:21:29 ID:tXrJB0Wf
そのままをバックパネルのオーディオ端子に繋げれば良いが
ケースにマイクや4つもスピーカーがついてるの?
しかもそれを使うの?
187Socket774:2006/09/28(木) 01:51:01 ID:pXdJTajn
>>184
どうしてもケース側の端子を使用したいというのでなければ、つま
らないところで悩まず、ケースとの接続はせずに、素直にバックパ
ネルの端子のスピーカーやマイクを使用した方がいい。

ちなみに、下記の価格.comが参考になると思う。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5460494


188Socket774:2006/09/28(木) 03:31:30 ID:YBu5AHZM
近々余った64 3000+にオンボVGA付M/Bを足してCOUPDEN CP-502BKF
ttp://www.casemaniac.com/item/CS126010.html
に突っ込む予定なのですがこのケースに向く電源は何がありますか
用途は24時間UDがメインです
189Socket774:2006/09/28(木) 03:41:12 ID:Vjs9dFvt
>>188
テンプレにあるようにおすすめパーツや構成を相談するところではありません。
電源のスレとかスリムケーススレ見て自分で決めれ
190Socket774:2006/09/28(木) 06:21:06 ID:M9Izzlqc
就寝前に質問させてください
当方機体が大まかに
CPU コア2 6400
マザボ コア2対応マザー
DDR800 1G一枚
VGA 7600GTなんです
自作PCを組み立ててFFベンチやリネ2を起動してもフリーズっぽくなってまともに動きません
正常になった時は超ぬるぬるで気持ちいいのですがフリーズ出すぎてゲームになりません
一応VGAドライバは更新して電源も十分供給できてるはずなんですが酷い状況です
メモリが悪いのかなと思ってますがCPUとか別の原因も考えられますか?
191Socket774:2006/09/28(木) 06:25:53 ID:yhW03q5K
192Socket774:2006/09/28(木) 09:33:53 ID:7+iEj92x
>>185
型番まできっちり書いてるんだから、みんなに取説を見て説明して欲しい、という要望なんだろうさ
193164:2006/09/28(木) 10:58:18 ID:hE1UM/E9
HDDを頻繁に繋ぎ替えるるのでIDEケーブルの根本部分()
194Socket774:2006/09/28(木) 10:59:38 ID:ZqPOzgi0
HDDを頻繁に繋ぎ替えるのでIDEケーブルの根本部分(HDD側)が
抜ける場合が多いです。
こんな感じです。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3472.jpg
どうすれば根本部分が抜けないように出来ますか?
195Socket774:2006/09/28(木) 10:59:49 ID:XTh1kZEJ
196Socket774:2006/09/28(木) 11:01:17 ID:IamAX5GE
197Socket774:2006/09/28(木) 11:01:47 ID:/qLCH2AL
リムーバブルトレイを使う
198Socket774:2006/09/28(木) 11:02:47 ID:ZqPOzgi0
>>197
レスありがとうございます。
参考になりました。
他には何かありますか?
199Socket774:2006/09/28(木) 11:03:04 ID:IamAX5GE
>>194
充填型接着剤で固める
200Socket774:2006/09/28(木) 11:04:25 ID:ZqPOzgi0
>>199
ありがとうございます。
参考になりました。
抜けにくい製品なんて無いんですか?
頻繁に抜けて困ります。
5インチは埋まっていてリムーバブルトレイ使えません。
201Socket774:2006/09/28(木) 11:07:21 ID:XTh1kZEJ
抜く時にプラの保護キャップ付きウォーターポンププライヤーでも使って
ケーブルじゃなくコネクタ部分引っ張れ
202194:2006/09/28(木) 11:09:04 ID:ZqPOzgi0
>>201
レスありがとうございます。
なんだかそれだと抜きにくそうですね。
大がかりだし。
どうしたら良いですか?
スマートケーブルって根本部分(コネクタ部分?)抜けにくいですか?
203Socket774:2006/09/28(木) 11:14:26 ID:XTh1kZEJ
と言うかIDEフラットケーブルに限らず、家電製品のコンセントも含めて
ケーブルじゃなくコネクタ部分を引っ張るというのは常識だろ
204Socket774:2006/09/28(木) 11:15:43 ID:/qLCH2AL
>>202
画像が見つからんが外すときの取っ手付きケーブルは一応存在はする
でもあまり流通はしてない。
↓プラスチックの取っ手がある
  ------------
 /         ヽ
 ---------------
|          | ←コネクタ
 ---------------


あとは今後IDEケーブルを挿すときコネクタとコネクタの間に
タコ糸等強力なひも状のものをはさんでおいて抜くときにそのヒモを引っ張って
抜くようにするとケーブルが壊れることはなくなるだろう。

俺も何度もケーブル抜き差ししてるがそんなことには余りなったことはないから
基本的に取り扱い方が悪いと思われる。

205194:2006/09/28(木) 11:16:12 ID:bTJ1zhqw
>>203
レスありがとうございます。
その通りなんですが
IDEケーブルに関しては
コネクタ部分は1cmも無い上に
コンセントみたいに軽く抜けません。
がっちり堅く刺さっています。
206194:2006/09/28(木) 11:18:48 ID:Xsz3ZOwL
>>204
レスありがとうございます。
参考になりました。
ちなみにどんなケーブル使っていますか?
スマートケーブルですか?
207Socket774:2006/09/28(木) 11:21:28 ID:/qLCH2AL
>>206
普通のこういうのを使ってる。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/images/intdisk02_l.jpg
スマートケーブルも使ってるがどちらかというとスマートケーブルのほうが
強度は低い。
208Socket774:2006/09/28(木) 11:22:09 ID:Z0+GIMCi
>>205
元々頻繁に抜き差しは考慮されてないから、そんな1cmも無いコネクタ部になっている。
頻繁に抜き差ししたいなら、そういう用途が考慮されているケーブルを買え。

つまりそういうことだ。

まあ、個人的にはリムーバブルトレイ推奨する。HDDの数だけトレイを用意すれば
問題はほぼ無くなるしな。
あるいは、eSATAでも導入して外付けHDDにブートさせるとか。これなら抜き差しの
手間は相当軽減する。
209Socket774:2006/09/28(木) 11:24:05 ID:9QGlwuVg
>>206

HDの種類とケーブルの種類による
渾身の力が必要なものもある

俺も壊したことがあるけど
頻繁に付け替えるなら
ケーブルを余分に用意する
あとMBについてるやつ頑丈な奴がたまにある。
210Socket774:2006/09/28(木) 11:24:13 ID:vYU4yElj
>>190

CPUクーラーのリテンションの締付が弱すぎたり、グリス塗りすぎたり
その他パーツの温度が熱すぎると、激烈にパフォーマンス落ちたり固まったりするよ。

あとはmemtestとか他のアプリケーション起動して挙動はどうなのかとか
もうちょい詳しく書いてくれた方が教えてくれる方も的確にアドバイスしてくれるかも。
211194:2006/09/28(木) 11:25:37 ID:Xsz3ZOwL
>>207
ありがとうございます。
私と同じですね。
やはりやり方が悪いんですね。
>>208
ありがとうございます。
参考になりました。
5インチベイ塞がっていますが
リムーバブルトレイ検討してみます。
212Socket774:2006/09/28(木) 11:26:31 ID:O9gzGAXg
スマートケーブルなら引っ張る為のタブが付いてるのもあるだろ。
213194:2006/09/28(木) 11:26:36 ID:Xsz3ZOwL
>>209
ありがとうございます。参考になりました。
214194:2006/09/28(木) 11:29:26 ID:Xsz3ZOwL
>>204>>212
レスありがとうございます。
ttp://www.sycom.co.jp/custom/smart_cable.htm
↑ですね。これ買います。これで問題解決しそうですね。
どうもです。なるほどこんな製品あるんだ。
215Socket774:2006/09/28(木) 12:08:35 ID:NgRvAeGV
HDDにIDEケーブル付けるのって
┠──╂──────┨
↑              ↑
HDD            本体(M/B)

ですよね?
でもこれだとHDD認識しません。
ATAカード使っています。

┠──╂──────┨
↑ ↑
本体(M/B)     HDD
だとHDD認識します。XPSP2です。
なぜですかね?おかしいですよね?
216Socket774:2006/09/28(木) 12:08:48 ID:sML0i3EV
こんにちわ
自作PCのHDがあぽーんしたので
久々にHDを交換しようと思うのですが、
最近のHDは安いので、S-ATA2にしようかと考えています。
今はS-ATAなのですが、S-ATA2でも同じ様に使えるのでしょうか?
互換性があるのかよくわかりません。
ちなみにマザボはP5RD1-Vです。
初心者な質問ですが宜しくお願い致します。
217215:2006/09/28(木) 12:09:35 ID:NgRvAeGV
失礼しました。図がずれました。
書き直します。

HDDにIDEケーブル付けるのって
┠──╂──────┨
↑              ↑
HDD            本体(M/B)

ですよね?
でもこれだとHDD認識しません。
ATAカード使っています。

┠──╂──────┨
↑              ↑
本体(M/B)       HDD
だとHDD認識します。XPSP2です。
なぜですかね?おかしいですよね?
218215:2006/09/28(木) 12:10:34 ID:l8BLW7ms
OSのインスコができません。
何度もエラー表記が出ます。
OSは、SP2でHDDがHGSTの160Gです。
どうしたらよいのせしょうか?
219215:2006/09/28(木) 12:11:20 ID:NgRvAeGV
>>218
あなた誰ですか?
220Socket774:2006/09/28(木) 12:14:15 ID:ufQy20R8
>>217
ジャンパの設定はちゃんとマスターになってる?
221215:2006/09/28(木) 12:15:17 ID:NgRvAeGV
>>220
レスどうもです。ちゃんとマスターになっているようです。
使用上何か問題ありますか?
222Socket774:2006/09/28(木) 12:19:09 ID:l8BLW7ms
OSインストールの途中で画面が青くなりました。
何かのエラーだと思いますが、全く先に進みません。
SATAのHDDですがOSの入れ直しでエラーはでますか?
223Socket774:2006/09/28(木) 12:19:56 ID:/qLCH2AL
>>216
下位互換性があるので全く問題ないが
マザーやホストカードによってはHDD側を1.5Gモードに制限しないと認識しない場合もあるし
逆に出荷時に1.5Gモードになっているから専用ツールで3.0Gモードに変えたければ変える必要があったりする
これはHDDのメーカーや型番によってまちまち
224Socket774:2006/09/28(木) 12:24:48 ID:IamAX5GE
>>211
ATAカードがアンポンタン

┠──||╂──────┨
  切る ↑         ↑
     HDD       本体(M/B)
信号はこれが一番安定する
225Socket774:2006/09/28(木) 12:37:47 ID:z8+hEaFB
>>221
HDDのジャンパをケーブルセレクトにしてみたら?
上図の左端に繋げばマスターとして認識すると思うよ。
それでもダメならケーブルが糞
226216:2006/09/28(木) 12:39:57 ID:sML0i3EV
>>223
レスありです
なるほどです
もう一つだけ聞きたいのですが、
S-ATAとS-ATA2では体感出来るほど、スピードの違いはあるのでしょうか?
227Socket774:2006/09/28(木) 12:48:03 ID:ufQy20R8
全然体感できない。
HDDの性能はSATA2はおろかSATAの帯域すら使い切ってないし。
228Socket774:2006/09/28(木) 12:48:36 ID:XTh1kZEJ
無い
タイヤ(インタフェース)が150km/hまで保証だったり300km/h保証だったりしても
エンジン(HDD自体)が70km/hくらいしか出せないから同じ
229Socket774:2006/09/28(木) 12:58:03 ID:l8BLW7ms
皆さんスレどうもです。
多分BIOSのBOOT設定が違っていたと思います。
今プロダクトキーいれ終わりました。
ありがとうございました。
230Socket774:2006/09/28(木) 12:58:51 ID:tXrJB0Wf
>>222
メモリ不良とエスパーする
ただただひたすら青いだけの画面が表示されるのなら
青のみ表示専用VGAが原因かもしれないが
エラーの表示くらい読んで書けよ
231216:2006/09/28(木) 13:13:11 ID:sML0i3EV
>>227
>>228
どうも、ありです。
数字上の転送速度は150M/秒と300M/秒と随分違ってたけど、確かに転送速度
だけがHDの性能ではないですもんね。
参考になりました。
ありがとう。
また宜しくお願いします。
232Socket774:2006/09/28(木) 13:15:53 ID:/qLCH2AL
あくまでインターフェースの理論値であって
ヘッドの速度が間に合ってないからね〜
233216:2006/09/28(木) 13:26:17 ID:sML0i3EV
今からHD買ってきま〜
みなさんどもで〜す
234Socket774:2006/09/28(木) 13:26:42 ID:XTh1kZEJ
HDって略すな
235Socket774:2006/09/28(木) 13:40:44 ID:LYebf1hf
今回自作PCを2年ぶりに組みなおすのですがどのくらいパワーアップしますか?
236Socket774:2006/09/28(木) 13:43:35 ID:XTh1kZEJ
白ねーよ
237Socket774:2006/09/28(木) 13:45:24 ID:tXrJB0Wf
2年前の自作機がこれくらいの性能だろうから
今作るとあれ位になるから 例のベンチマークで
それくらいのスコアアップはすると思う
238Socket774:2006/09/28(木) 13:52:01 ID:LYebf1hf
>>237
サンキュー
そこまでパワーアップするなら今から石探しに行ってくるぜ。

あとマザーを作るのにコンデンサーは何処の物がいい?
239Socket774:2006/09/28(木) 13:57:28 ID:1F5R8H5M
>>7ですがMarvellのサイトでドライバを最新のにしたら改善しました
ありがとうございました
240Socket774:2006/09/28(木) 14:05:17 ID:fFo0aJM6
HDDが逝ったので新しいのを買ったのですが
BIOSで認識してくれません。というかそのHDDを繋いだら
No Divice
the bios does not be installed
と表示されBIOSまでたどり着きません
他のHDDはしっかり認識できており、ジャンパ・接続も不備がまったくないのですが
初期不良でしょうか?
241Socket774:2006/09/28(木) 14:06:48 ID:XTh1kZEJ
IDEポートが3つ以上あるマザーでRAID用ポートに繋いでるとか
242Socket774:2006/09/28(木) 15:12:38 ID:LOi7fJiT
>>240
マザボが旧式で、最新のHDに対応していないのかも

243Socket774:2006/09/28(木) 16:06:02 ID:fFo0aJM6
>>241
>>242
レスありがとうございます
多分>>242がビンゴです。
買ってきたのは日立のT7K500シリーズでマザーボードが1.5Gbsしか対応してないんです。
そこでひょっとするとHDDの初期設定が3.0Gbsの帯域なんじゃないかと思い
promise側でIDEに変換して使ってみると認識してくれました。
店員め。初期設定は1.5Gbsと言ってたのに(´・ω・`)
換えてくれるかな
244Socket774:2006/09/28(木) 16:16:13 ID:Z0+GIMCi
>>243
feature tools使え。
245190:2006/09/28(木) 17:25:51 ID:M9Izzlqc
>>210
すいません、メモリがかなり怪しいと思いましたが
memtest 11ofで朝4時間半まわしましたがエラーなしでした
インターネットなどは普通に出来ますが3Dゲームが2秒おきに10秒フリーズ起きるといった感じでしょうか
あとリテールCPUクーラーをつけるとき熱伝導シールが少ないな〜ってのはありました
246Socket774:2006/09/28(木) 17:31:23 ID:wNpEiW67
>>245
VGAが死んでる可能性ない?
他のVGA使えるなら試してみたらどうだろう。
247Socket774:2006/09/28(木) 17:31:40 ID:iSe75zDf
248Socket774:2006/09/28(木) 17:33:22 ID:iSe75zDf
が、パッチじゃない気がする
249Socket774:2006/09/28(木) 17:33:28 ID:wNpEiW67
>>247
C2Dなのに関係あるん?それって
250Socket774:2006/09/28(木) 17:34:25 ID:iSe75zDf
吊ってくる orz
251Socket774:2006/09/28(木) 17:44:58 ID:YRmmtSp2
No bootable device -- insert boot disk and press any keyが止まりません
OSのディスク入れても反応がありません、読んでくれません、キー押しても光学ドライブ光ってくれません
IDEケーブル断線も考えて新しいの買ってきたのですが、よく考えたらBIOSでドライブ認識してんのにそれなくね?と悲しくなりました
ドライブのジャンパもマスター、HDDも光学ドライブもBIOSで認識してます
もうお手上げです
どうしたら私は幸せになれますか?
252190:2006/09/28(木) 17:46:44 ID:M9Izzlqc
>>246
一応もらいものVGAが一枚あるので
帰ったらいまのやつアンインストールしてドライバあててみます

CPUクーラーのシートは問題なさそうです
253Socket774:2006/09/28(木) 17:46:58 ID:iSe75zDf
>>251
ブート順位は光学が1番上になっていますか?
254Socket774:2006/09/28(木) 17:51:42 ID:YRmmtSp2
>>253
なっています
255Socket774:2006/09/28(木) 17:59:21 ID:M9Izzlqc
>>251
うちも光学に電源はいってただけでIDEががっしり刺さっててもドライブを認識しない時ありました
CDの出し入れだけできたのでドライブがマザボで認識してなかったのは気がつきにくかったです
うちとは違いますが一応さしなおしてみては?
256Socket774:2006/09/28(木) 18:17:42 ID:YRmmtSp2
>>255
とても・・・だめです・・・

もう昨日から何回も組み直してますがだめです
これはもうどこか壊れてると見ていいのでしょうか?
257Socket774:2006/09/28(木) 18:23:52 ID:fjm41jiJ
光ドライブの故障に違いないと見た。
けど、まさかOSのディスクに傷とか付いてないよね?
258Socket774:2006/09/28(木) 18:52:26 ID:urFfUSFj
多分それはHDDがデュアルフェーン現象を起こして、
CPUのメモリがBIOSを読み込めなくなったことにより電源コネクタが抜けた事が原因だと思うよ。
259Socket774:2006/09/28(木) 18:58:58 ID:IamAX5GE
>>256
他にブートできるメディア持ってないの?
260Socket774:2006/09/28(木) 19:19:11 ID:34gX5YDm
>>256
一日放置
261Socket774:2006/09/28(木) 19:55:18 ID:lxHhP071
メーカーパソコン使っています。
板違いですいません。
もし壊れたらメーカーに修理に出すしかないんですか?
ぼったくられそうです。
262Socket774:2006/09/28(木) 19:59:11 ID:fjm41jiJ
>>261
基本的にはメーカに出さなくても修理可能。

でもな、壊れてると思った状況くらい書けよ。
コンセントは刺さってるか?
ディスプレイのコネクタは刺さってるか?
裏の電源のスイッチ(があれば)は入ってるか、115Vになっているか?
263261:2006/09/28(木) 20:05:08 ID:lxHhP071
>>262
もうパソコン5年ぐらい使ってるのでビクビクしています。
自作なら壊れても部品交換でいけるけど
メーカーPCの場合はどうしますか?
VAIOのデスクトップでマイクロATXです。
264184:2006/09/28(木) 20:10:55 ID:Ld5uiGk6
184です。
たくさんのレス、ありがとうございました。
結局は、バックパネルの端子を使う事にして、
余計な事はしない事に決めました。

結局は、前面の端子を使うなら、バックパネル
の端子は使えない、という事ですね。

本当にありがとうございました。
265Socket774:2006/09/28(木) 20:12:58 ID:YRmmtSp2
)>257
他の光学ドライブでも繋げて試してみたのですが、やっぱり反応が無いんです
OSのディスクには傷一つありません
>>259
持ってません
>>260
なにが変わるんですか・・・?
266Socket774:2006/09/28(木) 20:15:34 ID:nb7smQnl
>>261
メーカー製でも修理は可能場合多いよ。
マザーボード交換したら純正のリカバリーCD使えなくなるけど。
ヤフオクで部品単位で出品もあったりするから
なんとかなったりするし。

でも5年も使ってるのなら買い換えだけどね。普通は。
267Socket774:2006/09/28(木) 20:30:04 ID:44FvsKZG
>>265
knoppix使えばドライブ&ディスクが原因かわかるからやってみれ
あと自作PCだよね?
268Socket774:2006/09/28(木) 20:34:19 ID:YRmmtSp2
>>267
わかりました、試してみます

なぜ疑問なのかw
自作PCですよー
269261:2006/09/28(木) 20:37:37 ID:lxHhP071
>>266
レスありがとうございます。
買い換え検討してみます。

壊れてから買い換えるのか
壊れる前兆無くても5年使ってるから
買い換えた方が良いか
どっちの方が良いですか?

買い換えたらVAIOはどうしますか?
270Socket774:2006/09/28(木) 20:44:30 ID:6Zt2WSbf
基本的にノースブリッジとサウスブリッジとでは、どちらが高温になりますか?
271Socket774:2006/09/28(木) 20:56:12 ID:uO0S5t7X
Cドライブをフォーマットして一度キレイに洗い流してしまいたいのですが、
調べてもメーカー製のPCのことばかりで見つけられませんでした。

コマンドラインで format c: をやってもボリュームが使用中だか
なんだかでできません。そりゃOS動かしてるからってとこでしょうか...。

パーティションを設定してありますが、すべてバックアップはとったので
CドライブだけでなくてもOKです。

調べてみると起動ディスクというものの存在を知ったのですが、
Windows XP Home Edition のOSディスクとの違いがよくわかりません。
ご存じの方いましたらご教授おねがいします。
272Socket774:2006/09/28(木) 20:57:08 ID:DoUPWpzk
>>270
ノース
273Socket774:2006/09/28(木) 20:58:38 ID:DoUPWpzk
>>271
XPのCDから起動する。
途中でフォーマットできる。
274Socket774:2006/09/28(木) 21:06:00 ID:h50PgaiX
3Dゲームをやるにはデュアルコアよりシングルの方がいいんですか?
275Socket774:2006/09/28(木) 21:12:16 ID:lsY9BSHq
AGP/PCIバスクロックを表示してくれるフリーソフトを探してます。
オススメのソフトを教えて下さい。
276Socket774:2006/09/28(木) 21:18:57 ID:9ZGAWDQJ
277Socket774:2006/09/28(木) 21:22:02 ID:h50PgaiX
3Dゲームをやるにはデュアルコアよりシングルの方がいいんですか?
278Socket774:2006/09/28(木) 21:26:32 ID:yhW03q5K
>>263
こんなスレもあるぞw
古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ Part2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136022101/

>>277
ゲームによる。
279Socket774:2006/09/28(木) 21:30:30 ID:h50PgaiX
>>278
じゃあバトルフィールドをやるにはどっちがいいですか?
280Socket774:2006/09/28(木) 21:38:54 ID:yhW03q5K
>>279
ここ読んで判断しろ。
BATTLE FIELD 2 SFが快適に動くPCを考えるスレ20
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157093689/
281Socket774:2006/09/28(木) 22:13:00 ID:9H648ENo
HDDがカチカチ鳴ってるんだが何が原因?
282Socket774:2006/09/28(木) 22:18:32 ID:trESD1W4
電源入らない(一瞬だけCPUファンが本当に微妙に動く)のはやっぱショートでしょうか?
283Socket774:2006/09/28(木) 22:37:14 ID:tXrJB0Wf
>>281
原因を調べる必要は無い
なぜならそのHDDはもうすぐ修理不能なまでに壊れるから
>>282
ショートじゃないよ と言い切れないが他にも理由は考えられる
電源、BIOSさよなら チップ不良などなど
ショートだと思うのならマザーをケースから外して起動させて見ればいいが
多分マザーはお亡くなりになってる
284Socket774:2006/09/28(木) 23:12:59 ID:DgieUjjh
興隆のマザーボード815ET2買った
だってATXでPentiumIIIがのるマザーボードで今売ってるのこれくらいだもん
オンボードVGAから出力こないし
PCIに挿したビデオカードからでも10回起動に1回くらいは
BIOS画面見られるけど
途中でフリーズしてキーボード入力ができなくなる
メモリも変えたけどダメ
CMOSリセットもしまくった
あとどうしたらいい?

285Socket774:2006/09/28(木) 23:19:53 ID:DoUPWpzk
捨てればいい
286Socket774:2006/09/28(木) 23:31:07 ID:tXrJB0Wf
それってCPUだけのっけた状態でbeep音なるのか?
念のために聞くが電源は大丈夫なんだよね
マザーの電源周りだめだめ君なら捨てるがはやいな
287Socket774:2006/09/29(金) 00:23:12 ID:gMRH8U4W
>>190

ゲームだけが一時的に止まったり、もろに止まるってことはDirectXかドライバかもしれん。
使ってるグラボとドライバのバージョン晒しておくれ。

あとその症状起こるのはリネUだけかい?
288190:2006/09/29(金) 00:53:46 ID:8ThDcwHh
>>287
DIRECTは9.0でグラボはAeolus 7600GT-DVD256です
あててるドライバはVGA-N45です
winストレスかけてましたがやはり3Dグラフィック描画だけフリーズが起こっちゃって動きはしますがだめぽいです
不良くさいので明日お店で点検たのみこんでみます……
スーパーパイでも計算処理は問題なさそうなのでCPUは大丈夫だと思いますが素人判断です
289Socket774:2006/09/29(金) 01:00:27 ID:DtbN8YJc
ケースのサードカバー開けてやってみれば?
それでもダメなら扇風機で風を当ててみる。
どっちかで正常になれば熱暴走。
290Socket774:2006/09/29(金) 01:05:27 ID:L9m/uZoN
>>282
電源の可能性が大きいんじゃないかな
電源なんてすぐ壊れるから
291284:2006/09/29(金) 01:35:21 ID:QELZzN1Y
>>285
>>286
>>290
ビープ音は鳴らない
直前まで使っていたマザーボード(3年使用)は
コンデンサー破裂で使えなくなった
電源かなあ?結構評判の良い高いやつにしたはずだけど
とりあえずサポートセンターに捨ててきます

レスありがとう
292Socket774:2006/09/29(金) 01:49:58 ID:63wg6B7x
>>288
とりえず、試してみて
nvidia公式 ForceWare最新91.47
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_91.47.html
DirectX9.0c
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx
293Socket774:2006/09/29(金) 01:50:05 ID:fy1bDBSy
ウィンドウズ終了時に鳴る音楽の前に、ポンっていう音がなります。
不安定とかではないんですがとても気になります。
原因を取りのぞきたいんですが、予想出来る事といえば何がありますか?
ポンという音は、音量を調節する時に鳴る音と同じ音です。
294PIENATs:2006/09/29(金) 01:53:30 ID:MB6mrfMn
今更,新品のパーツのみでWindows Meの稼動するパソコンを自作出来ぬものか。
295Socket774:2006/09/29(金) 01:55:32 ID:FQppp6Wr
>>293
[コントロールパネル][サウンドとオーディオデバイス][サウンド]のシステムエラーと同じ音ですよね。

自分もします。...orz...
296Socket774:2006/09/29(金) 01:56:30 ID:FQppp6Wr
>>294
できるらしいですよ。とりあえず、Windows 板の Win98/MEへどうぞ。
297190:2006/09/29(金) 02:10:55 ID:8ThDcwHh
>>289
VGA温度50度は暴走するほどでしょうか?

>>292
インストールしてみましたが変わらないです、すみません……FFベンチやってみると毎度同じところでかたまってます
298PIENATs:2006/09/29(金) 02:12:19 ID:MB6mrfMn
>296
Sir! Yes sir!
299Socket774:2006/09/29(金) 02:17:01 ID:0ZnvT1uY
彼女ができません。どうしたらいいでしょうか
300Socket774:2006/09/29(金) 02:21:00 ID:aQV/eYAE
身なりをマトモにする。
301Socket774:2006/09/29(金) 02:22:20 ID:FQppp6Wr
>>299
やせる
302299:2006/09/29(金) 02:25:16 ID:0ZnvT1uY
めんどくさいのでフォーマットすることにしましt
303Socket774:2006/09/29(金) 02:45:02 ID:YaC+a7kC
>>299
風呂にはいる
304299:2006/09/29(金) 02:45:34 ID:YaC+a7kC
遅かった...orz
305303:2006/09/29(金) 02:46:31 ID:YaC+a7kC
間違えた吊ってくる
306Socket774:2006/09/29(金) 03:08:09 ID:FQppp6Wr
>>303-305
もう、あわてんぼさんなんだから〜(はあと)

307293:2006/09/29(金) 10:32:16 ID:fy1bDBSy
>>295
色々調べてみたらウェブカメラのドライバーをアンインストールしたら
鳴らなくなったという記事を見つけました
私もウェブカメラを使っていますのでもしかしたら、それかもしれません
今は携帯しか使えなく調べるのに限りがありますが
お役にたてばよいなという事で書き込みしてみました
308Socket774:2006/09/29(金) 10:55:48 ID:bbtLHqeG
>>190
おいらと同じ症状だ(おいらの場合はネット中もたまになるが)
メモリ等異常なしだった

なんの根拠もないが、オンボNICを疑っている自分がいる・・・
構成
CPU:E6300
マザ :P5B無印
VGA:ASUS GF7600GT
309Socket774:2006/09/29(金) 11:43:49 ID:4cYDGPRl
現在購入できる5インチフロッピーを認識できるマザーボードってありますか?
2000年頃のCAD用のパソコンのマザーボードが逝ってしまい、
まだ5インチのフロッピードライブがクライアントの関係上
使うことがあるので、何とか使えればと願っているのですが…
310Socket774:2006/09/29(金) 11:45:57 ID:7wEeQwX6
ハードウェア的には大概にマシンに付くから、あとはBIOS次第ですな
A8N-Eは確かサポートしてたと思う
311309:2006/09/29(金) 11:58:45 ID:4cYDGPRl
>>310
ありがとうございます。
A8N-Eググって見ます。
312Socket774:2006/09/29(金) 12:03:58 ID:Jc5pSnXu
>>309
現行のでも普通に使えると思うけど。ハードは昔から変ってないし、Windowsに
持ち込めばドライバ上は動くはずだし。

一番難儀するのは結線用ケーブルだと思う。うちにはもう1本しかない。3.5inchx2+5inchx1のケーブル。
まあ、以前のPCから抜いてくればいいんですが、なんだかんだ減っていくしなあ。
313Socket774:2006/09/29(金) 12:23:26 ID:ldg9CGd4
>>308
PIO病発症とエスパー
314Socket774:2006/09/29(金) 14:57:29 ID:n5OwL+PM
昔のPentium4マザーで使用していた電源(20pin)は
今のソケット939のマザーに使えるんでしょうか?
ずらしてとか変換アダプタみたいのがあるとか・・

具体的に GA-8IRXP から GA-K8N51GMF-9 あたりに
乗り換え(もちろんCPU・メモリーも)しようかと思って
るんだけど・・・
315Socket774:2006/09/29(金) 15:13:12 ID:XohAPoB1
質問なのですが
sempron 3300+ メモリ1G と Pentium4 2.53GHz メモリ512
ではどちらが高い性能でしょうか?
316Socket774:2006/09/29(金) 15:32:09 ID:bo1QI/wy
>>314
確かに20Pin→24Pin変換ケーブルは売っていますが・・・
GIGAのM/Bは24Pinのうち4Pinにキャップッが付いていて20Pinの
状態になっている物がある。(A8N-SLIとか)

1番いいのは電源も交換したら?
317Socket774:2006/09/29(金) 15:36:58 ID:bo1QI/wy
>>315
Semp+1G
318Socket774:2006/09/29(金) 16:37:41 ID:NWYFWkHU
自分はPC自作したことがないのですが質問させてください。
私は今DELLのコンピュータを使ってるんですが、その見た目が古いので中身だけを他の市販のPCケースに入れ換えられれば換えたいです。
それは可能ですか?教えてください。
319Socket774:2006/09/29(金) 16:42:15 ID:7aNIYf9S
>>318
見た目が古いって事は中身も古い気がする・・・

結果から言えば可能。
当然、現状と同等かそれ以上の大きさのケースが必要。
しかも独自規格のマザーボード、電源の可能性があるので
ネジで固定すればおしまい。とは行かない可能性が高い。
320Socket774:2006/09/29(金) 16:45:18 ID:1k8EleYm
>>318

>>278
古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ Part2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136022101/

ここのスレのテンプレ逆読みして考えてみればよい
321Socket774:2006/09/29(金) 16:54:23 ID:bo1QI/wy
>>318
電源の取り付けネジが合わない可能性大ってか合わない。
大きいケースにする場合元がミニタワーの大きさだとケーブル類が届かないよ。
322Socket774:2006/09/29(金) 16:59:29 ID:zdYhxl5Q
>>318
今のDELLパソコンがケースごとすっぽり入るサイズのPCケースを買えば問題なし

ってのは冗談だが、
パーツが標準規格のものでないものを使っている可能性が高いので、
やめたほうが良いに1票
323190:2006/09/29(金) 17:04:51 ID:8ThDcwHh
>>308
ネット上でもかたまるとはきついですね…

今日お店にいってVGA使ってみましたが普通に動いたのでVGAの線は消えました
DDR800はメモリ相性が厳しいらしくチェックかけててもでるやつはでるんだとか
CPUがもしいかれてないとしたらもうマザーかHDDぐらいしか
起動したとき何かが絶対ウィンドウがタスクに入ったりFFベンチでフリーズ解けた後0.3秒ほどXPの画面に戻るのも謎です
ベンチ中フリーズしたのでもどかしくていじったらマザーが悲鳴あげたのもきになりました
324Socket774:2006/09/29(金) 18:45:57 ID:NWYFWkHU
皆さんありがとうございます、DELLの他にSOTECのもありますがこれもNGでしょうか?
もしNGの場合、見た目がなんかいかにもボロなのでキレイにする方法も教えてください、よろしくお願いします。
325Socket774:2006/09/29(金) 19:00:37 ID:T/jAWoQi
ここは自作板
326Socket774:2006/09/29(金) 19:34:22 ID:hAIGbOP5
>>324
SOTECはマザーボードは独自規格じゃない奴が多いが、
機種によってはCPUファン等取り替えないといけない(元のケース専用の排熱設計の奴が多い)。
あと、これも機種によるが、フロントの入出力は使えなくなる場合が多い(独自規格のPCIカードを経由して出力してる)。
DELLかショップブランド(専門店がオリジナルブランドで売ってるPC)への買い替えの方が安全。

PCは技術進歩が早く、3〜4年以上前なら完全に旧世代。
よほどの高級機種でなければ、下手に延命するより最下位グレードの新型にした方が性能も上がる。
327Socket774:2006/09/29(金) 19:37:44 ID:OCWrmqUo
自作って面白いですね
一応組み立ててOSとウイルスバスター入れたんですけど

起動ボタン押して、ログイン画面出るまでに、
メモリチェックのキャンセル、bootドライブの選択、の2回
入力が必要です
BIOSの設定でログイン画面もしくはデスクトップ画面までノータッチで進行させるには
どの設定を触れば良いのでしょうか?

マザーボードはASUS CUBXで、メモリはECC付きです。
328Socket774:2006/09/29(金) 19:49:10 ID:TwjINYkK
OSをヤフオクで買って、電話認証で
自作なのにDELLです。
たぶんディメンションです。
って言いましたが、問題ありますか?次も同じに答えればおk?
329Socket774:2006/09/29(金) 19:51:43 ID:7n/XJkYx
>>327
1回目はメモリ設定を正しくあわせる。
2回目はWin板へ

お勧めは
マザー、メモリ、CPU買い換えてOS再インストール
330Socket774:2006/09/29(金) 19:53:43 ID:eEBGl0Oc
>>329
おい…
331Socket774:2006/09/29(金) 19:57:16 ID:LnhJhmO9
>>327
適当にエスパーしてみる。

メモリチェック=QuickbootをEnable
boot=bootdriveをOSの入ったHDを一番目に。
332Socket774:2006/09/29(金) 20:06:05 ID:OCWrmqUo
皆さんレスありがつ

>>329ヒドス
これはこれで何だか超安定してるのでこのまま使いたいです
次回つか来週辺りからSATA使えるマシン作ります

>>331
スグやってみます。
けど確か、OSインスコの後HDDを一番に持ってきたハズなんですが
見てみます
333Socket774:2006/09/29(金) 20:21:21 ID:QZhYcZmL
メーカパソコンのHDDを自作パソコンに付け替えたらどうなりますか?
VAIOでXPSP2です。メーカパソコンから自作パソコンに乗り換えるのは
メーカパソコンが壊れてからの方がいいですか?
壊れる前に乗り換えた方がいいですか?スペック的には不満はないです。
ただ使用年月が長いので。
334Socket774:2006/09/29(金) 20:25:17 ID:eEBGl0Oc
>>333
そのままでは、起動ディスクとしては使えない。
増設ディスクとしてならそのまま使える。

データが重要なのなら、随時バックアップを取っておく。
スペックに不満がないようだから、壊れるまでメーカー品を使い続ければいいと思う。
335Socket774:2006/09/29(金) 20:28:39 ID:LnhJhmO9
>>333
>メーカパソコンのHDD
大抵のHDは、フォーマットすれば自作でも使える。
OS入れたままで使い回しは出来ないし、自作側でVAIOのリカバリCDも使えない。

>乗り換え
スペックに不満がないなら買い換える必要なし。
336Socket774:2006/09/29(金) 20:32:41 ID:7fufKv6L
RADEON9200
Athlon 3200+
GA-K8U-939で起動してるのですがBIOS起動しません。
メモリもしくは電源不良の場合、BIOS画面に移らないのでしょうか?
電源はAcbelの300W
メモリはメーカーこそ忘れましたがケースに入っていたメーカー品を使っています。

それともメモリがきちんとしていない場合でもBIOSにまでは移行しますでしょうか?

一応CPUファンまでは回転するのですが…
337333:2006/09/29(金) 20:39:44 ID:IAJn26u2
>>334-335
レスありがとうございます。
>起動ディスクとしては使えない。
>OS入れたままで使い回しは出来ない
なぜ使えないんですか?
分からないので教えてください。
338Socket774:2006/09/29(金) 20:40:17 ID:7n/XJkYx
OSまで立ち上がるけど、BIOS設定画面に入れないって事?
339338:2006/09/29(金) 20:40:48 ID:7n/XJkYx
>>336
340Socket774:2006/09/29(金) 20:40:49 ID:sBFVRNRu
>>333
チップセットが同じなら運がよければ起動ドライブとしてOS再インストなしで使えるかもよ。
プリインストのOSはダメかもしれん。
まあ壊れてなくて不満もないならそのまま使うのが一番だけどな。

>>336
POST画面のどこで止まるかが問題だな。
CDドライブが1台しかないのにスレーブに設定されてるとかそんなんじゃない?
341Socket774:2006/09/29(金) 20:42:54 ID:7fufKv6L
>>339-340
CPUファンは回りますがそこで終わります
BIOS画面にさえ行きません。
ずっと画面は真っ黒です。

メモリの問題…でしょうかね。
342Socket774:2006/09/29(金) 20:43:10 ID:eEBGl0Oc
>>337
自作PCに入れても、そのままでは起動しない。
自作PCの起動ディスクとして使うんだったら、OSを再インストールする必要がある。
つーこと。

>>338
BIOS→OS起動
だから、BIOSが立ち上がらずにOSが起動することはない。
343333:2006/09/29(金) 20:47:12 ID:IAJn26u2
>>340>>342
レスありがとうございます
なんで起動しないんですか?
344Socket774:2006/09/29(金) 20:47:33 ID:hAIGbOP5
>>337
OSがハードウェアの構成チェックしてるから。
元のPCと同じマザーボードでないと起動時に感知して止まる。
リカバリディスクも同じで、本来のPCでないとリカバリメニューが起動しない。
345Socket774:2006/09/29(金) 20:49:00 ID:sBFVRNRu
>>341
POST画面すらでないなら、もう1回VGAカードとメモリをしっかり挿し直す。
見た目はしっかりささってるように見えても案外これで解決する場合も多い。
346333:2006/09/29(金) 20:49:40 ID:IAJn26u2
>>344
なるほど。理解しました。
347332:2006/09/29(金) 21:20:28 ID:OCWrmqUo
>>331
ビンゴでした!
ログイン画面までノータッチで行けました感謝
348Socket774:2006/09/29(金) 22:14:41 ID:oQlmC1I2
グラボをオンボードからForsa GeForce 7300LEに変えたんですが
デスクトップの画像は出力するのにアイコンが全く出ない状態になってしまいます。
デバイスマネージャで確認すると「このデバイスは正常に動作しています」と書いてあります。
競合もしていないようです。考えられる原因は何ですか?
349 ◆fdijei3882 :2006/09/29(金) 22:16:08 ID:4AM8P9Xy
>>348
グラボってなんですか?


グラア(グラフィックスアクセラレーター)の動物読みですか?
350Socket774:2006/09/29(金) 22:20:58 ID:eEBGl0Oc
>>348
別のユーザでログオンしてる。
351Socket774:2006/09/29(金) 22:21:02 ID:oQlmC1I2
>>349
すみません、そうです。
352Socket774:2006/09/29(金) 22:23:57 ID:oQlmC1I2
>>350
アカウントは1つしかありません。
あとオンボードの方に接続し直すと正常になるんですが・・・
353Socket774:2006/09/29(金) 22:27:09 ID:ENMrmDq1
>>348
オンボードを殺してない
354Socket774:2006/09/29(金) 22:29:24 ID:oQlmC1I2
>>353
もしやBIOSとやらをいじるのですか?
355Socket774:2006/09/29(金) 22:34:43 ID:RMBkokuD
>>354
ヒントつもしや
356Socket774:2006/09/29(金) 22:42:17 ID:oQlmC1I2
>>355
ググって見たんですが、やり方がわかんないです。
すいません。教えてください
357 ◆fdijei3882 :2006/09/29(金) 22:44:11 ID:4AM8P9Xy
348 名前:Socket774 :2006/09/29(金) 22:14:41 ID:oQlmC1I2
グラボをオンボードからForsa GeForce 7300LEに変えたんですが
デスクトップの画像は出力するのにアイコンが全く出ない状態になってしまいます。
デバイスマネージャで確認すると「このデバイスは正常に動作しています」と書いてあります。
競合もしていないようです。考えられる原因は何ですか?
358 ◆fdijei3882 :2006/09/29(金) 22:45:13 ID:4AM8P9Xy
>>348
グラボってなんですか?


グラア(グラフィックスアクセラレーター)の動物読みですか?
351 名前:Socket774 :2006/09/29(金) 22:21:02 ID:oQlmC1I2
>>349
すみません、そうです。
359 ◆fdijei3882 :2006/09/29(金) 23:04:39 ID:4AM8P9Xy
>>348
何と思いますか?
360Socket774:2006/09/29(金) 23:05:39 ID:4l0RByEt
エロい人おせぇ〜て。

新しくPCケースを買ったのだが、HDDが取り付けれない。
ってかレールなるものををHDDに付けてからケースに取り付ける
ようなのだがそのレールが無い。
これは買ったときに初めから付いてるの?後で買うの?
361Socket774:2006/09/29(金) 23:08:32 ID:RMBkokuD
362Socket774:2006/09/29(金) 23:09:40 ID:7n/XJkYx
>>360
ついてるよ
363Socket774:2006/09/29(金) 23:11:45 ID:4l0RByEt
>>362

ありがと!
そっか〜。初めから入ってなかったので明日店に連絡してみます。

364Socket774:2006/09/29(金) 23:17:17 ID:bGrc8n1E
>>360
小1時間ケースの中をを観察してみ
365Socket774:2006/09/29(金) 23:18:38 ID:4l0RByEt
>>364
おk。今から観察に入ります。。。
366Socket774:2006/09/29(金) 23:22:15 ID:FQppp6Wr
>>365
おいらの場合は、底に収納したあった。
367Socket774:2006/09/29(金) 23:24:04 ID:63wg6B7x
>>356
BIOSがわからないなら、オンボードの方にディスプレイを繋いで、
デスクトップで右クリック→プロパティを選択。
設定のタブをクリックすると、1、2と書かれた□が表示される画面に
なるから、ディスプレイに7300とか表示される□のところをクリックし
て選択。
下の
・このデバイスをプライマリモニタとして使用する
・Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする
のチェックボックスを2つとも選択してOK。
ディスプレイを7300に繋ぎ換え。
で、いけるはず。
368Socket774:2006/09/29(金) 23:25:10 ID:4l0RByEt
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

見つけた!!!メッチャ目立つとこにあった。
それも数セットまとめてあった。

糸冬

369Socket774:2006/09/29(金) 23:26:16 ID:FQppp6Wr
>>368
乙。
370Socket774:2006/09/29(金) 23:26:57 ID:bGrc8n1E
>>368
乙。
371 ◆fdijei3882 :2006/09/29(金) 23:47:40 ID:4AM8P9Xy
>>360
乙。
372Socket774:2006/09/29(金) 23:57:02 ID:BePOC+7k
ASUSのP5LD2-VM REV1.02で、
core2duoは使用できますか?
373Socket774:2006/09/30(土) 00:02:05 ID:i0ifXaEH
374Socket774:2006/09/30(土) 00:02:49 ID:UEWPY9kt
nForce2 Ultra 400というマザボなのですが、
CPU、グラボはどのくらいのものまで乗っけられるのでしょうか?
375Socket774:2006/09/30(土) 00:05:12 ID:FRwlRvMN
エスパースレに最適な質問だぁ・・・
376Socket774:2006/09/30(土) 00:10:23 ID:FRwlRvMN
>>374
最高で、Athlon XP 3200+ GeForce7600GTと予想。
最低は分かんない。
377Socket774:2006/09/30(土) 00:11:37 ID:UEWPY9kt
ありがとー
378Socket774:2006/09/30(土) 00:29:54 ID:5pRjRSZH
メモリはどこのがいいの?

1G*2枚買うつもりなんだけど

379Socket774:2006/09/30(土) 00:35:09 ID:xh/UVBw7
>>374
最高はXP-M2600+ GeForce7900GS
最低はDuron650 Voodoo Banshee
380Socket774:2006/09/30(土) 00:42:27 ID:FRwlRvMN
>>379

えっ?
このチップセットFSB400対応、AGPx8でしたよね?
3200+が最高で、7900GSのAGPってありましたっけ?
381Socket774:2006/09/30(土) 00:47:02 ID:IdVn6mKY
>>380
その時代のM/Bって20Pin&田コネクタ付いてないからなぁ
あまり消費電力多いビデオカードはどうなんだろ。
382Socket774:2006/09/30(土) 01:01:38 ID:FRwlRvMN
>>381
その考えもありますけどね。

うちのPCがこのチップセットのマザー使ってまして
田型付き、3000+、6600GTで快調なので。。。

でも、このチップセットはAGP末期に出た物なので
時期的な物も含めAGPのグラボが使える物としては最適な感じもします。

*あくまで規格上の「最高」として捉えて頂ければ。
383Socket774:2006/09/30(土) 01:29:09 ID:eHL4Y0OM
今からCoreで組んでXP買わずにVista RC1で発売まで乗りきろうとするのは無謀ですか?
384Socket774:2006/09/30(土) 01:30:27 ID:Bhg7FuAR
>>383
ナイスアイデア
385Socket774:2006/09/30(土) 01:47:21 ID:sAX355+j
>>383
DSP版が買えないので、Vistaが発売されて買ったほうがいいのでは?

まあ、FDDと一緒に買えば問題ないけど。
386Socket774:2006/09/30(土) 02:07:47 ID:DTVnjOdU
最近初めてPC自作してみました。
OSはXPPROでOEM版を買いました。
で、ドライブやパーツ付属のソフトやユーティリティーをインストールしすぎた上に
ドライバのインストールの順番まで間違えたので、
もう一度OSを入れ直す、もしくはOSのみインストールした状態に戻したいのですが、
OSがOEM版なのでリストアできません。
どうしたら良いのかエスパーさん教えてください。
387Socket774:2006/09/30(土) 02:09:01 ID:sAX355+j
>>386
普通の OEM 版だったら、最初からインストールできるはずですよ?
388Socket774:2006/09/30(土) 02:10:24 ID:jtO+9HZV
ttp://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05401812092.jpg
↑種類の違うメモリを2枚づつ挿して、全て認識するんでしょうか?
気になって眠れません。
389Socket774:2006/09/30(土) 02:10:32 ID:IdVn6mKY
>>386
>OSがOEM版なのでリストアできません。

どういうこと?
390Socket774:2006/09/30(土) 02:19:01 ID:sAX355+j
>>386
OEMってディスクイメージのリカバリディスクこと言ってるんかな?

しかし、OEM版を買ったと書いてあるし、最初はどうやってインストールしたの?

>>388
DDR400 と DDR2-667 のこと?無理。
391Socket774:2006/09/30(土) 02:19:25 ID:DTVnjOdU
>>387,389
なんか僕、凄く勘違いしてるんでしょうか。
以前XPHOMEの製品版を持っていて、それにはリストア機能があって
CD入れてボタン押せば勝手にHDのデータ消してクリーンインストールの状態に出来たのですが、
OEM版だとそういう事出来ないっすよね?
なのでOSのアンインストールの仕方がわからないというか、初期状態に戻す方法がわからないっす。
392Socket774:2006/09/30(土) 02:22:00 ID:jtO+9HZV
>>390
やっと眠れます。
おやすみなさい。
393Socket774:2006/09/30(土) 02:22:38 ID:b8TA2IiG BE:152496252-2BP(2)
>>391
それは、メーカー製だからだろが
もう寝ろ
明日、メーカー製買いに逝け
394Socket774:2006/09/30(土) 02:22:39 ID:DTVnjOdU
>>392
最初はそのままCD突っ込んでインストールしましたが・・・。
ちょっと勉強不足過ぎるみたいですね。すみません。
395Socket774:2006/09/30(土) 02:28:09 ID:ppQlEiQ4
>>394
最初にやったのと同じことをもう1回やればいいんだよ。
396Socket774:2006/09/30(土) 02:30:13 ID:DTVnjOdU
>>393
前に使ってたのはBTOでショップで組んでもらったもので、OSはHOMEのパッケージ版を買いました。
明日PROのパッケージ版買ってきます。すんません。
397Socket774:2006/09/30(土) 02:31:49 ID:DTVnjOdU
>>395
もうちょい調べてもう一度やってみます。ありがとうございます。
398Socket774:2006/09/30(土) 02:33:33 ID:ppQlEiQ4
>>393
PC1台なのにそんなにいくつもOS買わなくてもいいと思うが。
前のPC廃棄したのならそれに入ってたHomeのパッケージ版も使えるし、もちろん今回買ったOEM版も使える。
CD入れてCDから起動させれば最初にインストしたのと同じことができるのでそれをやればいいよ。
399Socket774:2006/09/30(土) 02:34:18 ID:ppQlEiQ4
>>393>>397
アンカーミスった。すまん。
400Socket774:2006/09/30(土) 02:37:05 ID:IdVn6mKY
>>396
駄目だ・・俺には理解不能だ。

最初にProのOEMでHomeのパッケージ?訳わかめ。

なんか壮大な釣りに見えてきた。じゃあ糞して寝ます。さようなら。
401Socket774:2006/09/30(土) 02:40:52 ID:ppQlEiQ4
>>400
普通に理解できるけどな。
最初はBTOのPC買って同時にHomeの箱入りを買ったってことだろ。
インストはそのショップでやってもらったんじゃないの?
そんで今回はパーツといっしょにProのOEM版を買って自分でインストしたんだろ。
402Socket774:2006/09/30(土) 02:49:36 ID:sAX355+j
>>396
じゃ、普通のOEM版として、電源入れたときの場面で [DEL] キーを押してみて。
英語の画面がでてきたら、これが BIOS 画面です。

そこで BOOT (起動) の設定を選ぶと CD から起動できるようになるので、
そこから OS をインストールすればOk。
403Socket774:2006/09/30(土) 03:44:57 ID:aihDgmeI
自作して1ヶ月経過のPC(core2duo)なんだけど、
突然キーボード操作を受けつけなくなるが、他は問題なく稼動。
特にゲーム(PSU)をやってるときによく起こる。

タスクマネージャではCPU使用率が普段25%前後なのに、80%超え。
アプリのタスクの表示は応答なし。しかし、ゲームは普通に稼動している。
通信状態も問題なく、他人のチャットは聞こえる。

強制終了しようとすると、フリーズするときがある。

何が原因なんでしょうか?

CPU:Core2 E6400
Mem:ノーブラ 1024MB
VGA:Leadtek 7600GT
404 ◆fdijei3882 :2006/09/30(土) 06:12:27 ID:3/zPOWun
348 名前:Socket774 :2006/09/29(金) 22:14:41 ID:oQlmC1I2
グラボをオンボードからForsa GeForce 7300LEに変えたんですが
デスクトップの画像は出力するのにアイコンが全く出ない状態になってしまいます。
デバイスマネージャで確認すると「このデバイスは正常に動作しています」と書いてあります。
競合もしていないようです。考えられる原因は何ですか?
405 ◆fdijei3882 :2006/09/30(土) 06:19:31 ID:3/zPOWun
>>403
>Mem:ノーブラ
406 ◆fdijei3882 :2006/09/30(土) 06:41:02 ID:3/zPOWun
オッパイ星人(ふにゃ乳はだめ)
407トミー:2006/09/30(土) 08:08:05 ID:AZvSiPL2
BIOSらしきのもの操作とフロントUSBの差込をいじったら翌日立ち上がらな
くなった VIDEO INPUT NO SIGNAL と表示される 
408&rlo;】【&lro; ◆888Avi388Q :2006/09/30(土) 08:15:45 ID:7+SL76gu
>>407
348 名前:Socket774 :2006/09/29(金) 22:14:41 ID:oQlmC1I2
に説明をw
409&rlo;】【&lro; ◆888Avi388Q :2006/09/30(土) 08:16:50 ID:7+SL76gu
<<403だったな
410&rlo;】【&lro; ◆888Avi388Q :2006/09/30(土) 08:21:34 ID:IWfJ/BES
USB2.0でいけてるからぉkなんだろうな多分
411Socket774:2006/09/30(土) 08:58:39 ID:6qzP0Zkj
Athlon64 X2とCore 2 Duoは同じくらいのクロックで比較して通常操作の体感速度は
どっちが速いですか?
体感速度ってのはエクスプローラーを操作したり、ウィンドウを閉じたり開いたり、アプリケーションを
起動したり、いわゆるもっさり、きびきびのことです。
412282:2006/09/30(土) 09:21:26 ID:BDvK198E
あれから電源ユニットを分解して掃除したら。起動しました。
が、デスクトップ画面が表示して数分したらいきなりシャットダウンしてしまい、
またもとの症状に戻り、起動できなくなってしまいました。
CPUも見ましたが、破損した跡が見られません。そうするとやはり電源でしょうか?
413予算 ◆OVERwl4zxw :2006/09/30(土) 10:24:05 ID:ThLMROAO
>>411
P4 2.6G = P3S 1.x 程度
当時北森がモッコリしたと思えたのは絶対クロックが同じだったからですね
X2 C2D に関係なく P3換算で、P4は-600MHz C2D X2 では対等 すなわち、2.7Ghzを越えた頃からP3のキビキビ感が戻る
414Socket774:2006/09/30(土) 10:26:05 ID:+cii3R/f
>>403
ウィルス・・・かアンチウィルスソフトのせいとエスパー
415Socket774:2006/09/30(土) 10:34:08 ID:+cii3R/f
>>411
荒れそうな話題だなw
どっちも大差ないから好きなのに汁としかいいようがない
416予算 ◆OVERwl4zxw :2006/09/30(土) 10:39:55 ID:ThLMROAO
           __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   ぅおほっ ぉっ お おっお
       -=・=-\  ::::::::::::::::::ヽ 
        3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
      . -=・=-_ (         )
     (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417予算 ◆OVERwl4zxw :2006/09/30(土) 10:40:39 ID:ThLMROAO
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ     wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. /             彡lll  
 l -=・=- -=・=-    |:;l .;:!
 l   _,.=ニニニ=__,、    |:;l .;:!       wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww wwwwwww
 l     `¬―'´     |:;l .;:!
 ヽ             ' l;;' wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  i              ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T'''''''''' д
  l  `ー---― '"    / /.|  |    草の根BBSなしでイキナリ いんたーねっと というものからスタートした奴はミクシーやらニフティーのアーティクルツリーが新鮮だろうな
>>000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

       ___   \ヽ
     /      ヽ   \ \ヽ
     /-=・=-  -=・=- |    ヽ ヽ \ おっお言うな!
    |    ( ●_●)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
              /⌒) (○   (○| .|
              / /   ( _●_)  ミ/ 自慢したいし基礎的な敬語を知らないんですお
             (  ヽ  |∪|  /
              \    ヽノ  /
418Socket774:2006/09/30(土) 11:04:49 ID:vmvTJwxh
今まで問題なく使えていたメモリを新しいマザボに乗せたらmemtest86でエラーが出る場合、
マザボとメモリの相性問題、ということでしょうか。
419Socket774:2006/09/30(土) 11:05:42 ID:4ZUNDA8y
>>412

>>283
>>290
電源の可能性が大きいので試してみる
って言うか、それ以前に人の意見を聞く気があるのか疑問

電源については↓で
ナイスな品質の良い電源 Part9
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158678723/l50
420予算 ◆OVERwl4zxw :2006/09/30(土) 11:21:59 ID:ThLMROAO
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157984436/955

09/16(土) 04:48 DZdAgNY3
この橋わたるべからず、を屁理屈こねて渡ったら崩壊して死ぬようなもんだなぁ。
421Socket774:2006/09/30(土) 11:28:26 ID:bWCAhmuk
落ちてる
422予算 ◆OVERwl4zxw :2006/09/30(土) 11:37:34 ID:ThLMROAO
>>293
81xケツ−ズでは S3S4などのサベージというグラアから4xのAGP全般 ジーホースのFX以降ではbiOsが、単体のものはログオン以前にブラボ〜ではなく
本来の呼び名であるグラアとして認識されている

その不具合を解決する方法はない
基礎的に815B-P 815A-VGA などではログオン時にオーバーレイデッドロックを防ぐためbiOs調整をする必要が不可欠である。
それを怠るとグラアはどんどん壊れる一方になる。
423予算 ◆OVERwl4zxw :2006/09/30(土) 12:04:40 ID:ThLMROAO
もっともTNTやマトロックスなどGPU負荷の割り当てがセパレートでないものやVideoRAMの容量が大きく左右する
変てこなマウスの動きをしてしまって画像を変なスクロールのさせ方をするとApiクロックの生成の同期がズレて、システムがデッドロックすることは自然である。

アプリケーションやゲームなどが、その変な動きを前提とする場合は、それを一切作動させてはならない。
424Socket774:2006/09/30(土) 12:24:49 ID:bWCAhmuk
どっかの誤爆かと思ったら既知外か
425Socket774:2006/09/30(土) 12:38:42 ID:+cii3R/f
かなりハイレベルな既知外だな
426Socket774:2006/09/30(土) 13:47:57 ID:URF2BYBL
>>412
コンデンサチェック汁
427Socket774:2006/09/30(土) 14:01:05 ID:FRwlRvMN
>>418
相性かもしれれない。
でもマザボ変えたと言うことはCPUとかも変わってません?
いままでは電力足りてたけど、構成が変わって電源の容量不足からの
不安定も考えられる。
それと、BIOSでメモリの設定緩くしてました?
428Socket774:2006/09/30(土) 14:10:53 ID:xiTdGscO
XPSP2でマザーがTForce550なんですけど
BIOSをいじったらwindowsが起動エラーみたいになって
セーフティーモードとか通常起動するの選択肢がでてきたんでそれぞれ選んでみたんですけど
_ ←が点滅するだけでなんにもならないんですがどうしたら直るのでしょうか
429Socket774:2006/09/30(土) 14:13:55 ID:bWCAhmuk
BIOSを元に戻したら直るでしょう
430Socket774:2006/09/30(土) 14:21:01 ID:xiTdGscO
BIOSの設定は元に戻しても全く変わらなかったです
431Socket774:2006/09/30(土) 14:26:06 ID:bWCAhmuk
じゃあ諦めて再インストールすれば?
その前に修復インストールを試してみるのもいいね
432Socket774:2006/09/30(土) 14:37:51 ID:xiTdGscO
そうですよね…
また質問で申し訳ないんですが
再インストールするにはOSのCD入れるだけですよね
CD入れても何も変わらないしF1押すとまたwindows起動エラーになっちゃうんですが
どうすれば再インストールできるのでしょうか
433Socket774:2006/09/30(土) 14:44:50 ID:URF2BYBL
>>432
BIOSのBOOTでCDドライブを一番上に
434Socket774:2006/09/30(土) 14:47:22 ID:gZEmQD/W
>>403
AsusのP5B系を使ってるとエスパー。
Aiなんとかっていうツールを全てアンインストール。
ついでに、怪しいJMicronのドライバもアンインストールして、Windows
標準のIDEドライバにすると幸せになれるかもしれない。
435Socket774:2006/09/30(土) 14:51:34 ID:bWCAhmuk
BIOS戻ってない予感
CMOSクリアしたら?
436Socket774:2006/09/30(土) 15:33:35 ID:GgYvkkCW
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45066906

これはアップグレード版ですか?
違いがわからんのですが、わかるひと居ますか?
437Socket774:2006/09/30(土) 15:35:59 ID:mW7PafJR
ヤフオクでOSとか買うな
438Socket774:2006/09/30(土) 15:36:53 ID:mYj8uOWu
>>432
BIOSでCDブートを最優先にするだけじゃダメだぞ。
Press any key for boot from CD....とか出てたらすかさずなんでもいいからキーボードのキーを押すんだ。
439Socket774:2006/09/30(土) 15:48:50 ID:IjLxbjYA
メーカパソコンが壊れたらどこに修理に出せば良いですか?
メーカしか無理ですか?ボラれるの嫌です(;>_<;)ビェェン
440Socket774:2006/09/30(土) 15:49:37 ID:mW7PafJR
しらんがな
441Socket774:2006/09/30(土) 15:51:30 ID:bWCAhmuk
何故ここで聞く
442Socket774:2006/09/30(土) 16:26:53 ID:OnAzN2zB
>>436
「パーツ交換しても、何回でも認証出来ます。」
このあたり不正っぽい希ガス
443Socket774:2006/09/30(土) 16:28:59 ID:bWCAhmuk
パッケージ版ならその通りじゃないか
444Socket774:2006/09/30(土) 16:30:15 ID:TAiFeozJ
一年で何回とか制限なかったっけ?
445Socket774:2006/09/30(土) 16:32:57 ID:FRwlRvMN
>>444
限度回数あるけど、回数超えたら電話認証じゃなかった?

XP使ってないから分かんないけど。
446Socket774:2006/09/30(土) 17:04:33 ID:2pNpeXuW
>>439
自力で原因を調べるんだ
つーかHDD辺りじゃないかな。
447Socket774:2006/09/30(土) 18:32:24 ID:OnAzN2zB
>>439
パソコンは素人が思ってるほど壊れない
リカバリすれば直るかもよ
ただのフリーズで壊れたとぬかす初心者もいるし
448Socket774:2006/09/30(土) 18:33:38 ID:nv7HYzER
質問です。
M/B ギガバイト GA-K8VT800proに
内臓HDD Seagate シリアルATA model.ST3300831AS を使用していたんですが壊れたので
内臓HDD Maxtor SATA3.0Gb model6V300F0 を接続したところBIOSで認識しません。1.5Gb設定
にジャンパーピンを変更しても駄目でした。
試しに外付けHDDケース(USB2)に入れてみたところ使用できるのたのですが、
内臓での認識できないのは相性の問題でしょうか?
それとも転送速度が違うと使用できないのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
449Socket774:2006/09/30(土) 19:04:21 ID:AFTTqP6j
FREEWAYのメモリソケットが3つのマザボなんですけど
BIOS設定画面にいけないんです
どうやったらいけますか?
450Socket774:2006/09/30(土) 19:08:19 ID:+cii3R/f
>>449
電源いれてDELキー連射
451Socket774:2006/09/30(土) 19:12:01 ID:AFTTqP6j
>>450
ありがとうございます
できました
452Socket774:2006/09/30(土) 19:26:34 ID:9SMabfKn
マザボにIDEコネクタが1つしかないんですが、
1本のコードに2台のDVDドライブ付けても
大丈夫ですか?
453Socket774:2006/09/30(土) 19:28:32 ID:Cg2x2nnz
無問題
454Socket939:2006/09/30(土) 20:16:04 ID:vCUaCkpZ
グラカ(BIOSTAR V7302GS26)を増設したのですがCDのドライバが入らず、公式ページにドライバが置いてありません。
何かいい方法は無いでしょうか?
当方OS:WINXP,マザーはasusのA8S-Xです。

ttp://www.biostar.com.tw/vga/product_details.php?id=22
455Socket774:2006/09/30(土) 20:35:15 ID:Tunaws7Q
>>454
CDって何?
456Socket774:2006/09/30(土) 20:35:37 ID:i0ifXaEH
>>454
nvidiaには置いてある
457Socket774:2006/09/30(土) 20:43:36 ID:sAX355+j
>>455
コンパクトディスクのこと
458Socket774:2006/09/30(土) 20:50:42 ID:OGT5rfbj
>>455
コンパウンドドリルのこと
459Socket774:2006/09/30(土) 20:51:23 ID:Tunaws7Q
>>454
・・・悪い、妄言吐いた orz
460Socket774:2006/09/30(土) 20:54:03 ID:gZEmQD/W
>>454
これを落として、setup.exeを実行。

nvidia公式 ForceWare最新91.47
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_91.47.html
461Socket939:2006/09/30(土) 21:05:17 ID:vCUaCkpZ
>454-460
ありがとうございます。早速やってみます。
462Socket939:2006/09/30(土) 21:05:57 ID:vCUaCkpZ
自分も入ってるしorz
463Socket774:2006/09/30(土) 21:18:24 ID:L8c0mCTU
スペック
Core 2 Duo E6600
GA-965P-DS4
GF7300GT-E256H
Castor LoDDR2-1G-800


音が出ないです。どうすればよかですか?
サウンドがBAIOSでオンボードになっているのかも分かりません。
よろしくお願いします。
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up4054.png
464Socket774:2006/09/30(土) 21:30:26 ID:gA7zL0sl
オンボードVGAっ画質悪いですか?
ネットをするぐらいですが
文字などはいかがですかね?
オンボードはどれもRGB接続ですが、
DVIの方が綺麗なのは分かりますが
15インチ液晶だと綺麗さ変わりませんかね?
465Socket774:2006/09/30(土) 21:30:53 ID:FeahCxkT
FSB400のCPUとFSB533(PC4200)のメモリーって一緒に使えるんですか?メモリーがFSB400(PC3200)と同じになってしまうんですか?
466Socket774:2006/09/30(土) 21:47:12 ID:Tunaws7Q
>>454でスレ汚した俺が今度こそ

>>463
音量は確認しましたか?
マザー付属のドライバ入れましたか?

>>464
オンボードでも問題ないです。
というか、普通の市販パソコンはたいていオンボードです
DVIとの違いは19インチ以上じゃないと分からないんだとか

>>465
自分はやってみたことないんですがここに回答されてます
http://www2.murauchi.co.jp/bbs/message.asp?category_id=1&message_id=14690&top_id=14690&parent_id=0&disp_type=all&cntup=3&pagetype=0
長くてすみません
467Socket774:2006/09/30(土) 21:47:17 ID:fXsMNIKQ
別々の周波数になります
468Socket774:2006/09/30(土) 22:12:09 ID:mYj8uOWu
>>464
ブルジョワは金払って業者にサポートしてもらえ!

と妬んでみる。


マジレスすると、
サウンドボードは入れてるの?入れてないならオンボードのチップ使うしかないよ。
入れてるならBIOSでオンボードのサウンドを切る必要があるかもしれん。
>>464が言ってるようにドライバ入れてない可能性も高いが。
469Socket774:2006/09/30(土) 22:13:01 ID:mYj8uOWu
>>463だった。
470Socket774:2006/09/30(土) 22:31:36 ID:T1gzRd8c
>>427
レスありがとうございました。
電源と光学ドライブ、メモリ以外のパーツ(CPU、HDD、VGA、M/B)は全部取り替えです。
メモリは確かに前はPC3200をPC2700相当で使っていました。
とりあえず一枚ずつmemtestかけてみたらエラーなしで通るので、2枚刺したらDDR認識し、
memtestもエラー無しです。orz
明日もう少し負荷かけてみようと思っています。
471Socket774:2006/09/30(土) 23:50:05 ID:xh/UVBw7
>>380
定格なら3200+ですがOC考えるならXP-M2600+の方が上、
7900GSのAGPは海外で存在するようです。
472Socket774:2006/10/01(日) 02:47:28 ID:pYF2oXxj
P5BのSATA4に接続したHDDやDVDがXPSP2で認識されません。
BIOSには表示されてるのにOSが起動したら、コンピュータの管理にも表示されません。
同じデバイスをSATA1,2,3に接続した場合は問題なく使えます。
ポート4にシステムディスクを接続してBIOSからブート指定すると
問題なく起動して全てのポートを認識するのですが
普通にポート1から起動して、ポート4を使うには何か設定が必要でしょうか?
473Socket774:2006/10/01(日) 05:28:11 ID:7PrqR/bw
MMOをプレイしているとこのマシンだけどんどん処理が重くなって
4時間くらいで支障をきたします。

M/B: K7nCR18DLm
CPU: GEODE NX1750+ FSB133*11
memory: I.O-DATA 512M*2 PC2700
HDD:IDE40G 7200/s
OS: windowsXP
LAN: オンボードでは支障がでるので Buffalo RTL8139D

どこかボトルネックになっているのでしょうか?
ちなみに同等スペックのM7NCG400、GeodeNX1500+では半日は
持つのですが・・・
474Socket774:2006/10/01(日) 06:39:23 ID:ZuC+mLHD
>>473
ノースブリッジ・ビデオカード・CPUが冷却不足
ケース内温度が上昇して三つともやばい状況になっていると考えられるが、
症状としてはノースブリッジが怪しい。

ケース側面を開けて扇風機の風を当てながらゲームをやってみて、
それで問題ないなら冷却を見直すべし。

475Socket774:2006/10/01(日) 07:39:41 ID:7PrqR/bw
>474
アドバイスありです。
横置き型で扇風機を当てにくいので、内部から5V電源コードを
引っ張り出して外からファンで空気を送りいれてみます
476Socket774:2006/10/01(日) 09:00:58 ID:StXNBwK7
SATA関係の質問は何処ですれば良いでしょうか?
477Socket774:2006/10/01(日) 09:01:01 ID:TH/3HZKT
今GeForceの6600使ってるんだけど7900GSあたりにグレードアップしたいなと思ってます
その場合って6600ぬいて7900さして起動すればそれで動くもん?
478Socket774:2006/10/01(日) 09:07:27 ID:IHT580b1
>>447
今使っているのが、PCI-Expressの6600であるならば
7900GSに差し替えて動くとおもう
479463:2006/10/01(日) 09:17:15 ID:X6WD3Fkt
>>466
ありがとうございます。
入れたつもりなんですが・・・
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up4283.png

>>468
ありがとうございます。
BIOSでオンボードのサウンドの場所が分からないです(>_<)
480Socket774:2006/10/01(日) 09:19:59 ID:hWnOvul0
>>479
真ん中あたりのaudio codec driverってのはちがうの?
481477:2006/10/01(日) 09:24:52 ID:TH/3HZKT
>>478
即答ありがとうございます。
さっそく今日電気屋巡りいってくる
482463:2006/10/01(日) 09:27:54 ID:X6WD3Fkt
>>480
チェックしているのはインストール済みなんですけど・・・
483Socket774:2006/10/01(日) 09:30:54 ID:3dPANxYE
OSをインストールした際に、HDDがFドライブ、Gドライブと認識されてしまいました。
(USBがCドライブ、Dドライブと認識されている)
HDDがCドライブ、Dドライブになるようにするにはどうしたらよいのでしょうか
484Socket774:2006/10/01(日) 09:38:44 ID:hWnOvul0
>>483
USBはずしてからコントロールパネルの管理ツールで変更すればいいんじゃないかな?
485Socket774:2006/10/01(日) 09:44:23 ID:vjSz58fy
>>483
OSがXPならディスクの管理でドライブを右クリックして
ドライブ文字とパスの変更で変えられるよん。
486Socket774:2006/10/01(日) 09:47:41 ID:eDU38LlD
システムドライブは変えられないと思うが。
487Socket774:2006/10/01(日) 09:50:03 ID:3dPANxYE
>>484
管理ツールで変更しようとしたら
システムボリュームまたはブートボリュームのドライブ文字を修正できません
と表示されました。
488Socket774:2006/10/01(日) 09:51:09 ID:hWnOvul0
>>486 >>487
あ・・・ほんどだスマン
PEbuilderからやればできるのかな
489Socket774:2006/10/01(日) 09:58:12 ID:KIzw1pGV
>>463
以下の項目をチェック

ボリュームコントロールのミュートにチェックが入っていないか
スピーカー又はヘッドホンを差し込む端子が間違っていないか

コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→オーディオ
で音の再生デバイスが正しく選択されているか
490463:2006/10/01(日) 10:02:53 ID:X6WD3Fkt
>>489
オーディオデバイスなしになってます。
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up4284.png
491 ◆aopun8nUxU :2006/10/01(日) 10:11:51 ID:VWg+7tdo
スペック
Core 2 Duo E6600
GA-965P-DS4
GF7300GT-E256H
Castor LoDDR2-1G-800

GF7300GT-E256H ←
492Socket774:2006/10/01(日) 10:12:32 ID:3dPANxYE
>>487
OSを再インストールするしかないのでしょうか
493Socket774:2006/10/01(日) 10:14:08 ID:X6WD3Fkt
>>491
どうゆう事でございますでしょうか?
494Socket774:2006/10/01(日) 10:15:11 ID:hWnOvul0
>>490
デバイス マネージャに「!」とか「?」のマークがついたデバイスはありませんか?
495 ◆aopun8nUxU :2006/10/01(日) 10:16:07 ID:VWg+7tdo
>>493
嫉妬してまふ
496Socket774:2006/10/01(日) 10:20:54 ID:X6WD3Fkt
>>494
あります。
でもこれドライバの更新何度やってもエラーになっちゃうんです。(>_<)
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up4286.png

>>495
1万以内で買えた安物ですよ。
497Socket774:2006/10/01(日) 10:27:02 ID:IHT580b1
>>496
WindowsXPをSP2にしてある?
498Socket774:2006/10/01(日) 10:29:50 ID:X6WD3Fkt
>>497
はい。
OSも一緒に買ったので最初からSP2です。
499Socket774:2006/10/01(日) 10:29:58 ID:KIzw1pGV
>>463
ちょww
名前がww

bios設定したことなかったんだよね?
500Socket774:2006/10/01(日) 10:30:32 ID:vjSz58fy
>>492
スマン管理ではシステムドライブは変えられなかったね。
再インスコしてくれ

>496
IRQ不足かもしれない。
何か拡張カード入れてたら、スロットをずらすか、
使わないデバイスがあれば(IEEE1394とか)BIOSで葬る
501Socket774:2006/10/01(日) 10:30:42 ID:X6WD3Fkt
>>499
はい。
502Socket774:2006/10/01(日) 10:34:18 ID:hWnOvul0
>>501
そういえばBIOS項目を知りたいんでしたね・・・
見当違いばっかり答えててすまん
まずはBIOSの種類を教えてください
(amiかawardか)
503Socket774:2006/10/01(日) 10:35:21 ID:X6WD3Fkt
>>502
回線切ってちょっと調べてきます。
504Socket774:2006/10/01(日) 10:39:29 ID:KIzw1pGV
まずbios確認

一旦電源を切る
電源onしたらDELキー連打
出てきた画面が以下のどちらかだと思う

1 画面に枠があり左右に設定がならんでいる
2 上にタブがあり切替式になっている

どちらのタイプかを確認して再レスくれ

終了するときはとりあえず Exit Without Saving を選択
505463:2006/10/01(日) 10:40:48 ID:45NQno3a
>>502
>>504
awardでした。

みなさんせっかく教えてもらっているのにスミマセン。
朝ごはん食べなくちゃいけないのでしばらく席を外します。m(__)m
506Socket774:2006/10/01(日) 11:09:46 ID:hWnOvul0
ここまで偉そうにレスしておいて今bios見たらサウンド関係の項目が見つからない orz
だれか偉い人タノム
507Socket774:2006/10/01(日) 11:21:07 ID:KIzw1pGV
>>463

>>504
1の場合
INTEGRATED PERIPHERALS の ***Audio をEnabled にする

2の場合
Advanced→I/O Device Configuration→Onboard Peripheral Resource Control
の Onboard *** Audio Controller をEnabled にする

上記は通常Autoのはずなんだけど、もしAutoでも念のためEnabledにする
最後にF10でSave and Exit
508Socket774:2006/10/01(日) 11:22:14 ID:IHT580b1
普通に考えたらBIOSはデフォの状態で問題ないはずだろうから
デフォ状態に戻せばいいんでないの?(Load Defaultsあたりで)

もともと設定いじってないだろうから、BIOSは問題ないとおもうがな・・


レスみていると、結局HDオーディオドライバが当たっていない。
最小構成(余計な周辺機器や拡張カード類は全部はずす)にして
ドライバの再インストールをするのが良い気がする
#ドライバ削除とかよくわからなければ、面倒なのでOSから入れ直しw

ドライバのインストール時にエラーとかおきていなかったのかなぁ
もしかしてデバイス検出でWindows上のポップアップが出たときに、
キャンセルしちゃったとかw
509Socket774:2006/10/01(日) 11:28:44 ID:V2PHlTAg
>>505
後は、次のようにドライバを再インストールしてみて。
・デバイスマネージャにあるnVidiaうんたらは、2つとも削除して再起動。
・起動時にWindowsがデバイスを見つけるかもしれないが、そこはCancelで
 無視。
・マザーの付属CDから
 Micrsoft UAA Bus driver for High Definition Audio
Realtek Audio Codec Driver
 の2つを入れ直す。

  
510Socket774:2006/10/01(日) 11:57:19 ID:D8VouNwl
新しく買ったPCケース、排気FANが12cmか8cm×2か選べるのですが、どちらの方が静かで冷えますか?
511Socket774:2006/10/01(日) 13:31:33 ID:s84+fwsr
CrossFire対応ってどのシリーズのビデオカードからですか?
512 ◆aopun8nUxU :2006/10/01(日) 13:49:23 ID:xTqK/+1v
>>507
日本語でぉk
513Socket774:2006/10/01(日) 13:55:23 ID:sEAjWSuY
>>496
>>495はVGA以外のスペックに比してVGAがショボ過ぎるって言いたいんだろ。俺もそれは思った。
まあ3Dゲームしないなら十分だけどな。
CPUとマザーだけで7万近くするだろ。
1万円の差でL2 4MBをあきらめてE6400にした俺も嫉妬するw

本題だけど、俺と構成が似てる(E6400&GA-865P-DS3)のでBIOSを見てみた。
Integrated PeripheralsのAzalia Codecってのがオーディオ関連だ。
AzaliaってのはAC'97の次世代版らしいが、何が違うのかは俺も知らん。
これがデフォではAutoになってるのでDisabledにしてみたらどうだろうか?

ところで、ひとつ訊きたいんだけど、もしCD-R/RW焼けるドライブ使ってるなら、XPデフォのライティング機能
って使えてる?
なんか俺の場合ライティングソフトは使えるんだが、XPからは普通のCD-ROMドライブとして認識されてるっぽい。
GigaのIDEチップのせいだとにらんでるんだが、DS4も同じなのでもしわかるなら教えてほしい。
514 ◆aopun8nUxU :2006/10/01(日) 14:00:02 ID:xTqK/+1v
ディスクトップと思っている場合
英語BIOSをトレースしても通用しない
515Socket774:2006/10/01(日) 14:15:36 ID://oxmvli
新しいマザーボードに付け替えたところ、FDDだけがBiosで認識されず困ってます。
FDDのLEDが点灯したままで消えなくて、逆挿しかと思って、差し替えてもLEDは点灯したまま認識せず。
ケーブルを付け替えても駄目で、FDD本体は違う板では問題なく認識したので壊れてないと思います。
これは、どのような事が原因で起こってるんでしょうか?
516 ◆aopun8nUxU :2006/10/01(日) 14:29:14 ID:xTqK/+1v
USB1.0標準 1.1キャプチャー天国 / 2.0通称ハイスピードモード

USBオーディオが認識しない場合ハブが引っ掛かっているか、ルーターとかスプリッターのターミネーションが狂っているとか
517Socket774:2006/10/01(日) 14:32:44 ID:SvcELLqw
ウィルスバスター2007をアンインストールしたら直りました。
いったいなんだったんだろう。
518 ◆aopun8nUxU :2006/10/01(日) 14:34:34 ID:xTqK/+1v
私怨猜疑
519Socket774:2006/10/01(日) 14:41:30 ID:L8rXHzyI
>>515
逆挿しは二つのパターンがあるけど、両方試した?
520Socket774:2006/10/01(日) 15:42:53 ID:V2PHlTAg
>>517
君はだれ?
521Socket774:2006/10/01(日) 16:18:06 ID:ryIXJuQ2
BF2やってる途中でフリーズしたので再起動したら
BIOS起動画面とXPのロゴがでている画面で白い縦線が発生しました。
セーフモードでは起動できますが、通常起動だとXPが起動できず
モニターのほうにもNO-SIGNALと表示されます。
これはグラボのBIOSが故障しているのでしょうか?
今現在は別のグラボにて正常に起動しています。

故障時の構成
マザボ G8N 
メモリ 512x4
CPU アス64 3200
VGA inno3D GF6600GT 128m
522Socket774:2006/10/01(日) 16:38:34 ID:H24VgaHM
>>521
6600のbiosがおかしいと思うのなら焼けば良いと思うが
チップかメモリの異常だと思うよ
inno3D bios
ttp://www.mvktech.net/component/option,com_remository/Itemid,0/func,selectfolder/cat,69/
523Socket774:2006/10/01(日) 16:43:00 ID:xOIIjJe/
Ami Biosを使用してて、起動する時に必ず短いビープ音が1回するので不気味に思い
調べてみるとメモリ回りのエラーらしいのですがその対処方がよくわかりません。
メモリを取り替えればいいのでしょうか?
524Socket774:2006/10/01(日) 17:04:16 ID:H24VgaHM
>>523
memtest86かけてやはりエラーが出るようならメモリ交換
エラーが無いようで、差込もしっかりしてるようなら
マザーと電源を確認
525Socket774:2006/10/01(日) 17:25:18 ID:4dOupOpH
>515
BIOSでFDDコントローラをonしたかい?
526463:2006/10/01(日) 17:51:08 ID:C6m4uEe5
>>506
>>507
>>508
>>509
みなさんありがとうございます。

>>513
ありがとうございます。
3Dゲームしないから安いのにしました。


いろいろしましたけどやっぱ音でないです_| ̄|○
OS入れなおしですね・・・
527Socket774:2006/10/01(日) 18:39:37 ID:m2N58VkU
>>523
ん?正常起動の音じゃないの?普通起動時に1回短いビープ音なるだろ?
ならない奴はマザーにスピーカー付けてないやつだろ
528Socket774:2006/10/01(日) 20:50:09 ID:/AbyxbNZ
自作PCにWin2Kを入れたあと、拾ってきたXPを入れたのですが
Win2Kはブルー画面で反応なし、XPはCD入れろの繰り返しです。
HDDを完全初期状態にしたいのですがどうすればよいのでしょうか?
Win98のFDで、fdiskとFormat?でもHDDが160Gあるのです。
529Socket774:2006/10/01(日) 20:53:12 ID:LA6CF2PN
>>528
拾ってきたXPって何?OEM版?
BIOS いじって CDブートさせて新規インストールする場面でフォーマットできる。

CDブートは Win2K や XP の CDを入れたときの自動起動(CDオートラン)と
違うので気をつけてください。
530Socket774:2006/10/01(日) 20:53:17 ID:D/BhlwFy
新しいHDDと正規品のXP買って来い
531Socket774:2006/10/01(日) 20:56:18 ID:p4tZKevK
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ >>528
  |     |r┬-|     |      そんな餌には釣られないお!
  \      `ー'´     / 通報はしといたお!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
532Socket774:2006/10/01(日) 21:08:31 ID:sEAjWSuY
なぜ割れの話題にはこんなに食いつきがいいんだろう?
533Socket774:2006/10/01(日) 21:33:23 ID:/AbyxbNZ
>>529
OEM版をVLにしたヤツと思うのですが、最初は2000でCDを開き
インストール開始しシリアルを入れ再起動になったら、こうなってしまいました。

そのあと、別PCでブータルCD↑のOEMのVLを作くりBIOSをCD起動にしたのですが、
CDBOOT couldn't NTLDRとなってしまい、
XPの方で立上るとCDを求められます。このブータルCDではダメみたいで
XPのCDを入れてくださいのメッセージです。






534Socket774:2006/10/01(日) 21:39:36 ID:sEAjWSuY
>>533
マジで訊いてるのならマジで答えてやろう。

明日正規のXP買って来い。

ここで割れのこと訊いても答えるやついないぞ。
535Socket774:2006/10/01(日) 21:43:10 ID:0+b5X2jM
窓から投げ捨てろ
536Socket774:2006/10/01(日) 21:51:56 ID:yIEVwY7Q
その窓を投げ捨てろ、だろ
537Socket774:2006/10/01(日) 21:53:31 ID:Ov62ko03
だれがうまいこと(ry
538Socket774:2006/10/01(日) 22:00:04 ID:Lokoiw8d
Q CPUのピン欠け ハンダで乗せることできるだろうか?
539529:2006/10/01(日) 22:01:48 ID:LA6CF2PN
>>533
違法なことに加担したくないので独り言。

FDが付いていたら、XPインストール起動ディスクを作るといけるような気がする。
これはマイクロソフトからダウンロードできたような気がする。


540Socket774:2006/10/01(日) 22:09:00 ID:jt63DxDT
この世界で初心者ってどの程度?
1台でも組んだら、えらそうに返答してもいいですよね。
541Socket774:2006/10/01(日) 22:11:59 ID:LA6CF2PN
>>540
先生よろしくお願いします。
542Socket774:2006/10/01(日) 22:14:27 ID:H24VgaHM
>>538
成功したら俺のも頼む
543Socket774:2006/10/01(日) 22:22:17 ID:/AbyxbNZ
>>534
失礼しました。質問するに経緯も書いた方がよいと思って、XPのことも書いたの
ですが、
私がしたいのは、OSが壊れた状態でHDDのフル?完全フォーマットができますか?
なのです。

一応、正規のXPもHomeとProと持っていも持っていまから安心してください。
会社には、VLも相当数のライセンスありますし。

Installした時点で皆さんの言ってるワレになるのかな?とは思いますが、
何百万も設備投資したソフトが10分でDLできて認証無しで使えるんだ?
みたいな興味からです。

544Socket774:2006/10/01(日) 22:25:00 ID:H24VgaHM
>>543
相当数のVLしてる会社ならシステム管理者がいるだろ
そいつに聞けよ
545Socket774:2006/10/01(日) 22:31:03 ID:QAEXFiXN
>>527
それはAWARDの場合だったと思う。
546Socket774:2006/10/01(日) 22:41:43 ID:TTRDvUWQ
>>538
可能
547Socket774:2006/10/01(日) 22:49:58 ID:ImK1M1LC
初自作です。
マザー:MSI K8T Master2 Far
CPU:Opteron 246 Dual
グラボ:GeForce128MB DDR
メモリ:DDR SDRAM 1GBx2 メーカー名忘れた
HDD:HITACHI 320GBx2

で、起動してメモリーチェックまでは行きましたが
Delを押してもBIOSに入れません。
この場合考えられる原因はなんでしょうか?
548Socket774:2006/10/01(日) 22:51:59 ID:LA6CF2PN
>>547
・キーボードつなぎ忘れ
・USBのキーボードなら PS/2 のキーボードにしてみる


549Socket774:2006/10/01(日) 22:53:50 ID:H24VgaHM
キーボードがUSBでBIOSでUSBkeyboardがdisable
またはキーボードが接続されて無い
550Socket774:2006/10/01(日) 22:56:02 ID:ImK1M1LC
>>548
PS/2接続です。
電源投入時にキーボード側のランプがつくので認識はしてるかと。
ちなみに、メモリーチェックのキャンセル(ESCまたはDel)は受け付けますが、
その先でDelを押しても効かない、先に進めない状態です。
思い当たるフシは、VAIO純正のキーボードを使ってるからとか?
551Socket774:2006/10/01(日) 22:57:16 ID:/AbyxbNZ
>>544
明日、情シス部にでも行けば解決すると思いますが、
今晩作業したいのですよ。

552Socket774:2006/10/01(日) 23:00:59 ID:H24VgaHM
なんであんたの違法行為につきあわなきゃならん
フォーマットしたいだけならHDDメーカーのサイトに
無料のツールがあるからそれ使え
553Socket774:2006/10/01(日) 23:04:34 ID:Ov62ko03
別PCで作業すればいいじゃない
554Socket774:2006/10/01(日) 23:06:12 ID:JZbZRMTB
XP使ってます。カスタマイズでいじってたら、再起動後、デスクトップに壁紙しか表示されなくなりました。
システム自体は保存されているようで、「Ctrl+Alt+Delete→新しいタスク→参照」で各ソフト起動できます。
終了は強制終了しか出来ません。
原因はなにが考えれますか?
555Socket774:2006/10/01(日) 23:06:34 ID:KBEuwtwy
>>547
PATAのデバイス(CDドライブや古いHDD)のマスター、スレーブの設定が間違ってるんじゃない?
556Socket774:2006/10/01(日) 23:09:12 ID:H24VgaHM
>>554
デュアルモニターで電源が入ってない方のモニターにタスクバーがある
557Socket774:2006/10/01(日) 23:12:49 ID:K/fG5cKW
マザーがP5LD2 Deluxe何ですが処理が立て込んだときなどに
PC本体からピッポッと音がするのですが大丈夫でしょうか?
558Socket774:2006/10/01(日) 23:12:59 ID:/AbyxbNZ
>>552
いやまだ違法じゃないよ。あせらないで。
仮に違法としても君には迷惑かからないから。

559Socket774:2006/10/01(日) 23:16:32 ID:yIEVwY7Q
>534
 BIOSでCDブートにして、XPのCDから起動してパーティションを操作できる。
ローレベルフォーマットしたいわけじゃないんでしょ。
560Socket774:2006/10/01(日) 23:33:42 ID:ITanlvcO
「マイドキュメントの画像について」

新規でPCを組んで前に使っていたHDDをデータ消さずにそのままDドライブに組み込んだんですが
Dドライブ内のマイドキュメントの画像が見れません・・・
なんかアクセス権がないみたいな事をいわれてだめなんです。
どうしたら見れるようになりますか?

やはり前の構成に戻して画像をメディアに保存しかないのでしょうか?
561Socket774:2006/10/01(日) 23:41:13 ID:Ov62ko03
>>554
何回再起動してもその状態?
ちょっとその「Ctrl+Alt+Delete→新しいタスク→参照」で
C:\windows\explorer.exeきどうしてみて
562Socket774:2006/10/01(日) 23:54:03 ID:tCi98FL7
563Socket774:2006/10/02(月) 00:56:44 ID:LjTeHZVa
PRI IDE(青)と
SEC IDE(黒)は
どっちにHDDは繋ぐのですか?

おながいします
564Socket774:2006/10/02(月) 00:58:28 ID:aVZ0vMA/
>>563
青の方。
プライマリー(第1)とセカンダリー(第2)の略。
565Socket774:2006/10/02(月) 01:13:33 ID:jG+HsS6f
どっちでも好きな方でOKじゃん。
566Socket774:2006/10/02(月) 01:13:45 ID:LjTeHZVa
早速の解答ありがとうございます
567Socket774:2006/10/02(月) 02:32:02 ID:sCey6jjv
XP SP2を買ったんですが
これって2台のPCにインストールできるんですよね?
2台作るときはまた新しいOS買わないとだめですか?
568Socket774:2006/10/02(月) 02:34:58 ID:1ZByjMVp
>>567
> これって2台のPCにインストールできるんですよね?
できません。
> 2台作るときはまた新しいOS買わないとだめですか?
はい。買ってください。
569567:2006/10/02(月) 02:37:54 ID:sCey6jjv
568さんありがとうございました。
しかしOSって高いですね。
570Socket774:2006/10/02(月) 03:05:38 ID:17x+SSKx
ひょっとしてXP単独で売ってるやつ買ったのか?
571Socket774:2006/10/02(月) 03:09:53 ID:qQWs5khk
ライセンス的には違反だけどえむえす認めてる
572Socket774:2006/10/02(月) 03:12:58 ID:jG+HsS6f
認めてないだろ。

つーか、アクチの話題は荒れるのでもうやめよう。
573Socket774:2006/10/02(月) 03:16:13 ID:qQWs5khk
だにぇ暗黙のルールだ、ごめんなさい
574Socket774:2006/10/02(月) 03:16:50 ID:KNB8OAas
PCを自作までする奴らが金払ってOS使ってるとは思えないが・・・。
575Socket774:2006/10/02(月) 03:20:30 ID:qQWs5khk
>>574
たしかに…自作する人ってハードもソフトもどっちも優れてそう
576567:2006/10/02(月) 03:22:10 ID:sCey6jjv
はい、単独で売ってるやつ買いました。
自作するんで、価格.com見てやすいとこから集めていこうと思って。
単独XPを買いました。これっていけませんか?
577Socket774:2006/10/02(月) 03:28:24 ID:Ox28L23f
>>575
偏見ですねw
というか優れてるソフトってなに?

>>576
世の中にはOEMというものがあるんですよ
578Socket774:2006/10/02(月) 03:35:14 ID:qQWs5khk
よくしってるということです
ハードウェアっていう授業があるんだけどその先生もまたソフトウェアのことよくしってるんです。マルチスレッドを知らなかったですけど。一応ソフトウェア開発者試験?受かってるそうです。
すれちでさーせん
579 ◆R77rap64x2 :2006/10/02(月) 05:47:52 ID:WsqmRCdX
結局機能のオーディオコーデックのこと答えられる奴いなかったな
580Socket774:2006/10/02(月) 05:57:18 ID:Wzta4Yey
>>579
なんか答えられない問題でもでてたんかい
別にコーデックとコンテナの違いとかここの住民が説く必要ないでしょ
581 ◆R77rap64x2 :2006/10/02(月) 06:03:30 ID:WsqmRCdX
>>463
>BAIOS
582 ◆R77rap64x2 :2006/10/02(月) 06:05:21 ID:WsqmRCdX
>>580
多分、昔のUSB1.xオーディオの使いまわししたかったのだろうけど
583Socket774:2006/10/02(月) 06:13:07 ID:Wzta4Yey
>>463
の答えはBIOSから
AC97がDISなんちゃらかイネーブルか見るだけやな

別に気楽にやればいいじゃん
金貰ってるわけでもあるまいし
本気で困ったらボルスレでテンプレ埋めて聞くでしょ

それよりエスパー能力者募集だぜ
最近面白い回答がない
584Socket774:2006/10/02(月) 08:29:04 ID:0rBpQEco
S-ATA2のHDDが、BIOS上では250Gとしっかり認識するんですが
OS上では130Gほどにしか認識してくれません。
流石に幅が大きすぎるんじゃないかと
何故なのでしょうか?
585Socket774:2006/10/02(月) 08:37:15 ID:LqvPMHpy
>584
『BigDrive 127G』でぐぐる。
586 ◆R77rap64x2 :2006/10/02(月) 08:42:06 ID:WsqmRCdX
587Socket774:2006/10/02(月) 08:57:38 ID:QnUvQ+0Y
OSの再インストールしようと思って
管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理でCドライブをフォーマット
したいのですがフォーマットできません。
どうすればCドライブをフォーマットできますか?
588Socket774:2006/10/02(月) 09:07:26 ID:KBMLbhRE
OSのCDから起動。
セットアップの途中でフォーマットできる。
589Socket774:2006/10/02(月) 09:08:02 ID:QnUvQ+0Y
ありがとうございます。やってみます。
590Socket774:2006/10/02(月) 11:26:21 ID:Syf27fTQ
>>524
memtestを2時間したけど、エラー無しなのでメモリじゃないみたいです。
電源はこの前買って今まで普通に使えていたので、マザーボードが駄目みたいですね。
買い換えるお金がなく、普通に動作するし使ってて問題があるわけじゃないのでビープ音に
ついては気にしない事にします。ありがとうございました。
591Socket774:2006/10/02(月) 11:32:27 ID:UbGdsEcE
>>547
BIOS入るのDelキーであってる?
F2とかじゃない?

>>584
「137GB 壁」でググれ
592Socket774:2006/10/02(月) 11:40:34 ID:jbqp6W79
>>590
AMI BIOSは正常起動の時短いビープ音が1回鳴るんだっての
593Socket774:2006/10/02(月) 11:44:49 ID:jG+HsS6f
>>591
ノートならわかるが、市販のマザボでF2でBIOSに行くのって見たことないぞ。
594Socket774:2006/10/02(月) 11:49:45 ID:2COPFVYD
>>592
え、そうなんですか
てっきり正常起動で音が鳴るのはAWARDだけかと思ってました。
ほっとしました。ありがとうございます。
595Socket774:2006/10/02(月) 11:50:27 ID:jbqp6W79
>>593
F2でBIOS入るマザーあるよ。ASRockのSATA2とか
596Socket774:2006/10/02(月) 11:52:28 ID:jG+HsS6f
>>595
そうなのか。ASRockは使ったことねーや。
俺の経験不足だ。すまん。
597Socket774:2006/10/02(月) 11:52:47 ID:2COPFVYD
>>593
私のボードはF2ですよ。ちなみに775dual-vstaとか言うやつ。
598570:2006/10/02(月) 12:21:41 ID:17x+SSKx
>>567
CPUやハードディスクと一緒に買うと安いんですよ。
>>577が言ってるOEM版というやつです。
自分も自作始めたころOEM版の存在を知らなくて
OS単独で買ってしまい、悔しい思いをしました。
599Socket774:2006/10/02(月) 12:36:53 ID:akcolmWZ
最近売ってるマザーボードでは、もうIDEのHDは使えないんですか?
600Socket774:2006/10/02(月) 12:38:32 ID:jbqp6W79
>>599
そんなことはありませんよ。
最悪PCIスロットにIDEボード挿せばOK。
601584:2006/10/02(月) 13:54:17 ID:0rBpQEco
>>585 >>591
超亀レスすみません
お察しのとおりOSの古さによる壁の問題で
OS入れ替えたら普通に認識してもらえました

ありがとうございました
602Socket774:2006/10/02(月) 13:54:38 ID:W2gEB83B
PATA-IDE変換アダプタもあるし
603Socket774:2006/10/02(月) 14:30:53 ID:qhnOhY6r
>>598 >>567
自作してると構成全変更とかよくあるから悔しく思うことないんじゃない
私箱ものメインでOS使ってるよ
グレー判定関係なしに堂々とOS使えるし アップグレードのが安いし
604Socket774:2006/10/02(月) 15:40:16 ID:woM/1a+u
A8VデラックスというママンなんですがこれにAthlon64X2 939ピンは乗りますか?
Biosは2005/11/14日のものです
605Socket774:2006/10/02(月) 16:17:32 ID:9izJXqut
>>604
BIOSのバージョン次第ではデュアルコアのFX60が使えるから
ボード自体は行けるんじゃないかな?

606Socket774:2006/10/02(月) 16:21:21 ID:3ywVGmDv
607Socket774:2006/10/02(月) 16:30:30 ID:KBMLbhRE
つーかASUSのHPで調べればすぐわかるじゃん。
608Socket774:2006/10/02(月) 16:40:49 ID:woM/1a+u
609Socket774:2006/10/02(月) 16:43:20 ID:oySQ115c
SMILODONてケース買ったらネジが入ってなくてマザボ取り付けられないんだが……

俺、一杯食わされたんだろうか
610Socket774:2006/10/02(月) 17:03:34 ID:RG7QdQxV
>>609
とりあえずショップにご相談。展示品で入れるの忘れたって場合もあるから。

で、それで最初から有りませんって事なら、ねじ一式買っておいで。
611Socket774:2006/10/02(月) 17:06:21 ID:4k6RL9Gi
PC作ってると、ネジくらい大量に余ってくる。
けどまぁ、ネジとかのセットもの買っておいたら便利だよ。
612Socket774:2006/10/02(月) 17:13:49 ID:Wzta4Yey
>>611
余ってるんだけど、足りないと思うからまたセット買って余らせるんだよな
ただセット品のトレー付きはお勧め
1回買うと仕切りもあるし種類別に分けられる
613Socket774:2006/10/02(月) 17:16:04 ID:k93MIBUm
今いろんなサイトとか回って自作の勉強中なのですが、ちょと気になったことがあります。

仮に現在使用してるパソコンAがあるとして、その他にパソコンBを作ろうと計画するとします
で、Aが何らかの理由でもう使わないということで何かのパーツをパソコンBに移す(使いまわし?)ということはできるんでしょうか?


実際にやることはまずないと思いますけど。今のPCがロースペックだから移せるものもないしorz
614Socket774:2006/10/02(月) 17:19:55 ID:W2gEB83B
>>613
ジサカーなんて使いまわしまくりだろ
615Socket774:2006/10/02(月) 17:21:14 ID:RG7QdQxV
>>613
できる。というか、そういうパーツの移動が自作PCの利点。余ったパーツで組むと安く済むしな。
616Socket774:2006/10/02(月) 17:21:43 ID:17x+SSKx
ATAのDVDドライブ二台を一本のケーブルでつないだ場合と、
別々のIDEコネクタにつないだ場合とでは、二台のDVDドライブ間で
コピーする時にスピードが違うと聞いたのですが本当ですか?
617609:2006/10/02(月) 17:22:16 ID:oySQ115c
>>610-611
今しがたかなり昔に組んだときに余ったと思われるネジの入った袋を発見して首の皮一枚繋がったよ。
黄ばんで埃がこびりついてるような袋だからかなりの年代ものの香りが。

しかし今後こんな情けない事でパニくらないようにネジくらいは買っておくかね。
618Socket774:2006/10/02(月) 17:22:55 ID:Wzta4Yey
>>613
出来るけど
どのような状態にあっても1台は稼動状態にしなきゃいけない
1台残しで考えてるなら自作はまだ早い

619Socket774:2006/10/02(月) 17:27:51 ID:W2gEB83B
>>616
DVDドライブ間ってオンザフライって事?
普通はそんな使い方しないから考えもしなかった
620Socket774:2006/10/02(月) 17:30:03 ID:2COPFVYD
そう言えば、初代自作PCからずっとFDD使いまわしてる
USBの方が楽なのわかってるけど愛着あって捨てられないんだよねw
621Socket774:2006/10/02(月) 17:30:21 ID:k93MIBUm
>>614-615
ありがとうございまーす。

>>618
流石に自作1台目から使いまわしなんて怖くてできません(;´Д`)
622616:2006/10/02(月) 17:35:35 ID:17x+SSKx
>>619
うろ覚えで申し訳ないんですけど、同じケーブルにつないだ場合、
ドライブ間で読み出しと書き込みが同時にできないけど、
別々のコネクタにつなげばそれができる、みたいな記事を
読んだような気がします。
623Socket774:2006/10/02(月) 17:40:57 ID:xtkoRpa/
VGAが、ALBATRON 7800GTなのですが、NVIDIAのサイトからグラフィックドライバをDLをするために、選択していくと、2番目の
選択画面で、Geforce7シリーズを選ぶと、mobile_internationalドライバになってしまうのですが、Geforece and TN2をえらべばよいのでしょうか?
624Socket774:2006/10/02(月) 17:50:35 ID:4k6RL9Gi
IDEにHDD二台つなぐと、別のIDE同士より遅くなったってレポ見たことがある。
ただ、光ドライブくらいだったらそんなに差は出ないと思うけど。
625Socket774:2006/10/02(月) 17:54:00 ID:Ke+elZ2t
[ プライマリ ディスプレイ ドライバ ]

DirectDrawデバイスのプロパティ:
Directドライバ名 display
DirectDrawドライバ プライマリ ディスプレイ ドライバ
ハードウェアドライバ nv4_disp.dll (6.14.10.8443 - nVIDIA ForceWare 84.43)
ハードウェア記述 NVIDIA GeForce 6600

Direct3Dデバイスのプロパティ:
利用可能なローカルビデオメモリ 0 KB
利用可能な非ローカルビデオメモリ (AGP) 0 KB
レンダリングビット深度 16, 32
Zバッファビット深度 16, 24
最小テクスチャサイズ 1 x 1
最大テクスチャサイズ 4096 x 4096
バーテックスシェーダーバージョン 3.0
ピクセルシェーダーバージョン 3.0

メモリが128MBのはずが、利用可能0となってしまいます。
ドライバ再インスコしてもDirectX再インスコしてもこのとおりです。
3Dゲームをしようとしても、デバイスの初期化に失敗しましたとでて、ゲームが出来ません。
2週間くらい前からこの症状ですが、グラボが壊れましたか?
626Socket774:2006/10/02(月) 18:15:57 ID:KBMLbhRE
>>623
よく見ろ。GeForce7じゃなくてGeForce Go 7って書いてあるじゃん。
GeForce Goはノート用だ。
GeForece and TNT2を選べばOK。
つーかそれしか他に選ぶのないじゃん。
627Socket774:2006/10/02(月) 19:15:27 ID:2/ItELzf
>>561
何度か起動しているうちに、「Ctrl+Alt+Delete」だけでデスクトップが起動するようになりました。
気持ち悪いのでシステムを数日前に復元することにしました。
アドバイス有難うございました。
628Socket774:2006/10/02(月) 19:42:49 ID:DSEH/n9e
>>625
他のPCに指して検証してみたら?
若しくはnVIDIAスレのテンプレ見てドライバ再インスコ
だめならOSからクリーンインスコ
それでも駄目なら窓から投げ捨てろ
629Socket774:2006/10/02(月) 19:54:05 ID:PiGQNruw
引越しするんですが、自作PC本体はどうやって運んだらいいですか?
今のところ、ドライブ類とグラフィックボードだけはずして
マザボとメモリとCPUは据え付けたまま運ぼうと思ってます。
630Socket774:2006/10/02(月) 19:55:46 ID:9izJXqut
>>629
それでいいと思うけど、そこまでやったのなら
CPUクーラーも外したら?
631629:2006/10/02(月) 20:00:24 ID:PiGQNruw
>>630
そうですね。確かに重いですからね。
ありがとうございます。
632Socket774:2006/10/02(月) 20:05:31 ID:Wzta4Yey
>>629
HDDだけ心配だからはずすのもいいけど
箱ごと慎重に運べば分解の必要すらなくね?
もちろん自分で車の助手席とかにおいて移動前提だけど
633Socket774:2006/10/02(月) 20:12:19 ID:LqvPMHpy
俺は、
助手席に座らせて、シートベルトさせてる。
ケースに傷が心配な時は、ベルトの掛かるところに、
タオル咬ませてる。
634629:2006/10/02(月) 20:32:50 ID:PiGQNruw
そのまま運ぶことも考えてたんですが、やっぱり心配ですし
最近、中開けてないんでメンテナンスも兼ねて分解して
運ぼうと思います。
ありがとうございました
635Socket774:2006/10/02(月) 20:38:56 ID:Z15kPTNA
Cドライブは小さいほうが でかい領域の中からデータを探さなくていいから効率がいいという噂は本当ですか?
もしくはパーティションの使い方とパフォーマンスは関係ないですか?

今私は320GのHDDが三つあるんですが、どういうデータの置き方をするのが一番パフォーマンスがいいですか?
ちなみにRAIDはやる気ないです
636Socket774:2006/10/02(月) 20:40:46 ID:Wzta4Yey
>>635
それとは関係無い
外側でパーティーション切ると速くなる
デフラグ簡単という理由

物理的にCドライブは小さいほうがなにかと便利
637Socket774:2006/10/02(月) 20:47:29 ID:Z15kPTNA
デフラグやクリーンディスクの作業が早くなるというだけで、
プログラムの実行のパフォーマンスとは関係ないということですね

ありがとうございました!
638Socket774:2006/10/02(月) 20:52:41 ID:xC+8k9kA
>>635
パーテーションは切らなくても、早い領域(外側)から使っていくから大丈夫だよ。

あ。パーテーションを切って、切ったほうに遅くてもかまわないデータをおけば、早い領域はそのままか。
639Socket774:2006/10/02(月) 21:05:18 ID:Z15kPTNA
回答ありがとうございます
では三つのHDDをめちゃめちゃ贅沢に使うとするなら
パーティションはきらずに
OSやシステム用 ゲームやツールなどプログラム用 音楽映像などのデータ用
に物理的に分けるのがいちばんいいですかね?

もはやOS用と ツール用に分ける意味すらないですか?
640Socket774:2006/10/02(月) 21:05:59 ID:Ke+elZ2t
>>628
ありがとうございました。ほかのPCにて動作確認が取れました。
Windowsフォルダを削除して際インスコしたら直りました
641Socket774:2006/10/02(月) 21:07:53 ID:RK0aUzse
多少説明しづらい内容なのですが、下記内容を読んで推測できる返答をお待ちしております。

現在NETGAMEをプレイしておりまして、レース毎に3D画面が読み込まれて再生される
という様なGAME仕様なのですがメーカーが保証しないVGAChipの場合エラーによって
その3D画面が読み込まれないという状況が続いておりました。

しかし、ネット上のストリーミング動画の再生を行っている最中ですと(他にはYahooBB無線TVBOX
から配信されるTV番組をウェブブラウザで観賞している場合)その3D画面が読み込まれるという
現象を発見し、ストリーミング動画を再生している最中は100%の確率で3D画面が再生される様に
なりました。但し、WindowsMediaPlayerで再生した場合は3Dの再生はされませんでした。

VGAはIntel GM/GMEchipで、MainMemと32MB共有し最大64MBのビデオメモリとして設定されております。

なぜ、このような現象が起こるのか推測が出来る方がいらっしゃったらご返信ください。
足りない情報がありましたら返信いたします。
642Socket774:2006/10/02(月) 21:19:15 ID:3B2qRkyI
>>641
ネットゲームのプログラムがそのビデオチップに対応していない。
メーカが保証してないんでしょ?保証しているビデオカード買うしかないよ。
643Socket774:2006/10/02(月) 21:22:12 ID:jbqp6W79
>>641
難しく考える事無いよ。ビデオカード挿せば問題解決
644Socket774:2006/10/02(月) 21:23:04 ID:jn4f3oul
CPUを交換したのですが
表示が前のままで変わってないのですが
どうすれば変えれるのですか?
645Socket774:2006/10/02(月) 21:24:47 ID:E4lRUFph
PCをマザーからすべて新しく組み替えたら、OSは買い換えないとだめなのですか?
646Socket774:2006/10/02(月) 21:26:32 ID:CiCNOc37
>>645
パッケージ版なら無問題
647Socket774:2006/10/02(月) 21:26:48 ID:jbqp6W79
>>645
製品版なら問題ない
648Socket774:2006/10/02(月) 21:29:00 ID:E4lRUFph
>>646
>>647
了解です
649Socket774:2006/10/02(月) 21:49:54 ID:1nVDvnHa
HDD(80GB)のパーティションで悩んでます。

C:10GB(OS、アプリ)
D:70GB(音楽データなど)

という構成にしようかと思っているのですが、
Cの容量はこれで十分でしょうか?
650649:2006/10/02(月) 21:53:10 ID:1nVDvnHa
追記です。
アプリはライティングソフト、
セキュリティソフト、プリンタドライバ、
itunesぐらいしか入れません。
651Socket774:2006/10/02(月) 21:56:10 ID:jbqp6W79
>>650
Cドライブは10Gじゃ足りなくない?あなた次第でしょうけど。
容量が不足してくるとデフラグも出来なくなりますよ。
ちなみにうちはC:40Gで切っているけど今現在13G使ってます。
652Socket774:2006/10/02(月) 21:57:46 ID:7f/kVbqi
>>649
うちはC:20G D:残り全部で切ってます
653Socket774:2006/10/02(月) 22:03:05 ID:H4br18RT
最悪だ・・・。
電源入れたら、「バチッ」って音がして電源部が光り
その後全く動かず・・・。
電源は逝っちゃたのかな?
何が原因だったのかが解らない。
654Socket774:2006/10/02(月) 22:04:16 ID:KBMLbhRE
>>649
10Gじゃちょっと心細いかな。
15Gくらいでいいと思う。
655Socket774:2006/10/02(月) 22:08:00 ID:3B2qRkyI
>>649
分割に悩むのなら、C:80GBって手もあるけどな。
フラグメント化はするが、容量分割で悩むことはない。
656Socket774:2006/10/02(月) 22:09:04 ID:uo8XOIcF
>>653
とりあえず、全部バラして異常がないか目視
再度組み立てて動くかどうか確認しろ、まあ電源っぽいけど
ママンやその他道連れにする可能性もなくはない
657Socket774:2006/10/02(月) 22:11:25 ID:CiCNOc37
うちは余裕見て30GB
でも8GBくらいしか使ってない
658Socket774:2006/10/02(月) 22:15:50 ID:usrXFJiX
マザーボードをケースにネジ止めすると電源が入りません。
ケースに入れない、ワッシャーで絶縁して取り付けると電源が入ります。
これはマザーボードのアースが短絡してるのですか?
659Socket774:2006/10/02(月) 22:16:14 ID:uo8XOIcF
余裕を持って20Gにしたけど6Gしか使ってないw
Winって3GBしか使ってないのな
660Socket774:2006/10/02(月) 22:20:29 ID:jG+HsS6f
>>653
電源が結露してたのかも。
まあ今の季節じゃあんまり考えにくいが、湿度の高い部屋に置いてあったなら有り得る。
俺は以前それやったことあるが、1日たったらなぜか電源が復活した。

>>658
マザーの裏でショートしてるのかもよ。
へんな臭いがしてきたら既にマザー死んでる。
661Socket774:2006/10/02(月) 22:25:58 ID:RK0aUzse
>>643-644
返信ありがとうございます。 
ただ、ノートなのでVGAスロットはありません。 なぜストリーミングを再生したら3Dも再生されたのか
という「原因」が知りたかったのです。 恐らくメモリー関連が影響していると思うのですが(根拠の無い推測)
又、ストリーミングを再生していると稀に「Out of memory Error:232」という警告が出ます。

デスクの方では当然問題なく動作しております。 このGAME自体3Dエラーで落ちる方が多いらしく
自作PCで鍛えた猛者の方々なら何故ストリーミング再生で3Dまでもが再生できるのかという
根拠に対して「ピン」と来て下さるのではないかと思ったのです。

当然動作保証外のVGAChipを用いることがエラー原因ですから、対応させる事が最優先事項では
ありますからお二方のご意見が一番正しいです。
662Socket774:2006/10/02(月) 22:33:26 ID:ceysWzpt
>>658
アースってのは通常AC電源のグランドの事 ケースシャーシと短絡している
マザーで持っているのはDC電源のグランド 実はこれもシャーシと短絡している
別段それぞれ浮いていても問題無いけどね(ノイズ発生元の関連で離したほうが
良い、或いは離さないほうが良い事がある)

おそらくはマザーを固定するスペーサーが多くないか? 
マザーの穴位置とスペーサの位置をよく確認したほうが良い 実は規定の場所に
穴が無いマザーってのも在る。 
663Socket774:2006/10/02(月) 22:35:51 ID:cB6fwS4O
ビデオカードのドライバについてお聞きしたいことがあります。

購入したのは GLADIAC 776 GS AGP です。

ドライバのインストールの際、CDから行っているのですが、
どうしても『システムが変更されていません。あとでこのプログラムをインストール
するには、インストールを再度実行してください。』と表示されてしまいます。

ウィンドウズのデバイスマネージャからも
デバイスをインストール中にエラーが発生しましたと表示され、
インストールできませんでした。

どうすれば正常にインストールできるのでしょうか。
664Socket774:2006/10/02(月) 22:36:20 ID:3B2qRkyI
>>661
対応外チップをゲームが検知して、プログラムが止めに入っている。
ただ、何か別の用途で3Dチップが動作しているときには、その止めに入るプログラム部分が
スキップされている。まあこういうプログラム構造をしているってことだな。

一番ありがちなのは、3D対応チップ検知方法として、3Dのファンクションを動かしてみて、
何か反応するかどうかで動作OK/NGを決める場合。こういうのだと、ストリーム再生を
「3D動作している」と勘違いして、動作OKにしている可能性がある。


結局のところ、ノートPCで、対応のビデオチップが乗っているやつに買い換えるしかないと思うよ。
まあ、最近はビデオチップ外付けのノートって、ハイエンドマシンくらいしかないけど。
665Socket774:2006/10/02(月) 22:37:30 ID:uo8XOIcF
>>663
オンボもしくは以前のVGAのドライバを削除する
666Socket774:2006/10/02(月) 22:40:40 ID:3B2qRkyI
>>663
ビデオカード導入の手順どおりやっているか?
例えば、
1)ビデオカード挿入してからドライバCD使う
2)ドライバCD使ってから電源切ってビデオカード挿入する
3)一度VGAドライバに戻してから電源切ってビデオカード導入してからドライバCD使う

ってまあこういう違いがある。説明書に書かれている方法でやら無いとだめな場合あるよ。
まあ、一度ビデオカードドライバ全部アンインストールして、VGAドライバ状態にしてしまうのが
個人的にはお勧め。
667649:2006/10/02(月) 22:45:10 ID:1nVDvnHa
皆さんご意見ありがとうございます。

15GBくらいにしてみます。
668653:2006/10/02(月) 22:52:01 ID:bwobtK1E
全てバラしてみました。
見た感じ焦げたりとかは無いですね。
もう一度組んでみても、通電LEDの点灯は無し。
やっぱりASUSとANTECは相性の問題とかあるのかな?
全て逝ったら・・・本当に最悪だ。
669Socket774:2006/10/02(月) 22:55:00 ID:zaIKM714
マザーボードを交換し5つのドライブを設置しようとしたのですが
うまく動きません。マザボにはIDEソケットが3つあり、
計6個のドライブをつけることができるはずなのですが、
IDE1ソケットは認識されるのですがIDE2とIDE3のソケットにつけた
ドライブはBOOT画面に出ず、GIGARAIDのBOOT画面に認識され、
マイコンピュータでは見えないのです。
過去の質問を見て「管理画面に認識されているか」が大事とあったので
確認しましたが管理画面にはありません。
状況を買いておきます。わかる方いたら教えてください。

HDDがIDE2個とSATA1個、DVDドライブがIDEで2個あります。
SATAのHDDでWindowsXPを立ち上げています。
マザーボードは
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/8i945g-pro/8i945g-pro-m.html
です。
670Socket774:2006/10/02(月) 22:59:35 ID:K1Wfts6m
二台のPCをLANで結んで、データを移す。
そのやり方を知りたいのですが、どうすればそれを知ることができるでしょう?
ググってもみたのですが、検索単語が悪いのか、思うようにヒットしません。
ご指導お願いします。
671Socket774:2006/10/02(月) 23:02:23 ID:9BUvgcxw
失礼します
環境WindowsXPSP2の者ですが
今回IEEE1394接続の外付けストレージケースを使用してみましたところ
マイコンピュータにドライブが出てこず
ディスクの管理にも表示されず
強制的に認識させようとデバイスマネージャからボリュームの表示をさせようとしたところ
[このディスクのボリューム情報が見つかりません。
これは、Windows 2000 コンピュータのディスクが1394またはUSBデバイスである場合に起こる可能性があります]
というダイアログボックスが出てきました
OSは最初に書いたようXPSP2ですし文の意味がわかりません
どうすればよろしいでしょうか?
672Socket774:2006/10/02(月) 23:06:43 ID:uo8XOIcF
>>670
つ クロスケーブル
673Socket774:2006/10/02(月) 23:08:18 ID:RLQOKKM5
>>669
ITE8212はRAIDコントーラー。
漏れもP5の時使ってた。
悲しむなよ。
674Socket774:2006/10/02(月) 23:09:39 ID:K1Wfts6m
>>672
ただ、させばいけるんですか?
675Socket774:2006/10/02(月) 23:12:05 ID:RLQOKKM5
>>671
1394ホストコントールが正常じゃないか、ドライバ入ってない


って電波入りました。
676Socket774:2006/10/02(月) 23:13:44 ID:Ic6fq2BQ
>>674
まさかとは思うが それは1対1のネットワークの組み方聞いといて
ネットワークを組む必要がありますか?
と聞いてるのか?
677Socket774:2006/10/02(月) 23:14:18 ID:IgZKLYwa
ゲームなどの重い画像が動いているときに突然、OSが再起動されてしまったので、
メモリエラーを疑ってmemtestをやってみたら、
エラーが35000個ほど出ていたのですが、これはもうお亡くなり状態ってやつでしょうか?
新しいの買わないとダメでしょうか。

ちなみにDDR400とか書いてある1Gのメモリを2本挿しです。
678663:2006/10/02(月) 23:14:18 ID:cB6fwS4O
ご意見ありがとうございます

古いドライバの削除もしてみたのですが、上手くいきません・・・

ドライバの削除はアプリケーションの追加と削除から行っていますが、
この方法で大丈夫でしょうか 他にもっときれいに削除できるツールなどがあるのでしょうか
679Socket774:2006/10/02(月) 23:15:39 ID:mxoaZqPU
職場でWideSCSIのディスクを積んだPCのSCSIカードが壊れてしまいました。
ディスクの中身を他のディスクに移してSCSIとはお別れしてしまおうと思っているのですが、
周りにはwideなSCSIカードがなくて困っています。
UltraSCSIのインタフェースカードなら友人が持っているらしい(FastSCSIかもとのことでした)のですが、
変換コネクタなどでピン数を変更すればWideSCSIなドライブをつなぐことは可能なのでしょうか。
680Socket774:2006/10/02(月) 23:16:45 ID:X/o0cfg3
今までメモリエラーなしのヤツがそうなったのは俺様も経験ありだ
ゲーム中いきなりな、、

99に持っていったら買い取り拒否だよ。確認にはなるぜwww
681Socket774:2006/10/02(月) 23:16:49 ID:RLQOKKM5
>>677
うむ。


M&Sってエスパーしてみる。
682Socket774:2006/10/02(月) 23:17:20 ID:9BUvgcxw
>>675
デバイスマネージャの1394バスホストコントローラの項目にはちゃんと
[NEC OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller]
とあってドライバは正常のようです
プロパティを見ても正常に動作しているということです
683Socket774:2006/10/02(月) 23:19:15 ID:IgZKLYwa
>>680-681
なるほど。
今まで健全に動いていたのが突然、お亡くなりというのは精神的にキますね。
今、メモリ高いしオススメ和歌卵子、ネットするくらいなら動くので
粘るしかないのかな。

ショボーン。
684Socket774:2006/10/02(月) 23:20:16 ID:V8sR6rMW
蛸足をやめたのですが、電源関係のトラブルが続くため、昇圧トランスかUPSの購入を考えています
しかし昇圧トランスをPCに使用するためにどういった仕様が必要なのかが判るサイトが見つけられません
PCの動作を安定させるには、115V±10%の範囲に収まる様に電圧を供給させるといのは理解できましたが
115V±10%で出力するものを購入すればいいのでしょうか?

UPSは以下のサイトを参考にしています
ttp://www.apc.co.jp/products/ups/selectups.html
そこでは接続機器の最大Wよりも余裕のあるUPSを選べと書かれてありますが
自分の場合接続機器がPC一台のみで、PC電源の定格出力500Wです。
しかし、電源電卓では大体230〜250Wの消費電力になり、前の350W電源でも問題ありませんでした
この場合APC ES 500とAPC ES 725のどちらを選ぶべきでしょうか?
ttp://www.apc.co.jp/products/ups/es500_725.html?isoCountryCode=jp
685Socket774:2006/10/02(月) 23:21:18 ID:9BUvgcxw
追加で
デバイスマネージャで見てみると
IEEEで繋いでいるHDDはUNKNOWN VENDOR AND MODEL IEEE 1394 SBP2 Deviceとあります
686Socket774:2006/10/02(月) 23:28:34 ID:KBMLbhRE
>>678
NVIDIAから最新のドライバ落として入れてみたら?
687Socket774:2006/10/02(月) 23:30:19 ID:K1Wfts6m
>>676
どうやってネットワークを組むのかを知りたいのです
688Socket774:2006/10/02(月) 23:31:06 ID:AcDTk9US
シリアルATAとATA2では体感速度違いますか?
また、どのような場面で差がつきますか?
689Socket774:2006/10/02(月) 23:31:17 ID:KBMLbhRE
>>687
つーか自作関係ないから他の板に行け。
690Socket774:2006/10/02(月) 23:32:19 ID:uo8XOIcF
>>678
元かラデならドライバが残ってるかもしれん。
ドライバクリーナーってのがあるからそれを使ってみる
691Socket774:2006/10/02(月) 23:33:01 ID:KBMLbhRE
>>688
違わない。
NCQで気分的には速くなった気がするかもしれない。
692Socket774:2006/10/02(月) 23:33:11 ID:4IJEM/h0
>>678
ところで、元々のビデオカードは何なのさ?オンボ?
そしてママンは?
困ったときのCOMSクリア等はいかがかな?
693Socket774:2006/10/02(月) 23:36:48 ID:Ic6fq2BQ
>>687
ほれ
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=クロスケーブル%20ネットワーク
聞きたいことは整理して、情報は小出しにせずに質問してくれ
694Socket774:2006/10/02(月) 23:37:39 ID:K1Wfts6m
>>693
ありがとうございました
695Socket774:2006/10/02(月) 23:38:46 ID:RLQOKKM5
>>685
ん?

まさか、デバマネで見てドライブの方に黄色い!ついてるとかのオチじゃないよな?
696Socket774:2006/10/02(月) 23:39:28 ID:jbqp6W79
>>688
ボトルネックがあるから変わらない。
HDDによってはシークタイム等で多少変わるけど
697663:2006/10/02(月) 23:40:08 ID:cB6fwS4O
>>686
試してみましたが結果は変わりませんでした・・・

>>690
先ほど見つけたので使ってみました
その後インストールを試みましたが現状打破できず

>>692
leadtekのWinFast A360 というカードを使っていました
698Socket774:2006/10/02(月) 23:42:22 ID:HLM3oCJq
>>689
そんな答えられん、お前が他行け!
699Socket774:2006/10/02(月) 23:42:54 ID:RLQOKKM5
ところで・・・


流れが早過ぎて遅れ気味の漏れはエスパー失格。


半ロムします。
700Socket774:2006/10/02(月) 23:44:58 ID:KBMLbhRE
>>698
日本語でおk
701Socket774:2006/10/02(月) 23:45:57 ID:4IJEM/h0
>>697
俺が思うに、Windows自体が不調な気がする。
思い当たる節は無い?
クリーンインストール後、同じ作業やってみ?
きっと出来るような気がする。
702Socket774:2006/10/02(月) 23:48:48 ID:jbqp6W79
>>697
もうnVidiaから直接DLしてインスコしてみたら?
703Socket774:2006/10/02(月) 23:49:10 ID:TctuOURY
OSのOEM版ってどういうことなのでしょうか?
704Socket774:2006/10/02(月) 23:49:19 ID:9BUvgcxw
>>695
まったく以ってその通りで黄色い!がついています

先ほど再起動してみてわかったのですが
IEEEの外付けストレージケースをの電源をつけたまま起動するとHDDはボリュームを認識していました
Windows起動時に電源をつけるとCDD,HDD両方とも黄色い!がついてボリュームを両方とも認識しないようになりました

各ドライブごとに正しいドライバを入れる方法があるのでしょうか?
705Socket774:2006/10/02(月) 23:49:19 ID:xC+8k9kA
>>699
待て。
フォースを感じるんだ。
706Socket774:2006/10/02(月) 23:53:51 ID:Ic6fq2BQ
>>703
自作板だぞここ
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/lineup/default.mspx
dspをOEMと読み替えて問題なかろう
707663:2006/10/02(月) 23:54:02 ID:cB6fwS4O
>>701
先ほど書き込み漏れがあったので補足を。

ママンはP4P800E deluxe です
COMSクリアが何のことかちょっと分かりません
申し訳ない
クリーンインストールをしたいのは山々なのですが私情で出来ない状態なのです

>>702
試してみます
708Socket774:2006/10/02(月) 23:58:18 ID:4IJEM/h0
>>707
ごめんね。CMOSクリアが正しい。間違えた。
そのビデオ以外でのトラブルは思い当たらないんかな。
がんばってください。
709Socket774:2006/10/03(火) 00:00:13 ID:vh8N8Ve/
板違いな気もするのですが、PC前で土下座しますので何卒よろしくお願いします。

OSはwindows xp homeで、
スペックなどは ttp://download.sotec.jp/HARDWARE/SPECSHEET/V7170C-L5F_SPEC.htm です。

HDDを60GからSEGATEの320Gのものに交換し  (ttp://kakaku.com/item/05302015684/)、
メーカー(SOTEC)のリカバリCD-ROMを使用しました。
しかし起動するとブルーの画面に「UNMOUNTABLE BOOT VOLUME」などという表示が出てしまいます。
                          (全文はこちら ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=347930
BIOS設定画面で確認するとHDDはマスターで認識されているようです。
FDを買ってきて、windowsの回復コンソールを使用しました。
CHKDSK C: /P → 「AUTOCHK.exeがありません」 →C:\windous\i386 で解決。→CHKDSK実行
→修復100%終了。
同じくCHKDSK C: /R でも100%終了。

ここまでやったのですが、やはりブルーの画面に「UNMOUNTABLE BOOT VOLUME」という表示が・・・・

よろしくお願いします。
710Socket774:2006/10/03(火) 00:01:31 ID:o+BQosFk
>>705
頑ガってみる。

>>774
電源入れて起動した時にタスクバーに「ハードウェアの安全な取り外し」って出る?
んで、クリックしたらIEEEが表示される?
てかメーカーのHPにユーティリティソフトかドライバ転がってない?
711Socket774:2006/10/03(火) 00:03:24 ID:uo8XOIcF
>>709
メーカーに聞いてください。HDDを換えるとリカバリーCDは使えません
それ以前に○○GBの壁に引っかかってます
712Socket774:2006/10/03(火) 00:07:11 ID:zEx5u8lB
>>710
忘れなかったら俺が>>774に「IEEE機器の取り外し方がわかりません
接続しても使えないデバイスがありますがどうしたら良いですか」
って質問するから心配するな
713Socket774:2006/10/03(火) 00:09:55 ID:o+BQosFk
>>709ゴルァ!
ここは自作板だグォラァ!


はっ!
キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ

ダークサイドが出たお詫びにメーカー製のPCのHDDには純正情報が入っていてそれがないとリカバリCDからインスコ出来ないようになっております。
OEMのOSを買ってくるのがいいと思う。
買った店にレシートと事情を話せば追加で買える店もあるからお店に行ってみてね。
714Socket774:2006/10/03(火) 00:12:48 ID:24Iq6Cqq
GA−8IGXのコンデンサが液漏れでさようなら
代わりにGA−8VM800Mを購入
セットアップ画面?になるも、キーボードが認識されませんora
何がいけないんでしょう?
715Socket774:2006/10/03(火) 00:13:27 ID:TYqrZZy3
>>709
ちょ、おま、容量の壁にぶち当たってるよw
少しはググってからHDD替えろよ。
C:を容量の壁以内で切れば出来るかも。
716Socket774:2006/10/03(火) 00:14:07 ID:vh8N8Ve/
>>711
>>713
ありがとうごぜえますだ。
今、プレインストール版ではインスコ出来ないことを知りました。
ttp://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;880963
一万2千円も出して買ったのに・・・・・・・・・・うっ・・・・・・・orz
717Socket774:2006/10/03(火) 00:14:56 ID:i62iGQSn
>>710,711
ちゃんとボリューム表示された状態で右下のアイコンをクリックしたらIEEEが表示されました
718Socket774:2006/10/03(火) 00:16:16 ID:WtVpDJQ9
>>716
エロ動画をブチ込んでオー■ション出品逝きも良し。
719669:2006/10/03(火) 00:16:17 ID:7tSWKQU3
>>673
すみません、ぐぐっても理解できなかったのですが
このマザボではIDE4つは設置不可能という意味ですか?
720Socket774:2006/10/03(火) 00:16:27 ID:o+BQosFk
>>716
可哀相だから漏れが6千円で買い取るよ。


めでたしめでたし。
721Socket774:2006/10/03(火) 00:20:22 ID:DEFv84kZ
>>716
sotecはできたような気がする。一度>>715の方法を試すことを勧める。
あと、古いHDDが残っているならそこからイメージを採って
移植する手もあるかも。(バックアップ&リストア)
漏れもsotec機使っていて何度もHDD替えているが後述の方法で
いまだ無問題だな。リカバリは使ったことないけど。
722Socket774:2006/10/03(火) 00:23:10 ID:o+BQosFk
>>717チャンスだ!
「IEEE1394・・・安全に取り外します」をクリックして外してみて→電源OFFで再起動→デバマネ見る→OK オア orz

駄目ならユーティリティかドライバ探して見て。
723Socket774:2006/10/03(火) 00:23:30 ID:zEx5u8lB
>>719
大丈夫だ
使えないと思ってるIDEでraid組めば IDE機器6つまで使えることは使える
724Socket774:2006/10/03(火) 00:24:13 ID:76KESWSh
すみません質問です
対応メモリがDDR2-5300と書いてあるマザーボードに
それより遅いDDR2-3200をさして正常に動きますか?
またECC付きのメモリを使う場合は、ECC対応と特に書いてない場合は
対応していないのでしょうか。それとも
特に表記がなくてもECCとして動作するのでしょうか
725Socket774:2006/10/03(火) 00:25:12 ID:vh8N8Ve/
>>715
ああ・・・・・・・・・・・・・うっ・・・・・・・・・マジで泣きそうっす。・・・・・・・ありがとうごぜいます・・・・・

>>718
考えてみます・・・・・・・・・有賀とうごぜえます・・・・・・・・

>>720
うっ・・・・・・・・・・・・・あり・・・・ありがとうごぜえます・・・・・・

>>721
な!なんですと!?
Cを容量内で切る・・・・ということはリカバリの時にCを8G、他をDにみたいな設定があったような・・・・・・
後は移植ですか!移植なら無問題ですか!
ありがとうごぜえます!とりあえずCを8Gのリカバリ設定でやってみますだ!本当におありがとうごぜえますうぅ!
726Socket774:2006/10/03(火) 00:26:55 ID:o+BQosFk
>>723かしこい。

そうだ4台RAIDは、0も5も速いぞ。
727Socket774:2006/10/03(火) 00:27:01 ID:TYqrZZy3
>>719
めんどくせからIDEボード挿せ。3000円も出せば買えるだろ?
728Socket774:2006/10/03(火) 00:27:56 ID:kbzdxwgi
>>719
>>723
2台(IDE1のみ)は通常のPATA
2台(IDE2,3)はRAID専用でHDDを1対1接続する(HDD1個だけ)
で結局4台じゃないか?
729Socket774:2006/10/03(火) 00:28:14 ID:zEx5u8lB
>>725
許諾権が・・・ まぁ置いておくか・・・

ATA増設カード買って来てそれに繋げるって手もあるぞ
730Socket774:2006/10/03(火) 00:28:25 ID:zqJ4Cb8o
メモリについて質問します。
SDRAMです。片面と両面ってどう違いますか?
731Socket774:2006/10/03(火) 00:30:11 ID:infXas4S
>>730
バンク数とか
732Socket774:2006/10/03(火) 00:30:24 ID:DEFv84kZ
>>730 チップセット(マザボ)で裏面を認識したりしなかったりします。
733730:2006/10/03(火) 00:31:24 ID:zqJ4Cb8o
初心者ですので分かりやすく回答お願いします。>>731>>732
734Socket774:2006/10/03(火) 00:32:10 ID:cRxTaWd1
>>724
DDR-2-3200とゆうものが存在してるなら使える。存在してるならナ。
だいたいDDR2-5300とかなんだよ。
どっちかにせいや。DDR2-667=PC-5300って事だ。混ぜるな。
ってことはDDR2-400って事になるんだが、そんなのあるか?
DDR-400は絶対無理だぜ。


ECCは前者。対応してない。
735669:2006/10/03(火) 00:32:30 ID:7tSWKQU3
>>723
ありがとうございます、たしかにその手はありますね・・・

>>727
3000円!探してみます
736Socket774:2006/10/03(火) 00:33:07 ID:Ao5JCbIo
>>733
使える場合と使えない場合があります。
737679:2006/10/03(火) 00:33:22 ID:cBbNkQ0c
すごい速さで色々な方にレスがあるようですが、私の質問へのレスがいただけなくて、
もしかしてスレ違いだったかと不安になってきています。
もしそうでしたら、適切なスレ(板?)を御紹介いただけないでしょうか。
738730:2006/10/03(火) 00:35:53 ID:zqJ4Cb8o
ですから初心者ですので・・・
739Socket774:2006/10/03(火) 00:36:07 ID:i62iGQSn
>>722
そうの通りやってみました…
結果はorz
やっぱりボリュームを読み込んでくれません…
何が原因なのでしょう…
740Socket774:2006/10/03(火) 00:36:36 ID:cTa2LnuO
>>733
メモリ基盤の片面だけにメモリチップを実装しているのが片面メモリ
両面にメモリチップを実装しているのが両面メモリ

741Socket774:2006/10/03(火) 00:37:29 ID:TYqrZZy3
>>737
あ〜、SCSIって今一分かりません!
他のエスパーが来るまでまっていてくだし。
742730:2006/10/03(火) 00:38:44 ID:zqJ4Cb8o
>>740
それは分かるんです。
なぜそうなってるんですか?
違いは?
743 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 00:39:05 ID:M4mL2UJ6
744Socket774:2006/10/03(火) 00:39:18 ID:o+BQosFk
>>728
ああ・・・
そうなるな・・・・


途中から見たら・・・・


この御仁のママンにはICH7提供の普通のPATAも付いてる。
745724:2006/10/03(火) 00:39:23 ID:76KESWSh
>>734
すみません、ごっちゃになってました
要するにDDR2ならば、遅い周波数のメモリを
それより高い周波数に対応してるなら使える、ということでしょうか?
その場合、2枚差しすればデュアルチャンネルなども動くのでしょうか?
あともうひとつ、ECCメモリを対応していないマザーに差した場合
ECCとして認識してくれなくても、普通のメモリと同じように使えるのでしょうか
よろしくお願いします
746Socket774:2006/10/03(火) 00:40:45 ID:infXas4S
>>742
片面1バンク、両面2バンクとして、ママンによって最大バンク数が決められているので
それを超えるとメモリスロットが空いてても挿しても使えなくなります
747Socket774:2006/10/03(火) 00:41:22 ID:kllVYXFT
>>742
君が石彫って人間彫刻をしろ、って言われたら全身全部作るより
胸から上だけの胸像作る方が楽だろ?

片面と両面の違いはそういうこと。
748730:2006/10/03(火) 00:42:21 ID:Qg7xfRWn
>>746-747
初心者ですのでバンクとか言われても分かりません。
749679=737:2006/10/03(火) 00:43:04 ID:cBbNkQ0c
>>741
スレ違いかと焦って伊しまい申し訳ございません。
このスレで問題ないようで安心しました。
750Socket774:2006/10/03(火) 00:43:18 ID:o+BQosFk
>>729スマン。
漏れの力じゃ>>729を救えない。
後はメーカーHPでユーティリティかドライバ探してみて。


ダークサイドには729を救える力があるのか・・・・
751Socket774:2006/10/03(火) 00:44:36 ID:infXas4S
>>745
下位互換があるので低い周波数で認識します。
その場合も2枚が同じメモリならデュアルも低い周波数で動作します
ECC非対応ママンでも普通のメモリとして使えます。
752Socket774:2006/10/03(火) 00:44:41 ID:DEFv84kZ
>>749 最近のSCSIは難しいよね。WideSCSIって見たことないな。
753 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 00:45:10 ID:M4mL2UJ6
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             \
          /     -=・=-   -=・=-   ヽ
         ,         ( ● ● )      .|
   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|   >>745
   iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii  ECCはサーバー用のマザーE7205 E7505
   iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii| などPCI-Xの64bitまざぼ
   iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
   iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| DDRはノーブランドのものはエラーがあると危ないので
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ                  非推奨
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |     DDR2とDDRは別物なんだな
        |    /  /       \       ヽ、 |           
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
754730:2006/10/03(火) 00:46:14 ID:Qg7xfRWn
メモリについて質問します。
SDRAMです。片面と両面ってどう違いますか?
755Socket774:2006/10/03(火) 00:46:40 ID:zEx5u8lB
>>742
もう無いと思うが過渡期には片面実装でも2バンク使ってた
モジュールもあったから一応気をつけろ

>>728
マザー持って無いんで断言はできないが
マニュアルの21ページには

IDE1/IDE2/IDE3 (IDE コネクタ)
IDE デバイスは、IDE コネクタを通してコンピュータに接続します。1 つのIDE コネ
クタは1 つIDE ケーブルに接続され、1 本のIDE ケーブルで2 台のIDE デバイス(ハー
ドドライブ、または光ドライブ)に接続することができます。
2 台のIDE デバイスに接続する場合、1 台のIDE デバイスのジャンパをMaster に設定
し、もう一方のジャンパをSlave に設定してください(設定に関しては、IDE デバイス
の手順を参照してください)

とあるから出来そうな気がするが
756 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 00:48:05 ID:M4mL2UJ6
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             \
          /     -=・=-   -=・=-   ヽ
         ,         ( ● ● )      .|        >>730
   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii| 質問すんな
   iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
   iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
   iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
   iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
757734:2006/10/03(火) 00:48:17 ID:cRxTaWd1
>>745
その考えでおk。むしろDDR2メモリは殆どECCには対応してないのが多い。

理解してるとは思うが一応。DDRとDDR2は互換性無いので、これはNG。
758Socket774:2006/10/03(火) 00:48:29 ID:cTa2LnuO
>>754
両面=同時に使える枚数が片面メモリより少ない場合がある
片面=普通

これでどうだああ
759Socket774:2006/10/03(火) 00:48:50 ID:i62iGQSn
>>710,722
HPに行ってユーティリティとドライバを探してみましたが、ドライバはなく、ユーティリティはまったく関係のないものでした
念のため型番も報告しておきます
REX-PFW4H
760 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 00:50:41 ID:M4mL2UJ6
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             \
          /     -=・=-   -=・=-   ヽ
         ,         ( ● ● )      .|
   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|   >>750
   iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii   自作ノートPCだとビッグドライブとかで間違えないが
   iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
   iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|  じゃんぱなとかで\3万く゜らいで売ってるノートを
   iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| 買ったのですが、ご教授ねがいますといえないような奴
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
761729:2006/10/03(火) 00:50:53 ID:zEx5u8lB
どうやらダークサイドに落ちてたらしい
誰か俺を救ってくれ

とりあえずエラー吐きまくりのメモリを修復してくれる
メモリ版HDD Regeneratorが可能ならば だれか俺のために作ってくれ
762Socket774:2006/10/03(火) 00:52:01 ID:o+BQosFk
ECCって何だっけ?
データにパリティ付いてる奴か?
最近EPPばっかり気にしてるから忘れた。
763Socket774:2006/10/03(火) 00:53:17 ID:Sik2qdWp
>>762
俺と同じ世代か
パリティ有りがECC付きだよ
764730:2006/10/03(火) 00:53:18 ID:uUCKoR/j
>>758>>755
まだ分かりません。これで最後にするので教えてください。
765 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 00:53:34 ID:M4mL2UJ6
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             \
          /     -=・=-   -=・=-   ヽ
         ,         ( ● ● )      .|     >>762
   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii| 人様にものをたずねるときにけっとか言うな
   iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
   iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
   iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
   iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
766Socket774:2006/10/03(火) 00:54:44 ID:Sik2qdWp
>>764
4枚さすなら片面にしとけ
あとはメモリのバンク数でぐぐれ
767Socket774:2006/10/03(火) 00:55:56 ID:cTa2LnuO
>>764
切り返しにキレがなくなってきたようだな。
漏れももう飽きたのでこのへんにしとくが

回答としては
「メーカさんの都合」
と思っておいても人生困らないよきっと
あと、世の中知らなくてもいいことはたくさんあるってことさ
768Socket774:2006/10/03(火) 00:56:37 ID:DEFv84kZ
>>761=729
許諾って、ソフトウェア正規所有者が一台のPCで利用するのになんか問題あるのか?
考えすぎだよ。割っているわけではない。

769 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 00:57:21 ID:M4mL2UJ6
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             \
          /     -=・=-   -=・=-   ヽ
         ,         ( ● ● )      .|        >>1
   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
   iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
   iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
   iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
   iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ 「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
        |     〉 V              |   | といったトラブル対処が目的です。
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)  おすすめパーツや構成を相談するところではありません。
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /  
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
770Socket774:2006/10/03(火) 00:57:31 ID:o+BQosFk
>>759
型番は有力な手掛かりだが、SP2004×2中につき、脳みそしかググれない。
771Socket774:2006/10/03(火) 00:58:43 ID:DEFv84kZ
>>769 それをいうなら醜いAAを貼るスレでもないけどな。
772 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 00:58:45 ID:M4mL2UJ6
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             \
          /     -=・=-   -=・=-   ヽ
         ,         ( ● ● )      .|
   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|   >>750
   iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii   自作ノートPCだとビッグドライブとかで間違えないが
   iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
   iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|  じゃんぱらとかで\3万く゜らいで売ってる中古ノートを
   iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| 買ったのですが、ご教授ねがいますといえないような奴
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
773Socket774:2006/10/03(火) 01:00:05 ID:zEx5u8lB
>>768
メーカー製PCのOEM版windowsはそのPC全体に許諾権がついてるから
他のPCに移したら駄目
出来るからといってやっても良いわけではない
774Socket774:2006/10/03(火) 01:01:46 ID:zEx5u8lB
すまん >>773のメーカー製PCのってのは外して読んでくれ
775745:2006/10/03(火) 01:02:37 ID:76KESWSh
エスパーのみなさんありがとうございました
会社からもらったお古のパソコンパーツでキューブベアボーンに
初チャレンジしてみたいと思います
776730:2006/10/03(火) 01:02:59 ID:uUCKoR/j
>>766-767
長々とありがとうございました。
了解しました。
777Socket774:2006/10/03(火) 01:03:45 ID:DEFv84kZ
>>773
だからそもそも他のPCに移してないよ。HDDを交換しただけだ。
これがダメならHDDに障害がでたPCは修理できずに捨てるしかなくなるな。
そんなわけないだろ。冷静に。
778Socket774:2006/10/03(火) 01:03:58 ID:kbzdxwgi
>>755 >>719
良い考えがある
マザーに添付されたIDEケーブル3本の内容を見れば台数だけは特定できるぞ
もしもマスター/スレイブ(M/S)IDEケーブルが3本付いているならIDE2,3でもHDD2台
を繋げられる その場合ATA機材が6台、その内2台のみ光デバイスが可能
IDEケーブルの内2本がM/SケーブルじゃなければATA機材は4台、2台のみ光デバイス

どっちにしろ普通のIDEとして使えるのは2台だけだがなあ
779Socket774:2006/10/03(火) 01:09:00 ID:Ao5JCbIo
780Socket774:2006/10/03(火) 01:09:52 ID:CUZOsiKK
質問よろ。
ショップブランドのPCから電源だけを取り出してコンセントにつなぐと
キーンという音がするんですが、これはやはり異常ですよね??
781Socket774:2006/10/03(火) 01:11:10 ID:o+BQosFk
しかし・・・・



小一時間で恐ろしいレスあったな・・・・





みんな寝ないの?
ヽ(*´O`)ノ ファ・・・
782Socket774:2006/10/03(火) 01:11:51 ID:Ao5JCbIo
>>780
ショップに質問よろ。

音の大きさによると思う。ショップの人が聞いて交換orガマンになると思う。
783Socket774:2006/10/03(火) 01:11:52 ID:zEx5u8lB
>>777
ん?どっかのHDD壊れたPCを処分したんで新しいPC組んでOSをッて話じゃなかった?
どっか他スレと勘違いしてる 俺・・・・

そうみたいね 申し訳ない
OEMの許諾権に 修理、同等品との部品交換、パーツごとのパワーアップはちゃんと許されてる
問題ない
784Socket774:2006/10/03(火) 01:12:27 ID:Ao5JCbIo
>>781
おやすみ(*´д`)
785Socket774:2006/10/03(火) 01:13:06 ID:Ch+p3OvF
今は寝るな
時期が悪い
786Socket774:2006/10/03(火) 01:13:18 ID:infXas4S
うぃにぃーキタコレ
787Socket774:2006/10/03(火) 01:14:12 ID:infXas4S
ごめ、素で誤爆した。みなさんおやすみ
788 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 01:15:46 ID:M4mL2UJ6
>>786
デロリン
789Socket774:2006/10/03(火) 01:17:10 ID:i62iGQSn
ちくせう
デバイスマネージャでドライバの削除の地裁認識させたけれど状況かわらなった
いったい何が問題なんだ…orz
790 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 01:17:33 ID:M4mL2UJ6
>>780
スゲェだろ、妖怪が運転してんだぞ この会社は
791 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 01:20:18 ID:M4mL2UJ6
>>789

おまえが妖怪人間ベロみたいだから問題なんだよ
792Socket774:2006/10/03(火) 01:21:06 ID:Ao5JCbIo
>>791
妖怪なのか人間なのかはっきりしる!
793Socket774:2006/10/03(火) 01:27:43 ID:o+BQosFk
>>762だけど、
>>779Thank you

Bat I'm very sleepy



じゃねぇぞゴルァ!
一瞬、留学しちまったじゃねぇかグォラァ!
794Socket774:2006/10/03(火) 01:27:57 ID:q41q3Xxn
>>789
ボードに付いてる4pinの電源は挿してるか?
795Socket774:2006/10/03(火) 01:31:02 ID:i62iGQSn
>>794
挿しています
ただ使っている外部ストレージケースは別個で電源がついているのでバスパワーに頼る必要がないため
それが原因かとも素人考えで…
796Socket774:2006/10/03(火) 01:31:33 ID:o+BQosFk
>>794
7600GSじゃあ・・・・
797Socket774:2006/10/03(火) 01:34:14 ID:o+BQosFk
あらっ?
誤爆?




そう・・・・・・・・・・・・・・・・


ゴメンな>>794




寝た方がいいな。



(´゚ω゚`)
モヤスミ
798 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 01:42:12 ID:M4mL2UJ6
>>797
ちゃんとこたえてやれよ
799Socket774:2006/10/03(火) 01:45:02 ID:cRxTaWd1
>>793

× Bat
○ But
800Socket774:2006/10/03(火) 01:45:06 ID:q41q3Xxn
>>795
外部ケースの電源ON後、30秒程度待ってから1394のケーブル刺してみて。
HDDのスピンアップに時間がかかって、認識に失敗してるかもしれない。
あと、外部ケースの型番も晒すとレスがもらえるかもしれない。
801Socket774:2006/10/03(火) 01:46:44 ID:q41q3Xxn
>>799
いや、ここは英語の添削するスレじゃないから。
802 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 01:48:58 ID:M4mL2UJ6
>>795
ZVポートの古い奴(さきほどいったように中古ノートはIEEE1394のrevが異なる)ので、32Bitバスマスタ上で5V供給されているという条件で作動する

1394は3種類あって、初期型はシリアルポートの代用で使うPCリンクケーブルのβ版

あとの2つはDV-MJG-AVI対応からD-VHS MPEG2TS対応、4つ目は地上デジタルチューナーと連動できるようになっている。
803Socket774:2006/10/03(火) 01:50:13 ID:o+BQosFk
>>798何を?

>>799一瞬留学だからユルシテ。
>>801グッジョブ
804 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 01:51:35 ID:M4mL2UJ6
これがエスパーれす
805Socket774:2006/10/03(火) 01:54:08 ID:i62iGQSn
>>800
ありがとうございます
試してみます
外付けの型番ですが
ttp://www.it-net.jp/shop/fweide525d-1/
FWEIDE525D
です
806 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 01:54:28 ID:M4mL2UJ6
で、スカジーカードの話がでていたが、IEEEのPCMCIAカードで、できますか?と正直に質問すべき

\3000ほどのPCMCIAカードでぉk だが、間違って16Bitのポートだけのカードを買っても、それは人柱ということ
807Socket774:2006/10/03(火) 01:55:19 ID:Ao5JCbIo
>>803
ご趣味は?どういう家庭を築きたいですか?
808Socket774:2006/10/03(火) 01:56:24 ID:yKjPAY8/
>>1の言ってることがよくわからない
809 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:00:08 ID:M4mL2UJ6
>>800
デバドラを認識させるときにスピンアップしていなければ無意味ってこともあるからクリーンインストールだなレジストリごと下手したら手動で

>>805
人柱ボードのケース付きだな
810Socket774:2006/10/03(火) 02:02:00 ID:o+BQosFk
>>807今の趣味は無酸素銅を削る事です。
家庭は子供や孫がいて、犬が100匹くらいで北海道で農場をやりながら小説を書く家庭がいいです。
811 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:02:27 ID:M4mL2UJ6
ちなみにスピンアップが速いHDDはマクスとあター
812Socket774:2006/10/03(火) 02:04:46 ID:cRxTaWd1
>>811
うちの環境では

WD→SG→MAX
813Socket774:2006/10/03(火) 02:07:23 ID:Ao5JCbIo
>>810
まあなんて夢のある家庭でしょうか。ケコーンしてください。

オトコですが。
814Socket774:2006/10/03(火) 02:12:42 ID:26E48qWF
もしメーカパソコンが壊れたらどうしますか?
メーカに送る(?)しかないですか?
修理屋さんってありますか?
長い事使ってるので不安です。
なのでもう1台同じパソコンをヤフオクで落札したら
修理代金浮くし、修理代金よりも安くて済むし、
今使ってるメーカパソコンのHDDを落札した同じパソコンのHDDと交換するだけで
すぐに使用できますよね?
良いと思うんですが、
でもこれだと泥沼にはまりませんか?
一生スペックアップ出来ないと思うんです。

そこが気がかりです。乗り越えないといけないですかね?
意見ください。
815Socket774:2006/10/03(火) 02:14:41 ID:V9VBdwji
>>814
HDDを交換するだけですぐに使用はできないよ。
816Socket774:2006/10/03(火) 02:15:55 ID:i62iGQSn
>>809
実はすでにクリーンインストール実行済みなんです
それでも問題があったのでこちらで質問したしだいです

人柱ボード・・・?
817Socket774:2006/10/03(火) 02:16:54 ID:zEx5u8lB
>>814
マルチ乙
生活倉庫が良いんじゃないかな
自作板的にはフェニックス1号を買うと心配要らない
818 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:18:11 ID:M4mL2UJ6
>>814
3万ほどのパソコンを自作するんだったらメーカーの中古をリペアしたほうがいいが、自作Pcは10万かかる

メーカーPCに10万 投資してもチップセットが変だったりするからな
819Socket774:2006/10/03(火) 02:18:50 ID:o+BQosFk
>>814
AかBかどっちか買うのが幸せへの道だ。


【M/B】GA-965P-DQ6
【CPU】Core2Duo E6700
【CPUクーラ】Thermaltake BigWater735+ペルチェ
【HDD】6V250F0×4台RAID0 6L250R0eSATA
【VGA】クロシコGF7600GT-E256HWS
【メモリ】crucial Ballirtix DDR800CL4 512MB×2
【ケース】SCY-0311
【電源】Owltech SYPRESS 650W
【ドライブ類】TEAC W-516E LG GSA-4167B


【M/B】Aopen AK77PLUS
【CPU】Athlon1.33G
【CPUクーラ】カノープス
【HDD】MAXTOR 5T040H4×2RAID0
【VGA】SUMA geFORCE3
【メモリ】Apacer DDR266CL2 512MB×2
【ドライブ類】TEAC CD-W512E TOSHIBA DVD-ROM SD-M1502
820814:2006/10/03(火) 02:20:03 ID:KLU3vF1F
>>815
レスありがとうございます。
あれ?同じマザーボードだと使用出来るんじゃないんですか?
821 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:24:45 ID:M4mL2UJ6
>>816
ブリッヂを変換するボードは大抵 同期がとれないから人柱です

BIOSの入っているATAボードを増設してからの話ですね

メインのチップセットを旋回と同時に認識

USB2.0のHDDケースは解決済みだが、IEEEの場合はアダプテックのボードを使い増設することを推奨する

アダプテックというだけで、ツクモとかは値上げするから購入の際は、要注意
822814:2006/10/03(火) 02:24:56 ID:KLU3vF1F
>>818
レスありがとうございます。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p65492632
と同じの使っています。
もし壊れてメーカに修理出して8万掛かる、6万掛かるなんて言われる可能性
ありますよね?だったらヤフオクで出てる同じ型番の商品買った方がいいかなぁと思いました。
>>819
レスありがとうございます。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p65492632
と同じの使っています。
Aの方がいいですね。でも主にネットを使うのでどうでしょうか?
823Socket774:2006/10/03(火) 02:25:50 ID:cRxTaWd1
>>820
しむら、OSOS。  XPだろ?
824814:2006/10/03(火) 02:28:38 ID:KLU3vF1F
>>823
レスありがとうございます。
XPです。XPSP2のHomeです。
アクティベーションですか?

でも正規のメーカに搭載されていたOSです。
問題無いと思います。
落札したパソコンのCD-ROMに入ってるOSは使いません。
HDDを交換するだけです。

どうですかね?やっぱり自作にした方が良いですか?
もうパソコン5年も使っていてそろそろ壊れやしないか心配しています。

どのようにしたら良いですか?
パソコンの修理屋さんとかってありますか?
825 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:29:28 ID:M4mL2UJ6
ゲフォMXまではBIOSなし FX以降はBIOSあり

ということはPCを起動した直後に既に認識できているということになる

そうなればフルオートーメーションでテキトーにデバドラぶつこめば問題なく動くし
HDDも途中で外したりできる

PnPとかホットスワップという
826814:2006/10/03(火) 02:30:02 ID:KLU3vF1F
ヤフオクで同じパソコンを落札する。
修理屋さんに修理してもらう。どこにあるのか分かりませんが。
自作かショップパソコンを買う。
どれが良いと思いますか?
827 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:32:13 ID:M4mL2UJ6
ぶつこめば → ぶちこめば
828Socket774:2006/10/03(火) 02:33:29 ID:zEx5u8lB
>>822
マジレスなんだろうか・・・
向こうにもことわっとけよ どう見てもネタにしか見えない
vaioってASUSの板で良いんだよね ならコンデンサは大丈夫だろう多分
でもドライブは年式なりに痛んでるのは覚悟な

妙にバックアップ用PC購入するより 今のPC使い壊す前提で
まめにバックアップ取っとく
その間に金貯めて、モニターなど流用するも良しで新PC買う
829 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:35:56 ID:M4mL2UJ6
>>826
リサイクルPSE法の兼ね合いで、1GHzマシンはC/P高いかも

アスースの自作パソコンを読んでいればバイオの仕様とよく似ているのでわかるだろう
830 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:38:38 ID:M4mL2UJ6
>>828
C2Dを使うとやみつきになるといえばいいじゃん

インスタントラーメンでいうなら 一個\250ほどのラ王と5個口で\250のフライ麺どちらを選ぶかは
831814:2006/10/03(火) 02:39:09 ID:KLU3vF1F
>>828-829
レスありがとうございます。
マザーボードはその通りでASUSのA7S-LXです。
分かりました。使い倒します。
長々とありがとうございました。
832 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:40:59 ID:M4mL2UJ6
バイオノートの中古は本家クルーソーのコアで、6万前後かな
買うならそっちがいいかも

バイオのデぃスクトップはコレクションがてらにオーバーホールするく゜らいかな
833Socket774:2006/10/03(火) 02:42:42 ID:q41q3Xxn
>>816
念のためだけど、HDDは2台載せてる?
載せてるとしたら、MasterとSlaveのジャンパ設定はした?

834 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:54:19 ID:M4mL2UJ6
奴は既に寝ている
835 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 02:58:38 ID:M4mL2UJ6
チンポの穴みたいなものだな
836Socket774:2006/10/03(火) 03:04:06 ID:yKjPAY8/
>>1の意味が真剣にわからないんだけどHDDフォーマットしろってこと?
837 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 03:07:31 ID:M4mL2UJ6
>>836
マスターとスレイブが逆になると、ハードは壊れる

両方マスターでも壊れる、というかデーターが一瞬でお陀仏になる
838 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 03:08:42 ID:M4mL2UJ6
フォーマット云々とドライブレターになると修理レベルの問題だな
バックアップとればいいんじゃない
839 ◆fdijei3882 :2006/10/03(火) 03:11:12 ID:M4mL2UJ6
カセットテープデッキが壊れると録画ヘッダーが誤動作して、再生するとどんどんデーターが消えたりテープがのびる

こういう状態になりたくなかったら、ちゃんとHDDは新しいものを買いましょう
840Socket774:2006/10/03(火) 03:59:03 ID:yKjPAY8/
>>836
ごめん頭悪いからよくわからなかった(´・ω・`)
841Socket774:2006/10/03(火) 05:01:44 ID:8tXuPVSf
C,D,Eとパーティションを切ってあるHDD(ATA)の調子が悪くなったので
新しくCPUとマザーボードとHDD(SATA)を買ってきてその新しいHDDはパーティションを切らずに
OSをクリーンインストールしてそこにCドライブだけ移植しようと思っているのですが(D,Eは後回し)
XPの「ファイルと設定の転送ウィザード」でファイルと設定のデータをEドライブに移して
新しくPCを組んだ後に旧Cドライブを見ながらプログラムのインストールと
移せなかったデータや設定などを移植しようと思っているのですがこの場合
前もって旧Cドライブの名前を変えておけば(例えばFドライブ)、FドライブにまだOSが入っている場合でも
Fドライブは誤作動を起こさずに新しい環境から中身を確認することが出来るでしょうか?
842653:2006/10/03(火) 06:13:03 ID:WeHXrUdm
ANTECの電源が爆発した者です。
グラボの無事を確認、グラボは無事でもマザーは
逝ってるって事ある?
一応新しい電源を買うつもりなんだけど、P5Bに合う
電源ってのが解りません。
843Socket774:2006/10/03(火) 06:51:17 ID:HGlp9uIH
>>842
良い電源が欲しいなら、電源スレに行った方が良いと思うよ。
844Socket774:2006/10/03(火) 07:07:23 ID:cu4/Q35L
モンスターTVを買って動作試験がてら録画してたんです。
番組2個予約して寝たら、1個目は音があるのに、2個目は音声が出ませんでした。
原因は何でしょうか?ユーザー登録はまだしてませんが、それが原因って事はないですよね?
845Socket774:2006/10/03(火) 08:01:02 ID:aNsZRzxj
USB複合デバイスというやつに黄色い「!」がついてて音が一切鳴りません。
削除してデバイスを再度拾わせても問題が発生したとか言われてまた黄色い「!」が付きます。
USBハブとかのデバイスも削除してやるとなぜか正常にデバイスを取得してそのときは音が鳴るようになるのですが、
再起動するとまた黄色い(略)で元に戻ってしまいます。
一体どうすればいいのでしょうか。
846Socket774:2006/10/03(火) 09:31:42 ID:inTMQzOi
一昨日、突然作動しなくなりました。
電源は入るのですが画面に何も表示されません。
ピープ音が【ピピッピッピッピッピッピッピッピッピッ】と鳴った後
まったく反応しなくなります。
CPUファンと電源のファンは回っています。
マザーボードはMSIの物
CPUはP4 1.4G
メモリーは512×2
GeforceのFX5200?だかのビデオカードを使用しています。
メーカーのPCではありません。

どこが故障の原因かこの状態でわかるのでしょうか?
ピープ音で判断できるのでしたら教えて頂きたいです、宜しくお願いします。
847Socket774:2006/10/03(火) 09:35:25 ID:CdbLxfed
>マザーボードはMSIの物

もっと正確に
848Socket774:2006/10/03(火) 09:36:17 ID:Sik2qdWp
>>846

MSIならそれはVGA異常の音
VGAきちっと刺さってそれなら投げ捨てろ

849Socket774:2006/10/03(火) 10:07:39 ID:U0XECZaP
>>845
OSはwindows2000でUSB(デバイスマネージャーでフィリップ製と認識?)
&チップセットはVIA?
4in1のヴァージョン色々試してみ
同じような症状が起こったときそれで私は直ったけど
古い話なんで4in1のヴァージョンは忘れた
850Socket774:2006/10/03(火) 10:16:14 ID:Zj7jeOiL
AthlonXP2000+と同等はセンプロンの場合どれになりますか?
851845:2006/10/03(火) 10:22:47 ID:aNsZRzxj
>>849
スペックは以下の通りです。

【CPU】 AMD Athlon(tm) 64X2 Dual Core Processor 3800+
【クーラー】 リテール
【メモリ】 1G×2
【M/B】 GA-M57SLI-S4
【VGA】 銀河 GF7900GS
【Sound】 オンボード
【HDD】 260G
【光学ドライブ】 パイオニア DVR-111
【FDD】 D353
【OS】 XPhomeSP2(OEM)

チップセットは推察の通りVIAです。
4in1というのはチップセットを指しているのでしょうか?
852Socket774:2006/10/03(火) 10:30:32 ID:U0XECZaP
>>851
んだ 4in1はチップセットドライバー
OSをXPに変更した際にマザーも交換したんで昔話なんだけども
違うかも知れないけど試してみてくださ
853846:2006/10/03(火) 10:33:23 ID:inTMQzOi
>>847
PE945Pro2とかいう感じのソケット478のちょっと古い奴です
>>848
ビデオカードを抜いて起動してみろということでしょうか
やってみましたが何も変わらずです

先ほどのピープ音の後に20秒くらいたってから【ピッピッ・ピ】ともう一回音がありました。
854Socket774:2006/10/03(火) 10:33:32 ID:CdbLxfed
>>850
ソケットAなら+300くらい、つまり2300+あたり
855Socket774:2006/10/03(火) 10:35:27 ID:CdbLxfed
>>853
抜いたらVGA無いんだからやっぱりエラーになるだろ
オンボードビデオのあるマザーなら別だけど
856850:2006/10/03(火) 10:38:20 ID:Zj7jeOiL
>>854
レスありがとうございます。
857Socket774:2006/10/03(火) 10:44:45 ID:je/JWqGZ
前にもレスしたのですが
CPUを交換したところシステムでのCPU表示が
全く違うCPUが表示されてるのですが
直し方が分かる方お願いします
858Socket774:2006/10/03(火) 10:47:44 ID:CdbLxfed
>>857
マザーボード名
BIOSのバージョン
元のCPU
新しいCPU
これらを秘密にする理由を教えてくれ
859Socket774:2006/10/03(火) 10:50:23 ID:duWJia7n
CPU  Geode NX 1500@6W 7,600円
M/B   K7VM3  4,980円
MEM  ノーブランド  PC2100 DDR-SDRAM 256MB ECC Registered  2,980円
HDD(80GB)、モニタ流用

こんな感じでlinuxサーバー作りたいんですが、イケテるでしょうか?
電源はどれくらいあれば足りるでしょうか?
てゆーかファンレスにしても大丈夫でしょうか?
860Socket774:2006/10/03(火) 10:51:06 ID:gUmft3Zn
>>857
biosをアップデートすれ
861Socket774:2006/10/03(火) 10:52:48 ID:gUmft3Zn
>>859
つ80wAC電源

ファンレス運用出切るがオヌヌメはしない
862Socket774:2006/10/03(火) 10:57:20 ID:duWJia7n
>>861
即レスサンクスです。
電源の必要容量はどうやって計算しているんですか?
パーツ毎のW数の調べ方とかよくわからないです。
863Socket774:2006/10/03(火) 11:11:01 ID:dxYsSrn3
現在のマザーボードがシリアルATA150対応なんですがATA150のハードディスクがあまりないし高いのでATA133かATA300のハードディスクを買おうとおもうのですがどちらがいいのでしょうか?
864Socket774:2006/10/03(火) 11:15:49 ID:gUmft3Zn
>>862
発売メーカーのHPで開示してるので見れば直ぐわかる。
書いてなければ、発売元か販売元に聞く。
実際は、組み上げてみないとピーク時の最大ワット数は解らんが。
それと、12Vと5Vラインもかなり重要。

参考程度に

CPU:MT-40
MEM:1GB
M/B:K8T800Pro-AFL
VIDEO:ATI 9600Pro
HDD:HITACHI80GB/Seagate320GB
DVD:確か最近のパイオニア製
FDD:TEACのカードリーダ付き
LAN:クロシコのGbE
その他80cmファン4個をファンコン制御

電源は90WのAC電源で、ピークは70W弱
865Socket774:2006/10/03(火) 11:17:50 ID:CdbLxfed
SATA150はSATA300と下位互換
ATA133とは互換性は無い
もっともATA133(IDE)のポートは大抵のマザーに付いてるので使う事は出来る
866Socket774:2006/10/03(火) 11:19:53 ID:DdvJdocv
>>679
可能

まだ見てるかな?
867Socket774:2006/10/03(火) 11:21:55 ID:dxYsSrn3
864です。

レスありがとうございます。現在シリアルATA端子が二個ついてるためそれで133を二台つけて使っています。どちらかをIDEに変えて増設しようとおもってたんですが300がだめなら133ではじめからIDE接続前提で買ったほうがよさそうですね
868Socket774:2006/10/03(火) 11:26:13 ID:CdbLxfed
???
ATA133はSATA端子には付かないんだが・・・
変換アダプタ経由してるのか?
それともPATAとSATAの区別ついてないのか?
869Socket774:2006/10/03(火) 11:35:18 ID:gUmft3Zn
>>867
なんだか解ってないようだねw
その付いているHDDの型番教えてくれ


シリアルATA=最大転送速度1.5Gbps(君が言う150)
シリアルATAU=最大転送速度3.0Gbps(君が言う300)
ATA=最大転送速度133Mbps/100Mbps

ポートに互換性があるのは、シリアル同士だけ。
但し、1.5Gbps規格ポートに3.0Gbps設定のHDDは繋げてはならない。
HDDにあるジャンパーで1.5Gbps転送に設定しておかなければならない。

ATA150ってラプターの事だろw
870Socket774:2006/10/03(火) 11:36:30 ID:i62iGQSn
>>821
つまりは同期が取れていない事が原因ですか?

>>833
CDDとHDDです
それぞれマスタースレイブ設定は行っています
871Socket774:2006/10/03(火) 11:42:30 ID:i62iGQSn
>>821
>>IEEEの場合はアダプテックのボードを使い増設することを推奨する
具体的にはどうすればよろしいのでしょう?
問題なのは外付けの変換ボードということですよね?
アダプテック製のものと交換すればいいのでしょうか?
872Socket774:2006/10/03(火) 11:42:56 ID:U8GeiPYp
質問ですがメーカーPC、ショップPC、自作で同じ構成にしたら処理速度が早いのはどれでしょうか?
ニューマシンにしたいのですがショップPCか自作で迷っていますので返答よろしくお願いします
873Socket774:2006/10/03(火) 11:45:39 ID:gUmft3Zn
メーカーかショップにすれ。

「一番処理の速いの下さい」

これで万事おk
874Socket774:2006/10/03(火) 11:48:59 ID:CdbLxfed
>>872
そんな質問をする奴は自作なんかしない方が身の為だ
875Socket774:2006/10/03(火) 11:50:12 ID:g4+HFoFt
んだ、んだ。
876Socket774:2006/10/03(火) 11:54:29 ID:Ao5JCbIo
>>872
自作をやってみるといいですよ。
ただ、自作関係の本を買ってみることをお勧めします。

早いPCなら、X6800/P5W DH Deluxe/X1950XTX/WD1500ADFD x2 の構成
はどうでしょうか?
877Socket774:2006/10/03(火) 12:05:57 ID:L4MUbej4
>>626
亀レスになってしまいすいませんでした。

なるほど Go 7 はノート用だったとは、勉強になりました&ありがとうございました!
878Socket774:2006/10/03(火) 12:09:52 ID:IOrrSSZ/
質問です
今ウルトラATA133のHDDを使っています。
今回は新しいPCを作る際転送速度が速いシリアルATAの方で
組んで見ようと思い調べると、シリアルATAはRAIDがどーのとか
の書き込みを多く見つけました。自分で調べてRAIDとはなんとなく
理解できた?のですが、自分には必要ない物のようです。
そこで思った疑問なのですが、シリアルATAのHDDはRAIDを必ず
使わないと駄目なのですか?ウルトラATAの
HDDのように使えないのでしょうか?
よろしくお願いします。
879Socket774:2006/10/03(火) 12:12:21 ID:cBVxqaJP
>>878
マザーボードしだい
880Socket774:2006/10/03(火) 12:12:46 ID:JT6X7IW7
↑もちろん普通に使えますよ
881Socket774:2006/10/03(火) 12:12:47 ID:zEx5u8lB
>>878
単独で使える
速度についてはあまり期待しない方が良いとは思うけど
882Socket774:2006/10/03(火) 12:17:41 ID:IOrrSSZ/
>>879
>>880
>>881
みなさんありがとう。シリアルATAを使ってる人はRAIDを
みんな使っているような感じだったので安心しました^^
883Socket774:2006/10/03(火) 12:19:05 ID:dfj4D0/w
失礼です。FFをやりたいのですが、CPUとグラボで悩んでます。ペン4とアスロン、ジーフォースとラデオンはどちらがいいのでしょうか?あと電源はどれくらいの物が最低必要でしょうか?
884Socket774:2006/10/03(火) 12:20:57 ID:o+BQosFk
>>878は転送速度が速いからSATAに移行しようとしてるのに、RAIDが必要無いって意味わからん。
今時250GBのHDD、3台でも2万数千円で買えるのに。
885Socket774:2006/10/03(火) 12:24:50 ID:CdbLxfed
>>883
□はVGAについてはGeForceを推奨してる
CPUは何でもいいけど今時Pen4は無いだろ
886Socket774:2006/10/03(火) 12:31:07 ID:g4+HFoFt
自作初心者でもRAIDくらいは簡単にできるから、
オンボードでできるならRAID0くらいは試してみる
価値はあるかも。結構早くなるよ。
887Socket774:2006/10/03(火) 12:37:24 ID:DdvJdocv
>>883
CPU=アスロン
グラボ=ジーフォース
電源=450w以上
888Socket774:2006/10/03(火) 12:40:04 ID:GkbzKbii
>>886
RAID関係のトラブルや構築に関する質問が
物凄い多いと思うんだが

初心者には気楽にすすめるべきじゃないと思うぞ
やる気がある人ならいいけどね
889Socket774:2006/10/03(火) 12:40:41 ID:CdbLxfed
俺が組んだ友人のマシン
Sempron2800+(Socket754)
GeForce6200無印(非TC)
768MB

これでFFベンチのHIで3500くらい出る
普通にプレイする分には充分
890886:2006/10/03(火) 12:55:29 ID:g4+HFoFt
>>888
別に気軽に進めてるわけじゃないよ。
確かにトラブル可能性もあるけど、
それに見合ったメリットもあるし。
まして、自作するだけの気力があるん
だからさ。
漏れなんか自作する気力がなくて、
BTOでRAID構成にしてもらったYO.!
891Socket774:2006/10/03(火) 13:15:04 ID:Nc6qtfvE
RAIDは構築がやや面倒とかトラブルの原因が多いのは避けられない
RAIDコントローラが全てのHDDでの安全を謳ってるわけではないし
HDDのOCみたいなものだしね。
金額損失の大小はともかくデータ損失やOSトラブルなど
初心者など対処できない人はあえて使わないのも手段と思う
892Socket774:2006/10/03(火) 13:18:31 ID:QIH/ycbO
初心者なら速度よりもまず1年間トラブルなしで運用できるかだろ。
893846:2006/10/03(火) 13:40:26 ID:inTMQzOi
新しいビデオカード買って来てさしたら動きました

ありがとうございました
894Socket774:2006/10/03(火) 13:40:30 ID:gUmft3Zn
RAID云々の前にHDDの温度管理すら出来ないうちは
やるべきではないと思うな。
895Socket774:2006/10/03(火) 13:43:57 ID:Sf8Efs2z
>>890
BTOかよ!
896Socket774:2006/10/03(火) 13:46:54 ID:CdbLxfed
>>894
別に温度管理なんか特にやってないけど
897Socket774:2006/10/03(火) 13:50:00 ID:g4+HFoFt
>>895
その前のマシンはRAI0で自作しますたよ。
898Socket774:2006/10/03(火) 13:52:23 ID:QIH/ycbO
>>896
ベイにHDD置くときに、隙間ナシで設置する奴がいるからな・・・・
899Socket774:2006/10/03(火) 14:01:26 ID:Sik2qdWp
>>898
それなんて俺?
さすがに50度いくところだけ開けたけど

900Socket774:2006/10/03(火) 14:11:08 ID:CdbLxfed
5台分のシャドウベイに2台しか積まないでScytheのKazezyuで風当ててるから
まあ大丈夫だろうと楽観視して特に温度管理はしてない
901Socket774:2006/10/03(火) 14:19:15 ID:QIH/ycbO
シャドウが3つしかなくて、間にカードリーダー付のFDD入れてるからちょいと怖い。

まぁ、それでも45は超えないけど
902Socket774:2006/10/03(火) 14:47:09 ID:GLwijSnA
ぼるじょあスレ54のレス番>52で既に質問してしまったのですが、
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159623625/
あのスレのテンプレ>2に書いてある質問するための必要事項が
埋められない自分は初心者だと気づいたので
こっちに移動して改めて質問させていただきます。

HDDが壊れてしまったので新しいHDDにOSをクリーンインストールしたのですが
音がビープ音みたいなのしか鳴りません。
マザーボードはP4MAM-Vです。(←初心者なのでこの情報があれば十分と思っていた)
前はマザーボードのドライバを付属CDからインストールしたら
サウンドが機能する様になったはずのですが、
今回は公式サイトから最新ドライバを落としてきてインストールしてもダメです。
しかもドライバのインストール、アンインストールを繰り返したせいか
動作がやたら重いです。
とえりあえずサウンド再生ができる状態にしたいのですが、
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

ぼるじょあスレでは
>手順間違えてると思う
>も一回クリーンインストールから
と言われたのですが、どう間違えているのか、どうすれば正しいのか分かりません。
ちゃんと付属CDの指示通りに
まずチップセットのドライバをインストールしてから、
サウンドドライバをインストールと言う順でしたはずです。
付属CDの古いサウンドドライバを入れる前に
公式サイトの最新ドライバをインストールするべき、と言うことなのでしょうか?
903Socket774:2006/10/03(火) 15:17:51 ID:gUmft3Zn
>>896
少なくとも40度超えないように管理すべきだよ。
ただでさえRAID0とかだと寿命が短くなるのにな。
自作での故障率減らす為に温度管理は必須だと思っている。

人それぞれと言ってしまえばそれまでだけど。
904Socket774:2006/10/03(火) 15:21:31 ID:U0XECZaP
>>902
PIO病
インストールの順番は
OS>サービスパック、パッチ>システムドライバ>DirectX>VGA>NIC,Sound
905902:2006/10/03(火) 15:43:09 ID:GLwijSnA
このスレの>>902を書いた時点でうっかりしていて
ぼるじょあスレ>57で回答を頂いていたのに気づいていなかったのと
重要なことを書き落としていたので追加します。

>(・3・) エェー? 古いドライバで動いていたら、古いドライバ入れればどうですかNE?
>      なにもわざわざ新しいものを入れる必要がないのではないんですかNE?

と言うことなんですが、ドライバCDにP4MAM-Vと言うマザーボード名が明記されていないため
おそらくこのCDであっているとは思うのですが確証がもてない部分があります。
CDには青色を基調とした背景にDrivers&Utilitiesのタイトルのようなものが印字されている他、
・Adobe Acrobat Reader ・Fuzzy Logic ・Live Update ・PC Alert ・PC-Cllin ・Useful Website
のような印字があります。
これをインストールしている場合、コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスのプロパティ
の「録音」の部分には「VIA AC'97 Audio (WAVE)」と表示されるのですが
「音の再生」の部分が「再生デバイスなし」になっているのです。
書き忘れていましたがOSはWindows XP今のところSP1です。
906845:2006/10/03(火) 15:56:32 ID:aNsZRzxj
>>852
遅くなりましたが、チップセットの交換で再起動後も無事音が鳴るようになりました。
他のデバイスにも異常はないようです。
ありがとうございました。
907Socket774:2006/10/03(火) 16:09:01 ID:CdbLxfed
チップセット交換したのか
凄いな
908Socket774:2006/10/03(火) 16:10:24 ID:KGZ76x3R
>>905
初心者っていうか他作なんだろ?
自分で組んだのにぼるスレのテンプレ埋められないなんてありえないだろ
組んだ相手に聞け。

で、落としたサウンドドライバの名前は何?
ちゃんとviasound75.zipってのを落として、それ使ったんだよな?

それともマザーが実はP4MAM-VじゃなくてP4MAM2-Vってオチはないか?
909Socket774:2006/10/03(火) 16:25:36 ID:GkbzKbii
>>890
メリットはわかるがきちんとデメリットも理解出来てないうちは
手をだすべきじゃない

あと、簡単にできると元レスにあったのが引っ掛かった
運よく構築は簡単にできてしまう場合もあるだろうが、
トラブルに遭遇したときに対応するのは相応の知識も必要だろう
910Socket774:2006/10/03(火) 18:07:48 ID:9IF1MTtb
 |gb||l`bl|
 |dj||lnml|
 |    ||lhil| ┏━━━━━━━━━━┓
 |    ||    | ┃┌――――――――┐┃
 |    ||    | ┃|    \       .|┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ.┃| n.∧∧\      .|┃コニl
abcfd./...┃| l (^Д^)/)、ヘ,,∧  |┃ ._ __
      //! ┃| `ー,  `(`ミ゚ヮ゚,,ミ |┃/ .// /l
___/./  .┃|  ノ  |´\ とソ  .|┃ ̄|三三/
___|/     .┃|  し'`J ^|  |  .|┃⊂⊃
            ┃└─―――――――┘┃ |  |
            ┗━━━━━━━━━━┛ `ー´
    人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない

    パソコンを得るためには相応の代価が必要になる

      それが自作PCにおける自己責任の原則だ

 このスレに来るまで 僕等はそれが世界の真実だと信じていた...
911902:2006/10/03(火) 18:34:01 ID:GLwijSnA
>>904
「PIO病」でぐぐってみても「サウンドが出ない」と言う症状との関係とかが
今ひとつ理解できなかったんですが、確かにインストール順の細かい部分は
そのとおりの順番じゃなかった気がするのでそのPIO病の可能性はありそうです。
サウンド以外の症状も単に「重い」と書きましたがどちらかと言うと
起動直後の特定の動作に極端な引っ掛かりがあり、その後はスラスラ動くと言う感じです。
PIO病の場合やっぱり「システムの復元」で一番最初の状態に戻すとかではなく、
再クリーンインストールじゃないとダメなんでしょうか?
>>908
組み立てたのが大分昔の話なのでよく覚えていないと言うのもありますが、
確かにパーツの選定は何とかDIY店だったかの店員に薦められるがまま
だったりしたので胸を張って自作だとは言えないかも知れないですが、
ただ一応は自分でそれなりに苦労して組み立てたPCです。

>ちゃんとviasound75.zipってのを落として、それ使ったんだよな?
>それともマザーが実はP4MAM-VじゃなくてP4MAM2-Vってオチはないか?
はい、この2点に関しては間違いはないことを確認しました。
912Socket774:2006/10/03(火) 18:39:21 ID:fK+j0u3V
組み立てが終了してXPインストール終了し
マザーボード付属のCDにてチップセット、サウンド、ディスプレイ、USBドライバをインストール終えました。
ファイル名指定して実行「DxDiag」にてDirectXのバージョンを確認してみたところ9cと出ます。
ということはDirectXを新たに入れる必要はないのでしょうか?
913Socket774:2006/10/03(火) 18:39:53 ID:i62iGQSn
IEEEの問題で機能から伺っているものですが
総合したところ、外付けケースの変換ボードの問題ということでしょうか?
今日ほかの人に聞いたところディスクをダイナミックにすればオケと聞きましたがどうなのでしょう

助けてください
914Socket774:2006/10/03(火) 18:55:32 ID:U0XECZaP
>>911
重いってっからPIO病を疑った
>起動直後の特定の動作に極端な引っ掛かりがあり、その後はスラスラ動くと言う感じです
情報の小出し 良くない
viaの4in1はどのヴァージョンを入れた?というかちゃんと入ってるのか
915Socket774:2006/10/03(火) 19:32:06 ID:GkbzKbii
>>912
基本的には必要ない
ただもしPSUをやるなら付属CDのDIRECT Xをインストールする必要がある
916902:2006/10/03(火) 19:41:18 ID:GLwijSnA
まず、今までレス頂いた方、お礼を申し上げるのを忘れてました。
申し訳ありません、ありがとうございます。

>>914
>情報の小出し 良くない
申し訳ありません。特定の動作に極端な引っ掛かりがある、と書きましたが
具体的にはブラウザを開いたときのホームページ(Googleに設定している)
はすぐに表示されるのですが、その後(検索を行うことも含めて)別ページに移動しようとすると
数分くらい反応なしの状態で固まる、と言った感じです。
コントロールパネルで「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」
を選んだときもほぼ同じです。
両者とも必ず起きると言う訳ではなく、同時発生する確率が高いような感じです。
その間も適当に作ったフォルダ内のテキストファイルをメモ帳で編集する、
コマンドプロンプトを開いてyahooにpingを送る、と言うような一部の動作は
普通に行うことができます。

>viaの4in1はどのヴァージョンを入れた?というかちゃんと入ってるのか
すいません。その4in1の存在自体知らなかったので、多分入ってないと思います。
少なくとも前回はそのようなものを入れなくてもサウンドは機能したので、
今回もそれを自発的に入れると言うことはしていません。
917Socket774:2006/10/03(火) 19:56:28 ID:8jdIrHYh
チップクーラースレから来ました。

チプセトに塗るグリスは銀配合よりもシリコングリスの方が良いのですか?
918Socket774:2006/10/03(火) 20:25:55 ID:TYqrZZy3
>>917
そんなに気にするほどの問題でもない。
ただ塗り直すのは有効だろうね。
最初はよく塗れていないばあいがあるから。
おれはシルバーグリス塗っているけどw
919Socket774:2006/10/03(火) 20:28:22 ID:8jdIrHYh
>>918
返答有難う御座います。
銀グリスが余ってるので、それを使うことにします。
920Socket774:2006/10/03(火) 21:35:11 ID:kRO6aoro
CDドライブの裏からママンに接続する
細い線は、付けた場合どんな幸せなメリットがありますか?
921Socket774:2006/10/03(火) 21:38:33 ID:TYqrZZy3
>>920
あれはアナログの場合必要な線なので普通に使う分(デジタル)には必要ない。
なので幸せになれないとおもいます。
922Socket774:2006/10/03(火) 21:42:51 ID:kRO6aoro
>>921
レスありがとうございます。
要するに必要無いという事ですね?
さっき大手電気店で店員さんに勧められて
280円で買ったこのケーブルの使い道はありますか?
ちなみに既に袋は破りました。
923844:2006/10/03(火) 21:49:28 ID:Lsl9xN1/
>>844
ですが、オールヌルーなのはなぜ?
924Socket774:2006/10/03(火) 21:52:38 ID:MsX1ivPd
自作PC?
925Socket774:2006/10/03(火) 22:26:12 ID:VgKDIi/w
>>923
【まだまだ】MonsterTV 13【現役】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1127381649/
926Socket774:2006/10/03(火) 22:31:03 ID:zEx5u8lB
>>916
via行って4in1拾ってから又来い
927Socket774:2006/10/03(火) 22:47:58 ID:HmueuSq/
SATA ControllerでSATAをONにしたいのですが
どうすればSATA Controlleをいじれるのでしょうか????
MBは ASUSのK8VDXです。
928Socket774:2006/10/03(火) 23:00:02 ID:q41q3Xxn
>>913
その人の助言は無視していいから、原因の切り分けをしてみて。
・外付けケースに光学ドライブのみを接続して確認する。
・外付けケースにHDDのみを接続して確認する。
・外付けケースで使っているIDEケーブルを別のと交換する。
上記のいずれかで使えれば、脈あり。
あと、可能性は低いが、
・REX-PFW4Hを挿すPCIスロットを変える。
・ここにあるように、ファーム、基板が古くてHDDを認識できない。
 http://park8.wakwak.com/~yan/cgi-bin/1394bbs/bbs.cgi?num=894&ope=v&page=1&id=

929Socket774:2006/10/03(火) 23:00:21 ID:zEx5u8lB
>>927
承知しました将軍様
私がSATAコントローラーをONにしますので
将軍様はまずSATAコントローラーをOFFにしてください

自分でBIOSでdisableにしたんじゃないのか
930Socket774:2006/10/03(火) 23:04:16 ID:0zMyV73f
質問です
FF11をやりたいのですが、オススメのグラボはなんでしょうか?
CPUはアスロン64 3800+ 2G メモリは1Gです ケース電源450W
MBはASUSのABN−VM Gefroce6100 PEx1,PE16x1 AGPスロ無し
予算は15000円程度です。
931Socket774:2006/10/03(火) 23:06:45 ID:zEx5u8lB
>>930
誘導
低価格ビデオカード総合スレ 65
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159581979/l50
932Socket774:2006/10/03(火) 23:15:06 ID:q41q3Xxn
>>927
DELでBIOSに入って、
Advanced→Onboard Device Configuration→OnChip SATA BOOTROM
を[Enable]に変更で、FDD子猫田横のSATA1とSATA2が使える。
933902:2006/10/03(火) 23:46:56 ID:GLwijSnA
"via 4in1"でググって見たところ、ダウンロードできるサイトになかなかたどりつけず、
しかもviaの4in1の導入で逆に動作が不安定になる、というような例も報告されていたようなので
導入をためらっていたのですが、>>926さんのご助言を頂いたのを機に、
公式サイト(viatech)から4in1_443vをダウンロードし、導入に踏み切りました。
結果としては残念ながら今のところほとんど状況は変わっていません。

その後、実は「日本語のページ」ではなく「ウェブ全体」から検索すれば、
ダウンロードできそうな別のページ(viaarena)がトップに表示されることに気づきました。
もしかしたらこっちからダウンロードすれば良かったのかも知れない、とも思いましたが、
この後は「システムの復元」で一番最初の状態に戻して正しい順序でインストール、
それでダメならあきらめてOSを再クリーンインストールして正しい順序でインストール、
という方針で行こうと思っています。

ここでまた初歩的な質問で申し訳ないのですが、>>904さんに頂いたレスの中の
> OS>サービスパック、パッチ>システムドライバ>DirectX>VGA>NIC,Sound
この中のどこで「チップセットのドライバ」をインストールしていいのか分かりません。
一応「システムドライバ」に含まれるのかと予測はしているのですが合ってますでしょうか?
934Socket774:2006/10/03(火) 23:51:26 ID:zEx5u8lB
>>933
んだ
935Socket774:2006/10/03(火) 23:57:36 ID:cTa2LnuO
>>933

OSインスコ>SP2化(できればここまでネットには繋がない)
>チプセットドライバ>VGAドライバ>その他MB付属ドライバ
>ネットにつないでWindows Update>アプリ

こんな感じだな。いつもは
SP2化はインスコCDを統合してるから実際はわけてないけどな
DirectXはSP2化の時点で入るかな
936Socket774:2006/10/03(火) 23:59:45 ID:cRxTaWd1
HDD Healthというフリーのハードディスク診断ソフトなんですが、
自分のHDDを見てみますと、Brief infoの「Ultra DMA mode」が普通ならMode 5
等になるべきところが、3台全て「Mode 1031」になっています。

どうゆうことなのかどなたかご存知の方いませんか?つД`)

937Socket774:2006/10/04(水) 00:08:26 ID:tlvcFLbF
システム&アプリケーションと、データは違うドライブに分けた方が良いですか?
つまり、大容量HDD→パーティション分割【1台】
or
小容量HDD(システム&アプリケーション用)+データ用HDD【2台】

では、どちらの構成が快適ですか?
938Socket774:2006/10/04(水) 00:24:31 ID:fi0F68UR
>>937
私なら大容量HDD→パーティション分割【1台】にする。

大容量HDDの方が早い事が多いし、HDD多いと騒音、発熱、電力消費大きくなるし。
939Socket774:2006/10/04(水) 00:42:35 ID:spZb+zCg
>>937
システムを小容量高速HDDにするなら快適になる
乱暴に書くが速度は容量ではなく、プラッタの密度と回転速度に依存
データとシステム、アプリケーションの物理的HDDを分けることによって
HDDあぼんで全てが無くなるリスクが少なくなる(バックアップが必要ないわけではない)
システムだけドライブなら気楽に交換できる
スワップファイルをシステムドライブと違うドライブに置けるので
ヘッドが多少がんばらなくても良い
反面、電源、熱、スペース、価格がデメリットになる
940Socket774:2006/10/04(水) 00:43:56 ID:hduvA3Gf
>>937
システム&アプリケーションを別にする方法は、ジサカーのメリットとして再インスコが容易って事かな。
あとは一般的に、データの分散を防ぐ事くらいかな。

普通に使うなら、大容量HDD→パーティション分割【1台】でいいと思う。
速度が必要ならRAIDにするだろうし。
941Socket774:2006/10/04(水) 00:47:45 ID:x5NHRI7Y
>>940
それもあるんだけど、データがOS入れなおす際に消える可能性がある
パテが壊れるのはあんまりないとはいえ・・・ね
だから物理的に他のほうが色々簡単
942906:2006/10/04(水) 00:56:26 ID:2Uue1jRm
どうも、>>845です。
直ったと思ったのにまた起動したら音が鳴らず、嫌な予感がしてデバイスマネージャー開いたら
案の定USB複合デバイスが黄色い「!」でした……

もうどうすればいいかわかりません。
943Socket774:2006/10/04(水) 01:08:30 ID:hduvA3Gf
>>941
おれにレスされてもなぁ。
おれは自分の考えを言ったまでだ。

何かあるなら質問者に言ってくれ。
944Socket774:2006/10/04(水) 01:19:02 ID:spZb+zCg
>>942
ためしにセルパワーなUSBハブに繋げたら?
945Socket774:2006/10/04(水) 01:19:43 ID:spZb+zCg
セルフパワーな ・・・・

フが無い自分が情けない orz
946902:2006/10/04(水) 01:26:48 ID:VqoL0LkK
今まで頂いたレスを参考に私なりに分析してみた所、
決定的に間違っていた点は以下の2つ、と言う考えになりました。
1)LANケーブルでネットにつながった状態でOSインストールしてしまった
2)VGAドライバより先にサウンドドライバをインストールしてしまった
とりあえず「システムの復元」で最初の状態に戻して2)を改善しようとしてみたのですが、
この時点でサウンドドライバを入れた時に入るはずのAudioDeckという常駐ソフトが
消えてくれてなかったのでほぼ期待ゼロで、実際やってみてもダメでした。
あきらめてOSから再クリーンインストールしようと思うのですが、
とりあえず今日はもう寝て明日以降やろうと思っているので、
それまでに他に何か気をつけるべき点、アドバイスなどがありましたらお願いします。
947906:2006/10/04(水) 01:28:47 ID:2Uue1jRm
>>944,945
了解です。
これからバイトなので帰ってきてからやってみます。
948Socket774:2006/10/04(水) 01:32:55 ID:spZb+zCg
サービスパックを当てたwindowsCDを作っておく
ドライバーを落としてCDに焼いておく
DirctXも落としてCDに入れとく
マザーは最小構成にしておく
手を洗う
949Socket774:2006/10/04(水) 01:43:44 ID:7AJXrqIN
トイレに行っておく
950Socket774:2006/10/04(水) 01:46:30 ID:MrMDLtLG
>>946
SP2まで含むインストールディスクを使ってるならネットにつながったままでもあまり気にしなくていいよ。
インストールしてからSP2を適用してるのなら、インストール時の手間を省くためにも>>948の言うように
SP2適用済みインストールディスクを作ったほうがいい。
それと俺はVGAドライバとサウンドドライバはどっちが先でも関係ないと思うけどね。
951Socket774:2006/10/04(水) 01:47:40 ID:VL/2AelC
>>945
誰がうまく言えと
952Socket774:2006/10/04(水) 01:48:14 ID:2rvnQvEy
組んでから約半年間電源つけっぱだったPC
昨日家に帰って、動画再生しようとしたら
WMP起動後2秒くらいで画面プッツンでブラックアウト。
その後二度と起動しなくなった。電源はOK。

逝ったのはCPU? マザ?
953Socket774:2006/10/04(水) 01:52:49 ID:uw+zAgN4
SP2適用済みインストールディスクの作成はそれなりに面倒だから
(つくれるならそれに越した事はないけど)

まぁ最低限ここからSP2のダウンロード版を入手して、CD-Rにでも焼いておけば
OSインストール後にこのファイル実行すればオフライン状態でSP2適用ができる

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=049c9dbe-3b8e-4f30-8245-9e368d3cdb5a&displaylang=ja
954Socket774:2006/10/04(水) 02:08:11 ID:VL/2AelC
>>952
電源、マザー、CPUの構成でのbeep音確認から始めるといいと思うよ。
あと、ファンが回ってるから電源はOKなんて判断はしない方がいい。
955952:2006/10/04(水) 02:22:50 ID:2rvnQvEy
>>954
電源は他のPCで確認したからOK。
ビープ音鳴らず。画面真っ黒のまま。

故障したマザーに正常なCPU挿すとCPU壊れる
とか
その逆もありえるって話を聞いたので迂闊に
試せないでいます。
前者のほうが確率高いのかなー
956Socket774:2006/10/04(水) 02:23:42 ID:MrMDLtLG
>>953
SP+メーカーを使えばほぼ自動でやってくれるよ。窓の杜からDLできる。
CD焼くのが手間というならそれは仕方ないが。

ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html
957Socket774:2006/10/04(水) 03:22:50 ID:203UizEB
【質問】
3年前の構成のままAthlonXP機を使い続けています。
最近リブートや復帰不能なフリーズにみまわれます。

HDDが経年劣化ということってありえますか?
システムとして使い続け、かれこれ7年目です。

あと、ぱっと見マザボに妊娠出産は見受けられませんでした。
電源も問題なしです
958Socket774:2006/10/04(水) 03:31:17 ID:ucnDJcz7
3年前にe-maを買ったものですが、e-maケースに飽きたのでそろそろケース替えようかと思います。
(グラボ追加やHDD交換程度で自作経験は未だ無し)

しかし新しいケースを選ぼうにも何を基準にしていいのかわからないので、
ケース選ぶ上での最優先事項とかあれば教えてください。
またe-maケースの欠点があれば、参考にしたいので教えてください。
959Socket774:2006/10/04(水) 03:33:33 ID:6jlZtvIK
>>958
漏れはデザイン最優先
960Socket774:2006/10/04(水) 04:13:22 ID:hRRPQhLa
>>928
最後の項目どんぴしゃりでした
ファームウェアを更新したらハードディスクをちゃんと認識するようになりました

ただCDDが認識しないようになりましたが、こちらは別のドライブで試すなり試行錯誤してみます

ご助言本当にありがとうございました
961Socket774:2006/10/04(水) 04:53:18 ID:C39cJIsU
>>957
7年目のHDDってすごいね。

コンデンサぽいけどなあ・・・ 頭だけじゃなく根本も見ました?
他にはHDよりもメモリが怪しそう。memtestしてみそ。

怪しい予想順だと マザー>メモリ>グラボ>PCIに挿してる何か
962Socket774:2006/10/04(水) 04:57:55 ID:qWtoHcyI
>>957
とゆーか7年前のHDDの容量が気になる。
963Socket774:2006/10/04(水) 05:00:38 ID:C39cJIsU
>>958
私は、機能最重視(メンテしやすいか、拡張性、エアフロ関係、材質加工精度等)

機能>>>デザイン>価格ですね。
964Socket774:2006/10/04(水) 05:20:16 ID:qWtoHcyI
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/22/news065.html

これとか気になるんだけど、現物みないとわからないからなぁ・・・
965Socket774:2006/10/04(水) 06:44:47 ID:IEuQeGjz
ズーっと上の質問みてると、質問の症状や構成の説明が少ないんだね、
出すものは少なく、得るもの(回答)は的確に なんだな
人間の心理として、出す金少なくして良いもの買えたら うれしいもんな
でも、    質問の小出しに明解等はない  とオモタ
966923:2006/10/04(水) 07:08:33 ID:bGPtIaNw
お勧めのテレビカード教えて下さい。
初自作でモンスターTV使っちゃったよ。
967Socket774:2006/10/04(水) 07:47:38 ID:x5NHRI7Y
>>966
カノープス
968Socket774:2006/10/04(水) 07:50:27 ID:x5NHRI7Y
ズーっと上の質問みてると、質問の症状        や         構成の説明が少ないんだね、
出すものは少な                       く      、得るもの(回答)は的確になんだな
人間の心理として、出す金少なくして           良     いもの買えたら うれしいもんな
でも、    質問の小出しに明解等はな         い      とオモタ


>>965
こうやって作るんだぜ?
969Socket774:2006/10/04(水) 08:29:27 ID:VL/2AelC
>>955
CPUクーラーが浮いてたって事が無ければ、マザーが壊れてる可能性大。
ダメ元で、CMOSクリア。

>>960
とりあえず、よかったね。
970Socket774:2006/10/04(水) 09:27:33 ID:C39cJIsU
>>964
電源的に厚みがもう少し欲しいかな、、、
90ミリじゃ電源ファンの吸気効率悪そう。
971Socket774:2006/10/04(水) 09:53:14 ID:sAAO6/4H
最近、自作したのですが
時間がたつと極端にHDDのアクセスが遅くなり
アプリ起動や終了、無反応→2〜3分後ガリガリとHDDアクセスの症状で困ってます。
OSの終了や再起動も、物凄い時間がかかります。
何が原因なんでしょうか?
構成は
Athlon64 4200 ×2
nForce4 SLIチップマザー
センチュリーのメモリ512*2
Maxtor 6v250f0
の構成です。
972Socket774:2006/10/04(水) 10:26:28 ID:q0esDSnc
熱暴走じゃね?
973Socket774:2006/10/04(水) 10:34:46 ID:uk9pr0f4
>>971
タスクマネージャのプロセス一覧で、「CPU」と書いてあるコラムを
クリックすれば使用率でソート出来るから、その状態で監視。

そうすると、極端に重くなったときに、何かのプロセスが99%とか
の使用率になっているはず。そのプロセスのイメージ名が分かれば大体
推測が付く。

まあ、ウイルスだったりすると、イメージ名が他のやつと似せて作ってある
から、大文字小文字きちんと判別してね。
個人的にはNortonじゃねえの?って気はする。
974Socket774:2006/10/04(水) 10:35:05 ID:/8IChFVC
>>971
ウィルス飼ってるとかないか?
975Socket774:2006/10/04(水) 10:53:39 ID:lZkvj3Fy
>>968
勘違いスルナ
ここはエスパースレだ
テンプレみとけ
976971:2006/10/04(水) 11:14:40 ID:sAAO6/4H
アンチウィルスはマカフィ使ってます。
一応、全スキャンしたんですがウィルスは見つかりませんでした。
一度タスクマネージャーで監視してみます。
OSクリーンインストールした方が早いかな、、、
977Socket774:2006/10/04(水) 11:41:55 ID:SDyQAKXN
自作6台目。
いつまで経っても初級レベルを抜けきれない俺。
1年前に背伸びして組んだメインで使ってるFX51ベースのPCが1週間前に壊れた。
まずはマザーから疑った。
ネットで探し回り、ようやく同じGA-K8NNXP-940を売っている所を見つけた。
しかし交換しても動かない。
もう一度色々とサイト巡りをして調べ直して最期の賭けのつもりで安いグラボを買った。
原因はここだったようで何事もなかったように起動した。
正直、俺の腕では安定させきれなかったマザーをもう一度買いなおすことになったのも、その出費も痛かった。
何よりいつまで経っても腕が上がらない自分にも腹が立つ。
だが、とりあえず今はこいつを復活させることが出来たのを喜ぼうと思う。

ここで質問したわけじゃないのだが、まとめサイトにはかなり世話になった。
運営者&住人に感謝。
次の休みにパーツやら箱やらマニュアルやらが散らばった部屋を片付けないとな・・・
978Socket774:2006/10/04(水) 11:49:15 ID:uk9pr0f4
>>977
6台作った割には、検証用の予備機も無いんかいと小一時間(ry
つうか、余ったマザーでもう1台作れ。普段はファイルサーバにでもすればいいんだし。
979Socket774:2006/10/04(水) 11:54:34 ID:SDyQAKXN
>>978
検証用・・・
あればいいと心の底から思った。
ソケット940のFXをもう一つ買うのは気が引ける。
980Socket774:2006/10/04(水) 12:05:21 ID:avxQQF0Y
('A`)
981Socket774:2006/10/04(水) 12:08:05 ID:uk9pr0f4
別にFXにしなくても…VGAやメモリの確認用ならCPUすら別物でも構わんのに。
GA-K8NNXP-940なら、Op2xxでもつっこんどけ。
982Socket774:2006/10/04(水) 12:15:07 ID:fG6sVZtG
SP2統合ディスクってそんなにトラブル防止に重要?なんで?
983Socket774:2006/10/04(水) 12:21:31 ID:nchcz/lN
>>982
インスコ早くすむ
あとSPダウンロードしようとネットに繋いだとたん攻撃受けて、グワシッ
とかならない為
984Socket774:2006/10/04(水) 12:33:47 ID:nIgk369R
>>982
SP統合したやつからインストールしたシステムと後からパッチ当てたシステムは同じじゃないよ
自分でやってみな
985Socket774:2006/10/04(水) 12:33:59 ID:lZkvj3Fy
>>982
ネット接続の環境にもよるが、
間にルーターとかかませずにPCから直接ネットに
繋げているような環境だと
無防備に近いSP1以前だと速攻ワームに攻撃され
感染する可能性がある

986Socket774:2006/10/04(水) 12:48:45 ID:dNIPgASj
>>982
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050510/112145/

今は回線もPCの性能も良くなった分、悪い事も早く出来るんだよ。
悪いがそんな事言ってるレベルではセキュリティーの対策も
大してしてないと思われる。
今はフリーでもなかなか良いFWやアンチウィルスソフトもあるし。
もし興味があるならセキュ板行ってみな。
987Socket774:2006/10/04(水) 12:50:48 ID:ftEXKNR0
>>982
SP1のころインスコしたばかりのPCをWindowsアップデートしようとして、ルーターに繋いだのはいいが
無防備だったのに気が付いて10秒後にすぐ外したんだけどもうワームに感染してた('A`)
988Socket774:2006/10/04(水) 12:57:22 ID:C1pyXKK5
>>987
信じられんくらい直ぐ感染するよなw
989Socket774:2006/10/04(水) 13:02:43 ID:ETuhr/0X
10秒とは早いな。
対策をしていないPCを素でネットに繋げておいたら、15分でウイルス感染したって話も聞いたけど。
いずれにしても、>>982は対策はしておいてくれ。
おまい自身は良くても、皆に迷惑を掛けるだけだからな。
990Socket774:2006/10/04(水) 13:21:48 ID:ftEXKNR0
>>988
>>989
ああ、ちょうどワームウイルスが蔓延してて社会問題になってた頃だ。
今じゃそこまでひどくはないと思うが、LAN繋ぐ前にはセキュリティソフトはちゃんと入れとかないとな。
991Socket774:2006/10/04(水) 13:22:29 ID:6Wc6S5fn
ブラスターだっけ
強制再起動するやつに一分以内にかかるよな
992Socket774:2006/10/04(水) 14:07:57 ID:+O94xUMH
俺もDドライブだけ>>971と同じような症状です
起動直後はいいんですが、時間がたつにつれて転送速度が遅くなります
起動2時間後くらいたったときは10Mbyte/s以下だったこともありました
今そのPC手元にないんで構成はあんまり思い出せませんがソケAのだったと思います
ちなみにクリーンインストールしても変わりませんでした
これってやっぱりHDDがおかしいんでしょうか?
993Socket774:2006/10/04(水) 14:14:07 ID:jYk9NrLI
80GBのHDDをパーティション区切るならどう切るのか良い?
あと次スレは?
994947:2006/10/04(水) 14:16:58 ID:ode9MjXf
遅くなりました。
結論から言えばだめだったんですが少し進展がありました。

USB複合デバイスというのが何を指していたのかが今までわからなかったのですが、
どうもスピーカーのUSBケーブルっぽいです。
このUSBを抜いてまた差し込んでやるとその場では認識して音がなるようになりました。
が、再起動すると今度は名称が「不明なデバイス」に変わっていてまた音が……

スピーカーは4年くらい前に購入したSONYのSRS-Z555PCというものなのですが、
これが原因なのでしょうか?
995Socket774:2006/10/04(水) 14:16:59 ID:jYk9NrLI
>>993
自己レス
偶然にも全く同じ質問が過去ログにあったのに今気付いた
逝ってくる
996Socket774:2006/10/04(水) 14:22:24 ID:eMMtonXC
997Socket774:2006/10/04(水) 14:27:53 ID:S0PMtk9e
997
998Socket774:2006/10/04(水) 14:41:00 ID:AuK5oT2U
1000なら全裸でアキバにいく
999Socket774:2006/10/04(水) 14:46:08 ID:uk9pr0f4
>>992
そっちはPIO病じゃねえの?
1000Socket774:2006/10/04(水) 14:51:52 ID:TP+AzCHY
1000なら次の懸賞に当選する
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/