【安定】nVIDIA Forceware Driver Part17 【最速】
TVにフルスクリーン表示する時、
デバイスの調整ではみでるの調整しても保存されないバグだけど、
レジストリをvideoborderで検索して全部00 00 00 00を01 00 00 00にしたら直ったよ。
・FW 66.93では元々異常なし
・FW 7x.xxではvideoborderの値なし
・FW 84.12では〜videoborderの値あり。CurrentControlSetの中の値を修正して直る。
・WinXPとWin2000ではキーの場所が違うので検索が必要
WindowsXP WindowsMediaPlayer10
DirectXによるWMVのハードウェア再生支援
DRMパッチ
http://support.microsoft.com/?kbid=891122 (9.5がWMP10用)
DXVAパッチ WMP10.00.00.3923
http://support.microsoft.com/?kbid=888656 (現在WMP10は10.00.00.3993)
PureVideoと併用可。
813 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 12:52:12 ID:nHDA3aLU
結論として
FF・リネ2の話題は永久禁止でいいよな
814 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 12:53:34 ID:48cwA2lS
FFの話題が出ると荒れますね。
【テンプレもろくに読まないクソ初心者用FAQ】
Q:どのドライバがいいの?
FF11 A:66.93、91.33
リネ2 A:80.40
GeForce 2・3・4 A:45.23
GeForce 5 A:56.72、67.66
GeForce 6 A:78.05、84.21、84.43
GeForce 7 A:84.21、84.43、最新
Go A:LaptopVideo 2Go
Vista A:公式
Quadro A:公式
9x/ME A:公式
5 :
1000:2006/09/02(土) 18:58:47 ID:w5AAZ29W
あいよ
個人的な要望だども
>>3のテンプレに
PSUの推奨ドライバもおながいします
PSUみたいな糞ゲーには糞ドライバの91.31で充分だろ。
俺の金返せ(´;ω;`)ウッ…
PSUひどいらしいなw
あの伝説のROと並ぶくらいのレベルとか
キャラチェンで自キャラ抹消とか笑えねー
公式最新は91.47WHQL
>>9 ROはBOTが無料配布されたとかで、完全に終ったらしい
91.47にすると英語になるんですけど
日本語仕様にすることできます?
>>12 公式91.47インターナショナル版を使う
tp://download.nvidia.com/Windows/91.47/91.47_forceware_winxp2k_international_whql.exe
これですかね
なんか転送速度が2kbとかなんですけど
あってます?;
>>16 めっちゃ助かりました、ありがとう
5秒で落ちてきました;
SLIが有効になりましたって起動時に毎回でてくるんだが
84.43ドライバ、公式探しても見つからないんだが削除された?
91.xx入れてからゲームの描画がおかしいんで戻そうと思うんだが・・・
ウマイネ
>>1のFTPサイトにはあるようだが……>84.43
ごめん公式のドライバアーカイブ探してた
>>21サンクス
しかし重過ぎて全然おちてこねええええええええええええ
なんで毎日重いんだろね
だねえ。。重杉。。。
>>16さんのもっと早く見とけばよかったよ。
光のくせに38分かかったよん
公式から昨日の今ぐらいに落としたけど2分で落ちてきたぞ。光だけど。
違う鯖でどっかに保管庫みたいの
ないのかね?
昨日の今頃公式本家からどうしても落とせなくてUK鯖から落としたら数秒だった
ドイツも数秒で落ちてくるぞ
ロードバランサがおかしいのかもね。
91.47にしたらWMP10で画面下に緑の線が出るようになった・・
なんか91.47重くなるぞこれw
91.47
どうも色がおかしかった(デスクトップの明るさとか)ので
アンインスコしてドライバクリーナーかけて入れ直したら直った・・
なんだこれ・・
91.47でビデオ見てたらブルースクリーン
速攻戻した
■ドライバ入れ換え手順
1. nicカードやモデムを物理的にネットから切り離すか、接続を閉じる。
2. 「アプリケーションの追加と削除」でnvidiaの項目を削除する。
3. 再起動でセーフモードに入る(起動中にF8)。
4. WinXP SP1/SP2では、セーフモード上で自動的に認識が行われ、
ドライバがインストールされる。このインストールをキャンセルで中断できる
ようであればそのようにし、DriverCleanerを実行する。中断不能であれば:
5. デバイスマネージャ内でディスプレイアダプタの中のnvidiaを選択し、
アンインストールあるいは削除をクリックする。ただし再起動は行わないこと。
6. アンチウィルスソフトを使用しているなら、無効とする(さもなくば誤作動の可能性あり)。
7. CabCleanerを実行する(推奨)。
8. DriverCleanerを実行する。
9. ごみ箱を空にし、再起動する。
10. 新しいドライバをインストールする。
ひとまず再掲
4のところ修正できればしようと思ったが漏れは2000使いなのでできないよ(´・ω・`)
うぉ、こんな本格的な手順だったのか!!!
いや別に確実じゃなくなるけどやらなくても大丈夫だよ
まれに とか心配ならやったほうがいい
これだけは言いたい
上書きインストール禁止
実際上書きでも大きな問題はないと思うけど、なんかあったときには参考にすればいいかと
リロードすりゃよかったw
まあショップ物買った人は公式であたらしいの入れたら上書きにするだろうから
大きな問題はないと思うけど、古いのに戻すときや、よけいなトラブルおこしたくないなら
きっちり消してきっちりインストールが吉
>>32 俺も俺も
ってか俺の場合動画だけかなぁ
凄い暗いんだが
入れ直したらまた元に戻った。
>>33 すまない…俺にはどこにそんな記述があるか
分からなかったorz
SLI対応マザーでマルチモニタの為だけにSLIOFFで型番違うカードを挿してる人いる?
新コントロールパネルのシステム情報、セカンダリのカード情報しか表示されないんだけど
そういうものですか?ちゃんと表示できる方法知ってるマスター、教えて下さい。
>>35 4と8の2箇所でDriverCleanerを実行する必要があるの?
それとも5〜8は4でキャンセル出来なかった時の話?
とりあえず上書きしちゃえ!と91.47入れてみたけど
すんなり入って拍子抜け
ビデオのカラーもおかしくなってないし、環境次第なんだろうなあ
全ての環境でおかしくなるようなものが公式にうpされるわけがない
>>43 自分も詳しくはわからん(´・ω・`)
OS的にXP前提で書かれているようだしできなかった場合、と考えるのが妥当かも
Geforce7600GS-Zというボードが特殊(GPUコア部分は普通の7600GSを500までOCしただけのものだが
メモリは全くの別物品)なのかうちの環境ではドライバは銀河版84,56しかまともに受け付けませぬ…
好評の84,21や84,43は入れると動画のフルスクリーン表示時に左右の縁に白い線が入ってしまうんだが
銀河84,56を入れると直る(XtremeG 84,56v2も異常なし)
ベンチスコア、実ゲームの体感(FPS表示有)だとどれも変わらないんだがなぜ動画再生時に異常が・・
メーカーによっては同じGPUでもドライバ相性あるんだね
91,xx台は入れるのが怖い
>>43 4の最後 DriverCleanerを実行する これは要らない気がする。
俺なりのやり方
1 ネットワークを切る。その後にセキュリティソフトの常駐を止める。
2 アプリケーションの追加と削除からnVIDIAドライバを削除する
3 セーフモードでPC起動
4 ドライバクリーナーを立ち上げ、メニューの中のキャブクリを使う(おおよそ3分かかる)
5 続けて、ドライバクリーナーで、nVIDIA関連の項目4つを選択して消す
6 PCを普通に再起動させる。ドライバ入れますか窓はキャンセル。
7 ネットワークが切れてることを再確認し、セキュリティソフトの常駐を止める。
8 入れたいドライバをインストールする。
9 念のためPC再起動する。
以上の手順で問題は起きてないが
だいたいの人はコレでいいんじゃね?
>>49 CabCleanerはシステムのdriver.cabからOS標準添付のドライバを
消すためのものだから、毎回かける必要はないよ
OS再インスコしたときに1回やればおk
ネットワーク切るっていうのもSP当たっていればしなくてもいいんだけどね。
ネットワークに探しにいくをキャンセルすればいいだけ。
前スレ>893が言ってた、コンパネ開けるときに画面が落ちる症状って、
特には原因ないのかな?
俺も起きたんだけど、設定かなんかの問題?
前スレ893だが全然直んない。ほんとうざいねこれ
ヤクザキター
新しいNVIDIAディスプレイコントロールパネルって、使いづらいんで
クラシック使ってるんだけど、何かメリットってあるの?
新コンパネ100%エラー落ちしやがんだよな
クラシックマンセーだ
新コンパネめちゃくちゃ重いな
てか新コンパネいらないだろ?
わざわざ使いづらくしてどうするんだよ。
見た目をハデにするのが流行なんだろうよ…OSにしろなんにしろ
だな。
クラシック使うだけで回避できるんだからそうしる。
91.47今のところ快適。
まぁビデオカラーを初期設定にするために新コンパネにしただけなんだけどな
こんなの誰が使うかっての
なんかカスタム解像度を設定できないのですが…91.47ってなちょっと変ですねぇ
64 :
49:2006/09/03(日) 10:15:38 ID:xZ4xr8VY
49で報告忘れ。
91.33リーク版→91.47international版に変更したら
オーバーレイが直ってた。
今のところ安定。負荷に強くなってる印象がある。
6800AGP無印
>>51 うは。知らなかった。有り難う。
>>52 俺がネットワーク切る理由は、
ドライバのインストール失敗を避けるためにセキュリティソフトの常駐を止めると
ウイルスの感染の危険性が高まるのが怖い。
SP当たってれば心配ないという意見も分かる気がするけど、心配性なので(^^;
前スレ
>>975 紅魔郷? だったら固定縦横比のスケーリングを使ったときにFPSが60にならないのは仕様だと思う。
モニタでアスペクト比固定できるならそっちを使う。
できないなら、リプレイ撮ったりレザマリ使うときだけスケーリングオフにするかウインドウモードにするしかないと思われ。
そして日本語サイトはいつまでたっても更新されてないわけで
ヒント:会社は休み
69 :
Socket774:2006/09/03(日) 11:57:28 ID:1QrbgggD
さっさと糞UIをなんとかしろ
>>68 ここ最近ヒントと答えの区別がつかない馬鹿が増えたよな・・・
意味もわからずにつかってるのかな・・・・・・
ドライバーインストールしてみたけど、黒だけが暗く見えるのは気のせいかな・・
72 :
Socket774:2006/09/03(日) 12:45:39 ID:f0e40T/p
初めてnVIDIAの7600GTカードを使います。
ワイド液晶を同時に買うつもりですが
表示可能な解像度一覧がわかるサイトとかご存知ですか?
なかなか見つけれなくてよろしくお願いします。
そんなサイト見たことない
PSUで、ドライバ側の設定が適応されないのは
ドライバの所為…じゃない?
一応、今は91.47の7900GTなんだけれど、何でかな
>>72 Forceware91.47の nv4_disp.inf から。
320x200 320x240 400x300 480x360 512x384 640x400 640x480
720x480 720x576 800x480 800x600 848x480 960x600 1024x768
1088x612 1152x864 1280x720 1280x768 1280x800 1280x960 1280x1024
1360x768 1600x900 1600x1024 1600x1200 1920x1080 1920x1154 1920x1200
1920x1440 2048x1536
>>63 自分もできなくて前スレで発見したんだけどこれでできた。
カスタム解像度を追加できるようにするには・・・
1. 今使っている解像度の状態で「スクリーン解像度およびリフレッシュ レート」→「詳細タイミング」を開く
2. 「フラットパネルの拡大縮小」を現在のモード以外で適当なものに変えて、「OK」を押す
3. 上記作業後、カスタム解像度を追加すると何故かうまくいく
4. 今使っている解像度の「フラットパネルの拡大縮小」を元に戻す
84.43でAAx4 速い
やっぱ、93.xxくらいまでは様子見しておこうかな
84.43で十分だし
>>71 黒は黒だろ。明るい黒とかあんのか?
暗部が潰れているとかそういうこと?
>>63,
>>77 カスタム解像度の追加は、新コンパネのカスタムタイミングの管理からやるんだよ。
新コンパネの表示メニューから、詳細を選べば、表示カテゴリの中にその項目が出てくる。
ドキュメントによると、旧コンパネは旧機能しかサポートしないみたいだから、旧コンパネの設定は、基本的に使っちゃいけない。
82 :
Socket774:2006/09/03(日) 14:55:03 ID:f0e40T/p
>>76 ありがとうございました。
こういう情報が見つからなかったので助かりました。
>>80 そうじゃないよ。
91.47はたまにオーバーレイのガンマが狂って映像全体が暗くなるバグがあるんだよ。
何も知らないなら書くなアホ。
初期設定にすりゃ戻る。
おまいのバグの治し方は知らん。
>>84 うちは直らないんだよ。わかっていないなら書き込まないでください。迷惑です。
なんでそんな必死なん?
知ってるけど教えません^^^^^^^^^^^
クラシックモードにしたほうがWMPで暗くなるアレを カラー補正で初期設定に戻すがわかりやすかった
とりあえず84.43推奨なんだな、ここでは
>>ID:EGvQHN/m ⊂(^Д^9m⌒`つ≡≡≡━━━━!!
∧_∧
(`・ェ・´) 質問に答えてもらえなかったからって
0 0 気にしちゃダメ!自殺なんて考えないで!
| | また次があるよ!がんばって!体臭のきつい禿デブさん!
∪∪
アーーーーーーーーーーーッ
ちょっと聞いてくれ
久々に新しいNEWドライバが出て公式も更新されたと思ったら
そいつもバギーだった。NVIDIA良ドライバは遙か昔になりにけり
訳もなく狂いそうだ。
どうしたらいい?
>>94 失せろピザデブ。一人でコンビニへでも行ってろ。
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、コーラが入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
黒だけが暗く見えると言ったり、直らないバグを抱えてる人の反応はやっぱり違いますね。
うおっ!これコーラじゃなくてサスケじゃねえか!殺す気か!
>>101 多分30歳くらい
精神年齢は10歳位だとオモwww
>>101 ゆとり教育は受けてないらしいから・・・w
みんなでボクをいじめます(T.T)
>>48 うちもまったく同じ
もしかしてチップセットVIA?
うちは3Dゲームだけテクスチャがおかしい(´д`)
AGPコントローラーなのかね
91.47入れたらたまにマウスポインタが数秒消えるんだけど。
ある程度のバグは改善されてきたけど、未だすべてのユーザーを満たせる出来じゃないんで、
よほどのこだわりがない限りまだ84.43でいいよ。
そうですね
73GT使ってる漏れは84.43入れられない
まあそういう例外はしょうがないよ。
>>107 チップセットはnforce4でマザーのメーカーはDFI
CPUはAthlonX2 4400+です
とりあえず、現行ロットに付属しているCDの84,56(銀河版 7300GT向きのような事が書いてある)
で動画にノイズも発生せず安定してますよ
3Dゲームとかの実ゲーム検証も行いましたがこれも問題なく良い感じ
なぜか評判のいい84,21と84,56は動画再生時(window画面でも)、縁に白い線が入る(設定は関係なし)
106 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 16:23:56 ID:EGvQHN/m
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <みんなでボクをいじめます(T.T)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
マイナーですまんがエターナルカオスでGeForce6系以降で一部テクスチャが剥がれるんだが解決する方法ない?
修正
×なぜか評判のいい84,21と84,56は動画再生時(window画面でも)、縁に白い線が入る(設定は関係なし)
○なぜか評判のいい84,21と84,43は動画再生時(window画面でも)、縁に白い線が入る(設定は関係なし)
>>115 ない。気にするな。プレイには支障ないしな。
nVIDIAのロゴかわってるな。
いつのまにかわったんだ。。
>>116 ていうか、それ普通にOCの限界超えてるからじゃないの?
とりあえず通常規格に戻して試し、それでも出るのなら
不具合のない84.56でも別にそれでいいじゃない。
あ、ごめんOCしてるわけじゃないのね・・・スルーしてちょ。
すいません、ドライバーを最新のにしたら起動する度に
「SLI構成が不能になっています〜」と表示されます。
ビデオカードは1枚しか使っていません。ドライババージョンは83.31?です。
あ、すいません、初心者スレで似たような質問をされた方がいて
解答がありました。やはりSLI構成にしないと駄目なようですね。
仕方ないのでCDに収録されているVerで我慢します。
>>111 貴方が使っている73GTが出た当時以降の新しいバージョンのドライバは通常インストールでは弾かれるのが普通ですよ
その地点で84,43が存在していなかっという事
infを少し弄るなり、ツールを経由すれば普通にインストールできます
>>119 定格、OC他、詳細設定などあらゆる検証で同様の結果ですよ
もちろん、VGAの不良のケースも考えてかなり過負荷な3D描画による
検証も長時間行いましたが定格、OC時共に全く異常ありません
ちなみに7600GS-Zは5thロット版ですが2ndロットを所持している
知人も同様の症状のようでした
このVGA特有の相性なのかも(少なくとも自分と知人、
>>107さんは同様の症状のようで)
動画再生という用途のみ、ドライバが影響すると
所詮は、βドライバである84,43に問題があるのは納得できますが84,21でも同様の症状は少し気がかりですね
>124
あ、そうだったんですか。ありがとうございます。
>>126 ちなみにnvidiaの日本語サイトから落とせるのは最新じゃない。
「最新」とは書かない方がいいよ。
129 :
Socket774:2006/09/03(日) 20:31:48 ID:NEswalZf
91.47 XG報告
7800GT 256MBを使っている状態で、Tombraider LegendのNextGenerationコンテンツ On状態でのパフォーマンスが大幅向上(倍以上)
以前はVRAM不足で頻繁に引っ掛かり、そのたびフレームレートも一桁まで落ちていてプレイできる状態ではなかったんだが、それがOPのみ数回引っ掛かるだけで、あとは最低20Fps以上キープしてくれるようになった。(XGA、平均では40Fps以上)
NFSMWで引っ掛かることもなくなったことから、今回のドライバはVRAMのリソース管理が上手になったみたい。
相変わらず4xAAはダメだが。
>>129 気になる報告ですね。
負荷にやたら強いのか、異様に軽いのか。
…まあ後者はあり得ないか。
有名どころのベンチマークの結果報告もらえたら嬉しいね。
131 :
Socket774:2006/09/03(日) 21:25:16 ID:NEswalZf
3Dmark,Aquamark,FFBench,を試したところAquamarkのスコアが1000くらい84.47から増えただけであとは大差なしでした。
3Dmark05,06の場合は4xAAかけても大丈夫。4xAAでも10〜15%くらいしかパフォーマンス落ちないです。
3Dmarkがどうよりやってるゲームでの変化のほうが参考になるな
91.47 dxdiag の Direct 3D のテストができないよ。
135 :
Socket774:2006/09/03(日) 22:42:24 ID:NEswalZf
>133
公式でもあんまりかわらないかもしれないです。
公式試さずいきなりXGいれたので( ´・ω・)
136 :
Socket774:2006/09/03(日) 22:45:27 ID:NEswalZf
>134
こちらはDirect Draw Direct 3Dともに問題なしでしたけど
どうやら環境依存度が高いみたいですねぇ。
少なくともnforceでは不具合無くして
ん、久しぶりに良いドライバーじゃないですか?
3DMARK05はCORE2x6800&7900GTXで10400から11500に上がった。
少なくとも83.31よりはマシ
XG91.47には動画関係で公式のような怪しい挙動がないので
91.47使いたいけど動画が・・・という人におすすめ。
オッケー!
おれも91.47XGいれるぜー
おれも入れた。気持ちよかった。
えっと、32bitXP用のXtremeGドライバーってどれ??
なんかADとかあってよくわからんのだが・・・orz
そのADでいいんじゃないか?
俺それ入れるよ。
おつ、そうか。じゃオレも入れてみようかなと。
>>65 そうだったのか、ありがとう
三菱17インチ液晶に乗り換えて、モニタにアスペクト比固定拡大機能無かったから
RADEON9600XTから乗り換えたんだけど…そうかorz
以前もドライバのバージョン次第で紅魔郷だけFPS180とか異常に速くなる事が有ったから疑ってみたんだけどね
ちなみにGGXX♯リロードでもタイトルロゴにヘンな水色の縁取りが出る…これも改善せず
7300GTなんで最近のドライバしか入れられないしなあ…次の待つしかないのか
XGって日本語ある?
6600GTだけど91.47ぶち込んでおいたよ( ≧∀≦)ノ彡ギャノヽノヽノヽ!!
OCしてみたけど悪くなさそう(Д)イイ!!
やっぱコンパネはクラッシックがいいねw
XGのダウンロードでリジュームきかねーんだけど
どっかミラーでリジューム効くところ無いですかね?
ドライバごときでレジューム使わなくても…
>>149 MOD系でミラー作ってるとこなんてないよ
むしろそんなに切断おきるほどの回線状態見直した方がよさげ
CabCleanerがディレクトリが作れないとかいって動いてくれないぜ…
公式はリジューム必須になることあるけどな(´^ω^`)
84.43から91.47にして高負荷でのカクつきが減ったって人、Dualcoreなんじゃね?
84.43ではなかったマルチスレッド最適化が効いているのだと思われ
すいません、リジュームってなんですか?キチ●イにしか解らない暗号か何かですか??
すまん、アメリカ暮らしが長かったもんで、
カタカナ英語の変な発音が気持ち悪いんだよね。
つ Resume
チョン発音だったんか^^;
XG 91.47入れてPowerDVD7でDVD再生したらブルースクリーン出た・・・。
わざわざスクショはらんでも・・・・ってこれVista?なんかショボいぞ
XPだお
なしてIEでこのスレ見てるの?
S端子でTV出力しているのですが
91.47にすると704×396の動画がTV側に表示された時に
TVの全画面にあわせて縦長になってしまいます
以前は84.21で704×396を再生すると
勝手に上下に黒帯が入って問題なかったのですが
どうにか調整出来ないでしょうか?
旧コンパネにしても直らないので
ここで聞いてだめなら戻そうと思ってます
>>166 あ。自分とこはDualViewでフルスクリーンビデオ設定してあるんだけど、同じくフルスクリーン側は強制的に縦が伸張されてアスペクト狂ってる。
最初は[固定縦横比のスケーリング]がウマく動いてないのかな?と思ってたんだけど、映像ソース(解像度)でダメらしい。
XGでもダメなんでドライバ本体の問題と判断して84.43へ戻りました。
>165
IE(家)だから・・・・とか
>>168 そうしとこう。
ホンとは遊び&OCテスト用のHDDだから
アニヲタきもヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
よくここまでミーハーなデスクトップに仕上げた。素晴らしい。
おまけに種死。ほんと素晴らしい。
>>167 ドライバの問題でしたか・・・
自分の設定ミスかと思っていじくってましたが
おかげですっきりと戻せます
ありがとうございました!
アニ丸ヲタきもヵヮ。゚+(´^ω^`).゚+.゚ィィ????
きもい
多くのバグと言われても俺の環境では殆ど意味ない修正ばかり・・
>>179 >GeForceシリーズのユーザーは,よほどのことがない限り,アップデートしておいたほうがいいだろう。
ってなぁ・・・。
よほどのことがあるまで84.43で十分っすw
x64やっと対応か。うっとしいポップアップなくなるだけでもありがたい。
バグ解消しても、新しいバグ作ってちゃなぁ・・・
さっさと91.47のバグ取りしろや
そう言いながら結局は入れちゃうんだろ?w
5900XTな俺は一生67.66さ
新しいドライバ?
そう、関係ないね
>>186 そろそろ新しいの買ったらどうだ。
新しく排出される糞ドライバの挙動に一喜一憂するのも
またジサカーの楽しみでもあるし。
>>175 俺もテストするからその動画うぷしてくれ
>>186 つ 7900GS
ま、5950と5900XTの性能差の2倍くらい、7900GTXとは離れてるけどな…
7600GTだが
9147入れたら
ゆめりあベンチが640x480のそれなり
しか選択出来なくなったorz
>>191 ゆめりあベンチマークスレ
>>6 パッチ入れれば関係ないのでは?・・
>>187 まぁそろそろC2Dと一緒に買い換えようとは思ってるw
ただいまいち魅力的な鉄板がないからもう少しだけ様子見
>>190 それ狙ってたんだけどね
思いのほか高すぎて7900GT買ったほうがお得なのがね
コストパフォーマンス重視で7600GTにするか悩み中
>>191 テンプレコピペだけど・・・
■超頻出FAQ
640*480 それなり以外の選択が出来ないんだけど…
A1.
3DAnalyzerで"NV40 fix for R420 demos"にチェックを入れて実行。
A2.
riva tunerをインストール
mainメニューから
driver settings側の
customizeをクリック
direct draw and direct 3d settings(左から2番目)をクリック
shadersのタブをクリック
pixel shader settingsを、
nooverrideから
force2.0を選択し、変更。
あとは適用>OK>再起動。
再起動後は、普通に1024*768最高がえらべる。
A3.
YumeBench.exe v1.2
00001F27: 08 10
00001F8D: 0C 14
上がVertexShaderVersion、下がPixelShaderVersion。
3以上は全部3扱い
または10スレ172様のパッチ
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/yumebench12_fix.zip
AGP-銀河GF7600GSZで
どのドライバー入れても
AGPx4〜2Dは問題無く、動画もOK、3Dゲームでスタックorフリーズ
AGPx2〜2D動画は問題無いが、ゲームで激しいテクスチャ崩壊
BIOSのオプションでFastWrite切ると強制的に
AGPx2モードになります
RiveTunerも何故か上の段のカスタムボタンしか
表示されず
P3-1.6G
Mem-1G
VIA ApolloPro133A(AGP2.0)
Win2K
電源430W
こんな5年前位のやつなのですが
散々ドライバー変えましたが改善せず
チップセットのAGPコントローラーもドライバー
交換しましたが変わらず
何か改善策あるでしょか?
>>179 GeForceシリーズのユーザーは,よほどのことがない限り,アップデートしておいたほうがいいだろう。
ただし,作業そのものは自己責任となるので,この点はご注意を。
ワタラw
どっちだよwww
「アップデートしたらおかしくなったぞゴルァ」
なDQNに対する予防策だろ。
>>197 VIAのチップセットドライバ(Hyperionなど)入れてませんか?
XPがSP2でApolloPro133AならOS内蔵MS謹製ドライバでも大丈夫なので、アンインストールして試してみてください。
てかさぁ、AGPx8の製品をAGPx4までしか対応してないマザボに載せるのってどうなんよ?
逆だと火を吹くらしいが、板側が下位互換なら大丈夫なのかな。
その前に7600GTなんで買ったんだと言いたい 無駄だろ
>>197 電源足りてないんじゃないの
>何か改善策あるでしょか?
簡単だ。イマドキスペックのPCに組み替えろ。
>>200 アドバイスありがとう
Hyperioレトロ4IN1のVer4.43チップセットドライバー入ってます
W2KSP4ですが、MS謹製のコントローラー探ってみます
>>201 えっと一応銀河はユニバーサルみたいでして
AGP2.0で動きます(3.3V動作)
>>203 仰るとおりなんですけどねw
金銭問題もあり中々
80番〜91.47まで全部試しましたが
症状変わらずなのでドライバー問題
じゃないかもしれませんね
初期不良品なんじゃね?
91.47入れてみた。
PCI-E7600GTでWMVのインタレース動画を
HWデインタレースさせつつ再生させると色が変になる。
全体的にピンク。色相いじっても完全に元の色にはならず。
ということで84.43にまた逆流…
泣きそう。早く91系に上げたいよ。
動画の色正常にする対策ってないのかなぁ
>>209 お、91.33は試してなかった。試してみるサンクスコ
91.31から91.33にしたらOS起動時コケるようになった
起動できたら"深刻なエラーから〜"ってメッセージ出て詳細みたら"ドライバの無限ループが〜"って内容だった
XG91.47にしたら普通に起動できるようになった。
ちなみに使用VGAは7600GT
5900XTに91.47入れてみた
今のところ問題なし
GTXだっけ?
誤爆(゚A゚)
215 :
205:2006/09/04(月) 19:06:24 ID:Ddi7AKys
>>212 ムービー再生も問題ないのか?
だとしたら映像バグは環境依存なのか????
XG91.47はよさそうだな
AGPの6600GTに入れてみた
今のところ快適
>>197 >P3-1.6G
オーヴァークロックしてる?
してるなら規定値にもどしてみれば。
7800GTXでXG91.47入れた方いらっしゃいましたら、感想お願いします。
>>220 そんな高級品使ってる人はこのスレにいません
91.37結構いいぞ
GX2専用でなければ・・・
224 :
Socket774:2006/09/04(月) 19:54:41 ID:0t2zGl37
>>220 WINFAST PX7800 GTX MYVIVO 256 に入れてみたけど良い感じ。
動画再生で色が濃くなったけど調整ですぐ直ったし、問題なし。
225 :
197:2006/09/04(月) 20:33:08 ID:SbdxUZww
解決しました
どうやら
>>200氏の仰る通りで
VIAのAGPコントローラーがダメだったみたいで
IntelのProcessor to AGP Controllerに変えたら
改善されました
>>208氏のレジストリは何故かW2KSP4では
キーが無く解りませんでした
レスくれた方ありがとでした
スレ違いぽかったし質問するの迷いましたが
何でもかんでもドライバー疑うのは考えモノですね
いい勉強させて頂きました、ありがとう
>224
調整っつーかRestoreDefaultsするだけで十分じゃね?
91.47はドライバインスコ時に既に暗めの設定になっている希ガス
次のドライバはまだか?ヽ(`Д´)ノ
84.43で大安定
他だとS端子TV出力が駄目になる
6600GTだが91.47入れたらCiv4の調子が良くなった
91.47+7600GT(PCI-E)でハードウェアインターレス解除するとバグるね
切れば見られるんだけども何とかしてくれよと
231 :
Socket774:2006/09/04(月) 22:00:06 ID:MTtvsMp+
>>166 俺もナッター!あせった〜!直らないのか・・・・・・・・。
91.47ベータ試してみます。
91.47はデスクトップを3次元に捻じ曲げる機能もついてるのね。
こんなん要らないから、セカンダリのフルスクリーン表示を、さっさと直して下さい。
91.47でWMP 再生時暗くなるのですが
7600GS-Zです・・・
たすけてください
マルチはよく言ってるよなあ
「たすけでください」w
たすけでください
カラー補正→初期設定に戻す
>>235 ありがとう
なぜか、それやっても戻りません
どうなってるんだろ
>>230 そのほかにもオーバーレイ表示にすると
CPU使用率に関係なく、他の描画関連のパフォーマンスが著しく低下する。
裏でブラウザのスクロールすらもたつく。
セカンダリのフルスクリーン表示はまだ治ってないのか・・・
90番台じゃないと使えない板しか今後は出てこないんだろうから早く何とかしてくれよ。
気のせいか加齢臭が(ry
これはバーモントだな
塾カレーだろ
じゃかましいわ、ハゲ。
こくまろだ
うんこだ
マ(ry
(ry
91.47にしたらオーバーレイが無効になってしまった。
有効にするにはどうしたらいい?
バグまみれだな。
XTreme-Gを試してもオーバーレイ関連はダメだった。
もうGeForce嫌になってくる。
33でもだめだった、91.47XGでもだめだった
次に期待するしかないなー
84.43が奇跡的なバランスなのか
個人的にセカンダリーのフルスクリーンがまともにできないと困る
ここまでバグだらけのドライバ連発するんだから、84.43は偶然バグが少ないドライバだったんだろうな・・・
Nvidiaのドライバ開発部門は無能の集まりなのか?
ATI化
96.33来た〜?
VISTA用・・・
安定と定評の84.43って公式の方?XTreme-Gの方?
ずっとXTreme-Gの84.43のままだけど公式の方がいいのかね
91.47はオーバーレイ使っちゃダメだな。nvidiaの純正でもTweakerizerとかで
VMRに切り替えた方がいいかも。
>>258 XGも公式もレジストリ値だけの差なんで、どっちでも。
XGは異向性フィルタの設定が汚いので自分は公式βの84.43。
今度の96.33はどんな感じ?
>>261 Vista用だとすぐ↑に書いてるだろうがボケ
>>225 あるわけ無いじゃん。自分で作るんだよ。
264 :
208:2006/09/05(火) 00:29:54 ID:df449nMW
>>263 >キーが無く解りませんでした
に対するレスね。
なんだかんだで
動画はRadだよねやっぱ
6600GTに91.47かなりいいね。
91.47はゲーム向き
84.43は動画向きって認識でいいんかな?
84.43がほぼ鉄板
90台は新コンパネ、比較的新しいモデルへの標準対応、オプティマイズを進めているが、全体完成度としてツメが甘い
84.43はデュアルコア最適化してないよね?
91.47もオーバーレイと4x以上のAAを使わなければ、
描画能力もここ最近のForcewareよりも抜きんでているし鉄板だと思うけどなぁ
つか4x以上のAAって使っている香具師多いのか?
>>267 FFベンチや3DMark05は下がったよ。
ゲームはスムーズになったけどね。
7950GX2で91.47問題特にない。。オーバーレイ関係も問題なし。
新しいコンパネだと、プリセットのゲーム多くて良いんだけど、先読みレンダリングの設定項目が無いのはなんでだろう?
7600GTで91.47入れて
動画再生したら白黒?とまでいかないけど
色が薄くなって白黒TVで見てる感じになってしまったおorz
カラー補正で直しても、最初が酷いから(´д`)
新しい設定の方で確認してみたら
彩度が何故か0になってたよorz
なんでだ、、、
動画の色なんてすぐチェックできそうなもんなのに
なんでこんな糞のままアップするのか正直ワカンネ
nVidiaの中の人って色盲なのかね?
おい、
>○○を使わなければ鉄板
↑こういうの日本語として間違ってるだろ
>>278 ○○という欠点がある時点ですでに泥船だよな
オーバーレイじゃなくても動画のカラー調整できるようになったのはうれしい
91.47、全く快調なんだが
おかしい現象がでてるやつ、旧コンパネで全項目を初期設定してる?
91.47で確実に不具合出る使用法
デュアルディスプレイ又はTV出力でデュアルビュー、クローンモード、何れかでフルスクリーンビデオデバイスを設定→縦480に満たない横長動画を再生→フルスクリーンデバイス側を見る
→驚愕する
色やプライマリ側の再生は正常なんだけどねー
自分も84.43にもどりマッスル日本
>>279 そうだそうだ!自演は良くないぞ、自演は!
旧コンパネと新コンパネで初期設定の値が異なるんだが
どっちがデフォルトなんかねぇ。
91.31とか91.47だとサイドバンドアドレスとかのON/OFFが出来ないんだけど
これって一体どうなってるん?
ドライバ落としに行ったら・・・
ロゴ変えたのか・・・
>>271 右上のおっちゃん、ゲームのレンダモデルみたいな顔だな
>>285 ガンマがなんか変わるね
新コンパネで初期値に戻すにすると-8%から9%に変わるけど
適用押してもコンパネ閉じれば-8%に戻ってるみたい
とりあえず新の設定だと暗すぎるから
旧の設定でやったほうが良いみたいね
銀河6600無印で91.47インスコしたら、divx系動画でめちゃくちゃ重くなる。
はい、おとなしく84.43に戻しました。
旧チップ使いはおとなしく84.43を使ってろってことでつね
VistaRC1で96.33入れたけどスケーリング機能とか無いのね・・・。
>>290 6600GT9147使いだがDVIX再生普通にできるけどなあ
特に重いとか感じない
OS違いじゃないかしら
w2kはもうダメなのかも
>>292 追記で申し訳ないけどうちはWin2Kだよ
環境晒すと
【CPU】754センプ 3100+(64非対応
【Mem】ノーブランドPC3200 512X2
【M/B】ギガ K8NS PRO
【VGA】アルバ6600GTAGP(笊化コア/メモリ1割ほどOC)
【driver】XG91.47
【DirectX】9.0C
【Sound】 SE-150 PCI
【OS】Windows 2000(SP4)
こんな感じでてもちの動画は少ないけど特に遅いと感じなかったなあ
295 :
Socket774:2006/09/05(火) 11:42:04 ID:zN2vyMDJ
94,47追記
AAをかけてFrapsで動画をキャプチャすると極端にパフォーマンスが下がる問題が解決しているみたい。
296 :
Socket774:2006/09/05(火) 11:49:53 ID:zN2vyMDJ
ごめん、また追記
↑はXG版です。
91.47報告(7600GS)
SHADEで動作を1つ終えるまでカーソルが形跡を残し続ける。
という一連の不具合を英語にしてforcewaveの中の人に伝えたい
アンインストーラのロゴは変わってないんだな
91.47で動画再生すると全体的にちょっと黄色というか茶色っぽい感じが…
背景が白だと特に目立つ
コントラストを上げれば多少は改善されるけど
ちょっと気になる
ちなみに7600GT
7900GTでいれたけど91.47
なんの設定もしない状態だと動画が赤黒くてキツイ
なんなんだ、、
6800 AGPでもちと赤い。
どういう調整の仕方してんだろうなw
ほんとお前ら同じ話題を何度も何度も繰り返しオンライン
公式ドライバ保管所FTPから84.43落としているんですが
インター版40分以上かかる、どこか早いところありませんかね?
>>305 FlashGetでDLしたら割と早かった。
>>301 たぶん「ビデオカラー設定の調整」の補正って項目でカラー温度補正を使用しないにすれば直るよ
みんなありがとう。感謝
色白もち肌のあの娘でムフフのはずが、褐色南米娘になっちゃってなんじゃこりゃ!?ムッキーッ!!ってことでしょ?
なんかいろいろ設定いじってたらちゃんと表示されるようになった…
何だったんだろうか…
とりあえず今のまま使ってみるか
今度おかしくなったら84.43にしてみようかな
>>311 助言d!
>>314 そこまで酷くはないw
なんて言うか汚れてるように見える
>>316 清楚純真無垢なあの娘でムフフのはずが、実は不良アバズレやりまん女でがっくしってことですね?
>>313 新コンパネのほうで標準ビューと詳細ビューを切り替えるところがあるから詳細のほうにすれば出ると思う
>>318 出てきた
使用しないになってたよ
あと今思ったが、もしかしたらオーバーレイを有効にしてたせいかも
とにかくd!
新コンパネっていうのはXPだと表示されるのかねえ
2000使ってるけど、ぜんぜん変わってないし
ああ、オーバーレイ問題はそこだったのか
初期化すれば直るといっても
詳細表示にしないとその設定項目が表示されないんだな。
※ビデオカラー設定の調整」の補正って項目でカラー温度補正を使用しないってやつね。
初期化ボタンを押してもその表示されていない部分は初期化されない。
詳細表示モードにして初期化を行えば全てデフォルトに戻って
動画がおかしくなる問題は解決した。
にしても環境によっては最初から動画の設定がまともな物もあるし、何依存なんだろうね。
tes
>>311 >>321 thx
WMP、初期化だけじゃだめだったオーバーレイ使用時に赤っぽくなるのが直ったす
ここらで91.47の糞仕様の対策まとめよろ
ノ[84.43]
91.47でWMPの表示がおかしくなる場合
旧コンパネからカラー補正を開いてオーバーレイを使ってる場合は初期化後デスクトップに変更してOKを押す
これでも直らない場合は新コンパネを開いて詳細ビューに変更後ビデオカラー設定の調整を選び補正の項目にある
カラー温度補正を使用しないを選択して適用する
ただし新コンパネではガンマの値がおかしくなり
丁度良い値にして適用しても新コンパネを閉じると設定が保存されず、ガンマの値がおかしいままになる場合があるので
これらを適用してもWMPの画面が暗いままだったりしたら
旧コンパネのカラー補正のオーバーレイの設定を初期化後デスクトップに変更する
おそらくこれで直る?
ちなみに「これらの値をすべてのビデオ技術に適用します」のチェックを外しても
なぜか適用されてしまう事があるので、とにかく新コンパネでビデオカラー設定の調整を選んだ後は
旧コンパネで(使っていなくても)オーバーレイを初期化し直す必要があるかも
>>325 84.43ってAGPの7600GTでもいけるかしら?
とりあえず新コンパネでの設定が終わったら後は旧コンパネを使った方が良いみたいね
もしかして2000だと新コンパネってない?
>>326 だめだ。俺の環境ではなおんね。
同じオーバーレイ再生でもプログレ動画はもとからまともなんだけど
WMV9APエンコ動画をHWデインタレで60fps再生させると色が赤くなったり緑っぽくなったり。
直ってくれるかと期待した(´・ω・`)残念
でもまとめ乙です
WMP11を入れてみるのも良いかもね
ちなみに俺は11使ってる
>>332 特に変わらなかったですー。。
84.43に戻して再起動したところでカキコ見たので、
そのインスコは一瞬だったけど91.47に戻すのに時間がかかってしまいましたw
>>333 それ入れるとWMV9APもVC-1規格に対応したものをエンコできるようになるらしいですね
試してみまつ!
>>327 使えるがexeからだとインスト出来ん
解凍だけしてnv4_disp.inf場所指定で入れなきゃいけない
>>331 WMPでHWデコード有効にすると縦方向に色ずれするみたいだよね。
何とかなんないのかな。これ。
>>335 色相を-100°にすると丁度良い感じになるけれども
そうすると他の動画に影響がでるよね…
こっちの環境でもうまく表示されなかった
>>337 うちもずれる(´д`)
なんか方法ないのかー
>>338 あう、だめでしたか。
やっぱり91.47は諦めるしかないのかな…orz
他にも91.47で調子良さげな方いらっしゃいましたら
>>335の拡張子binになってますがwmvに変更して試してみてください。
もしオーバーレイでOKだった方、ぜひ環境を詳しく教えてください
wmvのことはもう少し自分で調べてからにしてくれ
これはwmv側の問題だったんですか(;´Д`)
84.43では問題ないんでてっきりドライバ側の問題かと思ってました。
出直してきます… λ....
>>340 他のプレイヤーも試したが、色がおかしくなるのはWMPだけみたいだが。
WMP固有のバグでは?
>>340 NeroShowTime
Winamp
MPC
WMP10
で再生確認、WMP10以外は普通だった
>>343 レジストリいじってWMVのSWデインタレを解除し、
HWデインタレは有効にして60fps再生された状態ででしょうか?
こっちでも試したいので、
他のプレーヤーを具体的に教えてもらえると助かります。
>>345 俺は
>>344に加えてDVも使ってみた。異常なし。
WMPの設定で高画質、オーバーレイの両方を切れば色は直るが
デインターレスが効かなくなる。十中八九バグ。
93.31を超える公式バグドライバの登場ですね(^o^)
漏れの環境ではwinampもMPCも色がおかしい
うまくいってるやつはハードウェアデインタレースしてないんじゃないか
>>340 WMP 10.00.00.4036
ZoomPlayer 4.03
MPC 6.4.9.0
Winamp 5.24
WMP10以外は普通に見える。
今時漏れとか言ってる奴キモ
WMP10でビデオミキシングレンダラ使用するとおかしいが
MPClassicでは正常だな
ForceWare 84.43がなんか良いらしいので落とそうと思ったのに
重くて落ちない・・・どっか軽い鯖ない?
この質問何度目だ?
検索はおろか、ちょっと上すら見ることもできないとは
夏休みってもう終わったんだよな?
テンプレあるかも?って発想が出て来ないんだろう
マジ低脳
まあ自作板って必要な時しか来ない層が居るから
既出の話が多いのはしょうがないんだが
テンプレ読まないってのはそれ以前の問題だなぁ
テンプレ云々は2ch慣れしてないんだろうなw
SLIを有効にすると、TV出力が出来なくなるのは仕様?
ドライバは84.43です。
2chじゃなくてもログぐらい読むのは当然だと思うが。
掲示板=質問すりゃ返ってくる
と、思ってるんだろ
虫歯に爆竹詰めて火をつけて氏ね
まあnzoneとかに日本鯖(台湾とかでも良い)がないのが一番の問題だと思うがねw
>>359 ログ読めというのはパソ通時代からある話だわな
なんか91.47入れたあとからかな?
動画ファイルを右クリック→メニュー表示や、画面のプロパティの詳細とかを
開くとモニタが一瞬黒くなるんだけど・・。
(リフレッシュレートを変えたような感じでバチッって音とともに)
きちんとドライバを消したつもりなんだけど、それでもダメ。
こんな現象ありますか?
つ「私ので再生しません」
俺ぐらいのレベルになるとテンプレしか読まない
俺ぐらいのレベルになるとドライバも自作
>>369ぐらいのレベルになるとこのスレに書き込まない
>>368 ざqwxせdrcふじこml;おp、@;
俺ぐらいのレベルになるとnVIDIAと結婚
>>364 俺もなる。
別に実害は無いんだが正直うざい。
91.47はVMR再生が暗い
動画は84.43がいい
2000使いの俺には新コンパネというのが全然わからん。
旧コンパネってのはプロパティ>設定>詳細>6600GTででるのかな
>>376 あんましわからなくっていいかも・・・
新コンパネ、うちの場合だけかもしれないが、やたら起動でこけるよ
プロセスは開始してるのに、画面現れず
HDDはガリガリいったまま・・・って感じ
正直、旧コンパネの方が使いやすいと思う。
91.47入れたらRIVATUNERで
ForceWare Detectedの→にあるはずの▲のボタンが
ないんだけどどうすればいいですかね?
俺も旧パンのほうがいいな
一覧でタブでみやすい新も全部一括で表示できるようにしてほしい
>>377 その感じだと、自分の考えでほぼ間違ってなさそうね>コンパネ
つーか新コパネの存在価値がわからん
使いにくい&重いのコンポ
まぁこっちで設定しちゃったから、使ってるけど
確かに重いね、一覧性も悪いし
ATIのCCC(要.NET)も重いと思ったが
Forceware新コンパネも重い上に画面の面積食いすぎ。
>>330 無いと思う
w2kの端末でやってみたけれど、どの辺が新しいのかわからん
XPだと全然別な物になってもっさりになる
新コンパネが旧と比べて重いのは確かだけど
使いかってが悪いと感じるのは旧に慣れてる
ってのが多分にあるんだと思うよ。
新コンパネを半年でも使ってりゃおそらく
何とも思わなくなってるだろう。
それでもやっぱ旧のがいいけどね。
割とメディアプレーヤー使ってるヤツって多いんだな。
エロ動画のサンプルをストリーミングで観る時だけ使ってる
nVIDIA Forceware 91.33使ってるんだけど
AAとか垂直同期のゲームごとのプログラム設定ってとうやるの?
日本ゲーを追加しょうと思ったら.exeが出ないんだけど?
>>377 あれって起動でこけてるんっすかね?
うちでは、HDDガリガリしながら待ってたらでてきました〜。
設定いじるのに、やたら時間かかるから
即効旧パネにしちゃいましたけど。
7600GTで91.47入れたけどゲームでは84.43に比べると
重い・・・・
みんなもそう?
なんで84.43に戻した。もうずっと84.43でいこw
>>393 うるせえよ。俺がいくって決めたんだから黙ってろ。
>>393 じゃあ俺のだけなのか〜・・・まいったな〜><
うひひひ
お前らケンカするならトイレでやってこい
お前らケンカするならトイレでやってこい
皆でトイレでケンカしよう!
お前らケンカするならトイレでヤってこい
^A^♪
トイレにいっといれw
お前らトイレするならケンカでやってこい
うほっ、トイレ行ったらジョージマイケルが居たお(・∀・)
408 :
637:2006/09/06(水) 23:24:43 ID:xEy+GTLG
や ら な い か ?
みなさん踊るから
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
落ち着いて
なんかスレの流れ速くなってね?
誰だよ。喧嘩なんて起こした奴は。
トイレはタバコ吸う場所だぞ
あ・・・あのち○こでけぇ・・・
ぎゃふん><
ビデオカラー、初期設定にしてもまだ違わね?
ガンマを15くらいにしてようやく元に近づいたような
divXを再生するとシステム巻き込んで固まる気が・・ > 91.47
>>419 それ、一度あった。
DivX再生中に青画面。青画面なんて何年ぶりかでびっくりした。当然OSはXPね。
ちょっと動画系に関しては不安があるねぇ。>91.47
91.47、公式、XG共にいろいろやってみたが、動画関係がどうにもしっくり
来ないので84.43にした。朝飯後のウンコくらいスッキリした。
84.43で不満な点もないはずなのに
新しいのがうpされるたびに入れて不具合、そして戻し。
あほらしく思うのにやめられません助けてください。
ドライバ書いてるのってインド人なのかな。
アメリカのソフト業界はインド人が強いと聞いたので。
>>425 MS-DOS自体がインド人が書いたという都市伝説もあるくらいだからな(笑
Jokeはさておき、日本だと掛け算の九九ってあるじゃん?
あれをさ、インドの学校はなんと100x100まで暗記させるのよ、それも小学校レベルで。
だから奴らむちゃくちゃ暗算が速い、というか数字に強くなるんで、コンピューターへの適合性は高いのよね。
んで、インドだと人件費無茶安なんで、アメリカ人はインドに現地法人立てて、んでプログラム開発させてるとこが多いんだよ。
アメリカに限らずインドに現地法人立ててプログラム書いてもらってるとこ、多いよ。
FLに留学していた時に同僚のインド人が6x6の行列計算暗算でやってたときはマジビビッタ、つーかあきれた、俺(笑
>>6 今6600GTで84.43だけどよくエラーで落ちたりフリーズする。
もしかしたらFFと同じかも知れんので91.33入れてしばらくテストしてみるよ。
91.33なら91.47の方がいいと思うよ。
91.33はセカンダリに動画をフルスクリーン表示させるとサイズが変。
91シリーズでまともなドライバを教えてください(^o^)
>>431 もちろん91.31ですよっΣd(^o^)
7XX台のGPU買うまで84.43から上げる気おきん
>>434 7900GTX使ってるが、84.43だぞ(´・ω・`)
7900GTX, 7800GS つかってるが 91.47 で問題ない
環境によるのかね〜
437 :
Socket774:2006/09/07(木) 08:32:07 ID:pyZ9dy8a
6600GTには91.47神ドライバだなー
ベンチは下がるけどさ>w<
散々既出だけど91.47だと動画周りがビミョー
コーデックとの組み合わせによると思うが、動画再生してると
そこそこの頻度で画面1/3が真っ黒になるとかうちでは駄目ぽい。
ゲームやってるぶんには問題ないんだけどなあ
うちのは2台ともゲームもWMV、DVDも問題ないな
たまたまクリーンインストール直後のXPだけどな
で、結局公式の91.47では4x以上のAAでパフォーマンスが低下するバグは直ったのか?
昨日91.47入れたけど、動画の色がすごく赤みがかってて、Nvidaコンパネから
修正しようにも、スライダーの動きが妙に重くてうまく修正できない。
今日84.43入れてみる。ちなみにグラボは7600GT(AGP)
やめとけ
91.47のビデオの設定で再起動するとなぜかGanmaが-8になってしまう。
同じような症状の方いない?当方エルザの7900GTX。
もしかして直ってるかもと思い、公式の91.47入れてみたけど動画関係がウンコだな。
ゲームは快適と聞いてるだけに勿体無い。
447 :
Socket774:2006/09/07(木) 12:27:37 ID:kOVv6gm7
tp://www.gametrailers.com/player.php?id=12940&type=wmv
の動画とか同じサイトの複数試してみたけど
91.47にしてから最初は色味が黒いんだけど
80%辺りに達したところで本来の色味に戻るのはうちだけ?
IE、Firefox共に同じ症状。
初期設定を適用すればいいだけじゃん
わざわざパラメータいじる必要ない
>>447 うちもそう。
普段Windows Media Playerを使っているけど、あらゆる動画が残り20秒で色味が変わってしまう。
とか書いてて今動画再生したらまた色おかしくなってる
昨日調整したのに…
91.33に戻すか
451 :
Socket774:2006/09/07(木) 13:53:08 ID:aXrap32+
そうですか
452 :
447:2006/09/07(木) 13:55:08 ID:nAM1lXg2
>>449 そうですか・・・
91.47・・・
NVIDIA・・・
うんこ・・・
ログ読まんやつ多すぎ
何か問題見つけたらいきなり書かずにまずログぐらい読めよ
あと新コンパネイラネ
俺も新コンパネはやめた
なんか初期化したのにガンマ値戻ったり、
これ開いた状態で動画再生したらいきなりPC落ちた
今はクラシックで安定。
91.47と新コンパネの相性良くないかもしれない
>>444 自分のもそうなるっぽい。(リドテク7900GTX)
というか、少し前にも出てたけど新コンパネとクラシックで一部設定が同期してない気が。
うぉ、91.77キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回は仕事速いな
まじ?
はいはい
こんな時間に出たことない
>>456 まじで出たのか?
探したけど見つからない・・・
まさか・・俺は釣られたのか?orz
ドライバ毎にオーバーレイの色が違うのは本当に困る。
調整はモニタ側でやるから、ビデオカードからはデフォ設定状態で、
ITU-R BT.601準拠のYUV->RGB変換式で、
素直にオーバーレイからDVIに出力して欲しいものだ。
色いじりまくりのATiの信者は、色が薄いとかなんとか煽るだろうけど、
ITU-R BT.601に準拠していると宣言したら、判る人は選ぶと思う。
>>460 素人質問で申し訳ないが
ドライバ毎にオーバーレイの色が違う理由ってのはYC伸張圧縮の仕方がバージョンによって変わってくるからかな?
YC伸張をオンにした方がクッキリ鮮明になるので気に入ってはいるが・・・
YC伸張といっても、16〜235を0〜255にレンジ変換するだけだからなあ。
1ずれたりはあるだろけど、それほど結果が変わるとは思えない。
Radeon9250からGeforce7600GSに変えたのですが
ウインドウを切り替える時に描画が微妙に遅くなってしまいました。
前は一瞬だったのに3段階くらいで行われるようになっています。
どこか設定がおかしくなったのでしょうか?
ATIからNVidiaにボード替えたのか。
もちろんOSのクリーンインストールはしたんだろうな?
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <もちろんOSのクリーンインストールはしたんだろうな?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
467 :
464:2006/09/07(木) 16:19:12 ID:vPu+be4s
してません。しないとまずいですか?
7600GT(AGP)なんですが、91.47で例の動画赤み現象が出たため84.43にしようとしたが
インストールの画面になったらハードウェアの互換性がなんたらってインスコできないんです・・・
80代は他のもダメでした。どなたか原因わかる方教えてくださいまさし
>>468 AGPの76GTは比較的新しいもので、80番台がリリースされたときにまだ存在しないから、とかじゃなかったかな?
>>468 インストーラの途中で なんとかテストに合格していません、続行すると問題を起こすことがあります というダイアログなら続行して解決。
対象となるデバイスがみつかりませんでした・・・といったものならインストーラが作るC:\NVIDIA\Win2KXP\84.43ディレクトリにあるnv4_disp.infを編集する必要がある。
メモ帳で開くと後ろの方にデバイス情報が見つかる。
この最後の方に対応しているドライバのnv4.sysからコピペして情報を追加してやる
84.43に91.47の7300GTの情報を足すとこんな感じになる。*付きが追加行。
NVIDIA_G72.DEV_01DF.1 = "NVIDIA GeForce 7300 GS"
NVIDIA_G73.DEV_0391.1 = "NVIDIA GeForce 7600 GT"
NVIDIA_G73.DEV_0392.1 = "NVIDIA GeForce 7600 GS"
*NVIDIA_G73.DEV_0393.1 = "NVIDIA GeForce 7300 GT"
*NVIDIA_G73.DEV_0395.1 = "NVIDIA GeForce 7300 GT "
NVIDIA_NV48.DEV_0211.1 = "NVIDIA GeForce 6800 "
NVIDIA_NV48.DEV_0212.1 = "NVIDIA GeForce 6800 LE "
NVIDIA_NV48.DEV_0215.1 = "NVIDIA GeForce 6800 GT "
NVIDIA_NV48.DEV_0218.1 = "NVIDIA GeForce 6800 XT "
NVIDIA_C51.DEV_0240.1 = "NVIDIA GeForce 6150"
NVIDIA_C51.DEV_0241.1 = "NVIDIA GeForce 6150 LE"
NVIDIA_C51.DEV_0242.1 = "NVIDIA GeForce 6100"
NVIDIA_BR02.DEV_00F1.1 = "NVIDIA GeForce 6600 GT "
NVIDIA_BR02.DEV_00F2.1 = "NVIDIA GeForce 6600 "
*NVIDIA_BR02.DEV_02E2.1 = "NVIDIA GeForce 7300 GT "
色が変わるくらいなら許せるけど、アンシャープマスクのような輪郭強調が自動に掛かる場合があるね。
>>472 俺もその症状起こった
9x.xxから輪郭強調系のパラメータが付随してるな
困ったことに何もしてなくてもパラメータの数値が変わるのだが・・・
>>473 これらの値をすべてのビデオ技術に適用します
のチェックを外してみたらどうだろう
475 :
468:2006/09/07(木) 17:42:55 ID:1D/JO4Mz
>>470 91.47にあって84.43にない部分を2行コピペしたら無事にインスコできました。
ご丁寧にありがとうございます。
>>474 チェックは外れてるよ
バグっぽいのでnのサポートにメール送りました
>>470 >>475 nv4.sysって書いちゃったし、保存したあとでディレクトリの中のsetup.exeを実行というのも書き忘れてしまいましたが、解決してなにより。
91.33に戻して超安定☆
91.47動画ゲーム共に問題なしだった
どのドライバに変えてもなんの問題も起きない俺はなんなんだ
画質や色味などに関してはディスプレイが糞なのと目がイカレテルせいもあるが
そんなお前にはグラボは要らない
動画再生はコーデックやデコーダで左右されるから人それぞれだろ
例えばffdshowも種類によってドライバとの相性悪い組み合わせがある感じ
484 :
Socket774:2006/09/07(木) 18:41:47 ID:GvQ3Xxcc
おんぼろオンボじゃ最近のゲーム出来ないじゃんぷー
486 :
464:2006/09/07(木) 19:06:54 ID:vPu+be4s
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 2002.56MHz[AuthenticAMD family F model 3 step 2]
Processor 2002.56MHz[AuthenticAMD family F model 3 step 2]
VideoCard NVIDIA GeForce 7600 GS
Resolution 1920x1200 (32Bit color)
Memory 2096,684 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/09/07 19:05
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
Optiarc DVD RW AD-7173A
VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4160B
VIA Serial ATA RAID Controller
ST3320620AS 3.AA
ST3320620AS 3.AA
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
5411 0 0 0 0 0 91
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
74400 24200 9520 3 0 0 0 0 C:\100MB
すいません、やっぱり描画が遅いと思ってHDBENCHかけたら
BitBltが3しか出てないんです。なんで?どうして?
お願い誰か助けて。
自分のディスプレイが糞だと認識していない奴が多いんだよな。
T2020とかL997とかLCD2190UXiレベルの製品で日常使用出来る最低ランクだろ。
安物で平気な奴はオンボでもつかってろはげ!
オレなんて目の視野角が惨いから色味なんて七変化だが?
>>486 とりあえずウィンドウズの再インストールしてみたら?
おれなん目が2つしかないから良く見えないんだぜ?
オレなんて目からビームがでるからいつもサングラスしてるんだぜ?
俺なんて目が無いから二つとも義眼なんだぜ?
俺なんて、目が複眼なんだよ?
このスレにはホモ・サピエンスでない方々がいらっしゃるようで…
こういう話は本当にそういう障害持ってる人がいることを考えるとあまり好きじゃない。
俺の連れの目からビーム出る奴もここ見てるんだぞ?
ちったー気を使えボケ
おれなんて目が三つあるぜ?
1つは邪鬼眼だけどな!
俺のオッドアイなんてこのスレじゃ存在感が無いな
502 :
タチコマ:2006/09/07(木) 21:20:47 ID:RSe3HT2E
バトーさん〜
眼球がボーリング球とか俺の目を盗みやがったなとかほんともう勘弁してください
パイィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
505 :
447:2006/09/07(木) 22:08:51 ID:dVWoxTFN
なんか、クラシックにしたら直った。
>>449も試してみて。
>>505 WMPで動画を複数プレイリストにいれといて連続再生すると残りわずかで現動画に異変があるのは、WMPが次の動画の情報取得を始めるからじゃないかな。
プレイリストに複数入れた場合、ファイルひとつ当たりの再生時間が表示されるけど、次のファイルの時間が表示されるのは今のが残り20秒を切ったあたり。
507 :
449:2006/09/07(木) 22:24:55 ID:Z/ZKVi24
>>505 クラシックで使っています。
症状としては、動画再生残り20秒になった瞬間に、
オーバーレイのガンマが強制的に1.00になってしまいます。
7900GTXで91.47にしたら、オーバーレイの明るさが
設定変えてないのに毎回変わるんで結局84.21に戻した
509 :
447:2006/09/08(金) 00:12:54 ID:Ayqo1590
>>507 あ、あと押せる奴の初期設定ボタン押して再設定した方がいいかも。
うちは試す前にそうしたから。
>>506 WMPは使ってないので、その辺はわかんないです。
91.47で動画がおかしいとか言ってるやつってPC自体おかしいんじゃねえの?
つーか
>>326で解決すんだろうに。
>>510 >>326のあと早々にそれで直らんとの書き込みあったろうが
自分の環境がすべてだと思うなよ。
>>511 >>326見ずに書き込んでるやつもあったろうが
自分の環境がすべてだと思ってねーよ。
おかしいPC所持者はこれだから困る。
┐(゚〜゚)┌
つーか誰かも言ってたけど91.47って許容外の解像度とか選べたりするから
その時点で正式版としてどうかと思うけどな。
最近のnVidiaはATIを彷彿させるぜ
思ってねーなら矛盾したこと言ってんなっつーの(・∀・)
516 :
Socket774:2006/09/08(金) 01:13:50 ID:qQZyZIlm
( ´ー`)y━・~~~
( ゚∀゚)<プップー
PC自体おかしい→おかしいPC所持者
PC自体おかしい=おかしいPC所持者=所持者がおかしい人間のPC
つまり被害者は組まれたPC
>>511 >自分の環境がすべてだと思うなよ。
まったくだなw
けっこういるんだな屑PC所持者
自分の目が腐ってるだけかもしれんがな
弟「兄貴〜俺のPCおかしくね?」
兄「お前がおかしいからおk」
弟「そっか」
母「早く寝なさい!!!」
弟「兄貴〜やっぱ俺のPCおかしいよ!」
兄「お前がおかしい」
弟「そっか、2ちゃんで聞くわ」
兄「あっそ」
兄「521 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 01:53:21 ID:VtYuIp9w
けっこういるんだな屑PC所持者」
弟「兄貴〜やっぱ俺のPCおかしいよ!」
兄「びっくりするほどユートピア」
弟「そっか、窓から投げるわ」
兄「屑PCげと」
父「ウィ〜銀河7600GSZ買ってきたぞーい」
兄弟「酔っ払い笊厨キタ━(゚∀゚)━!!!」
父「よーしパパ思い切って91.31入れちゃうぞ〜」
弟「俺の真似すんなや笊厨!!」
兄「屑PC所持者必死だな」
どこでこのスレの荒らし依頼されてるの?
火病って自演始めたか・・・
ID:OtqppceX乙・・・
いや、おまえでてくんな
まだやってたのかよw
屑PC所持者の嫉妬に負けたよ
おやすみ
オイコラ過疎ってんじゃねーぞ
♥
536 :
Socket774:2006/09/08(金) 15:17:29 ID:je4rMOE1
腹の具合が・・・
サンボでといれ借りてくる
ノシ
うひーっ、やっと91.47でオーバーレイの設定が効くようになった。
ちょっと前のレスにもあったけど、91.47だと
MPCの外部フィルタにHWdeint入れてWMV9APを
HWインタレ解除させつつ60fps再生すると色がおかしくなるね。
WMPでもRealPlayerでも同じ。
91.47で動画見んな
( ゚д゚ )
こっちみんなw
バロスww
(*゚д゚*)
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
uruse-omaerazenninnsine
uruse-oreigaizenninikiro
1.-[
お前らケンカするならトイレでヤってこい
アッー!
ケンカはやめろ。
さもないと屑PCぐちゃぐちゃにするぞ。
ケンカはやめろ
さもないと尻穴ぐちゃぐちゃにするぞ
アッー!
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。
ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 帰 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. り ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ヤるなら正々堂々とヤろうぜ
彡ミ | | ∧_∧ _ <次の患者さんどうぞ〜
|ヽ | | (´・∀・`/ /
|ヽ | | ( ,/_〇
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
どのドライバVerを使えば
包茎が治りますか?
治りません
切っちゃえばいいと思うよ
del DNA.exe
彡ミ | | ∧_∧ _ <次の包茎さんどうぞ〜
|ヽ | | (´・∀・`/ /
|ヽ | | ( ,/_〇
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
GS−Zのおかげで彼女ができるし仕事はうはうはでいいことばかりです
7600GSZのおかげで身長も伸びて幸せです
後、最近FANが勝手に風力発電しはじめました
何故か今となりに鈴木京香姉さんがエロイ下着姿で座っています
優しそうな笑顔で「エコキュート♪」とか言ってます
ありがとう7600GSZ
ありがとう
>>567 電力会社によって起用してるタレント違うから通じないぞ
91.32ってどうなのよ!
91.94いいね〜
072いいね〜
56.72いいね〜
何がいいって5900XTでも不具合起こらないのがいい。
>>212 91.47にしたら、動画が白黒になって、ゲームの二重起動とかできなくなった。
5900XTで不具合出てる人も結構居るみたいだし、
とりあえず安い7600GSでも買ってくるかの〜・・・
5900XTで91.47だけど、うちは表示に関して問題ないなぁ。
入れ替えて何か良いことがあったかというと、ベンチも何もやっていないから、さっぱりわからないわけだが。
WMPで色あいや明るさいじると元に戻らない(´・ω・`)
90系の動画再生まだ怪しいな、とさっき固まって再起動した人。
91.47だとオーバーレイ、RGBレンダラ、高画質モード共に色が緑がかってる、
WMPやゲーム内の動画再生など全てにおいて変
Nvidiaコンパネで設定いじると直るけど、しばらくするとまたおかしくなる。
91.33は高画質モード(VMR)のみ色ズレしてたけど91.47はもっと酷い
>>574 FX5600で56.72を使ってたことがあったけど
XanaduNextをやったときにキャラの頭や盾や扉が白くなる症状が発生したからやめた
鉄板だと思ってたんだけどな
俺も5900XTだが56.72だと微妙に不都合があったりした
5xxx系だとテンプレにもある67.66もいいぜ
俺はこれで特に不満はない状態
時々だが、うちの6600GTの画面出力が無くなり再起動になる。
最初に使用したときも、起動→出力が無くなる→再起動の永久コンボだった。
その後色々いじって安定するようになったと思ったのだが、最近PSUをプレイ中に同じ現象にあった。
この現象はドライバ(91.33)の問題だろうか?それとも6600GTが初期不良なのでしょうか?
>>583 v40台からは変化してるようだが、基本的には調整必須なので変わってないかも。
電気代半分しか払ってないなら
電力も半分にされてるかも
これは辛い。
>>586 3200+、6600GT、PC3200 512*2、DVD、FDでサイレントナイト3 400Wだから足りてるはず。
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <3200+、6600GT、PC3200 512*2、DVD、FDでサイレントナイト3 400Wだから足りてるはず。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>588 HDDが付いてないからじゃないんですか?
それにノーブラ400Wじゃダメです。
正解言われちゃったな・・・
HDDが計算に入ってない馬鹿だったのに(´・ω・`)
v9x.xxのドライバーだとWMP10でフィルターにVMR9を使うと黒が白浮きするようになった。>余白が黒じゃなく灰色になってるw
カラー補正をリセットしても直らずv84.21に戻しました。
winXP+7800GTXって環境なんですが設定で解決できるのかな?
>>588 電源は高級品ではないけどその構成なら問題ないだろ。24PIN仕様だし。
ビデオカードの故障か、取り付けが甘いかじゃないのか?
ドライバ疑うのなら旧いのにすればいいし、他にはASUSのマザーなら汎用
4PIN電源からマザーに給電するプラグがあるので使ってみるとか、マザー
のBIOSを最新にするとかかな。
前ホックは萎えるな。たしかに
>>582 それを確認するためにはまずドライバーを80番台にすれば
ドライバーの問題かどうかは確認出来るんじゃねーか?
WMPで動画を再生しながら・・・Nvidiaコンパネ開く→ビデオカラー設定の調整を開く→他の設定開くとWMPの動画が白黒になったり色が死ぬ→
ビデオカラー設定の調整で初期設定に戻す→再び他の設定を開く(色が再び死ぬ)→ビデオカラー設定の調整を(ry
永遠は、あるよ
>>593 取り付けですか。うるさいリテール取り替えるついでに見てみます。
現在84.43の英語版入れててインターナショナルに変えようと思ってるんですが
CabCleanerってどこにあるんですか?
ググってもでてこないんで…
599 :
Socket774:2006/09/09(土) 21:33:55 ID:d2SuFeBg
なんかインターナショナル版より英語版の方がコンパクトで早い気がするんだけど?
>>598 DriverCleanerにある機能のこと。
>>595 とりあえず、84.43にしてみました。とりあえず様子見ることにします。
602 :
598:2006/09/09(土) 23:00:33 ID:ZfKEsAh3
>>600 おくればせながらありがとうございます
さっそく試してみます(゚∀゚)!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
しかし91.47のあまりの動画関係の糞っぷりに今回は様子見・・・
例え0.01のVerうpでも・・・俺は・・・入れる・・・!
レポマダー
まだUP中だった
なんか
>>603のはクリックする度に容量が増えるんだがw
あ、うp中なのね
612 :
Socket774:2006/09/10(日) 00:21:20 ID:jH9ArW0h
wwwwwwwww
おまいら6600GTには神ですよ。
散々悩まされたトラブルが根こそぎ解決しますた。
時々ブルーバックしたり、画面出力なくなったり、operaでFLASH動いてるときにGOMで動画見ると
解像度ぐちゃぐちゃになったり、音声しか鳴らなかったり、画面が一瞬暗くなったりしてました。
GIGAのk8n51 px6600GTtdh(PCI) XPsp2です。
nLITE試したり、DPEオフにしてみたり、20回以上OSインスコしたり。。(涙)
蟹のホムペにはver77.77までしかないのは何故なんだぁぁ!!!
(´・ω・`)
ところで新パネいい感じですな。ガンマに曲線には慣れてるんだけど何故か新パネの方がわかり易い!ようやく思い通りにカスタマできますた。
目に優しい明度50%(CRT)で、色味や輝度はナチュラルにぃ。
反映の挙動が怪しいところもあるけども。
エヌヴィディア マンセー♪
Modドライバのスレが過疎っているので、こちらで改めてすみません。
Modドライバはゲーム用途を念頭にカスタマイズされたものが多いと思いますが
動画関連の調整やHDTV出力の設定が施されているものはないでしょうか。
例えば、TV出力でフルスクリーン表示サイズを調整しても保存されないバグは
nVidia公式のForcewareだと長らく放置されたままになっていて
手動でレジストリにvideoborder値を設定して解決しますが
こういうところをあらかじめ設定しているようなModドライバを探しています。
ざっと主要なModドライバのリリースノートに目は通しましたが
DHZer0pointあたりが自分の希望にあっているでしょうか。
こういう調整はリリースノートに軽く触れる程度で済まされるので
もしもっと適切なModドライバがあれば教えていただけないでしょうか。
レポートまだかな〜。
とりあえず、動画関連だけでも詳細が知りたい(´・ω・`)
>>603 あれ?FX5200は対象外になったのか?
91.48、ロゴが古い…
果たして中身は91.47より新しいのだろうか…
orz
nVIDIA control panel で、3Dのグローバル設定をデフォルトにしたいのですが
いくら探しても見つかりません・・・。
何方様かご教示頂けないでしょうか?
>>618 中身は古くても後出しだから修正は加えてるんじゃないかな〜
622 :
618:2006/09/10(日) 01:39:28 ID:E8w6Kyea
91.48、動画は見たけど普通だった
特に赤黒かったりしなかったよ
これからもう少しいじってみる
おまえらほんとにマゾだなw
>>622 おぉ、早速の報告感謝です。
さて、入れるべきか悩む(´・ω・`)
91.48に突撃してみた。
91.47でおかしかった動画の色合いがまともに再生されるようになったのは確認。
ゲーム関係についてはこれから検証してみます
おお!91.48いい感じなのか。
91.48なかなかよさげだな。
・・さっきOS入れなおしたばかりなんだが。
もうちょっと待てばよかったな。
補足
でも、相変わらずクラシックと新コンパネの同期がおかしいような感じ。
ガンマの初期設定も-8%だったりする(´・ω・`)
日曜日だ!
再インスコ汁 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
最近のnVIDIAはオフィシャルに罠ドライバを上げて、その後にβ扱いで神ドライバを流すから困る。
うちも91.48良い感じだよ。動画は試してないが、3Dゲーが91.47よりも僅かだがさらに軽くなった。
よしきめた91.48入れる。
vmrの伸張はどうなった?レジストリ設定有効になってる?
634 :
618:2006/09/10(日) 02:32:40 ID:E8w6Kyea
動画、aviファイルは綺麗に見えるがwmvとかはだめだな…
ゲームは問題ない感じだった
nv4_disp.inf見てみた
DriverVer = 08/11/2006, 9.1.4.7
DriverVer = 08/16/2006, 9.1.4.8
91.47を出したはいいが、さすがにベンダーからクレームが来て、急遽修正してリリースとかのような気も。
>>630 禿同
いつもβが神ってのが困りものだ
91.48いい感じだね
91.48入れてみたが、特に問題もなく良い感じだな。
90番台入れたい人には、現状だとモアベターなドライバかもしれんね。
メディアプレイヤーの高画質モードで色が変になる動画があるのは修正されてる?
あれはForcewareじゃなくて、WMPの問題じゃなかった?
そうなのか84.43で問題なくて 91.47で色がおかしくなってたからドライバのせいかと思ってた
あったなぁそんなの
他のドライバーや他のメーカーのチップで問題ないならドライバーの問題
たとえWMPが腐りきったソフトだとしても、メジャーに合わせるのが
当たり前なのがこの業界。
18/08/06 91.48
31/08/06 91.47
なんか引っかかるなぁ。まぁ91.47の方が新しいのは
nv4_disp.cat
nv4_disp.inf
modes.txt
だけみたいだけど。
>>615 MODドライバってゲーム以外に動画とかのパラメータもいじってるの?
だったら積極的に導入しようかと思うな。確かレジストリの値とかを独自に設定してるんだよね。
動画関連でnVidia純正より改善があるならすごく試してみたいんだけど。
XG91.48が出るまで漏れはXG91.47ADでいる
発色は良くなったがFPSゲームは微妙にカクカクするようになった気がする。
CPUが問題なのだろうか・・・(ペン4 2.8ギガ)
>>647 GPUよりCPUを気にするのは、これいかに?
651 :
電車男:2006/09/10(日) 13:23:31 ID:f5ncdFTu
どなたか、教えてください。
PCゲームの「電車でGO!」シリーズの中に、山陽新幹線があるのですが、
そのゲーム設定で、「パレットテクスチャ」の設定でゲームができる、
ForceWareの最新バージョンを、ご存じ方、どうかお願いします。
Geforce6シリーズになって、パレットテクスチャが使えなくなりました。
そんなマイナーゲー知らね
自分で全部試せ
>例えば、TV出力でフルスクリーン表示サイズを調整しても保存されないバグは
>nVidia公式のForcewareだと長らく放置されたままになっていて
>手動でレジストリにvideoborder値を設定して解決しますが
これってさ、「バグ」なのかな?
俺も最初はおかしいと思ってレジストリで対処したけど、もともとオーバースキャンとかで画面外にはみ出る部分ってのは
存在するんだよね?TVとかでも。
で、気になったから同じDVDソフトを家電のプレーヤーで再生させてみたら、Forcewareの初期状態と同じくらいの表示領域
だったよ。
基準が決まってるのか機種ごとで違うのか知らないけど、家電とかの表示と同じくらいの表示で固定されたってことなのかな?
知ってるやつ現れるの待つより試した方が早い。
特殊な環境の質問は試せない場合もある
昔のエロビデオを見ると、オーバースキャンの部分にモザイクがかかってなかったりするんだよな。
>>651 そのゲームを出してるメーカーに聞いた方がいいんじゃない?
>>653 PC経由でDVDやそれをエンコしたヤツをワイドTVに出力したら、
「右側にあるはずの字幕が出ない !!」
調整すればその時だけは見れるけど、デフォルトでそりゃないでしょう TT
91.48は7600GTだとiniファイルいじらないと入れられなかった。
>>585 とっくの昔に直ってるって聞いたんだけど、違ったのかな?
クロシコ7800GTXで
81.94→91.48(XP64版)に変えてみたが
あまり変わった気がしないなw
動画はインストール直後なら赤みかかってたが
設定を変えたらそれなりの色に戻った。
旧パネルで設定して新パネルでみるとガンマが
マイナスになってるからまだ変な部分が有るのかな
>>659 俺はELSA 7600GTを使っているが91.48でもすんなり入れ替え出来たぞ。
半日程ゲームや動画関係を色々試してみたが今のところ問題無い。
7600GTは84.12で対応になったはずだからな
あれ…。リドテクだと弾かれたが。
俺のだけ?
AGP版だからじゃないの
91.48はオーバーレイ動画のセカンダリ・フルスクリーン表示(TV出力)の
アスペクト比は直ってるですか?
NVIDIA_BR02.DEV_02E0.1 = "NVIDIA GeForce 7600 GT "
↑
91.47にはあるけど91.48にはないね
NVIDIA_G73.DEV_0391.1 = "NVIDIA GeForce 7600 GT"
↑
これは両方にある
ドライバの再いんすこ手順に、CabCleaner(driver.cabを削除?)ってありますが
driver.cabを消したら、この先Windows標準のドライバを使う新しいデバイスを接続した場合
普通にインストールされるんでしょうか? 何か支障は出るのですか?
>>668 普通はDriverCleanerなんて使わんでも
ドライバのアンインストーラで十分。
何か問題が出たときに解決策の1つとして
使うのがいいんじゃないかね。
Driver.cabをクリーニングするのはOSが標準で持ってるドライバが勝手に組み込まれるのを防止するため。
新しいドライバを入れたところで、Driver.cabに追加されるわけではない。(自分のDriver.cabの更新日時をチェック)
OS(やSP)がリリースされた当初、存在していないハードウェアに関しては、デバイスID合致するドライバがDriver.cabにあるわきゃないので、害になり得ない。
よって、無駄な作業です。
DriverCleanerに組み込まれているのは、OS標準添付ドライバがどうにもタコなSB Live!など、一度組み込まれるとサービス追加されたり後のドライバにも影響するレジストリ値を書いたままにしてしまうドライバのためです。
私なんか、nVIDIAドライバ全部消しちゃってOSぶっ壊れたしな
別に原因ありそうだが何か悔しい
>nVIDIAドライバ全部消しちゃってOSぶっ壊れたしな
ないない(笑)
俺も、同じ経験ある。
nVIDIAドライバをDriverCleanerで削除すると、起動しなくなったって事は3回ほど・・・。
原因はいまだにわからないから、いまだに消すのが怖くて出来ない。
91.47はやけになって上書きインスコした
上書きで十分ですよ
>>672 普通にあるぞ。
漏れはソレでキーボードとマウスを認識しなくなってリカバリした。orz
ママンメーカーのサポートに聞いてみたけどチップセットドライバは最初に入れたらそのまま使ってくれと言ってた。
入れ直すならOSからと。
以前、DriverCleanerにバグがあって余計なものを消しすぎるっていうのがあったと思うけど。
あったねー。グラフィックドライバ消すとビデオコーデックまで消される(レジストリ上なくなる)という。
DVD-RでC:のリカバリディスク作ってからにしたい。
最近は、SP・Hotfix全部統合すると、CD容量超えちゃうからね・・・・・・
めんどくさいったらありゃしねー
>>674-675 たしか新バージョンへは上書きで十分って聞いたんだけど?
上書きする前にちゃんと前バージョンアンインストしてんでしょ?
前バージョンアンインストしてからなら
上書きインストとは言わないんじゃね?
古いバージョンのファイルが存在しますが上書きしますか?ってダイアログ出るから上書きって言ってんじゃね。
DriverCleanerかけるとこれ出ないからね。
古いバージョンの上書き確認は出なかったよーな。
>>681 590 SLIなんだが、上書きインストールはインストーラにキャンセルされたよ?
「アンインストールしてからインストールしてください」って。
自分(インストーラ)でアンインストールはしてくれなかった。
686 :
Socket774:2006/09/11(月) 09:04:44 ID:oO7QoWA9
クロシコのGF79GTだけどXtremeGの91.48いれたら
ビデオ再生時に赤みがかかっててホワイトが汚かったのが綺麗になったよ
XGマンセー
XTreme-G 91.48 出たのか
91.xx以前のXTreme-Gはもう手に入らないの?(´・ω・`)
>>639 91.48 XPpro+WMP11βで発生するのでWMP側と思われ・・・
>>688 漏れのHDDに
XTreme-G 84.56.v3.exe
XTreme-G 84.43.v2.exe
XTreme-G 84.37.v2.exe
なら保存してあるので必要なら後でうpしますが
ゲーム中にタスク切り替えて、ゲーム終了すると画面が固まる(けど実際は動いてる)
状態になって、再起動しないと直らなくなるのですがこれってバグでしょうか?
7600GTで91.47使ってます。
>>690 ありがとうございます。
お気持ちは大変嬉しいのですけれども、
私が欲しかったのは 67.66 なのです。(´・ω・`)
>>693 ありがとうございます。
サイトを教えていただいて大変嬉しいのですけれども、
残念なことにそのサイトからダウンロードして解凍すると
セキュリティソフトがトロイの木馬を検出してファイルを削除してしまいます。(´・ω・`)
>>693 氏ねじゃなくて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
697 :
Socket774:2006/09/11(月) 12:24:13 ID:X85xduQr
BVE TrainsSimをよくプレイしてるんだけど、
80番台のForcewareは大丈夫だけど、
90番台のForcewareを入れると"HAL への切り替えができません。" と出て、動きが遅くなっちゃう(・ε・;)
何でだろう・・・?
ATIから移ったが最新ドライバのTV出力が糞だから
ドライバを84.43に変えようと思ったらインスコできない、30分奮闘してやっとインスコできたわボケ
死ねnVIDIA
TVに綺麗に写ったときちょっと感動したわボケ
>>686 それは、X-tremeGで紹介されてるだけで、結局はstation-driversにリンクして、そこから落としてるんじゃねえか
よく解っても無いのにマンセーとか恥ずかしいので止めとけ。
91.48のインターナショナルはまだか…
日本語だとTweak系の記事を読んで参考にしにくいし、翻訳のクオリティが低いから英語で良いよ。
>>650 MPCでハードウェアデインタレースってどうやんの?
おれの環境だとMPCでも色普通なんだが↑
WMPと明らかにぬるぬる加減が違う(フィルム映像っぽい)し、効いてないっぽい
あう、Realプレーヤーだと確かにぬるぬる60コマ/秒になるけど
WMPと同じく色がおかしいわ。日なたに置いてた雑誌の表紙みたい
>>701 そういや新コンパネだとインターナショナル版じゃなくても日本語だよね
使いづらいけど…
とりあえずどんな感じになるか入れてみるか
>>705 うひょ!
本当だ
動画は特に問題ないね
ただ多少鮮やかになってる?
次はゲームでもやってみよ
確かに気持ち軽くなってるような気はするね
708 :
691:2006/09/11(月) 14:02:34 ID:aWscFJBG
すみません、困ってるんです。
>>708 俺もなるよ7800GTだけど 全く直る気配ないし
ALT+Ctrl+DL押したときにロフオフとかシャットダウンとかタスクマネージャーが選択できる画面表示するようにしてる
これ押さないと回避できなかったorz
ゲームによるんじゃないの?
タスク切り替えに対応してない奴もあるしな。
711 :
691:2006/09/11(月) 14:08:36 ID:aWscFJBG
>>708 何のゲームやってなるのか書いた方が良いんじゃ
むしろ該当のゲームスレで聞くべき事だと思うが
714 :
691:2006/09/11(月) 14:13:05 ID:aWscFJBG
>>712 色々ありますが、、、全部です。
わかってるだけで、Warrock America's Army Hitman Blood Money Microsoft Flight Simulator 2004
ですが、毎回という訳でもないんです。 Frapsと共用すると起きる気もします。。
715 :
Socket774:2006/09/11(月) 17:04:32 ID:SPLAbqKN
>>714 俺も7600GT使ってるけど同じ現象だよ。
91系からゲーム終了後にフリーズ。
84.43だと普通に出来るんだけどfrapsで撮ったaviの文字が潰れるから91系にしたいんだけどフリーズするんだよね。
ちなみにゲームはDark Age of Camelot
716 :
Socket774:2006/09/11(月) 17:31:49 ID:5+docsYa
91.48入れたけど何故か91.47より3dmark06が若干遅くなる・・・7900GTXで。
何故かっていう程不思議なことでもないだろ
>>716 現状XG91.47ADを入れてるんだけど、91.48入れようか迷ってた。
自分も7900GTXなんで見送りにしときます。
XGの91.48が出たら特攻してみるかな〜
若干のスコア落ちを気にするスペックじゃねぇじゃん。
ベンチ忠と呼ばれる人たちには重要なのさ
>>714 ゲームはBF1942 CS CS:S Q3 BF2 BF2142 FEAR ですね
数字だけがすべて(バグよりも数字優先)と思ってんだろ
失礼します。
今日、WinFast PX 7900GS TDM leadtek製
を購入し、グラボを交換して、前々からDLしておいた好評の「84.43」を入れようとしたところ・・。
「今のハードウェアは〜〜〜ありません」とでて、ドライバーを入れることができません・・
「84.43」だけで判断するのはまずいので、別ドライバーも試しましたが、できませんでした。
グラボを交換する前には、前のグラボのドライバーをソフトで削除してますし、問題ないかと思います。
現在は付属されていたCD-Rに入っていた「91.45」を使用しています。
「91.45」で動画を見ると、色がおかしく見える ってのがドライバー更新の理由です。
どうか、ご助言等よろしくお願い致します!
>>723 試したドライバは最新の7900GSに対応してるんですか?
91.48を入れてみてはいかがですか?
すみません質問です。
S端子でTVにつないで、動画をフルスクリーン表示すると
画面がはみだしてしまいます。
デバイスの調整ではみでるのを調整したいのですが、どこを弄ればいいのか解りません。
どうか教えてください。よろしくお願いします
環境は ASUS7900GTで、FW 84.21です。
728 :
727:2006/09/11(月) 19:26:48 ID:saj0KCqk
91.48でやってみたところできました!
84.44は
NVIDIA_G71.DEV_0292.1 = "NVIDIA GeForce 7900 GS"
を追加したんですが、以前と変わらない答えが返ってきましたorz
皆さん、ありがとうございました!
んんん、91.48で真・三国無双4 Specialやってたら、
吹き出しメッセージ出るときとか、たまに一瞬画面止まる症状出るようになった。
91.47まではこんなことなかったのに、一長一短ってことですか?ヌヴィディアさん・・・orz
追加したあと、同じディレクトリのsetup.exe実行したの?
731 :
693:2006/09/11(月) 19:53:06 ID:PTXOu0/A
>>695-696 バスターとAntidoteでチェックはしてたんだけどゴメンね
67.66aで検索すると他にもダウンロードできるとこはあると思うので探してみてください…
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
>>731 こちらこそごめんなさい。
ほかのサイトのXG67.66も同じようにトロイを検出しました。
ノートン先生が過剰反応してるだけかもしれません…
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
733 :
727:2006/09/11(月) 19:59:29 ID:saj0KCqk
>>730 はい、追加した後、84.44のフォルダー内のsetup.exeを実行しました。
91.48使っています。
YC伸張の話ですが、レジストリの設定は初期値で下のようになっています。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{GUID}\0000]
"VMRCCStatus"=hex:03,00,00,00
"01 00 00 00"→TVスケール、"03 00 00 00"→PCスケール
であっていますか?
>>733 時間あったらでいいんで試して見て
NVIDIA_G71.DEV_0291.1 = "NVIDIA GeForce 7900 GT"
を消して
NVIDIA_G71.DEV_0291.1 = "NVIDIA GeForce 7900 GS"
に置き換えてみる。これでどうかな?
イヤ試したいんだけど、7900GS持ってないんだw
つまり7900GTとかで66.93を使いたい場合も
>>470みたいに追加すれば使えるのん?
>>736 書き方間違ってなければ入ることは入る。
ただドライバ本体のnv4_disp.dllとかが対応してるかは別問題。
6や7といった世代単位の対応があればだいたい動くけど。
>>733 nv4_dispに
>>470の以外に上の方にある[NVIDIA.Mfg]も追加したらインストールできたよ
両方NVIDIA_G71を全部コピペした
同じグラボだからきっとできるはず
ただ84.43にしてもPSUが動かないorz
>>735 時間が空いてるときにやってみたいと思います。
今日はドライバーとの格闘であまりドライバー関係触れたくないのでw
毎度ありがとうございますー!
>>709 7800GT+GTAVC(英語版)で発生
んん・・・91.48、 aviとかは再生して大丈夫だったんで動画もクリアか と思ってたらDVDの再生がダメだ
色合いがおかしい 91.47の時に出た全ての設定を弄ったが変わらず。
問題ないシーンは問題ないが、明るいシーンがやたら明るくなる
動画再生や発色は糞だな。
このピンボケみたいな映像も慣れるまでしばらくかかりそうだ
AVIでもシーンによっては肌が少し色白になる希ガス
もうお気づきだと思うが、どうせ90番台の新しいのが出たところで
どこかしら気に入らない不具合が出るんだから、「これだ!」ってドライバの報告が挙がるまでは
90番台は人柱さんたちにお任せして、”普通に”使用したい人は84.43でいいじゃないか。
>>689 同じくWMP11βで高画質モードにすると色が全体的に緑いろや赤っぽくなります・・・
WMP10を使っている方は問題ないでしょうか?
俺もWMP11使ってるが特に問題ないよ。
皆さんのお知恵をお貸し下さい。
XP ProSP2+GF6600GT(AGP)+FW91.47で使用しています
HDTV(D3)1080iでフルスクリーンビデオの再生時にはみ出てしまう症状が改善出来ません。
SDTV480iで設定時は、>2の方法で調整出来たのですが・・・
>615さんが少し触れているようにmodドライバなどを捜してきて入れ替えるしかないのでしょうか?
何かしら上手い解決策があったらお教えください。
うわあああああああああああああああああああああああああ
もうやだこんなドライバ地獄!!
なんだ?一昔のラデオンはドライバが糞とか言ってたやつは!
まったく逆じゃねぇか!!がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあqwせdfrtyふじ
つ84.43
>>746 それでも、不安定だろうがバグ満載だろうが最新版を使いたくなるジサカーの血は抑えきれん。
しかし、次のスレタイは
【不安定】nVIDIA Forceware Driver Part18 【最悪】
にすべきだと思うんだがどうか。
ドライバの影響もあるんだろうが、動画関連に関してはラデのが綺麗だな。
ハードウェアの技術力は高いだけに勿体ないねぇnVIDIAは。
自 己 責 任
>>753 大画面に出力すると差は歴然だよね。。
1600pro捨てないでおいてよかた
がんばれ、ンフォもがんばれ、これからはテレビ出力の需要も増えてくはずだ!
これからはHDCPとかセキュア化されていくので素のテレビ出力は滅びるでしょ
そんな部分に今さら新たに金かけるチップベンダーが居たらアホw
ごめ、大画面出力とテレビ出力を混同したw
解像度だけにとらわれず、がんばって欲しいよ
>>756 滅びるっていってもさぁ、それなりのサイズの動画を1画面中の窓で再生なんて
実用的じゃないと思う。
セカンダリにフルスクリーンって普通に便利だと思うけどなぁ〜
>>752 おまいさんが不安定・最悪を求めるマゾなら仕方ないが
このスレの安定・最速はそれを求める人の心を表したものだ
がたがた言うな
760 :
Socket774:2006/09/12(火) 09:43:31 ID:3V81oLyw
91.47−なんて無理して入れなければ良いと思うよ・・・・・
XTreme-G 91.48来たけど解説読んでもADの差がわからん
91.48で問題が出ていない奴が大半
×問題が出てない
○問題に気がついていない
91.48さぁ、3Dゲームなんかもっさりしない?
XGのじゃなくて公式のだが、91.47に比べてゲームが重い気がする。
まあベンチ速度は変わってないんだが、なんだろこの違和感。
>>765 91.47 > 91.33 > 91.47
と?
タイトルとOSは?
× 91.47 > 91.33 > 91.47
○ 91.47 > 91.33 > 91.48
NFSMWとF.E.A.R。
あと今さっき真・三国無双4やってみたが、確かに一瞬止まるときがあるな。
by 7600GS
まあ安定してると見なすかどうかは人それぞれということで、
さて戻すか・・・。
すいません。あんまり知識が無い者なんですが。
先日PCゲームのCSSをインストールしようとしたらビデオカードのドライバを最新にしろって言われたので
「へぇ〜おれのドライバって古かったんだ、じゃあ新しくしよっ」
って思って最新(たぶん91.47です。)にしたのですが、それのせいなのかはわからないんですが、
いままでやってたBF2やCSSをやってるとガクガクってなるようになりました。ひどいラグみたいな感じ。
古いドライバーのときはなんともなかったのに。
ドライバのせいかどうかはわからないのですが・・・。
ちなみにgeforce6800を使っていて、以前のドライバはたぶんBF2のディスクについてる77.30です。
これはどうすればいいでしょうか?
ドライバっていうのは最新版なのに不具合が出るとかあるものなんですか?
苦労と志向の7600GS-512は地雷ドライバでないと弾かれる素敵っぷりだったぜ。
ムービーが見られないよママン。
>>770 スレを読めば分かると思うが、そう言うことなんだ。
地雷なんだよ91.XXは、オレはムービーが見られないし、
しかも3Dの処理が落ちる。しかもビデオカードが新しす
ぎて、今のうんこドライバしかインストールできないんだ。
つまり泣き寝入りなんだな。
91.48試してみた。6200A。
91.47だと固まって落ちてた3DMARK03のnatureが91.48だと治った。
いいなと思ったので
>>77の方法でクラシックから仮想デスクトップ限界サイズの5000×5000を作る。
試しに選択したら、その瞬間に…プツッ…マシンreboot… Σ(゚Д゚|||)
なんか怖いんで速攻で84.56に巻き戻した。
チキンで済まない。GF6に新コンパネは過ぎた道具なのかも。
775 :
Socket774:2006/09/12(火) 13:47:31 ID:rt6Qg/vM
GF6には8Xシリーズなのか
ラデオン出始めの頃に買って、ドライバで苦労した覚えがある。
で、さっさと見切りつけてnvidiaに乗り換えたと言うのに。
ところで、あっちは今は安定してるの?
今最新版からやっと
>>35の方法で84.21を入れたんだけど
全部英語で・・・
英語版入れてしまったことに今気づいた・・・orz
というかインターナショナル版っていう日本語化できるやつがあるのね・・・
これってもう一回
>>35の方法でやり直さなきゃダメなのかな?
そのまんま上書きはできるの?
基本的に、同ver. or 旧>新は上書きで無問題。
記号が逆じゃないか
>>778 ; Localizable Strings以下を全てコピペすればいいだけでもいいんだよね?
だったらそんなに手間かからなくない?
>>761 XTreme-G 91.47ADのフォーラムに書いてあった。(Tweakerizerの説明だったけど)
Q = Quality
P = Performance
AD = Quality + DVD Enhancements.
Xtreme-Gの91.48AD入れたらゲーム画面にゴミが出まくったorz(7600GS)
カード壊れたかと思ったよ…
784 :
Socket774:2006/09/12(火) 16:03:10 ID:nXo1DLfJ
nVIDIA Forceware Driver のせいではない。
PCI-Eは、次期OS専用仕様だった、しかしVGAメーカーは愚かにも
早出してしまった。
その付けを払和されたのはのは、君たちユーザーだ。
WINーXPというOS自体がサポート仕切れていないからVGAオーバレー関係で
問題が出る。
7900GSや7950発売でATIから乗り換え組み多いから
しばらく動画問題で荒れると思うぞ
俺みたいに( ^ω^)
PCI-Eスロット2個あるから、もう一個にATIのボード挿して
そっちから動画再生したらいいじゃないかと思った。
??
ドライバはどないすんねん??
先読みレンダする最大フレーム数っていくつにしてる?
0にすると速くなるとか聞いたが、変わんないな
789 :
ちんこスパイラル ◆cCnF9Tqokk :2006/09/12(火) 16:32:10 ID:4KfAMzFC
96.33はどうなんだよ
Dungeon Siege は先読みレンダ数上げたほうが快適
ElderScrolls4 Oblivionは下げたほうが快適
>>789 今のところベスト
じゃあ91.48ってなによってことになるけど
それは気にしない方向で
7300GTに84.66で不具合もなく過ごしているオレは幸せ者?
気づいてないだけか・・・orz
XXXなのはオレだけ?
みたいに言う人おおいね。
>>791 91.33と勘違いしてないか?
96.33って書いてるよ。これは確かVISTA用のはず。
これは人間でしゅか?(^ω^;)
800 :
Socket774:2006/09/12(火) 18:00:36 ID:Ip4GorBv
あうち・・・sage忘れ
>>800 これは可愛いでしゅ。…傍にきたら逃げま(ryw
猫バスの子供
91.48は3Dゲーム不具合報告多いな。
結局地雷なのか?
どこに報告あがってんの?
>>806 そうか?91.48で3Dゲームしてるけど、全く問題無いぞ。
むしろ俺の環境ではフリーズが減って最低FPS上がって助かってる。
まぁ、自分で試せや
>>808と同じく問題ないXG91.48ADだけど。
OSは昨日再インスコしたものでVGAは7900GTX
ゲームはBF2とCD2
>>758 TVとの接続もHDMIになるから要らねえだろって事だろ。
ヒント:成虫は蛾
>>810 そんな端子今後も最新かつ大画面の高級品にしか付かないから。
91.47AD → 91.48AD
どういう感じに変わった?
レポート頼む。
91.47でゲーム終了後に画面が黒くなって再起動しないと元に戻らないのですが
これ解決方法あるのでしょうか?
現在は84.xxに戻してしのいでいます。
815 :
Socket774:2006/09/12(火) 21:36:11 ID:Qk6dDT+P
91.48XG入れた
816 :
809:2006/09/12(火) 21:40:18 ID:aWit1UaG
817 :
814:2006/09/12(火) 21:43:41 ID:Mz+Bmavo
環境を書くのを忘れていました;
MB M2N-SLI Deluxe
CPU Athlon64 x2 4600+ 2.4Ghz
RAM 1GBx2(OEM) デュアルチャンネル
VGA EN7600GT R2
毎回黒くなるわけでもないですが、
>>613 見たいにタスク切り替えてやると
おこりやすい様です。
818 :
749:2006/09/12(火) 21:46:11 ID:2XDlWU7B
今戻り、751さんの84.43を上記を見ながらアンインストしてから入れてみましたが、やはり変わらず。
TVと繋いでDualview>HDTVで1080i>アンダースキャンを選択
設定方法が間違ってるのでしょうか?
DIV→HDMI出力だと明らかにラデより汚いンフォは・・・・・
(´;ω;`)ウッ・・・
エロ動画みたい人はラデで
ゲームで遊びたい人はンフォでいいんじゃね?
うちの環境(VIERAの50インチ)では7900GTX(84.43)だと明らかに汚いんだけど・・・・・
1600proだとちょっと調節すれば理想的になるのに・・・
特に字と動画が顕著
1600proだと普通に読める字も、7900GTXの方だとすぐ目が疲れる
動画も1600proのが綺麗(これは好みの問題かもしれないけど)
ゲームやるにもフォント綺麗に写せないとつらい
>>823 HDMI接続で差がでる理由を考察するといいお
全然分からないorz
でも7900GTXの方でも何とかすればラデと同等に綺麗に出力できるってことかな
希望が持てた!もうちょい調べてみる
DVI-D接続でもRADEONとGeForceって出力に差があるからなー。
どこでフィルタかましてるんだろ。
>>828 やぱし結構チガウよね。SaphireRADEON9500からLeadtekのA7600GT TDHに変えたん
だけど、やぱし色味がちょい薄くなった気が。
あと文字が微妙に読みにくくなったんだけど何でだろ、と思ってた。
っつーか、Geforceのほう、デスクトップのエッジ強調とか変なエフェクト機能
があるのがなんか嫌な感じかも。余計なことはしないで欲しい。
動画とゲーム(DirectX)で差があるのは分かるけど
GDI経由の一般的な描画に差はあるのか?
たとえば#FFFFFFという色が異なって出力されるのとは思いにくいんだけど。
>>827 不安なら素直に公式のウンコドライバー使ってろ。
自分で判断できないようなら止めとけ。
>>829 元の映像がピンボケ状態だし
中間色がなんか変だし
Gefoで発色求めたらダメだよ
あくまで3Dゲーム用であって動画や2D用じゃない
カツラはおkですかね?
植毛ならおk
>>830 デスクトップなんかでもスクリーンショットのデータに差異はないんだけど、
出力映像は明らかに違う。
スクリーンフォントの縁をなめらかにする、って機能の見え方が全然違う。
>スクリーンフォントの縁をなめらかにする、って機能の見え方が全然違う
そこ(フォントレンダリング)はGDIの管轄なので、関係ない。
Cleartypeや標準AAを混同してるか、設定が違っていたとか。
昔のGeforceは文字まで滲んでいてとても使う気にはなれなかったな
FXあたりからちゃんとシャープに表示されるようになったらしい
アナログRGBでの画質の話が混ざってるなw
TNTの頃のD-Sub出力は確かに糞だったが…
>>837 いや、デスクトップの画像データに差異はないんですよ
同じ状態でスクリーンショットを取ってバイナリコンペアにもかけてみました。
ところが、ディスプレイに表示される画像は明らかに違う。
VRAMからDVI-Dでディスプレイに出力されるまでの間に何かフィルタが入ってる感じ。
>>841 クラシックコントロールパネルユーザーガイド
HDTVの設定
DVI接続の場合、ディスプレイ情報を取得するEDIDが正しく取得できるか、詳細タイミングで861Bタイミングを選択することが必要です。
Using HDTV Formats
5.もしHDTVをDVI接続で使っているなら、HDTVのディスプレイ図を右クリックし"Select TV format"の"Treat Digital Display as HDTV"オプションを選択。
もしチェックされていなければ以下のステップを実行
解像度でもタイミングでもない場合、デジタルバイブランスの設定も見たほうがいいかも。
>>841 ディスプレイに出力される明るさは画面のプロパティから調節できるよ。
それが変な設定になってるんじゃないの?
> DVI-D接続でもRADEONとGeForceって出力に差があるからなー。
> どこでフィルタかましてるんだろ。
むしろ過去を振り返ると、DVIを弄っているのはATiのほうじゃねえのかとか思うわけで。
今は大丈夫とか言われても、結局は過去の延長線上だからな。
INFOTV.plusの画像も音声も出なくなった
それドライバと関係あるのか?
>>850 ちょいと情報古くないか?
これって80番台のドライバでYC伸張と"enable VMR"を有効にするかVMR9を使えば一応解決できるよな
90番台ドライバだとYC伸張有効にならないけど
90番ドライバではウンコって事?
三年前の情報で、使えないと断言されてもな。
でもRadeと比べてピンボケだったり色おかしいのは事実だろ
デフォルト設定では変な色調整になってるし
試してみてないことは判った
>>851 キャリブレスレでもこれ引いてくるのがいて困る
訂正しといたがここでも見るとは…
nVidiaコンパネ開いたらデフォで色いじった状態になってるじゃん。
コンパネ開いてみれば判ることなのに何で試さないの?
動画再生しながらWMPでオーバーレイをON、OFFでも変わるよ。
ForceWareの動画関係の初期設定値がバラついてたり、変な数値になっていることがあるのは事実。
というより、バージョンによって設定値がバラバラいろんな数値が出てくる。
スライダー位置と実際の設定値がズレてるなんて、笑えないバージョンもあったよな。レジストリで直すとスライダーがまん中に来ないとか。
が、動画がボケてるとか階調表現がおかしいとは思わない。
VMRとオーバレイでの色調差はPureVideoスレでどうぞ。
それにしても90台の動画系はひでぇ。
RADEONから乗り換えた当初はびびるぐらい動画が汚くなったけど、ずっと見てたら慣れたよ。
あっちはあっちでアス比固定がないとかカラー設定が固定できないとかあるからねぇ。
どっちも我慢しなければならない点がある。
GeForceも文字や静止画はぼやけてるわけじゃないしね。
温度しきい値130℃だが変更することできないのかな?
de! ki! ru! YO!!!
オーバーレイしか使えないお馬鹿さんはATI使ってればいいよ
VMR9で正常に色でないんだけどどういうこと?
突発性ピンポイント色盲でも発症したんだろ
>>859 つ PureVideo Decorder + debug mode
ビデオカードだけでなく別にソフト買わないと
ちゃんとした映像で楽しめませんよって事か(´・ω・`)
>>868 いやPureVideoなんか買わないでも、ボケ+YCに関してはどうにかなるでしょ
ドライバのマニュアルのPDFにもやり方書いてあることだし
>>861 NiBiTorでBIOSを改造するのが手っ取り早い。
matroxのP650から7600GTに換えて画質にガッカリしたもんな。
DVI接続なら何も変わらんと聞いていたので。
まぁ慣れたけど。
初めてのnVidiaの動画で流石にびっくりしたけど
98ドライバの新しいインターフェースでエッジ強調5%
ノイズ低減45%
RGBの強調16%
ガンマを10%前後
あたりでだいぶ落ち着いた。
どうでもいいけどガンマ設定が開くたびに変わる。
>>854 ラデの方もピンボケになったりフリーズしまくったりで使い物にならないバージョンもあるんだから、
そういう言い方は荒れるからやめとけ
つーか急に動画動画って明らかに一人〜二人程度で荒らしてるようにしか見えないのだが
最新のグラフィックカード買ってやる事が動画視聴って
そんなひねくれた奴が急に大量に沸くとは思えん
最新のグラフィックカードでは動画視聴できないんですね!
PCで動画を見てひねくれてるもんか
動画はラデの最後の砦なんだからそっとしとけよ。
逃げ道1本は作ってやっておくべきだ。
動画関連の不具合が目立っているので
当然の事だと思うが?
設定なんて変えずにデフォのままだったけど
ガンマとかエッジ強調とかいじったほうがいいの?
Vistaで96.33を使っているのですが
探してみても画面の回転の設定を見つけられません。
どなたか教えてください。
動画でなくても大画面にDVI出力するとラデと比べてなんか汚い
理屈では同じデータを送ってるはずなのになんか汚い
なんか小型モニタ用に余計なチューンをしてる悪寒
>>879 ディスプレイ最適化ウィザード(だっけか?)ぐらいはやっとかないと色々と困る。
>>880 βOS使っているのに自分で考えることも調べることもできないのなら
吊った方が良いと思いませんか?
まだ苦しみたいか!
いつかは、やがていつかはと。
そんな甘い毒に踊らされ一体どれほどの時を闘い続けてきた!
3Dや通常の2Dでは目立った不具合ないけど、動画関係がいまいち安定せず、良かったのがご破算にされたりするからでしょう
今日はエルサのAGP版7600GTを買ってドライバーを最新の物にしたんだが
ウイルスが入ったみたいにパソコンの処理が遅くなったんですがドライバーが原因の可能性がありますかね?
XtremeG Driverについて詳しく知りたいのだが、まとめサイトとか関連スレはないでしょうか?
他に文句がないから動画をどうにかして欲しいんだよ
>>887 NV系のMODドライバは本体のバイナリは純正と一緒。
レジストリ設定値が異なる。XGTweakerizerはその設定値をXGと同等にしてくれる。
純正 + XGTweakerizerの設定値を導入時から初期値にしてくれるようにしたパッケージがXGドライバシリーズ。
純正本体に決定的問題があるとXGにも引き継がれる。
XGの設定ポリシーは3Dゲームでフレームレート維持を重視。特にmipmapがやや汚いが速い。
動画視聴用にラデ搭載PC作って
3Dゲーとかするのにゲフォ搭載作ればいいじゃないか
>>889 純正本体に決定的問題があるとXGにも引き継がれる。
XGの設定ポリシーは3Dゲームでフレームレート維持を重視。特にmipmapがやや汚いが速い。>>
不具合修正もできる部分はしてくれてると思うんだけど…本家Forum見たりしておもた。
画質の件も最近はインスコ時に選択できる物もあるし昔ほど画質の衰えが少ないかと思う。
因みにXG91.48ADでCOD2駄目だ。時々(30分で2回程)固まる。
XG91.47ADに戻したら直ったけど…
91.48は糞過ぎるだろ急に動作遅くなったり・・・・FFベンチもカクカクしてた
スコアもHで900ぐらい下がってるし即効戻した
92.91入れてみた人いる?
誰か84.43を7600GTでも入れられるinfうpしてくれ。
ID書き換えてもインスコできん。
マジたけすて下さい。
>>895 7300GTでしかやったことないけど、確か7600GTだったら、
この2行入ってればいいんでなかったかな
ていうか、入ってなかったっけ?
%NVIDIA_G73.DEV_0391.1% = nv4_NV3x, PCI\VEN_10DE&DEV_0391
NVIDIA_G73.DEV_0391.1 = "NVIDIA GeForce 7600 GT"
92.91入れてみた、何が変わったのかわからんw
あれだ、Virsionが変わった
899 :
895:2006/09/14(木) 08:30:59 ID:ctiuxAzi
AGPのエルサ7600GTです
書き忘れてた
>>899 AGPだとブリッジチップ入りか。
念のためデバイスマネージャから行く7600GTのプロパティの詳細タブで、表示されるハードウェアID,4行貼ってくれないか?
今、会社なので夕方ぐらいに張ります。
スイマセン
92.91はオフィシャルβか。つーか、このバージョン番号の付け方はよく分からんね。
マイナーが、いきなり.91ってw
今までのバグが一掃され、新たなバグが盛り込まれてる
そんな期待感高まるバージョンなのです!
取り敢えず落ちが悪い。
10分程経つがまだ4分の1かよ
不具合か
XGTweakerizerよくわからんかったから今まで敬遠してたが
試しにTweakerizer_91.38.47.exe落としてみた。
そしたら中にADの他にパフォーマンス用とクォリティ用も入ってるって初めて知った。
>>910 ほんとだ〜
さっき落とすとき1時間くらいかかったよ
取り敢えず今までCOD2やってたけど問題は出てないっぽい
3DMARK06もスコアが異常に落ちるとかもない
もう少し遊びながら様子みる。
DualView,クローンモードでのフルスクリーンビデオ比率は改善せず・・・92.91
92.91betaで手持ちのゲームやゆめりあしてみたけど、特に目立った異常はなさげ。
914 :
911:2006/09/14(木) 14:41:27 ID:pey6gLhE
安物のTVカードなんで気にしてなかったけど91.47、48より
つーか、今までのドライバよりTVのノイズが明らかに少なくなった。
なんだこりゃ
因みに2500円で買ったMonsterTV-V
保管所相変わらず重いなあ('A`)
バージョンアップ多いな・・・
ところで、これ99.99までいって、100になったらどうするんだろ?
ドライバの名前また変えんのかな?大きなバージョンアップとして
次はCataForce
逆に考えるんだ、
99.99までには完璧なものが出るはずだ
と考え・・考え('A`)
普通に100.xxになるだけだろ
detnator→forcewareに名前が変わってもバージョンは通し番号なんだから
ラデと同じで forceware X0.00、X1.22とかなるのさ
G7x系すべてにHDCP処理ブロックはあるよ。
ただしHDCPを有効にするにはユニークキーの発行を受けないといけないので、
それにライセンス料がかかってる。キーを入れて出荷するかどうかをベンダーが選べるのが、
7900GSとかで、7950GTなんかは全部がキーの発行を受けてる。
外付けなのはたぶんHDMIトランスミッタだろ。そっちにも同じHDCP処理ブロックがあって、
どっちを選ぶかは自由。最初はG73(7600系)にはHDCPキーが入ってるのがなかったから、
トランスミッタの方でHDCPを有効にした。(そもそもHDMIトランスミッタはLSI単位で全てキー込みだし)
ゴバークorz
スンマセン…orz吊ってきます攣ってきます
nZoneとか公式とか探したが、92.91のページが見つからないな
まだうpしてないのかね。何が変わったのやら
>>926 当然覗いてるよ
リリースノートもないから、ページを探してるだけ
リリースノートくらい書いてほしいと思った十五の夜
今年こそは童貞捨てたかった五十の夏
7600シリーズは最新の入れて良いんですか?
メーカー(ASUS)に聞いたら91.47系は7900に向けてデザインされているので
84.xx系使ってくれとの事。 84系だとグラフィックのクオリティーが、いくら設定変えても
91.xx系より落ちてて嫌だし、91.xx系はタスク切り替え後の画面真っ黒画でるしで・・・。
7600ユーザーの皆さんはどうですか?
84.43 一択
92.91入れてみたけど、動画関係また滅茶苦茶になってる(´・ω・`)
新コンパネでガンマの設定出来なくなってるし、勝手にRGBガンマが効いてるし、速攻で91.48に戻した。
公式のベータの方が糞ってどういう事よ・・・
934 :
Socket774:2006/09/14(木) 20:50:54 ID:tSgXV6SA
えー また糞なのかよー
だってβだもの
というかもう直す技術力ないんじゃね?
ドライバ保管所がやたら重いな〜
まったく落ちてこない
FTPにIrvine仕掛けて放置中。
ダイヤルアップだから何時間もかかるけどごめんね。
ミラーサーバの方は意外と早いみたいだね
7900GTXで91.47使ってるけど、動画やゲームも全く快調。
TVoutするとどうなるかは知らんけど…
92.91β落としたけど、入れる気にならないな〜 とチラシの裏
91.47は俺も絶好調
このドライバは神ドライバとして俺の中ではNo1になった。
前までは84.43だった
新機能はもういいから、バグ修正をどんどんやってくれ
945 :
914:2006/09/14(木) 23:27:39 ID:pey6gLhE
91.48もそこそこいいよ。
civ4のタスク切り替えとかの表示がバグらなくなった。
しかし何でこんなに不具合が多くなったんだ。
GeForce6800あたりから狂い始めたな。
今ではどう考えてもATIの方が優れたドライバを開発してる。
ハードウェアの方は好きなんだけどな。本当に惜しい。
ATIのドライバにアス固定が付けば乗り換えるよ…
今更チートやらなきゃ性能で勝てないグラボなんて買うかよw
画質も動画以外は糞だし、3Dはインチキで糞画質だし
【3D】 nVIDIA Forceware Driver Part18 【最速】
PureVideo HD Beta driver ってなんだよ、意味不明
forcewareにしとけ
新しい公式βドライバが出たというのに、ここは葬式会場ですか?( ´Д`)
あんまりよさそうな感じじゃないっぽいんだもの
>>950 最速はともかく、安定はマジでもうやめよう。。いやマジで。
荒らしが立てたスレと勘違いするじゃないか
92.91で改めて思ったけど、新コンパネもちっと小さく軽くしろや。
ガンマとかのバーを動かすとディスクがゴリゴリゴリゴリ…。
サンプル表示もぎこちない。
初期の(当時のスペック上の).NETアプリかと思ったよ。
新しいドライバから古いドライバに戻す時、普通にアンインスコ→古いのインスコ
で大丈夫?
な、時と そうじゃない時がある
>>959 そうじゃない時 はどう対処すればいいんですか?
>>961 テンプレって言うのは1-4ですよね?
ドライバ入れ替えについては書いてないのですが
ぐぐれよ糞
>>960 バージョンダウンするときは、アンインストールして再起動後目的のドライバインストール掛ける際も、新しいファイルあるけど上書きしてもいいんかい?ダイアログが出る場合がある。
これに「いいえ」しちゃうと不具合出るの確実なんで、落ち着いてダイアログに「はい」「続行」で。
965 :
Socket774:2006/09/15(金) 11:30:51 ID:MmynIRuk
もうお前ら全員糞まみれだな
買ったばかりのAGP7600GTに91.47入れたけど、他を試していないのでなんとも。
動画はあんまり見ないし、3Dゲームは前のがFX5200だから変わりすぎて。
一応、ベンチツールでは同じような構成のと大体同じなのでとりあえずいいかな。
967 :
Socket774:2006/09/15(金) 11:42:05 ID:MmynIRuk
>>966 91.31と比べて見ればすぐわかるんじゃないかな?
968 :
Socket774:2006/09/15(金) 12:34:32 ID:YfKTfw3a
次に入れ替えるときはc:のリカバリディスク作ってからにしよう。
いやむしろ定期的にリカバリディスク作るきっかけに利用しているというか。
96.33ってなに?
971 :
960:2006/09/15(金) 14:04:02 ID:HcMnlrUr
初めてドライバのVerupしてみたけど(XG91.47AD)
インスコできたとは思うんだけど、ちゃんとできて反映されてるのかがよくわからん・・・
Ver6.14.0010.9147になってたら大丈夫ですか?
ぐぬぬぬぬAGP銀河7600GSZどのドライバ突っ込んでも途中で固まってリブートしやがる・・・
相性なのか