←難波方面 ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら ↓ |
↓──────┬──────┼
■ ドスパラ ■ | ■ ■ ソフ恐竜 |□吉牛
■ PC-NET■ |↑ |┌─
↑───―──┤ツクモ ||
大阪市内 ■ ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
PC-NET | □ Friends■ ||
|ファミリーマート |└―
| | |
BestDo! ■├──┼―──┤
ETS. ■| |マクド□├─
ジャンパラD-Style■| | │
イオシス ■|■TWOTOP |★画廊
←――――――┤ | |□王将
至ヤマダ フェイス ■├─―┼――─┤
じゃんぱら ■|■ | ├─
/ 工房 |■阪神│
/ | 商会| ■ファナティック
―──―/───―/────┼───
/ / PCワンズ■│ |デジット○ ■|
─―┼──――┼──────┼───――┼―――――↑┼
| ■ | ETS ■| ■ドスパラ | ○マルツ PCビーグル
| PC Wrap | |■谷川電気|
─―┤ ├──────┼─
| | じゃんぱら■|
─―┼────┼──────┼─
| | 駐輪場☆|◇地下鉄堺筋線恵美須町駅1-A出口
| 恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立
| | バス&.タグ■│□マクド
| | 3点■│■祖父1号館
| | イオシス■|
─―┼────┼──────┼─
| |. |
| 三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
ギガコンプ ■ | 柔島■│
| 白鳥■| 吉牛□| ■PCS
─―┼────┼──────┼──
━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
新スレ興しました。
今後ともよろすく。
>>Mtecタン
乙
(・∀・)ウンコもよろすく。
11 :
Socket774:2006/08/08(火) 22:15:32 ID:WU3U/86w
ミンナウンコノハナシシヨーヨ(・∀・)
>>10 (・∀・)ソコカソッテルト、ナンドイエバ
>>11-12 お前らが盛り上げないからだろ。
さっさと
>>10のスレ行って盛り上げてこい。そうすれば自然と人が増える。
そして二度と戻ってこなくてOK
(・∀・)うんこ肛門直前保守
おいおまいら!教えて下さい。
チップセット用クーラーorヒートシンクを探してるんだけど、
品揃えの豊富な店といえばどこですか?
店頭在庫買い占めるつもりかよ!
普通にワンズ行ってツクモ行って、なかったら通販でいい。
20 :
15:2006/08/10(木) 09:04:27 ID:0XkNW37i
>>17 サンクスコ。
とりあえずツクモ行ってきまつ。
>>18 んーにゃ、別人でつ。
今日日本橋でC2DのE6600売ってる店ありまっしゃろか?
家電板の上新スレにテクノランドの木になる話が
おおざっぱにおしえて
ミクロマンのスカー・プレデターを売ってる店、教えてくれや。
3日かんという短い期間でしたがスレの皆さんありがとうございました!
日本橋ウラヤマシス。
28 :
Socket774:2006/08/10(木) 18:59:16 ID:EKRqoaXp
DVD-Rメディアごっつう安いとこあれへんか?
速度は問わへんさかいな。等倍でも構まへん。
10枚で260円くらいやろか。
ヨドバシ新地下にはじめていった。
「ミクロマン」ということばを70年ぶりぐらいに聞いた&見た。
>>28 いまや最安は10枚200円の時代ですよ。
中古ジャンクでもいいのだけど、なんか面白いの沢山置いてるところない?
俺?
俺はPCI mileniamを買った男だ
なーんか、ヒマなんだ
でも10枚200円メディアは正直、おすすめできない。
相性の問題なのかもしれんが、10枚中5枚くらい焼くのを失敗する。
俺、ずっとDVDはそういうものだと思い込んでた。
なぜなら10枚800円くらいのと10枚400円のをDVD買った始めのころに試して、
両方とも、それくらい焼くのに失敗してたから。
しかし10枚350円くらいのメディアに変えたら全部成功。
あれ?今までのってどういうことよ?と。
まあ最安値だけにこだわらず、色々試してみろってこった。
33 :
Socket774:2006/08/10(木) 22:12:24 ID:U2xMaXL1
DVDドライブ長く使ってるけど
今まで焼いた数は10枚以下かもしれん。。。
パ○工で買った25枚500円のヤツ、焼けたのは10枚ほどだった・・・
2年近く失敗が無かったので結構ショックだった・・・
35 :
Socket774:2006/08/10(木) 22:48:42 ID:FT7gIX/4
思わせぶりな伏字やめろや、ヴォケ。
>>31 三泊四日くらいで東京じゃない?
もしくは、自作PCとは違うジャンル。
どこもここもリアル店舗は弱り気味な感じじゃないかな。
パソコン工房だ、ヴォケ。
久しぶりに大阪に来れたけど1時間半くらいしかなくて、ぜんぜん買物できなかったな。
まぁ、初あさちゃんで、あさちゃん定食のサラダ飯小盛り完食したことでよしとするか。
若い女店員は娘なのかな。
>>36 最近、夜行バスだと往復で7千円でいけるのがあるらしいけど
東京行っても特に新しいもの無いだろうし
宿泊代金も高いでしょ?
なら、自爆覚悟で宮崎息子アニメ見に行くよ。
だけど、そんなクソアニメ?と言われているの見に行くのもったいないから
結局行かずに、大阪KING行こうかな
40 :
Socket774:2006/08/11(金) 00:24:46 ID:zUJs7Ze4
終わってますけど、キング
オーサカキングってもう終わったんじゃ?
ゲド見に行くなら時かけ見に行けば?
時かけのほうが評判いいみたいだし
うそん orz
今年も行こうと思ってたのに
>>41 そいえば、新聞にも絶賛に近い記事乗っていたんだが
空をバックに少女がジャンプしてるようなあの絵が何か受け付けなくてなぁ
44 :
Socket774:2006/08/11(金) 00:47:41 ID:QSGqgVJ3
>>32 >相性の問題なのかもしれんが、10枚中5枚くらい焼くのを失敗する
なら1枚40円ということになり、安くないなww
>>38 どこに住んでるんだ?
>>39 秋葉に雰囲気を買いに行くんだ。
夜行バス+カプセルホテルでOK。
0泊2日じゃ?
夜行バス→翌朝新宿→秋葉原〜御徒町→新宿ヨド前→夜行バス
サラサラシートで解決でしょ。
疲労した上にバスでビール半分でも飲めば、ぐっすり熟睡
起きた頃には大阪到着なんだが
今日から幕張メッセだっけ?
同人誌とかへの興味はもうなくなったのでどうでもいいけど
若いオタクってすごいな
ちょっと聞いてくださいよ。
今日MaxLine III買いに日本橋行ったんですよ。日本橋。
そしたらどこもかしこも9500円台で困ってたんですよ。
で、やっとこさ見つけたBestDoが9450円で飛び上がって喜んだんですよ。100円得したって。
そしたらその足でコンビニに入って缶コーヒー買っちゃったんですよ。ルンルン気分で。
あれ?じゃあさっきのけちった100円はパーになったのか?
とか思いながら宮本むなしで飯食いながらむなしい気分になってました。
テクノが無くなったら、恵美須町周辺は完全終了だな・・・
>>51 どうせ無駄なもんを買って帰るので、最近はショップを歩き回らず
一つの店で揃えることにしている。
54 :
Socket774:2006/08/11(金) 09:15:00 ID:JCgzlfCY
>>46 東京駅でいいんじゃね?
大阪(難波or梅田)→東京駅→秋葉→東京駅→大阪(難波or梅田)
バスは安いのを使うこと。
アキバの店が大阪までの送迎バスを出してくれたら解決。
56 :
Socket774:2006/08/11(金) 12:16:37 ID:gzS/ta8g
↑
おまい、天才ニダ
そろそろ例の18切符の話題だな。
夜行バスは安いのだと5,000円切るよな。チャーター便だっけか。
59 :
Socket774:2006/08/11(金) 13:34:53 ID:JCgzlfCY
>夜行バス
4,800円とか、時々3,980円とか。
新幹線は朝早いし、新大阪まで遠いし。
62 :
Socket774:2006/08/11(金) 15:18:02 ID:JCgzlfCY
夜行列車は治安が悪くないか?
指定じゃないほうね。
32あたりでメディアの話題がでたんでチラシの裏。
俺のDVDドライブはバッファロのリテール品ですが、
Mr.DATAの10枚199円(台湾産)が相性よろしくてお得。
むしろ国産の太陽誘電のほうが相性悪いぜ( ´д`)
>>51 それがあるし、探す時間の時給換算とかやったらバカらしいので
1000円未満の差額なら何処でもイイと思ってる
PCパーツならルートは下の通りなんだが、最近はワンズが常に最安値なのでワンズだな
ワンズ -> ドゥー -> 99
TOWTOP2月ほど見てないけど安いの?
>>59 3980円のは日本で2台しかないっていう
スーパージャンボな300人収容バスだな
66 :
Socket774:2006/08/11(金) 16:48:58 ID:JCgzlfCY
>Mr.DATAの10枚199円(台湾産)が相性よろしくてお得
Mr.DATAは焼けることは焼けるが、ベリファイやコンペアに失敗し、
かつ短期間で読み出せるという罠。
キミは気付いているのか!
67 :
Socket774:2006/08/11(金) 16:53:39 ID:JCgzlfCY
つ 短期間で読み出せなくなる
>>64 TWOTOP安いねえ。具体的に聞かれると困るけど。
Core2DuoはTWOTOPが最安だった。
路上取り締まり目の前で見た。誓約書3回書いたらマジアウトなんだってね。甘すぎるだろ。
69 :
Socket774:2006/08/11(金) 17:03:05 ID:AFaGS35I
>>66 なんだってーAAry
やばいな・・・やばいよ・・・
まだ2ヶ月だから読めるが、後が心配だ。
orz
ボーダー服の闇華ねーたんが現れた!
どうする?コマンド
押し倒す
歩く速度を落とすものの聞く耳を持たない
屁をこく(・∀・)=3
> 路上取り締まり目の前で見た。誓約書3回書いたらマジアウトなんだってね。甘すぎるだろ。
三回も!?
普通、一度書いたら次回でアウトだろうに
警察わけわかんねー!!
初回から逮捕だろ。
>>65 青春メガドリーム号のことか?
どうでもいいがとんでもないネーミングだな。今度乗ってみようかな。
載ってみたら、名前に反して爺さん婆さんばっかだったらワロス
折りたたみ机を抱えて、血相を変えて逃げるコピ屋を見た。
キッズランドのとこのきゃべ焼き屋に机あるだしょ?
あれの下に商品かくしてどっかへ行くコピ屋をみたんだが、
きゃべ焼き側はとくに何もしなかった。
グルですか?w
コピ屋の前でお礼のプゥ〜(・∀・)=3
そんなDQNはすぐに逮捕するか
抵抗するなら撃っちまえばいいんだ
とはいえ警官がDQNじゃないと言い切れないのが困りモノだが
コピ屋って
でんでんタウン商店街加盟店の小遣い稼ぎって聞いたけど
ホントだろうか
>>80 ほとんどが金に釣られて、バイトしてるバカばっかだから
一回目誓約書で見逃すというの理解できるとしても、三回も猶予与えるのは愚の骨頂
きっと、裏にいる暴力団と手を結んでいるんだろうな
もしくは低年齢層の犯罪増加率を抑えたいという理由だけで、そこにある犯罪を無視しているとか
そんな所だと思われても否定できんだろう
コピ屋(・∀・)ウンコぶりぶり
今から橋いってE6600積んだできあいPC買えるかな?
86 :
Socket774:2006/08/12(土) 12:51:11 ID:1Oo6yb8B
87 :
ほい:2006/08/12(土) 13:08:25 ID:nJ7Zh+VI
>>82 >>83 ・画面「週末の日本橋は海賊版露店で異様な光景」 南光「日本じゃなくなってる」
・屋台の潜入映像「公開中・公開前作品。値切り交渉。5本買ったら1本サービス。マスターなどは海外から持込」
・映画著作権協会会長「完全に組織犯罪。日本橋だけで200億円の損害」
・売子「グループがいっぱいある。みんなライバルです」「系列は違うが30店舗ぐらい出ている。DVDだけで30、あとパソコンのソフトなど。警察も一生懸命です。
・売子「警察が来たらお休みします。30分ぐらい。大丈夫、今のところ。」
・映画著作権協会会長「麻薬や海賊を買ってるのはある意味一緒。犯罪組織にお金を出している」
・南光「なんで警察は摘発しないの?」井筒監督「末端を捕まえても上までpかないんでしょう」
・井筒監督「東京はあんまりないと思う。大阪はちょっと民度が低い。昔NYで(海賊版を)買ったことがある」南光「先に見たい心理」西川「麻薬とは違うきがする」
・石田「(親告罪なので)道路交通法で取り締まるしかない」
・画面 弁護士「購入者への罰則化を検討することもあるでしょう」映画著作権協会会長「映画関係者からはそのような話は殆ど出ていない。憎むべきには売ってる方」
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142929855/343 堺筋歩道不法占拠露店軒数の推移
http://www.sawadadenki.com/fusen03.html
88 :
Socket774:2006/08/12(土) 13:52:50 ID:80hpv5lq
>井筒監督「東京はあんまりないと思う。
秋葉原の方が先
89 :
Socket774:2006/08/12(土) 13:53:56 ID:3pWSmrIW
日本橋曇ってそうだけど、どうよ?
何かお買い得物があったら情報キボン。
90 :
Socket774:2006/08/12(土) 14:09:11 ID:1Oo6yb8B
>何かお買い得物があったら
というか、何が欲しいンだね。
なンも欲しいもン、ないンだろう?
今日は臭い人が少なかったので買い物しやすかった
相変わらず暑いけど
>>63 10枚199円ってどこで売ってるの??!!!
俺もMr.DATA相性良い
94 :
Socket774:2006/08/12(土) 18:57:24 ID:qdORDA6s
三越
95 :
Socket774:2006/08/12(土) 18:59:09 ID:1Oo6yb8B
96 :
Socket774:2006/08/12(土) 20:12:52 ID:Q5jKa+xI
一瞬、Mr.PETERに見えた。
ガスなくて冷えないのであまりの暑さにク−ラ-を通販で買ったら
メ−カ-盆休みで25日着だとさ。夏終わるじゃねぇか。在庫持て禿げ。
LABI1やビックなら明後日には取り付けに来るだろうに。
バシに行く奴が、こんな時に大型店使わないでどうする。
何でわざわざ通販で買うんだろ・・・・家電は大体欲しくなった時は
すぐ欲しい時だから普通店で買うと思うが
ごっつええ感じのコントならMR.BATERだし
納期遅くて不満ならとっととキャンセルすればいいし
っつうか25日着というが取り付け工事はどうなってるのか心配だったり。
量販逝った方がいいんじゃねえの?
100 :
Socket774:2006/08/12(土) 20:34:10 ID:G0QnmA+2
100なら女子高生にレイプされる
>>96 6日にJ&Pでエアコン頼んだら9日に工事来たよ。
付けに来たのは提携してるっぽい別の電器屋さんみたいだった。
ASRockの変態マザー「ConRoe865PE」ホスイw
102 :
Socket774:2006/08/12(土) 21:04:51 ID:AqXapQ3K
ミンナウンコノハナシシヨーヨ(・∀・)
>>101 6時ごろ顔で3枚くらい見ましたよ。>変態ペさん
DDR400 CL2.5メモリ持ってないんでスルーしましたが、、、
(・∀・)ウンコぶりぶり
>>103 実は昨日ツートプで見つけて悩んでましたw
AGPのカードが余ってるからなぁ…
GA-8I865G775-GにPenD805とメモリーを一括で買おうと思ってるけど、どこが一番安く手に入るかな・・・
各店舗を右往左往して調べるのが楽しかったり。
で、暑いからとっとと帰りたくなるw
なんで変態って言うわけ?
ちょっと自作から離れてると、造語が分からなくなって困る
109 :
Socket774:2006/08/12(土) 22:21:55 ID:1Oo6yb8B
>>110 d。確かに変態ですね。焜炉使いながらも、旧資産を活用できるってことか
いい勉強になったよ
>>107 確かに各店舗右往左往するのが良いのかも・・・
>>110 なんとなく、A-corpの6A815EPDを思い出す・・・
今使ってるGA-6XVD7(2代目)の前に使ってたよ。
ニンテンドーDSliteを定価以下で普通に買える店ってある?
週末の早朝に行けば買えるんじゃね
>>115 定価で良ければ堺筋側の祖父なら土日開店直後だと大抵ある
定価以下が良いんだけど
だから、『定価以下んだろーが。
メンドクセーなw
すみません
D端子の分配器を売ってる所知りませんか?
調べるとSONY、電波、マスプロが出してるみたいですが、
SONYと電波のはかなり画質が変わってしまうようで、
マスプロのを見てみたいんですが・・。
よろしくお願いします。
夏まっさかり
>>120 マスプロが置いてあるかは知らんがジョーシン1番館あたりしか思い浮かばん。
セレクタならビクターとオーテク(パッシブタイプ)もあるぜよ。
125 :
Socket774:2006/08/13(日) 11:31:44 ID:Pt/X+sCh
>>120 前スレで「光角端子やD端子の分配器って売ってるか?」
って聞いてた人ですか?
これから日本橋行こうと思うんだけど、なんかおもしろい所ある?
はじめて行くもんで。
通天閣したの劇場
128 :
120:2006/08/13(日) 12:14:41 ID:RjHX9uD0
>>123-124 ありがとう。
送出側のD端子とS端子出力を併用すれば、
セレクタでも良さそうなので、考えてさせて頂きます。
>>125 いえ、違いますよ。
光出力の分配器は既にあるので、
音声は分配するつもりですけど。
>>127 ぐぐったけど、興味ないですね〜。
取り合えずブラブラします。
131 :
Socket774:2006/08/13(日) 13:54:37 ID:yJYh1zLx
通販の安い店が大阪にはないんだけど商売やる気あるのか?
店頭の値段見てると大抵通販で買ったほうがましって思う。
価格が東京の2割高とかざらだし。
132 :
Socket774:2006/08/13(日) 13:56:39 ID:yJYh1zLx
安い通販やってる店で店頭もやってるとこがあれば買いに行くのに。
日本橋に行く意味がないんだよな。郊外にもPCショップ増えたし。
東京の店から通販で買えばいいんじゃね
何か問題でもあるのか?
オーサカキングの様に魅力的な店がほしいね。
ひぐらしゲットしたやついる?
買ってきた
帰った途端に夕立だよ
自作ショップも結構人多かったな
6600はどこも無かったみたいだが
スマートバイのx8のdvdrはNEC2500と相性いいですか。
店の推奨メディアと書いてあったけど。
139 :
Socket774:2006/08/13(日) 18:16:50 ID:FYnFZHur
客人がメイド喫茶に行きたいと言ったが、誰も行った事が無くて
適当に入ったけど僕にはチョットイマイチだった。
砂糖もミルクも自分で入れるよ。味の調整が出来んだろ。
男同士であそこのコンビニの姉ちゃんが可愛かったとか、ファミレスで
あのウエイトレスまた来ないかなとか異常に盛り上がる人っているでしょ。
そういうタイプの人じゃないと面白くないと思う。
僕はわざわざ店員の顔なんか覚えてないもん。
何か今の自称萌えブームっていかにも作られたって感じがする。
TVでもパッと見て、服もメガネも体に馴染んでないし。
ああ、伊達眼鏡だなってすぐに分かる。
エロビデオで白衣とか制服とか着てて、何か似合ってなくて違和感を感じるでしょ。
可愛い制服を着た可愛いウェイトレスの居る普通の喫茶店で良くないか?
>>133 できれば実際に見て買いたいんだよな。
初めて行ってから15年以上たつが最近
日本橋の存在感がだんだんなくなってきた気がする。
〜買うならここが良いとか無いもんねぇ
それが問題だと思う
>>130 定価以下で「定価より安く」と察してくれ
>>142 そんな甘い事いってると、いつか騙されるよ。
「定価未満」といえばいいだけだし。
ってか130まで気付かなかったのか・・・スゲ〜
小3か小4の算数で習うはずなんだけどね
146 :
Socket774:2006/08/13(日) 20:25:08 ID:ryV6eAnI
>>139 コピペと解っていてもハゲドウしてしまうな
数直線と等号不等号やるときに習うのね >以上以下
ひらめいた。
コピ屋と同じ値段で正規品を売ればスンゲー儲かるはずだっ!!
何かいまさらだが、祖父地図って本当にやること成すこといい加減だな。
頭にくる。
ゆとり教育では以下と未満の違いについて削除されているとか?
円周率は3でやっているようだしな。
そもそも、円周率3だと半径1の円周と正六角形の周囲長が同じになってしまう・・・
>>135 来週ふたを埋めに行こう。
動作したのに買わなかったら嫌がられるかな('A`)
>>137 地図に大量にあったよ、E6600。
気づいたやつは、高かっ!っと言って
通り過ぎて行ってたが。。。
>>151 まァ、これは漏れも問題ありなんだが、ノートを売却したかったので、買取価格を調べてみたのですわ。
んでも、微妙にスペックが違うので、どの程度変動するかどうか、フォームで問い合わせ。(昨夜午後10時半)
ちなみに、じゃんぱらにも比較のためメール。
本日午前11時30、じゃんぱらよりメール。
詳しい型番を書いていなかったので、教えて欲しいとの事。
うっかり記載漏れしていたらしいので、謝罪して返信。
すぐに返答が来る。
そこで見積価格に疑問があったので、確認してみたところ、回答をもらって納得。
しかしいつまでたっても祖父からのメールは来ない。
現在も来ない。
>>154 ソフ地図はじゃんぱらと違って客数が異常に多いからだろ
その程度のこともわからず、そんなことでいちいち掲示板で中傷するおまえの頭のほうがおかしい
ちなみに、急ぎだったのでとりあえず査定だけでもしてもらおうと思い、
必要かもしれないのでリカバリディスクを焼いて家を出ようとしたが、
recoveryディスク作成がなかなか終わらない。
やっと終わって家を出たが、かなり遅い時間に。
現地に着いたのが7時15分になってしまっていたのです。
祖父に行くも、整理券発券機に『受付は終了しました』の張り紙。
買取にオーダーストップがあるのははじめて知った……
店員に締切り時間など聞こうと思ったんですが、こっちはノートの箱を抱えているためか、売却に来たが、買い取ってもらえなかった人間だとまるわかり。
クレームをつけられると思ったのか、声をかけようとしても忙しそうに奥に行ってしまう。
だめもとでじゃんぱらに移動して『もう流石に買い取りは終了してますか?』
と聞くと、『お引取りは出来ますが、支払いは後日という形になってしまうのです。申し訳ありませんが』
と丁寧に対応してくれますた。
結局売らずに買えってきた。
電車代だけ無駄になって虚しいお( ^ω^)
とりあえず買い取りのオーダーストップはwebサイトにのっけておいて欲しいです(´・ω:;.:...
俺なら値段知るにも買い取りやってる時間知るにもとりあえず店に電話するな。
電話すればあなたが文句言ってることは全て解決するんじゃない?
営業時間前に買い取り終了するのは別に珍しいことでもないしな。
>>営業時間前に買い取り終了するのは別に珍しいことでもないしな。
そうなんですか…病院づとめなので、明記している営業(?)時間内に入ったら終わるまでやるもんだという認識があったんですが違うんですね……
電話は一応二回ほどしたんですが、いずれもつながらなかったのです。
電話番号を間違えたんかな…それともよっぽど忙しかったのか。
いずれにせよ、もうちょい電話するべきだったの言うのは漏れの落ち度っす(´・ω・`)
確実だしね。
>>158 HPの店頭ニュースに「買取・下取センターの受付は終業1時間前までとなります」って書いてるけど
祖父のことね
結局、馬鹿が自分の間抜け振りを晒しただけか。
本当に頭にくるww
車で行きたいのですが、駐車場はどこに止めてどの巡回コースがいいでしょうか?
ちなみに、自作は初めてで、いろんな店を回って勉強したいです。
とはいえ、5件くらいしか回れなさそうだし。
ちなみに、パソコンのゲームに少し興味がありますが、ゲームをするのとしなのとでは
費用がぜんぜん違います。
そこで、試しゲーが出来る店はありますか?
ザウルス周辺に大きい駐車場がある
また、町内会運営のだと一定額以上の当日購入レシートがあれば安くなるところもちらほらある
こんな馬鹿が勤めてる病院怖いわ
試しゲーってのは聞いた事ないなぁ
制度的に有り得るんだろうか?
普通にメーカーの体験版遊んでみるとかじゃだめかな?
>>159 うわー、ほんとだ。
わざわざありがd
買い取りページばっかり見てました。
>>166 何で組むんだ?
Core 2 Duoか?
>>166 通信買取もやってるのでそっちでもいいかもね。
店頭だと待ち時間長いよ。
買取はツクモとかジョーシンもやってますのよ。
>>170 E6600だったら売り切れ率高いぞ
がんばれ
ちょwwwwwww
IDがPC7
>>PC7
そうですか。
でも、店に行くのは初めてなので、どんな感じかみるだけでもと思っています。
どんなゲームに興味あるのかによるけど
E6300+メモリ1G+ゲフォの2万ぐらいのグラボ付けとけば大体のゲームは余裕で動くよ
>>173 ワンズとツクモに行けばいいかと。
後はBEST DO!とかかな。
176 :
Socket774:2006/08/14(月) 00:30:34 ID:hclYGFgB
昨日(8/13)に日本橋へ行った。
見た中でDVD-Rのメディアが安いのは
パソコン工房(ヲタロード北端)の200円/10枚かな。
但しMR.DATAの4倍速ね。
>>174 同意
ゲフォはGALAXYの7600GS-Zがコストパフォーマンス良し
高速GDDR3搭載な上、OC仕様で、ZALMAN製クーラー
ただし、最近のは4thロットで2ndロットとかより劣化してるって話もある。
メモリは1GBでいいかと
重いソフトやWindows Vistaを使うつもりなら2GB
965チップセットはDDR2-800対応だけどDDR2-667でいいかと
ストラテージ系のゲームだとメモリ1Gじゃ足りない場合あるよ
ビデオカードってすごく進化というか世代交代が早いからなあ。いいカード買っても
半年後には陳腐化したりするし。重たいゲームじゃなければGeForce7300GTとかで
十分じゃないの?俺が貧乏性なだけか…
試しゲーってPCのゲームが試しに動かせるってことだろうけど
たぶんそんな店は日本橋にはちょっとないような
ただ、マウスコンピュータとか、ツクモとかでゲームのベンチマークを走らせたりはしてたな。
FFベンチとか、大航海時代のベンチとか見たことあるよ。
ネットでベンチの数字を調べて、店の数字と比較してみると、参考にはなるかも。
みなさん、ありがとです。
バトルフィールド2に興味ありますのでスペックはある程度必要そうですね。
メモリ2G、7600GTで考えたいと思います。
なんだかんだでここにいる奴はいい奴だな
そろそろ、日本橋に出かけよう。
まあ、昨日までは、新しく組みなおすつもりだったけど、
ママンのコンデンサ交換しちゃったので、
友人が欲しがってる程度のノートPCの価格調査でもしてくるか。
>>183 7600GT買うなら7600GS-ZのほうがC/P良いよ
189 :
183:2006/08/14(月) 14:29:32 ID:QSGMmN5f
みんな、ありがとまと。
どこかで、米で7900GTが199ドル、7600GTが133ドルぐらいに値下げという書き込みを
みたのですが、嘘ネタかな?
きょう、夕方にいってみます。
ところで、駐車場ですが、ヤマダLABI店は、一日中止めても、最大1000円、休みの日は1200円
らしですよ。
>>189 >どこかで、米で7900GTが199ドル、7600GTが133ドルぐらいに値下げという書き込みを
みたのですが、嘘ネタかな?
×7900GT
○7900GS
で、7900GS登場後の話。
8月末〜9月頭位だったかと。
休みの日なんて空きはある? 待つのはカンベン
>>190 >>186にのってましたね。
>>191 あそこは人が少ないので大丈夫ですよ。
5F6Fはあいていないとしても7F以降はがら空きが多いです。
ちなみに、30分以内は無料らしいです。
スカイプしようと思うけど、スカイプフォンの安いやつ、
どっかに売ってないですか?
USBの有線で良いです。
安物でいぃんですけど。
>>194 まともなパーツ屋で売ってない店を探す方が難しいよ
予算は2000〜4000円
それ以下なら中古か平積みされてる特価品
ちと質問なのですが
9月頭に大阪出張行くついでに
PDSBAっていうマザーボード
買ってきてって頼まれた
まぁ商品の在庫関係で無い場合はしょうがないのですが
Supermicroの製品を普段から?扱ってる店舗って
>>3に上がってる店舗で有りますよね?
後、気が向いたらでよいのですが
っていうか全店回る時間無いと思うので
ココの店舗なら取り扱いあるよっていうのがあれば
教えてください。
教えてクンで申し訳ない(ぺこり
197 :
Socket774:2006/08/14(月) 20:41:32 ID:UP+SEBdY
電話しろ
通販で買えばいいのに。帰り持って帰るのめんどくさそうだね。がんばって。
('A` )
>>196 ファナティックならありそうだが休みかもしれん。
あとはワンズ,フェイス,TWOTOPくらいか。99にもあるかも。
>>197 ありがとう、そういっとくよ
>>198 ありがとう、俺も通販でとかおもうんだけどな
車で行くから荷物は大丈夫
>>199 ありがとう
ってなんか不具合あるの?
渡したらそっからさきはしらね
>>200 ヽ(´ー`)ノ
>>201 ありがとう
その辺を回ってみます
>>202 G965ママン、内蔵グラフィックが945G以下らしいが…
>>202 >>203 G965、不具合は別に無いけど、ドライバがまだあんまり熟成してないから
遅いみたいね。
一部ではチップの不良とか言われてるけど、それはデマくさい。
>>204 Intelのチップだし、欠陥があっても別におかしくないけどなあ
久方振りに日本橋に行こうかと思うんですが、日本橋にバイク停める場所ってありますか?
LABI1の中にタダでとめられるスペースあるが
道端にとめてても切符切られたこと一度も無いなぁ
軒並み売り切れもしくは予約受付のみのE6600が、祖父に終日普通に並んでいた件。
価格差も1000円程度なのに、あの違いはいったいなんなんだ。
>>207 LABI1ですか、ありがとうございます。
PCG-C1XEのキーボードをジャンクパーツで置いてある店を知りませんか?
探しているんですか見つからなくて。
奥で落とすしかないんでしょうか。
>>212 ありがとうございます。
探せば他にもありそうなふいんき(なry)ですね。
214 :
Socket774:2006/08/14(月) 23:32:37 ID:ftOpuh2X
インドネシア人が増えたね。
215 :
Socket774:2006/08/14(月) 23:33:46 ID:2S0h/4HN
インド飯屋も増えたね。
216 :
202:2006/08/14(月) 23:42:29 ID:JlNVS2pj
>>203 情報ありがとうございます
相手の使用用途が分からないのですが
そのように伝えておきます。
>>204 情報ありがとうございます
初物だからそうなんでしょうね
相手も初物だからとか言ってたのでその辺は
理解しての購入だとおもいます。
>>205 まぢっすか?
今後の展開に期待したいと思います。
>>210 情報ありがとうございます
浮いたお金で僕の昼飯のおかずを一品追加したいと思います。
ってレシート渡したらばれっちまうな
今日19時30くらいの時点でワンズにPDSBAが4,5枚くらい
詰まれてたの目撃してきた
あと関係ないけどBestDOにDS4一枚有ったの見てきた
明日ぐらいにショップめぐりしたいんだけど
盆の間も営業してるの?
ここに名前がちょくちょく出るような店はたいていやってる
流通業はお盆、正月も営業。
働いてる人、お疲れ様です。
でも明日は水曜だから休みのところが多いかもね。
>>211 出てくるとしたらPCNETくらいじゃね。
本体ごとジャンクならたまに出てくるし。
でもオクで買ったほうが安くて早い罠
久々に巡廻してきますた
・・・・・・・・・もう廃墟だね
恵比須町から行ったけどテクノランドだけが普通で
祖父4号も閉店中川無線ビルは取り壊されてた
スタンバイと祖父が凌ぎを削ってるときが一番良かったね〜(´・ω・`)
224 :
Socket774:2006/08/15(火) 14:44:30 ID:Lild7aYU
>>223 8/15行ってもう帰ってきたんか?
滞在時間短いなw
DVDの安いものは4倍速とかの古いやつだ。
別にそれでも良いのならかまわんが、
最低8倍は欲しいな。
>>188 出始めならまだしもいまGS-Zって微妙。
出荷時は 7600GT>7600GS-Z>7600GS
で、価格もそれぞれ 27800>20000>16000くらいだったんだよね。
それが今は20000>19000>13000くらいか・・
GTとくらべてGS-Zは、ザルマンFANとメモリのシンクというメリットはあるけど、
リセールバリューは当然GTが上だし・・
いまならBIOS書き換えてマニアックに使うなら7600GS-Z、
デフォルトで使うなら7600GTかな。
そんなオレは、悔しくて安くて売るに売れないGS-Z2nd使いな訳ですが・・
OCなのにノーマルのGSと下取りいっしょかy;
雰囲気や店員の態度など、好きな店ってありますか?
>>226 Do!が好きです。
あの泥棒を監視するような視線をかいくぐって店内を右往左往するだけでイキそうw
次点はワソズw
客を監視する店員がいる店は、上層部が厳しいんだろうな。
そういった店は、当然、クレーム対応も店の言い分しか通さない。
>>226 そういう質問が一番困る。
俺がなんとかという店は雰囲気も店員も最高だ!と言ってもあなたは最低
だと思うかも知れない。
まあ、日本橋の主な店回るのに2時間もあれば回れるでしょう(よっぽど1店に
時間をかけなければ)
いろんな店を見てあなたに合う店を探して下さいな。
>>226 買うつもりなくて見るだけなら1フロアで品数はそこそこあって
通路広めで客少ないからゆっくり見れるフェイスが好き
>あの泥棒を監視するような視線
俺だけじゃなかったのか、一安心。
>>229 自分が好きになれる店を聞いてるんじゃないんだから普通に教えてあげればいいじゃん。
>>226 俺はそんな店ない。ていうか選択肢がそんなにないしそんなに特徴的なところもない。
セブンイレブンかローソンかってコンビニに入るぐらいのどっちでもいいような感じ。
みなありがと。
ところで、かわいい店員ていないのかな?
自作板でヌルい質問してんじゃねーよ >ID:Pd6IGbua
この、レス乞食が!
メイドカフェ行けよと
かわいい店員ならワンズへどうぞ
やっぱ99でしょ
プラスでも行ってエロゲかっとけよ。
画廊逝け
241 :
Socket774:2006/08/15(火) 22:47:46 ID:89aInZtG
画廊ってタダでトイレ貸してくれますか?
貸してくれるよ。
>>223 なんだか、シムシティの町並みみたいになってきて面白いと思うぞ
確かに恵比寿町駅付近は寂れたねぇ・・・
祖父地図のソフト館が無くなったのは個人的に痛かったな
あそこの買い取り何時も空いてたから
今日2号店に売りに行ったら待ち人数28人とかだった
1時間半ぐらいかかった。その間ぶらぶらして時間潰した
堺筋沿いのメインストリートが中古DVD屋ばかりになってしまったのが
一番いや。
しかもチェーン店ばかり。あんなにいらんちゅーねん。
STANDBY、あまり安くはなかったし値引き交渉もできなかったけど、懐かしいな。
祖父もあのころは、今よりは値付けがんばってたし。
ジョーシンが高いのはあのころから変わってないけど、値引き交渉ができた。
ニノミヤは危機感なさすぎだった。高かったけど、妙なアウトレットの掘り出し物が
たまに転がっていたりして、あれはあれで楽しかった。
テクノランドも撤退するし難波方面だけになっちゃったな
えびす方面を日本橋と呼ぶことに無理があったんだよ
ええっ!
テクノランド撤退するの?
>>246 変な冗談やめてよ。
HPには何も書いてなかったよ。
>>245 >妙なアウトレットの掘り出し物
PCXTownで、何度か半年落ちのノートを安く買った記憶がある。
あのころが懐かしい。
テクノランドは、新古品もあまり安く思えない・・・・
>>245 一時期に比べて減ってないか、DVD屋。推移調べてないんでよくわからんのだが
ピーコ売りじゃなくて、店舗のほうだろ?
それなら増えもしてないが、減ってもないだろ
俺も表通りにあんな堂々と、ああいう店、があるのはどうかと思ってるんだが
肝心の家電やPC販売が死に掛けてるからなぁ…
そう言われれば、そんな気もする。新規開店がなくなっただけかもしらんけど。
まああんだけ乱立すりゃ早晩潰し合いになったろうが。
かといって、潰れたDVD屋の跡に何か特徴のある店が入ったような例は
まだ見たことがないんよね。
おたくの殿堂2号店の出店に期待だな
256 :
Socket774:2006/08/16(水) 08:26:09 ID:KFEbpMac
考えたら、DVD屋って日本橋でそんなに需要あんのかな?
オイラの場合は、Wi(以下省略)を使こうて以降、エロDVDにいっさい金を掛けなくなったぞ。
レンタルも含めて。
あるから今の状況になってるんだろうけど・・・
不思議だ。
古きよき時代。
時代とは古くなればよく感じるもの。
いや・・・違法行為を堂々と自慢されても・・・
>>258 全く違法ではないが、常識的に考えたらそうなるな
どうせなら露天ネタ交えてボケてほしかた
260 :
Socket774:2006/08/16(水) 09:55:13 ID:KFEbpMac
>>258 論点ずれてるね。
オイラは、日本橋に通うヲタの典型として自分の状況を言ってるんだよ。
自作PCも好きだし、AV(アダルトビデオじゃないよ、オーディオヴィジュアルだよ)
も好きだ。もちろんエロビデオも大好きだ。
でもって、日本橋に行く奴は、オイラと似たり寄ったりのPC環境ではないかと
思ってるんだ。(ここが違うのかな?)
そういう奴が闊歩する日本橋で正規のDVDを高い値段で
購入する需要があるもんなのか不思議なんだよ。
あんたみたいなヒトもこのスレ見てるんだから、需要あるのかも知れないね。
頭悪そうだから、レスしなくていいよ。
だから・・・違法行為を堂々と自慢されても・・・
いや・・・違法行為を堂々と自慢されても・・・
そんなに・・・違法行為を堂々と自慢されても・・・
うわぁ・・・違法行為を堂々と自慢されても・・・
コピ屋はいつも110番通報してるお
ちょっと離れた所で警官到着まで見届けてるw
>>259 で書いているように違法行為じゃない
詳しくは次週に続く
>>266 そんなのみんな知ってるよ
ただ空気読めずにP2Pの話を持ち出したID:KFEbpMacをからかっただけさ
まあ夏休みだから仕方ないけどねw
ということで詳しくは自習に続く
>>267 あまり違法違法とかやっていたので2chで暗躍している奴らと思った
これから、飯食ってチャリで日本橋に不具合のあるビデオカード返品しに行くのだけど
何か見てきて欲しいってのある?
>>268 オリベーラのハンバーガー屋がどこに移転したのか探してw
>>268 939のマザボ安いのないかな?
チップセットはなんでもいいよ。5000円くらいの。
暑いから水分補給してくんろ。車に気をつけてね。
271 :
Socket774:2006/08/16(水) 12:02:46 ID:bEkbUw/x
ダウンロードする「だけ」なら違法ではないってだけなのを、利用する事まで合法だと
勝手に拡大解釈してるアホがいるな。
著作者に無断で利用した時点で違法ですから、残念。
fair use
ヒント:日本の著作権法ではfair useは定義されていない
>>260 とりあえず、おまえみたいなカスが増加したから日本橋が衰退した事は理解できた。
海賊版露店でPCソフト売ってるけど
PCソフトの場合DVDと違って購入者や利用者って違法なの?通報オフスレで出てたんだが
PCソフトの海賊版ってアクチベーション通るのかな
怪しすぎて手が出せないけど、あれを買う奴もいるんだろうな
でもDVDほどは売れてないと思うけどな。露天の数がぜんぜん違うもん。
売れてないからあんまりいないんだろ
>>268 ドネルケバブを焼いてるハゲおやじの頭をじっくり観て来てくれ
>>270 MSIの480マザー展示品が2980
テクノランドにて
TwoTopでSoket370のマザージャンク扱いが980円で売ってたが、まだあるか誰か詳細を
アニメイトのとこのマクドだけど、フォーク並びで徹底してくれんかのぅ。
恵美須町駅のほうと違ってあんなけ奥行きあるんだから。
> オリベーラのハンバーガー屋がどこに移転したのか探してw
あまりの暑さで表通りはワンズ周辺しか見てないのでわかりませんでした。
>チップセットはなんでもいいよ。5000円くらいの。
>>272 さんのレスどおり、中古を99で見たような見て無かったような
99なら電話でなんぼくらいの探してるんだけどとか言ってもキチント探してくれるから
なんなら電話がいいかもよ
>海賊版露店でPCソフト売ってるけど
さすがの大型連休なようで、露天の数も微妙に少なくなってる気がしました。
いつも通り警察につかまってる奴とか探したけど見当たらず!
唯一の楽しみが!!
また、99でRADEON1600Pro 256MB(128bitだから普通か)が9980円とかでびっくり価格でありました。
残り一つだからもうないかも
通常価格帯が12800円前後で、99、ワンズ、ドーであったのを見てきた
初めてドーの女店員見てきたけど小さくて可愛かった(*´Д`*)
>>286 メーカーPC用独自規格(バックプレート付き)。
>>279 五階近くで受け渡しやってるのを見たことがある >PC海賊版
>>270 >>272 が言うとおり、今日の午後1時の時点では、いくつかあった。
99二階のマザボコーナーに平積み。
リドテクの5100ママン。4980円なり。
>>290 5100×
6100○
打ち間違って存在しないチプセトを…・・・(;´Д`)ウウッ…
292 :
Socket774:2006/08/16(水) 21:23:55 ID:42LrnbAG
エロゲの海賊版があったら利用しちゃうかもしれん。
294 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/08/16(水) 22:29:44 ID:pZETwAWJ
彡彡川ノノ丿丿丿丿| |ヽ 丿丿| ノノミミミ
彡彡| ,,,,,,,,,,,,,, ,,,,, ミミミ
彡彡| ,,;;;;r----ヽ 現 ;;.----;;;,, ミミミミ
彡彡彡!//'' ゙゙ ゙゙゙゙ヽ |ミミミ
彡彡彡i/ ,.r-- ,. ,.-- ,. `|ミミミミ
.彡彡》| /,,,.!!!!!.ヽ. ./!!!!....,ヽ |ミミミ
彡彡| | |/ヾミ
´´|| | ..| |ミ
(| / !/` 心は2次元美少女で出来ている
| / ( ) / 血潮は妄想で体は彼女達への想い
( ! ( = _ = ) / 幾たびの悪意を越えて不敗
! / ただ一度も敗走はなく
! ! _ _ / ただ一度も理解されない
丶 /_`´__\ / 彼の者は常に独りリアルワールドで
`、 \ / / 2次元美少女に酔う
`、 -−- / 故に生涯は2次元美少女への
`、 / 現臨に費やす
ヽ / この心はきっと2次元美少女で出来ている
>ー--- - イ>
295 :
Socket774:2006/08/16(水) 22:53:06 ID:y04x3bI4
今日黒髪の方のイオシス娘が恵美須町近くの店にいたね。
296 :
Socket774:2006/08/17(木) 00:30:07 ID:uX38ejh3
うさだ萌えはNGワード登録したほうが良い?
あまりまともな発言をしているように思えないのだけど。
おいらは既に登録済み
コテハンにろくなのがおらんのは定説
一部ちゃんと理由があってコテハンにしてるのはそうでもないが
別にNGIDにしなくても害はないがな
好きにすれば良いんじゃねー?
光学ドライブやIDEHDDをUSB外付けに変換するケーブルを探しています
安く売っている店はありますか?
ニノミヤ
980円のモノなら、そこいらで見かける
303 :
Socket774:2006/08/17(木) 06:21:38 ID:etobE+gr
>>300 安く売っているというのはどこか分からないなぁ。数十円くらいしか差がないかも?
フェイス ワンズ DO つくも じゃんぱら各店で比較して
今年になって急激に値下がりしたよな>IDE-USB
既に何処が安い?ってより、どこで買うのが満足感高い?と訪ねるべき、ありふれた商品だ。
適当な店で3000円だしたらまともな電源アダプタ付きが買える。
本気で探せば本体のみ1000幾らのも見つかるだろう。
980円で売ってる黒いパッケージの奴は、5回に1回ぐらいでしか認識しないから困る
お前もか。俺もだ。
データコピーしてる最中に断線で中断とかな。
やはり安モノは安モノだな。
特にイオシスで扱っているのは当たり外れが大きい。
最近では諦めて、(保温性抜群の)ケース付きを
ケースカバー外した状態で使っている。
この方がとても安定している。
308 :
Socket774:2006/08/17(木) 11:10:16 ID:uX38ejh3
どうしてあんなに安いのかわからないけどな。
あれか「ものが溢れている」状態なのだと思うけどね。
安物はコントローラーチップが糞なのか認識しなくなったりする
310 :
Socket774:2006/08/17(木) 17:07:09 ID:QMAEeLH+
安いところが残る。
だろう?
>>308 基板みたら笑うよ。タイマー付の電子蚊取と変わらない。
>>309 俺は電源じゃないかと思うな。
GENO/イオシス級のとSeagateだとスピンアップすら難しい。
今日(・∀・)ウンコした?
電子蚊取てw
電子蚊取って表現で凄い納得したけど・・・
分解した事が無い人にはわからないか、やっぱり。
なんだ、みんな同じなんだな。w
今日、ヲタロードでキモヲタと腐女子カップルが手をつないで歩いてた。
ほのぼのしてたよ。
みんなも暖かく見守ってあげてね。
日記ですか
いずれの店もカードってあるのですか?
ソフマップカードみたいな。
お得度ってどこがいいでしょうか?
また、ビックカメラ内のパーツ店はソフマップ?
どの店もポイントカードはそこそこお得だよ
店の品揃えとかによってどういう買い物するかでお得度変わるけど
意外とJoshinがお得と思う。テクノランドは大手家電系の割には
パーツの価格が他店と拮抗してて大きい買い物したときにポイント
がたくさんついたらポイントで安くPCパーツが買える。
ビック内のパーツ屋は祖父と提携前からあったから別モノ
値段も全然違うし。
ありがとん
テクノランドはなんば駅よりに移転してくれ。
ちょうど店舗あることだし,ワンフロアつぶしてパーツに・・・
恵比寿町界隈はほんとにだめだな。
谷町線沿いに住んでる俺は、四天王寺前夕陽丘で降りて、約一キロほど歩いて電気街の
南側から潜入して難波方面に攻め込んでいたんだがなぁ。
323 :
Socket774:2006/08/18(金) 13:20:05 ID:VrlabIAB
ポイントポイント喚くならヨドバシに行け。
324 :
Socket774:2006/08/18(金) 13:59:36 ID:u4YUTW7F
>南側から潜入して難波方面に攻め込んでいたんだがなぁ
何故に過去形?
PCと関係無くて申し訳ないんですが、安全靴を売ってる店ってありますか?
日本橋の道具屋筋にいくより、ホームセンター(コーナン、ホームズ)やワークマン(作業服屋)等に
いったほうがいいですよ。
五階百貨店にあるかも
時間空いたから今から日本橋逝ってみようw
>>325 私もホームセンターか作業服の店か良いと思いまふ。
コーナンとか行くと本来の目的忘れて自作に使えそうなもの探すから困るよね。
ゴムスポンジは良い買い物だった。
330 :
325:2006/08/18(金) 18:42:09 ID:vFDpZOKy
ありがとうございます。
大阪市内在住なんですが、区内にホームセンターやワークマンが無いので、
明日、日本橋に行く時に買おうと思ったんですが、他を探してみます。
Go to Daikoku-cho
>>328 > 時間空いたから今から日本橋逝ってみようw
笑うな!何がおかしいねん。w
>>332 君の頭がおかs
別につっこむところじゃない
ミスタイプの可能性も
>>330 環状線に乗れば、今宮駅前にコーナンがあるよ
最近はちょい大きめのジャパンでも扱ってるのを見掛けるな。
定番的な物ぐらいしかないけど。
337 :
Socket774:2006/08/18(金) 20:39:32 ID:u4YUTW7F
恵美須町は東西に繋がらないから駄目だ。
四天王寺前夕陽丘も同様だ。
ともに滅びてゆくことだろう。
横に連絡してないってのは、関西の鉄道全体にいえることだよな
だから、大阪は自転車の保有台数が日本で一番多い
今帰ってきた。
>>332 19時着ではゆっくり回る暇が有りませぬ。
E6300やら7600GT買ってきたり…
340 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/08/18(金) 20:58:34 ID:Y6daFQCY
Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co、GeForce7900GS、って、知ってる?ハゲ。
大阪市内にホームセンターのない区なんてほんとにあるのか?
MtecタソVSうさだ
今春ロードショー
明日E6600が大量入荷らしいから行ってくる。
金無いから変態マザーで・・・。
うさだNG登録してるからすっかり存在忘れてたわ
>>345 変態マザーも色々使用上の注意あるみたいだから気付けてね
自分はDDR400のCL2.5が無いから止めた
>>343 北区だったら、
福島区のコーナン福島大開、
都島区のコーナン片町が、近いけど、確かに区内には無いな。
やば、調べたらCL3しかもってなかったわ・・・。
CPU・メモリ・マザー・VGAで10万の出費は痛いすぎる。
明日のワンズでの「フタ」イベント、見に行くorボード持っていくやついる?
351 :
481:2006/08/18(金) 22:38:33 ID:l/OrUKVZ
店員に「RMA付きのHDDください。」と言ったら
購入できますか?シーゲートがほしいです。
>>350 1000円で売ってくれるなら生きたいよなぁ。
>>351 無理。
SeagateはたいていRMAついてる。
OEM品と書いてあるのを避ければよい。
>>351 質問の答えにはならないが、昨日DOでST-3160812Aを買って
家で調べたらRMA付いてた。
CFD扱いの中国製の奴だったけど。
店頭だとHPの表示よりちょっと安かった。
おまいらにちょっと相談だが、自作PCを売っ払う場合、完成品で売るかパーツにバラすか
どちらですか?お薦めの店も紹介してもらえるとありがたい。
(メンドーなのは嫌いなのでオクで処分は除外)
夏厨の相手はメンドーなので無視。
で第二形態に期待
('A`)マンドクセ
core2duo出たんで思い切って初自作しようと思うんですが、
ケースとか電源の品揃えがいいのってどこでしょうか?
教えてエロイ人
ツクモかな。
全部同じ店で揃えるつもりだったらメーカー品買っとけ
>>359 やっぱりそうですか
真っ先に行ってみまつ
情報dです
>>360 できるだけいろんなところ周るつもりです。
メーカーとかBTOはもうお腹イッパイw
アドバイスdです
ケースの多い店教えて欲しいです。
李アンリのPC-101Aがほすぃです。
>>362 読んでから書いた?すぐ上に書いてるけど。
>>363 やっとRMA餌が終わったのに新しい餌にすぐに食いつくのな。
(・∀・)ウンコに食いつく
こあにデュオE66
99にキターので買った
見回りながら帰りだけど
結構色んなところで数入ってら
別に99で買わんでもよかったな
ワンズと双頭が40700位でだったかな?
ドスパラでHR01とXFIREとドミ姉が籠入りで安く売ってた
祖父とジョーシンは巡回してないからわからないよ
フタは今日なのか。今日は逝けん。明日に延期汁!
都合により祖父ジョーシン寄った
祖父無しジョーシン40800だった
ジョーシン40800だった。
ポイント1%つくから微妙に安い?
情報乙。
で、早速変態マザー865PEとE6600買ってきた。
晩飯の後でゆっくり組むよ。
祖父にてDG965SS生息確認。
MicroATX限定な奴は巡回してみ。
あとDG965RY(ATX)は数軒で見掛けた。
さっき、J&Pメディア館行ってきました。
そしたら、E6400だかが入荷していたそうで
欲しい人は行ったらどう?
おれは、ath64ユーザーだから買えないけどね
それと、デジカメ入れや、3.5FDD、10キーパッドなど450円以下、ほとんどが200以下だったはず
ミドルケースの7割方メッシュケースで正面下部にFANついて、裏に12cm付いてる電源無しが1980円〜
高いのでは3800円までとかなんかいい感じでした
P5B寺Wifi無しも結構入ってたねぇ
>>374 変態マザーはDDRだとクロックが同期取りにくいから
パフォーマンス低下するって聞いたんだが大丈夫か?
>>375 >祖父にてDG965SS生息確認。
昨日妥協してP5LD2-VM SE買ったのに…・゚・(ノД`)・゚・
>>379 急いては事を仕損じるですか。
急いで買い物するとろくなことないよね。orz
381 :
Socket774:2006/08/19(土) 19:46:37 ID:qXcFaJAL
>>378 その安定に四苦八苦してこその自作道。
>>376 漏れも長いことAMD使いだが、今回の焜炉は逸材だなァ。
買うならやっぱ6600以上やね。
ぽ前ら、フタ埋めてきたか?
双頭店頭に980円で山積みされてた810Eマザーカナシス
前に話題になったMr.DATA
フェイスで198円で売ってた
いつも祖父で買ってたけど
70円も安くて驚いた
張り紙が出てて1週間で800枚売れてたらしい
>>381 変態さんの安定度はもはや鉄板との評価。
>>378 変態さんのDDRは、同期というより帯域の問題で数%喰われる。
むしろ同期でチューニングが必要なのはDDRII。800が667に勝ったり負けたりで…
Mr.DATA とか、CD-R時代を知ってると安くても
あんまり買う気がしないけどなぁ・・・
今日午前中に日本橋いってきました。
九十九→コトブキヤ→TWOTOP→じゃんぱら→ワンズ→虎の穴→
→ソフマップザウルス→わんだーらんど
結局、買ったのが
・田丸浩史「最近のヒロシ。2」
・梶島正樹「天地無用!GXP3」
というPCとは関係の無いものだけでした。
ワンズのAthlon64 4000+のバルクに少し惹かれたんだけど。
どう見てもアニオタです。本当にありがとうございました。
アニタ乙。
ところでエプソンのカミとインクの安い店教えておくれでないかい?
会社のレーザー+普通紙よか見栄えがだいぶいいんで
家で報告書を印刷しようと思ったんだが枚数ありすぎてやばいw
一人でポンバシ行くときは
コンビニでサンドイッチと100%ジュース買って昼食
キャベ焼き食ってみたいんだけど、あれおいしいの?
書く場所まちがったのでこちらで
7600GT、CSの現在の最安値教えて
GTが十分に安いならGT、CSが〜ならCSを買おうかと思ってるので
値段の安さに釣られてX1600Pro買った人の使用感も募集!
7600CSなんてあったか?
7600CS
CS1.6の描画が全部WHになります
ところでよ、7600CSなんてあったか?
GSでした
お騒がせしました
ネット検索したらDoだったかで最安値12800円程度あったからどうしようかとぐらつきまくり
GTが1万6千円台で有れば速攻でほしい
398 :
Socket774:2006/08/20(日) 20:23:42 ID:UtrQYi5h
>>397 もうすぐ7600GTの値下げがあるらしいので
7600系狙いなら今は買い時じゃないと思われ。
値下げ後は希望の価格帯まで下がって来ると思う。
>>398 あんがと
しかし、しかし
玄人のは最後にSついてる+1000円じゃないとクロック低くて危険なのでヤバイっす!
>>399 おお!
じゃあ、もうちょっと待ってみるかな
>>397 因みに7900GSが今の7600GTの価格帯の少し上で
発売されるみたい。200ドルくらい?
その影響で値下げされる予定。
HR-05が何処にも置いてないんだが
誰か置いてる店知ってます?
昨日BestDoがいつものようにわかりにくい
足元置きで5個くらい置いてたような
407 :
Socket774:2006/08/21(月) 11:07:50 ID:IXQx4UJC
> 384
> 前に話題になったMr.DATA フェイスで198円で売ってた いつも祖父で買ってたけど 70円も安くて驚いた
DVD-Rか?何倍速だ?
工房のプリンタブルは4倍速だ(200円)だが、同じ奴かな(緑の文字)?
低価格で複数の店で見るのは、SWの4倍速。
中身はプリンタブルではなく、銀だ。これが250円。
NECやプレクスター以外のドライブであれば安物ドライブでも焼けるけど、
保存性が心配だ。
CD-R時代のプリンコの悪夢が・・・
プレクスターのドライブは気難しいんだ。
知らなかったよ。
フルモードストラテジは伊達なのか
410 :
Socket774:2006/08/21(月) 14:33:02 ID:IXQx4UJC
糞メディアも無難に焼けないとドライブが糞といわれるから、
ドライブメーカーも大変なんだよ・・・
わけわからん海外メーカのメディアを外周ギリギリまで焼いて、
エラーが出たクソドライブとか言われるとメーカもたまった
もんじゃないだろうな。
DSのマジコンG6Lite売ってる店有る?
ワンズは前PassMeとか売ってた気がするんだけど
どっか置いてないかなぁ
すまん
載ってたのか
ミテクル
415 :
Socket774:2006/08/21(月) 16:20:30 ID:IXQx4UJC
高かった
何処でも13,980円
国内、店舗だとこんなもんか
日本橋はどこにも7600GTが於いてないなw
ごめんwAGPねw
419 :
Socket774:2006/08/22(火) 00:51:27 ID:rcR3feuh
オサーン「インテル・ニ・コレのイー・ロクロクマルマルが欲しいんだけど」
店員「は?」
オ「だから〜(ry もう一回↑いう」
店「ああ、コアツーデュオのロクセンロッピャクですね。ありますよ」
オ「ロットを確認させてくれ。」
店「これですね」
(しばらく箱回転させてじろじろみてから)
オ「これってサンテンロクジーで動くんだろ?掲示板で見たんだ」
店「は?」
オ「だーかーらー!オーバークらックすればサンテンロクジーで動くロットなんでしょ?」
店「あぁ、そういう質問には答えられないんですよ。定格は2.4ギガヘルツですね〜」
オ「でも動くんだろ?掲示板に書いてあったからな。俺は10年以上自作してるからな。詳しいんだそーゆうの。」
店「ぁぁ・・・そうですかぁ。でも定格以外でのご利用は保証対象外ですから」
オ「そんなの知ってる。まぁいいや。とりあえずマザーボードもセットで買うからどれが良いんだ?」
店「これなんかどうですかね」
(たぶんGigaのDS3かな?を差し出す)
オ「これならオーバークらックできるのか?」
店「そういう設定はありますけど、保証対象外ですねぇ」
オ「さっきから保証対象外って言うのばかりだな。保証のきくオーバークらックセットはないのか?」
店「・・・・保証のきくオーバークロックなんてありませんよ」
オ「みんなオーバークらックしてサンジーとかでまわってるんだぞ?」
店「ですから、そういうのは自己責任ですから、保証はきかないんですよ」
>>419 創作じゃ……
マジだったら痛すぎる…(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
やまだ電気って適当にしか見ていないんだけど、メモリでも国内の有名メーカーしか置いていないの?
コロセアとかCFD、センチュリーマイクロ、サンマックスとか置いていないの?
55000ポイント使いたいんだけど、有効に使えるパーツって何かな?
オチもないしツマラン。
確かにこれを面白いと思って貼った
>>419は痛いな。
>>419 この前ワンズでこんな感じの人見かけたよ
自分用語で店員に一方的に話してた
>>423 自分用語つーても、一般で使われているPC用語そのものが痛い
特に相性という用語が笑える
>>421 他の家電屋と違ってカー用品とか売ってるじゃん、ヤマダって。
その辺も含めて考えてみたらどうでしょう?
まぁ自作板のアドバイスじゃないんだけど。
サポセンなんてもっと酷いよ。
「行きつけのエロサイトがなくなってる
どういう事だ 説明しろ」
って電話して来たオッサンが居た。
>>425 本屋とかもあるからあれなんだけど、今、お金がないのねん。
ノート(gateway MX3301j)のメモリ買いに行こうと思うんだけど
オススメの店はどこですか?
ツクモも行くけど、高そうだから他も店も教えてください
(´・ω・`)しらんがな
430 :
428:2006/08/22(火) 10:19:17 ID:N5JSM7ws
そんな事言わずに教えてください
少しは調べる努力をしろ。
それもできないなら帰れ。
露店に売ってる財布って相場いくらぐらい?
他にポンバシスレ知らないからここで…
433 :
Socket774:2006/08/22(火) 11:11:55 ID:js+OOVD/
日本橋の堺筋の西沿いにNECのパソコンを扱っている店がある。
98なンか、売れンの?
434 :
428:2006/08/22(火) 11:38:44 ID:zd/OJOsF
誰か早く教えて下さい!ゴルァ!!
435 :
Socket774:2006/08/22(火) 11:43:46 ID:bFgcjYr7
428 名前:Socket774 :2006/08/22(火) 09:52:41 ID:y+e3FBfb
ノート(gateway MX3301j)のメモリ買いに行こうと思うんだけど
オススメの店はどこですか?
ツクモも行くけど、高そうだから他も店も教えてください
434 名前:428 :2006/08/22(火) 11:38:44 ID:zd/OJOsF
誰か早く教えて下さい!ゴルァ!!
437 :
428:2006/08/22(火) 12:00:31 ID:4zBUl7ut
自己解決しますた
>>433 98はゴミにしか見えない奴と宝にしか見えない奴のどちらかしか居ない
98が宝に見える奴が収集しているので今でも性能の割にバカ高い
てゆーか小企業とかだと未だPC98が現役のとこあるからなあ
保守需要はまだあると思う
98はウチの実家が現役で仕事に使ってる。
なんでも使いやすくて手放せない表計算ソフトがあるそうだ。
441 :
Socket774:2006/08/22(火) 12:25:15 ID:js+OOVD/
別名の時の、別人の様なヌードには大変ヌカせて頂きました。
本当にありがとうございました。
443 :
Socket774:2006/08/22(火) 12:33:24 ID:js+OOVD/
>>442は何歳かね?
世代がよう分からんのだよ。
38歳
98現役なんて普通だな
工業機械系の職業や、事務なんかでも普通に使ってる。
財産が多いんだよ。
うちの父(ダム勤務)曰く、「変えようにも変えにくい」とのことだ。
アンケ女氏ね 前に立ちはだかるな
逆にアンケート出せば解決
MeのマシンではXPの動作が多少きついので、2000か98SEにアップグレード(ダウングレード)出来るパッチを、ゲイツは引退前に出すべきだった。
ゴロゴロ キターー!!!
電源切っとこ
腹ゴロゴロ キターー!!!
(・∀・)うんこ行こ
452 :
Socket774:2006/08/22(火) 15:44:04 ID:js+OOVD/
>変えようにも変えにくい
カネとか、いろいろ、なぁ?ww
ID:js+OOVD/
駄目だコイツwww
相手すんな
455 :
Socket774:2006/08/22(火) 17:27:49 ID:tPrwmQSS
98がどうのこうのは他所でやれ
ゴミクズ
456 :
Socket774:2006/08/22(火) 17:29:28 ID:js+OOVD/
露:あンたは体悪いから、宇宙へ行けへんよ。
E本:はぁ?
露:あかン言うてるねん。ほな、日本へ帰りな。さいなら。
E本:ほな、カネ返せや。二十三億円、全部や。
露:何言うとるねン。なンで返さなあかんねン。あンた、おかしいンちゃうか?
E本:はぁ?わけ分からン。コピ厨にネロとか売って儲けたカネ、返せや!
露:あンたが原因やから、返せへンでぇ。
(゜_゜)スルースルー
458 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/08/22(火) 17:46:07 ID:8Z5irydI
今、日本橋の、九十九に、おいてある、
DDR400、メモリ、の、種類、教えろ。ハゲっが。
>ID:js+OOVD/
このキチガイもあぼーん設定完了っと
日本橋にAGPの7600GTを早く置いてくれ・・・orz
時々は7800GSってのが存在していた事も思い出してあげてください…
>>460 該当スレでも難民続出やね。
AGP(笑)
そんなの使ってる奴いるんだ?(はーと)
俺PCI
PCI ノシ
7900GSが出るから価格改定あるって話だけど
来月まで待ったほうが良さそうか
>>465 PCI-Eはともかく、AGPが果たして値下げするかどうか・・・
467 :
Socket774:2006/08/22(火) 23:28:53 ID:CLfCF3S5
<< G O D 指 令 >>
神田川のグラスを入手せよ。
以上だ
>>445 それを言うなら(ソフトウェア)資産だろ
>>468 >それを言うなら(ソフトウェア)資産だろ
制御用ボード等のハードウェアも多いぞ。
>>467 先着530,000名様に無料進呈だから余裕だw
>>469 特に国内シーケンサ関係とかはDOSアプリの方が信頼度が高かったり
銀行系でも使われていたりで、なかなか変えれないんだよな
安定動作しているのに、Win用にソフトやハードを起こしなおすってのは考えるだけで恐ろしい
(・∀・)うんこ色のPC98を喜んで引き取ってくれる人がいますた。
無事是名馬 、って言うしな。
>カネとか、いろいろ、なぁ?ww
確かに、大国の国家予算何年分クラスのカネがあれば
相応の優秀な人材を集めてあらゆる分野のソフトとハードを再開発させて
全ての古い機械を安全に新しいものに入れ替えることは出来るだろうけどな
475 :
Socket774:2006/08/23(水) 12:05:34 ID:vzdj6YPc
神田川のグラスって何んすか?
ググったけど分かりませんっ!><
ジョーシンのおまけじゃないの?
なぜいないと思ったの?
480 :
Socket774:2006/08/23(水) 13:50:03 ID:vzdj6YPc
>>478 閉店のちょっと前に所用でニノミヤに電話したら
「ありがとうございます、ニノミヤにほんばしほんてんです」と
答えたよ。他にも、自社の店舗名を名乗るときに「にっぽんばし」ではなく
「にほんばし」と言う店員は結構いる。
少なくとも俺の友人知人は"ポンバシ"か"にっぽんばし"と呼ぶ。
まあ、大阪人でも地元でなければ
意外と無頓着な人もいたりするな。
俺は当然"にっぽんばし"だが。
市営地下鉄の公式見解では
"Nippombashi”になってるな
484 :
Socket774:2006/08/23(水) 14:06:15 ID:S435RVYA
大阪が「にっぽんばし」で、東京の方が「にほんばし」
俺は「にっぽん」より「にほん」の方がしっくりくるので「にほんばし」と読んでる
他の人に言うときとかは、正式な方の「にっぽんばし」と言っている
普段「日本」をどっちで読んでるかで変わるんじゃないかな
486 :
Socket774:2006/08/23(水) 14:25:59 ID:JrxkLTy/
>神田川
>先着530,000名様に無料進呈だから余裕だw
なくなりそうにないなw
代替500pのGETは難しそうだなw
いきなりだけど、日本橋でプリンタ買うならどこがいいかな?
中古でもいいから安いのがいいんだけど
祖父行ったら死ぬほど高かったつД`)
俺は今まで日常会話の中で「にっぽんばし」って言ったことがない(`・ω・´)
490 :
487:2006/08/23(水) 14:38:35 ID:FURvC5tG
あれ?
大阪の日本橋はかなでは「にっぽんばし」が正しいと思っていたんだが
日本という国の呼び名を「にほん」にとういつするときに一緒に変更されたのか?
連続レスすまぬ
>>485 やはり、にっぽんが正式だったか!
まあ、なんだ重複を「ちょうふく」「じゅうふく」と表現するのと同じだろうけど
毎回、じゅうふくと言う奴いるんだよな
歴史的にも正しいのは「ちょうふく」だとか言うつもりは無いが
違和感感じる
493 :
Socket774:2006/08/23(水) 15:01:46 ID:JrxkLTy/
>中古でもいいから安いのがいいんだけど
なンに使うンだ?
写真画質出えへンから、あかンとか言わへンやろな?
白黒書類作成用っす
495 :
Socket774:2006/08/23(水) 15:47:43 ID:JrxkLTy/
>>494 日本橋を回り、松下のストーブとパロマの湯沸し器、
そしてアイリスオーヤマのシュレッダーを揃えよ。
白黒で遅く汚いのでよければ数百円であるだろう?
探す場所を変えるんだ。
市によって曜日が違うので事前に調べておくこと。
497 :
Socket774:2006/08/23(水) 16:24:21 ID:vzdj6YPc
>>470 遅レスだが、意味がわかんなかったが上新かw
今、封筒見つけて薄笑いうかべた
土曜日あたりに939のAthlonと一式買いに行こうと思うんだけど
玉数ってどんなもの?
あんまり品薄であれば秋葉の通販で済ませようかなと思うし。
×24400あたりとELSAのマザーが欲しいんだけど。
>ELSAのマザー
(ノ∀`)
ABIT AN8 32X
>>494 BEST DO!の2階奥ジャンクスペースにCanonのBJC-420Jあたりが10円で売ってたぞ。多分もう無いと思うが。
日本橋半年ぶりに行ったけどここまで落ちぶれてるとは思わなかった。
もう俺にはとらのあなとイオシスくらいしか見る場所がないではないか。
ヤマダ電機にも初めて入ったけど、(ノ∀`)アチャーとか言いながら
ちょうどやってきたシャトルバスで速攻でヨドバシ梅田にw
つーかはるばる日本橋にプリンタ買いに来たはずなのに
気がついたらなぜかヨドバシ梅田で買ってしまってるのが非常に難儀な話だ。
LABI1て客数の割に店員多すぎね?
>>508 客寄せパンダを用意するか、駅から一本の歩く歩道を用意するとかして改善図らなければ
来年春頃には撤退していると思う
オタロード側の店舗に行く距離とほとんど変わらないのに値段は高いというのは
マイナス面しかならんよな
>LABI1て客数の割に店員多すぎね?
ニノミヤはさらにその上を行ってたがな
>509
来年には11スクリーンの映画館があるパークス2がLABI1の前に出来るから、
来年撤退なんてことはありえない。
「パークス1+パークス2+LABI1」という図式がどこまで機能するかはわからんがな。
>>478 訂正したのか“ニッポンバシ”になってるな
>>511 それなら、何とかなりそうで安心した
どっちにしても足が重くなる方向だから
動く歩道は欲しい
>>506みたいに日本橋を貶めて、梅田ヨドバシをヨイショする書き込みは工作員の仕業だよ
ヨドバシはどうも売上が芳しくないようだ
>>515 ヨイショ=工作員てのはあれなんじゃないの?
別にどうでもいいよ
それよりも、ヨドバシ梅田の駐車場なめてんだろ?あっ!
普通始めの1時間くらいは無料にするのに、なにそれ?
入った瞬間から課金開始?
5千円近く買わなければサービス券出さないって?
おまえ、それやるんだったら駐輪場も同じにしとけよ!
ざっけんな
てなわけで、俺はもっぱら日本橋をウィンドウショッピング
買うものって言えばDVD-Rメディアくらいしかないからw
>>516 それ以前に今どきエレベータがなくて地上からグルグル上がって
いかないといけない駐車場ってどうよ? スレ違いだが
>>517 最近メイドのビラ配りが居ないし、トルコアイス売りが女の子に変わったのに誰もネタにしないから
別にすれ違いでもいいんじゃないの?
俺もあれ思っていた
運転していると激しく気持ち悪くなってくるので、嫌々ながらも次回利用する事があるなら屋外駐車場にする予定つーか
そもそも、あの駐車場に行く通りって路駐しても切符切られないようなきがする
>>510 ニノミヤは店員しかいないフロアがあったからな・・・・・・
テクノ横とか悲惨だった。
>>517 ああいう駐車場でエレベータ使うのって一般的か?
一般的と言える例があるなら教えてくれ
どーでもいいよ。
522 :
Socket774:2006/08/24(木) 02:34:14 ID:hyoZ1Nil
昔湾図があった角の、すこし南に、駐車場つきのおもちゃ屋?がある。
ン愛かよく分からない
523 :
Socket774:2006/08/24(木) 03:22:13 ID:rN4vHAhp
(´∀`) ヲタなお前らはスポーツしないからなぁ
スポーシしてるよ!
左手で激しく、時には優しく包み込んで
最後には右手でゴールするのw
> 店の並びは秋葉原によく似ている。電気街の面積もほぼ同じだ。
そうかな?行く店が決まってるせいかすごく狭く感じる。
527 :
Socket774:2006/08/24(木) 08:00:18 ID:lkxSeLbe
>518
トルコアイスのおっちゃん居なくなっちゃったの?
あの客にカップ持たせて、アイス載せたと思ったらトルコアイスの粘度活かして
そのまま客の手からカップ引っこ抜くおっちゃん
面白かったのに…
528 :
Socket774:2006/08/24(木) 09:07:11 ID:rN4vHAhp
>>475 コンテンツの更新がストップした理由は、管理運営を行う業者が
6月末で交代(というか、あまりの不甲斐なさにでんでんタウン側が愛想を尽かして
契約解除)になったから。現在、新しい業者(CGアニメ村に入居する会社らしい)が
サイトリニューアルの準備を進めてて、来月には新しいデザインになるらしいよ。
>>484 ということで、そのフリーペーパー「日本橋メディア」と
ホームページの件は直接の関係はない。
ただ、関わるスタッフは重なる部分が多いみたいだけど。
529 :
Socket774:2006/08/24(木) 09:21:18 ID:C0mSfjtR
>>516 梅田は駐車場が常に不足だからな
1時間無料なんてしてみろ、駐車料金ケチる奴らで占領されちまうわ
下手したら1時間おきに出し入れして何時間でも無料にする代行運転商売ができかねん
駐輪場が2時間無料なのは、最初から有料にすると、そこらじゅうに駐輪されるからだよ
まあ梅田だししょうがないでしょ。
オープン当初は駐車料金無料になる金額が低かったのにね。
山田とパークスは、地下鉄なんばと大国鳥の間に新しい駅でも作らない限りはやらないだろ。
郊外店じゃあるましい。
なんばヤマダは駐車場はいいぞ。
平日なら買い物しなくても1日最大1000円だ。
>>516 梅田ヨドバシ、なんばヤマダ
どちらも場外馬券売り場が近くにあるからね。
1時間無料なんてしたらどうなるかは・・・
>>530 >>536 言いたい事はわかる
しかし、実際にヨドに買い物にきている客につけまわすのは違うだろ
>>532 5000円と書いたけど、それに近い金額だったよ
1000円で1時間無料なら半端な商品も売れただろうし
将来の良質顧客作りの為にもよいことづくめなはずなのだが
先代社長からあまり学ばなかったボンボン社長が回りに流されてやってしまっただけか?
慈善事業じゃないし、客単価の低い客を優遇しても売り上げに
貢献できないだろ
だから、現在の優良、良質顧客(=大金おとしてくれる)のを育てる意味もあるんだってば
今だけ稼げればOKなんてのは、的屋商売
不動産家業しているヤクザ関係の発想
>>539 あなたが言いたい事はわかるんだが、優良顧客の囲い込みと土地・上物の
償却等を考慮して企業側が現在のシステムにしたって事だろ。
>>540 ヤクザ関係とか言い過ぎて悪かった
熱しすぎるとバカになるのでアイスクリームでも食ってくる
ただ、全体的に読んでから返事して欲しかった
客単価などは文章読めば暗に示唆されているというのも分かっただろうが
なんだろう、俺 キムチ食いすぎたかな
流れきるようで悪いけどじゃんぱらって何考えてんだ。
PenD920ステッピングC1買ったんだけどB1だったし。
EIST対応しているかってきっちり聞いたんだけどな。
まぁ明日あたりもって行くわ。
ったくsPEC刻印確認しない俺も悪いのかもしれんがきっちり教育しとけっつーの。
ヨドバシ梅田は出来たときは
平日
1円以上で1時間
千円以上で2時間
土日祝
5千円以上で1時間
1万円以上で2時間
駐車料金無料
だった。
やってみた結果として駄目だったんだろね。
>>527 お盆に行ったときはあのおっちゃん居たのにな。
いい年してトルコアイス初体験でびっくり&面白かった。いい思い出をありがとう(´・ω・`)
今の値段でも、休日の夕方頃だと帰る車の山で
駐車場でるまでに1時間とかかかる。
店舗は利用してないのに駐車場金だけが加算されていく。
もうアホかと。
いやなら行かなければいいじゃない。
>>545 文句言う前にもう少し立ち回る努力すれば?
平面に停めれば済むし、混む時間帯に利用すること自体ナンセンス。
もうアホかと。
548 :
Socket774:2006/08/24(木) 16:45:01 ID:AIGFyzUZ
要らないパーツを買ってくれる店ありますか?
店名と場所を教えてください。
それ相当の値段で買ってくれますか?
551 :
Socket774:2006/08/24(木) 17:34:47 ID:C0mSfjtR
552 :
Socket774:2006/08/24(木) 18:09:11 ID:AIGFyzUZ
553 :
Socket774:2006/08/24(木) 19:08:03 ID:AIGFyzUZ
じゃんぱらでパーツ売るのは
サインや印鑑や何か免許証など要りますか?
554 :
Socket774:2006/08/24(木) 19:11:33 ID:AIGFyzUZ
あー
>>549のページのQ&Aみたら
買い取りややこしそうだなぁ。めんどくさそうだなぁ。
ちなみにFDDドライブ2台はどれぐらいの値段で買ってくれますか?
捨てた方がいいかな?
555 :
Socket774:2006/08/24(木) 19:15:04 ID:AIGFyzUZ
あ?2個で20円ぐらいか。
自分で調べない奴のパーツなんて買いたくない
557 :
Socket774:2006/08/24(木) 19:33:12 ID:AIGFyzUZ
ん?
FDDを大事にしない奴は嫌いだ!
こ〜ころオナニーに例えよう〜♪
久しぶりに行ってきた。
工房本店 グラボ見にくい。特にラデ。
do 例の人見にwwww
画廊 (゚Д゚)ウゼェェェ。ボーっと歩いてたら前まで行ってしまった。
561 :
Socket774:2006/08/24(木) 20:03:59 ID:C0mSfjtR
<< 指 令 >>
画廊隣の王将のπ水の成分を分析せよ。
以上だ
画廊って潰れたと思ったらいつの間にか違う場所で営業してやがるな シツケー!!!
これはもう、伝説になるんじゃね?
>>562 俺の店の間隣にきたぜーーーUzeeeeeeee
隣のスタッフってわかってるのに、ずいずい押しつけてきて
蹴りそうになった
>>564 なにか凄く興奮してるのはわかったが
もう少し落ち着いて文章書こうな
PC店員「画廊ッスか?wwwww」
画廊乙
アキバの画廊はおとなしくなったらしいのになw
テクノランドにあるカテゴリ6の200円LANケーブルがクロスケーブルなのかストレートケーブルなのかわからない
見分けるにはどうすればいいの?
Q:>570が釣りかどうか見分けるにはどうすればいいの?
A:釣られてみる
>>570 店員に聞く
>>570 カテ6がなんなのか思い出せないが
LANケーブルだとすると
両方のコネクタに入っている線の色が全く同じ順序ならストレート
微妙に色が違ったらクロス
OK?
オーケーなんだけど線の色見えたかどうか記憶に無い
日本橋まで遠いし、目的のものと違ったら辛いから
おいてるケーブルの種類を教えて下さい。
釣り認定
昨日行ってきたけど海賊DVD屋がかなりいたな
なんか中房っぽいヤツが店番してた
店舗より露天DVD屋のほうが熱心に営業活動で声出してるのってどうよ
鬱陶しい。
旧九十九前の2軒の違法DVD屋、タバコふかしながらメルを必死に打ってた。
「例え違法でも、真面目に働けよゴミが」と思った。
>>579 なんでにちゃんにはオマエみたいな奴が多いんだろ?
今日もまた朝がやってきましたよ
それではジョーシンのLANケーブルの件
よろしくお願いします
お断りだ
テクノから葉書がきた。限定品は意外と安いような気がするが、まぁいいか。
海賊DVD屋は歩行の邪魔
プリンシェイクの自販機が復活してたからオフ会しようぜ!
ザウルスエロゲ館の前に集合ってDo!?
587 :
Socket774:2006/08/25(金) 15:31:24 ID:4Hj3Vw1B
>>545 >店舗は利用してないのに駐車場金だけが加算されていく
先に清算できたんじゃなかった?
589 :
Socket774:2006/08/25(金) 18:40:05 ID:noOw4W8A
そう入れ歯、工房行くときの信号待ちで王将横画廊の青髭生やした兄ちゃん(おさ-ん?)が必死すぎて
まじまじ見てると、後ろ背中が寂しかった。
んで、画廊の新・拠点(デッドゾーン)はどこに移動したの?
>>588 で、お前らはやっぱりリュックとか使ってなくても背中が汗まみれでおかしな臭いするんだろ?
レスアンカーが全く意味不明なんだが…
>>590 588じゃないけど
ごめんなさい
今日の俺だわ!
俺って誰だって?
前スレから参加したPCIのMilleniamを買うた男だけど、誰も覚えてないか?
今日はケバブ売りがいつものおっちゃんに替わっていてびっくりした
しかも、写真とる時にお互いペコリとお辞儀したんだけど
微妙にワビサビってるよケバブ親父!
今日始めておたくの殿堂というショップに行ったんだが
あんまり濃くないな
明日、金田一れんじゅうろーと誰か(どうでもいい)がおたくの殿堂(リサイクル23の正面の信号斜め向い)にやってくるそうだ
気になる奴は朝から行くんだ!
それと、PM3時頃オタロードに等身大、ローゼンメイデンが居た!
他は特にいつもと変わりなく!
パーツも特になんもなく、TWO-TOPもいつもどおり人まばらで
DVDメディア天日干しでした!
>それと、PM3時頃オタロードに等身大、ローゼンメイデンが居た!
どの格好だった?しかし、暑いのに御苦労なことだ。
どうせやるなら冬にやればいいのに。
>>593 >>誰か(どうでもいい)
確か、GTOの作者だな
>>593 > しかも、写真とる時にお互いペコリとお辞儀したんだけど
お辞儀だけして撮影するの?
だとしたら非常識でワサビも糞もあるかい。
597 :
Socket774:2006/08/25(金) 20:54:24 ID:4Hj3Vw1B
IDEデバイスをUSB接続するアダプタと電源げセットになったものがある。
少し前まで、流行っていたものだ。
安いのは不安定なので注意が必要だ(ワン図の1,000円以下の)。
>>579 この前DVD売りの金髪の男女がブレイクダンス踊ってんの見て吹いた
歩道橋降りて曲がった途端、DVD露天摘発されてる現場に初めて遭遇したわ
サツがタイ〜ホした時間言ってるの聞いた瞬間 密着24時思い出して吹きそうになったw
600 :
Socket774:2006/08/25(金) 21:44:24 ID:bKFPTNt9
600なら女子高生にレイプされる
日本橋のあたりに防犯カメラの安い店はないですか?
赤外線がついていて夜も撮影できるのがいいです。
ヲタロードの南側にある防犯グッズの店使ってやればどう?
安いのかどうか知らないけど。
> どの格好だった?しかし、暑いのに御苦労なことだ。
オッドアイのツンデレ子だった
といっても、ゴロゴロ(キャリアー)の上にバッグ乗せて通りを横切っていただけだけどな
>>601 PC-NETの2Fの奥WACOMの液晶タブレット9870円だっけ?が大量に置いてある角にズーム付きのとか中古が2980円で置いてあったぞ
売り場にUSB対応の小さい監視カメラが通常4万いくらが1万2800円か1万9800円かで売ってあった
今日も脱水症状と戦いながらの観察だったのでどの店か覚えてないけど、残り一台だそうだ
ダミーで4秒に1度LEDが点滅するやつなら2980円だったかだったけどやっぱうろ覚え
606 :
601:2006/08/25(金) 22:13:44 ID:pKBOyAta
>>604、605
サンクス。PC-NETも見てきます。
>>590 勤め先がケーキ屋だから、それは仕方ないと思ってる。
たまにいてるんだよな
バニラと汗臭さの混じった臭いの奴
明日バニラっぽい香水さがしに行くか。
マソダラケ汗クサス
空調を強化汁!
クサイピザはタダのピザだ
香水してもクサイピザはコンガリ日焼けしたピザだ
ホント、夏のポンバシは悪臭地獄だぜ フゥハハハハァー
CKサマーつけたら
「カメ虫みたい」
って言われたので
今でもつけてます。
おかしい・・・!
妹と買い物に行ったにもかかわらず、百貨店のおばちゃんは何故か
「おねえさんですか?」と聞いてきやがるっ!
>>614 あなたがチェリーで
妹さんが既にロストとか…
616 :
Socket774:2006/08/26(土) 02:38:49 ID:8jgS2WYu
AGPかつファンレスで高性能。
FX5200は駄目だよ。
おかんと買い物行って旦那様と言われた俺
店員「旦那様ッスかwwwww」
おかんと冥土喫茶行ったのか
ツワモノだなおまい
>>617 ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
漏れも母親と食事に行ったら、お店のお姉さんに
『お若いだんな様かと思いましたよー(はァと)』
といわれたよ。
母親48
漏れ22……
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
おまえのかーちゃん次世代熟女DVDだな
623 :
Socket774:2006/08/26(土) 12:56:06 ID:8jgS2WYu
<< 指 令 >>
1.神田川グラス入手
2.テクノランド300pt入手
1の条件によっては合計800ptが入手できるが、その判断は各自に任せる。
以上だ
>>597 1600円ぐらいの三刀流2ってのは中々良いよ
電源に厳しい海門も問題なく使えるし
ちなみに無印三刀流は海門駄目だった
見た目同じだけど中のチップが違うみたい。
>>617 いい年してママと一緒のキモ男に皮肉をいったんだろ。普通は。
>>624 他社でもケーブルの色以外見た目全く同じのあるけどチップ違うのがあるのか?
そんなめんどくさい事しないと思うがな
(・∀・) う ん こ
629 :
Socket774:2006/08/26(土) 15:29:06 ID:lSoeWyRR
(・∀・) ウンコモミモミ
(・∀・) う ん こ ぶ り ぶ り
日も傾いてきたし今から行くかな
(・∀・) ウ ン コ が恥ずかしがって校門から出ません!
>>635 人との絡みがあるから、掲示板に書き込むんですよ。
誰も来ない過疎スレに書き込むなんて、「メモ帳」に書き込んでるのと変わらないじゃないですか。
629 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/26(土) 15:29:06 ID:lSoeWyRR
(・∀・) ウンコモミモミ
これがあんたの絡み方か・・・wwwwwww
だよ。
物事には、流れってもんが、あるからね。
神田川こねぇよ。神田川ぁ
日が傾いてから行っても臭いのはやっぱり臭い.体質的な物は仕方ないと思うが明らかに風呂
入ってないと思える奴はどうかと…
このスレ的には常識なのかも知れないけど,ヲタ系ショップと普通の店ではヲタ系ショップの
方が店外に流れでる空気の温度が低いんだな
(・∀・)ウンコはしんでも、大地に吸収され、再び我々の(ry
今日、久しぶりに"しんどい会社の在庫処分"のカバン売りを見かけた
あそこ、ずっとしんどいままだな
645 :
Socket774:2006/08/26(土) 20:58:20 ID:8jgS2WYu
>>624 1600エンはちと高くないか?
ま、安モンで使えないくらいならそのほうが良いだろうが・・・
最初は認識していても、そのうち切れてしまうとか、
中にはCD-ROMしか認識しないものもある。
こまったものだ。
>>640 いくら清潔にしても、清潔にしてないような臭いが出てしまう人も居るんだ
頭のすみに覚えておいてくれ orz
夏になると「スイカの腐ったような異臭のする汗」噴き出すデブ
っているな・・・「カブト虫に与えた5日前の餌」みたいな。
ヲタショップにも生息してる。。。
土日は摘発多いみたい
一掃されたかと見えた2時間後
・
・
・
・
・
・
露天は復活していた!
そう、倍の数となって!
そして、警察官に何か書かされていた(誓約書?)少年も売人として現場に戻っていたのだ
その時、妹に変化が現れていた
公僕は目線隠さなくてもよいでそ!?
>>648 一瞬俺が写ってねぇか心配してしまった
このときのタイミングで俺とおったんだよなここ・・・
654 :
Socket774:2006/08/26(土) 21:47:34 ID:wPcZ0eL7
どうせ摘発っていっても、道路交通法違反で注意しますた、程度でしょ。
ほんま、大阪府警は役に立たん。
検問してるかと思えば弱そうな奴だけピックアップして、うるさそうなのと女性はスルーだし
ほんまやる気あるんかって感じ。まぁ、ないんだろうけど。
水撒いておくとホームレスは寄って来ないから
露店も水撒いとくと寄ってこないよ。同じだよ
しかし、本当に9/1に発売されるのかね・・・?
そのうち法律改正して
民間警備会社の権限拡大させて
自治体権限で取り締まり委託できるようになるんじゃね?
まったく役に立たん警察に無駄金払うくらいならそのほうがまだましな気がする
公務員だの教員だの年金とかの公共サービスもそーだけど
到底満足できないなサービスしか提供されなくても顧客から切れないわ
金は向こうの言値だわ最悪だよな
年金なんて契約者本人の意思と関係無しに
勝手に契約条件変えられてるんだから
詐欺もいいとこだよ、あほらしい
「違法業者は通報して下さい」って流れてる電光掲示板の下で商売やってんだから世話ねーや
つか、あれくらい図太くねーとあんな商売できねーよな
工事現場の出入り口にある金属製の防音壁みたいなのに
磁石で割れソフトの値段表を貼り付けてるのを見た時は何故か関心した。
662 :
Socket774:2006/08/26(土) 23:43:18 ID:gYkq981m
仕事から帰ってきた。
>>648 このPMってww キレイに撮れてる。
>>一瞬俺が写ってねぇか心配してしまった
とりあえず悪い事してる人も含めて目は隠すようにしてるので
俺の写真なら安心してくださってOKです
>>そのうち法律改正して
現行法で十分対応できるけど
誰もやりたがらないってだけね
法改正とかそんなの必要ないんだ
あまりにあまりだったので、PM5時頃に110番通報したんだけど
1時間後も全然数減ってなかったから、業務切り替えで面倒臭い!と警察署の連中が違法行為をしただけなんだろうね
もういいよ、警察は身内はバリバリ違法行為を堂々とやって守るけど
関係ない他人だったら立ちションでもなんでもしょっ引くんだよね
>>660 お疲れでやんした!
そっか、700番じゃなくて400番だったか気の毒な事したかな
対応してないのが気になったので、今さっき110番して
警察が証拠も全てあるのに逮捕しないのは如何なものかと言ったら突然電話きりやった
意味わかんない
警察=犯罪集団
あんまり警察追い込んだるなやw
いつかは大阪府警がコピ屋を一斉捜索し、関係者を一網打尽と信じていたが、それからもう3年になる。
現状は、変わってないどころか余計酷くなってやがるな。
>>666 いいんじゃないの。著作権法で難しくても道路交通法で挙げれるような気もする
それに前に著作権法で逮捕したことだってあったような。やっぱ怠慢なんじゃ・・・
厳罰として挙げないから問題なんで
週末なのにウンコ情報がすくねぇな
上を呼んで話すのは基本だしなぁ
673 :
Socket774:2006/08/27(日) 01:58:26 ID:Myhf0n0Q
PentiumIII-Sの中古が売ってねーな…どうした事だ
(・∀・) ウ ン コ もりもり
(・∀・) ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ウンコー ウンコー
人 人
(__) (__)
≡≡(__) ≡≡(__)
≡≡ミ,( ,,・∀・) ≡≡( ,,・∀・)
≡≡ミ_u,,uノ ≡≡ミ_u,,uノ ピョンピョン
"~" """ ::: "~""~"
""" ::: """ ::
677 :
Socket774:2006/08/27(日) 11:52:18 ID:/16+Xh6f
半年ほど訪れていないのですが、
私にわかるように日本橋の現状を三行内で説明してください。
うんこ
ウンコ
UNKO
う
ん
こ
>>677 露天DVD
メイドカフェ
アンケート女
>>677 露天DVD過当化
電気店斜陽化
ビラ配りコスプレ化
682 :
Socket774:2006/08/27(日) 12:17:47 ID:/16+Xh6f
教えてくれてありがとう。だがもう良い。
わかった。……わかったよ。そうか、ションボリ。
よくわからない方向に突き進んでいるんだな。日本橋w
日本橋がよく分かる方向に進んだことなんてあるの?
というか、大阪府自体が(ry
混沌
画廊の連れ込みが大人しくなってないか?
なんかほとんど見かけないような気がするんだけど
暑いから
画廊から出てきた所を勧誘されたり
690 :
Socket774:2006/08/27(日) 13:58:29 ID:sjwEidA+
>>677 街の活気はもとより
治安やモラルに至るまで
その全てが崩壊
露天DVD販売警察容認
ニノミヤ閉店
ワンズ前の下水管から蚊の大群ウジャウジャ
ホースで放水してるが如くの土砂降りに日本橋のケバブは無事だろうか
Do女性定員のブラは透けないだろうかと遠く思いにふける常連であった
日本橋は降ってないでしょ?
ていうかアドレスにvipて書いてあるうpろだのアドレスのリンクは404しか見たことがない。
vipの人はリアルタイム命なんだろうから別にいいんだろうけど他の板ではどうなんだろうな、って思う。
CPUクーラーのSI-128の目撃情報あります?
水曜日は全滅でした。
>>695 木曜日に各店舗で入荷日を聞いてみたが「未定」ってことだったよ
しょうがないので侍Zを買ったんだが音は静かだが冷えないな、コレ
繋ぎにはいいかもしれんがSI-128が入手できればいらないスレで投げるかな・・
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ?}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
99前のDVD露店うざい、車通れん。
>>695 SI-128の前の型番のか分かりませんが
オタロードの北側十字路を西に行くと100円キャベ焼があり、
その向かい側のショップ地下一階に2980円で2個ほど売ってました
水冷装置も5800円前後のが2980円とかで2個転がってた
もし、行ったら報告お願いします
え、俺?
俺はPCI-Milleniamの俺です
今日始めてハッピを着た声優の追っかけを見た
俺の中での穴場、フレンズのこったね
ひっそり置いてないか探したけどSI-128無かったねぇ
HR-05はBestDOにやけくその様に入荷してるのが印象に残った
あと顔横じゃんぱらはいつの間にか2Fに主だったパーツ置くようになったんだね
去年、無名アイドルの写真貼りまくった服着て自転車に乗ってやたらと睨みつけてくるキモヲタをヲタロードで発見したわ
アイツ今でも生息してるんだろか
フレンズ、階段下のジャンクが面白いですね。
なんか夜六時頃オタロードかそのもう一個難波側の道路で
ポリ公倒れてて救急車来てたけど何か知ってる香具師いる?
ポリ公ってw
頭悪そうな呼びかたですな(´ω` )
×悪そう
○悪い
言葉尻ひとつで、簡単に人を見下せる人は脳タリンだと思う
まあ、でも真っ当な教育を受けて真っ当な生活をしてたら
まず使わない言葉だわな。
しかも書き言葉で。
言葉尻ひとつで、簡単に人となりが分からない人は脳タリンだと思う
今日はとらのあなで声優のイベントがあったみたいで、
16〜17時のオタロードはやばかった
しかも道の真ん中にファミマのトラック止まってるし
まさにカオス
SI-128情報ありがとう。
やっぱ9月上旬にしか入らないみたいだね。
712 :
Socket774:2006/08/27(日) 23:25:23 ID:KqXJFPaI
日本橋周辺に寿司屋がないね。
王将とか、アヴラ系は、もう辛い・・・
王将の近くに年季入ってそうな寿司屋あるじゃん
あるよ
一人頭1万あればそれなりに食べられる中級すし屋も近所にある
>>712 ヤフーBBショップの横の狭い道をちょっと行った所に無かったっけ?
716 :
Socket774:2006/08/28(月) 00:55:45 ID:3jHHjmXi
>>715 やんちゃ寿司のことか? それなら閉店してるよ
717 :
五十川卓司:2006/08/28(月) 00:57:12 ID:GA188ubv
私と性交渉しませんか?東大卒のイケメンです。
ポミエの向かいって寿司もうやってないの?
まとめ買いするとお得な店ってありますか?
というか、パーツごとに安い店を探すのが基本ですか?
一番安くそろえるのならワンズ
次点がDo
それ以外はどんぐりの背比べ
何でも保証つけないと安心して変えない人は99
次点がJ&P
しかし、何か問題あったときのサポートではJ&Pがずば抜けている
このあたりは、ポッと出の小売と信用商売の違い
参考になるましゅる。
おねえさまありがとう。
>一番安くそろえるのならワンズ
これはどうかな?
>>720で概ね良いんじゃね?
湾図DO99アロ系辺りは選ぶパーツ次第では
逆転も充分にある程度の差だと思うけど。
湾図は一式買うと保障の延長か何かのサービスがあったような。
ある程度のうちにオクで捌いてどんどん入れ替えする人は別だが
俺は買ったパーツを長めに使うので五年もすりゃ壊れるであろうことを前提で
99の延長保証をつけるのが好き。
カネボウのfuwarikaとかいう名前のガムを噛むだけで結構悪臭防止になるとは思うんだが。
プラシーボ込みで。
726 :
Socket774:2006/08/28(月) 12:44:02 ID:sDf6VsHC
>>545 ヨドバシの清算はエレベーター前にある機械で行うから
車に乗った後の時間は関係ないんじゃなかったっけ?
その機械に行列ができてたのなら別だけど
とりあえず、今日の情報
(・∀・) う ん こ ぶ り ぶ り
(・∀・) ウ ン コ もりもり
>>727 今日、ヨド行ってきて料金見てきた
駐車場は始めの1時間500円、以降30分後とに250円
購入金額5000円以上で1時間無料、1万円->2時間無料、5万円->3時間無料
となっていたが
バイク(自転車、オートバイ)置き場は買い物しなくても2時間まで無料
なにこのエコヒイキ?死語思い出した俺もアレだけど、大都市の中心地なんだからしょうがないのかもな
ちなみに難波のラヴィとかいうショップよりも全体的にがんばっている雰囲気はありました。
俺はアレだよ俺だよ
山口のオヤジ飯作る時咳き込むのやめて
>>730 っていうか545と727の話題は清算のタイミングについてなわけで
料金表を出されてもまるで回答にならないんだが。
ヨドを「LABIと比べて頑張ってる」なんて評するのもピントが全くズレてて、ニンともカンとも…
もうすぐ夏休みも終わるね。
>>732 直接なレスになってないんだから
その突っ込みはズレテルデゴワス ケンイチ ウジ
北のヨドバシに対抗して出来たのが、南のぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬ〜ぬ〜んぬ〜んぬんぬっラヴィ!
だからあながち間違いでもないと思うよ
そして、料金問題はずいぶん前のレスだけど、ソコから始まっていたし
その流れがあるからまたヨドの話が出てきたともいえるんじゃねーの?
難波駅に近づくにつれて見えない壁の圧迫感を感じる
ヲタワールドと一般人の世界とのな・・・
736 :
Socket774:2006/08/28(月) 23:33:54 ID:MEuEwiKi
r ‐=ニ=‐ 、 ___ ____
/⌒ヾヾヾヽハッッ, | || || || || || ヾ``´ __} rrrf^h^h-、 l ⊂ ニ ⊇l
{ リ |f゙ヽll lレ'ヾ| ミ o (( )仞| l」」エ」lココ.」 | |
} (("`}ノ}ハlヽl リ || `" || ( ァ=ニ二二ニ⊃ {三>≦三}= ニ二二二二ニ_=
{ l l=・〉=・ リう〈 {|=・=ル=・=|} (|=・=ル=・=|) (|=・=ル=・=|)``( リ ・=〈・=l ̄
} ノ l / /川 ノl { | !ヽ 7l L l (Tl r'"L `ヽl(T) lミ 〉 l
{/ l ― /|川 (.ヲハ -"- ハ (.ヲ Zハ. ― ハr ュ (T)ハ ∈∋ ハ(T)_..lヾll{{竺}リl‐- 、
_├rf‐''"´ }、__ / ハ___ハ \.| 00]__―' l_":|))(T)ヽ`= =シ(T)_ レヘ"""/l| ノノ \
/ | || / r''´ ‐- ソ r'"  ̄ o | ヽ ̄ ̄ト、)ー==-(T) \  ̄
|\ /| |\ /| |\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
| . . . . . . . .
| リ ク ロ ー お じ さ ん 超えたあたりから T H E W O R L D !!!
\____________________________________
そして時は動きだす・・・。
737 :
Socket774:2006/08/28(月) 23:50:05 ID:oQsO5z0S
( ・ з ・ )つウンコッコ
昨日なんかイベントあった?
ファミマ付近でやたら人集まってたんだけど。〜〜ちゃんっていう水色のはっぴ着た人がいた。
トミーズの健ちゃんか?
ああ、つよしを精神病になるまで苛め抜いたキチガイ健か
アイツ底辺精神の塊だから嫌い
742 :
Socket774:2006/08/29(火) 02:23:17 ID:URpiKC3v
何があったの?気になる気になる。
ブログ周りなんて面倒だよ。教えてくれ。
つーか、つよし=中川家剛のことなら、虐めてたのはトミーズ雅だろ
中川家剛
雅の執拗ないじめによりパニック障害を発症。一時は社会復帰さえも危ぶまれた。
雅は体育会系の超DQN気質
剛は元々引き篭もりっぽくて急にキレたりするタイプ
完全に真逆なタイプだから上手く行く訳が無いよな
雅を擁護するのも嫌だけど、同じ体育会系のDQN気質な若手中堅芸人には人気あるよ
兄さん兄さんって持て囃せば、飯は奢ってくれるみたいだし
魔さとか三二六とか桃子とか宮ねの話題はイイネ!
>>742 アフィの付いてるブログなんて立ち寄る必要ない?
気が合うなぁ〜 今日FM見てくるお
749 :
Socket774:2006/08/29(火) 11:52:54 ID:mfZcn7+C
雅 赤井 周吉 連合
ど つ い た る ね ん
750 :
Socket774:2006/08/29(火) 12:03:13 ID:ithxBPgE
竹内義和の話題
751 :
Socket774:2006/08/29(火) 12:17:28 ID:thYxg0T9
割れOS使ってたらネットに接続する度に警告がでるようになりました。
正規版買おうと思うのですが
何処のお店が安いでしょうか?
OEMで12000円くらいで無いですかね?
ゲイツに聞けば親切丁寧に教えてくれるよ
753 :
Socket774:2006/08/29(火) 12:46:06 ID:mfZcn7+C
>>750 >竹内義和の話題
これがジェリー藤尾並に分からない。
トミー図雅って亀堕を擁護したり、韓国語の勉強が流行ってるとかTVで発言したり
あいつチョンの手先みたいな奴だよな
>>754 亀擁護はアレだよ、長いものには巻かれてもっと出番増やしてもらおうというゲスの考え
しかし、韓国語流行ってるのははやってんじゃねーの?
そして、前後の脈絡無くチョンの手先という短絡はすごいな
北村君と釘田君ですね
( ・ з ・ )つウンコッコ
>>755 あいつの番組幾野や韓国料理のことばっかりだよ。
手先というか、半島人
760 :
Socket774:2006/08/29(火) 15:15:21 ID:mfZcn7+C
あンたら、訳の分からン当て字ばかりやンな。
上手いぞォ!その調子だ。
>>751 XP-HOMEだったらドスパラで10980で売ってた
もっと安いとこあるかもしれないけど。
雅が在日って知らないの多いのね。
自分の娘の処女を知らない男にやられるなら俺がやるとか
風呂場でオマンチョ舐め回すとかTVで発言するのは頭が逝かれてるとしか思えませんw
街BBSで長い間スレ立ってたよ。
764 :
なにこのスレ:2006/08/29(火) 18:05:04 ID:fNGCFM7O
なにこのスレ
日本橋の話しをするフリをしながら雑談するスレですw
今日ランボルギーニ(?)が、監視員に駐禁くらってんのみてちょっとわろた
767 :
Socket774:2006/08/29(火) 20:02:29 ID:mfZcn7+C
768 :
Socket774:2006/08/29(火) 20:13:26 ID:YT7W3uYt
なるともで人気沸騰のヲタク界の神、
スーパーフリーク里井くんを日本橋で見た人はいる?
在日だとかなんだかとか近視眼的な短絡的発想だと思う
なぜならば、雅がDQNなのは業界、一般的にも知れ渡っている事実だから(トップ2風
(トップ2風 って何?
で、FM見てきたんだが、今日は何もイベントやってなかったお。そのかわりに
アンケ女に追っかけられそうになったお。
あとイオシスDQNCEOのR40、どれも液晶ヘタってね?買うのやめたw
通報…
アンケ女の最終目的は何なの?
バイト代をいただくことだお
>>772 それは俺たちだけの秘密だから
他の人に知れるかもしれないこんな所では言えないな。
779 :
Socket774:2006/08/29(火) 22:59:40 ID:JuBMdEiA
>>710 おいら東京人。
何も知らずにデジカメ持って歩いてたら、ファミマの前で
アニメショップの店員に「おいコラ!盗撮禁止や!!!!!」と言われてカメラふんだくられたよ。
よく分からんままに「何も撮ってませんが?返してくださいよ」って言ったら
カメラ返してくれた代わりに、
「んだコラ?口答えすんのか?おまえん家つきとめて燃やすからよう覚えとけよ」と
捨て台詞を言われた。
なにこいつ、さすが大阪クオリティ…と思って帰ってきたが、
なるほど声優イベントがあったのね。
実際に女の子のスカートの中をトウサツしてたんだろ
東京人は本当にエロい
781 :
Socket774:2006/08/29(火) 23:04:14 ID:URpiKC3v
それは大阪人クォリティではなく、ただのDQNクオリティ。
運が悪かったと思って諦めてください。大阪にはDQNも多いんです。
大阪クォリティなら、「どうせ盗撮しようとしてたんやろ?いきがんな!」となる。
大阪にDQNが多いのは認めるが、
そうじゃないヤシらがいたこと、少しでいいから思い出してください
>>779 それ本当か?アニメショップの店員がそんなことマジで言ったら
逆にそいつを破滅に追い込めるだろう。
そいつの目の前で警察に電話すれば楽しいことになったのに。
>>783 何にもしてなくてカメラ奪われたりしたのならば
普通に店長呼び出して問題になってるだろうし
ここの住人はよく日本橋に行くので気づかないはずが無い
この場合、以下の四択でよろ
A)嘘でした
B)本当にあったけど、実際にトウサツしていた
まあ声優オタはホァアアアアアアアッの世界だからな
ファミマの前のアニメショップの店員か・・。
2択しかないけど
って突っ込みは、NG?
そんな過激なアニメショップあったかな
・・・って同人誌専門店の間違えじゃねーの?
>>779そこんとこ詳しくヒントよろ!
週刊現代に、『でビックVSヤマダ』なんて記事があった。
正直どーでもイイんだが
(゚∀゚)ラヴィ!!の不振は羞恥のコトなんだな。
ファミマ、日本橋、日曜に声優イベント
このキーワードに当てはまるのは、ヲタロードのとらのあなしかないと思うが。
名前書いていいのか分からんが、確か田村ゆかりのイベントだったと思う。
先週の日曜に生まれて初めてとらのあなの3階に行ったヲタ初心者だが、
聞いたことある名前だったので有名なんじゃね?
その分店員もピリピリしてたとか。
それでも
>>779の店員は万死に値するが
>>790 アニメは詳しくないので何の店か分からないけど、
ファミリーマートのビルの出入口を開けて、人が出てこれるように整理してた。
かなり殺気立っていたので、足早に通りすぎようとしたらこのざま。
「警察もわしらのことようわかっとるからのう〜」と言ってたので
ビビって通報できず、ノコノコ帰ってきますた
それから…
盗撮も何も、周囲にはハッピやヲタファッションの男しかいなかったよ
>>768 DO!の大量に汗をかいてる太った店員じゃないの?
この間近くを通ったけどあいつ臭杉
虎穴には入らないな。
何て言うか、客は問題ないけど、店員がいろんな意味で酷すぎ。
>>779 デジカメ返さんか、ワレコラ。ポリ呼ぶぞ、タココラ。
ぐらい言えばいいんじゃw
>>792 >DO!の大量に汗をかいてる太った店員じゃないの?
やっぱそうだよね? 店でパーツを見てたら、
どこかで聞いたような声が聞こえたので、
振り返ったらテレビで見た里井くんぽかったから・・・。
DO!の女店員がかわいい
おいおまいら、いいのか?
明らかにこのクソオタ店員、祭らないとダメだぞ
顔の雰囲気と店の名前キボンヌ
だってうそだもん
799 :
Socket774:2006/08/30(水) 01:09:12 ID:yjcZqzT9
東京人とか書いてる時点で嘘だし
イベントでそんな事件あったらすぐさまニー速で出るから知らないはず無いじゃん
801 :
Socket774:2006/08/30(水) 02:34:15 ID:8JckUyps
ところで、フェイスで日立の2.5インチの新品HD買ったんだけど
なんか、(未開封だけど)3Mの黄色い文字が入った銀袋に入ってた。
シールラベルの張り方や位置がおかしいし、コレ再生品?
詳しい方教えてください。
(通常の無地の銀袋)が公式のものと違うので非常に気になりました。
開門のOEM品に再生品疑惑があったので最近のアロ系は不信感が募る。
せめて写真なりスキャンなり出して言えよ。
このスレってネタに全力で食いつくバカばかりなの?
804 :
Socket774:2006/08/30(水) 07:55:16 ID:Flu7/tb0
常に全力ですよ。ネタにはネタとわかりながら全力でマジレスする。
ネタを投下する人はたいてい現実に不満を抱いている人なので、
マジレスすると逆に「うざい」と離れていってくれることが多い。
何もおもしろいことを返してやる必要は無いし。
もちろん時間の無駄だと思うならスルーがいちばん。
(・∀・)ウンコする時は常に全力
>>801 店員にその場で確認してくらさい(´・ω・`)
(・∀・)ウンコする時は常に全力したらダッチョになった(´・ω・`)
フェイスのOEMHDDは容量の大きいのは売り切れたからスルーしたお
(・∀・)おケツだけに力を入れるんだ
(・∀・)おケツから血がでますた
(・∀・)ウンコする時、踏ん張り過ぎるとダッチョになるってエロい人言ってた
>>812 出産時も脱肛になりやすい。
なので女性は便秘+出産で脱肛が多いのです。
アンケート女も・・・イオシス娘も・・・・。
こんな時間だけどちょっくら日本橋に行ってきますノシ
かわいい女の店員がいるベスト3を教えてください。
818 :
Socket774:2006/08/30(水) 18:13:35 ID:slQShREJ
> 「吉本も多分野に進出する上場企業。
> 板尾のケースも今なら謹慎じゃ済まないのでは。
> 彼があまりゴールデン帯の番組に出演しないのも
> “過去”が尾を引いているのが大きな要因だともいわれている」と明かす。
いつの話だ...
>>816 @手苦野乱度 ソフト売り場
A手苦野乱度 サプライ売り場
B祖父恐竜1 ソフト売り場
820 :
Socket774:2006/08/30(水) 21:35:35 ID:yjcZqzT9
(・∀・)店員じゃないよ。ウンコする時、踏ん張り過ぎてダッチョになった人だよ
PC○房なんてさいてーな店なくなっても困らないよ
店員かもしれないけど
もっと、撒き餌でがんじがらめにしてくれないと
答えたくても言えない
それと、何度も言うけどとか書かれても知らんがな
DO!はこっちがマザボのスペック見て考えてるのに平気で俺と陳列棚に割り込んで立ちはだかって
何するでもなくホコリ取るふりしたりしてわざと邪魔する
最低な店だ
ダチョウになった人 ノシ
ダチョウクラブの南部さん知りませんか?
最近食った。
知りません。次の方どうぞ。
金のダチョウに触ったら手が離れなくなりました
どうしたら良いのでしょうか?
830 :
Socket774:2006/08/31(木) 00:45:05 ID:+RLv/YGl
あなたが落としたのは金のダチョウですか?それとも銀のダチョウですか?
日本橋で、中古マザーボードの品揃えがいいお店はどこでしょうか?
コンダクティブペン売ってそうな電機工作店ってないかな?
探し回っても売ってなくて(ノД`)
>>834 シリコンハウス共立かな?それともテクノハウス共立?
えーいどうせ巡回するし両方とも見てきます!
即答マジありがとう
でも、コンダクティブペンって結構高いよ。2000円とか。
失礼な店でも安ければ客が来る。
彼らにとっては「群がる」かw
接客など、考えること自体無意味なんだろう。
「安ければヨシ!アフォな客達はバカにしても買いにクル!」
>818
板尾はゴールデンでまくるタイプの芸人じゃないしなぁ。
シュールな芸風は深夜にいたほうが面白いし。
ちょw
ぞろ目ww
ここでは話題にならないけど、
五階商店街のところのピックって
怪しいDVD屋はいろいろとどうなん?
店主、きめえし妖しいし、8o3と半o臭が
841 :
Socket774:2006/08/31(木) 13:35:33 ID:v71qkDdn
すみません日本橋or難波で液晶モニタが多く
展示してるところってご存知ありませんか?
842 :
841:2006/08/31(木) 13:37:40 ID:v71qkDdn
追記ですみません
とりあえずbicカメラが大きいので液晶展示してるかなと勝手に想像してるのですが。
844 :
841:2006/08/31(木) 13:57:20 ID:v71qkDdn
>>843
ツクモですね!ありがとうございます!
SAGE忘れてすみません。
PSU見つかんね
>>844 隣のソフマップも2Fか3Fにそこそこの台数があるはずです。
>>6の地図だと、ツクモからTWOTOP、Do、フェイス、工房
あたりまで行ったら1つぐらいは好みのが見つかるんじゃないかな。
あとはビックなりヨドバシなりドゾー
847 :
841:2006/08/31(木) 14:13:04 ID:v71qkDdn
>>846
詳しい情報ありがとうございます!楽しんできます!
PSUまだ置いてそうな店あるかな……
PSPで我慢汁
それは無茶だ。
でゆーか板違いスレ違いは宿題やれよ
852 :
751:2006/08/31(木) 16:57:45 ID:QxVMGJEP
さて。初めて2ちゃんねるに書き込むとするか。
さすがの俺も緊張するな。なにせチャットで話題になってた恐い掲示板だもんな
いやいや、大丈夫だ。目立つことしなければ問題ないって常連さんも言ってた。
よし。最初はあたりさわりのない書き込みでいくか。
ええと、おっ、このスレ書き込み多いな。初心者だとナメられないように一発・・・
そうだ。名無しさんって名前の人が多いから、俺は個性的なところを見せるためにHNをつけよう。適当に「あいん」っと。
「こんにちは。このスレ面白いですね。でも私は馴れ合いは好みません」・・・内容はこれでいいな。送信。ポチ。
・・・
「馴れ合いなんてシテネーヨ」「あいん逝ってよし!」「あいんさんは2ちゃんねる初心者ですか?書き込む前に・・・」
・・・やばい。なんかなってる。なんかなってるよ俺。これどうしよ。
他の常連さんが言ってたな。2ちゃんねるで話題にされるとひどい目にあうって・・・やばいやばいやばい
よし。謝ろう。いさぎよく謝ろう。相手を怒らせたら謝れって小学校の校長あたりが言ってた気がする
「すみませんでした。調子にのりすぎました・・・」っと。送信。ポチ
・・・
「そんなことよりあいんよ。ちょっと聞いてくれよ。スレとは関係ないけどさ。このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家」
話題に混ぜてくれてる。俺を。よし!これを機会にこの人と友達になろう!
ってやべっ!この人牛鮭定食嫌いなわけ?俺大好きだよ。やっべ話合いそうにない。
だめだ。やっぱだめだ。2ちゃんねるは恐いところだ。もう三年たったら出直そう。さらば2ちゃんねる。でもチャット行って常連に自慢してやろっと
>>840 どの辺りだっけその場所?
一回行ってその店主見ぇ 興味津々
ラムちゃんのビキニ売ってる店知りませんか?
鬼星に売っていると思うよ。
857 :
sage:2006/08/31(木) 18:04:05 ID:JIyMTvNa
あのさぁ餃子の王将のバイトってDQNぽいのばっか
集まってるのはどうしてなんだ??
画廊からトラバーユしてくるからです
>>857 つか、王将に食いに行く時点で終わってる
衛生面酷いわ、餃子べちょべちょだわ、値段安くないし
だけど、行っちゃう成長盛りだもの?
王将に限らず、添加逸品、最下などもDQNが多い。
食品関係は作ってる工場や厨房の裏側見ると食べる気なくすよ。
>>861 禿同
むか〜し バイト先の居酒屋で倉庫に置いてある
米袋の大きさの小麦粉の袋を動かしたら
チャガネ ゴキブリが数百匹ワラワラといて
泣きたくなったよ・・・・・。
大阪の店じゃないけどね。
あいつら電気をつけると、まっくろくろすけよろしく蜘蛛の子を散らすように逃げるんだ。
おーこわ
別に袋の中に入ってないんだったらOKだな。
なーに免疫が
餃子の王将と
大阪王将ってあるんだっけ
王将はうまいだろ?まずくないと思うけどな
まあチェーン店なのに店舗ごとに、と調理法も料理に対する心構えが随分と違うみたいだけどな
>>861-862 半分同意だが
それ言うと自炊とかでも駄目。
生産現場の裏側ってのがな。
そうするともう自給自足しかない。
そんなの無理だから肩肘張らずに普通に外食もすりゃいいと思うよ。
厨房排気設備の整備清掃の仕事をしている
俺様が来ましたよ。
>>867 最初は、もう外食できなぁいぃっ!
って思ったけど
行ってもいいと思える厨房レベルの店
いってはいけない(ry
と自分の中でランク付けをすることで
外食ライフを再びエンジョイできるようになりました。
どうでもいけど店に入った瞬間にグリストラップや排水溝の
独特のにおいを識別してしまったりするとほんとうに
しまった!
って思うね。
すれ違い失礼w
>>866 京都王将と大阪王将だな。京都のほうがうまいと聞くが実際は知らんが
京都はまずいだろ
王将の社長に餃子作りを仕込んだ店の料理はうまい。
京都にある高級中華料理店だが。
店舗関係のリフォームの仕事をしている俺も868にスーパーハゲドウ
873 :
Socket774:2006/08/31(木) 22:11:16 ID:FkJ3V8SN
王将に口の悪い女店員いたよな。
上の人間なのかバイトを命令口調でしかりつけてた。
引くわ。
874 :
Socket774:2006/08/31(木) 22:38:41 ID:vYzrlQea
でも中国人なんだよな
萌える
日本橋にある王将3店でどこが一番美味しい?
俺は真ん中の店
日本橋は選択肢多いから王将には行かないなぁ
う〜ん、王将で食わなくなって何年くらいたつかな・・・(日本橋以外も含めて)
昔の王将は、味は大阪王将、店の綺麗さ大きさは京都王将だったような。(それほど綺麗じゃないけど)
最近は、安い中華食いたくなったら、天七の十八番に行くことにしてる。
俺も安く一杯食いたいときは十八番だw
王将で美味いと思う店は大体直営店だな
んだ、フランダース店はあまり…
ところでちょっと聞きたいのだが
アスロン用のヒートシンク、PAL8150って日本橋で売ってた?
売ってるなら明日買いに行こうと思うんだけど
ビックカメラそば、ファミマ前の王将がうますぐる
と思うんだがどうだろう? となりにかすうどん屋(立ち飲みや?)があるとk
十八番って有名なんだね。
この前久しぶりに行ったらメニューの18番(トンポーロー定食)がなくなってた。
日本橋なら王将行かずに100円キャベ焼き食えばいいじゃん
単純材料だから、衛生面の問題も単純化されていいと思う
フレンド前のキャベ焼きは作ってる人がDQNに見えないから通っている
886 :
Socket774:2006/09/01(金) 00:15:57 ID:PW3x8UFn
衝撃のカルビ丼で十分だよ
家で食ってからいけよ。
888 :
Socket774:2006/09/01(金) 00:59:13 ID:dKOTYsLG
888なら女子高生にレイプされる
>>882 ビックカメラに
そば屋なんかあったのか!へーへーへー
ALPHAは送料とか安いし直販で問題ないとおもう。
PSU売ってる所ある?
PS2なら…
チャガネ ゴキブリ の検索結果のうち 日本語のページ 約 142 件中 1 - 36 件目 (0.32 秒)
チャダネ ゴキブリ の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,770 件中 1 - 50 件目 (0.78 秒)
チャパツゴキブリ の検索結果のうち 日本語のページ 約 526 件中 1 - 50 件目 (0.65 秒)
898 :
Socket774:2006/09/01(金) 20:35:08 ID:8xnYj/5P
電気街といえばカメラ屋だろう?
日本橋駅まで行かないとならんのか...orz
900 :
Socket774:2006/09/01(金) 21:54:22 ID:mOiWd/LW
電気街と聞いてイメージするのはやはりパソコンだろう。
家電製品よりもパソコン、時代はパソコン、世界はパソコンが支配する!
電脳街って懐かしい響き
なぁなぁ
スクープランドってどこに移転したんだ?
日本橋を巡回する時にメイドさんからチラシを貰うことを拒否した時の顔が悲しそうだったから
避けるようにしているけど
夕刻時にメイドさんニノミヤの跡地など至る所に突然出現するから通りにくいね
特にザウルス館による時何時も遠回りしなければいけないのは辛いぞ
絵売りやスクラッチは断固無視できるけど・・・・・・・
906 :
Socket774:2006/09/02(土) 12:07:31 ID:/3MdCvrQ
>>900 会議の席でそれは否決されたと同時に構成員は排除され、既に新しい会議が行われている。
キミはもう過去の遺物だ。
新しい世界は、我々が正しい力で構築する。
チラシは受け取るぐらいならどうってことないんだけど(チラっと見てゴミ箱に捨てるだけ)、
たまにチラシから自分の手を離さないで強引にセールストーク始めるのがいるからなー
PSUってUPSかなんかと思ってた週末の昼下がり。
909 :
Socket774:2006/09/02(土) 13:16:46 ID:+tAze81y
すいませんが おしえてください
DVD-R 10枚 360円でうってるらしいんですが
どこのお店かごぞんじでしょうか?
河口無線
911 :
Socket774:2006/09/02(土) 13:21:34 ID:+tAze81y
910 ありがとうございます いってきます
今日 午後1時頃の日本橋報告
毎度の土曜日なので違法DVD露天が多かった
ちょっと前のレスで110番通報しても無視されるとわかったので端から通報する気なし
以上
現場からの中継でした
なんとな〜く質問。
ビックカメラで100人に1人タダってCMやってるけど
ここの住人でタダになった人っています?
あるいは、当選の瞬間を目撃した、でもいいのかな。
俺も興味ある。
915 :
Socket774:2006/09/02(土) 15:09:28 ID:aSNcjPSA
100人もの客を眺めていたことはないが、
少なくとも私の周りや、私が目撃した中には、いない。
当たったら、館内放送が入るよ>ビック
当たった経験はないが、放送は5回くらい聞いたことがある。
917 :
Socket774:2006/09/02(土) 15:46:51 ID:K0xMi/+q
100人に1人タダってまだやってたのか。
これ始めた当初、ヤマダとかもマネしてやってたよね。
当時のヤマダスレでは、低額商品しか当たらないように
細工されてるとか言う噂が流れてたな。
ビックの方は、生レシートの方に最初から当たりが印刷されて細工は出来ないとか、
ヤマダの方はレジの方でランダムに当たりを印刷するから怪しいとかそういうの。
まぁビックの方も、タイミングよく取材に来てたカメラの前で
当選者が出たりと結構怪しかったけど。
antecのケースP150を買いたい。
どこで売ってますかね。
当たった人の跡をつけて行くと、近所をうろうろしてから、ビッグの通用口に消えた。
っていう報告キボン。
乾電池 電球 を買うと当たる
っていう報告キボン
ついでにヤマダのポイントマシーンで100P以外出た人報告よろ
>>912 パトロールあるけどすぐ逃げてすぐ帰ってくるからあんま意味ないな
>>921 あんなくだらんスロットマシーン常設するくらいなら、その分商品を値引けよw
と言いたい。
924 :
Socket774:2006/09/02(土) 16:54:55 ID:aSNcjPSA
「生レシートに印字されるから細工できない」は、
これまた珍しいくらいに素直な人ですね。できますよ。
もちろん、それは「犯罪ができますよ」と同じで、
ビッグがしているとは思っていませんけど。
やろうと思えば普通にできます。むしろ敷居は低い。
生レシートに印刷ってロールにすでに印刷してるって事か?
長さによっちゃ当たりの文字のど真ん中で切れることもあるだろうに
そんなときはどうするつもりなんだ
感熱紙に決まってんだろw
余裕で作為的に当選処理/印字できるだろw
ドゥーの2Fで580円程度で売っていた手にとって遊ぶおもちゃの
電脳惑星ギャーー!
をネタ程度に買ったら思いっきり面白くてはまってる俺
お前らも買って遊ぶんだ
で、ビックの場合は、どうなん?
表面に清算内容とともに当たりが印字されるのか、
裏面にすでに印刷してある用紙を使ってるのか
まあ、あまりあそこでは買い物しないから関係ないといえば関係ないけど・・・
私の知り合いが二人ほど当選してたな。
両方ともゲーム本体を買ってたのが羨ましすぎる。
930 :
Socket774:2006/09/02(土) 19:00:17 ID:/3MdCvrQ
> ドゥーの2Fで580円程度で売っていた手にとって遊ぶおもちゃの
> 電脳惑星ギャーー!
> をネタ程度に買ったら思いっきり面白くてはまってる俺
> お前らも買って遊ぶんだ
こンな程度の情報では入手できン。
情報を詳細に記すンだ。
実質1%引きでしかないんだからそんなせこいことしないよ
ビ○クで買うと1000人に一人、レシートに
…熱 い た す け て
とか出たらワロスw
933 :
Socket774:2006/09/02(土) 19:51:21 ID:vw34KuH4
やめとけ
うむ、オイタが過ぎたかも。。
まぁ伏字ってことでカンベンしてくれ。悪意は無い。
早速削除依頼出されてる
自覚の無い悪意が一番性質悪いよ。
次スレを削除依頼って意味分からん
気のせいか流れが速いからだろう
埋め開始ついでに
神田川はゲットしたか?
>>941 結果として故人を冒涜する行為に成り得る。
ましてや事故に巻き込まれたのならな。
>>941 ビッグの地にはたくさんの人の無念が詰まってるのよ
>>932 悪意が無いのはわかったが、やっぱりちょっと、ね。
それはガクブル。
冥福を祈ろう。
お化けはいない
いまテレビ大阪でエアコンの室外機のファンの羽は
枚数が少ない方が摩擦が少なくて効率がいいって言ってた。
昔は3枚羽根だったが最近のは2枚羽根だって。
ビックの近所のゲーセンで働いてるんだが
地主とかからに色々噂きくよ。
詳しい場所はいえんが、千日前のある場所は昔首斬り処刑場だったらしいし
プランタン時代から、めちゃめちゃ有名な話やん・・・
あと、ビックのタダになるのは目撃したことあるぞ。
レジに並んでた時、俺の前の奴がタダに・・・
>>950 >キャバレー従業員はパニックに乗じて客が飲み逃げしないように、避難扉の外側から施錠したため被害が大きくなったと言われる。
…
ああ、確かにあの場所はビッグできる前は地下の通路に大きな鏡が置いてあって
それが怨霊避けのために設置されているとかいろいろあるけど
結局、自縛霊とかいってるやつって、昔の大火災の話を聞いたとか
回りに注目してもらいたいだけの寂しいやつだとおもう
20年ほど前あの場所に彼女連れ込んでイチャイチャしてた俺がいうのだから間違いない
954 :
Socket774:2006/09/03(日) 00:27:07 ID:O8jB3FGQ
1972年か...知っているのは・・・
タスケテ・・・・・9078^-\
久しぶりに日本橋行った
ツクモ2FでカノープスのMTVX2005が\8980、MTVX2004USBが\7980だった。
USBの方は2005&2006と付属ソフトが違うだけでハードは同一なのでお買い得かも。
あと、4丁目交差点(ポミエとか王将があるとこ)のあたりに子犬専門の
ペットショップが出来てたのね。外からも子犬が見れる。ヨーキーテラカワユス。
>>955 ペットショップとかペットブームとかなんかすげーむかつく。
毎年特定の種がはやって数年後にほとんど捨てられるんだよな。
で、保健所で窒息死させられると。
今保健所はチワワでいっぱい。
ミニチュアダックスが増えてきたけどチワワはあまりいないと聞いた。
ダックスは吠え声がでかいんだろうな。
まあ小型犬なら殺すのも焼くのもハスキーより環境負荷は小さいんじゃないか。
958 :
Socket774:2006/09/03(日) 02:37:22 ID:zVWlJstC
そういう問題か?
>>921 漏れの弟がポイントマニアで1000ポイントだか2000ポイントだか
ゲットしたと言ってたyo
LABI1では知り合いが300Pゲットした。
行った時にスロット台を見ていると、1000Pと500Pゲットした後の台は見たことがある。
朝一で行くと、全台が最高ポイントで止まった状態になっている。
初期状態がそうなのだろうが、あれは少し壮観。
ちょ、山田の駐車料金安すぎじゃね?
少しの間、平日は終日100円。日祝は1500円。
平日は終日100円ってw
こないだメールで聞いてみたが
駐車場の終日料金は無いって言ってたぞ。
965 :
Socket774:2006/09/03(日) 08:48:44 ID:O8jB3FGQ
>>955 >久しぶりに日本橋行った
久しぶりだということだが、どういう状況になった時に日本橋に行くと決断するのだろう。
もちろん、必要なものがあれば行くが、近くの電気屋で買える時もあるし・・・
ヲレはある程度、必要なものが溜まった時に行くようにしている。
だから必要なものをメモしておかないと、忘れてしまうw
手元に折込チラシ持ってきたから
詳しく書くが
!ここから!
9/2(土)-8(金) LABI1の 平日 土・日・祝日
本体駐車場は 60分/100円 30分/200円
9:00-22:00の時間内なら
一般料金が最高でも
平日 土・日・祝日
300円 1,500円
「低価格」で「入庫待ち」がありません。
女性にも優しい停めやすい屋内駐車場。−お気軽にご利用ください。−
!ここまで!
今まで30分100円のパークインパーク停めてけど山田安すぎ。
それだけ繁盛してないってことだな。
山田場所が辺鄙すぎて、車ですらわざわざとめに行くの面倒
特に人連れだと多少歩きがあっても良いかと思えない距離だからな
969 :
Socket774:2006/09/03(日) 09:55:49 ID:O8jB3FGQ
神田川敏郎
心の味 和風ぐらす
先着530,000名だけしかないから、急がないとなくなるぞ!w
>>913 オレの前に購入した人に対して
鐘が鳴っていた。
ヤマダなんば店は開店して1週間後くらいに行ったけど
その後一度も行ってないな・・・
基本地下鉄+歩き移動だから選択肢にはいらねー
>>966 ほおおお
俺が聞いたの31日なのに、不親切だな。
で、あそこ行って霊感感じる人いる?
俺は鈍感なので何も感じません。
(・∀・)ウンコぶりぶり
昨日、彼女と日本橋へ行った。
日本橋では、「なんで網網のベストを着てる人が多いの?」
って質問をされたよ〜w
最初にそこが引っかかるのが変だ
もっといっぱいいっぱい聞きたいことあるだろうに
多分そこ意外はお前の属性とも被ってるんで聞けなかったんだろうな
怖くて
980 :
Socket774:2006/09/03(日) 15:06:21 ID:I/LCu0v9
昨日、うんこと日本橋へ行った。
日本橋では、「なんでぱんつにうんこ付けた人が多いの?」
って質問をされたよ〜w
>>980 あげてる場合でもないしwつけてる場合でもない、知力がかなり危険な状態だぞ。
むしろ危篤
知力、体力、時の運コ
(・∀・)運コ
ウンコうめぇ〜
ウンコ梅味
ウンコは土に埋めるべき
うめ
今日のポンバシは臭そうですな
悲しいかな今日に限ったことではない。
うめんこ
(><)臭いの嫌だお
999ならオバサンにレイプされる
1000なら999は取り消し
1001 :
1001: