【64bit版】Geode NXスレ@-12W【マダー?】
スレ建て乙。
そして、新スレ、オメ。
初の1000ゲトだった。
ついでだからゲトしてしまった。
>1
乙!
ボキャ間違いかな。
新スレではないか、12スレ目だもん。
スマソ。
|┃三 人 _________
|┃ ( 釣) /
|┃ ≡ ( 音 ) < 新スレおめ!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
ASRockって確か四つ穴でリテンション固定してるママン出してるよな、いまだに。
コンデンサけちるor削減してコストダウンするくらいだから、
インテルにパテント料払うわけないよな。
実はインテルの関連会社とかでパテント料必要ないとか?
謎めいてる。
誰かおせーてエロイ方。
30Wきるのが難しいのは、GeodeNXでもnForce2 M/Bとか使ったときだろ。
GeodeNX1500とTomcat K7Mに2.5インチHDDとACアダプタならidle 30Wなんて難しくない。18Wって報告さえあるのに。
754でも25W切れてるよ。
10 :
Socket774:2006/08/05(土) 13:57:40 ID:87gXlgz9
>>9 ちょっとは話の流れを嫁。
誰に向かって難しいって言っているのかわかるだろ?
このスレ住人の大半は金さえあれば難しくない。
金さえあればなorz
11 :
Socket774:2006/08/05(土) 14:06:12 ID:BCaxx8pD
Turion64もTDP低いね。
んだ、奴にゃあれくらい言わにゃ。
また、降臨されたらどうするよ?
14 :
Socket774:2006/08/05(土) 14:27:03 ID:BCaxx8pD
socketo754でTurion64組んだら消費電力はトム猫浄土1750と比べてどうなりますか?
また来たね、教えて君はダメゾ。検索汁。
ID:BCaxx8pD = ID:rDWVkj9I = ID:BCaxx8pD
16 :
Socket774:2006/08/05(土) 14:32:49 ID:BCaxx8pD
浄土1750とTurion64
17 :
Socket774:2006/08/05(土) 14:33:59 ID:BCaxx8pD
浄土1750とTurion64は同じTDPですね。
18 :
Socket774:2006/08/05(土) 14:36:03 ID:BCaxx8pD
>18Wって報告
これは凄い数字ですね、これなら発熱は酷くならなそうです。
ID:BCaxx8pD = ID:rDWVkj9I = ID:BCaxx8pD よ、藻前もう来んなよ。
Socket 563スレで礼の一言もいってないな。
俺の見た限りではマジレス3つほどついとるが。
藻前みたいな椰子にはマジレスには見えないのだろ。
釣られねーよ、とか思ってるんだろ、釣るのは好きなくせに。
ふざけたレスもついとるが、それだって2Ch的には桶なたぐい。オモロイってことな。
礼儀知らずな椰子はいらんのだよ、
これは2chに限らず、最低限のルール。
20 :
Socket774:2006/08/05(土) 14:59:25 ID:BCaxx8pD
>Socket 563スレで礼の一言もいってないな。
>礼儀知らずな椰子はいらんのだよ、
>これは2chに限らず、最低限のルール。
それは大変恐縮です、普段は2chには書き込みませんし、正直2chの
ルールを認識しておりませんでした。
ここの板は技術系の人たちが居るので気軽に聞いていいものだと思っておりました。
ご不快な点につきましては、どうぞお許しください、また同時に貴重な助言を
いただいた方に感謝をいたします。
参考値
青筆のA2760ベアで組んだSempron2500+,3.5HDD*1,DVD*1,FDD*1,DDR3200*512MB*2から
CPUとママンをGeodeNX1750とTomcatK7Mに入れ替えてBIOS表示時で計ると51W。
A2760(s760GXm-US)にSempron2500+【ピンマスクでVcore1.0vに下げた物】55W。
他の人には少しは参考になるが、誰かさんには???なレポでしたw
23 :
Socket774:2006/08/05(土) 15:16:54 ID:BCaxx8pD
光学とグラフィックとチップが消費電力を上げてるんですね?
AGPってとこにビデオ何とかってのを挿して使ってるんですが
それも消費電力を上げてるんでしょうねぇ。
外すかな、普段必要としてないし、つまんない改造をしてしまったな。。。
24 :
Socket774:2006/08/05(土) 15:21:48 ID:BCaxx8pD
ID:+af1ybCtさん掲示板の管理の方ですか?
もしそうでないなら杓子定規的な使い方の強制染みたことは良くないですよ、
なんでもそうですが話題の派生ってあるじゃないですか、荒らし扱いされるのも
申し訳ないが失礼だと思う。
確かに私にも非はあったが、貴殿の書き込みも高圧的です。
誰か、アク禁依頼だせよ。
ここまで空気を読めない香具師も珍しいYonah
27 :
Socket774:2006/08/05(土) 16:04:32 ID:zzbYSknO
>>24 >もしそうでないなら杓子定規的な使い方の強制染みたことは
少し言葉が粗いかも知れませんが
>>22はあなたが思うほど偏った意見では無いと思います。
「話題の派生」と「スレ違いな書き込み」はスレの流れで判断できます。
また、突然「○○ってどうですか?」って感じで質問書いて「教えて君」扱いされて仕方ありません。
質問するにしても自分なりに検索して調べた結果、どう判断したのかくらいは前置きとして書いてもいいとは思います。
私は「管理人」ではありませんが、掲示板では大体においてこのようなルールがあると思っています。
わお、ageちまった('A`)
ごめんなさい。
>>27は前スレ終盤読んだのかな、コイツはヤバイ粘着なんだよ、マジ。
前スレまだ読めるからさ。
>>ID:BCaxx8pD が分からない理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
6 周りの状況を読めていない
7 指摘されると反論することしか考えない
8 初心者を免罪符だと思っている
9 考えをまとめず単発質問で思い付きを投げかける
10 自分に非がある事を気づいていない
ID:BCaxx8pD = ID:rDWVkj9I = ID:BCaxx8pD
は入門レベルをクリアしてない初心者だよな、釣り人じゃないとしたら。
自作PCはまだ時期尚早かと思われ。
おまけに、前スレからずっとだがマナーが悪い。
前スレでも現行スレでも有益なレスがあったのだが、
流れをぶった切ってた感がある。
2ch的無礼講とマナーの悪さは別なのだが輪カットランらしい。
>>25 みんなでアク禁依頼だろ、むしろ。
多数決は民主主義の原則だしな。
巨大掲示板もその例外ではないはず。
朝鮮民主主義人民共和国でも例外ではないはずでしょうか?
北は「民主主義」ではありません、「金豚主義」です。
>>22 その TwoTopの サイト
永遠に縦スクロールするのは俺だけか?
多分1024x600の変態解像度か火狐かの問題だと思うんだが
>>37 1024x768だけど問題ナッシング。
二頭ってどうなんだろ、顔(正確には信頼かw)と同じ会社だよね。
39 :
Socket774:2006/08/05(土) 18:37:51 ID:BCaxx8pD
60ヘルツ
ラデ9600SE
DNAドライバ
fast write off
上記をATIToolでラデ9200相当にDC
42 :
Socket774:2006/08/05(土) 18:51:38 ID:BCaxx8pD
リフレッシュレート調整で解決できないのか?そのHPだけだったら
そのHPの設定が原因じゃないの?
ID:BCaxx8pD = ID:rDWVkj9I = ID:BCaxx8pD よ、
初めて流れを考慮したレス入れたな。
44 :
Socket774:2006/08/05(土) 19:14:05 ID:BCaxx8pD
私は釣ってもいませんし、荒らしなどではありません、真剣に書き込みをしてるんですけど。
VISTでしたか、新OS出る環境で、またXP買うのもヤナもんですね。
迷うなぁ。。
蒸し返すようなカキコも御免なのである
透明あぼーんですごくスレがすっきりした。うむ。よいよい
>VISTでしたか、新OS出る環境で、またXP買うのもヤナもんですね。
>迷うなぁ。。
「話題の派生」でなくして「スレ違いな書き込み」だろ。
>VIST
は釣りだよな。ツッコミ欲しいだろ。結果的に荒らしだよな。
友達いなくて寂しんだろな。
すごいのに住みつかれたもんだ。
IDって便利だな。専ブラに変えて良かった
50 :
Socket774:2006/08/05(土) 19:43:27 ID:BCaxx8pD
プロバイダーいくつ入ってるんですか?
もう横道にそれたレスはしないでください、2ch名物の書き込みに便乗して
の荒らしはやめましょう。
>>50 誰に言ってんだ?
ここはお前さん以外にも不特定多数の人が見て書き込める場所なんだ。
キミの態度を見れば、同じような反応を示す人が多いことも解らないのか?
それをID変えて煽られてる、と被害者意識まで起こして。
一度落ち着いて、自分の書き込み見てみると良いよ。
今日も暑かったな。
省電力・低発熱のGeodeNXのありがたみを実感する季節だ。
NGワード入りでスッキリ記念カキコ。
64シリーズの大幅値下げでGeodeがかなり割高に見えてくる。
Geodeも価格改定してくれないかな。
スレが伸びてなんか良い事でもあったのかと思えば
>>53 GeodeNXはモバイルアスロンの選別品だから値は下げにくいだろう
55 :
Socket774:2006/08/05(土) 20:06:25 ID:BCaxx8pD
>省電力・低発熱のGeodeNXのありがたみを実感する季節だ。
以前のPC環境と比べて消費電力と発熱はどうですか?
やっぱり大幅低下を実感できてます?
低消費電力スレ、ワロタ。
411 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 20:07:16 ID:hJ6MPXpw
>>410 お前、浄土スレに巣食ってる厨房だろ。
浄土スレでは誰もツッコミ入れとらんが、ここで一言。
あげんなアホ!
今後GeodeNXのスレタイに「省エネ」とか「低発熱」とか入れるのは御法度だな
>>37 左右のスクロールバーが出てるウィンドウサイズだと永久ループに入るらしい。
ちなみにブラウザはIE、VGAは6200Aです。
>37
なるね
<div id="bottom_frame">(左の画像と値段のカラム)の縦サイズよりウィンドウが小さくなると
この<div>はたぶんウィンドウ上での絶対位置を指定されているからいつまでも表示できず要スライドの分が足されていくんだと思う
「※Linux系OSでの……」までが見えるように拡大するとこの現象は起こらない
低消費電力スレ荒れてるな。
今現在は、ID:mwhDXayO だな確実に。
最近、気に入らない書き込みは全部一人がやってると決め付ける輩が多いな
俺が聞いたところでは
939でVeniceベースの20W GeodeNXが出ると
ワァオゥ、マズィ?
でもソケA豚浄土は結局こないのか。。
スレが伸びてるから何か面白い話があったかと思ったらまたBCaxx8pDか。
いい加減諦めろよ。
>>39でリフレッシュレートを指摘してるのはワロタ。
電圧もOCもCrystalCPUIDも知らん香具師が
リフレッシュレート知っとるのも不自然だな、考えてみりゃ。
それとも人それぞれ知識に偏りがあるということか。
68 :
37:2006/08/05(土) 23:36:22 ID:Ec5VhkZo
>>58 >>59 その現象のようデス
変態解像度じゃないPCで見たら平気だった
まあ、解像度高くても、ブラウザの窓サイズを操作すれば再現するようだけど
脱線話題スマソ
>>63 興味はあるけど手持ちのマザーで動くかだろうな。
新規に買うくらいならAM2の35Wにいくだろうし、
その先の65nmなら20W台も出るかもしれないし。
MSIあたりは対応BIOS期待できそだね。
なんか久々にずいぶん痛い香具師が沸いてたんだなw
みんなしてあんだけ親切に自作をやめるようアドバイスしてんのにそれを一切無視
して、それでいて別のアドバイスは聞いてるあたりがかなりわろすw
元々聞く気なしに質問するだけしてんのかな?
低消費電力スレ、ワロタ。
登板した途端、連打でノックアウトw
曲者は2chの華
マガリモノ
(途中でカキコしちゃったよ…
>>75)
(直リンになっちゃったよ…)
リンク先の表をみると
Athlon3000+@1300でも少なくとも50Wは消費しそうだ…
モバイル系CPUにせよ浄土系にせよTurion64普及期までだな。
今日は現れないな、バイトかな。
どうやったら1.3GHz駆動で50Wも消費できるんだ?
PC全体でないの
81 :
Socket774:2006/08/07(月) 23:47:49 ID:5IVlqjQL
新品で買える安いソケAマザーが減ってきて困るよ〜
64へ移行しろとのお達しでしょうか。
実は、皿コアとWinchesterコアのサイズはほぼ同じ ≒ コストが同じ
84 :
Socket774:2006/08/09(水) 19:23:52 ID:NBEpxWP6
>64へ移行しろとのお達しでしょうか。
浄土系マザボーが盛り上がりに欠けたのはそんな理由と思ってます。
NX1750をAsrock K7VM3に乗せてみようかと思うのですが、質問させてください。
VID 4のピンを折り、BIOS設定で倍率7.5(1000Mhz)にしたら、要求電圧付近の1.025Vで動作する
と考えてるのですが、これは間違いないのでしょうか。
元々、低電圧向けに設計されていないマザーは
Vcoreの電圧精度が悪く電源リップルなどでハングアップを起こす場合がある
マージンを考え、限界の+0.5V程度で我慢する方が安全
>>85 間違い。
VID4ピンを折っても既にVID4ブリッジがカットされているので1.425v認識は変わらず。
88 :
85:2006/08/10(木) 13:34:03 ID:RNKjcByb
ありがとうございました。
89 :
85:2006/08/10(木) 13:55:39 ID:RNKjcByb
0.4Vだけ電圧下げたいのですが、CPUのピンをどれか一つ折るだけでは実現できないのでしょうか。
NX1750の場合、VIDブリッジ[4:0]が10001となっています。
1とあるのがカット(導通無し)で0がクローズド(導通あり)です。
ピン折りでもブリッジカットでも信号の導通を遮断するのでVID値は0から1になります。
VIDブリッジ[4:0]が00000の場合に最大電圧1.850vが掛かって、
VID4が1になると-0.4v、VID3が1になると-0.2v、VID2が1になると-0.1v、
VID1が1になると-0.05v、VID0が1になると-0.025v減圧されます。
10001では1.850vから(-0.4v)+(-0.025v)減圧されて1.425vと認識されるのです。
10001からではCPUのピン1本折りでは10011(1.375v)、
10101(1.325v)、11001(1.225v)にしかなりません。
ピン2本折りで11101(1.125v)にするか、
3本でVID0ブリッジをクローズして11110(1.100v)が下げられる最低限です。
自分の場合はピン折りはあまり推薦しませんがね。
手間は掛かりますがピンマスクの方が修正効きますから。
92 :
85:2006/08/10(木) 16:06:30 ID:RNKjcByb
なるほど、参考になりました。ありがとうございました。
>>91 >手間は掛かりますがピンマスクの方が修正効きますから。
もっともなんだが、ソケット穴拡大がマンドクサ CPU換装も面倒だし。
Socket 563スレ おもろい展開。
ID:rDWVkj9I → BCaxx8pD → NBEpxWP6 → 7oxU39v9 → /scCyfng
俺だったら手持ちのママンに浄土ノセルネ。
ピン折りしないなら電圧渇入れなのだからOC。
あるいはピン折りでウマー。
既存のママン流用してこそ浄土は輝く。
しかもSocket 563にソケAのクーラー乗せようとしてるし。。
96 :
Socket774:2006/08/11(金) 18:51:19 ID:/scCyfng
俺も浄土買って手持ちのマザボーに挿してみるかな?Vコア1.5Vらしいんですけど。
97 :
Socket774:2006/08/12(土) 09:52:22 ID:60mDr+h2
夏場は、Geodeのありがたみがシミジミ浸みるな〜
ファン、ユルユル回しておいてもあまり熱くならないのが イぃー
丸一日稼働させても部屋が暑くならないのがいいね。
それに引き替え、プレスコット(笑)と来たら・・・
専用ボードで使ってるぅ?
>丸一日稼働させても部屋が暑くならないのがいいね。
しかし、いくらなんでもこれはネタだろうよ。
うちの1750は50度越してるよ・・・(;つД`)
>>102 筐体内温度やクーラの性能に左右されるから、あまり気にしなくとも良いでしょう。
電圧は1.25Vでしょうか?
k6-Vが大電力消費と言われた頃がなつかスィ・・・
>>102 CoolON 使ってる?
俺は、LinuxだからFVCoolだよ〜ん。
うちはPowerNowdだな。
106 :
102:2006/08/12(土) 20:34:58 ID:QQ1l6PqY
電圧は1.46vかな?
CoolONは使ってないというか、UD回してるのでつねに100%なんだけどね。
CoolON 使うと、PCI接続のS-ATA RAID0 などの最高速が下がる。
俺の環境だと、CoolON有り(65MB/秒) CoolON無し(88MB/秒)
ようは、インターフェースのバーストレートが下がる。(PCIの帯域が狭くなるのかもしれない)
試したチップ、VIA KM400A、nforce2。ベンチソフトはHDTune。
そら当たり前やがなw
割り込みがシステムレベルで入ったらバーストレート落ちるのは常識。
別にPCI帯域が絞られてんのとちゃうで。
>>109 w付けるくらい常識だったか。スレ汚しすまんね。
CoolOnってマザーによっては不安定にもなるよね
Geodeの今手に入る製品は、発売直後と何か違いがあるんだっけ?
発売直後 期待をいっぱい背負ってた 今は ・…
RoHS指令適合品
>>113 > RoHS指令適合品
自然にやさしい
色が違う
116 :
Socket774:2006/08/13(日) 13:53:59 ID:2v1fgp4Q
このCPUはOCで使うとどれぐらい回るの?
>>116 OCで使うような人が買うパーツじゃないと思う
>>111 不安定になるから、デフォルトが無効なんだろ
118 :
Socket774:2006/08/13(日) 14:25:32 ID:2v1fgp4Q
>>117 1750はデフォで1,425Vぐらいか?
>>117 俺はOCで使ってるけど?
デスクトップママンの電圧じゃ渇入れだからな。
ま、ついでだ。
それでも低発熱、低消費電力。
FSB166で使っても40℃台前半だし静か
OCはこのスレではNGワード。
GeodeNX1500で2.412GHZがMAX
ベンチマーク
Super π :104万桁 45sec 419万桁 3分43秒
惜しい、250%まであと一歩のとこ。
非モバCPUなら水冷でも無理だろ。
積極的にOCするわけじゃないけど、マザボによっては常時カツ入れ
状態になってあまり気分良いもんじゃないし、何も考えずに最高倍率
そのままでFSBだけ上げてるって人多そうだけどなぁ・・・
いろいろアプリ立ち上げても常用倍率なんて低いもんだし。
浄土はOC耐性高い、
釣音はOC耐性低い、
ってのは雑誌でも指摘されてるw
125 :
Socket774:2006/08/13(日) 20:18:40 ID:2v1fgp4Q
FSBは133と100しかないならへっちゃらだな。
これは前スレでも指摘されてるが俺も浄土1250組。
浄土1750相当で使ってる。
CPUって一枚のウエハーから取るんだろ。
で、最安値だったからか1250は品薄な状態だったね。
つまり、1500相当の個体も1750相当の個体も、
1250で出荷されてるのではという読みで購入決定した。
高クロック耐性とか低電圧耐性が期待できるってね。
浄土1250のデスクトップ電圧で浄土1750のクロックだから満足してる。
ベンチ回しても室温+10℃前後。
もちろんCPUファンは絞って静音ウマー。
OSが2Kということもありキビキビしてる。
>1500相当の個体も1750相当の個体も、
>1250で出荷されてるのではという読みで購入決定した。
よくわっかんないんだけど。
前スレの時点で俺も心惹かれたよ。
浄土1750ピン折りなしでモバ電圧達成な裏技だよなって。
1250を1750相当にOCすりゃいいんだなって。
でも1250入手困難だな、今となっちゃ。
しかも個体差あるだろうし、高クロック耐性とか低電圧耐性。
1750相当の高クロック耐性と1250相当の中電圧耐性のブツに当たればオケだが、
外れだったら、OC&安定稼動を達成しても、
渇入れアツアツで浄土としての価値消滅だろ。
>>121も
>>127も200%超のOCということで実話かよって感じ。
でも低電圧駆動のためにトランジスタ変更だけでなく、
クロック抑えてるのが浄土の正体なのかな。
皿コアのAthlon XP-Mとかモバアス経験ないからわからん。
要は浄土の動作報告のあるママンを使えばいいわけですね。
例の痛い香具師さげカキコ覚えたみたいだな。
低消費電力スレで怒られとるのに学習能力低杉、気づくの遅杉w
厨房にも進歩ってやつだなw
135 :
がちゃぴん:2006/08/14(月) 12:03:04 ID:4Syft6GR
K7M+NX1500で組もうと思ってます。
MTV2000などのキャプチャ大丈夫ですか?
ご意見お願いします。
あげカキコ質問乙。
散在して損するのやだから検索するのメンドイから、
教えて君で楽して得して(ry
VIA キャプチャー
で検索汁!
ハードウェアエンコとソフトウェアエンコの違いについてもな。
厨房逝ってよし!
教えて君は夏休みなんでしょうがないけどな。
次からはなるべく検索して自身で把握した方がいいですよ、自身の為にも。。
しっかし浄土使いにしても1500以下が多いな、ネットぐらいしか使ってないのかよ。
S3復帰はどうだろうか
とか
1500と1750で迷ってるが(ry
とか微妙な質問ならわかるのだがな。
S3とかパワナウすら知らんのかも。
キャプボは相性問題あるから相性保障あるショップで購入すればいいだよな。
そういやぁさ、AMDもATI買収だよな、IT業界も業界再編が多いね。
俺はID:q++2XdF7が例の痛い香具師だとふんで
レス入れない。
何か勘違いしてる痛いのがいるなぁ。。。
さげカキコ覚えたので同化したつもりなのだろうが、
厨房臭が強い。
まだまだ、このスレの住人と同化するのは無理。
気づいてないのは本人だけ。
昨日のIDは2v1fgp4Q
byezmf5C=3Ar9w17c
いくつISP入ってるの?ネットストーカーって本当にいるんだな。
次は来たって複数いるように見せかける、で次は複数いるように勘違いしてるって
書くんだからしょうがないよね。
50 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/05(土) 19:43:27 ID:BCaxx8pD
プロバイダーいくつ入ってるんですか?
もう横道にそれたレスはしないでください、2ch名物の書き込みに便乗して
の荒らしはやめましょう。
以前と同じセリフ
痛杉w
変な人の話ではなく、Geodeの話しようぜ!
>>148 まったく同感だ、茶々入れるのが好きな荒らしはスルーが一番だ!
IDって便利。
ブラ設定で透明スキーリ、何も見えない。
レス番とんでるのが不機嫌w
そうか、発見されしだい、判別されしだい、
カキコが透明になってスルーされるのか、
レス番とぶのか、
と意気消沈する例の痛い香具師w
ID変わるのいつだろ、とか。
今度は上手く別人を装うぞ、とかw
せっかく愉快な香具師がカムバックしたのに
みんな冷た杉w
昨日も気づいてからはスルーだったし。
このスレ、ネタ切れで過疎化してるが
ある意味奴が活性化してるだろw
もっと優しく汁!
そういう活性化はハン板・東亜・極東だけでやってくれ
ID:q++2XdF7
もどってこい。
適当なスレに誘導して俺が相手をしようジャマイカ。
155 :
がちゃぴん:2006/08/14(月) 15:12:18 ID:4Syft6GR
136-137-139さま
あんまりですね...。
わたくしゃ、A8V使ってMTV2000使ってます。
VIAがキャプに不利なのも知ってます。
インテルにしろっていいたいのかい??
自作はXPT2P4のころからです。
そこそこ、SEとかもやってるので、ある程度のユーザーとおもうんですがね..w
マシンなんてかれこれ100台以上作ってるし..。
そりゃ、一枚ぐらいマザー買ってもいいですよ。
実際にやればいいことですよ。
まずは情報!と思うのおかしいかい??
検索してもわからない情報もあるじゃんか?
>ハードウェアエンコとソフトウェアエンコの違いについてもな。
といわれなくとも、理解してますよ。
エデン600とかでもキャプできますね...。
たまにとまっちゃうけどw
ハードエンコはマシンパワー食わないので非力マシンでもOK牧場!とでもいいたかったのかw
>S3とかパワナウすら知らんのかも。
激しく理解してますよ。
どうしてきめつけるのかなぁ...?
スタンバイ状態にさせるのがS1、さらにハードディスクまでも停止させるのがS3だろ。
インテルでいうスピードステップがパワナウ。
まちがってるとこあるかもしんないが、大体あってるだろう?
純粋にただ実際に使っている人で、どんなもん??とおもっただけですよ。
これって教えてクンですかねぇ?
安定性とか、そういうことが知りたかっただけなんですが...。
GEODEのスレ自体ある程度のパワーユーザーでなけりゃ、
多分こないでしょ?とおもうのですが..。
どうも、2チャンネルは本当の意味で、厨房が多いみたいですね。
本来、情報交換の場であるべきなのにね...。悲しいです。
がっかりだよ!!!!
ぜんかくageカキコでのクレーム乙。
ぜんかくageカキコでの質問だったから厨房扱いされたのでは?
トム猫は高値だから、このスレの住人は買えない、
ということでレスをもらえなかったのかも。
それはさておき本題に入ろう。
A8VはK8M800だな。
K8M800はVIAとしてはバスが強いはず。
環境によってはソフトウェアエンコなキャプも可能なはず。
トム猫のVIAはモバイルチップだから低消費電力だが非力だよ。
要はまるっきり別物だということをまず理解汁!
でも羽でソフトウェアエンコなキャプをやらない
という想定のもとで話を進めよう。
ちょい待ち
検索してリンク貼るから
でもキャプならCPUパワーあるほが心強いだろ。
でも1500を選択。
パワナウ対応なママンなのに、何故か。
サウンド系のハード・ソフトは電圧変動・クロック変動に弱いから、
パワナウ無効で使う予定なのでは、と想像してみる。
上記の理由で、
消費電力的にも処理能力的にもバランスのよさそうな1500を選択してるのでは?
俺だったら不安だから1750にするが。
Tyanは鯖ママンのベンダーだから信頼性・安定性高いのでは。
予算が許すなら良い選択かもしれない。
トム猫が不安定なら、このスレで誰かが騒いでるはず。
ところでA8VはLANが断線するなど地雷なはずだが、
別途NICとか挿してるのかな。
同様にトム猫も蟹LANだからIntelチップなモデルをオススメしとく。
Intelと3COMは安心だろ、やっぱ。
以上、連投スマソ。
たぶん読んでないだろうね。
165 :
がちゃぴん:2006/08/14(月) 22:29:57 ID:4Syft6GR
LXf8c0Nsさま
いろいろとありがとうございます。
激しく読んでいますよ...。
なにげに、いい人がいらっしゃいまして、気分いいです。
よくA8VのLANは弱いって言われますよね...。
ところがなぜか劇安定してます。
リビジョン2.0なので安定してるのかも?
いちお、インテルのLANカードも所有していまして、いざとなれば投入できるようにしてます。
FTP WEB SMTP POP3走らせてるのですがいたって安定している模様。
スレ違いなんでしょうけど、A8Vで羽動かしてる時は
Cool'n'Quietつかおうが、ソフト縁故であろうが無問題です。
最近のVIAはそこそこつかえるようになったんですかね?
K7V A7VでカノプのStorm使うと散々だったのに....。
それ以外はAMD751、761、インテルでしかマシン組んでないわ...。そういえばw
省電力でファンレスで静音化を目指すには、
トム猫K7Mぐらいしか選択肢がないのでそのうち特攻してみます。
たしかに、激しくクソ高いママ板だよねぇ...。
EDEN600も高かったけど、CPU付いてきたしね.....。
やけくそでXP55T2P4 K6-2 400乗っけてるので MTVテストしてみます。
まさか??動いたらどうしよww
T2P4まだ使ってるとは
168 :
がちゃぴん:2006/08/15(火) 04:01:13 ID:hM6SwsfH
K8T800Proですよ! A8Vは...。
がちゃぴん、おはよ。
とりあえず、sageカキコよろ。
ノースブリッジ名、微妙に違ってたのね、スマソ。
とりあえず、K8シリーズはVIAとしてはパワフルだと。
トム猫での注意点。
写真で見る限り60mmx70mmくらいでCPUクーラーというかヒートシンク限界に思える。
あとは、トム猫で気がかりなのは、S3だね。
これはユーザの体験談がないとわからん。
VT8237については(ry
>省電力でファンレスで静音化を目指すには、
>トム猫K7Mぐらいしか選択肢がないのでそのうち特攻してみます。
そうでもないでしょ。
俺的オススメは、MSI K8MM-Vで釣音かな。
MSIとASUSはS3定評あるでしょ。
ASUSのママンも密かに釣音対応なので。
ソケ754だったらCPUクーラーに選択肢が広がる。
パワナウもオケ。
TDP25Wは上位クロックモデルでの話。
下位クロックのモデルはもっと低いはず。
クロックあたりの処理能力も違うだろうし。
同一クロックだったら浄土よりも釣音のほうが処理能力高いでしょ。
>>173 geodeNX選ぶ人って、そもそも高処理能力を求めてないと思われ。
いや、話の流れが。
羽でソフトエンコなキャプやるならCPUパワー必要。
CPUクーラーファンレスにしたいような文面だが、
それならCPUクーラーに選択肢が多いソケ754で釣音はどよって。
トム猫+浄土とソケ754+釣音だったら金額的に大差はあるまい。
妙にファンレスにこだわる人相手にしてると疲れるだけだよ
Tomcat K7M + GeodeNX 1500使っている。
MTV3000をA7VとEPIA C800にさしてみて見事玉砕。
で、MTVはIntelのにさすことにした。-->MX3S-T
S3移行からS3復帰まで、すばらしく安定。
K7Mで試してみたいが、ほぼ毎日録画してるから、
試せないんだ。ごめんよ。
猫使い、キタ━(゚∀゚)━!!
K7Mと聞くとNBAsusを思い出す
Tyanは猫とか虎とか猫系が好きなのかな?
林檎屋は程じゃ
キャット空中3回転
タイガー空中4回転
ECS KM400-M2でGeode使ってる方いますか?
使ってるよ (^^)
>>180 インテルの圧力食らったアレかw
我が家で現役中。
鯖用ならVIAのC7だな。敢えてGeodeって手もあるが。こっちの方が処理は早そう。
189 :
Socket774:2006/08/15(火) 22:53:11 ID:VvNvbZB7
>>161 >サウンド系のハード・ソフトは電圧変動・クロック変動に弱いから、
そうね。K7M+1750で使ってるけど、そのせいで、スピーカ繋いでない。
録画専用ならいいのかもしれないが、要注意かと。
猫使い、キタ━(゚∀゚)━!!
ユーアーリッチ !!
アイアムプア !!
アンダストゥドゥ ?
みんな元気か?
俺は暑さでダメボだが、俺の浄土は元気だよ。
クワッドコア
桑奴核
鍬怒核
雙雙核
【CPU】 Geode NX 1750 SocketA \6300
【CPUクーラー】 S-PAL8045F \3920
【M/B】 A7V8X-MX SE \4970
【RAM】 DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 \4449
【VGA】 OnBoard
【Sound】 OnBoard
【HDD】 4R080L0 (80GB U133 5400) \4380
【CD】 無し
【FDD】 無し
【ケース】 CS-1615-MW/350w \5980
計 \29999
記憶違いだったらスマソ。
LAN断線とか倍率縛りのママンじゃなかった?
邪道だと思うが浄土機のシステムにラプタンをぶちこんでみた。
体感速度はHDDが重要だと改めて実感した・・・
どうせなら須賀爺にしちまえw
俺的には今日初めて自分のPCのだって知ってショックだった、しかも横向き
なんか妙に静かなHDDだなとは感じてたけど窓98時代のHDDより進歩して静音に
なったものだとばっかり・・・。
ご愁傷さまです
俺的には今日初めて自分のPCのHDDが2,5インチだって知ってショックだった、しかも横向き
なんか妙に静かなHDDだなとは感じてたけど窓98時代のHDDより進歩して静音に
なったものだとばっかり・・・。
どうせなら須賀爺にしちまえw
206 :
↑:2006/08/16(水) 22:49:51 ID:2+zU5lZ8
ごめん、誤爆した。
俺、死んだ方がいいな・・・・・・orz
ちょww落ち着けよ
>>207 誤爆にマジレス
M863はCPUファン変えられなかったとどこかで読んだような・・・
清音ファンに変えられるGeodeのほうがいいんでないの?
Before:⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
After:( ´_ゝ`)フーン
清音化したら確かに静かそうだなw
>>209 異議なし、静音クーラーと浄土できまり!!
で静音CPUクーラーなんかイイの知らんか?
>>210 静音ではGeodeに分があるね。
問題はスペックと省電性・・・。
こればかりは実際に買って実験してみなきゃワカンネ
スペックってのはmobileAthlonとGeode NX 1750を比べた場合の
処理速度って感じかな・・・。この2つの比較サイトとかなさそー。
処理速度は明らかにAthlon−Mだろ。
処理速度は同クロックのAthlonXPと同じだろう、それで推測できる。
でもでも、ここが不安なんだよな
>PC Chips
これECSと同じレベルのメーカーでなかったっけか?
>>210 誤爆にマジレスにマジレス
M863のヒートシンク一式は交換めんどいが
ヒートシンクの上にある 7cmファンだけなら楽勝。ネジ4個で外せる。ホットボンド(?)も無い。
ファンは換えれてもヒートシンクそのままならあまり意味はないような・・・
キワモノを使ってみたいって人以外はGeodeNXか754でSempでも使った方が
楽に静穏環境にできると思うんだが・・・
M863はそんなに煩いのかね?使ったことないからワカンネ。
Sempってけっこう謎だなぁ・・・。省電力静音極めるならGeodeNXだよなぁ。
私的にAMD対応マザーの欠点はDDR2が使いにくいこと。ってか殆ど使えない。
M863は例の爆音と言われるCPUファンが購入を躊躇わせる。
省電力静音極だとGeodeNXに電源ファンを12aにして後ろのシステムファン
廃止は?エアーフロー確保が前提だが。
熱暴走が起こらない程度にファンを減らすor絞るのはアリだと思うよ。
ママンとかHDD壊しても桶なら。
>>222 このやり方でCPU温度はあんまり変わらなかったけどね。
長期でママンが壊れるかどうかはやってみないと分からない、エアコンで
熱抜き環境下で使用だから多分大丈夫かなと思う。
現在はCPU温度57度システム温度37度ぐらい。
ウチのGeodeNXのマシンはあんまり空気の流れやら考えてないな。
安売りのクーラーからファンとってヒートシンクだけにして、
チップセットのファンもはずしてジャンクで売ってた(200円くらいだったか)12cmファンを1つだけ。
ケースファンもないし電源もファンがない。
こんなんでも一応1ヶ月以上連続稼動してる。
まぁ確かにマザー壊れてもOKだからってのもあるけどな。
ケースが限られるだろうけど
背面吸気(ケースファン)→CPUまわり→背面排気(電源ファン)
が効率よくいく場合あるよ(スリムブック型でも)
ケースファンは低回転でCPUファンも超低回転でほぼ無音
AthlonXP3200+がベンチ直後でも40℃台
PCケースに穴あけるキットも売ってるしな、網も買わなきゃいけなくなるけど。
俺の浄土40℃超え経験ないんだよな。
CPUファン5V運用とか、その他のファンも絞ってるのだが。
気温は30℃前後。
エアコンなし。
人体は扇風機で冷却w
保守用ママンがあれば極静音も桶なのだが。
あ、おれ浄土使ってないんだよ、すんマソ。
昔オウルテックで前面フルメッシュのPCケースあったはずだが、
今確認しにいったのだが、なくなったみたいね。
キープしとけばよかった。
電源以外ファンレス機とかが欲しい。
ファンレス電源は不安だから。
× 前面
○ 全面
>>226 それ結構有名な方法ですよね。
CPUファンレスの場合効果的かな。
>>229 別に桶、キニスンナw
M863とGeode1750の比較知りたいようなので簡単なレポ載せときます。
Case/電源は青筆H340/FSP200-60SAV、光学DriveはNEC ND-3540A、3.5inchFDD、
メモリはDDR400 512MB×2(NANYA)、OSはW2Kとここまでは共通。
M863のHDDはIBM IC35L040AVER07-0 40GB、
CPUファンはオリジナルの爆音ファン(12v 0.42Aで電気食ってるかも)。
Geode1750の方はM/B K7VM3にVID3ピンマスクしてVID値1.225vで載せたもの。
HDDはHitachi HDS728040PLAT20 40GB、
CPUクーラーは↑に対抗して4000rpmで回る五月蝿いファン付き(アンペア数判らず)。
ワットチェッカーの読みは数値が振れている時は切り上げ。
Vcoreはアイドル時のSpeedFan読み、グラフの振れの5分間での平均値。
●M863
BIOS表示時70w、アイドル時67w(1.25v弱)、CoolON 50w、Prime95 79w、Superπ104桁 75w(1分16秒)
●Geode1750&K7VM3
BIOS表示時51w、アイドル時50w(1.25v弱)、CoolON 38w、Prime95 59w、Superπ104桁 57w(1分22秒)
Geodeも電圧下げないと
BIOS表示時58w、アイドル時57w(1.46v弱)、CoolON 39w、Prime95 69w、Superπ104桁 65w(1分22秒)
と、こんなところ。
もうひとつ資料載せとく。
青筆ベアボーンA2760にピンマスクでVcore1.0vにしたSempron2500載せたもの。
HDDはHDT722516DLAT80、光学Drive Pioner DVR-111、3.5inchFDD、
DDR400 512MB×2(Hynics)、W2K。
BIOS表示時53w、アイドル時49w(1.01v弱)、Prime95 59w、Superπ104桁 58w(1分03秒)
仮想64bit版Geodeてな感じかな?
ソケAセンプを見直した!!
238 :
Socket774:2006/08/18(金) 01:57:09 ID:zy1jVwWx
↑
凄い資料が投稿されたな、まってましたって感じだ。
HDDはそんなに消費電力に関係ないらしいね、ビデオチップとか関係あるらしい。
>>236 Athlon64を最低倍率に固定・電圧下がるところまで下げた状態で動かしている(939なら1GHzかな)
時の電力とかはかれませんか?アイドル時だけとかでもいいので。
Geode買おうと思ってたけど、値段的にAthlon64を最低倍率に固定・電圧下げて省電力なら
そっちのがいいと思い始めているのですが。。。
うっかり設定が変わっちゃうと燃えるよ。
てまあ燃えはせんだろうけど、総アンペア数でギリギリのタコ足やってて、
BIOS上げたあとそのまま起動してブレーカーを落としてしまったことはある。
たとえ暴走しても大丈夫なCPUを使う価値はあるとオモタ
>>240 ごめんね939は持ってなくて他の倍率変更&電圧下げできる754は
ATXでグラボとかキャプチャ挿してるんで比較するにはちょっと。
他スレとかで近いデータ載ってるのを探してみては?
754センプ2500が1.0v駆動OKだったのでその上の2600がどうなのか只今実験中。
TForce6100(754)がVID無視の電圧設定できる様なので手に入れたのだけれども、
これが予想以上に電気食うんだわw
もう少しデータ取れてから他ママンにピンマスクして載せるつもり。
>>235 乙!かなり参考となるレポです。サンクス。しかもかなり正確だ。
やっぱM853のが若干大きいね。全体的に高めな気がするけどなんでだろ?
>>235 乙。
浄土デスクトップ電圧だとアイドル時57w
モバアス(当然おそらくデスクトップ電圧)アイドル時67w
ということで10Wの差ということかな。
VIAとSiSの差かな。
アイドル時はクロックはあまり関係ないかもだし。
モバアスは133*12=1.6Gなのだろうか。
M863(ソケ563)+浄土1750
M863(ソケ462)+モバアス
で、出来れば同一クロックでの比較が欲しいなぁ。
しまった逆だった、スマソ。
× M863(ソケ563)+浄土1750
× M863(ソケ462)+モバアス
○ M863(ソケ563)+モバアス
○ M863(ソケ462)+浄土1750
246 :
Socket774:2006/08/18(金) 14:48:52 ID:zy1jVwWx
いま入手できる浄土は並行輸入物なのだよな?最初に出回ったのと違う点は
色だけなのか?何か他になかったっけ?
>>240 構成と個体差しだいだが、754だと35W程度、939なら40W程度がベースライン。
754 Semp3000+(D0)/KV-80/512MB *2/HDS722580VLAT20/8cm fan *1/VT6122 Link/SS-400FB
win2k 1600*1200*16bit idle-PI104万桁 電圧は設定値 ワットチェッカ
1800MHz/1.400V 40-61W 52s
1000MHz/1.400V 39-53W 1m24s
1000MHz/1.100V 35-44W
1000MHz/0.900V 33-41W
HDD別電源で-6W、fan外すと-1W、GbEを100Mbpsで-1W、ACアダプタ化で-5〜6W程度。
2.5インチHDDで-5W、ACアダプタで-5Wという感じで22〜23W程度は可能。
GeodeNX1500とK7Mなら20W以下だけど、M/Bがコスト高。
パーツの入手性とか考えるとそろそろSocketAは限界かもね
GbEとかSATAとかDVIとか標準で欲しいならそろそろ
754でSempってのがいいかも
250 :
Socket774:2006/08/18(金) 22:44:16 ID:BGrBXgj0
754ならTurionもあるしパフォーマンスも十分。
754で困るのはデュアルコアの石が無い事、AGPのマザーが多いところくらい。
この2つが欲しければ35WのAth64X2だな
コストパフォーマンスってのを考えようよw
>>249 ちょww このスレGeodeスレww
Geode cocketA以外対応してないよね?
253 :
↑:2006/08/18(金) 22:54:06 ID:Bp000TVT
コケットってなんだよ
台風の時買ってきて食べるもん
255 :
240:2006/08/19(土) 07:32:26 ID:lhRgjwCS
>>248 おー!ありがとうございます。
ずいぶん低いですね。というかSempずいぶん電圧下がるんですね。
ちなみにTurion MT-30持ってますがたいした電圧下がりませんね。。
1.6GHz動作時、定格-1.05Vくらいで落ちます(CPU-Z読み・設定値は1.025Vくらい)常用できそうなのは1.1Vくらいですかね。
マザーは青筆vK8T800a-LF(ATX)なので省エネなグラボ探さないと省電力化にはあまり向かないですね。。。
というかスレ違いですね。。。申し訳ないです。
>>255 電力が問題で電圧は二の次。GeodeNXやTurionはもともと省電力な個体なんだし。
センプロンとかの梱包材(パッケージの中の緑の紙)は食べれるらしいがなぁ
あれおいしいよね。
このスレ的、梱包材はプチプチです。
>>256 GeodeNXやTurionも低い定格電圧で動かしてこそ省電力になるが、
ディスクトップM/Bに載せてディスクトップVIDで動いてる限り
それほど省電力にはなっていないよ。
同じ電圧でFSB、倍率も同じにして動かした場合、
GeodeNXより林檎Duron、TurionよりE6センプの方が消費電力少ないよ。
263 :
255:2006/08/19(土) 21:23:59 ID:lhRgjwCS
>>256 GeodeはMobileAthlonXPだし、そのMobileAthlonXPもAthlonXPと同じThoroughbredコアだから
電圧・クロックが同じならほぼ同じ消費電力になるっていうことじゃないんですか?
消費電力を下げる=電圧を下げると認識してました。
>>262 定格電圧は当然。
同電圧/同周波数ではトランジスタ数が少ないからそういうこともあるね。
>>263 そりゃ電圧を下げれば電力はへる。しかし、出発点と到達点が違う。
個体の電力は同じとは限らない。
>>248のSemp3000+も手持ちのMT-30と同条件ではidleは多いけど負荷時は少ない個体。
もちろん性能も電圧下げた電力の最小の到達点もMT-30がいいけど。
>263
消費電力違います >モバイル・MP・XP
>>262 アクセスしてないだけで電圧かけてるから
GeodeNXより林檎Duronのほうが低消費電力ってことは言えん
K8系でもブロック単位での電圧調整は無かったはずだが
>263
発熱違います >モバイル・MP・XP
>>266 キャッシュ容量も考えれ。
少なければ、データ保持電力も減るわけで
で、
>>256は何を言いたいんだ?
個体差なら省電力な個体と言うより、低電圧耐性の良い個体ジャマイカ?
( ゚д゚)ポカーン
>>266 GeodeNX、林檎Duronの方は理解しました(低消費電力ってことは言えん)。
K8系(Turion、E6センプ)は積んでいるキャッシュ量が違うので、
そこでの電力消費が違ってくると思いますが。
>>268,270
コアが同じでキャッシュ容量が少なくなってるのは
アクセスしないようになってるだけだから
コアが同じなら消費電力も変わらない(個体差は別として)はず
X2とかだと片方のコアの電圧をかけないことが可能だが
>>262 > ディスクトップM/Bに載せてディスクトップVIDで動いてる限り
ディスクトップって単語が気になってしょうがないんだが
そうディスねん
>>272 すんまそ、これからは矯正しま。
>>271 TurionとMobileSempronではダイサイズが違うという報告があります。
リッドを外しての確認等無いのですが、
SempronとMobileSempronが同じコアだとの推測からの話です。
まぁどうでもいいからゲオデの話しようぜ。
>>271 妄想を事実のように書くなよw
SRAMつーのは読み書きがあれば電気喰う罠。
殺されたL2以外はアクセスが全く無い状態にはならんよ。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <137 :Socket774[sage]:2006/08/14(月) 12:17:39 ID:q++2XdF7
| |r┬-| | 教えて君は夏休みなんでしょうがないけどな。
\ `ー'´ / 次からはなるべく検索して自身で把握した方がいいですよ、自身の為にも。。
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ お前が教えて君だおwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バン!バン!
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>278 ID気にしてなかったから、まさかそれがあの厨の書き込みだとは思わんかったw
予想以上にすごい基地外だったんだなw
【省エネ】Geode NXスレ@-11W【現役SocketA】
908 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/04(金) 02:34:05 ID:rDWVkj9I
つーか、マザーボードの電圧って何よ?
俺はKM2M Combo-Lで浄土NX使いたいんだけど。
911 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/04(金) 04:33:12 ID:rDWVkj9I
つーか、電圧弄れないマザボーで浄土つかったらどうなるんだ?
マザボーは浄土つかえるらしいんだが。。消費電力が上がるわけか?
916 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/04(金) 13:01:02 ID:rDWVkj9I
う〜ん、いまいちよく分からないなぁ、FSBクロックのことですよね?
ジャンパスイッチで調整するヤツ、でこれは電圧と関係あるんですか?
浄土の1750をKM2M Combo-Lでやってみたいんですが。。
ちなみに電圧ってVコアのことですよね?
917 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/04(金) 13:15:08 ID:rDWVkj9I
KM2M Combo-Lの説明書にジャンパスイッチのところで100と133MHZ
と書いてるようです、つまり133MHZで設定できるって事ですね?
あと、倍率ってなんですか?
920 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 14:12:29 ID:rDWVkj9I
↑多分知らないのでしょう。
921 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/04(金) 14:30:31 ID:rDWVkj9I
やっぱり難しい質問だったようですね。。
Socket 563のマザーを語るスレ
366 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/04(金) 20:40:51 ID:rDWVkj9I
すみません、このクーラーファンはどれほど爆音なんでしょうか、
具体的にわかる感じで書いてもらえませんか?
934 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 18:11:36 ID:rDWVkj9I
要はKM2M Combo-Lで浄土1750使っても低消費電力化はあんま期待できないって事でいいか?
941 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 19:30:35 ID:rDWVkj9I
あの、OCってオーバークロックのことでしょうか?
943 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 19:34:33 ID:rDWVkj9I
「KM2M Combo-Lで浄土1750」と「M863 + CPU FAN w/2200+ ☆低電圧&低発熱MobileAthlonオンボード」
どちらがいいでしょうか?
あまりPC自体に高性能は求めてないので低消費電力系がイイのです。
946 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 19:39:35 ID:rDWVkj9I
こりゃインテル系のCPUも調べた方がいいかな?
948 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 19:45:05 ID:rDWVkj9I
KM2M Combo-Lは電圧弄れないんでしょ?
951 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 19:50:45 ID:rDWVkj9I
KM2M Combo-Lに浄土とCPUクーラー挿すだけでは駄目なの?
>CrystalCPUID
これってなんですか?
953 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 19:53:56 ID:rDWVkj9I
>M863 + CPU FAN w/2200+ ☆低電圧&低発熱MobileAthlonオンボード
これ最近レアもので出回ってるらしいですが、CPUクーラーが爆音らしい
ン出酢、どの程度の音になるんでしょうか五月蝿くて嫌になるぐらいですか?
954 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 19:56:02 ID:rDWVkj9I
>専用スレ
何処にあるのかおしえて下さい。
959 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 20:00:58 ID:rDWVkj9I
CrystalCPUIDはフリーソフトですか、DLして怖くないですか?
963 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 20:07:17 ID:rDWVkj9I
pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151043822/
↑ここがM863のスレですね?
968 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 20:24:49 ID:rDWVkj9I
>情報誌や専門誌
紹介してください。
参考書は3冊は持ってるんですがいまいちわからない。
971 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 20:39:18 ID:rDWVkj9I
あの、真剣に書いてるんですが、ところで943について意見をお願いします。
どっちが低消費電力かな?
973 名前:Socket774 :2006/08/04(金) 20:44:19 ID:rDWVkj9I
↑そうですね。
お手数おかけしました。
浄土スレ
低消費電力スレ
ソケ563スレ
に巣食ってる厨房。
もう俺達は奴から逃れられないw
やっぱ、浄土前スレ(ID:rDWVkj9I)、2006/08/04(金)
がカキコ数内容ともに一番強烈だな。
誰か必死チェッカーもどきショートカット作っとけばよかったのに。
話題が無いからってここをおかしな奴のコピペ会場にするのはやめてくれ。
>>228 詳細な環境とか不明ですが、室温+10℃以下ということですか。
ソケAクーラー、ファンが6cm、7cm、8cmとに大別されると思いますが、
6cmで15mm厚とかの薄型ファンを5V化とかだとスゴですね。
すごい静音なのでは。
それとも浄土では当たり前な温度なのかな。
>>287 だって言った尻から仕掛けて来るんだもん
>>287 君もね。少し考えてしまったじゃないか。
PenMスレに続いて、ここもか……。
低消費電力CPUってなんかフェロモンが出てるのかな?
292 :
Socket774:2006/08/22(火) 02:15:07 ID:C96N0iyE
特徴はおさえてるので俺はスルーしてる。
気が付かずにレス入れとる香具師もいるんだが。
>289と290は意味不明だな、わけわからん。
ちなみに俺は6cm薄型ファンを5V化だが、
室温+10℃前後。
あげスマソ。
>>288 他人の温度はまずその温度が絶対値として正しいかどうかが問題なので、それがわからなければ意味なし。
>>291 低消費電力→低発熱→静音化でウマーとかでしょ。
考えることは皆同じようなもんでしょ、まともな香具師も厨房も。
浄土は、動画エンコとか高負荷ゲームとかやらない香具師には、まだまだ魅力的でしょ。
PenMスレは何でだろうね。
当時、エンコ以外はベンチスコア高いとか、
プレスコ、炭、X2の発熱とかと比べて魅力的だったのかな。
人口集まりすぎて厨房が粘着してるのかなぁ。
俺の浄土で不思議な点。
ベンチ回して負荷100%を持続しても温度が+5℃にもならない。
CPUクーラー、ケース排気ファン、電源底面吸気背面排気の効果だろうか。
297 :
Socket774:2006/08/22(火) 11:50:46 ID:boEvWZ/c
俺の場合はcpu-zによると、↓らしい。
corespeed1400MHz
multiplier×10.5
Vcore1,424V
やっぱり、AhlonXP-M
>>297 で、KM2M Combo-Lの具合はどうよ?
>>297 BIOS更新で倍率オケだったとか、
栗で倍率イジッタとか、
まともな動作報告できないのかな。
最後まで釣りかい。
ゲスな奴。
>>297 そんな態度でいいのか?
きちんとした動作報告なしでいいのか?
前スレで君に対して親切にマジレスした香具師が何人かいたろ。
恩を仇で返すのか?
そんなんじゃ「話題の派生」なんてありえんぞぉ。
みんなやめる!
何匹釣れるかカウント厨ナニダよ!
>>297は今後もこのスレをうろちょろしたいから、ばれるかどうかのテストだろ。
頭が悪いんだね、結局。
>>301の言うとおり、まともな動作報告をすれば「話題の派生」とかもあるだろうに。
質問
1250と1500の速度差ってどんくらい?
1500 ≒ AthlonXP1200+
1250 ≒ AthlonXP800+
という例えをしてるサイトがあったけど、こんな感じ?
浄土のモデルナンバは、
C3を指標にしてるということで、わかりづらいよね。
しかし Geodeはサラブレッドコアな訳で、サラブレッドと同じクロックで動かしていれば
C3を指標というのもおかしな話だ。
皿コアのモデルナンバーは Pen4指標なんだから。
というか、俺は 1500+だーって使い方しないじゃん、こういう CPUって。
俺は 1700+の Geodeを CPUパワーは不要なんで 133MHzの 6倍速 1.10Vで使ってるよ。
俺は、体感速度が必要なんでw
浄土1250を、133*10.5で使ってるよ。
>>306 大体そんなもんかと
>>307 C3が指標とAMDは言ってるが、実情は指標になってないという罠。
C3はそんなに速くないよ。
それにGeode同士の比較で見てもおかしい気がするし。1250と1750が4割しか速
度差がないなんて事はないよ。
>>308 前半部分、日本語でおk
1250の1750化改造に失敗してお亡くなりに
OCはちょっとづつが基本だべ。
いきなり倍率あげ杉はイクナイ。
ママンとか石が死ぬね。
ブリッジカットの失敗で起きなくなった
おそらく深く切りすぎたんじゃ
浄土1750ただいま50℃、coolerXP緊急使用、エアコン不使用中。
coolerXPはCPUクーラーファンレスでも効果あるんかいな?
318 :
Socket774:2006/08/27(日) 15:05:45 ID:sC44D3jq
おいらの1750、室温27℃、刀使用で47℃・・・
あれ、熱すぎねーか
あげてしもた。スマン
おいらはsonictowaer使用で浄土1750がエアコンなしで50度まで上昇。
ちなみにケースファンなし。
Sonictowerですた。
>>320 >>321 KM2M Combo-LにはPAL穴あるなからね。
前スレで指摘あったソニックタワーにしたんだ。
オンボードVGA付きのお勧めママンをおしえてください。
wikiにあったおすすめはみんな要グラボでした。
用途がわからんことにはね。
てか、ソケAママン新品は入手困難だろ。
田舎で売れ残りゲトか、中古ショップめぐり。
仮に売れ残りゲトしても浄土が安定稼動するかどうか。
用途は省電力マシンを組みたいです。ですのでAGPは使いたくありません。
オフィスとネットぐらいしか使わないので。
仮にオススメマザーあっても入手できるかどうか分からんし
この程度も自分で解決できないならGeode使うのは無理
オフィスとネット程度しか使わない省電力マシンが欲しいなら
VIAのプラットフォームも選択肢に入れてみれば?
VIA C3は処理能力的にオフィスはしんどいだろ。
C7は高いし。
intel河童1Gで、とある事情でオフィス使ったが、
さすがにしんどかったよ、今時な。
あと入手性考えるならSockat754でSempronのほうがかなりマシだよね
パーツ的にも今からSocketAはきついものがある
だね。
Sempron3000+ならCnQオケで、そこそこの低消費電力・低発熱。
低クロック、低電圧固定でもクロックあたりの処理能力が違うから、
浄土クラスの処理能力は余裕で出せるのでは。
リテールならクーラー付いてるし、
バルクなら好きなクーラー選べるし。
クーラーの選択肢も多い。
コアむき出しじゃないから、ヒートスプレッダありだから
コア欠けの心配もない。
ママンの選択肢も多い。
リテールCPUが9k円前後、ママンが8k円前後か。
いいとこだらけ、オススメ。
Sempronは64Bit対応だし、
オンボVGAでもDirectX 9対応のものがある。
VISTAもオケ。
俺も今からSocketA買うくらいなら、754のSempronをすすめるな。
GeodeNXも低消費電力なところは文句無しだけど、さすがに用途を選ぶようになってきた。
754買っておけば、いざとなればTurion64に乗せかえる事も出来るからね。
お勧めじゃないけどVGA内蔵で現行で容易に手に入るのは
K7VM3位しかないんじゃない
センプなんて眼中に無いワケでして・・・
GeodeNXと比べればSempronの方が格上なんだが
むしろGeodeNXの方が優れている点を探すのが難しいくらい。
省電力マニアはいないんですか?
>>336のような発言があるなんて信じられません。
多分性能あたりの電力でいってもSempronのほうが省電力だよ
ソケAのSempronもあるよ
俺はGeodeNX1750(1.0V),Turion64 MT34,Pentium-M740と組んでみたけど
低消費電力で比べると Pentium-M > Turion64 > GeodeNX とGeodeはダメ
CPUよりも周りのチップセットなどのマザー側の影響が大きい
いや、だからソケAはママンの選択肢が(ry
ということで、ソケ754にしたら、
って話の流れだろ。
旋風や64のほうが下げ固定での消費電力が、
浄土or釣音より低かったという話もあることだし。
消費電力や下げ耐性も個体差あるのだろうが。
スマソ、
>>341は
>>339へのレスです。
いずれにしても、
今更、浄土とソケAママンを新規購入する価値はないよな。
既存のママンに乗せるのならわかるが。
>>340 それも既出だよね。
ソケAママンは電圧上げママンだから、電圧さげられないのが多い。
同じVIAでも、K7よりもK8のほうがパワフルで低消費電力だったりする。
ママンしだいということね。
スマソ、浄土1750、1.0Vですか。
ますますガカーリ。
Sempronが良いのは分かったからそこまで勧めるなら
お勧めのマザーの型番とcpu教えてやれよw
AM2はメモリが高いしオススメではないな。
で、俺のオススメ。
MSIでオケなら。
何でかって?
朱色の基盤が美しい。
BIOS更新も現在進行中。
積極的な釣音対応など。
ママンは、すべてMATXになってしまうが以下三枚のどれかが無難かと。
低消費電力ならVIAチップな、K8MM-V
DirectX 9対応の内蔵VGAなら、
K8NGM-V(nVIDIA)か RS480M-IL(ATI)
ATIのほが消費電力低いということだが、
サウスが虚弱だということ。
ここら辺の事情はVIAも同様だろ。
パワー狙いならnForceだが熱い。
CPUはSempron3000+が価格と性能のバランス的に良いかと。
旋風のCnQ対応は3000+〜ね。
DX9対応、消費電力、発熱とATIが穴馬なのかな。
AMDに買収されたのだが。
× RS480M-IL
○ RS482M-IL
じゃないかな。
マイナーバージョンアップとかで型番変わったのかな。
ATI RADEON XPRESSってintel純正ママンに採用されたり、
期待のチップセットだったのにね。
だからこその買収だという噂も。
AMDが純正チップ路線にしたいからATI買収って説が強いよね。
RADEONブランドは当然残るが、ATIブランドは微妙みたい。
nVIDIAのSLIも他社買収による技術だしね。
よ〜くわかったよん。
浄土機を窓から投げ捨てるよん。
捨てるの金かかるやだかんねん。
窓から投げ捨ては通行人がいないか確認してからな。
衝撃で壊れるようにちゃんと投げる、
あるいは壊してから投げ捨てな。
拾った香具師が得するのやだろ。
メモリは勿体無いから抜いてから投げ捨てがいいよ。
要はCPUとママンが糞なんだろ?
もちろん、CPUとママンは壊してから投げ捨てな。
しかし、浄土スレも12スレ目にしてすごい展開だな。
他CPUと他ソケットのママンをオススメ。
ついには、糞だから窓から投げ捨てw
前スレから変な香具師が粘着してるし。
SocketA新規参入でわざわざGeodeをすすめるほうが良心が痛む
あまってるパーツあるからGeodeでも試してみるかな?ってのならまだしもね
旋風と64の価格下がったから、浄土は割安感がなくなったよね。
トム猫の代わりになる754ママンおせーて。
どういう風に「トム猫の代わり」なんだよ。
パワナウか?釣音対応ママンしかもパワナウ対応か?
鯖クラスってか?
FlexATXか?
いつ出るか分からんが青雲アホウドリのあれとか
高速電脳より
ALBTRON GeodeMini-ITXマザー「K71741CX」9/7販売開始ほぼ確定(8/29)
v(^ω^)v
アホウドリってのは
>>362のいうやつのことだったんね。
失礼しました。
ソケ754でGF6150/nf430のと勘違いしてた。
ところで、そのK7I741CXって何がいいの?
S-ATAもGbEもないみたいだけど。
366 :
360:2006/08/29(火) 21:58:14 ID:pFDEC7gy
>361=>364
いやいやあなたのいうGF6150/nF430のあれのことのつもりだったんよ
>359のいう754釣音対応/GbE/SATAII/Mini-ITXを踏まえて,ね
浄土用なら>362よりトムぬこのほうがよさげだものなぁ
最近流通なくなっちゃったけどLV-668のほうがよっぽど高性能だったような
値段
TyanとALBTRONじゃ格が違うだろ。
ALBTRONとCOMMELLでも格が違うような。
ALBTRONは安かろう悪かろうなメーカー。
見た目コンデンサは日本製だが噴火報告が多い。
基盤設計が悪いから噴火するとかバチモンだとか、いろんな噂。
3COMなオンボLANが糞で使い物にならんとか。
これも偽者疑惑がある。
俺、今浄土機はファイル鯖にして、ALBTRON機使ってるw
オンボ3COMは無効にして、クロシコのギガNICだが、
これが調子悪いw
intelか3COMのNIC導入するか。。
Albatronだな、ユーザなのに
つづり間違えたw
Albatronはメーカー保障は三年間。
だが、俺が所有してるものは代理店保障が一年間。。
取り扱う代理店しだいかな。
俺のAlbatron、
コンデンサは、三洋、日ケミ、ニチコン。
安いのにコンデンサの質が良い。
謎だ。
Albatronスレでも評判悪いみたいだね、Albatron。
>>368 いやLV-668最後のほうは2万きってたから
俺はそれでお買い得だなと思って買ったし
さてと、Tomcatでも買ってくるかな。
>>372 どこもスレも同じだよ。問題の起きないヤツと
自力でなんとか出来るヤツは書かないから。
書いてもすぐに「火消し」扱いされて二度と来ないw
376 :
Socket774:2006/08/31(木) 01:41:14 ID:F1IImVLG
とりあえずNX1750と、BIOSTARnoM7VIG400-7.1買ってきて
166*10.5=1750Mhz 1.4Vの認識でちゃんと動いてるんだけどさ、
AthlonXP約2150+ぐらいってことでいいんだよね?
AthlonXP 2100+ が 1733MHzだからそんなもんじゃね?
Sempron2500+とも
鯖用途で安心なのはトム猫一択ですかね
安心は堅固な信心から とマチャミさんも言ってますしね
今更、値段高いトム猫とか意味あんのか?
K7は虚弱だし。
Albatronにしても、浄土でMini-ITXって今更って感じだよ。
釣音とか筆MとかCore DuoでMini-ITXのほうがいいだろ。
Mini-ITX事情詳しくないのだが。。
Mac miniで万事解決
駄菓子菓子、どの周辺機器メーカーもBootCamp上で動くことは保証していない。
………だから…………
決めた。
ソケ754旋風3400+が8k円ぐらい。
安くて、そこそこのパワー。おまけに64bit対応。
ママンはDX9対応のオンボVGAのにするわ。
VISTAも何とかいけるかも。
不満だったら釣音に乗り換える。
ぢつは、DFI C51G-Mが5000円のときに買って持ってたりする。
でもまだMBしかない上に金が無い。
旋風、メモリ、ケース、電源、HDD、DVD、OS
と1ヶ月に1個ずつ買い集めるつもり。
完成は半年後、陳腐化してる頃か...
その半年の間に、最初買ったパーツがいくらまで下がってくることか。
ここゲオデスレだよな。それってソケAマザーなのか?
浄土なだけに冥土へ旅立ったとみゆる
太陽系の惑星から除外された冥王星みたいなものか
www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060825k0000m040111000c.html
じょうどってなんて読むの?
”じょうど”は”じょうど”としか読みようがない、ジオード君
394 :
Socket774:2006/09/01(金) 10:08:25 ID:n1fBWJED
K7VM3にブリッジ加工して1.1v認識させた1750を1500相当で回したものより
K7S41GXに1500積んでVcoreを-12%下げたもの
(SpeedFan読み0.96v)の方が3w程消費電力多かった('A`)
指先温度計によるとノース,サウス,コンデンサが5℃から10℃程熱い。
こんな所で電力消費しやがってw
ズィオウドォ
松下、日ケミ、SANYOってとこか。
黒に金のはOSTだろ
他のコンデンサがいいだけになぁ
製品版でもOSTだと ションボリ
俺の浄土ママン、
VRM周辺以外はOSTだが無問題。
エアフローがいいからかな。
Mini-ITXだとエアフローとか心配だし、
値段高いのにOSTでケチるとはけしからん。
いや、値段安いのかな、AlbatronのMini-ITXは。
Mini-ITXは販売数見込めないだろうし。
それってもともともマザボ単体じゃなくて
車載用のPC用のマザボじゃなかったっけ?
車載用って、PC用よりも耐久性の要求水準が高そうに思えるが
そんなマザーにOSTなんて使っていて大丈夫なのか?
>>400 どうみても松下です。本当にありがとうございました。
トム猫はサンヨーにルビコン♪
>トム猫はサンヨーにルビコン
ごめん違う板見てた。
↑
凄い資料が投稿されたな、まってましたって感じだ。
HDDはそんなに消費電力に関係ないらしいね、ビデオチップとか関係あるらしい。
グラフィックチップセットと液晶モニターとCPU、この辺がだいたい消費電力王
なのだよ。
チップセットも結構喰わね?
いやすまん、 グラフィックチップと液晶〜 に見えた。
そうでしたか、あなたならHDDは何処のメーカー選びます?
ideならconner
scsiならmicropolis
9801ユーザ乙。
ソケAのCPUクーラーでオススメない?
大台風要PAL穴
戯画
売子タン
Core2duoの方でModtが盛り上がって来そうだな。
戯画クーラーよく冷えるけどうるちゃい。
絞れって
Mini-ITXだとしても高いな
Geode専用って訳じゃないのか…
そいえばトム猫、サイトの一覧から消えたね…orz
431 :
Socket774:2006/09/06(水) 02:58:20 ID:qQMOmVVT
パソコンの話題が新OSに集中しそうな時期だからな、今更32bitなのも・・・・。
話が脱線するけど、トム猫と雄猫、
どっちのほうが自作板の隠語として最適なのだろうかと
考えてしまった。
433 :
Socket774:2006/09/06(水) 08:07:37 ID:63VPYHcU
VISTでしたか、新OS出る環境で、またXP買うのもヤナもんですね。
迷うなぁ。。
>>436 似てるが少し違うな。
電池の位置がBIOSのチップ挟んで反対だし、
パラレルコネクタの位置が違う。
あと、CPUソケットもアルバの方が端に寄ってる。
Mini-ITXの狭い基板で同じチップセット使えば、効率の良い配線は限られるってことだな。
いや、普通に見たらこれは同じところが設計してる(設計を流用してる)でしょ。
LANとかの仕様が若干変わってるからその分で変わってるだけだよ。
FSBは133と100しかないならへっちゃらだな。
MB740Fが丸無視されてて面白い。
MB740とLB-668ってもう流通してなくね?
>Q Geodeって、なんて読むの?
> A ジオードと読みます。
MediaGXの頃は
ジョージって呼んでいたよね。
ゲオデンXと呼ぼう
George Harrison
皆様倍率何逓倍で使ってる?
447 :
Socket774:2006/09/13(水) 03:05:53 ID:9CTifEr7
10.5倍
ゲオルグ、って読んでね
166で x4 - x7.5
最低倍率で。
3倍だったっけ?
Athlon4 900MHzのサーバー群をGeode NX 1750に入れ換えた。
電気代だどこまで下がるかワクテカ
FSB200のx3-x7.5倍で使ってる
12逓倍以上で使っている勇者はおるか?
Athlon64 1500+ 欲すぃな
AthlonXP 1400+(25W) 欲すぃな
フェニッ(ry
459 :
Socket774:2006/09/15(金) 08:41:31 ID:ld7G/URs
>私的には64bit版Geodeだと考えております
ななな、なんとー!
マダー、じゃなくもうあったんだ...
>>462 おせーてよ。売ってる場所。
で462ってソケットAのピン数といっしょだな。
わかった。
>>465がバカってことだけはわかった。
468 :
Socket774:2006/09/15(金) 22:20:13 ID:/pwbK+qR
ちょっと教えてほしいのですが
geode1500を1.1Vにしたい場合
VID0とVID2のソケット端子に
セロテープを張ればいいのでしょうか?
>>468 ごめん、fab51を見たら。
Geode NX 1500だとVIDコードが11011だから無理。
全部カットの11111にした上で01111に溝をほじくって鉛筆クローズし集中力と
根気で1.1V達成したよ。
ただ、激ムズで現在、1.55Vかかるような設定でしかうまく鉛筆クローズできん。
つ初心者ならやめとけ@オレも初心者
473 :
Socket774:2006/09/15(金) 22:40:09 ID:Fsz0MQkB
先週ピン折に失敗して1500をぶっ壊した俺が颯爽と退場
>>471 どうもです
過去ログにテープで...みたに書いてあったので
簡単なんかなぁと思ったんだけど
あきらめたほうがいいみたいですね
まずマザーが1.1Vに対応してるか確認
>>467 サンボってどこですか?
調べたけどわかりません。
478 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/09/16(土) 20:41:41 ID:5AEQAYna
わざとか。
>>478 Tiger MPX for Geode買えなかったおまいには入手不可能
Tiger MPX for Geodeは今売ってるか?
>>481 ちょっと前にウザで見た様な。
まだあんのかな。
319 名前:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 22:44:43 ID:la7kWwaw
吉川 様
この度はお世話になっております。
ユーザーズサイド通販部と申します。
本日、取扱いベンダー側に改めて在庫を確認いたしましたところ、
誠に申し訳ございませんが、完売いたしましたとの回答がございました。
簡単ではございますが、以上を回答とさせていただきます。
尚、ご質問、ご要望等ございましたら、お手数ではございますが
https://www.users-side.co.jp/form/any.php3 までご連絡下さいますようお願いします。
ぎゃーす、売り切れた。ハゲっが。
くそ、年末手間取ってたら、こうなっとは。
Tyanに、まだ、あるか、聞いてみる。ハゲ。
321 名前:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 22:46:03 ID:la7kWwaw
吉川様
お世話になっております。
S2466N-GDは現在保守用に確保してある1枚のみになってしまいましたので、申し訳ございませんが、お分け出来なくなってしまいました。
宜しくお願いいたします
TYAN
うわ〜〜〜〜〜ん。
ああ、そうだな
うさだって、あのny用PCに血眼なってた馬鹿か…w
487 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/09/18(月) 15:19:20 ID:0ygjCEqV
漏れは、ny用、PC、など、既に、構成を、完成させている。
あとは、グラフィックカード、及び、ケース、のみ。
金が無くて、飼えねーだけだ。ハゲっが。
いつできるかわからないPCの構成より
今まさに書き込む日本語の校正をしたらどうかね
K7S41GX のBIOS をVersion 2.30 から2.70 にアップデートしてみました。
マザーボード、Geode NX 1750, CPUクーラー、メモリー、電源、FDD という構成で
BIOS setup 画面表示時の消費電力をワットチェッカーで測定したところ
Version 2.30 : 50W
Version 2.70 : 44W
と明らかに下がりました。
Vcore を実測していないから分からないけど、ちゃんと定格動作しているのかな。
490 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/09/18(月) 16:59:52 ID:0ygjCEqV
>>488、お前、みたいなのが、愚図、っていうんだぜ。
覚えておけ。ハゲ。
うさだ回収に参りました。
∧∧ ∧∧
< > < > 手間掛けさせるなっつってんだろ
(==\(`Д´)テ==)
>λ )( ) | i 丿
○ ( ) O人O ( )
∫ ∫
∫ ∫ズルズル
盛り上がってまいりました!
493 :
Socket774:2006/09/18(月) 23:34:00 ID:2Zf+8iD4
494 :
Socket774:2006/09/19(火) 00:41:24 ID:Sb26W3gs
>Albatron製のGeode NX(Socket 462 )対応Mini-ITX M/B「NXK71741CX」
これって発売されてない???
>>494 9/7入荷っていうショップがあったから売れてる筈だよ。
K7VM3はいっぱい有るのに、
K7S41はなんで無いの(・ω・ )?
恐らく、SiSの親会社のUMCがチップセットを作らせてくれないからではないかと。
物があればそこそこ売れると思うんだが、
ASRockでも販売終了扱いになってるから、入手は難しいだろうね。
俺にもオセーロ
高速電脳で先週あたり見かけたが。
502 :
498:2006/09/20(水) 18:54:38 ID:7PrPlyFc
おれは東映でげtした。
あと501も言ってるけど高速でも見かけたぜ。
今は1750つんでThinkCentreケースにぶち込んで使ってる。
ついこの前に古くなったメーカー製PCに〜スレで晒したyp。
VA-20使ってるが、PCIx3じゃ足らなくなってきた。
いまさらなのにATXマザー欲しくなってきたですよ。
AlbatronのMini-ITXはパワナウ対応?
あたり前田の
クラッカー
セサミハイチ
ギンビスクッキー
509 :
Socket774:2006/09/24(日) 11:53:06 ID:t9qTHI5P
NX搭載のベアボーン欲しいな。
超小型なやつでファンレスがいい。
HDDの替わりにフラッシュ使う予定。
なんか良いの在るんかな?
サスケガム
511 :
Socket774:2006/09/24(日) 16:48:37 ID:IYHpfacP
クラウンライターライオンズ
512 :
Socket774:2006/09/24(日) 17:10:23 ID:s9EZEr0s
白獅子仮面
俺もフラッシュにしようかと思ったが、DMAじゃなくてPIOモードになると聞いて
素直にHDDで組んだ。
ルータ用途とかならフラッシュで決まりだが。
514 :
Socket774:2006/09/24(日) 23:52:05 ID:KSNmYhDa
homepage2.nifty
けっこう仮面
おっぴろげジャーンプ!!
怪傑ライオン丸
風よ光よ正義の祈りホェッホェツホエ♪
> ホェッホェツホエ
青空テントを思い出しちまう
K7VM3ってサポートリストにGeode1500が載ってるけど、これって1.00V駆動になるんかな?
1750は1.25Vになるらしいんだが。
嘘V
変身忍者嵐見参!
521 :
Socket774:2006/09/28(木) 21:36:06 ID:A/QbR9op
そういえば1750買ったまま放置し続けてるや。
未だにM7NCG400はDuron載っけて使っちゃってる。
いつ付け直すかなあ…
522 :
Socket774:2006/09/28(木) 21:55:50 ID:SdU0uf3S
>>518 BIOS 表示は、1.00V 近辺で表示されるが、OS 入れた後、ツールで見ると、
1.2Vで表示される。たぶん、後者が正しい。
1750 で 1.25V とは、どんな根拠で?
523 :
518:2006/09/28(木) 22:13:05 ID:qucSd6PA
聞いた話。バイオス表示だけかも。>1750
やっぱ1.00Vは無理か?栗でも無理?
1750だと定格1.4GHzで1.00Vは無理じゃない?
クロック下げれば動くかもしれないが
1500の定格って
[email protected]でしょ。
最近のVRMはほとんど1.1-1.85Vしか出力できないから、設定すらできないのよ。
だから、K7VM3はどうなってるのかなと思って。
K7VM3+Geode1750
Vcore:1.46V
('A`)
iDEQ200NにGeode1750載っけて使ってる。倍率変更できるのでFSB200×7で使用中。
電圧は1.3vまでしか下げれない。栗使うとフリーズするし。
ま、133×10.5より、200×7の方が快適だな。ちなみにOCは200×9までは常用可能。
今、室温28℃でCPU温度43℃。iDEQのファンコンは割と優秀なんで結構静かです。
ネットやら文章作成専用なんで、これで快適。
528 :
Socket774:2006/09/29(金) 18:46:08 ID:X7Q+irf1
>>526 >Vcore:1.46V
だよねぇ。漏れも、追加で 1500 に乗せ換えて出費痛かった。
1500 だと、0.15V 程度渇入れ状態だから、1.25G(166x7.5) でも
余裕で回るので、1750 の1.4G(133x10.5) と同程度の性能で、
1.1V 台で動いていると考えれば、悪くはないかも。
>>528 ピンを折るか、マスクすれば1.275V位までは下げる事が出来るぞ。
530 :
Socket774:2006/09/29(金) 20:50:16 ID:DJVPcAkf
これで省エネPC作るにしても
CPUよりもチップセットやマザーの方が
省エネタイプが無く大幅に電気食いそうな予感がする
532 :
Socket774:2006/09/29(金) 23:29:20 ID:33iMzCgY
>>530 現在の最新のものよりは、かなり省電力かと
河童に戻ろうかな・・・
534 :
Socket774:2006/09/30(土) 20:09:25 ID:z0Cj+smi
河童&810マザーで省エネ最強
自宅サーバーに最適
Geode1750
SHARP PC-CB1でありがたく使わせて
いただいておりますよ
>>534 815Eの方がよくね?
データシートみてもチップセットの消費電力まではわからなかったorz
しかし本当にGeodeの使える省エネタイプのマザーでないかなぁ
ついでにSATAあたりをサポートしてくれると助かるんだが
これSATAは載ってないのか。
まだPATAのHDD普通に買えるからいいが。
これから出てきたとしても、安いのは無いだろうからートム猫でいいじゃまいか?
トム猫買えない貧乏人のおいらはK7VM3で我慢しつつ、河童マシン製作中。
トム猫使ってるが、いつの間にかメモリスロットが一本死んでたorz
一体どのM/Bが使えるんでつか・・・つд`)
早まって1500を買ってしまいますた
トム猫
>>540 1500の方が発熱低いんで良さそうなんだけど、駄目なようです。
1750は起動するけど、PC-CB1自体が133対応してないんで
100X10.5での運用です。
まー元がデュロンの850なんでサクサク度は大分上がりますが・・・
電圧は栗で下げて使用中。
>>544 HDD周りで不具合出るって聞いたけど、大丈夫?
>>545 うちでは特に問題なし。交換前との速度比較とかは
やってないけど、もともと付いてるのが小容量の遅い
HDDだから。
>>546 微妙にスレ違いの質問に答えてくれてありがと。
うちのR5Sもgeode入れてみるよ。
一応、ご報告までに。
A7V8X-MX SEで1500を動かすのは無理っぽかったです。
BIOSを見てたらものすごい勢いでCPUの温度が上がって、
50度少し超えた辺りでシャットダウンでした。
ファンで冷やしながら動かしたらOSのインストーラまで行きましたが、
現実的でない気がして諦めますた。
ファンレスにしてるせいかもしれませんが・・・。
#改造無しに動かせるM/Bは、対応を謳ってるものだけなんでしょうか・・・。
スレ汚し失礼しますた。
>>548 普通はカツ入れ状態になるんで
みんなCPUファン付けてますよ
ファンレスにするのはOS入れて温度監視ソフト入れて
エアフロー等考えてからでしょ
なんか考え違いしてないかい?
>>548 CPUクーラ何使った?
大きめの、ファンレスで使えるようなのを使えば平気なんじゃない?
551 :
548:2006/10/02(月) 22:47:19 ID:1lf0oEva
>>549 >なんか考え違いしてないかい?
か、考え違いしていました・・・。
初めからファンレスで動作するものだと思いこんでいました。
>>550 CPUクーラーさえ使ってないのは問題外ですよね。
Athlon64 3000+で普段はファンレスなので、
Geodeくらいなら何もいらないだろうと思ってました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
>>551 ヒートシンクレスかよ・・・
さすがに今買えるソケット式じゃどこにも無いわ・・・
ファンレスとシンクレスは別物だよ。
大きめのフィンを持ってるやつからファンだけ取り外したらダメなのか?
あとは昔流行った(いまでもか?)、PALとか。
火災保険の支払い、渋いらしいよ。
意地悪だな
556 :
Socket774:2006/10/03(火) 06:02:11 ID:fjMEG07O
何もいらないって…
シンクレスなのは486の時代までだろw
557 :
Socket774:2006/10/03(火) 12:51:15 ID:A26YF1fb
たしかi486の25Mhzからついたきがする。
うちのCyrix 300、ヒートシンクが外れて落ちてたけど、
ちゃんと動いてたぜ〜。なんか変に遅かったので、
ケース開けたら外れてたw
そういえばC3をヒートシンクレスで動かしていたビデオがあったな。
560 :
Socket774:2006/10/03(火) 22:25:56 ID:SXyS1px9
低クロックの河童は
シンク外しても一応Windowsが起動して
動いていたな
フェイスに今のマザボでは省電力チップセットに入る
RADEON Xpress200の高級コンデンサ仕様のサファイア製MBが出てるぞ!
SATAポートも4つとSATA2が2つあるのでHDDも大量に積めるし
電圧を1.1V以下に下げられるウインチェスターコアのAthlon64があれば
河童時代のPen3の800MHzよりも高性能な0.8VぐらいでAthlon64が動かせるぜ
>>561 winny share専用機スレの誤爆に見えた
それはそうとSocketA環境卒業して64行こうと思ってたから参考にするわ
まぁGeodeも・・特に流用パーツないしそのまま使うかなサブで
漏れは754からソケAに戻ってきた。
未だにSlotA Athlon500Mhzがばりばり動いてる俺にはお前等がまぶし過ぎる
Piiiは温度検知してクロックSageするからシンクレスは可能。
当然パフォーマンスは落ちまくる
このPiiiの機能をAMDのCPUと比較したtomshadeの動画がyoutubeにアップされている。
のを見た。
俺が見たのはpen3:フリーズしたが無傷
雷鳥→焼き鳥
皿→焼き馬
pen4→パフォーマンス落ちるが動き続ける
だったけど
サラブレッドじゃなくてpalominoだった
じゃぁホルモン焼きだな
これはオーバークボックしても返品は出来んなwwww
キチガイ死ね
僕はあなたにオーバークロック
古いFakeビデオじゃないか
煙が出たり焼けてあぼんするのは事実だけど、
割れて吹き飛ぶのは火薬が仕掛けてあるっていう噂があるよ。
(PCじゃないけど、実験中にFETやTrが砕けて飛んだ経験はあるけどね…)
確かコア電圧4VでDuron3GHz、しかも空冷 ありえん
机に穴が空く程の爆発なのにコアが壊れてない
その技術がWTCで生かされた。
AGNNがウザだけになっちまった…@coneco
ファイルサーバ用、どうしよ
アルバ
誰も買ってないなら買っちまおうかな
飛びついたが…
1750のっけて稼動中。
どうですか?
K7I741CXのことだよね。
正直微妙に不安定な気が…。不定期的にリセットがかかるんだよな。
トリッパまわして放置プレイしてるから、負荷かかったらリセットとかじゃないし。
ちなみに電源は、IBMのケース付属のアクベルで、メモリが灰肉腫純正のDDR400 1GB。
583 :
581:2006/10/08(日) 11:52:46 ID:XkMG2fbW
・・・買おうか迷ってたのですが。んー、でもそんなこと言ってるうちに無くなってまうかなぁ。
SATAがオンボードでついてないのが致命的過ぎる
もしSATAがひとつでもついていればMB740Fの予備として購入したんだがなぁ。
野暮だが、致命的過ぎるに対してほどほどの致命的ってどんなんだろう。
それより、性能そこそこもっと省電力なCPUが沢山でないだろうか・・・
現在のK8のメモコンを相当低クロックに固定しても、チップセットを経由しないので
明らかに低レイテンシだし、その分トランジスタを減らせるし、
Winchesterコアで既にThoroughbredコアと同サイズなんだよな・・・
現状でGeodeで組むことの優位性はないってことですか?
WinchesterとRADEON Xpress か SiS 741辺りがガチだな
皿に対応しているSocketAマザーなら大抵動く(定格で起動してくれるかは別)のと、
石が6000円台くらいで低消費電力製品の中では安いのがメリット。
欠点はK8やCoreDuo、PenMほどのパワーが無い事。
Geodeよりも非力なC3でサーバー組んで消費電力の低さで満足している人もいるし、
お金が出せて性能に妥協したくないならMeromやTurion、35W版AM2で組めば良い。
これから新規で1から揃えるならSocket754の環境が安くて性能も十分で俺はおすすめだけどね。
用途によって選べば良いと思うよ。
>>589 > Socket754の環境が安くて性能も十分
それはそうなんだけど、754/939 は既に実質EOLだものなぁ。
まぁSocketAもそうなんだけどね。
今そこそこのパワーでというのならCoreSoloかな、とも思うけど、これも
何となくEOLっぽいし。
EOLって横から見るとしかめっ面したジャイアンに見えなくも無いな
>>591 そういうわけじゃないがw
PenD805も消えるようだし。
DualCoreでは一番安価だったんだよね、D805は。
性能はともかくとして、遊び道具としての人気は高かったように思うが。
これで最廉価版のDualCoreはx2 3800+となりそうだがこれもそろそろ
おしまいとの噂が...
PenDの8なんてゴミの最たるものじゃないか。あのIntelの90nmだぞ?
65nmでは結構マシになっているらしいけど…
754ってまともなMini-ITXのボードないのよ
省電力にまとめようとすると無駄に電力食いのサウスがついてたり
じゃあ逆に高スペックにしようとすると
メモリスロットが一本で1Gしか乗らなかったり
モバイル用のチップで固めた
省電力重視のMini-ITXの754ボードがあるなら
5万ぐらい出しても惜しくはないんだが
COMMELLは値段以前に国内の流通に乗ってくれるかどうかのほうが心配だ・・・
最悪海外から取り寄せって手もあるけど
俺、K7S41とA7S333持ってるんだけど、どちらが省電力なのか悩む。
ワットチェッカ持ってないもので。
MATX vs 1チップ
悩んでも解決しないけど、買って確かめれば手元にある個体に関しては間違いなし。
トム猫はKN400載ってるんだよね?
省電力ぐあいは優秀でつか?
>>598 マザーを買い換えようってぐらいの値段なんだから、
ワットチェッカー買って実測してみるべきだYO!
ソケAでMini-ITXっていうとLV-668かK7I741CXしかないですかね?
TV-OUTが必要なんですけどCommelは高すぎなんで・・
iBASEのもあると思うけどCommellで高いと感じるなら
同じく選択肢には入らないと思う
K7VM3は結局対応BIOSでも電圧は見かけしか変わってないんだっけ?
Abit KT7 で Geode NX 1750 ダメでした。
最小構成でウンともスンとも言いません。
biosが古いのかな。
古いボロいscoketAのCPU (Athlon 1Gあたり)を手に入れて再度チャレンジしてみます。
>>605 KT7俺も持ってるけど、最新BIOSでも皿以降のコアには対応していなかったと思う。
試したわけじゃないけど。
608 :
605:2006/10/12(木) 23:16:05 ID:VQ+zzxX1
>>607 mjsk?
過去スレで KT7-RAIDでの動作報告あったんで安心してたんだけど・・・。
http://amd.jisakuita.net/geodenx/1119174467.html >92 名前:Socket774 :2005/06/22(水) 13:31:38 ID:UjmMKzBe
>前スレ>145ですが。
>一ヶ月半使ってエラー(不具合)0なのでつまらなくなって1500(σ´∀`)σゲッツ!!してきますた。
>OSをXPに入れ替えてみた。(鯖は別マシンで運用)
>
>GeodeNX 1500 動作報告
>ABIT KT7-RAID(BIOS:A9 確認しますた)
>GeodeNX1750より積み替え
>乗せ替え⇒CMOSクリア⇒起動では800MhzCPU(Vcore 1.175V)として起動
>
>手動設定で100*10 で1000Mhz
>Vcore1.100Vに手動設定
>
>133*7.5(本来の定格)ではやはり起動せずorz=3
>
>cpu_z画像up
>
ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=geode1500_kt7_raid.jpg&refer=Geode%20NX >wiki拝借しましたスマソ。。。
>
>CPUクーラーをSempron2400リテールのヒートシンク+変換+8cm1200rpmに
>CPU負荷100%のアプリ(3Dゲーム)で放置寝しましたが、9時間落ちた形跡無。
>温度は37℃以上上がりません。(Speedfan4.24読み)
>
>1750(*- -)ノヽ■ポイッ
>5000-7500円のCPUでここまで遊べるとはいい時代になったもんだ。。。
>イジめて遊んでみまふ。|浄土| λ............トボトボ
609 :
605:2006/10/12(木) 23:18:34 ID:VQ+zzxX1
1750はこっちか
http://amd.jisakuita.net/geodenx/1115738261.html >145 名前:Socket774 :2005/05/16(月) 00:33:42 ID:80OOKZ95
>Geode NX 1750 動作報告
>ABIT KT7-RAID(BIOS:A9 だったと思う…)
>Duron1300(Morgan)より積み替え
>乗せ替え⇒CMOSクリア⇒起動では800MhzCPU(Vcore 1.45V)として起動
>
>手動設定で100*12above で1250
>Vcoreも1.250Vに手動設定(1.20でBIOSの起動までは確認)
>鯖用途なのでビビって1.25にしたorz
>
>133*10.5(本来の定格)では起動しませんですたorz=3
(以下略)
GeodeNX 1500
Shuttleのべアボーン用マザー FS40 Rev1.2(SiS 740 + SiS 961 、最新BIOS)
上記の組み合せだけど、どうもいまいち安定しない。
BIOSではGeode1500はunknown CPU 800MHz、VCore1.13Vとして認識されてます。
Tempは30度ぐらい。ちなみに倍率や電圧の変更はできないマザー。
で、OS(Win2000)の起動後しばらくするとフリーズしてしまうんだわ。タイミングはランダムな感じで
負荷をかけてなくてもフリーズする。
まあマザーの一部の電解コンデンサがもげてる傷物だからしょうがないのかもしれないが、
それまで全く同じ構成でCPUのみ2000+で使ってたときはちゃんと動
いてたんだわ。
実際上記の状態からCPUを戻してみるとちゃんと動くようになる。
電源にたいする要求が低いGeodeで動かないのはなぜだ!
なぜだって・・・
正式対応してないだろう。
その通り!
613 :
605:2006/10/14(土) 03:15:22 ID:uw/C1ciH
Abit KT7 で Geode NX 1750 動きました。
倍率 12.5 FSB 100 1250MHz
Vcore 1.100V
bios では unknown CPUと出ます。
これから色々いじって遊んでみます。
今刀をファン止めて使っているんですが
メインのOp144に刀を流用するので、
ファンレス動作可能なヒートシンクを探しているのですが何がいいでしょうか?
GeodeNX1500でマザーはAK77-600Nです。
>>606 d。ってことはfab51にあるようなDIPスイッチ改造しないと1.100Vにすら出来ないのか…
うおっ、小さっ
>>615 もうイッコ刀買ってくればいいだけの希ガス、安いんだし。
>>617 ありがとうございます
3000円くらいのを買ってみようと思います
>>618 一回コア欠けしたんで刀みたいな
縦に長いヒートパイプなのはちょっと怖いんです
過疎ってきましたね。
ぬるぽ。
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
新しいネタが殆ど無いからな
AthlonもEE対応35W程度のCPUもあるし
C2D、Merom、C2Q等流れた人も居るんじゃない?
今は動作報告とか人柱とか細々って感じだし
でもGeode好きだー!
623 :
Socket774:2006/10/21(土) 18:01:53 ID:92Qa5z03
age
いまさらながら、geodeNX1500を新規で買った。
マザー:K7I741CX
ケース:ES-1100W
メモリ:HYNIX 1G
HDD :転がっていた30G
とりあえず、インストールまで完了した。
これからカスタマイズ。
これで我が家はgeodeNX1500が3個稼動中。
素晴らしい!
628 :
605:2006/10/23(月) 00:01:50 ID:uCeEs/9B
すごく初歩的なこと聞いてもいいですかね?
今、Duron1.6なんですけど、GeodeNX 1750に乗せ変えたいんですが、
やっぱWindows再インストールしなきゃだめかな?
M7NCG400 ver1.0でやっとこさBIOSを1215にしたんで
いよいよかとおもってるんだけど・・・
そのままで動くか試してみればいい。
ママンが一緒なら動きそうだが。
今になってLV668が5万超えなのは一体・・・
>>629 XP-M2200+,XP-M1800+,XP1800+,XP1700+,Duron650,850,M.Duron1000,800,700
といろいろ載せて遊んだけど大丈夫だったよ。V7.2だけど。
634 :
Socket774:2006/10/23(月) 06:55:21 ID:GHE5GFGw
>>628 NF7なんて売ってないだろ?
新品買えるんだったら、予備に 2枚ぐらい買っておくから教えてくれ
637 :
Socket774:2006/10/23(月) 23:01:35 ID:ms4Xr75b
ない!?ない!?どこにもNF7がないお
昨日アキバ某店で中古売ってたよ。>NF7
ABIT VA-20からATXに変えたいな、と思ってオークション見てたら
KT6 Delta-FIS2Rとか、中古なのに1マソ近いのがあって、びっくらこいた。
なんでそこまで値が上がるのか、と思ったよ。
オンボであらゆるものが載ってるとか、そういうことかなぁ。
それを横目にVIAのGbE付きKT880を7000円で落札した。
>>639 やはりこのスレ的には、まるで発熱しない VIA-6122の GbEが載ったのが良いよね
KT880がなに載ってるのかは知らないけど
>>639です
ビデオキャプチャ
S-ATAカード(オンボの2個では足りないので)
VIA GbE
とPCIが満杯のところにカードを追加したくなったんで、その交換要員。
キャプチャ 1本、無線LAN 1本、ぐらいを足すつもり。
GbEはCPUがGeodeなんで性能的に意味無いかも知れないけど、
PCIとオンボでbondingさせてみる。
642 :
605:2006/10/25(水) 12:14:17 ID:+brXNuBR
Abit KT7 で Geode NX 1750 ,なんとか20倍で動きました。
NF7S2 買わずに済むかな。
FSB 100MHz x 20.0 = 2000MHz
Vcore 1.450V
http://fab51.com/cpu/barton/athlon20.html を参考に,BP_FID[4] とVcc_COREの間に200Ωのプルアップ抵抗とスイッチをM/Bの裏に半田付けしたのは前回の通りですが,FIDの設定も合わせないとダメでした。
前回は 5倍 (13倍)しかテストしてなく,それでダメだったので諦めてました。
http://fab51.com/workshop/geta/pkock7_1.html より,13倍以上に設定するには FID は0011 固定。
12.5倍以下で 0011 になるのは 12.5倍のみ。このときBP_FIDは00110
BP_FID[4]を1固定にすれば20倍になるはず。
で試したらどんぴしゃでした。
FSB 105 x 20.0 = 2100MHz Vcore 1.550V まで試してみましたが,安定には程遠いのでしばらく2000MHzで常用してみます。
643 :
605:2006/10/25(水) 12:17:02 ID:+brXNuBR
他の倍率も試してみたいので,FID, BP_FID を可変できるディップスイッチをKT7につけてみようかと思います。
秋葉に行ってくるか。
644 :
605:2006/10/25(水) 16:29:33 ID:+brXNuBR
誤 12.5倍以下で 0011 になるのは 12.5倍のみ。このときBP_FIDは00110
正 12.5倍以下で 0011 になるのは 12.5倍のみ。このときBP_FIDは00011
浅はかだった。
M/B改造なんだが,BP_FID[4] を立てるときには,FIDは 1100 固定にしなきゃならない。
BIOS での倍率設定での FID を横取りしなきゃならないので下駄でも作らないと難しいなぁ。BIOSのFID設定とディップスイッチのFID設定が矛盾するとGND-Vcc_COREがショートしちゃうよね。
ジャンクのsocketAママンを手に入れてZIFソケットをはがして下駄作ってみるかな。
PK-OCK7/EV6っていいなぁ。どっかで手に入らんかな。
645 :
605:2006/10/25(水) 16:41:00 ID:+brXNuBR
煽りってわけじゃないんだけど
GeodeをOCすることに何かメリットがあるの?
>>646 俺の場合、Geode NX 1750を1.425Vのままで使っているので
OCしたほうがお得なんだよな。
メイン用とはいえ、ある程度の性能が欲しかったし、
ママン買い替えしなくて済んだし、ということでまあ満足。
実は、これ以前の主力機はDuron650MHzだったりする。
性能第一のサブ機もあるけど。
Vcore下げれない場合は何も考えずFSB166MHzで使うだけでいいと思うよ
あとは倍率の設定次第で使い方にあわせれば良いし
650 :
605:2006/10/25(水) 23:28:52 ID:+brXNuBR
下駄を自作中。
いやぁ,常用するかはともかく,せっかくだから遊んでみたいじゃないですか。
メモリの帯域幅がネックのようでCPUだけOCしてもあんまし意味ない気がしてきた。
KT7ってFSB133MHzのときPCI44MHzになるんで定格で動かないんですよ。
112MHz/37MHz あたりまでは安定。115/38 だととたんに不安定になる。
現在のKT7の設定
FSB 100MHz / PCI 33MHz
倍率 20.0倍
Vcore 1.500V
DRAM clock Host+Pci (133MHz)
これでprime95 6時間通ったからよしとするか。
遊び倒したら1.100V で動く 112 x 12.5 =1400MHz で常用かなぁ。
ぐぐってみると1700-1800MHzあたりが安定してるようなんだけど,12.5倍の次がいきなり20.0倍になっちゃうんでね。
自作下駄上手くいくといいね
必要になったら言ってね、PK-OCK7/EV6ヤフオクにだしてもいいよ
一刻も早くAM2でTDP10〜20Wのgeode64 2000+〜2500+を出してほしい
実クロックは1.0〜1.4Gとかその辺で、5千円前後なら確実に買う
っ Sempron 35W
15Wはでかいけど、マザーの選択肢も多いし。
狙うなら来年の初頭にSocketAM2の新リビジョンリリースで
対応していないマザボードの投売りセールだろう
SocketAM2は電圧1.1Vの縛りがないし、メモリもDDR2で1.8Vと
DDR1に比べても低電圧、来るかは知らんがDDR2メモリの価格下落で
メモリ速度の影響が少ないAthlon64なんで、DDR4200とかの安い
箱入りメモリと6000〜7000円のセンプロン、投売り5000〜6000円マザーでウハウハだろ
geodeは河童の様にはなれないか・・・
河童スレの賑わいに嫉妬する。
正式対応マザーは高価なものしかない品。
657 :
Socket774:2006/10/27(金) 22:19:34 ID:So8XKj9c
ちょっとスレ違いかもしれないけど、GeodeNX 1750のオーバークロックってどのくらいいけるんだろ?
今、うちではM7NCG400で200×9の1.8Ghzで動いてるんだけど、どう設定詰めても2Ghzまでいけないよ(;^ω^)
こんなもんなのかなぁ…
>>656 モバイル/省電力CPUのほとんどがその泣き所があって主流には程遠いポジションなのはもったいないね。
Geode、Turion64、C7、C2DT
大抵のマザーで動作はするGeodeや、マザー入手が安価で容易なTurionはまだ恵まれている方だろうけど。
>>657 以前どなたかJetwayのキューブで電圧上げて2.4G回してた様な
うちは電圧BIOSデフォルトで1.85G位が限界
660 :
605:2006/10/28(土) 03:39:31 ID:lEuo846W
>>657 Abit KT7 で 112MHz x 20 = 2240MHz 1.700V までは確認。
Super pi 104万桁,3DMark03は完走。
prime95 は30秒でエラーでまくり。
これ以上詰める気なし。
661 :
605:2006/10/28(土) 03:44:12 ID:lEuo846W
2Gは100 x 20.0 1.500Vで結構安定してるけどなぁ。Prime95は8時間完走。
この季節,アイドル時25度,シバキ時38度くらい。
112 x 12.5 = 1400MHz で1.100Vで安定しちゃうんでアタリの石だったのかな。
662 :
605:2006/10/28(土) 03:49:13 ID:lEuo846W
連ガキすまん。
言い忘れていたけど,私のマシンは結構な轟音マシンです。
CPUクーラー Alpha PAL6035 + Delta AFB0612EH 0.38A 6800rpm 38.35CFM 13.81mmH2O 46.5dB
ケース前部吸気 Delta AFB0812VH 0.26A 3600rpm 42.02CFM 5.51mmH2O 38.0dB 2発
ケース後部排気 Delta EFB0812EHF 0.45A 5200rpm 61.36CFM 12.48mmH2O 48.5dB 1発
静音についてはあんまし興味ないな。
ならなんでGeode買ったのか。本人も不明。
663 :
605:2006/10/28(土) 07:50:32 ID:lEuo846W
なんで牌が1分12秒もかかるんだ?
665 :
605:2006/10/28(土) 20:31:23 ID:lEuo846W
メモリが遅いからです
モデルナンバーで言うとAthlon XP 3200+ぐらいの性能か?
667 :
657:2006/10/29(日) 00:26:59 ID:bnvRkjx5
皆様事例ありがとうです。
んー、ヤッパリコア電圧上げなきゃなんともならない感じですね(;^ω^)
今まで1.5Vまでしか怖くて上げてないから、やっぱ壊す覚悟で1.6V以上あげなきゃだな…
ヘタレでスマン(´д`;)
とりあえず、今は1.3Vの200×8の1.6Ghzでユルユルさせてよう。
なんだか過剰に期待してたわ(;´ω`)
>>667 確か2GHz超えてた人のGeodeNXは1.8Vぐらい掛けてたと思うぞ
1万円以内でBIOSのアップデートで正式に対応してるMBありますか?
正式に動作対応って意味?
Geodeを正式対応してるのって、無いと思うが。
1万以内じゃないね。
対応を謳ったBIOSも結局、コア電圧は変わってなかったし・・・。
K7S41は?
>>673 1750ではちゃんと1.25Vになるらしいぞ
正式対応していなくとも、最新BIOSで電圧下げられるし。K7S41
最後に安定志向のVIAチップでGeode普通に定格電圧で動く
MicroATXマザー欲しかったな
K7VM3とSiSチップなK7S41とで迷って結局K7VM3買ってしまった
からなぁ・・・
K7S41がいいよ
実質対応済みみたいなもんだ
売ってるとこが無い。
K7S41何処にも無いじゃん。・゚・(ノд`)・゚・。
K7VM3で我慢してるけど・・・
現在NF7-Sを使っていてCPUはアスロン2500+です
これを1500か1750に変える場合、いまの設定のまま電源を切って
CPUを差し替えて、Geodeを刺してBIOSのメニューで電圧の設定をすれば大丈夫でしょうか?
2500+を低電圧化した方が良くなくない
>>683 それでおK
OSの再インスコとかはいらない
>>683 2500+を低電圧化に1票
ちなみに
[email protected]と豚
[email protected]いずれも200×6での消費電力の差は
2Wです。母板は765twin。ワットチェッカーによる測定。
cpu以外まったく変更なしでアイドル45wと47w。負荷時55wと60wです。
バートンのキャッシュ増を取るか2W(5w)を取るかの選択で自分はキャッシュ(性能)
を取りました。
>>683 NF7-Sだったら BIOSで core電圧 1.10Vまで下げられるから、
今の CPUのままでどこまで下がるか下げてみたら?
2500+の購入時期によっては、倍率だって変えられるよ
688 :
Socket774:2006/11/02(木) 17:29:46 ID:ZMESrHbl
CrystalCPUIDはフリーソフトですか、DLして怖くないですか?
とても怖いです。毎日うなされてます。
俺なんか白昼夢みるくらい怖いよ。
今度は熱いお茶が恐い
>>691 違う。
違うからみんな低電圧化を勧めてるんだよ。
省電力かつ高性能を求める中で、少しでも電力を減らしたいならGeodeの方がいい
けど、今持ってる豚を低電圧化すれば、その少しの電力と引き換えにかなりの性
能が手に入る。
GeodeスレでGeode勧めないのも
家では、AthronXP 3200+ で、FVCoolを使ってidle時 48W、
GeodeNX 1500+ で、idle時 18Wだよ〜ん。
>>694 確かにそうだが、このスレのみんなやさしいんだよ。
>>691 Geode買う気になったらまたおいで、母板がヌフォでなければちがった回答がくるから。
かなり前からGeodeは新規購入を勧めづらいモノになってると思う
最低でもCPU以外のパーツは全て一通り揃ってるくらいじゃないとね
あと用途とかもあるし
>>697 同意。
新製品が出ていない上に、1年以上前から価格もほとんど変動が無いのは厳しい。
その間にAthlon64が半額になったり、C7やC2D T系が発売されたしね。
なんとなく1500で回してみたら1.125Vでも1.33GHz(133*10)回るじゃないか。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じだが、凄いな。
ちなみにmemtestも完走しやがった。
こんなにオーバークロック耐性強いモンなのかね?
1750以下の電圧で1750と同等のクロックを安定して出せるなら、1750の存在が微妙に。
>>699 >>1750以下の電圧で1750と同等のクロックを安定して出せるなら、1750の存在が微妙に。
なわきゃねーわな。じゃなきゃ1500なんて買わねーよ。
701 :
699:2006/11/04(土) 03:28:41 ID:jX/BXY9f
1.125Vで1.4GHz動作確認。あっれー!
memtestも通るし。心臓に悪い。
しかもDDR400をDDR266動作させてるから、CASが2.5-2-2-5とか超早い。
まぁ、OSインストールできるかどうかは別問題だし、
インストールできても高負荷時に不安定になる可能性もあるけど。
よーわからんCPUだな。
>>701 値段から見れば1500 > 1750だぞ。
1500は低電圧耐性に優れた石を選別してるし。
同クロックなら1750より電圧は低くないとやってられん。
AMDとしてはクロックより低TDPを意識してるからの1GHzな訳で。
鞭な699に乾杯
704 :
605:2006/11/04(土) 20:55:41 ID:DQcWYeoP
1250と1500はPowerNow!有効にしても電圧は変化しないって本当?
ちょうどソケAのマザーが余ってるから使おうと思ったんだけど・・・
つーかそもそもSocketAで電圧変動なPowerNow!できるマザーなんて見たことない
じゃあPowerNow!って気持ちの問題???
>>706 測ってないけど、tynaのK7Mなら電圧変るんじゃない?
710 :
705:2006/11/05(日) 16:41:13 ID:demhdOd7
あ、いやFedorCore入れるつもりだったから、
まとめwikiに乗ってるパッチあてたら可変になるのかなぁと。
>>710 OS以前の問題がいくつかあるのだ。だから良く読めと。
ま、君のような早とちりに何を言っても無駄だろうが。
ぱわなうは1750だけですよ。
トム猫K7Mはぱわなう対応。
CoolOnで結構違うよ。
俺は1750+CoolOnで、一切ファン無しで55℃。
マザーはNF7。
715 :
Socket774:2006/11/06(月) 19:47:57 ID:o7w/NAto
↑
凄い資料が投稿されたな、まってましたって感じだ。
HDDはそんなに消費電力に関係ないらしいね、ビデオチップとか関係あるらしい。
根本的にその理論はおかしい・・・・
昔あったか?そんなの。
>>717 頭の弱い子が一人紛れ込んでた時期があった。
かなり前だと思ってたけどこのスレの
>>238だった。
microATXでスロット不足になったので、
VA-20 --> MSI KT880 Delta-FSR(中古) に入れ替え。
CPUは無改造NX1500で、BIOSのH/W monitorだと1.175 - 1.195 Vあたりをフラフラ。
Linuxで録画マシン組んでるやつなんですけど、
オンボードGbE(VIA VT6122)が、むちゃくちゃ速度遅いし、
回線のリンクが切れたりするし、っていう状況で困ってるんですが、
このマザーのオンボードLANって、こんなもんですか?
まだなんとかスロット空いてるので、VA-20のときに付けてたGbE-PCIを挿せば
当座はしのげそうなんですけど、せっかくオンボードで優秀なGbEチップが
載ってるので、できればそいつを活かしてスロットを空けたいと思ってます。
>>710 Wikiに挙がってるLinux用PowerNow!パッチは、周波数可変にできるだけ。
周波数はCPUの機能だけで変えられるけど、電圧はBIOSの手を借りないと無理なので。
BIOS経由で電圧変更できるようなマザーなら、たぶん本来のPowerNow!に
対応しているので、このパッチなぞ不要。
パッチは1250,1500,1750 どれもイケるはず。
BIOSの手は借りないので、基本的にマザーには非依存。
自分は1500で確認した。
by パッチ作者
>>721 中身はGeode LXのようだよ。ピノーSizkaと大差ないような感じかもね。
>>720 作者様お世話になってます
wikiで勝手に更新しているものですorz
ところでkernel-2.6.17/18のパッチも作ってたんでwikiに添付しようとしたら管理パスワード必要になったのか
>>723 wiki更新ありがとうございます。
設定を弄った覚えはなかったのですが、
確かに管理パスが必須になっていたので設定を元に戻しました。
すみませんorz
>>725 対応乙であります
kernel-2.6.17/18用も添付しときました
727 :
Socket774:2006/11/09(木) 00:33:20 ID:ULn/g7dH
fusionのhk7nのbiosが逝っちゃったみたいで、
abit nf7シリーズに移行しようかなと思うのですが、
マザーの消費電力って、少ないほうですかね?
音源PCとして、8h/日*ほぼ毎日 ぐらいで
使用予定なので、少ないのを選びたいのですが、
ほかにお勧めがありましたら、教えていただきたいのですが
geode1750です。
電圧も下げれるマザーがいいです。
1750なら、ASRockのK7S41というマザーがBIOSと電圧両方対応してるから
いいと思うし、探してるけど、ぜんぜんみつからないorz
>>727 nForce2は電気喰いで有名。省電力ならVIAしかない。
730 :
727:2006/11/09(木) 11:27:16 ID:ULn/g7dH
>>728-729 thank you
K7VM3をideaでぽちりました。
電源は、hk7nのを流用するとして、cpuファン安いのないかな
731 :
727:2006/11/09(木) 11:36:39 ID:ULn/g7dH
A4004D を一緒に注文しなおしました。
732 :
Socket774:2006/11/09(木) 15:06:57 ID:eFXxSz4H
ケースはどうするんですか?
裸んぼ?
733 :
Socket774:2006/11/09(木) 19:01:16 ID:9Gr5LobI
動かねー
K7VM3はGeode対応してたっけ?
>>735 ASRockのHPにはBIOS Ver1.40で対応と書いてあるが、電圧は対応していない。
電圧下げたかったら
>>91
>>736 さんくす.
実は,常時稼働のSambaサーバのためにGeodeかC3で悩んでいるのですが
Geodeオンボードのマザーには巨大なクーラーがのっかっているんですが実は発熱すごいんでしょうか?
あまりあついようならC3オンボードが8000円 PC Chips M789CG + C3 800MHz Samual2
で売っているのでこれにしようかなとも考えてます.
Geode選ぶよりC3のほがいいでしょ
739 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/09(木) 23:07:30 ID:3cYBlltI
LXっと、NXの、違いを、教えろ。ハゲっが。
うるせぇ黙れ
>>737 Geode自体は熱くないし、電圧やクロックを下げてやればさらに熱くなくなる。
ただ、マザーとCPUがセットのEPIAと違って、ちゃんとマザーを選んでやる必要
がある。
マザーによってはチップセットがかなり熱いからね。
743 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/10(金) 12:46:05 ID:Ry/zrCot
>>740、黙れ、ハゲ。
LXっと、NXの、違いを、教えろ。ハゲっが。
うさだ回収に参りました。
∧∧ ∧∧
< > < > 手間掛けさせるなっつってんだろ
(==\(`Д´)テ==)
>λ )( ) | i 丿
○ ( ) O人O ( )
∫ ∫
∫ ∫ズルズル
Lowベースcpuと、Nベースcpuだ。もうひとつHighベースのcpuがある。
747 :
Socket774:2006/11/12(日) 19:49:52 ID:DGqtlqOK
>721
$100PCてなやつなんだろうなぁ。
1年くらいそんな話題あったよね。
確かハードディスク乗せないで
1Gくらいのフラッシュメモリーいれて
発展途上国で売るとかいう話題があったよ。
ワタクシ、欲しいですは。
748 :
Socket774:2006/11/12(日) 20:04:47 ID:XhOlV0Ek
手回し充電式の奴だろ
子供の教育用だよね
750 :
Socket774:2006/11/13(月) 21:05:07 ID:rP6fgEfu
今更ながら GeodeNX で1台組んだ。
【CPU】 Geode-NX 1750 @ 1050MHz (FSB 100MHz x 10.5)
【Mem】 N/B 256MB PC133 x 2
【M/B】 AsRock K7VM3
【VGA】 オンボード
【NIC】 オンボード + 家にあった Corega のヤツ
【OS】 FreeBSD 6.1
【用途】公開 Web 鯖+メール鯖
前鯖(元祖 K6 200M + FreeBSD 5.2)がこけたんで急遽作った。
ケースが全面吸気ファン+側面吸気ファン+背面排気ファンで
CPU ファン無し。前鯖に比べれば少しファンの音は大きいが我慢できる。
となりで、 Thunderbird 1.3GHz の Win 機 のファンが轟音たててるし。
消費電力は測ってないが、温度は mbmon で CPU 39.0 ℃、ママン 24.0 ℃
(ただし、load averages: 0.00, 0.00, 0.00 な閑散とした鯖)。
ソケA用の大きめ CPU クーラーがあれば側面ファンが止められると思うんだが
もはやどこにも売ってない。まだ、週末ごとにこちょこちょ触ってるので
update はわからないが月〜金の5日くらいはぜんぜん平気だ。
>>737 の参考になればと思って5年ぶりくらいに2ちゃん書き込んだ!
【Mem】 N/B 256MB PC133 x 2
【M/B】 AsRock K7VM3
?
最近、K7VM3
そこそこ売れてるみたいだなや。
DDRだな。
俺も、コンデンサモッコリして来た奴の代わりに、Geode狙ってますー
k7vm3がきたので、
組んでみたけど、xpがインストールできない。
biosはver1.30で、geodeが対応する1つ前のもの。
問題は、biosでよろしいでしょうかね?
そうとしか考えられん
メモリだろ。
758 :
750:2006/11/14(火) 06:53:40 ID:0UYIYLCg
サンクス > 754
暇ができたらアキバにいってみる。
こけた鯖の代替で、なるべく早めに動かしたかったんで
ピン折りとか、 fab51 に書いてある M/B の線カット+ディップスイッチとかは
やってみたかったけど、避けたんですわ。
またしばらく ROM に戻る。
759 :
Socket774:2006/11/14(火) 17:41:23 ID://dqSDna
EpoxのEX5-330Nに1750乗っけてみた。
見た目はそこそこ良いし、ファンも思ったより静かだね。
欠点といえばVcoreが1.4までしか下げられんくらいか
非Win系のosだからbiosで下げたいってときに限って
>そこで8rdavcoreですよ
というレスが付く気がする。
Athlon XP1600+のノートパソコンにジオードってのりますかね?
または載せてる人いたら機種名教えていただけませんか?
元々藻場アスだからいけると思うが、
藻場の1600なら浄土1750とFSB以外全く同じだから、
交換する意味は無い気もする。
>>765 レスどうもです。
あんまり意味なさそうなんですけど
モバの高クロック探してチャレンジしようかとも迷ったんですけど
ジオドつかってるって言うのに浸りたかっただけなんですよね・・
>>769 だから〜中身なんてどうでもいいっての。
>>770 だから〜どうでもいいこと言わないでいいよ
772 :
Socket774:2006/11/16(木) 00:06:11 ID:yVSX1ZA3
K7VM3とGeode nx1500を買ってCPUファンレスで安定稼動。こうなると
3年間使った300Wの電源ファンがうるさく感じる。電源を買い換えようと
思うんだけど一万円以下の静音電源でお勧めってないかい?おもいきって
ファンレス電源?
電源の箱開けて12V→5Vに変換するのが1番安上がりだと思うよ
PC自体が省エネ化したら電源の負荷も小さくなるから
ファンスピード落としても問題無いだろう
ただ電源の容量は余裕もって大きめの奴に交換したほうがいいかも
775 :
Socket774:2006/11/16(木) 00:18:46 ID:yVSX1ZA3
>>775 普通に行けるけど・・・。
tzoneで、skahawk CWT-500FM ね。
魂の力作=phantom500 で、前者のほうが1年保証が短いってだけ。
電源効率高いし、いいよ。
k7vm3のbiosを最新にしたんだけど、
geode1750なのに、1500で認識するのはどういうこと? みんなそう?
778 :
Socket774:2006/11/16(木) 12:45:21 ID:tgtKVUvh
FSBと倍率を決め打ちすれば
>>773 消費電力下がると電源の効率は悪くなるんだから、電源の発熱は大して変わらんかもしれん。
まあリスクをパソコンの持ち主が背負えば、どうでも良いんだけどね。
>>776 そのページからメーカーのページを読んでも、一言も効率良いとか書いてないぞ
>>781 >>776じゃないからOEMの真偽はしらん(見た感じ本当っぽい)けど
phantom500のメーカー(Antec)は高効率を謳ってるよ。
同等の効率の電源は他にも1万以下であるし静音だけど
ファンレスにこだわるなら良いんじゃない?
全部ファンレスにするとケース内のエアフローが無くなりそうなのが心配だけど。
知人によると魂の力作は店頭でも同価らしい。
CWT-500FM、この値段なら予備で買ってもいいけど
予備だと、使ってもいないのに保証期間が減っていくので微妙だ
>>784 だから、効率が分からないんだから、減るかどうか分からないって。
100Wの 80%は 20W
50Wの 60%も 20W
788 :
781:2006/11/17(金) 18:42:36 ID:Q8UlPNr2
>>787 前後の使用電力も効率もわからないんだから、そもそもそういう話ができない。
>>787 実例を示さないと
電源のレビュー見る限り使用電力下がるとロス(発熱)は減ってる
791 :
781:2006/11/18(土) 17:21:53 ID:jzeIH961
まてまて
そもそもの話は、消費電力が減るから電源のファンの
電圧を 12Vから 5Vにしたら〜
って発言に、消費電力減ったって電源の発熱が減るとは限らない。と俺が答えた。
前提は、みんなが言っているように、効率も、消費電力が
どのぐらい減っているかも、まるで何も分からない発言だったから。
だから俺は、(ファンの風量減らすことに対する)リスクを背負うのはあんただけどね。と言った。
最初から何も分からない発言に対してのレスなんだから、
実例示せと言われても示せるはずは無い。
色々言われたから、>787のような計算式を示しただけ。
792 :
Socket774:2006/11/18(土) 20:43:00 ID:8oavqnwd
772です。あきばでサイズのZero dbaの450Wが4980円で売っていたので買ってしまった。僕の
環境では50℃ファン始動設定でエンコードを2時間かけてもファンレス動作。60℃に設定すれ
ば夏でもファンレスは可能でしょう。私はSE-80PCIをつけてジュークボックス代わりに使用し
ているので省電力にはこだわりません。HDD以外には無音で動作しているのに満足。回答してく
ださった人ありがとう。
793 :
605:2006/11/19(日) 15:28:11 ID:ql0/4k9C
1750ですが。
2000MHz 1.500V で常用するとシバキ時 37度。
1400MHz 1.100V だと,いくらしばいても30度いかない。
どうもメモリ帯域がネックのようで,いくらOCしても体感かわらずです。
結局 1400MHz 1.100Vで常用することに決めました。
この季節だと
>>662 のファン全て5V駆動でも全く問題ないです。
江成の電源のファンのつまみも最小に。
とても静かなパソコンになりました。
HDDのカリカリ音が聞こえたとき感動しましたよ。
俺なんて起動しているの気付かずにコンセント引っこ抜いてPC壊したことあるぐらい静かだぞ
795 :
605:2006/11/21(火) 09:28:11 ID:U5URexLK
796 :
605:2006/11/21(火) 09:34:12 ID:U5URexLK
EverestでCPUファンが4000回転で回ってますけど,これ終了後にちょっと心配になって12V駆動で冷却かけてるときのショットなんで。
>>794 静音スパイラルってのわかる気がします。
最後には蛍光灯の音が気になるという。
うちは,安普請のアパートなんで,PCが静かだと階下の住人の生活音が気になるんで,
あんまし静音化したくないんです。よって轟音上等。
電気代が節約できるのがうれしいかなぁ。
次は1400MHz CPUファン停止でやってみるか。
微風でも風があるのと、無風では冷却効果は雲泥の差なのでほどほどに。
まあケースファンがあるなら無風じゃないから大丈夫かもしれん。
誰か教えて下さい。
ACアダプタータイプの電源を使おうと思っています。
何WぐらいでOKですか?
Geode NX1500
メモリ 512+256+256MB
NF7-S v2.0
Radeon 9600pro ファンレス
Sound オンボード
HDD→IDE変換CF4GB
光学 BenQ DW1640
無名のATXケース+ケースファンレス OS W2K SP4
ん〜250Wから300Wくらいかな〜
200Wでもいいかな〜
【CPU】 Geode-NX 1500
【M/B】 m7vig-pro
動かん。BIOSまでが遠い。
NX-1750なら同マザーで動いた報告があったんだが、
電圧が足りないんだろうか。
素人だが、どうせ動かないんで、ちょっとブリッジいじってくる。
>>798 ワットチェッカー買って見るのが一番早そう。
120Wぐらいあれば、いけるかも・・・?
>>800 ブリッジ弄るのって結構楽しいんだよなぁww
自分の思うようにハードを騙せたときの快感といったら・・・。
C2D機も持ってるけど、これがあるからSocketAが未だに捨てられないw
健闘を祈ってるよ〜
>>798 予想は電圧下げ、倍率FSB絞って40W。ただBIOS見るとき定格なので80W。80WのACアダプタで
起動すると思うが、やや心配。保険のつもりで120Wをすすめる。
ヌフォはHDDつき、VGAオンボードでで55Wまでしか下がらなかった経験から推定。
804 :
605:2006/11/22(水) 09:17:43 ID:l0nyAiHt
>>797 1750 @1400 (112x12.5 1.1V) CPUファン停止で2時間持ちませんでした。
どでかいヒートシンクに替えればなんとかなりそうな気もするけど,やめときます。
・・・遊ぶネタがなくなってしまったな。
805 :
605:2006/11/22(水) 09:25:12 ID:l0nyAiHt
>>800 同じくド素人ですが。
ビープすら鳴りませんか?
鳴るならリセットを押してみてだめでしょうか?
Abit KT7 ですが,電源投入直後だと確実にpostに失敗し,ビープがなります。
電源投入後だとVcoreが安定してないんでしょうか。
そのあとリセットボタンで立ち上がる感じ。
KT7では,
unknown CPU 1100MHz と認識。
500MHz (100 x 5.0) 1.425V で立ち上がります。
>>800 むかし、電源を交換しただけで起動したことがある。
Ak77proだけど
807 :
605:2006/11/23(木) 09:43:58 ID:OZQU9dyA
あうあうあ。
>KT7では,
>unknown CPU 1100MHz と認識。
>500MHz (100 x 5.0) 1.425V で立ち上がります。
これ 1750 の話です。
FID/BP_FID乗っ取り下駄製作,あきらめました。
コストと手間と見返りが釣り合いません。
とりあえず 1400/2000の切り替えできるので満足です。
そんだけ手間かけるなら NF7-S ver2 手に入れた方がいいと思った。
(これがなかなか無いのですね)
>>798 BIOSで COREを 1.125Vにすれば 40W切るぐらいと思う
だが CMOSリセットすると、CORE電圧も倍率もデフォルト設定に
戻ってしまうので 60〜70ぐらいは行くんでないかな?
あと光学ドライブが高速回転したときの電力増加も調べておいた方が良いよ
今日の休みを利用してK7VM3とGeodeNX 1750組もうとしたんだけど
電源すら入りません
電源はファンレスのCWT-500FMなんですけど
違うPCだとしっかり稼動したので電源が原因ではないようです
これってMBの初期不良でしょうか?
おまいさんのスキル不足だよ
>>809 >電源すら入りません
CPUのヒートシンクはきちんとCPUに当たってる?
GeodeNX1750「汚いソケットだなぁ」
すいません、自己解決しました
>>810 が正解でした
マザーが一番電気食うなぁ
マザーの電力を下げる裏ワザ(力技)とかってある?
すげぇありきたりだが、BIOS上で
不要なオンボードデバイスを無効にする、とか。
HTPCやってる人はチップも剥がしちゃうらしいな。
はがすのか・・・・大丈夫なのだろうか。
PCIスロットとかはがすのも一つの手かもね。もしかすると数ミリWぐらい、配線が短くなったことで・・・・
バスのインピーダンス整合が乱れて誤動作するかもね。
ずばり供給電圧を下げてみては?
12Vラインへ11Vを加えてみたり。
釣音64MT-40+K9VGM-VでHDDだけつなげて42W
少なくともこれを下回らねばなるまい
821 :
Socket774:2006/11/24(金) 16:52:20 ID:d5byHkAE
↑
凄い資料が投稿されたな、まってましたって感じだ。
HDDはそんなに消費電力に関係ないらしいね、ビデオチップとか関係あるらしい。
なつかしー
>>821 外付け用のアダプタつけて測ったら8Wだった
>>823 MT-40でK8MM-Vなら40Wきるよ
栗使用 x4 0.8V x11 1.075V
で0.8Vの時だが
K7VM3ももう品薄気味らしい
ごめんよ
俺が買い占めたからかも
K7VM3、まだ無くなるのは待ってくれって感じだ
保守パーツ用に一つ確保しときたい
来週辺り、秋葉原練り歩いてくるか…
インチキBIOSでK7VM3在庫が掃けて
ASrockもウハウハだな。
インチキBIOSってどういう事ですか?
あとK7VM3って1500がまともに動くんですか?
>>829 過去スレ参照
【1GHz】Geode NXスレ@-10W【最強】
【省エネ】Geode NXスレ@-11W【現役SocketA】
>>828 インチキBIOSが出たのは3月の事だから
どっと売れたのは4月半ばくらいまででしょ
それ以降いの方は下調べ不足だと思います
別にどうでもいい事じゃないか?
VID4カットで済むし。
オンボVGAってけっこう電気食うような気がする
インチキBIOSなどどうでもよい
SocketA用保守部品として必要なのだ
あーいとぅいまてーん
ソケットAのスレってここ以外全滅したのか?
同じくどうでもいい
どっちかというとメモリスロットやらPCIの数の方がきつい欠点だ
>>836 ママン友の会、CPUスレ、
M7NCG、AN7、A7Vスレとか。
760MPXのスレもあるでよ。
ハヤシもあるでよ。のパロディ?
ふっるー!!!
841 :
Socket774:2006/11/26(日) 13:11:24 ID:FoUxc3Ik
-‐─ 、
/´ _)\
/( ヽ
_ァぅ ,′i 厂 ヽト、ト、 ヽ
_,(___ソ=r-、 | ト|_ リ,ムニ| | !
/ 代刀 {.└' ) | |ャy , ゞ' | | | |
,' `ー-′  ̄ |∠) |ト八´ } |イ | |
l / ̄ ̄ )ノ/r 、, -┴ →‐-` __, | l | |
ヽ ヽ___ノ}'´ _ン゙''ー _ `ヽ /| | l L⊥___
 ̄ ̄ゝ‐r-r‐r‐'´ `7 ,ィメ/ jトL」_"'゙'゙'辷コノ | / `ヽ、
 ̄厂| 弋ヽ|_ / i/x-、 __| |} | 弋く し ,′ |
| | \__,〉 l l { ヒソ 'rィ'Y | |_フ | 「 | |
厂ゝ__人 | |'゙' r └′i .i | |,イ j 八 、 |
| | | \ \ | | 、_, '゙'゙ | .|! | |_ノノ | ` 、} |
\ | | \匸| |\ ィ| :|| | |:l( l l! |,/ |
ヽ! | 厂`|: iト|rl'r-─ ´|リ| ,リノ,; {::|乂 リ { |
匸}ヽ { :乂| /┘ |_」:/_八:|, {i (_, |∠_ |
\ |: .{\ ____/ ノ厶 `ヽ:} ._乂{ _くニ二 !
(´・ω・)ナツカシス
>>840 最近まで第一パンが発売してたオリエンタルマースハヤシパンの袋に印刷してあった。
何だよ〜、ここは、食品のスレかと思った!
ソケットAは随分と楽しませてくれた。
ソケット7も楽しませてくれた。
これから出てくるCPUは、弄って楽しいというものは、もう出てこないのだろうな。
しかたがないので、H8あたりでも弄ることにするか。
370モナ
370 はそろそろ SDRAM の入手が厳しくなってきてはイマイカ?
DDR1 はあとどれくらいもつだろうか……
128MBが30個くらいあるよ
DDR1もいつのまにか消えかけてるな
IDEとかAGPもそろそろエンディングっぽい
悲しいこというなよ
メモリやHDDはまだなくならんよ。
保守フェーズに移行するから、徐々に割高感が出てくるだろうが。
SDRAMですらまだあるくらいだからな。
SDRAMってさ、大手家電販売店なんかで売ってる新品見ると凄い値段ついてるなw
現状知らなきゃその値段で買うわな
機能すればそれでよしかもね
SocketA、というかGeodeが終わると
そこそこパワーあって、結構省電力のPCを安く組める選択肢が
減るのはざんねんだなぁ
だいぶ前から754とSempのほうが省電力+安価だったけど
それもすでに過去のものになって久しい
>>857-858 今がgeode1750だからsempの35W版だと10Wしか変わらんのですね。
よし!俺もいよいよ754に出世か〜って思ってakibapcみたらsempはAM2しか載ってないのね
Vistaが出ちゃっちゃあもう一般用途的には終いよ
今年限りで表舞台からは引導ですな
何も考えずに初物に飛びつくバカや、ヒトバシラーばかりではないことを肝に銘じておいてクダサーイ!
バートンコアのが出ていれば、まだ現役で行けそうなのにな。
組み込み向けの低消費電力プロセッサというポジションでは、
皿以上のパフォーマンスはまだ必要とされていないのかな。
Geodeであまりパフォーマンスの高いものを出すと、
下手するとK8系CPUの下位製品とシェアを共食いしかねないし。
別にシェアを共食いする分には良いんじゃないの?
>>863 マーケティング知らない人から見ればそうだな。
これワロタ
自宅鯖用途には全然無問題。
>>862 >バートンコアのが出ていれば、まだ現役で行けそうなのにな。
今更バートンの低消費電力型を作るぐらいなら
turionにでもgeode冠した方が早い
つーか消費電力下げた方が余程要望多かろう。
>下手するとK8系CPUの下位製品とシェアを共食いしかねないし。
っていうか現行の1750+すら性能ではさほど見劣りするもので無し
パーツの入手製が悪い上にもはやCPも悪いけど。
LINUX学習用にする予定
LINUX学習って何やんの?
>>870 おもに、鯖の管理じゃない?
最初は炎狐でネット見て、ztenいれてエロみたり
メッセもできるんだーって登録してみたけど、やるやついねーやとか
K7VM3のインチキBIOSの件について聞きたいのだけど、
前スレの最後の方に
>いや、今度はちゃんと1750が1.25Vで動くようになったらしい。
>1250と1500はそのままみたいだが・・・。
となっていたんだけど、1500で確認した人って居る?
>>872 ver 1.50が出てから半年経ってるが、そんなレスを見たのは初めてだが?
>>872 >いや、今度はちゃんと1750が1.25Vで動くようになったらしい。
↑K7S41の話。K7VM3は定格にはならんよ。
>>874 回答トン
K7VM3の事しか頭になかったから勘違いしてたorz
お騒がせしてスマソ
876 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/03(日) 07:23:33 ID:6BweSsZZ
GeodeNX1Ghzっと、Pentium3 1Ghzって、どっちがう、性能ある?ハゲっが。
うさだ回収に参りました。
∧∧ ∧∧
< > < > 手間掛けるなっつってんだろ
(==\(`Д´)テ==)
>λ )( ) | i 丿
○ ( ) O人O ( )
∫ ∫
∫ ∫ズルズル
>>876 Tiger MPX for GeodeNX買えなかったから、PenVでづある組むの?w
うさだ萌えって何人もいるのか?
けっこう仮面みたいだな
うさだ萌えの正体はいったい誰なんだー!?
この板にいる誰かには違いないはずなんだが!
ぼけーっとしてたら電源とケースと754ママンとHDDがあまってしまった。
ソケ754CPUとメモリを買うか、GeodeNX1500を買うか悩む・・・
それでgeodeにする理由は見つからん。
素直に754行っとけば?
ソケAママン買い直す金あればもう少しでturionに手が届くし
でもトム猫はなんとなく欲しい。
>882
わからん。ここのとトリップ違いの人を前に見た
>884
正論
オレみたいにソケAに愛を感じることができる人ならゲオデもありだけどな。
>>886 少なくとも3人はいる。>876は最狂且つオリジナル。
888なら女子高生にレイプされる
889なら
>>888はガタイのいいお兄さんに掘られる
890 :
Socket774:2006/12/06(水) 02:55:32 ID:HHmw4czb
去年組んだ「トム猫+浄土1750」の電源を替えたら、全く動かなくなった。
電源を元に戻せは復活するので、トム猫と電源の相性か電源規格のせいかと。
家中の電源で試してみたら、2年以上前に購入した電源は総てOK。最近の電源は全滅。
電源でお悩みのトム猫使いさんはいますか?
-12Vが足りないんじゃねーの。
釣音機組んでから浄土機組むとガッカリするな
>>892 性能差がありすぎるし、低消費電力でもTurionの方がいいしな。
CrystalCPUIDとかで電圧・倍率を自在に操って遊べるし。
少々の低レベルな話も許してやるしかないんだろう。
こんな話でスレ消費するのも無駄だし。
何でスレ消費を嫌がるの?
終わったら次スレ立てちゃいなよ〜
ただのコピペ煽り。他のスレでも同じの見た。
そんなに美味いのか? 釣男
セカンド組む予定なんだけどCPU何にしようか
かなりまようなぁort
1500や1750もいいけどスレ読み返すと
新たに組むんだったらお勧めじゃないみたいだし
スレ違いスマンです
誰か背中を押してぇぇ
遊ぶのに最適です
>>898 マジレスすると、省電力・静音指向ならPentium-Mの載ったノートがお薦め。
どの店もC2Dが出た煽りで叩き売りしてる。
ノートなんていらね
>>901 自作板でノートPCを持ち出すことがマジレスなのか?
自作やってる香具師は、そんな事重々承知で聞いてると思うんだが。
>>898 そんなことは無い。 自作なんて自己の欲求の赴くままに作るものであって、
他人にとやかく言われて作るものではない。
がんばって作ってくれ。
904 :
898:2006/12/08(金) 00:26:26 ID:hrMwI0yx
>>903 >そんなことは無い。 自作なんて自己の欲求の赴くままに作るものであって、
他人にとやかく言われて作るものではない。
初心忘れてあまりの選択幅に考え暴走してたみたい
ありがとw
秋葉トッコーしてきまーす!!
>>903 ここで自作ノートの登場ですよ、構成パクッテ組みましょう。
906 :
Socket774:2006/12/08(金) 01:40:09 ID:j7/GNdy1
908 :
907:2006/12/08(金) 03:22:24 ID:8rHjU3Bt
っていうか、ここGeodeすれじゃん。誤爆です。ソケAにうつりまする。
L11いじる前に電圧下げ可能マザーがあれば試す。ってBIOS起動しないだけ。
沈黙。
保守がてら俺の日記。
既出っぽいのだけど Leadtek K7NCR18Dのジャンクを再生して1750乗せてみたよ。
一応認識してくれたけれど、コア電圧bios設定で1.25Vにしても1.5V付近から下がらないぽ。
MB付属つーるで無理して下げるとシャットダウンする始末。
これから無駄にOCしてきまふ。
無駄にOCの結果は?
しょぼいOC結果
biosで1.10Vに設定しても、やっぱり1.5Vな状態でテスト
166x12=2000MHz、200x10=2000Mhz までbios拝めた。
共に、あと+0.5倍すると駄目だった。
不思議なのは1.5Vより下がらないからと設定を1.5Vにすると
100x3 でも起動しなくなる。
ママンが元からいい加減なのか、ジャンク上がりだからなのか・・・良く判らんです。
なんかやたらにTurionや754すすめる人いるが、
geodeのCPUパワーで足りなくなるようなら、939を引退させて使うだろうよ。
ここはどれだけソケAで遊べるかって人が多いと思うんだが。
>>914 新規ならって事でしょ
ローパワーって意味ではそっちの方がCP良いし
ただ既にソケA環境がある人はそっちで遊ぶ
その2種類の人が居るから
前者の書き込みがあってもおかしくないよね
自分はソケAも現役だしTurionやRevE Sempでも組んでるし939環境もあるけど
今一番遊べるのは754環境かなと思う
Geodeも面白いけどまともに動かせる環境が少ないのがちょっとなあと思う
既存環境でGeodeをある程度まともに動かせる環境の人は少ないからね
今さら新規でGeode環境構築したいって言う人が来たら
より入手性も良く省電力で性能も良くコストの掛からない
選択肢をアドバイスすることこそGeode使いの誠意だと思う
だから754を薦めるのさ
一般人---754
漢-------Geode
めがっさ-----939
超能力者----M2
宇宙人------M2+
未来人------M3
神様------C2D
M2でCyrix6x86MXを思い出した俺。
カゼッタ岡--------X2
924 :
Socket774:2006/12/19(火) 18:12:58 ID:7oSDc7rI
宇宙人------ジョーンズ
というよりソケAは遊び尽くして、今は754ってことでしょ?
926 :
Socket774:2006/12/19(火) 21:32:28 ID:iwQ1PDt0
927 :
Socket774:2006/12/19(火) 22:15:58 ID:YzQk16ne
copy con: sample.txt
929 :
Socket774:2006/12/23(土) 04:19:48 ID:MsmOkhzS
8rdavcoreってFSB変えたらPCIもAGPも上がりますよね
非同期のマザボだってOSが立ち上がる前にFSBに応じた分周率決めちゃいますよね、たぶん
そもそもOS上でFSBを変更するなんて想定してないから、わざわざ定期的にFSB
チェックしたりしてないですよね。 自分が精一杯考えた結論なんですが、どうなんですか?
それともノースブリッジでハード的に常時チェックされてるんでしょうか…
Geodeを買った意味がなくなったかなぁ
8rdvcoreって、オーバークロックコントローラーのICを制御するんでしょ?
だから、FSBだけ変えてもほかは固定することができるんじゃないの?
オーバークロックコントローラーのICなんてないよ
電圧と倍率は変えられても、FSBは変えられないみたいだな・・・
934 :
929:2006/12/23(土) 15:49:40 ID:lxNiVghe
>>ALL
レスどうもです
仕組みはググっても分かりませんでした 英語のサイトには行ってないですが…
で、逆にPCIのリアルタイムクロック?が分かるソフトがあればFSB変更して
確認できると思って探したんですが、それもない…
だれか知りませんか?
過去にPCIクロックを表示するハードはあったな・・・
Goedeを使い始め一年。
ソケAの初期に導入したパロ1800+(1.533GHz)よりクロックが低い1750を
嬉々として使用する俺ガイル。
その間、アップグレードと称して一体いくつのCPUを購入したことか・・・
恐る恐る記憶を思い起こす・・・
いっこだけですた(゚∀゚)/苺 アヒャ
936 :
Socket774:2006/12/24(日) 18:20:16 ID:ZVK03UIm
>>934 この手の話題はレスつかんよなぁ、詳しい人は2chにおらんのだろうか。
>>FSB変えたらPCIもAGPも上がりますよね
俺にはこの一文すらよく分からんのだが。上がるのか?
440BXチップセットあたりだとそうだったと記憶してる。
最近は聞かないし、今は非同期が普通でないの。
PCIのクロック調べるツールもあったような気はするが、
かなり前だし、俺には用が無かったしで、名前知らん。
939 :
934:2006/12/27(水) 04:17:48 ID:RFI1fHGB
もういいです。 あきらめます。レスみなさんどうもです。
問題は非同期か?ではなくFSBがOS起動後に変更されても動的に
PCIやAGPの分周率が変わるか?ということですね
今更気づきましたが…
>>937 FSBとPCI、AGPが非同期について
スイッチを押したらbiosが読み込まれる。→FSBが生成される→非同期なら
FSBに応じて分周率が決まる(FSB*分周率≒66(AGPのクロック) AGPのクロック*1/2=33(PCI))
で、OS起動後に動的に分周率が変化するとすれば
OS起動→FSB変更(8rdavcore)→分周率変化(チップセットの特性)→AGP,PCIクロック変わらず
となる。分周率が固定されてる場合はFSBの変化分だけAGP,PCIクロックに
影響がでる。って事です。
結論はAMDのpower now!はFSBでなく倍率を変更する事から想像すると,8rdavcoreはイレギュラーな
使い方で、結果としてPCI,AGPに影響が出るでしょう、たぶん。
1400Mhzでがんばります。
nForce2のマザボの多くは
PCIもAGPもFSBと非同期(Asynchronous)にする設定があったがな
そして、VIAのマザボがCrystalCPUIDとかでの倍率変更が可能だった
対応してるM/B(PLL)ならclockgenとかでAGP/PCIのクロックとかも確認できる。
非同期にできるかなんてchipsetでもPLLやMBや設定でも違い、ましてそれがソフトウェアでコントロールできたり
クロックが確認できたりなんてことを広く一般的な話でしてる>939がおかしい。レスつかないのも自分のせいだろ。
このM/Bでできますか、どうなりますか、とかって話をしないから。
チートコードを教えたところでメモリを書き換えたらクライアントが
落ちるとか騒ぐ奴が大半だろう
誤爆すまん
946 :
934:2006/12/28(木) 22:30:48 ID:+8LalcdB
質問の仕方が悪かったです。すいません。
暗黙の了解として8rdavcoreを使うやつはnforce2だと思ってました。
またPCIのクロックを表示するソフトにはチップセットの情報はいらないと思ってました。
さらに3年前の記憶が曖昧になってて、2レス目でソフトを教えてもらって自分で
確かめようと思ってたから、マザボの名前を挙げてマザボでできるのかとかも聞きませんでした。
正直OCなんで他人に聞くより数値から判断するのが普通だと思ってるんです…
>>943のユーティリティも調べてましたが、そのverではAGPまでしか分かりませんよね。
最新版にはPCIのクロックが載ってましたが手動でOCしようとしたら
できなかったんで、信頼しませんでした。
しかも純正ユーティリティが出てるくらいだからPCIを固定できるとは言い切れませんよね。
で、
>>942のソフトとCPU-Zと
>>943のユーティリティと8rdavcoreでPCI、FSB、AGPの変化を調べると
nforce2は非同期であることが確認できました。
マザボ nf7-s ver2
分かってる人にすれば馬鹿に見えるでしょうが、確かめられてよかったです。
分かりにくい質問にレスしてくれてありがとう!!
949 :
Socket774:2006/12/31(日) 22:50:11 ID:DIh2qh0Y
ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。
LV-668 + Geode NX 1500
マザーの近くにHDDを配置してたら熱暴走しまくり。
マザー、電源、HDDを分離して様子を見てみたところ、
KM400のヒートシンクが指で触れないほど熱くなってた
ノースってこんな熱持つのか…電力無駄に使ってそうでショボーン
PCIにグラフィックカード挿したらチップセットの熱下がるよ
情報ありがとうございます!
OSはWinXP MCE2005だったので、FVCoolのサイトからリンクの張ってあったCoolONを入れて
USB2.0ドライバを無効化 & Clock Divisorの値を 8, 8 に設定してみた。冷え過ぎ。すばらしい
問題はKN400だが、当方の環境ではPCIスロットはVIAの低発熱GbEカードを挿しているので
ビデオカード増設不可。そこで、電源オプションでモニタの電源を即切るようにして放置してみたところ
かなり熱が下がることを確認。
USBマウス(Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000)が刺さっているとスクリーンセーバーを
はじめとした省電力状態に一切移行しないということに気づくまで時間を食ってしまった。
冷えれば何でもよかった。今は満足している
954 :
Socket774:2007/01/05(金) 13:30:26 ID:6pRo9dbL
>>955 買っただけで漏れなく30人とセクロスできるってことだよ。
俺のようにね。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
959 :
Socket774:2007/01/08(月) 13:05:55 ID:tGBYGHf1
家では、
1750を1.4Vで、システム全体のidle時の実測での消費電力は38Wだった。
TDPは消費電力じゃないっていつになったら理解されるんだろう。
>>960 いつになっても無理だねえ
普通の家電なら待機電力〜最大消費電力と言う表記なのに
PCはTDPと言う直接は消費電力に関わりが無い数値が表記の標準
むしろわざわざ誤解を招くようにしてあるからなあ
CPUメーカー側がまともな表記をしない限り誤解はなくならないな
962 :
Socket774:2007/01/08(月) 19:35:58 ID:DcF4Fm6T
全く、低価格液晶は地獄だぜ
??
誰も、TDPの事なんか言ってないんじゃない?
最大電流 * 電圧(消費電力)の表記が、タマたま、TDPと一緒だからって
メクジラたてる必要も無いような ・・・
964 :
Socket774:2007/01/10(水) 22:42:50 ID:ygCQURod
__ __
\|\_\ ∠ /|/
|○| |○|
_| ̄|○ _ _ ○| ̄|_
/ /|) (|\ \
| ̄| | ̄|
/ / \ \
CPUはそこそこいいのに、マザーがろくなのないのが辛いね
もう低消費電力という土俵では戦えないもんなぁ
次世代Geode?もに期待してる。
AM2 EE35WとUliとかATiなら比較的省電力マザーっぽいけど。
XLIマダー?
AM2はなー DDR2だから結構敷居が高いっす。
CoreDuoやSolに浮気してしまうかも。
>>966 ULiのPCIeは省電力じゃないと思うよ。VIAと同じでそれなり程度かと。AGPはnFやSiSとは差があったけど。
PCIeのgraphic統合chipもアイドルはそれなりだけど、2D負荷でもとたんに増えるし。
K8M800程度でいいならそれに越したことは無いと思う。
過疎りましたね。。。
いんちきBIOS祭りで購入したK7VM3+GeodeNX1750な鯖機。
たぶんすこぶる快調。がっつり放置。
だからとくにネタは無い・・・
今となっては枯れてることだけがメリットだからなぁ
今手に入るママンでお勧めってある?
K7VM3が手に入らないんで新規参入できねぇよ・・・
PCアイデアで売ってる
今通販でもこれくらいしか無いよなぁ
石が無いならPCワンズのモバアスつきマザーも1万割っていてお勧め
あ。
いんちきBIOSってどこかで手に入る?
なにか勘違いしてそうだけど、いんちきBIOSは公式。
Geode対応がいんちき。(コア電圧が対応出来ない)
質問です
fabで浄土の電圧いじれるようにする方法で、
M/BにVID SWを配線する時の「GND」ってどこに配線すればいいのですか?
GNDも分らないなら、やめておいた方がいいと思う・・・
GNDで探してみ。そして、自分で決めれ。
青丸がGNDってかいてありました。ありがとうございました><
神戸の祖父でK7S41GXが出てたんだが、一瞬で消えたなぁ…。
こっちは浄土1750に正式対応してるんだが。
うちの478は全滅したけどソケAが3台、GeodeNX1500、モバアス1600、豚2500。
3台とも200×6にspeed合わせて稼働中。
電圧は1.1v、1.2V、1.150V。
これ以外にセンプ2500が予備かな。
うちは豚2500がモバ化&3200化で現役
Geode1750もWindows2000で普通にクライアント機で使ってる
モバアス1450は家庭内鯖で稼動中
双頭で買ったVM3は結局デッドストックになりそうだorz
なんでPCIeのHBAとか思いつくんだよ俺。しかもそんなに高くないし。
お金が無くて市民税が払えんw
GeodeNX1750とASURock K7S41GX with modemを買ってくれ
BIOSうぷと動作確認しただけのものだよ。
983 :
Socket774:2007/01/20(土) 19:09:49 ID:oQ2GB4qm
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| 死ねばいいと思うよ
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
>>982 市民税くらい払えよw
分割払いもできるよ
ダメと言われたら共産党の弁護士に相談汁からって言ってみろw
マジか。分割できるのか。
とその方向に思考が走りそうになったが、
国には是非とも俺が辞職せざるを得なくなった冤罪犯から取り立ててもらいたい。
就業中はきちんと払っていたのだから。
様々な申請など、健全な人へ逆に雑事が増える施政を止めたまへ。
自作erなのに、ここ半年ほどアップグレードしてないな・・・
半年前のアップグレードも、FX5200から9600XTへの中古だしな・・・
その前はGeodeが一番安かった時期だから一年以上前か・・・
当然OCですよ。コストパフォーマンスを稼がないと・・・
日本はまだ時間的な負担少ないんだけどな
まぁ、それが社会参加の実感を失わせて低投票率に繋がってるという批判もあるが