■主な定番クーラー
●忍者プラス (Scythe)
同タイプの中でも特に大型なサイドフロー型クーラー。
取り付けにくい、指を切りやすい、背が高いためケースによっては設置できない等の
難点はあるものの、サイドフロー型最強クラスの性能は見逃せない。
忍者プラスは価格据置で12cmが付属している。
●Big Typhoon (Thermaltake)
銅製ヒートパイプ6本+アルミ製フィンを採用した巨大クーラー。
周辺干渉についてはXP-120より優しく、冷却性能も良いらしい。
付属ファンは低回転で静かだがPenDで使いたいときは交換しよう。
●GH-PDU21-MF / SC (Gigabyte)
周辺冷却をウリにしたクーラー。冷却性能は良好という意見多い。
しかし付属のLED付11cmファンは回転数を落としても五月蝿いと評判が悪い。
9cmファンに交換出来るので静音派はファン交換必須?
●刀 (Scythe)
傾いたタワー。 ヒートパイプ2本+アルミフィンのシンクは300gと意外に軽い。
サイズ的には会心の出来らしいが性能は値段なり、良く言えばコストパフォーマンスが良い。
今時珍しくソケットAにも付く。 付属ファンの品質はイマイチのようだ。
●SI-120 (Thermalright)
12cmファン対応の大型クーラー。 XP-120の改良版。
形状がちょっと変わって干渉しにくくなり、何故か性能も若干UP。
高回転でも低回転でもよく冷える吹き付け型の定番。 リブ無しファンのみ対応なので注意。
国内販売終了のため現在入手困難 後継機種 SI-128 2006.8発売予定
■主な新作クーラー
●MiniTyphoon (ThermalTake)
定番クーラー「Big Typhoon」の小型版
12cmサイズ→9cmサイズに、ついでにリテンションも変更
9cmサイズの中では優秀だが、あくまで9cmサイズ
●SST-NT06 (SilverStone)
8mmヒートパイプと12cmファンの構造はSQUAREと同系統
多分同じくらい高性能と思われるが、シルバーストーンだけに微妙に高い
●峰クーラー (サイズ)
峰さんが開発したサンドイッチ式
忍者プラスほどではないが、なかなか優秀、かつ値段も手頃
エアフロー次第では忍者以上との報告も
●HR-01 (Thermalright)
ついにサイドフロー型に移行、の第一弾
パッシブ式で、ダクト付けてもファン括り付けても性能は並クラス
そのわりに高い
●SANDWICH (岡谷エレクトロニクス)
比較的安価なサイドフロー型で名前の通りのサンドイッチ
性能に自信が無いのか、対応TDP100Wまでと限られている
というかP4で使えなくね?
●Dominator (AeroCool)
吹付式では最大クラスのフィン面積と14cmが特徴
その大きさとソケットが限定されるのが難点
6 :
Socket774:2006/07/21(金) 09:47:14 ID:khhyIblR
中 だ 今
>>1 \
で か 日 乙. \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は. /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し. 安 <彡彡彡//ミジ゛ ` 丿 `ヾルリlハ,
て 全 ヽ彡rニヾシ゛ / ドk杉
よ 日 ___V/^! 〈 ‐<´ヽ ! ヒ'|
い . /彡彡'l{ソ ヽ-、ィラト、| / jE!
ぞ /ィ彡彡イ{ ` / v〈_ノメ、j / /ミリ
/\∧ / 彡彡彡彡' l ヾニ´ ヽ ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/ \ _r人 、,斥厂ノ´
`ヽ ヽ≦彡彡/  ̄ _ Yヒ'´`メ、
j 卜、 `く \ ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
/l <ヽL. \ ,.、 〈__j/ ノ勿´
/ / , ,ハ\ \ ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、} ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ l
>>1乙
LGA775のリテールが煩いんで忍者プラスでもこれから買いにいこうと思ってこのスレみにきたんですが
Infinityがよさげだなぁ・・ってまだ出てないのな
もうちょっと待ってレポでてから考えたほうが幸せだろうか?
インフィニに忍者付属のバックパネル+金具は流用できないのかな。
あれかなり分厚い金属パネルとネジ止め金具だから、単純なプッシュピン方式より
ママンが反らずに安心できそうなのだが。
金具はむりでもいいけど、バックパネルは流用できたらいいな。
>>8と同じ理由もあるが、最大の理由は
貼ってしまったから・・・orz
>>8 忍者のバックプレート使って峰付いてるから大丈夫じゃないかな。
両面で貼り付けたわけじゃなく、SI-120やら忍者やら付け替えるのに
都合いいからなんだけど。
吹き付け型クーラってもしかして、コンデンサとかにやさしくないの?
ヒートシンクの上から吹き付けられたが風が熱風に変わって周辺のコンデンサ直撃?
普通はそこまで熱風にならんよ。
峰のRevBまだぁ?
ファンの空気の静圧が一番多いところはファンに入り口と出口だから
ファンの前後に放熱部を持ってきている設計が好きだな。
あとは8cmファンの小型モデルとか
12cmファンの大型モデルとかあるとウレシス
10cmファンってびみょー
ヒートシンクに当たった冷たい風が熱風になるぐらい熱交換が効率よければ
嬉しいんだけどw
結局のところScytheのクーラーでは今のところどれが最強なんだろうね
峰VS忍者プラスじゃないかな
17 :
Socket774:2006/07/21(金) 16:46:52 ID:0CirdZjH
Scythe最強決定戦
峰VSインフィニ
二倍の重量差で
性能差も二倍
はないかな
大台風の入荷無いと思ってたらreb2来たね
GD-PDU21と違ってソケAも対応ままでAM2もおkと来た
あ、GD-PDU21じゃなくてGH-PDU21www
GH-PDU21は大きさと冷却能力のバランスが良いと思う
峰買ってきた
リテールがうるさく感じたのでGIGAのロケット型(スカートなし)のに変えて
静かになったものの、温度の方は上がってたんでorz
ロケットシバキ(UD1時間)
52℃→ケースファンのフィルター掃除で47℃ 室温は20℃くらい?(昨日の夜)
峰シバキ(UD20分)
45℃ 室温は昨日より明らかに暑い 25℃くらい?
いずれも10xの1.225V
ちなみにCPUはAthlon64 3000+(S754)
マザーはK8T800Pro
電圧sageで使わないとガクガクブルブルな俺
インフィニ「取り付け可能なFANは一つじゃないぜ!!」
峰「に・・・二刀流!?」
インフィニ「1200回転+1200回転で2400回転パワー!!SANYOの120mm 2600rpmのFANに換えて
2600回転×2の5200回転パワーっ!!」
インフィニ「そして いつもの3倍の電圧を加えれば5200×3の・・・
峰 お前を上回る15600回転パワーだッ!!!」
あーっとインフィニの体が15600回転万パワーの光の矢となった〜ッ!!
23 :
Socket774:2006/07/21(金) 18:58:36 ID:wfKiepnr
インフィニティすげぇ重いらしいが…
この方向に強力ファンつけて浮かせばいいんじゃね?
■
↓
流行のファンコンによる姿勢制御は必須だな。
>>16 忍者ではケガしなかったのに、峰でザックリ行ったから峰の勝ちだな
ninja microハヤクコイ
ヒートパイプは銅色の方が高級感あってイイね
銀色のオパイプは貧弱で駄目だ
ケースしめればなにもわからん
銅そのままのおパイプは錆がつきそうでイヤだな
銀色のメッキがしてある方が好きだ
・・・。
見た目じゃないぜ性能だぜ
偉い人にはそれが解らんのですよ
GH-PDU21使ってる、いい感じ
でも光るのがうざい
今になってもピカピカ光るデコトラみたいなPC好んでる人っているのかね
誰に見せるわけでもないのになんで光るんだろう
特にCPUクーラーやファンが光るのが納得できない
光らせるために金かけるんなら冷やせよって思うね
ごめんねここまで俺の独り言
ヒント:【オナニー】
>>41-42 ありがとう
オナニー文化の違いなんだね
確かに海外製のCPUクーラーなんかは派手だったりするね
日本は最近シンプル志向で性能を重視する傾向なのかな
忍者+、買って付けてみた。
今までは北森3.2にPAL8942+サンヨーの8センチファンでアイドル時37度(室温不明)。
室温不明だが同じ条件でクーラーだけ変えたらファンレスでも30度!
すんげぇ!
今までの8942は取り付けミスかと思うくらいビックリ!
この忍者、ファンつけたらどこまで下がるんだ〜?
冷やす為の電力なら喰わしてやるが、光る為に喰わせる電力なんてねえよ。
ベアリングに良い物使う金は出してやるが、余分なLEDの金は出せねえ。
クーラーに金かける人はこんな感じじゃないか。
ファンを付ければ当然さらに下がる。
けど、800rpmでも1600rpmでもちっとも変わらなかったから、800rpmくらいにしとくといいよ
48 :
Socket774:2006/07/22(土) 00:38:55 ID:ApmYJ8HE
>>44 ちょっと温度計狂ってると思う
30℃はない
>>43 デコトラスキーな人は、光り物とか台湾ケースにも食い付き良さそう。
狂っていると思うなら温度がどうこう言うのは不毛なんじゃないか?
ソケット裏を接触式で測ると近い値出そうだけど。
どうせASUSのママンか「エアコンの風を直接吸い込むんですよ〜」
ってなオチなんじゃねーの?
>>52 どこが意味わからないのか、すげー気になる
温度を語りたいなら情報小出しにするバカは氏ねってことだね!
それAlpine 64よりも安いのか
>>55 さすがに9度は下がらなかったけど
5〜6度は下がったよ。
前スレによると、
水冷スレでネタ扱いだと。
何度も張られてるけどまだ誰も買っていない様子。。。
君が買えば分かるよ!
>>57 ほぉ〜
見た目と値段よりは性能よさそうだね
忍者とかほど大げさなものはいらないけど、って場合にはいいのかもね
>>58 無理しないで、もっと大きくして循環させればよいのに。
つーか、いつまで新作クーラー?
そろそろ定番と振り分けてもよくないか?
INFINITY買ってきた。
交換前はリテール。室温22度前後。
CPUはAthlonXP2600+ 1.15Ghz 1.7V
交換前→53℃/83℃
交換後→28℃/31℃
取り付けは載せただけ。
マザーはGA-7DXR(コンデンサ4個欠け)
交換前が高すぎな気がするw
ケースノエアフロー大丈夫?
>>64 この温度はまじか?
つかもう売ってんの?
XPだからそんな高くもないような気が
一通り買っちゃったからもう後はSI-128待ち
室温22℃ってリテールでも静かだろ
そもそもソケAに付くのか?
て前スレに貼ってあったわ
ごめん
SI-128のK8用のクリップって
クーラー自体90°回転できそうな
そうでないような
75 :
Socket774:2006/07/22(土) 08:32:34 ID:795jbgv+
>>58 水冷スレ的にはネタでも、CPUクーラースレ的にはどうなんだろうなぁ…
人柱してみるしかないのか
まだインフィニティの性能に関しては信頼できるソースが少ないな
実際自分で買ってどんなものか試してみるのが一番なんだが今回は値段が少し張ってるしな
これで買ってみて
>>72のように忍者と同等又はそれ以下ならば無理してそんなに出費せず忍者でいいじゃないかと思えてくる
先人を切ってくれる方々の情報をもう少し待つことにしよう
フィンの隙間が狭いからファンを回してやるとしっかりと冷えるんじゃないかな。
回しすぎると、峰みたいに変な音するかもだけど、ST-35とかファンコン使うと面白そう。
インフィニティ+120mmx2で回転数ある程度とか?
やっぱり120mmの風力だと弱いってのもあるんだろうか
インフィニティの金具って針金でなんとか作れそうだから頑張って作ってサンドイッチにするのがいいかもね
FAN取り付け金具、別売りしてくんないかなー
忍者のピアノ線がそのまま流用できないかな。
82 :
Socket774:2006/07/22(土) 10:29:35 ID:AAGPm3NX
今日峰クーラー買ってきた。さっそく取り付けようとしたら何故かリテンションに合わない。
何回も頑張ったが無駄だった。しょうがないのでメーカーにメールを送ったら
「申し訳ございません。パーツをお取替えします。」だって。
http://www.vipper.org/vip296917.jpg こんなんあるんだな。どうやったらこうなるのか教えて欲しい。製造の段階で間違ってるんだろうけど。
レアもんww
85 :
Socket774:2006/07/22(土) 10:41:40 ID:AAGPm3NX
>>83 マジでレアもんかもw
>>84 当たりじゃねーねwマジで30分は奮闘したよ。
ちょうどつめ一個分ズレてるから「おっかしいなぁ」と思ったんだけど
「そんなことありえないだろうなぁ」って思いながらメーカーに問い合わせてみたら
この結果。マジありえないよ・・ヘタすりゃリテンションが壊れるところだったよ。
一生分の運を使い果たしたのであった
88 :
Socket774:2006/07/22(土) 10:53:35 ID:AAGPm3NX
>>87 しかも俺のID、AGPになってるし・・・
マジで今日で運を使い果たしてるかも。
これが硬貨とか紙幣だったらちょっとお得感があったのにね。
>>72のは室温とCPUの温度差であれば、忍者はもちろん、Ultra120、SI-128以上に冷えるってことでしょ。室温が高すぎるんだよ。
93 :
Socket774:2006/07/22(土) 12:22:52 ID:iHKa17pu
>>82 P4のりテンションにはそれでOKだけど?
すまん意味分かった初期不良だね
95 :
Socket774:2006/07/22(土) 12:55:38 ID:ApmYJ8HE
ニンニン最強!
おニンニン最強だね!
オニンニンが(ry
オティンティンがs
ちんぽみるk(ry
しおれた
オニンニンがシボム伝
新開発球体型CPUクーラー音速丸
なにこのながれwww
AM2の板にUltra-90-K8とHR-01-K8って装着できますでしょうか?
当方女子大生です
今時の女子大生はティンホついてるんだね(;゚Д゚)゚
オジサンしらんかった
当方女子大生が好きです
の間違いジャマイカ?
ソケットアンアンには俺のニンニンがぴったりだお
忍者のあの形って、手裏剣を模しているんだね…おかげで手を切ったよニンニン
いらなくなったらバラせば手裏剣に・・
>>109 防犯にいいよな。友人は泥棒が入ったときに忍者を使って細切れにしてやったそうだ。
>>110 よく見ろ。
それは目じゃあない。
丸が足りないものがあるだろう?
それが後ろに来てしまっただけだ。
忍プラ付属のファンって換装した方がやっぱいい?
Athlon64 3200+に刀つけてもみた。銀グリス丁寧に塗り、ファン下向き
Cool'n'Quite無し室温30℃で、CPU33℃・MB37℃(Bios読み)
ケースTM250、背面9a/1900rpmのみ
これってリテールからわざわざ手間隙かけて替えた意味あるんカナ??
リテールクーラーでも変わらんかったりして・・・ :D)| ̄|_
リテールより少し静かだろ
質問なんですが、刀をathlonXPに付ける場合シンクの部分が小さいので
athlonの丸いクッションのそれぞれ1/4くらいにしかかからないいんですけど
このまま付けるんでしょうか?
現在SoketAに付けられるCPUクーラーで最強っぽいのはどれ?
今使ってるのはFalcon Rock IIなんだが、最近かすかに変な音が
鳴りだしたので、交換しようかと。
ファンの部分だけ交換するのもありだが・・・。
おすすめあったらおせーて。
その前にPC交換したら?
120 :
117:2006/07/22(土) 19:19:33 ID:nxNoeV1U
PC交換したいがカネがない
ソケAなら大台風かGH-PDU21を勧める
ただGH-PDU21はAM2対応の物だとソケA未対応なので注意
大台風買うくらいならSI-120買ったほうが・・・売り切れか
SI-128は高いし、X-fireは評価少ないし・・・どうしよ。
124 :
117:2006/07/22(土) 20:10:39 ID:nxNoeV1U
レスども。
大台風・・・・デカッ。。。
うちのケースだと干渉する可能性が。
SI-120の後継SI-128が8月に出るようだな。
しかし昨今のクーラーはデカいから干渉を気にせんとだめか。
最近流石に暑くなってきてCPU温度がやば目なんだけど
マザーとかリテンション外さずにポン付け出来るソケ939用の良く冷える奴教えてくれー
126 :
117:2006/07/22(土) 20:17:40 ID:nxNoeV1U
あ、SI-128はソケット462未対応か・・・。
やっぱマザボ変えないとだめか、もう。
Xfireはそれなりに良いよ。PenD830の場合は
リテールで
アイドリング:62℃
シバキ:74℃
Xfireにしたら
アイドリング:45℃
シバキ:57℃
だった。
グリスを高性能な銀グリスにしたからってのも原因のひとつかと思うけど、なかなか冷えるよ。
なんだってぇぇ
ソケA非対応か・・・待ってたのに・・・
さいず(さーーまるらいと?)なんかきらいだー
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||]
>>130::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
>>125 ちなみに俺も∞を高速でポチってるぜ
早く27日になってほしいもんだZeeeeeee
まだ売ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
134 :
Socket774:2006/07/23(日) 01:13:43 ID:nITZzM+w
今までXP-120やSI-120に興味ない人間だったけど
SI-128 はほしい
買い換えようと思ってたが
そのまま峰でいい気がしてきた
137 :
Socket774:2006/07/23(日) 03:06:07 ID:0rMnyct6
MA-7131ペルチェクーラーどうよ
こういうステージこそ範囲攻撃で吹き飛ばすべきだと思うんだがな
>>139 ごめん、大型台風のエアフローの話だと思って気にしないでw
刀にかえた。排気ファン側、真横に倒してつかってるけど真上のほうがよかったかな・・・
箱の「刀」って文字が錆びてるんですけど・・・w
うp
EVER COOL 水/空冷ハイブリッドCPUクーラーを
下の店で買った。7/15発注 7/17到着 これまでは忍者旧タイプに12cm 1800rpm。
フェイ○で購入 \5,770円 (税込)
◆区分:水/空冷ハイブリッドCPUクーラー ◆回転数/ノイズレベル:1800・2600rpm/20〜25dB
M/B:ASUS P5P800SE CPU:PenD830 3.0Ghz定格 VGA:RADEON9800Pro(ZAV化済) Mem2G→ 512M×4
FAN:フロント8cm×2(2100rpm) リア12cm×1(1400rpm) 他に庫内12cm×1(1000rpm)
電源:FAN8cm×2(ストレート配置) ケース:左側面パッシブダクト付(Aopen A600)
左:WC-601/右:忍者 ASUSProbe読み ★要するに2〜3℃のちがい。だが水で冷やしている
安心感(?)のみ買いか。それにしてもPenD800シリーズは熱い。それともASUSProbeが高めに
出るのか。
室温25度
CPU→アイドル 45度前後/48度前後 しばき(SuperPI 2個立上げ) 65度前後/68度前後
SYSTEM:どちらも34度前後
ケース横幅200mmに5mmほどしか余裕なく(忍者も、ほぼ同じ)960gの重さが心配だったが
なんとな大丈夫そうだ。それにしてもデカイ。
写真→
http://cooler.xrea.jp/up/p?m=s&n=60
ダッサー
なんかマザボ上に寄生した物体Xって感じ
最近クーラーでかすぎだな・・
>>145 読みにくいから書き換えてみた
- - - - - - - - - - - - - -
顔通販で銀の騎士を5,770円で買った。
http://cooler.xrea.jp/up/p?m=s&n=60 忍者+1800rpmファンとの比較
CPU:PenD820定格
M/B:P5P800 SE
エアフロ:フロント 8cm(2100rpm) x2 / リア 12cm(1400rpm)
WC-602 / 忍者
アイドル: 45 / 48
シバキ:. 65 / 68 (π焼き双発)
室温は25度で、忍者より2,3度冷えてる。
大きさはほぼ忍者と同じだが、重量が1kg弱と心配だったが意外と平気
ただ半水冷で安心感があるかも
豚の蚊遣りみたいだ
俺も買ったけどVGAにぶつかって付かなかったから
押し入れ行きになってる
153 :
149:2006/07/23(日) 09:42:38 ID:DznrycDR
>>151 勝手なコトしてスマヌ
ついでにデカイ以外のインプレも聞きたいんだけど動作音はどうなの?
ファンの他にポンプもあるから動作音が気になるとかないとか
ポンプのせいで微振動するとか
2,3時間後の温度とかも気になるんだよね
数時間後も温度関係そのままだと結構優秀なのかなぁ
151です。
>>153 これから外出するので、インプレ午後にでもUpします。
ASUS_Probeの画像でもアップできると良いのですが
Upする方法があれば、かきこしておいていただけませんか。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060722/ni_i_fn.html#bt2 >●ThermalTake Big Typhoon Rev.2(CL-P0114-01)
>(LGA775/Socket AM2/A/754/939/940/478用CPUクーラー,ヒートパイプ採用)
>12cmファンと6本の銅製ヒートパイプを組み合わせたThermalTake製CPUクーラー「Big Typhoon」のマイナーチェンジ版。
>新たにSocket AM2にも対応している。
>なお、21日(金)現在流通している製品は「Socket AM2用のリテンションパーツが欠品している」(販売ショップ)とのこと。
>店頭での対応については「販売中止」「欠品を納得して貰える方にのみ販売」と、ショップによって異なっている。
>欠品の解消は「早ければ来週中」(クレバリー)とのこと。
意味ネー
>>154 一応情報は欲しいからマジレス。基本的なことなんだが・・・
ASUS Probeを一番手前に持ってきてキーボードのAlt + PrintScreen
(PrtScrとか短縮表示もあり)
ペイントに貼り付けてJPEGかなんかで保存
ID:vg3gLzKV
情報サンクス(^^)/
忍者より2,3度下がるのか〜
十分買いだけど
27日発売のインフィニと迷うな
もう何年も前、友人宅で初めてインターネットをやった日。
「エロ画像見られるんでしょ!?」
「検索検索! 海外なら無修正でしょ!?」
「エロい英単語って何よ!?」
「anal とかか!?」
「いきなりアナルかよ!でもいいね!」
出てきたのは X線写真だった。 analyse
いきなりアナルワラタw
/〃ノノ.))))
∬∬ヽ´д`) < アナル バッチコーーーイ
⊃⌒.*⌒⊂)
/ ノψヽ )
,. - ''""``''ー、
/,\,.-,,.ニニ,, 、、 `>,、
.i.i .>',..、 ``ー/.!.|、
.','/ (_,ノ i゙`ヽ'、ノノ |
ソ `''" Y_/
./_,,_ | \
,r'r',.‐、', r,'ニヽ. i_「~,.-''⌒ヽ,
i ヾニ'ッ 、,ゞ_,,ノノ,,.L/ ,! ぷいにゅぃ〜!
ヽ、 `'',⌒`'7' ,.r''" -‐く
`,>‐'、,,ノ.ィ' x `、
\、 .,' / i
く、i ,' !
! .! /
このスレでなぜにアナル進行
>>151 SILVER KNIGHTの銀色のファンに惚れた。
なんか無駄に剛性高そうで素敵だZEEEEE!!
Waturboの情報が欲しくてきたんだがネタ扱いか。
でも、AM2の大幅値下げか、C2Dが出たら一緒に買うぜ!
け、煙が…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
AMDのCPUって燃えるの?
Intelのはクロック下がって、燃える前には止まるよね?
Intelも燃えるのかな・・・
パーンっていったな、パーンって。
サンダーバード?
171 :
144:2006/07/23(日) 21:46:57 ID:axz/ugjT
>>163 排気ファンもしくはダクトに上手く流せれば効果はありそう。
勿論、フィンに風を当てたほうがCPUは冷えるだろうけど。
現状でもリテールより5℃くらい下がってるので、とりあえずこのままで行こうかなと。
懐かしの焼き鳥コア…
煙はグリスが焼けているんだろ
グリスが焼ける温度って何度だよ・・・
内部温度が150度超えたらシリコン半導体はほぼ確実に死ぬぞ
大台風購入してつけてみたんですが
478のCPUの上に乗っけて動かしてみるとグラグラするんですが
こんなものでしょうか?
接触不良っぽくてPC起動しないのでつけ方が悪いのか悩んでます。
本当に乗っけただけの予感
>>175 ファンじゃなく土台がぐらついてるならほぼ間違いなくアウト。
スッポンの予感(0・∀・)wktk
スッポン(・∀・)!!
180 :
175:2006/07/23(日) 22:35:32 ID:s5XHQ4F2
>>176 付属の物は一応つけてネジ止めもしたんですが
まだちょっとグラグラするのでどうしたもんかと・・。
>>177 もうちょいしめてみたら、ピーポーピーポー鳴るように。
CPUに関しての音なのはわかりますが、今度はしめすぎ?
>>180 ピーポ君の召還に成功してるってことはファン止まってねぇか?
ピーポ君の召還ていうの?カワユス
エラーでピーピー言い出したら、キミの背後にピーポ君が降りてきた証拠。
でも振り向いたら・・・
ダメ。絶対。
185 :
175:2006/07/23(日) 22:47:36 ID:s5XHQ4F2
動く範囲で適当な方向に色々力加減を試すこと数十分
やっと起動したんで、こっからしめ具合とか煮詰めていこうと思います。
レスしてくださった方々、ありがとうございました。
>>181 ファンはちゃんと回ってたのでその線ではなかったようです。
un
Omedeto-
>155
買っちゃったよ orz
>>155 この勢いで、AM2用リテンションを別売りして欲しいと思ったRev1ユーザーの俺
190 :
141:2006/07/24(月) 01:05:17 ID:thPN2yKa
刀クラスになるとファンレス運用が出来るんでござるなぁ
3800+ X2を2.18Gで動作、Wパイで50度ちょいでござる。
室温がまだ低いのでアレでござるが。
2.18とはまた中途半端なw
athlon64は最低でも1.5倍程度回せないと外れと思っている俺がいる
そりゃ急激に熱せられた物体がトンネル効果で活性に変移するからさ。
この前ザワードのicecube買ってしばらく経った
買った当初はAthlon64リテールより凄い騒音を出すことが分かり急遽リテールファンと交換して使ってた
冷却性能はリテールより良いくらいただフィンとフィンの間が凄く狭いためホコリの多いうちじゃ結構詰まってきたorz
ファン取り付け用のねじ穴とかがアルミでちょっと弱いのが辛い所だ
やっぱ見た目で買うもんじゃないな
気に入ってるけど
>>153さん。
151・154です。
遅くなりました。WC-601<Silver Knight>の簡単なインプレ。
当方、PenD830とRADION9800Pro使用ということもあり静穏化より
低温化を図るためファンがいくつも付いており、他のファンをできる
だけ止めて騒音などを聴いてみた。
動作音:
カタログ上 1800回転=20db 2600回転=26db となっているが
低回転は大体あっている(図書館の中程度)
高回転は風切り音が大きい。多分フィンにファンが密着しているので
そのせいと思う。
あと、コの字型カバーのせいか、わずかに低周波の共振音的なものがあり、
兜の部分を押さえると治まるので構造の問題か? (兜部分はプラスチックだ
がしっかりビス止めしてありはずせないと思う)
電磁ポンプの音は聞き分けなれないが、少なくとも「ジー」と言う音はしない。
微振動も手で触った限りは分からない。
長くなるので、別文にします。
WC-601<Silver Knight>の簡単なインプレ続き。
温度に関して
ASUS Probeのjpegを3枚Upしておきます。スグレモ 描画ツールで
取り込み、拡張子をbmpからjpegに変えてるので見にくいかも・・・
@昨晩つけっぱなしにした記録 (FAN Low) 室温23℃
Aパイ焼き双発 209万桁 (FAN High) 〃 27℃
Bパイ焼き双発 209万桁 (FAN Low) 〃 〃
WikiのUPローダにうまくアップできないので
↓ ↓ ↓ の場所を借りました。三枚連続で載っていると思います??
http://f46.aaa.livedoor.jp/~arekore/cgi-bin/imgboard.cgi ほかに何かあれば聞いてください。(ケースに組み込んだ画像もあり
ますが、ほんと「見にくいのでなく醜い」)
198です。画像bヘ 71・72・73です。
なぜM/Bの温度に変化が無いんだろう…
>>200 エアフローが良い。もしくは側板オープン。またはガンオタ
202 :
ぷりぷり:2006/07/24(月) 11:38:31 ID:p/sTk8M4
>>198 > WikiのUPローダにうまくアップできないので
後学のためにエラー番号とかファイルの種類(拡張子)とか
覚えていたらでいいので、再登場時についでに教えてください。
197-199 です。
側板開けはやらない 埃たまる。
FAN構成は
フロント 80mm×2(2000rpm) リア120mm(1100〜1800rpm)
庫内 120mm (1100rpm) ←M/BにはこのFANが効いていると思うヨ
RADEON 9800ProもZAV化してある、電源も80mm×2ストレート配置
HDD S-ATA 250G×2 にもFAN咬ませてある。 (Antec SP-500)
このくらいしないと、とてもPentium D8**クラスは使えないと思った
結果だが 過剰かなー ついでにケースはパッシブダクト付。
>>202 197-199です。
CaptureXPとソースネクストの「スグレモ3 撮画ツール」で
bmpキャプし、jpgまたはpngに拡張子を変換、UPロードしようとした
ところ「Error6(?)ファイル形式が違う・・」のようなメッセージで
した。いま別のファイルをテストUPしたところOKでした。(削除済)
ファイルの中身はいじくってないのだが 回線状態だったのか?
205 :
ぷりぷり:2006/07/24(月) 12:34:22 ID:p/sTk8M4
>>197-199 氏
うpまで確認していただき、ありがとうございます。
実は今「拡張子をjpegに変換」というカキコから推測して
.jpegという拡張子を許可するの忘れてたよ、と思って手直ししていました。
問題解決を手伝っていただきありがとうございました。
Wikiが賑わうので、機会があれば再びうpろだを使用していただけたら…
と思います。
>>205様
197-199です。
原因⇒@ファイル名は2倍と文字ダメ
Aファイル名にスペースを入れるとダメ と思います。
それではお言葉に甘えて、「CPUクーラー」スレとは直接関係ありませんが
低温セカンド機:
CPU Pentium M740(1.73⇒2.16へ25%UP)
MB Asus P4P800-E Dx にゲタCT-479使用、ファンは80mm×2で特に低温化
していません。
VGA RADEON X700Pro(ZAV化)
パイ焼きはPen D830と同様、209万桁双発 室温27度で計ってみました。
参考に ↓ ↓ 低温高性能なので通常はこちらを使ってます。
http://cooler.xrea.jp/up/p?m=s&n=65
久々にまとめサイト行ってみたらすげー見やすく軽くなってて感動。
管理人さん乙です!!
Infiniと忍者と竜太で悩み中
208 :
a:2006/07/24(月) 17:44:11 ID:gbfg4rDv
インフィニもう売ってるのか?
7/27予定になってるお
ふたが閉まらなくたって
マザーが反ったって
多少うるさくったって
男は黙って、インフィニだろ?
212 :
153:2006/07/24(月) 20:52:47 ID:s96TWheB
>>197-199 乙。
設置した写真も見たけど本当にゴツイなw
アイドルでも温度上がらないみたいでなかなか良さげだね
ただクーラーの高さが165mmと忍者や今度出るインフィニティよかでかいんだな・・・
リテールクーラーって初自作以来付けたことねえなそういえば。
今付けてみろっていわれたら多分戸惑う。
リテールクーラーはつけやすいよ。
しかしうるさすぎるな。こんなのが標準なのかよって感じ。
GigabyteのGH-PDU21-MF、今日買ってきたんだが、
たった取り付け終えて火入れしたら、爆発したぞ。
見たらファンコンボックス内の何かが破裂したっぽい。
配線間違いようないんだが…
216 :
215:2006/07/24(月) 21:41:58 ID:kQC28Vcf
たった今取り付け終えてって書こうとしたのにorz
218 :
215:2006/07/24(月) 21:46:44 ID:kQC28Vcf
>>217 写真撮っても多分よく見えないと思う。
ファンコン内になんか綿くずっぽいのが飛散してる。
コンデンサなのかな。
明日ゴルァしてくるつもりだから、へたに開けたくないし。
220 :
215:2006/07/24(月) 22:03:47 ID:kQC28Vcf
ファンをマザボに(ファンコン介さずに)直挿ししてみたけど回らない。
他の手持ちのファンだとちゃんと回るから、どうやらファンに問題あったみたい。
それで客の手元まで届くのが怖いなぁ。
普通は出荷検査で引っかかるもんだが・・・
223 :
215:2006/07/24(月) 22:44:35 ID:kQC28Vcf
火入れ直後、ものっすごい静かで喜んだのに、
こんなオチだったとは。
しかたないから、煩い鎌風2に戻すよ。
他を道連れにしてなけりゃいいけど。
せっかく高い銀入りのサーマルグリス使ったのに。
これも弁償してくれるかな
ちなみにクーラーはヨドバシカメラで購入
>>200 オレもなんだよ。もう、手で触ってもあつく無い
どうにでもなれって、FANを取って運用したら
やっぱり触ってもヌルイ。得してるような、損してるような。
>>223 大変だったね。マジ同情するよ。
でも、とりあえず怪我しなくてよかったね。
226 :
ぷりぷり:2006/07/25(火) 00:49:49 ID:rZUIXJDn
>>206 遅くなりましたが、2バイト文字、スペースの件、指摘された後に直しておきました。
ホントありがとうございます。
出先だと2ちゃんねるにカキコできないので辛いですよ。
>>207 ありがとうございます。ご協力お待ちしております。
PenD930に忍者プラス+800回転の12cmファンじゃ負荷かけたときに頼りになりませんか?
ケース内エアフローは悪くないと思うんですが・・・。
適当な12cmファンとSpeedFanでも使えば?
>>227 197-199です
当方もSilver Knightの前は忍者使ってました。
228さんも言うように、できれば最高1800回転位で
速度調節できるようにすると良いのでは
D930はD830より発熱は少ないと思いますが、これから
暑くなるんで
>>226さま さっそく直していただき恐縮です。
SpeedFan と CrystalCPUID を作った人にノーベル賞を上げたい
この2つだけはマジネ申
峰買おうと思うんですけど、バックプレート無くてもマザーは重量に耐えられますかね?
というか、久しぶりに自作するんですけど、最近のクーラーって重いんですね・・・
糸で釣っておけばおk。
峰は軽いだろ
峰はソケA非対応だからなぁ
ソケA対応で静穏狙いだと、大台風 波塔(分からんか・・・) SI-120あたりか
SI-120の販売終了はつくづく痛い
XP-90、90Cも既に、販売終了だった‥
サイズのHT-102は?
モバアス2.4GHzに使ってるけど、ソケAには十分すぎるほど冷えるよ。さすがにネトバ系DCは
辛そうだが。
ヒートシンクが全然熱くならん…
でも温度は適正。何か怖いよーAhlon XP@PAL
峰売ってない
売り文句通りリテールより9度低いのならソッチか
蜂ってもう作ってないの?
>>241 リビジョンが新しくなるので物が少なくなったみたいですね。
峰と蜂ってぜんぜん違うな
間違えた事はある俺ガイル
不二子ちゃん人気ですね
永遠のマドンナだしな。
とりあえずうちの近所には峰が腐るほどある。
峰不二子ちゃんてCカップくらいなのかな?
ルパン公式サイトに池
葉巻くわえたおっさん出てきた
とりあえず栗貫は認めない
>>234 ソケAには販売終わっているがSI-120つかんぞ
波塔はさっぱりわからんwww
峰なんかいらねぇ
男らしくロックで飲むんだ
世の中にゃ許せねえ物が3つある。
酒に氷を入れること、
オモカゲサソリの模様。
そして平穏の有り難みを知らねえ輩だ。
この野郎!マジメにオモカゲサソリって何か調べちゃったじゃないか!この!この!
258 :
Socket774:2006/07/25(火) 17:46:36 ID:m45svCOn
>>257 お前のせいで俺までマジメにオモカゲサソリって何か調べちゃったじゃないか!この!この!
>>257 コピペしただけなのに、おまえのせいで気になって調べちゃったじゃないか!この!この!
お前ら楽しそうだなw
蜂不二子
ピールに氷、入れたことあります。
氷になら入れたことある
凍らせたことあるな
グラス凍らせた奴 ノ
Big Typhoon Rev.2のAM2用金具欠品物を買ってしまった者です。
金具だけ送ってくれるらしいのですが何時届くのやら。
今週末にAM2で組む予定だったのに・・・
AM2のリテールクーラーって簡単に取り外し可能ですか?
簡単。バーを起こすだけ。
熱伝導シートが張り付くかもしれんね。
>>272 熱伝導シートって文字を1年ぶりぐらいに見た
まだリテールクーラーなんかでは需要のあるものなのかね
そういえばあの液体金属グリスってどうなんだろ
それなりに効果はあるらしいがプラシーボに近い
それにアルミを侵食しちゃうという難点が大きかったかな
普通のシルバーグリスでいいと思うね
>>227 オレは忍者プラスのファンをS-FLEXの800回転に変えてるが問題ない
付属のファンよりは3〜5度くらいは上がるけど許容範囲内
重要なのは排気ファンの方だから問題ないよ
どちらかというとグリスとして使うより、固まらないように配合して
お湯タンクCPUクーラーに循環する銅製ヒートパイプ付けて封入してホシ
ニンニン使う場合って、チップとかの冷却はファン?
やっぱりチップのファンレスはムズカシス?
近々、知り合いに一台PC譲るんだけど、しばらく、メール、ブラウジングに
頑張ってくれたやつ(セレD)なので、最後にクーラー交換してやろうと思ってる。
そこで質問なんだが、ほぼリテールと同じサイズでお勧めの空冷ある?
ケースが小さめなので、殆どスペースに余裕が無い。
サイズを問わなければ選択肢は色々あるが、小型クーラーは全くわからん・・・
>>279 リテールに1000円の親和のステー使って8センチファンつけるの良いんじゃないかな?
どの位小さくないといけないのか分からんけど、リテールと同じくらいサイズなら
EE508B6-Jとか?あんまり冷えないと思うけど・・・。Neon Cooler 775-Pro GH-ED521-MFは評判悪くないと思う。
もう少し大きくて良いなら、SilentWisperとか刀775とかHR-01とかいくらでもあるんだけどな。
K8ならSST-NT04超お勧め。ポケット銭で買える上に、超静か。K8程度の発熱なら十分。一度お試しあれ。
チビニンマダー?
>>280 >>281 >>282 thx
>SilentWisperとか刀775とかHR-01とかいくらでもあるんだけどな。
この辺は厳しそうなんで、伏風かNeon Cooler 775-Pro GH-ED521-MFにさせてもらおうと思う。
まぁ、両方買って試してみるのもありだし。
ありがと
285 :
Socket774:2006/07/26(水) 08:31:50 ID:+TOG1iw9
ミニタイフーンさ〜AM2対応で販売店も多くていいんだけどさ〜
なんで全銅なのよ重いっての〜
フィンはアルミな奴でないかな〜
〜付けすぎだぞ池沼
全銅でバックプレート付いててファンレス出来るのが理想
例えばXP-90C
チプセトとかVRMとかの周辺冷却を考えても緩々回せばOK
良いクーラーだ
高いけどorz
クーラーWIKI満点はやりすぎじゃね?
シルバーナイト
>>288 おまいが感じた通りに再評価すればいいじゃないか。
多人数でやるからこそのwikiだろう。
ええ、例えば10回評価すると一人あたりの影響は1割と微小ですが、
多くの人に評価してもらえれば製品の傾向が見えてくると思います。
そういう希望を込めてかんたんに評価できるようにしました。
ただ、決して「この評価はありえない」と言う理由で
自分の評価を過小過大に曲げないようにしてもらいたいですね。
シルバーナイトを実際に買って取り付けする度胸は大したモンだが・・・w
近所の屋に蜂満載!!
高速にSI-128来てるな
ってかこれSocket478は非対応じゃなかったっけ?
高速か・・・あそこってよく潰れないよね
あんまり売り上げ良くなさそうなんだけど
CPU売るよりサプライ品を売ってるほうがよっぽど儲かる罠
297 :
Socket774:2006/07/26(水) 17:00:34 ID:+TOG1iw9
>>295 ごめんおれ秋葉のパーツ屋ではあそこ一番使ってるかも・・
>>295 田舎者で送料高くつくけど
メールのレスポンスもはやくて対応もすごいいいから
高いやつでも安いやつでも買うときまったらいつも高速で
買ってるんだが
売り上げ悪そうなのか〜
ネットで店の写真みたときはちょっとワロタけどw
立地はいいだろ
角だぞ角
ラーメン屋やるといいんジャマイカ
>>294 本家のサイトには
INTEL: All Intel P4 LGA775 processors
としか書いてないな
それとThermalrightがThermalLightになってるしw
>>300 だがサンボと並んで開店時間が遅いという罠。
あと全体的に安いとは、正直言い難い。ちょくちょくお世話にはなってるけど。
>>295 芯とか、長尾から直に仕入れてるしな。
品質面で比較的信用の高い店だからよく利用してるよ。
>>299が言ってるように対応もいいしな。
冷却関係は、高速かCustomだなー
>>304 customは狭いけど他店で在庫のないようなものも置いてて楽しいね。
みんなネタ扱いするWaturbo注文したゼヨ!
週末にはネタか良品か分かるかも。
まだママンの発送連絡がないんだよなぁ。
>>301 本家もscytheも478非対応だね
高速の誤植か…と思ったらSocket478の表記がもう消えてるな
ThermalLightはまだ直ってないけどw
このAM2フックどう使うんだろう
310
そのマザーってバイオスター?
まだ478使ってるッスか?w
>>310 写真直上のコメント、・・・ が妙に意味深だよね
実は続きがあって、
AM2取り付け・・・4枚目が挿せません ○| ̄|_
なんて白文字で書いてあるんじゃないかと思って反転表示して確認しちゃったよ
>>311 できるでしょ。
最近のThermalerightのヒートシンクは真ん中固定だから左右以外に、多少回せる
ノースについてるチップ用HR-05はコンデンサにぶつかるから15度くらい回転してるし
あまり話題に出てこないHR-01も真ん中固定式で45度くらい回せる
ただK8系だとおパイプがリテンションに接触しそうだから回せないかもな
ソケAから939の移行組みで、リテールが冷えないからXfire買ってきてつけてみた
室温+5度でいい感じ。(起動してから数時間、2chとネット)
シバキはやってみてないが…
チラシ裏でした。
水冷キットって、静かになるのかと思ってたけど、自作マニア向けにアフター
マーケットで売っているコンパクトなものって、ほとんど高負荷・高温時に威力
を発揮するもので、別に空冷にくらべて静かにするためのものじゃないのね。
定格でCPU動かして、静かに越したことは無いと思う自分は、素直に空冷
にした方が良いのでしょうか。
>>316 せめてCPUとケースファンの数、回転数、VGAの種類くらい書け(;´Д`)
温度差じゃなくて絶対値で
チラシ裏だから…と思ったけど、書いたほうがいいかな
CPU Athlon64 3500+(Venice)
クーラ Xfire 860rpm
ケースファン 12センチ背面(回転数1200rpm
VGA 7300GT(クロシコのやつ
2ちゃんとネットでCPU 39度、VGAは60度
@室温34度
>>319 室温34度てw
エアコンないのかい?
30度以上の部屋に5分もいられない体になってまった漏れ・・・
電気代で、CPU一個買えるぐらいになっちゃたんで、エアコンはつけないようにしてます汗
2ちゃんとネットで
>>321 39度
@室温34度
とならないことを祈るよ
何か貧乏ってほんっっっと大変だな・・・
どんだけ金が無くなれば321の考えまで行きつくんだろうか
>>323 おまえの部屋室温40度超えてない?
アタマ大丈夫?
今時エアコンOFFは貧乏なのか・・・
扇風機も結構涼しいのに・・・
CPU一個の値幅が広すぎる
確かにそうだな
1つ5k〜100kオーバーまでw
冷房ダメなら扇風機でいいじゃんか
PCケースじゃないが
部屋の窓全部開けて扇風機を外に向けて最大で排気する。
風通しのいい部屋なら夜はただまわしてるだけより2〜3度冷える。マジで。
>>324 年中23度前後だよ、部屋が暑いからって頭まで沸かすなよ
地球に優しく。
地球に優しくするためにPCの電源入れなければいいんじゃね?
CPUクーラーもいらなくてすごく地球に優しいよ
俺に優しく。
いい女に優しく。
ニートに優しく。
今度将軍買おうと思ってるんだけどテンプレにないからちょっと心配。
他のクーラーにした方がいいのかな?
思ったよりはやいねー
明日インフィニ衝動買いしそうだったけどこれで我慢できるわ
なんというかSI-128がソケ478を無視しちゃったのには絶望した
今XP-90使ってるんですがやっぱり92mmファンだとうるさいですね
忍者とインフィニティどっちがいいですかね?
他にソケ478で120mmファンをつけられるいい感じの横流しなクーラーありますか?
waturbo、面白そうではあるけれど何よりファンがSUNONなわけだからなあ…
人柱さんの報告は楽しみにしてます。
SI-128が……どう見ても、どう計ってもうちのLanparty Ultra−Dには付きそうにない。。。
155mmって、VGAに確実に当たるよ!よ!よ!
Infinity行くしかないのかなぁ
155mmは排気側へ向くんじゃないのかな。
たぶんVGA側に向くのは125mmのほうかと思うんだけど。
M/Bによって違うのかな。
Lanparty Ultra−Dの写真見た。これはつきそうにないな(;´Д`)
すまんかった。
infinityの重量960グラムって・・(;´д`)
無限の報告まだー?
早漏は嫌われる
こちらスネーク、秋葉原の侵入に成功した。大佐、指示をくれ。
スネーク、Core2ExtremeとInfinityを買ってくるんだ
>>348 Infinityと峰rev.bを捕獲せよ。
忍者Rev.Bマダー
352 :
Socket774:2006/07/27(木) 14:04:05 ID:BUDxysnH
大台風のAM2クリップってだれでも入手できるかな?
353 :
670:2006/07/27(木) 14:58:42 ID:NVMcv4Kj
Waturboは478にはつかないんだよね
ぜひ試してみたかったんだが・・・
当方P4-北森-3.06GHz
>>343 やっぱり付きそうにないよね。
向き変えて付けれるって仕様なら救われるかもしれないんだけど。
救われないんだろうな。。。
SI-128を待ち続けたのにこの仕打ちw
infinity買ってきた。
X2 3800+@280×10(1.33v)
PC-A9RD480
高級秋刀魚255MHz 3-3-2-7-1T
UNA-350PN
4000円で買った窒息ジャンクケース@横倒し、サイドパネルなし
フリーザ64proから換装。フリーザ64proをはずしてグリスもふき取らず普通につけただけ。ファンも標準装備の1200回転。
取り付け方法はファンがはみ出る方(電源に風を吹きつけるほうではなく、排気ファンに風を吹きつけるほう)
室温30度、温度はeverest3.00読み。デュアルコアなのでcpu温度が二つ出てくるが、掲載した数字は高かったほうの温度。
この状態でアイドル40度以下、ダブルπ3000万桁時55度以下。
前のフリーザ64proでは室温27度のときにダブルπ3000万桁で63度とかだったので室温上昇分を加味すると10度以上下がっていることになる。
期待通りのすばらしい冷却性能。きちんとグリスを塗ってファンを高速なものに変えて…とやればもっと冷えるだろう。
さて、次はふたを閉めてきちんと立てても冷えるケース探しだ・・・。
356 :
追加:2006/07/27(木) 17:02:30 ID:Rkj9iLqr
例のクリップは健在。AMD用のクリップは穴が1つ。1キロ近い物を支えるのが爪二つというのは少し気がかり。
AMD用クリップのレバーは相変わらずノースのシンクすれすれのところを回転する。うちのマザーはシンクがやや小さめなので直撃は免れたが、ラデオンやK8T890あたりは危ないマザーが多そう。
そのときは478用リテンションを利用すれば回避できるかも知れない。LGA775や478については試していない。
また、上記のようにCPU温度は大きく下がったが、電源周りは逆に上がった。クリップを取り付ける台座がちょうど電源周りの前に壁として立ちはだかる感じ。
電源周りに大きなシンクをつけるマザーやチップセットと電源のシンクを統合するマザーが増えているが、そういう人は別途対策を講じたほうがいいかも知れない。
大きさはかなり大きい。一番高い部分はATX電源より1cmほど高い位置に来る。小さなケースの人は要注意。
メモリとの干渉は問題ないと思うが、メモリにも風は当たらないし、シンクとメモリの間にも紙が挟まる程度の隙間しかないのでメモリを冷やしたい人は対策が必要かも。
とりあえずこんなところ。何か試してほしいことはある?
おぉ、レポ乙
俺も早速ポチるよ
>>355 レポ乙です
峰とinfinityで迷ってる
性能的にはinfinityがいいと思うんだが、重さが気になって・・・
重さで不具合出るなら警告あると思うんだ。
注意書きが無いものは大丈夫だ。漢とはそういうものだ。
重い程いいファンだお
俺は錘を追加してるよ
重ければ 横置きすれば いいじゃない
X-fireとの比較期待して、そこそこの性能なら
買おうとか思ってるのは俺だけだよな。
ケース内に大型クーラー吊り下げフックが
1年以内に出現する に純チャン 三色 ツモ 6000オール
367 :
Socket774:2006/07/27(木) 18:53:44 ID:ynuMS6HL
>>337 CoreDuo、AM2、焜炉・・・釣音、PenMに続いて続々低電圧&低発熱の石が登場するのに・・・
この先、こんなドデカイ辛苦・ファンなんか流行るとでも(ry
CoreDuoのマザーに付属するクーラなんて薄くてちっちゃくて可愛いのばかりだゾぉwww
>>337 それよりもリテンションキット単品売りしてクレヨン。
SI-120が出番待ちなんだよぉ。
>>367 どんなに石の発熱が減ろうとも、OCやるヤツからの需要はあるかと
>>367 ん? 夏も本番、安くなったPentiumD 950を注文したお。
>>367 何度も言われてることをさも鬼の首を取ったかのように。
でも省スペースで高効率なクーラーをもっと出して欲しい。
巨大タイプと省スペースタイプで二分化すればいい。
athlon x2ならどれがいいかね
ちゃんちゃん
忍者が・・・好きです・・・
>>367 いずれもチップセットが熱いし、広範囲を冷却できるSI-128は需要あるんじゃないか
Conroe買ったんですがリーテルCPUクーラーはやめた方がイイデスカ?
リーテルだとシートだし、やっぱグリス+市販クーラーの方が良いかな?
好きに汁
むしろそんなのを聞く時点でやめたほうが良い。
>>378 うるさければ静音クーラーに変えるくらいでいいんじゃね?
将軍を買おうかとおもうんだけどどうよ?
性能は十分だが今更感はある
>384
今更だとどうなの?
何か問題在るんなら教えてホスィ。
気持ちの問題
>>378 リーテルってメーテルの親戚デスカ?デスカァ?
388 :
Socket774:2006/07/27(木) 20:57:07 ID:/XBmFYpt
389 :
Socket774:2006/07/27(木) 20:57:44 ID:/XBmFYpt
CPU: DualCore Intel Pentium D 830, 3000 MHz (15 x 200)
Memory: Elpida 512MB x 4
VGA: NVIDIA GeForce 6600 (256 MB)
HDD: WD250GB X 2
HardEncoTip: XCode-II
以上を詰め込んだマイクロATXケースにて
センサータイプ: SMSC DME1737 (SMBus 2Eh)
GPUセンサー: Fintek F75375S (NV-I2C 2Eh)
ビデオカード: Fintek Generic
まずはIdle時
温度:
マザーボード 30 ーC (86 ーF)
CPU 28 ーC (82 ーF)
Aux 44 ーC (111 ーF)
GPU 38 ーC (100 ーF)
GPUメモリ 47 ーC (117 ーF)
WDC WD2500JD-98HBC0 25 ーC (77 ーF)
WDC WD2500JD-98HBC0 23 ーC (73 ーF)
クーリングファン:
CPU 1190 RPM
システム 1236 RPM
PCケース 842 RPM
GPU 1787 RPM
午後のベンチでシバキ10分後
温度:
マザーボード 37 ーC (99 ーF)
CPU 35 ーC (95 ーF)
Aux 54 ーC (129 ーF)
GPU 44 ーC (111 ーF)
GPUメモリ 55 ーC (131 ーF)
WDC WD2500JD-98HBC0 31 ーC (88 ーF)
WDC WD2500JD-98HBC0 27 ーC (81 ーF)
クーリングファン:
CPU 1196 RPM
システム 1269 RPM
PCケース 848 RPM
GPU 1809 RPM
室温は24℃
PCの電源が入っているのかどうかわからないくらい静かだわぁw
CPU Heat Sinkはこれ
http://review.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2004/06/28/imageview/images744483.jpg.html
390 :
Socket774:2006/07/27(木) 20:58:39 ID:/XBmFYpt
え?何が言いたいのかって?
オマエらのようなさ、熱力学の素養もないど素人の組み立て工レベルのオツムでさ、
自作の不細工なケースに台湾製のショボイパーツ詰め込んでいくらがんばってみても、
メーカーの専用設計には到底かなうはずも無いってことw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
何ですか?この馬鹿は
これまた懐かしいコピペ
>>387 正式な発音ならリテールよりリーテルの方が近いと思うが。
カタカナで書くならリーテイルが一番近い。
PC静かにしたのにX箱○がうるさすぎ・・・
また捏造戦士ヴァイオマンか
396 :
Socket774:2006/07/27(木) 21:34:24 ID:ddHNWRG0
自作PCよりソニータイマーの方が優秀だからなぁ。
>>396 これ銅製?
100円ってかなり原価割れしてそうな。
10個くらい買って溶かして…
鎌鉾Zってどうよ?
鎌鉾オールメッキってどうよ?
>>398 ワゴンセールでこれ1,2個かほかに1000円くらいのがほかに少しだけ
>>400 それも今さら感があるクーラーだな。
リテールよりちょっと冷えてちょっと静か。
鎌鉾Zは銅とアルミの整合部が剥がれた報告が数件あったな。
>>400 鎌鉾Zは一定回転数超えると爆音化する。
台湾が無いからニセモノだな
>>402 剥がれるんすか・・・ちと怖いな。
数件なら大丈夫そうだけど。
鎌鉾と鎌鉾Zだとどれくらい差があるんですか?
2〜3℃くらい?
>>401 がんばって買いに走っても無さそうだな・・・ ありがと
今月頭に注文してる俺のケースはどうなってるんだよぉ〜
誤爆・・・・・・
どんなにがんばってもメーカーのフラッグシップには敵うわけもないか。
なんか虚しいな。
Core2Duoでフラッグシップ様も型落ちだろ
>>400 今日鎌鉾オールメッキっての買ってきたよ。
アイドリングでリテールより概ね5℃くらい下がった。
xmbmon読みですが
1066だった.......orz
>>405 一年前くらいの雑誌の記事で、CPUクーラーの比較があったけど
カマボコZはダントツで最低な性能だったと言っておく。
Infinity報告全然ないね
漏れは明日買ってくる(あれば)
まな板ケースなので重量なんてこわくないw
ペガシスはP4&PenD最適化がされてますから。
>>412でずいぶん変わると思う。
さらに、そのデータはMPEG2エンコでの話でDivXとかのMPEG4エンコだと断然コレ2ですだお。
まぁPenDはカメラマンなパパにはむいとると思うよ。
>>414 エクストリームモデルと比べても意味ないから。
同じ環境でのSI-128とInfinityの比較が知りたい・・・
8月末あたりのDOSVかWINPCあたりでクーラー対決すんじゃね?
>>422 梅雨明けるの遅かったから、真夏が2週間ほどズレてるかもね。
土日でレッビューはかなり出そろうだろうと予測。
峰 Reb.B買ってきた。
明日取り付けてみたいと思う。
DoSVのレポート見て
峰スルーして
SANDWICH買ってきた。
>>421 置物としてひとつ買うか
なんか知らんけど
普段はファンを回して、動画を見る時などはファンを止めてもなんとかなる
そんな夢のようなクーラーはありませんか?
せっかく今日アキバ行くのにSI-128は来週にならないとないのか・・・
430 :
Socket774:2006/07/28(金) 10:36:42 ID:MSnSo3HW
ヘッドホンして動画見るってのはどうですか
>>430 ふだんはそうです
でもアンプに光出力して5.1chやる場合もありそうなので、困ってるんです
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < SI-128まだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
Athlonの半額祭りでCPUを換装したが、CPUクーラーはそのままにしておいたら
思った以上に発熱が多い。
CPU:Athlon64 X2 4600+(Manchester)
MB:ASUS A8N SLI Premium
ケース:Scythe A30
ケースファン:前12cm 後12cm 側面9cm(吸気)
クーラー:侍Z
アイドル34度、シバキ(Superπ)46度
換装前のCPUはAthlon64 3500+(Venice)だったから侍でも気にならなかったんだが
3500+の頃はシバいても40度いかなかったと思う。
侍自体が性能も評価もよくない微妙なクーラーなようで残念だ。
換装後にも侍を使いまわすのは無謀だろうか?
46度でどう無謀なんだ。
>>434 レスどうも。
40度をほとんど超えない範囲で運用していたからちょっとシバいて46度にビビッていたわけだ。
>>435 レスどうも。
特に問題ないって言うことで良いのだろうか。
侍の評判が微妙だったんで、数値が悪いようにしか見えなくて困る…
あまり気にすることではないがそのC2DはX6800
XP-90+3500+(winchester)でシバクと65℃、4200+に換装したら70℃いっちゃうなwwwwwww
Ultra-90-775ってこのスレではどんな感じですか?
ファンレスの中では良さそうですけど…
>>431 忍者とかInfinityみたいなファンレス運用もOKなヒートシンク積んで、
それをファンコンで制御したらどう?
動画みるときだけ、ゆるーく回すとか。
それか、ATIのXシリーズ買って、AVIVO使って動画再生させたら、
CPU負荷低いから、ファン回さなくても委員ジャネ?
12cmのFAN付く奴なら
たいてい HDDとかのが気になるんじゃないかな どうなんだろ?
CPUの発熱が減るとここの住人の”趣味”的にはマズー?
ファンレスで運用できるとか強がる人もいるだろうけど、
ここの住人は如何に爆熱CPUを飼いならすかに悦びを感じるんでしょ?
鎌鉾Z欲しいけど近くに売ってねぇ…
鎌鉾と鎌鉾Zってかなり差があるの?
445 :
Socket774:2006/07/28(金) 13:12:49 ID:uRZl6klm
ninjaファンレスで稼動中だが
FX60でファンレス運用してますが?
さっそくギガパソで峰Rev.B注文した
刀からどう変わるか楽しみ
忍者からinfinityに変えたヤツのレポが聞きたい。
やっぱりscytheの言うようにinfinityのが冷えるのかな?
>>448 大してかわらないし
ケースによっては逆に悪くなるなw
俺様峰にして激しく後悔
雑誌の評価なんて当てにならないってこと痛感した
みんな∞レポ待ちで結局誰も買ってない悪寒
>>450 >ケースによっては逆に悪くなるなw
ケースbyケースって事だね
蜂を中国の通販サイトで買いますた! 届くの楽しみだな〜
正直、重すぎる
>>452 使って峰えとわかんねーってことだなぬるぽ
ファンレスの人は何℃?参考に教えて
ケース全体で使ってるファンも書いて
面倒だからいやだ。
俺は悪名高いS○LDAMのALCADIA XR-1 G1(良いケースだお)に
AM2 FX-62とGalaxyの7900GTXのSLIで、HDDはラプタン150(透け透けじゃないほう)とMaxLineIIIの7V300F0で
電源がELT620AWTでマザーがM2N32-SLI Deluxe
クーラーはSI-120だけど、室温が22度だからファンレスで一応行けてる
CPU温度が42度くらいで、BF2がんがんやって、48度くらい
754semp3000+
忍者ファンレス
マザーはK8MM-V
ケースはMATXミニタワー
背面に付属ファン120mm
電源は剛力400W
室温29度
アイドル状態でCPU34度 システム42度
ケース内が狭くてごちゃごちゃ
ドライブ類のをラウンドケーブルに替えたら、逆に温度が上がってしまった…
今日近所のドスパラ行って見たらinfinityと峰rev.b入荷してた!
最初はインフィニ買う予定だったけど箱をいざ持ってみたらあまりにも重いので結局峰の方買って来ましたww
XP-120に付属してたリテンションに交換して、純正は捨てちゃったんだけど
どっかに売ってないかな?
SI-128に交換したいんだけど、リテンション戻さないと付きそうにないし・・・
レスありがとうございます。
>>440 さすがにヘッドホンでサラウンドはちょっと…って感じですね…
>>441 >忍者とかInfinityみたいなファンレス運用もOKなヒートシンク積んで、
>それをファンコンで制御したらどう?
それはかなり良さそうですね 参考にさせていただきます。
AVIVOについては以前から気になっていたのですが、Xシリーズだと発熱が心配で…
VGAもファンレスにしたいのですがどうなんでしょうかね。
検討してみます。
峰Rev.B買って付けてみた。
BIOS上でrpm見ると正常に1400〜1500rpm前後が表示されるけど、ファンはちゃんと回ってんのに時々0rpmになる現象発生。
因みに母板はASUSのM2N-E。
なった人、他にもいる?
>>465 俺はD830にP5VD2-MXで付けて見たけど全く正常だった。
今から12pファンに交換するが、
XP-120ってCore2Duoに使えるのかな。
P5シリーズOKって書いてあるけど、P5Bは大丈夫なんじゃろうか。
>>469 LGA775だから大丈夫じゃないか?
コンデンサとかメモリに干渉するかどうかは知らんが。
471 :
Socket774:2006/07/28(金) 19:04:51 ID:sqNo3chk
大台風で満足なおれだがSI128が欲しい
だから新しいPC組む
>470
うーん、とりあえず特攻してみるよ。
といっても来月になるけど。
でもSI128も捨て難い。迷うな。
大台風のAM2用金具がこないよー (´・ω・`)
インフィニの重さに惚れて注文した。
明日届くので換装します。
ミニタワーなので、ケースを横倒しして使わないといけないのだろうか?
それともワイヤ等で釣ればよいのだろうか?
インフィニのフィンの直上にスプリングでも付けたら面白いかな?
XP-120はP5W DH Deluxeで使えてますよ。
PWM制御のリテールから非対応(3pin)のクーラーにした場合、BIOSも変更した方がいいの?
>475
P5シリーズは大丈夫、って某所に記載されてた。
ただ、どっかのスレで取付け不可ってレスを見かけたような気がするんだよね。
それがP5Bか、別のマザーか覚えてない。
まぁ実際確かめたほうが早いけど。
リテンションって別に必要なんだよね?
近所の店にあるかなあ。どうせ通販するならSI128買っちまいそうだ。
479 :
417:2006/07/28(金) 21:55:57 ID:gulso4Ds
Infinity買ってきた。メチャメチャ冷えてるw
CPU:PentiumD 930@4GHz 電圧1.25V
M/B:Gigabyte GA-965P-DS3
温度はGigabyteのEasyTune5読み
アイドル ゆめりあループ
SI-120 35 49
Infinity 31 41
室温は27度
ファンは共通で1500rpmで動作する12cmファン
ケースはまな板なのでむき出し
LGA775用の478リテンション付けてたからそのまま478のクリップで止めようとしたら
微妙に幅が合わなくて取り付けできなかった
しかたがないので478リテンション外してLGA775用使ったが結構はめにくかった
フィンの下に潜り込むような感じになる
凄い冷えるね峰rev.b
今までXfireで使ってきたけど全然違うよ
まぁPenDをXfireで使う時点で熱いってのはあるけど・・・
CPU:PenD830
Xfire時
アイドル:50度前後
シバキ:56度位
峰時
アイドル:40度前後
シバキ:45度前後
になった。
グリスも安い奴から高い銀グリスに変えたのもあるかも。
これよりも更にインフィニの方が冷える様だけど重くて付ける勇気無い・・・
>>479 すごく冷えてはいるがまな板なので説得力に欠ける。おしい
爆熱CPUだからこそ、まな板の上でしか生きれないのだが
お勧めのグリス掃溶剤教えて下さい
無水アルコールでいいんですかね?
いいよ。つーか結構いい選択。
486 :
Socket774:2006/07/28(金) 22:40:20 ID:PczkW5w1
>>479 室温27度でそれってアイドリング時の温度ですよね?
プラスチックを侵さないエタノールは非常に理想的だ
ヘキサンという手もあるが、エタノールに比べて入手が難しい
488 :
479:2006/07/28(金) 23:00:11 ID:gulso4Ds
熱いのはPenD8xx系でつ。PenDは全部爆熱だと思わないでください
実際運用する人はこれより温度高くなると思うが
単純にSI-120との温度比較でも性能は量れるでそ
その為にFANは付属のではなく同一のを使ったわけだし
ちなみに付属のFANはサイズのいつものシールが付いてるヤツで
AD1212DS-A73GL(6TCL3) という型が書いてある1200rpmファン
この後PenDからInfinity外してAthlonX2マシンでもレポする予定です
>>486 アイドル時・負荷かけ時の室内寒暖計の温度
チラシの裏
電圧1.05Vに落としてクロック定格に落とすとPenDでもファンレス逝ける
ゆめりあ5ループほどした地点でフィンの温度をセンサー読みで40.4度
ソケット478ユーザーです。
数年前までCPUヒートシンクの最高峰といえばアルファ製のものでしたが、
今となってはテンプレに書かれることもなくなってるんですね。
アルファ製からScythe製のヒートシンクに交換しようと思います。
アルファってもうダメなのかな・・・?
490 :
Socket774:2006/07/28(金) 23:07:40 ID:PczkW5w1
492 :
Socket774:2006/07/28(金) 23:22:37 ID:TJc0O+4V
なるほどでもゆめりあでは全コア使用しないじゃない?
パイとPrime同時使用が理想的だと思うのだが
>>467 ありがとデス。
ってゆうかMSIスレに書き込んだつもりが今まで気づかなかった... on_
XP-90はceleronD351でも使えますか?
シルバーナイト買ってきたー。でけぇぇぇぇ!!!バロスwwwww
これ本当に着けてもマザー痛まないのかな?www
Waturbo重いのな・・・
明日には届くんだが大丈夫だろうか・・・
>>499 (´-`).。oO(実に乙な奴だな君は。それにしても無限デケェ……。
501 :
Socket774:2006/07/29(土) 00:39:08 ID:uCEjSAKU
>>499 乙〜しっかしでかいねめちゃ冷えそうだけどぶっちゃけ冷やしたいのは石ではなくVGAだったりする
無限専用のダクトとか作ってくれないかね。
無限ほどのクーラーなら専用設計のダクトを作れば忍者よりも冷えそうだ。
>>468 峰に12cmファンつけたらヘんな風切り音出ちゃって
風拾10cmに戻したオレガイル。
Ninjaより少し細くなったかわりに、1cm弱背が高い。
今まな板アイドル状態だけど、一応報告
CPU:x2 3800+(939)@1.25v、室温34℃、C'n'Q切
XP90-C + 9cm角1600rpm 45℃
無限だけ 48℃
無限 +12cm角1000rpm 41℃
全部BIOS読みなんで、目安程度に見てください。
忍者からの換装が見たいところだな
>>503 ヒュルルルル〜〜 アロリュ〜 みたいな。
ファンはどこのメーカーが最強なんでしょうか
そりゃ6000のアレだろ
>>507 王者山洋
ただ、晒し系スレやお勧め品でよく見る人気ファンといえばシンルイリアン(芯)やサイズの鎌風呂辺り。
大分安価だが性能も悪く無いし。
朝素の静四角使いておらんの?
∞のあの重さは実際に持ってみるとためらうな。
アレつけた状態で母板立てられるのか…?
>>507 ミネベア松下モータ、ebm-papst、山洋電気、日本電産、ORIENTAL MOTOR、SilenX
nidecは北森リテールクーラーについてた6cmファンが静かだったな。
いいかなと思って8cmの薄型買ったらえらい目にあった。
>512
あの程度の重量のクーラーって意外とあるもんだよ
1kg突破したヤツもあるしな、Hyper6とか
Hyper6使っていけど、バックプレートありだと意外と普通。
バックプレートなしな775でのインフィニ使用は未知の世界だと思う。
忍者からINFINITYに換装したのでレポ。
CPU:x2 4400+(939)@1.35v 室温不明 C'n'Q等使用せず
CASE:AntecAria(ACアダプタ化) 背面に1200rpm12cmFAN
ママン:Foxconn 761GXK8MB-KRS
忍者Fan有り:49℃
無限Fan有り:46℃
忍者Fan停止:53℃
無限Fan停止:50℃
FANは1200rpmの12cm、温度はSpeedFan読み。
忍者に比べて3〜4℃程度下がったかな。
あと正確に測ったわけではないけど、
温度上昇は遅く、下がるのは早くなった気がする。
518 :
504:2006/07/29(土) 01:55:05 ID:5xDXrjxw
>>505 室温33℃の他は同条件。
Ninja 49℃
Ninja +12cm角1000rpm 41℃
ほとんど差はないみたい。
熱移動効率は概ね良好、と
買ってくる
んで結局広い面は上下向きにしか付けられないの?
ボトムズとやらは90度回転させることは不可能?
521 :
517:2006/07/29(土) 02:16:10 ID:o/yb6g1S
電源と干渉しなければ、前→後の風向きはOK(775の場合)
478はソケットの方向によるみたいだ。
オレは775でぎりぎり電源と干渉しなかったのでよかった。
電源の位置がマザーとどのくらい間隔があるかが大問題かな。
忍者は110mm、∞は125mmだから、忍者より7.5mm電源に近寄る。
たいていのマザーならノースは問題ないと思われ
>>521 やはりか…
広い面を左右にしてサイドフローで5インチベイ→無限→背面排気とすれば
マジで冷えると思うんだがなあ。
おパイプが邪魔ながらもデフォでそれだけ冷えるなら良しとするか。
そこで478PAL穴つき、伝家の宝刀変態ASRock939ママソですよ
待ってたSI-128がLanparty Ultra-Dに付かないから、Infinity買ってきたー
重い重い言われてるけど、個人的には大したこと無いなーと思ったよ。
PALのが重さ感じる。
CPU:AthronX2
[email protected](Vcore 1.45V)
VGA:X1900XTに笊
ケース:P180
室温:わからない。。。エアコンは27度で動かしてる
Infinityは芯の2000回転ファン付けて、廃熱はダクトっぽいもので吸ってる。
アルファのPAL8150からの変更で、
PAL無負荷時:42度→Infinity:36度
PAL負荷時:46度→Infinity:42度
かなり冷えてると思う。
PALはファンかなり回した状態で上記の温度だったから、替えた効果はかなりあると思う。
>>502 HR-01用のダクトを無理矢理Infinityに押しつけるような感じで使ってるよw
スゲェ不格好だし、効果もよくわからんw
ちゃんとしたの出て欲しいねぇ
うわごめん。
>>525間違い。
組み立て後にCMOSリセットされてたらしく、定格で動いてましたです。
ゴミカキコして申し訳ない。
某MMOで3垢すると、バチョバチョ落ちる様になったので
峰revB買ってきますた
リテールからの変更だったので、初強化ファンなんですが
めちゃめちゃ冷えますなぁ。
フィンに手をかざすと、むぁーっと暖かい風が。
所で皆さんはどんなツールでCPUの温度等を見ているのでしょう?
WindowsXP home
Pentium 2.4CGHz(North Wood)
Albatron 865peMax
DDR PC3200 CL3 1G(4枚)
DECA FSP400-60GLN (400W)
FX5900XT
GAUSS(総アルミケース)
とりあえずもうちょっと走らせないと原因が電源なのか
熱なのか分かりませんが、4垢しても落ちないみたいなんで
やっぱり熱かなぁって感じです。
(メモリも倍にしたので、それかもしれませんが)
ただ、この手のクーラー取り付けの時って
マザーをケースからひっぺがしてから行うのでしょうか?
コンデンサに軽く抑え金が引っ掛かったのと
爪をうまくセットするのに手間取ったので
一度分解してやらないと、ちょっとキツいかもって感じでした。
僕は無理やり付けましたが。
Scythe 無限
P5LD2-V 干渉なしで取り付け完了
箱での重さは結構あるけど、本体だけ持つと少し重いかな位
普通に775ソケットで立ててみてるが問題なし
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060729/etc_shopwatch.html >●冷却液注入済みCPUクーラ「Waturbo / SILVER KNIGHT」
>9cmファンと冷却液を併用したCPUクーラー「Waturbo」「SILVER KNIGHT」が相次いで発売された。
>ヒートシンク内に冷却液が密封されたWaturboに関しては多くのショップで好調な売れ行きを見せているが、
>小型のタンクを搭載したSILVER KNIGHTに関しては、完売となるショップがある一方で、「全く売れていない」
>「冷却性能はリテールクーラーとあまり変わらない」という声があった。
やっぱり銀騎士はネタアイテムなのか?w
以外に売れてるWaturboは実際どうなんだろう・・・
>>530 Waturbo今日レポできると思う。
問題は比較レポにはならないので室温からの上昇値くらいで考えてもらうしかないのだけど。
新製品だから飛びついただけだし、ただのネタなんだろうなw
8,980円って良く考えたらインニフィニティに峰Rev.B買ってもイイ勝負なんだよな。
今考えると馬鹿なことをしたと思ってる。
532 :
527:2006/07/29(土) 07:05:05 ID:2t550AlB
誤Albatron 865peMax
正Albatron PX 865pePro
4時間くらい、CPU使用率100%近くでシバいた所
電源、チップセット共にクソ熱くなってる・・・orz
ケース開けっ放しなのに、空気の流れが悪いみたいです。
で
室温 29.5度
CPU温度 55度
確かに熱いんですが、きっちり熱が逃げてて良い感じっすね。
こりゃーリテールのファンじゃ落ちる訳だと納得。
こんなに熱が出てるなんて・・・orz
533 :
Socket774:2006/07/29(土) 07:23:43 ID:sJK9pCKO
>>531 あの会社は昔も同じ様なデザインで中央に水入ったやつAMD用に出してたよね?
水が入ってないやつもあって回収になったけど当時としては小さい割りに良く冷えてた
535 :
464:2006/07/29(土) 08:26:27 ID:pzu2+byi
>>476 レスありがとうございます。
申し訳ないのですが、未発売のconroeで組む予定のPCです
【CPU】 Intel Core2Duo E6600
【クーラー】 Scythe Ultra-90-775(候補)
【M/B】 Gigabyte GA-965P-DS4
【VGA】 検討中
【HDD】 Maxtor 7L300S0 300G(流用) + 7L250SO
【ケース】Owltech OWL-611-Silent(流用)
BD再生機としても使いたいので、静音化のための構成を迷っている所です。
やはりファンケースのみでは厳しいのでしょうか?
紹介していただいたVGAは評判がいいですね
参考にさせていただきます。
忍者とか店で実際に持ってみたら重かったんだが、皆吊るすとか対策とってんの?
そのままつけて縦に置くの怖い気がする
普通に使っててマザー駄目にするようなら製品として発売されないだろうとは思う
……けど怖いからテグスで吊ってる
上でも誰かが聞いてたけど
みんなどうやって温度測ってんの?
BIOSで計測ONにすればCPU温度計れる。
OS起動中はEverestとかの計測アプリで。
それだと干渉する可能性大かもしれないけど、パイプが違う方向になるように取り付ければ、
問題ないんじゃない?ガイシュツぽいけど。
でもAM2用のこのリテンションだと、パイプ上向きと下向きは取り付けられるかどうか微妙すな・・・
>>536 俺はヘアゴムでネジのナット?のとこにキツメに張って引っ掛けてる
最初悩んだんだけど裏はシート剥がしてつけてる
ASUSの基盤なんだけど裏ツルツルなんで剥がれやすそうな気がしたんだよね
気がしただけで確証はない
>>540 そのママンはメモリスロットの位置が普通と違うから……
544 :
Socket774:2006/07/29(土) 11:34:02 ID:KoGr0cLF
マクロンをあまりいぢめないでください。
>>535 ケースとマザーボードを考えると、取り付けやすさも含めて
Scythe Ultra-90-775が一番無難でよさそうです
高さが150mm以上で幅が120mm以上だと
電源やケース側面のにぶつかりそうな感じがします
ですがもう少し冷却性能が高くて同じ温度でもファンの騒音を
減らせるクーラーにしたければM/Bをケースに取り付けた状態で
定規でINFINITY COOLERが取り付けられるか確認して下さい
経験上静音を進めるとHDDの音が目立つようになるので
HDDの音に隠れる程度の音量でもファンをまわした方がいいと思います
VGAがファンレスでノースチップがファンレスの場合排気ファンに大きく依存するので
最近のミドルクラス以上のVGAをファンレスにした場合は高温になり
排気ファンの回転を上げる必要が出てきて返って煩くなる可能性があります
デジタル出力でBD再生を考えているのなら
HDCP対応商品が増えるのを待ったほうがいいと思います
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0729/bd.htm
>>544 ノースに風がいかんからちとまずいかもしれんね。cpuは冷えるかもしれんが
こういう場合はドラゴンフライか?
865つーとソケット478か。前→後風はやはり無理か
逆に考えるんだ。ノース周辺の熱気を吸い込んで排出してるからこのままでもおkと自分を騙す。そう考えるんだ。
infinity取り付けたので簡単なレポ
CPU Athlon64 X2 4600+
ママン 939SLI32-eSATA2
ケース VA3000SWA(フロント吸気リア排気、サイドファンは
取っ払って全面メッシュに変更)
ファンはサイドに取り付けてケースの流れと同じようにセット
回転数は1400rpm
リテールとの比較ですまんが(外気は24℃くらい)EVEREST読みで
アイドル 36℃⇒31℃
シバキ(スーパーパイ) 45℃⇒38℃
周辺効果かGPUも温度下がった 45℃⇒42℃
取り付け時チップのヒートシンクにクリップ反転させたとき
干渉したので2〜3本曲げて取り付けました。
静かだしとりあえず満足。
>>544 なんかもう電源と同じサイズなんだな。
いっそのこと無限に電源内蔵させちまえって感じ。
俺もP180欲しいなぁ・・・
みんなP180なのね。
>>551 俺も180だけど箱は大丈夫そうだな
でもメモリ大丈夫か?抜き差しやりにくそうだ
峰にしようかな
556 :
Socket774:2006/07/29(土) 13:24:32 ID:upU7EZ0P
初の大型クーラーとして、峰 RevB買ってみました(隣にInfinityがあったけど、
重すぎてマザボ壊れたらイヤだったし、あんまりOCしないからこっちにした)。
マニュアルには特に記載されていなかったのですが、これをATXのミニタワー
型筐体(電源が一番上にあるタイプ)に取り付ける時って、排気が後ろになる
ように付ければ良いのでしょうか ? 後ろには筐体の排気ファン(8cm)、直上に
電源の吸気ファン(12cm)があるので、そのどちらかの方向に排気が向くように
すれば良いのだろうとは思うのですが…。
真下にファンレスのビデオカードがあるので、そっちに向けて排気っていうの
も考えたのですが、やっぱり筐体内のエアフロー無茶苦茶になっちゃいそう。
本当は実験してみないとわからないのかもしれませんが、組んでから外すの
は大変そうだったので、教えていただけると助かります。
・・・Waturboなんだけど・・・
取り付けできねーヨ!
バックプレートの形状が平らなせいでママンのセラコンに物理的に干渉してやがるw
リテールで組むかぁ。orz
>>555 メモリの抜き差しはやり難くはないお
∞はクーラーにファンを付けるのが最初難しかったけど
メモリ抜いて何回かやってたらメモリ挿したまま
取り付けれる様にはなった。
でも外すときはメモリ抜かないと無理だわ
ASUS M2N-E+無限の組み合わせで取り付けた人いる?
まだソケAなんだが近々組む予定でこのママンに無限が付くかどうかだけが気がかりだ
560 :
544:2006/07/29(土) 13:56:13 ID:KoGr0cLF
評価ありがとうです。
対策として
・電源を下部吸い込みタイプに変える
・電源の下部に断熱材などを貼る
・ファンを裏返して押し込み→吸い込みに変える
等を考えましたがアドバイスお願いします。
無限の公式表の高さ160mmってのは、ヒートパイプのキャップまで含めた高さなのか
それともフィンの一番上までの高さのどちらなのですか?
前者ならP150でも付きそう。てか背高杉、いい加減に汁!!
563 :
Socket774:2006/07/29(土) 14:23:42 ID:KoGr0cLF
ヒント
ケース以外のパーツ交換→コソーリ嫁に内緒でできる
ケース交換→100%バレる
>>564 逆に考えるんだ。
>>544の嫁は定期的にエベレストやcpu-zを使って監査するようなうるさ型の嫁であると。こう考えるんだ。
ケース変えるのはめんどいが色々根本的な解決が出来るのも事実だからなぁ。
Mini Typhoon買ってみた、9cmファンだけど厚み(2.5cmか3cm)が結構あるので注意
消費電力は12V/0.25Aで音は静かだった。
92mm
>>120mmアダプタを付けて12cmファンを付けても大差無かった。
12cmファンの消費電力は12V/0.24Aだった。
クーラーのせいでケースを変えるってのは
手間もコストもかけすぎな気がして嫌だなあ。
もともとケース変えたいというならいいけど。
568 :
544:2006/07/29(土) 14:47:31 ID:KoGr0cLF
嫁?( ゚д゚)、ペッ
金ネ
569 :
448:2006/07/29(土) 14:56:53 ID:7RgE20c+
>>567 というか静音化に命をかけてるような香具師がちょっと大型のクーラー付けられないようなケース使ってることが間違い
余裕みてE-ATXケースつかっとけ
>>569 あのサイズ差で2℃しか変わらんのか う〜む
Core2 のリテールファンは
どーですか?
んー、結局∞は買いなのか・・・
ちょっと、微妙だな
レビュー見てみると確実に温度は下がるみたいだし
静音性についても文句なさそうだけど
値段高めな上に下手するとケースやらなんやらでさらに経費がかさみそう
576 :
448:2006/07/29(土) 15:50:08 ID:7RgE20c+
>>571 不良かと思いましたが仕様みたいですね どうもです
>>573 寒がりなもんでエアコンを低く設定していません
グリスが慣れてきたのか34〜5℃を出すようになりました
刀が39℃後半だったので満足している結果です
578 :
527:2006/07/29(土) 15:54:46 ID:2t550AlB
>>539 横レスですが、Everest(・∀・)イイッ!! です。
教えて頂きありがとうございます。
Memtestを7時間以上走らせて
Everestで読んだ所
気温 32度
マザー 48度
CPU 53度
と、やはり50度台をキープしてますね。
峰は安定して冷えるって感じっすかね。個人的に満足。
ただ、∞とか程は冷えないとは思いますが。
と言うか、チップセットと電源が過熱してる方が怖い
次はこっちか。
>>556 爪の位置の関係で、478の場合
マザー側の取り付け台座の
横に長いほうの辺にしか排気出来ないお
うちのマザーだと(普通のATX)、前か後ろって事になるけど
それくらい、買ってくれば分かる希ガス
579 :
俺メモ帳:2006/07/29(土) 17:24:10 ID:WC2WQQzs
582 :Socket774:2006/07/27(木) 15:27:59 ID:0ypybu8Q
TcaseはE6xxxのL2 4Mが60.1℃、L2 2Mが61.4℃、X6800が60.4℃。
PenD(TDP95Wモデル)のTcaseが63.4℃だからそんなに変わらんな。
俺はNinjaMicro待ってるよ
>>578 >CPU 53度
Pentium 4 2.4Cと峰でこの温度です?
・・・・・冷却性能、劣るのか?
>>584 それファン交換しないでの性能じゃね?
交換して似たような回転のを付ければ
劣ってるとかないでしょ
ちゃうちゃう、俺のCPU発熱しねーからこんなでけーのイラネって思ってる人に、
買わせようとする作戦。
>>583 そこそこっていうか低回転でリテール以上なんだけどなw
さすがに素人狙いで上手い記事を書きおる
>>581 起動直後で
マザー 40度
CPU 48度
室温 32度
なんで、もともと高めというか
俺の部屋が暑いせいもあるかと思います。
この数字+5度程度の上昇なんで
かなり冷えてるのかなーと、個人的には思ってたり。
つーか俺の2.4C、熱いですねorz
オーバークロックすらしたことないのに・・・。
>>583 というか記事全体が日本語として不明瞭だ
>PC稼働時の熱暴走の問題よりも、耳触りな音をどうにかしたいと考えて買いに来る人が多い
これも熱暴走なんて静音クーラー以前の問題だろ
>>589 前は熱暴走が怖いんで轟音でも冷えるfanがメインだったが
熱暴走の心配が少なくなったから静かなfanへと興味が移った
ってことだろ
infini
\3980ハケーン
>>588 マザーボードのセンサーが正しいのか?ってのもあると思うけど、
それよりケースかなぁ?
SP-94って古いのと2.4Cで使ってるPC起動して、SuperPIx2で
シバいてみたけど、室温30度くらいで、CPU39度、マザーボード
35度くらいだわ・・・
峰だとPentiumD 830でアイドル41度、100%までCPU使って60度
PentiumD950(EIST ON)でアイドル38度、100%までCPUで50度位
室温30度
吹き付け型が気になる自分はSI-128とAndy Coolerが楽しみだが
後者は展示会以降あまり情報が出ないので黒歴史に飛ばされたのか不安だ。
頼むから発売してくれよー。
そういえば忍者の全銅モデルって重過ぎて市販できないから見本止まりだったけど
出したら出したでこの板の住人(特にこのスレ)なら力技でも飛びつきそうなのに、と思ったw
>>593 重すぎだけじゃなく、銅が高いという理由から。
忍者Cu紹介してるページに「中国が銅を買いまくって不足してる」とか書いてあった気がする。
sotecのノートパソコンを分解したらCPUのヒートシンクに銅パイプまでつい
ててびびった
銅パイプ ×
ヒートパイプ ○
細かいところに突っ込むようで悪いが、ただの銅パイプだと熱伝導率390W/mKだと思うわ。
結局、無限と忍者のどっち買おう・・・
Sandwichって最初から
シンクにグリスが塗ってあるんだね.
信越の6.0のグリスみたいだから
取るのめんどくさいしこのまま付けちゃうか。
599 :
Socket774:2006/07/29(土) 20:37:40 ID:lt3JmSNb
P5W DH に乗るんかな〜
600 :
Socket774:2006/07/29(土) 20:38:32 ID:rCruyyDa
600なら女子高生にレイプされる
P5B DELUXE/WIFI-APとGA-965P-DQ6で迷ってるけどどっちがいいんでしょう。
値段はあまり気にしてないです。
誤爆スマソ
>>597 うちは忍者*2、峰*1と導入してきたので、次(焜炉)は無限で行きますよ。
>>603殿
もし手が空いたらで結構ですので、conroeでの忍者/infiniy
ファンレス比較をしていただけると嬉しいです。。。
熱伝導率は数値が低ければ低いほどいいの?
高い方がいいんじゃないかな
アルミサッシは技術退化
高いほうがいいが、グリスでの話なら数値よりも
塗り方で簡単に(グリス単体の)性能はひっくり返せる。
極力薄く、気泡を入れずに均一に、だ。
そしてスッポンする‥。
どうでもいいが608のIDがちょっとカコイイな
Scythe Infinity
ASUS A8N-SLI Premium ×
DFI Lanparty SLI-DR Expert ×
メモリに当たってダメだった
峰はOK
先駆けてSI-128ゲット。リテールから換装。
BIOS読みでCPUとM/Bの温度が同じになった。
CPUは5℃下がった。
M/Bは5℃上がった。
周辺冷却に期待してただけにガックリ。
1200で回しても、熱がこもる。
パイプが熱持つから、こんなものなのかなあ。
ひとまず、エアフロー考え直し。
613 :
sage:2006/07/29(土) 22:42:27 ID:l9ir5+66
Asus A8N-E ファンがぎりぎりメモリの上だけど大丈夫。
あ〜あ。サゲちゃった…
SI-128はフィンピッチが狭く、表面積を増やしてるので
SI-120に比べCPU温度は下げられそうだけど、静圧の
高いファンじゃないと風が抜けず、風量で稼がないと
厳しそう。当然、周辺冷却も。
・・・ん?
冷却力重視だよな。静音派ならニンニンでアンアンしとけばいいと思うお!
618 :
Socket774:2006/07/29(土) 23:18:59 ID:hOmNgV4e
SI-98待ち
PDU21が最高ですね
>>611 吹き付け型はケース内の温度を均一化する感じだから
BIOS読みのシステム温度が上がったとしても
メモリー付近やVGA付近は下がったかもよ
俺が大台風付けた時はそうだった。
普段温度計測してないような場所でコモリ熱が発生するよりは安全
>>592 本当に起動直後で(Biosで確認)
マザー34度
CPU40度
室温30度だったので
CPUの温度表示が6度くらい
高く出てるって事っぽいですね。
と言うことは
>>573の53度→47度(Memtestで7時間
>>532の55度→49度(約100%で4時間
となり、まぁまぁって感じですかね。
ケースは小さい方なんで、熱がこもりやすいのかも(いや、今はケース全開ですがっ)
電源ファンがサボり気味なんで
ちょっとバラして確認してみます
ただ、峰の排気方向が真横ってのが
ちょっと悲しいかも。
>>621 そうなんだよね
忍者からXfireに変えたときもそうだった
忍者で熱暴走をしてた
メモリーも一番CPUに近いのがエラー出るようになった
それで変えた
A8N-SLI Premiumに∞付けれたけど?
625 :
Socket774:2006/07/29(土) 23:58:51 ID:7pioT7cA
>>610が言ってるのはメモリスロットによってはNGって事かな?
メモリスロット干渉はInfinityを90度回転すれば問題無いんじゃないか。
(回転できないから問題なんだけれども。)
一番左のスロットは取り外し不可能になるかな。
628 :
610:2006/07/30(日) 00:32:49 ID:310MdbHV
ごめん、
>>624を読んで再度FANの位置を上ギリで取り付け試行したら全然OKですた
お騒がせしますた
>>610 >>618 乱パ駅だけど、仮組みした感じイケそうだよ?>無限
ヒトスプレッダ形式によっちゃキビシイかも程度。
630 :
610:2006/07/30(日) 00:48:00 ID:310MdbHV
>>629 うん、ごめん
ヒートパイプ片側4本の110W↑リテールと温度を比べたから許して
付属のリテールは付けてないので未計測。
CPU : 4400+ 89W
M/B : ASUS A8N SLI Premium
Tool : Probe ii
室温 : 21℃
3DMark 06
リテール 52℃
Infinity 43℃
UD
リテール 51℃
Infinity 43℃
無限使ってる人って糸かなんかで吊り下げたりしてんのかな?
さすがにそのまま使うにしては怖い重量じゃん?
サイズの巨大25cmファン搭載PCケースMASSTIGE25を使用している方で忍者を使用している方はいますか?
忍者の購入を検討しているのですが、取り付け可能なのか不安があります。
ご存知の方がいればご教授下さい。
633 :
Socket774:2006/07/30(日) 01:13:47 ID:VwYcdJ+7
>>632 あれだけでかいファンが側面についてるからその風を利用してファンレスできそうだけど無理?
それでも横から風を吹きつける忍者にこだわる?
>>633 ダクト自作すればなんとかならね?
まあ静圧とかいろいろ難しいみたいだけど
ダクトスレ見て見れ
SI-128とか上側?にフィンが向いてるのならファンレスで行けそうだね。
25cmファンはそれなりに風量あるし。
636 :
Socket774:2006/07/30(日) 02:07:31 ID:5DRyD65k
側面25cmのタイプは確実に無理です。
いろんなメーカーから出てるけどケースの幅ほとんど一緒だし。
けど、サイドフローのクーラーってケース側面からの風で冷えないでしょ。
やるなら吹きつけタイプじゃないとね。
俺はZAWARDのSQUAREを側面から冷やしてるけど、効果は微妙だね。
距離のある25cmより密着した12cmのほうが全然冷えます。
VGAがファンレスとかなら考える余地ありかも・・・
エアフロー命なサイドフロー式使ってるなら側面は閉じた方がいいんじゃないかな〜
吹き付け方も吹き付けた風がママン通過して側板を通ってCPUクーラーに戻る循環になるから
側面は閉じてたほうがいいけど
インフィニティーとか峰とか高いCPUクーラーなんかいらん
低価格なおすすめクーラーはどれですかね?
リテールクーラー
最安値 ¥1956 Neon Cooler 8-BL
最安値 ¥1880 SST-NT04
最安値 ¥1780 X Dream K640
最安値 ¥1659 Alpine 64
最安値 ¥1659 鎌鉾(オールメッキ仕様バージョン)
最安値 ¥1520 KAMA Cooler
最安値 ¥1350 TR2 R1
最安値 ¥1200 REEF
最安値 ¥979 DK8-8ID2A-OL
MA-1713ペルチェクーラー
A8N-Eでマザーボードの
リテンションの二カ所の穴と、
クーラーの取付部分が
サイズ合わないので、
リーマーを使いマザーボードの穴の径を拡げる必要有り!
他のマザーボードでも
合わない事が多い様です!皆知らずに加工せずに、
そのまま使って居ませんか?
安かろう悪かろう(一部を除く市場原則)
>>642 それって別な問題じゃないの(初期不良とか)?
ちょいとピンチなんです。シルバーナイトを購入して取り付けたました。CPU温度はグングン下がる
のですが、マザーボードの温度がグングン上がって警告が出ます。みなさんはどうやって
対処してますか?
646 :
535:2006/07/30(日) 10:08:39 ID:0f0ptVoi
>>546 丁寧なレスどうもありがとうございます。
クーラーは何回か交換するつもりで色々試してみようと思います。
その際にはこのスレにも報告させていただきます。
微量でも風の流れが重要なのですね…
HDCP対応のことを忘れていました。
とりあえずBD再生は少し先のことになると思うので、
多少安価で静音ファンが付くVGAを検討してみます。
サイドフロー型クーラーでママンが冷えない問題は、ノースからヒートパイプで外部に
熱を逃がすSilentOTES搭載ママンを選ぶことで解決した!
・・・いやほんと。ABITはいい仕事をしてると思う。
abitだろ?兄弟。
マザーの温度が45度に!ヤバス
>>648 箱にはABIT。
サイトのトップロゴはabit。
CopyrightはUniversal ABIT Co., Ltd。
さて、どれが正解だ?
>>633 いや実は、25cmファンと忍者を併用してファンレスを考えていました。
25cmファンは通常は吸気ですが排気として取り付け部を改造して電源ファンと25cmファンのみの構成で。
といっても、忍者は吹き出し型ヒートシンクでないんですよね。。。
>>636 どうやら25cmファン搭載ケースには取り付け自体出来そうに無いようですね。残念です。
652 :
Socket774:2006/07/30(日) 13:01:14 ID:4sWXgPA8
>>651 のような、うるさい25cmファン回すつもりなのに
CPUファンはファンレスにしたいとか意味不明
しかもフィンの方向もあってないし
25cmファン搭載ケースを最近買った者ですが、忍者も付けられませんでした。
あと1、2cmくらい足りない。
でもすごく冷えるよ(メインマシンで使っています)
忍者はサブマシン(ゲーム用)
ケース買うならSI-128にしたほうがいいよ。
655 :
653:2006/07/30(日) 13:03:02 ID:Ajta97WK
訂正
忍者も
ではなく
忍者は
>>652 ファンコンで低速に回すつもりです。
デカイファンの音なら騒音の計測値が高くても耳障りにならないので自分には都合がいいです。
657 :
Socket774:2006/07/30(日) 13:23:03 ID:cSSVakQg BE:548986649-2BP(1)
ただのオナヌーだろ・・・
ああー∞買ってオナヌーしてー
スライスされるぞ…
サラミのスライスみたいになった658のちんぽ想像してワロスwww
忍者の真ん中の穴にチンコ入れて勃起
入んねーだろ
WaturboってSocket754対応してんの?
公式には書かれてないしWikiや一部の店には対応してる
ってかかれてるけど対応をかいてない店もあって不安なんだが
いまさらだけどソケットAで今でも買えて
一番静かになりそうなやつある?
サブサブ機を寝室にもってきたらうるさいのなんのって・・・
刀が第一候補なのかねえ
PAL穴があれば大台風
鎌鉾ZからINFINITYにしました。
プレスコット3.4Ghz
リテール→57℃
鎌鉾Z→55℃
INFINITY→45℃
ケースとMB、できれば画像もお願いしたい。
670 :
Socket774:2006/07/30(日) 16:05:15 ID:dIA8fI1X
ゴメン クリップ付かなくなったのね〜
だれかソケAクリップ売ってください><
|゚U゚ヽ|からインフィーたんにしたいんだが、何か気をつける事はあるかね?
コンデンサ周りの干渉とか詳しく知りたい感じ
ニンジャーでは干渉を確認せずに買い、ママン交換の憂き目に遭った
668です。
鎌鉾Zの時は
エンコード中に75℃ぐらいまでCPU温度が上がり
エラーが出て以上終了する時がありました。
今ためしにエンコード作業してみたら最高でも
55℃程度までしか上がりませんでした。
エラーも出ず作業時間も早く済んだような気がします。
>669
ケースはCSI-2209GG
MBはGA-8I875
です
INFINITYはデカイですが、重さはそんなに心配するほどのものではないと思います。
(フィンは多いがシンクは小さい。)
鎌鉾Zのほうがシンクの部分がでかい分重いような感じです。
G-POWERシリーズは干渉については比較的優れている方じゃないかな。
高さが抑えられてるのと、浮いてる吹き付け型だからコンデンサともぶつかりにくそうだし。
ファンは標準の11cmだと騒がしいらしいから市販の9cm角に換装したほうがよさげだが。
XfireってWiki見るとAM2対応になってるんですけどAM2に搭載可能なんでしょうか?
PenD使いって マゾだよね
>>676 まあ確かに温度下がりすぎると物足りない。
>>676 Netburstって科学技術計算には相変わらず強いんじゃないの?
まあそんな層はきわめて限られるだろうが
エンコだけ、の間違いだろ
エンコだけっていうか、MPEG2のエンコだけ。
>>677 うらやましい(←なぜか変換できない)ぜ。
合ってるのに変換できないとはこれいかに?
裏山C
>>673 うちのパロミノ2000+にPAL8045でも60度超えないけどね
マイクロATXのミニタワーで。
温度計はどこでも温度計のセンサーをCPUクーラーに貼り付けて計測
ケースがすでにかき乱してるんじゃない?
ただ吹きつけ派の俺はあまり気にしないけどね
このケースならサイドのファンを外して吸気穴にして
前方吸気ファンはHDDにユルユル風あたればいいか〜程度
排気は2000rpmくらいの付けてファンコンで絞るかな〜
ごめん間違えた
リンク先にあるサイドに巨大なファン付いたケースかと思った
VA8000で問題ないと思うよ
かきまぜる→ケース内のこもり熱解消→まとめて排出
ATXな前方下部吸気後方排気な形は今の熱い拡張カードや熱いメモリーには良くはない
かきまぜてやるほうがいいと思う
G-POWERでAM2ならファンレスでいけるかな
誰か挑戦者はいない?
>>689 もうちょっと落ち着いてスレを読んでくれ。
VA8000を使ってるんだが、このファン付きサイドパネルに換えて吹き付けCPUクーラーを使ったら、の話だ。
もともと前方12cm1300rpm、後方12cm1300rpm+電源ファンで吸排気してるわけよ、VA8000では。
その途中にこのでっかいサイドパネルファンと吹き付けクーラーがあったら
ちゃんと前方から後方に空気は流れていくんだろうか、って話。
それで結局どうなのよ、
XP120からSI128に買い換えるメリットがあるのかないのか。
そしてXP120を俺にくれ。
PAL穴の間隔とK8のリテンションモジュールのネジ穴間隔って同じですか?
同じならK8対応クーラーがPAL穴付きK7で使えるってこと?
XP90後継マダー
>>691 どんなに乱れても後ろのファンから風が出てりゃ排気されてるって事だろ?
抜けない訳がないじゃん馬鹿
698 :
Socket774:2006/07/30(日) 21:57:13 ID:QcHqEnCr
>>697 お前馬鹿だね排気効率のことを言ってるのがわからん?
> なんかかき乱されて抜けなかったりしそうで怖い。
いや、まぁ最終的に後ろから出て行くのに変わらないことは分かってるんだけどな。過程の話。
今は普通のサイドパネルにサイドフロー型のCPUファンだから
前方下からHDDを抜けてチップから上登って将軍の12cmファンから後方12cmファンまで一本道だけど
25cm給気ファンで横からM/Bに吹き付けると四方に散らばるから空気の流れが予測できないんだ。
ケース全体の温度が均一になりそうな気はするんだが、それが今より良いのかどうか。
SI-128とかをファンレスにして使うってのはありかもしれんが、別にそれで静音化するわけじゃないしね。
フリージア、1803-Dのケースに入る
お勧めクーラー教えて頂けないですか。
刀、忍者プラス、峰クーラー、インフィニ辺りを考えています。
conroeのE6300を少しOCして楽しむ感じで探しています。
VA8000ってサイト見たら電源横にHDDマウントがあるな。
前面ファン外してベイを全部非メッシュでフタして、
サイドパネルファンだけで吸気するのはどうよ?
CPUは吹き付け型をファンレスでサイドパネルファンに期待、
後方ファン2つと電源ファンで排気とHDD冷却を兼ねる。
VGAが熱だまりになるかな…?
どんなに乱れても後ろのファンから風が出てりゃ排気されてるって事なら
ストレート型はともかく吹き付け型クーラーにもファン要らないな。
排気されて熱気抜けるんだろ?スゲェな。
こんなケース使うくらいなら丸出しにしとくよ
706 :
663:2006/07/30(日) 23:00:21 ID:0LGcZFoT
>>664 サンクス。さっそくWaturbo買ってきました。
が、これ、マザボとらないと駄目なのね。時間無いから来週の土曜日にやろ。
鎌鉾ZついてるんでWikiのバックプレートの外し方よく読んで(くっつけなきゃよかった・・・)
スッポン回避方読んで・・・
CPUクーラーの交換はやったことないんですが、パーツ交換の中で一番大変じゃないですか?
707 :
Socket774:2006/07/30(日) 23:00:40 ID:J22NzbD6
あんまりバカを構うなよ
自分の時間がもったいないぞ
>>668 俺も鎌鉾Zから乗り換えるかな
重量は 700g→960gと260g UPだけどね
ファンのクリップがもうひとセットあれば
過剰冷却できておもしろそうなのにな・・・・・
>>708 もうちょっと待って他の人の意見聞いた方が良いかも。
SI-128とかあるし。
>>708 cpuクーラーを交換する前に変えるべき物があるだろう
>>704 熱気は確実に抜けてるわな
ファンから風が出てるんだぜ?
その風はどっから吹いてんだ?
ケースを出てから作られてるんか?
712 :
708:2006/07/30(日) 23:20:51 ID:GxXur2v5
>>709 そうですね、もう少し皆さんの意見色々と聞かせてください。
ありがとうございます。
>>710 ケースですよね、安くて結構評判いいみたいですよ。
安価の使えるケーススレで大人気です。
もちろん良いケース買ってしっかり熱対策したいんですけど
程ほどにOCして楽しめる程度でいいんです。
吹き付け型使っての排気効率なんて気にするなら、サーバーケースでも使ってろよ。
風ってなんだw
俺もエアが吹き出てる状態をテキトーに風って言ったりするけど、
>>711は解釈が難しいな。下手な事言えば揚げ足取ってくるだろうし困る。
風はファンで作られてケース外に風が出てる。
ケース内部のエアの流れはファン吸い込みで生じたものだから風とは定義しない。
・ファンから風が出ているので
・その風はファンから吹いていて
・ケースを出て作られるのではなく、排気ファンが風を作っている。
つまりケース外エアの流れの話しかしていない。
よって
>>711は関係の無い話してる。
日付変わるしタレ流し
なんか変な流れになっちゃってごめんね。
単純にあのパネルとCPUの吹き付け型クーラーと、両方同時に興味を持った時に
どういうエアフローと冷却効率になるか疑問が出て書き込んだけで、
別に風の解釈とかどうでもいいんだけどね。
普通のファン無しパネルに将軍のままのほうが良いならそれでいいし。
ただ
>>704は煽りとかじゃなく言ってることも言いたいこともさっぱり理解できなかった・・・。
図に描いてみるとわかりやすいかもね。
>>712 よーく冷やしたいなら刀はお勧めできない
リテールよりはいいが>701で挙げた他の3種より劣る
安さなら峰か忍者、新しい物好きなら∞がいいんじゃないだろうか
もうちっと待てるならSI-128という選択肢もある
刀Cu使ってるけど、モバアスでCPU温度35度くらいで張り付いてる
十分使えるクーラーと思われ
>>718 ネタ? そんなCPUで評価されてもなんの意味も無いってことぐらい気づけボケナス
爆熱CPUで使用してこそだよな
刀Cu良さそうな感じに見えますね。
ケースしょぼいし、入りそうなので、刀Cuですかね。
この場合温度にもよるけど、ファンって最大で廻さないとだめですかね。
室温、負荷ともに最大時のCPU温度で決めろ。
小学生の質問に小学生が答えるスレかよここは 消えろ
ASUS Silent Square買ってきた。
MB:A8N SLI-Premium
CPU:Athlon64 x2 4600+
ケースファンx2(前面吸気、背面排気)+電源12cm排気
===========================
室温25℃
---------------------------
アイドル時
リテール:43℃
■:36℃
シバキ時(UD1h)
リテール:53℃
■:43度
===========================
うほ、値段相応くらいには冷えるな。
しっかりチプセトの熱も排気してくれてるみたいだし、
コレで光らなければなおいいんだけど…
で、夏の剛力はどんな感じだ?
臭うか?臭うのか‥!?
>>644既定の問題です、
マザーボード側の穴を拡げなくても、
ねじを強く締めればCPUとヒートシンクが
辛うじて密着するので、
気付かないでそのまま
使って居る人が多い様です、私もその一人でした、
729 :
Socket774:2006/07/31(月) 07:56:22 ID:2LTBFVTf
忍者とINFINITYはどちらが取り付け簡単ですか?
スペース的には両方にたようなもんでしょうか?
取付はInfinityの方が簡単。
ママン外さなくても付けれる。
峰とかの大型クーラーって吹き付け型と比べたら
CPU周りの冷却やケース全体のエアフローは悪くならない?
コンローは低発熱&P965は発熱若大きめなようなので
OCしないなら吹き付け型の方がいいのかな
峰買おうと思ってたが吹き付け型(XFireもしくはSI-128)の方がいい気がしてきた
日記はチラシの裏にどうぞ
>>691 最初からそう書けばいいのに
わかりにくい書き方やリンク貼ったのは君だ
>>700 一本道だから熱い拡張カードや熱いメモリーに向かない設計なのATXはね
だからかき混ぜろ
最近のMBって、リテンションのすぐ横にコンデンサとか
メモリソケット来たり・・・クーラー付け難いっちゅーねん
>>737 ちみは若い子かい? むか〜しはリテールクーラーがつかないという
すばらしいマザーがあったのだ
まず吹きつけが極端に周辺冷却に優れてるわけじゃないの
リテールも吹きつけでクーラー横から風が出て周辺にもエアーの流れは多少作るし
だけど最近のサイドフローで大型のはオパイプでフィンが高い位置になってる分
CPU周辺にはエアーの流れが作れない。だからケースファンでその流れを作る必要があるんだね。
ATX設計ってかな〜り古いでしょ。いまよりパーツが熱くない時代の設計でしょ
だからその設計通りのエアーフローにこだわる必要は無いんですよ
かき混ぜてしまっても排気ファンの吐き出し能力足りてれば問題無いはず。
というか人柱として各部に温度計貼り付けて変化を伝えてくれたら嬉しいけど
すごいでしゅね
744 :
Socket774:2006/07/31(月) 12:21:30 ID:RCvBGFgl
>>731 峰、インフィニとかサイドフロー型は
リアファンに熱風を送ってるわけだ
外に排出された熱風の分、フロントファンから外気が取り込まれる
吹き付け型はその熱をCPU周りに巻き散らかし、エアフローが乱れる
エアフローがどういう仕組みで冷却するのか理解しような
とりあえず744が吹き付け型が嫌いということは分かった。
>>745俺もとりあえず744が吹き付け型が嫌いということは分かった。
エアフローも大事だけどケース内が正圧か負圧かが
非常に大きい問題
>>744 綺麗に風が通るとエアフローいいと思う奴は
いっぺん家庭科をやり直してほしいと真摯に思う
なんで1Uケースがあんなにファンが並んでるかとかも
すこし考えた方がいいと思う
吹き付け型って爆熱PenD等を使ってると、熱風がCPU周辺のコンデンサとかに
直撃する訳だけど、そのせいでマザーの寿命が縮んだりとかはしないの?
748 :
Socket774:2006/07/31(月) 12:34:54 ID:RCvBGFgl
ケース内の気圧はファンコンで操作できるんだが
>>746 なんで家庭科?
技術家庭でエアフロー勉強するのか
どっちかというと物理?
750 :
Socket774:2006/07/31(月) 12:38:44 ID:lSL3Oe+k
717
プレスコ3.2Gで普通の刀だけど今の季節でもアイドル38℃シバキ49〜50℃。
>>747 何回書いたのかしらんけど
パッシブダクト付いてると吹きつけが有利
1回通るだけでCPUの温度まで風が上がると思うのが間違い
パッシブダクト無しだと風の通りからして峰とかのほうがいいとおもう
>>748 まだ分かってないのか
((ここからは例で744に捧げる))
ケース内温度が40度だとしよう
外の風が24度だとして
<1>24度でいれて28度で出す
<2>24度でいれて35度で出す
>>744に聞くけどどっちのほうがいいとおもう?
最近は省電力制御などで結構VRMが発熱するよな。
どこかの雑誌で赤外線センサーで測定してたが、予想以上で驚いた。
吹き付けで思い出したが、アンディクーラーっていつ発売なんだろうな。
見た目は強力そうだが、いかんせん夏を過ぎるまでに売ってくれないと。
もうすぐ発売のSI-128買いたくてウズウズしてしまう。
>>749 流体力学とかのレベルじゃない話だからさ
物理とか化学というより熱交換レベルの問題の話さ
754 :
Socket774:2006/07/31(月) 12:42:47 ID:lSL3Oe+k
751
同じ風量で?
>>753 熱力学や流体力学であっても化学でないことは確かだ
>>754 分かってる人が答えてもしょうがないよ
同じ風量前提にしてもいいけど
答えを2個いって丸く終わらせたいからわざと指定してない
負圧とかの話したいからね
風量違うと答え2個でるのをしってる
>>754は分かってるじゃん
>>751 俺はPenDと忍者+を使ってるんだけど、忍者から相当な熱が出てるんだよね。
その熱がもし吹き付け型だとコンデンサとかに直撃する訳だから、大丈夫なのかな、と。
それでもパッシブダクトがあればそこまで風の温度は上がらないってこと?
Core 2 Duoとかのような低発熱CPUを使ってるのなら、吹き付け型でも構わんと思うけど。
だからリテールでいいと何度言っt
ファンを逆にして吸出しにしたら良いんじゃない?
うちではそっちの方が冷える SI-120
760 :
754:2006/07/31(月) 12:53:52 ID:lSL3Oe+k
751
浅読み失礼!
そういう意図ね。
>>759 吸出しにしてパッシブダクトでサイドから排出するってこと?
それなら納得いくけど。
>>751 パッシブダクトは4方向に吹き付けるわけ
一方向はリアファンに排出されるが
他の三方向はケース内にこもる
あの位置から風を送るとリアファンはパッシブのは出すが
拡張カード、HDDからの熱風がその分排出され難い
>>757 マザーボード以上の温度が吹き付けられるとしたら
逆に温度が上がるのはその通りだとおもうけど
マザーボード以下なら冷却になるってことじゃない?
CPUクーラー通った後の風がどこまで上がるかは環境しだいだけど
例として、30度ぐらいの風が吹き付ける速度とかによるけど
36度まで確実に上がるなら相当CPUクーラーの性能いいとおもう
全然もともと当たってないならむしろ当てた方が
熱を奪えるからいいんじゃないの?
ケースの空気の交換が悪くて内部の温度が高くなるのなら
まさに
>>747のとおりに寿命にはよくないんじゃね?
そこでパッシブダクト云々が出てくる
結論
マザーボードより高い空気を吹き付けるとしたら
やっぱりマザーボードにはよくなさそう
個人的にはパッシブダクト無しで吹きつけはお勧めしません
>>759 その分フロントファンの出力上げないとな
>>762 だから
>>762の環境ではパッシブダクト無しだから吹きつけはよくないんでしょ?
もし
>>762がパッシブダクト付きと仮定しよう。なおのこと
横から空気取り入れてそのまま背後に捨てるじゃん
空気の通りがいいだろうけど前から吸う空気の量へるんじゃない?
>>764 捨ててるんだから吸うんだよ・・・出力上げなくても・・・
>>766 俺はお前の方が悪く見える。
理由書かないでいつでも逃げられるようにして俺頭イイ!!ってな。
>>765 吹き付けだと
拡張カード、HDDの熱風が押し戻されるから
ケース内を冷やすには効率悪いってこと
だから最近出てくるパッシブ付きは側板の
拡張カードの位置に通風孔があるだろ
それを解消する為のもの
正直パッシブあるなしは余り関係ないよ
769 :
Socket774:2006/07/31(月) 13:28:35 ID:2LTBFVTf
CPUを冷やすにはいいんじゃない
吹きつけ型もパッシブはない方がイイんですよ。
CPU単体の温度下げるならパッシブありでもいいけどさ
マザー上を流れたエアーがサイドパネルを伝ってCPUクーラーに戻るイメージ
その対流でケース内温度を均一化するわけだ
CPUクーラー通った熱い風なんか意味無いって思うかもしれないけど
エアコンが無い熱い部屋でも扇風機回すと気持ちいいだろ
MBの実装部品もおのおの熱出してるわけだから
こもらせておかずに対流させようって感じ
でその均一化されたケース内温度を目標値まで下げるように
排気ファンの回転数考えればいいわけだ
ここはCPUクーラースレだ
エアフローの話題はエアフロースレでやれ。
各タイプにあったエアフローがあるだろ。
先輩方に質問です。
A8N32-SLI Deluxeに峰RevBって装着可能でしょうか。
使用してる感じはどんなものでしょか
ぼくちゃん理論はウザイねえ
ケースメーカにでも就職したら良いのに
775 :
Socket774:2006/07/31(月) 16:04:29 ID:2LTBFVTf
776 :
Socket774:2006/07/31(月) 16:11:04 ID:AWdhcrOm
35℃でケースの外に
出す方がいいだろそりゃ
>>776 熱交換の効率悪いからってケース内循環させて排気するんじゃ同じだけどな。
それよりももう一度24度の外気を取り入れて冷却したほうが効率がいい。
直線的なエアフローじゃATXケースの冷却に向いてないのは分かるけどね。
だからといって対流させても冷却効率は落ちるだけだわな。
てかエアフロースレってどこいったん?
>>772
空気の流れを語る前に
スレの空気を読め
忍者をまっさかさまに取り付けたらおパイポの効率落ちまくりですか?
その前にいつか落ちそうで怖いです。
新鮮な空気の取り入れはHDDのそばがいいよ
だからパッシブなんか(゚听)イラネ
SI-128待ちで今リテール使ってる。
うおおおおおうるせええええええええええ
784 :
Socket774:2006/07/31(月) 16:58:24 ID:RxBtIivN
>>783 全米が泣いた、その時ロシアは耳栓を使った
バイク乗りなら知ってるコトだが
夏でもTシャツで高速クルージングしてると風邪をひく事がある
町乗りなら熱風だが高スピードだと体温が冷える
気温が体温より低いなら
風に当たり続ければ体が冷えて当然だな
立てちゃったんかい。
夏って言っても気温32℃ぐらいだよね
体温より気温がたかっかったらどうなんだろね
ありえんけど気温40℃だったら高速でも熱いんじゃないかな
汗をかくからダイジョーブ
アイスを扇風機に当てると通常より早く溶けるよね
帰化熱
わざとミス変換ツマラン
アイスを扇風機に当てたら「ゴンッ」ってなるだけだろ
まぁ気温32度の無風部屋にアイスを放置するのと
扇風機でアイスに向かって送風する場合
風の勢いによっては気化熱で解け切る時間は扇風機の方が長いかもしれんな・・・
ガリガリ君なら?
>>795 ん?扇風機に当てたら砕けるんじゃないの?
>>794 俺は気化熱とか潜熱の話はしてないんだが('A`)
直前と直後のレスのおかげで誤解されちまったぜ
>>796 人が風に当たると涼しいと感じるのは
体温で温まった空気が体の周りに纏わりついていて
それを風が飛ばすから
アイスの場合、逆の現象が起こる
803 :
Socket774:2006/07/31(月) 18:15:56 ID:myBn3CEq
おまえらせっかくだから移動してアイスが長持ちする話でもしてろよw
ソーダしか知らなかった俺ガイル
どう見ても品川庄司の品川祐にしか見えない
そんなことないよ品川おもしろいよ
-――‐- 、
/ ヽ ♪ ガーリガーリくん
/ ヽ_乂_乂_乂丿 l ガーリガーリくん
| | ガーリガーリくん〜
| ,:=・=:、 ,:=・=:、 |
/ `ヽ
/ r―0――――――┐丶
| |___0__o__,! l
゛、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
>-‐(⌒)== | |
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
/ └┬' ̄
/ _____ ⊥-‐(∬∫) 、
,,,-―''^ ̄ ( (∫∬∬) ) ̄`ー-、
`ー-ニ二ニ-‐'
志村!それ違う! ってこれなんだっけ?
いや、そのAA、ごはんがすすむくん
>>786 亀レスだけどバイク乗りならTシャツで高速クルージングなんて危険なことしないだろ
グレープとWグレープって何が違うんだ?
そういえば、田舎の電柱って電線の連結部分に風車が付いてたっけな
この部分が氷結しても、風が何とかしてくれるらしい。
815 :
Socket774:2006/07/31(月) 19:39:08 ID:dxC5eYDR
>>812 レプリカ、ツアラー、ネイキッド(DQN除く)は殆どいないが
アメリカン系は結構いた
まあ、ハンヘル首掛けの香具師も未だにいるし
スマン、あげちまった
そもそも脱線しすぎですよ('A`)
マジウゼェ。
815 名前: Socket774 投稿日: 2006/07/31(月) 19:39:08 ID:dxC5eYDR
>>812 レプリカ、ツアラー、ネイキッド(DQN除く)は殆どいないが
アメリカン系は結構いた
まあ、ハンヘル首掛けの香具師も未だにいるし
エアフローの次はツーリング佳代!
820 :
Socket774:2006/07/31(月) 20:26:22 ID:myBn3CEq
ハイスピードプーリーとリミッターカットのスレはココですか?
マジレスで返されると思わなかった 正直スマンカッタ orz
822 :
Socket774:2006/07/31(月) 20:43:18 ID:lvFtoLLz
WC-601全然冷えない駄目だだまされた
ザルマンの9500の方がはるかに冷える
明日はインフィニティ勝手報告します
鬼気迫るレポ乙
予想は出来ていたが。
824 :
Socket774:2006/07/31(月) 20:48:15 ID:myBn3CEq
M2N32-SLI デラックスなんだけどこれにSI128いけるかな〜
∞のデカさ、重さにビビって峰にした俺はチキン野郎
笑わば笑えorz
827 :
Socket774:2006/07/31(月) 20:56:39 ID:myBn3CEq
>>825 うむ乗るのかソケット回りのシンク冷やすのに吹きつけ欲しくてな
Not Compatibleとあるが。
>>825 公式のHOMEから、そのページにはどうやっていけるの?
たどりつけんかった・・・orz
>>830 。「冷却性能というより、静かに効率よく冷やせる特性が支持されているようです」とその理由を語る。
「消費電力が低いAthlon 64 X2やCore 2 Duoを冷やすのは、Pentium 4やPentium Dに比べれば簡単です。PC稼働時の熱暴走の問題よりも、
耳触りな音をどうにかしたいと考えて買いに来る人が多い」(同ショップ)。
意味不明
静かに効率よく冷やせるのは性能がいいってことにならないのか
まあしょせんPCパーツ屋店員か
一般的に冷却性と静穏性はトレードオフです
冷却性能よりも静音性に魅力を感じて買っていく人が多いって言ってるんだと思うんだけど、どこが意味不明なんだろう
そのレス何十回見ただろうか。
2,3年も使わないから大丈夫
やっぱりECS 百人付けてもダイジョーブ
DESKTOPなら桶
心配ならケースに釣り下げの紐つけるがよろし
これからはケース横置きが主流になるかもね
ヒートパイプの向きも理想的だし
>>834 HYPER6にファン2つつけて何年も使ってるけど
全然問題ないぞ気にしすぎ
しかしバックプレート無しはコワイ
>>829 製品画像の下辺りにリンクが張られてる。
843 :
829:2006/07/31(月) 22:54:47 ID:Q1jeIAgS
844 :
663:2006/07/31(月) 23:11:46 ID:6/4GUfVY
定時で帰れたんでWaturbo付けてみた。
鎌鉾Zを外すとき、スッポンはしなかったけどバックプレートの取り外しが苦戦した。
Wikiに書いてある通り、ドライヤーで温めて素手で外そうとしたけど無理。強力粘着。
電気工事の仕事してる親父いわく一晩温めてもとれないよ、とのこと。
しょうがないんで温めたらマイナスドライバでバックプレート+の形の中心あたりを
テコの原理でバックプレートの金属側を持ち上げ先に取り、その後
粘着シールを取りました。少しだけマザボの裏に傷が付いたけど気にならん。
室温 26度で3DMark06やって1時間位放置 SpeedFanで測定
CPU Athlon64 3400+(754Pin)
M/B ASUS K8V-X SE
鎌鉾Z 1800RPM位
Temp1(M/B?) 48
Temp2(CPU?) 50
Temp3(ドコ?) 38
鎌鉾Zのファンコン最大にするとTemp3が30位まで下がるけど・・・
Temp3どこなんだろ
Waturbo LOW
Temp1 48
Temp2 52
Temp3 30
ファンコンでMidにするとTemp2 50
HighだとTemp2 48
音はWaturboの方が静かっぽい
冷却はかえって悪くなったけど水冷使っているって自己満足ならいいか。
Infinity買ってみました。
装着前に実寸をいろいろ測ってみた。
メモリとの干渉を心配したけど、うちのはマザー基盤から
メモリtopまで36mmだったから干渉せずに収まりそう。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3214.jpg 重さに関しては、ヒートシンク部分をわしっと掴んでみた感じ、
478とか775のようにX型にツメがかかるのなら問題ないかと…
AMDソケットの場合、I型(縦方向上下2ヵ所)に止める向きならいいけど、
−型(横方向左右2ヵ所)に止める向きにソケットがついてる
マザーだと、けっこう無理かかっちゃいそうだと思う。
この図はいいな!
>>845 \ _n /
\ ( l _、_ グッジョブ /
.\ \ \ ( <_,` ) /
\ ヽ___ ̄ ̄ ) /
_、_ グッジョブ \ / / / _、_ グッジョブ
( ,_ノ` ) n \∧∧∧∧/ ( <_,` ) n
 ̄ \ ( E) < の .グ >  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// < ッ > フ /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .ジ >────────────────
∩ . < ョ >
( ⌒) ∩ good job! < 感 .ブ >. |┃三
/,. ノ i .,,E /∨∨∨∨\. |┃ ガラッ 話は聞かせて
./ /" / /" / .\ |┃ ≡ _、_ もらった
./ / _、_ / ノ' / グッジョブ!! \__.|ミ\___( <_,` )< グッジョブ!
/ / ,_ノ` )/ / /| _、_ _、_ \ =___ \
( / /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡ ) 人 \
ヽ | / \(uu / uu)/ \
>>845 これは有難い
* *
* + 超グッジョブ!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>845
本体サイズって125×90mmなの?
公式HPみて125×116mmじゃ電源に干渉して載らないって考えてたけど、これファン含みのサイズ?
忍者+買おうかと思ってたんだけど、こっちも選択に入れて大丈夫?
Infinity取り付け不可能情報。
AsusのP5GD2シリーズはコンデンサが干渉して縦・横方向ともにNGだった。
クーラー底面にコンデンサがぶつかって浮く。
あと、これは仮置きしただけなんだけど、GigabyteのGA-8IPE775-Gも同じ理由でNGだった。
逆に取り付け可能情報としては、
AsusのA8V-E DeluxeNWでは条件付きで可能。
条件というのは、CPUに一番近いメモリスロットにフィンが被るのでCPUクーラー乗せたままで
そのスロットのメモリが抜き差し出来ない、と言うもの。
それ以外はVTMSの干渉も一切なし。
LGA775ってInfinity厳しいのかね。
プレス子にこそ、Infinityだと思うのに…(´・ω・`)
P5シリーズに峰つけてる人はおらんかね?
>850
フィン幅は90mmだね。
フィン幅+ファン厚+ワイヤークリップ
90+25+1=116ってことですな。
>851
LGA775の当たりを追加してみたんだけど、
干渉ってこういうことかな?
LGA775のCPUクーラー取り付け穴のスパンって72mmだっけな…
違ってたら脳内変換してくれぃ
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3220.jpg でも、LGA775ってこの辺コンデンサとかあるマザー多い気が…
CPUのヒートスプレッダより1mm以上でっぱってると危険だよー
Rev.Bとしてこのへんスライス加工のでも出てくっかな…