Smithfield/Presler PentiumD友の会 Fourth Edition

このエントリーをはてなブックマークに追加
926 ◆Q6600xsCXU :2007/11/21(水) 19:38:45 ID:CwTsMsnN
でも>>918のこんな吊るされ方が羨ましい俺こそホントの負け組み
927Socket774:2007/11/22(木) 15:39:22 ID:E4vAZuOr
>>881
ちがうぞ!
PentiumD=AnalHareGundam
928Socket774:2007/11/22(木) 18:17:53 ID:Hm3LJIAL
そんな前の話むしかえすなよw
以下ループ↓
929Socket774:2007/11/23(金) 16:26:18 ID:yRqn8kwF
ループでループ

なんちってwwwwwwwwwwwww
930Socket774:2007/11/24(土) 16:13:00 ID:qv8dDoD9
意味を説明してくれ
931Socket774:2007/11/27(火) 02:01:58 ID:7wxqqrpV
ほす
932Socket774:2007/12/02(日) 16:38:26 ID:zvRoXwFz
ほす
933Socket774:2007/12/02(日) 22:07:56 ID:xgtmQ0y4
スミス=プレスラー
934Socket774:2007/12/04(火) 01:18:18 ID:ldvXzl3Z
明らかにちげーよ
935Socket774:2007/12/04(火) 01:29:28 ID:mng2QnSX
スミス≒プレスコならまだわかるが
936Socket774:2007/12/04(火) 07:38:27 ID:GTx+Pp49
スミス≠エージェントスミス
937Socket774:2007/12/04(火) 22:09:46 ID:ldvXzl3Z
いや 案外=かもしれんぞ
スミス≠ネオは確定
938Socket774:2007/12/06(木) 19:06:03 ID:9nJ9XB7H
プレス子*2=スミスXE
(プレス子-HT)*2=スミス
939Socket774:2007/12/06(木) 20:11:16 ID:XQbSzLWc
スミス=ぱんちら
940Socket774:2007/12/12(水) 16:36:29 ID:kQxN4rNb
941Socket774:2007/12/12(水) 16:37:13 ID:kQxN4rNb
誤爆スマヌ
942Socket774:2007/12/15(土) 11:55:35 ID:5Z/Tkv/g
ほす
943Socket774:2007/12/20(木) 22:16:53 ID:pIkIGqXe
デュアルプレス子→スミス
デュアルシダミル→プレスラ
で、OK?
944Socket774:2007/12/20(木) 22:36:04 ID:i+m2Moz/
デュアルタミルフ→プレスラ
945Socket774:2007/12/22(土) 22:59:56 ID:f4YFUWk6
>>943
+HT無効でおk。
946Socket774:2007/12/25(火) 22:18:52 ID:kQzATwFy
ほすあげ
947Socket774:2008/01/02(水) 14:11:04 ID:qmbOP9Dy
謹賀新年。
さあ、ふんどしオナニーしようぜ!
948Socket774:2008/01/05(土) 16:25:14 ID:dZhFbFG6
ほす
949Socket774:2008/01/08(火) 11:25:38 ID:/n9jnfHy
このスレも終わりだな
950Socket774:2008/01/08(火) 14:04:06 ID:mLy2OlPn
951Socket774:2008/01/09(水) 11:14:52 ID:+fuWFjCM
Smithfield/Presler PentiumD 両方使ってる

ママンが『C2D? 何ソレ?』って言うんだから
952Socket774:2008/01/09(水) 21:53:57 ID:ijfW74GX
presler の915ユーザーだす。
そういえばプレスラのTDPって何Wだっけ?
953Socket774:2008/01/10(木) 01:40:45 ID:GCyhI3Qq
95W?
ステッピングにもよるが
954Socket774:2008/01/11(金) 20:41:03 ID:BFINaU3Y
冬でもパワフル暖房になるPenD最高
955Socket774:2008/01/13(日) 02:00:20 ID:SR/NE9Xh
この前、日本橋をうろちょろしてたけど、中古でもpenDだいぶ
見かけなくなってきたね。
今、使っているのはD805だが手放せずにVISTAのSP1の製品版でたら
引き続きインストして使おうかと思ってる。。
956Socket774:2008/01/13(日) 08:26:03 ID:cUFoWEsv
なんというでゅあるせれろん
957Socket774:2008/01/13(日) 14:30:59 ID:HV8xl/9F
PenXE955とPhenom9600ってどっちが速いかな?
958Socket774:2008/01/13(日) 14:32:32 ID:DUaQiA5w
圧倒的にふぇのむん
959Socket774:2008/01/13(日) 18:58:45 ID:S0RQLSW3
さあPenDだ。ふんどしオナニーだ。
960Socket774:2008/01/17(木) 12:38:58 ID:GBw6Ttrz
D805からD950に変えようと思っているのですが
変えた場合OS入れなおした良いですか?
961Socket774:2008/01/17(木) 12:40:25 ID:GBw6Ttrz
D805からD950に変えようと思っているのですが
変えた場合OS入れなおした方が良いですか?
962Socket774:2008/01/17(木) 13:09:36 ID:e7DuyNGn
>>961
入れなおさなくても大丈夫だよん
963Socket774:2008/01/17(木) 14:24:48 ID:NgxopPCZ
>>962
dそのままで逝って見ます
964Socket774:2008/01/20(日) 15:33:43 ID:MO5ibWDm
925なんだけどコンロー用のリテールファンって付きますか?
965Socket774:2008/01/20(日) 19:38:03 ID:uUXsW7Lc
付くだろうけど役不足でないかい?
966Socket774:2008/01/20(日) 21:49:29 ID:MO5ibWDm
>>965
BIOSアップデート用に起動するんだけど大丈夫かな?

967Socket774:2008/01/21(月) 01:30:10 ID:6mOWb2y2
Windowsを起動しないでアプデするぐらいなら大丈夫だな
俺はBIOSの設定変更をファンなしでエアダスター吹きながらやった
二、三分でもかなり熱かったが大丈夫だた
968Socket774:2008/01/21(月) 02:18:55 ID:NM/zTpiC
>>967
コンロ用ファン2個買っちゃいまして・・・・
969Socket774:2008/01/21(月) 02:30:03 ID:cf/b0td4
このスレ、2回年またいでんのか。すごいな。
970Socket774:2008/01/21(月) 15:20:48 ID:qvjvL0ou
1スレ終わるのに1年半かかるなら次スレはもうイラネ。
どこかと統合しようぜ。
971Socket774:2008/01/21(月) 16:07:37 ID:NJgcZL9m
ここに統合しますか

Pentium 4/D CedarMill Presler スレ part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177479984/
972Socket774:2008/01/21(月) 19:30:07 ID:B+A+pLB6
スミスが無いので嫌だ
973Socket774:2008/01/21(月) 19:57:12 ID:jSLgT5Nq
part6で入れてもらえばOK
974Socket774:2008/01/21(月) 21:13:05 ID:S+Ee/ckR
LGA775初期型(コンロ以前)総合スレにしては?
975Socket774
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 2人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176411269/

ここは?