【Conroe】Intel Core 2 Part16【Kentsfield】
2 :
Socket774:2006/07/14(金) 21:15:29 ID:lt2DEL7h
■温度と消費電力
http://www.hkepc.com/hwdb/x6800vsfx62-11.htm 室温 26度
CPUファン GIGABYTE G-Power Lite(空冷)
回転数 2000rpm
電源 HighPower 560W with Power Watcher
【20分アイドル時】
X6800 36.5度
FX-62 42.2度
Pentium XE 965 45.6度
【20分 CPU Burn x2】
X6800 49.2度
FX-62 57.4度
Pentium XE 965 59.7度
【20分アイドル時】
X6800 77W
FX-62 98W
PentiumD-960 104W
【20分 CPU Burn x2】
X6800 118W
FX-62 142W
PentiumD-960 147W
■勇者によるP5W DH DX & E6700@ES品のOC報告
・CPUの電圧は1.28〜1.6Vまで設定可能
・マザーの温度はアクリル台上で45℃〜40℃
1、Memory512MB×2 GeForce7800GT HDD単騎 ※全て定格(CPU 2.67GHz)
FFベンチ スコア H8328
3DMark05 スコア 7164(CPUTEST9563)
3DMark06 スコア 3952(1512 1493 2240)
アイドル時 134W
3DMARK06のピーク時 183W
2、CPUのみを3GHzにOC ※Vcore定格,SI-120等ファンのみによる強制空冷
FFベンチ スコア H8835
3DMark05 スコア 7224(CPUTEST10413)
3DMark06 スコア 4000(1513 1492 2535)
アイドル時 137W
3DMARK06のピーク時 188W
3、電圧上げOC ※エアコンとファンによる強制空冷 CPU以外は全て定格
3.3GHz
1.3875V ダメポ
1.4000V (1.384V) 3DMark06 4479(1705 1675 2719)
1.4125V (1.400V) 3DMark06 4495(1706 1671 2846)
3.5GHz
1.4750V ダメポ
1.4875V (1.472V CPU-Z) 3DMark06 ダメポ FFベンチ H9159
1.5125V (1.496V CPU-Z) 3DMark06 4519(1711 1676 2924) FFベンチ H9119
CPU温度は41℃程度。3DMark06 CPUTEST時に48℃。
3.6GHz超えには1.5V以上必要、空冷では厳しい
X6800超限界オーバークロック 5GHz
http://www.iamxtreme.net/coolaler/conroe/X6800BOX/5266.gif
リハ i リ>十くハ , ' ./` ././ / \ i !
| Nj /´ /::::::ト. ヽ.// //\// ハ ヽ l .|
| l / ハ::::,' ´ ̄`メ 、/ / イ そ>--ァ-ヘーr┤
>>1さん乙です♪ | i./ 、|r':::/ /:::::::iヽ/ そー// }__メ、\
| ,'///  ̄ | j::::::l l て// / く. \. 〉
| ハ ' ゞ.{r';;;ノ ' トー\__/ i ヽ_/
|. ∧ ///// r‐‐`ヽi | |
|/ ∧ 丶 .ノ i /l | |
| / .∧ ` ー‐ r'´ / |. ! .|
リ ∧ へ.___. イ | | |
i / .∧ ´ ト、 l ! .| |
__ __ __ / / // `ー‐‐r─ ´ |/ j l. l | |
/´, ' , '´ `} / / // / //∧ / V | | |
, ' , ' , ' ゝ.,_., / / / i / ./// ∧_____./ ト. |___ハ__j
r〜へ._/ V ,' ,'___| / ムイ./| | / ト. il l |
/ `´``^ー〜へ i i/,. ──←へ .| | / / 〉、 l li
安物マザー一覧
775i65G (G865) 7k
775Dual-VSTA (PT880) 8k
P5VD2-MX (PM880 M-ATX) 10k
775i945GZ (945GZ) 10k
ConRoeXFire-eSATA2 (945P) 1.4k
DP965LTCK (965P) 1.5k
P965Neo-F (965P) 1.6k
天プレなげぇ
12 :
Socket774:2006/07/14(金) 21:21:52 ID:rYqMmJap
>>1乙
-、
( ヽ
ヽ,_ \
/゙i、`゙""゙ヽ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ `'i ゙、 / /" `ヽ ヽ \
l, _/ヽ .入 //, '/ ヽハ 、 ヽ
ヾ、 / .ノ 〃 {_{\ /リ| l │ i|
`ー'く /.\. レ!小l● ● 从 |、i|
\\_. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
( __ノヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! にょろ!
. \\::| l>,、 __, イァ/ / │
/\\ | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧. |
. `ヽ<\\ ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
14 :
Socket774:2006/07/14(金) 21:23:30 ID:hHkLEsYA
乙
_
└|┳|┘ ↓
>>1 |\ |\∧_∧カク
. (( |ィ⌒`( *´Д`) ぁ、ああぁん・・・
と、_入`_,つ う
カク
15 :
Socket774:2006/07/14(金) 21:23:38 ID:deh6mMGn
17 :
Socket774:2006/07/14(金) 21:24:59 ID:loB1UTVT
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
18 :
Socket774:2006/07/14(金) 21:33:32 ID:loQGLTo4
DS3が欲しい
この3連休我慢できそうにないな
19 :
Socket774:2006/07/14(金) 21:43:16 ID:rYqMmJap
20 :
Socket774:2006/07/14(金) 21:44:23 ID:rYqMmJap
21 :
Socket774:2006/07/14(金) 21:53:59 ID:deh6mMGn
もう売ってるのか?
23 :
Socket774:2006/07/14(金) 22:00:06 ID:6kSbUvPE
Core MAに完全に切り替わるのはいつ頃なんでしょうか。
2006年から2007年にかけてのロードマップのURL誰か教えてくださいです。。。
25 :
Socket774:2006/07/14(金) 22:08:12 ID:6kSbUvPE
>>24 外気とTcase(イメージとしてはCPUやヒートシンクの温度)の差が大きいほど冷却効率が高い、ってのは分かるよね?
Tcaseが下がると、外気とTcaseの差は小さくなってしまうので、冷却効率が下がるということ。
だと思う。
>>24 C2Dに最適化されてるだけあって、975より965の方が低いな電力。
C2DだとWinXPの64ビット版使えるんだっけ?
いま出てるM/BでOCしやすいのキボン
>>26 それがよくわからんのだよな
Intelの公証値で975より965の方がTDPが高い
マザーによって違うのかも知れないが
29 :
Socket774:2006/07/14(金) 22:14:18 ID:ZwiPCHhX
736 名前: Socket774 投稿日: 2006/07/14(金) 15:26:47 ID:fvAeqCxH
x64はまだ出始めで、十分枯れたコードなんてのは皆無だから。
これから64bitを移植を始めるか始めないか程度のアプリのほうが多い
つまりコンパイラの対応次第ってこと。
EM64Tが遅いという主張の拠り所たるsakuraのx64版自体がよほど便利な
ものならともかく、こういう状況
> 注意: 64bit版では32bitのDLLを利用することが出来ません.
> 現時点では関連DLLは64bit化されていないため,
> 正規表現及びMigemoが利用できません.
http://sakura_editor.at.infoseek.co.jp/64bit.html
>>24 たとえばぺんDの場合は70度以下なら大丈夫って設計だとして、C2Dの場合は発熱は
ぺんDより減ってるけど大丈夫な温度はぺんDより下がってたとえば60度とかになってる
から発熱が減った分冷却を減らせるわけでは無いよって話
(温度の数字は説明用の適当な温度)
Far Cry 64bit版のベンチどこ?
945でcore2duo動いたって報告あったけど
その後SSは貼られた?
>>33 Intelのデータシートの話をしてるんだが…
意味がわからんならいいけどさ
C2DのNewPowerFeatureに最適化されてる分、システム電力が省電力(効率)になってるんでしょ。>965
37 :
24:2006/07/14(金) 22:29:01 ID:I/XBqHXb
そうなんか…
現在PenD820使ってる身としては、静音化にも結構期待してたんだがな
ちょいショック
38 :
Socket774:2006/07/14(金) 22:31:21 ID:6kSbUvPE
>>37 いや、「TDPの数字が下がったほどには」静音に寄与しない、ってことだから。
でも、TDP95WのPentiumDで使うようなクーラーが必要って事でしょ?
それってあんまり静音とは言えないと思う
>>37 Tcase下がってるから、冷却は思ったより必要だよ
ってのは何ヶ月も前から情報として出てたよ
ものすごーく、問題を単純化して(いろんな要因を無視して)考えるとね、
ある一定の温度以下に保とうとするのに必要な熱の移動は、冷やす対象の発熱量と同等なんだよ。
だから、求められるヒートシンクからの放熱性能や、それをケース内に拡散させるファンの風量なんかは、
発熱量によって上下する。ここで求められてる性能を示すのがTDPね。
で、負荷がかかったときの急激な温度上昇のピーク点を、CPU側の要求(Tcase)以下に抑えるために、
大容量の熱バッファ(≒ヒートシンク)が要るわけ。だから、厳密に要求に従うと、ちょっと大げさなクーラーが必要になる。
でもファンの回転数上がらないからPenDに使うときとかよりは、格段に静かになるはずだよ。
# 多分だけど、デコーダー部の発熱が、いまの製造技術の限界に近いんだろうね。
CPU全体の発熱が低くても、ホットスポットがすごく熱くなってそう。。。
某プロセッサのComplexDecoder3基に比べればNetburstもCoreも可愛いもんだ
PenDに比べてC2Dの方が省電力についてもかなり進んでるはずだから、
アイドルに近いような使い方の場合はさらに発熱量の差が大きくなるはずだし。
水冷するし多少の熱なんてどうって事ない
あれが多少の熱か?
sakuraエディタなんて糞マイナーだよな?
今話題のsakuraエディタですね
49 :
Socket774:2006/07/14(金) 23:25:44 ID:b7HtqFpO
結局落ち着いて買えるのいつからなの?
>>24 ケース温度=周辺温度(38℃限度)+(TDP×熱抵抗値)
半年前から指折り数えてるが正直そろそろつらい
値段と在庫が落ち着くには秋頃までかかりそうって。。
猛者すれみてたらシダセレがかなりいいみたいだからそっちに特攻して組もうかな
/\_
/ ~~''''--,__/|
| -―- 、__, |
| '叨¨ヽ `ー-、 | うおっ!
| ` ー /叨¨) | 貧し!
| ヽ, /
| `ヽ.___´, /
\:::::. `ニ´ /
/ `一__-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
実はTcaseはPenD 920〜950と比べると上がってる(63.4℃→65℃)
sakuraエディタが焜炉のネックだって、
そんなwww
>>47 マイナーかどうかは知らんけど、P3-700でサクラエディタ使ってて何の不満もないのに
エディタが高速になって何が嬉しいのかが全くピンとこない。
エディタはTeraPadで十分www
>>57 emacsで十分www
↓未だにviかよwそろそろその糞鯖リプレースしな(プゲラッチョ
サクラエディタなんてソフトは知らんけど、最大限それだけ64bitコードの性能差が出る
という例としては参考になった。双方の得手不得手を把握する上で有益だと思うけど。
なんか全部インテル勝利じゃなきゃ気が済まない信者さんとは議論できんな。
viのないunixはない
viが使えればどんなunixでもいじれる
32bit専用だって分かってからみんなすっかり冷めちゃいましたね…
僕もDP965LTCKに特攻しようと思っていたけどやめて良かったです
あんな致命的な欠陥が隠されていたとは…
cygwinにviあったっけ
こんなとこで emacs vs vi なんてやるなよw
…といっても最近はvimが入ってることが多い
>>63 そんなの入ってねーだろと思ったら、俺のマシンには入ってたw
vimだけど
>>60 しかし、526000回なんて超中途半端な数字で計測した値はちょっと信用できない。
なんか手が入ってるようにも見えるよ。
とりあえずVistaがちゃんと動けば文句はないかな。
>>55 スパゲティソースの読み込みが速くなるとかかな?
69 :
Socket774:2006/07/15(土) 00:25:33 ID:bQQx9AzF
http://up.spawn.jp/file/up28723.jpg E6700ES + DS3 + DDR2-800infineon + Zero-dha + 忍者plus
C / ∩___∩ \_WW/
・ ≪ | ノ ヽ ≫ C ≪
2 ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///( _●_)//ミ ≫2 ≪
D ≪ 彡、 |∪| 、`\ ≫ ・ ≪
! ≪ / \ ヽノ /_> / ≫ D ≪
≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪
MMM\ | / ̄ /MMM\
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
買わなくなる人が増えるのはいいことだ
71 :
Socket774:2006/07/15(土) 00:32:32 ID:bQQx9AzF
72 :
Socket774:2006/07/15(土) 00:47:55 ID:HDp/iOO/
アスキーの記事ってDDR2-533で検証してるんだよね
恣意的じゃね?
それでも64bitにてほとんどFX-62より優れてるわけだし
今後OS/アプリ側で最適化が進めば敵なしじゃね?
73 :
Socket774:2006/07/15(土) 00:53:03 ID:bQQx9AzF
>今回、Core 2はインテルの975Xマザー「D975XBX」を使用、メモリはDDR2-533で動作させた。
>本来DDR2-800対応のはずのプラットフォームだが、編集部のDDR2-800のメモリを装着しても、自動設定だとDDR2-533で起動してしまい手動で666MHzや800MHzにセットするとマシンが起動しない。
>CPUもマザーもサンプルのため、どちらかに問題があるようだ。
>DDR2-800を使用すればより高速になるが、Core 2のFSBが1066MHzであり、スループット的にはDDR2-533のデュアルチャネル相当なので、そう大きな差は出ないものと想定される。
>比較対象はAthlon 64 FX-62とした。
>こちらはDDR2-800のメモリを18-5-5-5のタイミングで動作させている。
>Athlon 64においてはFSBによるメモリ性能の制約がなく、メモリを533MHzに落とすと性能面にかなりのインパクトがあるため800MHzでの計測とした。
比較に用いたソフトウェアはメモリ周りに敏感な圧縮系ソフトの7-Zip
しかも圧縮ソースや圧縮オプションは不明
加えて言えば64bit/マルチスレッド対応の圧縮ソフト系ベンチマークと言えばWinRARベンチなるものがある
何故こちらを使わなかったのか大いに疑問である
Pen4/Dのときと同じことを繰り返してるのか、立場は逆転してるが。
77 :
Socket774:2006/07/15(土) 00:56:38 ID:bQQx9AzF
まともに動かない欠陥マザーってだけじゃん
79 :
Socket774:2006/07/15(土) 00:57:34 ID:wzqgWnTB
Ath64使ってるけど、64bitの恩恵をあずかったことがない
別に致命的ではないと思うけど
前スレからずっとアホ過ぎるな
本当に64bitが遅いなら致命的だろ
今後1,2年で64bitOSにかなりの人が移行する可能性が高いのだから
>>61 スクリーンエディタじゃないと嫌だ('A`)
そんときは64bitに最適化したやつがでるんじゃない
>>82 どうなんだろうね?
自分は取り敢えずドライバが完璧に揃ってる事が絶対条件で、
使うアプリが64bitになってないと移行する気にはなれんなあ。
viなど下らん!実に下らん!
cat > foo.c
別に32bitプロセスのほうが速くてもいいじゃん
32bitと64bitで速いほうを常用すればいい。WOW64でx86とx64の異なるフォーマットのアプリが
パフォーマンスの劣化なく共存できるのがWindows XP/Vista x64 Editionのメリットだろ?
64bit劇的に速くなるソフトがひとつでもあれば、あとはドライバ周りがなんとかなればx64への移行は
進むと思っている。
Win16→32のときとは違ってGUIのLook&Feelとかにもあんまり違いもはないしね
MSの妄想的にはむしろ、移行の流れはWin32→Win64ではなく、Win32/64→WinFXなんだよな
やる気あるのかないのか知らないが。
すくなくともあと1〜2年ってスパンなら、メーカー製PCのほとんどは
32bit坂になるんじゃね。今だってメーカー製はほとんど安いホーム
エディションなんだし。
64ビットの割合はさほど大きく無いと思うけどね、今のところほとんどの
人にはメリットが無いわけだし。
リテールクーラーの情報って出てる?
PenDと同じ奴だったりするのか
>>87 ここは自作板だし、そういう一般人の動向とは多少違うんじゃないかなという気もする
個人的にはConroeで64bitでも致命的に遅いことはないと思うが
32bitと64bit分けて売るかなー
最初から同梱しておけよマイクロは
>>89 自作にしろメーカー製にしろ一般的な使い方をしないヘビーユーザーには
かなり大きな問題かもしれないけど。自作ユーザー=64ビットが遅いと
致命的って訳でも無いと思うよ。
どんな速いCPUを積んでてもそのパフォーマンスを食いつぶしてくれる
Windows Vistaの極悪っぷりにくらべれば、多少の性能低下なんてあっても可愛いもんです
>>90 そうだよね
VPC等で1マシンに4ライセンスまでVistaをインストールできる(Enterprise/Ultimate版)
なんて話もあるんだし、32bit/64bitのOSを両方インストールしたいという要求は出てくる
だろうな
95 :
Socket774:2006/07/15(土) 01:40:59 ID:qJriSSZy
>>63 あるぞ。ちょこちょこしたソースというか1000行いかないスクリプト書くときに
便利かと。しかしIntelはPenDといい今回の騒動といいちょっと勇み足すぎ?
王者として他社に負けるわけにはいかないのはわかるが
もう少し技術の企業として光るところを見せてホスィな。
64bit必要な香具師はRedHatLinuxとかSUSELinux使うんじゃねえの?
ところでICC8.1は64bitの最適化が甘いというか32bitより遅くなることが多々有るらしいけど9.0になって改善したわけ?
そういうので本当に必要な奴はOpteronとかXeonとかItaniumとか使ってると思うよ。
>>92 64ビットが遅いと致命的って訳でも無いけど
遅いと何となく嫌だとか我慢ならねえって人は結構いそう
>>97 IPF入れるならPPCやSPARCのことも忘れないでください
最近はどれもクライアントレベルのウルトラハイエンドでは名前が聞けないのはちと寂しい
Vista、32bitと64bit別売じゃ最初に32bit買った人は
Vistaの次が出るまで何年も32bit使い続ける事になるだろうし、
64bit普及速度はかなり鈍化しそう。
メーカー製はいいけどリテールパッケージはセットにして欲しいねぇ。
64ビットOS/アプリが必要になれば、そのとき64ビット最強のCPUを買えばいいだけさ
103 :
Socket774:2006/07/15(土) 02:09:13 ID:CCNgulqo
Xeon終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww
64bit遅いってw
>>86 > MSの妄想的にはむしろ、移行の流れはWin32→Win64ではなく、Win32/64→WinFXなんだよな
WinFX(つーか.Net Application)は64bit Windowsなら64bitコードに変換されて動くんだよね
その辺のベンチマークも見てみたいな
105 :
Socket774:2006/07/15(土) 02:10:29 ID:tqjAzRbp
インテル狂ってるwwwwww
信者どもも狂ってるwwwwwwwwww
おまえらの負けwwww
終了wwwwwwwww
アプリによって差があるようだしコンパイラで解決できるだろ。
Core2で遅くなるようなアプリは売れないから。
Conroeは逆Pentium Pro状態で脂肪か
歴史は繰り返す
まあ、当分の間は64bit最強のCPUもConroeなわけだけどな。総合的に見て。
64bitはAMDが速いと騒ぎ立てるアム房のオススメする鉄板マザー・チップセットは一体どうなったんだ?
漏れがConroeの64bitに期待するのは「AMDのように不安定ではない64bit」なんだが。
鯖ではOpが売れていると言っても、Opが使われているのはHPCのような「数台止まってもどうってことないシステム」であって
止まったら困る信頼性重視なシステムでは結局Xeonなんだよな
1割2割遅くても、要求仕様満たしていて夜中に叩き起こされることが無いならそっちの方がいいわ
Montecitoだぜ
つーかOpなんて使うヤツ限られるしwwwwwwwww
どっちも必死になってるな
インテルはサーバー市場は諦めたのかw
>>116 64bit版Mathmaticaでは、FXは遅くなってるジャンw
>>115 まぁ、x64環境はまだ端緒についたばかりだからな。
これから、庶民にもx64Appsが増えていけば、自然に最適化されていくだろう。
鯖とかに使われるようなメージャーな奴は、既に検証や最適化されてるから問題ない。
conroe死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww乙wwwwwwwwwwwww
ってAMD厨装って書こうと思ったけど、
ぶっちゃけCore2duo買うつもりだからインテルにはがんばってもらいたい
conroe死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww乙wwwwwwwwwwwww
日本のメーカーPCって、Conroe出ても、売れ筋はずっとセレロンで行くのかな。
自作には関係ないけど、もしそうなら、それはそれでちょっと寂しいものがあるね。
コンローがメーカー製PCに組み込まれて販売開始されるのいつ頃かって聞いてんだよ
すぐ答えろ今答えろ
64bitへの最適化はNetburstが最強!!Conroeは糞!!
AMDのCPUはNetburstより3倍速い!!
よってAMD最強!!Core2Duo\(^o^)/オワタ!!
どうせならここまでやって欲しい
ぶっちゃけ32bit派はCore2Duoを選び64bit派はAthlon64選べば良いじゃないか
お互い得意分野があってよいと思う
HoundコアのAthlon64をいつAMDが投入してくるかがインテル派としては気になる
127 :
Socket774:2006/07/15(土) 04:00:30 ID:onm7Fj1r
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よりスマートで効率的なモバイル・テクノロジーをあなたに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::; -― /: : :`ヽ、__:::::ヽ/ 〈 /.:::::::::::::___::::::::::::::::::::
::/.:; -‐┤ : : : : : \::ヽ:::ト、/.::::::; <:::ヽ::‐<::`丶、::::::::
__/. : :_:_: :!: : : : : : : : ` ー、!´::::::/ハ ヽ `ヽ ヽ:j:::ヽ(:ヽ
/. : :/ :/` l: : : : ト、- 、:ヽ: |!::::/,ィ/j ヽ、 , ニ ヽヽj::ヽノ
: : :/ィ,ゝ= 、ヽ、 : :!_\ : : ! ト、'::'l/ ,ゝ= 、 ヒ ノj l lヽ:::ヽ
:イ-l ' ト-'ハ `ー',.ニヽヽノ: l |::::l 什 ハ ゞ- ' l::::l:::
: :l/l ゞ- ' . ヒ .ノ!トl- /.:l:::::l‐l弋_ソ . , "" !::::!::
: / l "" ヽ __ ー' /し'ヽjヽ:j、 ー ´ ハ:::l_
: !: ハ、 /:|ノ: : :|し'lヽヽ、 ∠/´!::!
´レ`ヽ丶、 ___ /!:/ : : : レ1」__ヽ、`、ー_--ャ_く/`ヽjノ
「` <Vヽ__ : __//_: : :_ノノ: ≦´::;.ゝ-≧厂 -ヽ)二ノ
L _/」´ !´/ヽ、 ̄l ´ : :_:ヽ/ ヽ、 イoヽイ
l ヽ.ノo| \/ 〉 レヘ丿!`,′ `i′ ヽ、
/ /ゝ'´/ / / ハ l ! ヽ
インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
T2300(1.66GHz) T2400(1.83GHz)
T2500(2GHz.) T2600(2.16GHz)
T2700(2.33GHz) T2800(2.5GHz)
T2900(2.66GHz) T3000(2.83GHz)
T3100(3GHz)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
というかathlonがいくら64bitで有利といっても
c2dと同等くらいにはなるという程度にしか見えないんだけど
ベンチみた感じでは別に勝ってはないだろ
なんかここまでの流れだと64bitならAMDの勝ちみたいな空気になってるが
それに発熱はともかく消費電力効率では64bitでもインテルのほうが有利なんじゃ
32bitがあまりにも差がついてて一見64bitで異常にAMDが健闘してるように見えがちだが
32bitでも64bitでもどうみてもc2dのほうがいいんじゃないか?
そりゃメモリから何もかも買い換えたりとかあってトータルコストで試算すると
もしかしたら今までAMDやDDR1環境だった人は
AMDのほうがいいというケースもあるのかもしれんけど
CPUだけで比較するといまさら今のathlonに手を出すのは理屈としてはヘンすぎる
つまんねーこと言うなよ
社員でも無いのに妙な帰属意識持って熱くなって
一部の馬鹿みたいに煽りあいとか恥ずかしい真似すんなよ
AMDとIntelスレを普段から両方見ているが
冷静にとらえている人が大半だからまぁ大丈夫とは思うが
130 :
Socket774:2006/07/15(土) 04:26:05 ID:onm7Fj1r
んな事よりまず発売しろ
話はそれからだ
>>125>>128 てか、その手の話はぶっちゃけ、プレスコが出た当時から繰り返されてる
要するに結局
さっさと値段発表してくれ
VIAって男子便所臭いよ。SiSは幼女のションベン臭いし。
nForceは力さえあればそれで勝利と信じてるウヨみたいだし、
ATiは肝心なところが抜けてて頼れないサヨみたいだ。
でも、どれもチップセットとCPUと合算で利益を計算するIntelよりは正直だ。
>>128 本当なら32bitよりはやくなるはずの64bitで、AMD製品よりもぶっちぎりではやいことが要求されたIntelの新製品で
それなのにそれなのに、AMDの何年前も使い古してるK8と(64bit環境で)同等なのかよ
137 :
GK:2006/07/15(土) 06:03:05 ID:yEwt6vMU
>>132 Ceうわなにするやめろqあwせdrftgyふじこl;
安い裏にはこんな罠が仕掛けられてたのか
>>101のリンク先のmiboといふHNの御方がかなり博識で御座いますね
必見
おはよう。
漏れが適当に値段付けといたよ。いいか、オイラは素人だからなっ!
2006-07-27 最安値 平均値
Conroe X6800 2.93GHz dual 4MB \122,980 \125,810
Conroe E6700 2.67GHz dual 4MB \67,280 \69,450
Conroe E6600 2.40GHz dual 4MB \40,790 \42,890
Conroe E6400 2.13GHz dual 2MB \28,980 \30,080
E6600は瞬殺されそうなので、各自奮戦してくれ。
ケースの関係でMATXでしか組めないんだけど、
intel純正965チプセットなMATXママンていつくらいでると思いますか?
144 :
140:2006/07/15(土) 06:58:46 ID:I897U/T8
>>141 おいおいおいおいおい
E6300だけスルーしてるのは俺へのあてつけかよwww
へぇへぇ貧乏人ですよ・・・orz
>>140 リンク先のグラフ、数字と棒の長さがちょっと変くない?
146 :
140:2006/07/15(土) 07:12:34 ID:I897U/T8
そんな事より
>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、Faithに行ったんです。Faith。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでレジに並べないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、あの期待の新プロセッサついに入荷!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Core2Duo如きで普段来てない秋葉に来てんじゃねーよ、ボケが。
秋葉だよ、秋葉。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で秋葉PCショップ巡りか。おめでてーな。
よーしパパ、コンデンサ4つ載ったバルクメモリも買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のHDD容量5GBやるから少し黙れと。
Faithってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣で商品見てる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。二次元やメイドは、すっこんでろ。
で、やっと並べたかと思ったら、隣の奴が、L2 4MBの奴で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、キャッシュ容量指定なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、4MBで、だ。
お前は本当にL2 4MBのCPUが欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Second Level Cacheって言いたいだけちゃうんかと。
Faith通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
1000個ロット時の価格、これだね。
1000個ロット時の価格が$○○のプロセッサ。これが通の頼み方。
$○○ってのは円表示より小さい。だから店員に「タケーヨ」ときっぱり言える。これ。
で、それに事前にconeco。これ最強。
しかしこれをすると出禁にされるかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、通販してなさいってこった。
>HDD容量5GBやるから
けちw
変くない?
変くないね。
>>141 そんぐらいだろうな。
あったとしてもその価格に+2000〜5000円ぐらいかな。
うわ、書きかけ失礼。
むしろ「変くない?」が変だと言いたかった。
>>141 海外サイトだと、E6600は4万円台後半もあるけど、
日本ではどうだろな
154 :
153:2006/07/15(土) 07:44:51 ID:n5w2qLLG
間違い
3万円台後半で売ってるところもある
($350)
>>147 >お前らな、Core2Duo如きで普段来てない秋葉に来てんじゃねーよ、ボケが。
オレだwwwwwwww普段秋葉はいかねーや
>>147 ID:dEBgoSSfを訳すと
デブ後の詳細Faith
>160
それ、E6400。よくあるリンクミス。
ついでに、日本への送料を考えると、どこで買っても$380ぐらいになるので、結局 4.3万ぐらい。
ってことは、日本で発売された時は、4.5万越えはほぼ間違いない。初値は5万近いと思われ…orz
>>162 Woodcrestの時にはXeon 5110で1000個あたりの価格が
米Intel $209
Intelジャパン \24,000
海外通販するなら、そりゃ海外発送するための送料は必要になるだろうが、
日本のショップがIntelジャパンから仕入れるのに送料なんて関係あるんだろうか
人口一万人未満の離島だと物価は軒並み2割増し
# そもそもPCショップが在るのかという問題はこの際無視できるものとする
実際は、ショップがぼったくって最初のうちは\45,000くらいなんだろうけどな
Intelの純正P965のれぽまだ〜?
>>167 それをできにくくするためにプロセッサ価格をメーカーが定めてるんだけどね
でもご祝儀価格はいつも通りだろ
ご祝儀価格ってやつか
>165
つ代理店の利ざや
つ小売店の利ざや
売る側が、売れると見込んでるものが安いわけがない。
>>171 お前が海外と日本で「送料」による価格差が生じると言ったから、
日本でも海外でもIntelが出している価格は同じだというソースを出して
それを否定してやったまでなんだが…
流通のコストに海外発送分のコストがのっかるのか?w
もうやめとけw
conroeが高くないと困る人達がいるスレはここですか?
弾数多ければ初回からそんなに高くはならないと思うけど
税込みで45k切るなら、まあ十分安いじゃない
それよりもICH8どうなってるんだ・・・
まぁ出れば分かる事
>>それよりもICH8どうなってるんだ・・・
どうなてるって?
いやおれに聞かれても・・・。
そりゃそうだろうな・・・。
まあ年内に出てくれれば漏れ的にはおkなんだけどさ
あれこのCPU結構すごいんじゃないの?
あんま人気ないの?
人気はあるだろ
何せまだ正式発売じゃないから
part15まで伸びてるんだから大したもの
なるへそ
っつか、あんま人気無いの、って…
conroe(Core2Duo)は結構前から騒がれてたんだけどなァ…知名度低いんかな。
185 :
Socket774:2006/07/15(土) 11:16:20 ID:HCPO1TvC
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
186 :
Socket774:2006/07/15(土) 11:17:40 ID:9b7UK+pB
conroe向けに最適化されたコンパイラ出れば、64bitでも普通に早くなると思うけど?
コンパイラってXPのSP2みたいにインテルのサイトから落としてインストールすれば良いの?
修正パッチみたいな感じでできるの?
コンパイラが何かくらい調べてから書き込もうな
ageた直後にこれまたすごい釣りがきたな
思ったよりconroeよくないね…
これはKentsまで待つしかないかなぁ…
191 :
Socket774:2006/07/15(土) 11:29:19 ID:7xu0upYD
64bitのテストはメモリが4GB以上ないとだめだよ
コンパイラすらしらんやつが自作板にいるのか…
よくきくね。なんだかしらないけど。
ぼくのコンパイラも爆発しそうです
コンパイラ知らなくても、PCは組めるよ
196 :
オメーラwwwwwwwwwwwww:2006/07/15(土) 11:36:57 ID:bQQx9AzF
ID:bQQx9AzF
煽るのも良いがCPUの写真とケースの写真くらい撮ったらどうなんだ
おまえ幸せそうだな。
全部拾い画像ですから…
ベンチだけならともかく、バグ持ちのESで常用したいとは思わないなあ
64bitならXeon5100はあと半年してから考えた方がよい。
今すぐ欲しいならまともなメーカーのOpteron機にしておけ。実績が違う。
>E6700ES 知り合いから7万で譲ってモロタ!(笑
元は無料なのになw バグが付いてるからプレミア価格か?
モロタ割には全部チャイナ画像か
脳みそコネコネコンパイル!
コンパイラのおかげで腰痛が治りました
日本語のソフトのベンチマーク画像マダー?
コンパイラに謝れ!
209 :
Socket774:2006/07/15(土) 12:17:57 ID:t7uS2T2P
E6600が316ドルと聴いて、それを日本円に換算した35000円程度で買えると思ってた・・・。
ここからいろんなマージンが乗るわけか。
勉強になった。
E6600なら5万にはならんだろう。
…ならないよな?
212 :
Socket774:2006/07/15(土) 12:26:40 ID:v13oVB4d
┌─────────┐
│ │
│ しるか! │
│ │
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( )
< >
ごめんちょっと前にE6300が$209に値上げとか前々スレぐらいで見たような気がするんだけど結局どうなったの?
それは3月頃の価格表でした
>>213 それはミスらしい。
$183のままで2万5千以下だろう。
コンパイラよりアセンブラが好きです
みんなどこで予約すんの?
ツレが店長やってる秋葉の店
ちなみに、かなりのピザ
通販。
通報!
っ『通風』
_, ,_
w (・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
_, ._
( ・ω・) ・・・
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
_, ._
( ・ω・) ググッ
○={=}○)
// く ))
、、、(@.)(_)、、、WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
‘, ,; :' ∴ ; ' ., ,; シュザザザ
’、 `∵ ' ’, , ', ´, '., ,;
―_, ._
、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_))
225 :
Socket774:2006/07/15(土) 12:49:28 ID:SvzcIRQf
Pentium D クロック 2次キャッシュ FSB プロセス 新価格 7/11秋葉の実勢価格
960 3.60GHz .2Mバイト×2 800MHz 65ナノメートル 523ドル 63,750〜66,980
950 3.40GHz .2Mバイト×2 800MHz 65ナノメートル 316ドル 38,640〜41,800
940 3.20GHz .2Mバイト×2 800MHz 65ナノメートル 241ドル 26,187〜31,800
930 3GHz 2Mバイト×2 800MHz 65ナノメートル 209ドル 20,470〜23,520
Conroe X6800 2.93GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 80W 27-Jul $999→120k〜125k
Conroe E6700 2.67GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W 27-Jul $530→64k〜70k
Conroe E6600 2.40GHz dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W 27-Jul $316→38k〜42k
Conroe E6400 2.13GHz dual 2MB FSB1066MHz TDP 65W 27-Jul $224→26k〜32k
Conroe E6300 1.86GHz dual 2MB FSB1066MHz TDP 65W 27-Jul $183→20K〜24k
ご祝儀価格に飛びつかなければこのくらいでしょ。
E6600でEよ!
E6600だけ死闘になりそうな。
6600が二万切るまで僕は待ち続ける
ロバの時とは状況が違うからな…
何て言っても、X2からの乗り換えが見込まれるし。
流通もアホじゃない…
Eシリーズは8月だろ・・解禁日・・・・まだ先やん。
X6800あったらそっち買ってまうわ。
X6800は15万位か・・・
悩むな
弾数次第って事でFA
最後まで弾少なかったX2は、結局値段落ちなかったしなァ
すまんマザー込みで15万位かw
X68000の思い出と何故かかぶる・・・
X6800の名称はなんかグッとくるものがある
0がもう一個ついてたら確実にいってた
何種類もあるのに、何で6600だけ人気が高いのか教えてくらはい。
キャッシュ容量で爆発的に性能違うの?
えっくすろくまんはっせん!
>>236 ヒント:L2容量は増やせない
ヒント:周波数はOCでカバーできる
>>236 ヒント:自作板は割りと貧乏人が多い
ヒント:Athlon64やPentium4より結構性能があがるので、自分がどこまで必要なのかわかりづらい
CoreDuoは5ヶ月くらいで価格改定されたけどCore2Duoはどうなのかな?
年末くらいに-10,000〜15.000とかになって欲しい。
>>241 CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
Results 1 - 10 of about 272,000 for CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
Hitしてないな
>>218 そんな店あったっけ?
昔はいくらでもあったが
>242
(;゚∀゚)y─┛~~
247 :
で、カウパー?:2006/07/15(土) 13:31:09 ID:bQQx9AzF
X6800以外イラネ
E6600が22000円になるのは1年半後ぐらい?
E6600がアイドル115Wぐらいに落ちつかないかな〜?!
>>242 CPUにバグがあることは在りうるよ。まじめに答えてもしょうがないかな.
プログラムが仕込まれてるわけでもあるまいし…勉強して出直して来い、ですね
コピペ系じゃないのか
アイドルがX2より消費電力高いってのどうにかして欲しいな。
EISTの最低クロック1G位にすればいいのに。
とりあえずE6600の最後のリビジョンまで待つか・・
それとも45umにプロセスルールが上がるまで待つか
その頃にはトライゲートTr使いだすだろうし・・
/ ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_
/ // / ト ヽ
/ // / ///V/| |
// / // //"""""| |
/ / // //,,,___,,,,,,|| | |
| // //__ `o´ __.|| | |
|ヾー //=二(:ヾ 'l:ノ=|| | |
ミ三三彡// l /ヾl ll
(、ヾミ/`iノ 、_ゝ /彡/ <ザーボン?
―"―-ノ|o' ヽ`-、 /o'l---――‐
i i | | \_7´/ | | | i
| | ゝ_ `ー――――' ノ | |
E6300をAopenのH360とかの省スペースで組もうと思ってるんですが
発熱的にどうでしょうかね?
消費電力は少な目と聞いたのですが・・・
257 :
Socket774:2006/07/15(土) 13:43:58 ID:fzc2utRl
チップセットの発熱が心配だよ。
965の大きなヒートシンクを見ると不安になってくる。
システム全体の消費電力を見る限りでは、チプセトの消費電力自体は問題なさそうだけど・・・
ATIやVIAのチップセットはどうなんだろ・・・
やっぱインテル製に比べると性能がガッツリ落ちるのだろうか?
>>257 グラフィックチップの載ったG965だけじゃね?
>>257 一応ASUSのVIAが乗ってる安い奴で組もうと思ってます。
975マザーはまだmicroATXで出るのは先だと思いますし
260 :
Socket774:2006/07/15(土) 13:48:40 ID:Nwl/F3UC
>>93 ダンゴ、俺ダンゴの話嫌いだけど
93には同意
XP Proでいいじゃん
早いんだからさ
Vistaを信じてる人はVistaスレを読んだほうがいいよ
失望するから
>>258 いやいや、Pも大きなヒートシンクが多いよ。
ヒートパイプで繋いであったりすると、すごく不安になる。
>>259 VIAはぬるそうだよね。
俺はASRockのRadeon Xpress 200 + ULi 1573のマザーで行こうかと・・・
32bitOKな64bitCPU Athlonと
64bitOKな32bitCPU Core2
64bitならAthlonのほうが有利だけど
それでもCore2のほうが速いっていうのはすごいことなんじゃないか?
なんでEIST最低クロックが1.6Gもあんだよ
500Mぐらいでいいんだが・・・
アスースはCPU周りのコンデンサみてもデラックス仕様だね。
単に金かけてるだけじゃねーの?
ママコンすれからクピペ
〜すばらしい〜
GA-965P-DQ6 #言うこと無いです
〜よくできました〜
PXP965 #デジタルVRM採用
P5B Deluxe #問題ないです
〜(とりあえず実用上問題ないかも)〜
GA-965P-DQ3 #オール固体だけど今時3Phase
DP965LT #CPU周りはまぁまぁ,PCI周りは85度品
〜(ゴミ箱行き)〜
P965 Neo-F #漏れ報告に期待
>>265 上位モデルにはWiFi APとか要らんオマケてんこ盛りなのが癌。
EM64T(Extended Memory 64 Technology)には
64ビット化のメリットは、リニアにアドレッシングできるメモリ領域の拡大にありますよー
ビット幅による性能向上を期待するならSSE使ってくださいね
って意味が込められている。間違いない。
ICC9.1は既に対応済みだと思ってるのだけど。
近々VisualStudioインテグレーション対応のマイナーバージョンアップがあると思う。
>>264 Windows Vistaの動作保障の下限が1.6GHzくらいなのと関係あるかもしれんね。
CPUアーキテクチャごとに推奨クロック分けなきゃいけないなんてMSも大変だな
275 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 13:23:35 ID:s8Oi62ID
Intel純正965、BIOSでDDR2 800に設定するとあぼんするそうだ
276 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 13:28:19 ID:ZcMaAvd2
>>275 なんだそれw
277 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 13:28:31 ID:yDYjkBzi
>>275 kwsk
278 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 13:29:36 ID:T3d+646Q
>>275 もっとお母さんみたいに。
279 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 13:36:08 ID:s8Oi62ID
って秋葉のTZONEに貼紙がしてある
正確には、二度と起動しない
280 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 13:44:34 ID:jyAQBPST
そのTZONEで買った965純正持ちだけど確かに800設定すると起動しなくなりますね
私の場合はボタン電池の近くのジャンパピン変えるとBIOSで設定できるようになりますので
800から元通りにしてジャンパも元通りにして起動できました。
CPUはCele326でpen4、penDも同じように行くかはわかりませんが
281 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 13:53:29 ID:s8Oi62ID
貼紙は少し大袈裟に書いてあるのかな?
使えるけど設定したらダメって書いてある
282 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 14:05:57 ID:3XgPvxup
戯画のDS3はセレD使えんの?戯画のホムペみたらサポートになかったからセレDをポチできねぇ
283 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 14:14:37 ID:jyAQBPST
>>282 DS3調子悪くて早速修理に出していますがCeleD326大丈夫でしたよ
なんかATiとnVIDIAの最適化合戦みたいになってきたな
所詮14980円の板か
とりあえず俺はギガで突撃してみる
GA-965P-DS4でいいじゃん
_______
(・∀・)つ|1000|
 ̄ ̄
やっぱり使えるようなのは2万超えるのかぁ。
>>271 まじなの? DDR2-800つかえないの???もうだめじゃん。
インテルはいってねぇぇえ早く直せよ
低価格帯には理不尽な機能制限する伝統は変わって無いねぇ。
詐欺じゃねーか。くそいんてるが。こんろーくって死ね。
まだ初物じゃん
やっぱりCPUが市場に出て、M/BのRevも上がった頃が買い頃屋根
サンマ/Micronを早く出しておくれでないかい
533の余剰分を捌きたいのでここは一つ山吹色の最中をどうぞ
284 :
Socket774:2006/07/15(土) 14:55:48 ID:QddW83HO
#include <stdio.h>
int main(void)
{
printf("Hello, world!");
return 0;
}
情報貼ったの俺だけど、予想通りアム厨が食いついてるなw
使えないなんて誰も書いていないんだがw
言わずもがなIDが示してるわwww
Intel純正マザーで不具合って言うと、CC820を思い出すな。
C3POかよ
291 :
Socket774:2006/07/15(土) 15:04:39 ID:8y9ylL3b
なぁ、結局焜炉って最新のゲームする分にはアスロンよりいいの?
292 :
オメーラwwwwwwwwwwwww:2006/07/15(土) 15:05:45 ID:bQQx9AzF
>>291 低解像度でプレイするならね
高解像度でプレイするならグラボのほうが重要でCPUの差は意味ない
え〜??ww
CPUはPentiumD買って高いグラボにしたほうがいい
そんな風に考えていた時期が僕にもありました
ゲームスレだとグラボはもちろん、CPUも関係ありまくりって言われたけど…
ゲームする人は
FX-62とE6600どっちがおすすめかと言うと
当然値段が高くて高性能なFX-62が買いだ
分かったか?
>>297に補足
IntelだけあってCore2はもっさりだからな
E6600なんて地雷品は買うなよ
分かったか?
ミッドレンジのE6600と比べなきゃならんのも悲しいもので
301 :
Socket774:2006/07/15(土) 15:17:20 ID:Nwl/F3UC
いいかお前ら、絶対E6600買うなよ
地雷だから
俺が代わりに買うから!
2個くらい
>>296 昔のゲームならCPUも重要かも
最新のゲームはVGAがすべて ゲームはデュアルコア意味ないし
いや、俺が代わりに地雷のE6600買ってやる
人柱の俺が開店前の店に並んだら一番前に通せよ
うーん…、やっぱりE6600買うよ。
性能の割にコストパフォーマンスいいし…
あ?
買うなよ。俺が買えなくなったらどうすんのw
プレスコット買えばいいだろ。いま安いぞ。
だって、
>>300を見たらアスロンなんて買えないよ…
>>308 だまされるな!
4亀は広告宣伝サイトだぞ!
書いてあることすべてが本当ではないことを頭に入れておけ
皆がE6600争奪してる間にE6300GET!できたらいいなァ…
とりあえず775Dual-VSTAでも買ってくるか…
64bitがどうとか言っても
AMDの10マン超えるCPUと数万円のcore2duoの性能が
同じくらいであると言うことには変わりないんでしょ?
>>309 でも、4亀って今までAMDマンセーだったやん。
その記事の中でも、Pentium EEはボロカス書かれてるし。
俺はE6700買うから問題ないよ
おれも
正式対応の965と975でさえ1割とか性能差開いたりするから
非対応とか他社チップとかじゃかなり悲惨な性能になりそうじゃね?
前出てたRadeonXpress200のやつなんて尋常ではない遅さだったし。
>>311 >>313 もっさり感が違うしCPUに込められた魂の熱さも違うしブランド感も違う
どう考えてもFX-62の勝ちですよ
>>316 魂の熱さやブランド感なぞはどうでもいいが
もっさり感というのはどの様に比較したの?
それってPen4の時の話じゃ?
Pen4はHTが有効だと、もっさりしない。
Celeronと勘違いしてないか?
俺のAthlon64 3000+とお前のCore2 Duo 6300を交換しようぜ。
ちょ、マジレスされてもw
とりあえず、月末の価格改定を待とうや
AMDがやばいくらい値下げすれば考えんでもない
324 :
Socket774:2006/07/15(土) 15:44:08 ID:bQQx9AzF
俺のE6700ES交換してほしい?
つかネタとしてもつまらないし
なんでIntelとかAMDとか、メーカーにこだわる人が多いんだろうね
CPU単体の性能の優劣は購入する際の参考になるのは分かるんだが
勝ったとか負けたとか、まるで自分のことのように必死になるのは理解できんな
両方のCPU買ってるからそう思うのかもしれないけど
> 現在のところ,SSE4について公式な情報はいっさい存在しないので,あくまで筆者の想像になるが,
> これはおそらく,MNI(Merom New Instructions)のことで,それをCPU-ZがSSE4と呼んでいる,
> というところではなかろうか。もしSSE4=MNIだった場合,対応アプリケーションであれば,
> 乗算加算を同時に処理できるようになり,動画エンコードなどにおいてより効率がよくなるはず
> である(ゲーマーにはあまり関係がないかもしれないが)。
SSE4自体に積和算命令といえばpmaddwdのパックド8bit版のpmaddubswくらいなんだが。
浮動小数のことを言ってるならAdderとMultiplerの各浮動小数ユニットが等速化したことによるもので
SSE4対応云々とは関係なく恩恵を受けられる。
文面はあんましあてになりませんな。
みんなID赤いよ
急にマジレスが来たので、煽りとも取れるレスをしてしまった、すぐに逃げ出せばよかった
バグとエラッタの違いについて教えて、エライ人
バグ+エラッタ=バケラッタ
ECS P965T-A の事も忘れないでください。
>>326 Socket7時代のように、CPUソケットに互換性があれば
CPUだけ速いのに乗せかえればいいだけだから
CPU単体の勝負に誰もこだわらんのだろうけどね。
なんだかんだ言って965より975の方がいい気がしてきた。
まさかナンバーが上なのはそういう理由か?!
335 :
Socket774:2006/07/15(土) 15:59:40 ID:gO/xzE8N
たぶん自分の価値観だろ。
337 :
Socket774:2006/07/15(土) 16:00:50 ID:Ms9Jw/Fh
E6600争奪で死人が出そうなんで脱落しとくよ
X6800をフルローンで買うよ
>>337 ローンはやめとけ
ローンの途中で価格改定が入って
ローン残高より安く買えるようになると泣けるぞw
975はDDR2-800対応してないんだよね・・・
342 :
Socket774:2006/07/15(土) 16:04:12 ID:BGA5lept
IDE(笑)
E6600を買わせない流れで
FX-62をヨイショしたらマジレスされて
叩かれるT5PIwXuqカワイソスw
どうせ漏れには金が有っても初物に特攻する勇気なんてねーよorz
ES品に特攻して喜んでる馬鹿も居るのにねw
G965のグラフィック性能って凄いんでしょ。
ならG965が出るまでマザー買い換えるの我慢。
C2DとG965のグラフィックでバリバリにMMOやりたい。
でも、いつ出るのG965。
349 :
Socket774:2006/07/15(土) 16:28:28 ID:BGA5lept
G965のグラフィックでバリバリにMMO(笑)
従来のオンボと比べて凄いだけで
普通にローエンドカードにも負けるがな。
MMOユーザーは人に非ず
孔子
ソフト開発機としてはオンボードで十分なんだがVistaの動作には不安が
G965買って、ビデオカード付けようとか思ってるけど。
色々便利そうじゃね?壊れたらチェックできるし。まぁ、ビデオカード予備に持ってりゃいらんか。
でもG965でオンボード使わないとそこの部分は発熱しないよな?
オンボードグラフィック
マジいらね
オンボでグラフィックないとVGA逝ったとき困る
オンボは古いVGAが2・3枚あるからどうでもいいっていうかイラネ
G965ってGeForce 6200、Radeon X1300 ぐらいなのかな。
Pentium4 EX安くしろよ
>>357 Radeon9700相当っていう記事をどこかで見た
P965ってさー
Trio64vとかミレ2とか古いPCIのビデオカード動く?
361 :
Socket774:2006/07/15(土) 17:13:58 ID:bQQx9AzF
http://up.spawn.jp/file/up28723.jpg E6700ES + DS3 + DDR2-800infineon + Zero-dha + 忍者plus
C / ∩___∩ \_WW/
・ ≪ | ノ ヽ ≫ C ≪
2 ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///( _●_)//ミ ≫2 ≪
D ≪ 彡、 |∪| 、`\ ≫ ・ ≪
! ≪ / \ ヽノ /_> / ≫ D ≪
≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪
MMM\ | / ̄ /MMM\
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
http://up.spawn.jp/file/up28723.jpg E6700ES + DS3 + DDR2-800infineon + Zero-dha + 忍者plus
C / ∩___∩ \_WW/
・ ≪ | ノ ヽ ≫ C ≪
2 ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///( _●_)//ミ ≫2 ≪
D ≪ 彡、 |∪| 、`\ ≫ ・ ≪
! ≪ / \ ヽノ /_> / ≫ D ≪
≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪
MMM\ | / ̄ /MMM\
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
拾い画像飽きた
最初はメインマシンで使うとしても、退役後にサブマシンにすることを考えるとオンボード
グラボはちょっとだけ嬉しい。大きさもできればM-ATXが好き。
364 :
Socket774:2006/07/15(土) 17:17:36 ID:bQQx9AzF
>>362 カウパーじゅるじゅる出巣か??????????????・・
πなんかどうでもいいが、何故single焼きなんだ?
>>bQQx9AzF
Getしてないくせにw
367 :
Socket774:2006/07/15(土) 17:21:27 ID:bQQx9AzF
>>366 じゅるじゅるですか、そうですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
E6700ESで十分。
ESってバグあるんでしょ?
369 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 17:22:14 ID:bQQx9AzF
Getしてるんなら
このスレをバックにHDBENCH撮ってUPな
できないならできないと言ってね
大量にNGされてるレスがあるんだが。
もしかしてみんな彼なのかい?
話ぶったぎってICH8DOについて詳しく
カウパーじゅるじゅるの人です
ES品のバグ持ちは、どこの情報?
ただの脳内妄想?
376 :
Socket774:2006/07/15(土) 17:30:12 ID:7FFOSFDJ
>>369 ええとトリップ検索速度を教えてくださいよ
一人で喜んでないで
G965はインテルが本気で超凄いグラフィックだって聞いた。
Vistaもバリバリ動く。
だからC2Dと組み合わせれば最強だよ。
CPUが低発熱なのはありがたいけど、
チップセットが爆熱だからあまり意味ないんだよね。
しばらく様子見。
GeFo7クラスは欲しいな
bQQx9AzFとfQ6wVPXhはただの雑音か
NG入れとこう
382 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 17:35:02 ID:bQQx9AzF
AMD潰し戦略が遅れに遅れてタイミングを逃した感じだな
Intelの目算としてはAMDが鯖市場で地盤を固める前に
デスクトップ市場(32bit)を独占してAMDの体力を削ろうと思ったんだろうが
すでに手遅れだ
一般ユーザはもう速度なんて気にしちゃいない
漏れは焜炉が欲しくて欲しくてしかたがないがなー
おい
CPU-Zなり何なりも写さないと意味ないだろ
ほんと1から10まで言わないと分からないんだな
>>382 >>385 ∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
388 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 17:47:58 ID:bQQx9AzF
389 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 17:48:36 ID:bQQx9AzF
ほししいぃいいあああああ
>>388 文字列指定しないと垂れ流し状態になるんですが・・・
思ったよりメモリスピードが上がってなくてホッとした。
やっぱFSB経由だからデュアルチャンネルであればメモリは533MHzでもスコアはさほど変わらなさそう。
ES品を7万か…
俺ならE6600製品版+3万ぐらいのP965マザーにするけどな
>>388 Pen3 800MHz並の高性能ですね
396 :
Socket774:2006/07/15(土) 17:58:30 ID:2zPGeDDl
もったいぶるのはカマって君ノオハコ
>>385補足 別に見つかるまで稼動する必要ない。Cryptの実行回数をカウントしたいだけなので。
398 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 17:59:06 ID:bQQx9AzF
>>395 検索文字列入れてないからだろ。あとたぶんMMX利用のスイッチも入ってない
うおっ!焜炉でスリム組むために買ったP5VD2-MXが届いた。
この程度じゃどう考えても俺の暗算の方が速いな
403 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 18:02:42 ID:bQQx9AzF
(;゚∀゚)=3
405 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 18:09:00 ID:bQQx9AzF
>>394 yss_u2
yss_unix start. Depth Limit=8
This System make random correctly.
UseMemory= 32 MB, Hash_Table_Size=1048576, Hash_Stop=786432, Hash_Byte=32
Date 106-07-15 18:07:38 , rand_seed = 2136623054
Taikyokukan! Senkei = 0
1 2 3 4 5 6 7 8 9
1..ky keky.. COM :fu 1:ky 0:ke 1:gi 0:ki 0:ka 0:hi 0:
2.. fu kiou ..
3.. KETO kigifufu..
4..fu OUfu fu ..
5.. GI fu FU ..
6..FU gi FU ..
7.. ki FU FU..
8.. GI HI ..
9..KYhi KEKY.. MAN :FU 4:KY 0:KE 0:GI 0:KI 1:KA 2:HI 0:
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
size(time_t)=4,hash=32,int=4,long=4,float=4,double=8,HASH_RET=32,clock_t=4
kb_c[256][]=32768, kb_c[0]=128, kb_c[0][0]=4
hyouka()=-111,tume=-1385,tesuu=0,Shuban=1,Senkei=0,Kibou=0,Kyokumen=0
Taikyokukan! Senkei = 0
19KE++(27:
36TO(37) :38KE!! :37OU(46) :
58KI!! :38FU!! :
58KI!! :68KI(78) :68 (58) :
24FU!! :41HI++(21:
24FU!! :17KY(19) :36OU(46) :
24FU!! :41HI++(21:44FU!! :43KI(33) :19KE++(27:
24FU!! :18KY(19) :19KE++(27:
Tesuu=1,t=6.7 s(6), Shuuban=1,Senkei=0,DMAX=17,Half=2,Rand=0
value=1034 ,hyouka()=725, Kyokumen=3178392, hash_use=809581, over=1884
>>403 トリッパーで247k出てるならかなりの性能ですね
Pen3で換算するとPentium3 2.5GHzくらいになります
おめでとうございます
>>406 L2のレイテンシが増えてるからPen3に換算ってのは酷い
408 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 18:13:04 ID:bQQx9AzF
ちょっと靖国神社煎ってくる
具体的なコメントは差し控えるが、実に面白かった。乙彼。
問いかけへの反応のレスポンスが恐ろしく良くて感動した!
>>405 ありがとう。定格だと7.5秒ってところか・・・
でも、マジで持っててあの書き込みはどうよ?w
そりゃ優越感に浸れるのがあと2週間だから
煽りもするわ
クソだんごに使われるカウパーワロスww
サンプル採れたぜへへへwww
2週間かー。買えなかったらちとショックだな
何の優越感だ?
その時点で速い環境に乗り換えりゃいいだけの話なのになw
オレは速いのなら何でも使うが信者は大変なんだな。
イン厨もアム厨もみんなカワイソス。
何か勘違いしてるのか
conroe発表・発売されたら
わざわざ7万だしてESつかまされた甲斐もなくなるだろ
去年の今頃、X2 4800+に12万出した香具師もいるんだよなぁ
感慨深い
Core2Duo3.15Gって、Pen3の2.5G程度の性能しかないのか?
リビジョン何かしらんけど、ESって省電力機能も切れないバギーなやつっしょ?
いらんがな
>>419 去年の今頃PentiumXE840を香具師もいるぞ?そいつらも思い出してやれよ。
∩___∩
__ _,,-ー,, / ⌒ ⌒丶| ♪
(/ "つ`., (●) (●) 丶 ねえねえ、64bitが32bitより遅くて
:/ 焜炉 ::i: ハッ ミ (_●_ ) | どんな気持ち?
:i ─:!, ハッ ミ、 |∪| 、彡___ ねえ、どんな気持ち?
ヽ..:: ::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
:|:| ::| :i ゚。  ̄♪ \ 丶
:|:| ::| :|: \ 丶
:` | ::| :|_: /⌒_)
:.,' :( :} } ヘ /
:i `.-‐" J((
ソ トントン
AMD64最適化サクラエディタ(未完成)専用CPUユーザーも大変だな
C2Dキャンセルした
理由は某業界の知人からICH8R回収との情報がきてママンが買えないから。
今出てるA物は怪しいらしい。
暫くRAID組めないんじゃ漏れ的に困るので・・・
[email protected]でケンツまで我慢。
期待はずれだな、C2Dは見送るか
E6600が品薄で手に入らないことはないでしょ。もし手に入らなかったら
E6700にすれば問題なし
>>426 mjd!?
漏れもR以降じゃないと食指が動かないからガックリマン・・・
430 :
Socket774:2006/07/15(土) 19:09:57 ID:hfRooREt
∩___∩
__ _,,-ー,, / ⌒ ⌒丶| ♪
(/ "つ`., (●) (●) 丶 ねえねえ、AAがずれてたって
:/ 焜 炉 ::i: ハッ ミ (_●_ ) | どんな気持ち?
:i ─:!, ハッ ミ、 |∪| 、彡___ ねえ、どんな気持ち?
ヽ..:: :: ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
:|:| ::| :i ゚。  ̄♪ \ 丶
:|:| ::| :|: \ 丶
:` | ::| :|_: /⌒_)
:.,' :( :} } ヘ /
: i `.-‐" J((
ソ トントン
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
こんな時には、数字の争いからは遠い、地に足の着いたものに目を向けたくなる。例えば……abeeのPCケース。
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「お父さんにはCoreが見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父 「なにが言いたいのかよく分からないが、64bit化の性能ゲインこそが重要であるというメッセージは伝わってくる。」
Core 「かわいい坊や、一緒においで。だからというわけでもないが、久しぶりにπ1Mでも焼こうと楽しみにしている。」
子 「お父さん、その居直りがいけない。Coreがぼくになにかいうよ。」
父 「落ち着きなさい、次世代の息吹を感じていれば、事前に気配があったはずだ。」
Core 「いい子だ、Intelならこんな論争は起きない。私の娘たちがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
子 「お父さん、お父さん!しかし、ちょっと待ってもらいたい。2008年にイスラエルとオレゴンの愛娘が!」
父 「見えるよ。だが、心配のしすぎではないか。私の周りにそんな人はいません。」
Core「愛しているよ、坊や。桜提灯見物で甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、この先思いやられる」
子 「おとうさん、おとうさん!正論も辛口もいいが、事実だけは正確にお願いしたい。」
これほど理解力が足りない人が、スピードクラウンを冠り続けていたのだろうか。そう思いたくもなるような光景だった。
腕に抱えられたアーキはすでに死んでいたがなあに、かえって免疫力がつく。
来月中にP5B Deluxeが出ればそれでいいよ
それまで無印のIntel純正で問題ないし
休眠状態だったPCが親に持っていかれた。
Vista出たらConroe組もう・・・
魔王ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リア厨時代の課題曲だった
>>426 ほうぼうにコピペ大変だな。そういうお仕事ですか?
436 :
Socket774:2006/07/15(土) 19:34:57 ID:7FFOSFDJ
>>403 スレッド1で2.66M!!! 凄いっす
検索スレッドを2にしてやっていただけないでしょうか先生。
PenDとかにあるNXbitが焜炉ではオプションになってるのはどういうこと?
マザー任せってことなの?
438 :
Socket774:2006/07/15(土) 19:37:20 ID:s7nAbVMF
すみませんMEROMEはいつ出ますか?
スーパーに売ってるぞ
>>436 机上計算どおりなんで。単純に2倍の数字が返ってくるだけでしょう
そういえば、ケンツのラインナップってどんな感じなの?
XEのみ
>>441 うは5.3Mとかですかすごいっす
ケンツ君だと10Mとかいっちゃうわけですか
Xeonでデュアルやったほうがかえって安上がりじゃねーのかな
バリュー価格帯に4コアが出てくるのは1年くらい待つ必要があると思うぜ。
64ビット版では更なる高みに挑戦できるかと思ったが、なにやら性能劣化という情報も
聞こえてくるので、実機触ってトライアンドエラーしかないかなと思ったり
**雑音**
* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLockなど想像を絶する間違いを犯す。
結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を連呼(するがはらやず)
ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php 近況や出没情報はこちらに
【動機は?】雑音犬畜生Part34【ネトバ投売り】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1145644897/ AMDデュアルコアAthlon64X2 そのX15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143803121/ 58 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 21:21:37 ID:m5Lt1WD2
MEMTEST86+もフリーズする...orz
/onecpuにすると普通に10パスクリア。
もう諦めたよ。
62 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:10:22 ID:G+QfBi8D
>>58 MEMTEST86+で/onecpuて、どうやってやるの?
63 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:20:10 ID:GuyhVPvQ
/onecpuはWindowsのブートオプションだから、FDベースで実行するMEMTESTには無関係だな。
第一、最初からデュアル対応してない。
また雑音の自爆パターンか。
Win2KのCnQパッチとか、いつもありえないもの出して自爆する。
64 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:42:01 ID:G+QfBi8D
/onecpuって単語出てきた時点で雑音確変なんだけどね。
67 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:24:25 ID:7i6J/W2f
>>62 超ワロタガ
71 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:52:36 ID:oE7bAHvs
MEMTEST86+で/onecpu
ア ホ や
>>444 1つだけなのか・・・?
脳裏にPentiumePROが過ぎったが・・・
大丈夫なのだろうか・・・・
2007年Q1→2007年H1
の間違いだった
2MB版のMCMかもしれんがな
XEだけClovertownと同じ4MB*2か
何気に説得力あるな
456 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 21:06:42 ID:bQQx9AzF
御霊祭から帰ってきたw
457 :
Socket774:2006/07/15(土) 21:08:26 ID:udf1XVqh
Athlon X2 3800+買うのとCore 2 Duo E6400買うならどっちがいいのだろうか・・・・・・。
458 :
Socket774:2006/07/15(土) 21:10:56 ID:8y9ylL3b
後者
459 :
Socket774:2006/07/15(土) 21:20:38 ID:IBg+WnV2
>>459 GJ!
>>457 6400だと一つ上の6600欲しくなっちゃいますよねぇw
2Mのキャッシュがどこまで効いてくるかなぁ〜
461 :
Socket774:2006/07/15(土) 21:35:12 ID:gO/xzE8N
>>457 E6300でもX2 3800+より圧倒的に上w
おまけにAthlon64のマザーなんか糞ばっかり
462 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 21:38:50 ID:bQQx9AzF
464 :
Socket774:2006/07/15(土) 21:40:25 ID:udf1XVqh
やっぱりX2やめてCore 2買おうかな・・・・・。
E6300なら2万ぐらいで買えそうだし。
乙
ところでなんで低解像度なの?
>>465 EM64Tでやれば更に1.3〜1.4倍になるってのはホント?
例の速度低下問題のせいで自信なくなってきた。
469 :
忍者Zerodba静音:2006/07/15(土) 21:46:09 ID:bQQx9AzF
>>465 画面はSXGA19インチの三枚だけど。
つかおまいらcoreクレクレはいいけど
まともなOSとアプリ使わないとscaleしないぞ?
471 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/15(土) 21:47:19 ID:bQQx9AzF
カウパーじゅるじゅるになった?
い、インテルのマザボ・・・ダメすぎるorz
現状しのぎにDP965LTにセロリンDを搭載してみたらDDR2-800で動かん。667も不可。
BIOSにOC項目はともかく温度センサー項目がないとはどういうことだ。
Win上のセンサーソフトは軒並み壊滅だぁ・・・・
・・・PCIx3がまともに使えるの、このマザーぐらいしかないのに・・・
Asusとかにしとけばよかったかも
>>474 ってことは、急速に速くなったりはしないって事?
キワモノみたいなTXが誕生するって思って良い?
忍者なんとかって人、一日中ずっとベンチをやってるの?
>>475 セロリンはFSB533だから、メモリを800にしても動かないよ
たぶん、ほとんどのマザーで同じ仕様になってる
479 :
Socket774:2006/07/15(土) 21:59:07 ID:WB+fSx3v
>>475 それ真面目な話?intel板って最強じゃないの?
480 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/15(土) 21:59:57 ID:bQQx9AzF
>>477 さっき御霊祭りに逝ってきたよ。w
ベンチは要望のやつをちょっとやってみた。
ここでID真っ黒な俺が登場
>>478 サンクス
そういえばソケット478でもセロリンには制約が多かった気がする。忘れてたorz
>>479 OverClock項目は無し。影も形も。
温度系はなぜかまったく見当たらない。
そもそも設定項目自体がなんか少ない。
BIOSで温度が見れないのは痛いけど、さほどたいしたことじゃない。
問題はWindows上でも見れないってことが一番痛い。
インテル純正のActiveMonitorはインストールしようとしたらSMBusドライバがどーのこーのとエラーが出て入らなかった。
SpeedFanはHDDとGeforceの温度しか出なかった
Everestの3.0トライアルも同様。
CPU-Zでは、メモリクロックがグレーアウト。
どうも、いろいろなところが変わってるっぽい。
他メーカーでの情報がほしいところ。
>>483 そういえば環境書き込んでなかった。スマソ
CPU:セロリンD326
M/B:DP965LT
MEM:DDR2-800
VGA:GF6600GT
Sound:X-FI
HDD:ST3320620AS
BIOS:0804
OCがあるのはハイエンドモデルだけ。勘違いしてる人いたの?
E6700ESゲットして組み直した。
E6700ES
メモリ:Team DDR2-800 1GB*2
板:D975XBX rev304
とりあえずパイ104万桁20秒だけ確認した。
パイ摘み20秒と聞いて「遅っ」て思うのは漏れだけか?
現行石で考えればメッサ速いんだが
X6800が$999と聞いて「安う」って思うのも漏れだけか?
最近感覚が麻痺してんな・・・
前のOpteron170からするとπは速くはなってるんだが、
体感でなにか違うかというと、重い作業しない限りわからん。
>>488の感想はあまり間違ってはないと思う。
ES品ばらまいて、π焼き軍団ががんがんOCして1桁突入したりして、
それをみちゃってるからかもしれないし。
KentsFieldの20万円超を考えたらX6800の999ドルは安いんだと俺も思うよ。
490 :
Socket774:2006/07/15(土) 22:47:36 ID:F1q14Fkp
n
fヽ | l _
__\`┘ V´/
`ー-、 て {
fニニ -、 -‐イ)ヽ. , ‐--‐、
┏┓┏━━┓f彡く.:.\ /::/===ヽ\ ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃\: : : : \ 夊l::/ト、ヘ\ルヘ心 ┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏\ : : : : . \━ </l:fセユ` ´ヒユハ\>━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ \ : : : : \ |::::::|:l r==ォ |:l):::| ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━━\: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/!━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃ \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ ,r'^/〈 ┏━┓
┗┛ ┗┛ \: : : : . : \\ヾ>レぐ >=、Y .┗━┛
\: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ, / ヽ
\: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/
491 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/15(土) 22:48:21 ID:bQQx9AzF
492 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/15(土) 22:50:19 ID:bQQx9AzF
パイ焼き軍団はPenMのころから20秒だったから。比べるのが間違っているという。
よしXeon買おう
電源はPhantom500
FANはZALMANのCNPS8000
BigTyphoonがほしかったがなかったんでこれで妥協
>>491 とりあえず俺も回したいもんだ
>>494 IDはOpteron買えって言ってるな
「Core2でも相性でたら泣ける」 (7/15)
-----某ショップ店員談
Intel純正の“P965”搭載M/B「DP965LTCK」だが、複数ショップによるとBIOSのメモリ設定を800にすると二度と起動しなくなるという不具合が出ているようだ。
すでにこれが原因の返品も出てきており、ショップ側も困惑気味。
また、似たような症例として“i975X”搭載の「D975XBXLKR」でES品のCore2 Extreme X6800を動作させたところ、
やはりBIOSのメモリ設定を800にすると二度と起動しなくり、2枚ほどお亡くなりになったという。
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html 釣りでは無かった御様子
> また、似たような症例として“i975X”搭載の「D975XBXLKR」でES品のCore2 Extreme X6800を動作させたところ、
>やはりBIOSのメモリ設定を800にすると二度と起動しなくり、2枚ほどお亡くなりになったという。
似てねーよw
499 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/15(土) 23:01:32 ID:bQQx9AzF
D975XBXはリビジョン304だと泣けるぞそれ…orz
とりあえずは6300Eを買って7*400=2800でOC
一年後にマルチスレッド対応アプリ増えた頃に
45nmになって価格もこなれたkentsを購入
>>500 4亀のレビューにリビジョンに注意ってあったがソレの事かね
16スレッドじゃ足りなくなるかのう?
505 :
Socket774:2006/07/15(土) 23:13:58 ID:5G+VdyWh
◆◇◆ 何度でも甦る ◆◇◆
m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ /
\ .| ´トェェェイ` .:::::::| /
\\ |,r-r-| .::::://
\`ー`ニニ´‐―´/
/ ・ ・ /
戯画も信用できないし買いたいマザーねぇなぁ
SATA6ポートのINTELG965マザー考えてたんだけど
人柱待ちしたほうがよさそう・・・
石もねーのに明日純正P965買おうとしてた
俺はおまえらのおかげで助かりました(-∧-)
( ^ω^)ASUSのDeluxeかPremiumが出るまで待つ事にしたお
秋モデルってそろそろ発表されないの?
512 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/15(土) 23:22:19 ID:bQQx9AzF
戯画DS3が鉄板。
intel DP965LTCKホルダー m9(^Д^)プギャー!!
遊び兼サブ用にP5VD2-MX買って速攻使ってみてるんだが、特に問題もないし安定してるね。
焜炉もこのままこれで遊んじゃうかな?@PenD940
>BIOSメニューのDDR2メモリの設定項目においてクロックを800MHzに設定するとPCが二度と起動しなくなるというもの。
これって、Biosの不具合?
BiosのUpdateで直るんか?
516 :
Socket774:2006/07/15(土) 23:30:55 ID:FUuCw9Ig
をいをい DDR2-800を800で使えねーのかよ?????
インチキ純正はとんでもない地雷だなw
>>515 >同店によると、トラブルの内容は、BIOSメニューのDDR2メモリの設定項目においてクロックを800MHzに設定すると
>PCが二度と起動しなくなるというもの。CMOSクリアを行なっても回復しないという。
CMOSクリアを行なっても回復しないという。
CMOSクリアを行なっても回復しないという。
CMOSクリアを行なっても回復しないという。
CMOSクリアを行なっても回復しないという。
これがホントの死亡。(-人-)
w
わかっちゃいたつもりだったけど、Intelが鉄板だなんて遠い昔の話なんだな・・・
IntelのマザーってOEMじゃないの?
焜炉発売直前にポロポロと
intelの壮大な釣りですかこれ?
これはとんでもないクラッシャーですね
この調子じゃ、焜炉にも何かが有りそうだなwwww
865Pで痛い目見てるからな…
鉄板なんて440BXまでじゃないの?
昔にDFIがINTELのOEMしてた時もあるけど、今は違うし。
ConroeのEISTって冷え冷えなの
そもそもインテル純正はメモリ2G以上積めないから論外
>>526 2G以上積んでメリットあるの64bitの場合じゃね?
要するにとことんx64嫌いなんだな。
PenDの呪いに違いない
オソロシス
そりゃ4GB以上。
やっぱり、価格的に安物マザーなりなんだな。。。
よし、今回の純正不具合事件の言い訳を考えようぜ!
1:実はIntelじゃなくてImtelって外箱書いてありました、偽者です、
私は被害者です
2:台湾に来た台風の影響でそうなりました
3:そもそもメモリクロック800MHzなんてサポート外だろバーカwwww
さてどれだ。
DDR2 800以外で不具合は無いのか?
なら個人的には全く無害だから良いんだが・・・。
自社マザー不具合解消まで焜炉発売延期します、でFA
>>531 4:知るかボケwJEDECの怠慢だろw
に一票
貴方の清き一票に感謝。
965のエラッタと、
975はリビジョン古い板だったに一票ずつ入れるよw
4:
ベンチ |
| __
20,000├ ./| |
| ┌┐ / | .|
| ││ ./ |___| グラフで比較するとそれほど差はない
10,000├ ││ / / / むしろ533の方が高く感じられる
| ││ | ./ ./
| ││ |/ /
└─────────
533 800
結局どれを買えばいいのかw
975は糞だし965は不安定らしいし。
985に期待?
>>539 俺もそれ、サードマシンのアップグレード用にほしい
過去の遺産を使えるし
>>529 ところが、32bitWindowsだと1アプリケーションに割り当てられるメモリの限界が2GBしかないの。
合理的な理由はよくわからないけど
> middleAddr = (lowAddr+ highAddr) / 2;
みたいなことをやったらオーバーフローで誤りが生じるから、そのための対策らしい
あとメモリアドレスをsignedで扱うアホはいないだろうけど、SINT_MAXが2^31-1なんだよね。
そのへんか
543 :
Socket774:2006/07/16(日) 00:00:44 ID:Z3y/zD8J
64bit版 Far Cry ベンチまだ?
544 :
wwwww:2006/07/16(日) 00:02:48 ID:YfzqHdH+
>「Core2でも相性でたら泣ける」 (7/15)
>-----某ショップ店員談
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html >また、似たような症例として“i975X”搭載の「D975XBXLKR」で
>ES品のCore2 Extreme X6800を動作させたところ、やはりBIOSの
>メモリ設定を800にすると二度と起動しなくり、2枚ほどお亡く
>なりになったという。
DDR800問題の出てる純正尻目に775Dual-VSTA買ってきた。
…まあ、ある意味Intelチップ積んだのよりヤバい気はするが…安物だし。
そういや店頭でAsrockのママンのシール見てたら、
「conroe ready」のシ−ルの表記が二種有る事に気付いた。
「E6xxx/E4xxx」「E4xxx」
どう違うんだろ…ちなみに775Dual-VSTAは前者。
>>536 975でX6800のテストしたってことはrev304に決まってるだろ
Intelのママンだめなのか・・・
まぁCPU出てないしもう少し待つか
>>団子
つ[/3GB /PAE]
つ[プロセス間通信]
話は変わるが大規模アプリはここら辺のオーバーヘッドがなくなるだけでもかなり高速化するんじゃ
トリップ検索はやったことないから良くわからないけどw
じゃあ、
5. 知るか俺(Intel)が正義だ!! で終わり
ママー!!!!
>>462 5.13Mスゴスwwwwwww
10個買うことに下。
865PEでFSB 1066MHzってチップセットがOC状態じゃね?
以前845系で無理やりFSB800MHz対応させたのとそっくりだw
554 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/16(日) 00:09:02 ID:ivb7Z15x
インテルママンだめなの?すげーショック
BIOSで設定しただけなのにCMOSクリアも効かずにアボンて
根本的に設計おかしいだろこれ。
なんでこんな解りやすそうな不具合がテストクリアして世に出ちゃうかなと。
CMOSクリアを行なっても回復しないという
・・・・・・・この罠にはまっちゃったよー(涙
なんだよ!この糞マザーボードは!!!!!死ねよ!インテル!!
>555
激しく地雷だから絶対にやめとけ!というより俺を助けてくれ〜
MBが壊れるんそれともCPUが壊れるん?
Autoにすればいいらしいヨ
>>529 >>541 boot.iniに/3Gかませば3Gまでユーザー領域になる
但しカーネル割り当てが減るし、不具合もそこそこあるからお勧めできない@XP
鯖機に積んでるような専用アプリ使えば32bitでも3.xG壁突破できるけど
やっぱり流れ的には64bit化の方向なんだよな・・・
>>539 アスロックスゴス
俺はP5B800がBIOSうpでコンロ対応してくれるのを夢見てるよママン
564 :
Socket774:2006/07/16(日) 00:13:56 ID:woYdx6/6
DS3 + D805 + DDR800を買ってきた
数が出回ってきたらコンロにするかな
Conroe出ても直ってなかったらカウパーと同じDS3買うかw
566 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/16(日) 00:14:06 ID:ivb7Z15x
× /3G
○ /3GB
>>566 5M超えは強烈だなあw
>>554 U-MAX、エリクサー、A-DATA、TEAMとかの廉価版でよく採用されてるJEDEC基板だね
実質、エリクサーとまったく同じか?
>>559 ヨナママンで懲りたのでASUSは全く買う気がしない
MSIも買う気しないしインテルがこれじゃ・・・
GIGA行くしかなさげですね
人の不幸を喜ぶわけじゃないけど
こういう沈没した人柱情報は本当に人のためになると思うよ
人柱になった人、お疲れ様、そしてーありがとうー
600kの俺は真だ方がいいかな?
573 :
Socket774:2006/07/16(日) 00:21:13 ID:l7z976Qp
Tripcode Explorer v1.2.2 SSE2整数ベンチ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se400414.html 1.9MTrips/sec
___
| |\ 4.8MTrips/sec
| | | .__
| | | | ||
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | || むしろFX-62のほうが速く感じられる。
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_|| Intel Core 2 Extreme X6800(2.93GHz Dual-Core)
| | |//
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___|/ AMD Athlon64 FX-62(2.8GHz Dual-Core)
/ /
>>570 Gigaは965スレでさっそく誰かが不良で修理に出してたよ
ちっとも進歩してないな、Gigaw
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに?PCが起動しない?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) それは無理矢理DDR2 800で動かそうするからだよ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「DDR2 533 3-3-3-7 1Tで動かせばいいさ」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
たぶんSONYタイマーが仕掛けられてたんだよ
579 :
Socket774:2006/07/16(日) 00:30:41 ID:9pVbqVAE
あーあ
コンロ出るまでに直したら許す
581 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/16(日) 00:30:48 ID:ivb7Z15x
>>575 俺はそれみて8日に逝った。もうないんじゃないかな?
それ通販でも出てたけど
チップ指定できませんって出てて怖くて注文できなかった。
数日前見たらそれすれ消えてたからたぶん売り切れたかな。
BIOSで済むならギリで間に合うかもしらんね
ハード的だったら初期Revはヌルー
>>578 俺もABIT待ち
GIGABYTEは2台あるからいいや
BIOSで800に設定できないように項目ごとなくしました
とかならすぐ対応出来るだろう。
そんなのは求めてないが。
>>549 PAEはどのみちリニアにアドレッシングできるわけじゃないので解決法としては不味いですなぁ。
身近に感じるところでは、32bit環境でJaneで複数スレ開きながらIEの窓を十数枚開くと
ウィンドウの初期化に失敗したりすることがあるんだけど、XP x64上だと同程度開いても
ぜんぜん安定してる。
論理アドレス空間に余裕があるだけでもだいぶ違うのかなと思ったり。
メモリマップドI/Oで数GBのファイルをダイレクトに操作したりってこともできるようになるし
性能向上のためではなく、アドレス拡張のための64bit拡張はそろそろ必要だとは思ってます。
うちんとこもボラクルとかのDBは64ビットのサーバで動かしてますな(たぶん)
あー、アレはベンチマーク指標としては面白くないですわ。
L2キャッシュ容量とかメモリほとんどSIMD整数演算ユニットのスループットで決まってしまうんで。
コアのアーキテクチャが同じならあとコア数とクロック数ですわ。
64ビット化のメリットはあるとすればXMMレジスタの増加で処理の並列化がしやすくなること
くらいですな。
588 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/16(日) 00:40:52 ID:ivb7Z15x
団子って何で薀蓄が得意なの?
コンデンサと2chの評判だけ見てGIGAに飛びついて、被害者スレ直行というオチw
>>575 昨日の時点では店頭の価格表にはまだ載ってた。在庫は確認していない。
>>541 わりい。素で32bitOSは4GBまでのメモリが有効に使えると
思っていたんだが・・・。違うのか?
2~32=4G
あー、期待のConroeはこのざまか
世の中うまくいかないな・・・無難すぎてつまらないAthlon64はもうイヤなんだが
マザボの破壊まで行ってしまう問題は致命的過ぎる
もういいや、この機会だから自作やめてしまおう
そろそろアナログな趣味に戻るかね
インテルおわった。
>>587 論理アドレス空間て、プロセス間で共通になったのか
>>578 かなりカウパーじゅるじゅるしました
いくらくらいになるんだろ
PROの方は自分の用途から考えるとオーバースペックなんで
無印の方行こうかとオモタ
>>591 使えない。I/O機器がアドレス空間を必要とする場合、どうする
これまでの流れが分からないんだけど、
誰か簡潔によろ
私的に,電圧とタイミングが細かく弄れれば533にしか設定できなくても構わんなあ
まあそうなったらそうなったで「CL2にするとCMOSクリアしても起動しない不具合」とか出てたんだろうがw
Rev.304な975Xの出荷量増やすとかで良かったのに
Intel焦り過ぎw
>>587 >IA-64の遅延が全ての元凶
まで読んだ
>>597 Intelスゲー
↓
Intelマズー
viaでいいよ
もう少し落ち着くまで導入は見送るほうが無難か。
始めは高いしな。
602 :
Socket774:2006/07/16(日) 00:50:45 ID:hcigoxg8
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ__▽_.从 /
/ | /
/ ( 。 Y 。 )
\(ミl , (
/. ._*_ \
/_ /↑\ _.〉
/ / ココ! ||
(二/ (二)
>>599 さんくす。
けっこう致命的な問題なの?
マザボ祭りはCoreDuoで終わりだと信じてたけどCore2Duoになっても同じなんかいな!!
ユーザーなめんなよーーー!!!
>>594 IEは「新しいウィンドウを開く」でウィンドウを開くと既存プロセスでウィンドウインスタンスを生成するんだな。
Janeはひょっとしたらあんま関係ないかもしれない。
え?みんな最初から無問題だとおもってたの?
ほとんどのチップは初期に何かあったよね?
>>588 Macヲタ、録音、503に続くニューフェース
え?みんな最初から無問題だとおもってたの?
ほとんどのCPUは初期に何かあったよね?
>>606 >ほとんどのチップは初期に何かあったよね?
問題がるのは当然として、それは治ることが前提で許されるべきものだ。
CoreDuo見てみな。絶賛放置中だ
不具合は今日の今日まで当時のままだ
同じことがCore2でも繰り返されない保証は無いんだ
MoDTとはちがうから杞憂だとおもふ
32bit windowsでも4GBオーバーは意味あると思うけど。
各プロセスに2GBの物理アドレスを与えることが出来るわけだし。
ただ、PSDKのドキュメントによるとSever未満では物理アドレスは
4GB未満しか認識しないようだね。
つか、この不具合は、俺等はたまたま2ちゃん見てたから知り得たけど、
2ちゃん見てない奴って速攻であぼーんするんじゃね?
440BX以降だんだんチップセット腐っていくな・・・
で、440BX時代の神仕様だけが一人歩きして
Intelチップ優秀論が運びって、現実は・・・ってオチ
これじゃC2Dが良くてもチップセット駄目じゃ
お話にならないって展開・・・マジ勘弁
614 :
Socket774:2006/07/16(日) 01:01:30 ID:y7Zriqgq
調子のりすぎ。32bitがすごけりゃすごいんだよ。
このスレ争うぜ、お前ら。テンプレ改変なんて許すな。
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part37
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152313607/ ↓つざけたレスハケーン。くそアム厨
292 :Socket774:2006/07/16(日) 00:57:42 ID:KFZq571S
まあそんなことよりスレの中身について語ろうぜ。
つーか次スレのテンプレが楽しみだな。ね、32bitより64bitが遅いって
どういうきもち?きもち?きもち??ねぇねぇ、ねぇねぇねぇね、ねぇねぇー(タンタン
---
インテルのPenDは消費電力が高過ぎ、性能も低いのにくらべて、
AMD社のデュアルコアプロセッサは消費電力もインテルのシングルコアのプレスコット未満となっており、
インテル社のCPUはもう使い物にならない時代が到来しております。
私自身はメーカー名にかかわらず良い物を買う派だったのですが、
もうインテル製品は買えないほど、インテルは堕落してしまいました。
AMDは不安定と言う人もなかにはいますが、それはFUD及びユーザー数の低さからか
ソフトウエアの動作検証がされにくいために過ぎないようで、
現状の64環境でも、ユーザーが増えれば今よりもさらに動作検証例が増えることになります。
PenM系ははっきりいって熟成されぬままユーザーごと切捨て、期待の新コアも性能4割減
インテルさようなら
---
叔母風呂と同格の扱いは流石にIntelが可愛そうです>_<
__--、、-へニ二、‐、
,,-´´, ‐´7 ~ `ヽ ̄ ヽ \
/ / | ll \ ヽ.
〃 / ./ ,| i l || ヽヽ ヽ `、
/ / ./ /{l |、 l. ||ヽ. } l. ヽ l
! ./l 〃 fT lヽ. ヽ ''フT'ト | | |. !
|!| l| |. レ=、\ .y',=:、 | |、 ! |
. !'ヽl !. {.l“{::f| |i:::f}”| | } / ! .|i おねえちゃん
`| ゞ !. -‐ 、 ‐'-' | |´/ | |.! ぱんちっっっっっっっっ
. r.、 l. i 、 ー ./| |´| |. | | i
/l. l |. l. i _ 、 .. '|ッ、| | | ! | | l
/ .| ,レヘ.∩/(. / .l| | | | | l. l.
// 〈 'ニユ.| >< /l |`ヽ、.! | l. ll
〃/, ‐ヽ ヤ_〉=夫=.、/.| | /`、! |. ||
〃/./ | `、 `i 〃 ヽ、_》 ! | | | ヽ.l ||
インプレスとITmediaくらいはチェックしたほうがいいんじゃね。
>>609 CORE DUO本来の用途のノートでそんなに大きい問題でてたっけ?
仕様外の使われ方してるのはあきらめるしかないんでないかね。
っても私自信はYonah環境なんとか安定できたからつかってるけどね。
>614
この緊急事態に変なAMD房を釣れて来るなよ
マザーあぼんネタで暴れまくられるからな
できるだけ隠密に
>>621 散々AMD雑談スレを荒らしていたのに・・・不具合が出たら隠密に・・・ですか?
>>615 このpop掲示で販売続けてるところが凄杉
普通に考えるとリコール回収じゃねーの?
>>619 ノートはね、正常に動作する構成で組まれてて
部品構成カスタマイズするって概念がないから問題出てないだけ
知り合いのIntel iMac使いも目だった不具合は聞きませんな
自作市場としてはニッチかつ短命なんで、自作マザーがいい加減な作りになったんでしょうけど。
>>539 >Supports Dual Channel DDR400, 4 x DIMM slots, with max. capacity up to 4GB
これ、DDR2の誤植じゃないよね?
DDR1がそのまま使えるってことだよね?
>>619 自作板でそもそも論を始めるのはナンセンスだよ
それだったら最初からCoreDuoのデスクトップ用マザーなんか出さなきゃいいわけだし
>>612 みんながみんな手動で800に設定するのか?
それはそれで俺にはよくわからんな
>>626 チップセットの仕様を考えればわかるはずだろ。
>>621 人の庭荒らしに行ってて
自分と頃は荒らすなってのは
無視が良すぎるから
甘んじて報復は受けなくてはいけないね・・・
様はお互い荒らさないのがベストだが
今回はIntel派が先に仕掛けちゃったしねぇ
どうなる事やら・・・
というより、インテルのチップセットがすでに4層基盤ではまともに動かないのではと思ってしまう
ノートってだいたい6層基盤だよなー
インテルが採用してるバスがノイズに弱いってことはないか?
633 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/16(日) 01:11:28 ID:ivb7Z15x
>>620 また枯れたパスワードクラックですね。
D:\run>john-mmx --test
Benchmarking: Traditional DES [64/64 BS MMX]... DONE
Many salts: 1335K c/s
Only one salt: 1242K c/s
Benchmarking: BSDI DES (x725) [64/64 BS MMX]... DONE
Many salts: 43571 c/s
Only one salt: 43006 c/s
Benchmarking: FreeBSD MD5 [32/32]... DONE
Raw: 8648 c/s
Benchmarking: OpenBSD Blowfish (x32) [32/32]... DONE
Raw: 530 c/s
Benchmarking: Kerberos AFS DES [48/64 4K MMX]... DONE
Short: 415473 c/s
Long: 1091K c/s
Benchmarking: NT LM DES [64/64 BS MMX]... DONE
Raw: 12743K c/s
>>627 意味がわからん
仕様外の動作させてるのはユーザーなわけだが
Asusはメモリ1本で使えっていってるらしいぞ
他者は2本挿しても問題ないって言い張ってるらしいが
DDR2-800のメモリをそのままつければ問題ないの?
>>628 とりあえず、M/Bかったら実用するかどうかは別としてBIOSの設定でいろいろいじってみないか?
CoreDuoマザーの不具合はマザボメーカーの責任っぽいから。
SO-DIMM使わなかったASUSとMSIとGIGAが糞なだけ
ジャンパ飛ばしてたChinkPad以下
印厨の言ってた事。
『枯れた975ママンで不具合なんかあるわけないだろうがwww』
『965ママンで不具合?馬鹿じゃねえのwIntel純正買えば問題がおきるわけないだろw』
2つとも覆されますた。
妄想電波投げまくりだった印厨は責任とって全部のP965ママンを買い取るんだ!
つーか、何買えばいいのよ結局。
>>631 そういう書き込みすらうざいから。
そこまでわかってるならスルーしとけ
実はAsrockの変態ママンが一番安定してそうな悪寒
>>624 言いたいことは
クロック系で6端子いるものを4端子しかないんだよ?ちょっと違う話でしょ?
>>630 ここ数年AMD系でしか組んでなかったから
最近のIntelのチップセットとか知らないのよ(自分の中じゃi815Eが最後)
K8Lは侮れない。
浮動小数はまず間違いなく追いついてくるだろうし、64bit即値使いまくりの最適化で
Intelアーキにいやがらせしつつ性能を伸ばすプログラムも登場することでしょう。
>>633 勝った!圧倒的に勝った!(@w荒
まぁいいや、SSE2版バイナリ作ってみるか。
Cygwinインスコしなおしorz
>>635 てか、この不具合はDP965LTマザーだけなんだろうから(他のマザーは報告ない)、
幸いに事前に情報出たわけだから、避ければいいだけじゃね。
648 :
忍者Zerodba静音 ◆h6A7qfFFu6 :2006/07/16(日) 01:14:38 ID:ivb7Z15x
>>647 >「Core2でも相性でたら泣ける」 (7/15)
>-----某ショップ店員談
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html >また、似たような症例として“i975X”搭載の「D975XBXLKR」で
>ES品のCore2 Extreme X6800を動作させたところ、やはりBIOSの
>メモリ設定を800にすると二度と起動しなくり、2枚ほどお亡く
>なりになったという。
>>645 1.7.2でSSE2に最適化が追加された。Pen4で伸びまくりんぐ。PenM下がりまくりんぐ。
案の定Core2でのMMX性能はSSE2の半分程度なんだよね。
>>651 Cygwin入れるの('A`)マンドクセ
>>636 Advanced〜とかそんな感じの設定項目は最悪ハードウェアが壊れるから自己責任で弄れという警告がマヌアルにあるだろ?
大丈夫か?
>>634 OCだとか規格外の仕様で動作させてるなら分かるが
仕様内で動作がおかしいから問題になってるんじゃないのか?
大体チップセットの仕様が複数対応な中で
仕様外の動作させてるのはユーザーなわけだが
Asusはメモリ1本で使えっていってるがまずおかしいし
仕様と言い張るならソケット1本で発売すべき
まず最近のIntelチップを見てる限り
他社製チップセットの方が優秀だと思うよ俺は
(数字じゃなくて安定性込みの評価ね)
まあ、問題はnVidiaはIDE周り、ATiはUSB周り、
VIAは総合バランス辺りに問題があるが
今のIntel使うよりはるかにマシだと思う・・・
まあ、CPUは出来がよさそうだから、チップセットメーカに
頑張って貰うって事で・・・
>>652 公式には非対応
そういう意味では、OC目的でなければBIOSから800にする必要が無いわけで、
「OCは自己責任で」の文句が通用するかもなw
>>653 ('A`)つ VMwareServer
('A`)つ VirtualPC2004
>>654 オマエ、なんでそんなに必死になってるの?
だったら何?警告がでるから100%壊れるとわかっている不具合もおkなんすか?
>>657 おひおひCygwinは普通のWin32アプリケーションツール群だ。
_、_
( , ノ` ) ……
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
>655
たしかにな
最近のインテルのチップセットってなにかがおかしい
>>654 フツーにOCが思い浮かぶ人は
「取り付けたパーツが壊れるかも知れない」
とは思うが
「マザーボードが壊れる」
とは思わない、と思う。
>>659 いや・・・Cygwinで仮想UNIX作るくらいなら、本物を入れろっと・・・
それともCygwin専用ソフトなの?だったらゴメン。
Cygwinって前入れたの何年前だっけ…
今はSFUとMinGWが入れっぱなし
>>664 カウパー氏にUNIX入れさせろと?
あくまでWin32で動くバイナリ作るためよ
>>655 俺も変なこと書いちまったけど、何回も既出の話だな
チップセットの仕様外に近い構成でマザーを発売したマザボメーカーが悪い
「自社の独自技術でなんとかした」んならいいけど、そうなってなかったわけだ
俺はIntelチップセットより他社の方が優秀だとは思わんけど、
どっかの信者じゃないんなら、好きなのを使えばいいと思うよ
>>666 それ以外の動作(仕様内で)オカシイ報告に
関して俺は言ってるんですが・・・
ご理解いただけたでしょうか?
内容は面倒だから割愛しますが
どうせご存知だと思います
ソースがあるからWinでコンパイルすればええんちゃう
ちょっち弄る必要があるだろうけど
どちらにしろ、440BXから呪いのように囁かれていたIntel純正チップセット神話に完全にトドメが指されたな。
コンパイルつぶれただろ
でも、みんなの一番の心配は
Core2用に作られたチップセットが
本当に安定するのか?(最近の実績から)
と言う不安が少なからずあると言うことだろうね
ゲーマーはhavok必須だからnvidia SLI買う予定〜
>>658 桶かどうかは俺個人では判断できないが
壊した奴が文句を言えないのは間違いないな
#自作の大原則って「自己責任」ですし
で?頭に大分血がのぼってるみたいだけど壊しちゃったの?
ご愁傷様
俺は思う
CoreDuoの問題といいCore2Duoの問題といい
これは、イスラエルチームをドン底に落とそうとしてるネットバースト派の工作だと思う
インテル内部で泥沼の抗争が起きてる予感
>>671 そうだね、しかもそれを露見させたマザーがIntel純正ってんじゃ(ry
>>675 壊してたらもっとさわいどるわいww
ってか、警告ってのは、「壊れるかもしれません」であって「壊れます」ではないよ?
大丈夫か?
最初は色々問題も出るさ。1年後には笑い話。
つか、975で800なんかOC野郎が、
あちこちでとっくに走らせてんじゃないのか
なんで今ごろになってでてくるのかさっぱりわからん
>>669 > それ以外の動作(仕様内で)オカシイ報告に
> 関して俺は言ってるんですが・・・
CoreDuoマザーでそんなんあったっけ?
> どうせご存知だと思います
とにかくIntelを悪者にして叩きたいってのはわかりますた
>>669 どこにそんな書き込みありました?ご理解できません。
YonahのMicroATXのMBで起こってる問題は、本来SO-DIMMしか対応しない
チップセットをMBメーカがDIMMつかっておこったものしか。
CoreDuoマザーの糞プリは購入した人間でないとその苦しみは理解できないと思う
自作暦長いけど、あれほど苦労させられたマザーは初めてだったよ
オークションで問題ありってことで売り払っちゃったけどなw
Core2 Duoは予想通り使い物にならんな
PentiumDで圧倒的な安定環境作った方がましだわ
>>678 なるほど、とにかく不具合が発覚したこと、その事実を叩きたい、と
そういうことですねw
なんだ、実際に使ってるor使ったことがある人間が騒いでるわけじゃないのかぁ・・・
不具合があって叩かれないほうが珍しい
>>685 なるほど、とにかく不具合が発覚したこと、その事実を隠蔽したい、と
そういうことですねw
DDR2-800って、JEDECで規格化されたのがつい最近で、
今出回っているものは規格策定前の物じゃ無かったっけか
DDR2-667の延長線上で高耐性の物をDDR2-800として売るメモリ屋と
JEDECの規格準拠で設計するM/B屋
お互いに似て異なる別の物を見ているって落ちがありそう
買わなければ良い
設定しなければ良い
基本的に自己責任
人柱に敬礼
>>689 むしろ売るなよと
800以外のメモリ用として売ってるんならまだ…
今回の一見でC2D買いたくなきゃ買わなきゃいいじゃん。
オレは買うがな。競争率が減って好都合だわ。
>>684 Core2Duoに不具合なんてあったっけ?
純正975の問題は発売前のES品を検証中してる段階の問題じゃん
>>681 >とにかくIntelを悪者にして叩きたいってのはわかりますた
そんな気は在りませんが?
むしろ不具合があるのであれば対処策を考える必要が在りますから
今までの状況や情報を共有してより良い方向を見出すのが
意見の交換ではないでしょうか?
その上で問題を解決していく・・・と
何でも自分の機嫌を損ねる者を嵐と認定して除外することは簡単ですが
逆にお互いを理解し協力しあうと言うのは難しい事だと思います
もし自分がここを荒らすとしたらAMDスレを荒らしている
小学生みたいな訳の分からない言動を
乱発させれば良いだけです
そこのところを良く考えて見居ては頂けないでしょうか?
>>683 俺CoreDuoのMSI使いだけど最初から苦しみ味わってないよw
組んだのは正式版BIOSでてからだけど、ちょー安定で一度もフリーズ起きてないなぁ(もちろんDDR667の2枚差し)
それでもソフトメーカーや周辺機器メーカーはインテル純正をターゲットに
開発を始める。
この図式ある限り純正チプセト神話は崩れない。
それとintel純正マザーは定格使用以外の実績はほとんどなく、マージンを
設けて作ってないから性能が良いとは言えない。
名選手が名監督とは限らないのと同様に、一流のCPUメーカーが一流のママン
メーカーとは限らないww
>>695 それでは、CoreDuoマザーの
"チップセットの仕様と関係の無い、チップセットの不具合"をあげてみてくださいな
つーか必ずしもマザーの不具合=チップセットの不具合じゃないぞ
わかってて書いてるんだろうが
>>695 > それ以外の動作(仕様内で)オカシイ報告に
> 関して俺は言ってるんですが・・・
> ご理解いただけたでしょうか?
> 内容は面倒だから割愛しますが
> どうせご存知だと思います
> むしろ不具合があるのであれば対処策を考える必要が在りますから
> 今までの状況や情報を共有してより良い方向を見出すのが
> 意見の交換ではないでしょうか?
> その上で問題を解決していく・・・と
上と下で言っていることがめちゃくちゃなんですが・・・?
ご面倒でも内容を詳細に述べてくださいな
まさか、面倒くさがっていて、問題が解決の方向へ向かうと本気で思っていらっしゃる?
Intel以外の板じゃ起きてないからなぁ
かといってチップではないとも言い切れない
まぁおそらくBIOSなんだろうけど
DDR2 800対応を謳っておきながら「設定は自己責任で」は通らないと思うなぁ
702 :
Socket774:2006/07/16(日) 01:56:29 ID:EmKs18S3
800で動かないわけじゃないのね
わざわざ設定しないでいいものを設定するとあぼんするのか
>>698 まあ、君に情報が無いなら製品が
出荷されるまで楽しみに待っててくださいww
必ずや楽しませてくれることでしょう
一例としては某SOUNDカードとの相性・・・他
メモリ関連、スリープモード関連
まあ、仕様だがIDE無しマザーでのS-ATA光学ドライブ相性問題
他にもわんさと出るからまっていなww
>>702 それがわかるだけでもたいしたものだ
たぶん、大半の人々はメモリを挿しただけで
マザーがあぼんすると思っている悪寒
レイテンシ詰めようとしただけでアボンか。
何でそんなに難しく考えるかね
今回の問題点は
INTEL純正だけあぼーんする
ってことだろ
戯画やASUSじゃ発生してないみたいだし
>>703 あなたが始めたのはCoreDuoマザーの話なんですが?
どうやら、何か大きな勘違いをなさっているようでw
はて、何を楽しみに待つのでしょうか?w
アムド厨サンの考えることですから
地雷があれば、それだけを避ければ良いだけ
今回ならIntel純正マザーを避ける。もしくは問題のある設定を避ける。
それだけの事だろ。騒いでるやつ本当にジサカーか?
追記、飲んでるので
多少・・・かなり?文脈におかしなところがあると思うが
気にしないでください・・・眠い
つう、訳で別に荒らしたいわけではないので寝ます
あと宜しく
>>711 CoreDuoマザーにはICHのIDEありますよw
酔っ払っているとか言い訳にしないで、問題の解決に協力してくださいねw
何があらしたい訳じゃないだよ
>>703なんてただの荒らしじゃねーか
マジ氏ね
とりあえずCygwinインスコ完了。
今からSSE2対応バイナリ作ります
人
(__)
(__)
( ・∀・ ) )) インスコ♪インスコ♪
(( ( つ ヽ、
. 〉 とノ i ))
(__ノ^(_)
酔ってもいないのに酔ってることにして逃げたwww
はい、x86汎用、MMX、SSE2全バージョンビルド終了
人
(__)
(__)
( ・∀・ ) )) インスコ♪インスコ♪
(( ( つ ヽ、
. 〉 とノ i ))
(__ノ^(_)
>>711 文脈じゃなくて頭がおかしいよ。
なんでCore Duoの話題からCore2 Duoにすり替えてんの?
周辺機器スレでいつも動かねー動かねー言ってるのは
X2ユーザーだけどなw
721 :
594:2006/07/16(日) 02:26:56 ID:SrYm1qW5
>>605 ホントだなwww
で、ちとやってみたけどアドレス空間よりも原因は別かな?
ハンドル数の問題かも。
これも64bitで解決されるらしい。
>>720 ULiやSiSでX2使ってたけど、どっちもUSBがよく発狂してたな…
nForce4は6600と相性が悪くて動作が怪しかったからすぐ売り払ったよ
まぁ、誰かさんの論だと、A8S-Xもマザーの問題じゃなくてチップセットの不具合なんだろな
誰かサクラエディタの64bitビルド版、改良してきてよ。
インテルコンパイラで・・・
なにやら、すげぇきな臭いにおいがする。ソース公開してないし
やばw
CygwinのDLL入れ替えなおします
>>725 ソースは以前は公開されていたが、いつの間にか削除されてるようだ
わかるのは、開発環境が3200+ってことだけだな
>>726 >CygwinのDLL入れ替え
使っていたものがいろいろ動かなくなるかも。
おれはひどい目にあった。
>>725 こんど会社のプレス子マシンで休み時間にやってようと思ってたところ
ageなおした
Cygwin DLLのバージョンが合ってないとだめみたいね
今DP965LTが流通してるのって日本だけなのかな?
海外で報告されていればPC関連のニュースサイトとかに出てますよね
sourceforge行けよ低脳ども
まずNEC LR500/9(PenM 1.5GHz) メモリ768M だとこんな感じ(MMX版とSSE2版の結果をマージ)
ユニットが64bitだからSSE2よりMMXのほうが性能出るみたい。
Benchmarking: Traditional DES [64/64 BS MMX]... DONE
Many salts: 544070 c/s
Only one salt: 504600 c/s
Benchmarking: Traditional DES [128/128 BS SSE2]... DONE
Many salts: 480322 c/s
Only one salt: 445572 c/s
Benchmarking: BSDI DES (x725) [64/64 BS MMX]... DONE
Many salts: 17819 c/s
Only one salt: 17391 c/s
Benchmarking: BSDI DES (x725) [128/128 BS SSE2]... DONE
Many salts: 16134 c/s
Only one salt: 15943 c/s
Benchmarking: FreeBSD MD5 [32/32]... DONE
Raw: 3587 c/s
Benchmarking: OpenBSD Blowfish (x32) [32/32]... DONE
Raw: 241 c/s
Benchmarking: Kerberos AFS DES [48/64 4K MMX]... DONE
Short: 188005 c/s
Long: 471135 c/s
Benchmarking: NT LM DES [64/64 BS MMX]... DONE
Raw: 4624K c/s
こんろーくって元気になる。
とりあえず、Core2Duoは地雷認定でOK?
会社の Pen4 640(3.2GHz) i945G メモリ1GBの結果は、いちおう保存してたので貼っとく
Benchmarking: Traditional DES [64/64 BS MMX]... DONE
Many salts: 659057 c/s
Only one salt: 602015 c/s
Benchmarking: Traditional DES [128/128 BS SSE2]... DONE
Many salts: 927313 c/s
Only one salt: 841878 c/s
Benchmarking: BSDI DES (x725) [64/64 BS MMX]... DONE
Many salts: 22303 c/s
Only one salt: 21992 c/s
Benchmarking: BSDI DES (x725) [128/128 BS SSE2]... DONE
Many salts: 31606 c/s
Only one salt: 31026 c/s
Benchmarking: FreeBSD MD5 [32/32]... DONE
Raw: 8933 c/s
Benchmarking: OpenBSD Blowfish (x32) [32/32]... DONE
Raw: 455 c/s
Benchmarking: Kerberos AFS DES [48/64 4K MMX]... DONE
Short: 195947 c/s
Long: 509171 c/s
Benchmarking: NT LM DES [64/64 BS MMX]... DONE
Raw: 6551K c/s
たぶんカウパー氏のマシンでTraditional DESのSSE2のスコアは推定これの3倍くらいだと思います。
やっぱケンツくう
>736
意味がわからねーもん張ってんじゃねーよ
邪魔なんだよ!キチガイ!
ごめん、
>>633との比較用にと思ってベンチ結果はってみたんだ
SorceForgeには64bit版のソースなんてないだろ
>>740 普通に修正無しにビルドできるんじゃね?
使ったのはServer 2003 SP1 PSDK付属のx64用コンパイラで、AMD64向けに最適化したものかと。
PathScaleのWindows版ないよね。
誰かIntelのコンパイラ持ってないかな
あれで、サクラコンパイルしてみてよ
製品版出てないのに地雷とか。
性能とintelの意気込みは確かなのはわかってるから初モノ踏まなきゃいいだけじゃん。
地雷っていうほどのもんでもないな
半地雷だな
>>742 環境あるならやってみてもらえませんか?
俺的には地雷ってことになってもらったほうがいいな
購入競争で出来るだけ敵が減った方がいいし
>>743 ICCは手元にない。会社の開発マシンで9.1が使える。
それまで待ってもらえるなら。
手元のマシンは最近OS再インスコしたばっかしんでPSDKすら入れなおしす
サクラのソース見ながら考察
2005ってランタイムライブラリがUNICODEにかなり最適化されてて、ANSI版
API呼んでるものはかなりパフォーマンス落ちることが知られてる。
サクラってWin9xで動くようにANSIベースで組んでるでしょ
32bitが2003以前のもので、x64版が2005以降なら、そりゃ性能落ちますわ
ANSI→UNICODE APIの変換のオーバーヘッドが加わるもの
それをカバーするためにAMD64特化の最適化が行われて、差し引きでプラスに転向、
Core2はANSI→UNICODE APIの変換のオーバーヘッドとAMD特化の最適化の
ダブルパンチで大幅低下と大胆仮説。
とか書いてるうちにPSDKいまインスコ完了。これでMS謹製のコンパイラでの性能は試せる。
眠いのでまた明日ビルドしてみる。
64ビットが遅いのはCore2Duoのアーキテクチャーに問題があるためではないだろうか?
ほとんどの処理をCISC命令で処理するCore2DuoとAthlon64の両CPU
ここまでは両者とも一緒だが、さらにCore2DuoがスピードUPのために特定の命令だけではあるが
2つのCISC命令を1つに纏めてしまう方法を取り、スピードアップを図っている
この2つを1つにする処理の部分こそCore2DuoがAthlon64に差を出せる部分なのである
SSE2などのSIMD処理がAthlon64より早いのは128ビット長のSIMD命令を1クロックで処理できるため
Athlon64は64ビット演算器に2度通して処理するためCore2Duoの1/2のパフォーマンスとなってしまう
Houndコアではこの部分が拡張されてAthlon64でも1クロックで処理されるようになる
よって、Core2DuoとAthlon64の差は上で述べた部分だけにとどまることになる
問題は、なぜ64ビットが遅いかだが、64ビット環境では2つのCISC命令を1つに纏めてしまうという
Core マイクロアーキテクチャーが効率よく処理できないためではないだろうか?
・∀・)っ-○◎●
ベンチ結果が張ってるところでまちまちだな
いや、これは当然なんだけどね
あまりにも差がありすぎ
スコアだけならX2と同等かやや上ってので概ねOKなんだろうか
というか、どこも比較はFXとなんだがなw
E6700とかX6600と普通にFXが比較されてるからスルーしがちだけど、これ結構おかしな組み合わせだと思う。
X2との比較なら、ぶっちゃけ比較になんないかと・・・
>>754 確かに。「焜炉思ったより・・・」みたいなことかいてあったりするけど
某A社の製品と比べて半分の値段で同等かそれ以上の性能がでるって
普通に考えたら十分すごいよなw
これで大学のテスト終了日に発売してくれれば完璧だ
俺も大学のテスト終了日が発売日なんだが。
はよ出ろ
>>758 少しでも上のグレードのを買おうと試験期間中にバイトのジレンマが・・・ とかw
GA-8I965P-DQ6とGA-8I965P-DS4 のちがいってなに?
>>760 電源周り、BIOSバックアップ周り、ママン裏面の放熱仕様、音源チップ(Dolby/DTS有無)、
eSATAポート、Kents対応表明、ぐらいかねぇ。