【ファンコン】ST-35&ST-24【システムテクノロジー】独立4ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ST-35&24は、ファンコントローラースレから独立しました。

○ST-35&24のことであれば、在庫・発送なんでもOKです。

○システムテクノロジーコーポレーション
ttp://www.system-j.com/
○スーパーファンコンVer.3 ST-35
ttp://www.system-j.com/product/superfanconv3/index.htm
○スーパーファンコンVer.2 ST-24
ttp://www.system-j.com/product/superfancon/superfancon.htm


前スレ
【ファンコン】ST-35&ST-24【システムテクノロジー】独立3ch
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148133799/
2Socket774:2006/07/14(金) 13:51:45 ID:Y9uoxHwc
○過去スレ
【ファンコン】ST-35&ST-24【システムテクノロジー】独立2ch
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130906530/
【ファンコン】ST-35&ST-24【システムテクノロジー】独立1ch
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118543906/
○関連スレ
■【ファンコン】 ファンコントローラー その14■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1150429899/
ファン総合スレ Part20
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151938510/

【制作・販売】
システムテクノロジー http://www.system-j.com/

【ファンコンに関するページ】
まとめサイト
http://www.geocities.jp/fan_controller/index.html
晒しページ
http://www.geocities.jp/jisaku_fancon/
3Socket774:2006/07/14(金) 13:54:30 ID:Hkol4pXZ
>>1
さんきう!
4Socket774:2006/07/14(金) 22:01:13 ID:/Ysid6/x
>>1スレ立て乙
5Socket774:2006/07/14(金) 22:08:45 ID:NWmCwVbj
>>1


>>ST35Checker作者さん
v1.3起動すると「パス'D:\Work\ST35Checker'は正しくありません」て出ます
俺だけ?
6Socket774:2006/07/14(金) 22:21:27 ID:aJDWcyG2
>>5
…それよりv1.3削除されちゃってるよorz
誰か再うpヨロ
v1.2出てたの今日まで知らなかった…
7Socket774:2006/07/14(金) 22:36:47 ID://KRqlem
>>5
オレも出るよ。きっと動作には問題ないだろう
と、勝手に思い込んでる。

8Socket774:2006/07/14(金) 22:41:36 ID:42zUkmed
>>6
神が今修正版作るために削除したんじゃない?

>>7
やっぱし?
フォルダ構成同じにすれば出ないんだけどね
9Socket774:2006/07/14(金) 23:03:51 ID:DEb+nsB0
○lioにはちゃんと納入されているのかな・・・
10Socket774:2006/07/14(金) 23:11:07 ID:EQBwr/kP
私も、v1.3何気にお待ちしております。作者タソ ガンガレ
11Socket774:2006/07/14(金) 23:18:11 ID:42zUkmed
でも神は調子悪そうだしね

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148133799/998
998 名前: Socket774 [体温39.7度 上昇中ヽ(´ー`)ノ]

無理しない程度にがんがってください
しばらく同じフォルダ名にして使わせてもらいますから
12Socket774:2006/07/15(土) 00:09:25 ID:jYhxQnc5
ST35Checker
1.3.0.42
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up16416.zip

エラー修正済みです。
さっき落された方は入れ替えてください。
では、おやすみなさい。
13Socket774:2006/07/15(土) 00:12:54 ID:ntgU60AT
風邪早く直してね(´・ω・`)
14Socket774:2006/07/15(土) 00:15:34 ID:+JzRUWYr
>>12
修正乙です
体調良くなるように祈ってます
156:2006/07/15(土) 02:35:17 ID:A2xfLO/Z
やっと手に入りました…
修正乙
16Socket774:2006/07/15(土) 04:28:04 ID:8oP+tcQb
>>前スレ998

前スレ994です。ありがとう。やっと落とせました。
すごいねぇ、これ。
肝心のSTは在庫がなければ当分手に入らなさそうだけど。。。orz
あ、でもこのツールがあれば、きっと。

今ウイルスで周りのみんな具合が悪くなってる。
あんまりひどいようだったら病院行ってみたほうがいいよ。

なんにせよ、ありがとう!!
17Socket774:2006/07/15(土) 04:31:35 ID:8oP+tcQb
>>前スレ999

気にするな。買えた人は気分よくレポートしてくれ!
転売とかじゃなきゃ、噛み付かないから。。。

それで、またモチベーションもあがるよ。たぶん。
18Socket774:2006/07/15(土) 07:09:46 ID:jgUBJViv
>>16
土曜はかなりの要注意日だぞ
19前スレ999:2006/07/15(土) 11:55:06 ID:Ve3dDXwh
買えない人があまりにも多そうだったんで、荒れたりしたら嫌だなと
ST-35が早く行き渡りますように(-人-)
20Socket774:2006/07/15(土) 12:18:22 ID:ppV3UvFS
21Socket774:2006/07/15(土) 12:19:07 ID:bQ+kOw2C
いつまでたっても手に入らない…
アイボリーでもいいから
買っときゃよかったっていう
気分になってきた…
22Socket774:2006/07/15(土) 12:35:05 ID:Ve3dDXwh
こんなわかりやすいタイミングで・・・
23Socket774:2006/07/15(土) 13:01:41 ID:oAN0fXDH
その気になりゃいつでも買えるじゃん‥、 高速やOLIOにはアイボリーなら在庫常備だし。
何を躊躇しとるのか解らんな‥
BとかBaでも、これから追加放出される訳だし、焦る事はないと思うよ。
今日辺りは本家から放出される可能性もあるような気がするし‥

24Socket774:2006/07/15(土) 13:17:00 ID:ebnaS4Uu
当分ないな
25Socket774:2006/07/15(土) 13:52:07 ID:OICiaOrR
Ba届いたよ!いい感じで光ってるョ。
26Socket774:2006/07/15(土) 13:58:31 ID:OlyBbBBs
この幸せ者がぁ
27Socket774:2006/07/15(土) 14:05:32 ID:4sSk3hF1
確実に儲け出るとはいえたった2000円弱
どんな貧乏人が目を付けてるんだか…
28:2006/07/15(土) 14:11:32 ID:GwsK9hc3
29Socket774:2006/07/15(土) 14:18:01 ID:AwnOsmQI
いや、だからこれ
裏本家だって。
30Socket774:2006/07/15(土) 14:41:22 ID:TAM9zhvv
良い、非常に良いが5500ってwwwwwマジデ裏本家じゃねーのかwwwwwwwwwww
31Socket774:2006/07/15(土) 14:45:00 ID:OICiaOrR
>>26

いやぁオイラのPCケースは今は亡き★のイージスとかいう
パンダ仕様のケースだからファンコンもパンダが欲しかったんだ
チェッカーのおかげだよ。本当に。
32Socket774:2006/07/15(土) 14:55:58 ID:AwnOsmQI
いいな、いいな。でも絶対オクでは買わねぇ。別に困ってるわけでもないし。
売れ残れば転売屋も手を引くだろう。しかし、チケットとかのダフ屋は捕まえられるのにこういうのは取り締まれないものかな?
33Socket774:2006/07/15(土) 15:13:34 ID:bfjt6+hq
冬まで待てば普通に買えるんじゃね?
34Socket774:2006/07/15(土) 15:36:34 ID:PO63QZP/
むしろ冬の方が需要が高くならないか?
35Socket774:2006/07/15(土) 16:34:46 ID:7seDGHq1
いや、冬まで待たなくても
ある筋の情報では(ry
36Socket774:2006/07/15(土) 17:26:08 ID:OcO/bk3x
>>32
取り締まりも何も別に違法ではないだろww
高くても欲しいってヤツもいるし
現にオレもこの前の発売で買えたから良いけど
それまではマジに転売で買っちゃおうか悩んでたよ

そのためにチェッカーを作ってくれるような有志もいるんだし
37Socket774:2006/07/15(土) 17:30:15 ID:jgUBJViv
こういうのは無くて困るもんでもないし、ついに手に入らないまま消えるとか
って品でもないから、気長に待つにはうってつけだけどな。
絶版で今後どんどん入手が困難になってくモンとかは焦るけど。
38Socket774:2006/07/15(土) 17:57:09 ID:0RykCdvx
2台めのBが届いた。
久しぶりの新品は良いのう…
39Socket774:2006/07/15(土) 18:52:50 ID:u5k11jYr
今日はなさそう…
40Socket774:2006/07/15(土) 19:50:20 ID:IGbOJB03
お客様各位

                            2006年7月14日
                           ソルダム株式会社

「納期遅延のお知らせとお詫び」

拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は弊社製品をご注文いただき、誠にありがとうございました。

7月10日、弊社の生産委託先である星野金属工業(株)が生産を停止する
事態となりました。その影響によりお客様への製品のお届けが遅れており、
ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。

また現時点では具体的な納期日数をお答えすることが出来ませんが、お客様最
優先の対応を準備いたしており、詳細が決定次第個別にご通知申し上げます。

ただいま製品の早期発送へ向け、社員一同全力で取り組んでおります。
恐れ入りますが、もうしばらくお待ちいただければ幸いに存じます。
なにとぞご理解、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

                                 敬具
41Socket774:2006/07/15(土) 22:08:07 ID:MbKDVgDc
>>36
いや、でもダフ屋とやってることは変わらないよね。
ダフ屋は暴力団の資金源になってるから取り締まってるだけ。
転売目的のエセ商売。
ま、商売っていったら商売だし。
ブローカーといったらブローカーだし。
どーでもいいけどね。

最近はこういった手合いは、どーしても仕事に就けないひとが
薄利でもいいからなんとかシノギをやってるんじゃないかと想像して
自分は買わないけど、まぁ頑張ってやってくれよ。
と、許せるようになってきたね。

例えばさ、身体に重大な障害のある人が外で働くことはできないから
ネットで一所懸命にオークションやって生計立ててるとかさ、
会社リストラになっちゃって、もういい歳で再就職はできないから
在宅で転売によってなんとか生活してるとかね。
そういう想像をしたらどーでもよくなってきたな。
42Socket774:2006/07/15(土) 22:09:18 ID:Z2ssy3lx
良いやつだなお前。みんながそうやってちょっとずつでも想像力働かせてくれたら良いのに。
43Socket774:2006/07/15(土) 22:15:00 ID:JY/hpgnW
>>42
すかさず、転売屋乙
44Socket774:2006/07/15(土) 22:43:50 ID:72nmCwfP
>>41
職業転売師ならなおさら頭使って儲かることやれと言ってやりたいが。
45Socket774:2006/07/16(日) 01:17:40 ID:yq8dWmVy
転売屋からは買わなきゃいいてことだな、どの道。
46Socket774:2006/07/16(日) 02:18:44 ID:HDU+JE8W
47Socket774:2006/07/16(日) 02:32:24 ID:iSmkGz1/
>46
これってST-35ので制御してLISは表示だけ?
48Socket774:2006/07/16(日) 02:48:07 ID:HDU+JE8W
そうでつ
4947:2006/07/16(日) 03:04:05 ID:iSmkGz1/
>48
LIS2+ST-35を考えていたので構成がまったく同じだ。

FANのケーブル分岐させて回転数拾ってるのか
LISがUSB経由でMBMとかから回転数拾ってるのか、どっちなんでしょ?

LISとかでググってみたけど、いまいち資料がなくて配線やら
検出がわからんかったです。

LISへの回転数の流し方とか教えていただきたい。

50Socket774:2006/07/16(日) 06:31:33 ID:xs5XQcxk
Lis2のモニター表示切替はPC上でしか出来ないのかな?
http://www.ainex.jp/products/fm-01.htm
温度+回転数を見るのをこれにしようか迷ってます・・・安いし・・・手動で画面切り替えれるっぽいし

51Socket774:2006/07/16(日) 09:37:32 ID:HDU+JE8W
>>49

fan1とfan3はST-35に付いてる回転パルス出力ケーブル。
fan2はAinexファン用電源ケーブルパルス検出タイプCA-03PS。

LIS2はLISがUSB経由でフリーソフト「SPEEDFAN」
と付属ソフトで回転数拾ってる。

MBM5は何故かリンクしない。

>>50
Lis2のモニター表示切替はPC上でしか出来ないのかな?
その通りです。

センサーで温度測定してくれて、スイッチで表示を切り替えられるのが
欲しいんだよね。

52Socket774:2006/07/16(日) 09:50:38 ID:HDU+JE8W
でもさぁLIS2って今でも売ってるの?

俺はだいぶ前に高い値段で買って、単体では使い物にならなくて
放置してあった。ST-35Bを買ったときに表示専用として復活。
念願のBa装着(パンダケース)したので晒し上げてみた。
今まで使っていた35Bはオクなどに出さずにストックパーツ
として保存。
53Socket774:2006/07/16(日) 10:44:04 ID:CJYXleBv
>>52
近くのショップには、ず〜っと前から、8台くらい埃かぶったまま売れてない。
価格も\8,000〜\9,000近くのプライスだと思ったけど、まったく売れる気配なし!
俺的には無駄な機能や、制御がOS上から実行ということで却下!
単に温度と回転数表示に流用するなら、例のやつ(VFD)を2台買う!、つーか、PCの前面に
バックライト付パネルが無駄に光ってるのなんて、おもちゃちっくで、体質的に受け付けん‥です。
54Socket774:2006/07/16(日) 11:23:59 ID:3WshfWmQ
>>50
それ使ってるけど、ST-35の出力やセンサー分岐ケーブルの出力からは
回転数が取れずにピーピー言ってた
ファンが繋がってないとだめみたい
55Socket774:2006/07/16(日) 11:31:38 ID:IemlmtXz
ST-35とアイガーつかってます。
ファンコネクタ延長ケーブルのセンサー信号だけをアイガーにいれてます
#ピンを引っこ抜いて、アイガー付属ケーブルのコネクタだけ流用、センサーにGNDいらないからね
#ST-35センサー出力は未使用
で、起動時にST-35の回転数をMAXにしておけば回転数とれます。起動後回転数を下げます。
56Socket774:2006/07/16(日) 11:32:00 ID:1/4yGlXn
>>54
o...........................rz

ファンコン機能いらないからモニターに温度×4表示されるの出てくれないかな〜・・・
57Socket774:2006/07/16(日) 12:42:40 ID:Moq7Jidd
>>55
ST-35とアイガーってそんなに簡単に共存できるんだ。
なんか前に調べたら、どっちかの起動を遅らせるチップを入れる必要があるとか、
結構面倒なこと書いてあって諦めたんだけど・・
58Socket774:2006/07/16(日) 15:32:54 ID:iSmkGz1/
>51-52
サンクス
オレもLIS2が使えなくて転がっているので考えていたところなんだよね。
ST-35入手したらやってみまっす。
59Socket774:2006/07/16(日) 17:35:57 ID:T09D0LQu
ST-35Baを店頭で購入しようとしたら目の前で最後の一個を持って行かれた夢を見た
60Socket774:2006/07/16(日) 17:38:57 ID:1ETQncXR
正夢間違い無しだな
61Socket774:2006/07/16(日) 19:10:42 ID:ZhgUteJm
>>59
Baは店頭で買えない・・・
買えるようになったのか?
62Socket774:2006/07/16(日) 19:23:22 ID:T09D0LQu
だから夢だ
63Socket774:2006/07/16(日) 19:27:08 ID:OZ+qcNGp
まぁ確かに店頭販売は夢だな
64Socket774:2006/07/16(日) 20:11:26 ID:HDU+JE8W
>>58

LIS2は廃物利用っていうのは同じだね。
付属ソフトはVLシステムから最新版を直でDLした方がいいです。
65Socket774:2006/07/17(月) 01:05:33 ID:pSSE3ypq
ツマミを回すとLEDが緑→赤になりますが先日からFAN3のつまみだけ
緑が点灯しなくなりました。と同時に緑の範囲左〜中央に合わせているときは
電流が流れていないらしくFANが回らず中央より右にちょっとでも回すと回転します。
0〜6V,6V〜12Vというような感じで2段階で調整していてそのうち0〜6Vを制御している
チップか何かが壊れたんだと予想しているのですが同様の症状になって直した方いませんか?
66Socket774:2006/07/17(月) 01:24:02 ID:up20ESBF
Vって・・・釣りか
67Socket774:2006/07/17(月) 04:26:07 ID:pSSE3ypq
パルスでしたっけか。無知を釣り呼ばわりするとは酷いインターネットですね^^^
68Socket774:2006/07/17(月) 13:17:33 ID:yHZtapK5
無知は時に罪となる
69Socket774:2006/07/17(月) 17:36:47 ID:1IzX4eb1
過去スレ読めないですね
70Socket774:2006/07/17(月) 17:43:30 ID:B4xB0BKA
sometimes, ignorance makes crime
71Socket774:2006/07/17(月) 22:29:20 ID:BhAZBnur
>>69 ●買え
72Socket774:2006/07/18(火) 00:39:30 ID:WO1H55MR
ST35Checkerなんだが、数時間動かしてると、
600秒だった待機時間が数万秒になることないですか?
73Socket774:2006/07/18(火) 00:45:15 ID:vUndUgqg
数時間も張り付くなバーカってことじゃないの?
74Socket774:2006/07/18(火) 04:43:33 ID:weayC/kO
>>72
read TimeOut、つまりネットワークなどが原因でアクセスできなかったときに起こるよ。
おれなんか AirH だから TimeOut しまくり。

要望1: TimeOut の時間を設定できるようにしてほしい
要望2: TimeOut後の次アクセス時間を設定できるようにするか、数万秒(-1?)にするのはやめてほしい。
75Socket774:2006/07/19(水) 02:01:53 ID:XYp7yV42
流れが止まったな・・・
Ba届いたけどもったいなくて使えない俺ガイル
76Socket774:2006/07/19(水) 02:06:33 ID:f4zTlrtO
先週の祭りで入手した香具師が多いってことだろ
かくいう俺もA届いた
77Socket774:2006/07/19(水) 10:47:33 ID:3/Mx9N7N
>>本家さん
放流スケジュール教えてください。
78Socket774:2006/07/19(水) 11:23:43 ID:wnBZ1Afe
俺もB届いたけど開けてもいない
79Socket774:2006/07/19(水) 11:35:01 ID:SKGb9r6P
やっと買えた今Baがついさっき届いたけど
やっぱ、ァンコンなんかいらないと思った。

いまわ反省している。

ありがとうございました。
80Socket774:2006/07/19(水) 11:41:12 ID:Oi0qfKFO
この際ハングルでおk
81Socket774:2006/07/19(水) 12:30:37 ID:/SS1Gksn
CASEァン・・・
82Socket774:2006/07/19(水) 13:40:22 ID:xWoIN5jA
13日入金19日発送って☆より遅いよ
83Socket774:2006/07/20(木) 09:04:39 ID:wfuf+Lrx
代引きなら即日発送なのにね、その差はなんだろう
84Socket774:2006/07/20(木) 19:55:58 ID:TDOETlDA
つ3連休

今日届いて使ってみた。
エアフローの改善もしたためかすごい静かになった。
7k出したかいがあったよ
85Socket774:2006/07/20(木) 21:01:51 ID:zhgSROWz
明日秋葉に出るんだけど、ST-35が売ってるところ知りませんか?
アイボリーでいいんですが・・。
86Socket774:2006/07/20(木) 21:17:59 ID:OBId2fft
ちょい前なら秋葉でアイボリーだけ手に入ったけど
現在売り切れてるぽいな・・・
87Socket774:2006/07/20(木) 21:27:49 ID:TDOETlDA
高速見るとアイボリーはASKになってるね

てか公式より値段が高いんだな。あとシルバーが高いね
88Socket774:2006/07/20(木) 21:37:06 ID:zhgSROWz
>>86>>87
がーん・・。アイボリーなら手に入るかなと思っていたのに・・orz
89Socket774:2006/07/20(木) 21:47:18 ID:66VYGqZx
祭りから1週間か・・・
先週の今頃なら手に入ってたかもね
90Socket774:2006/07/20(木) 22:20:43 ID:V/LVAmbe
>>88
オクで出てるだろ
91Socket774:2006/07/20(木) 22:36:46 ID:zhgSROWz
いや、オクは使いたくなくて。
直接店頭で買いたいなと思って聞いてみました。
うーん、今回は我慢かなー
92Socket774:2006/07/20(木) 22:41:01 ID:dFpxlfg4
また1人ST-35難民が・・・
93Socket774:2006/07/20(木) 23:14:02 ID:A8Fs7QWa
>>91
ボッタクリ価格にご用心!
ボッタクリ転売房を繁盛させることは、さらなるボッタクリの悲劇を生むだけです。
買う人も同罪であるという意識を持ってください。
94Socket774:2006/07/20(木) 23:15:34 ID:7635Nnu6
で再入荷まだかよ・・・
95Socket774:2006/07/20(木) 23:21:07 ID:QfV8BnE1
>>91
秋葉じゃなくていいんだったら
アイボリーがおそらく店頭にあるトコ知ってるんだけど
秋葉がいいんだよね?
96Socket774:2006/07/20(木) 23:24:24 ID:zhgSROWz
>>95
秋葉周辺だったらなんとなるんですが・・。
新宿とかは無理です。

明日はお仕事込みなので・・orz
97Socket774:2006/07/20(木) 23:44:30 ID:KHxt/lyK
仕事に専念しろよ‥!
98Socket774:2006/07/21(金) 00:28:09 ID:3xiA0EkK
ST35Checkerって何が出来るの?

そしてどこで手に入るの?
99Socket774:2006/07/21(金) 01:02:44 ID:m7UZR0Pv
>>98
ST35CheckerはST-35各色の本家在庫チェックとメール通知が出来る優れ物。
たま〜に作者さんがロダにうpしている様だが、常にうpされている物ではない。
必要だったら取り敢えずWWWCで代用しとけば?
100Socket774:2006/07/21(金) 01:05:18 ID:FRZjrok+
>>98
>ST35Checkerって何が出来るの?
在庫チェック。
目的の型番あればメールを送信してくれる。
携帯にST35のオンラインショップをブックマークしていれば、
携帯から購入しで(゚д゚)ウマ-

>そしてどこで手に入るの?
このスレのどこか。
101Socket774:2006/07/21(金) 01:06:54 ID:3xiA0EkK
>>99
サンクス。

ST-35ってそんなに売れているのか・・・・
102Socket774:2006/07/21(金) 01:25:33 ID:k9XTHmc5
>>101
製造量がまず希少
黒欲しいよ黒
103Socket774:2006/07/21(金) 05:31:01 ID:gaMF5k4J
104Socket774:2006/07/21(金) 06:18:12 ID:x8Qn5r4N
ST-35二つで送料無料分になるなぁ
一個は本家と同じ価格で出品したら良心的といえるだろうか?
105Socket774:2006/07/21(金) 11:15:05 ID:01C8auHt
今日は金曜日だお
106Socket774:2006/07/21(金) 12:08:26 ID:8N6Z2Jgp
('A`)コネー
107Socket774:2006/07/21(金) 15:09:41 ID:GJruUY8T
ちょw、物流工作ってどこの運送会社だよ。
再配達の時間指定が午前と午後前後半の3つで、夜間の配達はしていない。っていつ受けとればいいんだ。

ヤマトかゆうパックなら、コンビニや駅のロッカーでも受け取れるのに、送料700円でこれかよ。
108Socket774:2006/07/21(金) 15:56:41 ID:01C8auHt
>>107
俺のは佐川が持ってきた

そろそろ来るかも
みんなチェッカー起動!!!
109Socket774:2006/07/21(金) 16:02:26 ID:01C8auHt
110Socket774:2006/07/21(金) 16:15:34 ID:Ogwh67th
      -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
111Socket774:2006/07/21(金) 17:29:06 ID:DiN1jS4j
>>107
配送センターに受け取りに行ったほうが早いな。

ちなみに自分のも佐川が持ってきた。梱包がしっかりしてるから安心。
112Socket774:2006/07/21(金) 21:43:25 ID:mrA6MrYE
>>110
違うスレにドラえもんのまんまコピペ
するにはどうしたらいいですか?
113Socket774:2006/07/21(金) 23:15:02 ID:gaMF5k4J
定価って6980円だよな…
黒売ってる香具師はしっかり利益の上乗せしてるな…
114Socket774:2006/07/21(金) 23:23:57 ID:ZuntwB05
定価はそうだが実際はそれに送料や手数料かかって8kぐらいになるから
大した利益じゃねえな
115Socket774:2006/07/21(金) 23:48:21 ID:WtC07nXY
新品未開封だからたぶん転売だろうけど、利益もでないのになにやってんだろう
本家の代わりに放出してるのか?
116Socket774:2006/07/21(金) 23:51:36 ID:mrA6MrYE
神様どうか
ST35CheckerがTimeOut出してるんじゃないかって
気になってしょうがありません。

気が向いた時にでもお願いします。
117Socket774:2006/07/21(金) 23:58:40 ID:PNgpznwu
しかし、PV3以上の入手難だな
118Socket774:2006/07/22(土) 00:01:00 ID:qZMKrrw0
先日の放流でBaとW2つ買ってWが1つ余っている俺が来ましたよ。
ヤフオクにWを出したいのだがこのスレ見てると、、、
何言われるかわかんねーな、、、、orz
119Socket774:2006/07/22(土) 00:03:51 ID:kCxJSNDz
>>118
6980でスタートさせればいい
4個も3個も送料変わらないでしょ?
120Socket774:2006/07/22(土) 00:18:11 ID:f0gYPbU6
>>119
いや、2回に分けて買ってるから高くついててさー
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1153494841.jpg
こんな感じで
金に困ったらその時は格安でも何でも売るよ。
121Socket774:2006/07/22(土) 00:24:03 ID:dEMuv9kx
減価償却って言葉知ってるか?
言っとくが、未開封なんて言葉は通用しないぞ
122Socket774:2006/07/22(土) 00:25:59 ID:wx2hNWDw
俺に売ってくれ
123Socket774:2006/07/22(土) 00:26:56 ID:f0gYPbU6
知ってるよ。なんだか勿体ないだけ。
まぁ自分が馬鹿だったなーってのは自覚してる。
124Socket774:2006/07/22(土) 00:29:59 ID:uFG8pYwA
>>120
9000くらいで売っといたらいんじゃないの?

儲かるって言っても数百円だし、どうでもいい感じ
そんな儲けで転売とか感じないかな
125Socket774:2006/07/22(土) 00:35:52 ID:f0gYPbU6
ここで公言しちゃうとやっぱ売りにくいのだが、、、
もうチョコっとしたら売りに出しますね。
その時はあまり詮索しないようにして下さいねー
126Socket774:2006/07/22(土) 00:38:53 ID:SoNFTr4H
B買ったがBa欲しくなってきた
127Socket774:2006/07/22(土) 00:49:10 ID:rUazb02N
つーかほしがっている人をここで見つけて定価で売れば?捨てアド晒してやればいいんじゃない?

言ってて自分もオクで余ったやつ出さずにここに出せばよかったと思った。
128Socket774:2006/07/22(土) 00:50:41 ID:wx2hNWDw
だから俺に売ってくれまいか
129Socket774:2006/07/22(土) 00:58:04 ID:UGNHR8Z+
>>127
どうやってその一人を決定するの??

単純にオクに出して欲しいのだが。。。
130Socket774:2006/07/22(土) 01:24:44 ID:HHdOCeoA
ここで一つ提案だが、おれが買えるまで君たちは購入を控えてみてはどうかね
131Socket774:2006/07/22(土) 01:28:31 ID:jDQJDV1B
オクは落札手数料5パーセントだから
ここの住人に放出した方が双方お特だろ?
どの道、双方とも個人情報晒すのには変わらんし
132Socket774:2006/07/22(土) 02:02:05 ID:f0gYPbU6
8330円+送料実費なら即売るよ。
それだけ出してもよければ連絡くれ。
商品 ST-35W 未使用品 7月14日購入
未開封のためノークレームノーリターンでお願いします。
当方取り付け等サポートは一切いたしません。
支払方法 銀行振り込みのみ
振り込み確認後翌日発送
送料 中部地区から発送60サイズ 下記参照
http://www19.nittsu.co.jp/fare/index2.htm#02
納品書をお付けします。
この条件なら即売り!
オクで買ってもそんなに差はないと思うけどAの9kよりは安いな。
当然1円でも高く買ってくれる人に売りますよ。
捨てアドです。
[email protected]
とりあえず1日待ちます


133Socket774:2006/07/22(土) 03:38:10 ID:v+ODCe6E
複数個同時購入して送料無料にして
無料になったはずの送料分を上乗せして転売
134Socket774:2006/07/22(土) 08:57:54 ID:PSQR4d3r
黒放置プレイ中。
焦って買わなくても良かったようなキモス
135Socket774:2006/07/22(土) 10:14:20 ID:rUazb02N
>129
売買スレみたいにトリ付けて応募して先着順にするとかだろうね。

素直に売買スレにだせばいい気もする。
136その1:2006/07/22(土) 11:06:18 ID:LtTXPdcg
F-CON4 ご購入の皆様へのお詫び

去る6 月14 日より発売を開始いたしましたWiNDy F-CONに関しまして、製造委託先(有)システム
テクノロジー社の対応状況から、現品のお届けが不可能となりましたので、大変お手数をおかけいたし
ますが、ご注文のキャンセルおよび返金対応をさせていただきたくお願い申し上げますと共に、事情の
ご説明をさせていただきます。

同製品に関しましては、弊社計画に基づき早期販売再開に向けて準備を行っておりました。同社に
確認し、「6 月中旬の納期回答」を確認した上で5 月24 日に正式発注を行い、社内スケジュールの調
整を行いました。弊社の計画に従って6月14 日よりのネット販売を開始いたしましたが、発売開始の時
点で同社は「7 月中旬」という納期変更を突如申し出てきました。事前に納期の変更申し出等を受けな
かったために弊社ではスケジュールに従い販売を開始してしまいましたが、納品状況の確認を怠り発
売先行してしまった弊社の管理状況に大きな問題があり、この点につき深く反省すると共に、お客様に
対しご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

弊社では販売開始時点での同社の納期変更回答に対し再三にわたり「正確な納期の回答」を要求し
て参りましたが、時間の経過とともに遅れる一方で、現時点でも「7 月中旬〜8 月中旬」という回答のま
まの状態が継続しております。弊社といたしましては、これ以上のご迷惑をお客様に対しかけることは
出来ないと判断し、同社に対し注文キャンセル依頼を行うと共に、上記の対応を取らせていただくに至
りました。同社に対する交渉、そして弊社内での管理、対応等の問題等々を含め、お客様に多大なご
迷惑をおかけしたことは、弊社の責任であると共に、今後このようなことのなきよう万全を期す所存で
すので、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
137その2:2006/07/22(土) 11:06:49 ID:LtTXPdcg
弊社では、昨年秋から弊社製造委託先であった星野金属工業(株)をはじめ、様々な取引関係各社
に対し、納期改善の努力を要請して参りました。(有)システムテクノロジー社に関しても、弊社製品で
あるF-CON4 の継続的販売に向け努力してまいりましたが、今回の事例のように「出来なり生産」を待
たざるを得ない状況が頻発するにいたり、根本的な対応変更を余儀なくされる状況となりました。弊社
ではこのような状況を継続するならば、これ以上の継続販売は困難と判断し、WiNDy 製品復権にむ
けて様々な改革に取り組んでおりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお今回の内容につきましては、星野金属工業(株)倒産とはまったく関係はございませんし、通常取
引の履行に関する「認識」の問題と理解しております。弊社といたしましては、(有)システムテクノロジ
ー社の納期認識等の欠如、弊社社内連携の不具合等の要因からお客様にご迷惑をおかけすることは
はなはだ遺憾であり、また弊社およびWiNDy の再生につきまして改善は必須事項と認識しておりま
す。

業界におけるブランド意識に甘え、そして顧客至上主義を忘れた体勢から、「誇れる国産ブランド」と
して、再生すべく社員一丸となってこの厳しい状況を打開すべく努力しております。またたとえ製造業で
あっても納期に対する認識や生産管理は最重要課題と考え、そこに「製造業の甘え」が立ち入ることは
許されないと反省しております。お陰様をもちまして各方面のご理解、ご支援をいただくことができ、来
週には一部製品の販売を開始する運びとなりました。WiNDy というのは、国内製造業において構造
不況に苦しみ、様々な製造業の崩壊を目の当たりにしていた私自信の魂の叫びでもあり、たとえどの
ようなことがあろうとも何度でも立ち上がる所存です。お客様につきましては、このたび多大なるご迷惑
と弊社への信頼揺るがす結果となりましたが、再生WiNDy にご期待いただき、ご声援いただければ
幸いと存じます。

この度は多大なるご迷惑、誠に申しわけございません。重ねてお詫び申し上げます。
ソルダム株式会社
代表取締役 CEO ☆野 泉
138Socket774:2006/07/22(土) 11:08:06 ID:LtTXPdcg
以上、責任転嫁の泉節が炸裂しております。
139Socket774:2006/07/22(土) 11:09:07 ID:5YKkfJ9B
なにこれ、☆から来たメールかなんか?
すげーな相変わらず。
140Socket774:2006/07/22(土) 11:11:57 ID:tk1rBrDU
厚顔無恥とはまさに彼のこと。
言い換えれば馬鹿丸出しってことだ。
141Socket774:2006/07/22(土) 11:13:17 ID:LtTXPdcg
>>139
☆からF-CON4納品できないんで、キャンセルさせてくれメールの添付ファイル内容
142Socket774:2006/07/22(土) 11:20:29 ID:1Mprouio
俺もきた、期待はしてなかったが・・・Ba買えてよかったぜ・・・
143Socket774:2006/07/22(土) 11:22:49 ID:5mCgM4ik
F-CON4注文してたわけじゃないけど、
なんか腹立ってきた。
注文のとり方からして胡散臭かった。
もうソルダムでは物買わないことに決めた。
144Socket774:2006/07/22(土) 11:36:12 ID:+18JR6Xm
>>143

もうかえないよ
145Socket774:2006/07/22(土) 11:41:21 ID:LtTXPdcg
>>144
流通在庫だけ買えるよ
146Socket774:2006/07/22(土) 11:43:50 ID:82NGYLX9
責任転嫁がすさまじいな
147Socket774:2006/07/22(土) 11:47:30 ID:+18JR6Xm
>>145

そっか。じゃあ買わない(´・ω・`)
148Socket774:2006/07/22(土) 12:19:25 ID:y07Qn3Nf
その内容読んだが、こりゃひどいな…
販売開始時の計画通りって、いつもの☆セールみたいに調子に乗って追加したんじゃないの?
来週から販売再開ってあるけど…もう買わんOTL

システクからの反応ないのかな?
149Socket774:2006/07/22(土) 12:45:21 ID:t4yQXMZf
無視するのが正解でしょ。
どうせなくなるだろうしヾ(@゜▽゜@)ノ
150Socket774:2006/07/22(土) 12:49:57 ID:zpUaHPxT
おれ信頼できないから代引きだけど。
おれの口座番号を記入してメイルしたら入金されそうな社内体制。
151Socket774:2006/07/22(土) 13:22:01 ID:6h5+Y063
質問なんですが、ST-35で
背面の排気ファンx2を一緒に制御できますか?
前面、CPU、GPUで埋まっていて1つしか開いてないんです。

FAN1--
     +---ST-35
FAN2--

もちろん制御については2つとも同じで構わないんですが・・。
(同じように速度を落としたりあげたりする)
152Socket774:2006/07/22(土) 13:27:45 ID:eo3j36Zy
>151
延長ケーブルと↓を組み合わせるんだ。
ttp://www.ainex.jp/products/wa-084.htm
153Socket774:2006/07/22(土) 13:43:17 ID:h6HabPkK
お客様へ

ご連絡いただきありがとうございます。
お預かりしている金額【8,400円】のご返金の手続きに移らせていただきます。

なお、弊社の事務手続きの都合上、ご返金までに若干お時間がかかります。
処理が終わりましたら、再度メールにてお知らせいたしますので、
もうしばらくお待ちください。

ご迷惑をおかけいたしますが、上記の件、よろしくお願い申し上げます。

      オンラインサポート担当 茂木



----- Original Message -----
From: ""ウィンディオンライン"" <[email protected]>
To: <dti.ne.jp>
Sent: Saturday, July 22, 2006 10:34 AM
Subject: 【重要】F-CON4ご購入のお客様へ
154Socket774:2006/07/22(土) 13:50:00 ID:6h5+Y063
>>152
おおぉ・・片側がパルスなしなんですね。なるほど!
早速買ってきます。ありがとう。
155Socket774:2006/07/22(土) 13:52:11 ID:0Oqd+96U
>>153
どれぐらいかかるの?
156Socket774:2006/07/22(土) 13:56:11 ID:tk1rBrDU
>>152
横槍&素人な質問ですまないんだけど、
これ使って1系統で2つファン回しても電源とかファンコンへの負荷って
特に問題はないんですか?
使ってみたいんだけどちょっと不安なもので・・・
157Socket774:2006/07/22(土) 14:04:46 ID:5YKkfJ9B
設計上の許容電流量までは平気。
でも、できれば負帰還防止(だっけ?)用にコンデンサかませた方が良い。

・・・ってばっちゃが言ってた。
158Socket774:2006/07/22(土) 14:05:29 ID:dEMuv9kx
>>132
やっぱりわかってねーしw
お前の手元にある時点で「中古品」だろうが。
159Socket774:2006/07/22(土) 14:06:03 ID:TNHff5OH
つPWM制御
160Socket774:2006/07/22(土) 14:26:33 ID:jm1rDvLz
>>158
わかってないと思うよ
俺も君が何を言いたいのかわからないもん

買ったけど使わない→他に欲しい人が居る→
購入に使用した金額+送料なら売ります 物は未使用品です
なだけでしょ?

別にぼったくった金額付けてる訳じゃないのに、何が言いたいの?
もっと安く売れって言いたいの?
161Socket774:2006/07/22(土) 14:33:46 ID:1Mprouio
荒れるからほっとけー
162Socket774:2006/07/22(土) 14:41:56 ID:dEMuv9kx
>>160
貴様に宛てた言葉じゃないからわからなくて当然。わかる必要も無い。
どーしても知りたいなら>>120>>121>>123>>132を読め。わからなきゃ貴様の語学力が足りないだけだ
あと、>>133>>120をちゃんと読んでないただの馬鹿、煽り屋だ。
163Socket774:2006/07/22(土) 14:43:54 ID:5lr+53tE
>>141
添付ファイル?マジ?
ウィルスに注意しろって時代に添付ファイルはねーよ。
164Socket774:2006/07/22(土) 14:54:32 ID:tk1rBrDU
>>157
コンデンサですか。
↓の電源ケーブル版を作ればいいってことですかね?

ttp://terasan.info/hole/cable/index.html

うーん、コンデンサの選び方とかがわからん・・・
165164:2006/07/22(土) 14:57:01 ID:tk1rBrDU
×:電源ケーブル
○:ファン用ケーブル

礼も書き忘れました。>>157ありがとう。
166Socket774:2006/07/22(土) 14:58:12 ID:jm1rDvLz
>>162
語学力足りなくてわからね

>>163
PDFファイルが添付されていたね
167Socket774:2006/07/22(土) 14:59:25 ID:h6HabPkK
>>163

添付ファイルは同じ文章のPDFファイル。

メールではなくFAXでの返金連絡用ですね。
168Socket774:2006/07/22(土) 15:02:54 ID:zpUaHPxT
チャリンカーが営業妨害っていってるだけだろ
169Socket774:2006/07/22(土) 15:15:09 ID:h6HabPkK
俺は五月中旬、名古屋の店で通販申し込んでた。五月末予定が七月に
なっても入荷未定。

ある日突然★のF-CON4が50個限定(笑)復活したのでポチッ。
しかしその後350個まで増えた。(これはヤバイと思った)

諦めかけていた先週の金曜日、本家大量放出!
Baをポチッ(住所やら名前入力をマジ急いだ(汗)
日曜日にはBa到着!

現在は静音マシンになってウマー


170Socket774:2006/07/22(土) 15:15:57 ID:XtiU2ZDE
>>156
「st-35 マニュアル」で検索したら1ページ目に有った↓
ttp://www.system-j.com/product/superfanconv3/st35x_manual.pdf

すべてのチャンネルをあわせてピーク時30ワット、通常時15ワットとなっています。
単独のファン出力コネクタに1.4A以上の電力消費をさせることはできません
171Socket774:2006/07/22(土) 15:18:41 ID:zDaBBX2E
高速電脳のST-35銀入荷まだー?チンチン(AA(ry
172Socket774:2006/07/22(土) 15:32:15 ID:tk1rBrDU
>>170
ありがとう、とりあえずそこだけ気を付けて分岐させてみます。
お騒がせしました。
173Socket774:2006/07/22(土) 15:34:40 ID:zekc4N0I
ファンの数が多くてST-35の4つじゃ足りないってのなら

JETART DT4100 税込\1,580
PCIスロット固定2chボリュームファンコントローラー
6-12V 1.2A 14.4W
FAN回転数50-100%可変幅
2chファンケーブル付属

高速電脳にあるこんなのとかどう?値段も安いし
174Socket774:2006/07/22(土) 15:50:38 ID:tk1rBrDU
>>173
助言感謝です。確かに安いしよさげですね。
ですが、余ってるファンが1個+他のと連動して自動制御したい
という状況なので、やっぱりST-35からの分岐にしておきます。
175Socket774:2006/07/22(土) 16:34:07 ID:swudHpI7
なんか状況見てるとシステムテクノロジー倒産しそうだな・・・

ST-35玄人志向辺りで権利買って再販してくれないだろうか
176Socket774:2006/07/22(土) 16:40:31 ID:+18JR6Xm
システムテクノロジー社との喧嘩ってなんですか?
177Socket774:2006/07/22(土) 17:26:10 ID:cnDSVe8p
★野F-CON倒産前に手に入れた漏れが居る
178Socket774:2006/07/22(土) 17:43:06 ID:HJcYt7Jj
>>173
いや、それならこっち↓がいいんジャマイカ‥
ttp://homepage2.nifty.com/emotom/phoenix/chassis102m.jpg
179Socket774:2006/07/22(土) 22:15:51 ID:tsG/E/+6
>>178
それ、どこに売っていますか?
すごく、欲しい!
180Socket774:2006/07/22(土) 22:20:42 ID:h6HabPkK
>>175

STCの本業は別だよ。家族会社だしね。

181Socket774:2006/07/22(土) 22:29:41 ID:n9gi3/iX
>>179
ST-24の改造みたいだね
PCIブラケットに穴あけて取り付け
182Socket774:2006/07/22(土) 22:45:24 ID:tsG/E/+6
>>181
やはり、そうですか、、、
取り付けt部分と、つまみの穴あけは大丈夫だと思いますが
ランプ(TEMP)部が難しそう、、、orz
183Socket774:2006/07/23(日) 05:22:34 ID:Tdcy8Dwn
>>182
@1つだけファン制御したいならST-02ってのもある
184Socket774:2006/07/24(月) 19:29:07 ID:uBcgdG+Y
ST-35って何年か前までは秋葉に普通に売ってたのに
今じゃ希少品なんだな。

ST-24が欲しいんだけど、秋葉に行っても売ってないだろうか・・・
185Socket774:2006/07/24(月) 19:37:45 ID:+dLI8p7U
>>184
ST-24なら本家に黒があるけど?
186Socket774:2006/07/24(月) 19:41:39 ID:uBcgdG+Y
>>185
情報サンクス。

いざとなったら色違いでも仕方ないけど
できればST-24 (アイボリー)が欲しいんだ。
187Socket774:2006/07/24(月) 20:03:00 ID:aJybuM4A
部屋に使いもしないアイボリーのST-35が1個。
シルバーにしておくんだった…orz


…塗装して使おうとも思うが、質感がなぁ(´・ω・`)
188Socket774:2006/07/24(月) 21:24:49 ID:Qf9eUp+j
同じ銀でも、Lian-liのケースとは合わないんだよね…
自分でやってうまくいく自信が無いので
ST-35Aヘアライン仕上げギボンヌ
189Socket774:2006/07/24(月) 22:31:42 ID:aR+UtQCD
台所スポンジで軽くこすってみたら?
擦る際は途中で止めたりしないこと
一方向にのみ従うこと
190Socket774:2006/07/25(火) 05:00:06 ID:7oNF/h4v
ttp://www.ko-soku.co.jp/
>システムテクノロジー「ST-35A」「ST-35B」もしかすると7/28頃再入荷(7/22)
今週末に本家も来るか?
191Socket774:2006/07/25(火) 09:04:35 ID:+8OjPvSg
>>190
本家が☆野から高速に乗り換えたのかも・・・
192Socket774:2006/07/25(火) 11:59:26 ID:ph97cA4K
ばんじゃ〜い
193Socket774:2006/07/25(火) 14:05:07 ID:F8JWuCi0
液晶付き高速オリジナルST-35まだ〜?チンチン AA(r
194Socket774:2006/07/25(火) 14:18:33 ID:l+/8BHx8
拡張端子ついてたよね、すっかり忘れてたけど
195Socket774:2006/07/25(火) 14:42:57 ID:7erw74gR
アイガーとドッキングしたやつ作ってたもれー
196Socket774:2006/07/25(火) 15:18:04 ID:MjEC3zOw
アイゴーに見えた俺は逝ってよし!
197 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/25(火) 15:51:24 ID:G67oW652
               ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
               < `∀´ >   
               (mO)  )  
                し―-J
198Socket774:2006/07/25(火) 17:14:08 ID:5CSt6m94
>>194
kwsk
199Socket774:2006/07/25(火) 17:22:46 ID:FGFTXuKS
電源コネクタよりフロントパネル側にExtensionConnectorがあるっしょや
200Socket774:2006/07/25(火) 18:34:00 ID:qjzQfqiZ
http://www.system-j.com/product/superfanconv3/st35-adventage.htm#func-11

ST-35持ってて、チャンネルを増やしたいんだけど
ST-32はいつ発売するのか。
素直にST-24買うべきなんだろうか。
201Socket774:2006/07/25(火) 19:49:48 ID:TJH1ksvb
つーかさ、フロントマスクを別部品にして好きな色のを取り付けて使うようなスタイルには
出来ないのかねえ。他社のファンコンは今だいたいそんな感じじゃね?

なんか、コントローラ本体よりベゼルの生産に時間とられてるような気がするんだよなあ。
202Socket774:2006/07/25(火) 20:40:11 ID:gSxneE4X
☆野から金型買取ればおk?
203Socket774:2006/07/25(火) 21:11:04 ID:qjzQfqiZ
ST-35の品薄って星野金属の倒産が原因なの?
204Socket774:2006/07/25(火) 21:18:08 ID:oorNwdc0
倒産前からあまり出てないよ。
星野はまったく関係ないと思うけど。
205Socket774:2006/07/25(火) 22:52:32 ID:sf5Xi3IS
まったく関係ないな
206Socket774:2006/07/25(火) 23:53:30 ID:YMqYd64B
まったく関係ないが、新人の君を歓迎するよ。
207Socket774:2006/07/26(水) 00:31:10 ID:7M739g0l
ブラックのつまみの色がシルバーのやつなかったけ?
208Socket774:2006/07/26(水) 00:34:51 ID:StuwAJBj
つ ST-35Ba
209Socket774:2006/07/26(水) 00:34:53 ID:A+7tujh7
あるよST-35Baな
210Socket774:2006/07/26(水) 01:12:13 ID:6Dt6J3UA
本家キターーーーー
211Socket774:2006/07/26(水) 01:14:14 ID:AXp5IsUa
今回はえらい数だなおい。
212Socket774:2006/07/26(水) 01:14:35 ID:StuwAJBj
ちょw
すごい数きたな
213Socket774:2006/07/26(水) 01:15:27 ID:6Dt6J3UA
ST-35Baポチリますた。
214Socket774:2006/07/26(水) 01:18:19 ID:tZvJVKWJ
これはすごい・・・これで欲しい人にはいきわたってこのスレも終息か?
215Socket774:2006/07/26(水) 01:18:36 ID:StIXPCCi
これで大体の人には行き渡りそうだな

つーかなんでこんな時間にw
216Socket774:2006/07/26(水) 01:19:21 ID:mQsYRWl8
星野のオカゲなのかな?
217Socket774:2006/07/26(水) 01:19:57 ID:AXp5IsUa
中の人まだ起きて会社にいるってことなのかなあ。
こっちもぽちった。thx>210
218Socket774:2006/07/26(水) 01:20:14 ID:StuwAJBj
>>210
よくもまぁこんな時間に気づいたな
すごいよ、あんた
219Socket774:2006/07/26(水) 01:20:57 ID:/fNb5SDI
リアルタイムキター。神様、私はこの瞬間に出会えて大変嬉しく思います
システク様マリマトー
220Socket774:2006/07/26(水) 01:24:12 ID:17jA2QAM
ひさびさにドキドキしたよ
221Socket774:2006/07/26(水) 01:24:51 ID:6Dt6J3UA
>>218
なんか癖でマメにチェックしてしまうんだなw
今日は神がおりたよww
222Socket774:2006/07/26(水) 01:25:43 ID:8Nkd8+yq
お前らBaばかりじゃなくWもポチってやれよw
223Socket774:2006/07/26(水) 01:25:47 ID:rZ42rAgs
さて、転売するか…
224Socket774:2006/07/26(水) 01:27:46 ID:yjfji484
なんとなく予感がしてサイト行ったら放出されてた
これでようやく需要も一回りしそうだね
225Socket774:2006/07/26(水) 01:27:46 ID:OCayPkLW
Baがドンドン減っていく・・・黒はもうダメか・・・?
226Socket774:2006/07/26(水) 01:29:28 ID:09iOdpCK
ST35A \6,980 29台

ST35B \6,980 24台

ST35Ba \6,980 20台

ST35W \7,280 30台
227Socket774:2006/07/26(水) 01:35:14 ID:WfrJ8iTs
ようやく買えました。起きてて良かった(´;ω;`)
228Socket774:2006/07/26(水) 01:35:15 ID:oMYZaVew
黒買ったお!
229Socket774:2006/07/26(水) 01:35:33 ID:23370a0k
今回はアイボリー無いね
230Socket774:2006/07/26(水) 01:36:20 ID:tZvJVKWJ
Ba もう15台だ
231Socket774:2006/07/26(水) 01:37:20 ID:StuwAJBj
さて、ぜんぜん売れてないAをポチって寝るか
210氏に敬礼!!
232Socket774:2006/07/26(水) 01:38:01 ID:Qx/oYRx6
ST35A 29台

ST35B 22台

ST35Ba 11台

ST35W 30台
233Socket774:2006/07/26(水) 01:38:05 ID:7M739g0l
不意打ちで、、びっくりだ。。
今後、黒いケースを買う予定で、、今、Ba買うか悩む。。
234Socket774:2006/07/26(水) 01:39:43 ID:SZtHMnuT
Baってなんか中途半端じゃね?
Bのほうがかっこよくみえる
235Socket774:2006/07/26(水) 01:40:11 ID:oMYZaVew
Ba 残り10台
236Socket774:2006/07/26(水) 01:41:17 ID:6Dt6J3UA
Ba 残り9台
237Socket774:2006/07/26(水) 01:42:04 ID:tZvJVKWJ
もう9台、Aが意外と売れないな・・・
238Socket774:2006/07/26(水) 01:44:15 ID:09iOdpCK
ST35A 29台

ST35B 22台

ST35Ba 8台

ST35W 30台
239Socket774:2006/07/26(水) 01:44:36 ID:Z0genLVm
例えば星野ケースみたいに前面にあるネジが銀色だったらBa
他社のほぼ完全真っ黒だったらB
でも結局は個人の好み
240Socket774:2006/07/26(水) 01:46:28 ID:EYbzEAlc
やっとBa注文出来たぞ!。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
241Socket774:2006/07/26(水) 01:46:48 ID:bGxa8lf8
よった勢いで買ってしもうた
お盆がヒマだから、暇つぶしになるかなぁと思って。
242Socket774:2006/07/26(水) 01:48:37 ID:PRGiKNNw
おー商品リストに並んでるのを初めて見た。
243Socket774:2006/07/26(水) 01:48:51 ID:17jA2QAM
>>ST35Checker作者様
無事、注文することができました。
ありがとうございました。
まさかこんな時間に放流されるとは!
ST35Checkerのおかげです。
244Socket774:2006/07/26(水) 01:48:53 ID:tZvJVKWJ
送料入れると8kぐらいだから結構高い買い物なんだよなw
245Socket774:2006/07/26(水) 01:49:44 ID:09iOdpCK
ST35A 28台

ST35B 22台

ST35Ba 7台

ST35W 29台

この売れ方を見て、どれを多く作るか調整することはできないのか?
246Socket774:2006/07/26(水) 01:50:06 ID:bGxa8lf8
>>244
そうそう、だから酔った勢いで買ったw
給料日だし…って、もしかして給料日狙って放出したのかま?
247Socket774:2006/07/26(水) 01:50:09 ID:SZtHMnuT
俺今回は我慢した。
そろそろ秋葉でも買えそうだし。
送料って結構でかいんだよね・・。
248Socket774:2006/07/26(水) 01:50:18 ID:mv9Qg2QC
ポチりました〜
銀行振り込みやと自動じゃない
「ご注文受付けメール」がきてから振り込むの?
待ちきれん!
249Socket774:2006/07/26(水) 01:54:41 ID:6Dt6J3UA
>>239
だよな。俺のはオールブラックで、すでにST35Bは持ってるけど
あの商品リストのST35Ba見たら思考回路飛んで注文しちゃった・・・。 
250Socket774:2006/07/26(水) 01:55:04 ID:09iOdpCK
ST35A 28台

ST35B 21台

ST35Ba 5台

ST35W 29台

買えた人オメ〜〜〜
251Socket774:2006/07/26(水) 01:55:07 ID:mv9Qg2QC
PCが2台以上あるなら2つ買うのが良いのかもね
252Socket774:2006/07/26(水) 01:55:38 ID:AXp5IsUa
シルバー思った以上に人気ないな(笑
Baあと3台ですわよ奥様。
253Socket774:2006/07/26(水) 01:55:53 ID:09iOdpCK
ST35A 28台

ST35B 20台

ST35Ba 3台

ST35W 29台

wwwwwwwww
254Socket774:2006/07/26(水) 01:56:59 ID:09iOdpCK
Ba 残り1台www
255Socket774:2006/07/26(水) 02:00:31 ID:Qx/oYRx6
Ba終了
256Socket774:2006/07/26(水) 02:00:54 ID:09iOdpCK
ST35A 28台

ST35B 20台

ST35W 29台
257Socket774:2006/07/26(水) 02:01:24 ID:/fNb5SDI
ST35Ba終了
258Socket774:2006/07/26(水) 02:01:46 ID:C3fexwE+
すまん、Ba俺が2台ポチった。
Baは今使ってるのとあわせて3台だ。ちなみに1台は予備としてストックする
259Socket774:2006/07/26(水) 02:03:48 ID:eARsPF3z
本当にオモロイなおまいらw
260Socket774:2006/07/26(水) 02:06:30 ID:Qx/oYRx6
今の状態でも十分に祭りだと思うんだけどなぁ
261Socket774:2006/07/26(水) 02:09:55 ID:0mxRcM6N
何となく寝る前にこのスレに来てみたら・・・・・・!

考える間も無く即フォーム入力
最後の一個だったBaをポチれたたよ!

転売屋からB買わなくてよかったーーーーーー!!!!(゚∀゚)
262Socket774:2006/07/26(水) 02:14:05 ID:Mi4qFCiP
ST-24は来ないのかよ・・・

急いで確認したのに
263259:2006/07/26(水) 02:14:15 ID:C3fexwE+
おいおい、システムテクノロジーの中の人マジでまだ仕事してるぞ。
もうメールが来た。もちろん自動送信でないヤツ。
264258:2006/07/26(水) 02:14:59 ID:C3fexwE+
まちがえた、俺>>258だった・・・
265Socket774:2006/07/26(水) 02:15:15 ID:MHDUyBma
今来産業
Baない・・・・・orz
266Socket774:2006/07/26(水) 02:18:55 ID:bQ9JY1Gs
やっぱり★用の中身を用意してたから、その後パネルだけ作ってたのかしら?
267Socket774:2006/07/26(水) 02:19:05 ID:XlBk28MI
>>265
     _  
    ( ゚∀゚ )  <逆に考えるんだ。『Bさえ買えない人よりはマシだ』と考えるんだ。
    ( つ旦0
    と__)__)
268Socket774:2006/07/26(水) 02:23:39 ID:MHDUyBma
>>267
いやココは我慢しておきます
金つまみのBbとか出ないかなぁ
269Socket774:2006/07/26(水) 02:25:51 ID:6Dt6J3UA
>>265
ST35BとST35Aを買う。
ツマミ交換。
ST35Ba完成。
270Socket774:2006/07/26(水) 02:25:54 ID:0mxRcM6N
うはっ
Ba追加されてるwww
271Socket774:2006/07/26(水) 02:27:18 ID:bQ9JY1Gs
>>265
Ba買ったか?w
272Socket774:2006/07/26(水) 02:27:31 ID:MHDUyBma
ちゅ!!!!!!!!!!!!!!注文した
ありがとう!中の人
273Socket774:2006/07/26(水) 02:30:37 ID:6Dt6J3UA
ちょっと★野のF-CON追加のこと思い出したw
274Socket774:2006/07/26(水) 02:31:01 ID:WYek9bcO
Baなくなってるorz
ってなってたらいきなり追加された
やっと買えたー
275Socket774:2006/07/26(水) 02:33:12 ID:+IPMcYru
Ba無かったからB注文したけど復活してるし・・・_| ̄|○
276Socket774:2006/07/26(水) 02:33:22 ID:Mi4qFCiP
思ったよりもBaが売れて、他に卸す分を回したのかな?

ST-24(アイボリー)も追加して下さいOTL
277Socket774:2006/07/26(水) 02:39:12 ID:8GijpxXT
ホントひっさし振りに自作スレ覗いて
なんかふらっと、ここ覗いたら
ジャストで本家放流情報.....
なんかみんな抱きしめたい気分だ
278Socket774:2006/07/26(水) 02:45:06 ID:WYek9bcO
あと…

ST35A  28台
ST35B  17台
ST35Ba 12台
ST35W  28台
279Socket774:2006/07/26(水) 02:46:50 ID:oMYZaVew
何気にカプトンテープや温度センサーの延長ケーブルの在庫も増えてる。
280Socket774:2006/07/26(水) 02:50:13 ID:8GijpxXT
ちょうどC2Dにらんで丸ごとケースから
変えようと思ってたが、STがどこにも売ってなくって
ケース黒を買う踏ん切りつかなかったんだけど
これでケース買えます、いやーたまの夜更かしが
財宝掘り当てた気分だ

情報流してくれた人thxです
281Socket774:2006/07/26(水) 02:57:44 ID:bQQANdGN
Ba買えますたー!
B待ちで3ヶ月・・・長かった・・・
282Socket774:2006/07/26(水) 03:14:20 ID:6gOrEgUR
あーやっと普通に買えるんだな
転売屋ざまあ
283Socket774:2006/07/26(水) 03:17:28 ID:8GijpxXT
転売屋に見つからずほんとにほしい人に
行き渡ってくれるといいな、と願いつつオヤスミでございます
284Socket774:2006/07/26(水) 03:49:20 ID:57kSUiC5
おぉスゲー全部の在庫が二桁なんて初めて見た
我慢してきた奴おめでとう
285Socket774:2006/07/26(水) 04:42:00 ID:hTXACNiQ
転売屋の在庫、暴落!
286Socket774:2006/07/26(水) 06:35:23 ID:bQ9JY1Gs
Ba売れてるなー。追加されたのにもう2個しか残ってないや。
287Socket774:2006/07/26(水) 06:45:36 ID:NsLZN2wo
Ba追加って、中の人徹夜か
288Socket774:2006/07/26(水) 06:46:52 ID:gO68WCGR
早起きは三文の得とはこのことか?
勢いでBa注文した
漏れのケースアイボリーで、すでに持ってるのにorz

P180でも考えてみようかな
289Socket774:2006/07/26(水) 06:52:32 ID:EeRFtAOv
B注文した

手持ちのアイボリーは予備に回すか・・・
290Socket774:2006/07/26(水) 06:54:35 ID:KoMRUGFX
ありゃ、また追加だ
Ba16台になってる
☆みたいだなw
291Socket774:2006/07/26(水) 06:59:35 ID:Kgys7ZY4
さては入金後トンズr
292Socket774:2006/07/26(水) 07:04:06 ID:NsLZN2wo
>>290
☆は在庫なしの受注生産だろう
293Socket774:2006/07/26(水) 07:30:42 ID:QYZfvJTR
チクショウ・・・!遅かったか!?と思ったらガンガン追加されてやんのwwwwwww
294Socket774:2006/07/26(水) 07:32:00 ID:bQ9JY1Gs
もしかして今回の放出で合計350台出るんじゃね?w
295Socket774:2006/07/26(水) 07:41:24 ID:RtsoXeBa
なたの人ありがとう
296Socket774:2006/07/26(水) 07:57:02 ID:6xecEvBU
Baゲットだぜ( ゚∀゚)σ
297Socket774:2006/07/26(水) 08:20:14 ID:EGOsFIWj
乗り遅れたけどまだ余裕で買えそうな数だな。
これで買えなかった香具師はよほど縁がないと見た。
298Socket774:2006/07/26(水) 08:23:43 ID:aHfVRlQ/
Mail組が怪しそうな予感
長く待つと「届くから大丈夫だろう。」という安心感から
Mailチェックもマメじゃなくなるし。
299Socket774:2006/07/26(水) 08:28:03 ID:EGOsFIWj
ST35Checkerを無意味に起動してみた。
本当に数が出るんだな。なんとなく感動。
300Socket774:2006/07/26(水) 08:37:14 ID:q8Ex21EX
Ba売り切れてるね
また追加されるかな?
301Socket774:2006/07/26(水) 08:45:05 ID:RtsoXeBa
メール早ー。送信時刻より受信時刻のほうが早いしw
302Socket774:2006/07/26(水) 08:53:40 ID:Uh382pMk
きっとこれはどっきりカメラに違いない。そうに違いない
303Socket774:2006/07/26(水) 08:55:03 ID:Vt27KebJ
ファンコン投売りは倒産が近い証


ジンクスになったりして
304Socket774:2006/07/26(水) 09:11:28 ID:QYZfvJTR
郵便局の口座をお持ちの方は通常振替手数料は15円です。
305Socket774:2006/07/26(水) 09:26:00 ID:Uh382pMk
Ba追加
306Socket774:2006/07/26(水) 09:32:11 ID:yjfji484
Baまたまた大量追加!
307Socket774:2006/07/26(水) 09:32:30 ID:rc/z3V/f
供給過多
308Socket774:2006/07/26(水) 09:36:24 ID:RtsoXeBa
銀銀 黒黒 黒銀 白銀 に白黒パンダ追加マダー
309Socket774:2006/07/26(水) 09:36:48 ID:ouHHeuwB
過多ではないと思う
ただケース買い替えしようとしてる俺は
何色にするか激しく悩んでる
310Socket774:2006/07/26(水) 09:41:12 ID:G54RrTVk
しかし多いな。
星野に回す分だったのが、出てるのかな
311Socket774:2006/07/26(水) 09:41:32 ID:bQQANdGN
Baめちゃ強気になったなw
まあBの在庫のつまみを急遽変えるだけで対応できるしのう。
黒と銀のツマミ同梱で若干価格上げてBBaっていうのもあるといいな。
312Socket774:2006/07/26(水) 09:42:50 ID:OCayPkLW
しかし売れるな〜・・・
313Socket774:2006/07/26(水) 09:46:22 ID:HQuPpQSH
この後、テスト販売で、[にんじん]、[わさび]、[ぐんじょーいろ]、[たくあん]、[からしいろ] が用意されてたりして‥
314Socket774:2006/07/26(水) 09:49:28 ID:ouHHeuwB
拡張増設機能まであるのか
こりゃすげー
315Socket774:2006/07/26(水) 09:55:49 ID:ClnXjSoj
また祭り来たぞー!!
みんな急げ!!
316Socket774:2006/07/26(水) 10:02:07 ID:ClnXjSoj
いやー。いかった。オクに入札せず、苦節半年。
Ba買えたよー2台も!
Checker作者様、ほんとありがとうね〜!
身体はよくなったかい?? ほんと助かりました!!
いやー、この興奮ひさしぶり!!
もう、うらやましがらずに済むんだなぁ。。。
317Socket774:2006/07/26(水) 10:02:41 ID:6xecEvBU
ファンコンって夏の方が売れるの?
318Socket774:2006/07/26(水) 10:07:14 ID:Uh382pMk
ここでポチってしまったら、STチェッカーともお別れになってしまうんだぞ。それでもいいのかい?
319Socket774:2006/07/26(水) 10:14:01 ID:80fs+WRM
>>317
温度表示するファンコンなら、夏でも売れるだろうね。

ST-35は、欲しかったが手に入らなかった人が、今買っているんだろう。
320Socket774:2006/07/26(水) 10:15:21 ID:ClnXjSoj
>>318
気持ちよく余裕を持ってワロタ
321Socket774:2006/07/26(水) 10:21:09 ID:6xecEvBU
>>319
おれはF-CON4がキャンセルになってしまったので買いますた。
322Socket774:2006/07/26(水) 10:25:58 ID:1xh946dM
ね ん が ん の B a を ぽ ち っ た ぞ


なんか>>294正解じゃね?w
323Socket774:2006/07/26(水) 10:29:58 ID:8o1XVSJR
STO売り方が下手l。
もっと小出しで売っていったほうがいいんじゃね?

まさか新型投入前で、在庫整理じゃないよな。
まさかな・・・
324Socket774:2006/07/26(水) 10:31:48 ID:ouHHeuwB
>>323
逆逆。。もう新型で量産体勢
ST-32てのを繋げるとファンが追加でどんどん増やせる
325Socket774:2006/07/26(水) 10:33:54 ID:EAF6X5Kx
アイボリーが出てこないのもそのへんかね?
326Socket774:2006/07/26(水) 10:58:09 ID:KWrO4pG4
BaとW買えたわな
あとは何色のケースにするかだなあ
327Socket774:2006/07/26(水) 10:59:45 ID:azUN2AbO
F-CONの件で☆にゴルァメールしてもだめだったから
諦めてこっち買いますね
328Socket774:2006/07/26(水) 11:38:32 ID:vNas7+GR
今日は凄いね!!!!

AやらBaなど売れ筋が大放流だもんな。

転売厨も逝ってしまうな!WWWWWWWW
329Socket774:2006/07/26(水) 11:38:33 ID:Mi4qFCiP
>>324
マジか!?
ST-32って5インチで出るのか3.5インチで出るのか・・・それが問題だ。
330Socket774:2006/07/26(水) 11:44:04 ID:hTXACNiQ
ファンは増やせなくてもいいから。
回転数と温度の表示用パネルがほしいね。追加すると使えるやつ。
331Socket774:2006/07/26(水) 11:46:19 ID:vNas7+GR
ST-32って何時出るか判らんよ。
ずっと前から近日発売予定。
332Socket774:2006/07/26(水) 11:58:50 ID:8Nkd8+yq
あれ?いつの間にBなくなった?
全部Baに回したのかな?
333Socket774:2006/07/26(水) 12:06:31 ID:ouHHeuwB
>>332
Baはがんがん補充があった
Bは補充なし

裏に両方につかえるベゼル無しでも置いといたんじゃね?
全部Baにまわったんでしょ補充分が
334Socket774:2006/07/26(水) 12:24:54 ID:Mi4qFCiP
今回アイボリーが無いのはなぜだ?

一番数量が多いはずの色なのに。
335Socket774:2006/07/26(水) 12:26:16 ID:bQQANdGN
Bも追加キター
336Socket774:2006/07/26(水) 12:34:08 ID:cKohhR1M
Bゲトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
337Socket774:2006/07/26(水) 12:41:59 ID:oNusrnaE
>>334
あまりに売れないからホワイツに切り替えたんじゃ
338Socket774:2006/07/26(水) 13:07:35 ID:ClnXjSoj
今回が今までで最大の祭ですな。
今後はショップの人が言っていたように
安定供給に向かうようだな。
339Socket774:2006/07/26(水) 13:22:09 ID:RtsoXeBa
イズミたんに感謝だなww
340Socket774:2006/07/26(水) 13:29:19 ID:AXp5IsUa
それはない。
341Socket774:2006/07/26(水) 13:42:58 ID:PYZCpx/j
今回の祭りが★の影響だとしてもイズミに感謝することはない
342Socket774:2006/07/26(水) 14:02:59 ID:gO68WCGR
ここまで残ってると逆に怖いな
343Socket774:2006/07/26(水) 14:08:28 ID:aahnpyaI
サンキュー注文させていただきました
344Socket774:2006/07/26(水) 14:08:34 ID:lw8pUnRJ
少し壊しちゃったB使ってるからBとBa注文。カプトンも。
実際に見てBa気に入らなかったら中古で流すさー
潤沢に出回るっぽいから定価でも売れるなんて事はないだろうけど。
345Socket774:2006/07/26(水) 14:16:36 ID:hTXACNiQ
この時点で、もれなく WINDy のロゴが付いてくることにまだ誰も気づくものはいなかった。
346Socket774:2006/07/26(水) 14:23:51 ID:/fNb5SDI
ツマミも一緒に売ってくれりゃいいのにー
347Socket774:2006/07/26(水) 14:24:40 ID:Mi4qFCiP
Whiteが出たんだね

WINDyのようにカラーバリエーション増えるのかな?
348Socket774:2006/07/26(水) 14:26:47 ID:hFwdef/M
ホワイトの試作に惹かれるぜ。
アイボリーあるけど買ってみよっかな。
349Socket774:2006/07/26(水) 14:30:22 ID:Mi4qFCiP
くぼんだツマミとかいろいろ余ってそうだ。
350Socket774:2006/07/26(水) 15:00:34 ID:6EJxsJgD
ツマミって言い方古くさい。誰かナウでヤングな言い方お願い。
351Socket774:2006/07/26(水) 15:04:02 ID:WYek9bcO
>>350
ダイアル?
352Socket774:2006/07/26(水) 15:04:28 ID:+HjwwA3W
ビーチク
353Socket774:2006/07/26(水) 15:04:55 ID:hFwdef/M
ツママレ
354Socket774:2006/07/26(水) 15:13:47 ID:RtsoXeBa
>>350
あて
355Socket774:2006/07/26(水) 15:22:57 ID:hTXACNiQ
ツマミが英語から来てるのを知らんやつって増えたよな。
ヒンジとかも同じ。
356Socket774:2006/07/26(水) 15:24:13 ID:hFwdef/M
ヒンジは肘だろ
357Socket774:2006/07/26(水) 15:28:46 ID:ClnXjSoj
んで、つまみがいっぱいあるとこどこだっけか?
過去レスにあったと思うんだけど。
暇な方おせーて!
若松だったっけ?
358Socket774:2006/07/26(水) 15:29:31 ID:AXp5IsUa
若松でも秋月でもマルツでも好きなとこいっとけ。
359Socket774:2006/07/26(水) 15:39:25 ID:i013BnYP
ノブだけで売ってる?
360Socket774:2006/07/26(水) 15:42:35 ID:Z0genLVm
Bが復活してるね
361Socket774:2006/07/26(水) 15:44:10 ID:5wS1DnMR
Bキタ
362Socket774:2006/07/26(水) 15:53:09 ID:80fs+WRM
>>354のIDが…
363Socket774:2006/07/26(水) 16:21:55 ID:PhsYvTMG
帰ってきてみてみたらまだ有るのか
364Socket774:2006/07/26(水) 16:25:16 ID:8GbYSNrz
今朝注文したら、もう出荷だって
システムテクノロジー仕事が早い!
この仕事の速さがファンコン作りに生かされればもっと良いのに
365Socket774:2006/07/26(水) 16:33:44 ID:hFwdef/M
今まで作り続けて在庫してきたんだろw
今月は発送の月なんだよきっとw
366Socket774:2006/07/26(水) 16:34:47 ID:Z0genLVm
小出しにされるより、ある程度期間を置いて一気にたくさん出してもらった方が精神的には楽な気もするw
367Socket774:2006/07/26(水) 17:12:07 ID:c/NASYsI
やっぱBaの売れ行きが良いな。

あと2個か
368Socket774:2006/07/26(水) 17:34:02 ID:XcNVg6JN
久々に来たら、なにこの祭り状態
369Socket774:2006/07/26(水) 17:36:43 ID:lX0GryGm
昨日深夜Ba発注!本日早朝振込み手続きしました
先程発送メール来た
社長さん仕事早くてGJ!何時ぞやはカプトンテープもありがとうございました
370Socket774:2006/07/26(水) 18:09:51 ID:eARsPF3z
送料払うのもあほ臭いから何とか1万円以上にしようと思うんだが
PF-Silencer 80ってどうなんだろ。これ一緒に頼むとほぼ一万円になるけど…。
371Socket774:2006/07/26(水) 18:12:44 ID:EGOsFIWj
Baオワタ
372Socket774:2006/07/26(水) 18:35:21 ID:RJ/oLuxs
カプトンテープ、3週間くらい前は120枚近く買ったのに、今は20しかないね。。
373Socket774:2006/07/26(水) 19:00:56 ID:gO68WCGR
今朝Ba注文→発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
374Socket774:2006/07/26(水) 19:20:07 ID:bQQANdGN
BaBa言うても、ツマミ自体はB以外が使っているやつで
むしろブラックの方がブラック専用でありがたい物かもしれん。
といいつつBa注文したけどw
375Socket774:2006/07/26(水) 19:58:28 ID:NCPDmPn0
まただ・・・
平日仕事してる人が購入不可能な時間にばっかり出すの辞めて
これじゃ何時まで経ってもBa買えないじゃないかー
376Socket774:2006/07/26(水) 20:10:16 ID:ta+NxZnW
ST-35を持っているヤツは
1) 学生
2) 平日が休
3) ニート

・・・・・3)が多そうだなぁ・・・と勝手に推測。
377Socket774:2006/07/26(水) 20:13:01 ID:0Pcz5dcz
今日はたまたま遠出する仕事があって、朝7時に会社に出たんだけど、
何か変な予感がしたんでこのスレ見たら、祭りになっててびっくりした。
おかげでBa買えました。
システムテクノロジーの中の人も、徹夜でお疲れ様です。
そしておまいらにもありがとう!
378Socket774:2006/07/26(水) 20:31:22 ID:+eW1KJy9
ひゃっほー ギリギリでBが買えたぜぇ
C2Dで組むニューマシン用に欲しくて、毎日チェックしてた甲斐があったよ
379Socket774:2006/07/26(水) 20:32:46 ID:gO68WCGR
ホワイト人気無いな
380Socket774:2006/07/26(水) 20:40:33 ID:Mi4qFCiP
アイボリー・・・
381Socket774:2006/07/26(水) 20:44:36 ID:764tB5yA
ゴールド来たな。
382Socket774:2006/07/26(水) 20:48:56 ID:fUzhwYxn
次スレタイは「ST-35の在庫を実況するスレ」に変更な
383Socket774:2006/07/26(水) 21:03:06 ID:hTXACNiQ
あの〜、このスレが本スレより独立した理由が在庫状況を実況するのに猛反発くって隔離されたんですけど〜
384Socket774:2006/07/26(水) 21:15:08 ID:hTXACNiQ
また全種類復活じゃん
385Socket774:2006/07/26(水) 21:19:12 ID:Y4VfkBdj
おいおいこれ本物のシステクホームページか?
ニセじゃないよなw
386Socket774:2006/07/26(水) 21:22:24 ID:qZAYF6TQ
追加きた
387Socket774:2006/07/26(水) 21:28:33 ID:2A/hRSjS
>>383
なら問題ないじゃんw

不良在庫極力作りたくないんだろうなぁ
小さい会社だから仕方ないか・・・

発送処理がめちゃ早いのは、メーカーとしての懺悔の心?
388Socket774:2006/07/26(水) 21:34:12 ID:Mi4qFCiP
3.5インチベイしか開いてないぜ

ST-24まだか。
389Socket774:2006/07/26(水) 21:34:26 ID:hTXACNiQ
この時点では誰もまだ、サイズに買収されて中身がiGuardにすり変わってると気づくものはいなかった。
390Socket774:2006/07/26(水) 21:35:03 ID:Y4VfkBdj
前スレでも言われてたけど、中の人このスレ見てるよね
今回も>>375のカキコを見て追加してくれたんだ!きっとそうだ!
391Socket774:2006/07/26(水) 21:38:03 ID:dQe4efAI
よかったな>>375

おれは会社からクビも覚悟でショッピングしたが。
392Socket774:2006/07/26(水) 21:40:33 ID:qZAYF6TQ
このとき、>>375は諦めて風呂に入っているとは誰も・・・
393Socket774:2006/07/26(水) 21:42:41 ID:Y4VfkBdj
おーい>>375、急げ!!!
なくなっちゃうぞw
394Socket774:2006/07/26(水) 21:52:30 ID:9oT9j9FG
発送メールキター
注文から二ヶ月近く…長かった
395Socket774:2006/07/26(水) 21:53:55 ID:F+wRZyYA
カプトンテープを買い忘れたんだが、
これってアルミテープでも、いいだよね
396Socket774:2006/07/26(水) 21:54:20 ID:YlUCGm9y
次は別売りのツマミが怖い
397Socket774:2006/07/26(水) 21:55:17 ID:dQe4efAI

よし、>>375が間に合うにST-35G×1
398Socket774:2006/07/26(水) 21:56:08 ID:QnNSi2o/
つーか、別売りのツマミ、マジ出して欲しい
399375:2006/07/26(水) 22:08:43 ID:NCPDmPn0
>>375です。
ST-35Baが欲しかったけど375の時点では在庫が無かったので、仕方無しにST-35B・Aを注文しました。
しかし今見たらST-35Baが追加されててショックでした。

で、ダメ元でシステムテクノロジーにST-35B・AをBa*2への変更願いのメールを出してみました。
そしたら何とB→Baへの変更が聞き入れられて感激しました!

システムテクノロジー最高です。
400Socket774:2006/07/26(水) 22:09:53 ID:NCPDmPn0
↑訂正
>>B→Baへの変更
B・A→Ba*2への変更
でした。
401Socket774:2006/07/26(水) 22:13:56 ID:bQ9JY1Gs
>>375
オメ
402Socket774:2006/07/26(水) 22:14:59 ID:09iOdpCK
>>399
おめ〜〜
403Socket774:2006/07/26(水) 22:17:26 ID:8YIis3v5
>>399
で、風呂入ってたのか?
404Socket774:2006/07/26(水) 22:18:21 ID:Y4VfkBdj
>>399
おめ
正直、>>375がBa買えるかどうかだけ気になってた
405Socket774:2006/07/26(水) 22:21:02 ID:IrzTWKXA
白出たのかぁ・・・
もうちょっと待てばよかったorz
406Socket774:2006/07/26(水) 22:21:45 ID:C3WhOFCD
俺が最後のBaを買ってやったぜ!!
407Socket774:2006/07/26(水) 22:22:57 ID:dQe4efAI
>>375

よかったな。
危うくST-35Gを自作しなきゃならんとこだった。
408Socket774:2006/07/26(水) 22:23:16 ID:eARsPF3z
つーか変更メールが受理されたってことはまだ社員働いてるのか…。
今まで品薄状態だったのが信じられんくらいの頑張りっぷりだな。
409Socket774:2006/07/26(水) 22:32:44 ID:ta+NxZnW
昼間は工場でST-35を作って
夜は通販で売る。
と想像してしまいました。
410Socket774:2006/07/26(水) 22:44:55 ID:EeRFtAOv
Wは人気ないな
411Socket774:2006/07/26(水) 22:45:57 ID:hTXACNiQ
この時点ではまだ、☆野の工員が派遣としてシステムテクノロジーで働き始めたということは確認されていなかった。
412Socket774:2006/07/26(水) 22:50:01 ID:9oT9j9FG
>>411
     _  
    ( ゚∀゚ )  <(ry
    ( つ旦0
    と__)__)
413Socket774:2006/07/26(水) 22:56:50 ID:dQe4efAI

だいたいみんなに行き渡ったようだね。
たぶんシステクの人はアクセス解析して
だいたいの数は把握してるんだろーな。
414Socket774:2006/07/26(水) 23:01:16 ID:Y4VfkBdj
あともう1回くらいBとBaが放流されれば行き渡るだろうね
それ以降に買う香具師は転(ry
415Socket774:2006/07/26(水) 23:13:03 ID:gDA/VW8z
問い合わせ等出したら返事が直ぐに返ってきた。
中の人、まだ働いてるよ。
ご苦労様なのです。
416Socket774:2006/07/26(水) 23:25:25 ID:bQQANdGN
ここは暖かいスレだな。
皆手に入らなくて苦労してたからなぁ。
417Socket774:2006/07/26(水) 23:27:41 ID:gO68WCGR
中の人に当直班とかありそうだな
418Socket774:2006/07/26(水) 23:33:44 ID:dQe4efAI
>>415が何を問い合わせたのかが気になって
眠れませんw
419Socket774:2006/07/26(水) 23:38:33 ID:2A/hRSjS
なんとなく意味もなく在庫を確認してしまう
いつの間にか日々の習慣になってしまっている様子w

もう在庫、殆どないじゃん
かなり売れましたね

420Socket774:2006/07/26(水) 23:46:22 ID:tXhFRxdq
あ、あぶねー
ST-35a持ってるの忘れてポチるとこだった。
421Socket774:2006/07/26(水) 23:59:12 ID:k8GkpyaN
今気づいたが、ここの本社ってワシの会社の近くやん。
田町だし。さっきST-35A注文したが取りに行ける距離だよ〜。
422Socket774:2006/07/27(木) 00:09:30 ID:IAUhkgSz
ST-35売った利益でボーナス出すぞー!とかだったりしてw
423Socket774:2006/07/27(木) 00:16:56 ID:kqahxstI
baとwポチって、ケース何にしようか悩んでまつ
424Socket774:2006/07/27(木) 00:17:19 ID:P1wnje5I
どこの星野金属ですか?
425Socket774:2006/07/27(木) 00:19:08 ID:pQjfy8gi
今朝一で振り込んだのに出荷メールがまだ来ないorz
426Socket774:2006/07/27(木) 00:29:03 ID:Nncbq6lJ
>>425
漏れも
この祭で何個くらい売れたんだろう?
427Socket774:2006/07/27(木) 00:31:05 ID:ivOFtNS7
代引優先
428Socket774:2006/07/27(木) 00:40:30 ID:kqahxstI
代引きだが4時には出荷メールきますた
429Socket774:2006/07/27(木) 00:47:30 ID:+Bzp8PLS
Ba持ってるけど予備にもう一つ買っておくかなぁ・・・

って売れきれてた
430Socket774:2006/07/27(木) 00:52:54 ID:JNxPWX0X
おれも代引き♪
431Socket774:2006/07/27(木) 00:58:47 ID:goyFLjox
振込み組ノシ

システムテクノロジーって入金確認メールは送ってこないの?
432Socket774:2006/07/27(木) 00:59:56 ID:IgO5CcMl
漏れは少し前にWポチったのだが・・・。
自動返信メール(22:57)→手動での返信(注文確定)までこんな夜中に13分って何ですか!
433Socket774:2006/07/27(木) 01:04:58 ID:Vot+wJgA
>431
20時過ぎに振り込みましたが10分程度で入金確認のメールがきたので驚きました。
時間外だったためJNB->JNBです。
434Socket774:2006/07/27(木) 01:05:31 ID:iDiO6FV/
流石にこの時間になるともう黒も黒銀も残ってないな…。
残りは銀と白。買うべきか買わざるべきか迷うな。
435Socket774:2006/07/27(木) 01:19:35 ID:/aHZme70
>>432
昨日の夜中2時にポチったが、注文確定メールは7分できたぞ
436Socket774:2006/07/27(木) 01:25:13 ID:goyFLjox
>>433
JNBは早いのね
普通銀行使ったのはシパーイか orz
437Socket774:2006/07/27(木) 01:30:31 ID:Vot+wJgA
>436
JNB->JNBならメンテ中でない限り24時間いつでも即相手口座に振り込まれます。
新生の口座も持ってましたが、時間外だったので今回はJNBを使いました。
JNB->JNBの振込手数料は52円ですしね。
438Socket774:2006/07/27(木) 01:43:21 ID:XdQHihYc
White大量にのこってるなw
439Socket774:2006/07/27(木) 02:03:07 ID:6FiuRrGO
ST-35に付属の線、2本分くっついてるような形の奴の使い方がワカラナス
普通の線が2つしか付属されてないから前面ファンとCPUファンの2つしか使ってない
440Socket774:2006/07/27(木) 02:06:36 ID:pgk8Oimq
>439
ちゃんと説明書嫁
441Socket774:2006/07/27(木) 02:38:19 ID:4+qQ6OGO
>>439
1・3番目のファンの回転数を出力するケーブル
442Socket774:2006/07/27(木) 08:44:08 ID:1dhzsxqt
>>436
入金のメールが自動で行くと思うので新生からJNBに午後に入金したが
夕方には発送のメールが来てたよ
443Socket774:2006/07/27(木) 10:14:40 ID:OiXaXoyE
うわっ、完璧に祭りに乗り遅れた・・・ 今回、シルバーは何個でてたんだろう・・・
444Socket774:2006/07/27(木) 10:16:50 ID:Nncbq6lJ
>>443
30個以上はあった
何回か各種追加されてたから判らん
445Socket774:2006/07/27(木) 10:23:59 ID:1dhzsxqt
50個ぐらい
446Socket774:2006/07/27(木) 10:25:01 ID:OiXaXoyE
>>444
うそーーーーーん、そんなに出てたんですか・・・凄い祭りだったんですね・・・
なんで俺はそんな祭りに気が付かなかったんだかなぁ・・・
俺バカ俺あほ俺ウンコじゃん・・・・吊ってきます。
447Socket774:2006/07/27(木) 10:25:50 ID:msYurgFG
>>446
でも今後は安定供給になるらしいから定期的にこのスレ見てれば?
高速電脳あたりでも販売されるみたい。
発売時期がASKから7月末に表示が変わったし。
448Socket774:2006/07/27(木) 10:26:30 ID:OiXaXoyE
>>445
50個・・・一瞬にして完売ですか・・・
449Socket774:2006/07/27(木) 10:28:16 ID:UK1cBKF0
>>448
>>210の報告から今朝まで残ってたからかなり持った方だぞ。
450Socket774:2006/07/27(木) 10:29:08 ID:Nmj2Qow4
いや、なんだかんだで一晩以上は結構残ってたよ>銀
今回は黒銀が瞬殺→補充数回、次点が黒、微妙な差で白と銀。

そして今さっき届いた。中の人乙。
451Socket774:2006/07/27(木) 10:33:24 ID:OiXaXoyE
先週の週末までは気合い入れて張り付いてたのに
しばらく無いような気がしてたんですよね・・・自分の勝手な判断で・・・
安定供給ということなので、少し安心しました。
452Socket774:2006/07/27(木) 10:36:30 ID:OiXaXoyE
シルバーは一瞬でもなかったんですね。
ある程度みんなに渡ったからかなぁ、今度出た時は買えるような気がしてきました。
453Socket774:2006/07/27(木) 10:51:58 ID:msYurgFG
本家に黒いツマミが余ってる希ガスw
454Socket774:2006/07/27(木) 10:59:09 ID:iWJVehV8
今朝9時ごろに届いたよ
めちゃ早かった
けどカプトンないから取り付けれないorz
近所の電気屋に売っていたから買ってこねば
って、これから仕事じゃーん!!!

アルミテープなどでも代用できるみたいだけれど、
これから買う人はどうせカプトン100円だし一緒に買っちゃったほうがいいのかも
455Socket774:2006/07/27(木) 13:34:45 ID:OiXaXoyE
ほとんだ、高速電脳で即納だった。シルバーと黒
456Socket774:2006/07/27(木) 13:38:03 ID:4+qQ6OGO
アイボリーだけ無いな。

まさか、これからアイボリーやめてホワイト路線で行こうというのか?
457Socket774:2006/07/27(木) 13:51:56 ID:msYurgFG
>>455
え?ホントだ。>>447で見たときは7月末だったけど。

>>456
前のテスト販売は、ホワイトかアイボリーのどっちでいくかをテストしてたのかもね。
ちなみにテスト販売があったのは前スレ。
458Socket774:2006/07/27(木) 15:26:48 ID:18CnoNU+
未だに入金確認メール来ない。
UFJに振り込んだのは失敗だったか。
459Socket774:2006/07/27(木) 15:32:13 ID:jCuymRmY
>>458
私に場合は早朝入金し、同日夜遅く入金確認及び発送通知メールが来ました
翌日午前中に到着
460Socket774:2006/07/27(木) 15:56:38 ID:S1Oblqk0
>>458
うちもきのうの昼に三菱東京UFJのほうに振り込んだんだけど
まだ入金確認メールこない。JNBが正解だったかな〜。
461Socket774:2006/07/27(木) 16:20:19 ID:8KHHGVD9
OLIOには入ってないね。
462Socket774:2006/07/27(木) 17:36:42 ID:t7TRGitw
拘束はすでにシルバーのみになってるな
463Socket774:2006/07/27(木) 17:51:48 ID:8n7Sui41
相変わらず在庫の話オンリーか
在庫専用スレ立ててそっちでやってろカスども
464Socket774:2006/07/27(木) 17:55:08 ID:Nmj2Qow4
もともとそういうスレだっちゅーの。
465Socket774:2006/07/27(木) 17:58:29 ID:RCDYmjQ1
前スレにもそんなカキコあったな
ST-35の在庫に一喜一憂するのが楽しいんだがなぁ
嫌なら見なきゃいい
466Socket774:2006/07/27(木) 18:12:16 ID:GTJtcpYJ
>>463
今更ST-35の性能について語り合えとでも?w
467Socket774:2006/07/27(木) 18:16:23 ID:8KHHGVD9
この愛すべきスレに>>463みたいな馬鹿が湧くとは。。。
さてはこやつドMなの?
468Socket774:2006/07/27(木) 18:21:58 ID:RCDYmjQ1
今使ってるST-35Aはこのスレがなかったら買えなかっただろうなぁ
どう言おうが人の勝手だが、俺はこのスレに感謝してるよ

以上、チラ裏
469Socket774:2006/07/27(木) 18:29:44 ID:Isf2nbac
ここはこうだろ

星野社員 乙
470Socket774:2006/07/27(木) 18:35:28 ID:Mb99eAfb
いや、星野商法(小出しにして品薄感を煽って売り切る)をしてきた事実から、星野の残党が入り込んだとおもわれ
471Socket774:2006/07/27(木) 19:10:07 ID:goyFLjox
入金確認と出荷案内同時にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
472Socket774:2006/07/27(木) 19:22:37 ID:msYurgFG
違うな。>>463は美少女なんだよ。煽ってみて反応を楽しんでるんだ。
そう思うと(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)/lァ/lァ(*`Д´)//ア//ア
473Socket774:2006/07/27(木) 19:24:37 ID:J+Aid0Qn
買いそびれた人どうぞ。
http://www.casemaniac.com/
474Socket774:2006/07/27(木) 19:39:29 ID:W5gfxKnN
カプトンテープついてねーのかよ・・・
他に一緒に買っておいたほうがいいものってある?
475Socket774:2006/07/27(木) 19:42:46 ID:jCuymRmY
>>474
レイアウトによっては延長ケーブル
476Socket774:2006/07/27(木) 19:58:19 ID:pFt9OFGO
本家だけじゃなく、色々な店に供給されてるみたいだね。
星野のやつも近々手に入るのかな?
ケースが星野だから、合わせようとしたけど
待ちきれずに、ST-35A注文しました・・・
477107:2006/07/27(木) 20:24:54 ID:ytNog1qd
>>107だけど、
漏れはいつ受け取れるんだろうか。
478Socket774:2006/07/27(木) 21:26:23 ID:18CnoNU+
漸く入金確認メール&発送メールキターーー
けどさ。。。
オレのも物流工作だわ。。。
ココ、Webの荷物問い合せからオレのが検索できないw
「電話してください」ってどういう事だよw
もしかしてヤバイのかな?
479Socket774:2006/07/27(木) 21:32:16 ID:2bNiWmuE
>>474
俺のケースはマザーが引き出し式で、CPUクーラーにセンサーを貼るとマザーの出し入れ時に
引っ張って剥がれちゃうから着脱しやすいように延長ケーブル買った。
480Socket774:2006/07/27(木) 21:37:12 ID:msYurgFG
>>477
まだ受け取ってなかったのか!ww
俺は>>111だけどいつ受け取ったのか忘れたぞw
481Socket774:2006/07/27(木) 21:57:17 ID:Nncbq6lJ
>>478
検索ページのアドレスしか書いてないよね?
問い合わせ番号はどこ?ってなる
482Socket774:2006/07/27(木) 22:05:53 ID:goyFLjox
あり?
うちに来た出荷メール、佐川の追跡サービスのアドが書いてあるのに
問い合わせNo書いてないw
483Socket774:2006/07/27(木) 22:08:55 ID:Nncbq6lJ
>>482
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
配送会社の区別なくそうみたい
484Socket774:2006/07/27(木) 22:16:19 ID:goyFLjox
>>483
(・∀・)人(・∀・)
485Socket774:2006/07/27(木) 22:26:46 ID:RCDYmjQ1
中の人が忙しくてミスしたんだろうな
伝票番号はコピペできないし
486375:2006/07/27(木) 22:31:48 ID:eUCbc/K1
「商 品 出 荷 の お 知 ら せ」が来てたー!
生きる気力が沸いてきた。
487Socket774:2006/07/27(木) 22:44:06 ID:UfpthmZ0
大丈夫か、問い合わせ番号は書いてあるか?
488Socket774:2006/07/27(木) 23:44:25 ID:ewOPrdRs
パチモンST35売ってた不渡りケース屋と違って
発送するだけマシかもな・・・
489Socket774:2006/07/27(木) 23:52:03 ID:Bme4Kc0q
入金確認、発送メール来たけど
運送会社が佐川なのが激しく不安だな
うちの近くの佐川すんげー評判悪い
まさに絵に描いたような佐川w
簡易包装なだけに、頼むよほんと
490Socket774:2006/07/28(金) 00:10:51 ID:6udDAVcw
>>488
あそこは手元在庫なしでも売ってしまう所が醜い
491Socket774:2006/07/28(金) 00:29:51 ID:9Pq1Hrwx
>>475 >>479
ありがとう うちのケースなら大丈夫そうだから安心してカプトンだけ追加しました
492Socket774:2006/07/28(金) 00:57:14 ID:BzRz250D
>>489
北日本新聞とダンボール裁断くずで厳重に囲まれて送られてくるから安心。


でも北日本新聞って富山県の話題を中心に扱う!ってなんでやねん
493Socket774:2006/07/28(金) 01:56:55 ID:UEfa9xHf
システクの梱包は十分丁寧だと個人的には思うが。
あれで簡易というなら尼の梱包なんて以下略
494Socket774:2006/07/28(金) 02:04:56 ID:GUPuz9JN
なんていうか本体の下の部分のかさ上げがすごいよな
シュレッダーにかけた紙がてんこもりw
495Socket774:2006/07/28(金) 04:46:00 ID:gLuIv5PA
佐川め、不在通知くらい入れろや!
496Socket774:2006/07/28(金) 06:26:34 ID:w2NfTYIW
佐川ってモンゴル人に荷仕分けさせている所だから無理だね
497Socket774:2006/07/28(金) 06:50:09 ID:P9hNFZLk
時給800円?
498Socket774:2006/07/28(金) 07:04:53 ID:328+ScCo
そういや前回注文したときは段ボールと新聞を裁断したモノだったけど
今回は新聞の代わりにスポンジ?みたいなモノを袋詰めされた緩衝材に変わってた
いいものはいくつあってもいい
499Socket774:2006/07/28(金) 10:42:59 ID:0TSrTF8V
横の塗装ってあんな感じなの?
500Socket774:2006/07/28(金) 11:10:39 ID:ZIKchb7q
本家のは見える部分だけだね<塗装
☆のALは全部アルマイトされてるけど
あと材質が違う
本家=鉄 ☆=アルミ
でも一番の違いはデザインかな
本家=シンプル ☆=変な模様+大穴
501Socket774:2006/07/28(金) 11:42:51 ID:x66Vhf6v
>>500
ST-35Aってアルミじゃないの!?
502Socket774:2006/07/28(金) 11:50:42 ID:0TSrTF8V
>>500
おれのだけかと思ったので安心した
503Socket774:2006/07/28(金) 12:16:09 ID:hz513PVg
システクいい仕事してるな!早い。九州だから普段ならもう一日かかるが、今来た
504Socket774:2006/07/28(金) 12:30:29 ID:QdbeXLgi
ST-35Aはアルミだよ
505Socket774:2006/07/28(金) 12:30:32 ID:ZIKchb7q
>>501
漏れのBaは磁石くっつく
☆のはくっつかない
ま、なんでもいいじゃん
506Socket774:2006/07/28(金) 12:34:17 ID:3Dh3JVaM
売れるのになぜ作らないんだろう
507Socket774:2006/07/28(金) 12:42:23 ID:oCg/qgpv
ST-35Aはアルミケースの質感に合わせる為にアルミなのかもしれんね
508Socket774:2006/07/28(金) 13:05:56 ID:QdbeXLgi
ちなみに、ST-35Aはネジ穴部分もアルミ。
ネジ穴がバカになりやすいので注意。
509Socket774:2006/07/28(金) 13:38:36 ID:MiHlsyVq
F-CONキャンセルされて、勢いで頼んだら今日届いたよ。
星野のケースだけど、色の差異もないしデザインもくどくないしGJシステク!
510Socket774:2006/07/28(金) 14:02:46 ID:to72KhZl
>>506
本業が他にあるからね。
本業の方が売上の単位がでかいんだろう。
まぁ、ゴミ仕事もあるだろうがイベントブースの設営とか施工とかだと
1日で10万〜100万単位の金の動きになる
ST-35を1台売っても粗利はだいたいよくて3〜4000円くらいだろうから、
小企業としてはそんなのはアルバイト程度というか
本業のアシスト程度でやってくのがベストだろうし、
本業の受注物件の少ない時期に人員割いて集中的にやるって感じだと思うよ。
まぁ、ファンコンの市場なんてたかがしれてるしね。

社員A「上半期はイベント多くてきつかったなぁ。やっぱり少しは景気よくなってんのかね?」
社員B「2月は暇だったけど、5月の連休の繁忙期からずっと忙しかったもんな」
社員C「でも6、7月も少し暇でしたよね」
社員B「イベント少ねーからな」
社員A「あぁ、でも夏休みがもう始まるから、またいそがしくなるぞ。35組み立ててる時間ねーよ」
社員C「いやー、少しは出していかないと2ちゃんねらたちが暴動おこしちゃいますよ」
社員B「やる気しねー、疲れた」
社長 「おい、お前ら何ダベってんだ? 手が空いてるんだったらどんどん35組み立てろよ。ダベりながらでも組み立てぐらいできるだろーが」
社員A「やってますって!」
社員B「やってまーす!先月だって土日出た時、ちょっとずつですけど作って出しましたし」
社長 「先週大量に作ってストックしといたやつは全部出したのか?白はどうした?」
社員A「2日で完売したっす。白は最後でしたけど。あ、アイボリーが残りそうだったンで高速に出しました」
社長 「じゃ、今週もスケジュール空き気味だから手空いてる奴全員で35の製作に当たってくれ」
全員 「はあい」
社長 「来週は中高生も休み入るし、ボーナス後だからすぐハケるからな。大量に作ってたんまり売れよ。そしたらお前らにもやっとボーナス出せるんだからな」
全員 「へーい」
511Socket774:2006/07/28(金) 14:06:12 ID:b5mt1Hvg
俺の会社かと思った
512Socket774:2006/07/28(金) 14:06:23 ID:u1RJ1+mh
もやっとボーナスってどんなんだとか一瞬真剣に悩んだ俺って自分でちょっとかわいいと思った。
513Socket774:2006/07/28(金) 14:09:41 ID:vAgl5pFC
俺のために頑張ってBa組み立てる社員B萌え
514Socket774:2006/07/28(金) 14:12:41 ID:la4eifaN
ボーナスなんて余計なもの、誰が考えたんだろか?
515Socket774:2006/07/28(金) 14:27:38 ID:hz513PVg
俺なんてボーナスもー無す・・・
516Socket774:2006/07/28(金) 14:55:51 ID:gZiMfc7M
誰か>>515の座布団 床ごと持ってってくれ
517Socket774:2006/07/28(金) 16:10:00 ID:x66Vhf6v
>>503
こっちも来た(四国)
が、カプトンテープ買い忘れて普通のファンコンになってる('A`)
アルミテープ探してこなきゃ
518Socket774:2006/07/28(金) 16:21:44 ID:Yh0AZYho
漏もカプトン買い忘れて今アイネックスの熱伝導両面テープ使ってるけどな
センサー用じゃなくて大判のやつね
みんなはやっぱカプトンなん?
519Socket774:2006/07/28(金) 16:24:18 ID:B7IenGdZ
耐熱で貼れれば何でもいいよw
一番安いのが100均のアルミテープ、ちょっと高いけどガラステープってのもあるし
520Socket774:2006/07/28(金) 16:31:47 ID:PC9iflzi
そっか。
熱の影響あんま受けないやつだったら何でも良いか。
521Socket774:2006/07/28(金) 17:03:48 ID:nAu83cb4
カプトンテープって必要なのか。。。
買ってねぇ orz

東急ハンズとかに売ってるのかな?
522Socket774:2006/07/28(金) 17:07:22 ID:b5mt1Hvg
俺はコンデンサの隙間に挟んで固定してるよ
523Socket774:2006/07/28(金) 17:12:27 ID:b62hN0AQ
CPUクラだけど、フィンの隙間にダンボールの切れ端積めて押さえてるだけw
524Socket774:2006/07/28(金) 17:24:00 ID:3Dh3JVaM
別にセロテープでもいいんだけどな。

後が付くけどぬぐえば落ちる。
525Socket774:2006/07/28(金) 17:40:20 ID:nAu83cb4
>>522-524
そんな感じで良いのか!
100円の物で通販したくないなぁと思ってたので、
すっげー助かりましたよ。
526Socket774:2006/07/28(金) 18:21:51 ID:328+ScCo
カプトンテープってなんか名前だけ聞くと特別なテープな気もするけど
それが行うことはただセンサーを固定するだけだからねぇ
527Socket774:2006/07/28(金) 18:39:38 ID:wKneavHd
今日高速に黒が1個あったよ。店頭で黒見たの初めて
528Socket774:2006/07/28(金) 19:14:58 ID:N2isqUjL
はる一番でとめても大丈夫ですかね??
529Socket774:2006/07/28(金) 20:06:12 ID:Wh928sgA
「まず貼る一番」だろ。はる一番じゃ別物と思ってしまう
530Socket774:2006/07/28(金) 20:48:20 ID:gmpHN/es
http://www.japanbridge.co.jp/bk/250/
送料安くてイイ!(・∀・)
でもきのうの出荷できょう届いてないけどな。(都内)
できるはずの荷物追跡ができないんだけどな。
セールスドライバーは飛び込み営業ありの14時間労働で一個いくらの歩合制。
まともに届くと思うほうが間違いなのか? 同じ送料とってんだから
佐川つかえ佐川。>システク
531Socket774:2006/07/28(金) 21:05:43 ID:b62hN0AQ
それ、袋代が・・・
532Socket774:2006/07/28(金) 21:19:14 ID:Pq7xIDmk
カプトンテープってホームセンターにも
売ってます?
533Socket774:2006/07/28(金) 21:35:48 ID:L1GSdnpG
カプトンが公式で提供される前はシステムキッチンの隙間ふさぐアルミシートが定番だったよね。
本家が直に買った客にプレゼントしたのがきっかけだっけか。

カプトン他耐熱テープは売っているホームセンターもあるかも知れないが、
1ロール買うと高いから一緒に買うのが推奨されている。あんまり利用必要ないしね。
534Socket774:2006/07/28(金) 21:39:28 ID:tUQMcIH0
最近大量生産?でもしたの?
ケーマニにも在庫あったョ
535Socket774:2006/07/28(金) 21:44:33 ID:tUQMcIH0
上のほうに出てましたね、すいません
536532:2006/07/28(金) 21:46:41 ID:Pq7xIDmk
>>533
ありがとうございます。

今日ST-35届いたんですが
カプトンテープ必須だとは知らず温度センサーをプラプラさせたままです・・・
送料高いし買うに買えない。
537Socket774:2006/07/28(金) 22:02:56 ID:gLuIv5PA
漏れは以前、ここででてた100均のガラステープ使ってる
しっかり止まっていていいと思うよ
538Socket774:2006/07/28(金) 22:03:19 ID:hddxdlYp
>>530
ウチも届いてない(都内)
つかさ、追跡用のコード入れても、貨物状態が未反映、
店名がコールセンターとか出ない?

今日届くと思ったから、仕事終わらせてファンとか分岐ケーブルとか(ry
>>530のサイトには「受領印を〜」って謳ってるけど、
宅配受け取りボックス使えないって事かな。

なんで同じ料金で佐川とハズレがあるんだよ!
539Socket774:2006/07/28(金) 22:06:50 ID:3hIZl5jY
わざわざ本家からカプトンテープ買わなくても、
Ainexの↓のを買えばいいじゃん。
ttp://ainex.jp/products/ht-03.htm
540Socket774:2006/07/28(金) 22:07:55 ID:hddxdlYp
冷静にメール読み直したら、28日出荷予定だった。。。
って事は、届いてなくて正解って事なのかな?
それでも、荷物のステータス見れないのは明らかにおかしいよな。
どう考えても既に集荷済みだろーー
541Socket774:2006/07/28(金) 22:09:51 ID:aKZ7av7x
発行メールまで爆速っだのに、クソ佐川で大ブレーキ。
一体、最寄の配達営業所から、俺ん家来る間にのに、どんだけ油売ってんだか・・・
542Socket774:2006/07/28(金) 22:16:08 ID:SGQ1cm9Y
なんでここまでグダグダなんだろう?
7月13日だったっけか?の祭りでポチった時は翌々日に届いたが
543Socket774:2006/07/28(金) 23:21:18 ID:1tAibr99
俺佐川らしいんだけど、評判悪いの?
ワクテカして待ってたけど不安になってきたよ。(´・ω・`)
544Socket774:2006/07/28(金) 23:50:10 ID:kgQB8S4D
佐川だけど注文した翌日に直ぐ届いたよ
山本譲二似の配達員だった
545541:2006/07/29(土) 00:00:54 ID:aKZ7av7x
怒りのあまり、ひどい誤字・・・
読み返すんじゃなかった。

丸一日中、ステータスが配達中のままって一体・・・
546Socket774:2006/07/29(土) 00:09:53 ID:EWVay4XR
関西で佐川だけど27日発送で28日夕方に届いたよ!
あの梱包だと壊れ様が無いと思った。
547Socket774:2006/07/29(土) 00:10:00 ID:10xAGRzZ
うちの会社地区は物流センターみたいになっているから
運送会社大手はほとんどそろってるけど
佐川は安い、無理がきく、多少の重さ気にせず持って行ってくれる
っていう利点を考慮しない場合、使わない

それを裏返して考えてください、俺は運送会社が
佐川使ってる通販会社は本当にどうしようもない場合を
除いて使いません、今回選べないんで相当祈りながらポチりましたw

もちろん地域差はある、ただ本当にうちの地区のはひどすぎ
個人委託先を末端配達に使ってる地域は相当ひどいよ
548Socket774:2006/07/29(土) 00:18:54 ID:CO50CJgw
ST-35はホワイトが売れ残ってるね。
ST-24は売り切れ。

今度の祭りはいつ頃か・・・
549Socket774:2006/07/29(土) 00:28:34 ID:GJlwb/we
必要な時に無いのがカプトンテープとドレンボルトのオイル漏れ止めのワッシャーだな
550530:2006/07/29(土) 00:32:46 ID:5JbNYqpl
>>538
>つかさ、追跡用のコード入れても、貨物状態が未反映、
>店名がコールセンターとか出ない?
出る出る。ワケワカンネー この250円袋で送ってくることはないと思うけど、
通常の宅配料金もほかの業者と比べて割安だったからここ使ったんだろうね。
>システク

>>489
「絵に描いたような佐川」ワロタ
551Socket774:2006/07/29(土) 00:37:59 ID:10xAGRzZ
>>548
他のサイトはわからないけど
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fancon_new.htm
ここにST-35A、ST-24Bは一応即納になってる
色が気に入ればここも選択肢にどぞ
552Socket774:2006/07/29(土) 01:24:58 ID:W8fkkNOQ
>>530
マジレスすると配達業者は今お中元発送でてんてこ舞いだ。下手すると(ry
553Socket774:2006/07/29(土) 01:47:29 ID:EWVay4XR
>>552
御中元は殆ど終わってる。
554Socket774:2006/07/29(土) 02:42:43 ID:h7I3qdMj
カプトンテープは高速でも売ってるし、ツクモでも売ってるよ。
他でも売ってるんじゃないかな?
シート売りで4〜6カ所ぐらい止められる。300〜500円ぐらいだよ。
おれは今日ツクモEx.で買いました。
555Socket774:2006/07/29(土) 10:38:46 ID:uQ38U/1c
カプトンは普通にPCショップに売ってるよ
556Socket774:2006/07/29(土) 12:02:41 ID:8Xp5ccEy
カプトンはアイサンで売ってるよ

ttp://www.aisan.co.jp/products/index-products-main.html
557Socket774:2006/07/29(土) 14:49:38 ID:acKfGi5p
CaseManiacの在庫は既出?
558Socket774:2006/07/29(土) 17:24:33 ID:zC8Se4Bb
せめて昨日のレスぐらい…
と思ったが普通のバイト君か。乙。
559Socket774:2006/07/29(土) 18:31:28 ID:+YN0KPrv
カプトンテープ近場には売ってないや。
通販しかないかな・・・
560Socket774:2006/07/29(土) 19:57:15 ID:7mJ/k6fw
別にカプトンに拘らなくても・・・
561Socket774:2006/07/29(土) 20:32:59 ID:PhBHsKDF
本家シルバー追加
562Socket774:2006/07/29(土) 20:41:52 ID:By0TPwdR
シルバーゴイスー!

カプトンテープはヨドバシでも売ってたよ
563Socket774:2006/07/29(土) 20:53:18 ID:e6w5ICRb
シルバー49台かよwwwwww
星野が流通を妨げてたのか・・・
564Socket774:2006/07/29(土) 20:59:51 ID:dSFZSJI6
ほんとに星野は百害あって一利なしだわ
565Socket774:2006/07/29(土) 21:01:37 ID:JRrIQOp3
シルバーブラックつまみだ おおおおお
566Socket774:2006/07/29(土) 21:04:04 ID:T4FPvP56
黒乳首
567Socket774:2006/07/29(土) 21:04:27 ID:6xHrZLZZ
ST-35Abキタコレ!!!
568Socket774:2006/07/29(土) 21:06:07 ID:KuBvF4na
AbにWb・・・マジで黒いツマミが余ってたのかw
569Socket774:2006/07/29(土) 21:06:36 ID:3SP818y/
BからBAにした時に、余ったツマミを使ったのか? w
570Socket774:2006/07/29(土) 21:07:08 ID:3SP818y/
かぶった
571Socket774:2006/07/29(土) 21:07:08 ID:JRrIQOp3
カプトン100セットもだ
572Socket774:2006/07/29(土) 21:07:21 ID:6xHrZLZZ
それだ!
573Socket774:2006/07/29(土) 21:07:22 ID:sKOSU1D/
ほほほほーーーーーーーーーーーーーーーーーーすぃぃぃぃぃぃい!!!!!

でもいま金ねーーーーーーーーー
574Socket774:2006/07/29(土) 21:07:51 ID:17DDeGU2
あそこはもう自然淘汰されたちゅうか自爆したからどうでもいいんじゃない?
いまさら終わったメーカの話をしてもしょうがないさw
575Socket774:2006/07/29(土) 21:08:10 ID:KuBvF4na
いや違うな。10台だから、またテスト販売ってところか?
しかし最近祭りにタイミング良く出会うな。
576Socket774:2006/07/29(土) 21:08:49 ID:KuBvF4na
>>570
かぶったな
577Socket774:2006/07/29(土) 21:10:21 ID:6xHrZLZZ
さっきからまったく売れてない件について
578Socket774:2006/07/29(土) 21:11:30 ID:5Adu7okv
って事は、ST35Checkerの項目も増えると
作者氏がんがれ
579Socket774:2006/07/29(土) 21:12:55 ID:dSFZSJI6
もうBTO販売でよくね?
580Socket774:2006/07/29(土) 21:15:33 ID:KuBvF4na
>>577
シルバーとホワイトしかないからかな?
Ba、Bなら瞬殺に近いけどね。

ゴールドやレッド出ないかな。
581Socket774:2006/07/29(土) 21:16:00 ID:YocVCJiI
先日の祭りでBa入手出来たが、Ab と Wb も欲しい!
二つ買えば送料無料だし、ポチるかな・・・
582Socket774:2006/07/29(土) 21:16:53 ID:3wAGhC6t
>>581
AとBかえばよかったな
583Socket774:2006/07/29(土) 21:17:40 ID:JRrIQOp3
ST35AとST35Ab迷い中・・・・
584Socket774:2006/07/29(土) 21:20:19 ID:KXVl/hkY
両方買うんだ!
585Socket774:2006/07/29(土) 21:28:24 ID:boFl+Xln
迷ったときは全部買っちゃえ!
586Socket774:2006/07/29(土) 21:33:43 ID:+SukULkx
そしてオクに出す
587Socket774:2006/07/29(土) 21:40:28 ID:sZWH4aG3
黒ツマミワラタw
思いの他似合っているな。白黒なんかアリだと思う。白ケースの存在が希少だけど。
もうツマミは選択式にしたらどうなのだろうか?
588Socket774:2006/07/29(土) 21:40:53 ID:754zV34D
やべぇ、3営業日以内の振込みを忘れてた…。
アウト?
589Socket774:2006/07/29(土) 21:43:16 ID:CO50CJgw
またアイボリー無いのかよ('A`) ...

ST-24も売り切れた黒が追加されてる。
590Socket774:2006/07/29(土) 21:54:38 ID:xsd/g3th
ツマミ変えただけとかバロスw
今回の祭りを機に普通に流通するようになるといいな。
591Socket774:2006/07/29(土) 22:10:16 ID:yzCf2+S8
祭りと聴いたんですが、安くなってないですね??
デポで4980とかやってるのか?
592Socket774:2006/07/29(土) 22:14:32 ID:3LMDT8Sb
>>587
P-150の白使ってるのでW行ったけど 微妙に色違い・・。
593Socket774:2006/07/29(土) 22:19:55 ID:80hGYhxS
olioに黒売ってるな
594Socket774:2006/07/29(土) 22:24:31 ID:W8fkkNOQ
>>591
安い? 残念だが君は祭りという言葉の意味を取り違えてしまっているようだ。
595Socket774:2006/07/29(土) 22:26:17 ID:CO50CJgw
olioのST-24の写真と表記って間違ってるよな?
596Socket774:2006/07/29(土) 22:54:20 ID:x68MAix5
>>592
WとP-150は合わないのか。
電源いらねってだけでSOLOとST-35Bにして正解だったな。
597Socket774:2006/07/29(土) 22:54:51 ID:FvQvDmcd
Wbて結構シュールだなw
598Socket774:2006/07/29(土) 23:13:30 ID:5nIOglmf
最近、元気がいいな。
この調子で新製品キボン
599Socket774:2006/07/30(日) 00:13:27 ID:Aiyc8D5t
ST-35bが高速にあった。とりあえずかった
600Socket774:2006/07/30(日) 00:21:22 ID:A1UnMEH0
白で真っ先に思い浮かべたケースはP150だけど、フロントはシルバーのイメージも強いからなぁ。
あと、P180でもそうだけど、素材の違いがあるから色ぴったりってわけでもない。
でもこのファンコンまじでいいね!待ったかいがあった
601Socket774:2006/07/30(日) 00:31:14 ID:x/bNYzGe
きょう届いたー。ファンコンて初めて使ったのだけど、いいね!
ケースファンがうそのように静かになった。スマドラとファンコンあれば
まず文句の出ないレベルまで静かになるんじゃないかな。
602Socket774:2006/07/30(日) 01:12:57 ID:WuJdTzmo
ちょっとスマドラ買ってくる
603Socket774:2006/07/30(日) 01:29:54 ID:9zZ2aXA6
黒つまみ余ってるんだな・・・
604Socket774:2006/07/30(日) 01:42:00 ID:xUhyBJsV
こんな微妙な新商品いらんから、素直にBとBaを追加汁!
605Socket774:2006/07/30(日) 13:17:23 ID:N0YRMrJ5
>>440-441
遅くなったけどありがd、読んでみる
606Socket774:2006/07/30(日) 18:21:21 ID:GfRvQqfG
ST-35のつまみを右にまわすと異音がする。
これが噂の軸音かと思い、
ファンをいろいろ変えてみたら
どうやら発生源は電源っぽい。
なぜだ!何がいけないんだ!
607Socket774:2006/07/30(日) 18:39:49 ID:EfbWHi4L
>>606
君のお父様が悪いのだよ
608Socket774:2006/07/30(日) 19:32:10 ID:9zZ2aXA6
>>606
トルクが必要なところで電源が悲鳴を

買い換える
609Socket774:2006/07/31(月) 00:25:11 ID:lB67/Zaj
つまみをシルバーに統一して、黒つまみを別売りにすればいいのにな。。
610Socket774:2006/07/31(月) 00:27:39 ID:6jV2cien
どう考えても効率の悪い仕様だよな
611Socket774:2006/07/31(月) 00:28:55 ID:lB67/Zaj
実は、つまみを付けるのにすごい技術がいるとか、、、
612Socket774:2006/07/31(月) 00:29:46 ID:6DT3Ibo5
そんなこたーない
613Socket774:2006/07/31(月) 00:29:47 ID:j3yPTjFQ
オンラインで買う時に、つまみの色選択できるといいな
614Socket774:2006/07/31(月) 00:37:42 ID:fW4ALi/C
次はBsとかAsとかの
つまみ配列ストライプなのが来るか!
615Socket774:2006/07/31(月) 02:41:30 ID:2vJgTbdX
今回のAb Wb の追加は>>308のリクエストにこたえますた
616Socket774:2006/07/31(月) 03:09:09 ID:gZysHLSo
あんまり売れてなくね?

それよりも従来の色をしっかりした数量用意して欲しい。
617Socket774:2006/07/31(月) 08:15:04 ID:xLZZVPB5
>>616
はげどう。アイボリーもよろ〜。
618Socket774:2006/07/31(月) 09:33:48 ID:wx5QoeOP
本体とつまみを別売りにすれば簡単に解決しそうだけどな
ただそうすると本体だけを卸すのに問題が出てくる

結局別売りで異なる色のつまみも別売すればいいだけだな
あとで気になる人は自由に変えて下さいっていうのがいい

あともうアイボリー作らなくていいと思う
619Socket774:2006/07/31(月) 10:04:02 ID:kgPsHXgm
アイボリーなんざ、結構長く売れ残ってたぞ。
いまごろ何言ってんだ。ある時にさっさと買え。

まだ↓ココならアイボリーあるぞ。
もうアイボリーは生産ないかもしれないから
欲しいんだったら、早く買っとけ。
http://www.casemaniac.com/item/fancon.html

んとに、もう。
620Socket774:2006/07/31(月) 12:08:29 ID:gZysHLSo
ST-24も生産ないな・・・
621Socket774:2006/07/31(月) 12:19:13 ID:JBRoX2PL
黒なら4台本家にあるけどな。
622Socket774:2006/07/31(月) 14:07:14 ID:gZysHLSo
ST-24もBaとかホワイト出して欲しいな
623617:2006/07/31(月) 14:56:09 ID:xLZZVPB5
>>619
さっそくポチったよ。ご親切にリンクまでありがとう!
黒いの買ってメインのマシンにつけたんだけども
効果てきめんだったんでサブのアイボリーのマシンにも
付けちまえ、と..
まっ今後の需要はないかもねー。>アイボリー(無責任)
624Socket774:2006/07/31(月) 19:35:19 ID:kgPsHXgm
本家すごいな。Aが43台もあるよ。
一時期の鉄火場騒ぎがうそのようだな。

そこでシステムテクノロジーの方にお願いです。
SytheのiGuardのようなファン回転数、温度の表示器を
拡張機器としてどうか出してもらえないでしょうか?
4ch同時表示で、FAN1.2.3.4と表示されているようなのをお願いします。
HDD VGA CPUとか勝手に項目付けされていないものがいいです。
できればVFDで。

1万円でも買う人多いと思います。
Sytheにお願いするよりシステクさんにお願いする方がいいものができると
思うので。
どうかよろしくお願いします。

なんか七夕みたいになっちゃったな。
625Socket774:2006/07/31(月) 19:58:38 ID:HDuKF8wM
>>624
それ何てアイガー?
626Socket774:2006/07/31(月) 20:15:55 ID:gZysHLSo
ST-32がいつまでたっても発売されない前例があるから無理だよ。

ST-35が好評で味を占めてる
627Socket774:2006/07/31(月) 20:21:13 ID:vbI67dW1
どう考えても本業は別だしな。
余裕が出来た時に情熱で開発してるだけじゃないかね。
628Socket774:2006/07/31(月) 20:25:12 ID:II4vzeoP
出してくれるだけでもマシさ・・・
629Socket774:2006/07/31(月) 21:02:38 ID:kgPsHXgm
う〜ん、ST-32はどうもおれにとっては魅力ないんだよね。
結局おれは2台導入してやってるし。
ST-32はいらないんじゃない?メリットがよくわからん。
630Socket774:2006/07/31(月) 21:13:07 ID:nl/aufa3
どう考えてもこっちを本業にすべきだしな。
631Socket774:2006/07/31(月) 21:23:41 ID:ZttgLzmv
アイボリーは需要あると思うよ。
正直、黒・銀・アイボリーの3色で十分だと思う。
変にボタンの色だけ変えたのとかそんなに需要ないじゃないかな。
632Socket774:2006/07/31(月) 21:30:53 ID:3RZAUqNz
ケース白なのに6月初めにアイボリーを買ってしまったおれがいる。
ホワイトが欲しいけどもう一個買うのは馬鹿らしい・・・。
633Socket774:2006/07/31(月) 21:40:39 ID:YN0u9Soi
アイボリーのケースを買えばOK。
634Socket774:2006/07/31(月) 21:41:42 ID:YO055/MZ
>>632
おとボクスレに、お帰りください。
635Socket774:2006/07/31(月) 22:13:44 ID:DRT+CTa8
>>632
オクで6500即決マジオヌヌメ
636Socket774:2006/07/31(月) 22:17:48 ID:gZysHLSo
ST-32を発売してくれないから中央の上を向いてる拡張端子が寂しいぜ
637Socket774:2006/07/31(月) 22:32:43 ID:98v8/nm0
>>631
全く、同感です。
俺はアイボリー、B、Baと持ってるけど意匠デザインの完成度はアイボリーが最も優れてると思うし、
多分、STCのエンジニア内でもそういう評価だと思う。
まぁ、Wとかの派生モデルを否定はしないが‥、スーパーファンコントローラ STシリーズの顔である
アイボリーを無くさないで欲しいし、ST-24系のアイボリーも増産して欲しいとマジで希望してる。
638Socket774:2006/07/31(月) 23:55:41 ID:LrSOL+KG
いやぁ、喧嘩ふっかけるわけじゃないし、
アイボリーが最も優れてると思うのも勝手だとは思うけど、

>多分、STCのエンジニア内でもそういう評価だと思う。

これはいいすぎだろ。根拠がない。
社員だっていうなら別だが。

ST-35はあくまでもパーツ。ケースに組み込んでこそ
輝きを放つもの。それこそケースは千差万別だから
そのケースそれぞれとのコーディネーションによって
またそれぞれのカラーリングの差も出てくるんじゃね?
639Socket774:2006/08/01(火) 00:20:53 ID:5KG+3yE/
おまいらキモイナ
640Socket774:2006/08/01(火) 00:33:27 ID:KXwU1Dpy
ありがとうございます
641Socket774:2006/08/01(火) 02:27:01 ID:1+hG/krU
Core2で静音PC作るつもりだったのに、ST-35ひとつで静かになってしまった…
そして残った騒音源はHDD('A`)
642Socket774:2006/08/01(火) 04:04:43 ID:rnDm6nnv
>>641
スマドラさまが店でお待ちです。
至急お迎えに行ってください。
643Socket774:2006/08/01(火) 07:35:57 ID:DfVQHZ7O
振り込み忘れて5営業日経過…。もうアウトかな?
ちなみに、向こうからは何も連絡来てない。
644Socket774:2006/08/01(火) 10:31:34 ID:iHDB2Pse
今から振り込んで来い!!
645Socket774:2006/08/01(火) 13:22:07 ID:ZKVnKohZ
秋葉で黒売ってるとこないかな・・
また出遅れた・・orz
646Socket774:2006/08/01(火) 13:49:52 ID:DRcx1cr/
>>645
OLIO ↓で在庫ありだけど‥
ttp://www.oliospec.com/info/tenpo.html
647Socket774:2006/08/01(火) 15:24:14 ID:q20lkIpM
スマドラなんか入れたらHDD熱くなって寿命ちぢむだろw
648Socket774:2006/08/01(火) 16:14:30 ID:vh0+h7Lq
んだ、んだ。
641のHDDが何かは知らんがメーカーに対応する
静音ツールを試してみるべき。
って、もうやってる?
649Socket774:2006/08/01(火) 16:15:17 ID:vh0+h7Lq
>>645は出遅れ過ぎ。
650Socket774:2006/08/01(火) 19:17:42 ID:q20lkIpM
Baキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
よっしゃあ開けるぜぇー!ビリッ!ガバッ!ボフッ!・・・パラパラ

(゚Д゚ )三( ゚Д゚)・・・。

( ゚Д゚;)部屋中紙くずだらけなんだが
651Socket774:2006/08/01(火) 19:23:41 ID:eTNjcbxN
ヤギの餌がサービスで付いてきまつ
652Socket774:2006/08/01(火) 19:37:58 ID:wPFc9fRV
でもHDD裸で送ってくるよりいいよね^^
653Socket774:2006/08/01(火) 21:03:30 ID:rtqzp+a0
>650
フェイスで通販するといいぜ
654Socket774:2006/08/01(火) 21:55:54 ID:xKFvzd2E
B使いだったけどお金ないのにBaを勢いで注文してしまいました
655Socket774:2006/08/01(火) 22:24:26 ID:rwDV4mfE
ttp://www.ko-soku.co.jp/
>システムテクノロジー「ST-35A/B」Silver Blackは順次入荷中
>5.25インチ内臓型国産ファンコントローラーのロングセラーモデル、
>システムテクノロジー「ST-35A」Silver「ST-35B」Blackシリーズ、
>Silver/Blackの両タイプ順次入荷中。 売り切れでも3営業日程度で入荷中。
>アイボリーは次回納期未定。 そのまま終息の可能性もあり。
だそうだ。
656Socket774:2006/08/01(火) 23:19:39 ID:b2mR7ZmO
アイボリーがブラック・シルバーに比べて売れないってことはないだろうに・・・

やっぱりホワイトに全面移行するつもりなのか。

657Socket774:2006/08/02(水) 00:33:20 ID:c8YIWu5q
いや売れてないと思うけど
658Socket774:2006/08/02(水) 00:38:34 ID:7W95IRug
アイボリーの箱(ケース)が減ったから自然にアイボリーの売れ行きも悪くなってると思う
659Socket774:2006/08/02(水) 01:40:56 ID:EEhrf8QR
今日着いてた。
早速梱包をあけてみると・・
確かに本体は簡易包装ではあるけど、そのぶん梱包はしっかりしてるね。
シュレッダーくずを下に敷いてクッションにし、本体を新聞紙で
くるんであった。少々投げられても中身にはダメージのない梱包だと思った。
これなら悪名高き佐川のあんちゃんが扱っても大丈夫だな(W
660Socket774:2006/08/02(水) 16:55:24 ID:V/IMQMZ2
やっと届きました!
実は初ファンコンなんですが、センサーはどこにつけるのがベターでしょうか
ファンレスVGA使ってるので1つはそこのシンクににもう1つはCPUのシンクにつける感じかな?
661Socket774:2006/08/02(水) 17:29:56 ID:jJ/1Ypc1
>>660
>ファンレスVGA使ってるので1つはそこのシンクににもう1つはCPUのシンクにつける感じかな?

ワカッテルジャン
662Socket774:2006/08/02(水) 18:06:24 ID:DGsTBGkr
HDDはどうするんだ?
663Socket774:2006/08/02(水) 18:47:56 ID:dBRUliw4
>>662
そこで二台目

ヤバい書いたらもう一個ほしくなってきた
664Socket774:2006/08/02(水) 19:00:29 ID:nNT9B6SD
俺もセンサー似たような感じで悩んでる。
今はCPUとHDDなんだが、ファンレスのビデオカードに変更したので、
これにもセンサーをつけたいんだが・・。

2台つけたいんだが、5インチベイに余裕が・・w
665Socket774:2006/08/02(水) 19:08:12 ID:EEhrf8QR
使ってみたんだけどイイねこれイイ。
サブマシンにもつけたいのだが黒が無い orz
銀が豊富にあるのだから多分黒のがわが無いんだろうね。
BとBaを予約販売とかしてくれないかな>>中の人
666Socket774:2006/08/02(水) 20:25:49 ID:LU/24MhJ
>>665
自分で塗る(・∀・)ヌル
667Socket774:2006/08/02(水) 20:42:00 ID:DGsTBGkr
ST-24のシルバーが欲しい
どこも売ってないorz
668Socket774:2006/08/02(水) 23:22:26 ID:zC/+DRF/
>>667
自分で塗る(・∀・)ヌルポ
669Socket774:2006/08/03(木) 04:14:27 ID:jI9s6v2j
      ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ>>668
670Socket774:2006/08/03(木) 06:53:31 ID:ql0QV0Js
最近、不具合が出て問い合わせにメールしたけど
返事が全然こね〜
671Socket774:2006/08/03(木) 11:33:44 ID:4CL/tCEk
自分で塗る(塗装する)ってのはありなんだが、
車やバイクとかの塗装をやった事ある人じゃないと
満足のいく結果にはならないと思う。
672Socket774:2006/08/03(木) 18:09:47 ID:5wUhFGwi
お久しぶりです。
ベクターにてスペースがとれたので、簡単な説明とともにST35Checkerを置いておきます。
ずいぶんと在庫も増え、このスレにいる方もほとんど購入されたとは思いますが
当ソフトが必要な方は下記のリンクからどうぞ。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA045159/st35checker.html
673Socket774:2006/08/03(木) 18:12:08 ID:DSrwc+YY
>>672 乙
674Socket774:2006/08/03(木) 20:19:15 ID:JTvRdReI
>>672
乙でありんす
675Socket774:2006/08/03(木) 21:07:37 ID:JJQOh1a6
2006.08.03 ST35Checker 1.4.0
・ST35-WbとST35-Abに対応
・タイムアウトの時間を2秒から5秒に変更
・通信エラーが出ると以後接続できなくなるバグを修正
・メインウインドウの設定を保持出来るようにした
・アイコン、ログの表示方法を変更
・その他
676Socket774:2006/08/03(木) 21:13:42 ID:738fIZLV
>>672
作者さま乙です。おかげさまで無事ST-35Aを購入できました。
だいぶ行き渡った感がありますが、まだまだCheckerの活躍の場はあると思います。
ありがとうございました。
677Socket774:2006/08/03(木) 23:36:33 ID:8uojrcTl
Q1.ST-35の人気が高い順に並べよ。(制限時間2分)

ST-35  ST-35A  ST-35B  ST-35Ba
ST-35W  ST-35Ab  ST-35Wb
678Socket774:2006/08/04(金) 00:04:21 ID:y5DlZuzA
人気高     →    人気低
Wb アイボリ W Ab A B Ba

こうですか?わかりません!
679Socket774:2006/08/04(金) 01:02:37 ID:2VQYR2u4
よくできました!^^
680Socket774:2006/08/04(金) 01:03:40 ID:scX/MFK9
アイボリーに代わってWbが駄目な子に・・・
681Socket774:2006/08/04(金) 12:17:43 ID:kz20PAVQ
上のほうで少し話題が出てたけど、ファン2つを1つにしてつなげてる人いる?
両方でも1.4A以下だから大丈夫だと思うんですが・・。少し不安・・。
コンデンサとかはしてない状態で
682Socket774:2006/08/04(金) 13:24:10 ID:fcUGS2XT
>>681
もう少ししたら連動オプションできるからしばしまたれい
683Socket774:2006/08/04(金) 13:28:51 ID:AayisFmt
>>681
えっそれダメなの?
規定電圧より余裕で下だし、俺普通にやってるけど…。
もう2ヵ月くらい問題ないけど、ヤバイの?(´・ω・`)
684Socket774:2006/08/04(金) 13:30:16 ID:u/fZNCQg
連動オプション期待age
685Socket774:2006/08/04(金) 13:40:47 ID:Y7egSfUA
ST-32?
3年以上「発売予定」のままだけど。
686Socket774:2006/08/04(金) 16:09:41 ID:LPn1HnL8
せっかくST-35いれたのに
12cmファン4個とクロスフローファンがもの凄い勢いで回ってます(´・ω・`)
687Socket774:2006/08/04(金) 16:28:07 ID:UvgWx4mg
>681
3つのファンを1chに繋いでるけど問題ないよ。
当然、合計で定格を下回るファンだけど。
古いモノだと、ST-24が発売された直後から運用してます。
688Socket774:2006/08/04(金) 20:54:04 ID:KWcrLmsC
〜王座決定戦にもかかわらずウィークデーに試合を設定した理由〜

 Q.なんで?
 A.後援会「全国青少年健全育成会」設立者である
   893の組長の誕生日だからです。
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E4%BA%94%E9%83%8E

   英 五郎(はなぶさ ごろう、1935年8月2日 - )
                       .~~~~~
   亀田興毅、8月2日世界ライトフライ級王者獲得!
          ~~~~~~
    ★山口組の英五郎と亀田一家★
     http://www.g8723.net/syasin2121[1].jpg
     http://www.g8723.net/omoide10.jpg
     http://www.g8723.net/omoide.htm

      \\ どんなもんじゃ〜い! //
689Socket774:2006/08/05(土) 04:55:42 ID:7J+oT/Lo
どんなに凄かろうが、まぁこいつの場合は本人より周りの力の方だが、
どのみち品の無い人間は見ていて不快。12月予定の防衛線でKO負けして消えて欲しい。
690Socket774:2006/08/05(土) 14:24:54 ID:3khtSdzg
以上、品性あふれる>>689さんのコメントでした。
691Socket774:2006/08/05(土) 15:25:21 ID:xKAIYlNR
以上、品性の欠片も持ち合わせない>>690のコメントでした。
692Socket774:2006/08/05(土) 16:39:18 ID:ZLC42PJV
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  終了
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   終了
693Socket774:2006/08/05(土) 21:22:22 ID:56KmoVwV
Ab、一度無くなったけど補充されてるw
ブラックは作る気ないのか?
694Socket774:2006/08/05(土) 21:55:49 ID:fYPM103E
>>693
パネル待ち
695Socket774:2006/08/05(土) 23:56:42 ID:Sf7l0ZEA
>>675
ST35Checker作者さま

ありがとうございました。2台確保に役立ちました。
アイコン変わったんだね。前のもかっこよかったけど。
今度のは35のビーチクがフィーチャーされてるんで
これもなかなかよしです。
また、よろしくです。
696Socket774:2006/08/06(日) 13:32:46 ID:iYW4bzz3
難民も大体手に入ってここも静かになったものだな
697Socket774:2006/08/06(日) 14:14:49 ID:iD3TtRlu
次はマジで ST-24 系の供給量を検討して欲しい、或いは幻の ST-32 とか‥ お願いしますよ STCさま m(- -)m
698Socket774:2006/08/06(日) 14:18:47 ID:rBNs1dB3
ST-32Checkerまだ〜?
699Socket774:2006/08/07(月) 14:37:37 ID:AmLyyTvN
本家キタ?
700697:2006/08/07(月) 14:41:36 ID:4JeSRIxm
STC さま
35BとBaの追加は大変結構ですが‥、出来れば35(アイボリー)とST-24のアイボリーも
準備いただけると有り難いのですが‥。
それとも、今後アイボリー系はディスコンの予定ならば、その旨アナウンスしてください。
701Socket774:2006/08/07(月) 14:43:28 ID:SkGB0UE5
A 36台 Ab 4台 B 30台 Ba 30台 W 18台 Wb 4台 か。
一頃の品薄は何だっだろうな。
702Socket774:2006/08/07(月) 14:54:18 ID:4JeSRIxm
B と Baは予約販売で8月20日頃出荷予定だそうだ‥
703Socket774:2006/08/07(月) 14:56:10 ID:SkGB0UE5
うわ、よく見てなかった。すまん。
704Socket774:2006/08/07(月) 16:02:59 ID:wPjFWuDP
GIGABYTE GH-PCU31-VHのファンをST35でコントロールしている人っていますか?
このファン、直接12Vの電源(4pin小)を繋げ、
付属のファンコン用の出力(やたら小さい3Pin)と、パルス用の出力があるんですけど
どう繋げばいいのか・・・orz

パルスはST35からの出力を繋げばよいのは分かるんですけど
ST35へ繋ぐのは
http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=020023
を購入してST35に繋げばいいのかなあ・・・?

先人の賢者様、お知恵を貸して下さい。
705Socket774:2006/08/07(月) 16:27:47 ID:AmLyyTvN
706Socket774:2006/08/07(月) 16:32:39 ID:wPjFWuDP
>>705
3pinがマザーに指すコネクターより更に一回り小さいんですよ。
(pinの幅も同様に狭くなっていました。)
だから、無理そうです。
707Socket774:2006/08/07(月) 17:00:20 ID:AmLyyTvN
>>706
4ピン(小)だったね(FDD用?)
ごめん('A`)
708Socket774:2006/08/07(月) 19:32:27 ID:olWLmEea
>>700
4ヶ月使用のアイボリー、中古でも良いなら譲ってもおkだけど?
新品じゃないとダメかな?

オレはPCケースが黒だから黒を買いなおしたいよ
709Socket774:2006/08/07(月) 20:24:12 ID:dH1PC5KR
同じく白を買い直したい。使用2ヶ月・・・orz
710Socket774:2006/08/07(月) 21:26:47 ID:V/YtRssj
今、やっとこBa買ったよ。あ〜疲れた。
711Socket774:2006/08/07(月) 23:16:24 ID:vVh2Bwx2
>>700
俺の1ヶ月使用のアイボリーもよかったらどうぞ。
こないだの祭でBとBa手に入れたからもうイラネ。
こんなやつ沢山いそう。
712Socket774:2006/08/07(月) 23:20:59 ID:SbgwvbF+
A購入で予備に格下げした俺のアイボリーも(ry
713Socket774:2006/08/08(火) 00:03:20 ID:T79XqJph
取り敢えず品物が流通することは良いことだね。
Baすら豊富にあるんだから。
714Socket774:2006/08/08(火) 00:13:56 ID:DdNICIHf
ST-35Wの購入者がこんなとこにいたw
ttp://day8ge.blog15.fc2.com/blog-entry-408.html
715Socket774:2006/08/08(火) 03:02:32 ID:V3bsr1dZ
潤沢になったってことは、そろそろPCデポとかにもまわり出すのか?
716Socket774:2006/08/08(火) 15:24:58 ID:uS9QBsa1
俺も、やっとBa買えた…… (ノД`)
717Socket774:2006/08/08(火) 15:50:12 ID:MK5FR00T
いまだにST-35難民がいるとは・・・・・
あるときに買っとくのが鉄則だなw
俺も今Baを2台予備で買っといた。
これで4台目www(後悔は無い)
718Socket774:2006/08/08(火) 16:37:19 ID:wpv/jsbM
操作できるファン増やすためにファンコン買うとはなかなか・・・・。
分岐ケーブルで十分だと思うんだが。
719Socket774:2006/08/08(火) 23:07:13 ID:VUGz2EnX
俺分岐で1系統に最大4つのファンつないでるよ。
全部8cmの20000rpmで合計しても0.5Aいかないから余裕のはずだけど、
最初はちゃんと回ってるか不安でよく確認してたw
720Socket774:2006/08/08(火) 23:13:02 ID:kWpOVjRI
Deltaの自走ファン?
721719:2006/08/08(火) 23:48:07 ID:VUGz2EnX
うわ、桁数1つ間違えたorz
2万回転ってどんなファンだよ・・・
722Socket774:2006/08/09(水) 19:18:19 ID:n6tE9tty
ブラック届いたがいいなぁ
723Socket774:2006/08/10(木) 16:16:22 ID:KrGjt8Tm
ブラック届いたかわいいなぁ
724Socket774:2006/08/10(木) 16:26:42 ID:TNO1xnV4
わかるなその気持ち
俺もBが来たときは一晩抱いて寝た
725Socket774:2006/08/10(木) 16:39:07 ID:1yS20Bpw
>>724
ダウトッ
726Socket774:2006/08/10(木) 16:40:06 ID:TNO1xnV4
ごめん、すぐに取り付けて回転数いぢりまくった
727Socket774:2006/08/10(木) 17:03:37 ID:Kg8Cvtf3
わかるなその気持ち
俺もBが来たときは一緒に風呂入った。
728Socket774:2006/08/10(木) 17:35:35 ID:yiiyVXlL
>>727
ちょw うp (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

729Socket774:2006/08/10(木) 17:37:33 ID:uSO2hxAr
B=ボブ?
730Socket774:2006/08/10(木) 17:46:56 ID:vswq2ZtR
ボム
731Socket774:2006/08/10(木) 18:10:57 ID:12Wmg70a
最近は数が凄いね、以前は在庫あるだけで珍しい状態だったのに
732Socket774:2006/08/10(木) 19:09:56 ID:CLZ2jbWW
やっぱりアレかね。焜炉特需に合わせたんだろうか。
それともやっぱりほし(ry
733Socket774:2006/08/10(木) 20:36:34 ID:mrsM2a2S
俺のST-35Baだけど、FAN2のつまみだけ硬めで、回す力が他のつまみより必要なんだけど。

なんか微妙にショック〜。

これでもジャパンクオリティーですかorz。
734Socket774:2006/08/10(木) 20:43:25 ID:bF1dbf8y
>>733
俺のもだよ。あと電源落としたときに、LEDの消える速さも違うような。ヒュウ…ンって消えるタイプと、ブツッと消えるタイプが
735Socket774:2006/08/10(木) 21:17:45 ID:WqrOrgBY
俺のBaはFAN4だけツマミがやわらかくて手ごたえが安っぽい
736Socket774:2006/08/10(木) 21:18:11 ID:Kki48erk
>>733
もしかしてこの前あった深夜の祭で買った?
漏れのはFAN4のツマミがorz
他にも温度表示の5連LEDがでこぼこだったり(30℃と45℃が引っ込んでる)
Aグループボタンが引っ込んで押しづらかったり…

まあ機能に全く不満は無いけど
737Socket774:2006/08/10(木) 21:27:58 ID:3m42HX7F
>733-736
もう一個買っちゃいなよ
738736:2006/08/10(木) 21:32:18 ID:Kki48erk
>>737
外して調整しようか検討中
まだつまみはちょっと硬いだけだからいい
LEDは簡単に直せそうだし(押すと少し引っ込む)
739733:2006/08/11(金) 00:28:13 ID:vv28Zkp4
同士がこんなに居たとは・・。
自分だけかと思いました・・。

みんなの言うとおり、機能面では問題ないので良いんだけど、
なんか気になる俺でした・・orz

>>736
そうです。
深夜の突然祭りの時に注文したものです。
この時のやつは品質が悪いんだろう・・。
740733:2006/08/11(金) 00:37:45 ID:vv28Zkp4
訂正。orz

<誤>
この時のやつは品質が悪いんだろう・・。
<正>
この時のやつは品質が悪いんだろうか・・。
741Socket774:2006/08/11(金) 00:45:48 ID:dxv6qLCj
おまえら交換しろよ。
俺も不具合あったんでメールしたら、「俺達悪くない」見たいな
メールきたからすぐに「ざけんな!!!!」って電話したぞ。
電話してもチェックがどうとかって言って初期不良なのに修理費用で5000円だとさ。
その後何とか無料で交換となったが、おまえらも妥協せずにちゃんと話し合え。
742Socket774:2006/08/11(金) 00:52:54 ID:6tHjXOwp
>>740
ちなみに俺のは2年前に買った奴ね。
おまいらもそういう物つかまされてんのなら、もっと早くかきこめよ。
気にしながらもんもんとしてんじゃねぇ!
743Socket774:2006/08/11(金) 00:53:32 ID:hLSux8Ko
うちのST-35Baは、ファン2のランプが穴から完全に引っ込んでたw
まあグイっと押して解決したが。
この時期に大量に生産ってことは、夏休みでアルバイトでも雇って作ったんじゃね?
744Socket774:2006/08/11(金) 00:58:26 ID:c0pn4w9f
俺も深夜の祭りの時に35A買ったけれど、
ボタン・ツマミは問題ないけれどLEDは少しデコボコしてる
っていうか、ベゼルの横幅が短くて1mmほど隙間が空くんだけれどorz
(縦は若干隙間が空くんだろうなとファンコン晒しページで確認していたから
 誤魔化せるかなぁと思ってたけれど、シルバーだから横の隙間は目立ちすぎ。。。)
745Socket774:2006/08/11(金) 00:58:56 ID:9L/pOlu8
だから星野の残党が入りこんでるっていってるだろ。
小出しセールのやり方なんかもそっくりってことに気づけ。
746Socket774:2006/08/11(金) 01:12:02 ID:9ySOipR1
なんかおかしな事になってるな。
いったいどうしたんだ??
747Socket774:2006/08/11(金) 01:15:55 ID:7i37nnNB
本スレでは儲が信仰を広めてるのに・・・
隔離スレでは健全に不具合の交換。

なんなんだ〜〜〜ww
748Socket774:2006/08/11(金) 02:02:48 ID:5UsYVzUN
大人気だから少しくらい手を抜いても・・・と考えたとは信じたくないけど
今まで書きにくい状況だったが、正直、俺のBaはボリウムを目一杯右に回しても
FANが最高速にならない。定格の8割までしか回らない。
昔買ったST-24を使って同じFANを駆ると、ちゃんと全開まで回るのにだ。
結局泣き寝入りしたが、ダメ出しすべきはダメ出ししないと拙いかもしれない。
749Socket774:2006/08/11(金) 02:14:00 ID:NSN/CcyO
いやー、ごめん。
おれが本スレで釣りに引っかかっちゃって
ちょっと暴れてきちゃったもんだから
本スレのやつらが入りこんじゃってるみたい。
ageてるやつは全部むこうのやつらでしょ。
仕返しでもしてるつもりなのかな。
いや、暴れたっつっても、
ちょっとなでてやっただけなんだけどね。

LEDくらい自分で簡単に直せるでしょ。
ただ突っ込んであるだけだから。
指でちょこちょこっと調整すればOK。
750Socket774:2006/08/11(金) 02:15:43 ID:NSN/CcyO
>>748
んじゃ、ちょっとそのSTうpしてみてくれるかな?
751Socket774:2006/08/11(金) 02:19:53 ID:+8pb6Gqt
まじキモイ。自分では自信満々なんだろな〜
752Socket774:2006/08/11(金) 03:03:43 ID:ctKByHmw
ウザ
753Socket774:2006/08/11(金) 08:04:21 ID:2uL4jW/D
方々の板で散々在庫不足を指摘されたもんだから
ここへ常駐のST社員もお盆休みが取れなくなり気が立っている模様W
754Socket774:2006/08/11(金) 08:57:17 ID:iQDPqcUn
>>389 ってことだったのだ。
755Socket774:2006/08/11(金) 09:05:12 ID:Hi1b57Eh
>>748
サブ調節使っても駄目?
756Socket774:2006/08/11(金) 10:02:50 ID:5IS2qj4H
>>755
夏休みで暴れてるだけだから、まともに取り合わなくて
いいと思うよ。
757Socket774:2006/08/11(金) 10:16:23 ID:Hi1b57Eh
>>756
顔真っ赤にしてゴミ袋から説明書発掘してる真っ最中かもしれないじゃないかw

CPUとPOWERのパルス、どっちがどっちに対応してるかも説明書に書いてるぞ
と予防線を引いておく。
758Socket774:2006/08/11(金) 10:26:28 ID:5IS2qj4H
ま、このスレはマターリ行きたいもんですな。
759Socket774:2006/08/11(金) 10:52:58 ID:0xPE3Sus
>>170にマニュアル有るアルよ
760Socket774:2006/08/11(金) 10:55:12 ID:Hi1b57Eh
これで多い日も安心灘
761Socket774:2006/08/11(金) 11:00:10 ID:1l/J2mra
全てのチャンネル合せてピーク30W
単独のコネクタに1.4A以上消費できません

どっちだ?どう計算するとこんなん?
762Socket774:2006/08/11(金) 11:16:13 ID:C7O+wYJA
そのままの意味だと思うけど。
763Socket774:2006/08/11(金) 15:48:26 ID:xYUcSYm/
STC さま
35BとBaの発送は、当初の予定どおり20日頃で結構ですから‥、
調整ボリュームの品位チェックは、しっかりお願いしますよ。
因みに、先月初めに購入したBはFan_2のセンタークリック感が殆ど無く、情けない状態でしたぜ‥!(怒)
764Socket774:2006/08/11(金) 15:50:25 ID:5yIgD7QK
ええ、品質落ちたの?
せっかく買おうと思ったのに・・・しばらく様子見るか・・
765Socket774:2006/08/11(金) 17:47:41 ID:lqcKmWNJ
んじゃ漏れも様子見
766Socket774:2006/08/11(金) 18:06:16 ID:mn9Ylzka
神経質な人が多いスレですね
767Socket774:2006/08/11(金) 18:23:02 ID:2uL4jW/D
でもこんなすぐに解るような所のチェックすらおろそかにしている位だから
以前と同じ品質が望めるかどうかは疑問だな。
768Socket774:2006/08/11(金) 18:33:52 ID:fbi3kDrg
うちのはFAN3重い、他FANゆるゆる。
なんかばらつきがあるね。
769Socket774:2006/08/11(金) 18:49:44 ID:ClMV+DYf
このファンコンは好きだが最近は品質が悪いように思う。
品質のこと問い合わせると、動作チェックはしてるって帰ってくるが
おそらく動きさえすれば他はどうでもいいんだろうな。
770Socket774:2006/08/11(金) 19:16:16 ID:wuYdJEis
大量に作るために前は使ってなかった安い部品とかもまぜて作り出した感じかな
771Socket774:2006/08/11(金) 19:25:33 ID:j7wWbWsq
もしそうなら考え方を改めて欲しいな・・・
あの品質があってこそのSTだと思う、とSTまだ買ってない俺が言ってみる
772Socket774:2006/08/11(金) 19:27:10 ID:/oxy5kjW
売れ始めると品質落ちてダメになるパターンか。。
珍しくはないことだな
773736:2006/08/11(金) 19:36:45 ID:B5kyVgfR
>>772
>>743の言っているようにバイトが作っていると思いたい
もう一個買えばすむ話だし

Baにシルバーのケースもかなりいい感じ
黒のケース早く買ってこなきゃ
774Socket774:2006/08/11(金) 20:12:09 ID:4hdk0pvz
うちのはFAN1と3がゆるゆる4が少し重く2はもっと重い
温度のLEDは40と50がへこんでた
高いけどいいファンコンだと聞いて楽しみにしてたのに、がっかりだ
俺もへこんだ
775Socket774:2006/08/11(金) 20:32:28 ID:4GPvRyhf
さっき俺のも確認してみた。
言われるまで気付かなかったけど確かにFAN4だけわずかに重いな。
LEDは横から見たらFAN4の出力ランプが少しへこんでる。0.2mm位かなw
正面からばかり見てたから今まで気付かなかったけど
一度気付いたらなんか気になってきた・・・・orz
776Socket774:2006/08/11(金) 20:39:58 ID:5IS2qj4H
よっぽど悔しかった人が多いスレですね。
777Socket774:2006/08/11(金) 20:50:41 ID:M6Cq33Vn
3月購入のアイボリーではつまみの重さに変わりなし
でも、センターの時の切りかけがFAN1とFAN3がわずかに真上から傾いてる
778Socket774:2006/08/11(金) 21:38:43 ID:NSN/CcyO
なにここ、いつからST−35を買う金ない厨が
僻みの嫌がらせ書きこむスレになったんだw

夏なのか....ORZ
779Socket774:2006/08/11(金) 21:49:22 ID:GMRQ6cfG
>>777
ツマミはひっぱれば簡単にはずれるよ。

付け直せばイイ!!
780Socket774:2006/08/11(金) 21:50:30 ID:4GPvRyhf
あまりにも気になったんで、取り外してLEDの凹みを直した。
パネルの後ろから少し押せば直った。
しかし、改めて眺めて見るとLEDの足の長さが微妙に違う。
しかも足が曲がってるものがあった。全部平行にそろってない。
基盤に付いてる部品も微妙に曲がって付いてる物がある。
品質悪すぎ!なんだかな〜って気分。。。
781Socket774:2006/08/11(金) 21:58:27 ID:I+pW3Xwx
なんか、あぼーんが沸いてる・・・
782Socket774:2006/08/11(金) 23:59:41 ID:ShyHeNTB
オレの実家には、近くに「千寿」という店が有った。

20年ほど前、正月休暇で故郷の静岡に帰った時、
今は亡きお袋から、毎年暮れになるとその店に
うまい日本酒が入るとの話を聞いた。
お袋の味の嗜好は良く判っているつもりだ。
その酒を飲んでみたいとオレは思い、お袋に頼んだ。

次の年、その酒が1本だけ手に入ったとの連絡がお袋から入った。
飲んでみた。
これが日本酒?!

お袋が店の人に聞いて、冷凍庫でトロトロになるまで冷やした、
店名と同じ「千寿」という酒。

そこらの日本酒を冷凍庫に入れたら氷が浮かぶ。
だがそれは、上質のテキーラのように、トロトロに…。

オレは、通常手に入る日本酒を半升も飲めば二日酔いだ。
後頭部がズキズキする。あれは悪夢だ。

だが…その酒は、半升飲んで次の日の朝、
後頭部が涼しかった。妙にスッキリしていた。
それまで、お袋のカレーを食いに故郷に帰っていたが、
これを飲みにも帰ろう!と思った。

今でもナンバーワンの酒だ。味の表現までするのはオレには無理だ。
オレに、この味を表現できる能力は無い。

次の年、運悪く入手できなかった。お袋は謝っていたが、
お袋が悪い訳ではないさと言った。

その次の年、1本だけ入手できたと連絡が!
お袋が作ったすき焼きと、その酒の旨さ。至福の時とはこのことだった。

さらにその次の年、3本入ったと連絡が!!
飲んでみた。
…味自体はそれほど変わらないと思ったが、そこらの日本酒のように、
妙なアルコール臭がした。次の日、頭が痛くなるほどは飲めなかった。
ガッカリしたから。

システムテクノロジーさん。
量で稼ごうとするのはお止め下さい。
783Socket774:2006/08/12(土) 00:11:18 ID:qqnGVeSX
厳しい残暑もこれで快適

まで読んだ
784Socket774:2006/08/12(土) 00:16:34 ID:nMLQPUcW
予算を達成してないんじゃない
だから回転がいいものを大量生産
785Socket774:2006/08/12(土) 01:23:47 ID:IKMHv/Ht
>>774
誰がうまいことを言えと(r
なんか、一人が書き出したら滅茶苦茶連鎖してるな
いくらなんでも細かすぎだろうってのまでw
機能的に問題なければ多少は大目にみてる。ランプが完全に穴に届いていなかったがな。
786Socket774:2006/08/12(土) 01:27:51 ID:4Tv1X5rT
不具合?の報告が増えたってことはそれだけ行き渡ったってことなのかね
在庫情報スレから脱却だな
787Socket774:2006/08/12(土) 01:30:59 ID:d4FFcV/+
つ夏休み
788Socket774:2006/08/12(土) 01:43:25 ID:Tw7BXnUh
でもまあ良い状況でないのは確かだな。
かなり前に買ったST-24なんかと見比べると雑になっているのが解るよ。
そのうちハンダ付け不良とか出てこなきゃ良いけど…
789Socket774:2006/08/12(土) 15:21:36 ID:h2KJaMVH
夏休みだと不良品が増えるのか?
790Socket774:2006/08/12(土) 15:22:45 ID:2RlPG25t
おまえらが早く出せ出せ煩いから、システクが品質無視して大量生産するとこういうことになりますよと
語るより行動で知らしめてるんではなかろうか。
791Socket774:2006/08/12(土) 15:25:57 ID:hs3m8KOG
しかし、そんな事したら自分の首を絞めるだけだと思うけどな
落ちた信用はなかなか取り戻せんよ
792Socket774:2006/08/12(土) 16:39:58 ID:h2KJaMVH
確かにこれだけ品質の問題が話題になってると
初めて買おうと思ってる人間は不安になるかもな
ただ、報告を書き込むのって大抵は品質に問題ある物を掴んだヤツで
問題無い物を掴んだヤツってあまり書き込まないんだよなw
793Socket774:2006/08/12(土) 16:45:18 ID:PC2OxgFw
そんな当たり前のこと今さら書かれても・・・ねぇ?
794Socket774:2006/08/12(土) 16:46:43 ID:Zv2FS8vi
確かに、iGuardなんかも問題があるやつしか書いてないんだよな
795Socket774:2006/08/12(土) 20:34:45 ID:TCPWzDbh
高速あたりで現物しっかり見て買えばいいのに
796Socket774:2006/08/12(土) 23:31:11 ID:aWCFDU9f
アイガ-は全部不良だろwww
797Socket774:2006/08/12(土) 23:40:45 ID:eIamjPyQ
冬に買ったBaもLEDの凹みはあったし、ボリュームの重さの違いもあったよ。
品質はそんなに落ちてないんじゃないか?
とりあえず今回の祭りで購入したBa2台もチェックしてみたけど・・・
ツマミに思いきりキズが入ってるorz
798Socket774:2006/08/12(土) 23:53:06 ID:Zv2FS8vi
つまり、決してサイズに買収されたわけでなく。
最初からそれくらいの品質ってわけだ。

いままでマニアしか買わなかったから判明しなかった。
かつ、マニアは自分の買ったものに対する思い入れ&自分の正しさを否定されるから
正直に品質を語れなかったわけだ。

マニアの圧力で一般市民も語れなかった。

そこにいきわったって、王様は裸っていったガキが登場してきただけだな。
799Socket774:2006/08/12(土) 23:58:49 ID:H7XlBpV8
>>798
流石にそこまで逝くと「つまり決して俺のアイガーは悪くない」としか読めないぞ
800Socket774:2006/08/13(日) 00:05:06 ID:VLtGwsLs
なんだ結局STも言われてるほど良品じゃないって事か
801Socket774:2006/08/13(日) 00:06:10 ID:bSwy0YxC
ファンコンスレ統合する?
802Socket774:2006/08/13(日) 00:17:42 ID:qZP47vwp
>>799
オレはアイガーなんかもってないって。
ファンコンスレに一番最初にアイガーのURLを貼り付けたのはオレだがな ww

STはもってるよ。
ツマミのゆるさがそれぞれ微妙に違うけど、別に気にしてない。
そんなものだと思ってる。そんなに品質はいいとはおもわない。
803Socket774:2006/08/13(日) 00:30:47 ID:qZP47vwp
STもってる証拠をだしておいてやるよ。
正面から見て、ファン制御の端子の一番左の手前の基盤に記されてる番号=030623

今、予備機のをを見た。
804Socket774:2006/08/13(日) 00:32:16 ID:8DCyVRHn
>>802-803

|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i:::::::::   ・・・呼んだクマ?
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
805Socket774:2006/08/13(日) 00:38:16 ID:qZP47vwp
>>804
うん、まさかあのときはアイガーがこんなにすごい商品に化けるとは思わなかったけどな。
見た目は最高だったんだよな。見た目は。
806Socket774:2006/08/13(日) 00:44:38 ID:+h8nnHd1
涼しい日でも夏であることを思い出させてくれる2ちゃんねるは素敵だと思います。
807797:2006/08/13(日) 00:47:14 ID:taR7Zbkv
なんか俺が書き込んでから変な流れになってるな・・・
俺からすればボリュームの重さの違いなんかどうでもいいことだし、
LEDなんか他の人が言ってるとおり裏から押せば修正できる。
STが人気の理由はそんなところじゃなくて、
フ ァ ン コ ン と し て の 基 本 性 能 が 良 い
から人気なんじゃないのか?
俺はSTより優れた制御をしてくれるファンコンがないからST-35を使うだけ。
808Socket774:2006/08/13(日) 01:06:29 ID:Cx6zuv5V
手作りなんだから製品のバラツキはLED位自分で調整しなよ。

ボリュームの重さはどうにもならんが使い込めは柔らかくなるかもよ。
809Socket774:2006/08/13(日) 01:10:04 ID:qZP47vwp
おれも大体おなじだな。ST信者がうざいだけ。

ファンコンに何を求めるのかも関係してくる。
・最低限必要な確実な制御を求めるのか、
・監視する見た目も重視するか
とかいろいろな視点が重要じゃないかな。

そういう議論がまったくされなくて、オレ様のは一番ってかたくなに他を否定する姿勢は有益でない。
STに関してはある方向性ではそれなりに完成形に近い。
これ以上議論することもない状態。いきわたってしまって縮小均衡状態。
人気っていっても、出てる台数はSTが少数派ってのは今の在庫のさばけかたでわかるだろ。

オレ的には他方向性の他のファンコンの情報の方が有益だったりする。
それをST信者がつぶすからむかつくってだけ。ただでさえマイナー分野なのに。
810801:2006/08/13(日) 01:18:27 ID:bSwy0YxC
ファンコンスレで、ご意見もらえて、
このまま分離が良さそうだと、ファンコンスレでレスした。

自分でもウザイレスだが、一応の報告と言うことでスルーヨロ。
811Socket774:2006/08/13(日) 01:24:23 ID:YfTwvZnM
先日届いたST-35を、今組み込んでるんだが
3ピンのケーブルって2本しか付属してないの?
812Socket774:2006/08/13(日) 01:24:46 ID:4/USI7YD
>>809
ここはSTスレ。
813Socket774:2006/08/13(日) 01:41:58 ID:qZP47vwp
>>812
そうだな。これでやめるよ。STは基盤の造作がいいんだよな〜
814Socket774:2006/08/13(日) 04:21:13 ID:z8lzK4kj
ST-35の品質が落ちたことを擁護しているのは社員
アイガーの品質が悪いことを責めているのはサポート担当
815Socket774:2006/08/13(日) 06:31:38 ID:1NU7IG59
高くても国産を買うのは品質がいいからであって
その品質が落ちたならイラネ
終いには半田付けの質も落ちてくる予感
816Socket774:2006/08/13(日) 06:33:14 ID:GmONnf65
システムテクノロジーの社員がここ見てるならマジで品質には気を遣って欲しい。
そしたら俺もST買うから!
817Socket774:2006/08/13(日) 06:35:25 ID:1NU7IG59
品質が落ちた今ではこのスレの存在価値がなし
なのでファンコンスレ統合でいいかと

次スレ イラネ
818Socket774:2006/08/13(日) 11:12:03 ID:iWvCBjDh
ST-35の専用スレがあるのは、本スレでST-35の話題が出ると荒れやすいからじゃね?
ということにわりと最近気が付いたオレガイル
819Socket774:2006/08/13(日) 11:42:31 ID:R/MU3Wk1
CPUファン制御だけなら、ST-24で十分?
820Socket774:2006/08/13(日) 13:54:13 ID:+LeUzfmP
隔離される前、荒らしのST-35在庫報告がUzeeeeeeeeeeって事が本スレであった。
ST-35を叩きたい&沸点とスルー能力の低い本スレ住人を基準にし、
「ST-35を隔離するしかねぇな」って感じでこの独立スレが強引に立てられました。

そんなわけで、統合したところでST嫌いの本スレ住人にまた叩き出されるだけだ。
ぶっちゃけ、あの時の強引さには呆れたし。戻りたいとも思わない。
821Socket774:2006/08/13(日) 14:38:51 ID:brH0/wnP
ST愛用者としては
統合は必要なし。
強引に統合がすすめれても、おれがすぐ専用スレをたてる。
統合の労力がムダになるだけ。
STスレはまったりが基本。
今までもそうしてきた。
822Socket774:2006/08/13(日) 16:36:21 ID:JovKRk9K
う〜む‥、
本家のOnline Shopは営業を停止してしまったようだ‥!
いったい、何が‥‥? ☆の祟りか‥!
823Socket774:2006/08/13(日) 16:44:33 ID:0q8SXjW1
>>822
盆だからじゃねーの?
824Socket774:2006/08/13(日) 16:45:32 ID:brH0/wnP
夏厨が営業妨害したからだろ。
あぶねー、この前手に入れられてよかった。
でも、これから買う人のためにもはやく怒りを鎮めて
再開してほしいもんだな。
825Socket774:2006/08/13(日) 16:46:00 ID:E2BcaOWq
STC死亡アヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ      /´ /               ::::::::::::::::アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ───´─┬┐ ,ヘヘ        `ヽ、 :::::::::::::アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ  ___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ  i        '., ::::::::::アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ ̄7     | | i   ! _/,,..-i─i      ',  :::::アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ  i      | |ヽト:::::::`レ'_,...!,_ノ、 ,'  i.    | アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ .|   .|   | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ !/  |     |アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ |   |   | | トi:::::::::::::: 死_,! イi___.ハ    .|アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ |   |   | |"´      ""/ イ' ノ   |アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ     :   | |、   r‐ァ   〈イノイ   i  |アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ     :   | |Y>、.,_____,,...イイノハ!.   |  |アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ::::::::     | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .|  |アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ::::::::::     | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ   ハ.|  |アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠   く/.     i'  !__アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、.  | / ハアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/  .| |アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::::::| |アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::| |アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
826Socket774:2006/08/13(日) 17:15:48 ID:iWvCBjDh
今回の大量供給は、最後の輝きだったというのかっ!
827Socket774:2006/08/13(日) 17:23:33 ID:qZP47vwp
っていうか、選別したときにでた不良の最終在庫処理??
828Socket774:2006/08/13(日) 17:41:05 ID:brH0/wnP
なーんつって、ただの夏季休業期間だったのねw
家族で温泉旅行か?

ところで,
おれの基盤には「Thank you 2ch」の記載がないようなんだけど
どのへんにあるの?
829Socket774:2006/08/13(日) 17:49:15 ID:JovKRk9K
なんか‥、主のような文句垂れてる割には知らないのね‥、そりゃST-24の場合だよ
830Socket774:2006/08/13(日) 17:59:35 ID:brH0/wnP
>>829
なーんだ、そーなんだ。レスさんきう!
831Socket774:2006/08/14(月) 14:09:42 ID:/Jt+4QG7
高速電脳で普通に三色売ってるな
832Socket774:2006/08/14(月) 16:07:45 ID:Fg40pPk7
本家も復活してるね
833Socket774:2006/08/14(月) 18:05:35 ID:f5znKC/C
STしっかり軌道に乗ったね
その調子でST-32もヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
834Socket774:2006/08/14(月) 18:48:03 ID:fXeKQL90
とりあえず高速でST-35Bゲット。シルバーだけなぜか他の商品に隠されていた。
835Socket774:2006/08/14(月) 20:42:54 ID:Xd/pvMZ1
俺もST-35Bゲット
とりあえずEDへこみとつまみバラつきの問題は無くなっていた。
STもここ見て反省したのかな。

ともあれ毎回思うのだがセンサーを貼り付けるテープ位は付けておいてホスイ。
836Socket774:2006/08/14(月) 20:54:35 ID:/5IHfuMX
カプトンテープな 100円なんだから最初から同梱しろよあほたれシステクめ
837Socket774:2006/08/14(月) 21:02:40 ID:AHIYWQUY
カプトンテープな 100円なんだから最初から買えよあほたれ>>836
838Socket774:2006/08/14(月) 21:12:41 ID:MNrgisma
初めてファンコン買おうと思ってるけど、>>836-837のカプトンテープの他に買うもんある?
839Socket774:2006/08/14(月) 21:13:54 ID:MuC5FE21
カプトンテープな 必要なんだから最初から買えよあほたれ>>836
840Socket774:2006/08/14(月) 21:16:13 ID:MuC5FE21
>>838
愛機晒しスレに晒すつもりで配線処理とかきれいにするつもりなら
サーミスタの延長ケーブルは買っといた方がいい。
841Socket774:2006/08/14(月) 21:21:24 ID:2sBnrl4J
>>835
俺もEDでへこんでますが、何か?
842Socket774:2006/08/14(月) 21:28:44 ID:Xd/pvMZ1
でもカプトンテープ
初めて買う香具師とかは大抵気が付かんよ。
ネジは別にいいからそんくらい気配りしてくれよSTよ
俺はわざわざ買いに行くの面倒なので毎回台所からアルミテープ拝借しているけど。

>>841
はいはい、EDED
843Socket774:2006/08/14(月) 21:59:15 ID:vtsXRfK1
買えよあほたれ>>836
844Socket774:2006/08/14(月) 22:29:14 ID:/5IHfuMX
お前ら殺すぞ
845Socket774:2006/08/14(月) 22:34:36 ID:tKDYTKvv
殺人予告キター
846Socket774:2006/08/14(月) 22:37:18 ID:RNUONu4Q
>>836
カプトンテープな 100円なんだから最初から買えよあほたれ>>836
847Socket774:2006/08/14(月) 22:57:01 ID:6+Eo3M6m
値段の問題じゃないんだよ
わかるかね?
848Socket774:2006/08/14(月) 23:24:31 ID:lTSmsSGT
>>847
そうだよね
祭りで浮かれてて買い忘れ…とか('A`)
849Socket774:2006/08/14(月) 23:27:37 ID:rXdCi2xA
カプトンはプリントアウトされた納品書にセロテープで貼り付けられてくるのでありがたみがない
850Socket774:2006/08/14(月) 23:27:40 ID:rJTp97Hh
愛三で長いの買ったからイラネ
851Socket774:2006/08/15(火) 00:18:06 ID:ZFap8d3q
あんなに短くて100円テラタカス
俺も愛三で買ったからイラネ
852Socket774:2006/08/15(火) 00:33:53 ID:VEZQ2xE3
愛さん


・・・ひどい、俺がいながらっ!
853Socket774:2006/08/15(火) 01:17:50 ID:0YtpQ3Su
100円でテラタカスって・・・
いまどきの厨ってこづかいいくらなんだ?
値上げしてくれるように
ママにオイラからもお願いしてあげるよw
854Socket774:2006/08/15(火) 02:37:34 ID:HzwYe8+2
>>853
お前こそたかが100円のために顔真っ赤にして墓穴掘ってるじゃないか
855Socket774:2006/08/15(火) 05:03:31 ID:udSt7s7R
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
856Socket774:2006/08/15(火) 11:04:05 ID:Edra4w4C
>>854
落ちついて日本語で話せw
857Socket774:2006/08/15(火) 12:27:45 ID:0jWKxuqm
テープですら付属できないほど経営の苦しいシステク
でよろしいか?
858Socket774:2006/08/15(火) 12:37:23 ID:Edra4w4C
100円すら払えないほど金なしのガキは巣に帰れ
でいいんじゃね?
859Socket774:2006/08/15(火) 12:40:09 ID:Fgq7xU6N
2キレ付いてきたじゃんw
十分だろw
860Socket774:2006/08/15(火) 12:52:51 ID:JJ3N1SW+
金なしのガキは鼻糞でつけとけ
で、よろし?
861Socket774:2006/08/15(火) 13:19:39 ID:Zp2qSO35
>>858
ガキでも100円すら持ってないやつなんかいねぇよカスw おとなしく宿題でもしてろw
862Socket774:2006/08/15(火) 13:34:04 ID:Edra4w4C
>>861
「払えない」と「持ってる」は違うだろw 国語の勉強から・・・な。
863Socket774:2006/08/15(火) 14:07:10 ID:9liP3EcB
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○厨房は放置が一番キライ。厨房は常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された厨房は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。厨房にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___
864Socket774:2006/08/15(火) 14:38:12 ID:jaCnQXqq
これってCore 2 Duo リテールファンの4ピンに対応してるのかな?
865Socket774:2006/08/15(火) 15:14:58 ID:0jWKxuqm
>>859
えっ!普通は付いてくるもんなの?
入ってない人のはひょっとして単なる梱包ミス?
さすが突っ込み所満載だ>システク
866Socket774:2006/08/15(火) 15:29:29 ID:Fgq7xU6N
>>865
自分はどうだったのよ
867Socket774:2006/08/15(火) 15:35:12 ID:eS7z+hbs
>>862
お前脳みそ腐ってるなw 消えろw
868Socket774:2006/08/15(火) 15:43:51 ID:GdRk9VP9
ST系は合計8台所有してるけど、一度も付いてきたことないな。
869Socket774:2006/08/15(火) 16:22:43 ID:0jWKxuqm
>>866
普通文見て解らないか?

>>868
統計的にはそんな感じだよな。
それとも859のみたいにたまに気まぐれで入っていることあるのか?
やはり突っ込み所満載のシステク
870Socket774:2006/08/15(火) 16:27:10 ID:Fgq7xU6N
>>869
ID:0jWKxuqmがどうだかは分からんよ。そういう文面になってない。

初手からアルミテープ使って、2キレ使った記憶無いから残ってると思うんだが、どこやったかなぁ。
871Socket774:2006/08/15(火) 16:42:47 ID:YDG1kzv/
カプトン付きってのは、1年前と半年前の2回やったキャンペーンでしか知らん。
しかも同梱じゃなくて別に応募した筈だ。
872Socket774:2006/08/15(火) 16:45:06 ID:0jWKxuqm
>>870
でも付いてきてたら普通は
「えっ!普通は付いてくるもんなの? 」
とは驚かんでしょ?

ああ、でも確かにこの文面だと俺が買って無いという課程もありうるわけだな。
873Socket774:2006/08/15(火) 17:39:48 ID:vSOlACeR
夏真っ盛りだな
874Socket774:2006/08/15(火) 18:16:52 ID:C+hrZPlN
ようやくシステクもネタメーカーへ認定された模様。
ネタの種類だけで言ったらアイガーのiCute以上だなw
875Socket774:2006/08/15(火) 18:55:49 ID:36Z1GooV
今日はムキー夏厨が大暴れですね。スルー、スルー。

という俺は、ただいまST-35改造にチャレ中。久々にハンダゴテ握ってるわ。
876Socket774:2006/08/15(火) 19:08:51 ID:ndSwVgTO
なんにしてもマンセー房って本当オモシレーナー
877Socket774:2006/08/15(火) 19:12:20 ID:+OqU9Ux7
最初はついてたらまあ便利なんだと思う
けど複数を何度も組替えてる俺には関係ない話だ
878Socket774:2006/08/16(水) 21:28:40 ID:xfLuuQx6
Thank you 2CH.
And good-by.
by fancon developer
879Socket774:2006/08/16(水) 21:30:26 ID:xfLuuQx6
Thanks to the
visitors of 2CH ! !
880Socket774:2006/08/17(木) 18:59:02 ID:93IDOwbN
おしえておくれ。

M/B:ASUS P5LD2-V
を使ってるんだけども、起動時にCPUファンエラーがでる。
ちゃんとパルスのケーブルもマザーに挿してるんだけど。
なんか間違ってる?
兄者様おしえてください。
881Socket774:2006/08/17(木) 19:01:30 ID:93IDOwbN
ID…くさいどーってなんだYO!
882Socket774:2006/08/17(木) 19:03:14 ID:WI70/qE7
説明書には全てのマザーに対応しているわけでないと書いてあるし
どうしてもだめなら、BIOSで回転数チェックを切れば?
883Socket774:2006/08/17(木) 19:04:39 ID:93IDOwbN
ありがとん。やってみる。
884Socket774:2006/08/17(木) 19:08:25 ID:WI70/qE7
>>880
CPUFANのコネクタに挿してるのFAN1のケーブルだよね?
885Socket774:2006/08/17(木) 19:31:04 ID:93IDOwbN
もちろんそうだよー。
886Socket774:2006/08/17(木) 19:57:51 ID:93IDOwbN
BIOSにFANの回転数チェックの項目見つけられませんでした。ダメな子です。
887Socket774:2006/08/17(木) 21:27:46 ID:INI1ZmNX
対応してないだけだよ・・・きっと
888Socket774:2006/08/17(木) 21:51:27 ID:7uCgUQ79
寸止め増速?って結構効果あるんだねぇ
ST-35導入して初めての夏で実感しました
889Socket774:2006/08/17(木) 22:36:10 ID:dXSfm98m
CPUファンのコネクタじゃないファンコネクタに挿してるだけだったりして。んなわきゃねぇなw
890Socket774:2006/08/17(木) 23:05:20 ID:M6yfKReu
>>880
BIOSでQ-Fan切ってみたら?
俺はA8V-E SEだけどQ-Fan有効でCPUファンが低速だったらエラーで起動できなかったし…
891Socket774:2006/08/17(木) 23:08:19 ID:RPXgZPsy
ST-35Aを使っているのですが、これと色の合うカードリーダー(ファンコン)はないでしょうか?
もし、知っている方(使っている方)がいましたら教えていただけないでしょうか orz
田舎なもので近くにPCショップが無く、なかなか実物を見れないので、、、、
892Socket774:2006/08/17(木) 23:57:42 ID:p6z/xpD1
>>878
>>879
ST-24の基盤裏に刻印されている文章だね。
俺もこの前ST-24Bを本家通販で買ったときに気が付いて疑問に思ってた。
893Socket774:2006/08/18(金) 01:00:41 ID:w8e8a2Xk
>>892
ほんとに?
ST-35の基盤裏も見たくなってきた
894Socket774:2006/08/18(金) 01:27:43 ID:ws01XD49
ST-35には無いよ。
895Socket774:2006/08/18(金) 06:55:39 ID:io2cy2kT
>>892
画像うp
896892:2006/08/18(金) 07:44:37 ID:YyiG/JQs
前に撮っておいたST-24B写真です。ちなみに製造は05年20週。

http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/st2401.jpg
897Socket774:2006/08/18(金) 09:47:05 ID:YepJ38IL
>>878はgood-byだけど実物はちゃんとgood-byeなんだな
898Socket774:2006/08/18(金) 19:39:12 ID:io2cy2kT
>>892
d
899Socket774:2006/08/20(日) 04:19:07 ID:jpAdJAoK
温度センサーってヒート真紅をはがしてつけるの?
900Socket774:2006/08/20(日) 08:08:28 ID:H4/JGuzo
CPUとヒートシンクの間には付けるなよ。
901Socket774:2006/08/20(日) 12:22:38 ID:9Td3pMKv
俺はヒートスプレッダとコアの間に挟んでる。
もっとも正確な温度が計測できる。最強。
902Socket774:2006/08/20(日) 16:49:07 ID:YqQOobvX
マジで?俺もやってみようかな…
903Socket774:2006/08/20(日) 19:10:04 ID:UBBZChLM
実際、センサー潰されて破壊しちゃうんじゃねーの? 無論やったことないけどw
904Socket774:2006/08/20(日) 19:28:28 ID:wbNwMp92
確か、注意事項にヒートシンクとコアの間に挟まないでくださいって無かった?
905Socket774:2006/08/20(日) 20:45:09 ID:be26qciQ
>>901

最強の馬鹿?
906Socket774:2006/08/20(日) 20:48:30 ID:Z0en898D
>>904
ヒートシンクとコアじゃなくてヒートスプレッダとコアの間。と901は言ってる。
907Socket774:2006/08/20(日) 20:54:42 ID:cjMOjAmr
釣りだろw
908Socket774:2006/08/20(日) 21:11:45 ID:DefcOaQP
>>901が言ってることが本当なら、どうやって加工したか教えて欲しいな。
俺もやってみたい。

でも、殻割りは勇気いるし難しそうだし。
909Socket774:2006/08/20(日) 21:27:19 ID:4rQqSrO5
IHSつきのじゃなく、CoreとかTurion64とかのコアむきだしCPU+後付ヒートスプレッダかもしらんぞ。
910Socket774:2006/08/21(月) 09:30:48 ID:Jdv/jWLL
コアとの間にセンサーなんか挟んだらヒートスプレッダの意味がなかろう。
911Socket774:2006/08/21(月) 13:21:12 ID:SH31P+g5
俺はコア剥き出しのPenMで、クーラーの接地面の余ってる所とCPUコア回りの空いてるトコに差し込んでる。

回←(差し込む) こんなかんじ。
912Socket774:2006/08/22(火) 00:01:35 ID:27Hu6DU8
シンクの熱でコードの被覆が焦げたりしないか心配なんだが…
913Socket774:2006/08/22(火) 00:26:51 ID:p3FG6tSW
お前の余った皮でもかぶせとけ
914Socket774:2006/08/22(火) 01:39:16 ID:V4XiC5G4
2pinのVGAファンにつなぐにはどうするの?
915Socket774:2006/08/22(火) 19:54:54 ID:IWX6Y/7/
本家の在庫が切れたら又、品薄状態が続くのかな
916Socket774:2006/08/22(火) 21:22:44 ID:OsmXQ5jM
恐らくまたそれの繰り返し
でも逆に本家で今の在庫が切れなかったらそれはそれで会社として心配だったりする…
917Socket774:2006/08/22(火) 21:24:45 ID:eJw2wLve
黒黒が復活したみたいだな。

売れるだけ在庫無限の☆に学んだのだろうか?俺もちょっと心配になってきたw
918Socket774:2006/08/22(火) 23:39:20 ID:3wITQQCs
>>914
2pinメスと3pinオスなら、(出っ張りとかが有ったら削って)そのまま繋がる筈。
3pin側のケーブル黒(端)赤(真ん中)と、2pin側の黒赤が向かい合うようにな。
919Socket774:2006/08/22(火) 23:44:54 ID:3wITQQCs
あ、判っているだろうけど>>914
回転検知は出来ないよ。
920Socket774:2006/08/23(水) 01:41:40 ID:NgVQNdqc
例えばさぁ、
アイガーとかで回転数表示させるために
パルス分岐ケーブルとか使ってやると
ST側ではパルス検出できなくなって
自動制御とかもできなくなっちゃうって
こういう理解で合ってますか?
921Socket774:2006/08/23(水) 01:46:20 ID:1lIQPiwh
パルス検出と自動制御は別動作。
仮にパルス検出が出来て無くても自動(温度)制御は可能。
922Socket774:2006/08/23(水) 02:06:00 ID:2nG2u/w5
ファンの回転は電圧の大小で変化させてるんだろ?
923Socket774:2006/08/23(水) 03:30:48 ID:gSlx6a86
電圧は12Vと7Vの切り替えだけで基本はPWM制御じゃなかった?
924Socket774:2006/08/23(水) 13:24:33 ID:cAkZEBjN
>>923
そうだよね?だからパルス検出ができないと
PWM制御できないから、自動制御も無理だと思うんだけど。
違うのかな?
925Socket774:2006/08/23(水) 13:27:32 ID:wn6r71SO
なんで?
926Socket774:2006/08/23(水) 15:44:21 ID:cAkZEBjN
うーん、おれの電子工学への理解力が足らないようで申し訳ないんだけど
んじゃぁ、STにファンからつなぐパルス検出ケーブルは何のためにあるの?
927Socket774:2006/08/23(水) 16:55:56 ID:WezRpEIQ
回転数表示
928Socket774:2006/08/23(水) 16:59:36 ID:cAkZEBjN
は?
929Socket774:2006/08/23(水) 17:37:39 ID:RPtgd1f8
最近の組み込みICには計数機能を持ってるのがあって
DCモーターのパルスを入れるとそれを数えてくれる。
で、一定時間置きにその数値を観測すると回転数が表示できる。
930Socket774:2006/08/23(水) 17:49:40 ID:jVegXLlL
と、説明書に書いてある
931Socket774:2006/08/23(水) 17:56:44 ID:cAkZEBjN
いや、でもSTには回転数表示するところあるんですか?
Webで見る限りなさそうだけど。
932Socket774:2006/08/23(水) 18:00:45 ID:wn6r71SO
(・∀・)ニヤニヤ
933Socket774:2006/08/23(水) 18:04:26 ID:RPtgd1f8
DCファンのパルスをマザーボードのピンへ接続するだけの端子。
SpeedFanが使えれば表示できる。
ただ、1200以下の低回転だと普通は出ない。
934Socket774:2006/08/23(水) 18:20:34 ID:cAkZEBjN
っていうことは
ファンから分岐でアイガー用に分岐ケーブルでパルスとっちゃうと
STにはパルス送られないからST→マザー→ソフトでの回転数読みは
できないってことですか?
んで、自動制御にはパルス検知は必要無いと。

んで、マザーへの偽装についてはどう?
ファンからSTにパルス送ってないとできないの?
935Socket774:2006/08/23(水) 18:34:13 ID:RPtgd1f8
そんなに回転数表示したい?
市販のファンは40%下回ると振動発生してカタカタ鳴る大体わかるよ。
上の回転数はBIOSかSpeedFanで見えるから、
ボリュームの位置と回転数の関係は一度チェックすれば充分だと思うが。
936Socket774:2006/08/23(水) 18:37:02 ID:cAkZEBjN
んー、そうですね、それもあるけど仕組みを知りたい。
購入するにあたって疑問点を解消したいって感じっす。
937Socket774:2006/08/23(水) 20:45:12 ID:7JTzezVl
>>936
買って試すのが一番早い
安いんだし
938Socket774:2006/08/24(木) 00:12:08 ID:mY7XghLE
ST-35AのFAN3を回しても回転の変化がなくなってしまった
FAN変えても同じ
どうやら、故障っぽい(買って2ヶ月くらい)

もし修理に出した人が居りましたら、幾らくらい掛かったのか教えて下さい
939Socket774:2006/08/24(木) 03:05:15 ID:NRa+cLBd
修理に出すより買った方が安いんじゃね?
手間考えると普通だと5000円位は取るんじゃなかろうか。
ってかSTも故障するんだ。
俺のSTは買って2年以上たつけどノントラブル。
最近半年ほどは摘みにすら触っていないけどなw
940Socket774:2006/08/24(木) 15:15:04 ID:R9eaehqA
いつのまにかアイボリー捨ててホワイトに移るのか・・・
941Socket774:2006/08/24(木) 15:20:48 ID:+3SrMOvJ
>>938
センドバック方式で修理は受け付けてくれるよ。(俺は経験無いけど)
因みに保証期間は購入日より1年間だそうだ。
なので‥まず症状のメモと製品の付属品一式、購入日の解るレシート等を添えて、自費でSTCに送る。
STCは症状確認後、修理箇所を診断、特定し見積もり提示と修理実施の要否を聞いてくる。
そこでべらぼうだったら修理を断れば、STC送料負担で返送される。(たぶん‥)
修理を依頼すれば、修理確認後費用の支払い、その後STC送料負担で返送される‥だそうだ。

ただ‥、無償修理の定義についてはPCパーツ等の場合「正常使用」の線引きが難しいだろうから、
ケースバイケースになると思う。
なので、具体的な費用は解らんが使用状況などをきちんと説明すれば理解してもらえると思うよ。
(家電品なんかの場合は、殆どが人件費なのでトンでもない額になる事もあるが‥)
まぁ、折角の高機能を中途半端な状態で使ってるのもなんだろうから、だめもとで依頼した方が良いと思う。
942Socket774:2006/08/24(木) 15:55:56 ID:JP3oXQc9
ST-35は4回路だけどうちはファンだらけなんで6〜10回路のファンコンが欲しいんだけど他メーカーのでもいいからいいのない?
943Socket774:2006/08/24(木) 16:03:40 ID:aChAKI+g
なんだ?ファンコンスレ落ちたの?
944Socket774:2006/08/24(木) 16:06:12 ID:b/XBeHz3
ビックリさせないでクレヨン。

■【ファンコン】 ファンコントローラー その15■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155481237/l50
945Socket774:2006/08/24(木) 16:14:27 ID:JP3oXQc9
すまぬ。そのスレで聞いてくるわ
946Socket774:2006/08/24(木) 17:36:34 ID:k33p+UBf
>>941
>修理を依頼すれば、修理確認後費用の支払い、その後STC送料負担で返送される
STC送料負担で返送、到着後修理内容を確認しその後支払い
要は後払い。「なおってないぞゴラー」とばっくれれば(ry
947Socket774:2006/08/24(木) 20:04:25 ID:inu7QRYp
>942
ttp://www.ainex.jp/img/large/wa-084_s.jpg
こんなの使えばいいんじゃない
948Socket774:2006/08/24(木) 21:35:48 ID:HiN7URWt
>>947
すべてのチャンネルをあわせてピーク時30ワット、通常時15ワットを超えないように
単独のファン出力コネクタに1.4A以上の電力消費をさせることはできない

ということを付け加えといた方がよろしいかと。
949938:2006/08/24(木) 23:35:55 ID:mY7XghLE
>>941
昔、修理に出した人が居たので聞いて見る事が出来ました
内容は大体941さんが仰った通りです
初期不良以外は、実費のようです。
で、料金は

修理\3500 + 送料 約\800 = \4000弱

くらい掛かったそうです。かなり高いみたいです orz
もうちょっと追い金してもう一台購入する事にします。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
アドバイスありがとうございます <(_ _)>
950Socket774:2006/08/25(金) 00:16:53 ID:WvVpt1WX
>\4000弱
こりゃ醜いな!ぼった栗もいいとこ!さすが糞会社。
部品なんて\10〜\100なんだろうから、出せて\1000だな。
みんな買ってるんだから修理くらいただにしろよ>>死すテク
951Socket774:2006/08/25(金) 00:19:11 ID:HG51ogzw
その値段からして新品交換してるな
故障度合いによるんじゃね?

952Socket774:2006/08/25(金) 09:16:52 ID:kHdlCu5x
>>950
どこがぼったくり?修理代としては安いほうじゃない?
高級自動車だろうが家電製品だろうが量産は機械でも修理は人間だよ
人件費くらい考えましょう。
みんな買ってるといっても数百〜数千レベルの話じゃないの?
量産効果が出るほどの数じゃないと思うが

時間当たりの工賃としては高いほうじゃないと思う
(5分で終わる修理じゃないだろうし数時間かかるとも思えない
数十分〜1時間の工賃として、4000〜8000円/Hじゃない?)

まあ、多分内部的には新品交換したほうが安いだろうね
修理を依頼するものとしては交換だろうが修理だろうが新品買う値段より
安くで直ればOKなんじゃない?

まずは見積もりを頼んでみたら?もしかしたら新品買うより安くで
直るかもしれないよ。
953Socket774:2006/08/25(金) 09:58:20 ID:mJKimYuO
>>952
奴は最近このスレに粘着してるただの包茎野郎の馬鹿だから
以後スルーでよろ。
954Socket774:2006/08/25(金) 10:03:12 ID:/Pz01Rew
STは故障しないだろ。
アイガー儲のいいがかりだな
955Socket774:2006/08/25(金) 10:04:20 ID:/Pz01Rew
さいきん流行のハレンチ王子だな
956Socket774:2006/08/25(金) 11:34:03 ID:3mk1eEgW
>>950
昔MD修理に出そうとして
「開けるだけで5k」って言われたことある
かなり良心的な価格じゃないか
957Socket774:2006/08/25(金) 13:59:02 ID:DF8X3fIY
ファン4つ制御出来ますが、5つは無理ですか?
958Socket774:2006/08/25(金) 14:03:43 ID:l9cyPkB8
分配しても電源足りて、同一の制御下でいいならできるっしょ。
You タコ足 しちゃいなYo!
959Socket774:2006/08/25(金) 14:18:17 ID:50cO1jrh
■【ファンコン】 ファンコントローラー その15■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155481237/194

194 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 13:59:42 ID:DF8X3fIY
ファン4つ制御出来るの使ってるんですが
5つは無理ですか?
960Socket774:2006/08/25(金) 20:14:15 ID:5aoWJH7e
(・A・)マルチ イクナイ!!
961Socket774:2006/08/25(金) 22:06:34 ID:PMpH5QFj
まあ中途半端な価格設定だから壊れて修理出した香具師にぼったくりと言われても仕方ない所はあるな。
これが最初からST-35を実売¥3000以下位にすりゃそんな言いがかりはかなり減る。
それに使われてる部品点数としてはそんぐらいが妥当なんじゃないかな?
そすれば壊れてもわざわざ修理なんて出さずに捨てて買い換える香具師のがほとんどになるでしょ。
まあさばくのしんどいのは解るけど一つお願いしますよシステクさん。
962Socket774:2006/08/25(金) 22:46:14 ID:50cO1jrh
ただでさえ品質が落ちているのではないかと言われているのに、
値下げしろとはなかなか言えないなw
963Socket774:2006/08/25(金) 22:56:45 ID:PMpH5QFj
しーっ!
このスレで品質の件はタブーですよ
964Socket774:2006/08/26(土) 00:52:11 ID:8YOvvlAl
高速逝ったら普通に買えたんだが...これって星野のおかげなの?
965Socket774:2006/08/26(土) 01:31:47 ID:C7AC60xk
品質がタブーとは言わんが3kまで下げろという無茶な物言いには感動した
966Socket774:2006/08/26(土) 01:42:30 ID:jh9IPhU0
でも実際流通をもっとまともにやって3k以下だったらブッちぎりで
ファンコンのスタンダードになってただろうな。
そんぐらいなら造りがちゃちいって文句言う香具師も居なくなるだろう。
967Socket774:2006/08/26(土) 01:48:57 ID:UgC6YuXS
まあ、日本じゃなくて中国で作れば簡単に3k以下になるだろうな
968Socket774:2006/08/26(土) 01:49:58 ID:YF0wvoXb
アイガーの1/10以下の売れ行きで、ST信者ワロス
969Socket774:2006/08/26(土) 02:14:24 ID:t4mITAgJ
大勢の人が買うと価値が下がるからなぁ
ブランドイメージ堅持で高値&高品質でいいよ
970Socket774:2006/08/26(土) 02:48:18 ID:h7rgydvM
どう考えてもアイガーの方が原価率でボッタくりしてるだろ
971Socket774:2006/08/26(土) 03:27:33 ID:rT7ygBVj
ST-35 販売価格7000円 販売数10,000台
ハード開発費500万円、ソフト開発費500万円
部品で@2000円、ハード開発費で@500円、ソフト開発費で@500円合計3,000円、原価率42%

アイガー 販売価格5,000円 販売数30,000台
ハード開発費100万円、ソフト開発費0円
部品で@1500円、ハード開発費で@33円合計1,567円原価率30%
972Socket774:2006/08/26(土) 12:00:38 ID:NbCPnXjz
その根拠の無いソースは一体どこから来たんだよ

>>969
いくらなんでも夢見過ぎだw
元から堅持するほどのブランドイメージなんてシステクには無いだろ。
一部で熱狂的な信者がマンセーしてるだけ。
973Socket774:2006/08/26(土) 14:35:42 ID:37dtIQX2

7000円で日本人の人件費
5000円で中国人の人件費+物流コスト-糞設計-故障率=計測不能
974Socket774:2006/08/26(土) 19:09:24 ID:0x3YD310
4chもいらねぇ、1chでケース排気とHDD冷却(吸気併用)に分岐させれば十分、ケース内温度が低けりゃ十分、ケーブルごちゃごちゃはうざいし。
蓋で見えないし眺める気もないから簡素なデザインで十分、CPUファンは、インテルリテール温度可変速の山洋製でなぜか十分静か。

7000円も払うんなら、自分でマイコン使って作ちゃう。
ハンダ関係100均で、1000円あれば最低限そろうし、テスターも1000円ので十分。
PICならライターも1000円以下で足りる、ソフト開発環境は無償。
部品代に4000円もかけられる!!2000円で釣り来るかな。

で、素晴らしき先人の素晴らしきこれ改悪して作った。ttp://saw.minidns.net/elec/
コンデンサ吹いたマザーボードからファンコネクタと、MOSFETを選んで抜き取った、10個ぐらい分岐いけそうだ。
電源コネクタは壊れたHDDから拝借、ジャンパPINの所が温度センサケーブル用コネクタになった。

25度以下で最低回転数(可変抵抗で設定)、45度でフルパワー、20度以下で停止するか/しないか。

押しボタンスイッチ1個と、LED1個で、
1回押し、現在モードをLEDの点滅回数で確認表示と、押してる間だけフルパワー離したら現在モードへ
2回押し、現在温度によって自動変速。20度以下で停止するか/しないか選択可。
         他のモードからの選択の場合は、最初に停止しないモード、もう一度2回押しすると20度以下で停止するモード。LED点滅1回or2回
3回押し、最低回転数で固定。LED点滅3回
4回押し、フルパワーで固定。LED点滅4回
5回押し、停止。LED長点滅1回

電源を落して再度入れた場合、電源を落す前の最後に選んだ20度以下で停止するか/しないかのモードから始まる。
(停止するモード→フルパワー→最低回転数→停止→フルパワー、のち再電源なら停止するモードで開始)

ファンスピードを第2LEDの明暗で表示。
温度は半導体温度センサのおかげで超正確。そして超安定。
抵抗のカラーさえ、いまだに覚えてない俺がここまで作っちゃったよオイ。(赤がにんじんで2だけ覚えてるよw)
ありがとう中身の少ない脳みそと財布!
975Socket774:2006/08/26(土) 19:10:14 ID:0x3YD310
誤爆スマン
976Socket774:2006/08/26(土) 22:18:49 ID:OaRE11uA
ST-35の取説の寸止め機能の所で
「この効果がもっとも現れる……中間の50%よりも上または下に設定しておくことです」
これが良く分からないんだけど、速度を中間にしておくと違う動きになるって事なのかな?
977Socket774:2006/08/27(日) 00:26:22 ID:ZWq5gFup
>>976
ST-24や35の場合、VRが50%(センタークリック)のポイントで、Duty比は100%のほぼ完全なDC5v状態が
VRの左右±5度位の角度幅で存在し、マイコンの制御に対して無効?(効きにくい)ポイントがある為、と言う
ことなんじゃないかな‥?( Min_ADJ VR位置で多少は変わるだろうけど‥)
なので、そこから少し外れたDuty比を構成している状態のポイントなら反応しやすいと言うことジャマイカ‥?

蛇足で、VRがMaxのポイントでは同様に、Duty比100%のDC12vの電圧となってFanはFull回転モード。
推測だから、違ってたらゴメン。
978Socket774:2006/08/27(日) 03:43:41 ID:csium3pA
ファン4つ制御出来ますが、5つは無理ですか?
どの商品買えばいいか教えてください。
979Socket774:2006/08/27(日) 03:45:58 ID:IOUlg8V3
980Socket774