|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
          /^ \  ,ヘヘ、
          l/, 二=‐宀ー〜-、
         l /          ` ヽ、
         l i /  /  / i  i    ヽ
        l i/ i /  /  iハ i i    ヽ
.        l i  i/  _厶L/_i iハi i  i  i
        | レi i ///∠/ノ i ナナトi i  i|
.       l  |i  i レ欠}f^   テマト||  i  ハi
        l  ハ  ト`辷ソ    .じ:ソソ  iノ / i   
       l  l  i ヽ     、 ゙^' /ノ ///  
.      l  i  i  i|\  ー'  , イ「//     
      l ii  ハ  |  ` -r 'i´ハ i |      PCばかり作ってないで   
      l i i i__i .<    | ノノ i i |       彼女でも作りなさい。
     l i i/  i | \ 、 iヽ\;iハ |
     l .<,,__   il  \r=ーl iハ ト、
.    /ム ̄`'' ミヽ     \  l  | | ヽ
   /⌒  、   \\    \ l  | ト、  i
  /     ヽ::::ー `ヽヽ、   \l. | l \i
 /       ヽ,.    ` ミ = - l/   \


口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 89
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147350300/
2Socket774:2006/05/19(金) 23:59:50 ID:8UP4CyI4
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 49
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145719779/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 14台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147794608/

PCが起動しない時に質問するスレ☆2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140054966/

BIOS総合質問スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143051780/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
3Socket774:2006/05/20(土) 01:11:40 ID:DWOKw5BT
PCは完成したんですが・・・

HDDの中にME入ってるやつつかってるんですけど
起動してからドライバを検索してインストールしますみたいなかんじになっ
て、気づいたらマウス動かないわ、エラーがでてwindowsを続けるならenterをおしてください
みたいなやつがでるわで困ってるんですけど
どうしたらいいですか?
4Socket774:2006/05/20(土) 01:29:42 ID:PdGZZfjI
>>3
  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
5Socket774:2006/05/20(土) 01:32:52 ID:94Tac6N/
AopenのMX4GERを使っているのですが、近々HDをSATAの物に買い換えようと考えてます。

で、マザーを買い換えるか、PCIバス用SATAインターフェイスに換えるかで悩んでます。
買換え候補はGIGAのGA8VM800Mなんですが…
6Socket774:2006/05/20(土) 01:42:49 ID:85WBkcuD
補助電源の必要ないビデオカードは12V使ってないの?
使ってないとしたら何Vが重要?
7Socket774:2006/05/20(土) 01:47:46 ID:ZUMqZPaJ
>>5
ATAカード類の増設は不具合を招きやすいから、SATA搭載M/B買った方が無難かもしれない。
ただ、OS再インストールとか手間が掛かるだろうからその面を考えるとSATAカードでも良いかと。
まあ、好きな方に。

>>6
補助電源コネクタの無いVGAの事か?
アレはAGP/PCI-Exバスから給電してるよ。
8Socket774:2006/05/20(土) 02:02:47 ID:Hdur0S1F
>>3
OS買ってきてクリーンインストール。
どうせ前使ってたPC付属のOEM版だろ?違反行為だぞ。
9Socket774:2006/05/20(土) 02:03:45 ID:Hdur0S1F
>>5
マザー。
10Socket774:2006/05/20(土) 03:02:00 ID:Nv+ZT3J4
どなたか無料でPC譲ってくださいm(_ _)m
11Socket774:2006/05/20(土) 03:07:48 ID:gsHCdMY4
それは質問じゃないだろ
12Socket774:2006/05/20(土) 03:26:23 ID:ll0e77oO
http://jisaku.pugya.net/
ここのテンプレサイトは、結局どうするの?
中の人更新汁
13愕然としました。:2006/05/20(土) 04:11:46 ID:ydNVSBNd
leadtekのwinfastA6200 GEforce6200というグラボを中心に
初めての自作PC(TV出力専用機)を組んだまでは良かったのですが、
肝心のHDTV出力が超問題ありだったので愕然としました。

といいますのも、50インチのプラズマにコンポーネント⇒D端子のケーブル(約1万円也)を
使って接続したんですがPOWERDVDでDVDを再生してもTV画面に映らないんです。
PCの画面は色彩に非常に問題がありながらも一応映っているんですが、
DVDの再生画面は映らないのはどうしたことなのでしょうか。
どなたかぜひとも教えてくださいます様お願い申し上げます。
14Socket774:2006/05/20(土) 04:16:40 ID:2suZUq9O
zawardのクワトロというCPUファンを使っているのですが、
ふと今筐体をあけてみてみたらファンが完全に回っていないのです。
やっぱり故障でしょうか。勝手から10ヶ月程度しか起っていないのですが、
ファからマザボに接続しているケーブルなどが抜けているようなことは
ありませんでした。
これです
http://www.asahi-net.or.jp/~in9m-ab/pc/pc-parts001.html
15Socket774:2006/05/20(土) 04:23:40 ID:gsHCdMY4
>>13
PCとTVをHDTVケーブルで繋いだ状態でPCを起動させてもダメ?
HDTVはよくわからんが、PC起動時にTVと繋いでないとちゃんと認識されなかった気がするけど

>>14
CPUファンコネクタにケースファンを繋いで回るならファンの故障
壊れるときは壊れる。10ヶ月とか期間は関係ない
1614:2006/05/20(土) 04:28:49 ID:2suZUq9O
>>15
ケースファンもってないから試せないなあ。
これつけるの面倒だったのになあ。ほんとショック。
常にPCつけっぱだから、いなかった時にCPU温度上昇して発火
したりしたら怖いな。。。そんなことあるのか分からないけど。
じゃあ修理出すかなあ・・・回答ありがとうございます。
17Socket774:2006/05/20(土) 04:30:32 ID:M928Ll3/
>>16
安心しろ、発火するより先に多分CPUかマザーかどっちかがぶち壊れるだろ
1814:2006/05/20(土) 04:32:50 ID:2suZUq9O
>>17
そっちのほうがいやあああああ
前にVGAのファンも回らなくなって修理出したんですよ。
ファンて壊れやすいんだなあ。
てかほんとこのファンはずして修理出すのめんどい・・・
VGAと違って簡単にはずせないし、筐体からマザボはずさなきゃいけないし。
クソー
1914:2006/05/20(土) 04:33:43 ID:2suZUq9O
ファンじゃないCPUクーラーのまちがいでした。
今は扇風機当ててなんとかPCつけてます。
20Socket774:2006/05/20(土) 04:37:22 ID:Pk+p256c
ケース次第だが、短いドライバー使えばシンク載せたままファンだけ外せんか?
2113:2006/05/20(土) 04:37:25 ID:ydNVSBNd
つないだままで再起動しても全く同じ症状で、DVDやWMPの再生画面だけが
真っ黒のままになっています、。
ひとつ再起動して気づいたことがXPの起動画面は色彩も画質もくっきりすごく綺麗なのに
デスクトップ画面出現以降は色彩が急に乏しくなって画質も下がるといった点です。
設定もD4で間違いないし、いかがなものでしょうか。
2214:2006/05/20(土) 04:40:08 ID:2suZUq9O
>>20
あ、そういえばこれファンだけはずせました。
でも一年間保障で直したいんだよなあ。
保障で直す場合はクーラーからはずして持ってかなきゃいけないよねやっぱ。
ファンだけはずしてもっていってもいいなら最高なんだけど・・・
23Socket774:2006/05/20(土) 04:45:44 ID:M928Ll3/
>>22
はっきりいうが、その場合の「修理」つーのはファンを丸ごと交換するだけの話だぞ?
そこまでめんどくさがるなら自分で径の合うファンでも買ってきて載せ変えろよ
2414:2006/05/20(土) 04:47:46 ID:2suZUq9O
>>23
たしかにそうですね!

http://www.asahi-net.or.jp/~in9m-ab/pc/pc05060402.jpg
こういうファンて売ってるんですか?
25Socket774:2006/05/20(土) 04:47:57 ID:gsHCdMY4
>>22
店で交換してくれればいいが、メーカーに送ったりするとしばらく帰ってこないぞ
しかも同じ品質のファンが戻ってくるだけだし
ファンだけ自分で質の良い物に交換するほうが早いし安心
26Socket774:2006/05/20(土) 04:48:58 ID:gsHCdMY4
>>24
ttp://cooler.xrea.jp/wiki/Quattro
>排気の方向を自由に変更できる点と8・9cmファンを自由に交換できるところがポイント。
27Socket774:2006/05/20(土) 04:52:01 ID:M928Ll3/
>>24
ここは延々と雑談する場所ではないんだが。
径さえ合えば載る。ぶっちゃけファンなんぞ固定できてシンクを冷却さえ出来りゃいいんだから
やり方次第でどうにでもなる。
古い自作は親父に使ってもらってるが、親父のPCなんぞどうせめったに開けないから
VGAの冷却ファンがぶっ壊れた時は4cm径のファンをジャンクから発掘して被覆つきの針金でくくりつけ取る。
モノがCPUクーラだから流石にそこまで大雑把なことはできんだろうが、
ファンの交換くらい小学生でもできる。ガタガタ言う前にまずPCパーツ専門ショップにいくなり、
ネット通販でファンを探すなりしてみろよ。
2814:2006/05/20(土) 04:52:27 ID:2suZUq9O
>>25>>26
僕が馬鹿でした。
よく調べもしないで質問してすみませんでした。
意外と簡単にすみそうでよかった・・・

マザボがいかれてるなんてことじゃなきゃいいけど・・・
29Socket774:2006/05/20(土) 05:37:51 ID:gsHCdMY4
>>13
DVDの件はこれが参考になるかな?
ttp://cz600c-web.hp.infoseek.co.jp/pc_html/compornent.htm#dvd
30Socket774:2006/05/20(土) 06:02:35 ID:0ZfCA2ue
物凄くマニアックな質問かも知れませんが宜しくお願い致します。
スレ違いなら誘導お願い致します。 本当にお願い致します。

携帯電話のイヤホンマイク(ハンズフリー)が本当に便利だと感じています。
あれを家庭用の電話に取り付けたく思います。それなりにケーブルの自作が必要だと思いますが
できるかどうか不安です。ながらも自作する知識が欲しいです。
ここでならスピーカーに詳しい人が多いと思いここで質問させて頂きました。
日々使う電話なので不便を感じていてなんとか便利にしたいので少しでも知識を
分けてください。お返事お待ちしています。m( _ _ )m
自作してる殿方に頼らせてください。やる気はあります!
どうかどなたか協力して下さい。本当に宜しくお願い致します。
31Socket774:2006/05/20(土) 06:19:00 ID:UzO2AWur
>30
スレ違いだけど・・・・。

ハンズフリーの付いたコードレスホン買え。
PHSを子機導入できる電話機とPHSを買え。
3230:2006/05/20(土) 06:21:48 ID:0ZfCA2ue
安物イヤホンマイクが物凄く聞こえやすく高性能なので自作に拘らせてください。
知識がある方情報お待ちしてます。m( _ _ )m
33Socket774:2006/05/20(土) 06:34:27 ID:Pk+p256c
スレ違いどころか、板も違うし、カテゴリすら違う。
自作と言ってもPCとは何の関係も無いし・・・。
とりあえずそれっぽい所見繕ってきたから↓にでも移動して聞いてみろ。

【注入?】趣味の電子工作Part1【節約?】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1142874628/
34Socket774:2006/05/20(土) 06:38:37 ID:UzO2AWur
ムリ。

安物イヤホンマイクだからできない。
マイクもスピーカもそれ単体では動かない。
それに、俺が知ってる限りでケータイのイヤホンマイクの端子の種類が3種類。
今の電話機を全バラして基盤追加して不可能ではないけど、
現実的には、先に書いた方法が手っ取り早い。

3530:2006/05/20(土) 06:39:31 ID:0ZfCA2ue
>>33
ジョウィルがいますが大丈夫ですか?
安価なイヤホンマイクって本当に聞こえ易く高性能なので諦めたくないのですよね…(ρ_・。)
ここなら大丈夫ですかね…
3630:2006/05/20(土) 06:42:55 ID:0ZfCA2ue
>>34
受話器部と本体部と取り外しできるケーブルがあります。
受話器が繋がって、音が鳴り、音が聞こえる以上、
イヤホンマイクも仕組みは同じですよね。

どうしてそう思うの?
37Socket774:2006/05/20(土) 06:47:21 ID:UzO2AWur
受話器を開けたら色々入ってるでしょ?
それは、受話器に付いてるマイクとスピーカ用の物。
同じ様に、イヤホンマイクの為に受話器の中身を用意しなくちゃいけない。

つーか、がきの頃同じ事してた!
3830:2006/05/20(土) 06:51:16 ID:0ZfCA2ue
>>37
それが絶対なら諦めるしかないですよね。
でも、疑るようでなんですが・・・本当にそうですか?
音を拾って音を鳴らす、スピーカーが2つあればできますよね。
その中身の基盤って他の役割を果たしてませんか?
おそらく鳴らして音を出す分にはスピーカーの種類はよらないはずだし
もっと単純な構造だと思うのですが。。。私の勘違いでしょうかね…
だったらすみません。
39Socket774:2006/05/20(土) 06:55:36 ID:UzO2AWur
構造は同じでもスピーカーやマイクにも規格や種類がある。
簡単にコネクタの付け替えで繋げたら使えるものでは無い。
そもそもスピーカーは音を出すもの、
マイクは音を拾うものこれだけで十分に別物

これ以上続けるなら、それなりの板とスレに移動するけど?
40Socket774:2006/05/20(土) 06:58:19 ID:0ZfCA2ue
>>39
マイクロフォンもスピーカーも仕組みは同じですよ…
基本的にどちらもどちらの役割もします。

スレ違いすみませんね、神の光臨お待ちします。
41Socket774:2006/05/20(土) 07:08:00 ID:BatTTuUO
反日アニメ

ニダ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
日本アニメを「下請けの」韓国アニメーターが反日的内容に書き換えw
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148035062/l50

・blood+(9話)ベトナム編の背景に朝鮮企業の看板をこっそりと入れる
ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283

・まほらば(最終話)日の丸を排し、その座を埋める大極旗

・UG☆アルティメットガール(11話)竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050704154934.jpg

・カレイドスター(43話)商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg

・おジャ魔女ドレミ ドッカ〜ン! OPで韓国旗が常に他国の旗の前面を舞う

・ドラゴンドライブ OPで背景に流れる単語にJAPの文字

・Rozen Maiden(5話)真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている

・銃夢(1話) 背景に朝鮮文字を発見。背景が全員日本人なので色塗りの段階で工作

・ヒカルの碁 ロッテリアの異常露出

・BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し

・バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入
韓国人アニメーターによる陰湿工作を発見した場合、制作元へ速やかに通報しましょう。
UG☆アルティメットガールは制作元に速やかに通報された為、web放送とDVDでは修正。
42Socket774:2006/05/20(土) 07:10:39 ID:Pk+p256c
原理は同じでも実際にはインピーダンスとか違うじゃん・・・。

あのな、少なくともここに居てもまともな答え返ってこないぞ。
さっきも言ったけどスレ違いどころか、ここの板の趣旨からも完全に外れてるし。
ここは”自作PC板”の”くだらない質問スレ”であって、自作PCに関する質問であることが大前提だ。

スピーカーに詳しい人が多いという理由で来たんならピュアAU板でも行けって。
あっちの方がここよりはまだそういうの詳しいし、理論だけは詳しいから実際に電気工作が必要かどうかも教えてくれるかもよ?
43Socket774:2006/05/20(土) 08:42:34 ID:F4PZd8wy
ね、なんでこのスレいつも上位にあるの?

【動画も】レンタルアップローダ(2ちゃんねる完全互換、384M)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/9242006003/
44Socket774:2006/05/20(土) 08:58:07 ID:o310qqW4
>>30
偶然にも現在、会社でイヤホンマイクを使った仕事をしています。
当方、電気・電子板にも常駐しているので、そちらに移動してください。
45Socket774:2006/05/20(土) 09:01:18 ID:o310qqW4
念のために追記しておくと、数V程度の電源および、オペアンプ・コンデンサ・抵抗が数点必要です。
46Socket774:2006/05/20(土) 09:24:52 ID:tYH8WzSB
携帯は電源使ってないとマジレス&横レスw
47Socket774:2006/05/20(土) 09:49:16 ID:o310qqW4
え?電源使わずにインピーダンス変換できるの?
教えて教えてーwwwww
48Socket774:2006/05/20(土) 09:51:34 ID:KiVrd5xG
Ωは違っても普通に使える。
49Socket774:2006/05/20(土) 09:54:06 ID:ZUMqZPaJ
いい加減自作PCに関係無いし
50Socket774:2006/05/20(土) 09:54:18 ID:/8AZZKTU
ID:o310qqW4
↑偉そうに誘導してるが何してんだw
質問きてるぞっとw
51Socket774:2006/05/20(土) 10:14:02 ID:gYYPbNcX
>>40に同意だな。
テレホンコードにイヤホンマイクを繋げれば普通に使える筈。
どうしてそう難しく考えるのかなー。
ま、スレ違いだが。
52Socket774:2006/05/20(土) 10:14:12 ID:rnionKUA
>>30
コードレス子機につけて使いたい、というのでなければ

ttp://store.yahoo.co.jp/asian-collections/c4b6beaeb7.html

こういうのをつないで使ったらどうか。
53Socket774:2006/05/20(土) 10:20:29 ID:gYYPbNcX
>>52
そういうのもありだが本件の解決にはなってないな。
あくまでスレ違いちゃスレ違いだが。
54Socket774:2006/05/20(土) 10:30:37 ID:IPLX9cib
>>30
テレホンカールコードと携帯用のイヤホンマイクを接続すれば
使えるようになるだろう。

此処は馬鹿ばかりだなw
ワロスw
55Socket774:2006/05/20(土) 10:32:44 ID:Gc4TdPFL
>>54
それを接続する方法を知りたいんじゃないのか?
56Socket774:2006/05/20(土) 10:53:57 ID:Sd+4eR9W
よし。じゃぁ馬鹿な人がさらにくだらない質問をしますよっと。
パソコンから音が出ませんΣ 
マザーはA8NSLi-premiumです。原因として考えてるのは
1外部スピーカーは何もない。
2ケースの音関係のケーブルが10ピン(1欠け)なのに、
 マザーは10ピン(5欠け、しかもでっぱっている)で挿せない
3デバイス関係でインスコしてないものがある・・・のか?
どうなんでしょうか(汗
57Socket774:2006/05/20(土) 10:55:58 ID:Gc4TdPFL
スピーカ無かったら音出ません
58Socket774:2006/05/20(土) 10:57:01 ID:Gc4TdPFL
一番簡単で確実な解決法
USBスピーカを買ってくる
59Socket774:2006/05/20(土) 10:59:00 ID:Sd+4eR9W
まじですか。お見積もりと構成評価のスレでは、
サウンドがオンボードならスピーカーを代金に含めてなかったので
てっきりいらないものだと・・・。
60Socket774:2006/05/20(土) 11:00:26 ID:Gc4TdPFL
>>59
スピーカ無いのに何処から音が出ると思ってたの?
61うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/05/20(土) 11:03:05 ID:0WO09weK
貧乏人でもCDラジカセくらい持ってるだろうから
代用しろってことだよ。なんでそこまで見積もる必要があるねん
62Socket774:2006/05/20(土) 11:04:35 ID:Sd+4eR9W
>>60
うちのメーカー製のPCは外付けのスピーカーないもので。
63Socket774:2006/05/20(土) 11:04:46 ID:WE+RaZpg



|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 89
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147350300/





最初にこっちを使い切ってください。
64Socket774:2006/05/20(土) 11:05:37 ID:Gc4TdPFL
>>62
モニタに内蔵とか一体型とかでしょ
65Socket774:2006/05/20(土) 11:07:12 ID:Sd+4eR9W
>>64
たしかに言われてみると一体型っぽいですね;スピーカー買ってきます;
66うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/05/20(土) 11:09:12 ID:0WO09weK
そしてアンプ無しスカーピを買ってくるハゲ…
67Socket774:2006/05/20(土) 11:11:02 ID:XMIaONci
あん ぷり ふぁー
68Socket774:2006/05/20(土) 11:13:07 ID:ZUMqZPaJ
>>65
今日は早いからID変えられないな
69Socket774:2006/05/20(土) 11:19:02 ID:Sd+4eR9W
>>68
もしかして釣り認定されてますか。そーですか(涙
70Socket774:2006/05/20(土) 11:20:31 ID:ufm4sqaT

 最近USB周りが調子悪かったので、
 BIOSをアップデートしたら、WINDOWSが
 起動しなくなりました。

 症状としては、
 前回正常起動時の構成・・・
 とかのところで、キーボードを完全に認識しなくなります。
 何押しても反応しない、NUMLOOKキー押しても
 NUMLOOKが点灯しない。

 PC構成は

 マザー 939sli32-esata2
CPU  アスロン4200 64x2
 MEM  バルク2G
 ビデオ ゲフォ7800GT

 BIOSダウンロードは
 ttp://www.asrock.com/support/download.asp?Model=939SLI32-eSATA2
 1.2を落としました。

 何か解決法はないでしょうか。 
71Socket774:2006/05/20(土) 11:21:12 ID:WE+RaZpg



|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 89
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147350300/





最初にこっちを使い切ってください。
72Socket774:2006/05/20(土) 11:21:59 ID:Pk+p256c
BIOSを元のVerに戻す
7370:2006/05/20(土) 11:22:56 ID:ufm4sqaT

 戻し方を具体的に指導して頂ければ
 幸いです。
74Socket774:2006/05/20(土) 11:27:20 ID:As58l/u3
>>70
まずCMOSクリアしてから、BIOS設定を確認。
それから、キーボードがUSBならPS2に、PS2ならUSBに変えてみ?
75Socket774:2006/05/20(土) 11:38:05 ID:ufm4sqaT
今から、試してみます。

キーボードの接続方法を変えてみましたが
改善は見られませんでしたので、一応報告しておきます。
7670:2006/05/20(土) 11:43:56 ID:ufm4sqaT

 CMOSをクリアしてみましたが、改善が見られません。

 手順としては、CLRTCをショートさせる、ついでに
 MBの電池もはずしてみました。

 ん〜
77Socket774:2006/05/20(土) 11:48:04 ID:vyF60xYe
>>76
>>72はためしたのか?
78Socket774:2006/05/20(土) 11:51:47 ID:6mpqwZ2+
>>76
BIOSのデフォルトロードはしてみた?

BIOSのアップデートはWin上でしたの?
F-8押してセーフモードで起動してBIOS戻せない?
7970:2006/05/20(土) 11:52:45 ID:ufm4sqaT
>>77

72に付いては、BIOS設定画面でいろいろ弄ってみましたが
 やり方が今一わからなくって・・・今具具ってます。
80Socket774:2006/05/20(土) 11:56:09 ID:IPLX9cib
情けない結局電話の件は未解決かよ・・・w
トホホ・・・情けなや・・・
8170:2006/05/20(土) 11:56:51 ID:ufm4sqaT
>>78

BIOSはWINでアップデートしました。

 BIOSのデフォロードは何回も試していますが、
 設定が戻るだけで、何一つ改善しませんでした。

 F8でセーフモード起動ですが、キーボード操作
 正常構成・・・・とかのところですでにキーボード
 操作が完全に不可能だったので、F8おしっぱでも
 セーフモードにはなりませんでした。

>>77
BIOSのバージョン戻す方法がなかなか見つかり
 ません・・・。
82Socket774:2006/05/20(土) 12:03:34 ID:WV3bLO8y
>>70
PC一台しか持ってなくて、古いBIOSとってこれないなら手詰まりじゃないか?
複数あるならDOS用のやつもってきてFDなりで移動してDOSでどうにかすれ。
やりかたはgoogleが知ってるらしいぜ
83Socket774:2006/05/20(土) 12:04:09 ID:Gc4TdPFL
>>80
http://www.int-connect.com/headset/
これの付属ヘッドセットの代わりに携帯用のハンズフリー使えばいいんじゃないかと
84Socket774:2006/05/20(土) 12:05:55 ID:As58l/u3
>>70
WINDOWS上から駄目なら、DOS版でヤレ。
やり方はダウンロードページにHOW TO UPADATEがある。
8570:2006/05/20(土) 12:09:44 ID:ufm4sqaT

 お騒がせしました、DOSでがんばってみます。
86Socket774:2006/05/20(土) 13:05:00 ID:4bdCoegk
Athlon64のリテールクーラーを外したいんですがコツとかありませんか?
おそろしーです
87Socket774:2006/05/20(土) 13:06:26 ID:Gc4TdPFL
気合
88Socket774:2006/05/20(土) 13:07:43 ID:p/v5Hy7G
>>86
ほんのちょっぴりの勇気と大きな愛
89Socket774:2006/05/20(土) 13:08:37 ID:4bdCoegk
わかったwちょっと無理しちゃってみます
90Socket774:2006/05/20(土) 13:19:03 ID:vyF60xYe
>>86
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 5匹目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145724908/l50
91Socket774:2006/05/20(土) 13:19:29 ID:ZUMqZPaJ
事前にSuperπなどを使用してグリスを温めてやると良い。
92Socket774:2006/05/20(土) 13:30:38 ID:4bdCoegk
ありがとう無事外せました!
93Socket774:2006/05/20(土) 13:57:06 ID:DWOKw5BT
HDDつけたんですけど・・・・

XP入れて電源落として電源いれて
したんだけどCD/DVD
ってでてきて
XPインストできねー
どうしたらいいの?
94Socket774:2006/05/20(土) 13:58:35 ID:vyF60xYe
>>93
日本語でおk
95Socket774:2006/05/20(土) 14:02:45 ID:XMIaONci
>93
日本語でおk
96Socket774:2006/05/20(土) 14:04:18 ID:Gc4TdPFL
>93
日本語でおk
97Socket774:2006/05/20(土) 14:08:17 ID:ZUMqZPaJ
>>93
BIOSでCDドライブからBOOTするように設定する。
98Socket774:2006/05/20(土) 14:10:06 ID:6bXjFUw4



|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 89
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147350300/





最初にこっちを使い切ってください。
99Socket774:2006/05/20(土) 15:22:57 ID:UKxWU1XU
PS3
・20GB HDD
・メモステ/SD/CFスロットなし
・IEE802.11b/gポートなし
・HDMI端子なし
・振動機能なし
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
・PSPと接続不可
・ソフト開発も大幅な遅れ
・D端子なし
・消費電力500W
・重さ5kg

泣く子も黙る中国製
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000129-jij-biz
ファイナルファンタジーXIIIがXbox 360で発売
http://www.xbox-news.com/index.php?e=1206
  PS3遊戯中にフリーズ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=c_4InHXPHvs

これだけ詰め込んで、62,790円!!

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
100Socket774:2006/05/20(土) 15:26:32 ID:ZUMqZPaJ
2011年までアナログ出力認められてなかったっけ?
FFXIIIは360で"も"と書くのが正しいのでは?
フリーズはソフト側のバグじゃない?

と軽く3点が気になったが。
101Socket774:2006/05/20(土) 15:27:14 ID:FlI/kgxw
パソコンのパーツを買い取ってもらおうと思ってるんだけど
やっぱ箱が汚いと買い取ってもらえなかったりすることもあるのかな?
そこまで汚くは無いけど、ただ開ける時に雑に開けてしまったから
ちょっと気になって
102Socket774:2006/05/20(土) 15:39:44 ID:ZUMqZPaJ
>>101
箱欠品でも買い取ってもらえるから汚くても大丈夫だと思うよ。
流石に減額はされるかも知れないけどね。
103Socket774:2006/05/20(土) 15:43:14 ID:XMIaONci
物によっては箱あってもなくても100円も変わらないよ。
104Socket774:2006/05/20(土) 15:52:57 ID:2/SXjmh1
買い取り価格自体100円ぐらいだしな。
105Socket774:2006/05/20(土) 16:31:17 ID:1H7+mP5L
2年くらい前に、デスクトップPCの規格がATXからBTXに変わると聞いた気がするのですが
今もATX仕様のPCが売られています。
BTXへの切り替えはいつごろですか?
106Socket774:2006/05/20(土) 17:02:04 ID:Gc4TdPFL
たぶん切り替わらない
10770:2006/05/20(土) 17:11:27 ID:ufm4sqaT

たびたび申し訳ないですが。
前回書き込んだキーボードの件は解決しましたが。

どうやら、今度はSPTD.sysが原因でOSが起動しない
見たいです。フロッピーからの起動は出来なかったの
で、このSPTDを何とかする方法は無いでしょうか?
108Socket774:2006/05/20(土) 17:15:35 ID:Gc4TdPFL
>>107
修復インストール
10970:2006/05/20(土) 17:35:49 ID:ufm4sqaT
修復インストールできず。
OS入れなおすか・・・Orz
11070:2006/05/20(土) 18:37:50 ID:ufm4sqaT
 どうにか復旧・・・

 どうやらBIOSのアップデートするとSATAが
 うまく認識されないのが原因だったみたい。

 一回SATAを切りセーフモードで起動すると
 異常なく起動できました。その後STPDを消して
 SATAドライバーをインストールしなおすと直りました。

 本当に、BIOS戻そうと電車に1時間揺られながら
 フロッピーディスクドライバーを買いにいったのは 
 何だったのやら。
 
 帰りに、ミスドで間食をくってたら、知り合いの娘が
 バイトしていることに気づき、何気に可愛くなったなー
 と思いながら眺めてたことは、非常に和んだひと時
 でした。

 無事、PCも復旧しましたのも、皆様のおかげ様で
 ありまして、感謝の言葉と、土産話を置いていきます。
 2CHにははじめて書き込みますが、予想していた以上に
 丁寧に答えていただきありがとうございました。

 
111Socket774:2006/05/20(土) 19:04:38 ID:jMzB9fTp
ハードディスクについて教えてください。
1.ひっくり返して取り付けても大丈夫?
2.冷却のための風を通すなら、上面の鉄板側?裏の基盤側?
112   ↑:2006/05/20(土) 19:13:25 ID:chOwqvBr
答え待つ間にやってみたら?
113Socket774:2006/05/20(土) 19:18:53 ID:IQynpnBK
>>111
1.基板に埃たまりそうだから、俺ならパスだな。
2.知らん。サーモグラフィでも買ってきて試せ。
114Socket774:2006/05/20(土) 19:48:15 ID:1H7+mP5L
>>106
さんくす。コケたんですかね・・・
115Socket774:2006/05/20(土) 20:26:22 ID:bG6RCsxu
>>114
BTX自体は法人向けに残ってるし、今後も残ると思うよ。
法人は小さくて効率の良いマシンの方が良いわけだしね。

けど、自作erにはあまり関係ないと思われ。
BTXみたいに配置がガチガチに決まってたら面白みがないじゃん。
116Socket774:2006/05/20(土) 20:29:04 ID:NGMwTQxW
>>111
1.きちんと固定されてれば6方向全部大丈夫です、ななめは良くないらしいですが。
2.上面はただのフタですし、モータやチップの付いてる基板面が良いと思うです。
117111:2006/05/20(土) 20:39:05 ID:jMzB9fTp
みなさんレスどうも。
参考にさせてもらいます。
118Socket774:2006/05/20(土) 21:14:37 ID:SA4IHkwk
パッシブダクトにファンを着けようと思っています
その場合、吸気にするのと排気にするのとどちらがいいんですか?
119Socket774:2006/05/20(土) 22:37:18 ID:DdL1Xltz
アニメDVDをPCで再生すると、どうしてもインターレースのチラチラが気になります
VGAは9800pro、CPUはathlonXP3200+、再生ソフトはPowerDVD6.0です
やはりスペックをある程度上げないと厳しいのでしょうか?
120Socket774:2006/05/20(土) 22:42:27 ID:+C3eLHXB
>>118
両方試して冷える方
ファンを裏返すだけなんだから簡単だろ?
121Socket774:2006/05/20(土) 22:46:15 ID:F4PZd8wy
CPUのヒートスプレッドにこびりついたグリスを落とすのには
何が一番いいのですか?
122Socket774:2006/05/20(土) 22:48:13 ID:vyF60xYe
>>121
アルコール等揮発性の高い溶剤。
ジッポオイルなんかがお手軽か・・・
123Socket774:2006/05/20(土) 23:04:50 ID:yHedVs16
>119
自作の質問とは思えないが一応答えとく
DVD見る程度なら充分以上のスペックだから
設定(再生ソフト、画面など)かソース(アニメDVDって製品版?レコーダーで録画した物とか?)がおかしい

>121
グリス落とすための製品(イソパラフィン溶剤)売ってる
Zippoオイルなどで代用しても良い
124Socket774:2006/05/20(土) 23:42:34 ID:F4PZd8wy
>>122,123
ありがとうございました
125Socket774:2006/05/20(土) 23:49:17 ID:DWOKw5BT
>>97

BOOTは普通にCDドラブにいれるだけでインストできるんですよね?
126118:2006/05/20(土) 23:55:24 ID:SA4IHkwk
吸気にした方が冷えました。
とくに一般的にどっちがいいなどは決まってないんですかね?
127Socket774:2006/05/20(土) 23:59:38 ID:DWOKw5BT
ていうかBOOT設定にしてどうすればいいんだぁぁ
128Socket774:2006/05/21(日) 00:01:33 ID:MYsDJamy
>127
再起動。
これで勝手にインスコ始まる。


129Socket774:2006/05/21(日) 00:16:10 ID:mjzvBK4k
突然真っ暗になって電源off、onしても真っ暗なままなんだけど
CPUとグラボのどっちが壊れたもの?
130えりさ ◆zNCrRBezOc :2006/05/21(日) 00:17:21 ID:sYgRS2lM
>>129
とりあえず、モニタのコード接続確認汁
131Socket774:2006/05/21(日) 00:18:03 ID:FScLM63D
>>128
サンクス
試してみる!!!
132Socket774:2006/05/21(日) 00:21:31 ID:mjzvBK4k
>>130
CPU切替機使っててそっちでは映るよ・・・
133Socket774:2006/05/21(日) 00:24:12 ID:mjzvBK4k
繋ぎ変えてみたけど真っ暗だったorz
134えりさ ◆zNCrRBezOc :2006/05/21(日) 00:27:14 ID:sYgRS2lM
>>132
じゃ
直前にやっていたことは?

グラボはさしてる?
135Socket774:2006/05/21(日) 00:31:00 ID:mjzvBK4k
>>134
普通にネットしてただけだよ
最初は切替機かと思ってたけど起動時すら何も表示されないから
もしやCPUな予感?と思ってとりあえずここに来ますた
PCオワタ AA登録してない・・・
136Socket774:2006/05/21(日) 00:37:18 ID:FfH/XfUC
電源じゃないの?
137Socket774:2006/05/21(日) 00:42:11 ID:PejYTkzN
>>135
PCが2台あるなら
電源とグラボをそれぞれ交換したら原因究明がすぐ出来るっしょ
138Socket774:2006/05/21(日) 00:42:15 ID:mjzvBK4k
電源だったらシーンとしてない?
ハードディスクは音するしファンも回ってるよ
139Socket774:2006/05/21(日) 00:43:35 ID:ukCnLE7y
冷やしてからつかってみ。
もしOCした奴だったら通常に戻すとか。
140Socket774:2006/05/21(日) 00:48:57 ID:mjzvBK4k
>>137,139
サンクスコ、明日やってみるよ

OCはしてないよ、普通に使ってるだけ
配線間違えるとこんな症状になるもの?
昼間にちょっといじってみたんだよね・・・
141Socket774:2006/05/21(日) 01:08:57 ID:p7hVtWb3
M/BにASUSのA8N-VMを使用しています。
USBは何も接続していないのにBIOSの画面で「USB Mass Storage Device」が4つ認識されてしまいます。
Windows XP Pro SP2上でも、E〜Hドライブが認識されています。
BIOSとマニュアルを一通り見たのですが、「USB Mass Storage Device」をオフにする
設定が見当たりません。
どのようにしてオフにすればよいでしょうか?
142Socket774:2006/05/21(日) 01:16:40 ID:UBXPq1UP
HDDを冷却したいんですが、風をHDDに当てる方法と逆にHDDの熱を吸い取る方法とでは
どちらがHDDに優しく冷却効果がありますか?
143Socket774:2006/05/21(日) 01:18:15 ID:MYsDJamy
>141
カードリーダー繋いでないか?
144Socket774:2006/05/21(日) 01:23:09 ID:p7hVtWb3
>>143
はっ。繋いでました。
それが原因ですね。盲点でした。
ショップブランドのPCで、自分で接続しなかったのでUSB接続されているとは思ってもいませんでした。
どうもありがとうございました。
145Socket774:2006/05/21(日) 01:24:54 ID:FfH/XfUC
>>142
吸入側で冷却はあまり効率が良くないみたい。
吸入型CPUクーラーが少ないのもその辺りに理由があるんだったっけ。

なので冷却するなら吐出側で。
上にポンとヒートシンク載せると結構冷えるかもね。
ショートに気をつけないとダメだけど。
146Socket774:2006/05/21(日) 02:37:48 ID:X6gq1eeI
>>142
5インチベイにファンを付けて外気を直接当てたほうが冷えるよ。

↓こんなの
ttp://www.owltech.co.jp/products/bracket/BRA302_3/bra303s.html
147Socket774:2006/05/21(日) 02:45:28 ID:BMQzLi+f
>>123
パーツせいかな?と思ったので書き込ませていただきました
DVDは製品版です
設定がおかしいとは思えないのですが…
モニタはCRT(ナナオT566)なんですが、CRTの特性ということは考えられますか?
動きのある場面で、動いてる部分に一瞬わずかに横縞が入ります
148Socket774:2006/05/21(日) 02:53:41 ID:auIDY8Hx
パソコンの前(M/Bにケーブル接続)についている音声出力端子と
後ろについている(M/Bにオンボードの)音声出力端子で音声バランスが異なっているのですが、
(具体的には、前は正常に出るのだが、後ろは右側のみ音が非常に小さい)
M/Bのサウンドボードが壊れていると分析したのですが、これでよろしいのでしょうか?
149Socket774:2006/05/21(日) 02:56:14 ID:CsQ6S2qG
質問です。
CPUの過電圧コントロールの意味を教えてください。
150Socket774:2006/05/21(日) 03:04:32 ID:X6gq1eeI
>>147
再生ソフトの問題だろ。
インターレース 横稿でぐぐれ
151Socket774:2006/05/21(日) 03:10:28 ID:X6gq1eeI
>>148
チャンネルごとにボリューム調整すればいいじゃね。
オンボのサウンドはわからんがSBなら定位の調整もできる。

>>149
過電圧コントロール CPUでぐぐれ
152Socket774:2006/05/21(日) 03:21:03 ID:ZZeuuFpr
>>148
フロントが正常に動作しているのになんでオンボードサウンドの故障なんだか・・・・

1:ピン接続間違い
2:リアの端子の故障
3:フロントオーディオのコードか端子の故障

まずフロントにつがってるピンを全部外してちゃんとジャンパー戻してリアできちんと動作するか確認
その段階でリアが問題なしなら1か3
もう一度マニュアルみて間違いなく接続してまたリアがだめになったら2

脳内の根拠のない決め付けするなよ・・・・
153Socket774:2006/05/21(日) 03:31:24 ID:ZZeuuFpr
連スマン・・・
間違いなく再接続しても3の可能性あるので完全な切り分けするには
正常動作確認しているピンとコードで確認するすかないね。適当な事言ってスマン。
154Socket774:2006/05/21(日) 03:36:05 ID:zzPvOvxv
いままで正常に作動してて、その構成でそのまま別のケースに移植して
みたのですが、電源投入後数秒〜数十秒で再起動します。電源だけ前の
ケースからぶっこ抜いて起動してみても同じでした。

マザーボードがどこかショートしてると考えていいんでしょうか…。
155Socket774:2006/05/21(日) 03:46:39 ID:ukCnLE7y
各コネクタの挿しを全部チェック。
いらぬ周辺機器全部とっぱらって起動。
156Socket774:2006/05/21(日) 03:52:44 ID:BMQzLi+f
>>150
わかりました
どうもありがとうございました
157Socket774:2006/05/21(日) 04:19:55 ID:rKl5QGKv
>>147
フィールドオーダーの管理もまともに出来ないパソコンでDVDを見るのは間違い。
パソコンのモニタでインターレースをエミュレートして、原理的に60iのコーミングノイズをなくす実験は、
昔Matroxとカノープスがやってたが、結局製品化にいたらず。
個人的には、CodecにSONIC CinePlayerのものを使い、GeForce系のコンポーネント出力でブラウン管テレビに出力する
という方法が何とかうまくいっているので、ご参考に。
158Socket774:2006/05/21(日) 08:02:23 ID:5xdswxXC
ケースにマザーボードだけを取り付けて、そのマザーボードに24pinのATX電源と12V電源を接続した後ケースファンとLEDコネクタ(PWRSW等)を接続しました。
そしてスイッチを入れたところ、ケースファンが一瞬だけ回るんですがすぐに止まってしまいます。
これは電源容量が不足しているのでしょうか?電源はセンチュリーのケース「CSI-2109GG」付属のデルタ製450W電源です。
マザーボードはASUS製のA8S-Xです。
159Socket774:2006/05/21(日) 08:25:24 ID:F3TxYmls
>>158
接続に問題なければ電源との相性が考えられる。
おれもASUSのマザーで同じ症状を経験済み。
400Wの電源なんだけど(型番忘れた)、何度やってもファンが一瞬回るだけで、電源がおかしいのかと思い
他のマザーにその電源を付けてみると何も問題ない。で、電源を別のものに変えたら問題なく動いた。
ま、こういうこともあるということで。
160Socket774:2006/05/21(日) 08:28:41 ID:5xdswxXC
>>159
わかりました。デルタ製ということなので大丈夫かと思ってたら相性があるんですね。電源を変えてみます。ありがとうございました。
161Socket774:2006/05/21(日) 11:29:05 ID:MjQxar0U
>>158
そういう時はケースから出して試す。
短絡が一番疑わしいからな。
162Socket774:2006/05/21(日) 11:55:15 ID:FScLM63D
>>128

無理ぽ

BOOT設定がないんだyo!
163Socket774:2006/05/21(日) 12:07:58 ID:Z1FTl/BZ
>>162
>>97が、BIOSでCDROMからBOOTするように設定を変えるってレスしてるだろ。

BIOSでFirstBOOTをCDROMにして、BIOSの設定を保存して終了。
それから再起動すれば、一番最初にCDROMに入ってるXpを読みにいく。

つーか、情報まとめるとか、名前に最初の番号入れるとかして答えやすくしろよ。
ここはお前の日記帳じゃねぇぞ。
164Socket774:2006/05/21(日) 12:12:22 ID:PejYTkzN
>>162
boot設定がないbiosなどない!
165Socket774:2006/05/21(日) 12:29:37 ID:1BAp2Dkd
>>160
PWRSWはちゃんとケースのにつないだ?
ASUSのMBは短絡防止機能化なんかついてるらしく、テストだと思ってジャンパでショートさせるとその現象起こるよ。
>>161もいってるけど短絡が一番怪しい。
166Socket774:2006/05/21(日) 12:30:58 ID:F+SBhuZp
Athlon64 3700+を2.75GHzで使用してます。
Intel使いたくてPenD930を買おうと思うのですが、
幸せになれますか?
167Socket774:2006/05/21(日) 12:34:48 ID:I6Qx9EIm
コンローを目前に控えてPenDに乗換えとか考えられない
168Socket774:2006/05/21(日) 12:43:52 ID:F+SBhuZp
>>167
やっぱり今の時期は無謀ですかね?
おとなしくコンロー待ちます
169Socket774:2006/05/21(日) 12:53:13 ID:FScLM63D
XPをよみこみませ〜〜〜ん

CDROMにしても読み込みませ〜〜
170Socket774:2006/05/21(日) 13:11:39 ID:o2jw1+f0
>>169
>163の後半。情報まとめれ。
最初から付き合ってる人しか答えにくい。
171Socket774:2006/05/21(日) 13:30:41 ID:I6Qx9EIm
Press Any Key
172Socket774:2006/05/21(日) 13:36:37 ID:3/mFtRJY
押さないで、じっと画面眺めてたらプゲラッチョだよな
173Socket774:2006/05/21(日) 13:46:19 ID:qjiMa1oQ
つかエスパーすれ向きの質問者だなw
174Socket774:2006/05/21(日) 13:55:32 ID:44Yfpktw
外付けのいらないCD-RWドライブがあるんですが、その中身を取り出して、
そのケースに3.5インチの内臓HDDをつなげてUSBで使うことってできますか?
175148:2006/05/21(日) 16:22:38 ID:GqoOypa/
>>151
>>152
レスありがとうございます。
パソコンを組んだのは半年以上前であり、先だってまではフロントもリアも正常に動作していたのですが、
最近になってリアだけ異常になった、という意味で質問、原因推測させていただきました。言葉足らず、申し訳ありません。
リアでの出力において、右側からたまにプツプツという音が出てくることがあります。
176Socket774:2006/05/21(日) 16:43:26 ID:Yj59VXbq
ミドルタワーケースにマイクロATXのマザーボードは使えますか?
177Socket774:2006/05/21(日) 16:45:26 ID:4A+ILMQC
>>176
どちらも自作用のパーツとして売っているものなら互換性あり。
178Socket774:2006/05/21(日) 16:54:22 ID:Yj59VXbq
ども
179158:2006/05/21(日) 17:47:37 ID:QE6jrAF/
ケースから出して試したところ、一度だけ正常に動きました。
しかし成功したのは一回だけで、原因が相性なのか短絡なのかわかりませんでした。
とりあえず電源を変えてみることにします。
180Socket774:2006/05/21(日) 18:15:02 ID:TnJXYaDm
DVDドライブがかなり不安定です。パイオニアのDVR-A10使ってました。
DVDいれても自動再生しないのでマイコンピュータからDVDドライブを見ようとすると
固まってしまいます。DVDソフト入れっぱなしのまま再起動かけるとDVD見れます。
しかしそのDVDソフトを出して他のDVDソフト入れるとまた固まります。
ケーブル交換してもダメ、ドライブ交換(パイオニアDVR-A11)してもダメ、
ジャンパ等設定も見ましたが問題なさそうです。M/B(ASUS P4P800)のBIOS
もアップデートしたんですがダメでした。誰か助言してください。

181Socket774:2006/05/21(日) 18:18:19 ID:ma4598ER
パソコン起動後しばらくしないと待たないとインターネットに繋げず困っています。
不思議なことに2chブラウザは正常に動きます

それと、初期化したら直るか?と思い、XPセットアップ用CDを起動し、XPのセットアップを選択→再起動したのですがさっぱり分からず終了したところ
パソコン起動毎にwindowsXPを起動するかセットアップを起動するか という選択肢が出てくるのですが、コレの消し方を教えていただけないでしょうか
よろしくおねがいします
182Socket774:2006/05/21(日) 18:26:39 ID:qjiMa1oQ
>>180
長期間使ってたドライブなら、クリーニングディスクを掛とか
分解してレンズ清掃してみれば?
183Socket774:2006/05/21(日) 18:28:16 ID:o2jw1+f0
>>180
そのDVDは映画とかの映像タイトル?
他のデータのみのメディアでも同様?
AutoRunでこけてるような感じだし、DVDプレイヤーとか、なにかしらのソフトが原因っぽい。
応急処置としてAutoRunを切る。
184Socket774:2006/05/21(日) 18:42:02 ID:4oTVgJ8t
Windows板で質問したら誘導されてきました。

シリアルATA・250GBのHDD(Seagate)にアクセスしようとしたら、
「〜にアクセスできません。
間違ったフロッピーディスクがドライブに挿入されています。
(ボリューム シリアル番号:)をドライブ〜:\に挿入してください。」
と出てアクセスできません。

ドライバやBIOSではディスクはきちんと認識されていますし、以前は普通に稼動していたんですが・・・
どうかご教示ください。
185Socket774:2006/05/21(日) 18:51:51 ID:4A+ILMQC
>>181
PCのIPアドレスを決め打ちにしてみるとか
2番目の質問は、C:のrootフォルダーの隠しファイルにBoot.iniというのが
あって、その隠し属性をツール-フォルダーオプションの中の項目で解除した後
編集することになる。WINFAQに詳しくやり方を記述した項目があるのでは
186Socket774:2006/05/21(日) 19:12:23 ID:F57E3F64
7600GS-Zの付属品にAVケーブルじゃなくてS端子ビデオケーブルがついてたんだけど
なんでだ?
HDTVコネクタはAVケーブルをつかってTVようになってるんだが

だれか買ったひとでわかるひといる?
187Socket774:2006/05/21(日) 19:43:21 ID:F3TxYmls
>>184
そのメッセージで検索してみたら、同じ症状の人がいて、別のPCにつけても同じメッセージが出た
と書いてあった。ということでHDD自体が壊れたんだと思う。
188Socket774:2006/05/21(日) 20:00:50 ID:Sb81wKtg
CPU・RAM・HDDはそのままでマザーを変える(例えば915→945)と速度があがったりするんですか?
189Socket774:2006/05/21(日) 20:03:08 ID:5ioQN+bc
>188
なんの?
190Socket774:2006/05/21(日) 20:07:48 ID:Sb81wKtg
>>189
あいまいで申し訳ないんですけど、例えば起動の速度とかです。
191Socket774:2006/05/21(日) 20:23:40 ID:xVOVdf0W
かわらんよ
192140:2006/05/21(日) 20:27:44 ID:SfEu78jG
昨日の続きで申し訳ない、グラボもCPUも生きてた
でも電源押しても真っ暗だったり起動したり
使ってる最中に突然まっくらになったり
さっきBIOSでこんなの出てきた
Dram timing is too tightly so reload timing

メモリが死にかけ?
193Socket774:2006/05/21(日) 20:39:09 ID:qjiMa1oQ
>>192
電源は大丈夫か?
194Socket774:2006/05/21(日) 20:39:30 ID:aWY2opz3
>188
ママンのチップセットが変わる場合OSクリンインスコ推奨なんだぞ
ヘタすりゃ起動しないし、遅くなっても速くなる要素はないw
195Socket774:2006/05/21(日) 20:55:37 ID:SfEu78jG
>>193
ケースは交換したんだけど部品交換してないから大丈夫だと思う
多分・・・
壊れぎみだとありえる症状?
196Socket774:2006/05/21(日) 20:58:15 ID:qjiMa1oQ
>>195
十分あり得る
197Socket774:2006/05/21(日) 21:23:15 ID:Sm0fKC35
>>184
ドライバで認識しているって事は、起動ドライブじゃなくてデータ用ドライブへのアクセスって事でOK?
ハードウェアはいじっていないのに、いきなり出始めたって事?それとも他のPCから移植してきたら動かなくなったって事?
後者なら、ドライブレターの割り当てを再チェックよろ。

>>180
DVD再生ソフトの問題、あるいはライティングソフトや仮想化ツールとの競合かと。
CPUがHT付なら特に怪しい。昔のバージョンはHTに対応してないものが多かったから。
一度アンインストールして、おかしくならないことを確認した上で、再生ソフトのアップデートを確認。
198Socket774:2006/05/21(日) 21:31:11 ID:Sm0fKC35
>>175
端子が入出力共用になっている場合、相手先のインピーダンスによって検出回路が誤動作を起こす場合がある。
またそうでなくても、ライン出力にスピーカやヘッドホンを繋げて無理やり鳴らすような無茶をしていると、
バッファアンプの過電流保護・過熱保護によってそういうことが起こりえる。

199Socket774:2006/05/21(日) 21:38:35 ID:SfEu78jG
>>196
マジで?
買った時についてきた電源に変えてみるよ
ありがとん
200184:2006/05/21(日) 21:38:39 ID:4oTVgJ8t
>>187
ぎいやああああああ
大切なデータ蛾物故割れたのか…
わざわざ検索までありがとうございました。

>>197
ドライバはもちろんデバイスマネージャでも正常と出ています。
移植とかはしてません。
201180:2006/05/21(日) 21:52:57 ID:TnJXYaDm
皆さんレスありがとうございます。
>>182
ドライブはDVR-A11-JBK(新品)なので汚れは問題ないかと。
>>183
再起動する前にドライブの中に入ってたDVD(エロ)を、再起動後一度もイジェクトしないで
ドライブ右クリックしてPowerDVDで再生できますが、他のタイトルに入れ替えると
ドライブ右クリックした時点で固まります(タスクマネージャ画面で見るとマイコンピュータが応答なしとなる)
>>197
最近ですがEASY MEDIA CREATOR 8インストールしましたが、これが原因ですか。
CPUはP4 3GHz(socket478)でHTはBIOSでONにしてあります。とりあえずライティングソフトを
アンインストールしてみて直らなかったらDVD再生ソフトを消してみます。
報告は後ほど、ありがとうございました。
202Socket774:2006/05/21(日) 21:54:52 ID:aWY2opz3
>180
ドライブ(HDD,CD/DVD-ROM)は消耗品
使い方によってはいつ壊れてもおかしくない
それ故バックアップは大切だと言う事を憶えておくようにw
203Socket774:2006/05/21(日) 22:10:34 ID:Sm0fKC35
>>200
OSはWindows2000?それともXp?SPはいくつ?
2000の場合、EnableBigLbaはきちんとしてる?
Xpの場合、スタンバイとか休止とか使用してる?
再起動時にディスクチェックが入ったことある?
204Socket774:2006/05/21(日) 22:23:50 ID:Wn+IZULI
自作機にお薦めなマウス教えてくれ
3000〜6000円までで頼む
205Socket774:2006/05/21(日) 22:25:56 ID:xVOVdf0W
>>204
スレ違いだがゲームするならG3とかG5にしとけ。でなきゃマウススレROMれ
206Socket774:2006/05/21(日) 22:28:14 ID:+qcU0v0R
グラフィックボードを増築してから、TVでテレビを見ようとするたびに電源が落ちます。
電源不足なのでしょうか?
ちなみに400Wです。
テレビチューナーはカノプスMTVX2004
グラフィックボードはGeForce6800
CPUはPen4の3.2GHzプレスコット、
あと電源を食いそうなのはHDDと光ディスクドライブくらいです。
起動自体は普通にできるので、こちらのスレで質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
207Socket774:2006/05/21(日) 22:30:13 ID:Sm0fKC35
>>204
用途は?
web用なら、ボタン数多い目で、進む戻る終了を割り当てると便利だし、
ビジネス用なら左右スクロールがあると便利だし、
ゲームや設計系なら、とにかくカウント数重視。

いずれにしても、お勧めとなると6000〜10000円は覚悟。
208Socket774:2006/05/21(日) 22:32:51 ID:1YTqWov5
SATAU接続のHDD(Maxtor 7V300F0(300GB))をBIOSにてIDEモード設定しました。
その後OS(windows2000)をインストールしてみたところ300GB→127GBとして認識されてiいるようです。
M/BはASLockの939Dual-SATA2です。
一応、フォーマット後に再度インストールを試みましたが同様でした。
仕様によると、IDEモードで正常に認識されるはずなのですが…
どなたかご教示をお願いします。
209Socket774:2006/05/21(日) 22:34:41 ID:Sm0fKC35
>>206
PCもギリギリっぽいな。だがまず部屋の電源を見直せ。
テレビのAC電源を、ブレーカーで別系統になっているぐらい離せば、少しは軽減されるかもな。
試しにエアコンのコンセント使ってみれば?
210Socket774:2006/05/21(日) 22:34:45 ID:Wn+IZULI
>>205
ROMってきます

>>206
TVでテレビを見ると電源が落ちるってブレーカ?

アンペア上げてもらえw
211Socket774:2006/05/21(日) 22:36:16 ID:Sm0fKC35
>>208
FAQ。Windows2000は原則128GB(137GB)までのサポートです。
212Socket774:2006/05/21(日) 22:36:25 ID:8M8oZtOv
>>208
■HDD買い換え大作戦 Part83■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147623390/
213Socket774:2006/05/21(日) 22:37:52 ID:F3TxYmls
214Socket774:2006/05/21(日) 22:38:00 ID:uxrEjxXJ
無知な知ったか
215Socket774:2006/05/21(日) 22:38:11 ID:qjiMa1oQ
>>208
2000はSP4からビックドライブ対応
216Socket774:2006/05/21(日) 22:40:31 ID:Sm0fKC35
>>215
どちらにしてもインストール時は128GBしか認識できず。
217206:2006/05/21(日) 22:40:33 ID:+qcU0v0R
>>209
>>210
レスありがとうございます。

あー!!!すいません!まちがえました!
PCでTVチューナーカードをつかってテレビを見たときにPCの電源が落ちてしまいます・・!
普通のテレビは関係ありませんでした!
すいません・・!

やはりPCの電源がいっぱいいっぱいなんでしょうか・・。
218Socket774:2006/05/21(日) 22:41:15 ID:Sm0fKC35
>>217
きっといっぱいいっぱいです。
219Socket774:2006/05/21(日) 22:41:17 ID:8M8oZtOv
220Socket774:2006/05/21(日) 22:45:24 ID:Wn+IZULI
>>217
取りあえずHDD以外のドライブ類外してテレビ起動しても落ちる?
221Socket774:2006/05/21(日) 22:46:07 ID:Sm0fKC35
>>219
それも結局失敗したんじゃない?
222Socket774:2006/05/21(日) 22:50:41 ID:8M8oZtOv
>>221
何処読んでんのお前
223184:2006/05/21(日) 22:57:51 ID:4oTVgJ8t
>>203
XPhomeSP2です。
スタンバイとか休止はあんまり・・・・
224Socket774:2006/05/21(日) 23:06:25 ID:Sm0fKC35
>>223
じゃあBIOSでIDEモードに出来るのなら、一度試してみてください。
どうもSATAIIの着脱可能部分が引っかかってる気がする。
ごめんね、おっちゃんまだ2000なんで、WinXpはあんまり詳しくなくてごめんね。
225Socket774:2006/05/21(日) 23:10:48 ID:Wn+IZULI
暇なんで質問
LEDって「レド」「えるいーでぃー」どちらの読みが正しいの?他に読み方があるの?
226Socket774:2006/05/21(日) 23:15:44 ID:Sm0fKC35
>>225
たぶん世界共通で「えるいーでぃー」
ドイツ人に聞いても「えるえーでー」じゃなく「えるいーでぃー」って言ってた。
227Socket774:2006/05/21(日) 23:19:20 ID:Wn+IZULI
>>226
俺の脳内ではレドと変換されてた
お店で言う前にここで聞いて正解だったわ
228180:2006/05/21(日) 23:29:39 ID:TnJXYaDm
>>197
EASY MEDIA CREATOR 8アンインストールしたら見事に解決しました。
ドライブ、ケーブル交換、BIOSアップデート等、かなり遠回りしましたが...
しかしライティングソフトなくなるのは痛いです。
仮想化ソフトなど省いて、ライティングに特化したソフトのみカスタムインストール
してみようと思います。(フルインストールすると100%再発しました)
ありがとうございました。
229Socket774:2006/05/21(日) 23:30:32 ID:+qcU0v0R
>>218
>>220
レスありがとうございます。
試しにヒカリディスクなどをはずして起動してみましたが、
やはり落ちました。

その後、テレビチューナーカードをはずしてテレビ再生のソフトを
起動させてみると、当然テレビは映りませんが電源が落ちることはありませんでした。

テレビチューナカードとグラフィックボードが問題のようです。
よっぽど二つが電源を食うのでしょうか?
それとも相性とかの問題も関係してくるのでしょうか・・?
230Socket774:2006/05/21(日) 23:42:13 ID:/UgR9PIB
電源って常に容量フルに使ってるの?
231Socket774:2006/05/21(日) 23:44:53 ID:11N+sBHt
ソニー製のDVD±R x4のドライブ、知り合いに1000円でゆずろうと思うんだけど中古相場とか値段幾ら位がだとう?
232& ◆xY3LQGxu6c :2006/05/21(日) 23:46:18 ID:sYgRS2lM
>>231
価格.comで調べろ
233Socket774:2006/05/21(日) 23:47:51 ID:Sm0fKC35
>>230
いいえ。

>>231
ぐぐれ
こねこれ
おくれ
かかくどっとこむれ
234Socket774:2006/05/21(日) 23:57:31 ID:fuXDKV+s
AMDのCPU買おうと思ってるのですがBNBOXとCFBOXってどう違うのですか?
買う製品はAthlon64 3700+です
235Socket774:2006/05/21(日) 23:59:47 ID:F3TxYmls
>>229
たぶん相性だと思うよ。
カノプのボードは相性問題多いから。
236Socket774:2006/05/22(月) 00:03:27 ID:BHRne8Jn
>>234
ttp://www.amdcompare.com/us-en/desktop/Default.aspx
↑よりモデルナンバーを指定してみると分かるかと。
↓は該当モデルの詳細。
ttp://www.amdcompare.com/us-en/desktop/details.aspx?opn=ADA3700DAA5BN
ttp://www.amdcompare.com/us-en/desktop/details.aspx?opn=ADA3700DKA5CF
SteppingとVoltageに違いあり。
237Socket774:2006/05/22(月) 00:24:12 ID:RZUsP0O9
>>236
わざわざURLまでありがとうございます
微妙に違うんですね
で、何が違うのかさっぱりなのでちっと勉強してきます
238Socket774:2006/05/22(月) 00:28:03 ID:BHRne8Jn
>>237
CFの方で良いんじゃね?型としてはそっちの方が新しい?みたいだし
電圧は1.35と低いし。
239Socket774:2006/05/22(月) 00:34:16 ID:RZUsP0O9
>>238
本当に感謝!
もう迷いません
240Socket774:2006/05/22(月) 00:37:43 ID:QKR1i6GQ
最近PCの調子わるかったからOSの初期化をしてBIOS更新したんですけど、
再起動中に固まってどうしようもなく強制終了したらPCが起動不能になってしまった…汗

これって延長保障つけてるんだけど、適応されるよね・・・?
241Socket774:2006/05/22(月) 00:40:12 ID:jSp8SIQ3
店によると思うが、BIOSのアップデートミスは保証適用されない店もあるぞ。
242Socket774:2006/05/22(月) 00:40:36 ID:BHRne8Jn
>>240
原因は色々と考えられるけど、保証については購入した店に聞いてみるべし。
まぁ、人為的、物理的な破損によるもんじゃないから保障期間ないなら
対処してもらえるでしょう。
243Socket774:2006/05/22(月) 00:42:25 ID:BHRne8Jn
BIOSの更新があったのね。それだと無理かも・・
・必要がなければ更新しない方が良いって言われているしね。
244Socket774:2006/05/22(月) 00:43:18 ID:QKR1i6GQ
>>241-242
即スレありがとう!
九十九で買ったパソコンなんですけど、どうなんでしょうか・・・?
九十九のサポートには定評があるって聞いたことがありますけど。
245Socket774:2006/05/22(月) 00:45:15 ID:HyQUMeo6
一度立ち上がってるならBIOSは無事かもしれんね
246Socket774:2006/05/22(月) 00:46:51 ID:coMgE6bJ
BIOSアップデート後にちゃんとCMOSクリアした?
247Socket774:2006/05/22(月) 00:47:44 ID:MpuFttBA
>>244
これ以上は、ここじゃわからんだろ。
細かいことは店員と相談すれ。
248Socket774:2006/05/22(月) 00:49:14 ID:3YWKi1P9
ていいうか自作じゃないのかよ。
囲碁スルー。
249Socket774:2006/05/22(月) 01:14:52 ID:aIK+a0hI
電源の元が1つしか取れないんでタップ使ってるんだけど、
どっちの繋ぎ方の方が良いかな?


1.元=−−−−タップ1=−−−−タップ2
2.元=分岐  =−−−−−−タップ1
     コネクタ=−−−−−−タップ2
250Socket774:2006/05/22(月) 01:52:57 ID:p/GbvrRb
>>213-216
ありがとうございます。
どうやら、かなり既出の質問だったみたいですみません。
251Socket774:2006/05/22(月) 03:01:15 ID:I4McrSWn
GALAXYの7600GS-ZのTV-OUT端子に付属のHDTVアダプタが接続できません
規格はあっているし特に曲がったりもしていないのですが先っぽだけしか入らず
すぐ抜けてしまいます
初期不良でしょうか それともただ硬いだけでしょうか?
7600GS-Zを買ったひともしくはほかのビデオカードで似たような経験をした方がいたら
教えてください
ちなみにコネクタは7ピンのタイプです
252Socket774:2006/05/22(月) 03:07:56 ID:J/v7ZnAZ
Windowsを起動する度に「新しいハードウェアが検出されました」
って毎回出るんだけどどうすればいいのでしょうか?
253Socket774:2006/05/22(月) 03:10:52 ID:ztfRc08f
Athlon64 3000+ と ASUS A8V−E SEで静音PCを1台組もうと思っています。
USBとLANに不具合は出ないでしょうか?
LANはPen4 2.8Ghzのマシンとのみつなぐ予定です。
254Socket774:2006/05/22(月) 03:20:52 ID:z2aohqAE
出る要因が思いつきません。
255Socket774:2006/05/22(月) 04:04:06 ID:4xDghDDl
マザーボードが死んだので新しくASUSのA8N-SLI Premium買ってきました。
チップセットドライバをいれてから再起動やwindowsのシャットダウンをしようとすると
最後の「windowsをシャットダウンしています」からずっと動きません。
仕方なく、直接電源ボタンやリセットボタンを押しています。
原因は何だと考えられるでしょうか?
また、何回も直接電源ボタンやリセットボタンを押しているけど大丈夫でしょうか?
もちろん、Cドライブフォーマットしてwindowsインストールし直してからやってます。
環境
windowsXP SP2
Athlon64 3500
ELSA GLADIAC940 81.98
メモリ サムスンのやつ512*2
onkyo SE90-PCI Ver4.51a
256Socket774:2006/05/22(月) 04:05:33 ID:euW12V2r
CPU等の半導体に、低電圧で損傷を与えてしまう事を
カタカナで何と言ったんでしたっけ…?
検索しても出てこない上、後ちょっとの所で
思い出せないので大変モヤモヤしております。

変な質問ですいません…。
257Socket774:2006/05/22(月) 04:28:20 ID:euW12V2r
>>255
あ、ウチのK6マシンでも同じ事がありました。
コントロールパネルから電源オプションを開いて、
APMタブ→『アドバンスト パワー マネージメントを開始する』に
チェックで解決するはずです。↓これの逆ですね。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;310117

連続で何度もON/OFFを繰り返すと、
電源に大層負担がかかったような気がします。
OFF後、十数秒ほど待ってからONするのがいいかもしれません。
HDDに関しては、勝手にヘッドが退避してくれるから
問題なかったかと…。
258Socket774:2006/05/22(月) 05:37:32 ID:YJpHssRy
玄人志向のPCI-E X1 SATA2 RAIDカードを買ってきた。 箱は未開封と見受けられた。
買うときに軽くコトコト鳴っていたので中身はあるのは間違いなかった。

そして帰ってあれこれした後、今しがた開けて中身を座布団の上にぶちまけたんだが・・・
ドライバCD、薄型ケース用の取替え金具?、SATAケーブルX2が出てきた。



かんじんのRAIDカードはどこだよっ!!



で、この場合店にレシートと共に持っていって何とかなるのでしょうか・・・・TT
259Socket774:2006/05/22(月) 05:41:45 ID:/9h9sIpy
>>258
なるに決まってんだろ、逝ってこい
260Socket774:2006/05/22(月) 05:45:45 ID:S6wArx4A
>258
ソコまで潔く忘れられてると、店員に文句言っても疑われてしまう気がするのも判る。
って言うか、さすがクロシコ・・・。
261Socket774:2006/05/22(月) 05:47:36 ID:YJpHssRy
ちょっと遠いけど行って来ますTT
262Socket774:2006/05/22(月) 07:07:07 ID:JeY5DvvR
>>256
低電圧スレにいってみれば?
損傷与える前に、損傷与えるほどの低電圧じゃ起動できないらしいから、気にする必要があるとは思えないけど。
263Socket774:2006/05/22(月) 08:59:36 ID:Sf2jh91w
PCケースを買い換えようと思ってるのですが
Pentium4ではなくAthlon64を使用する場合でも
パッシブダクト付きのケースにした方がよいのでしょうか?
それともあまり必要ありませんか?
264Socket774:2006/05/22(月) 09:04:25 ID:/9h9sIpy
好きにしろ、気にしなくていい
265Socket774:2006/05/22(月) 09:24:49 ID:FVcRnEMP
CPUが何であろうとも、CPUの冷却を重視したいならパッシブダクト付き、
ケース全体のエアフローを気にするならパッシブダクト無しで前方吸気口が
大きな物を選ぶと良い。
266263:2006/05/22(月) 09:33:39 ID:Sf2jh91w
>>264
>>265
なるほど、そこまで気にする必要が無いんですね
VGAも気になるので全体のエアフローを考えた方が良いのかな・・・
ダクト無しの前方吸気口が大きいもの探して見ます

レスありがとうございました!
267Socket774:2006/05/22(月) 10:36:02 ID:JhQmUIOn
>>255
avast!
268253:2006/05/22(月) 10:52:35 ID:2W7Oh0cy
>>254
たしかどこかに、Athlon用マザーは不具合を持ってると書いてあった気がするのですが?
なにはともあれ安心しました。ありがとうございます。
269Socket774:2006/05/22(月) 10:56:29 ID:9wElrPpW
>>268
>Athlon用マザーは不具合を持ってる

世の中すべてのAthlonマザーがそうなのか
滅茶苦茶言うなよ
270Socket774:2006/05/22(月) 11:22:25 ID:u4pwIcTp
今でているLGA775のマザーにconroe乗せられますか?
271Socket774:2006/05/22(月) 11:23:53 ID:Co7iS93t
インテルでもAMDでもマザーに大なり小なり不具合はつきものだよ
メーカーPCなら性能と引き換えに安定性重視してるから問題ないけど
272Socket774:2006/05/22(月) 11:42:20 ID:3Z/M5izn
>>270
「今出ているLGA775」じゃ分からんがきっと無理
273Socket774:2006/05/22(月) 11:47:33 ID:tIroac2x
>>271
んなことないでしょ。
メーカ製PCだってマザー作ってるのはASUSとかMSIとかだし、チップによる不具合は
メーカ製であろうがどうしょうもない。
274Socket774:2006/05/22(月) 11:57:30 ID:9wElrPpW
まぁ「問題ない」はいいすぎだわな
275Socket774:2006/05/22(月) 12:06:33 ID:Co7iS93t
問題ない じゃなくて 問題が少ない ですね
276Socket774:2006/05/22(月) 12:29:05 ID:dlnTUaKr
ここ2年くらい自作してなくてわけわかめなんですが、
ASUSの939マザー A8V-E SE
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=3&l2=15&l3=0&model=576&modelmenu=1
にのせるメモリは、DDRでも、DDR2でもどっちでもいいのでしょうか?
久々に自作しようと思ったら分からないことだらけでしたorz
277Socket774:2006/05/22(月) 12:31:55 ID:PehUc1dT
左上からスペックって選べ
278Socket774:2006/05/22(月) 12:34:18 ID:FVcRnEMP
939でDDR2が載るマザーは無い
279Socket774:2006/05/22(月) 12:34:24 ID:tIroac2x
>>276
DDRしかだめ。つーかスペック表見りゃわかるでしょ。
280Socket774:2006/05/22(月) 12:34:49 ID:eIOgECp6
アスロンはペンティアムに比べて周波数が低いのですがこれはアスロンの性能が低いということでしょうか?
281Socket774:2006/05/22(月) 12:35:38 ID:dlnTUaKr
スペック見れば一目瞭然でした、すいません。
よくわかりました ありがとうございます。
282Socket774:2006/05/22(月) 12:36:11 ID:FVcRnEMP
低い周波数で同等以上の性能が出てるのでArhlonの方が優秀と考えてください
283Socket774:2006/05/22(月) 12:37:15 ID:Co7iS93t
>>280
ペンティアム = ターボチャージャー付きエンジン
AMD = トルク方のNAエンジン
と考えてください
284Socket774:2006/05/22(月) 12:42:07 ID:u+C6W2Hh
動画見てる時を除いてなんですが、20分程マウス、キーボードに触らずにいたらグラボが信号出すのをやめてしまいます。
サウンドはそのままなんですが。
もちろんスクリーンセーバーでした、とかいうオチではありません。
マウスかキーボードに触れば戻るのですが、コントローラーやジョイスティックは感知外のようで、ゲームをしていても15分毎くらいにマウスにチョンと触れなければならないという面倒な状態です。
解決法を教えてください。
構成は
マザー:ASUS A8N SLI-SE
CPU:Athlon64 3700+
メモリ:Hynix 512x2
グラボ:ASUS EN-7600GT
です。
285Socket774:2006/05/22(月) 12:42:08 ID:FVcRnEMP
>>283
同排気量同士だとNAよりターボの方が下からトルク出るんだが・・・
エンジンに例えるなら小排気量ターボと大排気量NAとするべきだな
286Socket774:2006/05/22(月) 12:43:32 ID:FVcRnEMP
>>284
コントロールパネル→電源オプション→電源設定

これって自作板の質問か?
287Socket774:2006/05/22(月) 12:47:14 ID:Co7iS93t
>>285
そうか?
ターボもある程度まわさないとトルクでないと思うけど
288Socket774:2006/05/22(月) 12:50:50 ID:z2aohqAE
>286の優しさに惚れた
289280:2006/05/22(月) 12:52:50 ID:eIOgECp6
ありがとうございます。
CPUの性能は周波数だけじゃないんですね。
一体どこを見ればCPUの性能を比べられるのでしょうか?やはりベンチマークですか?
290Socket774:2006/05/22(月) 12:53:15 ID:FVcRnEMP
>>287
セッティング次第では下を犠牲にして極端に低圧縮比にすればそうなるが、
基本的には>>285
291Socket774:2006/05/22(月) 12:53:47 ID:z2aohqAE
やはりベンチマークです
292Socket774:2006/05/22(月) 12:56:16 ID:AkTMGEB9
K8なんかのバックパネルとリテンションを止めている
ネジの規格をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

日本の規格ではないのは確かなんです。
いったいどの規格なのでしょうか?

宜しくお願いします。
293Socket774:2006/05/22(月) 12:57:24 ID:FVcRnEMP
>>292
インチネジ?
294Socket774:2006/05/22(月) 12:58:22 ID:oWWCYQop
問題が少ない じゃなくて 問題があってもメーカーがサポートしてくれる だね
サポートが無理ならそういう仕様ですって返答のみ
295Socket774:2006/05/22(月) 13:28:38 ID:uxdd1B8V
もうすぐSocketAM2のマザーボードがASUSとMSIからでるみたいですが、仕様に
DDR2メモリと書いてあります。どこかのスレでDDR1とDDR2は形状が違うので
物理的にささらないと見たのですが、これらのマザーボードではもうDDR1メモリ
は使えないのでしょうか?
296Socket774:2006/05/22(月) 13:31:54 ID:FVcRnEMP
もろちん
297Socket774:2006/05/22(月) 13:33:06 ID:9wElrPpW
>>295
とりあえずasusのM2N32-SLI Deluxeはささらない
298Socket774:2006/05/22(月) 13:35:43 ID:1gpv+wrc
とんかちで思いっきり叩けばささると思うけど
たぶん認識しない
299Socket774:2006/05/22(月) 13:43:59 ID:AkE4ewyA
自作PCを組んでからIE等でのスクロールが遅いですなんで?
300Socket774:2006/05/22(月) 13:46:48 ID:FVcRnEMP
>>299
スムーズスクロール
301Socket774:2006/05/22(月) 13:48:45 ID:9wElrPpW
>>299
G550はIEのスクロール遅いよね
302Socket774:2006/05/22(月) 13:59:05 ID:3Z/M5izn
>>299
ドライバ入れろ
303Socket774:2006/05/22(月) 14:00:20 ID:jaONeRzP
プラスのな
マイナスじゃないぞ
304Socket774:2006/05/22(月) 14:23:11 ID:1X1CiOiV
>>296-298 ありがd DDR1が余っていたので流用しようかと思っていたのですが、残念
305Socket774:2006/05/22(月) 15:15:49 ID:z2aohqAE
大手雑誌とかでもRAID0の故障率は2倍になるとか書いてるけど、実際はHDD単体の故障率を両方とも同じαとして

RAID0の故障率=1-(1-α)^2

だから2倍とか間違いじゃないの。
306Socket774:2006/05/22(月) 15:27:03 ID:FVcRnEMP
計算式自体間違ってるような
307Socket774:2006/05/22(月) 15:32:25 ID:z2aohqAE
>306
すまんな。ただ、馬鹿なライターが2倍と信じ込んでいる気がしてならないんだ。
308ググってみた:2006/05/22(月) 15:35:54 ID:9wElrPpW
(ストライピング時の故障率)=(HDD 1台の故障率)^(HDDの台数)となる。
例えば故障率0.95のHDDが2台の構成では、故障率は0.95^2=0.9025となる。
なお、故障率は1が最高であり、数値が低くなればなるほど故障の発生頻度は高くなる。
309Socket774:2006/05/22(月) 15:50:49 ID:z2aohqAE
ありがとう。故障確率と故障率は別の言葉だったんだな・・・勘違いしてました。
つまり故障率は高ければ高いほど保守の観点からはいいわけか。
310Socket774:2006/05/22(月) 16:12:06 ID:UPm9EqZZ
>>308 べん図を描いて1から考え直せ
311Socket774:2006/05/22(月) 16:13:59 ID:BmGwLK3G
まぁぶっちゃけ308はあり得ないとして、故障率と故障確率の言葉の違いぐらいは認識してくれ。
312Socket774:2006/05/22(月) 16:16:03 ID:QVKovoan
HDDスレで似たような話題になって無駄に荒れて長引いたからスルーが吉
313Socket774:2006/05/22(月) 17:02:20 ID:+ep9IDfK
>>174
お願いします。
314Socket774:2006/05/22(月) 17:07:08 ID:FVcRnEMP
>>313
変換チップによりけり
光学ドライブにしか対応しない物もある
315Socket774:2006/05/22(月) 17:08:24 ID:KZnsMO4f
>313
やってみればわかる
何故試さない?
316Socket774:2006/05/22(月) 17:10:50 ID:DMgXqX38
SATAのHDDをシステムドライブにしたらなんかやばいんですか?
317Socket774:2006/05/22(月) 17:11:24 ID:FVcRnEMP
もしそうなら最近のPCは大半がやばいということになるな
318Socket774:2006/05/22(月) 17:14:56 ID:BmGwLK3G
新しい発想だ。
319Socket774:2006/05/22(月) 17:19:19 ID:DMgXqX38
大半はUATAじゃないの?
320Socket774:2006/05/22(月) 17:21:52 ID:BmGwLK3G
この場合の「大半」というのは必ずしも市場ベースで占める相対的な割合ではなく、絶対的な数量の事を指している。
321Socket774:2006/05/22(月) 17:23:35 ID:FVcRnEMP
言い方が悪いなら訂正するよ
ここ最近発売されたPCの大半、ならいいか?
322Socket774:2006/05/22(月) 17:25:00 ID:DMgXqX38
ききたいのは要はハードウェアの安全な取り外しが出るって事は外部ストレージみたいなあつかいなのにそこにシステム入れても平気?ってことなんだけど
323Socket774:2006/05/22(月) 17:26:26 ID:BmGwLK3G
黙れ小僧。
324Socket774:2006/05/22(月) 17:28:23 ID:FVcRnEMP
安全な取り外しのアイコンは出るけど、取り外ししようとしても出来ませんとなるから気にするな。
しかもシステムドライブにしても出るのはnVidia系だけらしい。
ちなみにリムーバルメディアと言えば、昔からMOにWindowsインストールしたりとかも出来た。
まあXPの場合が容量的に無理だけどな。
ORBとかならXPも入るだろう。
325255:2006/05/22(月) 17:33:00 ID:O0UsRh9y
>>257
コントロールパネルから電源オプションを開いても「APMタブ」ってのがありません
ググッて調べてみたら「コントロールパネル」-「ハードウェアの追加と削除」からやって
APMタブを表示させる方法があったのですが「ハードウェアの追加と削除」でなく
「ハードウェアの追加」しかなくてどうしようもなくなっています
326Socket774:2006/05/22(月) 17:42:49 ID:DMgXqX38
すみませんでしtあ
327Socket774:2006/05/22(月) 18:04:35 ID:euxautEq
電源がシリアタのケーブル一本しかないの
忘れてて二台目購入したのですが(マザーはOK)

IDEをシリアタ用の口に変換するコネクタかもしくは
ほかから電源取る方法ってありますか?
電源ユニット買ったばかりでかえるのもったいないので
方法なければ外付けケース買おうと思ってます。
328Socket774:2006/05/22(月) 18:18:11 ID:OlR+Qevq
変換コネクタ売ってるよ。
SATA対応M/Bについてることもある。
329Socket774:2006/05/22(月) 18:50:56 ID:eNybYZMq
Pentium4 3.0(Northwood)とAthlon64 3000+ではどっちが総合的に早いかね?
330Socket774:2006/05/22(月) 18:51:50 ID:tY/r4c2k
なんかマジでむかつくんだけど、助けて!
PC使用中突然モニターの電源切れる→結構使ってるから寿命かなと思い
液晶に買い換える→それでも切れる→じゃあ、ビデオカードがおかしい
とおもって新品に換えた→治った!!と思ったらまた切れる。
何が悪いのか分かりません…
331Socket774:2006/05/22(月) 18:53:50 ID:beCeOYF1
目。でなけりゃ脳。
332Socket774:2006/05/22(月) 18:55:40 ID:QOweRK/g
節電設定w
333Socket774:2006/05/22(月) 19:00:16 ID:QOweRK/g
334Socket774:2006/05/22(月) 19:03:01 ID:tY/r4c2k
いや節電じゃない。突然切れると再起動しても電源自体がつかないんだよ
しばらく…といっても数日単位だが放っておくと少しの時間だけ付く
335Socket774:2006/05/22(月) 19:03:15 ID:I4McrSWn
Pen4 2.4 FSB533 PrescottからAthlon64 3200+ Veniceに変えたんだけど
ほとんど早くなってないというか逆に動作がぎこちなくなった
インストールや解凍作業なんかは倍近い時間がかかる
唯一3Dゲームだけはそれなりに動くけどオンボから7600GSに変えた効能だけにも思える

メモリもノーブランドの756MBからSANMAXの512×2に変えたんだけど…

普通こんなもんですか?
それともどこかおかしい?
336Socket774:2006/05/22(月) 19:04:59 ID:QOweRK/g
>>330
構成詳細は?

>>335
CPU自体は関係なくね?
337Socket774:2006/05/22(月) 19:08:54 ID:tY/r4c2k
構成は
Athlon XP 2000
Aopen AK79D-400VN
hynix 256MB
今のビデオカードはPCIの安いもの。ラデオンってことしか分からない
前まではちゃんと動いてたのに。めっさ不安定になってるよ
338Socket774:2006/05/22(月) 19:12:15 ID:QOweRK/g
>>337
電源かマザボの劣化は? マザボのコンデンサ、外観異常無い?
339Socket774:2006/05/22(月) 19:12:37 ID:I4McrSWn
>>336
CPU以外に問題があるということでしょうか?

素人考えだと
適当にインストールしたマザーのBIOSか
やたらゴリゴリいうHDDが原因のような気も
340Socket774:2006/05/22(月) 19:16:33 ID:QOweRK/g
>>339
んー、情報不足だけどドライバ類は? HDD等、各デバイスは正常に
動作してる?
341Socket774:2006/05/22(月) 19:17:19 ID:IIt5dzi+
CドライブがあるHDD、2年以上使ってるんで
そろそろ新しいHDDにCドライブをまるごとコピーしたいんですが
どうすればそのまま新しいHDDにコピーできるでしょうか?
XPです。
342Socket774:2006/05/22(月) 19:17:37 ID:yWl52Odo
なんでそういうとこを先に書かないのか
343Socket774:2006/05/22(月) 19:19:49 ID:QOweRK/g
>>341
OS再インストール推奨。まるごとコピーしても余り意味は無い。
方法自体はゴーストやTrue Image等を使用すれば出来る。
344Socket774:2006/05/22(月) 19:37:50 ID:tY/r4c2k
>>338
コンデンサ周りは特に異常は無いですね
劣化で調子が悪くなるって事はあるんですね
345Socket774:2006/05/22(月) 19:56:26 ID:coMgE6bJ
>>335
CPUとマザー交換したときにOS再インストールした?
346313:2006/05/22(月) 20:14:37 ID:+ep9IDfK
>>314,315
壊れないか怖いんですorz
まぁやってみます。ありがとうございました。
347Socket774:2006/05/22(月) 20:26:27 ID:jSp8SIQ3
>>335
インストールとか解凍の時ってCPU殆ど使って無くない?
ウチは3500+だけど解凍作業中で100%になったことって無いよ。
それよりもHDDの転送速度が足引っ張ってる気がするんだけど。
348Socket774:2006/05/22(月) 20:51:05 ID:I4McrSWn
>>340
一応デバイスは正常に動いているようです
ドライバは付属していたCDのものをインストールしただけでほったらかしなので
少し調べてみます

>>345
しました

>>347
ある程度ファイルサイズが大きいと解凍時にCPUは100%になります
HDDは日立のHDT722525DLA380です
SATAUなんですけどOSインストールするためにBIOSの設定でIDEにしたのでそれがなにかあるのかな

よく考えたら上で書いた変えたという表現はおかしいです
DVDドライブを除いてすべて変えているので新PCというべきでした
一応構成を

【CPU】 Athlon64 3200+ socket939 Venice Box
【メモリ】 SanMax DDR400 512*2
【M/B】 ASUS A8V-E SE
【VGA】 GALAXY GF 7600GS-Z
【HDD】 HDT722525DLA380
【光学ドライブ】 ND-2500A(流用)
【電源】 seasonic SS-500HT 500W 11680
349Socket774:2006/05/22(月) 21:12:37 ID:jSp8SIQ3
>>348
小さくて数の多いファイル、
大きいファイル共に解凍してみたけど、
ウチの環境だと75-80%程度しか使わなかったなぁ。

Superπは何秒?
一度計って、同じクロックの報告と比べてみたらどうだろう?
ひょっとすると放熱が足りてないのかも知れないね。
350Socket774:2006/05/22(月) 21:17:27 ID:aT9eQaYH
>>335
・OSのクリンインスコしてない
・電源の経年劣化
・ウィルス感染
・どっか壊した
・どっか壊れた

好きなもの選べ
351Socket774:2006/05/22(月) 21:19:31 ID:uXvPr4rl
>>335
HDDアクセスでCPU100%って、PIO病なんじゃない?
デバイスマネージャでHDDの転送モード確認汁。
352Socket774:2006/05/22(月) 21:22:12 ID:xmVAsCuI
>>348
BIOIS上げれ

353Socket774:2006/05/22(月) 21:29:44 ID:Cx+uI0fk
>>348
HDD絡みだと思いますんで、
SATAIIのIDEモードなら、ドライバがPIOになっていないか確認してください。
VIAのIDEドライバの動きが怪しいと思ったら、MSの標準ドライバを使いましょう。


354Socket774:2006/05/22(月) 21:36:00 ID:Cx+uI0fk
>>324
>>しかもシステムドライブにしても出るのはnVidia系だけらしい。

今これを書いている俺様の939Dual-SATAIIでもなってる。

>>256
エレクトロ・マイグレーション?

>>252
ドライバを入れればよい。
ドライバが無さげで、使う予定が無いのであれば、
デバイスマネージャで!付きのデバイスを「使用不可」にすればよい。
355Socket774:2006/05/22(月) 21:37:21 ID:I4McrSWn
>>351
PIOではなかったですが
Ultra DMA モード2となってました
これ転送速度が33.3Mbytes/sらしいんですが
もしかしてこれが原因ですかね
356Socket774:2006/05/22(月) 21:37:51 ID:LHo0ucO9
>>348
チップセットVIAだし
以前使ってたA8V時々引っかかり感があったので
ごそっと入れ替えた
357Socket774:2006/05/22(月) 21:57:22 ID:Cx+uI0fk
>>355
UDMAモード2もあれば十分。重いなんてありえないけど、
おかしいことに変わりは無いから、とりあえずドライバ変えて様子をみましょう。
358Socket774:2006/05/22(月) 22:01:49 ID:W87L/CDA
質問です。ロープロファイルのVGAってなんか劣る点あるの?
359Socket774:2006/05/22(月) 22:06:41 ID:jSp8SIQ3
ローエンドGPUを積んだ製品しか無い。
メモリのバス幅が半分の所謂地雷と言われる製品が数多い。
出力コネクタが1つだけの場合があるので、デュアルディスプレイできない可能性がある。

ざっと思いつくのはこんなもんかな?
360Socket774:2006/05/22(月) 22:12:39 ID:aT9eQaYH
>>358
んな質問してる時点で>>359の言ってることの半分も理解できんだろうから一言で言う。
性能が糞。
それでもスリムタワーとかだと、LP使わなきゃならんときもあるが。
361Socket774:2006/05/22(月) 22:22:28 ID:tIroac2x
P4M800チップのオンボードVGAの対応解像度わかる方いましたら教えてください。
ワイド液晶とP4M800で組む予定なんですが対応してるか知りたいので。
362Socket774:2006/05/22(月) 22:25:13 ID:WpS/t5Uq
>>355
>SATAUなんですけどOSインストールするためにBIOSの設定でIDEにしたのでそれがなにかあるのかな

解凍とかじゃなくて、他ドライブへのコピーとかでも同じ症状なら、ここの設定がまずい可能性もあり
363Socket774:2006/05/22(月) 22:29:54 ID:aT9eQaYH
>>361
多分VIAのサイトのどっかに乗ってるんだろうが、よく分からんから使う予定の板を扱ってるスレに逝った方が早い。
K8M800だと過疎ってるかもしれないけど。
364Socket774:2006/05/22(月) 22:34:08 ID:W87L/CDA
>>359 どうもありがとう。
>>360 ありがとよ。
365Socket774:2006/05/22(月) 22:41:22 ID:Cx+uI0fk
ポスタル=デュードがおる。
366Socket774:2006/05/22(月) 22:59:22 ID:LHo0ucO9
K8M800使ってるけどlinuxでだ
変な解像度で使うのか?
367Socket774:2006/05/22(月) 23:04:09 ID:aT9eQaYH
>>366
ワイド液晶はおしなべて変な解像度が多いからな・・・
368Socket774:2006/05/22(月) 23:04:12 ID:EvLB48LO
ジャンパー設定を弄った後、PCを起動して、
HDにアクセスしようとするとフォーマットしてくださいと出たので、フォーマットをしました。
すると250GのHDが31,4GBでしか認識しなくなりました。

いわゆる32G制限だと思うんですが、直す方法はないでしょうか?
ジャンパーに変えても変更できないんです。samsungのHA250JCです。
369Socket774:2006/05/22(月) 23:06:05 ID:LHo0ucO9
ジャンパーってHDDのか?
370Socket774:2006/05/22(月) 23:13:42 ID:LYS34Gj/
>>368
OSを書いてくれ。SPの有無やらもついでに。
371Socket774:2006/05/22(月) 23:13:46 ID:tIroac2x
>>366
1680×1050です。
で、ヒントありがとう。Linuxドライバーのファイル見たら対応解像度わかりました。
1680x1050は無いみたいですね。
グラフィックカード挿すことにします。
372Socket774:2006/05/22(月) 23:14:12 ID:EvLB48LO
>>369
そうです
373Socket774:2006/05/22(月) 23:15:53 ID:jSp8SIQ3
32GBの壁で検索したらえらい古い記事が出てきてビックリ。
M/BのBIOSアップデートで解消できるようだけど…。

137.4G制限と間違って無いよね?
374368:2006/05/22(月) 23:16:05 ID:EvLB48LO
>>370
WindowsXPSP2です。
関係ないと思いますが、CPUはAtholon64X2です。
375Socket774:2006/05/22(月) 23:17:56 ID:LYS34Gj/
>>374
ジャンパ設定が間違っているとかはないっすか?
あと書くならCPUじゃなくてM/Bの型番かと…。
376Socket774:2006/05/22(月) 23:20:28 ID:jSp8SIQ3
該当しそうな書き込み発見。
恐らくこれじゃないかな?


745 :名無しさん :2005/12/27(火) 00:26:12 0
>>722
それは恐らく、FAT32でフォーマットしちゃってる。
XPのフォーマットツールは、FAT32だと、30GB位までしかフォーマット出来ない。

それ以上のBIGドライブは、残り容量がなくなるまで
『新たにパ−テーションを切ってフォーマット』を繰り返すか、
フォーマットをNTFSにするしかない。

NTFSフォーマットには利点も欠点もあるので、自分で良く調べて決断せよ。
ま、そのHDDをXPでしか使わないならNTFSでほぼ無問題だと思うが。
377Socket774:2006/05/22(月) 23:28:25 ID:xmVAsCuI
サムソンのHDDは日立と同じ32Gクリップ設定のがある
しかも見にくい。
その注意力の無い目でもう一度ジャンパーの印刷みて確かめろボケ
378368:2006/05/22(月) 23:29:48 ID:EvLB48LO
ジャンパー何個もつけてたり、再起動しまくってたら、なんかいきなり認識しました。
さっきは同じジャンパ設定で認識しなかったのに・・・・・・変な質問で心配かけてすいません。
379348:2006/05/22(月) 23:32:09 ID:I4McrSWn
BIOSを最新のものにしたら解凍の速度が10倍になりました
助言ありがとうございました

あとHDDの転送モードをSATAにできないのですがなんらかのドライバを更新しなければ
いけないのでしょうか?
380Socket774:2006/05/22(月) 23:34:40 ID:HyQUMeo6
シャアみたいなbiosだなw
381Socket774:2006/05/22(月) 23:42:29 ID:80gDEGFe
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/cx23881.html
CX23881-STVPCI このキャプチャボードでBSをパソコンで見れることはできるでしょうか?

家のTVでBSは問題なく写りますがPCでテレビを映したことがないもので。
382Socket774:2006/05/22(月) 23:44:07 ID:xmVAsCuI
BSチューナー無いのに写るものか!かえれボケ!
383Socket774:2006/05/23(火) 00:11:29 ID:hNDPo7FW
>>371
linuxで使うのか?
Winとlinuxじゃドライバーは全く別なんだから参考にならんよ
linuxだと自分でconfigしたら使えるかもしれんし
384Socket774:2006/05/23(火) 00:12:28 ID:hNDPo7FW
ちなみに1600x1200で使ってるから能力的に足りないわけじゃないはず
385Socket774:2006/05/23(火) 00:14:46 ID:O4EwAR6X
>>383
そうなんですか?
結構変則的な解像度も書いてありましたよ?
Winでも同じだと思うんですが。
386Socket774:2006/05/23(火) 00:17:24 ID:Y3D+QpiH
>>382

やっぱり無理ですか。。残念。
387Socket774:2006/05/23(火) 00:37:57 ID:bjMgKIwW
表題通りくだらない質問です。

PC3200のメモリを買おうと思ってるのですが、
512を2枚のデュアルで買うのと1GBのシングルで買うのとでは、
値段、性能、将来性等を鑑みてどちらがいいと思いますか?

ちなみに1GBを2枚買う金はありません。
388Socket774:2006/05/23(火) 00:40:51 ID:Ct0/WO8n
値段はほぼ同じ。性能はデュアルチャンネル。
将来性は共に無い。
389Socket774:2006/05/23(火) 00:41:09 ID:1NKGnDO+
>>387
256MBを4枚買えば良いと思うよ
390Socket774:2006/05/23(火) 01:08:42 ID:+xbPYvxj
子供用のたいしたスペックではないのでそれに見合ったものにしたいのですが。
CPU:Sempron 3000+ /64Bit RAM:512+512MB
HDD:(15G Maxter 51536H2 5400rpm/ATA100/2M) + (80G Maxter 6Y080L0 7200rpm/ATA133/2M)
M/B: ASUS K8V-MX OS:Windows XP pro(SP1)
   (VIA K8M800+VT8237R/2 SATA(RAID対応)/LAN/6chAudio)
VGA :Leadtek A6600LE/128MB AGP8x 128bit 
電源:350W (4年間使用)

5年間お世話になった Maxter 51536H2を引退させ後継機のHDDにしたい。? 現在OSを入れている
とにかくWindowsの起動を早くしたい。(25ピロです) 容量は80Gでも大丈夫? あと2年間は使いたい。
用途は一般& ED6_WIN2(3Dもどき程度のgame)
猿にでも解るように簡単にたのみます。お薦めは? SATA2だと幸せになれますか。
391Socket774:2006/05/23(火) 01:12:34 ID:JJ6nuTUT
まずは日本語の練習だな。
392Socket774:2006/05/23(火) 01:13:42 ID:+xbPYvxj
ごめん、オレもそう思った。
393Socket774:2006/05/23(火) 01:13:53 ID:GtxRPdW1
>>390
日本語でおk
394Socket774:2006/05/23(火) 01:15:00 ID:92cVtVkX
んじゃraptorにでもすれば幸せになれる気がする
395Socket774:2006/05/23(火) 01:20:24 ID:Ct0/WO8n
2年使えないことは無いけど、2年経ったら3Dゲーム類はまともに動かなくなってるんじゃない?
もうワンランク上で組めば大丈夫だろうけど…。
あと電源が非常に危険。壊れて他のパーツ巻き込む前に買い換えておいた方が良い。
396Socket774:2006/05/23(火) 01:25:31 ID:+xbPYvxj
>390です。 要はこうゆう事です。
1.HDDの変更で 5400rpm/2M -->SATA 7200rpm/8M にすると、
  どのくらい幸せになれるのか。
2.HDDを2台とも替えたほうがよいのか。
397Socket774:2006/05/23(火) 01:31:15 ID:Ct0/WO8n
俺も丁度同じ時代のMaxtorのHDD、98196H8 (5400rpm ATA100) からRaptor (10000rpm SATA) に変えたけど、
小便チビりそうになるぐらい早くなったよ。
Raptorはランダムアクセスが早くて、転送速度は7200rpmとあまり変わらないから、
今のSATAの7200rpmに変えたら随分早く感じると思う。

が、やはり80Gでは足りなくなるだろうと思う。
398Socket774:2006/05/23(火) 01:37:57 ID:QS/oBkRU
>>396
1.体感できるだけの差はあると思う。
2.用途がわからんからなんとも。
399Socket774:2006/05/23(火) 01:56:49 ID:+xbPYvxj
>390です。
>397 >398 レスThx。
HDD 160G 7200rpm SATAで考えてみます。
Speakerがノイズを拾いっぱなしなんですがこれは電源に関係するのですかね。
M/B、CPU&RAMは新品(自作1ヶ月目)です。
400Socket774:2006/05/23(火) 02:08:08 ID:6osY2kF1
オンボードサウンドにはあまり期待しないほうがいい。
雑音の域に達しているならドライバのインストール失敗とかかな。
もしくは使ってるスピーカーが糞ってのもありえる。やっすいPC用アクティブスピーカーに期待するのは酷。
いい音で聞きたいならコンポのライン入力使う。光入力あるならそっちを。
401Socket774:2006/05/23(火) 02:38:10 ID:hNDPo7FW
CnQとかCPUクロックが動的に変わるとノイズ乗りやすいかもしれない
402Socket774:2006/05/23(火) 02:39:33 ID:RkdSkMz0
>>399
別に7200rpmのHDDだったらSATAにしないでPATAのままでも速くなるぞ。
SATAだから速くなるってことは感じられないと思う
403Socket774:2006/05/23(火) 02:41:02 ID:+xbPYvxj
最初は糞スピーカーが原因だろうと思い、安スピーカーに買い替えましたが
同じ様なノイズが出てきました。起動時のサウンドが割れがすごいのです。
別にりっぱな耳をもっていないのでPC用でもよいのですが。
週末にでも新HDDでOSクリーンインスコ&ドライバーインスコでもやってみます。
ありがとうございました。
404Socket774:2006/05/23(火) 03:06:08 ID:6g0h8MVR
IDE ATA/ATAPIコントローラーがHDDを認識しているようなのですが
転送モードがUDMAになってしまいます
これはVIA SATA RAID コントローラーが認識すればSATAとして認識されるのでしょうか?
また、そうならどうすればHDDを認識するデバイスを変更できるでしょうか?
405Socket774:2006/05/23(火) 03:18:14 ID:os/8CmbF
>404
SATAドライバ入れた?
入れたならBiosをSATAモードにした?
406Socket774:2006/05/23(火) 03:19:11 ID:os/8CmbF
すまん、sage忘れたorz
もう遅いけど・・・・。
407Socket774:2006/05/23(火) 03:31:33 ID:6g0h8MVR
>>405
OSインストール時にはFDがないためドライバの導入をしていません
その後付属CDから
VIA IDE/RAID Controller driverというものをインストールしました
やはりOSインストール前に導入しなければいけないのでしょうか?
408Socket774:2006/05/23(火) 03:59:52 ID:os/8CmbF
>407
えっと、
RAIDはの構成方法のひとつ。
IDEとSATAは接続と転送速度の規格。
この辺りを把握したら出来ると思う。

IDEでRAIDならVIA IDE/RAID Controllerでおk。
SATAでRAIDならSATA用のRAID ControllerがママンかRAIDカードのCDに付いてる。

SATAドライバはOSよりも先に入れないとダメだった気がする。
RAIDコントローラーは後でも大丈夫。
409Socket774:2006/05/23(火) 04:58:18 ID:6g0h8MVR
>>408
ありがとうございます
もう一度調べなおして必要なようならフォーマットしてやってみます
410Socket774:2006/05/23(火) 10:10:09 ID:mb5HRPWX
すみません、自宅のサブマシンですが電源が入らなくなってしまいました。
電源、ケースのスイッチについてはもう一台につないで試したところ問題なく動いていますので
おそらくマザーボードの不具合だと思うのですが、マザーに電源をつないでも起動しない場合
交換以外で対処方法はあるのでしょうか?
411Socket774:2006/05/23(火) 11:21:22 ID:mCq+N3Ai
ソケAマザーでセンプロン2800+使ってます。

このところ使っていると突然電源が切れ、POST画面からまた始まります。

マザーのCPU温度表示は51℃を表示しています。


熱対策をするべきでしょうか?
412Socket774:2006/05/23(火) 11:25:43 ID:929i7hVP
>>411
BIOS読みで51℃なら高い方ではあるけど激熱って程でも無いな。
たぶんフルロード60℃ちょいだろうから、皿なら充分許容範囲。
熱よりも電源で落ちてるような気がする。
413Socket774:2006/05/23(火) 11:27:56 ID:pZfA8Ah3
>411
CPUファン回ってる?
414Socket774:2006/05/23(火) 11:28:43 ID:yyJSFOFO
BIOSってどうやって表示させるの?
NEC製のパソ XPでつ
415Socket774:2006/05/23(火) 11:30:48 ID:pZfA8Ah3
NECに聞いてください。
416Socket774:2006/05/23(火) 11:31:42 ID:929i7hVP
>>414
NECならF2
417Socket774:2006/05/23(火) 11:32:54 ID:929i7hVP
しまった自作板なのを忘れてた
418Socket774:2006/05/23(火) 11:34:36 ID:pZfA8Ah3
>416の優しさには感心するが、次はBIOSの設定方法聞いてくるぞ。どうするつもりだ。
419Socket774:2006/05/23(火) 11:35:49 ID:CFr02Q1l
NECのパソコンを使用していますが、バイオスの設定はどうすればいいんでしょうか?
420Socket774:2006/05/23(火) 11:36:35 ID:KPBKNJFv
しなくてけっこうです
421Socket774:2006/05/23(火) 11:38:07 ID:929i7hVP
つーか>>414が聞いてくるならともかくネタ質はやめれ
まあうちにもNECのマシンがあるが、そもそも設定項目自体ほとんど無い
422Socket774:2006/05/23(火) 11:39:54 ID:yyJSFOFO
ないね
ネタだし
423Socket774:2006/05/23(火) 11:42:51 ID:pZfA8Ah3
うむ。なかなか面白かったぞよ。
424Socket774:2006/05/23(火) 11:43:25 ID:yyJSFOFO
てへw
425Socket774:2006/05/23(火) 11:45:12 ID:CFr02Q1l
↓ここからはEMSメモリの設定について質問
426Socket774:2006/05/23(火) 11:46:56 ID:yyJSFOFO
EMSメモリって何センチですか?
427411:2006/05/23(火) 11:56:32 ID:mCq+N3Ai
>>412
電源ですか、それは気付きませんでした。

>>413
回ってますが
静音型なのでこっちを疑ってますた
428Socket774:2006/05/23(火) 12:17:27 ID:Lhak25hp
>410
マザーの不具合を自分で治せるなら交換しなくても済む
だが、修理するより交換した方が早いし安く上がるw
429Socket774:2006/05/23(火) 15:11:08 ID:Ma/+ai+1
左のヘッドフォンでWMPの音楽聴いて右のヘッドフォンでwinamapの音楽聴く方法とか聞けるの?
430Socket774:2006/05/23(火) 15:12:17 ID:pZfA8Ah3
ごめんね。僕国語の先生だから、日本語になってない質問は答える気にならないんだ。
431Socket774:2006/05/23(火) 15:24:27 ID:929i7hVP
>>429
音源2つあってケーブルを加工すれば不可能ではない
432Socket774:2006/05/23(火) 15:31:44 ID:X8TI8ac+
>>430みたいなことを言う奴に限って、本当はまともな日本語が使えないんだよw
433Socket774:2006/05/23(火) 16:53:33 ID:7GoYBln8
最近じゃ「てにをは」の間違いなんてカワイイもんだからな。
もっと酷い日本語が溢れてる・・・。
434Socket774:2006/05/23(火) 16:57:38 ID:ik8MI3Fz
PC用12Vのファンを家庭用コンセントで使う方法を解説しているサイトありませんでしょうか?
435Socket774:2006/05/23(火) 17:00:15 ID:Xa0c3Kt+
そういう使い方を想定したパーツをどこかで見掛けたが、忘れてしまった。
436Socket774:2006/05/23(火) 17:10:55 ID:Jeb6qr8x
>>434
ホントにやりたければ自分で探せば?
437Socket774:2006/05/23(火) 17:12:09 ID:929i7hVP
>>434
ハードオフあたりで適当に9〜13VくらいのACアダプタ買ってきて
線をバラして使えばいいんじゃないかな
438Socket774:2006/05/23(火) 17:17:55 ID:ks5a6yo4
ケースの冷却性が良いといいことってあるんですか?
いままであまり考えになかったことなので
パーツの寿命が延びることなどでしょうか?
439Socket774:2006/05/23(火) 17:19:33 ID:Xa0c3Kt+
みんな熱対策と闘っているんだ
440Socket774:2006/05/23(火) 17:24:27 ID:Qe964u0O
Intel PentiumIII 600MHzとIntel Celeron 700MHzと性能比較した場合、
Webの閲覧やワード・エクセルなどのテキスト編集ではPenVの方が上ですよね?
もっとも比べるほどの差は無いとは理解していますが、
サブ機でも組もうと思ったら手元にソケ370に使えるCPUがこの二つで、なんか気になったもので。
Celeron 700MHzをOCした方が気分的には早くなるかしらん?
441Socket774:2006/05/23(火) 17:29:28 ID:r0rvwjlB
>>438
逆にケースが熱を持つ方が良い事はあるかな?
元来ファンがついてる機器は、総じて排熱が必要=加熱しやすく熱くなりすぎると壊れやすい。
熱暴走防止、コンデンサ破裂によるパーツの延命、HDDの熱破損によるデータ吹っ飛びなどを
起こしにくくするのがケース冷却のメリットだと思うよ。
442Socket774:2006/05/23(火) 17:33:53 ID:929i7hVP
>>440
FSBにもよるかと
443438:2006/05/23(火) 17:34:29 ID:ks5a6yo4
冷却性が高い→ファン回転数抑えられる→静音性増す

冷却性が高いと静音性も増すことになるんでしょうか?
静音パソコンに興味があるのでケース選びの際、気になるところです
444Socket774:2006/05/23(火) 17:34:56 ID:929i7hVP
>>443
その通り
445Socket774:2006/05/23(火) 17:51:10 ID:Ct0/WO8n
が、ケースに限ると冷却性が高い=開口部が大きいとなって、音漏れする場合が良くある。

もちろん静音性が良いケースであっても、エアフローが悪いものがあるので注意が必要。
446Socket774:2006/05/23(火) 17:56:24 ID:Qe964u0O
>>442
デフォルトだとCeleron 700MHzはFSB66Mhz PenVは100Mhzです
447Socket774:2006/05/23(火) 18:03:57 ID:Kw8bjDMh
ATI

↑なんて読むの?
448Socket774:2006/05/23(火) 18:05:56 ID:Qe964u0O
>>447
エーティーアイ。
449Socket774:2006/05/23(火) 18:07:46 ID:ywqqAc9b
あちぃ
450Socket774:2006/05/23(火) 18:16:01 ID:Kw8bjDMh
>>448-449
そのどちらかで悩んでいる。
一応今は「エーティーアイ」と呼んでいる。
451Socket774:2006/05/23(火) 18:28:07 ID:wfhpcRZ2
ラップで質問してみるテストw


yo!チェキ!
通販のモニタ来ねぇyo!
つーことは、初期不良あってもNoチェケラッチョ?
何故組んだ?Why?
そこにパーツがあるからさ!Hi
思い出したぜ埃の中!
ノートPC、スタンダンダッダダ!
お前スゲー、液晶がスゲー!
D-sab15 ride on !
98再会。
自作再開。さーイイかい?Hey-ho-oh










ムリwww才能無いわ〜オレ・・・
普通に聞いちゃうけど、
ノートをモニターとして使うやり方教えて貰えませんか?
452Socket774:2006/05/23(火) 18:29:36 ID:nngcwZs2
>>434
12V出力のスイッチング電源を使う。
453Socket774:2006/05/23(火) 18:31:17 ID:Qe964u0O
>>451
一部のノートを除いて無理。
454Socket774:2006/05/23(火) 18:32:27 ID:Xa0c3Kt+
>451
そういうソフト売ってる
455Socket774:2006/05/23(火) 18:34:59 ID:VDfZNB1V
http://www.uac.co.jp/news/daily/050215/en6800gt.html
のTV-OUTって厳密には何のコネクタなんでしょうか?S端子ですか?
456451:2006/05/23(火) 18:36:04 ID:wfhpcRZ2
thanks
ソフト探してみるyo!
457Socket774:2006/05/23(火) 18:42:47 ID:Ct0/WO8n
>>455
NV40コア、即ち6800シリーズはコンポジット/S端子出力に対応。
NV43以降、6600シリーズや7x00シリーズからはコンポーネント出力(変換してD端子)にも対応。
458Socket774:2006/05/23(火) 18:48:14 ID:13EUWw8m
cpuは種類がたくさんありますが、
速い順番を教えていただけないでしょうか?
得意不得意あるとは思いますが、
webや動画鑑賞における体感上の速度でお願いします。
459Socket774:2006/05/23(火) 18:51:34 ID:Xa0c3Kt+
さて困った
460Socket774:2006/05/23(火) 18:52:10 ID:spwTn5su
そんな体感しにくい用途で聞かれても・・・。
461Socket774:2006/05/23(火) 18:56:49 ID:XkbDAY/A
>>458
>webや動画鑑賞
この程度の用途なら、現行のCPUならどれ使っても体感差はない気がする
むしろ問題はメモリだろう
462Socket774:2006/05/23(火) 19:25:10 ID:uZKVtrps
20A以上の12Vラインを持つ最低350W以上のシステム電源 推奨
とあるんですが+12V1と+12V2あわせて20Aあればよいのですか?
それとも片方が20A無いと駄目でしょうか
463462:2006/05/23(火) 19:26:22 ID:uZKVtrps
失礼・・・因みにコレの事です
ttp://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7900gte_tdh_2.htm
464Socket774:2006/05/23(火) 19:32:41 ID:0rvl3ful
>462
基本的には接続を上手に振り分ければ大丈夫。
465Socket774:2006/05/23(火) 19:36:24 ID:uZKVtrps
>>464
即答有難う御座います!少し安心しました
という事は電源のどのコネクタが+12V1か+12V2なのかを
判断しなきゃいけないということですね・・・
466Socket774:2006/05/23(火) 19:46:50 ID:0rvl3ful
>465
そうでなくて、
V1、V2それぞれの容量を考えて、タコ足になら無い事を考える。
電源によっては、12V回路が2本出ていても、一本は極端に容量が少ない場合もある。
コネクタの形は規格で決まってるから、最悪でも変換噛ませば何とかなる。
467Socket774:2006/05/23(火) 20:05:49 ID:YmbEkHke
お願いします。
ソケット754マザーで、PCI-EX有・チップファン無・オンボードサウンド有の製品を紹介してください・・・
(ATX/M-ATXはどちらでもいいです)
468754:2006/05/23(火) 20:16:01 ID:YmbEkHke
追加で、ファンコン機能付きのものを希望です。
469Socket774:2006/05/23(火) 20:16:11 ID:O4EwAR6X
>>467
coneco.netで
GeForce 6100
RADEON XPRESS 200
SiS 761GX
M1697
のチップセットで調べてみてください。
470Socket774:2006/05/23(火) 20:16:24 ID:05Cf0+ha
>>467


471Socket774:2006/05/23(火) 21:08:58 ID:W+al9E+4
デフラグ放置して寝て起きたらPC画面に
isk read error occurred
ss Ctrl + Alt + Del to restart
と真っ黒な中にメッセージが書いてありました。
記述どおりのコマンド打っても永久ループだしやっぱお亡くなりになったと考えていいんですかね?
472Socket774:2006/05/23(火) 21:26:39 ID:fZXvFRow
最近自作でPCを作ったのはいいんですが、メディアプレイヤーがおかしいんです。国産DVDビデオにもかかわらずリージョンコードがなんたらとかでて、再生出来ません。
メディアプレイヤーをアップデートしてみても変わらず…仕方なく一旦リージョンフリー化して、isoイメージを作ってデーモンツールでマウントした所、何故か音声が再生されず…
変な質問で申し訳無いですがどなたかアドバイスお願いします。
473Socket774:2006/05/23(火) 21:27:23 ID:uZKVtrps
>>466
レスを見た後やっぱり理解できなくて
色々検索したところ、ピンアサインを見つけました
通常黄色なのかはよく判らないので現物が届いたら説明書を見てみますが
この12Vを出力してる線をタコ足にならないように気をつけるというのであっていますか?

ただV1とV2に分かれていて且、0rvl3ful氏の仰るように
片方が極端に少ないとかはどうやって判断するのかという問題は解決しないままです・・・

小出しになって申し訳ないですが届く電源はこれです
ttp://www.casemaniac.com/item/PW108014.html

V1V2合計でで35A、79GTで20Aも使われたらFX-55やSATAHDD4台にいく12Vが不足しないのかな
474Socket774:2006/05/23(火) 21:36:18 ID:ImrjEA1L
>>472
DVD視聴ソフト入ってる?
Power DVDとか。
475Socket774:2006/05/23(火) 21:37:52 ID:Lhak25hp
>472
自作と関係ないw
DVDのプロテクトに反応してるだけ
Ver2のDVD再生したければそれに対応したプレイヤー使え
476Socket774:2006/05/23(火) 21:42:45 ID:RkdSkMz0
>>473
Phantom500は+12V1 17A,+12V2 18Aって書いてあって、ちゃんと合計35Aまで使えるのかな?
普通の電源は+12Vの合計最大出力360Wとか書いてあって、360W/12V=30Aまでしか使えないんだけど。
477Socket774:2006/05/23(火) 21:50:44 ID:RkdSkMz0
>>434
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-m2.htm
こんなやつに付いてくるACアダプタ使えば普通の4ピンだから、
4ピン→3ピンの変換ケーブル使うだけでおk
478Socket774:2006/05/23(火) 21:51:00 ID:uZKVtrps
>>476
ttp://www.antec.com/world/jp/productDetails.php?ProdID=24500
ttp://www.antec.com/specs/Phantom500_spe_jp.html
うー、本体裏のラベルでも見ないと判らないみたいな気がします・・・
最大効率は85%とか書いてありますよね
479Socket774:2006/05/23(火) 22:23:26 ID:SBNv1Kp6
PCを組んだのはいいのですが、
毎回起動してすぐBIOS起動画面で
http://imepita.jp/trial/20060523/794660
この画面が出てF1を押さないと次に進めません
first boot device はハードディスクにしてます。

考えられる原因を教えて頂けないでしょうか
480Socket774:2006/05/23(火) 22:26:29 ID:RkdSkMz0
>>479
FDD繋げ or BIOSで無効にしろ
481Socket774:2006/05/23(火) 22:28:17 ID:SBNv1Kp6
>>480
繋いでます
482Socket774:2006/05/23(火) 22:28:51 ID:O4EwAR6X
>>479
メッセージのまんまじゃねーか........
英語勉強しろ。
483Socket774:2006/05/23(火) 22:30:17 ID:O4EwAR6X
>>481
じゃあ、接触不良かケーブル不良、フロッピーの電源さしわすれ等。
484Socket774:2006/05/23(火) 22:31:19 ID:kAnjguj+
>>480
極性間違えて刺してるんじゃないか?
485Socket774:2006/05/23(火) 22:32:16 ID:Ct0/WO8n
>>478
>PCI エクスプレスグラフィックスカード専用パワーコネクタ搭載
って書いてるけどこれって何処から出力取ってんのかなー。

あと、ウチは24A1系統でHDD3台+光学1台
それとPCI-E用コネクタから6800U繋げてるけど問題ないよ。
abeeSR-1450Aね。
500Wならあまり気にする必要ないんじゃない?
486Socket774:2006/05/23(火) 22:32:47 ID:Ct0/WO8n
あぁ、sage忘れ2回目。スマン。
487481:2006/05/23(火) 22:45:04 ID:SBNv1Kp6
接続に問題はありませんでした
新品なのですが不良品か相性不良でしょうかね・・・
488Socket774:2006/05/23(火) 22:47:46 ID:4CCNR21O
FDD側のコネクタを逆挿ししてんだろ
489Socket774:2006/05/23(火) 22:47:49 ID:rAgWwlcO
質問です。
AGPのグラフィックカードをPCI−Eに使えるようにする
変換アダプタみたいなものはありますか?
490Socket774:2006/05/23(火) 22:49:18 ID:5FEBHN1y
>>489
ない
491Socket774:2006/05/23(火) 22:50:40 ID:RkdSkMz0
492Socket774:2006/05/23(火) 22:51:59 ID:5FEBHN1y
>>489
ある
>>491
493Socket774:2006/05/23(火) 22:58:47 ID:rAgWwlcO
>>491
>>492
情報ありがとうございます。
ただ、ロープロファイル限定なのが残念です。
494Socket774:2006/05/23(火) 22:58:48 ID:cKKGeThX
PC起動に失敗して何度か電源入れなおししたり
高負荷(エンコ)中に高確率でWindowsがフリーズするようになったんです。
電源(初代静王)がヘタレてきてるのかなぁと思ってますが、他に怪しいパーツはありますか?
495Socket774:2006/05/23(火) 23:00:53 ID:5FEBHN1y
>>494
ない
496Socket774:2006/05/23(火) 23:02:02 ID:uS8sn9LN
今GeforceFX5500のビデオカード使ってるのですが、
↓これのオンボードVGAとどっちが性能上でしょうか?
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K8NGM2H-FID.html
497Socket774:2006/05/23(火) 23:03:47 ID:Ct0/WO8n
>>494
OSの再インストールはしてみた?
それでもダメなら多分電源だろうね。
498Socket774:2006/05/23(火) 23:05:10 ID:5FEBHN1y
>>494
ある
>>497
499Socket774:2006/05/24(水) 01:13:46 ID:Ezi3f6t8
>>496
FX5500
どんなに新しくても、オンボードビデオに性能は期待しないでください。
500Socket774:2006/05/24(水) 01:38:06 ID:CzQorLte
OSをインストールした後にいろいろなドライバを入れていたんですが、
なぜかttp://www.ecs.com.tw/ECSWeb/Downloads/ProductsDetail_Download.aspx?DetailID=525&DetailName=Driver&DetailDesc=945P-A(V1.1)&MenuID=35&LanID=5
の「Realtek HD Audio Driver」だけが半分くらい進んだところで、
「HD Audio bus driber」を新しくする必要がある。ここで入手しろって
感じのメッセージが必ずでてくるんです。
そこに書いてあるttp://support.microsoft.com/?dib=901105にいってもそれらしいものはなく、困っています。
OSは、XPx64です。よろしくお願いします。
501Socket774:2006/05/24(水) 01:42:36 ID:xL5D7XLd
502Socket774:2006/05/24(水) 01:51:13 ID:vTrkCajo
>>500
"HD Audio bus driver"でググったらすぐ見つかったけど?
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/dlhd-2.aspx?lineid=2004052&famid=2004052&series=2004061&Software=True&title=HD%20Audio%20CODECs
x64使うならもっと努力しようや
503Socket774:2006/05/24(水) 01:51:35 ID:CzQorLte
>>501
いつもはそこから台湾でDLしてたので、今度はアメリカにしてみたら、
Realtek HD Audio driverをインストールする前にMicrosoft Bus driberをあなたのシステムから読み込んでくれとでました。
この「Microsoft Bus driber」とはいったい何なんですか?
504Socket774:2006/05/24(水) 02:11:28 ID:CzQorLte
>>502
そこは前に挑戦して失敗していたのですが、再度やってみました。
結果は、>>500で示したとおりになりました。
もはや万策が尽きた状態になっているのですが、何かいい案はありませんか?
505Socket774:2006/05/24(水) 02:31:53 ID:vTrkCajo
>>504
>>502にリンクが張ってあるこれは?
ttp://support.microsoft.com/?kbid=901105
506Socket774:2006/05/24(水) 03:14:25 ID:CzQorLte
>>505
そこから辿っていった所にあるパッチを当てて>>502をやっても
相変わらず>>500になってしまいます。
507Socket774:2006/05/24(水) 03:36:01 ID:q7zJbTXi
>>495 >>497-498
ありがとうございます。
電源変えてダメだったらOS再インストールしてみます。
508Socket774:2006/05/24(水) 07:55:59 ID:GjuaxusP
>>485
>何処から出力取ってんのかな
そうなんですよね、それ気になるんですよ・・・・

485氏が何のCPU積んでるかも気になりますが
abeeSR-1450Aで結構12V消費しそうな構成なので大丈夫かもですね
とりあえず気にしないでおきます〜
509Socket774:2006/05/24(水) 08:43:03 ID:GxOZuilH
>508
ウチは3500+だよ。

せめてコンバインモードがあれば良かったのにねぇ。
510Socket774:2006/05/24(水) 13:24:48 ID:1v/Wk9SC
時々HDDから『プップッ』って音がなってマウスとか動かせなくなるんだがこれってHDDが死亡に近いって認識でよろしいのですか?
511Socket774:2006/05/24(水) 14:10:42 ID:eiTPWPeb
夏に向けてCPUファンとシンクの掃除をしたいと思います。
現在リテールファンなんですが、シンクの交換はバックパネルの交換が必要でメンドクサイのと
スッポンが怖いので、今のリテールのファンだけ取り外してシンクを掃除し
可能なら同じ大きさのファンに交換をしようと思うのですが
MBに付けた状態でリテールのファンだけ外すのは問題ないですか?また元に戻せるでしょうか?
CPUは64の3000ウィンチェスターコアです。
512Socket774:2006/05/24(水) 14:30:44 ID:UGgZJxbp
アスロン3500+バンスコア でリテールクーラーで使ってます
CPUの温度が室温24度で44℃
スーパーπで負荷をかけ続けると53度まで上昇してしまいます
そこでシンクまでを交換できるスキルはないのでファンのみを交換したいんですが
おすすめのよく冷えるファンありませんか?
静音性より冷却性重視でお願いします
ケースはマイクロATXです
513Socket774:2006/05/24(水) 15:38:10 ID:z+q68VHi
AM2用sempronは64bit対応ですか?
Athlon64との違いは何ですか?
514Socket774:2006/05/24(水) 15:44:28 ID:xbqQgrKa
既に754センプで64bit出してるのに今更32bitでは出してこないだろう。
アスロン64とは単純にキャッシュ量で差別化はかってくるんじゃね?
515Socket774:2006/05/24(水) 16:01:40 ID:W6Yc+DmZ
CPUの4ピンのプラグを挿す所に普通のファンの3ピンを挿したいんですが、
変換ケーブルみたいなものって存在するんでしょうか?
回転の信号さえいけばいいんです。お願いします。
516Socket774:2006/05/24(水) 16:05:20 ID:2hqfs4lz
>>515
ATX12V 4ピンはCPUそのものへの電力供給用ですよ。
517Socket774:2006/05/24(水) 16:18:24 ID:DPssZSE+
初心者です。(10年位前に初代Pentiumが出た時に組んでた程度です。)
現在、PCを購入するつもりでメーカー製を見ても購買意欲をそそる製品がないので自作しようと
思ってるんですが、対応するM/Bが見つかりません。下記の条件に当てはまるM/Bがあれば教えて
ください。(ASUS,GIGABYTE,MSIなどM/Bメーカーのサイトは一通り見ました。)

1.CPUをデュアルで搭載できる。(友人からPen4 661を1個譲ってもらったので661×2で乗せ
  れるモノ。XEONは高すぎるので・・。)
2.IEEE1394bポートを持っている。(IEEE製品を多数所持しているため。USB2.0はもちろん必要)
3.SATA-2に対応している。(ICH7-R)
4.SLIもしくはCrossFireに対応または対応予定。
5.メモリはDDR2のPC5300(667MHz)。

これに対応してるM/Bってありますか?詳しい方教えてください。m(_ _)m
518Socket774:2006/05/24(水) 16:19:51 ID:2hqfs4lz
Pen4はDual CPUに対応しておりません。
519Socket774:2006/05/24(水) 16:24:31 ID:eHWHo9lK
お金持ちさんなのかな。
520Socket774:2006/05/24(水) 16:26:09 ID:2hqfs4lz
>>519
んでもXeonが高すぎるって、Xeon LVは結構安いと思うけど。
521Socket774:2006/05/24(水) 16:28:43 ID:rooqaS8p
>>510
( ゚∀゚)<プップー
て、言わせたいだけだろww
HDDは、やばいかもしらんな、smartとかはどんな感じよ?

>>511
慎重にやれば問題ないと思う

>>512
ファンだけ変えて冷える状態ならいいけどね
ケースのエアフロー悪かったら煩くなるだけで冷えないけど

>>515
ある

>>516
なんか勘違いしてるな・・・
質問自体、日本語が微妙だけどな・・・

>>517
ない
理由>>518
522Socket774:2006/05/24(水) 16:35:32 ID:2hqfs4lz
>>521
あぁ、Fan用4ピンってこと? スマソ。
523Socket774:2006/05/24(水) 16:36:27 ID:DPssZSE+
>>518&>>521
レスありがとうございます。
そうなんですかぁ。対応してないんですね。
PentiumDなら対応してるんでしょうか?また上記の条件に対応したM/Bがあるのでしょうか?
524Socket774:2006/05/24(水) 16:39:37 ID:vK16Ggx5
デュアルやりたきゃデュアル対応のCPU買え
525Socket774:2006/05/24(水) 16:41:07 ID:2hqfs4lz
>>523
無理。だけど、PenDは一個のパッケージの中にコアが二個入って(Dual Core)
るから。爆熱だけど。純粋にintel系でDual CPUにしたいなら、今のところXeonか
PentiumV時代まで戻らないと。
526Socket774:2006/05/24(水) 16:48:26 ID:DPssZSE+
>>524
ごもっともです。

>>525
そうなんですか?? PenDが発表されたときIntelのブースでたしかDコアのCPU
をデュアルで搭載してた(記事ですが・・)記憶があるんですが間違った記憶
なんですね。。。
527Socket774:2006/05/24(水) 16:50:52 ID:eHWHo9lK
爆熱のプレスコットコアをなんと小さいパッケージに二つも搭載しちゃいました♪
528Socket774:2006/05/24(水) 16:58:34 ID:2hqfs4lz
>>526
Dual Coreってこんなのですよ?(イメージ検索したw)

http://vnexpress.net/Vietnam/Vi-tinh/San-pham-moi/2005/05/3B9DE9EC/Intel-dual-core.jpg

残念ながらDual CPUに対応していません。
Xeon LVでDualするか、Core Duo系のDual Core CPUを使うのが良いかと。
あと、IEEE1394bは増設カードを載せることになるでしょう。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci4ib/index.html
529Socket774:2006/05/24(水) 17:00:08 ID:DPssZSE+
>>528
ありがとうございます。
XeonLVで検討してみます。。
530Socket774:2006/05/24(水) 17:01:09 ID:GCBQahZE
>>526
おめーのあいまいな記憶なんか持ち出されても知らねーよ。

仮にそんな製品があったとしても、
そのコアな製品を買うコスト+チョイ古いCPUをデュアルにするより、
新しいママンと新しいCPUをそろえたほうが幸せになれると思うが。
531Socket774:2006/05/24(水) 17:04:02 ID:2hqfs4lz
>>529
ご参考まで。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060318/etc_sossaman.html

ネトバXeonもあるけど、お薦めはせずw
532Socket774:2006/05/24(水) 17:51:04 ID:mioKb1eb
デュアルCPU、SLI、CrossFire、RAID等は自分で調べられない人は手を出すなと言いたい
533Socket774:2006/05/24(水) 18:32:02 ID:gPfA1hmN
CPUが死んだかママンが死んだか分からないのですが、CPUが死んだ場合も電源入れてもファンは回りませんか?
534Socket774:2006/05/24(水) 18:33:22 ID:1v/Wk9SC
>>521
遅れましたがHDDヘルスのNearest TECは2014/01/01となっていてあと所々−になってるだけです
535Socket774:2006/05/24(水) 18:50:23 ID:T9dXfPa+
>>533
電源とマザーが生きてればファンは回る。
ファンすら回らないならこのどちらかが死んだかどこかショートしてるか。
CPUだけならファンは回るしその旨のBEEP音も鳴る。
536Socket774:2006/05/24(水) 18:54:04 ID:RQWpXqIh
ビデオボードの項目等を見ているとたまに「リファレンスボード」という単語を見かけるのですが
これは通常?のビデオボードとはどう違うのでしょうか
一応英辞書はひいてみましたがピンと来ません
どなたかよければ解説を・・・
537Socket774:2006/05/24(水) 18:55:34 ID:I3atC5LQ
538Socket774:2006/05/24(水) 18:57:07 ID:eHWHo9lK
>536
分かりやすく昨今発売された7600GTチップ搭載の某グラボで説明しよう。
リファレンスボード・・・ファンがチップメーカー準拠で五月蠅い、熱い、いいところなし
ベンダーボード・・・ファンが静か、よく冷える、イイ!
539Socket774:2006/05/24(水) 19:03:04 ID:+NOgZXgH
>>535
ありがとうございます。
原因は分かりませんがいろいろいじったら生き返りました。
540Socket774:2006/05/24(水) 19:14:12 ID:RQWpXqIh
>>537
一応ここの項目にも目を通してたんですがよく分からなくて(´・ω・`)
もうちょっと砕けた説明みたいなのが聞けたらいいなと思ってここで質問してみた次第です。
純粋に俺の理解力不足ですね、すみません。

>>538
なんかすごいダメな感じですね・・・


追加で質問なんですが、
ビデオボードで何かしらのカスタマイズ(リドテク社ならExclusive Designとか)
がされてないものは全部このリファレンスボードというやつなんでしょうか?
541Socket774:2006/05/24(水) 19:17:13 ID:Y/ULWSaG
リファンレスはどうなったんだよ
542Socket774:2006/05/24(水) 19:20:59 ID:Y/ULWSaG
>>540
リファレンスボードはチップを製造しているメーカーが標準的な
回路構成、基板上での各チップの配置などを示したお手本になるボード。
それを参考に各ボードベンダーは独自の回路を加えたり
冷却装置を付け足したりしてオリジナリティを出す。
543Socket774:2006/05/24(水) 19:22:59 ID:RcxUdf0Z
>>540
>>538は砕きすぎだ。別にファンだけじゃないし、リファレンスと謳ってなきゃリファレンスと思わん方がいい。
だがリファレンスにも勿論いいことはある。確実に動作することと、どこの会社のものを買っても(理屈から言って)全く同じものが買える。
544Socket774:2006/05/24(水) 19:23:29 ID:Y/ULWSaG
雷がひどいよ('A`)
545Socket774:2006/05/24(水) 19:57:45 ID:jh5JE6K2
今GeForce2MXを使っているんですが
これと同じくらいの消費電力で動いて
3D性能が一番高いGPUを教えてください。
AGP,PCIE,オンボードは問いません。
546536:2006/05/24(水) 20:31:49 ID:bxcw2dEz
>>542
なるほど、そういうことだったんですね
俺でも理解できる分かりやすい説明サンクスです!

>>543
リファレンスもそうでないもの(ベンダーボード?)もやはり一長一短かぁ
やっぱパーツ選びは難しいですね・・・


なにはともあれ
疑問解決でスッキリしました
レスくれた皆さんありがとうございました!
547Socket774:2006/05/24(水) 20:47:20 ID:BYHhqEsK
必要スペックがかなり高いオンラインゲームをやりたくて、パソコンを自作しようか購入しようか悩んでいます。
そこでいろいろ疑問があるので質問させてください

たとえば、CPUが3.0Ghzのパソコンを作って、オンラインゲームの必要スペックが3.5ghzになったとき、3.5Ghzのパーツを買えば
すぐにでも変更できてゲームがプレイできるのでしょうか?

僕が今使っているメーカー製のパソコンはメモリを1Gまでしかつめないのですが、自作すればいくらでもつめるようになるのでしょうか。
548Socket774:2006/05/24(水) 20:56:42 ID:Ampg7zoI
>>547
自作したらいくらでもつめるなんてそんなわきゃない。
現時点じゃ大抵は精々4G以下。つーか、そんなに必要になることすらない。
3GhzのCPUと3.5GhzのCPUのソケットとFSBが合うなら乗せかえる事も出来るだろうけど、
必ず出来るなどと断言できるやつはいない。
つーか、ゲームしたいだけなら自作なんぞせずにメーカー機かっとけ。
549Socket774:2006/05/24(水) 20:58:47 ID:vTrkCajo
なんでゲーム名出さないんだろう?
550Socket774:2006/05/24(水) 20:59:50 ID:44WmfgaF
パーツ選びをしていて質問です。
光沢のある液晶ってどんな作業に向いているんですか?

組もうと思っているPCの用途はネットとゲームが中心です。
551Socket774:2006/05/24(水) 21:04:46 ID:GxOZuilH
光沢のある奴は動画とか見るのに向いてる。
綺麗に見えるらしいね。

逆に光沢の無い奴は事務作業向きとか。
映りこみも無いからネットするならこっちだろうね。
あと目も疲れにくいらしいよ。
552Socket774:2006/05/24(水) 21:06:13 ID:M0Z2O7aJ
質問です
CPUファンを交換して新しいの取り替えて色々といじってみたら
mp3でもテレビでもPCで聞く音という音が音飛びになって聞こえてしまうように
なってしましました。
急いで元のファンに戻したのですが問題は解消されませんでした
どうすればこの問題は解消できるのでしょうか?
553Socket774:2006/05/24(水) 21:07:47 ID:5NDTFiLT
光沢無しがいいのではないでしょうか。
うがった見方をすれば、光沢付きは本来の性能よりよく見えてしまします。
554Socket774:2006/05/24(水) 21:08:59 ID:Ampg7zoI
>>552
構成をかけ状況をかけ色々弄った内容をかけ。
それが嫌ならエスパースレへ行け。
555Socket774:2006/05/24(水) 21:10:56 ID:5NDTFiLT
>552
エスパースレがお勧めではないでしょうか。細かな構成がわからなくても、回答を得られることが多いですから。
556Socket774:2006/05/24(水) 21:14:32 ID:bxcw2dEz
>>547
最初に必要よりちょっと上のスペック確保しておけば、
そのゲームがアップデートされてもスペック足りなくなるなんてことはそうそうないと思います。
設定をいじって動作の質を落とせば、スペック足りなくてもなんとか遊べたりするネトゲも多いですし。(もちろんあまり快適ではないですが)
557550:2006/05/24(水) 21:37:25 ID:O1iUm7Kp
用途的に光沢なしのが良いみたいですね。

光沢有りの液晶ってあんまりないんですか?
こないだいろんなお店回ったけど、光沢なしがほとんどでした。
558Socket774:2006/05/24(水) 21:41:56 ID:GxOZuilH
メーカー製PCはもう殆どグレア液晶だよ。
逆に自作で使うような単品はノングレアの方が多いのかな。
559552:2006/05/24(水) 21:59:04 ID:M0Z2O7aJ
すいません
プロセッサ
モデル : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
CPUファンは↑の付属品でついていたやつです
マザーボード: Giga-Byte Technology 82865G/PE/P
メモリ1Gです
新しくとりつけたCPUファンは
シプラムCYPRUMのk14-7H52A-Lです 3.2GHzまで使えます
温度を調べた結果アイドル時もBIOSの時も両方平常の30〜45でした。
これで色々付け替えてたら音飛びが出るようになってしましました。
お願いいたしますつД`)・゚・。
560Socket774:2006/05/24(水) 22:04:27 ID:xL5D7XLd
>>559
とりあえず
サウンドのドライバをクリンインストしてみたら?
ファンは関係ない気がしすする
561Socket774:2006/05/24(水) 22:08:12 ID:fF6I4e4s
HDD起動時間の短縮について教えてください。
現在HDD1(5400rpm ATA100)&HDD2(7200rpm ATA133)をマスター、スレーブで使ってます。
HDD1に中国繁體語winXP(pro1) &中文ソフトおよびデータ
HDD2に日本語winXP(pro2)&日本語ソフト及びデータを入れてます。
今回、HDD1が調子がわるいので海門ST3160812AS(S-ATA)を新調しました。
そこで、質問なのですが
@ HDD1に中国繁體語をいれHDD2はそのまま触らず日本語OS。
A 新HDD1にパーテションを切って日本語&中国繁體語winXPをいれHDD2をデータ専用にする。
どちらが、起動Speedが早くなるのでしょうか。RAIDは考えてません。

追伸:SystemはSempron 3000+ RAM:1GB   M/B:ASUS K8V-MX

562Socket774:2006/05/24(水) 22:11:28 ID:fF6I4e4s
>551
ごめん、
× HDD起動時間の短縮について教えてください。
○ Windows起動時間の短縮について教えてください。
563Socket774:2006/05/24(水) 22:11:48 ID:GjuaxusP
>>509
なるほど・・・それならより安心ぽいですね
コンバインモードですか、確かに・・
兎に角、明日明後日には届くみたいなのでやってみます!
564Socket774:2006/05/24(水) 22:17:48 ID:z/4f00tk
>>561
WIN板の領域の質問だと思うけれど、
同じパーテイションに複数のXPを入れると、アプリがうまく起動しなくなったり
することがあるんじゃないかと思うけれど
565552:2006/05/24(水) 22:19:09 ID:M0Z2O7aJ
>>559
ありがとうざいます!559さんの言うとおりファンはまったく関係ありませんでした
オーディオドライバーをアンスコしてまたインスコしなおしたら音飛びが直りました!
本当にありがとうございました
566Socket774:2006/05/24(水) 22:24:36 ID:SfiYYBOt
>>561
デュアルブートうんぬん関係なく、新しいHDDの方が高速だろうという理由で(2)

>>559
IDEがPIO

>>547
いずれも保証なし。自作PCだもん。
567Socket774:2006/05/24(水) 22:30:15 ID:z/4f00tk
>>561 564
564は勘違い取り消し
568Socket774:2006/05/24(水) 22:34:59 ID:Y/ULWSaG
>>561
俺なら速いほうのHDDに日本語OS入れて
VirtualPCで別のOS動かすな
569Socket774:2006/05/24(水) 22:38:02 ID:fF6I4e4s
>561 です。
>>565 ありがとうございます
Aをお薦めなのですが@にした場合、Speedは結構違う物なのでしょうか。
使い勝手とすれば@の方がいいんですけど。
570Socket774:2006/05/24(水) 22:44:17 ID:SfiYYBOt
>>545
GeForce2MXって、確か消費電力10W前後。
GeForceやRadeonならファンレスの製品でも難しいね。
とはいえ、性能は初代GeForceにも劣る最下層なので、何を買っても劇的に変わると思う。
検索しなきゃ分からないぐらいマイナーだけど、Xabre80やVolariV3はどうよ。
当方自身、Xabre200ならセカンド機で使ってる。
571Socket774:2006/05/24(水) 22:45:33 ID:Y/ULWSaG
6150オンボードでいいんでない?
消費電力がどれくらいか知らんけど
572Socket774:2006/05/24(水) 23:15:19 ID:oxFrD5LB
お勧めの構成を見積もってくれるスレって
なくなってしまったのでしょうか?
573Socket774:2006/05/24(水) 23:17:35 ID:kXpf3t4Y
突然すいません。質問です。

ThermalTake社製 BigTyphoon [CL-P0114]はファンコンで回転数制御できますか?
ファンコンはCOOLER MASTER社製 AEROGATE 2を購入しようかと考えているのですが・・・
574Socket774:2006/05/24(水) 23:28:44 ID:RcxUdf0Z
>>572
板内検索はかけたのか?
見積で検索
575Socket774:2006/05/24(水) 23:42:56 ID:oxFrD5LB
>>574
すみませんありがとうございます!
576Socket774:2006/05/24(水) 23:48:52 ID:r8kIe0S2
>>545
S25
577Socket774:2006/05/24(水) 23:56:25 ID:QeH70ksm
自作デスクトップPCのCDとFDドライブがぶっ壊れたのですが
どうにかしてOSをインストールすることはできないでしょうか?
OSはXPを持っています。ノートPCがあります。
USB接続のMP3プレイヤーを持っていますので、そこにOSのCDごとコピーして
USBブートで起動することはできますか?
よかったらアドバイスお願いします
578Socket774:2006/05/25(木) 00:00:09 ID:ZwnACrf3
>>577
CDドライブくらい買ってくれば?
どこに住んでるかしらんが、ただのCD-ROMドライブなんて数百円で買えるでしょ。
579Socket774:2006/05/25(木) 00:07:19 ID:bkr/tLSz
580Socket774:2006/05/25(木) 00:14:33 ID:qPUsKXv7
質問させてください。
Seagate ST3200822AS 200GB 7200rpm SATA 1.5Gb/s
というHDDを手に入れたのですが、これIntel845チップセットで使用可能でしょうか?
581Socket774:2006/05/25(木) 00:15:53 ID:wHwbYaa1
>>580
使えないと判断した理由を教えてくれ。
582Socket774:2006/05/25(木) 00:18:23 ID:Nlg2pUdE
PCの吸気穴の前に、
アイスノンとか置いて冷えるかなぁ?
結露とか大丈夫かなぁ?
583Socket774:2006/05/25(木) 00:20:14 ID:CElfIvmG
>>582
漢は度胸!何でも試してみるものさ。
584Socket774:2006/05/25(木) 00:20:28 ID:wHwbYaa1
>>582
冷えた空気を吸わせるわけだから、現状より温度が上がることはないと思われ。
あと、結露するんじゃないかな。
585Socket774:2006/05/25(木) 00:21:19 ID:qPUsKXv7
>>581
はい、わからないなりに色々調べていたところこの表を見つけまして、
このIDEの所にATA/100と書かれているのを見まして
SATAは使えないのかなと、思った次第です。
ttp://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linecard/value.htm
586Socket774:2006/05/25(木) 00:24:43 ID:wHwbYaa1
>>585
使っているマザーボードによる。
チップセットで対応していなくても、SATAのチップなりカードを別に搭載していれば使えるかもしれない。
現状、答えられるのはここまで。
587Socket774:2006/05/25(木) 00:24:49 ID:TDeVwcxP
>>585
PCIのSATAカードでも挿せば?
588Socket774:2006/05/25(木) 00:26:18 ID:TmJde8yB
589Socket774:2006/05/25(木) 00:43:34 ID:8p/89w6a
>>588
>>579
>>578
レスサンクス、結構知識必要みたいですね
CDドライブって今、新品を数百円で買えるの?
地方で一応ヤマダ電機とかはあります。
590Socket774:2006/05/25(木) 00:49:40 ID:bkr/tLSz
>>589
ヤマダよりハードオフかなんかのほうがいい
ジャンクのCDドライブだとそのくらいの値段でそ


まぁ ヤマダでも新しいDVDドライブが
5000〜7000円くらいで買えるんだし
あえて苦難の道を進む必要があるのか疑問なんだが…
591Socket774:2006/05/25(木) 01:09:21 ID:8p/89w6a
ほう、スレちかもしれないけど、ハードオフのジャンクコーナーの製品ってちゃんと動くの?
すごい不安なんだが・・・
592Socket774:2006/05/25(木) 01:18:48 ID:Q5nvqYYo
>591
VHSデッキ、AVアンプ、PC用ドライブ、メモリ、モニタなどなど、
かなり利用してるけど、ハズレたのはビデオデッキの1台。
ハズレもチューナー不良なだけで再生には問題なしだった。
593Socket774:2006/05/25(木) 01:20:46 ID:8p/89w6a
>>592
そうなんだ、なんか確認してなさそうで怖い
CRTモニタがいっぱい余ってそう
594Socket774:2006/05/25(木) 01:21:08 ID:TmJde8yB
ジャンクだよw
595Socket774:2006/05/25(木) 01:33:20 ID:Q5nvqYYo
>593
594が言うようにジャンクはジャンク。
でも、中には在庫処分なのかチェック時の内容が書いてある事もあるよ。
動けばラッキーくらいのつもりで買ってる。
CRTは1000円くらいからあるよ。
液晶でも付属品無しのジャンク扱いは3000円位からあった気がする。
596Socket774:2006/05/25(木) 02:07:41 ID:lIHb50e9
先ほどPCを立ち上げようとすると、「WindowsXP」ロゴに読み込む直前で
止まってしまいました。BIOSをチェックすると

Boot>Hard Disk Drives

にあるハードディスクPriorityの1stがなぜか他のドライブに入れ替わって
いました。元通りに設定すると無事起動したのですが、これは何か悪い前
兆なのでしょうか?
また、BIOSやハードを一切いじらなくても勝手に順序が変わってしまうこと
は往々にしてあることなのでしょうか。たとえば、Windowsアップデートやア
プリケーションのインストールなどで…。
家族共用なので子供が勝手にいじったということも考えられなくは無いのです
が、不安です。
597Socket774:2006/05/25(木) 02:40:28 ID:Pm7p/U8D
ダウソ板で聞いたら自作板で聞けと言われたんで、
こちらで質問させてください。

p2p専用機を自作したいと考えてます。

>【SHARE】P2P用のマシンを 自作 するスレ01【 WINNY 】
http://makimo.to/2ch/tmp5_download/1113/1113492550.html

にXPを「アレ」するとよく見かけるんですが、OSをXPにしたとき、
具体的にどうすればいいんでしょうか?
598Socket774:2006/05/25(木) 02:59:15 ID:BJKmFQca
>>597
自作板じゃなく窓板向きだとは思うが
Windowsファイアウォールの例外設定のことじゃねの?
あとルータの設定も要るけど


と書き込んでからその過去ログ見てみたら
どうやらそのスレでの「アレ」とは「割れ」のことのようだな
自作板的には割れ使いはヤメレと言っておく
599Socket774:2006/05/25(木) 07:30:00 ID:NFT5HXsW
CPUクーラーの掃除をして、いざ使用しようとしたらディスプレイに映像が映りません。
掃除前は普通に使えていました。PCとディスプレイはアナログ接続です。PCを起動するとはじめに「ピッ」と一回音が鳴ります。スピーカーは使えて、OS起動音も聞こえます。ディスプレイをサブPCに繋げると使用可能です。
ケーブルの挿し直しやVGAの挿し直しを行いましたが症状は改善しません。

環境は
MB P4P800E-D
CPU P42.8CG
VGA ラデ9800PRO
メモリ512*2
ディスプレイ SONY HMD-A100
です。原因分かる方いましたらお願いします。。。
600Socket774:2006/05/25(木) 08:25:10 ID:j42oSabL
>>596
今まで勝手に変わったと言うのは聞いたことがないなー。
BIOSが勝手に初期化したことならあるかな。
601Socket774:2006/05/25(木) 08:32:39 ID:gQwgc0Gw
>>599
RADEONが亡くなったと考えるべきでは
602Socket774:2006/05/25(木) 08:33:37 ID:gQwgc0Gw
>>596
マザーの電池は大丈夫かね
603Socket774:2006/05/25(木) 09:39:42 ID:MJ/g0zOD
AWARDのBIOS警告音一覧で『DRAM挿し込み不良』とあるのですがどうしたら良いでしょうか?素人の手に負えますか?

M/BはBiostarのM7VKGです(5年前くらい前のもの) BiostarのサイトからM/Bの取説も落としましたが
DRAMがどれかの記入が無いためどれがDRAMなのかすら分かりません

突然、エラー音が鳴って起動でき無い時もあれば ( 起動ディスクも受け付けず ) 何事も無く起動する時もあり困っています
604Socket774:2006/05/25(木) 09:42:13 ID:gQwgc0Gw
>>603
メモリ抜いて挿し直せ
電源はケーブル抜いて、静電気対策してやれ
つーか、単に経年劣化してるだけな気もする
605Socket774:2006/05/25(木) 09:53:47 ID:MJ/g0zOD
>>604
素早い回答ありがとうございます。メモリの抜き差し試してみます。

>静電気対策
電源ケーブルを抜くだけでいいんでしょうか?すみませんもう少し詳しくお願いします。(スイッチの長押しとかでしょうか?)

>経年劣化
多分にあり得ると思います。
606Socket774:2006/05/25(木) 09:55:57 ID:gQwgc0Gw
>>605
>スイッチの長押しとかでしょうか?)

…このレベルだと自作してないなあんた?
悪いこと言わないから新しいの買え
5年ももったならもう休ませてやれ
607Socket774:2006/05/25(木) 10:02:04 ID:MJ/g0zOD
>>606
>自作してないな
ハイ、自作機を貰いました

>新しいの買え
買いましたが旧いPCのデータ類を移したいので困っています、静電気対策だけでもご教授を…
608Socket774:2006/05/25(木) 10:05:19 ID:wXJw+/Iz
>>607
それは他作PCだからスレ違い。

静電気対策はアースに触ること。
メモリは静電気に弱いからね。

あとデータ移したいならHDDだけ持っていけば良いんじゃない?
609Socket774:2006/05/25(木) 10:09:46 ID:MJ/g0zOD
>>608
>HDDだけ持っていけば
光学ドライブはIDEなのでそうします。

色々ありがとうございました。
610Socket774:2006/05/25(木) 10:10:02 ID:gQwgc0Gw
>>607
ケース開ける→HDD取り出す→新PCのケース開ける→取り付ける
最近のPCだとHDDはS-ATAだろうから、IDEのプライマリは空いてると思うからそのまま取り付けろ
P-ATAならジャンパの設定はしろ

なんにせよ他作はお断りだ
611Socket774:2006/05/25(木) 10:44:15 ID:ONhWWqsn
>>596
PATAとSATA使ってて、さらにリムーバブルなドライブつけたり外したりしたら
起動ドライブが変わってしまう事はある。
612Socket774:2006/05/25(木) 10:54:16 ID:ONhWWqsn
人間の体には状況によるが数千〜1万V位の静電気がたまる。
これが回路の弱い部分にかかってしまうと壊れる可能性がある。

なのでボード類を触る前には電気がたまりやすい服は脱いで、手を洗って、
かつ基板上の回路部分はできるだけ触れないようにすること。
613Socket774:2006/05/25(木) 11:02:00 ID:wXJw+/Iz
全裸になってお風呂に入ってゴム手袋すれば完璧ですよね!!><
614Socket774:2006/05/25(木) 12:15:18 ID:j42oSabL
全裸は毛が抜けるからダメじゃないか?
615Socket774:2006/05/25(木) 13:00:21 ID:BmCz5Eae
AM2に突貫するか939にするか迷っています
AM2はどれくらいの値段になるでしょうか
616Socket774:2006/05/25(木) 13:09:05 ID:Dvg2fo04
>>615
AM2のほうが安そうだけど枯れた939がいいかもね
617Socket774:2006/05/25(木) 13:12:05 ID:a7wSLJf2
ペン3だとCPU二つ付けれるマザーとかあるみたいなんですが、必ず同じ規格じゃないと動かないモノなんですか?
また、実力的に単体の持てる力の倍良くなるのか、シナジー?効果で倍以上良くなるのか、数割り増し位で収まるのか?どんなものなんでしょうか?
手持ちに電圧の違うペン3の1Gを二つとペン4の2AGを持ってて、マザー選択に迷ってまして…
618Socket774:2006/05/25(木) 13:13:10 ID:nmNRvwDl
>>614
Yes。全裸はダメ。

>>615
値段も価格表も実物も何もかも全て出ている。
何で自分で調べないんですか?
619Socket774:2006/05/25(木) 13:18:47 ID:nmNRvwDl
>>617
えっと。まずなにを迷っているのかがわからない。
仕様用途がわからないし。やりたい事もわからない。

>ペン3だと…
Dual CPUならば同じCPUではないとダメ。
電圧が違うって事は、コアも違うだろうし。

コアが違ってできる可能性があるのはHammer系ぐらい。

>実力的に…
DualCPUに対応したソフトなら負荷を振り分ける事によって、
シングルCPUよりは負荷が分散され、早くなる事はありますが、
倍にはならない。数増しにもならない。
1GHzのPentium3なら一般作業ではそれ以上の効果は得られない。

>手持ちに…
それを投げ捨ててAthlon64X2系かコンロー系まで待てば?
620Socket774:2006/05/25(木) 13:23:38 ID:27aC9NTG
>>619
PentiumIIIやSocket370Celeronは、同一コアならクロックの違うマシンでもデュアル可能らしい。
もちろん低い側に合わせて動くわけだけど。
自分で実際にやったわけじゃないが流行ってた当事そういう記事が出てた。
マザーにもよるのかもしれないけど。
621Socket774:2006/05/25(木) 13:46:58 ID:qAsMgYOQ
メモリ4G積むとmemory holeとやらのせいで3Gしか認識しないのですが
このmemory holeって何のために4Gの時発生するのでしょうか?
AMD Opteron、Intel Xeon共通の機能だそうで
バグとも思えないし・・・
1Gのときはなんで発生しないんでしょう?
622Socket774:2006/05/25(木) 13:52:35 ID:RV1e3o9Y
>>621
CPUに32Bitの物を使っているから発生する。
嫌なら64Bitに乗り換えろ。
623Socket774:2006/05/25(木) 13:52:43 ID:27aC9NTG
>>621
32bitでアクセス可能な範囲が4GB、IOポートで予約している領域があるので、
その分がメモリにアクセスできなくなる。
64bit版XPならその制限が無くなるので4GBフルに使えるようになる。
624Socket774:2006/05/25(木) 13:53:12 ID:ZGHPqQtv
2^32から生じる制限。
1G<2^32だから1Gでは生じない。
32bitの世界にいる限り常につきまとう問題。
尚、認識できる程度(2Gか3Gかあるいは4G全部可能かといったもの)はデバイスの組み合わせによって変動する。
XPとM/Bの仕様です。
625Socket774:2006/05/25(木) 13:54:51 ID:ZGHPqQtv
memory hole関係なくね?
626621:2006/05/25(木) 13:59:24 ID:qAsMgYOQ
memory hole関係ないのですか?
CPUはアスロン64なのですが・・・バイオスどこか弄るべきでしょうか?
627Socket774:2006/05/25(木) 14:02:13 ID:Pagl4rN8
XP x64入れてもBIOSでmemhole mappingをDisableから変更しないと駄目だぜ
628621:2006/05/25(木) 14:02:32 ID:qAsMgYOQ
ああ・・・OSも64じゃないと駄目なんですね
629Socket774:2006/05/25(木) 14:08:37 ID:a7wSLJf2
>>617です
ご回答ありがとうございます。
使用用途を書くの忘れてました。
最終的にはサブマシンとしてTVを複数同時に録画する予定ですが、以前から興味の有った自作をしたいのが本音です。
少しづつ知識を蓄えてオーバークロックとか色々やってみたいので知人の廃棄PCからパーツを貰ったりして集めてました。
もう少し知識を付けて頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
630Socket774:2006/05/25(木) 14:14:29 ID:ZGHPqQtv
>629
当時の雑誌では「セレロンとペンティの組み合わせが動くのか!?」とか検証してた記憶があります。
たださすがに心機一転これから自作やり直すなら、現代の動向に目を向けるのもいいのではないでしょうか。
631Socket774:2006/05/25(木) 14:15:42 ID:ZGHPqQtv
ごめんなさい、他の人と勘違いしていました。
あまりそこらへんはわからないですね。お力になれず残念です。
632Socket774:2006/05/25(木) 15:09:04 ID:S6oeHIUY
扇風機のみで冷却しようと思い、CPUにヒートシンクをのせただけの状態で
起動してみたら、Warningがでて、ファン回せメッセージがでたのですが、
どうにか回避する方法がありますでしょうか?
633Socket774:2006/05/25(木) 15:10:33 ID:ZGHPqQtv
BIOSで警告無視できるように設定できる気がします。
ていうかファンつけてください。
634Socket774:2006/05/25(木) 15:14:10 ID:S6oeHIUY
ファンつけないと、BIOS設定までいけないみたいなので
とりあえず、ファンつけてBIOS設定いじってみます、ありがとう。
扇風機だけは譲れません><
635Socket774:2006/05/25(木) 15:15:37 ID:ZGHPqQtv
以前P4P800E-DXで試したときはファン無しでもBIOS入れたけど、君のM/Bでは無理なのかも知れないね。
ていうかファンつけてください>m<
636Socket774:2006/05/25(木) 15:45:54 ID:7aSkJu0q
携帯からです。
先程初めてパソコンを組み立てたんですが電源を入れて
XPをインストールしようとしたら
HDDがセットされていません
と表示されました。
BIOSを設定しなおしてFirst SATA Master にWDC WD3200JS-00Pと表示されるようになったんですが
次はXPをインストールしかたが分からなくなりました。
再起動してもSET SYSTEM DISCというのが出てこないで_が点滅してるだけです。
くだらない質問ですが教えてくださいm(__)m
M/BはA8V-E SEです。
637Socket774:2006/05/25(木) 15:51:28 ID:27aC9NTG
>>636
起動優先順位をDVD/CD-ROMを一番上にする
638Socket774:2006/05/25(木) 15:54:43 ID:ONhWWqsn
起動順序をCDROMに
あとVIAなのでドライバーフロッピーを作っておく事
639Socket774:2006/05/25(木) 16:16:41 ID:7aSkJu0q
>>637-638
即レスありがとうございます!
なんとか出来そうです!
640Socket774:2006/05/25(木) 16:27:33 ID:wXJw+/Iz
VT8237はドライバ必要なのはRAID時だけだったはず。
641昨日のトム500:2006/05/25(木) 17:49:08 ID:TZnvZrrN
ちょっと報告と質問です、半スレ違ですいませんがもうすぐ去りますのでご勘弁を・・・
トム500ですがコンバインあってV1+V2で390Wなので32.5Aだせるー!らしいです
因みに
V1側から24pin、標準4pin*5、ミニ4pin*2、SATAコネ*4、PCI-Eピン*2
V2側からATX12V4pin、ATX12V8pinでした
今は68GTなのでいいのですが79GTになると例の必要20Aがでてくるんですよね・・・
グラボのマザー側からとってる電源がATX12V4pinだったらV1+V2になるので全く問題は無いのですが('-';)
ちょっと心配なのでお聞きしたいのですがコンバインの表記があればモードとか切り替えは無くても大丈夫ですよね・・・?
642Socket774:2006/05/25(木) 18:05:12 ID:wXJw+/Iz
電源の裏のスイッチの辺りにコンバイン切り替えスイッチがあるものもある。
68GTと79GTって消費電力大差ないんじゃない?
今動いてるなら問題ないと思われ。
643Socket774:2006/05/25(木) 21:09:10 ID:JRsIZsoM
メモリの下位互換性について質問です。
チップセットi865のパソコンでPC3200のメモリーを使っています。
PC5200のメモリをいただけることになったのですが、これを増設することはできますか?
644Socket774:2006/05/25(木) 21:13:25 ID:bkr/tLSz
>>643
DDR規格である限り刺して使える

ただそのメモリの真価は一切発揮されないけどな
645Socket774:2006/05/25(木) 21:27:15 ID:/GAKFgEN
>643
PC5200なんて規格ないけどな…
PC5300というのならあるがそれはDDR2!!!

PC3200であるDDRのスロットには刺さりませんwwwww
646643:2006/05/25(木) 21:29:58 ID:JRsIZsoM
ありがとうございました
647Socket774:2006/05/25(木) 21:44:15 ID:CAE6FwrV
同じファンが2個あったとして、それらをファンコンの一個の端子にまとめて同時にコントロールしたいと考えています。
このようなことを実現するにはフタツの端子をひとつの端子に変換するケーブルが必要と思うのですが、そのような製品はないでしょうか?
648Socket774:2006/05/25(木) 21:48:49 ID:CAE6FwrV
わかりやすういえばファンコンの1番コントロールをヒネれば、1番に繋がっている二つのファンが連動して動くということです。
用途はHDDのファンのような、特に、個別に操作する必要がないファンをまとめてコントロールするためです。よろしくおねがいします。
649Socket774:2006/05/25(木) 21:50:02 ID:wXJw+/Iz
http://pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl0732.html
こういう奴?
電流二倍になるけど大丈夫?

或いは輪ゴムでツマミを物理的に結合するのも良いw
650Socket774:2006/05/25(木) 21:51:08 ID:E8+eXNfD
651Socket774:2006/05/25(木) 22:18:36 ID:uyQamwoW
USB2.0と1.1の転送速度と、133倍速のSDと80倍速のCFの転送速度ってどれくらいでしょうか。
そして、4200rpm/8NBの2.5インチHDDと比較するとどれくらい違う物なのでしょうか。
652えりさNo5 ◆zNCrRBezOc :2006/05/25(木) 22:23:07 ID:KROrjsIW
>>651
USB2.0と1.1じゃぜんぜん違う

CFとSDについてはUSBとかに速度が依存するけどほとんど変わんない
653Socket774:2006/05/25(木) 22:27:00 ID:oesMPeuo
>>652
ググれば転送速度は出てくるが、どれも理論値だからあんまりアテにはならない。
まぁ、そんな細かいことは気にするなと。
654Socket774:2006/05/25(木) 22:47:56 ID:Eogjd0cw
目安でいうと〜倍速ってのは(150*n)KB/sだったと思う。CDの読み込み速度を基準にしてたはず。
USBのほうは1.1が1MB/s、2.0は60MB/s。まぁ理論値だけど。
HDDの転送速度は30MB/sくらいかな。これはかなりあてずっぽ。
655Socket774:2006/05/25(木) 22:59:06 ID:QfjrTayg
CPUの温度が高いので、あわててファンを交換。それ以降、なんでか起動が途中でストップしちゃいました。
最小構成で起動をしたけど不安定なので、再インストールすると途中まで順調に進むんですが、
いきなりブルーバックで「ウィルスを発見...チェックディスクを...」と表示されます。
HDDはフォーマット済み、CMOSクリアもしました。メモリもhynix製からApacer製に交換しました。
でもやっぱり同じ表示がされます。
残すところのBIOSでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

MB:P4V8-MX、CPU:P4-2.4cGHz(FSB800)、メモリ:APACER製PC3200/512MB
656Socket774:2006/05/25(木) 23:08:19 ID:J4wALBNn
デスクトップパソコンを起動して使用中パソコンの本体からピーポーピーポーと
小さいビープ音が聞えてきて耳障りです(>_<)
機能的にはいつも通り使えているのですがどこかが悪いのでしょうか?
657Socket774:2006/05/25(木) 23:17:29 ID:7Ydq4o8d
>>656
メーカーに聞いてください
658Socket774:2006/05/25(木) 23:22:39 ID:ehL7G3IT
>>656
遠くで救急車が走ってんだよ。
659Socket774:2006/05/25(木) 23:25:29 ID:lpwLaQqC
athlonXPのコア欠けを起こしてしまい
マザーがcpu異常のビ−プ音を鳴らすので、cpuを買い換えました。
しかし交換してもビープ音は収まらずbios画面にすらいけません。
CMOSのクリアは行いました。

マザー VT600P-RZ
CPU athlonXP2200+(Thoroughbred) > athlonXP2500+(barton)
マザーは公式サイトでbartonコア対応と書いてありますが
bartonコアだとcpu異常のビープ音が出て起動できない、
という報告をしているサイトもありました。

怪しいところははどこでしょうか?
660Socket774:2006/05/25(木) 23:32:33 ID:Dvg2fo04
>>659
そのサイトの情報通りなんじゃない?
661Socket774:2006/05/25(木) 23:33:18 ID:9RylRolB
>659
お前の頭
662Socket774:2006/05/26(金) 00:28:18 ID:A66TfyxG
L2キャッシュのサイズって何に影響が出るでしょうか・・・
Athlon 64 X2 4200+とAthlon 64 X2 4000+
で4200+がL2 512k *2 で4000+が 1M *2と4000+の方が大きいのですが
663Socket774:2006/05/26(金) 00:30:23 ID:tin/mMCC
>>662
3Dゲーム等
664Socket774:2006/05/26(金) 00:36:19 ID:G3eMKgFJ
>>662
頻繁にメモリからデータを呼び出すような処理でデータへのアクセスが速くなる。
容量が多くても悪くないが、キャッシュメモリは多くなれば
CPUの価格にも影響するし、どうせまたCPUを変えてしまえば
RAMみたいに残せるものじゃないんで、気にしないでも良いかと。
どうせなら、Dual Channelが有効になるようなRAMの買い方をすべし。
665Socket774:2006/05/26(金) 00:36:43 ID:gxNIAgX6
>>662
エンコ以外
666Socket774:2006/05/26(金) 00:36:52 ID:mnUBoCUj
CPU
AMD Athlon 64x2 4800+ DualCoreプロセッサ BOX

マザーボード
GIGABYTE GA-K8N-SLI 
HDD
流体軸受 シリアルATA160GB/7200rpm

メモリ
DDR400 2GB ( 1GBx2 )

DVD±R/RW-RAM
LG GSA-H10N ソフト付属

VGA
NVIDIA GeForce 7600GS 2枚 SLI動作

USB
USB2.0 背面 x4 フロント x2
CASE
thermalTek VA9000BWS
電源
thermalTek TR2-550
O S(Windows)
WindowsXP HOME

↑全部でだいたい、いくらぐらいで作れますか?
667Socket774:2006/05/26(金) 00:38:28 ID:mDJXYRYc
ぐぐれよ
668Socket774:2006/05/26(金) 00:38:53 ID:gxNIAgX6
669Socket774:2006/05/26(金) 00:39:19 ID:tdf88zMF
>>666
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ53
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145523694/l50
670Socket774:2006/05/26(金) 00:39:41 ID:tin/mMCC
>>666
www.coneco.net
671Socket774:2006/05/26(金) 00:42:17 ID:5mplF1Fx
MSIのマザーは何故お嬢さんと呼ばれているのですか?
672Socket774:2006/05/26(金) 00:42:49 ID:rhkS6R+3
ttp://www.celsus.co.jp/pc_case.html#
↑ここのMAX-T105LBを購入したんですが、ドライブ類を取り付ける際に
ネジで止めれないんです。もしかしたらこういったスリムケースは分解できて
ドライブ類を取り付けた後もとに戻すものなんでしょうか?
673Socket774:2006/05/26(金) 00:42:52 ID:mnUBoCUj
>>667-670
すいません、ありがとうございます!
674Socket774:2006/05/26(金) 00:52:07 ID:gxNIAgX6
>>671
SiSじゃなくて
675Socket774:2006/05/26(金) 01:00:38 ID:Dfzsute4
676Socket774:2006/05/26(金) 02:32:36 ID:Skzezyaj
>>672
ドライブベイ部分を取り外してネジ止めするタイプだろ。
スリムタワーには多い。
677Socket774:2006/05/26(金) 02:53:00 ID:G3eMKgFJ
今時160GBってのもね・・・どうせなら250GBにしとくとか。
1GB当たりの価格は250GBが今は一番安くて35円前後。
678Socket774:2006/05/26(金) 03:09:51 ID:OYWJVCHr
片方のスピーカーから音が出ません。
新しいのに変えて試しても片方からしか音が出ません。
何か対処方法はあるのでしょうか?

こちら、サウンドオンボードでAC97オーディオで音を鳴らしております。
679Socket774:2006/05/26(金) 03:13:57 ID:KlFndzgA
ママンの不良か、ボリュームプロパティのバランスが偏ってるとか
680678:2006/05/26(金) 03:31:01 ID:OYWJVCHr
>>678
ボリュームプロパティ確認しましたが、バランスは中心に設定されてました。
マザボの故障だったら泣くな
681678:2006/05/26(金) 03:37:56 ID:OYWJVCHr
>>679でした・・すみません。
682Socket774:2006/05/26(金) 04:04:00 ID:qGcviiPJ
>678
サウンドボードだけ新しいの買ったら?
オンボ程度の物ならなら2000円しないのもあるしね。
683678:2006/05/26(金) 04:07:35 ID:OYWJVCHr
>>682
今、友達と相談したり、ここの皆さんと相談したりして解決策を模索していますが
どうしてもダメでしたらサウンドカード買いに秋葉原に出ることも考えてます。
684Socket774:2006/05/26(金) 04:13:31 ID:qGcviiPJ
>678
OSの音量のプロパティだけでなく、
サウンドコントローラの音量やバランスも見たか?
685678:2006/05/26(金) 04:43:00 ID:OYWJVCHr
>>684
見ましたけど、通常通りの設定でした。
686Socket774:2006/05/26(金) 04:51:52 ID:5BPAMJVq
>>678
プレイヤー側の問題じゃないよな?

あとマザーのジャンパ確認してみれ。
たまに聞くんだが、フロントパネル出力用の
ジャンパが中途半端に刺さってた、とかあるらしいぞ。
687678:2006/05/26(金) 04:54:40 ID:OYWJVCHr
>>686
中開けてきます
688Socket774:2006/05/26(金) 08:13:13 ID:rhkS6R+3
>>676
ありがとうございます!
689678:2006/05/26(金) 08:20:19 ID:OYWJVCHr
>>686
アドバイス通りチェックいたしましたら、サウンドL側のジャンパピンが抜けてました。
元通りにジャンパピン差したら、ちゃんと音が出るようになりました。

皆様、本当にありがとうございました。
これで安心して出勤できます!
690Socket774:2006/05/26(金) 08:44:58 ID:eHOh/A69
>>642
無かったので仕方なく特攻しました(^w^;
何の問題も無く動いているみたいなのでよかった〜ありがとうでした!
これで多分消費電力自体は下回るハズの79GTに換えても大丈夫・・だと信じたい
いい機会なのでお伺いしたいのですがPCI-Eのグラボの場合、マザーに挿したうちどっちのpinから給電されてるんでしょうか
多分通称田コネの4pinじゃないかと思ったんですが・・・
これが判ればコンバインの無い電源でも運用できるようになるかもしれないですし
691Socket774:2006/05/26(金) 10:53:00 ID:5BPAMJVq
>>434
亀レススマソ。
ttp://park6.wakwak.com/~katsu2/aquarium/diy/diy_12.htm

5VでよけりゃUSBでこんなのも。
ttp://fs-co.com/usbfan.htm
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/11/print/646362.html

>>689
うはww徹夜っすか、お疲れ。
直って良かったな。

>>690
マザーへの24pinとグラボへの6pinってのは
PCI-Express対応のために策定されたもんだから、
グラボへの給電も当然その二つのラインからじゃないだろうか。

田コネの4pinやEPS12Vの8pinは、
PenD等大電流CPU時代を睨んで追加されたもののような。
そもそもコンバイン出力もそのためだった希ガス。

曖昧なんで詳しい人補足ヨロ
692Socket774:2006/05/26(金) 11:19:23 ID:K5YULQcv
693Socket774:2006/05/26(金) 14:39:37 ID:tGvL+yZ8
なにこの全然おもしろくない漫画¥
694Socket774:2006/05/26(金) 14:52:17 ID:eHOh/A69
>>691
おおー、どうもです
という事は今回の事例でコンバイン無かったら危なかったのかな・・・ヒヤヒヤ
695Socket774:2006/05/26(金) 14:59:44 ID:Jv68BlJj
電脳なおさんはいつもこんな感じだ
696Socket774:2006/05/26(金) 15:00:26 ID:gxNIAgX6
>>690
田コネは、Pentium 4など大電力を消費するデバイスのために拡張された仕様。
24pinはPCI-Eバス用に拡張された仕様。

PCI-Eビデオカード用は6pinです。
697Socket774:2006/05/26(金) 15:53:25 ID:zmNRWqo/
教えて下さい。

A 450W電源 Athlon64_3800+ RADEONX800XTPE RAM1GB
B 400W電源 Celeron2.53Ghz GeForce5750 RAM1GB

ドライブ類は同じ物付けるとして、デスクトップ表示させたままとか軽い作業のみの
場合はAの方が消費電力って低いってことでよろしいですか?
Athlonは普段は1GHzくらいで動作しているみたいなのでそう思ったんですが。どうでしょうか?
698Socket774:2006/05/26(金) 15:56:08 ID:Jv68BlJj
どのコアのセレだよ
64もどのコアだよ
699Socket774:2006/05/26(金) 15:56:21 ID:GO8spP3j
>>697
Yes。軽い作業程度ならば、負荷なんて無いに等しいからねぇ。
あと、比べる対象としてCeleronは…うん。比較対象の「ひ」の時にもならないよ。
700Socket774:2006/05/26(金) 16:37:00 ID:Ldy2N9K8
すいませんPC一般板で誘導されてやってきました。
どこまでの容量のHDDをBIOSが認識できるのかってどうやって調べるんでしょうか?

えと、マザーにはKT133A/686Bらしいです。
これはチップセットの型番とか言われたんですが、K7VZAのほうかな?

なんだか支離滅裂になってますが宜しくお願いします。
701Socket774:2006/05/26(金) 16:47:34 ID:uT4I7hgV
702Socket774:2006/05/26(金) 16:48:14 ID:Jv68BlJj
>>700
モデル: K7VZA
PCBバージョン: V3.0
最大HDDサポート: 250GB
拡張スロット: AGP4X
USB: 1.1

モデル: K7VZA
PCBバージョン: V1.0
最大HDDサポート: 136GB
拡張スロット: AGP4X
USB: 1.1

と、リビジョンが1.0と3.0で違ってくるようだ。BIOSのPOST時に表示されるバージョンをチェックすれば判ると思うが。
703Socket774:2006/05/26(金) 16:49:33 ID:YFf8WnAj
>>700
調べるというならマザーのメーカーかVIAのサイトか?

ただ、そんなに古いマザーじゃないんでXP使ってるなら現行のHDDは問題ないかと。
704703:2006/05/26(金) 16:53:41 ID:YFf8WnAj
と書き込んでる間に的確な回答が・・・・・
Ver.3でも250Gまでなのか。現行のHDDじゃ問題ありありでしたな。スマン。
705702:2006/05/26(金) 16:55:57 ID:Jv68BlJj
>>704
つーか、どうも1.0でもATA100対応にしたバージョンもあるとかでわけわからん
ECSスレで聞いた方がいいかもしれん。3.0で「サムライの魂」というコードネームがついて、
基盤色が黄色から黒になってるからそれで判断はつくと思うが。
706700:2006/05/26(金) 17:09:28 ID:Ldy2N9K8
おわ!
いきなり沢山のご返事ありがとうございます
BIOSのバージョン見れました
Ver3.0でした。
ということは>>702さんのおっしゃるように250GBまで認識されるんですよね。

今、160GBのハードディスクを入れてるんですが表示は130GB程度なんです。
こういうものなんでしょうか?
707Socket774:2006/05/26(金) 17:15:28 ID:O/GX9pZT
引っかかってるな
708Socket774:2006/05/26(金) 17:20:37 ID:YFf8WnAj
>>706
いや・・・それは容量制限(133G)に引っかかってる。
>>702の言ってるPCBバージョンってのは、マザーボードの基板のバージョンの事。
マザーの端っこか、AGPの周辺にPCB x.00みたいな表記があるから探してみて。
709700:2006/05/26(金) 17:23:53 ID:Ldy2N9K8
見間違えておりました
どうやらver1.00-143Nらしいです。

これで謎がとけました160GBのHDD入れてるんですが
Capacity 136GBになってます。

これってVer1.00からVer3.00にするということは不可能なんでしょうか?
元気無くした。。。
710Socket774:2006/05/26(金) 17:24:54 ID:Jv68BlJj
BIOSはアップデートしてるのかね
OSも出すべきだ
711Socket774:2006/05/26(金) 17:26:37 ID:Jv68BlJj
>>709
結局そうか

一番簡単なのはATA133ボード買うとかな
OS入れたいなら気をつけないといかんが
712700:2006/05/26(金) 17:28:10 ID:Ldy2N9K8
>>708
書いてる間にお返事が。
今はケース開けられない状態なんで書き写してケース開けれる時に見てみます。

あと、わからないのがもう一つ。
起動の時に最初に 〜Ver 1.00-143N というのが見えたんですが
画面が瞬時に切り替わって Ver 6.00PVというのも出るんです。

これは最初の画面にチラっと見えた方があってるんですよね。
713Socket774:2006/05/26(金) 17:30:16 ID:Jv68BlJj
>>712
状況的Rev1.0のマザーに接続したら出る症状なんで確定だろ
http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2004/uide-133r2/index.htm
これでも買え
714Socket774:2006/05/26(金) 17:30:53 ID:YFf8WnAj
>>709
ttp://www.ecs.com.tw/ECSWeb/Downloads/ProductsDetail_Download.aspx?DetailID=71&DetailName=BIOS&DetailDesc=K7VZA(V1.0)&MenuID=35&LanID=0

↑見る限り、133以上対応したBIOSはリリースされてないようだから諦めるしかないな。
それか>>711の方法。
715700:2006/05/26(金) 17:37:13 ID:Ldy2N9K8
なるほど、わかりました。

このATA133ボードというのは>>713さんが教えてくれてるものですよね。
日曜日にでも買いに行こうと思います。
>>711さんが言うOS入れる時の注意というのは、どう言った事があるでしょうか?
716Socket774:2006/05/26(金) 17:41:22 ID:Jv68BlJj
>>715
ID見ろよ
俺と ID:YFf8WnAjしか答えてないよ
俺が言ってるのは、ATAボードにはOSインストール不可の製品があるということだ。
バルクの製品買うよりはあんたにはさっきのリンク先みたいな商品の方がいいと思った。
717Socket774:2006/05/26(金) 17:44:31 ID:O/GX9pZT
言ってないし
718700:2006/05/26(金) 17:53:09 ID:Ldy2N9K8
分かりました!
OSのインストールできるATAボードを買えばいいわけですね
質問しだすと自分の聞きたい事をまとめるのが精いっぱいで
ついテンパッてしまうんですよ。。。
でも、おかげで理解できました、ありがとうございました。
719Socket774:2006/05/26(金) 18:40:40 ID:pn7MXcHp
電圧の+2.5Vのところがソフト測定だと、
1.4V前後しかないんですが大丈夫でしょうか?
720Socket774:2006/05/26(金) 18:51:59 ID:Skzezyaj
本当にくだらねぇのでここで質問させていただきます。
ttp://216.127.51.88/monitors/athens/features/index.htm

こんなん使いたいって言うある意味斜め上にぶっ飛んだユーザーはここにはいますか?
721Socket774:2006/05/26(金) 19:11:22 ID:XFOeRu7b
スレ違いかもしれませんが、よろしくおねがいします。

今日自作機にI-ODATAの内臓DVDドライブを入れたんですが、
それから何故かキーボードが認識されなくなりました。

復旧法ご存知でしたら、教えてください。
よろしくおねがいします。

DVDドライブ:I-ODATA DVR-ABN16RBK
キーボード(USB):Elecom TK-U12FYLBK
OS:Win2000

よろしくおねがいします
722Socket774:2006/05/26(金) 19:46:13 ID:U/SGh/8s
DVDドライブ抜いたら?
あるいはUSBの場所を変えてみる
723Socket774:2006/05/26(金) 19:48:08 ID:bw9iskf7
>>719
ソフトは信用ならん。
ホントに調べたければテスター買え。

>>720
いるんじゃね? オレも欲しいし。
ただ、場所となにより価格がね。
デュアルモニタで我慢するさ。

>>721
キーボードもドライブの接続方法も極秘ですか?
ママン板の型番も最低限の構成も極秘ですか?

挿し直してCMOSでもクリアしろよ。
724719:2006/05/26(金) 19:57:20 ID:pn7MXcHp
>>723
ソフトは信用できないですか…
テスターは持っていますが、どこを計れば良いでしょうか?
725Socket774:2006/05/26(金) 20:04:16 ID:kO78obV+
>>724
メモリのパスコンの両端
726721:2006/05/26(金) 21:02:00 ID:e+ycUI3K
USBの場所変えたら解決しました、ありがとうございます。
727Socket774:2006/05/26(金) 21:37:16 ID:EOrhvPYU
WINDOWS起動直後からCPUが80度近くあるのですが(熱対策済み)
CPUじゃなくて、MBが逝ってる可能性もありますか?
728うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/05/26(金) 21:39:12 ID:W2L1ycAr
ネトバCPUなら普通ですよ
729Socket774:2006/05/26(金) 21:39:16 ID:9vK16goU
かも・・・・・・・・
730Socket774:2006/05/26(金) 21:44:19 ID:OLZSorQ3
ハーフPCIというものをご存知の方はおられませんか?

旧式のPCにグラボを付けたいのですが、
ハーフPCIのグラボは存在しないのでしょうか?

知ってる方がおられましたらよろしくお願い致します。
731Socket774:2006/05/26(金) 22:04:24 ID:XDw0ezCj
>>730
ハーフサイズPCIカードのことかな?

詳しくはググってもらうとして、対義となるフルサイズについては、
 奥行き312mmのISAバスの拡張スロットが存在した。これをフルサイズカードまたはフルレングスカードという。
 http://e-words.jp/w/E38395E383ABE382B5E382A4E382BAE382ABE383BCE38389.html
となっていて、この約半分の160mmくらいの奥行きのカードがハーフサイズと言われます。

旧式のPCという話だけど
現行のPCI接続のグラボはハーフサイズの奴が多いから、ケースの奥行きさえチェックすれば大丈夫じゃないかな

732逆境ナイン:2006/05/26(金) 22:08:01 ID:mXtGP6X2
ライセンス認証の飛ばし方を伝授して下さい。お願いしまっす。
733Socket774:2006/05/26(金) 22:10:14 ID:KlFndzgA
>>732
氏ね
734Socket774:2006/05/26(金) 22:11:50 ID:mQyNegY2
>>730
いっている意味がよくわかんないが
ハーフサイズのPCIボードってのは約174mmの長さ以下のPCIボードのこと
旧式のPCも新式のPCもPCIで規定されている基板サイズはほとんど一緒
PCI2.1→2.2のときに長さが4mmほど変わってそれに伴ってハーフサイズのボードも2mmほど変わったが。

わざわざハーフサイズって名乗っているものも少ないので自分で長さ調べてみれば割とある
735Socket774:2006/05/26(金) 22:16:12 ID:5vuK+QZP
僕はずっと自作で、こないだ初めてメーカー品は大抵、直に電源ボタン押しても
自動でOSをシャットダウンしてくれる事を知り目から鱗だったのですが、これを
自作で再現することって無理ですかね?
736Socket774:2006/05/26(金) 22:20:19 ID:KlFndzgA
日本語でおねがいします
737うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/05/26(金) 22:21:30 ID:W2L1ycAr
DOSなら出来るぜ
738Socket774:2006/05/26(金) 22:26:57 ID:j+Fv46bJ
なんだこれは。
ここは日本語教室じゃないぞ。PC触るまえに国語勉強したほうがいいと思います。
739Socket774:2006/05/26(金) 22:30:54 ID:XRjpAhuN
なんとなく意味は通じるのがおもろいな。

コントロールパネルの電源オプションで、
『コンピュータの電源ボタンを押したとき』が
『電源オフ』に設定されてれば、
自作機でもOSがちゃんと終了処理してくれるぞ。

この方法だと各サービスが終了するのを待たないのか、
普通に終了処理するより若干早く落ちてくれる希ガス。
740Socket774:2006/05/26(金) 22:31:41 ID:Y16iVnZp
自作でもちゃんとシャットダウンするよ
BIOSか電源管理んとこ見直せ
741Socket774:2006/05/26(金) 22:36:42 ID:qH29FiLV
>735
BIOSのメニューから「Power Management Setup →Soft-Off by PWR-Button」と辿り、
Delay 4 sec(4秒遅延)とInstant-Off(即時電源OFF)の設定をします。
Delay 4 secを選択した場合、普通に電源ボタンを押すと休止状態へ、4秒以上の長押しで電源OFFを行います。
Instant-Offを選択した場合は、ボタンが押されると即座に電源OFFを行います。

併せてWindowsの「電源のオプション→詳細→電源ボタンが押された場合〜」にて設定を行ってください。
休止状態を使用する場合は休止状態のサポートを有効にし、メモリーデータの退避領域を確保してください。
742Socket774:2006/05/26(金) 22:39:28 ID:5vuK+QZP
ありがとうございます。『電源オフ』と言う選択肢はなかったのですが
シャットダウンがありこれになっていました。でもやはり電源ボタンを
押すとブツンと切れちゃうのでBIOSですかね、確認してみまする。
743Socket774:2006/05/26(金) 22:40:46 ID:XRjpAhuN
2kでは『電源オフ』、XPじゃ『シャットダウン』らしいな。
744Socket774:2006/05/26(金) 22:46:48 ID:5vuK+QZP
>>741さん詳しい説明ありがとうございます。成功することが出来
みなさまのおかげでレベルアップしました。ありがとうございましたm( _ 肉 _ )m
745Socket774:2006/05/26(金) 22:49:45 ID:jmltE0YN
eSATAはSpeedFanで温度がはかれるんですか?
746Socket774:2006/05/26(金) 22:55:07 ID:ng0Z/DIS
はかれましぇん
747Socket774:2006/05/26(金) 23:09:14 ID:dGqvF1Vw
MSIの865GM2と言う古いボード使いです。
OS(XP sp2)再インスコしたら音が出ません・・・
MSIのページからサウンドドライバーをあさってみたのですが
インストールしてくれないです。
ttp://www.msi.com.tw/program/support/download/dld/spt_dld_detail.php?UID=453&kind=1
VGA driverとC-Media両方ともダメなのですが、何がいけないのでしょうか
知ってる方が居ましたら教えてください。よろしくお願いします。
748Socket774:2006/05/26(金) 23:12:52 ID:qH29FiLV
>747
チップセットドライバ(Intel INF Drivers)は?
749Socket774:2006/05/26(金) 23:23:30 ID:dGqvF1Vw
>>748
そっちはやってなかったです。ちょっと試してみますね
750745:2006/05/26(金) 23:26:20 ID:jmltE0YN
>>746
そうなんですか。ありがとうございます。
751Socket774:2006/05/26(金) 23:32:41 ID:dGqvF1Vw
>>748
だめでした・・・何が変わったの??状態ですw
752Socket774:2006/05/26(金) 23:40:18 ID:qH29FiLV
>751
>何が変わったの??
基本的に現在の状態では使用感に差は出ないと思いますが。
infのインストール後にVGAドライバのインストールは試しました?
753Socket774:2006/05/26(金) 23:46:31 ID:dGqvF1Vw
試しましたが、インストールする前と同じ状態で
ソフトウエアが見つかりませんでした。と完了されてしまいます。
→検索しないでインストールするドライバを検索する
だといくつか候補が出てきますが、どれだかわからないので
こっちはできません。
754Socket774:2006/05/26(金) 23:47:11 ID:aULo8xd/
海外にも自作野郎はいると思うんだけど、
これってどう表現しているのか知っている人教えて!

CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 5匹目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145724908/
755Socket774:2006/05/26(金) 23:59:45 ID:zMAdAVSp
>>753
MSIのママンなら、LiveUpdate用のツールとか入ってるCDが
付いてなかったか?

そっちは試してみたの?
756Socket774:2006/05/27(土) 00:12:08 ID:QzV28NLs
>>755
昔、箱ごと捨てちゃって、CD無いの・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
757Socket774:2006/05/27(土) 00:19:50 ID:GWp//KR3
>>756
なんで捨てるかね…。
それに、ツールぐらいMSIの公式にあるだろ、ダメ元でやってみな。
758Socket774:2006/05/27(土) 00:40:19 ID:bWZ0yVic
>753
Windowsの新規ハードウェア検出はキャンセルし、
MSIのサイトからダウンロードしたファイルを解凍し、
Setup.exeを実行してインストールしてみてください。
759Socket774:2006/05/27(土) 00:50:30 ID:sDqrLwSv
>>754
Suppon CPU with Cooler!
760Socket774:2006/05/27(土) 01:42:34 ID:QzV28NLs
753です
サイトにあるファイル全部試しましたが駄目でした。・・・・・
761Socket774:2006/05/27(土) 02:01:01 ID:Wx65G1O0
>>760
BIOSで音源切ってるとかはないよね
762Socket774:2006/05/27(土) 02:46:41 ID:QzV28NLs
>>761
それはどこでみるのですか
763Socket774:2006/05/27(土) 02:49:04 ID:8baasI1M
>>762
流石にそれが解らんで自作してたって凄いな…
どっかにAC79Audioの設定項目とかないか?
オンボードのサウンドチップがお亡くなりかもしれんんぞ。
764Socket774:2006/05/27(土) 04:06:37 ID:V3WFcflu
有村実樹たんとセックスしたいです
やりかたおしえてください
765Socket774:2006/05/27(土) 04:19:43 ID:Q1utilqR
>>764
枕の下に有村実樹たんの写真を入れて寝なさい。
766Socket774:2006/05/27(土) 04:22:05 ID:LkBtYI7V
レースゲームやりたいんだけど
自作のほうがいいんでしょ?
767Socket774:2006/05/27(土) 04:24:41 ID:Q1utilqR
>>766
いや、メーカーの方がいい。
HONDAがいいかな?
768Socket774:2006/05/27(土) 04:26:47 ID:Wx65G1O0
>>766
動けばなんでもいい
769Socket774:2006/05/27(土) 06:05:01 ID:0NUzmB43
Athlon64X2 5000+の倍率って分かりますか?
770Socket774:2006/05/27(土) 06:22:04 ID:0KEwfDc+
771Socket774:2006/05/27(土) 07:56:38 ID:PoUXRnE9
CPUを交換する時って
ソケットとベースクロックが同じだったら交換できますかね?
772Socket774:2006/05/27(土) 08:00:38 ID:GWp//KR3
>>771
ママンさえ対応してれば何でも載るよ。
逆に対応してなければ動かない可能性大。
773Socket774:2006/05/27(土) 08:04:46 ID:PoUXRnE9
やっぱりマザーボード次第ということなんですかね
メーカー製PCのCPUを交換しようとおもったんのですが
oemのマザーボードみたいで情報が少ないんです。
電圧とかもマザーボード次第ってことなんですかね?
774Socket774:2006/05/27(土) 08:07:13 ID:0KEwfDc+
>>773
メーカー製の場合はBIOSすら対応してない場合があるからな
サポートセンターにでも聞いてくれ

それにスレ違いだからもう来なくていいよ
775Socket774:2006/05/27(土) 08:07:44 ID:0KEwfDc+
スレ違いじゃないな。板違いだ
776Socket774:2006/05/27(土) 08:34:27 ID:yIv7a6kH
質問なのですが、
オーディオケーブルのMPC2とMPC3の違いって何処なのでしょうか。
お願いします。
777Socket774:2006/05/27(土) 13:10:11 ID:izZmL061
1920x1080の動画をコマ落ちなく再生するにはDualCoreのCPUだと
どれくらいの性能のものを買えばいいですか?
778うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/05/27(土) 13:16:33 ID:RgbGq5OC
ソフトウェアがDUAL対応でないと意味ありませんぜダンナ
779Socket774:2006/05/27(土) 13:25:02 ID:+DvT+Oow
1920x1080ってdualjyなくても再生できるんじゃない?
オンボ+a64でも
780Socket774:2006/05/27(土) 13:27:44 ID:izZmL061
>>778-779
レスありがとう。

DualCore自体は動画のためじゃなく、DualCoreでPCを組むのを
前提にした上で、FullHD動画再生だとどれくらいのクロックのを買えば
いいのかなぁ、と思いまして…
781Socket774:2006/05/27(土) 13:28:43 ID:Y8yBvg6C
>>779
再生ソフトがDualCore対応じゃないと、という意味だと思う
782Socket774:2006/05/27(土) 13:48:03 ID:Ad7A/rAp
1920x1080の動画って言ったってMPEG2、WMV、DivXとかいろいろフォーマットあるんじゃないの?
WMVだとかなり重いと思うが。
783Socket774:2006/05/27(土) 14:08:18 ID:w5jHo/31
壊れた電源は燃えないゴミに出せばいいんでしょうか
784Socket774:2006/05/27(土) 15:10:21 ID:8baasI1M
>>783
自治体によって違います。
自分の地元は電源単体でも家電扱いです
785Socket774:2006/05/27(土) 15:11:21 ID:j6fkriRO
AMDのマザーなのに田コネクタついているものがあるんですが
田コネクタはインテル系だけについているものではないんですか?
786Socket774:2006/05/27(土) 15:13:28 ID:vv8Ut/q0
>>785
Pentium4ように作られたが、一部のAthlonXP用、そして全てのAthlon64用マザーにもついている。
787Socket774:2006/05/27(土) 15:27:19 ID:Y8yBvg6C
nForce2マザーは基本的に付いてると思った
788Socket774:2006/05/27(土) 17:35:06 ID:agSuMlU0
少なくとも8RDA、M7NCGはついてない。
789Socket774:2006/05/27(土) 19:22:39 ID:buFQJ6GF
>>731,734
ご返信ありがとうございます。
勉強になります。

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VL5003D

このPCなんですが・・・。

色々と探しています。

もし、ハーフサイズPCIのグラボ製品を知ってらっしゃれば、
商品名を教えていただければ幸いです。

790Socket774:2006/05/27(土) 19:38:48 ID:9LgMW3Fd
>>789
板違いだし、自分で探せって言われたろ。
791Socket774:2006/05/27(土) 19:42:02 ID:p+ys5HGN
>>789
そのPCのマニュアルをみると長さが176o以下とある。
ちょっと探してみたら、このあたりが176o以下と書いてある

ttp://host.kuroutoshikou.com/products/select/nvidiafset.html
ttp://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/g/gx-6200_p128/index.html?p=spec
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2004/ga-5200xpci/index.htm
792Socket774:2006/05/27(土) 19:48:27 ID:c41jdvRk
793Socket774:2006/05/27(土) 19:55:25 ID:buFQJ6GF
>>790
ご迷惑お掛けいたしました。

>>791,792
本当にありがとうございますmm

これで、どうにかPCをグレードアップできそうです。

本当にご丁寧ににありがとうございました。
794Socket774:2006/05/27(土) 21:30:26 ID:f2nCVUAt
電源、マザボ、CPUのどれかが壊れたのですが原因が特定できず、買うなら電源から
が良いと以前アドバイスを頂き電源を買ってきたのですが直りませんでした。
ということで次はマザボかCPUのどらかを買おうと思うのですが、この二つのどちら
かが壊れている場合、どちらが原因か特定する手段はないものでしょうか?
症状は電源を入れてもモニタのランプの色も変わらず何も映らない、CMOSクリアも
効果なし、ビープ音も鳴らずに正常に起動するときのピッという音も鳴りません。
CPUファンが原因?とも思ったのですが、その場合ビープ音がなります・・・よね?
電源が無駄になってしまい泣きそうなのでこれ以上の無駄な出費は避けたいのですが
このような場合どちらから買ったほうが良いかアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
795Socket774:2006/05/27(土) 21:34:47 ID:ZxUP1hrp
>>794
安いものから買うしかないだろうな。
まぁ、自作の授業料だと思って諦めること。
796Socket774:2006/05/27(土) 21:52:54 ID:BsrxhRRZ
青筆ってなんですか?
797Socket774:2006/05/27(土) 21:54:27 ID:FFBje5gH
AOpen
798794:2006/05/27(土) 21:54:47 ID:f2nCVUAt
>>795
レスありがとうございます。
やっぱりそういうものなんですね。ここまでキッパリ言われるといっそ諦めもつきます。
手段があるのにダメな方法を取ってしまっていた訳じゃなく、しかたないってんなら
まだ諦めもつきますし、次はマザーを買ってみようと思います。
ありがとうございました。
799Socket774:2006/05/27(土) 21:54:51 ID:Ad7A/rAp
>>796
青筆->青ペン->AOpen
800Socket774:2006/05/27(土) 21:56:46 ID:5y6dj5T2
>>794
トラぶる直前何があったか良く思い出してみて、
焼損とかショートとかはっきりした原因が思い当たらないなら
CPUはM/Bに比べて壊れにくいパーツだけれど。
ところで、良い電源は、本来、自作erは問題の切り分けのために
必ず予備を持っているべきなので、そんなに嘆くべきではないとも
思うけれど。
801Socket774:2006/05/27(土) 22:08:57 ID:BsrxhRRZ
>>797>>799
ありがとうございました
802794:2006/05/27(土) 22:15:45 ID:f2nCVUAt
>>800
レスありがとうございます。
そういってもらえると気が楽です。
パソコンはピーポーとビープ音を出しながら落ちたので開けてみたらCPUファンがアツアツに
なっていて、それ以来起動しなくなりました。
それ以前も何度も同じようなことはありましたが、寒い時期だったことと、熱くなれば落ちて
くれるし・・・と、熱くなってきたらどうにかすれば良いかと甘く見てました。
マザーボードは見たところコンデンサが壊れていたりはしないようなのですが。
803Socket774:2006/05/27(土) 22:20:42 ID:5y6dj5T2
>>802
>パソコンはピーポーとビープ音を出しながら落ちたので
困りましたね、高低高低のビープ音はCPUの異常を示す
AWARD BIOSのものでしょうね...
前の書き込みを見ていないけれど、CPUの型番は何ですか?
804Socket774:2006/05/27(土) 22:25:13 ID:mVIIy+pL
>>794
 症状は電源を入れてもモニタのランプの色も変わらず何も映らない、
 CPUファンは回る

という状況で、電源に問題がないとしたら次に疑うべきは
・CPUはきちんと取り付けられているか?
・マザーのコンデンサに破裂やにじみが生じていないか?
・BIOSのアップデートに失敗、もしくはウィルスにやられた可能性はないか?
というのがあると思います。

何もしていないはずなのに突然という話で、以前見たことがあるのは、
社外品のCPUクーラーをつけていて、その重みでCPUが微妙に外れて
起動不能になったパターンというのがあります。
(横にして、CPUをつけ直すと普通に起動するから性質が悪かった)

CPUとマザーを比べた場合、マザーの方が先にダメになる可能性が高いから、
予備としてマザーを買っておくのもいいかもとは思います。
(昔の雷鳥Athlonみたいに)クーラー無しで起動すると一発でおしゃかになるCPUも
存在するから、何とも言えない部分だけど。
805Socket774:2006/05/27(土) 22:42:38 ID:6V0mivE7
DDRとGDDRの違いを教えてください
806794:2006/05/27(土) 22:43:07 ID:f2nCVUAt
レスありがとうございます。
いろいろ思い当たるところが・・・
CPUはアスロン2400+を使用していました。
CPUクーラーも確かに社外品を使用していたのですが、刺しなおしたりは試してみました。
コンデンサに異常は無いように見えますし、CMOSクリアも試したのですが。
CPU焼けちゃったのかなl・・・
807Socket774:2006/05/27(土) 22:47:17 ID:+KKJZzfn
>>806
うちと全く同じだ。
俺のPCもBeep音こそならなかったものの、急に落ちてCPUがアツアツ
以後起動すらしなくなった。

んで、当時は原因が良く判らなくて、電源とマザーを最初に変えたんだけど、
マザー変えて起動直後にマザーが即死。
VGAは別PCで試して生きてるの確認してたから、CPUが怪しいとおもったんだ。
んで結局もう面倒になってシステムをほぼすべて入れ替えた訳だけど、
その時にダメ元で中古屋にCPUとメモリ持っていったら起動確認が出来て、買い取ってもらえた。

丁度CPUもAthXP3000+で似たいような構成だろうし、参考になれば良いけど。
まあ原因は今でも不明だから参考になるかどうかはわからないがw
808794:2006/05/27(土) 23:00:05 ID:f2nCVUAt
>>807
怖い・・・怖すぎます・・・
電源とマザボ変えたのに即死してしまったんですか?
マザボ購入を躊躇してしまう・・・
電源、マザボを新しくして、CPU、メモリに問題が無かったのに何が悪かったのでしょう
ねぇ・・・
私は、熱くなって落ちることは何度かありましたし、グリスでも上手く塗れなかったのかな?
と思ってたのですが、よく考えたらグリス上手くぬれて無くてもファンはアツアツには
ならないような。
システム一新は私も考えましたが、今は激しく買いどきじゃないような気がして・・・
グラボも使えなくなっちゃいますし。
かといって、ソケットAも新しい物も値段はそれほど変わらないし・・・困ったものです。
809794:2006/05/27(土) 23:05:30 ID:f2nCVUAt
あぁ、でも良く考えたらCPUに異常は無くても同じような症状になるということですし
そうなるとマザボ交換で治る可能性もあるわけですから、そう考えると心強いですね。
810Socket774:2006/05/27(土) 23:12:20 ID:+KKJZzfn
>890
電源は大丈夫だった。

電源→交換――――――――→
M/B→交換即死―――→交換→ 現
CPU―――――→売却→交換→
メモリ――-――→売却→交換→ 在
VGA―起動確認―売却→交換→
HDD―――――――――――→

時系列で表すとこんな感じ。
売却時に中古屋が起動の確認はしてるだろうから、
それを考えるとどうも原因が掴めない。
まあ、電源変えたのにマザー即死だからCPUが一番怪しい状況ではあるんだけどね。

ソケAマザー、特価品なら5k円くらいじゃない?
5k円捨てる覚悟でマザー変えても良いんじゃないかな。
811Socket774:2006/05/27(土) 23:21:29 ID:+KKJZzfn
連投スマン。

>>809
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1127/1127019957.html
これの958が俺だから、参考になるならどうぞ。
812794:2006/05/27(土) 23:39:10 ID:f2nCVUAt
>>811
たびたびありがとうございます、読ませていただき参考にさせてもらいます。
にしても本当に謎ですねぇ・・・
近所に売っていたソケAマザーを買ってみて、即死が怖いので相性保証でもつけて、それでもダメなら一新する余裕は無いのでなんとか通販で手に入るソケA Sempronでも買って凌ぐ事にしようかと思います。
813Socket774:2006/05/27(土) 23:59:07 ID:a7bAubpH
浮気調査って何の隠語なの?意味ワカンネ
ttp://www.a-tantei.net/archives/2006/01/post_8.html
814Socket774:2006/05/28(日) 00:06:17 ID:9mTbbw2W
浮気調査I-Express
浮気調査Iスロット

てことはPCだろうね。
815Socket774:2006/05/28(日) 00:15:17 ID:RSXn9DKI
PCじゃ
その下位モデルに当たる「浮気調査Platinum」
とかの件が意味ワカンネ('A`)
なんじゃこりゃw
816Socket774:2006/05/28(日) 00:18:57 ID:9mTbbw2W
PC、SLI、CPU

他に入りそうな言葉はなんだろうね。
817Socket774:2006/05/28(日) 00:25:22 ID:RSXn9DKI
MSIのママンのPlatinum前の文字列も当てはまるね
818Socket774:2006/05/28(日) 01:29:25 ID:Ql3HDfcO
MBを取り替えたら
OSも入れ直した方が良いのでしょうか?
819Socket774:2006/05/28(日) 01:30:29 ID:jlGn079U
test
820Socket774:2006/05/28(日) 02:30:03 ID:gnASCx3e
>770
あり。
821Socket774:2006/05/28(日) 03:06:57 ID:kMrXsadb
>>818
入れ直した方がいいというか、そうしないと起動しないことが多い。
822Socket774:2006/05/28(日) 03:30:10 ID:tqlxc2Jp
メーカーもチップも全然違うDDR2 533 512MのシングルからDDR2 667 1G*2
のデュアルにするのですがこの場合OSのクリーンインストールは必要でしょうか?
それとそれらの3枚挿しでも大丈夫なのでしょうか?
823Socket774:2006/05/28(日) 04:45:17 ID:KtTik0LW
>>822
必要ない。

3枚刺しても使えるがデュアルチャンネルにはならない。
824Socket774:2006/05/28(日) 07:02:50 ID:slIUY/na
>>822
できればWindows起動前にmemtestだけはしといたほうがいいよ。
OS破壊されたら、結局再インスコになっちゃうからね。
825Socket774:2006/05/28(日) 07:17:58 ID:3BzCBAGk
VGAのドライバを新しいのに替えたいのですが
クリーンインストール方法が画像つきで詳しく載ってる所ありませんか?
あとは専用ツールみたいなものもあった気がするのでご存知でしたらそちらもお願いします

あとファンとシンク外してもとのグリスをよくふき取る時に
よくジッポオイルで溶かして〜と聞きますが無水アルコールでもちゃんと溶けますか?
826Socket774:2006/05/28(日) 08:07:17 ID:slIUY/na
>>825
Driver Cleanerを使うとよろし。

1.必要なドライバをDLしておく。
2.LANケーブルを抜く。
3.コンパネからドライバをアンインストールする。
4.セーフモードで再起動して、新しいデバイスが見つかりました。はひたすらキャンセルする。
5.ドライバクリーナーで必要なドライバを消す。
6.再起動して、新しいデバイスが見つかりました。はひたすらキャンセルする。
7.新しいドライバをいれる。
827822:2006/05/28(日) 10:51:06 ID:tqlxc2Jp
>>824-825
ありがとうございます。全く同じマザーボードとメモリでmemtestしたのですがその時は
エラーなかったけれどその他が違うので一応しときます
828822:2006/05/28(日) 10:52:12 ID:tqlxc2Jp
829Socket774:2006/05/28(日) 13:22:53 ID:L0lcg50+
GA-8I945GはセレロンD351に対応していますか?
気になって夜も寝れません
830Socket774:2006/05/28(日) 13:26:03 ID:7uPQQSzl
831829:2006/05/28(日) 13:35:49 ID:L0lcg50+
ありがとうございます!
このリストに書かれているCPUが使えるってことですよね?
英語がまったくダメなもんで・・・
832Socket774:2006/05/28(日) 13:38:17 ID:7uPQQSzl
それくらいの英語は勉強しろよ
833829:2006/05/28(日) 13:42:07 ID:L0lcg50+
対応してるとわかったので安心して寝れます
ありがとうございました
834Socket774:2006/05/28(日) 14:26:24 ID:KxWSRWOe
HDDの300GBが11000円以下で買えるようになるまでまだしばらくかかりますか?
835Socket774:2006/05/28(日) 14:38:09 ID:9mTbbw2W
>834
この前Faithの通販でWD300Gが1万円割れてた気が。
もうすぐだろうね。
836Socket774:2006/05/28(日) 14:38:26 ID:FZXohMaq
>>834
メーカーにもよるけど、DiamondMax10なら平均11500円。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060527/p_hdd.html
各製品のグラフがあるので、参考に汁。
837Socket774:2006/05/28(日) 14:45:13 ID:aTyQmVvU
コスパの観点からするとまだ1年ぐらいは250が主流になるかな?
838Socket774:2006/05/28(日) 15:42:05 ID:26uwnoY6
自分はそう思う
839Socket774:2006/05/28(日) 18:24:21 ID:VygjkJ03
CPUの温度って何度くらいが好ましいのですか?
840Socket774:2006/05/28(日) 18:28:51 ID:78xy4g+X
今回、PC初自作でつまづいております。

win pcの自作本を見ながら、せっせと進めていき
順調にすべての工程を終えてwindowsをインストールしようと
したところハードディスクが見つからないと出ました。

おやと思いBIOSの画面を見たところ、雑誌にはCMOS featuresのIDEチャンネル
に認識したHDDの名前が出るとありましたが、当方の画面には出ていませんでした。

ただHD boot priority という画面では購入したHDDの名前が出ていました。

色々、検索してみたのですが解決策が見つかりません。
どうか皆さんの知恵を拝借願えませんでしょうか。

ちなみにパーツ構成は
CPU athlon 64 3200+
メモリ PC3200(DDR400) 1GB
マザーボード GA-K8U-939
HDD HDT722525DLA380

よろしくお願いします。
841Socket774:2006/05/28(日) 18:38:11 ID:cNWk1u0C
>839
デスク向け?
最近のなら空冷30〜40、シバキで40〜50ぐらいじゃね?
842Socket774:2006/05/28(日) 18:38:47 ID:KasKw9cP
>>840
BIOSで、SATAをRAIDからIDEに変更する。
843Socket774:2006/05/28(日) 18:39:18 ID:rPaq/F8n
>>839
低ければ低いほど

>>840
マニュアルのSATAにOSインストールする方法でも読みなさい
844Socket774:2006/05/28(日) 18:41:20 ID:KasKw9cP
>>839
↓の最大ダイ温度ってのが、メーカーの出してる理論上の最大値。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/cpu_all.htm
845Socket774:2006/05/28(日) 18:44:38 ID:VygjkJ03
>>841>>843
デスクです。
d

>>844
つまり、その最大値を超えたらアウトということ?
846Socket774:2006/05/28(日) 18:45:57 ID:26uwnoY6
自作erとしてアウト
847Socket774:2006/05/28(日) 18:46:55 ID:VygjkJ03
壊れるということかな
848818:2006/05/28(日) 18:48:18 ID:Ql3HDfcO
>>821
感謝
OS入れ直しか…
サウンドカードの為だけにMB換装とOS入れ直し…
ぬううう
849Socket774:2006/05/28(日) 18:50:08 ID:26uwnoY6
M/B変えたらクリーンインストールだよなー
( `・ω・´)つ「がんばれ」
850Socket774:2006/05/28(日) 18:52:23 ID:5uWaSu3P
OSを再インストールする時に、割り当てていたハードディスクのドライブのパスが勝手に変更されてしまうのですが、
これを勝手に変更されないようにするにはどうすればいいですか?
851Socket774:2006/05/28(日) 18:53:04 ID:cNWk1u0C
エアフローとCPUクーラーしっかりしてりゃ気にせんでええよ。

参考にAthlonXP2400+(リテール)で通常43度、シバキ50度。
前面のCDドライブ空間1個あけて裏に吐き出しクーラー1個。音はもう慣れたorz

最近のならもう10度は低いだろうか……
852Socket774:2006/05/28(日) 18:53:33 ID:26uwnoY6
余計な物全て外せばCから埋まっていくとおもうけど
853Socket774:2006/05/28(日) 19:00:55 ID:5uWaSu3P
>>852
CドライブにOSは入れないので・・・。
854Socket774:2006/05/28(日) 19:05:57 ID:KasKw9cP
>>853
そりゃまた厄介な使い方が好きだなw

再インスコ時にパスが変更されちゃうのは仕方ないよ。OSの仕様。
インスコ後に変更するほか無いね。
855Socket774:2006/05/28(日) 19:07:00 ID:VygjkJ03
>>851
d
856Socket774:2006/05/28(日) 19:07:07 ID:eNL+6HUg
>>850
OSをインストールするパスの話?
文面からは、これまで使用していたいくつかのドライブのパスを
維持したまま、OS再インストールしたいように見えるが。

Win板っぽくない?・・・Winとも限らんのか。書いてないし。
857Socket774:2006/05/28(日) 19:37:25 ID:M8lcx7j1
壁とリアの排気ファンの音が反響してうるさいです。
スペースの関係上、場所を移動することも出来ません。
そこで吸音材を壁からつるそうと思うんですが、どんなのがいいのでしょうか?
ナフコかホームワイドで売ってるやつがいいです。
858Socket774:2006/05/28(日) 19:39:32 ID:26uwnoY6
そんな事しなくても壁に薄紙一枚貼れば(新聞紙当)たいていおk
859Socket774:2006/05/28(日) 19:48:29 ID:7uPQQSzl
>>840
FDにSATAドライバいれて、Winインストール時にF6押してドライバ入れる
ttp://optimized-pc.net/jisaku/install/driver.php
860Socket774:2006/05/28(日) 19:57:10 ID:aTyQmVvU
>>857
そんなうらわざあるの?
861840:2006/05/28(日) 20:06:49 ID:78xy4g+X
皆さんありがとうございます!
早速試してみます。
862Socket774:2006/05/28(日) 20:16:05 ID:5uWaSu3P
>>854
始めはCに入れていたんですが
なんとなく他に変えて使ってみて、そのまま時間が経って、
今ではそうじゃないとなんかしっくりこないようになってしまいました。
どうしようもなさそうなのでおとなしくCに入れます。

>>856
XPです。
言われてみればWin板で聞くべきだったような気がします。
863Socket774:2006/05/28(日) 20:45:16 ID:RG9a9oqs
AINEXのファンコンてどうなんですかね?
2500円くらいのファンを3つ付けられるやつ買おうと思ってるんですが。
864Socket774:2006/05/28(日) 20:49:44 ID:/hLp8h3G
>>863
どうって何が?
つーかファンコンのスレあるからそっちに行け。
865Socket774:2006/05/28(日) 20:50:14 ID:EakJQcPT
HDDってどうですかね?
866Socket774:2006/05/28(日) 20:57:06 ID:7uPQQSzl
銅じゃないな
867Socket774:2006/05/28(日) 21:02:41 ID:/KFpjgBP
自作する時に選ぶマザボの会社って結局どこが一番無難ですか?
ASUSか狐でしょうか?
868えりさNo5 ◆zNCrRBezOc :2006/05/28(日) 21:03:50 ID:/iGFMaVx
>>867
Intel
869Socket774:2006/05/28(日) 21:04:14 ID:XnRDU8ya
どっちも微妙じゃね?
870Socket774:2006/05/28(日) 21:05:49 ID:9mTbbw2W
ECS最高
871Socket774:2006/05/28(日) 21:06:10 ID:rPaq/F8n
>>867
使用するCPUやチップセット決まったらいろいろスレみてから選べばいいよ
872Socket774:2006/05/28(日) 21:16:00 ID:/KFpjgBP
>>868-871
ありがとうございます。
873Socket774:2006/05/28(日) 21:23:05 ID:aTyQmVvU
安くて安定してるドライブって今はどれですか?
874Socket774:2006/05/28(日) 21:24:28 ID:rPaq/F8n
>>873
ハード板逝け
875Socket774:2006/05/28(日) 21:27:26 ID:zaMaF490
>>873
ドライブって何?車?
876Socket774:2006/05/28(日) 21:30:33 ID:7uPQQSzl
カルロストシキ&オメガドライブ
877うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/05/28(日) 21:31:46 ID:774Vyi2o
ドライブ本体ならやはり元祖アイオメガが最高だろ
878Socket774:2006/05/28(日) 22:23:14 ID:89mYq6cI
すごいくだらない質問かもしれないけどいい?
数年前まで自作して作ってた時は、ATAなんてなかったんだけど、このHDDと今まで使ってたパラレルHDDってくっつくよね?
もしかしてどちらか片方しか無理?
ネット繋げないから携帯から書き込んでるんだ、教えてくれ。
879うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/05/28(日) 22:25:42 ID:774Vyi2o
ATAが無い時代って相当前だぞ
880Socket774:2006/05/28(日) 22:26:08 ID:mPmjSYjh
>>878
881Socket774:2006/05/28(日) 22:26:17 ID:3kNMRLV7
もうちょっと日本語を分かりやすく(ry
ATAが無かった?どういうこった。
882Socket774:2006/05/28(日) 22:28:44 ID:9mTbbw2W
>878
ATA33とかATA66とかUltraATA100とか数年前なら色々あったと思うんだが。
それ以上昔なら知らん。と言うかそれ以上前なら十数年前とか数十年前だな。
883Socket774:2006/05/28(日) 22:29:20 ID:OfrjpG/U
>>878
プチエスパーレスすると、ATAじゃなくてS-ATAと書きたかったんだろ?
AMD系、Intel系とも今のところ、S-ATA、P-ATAともサポート。
ただIntelは、次のconroeでチップセットレベルでP-ATA切捨てみたい。
まぁ、M/BメーカーでP-ATAチップ追加するだろうな。
884Socket774:2006/05/28(日) 22:30:23 ID:3Efsi8xA
878氏がATAと言っているのはシリアルATAのことじゃないのかな
885Socket774:2006/05/28(日) 22:41:01 ID:89mYq6cI
すまない。UltrATAの時代ってことです。
このシリアルATAっていうのを初めてて見たんだけどマスタの仕方が分からんというか、ピンついてねぇ。
で、こっちのUltrATAをスレーブにすればいいの?

なんか、もの凄い馬鹿な質問してるんだろうな。
886Socket774:2006/05/28(日) 22:42:29 ID:D0saed2D
○C-Successで購入したS-ATA DiamondMax 10 型番:6V250F0 (マックストア(Maxtor))なんだけど、
繋いでスイッチ入れた途端白煙あげてショート(´A`)

HDDだけならまだしも、電源コードの方まで被害が!!
これって初期不良でいいんだよね?
一応交換してもらうようメールは出してみるけど。

電源コードはさすがに交換てわけにはいかないのかなぁ。
電源自体を交換って事になっちまうしな(´A`)
887Socket774:2006/05/28(日) 22:43:27 ID:zaMaF490
うん、マスタスレーブは関係ない。要するに外付けSCSIと同じ扱い。
古い人ならこう説明すると通りやすい。
888Socket774:2006/05/28(日) 22:44:43 ID:zaMaF490
>>886
PC-Successで買ったのなら泣き寝入りか訴訟のどっちか。
専用アンチスレが立つぐらい史上最低の店らしいから。
889Socket774:2006/05/28(日) 22:52:18 ID:3BzCBAGk
>>826
遅レス(;´Д`)人
どもども、詳しく有難う御座います、印刷しました!
ただ新しいデバイスが見つかりましたっていうのはうちのPCの所為なのか
よく右下のポップアップでYesNo聞きもしないで事が進んでしまうのでちょっと不安・・・

無水アルコールはどこか他で聞いたほうがいいのかな・・・?
890Socket774:2006/05/28(日) 22:54:41 ID:aTyQmVvU
あの、エスパーポケモンがいるスレはここですか?
891Socket774:2006/05/28(日) 22:56:07 ID:DApEr0Ls
>>889
無水アルコールでOK。つかジッポオイルだなんだはそういうものの代用品。
892Socket774:2006/05/28(日) 22:57:18 ID:EakJQcPT
ヒトカゲ君に決めた!
893Socket774:2006/05/28(日) 23:03:32 ID:KVx7orQf
DDR対応のマザーにDDR2を搭載することは可能?
894Socket774:2006/05/28(日) 23:04:54 ID:LR9shrFM
不可能
895Socket774:2006/05/28(日) 23:05:11 ID:9mTbbw2W
できるません
896Socket774:2006/05/28(日) 23:05:48 ID:mPmjSYjh
>>893
不可
一部変体マザーはボードを増設してできるものもあるが
897Socket774:2006/05/28(日) 23:06:07 ID:D0saed2D
>>888
む、本当だ。
そっちのスレに行ってみる。
d
898Socket774:2006/05/28(日) 23:06:22 ID:KVx7orQf
サンクス!
899Socket774:2006/05/28(日) 23:16:20 ID:3BzCBAGk
>>891
おお〜ありがとうです
これでVGA関連の作業を進められます(*'-')v
900Socket774:2006/05/28(日) 23:54:03 ID:89mYq6cI
>>887
dクス。分かりやすい説明すまない。おかけで、今組み上がった。
901Socket774:2006/05/29(月) 00:26:25 ID:50GgOe2Q
マイコンピュータでD:ライブが見当たらないのですが
どうしたら認識されるんでしょうか

環境
windowsXP Home SP2
SATAU日立250G
RAID
備考:WINDOWSのインストールの時、ドライブがインストールされていません
とエラーが出たので、マザーのRAIDの?ドライバをFDに入れてwindowsに認識させる
という手順でインストールしました
設定はC:を80G、残りは未構成でフォーマットしていません
902Socket774:2006/05/29(月) 00:26:54 ID:8OVEsPn+
シリアルATAにSEAGATE製の200GHDDを新しく搭載したところ
Windowsを立ち上げるたびに「新しいハードウェア プライマリーIDE」「セカンダリーIDE」と画面右下のアイコンからふきだしで表示され
その後「新しいハードウェアの検出ウイザード」が出て「このハードウェアーをインストール出来ません」
「このハードウェアーをインストール中に問題がありました IDEチャンネル」
という表示が出ます

こういう表示が出てもプライマリーIDE,セカンダリーIDEに接続してあるHDD,DVDは何ともありません
また,シリアルに接続してあるHDDも正常です

要はPCを立ち上げるたびに上記のウザい表示が出る様になっただけですがどうすればこの表示をなくすことが出来るでしょうか?

PCの構成は
OS:WindowsXP Pro
プライマリIDE:マスター:SEAGATE製120GHDD
         スレイブ:SEAGATE製80GHDD
セカンダリーIDEマスター:PlextorDVDR/Rwドライブ
           スレイブ:Plextorコンボドライブ
です
903Socket774:2006/05/29(月) 00:29:46 ID:sdilqjB6
>>901
変な質問だなあ
自分で答え書いてるじゃないか。
>残りは未構成でフォーマットしていません
904Socket774:2006/05/29(月) 00:30:25 ID:HXLhfLRy
>>902
念のためM/Bの型番も書き込んでおくといいと思うよ
905Socket774:2006/05/29(月) 00:47:47 ID:50GgOe2Q
>>903
自作パソコンの本を見ながら組み立てたのですが
手順ではHDDの残りをD:としてパーテーション設定、フォーマットしろとは
特に書いていなく未使用の領域ままで、
ウィンドウズをインストールし終わってからマイコンピュータからの
「D:をフォーマットしよう」という項目が載っているのですが
(この手順はIDEHDDが対象でした)

windowsインストール後の状態で認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?
906Socket774:2006/05/29(月) 00:51:05 ID:dvefJ3KX
>>905
エクスプローラーで右クリック→フォーマット
907Socket774:2006/05/29(月) 00:51:13 ID:8U6JXAXO
DTV板に質問スレが見つかんなかったんでこっちにしてみよう・・・。

WMV形式に変換した録画したものを表示した状態で画面キャプチャしたいんだけど
プリントスクリーンしてOS付属のペイントで画像を見ても画面真っ暗なんだけど
どうやったらスクリーンショット撮れる?
908Socket774:2006/05/29(月) 00:57:08 ID:/GwQAPUP
>>907
Windows板へどうぞ
909Socket774:2006/05/29(月) 00:59:40 ID:8U6JXAXO
>>908
うい、移動します。
910Socket774:2006/05/29(月) 01:06:02 ID:hERbhtwj
>>905
コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
911Socket774:2006/05/29(月) 01:46:18 ID:/dagKgde
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148832038/
18 番組の途中ですが名無しです New! 2006/05/29(月) 01:05:31 ID:winnyq2eO
>7                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 流入
× 流出

ネ申IDキタ━━(゚∀゚)━━!!
912Socket774:2006/05/29(月) 02:27:01 ID:nQFTNQAW
913Socket774:2006/05/29(月) 02:46:43 ID:31lwU7yE
オンボードビデオ機能のあるM/Bと無いM/Bでは、PCIEビデオカードを追加した場合の、
ノースブリッジの発熱に差はありますか?
914Socket774:2006/05/29(月) 02:58:41 ID:hrQ53qzY
なにをいっている
915Socket774:2006/05/29(月) 03:17:57 ID:tDxhaIbV
ICH6RでS−ATA(250G)2台でRAID0組んでるんだけど、
もちブートドライブとして。OSはXPSP2
最近片方のドライブが挙動が怪しいから、
S−ATA2(500G)2台にドライブ移行させたい。
クリーンインストールなしで移行させれんかしら?(´・ω・)
ゴースト9.0使ってコピっても何でか立ち上がらんのよねぇ(´・ω・)
MBRコピり忘れってこともないし(´・ω・)
916Socket774:2006/05/29(月) 04:18:12 ID:sYquSYVv
>915
RAIDBiosが、以前のHDDと違う!
って思ったから起動しないんじゃないの?
917Socket774:2006/05/29(月) 04:27:25 ID:mBfgC81q
>>913
例えば945Pと945Gで、VGAを挿したときに両者の消費電力に差は出るかって質問?
945Gの内蔵ビデオを使わなければ、理論上差はなくなるはず
918Socket774:2006/05/29(月) 04:30:54 ID:mBfgC81q
>>907
オーバーレイなので、OSは表示内容に関与できない。したがってPrintscreenでは取れない。
解決策は今思いつくだけで4つ、

1.Vistaが出るまで待つ (=ついに過去の遺物、オーバーレイを廃止)。


あとは宿題な。
919Socket774:2006/05/29(月) 04:38:14 ID:8U6JXAXO
>>918
オーバーレイが問題なのね・・・。
スクリーンショットで検索をかけたら解決しますた。
wmpのツール→オプション→ビデオアクセラレータ無しに変更でクリアー。

Vistaに移行予定は当分無いんで覚えとかねば・・・。
920Socket774:2006/05/29(月) 04:56:54 ID:mBfgC81q
おめ
921Socket774:2006/05/29(月) 06:40:41 ID:uzwZ/Bxw
>>913
一般的にはPCI-Eのビデオカードを挿した方がノースの負荷が増えるので発熱も増える。
922921:2006/05/29(月) 06:41:52 ID:uzwZ/Bxw
あ、ちょっと勘違いしたか?
>>917のレスの方があってそうだな
923Socket774:2006/05/29(月) 06:43:13 ID:tWtIhpbF
ケースファンて同じの二個買ってフロントとリアにつけるんだよね?
その場合空気の吸い込みと廃棄の向きってどうやって設定するの?
924Socket774:2006/05/29(月) 06:49:14 ID:yEhGT7eA
>>923
普通は前面吸気・背面排気
925Socket774:2006/05/29(月) 06:50:54 ID:tWtIhpbF
>>924
フロント用に吸気ファン、リア用に排気ファンと言った具合にもともと
同じ製品でもわかれているのですか?
926Socket774:2006/05/29(月) 06:54:13 ID:yEhGT7eA
>>925
フロント用・リア用なんて聞いたこともない。
取り付ける向きで吸気・排気が決まる。

つーか一度買ってみろと。
927Socket774:2006/05/29(月) 06:54:42 ID:tWtIhpbF
>>926
ありがd。
同じの二個買ってくればいいんだよね?
928Socket774:2006/05/29(月) 06:54:58 ID:uzwZ/Bxw
全く同じ物。裏返して付けるだけだ
吸気:ケース内←ファン←ケース外
排気:ケース外←ファン←ケース内
になるように付ける。
ファンによってはちゃんと風向きと羽の回転方向が書いてある
929Socket774:2006/05/29(月) 06:55:39 ID:tWtIhpbF
ありがとうございました。
これでやっと眠れます。
930Socket774
同じの買ってこようが違う種類買ってこようが好きにしろよ!

って今から寝るのかよ!