|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 89
. /: : ヘ: : : : : ∨ : : : : ハ: :|:. :i: : : : : : :ヘ
/: : : : :.ハ: : : :ヘ、: : : : :.ヘ: : : : : !: : :|: : :.ハ |:.:.:|: : : : : : : ハ
,': : :.:.:.!: : | ヘ: : : :ヘヽ: : : : :ヘ : : : |: : :!: : : : ||:.:.:.!: : : : : : : :ハ
i : : : : |: : | ヽ: : :.ヘ. \: : :.ヘ: :.:.:|: :.,': : :.:.:.|!:.:.:.|: : : : i: : : :.:!
|: : : : :.|:.:.:|! \: :ヘ. \:.:ハ\|: ,': : :.:.:.:.|!:.:.:.|: : : : |: : : : |
∨: : : :| : ハ ‐‐\――-\|. |/: : : : :.:.:!:.:.:.:|: : :.:.:l!:. : : :|
\: :.:|ヽト< _,r┬‐- 、_ |!: :.:.:.:.:.:.:,': :.:.:|: : :.:.:|!: : : :.|
\|:.:.:.,rf、 ノ }ッ ,,_/ ,':.:.:.:.:.:.:.:.,': :.:.:.i! : : : i|: :.:.:.:.|
∨:.|:.:.:.ハ j,.ク /: :/:.:.:.:.:/: :.:.:.:i: : :.:.:,':!:. : : :|
|: ,':.:.:.:ノ xxx /: : :!:.:.:.:./:.:.:.:.:.,': :.:.:.:,': |:. : : :|
|/: : .:∧ /: :.:.:.|: :.:/:!:.:.:.:.,':.:.:.:.:.,':.:.:!:.:. : :|
/: : :.:/: :.\ 、 !: : : :.|:.:/|:.|: :.:.,':.:.:.:.:.,':.:.:.ハ:.:.:.:.|…そんなこと聞くなんて。
. /:.:./:./:.:.:.:.:.:i:ヽ. !: : :.:.:∨ |:.|: :.:i:.:.:.:.:.,i:.:.:.:.:∧:.:.:| バカね、ほんとにバカだわ。
,.イ: :.,':./:.:.:.:.:.:./:.{:.:.`'ー‐''「|: : : : : レ┴┐:|:.:.:.:/ |:.:.:.:. :∧: |
/: : : :.i:/:.:.:.:.:.:./:.:.|:.:.:.:_r‐┤!:.:./: : :ハ: :: ::\:.: :i: :|:.:.:.:.:.: :∧|
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 88
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146658368/
まりすみぜる
5 :
Socket774 :2006/05/12(金) 00:01:12 ID:kvC8pXwM
起動時にビデオカードの電力が不足しているってエラーが出ます。何ででしょう。 構成は以下のとおりで、電力が不足するとは思えないのですが。 CPU X2 4400+ M/B A8N-SLi premium VGA nVidia Geforce7900GT 電源 白狼2 530W
電源の取り方によっちゃぁ十分に不足する。
>>6 500Wだからって
アンペア数が足りてなければ意味無し
コネクタさせ
うー。電源については本に書いてなかっただけあって勉強不足です; まとめサイトはリンク切れてるっぽいです。いろいろ探してみます;
>11 とりあえず、ケース内でのタコ足を見直して見れ。
Q. CPUとマザーボードを新しく取り替えたPCにパーティションを切って OSもインストールしてるHDDを繋げて正常に起動することはできますか? A. OSによる。Win2000やXPの場合は、マザーが変わると起動時に青画面になって 起動しないことが多い。起動する場合もある。 もし、起動した場合も、不安定になったり、前のハードウェア情報のごみがレジストリに 残ってたりしていやだから再インストールをお勧めする。 Q. マザーボードをケースにつける時にネジでとめるタイプの物を使ってるんですが ネジをとめるときは磁石の入ってないネジ回しを使ったほうがいいのでしょうか? マザーボードに磁石つきのネジ回しがぶつかったりして回路に不調がでないか不安です A. きにすんな ネジ回しの磁力程度でぶっ壊れたら、いまのPCのなかにチップなんて置けない気がする。 この質問、前スレで数回あったのであらかじめ書いておく。
CPUとグラボのオーバークロックを試してみたいのですが、 オーバークロック初心者向けに解説などの載ってるサイトで良いところあったら教えてください
ShuttleXのSN41G2のv1を使っています。 他にv2やv3が出てるようですが、どう違うのでしょうか? BIOSだけの違いで、ハード的には同じものなのでしょうか?
17 :
Socket774 :2006/05/12(金) 04:02:28 ID:DkMQYAFU
AMDのCPUで、DDR2とSATAに対応しているチップセットってあるのですか? おしえてください
Athlon64系のメモリコントローラはチップセット内蔵です
何書いてんだ俺。チップセットじゃねーよ! CPU内蔵だ。CPU!
前スレ
>>994 >「よくある質問」ってテンプレをつけても
>過去ログも見ないやつは当然テンプレも読まないんだろうな。
でもテンプレ作っとくと、文面とか考えずに
「
>>3 を嫁やゴルァ!」などと
脊髄反射でレスできるので便利かもだ。
22 :
Socket774 :2006/05/12(金) 05:47:59 ID:DkMQYAFU
AMD系のチップセットでDDR2に対応してるやつはないのですか? AMDマニアなので、AMDで組みたいのですが、いまさらPC3200は嫌なんです
23 :
Socket774 :2006/05/12(金) 05:57:18 ID:IoPAnPwL
待てばよい
>>22 だからAthlon64系のメモリコントローラはCPU内蔵だから、
新型のソケットAM2対応CPUが出るまではムリポ
AMDマニアだったらそれくらいの情報集めとけよ
というよりWikiは自由に編集させるようにしたほうが良いと思うんだが。 はっきり逝って1人じゃ限界ありすぎ。
>>22 Athlon64の話だと、メモリとチップセットは完全に無関係になりました。
AthlonXPの話だと、DDR2に対応しているものは一つもありません。
あれれ?AMD64はメモリーコントローラーCPU内蔵じゃないの? チップセット内蔵タイプなんてあったかな
22の人気に執刀
すいません質問させてください 電源を入れると光学ドライブ・ファン・電源ランプ等は点灯するのですが 画面はまったく映らずHDDアクセスランプも点灯しっぱなしで読み込んでいる様子がありません これは何が原因なのでしょうか? 尚、電源は新品M/BはASUSのP4C800です
Core/Core2対応 PCI-EのSLI対応 PCI-X対応 こんなマザーボードないですか?
無いです
>>30 電源は新品とか言わずに型番出せ
パーツ構成も手抜きすんな
とりあえずマザー、メモリ、CPU、VGAだけの最小構成にして確認
>>22 はAMDマニア言ってくるクセに無知なのはどうしてかを聞きたい。
そこら辺に情報が溢れまわっているのに…。
>>31 CoreとCore2じゃSocketの形状がまったく違うだろうと。
まぁ。変態M/Bを出してくれそうなASRockかECS、Albatron辺りに嘆願書でも送っておけ。
>>1 乙
>>13 乙
>>20 >でもテンプレ作っとくと、文面とか考えずに
>「
>>3 を嫁やゴルァ!」などと
そうですね。 賛成。
ついでに、なんとなく過去に見た記憶の質問とその回答。
(って書いてるうちに長くなっちまった。
長文すまそ、って言うかいかに似たような質問が多いかってことだな。)
Q OCしたいんですが。
A やりたければ、自己責任で。
その代わり、PC起動しなくなった後に、「壊れたんでしょうか?」と質問するの禁止。
Q PCが起動しなくなりました。 またはしません。
Q PCの挙動が以前と違います。
A まずは最小構成で。
A 直前にしたことはなに?
直前にいじった、もの、箇所を見直し。
(BIOS、追加パーツ、ドライバー、設定、他)
質問をするときは構成をさらせ。
何もいじっていなければ、どこかが故障している”かも”。
Q しばらく使っているとPCが落ちます。
A 電源の容量不足か、電源が劣化しています。
A OCしていませんか? ノーマルクロックで様子を見てください。
A ビデオカードまたはどこかのパーツが熱を持っていませんか?
エアーフローが十分ではないのかもしれません。
PCの内部で埃がたまっていませんか?
埃で熱がこもっている可能性があります。
Q ○○が壊れたんでしょうか?
A まずは外見をチェック、コンデンサーの液漏れは?
ランプはついてる? 異音はない?
常識的な発熱(通電)はある? 異常発熱していない?
(そのパーツの外見チェックをできるのはおまえだけだ。)
買ったばかりなら、ショップに持ち込んで確認してもらえ。
そうでなければ、そのパーツを予備のマシンに組み込んで試せ。
予備のマシンがない場合は、友人のところ、または
自作機に詳しい人に相談しろ。
友人のいないやつは、そのパーツをあきらめてメーカー製PC買っとけ。
Q ドライバー・BIOSを更新したいんですが。
A 特に不具合を感じていないなら、更新しないのが吉。
(最新が最良とは限らない。)
不具合があるとき・必要があるときのみ、更新を検討すべし。
最新版に更新したら、不具合が出たという話は珍しくない。
Q PCの構成を考えてください。
A つ お見積もりスレ
Q こんな構成でvistaに対応しますか?
A しません。 または対応しても、動作はかなり重いでしょう。
どうしても、vista対応にしたいなら、ショップ・メーカーの
その時点でのフラッグシップモデル(最上位構成)を買っとけ。
最良の選択は、「VISTAが出た後にPC買い直し」と思われるが。
Q ○○と××どっちがいい(高性能)ですか?
A 「製品名+ベンチマーク」でググれ。
Q ○○は××に使えますか?
A とりあえず、ググれ。
その後については、自分で判断をどうぞ。
(自己流でもなんでもそうやってスキルアップしろ)
Q ○○について詳しいサイトはありませんか?
A
http://www.google.co.jp Q メーカー製PCに○○を追加したいんですが。
A ここは自作板です。
とりあえず、パーツ名でググれ。
あとは、そのパーツを買うショップで聞け。
質問する前に・・・ A その質問はあなただけのものですか? もしかして他の多くの人が疑問に持ちそうな内容ではありませんか? もしそうなら、とりあえず検索してみることをお勧めします。 (答えが見つかれば、回答を待つ必要がなくなります。) 質問に回答がない場合 A 質問の仕方、または質問内容が適切ではないと思われ A もしかしたら、その質問は過去に何度もされているかも。 それで、みんなうんざりして回答をくれないのかも知れません。 とりあえず、過去スレを読むか、ググって見ると幸せになれるかもしれません。 質問に回答があるのに繰り返される場合、(質問者が納得できない場合) A 回答の後に特に反論がなければ、 あなたが納得しようとしまいと、そういうことです。 納得できずに、試す・買う・使う・やめるのはあなたの自由です。 その結果、無駄に投資しても(性能が出ない、使えない、起動しない、認識しない、つながらない)、 最悪パーツが壊れても、あなたの責任です。 納得して、試した場合も、あなたの責任ですが。 その他の回答例 A そんなこと質問するぐらいならやめとけ。 A 必要ないならやめとけ。 A あきらめて、メーカー製PC買え A ググれ A 過去スレ読め あとはメモリ関連・S-ATA関連の質問の補完よろ。 (私はBX世代のマシンで止まっているので知識がないんです。) 長文すまそ
>>20 、
>>35 くだ質の本質は、"テンプレ無視上等"から生まれたわけですが…。
そうですか。"初心者質問スレ"と"くだ質"の確執なんて知っている私は化石ですか。
テンプレ重視だった"初心者質問スレ"がテンプレ不要派との争いの結果、
無期限次スレ中止になり、現在の"くだ質"を含む一本化になったわけですよ。
テンプレが重要ならボルスレがちゃんとしているから、それでいいんじゃまいか?
>>1 にも書いてあるじゃない。
>ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
って。
うん、余計なテンプレいらない
40 :
30 :2006/05/12(金) 13:32:12 ID:A191I/zn
すいません M/BはASUS P4C800 CPUはPentium4 3.0C メモリはパルクの512MBが4枚 VGAはリドテクのGeForse6800Ultra 電源はサイズの鎌力弐の550Wです 最小構成でも同じ症状でした、M/Bがおかしいのでしょうか?
>>40 ちゃんとメモリ1枚で挿すスロット変えてみたりした?
あとCMOSクリアはやってみた?
1秒差か…
44 :
30 :2006/05/12(金) 13:48:19 ID:A191I/zn
CMOSクリアはしました、でもやっぱり変わりません 家出てしまったのでメモリ1枚づつチェックは出来ませんごめんなさい
>>40 グラボの電源コネクタには電源刺してるのか?
>>40 beep音は鳴ってるのか?
鳴って無けりゃママンかCPUがお亡くなりかもな。
>>47 報告乙
ドライバアンインストールすりゃいいじゃん
全部ここの指示に従うのかね
>>47 起動云々は別として、VC37のオンボードサウンドデバイスはRealtekでAC97だから
レスとしては間違ってないと思うが
ドライバCDがあるならそこに入ってるドライバと比較してみ
>>47 FICのサイトからVC37関連のドライバを落とさなかったのはなぜ?
後ろの番号はドライバのバージョンだっただろうに。
付属のドライバCDに入っていた物 ver:A3.40 FICのサイトにあった物 ver:A3.59 Reltekのサイトにあった最新版 ver:A3.87 不具合が出たのはRealtekにあったやつでした。 FICのA3.59は特に不具合は出ていないのでこれを使うことにします。
HDDの速度って3Dゲームに影響ありますか?
3番目ぐらいに
>>51 基本的にはマザーボードメーカーが配布している最新版を入れるのが常識。
ver:A3.8xのバージョンが上がったら修正されているかもしれないがね
FSBについて教えてください。
Googleにアク禁くらってる奴ってたくさんいるんだなぁ
3Dとかどうでもいいので、ずっとG550使ってたんですが、 液晶に買い換えたついでにUXGAにしたくなりました 1万以内のやかましくない・あんまり熱くならないのでオススメありますか
>>57 まぁまぁ、くだ質に来てる奴にググれはないよ。
きっと他の板でもそう言われ続けタライ回しにされた結果
行き着いた場所がここなんだよ。きっと。
俺から言えることはただ一つ・・・
ググれ
>60 座布いち!!
各ネトゲーの推奨ビデオカードの詳細(リネージュIIは○○以上必要など)
と各ビデオカードの性能比較(6600
>>5200 みたいなの)を
議論するスレを探しているんですけどわかりますか?
>>62 キミにはスレを検索してみるとか。
スレの一覧を詳しく眺めてみるとか。
そんな能力は無いのですか?
実は文字が読めない人とか?
>>63 ビデオカード系のスレをかれこれ10スレ以上は覗いているんですけど見つかりません
自作板じゃなくてネトゲ板見た方がいいんじゃないの
>>66 ネトゲ板も見たんですけどないみたいでした
>>67 というかさ…何を知りたいの?
>各ネトゲーの推奨ビデオカードの詳細(リネージュIIは○○以上必要など)
ならばリネージュのサイトに
>NVIDIA GeForce 4Ti、GeForceFX以上の3Dグラフィックカード
>ATI RADEON9600、X600以上の3Dグラフィックカード
って書いてあるじゃねーか。それ以上の何が知りたいんだ?
しかもシステム構成も何もわからないのにどうしろと。
さらには、VGAチップの大体の比較性能なら、
nVidiaスレやらのテンプレサイトに置いてあるだろうが。
まさか。万が一の可能性として…お薦めカードを知りたいとか?
ならば、GF7900GTXがいいよ。これなら困らないよ。
LGA775(FSB800)、DDR400メモリ、PCI-Ex16 以上が使用可能なマザーボード、もしくはチップセットを探しています。 ググってみたりしたところi915Pあたりがそれっぽいのですが。(Gもか?) 他にも対応するチップセットがあれば教えていただきたいです。 S-ATAやPCIスロット数、GbLANに関しては特に気にしません。あればいいかな程度です。
>>62 に書いたスレを以前見かけたのでまた見たいんです
nVidiaのテンプレは去年末から更新が止まっているし、
議論している最新の情報が見たいんです
公式サイトの情報ではどれぐらい動くのか詳細がわからない
「○○ならこれぐらい動いた」というのが見たいんです
マザーボードのBIOSの設定にある「PCI Latency」を変更すると どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 例えば、パフォーマンスは上がるが安定性は下がるといったことがあるのでしょうか?
>>69 ねぇ? ギャグで言ってる?
あんまり面白くないよ。ネタとして。
>>70 ならばMMO板のリネスレででも聞け。
>>71 そのまんま。PCIのLatencyを変更します。
当然ながらLatencyが短い方が性能は上がるんじゃないかな?
普通はいじる必要がないけど、PCIカード関連に不都合がある場合に、
変更してみたら直る可能性があるかも・・・って部分ですね。
肌に張りがあるとかオッサンかwwww
76 :
75 :2006/05/12(金) 17:38:01 ID:7ydWJwX/
誤爆しつれいしました
>>69 RADEON XPRESS 200
SiS649
78 :
72 :2006/05/12(金) 17:41:32 ID:g9l3x41p
>>77 インテル環境の知識がなく、単にINTEL系だけかと思ってました。
ありがとうございます。
>>78 なんか気にさわる事でも書いたかと思いました(´・ω・)
やっぱり915系だけっすか・・・わざわざ調べて頂いてすみません。
ありがとうございました。
ノートPC使ってるんですがHDDがいっぱいになり DN-IDE3525を使ってHDD増設しようと思ってます 色々調べたんですが何GBぐらいなら重くなりませんか? 人それぞれだとは分かってますが、参考程度に教えてください メモリは256Mです
>>81 データシート見て重量調べろ。w
え?その重さじゃないって?
>>81 重くならないとは?
何GBだろうが重くなったりしないが。
>>82 おかんの体重計でノートPC計ったら3`だった
後2`ぐらいなら妥協範囲だから、それ以内の重さのGBで頼む
>>83 動作が遅くならないかと言う事です
分かりにくくてスマソ
>>84 だから、何GBだろうが動作速度とは何の関係も無いが?
と言ってるんだ。
>>85 あわわわわわっ
二度手間とらして申し訳ないです
250GBを買います
あざーした
ノートPCって普通2.5"か1.8"だと思うんだが250GBのなんてあったかな… 3.5"の買ってきて入りませんとか言いそうだな…
今度自作しようと思っているんですが Sempronでも3Dゲームはできるんでしょうか? 軽めのゲーム(PSOなど)をやる予定です。
>>88 できる。10年前のCPUでも持ってこない限り、できないなんてことは殆ど無い。
快適か?となると話は別だが…個人差もあるし。
【CPU】 Athlon64 3700+ 【クーラー】 リテール 【メモリ】 DDR SDRAM PC3200 1G*2 400MHz JEDEC 【M/B】 ASUS A8V-E SE 【VGA】 GALAXY GeForce 7600GS 128MB 【Sound】 オンボード 【HDD】 HITACHI HDT722525DLA380 250GB 8M 7200 SerialATA-2 【光学ドライブ】 NEC ND-4550A Black Bulk 【FDD】 2MODE OSバンドル 【OS】 XP Home 【ケース】 COOLER MASTER CAC-T05-UW Silver 【電源】 Seasonic SS500HT ATX12V/Version2.0 【Mouse】 Microsoft Intelli MOUSE 【Keyboard】 日本語112キーボード 【モニタ】 LCD-AD194VB 上記の構成で組んだのですが、 ビデオカード関係のビープ音が鳴りディスプレイには何も映らない状態になってしまっています 刺し方が甘いのは有り得ないし、ビデオカードの初期不良かと思い購入店に送ってみたものの良品だったので、手詰まりの状態です。 知り合いにクロシコのGeForce 6600を借りて刺してみたところ上手く起動が出来、 また、知り合いのPCに7600GSを刺した場合も正常起動できました 構成スレで相性問題等は発生していないパターンだったので安心して組んだのですが、 この場合は相性問題が発生していると考えてよろしいでしょうか?
>>91 マザーのスロットにゴミが詰まってるか調べてみたら?
マザーの初期不良もありえる
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144480737/665 > TakeONEで買ったBTOPCにドスパラで買ったGALAXY GeForce 7600GSを付けた所、
> ビデオカード関係のビープ音が鳴るだけでディスプレイには何も映らず。
> ビデオカードが悪いのかと思ってドスパラのサポートに送ったものの良品らしく、
> M/Bが悪いのかとTakeONEに送ったら他のビデオカードでは正常に動作します、ビデオカードが悪いのでは?とのこと
> これは相性問題ってことなの?検査料やら何やらでもう1万ほど飛んだんだけど、
> 更にビデオカード買いなおさないとダメなのかな?
> スペック
> CPU:Athlon64プロセッサ 3700+
> MEM:DDR SDRAM PC32001G*2 400MHz JEDEC
> M/B:ASUS A8V-E SE VIA
> VGA:GALAXY GeForce 7600GS 128MB
> HDD:HITACHI HDT722525DLA380 250GB 8M 7200 SerialATA-2
> Case:COOLER MASTER CAC-T05-UW Silver 5/1/4 電源無し
> POW:Seasonic SS500HT ATX12V/Version2.0
> 構成スレでも頻繁に出てる形だから相性問題は大丈夫だと思ったのに、、
> もう運が悪かったと思うしかない?
AlbatronのPX915Pとゆうマザボまんですが 延命するにはどの辺りのCPUを載せるのが妥当ですか? 今使っているCPUは悪名高きPentium4 530 (プ)です 宜しくお願いします。
ママンとCPUを換える
GeForce6100オンボード、Socket939とくればチップセットはnForce4200で確定ですか?
何年も使っていたパソコンがついに壊れたのでパーツを交換しようと思っているのですが パソコンには詳しくないので教えて欲しいことがあるのですが どこのパーツが壊れているのか全くわからないので まだ使えるパーツをあげていくと ・CPUクーラー ・ハードディスク ・CDドライブ ・キーボード ・マウス ・モニター なのですが パーツは何を買えば使えるようになるでしょうか? ちなみにパソコンはNECの PCーVL700R57DB1 です よろしくおねがいします
>>59 ども
まだ迷ってるんですが、明日一日検討してみます
>>98 新しいPC買ったほうがいい
ちなみに新しいPCにNECに付いてきたWindowsは使えないからな
>>100 やっぱりそうですか・・・
パーツ交換したほうが安上がりになるカナと思ってたんですが・・・
ありがとうございました
103 :
88 :2006/05/12(金) 21:24:01 ID:Lq9k7lLn
>>90 レスどうもです。
安心してSempron購入してきます。
104 :
Socket774 :2006/05/12(金) 21:28:22 ID:TX1UQ8w4
AOPENリサイクル工房でかったAeolus 6600GT-DVH128 AGPが windowsのロゴのあと真っ暗(´・ω・`) winキー+UUで終了は出来るから単に出力が出来てないのだと思うのだが ドライバクリーナ使ってしっかりインスコしたのになぁ
105 :
Socket774 :2006/05/12(金) 21:45:10 ID:0Pjmmw72
1万円でCPUとマザボとメモリを換装したいのですが お勧めの構成とかありますでしょうか 中古でもおkです
>>107 105は換装して高速化したいとは一言も言ってないから、1万円で収まれば構成はどうでもいいんじゃね?
Pen3 1GHz位の時代のワンセットでお釣がくるんじゃないか?
110 :
◆r199ha4xYI :2006/05/12(金) 22:17:48 ID:D8glEqVb
すいません。 デュアルチャンネルメモリについてなんですけど… DDR2-667を2枚なら、普通に677*2で、FSB1334MHzでマザーと通信できますよね? なら、DDR2-667を3枚の場合、667*3で、FSB2001MHzでマザーと通信できるんですか?
ヒント:”デュアル”チャンネル
113 :
110 :2006/05/12(金) 22:35:29 ID:D8glEqVb
なら、3つ差したら、2つはデュアルチャンネルで、1つは普通のになるんですか? それとも、全て標準になるんですか?
あー、検索しろ。
116 :
110 :2006/05/12(金) 22:53:13 ID:D8glEqVb
>>115 そうなんですかぁ…
ありがとうございます
そんな馬鹿なこと、やったことないけど、 途中までデュアルチャネルで動くか、全てシングルチャネルで動くか、起動さえしないのどれか。 チップセットにもよる。
118 :
Socket774 :2006/05/12(金) 22:55:44 ID:7qSIOOVg
PCのケースもリサイクルの対象になるんですか? 大型ゴミとして市に処分してもらえるんでしょうか?
・ならない ・自治体によって違うから調べれ
121 :
Socket774 :2006/05/12(金) 23:09:13 ID:7qSIOOVg
そこにのってる3と4のとこで止まるのです 解決方法ご教授くださいませ
それはわかるが、どんなエラーが表示されるんだ? それだけの情報だとわからんよ。手元にないんだから
フロッピーとかが NOT FOUND ってなります
あと他にもハードディスクとかもかな?
システムは健康ってでてました
>>126 4っす
>>122 とりあえずCMOSクリア
後は各接続を間違えてないかチェック
うぃーす!
130 :
Socket774 :2006/05/12(金) 23:37:30 ID:y0WKwqSn
パソコンが起動しなくなり、どれかパーツが壊れたらしいのですが特定できず困っています。 HDD、ビデオカード、モニタに異常がないのは正常なものとの交換で確認できたので、マザーボード、CPU、電源のどれかがおかしいのだと思うのですが CPU アスロンXP2400 最後に起動していた時にCPUが熱くなり落ち、それ以降起動しない。 電源 8000円程度の安物ケースに付属の物。400W マザボ AN7−GURU cmosクリア効果なし。マザーボードに付いているデジタル表示には90の表示。表示の意味はマニュアルには「Complete uGuru inital process AWARD BIOS take over booting job」とある。半年前くらいに買ったもの。 パーツは私が怪しいと思う順に以上のような状態です。 電源を入れるとHDDがカリカリ動き出す音はするのですがそこまで。正常な時はまずHDDが動き出したあと「ピッ」と音がしてモニタが映り始め本格的に起動が始まったのですが、そこまで進まず画面には何も映らずビープ音もなりません。 以上の状態です。 怪しい順にパーツを購入していこうと思っているのですが、どれが怪しいかアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
131 :
130 :2006/05/12(金) 23:45:03 ID:y0WKwqSn
改行ができていず、非常に読みにくい文章になってしまいました、すいません・・・
>>130 応用が利く基本的なチェック方法を教えよう。
マザー・CPU・ファン・電源・ブザースピーカー
この最小構成で、POWER-ONジャンパをドライバーでショートして起動。
この時点でエラーすら出なければ重症。
メモリエラーが出ればしめたもので、メモリを挿して再度実行する。
この時点でエラーすら出なければ、犯人はメモリ。
VGAエラーが出ればしめたもので、ビデオカードを挿して再度実行する。
この時点でエラーすら出なければ、犯人はビデオカード。
以下同。くれぐれもパーツを抜き差しするときは、AC100Vのコンセントからプラグを抜いて、
さらにその状態でPOWER-SWを入れて、放電作業を行うこと。
133 :
130 :2006/05/12(金) 23:56:42 ID:y0WKwqSn
>>132 レスありがとうございます。
現状ですぐにでも行える作業ですし、ためさせていただきます。
大変参考になりました、ありがとうございます。
2代目のPCを自作にしてみようと思って今パーツの選定を行っておりますが… 1:サムスンのメモリー(PC3200の512)は 相性問題とかが多発しているメモリーじゃありませんよね? 2:安売りのグラフィックボードを載せようと思いましたが、 同じGeForceの6600が同じ値段で同じメモリなら、 MSI・AOpen・エルザのどれがお勧めでしょうか?
>>134 1.Samsungは特定の環境で猛烈な相性問題が出る。
2.GeForceのボードはどこも同じ回路。悩むだけ無駄です。
強いて言えば、同じ値段ならELZA。
>>135 1:ゲッ…家から一番近い店(閉店まで後2日のソフマップ)で
一番信頼性の高いメモリーがサムスンなんですよ…
その「特定の環境」についての情報とかありませんか?
2:同じGeForceの6600でもメーカー毎に性能に違いが出るかと思いましたが…
MSIのマザーボードなら同じMSI製を使う、位でいいという事ですね。
お答え、感謝いたします。
137 :
Socket774 :2006/05/13(土) 00:41:24 ID:icFujObA
SATA150対応のマザーボードにSATA300のHDDを繋げて 起動することはできますか?
138 :
130 :2006/05/13(土) 00:44:36 ID:C6Dl8iDB
度々すいません。 早速132を試したのですが、ビープ音は鳴りませんでした・・・ 羽状対から予想できる可能性で良いのですが、やはりこれ以上の特定は難しいのでしょうか。
>>137 できるけど、VIAのVT8237だと問題あるから注意。
VT8237の場合でもジャンパーでとかで1.5Gモード固定にできるHDDならOK。
>>130 >最後に起動していた時にCPUが熱くなり落ち、それ以降起動しない。
なんでCPUが熱くなって落ちたの?
141 :
130 :2006/05/13(土) 00:56:12 ID:C6Dl8iDB
>>140 うぅーん、なぜなんでしょう・・・
以前からたまにですがピーポーピーポービーブ音を出しながら落ちることはありました。
組むときにグリスをうまく塗れなかったのだろうかと思っていましたが、普段はそれほど
発熱もしないので、まだ寒い時期だったこともあり放置してしまっていました。
今回こういうことになりグリスを塗りなおしたりしたのですが改善しませんでした。
以前にもファンが壊れたことがあり、気をつけているのですが部屋に埃が多いのでそれが
原因だったとすると今回も同じな可能性は高いと思います。
>>142 レスありがとうございます。
紹介いただいたページは以前見たことがあったのですが
>ポーピーポーなるのは CPU に関する警告。
から、CPUの異常だったのだと思っています。
ビープービープーといった感じの2種類の音の組み合わせでしたし、確かにサイレンのように
聞こえないこともなかったです。
今はそれすらもならないのですが、ファンに物が引っかかり回れない状態で起動した際にそのビープ音が
するので、ファンの異常ではないのかな?と思ったのですが。
マイクロATXのマザーボードにミドルタワーのケース、 という組み合わせは何か問題があるでしょうか?
今日geforce6600買ったのですが マザーボードにつけて電源ONにしたところ BIOS画面も立ち上がらずにピーーーーという音が鳴り続けます 何が考えられますか? 他に周辺機器の接続もしていないのですが
146 :
Socket774 :2006/05/13(土) 01:23:31 ID:NBDyHr+p
諸兄、こんばんは。 こんな時間になんなんだけども、ちょっと教えて欲しいことがあるんだ。 PS/2マウスからUSBマウスにマウスを交換したんだけど、POSチェックのところで PS/2マウスの初期化に失敗したんだなっていうメッセージがでるようになったり ますた。 OSは起動するんだけど、キーを押さないとOSが起動しない状態です。 BIOSの設定項目みたんだけど、USB関連のはUSBコントローラのEnable、Disable のスイッチとUSBキーボードのサポートON/OFFだけしかみあたらないのです。 AWARD BIOSなんだけども、どのへんの項目みたらいいか、教えてもらえまいか。
CPUの警告音が出て落ちた過去と今回の『熱くなり落ち』だと、 原因はどうあれ、CPU又はCPUが足引っ張ってM/Bもってパターンな気がする。 Biosまで起動できるなら、CPUだけで済んでると思うけど、 >130を試してビープ音が出ない時点でM/Bが終わってる気もする。
>147は、>143宛てね。 すまぬorz
>144 一般的には問題無い >145 構成晒してね
150 :
Socket774 :2006/05/13(土) 01:28:23 ID:HEO+lVgo
すみません買ったビデオカードは ASUSTeK N6600/TD/256M/A なんか電源コードを差込ところがあるみたいなのですが マニュアルにはさせとも書いていませんし 電源が必要なカードもあるのでしょうか
151 :
Socket774 :2006/05/13(土) 01:29:50 ID:HEO+lVgo
>>149 すみません記事リロードしていませんでした
今から出かけますので戻ってきましたらかきます
>150 あるよ。 しかし、それでは構成晒した事になってないぞ!
153 :
146 :2006/05/13(土) 01:31:16 ID:NBDyHr+p
>150 十中八九、電源さしてないことが原因とおもわれ。 させるならさして壊れることはないだろうから、まずためしてみるがよろし。 んで自分の質問なんだけど、たぶん、PS/2マウスファンクションとかの項目が 昔はあったきがするんだけど、最近のBIOSにはないですか?
154 :
130 :2006/05/13(土) 01:32:28 ID:C6Dl8iDB
>>148 アドバイスありがとうございます。
CPUが足引っ張ってM/Bも・・・なんてこともあるのですか・・・
半年前くらいに電源とマザーボードの接続部から煙を出し共にご臨終したばかりなので
今回も共倒れなんてことになるとかなりきついのでそうじゃないことを祈ります・・・
今までCPUばかりを怪しんでいましたが、CPUが死んでいてもBIOSまでは進むものなのですか。
これは考えを改めねばなりませんね、大変参考になりました。
>154 マザボが正常でBiosの起動に問題が無ければ、 CPUが死んだまま起動させたり、CPU無しで起動したら Biosが『CPUが無いんですけど〜』ってエラー出すはず。
156 :
130 :2006/05/13(土) 01:46:33 ID:C6Dl8iDB
>>155 なるほど、勉強になります。
ということは、CPUを外した状態で起動してみてBIOSが起動できなければマザーボードが
かなり怪しいということなのでしょうかね。
もちろんそのうえでCPUも壊れている可能性はありますが。
>146 デバイスマネージャでPS/2マウスを削除するだけじゃダメだった?
>156 Bios設定画面辿り着く前に、黒が面で警告が出るよ。 モノによってはビープ音での警告音のみの場合もあるけど。
159 :
130 :2006/05/13(土) 01:55:36 ID:C6Dl8iDB
>>158 なるほど、どちらにせよ画面、ビープ音共にまったく反応のない今とは違った反応
なので、そのような反応が出るか後で試してみようと思います。
ありがとうございます。
160 :
146 :2006/05/13(土) 01:57:09 ID:NBDyHr+p
>157 コメントありがとぅぅ。 デバイスマネージャのマウスとその他のポインティングデバイスのところ には、標準HIDマウスとしかないんです。 レジストリの環境変数いじって、接続されてないデバイスの表示もできる ようにする関数ってなんだか教えてもらえませんか。したらそこにあるの かもしれないなぁ。
162 :
137 :2006/05/13(土) 02:53:56 ID:icFujObA
Athlon64 3700+(2.2GHz/Cache 1MB) BNBOX(Socket939) Athlon64 3700+(2.2GHz/Cache 1MB) CFBOX(Socket939) このBNBOXとCFBOXの違いは何でしょうか?
164 :
Socket774 :2006/05/13(土) 02:56:54 ID:9m/CLdGP
>>163 BlandNeedsとCrossFire
VIAとnVidiaのチップセットだと どっちがキャプチャボードと相性問題がでやすいですか?
グラボGeForce5600のAGPをつけているのですがマザボードの対応がAGPX4の場合 AGPX8のみ対応グラボはつけるの無理でしょうか?
>>167 そうですか
ありがとうございます
中古や特価商品などで色々探してみる事にします
169 :
Socket774 :2006/05/13(土) 09:25:58 ID:jDGWiseZ
DVDドライブとマザーボードを購入したんですが、 DVDドライブとマザーボードをつなぐコードが見つかりません。 普通これってDVDドライブ側に付属しているものですよね? まさか完全別売りってことはないですよね?
>>169 普通ドライブに、IDEもしくはS-ATAケーブルは付属していません
マザーボードに最低1本もしくは数本付属しています
足りなかったら、自前で買いましょう
171 :
Socket774 :2006/05/13(土) 10:08:49 ID:enC77yH7
>169 コードってもしかしてオーディケーブルのこと? それなら必要ない
まぁ、オーディオケーブルにせよ、ATAケーブルにせよ、付属してない程度では慌てないな。 じさかーなら予備が腐るほどあるだろうし、無くても買えばいいやって程度。
猫をかいたいのですが何種がいいですか?
>>173 HGSTのHDDの中に猫はいたが、
いま猫はいないんじゃないか?
中古か何かで捜すかHGSTスレでも逝け。
celeronMとsempronどっちで組もうか迷ってます。 両方組むことは予算関係でできないのですが、どちらで組むほうがコストパフォーマンスが高いでしょうか?
176 :
Socket774 :2006/05/13(土) 11:47:10 ID:PQyFowQh
マザー付属のLANにケーブル入れましたが、ネットに繋がりません。 仕方ないので試しにPCIのLANボードに繋いだらネット繋がりました。 これはどういうことでしょうか…?マザーのLANが不良品ってことでしょうか?
179 :
Socket774 :2006/05/13(土) 12:01:51 ID:pOw6w6qd
ダチの NEC Me676/4 だったかなぁ〜 この機種は再セット(リカバリー以外で)したら よくこんなことが起こるよ。 まぁMother の不良も可能性としてはなくはないよなぁ〜 PCI で繋がったんだからいいんじゃね〜の? どうせ¥500円くらいで買える代物なんだから!!!!!!!!!
180 :
Socket774 :2006/05/13(土) 12:07:30 ID:PQyFowQh
>>177 デバイスマネージャで認識しているので問題ないはずですがどうなのでしょうか?
>>180 biosでマザーのLANが切れてるとか
ケースを電源付きのXClio 6020B BKという物に変更したのですが、 BIOS辺りで周辺機器への電力供給が止まってしまいます。(HDDとCDドライブ) 電源を付けた後数秒はトレイの開閉できます。 これは何が原因なんでしょうか
184 :
Socket774 :2006/05/13(土) 12:12:36 ID:pOw6w6qd
>>180 IP/DNSの自動取得に設定されてないかもしれないね。
または、Lanの構成を自動設定されてないか・・・
185 :
Socket774 :2006/05/13(土) 12:28:32 ID:pOw6w6qd
デュアルCPUのマザーにデュアルコア着けることは可能でしょうか?
ありがとうございます。もしよろしければ、その辺の事が書いてあるサイトを教えてください
<わからない七大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
190 :
Socket774 :2006/05/13(土) 12:57:39 ID:N5brWibz
>>185 解決できました。ありがとうございました
191 :
Socket774 :2006/05/13(土) 13:07:48 ID:PQyFowQh
>>182 >>184 基本的にデフォルトからいじっていませんが、そういう状態になっているものでしょうか?
設定方法も正直よくわからないのですが。
低解像度から高解像度にするとグラフィックボードに負担がかかるんですか。 今まで軽かったけどモニタを変えると重くなるとかありますか。
194 :
Socket774 :2006/05/13(土) 15:11:46 ID:9m/CLdGP
あります
くだらない質問させてください。 FPS系のゲーム用マシンをBTOで購入したいと思っています。 今までは自作していたのですが、地雷や相性問題で何度も失敗し もう疲れ果てました。現在ショップをどこにするか迷っています。 知人にフェイスを進められたのですがあまり評判が良くないような噂も聞きます。 トータルで考えるとどこのショップがオススメでしょうか? ちなみにスペックはミドルエンド、15万ぐらいまでの予算で考えています。 ペンティアムは使いたくありません。
すいませんでしたみなさん
btoと自作は違うんですね・・
>>196 ありがとうございました。
>>195 ローエンド
ミドルレンジ
ハイエンド
な。
真ん中なのに端って意味ワカラナス
PC組み立てのバイトすることになりました・・・・。 ケース開けてメモリーさしたことしかないんですけど・・・・。
200 :
Socket774 :2006/05/13(土) 16:03:59 ID:cftuKBlS
HDDをパーティション切ってCドライブと、Dドライブとして使ってるんですが Dドライブにあるデータを消さずにCドライブをフォーマットして使うことはできますか?
>>199 自作の難しいところ、おもしろいところはパーツ選び。
決められたパーツで組み立てるだけならちょっと練習すれば誰でも出来る。
配線を綺麗にするには結構技はいるけど。
203 :
Socket774 :2006/05/13(土) 16:35:51 ID:LBO2P6v8
6600GT/SLIですが、これ以上のスペックで3万円程度のVGAはなんでしょうか? 下取りは考えていません。お願いします
>>203 3万程度だと7600GTかな。
以上かどうかは知らんが同等ぐらいの性能はあると思う。
205 :
ちんこスパイラル ◆cCnF9Tqokk :2006/05/13(土) 17:07:55 ID:KAhI0YxL
7900GT買ったぜ もう俺のPC最強だな
レスどうもです。 もうちょい奮発して7800辺り狙います・・
>>204 SLIは実用上無意味だから、確実に7600GT単体の方が上だと思う。
PentiumD900系の省電力機能っていつ頃発売のものからついているんですか?
>>209 そうなると5月5日に買った930は動作していないんですか?
211 :
200 :2006/05/13(土) 19:03:44 ID:6VAS7XqH
>>212 最終的に載せないことにしたのね。残念ではあるがしょせんPentiumだからな…。
>>212 そうなんですか。ありがとうございます。
215 :
Socket774 :2006/05/13(土) 20:46:51 ID:MhsbPUQ6
BIOSの設定画面ではドライブやHDDが認識されているんですが、 いざ起動という時のチェックで、IDE not detected と 表示されてしまい、HDDもCDも読み込んでくれずOSが起動してくれません。 本体を派手に倒してしまったんですが、マザボが壊れたと考えたほうがいいですか?
プレゼンテーションの板ってどこですか
217 :
Socket774 :2006/05/13(土) 20:50:46 ID:pR/q7Tus
>>215 どうみてもHDDじゃね?
とエスパースレ
219 :
Socket774 :2006/05/13(土) 20:52:44 ID:h8DCqG2v
HDDのシークタイム8.5msと11msではどちらがいいんでしょうか?
>>219 100m走8.5秒と11秒どっちのほうが
名ランナー?
>>219 いいって何が?
普通の人なら速い方がいいと思うけど。
というかmsってなんですか?っていう質問?
11秒だな!
>>217 すいません、言葉が足りませんでした。
DVDドライブとHDDは別PCに繋いで、正常に動くことは確認してみたのです。
けれど、倒したPCでは全く反応してくれなかったものですから。
>>215 それだけじゃ情報は0に等しいが、
ブートデバイスをちゃんと用意して、
起動順位をきちんとあわせてる?
>>221 「どちらが速いか」という質問じゃないところに、謎を解くカギがあると思うんだが。
226 :
Socket774 :2006/05/13(土) 20:58:47 ID:h8DCqG2v
>>226 ちょwwww
ミリセカンドを知らずにPCに触れようとする奴は死んだ方がいいと思う。
まぁ8でも11でも体感はかわんめい
>>219 他PCでは正常に認識してくれたのですが…
>>224 新しく作るPCなので、DVD→HDDに設定してあります。
OSはXPです。
OSのCDの動作も確かめてあります。
>>227 知らなくても組めるから別にいいんじゃね?
SI単位ぐらいしらないと今後恥かくとはおもうが
8から4だと体感できるぞ
233 :
215 :2006/05/13(土) 21:19:48 ID:MhsbPUQ6
何度も書き込んですいません。 マザボ…ASUS P5GOC-V CPU…セレロン1.2G メモリ…PC3200 512MB グラボ…なし HDD…MAXTOR 40GB(SATA接続) DVD…バッファロー DVM-RXG16FB/B(ATAPI接続) マザボの設定で、SATA+PATAモードにして、ブートはDVDからにしてあります。
235 :
Socket774 :2006/05/13(土) 21:25:53 ID:9m/CLdGP
地獄のSATAもドライバ次第ってな
>>231 知らなくても作れるが
一般教養として知っとくべきものではあると思う
nForce4SLと言うマザーボードの既存していたCPUクーラーの土台?を外し、パウダーヒートパイプクーラー ZERO★COOL★と言うCPUクーラーの土台?を取り付けようとしたのですがネジで止めないといけないみたいなのですが、その土台?に対応したネジ穴がみあたらないのです。 この場合マザーボードに穴を開けないといけないのでしょうか?
CPUの『最高動作温度』とは、 CPU周辺の雰囲気温度のことですか? それともCPU自体の温度ですか?
>>238 穴を空けなきゃならん製品を作るとは思えんけど
メーカーに聞いたほうがいいんじゃね
242 :
Socket774 :2006/05/13(土) 23:36:06 ID:8EE185gh
すいません、HDD増設後レイアウトがシンプルしか選択できないんですけど パーティションにするためにはウィンドウズのCDからブートしてOS インストール前の作業しないと駄目ですか?管理ツールからパーティション作成 できますか?
243 :
242 :2006/05/13(土) 23:37:35 ID:8EE185gh
あベーシックディスクを選択したら出来ましたすいませんでした
自作もどきですいませんが、この度SOTEC Micro PC STATION 400bというマシン(Micro ATX) の中身を新しいケースに移植することにしました。 ついでにハードディスクも増設したいのですが、何GBまで認識できるのでしょうか? 単純に、BigDrive以前だから137GBまでかな?なら120GBを買おう、と思ったのですが、 調べてみるとほかにも8GBの壁、32GBの壁、64GBの壁というものがあるそうで、困りました。 ググってみたところ、30GBを増設して成功したという体験談のウェブページがあったので、 とりあえず30GBなら行けそうだとは思いますが、なんか半端な容量なので、 できれば120GBを付けたいと思っているのですが、果たして可能なのでしょうか? どなたか経験者はいらっしゃらないでしょうか?いたらぜひ教えてください。 ちなみに UltraATA/33 マザー:Trigem Computer COMO3 1.00 BIOS:American Megatrends Inc.0631 1999年4月30日リリース チップセット:Intel i440LX rev. 3 サウスブリッジ:Intel 82371 (PIIX4) rev. 2 CPU:Celeron 400MHz Windows98(セカンドじゃない) です。
板違いだったのですね。 えーん。 おやあうみそ( ^ω^)ノシ
Pen-D940(3.2G)と930(3.0G)の間に体感できるほどの処理速度の差はありますか? 資金的に苦しいので大差がなければ930を買おうと思うのですが。
Zippy製の600GEtypeRという電源を購入したのですが コンセントが三又タイプの物でコンセントを挿すことが出来ないのですが こういう場合は二又のコンセントに交換してしまっても問題ないのでしょうか?
>>248 何に使うにしろ、全く体感差は無いと断言できるがね。
>>238 基板上の配線一本でも切ったら動かなくなるけど、それでも穴をあけるというのなら止めない。
脳を貫通した矢がうまく脳の隙間を縫ってて生きていた人もいるし。
>>250 アースピンは折り取ることが出来る。
今後絶対に使わないという自信があればどうぞ。
俺、二年前ぐらいの知識でとまっているんだが。 当時はathlon64が出たとこで、それでいつか組みたいと思っていたんだけど、 市場はどういう風に変化したのか教えて欲しい。
PCケース入れ替えようと思って、DVDドライブ外して、そんでカードリーダーのサイズがあわなくて諦めて、 そんで元に接続して戻して立ち上げたら画面が真っ暗で起動しないんですがどうすれば良いんですか><;
>>253 AKIBA PC Hotline!のバックナンバーでも見て自分で調べろ。
>254 ちゃんと元に戻さないから… いっそのコトPC丸ごと買い返れwwwww
5インチ機器の取り付けにガイドレールを使うタイプのケースを使用してるんですが、 そのガイドレールが紛失してしまってドライブが増設できなくなってしまいました。 ガイドレール単体で販売しているお店などご存知でしたらお教えください。
>>245 いえ違いますよ。
すみません、ちゃんと名前書いてませんでした。
ZERO★COOL★2です。
元有った土台の穴と新しいCPUクーラーの土台の穴の位置が、半分くらいしか被らないので、ネジで新しいCPUクーラーを固定する場合穴を広げる形に成って、固定出来そうに無いのです。
それでCPUクーラーの土台をネジで絞めるためにマザーボードの穴を広げても問題無いか?
また土台を固定させるためにマザーボードの裏側からナットを絞めようと考えているのですがどうでしょうか?
>>251 分りました。
配線を傷つけるように成ってしまうようになるのでしたら、CPUを買った時についてるCPUクーラーを使います。
>>258 ケースメーカー毎の独自形式なのでケースメーカーに問い合わせ。
>>260 4層板だから、板の中の銅面領域にも注意な。
まあ俺なら絶対やらねえけど。
>>258 そのケース専用の部品じゃないか?
補修部品として、ケースメーカーへの取り寄せになりそうだな。
>>241 すみません見落としていました。
確かに電話して聞いた方が良いですね。
ありがとうございます。
>>262 それは知りませんでした。
危うくやる所でした、ご忠告ありがとうございました。
>>261 >>263 やっぱり・・・・。薄々それしかないかな、とは思ってました。レスどうもでした〜。
266 :
質問 :2006/05/14(日) 01:45:21 ID:jD6j5iAw
Socket939のAthlon64ってメモリを2枚差しにしてのデュアルチャンネルが「必須」なのですか?
>>266 必須てわけではない(1枚差し、2枚差しのシングルでも動く)
269 :
266 :2006/05/14(日) 02:05:05 ID:jD6j5iAw
相性悪いもん2個つけたら動作ヘボくなったりしないか?
3分30秒の時間で自作PCをおすすめるプレゼンテーションをすることになったんですが メリットデメリット購入金額についてと自作PCのパーツ説明ぐらいでいいですかね
君の生い立ちもな
Intelの新CPU Conroeの値段やConroeに対応しているママンの値段がわかる サイトとかあります?
>271 メリットデメリットで終了。 できれば最近のPC業界の動向も加えるとなおよし。 どーせあいつらパーツの詳細なんて興味ないんだし
>>274 まじか画像つきで最低限必要なパーツとオプションパーツつけたけど必要ないのねサンクス
静かなPCにしようと思い、ドライブ、HDD用の防振ゴムシートと防振ネジを買おうとしています。 実際のところ防振系のサプライって体感できるほど影響あるんでしょうか? つけてみたらほとんど変わらなかったってことになるともったいないので買うかどうか悩みます。 あとは、HDDクーラー(HDD用ファン)をつける効果は実際あるんでしょうか? あとは、ファンコンでiGUARDを買おうと思うのですが、地雷じゃないでしょうか? 以上です。
何度も申し訳ないけど自作PCの最低限必要パーツって CPU・CPUクーラー マザーボード メモリ HDD ケース・電源 光学ディスクドライブでいいんだよね
>>275 人に聞くぐらいのレベルの奴が人に教えるのは、双方不幸になるだけだと思うが。
>>277 ファンが回転するのをみて満足するのであれば、それでおk。
>>278 ごめんね初めてのプレゼンだから緊張しちゃって講師が練習とか言ってるからみんなそんなレベルだし大丈夫と思う
>>279 ありがと
>>281 あまりにもイノセントなので、忠告したくなった。
画面も出せず入力も出来ず、ましてやせっかく装備したHDDも、回転するだけで1バイトたりとも読めないんだけど。
それでもいいのか?
>>281 一週間くらい前にも同じような質問してたな。
まだ方針も決まってないのかよ。
3分30秒なんてあっという間だ。
どんなレベルのプレゼンやるつもりか知らんが、パーツ単位の紹介より
>>274 の言うように、
業界の動向やメーカーPCとの違い等をまとめた方がいいんじゃなかろうか。
「いろんなパーツが選べて安いんですよ」じゃ自己満足にしかならん可能性大だ。
そもそも自作PCなんておすすめするものじゃないしな。
練習ってのはプレゼン資料とトークのバランスとか、ちゃんと暗記していうとか。
やってみると案外思ったようにいかないもんだよ。
1.自作PCがなぜ良いのか 2.今PCでやること/できること 3.レディメイドのPCとの比較 4.レディメイドのPCが持つ問題点 5.PCの組み立ては簡単だ 6.実例紹介 3分半だとパーツがどうだこうだって言う時間無いな……。
>>282 ちゃんとわかってますよ大丈夫です
>>283 その人とは別人ですがアドバイスありがとうございます参考になりました
>>284 パーツは外したほうがいいみたいですね今度の火曜までに練習して頑張ります
みなさんありがとうございます
自作初心者ですショップブランドPCと自作PCどっちがいいですかね
自作
>286 ここで聞く奴は間違い無くショップブランドPCを買うべき!
ショップブランドPCは中途半端つーか残り物を詰め合わせて出来た高級PCだよ☆オススメ♪
290 :
Socket774 :2006/05/14(日) 07:57:42 ID:bF8PhMIg
教えてください。 旧PCをファイルサーバーにしようと思いHDD増量を検討しているのですが、 マザボがbigdriveに対応していません。 この状況で、bigdrive対応のSATAカードを装着した場合、 SATAカード経由のbigdriveHDDはちゃんと認識するのでしょうか。 よろしくおねがいします。
>>290 問題なし。
bigdrive非対応というのは内蔵IDEの話だから増設カードには関係ない。
内蔵IDEというかBIOSやドライバの問題だね。
ありがとうございます。 早速今から買ってきます。
294 :
Socket774 :2006/05/14(日) 13:38:36 ID:UolYDmoV
新しいグラボを買ったのですけど、マニュアルには古いグラボのドライバーを削除しろとしかかかれてません。 これって古いグラボを入れた状態でデバイスマネージャーからドライバーを削除するだけでいいのでしょうか? あと、ママン付属のNVRAIDを使用してるのですが、グラボにもツールとしてNVIDIAツールってのもあり、 これを削除してもいいのか分かりません。 どなたか教えてください。
魚竿って何の意味ですかね・・・
すいません 昨日から、起動時に(−−−−−(連続) 長の繰り返し)のビープ音が鳴るようになりました 画面には RADEON9600 113-A17504-101 BIOS と出ています ちなみに、その後Enterを押すと普通に起動して 何の障害も無くバリバリ動きます。。。 どうすれば治りますでしょうか?(つД`)
>>297 そのサイトは見つけたんですが
RADEON9600にDRAMってのがついているということでしょうか;
メインメモリのほうだろが
メインメモリは1G分ちゃんと読んでいるみたいなのですが もっかいバラしてみます(つД`)ありがとうございました
>>300 一枚で刺したり
刺し位置を色々変えてみれ
差し替えたりしてみしたがダメですたorz このまま使っていきます(つД`)ご迷惑をおかけしました
303 :
Socket774 :2006/05/14(日) 14:56:34 ID:kuI7BSE1
グラフィック加工をよく行う場合はATHLONのがいいんでしょうか ペンティムより AthlonとPentiumの違いって何
>>303 調べる意志が無いならどっち使ってもええがな。
AthlonでもPentiumでもグラフィック加工は出来る。
305 :
Socket774 :2006/05/14(日) 15:27:02 ID:gzmvksxI
自分のパソコンがどうやらBigDriveに対応してない様なのですが、 このような場合200GBのHDを購入して、120GB分だけを使用していれば 問題無しなのでしょうか?
>>305 そんな無駄な事をするなら最初から120G以下のHDD買えよ
>>306 確かのそうなのですが、120GBだとお手ごろ価格なのが無くて・・・
>307 切って使ったら?
BigDrive非対応かどうか調べられた奴が解決策を発見出来ない訳が無いじゃないか。
多少分かってるのに調べるのマンドクセってのが良く分かる。
>311 解決策も色々。 少しくらい構成晒せよ。
典型的な「情報は渡さんがお前ら勝手に推測して俺の問題解決まで導けハゲ」っていうヤツだな
97年製のナナオの17インチのCRTディスプレイを今の 最新自作PCに使おうと思ってるんですが、なんら問題ない んでしょうか。液晶嫌いなんで中古でゲットしたんでんです。 お願いします。
>>314 今度組む自作マシンにアナログRGB出力があればおk
CPUクーラーが取り付けられないです助けて〜
説明書嫁 最近のは連続写真入で随分見やすくなったな。
ドライバー使ったらてできたか指が痛い痛い
グラボがオンボードのPCを組み立てたんですがディスプレイに 画面が表示されない。ちゃんとマザーボード全体の電源などは ついてるけど何か見落としてそうなこととかありますかね?
>320 CMOSクリアしちゃいなよ。
レバーがすんごく硬いんですが折れませんよね
>>322 AMDのやつを取り付けようとしてるのか?
大丈夫だって。
おおやっと出来ましたありがとうございます
windowsをインストするCドライブのHDDの回転数が遅いとシステム全体が遅めになってしまうんでしょうか? 古い12GのHDDをCドライブ専用にしようかなと思ってるので。 よろしくお願いします。
GeForce7900GS256MBとGeForce7900GTX512MBってどー違うんすか??
>>325 Yes.
それだけ古いと多分ATAのバージョン低いから余計遅くなる。
CMOSクリアしてもできない。 しょうがない…。PCIのグラボ買うか…
>>330 独り言ならチラシの裏にかけ。
質問なら最低限のシステム構成を書け。
以前に質問したことあるなら、レス番号を名前に書け。
そして
>>189 を嫁。
ちなみに
>>189 のテンプレ入りを希望する。
>>331 >>189 は今まであった質問から見て非常によく的確にまとめられていると思う。
自分もテンプレ入れ希望
>331 昔はテンプレに入っていたのに消えてるね
てかIDで分かんないのかな?
CPU:ペンティアム4 2.40A
MB:P4M80-M4
メモリ:千枚512MB
ディスプレイに表示されないと質問して
>>321 がCMOSクリアすれば?と返答してくれたがそれでも出来なかったので
>>330 のレスをしました。ということです
1. 読まない 2. 調べない 7. 逆切れする
別に逆切れはして無いよ。一応まとめただけ。
>>334 回答者がわざわざ君の為にIDまで確認せにゃならんのかね?
そんな戯けたバカはどこの質問スレでも嫌われるだろうて
というか専ブラ使えば良いじゃん。 確認しない脊髄レスもどうかと思うがね。
>>338 禿道。
>>339 同じIDが綺麗にわかるように色分けされる専ブラでにあるのか?
そしてそんな機能があったとして、わざわざ同じモノを捜さなきゃいけないのか?
341 :
Socket774 :2006/05/14(日) 18:16:37 ID:qhh8y70G
342 :
Socket774 :2006/05/14(日) 18:45:11 ID:SXCl861S
>>334 こいつ・・・
ID変わっても同じこと言うのかな?
>>330 のレスの最後に「ありがとうございました」とつけるだけで
だいぶ印象は違ったのにね。
>>342 nVIDIA GPU総合スレとそのテンプレを読め。
新しいドライバならそのままインスコすればOKらしいがね。
>340 そんなマルチなもんはないが、同じIDがありゃ青色表示されるのはあるぞ。 てか調べないのを嫌う住人が調べないってのも滑稽だなって思っただけさ。 自分の事を棚に上げるのも回答者の務めって所か。
346 :
Socket774 :2006/05/14(日) 19:06:12 ID:b5pPrW23
マザーボードが故障したため交換することになったのですが CPU取り付けの経験がないものでできればコア欠け防止板を使いたいと思っています。 ですがネットでpalominoコアのAthlonXp用のコア欠け防止板を探してみても なかなか見つかりません。どこか扱っているところはないでしょうか? よろしくお願いします。
>>345 なんで回答者が質問者にあわせて環境作らにゃいかんのかと。
基本的に回答者は無償で質問に答えているのだし、質問者と回答者は対等じゃないと思うが。
もうねアフォかと
>>345 ID:y0s42Qrv = ID:2I0Ni309
なんだろうけど、違うなら
>>334 対してに親切に回答してあげれば?
>>334 も最初の一行目が余計だったな。自分の不手際なのに。
>>346 そんな古いモノは扱っているところは少ないかも。
とりあえずそこらの店舗を聞いて歩くしかないかと。
あと・・・いらんだろ? 余程のヘタレでもない限り欠けないぞ?
まっすぐ垂直に、加重が均等になるように取り付けるんだ!
350 :
Socket774 :2006/05/14(日) 19:18:32 ID:b5pPrW23
>>349 回答ありがとうございます。
がんばります。
いいから、「専ぶらの使い方を詳しく学ぶスレ」立ててこい
>>349 漏れはこのIDしかないぞ…何変な妄想語ってるんだ。
なら回答してあげなよ。
回答が義務だったらするよ^−^
茶々入れに来てるだけか・・・
>>355 専ブラ使うのが義務だったらするよ^−^
今日PC作ったんですが 前使ってたPCのHDDのデータのいくつかを 新しいPCのHDDに簡単に移す方法ないでしょうか?
専ブラ使ってるのなら、ID探しより透明あぼーん機能の方を駆使してください。
>>358 前使ってたHDDを新PCに繋ぐだけじゃ何か都合が悪いのか?
繋げられない理由を言いたくないようだから、回答はこれが精一杯。
>>358 LANで繋ぐなり、HDDごと移動するなりどうぞ。
362 :
Socket774 :2006/05/14(日) 20:42:44 ID:SXCl861S
>>344 nVIDIAツールは今入っているものが新しいみたいです。
この場合は古いグラフィックボードを挿した常態で古いグラフィックボードのドライバーだけを削除し、
新しいグラボに差し替えて、新しいグラボのドライバーをインストールすればいいのでしょうか?
教えてもらったスレのテンプレには何も書いてないでした。
テンプレサイトのリンクを読んだのですがそちらにも書いてないようですし。。。
どなたかお願いしまつ。。。
>>362 何をそんなに不安がっているのか理解しかねるが、ドライバ削除しろって成ってるなら削除して入れ直すだけだろ。
ツールがどうのと言ってるが消されたら新しいのもう一回入れれば良いだけだろうに。
そんなに人に何でも聞いてからやってたんじゃ自分自身のためにならんぜ。失敗したら再インスコすれば良いだけ
なんだから何でもチャレンジしてみろよ。
古いVGAドライバを消すには画面を見ながらやらんと非常に難しい訳だ。 後は分かるな? あと別に語尾を。。。とかやってもあまり効果ないぞこの辺のスレでは。
あーやっとPC組み立てれた初めて自作したけど動いたら嬉しいー みなさんありがとうございました
366 :
Socket774 :2006/05/14(日) 21:08:57 ID:SXCl861S
>>363 今のグラボが原因でシステムが不安定なもので他のグラボを買い換えたのですが、
もし今のグラボのドライバーが原因なのだったらきちんと削除しようと思っているので。
古いグラボのドライバーを削除せずに新しいグラボを入れたのですがシステムがあまりに
遅くなったものできっちりやろうと思っているのですがやり方が分からなくて。
エスパースレ以下だな
>366 本当にきっちりやるならOSごと入れ直せ! そーすりゃ古いドライバーうんぬん関係ないだろw
512Mの一枚挿しをしていたPCに、 2080円で買ってきた256Mバルクメモリを追加で挿したところ、 メモリの総容量が128MになってPCの処理速度が落ちたんですけど これはどういうことですか?バルクメモリには手を出すなということなんでしょうか
>>369 システムによってはそうなる。
環境を晒す気がなければ、回答はここまで。
371 :
Socket774 :2006/05/14(日) 21:41:14 ID:b5pPrW23
>>367 エスパースレは電波質問になれているが、
こちらのスレは電波質問者の書き込みに
馴れてないヤツが多いからじゃね?
>>371 右側と下側のL1〜L11ブリッジに接触しなければいいんじゃない?
4隅のスポンジを取り囲む形だから向きを間違わなければ接触しないと思うけど
375 :
Socket774 :2006/05/14(日) 22:09:07 ID:b5pPrW23
>>374 なるほど。この画像の向きのまま乗せてやれば
接触しないようになっているのですね。で、一応
グリスを一面に塗ってやればいいと。さらに板と
ヒートシンクの間にもグリスを塗るわけですね。
ありがとうございました。
376 :
334 :2006/05/14(日) 22:11:50 ID:y0s42Qrv
だけど別にそんなつもりでレスしたんじゃないんだけど。 ただPCが動かないから原因が分かる人いるかなーっていうつもりで レスしたのに荒れてるなんて…。自分の不注意で荒れてすみませんでした。
CPU:Pentium4 3.0GHz
M/B:GIGABYTEのGA-81915G Duo
メモリ:
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_533/index.html の512M
買ってきたメモリ:サムスン製PC3200 256M
M/Bには、DDR用のスロットと、DDRII用のスロットが2つづつ付いていて、
DDRIIのスロットに上のメーカー製512Mメモリをもともと挿していて、
DDRのスロットに新たに買ってきたバルクメモリを挿したのですが、
総量が128Mと表示されます。何か助言をお願いします。2080円を、むだにしたくない。
378 :
Socket774 :2006/05/14(日) 22:21:22 ID:uTEjk87y
本当にくだらない質問なんだが、グラボって冷却ファンがついてなきゃだめかな? 嫌な音が出てて調べたら原因はそのファンだったんだ そんなに加熱してなかったし、ファンの意味があんまりないみたいだから外したんだけどまずいかな・・・ 携帯からですまんがよろしく頼む
>>378 メーカーもコストアップを考えた上でファンをつけているわけで…
つまり、無いと問題が発生する可能性があるということだ
(例、チップやメモリの発熱によるエラーとか)
外しても問題なかった!というのであれば自己責任で使用してください
>>377 普通DDRとDDR2は排他利用だぞ
>>378 大丈夫だと思うなら外してみればいいじゃん
何使ってるかわからんがVGAによってはファンレスキットも売ってる
心配なら最初からファンレスのVGAに買い換えればいい
>>378 外したついでに別売りのファンをつければいいじゃないか
>>376 番号書かないと回答者が混乱する。あと書き方が悪かったな。
んで、番号書かなくても…って言ってた奴は、
結局は自分で回答できないヤツだったから、
ヤツみたいな荒らし野郎の言うことは真に受けるなよ。
んで、モニタに映らないとのことですが、
モニター側の設定は確認しましたか?
モニター側の設定が正しければ、
あとは買った店に持って行くのも手。
ちきしょーメモリスロットが4つあっても結局2つまでしか同時には使えないのかー。
>>380 さん
>>381 さん
>>383 さん、ありがとうございました。同じ過ちは、もう2度としない。
皆ありがとう 故障も怖いし、明日PCショップいってくる ファンだけとりはずして同じ型のもの買うことにするよ 問題はファンなんて売ってるかわからないことだorz
>>385 まぁ、安い勉強代で済んで良かったじゃないか。
むしろ良く動いたなと関心するよw
>>386 黒くて四角いファンなら規格モノだからまだ見つかりやすいと思うよ
>>389 そこはやめとけ
BTOもいいが買う店の評判ぐらい調べ説け
オンボードのグラフィックから5200FXのビデオカードに変えたのですが、 テキストを表示したとき画面中央寄りの文字が太く見えます。 この症状は、何かの設定を変更するなどで解消できますか? 現状で弄れそうな設定は弄ってみましたが、画面の明るさなど、 問題の症状とは関係なさそうな部分しか変更できませんでした。
>389 予算を書きな。 俺が君にぴったりな一台を組んでやろう。 サポートは無しだけどな。
>>390 え、評判悪いんですか・・・。
こんなサイトいっぱいあるんですかね?
>>392 あ、予算忘れてました。
えっと、できれば15万以内がいいですが、20万までならいけます。
そして、欲を言えばノートPCです。
ヘッドフォンは必須です。
音楽好きなので
了解です!
>>そして、欲を言えばノートPCです。 ラーメン屋でフォアグラを頼むバカが来たぞー
>えっと、できれば15万以内がいいですが、20万までならいけます。
>そして、欲を言えばノートPCです。
なのに
>>389 で貼ったリンクは…
>>396 ググってみたら、フォアグララーメンって2500円であったw
ギャー
>隊長! お馬鹿一匹、誘導任務完了しますた!!!
401 :
Socket774 :2006/05/14(日) 23:41:19 ID:HOosweJM
ひどい!
>>389 で貼ったリンクは友達が適当にやった(見積もった?)PCぽいです。
一応今後は誘導先のスレで聞きます
ありでした!
ConroeってFSB1066に対応したマザボだったらおkなんですよね?
BIOS次第
404 :
Socket774 :2006/05/15(月) 00:14:52 ID:SCVwUHnJ
質問です。 古いソケット370のマザーに最新の24pinの電源をつないでいみました。 電源のコネクタは親切な造りになっていて、追加された4pin部分が折れ曲がって、 そのまま20pinの電源として使えそうにみえました。 で、電源を入れたところ、マザーが焼損しました。 これって、やはり24pin→20pinの変換コネクタをかませないといけなかったのでしょうか。
マザーがダメだったんじゃない?
406 :
Socket774 :2006/05/15(月) 00:46:20 ID:SCVwUHnJ
>>405 マザーはABITのST6でしたが、二枚焼きましたw
ただ、なにぶん古いマザーなので、もともと逝ってたのかもしれません。
通常なら、24pinの電源をつないでも問題ないのでしょうか
>>404 噛ませなくても使えるのは使えるのだけど
余った4pinがマザーや他部品に接触してるとやう゛ぁい
実は追加されたのは反対側で、追加された方を挿しちゃってるとかな。
Athlon64 3200+ Venice GALAXY GF 7600GS-Z で3Dゲーム等をする場合 nForce4とK8T890どちらのチップセットがいいでしょうか A8N-VM CSMもしくはK8NGM2-FID か A8V-E SEのどれかにしようかと思っているのですが 1万円付近で良いものはないでしょうか
410 :
Socket774 :2006/05/15(月) 00:58:19 ID:SCVwUHnJ
>>407 >>408 それがよくできた電源で、追加された4pinが90度回転できるようになっていて、他の部品との
干渉をさけることができるし、挿し間違えのない造りになっているのです。
マザーが焼損したのは、たぶん寿命だったのだと割りきってみます。
411 :
Socket774 :2006/05/15(月) 01:13:55 ID:/VgAm+4k
質問です。くだらなくてすみません。 一昨年パソコン工房にて店舗製作のPCを購入したのですが(リブラージュV2500DVR2)、ウイルスが原因でPCが壊れてしまい、OSの再インスコが 必要になり、ROMを無くしてしまったので別のCD-Rとプロダクトキーでインスコしたのですが、それっきり音楽などの音が出なくなりました。 サウンドとオーディオのデバイスのプロパティを見ると「オーディオ デバイスなし」と出でおり、デバイスマネージャの 「サウンド、ビデオおよびゲームコントローラ」のデバイスのプロパティを見て回ったのですが、 「正常に動作している」と出でおり変わった所はありません。 ドライバをダウンロードしなければならないのでしょうが、 どこでダウンロードすれば良いのでしょうか。 デスクトップを開けて見るとM/Bには「MSI」「KM4M」などが書いてありますが、 MSIのHPにアクセスしてみてもいまいちわかりません。 ちなみに以前からですがサウンドカードは装備されてません。 マイクロソフトのアップデートを利用するのでしょうか? 色々とサイトを検索しているのですが。。。 ヒントだけでも教えていただけないでしょうか。。。 長文すみません。
>>411 パソコン工房に訊け。
自作と全く関係ない。
415 :
Socket774 :2006/05/15(月) 01:23:13 ID:BrkvYLK3
>>411 パソコン工房に聞け
とりあえず聞いてみるがマザーの正式名称は?
>>411 >パソコン工房にて店舗製作のPCを購入したのですが
自作じゃねーじゃん
>ROMを無くしてしまったので別のCD-Rとプロダクトキーでインスコした
CD-R??それ正規のOS?
早い話、板違い
店に電話して聞け
419 :
Socket774 :2006/05/15(月) 01:39:18 ID:PRNxvpPW
本当にくだらない質問かと思うのですが教えてください。 外付けHDDをせっせと増設していき結果6TBほどまでふくれあがりましたが ドライブ文字?が遂にZになってしまいました。 更にその後外付けのUSBメモリーリーダーを取り付けたところ全く認識しません。 自分的には楽観的にAAとかA`になると思っていたのですが、、、。 なんとか認識させる方法はあるのでしょうか? 今後も外付けHDDを取り付ける予定があるためよろしくお願い致します。
なんで3.5インチドライブ用のCDドライブは無いんですか?
>>419 外付けということは取り外しが楽だろう?付け替えれば?
お、地震だ(関西
424 :
Socket774 :2006/05/15(月) 01:45:35 ID:rmdQRwLQ
すいませんスレ違いですが見積もりお願いしますm(_)m ■新規PCの構成■ CPU:Atholon64 3200+ socket939あたりにしようかと クーラー: おまかせ メモリ:予算の都合上一時的に流用になるかと その後デュアルチャンネルで1Gぐらいにしたいかなと マザーボード:当初A8N-VM CSMかK8NGM2-FIDにしようかと思ったのですが7600GSを増設する前提で考えると他のチョイスもあるのではと ビデオカード:GALAXY GF 7600GS-Z 最近流行ってるっぽいので… サウンド:オンボード ハードディスク:余裕があれば増やしたい 光学ドライブ:流用 FDD: ケース&電源:静穏性がそこそこあれば マウス・キーボード:流用 スピーカー:なし OS:OEMのXPを買おうかなと ディスプレイ:流用 その他:なし 予算(最低○○円〜最高○○円): 8万〜9万 用途(具体的に): TEATIMEのエロゲが快適に動くとうれしい 軽めの3Dオンラインゲームもやってみたいのでそこそこ快適に動いて欲しい 現在使用中のPCが爆音かつ不安定で唐突に電源が切れたりするので買い替えを決意
>>420 普通に考えて現行のRのサイズが3.5インチベイよりでかいからだろうなぁ
>>420 CD:直径12cm
3.5inch=3.5x2.54cm=8.89cm
8cmCD専用ドライブなら作れるだろうね。
誰も買わないと思うけど。
8cmCD専用ドライブって凄い カッコe ですね!!!! キワモノ系作ってるメーカーにメールしてみようかな。
>>424 マジでメーカー製のほうが安泰だって。メーカーが威信をかけて相性&環境耐性チェックしてるんだぞ。
>>419 何台くっ付けてるか知らんけど、常時くっ付けてる理由はあるんですかね?
俺はキャプとバックアップでHDD35台・6Tぐらい管理してるけど、普段はシステムの一台だけで、あとは全部押し入れ。
さもないと、電源が汚れるし。汚れたし。
>>411 BIOS破壊型なんてのがあった昔ならともかく、いまどきウイルスでPCはぶっ壊れないけど、
とりあえず非自作に力は貸せない。だって自作もしてないのにここで何か言っても理解できんでしょ。
>>406 通常のATX電源なら、4ピン分ずらして挿せば問題は無いはずだけど。サーバ用の変なのじゃなければ。
431 :
Socket774 :2006/05/15(月) 02:14:39 ID:qVex8GBB
日立のHDD用ツールで Hitachi Feature Toolというのがあります FDやCD-ROMなどから起動してHDDの設定をいじれるもののようですが これでBIOSから認識されるドライブの最大容量を変更して 古いPCでも大容量HDDを利用する事が可能だと聞きました 自分の環境では非常に有用なのでやってみたいのですが 仕組みが良く分からないので色々と心配です チップセット側がSISやVIAでも問題ないのでしょうか? またパフォーマンスや安定性は犠牲にならないものでしょうか?
>>431 BigDrive対応非対応のカギはソフトウェアのみ。
HDDのデータアドレスを意味するLBAを、上位と下位の2回に分けて送るよう変更するだけ。
ソフトで上位LBAを送れば、あとの作業は通常のUATAと同じ。ハードはほとんど関係ない。
だからといって油断は出来ないけどな。とくにVIA。
433 :
Socket774 :2006/05/15(月) 02:31:37 ID:qVex8GBB
>>432 ありがとうございました
自分がとりつけようと思ってるのはSISチップなのでやってみます
>>424 コピペは流石にどうかと…
参考になるようなものでもないけどすこしはいじった方がよかったんじゃないかな
文章とか
>>431 おそらくその話は8GBの壁を越えるためのDynamic Drive Overlayの事でしょう。
8GBが大容量だった時代の話です。HGST(IBM)のDiscManagerでMBRにインストールできます。
137GBoverのドライブを137GB以下のドライブとして使うって話だったかな?
437 :
sage :2006/05/15(月) 04:18:21 ID:AW3DCyOr
BIOS画面の表示が少し文字化けしています。F10キーなどを押した後に出る「OK」や「cancel」の 「cancel」文字が選択するまでは左半分消えていて、選択(→で動かしただけ)したあとは反転して黒くなってしまいます。 あと時刻を表示している部分の[]の]部分の表示が消えていたりします。 原因としてマザーボードの不良は考えられますしょうか? マザーはASUSのP5LD2-Vを先日買って自作で組みました。 メモリを疑って何種類か交換したり、差し替えたりして試しましたが変わりませんでした・・・ その他の不具合は、OS(XP)を新規でインストール後、サウンドドライバを入れると途中でエラーがおこります。 その再起動後には、なぜか音は出ます。あとなぜか、いろいろ試してもネットにも繋がりません。 マザーの不良なら、販売店へ持って行こうと思うのですが・・・他の原因は考えなくても大丈夫でしょうか? 長文申し訳ありませんでした。ご教授よろしくお願いいたします。
>>437 とりあえずCMOSクリアとMemtest
くだらない質問っぽいので、ここでお願いします CPUに塗るグリスって各種でてますよね? どこのものがいいのか、どんな材質?のものがいいのか これは買ってはいけない物とか、あるのでしょうか? このスレでなければ該当スレに誘導していただければ幸いです
>>440 ありがとうございました。そっちのスレをよく読んでみます
>>438 お答えありがとうございました。
COMSクリアしても状態は変わりません。またメモリーテストですが、
長時間様子を見ましたが問題はありませんでした。
その他、今しっかりと動作している他のメモリーでも変化はないので、
おそらくメモリーが原因とは思えませんでした。
マザーボードの初期不良というのは初経験なので・・・
やはり、BIOS設定画面の文字化けはおかしいことでよろしいですよね?
メモリー、CPU、マザーと同一のショップで買ったので、対応はしてもらえると思うのですが
お願いしに行く際に、しかっりと説明したかったので、ご質問いたしました。
ありがとうございました。
>>443 別のPCで上書き用FDD作ってBIOS上書き
なんで初心者はみんな判を押したように、CMOSをCOMSと書くんだろう。
Athlon X2 4200+を使っているのですが、CPUクーラーを外す時にCPUが一緒に抜けたり、 誤ってドライバーでCPUの表の金属部分に細かい傷を付けたりしても、 何とか起動したのですが、これらが原因でCPUの性能が落ちて無いか不安なのですが、性能が落ちてないか確かめる方法って有りますか?
| ̄``''- 、 | `゙''ー- 、 ________ | ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ / |, - '´ ̄ `ヽ、 / / `ヽ、ヽ / _/ ヽヽ/ / / / / / / ヽハ く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ \l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ /ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ / | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! | | || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘ | ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // | V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| / ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | / ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/ |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃 r'´ ̄ヽ. | | ト / \ /  ̄`ア | | | ⌒/ 入 〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ 〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ', | \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ', | | | _r'---| [ ``ヽ、 ', | | | 気に入らない >-、__ [ ヽ ! \.| l. ヽ、 [ ヽ | ヽ| \ r' ヽ、 |
ごめん誤爆
>>404 マザーが焼損って穏やかじゃなないけれど
電源のW数だけでマザーが壊れるなんて話は聞かないから
(もともと250Wくらいのところに500Wくらいのつける
という話でしょう?)
24pin化で省略されたpin(-5Vだけ?)を必要とする
古いマザーだと起動できなかったというのはありますよ。
>>446 起動してるなら性能云々は大丈夫だろうけど
なんでそんな無茶するかねぇ
>446 エンコなど高負荷な作業とネットとかDVD再生とかを同時にしてみたら?
スッポンはまぁスレがあるくらいだから多くの人が通る道かもしれない が、 >誤ってドライバーでCPUの表の金属部分に細かい傷を付けたりして これは無いだろ… 普通にベンチ回して見りゃわかるだろ>劣化
>>450-453 レスありがとうございます。
いろいろやってみて性能が落ちて無いか調べてみます。
起動出来ただけでも運が良かったみたいですね…
元々不器用な上に初めてだったものですから、反省して今後は気をやります。
>今後は気をやります。 注意力が足りない。
個人叩きですか^^
気をやる、って凄いこと言うねw
オラの気をわけてやる!
オレが元気玉つくってるよ。
リファンレスってなんですか? ググってもでてこない
>>460 リファレンスのこと?ファンレスのこと?
462 :
460 :2006/05/15(月) 13:04:53 ID:1MX4MklM
だからリファンレスっていってるだろ
リファレンスかと
リファンレスなる単語は聞いたことないなぁ…
新潟ソフマップの閉店セールでアスロン3200+を購入。 付属のクーラーに最初から貼ってあるのは、 グリスの代用になるっていうシート?
>>465 熱伝導シート。でもグリス塗っちゃいなよyou
>>460 は威勢のいいセリフ吐いたはいいが、恥ずかしくなって逃走か?ww
まぁ間違いは誰にでもあるが、こういう場所ではまず自分が間違ってるかも?という スタンスで発言しないと余計な恥をかくわな。
Re:Fanless 返信?w
471 :
真460 :2006/05/15(月) 13:32:44 ID:JvMdVzLJ
ビデオカード(7600)のスレででてきたんですけど リファンレスってどういう意味ですか?
>>471 だからよー
リファンレス じゃなくて リファレンス だって
シュミレーションとシミュレーションを絶対間違って覚えてるタイプだな
475 :
Socket774 :2006/05/15(月) 13:46:31 ID:i2emCses
夏場でもファンレスでいける、GeForce系のビデオカードを教えてください。 モニターが30インチで、デュアルリンク必須なんですが、ゲームはしません。
476 :
真460 :2006/05/15(月) 13:47:24 ID:JvMdVzLJ
ASUSの7600GTオリジナルファン版はリファレンスとどう違う(特にファン)んだろ… 買った人います? 上記のような使い方がされてるんですが どういう意味ですか?
>>476 だから「VGA リファレンスとは」とかでググればいい
>>475 ファンレスのGefoceならたくさんたくさん売ってるよ
ただし、ケース内のエアフロー次第
479 :
真460 :2006/05/15(月) 13:52:55 ID:JvMdVzLJ
482 :
真460 :2006/05/15(月) 14:04:32 ID:JvMdVzLJ
1009
>>460 おまいはアレか?
数年前にうちの店に来るなり「ペンスリーのカットーマインくれ!」とぬかしたオヤジか?
カトマイなのかカッパーマインなのか聞き直したら、
「カットーマインだっつってんだろうが!」とかブチキレやがった。
ソケットかスロットか聞いたらまたも「だからカットーマイン出せよ!」。
もうね(・∀・)カエレ!!って感じで追い返した。
馬鹿なりにお礼も言って(?)るんだからまぁいいじゃん
>>475 いま売ってるファンレスのカード買えば?
>>479 だって、お前のやってる事、面白くないんだもん。
"くだらない質問"と"くだらない煽り"とは違うと思うし。
お前さんのオコチャマ煽りは飽きたっていうのが実情。
486 :
Socket774 :2006/05/15(月) 15:11:07 ID:H/fGE1So
AMD Athlon(TM)64 FX-57 Socket939 ■ASUS A8N32-SLI Deluxe nFroce4 SLIx16 SLI/DDR400/PCI-E SLI/IEEE1394/SATA/DualGbLAN/8chAudio ■PC3200 DDR 2GB 400MHz(1GBx2)(Major) ■400GB Serial-ATA 7200rpm 8MB ■(オプション)増設用ハードディスク ■nVIDIA Geforce 7900 Quad SLI GDDR3 2GB (512MBx4) PCI-E / DVIx4、TV-Out ■DVDスーパーマルチ 【黒】 片面2層記録対応 (RAMx5/±Rx16/+R(DL)x4/-R(DL)x4/±RWx4) ■カードリーダ付FDD 【黒】 10-in-1 (FDD+CF/MD/SM/MMC/SD/MS/MS Pro/要変換アダプタ ■3D Sound オンボード搭載 ■1000Base GigabitLANオンボード これどう思う?
>>486 で? 何かトラブルが起きたのか?
何のトラブルが起きたのかを正確に記せ。
見積りどうこうならスレあるのにな
>>486 いい構成ですね、すぐに買って組み立ててください!
…としか言いようがないなw 何に使うか知らんけどw
492 :
460 :2006/05/15(月) 15:33:14 ID:LCyApp7P
リファンレス
495 :
Socket774 :2006/05/15(月) 15:56:55 ID:dlcIeIC7
リンファレス
でリファンレスはどのスレに出てたんだ?
>>495-496 ホント。もう面白く無いから帰ってくれ。マジで。
なんだこの小学生レベルの楽しみ方は…。
そうか?くだらない質問にはぴったりだと思うぞ
499 :
460 :2006/05/15(月) 16:28:15 ID:IU1qFsr2
なんかもう少しだけ、もじったらすごくいいキャラができそうなんだ・・・ みんな協力してくれとは言わない。せめて邪魔しないでくれ。 リファンレス
>>497 459 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2006/05/15(月) 12:26:25 KeufU8lK
オレが元気玉つくってるよ。
459 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2006/05/15(月) 12:26:25 KeufU8lK
オレが元気玉つくってるよ。
459 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2006/05/15(月) 12:26:25 KeufU8lK
オレが元気玉つくってるよ。
>>498 くだらない質問としては既に回答が出てますが…。
該当スレで煽るならいいが、他スレまで持って来るのが小学生臭い。
>>500 で?
502 :
Socket774 :2006/05/15(月) 16:38:14 ID:dlcIeIC7
じゃあ俺も元気だま作る
リー・ファンレス 中国系に実在しそうな名前
今度初めてSATAのHDDを使おうと思っています。 SATA150, SATAII300等々SATAにもいくつか規格があるようですが 低い方(?)の性能になってしまうのは当然としても IDEのように、HDDは互換で使えるのでしょうか。
>>505 スリーブ(ベアリング)ファンの間違いかと
>>506 基本的に使える
稀にマザー側がSATA150でHDDがSATAIIだと使えない場合もあるが、
その場合HDDのジャンパでSATA150に設定すれば桶
>>506 システムがSATA150でHDDがSATAU300の場合、HDD側のジャンパで
SATA150モードにしてやらないと動かない場合がある。
510 :
509 :2006/05/15(月) 17:00:43 ID:KLfepmm0
うぉ、被ったスマソ。
>>507 迅速な回答ありがdです。
このままほっといたら、
名前:505
だからスレーブファンっていってるだろ
・・・とか言ってくるやつが出てきたりして
リンファンレス
PCIEx16にx1の端子が小さいカードを刺しても動きますか?
うごきます
李 華雷斯
>>513 基本的にx16はVGA専用に想定しているところがあるらしく、
動く可能性がある・・・というのがメーカーの回答だったそうです。
どこのスレで見たか忘れたけど。
レスありがとう 刈ってきますノ"
PCI-Ex x1のカードって今の所どんなのあるんだろ? ・GbE ・SATA ・VGA くらいしか知らん
キャプチャもあるよ
520 :
506 :2006/05/15(月) 17:35:17 ID:a98c+Xed
>>508-509 すばやい回答ありがとうございます。
これで安心して選択することができます。
1プラッタ80GBのHDDで80GBの製品と 1プラッタ80GBのHDDで160GBの製品ではどちらが高速に読み書きできるでしょうか? キャッシュ・規格など総容量以外は同じスペックとします。 ただし、80GBの製品ではシークタイム8.8ms、160GBの製品ではシークタイム8.5msとします。
ScytheのDRAGONFANてのを買ったんだけど これってどっちを上にして取り付けるもんなの?
>>523 貧乏なのでそんな高級品を買う余裕はありません
用途は主にシステムディスクとして使用しようと考えています。
OSがより速く読み込まれるのはどちらでしょうか?
>>525 当然後者だがお金無い&80GBが必要容量の20%未満ならそっちでいい
×80GBが必要容量の20%未満 ○必要容量が80GBの20%未満 ぼぼぼ僕はに、日本人だからね?
やさしい日本語(NHKラジオ)
電源スイッチを押しても電源が入らず、[○ ―]を1回リセットしないと 電源が入らなくなりました。 もう寿命でしょうか?
>>530 電源があやしいけど、分解してみた?
コンデンサ噴いてるかもよ。
メモリで『PC4200(PC4300)』って表記をよくみるけど、4200なの?4300なの?
ライセンスキーは自分のなんだけど、 友達のインストールディスクでOSインストールって問題あり?
>>531 一度分解してみます
いま金欠なのにショック〜
>>532 OCクロック品を示すものなのか・・・
そんな表記みたことないけど、どんな状況で見つけたの?
>>537 PC2-4200 の検索結果 約 3,230,000 件
PC4200 の検索結果 約 2,240,000 件
PC2-4300 の検索結果 約 990,000 件
PC4300 の検索結果 約 984,000 件
PC2-5300 の検索結果 約 1,550,000 件
PC5300 の検索結果 約 614,000 件
これだけ有り触れた表記なのに見たこと無いのが信じられない。
たいそうご立派なフィルタをお掛けしているようで。
人間の記憶なんて曖昧なもの そもそも掲示板で全てのレスを一言一句漏らさず慎重に読む事ってあんまり無いでしょ PC4300を無意識にPC4200に置き換えてたんだろ それに533とか677とか言うことのが多いし こういう人間のいい加減さが外部記憶の有効利用に繋がってるんですね
541 :
Socket774 :2006/05/15(月) 20:39:52 ID:XbMpxoBs
>>539 ここはくだらない質問スレであって
くだらない書き込みスレではないよ。
>>534 まじですか。。
CDはOEM版なんだけどむりぽ?買いなおすしかないんかな。
543 :
ちんこスパイラル ◆cCnF9Tqokk :2006/05/15(月) 20:46:57 ID:jherU+wN
64 3200+をOCして2.2G 7900GT TGH SATA 7200rpm メモリ 400Mhz 2G これでも3DMMOが重い これ以上どうしろと
544 :
Socket774 :2006/05/15(月) 20:48:18 ID:dlcIeIC7
CPU周りやVGA周りにしか速さが分からない奴には 永遠に理解できないさ
自作するのですが、メモリのことで質問です。 939ソケットマザーで「DDR400メモリーをサポート」とあるのですが、 「240PIN DDRU DDR2 PC5300-1GB(DDR667)」 のような、DDRUメモリは対応してないのですか?
>>547 対応云々以前に規格そのものが違うじゃねーか
そうですか・・・知らずに買うとこでした。 調べたら、DDRUに対応してる939ソケットマザーは無いみたいですね。 対応してるのはintelマザーだけでした。
,ィ, (fー--─‐- 、、 . ,イ/〃 ヾ= 、 N { \ ト.l ヽ l 、ゝ丶 ,..ィ从 | \`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧ `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. l\ / . |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ __| ` ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン \ x/Xを整数に直すと1になる…つまりx/XRpmは1Rpmだ l f,.ニニニヽ u /:| _∠, これは次世代のハードディスクが超低速回転で ト、 ヽ.__.丿 ,イ | / 超高密度の耐震ディスクになることを予言していたんだよ! _亅::ヽ、 ー / i :ト、 ´ ̄| -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 l/、 ,ヘ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l ∨ ヽl \\‐二ニ二三/ / /
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー
さらにZp つまり1rpmのZIPドライブになると言う事だな。
あのさー…PCIカードを固定するネジがPCの内部に侵入して、出てこないんだわ。 でも分解もできんし振っても音しないしでどうしようもないのよ。 PCの内分に入り込んだネジが回路を短絡させることってあるかな?まず無いなら そのまま放置してカバーを固定してるところからネジを拝借すれば終いなんだけど。 ちなみにこれネジ入りPCから打ってる。振ってもカラカラしないから、問題ナシと考え ておkかな?
>>554 CDを破損したならディスクを有償で交換してもらえ
>>557 まじで?orz どうにか分解して探し出すのがベスト?
バックアップ禁止しといて
>>546 は厳しすぎ。
一方的にリスク負わすような事やってると消費者契約法に引っ掛かるぞ。>マイ糞
>>560 組み立て済みは自作板ではスレ違い?モノは一緒だから構わんと思ってたんだが…
>>561 組み立てたPCそのものよりもむしろ、組み立てに要した知識の方が必要。
さもないとこっちの話が通じないでしょ?
なあビデオカード差すところのロックするやつあるじゃんあれ折れてしまったんだけど マザーボードご愁傷様?
固定するあれは折れても大丈夫だろ
ロックが無いマザーも有るから問題ない。 …はず。 クーラーがでかいカードとかだと逆にロック邪魔だよなぁ。
566 :
ちんこスパイラル ◆cCnF9Tqokk :2006/05/15(月) 23:20:04 ID:vrkkWgeE
>>544 今の時期CPUなんか買えるかよ
アホかお前は
マザーボードの電池がまた切れた 半年に一度のペースで交換しているけど普通かな?
断熱グリス(?CPUの上にマッチ棒程度の白いアレ は定期的につけるもんですか?それとも一度つけたらしなくていい? ZALMAN9500かTHERMALTAKE BIG TYPHOONか迷ってるところで HSFの取り外しが簡単な方が有利でしょうか・・?
自作して8年(ママン3個)くらいになるけど電池換えたことない
>>568 断熱したらCPU爆発するぞw
アレは熱伝導グリスで、一度付けたらそうそう塗り替えるものじゃない。
ビデオがFX5900なんだけど、DVD見ると輪郭がぼやけてるような感じで全体的にノイジーで汚いんだよね PS2でソニーのブラウン管で見る時はまあ綺麗に見れます これはPCのモニターが高精度だから細かいところまで見えてしまう、と言うことなのですか? それともRadeonとかに変えれば綺麗に映りますか?
>>571 ハードウェアオーバーレイの仕様で、
どうしてもアンチエイリアスを掛けすぎたようなボヤケた感じになる。
ジャギジャギが大好きなら、なんとかオーバーレイをさせないように工夫しましょう。
たとえば別の動画プレイヤーを起動して、ダミー動画を後ろで流しておくとか。
574 :
571 :2006/05/16(火) 00:23:14 ID:Hap5hm+a
>>573 意味がわかりません^^;
ソフトはInterVideo WinDVD2000なんですが古いのも問題ですか?
>>574 意味がわからないのだったらおとなしくPS2で遊んでいるのが吉。
イヤ、マジで。
>>574 輪郭がボヤけないようにする方法を
>>573 が書いている。
せっかくついたレスだ。意味がわかりません^^; じゃなく理解する努力をしろボケ。
577 :
571 :2006/05/16(火) 00:52:58 ID:Hap5hm+a
すだから「くだらない質問」なんじゃないのでしょうか?
>>577 くだらないの意味が違います。
今さら専門スレできけないような、くだらない(知っててあたり前)質問って事です。
それから、InterVideo WinDVD2000なら板違い。
579 :
Socket774 :2006/05/16(火) 04:05:53 ID:d1y5TNy+
一部のゲームを入れようとすると再起動がかかるのだが、原因がわからん。 どういう症状かわかる人ヘルプ!! ちなみに・・・ マザボ A8N-SLI PUREMIUM CPU athlon64X2 4400+ グラフィック ELSA 7600GT DVD LGスーパーマルチ HD SATA320G(設定をミスったのかf:\で起動) メモリ 1G
581 :
Socket774 :2006/05/16(火) 07:13:01 ID:haELwWfa
>>579 一部のゲームって何よ?
パワー大食いの3Dゲームだったら
>>580-581 だろうが、
意外と、軽いエロゲだったりして。
んでもって、ゲーム側に問題があったりしてw
>>579 具体的にゲーム名挙げろ。答えようがない。
あとシステムがF:になってるのはマルチカードリーダー接続したままOSインストしたから。
585 :
Socket774 :2006/05/16(火) 08:40:39 ID:V/nee9Kk
初心者です。 静電気対策グッズってどんなのがいいですか。 この時期だからそんなもんいらないやって思ってたんですが、昨日クルマから降りるとき 2回もビリッときて、急に不安になりました。 お奨めのグッズがあれば教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m
PCパーツでお勧めの通販ショップとかありますか またそのようなスレ教えてください
となりのとっこさん
>>591 ソースネクストのVirusSecurity 2004使ってるならプログラムのアップデートしろ
すまん、誤爆した…
595 :
Socket774 :2006/05/16(火) 12:22:38 ID:T8cIjC9k
M/B P3B-F AGP1/2x 3.3V対応のスロットにAGP8x Gefo4 4200 titan CREATIVEのやつ (カードの切り欠きはなぜか2つAGP1.2.4xユニバーサルになってる) を挿しているというのは別に大丈夫なんでしょうか? 現在1年ぐらい安定稼動しています。 最近のゲームがうまく表示されなかったりするので、グラフィックボード換えたらいいんかな などと思いいろいろ見てたら気づいたんですけど。
>>596 >おまえら…絶妙に酷いな
なんで?
Successとクレバリーは使ったことあるけど別に悪くなかったぞ。
>>596 電網大田を勧めたほうが良かったか?
>>595 ユニバーサルになっているなら問題ない。
最近のゲームがうまく表示できないのは、VGAではなくCPUがボトルネックになってるんだと思う。
599 :
Socket774 :2006/05/16(火) 12:50:37 ID:T8cIjC9k
>>596 即レスありがとうございます。記事読みました。
じゃあうちの奴は1.5Vのところ3.3Vなんで過電圧だったんですね。なかなか強い奴です。
AMDやインテルの新CPUが出たらシステム入れ替えしてみようと思います。
600 :
Socket774 :2006/05/16(火) 13:00:11 ID:T8cIjC9k
>>598 うちの奴はAGP1,2,4,8Xユニバーサルなんですかね。
箱には8X対応って書いてます。
596 598 さん御両名の意見は一致しているようなので
そろそろP3b−Fとはお別れですね。
どうもありごとうございました。
>>600 切り欠きが2つあるならユニバーサル。
ユニバーサルのやつは3.3Vかかっても壊れないよう、頑丈に設計されてる。
なんとも力任せな対応策だが。
P2B・P3B-Fは名機だった。
あまり重たい仕事をしないセカンドPC(家族用とか)やUD専用機として使ってやってくれ。
>>596 ワンズは今まで納期・初期不良品交換の対応まで外れなしなんだが
通販だから関西地区というハンデも無いし
クレバリーもいいな。カードならという前提でレスが出ていたから俺は出さなかった。
クレバリーはこの手の通販ショップには珍しくカード手数料取らないのがいい
難波のワンズは店員がDQN
3DネトゲするならやはりCPUはペンティアムよりあすろんのがいいのでしょうか?
PCを組み立ててもなぜか画面が映らない。よく調べるとCPUのファン とかは回ってるのにHDDとドライブに電源が行き届いて無いみたい。 メモリが悪いと思ってそのPCのメモリを違うPCに挿してみたけど そのPCではちゃんと動く。で元に戻したら今度は一瞬だけ電源がついて すぐ落ちる。どうすればいいんだ?電源が悪いのかな?
608 :
Socket774 :2006/05/16(火) 18:03:18 ID:XHyiJaYB
GeForce6800無印と、geForce7600GSって、発熱はどっちが少ないですか?
電子パーツ組み立ては、どこで聞いたらいいですか?
最初はオンボードだったからPAGPタイプのカード買ってきても駄目だった てかMB昨日修理から帰ってきたばっかだから壊れてるとかありえないんだけどw
>>607 VGAやメモリが不良ならBEEPが鳴ると思う。
HDDが回らないなら電源。回ってるならマザーボードも疑う。
正しくケースにM/Bを取り付け
MBに2つ繋ぐ奴もちゃんと繋いでるし、HDD・ドライブともに 電源もIDEコネクタもしっかり繋がってる。何回も注意深く見てるから ちゃんと出来てると思う。ってかHDDから駆動音が聞こえないし ドライブの開閉もできないってやっぱ電源か…。ちくしょー
616 :
Socket774 :2006/05/16(火) 20:25:54 ID:M1X91fKR
CPU、マザー、電源のどれかが壊れたらしいのでどのパーツが壊れたのか調べています。 CPUが死んでいてもマザーボードが正常ならBIOS画面までは進めると聞いたのですが それを試す際、どのような構成で試せばよいのでしょうか? CPUを外すとビープ音を出して起動しませんし、はめた状態だとビープ音すら出ずモニタ には何も映りません。 この時点でマザーボードが壊れているということなのでしょうか? また、電源が壊れていないか試すため動かなくなったPCよりかなり性能が劣り消費電力が 少ないだろうPCに付け替え試したところ正常に起動したのですが、電源は正常だと思って よいのでしょうか? それとも低電力で起動するPCなので起動しただけということはあるのでしょうか?
電源は動いてM/Bの赤と緑は点灯しますが光学ドライブやFDDはおろかスイッチ押しても動きませんどうすりゃいいですか
オマイラ自作止めて、DELLでも買ってろハゲ
シリアルATAのHDDをバルクで買った場合 増設するにはべっとシリアルATAケーブルを買わないといけない?
バルクHDDにはSATAケーブル付いてない。
つうか、シリアルポート付きのマザーなり 増設カードにはケーブルくらいついてるだろ。 ベベッっと買うこともあるまい
リテールでも付いてないけど
>>620 サンクス
30センチで足りるよな
それとも50センチにするか…
PCケースまだ届いてないからよくわかんないな
シリアルポートったらあれじゃん!レガシーってーの… 俺様もハゲ杉…
>>621 ほんとだ
ついてるみたい
買うとこだったサンクス
>>623 フルタワーでもない限り30cmで十分。
俺は1m使って無理やり外付けにしたが…。
シャドウベイに入れているHDDの電源を制御できるようなケースってないでしょうか? ケース前面に使わないときはOFFにしておけるスイッチがついてるようなものを考えています 自分で作ってもいいんだけど製品としてあるならそれを購入したいです
買ってきたマザーの裏面が薄汚れてたんだけど、そんな事ってよくある? べたべた触ったつもりはないのに、ほこりとかチリみたいなのがまだらについてる。
買ってきたケースファンに←↓という印がついていますが、これは 取り付ける向きでしょうか? ケースの前面と後面にとりつける予定です
ファンの回転方向と風向き
631 :
629 :2006/05/16(火) 22:42:08 ID:tRhgp9ZT
A8R MVPで最小構成にしてシリアルATAのシステムドライブにWindowsXPをインストールしました。 その後一旦電源を落としてプライマリIDEのマスターにデータ用のHDDを取り付け起動させ、BIOSでBOOT順位を変えようとしましたが、選択肢にS-ATAのドライブがなくなってしまいました。 S-ATAのHDDにOSをいれた場合はP-ATAのHDDと共存できませんか?
>>632 できる。
IDEを外してbios設定OSインスト
のちにIDE増設
asus板はIDEを優先する癖がある
634 :
Socket774 :2006/05/16(火) 22:56:35 ID:+3a5X1Kn
AppleのiBookを24V車で使っています。 24V→100Vのインバータを使用し、付属のACアダプタという構成です。 非常に効率が悪いと常々思っています。 ACアダプタの表示には、Output : 24V 1.875Aとあります。 ということは、24Vでそのままいけるんじゃないかと素人考えで思うのですが、 配線は、現在のACアダプタのものを切って作ったとして、 何か注意点とか不具合とか危険とかあるでしょうか。
さすがにそれは板違いだろ
>>638 もしわかるなら答えてほしいんですが・・・。
>>639 店に電話やメールで聞く度胸もないのか?
>>639 そこのページをくまなく読んでからにしろ
642 :
Socket774 :2006/05/16(火) 23:04:32 ID:Ku6SpXk7
その派生よく見るけど余り面白くないよね。 元になった動画だけの方が笑える。 この辺りセンスの限界なんだろうなぁ。
644 :
Socket774 :2006/05/17(水) 00:29:06 ID:PiZ449ak
ディスプレイが映らなくなったから液晶逝ったかとおもたけど、ディスプレイもビデオボードも生きていた。 てことはP4C-800E Dxが逝ったのかな…。 CPUメモリは変えずにマザボ交換しようと思うんですが、手に入りやすく移行しやすいマザボ教えてください(´Д`)
いやです
>>644 移行しやすいの意味がわからない。同じCPU、メモリが使えるマザーなんていくらでもあるだろ。
ってことで今と同じマザーの中古でも買っとけ。それなら何も面倒はない。
ビデオカードの仕組みについての質問です。。 RAMDACと呼ばれるデジタル→アナログ回路。どんなビデオカードにも搭載されているようですが、 CRTなどのアナログディスプレイならRAMDACの存在意義はわかるのですが、 TFTなどのデジタルディスプレイではRAMDACは無意味になりませんか? 超素朴な疑問ですが。。ハードに詳しいかたお願いします
TFTは液晶を駆動する画素の構造名で、インタフェースがデジタルだとかアナログだとかは関係ないぞ。
OS入れてもセットアップの画面に移行しないんですが
だから?
>>651 エスパーすると
「OSのCDをドライブに入れてもセットアップが始まらない」
ってことかな?
BIOSの設定で1st boot drive をCD-ROMにしましょう
>>654 すげぇエスパーだでも
>BIOSの設定で1st boot drive をCD-ROMにしましょう
やってもできないっす
てか詳細を書けよ、キー押しても反応無しか? エラー表示もなしか? 何したのかしてないのか、ここでエスパー会話されてもたまらん
SATAのCDドライブとか使ってないだろうな?
Press any key
できたサンクスありがと
SATA2-80GB(8MB300MB/s)二台でRAID-0組むのとSATA-300GB(16MB150MB/s)二台ではどちらが読み書き速い?
>>660 300MB/sとか150MB/sとか言うのはインターフェースの最大速度であって、HDDの速度ではない。
いやCNQとキャッシュ16MBではどっちが効くのか知りたいのかもしれんぞ
数字に惑わされるな ストライピング組んだ方が早い
CD-ROM Drive にOS(windows XP Pro)のディスク入れてないと起動しないんだがどうしたら良いだろう? CD-ROM を物理的に外したり、BIOSでOFFにしたり、bootの候補から外すと HDDを読み込んだ後にdisk boot failure と出てしまう。 HDDに入ってるOSに破損はないし、BIOSで最初のboot Device をHDDにしてある。 フォーマットして再インストール、各ドライブのジャンパ見直し、電池抜いてBIOS初期化等は行った。 何を見落としているんだろう?
HDDのMBR壊れてるとか
アクティブになっていないとか
667 :
Socket774 :2006/05/17(水) 09:42:11 ID:U2kfi8XC
知り合いにパソコンの購入を頼まれました。 予算は五万で、ワードしか使わないそうです。 ディスプレイを中古で購入し、残ったお金で安いパーツをかきあつめて作ろうかと考えたんですが、この場合、中古パソコンを購入した方がいいでしょうか? 迷ってます どなたかご意見をお願いします(−||−)
>>667 中古のディスプレイ+ツクモでeMachines39,800円PC
>>667 頼まれたなら、自分で考えろよ
そういう質問が一番 だめ ここは自作板。
671 :
Socket774 :2006/05/17(水) 09:52:39 ID:U2kfi8XC
ごめんなさい 自分で店を回って決めます 自作でつまずいたらまた来ますm(__)m
>>671 まてまて。
人に頼まれたPCを、つまづく程度の知識で自作かよ。
素直にメーカー製買っとけ。
そもそも5万の予算でOS込みで自作ってのはかなり厳しい
最近5万の予算で頼まれた時の構成。 ASUS T2-P DX セレ 2G 478 DDR 256*2 幕HDD 40G メモリハンドルでXP家 中古液晶 これでなんとか予算内の49000円位で収まった。 液晶以外は全部新品。 ワードだけならこれで十分でしょ?
すまん、CDドライブ忘れてた。 書き忘れなだけで、金額には含んでるよ。
676 :
Socket774 :2006/05/17(水) 10:29:29 ID:U2kfi8XC
みなさんありがとうございます うーん、セレロンは中古じゃないと手にはいらなそう… とにかく安いベアを探そうと思うんですが…展示処分とかで安くなってないかな〜
>>664 すごくエスパーだけど、SATAのHDDにOSをインストールしたのにBiosの起動順位でPATAの
起動順位が最優先になってたりしないかな?
MBによってはBios上でSATAとPATAがBoot選択で別になってたり、SCSI有効にしないとSATAが
アクティブにならないとかそんな話があった気がする。
というか構成さらしたほうがよくね??
>>679 >>678 は、
>>667 に対して
>>674 を読めと言ってるんジャマイカ?
>>667 OSはLinuxで、ワードはOpenOfficeで代用。
ワードとOS込みで5万なら、ワードだけでも17000円前後、XPがOEMでも1万。
残り2万円ちょっとで新品本体を組んで、液晶代もひねり出すのは
すげー難しいとオトモダチに言っとけ。
つか、どーせOSとワードはタダで手に入れるつもりなんだろ。
みなさまよろしくお願いいたします。 現在のマシンを父親の退院祝いにあてがうため、新マシンとして Athlon64 3200+ (Socket939)で1台自作しようと考えています。 しかしここへきて、省電力版Athlonの発表やらSempron値下げの発表やらがありました。 新マシンを足がかりに将来的には64X2へのアップグレードも計画してましたが、 どうも939系は現状のまま高値止まりするのかどうか・・・。 「ひょっとして自作するタイミング的には最悪?」と思ってしまいました。 新Athlonが日本で売り出されるまで、自作は様子を見たほうがよいのか、 はたまたお構いなしにさっさと作ってしまったほうがよいのか。 みなさまからの助言をいただければ幸いに存じます(m。_。)m オネガイシマス
conroeやAM2を考えるともうちょっと様子見てもいいと思うが
683 :
Socket774 :2006/05/17(水) 13:10:32 ID:YT/a/odS
Vistaに合わせると父親の退院が1年延びるぞw
>>681 XPから64に変わった時みたいに、ある程度下がった後で下げ留まって
暫くしてフェードアウトしていくんじゃないかな?
新Athlon待つのも良いけど、出てすぐ買うんじゃコストパフォーマンス悪いだろうし、
ある程度こなれて来るの待ってると何ヶ月も掛かると思うヨ。
俺が681氏の状況なら今買っちゃうけどね。
>681 64X2なら939で何の不足が有るのだ? DDR2とかCora2duoが気になるなら待つのもわかるが Vista待ちとかなら自作をやめた方が良いw 欲しい時に作るのが自作だと思うぞ!!!
686 :
Socket774 :2006/05/17(水) 13:32:14 ID:I81IFYMp
お願いします。最近自作PCの調子が悪いんです。 MB : ASUS A7V8X CPU : Athlon XP 2400+ Mem : Micron DDR PC2700(CL2.5) x 2 OS : WinXP SP2 あとは HDD 250GB + 120GB、PCI Audioカードという構成で使ってるんですが、 最近電源を入れても頻繁に強制リブート or ブルースクリーンに なってしまいます。 それも電源投入してから最初の20〜30分間だけ。 それ以降は何時間使っても安定して動くんです。 以前はこんなことなかったんですが... memtest86を走らせて見ましたが、これといったエラーは出ませんでした。 OSも入れ直してみましたが一向に改善しません。 原因はマザーでしょうか。このような場合の原因の特定と対処方法など 教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。m(_ _)m
>>686 今まで安定してたのが急に不安定に…。ってのの原因は俺の体験的にはマザーか電源が多い。
マザーと電源のコンデンサが妊娠してないか良く見てみたらどうだろうか。
688 :
681 :2006/05/17(水) 13:41:22 ID:17LuYGUT
タバコ( ´ー`)y―┛~~行って帰ってきただけで、こんなにレスが!
ありがとうございます。
>>682 そうなのです、特にAM2の存在さえ知らなければ、すぐにでも組んだのですが。。。
>>683 > Vistaまで待つのが一番
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>>684 > Vistaに合わせると父親の退院が1年延びるぞw
ですよね(^^;)
残念ながら(?)パパンの退院は今月末なのです。
そしてワタシの背中を激しく押したレス。
>>684 俺が681氏の状況なら今買っちゃうけどね。
>>685 欲しい時に作るのが自作だと思うぞ!!!
そうだ!( `・ω・)σその精神を忘れていたorz
ということで、
>>681 で作りますっ!
レスをいただいたみなさまがた、ありがとうございました(。・ω・)ノ゙
すいません質問です、マザーにEATX12V8ピンのメスがあるのですが、 電源の規格があっていないのか4ピンの12Vしかありません。 この場合半分に刺して、行けるでしょうか? それとも変換ケーブルを購入しないといけませんか?
690 :
686 :2006/05/17(水) 13:47:08 ID:I81IFYMp
>>687 ありがとうございます。
一つ書き忘れました。ビデオはMillenium G450。
電源は、去年の秋に買い換えました。ENERMAX 350Wのやつです。
換装した頃はなんの問題もなかったんですが...
マザーと電源ですか。調べてみます。ありがとうございました。
>>688 だがしかし、限られた予算で最高のものを得るために少しだけ待つのも手だ。
と惑わせてみる。
今組んでからでも、AM2移行はできなくは無いと思うけどね。
つまりX2の変わりにAM2CPUを買う、と。
CPUとマザー、メモリを買えば良いだけだから。
AM2の初期版買ったとしてもその時点のマザーが後のAM2CPUに対応できるかどうかも判らないし。
結局違いはメモリが無駄になるかどうかだけだから。1
欲しい時に作るのが自作。それで後悔するのも自作なんだよなぁ
>>689 マザー書け。俺のG7FUPはいけた。内部は+12Vが4ピンとグランド4ピン
共通だから、電流容量さえ間に合うなら問題ない。
今月末に組むならデンプシーで組んでウッドクレストに換装じゃね?(w
695 :
681 :2006/05/17(水) 13:53:44 ID:17LuYGUT
>>691 将来的なアップグレードは
・Athlon64 -> 64X2
・メモリとHDD増設
・TVキャプチャボード追加
と、考えていたのですが
> つまりX2の変わりにAM2CPUを買う、と。
> CPUとマザー、メモリを買えば良いだけだから。
メモリとキャプチャ板の資金をAM2対策費にもまわせるよう、
ふたたびブタさん貯金します。
明日は明日の風が吹くw
>>689 939dual-staで組めば? あれなら拡張ボードを追加すればAM2も乗るし ゲーム用途で使わなければ安定した良い板だ。
>>689 きっちり対応してる電源に変えた方がいいよ。
足りないのはピン数だけではないぞ。
たしかMSIのマザーの場合、「一応動くはずだが保証しない」って書いてあった気がする。
698 :
689 :2006/05/17(水) 14:05:02 ID:ljHDXilb
すいませんありがとうございます。 電源は450WのマザーはASUSのPS5SD2-Xです。 MSIのだと半分封印されてたんで、そのまま刺すのもためらはなかったのですが。 うーん、どうでしょうか。
Interal audio connectors GAME/MIDI port connectors Chassis intrusion connectors Front panel audio connectors どれを接続すれば音が出ますか?
701 :
Socket774 :2006/05/17(水) 15:53:48 ID:lWjIvFc9
HDDを増やしてからというもの、PC起動するとディスクチェックが実行されます(Cドライブのみ。) さらにはOPERAのファイルが破損したからCHKDSKを実行してくださいとシステムトレイに表示されます。 電源が原因だと思っているのですが、どうでしょうか?
702 :
Socket774 :2006/05/17(水) 15:59:54 ID:dYuaaCBA
淫信者が必死すぎて困ってます どうにか汁
>>702 専用ブラウザいれてIntel関連の単語を全部規制するといいよ
>>681 繋ぎで、中古部品とか適当に組み合わせて、将来サブマシンに使いそうな
中途半端なスペックの品を、安値で組んじゃうのはどーかしら?
705 :
681 :2006/05/17(水) 16:21:25 ID:17LuYGUT
>>704 「サブマシン」・・・ええ響きだ(*#´д`)
経済的にも、居住空間的にも、家庭内の立場的(嫁>>>>漏れ)にも、
わが家にサブマシン様をお迎えすることはできないでしょう・・・(つД`)
706 :
Socket774 :2006/05/17(水) 17:00:55 ID:9vvD7iu/
1GHzくらいのPCをつなぎとして中古で買うのもできないのかね?
>>681 =
>>705 とりあえず一案。
・中古で、5000円〜15000円くらいのへっぽこスリムタワーを買う
(MicroATXの薄いやつね)
・新品ディスプレイを買う
・最新DVDドライブ+OEM版XPを買って載せる
・欲しい部品が値下がりするまで耐える
で、欲しい部品が値下がりしたら
・メイン機の部品を一気買い
・買っておいたDVDドライブ、OEM版XP、ディスプレイを使ってメイン機を組む
で、余ったスリムタワーは、光学ドライブをもとに戻してOSをまっさらにして、
下記のどれかを選択。
・Linuxを載せ、ディスプレイ切り替え機を買い足して、サブマシンにする
・親戚の子供にあげる(OSは新たに入手汁)
・オクに出す
スリムタワー+ディスプレイ切り替え機なら、サブマシンは机の下とかに
埋めておけば場所も取らない。
>>706 かぶったw
710 :
681 :2006/05/17(水) 17:53:29 ID:17LuYGUT
あうあう。みなさんいろいろ提案してくださってありがたいです(つД`)
ちなみに現状の構成↓です
Sempron3100+ / 768MB / 80GB HDD / VideoとAudioはオンボード / Win2K
一時的にであってもマシンパワーが下がるのが(ちょっとだけ)イヤなので、
>>706 氏
> 1GHzくらいのPCをつなぎとして中古で買うのもできないのかね?
>>707 氏
> ・中古で、5000円〜15000円くらいのへっぽこスリムタワーを買う
のご提案には二の足を踏んでしまうであります。せっかくのプランなのにごめんなさい。
なので。
まず939でAthlon64で組む → 64X2の値下がりを待つ(その間に貯金)
if (64X2の価格 >= 貯金額) {
Athlon 64X2様にCPU交換汁(*´д`*);
} else {
忍耐の日々;
}
で、いこうかなと思ってます。
パパン退院PC入れ替え特別基金(20K円)も出ることだし。。。
ちなみに・・・
> スリムタワー+ディスプレイ切り替え機なら、サブマシンは机の下とかに
> 埋めておけば場所も取らない。
ごめんなさい。机の下は水島新司の野球マンガでいっぱいいっぱいです(*;´д`)ゝ”
見積もりスレも逝ってみますノシ
まず939でAthlon64で組む → 64X2の値下がりを待つ(その間に貯金) if (64X2の価格 >= 貯金額) { Athlon 64X2様にCPU交換汁(*´д`*); } else { 忍耐の日々; } 逆じゃね?
他スレから誘導されてきました。 例えば、C3機の電源だけを交換するとして 120WのACアダプタと350WのATX電源、500WのATX電源とで 消費電力というのはどの程度違うものなんでしょうか。 イメージとしては出力の大きいほうが多く消費しそうなんですが どれでも一緒なんでしょうか?
713 :
681 :2006/05/17(水) 17:59:46 ID:17LuYGUT
>>711 氏
逆だΣヽ(゚Д゚; )ノ
漏れは何個の64X2を買えばいいのだろうorz
ご指摘ありがとうございました。
なにこの雑談スレ。 いつから2chは一匹の厨にダラダラ餌をあげるところになったんだ? 釣り上げられることしかできないヤツラが殖えたのか?
別に2chは俺ルールを振りかざす人間のための場所じゃないよ
そうだな。その為にも
>>681 には二度とレスしてもらいたくないな。
717 :
Socket774 :2006/05/17(水) 22:12:10 ID:FpynYB90
DVD−RW内蔵ドライブ取り付けました。 CD−RWに書き込めて、音楽CDが聴けて、DVD−RWのファイルも認識するのですが、テスト用に借りてきた映画DVDが再生できません(他のノートPCでは再生可能) これの原因は・・・・映画DVDに問題有り・・・の可能性が高いのですよね? (テレビを録画したファイルは、このソフトで問題無く再生できます) スレーブで接続したのですが、この辺の接続は問題無く出来た、とゆう事で良いんですよね? 何が原因なのでしょうかぁーーーーーーーーーー 困りますた・・・
再生ソフトのリージョン設定した?
「再生できません」だけじゃ何もわからんな。 エスパースレにいけ。
リージョン?? いえ、何も・・・ 説明書よんでみまつ。
721 :
携帯 :2006/05/17(水) 22:29:38 ID:X2ov1GWm
携帯から失礼します 質問です タスクでCPU使用率が100%近くになるとジージー鳴るんですが、ファンですかね? クーラーファンのねじは一本バカになってます 下のねじ受けからファンって交換できますか?CPUが壊れてるんですか? 真面目によろしくお願いします 夏が恐いので交換で済むなら早くやりたいです 無理なら買い替えを考えています
HDDが壊れたので新しいのを入れようと思うのですが 新しいHDD用にOSは買い換える必要があるんでしょうか(認証が出来ないなどの不具合が起こる)
>>722 OSと一緒に買った物(例えばFDDとかメモリ)を使っているのであれば大丈夫。
場合によっては電話して認証してもらう必要があるかも知れない。
OSをHDDと一緒に買ったのなら南無。
ホントは買い直さなければ行けない。
前に認証した時から4ヶ月以上経過して、「FDDと一緒に買いました」と言ったら一応使えるんだっけ?
やった事無いから聞いた話だけど。
cpu-z、everesthoではデュアルチャネルと表示されているのですが、 memtestでは表示されていません。どちらが正しいんでしょうか? マザーはノートPC(HP製)でmemtestでは表示されていませんでした。 メモリ(512*2)自体には以上なしです。
725 :
Socket774 :2006/05/17(水) 23:22:32 ID:3TTuHSJv
Win2000でデュアルコア使うには何が必要? タスクマネージャ開いてみてもシングルで動作してるっぽいし(グラフが一つしか無い) Win2000用のCPUドライバも無いみたいだし原因が分からん…。 もしかしてハードウェアのふおに問題あり? CPU : Athlon 64X2 3800+ クーラー : AMD純正 M/B : A8V-E SE BIOSver : 1010(最新) メモリ : I/ODETA 512MB*2 VGA : WinFast PX7600 GT TDH Extreme Sound : Sound Blaster X-Fi Digital Audio HDD : HDT7252 光学ドライブ : HL-DT-ST DVDRAM ケース : OWL-611-Silent 電源 : SS-350AGX +3.3V/+5V/+12V/-12V/+5Vsb 28A /30A/19A /0.8A/2A 200W (46A) Max. OS : Win2000 SP4
mATXのマザボを手に入れたのですがCPU,メモリのみの構成で起動しませんでした。
いろいろやってみても動かなかったので初期不良化?と思い
販売店に電話したところPCIスロットがそのマザーボードについていたのですが
そのスロットは実はPCIスロットではなくて
ライザーカードというものを刺さないと起動しないとの事でした
が、調べてみてもライザーカードをささないと動かないマザーなど
ネットを探しても見つからず・・・
ここからが質問の内容なのですが
スロットに刺すライザーカードはどんなものでもいいのでしょうか?
ttp://www.mtg.co.jp/riser-card.htm なにやら製品ごとに専用のがあるということを書いてあるページもあったんですが
マザーボードの詳細はちょっとわからないです・・・
いろいろ調べてみたんですがマザーのみしかないので手がかりがなくて
もし何か知っている人がいましたらご教示お願いします
>>726 だ・か・ら なんで一番肝心のマザーの型番すらかかねぇんだよ!
>>724 HPのサポセンに聞いた方がいいと思うよ
>>725 CPU交換後、OS再インストールした?
>>726 マザーの型番くらいマザーのどこかに印刷されてるだろ
730 :
725 :2006/05/17(水) 23:42:59 ID:3TTuHSJv
>>728 再インストやってない…。そういえばマザボ/CPU替えたらOS再インストールってどっかで見たなorz
本当にくだらない質問でスマン。そしてありがとう。
ちょっくら再インストしてくる
>>729 mATXじゃなくてnano-ITXサイズだな
大きさは17cm*17cmじゃないか?
ていうか自作やってるのにシルクの見方もわからないとかそんなんありか?;
>>729 5,6年前の富士通かNECのスリムタイプPCの中身のように思う
ATX電源じゃなくNLX電源か専用電源が必要なんじゃないかな?
CMOS用の電池も生きているかどうかわからないし、ジャンク扱いで売っていたものじゃないかな?
同じマザーを使用しているメーカー製PCを使っているやつじゃなきゃさっぱりの世界だと思う
あれ? 17cm四方ならnanoじゃなくてMini-ITXだったか? しかもソケ370だからFlex-ATXの方が正しいか
>731,732 22×22.5cmです >734 確かにFUJITSUって書いてありますOTL ジャンク扱いではなくちゃんと保障もついていたのですが・・・
737 :
Socket774 :2006/05/18(木) 00:05:02 ID:rdF/cch7
誰かボスけて CPU 河童セレロン800MHz定格動作、リテールファン M/B CUSL2-C AC97、comポートとか省かれた安価バージョン メモリ 133CL3 バルク256MB SDRAM×2 電源 seventeam300W グラボ MS-STARFORCE Geforce2GTS 32MBRAM ドライブ DVD-ROM CD-RW HDD seagate バラクーダ80GB OS win2Kpro coregaのイーサネット Xwave6000 Xwave6000が認識されません PCIの1〜3番は不使用で4〜6番に 4、Xwave 5、空き 6、イーサネット でやってみてダメだったんでXwaveを4から5番に移動したら一回認識しますた・・ が、OSがフリーズして再起動してみたらまた認識されません ドライバは最新の使ってます どうやればちゃんと認識してくれますか? よろしくおねがいします
>>737 とりあえず電源不足を疑う。Celron800Mhz時代っていつのパソコンか?
またはドライバのヴアージョンを下げても見るとか(古いバージョンに)
>>736 自作板じゃFUJITUのマザーの答えは見つからんだろ
販売店に聞くしかないな
>>737 うちも同じ電源だ。Athlon600んときから使っててXP3200+で現役稼動中。
それはいいとして、LANカード抜いて試してみたら?
742 :
737 :2006/05/18(木) 00:36:30 ID:rdF/cch7
レスありがとう
>>738 この電源、以前は雷鳥Athlon1.33GHzで同じ構成で動いてたので
たぶん電力は不足してないと思うのですが、とにかくアドバイス試してみます
>>740 頑張ってますねw
とりあえず明日その方法も試して見ます
ビデオカードの各端子がRAMDAC回路を通る通らないの質問なんですが 下記の解釈で間違いないでしょうか? 端子側← →ビデオチップ側 U-SUB ┏━━━━┓ DVI-A ━━┫ ┃ ┃RAMDAC┣━ ┏━┫ ┃ DVI-I━┫ ┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━ DVI-D━━━━━━━━━
744 :
726 :2006/05/18(木) 00:53:25 ID:teFZlRfN
どうもありがとうございました 明日もう一度電話してみてもう少し詳しい事を聞いて見ます。 適当なライザーカード探してきて刺してみようか・・・
サウンドのオンボートって何も接続しなくてもドライバインスコしたら音楽とか流れるの
脳内には流れるかもな
疑問符がついてないから、質問じゃなくて報告って事でしょ。
画期的な報告ですね
そのうち、ディスプレイなくても脳内に投影してくれるデバイスもでるんだろうねw
一応すでに実在してる 画素数は64×64のモノクロらしいが
>750 先生、それ医療用です。
752 :
750 :2006/05/18(木) 11:01:14 ID:PCVJ/re4
医療用以前のレベルの実験機だけどな しかも設計者がデータ整理する前に死んでしまって試作機が1つあるだけという んで経年劣化で壊れても直せないから今現在生きてる画素は10個程度なんだと
INTEL D845GERG2 ってママンなんですが Windows上から音量の設定をするとママンのスピーカーからBeep音がビッってなるんですが・・・ ママンを確認したところジャンパ等は間違ってませんでした・・・ M/B D845GERG2 CPU Pen4 2.4北森 MEM PC2700 256*2 HDD WD 40G OS WindowsXP Pro SP2
>752 Nスペみてたでしょ、でしょ? 私も見てました! そのくだりワロタ Nスペを見るようになってからモテモテであっという間に彼氏ができ、その上仕事も順調で いまではプロジェクトの主任を任されるまでになっていm
>>753 何が言いたいか、何を聞きたいのかわからん。
756 :
753 :2006/05/18(木) 13:25:00 ID:KeADU9PE
電源の各A?って+12V1・+12V2・-12V・-5V・+5VSB・+5V・+3.3Vがありますけど これってどれがどれに使われているんですか?
>>757 カスタマイズした後の構成晒さなきゃわからんよ
だから板違いだって
"BTO"は"自作"ではないとおもわれるが。
今調べてやっと意味がわかりました<BTO つまり安くいいパソコンを手に入れるなら 自作>>>>>>BTO>>>>>>メーカーPC ってことですね!!
全然違うw
>>766 ぜんぜん違う。
ローエンド:メーカー製>>BTO>>[越えられな壁]>>自作
ハイエンド:BTO>自作>>>>[越えられな壁]>>メーカー製PC
orz PCほしいけど、自作なんてできそうもない俺はどうしたら・・・ でも、安く手に入れたい・・・
コストパフォーマンス:BTO>>自作>>メーカー ハイエンド:自作>>BTO>>>>>>メーカー
>>769 BTOでいいじゃん
パソコン一般板でお勧めでも聞いてこい
イーマシーン?でよくね?
>>769 物を安く手に入れたければ、
その分、苦労しろ、知恵をつけろ、足を使え。
それができないやつはその分金を払うんだよ!
別にPCに限った話でもあるまい。
>>769 そもそも、PCで何がやりたいか具体的プランができてないんじゃないか?
主にエンコに使いたいとか、ネットしかやらないとか、
3DゲームはPSに任せてエロゲ専用機にするとか、
目的が絞り込めてれば、自然と予算の削りどころも見えるぞ。
あと、節約して貯蓄するとか、バイトで稼ぐとかも考えてないだろ。
自作PCに限らないが
<低価格><高性能><入手しやすさ>
この3つの要素のうち同時に満たすことができるのは2つまで。
高性能なものを簡単に手に入れようと思ったらそれなりの金が必要
低価格で手に入れやすいものはそれなりの性能しかない
低価格で高性能なものを手に入れたい場合は
>>773 の言うとおり
>>769 >自作なんてできそうもない俺はどうしたら・・・
じゃあなんでこの板にいるんだ?パソコン一般に行けばいいだろ。
でなきゃ自作できるようになれ。そして目的意識を持て。
知識と目的があれば、高性能で低価格PCだって自分で作れる。
777 :
Socket774 :2006/05/18(木) 18:31:57 ID:Xhmou+QS
777
BTOのことを自作と思ってたんです><; では!さようなら!
AGP企画はいつ消滅したんでしょうか。 なんかPCIEXみたいのがハバを利かせてるんですが 数年前までなかったと思うんですが。もうないんですか。 お願いします。
【CPU】Athlon64 3700+ 【母板】ASRock 939Dual-SATA2 CPU-Zで情報を見ると コアクロックが1000.0Mhzと表示されますが これはHyperTransportの速度? それともコア自体が1Ghzしか機能していないってこと? どっちですか?
>780 コア自体が1Ghz
HDDを増設したいのですが、SATAに対応しているマザーであればSATAUのHDDも繋げられますか?
>>779 AGPカードは今でも売ってるよ。AGP/PCI-E両者使える変態ママンもあるし
>>782 基本的に使えるが、ジャンパ設定が必要な場合も
orz・・・負荷がかかってないときって1Ghzで動いてるもんですか? それともVIOSの設定に問題あり?
>785 根本的に勘違いしてる気がします。下の人が説明してくれるから、一度読んでみてね
orz・・・BIOSだっだぽ・・・
>>785 そう。何か問題でもあるのか?
というかでしね。無知すぎ。
マイコンピュータを右クリック>システムのプロパティの欄に OSのVer・CPUクロック数・メモリ等表示されるはずの場所に メモリとOSしか表示されずCPU情報が表示されません。 どーしてだろう。
昔からWindowsの値段って9x系や家庭向けは11000円ぐらいNT系や企業向けは20000円ぐらいだったのですか?(OEM版)
プロセスルールが110nmとか90nmとか65nmとか決まってるの何でですか? 何で91nmとか92nmとかは無いんでしょうか?
君が開発してくれ
>>792 プロセスルールの値に端数を入れるどうかは各社各様ですな
91nmも92nmも端数を削って90nmとしているだけです
796 :
Socket774 :2006/05/18(木) 21:58:44 ID:WWNCqhBt
HDDが故障した時に備えてノートン、ゴーストでイメージを作って備えてます。 HDDが飛んでも即座に復旧できるのは経験済みなのでが、 マザーボードが故障した場合、今と全く同じマザーボート(MS630なんとか)を購入すればHDDの時と同様に超簡単に復旧できるでしょうか? あるは、HDDと違い、マザーボードが故障すると駄目でしょうか?(BIOSが違うとか?とかなんとかの理由で?)
M/BはA8N-SLI Premium ケースはOWL-AB801を使ってるんですが サウンドをオンボードで出力するにはどこをどう繋げればいいのでしょうか? ドライバはインストールしました、すいません教えてください。
>>796 同じマザーを使えばそのまま動く可能性は高いと思う。
が、まったく問題が出ないとも言い切れない。
>>797 スピーカーをM/B裏面のオーディオ端子に繋げれ。
>>798 ということはスピーカーを買わなくちゃいけないってことですか、今月金ないんだよなー
ありがとうございました
(,, д ) ゚ ゚
ネトゲなどで、人が多くて重い時の処理って、CPUの性能の影響もデカイんですかね?
803 :
753 :2006/05/18(木) 22:49:42 ID:KeADU9PE
シーゲートのST330631Aが56℃なんだがヤバヒー? そろそろ寿命ですかね?
804 :
753 :2006/05/18(木) 22:50:30 ID:KeADU9PE
室温25℃ね
軽くやばい
HDDとかドライブが起動しないのって電源のせい? CPUのファンとかは周ってるんだけどな…。
>>798 ありがとうございます。
可能性が高いなら取り合えず駄目元で試してみます。
>>808 ごめん、何か説明不足な点があったかな?
PC組み立てたばかりの状態なんだけどHDDの回ってる音とかが
しないからおかしいなとは思うんだけど
エスパーレスにすら値しない。 オマイの腐れパーツが正常な起動を妨害してる。 ただそれだけ(どのパーツかまではもはや言う気にもなれない)
てかなんでいちいち煽るの?日本語がおかしいし。
それは俺らが言うべきであって質問者がするべきではない。 印象悪くなってまともなレスが付かなくなる場合が多々ある。 まあ、メンヘルなんて放置しとけ。
エスパースレなら勝手に判断して答えもしてやるが、 ココなら少しくらい自分のパーツを列挙くらいして 書き込んでみるくらいの努力してみろや。 最小構成にして同じ症状がでるのなら おおよそ電源かメモリが不適な場合が殆どだ。 いちいちココまで言わせるな
別に言わなくていいよ。
>>806 に答えてやろうと思ったけど、
>>811 を見て止めた。
>>802 MMOの事であれば、たくさんいる人々はみんな他のPCのCPUで各々処理しているので、
自機のCPUはほとんど関係ありません。
818 :
797 :2006/05/18(木) 23:47:27 ID:eF3NpmAu
>>816 >>802 は人が多い場所での描画処理に関して言っているのかもしれない。
>>818 スピーカーが無くても音が鳴ると思ってたお前の知能に乾杯って意味だ。
店側もこいつスピーカー買ってねぇよテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww とか思ってるんじゃねぇの
>>818 >819の言う通り、斬新な発想に驚愕しただけさ。
スピーカーなんて一番安い奴で500円くらいであると思うよ。
普通の安物で1000円。それくらいパッと出しちゃいなよ。
>>802 システム全体で見て、一番足を引っ張っている部分を改善する必要がある。
CPUが貧弱ならばCPUを強化しても良い。
3DゲームならVGAが足を引っ張る事が多いかもしれない。
こちらのPCが性能十分でも、回線が悪かったり、鯖が重かったりすると詰まるような動きになる場合がある。
>>818 最近のプレステ2やビデオデッキって、本体から音が出るんですかね?
恥ずかしいや全く途中で書き込んでしまったり みなさんお世話かけました
824 :
Socket774 :2006/05/19(金) 00:10:27 ID:0jESzs3S
こんばんわ、新しくDVDドライブ購入しましたが うまく動いてくれません バンドルされていたnero起動すると、「QueryDosDevice failed」 とエラーメッセージが表示され、書き込みできません しっかり動かす方法をご教授おねがいします 追記: neroからドライブ見えません>< マイコンではCD-ROMドライブとして認識されています BIOSでは見えます デバイスマネージャでは認識されています ファームウェア最新です メディアとドライブ相性問題ないです IDEプライマリのマスタにはHDDを、IDEセカンダリのマスタにDVD接続してます 環境: OS Win2k pro M/B MSI 820Pro2 CPU Pen4 1.9G mem 256*2 DVD HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10A
>>824 QueryDosDevice failedでググれよ
797 名前:Socket774 投稿日:2006/05/18(木) 21:58 ID:eF3NpmAu ← M/BはA8N-SLI Premium ケースはOWL-AB801を使ってるんですが サウンドをオンボードで出力するにはどこをどう繋げればいいのでしょうか? ドライバはインストールしました、すいません教えてください。 820 名前:Socket774 投稿日:2006/05/19(金) 00:05 ID:eF3NpmAu ← 店側もこいつスピーカー買ってねぇよテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww とか思ってるんじゃねぇの IDは日付変わってもすぐには変わらないんだ。覚えとけ。な?
828 :
824 :2006/05/19(金) 00:16:18 ID:0jESzs3S
書き込む前にググりましたが、検索の仕方が悪いのか 1件しかひっかからず、打開策を見つけることができませんでした 引き続きおねがいいたします
ヘッドフォンて家庭に最低1個はないか?
830 :
824 :2006/05/19(金) 00:20:03 ID:0jESzs3S
S-ATAの電源端子はなぜ15ピンもあるのですか? データ用の端子より大きくて本末転倒な気がします。
>>830 hが全角になってるよ
>832
hつけてるみたいよ。
検索先見てみたらWin2kSP4ロールアップ1が悪さしているってページを見つけたけど、
>>824 一度↑を削除してみたらどうだろうか?
836 :
824 :2006/05/19(金) 00:31:00 ID:0jESzs3S
>>837 質問の意味がわからんのだが、とりあえずWin板行くことをお勧めする。
ただし、その質問の仕方では向こうでも「質問の意味がわからん」とデジャブすると思われるが。
ここで聞いていいか迷いましたが・・・・ 最近作業中にモニタ画面が急に消え、ついたり消えたりするので困ってます セーフモードやBIOS画面ではそんなことはないのでモニタの故障ではないと思うんですが・・・ グラボのドライバも何度か入れなおしても状況は変わらず どなたかご教授願いますorz CPU:Athlon64 3200+ Mem:512MB *2 OS:Windows XP Home Edition(SP2) グラボ:RX700PRO-TD128E マザ:GA-K8N-SLI 電源:静か/KST-420BKV モニタ:LCM-T193AD/S
ラデオン X300のドライバーを更新したいのですが、何をどうしたら・・・。 教えてください><
>>841 ドライバの入れ直しはクリーナー使った?
Nがダブった・・・
クリーナーですか? いや普通にプロパティのドライバの消去ってやつでやりました・・・ 試してみます
もちろん、売ってる。 ジャンクワゴンにあれば100円位。 ちょっと大きめな家電量販店にも普通にある。 パソだけの物じゃないから。
64ビット対応のOSで使う64ビット版のソフトウェアが32ビットとは別に出されている フリーウェアなんかを見かけますが、それは64ビット用に作られたソフトじゃなきゃ 64ビットのOSでは動かないということですか? あるいは64ビットのOSでも32ビットのソフトは動かせるけど 64ビット版にした方が最適化されているとか処理速度が速いとかの違いですか? 今現在所有している市販のアプリケーションソフトが、64ビットOSに移行したら まったく使えなくなると困るので、気になりました。
あるいは64ビットのOSでも32ビットのソフトは動かせるけど 64ビット版にした方が最適化されているとか処理速度が速いとかの違いですか? が正解 基本的に32bitのソフトウェアは64bitでも32bitエミュにて動作する
>>850 ども。エミュですか・・・マイクロソフトがそういった面で
きちっとサポートしてくれることを祈るしかないのかなぁ。
>>851 エミュっていっても、CPUをまるまるとかじゃないよ。
853 :
841 :2006/05/19(金) 05:24:24 ID:i4sW1gYi
Driver Cleanerを使ってドライバを消した後 いくつかのバージョンを入れ直してみましたが、 ドライバを入れるととたんに画面が不安定についたり消えたりします・・・・ 以前はちゃんと動いていたのになぜorz
とりあえずOS再インスコ それでだめなら電源変えてみ
根本的に壊れたかな。スマヌ。 面倒だろうけどOS再インストールするしかないと思う。
856 :
841 :2006/05/19(金) 07:07:18 ID:i4sW1gYi
まじすか・・・・ドライバさえ入れなきゃちゃんと動くのにな・・・・ 時間がorz
>>827 >>823 を読み直してみれ。
>>820 は書きかけで間違って投稿されただけ。
「店側も(中略)とか思ってるんじゃねぇの
みたいな事を、みなさん言っていたんですね。
やっと意味がわかりました。」
などと書こうとして失敗したのかもしれんぞ。
日付の変わり目を狙ったところを勘案して、それは無いだろうな。
>>841 ハード的に逝っちゃってるかもしれないけど
・Driver Cleanerはセーフモードで使ったか?
・ATIToolで、コアとメモリのクロックを落としてみる
のも試してみてちょ
6600GTのビデオカードがうるさくて買い換えようと思うんですが 静かなビデオカードとかありますか? あったら教えてください
863 :
841 :2006/05/19(金) 09:34:29 ID:i4sW1gYi
>>859 クリーナーはセーフモードで使いました
ATIToolはいまいちよくわからないんで素直に再インスコしてみます・・・・
普通ddr2が挿せるマザーにddr挿せますか? また可能なマザーは存在しますか?
排他利用が可能なマザーはある
>>865 DDR1とDDR2では物理的形状が違うので絶対ささらない
>>866 の言うようにDDR1とDDR2双方のスロットが付いてるマザーもあるが混在利用はできない
RadeonX800と液晶ディスプレイをDVIで接続しているのですが、電源をつけたときたまに、WindowsXPのブート画面がぐちゃぐちゃになったり、Windowsのロゴが画面外に飛び出す等大きくズレたりします。 一旦ディスプレイの電源を切ってすぐにつけるとちゃんとしたブート画面が表示されます。 これはグラボが壊れているんでしょうか?それとも液晶でしょうか?
>>868 RADEONのDVIと液晶モニタでそういう症状は良くあること
>>868 1. [画面のプロパティ]→[設定]タブ→[詳細設定]→[オプション]タブを選択する。
2.「DVI動作モードを替える」のチェックをはずし、「適用」をクリックする。
まだ画面ノイズが発生する場合は、更に
3.「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」にチェックを入れて、「適用」をクリックする。
ラデ友の会のFAQから持ってきた
ヘッドフォン端子が前面になくて、後ろにある場合、挿し っぱなしか、いちいち後ろのほうで抜き差ししないといけない んでしょうか。挿したまま切り替えできるような装置あるんで しょうか。お願いします。ゲームやるので。
変なこと聞くようだけど、最新のマザボ、 しかも色んな端子がついてるハイグレードなやつとして、 信号を出力するのが最も高速な端子って、何? 信号を入力するのが最も高速な端子って、何? 稼動させるのに使う、CPUとかメモリとかの端子は抜きにして。
光入出力端子じゃね?
DVIって早くなかったっけ?
>>875 シングルリンクで1920x1200 32bitカラー 60Hzが上限らしい。
多少の誤差があるとしても750MB/secくらいの計算になる。
つくもでAntecの電源買ったんですけど1年半使用でコンデンサが妊娠・液漏れしてしまい修理が必要です メーカ3年保証であと保証期間内のですが購入時のレシート紛失してしまいました この場合修理してもらえないんですか?
>871 延長ケーブルで前に持ってくるだけでイイじゃね 百均にも売ってるぞwwwwww
>>878 レシートが保証書ならば、可能性は低いんじゃないかな?
>>878 Phantom500には箱内に保証書あった気ガス
それで直接代理店と交渉するとか
>>878 その電源自体の発売日から3年以内なら修理して貰える可能性もある
購入後3年以内なのは確実だから
883 :
871 :2006/05/19(金) 16:19:19 ID:idk4S0RF
>>876 >>879 ありがとうございます。なるへそ延長ケーブルか。
ケースの悩みが消えました。どうも。
>>884 いや実際そういうことあったのよ
ビデオデッキだったんだけどね
>>885 なるほど
とりあえずレシートとってないは論外だが、保証書もないじゃどうしようもないだろうな
>>878
>>880 >>881 >>882 レスありがとうごいます、購入した電源はNeoPower480で保証書は箱内に入っていました。
発売は2004年7月なので大丈夫そうですね。
購入店に相談してだめだったら代理店に連絡したいと思います。
>>872 いまいち意図が読めない
端子1pinあたりなのか
そのコネクタあたりなのかで違うと思う。
ちなみに最速はInfiniBandな
>>888 エスパーレスすると、コネクタあたりのほうじゃね?
IEEE1394bとUSB2.0はどっちが速いですか、みたいな。
ところで、ひょっとしてこっちのスレでエスパーって禁止?
890 :
868 :2006/05/19(金) 19:00:41 ID:eGjgsdqF
>>869 ,870
なるほど、いわゆる仕様というやつなんですね、安心しました
どうしても講義が抜けられず今帰宅しました。
返信遅くなってすいません。。
某社はレシート無しでも対応してくれたぞ。さすが某社!
電源ピンを24本⇔20本にするケーブルの名前はなんと言うのでしょうか
>892 電源ピン24本⇔20本変換ケーブル
すいません。初自作でしかも田舎なのですべて通販で揃えようと 思っています。CPU M/B VGA HDD Mem 電源 ケース マウス キーボード 液晶 OS 光学ドライブ等。 で質問ですが、購入順番のベスト買を教えてください。 私が思うのは、まずケースと電源購入後、M/B→CPU Mem HDD VGA →光学ドライブ→マウス キーボード→OS→液晶かなと思っています。 ちょこちょこ購入して組み付けるより一度にすべて揃えた方が よいのでしょうか?組みつけに時間がかかってお店の保証期間 を過ぎる場合などあるのでしょうか?液晶だけは最後がいいと 思うのですが。 あと一軒ですべてそろえるより、結局最安の店で購入したほうが、 送料以上に安い場合もあるけど、それでもなるべく1〜2軒で 揃えた方がよいのでしょうか?
>895 基幹部分は相性保証してくれるところでそろえな。
>>895 まず使用目的を明確にする。3Dゲーム、ネット、オフィス等々。
そこから予算を考慮しつつ必要な性能を導き出す。
その後は個々の自由。
俺はCPUやらVGAを先に決めてから段々と外回りに決めていっているけど。
こだわりたい、使いたいパーツを決めてそれにシステムを合わせていく感じかな。
1個1個部品を買っていくより一気に買った方が良い。
初期不良交換期間は1週間のところが多いから、チマチマ買ってると保証期間終わっちゃうし。
ショップもできるだけ纏めた方がサポートして貰え易い。
特に自作に不慣れなのであれば、最初からサポートは考慮しておいた方がいいと思う。
ケースのフロントオーディオのケーブルを どこに繋げばいいかわかりませんでした。 マザーボードはA8N-VM CSMです。 マザーボード側のAAFPは 左から 上段 GND・PRESENCE#・SENSE_RETUR・無し・SENSE2_RETUR □□□■□ □□□□□ 下段 PORT1 L・PORT1 R・PORT2 R・SENSE_SEND・POPRT2 L 以上のようになっています。 ケースのフロントポートは、 MIC IN・MIC BIAS・GRUND Spkout L・Spkout R Return L・Return R 以上です。
個別で買ってもたぶん大丈夫そうな物 OS(DSP:FDDやドライブとセット) 液晶 ケース 光学ドライブ キーボ
>900 おぉ。丁度俺今日組み立てたぞ。Intelチップで言えばサウスにあたるところのヒートシンクぐらぐらしてるよなww
903 :
900 :2006/05/19(金) 20:22:00 ID:U7jvnkM2
>>902 たしかにグラグラしてますねw
他は問題なく組みあがったんですがフロントオーディオだけわからなくてorz
>>897-899 >>901 ありがとう御座います。参考になります。
>>初期不良交換期間は1週間のところが多いから、チマチマ買ってると保証期間終わっちゃうし。
これが一番気になってます。仕事を終え子供を寝かせてから、チマチマ
ノートPCで調べながら組み付けるので、一週間なんてすぐ経ちそう・・・
やはりまとめて一気に買うべきみたいですね。お店によっては、
家に届くまで平気で一週間なんてとこあるんでしょうか・・・
OSと液晶、光学ドライブなどは後でよさそうですね。
使用目的はネット中心なんで、じっくり考えて1〜2軒に絞ります。
905 :
895 :2006/05/19(金) 20:35:27 ID:l9BrboYt
↑のも自分の書きこです。名前欄未記入すいません。
レス読み返してましたが
>>901 >>個別で買ってもたぶん大丈夫そうな物
個別で買っても大丈夫となってましたね。そうですよねケースないと
組めないしorz勝手に脳内変換すいませんです。
液晶やOSなどは別に購入します。キーボードなど安めの物は
先にそろえてもよさそうですね。ありがとう御座いました。ノシ
906 :
Socket774 :2006/05/19(金) 20:35:39 ID:Mjd3p1FT
PCを付けてすぐの状態でケースのファンコンで計ったCPU温度が9℃弱なんですがこの低さはあり得ますか?
907 :
753 :2006/05/19(金) 20:39:47 ID:ZS0KaW23
おいおまいら オヌヌメのキーボードって何よ 安めでね
>>906 PCって金属だし、室内の温度でそういうところは変わるんでは?
>903 スピーカー系統はそこじゃなくて別の所につけるはずですが・・
911 :
906 :2006/05/19(金) 20:47:21 ID:Mjd3p1FT
室内は17℃くらいなんですが・・・
>>911 空冷なら室温以下にはならないかな。
ケース付属センサーがあてにならないか、センサーをつけるところが違うか。
おそらく前者。
915 :
Socket774 :2006/05/19(金) 21:04:09 ID:Mjd3p1FT
センサはシンクの下に張りました(CPUとシンクの間ではない) VGAとHDDは室温くらいを表示してるんだけどな・・・ 韓国の廉価ケースに期待しちゃだめか><
916 :
Socket774 :2006/05/19(金) 21:09:16 ID:1zz57+2T
新古のマザーを手に入れたんですがCPUを刺す場所がないです。 何と言う商品を買えば良いか全くわかりません 教えてください
エスパースレに行ったほうがいいんじゃね?
775ってことかぁ? でなきゃ、それはママンじゃないかも。
CPUを乗せる場所がないと・・・?CPUが最初っから乗ったM/Bとか? ってか、型番を出せば分かるよね
>>910 >>913 ありがとう
やっぱり自分で選ぶべきなんだよな
どこのメーカーだったか忘れたがcherry製ボタン?採用ってのが触り心地良かったんだが、
メーカー分かりませんか?TWOTOPで8K円くらいだったと思ふ
>>921 conecoで"キーボード cherry"で検索しても13,000円前後のしか出てこないな
924 :
900 :2006/05/19(金) 21:32:16 ID:9TlqBere
926 :
Socket774 :2006/05/19(金) 21:38:27 ID:vldWozEN
ホイールなどでスクロールさせると ジーって音がなるんですが原因はなんですか? 耳を澄ませて聞いてるんですが正確な位置はわかりませんでしたorz
>>926 スムーススクロール切るとか。あとはVGAか電源かママンかダメなときはどうしようもない
あのジー音ってスピーカーからだっけ? ボードから直接出てた記憶が…。 もう随分前なんで記憶違いかもしれないが。
>>907 何を重視するかによるだろう。
キータッチと価格のみ最重視なら、アキバやハードオフで
ジャンクの100円キーボードとか300円キーボードを3〜4個買って
完動するやつの中から最もキータッチが気に入ったのを選べ。
ただし、たいがい汚れを落とすのに苦労するがなw
新品で安いとたいがいメンブレンだろう。
店でキータッチを確認して、我慢できたら買え。
我慢できなきゃ新品で安いのは諦めろ。
asusのVGAオンボードのマザーボードに、asusの別のグラフィックボードを増築するのですが、 今のドライバを消去しろと書いてあるのに消去の仕方がわかりません。 どうしたらよいでしょうか?
>>931 普通プログラムの追加と削除にあるだろ。
933 :
Socket774 :2006/05/19(金) 22:54:15 ID:1zz57+2T
slot1かw
ファミコンのカセット挿しとけばおkw
おれはエスパーだからSlot1だろうと予測してたよ。 エスパースレにきたら答えてやろうと思ってたのに。
>>933 です
今、携帯からなので帰ったらパソで見させていただきます。
ありがとうございました。
古いCPUを探すなら中古屋とかオークションとか・・・今だとパーツ屋に普通には売ってないだろうね。
Intel440BXのママンが新古とは・・・、 まだまだ、俺はエスパーにゃなれいな・・・・orz
早速くだ質なんですが FX5700のBIOSを吸出そうとNvflash使ったんですが A:\>nvflash -b biosback.rom NVIDIA Flash ROM utility Version 04.15 ERROE: NO NVIDIA display adapters found って表示されてbackup出来ないんですが・・・ 解決法ありませんか? M/B D845GERG2 CPU Pen4 2.4北森 MEM PC2700 256*2 VGA Aopen FX5700 AGP HDD WD 40G OS WindowsXP Pro SP2
マザーボードの交換を検討しているのですが、 現在使っているAGPx4のグラボ(GeForce4 Ti4200)を AGPx8対応マザーボード(Intel 865PE)に差して正常に使えますでしょうか?
>>945 状況的には
>>166-167 のマザーボードとグラボが間逆になるのですが、
下位互換があると考えればよいのですね。
ありがとうございました。
>>947 うん そうだった・・・
何かIDいいな
>>949 出来たよぉ
何か皆優しいな(^ω^;)
じゃ、脱いでもらうわ
新企画、 初心者はカキコのたびに脱衣するスレ
まずった 質問者はカキコのたびに脱衣するスレか・・・
おにゃのこですか?
955 :
Socket774 :2006/05/20(土) 11:05:22 ID:WE+RaZpg
デュアルチャネルメモリにすると例えば 512MB×2の場合、速度は上がるけど1G扱いにはならないのでしょうか? 理論上2倍に高速化するようですか実際はどうですか、1Gとした場合の利点などもお願いします。
957 :
Socket774 :2006/05/20(土) 11:57:09 ID:WE+RaZpg
>>956 ものすごい勘違いしてますが…。
512MBx2では1GB扱いになりますよ?
また、CPUやらチップセットがDualChに対応している場合に、
DualChにしない場合には、大幅に性能低下する可能性があります。
とくに、Pen4系では…。
ありがとう、おかげで安心しました。 すっかり浦島状態でした…orz
>>957 横レスですんません
>大幅に性能低下する可能性があります。
これ詳しくお願いします。
>>959 メモリ速度が半減するんだから性能低下する、
という事くらい理解して欲しいんだが
調べろよ 基本だろ?
962 :
Socket774 :2006/05/20(土) 12:31:41 ID:WE+RaZpg
>>959 イメージ的には、2枚のメモリに同時にアクセスし、
情報の出し入れできるのがDualChの特徴。
メモリが一本しかない。アクセスする場所が一つしかない場合には、
当然アクセススピードは半減する。
今月号のパワレポで、デュアルチャネル化、レイテンシの短縮、 さらにはメモリ容量の増加によるデスクトップ上での体感向上は0という結果が出てたな。 高速度カメラでの客観的な測定で。 当然アプリによって大きく変わることもあるはずだけど。
964 :
Socket774 :2006/05/20(土) 12:51:37 ID:AJTIAvsD
今までMATX、PU400のメーカー製PCを使っていました。 このPCにPV866のCPUとASUS MEW-AV REV:1.04を組もうと考えています。 電源に 82W Maxと書いてあるのですがこのまま交換せずにいけますか?
967 :
Socket774 :2006/05/20(土) 13:39:27 ID:sqrJt6Hr
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 89
968 :
Socket774 :2006/05/20(土) 14:34:00 ID:FhNd0uCE
すみません、教えてください。 N-Benchを回していると、CPU状の板の上をボールが転がる場面で PCがフリーズ→しばらくして再起動という症状になります。 (かなりというかほぼ毎回) 構成は MSI RS480-M2-IL CPU Op144 Mem 256MBx2 グラボ GeForce6600 128MB SCSI AHA-2940 LAN GbE-PCI2 電源 400W で、オフィスアプリなどの通常作業は問題なくこなせています。 (以前、ゲーム(SLG)をやっていた時に、固まったことはあった。) 一体、何が原因として考えられるのでしょうか? 一応、OCはしていなくて、Everest読みですがシステム。CPUの温度は 30℃前後でほぼ安定していました。
memtestとかドライバとか
>>968 VGAの熱暴走とか、電源の型番書いてないてことは糞電源使ってるんじゃないか?
>>933 です
>>935 さんのやつに似てます。
メーカーPCから外したペン3 1Gを流用したかったんですが刺す場所ないので困ってます。
>>971 Slocketというデバイスを調べてみて...
ただし、BXでも1G(Coppermineコアはこれ)が使えないものもあるので
M/B上の記載事項などを見て、なんとかM/Bを特定しないと
失敗の可能性大
>>971 アレはSlot1と言って、Pentium2〜Pentium3初期まで使われていたマザー。
その後にSoket370に移行していった経緯がある。
勿論、Soket370のP3をSlot1マザーで使いたいと言った話が出ないはずが無く、
下駄と言うものを挟んでつけることはできた。
が、現状ソレを売っている店がまだあるのかどうか不明。
更にM/B、CPUによっては動かない場合もあるだろうからあまり現実的ではない。
それならばSoket370マザーかSlot1のP3を買った方が良いと思う。
※下駄については適当にググれば判ると思う。
Slot1なんて、登場してから8年以上経つ規格だからな。 そのSlot1も、2.8V専用からAGTL+対応のものまで、数種類あるからな。 さらにFSBクロックの適合性も問題になる。66MHz専用なら目も当てられない。 おまけにBIOSの対応度合いはどうよ。メーカー製なら特定のクロック以外は意図的に締め出すような設計がなされている事があるのをご存知? CPUを載せ変えるって時は、こういう情報もあわせて必要なので、マザーボードの素性が分からないことには始まらない。
>>933 下駄を使えば、確かにCPU交換できるけど、
相性問題もあるし、BIOS更新しなきゃいけない場合とかいろいろ面倒だし
>>933 の書き込みの内容から察する彼のスキルでは、下駄を使うのは無理だと思う。
マザーを中古ショップまで持って行って、「これに使えるCPUください」って聞くのが
一番問題がおきにくいと思うが。
既存マシンの延命策として下駄履かせてCPU換えるのはアリかもしれんが、 新規に組むのにわざわざ下駄買ってきて無理なCPU載せるのはまったく意味がない
えぇ〜、Dual Channelで速度が単純に2倍になると思っている人がいるの? 俺が確認したものじゃ、HDBENCHでのスコアはせいぜい10%上昇くらいだったよ? それも書き込み速度が多少上がった程度で読み込み速度はほとんどシングルと一緒だったし。
まあデュアルは自己満足ってことでDDR2になっても大してかわらんし
PC2100だともっと出るみたいだけど、PC3200じゃほとんどDual Channelの 有効性が感じられんかった。まぁ、それだけメモリそのものの速度が上がっているわけで。
981 :
Socket774 :2006/05/20(土) 18:36:12 ID:KKbXFI6k
RANボードには普通のとギガビット対応の物があるみたいですが ADSL 50メガ の環境ででもギガビットRANの方がよいので しょうか?それとも変わらないのでしょうか?
LAN内PC同士でやり取りするなら速いほうがいいさね 外部とは変わらんさ
983 :
Socket774 :2006/05/20(土) 19:13:55 ID:QOORJ03U
スンマセン質問させて下さい。 現状ノートしか無いのですが、自作に初挑戦したいです。が・・・ パーツの初期不良が怖いです・・・ ノートでチェック出来るんですかね?やっぱりチェック用のデスク無いとダメ? 無難に自作キット買った方がイイのかなぁ〜 海千山千のツワモノの皆さま、アドバイス下されー
>>981 スペル違うぞ。
何がやりたいかによる。
単機でルータやモデムと繋いで使うなら100BASEでも十分。
でも、複数のPC繋いでデータのやりとりするならGbEの方がずっと早い。
もっとも、経路の全てをGbE対応にしなきゃならんから多少コストに差がでるけど。
>>983 チェックも糞も、初期不良なら組み立てても動かないんだから即座に分かるんだが。
一体どういう状況を想定しているんだ? よく分からない。
それとも相性と初期不良をゴチャゴチャにしているのか?
>>983 まずはショップブランドのPCでも買って、自分で分解、組み立て等
憶えてからのほうがいいよ。
>>983 自作機がいったいどんなパーツで出来るのかわかってるのか?
例えばマザーの初期不良をどうやってノートでチェックするのかと。
自作に初挑戦したい→ショップブランドの安い完成品を買う→バラス→組み立てる
989 :
968 :2006/05/20(土) 21:08:58 ID:JpEENlP4
>>969-970 どうもありがとうございます。
えーと、電源とグラボの型番を書かなかったのは
電源・・・ケース付属(SK2-4401を使っています)
グラボ・・・ツクモのバルク(ジャンク?)コーナーにあった奴
パッケージがないから分からないけれどたぶん玄人志向
という理由からです。
メモリーは一応Samsungの純正品で、Memtestでは問題ありませんでした。
(といっても3周くらいしかやっていないので気休め程度かもしれません)
ドライバも最新のものにしています。
まぁ、一番怪しいかなと思っているのはグラボではあるのですが、
グラボの熱暴走で、色が乱れるとか画面が消えるとかだけでなく
ハングアップから再起動まで行くこともあるんでしょうか?
それとも、電源のせいでしょうか?
>>971 です
お金とスキルがかかりそうなので370用のマザーを買う方向で検討いたします。色々長々とありがとうございました。
992 :
Socket774 :2006/05/21(日) 01:35:37 ID:aWY2opz3
こっち使い切らなくていいのかね?
993 :
Socket774 :2006/05/21(日) 01:39:35 ID:PejYTkzN
もうちょいだな
990は新古で買ったと書いてるが幾らだったんだろ? 俺ならジャンクの値段でも買わないけど? それを新古って店も微妙な気がする・・・・。
ウメ
>>990 いまどきSocket370を買うのは金の無駄な気がする。
手に入れたPentiumIII-1GHzで浮く金の、その数倍は損をすると思う。
997 :
989 :2006/05/21(日) 07:47:11 ID:0Fvsfb7Z
>>991 電源、確認しました。
DPS-400CAと書いてあって、ご指摘いただいた物と同じ物のようです。
HDDはSeaGateの80GBが一台で、あと光学ドライブとしてパイオニアのDVD-121を
載せています。
ケースの側板には12cmファンがついていて、かなりの風が出ているようですが
扇風機だともっと効果が大きいのでしょうか?
初めてのAMD&PCI-Expressだったのですが、電源といい、グラボといい
安定させて動かすのは、思ったより難しい物なのですね!
(でも、これでPenDなんかにしていたら、もっと苦労したのかな?)
>>983 ジャンクのHDDが無いのとか2000円ぐらいの安いヤツ買ってきていろいろ部品換えてみればいいんジャマイカ。
999 :
Socket774 :2006/05/21(日) 09:08:25 ID:aWY2opz3
>989 安定しないのはグラボ・・・ツクモのバルク(ジャンク?)コーナーにあった奴 パッケージがないから分からないけれどたぶん玄人志向 などを使ってるからじゃないかw ドライバは複数試したんだろうな? そうじゃなくてそんな事言ってるなら自作者に向いてないw
1000 :
Socket774 :2006/05/21(日) 09:09:05 ID:1CV2UCx6
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread