【美濃】 岐阜県の自作PC事情 5 【飛騨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
【美濃】 岐阜県の自作PC事情 4 【飛騨】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129727009/l50

過去ログ 鯖が重いときは途中で切れる、軽いときに土蔵

【美濃】 岐阜県の自作 PC事情【飛騨】
http://makimo.to/2ch/pc5_jisaku/1075/1075106332.html
【美濃】 岐阜県の自作 PC事情2【飛騨】
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1105/1105041011.html
【美濃】 岐阜県の自作 PC事情3【飛騨】
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1112/1112529581.html

岐阜市近郊パソコンマップ
ttp://homepage2.nifty.com/~amaki/shop/cont9.htm
2Socket774 :2006/05/02(火) 10:04:16 ID:39o6nAgV
>>1 乙。
3Socket774:2006/05/02(火) 13:30:38 ID:68GAo3Nw
>>1
ご苦労さま
4Socket774:2006/05/02(火) 17:41:17 ID:59xuoWgS
>>1 乙

BWでT7K250のIDE250G買ってきた!
BW・オーキッド・工房と回ってきたけどBWが一番安かったな

BW     \11000(ポイント分を引くと\10500)
オーキッド  \14000
工房    \12000

ぐらいだった(うろ覚えですまん・・・)
いつから工房のHDDはあんなに高くなったんだろう・・・
全体的にBWより(ポイント無しでも)高かったよ。
エイデンはぼったくりw

ついでにCoreに興味があったのでみてきたけど

BW     なし
オーキッド  CPU:T2300  母板:青筆、ASUS
工房    CPU:T2400  母板:青筆、ASUS

意外と売ってるもんだな、とおもた。
さすがにMSIのはなかったけど。 
5Socket774:2006/05/02(火) 18:00:15 ID:kYoHCPkp
BWってどこの店の事ですか?
6Socket774:2006/05/02(火) 18:59:53 ID:ncLq5BKT
GWのDVDビデオのソフト買いに行ったんだが、コーナーそのものが
消滅していてちょっと困った…。

近場で他に売ってそうな店知らんのだが…


山田とかペーパームーンなら売ってるんだろうが、どっちも定価売り
のボッタクリ販売だしね…。
7Socket774:2006/05/02(火) 19:20:36 ID:bMPSX2LA
>>1
オツカレーション

>>4
あら、工房高いね。
品揃え悪いのに値段でも負けたら、どうしようもないじゃないか。
8Socket774:2006/05/02(火) 21:39:16 ID:oMOT19SO
モレラ2号建設マダ〜
9Socket774:2006/05/02(火) 23:26:02 ID:wthdYuSg
>>1


前スレ996
鎌平、GWにあったよ
色が3色揃ってたかどうかは自信ない
10Socket774:2006/05/03(水) 21:25:58 ID:DXQBuI1n
漏れLAN混み過ぎ・・・
11Benq:2006/05/03(水) 22:58:42 ID:rVNEF4gk
みなさんこんばんわ。今年から某半導体メーカーに就職しました。
みなさんのスレは過去より楽しく(?)読ませて頂いています、全く
スレ内容と関係ないのですがフラッシュメモリの基礎とかDDRの基礎とか
いちから勉強できるサイト等ご存知でしたらご紹介頂きたく。
職業柄勉強していきたいです。

養老出身のBenqより。
12Socket774:2006/05/03(水) 23:20:29 ID:vueIRG8S
>>1
13Socket774:2006/05/03(水) 23:25:18 ID:54xMEpSL
便器wwwww
14Socket774:2006/05/04(木) 22:47:03 ID:J8RiCQQr
明日BW行こうと思うんだけど、何か安売りでもしてる?
15Socket774:2006/05/05(金) 10:42:00 ID:xr5twHnG
GWの特売は見る限りろくなものがなかったなぁ・・・
行くなら明日の土日か?
16Socket774:2006/05/05(金) 14:46:19 ID:+CdC3cqI
テンプレに4追加しておきます。

過去ログ 鯖が重いときは途中で切れる、軽いときに土蔵

【美濃】 岐阜県の自作 PC事情【飛騨】
http://makimo.to/2ch/pc5_jisaku/1075/1075106332.html
【美濃】 岐阜県の自作 PC事情2【飛騨】
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1105/1105041011.html
【美濃】 岐阜県の自作 PC事情3【飛騨】
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1112/1112529581.html
【美濃】 岐阜県の自作PC事情 4 【飛騨】
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1129/1129727009.html

岐阜市近郊パソコンマップ
ttp://homepage2.nifty.com/~amaki/shop/cont9.htm
17Socket774:2006/05/06(土) 01:25:35 ID:pPFy1CnN

スクープ! 小泉チルドレンの佐藤ゆかり、サラ金団体と癒着か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/4

スクープ第2弾! 佐藤ゆかり、サイタマの脱税の学校法人と癒着か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/10
18Socket774:2006/05/06(土) 13:43:52 ID:Bf6zHbj3
↑遊戯団体の守り神の野田聖子を擁護したい在日朝鮮人の工作(笑)
19Socket774:2006/05/06(土) 20:36:53 ID:ub138jD/
サラ金もパチンコも元締めはチョンだしな…
どっちもさっさと一掃しろよ
20Socket774:2006/05/06(土) 21:02:31 ID:XNSNnAW0
野田聖子の事務所の前ってモロアレな団体だよなw




どうも野田陣営は糞味噌にしたいようだけど。
21Socket774:2006/05/06(土) 23:05:20 ID:Bf6zHbj3
>>20
道を挟んだ対面の在日朝鮮人施設のことか?
関連の有無は知らない。
しかし、野田聖子が遊戯関連事業協会(パチンコ組合)の理事ってのは事実だけどな。
22Socket774:2006/05/06(土) 23:05:39 ID:tty4q2zw
新岐阜百貨店の建物ってまだ取り壊し入ってないんだね…
名鉄岐阜駅が一体化しちゃってるから簡単には壊せないということか?
23Socket774:2006/05/06(土) 23:08:25 ID:tty4q2zw
議員が違法ギャンブル団体の役員やってるのもなんだかな…
チョンどもをつけあがらせるのもいい加減にしてほしいわ
24Socket774:2006/05/06(土) 23:24:28 ID:jh+YC5/Y
ってかこの前まで中の机とか運び出しやってたよ >新岐阜百貨店
25Socket774:2006/05/07(日) 02:50:57 ID:o7nGWiCd
>>21
> 野田聖子が遊戯関連事業協会(パチンコ組合)の理事ってのは事実だけどな。
これってマジなの?
元警察官僚ならわからんでもないけどマジなら何の関係があって役員やってるの?
26Socket774:2006/05/07(日) 02:52:52 ID:Fwnoc/NN
マジです。
うちの親は協力会に勤めてるけど
選挙のときは野田聖子に入れるように指示あったよ。
27Socket774:2006/05/07(日) 04:20:45 ID:o7nGWiCd
マジなのかよ…
なんのコネで役員やってるかわかる?


チラシの裏
やっとXP120を入手したけどA8N32-SLI Deluxeに取り付けるとメモリスロットに干渉するのねOTL
28Socket774:2006/05/07(日) 08:20:47 ID:r5ei6krV
俺はトイレに行列が出来たのかと勘違いしてしまったぞ。

客多すぎてトイレ限界、閉店繰り上げ…岐阜の大型店
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060507/20060507i202-yol.html
29Socket774:2006/05/07(日) 11:32:19 ID:1fJSoxLi
ライブドア株のせいで証券市場が時間短縮したのと同じで、泥縄対策だな。

問題が発生する前に、もっと早く入場制限すべきだったろうに。
30Socket774:2006/05/07(日) 11:51:20 ID:Fwnoc/NN
岐阜人は大群の襲来に慣れてないからな
31Socket774:2006/05/07(日) 12:51:09 ID:eOEmcXeJ
>>26
ついこの間まで、野田聖子を橋本聖子と勘違いしていました。

「いつの間に、こんなん綺麗になったんだろう。凄い整形したんだな。」
と、思ってました。
32Socket774:2006/05/07(日) 13:54:06 ID:hWaKfPEk
age
33Socket774:2006/05/07(日) 14:33:18 ID:wLr1DwjO
>>28
どんな人出だったんだよ…

マーサ21とかカラフルタウンみたいな大型ショッピングセンターだと思ってたけど、
あれ以上にデカいの?
3428:2006/05/07(日) 15:31:36 ID:r5ei6krV
>>33
行ったわけではないが、ネットニュースで見て「客多すぎてトイレ限界」とあったので、
てっきり待ちきれないほど並んだのかと勘違いしてしまった。

コピペだが
>同店では、オープン後の1日当たり来場者を平均5万人と予想していたが、連日、
>それを上回る7万人前後が訪れ、延べ8日間で58万5000人に達した。このため
>、日量800トン処理できる浄化槽が、機能しなくなる恐れが出てきた。
35Socket774:2006/05/07(日) 16:02:15 ID:E/V2Tac7
いくらデカくても自作板住人的にはほとんど価値がないしな…>モレラ岐阜
36Socket774:2006/05/07(日) 16:05:47 ID:E/V2Tac7
いつの間にかエイデンのロゴデザイン変わってるが…地味になってね?

ttp://www.eiden.co.jp/home/top/index_f.html
37Socket774:2006/05/07(日) 19:13:03 ID:1fJSoxLi
>>33
カラフルもモレラも中には入ってはいないが、外観は両方とも見てる俺の判断だと、
モレラはカラフルの2倍くらいかな?
38Socket774:2006/05/07(日) 21:19:41 ID:E/V2Tac7
>>37
デカすぎだな…
それだけデカい癖に自作板的には役立たずとは…
39Socket774:2006/05/08(月) 01:05:22 ID:v6G2ZkNe
田舎は無駄に土地が余ってるからな
つーかもう大型百貨店はいいよ
40Socket774:2006/05/08(月) 12:49:07 ID:kKx8vhTk
デカイくせに珍しい物は何も無いんだよね。
置いてあるのは売れ筋の商品ばかり
41Socket774:2006/05/08(月) 12:51:19 ID:mAUF9uFD
それが商売のあるべき姿だよ
42Socket774:2006/05/08(月) 15:29:07 ID:jio4Z987
今の情報化社会だと、珍しくても素晴らしいものはあっという間に売れ筋に
なるからね。

売れ筋にならないのは、珍しくて特殊なものだから、沢山は売れないから
淘汰されてしまいます。
43Socket774:2006/05/08(月) 15:42:35 ID:jio4Z987
44Socket774:2006/05/08(月) 20:04:57 ID:YWh9k2YU
ショッピングモールはもうお腹いっぱい。
去年、実家の近くにバローモール建ったばかりなのに…潰し合いで疲弊するぞ。

土地はあるんだからさぁ、亀山みたいに企業誘致をやらんと斜陽の一途だぜ。細江さんよぉ。
45Socket774:2006/05/08(月) 20:28:03 ID:EudUuF7G
すんでる人は少ないのに
道は渋滞する一方だとイヤになるよな・・・

オレの好きな岐阜はもっと静かで清楚としてるのに。
46Socket774:2006/05/08(月) 20:52:16 ID:Vqpb6i+o
>>37
ニュースによれば、東海地方で最大らしい。
そんなにいい、ビジネスモデルなのかねえ、そういうの

自作系ショップでも、客を集めるのには苦労しなくていいと思うけどな
どっか出店キボンヌ
47Socket774:2006/05/08(月) 23:23:08 ID:P9y5dFGk
>27
ちょっと遅いけど。
野田聖子の後援会の会長が、パチンコサミットを経営している。
他に春堂ちゃんでーすのCMでおなじみ?の仏壇屋も経営してるけど、
そういう縁でなったと思う。今、後援会の会長かどうか知らんけど。
48Socket774:2006/05/09(火) 23:12:43 ID:J50J7qKX
ますます市中心部が寒くなっていくわけだ
49Socket774:2006/05/10(水) 12:06:38 ID:bAihpxNd
>>48
自作には関係ないけど
妹がパルコ無くなるって嘆いてた
50Socket774:2006/05/10(水) 12:41:17 ID:sjhokFfF
俺が慰めてあげよう
51Socket774:2006/05/10(水) 13:33:56 ID:bAihpxNd
>>50
断る。


というか、岐阜の駅前つーかアーケードあたりって
今どうなの?
ここ5年くらい言ってないけど・・・
52Socket774:2006/05/10(水) 13:46:59 ID:d+Ug5mpG
>>51
新岐阜百貨店あぼーん
路面電車あぼーん
市営バスあぼーん
名鉄バスあぼーん
パルコ今夏あぼーん


無用のナガモノ的高層ビル建築中
53Socket774:2006/05/10(水) 16:03:10 ID:I1OPW9OE
ぱるるプラザ岐阜も秋にあぼーんだな
54Socket774:2006/05/10(水) 16:10:53 ID:bAihpxNd
>>52
ちょっと地図見てみたけど
あんなところ、どうやって行くんだ?
車持ってる人間しかいかないし
その上、渋滞するの目に見えてるだろ・・・
そんな事する金あるなら
アーケード街なんとかしてくれよ・・・

消防の頃いったおもちゃ屋まだあるのかなぁ
55Socket774:2006/05/10(水) 18:32:53 ID:atFfM8Q9
>>54
問屋街に巣くう在日を排除するのが先だな…
56Socket774:2006/05/11(木) 00:12:26 ID:JveUvqds
久しぶりに故郷に帰ってきたら大垣のジャスコが潰れて
でかいショッピングモールになってビビッタ
でもPC関係は皆無なのね・・・
こんなにでかいのならソフマップやラオックスくらい入れろよー
57Socket774:2006/05/11(木) 06:09:24 ID:1qxDSayU
某所コンビニ店員だが深夜シフトの人と、
「田んぼの真ん中ににショッピングモールばっかり作るから駅周辺が寂れるんだよ。」
などと話してた。
道路の狭い田んぼに作るより、問屋街潰して立てろよと思うのは
同じ見解だった。

世界遺産でも国宝でもないんだから、とっとと無くせばいいのにねぇ。
58Socket774:2006/05/11(木) 11:28:59 ID:0gry22Zf
てーか、あんなに大きな店とか作りまくってるやつって誰よ?
企業だけであんだけできるわけないから
誰か旗振り役がいるんでしょ?

つーか、梶原が勲章貰ってる時点でオhル
59Socket774:2006/05/12(金) 16:15:02 ID:8PdA+6Sr
昨日東海テレビのニュースでやってたけど、岐阜と書けない人が多いとか・・・
まぁ仕方がないよな、「阜」の字なんか住所を書く以外に書いたことがない。
発端はタイゾー議員らしい。
http://sugimurataizo.net/2006/05/post_236.html
60Socket774:2006/05/12(金) 20:53:27 ID:PR283sFV

  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ BEAR GIFU-KEN
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒

VIPで一番地味な都道府県論争やってとき、
最終的に岐阜で全てが丸く収まってたな。
61Socket774:2006/05/12(金) 21:53:47 ID:WThQIhQe
>>60
おかしいなぁ
こんだけ大河ドラマやってるのに
岐阜が地味ってのは・・・
62Socket774:2006/05/13(土) 00:49:00 ID:jAvG0dZw
地味でいいよ。モレラみたいなのができて、名古屋とかからDQNが集まると
ろくなことがない。岐阜も東の方はDQNの巣窟だし、平穏なままがいい。
63Socket774:2006/05/13(土) 01:41:45 ID:k0dCG+wn
なんだかんだいって俺は静かなこの町が気に入ってる
駅前はどうかと思うがな
64Socket774:2006/05/13(土) 02:14:41 ID:hKJlsqfE
>>64
駅裏の間違いじゃないか?
65Socket774:2006/05/13(土) 02:44:26 ID:4lqBOPmS
やあ
66Socket774:2006/05/13(土) 11:57:39 ID:x7op/cnM
市南部の住民から言えば、金津園が駅前で、問屋町が駅裏だな。
67Socket774:2006/05/13(土) 21:35:26 ID:GQFXn7OW
子供の頃タマコシとか行くとワクワクしたんだがなあ
潰れてショッピングモールに変わると聞いてちょい複雑な気分
68Socket774:2006/05/14(日) 06:58:47 ID:UTfx+TMV
女物のブティックがいくらあろうと俺は女物の服など着ない。
10スクリーン規模のシネコンがあろうと俺は普段映画など見ない。
バローがあろうと俺はバローより品揃えのいいジャスコのほうが好みだ。

つまり一人、もしくは連れ同士でふらっと行くぶんには
GWがあって、中古ゲームショップがあって、古本市場があって
ボウリング場があって、ジャスコがあって、トイざラスもある
マーサのほうがモレラより俺にとっちゃはるかに上。
69Socket774:2006/05/14(日) 11:27:26 ID:XI4Rc0lL
回りにいろいろ出来ても
マーサーのあの混みようはなんなんだろうな・・・

あの迷路みたいな建物め
70Socket774:2006/05/15(月) 02:45:44 ID:rnlzyC2z
オーキッドは土日でもそれほど極端に混まないな…
3階駐車場が満車でもたいてい4〜5階なら余裕で駐められるし(エイデン側)

マーサは混みすぎで土日はとても行く気にならん
71Socket774:2006/05/16(火) 00:39:07 ID:ujd16xUw
>>68
>GWがあって、中古ゲームショップがあって、古本市場があって

そうだよな、ゴールデンウィークみたいな長い休みがないとな。
来年のゴールデンウィークが待ち遠しい。
72Socket774:2006/05/16(火) 11:20:32 ID:8ncNFYqP
>>72
グッドウィルのことじゃなかろうか・・・GWって
73Socket774:2006/05/16(火) 17:56:17 ID:ILoYkXEt
そこはマジつっこみしちゃいかん
せっかくボケてんのに
74Socket774:2006/05/16(火) 21:20:58 ID:rG8rWnGg
そーいや、各務原にもジャスコが新しくできるけど
パソコン関係のショップ入るかなぁ
75Socket774:2006/05/16(火) 21:38:26 ID:HbgUVVpK
入るわけがない
76Socket774:2006/05/17(水) 12:59:09 ID:Yo0qcGFU
もう名古屋で買うのでいいです
77Socket774:2006/05/17(水) 20:37:12 ID:QaipWEt1
>>76
IDがGIFU←おしいでも神
78Socket774:2006/05/17(水) 20:54:34 ID:WwQYGVtC
岐阜で買えとのお告げだな。
79Socket774:2006/05/17(水) 21:55:45 ID:AwZW3dmR
岐阜と言うよりグフだな
80Socket774:2006/05/17(水) 21:56:16 ID:Z5p01wU4
同じコト思った俺
81Socket774:2006/05/17(水) 22:34:14 ID:lu05qQvw
そーいや、岐南のコンプマートでもT2300売ってたな
マザボは見てない。
82Socket774:2006/05/17(水) 23:10:25 ID:rgDcq1ig
この間GWに行ったら
CPUコーナーの一番上にCore Duoの「箱だけ」あった。
でも売ってはいないんだな。なんでだろう。
83Socket774:2006/05/19(金) 04:18:10 ID:8bHfaDJZ
>>76
そういう岐阜人が増えて、たかが名古屋を調子付かせるから
岐阜が衰退してしまう。
84Socket774:2006/05/19(金) 04:43:43 ID:5FfSWHZn
>>83
岐阜の衰退は身から出た錆な気もする


交通の便はそこそこ良いんだよな岐阜って・・・
なんで発展しないのかが不思議なくらい
85Socket774:2006/05/19(金) 11:33:17 ID:zcvemN6s
だ・か・ら、業突く張りが多いせいだって言ってるだろ。

発展の為の開発には、地権者や家主、住人の協力や、真っ当な相場感覚が
無いと無理。

まあそのお陰で昔の面影をそのまま残してるってのも有るが。
86Socket774:2006/05/19(金) 14:54:25 ID:/MnMF3z8
小泉チルドレンの佐藤ゆかり議員を証人喚問せよ!

巨額の脱税学校法人との関係を明白にせよ!
サラ金団体との関係を明かにせよ!

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
87Socket774:2006/05/20(土) 18:22:26 ID:+veLCgOG
Core2Duo、7月発売らしいが岐阜にはどのぐらいのタイムラグで入ってくるんだろ…
まあ、Vista発売までに買えれば良いんだが
88Socket774:2006/05/20(土) 19:09:47 ID:6Hll7a+R
岐阜に入ってくる頃には
一通り不具合情報とか出回りそうだから
ちょうどいい感じで買えていいじゃまいね
89Socket774:2006/05/21(日) 22:51:55 ID:vQ56stab
Intelだから、そのうち入ってくるだろうな。
AMDなんて…
90Socket774:2006/05/26(金) 21:24:33 ID:MlGKZ09d
岐阜でVF900-Cu売ってるところあるかな?
91Socket774:2006/05/26(金) 22:24:49 ID:bYN6yXPu
つBW
92Socket774:2006/05/26(金) 23:59:39 ID:IjdczMuj
93Socket774:2006/05/27(土) 13:16:47 ID:cjQLMk8e
オーキッドのコンプにAM2入ってた・・・何気にこの店やってくれる。
94Socket774:2006/05/27(土) 14:15:28 ID:dr3H46h3
CPU? MB?
95Socket774:2006/05/27(土) 14:38:01 ID:6llsuQO1
AM2..

セガ?

96Socket774:2006/05/27(土) 14:56:14 ID:Qi52QCNv
・・・・・
9795:2006/05/27(土) 15:39:49 ID:6llsuQO1
>>96
頼む、何か言ってくれ。
98Socket774:2006/05/27(土) 16:26:08 ID:cjQLMk8e
>>94
CPUのみだった。たしかCore DuoのときもMBなかったよな。
99Socket774:2006/05/27(土) 17:20:17 ID:L1YNStdn
CPUだけおいてどうするつもりなんだろ?飾り?
100Socket774:2006/05/27(土) 22:58:39 ID:dr3H46h3
>>98
CPUだけか。
岐阜にCPUだけを買うような人が居るんだろうか?
名古屋・大須あたりなら居そうだけど。
101Socket774:2006/05/27(土) 23:10:04 ID:yw3dnRbO
>>100に馬鹿にされたお
102Socket774:2006/05/28(日) 17:03:15 ID:W13UJvYa
>>100
岐阜をナメんなよ? 余裕で5人は居るだろ
103Socket774:2006/05/28(日) 19:38:56 ID:47bDAyor
むしろそんなバカは岐阜にはいないってことじゃね?
104Socket774:2006/05/28(日) 22:42:54 ID:qadh8BFE
オーキッドのワゴンにカチカチレンジャーがあった、カチカチレンジャーを見るとOAプラザを思い出す。
あそこのワゴンの品は高すぎる。
105Socket774:2006/05/30(火) 17:38:19 ID:zyVELGLK
|あそこのワゴンの品は高すぎる。

あそこのワゴンの品質は高すぎる。

とか読み間違ってしまったよ、一瞬だが。
106Socket774:2006/05/30(火) 21:38:48 ID:D6PxVyds
少し教えてほしいのですが、岐阜市周辺で冷陰極管(バックライト)を
買える所をご存じないでしょうか。
検索しましたが、見つかりませんでした。
やっぱり通販しかないのでしょうかね。
107Socket774:2006/06/01(木) 23:46:03 ID:+ONDveu4
>>106
冷陰極管、大須の電子部品店で聞いた事があるけど
PC用は見付からないか、通販の方が安いと思う。
駄目もとで岐阜のシャープや東芝などの
部品を扱っているサービスセンター聞いてみるのもいいかも
108106:2006/06/02(金) 21:28:34 ID:zl3EBqiP
>>107さん
アドバイス有難うございます。
大須でもそんな風なら岐阜ならもっと難しいでしょうね。
メーカーに聞いてみるのもひとつの手ですね。
シャープや東芝なら仕事で付き合いがあるので機会があったら
聞いてみようと思います。
どうもありがとうございました。
109Socket774:2006/06/07(水) 21:07:42 ID:DlTfgkBt
ボク岐阜えもん
110Socket774:2006/06/07(水) 21:27:17 ID:VLkhvTrU
俺、岐阜出身。花火の時には帰省する予定です。あの子は元気かな
111Socket774:2006/06/08(木) 00:53:41 ID:qD+Kkl3k
花火の日にばったりあって、子供がいたり・・
とかそういう展開?
112110:2006/06/08(木) 01:01:38 ID:/cO1ig54
いや、幸せになってくれてたらそれでいいのですよ。
2年前の同窓会のときは別れ際にきわどい雰囲気になりました。
お互い初恋の相手。彼女いるって言ったら表情がかなしそうに曇ってたな。
ちなみにその子は看護婦さん。こっちは大学院生。
こんなとこに何かいてんだ俺orz
113Socket774:2006/06/08(木) 01:37:12 ID:NaVnlGRz
>>112
お前は俺か?
114Socket774:2006/06/08(木) 06:32:23 ID:vzj/ED1O
それ何てエロゲ?
115Socket774:2006/06/08(木) 20:19:34 ID:CrwZFJzm
BWにAthMP2800+が置いてあったが、一体だれが買うんだ…
116Socket774:2006/06/09(金) 03:15:05 ID:gOohm4Pr
>115
俺も見た。値段忘れたけど二つとも買うとかなりの値段に。対応マザーも高そうだし
値段もねー。オプテロン買えるね。
117Socket774:2006/06/09(金) 10:17:22 ID:coI0ir9v
岐阜にもシンドラーのエレベーターあるらしいけどどこ?
そいや、オーキッドのエレベーターやたら遅いが、シンドラー製じゃないよな…?ガクガクブルブル
118Socket774:2006/06/09(金) 10:24:41 ID:7EcZF4jm
シンドラー製って遅いのが特徴なの?
119Socket774:2006/06/09(金) 10:38:33 ID:uiVqa7Me
>>117
やっぱそうだよね
おれもオーキッドのエレベーターにはムカついてる
120Socket774:2006/06/09(金) 17:55:28 ID:7siZGes1
確か少し前の新聞記事に載ってたと思ったが・・・・。
121Socket774:2006/06/09(金) 19:15:18 ID:dMZ2xEg3
ぼちぼちだけど、SocketAM2出回ってきてるね。
122Socket774:2006/06/09(金) 19:17:03 ID:WvDm5thv
★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海・小泉チルドレン)が野党案をのま猫インスパイア(盗作)!
佐藤氏は自身が作成中の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野議員はメルマガで「佐藤氏のアイデア」と公表したが、これが実は真っ赤なウソ!
「ふるさと税」のアイデアは佐藤氏と同じ岐阜の民主から「ふるさとお返し税」として出ていたもの!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★ W不倫メール500通 以外の佐藤ゆかり議員の黒い噂★
ぬ●サラ金業界と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
る●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
ぼ●人殺しが議員の事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
123Socket774:2006/06/09(金) 20:01:42 ID:DXUKkUUx
>>118
死ンドラー製エレベーターの特徴として、時には高速で上昇をかまし
昇降路の天井に激突をかますことがあります
124Socket774:2006/06/09(金) 23:17:09 ID:cTZ1in4j
まったく自作やったことがなく、
自作PCの憧れでツクモのエアロを通販で買ったんですけど
静音という謳い文句に信用して買ったら、、見事爆音でしたorz
以前使っていたメーカー物PCよりかなりうるさいです。
PCショップに持ち込んで静かに改造してもらえるんでしょうか?
その場合いくら位かかりますか?
家の近くにPCショップ(瑞穂市ヤナゲン横)あったんですけどいつの間にか潰れてたので
ここ持ってくといいよ!というところがあればお教え願います。
よろしくお願いします。
125Socket774:2006/06/09(金) 23:19:46 ID:YbYkjltq
自分でやろうよ
126Socket774:2006/06/09(金) 23:54:01 ID:Fq9soBip
自作の意味ねぇぇぇw
127Socket774:2006/06/09(金) 23:54:25 ID:cTZ1in4j
>>125
すいません。
本見て簡単にできるものですか?
あとPCショップに持ち込んでやってもらうことは自作の中ではタブーなんですか?
128Socket774:2006/06/10(土) 00:07:27 ID:RF+sLJz1
別に禁止されてるわけじゃないけどそれそれ他作ですやん。
自作なら自分で改造(ファン交換)すべし。
とは言っても自作初心者に電源のファンを変えろと言うのは酷だし
そもそも雑誌等読んで他の静音電源を買ったほうが安上がりだと思う。
129Socket774:2006/06/10(土) 00:57:08 ID:88D1BrPq
そんなに難しくないよ。電源交換や、ファン類を大口径で低速なものに交換するとか。
いろいろ調べてみ?
130Socket774:2006/06/10(土) 01:01:08 ID:m5QkMj/g
パチンカスの手先、野田聖子工作員が湧いていたかw
131Socket774:2006/06/10(土) 01:12:40 ID:1+yR7BPQ
>>128 129
明日本屋にいって自作入門雑誌見てきます。
サンクスです。
また解らないことがあったら教えてください。
132Socket774:2006/06/10(土) 06:39:07 ID:XSiL3gzr
>>131
どこのファンが爆音なのか調べた?
133Socket774:2006/06/10(土) 09:32:05 ID:1+yR7BPQ
>>132
前と後ろ両方うるさいですが、電源ファン(Topower製TAO-470MPV )がうるさいです。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/b31a_6230x_2.html
をカスタマイズして注文しました。
134Socket774:2006/06/10(土) 11:46:09 ID:TMtlNj0W
>>133
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-HBHT/SS-HBHT.html

この電源はとても静かだよ。風量が少ないからねぇ。
135Socket774:2006/06/10(土) 12:59:29 ID:1+yR7BPQ
>>134
これ近所のヤマダ、PC工房どこでも買えるんですか?
出力の5種類Wがあるのはどれを選択すればいいのでしょうか?
なんか質問ばかりですいません。
136Socket774:2006/06/10(土) 13:03:08 ID:88D1BrPq
ひとまずsageでよろしく
137Socket774:2006/06/10(土) 13:14:13 ID:1+yR7BPQ
すいません、聞こうかなと思ってました。
138Socket774:2006/06/10(土) 13:22:14 ID:aOO5+Gi0
>>135
構成がわからなけりゃ助言のしようがないな
とりあえず今使ってるのと同じぐらいのかっておけ。

ちなみにGW・工房・オーキッドで買える。
容量小さいのはあんまり売ってないけど。
値段はGWが一番安かったような気がする。
139Socket774:2006/06/10(土) 13:25:00 ID:5atL8QfC
道三は1代で国を建てたのではなく、2代だったようだ...
140Socket774:2006/06/10(土) 13:47:07 ID:1+yR7BPQ
>>138
アドバイスサンクスです。
構成は
AMD Athlon64x2 4200+ OS XP
PC3200 DDR SDRAM 1024MB
HDD 200GB
nVIDIA GeForce6150 マザーボード
Thermaltake高冷却CPUファン Silent939 K8
DL対応 DVD SuperMulti Plextor製 PX-750A
Topower製 TAO-470MPV (定格出力470W、Max 570W / 静音設計 / チタンコーティング)
AeroStream MicroATXケース (ブラック / EX1/131/021 / 静音FAN・防塵フィルター搭載 / W 200×H 380×D 390mm)


141Socket774:2006/06/10(土) 16:41:44 ID:+1Bx3URk
なんか400Wクラスの適当な電源なら何でも動きそうな構成…
142Socket774:2006/06/11(日) 13:22:20 ID:6cDuu1xg
400Wどころか300wクラスでも動くな。
増設は厳しいだろうけど。

ぶっちゃけなんでもいいよ。
143Socket774:2006/06/12(月) 02:29:10 ID:ddcNXRjB
岐阜テレビでメキシコ×イラン戦やってる・・・
TV朝日製作の番組流すのって珍しくない?
144Socket774:2006/06/12(月) 10:50:19 ID:2RjXUwnf
>>143
東京MXテレビ(東京都の独立U局)でもやってた
2局で同じ試合を流す意味がわからん
145Socket774:2006/06/12(月) 13:38:38 ID:Kf+Bn+kU
BWあたりでもAthlon安くなってる?
146Socket774:2006/06/12(月) 16:03:53 ID:PzO8sm3w
>145
昼間行って来たが、値下がりしてるよ。
岐阜県内じゃまだGWだけじゃないか?
工房はまだチェックしてないからわからん。

しっかし、玄人志向のX1600Proが投売りなのは・・・アレって訳アリ?地雷?
147Socket774:2006/06/14(水) 11:53:17 ID:OJLiy1wa
新岐阜ビル解体工事、平成19年12月までって…
148Socket774:2006/06/14(水) 15:20:24 ID:2Y446QFw
JR岐阜駅前に大学を誘致したいってか?
線路の向こうに金津ってのも如何な物かと思うが…
149Socket774:2006/06/15(木) 13:00:41 ID:4Bdmqo1g
新岐阜百貨店は今月24日から解体工事に入るそうな…

ttp://www.meitetsu.jp/whats/533.html
150Socket774:2006/06/15(木) 16:43:45 ID:UTcPL81l
保全AGE
151Socket774:2006/06/15(木) 17:03:14 ID:w98n0qb4
フィットハウス(北方?)とパルコが今日から閉店セールです。
152Socket774:2006/06/15(木) 19:20:51 ID:cet7ufo9
>>148
あのゴミゴミとした汚いっぽいのが駄目だよなあ。勿論、そういうのが好きな
客も居るのだろうが。

何処かのモレラみたいに、モール形式にした小奇麗な建物に地区全体を再開発
してしまえば、少なくとも見栄えは良くなるよな。

ついでに泌尿器科のクリニックを併設して、客や姫の世話や管理も一元化すれば
不健康なイメージを改善出来るかもしれんし。

ついでに客や姫の為の初心者向けの、マナーやテクニックの講座なんかも一元化
すると、新規の開拓に有効かもね。
153Socket774:2006/06/15(木) 23:45:12 ID:1Qg95++1

>>151

マジで?フィットハウス閉店?

まあニセモノなんてどうでもいいけどね
154Socket774:2006/06/16(金) 00:58:20 ID:6x+cg6Ql
GWでサカー日本代表応援企画とか言う割引クーポンもらた

20%引き ラック&チェア
10%引き ビジネスソフトウェア
5%引き 用紙、インク
3%引き 外付けHDD
5%引き DVDメディア *2枚

・・・('A`)
155Socket774:2006/06/16(金) 07:41:11 ID:ZEips66E
残りは消化試合って意味か
156Socket774:2006/06/18(日) 14:02:30 ID:7QF1eex+
BWの中古コーナーひどいな無いほうがいい位だな。やる気無し状態だし
まだ攻防のほうが色々あるし値段もBWほどひどくはない
157Socket774:2006/06/18(日) 16:26:15 ID:YyHQBu19
大垣の住人なのだが、使えそうなパーツショップ発見。
R21を関ケ原方面に向かい、中野交差点を左折。300メートル程進んで右手側にあるホムセンと一緒になっているエイデン。
店に入って右手奥に“DOS/Vパーツコーナー”がある。
最初、全く期待せずに入ったんだが、いきなり玄人の裸族の服が積み上げてあるのにど肝抜かれた。
バルクHDあり、FAN&小物はアイネックス中心にそこそこ。
PCケースにMBとCPUBOXもあった。
この時は、目についたバルクメモリDDR2 PC4200 1Gが8600円を2個購入。
他は、時間無かったから詳しく値段見てないのよ。スマソ orz

通販の手数料やら名古屋まで行く手間考えるとそこそこの値段であれば、買ってもいいかな〜。
個人的には隣にホムセンもあるというのはかなりプラスポイント。

しばらく通ってみるyp

長文スマソ ノシ
158Socket774:2006/06/18(日) 17:10:18 ID:Gx8j7p2u
ん?大垣のエイデンは有名だろ。21時までやってるし、小物買うにはかなり便利
159Socket774:2006/06/18(日) 17:26:50 ID:QdXauNnf
>>156
工房の店員は接客態度がナニすぎるがな
160Socket774:2006/06/18(日) 18:41:37 ID:sfAeGGwF
>>156
昔から・・・
161Socket774:2006/06/18(日) 18:47:27 ID:Xb7RSPl2
>159
メモリ地雷のXiai製X1600XT買ったとき、パッケに開発コード(RV530XT)で書かれてて、

「普通のX1600XTとは違いますが良いですか?」

って訊かれた。ちょっと待て、お前仮にも店員だろ(゜Д゜;)


次の自作は新品でもポイント溜まるGWで揃えるとしよう。
Athlon64の値下がり早かったし。
162Socket774:2006/06/18(日) 18:52:23 ID:b/PNPxPm
いい奴じゃないかw
163Socket774:2006/06/18(日) 19:42:17 ID:YyHQBu19
>158、160
有名だったのか…
水まんじゅう喉につまらせてくる orz

最近引越ししてきて、名古屋しかないと思ってたんで…
通販と組み合わせて活用するyp

アリガト ノシ
164Socket774:2006/06/19(月) 22:17:12 ID:AVopunLf
山田マン元気かな?
ソソソファソソソファソファ
165Socket774:2006/06/21(水) 18:38:53 ID:0kN8NKYa
エイデンは店員も親切だよね

もうちょっと価格が下がって、なおかつ品ぞろえが良くなれば最高なんだけど
無理か。。
166Socket774:2006/06/21(水) 18:43:44 ID:jtpNPQAA
うん
167Socket774:2006/06/22(木) 09:38:32 ID:KjXZyksP
だな!
168Socket774:2006/06/22(木) 10:57:10 ID:0c6BBEfX
時々ヤケになったのかと思うくらい安い特売品がある。
169Socket774:2006/06/22(木) 12:01:50 ID:KSONebWQ
工房でも日立の250GB S-ATAが8000円後半で買える時代なんだね。
糞で8000円中盤で買ったけど、そうメリット無かったよな。
無論、5000円以上購入で送料無料の時だったけど。
170Socket774:2006/06/23(金) 05:40:11 ID:TcqMKhLj
いつの間にそんなに安くなったんだ・・・
漏れがGWで買ったときは工房糞高かったのに・・・
確か14000円ぐらい
171Socket774:2006/06/24(土) 11:40:22 ID:C/E0iLoW
さすがにエイデソには青霊ドライブ置いてないな…
やはり名古屋まで出ないと買えないか?
172Socket774:2006/06/24(土) 11:56:48 ID:tfYxQ3aT
>>171
岐阜のグッドウィルに置いてあったような。
って展示だけだったかな。
在庫あるか分からないけどBDコーナーできてたよ。
173Socket774:2006/06/25(日) 13:34:57 ID:j0i537NU
GW行ってくる
174Socket774:2006/06/25(日) 15:22:25 ID:z5DrVwQt
GW ブルレイは発売中ってなってて
物があるのかよくわかんね
混んでた…
175Socket774:2006/06/25(日) 15:25:39 ID:LnuRZDMb
>>174
ATHLON64 X2値下げマダー?
他になにんめぼしい物は無かった?
BWは価格改定とかそういうの早いからいい(値上げも)
176Socket774:2006/06/25(日) 16:02:16 ID:be5Nki2s
>>172
情報サンクス
ただGWって長期保証制度ってありましたっけ?

高価な物だから長期保証制度がある店で買いたかったのですが
(エイデソだと会員ということで5年保証がつくので)
177Socket774:2006/06/25(日) 16:55:12 ID:uSDYX1LS
>>175
greenhouseの17インチ液晶が売ってた
178Socket774:2006/06/25(日) 18:44:23 ID:V6dQLs3Z
GWにらぷたーって売ってるかな?
179175:2006/06/25(日) 19:10:10 ID:7tOhT2ih
いくら?
20K切ってたらほしいかも
180Socket774:2006/06/25(日) 19:16:02 ID:z5DrVwQt
液晶は19kだっけ
ラプターは74 150とあったけど型番わかんね
181Socket774:2006/06/25(日) 20:38:36 ID:uSDYX1LS
>>180
150は窓ありと窓なしの両方があった。
182Socket774:2006/06/25(日) 21:23:45 ID:RHK5UHC+
GWはもうちょっとモニタ置いてほしいな
岐南コンプにNANAO24インチがあった
183Socket774:2006/06/26(月) 01:15:56 ID:8zcUkHzO
>>180
確かADFDの方が32kくらいでポイント考えたら結構安いと思った
184Socket774:2006/06/26(月) 21:45:34 ID:7Qeezmix
>>180
ありがトン
ラプター買おうか迷ってるのよねー
185Socket774:2006/06/28(水) 14:22:28 ID:3SpzHgNn
携帯買い替えついでにGWよってみた
店員さんが一生懸命レイアウトを変更してた。

あまりじっくり観てはいないけど
GWは全然Core系がないんだな。
見逃したかもしれんけど
今まであった(はず)の
ペンティアムMもどこいったかわからんかった。
186パッション先生:2006/06/29(木) 22:08:42 ID:kq/cmesM
BWでminiSD-256MBがいくらくらいか誰か知りませんか?
187Socket774:2006/06/29(木) 22:20:19 ID:ZR05KvGT
http://www.arkjapan.com/parts/memory/flash.php
256MB  1,497円
1GB  3,780円
送料は150円(クロネコメール便)


GoodWillじゃないけど
188パッション先生:2006/06/29(木) 22:24:11 ID:kq/cmesM
>>187
通販でもメール便だと安いねー
アークで買うかな
187サンクス
189Socket774:2006/07/01(土) 19:31:41 ID:UZbOzmdZ
>>187
GWたけーな
バカらしくて買ってらんねーや。
190Socket774:2006/07/02(日) 15:14:47 ID:XnGKSwnO
久しぶりにグッドウィルへ行ったが、なんか空き棚だらけだな。
明らかに店舗面積を持て余している。
ただでさえオープン当時の半分の面積になっているというのに。
191Socket774:2006/07/02(日) 16:13:18 ID:A0vCSK/g
なんか中途半端に改装気味だよなアレ・・・。
自作系のパーツもえらく中途半端だし。
192Socket774:2006/07/04(火) 22:15:02 ID:AF274M4N
【岐阜】酒造会社「千代菊」再生手続きの申し立て、負債総額13億円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152018348/l50
193Socket774:2006/07/04(火) 22:20:27 ID:i2radJM2
BWのHDDてまだ高い?
攻防で買ったほうがいいかな?
情報求む
194Socket774:2006/07/04(火) 22:50:21 ID:jGpDf0+p
250GBで9960円だったかな・・・。
195Socket774:2006/07/04(火) 22:53:08 ID:OF6GMTah
工房初めて行ってきたけど、一宮のBWより安かったです。
日立250Gが8980円だったと思います。
大須だと8400円ぐらいだったかな?
196Socket774:2006/07/05(水) 00:11:50 ID:nc8kqg8J
可児CompMartのELSA7600GT、GSの箱を集めて作った門にワロタwww
197Socket774:2006/07/05(水) 12:44:14 ID:vsA2CDN1
>>195
サンクス
BWの5%のポイント考えるとあんまりかわらんかな
日立はRMA無いからやっぱ買うなら海門かなぁー
198Socket774:2006/07/05(水) 21:35:41 ID:yDHxUhXZ
工房の店長氏?自信満々な話し方されるねw
199197:2006/07/06(木) 12:24:51 ID:kRf5MmC9
>>198
なんで攻防の店長がでてくるの?
BWの店内改装終わった?
200Socket774:2006/07/06(木) 14:48:36 ID:1jbVPhUV
>>199
店長乙。
201Socket774:2006/07/07(金) 21:21:49 ID:hZKHcwZm
BW店内改装終わっていたよ前より広くなったかんじ
ケースコーナーが見やすくなったでもキューブケースとか
コンパクトケースの品揃えは悪い
202Socket774:2006/07/07(金) 21:33:06 ID:9MpBvyRz
岐阜でP5VD2-MXが売ってるショップあったら御一報(1万前後)
203Socket774:2006/07/10(月) 16:23:24 ID:SLZO+U5o
PC1台組みたいけど今の時期ってすげえ微妙な時期だよね。
もうHDDがぬっこわれそうなぐらいやばいけどあと3ヶ月ぐらい粘りたい・・・
204Socket774:2006/07/10(月) 18:46:51 ID:HvzwRc3A
そうか?シングルコアでよければ底値の64 3800+あたりがかなりウマーだけど
205gifu.ocn.ne.jp:2006/07/10(月) 19:31:35 ID:PyU0Dxwh
>>204
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146531190/l50 

7月下旬×2暴落
これが気になるのに加えて
PC6400まで待て説(ソース忘れた)
206205:2006/07/10(月) 19:33:51 ID:PyU0Dxwh
207Socket774:2006/07/19(水) 08:03:13 ID:HxW3H08u
誰も居ないのか?
208Socket774:2006/07/19(水) 08:37:47 ID:Zf4vqjG7
雨だからしょうがない。
209Socket774:2006/07/19(水) 15:32:23 ID:zo5HyEL8
裏金作ってPC買おうぜ!
210Socket774:2006/07/19(水) 20:09:53 ID:7jTnJ45/
GWでCoreマシン組んだ人いない?
たしかまだ物は置いてないと思うけど
取り寄せて組んだりしてないかなと。

前回も一式GWで組んだんだけど
結構まけてくれたし後のサポートも
ここでいろいろ言われてたわりには
わりと親身だったんで、同じく組もうかと
おもっちょるのだが。
211Socket774:2006/07/19(水) 20:39:36 ID:c4QUuIMT
GWは価格改定にすぐ反応してくれるかな〜
25日に安くなってたら(゚д゚)ウマーだが…早く中身を新ケースに移したい
212Socket774:2006/07/20(木) 00:28:30 ID:eyTEfMBs
岐阜で星野ケース売ってるところまだある?
急に欲しくなってきた
213Socket774:2006/07/20(木) 15:06:17 ID:lh2cMkbA
>>212
星野、時期が悪い。
春くらいだったら在庫一掃してたんで
windy onlineで安く買えたのに。
214Socket774:2006/07/20(木) 15:44:10 ID:+31e63pD
>>212
GWにJAZZと黒ALTIUM X?とやらがあった。16800えんだったかな?
215745こと元18:2006/07/20(木) 22:16:34 ID:+xP74LJ8
いまさらだけど貼らせてください。


〜〜第7回 自作パーツ交換OFFのお知らせ。〜〜

自作パーツ交換OFFを開催します。
 ・場所 吹上ホール 第4会議室
      場所&アクセス方法等は下記HP「中小企業振興会館(吹上ホール)」をご覧下さい。
      (ttp://www.u-net.city.nagoya.jp/mihonichi/kaijo/fukiage.htm
 ・日時 7/23(日) 9:00〜16:30
 ・参加費 参加経験者   400円
        参加未経験者 200円
        (会議室の使用料です)


パーツ交換OFFと謳ってますが別に交換だけではないので
不要パーツを売買したいかた、自作談義したいかた、
どんな感じかオチしたいかた、興味のあるかたはこちらまで

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 弐【中部圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1150208436/

岐阜&三重の専門スレがあったことをさっきまですっかり失念してた。w
日曜なんで今更なんですが興味があればよろしくお願いします。
216Socket774:2006/07/21(金) 20:18:48 ID:E1KssRlk
>>214
JAZZが16800円ってのはかなり安くないか?

オーキッド、いまだにアルカイダが置いてあったが4万では誰も買わない気がする
直販では破格で叩き売りしてたのに
217Socket774:2006/07/22(土) 04:24:09 ID:C8/Vtqyw
もう478って古いかな?北森のペン4ってもうないよね。
218Socket774:2006/07/22(土) 07:23:27 ID:21B9NgjK
今更買う理由は?
219Socket774:2006/07/22(土) 07:30:48 ID:Ve0a65OE
>>217
ぷれすこの478ならまだどこかにあるかもしれん
220Socket774:2006/07/22(土) 14:38:16 ID:SgznwO8F
GW行ってくる 見てくるものある?
221Socket774:2006/07/22(土) 15:09:43 ID:VI/qREwh
>>220
ATHLON64 X2の価格改訂してる?
222Socket774:2006/07/22(土) 20:51:30 ID:pdVwyGpt
まあ25日まで待とうぜ
223Socket774:2006/07/23(日) 17:33:33 ID:6owi+rkz
X2は値段変わらず
前からだったかもしれんがメディア値引きが16-18時になってた
224Socket774:2006/07/23(日) 18:02:39 ID:BKGnZE3x
Thank you
やはり25日からか
225Socket774:2006/07/23(日) 19:15:12 ID:g4ToNkhz
>>223
2週間前は17時からの15分だったよ
2時間に広げてくれたのは助かるな。
226Socket774:2006/07/24(月) 11:09:30 ID:h3kDzMWl
24日からだろ?
AMDの祭
227Socket774:2006/07/24(月) 15:03:05 ID:B1dhUKv3
値下げしてる?
228Socket774:2006/07/24(月) 19:05:28 ID:KYzX4lgM
>227
値下げしてなかった・・・。
229Socket774:2006/07/24(月) 23:48:14 ID:MjQle6DV
さて、明日の朝一でGW行ってくるか。
どうせ週末まで組めないし、値下げしてなかったら通販だな。
230Socket774:2006/07/25(火) 08:28:07 ID:BxBvh5ti
>>229
4600狙い?
BWなら4800も値下げしてそー
231Socket774:2006/07/25(火) 08:38:33 ID:Wt7fVG9n
>>230
いや、4200買う予定だけど値段次第では4600かも…
どっちにしろ値下げしてねーと始まらんが
232Socket774:2006/07/25(火) 09:57:56 ID:CioqSgPZ
安くなってねー…
233Socket774:2006/07/25(火) 10:13:40 ID:BxBvh5ti
もう行ってきたの?
開店10時じゃなかった?
234232:2006/07/25(火) 10:28:04 ID:Wt7fVG9n
帰宅…

>>233
55分ぐらいには入れたよ。
さて、通販でポチるか
235Socket774:2006/07/25(火) 13:36:00 ID:AOWFijII
・・・
236228:2006/07/25(火) 23:35:40 ID:2X5C8MFZ
夕方の時点で値下げになってた
237Socket774:2006/07/25(火) 23:56:50 ID:HI4mIn76
>>228
3800〜4800の値段を覚えている限りでいいから
教えてくれませんか?
238237:2006/07/25(火) 23:57:38 ID:HI4mIn76
>>236
だったなスマソ
239Socket774:2006/07/26(水) 00:18:27 ID:Mna+WPoR
つかCore2Duoはいつ入ってくるんよ?
240Socket774:2006/07/26(水) 18:31:45 ID:4unl4eDX
夕方の時点で値下げって…朝一で行ったのが馬鹿みたいじゃないか。
まあ、通販で頼んだのが届いたからもう良いけど
241Socket774:2006/07/27(木) 08:28:17 ID:fWvKTiJP
( ´,_ゝ`)プッ
242Socket774:2006/07/27(木) 19:46:17 ID:a6fKjEIi
工房、値下げしてるね。
4800+ ×2 買ってきた
243Socket774:2006/07/27(木) 19:47:21 ID:jCuymRmY
>>242
おいくらでしたか?
244Socket774:2006/07/27(木) 22:50:36 ID:iR7UBcXc
GWにCore2Duo入荷しないかな
少々高くてもほしい
245Socket774:2006/07/28(金) 07:29:33 ID:9/VBA7ih
峰クーラー売ってる所ってある?
rev.はどっちでもいいけど。
246Socket774:2006/07/28(金) 08:02:21 ID:ipy0Q1xW
BWのチラシあった
247Socket774:2006/07/28(金) 22:36:08 ID:0qMnW0AW
Core2Duoのマザボ載ってたな

Coreも入荷してくれませんか?
248Socket774:2006/07/29(土) 11:33:47 ID:tF3Gw/7R
例年のごとく長良川花火大会の日って狙ったように雨降らないか?
いつぞやは2週連続で雨に祟られてたよなw
249Socket774:2006/07/29(土) 12:13:39 ID:dJy7CazB
Athlon64 X2買いに 攻防 行ったが939のX2は全品品切れ
オーキッド コンプと岐南コンプはX2 3800+が19980円で在庫あった。
250Socket774:2006/07/29(土) 13:40:16 ID:UL1sZZEd
GWにはConroe対応マザーもう置いてあるかな
あったら今度買って来ようと思うんだけど
251Socket774:2006/07/29(土) 20:50:21 ID:5hcUg590
GWでCore2Duoの予約始めてたよ。
予約しても発売日に全数渡らんかもしれんって書いてあったから
欲しけりゃ早めに予約したほうがいいかも。
252Socket774:2006/07/29(土) 21:30:53 ID:KOi7GzfJ
>>251
予約したよー
でも入荷数は未定で、
8/9日以降の入荷になるかもしれないって言ってた
253Socket774:2006/07/30(日) 00:54:03 ID:tqdP3g3B
何をいくらで予約です?
254Socket774:2006/07/30(日) 09:04:46 ID:rbaNl4IX
土日には混雑していた可児のコンプは8/20で閉店らしいけど
他の岐阜県下のコンプはいつまで持つのだろう
255Socket774:2006/07/30(日) 09:35:50 ID:U74vQLLZ
>>254
次があるとしたら岐南か?
最近は行ってないけど客入ってるんだろうか

これ以上PCショップが減るのは勘弁してもらいたいが
256Socket774:2006/07/30(日) 09:46:03 ID:3vMczntg
>>254
マジですかぁぁぁぁぁーーー!!
家から最も近いPCショップなのに。
非常に困る...
257Socket774:2006/07/30(日) 11:11:52 ID:m6UpiS3V
eeカード、いつの間にかVISA提携のヤツが出来てるね…
258Socket774:2006/07/30(日) 11:21:48 ID:78dPrHtn
スクープか!?
また佐藤ゆかり衆院議員が公選法違反をした模様。
今度は岐阜市内の医師に花火大会の招待券を横流しした模様。
この医師は佐藤ゆかりの選挙応援に行ったことがあり、そのお礼か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/444
259Socket774:2006/07/31(月) 01:02:06 ID:LGCqix7A
↑そこいらじゅうに貼ってるな、いまさら党員復帰できやしないのに。
260Socket774:2006/07/31(月) 21:31:33 ID:UnfLOG8B
特定アジアが断末魔をあげる今、
パチンコ利権のために野田聖子は必要なんだろうよ。







在日朝鮮人には。
261Socket774:2006/08/01(火) 18:12:35 ID:FDuQVlQJ
可児コン閉店 マジ?
262Socket774:2006/08/01(火) 20:43:07 ID:MJC9ttPi
>261
まじです
263Socket774:2006/08/02(水) 03:32:18 ID:WoASwoB7
えっ?いつ閉店?
264Socket774:2006/08/02(水) 14:16:48 ID:q5MY6WcH
ついでに岐南コンプも閉店らしいよ
265Socket774:2006/08/02(水) 14:28:19 ID:VhpeQ72V
ケーブルテレビ可児、同軸ケーブルで最大120MbpsのCATV接続サービス
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14926.html
266Socket774:2006/08/02(水) 14:47:29 ID:grVC7/6U
>>265
あのDOCSISチャネルを4本も束ねる手段は、輻輳し易くなるだけジャイカ、と
心配になるけどなあ。

まあW-CDMAのHSDPAとかでも、所詮は総スループットは一緒だし、CATVの場合
は途中で光ファイバーに繋ぐ手段なら、かなり悪影響は軽減されるとは思うが。
267Socket774:2006/08/02(水) 18:49:39 ID:oVSq+z/R
>>264
またまたご冗談を・・・。
268Socket774:2006/08/02(水) 20:20:12 ID:rytTTGpm
ミドリ電化が、エイデンになるし、そっちに入る?可児
269262:2006/08/02(水) 20:46:10 ID:8TquPvkW
>>263
8月20日
>>268
閉店後の可児コンプの予定は未だに決まっていない。
ミドリ電化も発表はしたが、いつやるか決まっていない。
270Socket774:2006/08/02(水) 22:19:08 ID:O9wkbngt
GWでCore2Duo予約した人いませんか?
E6600頼んだけどいつ入荷するんだろう
271Socket774:2006/08/03(木) 00:44:01 ID:lw+oosLF
>>264
冗談だよね?




え?え?
272Socket774:2006/08/03(木) 11:42:47 ID:jl17ZqFy
コンプ可児が閉店と聞いて行ってみたけど、閉店というよりは移転かな。
今渡のミドリがエイデンになるから、その中に入れるんだろう。
まぁ、売り場面積は確実に減るから、中古が無くなってソフト売り場が縮小っていう感じじゃないかな?
273Socket774:2006/08/03(木) 15:47:12 ID:kLZwKVnZ
コンプのMac売り場イラネ。
274Socket774:2006/08/03(木) 15:55:01 ID:XeITizxD
コンプイラネ
275Socket774:2006/08/03(木) 22:53:04 ID:36hoWQPZ
>>267 >>271
まじです・・・
276Socket774:2006/08/03(木) 22:58:37 ID:8vPFgAAC
>>275
オーキッドに統合と言うこと?
277Socket774:2006/08/04(金) 11:58:24 ID:THrQeUL1
また寂しくなるな・・・・ 500万平気で捨てる土地柄でもあるのに(T_T)
278Socket774:2006/08/04(金) 11:59:25 ID:Y2gOwBZh
E6600 今、予約した ♪〜
\42,800(予価)ってさ
279Socket774:2006/08/04(金) 19:06:37 ID:jLChnE1b
GWに4400+ 89wある?
280Socket774:2006/08/04(金) 20:25:43 ID:5+mhsFhN
コンプ岐南閉店ってマジですか?
ソースキボン
281Socket774:2006/08/04(金) 21:14:51 ID:c7qhtlut
明日は花火じゃ!
http://hanabi.yahoo.co.jp/rank/best.html
282Socket774:2006/08/05(土) 00:56:50 ID:Ns/TMqZr
>>279
一週間前に俺が買った時は最後の一個だったぞ
283Socket774:2006/08/05(土) 03:15:20 ID:c5u2WiKB
>>279
昨日
GWで4400+ 89w買ったよ
まだあったと思うよ
284Socket774:2006/08/05(土) 07:32:34 ID:WHyypMk9
いくらでした?
285Socket774:2006/08/05(土) 09:50:21 ID:G7sbI5u4
>>284
27,800円安いと思うよ@一宮店
286Socket774:2006/08/05(土) 11:46:34 ID:EPReSVBq
CompMart可児 お客様へのご案内
お客様各位

 永らくご愛顧いただきましたコンプマート可児は、店舗移転の為、誠に勝手ながら、8月20日をもちまして完全閉店させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ここに慎んで閉店のご挨拶を申し上げると共に、永年にわたるご愛顧に深く感謝申し上げます。
尚、閉店後の修理品・商品及び長期修理保証・アフターサービスに関するお問い合わせは、8月21日(月)からはエイデン可児店にて引き継いで承りますのでお気軽にお申し付けください。
尚、9月中旬頃オープン(予定)「エイデン可児今渡店(仮称)」の店内にコンプマートもオープンいたします。ご期待ください。心より皆様の、閉店セールへのご来店をお待ちしております。

コンプマート従業員一同

と、言うことで移転てことデスね
287Socket774:2006/08/05(土) 14:45:58 ID:HbvjLk58
豊田のGWも27800だった
GWはAMD安めだよね
エロゲコーナーが囲ってなかったwwww
288Socket774:2006/08/05(土) 14:51:26 ID:HbvjLk58
socket939
4800+ 39800
4600+ 31800
4400+ 27800
4400+ 89w 27800
4200+ 24800
3800+ 19980
でした。
E6600は44800だったかと。
289Socket774:2006/08/06(日) 23:05:57 ID:vRBBt/l8
岐阜GWでCore2Duo予約したとか書かれてるが、まだ売ってないの?
今日何気に大垣コンプ行ったら、E6600、E6400、E6300があった
290Socket774:2006/08/06(日) 23:09:15 ID:i3vKZ4Rp
>289
今日午前中に行ったが、E6600(売切れ)以外はあった。
291Socket774:2006/08/06(日) 23:13:53 ID:bhcqYHzE
>>289
大垣にあるCore2Duoマザーもし覚えてたら教えてくれるとうれすぃです
292Socket774:2006/08/06(日) 23:25:05 ID:vRBBt/l8
>290
え、3時くらいでしたけど、E6600も1つありましたよ
E6400は2つ、E6300は5こくらいはありました

>291
詳しく覚えてないんですけど、asusのP5B?とかいうものが1つありました
21000円くらいです


岐阜GWで一式買おうと思ってますが、まだ売ってないですかね?
293Socket774:2006/08/06(日) 23:35:18 ID:i3vKZ4Rp
>292
>290は岐阜GWの在庫だったんだが>C2D
294Socket774:2006/08/07(月) 00:23:26 ID:bd+tekxz
>293
GWでも売ってるんですね
ありがとう
295291:2006/08/07(月) 08:29:31 ID:gK6/vaVl
>>292
ありがd
今日GWで一式買うことにするよー
296Socket774:2006/08/07(月) 12:51:50 ID:HpuiS/hW
昨日BW岐阜で4400+89Wを二個置いてあったよ
27800で
青地図は29800だけどすごい注文入ったみたいだね
297Socket774:2006/08/07(月) 22:55:11 ID:AG9gtzJX
真正のミドリ電化も閉店。
298Socket774:2006/08/07(月) 23:24:07 ID:uDYr0bEf
>>297
たまたま今日行ったが、撤収モードに入っていて行った意味がなかった。
299Socket774:2006/08/07(月) 23:33:14 ID:lt3pttBg
>297
そこってエイデンに衣替えするんじゃないの?
少し前にそのような新聞記事があった気がする。
300Socket774:2006/08/08(火) 22:08:26 ID:ijKnGt7U
>>299
そみたいよ
すぐ近くにモレラエイデンがあるのにね
301Socket774:2006/08/08(火) 22:50:09 ID:oEXFNPdo
梶原は岐阜の恥以外の何物でもないな
いい加減にしやがれ
302Socket774:2006/08/09(水) 07:48:42 ID:V+EZn9zX
GWはCore2DuoマザーがASUSしかないのね
何あのP5Bの量は!
303Socket774:2006/08/09(水) 19:24:31 ID:CTrpTKNh
>>301
むしろ梶原の前からやっていた職員組合の裏金の方が問題。
組合のてさきである旧社会党、いまの民主党はマジで腐ってる。
304Socket774:2006/08/09(水) 22:41:33 ID:UDXebxGH
>>303
民主は朝鮮党日本支部だし
売国奴党はさっさと半島に帰ってほしいわ
305Socket774:2006/08/10(木) 03:34:51 ID:kiBqcghS
>>303
バブル崩壊後、柳ヶ瀬のクラブや料亭で遊んでいるのは連合職員ばっかだしな・・・
あいつら労働組合費で飲み歩くだけじゃなく民主党に献金したり選挙事務所に職員送ったりムチャやりすぎ
人からたかった銭で遊ぶ暇があるなら企業に足を運んで労働環境調査とか真面目に仕事しろよ
306Socket774:2006/08/10(木) 23:18:52 ID:ubbGk7JK
連合職員叩いてもなんの特にもならん
むしろ職員になったほうがうまみがある
307Socket774:2006/08/10(木) 23:44:29 ID:/6KD9o3C
Core2Duoってどう?
情報求ム・・・
308Socket774:2006/08/10(木) 23:49:08 ID:QbhNxG7v
PCの中に金隠せばよかったのにな
309Socket774:2006/08/10(木) 23:54:41 ID:+iiyT23M
>>307
イイヨー カナリイイヨー
GWに売ってるからかってみて
310Socket774 :2006/08/11(金) 00:19:44 ID:q5LjPgWa
939のX2は在庫あるのかね?
311Socket774:2006/08/11(金) 06:15:35 ID:xv82BUO0
>>215
俺そのOFF行ったら最後の打ち上げでお互いの精液飲まされて
精液交換OFFになってたな・・・
312Socket774:2006/08/11(金) 14:10:25 ID:geWgQDeT
今日も暑いな・・・
最近、毎日全国のベストテンに5〜6ヶ所岐阜県が入っているんだが、
岐阜県ってそんなに暑い所だったっけ?

気象庁 今日の全国観測値ランキング
http://www.data.kishou.go.jp/mdrr/rank_daily/data00.html
313Socket774:2006/08/11(金) 17:10:27 ID:lhYSwGgc
多分気象庁の気温観測点が、川風とか通りにくくて、名古屋から流れてくる
熱気が滞留し易い場所にあるのジャマイカ。

まあ実際に名古屋からの熱気流入は事実だから、暑さの実態が全国topレベル
なのは本当だろうけど。
314Socket774:2006/08/11(金) 19:46:45 ID:vZXdM1GJ
>>312
本巣の田舎だが、橋にある温度計は39度だったなぁ。
まぁあれはあてにならないけど、やっぱりあつい。
315Socket774:2006/08/12(土) 01:14:01 ID:1pvdmPG0
2年ほど前、関から岐阜郊外に引っ越したんだが、やたらと暑く感じる。
316Socket774:2006/08/12(土) 01:36:01 ID:JbzWs3cm
一年生議員・佐藤ゆかり氏のスキャンダル この一年間のまとめ 〜ほんとうの私を見て♪〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/659
・2005年8-9月、『W二股不倫/不倫メール500通』疑惑発覚。キャリアウーマンの知られたくない過去の行状(色仕掛け・枕営業)がバレる。
・9月、当選直後に、有権者を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
・9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のテレビ番組でも否定。
・11月、子育ては自助努力で行え、と暴言。
・2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中に『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、仲が良いことがバレる。
・同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・くちきき疑惑』発覚。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
・5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
・5月、民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(オマージュ、インスパイヤー、盗作・盗用)を行い、更に自身のアイデアと嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
・6月、洋一郎議員との『不倫デート』が発覚。男性のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
・6月、『審議中に写メール激写』。(国会で)初めて撮りましたとタイゾー並みの言動。
・7月、『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが週刊誌の報道で発覚。また男に騙されたと報道される。
・7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。某新聞社の招待券を手に入れ、選挙区内の支持者に譲渡した疑惑。削除依頼まで出ますた。
317Socket774:2006/08/12(土) 11:30:38 ID:3fZlCiVl
>>306
> 連合職員叩いてもなんの特にもならん
> むしろ職員になったほうがうまみがある

能動的に乞食になれと?w
318Socket774:2006/08/12(土) 14:16:19 ID:6fmGXyF9
お盆セールとかやってないの?
では岐阜に帰ります
319Socket774:2006/08/12(土) 16:27:43 ID:158F91vm
1日中雷がゴロゴロ鳴ってるな…
320Socket774:2006/08/12(土) 16:32:27 ID:6700Dr9d
こっちは岐阜市中心部だけど、雷が鳴り出したのは午後1時半くらいからだな。
それまで布団を干してたから、慌てて取り込んだよ。

ゴロゴロ鳴るばかりで鬱陶しいから、サッサとザッパリ夕立を降らせて、暑さを
スッキリ流して終わりにして貰いたいよなあ。
321Socket774:2006/08/12(土) 16:50:14 ID:+xFtCPbo
雷雨が激しいな@岐阜

とくにPCとか雷対策はしていないけど。
322Socket774:2006/08/12(土) 17:03:28 ID:xrmhlHet
GWに液晶ディスプレイを探しにいったんだが、ろくなの置いてないね
チョンパネばっか

ナナオL997の実物を見たかったんだが
323Socket774:2006/08/13(日) 15:07:01 ID:CxrAalZe
>>317
柴橋を見捨てて野田聖子に投票したNTT連合か岐阜一班なんだろうよ。
許してやれ。
324Socket774:2006/08/13(日) 19:10:27 ID:uT/0PlWe
>>323
柴橋くんはどうなるのかねぇ。
325Socket774:2006/08/13(日) 23:07:20 ID:69yjfIwp
Core 2 Duo E6600、昨日はどこへ行ってもなかったのに、
今日CompMatr岐南で発見。
買っちゃった。(・∀・)
326Socket774:2006/08/15(火) 10:05:40 ID:U/Jhufr3
Comp岐南も閉店セール?
327Socket774:2006/08/15(火) 17:54:41 ID:hbgYVjsX
GWに普通にあったよ。値段は知らん
328Socket774:2006/08/15(火) 23:10:10 ID:dS34EQyy
>327
E6600のこと?>普通にあった
昼前にいったら6600だけ在庫なしになってて諦めたのに orz
329Socket774:2006/08/16(水) 00:13:16 ID:PNZzWP3a
>>328
そして明日の朝に行くと・・・
330Socket774:2006/08/16(水) 17:50:49 ID:kBikGm9f
E6600よく完売になってるけど、1週間もしたらまた入ってるよ。
問題は入る数が1個とかそんなところだ・・・
331Socket774:2006/08/16(水) 23:50:54 ID:/WKlgOrP
それよりもTシリーズ扱ってくれ!
以前はPenMあったじゃないか・・・
332Socket774:2006/08/17(木) 13:35:46 ID:CfutwoOu
Comp可児閉店セール行ってきた
だいぶ売れて結構棚開いていた
プリンタのインク買ってきたCanon7e 1色100円だったので各色合計16個ほど買ってきた
良い買い物でした
まだCanon、エプソン共に100円でありましたよ。HPは古い機種のインクが2個ほどしかなかった
特にエプソンは山盛り有りました
欲しい人は急いで行かれては
333Socket774:2006/08/17(木) 13:37:54 ID:CfutwoOu
誤解があるといけないので、プリンタのインクですが、紙箱入りでは有りません。
334Socket774:2006/08/17(木) 16:13:29 ID:ugr2uVIn
コンプ岐南 完全閉店大処分 8/19から9/3
予想通り、閉店
335Socket774:2006/08/17(木) 16:14:40 ID:Xy5zBmX+
そっか。おつかれさん。
336Socket774:2006/08/17(木) 19:11:37 ID:vDF4Sq9J
コンプ岐南から閉店セールのDMきますた
PCショップ、一頃に比べるとホントに減ったよなぁ…orz

ここの開店98年あたりだと思ったけど、10年持たなかったね…。
開店セールに行ったのを思い出すよ。
337かす:2006/08/17(木) 19:26:13 ID:g0TkOQ5K
>>325
そのコンプマート岐南 9月3日 閉店
8/19から9/3まで、完全閉店大処分セールの案内状が来た
展示品 在庫品 10-50パーセントOFFだそうです。
338Socket774:2006/08/17(木) 20:34:52 ID:UqG5zC/D
結局通販の方が品揃えが良いし、通販の送料を割安にする為に不急な品も
一緒に買うから、ますますPC SHOP に行かなくなるからなあ。

ただ、これだけ通販やオークションが流行るのは、宅配便が比較的割安に
サービスされてるお陰だが、今の原油の値上がりで物流費は上がりこそす
れ下がる事は無いだろうから、今後は揺り戻しが起こるかもしれんな。

339Socket774:2006/08/17(木) 22:28:57 ID:ZOoeeUac
次のあぼーんがあるとしたら工房あたりか…
340Socket774:2006/08/17(木) 22:37:10 ID:hLqWvBlq
OA岐阜祭り再び!
…にはならんだろうな

あの投げ売りは異常だったし
341Socket774:2006/08/17(木) 22:46:55 ID:ss5PhmO5
>>340
それ知らなかったんだよな。
win2000が6千円くらいだったんだっけ?欲しかったな。

今更ながら今年に入って2万2千円くらいで購入してしまった。
342Socket774:2006/08/17(木) 23:02:07 ID:8Q+BSzQw
次のあぼーんはGW。
GWのレガ○アについているロゴシールにア○システムのの文字が・・・
ア○=工房。
今後はどうなるかわからんが・・・
343Socket774:2006/08/18(金) 00:41:16 ID:SNR7cJWg
>>342
GWがあぼーんしたら岐阜は自作不毛の地と化すぞマジで…
まだオーキッドもあるにはあるが

また昔みたく大須通いは勘弁してもらいたい
344Socket774:2006/08/18(金) 00:42:45 ID:YrzWyGzr
GWあぼーんするとDVDメディアとかプリンタのインクとかもついでに買うのが出来なくなるからこまるな・・・。
345Socket774:2006/08/18(金) 00:46:31 ID:H/h67kCF
コンプ跡地に祖父地図が進出すれば解決…という妄想をしてみる
346Socket774:2006/08/18(金) 07:00:59 ID:ZS+bja7B
>>340
一週間前に買った
電源の値段*0.6だったなあ
347Socket774:2006/08/18(金) 09:36:50 ID:xoe41iue
これから岐南と可児へ出かけます。

予算はほとんど無し。インクのみ探します。
>>332
同じインクの大量買いなので、無いかも知れないね。
348Socket774:2006/08/18(金) 09:40:46 ID:aZqmDIJ6
>>347
岐南は明日からって書いてあるが?

間に合わなかったか…
349Socket774:2006/08/18(金) 11:35:18 ID:6x5n7oPw
昨日岐南に行ったけどまだセール前で全然安くなかった。
というか閉店を店頭で知ったクチ。

遂にという感じだがやはり残念。
閉店後は(元)パソコン屋岐南店に頑張って貰うしか無いか・・・
350Socket774:2006/08/18(金) 11:45:53 ID:7WU4nxEc
とりあえず残るGW岐阜とコンプ岐阜に頑張ってほしいわ…
351Socket774:2006/08/18(金) 20:53:52 ID:WUbx3OoY
伏兵・ギガス市橋店の出番かw
352Socket774 :2006/08/19(土) 00:18:22 ID:O625K053
岐南に939 X2あるか調査よろです。
353Socket774:2006/08/19(土) 05:00:12 ID:m6ggeSNK
>>350
コンプ岐阜ってどこのことだ
354Socket774:2006/08/19(土) 05:41:18 ID:GGMqsMaZ
どこって、岐阜はオーキッドパーク店のみになるだろ。
355Socket774:2006/08/19(土) 07:11:38 ID:yGjPbHYD
岐南店の安売り情報もとむ!
356Socket774:2006/08/19(土) 08:20:53 ID:zfvaEsnt
DOS/Vパーツ 10%〜20%OFF 大処分価格! *チラシ掲載品、CPUは除きます。
357Socket774 :2006/08/19(土) 11:04:22 ID:WbrP4y+l
>>356 thx
CPUは除きます。 orz
358Socket774:2006/08/19(土) 14:08:42 ID:7op1rMco
広告の品、ADTEK 512M SDメモリ1500円が開店と同時に完売
広告の品も微妙な値段が多数で特に安いと思えるものはなし
まだ初日なので投売りはしていないです。
人出は多く駐車場は満車状態でした。
359Socket774:2006/08/19(土) 14:29:09 ID:78uZpNGp
展示品と中古品は安いんだろうな。
パーツ類はそのままオーキッドパークの倉庫に持っていくんじゃない?
360Socket774:2006/08/19(土) 20:42:17 ID:Ug6je6Ov
P180ないかな?
オーキッドにはあったからコンプに
おいてあってもよさそうだけど、
値段によっては買いたいなぁ・・・
361Socket774:2006/08/19(土) 21:24:14 ID:JJsZQYQY
>>360
GWにはあった。
コンプにもあったと思うぞ。
362Socket774:2006/08/20(日) 03:28:25 ID:i4fbjj2y
暴可児男
363Socket774:2006/08/20(日) 11:47:07 ID:uyJHqbGL
可児店に金曜行ってきた
インクは、入り口の所に安売りの残骸があった
キャノンは100円のが3つと箱入り200円のが2つ残っていた
エプソンは2〜30個ぐらい有った
中央の通りにキャノンの7e6色パックが2割引で出ていた
買おうと思っていたELSAの939マザー9800円の奴が売り切れていた
AGPのビデオカードもほとんど売り切れていた
今頃最後のセールをやっているのかな
364Socket774:2006/08/20(日) 18:38:17 ID:l39eEH8w
閉店祭ってほどじゃ無いけど、消耗品なんかは普段普通に買うと結構高いのでこういう時買っとくといいよね
まあ店側としてもこの辺の商材が1番利益率高いみたいなんで、捨値で出してもそう痛くないのかもしれないけど
365Socket774:2006/08/20(日) 21:48:42 ID:Oa4y6iXF
岐南の閉店祭り明日行ってくるかな
366Socket774:2006/08/20(日) 22:41:12 ID:zEokbHTA
岐南昆布行ってきた
これといって目ぼしい物が無かったので
2割引の3eインクセット買ってきた
367Socket774:2006/08/21(月) 00:00:53 ID:2IM+4fxJ
もうE6600はどこでもあるね。(工房は未確認)
値段は、工房>コンプ>GW かな?

ELSAの939SLIマザーなら、今日オーキッドにあったよ。
2枚9800円だったが何故か1枚だけ9500円でした。
368Socket774:2006/08/21(月) 00:05:00 ID:2IM+4fxJ
ちなみに自分も岐南行って来ましたが
収穫はありませんでした。
369Socket774:2006/08/21(月) 00:14:15 ID:7KRrwZkG
GWのポイント率変わるみたいだね。
今5%だっけ?1%になるって。

って1%ってなんだよ  orz
370Socket774:2006/08/21(月) 10:31:22 ID:U7L9dX0j
>>369
9/1から、全品1%らしいね。一宮逝って来たけど張り紙あったよ。
1%のポイントもらうために、ネットで面倒な登録させやがって!!
ふざけんな!!!
俺の目の前の香具師はポイント全部使ってた。俺もだけどw
GW残したい奴はこれからも利用してくれ。
俺はイカネ( ゚Д゚)ペッ
371Socket774:2006/08/21(月) 13:07:17 ID:NkwM5ama
>>370
そんなに怒ることか?
コンプと一緒になっただけだろ

もっとも、コンプの場合はクレカ会員に
ならないとポイントすら貰えないが
372Socket774:2006/08/21(月) 16:25:13 ID:cSTs/IKm
>>371
コンプ&EIDENが単なるポイントカードをやめた際、
店に行く度にしつこく勧められたので
意地でもクレカ会員にならない俺

どうせ上客向けDMは(今のところ)来るし
来なくなったら別のところで買えばいいだけの話
373Socket774:2006/08/21(月) 17:38:26 ID:yepLeyQI
>>372
もう数年コンプで買い物をしていないのにDMがくる。イラネw
374Socket774:2006/08/21(月) 18:48:51 ID:59vBJ6ie
>>372
単なるクレカとして見ればそこそこポイント還元率は良いと思うけどな
エイデンに限らずどこで使っても1%以上はポイント付くし

ついで、年間1000円程度で5年保証がつくなら安いもんだと思うが
375Socket774:2006/08/21(月) 20:36:16 ID:9qLrbtKR
1.クレカは会費が勿体無い
  ポイントをつけるのなら既に持っているクレカにする
2.保証はハナから信用していない

3.これ以上クレカを増やしたくない
376Socket774:2006/08/21(月) 20:42:24 ID:mB/MwQg8
クレカの勧誘がうざい
377Socket774:2006/08/21(月) 23:58:55 ID:5yNIE3KP
ポイント制とか5年保証ってのは、客を囲い込むためのエサなんだし、
客の側は損をしないようにうまく利用すればいいと思うよ。
しかし、エイデン/コンプみたいに、クレカ提携して年会費取るってのは
無理があると思うが。

ふつうに考えれば、ポイントで年会費を回収できるほど、エイデン系列で
買い物するわけはないし、5年保証の対象になって有難いような品物を、
エイデンやコンプで買うと決めてるわけでもない。

よほどエイデン系の利用頻度高い人でないと、有料のクレカ会員なんか
にならんだろう、と思った。
378Socket774:2006/08/22(火) 00:33:23 ID:VixbGxk7
>>377
いや、別にエイデン以外のどこで使ってもポイントは付くんだが
グッドウィルで使ってもポイントは付くよw
379Socket774:2006/08/22(火) 14:15:39 ID:P8su2ax1
岐阜エリアでCorsairかSanmaxDDR2-667or800のメモリ売ってる店って知ってる人います?
GWとかコンプとか色々まわったけど、どこも売ってない・・・。
やっぱ名古屋まで行かないとないのかな。
380Socket774:2006/08/22(火) 16:13:22 ID:+ZUohTy0
大須までいかないと無いんじゃね
こっちはBUFFALOとかIODATAのが高い値段で売ってるの所が多いんじゃね
381Socket774:2006/08/22(火) 17:45:09 ID:b3Ipu3xy
>>379
素直に高速電脳かarkで買ったら?
382Socket774:2006/08/23(水) 01:28:10 ID:YhRjCVaB
>>381
そんな在岐阜店舗の店員の工作活動を否定するようなこと書いちゃだめです。

どうせハードの取り揃えなんか秋葉に勝てないんだから、
ケーブルやファン、ヒートシンクといった小物に特化すればいいのに。
383Socket774:2006/08/23(水) 13:40:13 ID:XFoqQ0I0
岐阜は今日も暑い
384Socket774:2006/08/23(水) 14:40:35 ID:SW8zBFym
385Socket774:2006/08/24(木) 19:16:20 ID:5QKsRi9d
>>384
そこにも画像で載っているけど、
むつみ、いとう、みはるは連合関係者のたまり場だね。
マジで労組は潰れろよ。
386Socket774:2006/08/24(木) 22:03:40 ID://UBzStH
幹部のくさりっぷりはすごいな
387Socket774:2006/08/25(金) 06:34:41 ID:xhIOYygm
>>385
みはるグループor八祥→ロイヤルクラブグループorあすか
ってのが連合職員のお決まりのパターン
一番金満体質で腐っているのが自民を批判する民主の基盤と言うこの皮肉w
388Socket774:2006/08/25(金) 10:08:43 ID:2Qtz57eH
今の団塊世代の公務員を解雇するだけで消費税0%にできます!
389Socket774:2006/08/26(土) 00:10:08 ID:AszzvRFS
いつの間にかパルコ岐阜あぼーんしてるし
390Socket774:2006/08/26(土) 13:07:27 ID:mozRroCE
お前らが連合や民主党や団塊が嫌いなのは良くわかった。
391Socket774:2006/08/26(土) 16:04:44 ID:pfqAIP6E
岐南コンプ、客は沢山居た。値段は相変わらず。
メディア買って帰ってきた。
392Socket774:2006/08/26(土) 20:29:32 ID:oVDW6cfV
売国奴党が好きなのは在日チョンぐらいだろ
393Socket774:2006/08/26(土) 23:56:09 ID:NEGs524d
オーキッド、E6600が少し安くなってた。
40800円位だったかな。
394Socket774:2006/08/27(日) 01:18:04 ID:j9ikoQvR
エロゲはどうよ?岐南コンプ
395Socket774:2006/08/27(日) 08:50:11 ID:2IB88/E9
>>390
その連合から票を恵んでもらって当選した野田聖子(笑)
使い捨てにされた柴橋(笑)
396Socket774:2006/08/27(日) 11:23:03 ID:VvuCLu3/
可児コンプ....
長いことお世話になりました。
397Socket774:2006/08/27(日) 12:56:39 ID:Uyng4h14
>>394
全品割引してたみたい。興味無いから見てないけど。
398Socket774:2006/08/27(日) 19:03:45 ID:4sCjq1WE
>>369-370
1%ぐらいなら廃止すりゃいいのにな。
わざわざカード出す気にもならん。
おまけに、今後は入会費200円取るそうだw
誰が1%のポイントごときに入会費払うんだよ。馬鹿じゃねぇの?

今たまっているポイントは、当然そのまま使えるんだろうな?
399Socket774:2006/08/27(日) 19:10:08 ID:BUOKJ7x9
俺はポイント制そのものに懐疑的だ。
ポイントでお得なように錯覚させる前にその分値引きしろよと思う。
400Socket774:2006/08/27(日) 19:13:26 ID:pc1UWHQg
400ならパーツは通販で買うよ
401Socket774:2006/08/27(日) 20:09:25 ID:2IB88/E9
ケーブルとかサプライ関連の方が収益いいんだろ?
OEM OSのセットパーツ以外は売らなくて良いからケーブルとかファンや小物に特化しろよ>岐阜のパソコンショップ全部
402Socket774:2006/08/28(月) 00:33:19 ID:4rkQ8w5S
>>399
そうだな。
店側にとって都合がいいだけだからな。

「今回の買い物の1割分、金を預からせてもらうぜ。
今度買い物に来たら返してやらぁ。もちろん利息などねぇぞ。
それとな、1年間来なかったら没収だからな!!
それが嫌なら1割増で買いやがれ!!」

これがポイントってやつだ。
403Socket774:2006/08/28(月) 12:44:09 ID:/2dajvnJ
一部の人に大人気なAGP版7600GTのビデオカードだけど
岐阜のほうには入らないのかな
どこかで見た、もしくは買ったという人いますか?
404Socket774:2006/08/28(月) 16:05:36 ID:BPtRq2oB
岐南コンプに行ってみたが、これといって買いたくなる物がない。
手ぶらではなんなので100円のスコープを買ってみた。
一体、俺はこれで何を見るんだ?・・・・
まぁいいか100円た゛し・・・
405Socket774:2006/08/28(月) 16:42:31 ID:DxcS7E0V
そういや岐南コンプの近くのvoda看板が、きっちり禿keitaiに変わってたな。
406Socket774:2006/08/28(月) 16:55:43 ID:GKP/1qhc
岐南コンプでATIの邪神像、200円で買ってきた。
407Socket774:2006/08/28(月) 23:14:56 ID:USDGZbsX
>>405
在日専用ケータイなんてイラネ
408Socket774:2006/08/28(月) 23:44:07 ID:NkdWTtjW
今日、銀座かどこかで、ボーダフォンからソフトバンクに衣替え、初お目見えとか
ニュースでやってたな。
何言ってるんだ!!岐阜はもう先週から変わっているぜ!!
と、自慢にもならん事いってみた。
409Socket774:2006/08/28(月) 23:55:29 ID:USDGZbsX
>>408
自慢どころかむしろ恥だろ
チョンケーショップだぜ?
410Socket774:2006/08/28(月) 23:58:01 ID:sXK0Tzjy
それはボダ使ってる俺にケンカ売ってる?

ああもうソフトバンクなんだったなorz
Jフォンの頃は良かったなぁ…
411Socket774:2006/08/29(火) 00:02:55 ID:DhOqOGyB
あぁ、デジホンの頃が懐かしい...

唯一、使用していないキャリアなんだけどね。
412Socket774:2006/08/29(火) 00:11:41 ID:S44nrbUx
>>410
売国奴の非国民でなければドコモかauに変えることをお勧めする
413Socket774:2006/08/29(火) 00:34:22 ID:OVdHeHfu
どこに行っても低脳嫌韓だらけ。
おっと、一匹だけか。

ま、俺は、ソフトバンクに対する企業イメージが最悪だから
ナンバーポータビリティで他に移るまでだ。
414Socket774:2006/08/29(火) 00:47:28 ID:z14yHKGl
もうデジタルホン時代から11年目だよ。
いまさらほかのキャリアは使えん。副回線も2回線あるし。
何よりJavaアプリの性能が最強。
415Socket774:2006/08/29(火) 00:57:34 ID:DcAGVcbs
他のキャリアに魅力感じないし
アプリの性能やらシャープが無茶な機種出してくれるやらで


自作版には盲目的な嫌韓厨は少ないと思ってたんだが
んなこと言ってたらパーツ選択の幅が狭まるし
416Socket774:2006/08/29(火) 01:53:04 ID:GVzend0f
句読点w
417Socket774:2006/08/29(火) 02:37:50 ID:dcSd7ipC
ADSL、日本テレコム使ってるけど、10月から、
ソフトバンクテレコムに社名変更だって。
毎月、通帳にソフトバンクテレコムと載るのか。
やだな。
418Socket774:2006/08/29(火) 03:08:33 ID:hzIPiIjY
いちいち嫌韓やっていたらVGAなんてどうするんだ・・・
ほとんどSamsungのGDDRのような。
419Socket774:2006/08/29(火) 07:42:24 ID:wFkg2IPk
世界最速NECでおk
420Socket774:2006/08/29(火) 13:41:02 ID:GVzend0f
つ Infineon
421Socket774:2006/08/29(火) 18:08:38 ID:MhuTYLFv
休み取れたのでやっとこさ、岐南コンプ行ったが流石に何もねぇ
あとノキア携帯を各社から出して下さいなぁ。今だと各社選びようがないと愚痴
422Socket774:2006/08/29(火) 19:52:49 ID:aEBWNu6a
>>413
売国奴もここに一匹いるね
423Socket774:2006/08/29(火) 20:35:57 ID:Cd4g/UzC
売国でもいいじゃない
424Socket774:2006/08/29(火) 21:08:34 ID:nFMicpUi
>>418
できるだけ避けるという手もあるだろう

俺はドコモだから関係ないけどな>半島ケータイ
425Socket774:2006/08/29(火) 23:36:29 ID:GVzend0f
>>423
寄生虫以下だなw
426Socket774:2006/08/30(水) 01:05:05 ID:+mha0d8V
ボダ、YBB、Samsung・HynixのDDR1G使ってる。
SBって上層部は韓で固められてるの? アカヒやTBS、ロッテと同等?

流石にメモリは棄てれない...
427Socket774:2006/08/30(水) 15:48:01 ID:hNg3u5Na
2ch脳症は不治の病
428Socket774:2006/08/30(水) 22:23:45 ID:wNA7qZAz
>>426
ついでにテレビはソニーの自称"稲沢産"チョンパネなんだろ?
429Socket774:2006/08/31(木) 00:10:52 ID:sGqZHoNg
岐南コンプ行ったらエロゲのパラダイスだった
430Socket774:2006/08/31(木) 13:32:28 ID:kHYUhE3k
数はあったなw
あと残るはGWと、宝島しかないorz
431Socket774:2006/08/31(木) 16:25:50 ID:DpAna0Iz
通販で買えばいいじゃん。
432Socket774:2006/08/31(木) 23:40:08 ID:2CFZJpOE
>>429
あそこでおおっぴらにエロゲ漁るの恥ずかしくないか?
433Socket774:2006/09/01(金) 00:40:02 ID:Xg6FY/Id
>>432
ヲタだから気にしないんだろwww
434Socket774:2006/09/01(金) 12:57:45 ID:clKeotCq
昔、コンプ岐南店に凄く可愛い娘いたけど、さすがにもういなかったな (´・ω・`)
435Socket774:2006/09/01(金) 18:00:24 ID:EyMBubJ8
近所のフーゾク店に転職してるかもよ。
436Socket774:2006/09/01(金) 23:45:50 ID:VBbC8+I9
>>434
そういう情報は、もっと早く
437Socket774:2006/09/01(金) 23:47:29 ID:utGo1cPf
>>434
俺の隣で寝てるよw


438Socket774:2006/09/02(土) 12:59:11 ID:3xjzlBMN
岐南整理券取れずorz
439Socket774:2006/09/02(土) 13:47:32 ID:CWVt5GlC
何があったの?
440Socket774:2006/09/02(土) 13:55:52 ID:qehxbho2
岐南コンプ閉店かよ
441Socket774:2006/09/02(土) 14:46:57 ID:T8Wk/tm1
>>426
Hynix 1G*2を棄ててElpida 1G*2にした漏れガイル
442Socket774:2006/09/02(土) 19:51:29 ID:8hnvHXCN
コンプなんにもねー
A8V-E SE 7k
エルザマザーくらいか
443Socket774:2006/09/03(日) 00:24:37 ID:KOLAHD96
LeadtekのGeForce 7600GTを買いたいんだけど、岐阜だとどこが安いかな?
そもそも置いてないかな(;´Д`)
444Socket774:2006/09/03(日) 09:32:25 ID:0+jh1IvA
商品が高いのか安いのかより
商品が岐阜にあるのか無いのか
445Socket774:2006/09/03(日) 09:59:07 ID:frBQW51a
>>443
俺はBWで買ったよ。
鬼武者バンドルパックだったっけ?
全部ポイント使ってやった。
446Socket774:2006/09/03(日) 13:09:43 ID:Xkeg8jFp
>>445
Leadtekの7600GSは置いてあったか覚えてる?
447Socket774:2006/09/03(日) 20:05:56 ID:RDkBnGCr
コンプ岐南、終わったね…
サビスィ
448Socket774:2006/09/03(日) 22:27:58 ID:MkaDBj/w
>>447
土曜に行ったら、MP3プレーヤー1個もなかった・・・。

最後に投売りはあった?
449Socket774:2006/09/04(月) 01:26:41 ID:PhUElCsB
最後に行こう行こうと思いつつ
行かないままに終わってしまった<コンプ岐阜
450Socket774:2006/09/04(月) 03:52:12 ID:VmFEtfED
可児の新エイデン内コンプはそこそこ広いらしい。
店自体もホームセンター並みに馬鹿でかいしなw
451Socket774:2006/09/04(月) 15:22:59 ID:1mgMsaRl
JR岐阜駅西のエイデン内コンプ?も、結構広い感じだったよ。

まあ家電やデジカメの物色時に、チラッと見ただけなのでハッキリとは
言えんが。
452Socket774:2006/09/04(月) 20:06:11 ID:eEiWXIrA
>>451
コンプ岐南と同じぐらいの広さはあると思う>オーキッド内コンプ
品揃えは…少々ナニだが、岐阜市内のショップってどこも似たり寄ったりだしな…

これ以上PCショップを減らさない為にもパーツはできるだけ市内のショップで
買うことにするよ…
453Socket774:2006/09/04(月) 21:06:58 ID:PP3o2GY0
明日工房で7600GT買ってくるかな。
そういえば、工房はオンラインストアと実店舗の価格って同じなの?
454453:2006/09/04(月) 21:08:25 ID:PP3o2GY0
工房のサイトに違うかもって書いてあったね・・・
スレ汚しスマソ
455Socket774:2006/09/04(月) 22:45:23 ID:fQKQqoKx
7900GS出るまで我慢汁
456Socket774:2006/09/05(火) 23:34:55 ID:6IjUN3ry
7900GSて28K前後だよね・・・
ラデ1650PROの方が魅力的かな
457Socket774:2006/09/06(水) 02:27:37 ID:y6UwM7pv
自民党 サラ金議員発見: 金子一義 衆議院議員  岐阜4区
http://img220.imageshack.us/img220/4640/saragiinnkaneko1uz3.jpg
 
「出資法金利を下げてグレーゾーン金利ををなくすと、みなさんヤミ金にはしるのではないか」

衆議院議員 金子一義 http://www.kazuyoshi.gr.jp/
選挙区 比例・東海ブロック 岐阜4区
458Socket774:2006/09/06(水) 03:26:33 ID:ILmhJ4/1
なんとこんなスレがあったとは・・・
2年前に東京から岐阜へ帰って来て選べるパーツの少なさに辟易しながらも何とかCore2Duo環境に昨日移行できました。
秋葉原へチャリで10分の距離に住んでいたあの頃が懐かしいorz
459Socket774:2006/09/06(水) 13:05:13 ID:KXtPgJw/
>>457
コピペにマジレス

その言い分はあながちうそじゃないと思うよ。
プロ○スと課みたいな大手が審査を厳しくすることになれば、
どうしても借りたい人はヤミ金に走ることになる。

借りないのが一番だが、大手から借りる人はこれで金利が下がってうまー
だが、ヤミのお世話になる人が増えるのは確実かと
460Socket774:2006/09/06(水) 15:21:20 ID:K3imIjSX
ヤミ金は違法なんだから、借りた金をチャラに出来る様に法律を作れば良い。
461Socket774:2006/09/06(水) 20:59:53 ID:3WqQbm7y
貸した金返さない奴はあぼーんでいいんじゃないのか?
462453:2006/09/06(水) 21:12:57 ID:EGNikC4D
結局7800GT買っちゃったw
攻防行ったんだけど、ほとんどローエンドしかなくてミドルレンジ以上のがかなり少なかった。7600GTはリドテクのオーバークロック版とギガとアスースだけだったかな。
あきらめてGW行ったら、エルザの7600GTが欲しくなったんだけど、中古コーナーに価格がほとんど同じアルバの7800GTがあったから特に何も考えず購入。
電源足りませんよ
463Socket774:2006/09/06(水) 23:26:24 ID:FjJCVNxS
今日コンプでClispo買ってる猛者がいてビビッタ
464Socket774:2006/09/06(水) 23:33:18 ID:YkSTjKd2
>>461
おまいは青いな。
もし、おまいが職にも就かずに遊んでばかりいるツレに金貸して返ってこなかったらタマ取ってまで金を取り返すのか?
そんな信用のおけないツレに貸した馬鹿は泣き寝入りするしかないんだよ。(返す金があるのに返さないのは別の話)
サラ金や闇金でも一緒。
465Socket774:2006/09/07(木) 01:04:05 ID:XsgbTf0X
性能で言ったら7800GT<7900GSだよね?
7800GTから7900GSにしたら性能同等以上で
消費電力も下がってウマー?
466Socket774:2006/09/07(木) 02:31:40 ID:OJuKGVRq
タイゾーを超えた!感動した!w 小泉散るどれん・佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ  さっさと辞めろ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155911404/8  議員板より改変。
・2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。女エコノミストの知られたくない過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。
・9月、当選直後に、有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
・9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のテレビ番組でも否定。
・11月、「子育ては自助努力で行え」「私は女性優遇枠ではない」と暴言。
・2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某社と仲が良いことがバレる。
・同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
・5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
・5月、民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(のま猫インスパイヤー、盗作・盗用)を行い、更に自身のアイデアと同僚議員に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
・6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。男性側のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
・6月、『審議中に写メール激写』。(国会で)初めて撮りましたとタイゾー並みの言動。
・7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが週刊誌の報道で発覚。その詐欺師を宴会に呼んだことまでわかり、また男に騙されたと報道される。
・7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。某新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の支持者(医師)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出ますた。
・7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂の億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組に呼ばれなくなる。
467Socket774:2006/09/07(木) 12:25:22 ID:4x9wNGU+
>>462
先日GWでASUSの7600GT¥19900で買ったけど7800GT売ってたのか
でも、中古は微妙だなぁ・・・ゆめりあベンチとかでどれぐらい出る?

後、聞きたいんだけど
岐阜周辺でINETL PRO/100 SのLANカード売ってる所ってある?
468Socket774:2006/09/07(木) 20:07:54 ID:RQ+Kwyfb
>>466は柴崎を捨ててまで野田聖子に投票した連合職員
469462:2006/09/07(木) 20:31:08 ID:vtfiv39V
>>467
ゆめりあベンチはすべて定格・Athlon64 3200+ PC3200 2GB(Dual-Channel)
VGAのドライバ最新な環境で
1024*768・最高で29846だった。7600GTより+3000くらいなので満足
3DMark06はたぶん電源不足で完走できず・・・
470Socket774:2006/09/07(木) 22:26:55 ID:AFJL+JvR
岐南コンプ閉店かよ!HDD買おうと思ったけど、通販するいかないか
471Socket774:2006/09/08(金) 00:32:16 ID:V+QVs5m5
>>470
オーキッドにいけ。
472Socket774:2006/09/08(金) 01:56:14 ID:iVJFgamQ
>>471
いやオーキットはしょぼいだろ
だいたい店員が何を売ってるか良く分かってない
P965チップでSLIはできないでしょ・・・
昆布はSLIできるらしいよ

まだ攻防かBWに行ったほうがまし
473Socket774:2006/09/08(金) 02:34:36 ID:DDVFrwUj
岐南のコンプからオーキッドに社員異動するだろうし、そうなりゃ多少はマシになるんじゃない?
474Socket774:2006/09/08(金) 06:47:47 ID:xXeb4HCY
岐南に詳しい人なんていたっけ
475Socket774:2006/09/08(金) 15:36:33 ID:36AR4EN3
オーキットの方が家から近いんだけどあそこ250GBのHDDって8000円代で買える?
476Socket774:2006/09/08(金) 15:57:17 ID:bAueIdzm
裏金さ
477Socket774:2006/09/08(金) 16:12:56 ID:ayctEh8+
9000円台
478Socket774:2006/09/08(金) 19:54:39 ID:36AR4EN3
>>477
さすが岐阜、やっぱちょっとだけ高くなるんだね。こりゃ通販でいいや
479Socket774:2006/09/08(金) 21:28:01 ID:1k5MFSg0
ほんのちょっとやで
480Socket774:2006/09/08(金) 22:37:12 ID:JXqSW+aD
そういや今日工房行ったらINTELの8390MTのバルクだかが3980円で置いてあったけど
説明書きにINTELチップですが純正ではありませんって・・・それ100%偽者だろと

MTの偽者が結構出回ってるって話だし店の人に突っ込んでおけばよかった
481Socket774:2006/09/08(金) 23:03:03 ID:xDVpZ0h6
>>478
HDDは通販で買いたくないな…
482Socket774:2006/09/09(土) 05:30:20 ID:rixEgoC3
HDは工房でいいじゃん。
ラプターが欲しかったらBWで。
483Socket774:2006/09/09(土) 07:45:06 ID:zjLHbs1O
>>481
ドスパラで頼んだ。250GBで送料代引き混みで10,297円。
ちょっと高くついちゃった
484Socket774:2006/09/09(土) 11:13:22 ID:nYAV26BY
通販の場合、初期不良が出た時に手間と金が余計にかかるからな。

ちょっと高いだけなら店で買うのも有りだと思う。
485Socket774:2006/09/09(土) 13:16:19 ID:waiN3IBZ
地元に金循環させろよ
486Socket774:2006/09/09(土) 14:08:24 ID:EO+nJMZ9
久しぶりにGWに行ったけど何か空いてる棚が目立ち寂しい感じがした
岐阜市で残り少ないパソコン専門店、頑張って欲しい
487Socket774:2006/09/09(土) 21:51:03 ID:btn8hw2f
Vista特需で少しは売り上げ伸びると良いね
いやマジで

Vista Ultimateは通販で買わずにGWかオーキッドで買うよ
488Socket774:2006/09/10(日) 09:54:11 ID:ZLvQGL+j
>>487
それこそ通販でいいと思うが.・・・。
489Socket774:2006/09/10(日) 18:31:27 ID:V47nILtT
>>488
地元で買えるモノは地元で買うってスタンスで良いんじゃね?

ところで、XP Proステップアップグレードのパッケージ売ってるところ
市内でないですかね…

コンプ岐南で残ってたのはいつのまにやら無くなってたし
490Socket774:2006/09/10(日) 18:46:31 ID:sJ0/HU3V
ロジクールの売れ筋マウスを実際にいじれる店って市内にないですかねえ
491Socket774:2006/09/11(月) 20:30:31 ID:F6C+OoyX
コンプ可児の移転先、7/15エイデン可児今渡店開店
今日はがきが届いていた
492Socket774:2006/09/11(月) 20:33:20 ID:F6C+OoyX
間違えた
コンプ可児の移転先、9/15エイデン可児今渡店開店
今日はがきが届いていた
493Socket774:2006/09/12(火) 03:46:49 ID:5bYp8YQg
ヤマダの各店舗は、PCコーナーを大幅縮小したな。特に自作用パーツ。
まぁ、もともとやる気は感じられなかったが。
GWも店舗面積を持て余しているし、いつ行っても客が少ないし。

今やPC専門店というのは、電気街などを除いては成り立たない時代なんだな。
494Socket774:2006/09/12(火) 06:42:29 ID:1e87Kdt9
気がつけば、単独店舗のPC専門店はほとんど(全て?)無くなってる罠orz

やはり、'99-01年のITバブルがピークだったか。あの頃は何かと熱かったなぁ…
495Socket774:2006/09/12(火) 10:26:07 ID:+wYKnP/Y
今、岐阜市内や近郊に、単独店舗のPC専門店ってあるんですか?
自分の認識では、工房くらいしか思いつかないんですが…。
496Socket774:2006/09/12(火) 20:57:00 ID:4N8ua2TV
多治見に個人営業のDOS/Vショップがある
497Socket774:2006/09/12(火) 22:39:36 ID:6QX88jIg
>>496
どこにあるの?もしかし警察の近くのところ?
PCパーツ屋っぽかったのが、有った様な気がしたけど。
498Socket774:2006/09/12(火) 23:35:25 ID:aWit1UaG
なんか岐阜県で爆発炎上とかってTVでやってたけど・・・
499Socket774:2006/09/12(火) 23:35:56 ID:u443HmeG
大垣らしいね
500Socket774:2006/09/12(火) 23:38:33 ID:aWit1UaG
>>499
大垣ですか〜
リサイクル工場が今も炎上中みたいですね。
自分は静岡民です。


一言言わせて下さい。
前田さん元気ですか?渋谷ですw
501Socket774:2006/09/12(火) 23:41:13 ID:u443HmeG
502Socket774:2006/09/12(火) 23:43:44 ID:kuXP7s/7
GWに939のAthlon64 3800+って売ってたかな?
503Socket774:2006/09/13(水) 00:14:18 ID:fSoHioJs
504496:2006/09/13(水) 20:56:41 ID:WMecFPa+
505Socket774:2006/09/13(水) 21:54:13 ID:IoQY24bh
>>502
4600+があったことは覚えている
506Socket774:2006/09/13(水) 23:29:00 ID:HWSy4MxV
コンプ岐南跡地には何ができるんだろうか

またカラオケBOXかネットカフェかね…
どっちも用無しだが
507Socket774:2006/09/14(木) 00:40:40 ID:De4+jzFG
OA復活の奇跡
508Socket774:2006/09/14(木) 15:55:26 ID:e+2Z21EV
>>499
10数年前にも爆発事故をやった工場らしいね。多分プラントの爆発とかは
今後増えると思う。

なにしろあと2〜3年で団塊世代が大量退職するし、あとに続く若いヤシラ
の質は落ちるばかりなのだし、今の設備や体制は優秀でマニュアル以上の事
も出来る労働者で何とかもってるだけだし。

勿論、質の落ちる労働者でも大丈夫な、設備や体制に切り替わればオケだろ
うが、そうなる迄には時間がかかるからな。
509Socket774:2006/09/15(金) 02:24:35 ID:stdSV1KI
何が消えた?
コンプ岐阜(一応移転)、岐南
GW大垣
OA
パソコンヤ本店?、正木?、大垣、各務原、岐南(中古屋チャオに)
510Socket774:2006/09/15(金) 03:35:11 ID:nOkA1Gp4
マウ
511Socket774:2006/09/15(金) 13:45:35 ID:LuYrUDHR
今日可児の昆布OPENだけど行った奴または逝く奴いるか?
確実に自作コーナーは面積狭いと思うが
512Socket774:2006/09/15(金) 15:45:55 ID:3AwV93zY
>>509
番外
近鉄百貨店、ダイエー、岐阜市営バス、名鉄バス、路面電車、新岐阜百貨店、パルコ
513Socket774:2006/09/15(金) 16:04:25 ID:kfLmt4o7
>>511
今日仕事帰りによる予定
緑の残りポイントで、何か買ってきます
景品の時計もゲットしてきます
514Socket774:2006/09/15(金) 16:25:40 ID:rAZoUegp
>>512
寂しくなったものよのぉw
515Socket774:2006/09/15(金) 18:07:13 ID:zpMcQ2WZ
>>512
名鉄パレも仲間に入れてあげてくらはい。
516Socket774:2006/09/15(金) 19:32:05 ID:g2p9vWB0
まもなく 「岐阜県」も消滅しまぁ〜〜〜〜すぅ 
517Socket774:2006/09/15(金) 19:36:38 ID:g2p9vWB0
岐南Compにいたメガネの細面のにいちゃん(まぁ、カマキリ風)は小牧EIDENにいた
518513:2006/09/15(金) 20:45:25 ID:kfLmt4o7
帰りに寄ってきた
売り場面積は以前の6割程度、但し商品は通路や陳列の仕方を変えて8割くらい有った
メーカーパソコンはコンプ以外の所に売り場があったので、以前と比べてパーツの数が
減ったとはあまり思わんかった
目についたのは、
Core 2 Duo6300とインテルの965マザボのセット35000円弱でセット販売していた
HDD Seagate 320G 8980円
DVD Player (Divx4,5,6 Xvid Mpeg4対応) 5980円
こんな感じかな、500円のCDケース(96枚収納)をポイントで買って時計貰って出てきた
エイデンの店舗としては、可児や、各務原よりも広く感じたよ
519Socket774:2006/09/16(土) 00:34:11 ID:ahwIBy1J
>>512
長崎屋とタマコシもな。それと「山勝」。
他には水道山のプラネタリウムとか…
520Socket774:2006/09/16(土) 00:45:52 ID:tdk96BNK
>>519
山勝は現パルコでは?

そいや長崎屋もタマコシもあったな…
プラネタリウムがあぼーんしてたのは知らんかった


…岐阜城はまだあるだろうな?
521Socket774:2006/09/16(土) 01:30:28 ID:nmpYfODs
>>520
>山勝は現パルコでは?
まぁそうだけどね。古い名前では「丸物」も。
あと移転しただけだけど、駅前や柳ヶ瀬にはジャスコとユニーもあった。

プラネタリウムのあった山頂?には遊園地もあったな。
麓から「ロマンスリフト」で昇っていく。

>…岐阜城はまだあるだろうな?
522Socket774:2006/09/16(土) 02:05:08 ID:LY9pSlHE
小さいときに水道山のオバケ屋敷でマジ泣きした
523Socket774:2006/09/16(土) 19:36:35 ID:p+5IMXjp
>>521
…ジャスコって柳ヶ瀬にあったのか
知らんかったです

星野書店の前にあった頃なら知ってましたが…
524Socket774:2006/09/16(土) 20:01:23 ID:rCcTpc1A
柳津なら今もあるぜ
525Socket774:2006/09/16(土) 20:13:19 ID:ketijLAd
>>523
いや、ジャスコは駅付近で、ユニーが柳ヶ瀬だろう。
526Socket774:2006/09/16(土) 23:45:21 ID:g7SzkXxK
柳ヶ瀬にあったのは、長崎屋だぜ
527Socket774:2006/09/17(日) 02:34:06 ID:8LRvZZAq
昔々、柳ヶ瀬にはユニーがあったのだよ。
528Socket774:2006/09/17(日) 03:10:53 ID:9raV14Nj
ttp://www.geocities.jp/kojiro_railway016/index.html

懐かしいどころか知らない時代の岐阜市の写真がイパーイでつ
新岐阜百貨店って最初はあんなのだったのか…
529Socket774:2006/09/17(日) 03:19:20 ID:2aPULlRU
>>528
なんか涙出てくるわ。昔のことを思い出してw
530Socket774:2006/09/17(日) 03:29:13 ID:uSpyG0es
のんびりしてて良い時代だったんだろうな…
と、当時まだ生まれていない漏れ

開店当初の新岐阜百貨店の建物、いまと外観が結構違うんだけど、一回
建て直してるということ?

開店当初の建物をベースに増築しているような写真はあるけど…
531Socket774:2006/09/17(日) 18:44:41 ID:TpjIZNqE
ビデオゲームに占領される前の屋上遊園で
遊んだ記憶があるのは30代後半以上かな?

ベルトコンベア上を走らせる運転ゲームとか、
鼠の模型が走る鼠たたきゲームとか…

屋上では小鳥などのペットも扱っていたなぁ。
532Socket774:2006/09/17(日) 21:04:04 ID:QnBRe8Bu
メリットも忘れないでください
533Socket774:2006/09/17(日) 21:05:40 ID:SJHF8fm5
X68000の頃だな
534Socket774:2006/09/17(日) 21:42:49 ID:PgqIztU8
コムロード岐阜は…忘れたほうが良いな

店員の対応は最悪な店だった
535Socket774:2006/09/18(月) 11:26:52 ID:xQeDMw3n
中古ノートPCを探しているのですが、岐阜・一宮あたりで取り扱いの多いところは何処でしょうか?
536Socket774:2006/09/18(月) 22:10:25 ID:OKH6MPu1
ないな
537Socket774:2006/09/19(火) 19:54:54 ID:l9Sf9ido
GWで光を申し込んだら
開通後商品券一万円を送ってきた
どっかに表示してあるのか?
538Socket774:2006/09/19(火) 19:58:22 ID:8c6+pmfY
>>537
社員乙
539Socket774:2006/09/19(火) 20:01:16 ID:l9Sf9ido
反応ハヤ椙
540Socket774:2006/09/19(火) 21:01:44 ID:I8mTBPgK
工事費用のキャッシュバックじゃないの?
541Socket774:2006/09/20(水) 23:41:22 ID:wVzeqSX1
一宮まで行くぐらいなら小牧いってフルショットでも見てこい
542Socket774:2006/09/20(水) 23:53:29 ID:IK4b/T8P
大垣のエイデンに刀買いに行ったら、売れちゃってた…。残念…。
543Socket774:2006/09/21(木) 01:15:14 ID:jhr5nJ4H
銃刀法違反の疑いで通報しかけました。
544Socket774:2006/09/21(木) 06:25:13 ID:650ysIU6
>535>541
フルショットは柳津にあった頃しか知らないけど
安いけど程度が使い古し寄りのが多くない?

こまめにコンプやGWを回るのがベストかも
そういえばデジタルシステムが中古専門店化していたような
545Socket774:2006/09/21(木) 07:59:36 ID:LOrIm+Vv
>>543
ビクトリノックスが銃刀法違反ってこの間 初めて知りました・・・orz
546Socket774:2006/09/21(木) 09:05:43 ID:EIHxVO6U
>>543
「刀」って、サイズのCPUクーラーだけど…。
それでも、違反?

>>545
刃渡りが6cmだったかを超えると銃刀法違反じゃなかった?
547Socket774:2006/09/21(木) 10:16:20 ID:TZzXg4Qv
>>546
だそうです。
6センチ以下のビクトリノックスミニの方もでも軽犯罪になるとどこかの書き込みにありました。
548Socket774:2006/09/22(金) 02:23:24 ID:3VS2aYDB
メモリ買うならどこがオヌヌメ?
巷に言われるような千枚ELPとか秋刀魚MICとか売ってる店あるのかな?
549Socket774:2006/09/22(金) 05:08:10 ID:6+FLctFL
とりあえずエルピとサンマは正木とオーキッドパークには無かった。
通販で買うか、後者の店でCFDでもいいと思う。
550Socket774:2006/09/22(金) 18:20:27 ID:UNoxzrnn
8月下旬にだけど、GWにA-DATAのDDR2-800 1GBバルク14800円なら売ってた。
blogに有った1割引券使って、2枚で26640円のポイント1150。
今はどうだか分からないけど。
551Socket774:2006/09/22(金) 21:36:21 ID:OXUD4+yc
大垣こんぷにP5B寺ってあるかな
552Socket774:2006/09/22(金) 22:22:27 ID:vw+6QmkY
>>551
多分、wifiがついてるのなら日曜日には1枚か2枚あった。。

GWなら今月いっぱいwifi無しが¥26800位でいっぱいあったよ。
553Socket774:2006/09/22(金) 22:39:40 ID:OXUD4+yc
>>552
ありがd
wifi要らないからGWまで行ってみるよ
554Socket774:2006/09/24(日) 18:05:34 ID:J2bUfxh+
質問させていただきます。
当方20代♀ですが、パソコン本体が売っているお店を探しています。
茜部あたりにあるパソコン工房というショップに行ってみようと思っているんですが、女性が一人で行っても違和感ないでしょうか?
どうか教えてください。お願いします。
555Socket774:2006/09/24(日) 18:20:25 ID:rWCU65ZN
>>554
ネタか?

そこはパソコンを自作するためのパーツ専門店
ショップが組み立てた完成品PCも置いてあるにはあるが、まんま自作PC
であり、自分でメンテできないようならやめておいたほうが無難。

マーサ21内にあるグッドウィルかオーキッドパーク内にあるエイデンで
メーカーPCを買った方が無難だと思うが
556Socket774:2006/09/24(日) 18:58:46 ID:ghkBd+x/
>>554
おなのこならボクが案内してあげるよ
557Socket774:2006/09/24(日) 19:21:37 ID:0MDZL+Aj
>>554
素直にヤマダにいけ
558Socket774:2006/09/24(日) 20:25:17 ID:5a7grc0y
>>556
彼氏いない暦=年齢
ですけどいいですか?
559Socket774:2006/09/24(日) 20:28:05 ID:HKQfySnw
だがそれがいい
560Socket774:2006/09/24(日) 22:11:17 ID:1scxxdZK
>>556
いわゆるひとつのデブヲタ
ですけどいいですか?
561554:2006/09/25(月) 00:45:50 ID:qpWkyvU6
>>555さん、ネタじゃないです。
家の近くだったので行こうと思ってたんですが、やっぱりエイデンとかに行った方がいいんですね。
ありがとうございました。
562Socket774:2006/09/25(月) 00:48:13 ID:0cCKiAR+
>>554
メーカー製のパソコンを買いたいなら、その方がいいよ。
563Socket774:2006/09/25(月) 01:14:46 ID:2jH11GKZ
年齢性別書いていなければ、罵声を浴びせるだけだろうになw
呆れた奴らだ。 
自作板に書き込むなんて、釣りに決まっているだろww
564Socket774:2006/09/25(月) 03:33:30 ID:ADc49Tzp
岐阜ってタイトルが付いたスレがほかの板に無かったとか。

まぁ釣りでもなんでもいいが、餌は喰わないとな。
565Socket774:2006/09/25(月) 16:21:59 ID:bq3HMgkk
工房にファミリーとかカッポーとかたまに見かけるけどな。
566Socket774:2006/09/25(月) 17:13:49 ID:0cCKiAR+
この間、若い女の子達が数人で来てて、ちょっとびっくり。
567Socket774:2006/09/25(月) 22:38:50 ID:tWxk1vCo
鉄ヲタ女も目立つようになってきたらしいしな。
今日のCBCの夕方の番組でやっていた。
568Socket774:2006/09/25(月) 22:45:47 ID:WhDiEEr8
>>565
確かに工房ではカップルを見るけど
GWでは見たことがない
569Socket774:2006/09/25(月) 22:47:54 ID:ITF5Ijaf
某女流漫画家の鉄道好きとかは
結構昔から有名だけどね。
570Socket774:2006/09/26(火) 00:28:31 ID:ccfCjm4B
アニヲタしか知らんようなことを「有名」と言われてもなぁ…
571Socket774:2006/09/26(火) 00:37:29 ID:f8QxlvpA
>>570
80年代限定のアニヲタだがサパーリわからん
572Socket774:2006/09/26(火) 01:50:54 ID:SvM7bXnV
ヲタ限定で有名である事柄を、ヲタ以外の普通の人々の間でも
有名だと思い込むのが、ヲタのヲタたる所以とでも言おうか。
573Socket774:2006/09/26(火) 03:17:17 ID:OCIngitL
だっぽん
574Socket774:2006/09/26(火) 07:21:12 ID:uTQp0W0U
某バラエティ司会者の鉄道好きとかは
結構昔から有名だけどね。
575Socket774:2006/09/26(火) 09:29:51 ID:hPicKmev
>>569 >>574
知らないよぉ わかんないよぉ
有名?
キミらは 鉄ヲタじゃない?
576Socket774:2006/09/26(火) 11:59:55 ID:7HgNPWgF
577569:2006/09/26(火) 23:55:41 ID:AKRVP1Fv
世間一般で有名じゃないからといって
何でここまで叩かれなきゃならんのよ

ちょっと話題にのっただけなのに・・・
578Socket774:2006/09/27(水) 00:02:31 ID:d/LCsOlt
2chとは、そんなもんだよ。
579Socket774:2006/09/27(水) 09:08:52 ID:6awhLedU
>>577
>>572
叩かれてはいない w
ちょっと釣られてみただけ

話、かえるけど 稲沢のバローのホームセンター(自作パーツはない)へ行った奴いない?
580Socket774:2006/09/27(水) 14:03:11 ID:FGKU3svU
ミドリ潰れてできた可児のコンプマいま、どんな感じ?
来月まで出張で地元に帰れないんで・・・
581Socket774:2006/09/27(水) 23:11:40 ID:OFK71hb4
雪が2mも積もるような山の中で自作してる人いる?
582Socket774:2006/09/28(木) 17:10:21 ID:clCm6MdU
>>581
(。-_-。 )ノ ハイ
583Socket774:2006/09/28(木) 20:05:28 ID:C3umECvr
>>582
冬はファンレスでも余裕で逝けそうだな…
584Socket774:2006/09/28(木) 20:35:27 ID:q3zG4osz
ちと聞きたいんだが、工房で M3 Adapter Perfect 見かけた人います?
販売店になってるみたいだけど?

ttp://m3flash.jp/
585Socket774:2006/09/28(木) 21:04:15 ID:E5tJdmyu
>>583
結露!結露!
586Socket774:2006/09/30(土) 09:27:01 ID:1EBTCQqC
岐阜でプレクの投売りドライブ売ってるとこない?
587Socket774:2006/09/30(土) 13:18:11 ID:i+4g/n/3
>>586
1210だったら、俺が投げ売ってやる
588Socket774:2006/09/30(土) 16:42:45 ID:SkSEBul2
>>584
岐阜店には無い。
大須のドスパラにはSCL、スパキー、DSlinkなら売っている。
オレはminiSC使ってるがいいよ!!
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 二人の秘書にも逃げられ安陪総理に疎んじられ代議士失格!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157762270/4 より
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。
★9月、当選直後に、岐阜市内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのテレビ番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣にいたさつき議員を呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金屋とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、法人と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリを行い、更に「自身のアイデア」と同僚議員に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。同僚のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念まで押されたが、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、審議中に遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
590Socket774:2006/10/01(日) 01:30:43 ID:qaqjhkzH

野田聖子に投票した連合職員。



労働組合費で2ちゃんねるかよ。
組合費でロイヤルで呑んだ帰りか?
591Socket774:2006/10/01(日) 01:59:14 ID:p8ai+mqi
てか電車で大須までいけばよくない?もしくは通販で
592Socket774:2006/10/01(日) 02:06:16 ID:2Esh48al
まぁ、そうなんだけどねw
593Socket774:2006/10/01(日) 02:21:33 ID:oisu7dqa
岐南コンプが無くなったのは辛い・・・
WesternDigitalのHDDやクロシコのはあそこで買ってたからな。
GWとオーキッドパークは駐車場が混むから嫌だなぁ。
594Socket774:2006/10/01(日) 03:07:02 ID:JxedOloP
GWの中古に761GXK8MB-KRSとかK8S-MXとか並んでたなぁ
SiS好きの人が手放したんだろうか?
595Socket774:2006/10/01(日) 06:42:34 ID:CtZ946ed
>>593
週末などGWは確かに駐車場所を見つけるだけで一苦労だが、
オーキッドはそれほどでもないんじゃね?

しかし、岐阜県庁やりたい放題だな
叩けば叩くだけボロが出てくるていたらく

県税払いたくねえ…
596584:2006/10/01(日) 07:49:06 ID:pMg95fa7
>>588
ありがと。大須行って見ます。
597Socket774:2006/10/01(日) 10:49:35 ID:i1sv8rRJ
集客力があるからって何でもモールに統合するのはいかがなものかねぇ。

PC屋じゃないが、合渡橋西のユニクロがモレラに行っちまって不便でならん('A`)
598Socket774:2006/10/01(日) 11:51:14 ID:PXYLeU3W
>>595
漏れはもしかしたら仕事の都合で、今年一杯で岐阜から離れるかも?なので、
せいせいしそうです。

住むには自然も多くて良いところなんですが、定年になった頃なら戻るかもね。
その頃までに財政再建団体転落&スラム化して治安が最悪になってなければ、
の話ですが。
599Socket774:2006/10/01(日) 12:03:57 ID:kKJxkxf2
工房 HDDの値札が見にくいよ。UATAとSATAの色分けしてほしい。
俺が見てたのだとGWのほうが安いし
600Socket774:2006/10/01(日) 12:25:12 ID:zgL7vTqq
>>597
河渡とリバモのが廃止されたのは痛いね
大垣、モレラとか遠いよ..

PC屋はGWで満足してる、たまにしか行かないし。
工房が、品揃え充実・店員レベルUPしてくれたら嬉しいんだが
601Socket774:2006/10/01(日) 12:26:51 ID:RtjCL5+S
>>599
日立の320G売ってなかった?
売ってたら値段おしえちくり
602Socket774:2006/10/01(日) 13:32:52 ID:kKJxkxf2
T7K500 UATA 320GBで12000半ばだったかな
今日も行くから見てくる
603Socket774:2006/10/01(日) 13:37:35 ID:dOBbvgJ4
>>600
オレ、実家が岐阜で盆と正月に帰った時は工房に寄るんだけど、
それでも行くたびにちょっとずつ品揃えが増えている気はするけど
知らん間にエロゲが売ってたがw
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 二人の秘書にも逃げられ安陪総理に疎んじられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/659  岐阜から出てけや
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。出世の為に他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に公選法違反を告発される。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのTV番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏を呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリを行い、更に「自身のアイデア」と某総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念まで押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった一億五千万円の出資詐欺に加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
605Socket774:2006/10/01(日) 17:20:29 ID:htFUZiiY
日立SATA 320GBは12980
安売りnanoケースだけ買った 390円
新型だとちょっと塞がるけど
606Socket774 :2006/10/01(日) 18:19:55 ID:Yzkzu4Rs
PCshopでエロゲ売るなよ、エロビ屋で売れ。
キモヲタと同類視されるのは勘弁。
607Socket774:2006/10/01(日) 18:24:06 ID:RtjCL5+S
>>605

来週あたりUATAのを買おうかと思ってるけどちと高いか・・・
1000円程度だからいいっちゃ〜いいけど。
ちなみにGW?
608Socket774:2006/10/01(日) 18:58:16 ID:xixEiODG
UATAは12680だったかな。GWね
雨だったからか立駐混んでた
609Socket774:2006/10/01(日) 19:40:56 ID:6Z3pTjX8
すぐ近くの宝○でさえエロゲ売り場を縮小してんのになにやってんだか。
610Socket774:2006/10/01(日) 21:20:48 ID:evJWU3Yr
初めて大垣コンプ行ってきた。
HDDのアダプタやらリムーバブル化ケースやらが多かった気がした。
HR-05(チップセットクーラー)欲しかったんだけど、予想通りなかったから、明日GW行ってくる。
611Socket774:2006/10/01(日) 21:28:10 ID:1rH+gd59
>>609
この前はじめて行ったんだが、あれで縮小してるのか…?
下手をすれば商品数はGWより多いように思えたんだが
612Socket774:2006/10/01(日) 21:35:32 ID:Q2RnNQll
>>593>>595
さっさと立体駐車場昇っていけよ。
悪くとも屋上まで行けば、いくらでも駐車する所はある。
地上でも、遠い場所なら空いている。
ほんの少しでも歩くのが嫌だから、近くばかり探してんだろ。
だからデブヲタになるんだぞ。
613Socket774:2006/10/01(日) 21:49:14 ID:1rH+gd59
>>612
立体駐車場を使いたくない理由はただひとつ

建物の構造が全く頭に入っていないので迷う
とにかく迷うから嫌だ
614Socket774:2006/10/01(日) 22:34:38 ID:xixEiODG
今日は屋上までいっぱいだったぜ
あそこの立駐は交差するとこが多いよなあ
スモールでも付けてくれないと来るのが全然わかんね
GWの上のとこね
615Socket774:2006/10/02(月) 18:55:24 ID:5sQz4LWh
梶原
616Socket774:2006/10/03(火) 12:09:09 ID:ZoD6T3dQ
>>613
人生にも迷ってそうだな
617Socket774:2006/10/03(火) 20:35:07 ID:0nRWzE2A
>>616
"ああ言えば上祐"とはキミみたいなヤツのことを言う
618Socket774:2006/10/03(火) 23:56:50 ID:j9OyjIJ2
おまえいくつだ?
619Socket774:2006/10/04(水) 22:42:48 ID:3NCq52JW
>>618
貴様のような己の分際を知らない馬鹿なクソガキでは
ないということは確かだな
620Socket774:2006/10/05(木) 01:57:09 ID:FWeqYCcu
その当時、おもしろくもないのに
得意げにそんなことを言っていたオヤジを
思い出すよ。
回りの空気を読めよ!!と言いたいね。

いや、617のことを言っているんじゃないよ。
てか、そのオヤジか?
621Socket774:2006/10/05(木) 11:41:34 ID:zXD0yTrN
変なオヤジがわいていると聞いて飛んできました
622Socket774:2006/10/05(木) 12:46:08 ID:nsZp8nAS
逆コナン
623Socket774:2006/10/05(木) 15:32:26 ID:3NlX3Twj
ザ・グレート
624Socket774:2006/10/05(木) 20:13:58 ID:HTSLgQfw
>>620
お前が空気読めよw
625Socket774:2006/10/05(木) 23:20:58 ID:HrF5V76k
GWと工房のHDDって保証の面でなんか違うんだっけ?
626Socket774:2006/10/08(日) 07:11:03 ID:le8mybQT
>>625
保証とはちょっと違うけど
GWのseagateはCFDの白箱だからRMAはないよ
627Socket774:2006/10/08(日) 19:59:56 ID:uIlz7iIF
スレタイが一瞬 【美濃】岐阜県の財政事情5【飛騨】 に見えた

裏金でウハウハしてるぐらいだから笑っちゃうほど黒字なんだろ?
628Socket774:2006/10/08(日) 23:45:51 ID:gHroFrU1
目がおかしいんじゃないの?

HDD買いにGWにいったら
日立500Gがやけに安い・・・
と思って現物確認したら7K500の旧型だったorz
ラベルとかT7K500とごっちゃになってるし
店員もコレが最新だとか勘違いしてるし
慌てて買わなくて良かった。
629Socket774:2006/10/09(月) 13:42:40 ID:wGwYV5Sz
日立 320GB 11980でした
SATAのは無し GW
630Socket774:2006/10/10(火) 03:16:26 ID:1WQc+EAA
>>627
潤っているのは職員の労働組合だけ。
631Socket774:2006/10/10(火) 03:27:26 ID:5nulYp5W
一番ウハウハなのは退職した職員だろ。裏金で散々遊んで、退職金や年金たっぷりもらって裏金も追求されないし。
632Socket774:2006/10/10(火) 04:15:30 ID:3D+mtHfy
もう岐阜には4800+X2売ってるところ無いかな?
633Socket774:2006/10/10(火) 13:30:42 ID:xmAoR0wl
国際指名手配の拉致犯シンガンス釈放嘆願書に署名した現職国会議員(05年7月現在)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東




山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
                           ^^^^^^ 



千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)



連合から票を恵んでもらっている乞食が落選しますように。(-人-)
634Socket774:2006/10/11(水) 00:58:56 ID:8sn/rAun
岐阜の場合、与党勢力も連合系も同じ穴のムジナだろ
635Socket774:2006/10/12(木) 17:51:54 ID:+/v7Dtqj
BWで買ってきたHDDが使い始めてまだ2週間くらいなんだが
もうカッ、カッ、カカカカッとか鳴ってる......orz

HDD Healthでは明日死ぬとの予報が出ています............orz
636Socket774:2006/10/12(木) 18:47:23 ID:khJGGjvV
CATVにかえたら 瞬間DL量が1.4M超えた♪
いままでは瞬間でも530くらいだったから倍以上
HDD消費量も倍かな
うれしいような悲しいような・・・・・
637Socket774:2006/10/12(木) 21:26:37 ID:me44wHtk
いつのまにかロックシティ大垣にエイデンができてる・・・
あんな近くに2店あってやっていけるのか?
638Socket774:2006/10/13(金) 00:36:23 ID:o3hpcDXZ
前からあったんじゃないか?
639Socket774:2006/10/13(金) 00:49:22 ID:0LYlCa4N
中日優勝でPCパーツのセールってやらんの?
640Socket774:2006/10/13(金) 08:35:28 ID:8V7zQ0Zd
ロックシティのエイデンは家具屋だった。
やってけるのかな?と思っていたらやっぱり駄目だったようで
最近家電屋にリニューアルしたはず。
641Socket774:2006/10/14(土) 21:06:55 ID:whQQh6oz
失礼します。不要パーツ交換 OFF 会開催のお知らせです。

期日: 11/12(日)
会場: 東桜会館第1会議室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
時間: 09:00〜17:00(設営、撤収作業時間含む)
会費: 基本無料

岐阜県下からですと距離的に無理な方も多いでしょうが、岐阜、可児から参加
されている方もいらっしゃいます。ちょっと様子見という程度でも結構です。
名古屋、大須まで買い物に出られたついでにもお立ち寄りください。

なお、今回会場内の駐車スペースが非常に限られております。クルマで来場
される場合は付近の有料駐車スペースをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
OFF 会スレにて折衝してください。適宜対応いたします)。

推奨駐車場: 名鉄協商パーキング 葵一丁目
推奨駐車場利用の場合、大物パーツの運搬には有志提供の台車が利用できます

※ 推奨とは言っても駐車券サービスはありません。念のため ※

参考1: 東桜会館
http://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)

参考2: 名鉄協商パーキング葵一丁目
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.55.22.0N35.10.7.0&ZM=11(地図)

開催日まで1ヶ月を切り、当日持ち込まれる物品の詳細もぼちぼち集まって
きました。興味のある方はまず OFF 会本スレをご覧ください。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 弐【中部圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1150208436/

以上長文失礼。多くの方のご参加お待ちしております。
(注: 開催当日までの間適宜この内容でコピペさせてもらいます)
642Socket774:2006/10/14(土) 21:14:11 ID:ZXKFagbd
不要パーツ交換 OFF 会次回開催のお知らせです。

期日: 11/12(日)
会場: 東桜会館第1会議室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
時間: 09:00〜17:00(設営、撤収作業時間含む)
会費: 基本無料

過去に参加経験のある方はもちろん初めて参加される方、持ち込めるパーツは
ないけれど様子だけ見てみたいという方も大歓迎、気軽に参加してください。

なお、今回会場内の駐車スペースが非常に限られております。クルマで来場
される場合は付近の有料駐車スペースをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
OFF 会スレにて折衝してください。適宜対応いたします)。

推奨駐車場: 名鉄協商パーキング 葵一丁目
推奨駐車場利用の場合、大物パーツの運搬には有志提供の台車が利用できます

※ 推奨とは言っても駐車券サービスはありません。念のため ※

参考1: 東桜会館
http://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)

参考2: 名鉄協商パーキング葵一丁目
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.55.22.0N35.10.7.0&ZM=11(地図)

開催日まで1ヶ月を切り、当日持ち込まれる物品の詳細もぼちぼち集まって
きました。興味のある方はまず OFF 会本スレをご覧ください。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 弐【中部圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1150208436/

以上長文失礼。多くの方のご参加お待ちしております。
(注: 開催当日までの間適宜この内容でコピペさせてもらいます)
643Socket774:2006/10/14(土) 21:17:03 ID:r5q0iaas
不要パーツ交換 OFF 会次回開催のお知らせです。

期日: 11/12(日)
会場: 東桜会館第1会議室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
時間: 09:00〜17:00(設営、撤収作業時間含む)
会費: 基本無料

過去に参加経験のある方はもちろん初めて参加される方、持ち込めるパーツは
ないけれど様子だけ見てみたいという方も大歓迎、気軽に参加してください。

なお、今回会場内の駐車スペースが非常に限られております。クルマで来場
される場合は付近の有料駐車スペースをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
OFF 会スレにて折衝してください。適宜対応いたします)。

推奨駐車場: 名鉄協商パーキング 葵一丁目
推奨駐車場利用の場合、大物パーツの運搬には有志提供の台車が利用できます

※ 推奨とは言っても駐車券サービスはありません。念のため ※

参考1: 東桜会館
http://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)

参考2: 名鉄協商パーキング葵一丁目
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.55.22.0N35.10.7.0&ZM=11(地図)

開催日まで1ヶ月を切り、当日持ち込まれる物品の詳細もぼちぼち集まって
きました。興味のある方はまず OFF 会本スレをご覧ください。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 弐【中部圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1150208436/

以上長文失礼。多くの方のご参加お待ちしております。
(注: 開催当日までの間適宜この内容でコピペさせてもらいます)
644Socket774:2006/10/15(日) 16:42:51 ID:H9JwgcWC
久しぶりにGW行ったら、パーツ売り場が見当たらない。

ついに取り扱いやめたのかと思ったら、奥に移動していた・・・。

中日優勝はあんまり関係ないかんじだった・・・。
645Socket774:2006/10/18(水) 20:50:54 ID:vZiLZcni
 中

   日



   優


 勝

    し
         た
                   の
                      に
                  
                  盛
             り
      下
  が

    っ
      て
          る    
       な
646Socket774:2006/10/19(木) 11:46:53 ID:BDcpw/MP
優勝って言ってもリーグ優勝だからね。2年ぶりだったっけ?
52年ぶりの日本一になったら、セールの内容も多少は違うかもしれん。
・・・まぁ、それも期待薄だけどな。
647Socket774:2006/10/20(金) 01:01:35 ID:ieU/nOvD
>>646
11年ぶりの優勝の時は凄い盛り上がったのにな…
648Socket774:2006/10/20(金) 21:43:52 ID:nxk7Eo7Z
バルクメモリ買うなら、GW・オーキッド・工房どこがいい?
(DDR667か800の1GB)
649Socket774:2006/10/20(金) 23:08:44 ID:GdGd+yHh
今日BF2142探して三軒共回ってみたけどメモリは何処も同じ様な感じだった。
近い所でいいと思われ。
650Socket774:2006/10/21(土) 00:33:58 ID:fLQIoWsr
なんかエイデンってしょっちゅうセールしてる感じがするな…
651さすがは裏金岐阜県庁の職員です。:2006/10/22(日) 09:58:34 ID:7HB2DD32
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
シラをきっていれば、そのうち風化させて逃げられると思っています。まったく誠実です。

また異動するかもしれませんが、とりあえず今は岐阜県庁の財政課にいるようです。
にやけたお顔で皆さんの前に出没します。その誠実な姿をみんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。


> > 自分も関与していたにも関わらず、
> > 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> > 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
>
>
> 今、岐阜県庁 財政課 にいます。
> http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11105/gyoumu/index.htm
> (管理調整担当) 佐々木 寿志
>
> シラをきりクリーンなふりをし続けるその誠実な姿を、
> みんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。たいへん誠実な岐阜県庁職員です。
652Socket774:2006/10/22(日) 09:59:08 ID:3b9USa4m
岐阜www
653Socket774:2006/10/22(日) 18:06:09 ID:A8+WhxYI
どうして梶原はタイーホされないんだぜ?
654Socket774:2006/10/22(日) 18:31:10 ID:oM7PinW0
県職員は裏金作りに必死。
県職員の奴隷たる岐阜県民なんてどうでも良いんだよ。
655Socket774:2006/10/22(日) 21:54:55 ID:EfoB9Z01
>>653
警察と癒着でもしてるんだろ
656Socket774:2006/10/22(日) 23:04:15 ID:sK3AObG9
逮捕ってこれ何罪の構成要件に該当してるんだ?
657Socket774:2006/10/22(日) 23:24:45 ID:PDTsgY1Q


  裏 金 作 り の ス ペ シ ャ リ ス ト は 全 て こ こ に 集 ま る



             岐 阜 県 庁 D Q N ス テ ー シ ョ ン


658Socket774:2006/10/22(日) 23:51:51 ID:A8+WhxYI
横領
659Socket774:2006/10/23(月) 08:34:58 ID:g8lmMsEq
マウスのマイクロスイッチが壊れてしまった。
アダ○ムセンも逝ったし、岐阜市周辺で電子パーツを扱っている所は皆無?
660Socket774:2006/10/23(月) 21:30:56 ID:4QtRoV13
岐阜県庁の裏金でパーツショップ作ればオケ
661Socket774:2006/10/24(火) 08:25:30 ID:vJHB2hfK
BWの売り場がまた縮小してた。
大丈夫かよ。
662Socket774:2006/10/24(火) 22:25:49 ID:3SZXZ0Yz
ぉぃおぃ…

Vista特需が希望の灯火に思えてきた
663Socket774:2006/10/24(火) 22:34:07 ID:SJSt9ibl
>>662
それ蜃気楼
664Socket774:2006/10/24(火) 23:29:23 ID:BYiw7224
岐阜県庁は裏金特需で景気良いのにね
665Socket774:2006/10/25(水) 00:09:56 ID:vECqhCcX
なにがどう特需なのかさっぱりわからん。
666Socket774:2006/10/25(水) 23:07:24 ID:X0okFNQ2
   中
        日
   っ

     て

         何
    
        の
    
          為
              に
                   日
   
                本
                    シ
                        リ
                              ー
                                   ズ
                            に
                      出
                  て
             る

           の
  
         ?
667Socket774:2006/10/25(水) 23:32:51 ID:pnRvYM84
>>666
おまえの存在ってなに?
668Socket774:2006/10/25(水) 23:39:42 ID:X0okFNQ2
>>667
少なくとも貴様のような礼儀知らずに"お前"呼ばわりされるような
存在でないことは確かだ

ボケナス
669Socket774:2006/10/25(水) 23:49:00 ID:irz2NHJt
ばかばっかだな
670Socket774:2006/10/25(水) 23:49:08 ID:ZSizpKeQ
>>668
m9(^Д^)プギャ−
671Socket774:2006/10/26(木) 13:30:59 ID:sNRdrIkS
>>668
m9(^Д^)プギャ−
672Socket774:2006/10/26(木) 15:24:54 ID:QW8GuzKz
岐阜市近郊にM/B用の電解コンデンサが売ってる所って無いですかね?
最近、PCの動きが不安定だと思ったら、2つほどプックリと…。

素直に大須へ行くか、通販の方が早いですかね?
673Socket774:2006/10/26(木) 18:44:47 ID:ln1htBva
>>672
岐阜に多くを期待してはだめだ。

大須のアメ横も壊滅状態。

ここは素直に通販で・・・。
674Socket774:2006/10/26(木) 20:49:21 ID:BlqfAOyI
>>672
大須のアメ横1号館(万松寺駐車場のすぐ横)しかないのでは?
2Fの一番奥にボントンていう部品屋がある。
675672:2006/10/26(木) 22:51:13 ID:QW8GuzKz
>>673,674
お二方、ありがとうございます。
来週、名古屋へ行く予定があるので、大須に寄ってみます。

それまで、コンデンサが辛抱してくれてたら良いのですが…。
676Socket774:2006/10/26(木) 23:13:35 ID:PzyKPYE5
>>675
名古屋まで行くならついでに上小田井のマルツパーツにも寄ると良いかもね。
http://www.marutsu-group.jp/nagoyaotai/tizu.htm
677Socket774:2006/10/28(土) 02:02:28 ID:JUMwvY+p
>>634
9.11では連合票は野田聖子に組織的に投票されたなw

で、野田聖子のどこが与党?



民主党サイトの「リンク」より引用
http://www.dpj.or.jp/link.html


■関係団体

市民がつくる政策調査会
http://www.c-poli.org/



日本労働組合総連合会(連合)      ←サルビアに入り浸る労働貴族(笑)
http://www.jtuc-rengo.or.jp/



部落解放同盟中央本部
http://www.bll.gr.jp/



泣きながら言い訳するなよNTT連合職員よw
678Socket774:2006/10/28(土) 02:04:22 ID:JUMwvY+p
ああ、いとうでホステスと飯食ってロイヤルか松嶺に同伴かw
679Socket774:2006/10/28(土) 07:05:09 ID:G9ZDu0Rq
>>678
どっか逝けよ板違いなんだよ。ばーか
落選運動 小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151588042/  ↑国会議員は政治資金が無いなら株を買えばいい!
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。また、所得が無ければ株を買えと暴論。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に人殺しの8氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。また秘書が相次いで辞めたことが発覚。公募中の暴言で総理にも嫌われていた。
681Socket774:2006/10/29(日) 00:25:15 ID:RZAhHPw9
GWって儲かってんのかな
682Socket774:2006/10/29(日) 03:28:27 ID:4rvzGL2y
久しぶりにコンプ岐南にいったらあぼーんしてるし…orz
683Socket774:2006/10/29(日) 03:44:51 ID:LczuXwse
>>681
いつ行っても店員の方が多いという印象。
居辛いから、買うものだけ買ってさっさと退散。
684Socket774:2006/10/29(日) 16:53:11 ID:tX/zm0pD
T7K500の500G@IDEっていくらで売ってるかわかる人いない?
今週末までに必要なんだけど、今日はいけそうにないからちと値段が知りたい。。。
場合によっては通販で買わないといけないから。

申し訳ないがお願いぷり〜ず
685Socket774:2006/10/29(日) 16:56:12 ID:J+0kCtLp
>>684
せめて「どこで」くらい書けよ。
686Socket774:2006/10/29(日) 17:02:35 ID:zq37gYNB
>>685
岐阜で
687Socket774:2006/10/29(日) 17:05:10 ID:tX/zm0pD
そいつはすまん

岐阜の店ならどこでもよかったから
このスレならあえて書かなくても・・・
と勝手に思ってしまったよ

とりあえずどこでもいいんだけど
工房・GWあたりなら売ってそうなのかな
688Socket774:2006/10/29(日) 21:02:05 ID:J+0kCtLp
再び失礼、不要パーツ交換 OFF 会次回開催のお知らせです。

期日: 11/12(日)
会場: 東桜会館第1会議室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
時間: 09:00〜17:00(設営、撤収作業時間含む)
会費: 基本無料

参考1: 東桜会館
http://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)

なお、今回会場内の駐車スペースが非常に限られております。クルマで
来場される場合は付近の有料駐車スペースをご利用くださるようお願い
します(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある
場合は下記のOFF 会スレにて折衝してください。適宜対応いたします)。

推奨駐車場: 名鉄協商パーキング 葵一丁目
推奨駐車場利用の場合、大物パーツの運搬には有志提供の台車が利用できます
※ 推奨とは言っても駐車券サービスはありません。念のため ※

参考2: 名鉄協商パーキング葵一丁目
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.55.22.0N35.10.7.0&ZM=11(地図)

持ち込めるパーツはない、ほしいものはないけど雰囲気だけ確かめたい
という方も大歓迎です。興味のある方はまず下記本スレをご覧ください。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 弐【中部圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1150208436/

以上長文失礼。多くの方のご参加お待ちしております。
(注: 開催当日までの間適宜この内容でコピペさせてもらいます)
689Socket774:2006/10/29(日) 23:07:20 ID:eJ10V4BF
>>681
やっぱり、儲かって儲かって笑いが止まりませんwwww
ばかは、コンプで買いなさい!
いきたい奴は逝くといいyo
690Socket774:2006/10/29(日) 23:21:52 ID:zi4Ug9RA
>>679
図星かよw
691Socket774:2006/11/02(木) 08:16:10 ID:EdEImYVm
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!浮上age!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 岐阜 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゛i
692Socket774:2006/11/02(木) 11:09:03 ID:bV88MFoa
岐阜でポイント高い家電ってどこだ?
20%とかポイントつくところってある?
693Socket774:2006/11/02(木) 21:31:26 ID:uuEOmuAV
ヤマダに毎日通ってスロットマシンでカードポイント貯めまくり、これ最強。
694Socket774:2006/11/03(金) 00:08:29 ID:EcQl9f60
県庁職員になって裏金ポイント貯めるのが良いよ
695Socket774:2006/11/03(金) 17:20:14 ID:eXqrTm1l
ビデオカード買いにコンプ岐南に行ったんだが…そこにあったのは廃屋
いつの間にあぼーんしたんだよ

仕方ないから泣く泣く名駅の祖父まで行ってきたよorz
696Socket774:2006/11/03(金) 17:28:50 ID:P21zlY1E
>>695
岐南から名駅か...確かに泣けるな。
品揃えは悪いが一宮グドウィルって手もあったと思うけど今更だな。
697Socket774:2006/11/03(金) 17:34:00 ID:VmOklL29
品揃えはいいけどGETするまで時間がかかるけど、通販って手もあったと思うけど今サラダ菜。
698Socket774:2006/11/03(金) 20:34:11 ID:7g0YYNTB
グッドウィル岐阜、行くたびに売場面積が狭くなってる気がするんだが…大丈夫か?
699Socket774:2006/11/03(金) 22:36:29 ID:LF6cbCkv
岐阜市内のPCショップ・家電販売店ってどこも閑散としてるよな…
唯一客が入ってるのは邪魔田だけ

いくら安くとも、あの終わってる接客では使う気にすらならんが
700Socket774:2006/11/04(土) 14:11:50 ID:yTPaiit8
インターネット電話用のイヤホンマイク買いに行ったんだけど、オーキッド酷すぎ
正札無しに欠品だらけ。オーキッドのPC部門はやる気が全然無くなっちゃいましたね。
結局ヤマダ電機で買ったんだけど。
701Socket774:2006/11/05(日) 10:02:09 ID:nIFAe1tr
みんな岐阜大学の学際へ行ったか?
女子大生いっぱい見れるぞハァハァ
今日も行ってこよっと
702Socket774:2006/11/05(日) 11:27:00 ID:VTVtd/U3
>>701
もしかして、そんな宣伝までしないと駄目なくらい閑散としてるのかな?
703Socket774:2006/11/06(月) 10:08:58 ID:oBXqf97x
びっくりした月曜かとおもた
おまいらおはよう
704Socket774:2006/11/06(月) 15:36:49 ID:aVq4Njdj
いや月曜だが・・・
705Socket774:2006/11/06(月) 21:07:32 ID:2PslXGek
>>698
試しに見に行ってみたが、確かにアレは悲惨な状況だな・・・。
あのままだともう長くないような気がする。
706Socket774:2006/11/06(月) 22:01:49 ID:T1yjsfBB
>>705
Vistaに期待するしかないな…
707Socket774:2006/11/06(月) 22:10:19 ID:W/doKJQA
需要がないからな。
708Socket774:2006/11/06(月) 22:18:50 ID:UaTOJ+ZQ
GWでエロゲ以外のPCゲーム売れてるのかな
発売直後にHoI2DD買ったんだけど
俺が買ったヤツ以外数ヶ月棚に残りっぱなしだったし

単体版とアップグレードパック同じだけ入荷してどうするよ、とか思ったが…
709Socket774:2006/11/06(月) 22:21:12 ID:T1yjsfBB
>>708
そのエロゲもネット通販に喰われてるらしいしな
710Socket774:2006/11/06(月) 22:37:36 ID:F3lgyAFg
>>709
だろうね。
店で買うのやらしいし、エロゲくらいの値段だと
送料只になるところもあるもんな。
711Socket774:2006/11/06(月) 22:43:50 ID:OT5WeLfr
エロゲヲタ的には価格よりも店独自の特典が大きいよ
恥ずかしい思いをせずに簡単に予約もできるし

祖父や尼なんかは送料実質タダだな
712Socket774:2006/11/07(火) 03:15:04 ID:2LMKPyqx
>>698
今回は広がったような気がするんだが…

まぁ、北館2F(3Fだっけ?)にあった頃の店舗面積で十分だわな。
713Socket774:2006/11/07(火) 08:26:43 ID:zl863hkw
>>712
あれはいくらなんでも狭杉
防犯上の理由だと思うが、入口と出口が完全に分けられていたよな…
714Socket774:2006/11/11(土) 04:08:09 ID:ApqS024e
岐阜市街部

雷派手に鳴ってるよ…
いまさっきのどこかに落ちたな
715Socket774:2006/11/11(土) 10:41:20 ID:PktO2Jy7
ところでさ、真正のエイデンって誰か行った?
716Socket774:2006/11/11(土) 11:09:06 ID:yViajcbu
>>715
行ったけど、ミドリ時代よりも酷くなっているから用なし。
717Socket774:2006/11/11(土) 12:10:53 ID:Q0WDY3Cb
誰か、PS3ならんだかい?
718Socket774:2006/11/11(土) 12:42:11 ID:zISyj1Hq
先月末頃にコンデンサーの件で質問した者ですが、
結局、教えて頂いたマルツへ行って調達をして来ました。

久々のハンダ作業でしたが、何とか無事修理が出来ました。
ありがとうございました。

もう、6年ほど前のソケAなので、本当は買い替えなんでしょうが、
少額で直ってしまったので、取りあえず満足です。
719Socket774:2006/11/11(土) 16:15:41 ID:K2voUEYw
正直、並んでまで買うほどのものか?>PS3

ろくなタイトルはないわ、たかがゲーム機なのに無駄に高いわ、初期ロット
には高確率で高精度ソニータイマーが搭載されているだろうの三重苦
720Socket774:2006/11/11(土) 17:20:09 ID:8mIC2JJd
趣味ってそういうもんだろ?
ビデオカードに同じような金額つぎこむ自作版の住民にそれは愚レス。
721Socket774:2006/11/11(土) 17:44:33 ID:K2voUEYw
>>720
ソニータイマーに当たるのが趣味なら止めはせんけどな
722Socket774:2006/11/11(土) 18:13:12 ID:M3DbDidW
岐阜のPS3販売状況はどんなんだった?
723Socket774:2006/11/11(土) 19:32:56 ID:3DPTYy9/
コンプ岐南跡地。

足場組んで作業してたけど、入る店決まったの?
それとも、取り壊し?
724Socket774:2006/11/11(土) 21:11:29 ID:e2xSyyFa
GEO系列のゲーセンが入るとかどうとか聞いた。

PS3に関しては、PCみたいに3年で悲惨なぐらい型落ちになることに比べれば、
ゲーム機の世代交代なんて5,6年に1回なんだし、
PS2でてから毎月1000円でも貯金してればPS3の値段は納得できるんじゃね?
725Socket774:2006/11/11(土) 21:12:46 ID:g0CT37E4
>>724
おまえ貯金してたの?
726Socket774:2006/11/11(土) 22:16:33 ID:YwXXic4e
>>724
無駄以外の何物でもないBDドライブを載せてる時点で納得できんだろ
727Socket774:2006/11/12(日) 00:52:47 ID:ptK25CQo
別に無駄とは思わんけどね。
AVマニアは金に糸目をつけんみたいだしゲームもやるならなおさら。
728Socket774:2006/11/12(日) 04:53:45 ID:y/2deODj
>>719
無線LAN付きでHDMI,D端子でハイビジョンテレビに繋ぐネット端末として買うつもり
729Socket774:2006/11/12(日) 20:47:57 ID:IVfjZMjx
>>727
AVマニアがゲーム機でBDを見るとでも?
お笑いだな
730Socket774:2006/11/12(日) 21:31:04 ID:qK1zmvCn
AVマニアがゲームの音響を拘らないとでも?
お笑いだな


まぁさすがに値下がりはするだろうし、地デジになるからって10何万もするようなテレビ買わされることに比べれば・・・
731Socket774:2006/11/12(日) 21:34:18 ID:DEgJ8/yT
いやAVマニアなら比較のために買うだろ。
732Socket774:2006/11/12(日) 23:15:47 ID:ptK25CQo
現状ROM再生対応のBDプレイヤーの選択肢はほとんどないしね。
まさかPC用BDドライブを使うとも思えんし。
733Socket774:2006/11/13(月) 17:42:59 ID:76oNy4iO

   AVマニア = アダルト ヴィデオ マニア
734Socket774:2006/11/14(火) 23:11:26 ID:4lIJNpA6
パソコン工房の中古品売り場まだある?

行くたびに縮小しているんだが・・・。

ここしばらくいってないなぁ。
735Socket774:2006/11/15(水) 21:58:46 ID:h5JFJGpI
たまぁにいくと掘り出しものとかあるね
カノプのTVキャプ狙ってたけど買われてた・・・
F520どうしようかと思ったけど買われてた・・・
736Socket774:2006/11/15(水) 23:29:21 ID:CnkRIr4K
正木のGWでも物買ってないなぁ・・・。

あそこの中古も、たまに面白いもの売ってるけど
値段高いし・・・。
737Socket774:2006/11/17(金) 15:29:56 ID:LMlXvVav
738Socket774:2006/11/18(土) 00:27:59 ID:JDh+x97K
739Socket774:2006/11/19(日) 00:53:51 ID:Ymp/2K9o
GWに8800GTXとGTSあったね
オーキッドでMSIの7900GTが29800だったから買ってきました
740Socket774:2006/11/19(日) 01:28:22 ID:HsSVo6KF
オク板からきました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

ジャロ、ここにいるのはわかってるだよww
早急にあっちのスレにきて謝罪しろwwwwwwwwwwwww
741寺田:2006/11/19(日) 07:05:32 ID:V5tlAtFa
ここに書き込んでる
>>1-740
全員告訴します。
742Socket774:2006/11/19(日) 16:44:08 ID:M0SdYUca
ヤマダのCPU売り場いつまでああなのか気になる
NW Pen4とかあるし。
743Socket774:2006/11/19(日) 16:55:57 ID:9cO1eSKf
>>742
あそこで自作パーツ買うヤツなんているのか…?
744Socket774:2006/11/20(月) 19:25:18 ID:ZUm8YD1I
可児のコンプがいつの間にかなくなってるorz
この辺でPCケース売ってる所ってある?
745Socket774:2006/11/20(月) 19:31:53 ID:OcaqBPhK
無い
746Socket774:2006/11/20(月) 20:04:30 ID:dx9OOfqM
>>744
みどりと合併じゃなかったけ?
747Socket774:2006/11/20(月) 20:18:24 ID:CrurcmdL
>>744
岐阜市まで出てくるか、名古屋まで逝くしかないね
748Socket774:2006/11/20(月) 22:06:13 ID:8scZkilg
>>744
美濃加茂まで行けば...

あっ!あれはケースじゃなくて、ケーズ電気か。
749Socket774:2006/11/20(月) 23:07:08 ID:98O9+LDF
750Socket774:2006/11/20(月) 23:50:25 ID:GZXbI0ub
ジャロぉぉぉぉぉぉ
でてこいよぉぉぉぉぉぉぉぉ
裁判沙汰にガクプルしてでてこれなくなったんか?w
安心しろ出品者は訴える気ナッシングみたいだぞwww
俺はオマエのぶっとんだハイな書き込みをまたみてえんだよwwwwwww
そしておまえにならケツの穴貸してやってもいいと思ってる
もち、謝罪前提でなwwwwwwww

だから帰ってきてくれよぉぉぉぉぉぉ
向こうのスレでwktkで待ってるから、はやく元気な顔みせぃや
751Socket774:2006/11/21(火) 00:11:15 ID:VMaUvAQ0
>>744
コンプは今渡のエイデン2Fに移転
ケースは前より減ってたような気がする
752Socket774:2006/11/21(火) 01:33:57 ID:2BkFiZZN
>>748
このスレの気温は一瞬にして氷点下にまで下がりました
753Socket774:2006/11/21(火) 01:59:45 ID:/Y+C2Wfe
そろそろ雪だな
754Socket774:2006/11/21(火) 02:00:06 ID:0MtxwXaB
うん
755Socket774:2006/11/21(火) 20:43:38 ID:tyTGrARz

  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン ヽノ     |   /
二( ^ω^)二⊃        (  /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
756&rlo; &rle; :2006/11/22(水) 20:39:46 ID:0Z91YG5l

                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /
757Socket774:2006/11/22(水) 21:37:23 ID:FCa0cgmT
ジャロって、なんジャロ?
758Socket774:2006/11/22(水) 21:38:40 ID:681CpvM/
>>744の人気に嫉妬w
759Socket774:2006/11/23(木) 00:54:13 ID:AXNha2hg

    ☆ チン     マチクタビレタ〜 
                          マチクタビレタ〜
       ☆ チ ン  〃 ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)  <  ジャロの謝罪マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |          .|/
760Socket774:2006/11/23(木) 01:29:36 ID:9A2JgVIJ
>>756
コンプ岐南もこれぐらい客が入れば潰れなかったのにな
761Socket774:2006/11/23(木) 01:47:18 ID:zzx/eNm8
age
762Socket774:2006/11/23(木) 02:08:31 ID:qpLzic6f
>>760
こんなの来たら、大迷惑だろ。
763Socket774:2006/11/23(木) 08:56:38 ID:erkVjxh4
グッドウィル岐阜店「冬のBIGボーナスセール」11/23〜11/29
いくヤツいる?
764Socket774:2006/11/23(木) 09:21:45 ID:vhGLMPdY
とくにいい物無かったし行かない
765Socket774:2006/11/23(木) 10:43:02 ID:TqnAxItC
同感。
そして工房はじわじわと寂れつつあるな。
766Socket774:2006/11/23(木) 13:42:00 ID:9KV9STRG
工房が流行ってたこともないけどな
767Socket774:2006/11/23(木) 14:48:49 ID:Ch6xnzj0
ていうか、よくもってる・・・。

次はあすこじゃないか・・・。
768Socket774:2006/11/23(木) 16:31:40 ID:9KV9STRG
工房がなくなったところで全然困りはしない
769Socket774:2006/11/23(木) 18:12:48 ID:NMkqcy8F
GW>コンプ>工房と巡る俺
770Socket774:2006/11/23(木) 18:26:54 ID:iUhGwAql
コンプ岐阜→GW→祖父地図名古屋

工房はスルーする俺
771Socket774:2006/11/23(木) 23:55:23 ID:woCKWTtZ
各務原に自作用の店きぼんぬ。
岐阜まで行くのマンドクサ。
772Socket774:2006/11/23(木) 23:58:28 ID:J+E2y7hg
西濃方面にもほしい…。
773Socket774 :2006/11/24(金) 00:11:43 ID:gI/kkArB
岐阜は全体的に欲しいよなw
774Socket774:2006/11/24(金) 01:10:21 ID:uTMC/8GS
ジョーシン電気w
775Socket774:2006/11/24(金) 01:41:03 ID:oEOOOiJN
各務原は寝るだけの街だから。
そんな俺も各務原市民。住みやすいけどね。
776Socket774:2006/11/24(金) 01:52:56 ID:6Cx4VoR4
コンプ岐南のありがたみが良く解った。 そんな俺も各務原市民。
777Socket774:2006/11/24(金) 03:56:43 ID:rRdUZBVC
各務原ってボンビーが住むところですね( ^▽^)v
778Socket774:2006/11/24(金) 08:27:54 ID:7PyDys8t
>>771
一宮のGW。

意外に近いかも。

でも、各務原は広いからなぁ・・・。

まぁ、通販でまとめ買いが楽だろ。
779Socket774:2006/11/24(金) 09:02:58 ID:aFiQ2THK
一宮 GW かぁ。あそこも年を重ねるごとに品揃えが貧弱化してるからなぁ。
各務原から一宮まで出たんならそのまま大須、名駅西口まで出たほうが良いかも。

コンプ岐南の近くにあった中古取扱店(名前忘れた。昔パソコンヤだった)はまだあるのか?
780Socket774:2006/11/24(金) 10:04:22 ID:oEOOOiJN
チャオね。
まだあるよ。
781Socket774:2006/11/24(金) 12:29:39 ID:aFiQ2THK
>>780
そうそう、チャオ。まだあるのか。昔あそこで SUN の SCSI ケースを
買ったりしたんだけど、あそこも日を追うごとに PC 絡みの品揃えが
寒くなって、代わりにガラクタ一歩手前のようなトイ、グッズ関連が
どんどん充実してった覚えがある。
782Socket774:2006/11/24(金) 15:13:32 ID:TTMt4lgE
GW    ST3320620AS 11980円
オーキッド HD400LJ 14980円
容量(320GBor400GB)とキャッシュ(16MBor8MB)で悩んだあげく結局買わなかった
HD400LJに決めかけたがキャッシュが16MBと誤記してあったのでやめた
783Socket774:2006/11/24(金) 20:44:52 ID:e5nxPB96
5年保証の為にできるだけコンプで買うようにしてるヤツって俺ぐらいか?
とは言え、プリンタの修理で1回使ったことがあるだけなんだよな…>保証制度
784Socket774:2006/11/24(金) 22:25:29 ID:R9NY1z4r
コンプで買うと故障が多いな・・・何故?
785Socket774:2006/11/24(金) 23:02:17 ID:BC154UYp
各務原なら電車1本で名古屋まで行けるんだから贅沢言うな
とりあえず名鉄の駅がこれでもかと言うほど今工事やっててうざい
786Socket774:2006/11/24(金) 23:26:20 ID:f/e+vGeH
ま、どんな僻地でも昔と違ってインターネットで簡単に買い物ができるからな…
良い悪いはともかくとして

それが地方のPCショップ衰退に拍車をかけていることだけは間違いないが
787Socket774:2006/11/25(土) 08:11:36 ID:Fuw8qiUQ
>>781
チャオはたまに行くと
意外と使えるものが激安で売ってたりするからあなどれん。
ただ、もうPC用品を一式そろえるという用途はもう無理やね。
素直に工房かマーサか。

この間ウン年ぶりにデジタルシステムに行ったら
中古ノート専門店化してたのには驚いた。
その南方のコンピュータワールド無くなってたのね。
環状線沿いに店があった昔は結構使ってたのに・・・
788Socket774:2006/11/26(日) 22:23:01 ID:3lFoA13Z
GWって予約とかできる?
789Socket774:2006/11/26(日) 22:56:32 ID:h76OJ5QM
GW
http://blog.livedoor.jp/gifu18/
全く更新されてない

GWの店員でまるで客をこばかにしたような態度のやつがいました。
仕事?会社?がうまくいってなくてイライラしてるのかな。

岐阜の自作PC市場もすっかり廃れちゃたね
790Socket774:2006/11/26(日) 23:19:50 ID:k6QqJ6rG
俺もそいつ心当たりあるw
ああいう輩は非常に不愉快だな。自分の金で作るものに店員の主観を押しつけられたくないね!
791Socket774:2006/11/27(月) 01:03:27 ID:r04Jz+uy
今はいないの?
792Socket774:2006/11/27(月) 19:39:59 ID:QdJwB1cu
同じGWでもまだ一宮の方が良さげかも

最近の岐阜店はスペースばかり広くて・・・
793Socket774:2006/11/28(火) 00:13:48 ID:Dtf1y8u3
>>789
所詮パソコンショップの店員やし、しゃーないやろ。
文句があるなら直接言ってやれ!言えないならメールでも送れ!!

俺も、GWなら一宮の方が好いな
794Socket774:2006/11/28(火) 20:51:16 ID:JH5UJTn1
ずっと現物を見て現金払いだったが
最近マジでネット通販を検討するようになったお
795Socket774:2006/11/28(火) 21:52:30 ID:ziTDfXRo
>>794
おそすぎ。
796Socket774:2006/11/29(水) 01:17:23 ID:AvJdU7KC
NSK6000ほすい
797Socket774:2006/11/29(水) 09:12:39 ID:KxWVFBf/
各務原ならヤマダに自作パーツ置いてあるよ。
…ショボすぎるけどな
798Socket774:2006/11/29(水) 19:08:18 ID:eydHcgPL
>>794
早い、安い、ウマー !!





















そして忘れた頃に地雷が(ry
799Socket774:2006/12/02(土) 08:43:11 ID:ci6msTKe
地雷というと糞とか大田とかか?
800Socket774:2006/12/02(土) 17:57:09 ID:5076u9SQ
通販で安いと思ってポチッと押して買う。
商品が届く。
ちょっと経って2chで、そのパーツが地雷認定される。
(´・ω・`)ショボーン。

とかかな?
安い物にはそれ相当の理由があったりするもんな。
見当違いだったらスマヌ。
801Socket774:2006/12/02(土) 18:15:42 ID:exV0l6lf
>>800
それなら店頭で買うときのが失敗するんじゃないか?

通販だと調べながら買えるけど、店行くとつい他のを買っちゃう…
802Socket774:2006/12/03(日) 21:32:10 ID:WIBvcfKU
バイ・デザインの、展示処分な激安ヘボ液晶TVをポチった俺は負け組み!? orz
(だって、激安ッポ
(購入できなかったら 勝ち組? ^^;
803Socket774:2006/12/03(日) 21:35:09 ID:33Oj1r50
GWの特売があったんだけど、誰も書かないねぇ

abeeのER-2530Aが7980円だったから買ってきた
買えるかどうか不安だったが、30人くらい並んでても結局残ってたな
(開店後に売れてしまったが)

先週もGIGAの7600GSが売れ残ってたな
岐阜でパーツの特売やっても食いつかないのか?
804Socket774:2006/12/03(日) 21:36:01 ID:33Oj1r50
連続スマン

GIGAママンの、P965-DS4のRev2.0入荷したとこ無いかな?
805Socket774:2006/12/03(日) 21:53:00 ID:ynoO2E6W
>>803
2530Aのケーブルは硬いと聞いていたのでスルーしたんだけど
実際どう?
HDDなどを詰めて搭載するとケーブル(SATA)が抜けるとか・・・?
値段的には非常に欲しかったんだけどね。
806Socket774:2006/12/03(日) 22:29:08 ID:33Oj1r50
>805
えっ!引換券もらった人???
まだ箱開けてない(気が変わったらオクで転売)から分からないですけど、
kakaku.comでは「硬い」と言われてますね

自分はこれから初自作で、まず電源だけを買いました。
(元々はENARMAXのLiberty400を予定してたのですが、特売だったので・・・)
HDDは2個搭載するつもりですが、ケーブル硬すぎて2個連続で接続できるか心配です

まぁ、ムリそうだったら適当な延長ケーブルでごまかします
807Socket774:2006/12/03(日) 22:33:06 ID:YMTMYeYB
>>803
GWの特売12/3@一宮
6:30頃には駐車場に車が5台ほど
9:30に整理券配布,先頭5人が液晶確保
豊田ナンバーの外人さん一行,もうちょっと早く来るべきでしたね
808Socket774:2006/12/03(日) 22:49:49 ID:33Oj1r50
>805
中身確認してみました。
まだ組んだ事ないから分からないのですが、
ドライブ類のケーブルは思ったほど硬くないです。
何とかなるんじゃないかなぁ

でも、メインケーブルは太くて硬いです
取り回しに苦労するかもしれませんね

>807
岐阜
電源狙って9:00過ぎに行ったら、既に20人程並んでたので半分諦めモード
液晶とメモリに人気があったようですが、電源は30人経過しても残ってました
先頭の人は何時に来たんだろう?
809805:2006/12/04(月) 11:08:38 ID:KdSVOb/q
>>808
ありがとう。
確保しておくべきだったかな〜
810Socket774:2006/12/04(月) 11:10:40 ID:f6AuAD2z
>>802
バイデザインの黒くてテカテカしたデザインは好きだな
同じ8msパネルでも他社よりちょっと残像多いらしいけど
811Socket774:2006/12/04(月) 22:17:53 ID:ohwU4vnR
急に寒くなってきたおかげでファンレスと化してるウチのPC…
北森ならではの芸当だが、プレスコとかではこうはいかんだろうな…
812Socket774:2006/12/06(水) 18:01:14 ID:tAPKA1gc
>>811 PenD 920 で、EIST動きませんが何か?
813Socket774:2006/12/07(木) 17:17:07 ID:dDBd7tS4
岐阜市でWillcomの端末を実際に触れるショップって、何処が一番充実してますか?

出来れば今度14日に出るnineを触れると嬉しいですが。
814Socket774:2006/12/07(木) 17:33:42 ID:dbIdvS3u
815Socket774:2006/12/07(木) 17:34:16 ID:dbIdvS3u
岐阜市じゃなかった
ごめん
816Socket774:2006/12/07(木) 19:42:16 ID:dDBd7tS4
そうなんだよ。其処だと岐阜市じゃないから困るんだよなあ。

その位置だと其処に行くより名古屋に出た方が手っ取り早いくらいだし。

オーキッドのエイデンがWillcomを揃えてくれていれば良いのだが。
817Socket774:2006/12/07(木) 20:00:17 ID:cHLAnQn+
電器屋はモックだもんな
818Socket774:2006/12/08(金) 20:22:45 ID:x5tYELKy
ウィルコムの端末をドコモで出してくれよ…>♯
819Socket774:2006/12/08(金) 21:56:36 ID:MNjflACJ
>>812 かわいそうに、初期リビジョンなんだな。乙。
820Socket774:2006/12/09(土) 04:05:11 ID:W1QbtXSh
多治見のパソコンパーツショップ パソコンショップWING
ttp://www.pwing.com/

ググってたらこんなところがあったけどいったことある人いますか?
近くにコンプ可児があったしそこでバイトもしてたからぜんぜん知らなかったけど。
821Socket774:2006/12/09(土) 07:51:07 ID:E8shFyyu
「自分は裏金とは直接関係ないのに」 などと吐露している若手職員に対し怒りの声があがっています。
ギフRは、そんな気持ちで売名行為のために活動している会のようです。
県民は、改めて岐阜県庁に大変失望しました。

> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
http://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml


> 佐々木だって年齢的に裏金世代じゃねーか
> なに人ごとみたいに新聞で名前売ってんだよ!,(゚д゚)ペッ

> 岐阜県のこの現状で、例え今の新規採用でも、
> 「私は裏金と関係ない」って言っちゃまずいだろ。県民意識に立って考えて。
> 率先してやってることは確かに建設的なのかもしれないけど、
> 県民の税金を裏金に使われたいた事実を知らなかったこと、だけでも、
> 県職員として、公務員としても、もう少し言い方考えた方がいいぜ。

> 「私は裏金と関係ない」という意識でやってるわけだから
> 率先してやってることは建設的ではなくて事件に便乗した売名行為
> 佐々木は政治家でも狙ってんじゃねーの?

> この人って、30歳越えてる人なんでしょ?
> 「自分は直接関係ないのに」とか言って、岐阜県職員としての自覚あるの?
> 裏金の存在を知らなかったことだけでも悪だとおもわないのかしら?
822Socket774:2006/12/09(土) 08:22:54 ID:a6KusQNM
マーサとパソコン工房しか行ったことない
823Socket774:2006/12/09(土) 10:09:16 ID:j1Dve5R5
>>821
まあOBを訴訟するくらいの事をしなきゃ、同じ穴の狢扱いされても仕方がなかろう。
(某椅子●ム教信者が、全てteroリストみたいに思われかねない様なもので。)

時効云々の話は、下記の様な事例だってあるから何とかなりそうだし。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1124901818/165-166
824Socket774:2006/12/10(日) 01:08:49 ID:1MeU+xgB
3枚組フロッピー GWよりジャスコのほうが安かったワラタ
825Socket774:2006/12/10(日) 06:02:35 ID:G9UYb7uY
いまさらフロッピーなんて使わね
いまだこの化石メディアが生き残ってられるのも凄い罠
826Socket774:2006/12/10(日) 10:53:58 ID:B/myGZux
軽いデータはフロッピーで十分だよ。
USB使えないPCも多いし。
827Socket774:2006/12/10(日) 12:34:14 ID:QJRj5JjB
企業によっては当たり前のように使ってるしな
828Socket774:2006/12/10(日) 12:47:53 ID:coalTaLu
>>FDD
BIOS などローレベルのトラブルに見舞われたときとか、
あとは光学ドライブのファームウェア書き換えとか。
829Socket774:2006/12/10(日) 20:08:31 ID:CpHod5nR
>>FDD
ちょっと前にRAIDドライバ入れるのに要った。
USBのFDDも持ってたけど、
なぜかうまくいかなくて結局内蔵買っちゃった。
830Socket774:2006/12/10(日) 20:34:30 ID:u1kYgV0j
12月10日
GW久しぶりに行ってきた
DS4のREV.2売り切れてた

特売の売れ残りと思われるVGAカードがカート売りされてた
妙に外人さんが多かった
831Socket774:2006/12/10(日) 22:30:20 ID:PoC8GCpR
>830
シューケースのも無くなってた?

土曜に見に行ったんだけど、ショーケースの1個だけ残ってたな
Rev2はどこでも品切れだったから、しばらく入荷されないだろうと思ってたら、
GWには2個入荷したんだってさ

しかしさぁ、DS4が24000円だったら、P5B寺と迷わない?
832Socket774:2006/12/10(日) 22:47:00 ID:fvzowYEl
9月からのDS4使いだけど、P5B寺はあれこれ機能がありすぎたから
あまり迷うことなしにDS4に辿り着きましたよ。
ショーケースはチェックしなかった..

自作売り場はそんなに狭くなったとは思わないな。
今まで無駄なスペースだったところを活用し始めたって感じ。
まだまだ無駄なスペースがあるように思う..
個人的にはIpod以外のプレーヤーも置いて、充実させてほしい。
833Socket774:2006/12/11(月) 00:10:11 ID:YxBBAXo9
DS4ってマザーのことか。最近自作してないけど、このスレだけ見てるとなにがなんだかわからんなー。
834Socket774:2006/12/11(月) 00:34:30 ID:BI3O7bap
BW、AGPのVGAコーナーいらねーだろw
835Socket774:2006/12/11(月) 00:36:09 ID:1RVWFUxT
岐阜市内でCDとかDVDが傷ついた時に磨く機械みたいなやつ売ってるとこ知らないですか?
ハンドルを手で回すやつが欲しいんだけど…
836Socket774:2006/12/11(月) 00:43:57 ID:FvWWZyYX
>>835
BW 売ってないの? 一宮 BW では売ってるから置いてそうなものだけど。
あと岐南になるけどトップワンとか。

それから一応言っとくけど、効果はあまり期待しないほうが良いよ<市販の CD/DVD 研磨機
837Socket774:2006/12/11(月) 01:04:50 ID:1RVWFUxT
>>836
レスサンクスです!
トップワンにあるんですか、近くなんで行ってみます。
今朝起きたら子供がXPのインストールCDで遊んでまして…
買いなおすのも勿体無いんで試してみようかとw
838Socket774:2006/12/11(月) 01:32:51 ID:FvWWZyYX
>>837
あースマン、トップワンで見たことあるのは SkipDoctor のような手回しの
やつじゃなくて、ポータブル CD プレーヤに似た形状の電池式だった気がする。
839Socket774:2006/12/11(月) 02:01:01 ID:1RVWFUxT
>>838
そうでしたか、それでもとりあえず見てきます。
わざわざありがとうございます。
840Socket774:2006/12/11(月) 07:15:49 ID:ohLK/2Mv
>>837
知ってるかもしれんがユーザー登録してるとメディアを送ってくれるよ。
841Socket774:2006/12/11(月) 07:54:27 ID:1RVWFUxT
>>837
マジですか…?本気で知らなかったですわ…
MSに聞いてきますm(_ _)m
842SAGE:2006/12/11(月) 09:53:43 ID:SCeT2pgz
じゃあ、初期のXP(WIN2000特別UPG)使いなんですけど
MSに言えば最新XPを送ってくれるんでしょうか?
843Socket774:2006/12/11(月) 10:16:03 ID:REK/Y6Zy
844Socket774:2006/12/11(月) 13:16:04 ID:T6qOC0gR
馬鹿はすぐ調子にのる
845Socket774:2006/12/11(月) 21:07:39 ID:8MSlWd4g
>>843
前も似たような動物一人旅なかったか?
各務原あたりだったような
846Socket774:2006/12/11(月) 21:09:13 ID:8MSlWd4g
>>842
メディア送付なんてのをやる訳ないだろ…
諦めてパッケージ買え
847Socket774:2006/12/13(水) 16:25:39 ID:fhNTLnBa
848Socket774:2006/12/13(水) 19:43:24 ID:KfiO5Bl0
エイデソにHDD買いに行ってみたけど、微妙な値段だったんで買わずに帰ってきた
つか、日立の320G置いてなかったし…
849Socket774:2006/12/13(水) 21:16:35 ID:VtxYuPrX
エイデンでHDD買うとは愚の骨頂
850Socket774:2006/12/13(水) 21:25:28 ID:KfiO5Bl0
どこで買えと言うのか

接客最悪の工房は却下な
851Socket774:2006/12/13(水) 22:28:18 ID:avmeTzun
なんで、あそこはあんなに無愛想なんだろう…。
聞いちゃイケナイのかと思ってしまう。
852Socket774:2006/12/13(水) 23:25:26 ID:kzh9L5p3
エイデンの丁寧な接客する低脳店員よりマシ
853Socket774:2006/12/14(木) 21:29:41 ID:LLKpll0x
仕方ないから週末にでも名古屋祖父まで行ってくるか…
854Socket774:2006/12/14(木) 22:19:01 ID:IhHBQpHf
>>850
俺はマーサのグッドウィル

工房は確かに接客悪いな ヲタが店やるとああなるっていう典型例
ただ、俺は親切に相談のってもらったから悪い感じは持ってないよ
こっちもヲタだし
855Socket774:2006/12/14(木) 22:52:46 ID:tiHu0CcD
>>853
名古屋祖父よりは名古屋コンプだろ
856Socket774:2006/12/14(木) 23:14:51 ID:DmDeQeXR
地震だ。今度320GBのHDDを2台ばか買おうと思ってたのに、怖くて当分買えん・・・
857Socket774:2006/12/15(金) 00:15:41 ID:7nFudn0+
>>855
電車で行ったら祖父がいちばん近いしw
駅構内だもんな…

名古屋コンプは場所シラネ...
858Socket774:2006/12/15(金) 00:17:01 ID:7nFudn0+
>>856
エロデータの対衝撃HDD買えば?
外付けな上に高いけど
859Socket774:2006/12/16(土) 01:18:11 ID:0mCd7FDm
>>842
最新かどうかは知らないが、メディア破損の旨伝えればディスク送付はしてくれるかも。ただし無料じゃなかろうが。
860Socket774:2006/12/16(土) 01:23:15 ID:6ZHBrgPx
GW岐阜のVGAコーナーに、クラス毎にどのゲームに適するか目安が書かれてたが、
ミドルにFF11、ローエンドにPSUはどうかと。FFよかPSUのほうが遙かに重いのだが。
知らないなら書かなきゃいいのに。
861Socket774:2006/12/16(土) 02:18:05 ID:lUFDYX29
BWはいい商売してるねw
出来た店員が少なくなったのも頷ける。
862Socket774:2006/12/16(土) 21:52:17 ID:jap0cFk+
久しぶりにBW行ってきたけどソフト少なすぎ

バックアップソフトを買いにいったんだが、ただの1本すら
置いてないのはどうよ…
863Socket774:2006/12/16(土) 23:11:11 ID:X08GoxNt
そろそろファイナルカウントダウンじゃね(ry
864Socket774:2006/12/16(土) 23:46:41 ID:X8hlPr1V
でも無くなると困るな
865Socket774:2006/12/17(日) 03:42:10 ID:orh96VCU
866Socket774:2006/12/17(日) 14:50:06 ID:D/Gx5fJU
>>865
情報dクス

あまり良い話を聞かないながらもHD革命で考えてたんだが、こっち
でも検討してみるよ

やりたいことはただの大容量HDDへの引っ越しなんだけどね…
IDE-80G → SATA-400G
867Socket774:2006/12/17(日) 14:58:11 ID:Ef+PE+Fl
>>860
PSOの頃は軽かったもんだが、PSUってそんなに重いのか…
868Socket774:2006/12/17(日) 17:27:59 ID:irmh41N9
>>866
その程度ならOSをインストールしなおしてデータを全部コピーすればいいじゃん
869Socket774:2006/12/17(日) 18:59:08 ID:Ef+PE+Fl
>>868
インストールされているアプリやらゲームやらエロゲwやらが膨大で、
OS再インスコなどやりたくない…

1日では絶対に終わらんぞ…
870Socket774:2006/12/17(日) 20:45:20 ID:gkcJm0tz
GW岐阜にTrue Image 9.0かなり隅に置いてなかったかな??
DVDからの再セットアップに比べて格段に早いからついつい利用してしまう
そんなに挙動不審でもないのだが・・・
871Socket774:2006/12/17(日) 21:44:21 ID:Ef+PE+Fl
>>870
壁一面の年賀状ソフトは見たが(あんなに売れるのかよ…)、
もう一度探してみますわ
dクス

なかったら地図名古屋でもいってきまつ
872Socket774:2006/12/18(月) 00:28:44 ID:7HwxILke
>>867
FF11は9600XTでXGAでも十分遊べるが、PSUはXGAノーマル設定で草原ステージ常時スロー状態。ハイエンド設定ではVGAが限界。
873Socket774:2006/12/18(月) 13:34:22 ID:lgcbK/G/
TrueImageはダウンロード販売のほうが3000円くらい安い
874Socket774:2006/12/19(火) 16:32:11 ID:GaktY9ww
875Socket774:2006/12/19(火) 19:41:35 ID:4AbaLCRF
エイデソでTrueImage見かけたけど、1万1千円強…
どんな値付けをしてるのやら…

いくらなんでも高杉
876Socket774:2006/12/19(火) 20:48:59 ID:U6VyXhCl
TrueImageはほんとに便利なソフト。
Acronis本家からのDL購入をお勧めする。
最新版は10だけど日本ではまだ9しか売ってないしね。
877Socket774:2006/12/20(水) 14:40:52 ID:LkN/Q4mm
エイデンはマジでボッタクリ、
変なカードを作らされてキモイ。
潰れろ、氏ね!
878Socket774:2006/12/20(水) 15:35:58 ID:SK/EugVu
>>876
ほぼTrueImageで決まりですが、あとはどこで買うかですね…
ダウンロード販売か、通販か

エイデンはいくらなんでも高すぎるのでやめときますw
879Socket774:2006/12/20(水) 16:00:28 ID:1uxXwtAZ
>>878
ダウンロード販売の値段に勝てる店は無い
880Socket774:2006/12/20(水) 22:02:31 ID:zBYxthsu
>>879
パケ販売のみで考えてもエイデソ高杉だと思うが
881Socket774:2006/12/21(木) 00:26:42 ID:iUd2T1Zi
ソースネクストが機能限定版のTrueImage出してるね
1980円だって
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/
882Socket774:2006/12/21(木) 00:28:07 ID:Cv8MgoX3
>>881
明日それの2がでる。
883Socket774:2006/12/21(木) 01:00:49 ID:a3Fwr1X5
ていうか確か PCJapan の最新号に TrueImage の SE 版が収録されてた気が。
884Socket774:2006/12/21(木) 11:58:30 ID:jdHasm6l
コンプでMSIの7900GTが3万だけど
まあ微妙だよね
885Socket774:2006/12/21(木) 16:55:56 ID:obfZqoCu
全体的に若干高めではあるが、時々安い出物があるよな…>エイデソ
886Socket774:2006/12/21(木) 20:52:48 ID:TsgmYnQj
GW岐阜にMB売却に行った。
オンボードVGAが映らないと言われて買い取り拒否られた。
家に戻って検証したが、ちゃんと映るじゃないか。
どういう検証の仕方しとるんだか・・・
887Socket774:2006/12/21(木) 22:48:56 ID:w49EN1Ss
PIXUS IP4300 \9,999
PC7600GT-256MB \11,999
DR47STPWC.20SP 通常価格\1,680 → \799
MK8032GSX \6,999
MF-MRSD512 \4,280 → \1,999
888Socket774:2006/12/22(金) 17:23:45 ID:DnQo0qPg
7600GT安いな。
今更感があるけど。。。
889Socket774:2006/12/23(土) 13:35:27 ID:GuHkkC3p
コンプ岐南跡地ゲオになってるね
駐車場ガラガラで閑古鳥鳴いてるっぽいけど
890Socket774:2006/12/24(日) 21:07:02 ID:WzJokppO
もう入れ替わったの? はや
891Socket774:2006/12/26(火) 21:57:39 ID:fcNZSrhp
ソフマップはこなかったかorz
892Socket774:2006/12/26(火) 23:40:09 ID:XkiqcUD7
>>891
何を根拠に・・・。
893Socket774:2006/12/27(水) 00:32:11 ID:efXW9Kkm
岐阜にくることはまずあり得ないが、名古屋にきたのでさえ結構予想外だったな
894Socket774:2006/12/27(水) 07:38:17 ID:zJvjShIr
JR岐阜駅に九十九くらいがあると便利なんだけどな
アクティブGとか言って、なんか空きが多いし
895Socket774:2006/12/27(水) 11:56:21 ID:RJKW2l32
この前ツクモ行ったら目移りしちゃったよ
896Socket774:2006/12/28(木) 00:25:41 ID:yejZ66NH
(´・ω・`)
897Socket774:2006/12/28(木) 03:36:04 ID:WLNZHWC1
工房オワタ\(^o^)/
898Socket774:2006/12/28(木) 10:25:46 ID:O//GVFc3
え、工房あぼーん?

…どーでもいいや
899Socket774:2006/12/28(木) 15:17:33 ID:hFK0lnJD
ちょ!マジで工房あぼん?
900Socket774:2006/12/28(木) 18:28:44 ID:hFK0lnJD
ちょ!マジ心配して工房行ったらしっかり営業してるじゃねぇかw
ついでに7インチ液晶テレビ買っちゃったよww
901Socket774:2006/12/29(金) 07:30:18 ID:mBzqAbzo
↑店員乙とか言われるyo
902Socket774:2006/12/29(金) 11:21:56 ID:ymNbdvt7
いや工房マジで消えてくれても良いから
903Socket774:2006/12/30(土) 09:38:28 ID:6YT/NEUe
邪魔多に久々に逝ってみたら自作コーナーが跡形もなく消えてるね
どーでもいいけど
904Socket774:2006/12/30(土) 18:41:11 ID:X1wMO+9Z
とりあえずパソコン工房の岐阜店のチラシLZHで固めるのは
今時流行りませんのでJPGにして下さい チラ見で十分なので
905Socket774:2006/12/30(土) 19:13:22 ID:naRZTUOM
工房嫌われすぎでワロス
906Socket774:2006/12/30(土) 20:20:01 ID:sL+aaGQN
工房がこの先生きのるには・・・
907Socket774:2006/12/30(土) 21:16:53 ID:vbqhHPNw
チョイ前に工房行ったら939オプテロン170がいまだに4万くらいの値段だったのには驚いた。。。
908Socket774:2006/12/30(土) 22:32:24 ID:naRZTUOM
>>906
店員を1人残らずまともな接客ができるヤツに入れ替えろ
話はそれからだ

無駄に広いスペースは持て余してるし
909Socket774:2006/12/30(土) 22:51:27 ID:Z4An1TVP
下がりすぎAGE
910Socket774:2006/12/31(日) 13:22:01 ID:KRYcPsfx
で、GWのasusマザーのポップの一部が
「Core 2 Dou」になってるのはほったらかしでいいのかw
なんだよコアツードウってw
911Socket774:2006/12/31(日) 14:24:11 ID:YF/O/nJo
>>910
どう?ってことよ。そらそうよ。
912Socket774:2006/12/31(日) 17:59:45 ID:Dilhgmci
工房の自動ドア逝ってよし
913Socket774:2006/12/31(日) 18:29:31 ID:dy1/pMtf
逝ってよしって久振りに聞いた。まだ2ch用語使ってるやついるんだなw
914Socket774:2006/12/31(日) 21:15:31 ID:9+Gzssjy
2ちゃんに2ch用語が蔓延してるのは当たり前のわけで。
915Socket774:2006/12/31(日) 23:26:08 ID:AzqbYmhe
何気にオーキッドのゲームコーナーに寄ってみたらPS3 60GBが
売ってたので買ってみた

本日入荷とか書いてあったが、夕方近くまで売れ残っているあたり、
実はさほど人気は無いのではないかと思ったり…


AIR Blu-ray BOX専用プレーヤーと化してますw
916Socket774:2006/12/31(日) 23:56:29 ID:YF/O/nJo
>>915
PS3の20GBならアマゾンでここ二日か三日くらい在庫ありになってる。
いわゆるオタク層にはもう行き渡ったんじゃ?近所のGEOにも在庫あるし。
今のところ40万台くらいっぽいけど、コアなオタク層の人口ともほぼ合致するはず。
917Socket774:2007/01/01(月) 01:37:57 ID:GwfA8XQO
オレはDSLiteの新品を見たことがいまだにない・・・。
中古ならなんどか見かけたが。
918Socket774:2007/01/01(月) 02:55:06 ID:2NJwXT5G
いまだに品薄状態が続いてるのも凄いわな>DS Lite
Weeもさっぱり見ない

どちらも要らないから良いんだが
919Socket774:2007/01/01(月) 08:28:44 ID:kj5Y0xiP
Weeって...

GEOはあれこれ手を使ってPS3かき集めたみたいだね
20G買いました
中古のリッジとガンダム買ったけど、ガンダム難しすぎ!
初っ端のミッションさえクリアできねぇ.....ニュータイプじゃなかったみたい orz
920Socket774:2007/01/01(月) 09:45:06 ID:2BiExMCQ
DSLなら大垣のエイデンなら全色ではないけど
夕方ぐらいまで普通に残ってるよ

Wiiもロックシティのエイデンなら一昨日なら11時ぐらいまで残ってたよ。
目の前で売り切れたけど。
921Socket774:2007/01/01(月) 18:20:33 ID:NO685ci6
>>919
ガンダムはD4(720p)対応でないとSD画質になるというのが酷い
ウチのテレビはD3(1080i)までしか対応してないんだよおおおls;dm:sまrfぁ:r

アクオスの購入考えてみるか…
922Socket774:2007/01/01(月) 18:25:07 ID:NO685ci6
しかし、PS3のリッジにしろグランツーリスモHDにしろ、ただ単に綺麗になった
だけで、全然リアルじゃないね… いわゆるCG臭いだけの映像

パソゲーと比べるのが間違っているんだろうが…
923Socket774:2007/01/01(月) 19:43:33 ID:2NadzmGi
>>922
そりゃ間違ってる。PCのGPUなんてハイエンドだと8万だし。
CPUとGPUとBDついて原価9万程度の安物とは違うw
924Socket774:2007/01/01(月) 21:39:04 ID:NO685ci6
1年前に公開されたPS3の映像はとんでもないシロモノだったはずだが
あれはなんだったのやら
925Socket774:2007/01/01(月) 22:12:23 ID:2NadzmGi
>>924
クッタリ。
もう三回目なのでだまされた方が悪いなw
926Socket774:2007/01/01(月) 22:20:07 ID:zVlDDCoF
マーサ21のトイザらスやグッドウィル内のゲーム売場を覗いてみたが、
PS3の60GB/20GBモデルともに普通に売ってたな

もう品薄解消されつつあるということか?
随分早い息切れだ…

PSPの時は半年ぐらい品薄状態が続いてたと思ったが
927Socket774:2007/01/01(月) 23:44:01 ID:sKpcjS7V
>>925
ハッタリじゃなくてクッタリなのかw

PS2やPS1の時はこれほど酷い落差はなかったように思うのだが…
928Socket774:2007/01/02(火) 01:37:01 ID:yOokBgpD
え、PS1は知らないがPS2のEEのお披露目の時の画像と実際のゲームの落差も大きかったぞ
929Socket774:2007/01/02(火) 15:00:54 ID:ZY7VZOCX
NINTENDO DS Liteってまだ品切れですか?
930Socket774:2007/01/02(火) 16:59:32 ID:lWFKnxya
みんなトイザらスに並んで買ったりしてるのに
古市に夜まで普通にあったりする
931Socket774:2007/01/02(火) 19:49:09 ID:o/TNTHo3
GWって、自作用品だとポイントが貯まらない?
932Socket774:2007/01/02(火) 19:57:19 ID:v3mTekDG
通常は1%
数量限定の特価品でポイント対象外ってのは有った気がする
933Socket774:2007/01/02(火) 19:58:54 ID:qKbNULvF
あと現金以外の支払いもポイント対象外(提携カード除く)
934931:2007/01/02(火) 20:30:26 ID:o/TNTHo3
そか、カードで支払ったからだ...

自作用品エリアはあのくらいの広さで十分だから、内容を濃くしていってほしい。
で、場所が余ってるから的なエロゲエリアは、もう無くしちゃえばいいのにと思うのは俺だけ?

GW様へ
厚みのある、熱伝導シートを仕入れてください
935Socket774:2007/01/02(火) 21:44:03 ID:qKbNULvF
>内容を濃くして
多分無理だねぇ。岐阜の店舗は実は一度も行ったことないが、一宮とか
本店(EDM)とか年を追うごとに品揃えが貧弱かしてるから。

あと熱伝導シートとか細かい部品用品は PC ショップ以外の店(電気
部品屋とかホームセンタ、カー用品店等)も視野に入れて探すと良いかもね。
936Socket774:2007/01/02(火) 22:18:35 ID:6cFHRQXd
AM2のCPUとママンのエリア無くして939のCPUをママンを充実させてホスィ。。。
937Socket774:2007/01/02(火) 22:29:54 ID:ihFSQe6d
なぜ今時939…
938Socket774:2007/01/03(水) 01:10:22 ID:j2Vd9Z/z
この前、パーツ一式をカードで買ったんだけど、
カードだとポイント付かないなんて説明無かったから、ポイントで貰えたハズの3000.ポイントがついてなかったよ(後日ポイント使用時に発覚)
しかも、12月はCPUが5%還元だったのに、カード払いだから2%しか貰えてなかった

せめて購入時点で言ってほしいものだ
知ってたら、現金で買ったよ
これ、訴えたいんだけど・・・
939Socket774:2007/01/03(水) 02:09:12 ID:TORhELEF
勝てる要素が一切見当たりませんが、お好きにどうぞ
940Socket774:2007/01/04(木) 15:21:07 ID:54LUwFV2
BW
一宮で中古だけど、ソケ939の4200+X2安かったから買ってきた。
電源に不安あったんで4200+X2にしたけど、4400+X2の中古も売ってたよ。
ヤフオクで落とすより安く買えるよ。(2万弱くらい)
941Socket774:2007/01/05(金) 01:19:05 ID:JHxOU81D
socket939のX2 4600+売ってるところないかな…
DDRの余剰資産がありすぎて全面的にM2やC2Dに乗り換えられない。

年末Infinityを探してたけど無かったので通販で買った。
そしたら昨日エイデンに行ったら山のように置いてありやがんの。
942Socket774:2007/01/06(土) 22:56:36 ID:XSw9S+5R
無い
943Socket774:2007/01/06(土) 23:24:06 ID:Qz+RPSYS
GW内の古本市場、2月4日で閉店
…大丈夫かよ>GW

PS3、どこに行っても60Gも20Gも置いてあるが、唯一エイデン
だけは20Gモデルが1台だけしかなかった

エイデンだけ売れてるのか、それとも仕入れてないのか…
944Socket774:2007/01/07(日) 15:55:07 ID:T2FLVdAq
古市のスペースどうすんだ
945Socket774:2007/01/07(日) 16:13:36 ID:aCFC9yy3
この辺でソケAのマザーを売ってるとこない?
946Socket774:2007/01/07(日) 18:23:08 ID:phg5/Dod
岐阜の自作はもう終焉に向かってるな。
947Socket774:2007/01/07(日) 18:29:56 ID:1YdD4jbQ
まぁ、これだけ通販事情が良くなると、BWで買うのが
小物かHDD位しか・・・。
948Socket774:2007/01/07(日) 18:55:16 ID:deLHY3IS
OAアボーン、岐南コンプアボーン、次何処?
949Socket774:2007/01/07(日) 20:07:22 ID:z4FjyY2/
攻防に100ペソ
950Socket774:2007/01/07(日) 20:36:00 ID:hLJkWJSX
951Socket774:2007/01/07(日) 22:21:29 ID:M/nxr3Vh
オーキッドでレジの1万円当たりが1人前でででしまった負け組がきましたよ
952Socket774:2007/01/08(月) 18:13:06 ID:vt23k5Nv
>>950
岐阜でもPS3の在庫見るよね
よっぽど売れてないんだな
953Socket774:2007/01/08(月) 19:40:38 ID:40JKERut
>>951
自慢すると
俺なんか宝くじの2等に10番違いだった事があるぞ
954Socket774:2007/01/08(月) 19:44:00 ID:8l40VaVm
>>952
本巣の田んぼだらけのGEOにもあった・・・。
オタク需要は満たせたんだろうな。
955Socket774:2007/01/08(月) 20:03:05 ID:PnrCnmmc
今はやるゲーム無いから買い控えて今後に期待してる所。



・・・期待していいのか?
956Socket774:2007/01/08(月) 21:22:14 ID:T9zK3UIH
期待していいでしょ。実際なんにもゲーム出てないしね。
FF13、MGS4、無双シリーズ、なんでもかんでも結局PS3で出るんだし。
957Socket774:2007/01/08(月) 21:33:18 ID:Y9apwrZv
>>952
WiiもDSも売ってないのに、PS3だけはよく見かけた。
それにしてもWiiってすごいな。中古が35千円で売ってたし。

958Socket774:2007/01/08(月) 22:25:20 ID:I2EvP/tm
PS3、20GBも在庫ありそう?
959Socket774:2007/01/09(火) 03:56:35 ID:4pumhVTi
先月S○Eで仕事してたけど(外注)
社販でも買ってない人がいっぱいいた
960Socket774:2007/01/09(火) 10:43:57 ID:iqQTd6lb
>>958
20GBのほうが在庫ありまくり
961Socket774:2007/01/09(火) 22:05:04 ID:a6KmUIJL
ゲームが少ないのはWiiのほうも大してかわらんのになんで売れてるんだろうな?
そしてもっともゲームが充実してるはずのXbox360が売れていない事実。

「任天堂「Wii」の販売台数、プレステ3の倍以上」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000211-yom-bus_all
962Socket774:2007/01/09(火) 22:33:25 ID:NKL+56zM
>>961
値段でしょ。
963Socket774:2007/01/09(火) 23:44:26 ID:VmyrT1q6
>>961
DSのイメージにつられてWiiも売れてる


しかし売れるのは最初だけだと思われ
リモコン振り回すだけしか目新しさのない子供騙しのゲーム機
がいつまでも売れるはずもなく

いつぞやのたまごっちみたいなモンだな
964Socket774:2007/01/10(水) 00:00:30 ID:QpFwZopk
DSも最初はそんなこといわれてたな
965Socket774:2007/01/10(水) 00:06:19 ID:xacNpPeN
おれはとにかくSD画質がいや
966Socket774:2007/01/10(水) 00:49:45 ID:myuXWfhc
名前はちょっと昔のオペレーションシステムのタイプミスのような名前なのにな。
967Socket774:2007/01/10(水) 01:16:56 ID:1dp1fnkl
>>963
> リモコン振り回すだけしか目新しさのない

キレイなだけのどこぞの次世代機よりマシ
968Socket774:2007/01/10(水) 01:20:00 ID:yV0SC23C
あいだをとってxbox360だな
969Socket774:2007/01/10(水) 04:05:19 ID:X/vBO0dU
濃いゲームしたい奴は結局×□○なんだよな。
970Socket774:2007/01/10(水) 21:59:06 ID:kEhMehqU
>>967
子供騙しのチープなゲーム機しか手が届かないんだね
かわいそうに
971Socket774:2007/01/10(水) 22:02:48 ID:Vg3lgREb
いままでゲーム機を持っていなかった大人も騙されてますが
972Socket774:2007/01/10(水) 22:13:48 ID:kEhMehqU
大人と言うより、流行りに流される能無しが騙されていると
子供並みの単純思考しか出来ないアホだということ
973Socket774:2007/01/10(水) 23:39:23 ID:+D1WdL9E
単に、家族みんなで楽しめるゲームだから売れてるんだろうけど
何ちゅうケチの付け方。w
974Socket774:2007/01/11(木) 00:23:05 ID:agmuLi28
童心に戻ってゲームして何が悪いのさ? w
貴方は、何ものにも流されないの? つまんな
975Socket774:2007/01/11(木) 01:13:51 ID:kAUSgys0
明らかにPS3のローンチタイトルが悪すぎるだけだろ・・・
Wiiの場合は最初のうちWiiスポーツなどで売れるだろうが中盤以降がどうなるか怪しいよな。
976Socket774:2007/01/11(木) 08:25:58 ID:OT0ydSzZ
現状でベストなのはXBOX360だという結論に至るわけだが
977Socket774:2007/01/11(木) 23:25:04 ID:fFYOqR2/
お邪魔します。不要パーツ交換 OFF 会次回開催のお知らせです。

期日: 03/10(土)
会場: 東桜会館第2会議室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
時間: 09:00〜17:00(設営、撤収作業時間含む)
会費: 基本無料

過去に参加経験のある方はもちろん初めて参加される方、持ち込めるパーツは
ないけれど様子だけ見てみたいという方も大歓迎、気軽に参加してください。

なお、会場地下の専用駐車スペースが非常に限られております。クルマで来場
される場合は付近の有料駐車スペースをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
OFF 会スレにて折衝してください。適宜対応いたします)。

参考: 東桜会館
http://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)

また OFF 会スレでは持ち込みパーツ一覧の他各種情報交換も行われています。
そちらもご覧いただければ幸いです。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 弐【中部圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1150208436/

以上長文失礼。多くの方のご参加お待ちしております。
(注: 開催当日までの間適宜この内容でコピペさせてもらいます)
978Socket774:2007/01/11(木) 23:45:15 ID:fFYOqR2/
ごめんなさい、>>977 の告知文において関連スレの URL が間違っていました。
ここに訂正してお詫び申し上げます。

正しい URL は以下の通りです。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 弐【中部圏】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1150208436/
979Socket774:2007/01/12(金) 18:35:39 ID:/7o+kmc1
>>976
俺もやっとその結論に達した、漁るようにゲーム買ってるw
俺が狙ってた「宝島六条店で一つだけあった中古のデッドラ」買ったやつ、

                    ,ィ⊃  , -- 、
   茜      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   部     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
980Socket774:2007/01/12(金) 20:31:55 ID:WDeVFSe9
宝島に置いてあるエロゲって照明で焼けてるヤツ多いね
981Socket774:2007/01/12(金) 22:07:26 ID:/7o+kmc1
>>980
中古エロゲやってる店としては歴史が古いからね・・・w
しかし量と買いやすさで言うと県下でも指折りじゃまいか。
GWなんかだと恥ずかしいパッケージを持ったまま店内をほぼ縦断、
人が少ない光学ドライブ類の通路を抜けやっとレジに並べた!
と思ったら俺の番になって 女 性 店 員 登 場 。
982Socket774:2007/01/12(金) 22:11:16 ID:CmibMjvJ
>>981
全 岐 阜 が 泣 い た
983Socket774:2007/01/12(金) 22:40:11 ID:uHb73xxg
>>982
泣くわけねーだろwww
984Socket774:2007/01/12(金) 22:47:39 ID:tFXVyUi4
岐阜の宝島って可児以外どこにあったっけ。多治見だか土岐に
あるらしいという話は聞いたことあるが。
985Socket774:2007/01/12(金) 23:05:33 ID:WDeVFSe9
>>981
比較的新しいヤツでも焼けてるんだが…
紫外線出しまくりの蛍光灯でも使ってるのかあそこは…

おかげで買う気ナッシング
986Socket774:2007/01/12(金) 23:37:18 ID:oVyef+ci
売れ残りはグループ各店を巡るから、
直射日光が当たる店舗から来た物は焼けてるね。

今もあれば大垣店が朝日に照らされる場所に置いてた気がする。
987Socket774:2007/01/12(金) 23:54:23 ID:CmibMjvJ
>>983
全 岐 阜 が ワ ロ ス w w w w w

これで良いか?

BWでロジのマウス買おうと思ったが、
送料込みでも通販の方が安いのでスルー。
988Socket774:2007/01/13(土) 01:06:43 ID:/PIfT9BE
>>986
そんな事情がw

>>987
ロジマウスは5年保障なので、多少高くても
リアル店舗で買う事をオススメする。
989Socket774:2007/01/13(土) 08:12:19 ID:/qUlAzGq
>>988
直接着払いでメーカーへ送るだけなので
店頭で買う意味が無い
990Socket774:2007/01/13(土) 17:04:43 ID:6u7cfEY8
>>989
いや、まさにそこ、在庫商品ならその場で交換してくれるよ。
送ってる間のために違うマウスひっぱり出してくる必要もない。
まあ自由だけど
991Socket774:2007/01/13(土) 17:14:54 ID:/qUlAzGq
ん?そんなことあるか?
一年内の店頭保証ならわかるけど
5年のメーカー保証なら一度メーカーに送らないか?
MSの時は預けて店頭からメーカ^へ送って
返却されたらわざわざ店頭まで取りにいったぞ。
byエイデン
992Socket774:2007/01/13(土) 18:11:49 ID:JPMlILLQ
次スレの季節がやってまいりました
993Socket774:2007/01/13(土) 18:32:00 ID:U42GE0/V
次スレ

【美濃】 岐阜県の自作PC事情 6 【飛騨】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168680623/
994990:2007/01/13(土) 18:45:30 ID:6u7cfEY8
>>991
んー・・、まあそうだね、スマンカッタ。
千円や二千円のことで「意味が無い」とまで言われるのが
ちょっと寂しかったんで、つい。 県民としてww
995Socket774:2007/01/13(土) 19:22:44 ID:PMgAG8Ks
梅ついでに宝島の話だけどエロゲに対する気合の入れ方が違う店があったな。
いち早くデモムービー流してたり新作情報や売れ筋まで解り易くまとめてプリントアウトしてあった。

数年前に閉鎖しちゃったけどね。
996Socket774:2007/01/13(土) 19:38:45 ID:pX3sWggY
埋めるか
997Socket774:2007/01/13(土) 19:42:35 ID:pX3sWggY
岐阜の
998Socket774:2007/01/13(土) 19:44:24 ID:pX3sWggY
自作市場は
999Socket774:2007/01/13(土) 19:46:08 ID:pX3sWggY
もう
1000Socket774:2007/01/13(土) 19:47:25 ID:pX3sWggY
ぬるぽ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/