自作PC初心者にエスパーレスするスレ 13台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_    エスパーレスするから
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ.  余計な情報は書かないでね
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ.
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、

   ココでレスをする人たちはエスパーです。
   無駄な説明など不要ですので、いちいち大脳で考えないで、
   脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 12台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145270529/
2Socket774:2006/05/01(月) 01:11:15 ID:hX8CWJUp
はぁ?
3Socket774:2006/05/01(月) 01:11:19 ID:uZUOGDiB
その前

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 10台目 (重複の為、実質11台目)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142413862/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 10台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142354697/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 9台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140439357
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 8台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139223507/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 7台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138486335/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 6台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137485560/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 5台目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136701695/
自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ 4台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136216781/
自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ EP:3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135262664/
自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ 2台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134059146/
PC初心者の質問にエスパーレスするスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128658838/
4Socket774:2006/05/01(月) 01:12:39 ID:uZUOGDiB
■ SATAのHDDにOSをインストール出来ません。

SATAがRAIDモードになっている可能性があります。
BIOSからSATA Modeを変更してみて下さい。

■ SATA2が正しく認識されません。

VIAのサウスブリッジが VT8237 / VT8237R / VT6420 / VT6421L の場合、
SATA2の3.0Gb/s転送が使えません。
HDD側にあるジャンパで1.5Gb/sに設定してご利用下さい。

■ 買ってきたマザーボードで組んだのですが正しく動作しません。

BIOSの設定が工場出荷時の状況と異なる為に正しく動作しない場合があります。
CMOSクリアを行ってみて下さい。
時間設定等もリセットされますので再設定してからOSをインストールしましょう。

■ エスパーが透視出来なくて困っているようです。

CPU-Zというソフトウェアで調べてみましょう。
http://www.cpuid.com/cpuz.php
左上のDownload Latest versionの下にあるファイルをダウンロードして解凍。
実行してAboutタブの下にあるRegisters DumpとHTML Reportで
ファイルが作成出来ます。
インストールの手間が要らないのでUSBメモリに入れておくと便利です。
Everestというソフトウェアも便利です。

■ 自作しようと思ったのですが、パーツの情報とかはありませんか?

http://www.dosv.jp/feature/index.htm
ここら辺を参考にしてみて下さい。

■ 他に解決方法はありませんか?

http://www.clevery.co.jp/faq/faq.html
読んでみると解決策があるかもしれないです。

http://www.faith-go.co.jp/lists/support.asp?cid=00103&fl=1,2
http://www.faith-go.co.jp/html/support_faq.htm
読んでみると解決策があるかもしれないです。
5Socket774:2006/05/01(月) 01:12:57 ID:bZuUjQfb
ニャー(´ワ`)
6Socket774:2006/05/01(月) 01:13:46 ID:7KICYyZ8
>>5
うんこすればいいとおも
7Socket774:2006/05/01(月) 01:20:19 ID:hX8CWJUp
>6
自分は5じゃないけどうんこ行きたいと思ってたところだ(ホント。
なぜ分かった?本当にエスパーなのか?
今度エスパー真美ちゃんのサインもらってきてくれ。
8Socket774:2006/05/01(月) 13:10:41 ID:HAylSifI
魔美 だ
9Socket774:2006/05/01(月) 16:01:50 ID:hX8CWJUp
>8
サンクス
10Socket774:2006/05/01(月) 22:22:05 ID:bRsme6bU
前スレ>>999

もうちょっとタイミング考えろw
11999:2006/05/01(月) 22:26:09 ID:2aounb6P
そうだねwww

あまりにも脊髄過ぎた。

改めて質問

ビデオカードのファンってのは、常に回ってるものなんですよね。

ヒートシンクは熱くなってるのに全然回らない。
12 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 22:34:44 ID:pggK6Q+K
すいません、マルチですが質問させてください。以下の構成で組みましたが
電源を入れても画面が暗いままでバイオスまで行ってくれません。
CPU:PentiumM 1.5GHz (Banias)
クーラー:青筆ママンについてきたやつ、
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:グリース
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):回ってる
CPUの温度: 不明
メモリ:pc4200 256×2
Memtestしたか(y/n): no
M/B:AOpen i915Ga-HFS
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?:してない
SYSTEMの温度:見えない
チップセットのファンは回ってる?:回ってます
田型コネクタがある場合きちんと挿した?:刺さってる
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか:見えない
BIOSのバージョン:わからない
VGA:内臓
Sound: onkyo SE-80
HDD:なし
光学ドライブ:GSA-104
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): yes
FDD: no
ケース:まな板
電源(メーカー、型番、電圧別の電流): SilentKing4 LW-6350H-4  350W
Mouse:何処かのUSBマウス
Keyboard:IBMのキーボード
LAN:intel PRO1000/MT
OS:入ってない
モニタ:RDT1710V
USB/IEEE1394に繋いでる機器:マウス
直前に何をしていたか: 組み立て
ご教授お願いします。
13Socket774:2006/05/01(月) 22:39:10 ID:bRsme6bU
>>11
ビデオカードでもファンコントロールできるものもあるけど、
設定した覚えがないなら恐らく壊れてる

>>12
そこまでしっかり欠けるならまともな質問すれ行ったほうがいいんじゃ・・・
まずマザボ20ピンのスピーカ端子にスピーカ繋いでビープ音確認して
14 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 22:41:04 ID:pggK6Q+K
>>13 pen Mスレで聞いたら「ここは変態と戯れるスレだから他行けと
ここを紹介されました。ビープ音は鳴りません。
15Socket774:2006/05/01(月) 22:42:54 ID:s/84oTUk
初めて自作パソコンに挑戦してみようと思うのですが、分からないことだらけなので力を貸してください。

用途はインターネット、エンコード、DVD鑑賞とバトルフィールド2を”それなり”に動かしたい。
自分なりに考えてみたスペックは
CPU:PentiumD 930
メモリ:それなりに信頼のあるメーカーのDDR2 512×2
VGA:1万5千円程度で買える256Mのやつ

こんな感じでバトルフィールド2それなりに動きますか?
ノーブランドのメモリとそれなりのメーカーのメモリでは結構違いがありますか?
DDRとDDR2は結構違いでますか?
VGAは安いやつだとファンうるさいですか?
静音性を考えるとペンDよりAth64のほうがいいでしょうか?
やすいケース(1万くらい)の電源ファンはうるさいですか?
それとCPUのBOXとそうでないのとでは何が違いますか?

教えて君もいいとこですが簡単でいいので教えてくだされと嬉しいです。
16光速エスパー:2006/05/01(月) 22:44:05 ID:BBv4bFPY
>>12
BIOSがでない
まずCPUのソケットへの取り付け、メモリが斜め挿しとかを再確認
メモリを1本にして挿す位置を変えてみる

マザー裏面のパターンがケースの鉄板に当たってショートしてないか
よくあるのがネジ台座とマザーのネジ穴付近のパターン接触。
もう一度確認の意味でネジを緩めマザーの固定をしなおす
ネジ締め付け時のマザーのたわみもないように・・

とりあえずこのあたりから
17 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 22:46:42 ID:pggK6Q+K
>>16 メモリは1枚にしたり、別スロットにしても同じでした。
まな板からはずしてマザーの保護ビニールの上で試しても同じでした。
18Socket774:2006/05/01(月) 22:47:38 ID:bRsme6bU
>>14
内蔵VGAかモニタが壊れてる。間違いない。
余ってるグラボあれば挿してみるか、他のモニタに繋ぐか。

>>15
まずグラボに8万くらいつぎ込んどけば他は適当でおk
BF2をそれなりにやるなら静音は諦めてください。
ファン音気になるならボリューム命一杯上げるか耳栓がお勧め。
19Socket774:2006/05/01(月) 22:48:03 ID:X3+vHU3d
前スレ>>836
自作のビデオだけど、初心者用の自作本にDVDで付いてたよ
名前は覚えてないけど、最近出た奴だと思うからでかい本屋なら置いてあるとオモウ
20Socket774:2006/05/01(月) 22:48:29 ID:tW1+nk7B
>>17
cmosクリアはやった?
21Socket774:2006/05/01(月) 22:51:30 ID:BBv4bFPY
>>12
馬鹿にするわけじゃないが
D-SUBのピンが折れてる状態でVGAケーブル差し込んでるとか・・

ピン折れCPU挿しみたいな
22 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 22:52:16 ID:pggK6Q+K
>>17 はい 5回ぐらいやりましたW 
ちなみに入手先は マザー:ヤフオクの未開封品  CPU:フルショップの中古
メモリ:ヤフオク   電源:フェイスの通販  です
23 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 22:54:22 ID:pggK6Q+K
>>21 メインマシンの液晶を刺しても同じ症状なので、大丈夫だと思います。
24Socket774:2006/05/01(月) 22:55:03 ID:+Ceu/Cbn
FPS専用作るんだけど7900GTどのメーカーがいい
25Socket774:2006/05/01(月) 23:02:39 ID:FLpKPVAz
>>22
部品のほとんどが地雷じゃねーか
26 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 23:04:02 ID:pggK6Q+K
>>25 ご指摘通りです  組むのは5台目でそろそろ大丈夫かと思ったんですが
甘かったですかねぇ
27Socket774:2006/05/01(月) 23:05:14 ID:s/84oTUk
>>18
ありがとうございました
28Socket774:2006/05/01(月) 23:07:13 ID:tW1+nk7B
>>26
初心者スレだがなここは。

それだけやってるなら別途パーツ替えて動作チェックしていった方が早い
29Socket774:2006/05/01(月) 23:09:30 ID:+v9gcipV
Core Duoでノート作りたいんですけど、お金がありません。
30 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 23:10:20 ID:pggK6Q+K
>>28 370とか478ならパーツを複数持ってるので動作チェックは容易ですが、
初DDR2とペンMで別途パーツを差し替えとはいかない状態です。
31Socket774:2006/05/01(月) 23:20:59 ID:khDY4vRS
あきらめてもう1セット新品を購入し動作確認すべしw
32まさ:2006/05/01(月) 23:22:34 ID:/JTppdF4
誘電dvd-rが以前は認識したのに認識しなくなった理由は
dvd-rの劣化以外に考えられますか?
33 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 23:23:36 ID:pggK6Q+K
>>31 Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ   明日にでもプライドを捨ててアプライドに持って行きます。
34 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 23:25:08 ID:pggK6Q+K
>>32 レンズのヘタリはどうでしょうか?
35まさ:2006/05/01(月) 23:31:30 ID:/JTppdF4
レンズのれたりはどう対処すれば良いでしょうか?
36 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 23:35:09 ID:pggK6Q+K
>>35 電気屋さんで売っている1000円ほどのレンズクリーナー有効です。
直るとは限りませんが。
37Socket774:2006/05/01(月) 23:41:18 ID:1Sw4E1E7
質問させてください。

PCの機器の接続に使っているフラットケーブルみたいな
オレンジ色の半透明でプラ板のようなケーブルの名称はなんなんでしょうか?
38Socket774:2006/05/01(月) 23:43:03 ID:9XgYrsfg
>>33
>PentiumM 1.5GHz (Banias)
価格.comにて起動せずとの報告があるが・・・
39999:2006/05/01(月) 23:45:31 ID:2aounb6P
>>13
レスありがとう。
起動時5分は回ってくれるんですけどね。
あとは爆熱なっても回らなくなる中途半端な壊れ方だから
すっきりしないよ orz
40& ◆su17.7nXcM :2006/05/01(月) 23:48:03 ID:/JTppdF4
わかりました。試してみます。
ありがとうございました!おやすみなさい
41Socket774:2006/05/01(月) 23:49:27 ID:K6BeiFLb
>>37
furekike−buru
ribonnke-buru
42 ◆GDxrfFlFSk :2006/05/01(月) 23:50:03 ID:pggK6Q+K
[5017173] ☆まっきー☆さん 2006年4月22日 18:32

マニュアルのCPUのサポート表では使用可能のようですが、実際にPenM1.5のBaniasコアを差しても認識しませんでした。だから今は、Dothanコアを乗せています。昔の855系ならともかく、今は、仮に動いても価格的にあまりメリットがないですね。
 これですかな  
43Socket774:2006/05/02(火) 00:07:31 ID:uDjKtkaB
>>41

doumogosinnsetuniarigatougozaimasita
44Socket774:2006/05/02(火) 00:33:07 ID:KJYs1OoU
>>12
公式サイトくらい見なはれ
Dothanコアしか対応してない
ttp://aopen.jp/products/mb/i915ga-hfs.html
45Socket774:2006/05/02(火) 09:54:35 ID:HF0AWl7H
質問させてください。
以前VAIOのPCV-RZ53というPCを使用しており、
最近初の自作PCを組みました。
しかし前に使っていたPCのスピーカを流用しようとしていたのですが、
スピーカの電源をPCの電源の方から供給されていたようで、
ACアダプタなどありません。
このスピーカーは流用できるのでしょうか?

ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/parts_master.html
46Socket774:2006/05/02(火) 10:19:21 ID:TLKyW2GZ
>>45
電圧と電流が判っていればACアダプタが使える。不明なら該当板へGo!
この辺が品揃え多い↓
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=swpower

コネクタと極性は注意
47Socket774:2006/05/02(火) 10:20:17 ID:XvAfq7Df
そのスピーカーはUSB接続に違いない!
4845:2006/05/02(火) 10:52:00 ID:HF0AWl7H
>>46
レスありがとうございます。
前のPCを処分しようとしていたところで、
一緒に処分していまおうか悩んでいました。
GW中に調べてみて試してみたいと思います。
>>47
詳細を書かないで申し訳ありませんでした。
うまく説明できませんが、
接続ははスピーカやヘッドフォンの端子より若干太い端子でした。
49Socket774:2006/05/02(火) 11:13:41 ID:PHimy6Gf
>>48
多分HP読む限りではUSB接続じゃないと思うのだが面倒だから
一緒に処分しちゃったほうがいいと思うよ

とエスパーしてみました
50Socket774:2006/05/02(火) 13:51:34 ID:GEOTveFn
Athlon64 3700+のリテールファンは取り付けるとき、かなり力が必要ですか?
やっとの思いでタブはまったと思ったのに、固定用レバーを回そうとすると折れそうです・・・。
これって何かミスったんでしょうか?
51Socket774:2006/05/02(火) 14:03:01 ID:UKy4jEfp
大抵ケースに対し、MBは立て掛けるように垂直に設置されるものだから
かなり圧着力が強くないとずれるでしょ。
どうしても気になるならきちんとソケットにピンがうまく嵌ってるか確認して
おいたらいいんじゃないの。
52Socket774:2006/05/02(火) 14:19:22 ID:ioP3V413
無理にリテールを装着するより、安いネジ止め式の奴を使ったほうが良い場合もある
53Socket774:2006/05/02(火) 14:20:19 ID:xyOTVSgP
>>52
ぶっ壊すよりぶっ壊す前に処置だね
54Socket774:2006/05/02(火) 14:27:02 ID:GEOTveFn
タブがガッツリくっついてて、取りたくても取れません・・・。
あと1回、度胸を据えてじわじわ強く押してみます。
55Socket774:2006/05/02(火) 14:47:18 ID:XvAfq7Df
じわじわだとレバーが耐え切れずに折れる事がある。
思い切っていっきにやった方がいいよ。
5650&54:2006/05/02(火) 14:57:13 ID:GEOTveFn
んんんん!って頑張ったらカチッとはまりました!!!ありがとうございました!
自作は力が必要なんだと、いまごろ実感中です。
さっきまでは「いとこの兄ちゃんに頼めば良かったなぁ」と自作を後悔してましたが
少しずつでも作業が進むと何だか楽しいですね。
レスくれた皆さん、ありがとうございました。
今からお昼御飯して、続きの作業を頑張ります!
57Socket774:2006/05/02(火) 15:51:18 ID:q/HKk5YG
初心者な質問ですいません。
今日PC組み立ててるんですが、CPUクーラーにBigTyphoonをかったんですが、
買ってからこれ取り付かないんじゃないかなんて思ってました。
構成
CPU intel pen43.4GHz northwood
M/B ASUS p4p800e-d
これは取り付くでしょうか?
リテール用の黒いリテンション(?)を取り外せばかのうなんでしょう?
おしえてください。
58Socket774:2006/05/02(火) 16:10:26 ID:h6GgWI7g
>>57
マルチ乙。エスパースレだからOKなんだろうけど。

黒いリテンションのねじを外せば取れるはずだよ。
取り付け方は取説読んだら分かると思うよ。

つ ttp://www.thermaltake.com/japan/manual/BIG%20TYPHOON%20JP.pdf
5957:2006/05/02(火) 16:13:53 ID:q/HKk5YG
>>58
レスありがとうございます。
正面の白いやつをひっぱればとれるんでしょうか?
60Socket774:2006/05/02(火) 16:36:30 ID:LJZ4Tcii
AGPのX800GTOを使ってるんですがBiosのAGPアパチャーサイズっていくつが一番いいんですかね?
61Socket774:2006/05/02(火) 16:44:29 ID:2SnEzz8h
今まで内臓してたHDDをデータそのままに外付けHDDにしようと思ってSATA->USB変換
キット買って接続したらうまく認識できません。デバイスマネージャにはUSB大容量デバイス
と表示されてるので起動してないわけではないようですが、どうしたらいいんでしょうか?
62Socket774:2006/05/02(火) 16:48:01 ID:h6GgWI7g
>>61
内蔵じゃダメなの?
初期化すれば使えるようになると思うんだけどね。
63Socket774:2006/05/02(火) 16:55:25 ID:ET2FHimg
>>61
おっと、マジエスパーか?
SATA→USB2.0の変換キットってありますか?って質問しようとした。
DVD±Rドライブが入るところがないんで (^_^;)<サンクス
64Socket774:2006/05/02(火) 16:58:17 ID:XLCAoF6p
>>60
マザーで設定出来る最大値にしとけばOK
65Socket774:2006/05/02(火) 17:00:26 ID:LJZ4Tcii
>>64
どもです256Mにしておきます
66Socket774:2006/05/02(火) 17:03:53 ID:j01/YXk1
>>59
リテンションを止めている白いポッチのスキマを見つける。
(よく見ると一箇所マイナスドライバーが差し込めるくらいのがある)
そこに薄めのマイナスドライバーもしくは同様のモノの差し込んで
ゆっくりこじると白いポッチが抜けてくるのでそれを4回繰り返す。

うまくいけばリテンション、白いポッチ、全て再利用できる形で取り外せる。
67Socket774:2006/05/02(火) 17:06:00 ID:UKy4jEfp
ジャンパーはマスターになってるか
>>61
・ドライバは必要でないか
・クリーンインスコしてマイドキュメントなどにアクセス制限かけてたのを忘れてないか
・FAT32からntfsを読もうとしてる
・ドライブ文字割り当ててみる
・相性

Explorerに表示されないって意味だろうから関係ないのもあるけど
68Socket774:2006/05/02(火) 17:21:50 ID:2SnEzz8h
ディスクの管理から形式の異なるディスクのインポートでいけたけど、再起動したらもう
それもできなくなってました。電源喰うからやだったけど、内臓にもどしましたとさ。

それよりももっと重大なことに気づいてしまった。
C:がなぜかストレージドライブ扱いになってる。orz
安全にとりはずしますかとかでてるし。
69Socket774:2006/05/02(火) 17:23:14 ID:j01/YXk1
>>59
マルチはこれっきりにしなよ。
マジレスしてちょっとションモリ
70Socket774:2006/05/02(火) 17:23:54 ID:UKy4jEfp
nf4のswドライバ入れたならそれが普通
71Socket774:2006/05/02(火) 19:01:43 ID:E3IYsicN
すみません、ケースの前面についてるオーディオとマイクの配線で
オーディオはR-RET,R-OUT,L-RET,L-OUT,GRAND
マイクはMIC-POWER,MIC-IN,GRAND
とあるのですがどこにつなげばいいかわからなくて困っています。
マザーボードの説明書にはそれらしきところに
PORT1L、PORT1R、PORT2R,Sense_Send,Port2L
Ground,Presense#,Sense1_Ret,Sense2_Ret
とあるのですが・・・・・・
いったいどれをどれにつなげばいいのでしょうか?
エスパーのみなさんお願いします
72Socket774:2006/05/02(火) 19:15:43 ID:XLCAoF6p
>>71
PORT1L ― L-OUT
PORT1R ― R-OUT
Ground ― GRAND

これで音が出ない、小さいなら

PORT1L ― L-OUT
PORT1R ― R-OUT
Ground ┬ L-RET
     └ R-RET

だ。
73Socket774:2006/05/02(火) 19:34:20 ID:Yuz6/Ilz
マザーとCPUとメモリとビデオカードのセットをもらったんですけど
ハードディスク無しでもBIOSは起動できますか?
74Socket774:2006/05/02(火) 19:40:43 ID:esorEhjZ
>>73
できます
75Socket774:2006/05/02(火) 19:44:29 ID:Yuz6/Ilz
>>74
電源をつけてみましたがビープ音がしてBIOSが画面に表示されませんでした。
メモリの位置も変えたりしたのですがダメでした。
76Socket774:2006/05/02(火) 19:48:41 ID:esorEhjZ
>>75
もちろんCPUクーラーは付けてますよね?

ビープ音である程度の判断はできます
ttp://mbsupport.dip.jp/tra/tra09.htm
77Socket774:2006/05/02(火) 19:48:42 ID:uwbHzDCG
メモリ増設のため512×2買ったんですがメモリ使用率見ると
物理メモリの合計が785なんですがこれは正常なんでしょうか?
78Socket774:2006/05/02(火) 19:50:58 ID:Yuz6/Ilz
>>76
CPUクーラーは回っています。
ビープ音を確認してみます。
ありがとうございました。
79soket774:2006/05/02(火) 20:04:43 ID:rhtNFCig
gv-mvp/rx3のtvキャプチャ買おうと思うのですが、これって録画するときは常に
PC立ち上げてないとだめなんでしょうか?深夜番組とか録画するのにずっと電源入
れっぱなしなのも困りますので・・・。
80Socket774:2006/05/02(火) 20:21:30 ID:KHLsN5PG
>>79
専用ハードスレがあればそっちでの質問の方が良いと思うけど。
DTVにスレあるよ。ログ読むだけでも勉強になるんじゃない
81Socket774:2006/05/02(火) 20:26:20 ID:ADlLSrrg
他スレで「CPUを2つ付ければ早くなる」というのを見てPCショップで安かったCPUを購入しました。
そこで質問なのですが付ける場所が分かりません・・・
PCは自作のNECのバリュースター(?)だったと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
82Socket774:2006/05/02(火) 20:30:39 ID:KHLsN5PG
>>81
釣りですね?そうですね?

> PCは自作のNECのバリュースター(?)だったと思います。
うううううううう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
83sage:2006/05/02(火) 20:38:52 ID:wH9zzzd8
hdd追加したらキーボードが認識しなくなりました、、、
最初から認識しないのでbios画面へもいけません。
pc内部いじくり中にコネクタ部分に力がかかって
壊れてしまったのかもしれません
起動時にはキーボードのledが光るのですが
それ以来numlockを押したりしても反応なしです。
最小構成で起動してもキーボードだけ認識しません
どなたかわかる方いたらお願いします。
ps/2接続でマザーはa8n-vmです
84Socket774:2006/05/02(火) 20:44:29 ID:TLKyW2GZ
>>83
キーボード逆さにして2〜3回叩いて味噌
85Socket774:2006/05/02(火) 20:52:32 ID:TLKyW2GZ
>>81
2個同じCPUがいるのでもう一個買って来て下さい。
86socket774:2006/05/02(火) 20:53:54 ID:rhtNFCig
>>80
わかりました。見てきます
8783:2006/05/02(火) 20:54:07 ID:wH9zzzd8
>>84ほかのpcで試したのでキーボード自体は壊れてなさそうです
ps2マウスのところにつないでも意味ありませんよね?
88Socket774:2006/05/02(火) 20:58:06 ID:RfykVCCu
>>87
ハンダごてが扱えるならM/B裏面のPS/2ポートのクラックかもしれないので、
その部分のハンダを溶かしてみるという方法もあります。
89Socket774:2006/05/02(火) 20:58:27 ID:h6GgWI7g
>>87
CMOSクリアでぐぐってみてやってみてくれまいか
90Socket774:2006/05/02(火) 21:03:30 ID:Uul+7ZvM
7900GT正式対応のZAVって5月中に出ると思います?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/29/662018-000.html
これ見た限りだと当分先にならないと出ない気がするんで
7800GT向けの奴を改造してつけちゃおうかと思ってるんですが。
91Socket774:2006/05/02(火) 21:09:04 ID:TLKyW2GZ
>>87
マザボ外してやってみた?
92Socket774:2006/05/02(火) 21:13:49 ID:W+I51pP2
質問です
気温が低いと電源を入れてもBIOS画面が起動されません
電源入れっぱなしにしてPC全体があったまるとBIOSが起動してブートできます
マザーボード、グラフィックカード、電源だけで起動して試してみたのですが結果は同じです
何が怪しいと思われますか?
9383:2006/05/02(火) 21:15:02 ID:wH9zzzd8
>>88>>87>>91ありがとうございました
CMOSクリアはHDD取り外さないとだめだし、ちょっと断念してたんだけど
してみたら直りました
設定いじってないのに何で動かなくなったんだろ・・・
しかもキーボードだけ。
CMOSクリアにはbios設定クリア以外にも有効的な事ってあるんですか?
とりあえず直って一安心ですありがとう
94Socket774:2006/05/02(火) 21:21:09 ID:RfykVCCu
>>93
BIOSでキーボードに関する設定があるです
95Socket774:2006/05/02(火) 21:31:20 ID:cD3Dl5ms
>>92
コンデンサがへたってきたおそれがあるな。
電源とM/B当たりをチェック!
部屋の気温が低い場合に起動失敗することが多いよ。
96Socket774:2006/05/02(火) 21:33:12 ID:BnUuYtvP
>>92
一番は電源だろ。あとママン。

どうせ、ASUSとかいうんだろうけど、構成晒して欲しいな。
97Socket774:2006/05/02(火) 21:45:44 ID:TLKyW2GZ
9892:2006/05/02(火) 21:51:54 ID:W+I51pP2
>>95
>>96
どうもありがとうございます
コンデンサ交換をなさってる方のホームページを見ましたが素人には修理不可能っぽいですねえ…
マザーボードを外して液漏れしてないかチェックしてみます

構成は
M/B: ASUS P4P800 Deluxe
電源: ATX-350P-SASS
グラフィックカード:RADEON9600PRO
CPU: P4 2.6C
メモリ: メーカーは良くわかりませんが1GB
です
99Socket774:2006/05/02(火) 21:55:33 ID:vqaEfnDX
クレタク3をインストールしてやって見たんだが動きがおかしいです。かくかくしてるしゲームの進行速度が恐ろしくはやいです。
フレームスキップをかなり上げたような感じなんです。どうすれば直りますか?ビデオカードは7600GSです
10092:2006/05/02(火) 21:56:26 ID:W+I51pP2
>>97
どうもありがとうございます
修理しないで誤魔化し誤魔化し使う気でいましたが修理したくなってきました
まとめサイトみて勉強します!
10171:2006/05/02(火) 22:06:19 ID:E3IYsicN
>>72
レスりがとうございます
>>72にあるとおりにやったのですがどうもうまく作動しません
あとマザボ側にはGroundの接続するところはひとつしかないです・・・
どうかあたしを助けてください
102Socket774:2006/05/02(火) 22:15:07 ID:Wa6weeAR
ケースの中にありとあらゆるヒートシンクを入れようと思ってます。
これによりケース内の暖かい空気がヒートシンクに触れる事により
冷却されて、結果的にケースの中の温度が下がるのでしょうか?
10372:2006/05/02(火) 22:19:44 ID:hsuLIDSM
>>71
通常、スピーカーに接続するコネクタはボードに付いてるミニプラグジャックだ。(ケース外部に露出する筈)
それを使わず、マザーボード上のピンコネクタを使ってケース側のスピーカー端子に繋ぐ場合には
マザーボード側でBIOSでの設定変更とかジャンパピンの切替えをしないと音は出ないでしょう。
マザーボードの取説をよく読んで、音声の出力先を正しく設定するように。
104Socket774:2006/05/02(火) 22:25:14 ID:hsuLIDSM
>>102
中々愉快な発想ですが、ヒートシンクは吸熱材じゃありません。
周囲の温度に同調するだけで何の役にも立ちませんな。
105Socket774:2006/05/02(火) 22:27:24 ID:hsuLIDSM
いや、何の役にも立たない、じゃなくて、内部容積が減ることにより
温度上昇がより酷くなります。
106Socket774:2006/05/02(火) 22:39:19 ID:PHimy6Gf
>>102
エアーフローも悪くなるよ
107Socket774:2006/05/02(火) 22:43:26 ID:OsLQxy1b
RAID 0を導入しようと思っています。
HDをフォーマットしなくても導入できますか?
108Socket774:2006/05/02(火) 22:46:25 ID:/KFiTMbs
ファンの試聴したいのですが近く(電車で1280円)のソフマップでは周りの音がうるさくて
試聴になりません
何かいい方法はありませんか?
10971:2006/05/02(火) 22:49:30 ID:E3IYsicN
>>103
BIOS側もいじらないと駄目なのか・・・・
マンドクセ・・・・・
ヘッドホンはモニタ側にジャックがついてるからいいんだが
マイクがなあ・・・・
とりあえずサンクス!
110Socket774:2006/05/02(火) 22:58:19 ID:i3V2TfMD
一つのPCの内容を2つのディスプレイに分けて表示する方法について、
詳しく記述してあるサイトを教えてください。
上のことを専門用語でなんて言うのかもわからず調べられなくてorz
111Socket774:2006/05/02(火) 23:04:39 ID:/KFiTMbs
こうゆうの使えばいんじゃね?
ttp://www.comon.co.jp/VGA-V2.htm
112Socket774:2006/05/02(火) 23:04:52 ID:Opk4e2wT
>>108
精神を集中する
113Socket774:2006/05/02(火) 23:07:03 ID:/KFiTMbs
おk
とりあえず片耳塞いで雑誌丸めて聴くわ
114Socket774:2006/05/02(火) 23:08:44 ID:/h8tKGbl
自作PCの掲示板に載せて良いか迷いましたが、
専門的な内容は詳しい方の方が分かると思ったのでこちらで、
お聞きする事にしました。

自作、とはいってもショップブランドの製品で、
ご参考までにですが、本体の情報も載せておきます。
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=443&v18=0&v19=0
こちらの「Prime A Lightning MF64 特別モデル」です。

一度、購入した翌日、PCの増設を行った際に青い画面になってそのまま、
本体が起動しなくなった為、ショップで見てもらたっ所、
マザーボードの不良が見つかった為、交換して頂きました。

交換によって動作は以前より軽快で(初期動作の時点で不良があったのかも知れません)
昨日は問題なく動作していましたが、4日目に今日になって、
CDドライブで読み込んだCDを開こうとした所、
マイコンピューターにCDドライブのみ表示されていませんでした。
また、DAEMON Toolsでマウントしていた仮想ドライブも同様に表示されていませんでした。
(DAEMON Toolsは起動、マウント作業?はできますが、自動的に内容が立ち上がるなど、
通常の反応はありませんでした。)

デバイスマネージャで確認した所、仮想・実際のCDドライブともに、
黄色の!マークと下記の文章が表示されていました。
「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。
ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」

一応、何度か再起動、ドライブのケーブルの緩み等の確認をしましたが、
問題はありませんでしたが、状態は変わりませんでした。
(仮想ドライブも影響を受けている時点でそれはありえないのかもしれませんが)

ショップの方でも聞いて見たいとは思いますが、
さすがに何度も本体を持っていくのは避けたいので、
できる事なら行かずに解決させたいと考えています。

詳細や、原因等分かる方が居られましたらお返事下さると幸いです。
長文になってしまいましたが何卒よろしくお願いします。
115Socket774:2006/05/02(火) 23:09:15 ID:hsuLIDSM
>>107
新品のHDDでも今まで使ってたHDDでもRAID構成にしたらフォーマット必須。
116Socket774:2006/05/02(火) 23:10:59 ID:wH9zzzd8
PCを前面吸気、背面排気で作動させているんですがサイド側の穴って塞いでも大丈夫でしょうか?
サイドには2つの大きな穴があります。
あと、吸気を前面12cmファン
背面を12cmファン搭載の電源に任せ、前面背面にそれぞれ1つ以外の全部の穴塞いでいるんですがどうでしょう?
117Socket774:2006/05/02(火) 23:11:07 ID:LJZ4Tcii
>>110
クローン出力?拡張デスクトップ出力?
RADEONならこんな名前の機能
118Socket774:2006/05/02(火) 23:16:35 ID:BnUuYtvP
>>116
環境によるので自分で確認しながらやってみたら?

エスパーすると、前面吸気口が狭くて吸気が十分と思えないので、サイドの穴は残した方がいいと俺は思う。
排気を電源ファンだけに頼るのは自殺行為なので、すぐにすべての穴を解放した方が寿命が延びると思うよ。

そのまま行くと、この夏超えられないかもしれない。キーボードの問題もそれが原因かもね。
119取らぬ狸:2006/05/02(火) 23:22:53 ID:AMAid6R8
こんにちは。困ってます(;´Д`)
海外からパソコンを根性で持ち帰りましたが、
勿論電源が合わず、変圧器を購入して使ってましたが使い悪く、
もう使っておりません・・・

分解して、電源を変える事など出来るのでしょうか?
または、オークションで売ることも考えてますが・・・
モニターもあります(;・∀・)

アドバイスをお願いしたいです(・∀・*lll)
120Socket774:2006/05/02(火) 23:25:39 ID:BnUuYtvP
>>114
他作PCは専用板へw エスパースレはOKなの?

おそらく、DAEMON Toolsのほうの問題と思われるので、まだ4日しか経ってないのなら
あっさり1から再インストールしてみれば?それでダメならショップに持ってってください。
121Socket774:2006/05/02(火) 23:26:29 ID:wH9zzzd8
>>118なるほど、やっぱり環境によりますよね。
自分なりにエアフロー考えてみたんですが、施行錯誤していくことにします。
ちなみにFDDははずしてあって、その部分のカバーを2つ外して吸気にまわしています
ぽっかり穴が開いててかっこ悪いですが・・・
メッシュの何かを付けたいのですが、身近なものか安いもので代用できないですかね?
泡立てネットみたいなのでもいいのかな
やっぱり何か付けないと埃とかゴミとか入りやすくなる?
122Socket774:2006/05/02(火) 23:31:30 ID:BnUuYtvP
>>119
自作PCならそういう質問は出ないと思うんだがw エスパースレならやっぱりOK?
次回からスルーした方がいいかな?やっぱり。

もしかしたら、変圧器をかませなくても使える電源かもしれないので、電源コネクタのあたりを良く見てみてください。
本当に自作PCなら、電源を替えるのは簡単にできるし、友人はスイッチ切り替えてそのまま使ってます。
123Socket774:2006/05/02(火) 23:56:46 ID:/h8tKGbl
>>120 了解しました、適切な掲示板を見つけて質問し直して見ますね。
アドバイス有難うございました。
124Socket774:2006/05/03(水) 00:01:33 ID:OsLQxy1b
>>115
そうだったんですか・・・
とりあえず今度HDを増設したときにでも導入することにします。
ありがとうございました。
125Socket774:2006/05/03(水) 01:02:28 ID:8qQnxDej
一度CPUクーラーをセットしたんですが
なんとなく気になって取り外してみてしまいました
グリスを買ってきて塗った方がいいんでしょうか
126Socket774:2006/05/03(水) 01:20:42 ID:oeAHZ9HM
>>125
きれいにふき取って塗りなおしてください
127Socket774:2006/05/03(水) 01:24:48 ID:8qQnxDej
>>126
このままだとやはり不具合が出るのでしょうか?
128Socket774:2006/05/03(水) 01:31:00 ID:hjJstN7J
グラボ増設する際、前のドライバをアンインストールせずに
増設して新しくドライバをインストールしても問題ないでしょうか?
前のドライバをアンインストールすると、ネットができなくなったので・・
129Socket774:2006/05/03(水) 01:46:16 ID:ELI6C8jh
>>127
昔は出ませんでした。今はシビアすぎて割と出ます。
まあ、うまく行けば10度とか20度程度温度が上がって、CPUが勝手にクロック落とす
程度の話なので、それに賭けるならそのままつけてもよろしいかと。

最悪熱破損するけど、まあそこまで行くのはまれだから。
130Socket774:2006/05/03(水) 01:47:09 ID:bZpYVwPd
>>127
CPUが熱暴走するようになって頻繁にフリーズしたり、あとは壊れたりするだけだ。
命まで取られるようなことはないから気にするな。

>>128
別にいいんじゃね。
にしても、グラボのドライバを消したらネットが出来なくなったって初めて聞いた。
131Socket774:2006/05/03(水) 01:50:32 ID:LkBrZQGQ
>>127
塗りなおした方が気分的に安心するよ。
ヒートシンクに最初から塗布されてる粘着物は割り箸の反対側とかで
丁寧に削り取った方がいいです。
132Socket774:2006/05/03(水) 01:54:08 ID:8v8+oEUt
すいません、メーカー製PCで自作ではないんですがそれらしいスレがないのでここで聞きます。
省スペースPCなんですが、昨日HDDを自分で取り替えました。
なんとか自分一人で交換でき、OSも再インストールできたんです。
そして安心して箱とか片付けてたところ、ネジが2つ見つかったんです・・・・

今普通に動いてるんですが、やっぱりすぐにでも付け直したほうがいいんでしょうか・・・?
HDDのほうは4つつけたのは覚えてます。光学ドライブのほうが全部つけたかわかりません・・・
こういうネジってやっぱりすぐにでも付け直したほうがいいんですかね・・・?
もう一度同じように取り外せといわれても同じようにできるかどうか・・・
133Socket774:2006/05/03(水) 02:06:09 ID:RJf5B8eC
>132
動いてるなら気にしなくていいジャマイカ?
今からまたバラすのは辛くない?
壊れたらそのときまた考えれば?
134前スレ873:2006/05/03(水) 03:36:19 ID:JiEV6jSn
未だに解決してないので、新スレとなったこのスレに再び書き込みます。

パソコンを組み立ててOSやらSP2やらセキュリティソフトやら入れて、
今も動くことは動くのですが、起動時だけが不安定です。

電源を入れると以下の画面までは行くのですが、
4〜5回に一回くらいの確率でその先へ進めず固まってしまうのです。

Checking NVRAM …
Initializing USB Controllers … Done
1024M OK



上手く行くと、上記の表記まで出た後の15〜25秒くらいした後に以下の
画面が出てその後Windowsが立ち上がります。しかし運が悪いと先へすすめません…

Checking NVRAM …
Initializing USB Controllers … Done
1024M OK

Check device(1) 1keybord and 2Mouse 1Hub
(以下様々な情報が出てくるけど、速すぎて目で追えません…orz)



問題なのは、この「Check device(1)〜」が出てくるまでしばらく固まるか、
運が悪いと永遠に固まり続けることです。
さすがにCheck device(1)〜が出るまで数十秒かかるのは遅すぎると思います…。
長くなったので続きの文とマシン構成は次のレスに書きます。
135前スレ873:2006/05/03(水) 03:39:20 ID:JiEV6jSn
最初は特殊なキーボードを使ってることが原因かと思い、ここの前スレでも
普通のキーボードに変えたほうがいいとのアドバイスを受けたので、
キーボードのドライバを消して普通のPS/2キーボードに変えてみたのですが、
依然症状は変わりません…。それに、完全に固まったときでもCtrl+Alt+Deleteで
再起動が出来るのでキーボードが原因の可能性は低そうです。

HDDや光学ドライブを外して起動してみても症状は変わりませんでした…。
BIOSをリセットしてOSも再インストールしましたが症状は(ry
これはもうCPUかマザーボードに不具合があると考えるしかないのでしょうか…?
どなたかこの症状になる理由が分かる方はいないでしょうか?

以下、マシン構成です。
CPU:Pentium D 805 (Intel)
CPUクーラー:NINJA+
メモリ:PC2-4200(DDR2-533) DDRU SDRAM 512M (サムソン) ×2
M/B:P5LD2 Deluxe (ASUS)
VGA:Extreme N7600GS SILENT/HTD/256 M (ASUS)
HDD:WD caviar SE16WD2500KS 250GB (Western Digital)
光学ドライブ:SHM-165P6S (LITEON)
電源:Smart Power 2.0 SP-400 (ANTEC)
OS:XP Professional SP2 (SP1→SP2)

気になったのは、メモリがPC2-4200を使ってるのに、電源入れた直後の画面では
PC2-4300となってることくらいです…。これは普通なのですか?
136Socket774:2006/05/03(水) 03:52:23 ID:NNZgkjBo
>>134
>2Mouse
はあ? AA略
余計な事だらけで多臓器不全?
最小構成&クリンインストしか故障個所の発見は無理そ
137Socket774:2006/05/03(水) 04:02:52 ID:UPJVYD5a
>>136
最小構成はともかく、
BIOSでこけてるのにクリーンインスコ関係ないっぽ

間違いなくCMOSクリアしてその後全バラで組みなおしても駄目なんだったら知らね
138Socket774:2006/05/03(水) 04:04:23 ID:RJf5B8eC
メモリ一枚やメモリテストは試した?
139Socket774:2006/05/03(水) 04:05:21 ID:SPWMO796
>>134

専用ハードスレの方で似た様な報告が上がってる
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144481980/57

↑ここの57以降を読んでみれば。どうも原因はUSBハブくさいけど
140前スレ873:2006/05/03(水) 04:09:38 ID:JiEV6jSn
>>136
前スレで書いたのですが、少し特殊なキーボードでして、
トラックポイントとタッチパッドが付いてるんです。マウスは慣れてなくて…。
レノボ社製の31P8974というキーボードを使ってます。

HDDと光学ドライブを抜いても結果は同じでした…


>>137
やはりCPUかマザーボード辺りが不良品だったということなのでしょうか…。
その場合は運が悪かったとあきらめるしかなさそうですが…orz

CMOSクリアというのは、BIOSのセットアップ画面で内容を初期化する項目があるので
それでクリアしてるのですが、これのことでいいんですよね?
一応ボタン電池を外して5分程置いたりはしたのですがそれだと初期化されなかったです…
141前スレ837:2006/05/03(水) 04:12:54 ID:JiEV6jSn
>>138
メモリ一枚は試しましたが特に変わらなかったです。

>>139
USBは今のとこキーボードだけなので、PS/2キーボードでする時は外して起動してます。
そこのスレ参考になりそうですね。今から読んできます。
142Socket774:2006/05/03(水) 04:15:06 ID:SPWMO796
>>141
電源の相性で交換したら直ったってのもあるね。

ANTECとASUSの組み合わせってあまり良いこと聞かないけど(;´Д`)
かくいう俺もP4C800E-DとAntecで過去にトラブルををを
143前スレ837:2006/05/03(水) 04:23:58 ID:JiEV6jSn
>>142
電源とマザーボードでも相性とかあるのですか…。最終手段で試してみます。
ASUSマザーボード友の会のスレだと鎌力弐と恵安のは止めたほうがいいらしいですね…

それと、向こうのスレによるとP5LD2 Deluxeの新しいBIOSが出てるらしいです。
一か八かBIOSの更新をやってみようと思います。
144Socket774:2006/05/03(水) 04:36:46 ID:SPWMO796
>>143
電源もあくまでも一例なんで替えたから直るとも限らないけど。

どこからかチェック用に電源借りられればベストだが、自作やるとここら辺は覚悟しとかないといけなくなる
これから主要パーツなんかは交換してもチェック用として取っておくと便利。

物は試しにBIOSメニューでUSB関連を全部Deisableにしてみては?
145Socket774:2006/05/03(水) 05:00:26 ID:SPWMO796
>>140
補足
CMOSクリアはMB上の指定されたジャンパピンを移動するか外すかして数分待つんだと思う。
詳しくはマニュアルに書いてあるはず。

BIOSバージョンアップしても直らなかったら試してみた方が良い。
146前スレ837:2006/05/03(水) 05:53:33 ID:JiEV6jSn
FTPサーバが混んでるそうで…orz
もうしばらく待たないといけなさそうです…



>>144
>物は試しにBIOSメニューでUSB関連を全部Deisableにしてみては?
やってみましたが無理でした…

>>145
ジャンパピンですね。探してみますね。



今日は予定があるので、そろそろ寝ます…
こんな時間だというのに答えてくれた皆さんどうもでした。
147ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/03(水) 10:05:56 ID:1nheN7M6
自作作り終わってあとすることないんだけど
これからどうすればいいの〜?
148Socket774:2006/05/03(水) 10:06:59 ID:UBsiZrRS
149Socket774:2006/05/03(水) 11:19:41 ID:3d+1wN8r
>>147
なんのために組んだマシンなんだよ。
自作するのが目的で組んだんなら、また新しいマシン組めばいいじゃんw
150Socket774:2006/05/03(水) 12:18:24 ID:NNZgkjBo
>>137
>CMOSクリアしてその後全バラで組みなおしても駄目なんだったら知らね
お前エスパにもレス発言にも向いてねROMって過去ログ読んで来い
BIOSクリアからUSB抜きから前スレから他スレから永遠と繰り返してるんだから・・・・
特殊な専用なんたらならドライバがトンでるか
なんかとぶつかってる可能性が高いし
初期不良or故障の可能性しかないやろ?
しかもデュアルで安く作りたい地雷の総合商社仕様なんだから・・・・
151Socket774:2006/05/03(水) 13:08:31 ID:ELI6C8jh
>>134
一応戯言レベルでお話。

似たような所で停止する現象なら、個人的に今経験してたり。但し、マシンは
ShuttleのSS51 Ver1.0。しかも、止まる頻度は、条件満たせば100%

で、止まる条件ですけど、前面のUSBポートにiPod Shuffle挿していた場合
なんですねこれが。個人的には「ま、相性だろうな」で諦めてます。

暫定対処方法としては、shuttleの内蔵USBを全部諦めて、USB拡張カードを挿して
そちらにUSB機器を繋ぐって事でしょう。まあ、それよりもShuffle抜く方が簡単
なのでやりませんけど。

これも根本的に直すならマザーボード買い替えでしょうね。


というわけで、自作PC使っている人全員が100%の状態で動かしているわけでは
無いというお話でした。
152Socket774:2006/05/03(水) 13:24:08 ID:4fFDvQQk
初自作なのですがリテールクーラーを取り付けようと思いのせたのですが、
向きを間違えてしまい換えようとはずしたのですが、cpuにくっついていたので
強引にはずしてしまいました。(cpuとクーラーは共に新品です)
この場合、伝熱シートを剥がし、シリコーングリスにするのですか?
153Socket774:2006/05/03(水) 13:27:13 ID:UBsiZrRS
うん
154Socket774:2006/05/03(水) 13:33:01 ID:4fFDvQQk
>>153
速レスありがとうございます。
155Socket774:2006/05/03(水) 15:18:23 ID:sIr8hn8J
ビデオカードのファンが途中でとまるんだが、原因は電源不足だろうか?
156Socket774:2006/05/03(水) 15:29:29 ID:nxvQmyiI
電源不足ならファン止まる前に画面出力がおかしくなりそうなもんだが
157Socket774:2006/05/03(水) 15:29:55 ID:y9fWtEq+
自動停止機能がついてるインテリジェントな奴じゃね?
158Socket774:2006/05/03(水) 15:32:11 ID:sIr8hn8J
>>156-157
レスありがとん。
ヒートシンクが凄い熱持ってるのに動かないもんだからさ。
不安なんですよ。
159Socket774:2006/05/03(水) 16:31:45 ID:nF3THZOh
自作は初めてでこの板で調べたり、本など見てパーツを決め、購入の段階に入りました。
マザーボードはツクモで買うのが保障の面でお勧めと聞いて購入予定のA8N-Eを
ツクモのサイトで検索したのですがヒットしませんでした。
ドスパラやアーク、クレバリーではこのマザーボードはHITするのですが、
ツクモのような大手がサイト上で取り扱っていないパーツは避けた方がいいでしょうか?
160Socket774:2006/05/03(水) 16:34:09 ID:nxvQmyiI
単純に旬を過ぎて取り扱いが無くなっただけかと
161Socket774:2006/05/03(水) 16:37:48 ID:nF3THZOh
旬を過ぎたパーツですか・・・いずれにしろ避けた方が良さげですね。
別のものを考えてみます。ありがとうございました。
162Socket774:2006/05/03(水) 16:41:56 ID:pu9rczu2
>>159
ウェブ通販真っ盛りだが、扱いがマイナーな物はサイトに掲載しない事もよくある。
ツクモのような大手なら逆に電話で問い合わせてみると扱ってくれる可能性があるので
聞いてみれば?
163Socket774:2006/05/03(水) 16:55:29 ID:nF3THZOh
>>162
初心者なのでマイナーなものというのがなんか不安でして。
マイナーということはあまり評判がよろしくないから掲載しないのだろうと…。
直に行って取り扱いがなければ2次候補に切り替えてみます。
164Socket774:2006/05/03(水) 16:57:04 ID:nxvQmyiI
ちなみにA8N-E使ってるけど悪くないよ
旬は過ぎたとはいえ939マザーの中では鉄板の一つだと思う
その分面白みは無いけど
165Socket774:2006/05/03(水) 17:13:03 ID:S6x9Ij65
1月に自作して、今まで使っていたのですが
つい最近になってから、C:\DOCUME~1\ADMINI~1\LOCALS~1\Temp\WER1.tmp.dir00\appcompat.txt
みたいなエラーがいろんなものを起動するたびに出て強制終了されて困っています

HDDをフォーマットして、OSを再インスコすればなんとかなるだろうとか思って
やってみたのですが、また出てしまいました

どうすれば解決するか教えてもらえないでしょうか
166Socket774:2006/05/03(水) 17:26:27 ID:nF3THZOh
>>164
ありがとうございます。他店で見つけてでも買うことにしました。
167Socket774:2006/05/03(水) 17:36:00 ID:+uMZpj6B
>>163
マイナーという表現が適切ではないかな。
単純に”古い”だけ。新製品がわんさか出るもんで発売から
1年も経てば手に入れ辛くなるってこと。
機能的に目新しいものは当然無いが、発売から時間が経っていれば
パーツを選ぶ際にも、組んでから何かしら問題が起きても、ネットなどで
調べれば前例があったりして対処がしやすいというメリットもある。
まぁ、新し過ぎず古過ぎず適当な物を使うのがいいと思うよ。
168Socket774:2006/05/03(水) 17:38:57 ID:2ANH5PR/
>>165
ウィルスチェック
169Socket774:2006/05/03(水) 17:44:04 ID:ELI6C8jh
>>165
そのappcompat.txtの中にエラーになる理由が書いてある。
170Socket774:2006/05/03(水) 19:11:21 ID:fP13bAbs
HDDをUからSに変えようと思うんですが
中に記憶してあるものを転送させるにはどの様な方法がありますか?
171Socket774:2006/05/03(水) 19:19:30 ID:7mGotRqM
HDDクローン。
ぐぐれ。
172Socket774:2006/05/03(水) 19:33:14 ID:jMkoxqSn
UからSって表現もかなり斬新だな
173Socket774:2006/05/03(水) 20:12:00 ID:fP13bAbs
ありがとうございます。
ググってみます。
174Socket774:2006/05/03(水) 21:19:52 ID:8qQnxDej
>>125=127です。
安いグリスを買ってきました。
塗らないままでは何度になるのかとBIOS画面でCPU温度を確認してみましたが、
38℃前後と普通でした。
自分でグリスを塗りなおした場合、これより高くなってしまっては元も子もない気がしてきました。
どっちがいいでしょうか?
CPUはAthlon64 3200、マザーはA8N-Eです。
175Socket774:2006/05/03(水) 21:23:05 ID:jMkoxqSn
>>174
当面はそれでいいけどそのうち塗り直した方がいいと思うよ。
熱伝導シートはそのうち硬化してくるし。
176Socket774:2006/05/03(水) 21:24:30 ID:ELI6C8jh
>>174
BIOS画面じゃフルに動いてないからな。気になるならゲームを1時間くらい
動かしてみたらどう?壊れても知らないけど。
177Socket774:2006/05/03(水) 21:34:03 ID:8qQnxDej
>>175-176
ありがとうございます。不器用な方なので上手く塗る自信がないんです。
とりあえずしばらく様子を見てみることにします。
178Socket774:2006/05/03(水) 21:41:01 ID:jMkoxqSn
グリス塗るのに不器用とか関係ないと思うけどね
多めに塗っときゃ圧力で勝手に伸びて満遍なく行渡る
179Socket774:2006/05/03(水) 21:54:59 ID:2ANH5PR/
>>177
塗る時はヒートシンク側の熱伝導材を削り取ってからCPU側、ヒートシンク側の
油分を取って両方に薄く適当に塗ればいいよ
180Socket774:2006/05/03(水) 22:23:19 ID:7WNP3G/p
すいません。
お聞きしたいのですが、ネットやったり、CDやDVDを焼いたりする程度なんですが、
Pentium4の630とPentiumDの805、どっちがいいですか?
というか、どっちが早いですか?
181Socket774:2006/05/03(水) 22:27:02 ID:mOVlZ54A
>>180
どっちもオーバースペック
182Socket774:2006/05/03(水) 22:28:12 ID:zxugmNqw
>>180
P3の400くらいあればいいんじゃね
183Socket774:2006/05/03(水) 22:35:12 ID:d4BO4aqe
初めて自作するんですが

Athlon系とPentium系ではどちらが自作しやすいんですか?
それともどっちも変わらないんですかね。
184Socket774:2006/05/03(水) 22:35:51 ID:RMW4E86V
3DMarkを走らせると、黒いブロックのような
ノイズがチラチラと出てしまいます。

これはどうしてなのでしょうか?
解決法などがありましたら、教えていただけ
ないでしょうか。

グラボはX800GTO2を、X850PE化して使用してます。
185Socket774:2006/05/03(水) 22:36:21 ID:dKdrVwdf
>>183
目的によるけど
エスパするとAMD
186Socket774:2006/05/03(水) 22:36:23 ID:SPWMO796
>>183
きさま燃料をまいてしまったようだな・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
187Socket774:2006/05/03(水) 22:39:53 ID:mOVlZ54A
>>184
>グラボはX800GTO2を、X850PE化して使用してます。
これが原因じゃないのか?
188Socket774:2006/05/03(水) 22:41:29 ID:dKdrVwdf
>>184
・ドライバの不具合
・熱
・グラボのメモリエラー
・ちんこ
原因上記からすきなのえらべ
189Socket774:2006/05/03(水) 22:44:49 ID:fFNlbfCc
OCしてんのかよ問題外だw
190184:2006/05/03(水) 22:47:05 ID:RMW4E86V
>>187さん
やっぱり無理あるのかなぁ。
メモリもコアも、まだ余裕ありそうなんですが。

>>188さん
ドライバ、もう一回入れ直ししてみます。
熱は温度みると大丈夫なんですが、ちんこのせて
冷やしてみます。

ありがとうございました。
191Socket774:2006/05/03(水) 22:54:50 ID:cZDSFKBB
いつも大変お世話になっております。
ただいま大変困っていましてよきアドバイスを頂けたら幸いです。
困りごとはウィンドウズXPホームエディションをクリーンインストールしようと思っていたのですが
インストールできなくて困っております。
エラーがおきる場所がいつも決まっていてHDDをフォーマット後ファイルコピーの80%を越えたあたりのファイルがコピー
どうしてもコピーできませんというエラーがかえってきます。
CDにエラーがあるかもしれませんという旨のエラー内容が表示されるので、OSのCDを買い換えたのですが同様でした。
今度はDVDドライブの読み込みが悪いのかと思いドライブも買い換えたのですが同様のエラーでつまずきます。
もうCMOSのクリア等したのですが、解決には至らなく困っております。
環境は
マザボ・・BIOSTAR P4M80−M4
CPU・・・P4 2.8Ghz FSB533 北森
メモリ・・・ノーブランド 1GB + 256MB
HDD・・・日立製 250GB SATAU
です。よろしくお願いします。
192Socket774:2006/05/03(水) 22:57:11 ID:jMkoxqSn
>>191
症状からするとHDDが悪いとしか思えませんが
193うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/05/03(水) 22:57:18 ID:jRdh5rvs
オマイなあ、どう考えてもエスパーレスできねえじゃん。
わざとだろ
194Socket774:2006/05/03(水) 23:03:45 ID:2ANH5PR/
>>191
どうみても>>4にヒントがあるようにみえるが
195Socket774:2006/05/03(水) 23:21:13 ID:cZDSFKBB
>>192
>>194
即レス有難うございます。
どうやら
>VIAのサウスブリッジが VT8237 / VT8237R / VT6420 / VT6421L の場合、
>SATA2の3.0Gb/s転送が使えません。
>HDD側にあるジャンパで1.5Gb/sに設定してご利用下さい。
上記が原因っぽいですね・・。
今みたところジャンパが見つからなく、無いみたいなので新規購入したのが無駄になったようです・・・。orz
有難うございました・・・。
196Socket774:2006/05/03(水) 23:32:32 ID:2ANH5PR/
>>195
日立製のドライブの場合はHDDのファームウェアを書き換える方法で対処します。
http://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
Feature Tool (v2.01)をダウンロードして起動FDを作成して立ち上げます。
http://www.hitachigst.com/hdd/support/downloads/FTool_User_Guide_201.pdf
取扱説明書の23ページを参照して1.5GB/sに設定してください。

全部英語ですが、がんばってね。
197Socket774:2006/05/03(水) 23:36:50 ID:cZDSFKBB
>>196
ご丁寧に有難うございます。
何とか頑張ってみます。
皆様お騒がせしました。
198Socket774:2006/05/03(水) 23:43:25 ID:3Yh4kW8y
どんなオンボードよりも安物のビデオカードつけたほうが性能的にはあがりますか?
あと、デジタル放送対応のキャプチャーカードって室内アンテナでも見れますか?
199Socket774:2006/05/03(水) 23:47:25 ID:S6x9Ij65
返答ありがとうございます

>>168
再インスコしたばかりなのにウィルスはないと思うのですが・・・

>>169
エラーメッセージだけ出て、特に理由は書いてありませんでした

専用ブラワザや、TVなどの一部を起動するたびに
問題が発生したため、・・・・・・.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
が出てきてしまいます・・・
200Socket774:2006/05/03(水) 23:49:02 ID:l72M6U8a
>>197
日立製のドライブは初期設定が1.5Gb/sのはず
201Socket774:2006/05/03(水) 23:49:25 ID:jMkoxqSn
>>198
ビデオカードを使えば本体メモリの帯域消費が解消されるので基本的には上がる
例外的にnForce6150のオンボードは3D表示能力にそこそこ優れてるので、
よっぽどしょぼいカードを使った場合は3Dに関して落ちる場合もある

デジタル対応のキャプチャカードはそもそも出てないので不明
家電板で地デジ対応TVが室内アンテナで見れるかどうか聞いてこい
202Socket774:2006/05/04(木) 00:01:40 ID:cZDSFKBB
>>200
購入時に3Gbpsって書いてあったから恐らく3Gbpsだと思います。
HITACHI SATA2 250GB T7K250 8MBってレシートに書いてあった。
ファームウェアを変更するのは難しそうだからマザボを交換しようか検討中です。
S478でSATA2に対応ってあったかな・・・。
なんとかコンローが手頃な価格になるまで何とか北森でしのぎたい・・・。
203200:2006/05/04(木) 00:22:28 ID:YaQhKOzs
>>202
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145201396/7
買ってきたままでは1.5Gb/s
Feature Tool で3Gb/sに設定する
メモリーでそんな様な症状になった事がある
204Socket774:2006/05/04(木) 00:52:47 ID:robfhufF
>>202
そのHDDは間違いなく1.5Gb/s。
ファームで3Gb/sに書き換えたから間違いない。

メモリをコマシなのに変えてとりあえず一枚挿して
インスコ作業行ってみたら?
205Socket774:2006/05/04(木) 02:05:28 ID:cn2pngkL
デュアルコアのpcで一時的に
特定のプロセスではなく全体を単独cpuで動かすことってできますか?
206Socket774:2006/05/04(木) 03:32:36 ID:YaQhKOzs
>>205
boot.iniに「/NUMPROC=1」オプションを付ける
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;833721#E01C0ABAAA

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect /numproc=1

こんな感じだと思う
207Socket774:2006/05/04(木) 04:23:15 ID:C5jDqpaN
PC落ちて
システムなんたらCPUクロッキング?みたいな事を言われます
設定はAUTOでCPUもきちんと認識されてます
BIOSを見たら温度がCPU60度マザー40度で室温20度(温度計)
リテールファンです
ってどこがおかしいんでしょうか?
208Socket774:2006/05/04(木) 04:39:43 ID:UHT780D2
System Failed due to CPU over-clocking
ASUSマザーか?
209Socket774:2006/05/04(木) 05:05:29 ID:y59vPTYv
>>207
どんなことやってた時に落ちるのか。
アイドル状態で60度ならマズいと思うぞ。
210Socket774:2006/05/04(木) 05:28:41 ID:C5jDqpaN
ママンは P5GD2 Pro 日本限定版です
起動して数分でこの状態です
安定してる時は3日放置でも平気ですが
いきなり電源落ちのような落ち方をしたり(時間いろいろ)
酷い時ははBIOS前?のグラボなんたらとかで落ちたり
ファンが回ったと同時に再起動したりです orz

ちなみに今日はファンが弱のまま落ちました
ケース解放+扇風機でもダメ・・・・
211Socket774:2006/05/04(木) 05:59:10 ID:y59vPTYv
>>210
熱か電源かメモリあたりが候補に上がるな。
まずは、最小構成で立ち上げてみて
問題の切り分けに入るかな。

CPUのヒートシンクに埃が詰まってた、なんて
オチだったら指さして笑ってやるんだが。
212Socket774:2006/05/04(木) 06:12:18 ID:C5jDqpaN
>>211
最初はなんも知らんで適当に組んだんで糞仕様でしたが
ケースはオウルに交換&今イジリ用にサイド開け+扇風機です
電源はケース付属を窓から投げ捨てて剛力550wにしました
メモリはCFD赤箱のマイクロンチップ?です
BIOSクリアついでに電池も交換しました
>CPUのヒートシンクに埃が詰まってた
ってなりそうだったんでw
掃除して銀グリスで付け直して変化なし
XP-90あたりなら乗りそうなんで交換しようかなと思ってます
クロック変えてないのにオーバーって熱暴走ですかね・・・この時期ですでに
213Socket774:2006/05/04(木) 07:01:14 ID:+E6pLUnx
何もしてないのにCPU温度が60℃は問題だろうて
たしかPen4が想定している最大動作温度は70℃くらいだった気がする

これもPen4で恐縮だが、リテールファンの取り付け方を間違えるとママンの穴が広がってしまい
ファンをCPUに押し付ける力が弱くなる場合がある。
この場合、当然だが廃熱がうまくいかないので70℃まで上がることも普通。

解決策としては\3000くらいでネジ止め式のファンを買ってきて、グリスを綺麗に塗って装着してみるとか。
214Socket774:2006/05/04(木) 07:10:03 ID:y59vPTYv
>>212
「掃除して」のときにどんな状態だった?
グリスの塗り方は間違ってないか?
シンクはきちんと固定されてるか?

とりあえず、ここらをチェック汁。
215Socket774:2006/05/04(木) 07:13:01 ID:y59vPTYv
ついでに言っとくが、「ガワを開けて扇風機」は
CPUの熱対策に関する限り、屁の役にも立たんからな。
勘違いするなよ。
216Socket774:2006/05/04(木) 07:21:46 ID:C5jDqpaN
>>213
交換ついでにリテールやめようと思ってます
>>214
うっすらとチリが貯まった状態 たまに分解掃除してます
グリスは適度に塗ってますが掃除で締め付けが緩くなった気がするんで
ネジで裏板で絞めれる他のクーラーに交換しようかと考えてます
>>215
え?・・・・一時的な冷却にもならんですか?
最悪エアコン冷機でも当てようかと思ってましたが・・・
217Socket774:2006/05/04(木) 13:02:31 ID:TkhmNe+l
ビデオカードの事で質問させてください。

現在Leadtekの
WinFast PX6800 GS TDH
ttp://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px6800gs_tdh_1.htm
を使っています。
3Dゲームをもっと快適に遊べるように交換しようと思っているのですが、
どれが性能いいのかよくわかりません。
単純に名前のPX6800の部分の数字が大きい方がいいのでしょうか?
同じメーカーの商品の値段を価格com等で調べてみたのですが、
数字が大きい方が値段が高いというわけではなく、疑問に感じました。
どなたかお知恵をお貸しください。
218Socket774:2006/05/04(木) 13:04:32 ID:nDVAod5C
すみません、自作ではないのですが、質問です。

DELLのパソコンを買ったのですが、ファンの音が大きすぎて、うるさいと苦情がきます。
そこで、ファンを取り替えようと思ったのですがPCを自作したことがないためどう手をつけていいのか分かりません。
ファンの取り替え方について詳しく説明してあるサイトはないでしょうか?
219Socket774:2006/05/04(木) 13:09:48 ID:E3cgVMbT
>>218
いずれにしろ板違い
何のファンがうるさいか確認した後に妥当な板に池
220Socket774:2006/05/04(木) 13:20:20 ID:nDVAod5C
>>219
うるさいのは多分CPU用ファンです。負荷かけるとうるさくなるので・・・
あと、重ね重ねすみませんがどの板に適した質問でしょうか?
221Socket774:2006/05/04(木) 13:32:41 ID:E3cgVMbT
>>220
http://pc7.2ch.net/pc/ でいいはず(自信なし
で、http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1109523117/っぽいけど

なんかめんどくさそーだな
がんばれ
222Socket774:2006/05/04(木) 13:36:54 ID:nDVAod5C
>>221
どうもありがとうございました。行ってみます。
223Socket774:2006/05/04(木) 16:25:53 ID:6Xhnz+QW
数字部分の性能順は大体こんなん
7900>7800>6800>7600>6600>7300
アルファベット部分は
GTX>GT>無印>GS
まー、ゲームにもよるけど7800GTか7900GTあたりを買っとけばいいと思うよ。

参考にどぞ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0310/tawada71.htm
224223:2006/05/04(木) 16:26:50 ID:6Xhnz+QW
って、こっちがエスパー要求してしまったorz
>>217
のレスね
225Socket774:2006/05/04(木) 17:06:09 ID:TkhmNe+l
>>223
おお、詳しく教えてくださってどうもありがとうございます!
226Socket774:2006/05/04(木) 18:43:48 ID:vNhHMrFJ
>>225
ちなみにゆめりあベンチ
ttp://www.geocities.jp/teikakaku_videocards/pics/yumeria7.jpg

上の方が高性能
227Socket774:2006/05/04(木) 20:19:44 ID:+feTH0wi
チップセットの型番みたいなやつってどこで調べれるの?
メーカーのHPとかいっても書いてないんだけど
228Socket774:2006/05/04(木) 20:32:03 ID:1MEPaV8U
チップセットのドライバってDLしたファイルを
そのまま実行するだけでいいんですか?
229Socket774:2006/05/04(木) 21:52:17 ID:TkhmNe+l
>>226
レス遅れてすみません。

値段が洒落ですまされないので、最上級を買うの躊躇してましたが、
グラフで見て倍近く変わるので買う決心が付きました。
よい画像ありがとうございました!
230Socket774:2006/05/04(木) 21:58:15 ID:jPg7T6xP
初めて自作するのですが、今自作パーツを集めていて、あとはCPUが届けば組める状態にあります。
↓の自作支援サイトにAthlon製のCPUはクーラーに圧迫されるとコア欠けの可能性があるので
ttp://pcfree.jp/customize/Assemble/cpu/AthlonXP/page2.htm
初心者は欠け防止の板を付けた方が良いと書いてあります。
私が使う予定のCPUはAthlon64ですが、やっぱりはじめて組む場合、
欠け防止の板を容易した方がいいのでしょうか?
231Socket774:2006/05/04(木) 22:00:08 ID:PWKoGwri
>>230
64は大丈夫
コア欠けするのはAthlonXP
コア欠けの心配が無くなった代わりに64リテールはすっぽんの恐怖がある
232Socket774:2006/05/04(木) 22:00:11 ID:qzaTcSI5
>>230
何も心配しなくていい
233Socket774:2006/05/04(木) 22:03:45 ID:jPg7T6xP
>>231-232
ありがとうございました。すっぽんてなんだろ…
234Socket774:2006/05/04(木) 22:06:25 ID:UHT780D2
>>233
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 5匹目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145724908/
235Socket774:2006/05/04(木) 22:10:42 ID:jPg7T6xP
>>234
うあー、怖いですね。でも、クーラー取り付けの向きを間違えたりしない限り
クーラー取り外しの予定はないので、大丈夫だと思います。
最初からシールを削り取ってシリコングリスするほどの度胸もないですし。
236Socket774:2006/05/04(木) 22:16:04 ID:4BxxGwz+
ディスプレイに横線のノイズがたまに入ります
たぶんHDDやCPUに負荷がかかったときに出やすいような気がするのですが、オンボードだとこういうことがあるのでしょうか?
マザーはA8n-cm CSMのオンボードでDVI接続をしています。アナログ接続のほうでも出ました。
どなたかアドバイスお願いします
237Socket774:2006/05/04(木) 22:35:18 ID:WKOP72mL
質問です
一つ目はキャプチャカードを取り付けたいんですが、取り付け方はPCIスロットってとこにさせばいいだけだとおもうんですが
取り付けた後の設定の仕方がわかりません、BIOSってのがさっぱりわからないんですl

二つ目はグラフィックボードを新しいのにしたいです今はGeForceFX5700 256MBなのでこれよりいいやつを買いたいんですが
どれが自分のPCにあうやつなのかわかりません。マザーボードの説明書にはAGP8X/4Xカードをサポートする加速グラフィックスポート(AGP)スロット
と書いてあります、どういうやつをかえばいいんでしょうか、よろしくお願いします
238Socket774:2006/05/04(木) 22:57:09 ID:lKhWFtXM
>>236
思いつく原因は
1. 電源容量不足
2. 元々のマザー設計が安物
3. ディスプレイケーブルが安物or長過ぎ
原因が2.だったら他の部分をどう改良してもダメなのでアキラメレ。

>>237
1. ボードを挿せば設定は大抵全自動。
2. 買おうとするグラフィックボードにはっきりと「AGP」か「PCI」か「PCI-Ex」か書いてある。
  AGPのボードを選べ。
239Socket774:2006/05/04(木) 23:02:07 ID:WKOP72mL
>>238
ありがとうございます グラフィックボードを買い換えたい理由は今BF2をやってるんですが重いんです
25000円前後で買いたいんですが、番号が色々ありますがどれをかえばいいんでしょうか?
240Socket774:2006/05/04(木) 23:02:52 ID:++JPS94R

つ キャプチャカードの説明書

つ ttp://www.gainward.net/products/product.php?products_id=45
241Socket774:2006/05/04(木) 23:20:43 ID:lKhWFtXM
>>239
予算が決まってるならその予算で買えるやつ、としか言いづらいなあ。
ただ、AGPボードだとRADEONなら9600XT、9800、X800、
GeFORCEなら6600GT、6800 位ないとBF2はキツイかと。
いずれも生産終了の旧機種で入手しづらいし予算的にも超えそう。処分特価品か
中古で掘り出し物を見つけられる事を祈る。
242Socket774:2006/05/04(木) 23:22:46 ID:H3KEEMBg
自作から1ヶ月正常に使っていたのですが最近少し気になる事が1つあります。

症状
Windows起動時に異常に長い時間がかかったり、そのまま青いバーがとまってしまうことがあります。
毎回ではなく、問題発生時もリセットボタンを押せば2回目はまず起動してくれます。
正常時は3〜5秒で起動するのに、たまに起こるこの遅さは何か問題があると思うのですが。

簡単なスペック
 M/B   ASUS A8N−SLI
 CPU   Athlon64X2 4400+
 GPU   7600GT
 メモリ  512MB×2

自分で行った対処や心当たり
 ウイルスやスパイウェアが原因かと思い、ノートンでシステムスキャンをしましたが問題なし。
 spybotも試しましたがこちらも大丈夫のようです。
 ただ、PC起動直後に右下のノートンから「トロイの木馬」を遮断したと表示されることがあり気になってます。
 詳細を見ると自分のIPからの攻撃のようですが、調べたところ特に問題はないようなので放置中です。
 もう1つの心当たりは、最近グラフィックボードのドライバを更新したことです。
 問題は無いと思うのですが。

以上の現状なのですが、win起動時のこの現象について分かれば教えてください。
ハード的には問題ないと思うのですが・・・。



 
243Socket774:2006/05/04(木) 23:27:09 ID:UHT780D2
>>242
電源のスペックは?
244Socket774:2006/05/04(木) 23:30:21 ID:H3KEEMBg
>>243
電源は岡谷の音無しぃです
http://okaya.co.jp/retail/silence.html
これの500Wの物ですね。特に問題ないとは思うのですが。
245Socket774:2006/05/05(金) 01:54:03 ID:PB1WoP/b
>242
>自分のIPからの攻撃
そりゃ攻撃じゃなくてループバックしてるんじゃないのかと

あの画面で止まるのはハードウェアの検出に失敗してると俺のエスパーが囁いている。
何か変なドライバ入れたんじゃないのかな。症状が出始めたころに足したパーツとか無いか思い出せ。
んで怪しげな奴を片っ端からアンインスコして様子を見てみるとか

俺なら素直にOS再インストールするけど。
246Socket774:2006/05/05(金) 02:33:06 ID:r4YFu7ES
>>245
ありがとうございます。

>あの画面で止まるのはハードウェアの検出に失敗してると俺のエスパーが囁いている。
なるほど、HDDから情報が来ないということですか。
足したパーツはありません。ドライバはGPUのものを更新した程度です。

>んで怪しげな奴を片っ端からアンインスコして様子を見てみるとか
ソフトのインストールから来ている可能性も高いんですね。
それだといくつかインストールしたものがあるので心当たりがあります。

>俺なら素直にOS再インストールするけど。
ソフトが原因という可能性が高いなら暇な時に再セットアップにしようと思います。

ところで「ハードディスクの検出に失敗している」ようなのですが、これはHDDのハードそのものに問題があるわけではなくてソフトのインストールによって具合が悪くなるということなのでしょうか?
あとノートンの件で「ループバック」というのが分からないのですが、どういった原因でどうやったらそれを直せるのでしょう(^^;
247Socket774:2006/05/05(金) 03:36:05 ID:nZNWxCsA
グラボについて質問。

7600GTのほうは560MHz/1400MHz/128ビッツ
7900GTのほうは450MHz/1320MHz/256ビッツ

と7600のほうがよさげなんだが、実際は違うよね。ビッツ重視すべきってこと?

また、7800GTXと7900GTではどちらが上?

バトルフィールド2みたいなのしたいんだけど、1年間に6本もしないゲーマーなんだよ。
どれくらいで十分かな?
248Socket774:2006/05/05(金) 03:38:21 ID:nZNWxCsA
それとね、グラボとキャプチャカードで人気のあるメーカーってどこなのかな?
249Socket774:2006/05/05(金) 04:07:41 ID:VDb94Dyj
>>247
その数字(コアクロック)だけなら76の方がわずかに速いけど
76と79ではコア内部の演算回路の数が倍も違うぞ。2倍速とは
言わないが79の1.8倍速で動かないと追いつけないようなものだ。
Bit幅はちょうど半分ってのは、これはもう単純にデータ転送量半減
だからモロに性能にあらわれるし。
78GTXと79GTでは微妙な差で79GT。ホントに微妙だから両方売ってたら
安い方買って問題無し。

何を買えば十分かは自分次第。遊ぶ数は少なくてもとことんハイスペックを
要求するのが1本でもあればそれに合わせるか、1本だけだからと妥協するかは
まかせる。俺は当時のハイエンド6800ULTRAにした。

どこのメーカーが人気か、は2chで聞くだけ無駄な気がする。グラボやキャプチャーの
総合スレ見ればどういう状況か判るから。
250Socket774:2006/05/05(金) 04:18:29 ID:n0cwmKA8
グラボ選ぶ時は、先ずビッツを知るべきだ
251Socket774:2006/05/05(金) 04:48:31 ID:B0WzhusV
すみません、メモリがデュアルチャンネルに対応してるかどうかはどこでわかるのでしょう?
マザボのチップセットはATI* Radeon* Xpress 200 Chipset です。
252Socket774:2006/05/05(金) 05:33:12 ID:u5Bfs0/Z
そのマザーに使うメモリならデュアルチャネルに対応してるよ。
デュアルチャネルは「同じ規格」「同じ容量」のメモリを2枚1組で
デュアル動作用の組み合わせのメモリスロットに挿して使うこと。
メモリが1枚でも3枚でもNG
253Socket774:2006/05/05(金) 06:24:54 ID:jJlNsV8c
>>251
cpuz使えば確認できたはず
254Socket774:2006/05/05(金) 12:15:56 ID:XSC5dhx/
>>251
メモリにデュアル対応とかそうでないとかの区別は無い。
チップセットがデュアル対応なら、メモリはそのマザーに挿せて動作するものなら理論上は何でもいい。
まあ、粗悪品とか相性とかあるので実際には何でもいいとは軽々しく言えないが
良い品質のメモリを同じものをセットでそろえれば良し。
255Socket774:2006/05/05(金) 14:48:12 ID:XwjwEI16
くだらない質問ですが、メモリに着いてるメーカーやバーコード等のシールは、はがして使うのでしょうか?
256Socket774:2006/05/05(金) 14:56:00 ID:JN1ojcoz
パソコン関係のシールは剥がしたら絶対ダメです。
メーカーに都合の良い著作権を許諾させられたり
一年保障の言い逃れすらさせられなくなったり
CPUクーラーが正常に冷えたりしますから!
257255:2006/05/05(金) 15:07:14 ID:XwjwEI16
>256
レスありがとうございます。そうなんですか?メモリのシールがずっと気になってたので…ちなみにシールで動作がおかしくなる事は無いですよね?
258Socket774:2006/05/05(金) 15:12:57 ID:XSC5dhx/
メモリのシールは剥がすと保証が効かなくなる。
今までシールのせいでメモリがイカれたという話は聞いたことがない。
259Socket774:2006/05/05(金) 15:21:19 ID:ChGDSQK4
シールは剥がしたらぱっと見でスペックが分からなくなるな
260Socket774:2006/05/05(金) 15:26:45 ID:PB1WoP/b
メモリのシールも赤外線放熱シールにしてくれれば良いのに、とふと思った
261Socket774:2006/05/05(金) 15:35:21 ID:U1ZcuYKE
tualatin の外見見分け法を教えてください。
262Socket774:2006/05/05(金) 15:40:50 ID:WppM+xcN
>>261
FC-PGAとFC-PGA2の違いが外見でわかるなら
263Socket774:2006/05/05(金) 15:51:03 ID:U1ZcuYKE
ヒートSの 大小 でいいですか
264Socket774:2006/05/05(金) 15:52:31 ID:nZNWxCsA
>>249
エロ兄さんありがとう。

>>250
ビッツ勉強しませう

それと、MS3.0とかいうのがありますが、いまはRADEONが対応しているみたいですが、
将来性を考えて、MS3.0対応にしといたほうがいいですか?

それと、1Gのメモリ1枚と、512のディアルで使うのどっちがいいの?
265Socket774:2006/05/05(金) 16:41:16 ID:UdUdOqwb
君はSM勉強しろ

つ 団鬼六
266Socket774:2006/05/05(金) 16:49:10 ID:BFg/7FdJ
ビッツってなんだ?
267Socket774:2006/05/05(金) 16:51:31 ID:vBhVv9Rz
>>264
エスパー向きの質問だ・・・

MS3.0って用語は今初めて聞いたがシェーダーモデル3.0規格の事か? と予知してみるけど、
これはGeForceも6800シリーズ以降は対応してる。
パソコンの部品、殊にビデオカードにおいて「将来性」に対して投資するのは疑問に思うが、
今ここで型落ちのミドルクラスを買うのなら、いっそ最新型で、というのも悪くないでしょう。
268 ◆VAYTBBau7Y :2006/05/05(金) 16:55:35 ID:wD1qHqUz
asrockのP4i45GVに対応しているグラフィックボードを探しています。
今売っているので対応しているのを教えて下さい。
269Socket774:2006/05/05(金) 17:31:11 ID:pM1/vPIV
>>266
1ビッツ2ビッツ・・・のビッツ
270Socket774:2006/05/05(金) 17:32:18 ID:nSua741Z
>>269
1はビッツじゃないんじゃないの?
271Socket774:2006/05/05(金) 17:34:15 ID:pM1/vPIV
>>270
( ̄□ ̄;)!!
272Socket774:2006/05/05(金) 17:50:59 ID:PiZ4ZyuH
VGAの将来性考えたってどうせ今度DX10でるしやりたいゲームが何に対応してるのかを考えたほうがよさげ
273Socket774:2006/05/05(金) 17:55:16 ID:BFg/7FdJ
ああそういうことね。
英文サイトでもbitsなんて風に表記してるの
あんまり見ないからピンとこなかったよ。
274Socket774:2006/05/05(金) 19:03:48 ID:oFbkkmTZ
*/マメ知識
BitはV(ボルト)やA(アンペア)などと同じ単位記号と
見做されているので複数形とはならない/*
275Socket774:2006/05/05(金) 19:09:27 ID:LCLoIAsi
俺の股間はポークビッツ.
276びっつ:2006/05/05(金) 20:40:02 ID:nZNWxCsA
>>267

そうでした。SMでした。
6900GTで4万3000円の商品かいます。

277Socket774:2006/05/05(金) 20:48:28 ID:Dvsf8ier
今日ビデオカード差したらはみ出てケースのフタが閉まらなくなったのですが、開けっぱなしでも大丈夫ですよね?
278Socket774:2006/05/05(金) 21:00:48 ID:T4eT7/O5
>>276
それってスッゲ安くね?
ttp://salzburg.com.geizhals.at/a15332.html

      |
      |
      |
   ぱくっ|   ていうか実は君は釣りをしてるだけなんだろう?
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:(´・д・)| 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
279Socket774:2006/05/05(金) 21:02:47 ID:ldSdO/x+
自作PCが動かなくなってしまった為、オークションで自作PCを購入。
HHDを移植しました(WIN2000PROインストール済み)。
とりあえず立ち上がるのですが、新しいハードウェアのインストールの画面になり
そこからキーボード&マウスが使えなくなります。
BIOS画面などではキーボード認識してるのですが。

280Socket774:2006/05/05(金) 21:05:15 ID:WWdC7aNI
>275
安心しろ
俺がクロックアップしてやる
281Socket774:2006/05/05(金) 21:07:20 ID:HLBhwW4I
>>279
立ち上がってラッキー。あとはどらいばぁとか言うものを
あれこれいじくってみれば?
282Socket774:2006/05/05(金) 21:14:48 ID:p8lmTl8y
すいません。
お聞きしたいのですが、
Pentium4の630とPentiumDの805、どっちがいいですか?
というか、どっちが早いですか?
283Socket774:2006/05/05(金) 21:18:54 ID:XSC5dhx/
>>279
なんかPC自作の基礎知識に欠けているような気がするけど
動かなくなったPCも買ったものか?
そのHDDの各種設定は前のPC、特にM/Bに合わせてされているんだから
そのまま違うPCに移植したらまともには動かなくなるのが当然。

HDDをフォーマットして1からインストールし直すことを強く勧める。
というかそれ以外に確実に直す手段は無い。
284Socket774:2006/05/05(金) 21:19:01 ID:T4eT7/O5
たぶん、HHDを移植したから
285Socket774:2006/05/05(金) 21:19:53 ID:u5Bfs0/Z
>>279
Windowsを再インストールした方が早い
286Socket774:2006/05/05(金) 21:23:03 ID:S9xsbpTd
>>282
うーん、Prescottoの3.0GHzSingleと、2.66GHzDualねえ。
ケースバイケースだからなんともいえないけど、このクラスのCPUだと、大抵の
場合は値段の高い方が高性能だな。

ただこの場合の高性能ってのは、能力だけじゃなくて、ユーザの欲している
者にあった性能ってのも含む。要するに望まれているCPUほど値段が高い。

個人的にはどっちもどっちだと思うよ。どうせなら830くらい買えといいたい。
287Socket774:2006/05/05(金) 21:29:45 ID:WWdC7aNI
>282
単純にクロックの速さなら3GHzに決まってる。
だけど、普段の作業をさせてなおどちらが早いかはそのユーザの環境による。

デュアルコアにも得手不得手があって、速くなる作業とそうでない作業がある。
自分が普段何にPCを使ってるかを考えて、その作業がデュアル化することで速くなるならそうしろ。
web閲覧とmailにしか使ってないならシングルでもデュアルでもどっちでも同じ。

ただ、デュアルにするにしてもPenはやめておいた方が良いかもしれないと思うが。
288Socket774:2006/05/05(金) 21:41:50 ID:u5Bfs0/Z
>>268
P4i45GV R3.0
ttp://www.asrock.com.tw/product/P4i45GV%20R3.0.htm
だったらPCIのビデオカードどれでも

P4i45GV R5.0
ttp://www.asrock.com.tw/product/P4i45GV%20R5.0.htm
だったらPCIのビデオカードどれでも
AGPだったら下記リストのが対応してるみたい
ttp://www.asrock.com.tw/support/VGA/show.asp?Model=P4i45GV%20R5.0

ってかこれくらいメーカーサイト見ればすぐわかるだろ
289Socket774:2006/05/05(金) 21:59:35 ID:nZNWxCsA
>>278

ASUSTeのEN7900GT TOP/2DHT/256Mが本には43000円と書いていました。

WinPC5月号に釣られました。
290277:2006/05/05(金) 22:10:17 ID:0Mm50vYZ
ロープロファイルにすればいいのかorz
明日交換に逝ってきます
291268 ◆VAYTBBau7Y :2006/05/05(金) 22:14:09 ID:wD1qHqUz
288
解答ありがとうございます。AGPは分かったのですが、PCIが分からなかったもので。
292134:2006/05/05(金) 22:18:03 ID:3jgk8wF1
BIOSの更新をしてみましたが、症状は変わりませんでした…
ここから先は紹介してもらったスレで質問してきます。
遅くなりましたが、答えてくれた方々ありがとうございました
293282:2006/05/05(金) 22:24:34 ID:p8lmTl8y
>>286
>>287
参考になります。
ありがとうございました。
294Socket774:2006/05/05(金) 22:44:34 ID:8Wsdb7Bi
HDDを買い換えたいのですが、
シリアルATAにSATAUとかSTA300とかあるのですが、
あれは何か違いがあるのでしょうか?
295Socket774:2006/05/05(金) 22:48:19 ID:oxNn2Qqc
>>246
についてお願いします。
今まさにOS再インストールをしようと思っているのですが、やはり問題がでてしまった原因を少しでも把握しておきたいので。

ちなみに再インストールについてですが、パーティションC,Dと区切っていてCのシステムドライブのみ行いたい場合は、
インストール時と同様にまずWinCDを入れて言われるままにCを削除し未使用領域のCにインストール。であってますよね?
 Dのデータドライブが消えたらショックな状態なので、確認しておきたいのですがお願いします。
296Socket774:2006/05/05(金) 22:49:11 ID:oxNn2Qqc
下げ忘れてしまったことを深くお詫びいたします・・・
297Socket774:2006/05/05(金) 22:58:20 ID:CBbwZAm3
HDDに、高負荷アクセス時にモニタにノイズがのるんですが、こういうのってよくあることなんですか?
ケースはATXなんですが、マザーとHDDか近め?なんですが
解決方法はありますか?知ってる方いましたらよろしくお願いします。
298Socket774:2006/05/05(金) 22:59:43 ID:S9xsbpTd
>>294
言い方の違いと思ってもらって差し支えない。
ま、今までと違って速いですよといいたいための小細工みたいなもんだ。
299Socket774:2006/05/05(金) 23:02:12 ID:S9xsbpTd
>>295
データドライブを消してしまった時のショックが、1万円少しで無くせると考える
なら、あなたのすべき事は、再インストールで悩む事よりも、新しいHDDを買うことだ。

意外と本気のアドバイス。
300Socket774:2006/05/05(金) 23:53:59 ID:vI6ws1IN
質問させてください。
今、256MB*2のメモリがデュアルチャンネルで動作しているんですが、
ここに512MB増設して1GBのシングルチャンネルになると
やはり動作は遅くなりますか?
PCの主な用途は3Dゲーム(最新とまではいきません)です。
現状の512MBはPCゲームにはちょっと少ない気がするし、
でも1GBにするとデュアルチャンネルじゃなくなっちゃうしで、
どっちがいいのか迷ってます。
301Socket774:2006/05/06(土) 00:10:45 ID:ZXnaFU9i
microsoftのホームページで

「XPの正規 OEM および、小売店のライセンス利用終了日は、ビスタ発売日」

とあるんだが、どうゆうこと?

ビスタ出たら、XP買えなくなるの?
302Socket774:2006/05/06(土) 00:45:58 ID:isJ110M4
質問させていただきます。

先日マシンを組み、無事に動いているのですが、3Dゲームをプレイし、
しばらくするとゲームキャラの動き・挙動が早送りがかかったように高速化してしまいます。

ドライバなども最新にしてみたのですが解決せず・・・。
マシンを一度再起動すると一時的に落ち着きます。

なにか原因などありますでしょうか?
303Socket774:2006/05/06(土) 00:56:45 ID:4nEJ7Q0x
>>300
メモリが足りないなら、スワップ動作を抑止できるので、デュアルチャネル動作
出来ない事よりもずっと効果が大きくなり為、劇的に速くなる。
メモリが足りているなら、デュアルチャネル動作できないので少しだけ遅くなる。

足りているかいないかは、ゲームを遊んだ後で、タスクマネージャのパフォーマンス
タブを開いて、コミットチャージの「最大値」って項目を見る。ここが524288(=512MB)を
大幅に超えているならメモリ不足。少し程度オーバーならメモリは足りている。
304Socket774:2006/05/06(土) 00:59:04 ID:wa7lBEDz
今512MBのメモリを2個挿してます。ここにさらに512MBのメモリを2個さして2Gにしようとおもうんですが
4枚挿しはあんまり良くないと効きました。やっぱり4枚挿しはトラブル多いんでしょうか?1G*2のほうがいいんでしょうか
305Socket774:2006/05/06(土) 01:07:27 ID:CguPiD2/
>>304氏同様メモリ増設を考えてます。
そこで質問なんですが、新たにさそうとしてるメモリはすでにさしてる
メーカーとは違うメーカーのものでも良いのでしょうか?
306Socket774:2006/05/06(土) 01:12:02 ID:4nEJ7Q0x
>>301
基本的に買えません。
というか、本来は発売開始4年で終わるはずだったんだけど、Vistaが遅れまくったので、
仕方無しにWindowsXP売っているのが現状。

ま、在庫分販売はあるから暫くは出回るとは思うし、Vistaの状況次第では
延長もありえる話ではあるけど。
307Socket774:2006/05/06(土) 01:22:34 ID:4nEJ7Q0x
>>304,305
ケースバイケースなのよこれが。
メモリにはある程度ばらつきってものがあって、メーカによってここは強い,ここは厳しい
ってのがある。異なるメーカのものを指すと、厳しい方にあわせられるから、遅くなる場合
ってのが割と多い。

また、メモリの数が多くなると、アクセスの時に大電流が流れるので、動作が厳しくなる。

で、この辺が合わさると、メモリのデフォルトの設定値だとちょっと駄目って場合が出てくる。
回避するなら、例えば同一メーカのものなら4枚の検証もしているだろうから、別のメーカ
より安全とか、まあそういったノウハウというか経験則みたいなのがある。

だから、2本に出来るなら2本の方がいい。でも、4本だから絶対駄目って話でもない。
同一メーカなら4本でもいい場合もある。でも別のメーカなら絶対駄目って訳でもないし、
同一メーカでもロット変わって傾向激変した場合もある。
あと、オーバークロックに強いメーカの品がいいって訳でもない。2枚前提で設定値を
ぎりぎりまで詰めたような場合だと、相性最悪なんて場合もあるから。

だからケースバイケース。 トラブル避けたければ2枚にしとけ。
308Socket774:2006/05/06(土) 01:39:26 ID:ZXnaFU9i
>>306
ありがとう。
309Socket774:2006/05/06(土) 01:40:40 ID:wa7lBEDz
>>307
ありがとうございます、自作が初めてなもので色々不安だったんですが参考になりました
310305:2006/05/06(土) 02:14:03 ID:ib8OjP/P
どうもありがとうございました。
すごく勉強になりました。
311Socket774:2006/05/06(土) 02:15:27 ID:6H0KCLuS
dual coreのopteronで4wayとか8wayとかをやってみたいんですけど、
使うソフトが画像関連でアクロバットとirfanくらいです。あとはアクセスとエクセルを使う
くらいで、画ちゃんねるでエロ画像収集が主な用途です。
4wayならお金出せるからどうでしょうか?
312Socket774:2006/05/06(土) 02:38:04 ID:vWQWeevV
マイクロATXのケースにはATXの電源でオッケーなんですか?
313Socket774:2006/05/06(土) 02:45:36 ID:NqEBRS+K
>>311
釣りにマジレス

無駄。X2すら必要か疑わしい
そもそも4way用のマザーなんて入手性はよろしくないし
値段も逝ってる(200k〜)
百万単位の金とそれ相応のスキルがあるならご自由に
>>312
無理、入らないよ
逆は可だけど
314Socket774:2006/05/06(土) 02:47:19 ID:hvnek6SO
>>312
入るケースもあれば入らないケースもある
まさにケースバイケース
315Socket774:2006/05/06(土) 02:48:07 ID:vWQWeevV
そうなのですか・・・
むずかしいもんですね・・・
316Socket774:2006/05/06(土) 03:02:41 ID:6H0KCLuS
>>313
いやいや釣りじゃないっす。4wayは書き間違えでした。2wayです。
4wayはユーザズサイドで25万円くらいでしたね。これでエロ画像収集はさすがにしません。
でも、2wayならアクロバットも少しは早く起動しますかね?あのトロさには我慢がならないので。
317Socket774:2006/05/06(土) 03:19:44 ID:4nEJ7Q0x
>>316
Acrobatは7でも遅いの?6はどうにもならんよ。まずは7にアップデート。

というか、起動高速化とか考えるなら、CPUよりHDDの高速化の方がいいよ。
例えばSCSIの15000rpmのHDD買うとか。これをC:にするだけで大分違う。
318Socket774:2006/05/06(土) 03:27:08 ID:6H0KCLuS
>>317
ありがとうございます。
opteronなんて考えずに64×2の安いのを買いますね。MBも安いのを買います。
余ったお金でSCSI揃えますね。
319Socket774:2006/05/06(土) 07:59:47 ID:EcNkRov6
デスクトップの消費電力の目安知りたいんですが、調べ方ありますか?
CPUは3200+でA8N-VMのオンボHDDは7200の2個電源は400Wのです
320Socket774:2006/05/06(土) 08:04:54 ID:hvnek6SO
>>319
ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculator.jsp

実測だったらワットチェッカーでも買えばいい
321Socket774:2006/05/06(土) 08:24:32 ID:b+I7hCmX
質問よろしいでしょうか?
OSインストール時に、ウイルスが検出されてインストールが止まってしまいます。
その際に無効にすれば検出されないとのことですが、何を無効にすれば良いでしょか?
一応構成も載せておきますので、よろしくお願いします。

CPU:Pentium D 930
マザー:ASUS P5LD2 DEKUXE
メモリ:バルク 512M ×2
HDD:日立 HDT722525DLA3

動作テストは終了済みなので、多分パーツの動作不良ではないとおもいます。
322Socket774:2006/05/06(土) 09:29:27 ID:XQEmBDDy
>>314
誰がうまいこと言えと
323高速エスパー:2006/05/06(土) 10:06:42 ID:9Fp0Qb48
>>304
>>305

まあ4枚挿しより二枚挿しのほうがお勧め
漏れはPC3200サムソン純正旧型*2と新型*2でのデュアル駆動
激安定してる
以前はPC2100サムソン純正*2とNANYA*2でのデュアルだったけど安定

4枚はだめなわけではないが
俺的には少しでもメモリの品質、のほうを重視したほうがいいと思われ。
324Socket774:2006/05/06(土) 12:23:16 ID:HogBSemC
>>304
>>305
ママンによっては、両面*2に追加するには片面*2じゃないと駄目とか
4枚挿しは片面*4じゃないと駄目とかあるから気をつけて。

大抵、ママンの解説書に書いてあるけどね。

>>323
輝く強化服な人でつか?
325Socket774:2006/05/06(土) 12:33:50 ID:egHitWo/
すみません。ここでいいかどうかわかりませんが教えてください。
昨日からPCの起動が変なんです。
スイッチを入れてから数分待たないと起動しません。
昨日は壊れたのかと思い、中を開けてMBのボタン電池を交換しました。
電源も特に異常はなさそうです。
数分待てばちゃんと起動して普通に動きます。
原因は何でしょう?MBのコンデンサとか?
MB変えないと駄目でしょうか。
326Socket774:2006/05/06(土) 13:08:53 ID:egHitWo/
325です。
BIOSの起動まで数分待たないといけなくなっています。
327光速エスパー:2006/05/06(土) 13:47:27 ID:9Fp0Qb48
>>325
電池交換はしたんだね。一応CMOSクリアもしたのかな?
IDEケーブルはドライブ類はすべて80芯を使うようにね
DVD-ROMドライブとか40芯ケーブルだと転送情報が不足するよ
ビデオカードが歪んで接触不良とかもあるから挿しなおし
BIOSが遅いのは機器の認識がうまくいってないとか多いから
電源類、ケーブル類の挿しなおし

我ながらいつもエスパーな勝手な助言だ・・
328Socket774:2006/05/06(土) 16:21:00 ID:olDYxKKc
MBでP4i45GVを使っているのですが、正面のUSBが認識されません。何方か助けて下さい。
329Socket774:2006/05/06(土) 16:38:58 ID:Q+4ay7VW
>>328
接続が間違ってるんじゃないか?
330Socket774:2006/05/06(土) 16:47:38 ID:M9Osc1fR
>325
MBのコンデンサとか言うからには確認したの?
コンデンサは電源にもあるよ
どちらがモッコリしてもマトモに動かなくなるw
331328:2006/05/06(土) 17:01:34 ID:olDYxKKc
329

接続は間違ってないと思います。
USBに繋げると画面に「正しく機能してないことがwindowsによって認識されていません」と表示されます。
332光速エスパー:2006/05/06(土) 17:48:39 ID:9Fp0Qb48
>>328
接続があってるとして
ケース付属のフロントUSBモジュールとか
接続するとエラーや認識しないことがある
マザー製造元もこの接続を容認してないところもある
前面をあんましあてにしないように

2.0なのに1.1規格でしか動かないとか
余談だがマザー直挿しのベイ用USB付?in1カードリーダーとか
欲張りな配線してる機器はとくにひどい
333Socket774:2006/05/06(土) 18:50:26 ID:bbs2AOzO
ケースのファンって、電源に付いてるファン用ケーブルに接続しても動くんですか?
ママンのSYSFANが一個しかなくて困ってるんです。
助けてエスパーさん
334Socket774:2006/05/06(土) 19:13:01 ID:wCx2NOSW
二股に分けるケーブルが売ってる。
335Socket774:2006/05/06(土) 19:34:58 ID:m5HsTTl1
OWL-602D IV(B)/Nというケースを通販で買って組み立てようと思ったんですけど
到着してでかすぎたんでビックリしました。
これから組み立てるところで、でかいのはかまわないんですが、
でかいとなにか不都合がありますか?ちなみに↓これです。ミドルタワーのつもりだったんですが・・・
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/602DIVB/602D4B.html
336Socket774:2006/05/06(土) 19:38:29 ID:E08MRSDI
>>335
部屋が狭くなる。
337Socket774:2006/05/06(土) 19:39:24 ID:m5HsTTl1
>>336
了解ですw それならかまわないです。組み立てに入ります。ありがとうございました。
338Socket774:2006/05/06(土) 19:40:52 ID:2WtgSTTv
見た感じの印象だけで買ったんだろう?
ケースは商品画像で縮尺が読みにくいよ。
高さでも奥行きでも、50cm超えるのは
カナリでかいと思っていい。普通のミドル
つったら42〜48cmだから。

てかサイズくらい買う前に見れ。
339328:2006/05/06(土) 20:36:50 ID:olDYxKKc
>>331
わかりました。正面のUSBは諦めます。
ありがとうございました。
340Socket774:2006/05/06(土) 22:27:20 ID:egHitWo/
325です。
電源を変えて、HDを別のにしてもうまくいかないので
あきらめました。

MBを変えます。
341Socket774:2006/05/06(土) 22:36:24 ID:XkJoyAQ4
>>340
参考までに、ママンの型番を教えてもらえまいか
342Socket774:2006/05/06(土) 23:10:18 ID:E08MRSDI
>>340
BIOSの更新でもしてみたら?
343Socket774:2006/05/06(土) 23:44:33 ID:7OvmCkU5
C,DのパーティションHDDからCのみOS再インストールしました。

するとC:ブート D:システム の名称になってしまい、Dドライブの名称を変更できなくなりました。
Dドラーブにはバックアップのデータしかなくシステムではないはずなのですが、名称を変えたいのでなんとかならないでしょうか?



344Socket774:2006/05/06(土) 23:50:37 ID:m5HsTTl1
>>338
面目ないことです。実は間違ってHDDを2つ買ってました。無駄な出費をしたものです。
今やってますが、自作って難しいですね、疲れました…
Athron64のクーラー取り付けるときに片方の留め金を引っ掛けてから、
もう一方を力づくで下げて入れたらレバーが回らなくなりました。
本来レバーを回せば引っ掛っかかるようですが…
また、ケースにビデオカードを取り付けた際、ネジ止めするところの金具が
ネジ穴にかぶってしまいネジで固定できなくなりました。
マザボはきちんとケースの所定の穴でネジ止めしてあります。
上記はなんとかして今のうちに改善した方がいいでしょうか?
345Socket774:2006/05/06(土) 23:58:45 ID:XkJoyAQ4
>>344
すぐやったほうがいいね。基本的なことだから。
最初はみんな失敗するから、それに気付いただけでもすごいと思うが。

それと、HDDは2台あった方が安心。データは分けておいた方がいい。
346Socket774:2006/05/07(日) 00:04:29 ID:GhomBmSz
>>345
ありがとうございます。
リテールクーラーの留め金はずすのがちと不安ですがやってみます。
347Socket774:2006/05/07(日) 00:04:58 ID:6Zcnc7jc
>>343
以前のCDパー〒一ション状態からCを解放して再確保した時、そのままOSインスト一ルしたろ?
Cを再確保する時よく見れば分かるが、前からあったパーテーションをCにするから、残したDがCになる。

これを防ぐには、Cの再確保後そのままOSインストールせずに1回西起動しなおせ。
348Socket774:2006/05/07(日) 00:29:18 ID:Lm2yVtqE
>347
なるほどなあ。
俺も一回それにハマったけど何も考えずにHDDまるごとフォーマットしてCとD切って再インストールしたよ。
パーティション切ってからOS入れずに一旦抜けるって言う発想は無かったわ・・・

まだまだ俺もエスパーちからを磨く必要があるって事か
349Socket774:2006/05/07(日) 00:32:35 ID:7iXW6ft6
>>344
Motherboardをケースに固定する時にはイキナリ
ねじを全部締め付けないで、VGAカードなどを挿して見て
ケースのスロットとの位置関係とか確認してから本締めした
方がいいよ。

きちんとケースの所定のアナで止まっているから、といって
それが正しい位置とは限らない。
350Socket774:2006/05/07(日) 00:33:43 ID:G6oUCVSh
>>343
コピペ

1. 起動しなくなった場合に備え、必要なデータをバックアップします。
2. Administrator でログオンします。
3. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から Regedt32 を起動します。
(Regedit でないことに注意して下さい。)
4. HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \MountedDevices を開きます。
5. MountedDevices キーを選択した状態で、メニューバーの [セキュリティ]−[アクセス許可] をクリックします。
6. Administrator に対して、フルコントロールの許可があることを確認して下さい。
許可がない場合は、フルコントロールに許可を与えて下さい。
7. Regedt32 を終了し、[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から Regedit を起動します。
8. HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \MountedDevices を開きます。
9. \DosDevices\C: を選択し、F2 キーを押して名前を \DosDevices\Z: などに変更します。
10. \DosDevices\D: を選択し、F2 キーを押して名前を \DosDevices\C: に変更します。
11. 9. で変更した \DosDevices\Z: を選択し、F2 キーを押して名前を \DosDevices\D: に変更します。
12. Regedit を終了します。
13. 6. でアクセス許可を変更している場合は、Regedt32 を起動して元に戻します。
14. Windows 2000 を再起動します。

レジストリ変更なんで危険ではあるけど・・・

351Socket774:2006/05/07(日) 01:22:29 ID:M3cbteZw
eVGAの7900GT CO(コア500MHz、メモリ1500MHz)を付けたところ、
ビデオカードのプロパティのクロック周波数の設定のところの
メモリクロック周波数が750MHzと表示されるのですが、
表示がおかしいだけでしょうか?
Forceware84.56、Coollbits適用
352Socket774:2006/05/07(日) 01:30:59 ID:csINQ1n+
>>231
750MHzのDDR=1500MHz
353Socket774:2006/05/07(日) 02:02:21 ID:M3cbteZw
>352
えーと、>>231 となってますが、私へのレスですよね。
DDRだからですか。
でも、昨日まで使ってたInnoの7800GTは1000MHzって表示されてたんですが
354Socket774:2006/05/07(日) 02:27:12 ID:4RSOkUMp
RADEON 9600 XTをつかってるのですが
3Dを使うゲームを動かすと突然終了したり画面が真っ黒になって
何も反応しなくなったりするのですがどうにかならないでしょうか?
355Socket774:2006/05/07(日) 02:58:14 ID:GhomBmSz
>>349
レスありがとうございます。まだ自作終わりません…
マザボードをケースから取り外してクーラーはずそうとしましたが、普通の力ではずれませんでした。
力入れて無理やりやればなんとかなりそうですが、やはり恐ろしいので今回はあきらめました。
一応かなりがっちり入っているので、その点では大丈夫かなと思います。
VGAの方はマザーボードのネジ穴が少しずれているのかもしれません。
本当はVGAを固定してからマザーボードを固定したいのですが、
VGAをスロットに差し込んだ真下にマザーボード固定のネジ穴が2箇所あるため
仕方なくケースをちからずくでゆがめてVGAの金具にネジを少しねじ込みました。
初自作駄目かもしれませんね…今日はもう寝るとします。
356 ◆r199ha4xYI :2006/05/07(日) 03:04:11 ID:/tlf0kuG
ビデオカードなんですが、6600GSか、7600GSを入れたいんです
でも、初心者なんで、何がどう違うのかはっきりしません…どなたか教えてください
357Socket774:2006/05/07(日) 03:11:01 ID:8isUNSaX
>>356
「性能」が「凄く」違う
358Socket774:2006/05/07(日) 03:15:07 ID:eMdISs/P
初めての自作で気に入ったケースが3万・・・Orz~

ケースはしばらくすると飽きる?安くて気に入ったデザインにすべき?
359sage:2006/05/07(日) 03:20:19 ID:wpqAXYtq
飽きるかどうかは人それぞれ。3万の価値があるとおもうなら買えば?
360Socket774:2006/05/07(日) 03:21:13 ID:8isUNSaX
>>358
飽きるかもしれないけど3万もするケースはそれなりにしっかりしてる。(精度とか)
自分だったら1万位の買って2万はメモリとかに投資するかな。
361Socket774:2006/05/07(日) 03:25:36 ID:eMdISs/P

2〜3年もすれば、BTXが主流になってて、新CPU買うにも、
MBやケースも買い換えなくては成らんのかな?
ソウだと分かってりゃ第二候補にするんだが。
362Socket774:2006/05/07(日) 04:18:20 ID:z1vRQRcE
>>358
まさかとは思うが、★野じゃないよな?
363Socket774:2006/05/07(日) 05:07:23 ID:eMdISs/P
>>362
りんだよ。
364Socket774:2006/05/07(日) 06:10:22 ID:wC7t7fLp
AthlonでCPU 71℃ってヤバイ?
365Socket774:2006/05/07(日) 08:12:23 ID:GhomBmSz
ケース前面から出ている端子で↓の端子が余ってしまいました。
「1394」「@+D @-D @+5V」「A+D A-D A+5V」「@Ground @Ground」「AGround」
マザーボードの説明書を見てもどこに取り付けるかわからないのですが、
これらの端子はマザーボードに接続する必要はないでしょうか?
↓もしつける必要があるとしたらどこに付けたらよいか教えていただけると助かります。
ttp://read.kir.jp/file/read45886.jpg←1394をつけるとしたらここしかないのですがいいでしょうか?
ttp://read.kir.jp/file/read45887.jpg
366Socket774:2006/05/07(日) 08:15:01 ID:GhomBmSz
すいません、マザーボードの型番はA8N-Eです。
367Socket774:2006/05/07(日) 08:15:28 ID:wC7t7fLp
なんかBIOSで見たら30℃前後だった。Everestだと70℃くらいでビビッタぜ。
368Socket774:2006/05/07(日) 08:31:33 ID:TyfDbsuB
>>365
よく分からんが…エスパーするとだ。

・ケースから延びてる線が余ったが、余らせて良いのか?
余らせて良い。基本的にケース側はどんなママンが付けられるか想定してない。

・1394を付ける場所
説明書に載ってる通り、あなたの指定しているところは「シリアルポートコネクタ」で
1394用の線じゃないと思う。

ASUSの公式を見るとIEEE1394はあると書いてあるから、他のところにあると思われ。
説明書の他のページを見てみたらいいんじゃね?
369Socket774:2006/05/07(日) 08:54:31 ID:GhomBmSz
>>368
↓説明書あさってこれ見つけましたが、どうも1394に該当するものはないようです。
ttp://read.kir.jp/file/read45888.jpg
余らせても問題ないということなので、このまま進めてみます。
ありがとうございました。
370Socket774:2006/05/07(日) 09:03:29 ID:8isUNSaX
>>365
おそらくケース前面のUSBと1394の接続だと思われます。
IEEE1394はこのM/Bには搭載されていないのでカードで増設した際に
カードにあるピンに挿して使うことが出来ます。
今回は必要がないのでそのままにしておきます。

USBはマニュアルに載ってるPCIブラケットをUSB78とUSB56あたりに
挿しておいて、ケースから出ているコードをUSB910あたりに接続します。

【A+5V】【A-D】【A+D】【AGround】【@Ground】
【@+5V】【@-D】【@+D】【@Ground】【ピンなし】

こんな感じ。
371Socket774:2006/05/07(日) 09:15:58 ID:TyfDbsuB
>>369
悪い、嘘付いた。ASUSの公式だと、うたってないな>IEEE1394。
別のところの情報をうのみにしちまったようだ、すまんす。
372Socket774:2006/05/07(日) 09:16:23 ID:GhomBmSz
>>370
色々すいません。1394はLANカード増設時にということですね。
ただ、@のGroundが2ピン接続で連なってるので↓こんな感じでもいいもんでしょうか?
【A+5V】【A-D】【A+D】【@Ground】【@Ground】
【@+5V】【@-D】【@+D】【AGround】【ピンなし】
マザーボードにUSBの拡張ブラケットありましたが、
一応足りてるので、足りなくなったらつけてみます。
373Socket774:2006/05/07(日) 09:18:02 ID:GhomBmSz
>>371 いえいえ、とんでもないです。
374Socket774:2006/05/07(日) 09:25:12 ID:8isUNSaX
>>372
問題ないです。上段を@で揃えた方がいいかもしれないですね。
まあ、Groundは基板上で同じところに繋がっているから気にしなくてもいいけど。

【@+5V】【@-D】【@+D】【@Ground】【@Ground】
【A+5V】【A-D】【A+D】【AGround】【ピンなし】
375Socket774:2006/05/07(日) 09:26:53 ID:mGsMuc+e
ASUS N4L-VM DH
パラレル×1が内部I/Oコネクターにあるが、
これって、プリンタつなげる?

使うにはケーブル(別売)がいるようだが、一般のパソコンショップで売ってるのかな?
古いプリンタ使いたい・・・
376Socket774:2006/05/07(日) 10:24:29 ID:j0+Kbzrm
>>375
そりゃプリンタぐらいつながるだろ。
でも、そんなケーブル買うくらいならUSB<->パラレル変換ケーブル買った方がいいと思うぞ。
1500円くらいからある。
377Socket774:2006/05/07(日) 10:25:22 ID:TyfDbsuB
>>375
問題ないと思う。ただ、中で繋いだのを外に出して使わないと駄目なんじゃね?

ケーブルも外出し用プラケットも、PCショップなら普通に置いてあると思うが…自作寄りじゃないとつらいかも。
378Socket774:2006/05/07(日) 10:36:23 ID:mGsMuc+e
>>376-377 サンクス
変換ケーブルで試してみまつ。
(久しぶりにPC自作してるが、プリンタがパラレルなのをうっかりしてた)
379Socket774:2006/05/07(日) 10:40:55 ID:GhomBmSz
>>374 ご回答ありがとうございました。
380Socket774:2006/05/07(日) 11:35:33 ID:G5IV8Y7t
>>355
寝て、すっきりしてから改めて一から組み直した方がいい。
CPUは、スッポンするから真上に力一杯引っ張る。確かにマザー外してからの方がいいね。

でも、どこもかしこも力ずくでやると壊すこともあるよ。

で、VGAは、もしかして斜めに刺さってたりしない?けっこう差し込みは堅いよ。
焦るとパーツ全滅させてしまうかもしれないから、腰据えてじっくり取り組んだ方がいいよ。
俺は、自分でやってみて分からなかったら、買ったお店に直行してたんだけどな。
近所に親切な店があると自作もやりやすいんだが。
381Socket774:2006/05/07(日) 12:37:24 ID:3lXgLlrB
>>334
遅くなりましたがありがとうございます。
382Socket774:2006/05/07(日) 12:46:40 ID:sFQFtF7d
質問です。
初自作しようと思っています。

パーツ選びしているんですが、主に相性問題が発生しやすいパーツはどれなんですか?
383Socket774:2006/05/07(日) 12:48:57 ID:vW5yfTBU
>>382
メモリ
384Socket774:2006/05/07(日) 12:49:13 ID:dvEzp6FQ
>>355
PCIスロットはカードやケースの工作精度でメチャメチャ
入れにくい時があるよ。ポイントは

【端子のある部分の鉄板部分の一番下】
ケースにもよるけど普通はここをスリットに差し込んだり
先っちょだけケース外に出したりするようになってる。
どちらかの工作制度が低いと、これが引っかかって
PCIスロットと上手く連動してバチンとしっかり収まらない。
  
→マイナスドライバー等でケースの外側から引っかかってる
  先っちょ部分を押しながらカードの平衡を保って挿し込む

【PCIスロットのネジ止め部分】
ここもケースやカードの工作精度で「ちゃんと挿さってるのに」
ネジ穴と上下左右にズレまくったりする。ヒドい時はネジ止め
するとカードがしなったり挿さっていたスロット部分が半抜けに
なりそうになったり。

→そういう時は無理にネジ止めしない。しっかり奥まで挿して
あれば、端子の抜き挿し時とケーブルの取り回しに気を使えば
そうそう抜けないから。で、なるべく早くケースを買い換える。
そこまでひどいのは大概ケースが原因だから。

【PCIスロットの内部側ストッパー】
焦ってると開いてないのに挿そうとしてることがたまにある。
無理すると割れるよ。

全ての障害物が無いのを確認したら、カードの両端に
親指を添えて奥に当たる手ごたえがあるところまで一気に
グッっと押し込む。押し込んだ後右・左ともう一度グッっと
力を入れて奥まで入ってることを確かめる。これでPCIスロットの
ネジ位置が大体合ってれば工作精度の良いケース。
385Socket774:2006/05/07(日) 12:49:42 ID:HrvwBCiu
>>382
M/B
386Socket774:2006/05/07(日) 12:57:05 ID:csINQ1n+
>>382
最近は電源もよく聞くな
387Socket774:2006/05/07(日) 12:58:21 ID:omb1XhYU
>>382
CPU
388Socket774:2006/05/07(日) 13:15:55 ID:O5PaBNQI
>>382
グラボ
389382:2006/05/07(日) 13:17:49 ID:6tTAQT52
レスありがとうございます

ほぼ全部という事ですね…。
390Socket774:2006/05/07(日) 13:22:59 ID:G5IV8Y7t
>>382
うちは、光学ドライブで出たよw

ママンと電源ってのは禿同。
391Socket774:2006/05/07(日) 13:26:25 ID:2CtM/I7I
逆に相性をまったく気にしない物って何だろう。
392Socket774:2006/05/07(日) 13:35:39 ID:HrvwBCiu
>>391
FDD
393Socket774:2006/05/07(日) 13:42:09 ID:m+8SJ0wS
DVDみながら別のムービーを右栗すると強制リセットかかるんですが
何がうんこですかね
394Socket774:2006/05/07(日) 13:45:42 ID:HrvwBCiu
>>393
DVD再生ソフトと別のムービーを再生した時のソフトとの相性
395Socket774:2006/05/07(日) 13:49:17 ID:m+8SJ0wS
それはつまりどっちかをあきらめるということでつね
どうみてもショボンヌです。
本当にありがとうございました。
396Socket774:2006/05/07(日) 14:03:17 ID:HWrUAcbz

基本的なことかも知れませんがちょっとお聞きします。
BIOSをアップデートした場合、その後にCMOSクリアすると
アップデート以前のBIOSバージョンに戻ってしまうんでしょうか?
CMOSクリアをすると工場出荷時に戻るみたいなことを聞いた気が
するので・・・

どなたかご教授ください。
397Socket774:2006/05/07(日) 14:03:25 ID:H3Oc7X8j
>>393
オーバレイ使ってると二つ同時は無理なんじゃなかった。
関係あるとしたらそこらへんかも
398Socket774:2006/05/07(日) 14:04:12 ID:H3Oc7X8j
>>396
戻るよ。でもまた最新版をアップデートすれば良いだけ
399Socket774:2006/05/07(日) 14:11:07 ID:HWrUAcbz
>>396
ありがとう。
400Socket774:2006/05/07(日) 14:18:48 ID:XrluTmyH
>>396
>アップデート以前のBIOSバージョンに戻ってしまうんでしょうか?

No

BIOSのメニューを開くと選んで設定できるところがあるだろ? そこがリセットされる。
バージョンは新しいまま
401光速エスパー:2006/05/07(日) 17:44:30 ID:oiBlkhn9
>393
ビデオカードなどのグラフィックドライバ。
NVIDIA製ドライバはよくある
エクスプローラで動画ファイルを選択反転や右クリさせると一瞬暗転したりする
ドライバ更新したら幸せかも
402Socket774:2006/05/07(日) 18:05:31 ID:S5BEJMaw
>>354
それ多分、VGAの冷却不足
冷却が充分なら電源の容量かも
403Socket774:2006/05/07(日) 23:29:24 ID:ore/A/H7
最近やっと初自作したんですがブルーバックで困ってます
青画面で長ったらしい英語
I just instaled XP professional onto my system, after using it for a little the system gave me this message:

A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent dama to your computer.

MACHINE_CHECKEXCEPTION

If this is the first time you've seen this Stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps:

Check to make sure any new hardware or software is properly installed.
If this is a new installation, ask your hardware or software manufacture for any Windows updates you might need.

If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software.
Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use Safe Mode to remove or disable components,
then restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options and the select Safe Mode.

Technical Information:

*** STOP: 0x0000009c (0x00000000, 0x8053f0f0, 0xC465C000, 0X00000136)

Beginning dump of physical memory
Physical memory dump complete.
Contact your system administrator or technical support group for further assistance.

ってかんじのエラーがでます(でもちょっと違うと思う)一応グラボの差し替えなどはやってみました
しかし自分の手には負えずここにきました
どうか皆様のお知恵をお貸しください
404Socket774:2006/05/07(日) 23:30:50 ID:vW5yfTBU
>>403
memtestでぐぐって試してみ
405Socket774:2006/05/08(月) 03:30:54 ID:wdzQ29Mn
windows起動時に青いバーが延々と動き続けスタート画面にいきません。
再セットアップも駄目でした。
上にも似た人がいますが解決してないようなので。
これはシステムよりハードのなにかでしょうか?
毎回ではなくたまに起こる現象です。
メモリは一応memtestは問題なかったけど疑うべきなのかな?
406405:2006/05/08(月) 03:33:21 ID:wdzQ29Mn
HDDの読み込みの問題って上のレス見たけど、再インストールしても直らないから違うかな
メモリもありえるなら3200と2700が混在してるのが怪しいと思うけどどうでしょう?
407Socket774:2006/05/08(月) 04:03:46 ID:mS79G2lZ
>>406
とりあえずメモリ1枚でやってみればいいじゃない
408Socket774:2006/05/08(月) 06:15:03 ID:z1z3ME6g
青いバーが本当に「動き続けてる」なら、
そのまま何十分でも待ってろ。
409Socket774:2006/05/08(月) 06:23:48 ID:mAUF9uFD
HDD壊れてんじゃないの
410Socket774:2006/05/08(月) 08:30:41 ID:gcyurqB/
延々と動き続けるってどんなんだろ…
ノロノロ進むのか
三歩進んで二歩下がるって感じでバーが短くなるのか
411Socket774:2006/05/08(月) 10:56:01 ID:eDnBVAfV
>>405
まずは再インストール。
話はそれからだ。
412Socket774:2006/05/08(月) 13:13:43 ID:+GonWeZp
CPUファンの取り付けについてお聞きします。
LGA775のPen4で純正のファンなんですが、マニュアルだと
カチッと音がするまでしっかり取り付けるとなってるんですが、
なかなかうまくいきません。
ぶっ壊れるんじゃないかと思うほど力をいれないとカチッといわないし、
4隅のうち、一方がちゃんとはまると片方が浮いてしまいます。

いい方法がありましたらご教授ください。
413Socket774:2006/05/08(月) 13:39:16 ID:eDnBVAfV
対角線上の2箇所を同時に押し込め。
ちなみにぶっ壊れるんじゃないかと思うほど力をいれないとカチッといわないのは仕様。
414Socket774:2006/05/08(月) 14:13:22 ID:666oYxbo
電源入れると、
「DVDドライブの駆動ライト>ビープ音>3秒ほどHDDのシーク音>最初に戻る」
の楽しい状況になるのですが、これは一体何が原因でしょう・・・orz
415Socket774:2006/05/08(月) 14:47:10 ID:/mz64WUh
HDDが多すぎなんだろ
416Socket774:2006/05/08(月) 15:30:26 ID:666oYxbo
>>415
HDD1台だし、450Wだから電源でもないよ・・・orz
417Socket774:2006/05/08(月) 15:40:55 ID:qhMGdqHX
>>416
ならDVDドライブ外してみろ

一つ一つデバイスを外して原因を切り分けるのは基本。

原因は電源とエスパーするがね。
418Socket774:2006/05/08(月) 16:04:42 ID:9eofB8ki
初めて自作PC作るんだけど、ケース買う部分から詰まった。
ケースってデザインだけで決めても良いもんなのかね?ケースによっては入らないマザボとかあったりする?
419Socket774:2006/05/08(月) 16:09:58 ID:xwDqfeNw
>>418
基本的にはATX規格のケースならATXマザーは何でも入る
MicroATXやFlexATXのマザーも入る。
MicroATX規格のケースにATXマザーは入らない。
と言えばだいたい想像つくと思う。

とりあえずATXケースなら、エアフローと整備性とデザインとベイの数、あと価格を
各個人の要求と好みで決めればいい。

初自作なら電源付きのケース買えば安上がりだけど、ケース付属の電源は
粗悪な物もあるので要注意。
420Socket774:2006/05/08(月) 16:10:59 ID:rcAhVw9A
テレビ録画用パソコン作りたいのですが、録画用にHDDは分けたほうがいいでしょうか?
熱防止のためHDDはひとつにしたほうがいいでしょうか?
421Socket774:2006/05/08(月) 16:12:38 ID:xwDqfeNw
分けた方がいいけど絶対でも無い
お好みで
422Socket774:2006/05/08(月) 16:14:19 ID:9eofB8ki
>>419
サンクス。とりあえずケースはデザインで決めてもあんま問題ないっぽいんで、来週辺りに買ってくるよ。

マザボはよく考えないとダメなんだよね?確か・・・
423Socket774:2006/05/08(月) 16:17:28 ID:GXvsSiyg
メモリの1Tとか2Tってどういう意味?
424Socket774:2006/05/08(月) 16:21:12 ID:W7EdzkF9
電源の見方がわかりません。
Vcore1.42v +3.3が3.04v +5が+5 +12が11.92 とはどういう意味でしょうか?
ゲームをしていると再起動してしまい、電源じゃないかと言われたのですが・・・
425Socket774:2006/05/08(月) 16:22:17 ID:xwDqfeNw
426Socket774:2006/05/08(月) 16:25:14 ID:xwDqfeNw
>>424
>電源じゃないかと言われた

電源ユニットが劣化して悪くなってるんじゃないか、という意味でしょう
その数字はマザーボードへ供給されてる電圧で、しかもあまりあてになりません
電源が悪い場合は外見や数値データでは見分けがつかない場合が多いです
427Socket774:2006/05/08(月) 16:28:39 ID:dF6ApSwW
初めて自作PCにチャレンジしています。
四苦八苦しながらも、何とかWindowsが起動する所までこぎ着けたのですが、
ケースファンを取り付ける所だけが出来ずに困っています。
A8N-SLI Premium というマザーボードを使う事にしたのですが、
私の購入したケースにはファンが3つ、
マザーボードのCASEFANという挿し込み口は2つという状態です。
CHIPFANという穴は余っているのですが、コレを使っていいものなのでしょうか。

情報が足りないようでしたら、追記致します。
428Socket774:2006/05/08(月) 16:30:44 ID:FI6npXlu
HDD2台と7900GTで黒バックのWindowsの文字がでたところで読込終わらないエラー
でたので、電源とか怪しいと思っていろいろやってたら、HDDのSATA電源コネクタが
2又の奴で片方引っ張られてて抜けそうだったようだ。
SATAコネクタって抜けやすいんだな。
429Socket774:2006/05/08(月) 16:32:21 ID:W7EdzkF9
>>426
回答ありがとうございます。
買ってまだ間もないので、販売店に相談してみます。
430Socket774:2006/05/08(月) 16:32:50 ID:xwDqfeNw
>>427
それでもOKですし、ストレージ用の4ピンコネクタをケース用の3ピンコネクタに
変換するアダプタも売ってます。
431Socket774:2006/05/08(月) 16:34:29 ID:WFMlcEHZ
>>427
HDDとかに繋ぐ4pinのコネクタからファン用の3pinに変換するケーブル買うなり
ファンコントローラ買うなり、その余ってるチップファンのコネクタに繋ぐなりお好きにどーぞ
432Socket774:2006/05/08(月) 16:34:40 ID:1yX1kcM3
>>427
温度による回転数制御しなくてもいいんなら、電源用4ピンコネクタから
変換ケーブルでファン用3ピンに変える方法がある、ってか一般的。
マザボのチップファン用コネクタは大電流を流すことを想定していない
ので、ケース用のゴツい大電流ファンを接続すると最悪パターンが
焼き切れる。
433Socket774:2006/05/08(月) 16:34:43 ID:D1wHbAxG
日記か?
434Socket774:2006/05/08(月) 16:35:43 ID:IimcVEzU
>>427
CHIPFANのコネクターも使えるよ。
実際に挿して使ってるし。ファン用コネクターを変換するヤツも
売ってるし、今まで興味なかったと思うその辺の部品を
売ってるPCパーツ屋を覗くといろいろ勉強になるよ。
435423:2006/05/08(月) 16:36:54 ID:GXvsSiyg
>>425
多謝
436Socket774:2006/05/08(月) 16:39:05 ID:UClF8Gif
>>427
I/Oパネル部のオーディオ接続コネクタの裏側にPWR_FANがあるから
それが使えると思うよ
437Socket774:2006/05/08(月) 16:53:55 ID:dF6ApSwW
多数の親切なレスありがとうございました。
ひとまず変換ケーブルというのを探してみようと思います。
438417:2006/05/08(月) 17:27:18 ID:666oYxbo
DVD外してみた、HDDは容量が少ないから放置していたのとつなぎ変えてみた
でも、だめだった・・・
電源はケース買いで付いてきたので、1週間もたってない・・・orz
439Socket774:2006/05/08(月) 17:38:04 ID:b0ygRThB
キーボード不足だなと感じたら買ったほうがいいですか?
440Socket774:2006/05/08(月) 17:43:58 ID:eDnBVAfV
>>417
メモリじゃないの
441Socket774:2006/05/08(月) 17:47:35 ID:XVHCbqRe
>>439
1台じゃ足りなかったら
442Socket774:2006/05/08(月) 17:51:30 ID:osHXLvoD
>>438
IDからして呪われてるな
443Socket774:2006/05/08(月) 17:53:36 ID:BJFCavtd
>>418を見てて思った

CPU→マザーボード→HDD→GPU
決めてから
ケース→光学ドライブ
って選ぶ人って少数なのか?
444Socket774:2006/05/08(月) 18:04:39 ID:eDnBVAfV
まあ人それぞれなんでないの。
モニタの横に置く人だったらデザイン重視で、まずPCケースからって・・・事もあるだろうし。
445Socket774:2006/05/08(月) 18:22:15 ID:FL/b6QEQ
IDめちゃワロタ
446414:2006/05/08(月) 18:29:49 ID:666oYxbo
日曜日の夕方までは、起動できてたからメモリじゃないと思う
5年もの?のマザーボードを疑ってるんだが・・・
447Socket774:2006/05/08(月) 18:35:26 ID:kjQvFi0/
>>418
うちはケースから決めたよ。安価な5inchベイ10段ケースで限定したら、
ほとんどそれしか無かったからな。

ただ、ケースの規格がAT->ATX移行期のやつだから、ATなら大きいサイズの
マザーも入るけど、ATXのマザーだと、基板がねじ6本で止められ、更にビスの
穴ぎりぎりのサイズの細長いやつじゃないと、ベイが干渉する。

おかげでマザーが限定される。まあ、いい加減買い換えればいいんだが。
448Socket774:2006/05/08(月) 18:51:27 ID:XVHCbqRe
>>414
お約束のCMOSクリアはして見た?
449414:2006/05/08(月) 19:06:51 ID:666oYxbo
>>448
そういや、AGP設定いじってた・・・orz
獣の数字じゃなくなって、無事にPCが動くようになーれ・・・
450Socket774:2006/05/08(月) 19:07:02 ID:SQL+JVIB
>>438
本当は電源が何か聞きたいが無理そうなので、せめてケースとママンくらいは教えてもらえまいか?
このスレでは禁句だけど、もう少し詳しい構成が分かるとありがたい。
451Socket774:2006/05/08(月) 20:43:02 ID:PqNQI+W/
たすけてください
452光速エスパー:2006/05/08(月) 20:52:28 ID:TfhIQML1
>>414
CMOSクリアはしてみた?(電池でなくジャンパでショートしてみること)
BIOS画面が出てなければグラボ、CPUを挿し直し

450Wだから大丈夫、ということはない
650Wでも糞電源はいくらでもあるよ

RAID設定やRAID用IDE(SATA)端子とかしてるならやめてみる
RAIDで異音が立てたらHDDがRAIDに耐えれてない
453Socket774:2006/05/08(月) 21:22:46 ID:ykKG3tBs
メモリのデュアルチャンネルが正常に動作しているかどうやったら確認できるでしょうか?
出来てるとは思うんだけど、どうやってチェックすればいいのか分かりません。
PC3200 512MB×2の構成です
454Socket774:2006/05/08(月) 21:23:30 ID:P0+pvWpe
>>453
CPUZを
455Socket774:2006/05/08(月) 21:42:07 ID:Em4hXcZA
>>454
CPUZは調べたら分かりました。
CPUZのどの項目がどのような表示になっていればデュアルチャンネルと断定できるか教えてもらえますか?
456Socket774:2006/05/08(月) 21:44:40 ID:WnrZXAd3
>>455
メモリのチャンネルでdualになってれば
457414:2006/05/08(月) 21:48:27 ID:16O/Cbq8
エスパーの皆さん、サンクス
グラボ(クラシコスパクル6600GT)とキャプチャー(MTVX2005HF)をはずした状態で、
CMOSクリアーからの復活に成功

グラボが、100%犯人ぽいのだが、どうしてくれよう・・・orz
458Socket774:2006/05/08(月) 21:50:55 ID:WnrZXAd3
>>457
biosウップとか
グラボのスロットを変えるとか
459Socket774:2006/05/08(月) 21:51:36 ID:Em4hXcZA
ありがとうございます。
dualと表示されていて安心しました
460Socket774:2006/05/08(月) 21:52:07 ID:XOrBjDX0
>>453
BIOS起動時のPOST画面でメモリチェックやるでしょ

○○MB OK

Memory runs at Dual Channel と出ればOK
461Socket774:2006/05/08(月) 21:54:36 ID:XOrBjDX0
ぐはあ。

MBと書いたばかりか、解決しとる・・・orz
462光速エスパー:2006/05/08(月) 23:02:36 ID:TfhIQML1
>>457
BIOSの出力優先設定とか
PCI優先になってるとか

もちろん不安定な状態でのOCとかはだめよん
463Socket774:2006/05/09(火) 13:05:29 ID:ay9pSt3P
電源って容量大きめのを買っても、電気代以外で損することってないよね?
464Socket774:2006/05/09(火) 13:07:53 ID:fretsJ4T
>>463
500W電源が常時500Wで出力しているわけではない
465Socket774:2006/05/09(火) 13:08:02 ID:/5Wmc06o
電気代も損することにはならないよ。
466463:2006/05/09(火) 13:10:07 ID:ay9pSt3P
>>464>>465
サンクス。
先を見越して大きめのを買ってきます
467Socket774:2006/05/09(火) 13:11:53 ID:dyMn9pz3
一応ほんの微妙に消費電力増えるらしい
同じ構成で電源だけ500Wの物と300Wの物で比べると、5%弱500Wの方が消費電力多かったとか
468463:2006/05/09(火) 13:18:29 ID:ay9pSt3P
少しなら気にしないですよ。
VGAは低消費電力の7600GSにしようと思ってるけど、
HDDを後で増設するつもりなので大きめの450〜500W
辺りの電源を買うつもりです
469Socket774:2006/05/09(火) 13:49:34 ID:r6phM0yE
平均的な構成・・・500w電源がいい
高性能な構成・・・400w電源がいい
という結果が本で出てた。(同じ構成、同じ電源)

でも、基本は

安いシステム・・・400w
平均的・・・500w
高性能・・・600w

まあ、平均的なシステムといっても、人によって違うからな。
でも、あんまし電気代は変わんないよ。
470Socket774:2006/05/09(火) 14:25:57 ID:ReUNMRl/
CPU X2 4400+
クーラー リテール
マザー A8N-SLI premium

で、CPUのクーラーがものすごい力を加えても、固定用のフックがかからないんですが、
何かおかしいんでしょうか。
471Socket774:2006/05/09(火) 14:27:21 ID:fretsJ4T
>>470

つ ラジオペンチ + 度胸
472Socket774:2006/05/09(火) 14:31:20 ID:ReUNMRl/
度胸でいけました。案外パキって行かないんですね。
自作初めてで、また質問することがあるかもしれませんです・・・。
473ビーム:2006/05/09(火) 15:40:12 ID:Ys2NCf3v
【CPU】 Celeron D 331 (LGA775)
【マザーボード】 ASUSTeK P5LD2-VM
【VGA】オンボード
【Sound】オンボード
【メモリ】 ADTEC ADF5300K-512
【HDD】Maxtor 6V250F0もしくは6L250R0
【光学ディスクドライブ】LG GSA-H10N BK
【キャプチャカード】I・0 DATA GV-MVP/GX2W
【電源】 未定
【OS】XP
【ケース】自作
使用目的はインターネット,TV録画ですがこれで大丈夫ですか?
474Socket774:2006/05/09(火) 15:58:51 ID:njyyhLwl
HDD内のデータってPC違うと読めないもんですか?
475Socket774:2006/05/09(火) 15:59:47 ID:/5Wmc06o
>>473
ケースを自作するのか、スゴイネ。

ま強いて言えば録画するならHDDは2台あってもいいかも。
250GB1台だと割とすぐ埋まっちゃうのでコマメにDVDに焼くようになるだろう。
それと内蔵VGAを使うならメモリーは512MB×2枚にする事を勧める。
476Socket774:2006/05/09(火) 16:06:11 ID:/5Wmc06o
>>474
WindowsPCとMacだとそのまますぐには読めない。
WindowsPC同士でもWindowsXPで書いたHDDをWindows95、98など昔のPCでは
読めないと思った方がいい。
それとWindowsXPの機能でHDDの内容を暗号化する事も出来るので、その機能を
利用していた場合も読めないと思った方がいい。

そういう制約が無ければ大丈夫
477Socket774:2006/05/09(火) 16:06:33 ID:dyMn9pz3
>>474
アクセス権が設定してれば読めない場合もある
まあそれは設定し直すだけで済むが、暗号化されてたら流石にアウト
478474:2006/05/09(火) 16:38:27 ID:njyyhLwl
うーん・・・
自分とこの事例だと
メインPCをタラセレからX2に替えたのでデータディスクも新PCに移したけど読めず
読めたものは旧PCで読めなくなる、という症状が出てます
その時はAMDとかX2の不安定さが原因かと思ってたんですが・・・
さっきそのHDDをカッパセレ機に繋いだんですがX2機と同じような症状になりました
タラセレ機はマザボがそのままでCPUをPen3に替えてVGAもオンボからラデ9250に替えているものの
中のデータはちゃんと読めてます

OSは2000やXP内でのやり取りで
暗号化やアクセス権などの設定は特にしてません
あとLAN経由のデータ移動なら全然問題無いです

↑のが普通では有り得ない事態だとすると
PCの構成も書いたほうがいいですかね?
479Socket774:2006/05/09(火) 16:44:03 ID:dyMn9pz3
>>478
何も設定してないならとりあえず設定してみたら良いと思うんだが
480Socket774:2006/05/09(火) 17:03:28 ID:0QYv6hUZ
>>478
diskmgmt.mscを起動、当該のHDDを右クリックし、[形式の異なるディスクのインポート]でできないか?
481Socket774:2006/05/09(火) 17:16:28 ID:FdVC/raR
Windows終了してもマウスが光りっぱなしなんだけど、これって電源が原因ですかね?
ちなみにクロシコKRPW-e460Wです。
482Socket774:2006/05/09(火) 17:18:18 ID:dyMn9pz3
>>481
マザーの仕様
483Socket774:2006/05/09(火) 17:24:46 ID:FdVC/raR
>>482
Gigaのマザーなんですが、ほっといても電気代とかかわんないんですか?
484Socket774:2006/05/09(火) 17:27:35 ID:dyMn9pz3
LEDの電気代なんて微々たるものだ。
せいぜい0.1W程度、気にするな。
485Socket774:2006/05/09(火) 18:13:44 ID:hFpzRvVH
>>481
ボールマウスに交換しる
486Socket774:2006/05/09(火) 18:15:44 ID:rKV0Bppf
気になるなら電源のメインスイッチ切るか、コンセントから引っこ抜け
487Socket774:2006/05/09(火) 18:20:31 ID:FdVC/raR
1回電源落とすとなぜか黒バックのWindowsで必ず止まって再起動しないとダメなんです。
Gigaのマザーってみんなこうなの?
488Socket774:2006/05/09(火) 18:24:22 ID:hFpzRvVH
1回電源落とすとなぜか黒バックのWindowsで必ず止まって再起動しないとダメなんです。
これって電源が原因ですかね?ちなみにクロシコKRPW-e460Wです。
489Socket774:2006/05/09(火) 18:33:15 ID:/5Wmc06o
>>487
それもGigaのマザーでよくある挙動。
どうしてもマウスの光が気になるならPC落としたらマウス抜け。
490Socket774:2006/05/09(火) 18:38:00 ID:Vx0pdMLl
IDがhFpzRvVHの人って何がしたいんだろう…
491Socket774:2006/05/09(火) 18:43:39 ID:FdVC/raR
みなさんありがとうございます。もうこれからはGigaのマザーは買いません!
次の給料でマザーとついでに電源も換えてやるぜ、グッヘッヘッヘ。
492Socket774:2006/05/09(火) 18:56:07 ID:r6phM0yE
ギガバイトって駄目なのん?
493Socket774:2006/05/09(火) 19:02:15 ID:N7aYBXJH
>>492
5年以上前は定番メーカだったが
戯画買子登場辺りからダメダメに
最近はまたマシになってきた模様。
494Socket774:2006/05/09(火) 19:03:30 ID:N7aYBXJH
訂正
×5年以上前
○7年以上前
495Socket774:2006/05/09(火) 19:17:45 ID:ReUNMRl/
OWL-PCG5のケースの側面が、片方しか外れないんですが、もう片方をはずす方法をおせーてください。
496Socket774:2006/05/09(火) 20:00:20 ID:Hx0msw2e
ウィンドウズ98って売ってるお店ありますかね?
あるとしたら値段はどれくらいでしょうか。
497ビーム:2006/05/09(火) 20:02:35 ID:Ys2NCf3v
>>475さんレスありがとうございます。
498Socket774:2006/05/09(火) 20:03:28 ID:m7Zey9b7
>>496
98SEなら売っているが・・・
499496:2006/05/09(火) 20:13:30 ID:Hx0msw2e
98SEでかまいません。

新品では売ってませんよね?買うなら中古ですか?
500Socket774:2006/05/09(火) 20:27:14 ID:m7Zey9b7
>>499
OEMだから何かパーツと一緒に(ry
http://www.1-s.co.jp/sales/index.html
501Socket774:2006/05/09(火) 21:06:00 ID:r6phM0yE
ヨーク考えたら、OSいるんだ。
自作って最初は金かかりそう。
安いところで、いくらくらいなのかな。
502Socket774:2006/05/09(火) 21:18:45 ID:fretsJ4T
>>501
ディsプrテーも入れて
10万もあれば組めるんじゃない?
とエスパー
503Socket774:2006/05/09(火) 21:19:45 ID:X62DD1bs
>>502
日本語でおk
504Socket774:2006/05/09(火) 22:03:01 ID:N7aYBXJH
>>502
fletsと紛らわしいぞIDが
505Socket774:2006/05/09(火) 22:24:29 ID:9pL1O+FC
中古のビデオカード買ったんですがBIOSや起動画面だけゴミがでます。
windowsが起動すると全く問題なくなるし、3Dmarkも完走するのですが、
これってやっぱり石がイカレてるんでしょうか?
506Socket774:2006/05/09(火) 22:27:42 ID:N7aYBXJH
>>505
うん、おそらくメモリの一部があぼーん
使えてるなら使ってもいいんでないの
507Socket774:2006/05/09(火) 22:36:55 ID:N7aYBXJH
ジャンクスレじゃなかったか  

訂正
>>505
返品可能なら返品したほうがいい。
3Dmarkはokでも、使うファンクションが違ったり、ドライバうpすると
不具合出ることもある。
508Socket774:2006/05/09(火) 22:47:24 ID:1nbhwoQr
Memtestに掛けて見るよろし
509Socket774:2006/05/09(火) 22:51:29 ID:9pL1O+FC
>>506
やっぱそうですか・・・
保証期間あるうちに返品します。
ありがとです

>>508
memtestってビデオカードにも使えるんですか?
510Socket774:2006/05/10(水) 01:08:01 ID:DHVjDCv2
なんか電源入れてもファンとか一瞬動いただけで点きません。
511Socket774:2006/05/10(水) 01:18:45 ID:USCa6X2s
>>510
電源かマザー死亡
512Socket774:2006/05/10(水) 01:20:04 ID:+VAHGSM9
>>510
田コネ挿し忘れ
513Socket774:2006/05/10(水) 01:51:59 ID:DHVjDCv2
電源はなんかスイッチがあったから230?ってのから150ってのに変えたら
ファンとかは点く様になってマウスも光るようになった
けどファンの回転とか全然遅いです。

マザーですかね・・・
514Socket774:2006/05/10(水) 01:59:07 ID:UJKl787c
asuron64を買おうと思います。
マザーボードですが、グラボの2枚差しはしません。
そこで、ハードゲーマーではないですが、ゲームをする場合の
チップセットはこだわる必要ありますか?
いちおう、バトルフィールドにも興味があります。
どれがいいでしょうか?
515Socket774:2006/05/10(水) 02:07:33 ID:B78lfczO
CSMあたりがいんじゃね?
516Socket774:2006/05/10(水) 02:30:43 ID:ST68Yubf
SIS>>514
517Socket774:2006/05/10(水) 03:02:52 ID:/WCLDLjz
@バイオスからオンボードのビデオカードをシャットアウトできますか?
デュアルバイオス?って種類のバイオスがあるのでしょうか?
ギガバイトの478ピン用の古いマザーボードを使ってます。

APentium4の表記の意味がわかりません。
533、478ピン、二次キャッシュ512はわかりました。c0、d0、e0って表記されたものや、ノースウッド?だとかっていうような表記の意味もわかりません。その他まだ表記ありましたっけ?


よろしくお願いします。
518Socket774:2006/05/10(水) 03:10:58 ID:uZkfN7BP
まったくの初心者ですが作れますか?
519Socket774:2006/05/10(水) 03:14:33 ID:TqIaDWma
それ相応に勉強すれば作れる。
520Socket774:2006/05/10(水) 03:17:40 ID:MtqjI7Lm
勢いでパーツ買えばすぐに出来る。俺はそうだった。
521Socket774:2006/05/10(水) 03:18:20 ID:uZkfN7BP
どう勉強すればいいのですか?
522Socket774:2006/05/10(水) 03:23:03 ID:BFwBZrCP
>>521
暇そうだな
523Socket774:2006/05/10(水) 03:30:57 ID:+pWMXlhL
>>517
CMOS Setup Utility
Advanced Chipset Features
On-Chip VGA
Disabled

Dual BIOSってーのはBIOSイメージの入ったチップが2つあるってこと。戯画ママンのATXマザーにゃ大抵ついてる。
片っぽが不安定になったり、書き換え失敗になっても、もう一つのチップから復旧できるってー利点がある。

Pen4についてはググれ。
524Socket774:2006/05/10(水) 03:31:07 ID:+VAHGSM9
>>518
資金があれば作れる
525Socket774:2006/05/10(水) 03:39:26 ID:5fKhnPjp
>517
動作周波数/L2/FSB/電圧
S-spec  生産地
シリアルNo
の順番で書いてあった気がする。
S-specでぐぐったら自分CPUの仕様が判るハズ。
526Socket774:2006/05/10(水) 03:43:28 ID:4vFsOUGn
HDTV/TVか、S-Video対応のATXマザーボードってありますか?
i945Ga-PHS 今のところがこれがでてきたのですが・・・
http://aopen.jp/products/mb/i945ga-phs.html
527Socket774:2006/05/10(水) 03:52:44 ID:+pWMXlhL
>>526
ママンは好きなの買って、グラボ買ったら?
ラデX1300やらゲフォ7300にすらHDTV出力付いてんだし。
528Socket774:2006/05/10(水) 04:01:51 ID:UJKl787c
>>515>>516
ありがぽ。

ところで、AMDが6月に新CPUとはいっても、現行の省電力版?を発表するらしいが
また、新ソケットAM2やらDDR2対応になるらしいが
1ヶ月ほど待ったほうがいいかな?
529526です。:2006/05/10(水) 04:08:51 ID:4vFsOUGn
ビデオカードを購入する場合。Pentium D 805、マザボ GA-8I945P-G を
考えていますが。相性問題がでない奴がいいのですがお勧めありますか?

またテレビ出力機能は、起動画面からできるんですよね?

理由があります↓ 
現在液晶テレビ(SHARP LC-20K1)のサブ機能でパソコンを使用しておりますが
仕様の関係でBIOS画面が全く見れず、再インストール等ができません。
(理由は、1024×768、640×480の規格しか表示できないためらしいです)

WINDOWS起動後の画面は問題なくみれるのですが、BIOS等がみれず
再インストールができないと、かなりつらいです。
そこでテレビ出力機能に変更し、再インストール等の時だけTV出力機能を使用しようと考えています
530Socket774:2006/05/10(水) 04:15:53 ID:UJKl787c
パソコン側の解像度を落としても映らないの?
531光速エスパー:2006/05/10(水) 04:41:10 ID:XvqScbiQ
>>529
テレビ出力はWINDOWSの起動後、ドライバが作動してから有効
じゃなかった??

再インスコの最初のセットアップ画面(インスコドライブ指定の青いとこね)はBIOSと同じ解像度
でもBIOS画面など標準VGAは640*480だと思うけど・・
液晶のリフレッシュレートが対応してないから表示できないのでは?
液晶側の設定メニューで解像度、リフレッシュレートを変えれる、かもしれない
変えれなかったら・・あきらめて別のモニターで
532Socket774:2006/05/10(水) 05:13:33 ID:+pWMXlhL
>>529
ディスプレーが
640x480ドット、リフレッシュ60Hz、ドットクロック25.175MHz、水平周波数31.5KHz
を満たしてないと表示できんでしょうね。
533Socket774:2006/05/10(水) 07:19:43 ID:bqo4rgTb
今使ってるPCが3年前に某ショップブランドの
最安モデルでduron1G MS-6378 PC133-SDRAM256M HDD:40G
なのですが、流石に重い動画見る時にきついですし、フォトショも5.5からversionUpさせてないので
初めて組もうと思うのですが。
CPUの選択としてSempron 3000+とかだと初心者的にどうでしょうか?
あとこのCPUだと無難なマザーボードとかありますか?
534Socket774:2006/05/10(水) 08:41:46 ID:D37YvwAS
写真屋さんガリガリ使うなら、Sempronだとキツいんでないかい?
535Socket774:2006/05/10(水) 08:46:19 ID:ySLVCWh6
>>533
いい選択だと思うよ。
速度も十分だし、ソケットタイプだから組みやすいし、ファンも静か。
マザーはK8MM-Vあたりが定番じゃないかな。AGPだけど。
536Socket774:2006/05/10(水) 08:57:03 ID:bqo4rgTb
>>534>>535
レスありがとうございます。フォトショップを頻繁に使うならちょっときついのですね。
K8MM-V検討させていただきます。m(_ _)m
あと、電源は何Wくらいのがいいでしょうか?今のPCだとちょっとでも重い処理をすると
再起動してしまうので、
電源の容量は350Wは必須ですかね?>このSempron 3000+での構成の場合
537Socket774:2006/05/10(水) 09:23:21 ID:ySLVCWh6
>>536
マザー、安いグラフィックカード(RADEON9250とか)、HDD1台、光学ドライブ1台
の通常構成なら200Wくらいでも余裕かと。まあ300Wもあれば十分だよ。
538Socket774:2006/05/10(水) 09:42:20 ID:bqo4rgTb
>>537
ありがとうございます。300Wで検討します。
539Socket774:2006/05/10(水) 09:59:21 ID:DRNaEvma
>>536
電源選ぶときはW数よりも品質でね
FSP400-60GLNか剛力シリーズがC/Pいい
Seasonicとかのが3千円代で安売りしてるのが有ればそれも良
540517:2006/05/10(水) 10:13:51 ID:/WCLDLjz
<<523 <<525
ありがとう。



Pentium4-3.02Ghz-533-478-512を購入しようと思ってるのですが、産地や前、後期モデル(そんなのあるの?)だとかで大きな違いがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
541Socket774:2006/05/10(水) 10:21:06 ID:/kQpuxJt
同予算なら15日の値下げを考慮したとしてもAthlon64より7月まで待ってconroe買うべきでしょうか
どのような使用用途でも同クロック数なら性能は確実にconroe>athlon64なんですよね?
542Socket774:2006/05/10(水) 11:09:53 ID:huHjNP75
>>541
全ての面で・・・つまり発熱性、安定性、高速性、コストパフォーマンス、他の機器との相性、入手性
その他も有るかと思いますが、全ての面で現行athlon64を確実に超えるかと・・・

誰もわからないでしょうね 全てとなると
543Socket774:2006/05/10(水) 12:16:25 ID:Rjrq5hzs
>>540
生産地やモデルはあるけど気にしなくていい
ノースウッドのP-4はどこ買うの?
544Socket774:2006/05/10(水) 12:19:59 ID:UmWlZ6Uy
最近のPCの知識が無いんで教えていただきたいのでふ。
前世紀のPCから最近のに移行しようと思って、バックアップ20G分全部焼くのに後数日かかるな・・・。しょうがないHDDそのまま増設するか・・・。
ってな状態でサブにもHDDが入ってます。ちなみに両方ともwin2kSP4です。

SATAメインのマシンにIDEのサブを入れるやりかたがわかりませぬ。
もともとIDEはマルチドライブがマスターだったんで、スレイブにHDDを入れたんす。
BIOS上ではスレイブと認識してくれますが、OSを立ち上げるとHDDを認識してくれないです。そしてマルチドライブも見つからなくなるorz
またはHDD二つつないだ状態だとOSが起動しないか。

もともとの構成は
マザーがM-BTX(D945GCZ)なのでIDEが1本しかない。
ドライブはSATA1台。IDEにマルチドライブ1台。フロッピー1台。
SATAはあと3本空いています。

あとは何書けばいいですかね?

IDE-USB変換コネクタ噛ますしかないんですかね。

545Socket774:2006/05/10(水) 12:27:27 ID:ZNkKCQ/t
>>544
元々付いてたマルチドライブ(DVDマルチ?)がケーブルセレクトだったら
明示的にマスターにしてみるとか、いっそHDD側をマスターにしてみるとか。
546Socket774:2006/05/10(水) 12:28:25 ID:Wu016ren
コネクタ噛ました方が楽だと思う。
547Socket774:2006/05/10(水) 12:50:48 ID:2MRGsGLm
X-FiDAを入れたらマイク入力が出来なくなりました・・・
548Socket774:2006/05/10(水) 12:57:55 ID:Jo8/CNlJ
近日中に、初めて自作パソコンを作る予定です。
その際、アスロン64 3000+で作る事に決めています。
色々調べたのですが、CPUファンにどの程度の物を買えばよいのかわかりません。

XP-120と三洋製クーラーを購入したいと思っているのですが、回転数はいくつ位の物を購入すればいいでしょうか?

ちなみに、何年か後、値段が下がってからCPUをFX-60に換装したいと思っています。
その際、ファンは交換せずにCPUだけの換装で済ませたいと思っています。
549Socket774:2006/05/10(水) 13:00:46 ID:ZNkKCQ/t
>>548
リテールのファンで充分だよ。
あとFX-60はたぶん値段下がらない。
もうすぐ64はソケットAM2に移行するので939は生産終了。
ハイエンドクラスのCPUは高止まりして値落ちしない。
XP3200+が今でも2万近い値段で売ってるのと一緒。
550Socket774:2006/05/10(水) 13:06:33 ID:ySLVCWh6
>>548
XP-120なら1000rpm程度で十分
551Socket774:2006/05/10(水) 13:07:57 ID:Ayii8mjp
>>550
1500rpm程度のを買って、五月蝿いと思ったらファンコン増設して調整
552Socket774:2006/05/10(水) 13:14:28 ID:Jo8/CNlJ
>>549
今私が使っているマシンが物凄くうるさいマシンなので、静音には気をつけたいんです。
あと、FX-60が無理でも、4400+位のCPUには換装したいと思っています。
経済的事情から、買ったマシンは4年位はパーツ交換だけで使いつづけないといけないので・・・・・

>>550-551
情報、ありがとうございます
熱暴走とかが怖いので、とりあえず1500rpmの物を購入しようと思います。


皆さん、ありがとうございました。
553Socket774:2006/05/10(水) 13:19:06 ID:WBcHXrTE
>544
BIOSでIDEとSATAどちらをプライマリにするか、もしくはどちらかしか使えないとかの項目あるはず
ネイティブモードで動かすとか
554Socket774:2006/05/10(水) 13:23:19 ID:yeG9NpLe
バカみたいな質問なんですが、マザー側の20ピンに電源の24ピンって挿して使えるのでしょうか。
555Socket774:2006/05/10(水) 13:24:12 ID:Ayii8mjp
>>544
マルチドライブ外してHDDだけ繋ぐとどうなるの?
俺もジャンパ設定だとは思うんだけど…
556Socket774:2006/05/10(水) 13:24:37 ID:f64GvXSo
>>554
刺されば使える
やるなら基盤に接触してショートさせるなよ
557Socket774:2006/05/10(水) 13:26:02 ID:Ayii8mjp
>>554
マザーのコンデンサとかに干渉しなければそのままでおk
干渉するようなら24→20ピン変換ケーブル買ってくればいい
電源に変換ケーブル付いてこなかったの?
558Socket774:2006/05/10(水) 13:27:09 ID:Ayii8mjp
>>554
>>557に追記
24ピンコネクタでも20+4ピンに分離できるのもあるよ
559Socket774:2006/05/10(水) 13:28:52 ID:yeG9NpLe
>>556-557
どうもです。まだ電源を買ってないのですが、普通変換ケーブルって付いてるものなのでしょうか。
560Socket774:2006/05/10(水) 13:31:25 ID:f64GvXSo
>>559
24pinが20+4に分離する物
20→24、24→20の変換コネクタがついてる物
まれに、変換コネクタが無い物もある
561Socket774:2006/05/10(水) 13:34:06 ID:yeG9NpLe
>>560
大抵のものには付いてるようですね。付いてなくても変換ケーブルを買えばOKとのことで安心しました。
ありがとうございました。
562光速エスパー:2006/05/10(水) 17:44:21 ID:WBcHXrTE
>544
なんか俺勘違いしてた
シリアルドライブをIDEに変換してるの?

まあ、まずはマザーのバイオスの項目でIDEがプライマリセカンダリ両方DISABLEになってないか確認。
大抵手動、オート認識の項目とIDE片方オンオフBOTHの2ヶ所設定があるはず
まずはプライマリマスタHDD、セカンダリマスタにマルチドライブをしてみて。
HDDと光学ドライブをケーブル一本で繋ぐと同時にアクセスしたとき
両方の転送速度を遅い光学ドライブにあわせてしまう(ATA33ね)
563Socket774:2006/05/10(水) 19:46:26 ID:uY3kjnwn
Athlon 64 X2 3800+ Socket939にて組み立ています。
リテールCPUクーラーを取り付けたのですが、ロックレバーが動きません。
金具の爪を固定する際に片側が上手くはまらず、ドライバーで無理やり押し込んでしまった
のが原因でしょうか?ロックしなくても、一応固定は出来ているようなのですが・・・。
マニュアル6の状態で7の方向に押し込もうとすると、相当硬く、無理に押し込むと(折れそうです)
レバーが歪んでしまい、固定位置で止まらず戻ってきてしまいます。
よろしくお願いします。

画像です。
上から説明書、レバー部分、CPUクーラー全体です。
564263:2006/05/10(水) 19:47:41 ID:uY3kjnwn
565564:2006/05/10(水) 19:50:53 ID:uY3kjnwn
563です。スレ汚しすみませんorz
566Socket774:2006/05/10(水) 19:54:38 ID:V+XKEeBn
それは、実は、割と、普通。

勇気とラジオペンチで。
567Socket774:2006/05/10(水) 20:03:11 ID:UJKl787c
AMDの新CPUって6月に出るってほんま?
568Socket774:2006/05/10(水) 20:06:16 ID:bO51nxVp
No.5, No.6では図の通りレバーをロックと逆側に跳ね上げておけば爪を引っ掛けるのに特に力は不要
レバーを倒していく過程が最も力がかかり、ロック状態では途中ほど力はかからない
そうでないとロックが外れようとする力がかかる、テンションは0(最初)→10(途中)→7(ロック状態)という感じ
1.一旦シンクを外してCPUがきちんとセットされているかどうか確認
2.歪みを直したシンクを再度セット
3.上手くはまらない場合、無理をせず社外品を買いに行く
リテンションやマザーまで破壊すると面倒。

Athlon64のリテールシンク取り付けに勇気やラジペンなど不要
569Socket774:2006/05/10(水) 20:06:58 ID:DRNaEvma
>>567
AMDもインテルも悪い実績があるんで
実際店頭に並ぶまでは信じないほうがいいかも
570Socket774:2006/05/10(水) 20:13:26 ID:wIYGwzhd
ビデオカードを変えようと思っています。
予算は17,000円ほどで、NVIDIAのチップでは
なにが一番性能が良いのでしょうか?
571Socket774:2006/05/10(水) 20:15:26 ID:yywHVMjc
>>569
初物ってそんなもんだけど
初期ロットが回るというAMDの甘い罠
572Socket774:2006/05/10(水) 20:17:29 ID:DRNaEvma
>>570
決まりきった質問だな釣りか?
7600GS
573Socket774:2006/05/10(水) 20:18:44 ID:opuAhZbX
>>570
7300以外のGS
574Socket774:2006/05/10(水) 20:24:10 ID:bO51nxVp
>>570
17,000ならGalaxy 7600GS 128MB行っとけ
該当スレは見ないほうが吉
575563-565:2006/05/10(水) 20:25:47 ID:uY3kjnwn
ありがとう御座います。
もう一度取り外して、最初からやってみます。
576Socket774:2006/05/10(水) 20:34:05 ID:B1eIrg1y
A8N-VM CSM でPS/2接続の光学式マウスを認識しません。
なぜかボール式は認識して正常に使えます。
光学式でもUSB接続でなら光学式は正常に使えます。
USBで正常に使えてもUSB→PS/2変換コネクタを利用して接続すると認識しません。

認識しない光学式マウスを他のA7V880につないだら正常に動きます。

なにか設定が必要なんでしょうか?
577Socket774:2006/05/10(水) 20:46:58 ID:7Rofn1Js
>>576
PS/2ポートの「紫」につないでます、とかいうオチじゃないよね?
578575:2006/05/10(水) 21:00:37 ID:uY3kjnwn
取り外すのも難しそうです・・・。
レバーも動かず、爪をドライバで軽く外側に押しても硬すぎて
外れません。(これ以上強くするとM/Bが破損しそうです)
一応CPUクーラーはしっかりと固定されているようなのですが、
このまま使うのは不味いでしょうか?(CPU温度をこまめに確認するので)
このまま外そうとすると、破損させてしまいそうです。
579570:2006/05/10(水) 21:06:06 ID:wIYGwzhd
>>572,573,574
レスありがとうございます。
ただ、自分のマザーにPCI Expressが付いていないことを
書き忘れていました・・・本当に申し訳ないです。
できればAGPバスでなにかないでしょうか?
580Socket774:2006/05/10(水) 21:13:10 ID:DRNaEvma
>>570
手に入れば6800無印
予算オーバ可なら6800GS
電源に余裕があれば6600GT
無難に6800XT
581Socket774:2006/05/10(水) 21:28:57 ID:B1eIrg1y
>>577
紫にはキーボードが繋がっているのでそれはないかと。
582570:2006/05/10(水) 21:38:07 ID:wIYGwzhd
>>580
2度も教えていただき本当にありがとうございます。
この4つからじっくりと選んでみようと思います。
583Socket774:2006/05/10(水) 22:30:25 ID:pfOIiHFJ
携帯から失礼します。自作したPCがファンだけ回り起動しなくなってしまいました。
ここ2〜3日前から休止状態からの復帰にミス(ファンだけがまわっている状態でした)するようになってしまい、ついに今日何度も電源を入れ直すもファンしか回らなくなってしまいました。
最小限の構成で電源を入れてみてもファンだけしか回らず…。
BIOSもクリアしてみましたが状況は変わりませんでした。
最小限の構成でも起動しなかったので電源ではなくマザーに問題があるのでしょうか…?どなたかお助け下さい。
584Socket774:2006/05/10(水) 22:31:20 ID:m3ZZtBW0
初自作PCを完成させて数日が経ちました。今までは全く問題はなかったのですが、
今朝起きたらPCの電源が落ちてるにもかかわらず、光学マウスの赤色灯がついていました。
マウスはスケルトンなので、電気がついてるのはすぐにわかります。
そのときはさして気にもとめずコンセントを抜いて出かけたのですが、
帰ってきてコンセントを入れると、やはりPCの電源を入れてないのにマウスの電気がつきます。
最初の2,3日はこんなことはなかったのですが・・・
ちなみに同じマウスをメーカーPCで使っていますが、こんなことはありません。
マザーに異常があるのではないかと不安になっています。マザーはA8N-Eです。
585Socket774:2006/05/10(水) 22:33:11 ID:UJcdBpIy
>>583
CPUファンの取り付けがゆるくなったんじゃないか?
しっかりと取り付けられてるかみてみそ。
ファンがしっかりついてないと画面が表示されず、BIOSにもいけなくなること
あるよ。
586Socket774:2006/05/10(水) 22:34:09 ID:JUy9sYVW
>>584
自作当日から点いてたのに今朝やっと気付いただけ
587578:2006/05/10(水) 22:42:48 ID:uY3kjnwn
状況報告です。
あのまま強行して組み立てました。
今memtestを時実行して20分ほど立ったところで、
今のところ問題なく動いてるようです。
CPU焼けたらあきらめます(´・ω・`)
588Socket774:2006/05/10(水) 22:44:20 ID:7xINuDXB
>>584
スタンバイ状態でマウスを動かしたらPCが立ち上がるように最近のPCは、常に
電源を流すのが普通。

だから、マウスの電気はついているのが正しい。
昔のPCは付かないし、設定次第では消せるけどね。ただ、マザーボードによって
設定の仕方が違うし、消せないマザーボードもあるから、これ以上はエスパー出来ない。

マザーの型番教えてくれたら検索の努力ぐらいはするけど。
589Socket774:2006/05/10(水) 22:46:25 ID:hECdzMW3
>>584
「マウスがナイトライトになったなぁー」とまったりするのが良いと、エスパー回答してみる
590Socket774:2006/05/10(水) 22:47:06 ID:JUy9sYVW
>>588
型番書いてるよ
591Socket774:2006/05/10(水) 22:49:20 ID:iVGcx4Vb
>>583
何となく、BIOSで無理な設定にしてるような気がしないでもない。
俺ならまず、電源を予備のに換えてみるけどな。
592Socket774:2006/05/10(水) 22:50:40 ID:6il3s/Sw
いまどきのCPUって焼けるの?
自動でクロックやら落とすようになったと聞いたが
593Socket774:2006/05/10(水) 22:51:45 ID:7xINuDXB
>>587
取り付け前にロックレバーをいじってたら半回転して動かなくなった経験ならある。
リテールの説明書とロックレバーの位置が反対になっているので「まずい」というのに
気が付いた。当然そのままじゃ、CPUソケットにはまらなかった。

リテンション金具部分を分解覚悟で外してつけ直したけど結構苦労した。

もしこの状態なら、リテンションの爪がロックされてないから、ふとした拍子に外れるぞ。
まあ、マシン止まってリセットがかかるだけだろうとは思うが。
594587:2006/05/10(水) 23:04:05 ID:uY3kjnwn
40( ̄ε=‥=з ̄) フンガー経過しましたが、異常ないようです。
一応、クーラーから生暖かい風は寿樹出てます。

>>592
エラーで焼ける前に止まってくれれば良いんですが (´・ω・`)

>>593
説明書見ながらやったんですが、金具を強引にはめた時点で
レバーが動かなくなりました。
取れると下のVGAに直撃しますw取り敢えずこのまま組み立てて、
休日にでも詳しい友人に見てもらいます。
595594:2006/05/10(水) 23:05:53 ID:uY3kjnwn
誤字ですorz

40( ̄ε=‥=з ̄) フンガー - 40分が
寿樹出てます。 - 吹き出てます。
596Socket774:2006/05/10(水) 23:06:15 ID:m3ZZtBW0
>>588-589
そうなんですねー。
さっき一度だけ突然カーソルが消えてキー操作しかできなくなったりしたので
何かおかしいのかなと思っていましたが変なことはなさそうで安心しました。
光がうざいようだったら電源抜いて寝ることにします。ありがとうございました。

597Socket774:2006/05/10(水) 23:21:21 ID:B78lfczO
>>576CMOSクリアしてみ?
598Socket774:2006/05/10(水) 23:25:54 ID:UmWlZ6Uy
544です。
>>545さん、>>562さん、ありがとうございます。
朝までがんばってみて無理なら変換コネクタ買ってきます。
599Socket774:2006/05/10(水) 23:28:09 ID:7xINuDXB
>>584
590に型番書いてあるとあったので、A8N-Eで調べてみた。
まず、LEDが付く理由だけど、USB経由でスタンバイ解除するために、一定の電気を
流すという規定がある。これに従うと常にUSBに通電する必要がある。で、この通電に
反応してランプが付く。だから本来は仕様。

で、まずマザーボード上にジャンパは無いっぽい。USBPWRみたいなジャンパが
あれば、この通電を強制OFFできるのだが、A8N-Eには無さそうだ。

次にBIOSにはそれらしい項目は無いっぽい。APMやACPIあたりで、USBからの
スタンバイ解除をOFFにするみたいな設定項目があれば臭いのだけどね。
ちなみにPS/2にはそういう項目はあるが、Disable(つまり電源供給しない)が
標準のようだ。


それ以外に調べてみた所、可能性としては3つ。
1)コントロールパネルのデバイスマネージャで、マウスのプロパティを開き、
電源管理タブで「このデバイスで コンピュータのスタンバイを解除できるようにする」を
OFF
…確証は1%くらい。実例は無いが「これで直りませんか?」という話があった。

2)マウスをPS/2接続にする
…確証は90%くらい。BIOSにスタンバイ復帰のON/OFFがあるから多分大丈夫

3)USBハブを挟む
…確証50%くらい。実例があって、ハブの先のマウスはLED点きませんとあった。

のどれかで対応するか、後は諦めるかしてください。
600584:2006/05/11(木) 00:35:33 ID:Lj25GwB5
>>599
わざわざ調べていただき恐縮です。マウスのコードが短いので3)は既に実行済みです。
でも、確かに、最初の1,2日はPS/2ポートに接続していました。
コードを伸ばすときにときにUSBに付け替えてからの症状なので、そうかもしれません。
ありがとうございます。電源切って寝ます。
601Socket774:2006/05/11(木) 00:52:34 ID:VpdCAE1f
Leadtek WinFast PX7800GT TDHを購入したのですが
EVERESTでGPUの欄を見ると
GPUクロック:275Mhz
RAMDACクロック:400Mhz
となっています。

別PCで動いている6800無印のGPU325Mhzより遅いのですが
壊れているのでしょうか?
602Socket774:2006/05/11(木) 01:34:46 ID:tHU8nEoU
>>601
壊れてません。分かりやすく言うなら、回転数落としたけれどツインエンジンにしました
ってのが6xxx→7xxxだから、クロック落ちても速い。

勿論同クロックならもっともっと速い。

まあ、性能がクロックに比例するなんて常識はもう通用しないって事だ。
Pen4だって型番にクロック数使うの止めたろ?
603Socket774:2006/05/11(木) 01:59:24 ID:Xi/3bM3u
>>602 はGPUとCPUを間違えてる。

で、クロックが遅く表示の件だけど、EVEREST以外で確認してみた?
dxdiagでもデバイスマネージャーでも他のフリーソフトでも何でもいいので
複数のツールで見て確認してほしい。
604Socket774:2006/05/11(木) 02:19:22 ID:jmf4dMQJ
MSIのマザーボードで、945G Neo2-Fと945G Platinum、どこが、違いますか?
605Socket774:2006/05/11(木) 02:24:13 ID:aki/ZeBY
606Socket774:2006/05/11(木) 02:26:55 ID:Slyszwl3
>604
ヒント。
1394
607Socket774:2006/05/11(木) 02:27:59 ID:Sh7sZIge
つーか結構色々違うぞ
608604:2006/05/11(木) 02:29:57 ID:jmf4dMQJ
>>605
>>606
ありがとうございます。
どちらが、おススメですか?
609Socket774:2006/05/11(木) 02:50:25 ID:MhlA4e7j
>>608
conroeまで待つ
610Socket774:2006/05/11(木) 02:58:01 ID:i8UdjxpQ
Mac OSってどれにでもインスコできるの?
611Socket774:2006/05/11(木) 03:13:53 ID:aki/ZeBY
>>608
今のINрノ興味ないから知らん
>>609と同意見

>>610
_
どこでそんな話聞いたんだ?
612Socket774:2006/05/11(木) 05:31:58 ID:i8UdjxpQ
>>611
できないの?
613Socket755:2006/05/11(木) 05:35:51 ID:fUx3vJ5F
GIGABYTE GA-8I945P-G(マザーボード)に、
PCI-Express(GeForce) のビデオカードを考えています。
今の所、GIGABYTEか玄人志向かなと考えているのですが
玄人志向の特徴がいまいちわからず、相性問題等少し怖いです。
チップセットもいまいちわからないのですが、7000〜13000円前後で
お勧めのビデオカードはありますか?

今の所下記の2点かなと考えております
GIGABYTE  GV-NX62TC256D8  GeForce 6200TC
玄人志向  GF7300GS-LE128H  GeForce 7300GS
614Socket774:2006/05/11(木) 05:36:12 ID:DUIWc5Mu
>>612
WindowsXPがインストールできるMacは発売されたが、MacがインストールできるPC/ATが発売されたと言う話は聞いたことがない
Wmwareでも使え
615Socket774:2006/05/11(木) 08:29:06 ID:fAb9ziot
初めて質問するのですが、
3Dゲーやったら、フリーズします
グラボ:GeForce FX5200
マザボ:K8M800 chipset

追記 グラボのヒートシンクを触ってみると、
焼けどになりそうなんですけど、グラボの冷却問題?
616Socket774:2006/05/11(木) 08:32:59 ID:EPWnrkZZ
>>615
PCのエアフローの問題じゃないの。
ちゃんと吸気と排気のファン付いてるか?
617Socket774:2006/05/11(木) 08:48:33 ID:LAGWawzt
>>615
そもそもFX5200程度でどんな3Dゲームやろうとしてるのかね
エロ医か?
618Socket774:2006/05/11(木) 08:55:51 ID:CvsUePCv
>>614
Wmwareって何?
VMwareみたいな感じに仮想AT機ならぬ仮想Macみたいな感じ?
ググってもVMwareの誤字みたいなのしか見当たらないんだけど・・・
619Socket774:2006/05/11(木) 15:00:58 ID:fAb9ziot
後部に排気のファンしか見当たりません、
ついでに、ファン増設できそうな、スペースが空いてないキガス
プレイするゲームは、コサックス2などです
620Socket774:2006/05/11(木) 15:03:11 ID:IfYpPUPH
>>619
ケースを買い換えるしかないね
621Socket774:2006/05/11(木) 15:07:07 ID:fAb9ziot
>>620
速レスありがとう、
622Socket774:2006/05/11(木) 15:54:36 ID:CvsUePCv
>>621
ケースに穴空けるのも手だ
623Socket774:2006/05/11(木) 16:07:00 ID:bm818jbo
>>619
ついでにグラボのクーラーを換装…って初心者に勧めることじゃないか…
624Socket774:2006/05/11(木) 16:07:13 ID:fAb9ziot
>>622
ふむ、なるほど
625Socket774:2006/05/11(木) 16:18:45 ID:wUDQEV3/
BIOSの設定の時USB接続のコードレスキーボードは使えますか?
PS/2の奴を買っておいたほうがいいのでしょか?
626Socket774:2006/05/11(木) 16:20:30 ID:CvsUePCv
>>625
今なら大半のマザーで使えるけど、デフォルト設定では使えない場合も多い。
ジサカーならとりあえず緊急用に1つはPS/2キーボードを持ってた方がいい。
627Socket774:2006/05/11(木) 16:27:40 ID:2OoweQUX
>>625
古いBIOSではBIOSに入るDELキーだけ受け付けて、その後さっぱり駄目なんだけど、
新しいBIOSではOKになったって機種なら経験した事ある。(Shuttle SS51)
Windows立ち上がった後なら普通に使えたのだけどね。

最近のマザーだけなら、とりあえずUSBキーボードでいいと思うけど、複数台持っている
時には1つあったほうが確かに便利は便利だな。相性回避する時とか、USB端子足りない
時とか。
628Socket774:2006/05/11(木) 17:02:52 ID:wUDQEV3/
>>626>>627
ありがとござす。今から買ってきます
629Socket774:2006/05/11(木) 21:38:46 ID:4xR7ULU9
初めて組もうと思ってるんですが、マザボ自体にモニタ出力のない
ATXマザーボードにしようと思います。

その場合、AGPとかPCI-Expressのビデオカードを挿しますよね。
これって最初にセッティングするときはOSのインストールもしてない
わけだから、当然ビデオカードのドライバもインストールしてない状態ですよね。

その状態でBIOSの設定をするときに、それでもモニタに写るんでしょうか?

お馬鹿な質問ですいませんです。

630Socket774:2006/05/11(木) 21:40:58 ID:hz8IleMw
>>629
その最低限の表示をするために、ビデオカードにVGABIOSというものが載ってます。
これの機能だけで立ち上げると、最初の英語のテキスト表示だけは出来るようになってます。


昔からずっと。
631Socket774:2006/05/11(木) 21:44:54 ID:CUAKGvxr
一応初心者には内臓VGAマザー薦めてるけどね
グラボの相性とかで困ったときに外して確認とかしやすいから
632Socket774:2006/05/11(木) 21:50:36 ID:jqeXLg1y
でも意気込みは大いに結構だよ。
つまづいても泣くなよ(応援)
633Socket774:2006/05/11(木) 22:10:59 ID:NEzuksFU
Pen4、PenD、Athon64

この三つで発熱の高さをくらべると
PenD>Pen4>Athon64
こんな漢字であってますか?
634633:2006/05/11(木) 22:12:05 ID:NEzuksFU
感じと漢字を間違えました…orz
635629:2006/05/11(木) 22:23:59 ID:4xR7ULU9
おお!もうレスが!ありがとうございます。

やっぱりそうなんですね。でも内蔵の方がいいのかな。


あと、クロックアップやVcore電圧の変更って、ATXマザーで
やるもんなんですか?M-ATXでもできるんでしょうか?
636Socket774:2006/05/11(木) 22:31:56 ID:aki/ZeBY
>>635
M-ATXでもできるマザーはある
・・・が>>629見たいな質問してるレベルの奴がOCとかやめとけ。
637Socket774:2006/05/11(木) 22:36:31 ID:8ah+J47c
>633
今のCPUってのはもう消費電力や発熱を2倍にしても処理能力が2倍になることは無い。
逆にCPUの処理能力を半分にしたら消費電力や発熱は3割くらいには落とせる。

じゃあそのコアを2つ用意してマッスルドッキングさせたら発熱6割で処理能力は同じじゃん!
というのがデュアルコアの発想。したがって同クロックならデュアルコアのほうが冷たいはず。

ただ、X2とDのどっちが冷たいかまでは興味ないので知らん。
どっちにしろ中堅ファンクーラーくらいなら問題にならない熱量差だとは思うが。
イメージではX2のほうが冷たそうだけどね。
638Socket774:2006/05/11(木) 22:37:06 ID:FSXpddGW
夏にオーバークロックなんて寿命縮めるぞ
やってるやつは大抵シンクなり交換してエアフロー気を使ってんだから
639Socket774:2006/05/11(木) 22:38:36 ID:DUIWc5Mu
>>635
M-ATXマザーでOCするのは問題ないのだが、M-ATXケースでOCするのはお勧めできない。電源とか廃熱とか取り回しとか
マザー自体少ないしね
640Socket774:2006/05/11(木) 23:12:05 ID:0NXa4alv
OCなんてPC何台か持ってる人が遊びでやるもんだよ。
641Socket774:2006/05/12(金) 00:04:55 ID:z1+muZnc
2pinのケースFANの回転数をコントロールできますか?
642Socket774:2006/05/12(金) 00:09:35 ID:kvC8pXwM
>>635
これから時期はやめたほうがいい
スイッチいれても反応無しなんて、なってみないと悲しさはわからんから
まぁ、一度体験してみたいってなら止めはしないが
643Socket774:2006/05/12(金) 00:10:12 ID:EaUZWRyi
>>641
ファンコンで回転数はコントロールできるが回転数をモニターできない
644Socket774:2006/05/12(金) 00:12:04 ID:kvC8pXwM
>>641
ファンスピードの検知はできないが、速度を変えるだけならファンコンできる
645Socket774:2006/05/12(金) 00:13:36 ID:b3/wER99
Vcore電圧の変更あたりならいいんじゃない?熱かるく抑えられるし
646Socket774:2006/05/12(金) 00:14:00 ID:z1+muZnc
>>643
カムサハムニダ
647Socket774:2006/05/12(金) 00:14:51 ID:3iocM6bI
>>641
ファンコンでスピードの検知はできないが
ファザコンで父に萌えられる。
648Socket774:2006/05/12(金) 00:16:10 ID:z1+muZnc
>>644
>>674
カムサハムニダ
649Socket774:2006/05/12(金) 00:17:53 ID:z1+muZnc
際図のコンパネ買おうと思うけど、3pinにさしても彼は文句言ってこない?
650Socket774:2006/05/12(金) 00:18:42 ID:z1+muZnc
パルスがないじゃまいか!!とか
651540:2006/05/12(金) 06:44:04 ID:ZtcqHpYo
<<543
亀レスですいません。
レスありがとうございました。
オークションか中古パーツショップで考えています。


訂正…3.06GHzです。
652Socket774:2006/05/12(金) 07:10:22 ID:eSOeeF0t
>>651
アンカーは>>こうな
<<こうじゃない
653Socket774:2006/05/12(金) 07:28:38 ID:FfrCcf/v
ある程度負荷のかかる作業をしながらでもWMV9エンコの動画を快適に見られるくらいに
スペックにしたいのですが、
その場合はCPUに拘った方がいいでしょうか?それともメモリーですか?
CPUとしてはsempron3000+やathlon64 3000+を考えていて
メモリーは1Gくらいを想定してるのでが。
654Socket774:2006/05/12(金) 08:30:29 ID:hTRPOM0/
>>653
それこそペンDの出番じゃないか?
655Socket774:2006/05/12(金) 09:32:06 ID:RQ0pN/CM
>>653
デュアルコアもしくはデュアルCPUにしなさい
656Socket774:2006/05/12(金) 10:03:12 ID:rYxc9hDl
オーバークロッコは性能を引き上げるのではなく
能力もないのにせかして強要する感じ
常用すべきものでない
JRがどうなったかわかるよね
657Socket774:2006/05/12(金) 11:12:33 ID:781rDchT
>>653
個人的には、そこまで明確なら2台に分ける。WMV9エンコ専属でやらせれば、
他のマシンは何やっても大丈夫だしな。
658Socket774:2006/05/12(金) 11:15:18 ID:oKmyPDPZ
>>653
「ある程度負荷のかかる作業」のプロセス優先度を下げればいいんです、はい
659Socket774:2006/05/12(金) 11:42:15 ID:Dib1CkvH
お聞きしたい事があるのですが板違いでしたら申し訳ありません。

自身がPCに詳しく無いので友人に先日組んで貰ったのですが、250GBと80GBの2つのHDDを付けたはずがOSをインストールした250GBの方しか表示されず80GBの方がマイコンピュータ等に表示されません。
デバイスマネージャで確認して見た所、正常に動作しています。と出ますが場所は「場所 0(0)」になっています。
どうすればドライブが使用出来る様になるか無知な私に教えて頂けないでしょうか。

Windows XP HomeEdition
Pentium(R) 4 CPU3.00GHz
3.00GHz、1.00GB RAM

ドライブはMaxtor 6L080M0とMaxtor 7L250S0です。

それでは長文失礼致しました。宜しくお願い致します。
660Socket774:2006/05/12(金) 11:49:03 ID:lOoRmeSE
>>659
マイコンピュータ→管理で出来ないかな
661Socket774:2006/05/12(金) 11:49:38 ID:oKmyPDPZ
>>659
友人に聞いてください
ここは自作PC板で他作PC板ではありません
662Socket774:2006/05/12(金) 11:54:30 ID:WE2uOlU/
>>659
osを再セットアップ
663Socket774:2006/05/12(金) 12:21:41 ID:1CDtoyZ4
OSを250GBの方に入れて80GBの方がデータ用で組んだ友人ってのも珍しいというか何と言うか…
664Socket774:2006/05/12(金) 12:24:20 ID:oKmyPDPZ
>>663
250GBが7200rpmで80GBが5400rpmなら俺もそうするけど
665Socket774:2006/05/12(金) 12:27:53 ID:Dib1CkvH
>>660、661、662様

皆様貴重なご意見有難うございます。友人には2つのHDDはやった事がないと事後報告で言われたので焦っておりました。
OS再インストールは最後の手として、先に660様のお教え通り管理を見たところ未フォーマットになっていたので、ただ今フォーマットしております。
恐らくこれで使用出来るとおもいます。
皆様ご迷惑おかけしました。そして有難うございますm(__)m
666Socket774:2006/05/12(金) 12:32:11 ID:1CDtoyZ4
その友人ってのはHDD2台以上積んだマシンも組んだこと無くて人のマシン組んだのか…
667Socket774:2006/05/12(金) 12:37:18 ID:PR283sFV
>>659
友人に使用できるようにしろと怒鳴り込む
668Socket774:2006/05/12(金) 13:46:33 ID:jVxHRaFk
ASUSのA8N-VM CSMとMSIのK8NGM2-FID
この2つのマザーボードの違いって付属品だけですか?
669Socket774:2006/05/12(金) 13:59:08 ID:oKmyPDPZ
>>668
アルトとミラが同じだと言うなら同じだな
670Socket774:2006/05/12(金) 14:02:42 ID:jVxHRaFk
アルトとミラ?
671Socket774:2006/05/12(金) 14:04:29 ID:oKmyPDPZ
まったく別メーカーの品なのに仕様が似てたら同じかよ?
という皮肉のつもりだったんだが
672Socket774:2006/05/12(金) 14:05:19 ID:yOhW8UGJ
パソコンが動かなくなったのでいろいろ調べてみて
電源の中見たら白いのが噴出して固まってこびりついているようなので
原因はこれですよね?
673Socket774:2006/05/12(金) 14:18:29 ID:sV0YRTVo
>>672
明らかですね。
674Socket774:2006/05/12(金) 14:31:35 ID:YZMASOvc
で、ただのホットボンドで、無関係だったっていうオチ?
675Socket774:2006/05/12(金) 14:40:20 ID:Cu7ZaBC2
白ならただのホットボンドだろ。
676Socket774:2006/05/12(金) 15:04:16 ID:jVxHRaFk
>>671
どっかで同じだと小耳に挟んだもんで
677Socket774:2006/05/12(金) 15:10:08 ID:jKKbXVWW
>>672
塩だな
678Socket774:2006/05/12(金) 15:19:44 ID:FYrymWid
どこのマザボがくせもなく安定してますか?
679Socket774:2006/05/12(金) 15:23:33 ID:oKmyPDPZ
一昔前ならASUSと言えたんだが・・・
680Socket774:2006/05/12(金) 15:27:21 ID:jKKbXVWW
>>678
いんてる・・・かな?
681Socket774:2006/05/12(金) 15:37:34 ID:KcD096oU
まぁ、ASUSが無難だよね、、たぶん
682Socket774:2006/05/12(金) 15:55:53 ID:JwXQUGcs
インテルにもハズレがあるから微妙、メーカーではなくモデルで選ぶべきじゃね?
とはいえマザー自体はインテルが一番無難だと思う。

もしくは自作板をざっと眺めてユーザーの多い板の中から評判の良さそうなのをえらぶ。
似た組み合わせで使ってる人も居るだろうし、困った時に相談できるというのは大きい。
自分に知識があまり無いと自覚してる場合はそういう板を選ぶ方が良いかと。
683Socket774:2006/05/12(金) 15:57:23 ID:oKmyPDPZ
しかしジサカーでIntelマザー選ぶ奴はそう多くないというのも事実
結局安定よりも価格や機能で選んじゃうんだよね
684Socket774:2006/05/12(金) 16:34:32 ID:W59e13s5
自作PCのOSインストールでつまってますヽ(;´Д`)ノ
80GのHDDふたつででミラーリングして
Cボリューム20G Eボリューム60G
でCボリュームにOSインストールしようとしてるんだけど・・
フォーマット終わってファイルコピーに移ってから
53%のあたりから「ファイルper_seg5.swfをコピーできません。」
が頻発します なんでだろう?(´・д・`)
助言をお願いしますm(__)m
スペック:
CPU:アスロンXP3700
ボード:アスース A8N−SLI
メモリ:PC3200 512×4
グラボ: Ge-force6600
OS  :Windowsxp Home Edition OEMSoftware   

685Socket774:2006/05/12(金) 16:54:48 ID:Cu7ZaBC2
>>684
とりあえずMemtest86やってみな。
686Socket774:2006/05/12(金) 17:14:29 ID:jALwiZAK
>>684
メモリが悪いと思う
687684:2006/05/12(金) 17:24:12 ID:W59e13s5
メモリーか・・レスどうもありがとう(*'-')
換えてみます
688777:2006/05/12(金) 17:27:38 ID:0VCD+GJc
Conroeがもうすぐ発売しますがお金がありません、どうすればいいですか?
689Socket774:2006/05/12(金) 17:28:37 ID:Kdak7mSw
いや、換えるより先に減らしてみようよ。2枚か1枚に。
690Socket774:2006/05/12(金) 17:46:36 ID:gX7/qT1H
>>688
無人、お自動
691Socket774:2006/05/12(金) 18:31:39 ID:t7QePxtt
>>684
俺は、ファイルper_seg5.swfが破損していると思うな。
OSのディスクで出てるなら、俺ならインスコCDを掃除してみる。
692Socket774:2006/05/12(金) 18:41:36 ID:t9b1UuCR
>>688
Core馬券
693Socket774:2006/05/12(金) 18:44:16 ID:781rDchT
>>688
もう少しがんばって働いてみるのがいいと思うよ。
694Socket774:2006/05/12(金) 19:29:09 ID:f5JtJR2Q
>>688
ちんこ吊って死ねばいいと思うよ
695Socket774:2006/05/12(金) 20:32:21 ID:XlNb/n3W
変態ママンってどこのMB?
696Socket774:2006/05/12(金) 20:34:50 ID:WE2uOlU/
変態仮面
697Socket774:2006/05/12(金) 20:43:39 ID:wZ9Kwken
Acerって中国企業なんですか?
698Socket774:2006/05/12(金) 20:43:54 ID:PR283sFV
>>678
INTEL 440BX

>>695
DELL
699Socket774:2006/05/12(金) 20:54:27 ID:MQJJdjR3
HTを無効にすると、ゲームって速くなりますか?
700672:2006/05/12(金) 20:54:50 ID:LHWya9w/
電源変えたのにまともに起動しません
電源は原因ではなかったのでしょうか?
シーモスクリアして最小構成でテストしたのに
一瞬だけ動いてすぐ止まる(CPUクーラー、グラボのファン、ケースのファン)
電源交換前と同じ症状です
考えられる原因はなんでしょうか?
701Socket774:2006/05/12(金) 20:55:07 ID:9n0NW9X/
>>697
台湾企業。中国ではない。
702Socket774:2006/05/12(金) 20:55:48 ID:rYxc9hDl
クセがあるマザーなら

ABIT他ならぬ
次点はリオワークス(安定はするが行き着くまでが時間かかる)

良い意味ならエルザ
703Socket774:2006/05/12(金) 21:02:56 ID:gX7/qT1H
>>697
このスレ一番の難しい質問だ
704Socket774:2006/05/12(金) 21:05:48 ID:WE2uOlU/
>>699
ならる
705Socket774:2006/05/12(金) 21:11:14 ID:bKqwK5sB
>>699
切ったらゲームはもちろん速くなる
が、シングルで処理するためバックグラウンドで動いている様々なアプリや
システムもシングルで順番(すべてということではないが)で処理するため
動いてるゲームの動作に支障をきたす恐れがある

PCが平均に安定して動くこと、総じて考えると
ゲームに他のアプリ動作をなるべく干渉させたくないならHTは有効がいいかもね
706Socket774:2006/05/12(金) 21:11:52 ID:wKYBOck3
>>703
確かに。ある意味板違いの希ガス
707光速エスパー705:2006/05/12(金) 21:13:16 ID:bKqwK5sB
追記
俺の経験上、切っても体感できるほど速くはならない・・
とはいっておくよ
708Socket774:2006/05/12(金) 21:13:22 ID:KADKcE4f
ゲーム時はウィルスソフトをとめておいたほうがいいの?
709Socket774:2006/05/12(金) 21:17:03 ID:gX7/qT1H
>>708
そんなこと無い
重いならソフト換えるか、CPU換える
710Socket774:2006/05/12(金) 21:17:36 ID:f5JtJR2Q
>708
ヘボ性能のPCで無い限り気にせくていい。
ゲームによっちゃ支障出るかもしれんがそれはそのゲームのスレでも見た方がいい。
てかそこまで神経質になる位ならネット非接続のPCでも置いた方が良いんじゃね
711Socket774:2006/05/12(金) 21:18:54 ID:gX7/qT1H
よく読んでなかった
ウィルスは勿論止めたほうがいいぞ!ってか駆除汁
712Socket774:2006/05/12(金) 21:19:16 ID:wKYBOck3
ゲーム時に限らず、ウイルスソフトが走ってるのを見つけたら止めると思うんだが。
713Socket774:2006/05/12(金) 21:24:25 ID:MQJJdjR3
>>704-705
サンクス
714Socket774:2006/05/12(金) 22:00:36 ID:RD35IrT+
>>700
マザーじゃない
715Socket774:2006/05/12(金) 22:16:23 ID:abGO77A6
【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生、PCゲームのタイトルが思い出せません
なんかアーマードコアっぽいゲームで名前にXが入っていました
店頭デモ眺めて欲しいな〜と思っていてネットで調べようと思っていたのに・・・・・
今日の出来事です
716Socket774:2006/05/12(金) 22:18:43 ID:LHWya9w/
>>714
コンデンサが膨らんでいたり、妙な臭いがすることもありません
それでもマザーでしょうか?
すべてのパーツは購入一年以内です
GIGABYTE GA-K8N Ultra SLI 使ってます
717Socket774:2006/05/12(金) 22:21:39 ID:qTsUHvSX
アーマードコアX
718Socket774:2006/05/12(金) 22:23:47 ID:l0e6g9/7
719Socket774:2006/05/12(金) 22:26:06 ID:EaUZWRyi
>>716
購入一年以内だからって壊れないわけじゃないぞ
720Socket774:2006/05/12(金) 22:29:28 ID:gX7/qT1H
>>716
電源が他のパーツを巻き込んで死ぬことはたまにある。
ボード、ドライブ類全部抜いて同じならマザーかCPU
721Socket774:2006/05/12(金) 22:46:08 ID:FESSi0T+
HPの文字化けの対処方法を教えてください
722Socket774:2006/05/12(金) 22:50:49 ID:6Zc/hVYh
>721
ヒューレットパッカードのプリンタの事でおk?
723Socket774:2006/05/12(金) 22:53:45 ID:hKEELqtL
ここすげー良スレだな
724Socket774:2006/05/12(金) 22:55:54 ID:xqFLhcMA
>>721
538 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/05/12(金) 22:47:47 ID:wrrsbCwR
HPの文字化けの対処方法を教えてください
725Socket774:2006/05/12(金) 23:23:57 ID:3q5eop9J
PCを起動すると勝手に外付けHDDのファイルが表示されます。
なんででしょうか?
726Socket774:2006/05/12(金) 23:25:25 ID:LHWya9w/
>>719-720
ありがとうございます
明日マザー買って来ます
また出費が・・・
今月は苦しくなりそうだorz
727Socket774:2006/05/12(金) 23:28:53 ID:6Zc/hVYh
>725
BIOSの設定は正しいか?
728Socket774:2006/05/12(金) 23:29:33 ID:wKYBOck3
>>725
外付けHDDにやましいファイルが入ってるから。
729Socket774:2006/05/12(金) 23:37:33 ID:3q5eop9J
>>727
BIOSの設定を勉強してきます・・・
>>726
まだ某ろっくんろーるしか入ってません。
やましいっちゃ、疚しいですが・・・
730Socket774:2006/05/13(土) 01:34:27 ID:3RE6ptea
キャプチャボードですが、2番組同時録画をする場合は
対応したものを買ったほうがいいのか
対応していないものを2個買ったほうがいいのか?
どっちでしょうか?

731Socket774:2006/05/13(土) 02:23:33 ID:a+XQwi9x
>>730
対応したもの買っとけ。それなら割安だし、相性考えなくていいし。
ただ、2011年過ぎたら、2番組用のカードも外部入力からしか録画できないカードになるけどな。
732Socket774:2006/05/13(土) 02:34:06 ID:ycPpRyre
>730
Wチューナタイプのボードではいけないの?
733Socket774:2006/05/13(土) 03:35:31 ID:3RE6ptea
>>731>>732

対応ものにしときます。

あと、聞くのを忘れていたのですが、AMDのCPUというか
AMD用のマザーボードはキャプチャボードとの相性が悪いと聞きました。
相性は調べようがないのかな?
IOデータがいいようなことを書いてましたが・・・
734Socket774:2006/05/13(土) 06:37:57 ID:41E5p3cY
調べようが無いから相性なんだな
735Socket774:2006/05/13(土) 07:15:02 ID:Z0sv5/tb
まず欲しいキャプをひとつ決めろ
次にそのキャプとMBのモデル名でぐぐって、掲示板系を読みまくれ
30掲示板くらい読んで不具合情報なければまぁ大丈夫だろ
枯れたモデルほど情報が出やすい
736Socket774:2006/05/13(土) 09:03:16 ID:cBj9HUFh
カードで五年も保てば役目は十分だろう

地デジが策定されてから安うなったアナログチューナーカード
買うなら今かもしれんよね
737Socket774:2006/05/13(土) 10:34:54 ID:GcOqycQn
windowsをインストールするときにパーティションを設定し忘れてそのままインストールしてしまったので、
ハードディスクを全部消去したいのですが、その方法を教えてください。

それとSATA2対応のハードディスクを接続しましたが、認識されません。
BIOSでは"NONE"と表示され、windowsのCDのインストール時の画面では"不明なディスク"と表示されています。
正しく認識させる方法を教えてください。
738Socket774:2006/05/13(土) 10:37:48 ID:GUQGPyo8
>>733
Canopusのは、nForceのチプセトと相性悪いみたいよ(公式に載ってる)。

Intel系は、どのメーカーも真っ先に試験するだろうから、AMDの方が不利だわね。
そのせいで新しく組むPCをまたIntelにしなきゃならんかったってのはチラシの裏だが。
739Socket774:2006/05/13(土) 10:38:28 ID:Kym4Id+F
>>737
前段:OS再インストール時の指示に従う
後段:まずテンプレから
740Socket774:2006/05/13(土) 13:21:34 ID:dBnUI1TY
>>715
いつごろ?
ちょっと古いがAxisってのがあったが。
741Socket774:2006/05/13(土) 13:25:09 ID:dBnUI1TY
日本版はJAXISだったか。
742Socket774:2006/05/13(土) 15:57:08 ID:Lujb0ZVf
ケースファンって吸気と排気つけるならどっちのほうが効果ある?
743Socket774:2006/05/13(土) 16:04:46 ID:YJxk3iEJ
排気だろ
744Socket774:2006/05/13(土) 17:15:18 ID:CXL/BmXU
>>742
上手く流れが作れればどちらでも良い。
745Socket774:2006/05/13(土) 17:27:50 ID:X1fDNHf4
吸気を利用してHDDに風を当てて冷却は結構いいよ
746Socket755:2006/05/13(土) 18:08:23 ID:vRgCGZsU
予算で考えた時に
Pentium D 805 Box (LGA775)

Pentium4 630 Box

で迷っているのですが、クロック数以外での
CPU Dual Coreと、 HTテクノロジー、NX bit、EM64T搭載の差がよくわかりません
簡単に説明してもらえませんか?もしくは、お勧めな方をお願いします
747Socket774:2006/05/13(土) 18:23:33 ID:EOUheTOF
INTELの後出しの廉価版は個人的に
避けた方がいいと思う
748Socket774:2006/05/13(土) 18:29:15 ID:odOZR2tD
OS再インストールしたいのですが、HDをフォーマット
せずにもできるのでしょうか?
749光速エスパー:2006/05/13(土) 18:33:16 ID:cBj9HUFh
暖かい空気は上昇する
冷たい空気は下に溜まるから
ケース前面下部吸気
後面上部排気
がいい
下から上、ないし上部の熱をすぐ排出するのが内部の温度下げに良。
750Socket774:2006/05/13(土) 18:48:30 ID:UKfaRF0d
751Socket774:2006/05/13(土) 19:03:22 ID:odOZR2tD
>>750
即レスありがとうございます
752Socket774:2006/05/13(土) 22:57:49 ID:CXL/BmXU
>>748
どうせやるならフォーマットした方が気持ちが良いと思う。
そんなお茶を濁すようなやり方では奥歯と奥歯の間に鶏のササミの細かいのが
挟まったような気持ち悪さがある。
どうしても持ち越したい環境は調べてバックアップを取れば良い。
起動しなくなったのであれば、修復セットアップの後に設定のバックアップして
フォーマット再インストール汁。
753Socket774:2006/05/14(日) 00:23:35 ID:htwTD3dO
DVDドライブを、今あるものから新しい製品に変えたいのですが、今までのドライバーやNeroなんかのソフトは消したほうがいいんですか?
GSA-4163BからGSA-4167BBに変えるつもりなのですが。
754Socket774:2006/05/14(日) 00:36:41 ID:wUT1g1wX
>753
ドライバーは関係ない
ソフトは対応してるか確認しろ

対応してないソフトだと性能を発揮できないw
755Socket774:2006/05/14(日) 01:03:51 ID:SsDH1vX3
>>746
細かく書くとさらにボロが出るので、簡潔にまとめてみた。

Dual Core
 1つのCPUパッケージにCPUコアが2つ乗ってる物。
 アプリがDualCoreに対応していれば2つのコアを同時に使用するため、CPUクロック以上の処理能力を発揮できる。
 OSがDualCoreに対応していれば、対応していないアプリでも複数同時起動した際にうまく負荷分散をしてくれるので、
 Singleに比べてパフォーマンスが低下しにくい。
 両方対応していなければ、805の場合「2.66GHzのPentium4、しかもFSB533でHT無し」の性能でしかない。

HTテクノロジ
 CPUの余った能力を別の作業に割り振ることで「擬似的なDualCore」を再現しようとする物。
 当然擬似的な物なので、物理的に2コアあるDualCoreより処理能力向上の度合いはかなり低い。
 これも活用のためには対応アプリ・OSが必要。

NXbit
 「バッファオーバーフロー」を回避する機能。
 単純に「セキュリティが強化されて、悪意のあるプログラムが勝手に実行されにくくなる」と考えれば良い。
 OSが対応していないと効果を発揮しないが、アプリは関係ない。

EM64T
 64bitOSに対応しているか否か。
 対応して無いとインストール自体できない。

WindowsXP SP2ならEM64T以外の要件はクリアしてるし、EM64Tは気にしなくていい。

用途によるので何とも言えないけど、主目的がOfficeアプリ・Web閲覧・動画編集といったものなら805、
ゲームなら630が"どちらかと言えば"良いかも。
ただ、俺なら「805よりは920」「630よりは631」を選ぶ。

偉そうに長文スマソカッタ。
756Socket774:2006/05/14(日) 01:06:20 ID:lMonpRnI
さっきまで動いてたパソコンが、突如画面表示されなくなった。
WindowsXPのロゴだけ表示されるだけで、その後は真っ暗。なぜ?
モニタのケーブルを一度外して、(他のパソコンに接続したため)
また戻しただけなのに… どうしたら直るの教えて下さい。

757Socket774:2006/05/14(日) 01:11:48 ID:gSANwQFo
>>746
デュアルコアは3Pみたいなもの。
HTテクノロジは擬似セックス、つまり酢股みたいなもの。
NXbitはコンドームみたいなもの。
EM64Tは相性みたいなもので大きすぎるとインサートできない。

ていうか、自作するのに、本屋やネットで調べたらそれくらい分からないにょか?ガンガレ!!
758Socket774:2006/05/14(日) 01:14:23 ID:e6sJqHZP
>>756
PCを起動(リセット)したらWinロゴが出る前にF8キーを押すとメニューが出るから、
一度セーフモードで起動してみる。
そこでいろいろチェックだよ。
759Socket774:2006/05/14(日) 01:29:07 ID:lLzf9OtH
何をチェックして良いのかわからないに1000がバス
760Socket774:2006/05/14(日) 01:40:47 ID:QFErbtQz
>>756
モニターは変えてないよな?
DVIとかに
761Socket774:2006/05/14(日) 01:45:24 ID:BEYGvbpB
あー入力ある方に自動切換えとかあったっけね
762Socket774:2006/05/14(日) 02:20:00 ID:BMxkvqjt
モニターは変えてないっす。原因はグラフィックボードの不調か取り付けのゆるみ
のせいかな?でもXPのロゴが表示されるし。困りました。

763Socket774:2006/05/14(日) 02:31:53 ID:m9r8UoFw
>>754
わかりました。
ソフトは消して、新しく買うやつのバンドルソフト入れます。
ありがとうございました。
764Socket774:2006/05/14(日) 06:01:56 ID:vzkiI7k5
なにこれodd eyeのキャラ居るし
デザインもパクリっぽいし

ttp://www.deco-online.jp/?banner_id=61
765Socket774:2006/05/14(日) 07:31:56 ID:sjguN6Uw
携帯から失礼します。

先程までPCを使用していて、フリーのデフラグソフトを使用し再起動しました。
ところがその後、起動しないでピーピーアラームの音がずっと続いて画面が暗いままです。

どうしたら元に戻るのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
マザーボードはASUSです。
766Socket774:2006/05/14(日) 07:33:33 ID:QCSI73d3
たぶんHDDが2個以上あって、HDDの起動順が狂ってる
767Socket774:2006/05/14(日) 07:38:06 ID:sjguN6Uw
ありがとうございます。

ハードディスクは二個ついています。
解決策はあるのでしょうか?
768Socket774:2006/05/14(日) 08:02:51 ID:QCSI73d3
まだそれが原因かわかんないけど、
とりあえずBIOSに入れなきゃダメだ。
マザボの取説を必死に訳すんだ。
769Socket774:2006/05/14(日) 08:41:37 ID:sjguN6Uw
そうですか、
とりあえず電池抜いたり、ジャンパピン差し替えたりしたのですがかわりませんでした。
マザボの説明書は行方不明でした、、、。
誰か教えて下さい、、、
770Socket774:2006/05/14(日) 08:49:16 ID:lLzf9OtH
わかりませんでした
だれかおしえてください
771Socket774:2006/05/14(日) 09:15:42 ID:yjTlbPmA
パーティションを削除しようとwindowsのCDを起動したのですが、

"選択したパーティションに対して要求された操作は実行できません。このパーティションには、セットアップを完了するために必要な、一時セットアップファイルが含まれています。"

と表示され削除できません。

お兄ちゃん僕に教えて。
772Socket774:2006/05/14(日) 09:22:16 ID:QKZn6h3R
インスコを一旦中止した後のDOS画面から、
フォーマットコマンドでそのパーテーションを
フォーマットすればイケると思うよ。
773Socket774:2006/05/14(日) 09:44:12 ID:QKZn6h3R
>>769
マザボによって多少表現が違うが、

1.PCの電源入れたら画面が青くなるまでひたすらDELキー連打
2.画面が青くなったらキーボードで「Advanced BIOS Features」にカーソル合わせてEnter
3.同様に「Hard Disk Boot Priority」でEnter
4.OS入れたHDDが一番上に来るように+&-キーで調整
5.ESCキーで最初の画面に戻し、「Save & Exit ・・・」 でEnterして「Y」Enter

ちゃんと一番上になってたら他に原因があるってこった
774Socket774:2006/05/14(日) 09:49:55 ID:dnIZ1Llf
AMDの3200+を使用しているが
リテールクーラーからキーンという音を放つようになった。
耳障りなんでFAN部分だけ換えれたらいいのだが可能か?
もし無理であればCPUクーラーごと変えるが・・・。
775774:2006/05/14(日) 10:04:33 ID:dnIZ1Llf
すまん最後に言い忘れた。
よろしくお願いします。
776Socket774:2006/05/14(日) 10:09:59 ID:sjguN6Uw
769です。
773さんありがとうございます。
まだ長いビープ音が断続的に続いてて、モニタもNO シグナル ってなってどーにもなりません。
777Socket774:2006/05/14(日) 10:13:40 ID:zaf6y6Vy
>>762
XPロゴ表示後、デバイスドライバのロード中にこけるとそこで止まるので、
FDから起動して、修復セットアップ。
778Socket774:2006/05/14(日) 10:33:08 ID:QKZn6h3R
>>776
長音形のbeep音はハードの認識不良系だった気がする。
新しいHDD買ってつなげてみ。
779Socket774:2006/05/14(日) 11:03:29 ID:QxugYdIj
>>774
たぶん7センチファンで行けると思うけど、あっさりクーラーごと換える方が結局安く付くと思う。
スッポンに注意。
780Socket774:2006/05/14(日) 11:12:28 ID:SsDH1vX3
>>776

同じASUSでもマザーによって違うかもしれんけど、ウチにあるASUSマザーの場合、
 1、電池抜く。
 2、電池の横にあるジャンパを差し替え5秒待つ
 3、ジャンパを戻して電池を入れる
でクリアできる。試してみ。
「ジャンパを差し替えて元に戻す間、"電池は外しておく"」点に注意。

あと、パーツ買い換える前に最小限の構成で起動してみ。
その際、いっぺんバラしてしっかり組み直す方がいい。
781Socket774:2006/05/14(日) 12:22:33 ID:gSANwQFo
兄貴のノートパソコンが妬けに遅くて不具合だらけです。
リカバリするにも、箱とかみんなB型らしく捨ててしまっているんです。
そこで、すべてフォーマットして、BIOS設定して、ウィンドウズを入れ
必要なソフトを入れという自作パソコンみたいなやり方でもできるかな?
782Socket774:2006/05/14(日) 12:25:52 ID:xgQxrAIU
PC3200 DDR SDRAM Reg. ECC 1G ってメモリーがあるんだけど
ASUS P4P800VMで使えますか?
783Socket774:2006/05/14(日) 12:48:33 ID:JtTMqxdW
>>781
ノートPC板で聞いたほうがいい質問だと思われ。
第一、そのノートの型番すらわからん
784Socket774:2006/05/14(日) 13:05:13 ID:SsDH1vX3
>>781
自作機っていうかベアボーンノートとかならできる。
メーカー製はシラネェから他所で訊いておくんなまし。

>>782
P4P800VMはRegisterdもECCも非対応。
785771:2006/05/14(日) 13:09:59 ID:yjTlbPmA
>>772
フォーマットしてもフォーマットの終盤で、できないようなエラーが出てくるのですが他の対処法ありませんか?
786Socket774:2006/05/14(日) 13:17:02 ID:qxz6ITIX
>>785
1.OSのCDを入れて再起動する。
2.電源を入れたらF11を連打して、CDドライブから起動を選ぶ。
3.OSのインストールが始まるので、OSをインストールする場所を選ぶときにその場所のディレクトリの削除を選ぶ。

そうすりゃフォーマットできるよ。
787Socket774:2006/05/14(日) 13:17:55 ID:Gxaoiqvz
>>785
  
  DOSモードでFDISK
788771:2006/05/14(日) 13:36:25 ID:yjTlbPmA
>>786
ありがとうございました。出来ました。さすが天才ハッカー。
2日に渡る死闘がやっと終わった。。。とおもう。
789Socket774:2006/05/14(日) 13:41:45 ID:3Sa45yj6
>>786
それやると未フォーマット領域できない?
すごく勿体無い気がするんだが!
790774:2006/05/14(日) 14:37:13 ID:dnIZ1Llf
>>779
サンクス
791Socket774:2006/05/14(日) 15:04:29 ID:J2eFmISL
マザーボードのメーカーページのCPUサポートリストに載っていないCPU(上位のものFSB、socketは同じ)
を載せた場合起動しないもんなんですか?
792Socket774:2006/05/14(日) 16:04:34 ID:O/xE7tkJ
>>791
起動するもの、起動するがUnknown CPUと言われるもの、起動しなくてエラーになるもの、
電流足りなくて焼けるもの。各種いろいろあります。

個別のマザーボードによって事情が違いますので。自作PC板のマザーボードメーカスレを
検索して、誰か前例はいないか調べるのがよろしいかと。
793746:2006/05/14(日) 16:07:09 ID:CWErpH+u
>>755 >>757

詳しく説明していただいてありがとうございます。
結局730を購入する事にしました。購入は決めたのですが
Dual Core と Core 2 Duoの差がわからないのですが
よろしければ教えて頂けませんか?
794Socket774:2006/05/14(日) 16:13:58 ID:J2eFmISL
>792
ありがとうございます。探してみます。
自分の場合はマザーボードの故障か?それとも対応していなくて起動しないものなのか?
を知りたかったのですが、792さんのお話ですと、対応していない場合は起動はしそうなんですね?
795Socket774:2006/05/14(日) 16:26:22 ID:Mx3Fnc4z
>>793
検索すりゃ全然別ものだと判るだろ

>>794
どのプロセスまでが「起動」なのか、の定義による。
796名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 16:27:04 ID:oaFA0yYw
メモ帳の出し方教えてください
797Socket774:2006/05/14(日) 16:29:25 ID:J2eFmISL
BIOSの画面が出てくるという意味での起動という事で解釈していたのですが、
間違っている場合は訂正お願いします。
798Socket774:2006/05/14(日) 16:29:44 ID:Mx3Fnc4z
スタート、プログラム、アクセサリ、メモ帳
799Socket774:2006/05/14(日) 16:30:26 ID:Ucfo/LGM

つ ポケット
800名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 16:30:35 ID:oaFA0yYw
>>798

ありがとう!!
801Socket774:2006/05/14(日) 16:31:53 ID:Mx3Fnc4z
>>797
BIOSで正しくCPU名とクロックを表示出来てれば基本的にOK。
一部、キャッシュ容量の認識に問題がある場合も。
802Socket774:2006/05/14(日) 18:06:21 ID:thRyt8Wm
すいません教えてください。
現在 HDD シーゲートのST3250823(250GB)を使用しておりますが、
もう一台購入してRAID0構成にしたいのですが、その場合、もう一度
OSから入れなおすのでしょうか?
また、2台のHDDはそれぞれマザー側のSATA1と2に挿してよろしいのでしょうか?
803Socket774:2006/05/14(日) 18:13:40 ID:gfWjqL62
GA−8I945GMH−RH4
と、記されたマザーボードを使用し、知人のパソコンを組みました。

ケープという建築設計ソフトを使用しながらメディアプレーヤーで音楽を流す。
キーボードを押すと音楽と共に「ブー」といったブザー音が入ります。
スピーカーの接続先はオンボードでしたが、新しくサウンドカードを増設し、
スピーカーを接続しなおしましたが、改善されませんでした。
スピーカー本体は3種類、キーボードは2種類交換してみましたが改善されず。
エクセル、ワードを使用しながら同じ事をしてもブザー音は鳴りません。
以前はノートパソコン、会社のパソコンでケープソフトを使用しておりましたが、
そのときにはブザー音はありませんでした。


WindowsXP
Pentium4 3.40
DVD-Rドライブ
マルチカードリーダ付きフロッピーディスク
メモリ2G
シーゲートHDD250G
FIRE GL V3100 (PCIExp 128MB)

何か改善策があれば教えてください。
よろしくお願いします。
804Socket774:2006/05/14(日) 18:16:06 ID:rt7jQO9N
>>802
1.OSから
2.いい
805Socket774:2006/05/14(日) 18:17:21 ID:SQRsamcO
>>802
>その場合、もう一度OSから入れなおすのでしょうか?
基本的にはYes。でもHDDイメージ化のソフトでバックアップ取ってRAID0組んでから
リストアするっていう方法でできるかもしれない。

>2台のHDDはそれぞれマザー側のSATA1と2に挿してよろしいのでしょうか?
Yes
806質問です。:2006/05/14(日) 20:06:17 ID:Mr8zD4Zu
自作のパソコンに先ほど新しいハードディスクを前から使ってるハードディスクと
連結で入れたのですが、ハードディスクの空き領域が変わらないままです。どうしたらよいのでしょうか?
807Socket774:2006/05/14(日) 20:07:11 ID:rt7jQO9N
>>806
フォーマットしたか?
808806:2006/05/14(日) 20:09:38 ID:Mr8zD4Zu
あ、してなです
フォーマットって消すみたいなイメージがあるので一切触れてませんでした。
809Socket774:2006/05/14(日) 22:34:53 ID:SsDH1vX3
>>803
・WinampとかRealとかで試してみる
・No-PCIを差してみる
・音源をUSBに換えてみる

とか?
810Socket774:2006/05/14(日) 22:43:13 ID:QxugYdIj
>>803
その「ケープ」が怪しいね。
俺なら素直にラジカセ買ってくる。
811Socket774:2006/05/15(月) 01:05:13 ID:3wTZo47l
始めまして、いきなりなんですが
さきほどPCの自作して完成したんですがOSのインストールが出来ません
マザーボードがA8R32-MVP Deluxeなんですが…
これってHDDがシリアルATAじゃないとだめなんでしょうか?(ノ□;)
812Socket774:2006/05/15(月) 01:12:36 ID:WOraIhpz
>>811
うむ。このスレらしい質問だ。

BIOSでファーストブートの設定をCD-ROMに。
インストール中のトラブルならメモリを疑う。(MEMTEST)
813Socket774:2006/05/15(月) 01:13:44 ID:gErDZVi1
>>811
んなこたぁない。
CDからブートしてるのか?
BIOSでHDは認識されているか?
HDのマスタースレーブのジャンパは正しいか?
814Socket774:2006/05/15(月) 01:21:55 ID:3wTZo47l
>>812-813
ファーストブートはCD-ROMにしました。
けど、CDを読み込んでくれないんです(´・ω・`)
あと、HDDも認識しててジャンパーピンもさしなおしました。
815Socket774:2006/05/15(月) 01:29:23 ID:N8b2cA8r
>>814
「boot from CD-ROM...」って画面で何かキーを押すんだ!
816Socket774:2006/05/15(月) 01:51:14 ID:3wTZo47l
押してもダメポでした(´・ω・`)
色々調べながらやってるんですがお手上げ。・゚・(ノД`;)・゚・。
817Socket774:2006/05/15(月) 02:03:21 ID:1v3GFEmX
ダメってのはつまりどうなるんだ?
818Socket774:2006/05/15(月) 02:08:01 ID:sp0Whl8K
>>816
Intel系ならATAコネクタに繋いでないというオチと思ったが、AMDなら、PATA両方とも
チップセット直結だし名あ。

ケーブル2本使って、両方ともMASTER設定にして、HDDをプライマリマスター、CD-ROMを
セカンダリマスターに接続して、BIOSで認識しているよな?それなら問題なく出来るはずだが。

あと、押して反応無いって事は、挿入しているCD-ROMがWindowsXPのリテールかOEM版以外の
やつとか。当たり前の話だが、他の市販機種の添付CD-ROMを転用しても動かない。

--
ちなみに、うちでやった恥ずかしいオチは、Windows2000でDisk2を入れていたというやつだけど
今自作するならWinXP以外ないよなあ。
819Socket774:2006/05/15(月) 02:47:21 ID:yL5p88K0
もう一つ。

割れ物のOSをCD-Rに焼いても動かない。
820Socket774:2006/05/15(月) 02:51:44 ID:1v3GFEmX
なるほど。。。
821Socket774:2006/05/15(月) 03:02:49 ID:AaHHMzpd
>>819
いや、動いたよ?
10年位前の学校のPCで、あれはwin95だったが。
822Socket774:2006/05/15(月) 07:06:28 ID:3wTZo47l
>>817
Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key

っていう表示が出てきてキーを押してもうんともすんとも…(´・ω・`)

>>818
HDDをプライマリのマスタ、CD-Rをセカンダリのますたにしてバイオスでも認識してます
OSはXPのOEM版入れてます。
823Socket774:2006/05/15(月) 07:17:38 ID:Xr0YiDrh
>>822
その表示の前に press any key to boot from CDって出てるんだね?
で、その時キーボード押しても駄目と?

キーボードがおかしいんじゃないの?

USBキーボードならPS/2のと替えてみるとか


もしくはドライブの読み取りが壊れてるかだなぁ
824Socket774:2006/05/15(月) 07:21:24 ID:3wTZo47l
キーボードはPS/2使ってるんで…
ということはドライブがダメなのかな…
仕事から帰ったら他の付けてみます_| ̄|○
825ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/15(月) 08:38:03 ID:+cKKTiHC
吸気排気がどっちかわからないの〜

HDDの前につけるファンは吸気と排気のどっちがいいの〜?
826Socket774:2006/05/15(月) 08:43:23 ID:88xUp6PG
両方試して冷える方
827Socket774:2006/05/15(月) 08:53:49 ID:KLfepmm0
一般的にファンがHDDの前側に付いてるなら吸気にする。
828Socket774:2006/05/15(月) 10:29:10 ID:BRS66qxM
最近ノートpcのディスプレイがチラついたり突然真っ暗になったりします。
真っ暗になっても、よく見るとうっすらと表示?されているようなんですが。
ディスプレイが、どんな役割を持った部品群で構成されているのか分からないので
どこが悪いのか分かりません。
詳しくもエロイ人教えてくだんせ。
829Socket774:2006/05/15(月) 10:33:48 ID:5dGfPzwR
正直ノートは板違いな気もする
つーかノートのディスプレイトラブルは相当知識と技術がないとユーザーレベルでどうこうは
無理。大人しく修理に出せ。
830Socket774:2006/05/15(月) 10:39:56 ID:yYqpFVrR
>>828
寿命 板違い
831Socket774:2006/05/15(月) 10:51:13 ID:88xUp6PG
バックライトの寿命だろ
メーカーに修理出せ
832Socket774:2006/05/15(月) 11:02:56 ID:KLfepmm0
インバーター駆動回路かフレキケーブルだな。
どっちにしろ、一般人だは難易度が高すぎる。
833828:2006/05/15(月) 11:42:13 ID:BRS66qxM
デスクトップなら過去に3台作ってますが、やはりノートはムズそうですな・・。
DIY修理はあきらめます。みんなまりがとう。
834Socket774:2006/05/15(月) 12:42:43 ID:GXsJLfBO
クリーンインストールしてコンピューターの名前などを変更すると
今までLAN経由で繋がっていたインターネットへ繋がらなくなるということがあるものでしょうか?
マザーボードのLAN接続部の故障か、もしくはシステム上の問題かわからず弱っております。
835Socket774:2006/05/15(月) 12:44:24 ID:8gVJUaqY
新しいマシン1台繋ぐのと一緒だろ
836Socket774:2006/05/15(月) 12:55:51 ID:USZkfBSV
サーバー管理者へ連絡してください
837Socket774:2006/05/15(月) 12:58:49 ID:88xUp6PG
NICのドライバ入れてないとかな
838Socket774:2006/05/15(月) 13:02:44 ID:GXsJLfBO
>>835
やっぱり、そうですか・・・約1週間前に自作PC完成してドライバと一緒に
色々なプログラムを入れてしまって、アンインストールだけでは不要なものは完全に消えないとわかり
クリーンインストールをしてみたのです。最初ネットはLANモデムをつないだだけで繋がりました。
OSインストール時にLANのモデムが接続しているとウイルスが進入する恐れがあるというので、
引っこ抜いてクリーンインストールしたんですけど、LAN端子を抜くときに壊したんじゃないかという気がしまして。
マザーボード附属のI/Oパネルというのがすごくモデムを抜き差ししにくいやつでして(マザーはA8N-Eです。)
最初のときとほぼ同じ手順でやったので繋がらないということは壊れたんでしょうかね・・・
LANカード買うしかないかなぁ。あ、昼休みオワタ
839Socket774:2006/05/15(月) 13:06:29 ID:ek9KcIob
>>1についてkwsk
840Socket774:2006/05/15(月) 13:18:41 ID:QOCclxXo
>>838
LANケーブルをつないで再起動してみそ
841Socket774:2006/05/15(月) 13:18:45 ID:wXghWlcK
>>839
伝統的に自作PCスレにも初心者向けのQ&Aを担当しているスレが
無いわけでもないのだが、あまりに質問者が

「助けてください」「何とかしてください」「お手上げです」

ばかりしか書き込まないものだから、回答者もけんか腰になって
殺伐としちまったっていう背景がある。

で、それならばって事で厨房除けを兼ねて、回答者のほうが何とかする
って趣旨でこのスレが立ったのでああいう>>1になった。
842Socket774:2006/05/15(月) 13:19:43 ID:QOCclxXo
>>841
>>839>>1のAAのソースが知りたいんじゃね?
843Socket774:2006/05/15(月) 13:22:38 ID:wXghWlcK
>>842
ああ、そっちかも知れんなあ。さすがにそっちまではエスパーしきれないので、
知っている人頼む。
844Socket774:2006/05/15(月) 13:28:23 ID:USZkfBSV
845Socket774:2006/05/15(月) 13:52:22 ID:wXghWlcK
>>844
見つけてきた。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/deeptake/html/AA005.html
のミスティア・ローレライ。
846Socket774:2006/05/15(月) 13:56:30 ID:USZkfBSV
レジストリかなんか弄ってデュアルチャンネルを無効にできないですかね?


>>845

お    ',  , '"::::........    ...........:::`ヽ.  / /  ぐ
し \  /:::::::::::::::::::::;:::::::::::::;::::::::::::::::::::::', /    ぐ
え   /::::::::::::/ヽ、:::::ハ::::;::::::ハ:::_,.ィ、:::::::::::|.    / っ
て\ ,':::::::::::::;」V,.='、レ' V,.'=!、::::」ハ|::::|   /    た
ほ    |ハ:::::i:::::ハ〈 O   ´O  〉|::::::|:::::|.       き
し─    ̄Y:::7〃  _´__     〃|::::::|):::| ---   |
い        /从u  |/ ̄ヽ.   J ノ|:::::|::::::|.       わ
で   / /:::ハ:::>.、 '、_____」  ,.イ:::|::::|:::::::|       |
ご     ,'::::ハ7‐'"7 `Tニフ''"´ `ゝ|::::|:::::::|        ど
ざ     |::/イ  /  _ゝ/_____/ |::::ト、:::::ヽ、      を
る  /   レ' / く ̄=i__7-= ヽ  ヽ:::ヽ ̄ヽ::i    ! !
! !      /    L__/∞\____」 / 〉:::|   ';|  
847Socket774:2006/05/15(月) 13:59:15 ID:81iD/qNO
>>845
|l|l     ,,..-──--.、,へ
|l   /       _」:::/ヽ、
   /    / ハ  、 `く__」イ
   i / レ_,V:::::::レ'、__ヽ| | |
   レヘ/i:::o:::::::::::::::o:::::| | |  そーだったのかー
    |.从"  _    "ハ | |
    レヘ,!>ー,--r=7´/、|/
       /kムイ::!/ヽ.
    ,ィ'⌒Y´ ̄ヽ/,.-、!
    i⌒ヽ|__r⌒ヽ,  /
    `i´__」_,ゝ-イ-i‐'ヘ
    くィ二ィ二7^ト、ノ::!:`ゝ、
    └‐‐'ー‐‐'´ ̄ ̄ ̄´
848Socket774:2006/05/15(月) 14:04:00 ID:wXghWlcK
849Socket774:2006/05/15(月) 14:05:45 ID:h7YByJVV
>>846
シングルチャンネルになるようにさしなおせばいいじゃん
850Socket774:2006/05/15(月) 14:42:17 ID:N2b4KBhy
一部のUSBが認識されません。
マザーボードの後ろの方のUSBは認識されるのですが、
前の方にあるUSBがなぜか認識されません。
原因はどんなものでしょうか?
851Socket774:2006/05/15(月) 14:44:38 ID:gErDZVi1
>>850
マザーへの端子を繋ぎ間違ってるんじゃないの
852Socket774:2006/05/15(月) 14:46:59 ID:USZkfBSV
・配線抜け
・配線ミス
・配線断線
・BIOS設定ミス

>>849
2ソロットなんで無理です
タバコ税アップしたので買い直しも無理です ><
853Socket774:2006/05/15(月) 14:55:10 ID:efaHCgF5
キャプチャボードあればPS2もパソコンでできるようになりますか?
854Socket774:2006/05/15(月) 14:58:05 ID:wXghWlcK
>>853
理論上は出来る。実際にはディレイがむごいので実用には厳しい。ま、問題にならない
ゲームもあると思うけど。
855Socket774:2006/05/15(月) 14:59:57 ID:8gVJUaqY
パソコンでPS2は出来ませんが、パソコンのデスクトップにPS2の画面を表示することなら出来ます。
ただし表示にタイムラグが発生する為、タイミングのシビアなゲームは厳しいでしょう。
キャプチャカードによってはRPGにSLGでもゲームにならない程のタイムラグがあります。
856Socket774:2006/05/15(月) 15:03:05 ID:5dGfPzwR
普通にアップスキャンコンバータ買えばいい話
857Socket774:2006/05/15(月) 15:21:06 ID:efaHCgF5
>>853-856
なるほど、ディスプレイはS1910かって、なかなかよかったので、PCモニタでPS2とTVを兼用しようと思いまして
アップスキャンコンバータだと、TVをパソコンで見ることができないし軽くHDDレコーダーとして使いたいんです。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1354403
このページで、タイムラグがない製品というものが紹介されてて最近のだとどうなのかなと思いまして
ダイレクトオーバーレイ?なるものを切り替えたらどれでもできるのかと思って
858Socket774:2006/05/15(月) 16:17:12 ID:k25YTMsT
だったら、
PS2のビデオ出力を2又で分けて、
片方をテレビ(またはアップスキャンコンバーター)、
もう片方をキャプチャーボードに入れればいいんでねーの?
859Socket774:2006/05/15(月) 16:51:09 ID:B1h8+RNV
情けない話だけど、ソケット939のアスロンコアに付属しているCPUファンの
マザーボードへのはめ込み方を誰か教えて。
詳しく解説しているサイトを教えてもらえるだけでもいいから。

レバーの反対側をはめ込んで、レバーを動かしながら押し込めばOK、簡単!
なんて解説書には書いてあったけど、レバーを押し込みながらだと逆にはまらなくなる。
860Socket774:2006/05/15(月) 16:54:28 ID:QOCclxXo
>>859
よこのブラケットのつめ、3つにヒートシンクの留め金をひっかける。 これを両方ともすませてから
レバーを押してとまるところまで押して留める。
861Socket774:2006/05/15(月) 16:54:57 ID:IKXHlFDA
あれは思ったよりキツくてやりながら壊れないか心配しまくった。
あれ軽くじゃないって絶対。
862Socket774:2006/05/15(月) 16:59:21 ID:B1h8+RNV
ちなみに現在の状況は

レバーの反対側の爪に金具を引っ掛ける→レバーの反対側の爪に金具が押し当てられた状態にする→
レバーを押す…→力をかけなければレバー側金具が外れる、力を入れてもはまらない!
863Socket774:2006/05/15(月) 16:59:27 ID:5dGfPzwR
なんつーか、自作の解説書って困難という表現あまり使わないよな
強くとか書くと破壊しちゃう奴続出なんだろうけど
メモリにしろあわないマザーはかなり力入れないとダメだし
864Socket774:2006/05/15(月) 17:00:31 ID:5dGfPzwR
>>862
プライヤー使うか、せっかくだからCPUクーラー買ってきたら
865Socket774:2006/05/15(月) 17:00:32 ID:B1h8+RNV
>>860
中心部に並んだ3つの爪が出ているけど、真ん中の爪だけじゃなくて?
866Socket774:2006/05/15(月) 17:02:48 ID:Vxgh2Cjq
>>859
良く見れば判ると思うけど、レバー形状がカムになってるから動かしながらってのは無理。
CPUの箱に入ってるイラストどおりにレバーをロックと逆側に倒しておけば爪は両方とも
簡単に引っかかるはず。きちんと引っかかったのを確認したらレバーを倒せばok。
867Socket774:2006/05/15(月) 17:06:21 ID:B1h8+RNV
>>864
ボックスに付属していたCPUクーラーよりも、別売のクーラーの方がはめやすいの?

>>866
片方はめてからもう片方をレバーを動かしてはめるってのは勘違いで、
両方をきっちりはめてからレバーを動かすって事?
868Socket774:2006/05/15(月) 17:16:45 ID:Vxgh2Cjq
>>867
そんな感じ。上の方で同様に困ってた人のうpしたファイルだけど
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000015099
レバーを開放側に跳ね上げた状態(4)で両側の爪を引っ掛ける(5,6)→レバーを回してロック(7)。
869Socket774:2006/05/15(月) 17:19:49 ID:B1h8+RNV
>>868
両方をはめ込んでから、レバーを動かせって事?
一度その状態になったけど、レバーが全く動かなくなって…
それ以降「レバーを動かしてはめって事か」と思い込んでいた。

両方とも完全にはめ込む→力ずくでレバーを動かす
なんだな?
870Socket774:2006/05/15(月) 17:22:04 ID:GXsJLfBO
>>859
レバーを回せなかったので金具だけ力づくで押してはめ込んだ俺が来ましたよ。
今のところ不具合はないけど、やっぱレバーで入れたほうがいいっぽいですね。
871Socket774:2006/05/15(月) 17:22:28 ID:B1h8+RNV
それと説明書(>>868の写真)は俺も持っている。
ただよく理解できなかっただけorz

近くのツタヤに解説書を買いに行ったけどソフトの解説書ばかりで
自作の解説書は一冊もなかったし…
マザーボードの解説書(ギガバイト)は939ソケットは書いてないし
ギガバイト製CPUクーラーを使う前提で書いてあったし…
872Socket774:2006/05/15(月) 17:35:09 ID:Vxgh2Cjq
>>869
「全く動かない」ほど重くは無かったと思うけどな…
きちんと付けることが出来れば両側の爪を引っ掛けるのには殆ど力かからないし
レバーも多少力かける程度でロックできたかと。ガンガレ

根元のカム形状を見れば判るけど、回し始めるとぐっと重くなる→ロック付近は少し軽くなる
でもってロック部分はカム形状が平らになってるのでレバーが勝手に戻らないようになってる。
レバーにも気休め程度の回転防止爪が付いてるけど。
873Socket774:2006/05/15(月) 17:51:52 ID:wXghWlcK
>>872
経験からすると、レバーが説明書の最初の位置にないとはめるのが非常にきついしレバー回らない。
で、CPUクーラーを取り付けてない状態だと、また簡単にこのレバーが回る。

取り付け前に、必ず規定の位置にレバーがあることを確認し、変な位置にあったら一旦CPU
クーラー分解して組みなおすくらいの覚悟は必要。特に、取り付け前からレバーが動かないって
人。それはレバー位置が違う。
874Socket774:2006/05/15(月) 17:52:29 ID:B1h8+RNV
ようやく出来た…
みんな、こんなどうしようもない事を聞いてすまんかった。
875Socket774:2006/05/15(月) 17:59:15 ID:wXghWlcK
>>874
まあ、自作の難関はまだまだあるからな。OS立ち上がるまでがんばれ。
876Socket774:2006/05/15(月) 18:00:30 ID:Vxgh2Cjq
>>874
おめ
877Socket774:2006/05/15(月) 20:08:15 ID:1G8qKEvp
>>874
とりあえずおめ!
878Socket774:2006/05/15(月) 20:55:46 ID:DMZnaAZk
ぱそコンのゲームとPS2(3)とでは、どちらが性能いいのですか?
879Socket774:2006/05/15(月) 21:03:37 ID:Z3ADutyV
>>878
エスパーで決め打ちすると、対PS2なら圧倒的にPS2。但し、PS2以下のPCもあるので、
市販のゲームはしょぼいPCでもとりあえず動くようになっている場合もある。

対PS3だと、本来の性能はPS3。ただ、生かせるソフトが出るかどうかは、出てみないと分からない。
880Socket774:2006/05/15(月) 21:04:15 ID:NDtWpJx8
>>878
自動車とバイク、どっちが性能良いと思いますか?
881Socket774:2006/05/15(月) 21:04:50 ID:Z3ADutyV
>>879
あ、間違い。訂正

>>878
エスパーで決め打ちすると、対PS2なら圧倒的にPC。但し、PS2以下のPCもあるので、
市販のゲームはしょぼいPCでもとりあえず動くようになっている場合もある。
そういうなのと比較すると、PCよりPS2の方がよく見える場合もある。

対PS3だと、本来の性能はPS3。ただ、生かせるソフトが出るかどうかは、出てみないと分からない。
882Socket774:2006/05/15(月) 21:13:51 ID:USZkfBSV
>>878
AVビデオとDVD、どっちがいいですか?みたいな質問だな
ソフトとハードを比べるのは難しい
883874:2006/05/15(月) 21:47:05 ID:QnSTMfw4
とりあえずその後は何とか危ない事は無しで進んで行って、
後はハードディスクを組み込めば何とかなる、
しかもハードディスクは今のPCで付け替えの経験有り…

だったんだけど、ハードディスクの規格を間違えたかも。
買ってきた160GBのハードディスクに張ってあるシールに「SATA」と書いてあるんだけど、
今までに使っていたハードディスクとコネクターが違う…
884Socket774:2006/05/15(月) 21:50:29 ID:USZkfBSV
・ハードディスク買い直す
・マザーボード買い直す
・IDE-SATA変換アダプタ買い足す
885874:2006/05/15(月) 21:52:30 ID:QnSTMfw4
>>884
>・IDE-SATA変換アダプタ買い足す
つまり、ハードディスク買いなおしという最悪の可能性も覚悟していたけど
そこまではしなくていい可能性があると言う事?
明日ケーズに行って調べてくる!
886Socket774:2006/05/15(月) 21:53:37 ID:FH/t7Izi
てか、シリアルATAコネクタ付きのママンという可能性はないの?
もしそうなら、インスコ面倒かもしれんが買い足すものはなくて済みそう
887Socket774:2006/05/15(月) 22:06:30 ID:Ts4/JuJ7
939マザーでSATA無しってあったか?
2〜4は実装されてると思うんだが
マザーは何を使ってるのか
888874:2006/05/15(月) 22:06:39 ID:QnSTMfw4
今のが確かUltra ATA/133だった筈で、新しいマザーボードのコネクターも
見たところ同じ形だったから…

その前に、このケースを選んだ理由の一つである120ミリファン×3の電源が
電源から2つ、マザーボードに1つでいいのか、という点と
スイッチやランプの配線が合っているのかを気にするべきなんだろうけど。
889Socket774:2006/05/15(月) 22:10:28 ID:X5Q8XoRX
とりあえずマザーの型番くらい書いてみたら?
890Socket774:2006/05/15(月) 22:11:12 ID:Z3ADutyV
>>885
ケーズに行かなくても、メーカ名とマザーボード名ここに晒すだけで判定してくれる人が
山ほど居るんだが。
891874:2006/05/15(月) 22:11:26 ID:QnSTMfw4
マザーボードがギガバイトのGA−K8N PRO−SLIで、
ハードディスクが日立のHDT722516dLA380。

もともとの見積もりだとマザーボードがMSIのRS482M4−ILDだったから、
それに合わせて買った奴だったんだけど…
892Socket774:2006/05/15(月) 22:17:02 ID:X5Q8XoRX
>>891
それならマザーにS-ATAケーブルが2本付いててインストールもできるはずだが?
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/k8n-pro-sli/k8n-pro-sli-t.html
893Socket774:2006/05/15(月) 22:32:37 ID:USZkfBSV
ケーブルまでついて至れり尽せりじゃねーか
894Socket774:2006/05/15(月) 22:35:27 ID:fuxHPsVr
当然のように付属品が無いのか、そもそもマニュアル読んだこと無い他作PC
895Socket774:2006/05/15(月) 22:41:38 ID:FH/t7Izi
>>894
そう言ってやんなさんな。誰でも最初は初心者なんだし、近所にいい店がなければ仕方ないよ。
俺もS-ATAは未だに慣れないな。P-ATAなら何も悩まないんだが。
896Socket774:2006/05/15(月) 22:48:09 ID:myz6dNxn
つまり、ケーブルはそのままで、HDDだけ変えようとしてたわけだな。
SATAはケーブルもマザーにつなぐ場所も違うってことで終了か。

>>895
P−ATAって何?
897Socket774:2006/05/15(月) 22:49:58 ID:USZkfBSV
IDE=PATA
SATAに対して新しい言葉が生まれた
898874:2006/05/15(月) 23:06:38 ID:W5iiZnPF
指摘されてようやく気がついて、繋いでとりあえず完成。
電源付けたはいいけど電源ランプがつかない上にBIOS画面にもならずに
英語が出たところで画面停止…


>>894
言われても反論できません…。
今作っているPCが二代目になる予定で、
今までにやった事と言えばハードディスク入れ替えと電源入れ替え程度なので…
899Socket774:2006/05/16(火) 00:28:17 ID:dX7Cmhn8
>874
ガンガレ!
900Socket774:2006/05/16(火) 01:39:07 ID:pOOUTANd
>>898
ケースの電源ランプなんか飾りです。 エロ居人には。。。
画面に英語(キャラクタモード)までいった。 日本語はVGAモードにならないと出ない。
今日はこの辺にして、ぐっすり眠って、後日今日の作業を点検後次へ進むのが吉。
901Socket774:2006/05/16(火) 12:52:52 ID:DINhL0Wi
>>874
>>900が言うようにもう一度接続をじっくりと観察して
挿し間違いがないか確認しろ。ほぼ100%の確立で
どこかでなにかを間違えてる。間違えてるだけで
なにも壊れちゃいないぞ。落ちついて作業すりゃあ
今日中にBIOSにたどり着けるよ。その先の道程も長いがな・・・。
902光速エスパー:2006/05/16(火) 13:11:39 ID:MoE9UFLN
BIOSに辿り着かないならまずHDDや各ドライブ、ビデオカード以外のカード
できるかぎり外して起動してみよう。CPU周り、メモり、マザー、電源、ビデオカード、ケースのどれかになる。

接続確認の意味でもう一度。
903Socket774:2006/05/16(火) 13:19:15 ID:qgO485oN
>>898
英語のメッセージをうpしてみろ
解るエスパがいるかもしれん
904Socket774:2006/05/16(火) 13:25:04 ID:ShJKZ3xV
>>898
その出てる英語がBIOS(POST)なのでは?
それともVGABIOSか。

なんて書いてある?
905Socket774
CPUクーラーがちゃんとついてないんじゃないか?
しっかり取り付けたか?