★Sound Blaster 統一スレ Part37★
■SoundBlasterシリーズ ネーミングの法則
日本法人正規流通品は海外品と異なり最廉価モデルでもデジタル入出力が
できるように外付けI/Oモジュールが付属する事があり、その場合製品名に
DA(Digital Audio)がつく。 バルク品や直輸入品の場合モジュールは付属しないので
製品名にDAもつかない。同モデルの場合、付属品の違いなどで
Gamer、Platinum、Platinum Proなどが製品名末尾につく。
▼ゲーマーにとって地雷品のソフトウェア処理チップ
・CA0106-DAT
Live!24-bit、AudigySE、AudigyLS、AudigyValue(現行品)など。
なおAudigySE(欧州)=AudigyValue(アジア)。ちなみに
AudigySE=AudigyValueは、ハードウェア処理のAudigyESとは別物なので注意。
▼Audigyシリーズ、ハードウェア処理、EAX Advanced HD4.0まで
・CA0100-xxx 初代Audigy/AudigyES
・CA0102-xxx Audigy2/Audigy2ZS/Audigy4Pro
・CA0108-xxx Audigy2Value (CA0102のマイナーリビジョン変更)
・CA10300-xxx Audigy4 (CA0108のマイナーリビジョン変更)
機能・性能的にはAudigy2Value≒Audigy4。
ヘッドフォンがメイン→X-Fi
↓No
スピーカーは2万円以上→X-Fi
↓No
サポートイラネ、型落ち上等→Audigy2
↓
予算が1万円以下、在庫限りでもしゃあない→Audigy4
↓No
X-Fi
少し気になったのでぐぐってみたところ、以下の症例あり。
【キンタマBF】FABF?ウザスレ第14章【ミズムシFA】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1119260498/ <引用>
492 :NEET1 ◆C9uPL/DnZY :2005/11/22(火) 17:18:44 ID:GEOAVlRV
俺の自慢のサウンドカードがぁ・・・相性問題でROMの書き換え行きになった
当方、ASUSのA8N-SLIですが・・栗のSound Blaster X-Fi Fatal1ty? FPSと相性が悪く
サポートセンター行きになっちゃいました(ToT)
(注意)
マザーがnForce 4系統のチップを使用していると相性問題により
以下の症状が出ます。
@OSを立ち上げた時からテレビのノイズみたいな感じでザーと音がします
A本体の音声端子が認識しなくなります(拡張ベイでしか認識しません)
これらの症状は相性なのでクリのサポートセンターに連絡しROMの書き換え(無料)をしてもらって下さい。
とりあえずID変えてまでスレ立てた。
テンプレはそのまま貼った。
スレ立ててから寝ろ 前スレ
>>950-970
乙
X-FiDAユーザーです
SBリヤの出力、端子間が狭すぎてSONYやビクターのケーブルが刺さりません
仕方なく、手持ちのケーブル+変換ケーブルで、PCの上に置いてるAVアンプにケーブル長6mかかってます
それが3本。。。合計18mがとぐろ巻き。。。
アナログ5.1ch出力されてる方、どこのメーカーのどのコードを使ってますか?
SB16 ISA
SB16 ISA PnP
AWE64
これらのDOSドライバってどこかにない?
ISAバスの頃のほうが音が良かった気がするんだが
PCI当初実はENSONIQだったせいなのか
電源パターンがでかくて安定してたせいか
それとも気のせいか
X-FiDA買うかPRODIGY-192 SP迷っていまして・・・
すいませんが、EAX対応したゲームの一覧みたいなのを記載しているとこ知りませんか?
検索しても古いのしか見つかんなかったので。。
>>16 迷うことなくPRODIGYだな。
どうせゲームなんてやらないんでしょ?
>>16 ゲームやるなら問答無用でSoundBlasterにしな。それ以外の選択肢はない。
やらないならPRODIGYでもいいだろうけど。
SIS540でウルティマアンダーワールドI〜IIの音が鳴らなかったので
USB Sound Blaster Degital Mujic LXを買ったが
こりゃ醜いな
音以前にゲームが走らずなおかつ窓ハングアップ
ヤフオクで売ろうっと
Augidy2ZSなんですが、カード本体のブラケットにデジタル出力と書かれた
ミニジャックのコネクタがあるんですが、
これって光ミニジャックじゃなくて、コアキシャルですよね?コネクタ見た感じそんな感じなんですが
ミニジャック←→RCAピンジャックの変換を買ってくればいいのでしょうか?
ここの端子使ってる人いたら教えてください。
>>11 X-FiではないAugidy2使いです(たぶん同じピッチだと思いますが)
オーディオテクニカの青メタシェルのケーブルをL,R,C,SWに、
間のサラウンドをSONYの黒いケーブルにしてまつ。。
ちょっと高めのケーブル並べるとまったく入りませんねぇ、、
EAXさえSPDIFに最エンコして出してくれればデジタル一本でいいんでつが。。
ヘッドホンでの使用を考えてるんだけど
X-FiDAに数千円程度の安いヘッドホンアンプ付けて使うのと
2ZS Platinum Pro使うのどっちの方が音質良いですかね?
>>24 お金がなかったらX-Fiに直挿しでいいんじゃない?
数千円程度のヘッドホンアンプはろくな物はない。
26 :
Socket774:2006/04/29(土) 17:06:45 ID:BVcY0G2X
windows起動直後にPC落ちまくるからX-Fi EliteProをぶっこぬいたら
唐突に安定しやがった。
nForce 6150の相性かしらね。
VGAだと思って7800GTX手放そうとしたが原因がこれだとは。はぁ。。。
>>26 X-fiチップにヒートシンクが憑いていなくて熱暴走とか・・
>>28 それですー。値段の割りに見た目いいんでPC回りはそれで統一してまつ。
残念ながら3つは並ばないんですねーそれで泣く泣くサラウンドLRは細いのにしてまつ。
つかそれでも若干押されてます
>>26 そのチプセトは"Geforce"6150だよ。
nForce4と同じ相性問題があるのかもしれないから、ファームウェア書き換えて貰ったら?
単なるネタにマジレス乙
>>25 いやぁ、ボリュームコントロールが欲しかったもので・・・
しばらくは直挿しで我慢するしかないかな
X-FIDAとスピーカーの接続なんだけど
光とアナログだと音質ってどれくらい違う?
フロントだけ光、リアだけアナログにしたかったけどだめみたいなので。
>>32 環境次第だと思う。
PCがファンレス仕様とかだったらアナログでいいと思うけど、
ゲーム用マシンでグラボ2枚挿しとかしてるようなマシンだと
光の方がいいと思う。
ドライバ再インスコしたいのに公式が見れない・・・
>>34 なるほどん、レスありがとうございますm(_ _)m
前のaudigy2の時はフロント光、リアアナログできたのにだめになってたとは。
音楽も結構聴くしゲームもそこそこやるので結構迷いどころです・・・・
>>18 APUSBでも問題なく3Dのゲームできるぞ
不可能か可能かじゃなくて、どれが最良かってことだろ。
X-Fiって昔のaudigyみたいに地雷は無いの?
廉価版出してないから地雷はない
今の所ないね。リテール版でもOEM版でも。
Audigy4DAはハードウェア処理っすか?
>>43 Audigy4はテンプレ通りならハードウェア処理のはず。
4買うならX-fiか2にすればいいのに
>>37 じゃあSoundBlasterとAPUSBとでゲーム時のフレームレートを比べてみなよ。
SBの方がCPU負荷少し低いです、音はうんこだけど。
ゲームやるにしても一長一短っす。
うんこは流石に言い過ぎたっす
EAX3以降使えないならうんこ以下だな。
ゲームに限っては。あくまで限っては。
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; エロゲ用にゃ音が出りゃ十分!
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
ってか、X-FiのCMSS-3Dはすごい。
エロゲの想定環境はやっぱりスピーカーらしく、
ヘッドフォン使うと頭内定位を起こすわけだが、
CMSS-3D使うことで臨場感が増す。
まぁ、脳内発音が目の前発音に変わるぐらいなもんだが、
音源が画面なのと、脳内なのとではやっぱずいぶんと違う・・・
スピーカーの位置が位置だとあさっての方向からキャラの声が聞こえるわけだが、
その辺もしっかり解消してくれる。すばらしい。
なんていうか、クリエイティブは頑張ったな。
新品未開封で置かれてたSound Blaster PCI Digitalを買ってみました(・∀・)
>>44 どもっす。
>>45 金が無いのと自分の用途じゃX-Fiまでは必用無いかなあって。
BFとかするわけでもないから。
ちなみに、AudigyとX-FiのCMSSはベツモノ。
Audigy系以前はSRCがウンコ。
映画鑑賞やリスニングも楽しむならX-Fiが良い。
X-FiのCMSS-3Dは篭り感がひどいからFPSやるときだけオンにしてる
CMSS-3Dの完成度はまだまだだと思う
CMSSについては、個人の頭のサイズや
耳の癖にあわせた調整が出来るようになったり、
より処理の仕方が上手くなれば良いと思う。
しかし、Creativeは3年は同じ技術で引っ張るからきつい。
期待は薄いな・・・
58 :
Socket774:2006/05/01(月) 09:42:02 ID:Cvcn99tB
たしかにな
59 :
Socket774:2006/05/01(月) 11:57:51 ID:JxPRY9bX
今はonkyo SE-90PCIとsony SRS ZP1000D使ってるんですが
アナログで繋ぐと音が耳をすませばようやく聞こえる程度で
デジタルで繋いでます。(PCの音設定もすべて最大値)
なのでX-Fiに変えようか検討中なのですが、
SE90PCIの二の舞にならないか心配です。大丈夫でしょうか?
X-Fiは大丈夫だけど、
そもそもそれってSE-90の問題なのか?他に原因があったら同じ事になりそうで怖いね。
サウンドカードよりスピーカーの方が怪しい気がするのは俺だけか…?
>X-FiのCMSS-3Dは篭り感がひどい
いろんな方向の定位感を向上させたけど、肝心の真正面(センター)の定位が
悪いんだよね。真ん中だけ籠もって聞こえる。
音楽とかは2chでセンター定位だから籠もるだけで何もメリット無い。
>>59 おそらく、SE-90PCIの出力端子かZP1000Dの入力端子の接触不良か
オーディオケーブルの断線。
うまくつながってないと、ものすごく小さい音で聞こえるようになる。
64 :
Socket774:2006/05/01(月) 17:05:46 ID:jQjICpDb
Audigy4を使ってるんですが、PCに接続した状態でブレイクアウトBOXのスイッチを入れても電源が入りません。
接触不良かどうかは分からないんですが、どこかチェックすべきところはありますか?
電源容量は足りてると思うし・・・、う〜ん・・・。(不良かな・・・?)
カードに4pinの電源刺すところがあるんだが、ちゃんと刺してるか?
あと、IEEE1394の端子はそのまま電源の代わりなんでちゃんと刺すように。
差し場所を間違えるとやっぱりアウトです。出力側に刺してたりしない?
ってか、ブレイクアウトボックスに電源なんてあったっけ?
メニューのON/OFFのマークが電源ボタンに酷似してるのやめて欲しいよな。
66 :
Socket774:2006/05/01(月) 21:39:48 ID:eF3VwBQP
クロシコCMI_8738とX-Fiってデジタル接続だとどちらがよいかな?
ゲームは一切しないんだけどX-Fiの方が良い音?
まじめに答えてもらえんかな?
オンボにはデジタル出力付いて無いんだよ
というか何をもってデジタル接続の質を比較するのかわからない。
ピュア板にでもいかないとその問い正確に答えられる人いないんじゃない?
>>68 ゲームしないで、デジタル出力があればよい(DACは外付けにする)でしょ?
まじめにに考えりゃ
「デジタル出力があるカードなら何でもOK」
でことになるじゃん。
Audigy4を使い始めたんだが、スピーカー設定に
デジタルアウトのみのチェックなんて見つからないんだが
どこにあるかわかる人いる?
>>70 いや、ジッターノイズ等デジタルであっても均質ではない。
でもその辺は
>>69の言うとおり、ピュア板で聞いたほうがいい。
>>72 >66が候補としてあげてるカード見る限り、そんな微妙な差は気にする必要ないよ。
そんな人がアナログもデジタルも肝心要な部分を外付けにして使うなら
PC用のカードはなんだってOK。
PC自体がすさまじいノイズ源だからな。
小さなことで悩むな。
75 :
68:2006/05/01(月) 22:54:28 ID:ouNA4s8q
もう少し調べてから書きます
スレ違いにもかかわらずアリガトウございました
外付けDAC使えばノイズは関係ないんじゃないの?
あのな、デジタル信号だってノイズが乗るの。
わかってる?
良いDAC使えばデジタル出力は何でも同じらしいよ。ただしバイナリ一致が前提になるけど。
>>78 プ。何も分かっていなことがモロバレwww
>>79 いや俺も真実は知らんよ。
前にサウンドカードスレで良いDAC使えばデジタル出力は何使っても同じって言った人がいてその人の受け売りだから。
でもDAC64とか何十万もするDACが必要らしいけど。
確か具体的にはバッファできるDACならノイズの影響ないからバイナリ一致してるならデジタル出力は何使っても同じらしい。
確かに、dac側で一度ためちゃえば送信時のジッタも糞もねーな。
でもDACはクロックでデータフレームをピックアップしていて
ジッタノイズが発生するとDACは正しくデータをピックアップできない(クロックデータはアナログ)から
結局データとしてバイナリ一致していてもデジタル出力による違いはあるという意見もある。
俺もどちらが正しいのかよくわからない。
>>79あなたはどう思う?
当の本人(>66)がそこまで細かいこと気にしてないのは明白なんだから
つまらんうん蓄の出し合いやめれ。
サンプリングするクロック周期に比べてデータが十分に長ければジッタは無視出来る。
さらにデータに冗長性を持たせて、サンプリングに失敗しても元のデータを回復できるようにしてるだろうし、
時間に余裕があればデータを再送してもいい。
デジタルデータの転送がどういう仕様なのかは知らないけど、
一般的には音声データ程度なら問題となることはほとんどないだろう。
まっとうな物ならデータ送出側がクロックマスターになって、
データ受信側がスレイブになってマスター側のクロックと同期して動くから、
クロックに揺らぎが出ても問題無くデータのやりとりが出来るようになってる。
だからDAC側でバッファに溜めてからD/A変換すれば
>>82の指摘通りの動作をする。
バッファ無しでDACも送出側のクロックで動作する場合、データの取りこぼしは起こらなくても
送出側のクロック揺らぎの影響を受けて音質は変化するだろう。
友人が持ってるサウンドカードでの現象だけど、
CD-ROMドライブ -> サウンドカードをS/PDIFで接続。
サウンドカードの設定を強制クロックマスターに設定。
ってやるとPCに負荷がかかったりした時にデータの取りこぼしが起こって、
ブチッと音が途切れたりする現象が起こった。
サウンドカードのクロック設定をスレイブにしたら解決した。
きちんと受信側がスレイブになるようになってれば送信側のクロック揺らぎで
データの取りこぼしが起こるような事はないと思う。
ひょっとしてデータ通信ってただのUARTか?
だったら問題なしだな。
>クロックに揺らぎが出ても問題無くデータのやりとりが出来るようになってる。
これはジッタが全く無いってこと?それともジッタはあっても問題になるほどじゃないってこと?
>>46 これどれぐらい違うもんなのか,いまいちわからない。
確かにUSBの方が負荷かかるけど,いまのCPUの性能を考えて,
果たしてフレームレートにどれぐらい差がでるの?
ググってみても,初のUSBオーディオ機器が発売したころのやつばかりヒットして
参考にならないのよ。
SBDMSXとかでゲームやってる人いないのかな。
EAXがソフトウェア処理だからゲーマーは選ばないか・・。
マシンの性能によるから一概には言えないけどEAX有りだと結構差が出る
いやいや、ピュア板でよく問題なる話は
デジタルのジッタで受け側が取りこぼすわけではなく、
受け側が入力されたデジタル信号に同期させて後段回路を駆動するために、
最終的なアナログにまでジッタが載ることを問題にしているのが大半
>>89 今のCPU性能で十分だったらSoundBlasterなんてクソカードが
こんなに売れるわけないだろ。
十分だよ
そうそう、音なんて鳴ってればそれで十分だよ
普通の人はオンボードAC97で充分満足
SoundBlasterなんか買う必要なし
>>95 ゲームの話をしてる時にゲームしない人の話をするのはなぜ?
>>89 オンボとSBの違いってFPSで5もかわらんし、CPU負荷がどえらく下がるつうのは間違い。微々たる物。
ゲーム中にEAXを効かせて64音なり128音同時発音させて臨場感だしたいならSBだけどな。
こだわりがなく鳴らすだけならオンボ+CPUで十分。
X-Fiいれてから
Frapsで録画した動画の最後のほうが音でなくなるんだけど
これなんで?
>>97 5fpsを稼ぐためには、VGAにしろCPUにしろそこそこのOCが必要になってくるわけだが?
音質はともかく、臨場感のあるサウンドでゲームしたけりゃSB一択ってだけじゃん。
101 :
66:2006/05/02(火) 21:59:54 ID:H5ZWDRb7
先日は失礼いたしました
本日両方購入して比べた結果クロシコをメインで使うことにしました
理由は私の機材ではCDの音が良かったと言う理由ですDVDは特にわかりませんでした
DSP-AX2600
SX-500 Dolceで6CH接続ウーハーは色々です
102 :
Socket774:2006/05/03(水) 00:04:23 ID:Im0X2HmC
>>100 そうだね、ゲームでのサラウンド感ならSBが一番良いのはハッキリしてる
あとCPU負荷が一番低いのもハッキリしてる
105 :
Socket774:2006/05/03(水) 05:05:23 ID:XyzHtVE0
現在Live5.1を使っていて、Audigy4DEの購入を検討しているんですが、一つだけ質問したい。
Live5.1だと、5.1CHスピーカー設定にすると、センタースピーカーから音が出ない(仕様ということは確認済み)んですが、
Audigy4だとセンタースピーカーにもアップミックスの際、音を割り振ってくれますか?
アップミックスの際っていうのがよく分からないんだけど、
とりあえずゲームや映画の時はセンタースピーカーからも音出ていましたよ。
オンボとSBでフレームレート大して変わらんとか言ってるのは、
その程度の軽いゲームしかやってないだけ。
BF2やれ。F.E.A.Rやれ。
>>107 あなたのCPUとビデオカードを教えてください
>>107 BF2とかFEARって面白い?
EQ2やるためにそこそこのスペックのPC組んだんだけど、
正味一ヶ月で飽きた・・・
このスペックを使わないはもったいないので
1ゲーム30分とか1時間で終わるアクションでもやろうかと思うんだけど。
DEMOでもやれ
>>107 bf2は3200+以上ならオンボだろうがSBだろうがCPUの差はでないよん。
>>106 すみません、言葉が足りませんでした。
MP3音楽など、通常のステレオサウンドを5.1chに変換する時、
センターからも音が出るのかな?と疑問をもっています。
最初から5.1chに対応してるゲームや、DVDではセンターからも音が出ることを確認しております。
X-Fiの2.09番台のベータの取れたドライバが一向に出ない件について
もう5月にはいったわけだが
>>114 標準機能のCMSS2(ステレオを5.1chにするやつ)を使ってMP3を再生したら
ちゃんとセンタースピーカーからも音が出ていることを確認しました。
>>115 リリースは5月中旬に遅れたと栗の中の人が4月上旬に言ってたんだが
不具合ないなら現行版でいいじゃない
>>113 安いものでもMixingだけでもハードウェアでやってくれると大分違うんだけどね。
オンボじゃダメだろうな。
クリのサイトから落とせる2.07番台のだとASIO関係で不具合でまくりだったから
2.09β使ってたんだが、5月17日までしか使えない。
あと、2.09でも録音時とか不具合かなりある感じがする。
ゲームでもまだパフォーマンスでAudigyに負けてる感じだから
はやくだしてほしいところ
>>116 ありがとうございます!
これで無事購入に踏み切れます。
>>110 MMOとFPSを一緒くたにするなよ。
要求スペックが違いすぎる。
>>122 なんで噛み付かれてるのかわからんのだが。
別に一緒くたに考えてるわけでもないしな。
最近のMMOはFPS譲りの描画エンジン積んだのも出始めてるからなあ。
音響周りも次第にそうなるんじゃないの。
125 :
Socket774:2006/05/03(水) 16:09:36 ID:MBPedNYX
ビーフ2やるにはCPU削ってでもAudigy2以上のものを乗せたほうがいい
>>112
SE-150からX-Fiに乗り換えたけど
BF2やるとCPU負荷や処理や音質が比較にならないくらい向上した
日本でのサービスは終了したものの、
Starwars Galaxiesは確かEAX4.0対応だったと思う。
>>126 その文面だと、BF2をやるとパソコンが高速化s(ry
A8NpreにX2 3800つけて
7800GTX512と日立のSATA250G
そして上段PCIにEliteProを刺してちゃんとBF2が出来る俺は勝ち組かもしれない
でも全部中古でいつ壊れるか・・・
2回だけ起動時に画面が乱れたので不安です
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
BF2でシバキ後のEliteProの発熱は55度くらいだったのでヒート辛苦無いモデルはつけた方が良いかも
>>129 初期ものと最近のヒートシンク付いてるやつ両方有るけど
家のはヒートシンク付いてる方がはるかに温度が高いです
うちのはヒートシンク無しのだけど、動作中に触ると温かいって程度だな
熱いって感じではない
最初の話はUSB音源とSBとの比較だったはずなのに,
いつからオンボとの比較に変わってしまったのであろうか
X-FiってWin2kじゃつかえん?
>>129 もしかしてREV.Bなのに付いてないってことは単につけ忘れとか?
nforce4チップの不具合って解消しました?
A8N-VM CSMっていうマザーなんですけど・・・
ところで、不具合出ないユーザもいるのかな?
いるなら博打に出てもいい気がするけど
話ぶったぎって申し訳ないんだけど
x-fiってPCケースのフロントパネルにつながってるオーディオ端子(マザボのマイク、ヘッドフォン用の端子)って繋げる事出来ます?
製品の写真見ても見当たらないのでユーザの方にお聞きしたいです
Audigy4きたー
オンボに比べても音質は変わんないけど同時発音数増えてるから満足。
しかしボードのコンデンサ見たらG-Luxonとかいう文字が幾つか……。
>>139 レスサンクス やっぱり出来ないのか・・・
ケースがシルバーだし、5インチベイにごちゃごちゃしたもの付けるのが嫌なんだよなぁ
>>141 どうしてもやりたければ、ケース側のオーディオ端子についてるコードを
ステレオミニプラグに変更して(要半田付け)カードに挿せばできんことはないな。
>>140 コンデン厨はONKYO以外買っちゃ駄目でしょ。
>>136 今見たら裏にREV.Bの文字が
中古なんだけど去年の12月に淀で購入と書いてある
ヒートシンク無しなんてあんまりだ(ノA`)
ちょっとスレ違いだけど淀って保証書あればレシート無くても修理してくれるよね?
無理だった
147 :
Socket774:2006/05/04(木) 15:57:07 ID:cWSTrT99
148 :
Socket774:2006/05/04(木) 16:47:00 ID:kV7FQdph
変わります
>>146 淀のシール張ってあっても駄目なのかorz
>143
膨らんだら付け替えるしこれはこれで良いもんだよ。
>144
2chスピーカーで特殊効果なしなら前の奴と体感できる限りでは変わんないぞ。
オンボがALC850でそれなりの音出してたからな。
ゲームの音飛びが無くなった以外は個人的にはそこまで……。
EAX使う奴やらないなら音自体は良くも悪くもなってないかなあと。
ちょっと
>>138に便乗して質問したいんだけど
現在Audigy2 Platinum使ってるんだけどX-Fiに買い換えたときI/Oドライブって流用できるかな?
出来ぬ。インターフェイスの形状が違う。
>>152 dクス、形状が違っちゃそりゃ出来ないな
これ余っても他に使い道がないから困るぜ('A`)
>>8の相性問題なんですが、X-Fi DA でも発生するんでしょうか?
>>155 発売直後のREVAの時の問題だよ今じゃマザーBIOSでも対応されてる
>>156 BIOSの更新をしないと
今でも不具合が出るってことですか?
ASUSのA8Nを使ってます。
それと、CS:SってEAX非対応&設定オプションに
「ハードウェア処理」の項目も無いのですが
CPU負担軽減(FPS向上)という目的で(音質向上目的ではなく)
サウンドカード(一応候補はx-fi da)を増設する効果ってありますか?
>>157 今かうなら心配する必要はないよ。
それと、前に見たどっかのベンチマークのサイトで
CS:SはEAXは使っていないけど、SoundBlasterがもっとも負荷が少なくなる結果になってたから、
買う意味はあるよ。負荷以外にもゲームではいろいろ改善されるし。
既にSoundBlasterAudigy2とか使っていたら、急いでX-Fiにする必要性は薄いけどね。
CSSって結構軽いからなぁ。
後で聞いたら「HL2の最高設定がクソ重いだけ」とか言ってたが。
いずれにしろ他のFPSもやりそうだし今ソフトウェア処理ボードなら買って損は無いだろう。
161 :
157:2006/05/05(金) 12:43:05 ID:TnM5KojK
>>158 僕のはどうやらOEMのマザーみたいですorz
BIOSは最新でも去年の夏・・・駄目ですかね?
>今かうなら心配する必要はないよ。
x-fi側で解決したってことですか?
それともBIOS更新で解決ってことですか?
>>158&159
サウンドカードを挿した場合
サウンド処理は以降、サウンドカードで行うってことですよね?ゲーム・TV視聴もすべて
だとしたら、ゲームオプションの設定にある「ハードウェア処理」の項目って
何のためにあるのですか?
例:サウンドカード非搭載PC→ハードウェア処理不可能
サウンドカード搭載PC→(オンボがOFFの場合)ソフトウェア処理不可能
択一じゃないですか?それとも搭載PCでも「ハードウェア処理」にチェックを入れないと
ハードウェア処理されないのですか(オンボがOFFの場合、サウンドはどこから?)?
上記の質問と関連するのですが
搭載した場合、TV視聴などサウンド処理を必要とするアプリでもCPU使用率は低下するのでしょうか?
ゲームと違って体感は出来ないでしょうが理論&数値的にってことです。
サウンド版ビデオカードみたいな認識しかないもので・・・
宜しくお願いします。
オンボードをOFFにして他にサウンドカード無ければ
音は出せないでしょう、USBスピーカーでもあれば別かな
ハードウェア処理可能なサウンドカードがあれば
処理させるってオプションなのでは、知らんけど
微妙な日本語で難しいな・・・・・
164 :
157:2006/05/05(金) 13:58:51 ID:TnM5KojK
例えば、AUDIO SETTINGのAUDIO RENDERERでsoftware/hardware/x-fiが選択可能だと思うのですが
サウンドカード(以下SC)非搭載の場合、ハードウェア処理を選択しても自動にソフトウェアに変更されるようです(BF2 wikiより)
SC搭載の場合、通常オンボばOFFにするのでソフトウェアを選択する余地が無いのではないでしょうか?
逆にハードウェア以外での発音が不可能なのだから選択肢にsoft/hardとあるのは何故?ということです
ビデオキャプチャなどでは音声の再生につき別途の設定を必要としないのに何故ゲームにはこのハードウェア処理オプションがあるのでしょうか?
結局、この項目(AUDIO RENDERER)では「x-fi」チェックボックスがあれば足りるのではないでしょうか?
つまり、ソフトかハードかは択一なのだから選択の余地が無く、サウンドカードがx-fiかどうかのみが問題ということです
サウンドカードを使用したこともなく、最近興味をもったばかりなので
チョット混乱していますけど・・・宜しくお願いします。
165 :
157:2006/05/05(金) 14:00:48 ID:TnM5KojK
164の文の冒頭に「BF2の場合、」を付け足して下さい
失礼しました
サウンドカードでもハードウェア処理できないのもあるんだよ
俺は157にメダパニをくらった・・・
要点をまとめてくれ・・・・・・・・orz
168 :
157:2006/05/05(金) 14:16:01 ID:TnM5KojK
>>166 自分でメダパニにかかってしまったようです・・・むしろパルプンテ・・
>サウンドカードでもハードウェア処理できないのもあるんだよ
それでも択一であることに変わりは無いですよね?
つまりこの選択肢が生きてくるのは、ハードとソフトが並存する環境のみではないのでしょうか?
「Q.ハードウェア処理が可能な環境でハードウェアオプションを選ばなかった場合はどうなるのですか?」
「A.結局ハードウェア処理される」じゃないのですか?
俺もふらふらしてきたぞ。
>>164 サウンドカードやオンボードサウンドは性能が同じじゃないんだよ。
それぞればらばらなんだよ。
単純にMP3を鳴らすだけとかならどのカードでもできるけど、
ゲーム用のサウンド機能をハードウェア処理できるカードもあるし、できないカードもあるんだよ。
たとえばONKYO SE-90っていうサウンドカードは音質もいいし値段も安いけど、
ゲーム用のサウンド機能はハードウェア処理できないから、
代わりにCPUが処理してサウンドカードから音声を出す。だから負荷が増えたり、使うことすらできないゲーム用サウンド機能が多い。
これがサウンドカードを搭載した状態のソフトウェア処理。(ハードウェア処理できる性能がないからソフトウェア処理しかできない)
★サウンドカードによってはゲーム用サウンド機能をハードウェア処理できない物がある。★
SoundBlaster Audigy2だったらゲーム用の機能はハードウェア処理できるから、負荷も低いしEAX4までのゲーム用サウンド機能が使える。
これがサウンドカードを搭載した状態のハードウェア処理。(ハードウェア処理できる性能のカードで、ハードウェア処理を選択できる)
SoundBlaster X-Fiだったらゲーム用の機能はハードウェア処理できるから、負荷も低いしEAX5までのゲーム用サウンド機能が使える。
これがサウンドカードを搭載した状態のハードウェア処理。(X-Fiを選択すれば最新のEAX5をハードウェア処理で使うことができる)
>>168 その場合は当然CPUによりソフトウェア処理されますよ。けどハードウェア処理できる環境でソフトウェア処理を選ぶ利点も意味もないけど。
しっかりとゲームの設定でハードウェア処理を選択しましょ。
ゲームによっては設定欄が無くて自動的に、ハードウェア処理できる環境だとハードウェア処理に設定される場合もあります。
ハードウェア処理しない場合はCPUが処理するんじゃないの
>>169 超高性能マシンを使ってる人にとっては、サウンドカードのHW処理を使わずに
CPUでソフトウェア処理するほうが早い場合があるからじゃないの?
>>170 そのつもりで書いたんだけど、とにかく暑くててふらふらでどこが間違えているかわからない・・・・・
SoundBlasterX-fi買うなら安い5.1chスピーカーも買った方が絶対いいなあ。5.1chスピーカーは素晴らしい。
ヘッドフォン好きだったら関係ない話だけど。
>>171 ありえない、ありえない。
173 :
157:2006/05/05(金) 14:47:02 ID:TnM5KojK
>>169 ハード処理カードを搭載し、BIOSでオンボをOFFにして、かつ、ドライバを削除しても
ソフト処理は可能ということですか?そこらへんの知識が危ういんです・・・
CPUは単なるプロセッサーじゃないのですか?だとしたらソフト処理するにはソフト処理機能が必要なはず
だとしたらBIOSでOFFにしたのは何なのでしょうか?
あるデータを処理し、音声として再生するのがオンボのサウンド機能又はサウンドカードなのではないのですか?
宜しくお願いします
日本語でお願いします
>だとしたらソフト処理するにはソフト処理機能が必要なはず
そういうのはゲーム自身が持ってますが。
日本語でオー(ry
こりゃあギブアップだ。すごい人がいたもんだな。
TVやDVD、MP3ならば
>あるデータを処理し、音声として再生する
だけでいいが
ゲームだと音源の方向、距離、反響音などを
リアルタイムで計算して加工しなきゃならないだろ。
で、現在主流のAPIであるEAXをハードウェア処理できるのはSBだけってこと
あと、SBでもソフトウェア処理が選べるってのは
ゲームでのトラブルの代表的なFAQに
サウンドのハードウェアアクセラレータを最低まで落とすってのがあるくらいだから
トラブルが起きた時用の設定でしょ。
自分で書いた文章を一度読んでみるとかしないのかね?
X-Fiでノイズ出るんだけど糞電源交換すれば直る確率ある?
>>180 書き忘れました。テンプレ試した前提でってことです。
>>181 可能性はあるよ、ちなみに電源はどこの?
>>184 動物かと思ったら紳士でしたか、微妙ですね・・・
送電線や放送局の近くに住んでるってことないですか?
そもそもノイズってどういうタイプのノイズなのか
>>185 多分それはないと思います。
>>186 ゲーム中や音楽再生中にプチップチッって感じに連続的にノイズが入ります。
結構派手に入るときもあれば微かに聞こえる程度で入るときもあります。
ドスパラ通販で扱っているDTS-610を買った人いますか?
使ってみて迫力や音の遅れとかはどうですか?
>>187 そのノイズ現象、自分の所でも起きますよ。同じくゲーム中や音楽再生中。
電源、自分はAbeeのZUMAX550w使ってるけど出るので電源じゃなさそうですね。
>>189 マジですか。使用中にどっかが逝ったのかな〜
>>190 ちなみにマザーはA8N-SLI Premiumですが、内蔵音源を使っても同様ですね。
ますます持って原因はわからないですねw
>>191 俺はマザー変えたけど直んなかったわ。
あとは電源かX-Fiのどっちかがおかしいしか思いつかん。
intelのcpuだがノイズは無いな
A8N-SLI Premiumだけどノイズ無いな。電源はステルス使用。
X-RAM活用したゲームはまだ〜?
>>190 HDにアクセスするとなるんじゃないですか?
ケーブルの取り回しを買えてみたらいかが?
そういやREV,Cが出てるね
Rev,Bは全部のモデルにヒートシンク付いてたのだろうか・・・
メーカー送るときってレシート必要だろうか(ノA`)
GWだから電話受付がorz
ちなみにA8N-SLI Premiumで剛力500Wだけどノイズは無いよ
>>198 修理受け付けてもらえないってことですか?
(@u@ .:;)...
ヒートシンクの話なら無料だった
201 :
191:2006/05/06(土) 00:17:34 ID:+VqLo1aR
あー
だれかX-FiでSGM-180v1.5使ってる人います?
バンクマネージャからロードしようとしたら失敗してしまいます。
他のサウンドフォントならロードできたんですが、どうしたものか・・・
スレを流し読みしていて、カードのハード処理とかの話で詰まっていたようだけど、
質問者はDOSの様に直叩きできるか、と問いていたのでは?
違うと思う。
>>200 無料じゃなくて無理だったでしょ?
俺はだめだと言われたよ
208 :
157:2006/05/06(土) 13:48:35 ID:JcnFOB1u
昨日はお騒がせしました。
ところで、僕が
>>157で「nforce4とx-fi daの相性は解決しましたか?」と質問し
>>158さんが「今かうなら心配する必要はないよ」とレスして下さったのですが
これはBIOSを最新のにすれば解決するという意味ですか?
それとも現在生産ロットではx-fi da側で相性が出ないように解決されたということですか?
僕のマザーはOEMで最新のBIOSが去年の夏なので・・・
また、nforce4+x-fi daだと必ずでる相性問題なのですか?
宜しくお願いします。
210 :
157:2006/05/06(土) 14:50:02 ID:JcnFOB1u
>>209 反論するようでなんですが・・・悪気はありません。
「発売直後のREVAの時の問題だよ今じゃマザーBIOSでも対応されてる」と
>>156にありますが
前半部分をみるとREVAだけの不具合のように見えます
後半部分ではBIOS「でも」とされてます。
素直に読むと、REVAを購入した場合にはBIOS更新が必要だけど
REVB以降であればBIOS更新は不要。つまり、サウンドカード側で手当てがなされた。
と読めます。そういうことですか?
あんまりこのスレにお願いしてもねぇ
>僕のマザーはOEMで最新のBIOSが去年の夏なので・・・
これがはっきり回答できない要素ではないのか
X-Fi HP版XtremeMusicに付属していた
前面オーディオ端子ケーブルらしき物を繋いでみて
ヘッドホンで聞いてみたらノイズしか聞こえなかった
>>213 俺もHP版X-Fi買って、それの使い道が分からなかった。
どこにつなぐかのかな?
Audigy2いつのまにかドライバが普通にインスコできるようになってる
>>210 連休が明けたら、栗栄恥部とPCメーカーのユーザサポートにでも電話を掛けて聞いてみればいいでしょ。
それが一番確実だし、ここは君の質問に答え続けるスレではないの。
環境はSB Audigy、Windows XP SP1で、マザーボードは、
ASUS A8N-SLI SEを使用しています。
ドライバは付属のCDのやつを入れているのですが、
これに、公式HPから最新版を入れると、
再起動した後、PCが起動しなくなり、
OSを再インストールするしかなくなります。
Win2000の時はこのような症状は無かったのですが、
相性問題か何かでしょうか?
付属のCDのドライバだと、音落ちが多くて・・・。
>>218 SP2を当ててみれば?
A8N-EとXFI DAで問題ないよ
違うところと言えば俺はSP2だ
何で一々ドライバCDの入れてからバージョン上げてるんだ?
落として来たの入れてから必要あるものだけCDからインスコしろよ
ASUSTek A8V-E SEとSound Blaster X-Fi Digital Audioを組み合わせてます。
しかしザーっていうノイズ音しかでないのですが、
>>8と同じですか?
>>221 revAならそうかも知れないrevBならマザーのbios
223 :
Socket774:2006/05/07(日) 09:14:35 ID:HEQmMmdI
Sound Blasterに、ついていたりついていなかったりする、bit-accurateというのについて教えてもらえませんか?
Sound Blaster Digital Music PXを買ってみました。
この製品にはbit-accurateという機能がついているようなのですが、どこをどういじったら、入力をリサンプリングせずに出力できるのかがわかりません。
そもそも、デジタル入力を即デジタル出力する方法すらもわかりません。すみません。
デジタル出力はスピーカから音が鳴るので出力できています。
デジタル入力は録音が出来るので一応入力できています。
デジタル入力のサンプリングレートはどうすれば確認できるでしょうか?DeviceControl>SPDIFでは表示されないのが仕様のようですが…。
GWでサウンドカード買うかどうかで未だに悩んでいる奴ら。
俺はplatinum使ってるが、X-Fiは買ってもそんなに後悔しないぞ。
platinumのIO、ケーブル外すたびにピンが曲がるorz
227 :
Socket774:2006/05/07(日) 11:29:13 ID:LRNVsNav
X-FiってFreeBSDでも音でますかね?
ドライバあれば出る、有るか無いかは知らん
X-fiあちぃよ馬鹿。
これ消費電力どれくらいなのよ。
230 :
Socket774:2006/05/07(日) 17:14:11 ID:LOgVH+Yj
今日購入しましたが
どうも電力結構食うのかな
OS起動しないw
231 :
Socket774:2006/05/07(日) 17:27:46 ID:LOgVH+Yj
>>218 買ってきたX-FiDAの製品パッケージにある最低動作条件見たらWinXP(SP2)以上
って書いてあるよ
Sound Blaster Audigy 4 Digital Audio の購入を検討してるのですが、
内部AUX端子の隣にある、白い10ピン端子って何を繋ぐところでしょうか?
XP SP1しか入れてないヤツは何がしたいんだ?
Sound Blaster Live! value を使っているんだけど、
これを使っているとCoolonが有効に動かない。
普段は無効にして使えないようにしてる。するとCoolon動く。なぜ?
Live!Value使ってるからだろ。
>>235 知るか。Coolonの作者にでも不具合報告すれば?
>>234 MS製のJavaVMが使いたいとかじゃね?
>>238 SP2統合したって単体で後から入れられるが
X-Fi ExtremeMusicなるものをゲットした。
現品のみ保証無しで6千円。
X-Fi DigitalAudioからデジタルI/Oモジュールを無くした製品みたい。
コレ正規に売り出せばかなり需要あるかと。
デジタルI/Oモジュールを箱に閉まってある俺としては裏山杉
イラネ
あら既出でしたか。
HP版のX-Fiてことで1万円程で出ていたのね。
>>240 そのカードだけノイズが発生するらしいよ
X-Fiの上位4つは出力端子にシールドなんてないのに、
1番安いExtremeMusicだけ何故かシールドあるし安いなりの
理由があるんじゃないかな
どんな売出し方が正規なのかわからないけど見た目で
他の4つとは違うし偽って売ったら詐欺になるので注意w
>>239 今でも配布してるの?MSDNから落とせなくなったんで欲しいんだけど見つからないのさ。
>>245 その情報源ってもしかして…
>>246 ノイズが発生するって報告は過去ログで見たよ
ExtremeMusicは実際に持ってないから真偽はわからない
言いたかったのは、I/Oモジュール無くしちゃったけど
X-FiDAですって言ってオークションなんかに出しちゃうと
後に大変なことになるんじゃないかと思って
248 :
240:2006/05/08(月) 03:49:18 ID:DQynWMk5
DAと見た目が同じなら正規品だな
>>246 >今でも配布してるの?
探せば手に入る。ただセキュリティーアップデートされなくなったMSJAVAはお勧めできない。Sunをつかえ。
>233
手元のマニュアルには特に何も書かれてなかった。
弁当箱に繋いだ、Auxiliary2の音量が最大にしても小さいんですが
もっと音量を上げるにはマスターボリュームを上げるしかないんでしょうか?
88Proを繋いでるんですけど、88Pro側のボリュームも最大にしてるんですがそれでも小さいです。
254 :
26:2006/05/08(月) 19:10:08 ID:xlLuSSlu
PCIの位置を変えて使用中。今のところフリーズがない・・・らしい。
PCI-Ex16の隣に差したので今度はスロット2使うVGAが使えなくなった。
A8N VM-CSM
フリーズしたら報告する。
>>254 BIOSで不要なデバイス殺しても一緒?>下のスロット
>>253 私のは入出力まるで動かず・・・誰かヘルプ
257 :
Socket774:2006/05/08(月) 20:20:56 ID:2jr6biC8
PCI Express対応版のSound Blasterはまだ出ないのですか?
260 :
233:2006/05/08(月) 21:45:41 ID:pyXqcwzz
>252
調べて頂いてありがとうございます
マニュアルにも書いてないんですか
うーん、ますます気になってきた
>>222 biosの設定ってどこを変更すればいいのですか?
>>261 設定じゃなくマザー側で対応したBIOSが出てるからそれに更新すればOK(現在はほとんど対応してると思われる)
>>257 ええ、SPDIFとかは光ってます。
(先日DTM板でも質問してたのでマルチっぽいですが・・・)
基本的な事で恥ずかしいのですが、つなげる配線の内訳はどうでしょうか?
カードと弁当箱間で繋げるケーブルはピン端子の1394ケーブルだけですか?
AD_EXTとSPDIF_IOのピンが、カードと全く同じ配列になってますが、
もしやこれらも何かでつなげるんですか?
付属のものがSB1394ケーブルんのみだったもので・・・
どうか、どうかよろしくお願いします。
追記ですいません、
それと弁当側のJP1は何ですか?
以前、コンデンサーマイク?はジャンパーを付けると耳にしたのですが・・・
これのことでしょうか?
連投すみません。
パッケージ内容
・Sound Blaster Audigy 2カード ○
・Audigy 2ドライブ ○
・リモートコントローラー なくてもOK?
・ジョイスティック/MIDIブラケット なくてもOK?
・内蔵SB1394ケーブル ○
・フラットケーブル もしやこれ???
・デジタルCDオーディオケーブル SPDIFコネクタ用のケーブル?
・電源分岐ケーブル なくてもOK
・ミニDIN/標準DIN変換アダプター2本 売ってる?
・ステレオミニジャック/ステレオ標準プラグアダプター ○
・ネジ4本、及びダイナミックマイクロフォン設定用ジャンパブロック →普通のJPでOK?
フラットケーブル・・・?もしやこれAD_EXT&SP_DIFピンにささるとか?
全穴明きATAケーブルで刺さるけどこれでも可ですか?
質問だらけでスマソ・・・
もちつけ俺!
どうやら予想通りみたいですね。ATAケーブルとJP1ぶっさしてきまつ。
>>265-267 画像でつながってるのはAudigyドライブで1394を使うためのもの。
フラットケーブルでつなぎましょう。
一応マニュアルには専用ケーブル以外使うなとあるよ。
ピン配間違えなければ大丈夫だろうけど。
>>268-269 ありがとうございまつ (´・ω⊂ヽ
了解です!全穴明きのフラットケーブル挿してみます。
>>269 五日間探しても見つからなかったのに・・・
なんかすんません・・・本当に感謝です
動いたら報告します!ノシ
XFIDAの購入を考えているんですけど、
現在、SBaudigy2valueを使ってパソコンからミニコンポに
デジタルで出力とカード直差し(アナログ)でヘッドフォンに
出力しています。
入力は、カード直差し(アナログ)でマイクをつないでいます。
XFIDAは上と同じように音の入出力はできますでしょうか?
また、デジタル出力を使うとマイクが使えないようなことは
あるでしょうか?
GA-8IPE1000-LのママンにDA差しているのが、どうも音が小さい
安物コンポにつないでいるのだが、カニさんでコンポの音量目盛り10で適量なのに
DAだと音量目盛り30にしないと、音が聞こえない
30にすると、今度はノイズが乗りまくり
やってみたこと
・BIOSでオンボのカニ切る
・その他の不要なデバイスもBIOSで切る
・OSクリーンいんすこ
・割り込み重複確認
・ドライバを付属のものから、WEBで落としてくるに変更
・5本あるPCIを順番に全部差してみる
・ボリュームコントローラでスライダはMAXは確認
・不要なボリュームはミュート設定
これで全滅なのだが、同じママンで同じ症状の人っている?・・・・
自宅にあるもう一台のメーカ製PCに組み込んだら、綺麗な音が出たのだ
>>272 その考え方でOK。
DAではデジタルI/Oとアナログ入力は排他。
両方ほしければI/OドライブかI/Oコンソールの付くPlatinum以上が必要。
>>270 そのスピーカーは使ったこと無いけどX-Fiに変えるとS/N比は体感できるほど向上すると思う。
>>274 2万ちょいか。
送料とか込みで日本円でいくらになったの?
278 :
Socket774:2006/05/09(火) 13:12:14 ID:cEmCE/rd
GA-8IPE1000-LのママンにDA差しているのが、どうも音が小さい
安物コンポにつないでいるのだが、カニさんでコンポの音量目盛り10で適量なのに
DAだと音量目盛り30にしないと、音が聞こえない
30にすると、今度はノイズが乗りまくり
やってみたこと
・BIOSでオンボのカニ切る
・その他の不要なデバイスもBIOSで切る
・OSクリーンいんすこ
・割り込み重複確認
・ドライバを付属のものから、WEBで落としてくるに変更
・5本あるPCIを順番に全部差してみる
・ボリュームコントローラでスライダはMAXは確認
・不要なボリュームはミュート設定
これで全滅なのだが、同じママンで同じ症状の人っている?・・・・
自宅にあるもう一台のメーカ製PCに組み込んだら、綺麗な音が出たのだ
そんなことよりも、まずはどのDAか正確に書いてくれ
280 :
272:2006/05/09(火) 15:24:40 ID:deIYss2k
thxです。
やっぱり無理なんですね〜
>>277 ごめん、今北米在住なんだ。
Fatal1tyは、こっちで、だいたい$260ぐらいで、
日本でも25000円ぐらいでしょ。
そんで、Platinumが$180、XtremeMusicが$130ぐらいなんで、
Fatal1tyが$190なら、買いかなと思った次第であります。
海外在住かっけー。
僕は練馬のしがないマンション!!
283 :
277:2006/05/09(火) 19:08:37 ID:oa1MFaBW
>>281 それなら確実に買いだなぁ。
送料込みだと微妙だと思ってた。
ウラヤマシス。
>>282 練馬在住かっけー。
折れは埼玉のしがない一軒家!!
>>283 一軒家かっけー。
漏れは実家暮らしのしがないニート!!
284>>
実家が一軒家なら一軒家でいいんじゃね?
アンカーミススマソ
>>283 埼玉在住かっけー。
俺は新潟のしがないアパート!!
今、恐ろしいことが起こった
SBDMUSX使ってるんだけど
クリーンインスコのためHDDをフォーマット、ファイルをコピー後再起動
その瞬間、SBDMUSXにつないでいたスピーカーから
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァ
複数の人間の叫び声のようなノイズが!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
BIOSのロゴ画面が出たら消えたけどあれは一体なんだったんだろう…
つーかインスコ時は抜いておくべきだろと先にツッコんでおく。
それはアレでしょ。きっと
X-Fi DAでラジオを録音してるんですけど
マイクインを使うと音は大きいけど低音割れが酷く
ラインインだと割れは無く音質もまあまあなのですが音がかなり小さいんです。
CSを起動すると録音デバイスが強制でマイクに戻されてしまうので
いちいち設定し直すのも面倒なので、出来ればマイクインを常用したいのです。
これって初期不良ですかね?皆さんの環境ではマイクもラインも同じくらいの音量・音質ですか?
※ラインはステレオ、マイクはモノラル入力のようです。
設定を弄っても変わらないので、仕様か不良のどちらかだと思うのですが・・・
>>290 マイク端子とライン端子では受け付ける信号レベルも、入力インピーダンスも全く異なる。
ライン入力350mV、マイク入力2.5mVとか。
ライン出力をそのままマイク端子に入れると破損の原因になる上にインピーダンスが激しく異なるから音質も期待できない。
またPC用の普通のマイク入力ではモノラルで正常。
ライン入力時に音が小さいということであれば、ラジオ(チューナー)の出力をまず確認。
ラジオにライン出力が無くヘッドフォン端子からライン入力に入れているといったイレギュラー状態の場合は、ラジオ側の出力レベルを調整。
可能であれば、ライン出力を持つ他のオーディオ機器をライン入力に接続し、サウンドカードの動作を確認。
>>290 うちSoundBlasterLive!使ってるから回答になるか分からないけど、
プロパティの録音側のマイク項目にブースト設定あるけど、これ切ってみるとかどうなのかな。
293 :
290:2006/05/10(水) 13:13:13 ID:73N5pg+Q
>>291 抵抗入りのラインを使っても、出力・入力ともに下げても
マイクインでの中〜低音割れ(ビビリ)は改善しませんでした。
前or前々スレにも似たような質問を見つけたのですが
回答はなされていませんでした。
質問者の方まだ見てますか?解決しましたか?
>>292 もしや!!解決?と思い確認したのですが
ブーストは切れてましたorz
マイクの問題じゃないの?
マイク入力にこだわるより、ライン入力で音量を上げる方法を模索した方がいいかと。
音量上げて録音できるor録音後に音量上げられるツールあったような。
探してみそ。
296 :
290:2006/05/10(水) 16:27:07 ID:569HfFzr
>>295 CSを起動すると強制的にマイクが録音デバイスに変更されてしまうので
作業中には起動できなくなってしまい、また、ゲーム終了時にはラインインに戻さなければならないのです。
オンボの頃にはマイクインもラインインも音量・音質ともに同程度だったので
マイクを録音デバイスに固定して作業していました。
ゲームの度に設定を戻すのも面倒ですし、それを忘れた場合の作業ミスも避けたいので
マイク入力にこだわるメリットがあるのです。
290をよくよく読んでなかった。スマソ
ところでCSってなーに?(ゲーム?
じゃあラジオ側をなんとかするしかないやん
Counter Strike?
質問するときに略称を使うのはよくないな。
人に物を尋ねるときは、みんなにわかりやすい文章を心がけよう。
衛星放送のCSでもラジオ放送してるからねぇ。
マンドクセ
このスレにも意外とゲームやらない様な人がいるんだなぁ
SoundBlasterがこれだけ幅を利かせていれば、素人はこれがスタンダードかと思って買うと思う。
予算に合わせて、価格のランク付けもあるし。 中身がほぼ同じとは露知らず・・・
306 :
271:2006/05/10(水) 23:01:51 ID:de7hFQTu
フラットケーブル買いにハドオフ行ったら、
付属のフラットケーブル見つかりました。やったー
307 :
290:2006/05/11(木) 00:49:33 ID:uJgKm+kY
Counter Strike 1.6の略です・・・すみませんでした
ひたすら敵の眉間をクリックしあうFPSです
「衛星放送のCS」←思いもつきませんでした。以後気をつけます
ラジMDのイヤホンジャックからマイクインなので
抵抗入りのラインを使ったので、ハードを壊すほどの入力レベルではありません
お気遣い有難う御座いました。
勧めて頂いたソフトと抵抗なしのラインで、ラインインを使用することにしました
>>307 マイクの出力と、イヤホンを鳴らすような出力では電力比で100倍以上も違います。
まあCSは通信衛星なんだけどな。
放送衛星はBS。
X-Fiのオーディオクリエイションモードのスナップショットに
RMAAのバケモンがいます。
退治してください。
なんかAudio Console いじってたら消えました。
"デフォルト"呼び出したら復活しました。
…気をつけてください。
サウンドカード取付時にケース内の突起に
ぶつかっているのに気付かず無理やり差込み
コンデンサをチョット倒してしまったのですが
大丈夫でしょうか?足の断線など目に見える破損はありません
動作は今のところ問題ないのですが・・・点検に出した方がいいですか?
カスタマサポートに聞け
その倒れたコンデンサの写真ぐらい載せよう。
人として。
火ぃ吹くから今すぐコンセントから引っこ抜け
317 :
Socket774:2006/05/11(木) 18:18:35 ID:TXyWA+6U
GA-8IPE1000-LのママンにDA差しているのが、どうも音が小さい
安物コンポにつないでいるのだが、カニさんでコンポの音量目盛り10で適量なのに
DAだと音量目盛り30にしないと、音が聞こえない
30にすると、今度はノイズが乗りまくり
やってみたこと
・BIOSでオンボのカニ切る
・その他の不要なデバイスもBIOSで切る
・OSクリーンいんすこ
・割り込み重複確認
・ドライバを付属のものから、WEBで落としてくるに変更
・5本あるPCIを順番に全部差してみる
・ボリュームコントローラでスライダはMAXは確認
・不要なボリュームはミュート設定
これで全滅なのだが、同じママンで同じ症状の人っている?・・・・
自宅にあるもう一台のメーカ製PCに組み込んだら、綺麗な音が出たのだ
>>317 ボリュームは、WEV、マスタ両方MAX?
あと、プレイヤのボリュームとか。
Creative側のミキサーや、スピーカのソフトセッティングとか。
>>313 動作させて問題ないなら平気でしょう。壊れるときは何もしなくても
いきなり壊れるし、そんな神経質にならなくてもOK。
つーかサウンドブラスターは最初からコンデンサ倒れて付いてるし俺も大丈夫だと思うよ
まあ海外産の安コンだし、壊れるときは何もしなくても壊れるけどね。
>>317 君はいろいろいじりすぎなのでは(オーバークロックとかかなりしては失敗されてるみたいですから)
まずOS新規インストール(WINXPでねWIN2000はサポート外なので動けば吉なので)
いかがでしょうか?
最近ネトゲやり始めたんだが、オンボードだと音飛びが激しいのでX-Fi DA買おうかと思ってる。
それで、ついでにAudiophile USBも買おうかと思うんだが、これって意味あるかな?
正直音質変わらないって言うならAPUSBは買わないんだが・・・
ちなみにママンはA8V-E SEで、チップセットはK8T890でつ。
USBじゃX-Fiの意味ねーぞw
やるんならX-Fiからデジタル(光or同軸)出力 + 単体DACだが、まずはX-Fi買って音質に不満があれば単体DAC追加だな。
マスターは79%が最大な。
それ以上は、出力がクリッピングすると、
soundfontスレから行ったサイトのBBSに書いてあった。
従って、amp側をあげるのが正解だと思う。
って言うか、ピン差してるところ間違ってるだけ、だったりしてな。
>>324 いや、APUSB自体DACにできると聞いたから、USB経由じゃない方法でやろうと思ったんだ。
アンプ自体もいいらしいし、期待できるかな、と思ったんだが、よく考えたらAPUSBには光端子ついてないんだよな・・。
やっぱX-Fi買って様子見することにするわ。
327 :
313:2006/05/12(金) 00:58:41 ID:n3bzO2hT
正直、コンデンサ自体何なのかよく分からないのですが
素手で触っても大丈夫なものなのでしょうか?
メモリみたいに静電気に極端に弱いとかないですか?
触っても大丈夫なら、押し戻そうかな・・・
そして・・・ポキッ!
少し倒れたぐらいじゃ問題ないから、そのまま使ってればいい
DLLML.exeがCPU使用率食いまくってるんだけど、これ消していいの?
↑はX-Fiです。
M-AUDIOはサポート悪いから嫌いだ
サーってノイズが出るって人居たじゃん?
それってTVとかの砂嵐と同じような音?
解決法じゃないけど放って置いたらいつの間にか直ってたよ。
intel 845PEチップセットだけどね。
by年末にX-Fi DAを買った人
SBXFIDA届いたけど光デジタル出力ができないよ
デジタルアウトも光ってないしどうしたらいいんだ
なんか他にあるのか 初期不良なのか
LIVE5.1だと設定だけで動いてたんだけどなぁ
かれこれ3時間は格闘してるぜ ハハハ
>>334 Creative コンソール ランチャ
↓
デジタル I/O
↓
FiexiJack モードのデジタル I/Oにチェック!
で使えるんじゃねえのか?
XFIDA所有者だがデジタル出力を使っていない人より。
>>335 >>336 おおお! 二人ともありがとう!
諦めかかってたけど二人の書きこのおかげで
もう一回、見直す力が沸いたよ
挿す所 OK!
デジタルIO OK!
駄目なのかと思った時、
デジタルIOケーブルを思いっきり押し込んだら
ガチン!と金属音がしてモジュールに赤い光が!
LIVEはスカスカだったけどX-FIはガチガチなのね
二人ともマジでありがとう
なにはともあれ、オメ!!ってことで
>>334 確か同じような症状が出てる人が価格にいたよ。
初期不良だったらしく、新品と交換してもらったら即効直ったそうな
その症状が
>>334とまったく一緒かどうかはわからんが、一応購入店に電話して交換してもらった方がいいのでは?
俺は今日キャプチャ買ったから明日X-Fi DA買いに行くぜフゥハハハーハァー
340 :
339:2006/05/13(土) 01:38:04 ID:JBTUsjrH
スレ更新してなかった俺テラバカス
>>334さんと同じく今日SBXFIDA届いてPCに付け終わり聴いているのですが、
ヘッドホンの端子を一番奥まで突っ込むと、左右のスピーカーからの音のバランスが崩れます。
左が大きくなり、右がかなり小さくなります。
中途半端にゆるく差し込むと丁度いいのですが、特に不良ってわけじゃないですよねぇ?
サウンドカード使うの初めてでして…サウンドカードにヘッドホン直挿しって大体こうですか?
んなわけないw
設定をいろいろ見直してみて
設定でどうにかなる問題か?
初期不良だろ。今のうちに送り返せ
おかしな変換プラグでも使ってるんじゃないの?
あと、特殊リモコン付きでミニジャック端子の金属が4段になってるやつとか
348 :
341:2006/05/13(土) 12:09:22 ID:/VjW6fkh
設定ではどうにもなりませんでした。
でも、中途半端にさせば問題ないのでこのまま使用しようと思います。
中途半端といってもぐらつくわけではなく、
それ以上深くさし込めるだけのことですのであまり気になりません。
実は自作PCは始めてなので自分に非がなきにしもあらずで不良かどうかわかりません。
>>346-347 よくわかりませんが、サウンドカードにヘッドホンを直刺ししているだけなので
途中になにかはさんでいるということはないです。
349 :
334:2006/05/13(土) 16:48:35 ID:wl2oqzRH
334です
皆さんありがとう お蔭様で快適に使えてます
>>339さんもありがとう 気持ちはバッチリ頂きました フゥハハハーハァー
5.1LIVE DAからSBXFIDAに乗り換えた感想などを
FPSをもっと快適にと購入したのですが敵の位置が前よりハッキリ分かっていい感じです
後、レヴューされてるHPではあまり音以外は変わらないと有ったのですが、
素早く振り向く時の引っかかり感が無くなって滑らかになりました
FPSも若干ですが全体的にいろんな場面で上がってます
特に混戦時、FPSが大きく下がっていたのですが下がり具合が少なくなり快適です
音質は詳しくないんでよく分かりませんが
PC起動時のブツッノイズも無くなり、音も澄んだ感じになってます
音の判別もLIVEよりやり易く音を大きくする必要が無いので耳に良さそう
>>341 もしかしたらそのヘッドホンのプラグの形状がSBに合わないのかもしれません
プラグの形状が結構まちまちのようなので違うサウンドカードでもたまに有りました
違うヘッドホンかスピーカーに繋いでみて同じならSB側に問題があるのやも知れませんが
90インチプロジェクターのホームシアターで5.1chで
ゲームをしたいと思い、PCにSound Blaster X-fi Digital Audioを
追加したのですが、AVアンプと接続できません。
AVアンプにつなぐにはライン出力端子1/2/3という端子から
ステレオミニ⇔RCA(赤白)を使ってアンプ側のExternal Inに
接続するのかと思ってケーブルをかってきました。
が・・・どの端子をどこにつなげばいいのかマニュアルに出て
いないのですorz
各出力端子の赤白をFR/FL/RR/RL/C/SUBのどこに繋げばいいか
誰か教えてもらえませんか
落ち着け。
まずはアンプの型番晒せ。
350です
アンプはDENONのAVC2890というやつです。
初めはデジタルで接続したのですが、ゲームで5.1chできないというのは
テンプレ見てわかったので、テンプレにあるようなステレオミニと赤白の変換ケーブル
を先ほど購入してきました。
ただテンプレにもその赤白をどこに接続するのかが出てなかったのでパニクって
しまいました・・・orz
いや、アンプの型番はいいや。 読み間違えた。
取りあえず、「赤が右(R)」で「白が左(L)」だ。
俺の持ってるAudigy2だと出力1がフロント(F)、出力2がリア(R)、出力3がセンター(C)とサブウーファー(SUB)になってる。
これでFR/FL/RR/RLは繋げられると思う。
センターとサブウーファーはどっちが赤でどっちが白だかワカランので他の人頼む。
俺はアホだからスピーカー設定のスピーカーテストで一個一個確かめていった(×_×)
即レスありがとうございます。
これであとはCとSUBがわかればなんとかなりそうです。
それにしてもなんでマニュアルに書いておいてくれないんだ・・
そうそう ずばりそれです。
目の前にそのマニュアルがあります・・・。
まぁCとSUBはあてずっぽうでやるしかないのかぁ。
そして今度はステレオミニプラグを3本刺そうとしたら
SB側の端子間が狭すぎてダメじゃない・・・orz
これならオーテクのちょっといいやつ買わずに
もっと安くて細いケーブルにしておけばよかつた・・・・
>>358 それだとミニプラグ→RCAにした時の繋げ方が書かれてない。
>>359 えー。そうかな。5.1ならCが白、SWが赤って判る気がするんですけど。
テスターあるとなお良しかなー
361 :
348:2006/05/13(土) 19:36:24 ID:/VjW6fkh
>>349 そのうちにプラグの違う形状のヘッドホン買ってみます。ありがとうございました。
>>361 買ったらレポよろ
ダメなヘッドホンと買ったヘッドホン教えてね
今からAudigy4にドライバを入れるのですが付属のCDからではなくて
SBAX_WEBUP_LB_2_08_0004.exeだけインストールすればよいのでしょうか?
350です
出力3の白がセンター、赤がSubでした。
色々お騒がせしましたー。
>>364 うちもアナログ5.1で前は繋げてた
SBの端子の間隔が狭すぎるせいなんだけどプラグ同士が干渉するよね
んでsony製の奴だったかな ミニプラグを二個挿せる様にするプラグ?を位置をずらすのに使ってた
ちっこくて邪魔にならないしケーブル買いなおさなくても何とかなるよ 何より安いしね
そうかー そういう手があったんですな・・・。
俺は出力1と3はそのままで2に繋ぐケーブルのゴムをカッターで削って
なんとか刺せる様にしちゃいました。
ついでに指も少し切りました・・・涙
>363
公式の最新ドライバがあるなら落としてそれだけいれりゃいい。
その他付属のユーティリティ系ははっきりいって要らんな。
PhysXは対応を予定しているソフトが結構あるのにX-RAMは全然対応予定してる
ソフトが出てこないのはどういうこと?
したところでよく分からないから
ゲームメーカーからすれば、どれだけ浸透しているか分からないRAMというのに加えて、
費用対効果に見合わないからだろうね
PhysXは開発元が積極的に売り込み掛けてるけど、栗は消極的だから駄目。
パッと見ですぐわかるようなもんじゃないから
NGOHQのドライバ入れてる人いますか?
ゲーム用途だと純正よりいいんだろうか。
助けて下さい。
Audigy DigitalAudio のカード本体だけ持ってるんですが、
HDDをフォーマットしてOSを入れなおしたところ、ドライバがインストールできません。
今まで入れていたドライバよりも新しくなってる様です。
具体的にはwinRARでexeファイルから必要部分(Drivers)を抽出して、
その次にデバイスマネージャからそのフォルダを指定して、
そしてHDDにカリカリ読み込ませるんですが、しばらくすると
「インストールできません、目的のソフトウェアが見つかりません」
という様なメッセージが出てしまいます。
どうにかしてドライバを入れる方法はないでしょうか?
>>376 ドライバだけ入れればおkといっても、exeからファイルを別途取り出してインストールという意味じゃぁない。
素直にCLからダウンロードしたexeを実行。
379 :
376:2006/05/14(日) 07:31:21 ID:zSMG9Ile
>>377,
>>378さん
exe実行したのですが、「システムにサポートされている製品が見つかりません。」
となって終了してしまいます。落としたドライバファイルはSBAX_WEBUP_LB_2_08_0004.exe
というもので、手持ちのSound Blaster Audigy DigitalAudio に合ったものです。
カード自体はデバイスマネージャからマルチメディアオーディオコントローラとして
?マーク付きで見えています。
381 :
376:2006/05/14(日) 08:21:11 ID:zSMG9Ile
>>380さん
OEM版ではないんですけど、引越しする時に間違えてCDや他の基板を捨ててしまいました。
OSを入れなおすまではテンプレサイトの方法で使えてたんですが、配布されているドライバの
バージョンが上がってからはエラーが出る様になってしまいました。
X-FiのRAMで思ったんだけどよ。 いっその事3Dグラフィックアクセラレートしたら?
元々SoundBlasterの売りはゲーム時なんだし。
Havokが無理矢理対応してくれないかな。
>>381 バルク品?それだと最初にCDのドライバー入れないと無理だった
正規品ならクリエイティブにメールして支持を仰ぐしかない
outpostが起動していてもクリエイテブのサイトに入れる方法教えてくれ
jsだかactivexを切る
俺もアウポ使ってるけど最近↑オンのままでも入れるよ
>>382 むしろ3Dグラフィックチップ、というかShaderでサウンドをアクセラレートすりゃいいじゃん
クリとアチのドライバだけは氏んでも信じるなって氏んだじーちゃんが言ってた
まとめサイトを見て、EAX対応の「X-Fi DigitalAudio」を買いに行ったんだが
28000円の「X-Fi Fatal1ty FPS」買わされそうになった。
なんでも定員に聞くと、X-RAM対応のがこれ(X-Fi Fatal1ty FPS)が一番最低のラインのやつで
他のはCPU処理になってPCに負担が掛かってしまいます。と言われた。
結局DAが無かったので買わずに店から出たんだが、DAはCPU処理で駄目なのか?
>>389 X-Fiは今のところすべてのカードでEAX5までのハードウェア処理ができる。
地雷はない。DAで問題ない。
けど店が高い方を買わせようとするのは普通だろうね。
いずれX-RAM対応のゲームが出てX-RAMすげーって言われる日にDA使ってると悲しい思いになるよ。
そんな日がくるのかは知らんけど。
>>390 そうなのか…買わなくて良かったよ。
何度も「このメーカーのDigitalAudioってやつありませんか?」って聞いたら
プレイヤーの事ですか?スピーカーですか?とか言われてもう無いのかと思った。
最後には「ああ、オウディーね」みたいな事言われて10800円の違うやつ注文させられそうだった。
もうネット通販で買おう。
>>392 そのお店に置いてあるものの中でFatal1ty FPSより下位のものは
全部ソフトウェア処理なんだよきっと。
店にあるものの中でしか会話できない店員なら、そう答えるかも。
395 :
Socket774:2006/05/14(日) 14:00:04 ID:Ns5PHLuJ
Live!の ha10kx2k.sys で頻繁に青画面で落ちるンだが...
X-RAMなんてイラネ、ヒガミジャネーヨ
Audigy2VDAを使っていて、DVDプレイヤーやゲーム機の音声をSPDIFで入力し、PCのスピーカーから出力していたのですが、
いつのまにやらオーディオコンソールの「SPDIFインプット」の項目が「PCM入力」固定になってドルビーデジタルやDTSの音声をデコードしてくれなくなっていました。
ドライバをアップデートした覚えがないのですが、何かPCに不具合でも怒ったんじゃないかと思うんですが、
他の方で今現在、オーディオコンソールで「SPDIFインプット」を「デコード」に設定出来る方って居ますか?
それとも今のドライバでは出来なくて正しい状態なんでしょうか。
X-Fi EPにカノープスのキャプチャカード2004HFを
内部接続で繋いでるんだけど
繋いでテレビを見たらゲームでもノイズが出るようになったんだけどよくあることなのかな?
A8NDeluxe使ってる人でX-fi問題なく動作している人いますか?
はい、だからみんな同じだといいなーと思って。
403 :
Socket774:2006/05/14(日) 18:05:46 ID:XkeOQQdJ
ぬるぽ
>>399 音声ケーブルの取り回しおよび対策はしての発言?
いい加減「〜の人いますか」禁止を全板に提案したい。
xxな問題(不具合)がおきてるんだけど
○○使ってる人同じような問題起きてませんか?
って書き方にして欲しいよな。もしくは
○○の購入を考えてるんだけど、今まで使ってる人は問題なく動作してますか?
みたいな。まぁこっちはまず過去ログに出てないことを確認して欲しいが。
407 :
398:2006/05/14(日) 19:37:45 ID:tVBFNDao
Audigy2VDAのオーディオコンソールでSPDIFの入力を「デコード」に設定できなくなりました。
今現在の最新ドライバでは「デコード」に設定できないのが普通なんでしょうか?
いつのまにか出来なくなっていたのでPCがおかしいのか仕様なのか判断できません。
と、清書させてもらいました。
>>407 確かにうちのもコンボボックスがグレイアウトしてて選択できないな。
接続してしまって実際に信号を入力したら選べるようになるということはない?
>>407 うちのAudigy2VDAもPCM入力固定しか選べませんでした。
>>408 409
それでは現段階では出来ないのが普通なんですね。
場所を取るのが嫌でPCを介して接続するようにしてたので途端にDVDやコンシューマーゲームの音響が貧弱にorz
>接続してしまって実際に信号を入力したら選べるようになるということはない?
いろいろ試してみましたが無理でした。 最後の手段としてれじすt(ry
>>410 オーディオコンソールのビットアキュレートタブにあるS/PDIF INは信号を検知してる?
あと、もう試したとは思うけど、ミキサーのS/PDIF INはミュートしてないよね。
>>411 音が出てないわけじゃないでしょ。
DTSやドルビープロロジックだけが機能しなくなったらしいし。
栗に聞いた方が早そうな気がする
だれかDTS-610買った人いる?実用的?
おまいらドライバはどれ使ってるよ?
迷うほど種類ないだろ
琢磨だって去年は事故しまくりんぐだったけどなー。
井出って言うもっと凄いのが出てきたから影が薄くなってただけ。
単に遅いだけならライセンス剥奪まではいかんよ。
マシンの戦闘力も考えなきゃいかんからな。
事故るのも、周囲のやむを得ない状況によるものか
ドライバ自身のヘタな運転によるのか、と二種類あるわけだし。
そこらを総合的に判断した上でのライセンス剥奪
=危険なドライバー認定ってことだから
よほどのことがない限り発動はされない。
他のドライバから見れば
「奴が一人で死ぬのは本人の勝手だが
こっちが巻き込まれちゃかなわねえ」、と。
と、まあ、そういうわけでスレ違い、もとい。板違いだな。
何事もなかったようにSBの話題ドゾー。
↓
X-Fi DAを購入したんだけど、ヘッドホンを使ってる人って
@ サウンドカード→ヘッドホン?
A PCスピーカーのイアホン端子→ヘッドホン?
スピーカーはGX-R3Xなんだけど・・・
(ヘッドホン)アンプの購入予定はないです。
オーディオコンソールに2ch/2.1chスピーカーと
ヘッドホンのモードが別にあることを考えると
@が正解かい?
サウンドカード→DTS-610→デジタルサラウンドヘッドホン
424 :
422:2006/05/15(月) 18:40:34 ID:2fSCftH1
GX-R3Xなんかだと通さないほうがいいのかな?
スピーカーについてる端子でいいよ
聞き比べて自分で判断したらいいやん
スピーカーの端子よりはさすがにX-Fiの端子のほうがマシ
新ドライバはまだかー
何処かにX-Fi用のβドライバ無かった?
だからそのβドライバが17日までしか使えねーんだよ。
明日来るんじゃね?
やばい、17日が来てしまう・・・
X-Fiぽちって久々のSBなんだけど
サウンドフォント変えてる人って結構居る?
むしろMIDIを聞かない?
MIDIを使ってるのは昔のエロゲくらいだしな。
SGM-180のピアノをSplendidに差し替えたものを食わせてる。
いまのドライバの仕様だといくらメモリを2GBつんでいても
300MBのフォントが限界っぽいからこれでぎりぎり。
この容量制限どうにかしてほしい・・・
搭載メモリの半分まで使えるんじゃないの?
もしかしてメモリが512MBなら150MBのフォントすら読み込めないとか・・・?
438 :
Socket774:2006/05/17(水) 05:33:28 ID:KZ+TSbR2
Audigy(Model:SB0090)のバルクのCDを紛失・・・・
SBAX_PCDVTBETA_US_2_08_0002.exe
SBAX_WEBUP_LB_2_08_0004.exe
両方ともだめでした・・・。何かよい方法はないでしょうか?
SBAX_WEBUP_LB_2_08_0004.exeをwinrarで溶かす
デバマネでSBと思われるデバイス右クリック→ドライバの更新→接続しません→特定の場所から→ドライバを選択する→
ディスク使用→溶かしたディレクトリのDrivers\wdmを指定→互換性のあるハードウェアチェック外す→
AudigyかEMU10K1を選ぶ→互換性警告無視→どうなる?
以前、クリエイティブのforumにドライバあったのを見た記憶があるなぁ
ハードが生きてるのに、半ば破棄するのって酷じゃないかw
443 :
Socket774:2006/05/17(水) 12:56:37 ID:u+vJoh8z
しばらく栗のHP見てなかったら、いつの間にか7.1スピーカーセットが全てディスコンになっ
てしまったんだねぇ。アメリカでは、まだ売ってるみたいだが。日本の家事情には、合わないの
で止めるのか、別なセット出すのか・・・・・。
445 :
へたれ:2006/05/17(水) 15:41:55 ID:dWPn5LdB
現在、Sound Blaster Live! Platinum PlusとPlayWorks 3500を使用し
ています。
サウンドカードをX-FiDigitalAudioに変更しよう思っているのですが、
PlayWorks 3500をX-FiDigitalAudioに接続してそのまま使用すること
は出来るのでしょう?
>446
ざっとPlayWorks 3500の仕様を見た限り、デジタル接続orアナログ4ch接続は出来るだろうね
DIN端子接続は無理じゃないかな?X-FiDA側にそんな端子ないし
>>445 どーやって導入したか、苦労も書いてあるとなおGOD
449 :
Socket774:2006/05/17(水) 20:40:35 ID:U3cmSdJ5
>>445 まあどちらにしても使用権違反だから
素直に買いかえれ
450 :
へたれ:2006/05/17(水) 22:31:24 ID:a0jKZ2OV
439さんの書き込みに気がつくまで
ドライバを探して海外のサイトでウィルス(スパイかな)に感染して削除できたけどクリーンインストール
その後に439さんの書き込みを参考にしてしたら音が鳴って大喜び。
でもせっかく海外から落としてきたドライバを色々とインストールして実験。
最終的にSBAX_WEBUP_LB_2_08_0004.exeをwinrarで溶かしたドライバにもどすがなぜか音が鳴らなくなり
1時間くらい足掻いたが音がならずクリーンインストール
>>445のDirectSoundのEAXがN/Aになっているのですが正常なのでしょうか?
これだけきになってます。
あと、ゲームポートが認識しないで5年間愛用のジョイスティックが使えなくなってしまいました。
PSのコントローラーが使える変換機でも買ってきます。
もう音が鳴っただけでも満足
451 :
Socket774:2006/05/17(水) 22:54:46 ID:U3cmSdJ5
まあどちらにしても使用権違反だから
素直に買いかえれ
とうと18日になってしまったわけだが
でどうなったの?
>430
急に音出なくなったと思ったらそういうことだったのか。
オーディオコンソールからEAX→スペシャルFXでボイス-男性に変えて
女声ボーカル聴いてみた。
わはははは、おもしれえコレw
SB Live買ったときにそれやって遊んだな。
もう何年経ったんだっけ・・・懐かしいな。
何年経ってもクリエイティブは変わらないすね…
Audigy4を買っていれたらFEAR SP DEMOが落ちるようになりますた(汗
たぶん、敵が発砲した瞬間
EAXやアドバンスドHDのON OFFいじっても落ちる落ちる。
FEAR買おうかどうか迷ってまいますTT
なんだよこの糞ドライバは
期限が来たら音鳴らなくなるってどんな地雷だよ
>459
もちつけ
それはドライバインスコするときにでる警告を読まないおまいが悪い
それよりも、その期限が来る前に新しいドライバ出さないのはどうかと
462 :
Socket774:2006/05/18(木) 12:55:54 ID:pLlL2M8Q
最近はドライバーとAudioHQとSurround Mixer以外入れてないなぁ
皆はあの多いアプリを入れてますか?
iPod裁判費用のためにドライバの開発費も一部削減されたのかな?
464 :
407:2006/05/18(木) 13:26:03 ID:Ar5dOOV8
SPDIF入力をデコードできなくなった件ですが、クリエイティブのサポートに問い合わせてみました。
サポート曰く
「本来Audigy2VDAは外部から入力した音声をデコードには対応していません。 PCMに固定されているのが正常です」
との事です。
つまるところハードとしては機能があるが、本来は上のグレードを買った人だけが使える機能だったものを何らかの問題が発生したためにウチでも使えるようになっていたようです。
オワタ\(^o^)/
>>461 というか一般公開してないベータドライバほいほい入れるヤツが悪い
PCの日付戻せばいいんじゃないの?
SB5.1を使ってアナログ5.1ch接続しています。
このカードはEAXしかついていませんが、
ドルビープロロジックIIエンコードされたの2chソースの入力で5.1ch再生したい場合、
Playbackをリアルタイムでソフトウェアデコードするということは、出来るものなのでしょうか?
具体的にはビデオキャプチャーカードにPS2を接続してゲームをするとかです。
DVD等はソフトウェアデコードで5,1chでの再生はできましたが、
PLII等の2chソースでは一旦録画したものを再生しなければ
5.1chになりませんでした(Aud-Xデコーダーを使用)
Audigyとかでできるなら買い替えも考えています。
469 :
467:2006/05/18(木) 20:50:24 ID:smYTzqjr
>>468 ということは一般的なホームシアターシステム(AVアンプ)をつなげるのが一番手っ取り早いということですか...
分かってらっしゃる
質問です。
サラウンド環境でゲームを楽しむため以下のホームシアターシステムを購入したのですが
ttp://denon.jp/products2/dhtm370.html どうやっても2ch出力にしかなりません。
よく分からないのですが、ひょっとしてやっちゃいましたか私・・・
一応テンプレを見てアナログ5.1入力が所有しているかDIN出力がないといけないかというのは分かりました。
おっと、使用ボードはSound Blaster Audigy 2 Digital Audioです
Valueかどうかが分かりません・・・
箱出てきました。Value版のようで・・・
X-ramに対応するゲームなんかひとつも出ないような気がしてきた。
475 :
Socket774:2006/05/18(木) 21:47:28 ID:p9bGopjD
>>471 言ってることが良く分からない?
DTSとかドルビー5.1出力が出来ない?
ゲーム時デジタル接続でだめ?
どちら?
>>475 DTSとかドルピー5.1出力は光デジタルケーブル使えばできるようなのですが
ゲームの音声はライン1,2,3から出力されているみたいで・・・
アンプ側の入力はアナログの物は白と赤のしかありません。
つまりプラチナム買った俺が勝ち組だってことだな!
>>476 ゲームはアナログじゃないとだめなのは既出過ぎる話だろ?
ちゃんと調べてないだろ?
>>479 店の人が自分でソースを区別からアナログケーブルでもデジタルケーブルでもサラウンド環境構築できるって言ったんだ。
つまりPCでもつかえるのと聞いたらYesと・・・・
>>476 そのホームシアターセットにはアナログ5.1chがついていないので、
サラウンド環境でゲームを楽しめません!下調べが悪い!一巻の終り!残念!買い換えろ!
結局無理なのね(´・ω・`)
PS2につけてくる
買う前に調べないのが悪い。
なぜ買った後に聞きに来るんだよ。
本日、X-FiDA導入してみたんだけど、見事に撃沈
A8N-VM CSMのPCI2番目にさしてるんだけど、ドライバーインストール中に再起動しまくり。
アンインストールも出来ず途方にくれてます。
これってテンプレのnForce4チップセット関連の相性問題の亜種なんでしょうか?
ママンのBIOSは、最新の1001です。
>>484 自分が悪いのは理解してますよ。
そんなのあるの知らないから調べようともしなかったし・・・
差額交換できるんですかね・・・
ビックカメラで買ったのですが・・・・・
ビックに聞け
開封してたら無理だろうな
店員が重要事項を虚偽
それで損害を被った場合は
開封してても傷ついてても欠品してても関係無く
契約を取り消せる(差額交換じゃなくて返品も可)
消費者保護法を調べれば簡単に分かるよ
PC売り場ならともかく、どうせAVコーナーで買ったんだろうから店員の知識にも限界あるだろうしなぁ。
買ったときの店員との会話にもよるだろうし、DVDのDTSやDDは5.1chは可能だから虚偽とまでは言い切れんし。
どうなんだろうね。
>>491 最初は5.1Chスピーカーだけの奴をこれパソコンに接続してサラウンド環境作れますかと聞きました。
そしたらアンプ無いとダメと言われ、自分のPCの出力何があるかと聞かれて
光デジタルとライン出力があると答えました。
そうしたらこれを進められました。
PCゲーム用途とかは一切口にしてません。
どっちにしろ今回は自分の知識不足が仇となったので
勉強料と考えて大人しく諦めます。
ありがとうございました。
>>491 PCで使えると言って使えなかった時点で
たとえそれがどんなPCを指すものであっても
100%消費者保護法適応
具体的な部分を引用すると
構造的に商品やサービス、契約内容の情報を多く持っている事業者は
これらの情報を消費者に十分に提供してから、勧誘したり契約を結んだりするよう
努力する必要があることが明記されている
重要な事項について間違ったことを言って勧誘する行為(不実告知)が
あった場合は消費者は契約を取り消すことが出来る
>>493 店員の肩を持つわけではないが、使えなかったという事実はないよ。
アナログ5.1chでの接続はできなかったが、それはアンプの物理的な仕様。
「PCで使えますか」「使えます」
このやりとりにおかしなものはない。
「PCとアナログ5.1ch接続して使えますか」
と聞かれれば、店員も「使えない」と答えただろう。
サラウンド環境って聞いたら普通は
S/PDIF経由でのドルデジ、DTS再生を考えるよな。
幾ら店員でも言われないかぎり
ゲーム用途だなんて思いもしないだろ。
こういうときこそDTS-610の出番じゃね?
500 :
Socket774:2006/05/19(金) 09:09:36 ID:kEgv5pHI
ビックに相談して、クリエの出してる純正セットにしてもらうのが良いんじゃないかな?
今は随分と安くなってるよね。
前にこのスレで「個人輸入するから欲しいヤシこの指とまれ」企画があったよね。
お前ら結婚しすぎw
こんな朝っぱらから三重婚かwwwww
俺は入れるほうでよろしく頼む
DTS-610は国内でも売られるようになったんだね。
でも、これ別途アンプが必要だね。
だから、アナログ入力のないアンプを買っちまったから皆こうして口をそろえてるわけだろ
50msの遅延だっけ?
DVDのオーサリングが面倒になるな。
そうだねプロテインだね
普通にスレ違い
Audigy2ZSプラチナムプロ使ってます。
どなたか外付けのBOXだけ壊れた経験がある方いらっしゃいませんでしょうか?
症状
・CMSSランプが点灯しない(CMSSはサラウンドミキサーから有効にできる)
・ヴォリュームツマミ等が無反応
・BOX側にしかない端子のもの(マイク等)がサラウンドミキサーなどで表示されない。
・栗の自動アップデートをしようとすると「破損している製品が・・」と言われる。
・タスクトレイ上のアイコンを(左/右/それぞれダブルクリック)クリックしても無反応。
・診断ツール(クリエイティブディアゴノスティック)はオールOK
BOXだけの修理ってどれくらいのコストがかかるものなんでしょうか?
場合によっちゃ中古を探した方が安いかもしらんなあ。
最近6000円くらいで転がってたりするし・・・。
四年前に買ったlive valueが昨夏頃認識しなくなりました。
ある日突然音が出なくなったので、ドライバを入れなおしたら
「VGAデバイス」と認識されて、もう一度ドライバクリーナーで
きっちり消してから挿しなおしてもう一度ドライバを入れなおしましたが
やはり「VGAデバイス」として認識されてしまいます。
デバイスマネジャー上ではゲームポートしか認識してません。
OSをクリーンインストールしても結果は同じです。
これはやはりliveが逝ったと考えてよいのでしょうか?
517 :
26:2006/05/19(金) 18:18:59 ID:8qXhUFlD
>>486 PCI-E場所変えないと日々不安定になる。
で、あれから数週間経ったが数回PCが勝手に落ちて再起動とかはしないがフリーズする。
糞だな。
518 :
26:2006/05/19(金) 18:20:16 ID:8qXhUFlD
miss PCI-Eの下のPCIに変えたらフリーズはするものの安定している。
PCIの二番目は外れらしい。
それ普通にIRQコンフリクトしてただけだろ・・・
糞なのはお前の知識ってか
521 :
26:2006/05/19(金) 18:27:13 ID:8qXhUFlD
煽る事しかできないお前のほうが糞。
(・∀・)ニヤニヤ
ワロタw
せめて日本語でよろしくお願いします
>>514 私のも外付けBOXが壊れました。症状はヘッドホン出力が使えないだけですが、
栗に問い合わせたところ外付けBOXの場合、1万ぐらいかかるそうです。
今さっきX-Fi DA届いたから装着してみた。
今までCMI8738の安物使ってたから、音が劇的に変わったから感動した。
528 :
486:2006/05/19(金) 21:22:38 ID:wscUIlYm
X-FiDA動きました!
6150ママンスレにも書いたけど、原因は、オンボの1394とぶつかってました。
オンボの1394をDisableにして問題なくインストール出来ました。
SoundBlasterLive!Valueからの付け替えだけど、全体的に音が澄んでて良い感じです。
最小構成(ゲーム用?)でインストールしないとDLLML.exeとかいうアプリがCPU10%くらい持ってくのでかなり凹みました。
とりあえず、ゲーム用でインストールしたんで、様子見てみます。
とりあえず、Doom3買ってきます・・・。
>>528 BF2のデモ版でもDLして堪能したら?デモ版ながらX-Fiの機能をフルに体験できる。
音量調整のwaveを上げるとノイズが超うるさい
みんなもそうなの?
ちなみにX-FiDAね
>>530 そんなノイズはないな。ラインインとかマイクの入力が混じっているじゃないか?
ちゃんとミュートにしってあるっか・
fatal1tyのヘッドホン音量つまみが音量中のあたりで妙に回し辛い。
安い部品使いやがって・・・・。
記念カキコ
今日X-Fi DA到着。WinXP x64にて使用してみた。
ドライバを栗からDLしなきゃならんのはめんどうだったけど、音……いいね。
BOSEのMEDIAMATEIIにつないで、ついついいろんな音楽を聴いてしまった。
Sound Blaster買うのはホント久々だけど、やっぱりいい。
少々手こずったのがDVD再生で光出力にする設定。
ボリュームコントロール → トーン調整 ……これには気がつかなかった……orz
>>530 なってたよ・・・
今はマスターボリューム1%にしてる
>>530 俺のは大丈夫だから
初期不良じゃない?
>>535 まじで?問い合わせてみようかな?
>>536 そうしないとノイズがうるさいwaveは50%だけど
538 :
Socket774:2006/05/20(土) 10:16:35 ID:8KCWL5Zh
長らくLive!を使っているが、
前面操作パネルをそのまま使いたいので、
後継に移行できないんだ!
移行しようと思わなければ不満もない
>>538 初代Audigyはそのまま使えるぞ。
それ以降は知らん。
541 :
Socket774:2006/05/20(土) 16:23:06 ID:8KCWL5Zh
LiveからAudigyに移行する必要があるのかという疑問が跋扈している。
Dolby PrologicIIの曲をX-Fiで聴くにはどうすればよいでせう?
サウンドプレイヤーに何を使えばいいとかあるのかな・・・
いや、なかなか難しい。
LiveとAudigy1とはEAXなんかの機能面では大差ないんだっけか。
前に確かLiveでAudigyドライバ使うとかって書き込みがあった気がするけど。
ハード的なトラブルが出てなきゃLiveのほうがカード短くていいな(笑)
LiveでAudigy2用ドライバ使っても結局EAX2、HW32音のままだったよ。
機能面で大差ないのはAudigy1と2でしょ。
そっかー。
そんなら
>>539はAudigy1に乗り換えてもそれなりにメリットあるんじゃないのかね。
EAX対応ゲームしない人ならLiveにKXで特に問題なさそうだけど。
おっと、アンカー間違えた。
>>538だった。
AudigyESだとフロントドライブ用の端子ついててカード長も短くてええな。
配線がAudigy以前用かAudigy2用か確認してないけど。
果たしてそれで栗のカードに手を出す意味があるのか・・・
わはははは。それは言わない約束。
つーか汎用のベイ用フロントパネルについてるヘッドフォン端子って音悪いよね。
Live!Driveのほうがだいぶマシ。
それ以上狙うならアンプ繋いだ方がいいし。
おいおい、LiveからAudigyへは、サウンドを気にするならEAX以外にもメリットあるだろ。
音質やCPU負荷は確かに違うぞ。
買うなら2買ったほうが良いのでは
あんな15000で高音カットされたの買うより
551 :
471:2006/05/20(土) 17:38:40 ID:LXJvbQuz
DTS-610の使用レポートとか探したけど無いみたいなので
実際に注文してチャレンジしてみます(`・ω・´)
ありがとうございました
Live!Drive使い回すならAudigy1まで、っつー話っしょ。
配線組み替えればAudigy2とかでも使えるみたいだけどさ。
海外サイトの懸賞で『Creative Sound Blaster Prize Pack』ってヤツが当たったらしいんだけど
コレの内容物ってなんだかわかる?
ググったり公式みたりしてもそれらしい情報が見つからないんだけど………
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| X-Fi使っているのだが、買ってからずっとゲームモード固定でしていたわけだが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 試しにエンタメやオーディオクリ(ry モードにしたら音がありえないぐらい変わったんだ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 X-Fi買ってから半年ぐらい使ってるのに今頃気づいたんだ
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ONKYO GX-70Aの2chスピーカーでLive!とX-Fi使ってるんですが、音質が気になるので教えて下さい。
MMOのLineage2やってるんですが、Live!だとお金の落ちる音がクリアで落ちる位置(定位)が分かりやすいんです。
X-fiだと左右混ざった感じで濁りが強く位置がかなり曖昧かつ耳障りな音質になってしまいました。
X-fiは、ゲームモードで全てのエフェクト(3D、24Bit、EQ)を切っています。
Winampで音楽聴いたりWAV再生したりオフラインゲームしてる分には気にならないのですが、
なぜかLineage2だけは、耳障りになってしまいEQで調整しても上手に調整できないでいますorz
Live!でヘッドフォン設定で聞くと、同じように濁って音質落ちてたので、なにかしらのソフトで調整出来るのかと思い来ました。
なにか調整できる情報とか有りましたら、教えてください。
スレ違いでしたら誘導して頂けるとありがたいのですが。
お願いします。
>>555 /\ / ̄ \
___ /\| V ,,__ヽ
_ /´ 、ヽ ____ _| :´ //入
|_ ./ /´ 、 ヽ/ ヘ\Y::: /\ \:::\
/ y / __ノリ__ノ|__ノ}|\ ../ y | | / | |\| ノ
\/ _| レァ予 伝yリ|_/ ,..、 \/y::_\レァ予 |/伝.|/ ,..、 /
| fr| 《{_丿 Ljハノ _,ノ/i l | fr| 《{_丿 Ljハ _,ノ/i l /
WwW、_''' r-ァ ツ イイ´ ハil 入 V W、_''' r-ァ ツ イイ´ ハil Peercastの恥さらしめ
rソフ 云'I「 { {::::{ V.リ\/ V リソフ 云'I「 { {::::{ V.リ \
/:::::ヽニニヌ\ 衣√`ヾノ ../ / ../:::::ヽニニヌ\ 衣√`ヾノ \
../:::::::;;;;;::::::人;rイ乍} .. | /\/:::::::;;;;;::::::人;rイ乍}
/::::/:::::;;;ソ |ヘー'´ ~ /::::/:::::;;;ソ |ヘー'´
/:::/:::::::::;;/- { ;;| /:::/:::::::::;;/- { ;;|
/::::;;;:://==◎| ;; | /::::;;;:://==◎| ;; |\
i::;;;; ノ::" ゙ハ ; ハ . i::;;;; ノ::" ゙ハ ;ハ \
558 :
傭兵:2006/05/20(土) 19:01:45 ID:ToS5qwDy
ようへいしね
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| X-Fi使っているのだが、買ってからずっとゲームモード固定でしていたわけだが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 試しにエンタメやオーディオクリ(ry モードにしたら音がありえないぐらい変わったんだ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 X-Fi買ってから半年ぐらい使ってるのに今頃気づいたんだ
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
モードによってそんなに違うの?
コントロールパネルの違いだけじゃないの??
エリートの外付けにHP繋いでるけど、オーディオくり以外だと音質はともかくノイズが半端内
エンタとオークリで差がわからなかったよ俺は
ゲームモードだけ音が良くないのはわかる、そんな感じ
うーん、サラウンドヘッドフォンをX-Fiと組み合わすって出来ないのかな?
アレってデジタルのデコーダしか搭載されてないからエンコーダーが要るんだよなぁ・・・
サラウンドヘッドフォンにはジャイロ機能がついてたりするのでX-Fiと単純比較は出来ぬ。
頭が横向いてるとエロゲのボイスも横向きます。それはきっと新感覚。
あと、DTS-610テラタカス。だがこれ以外に選択肢がないというのもなんだかなぁ・・・
俺は普通に安いAVアンプ買ってウマーな状態
>>556 どうせEAX対応してないしエンターテインメントモードで・・・というのは消極的杉?
エンターテインメントモードだとハードウェアアクセラレーションが切れるんで、
DirectSoundによるソフトウェア発音のみになって(゚д゚)ウマーとかダメ?
あと、パッチはあててますよね? X-Fiのドライバは過去数度アップデートされてます。
570 :
Socket774:2006/05/20(土) 23:19:42 ID:NSA7oyrH
昔のSoundBlasterを付けると、
Windowsの起動音が雷鳴に変わったが、
そのとき音量大きめにしてたから、
飛び上がったことがある
>>570 あるある
あれはあまりに酷い仕打ちだよな
X−fiのモードって何か処理が変わるのか?
>>570 懐かしいですね。Live!Valueもそうだったと思います。
話変わって。
クリエイティブのOEMへの姿勢もわかんなくはないんだけど、今は
・リファレンスドライバはOEM・リテール構わず使ってください
・ただしこれこれ、このOEM製品はドライバも共通化できないカスタム品なんで、それはOEMサポートでよろ
くらいの姿勢を見せてくれてもいいよおな。
OEMつっても商品名出して付加価値つけてるんだから。ATI,NVIDIAのモバイルチップ戦略見てて思いました、まる
>>551 人柱おつです。
レビューお待ちしています。
575 :
554:2006/05/21(日) 00:30:50 ID:N7CKF6Jg
やっぱり情報無いんすかね………いっそフォーラムで直接聞くべきなのかな。
DTS-610ならいくつか前のスレにレポートがあったぞ
577 :
Socket774:2006/05/21(日) 02:36:04 ID:xSMiQhMY
Audigy ESってハードウェア処理だよね?
クレバリーでバルクとして一番右側で売られている
アレだよね??
地雷じゃないよね??
バルクのSBはドライバに苦労する地雷
579 :
556:2006/05/21(日) 04:37:09 ID:KlCaPkJm
レスありがとう御座います(ノω;)ノ
>>567 CMSSは、切ってます。
2スピーカーだと3Dヴァーチャルとかなってますけど、オフにしてます。
>>569 ドライバーの詳細で見ると2.07.0390になってて、公式のが2.07.0004だったので入れてませんでした。
もしかして、2.07.0004の方が新しいとか・・・・?
それで、ハードウエアアクセラレーションのレベルを下げていったんですが、音質変わらずでした。
エンターテイメントモードも試したのですが、変わらず。(EAX設定で幾つか試してみました)
EQ再調整をしてみたのですが、8kHzを下げるとかなり緩和されました。
自分の耳がこのあたりを嫌ってるのかなとか思いましたが、サウンドデータは同じなのでとちょっと疑問に。
EAX対応デモ版ソフト(BF2等)を何本か試してみたのですが、全然違和感ないです。
X-Fi搭載してるパソコンにLive!取り付けて聞くと、耳障りな音は出ませんでした。
とりあえず、このまま使ってみます。(かなり頭がくらくらする音だったので、ダメそうならLive!に戻すかもorz)
>>579 オンラインアップデートで入れたらいかがでしょう
でも初期不良でしょうね
M/BをGIGABYTEのGA-K8N PRO-SLIを使っているんだが
オーディオデバイスでX-Fiを選択するとブルースクリーンになりOSが起動できなくなる。
クリエイティブの公式から最新のドライバをDLしてインスコしようとしても途中でブルースクリーンになる。
仕方なくRealtek AC97にしてるんだけど誰か思い当たる原因ある人いるかな・・・?
nForce4と相性が悪いみたいなんだけどやはりそれと関係が?
うちでは最近までドライバー入れたのに
毎回 「新しいハードウェア検索ウィザード」が立ち上がり
デバイスマネージャで?マークでしか認識しないトラブルに見舞われた。
A8N-SLI Pre(BIOS 1011-6)だったのでnForce4のトラブルかなと思ったけど
普通にただの故障だった。BIOS最新にしてればnForce4はあまり関係ない気がする。
A8N-SLI Premiumで使ってて、挿してるのは一番下のスロットで問題ナシよん。
(BIOSはStableバージョンだから1009かな)
いろいろ操作してみたけどやっぱり駄目だ・・・。
FATAL1TY2万9千円ドブに捨てたな('A`)壊れてないけど使えないのではしょうがないのであきらめて燃えないゴミに出すよ・・・。
売ればいいじゃん
ただ捨てるのももったいないしな・・・来週の日曜日に大須の道ばたのどこかに透明のビニール袋に包んでおいておくよ。
買って1週間しか使ってないので状態は良好。拾った香具師はラッキーだな。
俺は今からドブだ!さあ捨てろ!
>>582 IRQコンフリクト
使わないオンボ殺しながらPCI位置変えれ
PnPは切っとけよ
>>588 もったいぶってないでさっさと売りに行くか捨てろや。
乞食が沸いてスレが潰れるだろ。
>>580 サンクスサークルK!!
画像見ると違いが一目瞭然なので
間違わずに購入できそうです。
>>585 初期不良交換してもらえば解決でしょ?
それともネタかい?
構って欲しいんだろう…
うん、目的は達成されたよw
>>582 全く同じMBだが青画面なぞ1度も無し。BIOS F5
3700+
7900GTX
X-Fi FPS
メモリ2G
チップセットのドライバはたしか6.66かな。
FATAL1TYのスキンクレ。
598 :
592:2006/05/21(日) 21:32:49 ID:+9h27cJl
予算が1万円以内だったのでAudigy2 ZSのバルク
をクレバリーで買ってきました!
今から取り付けます!
599 :
592:2006/05/21(日) 22:06:15 ID:+9h27cJl
おぉ!これいいね!
A8N SLI-Premiumのオンボードサウンド
と比べるとすごくイイ!!
ゲームはしないけど音楽聞くには十分すぎる!
神経質じゃない奴も多いんだ。
おまえはピュア板でもいっとけ。
>ゲームはしない・・・十分すぎる・・・
いや592を俺は信じる。信じたい。信じるかも。
まあちょっとは覚悟しておけ。
603 :
592:2006/05/21(日) 22:53:21 ID:+9h27cJl
よくわからないけど地雷なの?
ハードウェアでサウンド処理してくれ
ているなら問題ないけど。
>>603 地雷じゃないがゲームに使って初めて価値が・・・
つ、つられた〜
>>600俺がバカだった〜。
>>603 地雷じゃなければいいかな?
やっぱゲームしないと真価を発揮できない
らしいことは知ってたけど、ゲームなんて
マリオすらやったことないし・・・・。
soundfontで遊ぶには最高だな。Audigy2ZS
X-Fiと比べ泥沼の差。
泥沼化。
VictorのSU-DH1を買って判った。
CMSS-3Dがマダマダだなって言われてる理由が・・・
やっぱドルビーラボラトリって凄いのね・・・
こりゃ正直言って勝てんわ・・・
音の広がり感とそのクリアさが全然違う。
マジで自然に音楽が聴ける。
リスニングに関してはCMSS-3Dに戻れねぇ。
ゲーミングモードでは併用しかねるからX-Fi直刺しするけど。
思いの外安いのな。ヘッドホンアンプとして見た場合音質はどんな感じ?
>>609 スレ違いなんだけどSU-DH1とX-Fi比べてどんな感じか詳しく頼む
出たばっかりで情報少ないみたいだから
電池かよw
>>609 ダメな子ほどかわいい。
>612
純正のACアダプターもあるし、
汎用のモノを買って代用してもいい。
614 :
Socket774:2006/05/22(月) 11:51:46 ID:Je0mN8Rk
Live!Driveが便利なのは、内密事項なのか?
X-Fi DA使っているんですが、最近突然音量が勝手に上下するようになってしまいた。
ドライバのバージョンを変えたり再インストしたり色々試してみましたが改善されません。
これは仕様というより故障のような気もするんですが、みなさんの場合はどうでしょうか?
>>615 俺もなったことあるけどOS入れなおしたら直ったよ
再インストールってのがOSのことなら故障なんでないかな。
購入後1年以内ならとりあえずサポートに連絡して診てもらったらどうかね
最近いれたソフトが勝手にボリュームを変えた後に戻してくれなかったというオチでないことを祈る。
ゲームプレイ中にころころ変わるようなら壊れている気がするけど。
618 :
Socket774:2006/05/22(月) 23:33:25 ID:cWHkEIC8
>>610 ヘッドフォンアンプとしては微妙だと思う。
音質以前にボリュームにより左右のバランスが崩れることがあるから。
おまけにアナログ・デジタルの同時接続(≠同時入力)すらできないしね。
CMSS3Dとの比較については、
>>609も書いてるけどよくできてると思うよ。
でも俺みたく5.1chソースが映画DVDしかない人とかは、
WinDVDのようにソフト的にドルビーヘッドフォンを実現してくれるソフトを買った方が経済的なのかもね…。
みなさんX-FIの24-bitcrystalizerってONにしてます?
なんかこれONにするとスネアとかの音が妙に前にでてきすぎるような
感じなんだけど。
ゲームの時だけONにしてるけど
レスありがと〜
なるほど、ゲームモードだけONか〜
うちもゲームによってはONする程度。
24bitクリスタライザーは楽器を弄ってた者からすると
コンプリミッター+エキサイターな感じがして、音の伸びやかさを損なう印象が。
シャープすぎて耳が痛くなる感じがするからOFF
みなさんレス感謝です〜〜〜〜m(_ _)m
おれはonで75%かな。EAXはoffで3Dもoff。
ゲーム時もEAXoff?
>>628 off。ゲーム内にEAX設定があればON。
ゲーム外のEAXってたんなるお遊び効果でしょ。
ゲーム内ではEAXは必須だけど。
/~~~~~\ ?
? |::/^~^~丶:|
|:|へ ノ |:|
|リ( ゚) (゚);|ノ
L /
丶 へ_/
_| |_
633 :
471:2006/05/23(火) 20:31:24 ID:Ih6ct8tD
DTS-610届きました
CoD2シングルで軽く流してみましたが、まるで世界が変わったような感覚でした。
気になってた音の遅延もまったく感じませんでしたし、かなりいい感じです。
この商品を紹介頂いた皆様、ありがとうございました。
おかげで無事5.1Chを堪能する事が出来ます。
音質低下はどんなもんですか?
テンプレサイトにもX-Fiのサイトにも載ってないんですけど、X-Fi対応ゲームって未だにBF2だけなんでしょうか?
栗の中の人が明言した5月中旬も過ぎたがX-Fiドライバまだかよ
>>635 EvolutionGTってゲームの体験版をプレイしたけど、128voiceまで選択できた。
これもX-Fi対応って事?
完全対応じゃないけど一部対応だな。
誘導されたのでこっちに。
ヘッドセットを買ってつないだら、マイクでの声が認識されない。
サウンドのプロパティで再生は全部ミュート解いて、
録音もマイクを選択済み(ただバランスがグレーアウトしており
トーン設定もグレーアウト)。
マイクに向かってしゃべればちゃんとスピーカー部から声がでるけど
ハードウェアテストでいくらしゃべっても音声が認識されないと言われる。
実際にマイク録音しようとしてもまるで録音されない、というか
マイク自体認識されてないような感じ。
認識されてないならスピーカーから自分の声がでるわけないし、
認識されてるなら各種設定できたり音声認識されたりするはずなのに…。
これはヘッドセットの問題でしょうか?それとも別の問題でしょうか?
OSはXP、サウンドカードはSoundBluster live! value、ドライバは最新。
ヘッドセットは(メーカー忘れた)390円ぐらいの安物です。
>>640 ボリュームコントロールは再生用と録音用2つあるのはご存知?
音声認識やVoIPには録音用の方が関係します。
ミキサーコントロール出しておいて、オプション→録音→OKでマイクが選択され、音量も上がっていることを確認。
文中にもありますが当然その状態です。
ボリュームはマックスにしてます。
>640
最新のドライバーとは何を使ってますか?
家のValueだと、とりあえずXP SP2標準のドライバーでないと、
SPDIFが使えなくなったり音を出す方は問題ないが、入力関係
で色々不具合置きたので、もし他をお使いなら、標準ドライバー
で試してみては?
>>643 最新のドライバはクリエイティブのサイトで落としたやつです。
帰宅したら標準ドライバで試して見ます。
X-Fi DAでラインインを使おうとTVの出力から繋いだんですが、
設定でラインインにしても無音で、音がマイク設定でしか聞こえて来ません。
○ ○ ○ ○
│ └スピーカー
└TVの出力
という風に繋いでいるんですけど、間違っているのでしょうか。
マイクだと取り込む音量小さくなるしモノラルになってしまうので…
ラインイン端子につないでいるんだろうか。
それともマイク端子に繋いだときしか聞こえないって事かな?
まぎらわしいな。
>>645 LineInの接続が甘いとか、そんなことはない?
X-Fiは各穴の間隔が狭いから接続不良とかありがちだと思うのですよ。
うちはその為にケーブル差し込み口が細いものに替えました。
649 :
Socket774:2006/05/24(水) 16:26:33 ID:2KigjQP9
初歩的な質問ですみませんが、
SoundBlasterAudigy4を買ってきたわけですが、
公式には新しいドライバがうpされていますが、
これいれるとCD純正のドライバいれてる状態と比べると
音質とか変わりますか?Audigy2シリーズとも統合なので不安でして・・・
うちの環境じゃ変わってないように聴こえるが。
ていうか入れて変になったら元に戻せば良いんだ。
X-Fiのデモを公式から落としてきたけどX-Fiの効果とかいまいちわからん。デモプレイヤーで再生してみたのだけど
ぶっちゃけただの2chステレオ音声の動画じゃないの(´_ゝ`)
>>651 人間の耳なんてそんなもの
違いのわかりやつもいるし、いない奴もいる
新品でバルクが出ればもう少し安くなるんだがな・・・
1万切ったら買うよ
>>655 80%の確率で
DELLのマークが入って、バルク版にもインストールできるようにしたCreativeドライバとソフト群。
AudigyとかX-FIのバルク版ってDA相当のものだけなのかな?
外付けボックスとか5インチベイユニットとか特に必要ではないけど、64MBRAM付きのが欲しいんだけど。
いや、64MBのRAMを使用したソフトが実際出るかは別として念のため。
つうかX-FIっとPS3って似てるなぁ。
多分64MBRAM板じゃないとX-FIの性能を生かしきれないが2MB版を持ってる人のほうが多そうだし切り捨てるわけにはいかないから対応したソフトが無いんだろうなぁ。
単にライブラリが対応していなかったりするのかもしれないが。
PS3も下位版を切り捨てるわけに行かないからPS3クオリティを生かしきったゲームなんて殆ど出ない気ガス。
>>658 即レスありがとう。
潔くDAにしておく。
>>659 ヒント:PS3の廉価版で切り捨てられたもの
>>659 EAXですら使いこなしてるゲーム少ないしねぇ
664 :
645:2006/05/25(木) 09:12:16 ID:xaJuT792
>>647 このカードの場合、マイク入力端子とラインイン端子が同じで
繋げた後にソフト上で設定する様子なんですが、
ミキサーで[マイク]を選ぶとモノラルで小音量ながらも音が出るが
ラインインを選んでも全く音が鳴らないんです。
>>648 一応、完全に刺さってはいる様子ですが…他の線でも試してみます。
665 :
640:2006/05/25(木) 14:02:53 ID:x33h84TA
>>643 だめでした。
サウンドカードからのマイク入力はあきらめて
USBにします…。
>>664 アンプ通してラインインに繋いでないというオチですね
667 :
645:2006/05/25(木) 21:24:11 ID:xaJuT792
>>666 ヽ(;´・ω・)ノ アンプからってどうすればいいんだ…
もっと正確に書くと
クロシコのTVキャプチャカード
○ ○Audio In
AudioOut └テレビの出力から接続
│
│
○ ○ ○ ○ SoundBlaster X-Fi
LineIn └スピーカー
クロシコのを通さなくても駄目だったし…色々試したけど駄目でした。
>>646 X-Fiのマイク入力はモノラルではなくステレオだよ。
うちではXBOX360からの出力をX-Fiに繋げてるけど、間違いなくステレオでなってる。
FlexiJackモード設定とかキャプチャ側の出力設定とか、基本的な部分はきちんと確認したの貝?
669 :
Socket774:2006/05/25(木) 22:00:15 ID:sPRJYoKp
助けてください
SoundBlaster X-FiのDAを買ってきて取り付けました
起動後しばらくするとCPU100パーセントになってしまいます
環境は
【CPU】 Athlon64 3000+ (Socket939 Winchester)
【クーラー】 Scythe SCNJ-1000 忍者ファンレス)
【メモリ】 SuperTalent (Infineonチップ)PC3200 1GB×2
【M/B】 ASUS A8N-SLI Deluxe+青笊化(BIOS@1004)
【VGA】 NVIDIA GeForce 7800GT(Aopen バルク)+笊化
【Sound】 SoundBlaster X-Fi DA
【HDD】 SEAGATE ST3200822AS (200GB SATA150 7200)
【光学ドライブ】 PIONEER DVR-109BK
【FDD】無し
【ケース】 HEC CI6A69(S)
【電源】 Abee AS Power SR-1450A
【Mouse】 Logicool G5
【Keyboard】 FILCO FKB108M/NB
【OS】 WindowsXP Professional SP2
【モニタ】 Dell UltraSharp 2405FPW
【その他】 Canopus MTVX2005
サウンドカードのドライバーは最新のを使用しています
うちのはならんな
>>670 どのプロセスがCPUパワー喰ってるのか見てみるといいよ
>>670 1.カノプー外して、環境クリーナー使う。
2.それでもだめなら、PCI挿す所を移動してみる。
PS.1台でいろんなことしようすんな。
674 :
670:2006/05/25(木) 23:26:46 ID:0bFisun+
みなさんありがとうございます
とりあえずAudigy 2 Digital Audioに戻しました
BF2も起動しなくなって再インスコやらで疲れましたorz
>>671 よろしかったらBIOSのバージョンを教えていただけませんか
>>672 一応みたのですが、わかりませんでした
>>673 カノプと問題を起こすことってあるんですか
知りませんでした
言われた通りにしてみます
>>674 タスクマネージャーで何が食ってるか見れば原因がわかりそうなものだが
676 :
670:2006/05/26(金) 00:52:51 ID:erPN3zlA
>>675 それがアプリケーションを全部なくしても100%でした
一応BIOSを1016にしてみました
明日またチャレンジしてみます
プロセスのほうだぞ
>>670 俺は、リモコン用の常留プログラムがCPU食いまくることがあったぞ。
ドライバインストールの時にフルインストールから性能優先にしてやったら直った。
679 :
670:2006/05/26(金) 01:54:08 ID:erPN3zlA
>>677 うは〜やってしまいましたorz
今度はプロセスの方をみます
>>678 リモコン用の常駐プログラムというのは栗付属のものでしょうか?
>>679 そう。DAにはリモコンついてないけど、フルインストールにすると入るみたい。
>>678 俺、SBとは関係ないけどIOのキャプチャーボードの「携帯電話からの録画予約を受信するツール」を入れたら、
そのツールが常時100%使ってて「起動したまま録画が始まるとコマ落ち・音飛びでマトモにキャプチャ出来ない」状態になったことがあった。
これじゃ意味無いじゃん(;~ω~)
バイナリ一致とか言ってるやつに限って
44.1KHzの音源を96とか192KHzで出力してたりするんだよな
>>682 それで思い出したんだが、44.1をアップサンプリングするなら
整数倍の88.2がいいのか、それとも96でも大して変わらんのか、どうなんだろう。
自分で聞き比べればよくね?
>>683 というか、682でそういうことを言いたかった
>>670 DLLML.exeとやらがスタートアップに入ってるとCPUを突いてる。
DA使ってるけどドライバー以外に、
「オーディオコンソール、ランチャー系、sfont系、THXセットアップ、スピーカーセットアップ」
とか入れてるけど、DVD-Audioとかソースなんちゃらは入れてない・・・リモコンとかも。
全然関係ないけど、割り込みが共有だとブルースクリーンになるんですね、X-Fiって。
A8N-VM CSMの1394ってPCI1&2と共有なのでEnableにしたらOSが落ちました。
クリーンインストールを4回もしてたら、OS認証でアウトになってMS窓口電話しちまった。
何と言うか、久々にシビアなボードでした。
お話の途中ごめん。
今日、SB X-FI DA買った・・・
生まれて初めてオンボード以外を体験した・・・
すげぇパワー・・・涙チョチョ切れて鳥肌立った。ウンコもらした。
隣のオバサンに怒られた。
オバサンはウンコが臭かったのかな
>>686 オレと構成が近いから、ちょっと助けてくれ!
A8N-VM CSMに先にX-FiをPCI2に刺してあって
今日7900GTXを買ってオンボののドライバをドライバクリ−ナーで綺麗にした
しかし、OSが立ち上がらない
オレノ環境だと1394とX-Fiの時は何の問題も無かったよ
だけどVGA入れたらOSが立ち上がらない
VGA関連のBIOS設定間違ってるのか orz
691 :
689:2006/05/27(土) 13:03:55 ID:beBHWTUw
自己解決しました
やはり原因は1394でした
1394を殺したらOS起動できました
PCI、PCI−E、1394が関連し合ってるみたい
1394をLAN代わりにPC同士を繋いでいたから使えないのは、くやしい
AM2までの繋ぎでM-ATXマザー買ったけど、もう買わない
そして栗のドライバの熟成を望む
>>691 まあPCIが3スロットあれば回避できた可能性も高いけど
M-ATXのせいではなく、むしろ一番の癌はNforceマザーだからだと思う。
A8nPreでも1394とEnvy24HTの光出力がぶつかってリブートしまくってた。
クリはこれだけテンコ盛りにしてる割りにはよくやってるんじゃね?
制御ソフトが統合されてる部分は×だけどね。
Prodigyとかもドライバのクソ加減では同じようなものだよ。
秋葉の俺コンでX-Fiぷらちなが15800円だったんだけど
安いよね、一個買った
閉店セール価格かな。安かったんじゃね?
まだあった?
ネットのほうでも15800円だね。送料タダだし。
なんか安すぎて怪しいんだが
俺コンは別に怪しくないが・・・。そう思うなら買うな。
俺コンは閉店するんだってよ。
オンラインショップは継続だよ。
買い物籠に放り込んで悩む漏れガイル
ボード自体はDAと同じだからなぁ・・・
Fatal1tyだったら@5k高くても即買いなんだけどね
にしてもDA+2kで買えるんだから安いんだよねえ・・・
送料考えると実質殆どかわらんし
悩む
サウンドカード持ってないなら即買いでよかろう
フロント扉付きのケースをつかってるやつにとっては
プラチナムもFatal1tyも鬼門。
ユー、扉取って窓から投げちゃいなよ
P180だけど、Fatal1tyのベイは干渉しなかったよ
そこで破壊神の出番ですよ
1歳の娘がフロント扉を・・・
破壊神キタコレ
CMI8768+からX-Fiに乗り換えたのですが、音量が小さくなってしまいました。
パソコン側で最大にしてもちょっと聞こえにくい。
スピーカのほうで音量を上げればいいのでしょうが、しょぼいスピーカで電源を切るたびに
音量がリセットされるものなので、毎回上げるのがめんどくさいのです。
どこかに、ベースの音量を変える方法があるのでしょうか?
設定 コントロールパネル サウンド 音量のプロパティ
712 :
686:2006/05/28(日) 13:24:23 ID:Adn+BRbg
>>689,691
見てないうちに解決したんですか、おめでとうさんです。
普通のATXでも似たような現象は起こると思いますよ。
でもまM-ATXはオンボードでなんでもってなるから問題出やすいだけでしょうね。
ちなみにウチは、GeForce7600GT入れてます。
結局LANボードも入れてるので、nForceが癌なんでしょう('A`)
ドライバのバージョンはどこで確認するのだ?
設定 コントロールパネル システム ハードウェア デバイスマネージャー
サウンドのプロパティ
>>711 それ、タスクバーの音量アイコンとリンクしてるから同じ
>>696 いまオデジ2DAでカートに入れてから悩んでたんだが、
ふとみたら項目んところには「Sound Blaster X-Fi Platinum」なのに説明んところには「Sound Blaster X-Fi Falal1ty FPS」って書いてあるな。
バージョンが多くてサイト構築者も混乱してるのか?
店舗ではしっかりPlatinumだったらしいから、すくなくともDAが届くって事はなさそうだけど。
717 :
716:2006/05/28(日) 20:44:34 ID:Of2bk+hZ
>いまオデジ2DAでカートに入れてから悩んでたんだが、
いま使っているのがオデジ2DAだから、それほど違いはなさそうだけど、
良い機会だからととりあえずカートに入れてから購入するか悩んでたんだが、
買えば
買わなければ
X-Fiを購入しようと思っているのですがAVcontroller付きの5.1chホームシアターセットに接続するのは平気でしょうか?
PC>X-Fi>アンプ>スピーカーと言う形です
>>721 具体的にどのセットなのか言えばいいのに〜。
光デジタル接続限定だとDVDは5.1chで問題ないけど、ゲームとかは2chになって魅力半減以下になる。
アナログ5.1ch接続も可能だとDVDもゲームも5.1chで楽しめる。
X-Fiの熱が酷すぎて困ってるんだが、シンクをFAN付きに換装って出来るかな?
ヒートシンクが手で触れない位に熱くなってプチプチノイズ乗りまくり。
PCIスロットタイプのクーラーを刺せれば良いんだが、nf4マザー&SLIだからもうスロットが開いてなくて('A`;
やっぱり箱の底に12cmとか25cmとかの大型FANを両面テープ固定して使うしかないかなぁ・・・
レスありがとうございます
現在ONKYOのBASE-V800と言うやつを使用していて
EliteProを購入してアンプに光接続しようと考えています
やはり理想はX-Fiのコンバーターからアンプ(AVcontroller)の無い
普通の5.1chスピーカーに接続でしょうか?
思うにこの構成で接続したら
X-Fi(アンプ)>V-800(アンプ)
って感じでアンプ二個通過する気がしますが
どうなのでしょう?
書き忘れましたが用途はBF2と音楽鑑賞です
>>724 俺もONKYOのV20Xを使っているから仲間だな。
うちでは普通にカードとAVcontrollerをアナログ5.1ch接続して、ゲームやDVDを見ているよ。
オーディオマニアじゃないから細かいことは知らないけど、特に不満はないし満足している。
光デジタル接続にこだわりがあるなら両方を接続して、逐一切り替えるとかしかないな。
ゲームでは5.1ch環境と2ch環境では比較にならないほど雲泥の差があるから、光デジタル接続オンリーは考えにくいです。
>>727 だからスロットは一杯だと(ry
本当ならそういったファンを付けられれば解決するんだがなぁ
誰かMaster of EpicってネトゲでX-Fiシリーズ使っててフリーズしたことない人っている?
先日X-Fi DA買ってきて積んだんだがプレイ中に時々フリーズする
フリーズしてない人がいたら対策とか解決方法があるなら教えて下され
上の方で出てるけど熱対策検討した方が良さそうか…?
>>727 と思ったが良く見ると横から付けるタイプなのか。
スロットの一番下がX-Fiな場合にはちょっと対応出来なさそうだな・・・
とりあえず近いうちに実物見てくる。問題は置いてあるかどうかだ
昨日まで音が聞こえてたのに今日、起動したら何も聞こえなくなりました・・・・
誰か助けてください。
使用しているカードはX-Fi DAです。
1. とりあえずスペック環境を書いて、昨日なにかシステム変更したかを思い出してみる。
2. ボリュームがミュートになっていないか確認。
3. デバイスがちゃんと認識されてるか確認。
4. ケース開けてカードがちゃんと奥まで刺さってるか確認。
5. ドライバを入れ直してみる。
6. 一服してみる。
7. ハード的に壊れているようなら、今すぐじゃんぱらに売りに行こう!!
>733
OSは?Xpならロールバックで昨日以前に戻る
736 :
721:2006/05/29(月) 18:08:26 ID:Fp7jdiSd
>>726 光接続だとゲーム等を5.1ch出力できないんですか?
特にアナログやデジタルで拘りは無いんですが自然とデジタルの方が温室が良さそうなので
デジタルにしようと思っていたんですが映画以外5.1ch出力できないのならアナログで行きたいと思います
デジタルだとゲーム等がなんで2ch出力になるのか自体理解できてないので
できれば説明いただけませんでしょうか?orz
>>734-735 OS : XP home
CPU: Athlon64 3700+
RAM: 2G
マザ-: ASUS A8VE-SE
VGA: GeForce7600GT
ミュートにはなっていなかったデバイスも認識されてた。
カードは奥まで刺さってたので一服してみたが直らなかった。
昨日やった大きな事はHDDのパーティションを作った。
739 :
721:2006/05/29(月) 19:49:04 ID:Fp7jdiSd
>>738 まとめサイトに書いてありましたね・・・
すいません
5.1chアナログケーブルをぐぐって探してみたんですが
モンスターのケーブルしか見あたらないし
しかも高いし、1mだし、なかなかきびしい・・・
>>739 普通のAVケーブルを5本使えばいいだけですよ。
742 :
Socket774:2006/05/29(月) 19:58:35 ID:CG3Z25lK
けど、Audigy4いれたらF.E.A.Rがまともに動かなくなって鬱
なんかもうやる気なくした。
743 :
Socket774:2006/05/29(月) 20:03:40 ID:CG3Z25lK
誤爆
なんか臨場感ならSBしかないじゃんみたいなレス見ながらカキコった記憶が・・・
幻か?!
入れる前に戻せばいいじゃん
745 :
742:2006/05/29(月) 20:48:05 ID:CG3Z25lK
挿いれて動かなくなった後の二択
涙を拭って元に戻す→負け組
飽きて諦めて放置も→負け組 ←今ココ
ってな感じでどうしようかなーと。
つーかお前は何したいんだよ。わけわかんないよ。変な奴。
FEARはEAXに修正されていないバグがあるからONにしてはいけない。
Audigy2を使っているんですが、ドライバを最新の物にしようとして
サイトからドライバをダウンロードしてきたはいいのですが、
インストールすることができません。
エラーが出て
『ドライバを更新してから再起動がまだされていません
再起動してからもう一度お願いします』
みたいなダイアログが出て先に進めません。
もちろん再起動は何度もしました。
原因としてどのような事が考えられますか?
日本語版だけじゃないの?
いまドライバを削除してみましたが、同じメッセージが出てしまいます・・・
何かおかしなことしてしまったのだろうか(´・ω・`)
>>749 アンインストールだけじゃ駄目。Program Filesの中のCreativeフォルダを手動で削除してから
再インストール。
>>750 ありがとうございました。
インストールすることができました。
ところが今度は、EAXコンソールと、SurroundMixerがウンともスンとも言わなくなりました。
ダブルクリックすると処理中の砂時計は出るのですが、ソフトが立ち上がらずにそのまま砂時計が消えてしまいます。
再度インスコしてみましたが同じ症状です。
プログラムファイル内のクリエイティヴフォルダには2つともちゃんとインスコされているようなのですが。
何か色々いじっている時にいじってはいけないwindowsfileでもいじってしまったのでしょうか
アンインスコ時に何か変な消し方したのかな・・・よく覚えてないのですが;;
752 :
721:2006/05/29(月) 22:19:44 ID:Fp7jdiSd
>>740 わざわざリンク張っていただいてありがとうございます
>>741 5本と言うことはサブウーファーはウーファー用のケーブルが必要なんでしょうか?
それともAVケーブル6本でいけますか?
なんか質問ばかりですいませんorz
みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!
●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf 認知件数
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf レイプ殺人なんて年0件(せいぜい数年に1件)
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html 認知件数
凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。
【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳&一般女総フェミ化戦略。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
あと、スピーカー設定と、タスクバーのデフォルトのボリュームコントロールと置き換わる
CreativeVolumeControlにも反応がありません。
普通にあんいんすこした後にDriverCleaner使ってCreative Audioを選択すれば綺麗に全部消えると思う。
ついでにオンボのドライバも同じ手順で全部消す。
それから再いんすこしてみそ。
それでも動かなかったら元々使ってたドライバで。
758 :
750:2006/05/29(月) 23:09:56 ID:fXNNwKWU
>>752 アンインストール(ドライバ以外のSB関連もすべて)>
>>756のDriverCleanerを使う>Creativeファルダ削除(残っている場合のみ)
>再起動>DLした最新ドライバをインストール>付属CDからその他必要なものをインストール>WEBUpdateする
>>693 俺コンのやつ、在庫なしなのでキャンセルって返事が来てました・・・orz
5インチベイのヤツが欲しいだけなんですが、栗に聞いたら発売未定とか
返事が来ましたし・゜・(ノ∀`)・゜・DA買うんじゃなかった。
いっその事Fatal1ty買ってDA売るか(´・ω・`)
760 :
751:2006/05/30(火) 00:27:21 ID:Udjp5yF7
>>756 >>758 なるほどーありがとうございます。
ちなみにオンボのドライバってのはどれになりますか?
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラのところには
Creative SB Audgiy 2(WDM)
オーディオCODEC
ビデオCODEC
メディアコントロールデバイス
レガシオーディオドライバ
レガシビデオキャプチャデバイス
があります。
普通はアプリケーションの追加と削除にあるんじゃないかな
762 :
750:2006/05/30(火) 00:39:09 ID:qt6CWfDH
>>760 SB使ってない人はAC97Audioが入ってることが多いが、最初から入ってなさそうだからオンボのことは忘れなさい。
CMSS-3DHeadphoneを楽しむ場合、擬似サラウンドに加工された音が2chで運ばれてくるから
光デジタル接続でも大丈夫という認識でおk?
Audigy4DAとX-FiDAで迷ってます
用途としてはBF2とエロゲぐらいですがどっちがいいでしょうか?
あとマザボがA8V-E SEなんでX-Fiとは相性問題あるみたいですが
4DAでも同じ問題ありますか?
>>764 相性も糞もIRQコンフリクトしたらどのM/Bでもアウツ
SB製品の歴史ですよ
まあ、Audigy4のほうが相性すくないけどね。
X-Fiには単独IRQ割り振っても動かない画期的な相性機能が搭載されてる
>>764 BF2やるなら、HD5が使えるからX-Fiがいいかと。
X-Fi+ヘッドフォンで、敵の位置が分かりまくり。
>>767 同意。
オンボードから乗り換えると、目から鱗。
壁越しなのに何でこちらの位置が敵にばれてたのかわかる。
769 :
Socket774:2006/05/30(火) 13:27:45 ID:6BZtqeBc
すみません。ちょっと前、Audigy4DAいれたらFEARが動かないと言ってた者です。
FEAR,EAX切っても全部オプション切っても、敵が発砲する際に落ちるようでして、出来れば挿したまま健全にプレイできたらいいなと思っているんですがTT
>>769 USA栗からドライバーを落として入れる
>>769 IRQ単独割り当てしてから
OS新規インストール
772 :
Socket774:2006/05/30(火) 13:54:20 ID:6BZtqeBc
レスありがとうございます。
>>770 了解です。
帰宅次第試してみたいと思います。
>>771 770案でダメな場合、実行しますが土日になりますかねぇ・・・
あざーす!
>>772 あとMBに色の違うPCIコネクタがあったらそこに挿し返る
774 :
Socket774:2006/05/30(火) 16:15:19 ID:6BZtqeBc
一応、通常のATXなんでPCIバスは数あるのですが、全部だめでした・・・
ギガのK8N-Ultra9ですね。
OSはWindows2000Pro SP4
>>774 ・PnPOS=YesになってたらNoへ
・使ってないOnBoard機器は殺す
で再チャレンジ(`A')
>>774 シリアル、パラレルを使ってないならそれもBIOSで無効
もちろんオンボードサウンドも無効に
>>774 オンボで切れるものは全て切って最小構成でGO!
779 :
Socket774:2006/05/30(火) 20:32:22 ID:O7r63zLM
てか771はやったのか?
まあOSが2000だから知らんけど
Audigy4 Digital Audioと、X-Fi Digital Audio
の価格差が6000円くらいなんですが、
音ってそんなに違うモンですか?
前者を買おうと思うんですが。
>>780 価値観によるとしか言えないが、俺はX-fi買うことをお勧めする。
ゲーマーなら黙って後者。
>>780 conecoだと価格差5000円くらいだよ?
hpのOEMなら3000円くらいまで縮まると思うけど…。
5.1chのサラウンドヘッドフォンかってきたんだけども。
Audigy4でI/Oのあれ使ってデジタル接続してるんだけどなんか設定するとこある?
スピーカー設定で5,1ch選んで終了したんだけど・・・
ようやくX-Fiの新ドライバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・まだBeta版かよorz
改良点多数で書き切れないのでダウンロード先で確認して
>>783 SBのOEM版は正真正銘の地雷。
勘定に入れちゃダメ。
>>786 過去ログ読んだけどOEM版X-Fiが地雷って読み取れる記述はなかったよ。
OEM版含めてX-Fiに地雷はないって記述は見つかったけどね。
新しい見解だと思うんで解説おながいします
EAXのハードウェアアクセレートの有無とかいう意味じゃなくてだな・・・。
SBのOEM版の場合ドライバが入らない場合があったりするから、無用なトラブル避けたいなら
選ばない方がいいって事でしょ?
>>786 何で駄目なの?
CD付いてないと困るとか?
OEMポチル寸前で助かった。
>>787 地雷っていうか基盤が違うって話だと思う
新しいドライバでたのは歓迎する
しかし、栗は9月か10月くらいまで正式な新ドライバ出せないってことなんだろうか
純正ドライバインスコ時に撥ねられるようになる可能性あるからじゃない?
自分の場合CT4830かな?カッパーマイン向けアップデートの辺りまでは純正が通っていたが、その後2k/XPだとデバイスIDチェックすりぬけ対策しないと入れられなくなった。
最後はいろんなサイト巡るハメに。
思い出せば最初に買ったAWE64 Gold OEMも98用ドライバで苦労したかもしれない。おぼろげ。
OS世代変わる時がダメかもね。
>>788-792 サンクス 理解しました。
ドライバが入らなくなる可能性があるっていうのは、確かに致命的だ…
可能な限り補完しておかないと危ういってことか
新ドライバどこ?
こんな時間に即レスサンクス。
負荷軽減するとか入れるメリットありそう?
まだ完全じゃないがnForce4との組み合わせでのプチノイズとか低減されてるらしい
この新ドライバはX-Fiファミリー全部に対応?
もちろん
Win2kで粘るのもそろそろ限界か・・・?
もっさりするのが嫌でXP回避してるのに
Vistaなんか絶対入れねーよw
ゲームするならVista必須になるのがつらいところだな・・・
807 :
780:2006/05/31(水) 07:58:05 ID:qERPeR0W
公式みてよくわからなかったので質問です
X-Fiって光出力しながらのマイク入力はできる?
VistaはReadyDriveが楽しみ
>808
DAでは無理。一つの端子を切り替えて使います
811 :
808:2006/05/31(水) 13:47:43 ID:dWuMq42c
>>810 ありがとうございます
platinum以上だったら大丈夫?
812 :
Socket774:2006/05/31(水) 17:18:07 ID:LNwmMZDb
LIVE5.1 ってオールソフトエンコなの?
BF1942ってゲームの設定でハードウェアエンコ32音にチェック出来たけど
オンボードに戻してみても負荷変わらん気がする
何故かオンボードでもハードウェア24音にチェック出来たけど
BF1942の問題?ただチェック出来るだけという・・・
>>812 BF2でもオンボードなのにチェック入れられる。
ただし、負荷がどうのという以前に音響がおかしくなった。
離れた場所で鳴っているSEが大音量で再生されたり。
三部ら買った人いる?どう??
>>813 やっぱりBFですか、ぬか喜び仕様ですね・・
>>814 半分だけとはどういうことでしょう?
EAXがソフトエンコとは聞いてますが
どっちにしろLive5.1はもうだめだろ
>805
スペック満たしときゃβでもAG状態でさくさく動くよ。
AG無しにしても見た目結構かこいいしさくさくだし多分思ってるようなもっさり感は無いと思う。
X-fiのビットマッチプレイバックにしてもサンプリングレートは変えられるけど
外部DACにつなぐ場合ってソースと同じサンプリングレートに毎回変更しないとだめですか?
さて初Sound Blasterと洒落込んだ俺が来ましたよ。
まるっきり標準設定+(デジタルioモジュール)+デジタルケーブル。だと音鳴らないのね……。
オンボの時と違ってでケーブル差し替えるだけじゃ駄目なのね。
焦った焦った。とここまで俺のテスト用紙の裏。
>>820 とりあえずカンニングの証拠としておくことにした。
あとで職員室な。
とりあえずベータドライバを入れてみたが
ヘッドフォンで耳がぶっ壊されそうになった
デフォルトの音量すごいからなw
デフォルトがWave100% マスターボリュームが100%とステキな攻撃力になります
デフォルトマスター75%くらいじゃね?
それともここだけか?
ベータどこよ?
このβって有効期限きたらどうなるの?
新しいドライバ入れたが明らかに音がよくなってるな
プチプチも無くなったし外部入力の音声もよくなった気がする
オンボードからX-Fiに変えたけどまじ凄いな
BF2の音明らかに凄くなってるわ、まじ感動
835 :
Socket774:2006/06/01(木) 14:39:26 ID:Ndc00bc5
>>835 CMSS−3Dの音がめちゃくちゃ良くなってるな
>>835 日本のサイトから自動アップデートするやつよりも新しいのこれ?
それはそうと
>>819答えてください><
すげぇ FPSで音飛びしなくなった
ドライバの更新ってどうやってる?
俺はアンインスコ→再起動→インスコ
なんだけど、他に何かツールとか使ったほうがいいんでしょうか?
ごめん、↑のは無かったことでお願いします
____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
当方Audigy2VDAとYAMAHAのTSS-10を光ケーブルで繋いでいるのですが
X-Fiに換装しても効果はあまり期待できないのでしょうか?
スピーカー変えた方がいいのかな?
SoundBlasterと5.1chスピーカーを光ケーブルで繋ぐのはすごいもったいないですね。
>>846 レスありがとうございます。
やはりアナログ5.1chで繋いだ方がいいのでしょうか?
あともしよろしければおすすめのスピーカーなどを教えていただけないでしょうか。
βドライバってコンソールランチャ無しだから製品版のCDからインスコせにゃならんのね…
ドライバとオーディオコンソールだけじゃスピーカ設定変えられないからウーファーすら鳴らせないなんてナンセンス
>>848 >βドライバってコンソールランチャ無しだから
ベータじゃなくても更新ドライバ全部そうなんだが何を言ってるのか
あーw 自分で消してたから無くて当たり前だったw
でもマジでCD無いとスピーカ設定細かく変えられないのがすげぇ嫌。栗のHPからも落とせないし。
THXセットアップコンソールだけでも標準でつけてくれないものかしら。
>>847 お勧めのスピーカなんて予算を挙げないと幅が広すぎて無理なんだが。
何百万なんてのを勧められても困るだろ。
それとアンプは?
>>851 アンプは別途に持っていません。YAMAHAのTSS-10のみで音鳴らしていますorz
予算は2万円前後ぐらいなのですが・・・
TSS-10って5.1chのデコードチップを内蔵してるんでしょ?
ゲームをするなら、X-Fiに替えてアナログから5.1ch引っ張り出した方が良いね。
DVDと音楽なら、現状維持で具体的に欲しいスピーカーやアンプが
決まるまでは貯蓄するのがいいんじゃね?
新ドライバでプチノイズ無くなった
TSS-10ってアナログ入力は2chしかないんでしょ?
私はnforce2のMCP-TにTSS-15をつないでいて、メインを入れ替えるときには
サウンドカードも必要だなぁと情報を集めているけど
X-Fi+DTS-610
Auzentech HDA X-Plosion 7.1 DTS Connect
くらいしか、選択肢が無いんだよね
高くはつくけど、上のほうが確実に幸せになれるだろうなぁ
音重視ならアンプを変えるほうが幸せになれる
そうか、TSS-10ってアナログ2chなのか。なら光接続もしかたないか。
859 :
721:2006/06/01(木) 21:41:26 ID:GQh5w1OU
エリートプロのI/Oコンソール自体からはアナログ5.1ch接続できない!であってますか?
X-Fiって常駐アプリ無しで音出ます?
>>860 出るけど三つ四つサービスが動いてるな。削除しそこないのゴミかもしれんが
862 :
860:2006/06/02(金) 00:06:27 ID:AxmIgYCC
SonyのヘッドホンMDR-Z900HDを買ったので安いヘッドホンアンプを買うかX-FI DA買おうか迷っています
現在Audigy2からBOSEのMM2出力しています
自分の耳次第だとは思いますが、ヘッドホン環境でAudigy2→X-FI DAで劇的に変わりますでしょうか?
>>865 すみません、ログ漁ってたら同じような質問がありました
とりあえずX-Fiに特攻してきます
867 :
Socket774:2006/06/02(金) 06:41:00 ID:pcQqjw/i
今更特攻て
何でMDR-Z900HDなんて買うかなぁ。
終戦後地雷撤去までされた安全地帯を匍匐前進するような特攻ですね
>>865 同じ音源でもスピーカーからヘッドフォンに替えただけで
だいぶ違って聞こえるので。
MDR-CD900ST買えばよかったのに。
X-FiDAからV20Xにステレオミニプラグ−RCAプラグ3本で
接続しているのですが、テストしてもR側の音がいっさいでません。
X-FiDAに直接ヘッドフォンを接続するとL-Rとも聞こえるのですが・・
何か対策等ありますでしょうか?
現在Audigy2から光ケーブルで5.1ch接続してるんだけどAudigy2をX-Fiに換えてBoseの
MM2を買うか、Audigy2のままスピーカーをBoseのCompanion3に換えるかどっちの方が
幸せになれますかね?予算は3万までしか出せません。
>>751 それ俺もなったよ。もしかして
1.XPのシステムの復元をやった
2.PCIスロットを変更した
上記やってない?
PCI刺す場所元に戻したら動いたよ。
>>872 4極<->3RCAの場合だと黄色RCAにRチャネルが行ってるかもしれません。
手持ちがあるなら3極ミニプラグ<->2RCAケーブルで試してみては?
ドライバアップデートって
>>835を落として実行するだけでいいんですか?
前のは消した方がいい?
消さなくておk
>>873 5.1chスピーカーから2.1chスピーカーにするのか。変わってるな。意味がよく分からない。劣化と違うか?
SoundBlasterと5.1chスピーカーを光デジタル接続するのも無駄だな。
Audigy2とX-Fiってそんなに音違うかな
X-fiDAを買うかSRC2496を買うかそれが問題だ
音質はどっちが良いですか?
ネタ乙
>>876 オレ、ドライバークリーナーで綺麗にしちまったよ
おかげでコンソールもシンプルでおk
Audigy2Value使っているんですが、EAXの設定はやはり人それぞれですか。
なんかいまいちよく設定できないです・・・
>>886 ?
EAXの何の設定?俺は追加特殊エフェクトとかは使ってないな。つーかあれは必要ないだろ。
>>887 そうですか。おまけみたいなもんですかねw
>>886 ラウドネススイッチもどきの設定にしてる。
小音量時に便利
うちだと新Betaドライバにしてから何回かのスタンバイ復帰後に音がめちゃくちゃ壊れたようになるね。一瞬壊れた
かと思ったが再起動で直った。駄目だな相変わらず
>>879 audigy2 DA valueからX-Fiに乗り換えたが、大分変わったぞ。
音がかなりクリアになった感じがする。
まぁバリューじゃね・・・
他のゲーマー推奨のならそう違いはないよな?
AudigyとX-Fiは別物だぜ!安いんだから尻込みせずに買っちゃえよ。
>>456おもしれえ。
でも男声→女声の方は全然うまくいかないのね。
浴室にして遊んでたらハウリングして耳が壊れた
>>893 Audigy2ってそれほどバリエーションがあるわけじゃないんで、
Valueといっても侮れない。
99で\5k台で買った人はC/Pも素晴しいから困る
んーなら、Audigy4使ってるんだけどX-FiのDAでも凄い違うのかな?( ^ω^)
しかし、X-FiでCMSSHeadphoneを有効に使う場合、ゲーム側のスピーカー設定はどうしたらいいんだろう?
(Doom3とか、ゲーム側でもスピーカー設定が有る場合)
素直にヘッドホンにすればいいのかね?それともサラウンドにしないと駄目なのかな?
x-fi DA をwin2000で使うにはどうすればいいでしょうか?
過去ログは見れないし、ググっても情報が無い。。。
>>901 俺、XPのみ対応って知らずに買って、
普通にドライバCDからインストできたぞ・・・
まああらかたIRQコンフリクトしてるんじゃない?
>>902,
>>901 おおーっ!!神!!そんな場所があったのですね。知りませんでした。ありがとう!!
X-Fiってオーディオ聴き専用としてみた場合、いいカードなのかな?
他のモデルとスペックが違うElite Proが気になる。
>>7ってなんでAudigy2より後継のAudigy4の方が評価低いの?
買うなら2の方が良い?
>>906 DAに限れば聴き専的には値段なり
アンプからスピーカーにつなぐならSE-90PCI
ここに定期的に沸いてくる audigyとX-FIが大して違わない厨ってなんだろうな
まぁ貧乏人の僻みにしか聞こえないが、嘘を吹聴するのはよくないぞ
>>908 それってデジタル接続の場合は当てはまらないでしょ?
嘘って事はないだろ。
音質なんてAudigyとX-FIのチップの違いではなくて
所詮はアナログ回路や再生環境の良し悪しでしかないんだし。
むしろ大差無いといってる側のほうがPCでの
オーディオの本質をよく理解してるとさえ言える。
初代AudigyにX-Fi用の最新ドライバをぶち込んでみました。
ちょっと音がクリアになったかも。
某ニトロのベンチマークでは31fpsから33fpsとわずかながら性能向上?も
しましたw
>>911 そうだよな。X-Fi程度で音が良くなったとか言う奴は大部分が思いこみだろうし、
買ってしまったからそう考えたいんだろうね。
>>911 >音質なんてAudigyとX-FIのチップの違いではなくて
>所詮はアナログ回路や再生環境の良し悪しでしかないんだし。
釣ってる?それとも笑うところですか?
amazonでX-FIDA13000台に落ちてたのに
いつのまにか14500あたりに・・・
俺コンのPlatinumのほうがおいしかった。
>>916 あれは買うべきだった・・・
カートに入れたまま2時間悩んで3時間目に忘れてたpgr
>>902 俺、2000だからX-FIでてるのに2DA買っちまったよorz
同様にフォトショップもAEも「XP専用」とかかれるようになってからアップグレードしてないorz
そのうちVista専用になんのか。欝だ
>>456 女性ボーカルに男声エフェクトかけていろいろ試していたら、思いがけずカッコ良くなった曲もあるなぁ。
買ったときに効果を試して「こんなん何に使うんだ」と思ってたが確かにオモスレー。
ところでこれってエフェクトかけた曲を出力せずに音声ファイルとして保存できないのかな?
「再生リダイレクト」で録音するしかないと思う
4DAって地雷なの?
地雷じゃないけど割高
>>922 ありがとう。 それが一番シンプルですね。
WINが操作した際に鳴らすSEをきっとかねば…
>>924 なるほど、物はほぼ一緒なのに数千円高くつきますもんね。
X-Fiが認められたのってDr.DACのおかげじゃね?
あれのおかげでデジタルをビットマッチで出力出来るボードが
重宝されてるんだと思う。
Prodigyとかもそうだしな。
バイナリ一致である必要性はないんだけどね。
あれだ。自作野郎の性だろう。
認められたって誰にだよw
>>927 X-Fiは、特定のゲームにおけるヘッドフォン使用時の定評もあるな
認められた→広く受け入れられる、と訂正したほうがいい
揚げ足厨が来るからね
>>927 Dr.DACにバイナリ一致かどうか調べる機能あるの?
>>930 その前にSound Blasterはバイナリ一致不可ですよん。
X-Fi購入しようと思ってるんだが
X-Fiシリーズならそう大差ないかなヽ(;´Д`)ノ
ノイズの差は仕様みてて分かるんだけどやっぱもっとクリアになるのかな( ; ゚Д゚)
>>932 どうせBFだろ?用途
ならDAでいいべさ
プラチナムをお勧めしたい
箱便利
Audigy2から4に変えたんですが
BF2でハードウェア処理を選択すると音が出なくなるのは仕様ですか?
オーディオエフェクト切ると一応音が出るんですがショボイです。
わけのわからない買い換えだな。
皆さんはヘッドフォン何を使ってますか?
コードがウザイので今度はワイヤレスを買おうかと思ってます
一長一短あるようですが意見を聞かせてください
このスレで聞くようなことか?
941 :
Socket774:2006/06/04(日) 14:43:26 ID:TU/QD/HZ
BF2用にX-FiDA買った
シングルで安定させるまでドライバ二回入れなおした
オンボード蟹と違いが良くワカンネ
気持ち敵に玉が良く当るような希ガス
正直俺はオデジ2でも良かったのかもしれん。安かったし
ヘッドホンサラウンドが良くわかる場面てどんな時なんだろう
>>941 音質良くなったでしょ?
後ろの音とかはどう?気が付かない?
ゲームモードのCMSS-3D有効にしてBF2のX-Fiモード最高でもわかんないならシラネ
EAX4音声をCMSS-3Dだとエフェクト二重になるからテンプレだとCMSS切れって話だっけ?
それだとX-Fiあまり旨みがなくね?みんなどんな設定でBF2やっているんだろう
普通にサウンド設定を最高・X-Fi使用にするだけでも全然違うと思うんだが
砲撃されてる所に寄ってみ
オンボから乗り換えて違いがわからんてどんな耳だ・・・
>>939 音質 1万のヘッドホン≒3万のワイヤレスヘッドホン
だいたいこのぐらいの感覚で物を選んだ方がいいってことだけ言っとく。
後は専用スレへどうぞ。
>>941 耳の穴の奥にデカイ耳糞が詰まってるんじゃねーのか?
耳鼻科に行ったら取ってくれるぞ。
分からない人に何を言ってもだめだよ
951 :
Socket774:2006/06/04(日) 18:13:36 ID:nCAfaYNS
CMSS-3Dってそんなにいい?ヘッドフォン使用時に使うと音がこもる感じになるし、
なによりも無駄にに低音と高温が強調されるのが嫌だなぁ。
定位を強調するあまりか、特にセンター付近の音の広がりがないっていうか・・・うまく説明できねぇ('A`)
まぁ音の移動とかの感じなんですが。
そんなわけで、うちの場合はCMSS-3Dは切ってます。
確かにヘッドフォンで有効にするとすげぇ音こもる(;゚ Д゚)
X-Fi中古を購入して使用しているのですがBF2をプレイするときに酷いノイズが入ります。
プチプチ音じゃなくてFAXの送信音みたいなノイズです。
原因として何が考えられますでしょうか?
宜しければご教授お願いいたします。
【 CPU 】 Athlon64 3000+ 定格
【 MEM. 】 PC3200 512MB*2
【 M/B 】 ASUS A8V
【 VGA 】 Aeolus 6600
【 サウンド】 SB X-Fi DA
【 OS 】 WindowsXP Pro SP2
X-Fiのドライバは付属のCDに入ってるドライバから最新のドライバに変更。
最初のドライバのときからノイズは酷かったです。
BF2やりながらWinamp起動させたりすると音が全部崩れてます。
(BF2の効果音、Winampの音楽共に)
他のスロットに差しなおしたりしてみたか?
原因はBF2やりながらのWinamp。
>>954 すばやいレスありがとうございます。
今からやってみます。
>>955 BF2単体でもノイズが入りますorz
>>953 熱暴走じゃないの?ピギャギャギャギャとかもの凄い音よね?
チップついてるヒートシンクすげー熱くなってたら冷やしみたら。
うちの場合はそれで改善しました。
ゲーム以外じゃ使ってない。
つかモード切替をタスクトレイに入れれるようにぐらいして欲しい。
そもそも切り替えがめんどくさいんからもうちょっと使いやすくしてくれ。
>>957 その通りですw
ものすごいノイズ音が出てびっくりしますた。
今チップセット触ってみたのですがそんなに熱くないのです(´・ω・`)
ちなみにCPU37℃ MB30℃(PC Probe読み)
一度スロットの位置変更してみます。
>>959 ちゃんとIRQの共有状態確認しなよ
WIN上からじゃだめだぞ
>>959 いやマザボのチップじゃなくてX-fiについてるチップのヒートシンクね。
PCモニター内蔵スピーカーだと違いが分からんかも
>>963 確かにそれ系のスピーカーじゃきついよね
そんなスピーカー使用していたら文句は言わないでしょ?
オマイラCMSS-3Dって何て読んでる?
漏れは「コムス スリーディー」
で、正式版ドライバはいつくるんだ?
新ドライバ、ドライバ部分だけでも2kだとエラー出るのね・・・
βドライバ120日間だっけ?
4ヶ月以内には出るんじゃねーの?
>>969 前回と同じく有効期限1週間過ぎてからまた期限付きβ
>>953 起動時にハードウェアIRQの競合確認して大丈夫なようなら
USクリエイティブからX-Fiの最新βドライバをインスコ
ちゃんと今インストールされているドライバは綺麗に消してから行うんだぞ
X-Fiのぶっ壊れたようなノイズの切り分けで幾つか試したけど
IDE・SATAコントローラとX-FiのIRQ競合 ディスプレイコントローラとX-FiのIRQ競合
LANや各種通信系コントローラとX-FiのIRQ競合にて高確率でnForce3/4にて
破壊ノイズがBF2で発生した
IDE・SATAコントローラと競合してるときはMAPの読み込み時にも高い確率で発生した
ディスプレイコントローラとの競合時にはアーチラリィぶっこまれたときに偶に発生
LANなどと競合してる際はプレイ時に極稀に
ハードウェアIRQ競合を解消してUSクリエイティブから出てる最新βドライバを入れると
全く発生しなくなる
すべての人が同じように発生するわけではないけど、流石に今回のはひどすぎるんでないかい?
クリエイティブさんよ
ふやかせってどこの方言だよw
わかったお湯につけてみるわ
つかただのタイプミスな気が
水につけてやわらかくしろってこと?
X-Fiにテクニカの青シェルケーブル刺したら
プラグカバーが太すぎて隣同士干渉して刺さりません…
ミニステレオ<=>ピンプラグ刺してる方アドバイスいただけませんか?orz
アドバイスも何も
太くて刺さんないんなら細いの買うだけでしょ
980 :
Socket774:2006/06/05(月) 00:08:38 ID:D31vkgK8
補足変換するアダプターが普通に売ってるぞ
あ
補足→細く です
レスありがとうございます
ミニステレオプラグ<>ミニステレオジャック
の変換プラグでいいんでしょうか?
強引に挿すと痙攣を起こす場合があります、ご注意を
987 :
953:2006/06/05(月) 00:18:44 ID:YxF9Z9EI
皆様いろいろお世話になりました。
一応PCIスロットを別の場所に刺してノイズはなくなりました。
ご指導の方ありがとうございました。
>>972 メインメモリ増やしてみます。
>>988 サンクス、高いね
結構ニーズがあっても良い製品なんだけど
X-Fi DA買いました。これってボード上に内部CD_INが無いみたいなんだけど、
キャプチャーカードを2枚刺してる人は2枚目の音声出力をどこにつなげてるの?
前使ってたAudigy1の時はCD_INあったのになーこれも時代の流れかなー