795 :
Socket774:2006/04/24(月) 22:26:37 ID:2kE8m+5l
AMDの65nmCPUは結構いけるかもしれんな。
しかし、登場時期が遅い。
>>795 それは会社の規模を考えると仕方がない。
その間はIntelのCPUでも使ってればいいさ。
結構いけると言ってもクロック当りの性能が上がるわけじゃないからなぁ。
今と同クロックなら省電力ってところが落ちw
798 :
Socket774:2006/04/24(月) 22:32:43 ID:2kE8m+5l
クロックあたりの性能か。
今日記事読んだばっかりだから詳細はこれからだがCPUコアの設計が一新されるなら変わるだろう、おそらく。
期待だできそうだが。
799 :
503です:2006/04/24(月) 22:34:56 ID:Sygq/3T4
博打の要素もある。
改悪になる可能性もな。
プレスコもそうだったし。
まあしかしAMDは賭けにでにゃ、にっちもさっちもいかなくなる
から、、、、。
世界の50%のシェアを支えることの出来る工場作ってることだしw
800 :
Socket774:2006/04/24(月) 22:38:11 ID:8vLbg47A
K8コアもリビジョンFでだいぶ手が入るみたいだけど、
現実はK9のキャンセルで、だいぶ厳しくなってきた。
インテルの追い打ちで、
モデルナンバー コアクロック 2次キャッシュ 旧価格 改定価格
Pentium D 950 3.4GHz 2MB x2 637ドル 316ドル
Pentium D 940 3.2GHz 2MB x2 423ドル 241ドル
Pentium D 930 3.0GHz 2MB x2 316ドル 209ドル
Pentium D 920 2.8GHz 2MB x2 241ドル 209ドル
Pentium D 820 2.8GHz 1MB x2 241ドル 209ドル
が来ているし、アッパー4万円以上はAthlon64x2の同クロックよりも
性能の良い、Conroeが控えている。2年近く苦渋を飲まされてきた
巨人の反抗作戦はほぼ整ったといえるだろうな。
AMDしばらく厳しいぞw
まあx2がおそらく半年で半値近くまでさげざろうを得ないだろうな。
Rev.GがAMDの本星だな
だからこそのFab36なんですが。
増産で安値競争につき合わさざるを得ないのはインテルにとって
良いことなんですかねえ…
でも、消費者にとっては喜ばしいことですよ
805 :
Socket774:2006/04/24(月) 22:46:33 ID:8vLbg47A
Fab30/36だけでCPUの生産を支えようって言うのは
危険だなあ・・・
少なくともIntelはCPU生産拠点だけで5-6カ所、半導体全体では
20〜30のFabを持っている。生産委託を含めて、ドレスデン以外にも
Fabをきちんと確保しないといろいろ、危険だと思うが。
工場増やしたくても、増やせない
OEMしても、AMDの工場と同じ性能のものができると限らない
TSMCのバルクCMOSで、クロック出るわけないし
なにもインテルと同じ歩みを進む必要もないし、Fab30、36で量的には問題ないっぽいよ。
しかしそろそろ新しくPCを組もうと思ってたけど、もう少し待つのが妥当な気がしてきた。
ユーザーには喜ばしい状態になってきたの〜。
808 :
503です:2006/04/24(月) 22:53:28 ID:Sygq/3T4
工場は動きはじめたら止められない。
止めればどんどん金が出て行くからだ。
だからAMDは大赤字覚悟で投売りするしかない。
809 :
Socket774:2006/04/24(月) 22:54:38 ID:8vLbg47A
ユーザーとしては、喜ぶ限りですよ。
あ、一応ですが、PentiumD-820とAthlonXP-2600+使用中で
どっちの贔屓でも無し。
>Fab36で十分
なら安心しますが・・・AMDの新CPUは出ても、供給不安定がネック
になるときが多かったですからね。
ユーザーとしては
Conroeの高性能化・PentiumDのたたき売り
Athlon64x2のDDR2対応化・939環境Athlon64系のディスカウント
と5月〜7月は何かとCPU周りの大変動の時期のようですな。
ユーザとしては、さくっと飛びつくなら、PentiumD(安くなったしね)、
CoreDuo系環境。Athlon64系はAM2の動向+Intel対抗の価格変化を見据
える、Conroe系はお金を貯めて登場待ち って感じですかね。
アホやなあ。Fab30だけで投売りしたら大赤字になるわいな。
Fab36でならそれでもOKっていう試算があるから工場を
建てたんだろうが。チョットは頭つかえやハゲ
811 :
503です:2006/04/24(月) 22:58:50 ID:Sygq/3T4
>アホやなあ。Fab30だけで投売りしたら大赤字になるわいな。
Fab36でならそれでもOKっていう試算があるから工場を
建てたんだろうが。チョットは頭つかえやハゲ
工場の計画はあくまで対PenD、プレスコという視点で行われていた。
コンロの出た今、当時の計画が根本から覆されたことは言うまでも
ない。
AMDもプレスコやPenDがここまでウンコCPUだとは予想できなかったんだろ。
コンローが出るっていうからそれにあわせてFab36の稼動時期を調整したまで
813 :
Socket774:2006/04/24(月) 23:01:59 ID:8vLbg47A
ふむ・・・Conroeがまだ市場に出てきたわけではないし、
Fab36の評価はこれからだろ?量産効果で、Athlon64x2が劇的
に安くできるかもしれんし。
以前のAthlonXP時代の平均販売単価が1万円台で推移していた時代なら
いざ知らず、Athlon64もたたき売りする必要がないと言えばない。
企業としての評価は、市場が果たすだろうし、ここで論じても。
ユーザとしては手頃な値段で、安定した供給を行ってくれれば
それ以上は求めんさ。
なんか最近安売りの過剰な期待でワクテカしてる人多いけど
安くなるのは2万オーバー、2万以下は殆ど変わらん。
これはIntelのロードマップと価格を見れば解るし
この価格帯以上での競争なら赤字になるような事は無い。
816 :
503です:2006/04/24(月) 23:09:19 ID:Sygq/3T4
>>AMDもプレスコやPenDがここまでウンコCPUだとは予想できなかったんだろ。
コンローが出るっていうからそれにあわせてFab36の稼動時期を調整したまで
???Feb36ってプレスコが出てたころに工場設置を決めたとおもうが?
PenDはどうがんばってもTDPの問題でクソなのはわかっていたことだ。
問題は、当時X2のように価格を高く設定してもシェアは伸ばせる
という仮定の下に工場を設置したこと。
コンロの登場で高く売れるどころか、安くしても売れない可能性
大。
売れなくても人件費、工場維持費、建設に際する借金の利子の増大
等の問題があるため、やむ負えず投売り。
ってのがAMDの近未来。
817 :
Socket774:2006/04/24(月) 23:11:31 ID:8vLbg47A
赤字・黒字は関係ないっす。
2万円クラス以下のCPUは当然C.P.は良い、けどAthlon64x2やPenDを購入
するユーザーは、そのクラスで満足することはない。高性能なCPUが手頃
な価格帯まで落ちてきてくれるのがありがたいってだけ。
2万円が半額になることは無くても、6万円クラスが3万円台、4万円の3800+
が2万円まで来る可能性があるから喜んでいる、って理解できない?
Athlon64-3200+やSempron、Pentium4-630あたりで満足できてるユーザーには
所詮関係のない話だよ。
818 :
503です:2006/04/24(月) 23:17:08 ID:Sygq/3T4
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1015/amd.htm > 半導体ベンダにとってキャパシティを埋めらられないことは、大きな赤
字を垂れ流すことになり、AMDにとって大きなインパクトがある。それに対
して、逆にキャパシティを埋めることに成功すれば、AMDはシェアをこれま
で以上に伸ばすことができるようになる。そうなるように、AMDがどのよう
に製品展開を行ない、マーケティングをしていくのか、そこがAMDの躍進の
鍵となる。
まあ当たり前の事。
何故町工場の社長とかが自殺することが多いか考えてくれ。
>>817 エンコード・ネトゲ・ベンチ以外はそんなに関係ないからなあ
ただ妙なひっかかりがデュアルで取れるかもしれない
というかノートン先生のスキャンが長い
その間にさくさくなだけでもうれしいかもな
焜炉に勝手に期待するのはいいけど、それを前提に話を進めるのはどうかと思うぞ。
実際出てみたらESみたいな速度出てない(改造BIOSの件とかもあるし)かもしれない
し、最高クロック品が全然取れない(最高の滑り出しって言われてた90nの再来)とか
も考えられるしな。
実際のブツ出るまではなんとも言えん。
821 :
503です:2006/04/24(月) 23:51:55 ID:Sygq/3T4
>ESみたいな速度出てない(改造BIOSの件とかもあるし)かもしれない
し、最高クロック品が全然取れない(最高の滑り出しって言われてた90nの再来)とか
も考えられるしな。
確か有名なベンチサイトにCPU貸与してベンチ取ってた。
そういうのはありえないな。
まあコアが出るのが遅れる可能性はあるだろうけど。
Conroeは期待しても良いかと。
距離1mまでの転送をサポートした「AC Operating Mode」
小規模なクラスタシステム用?
>821
CPUではなくベンチ用マシンを貸与(基本的に設定さわるなが常識)だから
改造の有無はベンチサイトの有名無名にかかわらずわかるものではない。
そもそも、改造されているかされていないかすら判別できない(比較対象が無いから)。
まあ、わざわざする必要も無いと思うが。
>最高クロック品が全然取れない
AMD潰さんように間延びラインナップ(最高3GHz前後なのに最低が1.6GHz)にしているのだから、
それはない。
Fab36の話が出たころなんて、PenDの話なぞは「存在すらしなかった」。
そもそも、Fab36の話が「出た時点では予定がまだ不明だったX2」の話が、やっと出て
きたかなというところで、「いきなり沸いて出た」間に合わせのシロモノだったから。
そもそもコンシュマ向けではなく鯖向けのオプ(そもそも値段を高く設定できる分野)のほうが
メインだから、X2がどうたらいうのも関係ない。
Fab36の着工がプレスコが出る少し前。
計画段階でなら少なくともそれより1年以上は有るかと・・・。
>>825 ただ、X2と競合するであろうIntelの中価格帯が思いのほか安い
AMD社には安売りしてでも生き残って欲しいだけでしょw
Conroe前倒しになるんだからいずれ解るだろう。
>>828 Rev.Gの最低クロックにあわせて価格改定入れる前提だからな。
832 :
503です:2006/04/25(火) 00:37:36 ID:23N1D4AK
>そもそもコンシュマ向けではなく鯖向けのオプ(そもそも値段を高く設定できる分野)のほうが
メインだから、X2がどうたらいうのも関係ない。
では全世界の50%近くのパソコンを鯖にするつもりだったのですねw
>Fab36の着工がプレスコが出る少し前。
プレスコが出たのが何時かわかってます?
なんで卒業宣言した503がいるの?
それと503って一時期コテハンとかトリップとか付けてたじゃんか
「キイ大好き」
「ナディア大好き」
「ルリルリ大好き」
「さくらちゃん大好き」
「CCさくらルリルリ」
「プログラマー503です ◆2rKzobetks」
この基地外コテハンの数々。今となっては
「あれは偽者だ」で済ませるんだろうなwwwwwwwwwwww
まぁ、WoodcrestやKentsfield(だっけ?)のXeonが出てきても
CPU2発以上の分野では当面Opteronは安泰だろうけどな
AM2は敗北必死な気はするが、一番儲けたいところでは
ダメージ少なそうだからいいんじゃないのか?
どちらにせよ、大半のジサカー的にはおいしい競争になるだろ
大半の自作erは
>AM2は敗北必死
で、美味しくないかもよ?
× 敗北必死
○ 敗北必至
必死だなーもまえらw。
>832
Fab30がOpで36がSempと64、X2
新Fab計画なんて、10年以上前じゃね?
気づいたけど書き直すのがめんどくさいから止めた
まぁ、頭とケツをConroeの幅広いラインナップで抑えられた挙句に
対抗製品の価格まで下げられたら手も足も出ないだろう
真綿でじわじわ絞め殺すような展開だな
>>832 >プレスコが出たのが何時かわかってます?
わかってるよ。
んじゃ、寝る。
841 :
503です:2006/04/25(火) 01:28:58 ID:23N1D4AK
842 :
503です:2006/04/25(火) 01:30:32 ID:23N1D4AK
>CPU2発以上の分野では当面Opteronは安泰だろうけどな
>CPU2発以上の分野では当面Opteronは安泰だろうけどな
>CPU2発以上の分野では当面Opteronは安泰だろうけどな
>CPU2発以上の分野では当面Opteronは安泰だろうけどな
Xeon LV双発が4スレッドアプリかなんかでOpteron双発に負けたヤツのことを言ってるんだろうか。
>>816 相変わらず興奮すると誤字脱字が増えますね。