[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part9 [Intel]
逝ってヨチ!
<nForce2> (SocketA用チップセット) 2チップ構成(SPP/IGP+MCP) ・nForce2-SPP:FSB333MHz/DDR400(Ultra:Dual Channel DDR400)、内蔵ビデオなし ・nForce2-SPP400:FSB400MHz/DDR400(Ultra:Dual Channel DDR400)、内蔵ビデオなし ・nForce2-IGP:FSB333MHz/Dual Channel DDR400、GeForce4 MX相当GPU-250MHz(DX8.0、HW T&L、VS1.1、非PS、VPE、nView)内蔵 ・MCP:NS間HT800MHz接続、通常Audio、10/100LAN、USB2.0x6 ・MCP-T:SoundStorm(DolbyDigital 5.1ch)Audio、10/100LANx2(NVIDIA/3com)、USB2.0x6、IEEE1394a ・MCP-R:通常Audio、SATAx2、10/100LAN、USB2.0x8 ・MCP-Gb:通常Audio、SATAx2、GbE/FW、USB2.0x8 <nForce3> (Socket754/939/940用チップセット) 1チップで内蔵ビデオなし ・nForce3 150:HT600MHz、SATAx4、10/100LAN、USB2.0x6 ・nForce3 Pro150:HT600MHz、SATAx4、10/100LAN、USB2.0x6 ・nForce3 250:HT800MHz、SATAx4、10/100LAN、USB2.0x6 ・nForce3 250Gb:HT800MHz、SATAx4、GbE/FW、USB2.0x8 ・nForce3 Pro250:HT800MHz、SATAx4、GbE/FW、USB2.0x8 ・nForce3 Ultra:HT1000MHz、SATAx4、GbE/FW、USB2.0x8 <nForce4> (Socket754/939/940用チップセット) 1チップで内蔵ビデオなし ・nForce4-4X:HT800MHz、PCI Express(x16/+4)、SATAx4、GbE/FW、USB2.0x10 ・nForce4無印:HT1000MHz、PCI Express(x16/+4)、SATAx4、GbE/FW、USB2.0x10 ・nForce4 Ultra:HT1000MHz、PCI Express(x16/+4)、SATA2x4、GbE/強化型FW、USB2.0x10 ・nForce4 SLI:HT1000MHz、PCI Express x8-SLI(x16 or x8+x8/+4)、SATA2x4、GbE/強化型FW、USB2.0x10 ・nForce4 Pro:Socket940専用、Pro2200(SLI同等)にPro2050(UltraからUSB/PCI除)を追加(最大3)し最高4チップPCI-E 80レーン構成可能
<nForce4 Intel Edition> (LGA775用チップセット) 2チップ(C19+MCP04/51)で内蔵ビデオなし ・nForce4 Ultra IE(C19Ultra+MCP51):FSB1066/DDR2-667x4、PCI Express(x16/+4)、SATA2x4/RAID5、GbE/FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x8 ・nForce4 SLI XE(C19+MCP51):FSB1066/DDR2-667x4、PCI Express x8-SLI(x16 or x8+x8/+4)、SATA2x4/RAID5、GbE/FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x8 ・nForce4 SLI IE(C19+MCP04):FSB1066/DDR2-667x4、PCI Express x8-SLI(x16 or x8+x8/+4)、SATA2x4/RAID5、GbE/強化型FW、USB2.0x10 <nForce4 SLI X16> (Socket939/LGA775用チップセット) 2チップ(C51D/C19+nForce4 SLI)で内蔵ビデオなし AMD(C51D+nForce4 SLI):HT1000MHz、PCI Express x16-SLI(x16+x16/+6)、SATA2x4/RAID5、GbE/強化型FW、USB2.0x10 Intel(C19+nForce4 SLI):FSB1066/DDR2-667x4、PCI Express x16-SLI(x16+x16/+8)、SATA2x4/RAID5、GbE/強化型FW、USB2.0x10 <Geforce61xx+nFoce4xx> (Socket754/939/AM2用チップセット) 2チップ(C51G/PV+MCP51/Ultra)でnForce2以来の内蔵ビデオ機能付 ・Geforce6100(C51G):NV44TC-425MHz(DX9.0c、SM3.0、PPx2、PureVideo)GPU ・Geforce6150(C51PV):NV44TC-475MHz(DX9.0c、SM3.0、PPx2、PureVideo、DVI出力・HD再生支援機能・Dualグラフィック)GPU ・nForce410(MCP51):SATA2x2、10/100LAN、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x8 ・nForce430(MCP51Ultra):SATA2x4/RAID5、GbE/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x8
以上です。
>>1 スレ立てありがとうございました。
>>11 >>8 を修正して
<nForce500> (SocketAM2/F/S1用チップセット)
・nForce590 SLI(C51XE+MCP55PXE/nForce4 SLI X16後継)
HT1000MHz、PCI Express x16-SLI(x16+x16/x8/+6)、SATA2x6/RAID5、GbEx2/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
・nForce570 SLI(MCP55P/nForce4 SLI/Pro後継)
HT1000MHz、PCI Express x8-SLI(x16 or x8+x8/x8/+4)、SATA2x6/RAID5、GbEx2/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
・nForce570 (MCP55Ultra/nForce4 Ultra後継)
HT1000MHz、PCI Express(x16/+4)、SATA2x6/RAID5、GbEx2/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
・nForce550 MCP55S/nForce4無印後継)
HT1000MHz、PCI Express(x16/+4)、SATA2x4、GbE/FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
こんな感じかな
>>11-12 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
>ネットワークファイアウォール「NVIDIA ActiveArmor」 がまたあるのか。 これのせいでLANトラブってるやついるよな・・・ あとIDE直ったんだろうか・・・
>>15 IDE一本しかないから光学ドライブ繋いだら
HDDは全部SATAじゃないか?
光学もSATAにしてほしいのだが・・・
光学でネイティブSATAは無いだろ。
松下がBD-ROM用のコントロールチップでネイティブSATAに 対応したやつを発表してたな INTELが965系のチップセットでIDEをサポートしなくなるから 少しずつ光学系ドライブもSATAになるでしょ
当然改善されてるべきリスト ・普通に使っても微妙なLAN(AAは論外) ・ハブ必須のUSB ・安定してるとは言いがたいSW ・熱すぎるチップ まさかどれも放置ってことは…… いや、まあ突撃はするが。
GbEはドライバ5.09になってだいぶまともになった気がするんだが その項目リスト4つともここじゃ問題ないからどうでもいいけど (熱問題はPremiumでファンレスだし)
SoundStormは復活しないの?
ライセンス料が馬鹿高いのと、たいした需要がなかったんじゃないの? 一般的なHD-Audioになってるし
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html nForce4がリリースされて以来ずっと、そのActiveArmorは、TCPチェックサムを
チップセットのハードウェアで行なうことでCPUの負荷を減らすという機能を実現しようと苦闘してきた。
driverが新しくなるたびに、負荷は驚くほど高い場合とびっくりするほど低い場合とで揺れ動き、
事態はしだいに悪化して、データ破壊が起きたり不安定になったりした。
nVIDIAによると、最新のdriverではデータ破壊は解決したと言っているが、
代わりにCPU負荷が増大している。nVIDIAが認めたところによると、データ破壊が起きないよう
ActiveArmorの機能を一部削ったのだという。我々のテストでも、そのことが確かめられた。
ActiveArmorの効果が全くなくなったということはない
(切った状態では42%、Marvellを使った場合には35%のものが、ActiveArmor-onでは24%に低下する)
にしても、初期のdriverで見られたほどの効果は出ていない。
ダウンロードしたデータが壊れるよりも、CPUの負荷が増すほうがましである。
我々としては、新しいdriverで本当にデータ破壊が起きなくなったのか、まだ十分なテストができていない。
nVIDIAによると、ActiveArmorの問題点は、次世代チップでは完全に解決するという。
TechReportでは当該製品が出たら十分テストしてみる予定。
やっぱりActiveArmorとかchecksum offloadはオフで正解だったんだ。
PureVideoにしてもActiveArmorにしてもnVidiaの初物機能はバグ多いな。
ActiveArmorって要するにPFWと同様の機能を提供するソフトだろ? 諦めて素直にZAとか使った方が良いんじゃね?
けどそれだとCPUパワーが無駄に食われるやん。 NICにDSP入れといてそれに処理させたら軽くならね? って発想はアリだと思う。発想は。
32 :
29 :2006/03/08(水) 21:16:05 ID:hoP+FOux
>>30 そうなのか。
しかし、どうせCPU負荷が掛かるなら安定してるPFW使った方が良くね?
PFWの負荷ったって、Athlon64クラスのCPUなら、たかが知れてるし。
将来的に「使い物」になれば別だけど、現段階で使い物にならないものを
無理に使おうとするよりは。
>現段階で使い物にならないものを無理に 実際誰も使ってないと思う nForce500でよくなってるらしいから期待・・・といっても市販FW入れちゃうんだろうけど
Intel6.85、AMDは6.70で一部HW処理をなくして データ破壊BUGを潰しました ってのがnVIDIAの言い分らしいけどどうだかね
ハイビットレートだと、ソフトウェアFWの負荷はかなりのものになる。 GbE環境だと、CPUでのルーティングがボトルネックになりかねない。 結果はまだまだだったが、いい実験だったとおもうんだがね。
TOEやるならAlacritechからIPコア買ってこいよ… 客を実験台にするなってのw
ほう、そういうのあるんだね、調べたらAdaptecもやってるな。 ただ、nVidiaがフルスクラッチで起こしたって話も聞かなきゃ、 外部から買ったって話も聞かないような希ガス…
実際問題nForce4 SLIのSATAでRAID5してるつわものってどれぐらい居るんだろう。
で、そのバグを潰したと言われる最新ドライバとやらはいつ公開されるんだね。
現時点での勝手な予想だがnf5シリーズはAMD,Intelとも転けるのでは。
>>40 Intelは自社製安定でNVIDIAこけてもいいけど、そうなるとAMDはどこがNVIDIA蹴り落としてくると予想する?
>>40 nForce4から何の新規機能ないのにどうやってこけるんだ?
nForce3はもう更新ないですかそうですかonz
90nプロセスの大転倒
DEC(Alpha)がAMDを化けさせたように ULiがnVIDIAのイイ刺激になってくれる事を妄想する
>>43 実質5.10で止まってるままだから無いでしょうね。
まあ、LAN以外はそれなりに安定してる気はします。
前にも出てましたが、LANはnForce4の新しいドライバー使えば、少しマシにはなります。
LANは100Mbpsで使ってる分には問題ない希ガス いや本末転倒なのは分かってるけどさ
ギガビットで使いたいのーっ
>>47 横からの質問ですみません
5.11のLANは糞ってのを読んで5.10使ってますが
nF3にnF4のEthernet NRM driver version 4.82 (WHQL)が
使えるって事ですか?
51 :
50 :2006/03/09(木) 12:35:50 ID:zaV6WghG
おっと、続きが 5.11もEthernet NRM driver version 4.82 (WHQL)なんだけど 一緒じゃないの?
>>511 使えるし、いまそれが入ったマシンから書いてる
>>53 ありがとう
4.82はnF3、nF4共通みたいだから行けると思うけど
nForce4 AMD/Intel X16 - Windows XP/2000 (32-Bit)
Version: 6.85
これのEthernet NRM driver version 50.11 (WHQL)は
使えるのかなぁ
ちょっと人柱で今晩試してみようかな
>>54 漏れも新しいの入るかどうか色々試したけど
どうもvendoridとpciidでどれを入れるかインストーラがH/Wを見てくるみたい
だもんで最新は4.82
56 :
54 :2006/03/09(木) 17:07:37 ID:zaV6WghG
>>55 dです。
ところで新しいの入れるときって
普通に上書き、デバイスマネージャーから削除してから
みんなどうしてる?
>>26 フォーラムでも
SWIDEはどうしたとか突っ込まれててワロス
Ethernet NRM driver version 50.11 をnf4で 使ってみたが、調子よかった。 が結局 GbE-PCI を貰ったので、これを使用してる。 (GA-K8N-SLI)
59 :
54 :2006/03/11(土) 23:01:11 ID:+Mwwnznt
nF3には50.11 は入らなかった。 それで4.82入れたんだけどやっぱり糞だった。 具体的には東芝のHDDレコーダーから録画したものを LANでPCへ転送すると途中で切れてエラーが起きる 4回連続エラーで、LANのドライバーを4.42に戻したら 一発でコピー完了。 4.82は長時間の負荷に弱い感じ。 やはり書き込みの通りnF3は5.10が最強って身をもって体感したよ。
そうなんだ 2週間samba立てたsolaris10にmusicbirdのwaveデータをsrec経由で 書き込みっぱなしにしたけど何とも無かったけどな>4.82
む、うちも4.82に変えてから青画面出るようになったかも・・・ 負荷掛かって落ちてたので、もしかしたら・・・ ちょっと4.42に戻して様子見してみます。 上書きでおkかな?
nVIDIAのドライバのバージョンってどうやって調べるの?
C:\NVIDIAを掘る デバイスマネージャから今当たってるドライバを見る webにパッケージごとに何が入ってるかとバージョンも書いてあるから見てくる
C:NVIDIA消さないで残してるのかよ
ていうか解凍しろよ。
>>59 例のュティリティバグ持ちなのは知ってる?
68 :
59 :2006/03/14(火) 12:23:08 ID:V2FqwTcI
SLI対応ってママンはVGAが一枚じゃ使えないの?
なんで?
nforce4 のオンボードLANで、 jumbo frame サイズを 7418バイトにすることってできる?
NVIDIA IDE SW ドライバは、ATA ドライバ (Windows 付属) をnForce2/nForce3 ベースのデスクトップ コンピュータに最適なドライバに置き換えます。 NVIDIA IDE SW ドライバは、ストレージ サブシステムのボトルネックを低減するため、プロセッサやその他のシステム レベルのハードウェアの処理能力と効率が向上します。
>>74 でもデータ化けたり、読み込めなくなったり、無駄なトラブルをかかえても
当方は一切関知しませんが、
入れますか?w
>>75 入れたら正常ですが入れないと調子悪いです。。。
GPUだけでなくnForceのドライバも更新してくれよ。
システムの根幹のドライバなんだから、ForceWareと違って おいそれとベータ版なんか出せないだろ。
何故か蟹の音チップドライバは地道にバージョンアップしてるね あんまり変わり映えしないけど
変種チップとかリビジョン違いチップ出すたびに弄ってるんじゃね?
>>79 はるか昔のIntelEdition用だぞそれ
PC組んで3ヶ月あまり、ブルースクリーン連発で心を掻き乱されてる今日この頃。 原因が特定できず日々イライラを募らせること3ヶ月あまり、ふと閃いてママンを弄り回す今日この頃。 ただでさえアツアツなnForce4 Ultraのチップセットクーラーが、工場のおばちゃんがグリスを塗り忘れたのか浮いている。 あまりに怪しいので電源入れっぱなしの状態から冷却の為電源を落とすこと1時間、危なげなく起動。 怪しいパーツはママンだとほぼ特定できたは良いが、金がないので交換できない今日この頃。 っんだよ!チップセットが熱持ちすぎてブルースクリーンなんて聞いたことねぇぞゴラァ! ハァ('A`)バラしてグリス塗るのマンドクセ・・・。
俺は組む前に全部塗りなおすけどな・・・9割方いい加減なのが多い。
漏れも日記かく! 昔、鯖一式納品した先にいって鯖セットうpしてた時に見た光景 目の前をおばちゃんが、ゴミ袋のような袋に包まれた大量の裸SIMMを担いでいく 漏れの横を通り抜けると、それをおもむろに机の上にぶちまける ジャララララー!!と壮大な音を立てて机に広がるSIMM そして横に用意してあったプチプチ君とテープを駆使して SIMMを包んでいくおばちゃん 絶対バルクのメモリは買わないと誓った二十歳の昼下がり
そりゃ日記じゃなくてタダのスレ違い 風呂でしょんべんすんなトイレ行け、って注意されるLv
断固風呂ション派ですがなにか?
バラしてグリス塗り直したてクタクタ・・・。 雀の涙ほどのグリスが完全に乾いてたよ、舐めてんなCHAINTECH。 ついでにCPUも塗り直しちゃった、無事に起動したけどとりあえず丸一日ブルースクリーンで落ちずに持つか様子みないとね。 ハァ('A`)また叩かれんのかな・・・。
まぁ、乙
93 :
73 :2006/03/16(木) 23:52:38 ID:/WMFr9nr
どなたかご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
なにを?
>>93 無理
4500の上は9000しか選べない
>>93 9000にしておけば9000以内で調整すると思った。
7418バイトの制限がNetwork機器だとどうにも出来ないが、
相手NICの上限値であれば、それにあわせると思う。
1月にコレガのルータ購入するもWAN方向に1M以上の転送量があると ルータが落ちる現象があることが発覚、制限をかけつつ現在まで悩む ↓ 先日、部屋に転がってたPATA・SATAアダプタをおもむろに付けて動くことを確認 思い切ってIDEカードに接続してあった2台分までアダプタを購入、接続し直した ↓ PCIが1つ空いたわけだがintel環境から移行した際外してあった82550を復活させてみた ↓ 転送量制限を解除 ↓ ...落ちね〜よ、ルータ。 何だったんだ今までの苦労わ オルァ 機材:GA-8PE667Ultra GA-K8N-SLI CG-BARPROG
コレガに文句言え
MSIの939nforce4マザーはPCIが4本あるんですが何か制限とかはあるのでしょうか?
PCIが4本までしか挿せない
自作やっててコレガのルータ購入はまず無いだろ。
コレガという会社は何一つ信用できるものが無い
昔コレガのハブ使ったら、モデムにルータ付いてるのにいきなりネットできなくなった ことがあったなぁ。何故かネットワークは普通に共有できるのに。 バッキャローに変えたら普通に繋がった。ワケワカラン
自作やってるやつはCatalyst買うだろ
ルータはアレだがハブはまともだと思うが。
HUBとかNICの相性あるからチップで選ぶ
>>105 たかいよでかいよ
うちでは無問題なんだけどな。コレガルータ。 12Mbps程度じゃ当たり前かもしれが。
自作やってるやつは紫の買うだろ
買うなら緑だよ 紫はOSとパッチのライセンスが面毒差
ドライバ、アンインストールしたらハードウェアの構成変わりまくりだからxpの認証しろ!って言われた。 ショックだ・・・。
グリス塗り直してから24時間稼働だけどブルースクリーンは治まって良かった。
>>91 ,92
thx.
113 :
Socket774 :2006/03/20(月) 06:21:49 ID:XixYUDPp
結局nF500はAthlon 64 X2にも対応するんですかね?
>>113 そりゃNF550のターゲットはバリューだからNVIDIAはSempron向けにしてるけど
NFは全部HT接続なんだからCPUはなんだってOKに決まってる
>>111 俺のは「3日以内」という期限付きだった思い出がある。
最近ブルースクリーンが頻発して酷くて チップセットドライバをバージョンアップしようとおもうのですが 注意点などありますでしょうか? ちなみにnForce4ウルトラをつかってるのですが CDに入ってたドライバをつかってます・・・・
ブルースクリーンになるほど深刻なものはチップセットドライバじゃ無理かもな。
・BIOS再設定 ・メモリテストソフト作動させる ・HDDの検査する ・コネクタ抜き差し ・メモリ抜き差し ・コンデンサが妊娠してないかチェック などをやるべきだろう。
んでもって、BIOSの更新な。 RAID BIOSとか結構バージョンあがってるし。 nVLAN使ってたらそれもだいぶあがってるぞ。バージョン。 ぶっちゃけて、nForceドライバが壊れてる余寒だが。
室温30℃で吸排気1000rpmじゃキツイかなぁ…
ケースや構成にもよるけど、不安に思うような構成ならキツイんじゃないか。 機械と上手く付き合うコツは「機械は絶対人間に合わせてくれない」ってのを 大前提に、機械に無理をさせない事だ。 まぁ、必要以上に気を使う必要も無いけどな。
nForce2をDVI出力にしたいんだけど、ライザーカードって売ってる?
>>117 初代NF4ママンに付属してる初期のドライバなんかはドライバのおかげで
超不安定なはずだから、解決になるはず。
日付をよく見ろ。それは恒例のジョークページだ ・・・あれ?
>>124 「GeForce Go 7800 GTX」ってかなり品薄なんじゃないのか?
DELLノートスレでもメーカーからのキャンセル通知で
スレの雰囲気が殺伐としてるんだけど・・・
実はこれでchipが足りなくなったんですごめんなさい!! というおちはどう?
intel勢がだんだん凄くなってきて、AMDが逆にかつてのインテルのようになってきたから予想以上にnforceからおさらばするの近いかもしれんな・・・
Intel向けにもNFあるけどな
せめて水荒いだけにするかハイシャワー(だっけ?)使えよ(笑) それと、何時から3月に32日が存在する様になったんだ! さて本題、クレクレで申し訳ないんだけど教えてほしい事があるのだが。 現在K8NNeo2 P使ってるんだけどnf4に移行しようか考えているんだけど よく聞かれるIDEのバグってどんなの? PATAのHDDで相性とか出るの? (記憶違いでなければデータ化けするとかあった気がするんだけどドライバで直ったんじゃないの?) それとも光学ドライブで焼くとエラー出るとか? 比較的にまともに使える板って? レスよろしくお願いします。
>>133 NF2、NF4と使ってきたが、IDEバグ(データ化け?)やHDD(全部日立)との相性は出なかったなぁ。
IDEもっさりと言われていたが、特に遅さは感じなかった(NF2前の815Eに比べりゃ速かったと思う)
最近のSWドライバはマシになってるからUSBレガシーサポートやNVLANを避ければそんなに気にする必要ないと思う。
むしろ不具合関連の問題はママン次第じゃないかと。
とA8N-SLI(初期)使ってる人間の感想。
最新のNVLANのドライバは結構まともな件
>>132 マザーボード「気持ちいい、もっとぉ〜♪」
マザーボード「もっと下、違うもっと右」
・・・・・・・
>>133 戯画なのでnForce4全般になるのですまないが、IDEのバグというと、
IDE SWドライバが古いとPCI転送とかが増えると固まりやすくなる感じ?
キャプチャーカード刺して高ビットレート録画とかすると結構気になる。
他にもSMART関連で固まるっていう報告とかもあったけど、最新版ならどちらも問題ない
nvLANに関してもnForce4付属のFireWallを使わなければ問題なし
あと、まったく関係ないけどBIOSのデフォ設定でSATAがRAIDになっててハマる事が多いぐらい?
>>137 , 134
ありがとう
言われてる程酷くはないみたいね。
安心して移行できるよ
こちらに誘導されたので 質問しつれいします nForce4 Ultraをつかってるのですが BIOSからオンボードサウンドをきる手順を教えてください OSはXP HOME SP2です 初心者質問でもうしわけないです
チップセットの種類言われても BIOSの設定方法なんかわかるかよ馬鹿
どう考えてもマザーのほうが重要だろ
>>140 すいませんでしたorz
スレ汚ししてしまいすいませんでした
メーカーはBIOSTARです
まにゅあるをみる。
nVLan使うならPCIかPCI-Eのがいいよ。 CPU次第だが占領率20〜40%いくからね〜。 1000BASE使うのならね。 ゲームしてると処理負荷も結構違うよ。 ゲームしないならオンボードでいいと思うがだったらなぜ、NF4なのかって思うw
>>145 NICのCPU占領率ってどうやって調べるのですか?
本気でわからないっす。
>>146 タスクマネージャーを表示してファイルのコピーとペーストしなされ。
細かいファイルが大量に転送されると占領率上がるよ。
単一のでかいのはそんなCPUパワー使わないから
754のLANPARTYなんだが、よくセカンダリのスレーブを見失うorz
nForce4 SLI IEをEpoxのマザボで使用中だが、 ストリーミングのブツギレや、FTP、HTTP経由の如何に 関わらずDLファイルのCRCエラーが余りに酷いんで、 デフォのFWを削除して、フリー(Jetico)のに入れ替えたら嘘のように 快適・高速。このスレをもっと早く見ていたら orz
>>149 未だにActiveArmorは地雷だと何度。
質問なんですが主にリッピング性能向上を目的にペンDを使うのに nForce4チップセットはIntel975,955チップセットなどと比べてかなり性能に 差があるのでしょうか?店とかの相場が全然違うもので気になっています
こりゃひどい
>>151 PentiumD/4向けのnForceは3Dゲーム用途に最適化されているので
フツーに使う分には955でいいよ。もっとも945で大概用が足りるがね
というかPentiumDでnForce4を選ぶのは せっかくの利点(Intel純正チップセットの安心感)を溝に捨ててるようなものだと思う
安心感なぞ糞喰らえ
男なら不安定を乗り越えてナンボ
157 :
Socket774 :2006/04/08(土) 06:18:54 ID:JWiIWBvt
そういや時期ヌフォは939の遺産つかえるのかいな
遺産なぞ(ry
NT系OS NTFS 常駐アプリ削減 ユーティリティソフト 普及チップセット 純正というコトバ・・・ 糞喰らえ
IDE HDDで、どうもエラーおきるようだ。
前のときSW IDEドライバ入れてからHDDが変になった・・・
今はドライバ入れてなくても変だ。
フォーマットしてしまいたいがテレビ録画データが入っているのでいじれない。
>>159 一生AMDプラットフォームでLinuxを使っていればいいじゃん。
糞は食いませんが
Solaris以外は糞喰らえ
SolarisはLinuxじゃないし。
そういう細かいことはどうでもいい さて、ディストリの話でこのスレを荒らすのかい?
すみません、質問です。 最近時々、勝手にシャットダウンします。 エベレストというツールで温度を見たら、 CPUが 70度ぐらいだったのですが、これは大丈夫でしょうか? NVIDIA nForce 4SLI です。 アドバイスお願いします。
やばいと思われます。 ケース開けて、クーラーきっちり付いてるか、 ファンがきちんと回ってるか、ホコリ塗れになってないか、早急に確認して来い。
167 :
165 :2006/04/08(土) 23:00:12 ID:N74ByLhC
>>166 さん
トラブル機は、3月に購入したばかり、
その上、下旬にも入退院してきたばかりのPCです。
今さっき、開けてみました。
ファンは3つついていて、どれもちゃんと回ります。
ガタや緩みはないようです。
ホコリも見当たりませんでした。
でもまたエベレストで見てみたら、69度と出ました(: ;
>>167 ショップのBTOマシン?
マザーかCPUおかしいから再度クレームつけたほうがいいよ
>>167 ツールが嘘ついてなくてサーミスタが壊れてなければ
グリス上手く塗れてないんじゃないか
ヒートシンク触ってみた感じどんなもんだろう?
一応火傷注意
170 :
165 :2006/04/08(土) 23:15:25 ID:N74ByLhC
>>168 さん
BTOの意味はわかりませんが、
お店で組んでもらったやつです。
明日早速、連れて行くことにします。
他にも、本来ラインアウトになるべき端子から
絶対に音が出ないとかあるので・・・。
(仕方ないので、他の端子をラインアウトに設定して差してます・・)
BTO=Build to order 吊るしのパソじゃなくてお客の注文で構成を変更可能なパソ ちゃんと連続稼動して安定動作するか確認させた方がいいよ ショップで、「次こんなことあったら返品しますよ?」(ニッコリ でおk
172 :
165 :2006/04/08(土) 23:22:54 ID:N74ByLhC
>>169 さん
さっき、一旦落として、ファンを見るついでに
ヒートシンクも触ってみたのですが、開けるのに時間食ったせいか、
ぬるいかな??くらいでした。
今、手を突っ込んで見ましたが、シンクは熱いってほどではないようでした。
風がシンクの隙間から吹き出してきてるのもわかりました。
センサー:温度
マザーボード20 ーC (68 ーF)
CPU69 ーC (156 ーF)
Aux25 ーC (77 ーF)
GPU32 ーC (90 ーF)
Maxtor 6L250R033 ーC (91 ーF)
センサー:クーリングファン
CPU3245 RPM
PCケース2596 RPM
電源1318 RPM
でも、UDつけたまま寝ると100%落ちてるので、やっぱり熱かなぁ?とは思います。
>>172 シンクがアツアツよりもタチが悪いのが、シンクの取り付けが悪くてシンクはヌルーなのに表示が糞高い場合。
クーラーの取り付け見直しをするべき症状だけど、せっかく店に組んで貰って保証もあるのだろうから、
すぐに修理に出したほうがいいように思います。
174 :
165 :2006/04/08(土) 23:47:28 ID:N74ByLhC
皆様ありがとうございます。 当初からOSを10回以上入れなきゃいけなかったりと、 ケチたくさんついてて店の人ともかなり顔見知りになっていますが、 頑張って行って来ます。 またご報告に上がりますね。
時間食ったせいかってどんだけ時間かかってるんだよ
っていうかBTOってOS無しで買ったとしても、 OS入れてメモリテストや定番のベンチで 動作確認するのが普通だと思うんだけど 嫌な言い方だけど >当初からOSを10回以上入れなきゃいけなかったりと の時点でその店おかしくないか?
店名は?
遅くなりました。一応、PCは引き取ってきました。購入当時から現在までの流れで書きますね。 ・おおまかな希望スペックで部品チョイスして貰い(自分は同意)、組み立て(有料)して貰った ・引取り前にメモリテストは絶対やって!と頼み、これはクリア。他のテストについては質問してない。 ・受け取り後、xp-pro(正規)を自分でインスコ。 ・インスコ直後、画面サイズの設定を変えてからnVidia?付属ドライバCDを入れたら、ドライバのインスコソフトがフリーズ。 CD内容、ドライブ、どちらも異常なし(CDは他機で読ませた、ドライブはOSが入れられるから) ・仕方ないので再インスコ。何もしないで、付属ドライバを全部インスコ。今度は成功。ノートン先生インスコ。win-update実行 ・UD等だけ入れて、数日放置。その間、つけたり消したり。 ・旧PCからデータ等をさぁ移築!と思った矢先に、青画面発生。再起動かけても発生するようなので、再インスコを決断。 〜〜1週間ほどかけて、青画面→再インスコを度々繰り返す。ヤだったのは、ドライバCD入れる前に青くなった時〜〜 ・流石にインスコ二桁になった時、もうヤダと思って、入院させたら、何事もなく起動できるようになった。 この際行ったのは再インスコだと思うけど(インスコCDセットも持っていったので)。
・さあ今度こそ環境構築できた!と思って使い始めたら、勝手にソフトがどんどん落ちていって、 ウィンドウズも落ちて、最後に電源まで落としてくれる症状が出現。警告ウィンドウなし。 ・UDとノートンのみ起動させて放置する(寝るor仕事)と落ちている(5回程度試行、100%) 逆に、ノートンのみ起動させておくと、ほとんど落ちない(2回程度、100%) ・この板のどっかでみた「エベレスト」というツールでセンサを見ると、70度って表示される。 負荷をかけてもかけなくてもだいたい69〜70と出るので、??と思って、PC店に持ち込む。 ・お店で見て貰った時、BIOSのCPU温度結果は21〜23程度、ファン問題なしとのこと。 「エベレストはどこの数値を見ているのでしょうか?」と質問されたが、自分もわからない・・・。 ラインアウトの差すとこに線切があった、筐体の飾りLEDの配線違いがあったという部分はすぐ直してくれた。 そして、店の電源で3Dベンチ6時間廻しても、全く異常出ず。 どの不調も自宅でのみ出ることから、壁コンセントから直接電気をとって様子を見るということで、 今日は持ち帰りしてみますた。ないと不便だし。 でも、店名を晒すのは勘弁。自分にとって店の選択肢はそこしかないし、店員さんたちはいい人ばかりだし・・・・。 もうお互いに恐縮してるような状況で火種は作りたくないでつ。。。
間違ってファラッド単位のほう見てたとか?
ファラッドっていうのはFですよね? 温度 マザーボード20 ーC (68 ーF) CPU69 ーC (156 ーF) Aux25 ーC (77 ーF) GPU32 ーC (90 ーF) Maxtor 6L250R033 ーC (91 ーF) エベレストの表記はいつもこんな感じです。 C=摂氏、F=華氏だと思うのですが、違ってたんでしょうか・・?
182 :
Socket774 :2006/04/09(日) 23:18:46 ID:a+erNCb+
>負荷をかけてもかけなくてもだいたい69〜70 単にチップセットの温度なだけだと思われ、nforce4ならば。 つっても実際にチップセットの温度が69とか70て訳じゃないが。 つか、さっさと全部パーツうっぱらって、Dell買え低脳。
>>181 CPUクーラー付け直したほうがいいかもね
あとCPUクーラーのFAN回ってるか確認も
少なくともうちのNF4のMBの温度はBF23時間やった後でも30℃ぐらいなんで
それで妥当な温度だと思う
CPUクーラーの取り付けが悪いだけだと思うよ
リテールクーラーのビニールシートはずしてないとか
運が悪いか、取り付け間違ってるか、何か問題あるのでは???
あとnVidiaのドライバソフトで、
ドライバは最新版か?
IDEソフトと、、NVIDIA ForceWare Network Access Managerは入れたらいかん。
参考サイト
ttp://a8n.hp.infoseek.co.jp/ 漏れ次はインテルチップセットにして、トラブル回避する予定w
Conroeまだぁ?w
低脳で済みません・・・・orz CPUクーラーのFANと、リテールクーラーの区別がつかないのですが、 リテール=ヒートシンクにくっついている奴?でしょうか(一応ぐぐってみた) あと、ドライバ関係は、付属のCD分しか入れてないです。 一応、マスタードシード社のページから行けるDLページは見たのですが、 GT6600の分類の中にまた幾つもドライバがあって、 どれが当てはまるかわからなかったりしたので。 今、参考サイトも見て見ましたが、品番がどれも違うみたいです。 自分のは、GA-K8N-SLI となっています。 眠くて仕方ないので今日はここで失礼します。 ありがとうございます。
インテル=安定っていう神話は崩れたはずだけど。 まぁnForceは結構乗りこなすの難しいし、不具合の確率もIntelのが低いんだろう。 しかし。しかしだ。自作erとして、数々の苦難を乗り越えて安定させるということは 今となっては楽しみの一つですらあるのではないだろうか!! よーしConroeカモン
>>185 リテールクーラーってのは、CPUのリテールパッケージに付属してきたクーラーのこと。
また来るぞ、アイツ
ゴメスorz
見た感じ店はまともに動作確認してるっぽいし >>壁コンセントから直接電気をとって様子を見るということで で当たりじゃないかとエスパー 何度持ち込んでも解消しない不具合が、蛸足or古い家で 実は電圧足りないor不安定って割とよく聞く話だと思う こういう人は何故か頑なに構成を書かないのは何故なんだろう エスパーにも限度がある
あとはPFC(ActivePFCかPassivePFC)つきの電源にすれば、 電圧変動にはある程度強いと思う。 とはいえ、あまりに電圧が低いとか問題があるとだめだと思うけど。 テスター持っていたらコンセントの電圧を計測してみるとか。 (モード間違えて、テスター壊したりブレーカー落とさないように気をつけてね。)
付属のCDからドライバ入れた時点でダメダメだろ
M/B付属CDについてるドライバはM/B出荷時より前に出てるドライバ 今nVidiaのHPに上がってるドライバは、少なくともそれ以降に何度かバグフィクスされている よって、nVidia公式サイトから落としたドライバのほうが安定度は高い (時々新たなバグが混じっている場合もあるが、基本的には最新版が良い)
なんか親切な店っぽいな 最初からOSも持込で追加料金払って セットアップしてもらえば良い気がする 店としても延々もちこまれるよりましだと
皆さんいろいろとありがとうございます。 今帰宅したばかりなので、時間のとれるときにもう少しゆっくり調べてみます。 とりあえず24時間アイドル放置させています....orz
>165 つかお前、1冊自作の入門書買ってから組み立てろよ。 BTO知りません、リテールなんですか?って… 控えめに言ってもバカ過ぎるぞ。
198 :
Socket774 :2006/04/11(火) 10:36:27 ID:B3Yx7dFs
あ、総合はこっちだったか FFXIをやるならnVIDIAは最悪 今売ってるやつはドライバを交換しても動かない ゲームやりたいならATIにするのがベター 信者以外は買うべきでは無い
>>199 いや、だからnForceに関する話題だろう?
正しい事を書いたからといって厨扱いするなよ
漏れはATI嫌いでnVIDIA買った7800GTユーザーだし…
nForceとGeForce区別付かない方はタマにいらっしゃいますので恥じないでください
>>200 nForce = i945とか440BXとかVIAとかSiSみたいなM/Bのチップセットのシリーズ名
GeForce = nVidia GeForce 7800GTとかのグラボに積んでるGPUのシリーズ名
nVidia = nForce と GeForce を作ってる会社
明らかにマザーのチップセット関係ないだろ?
>>200 厨扱いした訳じゃなく、今のnVIDIA総合スレってさ、たまに初心者の質問来るくらいで過疎ってるのよ。
むしろ厨スレが本スレみたいなものなんでそっちへ誘導したってわけ。
204 :
198@モバイル :2006/04/11(火) 12:59:59 ID:gQEuD5xn
205 :
198@モバイル :2006/04/11(火) 13:02:12 ID:4Rx7lhoO
>>203 ドモ
ここで漏れに春厨のようにあばれまわる能力があれば少しでも盛り上げられたのにな
残念だ
キミみたいな人よくいて、わりと慣れてるから無理だと思うよ。 FFでファイガでカクツクのも死ぬほど既出な話だし。 とりあえずキミが馬鹿な、FFする人、ってことは分かったから帰っていいよ。
GeForceとnForceの区別も付かない人の時点で、 春厨と同等かそれ以下なんだがな。
>>179 電源だなほぼ間違いなく。
俺もほぼ正常動作するのもってたが。似たような傾向になってた。
電源3回変えてだめだったらマザー関係だろうね。
最近は電源が原因が一番多い気がする。
996 Socket774 sage New! 2006/04/11(火) 15:38:20 ID:qb7IZ+xF
>>983 nForce4に関して言えば、LANと熱の問題は不可避なんだよ
ストレージは遅いし、規格で相性あったり。
チップセットが熱いとか、サウスが未完成とかあり得ないよな。
ここ数年AMD使ってて、感覚が麻痺してたけど、intelに戻ったら
なんだこのかっちり感は?って思った。
チップセットの存在を意識させないんだよね。快適。
AMDの場合、チップセットはXXの会社が作るから文句があるならXXにどうぞって姿勢だからな
サードパーティに任せるなんて耳障りのいいこと言いつつ
完全にバリデーションを放棄してるのが好かんのよね。これじゃどんなにいいCPU作っても台無し。
キャプチャカードとの相性が未だにあるなんて('A`)
再現性がない起動不良をおこす自社製ドライバとかさ、
SATA2が認識不能になるから、ツールでモード変更すると戻せなくなるとか、
バグ以前の作りかけのリリースみたいなことを平気でするのはイクナイ
212 :
Socket774 :2006/04/11(火) 19:32:45 ID:3h8eB25B
>>165 うざいからさっさとDell買え低脳アフォハゲウンコ
nは嫌いだ
nForce3 250Gbのスレってどこになりますか?
ここでいいんじゃないの。 スレタイ「nForce総合」だし。
質問ですが、ママンにnforce4のSATA2ポートが4つあるんだけど、RAIDと非RAIDを混在させたら駄目なの? SATA1・・・非RAID(OS) SATA2,3・・・RAID0 STAT4・・・なし のようにしたら、RAID0が認識されない(´・ω・`) BIOSでは正常なのに
>>216 SATAは1・2、3・4で一まとめだからつなぎかえてみれ
できますた ありがとう
おめ!
nForce4 SLIx16使ってるんだけど、nVIDIA製IDEドライバ使用時の相性ってどんなのがあるの? 今までVIAしか使ったことないんで少し不安なんだが。
ぐぐれカス
>>217 >SATAは1・2、3・4で一まとめだからつなぎかえてみれ
それじゃRAID5は使えないってこと?
SATAってそれぞれが独立したチャンネルもってるんじゃないの?
>>222 買った店に聞けば詳しく答えてくれるんじゃね?
nForceでConroe使いたい
INTELのCPUを使う利点の一つが INTELチップを使えることなのに なぜにnForce? SLIする以外に利点がないと思うんだが
このままAMDが成長していけばコンシューマ向けも自前チップセット出すかもね
>>225 SLIでゲームに使うんでしょ?
Conroeでニガテだったゲームもかなり改善されるようだしね。
228 :
Socket774 :2006/04/15(土) 04:44:00 ID:76dtUnLr
SLI不要なので4Ultraにしようと思ってるんですが、イマイチメジャーじゃなさそうですね お薦めのM/Bってどのあたりでしょうか? ちなにみ7900GTと3500+刺して使う予定です OCも試してみたいす
229 :
Socket774 :2006/04/15(土) 05:28:51 ID:Do/v+Jw5
>>228 ABIT AN8-ULTRA, AT8
BIOS UpするとRAIDやIDE周り、Firewallのファームウェアが更新されるとか、 ドライバ更新すると不安定なオフロードが少し改善されるとかいう書き込みがあっても悪くない希ガス… まぁいずれにしろあんな初心者じゃ仕方ない部分もあるだろうけど。誘導乙。
誤爆乙
やはり誤爆だったかw
そろそろドライバ更新してよ。>NVIDIA
nForce4 IE、BIOSうpだけでConroe使えたりしないかな
ってか、ドライバがばらばらなのが問題。 ビデオカードドライバみたいに、全部の製品に対応したのが入ってるみたいなのがいいんだけど。 たぶん無理ぽか・・・
236 :
Socket774 :2006/04/18(火) 20:46:26 ID:hZww5StS
GF6100+NF430/410の後継が夏に投入 <MCP61> (SocketAM2用チップセット) 1チップでグラフィック機能搭載、8月リリース予定、Geforce6100+nFoce430/410後継 ・MCP61P(Geforce6100+nFoce430後継)対RS482/485 HT1000MHz、GF7300相当(DX9.0c、SM3.0、AeroGlass対応、nView、SDVO、DVIはなし)搭載、PCI Express(x16/x1/x1)、SATA2x4/RAID5、GbE/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10 ・MCP61S(Geforce6100+nFoce410後継)対K8M890 HT1000MHz、GF7300相当(DX9.0c、SM3.0、AeroGlass対応)搭載、PCI Express(x8/x1/x1)、SATA2x2、10/100LAN、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10 ・MCP61V(Geforce6100+nFoce410後継)対K8M800 HT1000MHz、GF7300相当(DX9.0c、SM3.0、AeroGlass対応)搭載、PCI Express(x1/x1)、SATA2x2、10/100LAN、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10 M-ATXでシングルコアAthlon64、Sempron向け 一応GF6150+NF430だけはグラフィック搭載チップハイエンドとして残るみたい(DVI出力・HD再生支援機能がMCP61にないので)
DFIのNF3-250-ALでWin2kクリンインスコしたんだが、 PCIにLANカードをさしてチプセトのLAN機能を 「ネットワーク」のチプセトLANプロパティで無効にしようと思い ・Microsoftネットワーク用クライアント ・Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有 ・インターネットプロトコル(TCP/IP) のチェックをはずしたらいきなりリセットが掛かった。 これはチプセトのドライバか何かが上手く入ってないのが 原因なのかな?
238 :
Socket774 :2006/04/18(火) 21:11:16 ID:hZww5StS
>>237 BIOSで切れば良いのになにやってんだ?
>>238 >>239 そうだけど設定変更で再起動っておかしくね?
家庭内LAN用とネット接続用で分けるテストもおちおち出来やしない。
5.11が原因
あー、初めの方でもそのバージョン糞だって言われてるなー。 5.10で試してみるよ
ぬふぉ3は新ドライバ出ないんだよなー もうだめぽ
てか 公式使ってるひとって このスレじゃ ほとんどいないんじゃね? ベータかmixだろ普通・・・
普通に公式だが。適当に言うなよ。
>>244 俺も公式使ってる。
世の中なんでもかんでもおまいが基準じゃないんだよ。
協調性無いってよく言われるだろ?
mixってマザボメーカー提供の色々mixされたドライバって意味?
>>244 >>245 そらすまんかった・・・ 一応 ほとんど だから勘弁してくれw
チプセトドライバに興味をもってこのスレ読んでるヤシが
不安定で定説な公式を普通に使うのはあまり想像できなかったよ
>>247 ttp://download.guru3d.com/detonator/ このサイトにある Nvidia Unified (nforce 2/3/4) 8.22 (v5) とかがMIX
リリースされたドライバ群から安定してるものを
マニアさん達が検証して再構築したもの
お勧めは Nvidia Unified (nforce 2/3/4) 8.22 (v5) をNIC以外入れて
β6,14のNICドライバを使う組み合わせ NIC設定を2ヶ所変更はお約束w
気が向いたらお試しを・・・
べつにnForce4で使う分には公式で十分安定してるし。 それにわざわざMix落とさなくても自分でMixしてたりするし。
2ヶ所変更ってどこなんだろう? nForce2のマザボ使ってるけど、最近のUnified Driver(ベータ)に入ってるNICドライバはどれもインスコ出来ないのはそのあたりに関係あるのかな?
ttp://a8n.hp.infoseek.co.jp/#TROUBLE1 ドライバ詳細の "Checksum Offload" を "Disable"
"NVIDIA ForceWare Network Access Manager" 利用しない
ってことかな?わからないけど。マジで不具合は、もういやぽw
IDE HDDとLANで漏れも困ってるし・・・買い換えたいが今は待ちなので・・・
入れて不具合出るなら入れるな
最近、はじめてnForce4M/B買ったんだけど、なんか発熱が異常。チップセットがなんでここまで熱くなんの・・ チェックしてもクーラーは密着してるみたいだがM/Bがおかしいんかな。
>>253 心配するな、下手なGPUより発熱するくらいで普通だから。
何でもかんでも詰め込んでそれを1チップにまとめた弊害だけど、場所が場所だけに
でかいクーラー付けるわけにもいかないんだよな・・・。
俺はpreだけど、ainexのFST-120+12cmファンで横から直接風当ててる。
257 :
Socket774 :2006/04/21(金) 00:34:23 ID:849dwJYr
ちと、お尋ねしたいのですが、FF11祭りでアトルガンの悲報とやらのGAME買ってきたんですが HDDの容量が足りずHDDを交換してWindowsXP64Bit版を再SETUPしているんでうがオンボードLAN のドライバがどうしても見つかりません。 マザーはA8N-EでBiosのRevは1.008です。 OSまでは正常にinstall出来たのですが別PCでASUSのWeb探したんですけど見あたらず Ndivaのwebでもしかしたら見つかるかと思ったのですがChipsetはNforseで良かったのでしょうか? また、ドライバを落とすWebをよろしければ教えて頂けませんでしょうか?
258 :
257 :2006/04/21(金) 00:36:01 ID:849dwJYr
書くの忘れていましたが、付属のCDでは初期の物なので認識せずです。Orz
∧_∧ トンファーキ〜ック!
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /←
>>257 | |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
>>248 で紹介されてるNvidia Unified (nforce 2/3/4) 8.22 (v5)をnforce3 250GBの
マザーにインストしたら起動不能になったorz
(´・ω・) カワイソス
むごい
>>260 前のドライバ残ってたんじゃね? クリーンから入れないとダメだぞ
おれも8.22 (v5)使ってるけど安定してるよ
漏れはnForce3 250GBのマザー使ってるけど、 nForce3のドライバを入れた後、nForce4 AMDのドライバ入れてる。 でIDEドライバとfirewallは入れない。
IDEドライバは許せるようになった。 だがFWは許さない。
漏れは許せない。 IDE HDDが調子悪くて、TVキャプチャの録画開始・録画終了のとき重くなりすぎたりする。 インテルのチップセットのときは問題なかったのに・・・
COREDUOとマザーかえば、そんなことどうでもよくなるんじゃない?
>>266 重くなりすぎたり?しないよ全然きみのHDがPIO病にかかってるんじゃね?
>>266 今のSWを入れないと判断するヤシは自作向いてないぞ
情報収集・判断力が足りてない
メーカー製でも使ってればよろし
クマー
環境依存だから入れないという判断も尊重したいところだが
普通に使える標準ドライバで十分だろう あえて冒険してもメリットは(ry
うちの環境(nF4 + XP)でSWドライバ入れるとオンボサウンドが HDD負荷時にプチプチ途切れ安くなるの直ったら入れてもいい。
うちのnytorrnt専用マシンはちょいまえからSW入れたほうが軽いのでいれてる。 FWは論外
光でP2Pやるには、NCQ有効がHDDに優しくて良さげ。 MSのドライバでもNCQ使えると嬉しいんだけどな〜
NCQ入れると軌道に数分かかってイベントログにエラーでまくるからなぁ
>>276 A8N SLI-Premiumですが起動は普通だし、エラーも吐きませんですよ?
GA-K8N Ultra-9はだめよ エラー吐かないのうらやましい
>>278 ドライバ入れなおしたら?
古いのは一応動くけどレベルで腐ってる気がする
あと使ってるHDDもPlz
GA-K8N Ultra-SLI+T7K 250の250GBで問題なし
>>279 HDDはHGSTのHDT722516DLA380だよ
ドライバのバージョンは5.10.2600.552みたい
今度ドライバ入れなおしてみることにするよ、ありがと
起動のろくなってイベントログにエラー出す原因は良く分からないんだよな 俺は結構OS入れ直すんだけど全く同じインスコ方法でもエラー出すときと出さない時がある OS再インスコするときは何回もやってエラー出さない環境にするといいよ つい先日はSWドライバが普通に働くようにするためにOSを6回くらい入れ直す事になったよ
一応漏れも報告。 K8N Neo Platinum(nForce3 250GBチップセット) Seagate ST340014A(IDE、プライマリ) 特に問題なし。WindowsXPと少々データ入り。 Maxtor 6Y160P0(IDE、セカンダリにしたり、別チャネルのセカンダリでも同様症状) テレビ録画データ専用HDDとして使用。 キャプチャボードで録画開始時と終了時にアクセス多くなるとシステム全体が重くなる。 エクスプローラでディスク内容を見ていると、エクスプローラが固まる。 MSへエラー送信するとMSNメッセンジャーの問題とか言われるw MSNメッセ使用していません。最新版を入れても効果なし。 フォーマットして再度テストしたいが録画データ消せないのもあるので・・・
PCIバスのIDEコントローラを買おうか、と思ったけど それならS-ATAのHDDを買ったほうがお得ではないかと思ったりしてねw S-ATAでは問題出てないんだよね?
DFI LanParty NF4 Ultra-Dだけど HGSTだとNCQオンで起動時にエラー吐きまくります。 SEAGATEのにしたら無くなりました。 今はHGSTもNCQオンにしてるけどBOOTドライブじゃなければ エラーは出ない模様。
nForce4&NCQは鬼門
286 :
Socket774 :2006/04/24(月) 17:38:43 ID:cXlhf6Ah
あのさntuneとかいうのなんなん? わけわからずいれてるけど
287 :
Socket774 :2006/04/24(月) 18:07:20 ID:cXlhf6Ah
事故解決したわw すまそ
たいてい質問を書き込んだ直後に解決策が見つかるんだよねw
>286 「ントゥネ」って言うんだよ
鬼門って程でも無いような。 ウチはMSI Neo4-FIとHGST T7K250でNCQ有効、3G転送モードで安定してる。
そういや、俺もIDEを酷使する様な状況でシステム全体が鈍くなる事が有った。 nF2のママンでもnF3のママンでも同じ症状が出てたんでIDEドライバ周りだろうとふんで取っ替え引っ替え試したら5.18で双方ともに症状が治まった。 始めLAN転送時に症状見つけて、NVLANの性かと思ってたんだがね。('A`) とりあえずnForcedriver6.53内にIDEドライバの5.18が有るんでサクッと試してみることをオススメ。 その際に改善されたかどうかの書き込みもよろしく。
>288 探すのをやめた時、見つかることもよくある話でw
踊りましょう、夢の中へw
逝ってみたいと思いませんか?w
ふふっふーw
>>282 だけど、録画用HDDの内容を何とか移動させて、フォーマットして元に戻した。
残念なことにエクスプローラがフリーズするのは変わらなかった。
ドライブのプロパティにある「このディスクにインデックスをつけ、ファイル検索を早くする」
を解除(すべてのファイルを解除)してみたら、とりあえず問題なく動くようになったみたい。
やっぱりでかい録画ファイルとかだからかな?
>>291 もうトラブりたくないんだぁonz・・・試せないスマソ
問題ないと思っていたけどやっぱりだめだ。 前はエクスプローラはフリーズしてたけど、 今は応答なしが出るようになったけど、結局止まる。 うーん・・・・もうnForceいやw
nF4 SLI-Dだけども、6Y160P0使ってるぜぇ。 SW入れてるけど問題ないぜ〜
まだ6Yを使ってる事が凄いw
うちはIDEとSATA混在してるよ。 マザーとかの買い替えタイミングとかで。 流用したほうが安くあがるしさ。
>>297 動画をエクスプローラで扱ってプチフリーズは
デコーダ関係の不整合が原因の場合が多いぞ
ちゃんとメリット値とか把握して取り扱ってるのか?
>>302 オレ違う人間だけど
うちだけが頻繁に起こって回りは症状ゼロの人いたから、
今までとりあえず、ずーーーっと
落ちるスレの手動の対処を片っ端からやって、ダメで、絶望してたけど
メリット値。
これくさい。neroとuleadがCyberを邪魔してたわ。。。
うちは200Gより大容量のHDD内のmpegで名前変更で100%の応答なしだったのが
一発で解消したよ。うわ^^まじで解消したかも。ありがたい。感謝、
そいあ、K9だか10はいつ出るの?
NFSMWのライノがK9搭載
DirectShow FilterToolで見たけど、全部Neroになってる。 変更してみるか・・・
K9はキャンセル
K10は延期
・・・何が残るの。
K8・・・L
>>282 だけど、
DirectShow FilterToolで、
キャプチャーボードのデコーダとかのメリット値を大きくしたら直った!
と思う。しばらく様子見るけど。
でも明らかにHDDの音とかも静かだし多分直ったと思う。
>>302 はネ申!!!!!!!!!!
SWドライバは地雷地雷と言われていたが 俺も問題なかったんだけど、OS入れ替えたら問題でまくり('A`) 問題ない時とまったく同じ方法でインスコしたのになぜだ・・・
>>312 nforce3なら5.11はethernetドライバに不具合、地雷。
現状、5.10が安定版だな。
>>312 >>281 にも書いたが理由が全く分からんよね
SWドライバ常用したいなら何度かインスコを試すしかない
SWドライバ入れてビデオドライバ等他のも入れて何度か再起動して起動遅延や
イベントログにエラーが見つからなければその後ずっと安定してつかる
俺の環境はSATAにHDD2台、光学ドライブ1台、IDEにHDD2台でやってるけど
体感的にインスコ時にSWがうまく入る確率は1/2くらいかな
USB2.0互換性向上とかあったからBIOS updateしたら、 Spread Spectrum Disabledでも時計狂うようになっちまった @MSI K8N Neo2 Platinum
SWドライバってこれいれないと、デバイスで不明なのが二つでるからいれてる 特に問題はない
I915G用でASUSから出ている奴みたいに、nVidia GeForce6100+nForce430のM/BからDVIを取り出すボードとかって無いの? ちょっとしたゲーム用にAthlon64でやってるけれど、液晶で使うのに、DVIのくっきりした画像が良い・・・ グラボを買うと金が掛かるし、折角のそれなりに良いグラフィック機能を潰すの勿体無い。 PCI-Ex16とかにブッ挿したらDVI出てくるボードとか有ったら情報キボン
318 :
Socket774 :2006/04/28(金) 17:41:58 ID:UNp9pJat
因みに、GeForce6100だと、nVidia・ATIでも、増設だとどれくらいのクラスのものを買えば、同等の性能になるのでしょうか?
ねーよんなもん
>>318 6200TCが一番近いんじゃないかな
それでも上位の6150より上かもしれないけど
>>317 DVIあるかないかも、どれと同性能かもテンプレに書いてあるんだが
へたにグラボ買うよりDVI付きマザーの方が安い罠。
内蔵のは画質がアレだがね。
AM2が出るあたりに939のを買うか、AM2買うか、とっても迷ってます。
AM2を待って、さらに少し様子見
10年待てばFX-60ジャンク100円とかになると思う
>>325 それだと永遠にかえなそうなんで・・・・
5月下旬ぐらいに新しく一台組む予定だけど、金をどれだけつぎ込むか悩んでる。
AM2出たばかりは高そうだし、939のマザボ、CPU共に値下がりするだろうなー。
でも将来性考えたらAM2にするべきなのかorz
誰かいいアドバイスください。。。
待てるなら待てばいいじゃん。 現在のPCに不満があるなら速攻で乗り換えるはずだし。
ヌホホホIntelママンに値下がりしたプレスラのせてPenD機作るのはどうよ 下がったばかりだぞ。半額に
>>327 それは自分で判断した方がいいよ
財布と性能はどこかで折り合いつけなきゃいけないしさ
まあ、思い立ったが買い時だ。 PCなんていつもそんなもんだ。
でも今はデュアルはやめといたほうがええな コンローでたらぜってー暴落するし
>>327 >基本的に、欲しい時が買い時です。
これ実践したら、昨年は PC4台増えちまったよ・・・
「懐や必要性を考慮して」ってのを忘れるとそうなるだろうな。
ネット、メール、2ちゃん、動画見る、テレビキャプチャで録画ぐらいしかしないと思って プレスコ買うのもアフォだから Sempron3000+とnForce3 250Gbチップセットにしたけど いまいちLANとかその他相性悪いんだよな・・・ インテルにしとけばよかったと思ってしまう。
>>336 どうせSWとか余計なものを入れたんだろ?
つーかヌフォ3ってそんなに相性相性言ってたっけ・・・? 買って無いから覚えてないわ。
>>334 大事なことを忘れているな。
欲しいんだから必要で当たり前じゃないか。
>>338 NF8とLANPARTY nf250Gb使っているけれど、USB以外はド安定。
USBもHUB噛ませば安定するし。
>>339 大事な事を忘れているな。
各個人がそれぞれの置かれた状況を考えずに欲望を全て
満たしていたら、個人の生活や世の中は成り立たない罠。
>>340 自分もnForce3 250Gbのキューブ型ベアボーン使っているけど
ActiveArmorとNetworkAccessManagerを導入せず
IDE SWドライバは使っていて、問題は特に無いな。
上の二つさえ入れないように気をつけておけば、大丈夫じゃないかな。
SWドライバは若干速いから、好みで入れている。
>USBもHUB噛ませば安定するし。 それでド安定ですかw
今のグラボの性能比較表みたいなのどっかにないかな?
誇大表現つける人のいうことは信用しないことにしてる ド安定とか、全く問題ないとか
本当に問題が全くなかったらなんていえばいいの?
nVidiaFWいれたらネトゲのキャラの足がえらい速くなった。理由はわからん。 ただ、FWをオンらしているとDLしたファイルが壊れていることが多い。
>>348 パケットロス等で連続データの一部が欠落してサーバへ届く
データが飛び飛びなんじゃない?
ところでSWIDEってドライバ入れるときにIDEフォルダ以下にあるやつ全て指すの?
パラレルIDEだけど、うちはインストーラで全部まとめるて入れると、どうも引っかかりが
起きることが多いので、IDEドライバ以外を入れた後に手動でIDEドライバを入れている。
大きいファイルとか大量のファイルを移動させても、今のところ特に問題は出ていないかな。
問題があるとすれば、HDDHealthで温度が出なくなったのと、HDDBenchでバラ4の
ベンチがアホな数字を出すくらい(Read80万w)。
変な数字は出すけど動作に支障は全くなし。
6.70とか最新だとインストーラーではSATAしか入らないと思うんだが NF4の場合ね。
>>350 書いた後に思い出したorz
これって前からだっけ?
IDEドライバ入れるようになったの最近だし、ここずっと手動で全部入れているから
不安定だった頃どうだったか忘れた。
勝手に入ってたような気がするんだけど、忘却の彼方^^;
ただ、ドライバは入れる順番で色々挙動とか安定性が代わるから
入れる順番を変えるのはありってことで。
一応うちで一番安定している順番
OS>LANドライバ>Audioドライバ>その他ドライバ>IDEドライバ>OSアップデート>VGAドライバ
>>346 要するに「自分は安定させるだけのスキルがない」ということだろ?
nForceにありがちな進んだり遅れたりランダムな時計の狂いには ntpのポーリング間隔を相当短くしないとだめだし、adjtimeも無力だよ。
nForce3 2台現役でほぼ常時、あと2枚あるけど、ありがちな進んだり遅れたり、ってNforce4のこと? それとも特定メーカーのマザー限定のはなし?
ヌフォ4だと稀にHGSTのPATA HDDと相性が出るみたいだけれど、ヌフォ3ではそういった報告ないよね?
ヌフォ3のほうが、さらに相性きついと思うけどね。 あきらめてSATAに乗り換えたほうが得策だと思われ
>>357 マジすかorz
IDE-SATA変換コネクタ噛ますわ。
>IDE-SATA変換コネクタ こっちのほうが信頼性低そうな気がするけどどうなんでっしゃろ
>>359 HGSTのPATAを使う場合の定番ですよ。
IBMのAVVAはうちでは大丈夫だな。 時計狂うのはCnQが悪い説もある。
時計が狂うのはヌフォ2ですよ
nForce2の時計狂いには腹が立ったな・・・ (EPOXとASUSで、同じように症状が出た) A8N-SLIでは全く起こっていない。
>>362 某ネトゲで、無実の罪でチート扱いされるユーザが頻発するという事件があったなw
>>348 歩行速度が速いので確認したところ漏れもだわ
過疎い某ネットゲームでチート扱いされて晒されたw
【MSI】K7N2シリーズをマターリと語るスレ Part5【nForce2】 が落ちちゃったみたいだけど、ここに来て良いのかな?
367 :
Socket774 :2006/05/06(土) 11:36:41 ID:QyaqkSrb
cinesurroundって機能あるけど、これって実際のところどう言う機能なの?nvidia公式ページも載ってないし。
Cinesurround ? virtual 5.1 mixdown to headphones or 2 speakers
>>362 ヌフォ2で時計が狂うのはBIOS設定に問題がある人だけですよ
nForce 590 Details Leaked
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=2205 スペックは以前から変わらず(テンプレのまま)
NF590には「LinkBoost」というGF7900/7600によるSLI/Quad-SLIに有効な機能が付くらしい。
NF590/570には「FirstPacket」というNV FWの機能が付くとか。少しは安定してくれよ・・・
HD-AudioでSSに言及してるが別もんじゃないかと思う。
プロセスがTSMCの130nmのままなので熱はNF4から変わってないんじゃないのかと
せめて中間プロセスの110nmにして欲しかった
設計ルールだけ変わってもな・・・。電力バランスに気をつかってくれないと。 最近ATIよりはnVidiaのほうがその辺期待できる感じはするが。
微細化すれば消費電力(発熱)も下がるが
ヌフォ3のドライバ何とかしてくれ 特にNIC
やだ
nForce4 RAIDな環境で、 誤ってRAIDコントロールドライバを削除してしまって OSが起動しなくなりました。 RAIDドライバを再度埋め込むには、OSの上書き再セットしかないのかな・・・・
>>375 色々試した結果NICドライバは4.24に含まれているドライバで安定した。
それ以外は設定弄ると落ちる、スタンバイから復帰して30分くらいしたら
LANを見失って電源ユニットを落とさないと元に戻らないなどトラブル続出。
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
>>378 ありがとん。入れてみるよ。
ビデオチップみたいに、これだけ入れれば全部最新でおK、みたいな形で出してほしいな
nForce4SLIのSATAについてなんだけど、 SATA1・・・単体HDD SATA2,3,4・・・RAID5 って構成できるよね?
>>374 そのままじゃダイナミック電力は下がってもリークなどスタティック電力は増えることさえあるのはもう常識だろうに。
385 :
382 :2006/05/16(火) 10:19:40 ID:hi0q3w4A
ここ読んで鬱になた 今使ってる統合セキュリティソフトの期限切れるから、 nVidia FWとノートンアンチウイルスの組み合わせでいってみようと思ってたのに・・・ フリーのFW使うか。 どうでもいいけど、糞ドライバにWHQL認証がついてる件について。
よくわかんねーんだけど、一個人のPCでFWなんて必要なものなの…? 重くなる方が嫌だから何も入れてないのだが。 スパイウェアなんかの対策?
ネットにつないだら速攻ポートスキャンかかって、 見つかった物にアタックかかってくる事を知らないらしいな。おめでたいこと
blasterなんてのもありましたわな 他人に迷惑かけないでね
悪いな、全然知らん。何も入れてないって言ったけど、avast入れてた。 知らない内に色々と守ってくれてたのか。
ルーターが簡易FWになったりするね。
>>390 ルータで基本的な設定がされている(と思う)から大丈夫だよ
でもまぁ、君の場合アンチウイルスやアンチスパイウェアのソフトぐらい入れといたほうがいいかも
オートでいいから
393 :
Socket774 :2006/05/17(水) 14:53:14 ID:b/xCCoub
>>390 ボチボチで良いので、自分のPCの安全保障というか自己防衛というかその手のことに関心持った方がいい。
というかすべきだよ。友達の主婦に呑気な奴が居てさ、そういうこと関心持ってなかったら、メルトモから
ウィルス送りつけられて、子供がの画像が全部アボーンさせられた奴が居る。そのあと、そのメル友が
メンヘルキティーであったことが発覚。
写真は大半がデジカメで撮ってHDDの中で、バックアップとらない、アンチウィルスソフト入れてないという有様
だったのが最大限に災いしてしまった。無用心にも程があるけど、失ったデータがデータだけに気の毒すぎて
言葉も無かったよ。
FWに関してはブロードバンドルータかましてればまあ不要かもしれない。 昔の(今もかもしれんが)OCNみたいにPCに直接グローバルIPアドレス振って ダイレクトにインターネットにつなぐような場合は必須。 攻撃の有無を知りたかったら、ルータでPCをDMZに設定してFWソフトのアラートを見てみるといい。 結構なアクセスがあると思う。 ウイルス対策ソフトは必須。 コンシューマ向けのFWはメールやhttpとか経由してくるウイルスには無力だからね。
SP2あててないXPで直ネット接続すると、運が悪いと3分位でウイルス感染する って資料あるくらいだしなあ。 あとFWはFWでも(個人向けの)ルータに載ってるようなFW(と呼ばれるモノ)は 簡易パケットフィルタだから、アプリLVの制御できない。 だから情報漏洩にはあんま役立たないんだよね。。。 スレ違いになって来たなw
>>391-396 ごめんね…俺のせいでスレ違いな話題になってしまって。
ルータは当然かましてる。
そっか、そんなに色々と危険があるんだ。特に変になった事もないし
個人が特定されるようなデータも入れてないから全然気にしてなかった。
知らずに迷惑かけることもあるのね。ぼちぼち勉強してみようと思います。
みんな、ありがと。
>>398 イーサネットドライバ以外はNF4にも入る
AM2は公式発売予定のリリース来たけど、 nF500搭載ママンてどこか公式来た?
400 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>399 Do NOT use the nForce v9.16 driver on nForce 4 or older motherboards
この一文が気になって入れられない
>>403 SW IDE入れてるけど特にエラーもないし問題は出てない
INFには記載あるし大丈夫と思うけどね
>>403 x64版NICドライバ抜いてsetup.exeでインスコして普通に使ってる
「MSIが珍しく早く出すね」 (5/19) -----複数ショップ店員談 24日販売解禁のSocket AM2だが、CPUと同時にM/Bも発売される。今のところ ASUSTeK/M2N32-SLI Deluxe/WiFi-AP(M2N32SLI DELUXE) MSI/K9NSLI-PLATINUM MSI/K9N-PLATINUM K9N NEO-F の4モデルが登場予定。 綺麗にチップセット被らずにばらけてるなぁ
9.16うまくウンスコできない なんか再起動しても全部ドライバ入ってない風味
ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk0\D 上でエラーが検出されました。 のエラーが出なくなるドライバ早く出してよ>nvidia
それ怖いな。HDD死にかけだったり?
SW
NCQ切ってやりすごせ 実際問題NCQあんまり速度向上しない
ま、NCQは鯖用途でもない限り一部ベンチ結果以外、体感含めかえって遅くなるだけだしね
実際問題
>>408 のエラーでデータが壊れることなんてあるの?
俺はないと思うんだが。
SWなんて入れなきゃいいのに。 とはいえ、うちでは何も問題ないからいれてるけど・・。
SW入れなくてもNCQ切らないとエラー出る機種もあるよ
家のラプターはNCQ切っててもエラーが出たよ んで、気分悪いから標準ドライバに戻した
きっと5xxでは超安定してるのさ・・・
>>418 今でもアクティブアーマー入れなければネット見たり、メッセしたり
FPSしたり、FTPでファイル転送する程度なら全然問題かなと思うけど、
やっぱFirstPacket有効にするためには例のツール入れないとダメなのかねぇ・・・
550とかにしてIntelのNICとかのにした方がよさそう・・・
というよりconroeにしようかと。トラブルで悩まされたからw
Intel社員乙。 それにconroeはCPUですよと
これはひどい曲解
Intelバージョンのチップもでるのかな
9.34きてるね。Hardware SupportにnForce4とか3ものってるんだけど 今までバラバラだったドライバ統合されたのかな?
その先のリンクをクリックするとpage not foundって言われるんだが・・・
>>428 今はまだデータ本体が無いのかpagenot foundになるね
もうしばらく時間かかるかな
しかしドライバの統合ってマジか?信じられないくらいびっくりだ。
もしそうならnForce3を使っているので、非常に嬉しい。
9.34だがSWはnForce500しかINFに記載なし EthernetはINF指定で入れたらブルースクリーン やっぱりnForce4じゃ使い物になりませんでしたっと
9.34だがSWはnForce500しかINFに記載なし EthernetはINF指定で入れたらブルースクリーン やっぱりnForce4じゃ使い物になりませんでしたっと
あら2重カキコに・・・スマン
x64ドライバインストーラ使ってインストしたら 突然リブート&ブートセクタが吹っ飛んで起動不能になった 回復コンソールからFIXBOOTやって帰ってきたけど 今回のはちょっと危険だなw @乱八U-D
おとなしくnForce500ユーザーだけ使ってろってことだな
>>439 いや、nForce500に特攻する奴がおとなしいかは疑問だ(w
お馬さんが僕の思ったとおりに走ってくれなかったからト特攻予定がパーになりました、と。 正直機能だけ見てると変態チップセットって言われても仕方ない気がするんだが500シリーズは。
ULi買収したからだね。
9.34 nf4だとnF4sysがないね PCIメモリコントローラが?になってる
現在、nForce2グラフィック内蔵のマザーを使用中ですが、お勧めのオンボードビデオのドライバーのバージョンがあれば御教授ください。
445 :
444 :2006/05/25(木) 11:11:09 ID:80F6p+W6
FirstPakcetいいなあーsocket939用は出ないのかな〜とやってきたのですが、 3comで十分らすいですね。。。
コンローで組む予定なんだけど、SLIないと困るからインテルのチップセットじゃ駄目なんだよね・・・ 5xxには変態機能より、安定性を期待してる。
プレスリリース見たわけじゃないので、焜炉向けで出るか知らんが、 Pentium D用で、IntelチップセットのSLI対応Intel製ママンなかったっけ? その系統で出てくれば、ヌフォに賭けるより、よほど安定性が期待できそうな気が。。。
nForce4無印ってSATAにしか対応してなかったけどnForce550はSATA2にも対応してるの?
変態機能超期待
64の新しいCPUドライバってどこでしたっけ?
>>454 日本AMDのサイトにはまだ上がっていないから、アメリカの方から落とす。
>>454 実はx86用と同じファイル。
解凍(実行してTEMPフォルダ見たら)したらx86用とx64用のフォルダが出来る。
初歩的な質問で申し訳ないですが、TV出力画面で若干縦長に見えます。 横サイズを広げたいのですが、設定項目が見つかりません。 どこで調整するのでしょう? ドライバは91.28βです。
書く場所間違えましたorz
MTVX2005とか2006がX2+nForce4で使えないのはnForce4のせいなの?
VIAで問題ないからヌフォ IRQコンフリクトさえさせなきゃ動くけどね2005
鴨プがウンコだと思うんだが。
Athlon64のシングル+A8N-EでMTVX2005は問題なかったから デュアルにしたせいかなと思ったらX2のスレではnForce4のせいだと言ってて MTVXのスレではmtvxのNECのチップが悪いとか言ってて訳分からなくて・・・
>>464 心中お察し申し上げますがそれが相性ってもんだ・・・
根本にあるのはカノプ(だけじゃないけど)が未だに独立したIRQ求めるとこだろ。
OnBoard機器が多いのと、INT線の配分が下手だとすぐコンフリクトする。
個人的にはヌフォ+X2で、2005とRX3は動作確認とれてる。
これどっちもメーカー公式だと保障しないってなってるけど、
IRQのコンフリクトさえ手動で解決できさえすれば全く問題ない。
PnPOS殺して、使用しないOnBoardの機器極力殺して
PCIの位置変えながら頑張ってみ
プリンタポートを思い出した俺ガイル
>>467 奇遇だな
俺もだ・・・
規格制定側からケチが付いてるがどうなるかねぇ・・・
>両方のチップは最初から定格クロックの25%増で動く設計が施されており、NVIDIAはその動作を確認しているという。 >このことは、それぞれ別々に利用している状態では、出しうる性能から25%引き(または4分の3)の状態で動作している、ということにもなる。 この人算数できない人?それとも俺の勘違い? 20%引きだと思うんだけど・・・
200MHzの25%増で250MHz、でも200は250の75%じゃないだろ80%だし
472 :
469 :2006/05/30(火) 02:07:13 ID:3vwYAM+w
>>470 は割合の計算が苦手な中学生と見たが。
まあ、顔を真っ赤にして逃亡したようだから
これ以上つつくのもかわいそうかな、と。
>メインストリーム投入予定だったMCP61Pは来年に延期 ハァ?nvidia客を舐めとんか そこまでしてVGA売りたいか
VGA売りたいとか言うより、ATIがアレだからねぇ nforceの方も慌てて出す必要もないや。いまのまま作り続けて 売った方が儲かるしーみたいな感じでしょ。
>>475 7300ベースのMCP61投入しなくても、当分6150LEと6100でATIには十分と見込んだんでしょ
たまにはVIAのことも思い出してください。
nForce430だけど、USBがめちゃくちゃ遅い 今まで使ってたVIAのKM266上で25MB/s出てた外付けHDDが 14MB/sしか出ない。もしかして、なんかnForce専用のUSBドライバとかがあって、 それを入れなくちゃいけないとかあるの?
バイオスでUSB1.1だとかはない?
1.1じゃ14M出ないだろ
DualNetに期待してもいいですか
ヌホのLANに期待して3度裏切られた もうヌホLANは信じない・・・orz
こ難しいことしなくていいから、素直にIntelかBroadcomつんでくれよ…。
ただし論理層はNVLAN
未だnForce2なんだが、そろそろ買い替え検討中…Athlonかcore duoか悩む。 ここの住人ならモチろんnForceでAthlonかな? Pentium2以来だし、intel久々いってみよーかなぁ。
焜炉で組め
>>487 ここの住人ならかえってnforceから抜け出したい奴ばっかだろ
conroe逝け
guru3dに新ドライバーきてるよ nForce4だけど今のところ問題なし
ぬふお5シリーズの調子はどうですか? 特にLAN関係について
492 :
Socket774 :2006/06/02(金) 12:13:46 ID:ORNQniXi
さがりすぎなのであげ。 同じくAM2買った人のヌフォ5はどうか聞きたい
Lanは4の頃から問題無いから分からん
発熱は?
>>495 報告者によるとあっちっちらしい
大体nForce4からプロセス変わってなくて機能増えてるんだから下がる訳ない
そりゃ回路見直しで最適化はされてるだろうが
497 :
Socket774 :2006/06/03(土) 00:31:15 ID:0KPOE/KK
nForce4はどうやってもファンレス化が無理だったことを考えると、5は4ほどは熱くないんだろう。 同じプロセスでも発熱下がることあるし。
>>498 >nForce4はどうやってもファンレス化が無理だったことを考えると
つGIGABYTE
nForce5のGIGAママンまだ?
>>499 サンクス。この大きさのヒートシンクならnForce4でファンレスいけるのか。
nForce4 AMDのドライバ更新随分されてないんだけど、どうして? それともどっかでこっそりされてるの?
SoundStorm復活しろっていうか、音源カードとして単品売りしる。
スルーするとこ
すみませぬが質問です。 NVIDIA GeForce 6200を使用しているのですが、 カラー補正のカラープロフィール欄で保存した情報は、 どのフォルダにあるんでしょうかね?
>>498 発熱耐性が上がっただけで4より熱いらしいが
>>507 ファイルじゃなくてレジストリに保存
HKEY_CURRENT_USER\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak\Devices\ カードによって変わる \Color\Schemes
maxtor の HDD診断ツールって nforce 対応してないのね・・・orz おまえらはどこのハードディスクがおすすめですか?
HGST 理由:俺様が使ってるから
nForce5のカノプのボードとの相性ってどーなの?
513 :
Socket774 :2006/06/06(火) 16:56:14 ID:zzXvH+bS
だめでした MTVX2006HF & nForce590 初期化に失敗しまスタ XP SP1a、SP2、Canopusの最新ドライバも試したけどね
自分は>512じゃないけど。
>>513 それってX2の話だよね?
nForce5+X2+MTVX2005系で動くなら乗り換えようかと思ったけど、
やっぱConroe待ちか。
515 :
435 :2006/06/06(火) 18:00:17 ID:uQgeLJ7a
>514 x2です
517 :
Socket774 :2006/06/07(水) 08:57:50 ID:KmEF2tMj
>516 情報ありがと それは試してないなぁあ・・・
518 :
Socket774 :2006/06/07(水) 09:36:14 ID:KmEF2tMj
>516 試したけどダメ 初期化に失敗しました だと
LANドライバってどれがいいのさ?5.09だとstopコードでるし(エラーでたsysを調べてみたらイーサネットだった 4.80はぶちぶち切れまくるし テンプレにあるドライバいれた感想
あ、テンプレはa8nの奴だった。
NF3か4か5かで変わるんだが…
A8N-Eで、ヌフォ4すね まあlan買い換えればいいんだけど、前つかってたviaのmarvelの奴よか速度でるからできればこっちでいきたい
>>523 ああそれにはいってるlanドライバが4.82ですわ
4.80じゃなくて82だった
526 :
Socket774 :2006/06/11(日) 02:08:04 ID:SsF2Xa/1
質問なんですが・・・。 M2N32 SLI DX.でNVRAIDでRAID0を組もうとして XPのインストールしようとしたんですが最初に ドライバを二つ選んでフォーマットまできたんですが 途中で読み込みエラーが発生したと表示され NVIDIA RAID DRIVER (SCSI)と書かれたディスクを セットしてくださいと表示され使用した フロッピーを抜き差ししても先に進めず インストールできません。orz フロッピーも変えて試しましたしフロッピードライブも 変えて試してみましたが同じ現象です。 SiI3132では問題なく組めたんですが・・・。 環境は Athlon64 x2 4800+ メモリ:DDR2-800 512M x2 HDD:WD740GD x2 です。 うまくインストールできた方よかったらアドバイスお願いします。
527 :
Socket774 :2006/06/11(日) 16:10:20 ID:IcjpbGOf
夏大丈夫なのか 550でさえ熱くてヤバイのに
528 :
Socket774 :2006/06/11(日) 16:18:59 ID:HBdNxKPl
GeForce6600GT 1枚と、Athlon64 3200+ の組み合わせだと、最近の3Dゲームはどのくらいの画質で 快適にプレイできるのでしょうか?
>>526 F10で入るNV-RAIDのメニューから、RAID削除してまたRAID設定してみたら?
それより、RAID0よりRAID5にした方がいいと思うよ。
NVRAIDてディスク2個でRAID5組めるん? というか、遅すぎて話にならないと思われ。
>>528 どんなゲームをしたいのか分からないけど、1280x1024の画面でも
ドライバ&ゲーム標準設定なら行けるんじゃないかと思う。
>Support nForce4 Rev.B1 chipset 使ってる海老のM/BのBIOSうpがこう書いてあったんだけど、最近のはこのRev.?
デュアルネットだっけ? なんかnForce5のアレ、アレどーなったの?
結局nforce4SLIの場合 nForce 9.34 Unified Remix (x32) NVIDIA nForce 9.34 Beta NVIDIA nForce 9.16 WHQL どれが一番安定してんだよ!?
ためしてみれ
538 :
Socket774 :2006/06/13(火) 01:27:03 ID:U/YnzeYi
526です。 解決しました。 原因はどうやらママンの初期BIOSだったみたいです。 ベータBIOSを入れたら問題なくインストできるようになりました。 気にして頂いた皆さんありがとうございました。
>>532 おぉ、俺のよりもリビジョンあがっているのね。
ドライバも更新してよ。
nForce 9.34 Unified Remix (x32)のせいかは分からんが、リブートしたんふぉ4
Tyanスレで放置プレイだったのでこちらで質問させて下さい。
CPU Athlon64x2 4400+
Mem DDR400(1Gx2/CMI・Hynix)
M/B S2865AG2NRF(Bios3.02)
VGA GD743-128ERGT
HDD1 WD740GD-00FlA2
HDD2 HDT722525DlA380
PSU TG480-U01(480W/EPS対応/Tagan)
ODD DVR-110D(pioneer)
OS WindowsXPOEM(SP2)
Tyanサイト及びnVidiaサイトでダウンロードできる
チップセットドライバ(6.70)をインスコしても、
システムデバイス⇒nForce HyperTransport Bridge
⇒NVIDIA nForce PCI System Management
この二つが「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」と
表示されてるんだが・・・
後者については「I/Oの競合」も起きてる模様。
参考
ttp://www.geocities.jp/neo4_platinum_love/kako/1106611687.htm#R958 ↑の症状に酷似してます。
ほぼ「仕様」なのかしら?
BIOSもいくつか試したし、ドライバ・OSの再インスコ(ドライバを手動でも)
も試したが状況は変化ナシ。
ちなみに、気づいたのは
「どうも我が家のほかのPCよりNICが一時的にスタックしたような症状が出る」
ゲームやってると「パケロス?」「鯖ラグ?」の様な症状が
「(同時接続中の)他のPCでは起きない」のに起きる点。
もちろんNICのドライバやBroadcom片方のみの使用も検証済。
落ちるとかフリーズの様な不具合でも無いし、スルーでいいのだろうか?
それともIRQの手動設定しなきゃ馬太目?
英語のページとか見ると6600GTとの相性?(英語苦手ですハイ)
長文スマンが、上記確認&レス頂けると有りがたい。
それが普通じゃね? A8N-SLI Preに6.70でもそれでるし
544 :
541 :2006/06/18(日) 21:56:39 ID:eNE3wU3Y
れす多謝。
6.66とかイロイロ試したけど全滅なんですよね。
>>542 参考までにVGA何お使いですか?
>>543 一応、最低限のマナーである過去ログ漁とテンプレサイトは斜め読みしてます。
PCI-Ex1のBroadcomチップのオンボードLANでも症状が出る(BIOSでnForce側をOFFでも)し、
explorerとか一部アプリでも「プチフリーズ」みたいな感じがしたので・・・
チプセットドライバ周りかな?と思った所存です。
nforce4系の「仕様」なら仕方ないのかな?
でも「仕様」ならテンプレサイトとかに載せても良いような気もしなくもない。
他の母板でもどなんでしょ?
>>544 確か一部マザーボードは監視ツールを入れないと不明なデバイスが表示されぱなっしだったはず。
もしも未導入なら一度入れてみると良いかも。
A8Nの場合は、ドライバCDのインストール画面出すだけで、 「不明なデバイス」は無くなった。 (実際にドライバのインストールはしない)
548 :
541 :2006/06/19(月) 20:01:46 ID:a9smL+sh
>>545 ってことは6600GT固有という訳でもなさそうですね。
>>546 アンカーが私宛なのですが・・・恐らく誤解があると存じます。
「不明なデバイス※!・?の黄色マーク」はデバイスマネージャーにはありません。
システムデバイス⇒nForce HyperTransport Bridge
⇒NVIDIA nForce PCI System Management
上記二点に関してプロパティを開くと「正常に動作しています」とは出てるものの、
1.「インストールされたドライバがありません」と表示されている
2.I/Oアドレスの競合が表示されている
件について質問させてもらってます。
nForce4系マザーをお使いでしたら、ご自信の環境、レスでもご確認して頂けると幸いです。
549 :
541 :2006/06/19(月) 20:03:54 ID:a9smL+sh
誤)ご自信の環境、レスでもご確認して頂けると幸いです。 ↓ 正)ご自身の環境を確認・レスして頂けると幸いです。 連レス失礼。
>「インストールされたドライバがありません」 別に問題無いだろ。 すべてのデバイスにドライバファイルが必要なわけでは無い。
>>541 同じVGAでもnForce4 SLIチップな環境だと出てないかな?
BIOSもチップも全然違うので参考にならないだろうけど晒すね。
CPU Athlon64 3000+
Mem DDR400(1GB*2/CMI・Hynex)多分
>>541 と一緒
M/B GA-K8N Ultra-SLI(BIOS F5)
ttp://www.giga-byte.com/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ProductID=1867 VGA ELSA GLADIAC 743 GT 128MB(GD743-128ERGT)
>>541 と一緒
ttp://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_743_GT_128/index.html HDD1 HGST HDT722525DLAT80(nForce4->IDE->PM)
HDD2 HGST HDT722525DLA380(nForce4->SATA1)
HDD3 HGST HDT722525DLA380(nForce4->SATA2)
HDD4 HGST HDS722516DLSA80(SiI3114->SATA1)
HDD5 HGST HDS722516DLSA80(SiI3114->SATA2)
CAP I-O DATA GV-MVP/GX
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx/index.htm PSU FORTREX FP-400WN
ODD Pioneer DVR-A09-J(nForce4->IDE->SM)
OS WindowsXP Pro SP2(パッケージ/自作のSP2適用済みCD使用)
チップセットドライバは6.70、VGAドライバはELSAでなく汎用の77.76
nvLANに関してはインストールするかって聞かれるFireWall入れると一気に不安定になるので入れてないです。
第二GbEに関しては不要なのでBIOSで殺してあります。
> nForce HyperTransport Bridge
> NVIDIA nForce PCI System Management
当方の環境でも「インストールされたドライバがありません」と表示されてます。
DMA コントローラーとかも表示されませんし、OSがドライバ使ってまで管理する範疇じゃないって事では?
なお、上記2つのデバイスに限ればI/Oアドレスの競合は表示されてませんね。
ただしmsinfo32.exeの競合/共有によれば激しく競合&共有してます。
ただ、PCI-EとGeForce6600GTが共有してるのは当然な気がします。
あと、SATAとUSB、VGAとIEEE1394が競合してるのはヤバイ気がするけど特に問題は出てないです。
参考までにF8でコピーした結果を次にコピペ
552 :
551 :2006/06/20(火) 01:05:49 ID:LNftfhV8
>>551 の環境でのI/O&IRQ 競合/共有一覧
I/O ポート 0x00000000-0x00000CF7PCI バス
I/O ポート 0x00000000-0x00000CF7DMA コントローラ
I/O ポート 0x000003C0-0x000003DFnForce4 PCI-Express Root Port
I/O ポート 0x000003C0-0x000003DFNVIDIA GeForce 6600 GT
IRQ 21標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ
IRQ 21NVIDIA nForce4 Serial ATA Controller
メモリ アドレス 0xE8000000-0xEFFFFFFFnForce4 PCI-Express Root Port
メモリ アドレス 0xE8000000-0xEFFFFFFFNVIDIA GeForce 6600 GT
IRQ 23標準 OpenHCD USB ホスト コントローラ
IRQ 23Realtek AC'97 Audio
メモリ アドレス 0xE0000000-0xE7FFFFFFnForce4 PCI-Express Root Port
メモリ アドレス 0xE0000000-0xE7FFFFFFNVIDIA GeForce 6600 GT
メモリ アドレス 0xD0000000-0xFEBFFFFFPCI バス
メモリ アドレス 0xD0000000-0xFEBFFFFFマザーボード リソース
IRQ 18Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller
IRQ 18NVIDIA GeForce 6600 GT
メモリ アドレス 0xA0000-0xBFFFFPCI バス
メモリ アドレス 0xA0000-0xBFFFFnForce4 PCI-Express Root Port
メモリ アドレス 0xA0000-0xBFFFFNVIDIA GeForce 6600 GT
I/O ポート 0x000003B0-0x000003BBnForce4 PCI-Express Root Port
I/O ポート 0x000003B0-0x000003BBNVIDIA GeForce 6600 GT
不良品なんじゃねーの? あと、この件とは関係ないけどGbEは第一を殺して第二を使うべき
>548 AN8U だけど |1.「インストールされたドライバがありません」と表示されている yes |2.I/Oアドレスの競合が表示されている 3つのうち2つがかぶって"利用できません"
nvLANってドライバーだけ入れるのと、アプリ入れて設定からFW切るのと違い出る? FWオン状態でネトゲやってると突然パケ送信が途切れて回線切られるから、FWをオフにしてみたけど やっぱり忘れた頃に切られる_| ̄|○ チップセットがnForcePRO2200で、TOEの設定変更がアプリからしか出来ないから出来るだけ消さない で行きたいけど、それで直るのだったら消すべき・・・なんだろうか
>>555 余計なものは初めから入れない。
これPCを扱う上での鉄則ネ
で、結局nforce4 SLIはどのバージョンを入れればいいのかね?
558 :
541 :2006/06/20(火) 22:14:03 ID:dikBsw5s
>>551 >>554 Thanks a lot.
nForce4 SLIでは「I/Oアドレスの競合」は表示されない。
※
>>542 が「競合」については明記していないため暫定。
nForce4 Ultraでは表示される。
ソースの少ない(各二件)現状ではこの程度ですかね?
ググったりしても「I/Oアドレスの競合」はちらほらHitするコトも考慮すると、
>>553 のように「不良品」と決め付けるのはちと早急かと。
「仕様」で利用上問題無ならスルーでもいいかも知れませんが・・・
プチフリーズは他の原因かも知れませんし(半年以上イロイロ検証してみたけど)
もう少しソースが増えたらテンプレに入れるべき項目では?とも思います。
ホントは同じ母板(S2865)で2,3件同意があればTyanにでもメール送ろうかと思ってたので
Tyanスレでは放置プレイでしたけどね(´・ω・`)ションボリ
無印やX含めもう少しソース増えると有難し。
559 :
Socket774 :2006/06/21(水) 03:20:32 ID:KzJpHbi5
Forcewareの基本設定など説明してあるサイトってある?
560 :
551 :2006/06/21(水) 03:35:56 ID:L6bH03Or
nForce4SLIの載ったEPOX EP-9NPA3SLIというマザーで、蟹のサウンドドライバを 入れるとデジタル出力可能って事までは分かったのですが、デジタル出力時に アナログ出力側にも同時に出力されるものでしょうか? これが可能だったら、デジタル入力付きのPCスピーカーを買おうと思っている 段階なので、現在は試せません。 試したことある方いらっしゃいましたら、レスお願いします。 スレ違いでしたら、ごめんなさい。
そういや、4SLIのデジタル出力って、5.1ch出力出来るんだっけ? DVD playerがデジタル出力の乗っ取ったときは出来るのは知ってるんだけどな。
nForce5って NVIDIA firewall 無くなった?
>>561 デジアナ両方出るよ。
デジタル入力付きのPCスピーカーを買うのなら
光入力付きのミニコンポの安い奴探して買った方がいい
CDもラジオも聞けるからね
>>564 ありがとうございます。
自己満足の比較用にとりあえず使ってみたいので、最初は現状レベルと同等の
ショボイの狙ってます。
目覚めたら、高い(本格的)なものに変えるときの参考にさせて貰いますね。
え、今現在使ってないのだが、5.1ch出力できたっけ? nForce2だけじゃないの?リアルタイムエンコでDD出力出来るのは。 DDやDTSのパススルーは出来るけど、その他の音は5.1chをデジタル出力は出来ないしょ?
基盤をよくみたらnforce500のnvLANってMarvellのLANチップに変更されてるのね nforce4の内臓LANで不具合おおかったせいかね
567 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 10:57:03 ID:i8vNSFyv 基盤をよくみたらnforce500のnvLANってMarvellのLANチップに変更されてるのね nforce4の内臓LANで不具合おおかったせいかね
釣られるなよ
オンボはマーベルも糞な件について
ドライバのバー(ry
NVLAN=論理層だろ。 物理層が何であれ結果は(ry
物理層と論理層の区別付いてない香具師多いよな。
自作したばっかのPCにリドテクの6600GTを使ってて グラボ関連では今現在84.21ドライバとWinFoxを入れてるんだけど 3DのPCゲームをプレイするにあたって 他に入れた方が良い物ってあるかな?
575 :
574 :2006/06/22(木) 15:14:29 ID:LgtuYRdd
スレ間違えますた 汚しスマソ
577 :
Socket774 :2006/06/23(金) 13:28:52 ID:o9hXXe9O
nForce5ってオンボードグラフィック持ってないんですか?持ってるバージョンはいつでますか?
持っていませんしnForce5シリーズでグラフィックス機能を持ったチップセットが出る予定はしばらくありません。 61x0シリーズでAM2にもそのまま対応できるので。
ドライバを統一してほしい ビデオチップ用ドライバみたいに。 どれも最新版にすることで、よりよい性能が得られるはず・・・
nF3なんだけれど、相性の出やすいメモリチップってある?
>>580 nF3はメモリとの相性はありません。
なぜならばメモリーコントローラはCPU内蔵だからです。
ですので、CPUおよびマザーとメモリの相性を調べた方が
宜しいかと思います。
( ゚д゚)ポカーン
nForce用メモリとかあったような、って、それはnForce2までか???
>>583 yes
しかし新しいAM2ソケットのCPUではメモリとの相性が報告されている
エルピーダはその後で対策品を出している
754、939に関してはメモリの相性と言うよりメモリの品質とママン毎の完成度
と言ったほうがいい、既にそこまで枯れてきている
>>584 moduleのSPDとかだろ。M/BのBIOSで改善したって話もあるし。>Elpida chip
設計変更やdieに改変ならそんなすぐ出てくるわけもない。
そもそもエルピとAMDで検証してくれないとな・・・
587 :
Socket774 :2006/06/25(日) 02:18:25 ID:gkolJPAO
DDR2とDDRでは倍違うはずなのに速度差たった1%とかがある原因は何?
しょぼいメモリコントローラ
(゚Д゚)ハァ?
1.CPUとか他の所がボトルネック 2.メモリのみのベンチマークソフトやった? 3.出始めでDDR2のコントローラの作り方が下手
DDR2のレイテンシはでかい
でかいっていうほど増えてはいないけどな
最近のママンにはLANポートが二個生えてるようだが一体二個も何に使えというのだろう 二個とも同じルータにぶっさしても何かうれしい事とか起こりますか?
1個はインターネット用、もうひとつは家庭内ネットワーク用とかじゃないの?知らんけど。
あとはINT線の競合回避用とか
>>592 確かにすっごーいでかいとは言わないけど主原因の一つではあるよね
当然メモコン(北橋)のチューニングもあるけど
DDR1→DDR2で単純に2倍速になるのはありえないってのは言える
DDR400をDDR2-800にしてベンチマークレベルでメモリ速度が2倍になるのはありえないが、 AM2 3200+とかでDDR2-800を使ったときに、 レイテンシでの差が出にくいバーストアクセス中心のメモリベンチでも性能向上率が低すぎるのは、 やはりどこかがおかしい。メモリ倍率はまた別の話。
正直DDR2はすぐにスルーされる気がする。
すんません。 マイクロでASUSの水色のケースに入る 最高のえぬふぉーすの430使ってる板を教えてください。 AM2以外で。
nForce4 マザーボードで OSインストール時にオンボードSoundのBIOSを切って 居ると、IDE関係に不具合出ると聞いたのですが?どうなの? 例えばフロッピードライブがOS上二つ認識したり、 BIOSでIDEドライブ認識しなく成ったり。
>>602 うちはそれでIDEに繋いでる光学ドライブが
認識したりしなかったりでかなり困ったよ
>>601 d。(´-`).。oO当然939なんだけどな
そうそう認識したりしなかったりするんだよね〜 そのたびにCMOSクリアーして!
サウンドカードとっぱらってS/PDIF接続な俺は勝ち組
ゲームしないんなら確かに勝ちだろうな
>>604 そういえば、ウチもIDE関係がなんだか調子が悪い
何か手段があって 解決したの?
OSインストール時オンボードSoundのBIOS切らずにOSをインストールしドライバーインストール!その後BIOSでオンボードSoundを切りSoundBoardを取付Soundドライバーインストール。
にわか自作erなんだけど AM2のCPUにnForce5なチプセトのママンでもメモリ4枚刺すと遅くなるの?
616 :
613 :2006/06/25(日) 21:03:55 ID:A8pZWkLw
>>614 ありがと、こんどクリーンインストールするときやってみるよ。
今、調子が悪いんで、そんなに先のことではないと思うし。
これ使ってるM-ATXの板おせーてくださいお( ^ω^)
nforceで組もうと思うのですが、オンボードLANはマシになりましたか?
HP見るくらいの軽作業ならだいぶ前から安定してるよ
GYAO見ているとたまに見失う。
1000baseのファイル鯖として使う予定なんですが、 酷使する場合はintel辺りの1000baseカード突っ込んだ方が良いですか?
スループット自体はかなり出るので試しに運用してみてダメそうだったら換えてみればいいと思うよ
>>621 インテルにしろぬフォにしろ
常時スループット高い場合はちゃんと冷やすこと
設定弄らないで使っているヤツが多そうだな。 「Checksum Offload」以外も弄った方がいいよ。
すみません、 さっきケーズ電気でコレ見てきました。A8N-VMCSM これって現在のトップモデルですか? よくわからないのでクルマで言うところどれくらいのクラスですか? またGA-K8N51GMF-9≠ニでは全然ものにくらべモノになりませんか?
nForce4 Ultraをファンレス化してみました。高い負荷が掛かっても温度が大丈夫かどうかをテストしたいのですが、どうすれば手っ取り早いですか?
EXPI9300PT
OS再インストテで即効デフラグして6.7入れたら ノイスが゙入るようになった。
631 :
630 :2006/06/28(水) 04:53:35 ID:KhxZ7KJe
OS再インストしたらノイズ消えた。
nforce570SLIとForceware91.31入れてSLI有効にしたら画面ブラックアウト発生 その後safeモードでドライバ削除しない限りWindowsが正常に使用できなくなる Forceware8x系だと問題なし。誰か同じ症状の人いますか
nForce550 て PCI-E 20レーンなのに何で x16 + x4 の板出ないんだ。 x1 2本とかどうでもいいスロットいらねぇ。
>>634 最廉価版のチップ使う板じゃx4よりx1の方が需要あるに決まってるじゃないか
637 :
Socket774 :2006/06/30(金) 00:00:48 ID:M2wviEyf
こいつに搭載されてるRAIDって、 ミラーリング時の読み込み・書き込みってどんな挙動なんです? 読み込み→ ラウンドロビン 書き込み→ パラレル とかいけてる仕様だったら欲しいな・・・
84.43使ってるけど、bf2落ち放題。 今日2時間程度で3回落ち。
ドライバの問題じゃないと思うが
公式からドライバ落とそうとしたら404なんだが何これ
この間からだが まだ直ってなかったのか。
ずっとなのか・・・
,..、_ _ __ ..,,__ . l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 _|_ _|_ . / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> / |_|_| |_ .. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / . /|\ |_|_| | ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ . | .| __|_ | .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- . | .| <_/ ヽ |_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ,,iill! ,,ill゙゙゙゙llii,、 ,,iill! .,ll゙llll| .illl′ 'llli、 .,ll゙'llll .,,il゙` llll .llll llll .,il゙` llll ,,ill,,,,,,,llll,,,,, llll、 llll ,ill,,,,,,,lllll,,,, ゙ llll ゙lll, .,lll゜ llll ″ ,,iilllllllii,, .゙゙!lllllll゙゙ ,,iilllllllii,,
9.16ってnForce4X16につっこんでもO.K?
【マザー】aopenのnCK804 【グラボ】GeForce7600GS って組み合わせで作ってみたんだがWindows起動画面から先に行かなくなってしまった。 一応セーフモードでドライバを入れてはいるんだが・・・。 相性って奴なんかな。
初心者エスパースレにどうぞ
つーか、ごめん。GeForceやnForceのドライバってセーフモードで入れないと駄目なのか? じゃあ今ここで動いてるPCは何なんだよ…。
>>648 セーフモードで入れるほうが危険だと思うのだが・・・
652 :
648 :2006/07/02(日) 12:50:52 ID:0PqvTLEV
そうなんかな。 でも、起動画面から先にいかないからどうにもならなくて・・・。 あ、ちなみにマザーはオンボードのグラフィックがのってないっす グラボの説明書にはオンボードのがあって、ちゃんとOS起動するのが 前提でやりかた書いてあるんだけど、そこまでたどり着けない・・ 今日当たり返品しにいこうかな
セーフモードじゃドライバはいらん
セーフモードで立ち上げろなんてセットアップ手順書にはどこにも書いていないはず アドミニストレータ権限と勘違いしてないか?
655 :
648 :2006/07/02(日) 17:07:56 ID:0PqvTLEV
通常起動できない場合のドライバ入れる方法がわからなくて。 ちなみにPC組み立ててから一度も通常起動できていない。
セーフモードって余分なドライバ読み込まないモードじゃなかったっけ? その状態でドライバをインストールする事自体がものすごく矛盾してる気がするんだけど。
>>655 driver以前に、まずは通常起動させるべき。
>>648 ウチは乱八駅だけどきっと同じ症状が出てる
窓のインスコが終わって再起動するとOS立ち上がらない
だから仕方なくセーフモードで入れて、今は普通に使えてる
なんかHDDを読み込めてないっぽいんだよね
ちなみ構成は
CPU 紅3000+
メモリ 秋刀魚BH-5 512*2
マザー 乱八駅
VGA 戯画ラデ1800XL
HDD WD740GD
ドライブ A06J PX755A
PCI PRO1000MT AV710 NO-PCI
電源 SS-500HT
インスコに手間取っても普通に使えてるから気にしない
660 :
659 :2006/07/02(日) 18:29:30 ID:+nPf7ijT
補足 セーフモードで入れるのはチップセットドライバで 入れてからは普通に起動する
>>659 乱八駅って何?
DFIのLANPARTYの一種だと思うけど、もしかしてLANPARTY UT NF4 SLI-DR Expert?
まぁ、それは置いといて、Raptorに最初からジャンパ1-2に刺さってたのを抜いたのなら元に戻しても同じ?
最初から刺さってなかったのなら関係ないとは思うけど。刺さってたのを抜いたのならSSCの悪影響?
あとはRAIDが無駄にONだとかF6で組み込んだドライバがBIOSと一致してないとかかね?
ああ、RAID構成しないならBIOSで殺しといた方が良いぞ デフォルト設定によっては本当に不安定になることがあるから
グラボのプロパティって日本語化出来る?又は解説してるサイトとかあるのだろうか。 アンチエイリアスやコントラストは当然分かるが、細かい設定をいじろうと思うと英語の専門用語だらけでキツい
>>653 インターナショナル版からファイル名にJPの付くファイルを移植すれば
日本語表示されるじゃん
素直にインターナショナル版インストールすればいいだけじゃん
おまいらスレ違いに気付いてないのか? ここはチプセトスレだ。
(PCI) 21 NVIDIA(R) nForce(TM) Audio Codec Interface (PCI) 21 NVIDIA(R) nForce4 Serial ATA Controller これってIRQってのがかぶってるってことですか?
>>668 うん
ただ内蔵同士が被ってるんでなんの問題もない
同様にPCIとPCI-E同士でも問題ない
俺のも皮かぶってるけど 多分一生使わないから問題ない。
(´・ω・) カワイソス
枯れ井戸スコープ
泡坂妻夫かよ!
674 :
sage :2006/07/06(木) 18:15:51 ID:Rd0Wsl6z
聞いてくれ 自分はnForce4 UltraのDFIマザーを使ってるんだが 昨日Windows2000の再インストールをしようとしたんだ。 システムに使うHDD領域のフォーマットが終わり、(HDDをデータとシステムで分けてる) セットアップファイルを転送して再起動。 ここまでは別に大した事はなかったんだが・・・。 次に起動した時にチェックディスクが動いてデータ領域のファイルが壊れてると 修復を開始、1時間近く画面にはメッセージが流れっぱなしだったね。 そして何とかインストールを完了するもデータ領域のファイルはほぼ全滅。 準備しておいたドライバも駄目だったからUSBメモリから SW IDEドライバを導入して再起動すると、何故か破損したはずのファイルが 全部アクセス出来る様になってた。 どうやらSWドライバを導入した状態でHDDに書き込んだデータは 再びOSインスコ語に再インストールしないと一切読めないみたいなんだ。 今はSWドライバ無しでPCを動かしてるがnForce環境に移った後に作成ファイル に関してはどうしようもない・・・。 今後Windows2000のCDで起動した際にSWドライバを読み込ませないと駄目なんだろうか。 やり方分かる人が居ましたら教えて下さい。お願いします。
SP適用済でインスコしたか? SP2以前だとatapi.sysの137GBの壁に引っかかるぞ
>>675 はい、SP4を適応したインストールディスクを使ってました。
何はともあれSWドライバを導入しないとファイルが扱えないのが痛いです。
WIN2000は、SP4入れてもレジストリ修正してないと137GBの壁にひっかかるぞ。
SP4でもレジストリ修正しても OSインストのプログラムが 完全に48bit LBAに対応してないから300GB越えではインスト 出来ん場合が多い。 SWは関係なし。
679 :
Socket774 :2006/07/06(木) 20:19:19 ID:umfhbLsI
>>675 ,687
実は心配なのは容量の壁よりも
SWドライバ導入時に書き込んだファイルが壊れてると2kインストール時にシステムに誤認される
⇒起動時チェックディスクでエラー訂正、のつもりがファイルを改変して壊してしまう。
⇒OS導入が完了してSWドライバをインストール、しかし元のファイルが上のエラー訂正で改変されて読めない
⇒( ゜д゜)
⇒(゜д゜)
だったりします。
それでRAID時みたいにOSインストールの段階で
SWドライバをどう読み込ませれば良いのかが知りたかったんです。
他に自分みたいな状態になった方って他に居ますか?
XPにすりゃ解決
× 漏れは使ってない。 ○ 漏れはトラブルに見舞われてから、OS再度インスコするとき入れないようにした。 チップセットさえよければ、AMDを使い続けていいんだろうけど。
>>680 ↓SP4導入済みCDを作る際に、これはちゃんとやってあるのかな?
SETUPREG.HIVに「EnableBigLba」を加える方法
SP4を適用済のSETUPREG.HIVを持ってくる。
SETUPREG.HIVを右クリックしてプロパティで読み取り専用のチェックを外す。
(チェックを外さないとハイブのロードができない)
ファイル名を指定して実行に「regedt32.exe」を入力してレジストリエディタを起動。
「ローカルコンピュータ上のHKEY_LOCAL_MACHINE」の窓を一番上に持ってきて、
「HKEY_LOCAL_MACHINE」のフォルダのマークをクリック。
メニューの「レジストリ」−「ハイブのロード」でファイル「SETUPREG.HIV」を指定。
その際「キー名」は適当に「Temp」と入れる。
「HKEY_LOCAL_MACHINE」の一番下に「Temp」というキーが加わる。
「HKEY_LOCAL_MACHINE\Temp\ControlSet001\Services\atapi\Parameters」
とフォルダを探っていく。
「Parameters」の所で、メニュー「編集」−「値の追加」
「値の名前」欄に「EnableBigLba」と入れ、データ型を「REG_DWORD」に合わせる。
「OK」を押す。
データに「1」を入れ「OK」。
「EnableBigLba:REG_DWORD:0x1」が表に加わったことを確認。
自分で作った「Temp」の場所をクリックして「ハイブのアンロード」。
これでSETUPREG.HIVにEnableBigLbaを適用できた。
SETUPREG.HIVをメモ帳で開いて「EnableBigLba」を検索して存在を確かめる。
もう一回ハイブのロードして確かめてもよい。
nF5になって、LANはよくなったんですか? Dualでネットゲームにもいいよと聞いたけど、 nF4のような糞クオリティならイラネ
nForce2のころはメモリ相性問題で騒がれていましたけど、 nForce4はそれが緩和されていたりしますか? とりあえず手元の1Gノーブランドを流用してnForceマシンを組もうと思うのですが、 素直にちゃんとしたメモリも買ったほうがよしですかね
>>687 マザーベンダのBIOS設計による
今はチップセットは全く関係ない
>>688 おお、そうなんですか。
お答えありがとうございます。
そちらの方面でもう少し情報収集することにします。
>>688 嘘はいけない
AM2+nForce5でエルピダメモリ相性出てるよ
対策品出てるけどね
>>690 チップセットとメモリつながってないのにどうやって相性出るんだ?
たんに現状nForce5積んだマザーばかりだからってことだろ?
現にM2N32-SLIはBIOS更新でメモリ相性減ったし
nForceとエロピダの相性が悪いのはもはや伝統。
それもメーカーによるニダ。 しっかり選べばエロピーダでもいける
694 :
Socket774 :2006/07/08(土) 01:10:37 ID:5c2B9JL9
nForce4 UltraのSATAドライバって、どうなんでしょうか? IDEドライバは評判が悪いみたいですが、NCQが使えるので、IDE互換ではなく、SATAを使いたいんですが・・・
>>680 SW鬼門
動けば普通に動く、動かないとおわっとる(ドライブ見失う)
HDDとの相性もあるんで、、、SATAもそれ入れないとNCQ使えないんだが。
ぶっちゃけ入れる必要0だと思う。
NCQする以外ならMS標準ドライバーが一番まともだからそのままがいいと思う。
SATAのDVDRだとSW入れるとうごかねーしね(当然と言えば当然だが)
IEDとSATAが共通ドライバー扱いなんでどうにもならないんだがね。。。
SATAとIEDの関係調べると、なぜ?そうなってるかわかると思う。
SWとnLAN関係は鬼門中の鬼門だからな・・・。
どういった目的でどうに使うか、それだけだろう。
NCQしないなら入れる必要0なんだけどね(w
>>694 IDEとIED打ち間違えとる・・・(自分)
動くHDDを見つければ動く。
それだけ。。。w
nForce5に来なさい。 LANもIDEも直ってるからw いや、ホントに。
>>694-695 S-ATAの光学ドライブについては使ってないんで分からないが、
S-ATA HDDだけならSWドライバ入れても大丈夫じゃないか。
て言うか、6.70や公式最新の6.86だとSWドライバ入れても
IDEはMicrosoft標準のままだが。
本文書き忘れスマソ 6.70でSW入れた状態です
>>699 バージョンが5.10と書いているけど、これは一体?
702 :
Socket774 :2006/07/08(土) 06:07:43 ID:cu0aZJAa
どうもネットの速度が安定しないので、 nForce4 Ultra M/BのLANからmarvelに、次にクロシコのGBE-PCI2に変更。 それでも安定しないので、NTTの機器も予備のものに変更してもらった。 それでも安定しないんですが、LANカードを増設しても、内臓LANが腐ってたら、その影響を受けるんでしょうか? bf2で、しょっちゅう接続障害でサーバから切断されます(kickとかではなく)
703 :
712 :2006/07/08(土) 06:12:15 ID:cu0aZJAa
Pen-Mのノートでは安定してるので、PCのどこかが原因ぽいです。
それは1.30Patchが糞だから。
>>701 nForce4_amd_6.70_winxp2k_international\IDE\WinXP\legacyの
nvatabus.infの中身↓
[Version]
Signature = "$Windows NT$"
Class=HDC
ClassGUID={4d36e96a-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
Provider=%NVIDIA%
CatalogFile=nvata.cat
DriverVer=08/18/2005,5.10.2600.0552
nvatabus.sysもnVidia署名になってる
>>702 LANを変えても問題あるんだから、別の問題だろうと。
あとはプロバイダ変更してみたら?
自分のやってるゲームに一番適しているところ。
707 :
Socket774 :2006/07/08(土) 07:35:33 ID:hVMzM4GI
6.86あげ
SMBus Driver (v4.57) "WHQL" だけダウンロードできるようにならねーかね? Network Management Tools (v50.19) が33mb近くものすげー無意味にサイズでかいんだよなー・・・w
>>699-700 6.70使ってるって事は nForce4 AMD だよね?
自分が使ってるのは ASUS A8N-SLI Premium なんだけど、SWドライバを入れても
IDEはMicrosoft標準の、プライマリIDEチャネル、セカンダリIDEチャネル、
標準デュアルチャネルPCI IDEコントローラ の3つのまま。
6.86のSWドライバ入れてもそれは変わらない。何が違うんだろうね。
>>711 何がって、SCSIとRAIDコントローラー に決まってるじゃん。
IDE互換モードじゃないSATAのドライバは、通常ここに入る訳だから。
>>713 環境が再現出来ないからイマイチ書いてある事の意味が不明なんだが。
>699の画像を見る限りでは、SCSIとRAIDコントローラ部分に違いがあるのか分からない。
IDE ATA/ATAPIコントローラ部分のS-ATAは自分の環境でもnForce4 Serial ATA Controllerになってる。
しかし、Parallel ATA Controllerは普通にインストールしただけでは入らないよ。
>>713 NOT =の答え方ではなくて普通に書いてみたらいかが
説明が下手すぎ
ああ、俺と同じだ いきなり切断なんだよな、特にTS2使ってるとき マザボ変えたら直ったけど・・・・・・
719 :
699 :2006/07/08(土) 14:43:47 ID:6YEJk4KW
>>711 うちは自動で入れてるけどnvRAIDはBIOSで切ってる
もしかしたら関係あるかもね
ちなみに環境はOp165/EP-9NPA3 Ultra/6600GT
>>712 いや自動(WinRARで溶かしてSetup叩いてるけど)
720 :
711 :2006/07/08(土) 15:10:34 ID:iDhfPdmH
自分もnvRAIDはBIOSで切ってて、ドライバを自動で入れてるのも同じ。 途中「SWドライバを入れるか?」というメッセージが一度出て「Yes」を選択。 IDEには光学ドライブ2台、S-ATAにはJBODでHDD3台繋いでる。 セカンダリIDEは普段使わずにBIOSで切ってるけど、切らずにSWドライバ 入れてもMicrosoft標準のまま。 環境はAthlon64 3700+/A8N-SLI Pre/7600GT
て、自分はIDEにHDD繋いでないからなのかも?
722 :
699 :2006/07/08(土) 17:05:10 ID:6YEJk4KW
今6.86に入れ替えてみたら俺もIDE入らなかったw inf指定したら入ったけど何でだろう・・・ 7月定例パッチ出たらOS入れ直そうかな ちなみに6.86のドライバVer. [Version] Signature = "$Windows NT$" Class=HDC ClassGUID={4d36e96a-e325-11ce-bfc1-08002be10318} Provider=%NVIDIA% CatalogFile=nvata.cat DriverVer=04/24/2006,5.10.2600.0666
>>722 nForce5もそうだけどNVIDIAはnForce2の頃と違って、もうIDEはMS標準ので
大丈夫ということじゃないのかな。
SATAはSWいれなきゃNCQとか使えんが
ドライバ入れ替えたらライセンス認証に引っかかりやがった('A~)ヴァー しかもID見つからんとかなんとかで担当者に代わりますとか('A~)ヴァー めんどいからOS買っちゃおうかな、しかしVistaあるしな('A~)ヴァー
ここに来る人ならGuru3Dは知ってると思うけどね。 9.35URだとIDE用のSWドライバも入れるかどうか選べるんだよな。
知ってても常時チェックしてるやつは少ないと思われますが
>>725 公式ですらINFでnForce5しか指定してないものを旧世代に無理やり入れてるから微妙
ま、完全に自己責任だけど
他人に勧めるなら正規版が基本 特にシステムの根幹に関わるチップセットドライバだしな
>>726 その「Customized WHQL」っていうのがくせ者なんだよ
先月9.34Remix入れてみたんだけど
うちの環境だとATAエラー出て、青画面出す事が何回もあった
イベントログも警告だらけ
OS入れ直し直後でそんなだったから、今は入れる気にならんなぁ
>>730 そういう事は非公式版勧める>725に言えっての。
大体、3rdPartyによるβ版の詰合せって事が分かってて
入れるなら問題が起こっても自分の責任。
6.70から6.86に更新してみた。 いまのところ、なにも変わらない。。
nLiteで自動インストールしてるんだが 6.70から6.86に変えたら、Audio driverを認識しなくなっちまった
6.86にしたらオーディオドライバーが入らねー GA-K8NF-9 WindowsXP SP2
735 :
733 :2006/07/09(日) 01:34:24 ID:PxV0D73k
734と同じマザーだお 因みに今はAC97のドライバ入れてしのいでいます
仕方ないからオーディオドライバーだけ旧バージョンの4.62を入れ直した。 上書きインスコした場合もやっぱり4.65に上書きされずに4.62のままだ。
>>735 マザーが同じとなると戯画クオリティー発動の可能性もあるねw
だねww nLiteの場合、ドライバー組込む際にオーディオドライバーだけ 6.70のものを選択可能なんだが 今晩はもうマンドクサイから明日やるべ、巧くいったらカキコするね。
6.70より6.86の方がドライブのアクセスがわずかに速いね。
ここから6.86にいくにはどうすればいいですか?
741 :
740 :2006/07/09(日) 12:04:23 ID:aNecnJVR
( ゚∀゚)<プップー
743 :
740 :2006/07/09(日) 12:07:01 ID:aNecnJVR
自己解決 AMDシリーズ選べるように修正されてた
( ゚∀゚)<プップー
起動が遅くなるバグ直ってるね。SW IDE
そもそもSW IDE入れるなw
>>746 入れる入れないは勝手だろ?
問題なく使えているんだからいいじゃねーか
748 :
Socket774 :2006/07/10(月) 13:00:43 ID:V377iGUt
>>748 nForce4 series - Windows 2000/XP
Version: 6.86
Release Date: July 7, 2006
こっちじゃだめかい?
>>748 なんで6.86じゃなく6.85を入れたいのかわからないけど
多分InfにX16なチップセット以外の設定書いて無いからインストールできないと思う
GA-K8N PRO-SLIをつかってます。 どうやってもサウンドドライバ、SMバスコントローラーがインストールできない。
それはそれは大変ですね。
754 :
752 :2006/07/10(月) 17:07:01 ID:Y/z33t1o
ごめん、出来た。でもサウンドドライバだけは更新できなかった・・・。
>>754 蟹でいいじゃん
光出力使えるし
ていうか蟹入れてる奴ってもしかして少数派?
おれ かに
おれも かに
おれ くり
Realtekのほうが音も綺麗だし、更新も頻繁だし夜も安心
ちなみにnforceドライバのReadMeには 「前のバージョンはアンインストールすること」 と書かれている。 私はそのまま上書き更新でドライバ更新できたが 出来ない人は一度アンインストールしてみては
PCを起動するたびに、システムトレイのnVIDIAアイコンのところから 「SLI マルチ GPU レンダリングが向こうになりました。」 ってチップが出るんだけど、 これを消す方法はないですか? Forcewareは最新の91.31 VGAは玄人志向のGEFORCE7300GT
>Windows起動直後に「SLIが無効になりました」ポップアップの出現する問題が解決した >公式β版「ForceWare 91.33β」リリース >2006/06/30 16:22 最新じゃねーじゃんボケ
>>762 のうざい書き込みを見る前に、自己解決しました。
>>762 いくら最新でもベータは含めんだろ、普通。
光アウトなんで蟹
乗り遅れた_| ̄|○
なんかethernetのドライバー変わった? ASF eventなんちゃらってなんだ・・・
イーサネットドライバは変わってるね。 良くなったかどうかはわからん。
>>769 一晩しか使ってないからなんともいえないけど
ネトゲで落ちなくなった。改善はあったのかもしれない
ただFirewallは相変わらずおかしい。20Mくらいの圧縮ファイル落としたらCRCエラー_| ̄|○
ごめん、貼る場所間違えたww
自作初心者板かも知れんけど… nForce3の5.1ch環境でnvmixerのサラウンド設定から リアの出力をフロントのクローンにしてるんだけど、一部クローンになってくれないのよ MIDIとかCDはなんとなく分かるんだけど ゲームによっては効果音は4つから出て、BGM(上2つではない)はフロントのみとか これはしょうがないと割り切るモンなの?ですか
サウスあんまり熱いんで109P5412H2016載せたお どうみてもCPUファンです、本当にry
nForce4-SLIとnForce4-SLI X16の二つのマザー使ってるけど 6.86で両方更新できた。
6.86いれてから、なんかマウスが飛ぶような感じがでて RAIDのドライバが原因で同様な現象ってのをどっかでみた IDEのRAID組んでるんだけど、なぜかドライバが更新されて なかったよ Inf指定で更新したら、上記現象直ったよ 以上日記おわり
SMBusドライバが更新されているかどうかはどこ見れば確認できますか?
nVIDIAのサイト。
>779 デバイスマネージャの「システムデバイス」−「NVIDIA nForce PCI System Management」 nForce2だとこれで確認できる。他のもだいたい同じような感じでは?
AM2向けで発熱が低いのはどのタイプなんでしょう?
それをnForceスレできくのか
AM2はヌフォしか選べないようなもんだからな
一応ULiとVIAがあるにはあるじゃん。
SISを忘れないでw いつかは製品でるかもしれないからw でもチップセットにめぐまれないなあAMDは。ヌフォはきつい・・・
SiSはマザーチップから撤退するんじゃないの? もうやっていけないでしょ。
AM2のヌフォは比較的いいんじゃなかったっけ。 発熱以外は
俺がSW IDEを挿れる理由 ・ホットスワップできるから
自作に詳しい知り合いと一緒にパソコンを自作してみたんだけど、 起動して、ウインドウズセキュリティセンターを見ると、 ファイアウォールの欄でActiveArmor Firewallがインストールされていると出てる アクセスマネージャーから調べてもファイアウォールの項目がないし、 オフにするとかそういう設定できないのかな?
Active Armorのインストール時にも選べたし 後からオフにすることも出来る
>>793 インストールってのはドライバだよね?
ドライバのインストールは
・Nvida Chipset Driver Program
・AMD Cool'n'Quiet Driver
・SoundMAX ADI1988 Audio Driver
しか、まだインストールしていないんだよね
現にアドレス直うちでFirewallのページを無理やり開いても、
Firewall Unavailable
If you are an Administrator,
you have not installed the Firewall or the Firewall could not be installed.
と、インストールしていないってことが表示されるし。
だけど、セキュリティセンターではインストールされているソフトウェアに、
ActiveArmor Firewallと表示されてるんだよねぇ・・・orz
>>794 ・Nvida Chipset Driver Program
>>795 サンクス、まさかそれが絡んでたとは・・・
・NVIDA SMBus ドライバ
・NVIDA イーサネット ドライバ
・NVIDA ストレージ ドライバ
って3つのドライバがあるんだけど、説明が何もでなくて困ってる・・・
どれを削除すればActiveArmorが削除されるのかな?
ドライバ本体をアンインスコじゃなくて、 NVIDIA ForceWare Network Access ManagerだかnVIDIA Firewallだかをアンインスコ。 入れてないから忘れちゃったよもう。
(・_・).。oO(詳しい知り合いはどこに行ったんだろう?)
(´-`).。oO(脳内だろ)
自作に詳しい知り合い、だからあくまで作るのみ、なんじゃね?
nForce 590 SLI Intel Edition 9.37 来ますた。
6.86のIDEドライバ入れたら転送速度がめちゃくちゃ遅くなる現象が発生 ちょうどPIOみたいな感じなんだけど、デバマネいじっても直らない 手持ちのドライブで症状が出るのは740GDだけ。 740GDだとOS入ってるドライブもデータドライブも両方起こる ホットスワップの不具合は直ってたので残念
nForceのIDEドライバ入れるも入れないも自由だ。 だが、トラブルがーとか、遅いーとか、その他ーとかあると入れないほうが無難だ。 漏れのPC環境でもいろいろとあったしなぁ・・・ まともなドライバだせや、出来ないならMS標準ドライバで性能でるようなつくりにしる!
好意的にみると802の報告は740GDつかってなければホットスワップが なおっててイイ!ってことだな
>>802 「窓使いの友」あたりで
デバイスマネージャに全デバイスが表示されるようにして
IDE関連、ディスクドライブのうち半透明になってる物
(接続されていない物)を全部削除
それからwindows>Prefetchフォルダの中身を全部消して再起動
(おそらくこの時点で不具合が解消する)
起動後、そのままアイドルで3分待ってから再び再起動
これをあと1回繰り返す
起動したら「ファイル名を指定して実行」で
Rundll32.exe advapi32.dll,ProcessIdleTasks と入力して実行
最後にデフラグ
SW入れた直後はレジストリやPrefechファイルが原因で
ドライバの競合が起こるので、↑を実行すれば
ドライバが原因の不具合はほぼ解決する
nTuneって何回フリーズさせれば気が済むんだろう
808 :
802 :2006/07/19(水) 18:02:29 ID:gt8RTfGF
>804
もちろんそうよ。
>805
情報どうもです。
やってみましたが‥治りませんですた。
740GDをSilのコントローラに付け替えたので、特に困ってるわけでもないのですが
同じ症状の方はいないのかなと思いまして
740GDが初期型なのでSATA変換がアレなのかなとおもったり。
前からIDEドライバは入れててバージョン追ってたんですが
今までホットスワップ以外は特に問題なかったもんで
PIOかなとは思うんですけどイベントログにも出てないし10台ぐらいのSATAHDDのうち
起こるのが740GDだけなんですよね。同じの持ってる人が居たら試してみてほしいです
これぐらいの速度です
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1153299617578.jpg
809 :
541 :2006/07/19(水) 21:21:48 ID:3lwpAP8g
DualNetとかFirstPacketって結局なんだったの?
飾り
PCIEって結局なんだったの?
>>808 俺、同じの使ってるよ。
で、確かに 666 にすると転送速度が遅くなる。別にPIOって訳じゃなくて、552 では
740GD と WD4000KD 間の転送速度は 60M以上出るのに、666 では 40M 台まで
しか出なくなる。何度やっても。
仕方ないから、SW だけ 552 にロールバックして使ってる。
>>809 スレと関係ないが、ラプターって使ったことないけどそんな遅いのか?
俺の海門7200.10は、max 80MB/s mini 59MB/s ave 72MB/sだったぞ
HDDはずれなんじゃない?
816 :
Socket774 :2006/07/20(木) 03:49:12 ID:mHUqllLg
三年近く前のHDDだからな、速度はそんなもんよ。 本領はアクセスタイムだし
>>815 確かに、ラプター+nForce4の組み合わせの数値は
>>809 くらいだよ。
俺は809ではないが、俺のところでもHD Tuneの数値はほとんど同じ。
っていうか、どのベンチを使っても「転送速度」に関してははSeagateやMaxtorに
一歩譲るのは、他スレも含めて散々既出だけど。
あっそうそう、ラプターの感覚って通常の7200rpmのHDDと比べて、ちょっぴり フラッシュドライブ寄りって感じだよ。 フラッシュドライブは、転送速度が遅くてアクセスタイムが速い典型だから。
転送速度とアクセスタイムの両方求めるならSCSI使え。 しかし、PCに金掛けてる香具師でも、SCSI-RAID使ってる人間て ほとんど見ないな。
SCSI HDDは金切り声出すやつがあるからな 鯖部屋に閉じ込めて使うならともかく一般家庭では苦しいだろ
まぁ、当たり外れはあるだろうけど、最近の1プラッタの製品はデフラグ時とかを 除けば、IDE/S-ATAと比べても遜色無いくらい静かだよ。
>>815 それパーテーションだろ。
7200.10でもOD 78 or 72MB/s - IDは半分くらいだ。
>>821 ずっとSCSI愛用だぜ
今日もAtlas15kは元気に唸ってる(;´Д`)
nForceのIDEなんてDVDとFDDしか繋がってないぜ
SATAはいいコントローラが中々出ないから使う気しないなぁ…
IDEでFDDってLS-120/240とか?
828 :
541 :2006/07/20(木) 20:14:45 ID:UjAR60t4
>>815 名前消し忘れは単純ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!だが構成晒してるし参考まで。
7200.9の160GプラッタのHDD(IDEのST3160812Aだけど)も持ってるけど
体感ではあくまでラプターの勝ち。
特にデュアルコアの本領発揮時で裏で作業させてる(両方がHDDアクセスが生じる)時は
10000rpmの恩恵を感じれるよ。
みなさんのマシンではnTune動いてます? うちの環境ではなんか起動できないんです・・・ マザー:A8N-SLI-Pre VGA :RADEONX800CF Sound:SB X-Fi DA という構成です。
バージョンは? 5.00.08.06が細心だと思うけど
1万回転とか早すぎて音が
832 :
829 :2006/07/20(木) 22:14:24 ID:E2HvwX8p
最新のバージョン、その一個前、CD付属のもの どれもインストールしても起動できないんですよ。 OSはXPSP2です。
DFIのINFINITY NF4 ULTRA使ってるんだけど 6.86でSWドライバが入らないー。 上のほうにも入らないって出てたけど、なんで なんだろう…。
6.86のIDE SW入れたらSATAのNCQが効いてるのか多少ディスクの アクセスが速くなった。 でもシャットダウン時にディスクから「カコーン」と大きな音がするようになった。 多分ヘッドリトラクトの音だと思うが。
>>828 7200.9と7200.10じゃ全然違いますよ
SLIが有効にならないゲームをSLI動作させるには どうしたらいいですか? 真三国無双4がどうもSLI動作してないっぽいんでおながいします。
真三国無双4の中の人にSLI有効になるようにしてくださいってお願いする。
>>838 残念だけどソフト側の対応じゃない。
ドライバーで決めてるらしい。
>>839 ソフト側の対応じゃないって
そもそも真三国無双4ってSLIに対応してるの?
対応ソフトじゃないと効果ないよ
>>842 SLIに対応ソフトなんてねーよw
NVIDIAがSLIのパラメータ作ってドライバーに組み込んでるだけ。
だからパラメータが無い=SLI動作不能
3dmark05.exeにリネームしるw
種類って最新のがほしいんでしょう? 最新はひとつしかないか最新なんですよ
って、よくみたらここnForceスレじゃねーか
>>845 スレ違い
>>845 グラフィックスドライバー geforce and tnt windowsを選ぶ
これでおk
インターナショナル版がなければ英語版でどぞ
nF3ってAM2でも使えるんだな
850 :
Socket774 :2006/07/22(土) 09:30:27 ID:X9VnKuL/
>846-848 すれ違いなのにご親切な回答ありがとうございました 早速ドライバー落としてきますね
851 :
Socket774 :2006/07/22(土) 17:27:20 ID:dbxNrkwh
パート5まであったのに,なんで今はないんだ? これ --------------------------------------------------------------- SWドライバと焼きソフトの相性確認一覧(絶対とは限らないので参考に) 以下にないソフトについては報告お願いします ※基本的にXP/2000ユーザーは5.10付属の4.46以降を使ってください 【使用可能】 ・Nero 6/6.6 ・B's Recorder GOLD 5/6/7/8 ・RecordNow MAX 4.6 ・WinCDR 8 ・Alcohol 120% ・CD Manipulator ・CloneCD 4/5 ・DVD Decrypter ・Media Creator 7.1 ・PlexTools Pro ・EAC 【使用不能】 ・WinCDR 7 --------------------------------------------------------------- ついでに SWドライバ入れてZulu2試したから一応報告 Asus A8N-SLI Premium Athlon64x2 4200+ Plextor 716A Plextor 760A BenQ DW1655(1650とほぼ同じ) 上の環境でちゃんと動いたよと.
・WinCDR 8、9→使用可能だが、SWドライバー入れると キャッシュが巧く確保できなかったり転送エラー防止が働いたりする。
お前だけ
nForce4-SLIが載ってるEP-9NPA3SLIで、初めてSPDIF出力に挑戦してみたら タスクバーにあるボリューム調整が反映されなくなって半日悩みました。 蟹さんドライバを入換えてみたり、設定かえてみたりしても改善せず。 ググってみたら、サウンドカードでも仕様で同様な状態になるものあるようですが このマザーの場合も同様でしょうか? とりあえず今は、WAVE等と連動させられるソフトを見つけられたので、それを使って キーボードの音量調整も使えるようになってて快適です。 仕様だとしたら、さくーしゃサンに大感謝です。
俺はMasterVC使ってるな
EAX使うからデジタル出力使えないorz
859 :
Socket774 :2006/07/24(月) 15:11:56 ID:nuptMcXW
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0724/abit.htm > 台湾Universal abitは21日(現地時間)、nForce 590 SLIチップ
> セットを搭載するSocket AM2対応マザーボード2製品のリコールを
> 発表した。
> 対象は「Fatal1ty AN9 32X」と「AN9 32X」のマザーボードの早
> 期製造分。出荷時の雑な取り扱いにより、ヒートシンクの部品が
> 外れ、使用時に高温となりオーバーヒートの可能性があるという。
> 対象のシリアルナンバーは、Fatal1ty AN9 32Xが
> FAN93UDC000001〜FAN93UDC002713、FAN93UDD000001〜FAN93UDD001648。
> AN9 32XがAN932UDC000001〜AN932UDC001407、AN932UDD000001〜AN932UDD001000。
出荷時の雑な取り扱いってなんだよそれw
特定の作業者が手抜き取り付けしたってことか?
>>837 プロパティでプロファイルがないやつもSLI動作するように設定すればおk
6.86同梱のNetworkAccessManagerのインストールで必ずこけます。 環境はWin2000でAthlon64。現れるメッセージは以下です。 変換するときにエラーが発生しました。指定された変換のパスが有効であることを確認してください。 C:\WINNT\Installer\{1F6423DE-7959-4178-80E0-023C7EAA5347}\1041.MST インストーラー自体のエラーですよね。これ……。
NetworkAccessManager!? こんなもん入れたらあかん。
864 :
Socket774 :2006/07/24(月) 21:06:08 ID:5SlUcF7f
ノースがnForce 4 sli intelでサウスがMCP-04なんですが、RAIDを認識しません。 HDDはマクスターです。 相性問題ってありますか?
ある まずJBODではどうよ
>>864 6V,7V? だとしたら相性。幕スレ読むんだ。
867 :
Socket774 :2006/07/24(月) 21:54:29 ID:5SlUcF7f
865さんスパニングも1も5もダメです。 866さんそうです、6V250F0です。 早速行ってきます。 865さん866さんありがとうございます。
868 :
Socket774 :2006/07/24(月) 22:06:50 ID:Cxk36pSD
>>868 あまり良いという感じにはならないよね、これじゃ・・・
新しいの組んだばっかりなのに(´д`)
>なお,海外のサイトが報じている内容によれば, >NVIDIAは今回の件にかかわらず,AMD用チップセットの供給を続けていくとのこと。 >ただし,残念ながら現時点で同社国内スタッフのコメントは得られていないことは付記しておきたい。 まぁ、建前は、な
チップセットはIntelプラットフォームじゃ全く売れてないからNVが感情的になって AMDから切り上げたら自分がジリ貧になるだけだから当面売り続けるでしょ
nForce終わったな
nForceファンとしてはいやなニュースやね
<ヽ`∀´>ULiを潰した天罰ニダ
nForceは当分続くと思ってたんだけどなあ わからなくなってきた
この先の転がり方にもよるが本格的に危機かもわからんね
877 :
Socket774 :2006/07/25(火) 05:59:11 ID:bQ9UP2tc
nforceはuliのサウスをさっさと統合すればいいんだよ そうすれば存在価値が十分にある インテルは純正が強すぎるし生産増強されてるからきついけど AMD向けチップセット供給メーカとして十分に存続可能
>>877 何のためにUliのサウスを統合しなきゃならんのかさっぱり分からん。
けどまぁアレだ VIAは自滅だし、ATIはいるんだかいないんだかよくわかんねーし、SISはお嬢さんだしで AMDのチプといえばnVIDIAな感じで独走してたからなー nVIDIAとしてもATI買収がいい刺激になることを望む
元々、nVIDIAが良いチップセットを作らないのがいけない
余計な機能つけなきゃそれなりに標準以上な 気がするけど気のせいなんだろうか SISみたいにシンプルに・・
>>881 メーカー製PCならいいだろうけど自作市場なんかでは訴求力が著しく低下する
883 :
Socket774 :2006/07/25(火) 08:09:06 ID:SO2sFS9/
以前から噂があった通りになったなぁ 米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)は24日、カナダの画像処理チップ大手、ATIテクノロジーズを54億ドル(約6300億円)で買収すると発表した
Core 2 Duo対応のGeForce6150+nForce430出してくれんかな
>>884 GF6150とNF340の接続上無理でしょ
Intel向けにするにはメモリコントローラー内蔵させなきゃいけないから
UPnP切ったらログのとこがすっきりしたなーw FW更新したらGameQueueって項が出たんだけどこれnForce4じゃ動かないんだよね?
887 :
Socket774 :2006/07/25(火) 18:17:55 ID:oMMkS2XM
チップセットのドライバを公式サイトから落としたnForce4 AMD Edition 6.80にアップデートしたら 再起動後に画面がちょっと固まった後、タスクバーにHDDのハードウェアの安全な取り外しのアイコンが 出てきたんだけどこれってアップデート後は起こる現象ですか? ちなみにマザボはnForce4 Ultraです。
起こる現象
劣化しれるじゃん PCI-E x8 are supported also, but not PCI-Ex16
>>890 ローエンドじゃX16帯域使い切る外部GPU積まないからじゃない?
ちゃんとGF6100+NF410より価格は下がってるし
GPU混みで1チップでファンレスなんて大丈夫なんかい
>>892 おそらく130nmじゃなくて90nmにしたんじゃない?
機能はショボいけど、発熱下がってるならサブ機には良さそう。板安いだろうし。 ただDVI対応は削って欲しくなかった・・・
DVIないのは日本では売れないだろうよ とくに自作市場
>>894 削るも何もGF6100にも付いてないじゃんDVIは
897 :
Socket774 :2006/07/26(水) 01:53:12 ID:9rUq0ete
今TI4200何ですが GF6100とそこそこは性能差ありますか?
スレタイと
>>1-8 をよく読んでからお帰りください。
DVI付いてる6100のsourceマダ? 6150ならいっぱいあるんだが6100は見つからないんだが
AMDどうせならnvidiaと合わさればいいのになー ATI嫌いだし
>>897 2Dなら同じ
3Dはサポートしてるファンクション数が4Ti<6100
904 :
Socket774 :2006/07/27(木) 13:54:38 ID:8FjN6jN3
M2N32-SLI DELUXEで、オンボード・サウンドの設定ってどこか分かる人いる? HD Audio Auto<->Disable ってとこかな? Windows XP Proでライン出力からBeepしか出ねー サウンド・ドライバーは"HD Audio バス ドライバ が見つかりません"って出て入れられないし…
>>904 ASUSスレの方がよくね?
Autoで有効になるって書いてあるけど他のサウンドカードとかが刺してあると無効になるのかな?
ケースとかのオーディオコネクタに接続してるなら、2-29のフロントパネルピンの所に注意書きがあるように、
BIOSの設定で"Front Panel Support Type"をケースの接続にあうように変更しないとダメみたいだよ?
その項目に関しては日本語マニュアル4-31のHD Audioの直下の部分に記述がある。
インストールするドライバは5.3.7 SoundMAX High Definition Audio(P.5-25)によれば
"ADI AD1988B Audio Driver"らしいけど合ってる?
どうしてもダメならASUSからドライバ落して試してみるとか。
「SoundMAX ADI1988 Audio Driver V5.10.1.4530 for Windows 2000/XP(WHQL)/2003」が最新っぽい。
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=M2N32-SLI Deluxe&SLanguage=ja-jp
p.s.
ダウンロード出来る日本語マニュアルのHD Audioフロントパネルの9番ピン(右下)の文字は誤植ってるので注意。
正しくはPORT 1Lでなく、PORT 2Lですな。
ソース:
http://support.intel.com/support/motherboards/desktop/sb/CS-015851.htm
Intel版5xxマダー? X6800買ったのにママンが無いよ('A`) すぐ出せないんだったら、IntelマザーでもSLI使える正式なドライバだしてください・・・
>>907 早くて8月上旬と言われてる。たぶん盆過ぎじゃね?
盆過ぎか・・・ 我慢できるかのぉ・・・
TEST
8000番台はだいたいいつごろですか?
(、_''(o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::)スレタイもよんでなかった。
914 :
906 :2006/07/28(金) 13:15:43 ID:Rf10vN2H
自己報告 マザボ: M2N-SLI DELUXE HD Audio のHotfix KB888111インスコしても、"HD Audio バス ドライバ"は、 自動で認識しなかった。 だが、KB888111をインスコ後、デバイス マネージャ で"不明なPCI Device"を ドライバの更新で自動を選択したら、キチンと認識された。 マザボ添付のCDのSoundMaxドライバはKB888111のインストール後に、 この手動でやらなければならなかった作業を自動でしないので、 ドライバのインストールが出来なかった理由が分かった。 HD Audio Front Panel Connectorにジャンパー・ピン挿しても挿さなくても リア・パネルから音は出た。
915 :
659 :2006/07/28(金) 17:50:10 ID:oRQrhDLa
(、_''(o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::)
biostarのAM2はやめとけ
理由家よ
(、_''(o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::)
proSLIは確か温度計れなかったはず。 ドラゴンフライのレビューはチップセットスレ池
チップセットスレ池 × チップセットクーラースレ池 ○
>>921 戯画でチプセトーの温度測れるの有るの買い?
俺は何時でも70〜73℃
MCP61Sって ・AM2用 ・TSMCの90nmで製造 ・1チップ ・DirectX9.0cをフルサポート ・かなり安い ・低消費電力(とnVidiaは言っている) こんな感じらしいが、本当なんだろうか、特に一番下
>>927 少なくとも現行のGF6100+NF410/430よりは低いだろ
MCP61PはAMD+ATIになっても来年なのか…
930 :
Socket774 :2006/08/03(木) 19:15:16 ID:BlusZMzz
焜炉対応のnfroceマザーまだ?
>>930 P5N-SLI近日 by 高速電脳サイト
今月中にある程度は出揃ってほしいものだな。 ギガDQ6買っちゃったけど、590ママンのパフォーマンス次第じゃ、 DQ6はセカンドマシンの録画用にまわしたい。
933 :
Socket774 :2006/08/04(金) 14:21:45 ID:9VNodFu9
>Cons >Chipset is very hot 本当に低発熱なのかこれ?
>>936 欠点
チップセット トテモアツイデース
だから分るでしょ。
ビデオオンボードはどれも熱いのか。。こまったなあ
ケースファンで上手く空気回せばいいんじゃね
>P5N-SLI近日 by 高速電脳サイト 570-SLIかー。 8レーンx2になっちゃうんだよね。
それで実害はあるんだろうかと
だよな。実際体感出来る差はあるのかと。 気持ちは分かるが、所謂スペック厨と言うヤツか。
944 :
Socket774 :2006/08/08(火) 22:20:02 ID:HWNcS7fd
MSIのK9N SLI Platinum、試行錯誤の上ようやく安定動作までこぎつけました。 intelのチップセット、CPUしか使ったことのない自作初心者のオレにはつらかった。 nForceってちょっとむずかしいな
そんな難しいかな 結局どーやったの?
946 :
Socket774 :2006/08/08(火) 22:36:35 ID:+xnf4V+f
A-Train7 Bench Mark Test が真っ黒になって動かなくなった。
947 :
Socket774 :2006/08/08(火) 22:48:23 ID:HWNcS7fd
>>945 いろいろあって、これだっていう方法は特定できなかった。
ここら辺が初心者なのだよ、オレは。
メモリの相性やら、HDDの相性やら、IDEドライバはよくないやら。
あとVGAとチップセットのドライバも何種類か試したな。
まあ、おかげで前よりだいぶ自分のレベルが上がった気がする。
そもそも初心者が出たばかりの規格(AM2)を選ぶ時点でどうかと思うけどな、今思い返すと
948 :
Socket774 :2006/08/08(火) 22:50:15 ID:HWNcS7fd
intel(865チップ)で組んだときは何の苦労もなかったんだが…
944 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
まあそう落ち込むな 俺はnForceで問題起きたことがないんだけどね! もう10枚くらいnForce買えば1枚くらいうまくいくさ
K6のころから自作してる俺もX2に変えてから安定させるのはつらかった。 特にスタンバイ周りはいまだに挙動が怪しい。
乱八駅でシーゲートのHDD使ってるんだが、1日3,4回くらい IDE周りがストールしているような感じで一分くらい固まる 1分たつと正常に動作するんだが、これってSWドライバのせい?
>>952 それだけだとドライバが原因かわからない。
標準ドライバに戻してみれば切り分けられる。
電源じゃね?
955 :
952 :2006/08/09(水) 23:56:49 ID:b4trb+Nk
レスドモです 標準ドライバに戻したみたものの、NVRAIDのIDEディスクが2つのドライブ になってしまい、アクセスできなくなりました。 あわてて、SWを入れなおしたら復帰しましたが、ニントモカントモ
ドライバ入れたり抜いたりは不具合のもと。もうヌフォいやー
>>952 HTをx5→x4に倍率を落としてみては。負荷がかかった状態でHDDにアクセス
に行くと希にコントローラがおかしな動作をする時があるみたい。HTの倍率を
落として解決できるとか何とか…。
958 :
952 :2006/08/10(木) 02:43:36 ID:mxhJ3uDM
確かにFSB233にOCしておりました。はいX5で HT1000超えていたのですが、目立った不具合?ないからいいやと 233X4はなんとなく遅い感じだしと とりあえず、X4で試してみます 情報どもです。
うちもST3320620ASx2でNVRAID RAID0で同じ症状出るんだよね。 SW使わないとNVRAID使えないからなぁ。 intel EditionなのでHTとかないし。
俺もnForce4でなったことあるなあ OS再インスコの時にsp2あてて各種updateさして、最後にチップセットドライバとSWいれたらなおた
立てようと思って立てられたことがない。 YBBクオリティ。
ごめん
>>8 なんだけど、nForce500系チップセットについてかかれてないです
>>8 を改良してテンプレ貼ってくれ。すまん出かけないといけないので・・・
誰かよろ。スマソ
>>961 ごめん、テンプレ用意してくれてたのか。
勝手に貼ってスマンカッタ。ありがとう。
>>965 いえいえ。立てて頂きありがとうございました。
952 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 15:41:24 ID:b4trb+Nk
乱八駅でシーゲートのHDD使ってるんだが、1日3,4回くらい
IDE周りがストールしているような感じで一分くらい固まる
1分たつと正常に動作するんだが、これってSWドライバのせい?
957 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 02:19:02 ID:0N7xDQrH
>>952 HTをx5→x4に倍率を落としてみては。負荷がかかった状態でHDDにアクセス
に行くと希にコントローラがおかしな動作をする時があるみたい。HTの倍率を
落として解決できるとか何とか…。
HTX4にしてみたら、現在まで現象は発生していません
とりあえず、これでいってみます
ありがとうございました
新スレに書こうと思って誤爆・・・
別に新スレに書かなくてもいい気が・・・ つかOCしたらHT倍率下げるのは常識だと思うよ 特にランパ使う人なんかにはね ま、とりあえず解決おめ
970 :
Socket774 :2006/08/11(金) 00:44:14 ID:QSGqgVJ3
>>946 漏れのもNG。
信長のは動くけど。
ドライバを古いのにしても改善しない。
エスパーなんだろ
OCしなけりゃそんな不具合でなくないか?
>>969 はエスパーなんだろうけども
974 :
952 :2006/08/11(金) 20:27:26 ID:3AT8lVF/
x4でも再現しました ある特定のアプリに依存しているようなので、それを使わない方向で いきます なんか負けた気が・・・
アプリ名希望
976 :
Socket774 :2006/08/12(土) 03:53:50 ID:uMKimjKz
Nforce570ですが、どのバージョンのチップセットドライバ入れればいいんでつか? forcewearの最新では不具合が多発してるので、最新入れるのはマズーなんでしょうか。
nForce5用の最新ドライバ
978 :
Socket774 :2006/08/12(土) 04:02:42 ID:uMKimjKz
>>977 トンです。 ママンはアスースのM2N-SLI Deluxeなんですが、こちらのダウンロードサイトには
Nvidia Chipset Driver Program V4.5.2.0
Nvidia公式では nForce 570 SLI/570/550 v9.16 なんですよね。
大幅に違いませんか? どれ入れたらいいのか分からないでつ(つД`)
まずは公式ですな
>>974 うちはMMORPGのDungeons&dragons onlineをWindow表示させると同じ症状が起きる。
イベントログ見るとATAのエラーが大量に記録されている ・・・ orz
ドライバは \Device\Harddisk1\D でコントローラ エラーを検出しました。
他のアプリではおきないし、fullscreeenにするとログからエラーがピタリと消えるw
たぶんVGAとか込みで負荷かかるとコントローラーがおかしくなるんだろうね。
OCやめて定格でやっても100%再現する
982 :
978 :2006/08/12(土) 11:27:53 ID:S1H9PFXB
>>979 公式ですか?
そもそもこのふたつ名前が違いますが、同じ物なんですか?
983 :
978 :2006/08/12(土) 17:38:40 ID:7pX0EdlY
だれか〜
984 :
Socket774 :2006/08/12(土) 18:06:13 ID:ImHf3JD1
呼んだ?
985 :
Socket774 :2006/08/13(日) 00:13:47 ID:AzyvxyW2
PCつけっぱで寝て、起きたらPCが止まってた。 電源をつけてもHDDアクセスランプはつくが、 PWRランプがつかないでPOSTしない。 CMOSクリアしても変わらず。BIOS吹っ飛んだっぽ。 P5N32-SLI Deluxeオワタ\(^o^)/
987 :
Socket774 :2006/08/13(日) 10:02:00 ID:+ZRcGZ97
( ´・ω・)
988 :
Socket774 :2006/08/13(日) 20:11:45 ID:rcftS93J
(´ヘ`;)
ビデオカードじゃないの?
最新のドライバー入れたらLAN関連で毎日ブルースクリーン 古いLANドライバ使ったらココ3日間は、ブルースクリーン無し nF4って難しい子ですね(´ヘ`;)
nForce4はDualでも無い限り、マザーのLAN使わない方が良くないか?
Intel用のnForce5っていつでるのだろう?
>>986 <日記>
ある日突然電源ボタンを押してもウンともスンとも言わなくなって、「こりゃ電源
故障だな」と思ったんだが、余ってるマザーに付ける電源が入る。
「あ〜、早とちりしなくてよかった。マザーが故障なんだ。」と同型のA8N-SLIを
買いに行ったらモデル末期で格安に。「俺ってついてるかも」
帰って交換してみるとウンともスンとも言わない。(@o@)
やっぱり電源でした。orz
想像するに電源容量の劣化ではないかと。だから旧マザーでは動いた。(真相不明)
検証は慎重に。 by ○イフル
誤:余ってるマザーに付ける電源が入る。 正:余ってるマザーに付けると電源が入る。 つまり、新品同様の旧A8Nが眠ってるわけです。 (嫁さんには内緒)
ひぐらしおもしれえ
1000
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread