Geforce4MXシリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
もう完全に忘れ去られてないか
2Socket774:2006/03/06(月) 04:24:51 ID:T1J8xU4F
何度でもよみがえるさ
3Socket774:2006/03/06(月) 05:11:32 ID:k7PI6P7N
ファンがうるさくなったのでブチ取ったのが2年前。
エアコンが無い部屋だけど燃えずに動いてる。案外丈夫なヤツやね。
4Socket774:2006/03/06(月) 11:33:44 ID:bbZ6/44i
GeForce2MX、4MXは長いこと君臨してたな。
5Socket774:2006/03/06(月) 22:39:59 ID:sj5FGf1A
4MXってモニタとTV出力のデュアル(所謂DVDMaxのような機能)
は出来ないのでしょうか?

Ti4200でできたので、てっきりできると思っていましたが、上手くいかない、、、
6Socket774:2006/03/06(月) 23:44:01 ID:oZgmNbKR
こんなカードタダでもいらん
7Socket774:2006/03/19(日) 14:31:03 ID:E0NeCJFQ
Geforce4MX440とATIRADEON9200使ってる。
ゲフォがTyanTiger100+PentiumV750MhzDual.
ラディはABIT BE6-U+PentiumV866Mhz.
似たようなものだけど、絵は両方とも綺麗。
ゲームやらないならもうこれで充分だよ。安いし。
8http://jane.s28.xrea.com/bbs/:2006/03/31(金) 03:49:39 ID:Xoa1M+IB
windows xp 64bit でネイティブ動作するJene開発(β版につき未公開)しました。
もしよかったら、試用したい旨や機能リクエストを上記掲示板にコメントおねがいします

9Socket774:2006/04/05(水) 22:13:02 ID:wfUOhkRl
ギガの2MXを買ったときは超絶糞画質だったが、
アルバの4MX420を買ったら凄く改善されてて驚いた。

動画は暗いままだったが。
10Socket774:2006/04/05(水) 23:33:10 ID:91k7QjI0
ジャンクで結構見かけるんだよな。いらないんだけどつい買ってしまう。
11Socket774:2006/04/07(金) 11:35:28 ID:EbQd51oo
440のOC耐性ってどれくらいなんだろうな
12Socket774:2006/04/07(金) 11:47:51 ID:Ne6xihpo
>>11
それなりにいけた気がする。
前OC版MX440をOCしたけど、FFベンチ3 Lowで4000超えまでもってけた
13Socket774:2006/04/24(月) 21:09:55 ID:qLvoBGvr
カノプの460は独自基盤だからデュアルディスプレイでも綺麗
14Socket774:2006/04/24(月) 23:18:33 ID:kknht+mH
GF4MXはむしろリファレンスどおり作ってるところの方がはるかに少ない。
15Socket774:2006/04/25(火) 01:57:27 ID:Z8BocSbT
コア500メモリ700余裕でした
16Socket774:2006/04/25(火) 02:08:00 ID:MxZtcDnE
俺のエロザ4MX440はもうすぐ引退
17Socket774:2006/04/30(日) 03:51:38 ID:JHYeuKaE
このスレもこのままじゃもうすぐ引退だな
18Socket774:2006/04/30(日) 04:02:15 ID:4tVhvmGz
ぜひこちらのスレへお越しください

GeForce2シリースをもう少しだけ語れや
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136276266/l50
19Socket774:2006/05/04(木) 21:35:01 ID:aiie+4wZ
八戸市内のヤマダデンキで\16,800ですが(2006年5月現在)
20Socket774:2006/05/04(木) 21:41:22 ID:Tq2ak9/Q
この板にいるような奴は、こんな古いの使ってないだろ
一般のPCにはまだ入ってそうだが・・・
21Socket774:2006/05/05(金) 12:26:28 ID:vqGCYRYW
最低でも6600GTといったところですからねえ
22Socket774:2006/05/05(金) 20:32:05 ID:QmEQCDzX
Opteron146+GeForce4MX440で使ってるよ
ゲームやら無い人なら自作でもグラフィックに金かけてない人はいくらでもいるんじゃね。
DDRメモリーの奴だと意外と早いしな
23Socket774:2006/05/05(金) 23:29:16 ID:jjR+TBlc
ラデ9500を貰ったのでMX420が遂に引退
24Socket774:2006/05/06(土) 02:07:51 ID:GKZ9ADXv
北森2.4Cと4MX440でもFFベンチHIで2300いったぞ
まだ戦えるんだ!
25Socket774:2006/05/06(土) 04:30:11 ID:RXAqDTvt
サブのTV録画&UD用マシンで稼動中。
ちなみにメインPCではFX5600。
そろそろどうにかしたいと思ってる・・・
26Socket774:2006/05/06(土) 04:31:59 ID:W4t+XB0H
MXシリーズはOC耐性高いのが魅力的でした
27Socket774:2006/05/06(土) 07:23:39 ID:5l6y+5wo
>>19
めっちゃ地元
てかあそこほかにも4ti200とか2万↑で売ってなかったか?www
28Socket774
>>27
ヤマダのパーツコーナーは全国どこでも、そんな感じだよ。
利用するのは余程のマヌケか余程のツワモノだけ