ナイスな品質のよい電源 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デロリン
過去スレ

ナイスな品質のよい電源 part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133067949/
ナイスな品質のよい電源 part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125902057/
ナイスな品質のよい電源 part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116658382/
ナイスな品質のよい電源
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/

関連スレ

【W,KW,MW】電源総合スレッド40号機【W,KW,MW】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136554275/
《Ψ》 12cm以上FAN電源総合スレ 19W目 《Ψ》
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127617579/
静音電源総合 part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138469321/
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136503389/
無音】ファンレス電源ACアダプタ電源part8【静音
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138427707/
2Socket774:2006/02/10(金) 15:12:31 ID:WRQ54kRE
すれた手乙
3Socket774:2006/02/10(金) 15:13:28 ID:qEVebmVg
Z
4Socket774:2006/02/10(金) 15:59:44 ID:o1mP5ojA
波乱のスレになりそうだな。

前スレでは、
ニプロンのHDD相性問題が表面化して、鉄板ではなくなった。
Abee信者の逆襲が始まるのか。
Zippyは値上げで人気下降気味。
GUPの今後は?

目が離せない。
5Socket774:2006/02/10(金) 16:04:33 ID:xZP3rdWa
>>1
テンプレがおかしいです


1 名前:Socket774:05/02/24 23:47:08 (p)ID:HevNuyH7
HEY!YOU!ナイスでCOOL!なPC用電源をMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!


・出力電圧が負荷をかけるなどしてもかわらない
・ケミコンが日本製
・排熱がCOOL
・静か
・PFCついてる
・付属品・機能がナイス(消費電力表示付とか
・外見がメチャカコイイ

など、YOUが「これはイイぜ!」と思うと高得点

そんな電源を100点満点で採点してMEにterchしてくれヨ!

6Socket774:2006/02/10(金) 16:11:35 ID:xZP3rdWa
Part4 300氏考案FAQ

☆FAQ
Q:ニプロン、ZIPPYって静かですか?
A:うるさいです。
 静音を求める方は「静音電源スレ」か「12cmファン電源スレ」へどうぞ。

Q:Abeeの電源ってHP見る限りでは品質良さげだけど、どうよ?
A:タダのTopower OEM、基本モデルのオプション違いです。
 このスレで語られるような品質は満たしておりません。
 Abee電源の情報を探している方は「静音電源スレ」か「12cmファン電源スレ」へどうぞ。

Q:デルタのメーカー向け電源はどこで買えますか?
A:現実には入手不可なので論外です。

Q:15,000円ぐらいとか半端な価格のお勧めは?
A:適当にいじられてお仕舞いです。
   (注 そんな電源ありません

Q:Topowerとか他の電源もファンとコンデンサを交換すればニプロン並になりますか?
A:レポお待ちしております。

Q:ニプロン、ZIPPY以外にオススメの電源はありますか?
A:みんなで探しましょう!レッツ人柱です。

Q:ニプロン、ZIPPY以外ナイスな品質で静音で低価格な電源ってないのかよ?
A:人柱出来ないなら他の電源スレへどうぞ。
7Socket774:2006/02/10(金) 16:20:07 ID:ddmgJKmH
しかしこのスレって、どんな電源を持ち出して来ても、
NipronとZippy以外は糞って言ってれば済むような気がしてきたw
8Socket774:2006/02/10(金) 16:24:01 ID:2vEsBH7D
差別主義スレ
9Socket774:2006/02/10(金) 16:24:06 ID:bzO9H7LB
NipronとZippy以外で糞じゃない電源を熱望するスレ
10Socket774:2006/02/10(金) 16:26:35 ID:iIq6QH3X
てか、当初適当に建てられたようなスレがここまで続とは思わなかった。
11Socket774:2006/02/10(金) 16:30:33 ID:ddmgJKmH
電源の場合、実際のとこ使い続けてみないと判らんからなぁ。
GUPが今後どうなるかが、ちと楽しみ。
12Socket774:2006/02/10(金) 16:31:46 ID:DFD94405
GUPあたりに頑張って欲しいが弾数少ないのか
報告ないな、気になるとこではある。
13Socket774:2006/02/10(金) 17:28:28 ID:POm9WdDg
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )



14Socket774:2006/02/10(金) 17:52:03 ID:xZP3rdWa
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡 /
    .| 」   /' '\  |   |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  | HECにきまってんだろ 
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   |   HoriE Corp.
     ∧     ヽニニソ   l <
   /\ヽ           /   \ 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

15Socket774:2006/02/10(金) 17:54:43 ID:ROioP5To
>>12
とりあえず、初期不良は無いらしいねw

しかしZippyのクリスマスねーちゃんといい、Nipronでケーブル同梱のみなもっとさんといい、
価格帯的に、高い高いと言われてたPC Power&Coolingに、かなり近付いて来たなあ。
16Socket774:2006/02/10(金) 22:39:21 ID:1v35Olu3
> Q:デルタのメーカー向け電源はどこで買えますか?
> A:現実には入手不可なので論外です。

たとえば、これがそうなんだけど、
http://terasan.info/dengen/no016/index.html
たいしたものじゃないよ。
すごいもののように騒いでいる人が時々いるけど、
知ったか君だろうね。w
17Socket774:2006/02/10(金) 23:01:48 ID:HKkbJ/P+
>>5
・ファンは日本製ボールベアリングファン
というのも加えようぜ
18Socket774:2006/02/10(金) 23:34:09 ID:bzO9H7LB
会社にエプソンダイレクトのスリムデスクトップがあるけど
こいつの電源が、DELTA DSP-200PB
見える範囲のコンデンサはTAICONだったなぁ。
19Socket774:2006/02/11(土) 00:04:44 ID:aB0W4/1+
>>16
デルタのメーカー向けOEM品はピンキリなんだよ
20Socket774:2006/02/11(土) 00:30:19 ID:i0N7qffh
当然、品質やコスト等もOEM先の要望に沿っているんだろうな。
最近買ったSunの安モノWS(Ultra20)にはAcbelのAPI4PC01とか言うのが載っていて
この電源、リテールモデルだと主にLtecが使われているらしいが、Ultra20モデルは日立とルビコンだった。
と言ってもコンデンサ以外は同一っぽいから決してナイスではないが・・・
21Socket774:2006/02/11(土) 01:22:57 ID:azhK3/Gx
一時期、VAIOがミネベアの電源を乗せてたけど、
半年もしないうちに、ファンから異音が発生するようになった……
22Socket774:2006/02/11(土) 02:07:31 ID:9wqPL0+M
>>6
待て。
ePCSA-500P-X2S使ってるけど、ファンの LOW⇔HI 切り替えできてLOWならかなり静か。
前スレで既出だけどデフォルトのNidecファンは高周波音がなく
あえて交換しなくてもそのまま使える優秀さだ。
もっとも HI 時はかなりうっさいが。

みなもっさんはePCSAと中身一緒だから、うるさいと切り捨てるのもどうかと思う。
エアフローしっかり設計して LOW 運転すれば静かで安定してる。
23Socket774:2006/02/11(土) 08:12:18 ID:GUtJX5a3
>>22
つまり、発熱を抑える為、負荷は控えめにしとくのが吉、ってことかな?
24Socket774:2006/02/11(土) 09:33:27 ID:+/x1dXft
>>23
高負荷になるのなら650のePCSAにすればいいんじゃまいか。
25Socket774:2006/02/11(土) 11:22:51 ID:M0HspERj
前スレでニプロンもZippyもゴミと判明してるわけですが。
26Socket774:2006/02/11(土) 11:23:56 ID:OjZeDCmH
ごく一部でな
27Socket774:2006/02/11(土) 13:01:54 ID:OtDhEnTn
ジエン臭がほのかに香るし
28Socket774:2006/02/11(土) 18:18:48 ID:MDotWQ3y
>>25
それ言うと、世の中は、ゴミゴミ電源、クズ電源とかばっかりになるんじゃw
29Socket774:2006/02/11(土) 19:02:30 ID:M0HspERj
>>28
まるでニプロンやZippyの電源が最高品質みたいな発言だな。
30Socket774:2006/02/11(土) 19:28:45 ID:QwLe2DAV
電源はこだわりの差が激しいな
付属電源で大満足な人がどれほどいるのか
31Socket774:2006/02/11(土) 19:43:01 ID:dSOBtz+8
>>30
壊れたりしなけりゃ動物だろうが付属だろうが気にしないだろ。

壊れたり調子が悪くなって初めて気にし始めるんだろうし。

32Socket774:2006/02/11(土) 19:46:38 ID:MDotWQ3y
>>29
最高とは言わんけど、他にもっと品質の低いのはありますよ、ってこと。
あくまで、>>25に対してな。
33Socket774:2006/02/11(土) 19:47:22 ID:f3hNAwZi
気にしてない人間の方が圧倒的に多い罠。
34Socket774:2006/02/11(土) 20:04:49 ID:jMLkoS/G
静かさの方が比重が高いんだろうね
ニプロンの650は550Wにしては出力が低めだね
12Vの安定性は良いが...
35Socket774:2006/02/11(土) 20:08:48 ID:M0HspERj
>>32
それだったら世の中探せば幾らでもありそうだな。
江成も低消費電力PCだと動かないしな。
EPIAで組んだ時原因わからず苦労したよ('A`)
36Socket774:2006/02/11(土) 20:12:50 ID:OjZeDCmH
>>35
そりゃあるでしょ。自作板での範疇でイイって統計出てるのがニプロン&ジッピーなだけ。
つーかね。ゴミクズ以外は「最」高級品って思考はすごくね?ヤル気マンマンだなおいw
37Socket774:2006/02/11(土) 20:42:18 ID:M0HspERj
ニプロンやZippyがイイなんて聞いたことねぇしw
しかもこんな糞高い電源を使ってる奴なんてほんの一握りの信者。
マンセーばかりなのは当然だろ。
38Socket774:2006/02/11(土) 20:50:16 ID:MDotWQ3y
>>37
まあ、今どき自作やってる奴は、好きでやってる訳で、
そこにパーツメーカーに対する趣味性は、出て当然だと思うんだけどねえ。
M0HspERjは、自分がイイと思う電源を使ってればいいじゃん。
それはそれで正解だろうし、他の人には、他の人なりの正解があるって事よ。
てか、>>25>>29>>37と、ヤル気マンマンだなおいw
39Socket774:2006/02/11(土) 21:00:38 ID:f3hNAwZi
クックック、揉めろ揉めろ。
40Socket774:2006/02/11(土) 21:02:32 ID:MDotWQ3y
>>39
いや、別に揉めないだろw
他に信頼性の高い電源があれば、逆に教えてもらいたいし
41Socket774:2006/02/11(土) 21:15:37 ID:fHU5y2zC
デュアル電源サイコー。350W+350W。
42Socket774:2006/02/11(土) 21:18:47 ID:lTg7x75j
どうでも良いかもしれんが前スレまだ埋まってないからそっち埋めてからこっち使おうぜ。
43Socket774:2006/02/11(土) 21:22:18 ID:M0HspERj
>>38
>パーツメーカーに対する趣味性
これは信者って言うんじゃないか?

人それぞれってのは合ってるな。
つか電源の良し悪しなんて壊れるまでぶん回してみなきゃわからないと思うんだが
このスレではどうやって判断してるんだ?
44Socket774:2006/02/11(土) 21:34:55 ID:MDotWQ3y
>>43
信者信者ってよくバカにするけど、別に信者でもいいんじゃない?
それこそ趣味性の問題だし、ヤバイ宗教と違って、誰に迷惑をかけるでもない。
あとな、信者を生み出すメーカーって、それなりの理由があると思うぞ。
45Socket774:2006/02/11(土) 21:38:02 ID:MDotWQ3y
んで、M0HspERjの主張は、
「こんな糞高い電源ありがたがってんじゃねぇ! 他にも、もっとイイ電源はあるぞ!」
って事でええのん? そんなら、ここでレポートなり書いてくれると助かるんだけど。
でなきゃ、ただ単に荒らしに来ただけじゃ……。
46Socket774:2006/02/11(土) 22:37:15 ID:OjZeDCmH
ID:M0HspERjが使用してる物書くか書かないか賭けようぜー
俺は書かないに白狼の硬いケーブル1セットw
47Socket774:2006/02/11(土) 23:22:15 ID:mW1aAj+j
Topowerの電源はナイスではないのですか?
48Socket774:2006/02/11(土) 23:29:21 ID:kofwJsWl
ずっと安定して使えてるならそれでナイスだろうさ。
実稼働時間で5年はいってほしいところ。
49Socket774:2006/02/11(土) 23:29:55 ID:v/MAvGmh
>47
ナイスですよ。
HDDと相性が出たりしませんから。
50Socket774:2006/02/12(日) 00:15:54 ID:4F9/nYTz
Zippyもニプもだめなら
冗長電源逝くか!
51Socket774:2006/02/12(日) 00:26:05 ID:eJDTLvRB
>>47
Topowerはジャンルが違うからな

好みにもよるが、たとえば安物電源付きケースが必要なときに、
付属電源がTopowerなのと動物電源とか謎のメーカーだったらTopower選ぶでしょ?
そこそこ動きそうってイメージあるし。

でもZippy NMB Enhance ETASISとかでてくると根本的に何か違う気がする

って俺は思ってる
52Socket774:2006/02/12(日) 00:32:37 ID:Y5bqFs0O
Topowerは使ってて不具合無いんだけど、イマイチ信用ならんw
OEM先に応じて、かなり器用に作り分けの出来るメーカーだよね。
緒元の数値よりは、若干出力が低めな気がしないでもない。
53Socket774:2006/02/12(日) 00:33:09 ID:X4I2t021
俺も前からこのスレの電源の質の基準に疑問を持ってたんだけど
基本的にこのスレでは
1.コンデンサが日本製
2.電圧変動が少ない
の2点くらいで評価してるように思うんだけど、

電源の評価してて問題になるのは
発振とロードレギュレーションの方が重要だと思うんだけど。
ロードレギュレーションはともかく
発振はノイズメータかパラアナ使わないと見れないから素人には
なかなか手が出せなくて評価なんかできんと思う。

寿命に関しても熱設計なんか素人には分からんだろう。
熱設計は注意してシミュレーションしないと実測からかけ離れるし、
そもそも絶対精度を求めるものでもないから結局現物合わせになる。
ICのスペックもデータシートがあればいいけど
ないのも多いのに判断できないと思う。
54Socket774:2006/02/12(日) 00:42:27 ID:u1p0SDMn
>>53
判断できないと思う。が結論なの?
それじゃ統計しか無いじゃない・・・。
55Socket774:2006/02/12(日) 01:19:30 ID:X4I2t021
>>54
素人には無理だけど
メーカーやIC作ってる会社ではできる。
というかやってる。

俺は電源は扱ってないけど、解析してて思うのは、
当たり前だけど、仕様に収まるようには普通作ってある。
ただし、その仕様というのが特定の条件下だけなので
それを超えた場合の条件に関しては保証がない。

例えばある機械のの動作温度はは何度から何度までって
書いてあって、基本的なファンクションはするけど
特性をどこまで保障するとは細かくは書いていなかったりする。
実際、動作範囲内だけど仕様にはない条件で思わぬ不具合が発生することもある。

そろそろ想像出来るだろうけど、
あらゆる状況を想定して評価するのは仕事じゃないと普通やらないと思う。
そしてあらゆる状況があるのが自作PCだと思う。
素人ができることなんて表面をさらりと見る評価しかできないと思わない?
まして、その上個体差が入ってくるんだから本当に頭が痛い。
56Socket774:2006/02/12(日) 01:35:30 ID:6gBp7FJb
とはいえ、プロである所のメーカー側の製品に対する告知が
嘘八白ってことがよくある世界なわけで・・・

あと個体差の少ない、安定した製品を供給出来るってのも大事でない?

毎回マンセー広告なのに、当たり外れの差が大きい電源作るメーカーとか信頼できん。
OEM専門のとことか、自社の責任で製造してないしね。
57Socket774:2006/02/12(日) 01:57:43 ID:eJDTLvRB
良い石つかってるやつが糞コン使ってる電源は少ないと思う
ショボ石つかってるやつに糞コンの割合が多い

ロードレギュレーション。初めて聞くのでググってみた。なるほど。
マグアンプつんでるヤツでも使ってください。

俺的にはそれより出力の質のほうがきになる。
俺の言う質というのは 「ロードレギュレーション」 じゃなくて、
ノイズが少なくてプアオーディオの電源みたいな電気の質。

その点でEMIフィルがちゃんとしてるやつを重視。

自動的にNIPRON Zippy Etasis 次点で(Enhance 0565とか) (FSP)となるな。
58Socket774:2006/02/12(日) 01:59:23 ID:RqEwTQW8
Enhance 0565ってそこそこいいの?
59Socket774:2006/02/12(日) 02:31:53 ID:eJDTLvRB
>>58
個人的にEnhance自体が好きなんで偏見かもしれんけど、

韓国 ENS-0565
http://www.dbnawa.co.kr/v5/product/detail_n.html?seq=1012100000019595

減点材料
・EMIフィルが剥き出し、ACのコネクタに直付け
・ホワイトボンド

加点材料
・1次105℃TEAPO
・FANとヒートシンクの配置が良いと思う

って思った。
電圧変動は不明、石とかも全部不明、Scythe板腑分け未など不安材料多い。
けど、値段の割にはかなり良いと思う。(日本橋で1.3万くらい)


SilverStone板とおもわれる
http://www.silverstonetek.com/jp/products-65zf.htm
で、変換効率が75.8%で、
俺が今買おうか悩んでるのが
http://www.silverstonetek.com/jp/products-56zf.htm
で、変換効率が0565よりよくて静か。
中身もEMIフィルが好み。
が、OEM元がわからん。

以上、俺のお気に入りより
60Socket774:2006/02/12(日) 02:46:00 ID:VH/8BLMi
61Socket774:2006/02/12(日) 02:48:01 ID:X4I2t021
>>56
個体差を少なくすることは簡単だよ。
選別するだけだから、もちろんコストは上がる。
けどこれも結局、仕様書の範囲内においてだけだよ。
おそらくこのスレで言ってる質には満たないと思うけど。

>>57
石の良い悪いなんて、それこそどうやって判断するつもりといいたい。
まさか石の単価というつもりじゃないだろうね。
それとアナログ回路のことを良く知りもしないくせに
電源のことをあれこれ言うとあほっぽく見えるよ。

とりあえず電源に関してノイズのことを少し教えてあげるよ、
話が単純じゃないことが分かるから
よくMBには低ESRのコンデンサがいいというよね。
それはそれで間違ってない、出力を安定させるためという点では
けど発振マージンを犠牲にしてるということを分かってないでしょ。
つまりね、いろんなところでトレードオフというのは発生してるんだよ。
まぁ、確かによくコストと品質が取り上げられるけど、それだけじゃないよ。

でも、回路の事分かってなさそうだから、安定性と発振マージンの話が
理解してもらえないかもしれないな。
62Socket774:2006/02/12(日) 03:09:48 ID:H99KwVj+
>>61
はたから見てても、お前さんの書き込み、トゲありすぎ・・・・
63Socket774:2006/02/12(日) 03:13:00 ID:H99KwVj+
てかさ、ここで評価の高い電源に「?」と疑問符を付けるのは簡単なんだよ。
テンプレにもあるように、「それなら、どこのがいいの」っていうのを、
個人的にでもいいから評価したレポートが読みたい。
その意味では、結局X4I2t021も、自分なりのお薦め機種って書いてないよね。
64Socket774:2006/02/12(日) 03:15:09 ID:H8W9pYHd
まず一つ言えることは

ニプロン高くね?
65Socket774:2006/02/12(日) 03:20:26 ID:iwoy/xxo
正直問題さえ出なければ、安くて静かな電源であることに越したことは無い。
無駄にマージンばかり取ってバカ高い電源でも、そう何年も変わらない内に
寿命は来るしな。
電源ユニットというくくりで見れば、所詮ニプロンもZIPPYも自作向けでは
安物のスイッチング電源であることには変わりが無い。
66Socket774:2006/02/12(日) 03:50:42 ID:X4I2t021
>>62
ごめんなさい、気をつけるよ。

>>63
表面をさらりとなぞる程度の評価でよければ
このスレでは嫌われているがTOP POWERがOEM元と思われる
TAO-580WMPV
理由:
俺のopteron170を2.7GまでOCしてHDD4つでraid組んで
エンコばっかりしてるけど問題が発生してないから。発売直後に買ったけど
まだ数ヶ月しかたってないから寿命とかは分からん。

このスレでは嫌われているがOWL-103-Silent付属の電源(SS-300FS)
理由:
クーラーなしの部屋で4年間athlonXPにエンコばかりさせても動き続けて、
その後クーラーを入れてからも2年間問題なく動き続けている。

CoolerMasterのRS-450-ACLX
理由:
俺のAthlon64 3500+、Athlon64 x2 3800+を2.4G、2.3GにOCしてエンコばっかさせても
問題がなかったから。これも1年くらいだから寿命とかは分からん。

電源ばらして回路を追ったわけじゃないので回路が優れてるというつもりはない。
ただ単に、自分的には過酷に使ったつもりで問題がなかったから薦めるだけ。
ちなみに俺のエンコはGPUも使うのでいろんなところに負荷がかかると思ってる。
それをもって過酷な環境と考えてる。
AthlonXP時代にはGPUは使ってなかった、興味はないだろうけど念のため。
67Socket774:2006/02/12(日) 04:17:17 ID:Y5bqFs0O
>>66
みたいなストレートな実経験の羅列は非常にありがたい。
68Socket774:2006/02/12(日) 06:35:13 ID:H8W9pYHd
TAO嫌われてたのか
ここにいる人達は品質重視で価格重視しないのな
69Socket774:2006/02/12(日) 07:44:04 ID:yXHyjK5b
散々、プロぶって期待させておきながら、当スレ主役の自作PC用電源に関しちゃ
その程度のレビューしかしてくれないのかよっ!!
70Socket774:2006/02/12(日) 07:49:14 ID:xktlZClS
六年も前のSeasonicは今より高品質だし別に嫌われちゃいないよ
71Socket774:2006/02/12(日) 07:51:31 ID:Thk4fxPo
これより69氏による大変すばらしいレビューが披露されます。
ではどうぞ
72Socket774:2006/02/12(日) 08:56:40 ID:NreX/K+p
オーバークロッカ御用達のOCZ電源はTOPOWERのOEMだったりするけど、それ以外のTOPOWER製品(純正・OEM両方)の話ってあんまし出てこないよな
abeeやサイズは糞扱いされてるみたいだけど
7359:2006/02/12(日) 10:11:31 ID:eJDTLvRB
>>66
どうも俺の国語力が低くてなかなか伝わりにくいようで。
たしかに回路のことは大学で習う程度ぐらいしかわからん。

んじゃ、ついでに実実験羅列を。
ScytheのTAGANって電源をご存知でしょうか。
あれの420W後期バージョンHDD4台Winchester3200+MEM1GのSETIとエンコ用マシン
で同じく特にトラブルなし。
420Wの12V 22Aでは少々きついのか冬は起動時に光学ドライブ認識しない時があったが
ケースあけてコンデンサみてもFuhjyyuだらけだが膨張や液漏れもみられず、音も静かで
なかなか良いと思う
ちなみに買ったのは2005年の春ぐらいだったか。一日平均の稼動時間が20時間ぐらい。
74Socket774:2006/02/12(日) 10:14:52 ID:dGEj4/2x
>冬は起動時に光学ドライブ認識しない時があったが

NGだよねぇ… 除外リスト逝きじゃないかな。
75Socket774:2006/02/12(日) 10:33:05 ID:pXgu7cWB
>66 が今注目してる電源ってなによ
76Socket774:2006/02/12(日) 11:15:15 ID:e3z7o+Sr
とりあえず価格はどーでもいいから、耐久性に優れた電源を探そう、
っていうのが、このスレの趣旨なんじゃなかろうか?
77Socket774:2006/02/12(日) 11:18:55 ID:H8W9pYHd
ついでに価格を考慮した良質電源も探して欲しいところだが・・・
78Socket774:2006/02/12(日) 11:23:11 ID:u1p0SDMn
そんな夢電源あったら市場独占してるわーw
79Socket774:2006/02/12(日) 12:09:17 ID:e3z7o+Sr
>>72
そういやTOPOWERのOEMでも、OCZのは評判いいん?
あんま使ってるって話、聞いたことないんで。
80Socket774:2006/02/12(日) 12:25:13 ID:X/RKwESg
実稼働時間で梅雨あたりに一年になるね。
もうすぐご懐妊になられると思うな・・・。
81Socket774:2006/02/12(日) 13:09:20 ID:emUyvZnA
>>66
結局今までの基準での、おすすめメーカーの話題はもういいから
その形番・ロットだけの品質でもいいから、実体験でのデータを出せっていいたいの?
82Socket774:2006/02/12(日) 14:37:18 ID:Xzt9Axg0
耐久性や寿命がわかってくるほど年月がたつと
新しいやつが山ほど出てるからな

結局は自分の信じるものを買うしかない
2万くらいの中級を1年ごとに買い替えとかでもいんじゃね
83Socket774:2006/02/12(日) 14:47:21 ID:u1p0SDMn
1〜2年で構成イジる人はそれでいいと思うなぁ。
新技術搭載のを使えるとか、利点もあるし。
84Socket774:2006/02/12(日) 14:55:03 ID:VH/8BLMi
自作板における電源トラブル、故障のほとんどすべてが、コンデンサがらみである。

これを正しいと思うなら、余計なことを考える必要はない。
良質なコンデンサが使われている電源を選ぶか、または、自分で交換することを考えればよいのだ。
それで、電源トラブル、故障はほとんど解決することになるのだから。
85Socket774:2006/02/12(日) 14:59:27 ID:RCIcNQUk
>>57
> 良い石つかってるやつが糞コン使ってる電源は少ないと思う
> ショボ石つかってるやつに糞コンの割合が多い

良い石とショボ石の違いを教えてください。

> 俺的にはそれより出力の質のほうがきになる。
> 俺の言う質というのは 「ロードレギュレーション」 じゃなくて、
> ノイズが少なくてプアオーディオの電源みたいな電気の質。

電源の出力のノイズが少ない = ロードレギュレーションが良い
ということではないのですか?
86Socket774:2006/02/12(日) 15:02:21 ID:RCIcNQUk
>>84
コンデンサが原因の場合と、
他に原因があってコンデンサに症状がでる場合があると思うのですが。

無理な静音化でコイルのコアが早く寿命に達した場合、
シワ寄せが行ったコンデンサがパンクしたりするよね。

コンデンサさえ日本製なら大丈夫というのは違うと思う。
糞電源のコンデンサだけ変えれば、一流電源になるわけでもないし。
87Socket774:2006/02/12(日) 15:03:46 ID:RCIcNQUk
自分のところの実績

Enermax EG-465P-VE
4年間高負荷かかる使い方をしているけど、いまだ健在。
88Socket774:2006/02/12(日) 15:39:27 ID:VH/8BLMi
>>86
コイルが電源トラブル、電源故障の原因と思うのであれば、
良質なコイルが使われている電源を選ぶか、自分で交換すればよい。

他にも、静音化が原因とか、静音化とコンデンサが原因とかいろいろあるだろう。
自分が原因と考える点が対策されている電源を選ぶか、自分で対策するか。

他人とは同じ電源にはならないだろうし、同じである必要もない。
89Socket774:2006/02/12(日) 16:06:38 ID:jv5zdgn8
この構成で600GEにしたら幸せになれるでしょうか。

CPU:Opteron170
M/B:乱八Expert
MEM:512MB*2+1GB*2
HDD:ラプ740GD、1500AD、WD1600JB
VGA:7800GT SLI
Sound:Audigy2
ケースファン:山洋の12cm 3600rpm*3+山洋の12cm 4100rpm*2
CPUファン:山洋の6000rpm
電源:Antec TruePower2.0 550W

調子に乗って轟音ファンを追加しまくったのですが、SLIで3Dゲームを動かすと、PCの電源が落ちてしまいます。
ファンを2個程外してやると、大丈夫なので明らかに電力が足りてません。

600GEを買って来ようかと思っているのですが、もうちょっと電力の多い電源の方が良いでしょうか?
今後HDDは増やすかもしれませんし。
90Socket774:2006/02/12(日) 16:26:41 ID:X4I2t021
>>81
判断の基準にあまり知性を感じられなかったから
一度警鐘を鳴らそうと思っただけ。
何度も言うが素人にできる評価は表面をさらりとみるくらいだろう。
だからコンデンサが日本製だったとか教えてくれるのは無益だとは思わないし
出せるデータも実体験がメインになると思う。
回路に詳しい人間がいればもちろんその意見は
俺だって知りたいから教えて欲しい。

>>85
別に57を擁護する気などないが
ロードレギュレーションかノイズかに誰か反応したら
言おうと思ってた。

ロードレギュレーションと発振マージンは無関係ではない。
ロードレギュレーションを悪くすることは
発振マージンを良くする方向に動くこともある。
それは電源につく出力負荷によって傾向が変わるので
必ずとはいえないのがつまらないことだが。

>>86
同じくらいの周囲温度でコイルが先に寿命を迎えるとは思えないが
そんな実験データがあるの?
91Socket774:2006/02/12(日) 16:38:03 ID:X4I2t021
>>89
一般にモータは消費電流が増えるにしたがって
莫大なノイズ(数10V)を発生する。いわゆるコイルの逆起電圧だ。
ただ、これもファンの駆動方式によって変わるので一概には言えない。
とはいえ自作PCに搭載するファンにはほぼ100%当てはまる。

型番が分からないのでなんともいえないが
山洋のものならおそらく、逆起電圧対策のコンデンサを
内蔵している物が多いので、確かに原因は電力不足かもしれない。
ただ、確かめて欲しいのは新しいビデオカードを買う前に
ファンをはずさずにSLIをやめてシングルで正常動作するか
確認して欲しい。
万が一ファンのノイズが原因だとすればもったいないでしょ。
92Socket774:2006/02/12(日) 16:38:42 ID:X4I2t021
すまん、あげてしまった。
93Socket774:2006/02/12(日) 16:47:51 ID:X/RKwESg
ファンだけ別電源でとるのもいいかも。
ぶっちゃけ適当な12V or 5VのACアダプタでいいかも。
というか俺がこうしようかな・・・。
94Socket774:2006/02/12(日) 16:49:02 ID:Y5bqFs0O
>>89のファン構成ってあり得なく思うけどなあ。
意図的に五月蝿いPCにしようとしてるとしか思えない。
ケースさえ良ければ12cm1000rpm3つで賄えるっしょ。
95Socket774:2006/02/12(日) 17:14:58 ID:DR6vyDbR
>>89って寧ろメモリの辺りが悪影響与えてそう?まぁ7800GTをSLIにしてたりファンが多かったりと電気馬鹿食いな構成には違いないけど
96Socket774:2006/02/12(日) 18:18:40 ID:jOX2Wo9a
三洋の6000RPMって48Wとかのじゃなかった?
うちにも二つあるけど、あれ下手なGPUより電気喰うよ・・・orz
97Socket774:2006/02/12(日) 18:19:10 ID:Um7kmYwl
AGP
9889:2006/02/12(日) 18:25:48 ID:jv5zdgn8
>>91
レスありがとうございます。
SLIを切って、シングルで動作してみた所、正常動作しました。

>>92
おお、逆転の発想。それは思いつきませんでした。
使っていない古い電源があるので、それも良いかもしれません。

>>94
すみません、轟音PCですみません。ケースはP180です。
CPUやVGA、HDDの温度が下がっていくのが面白くて、つい高回転ファンを付けまくってしまいました。

>>95
メモリは考えていませんでした。後で2枚挿しで試して見ます。

>>96
4Aなので、48W消費ですね。
こんな高いファンを2個も持っているなんて、兵ですね。
私はケチなので、1個買うだけで大分悩みました。
99Socket774:2006/02/12(日) 18:25:56 ID:Kyuy8kPN
>>96
あんなネタファン、何に使うんだよw

まぁ、使うなら独立電源で回すのが妥当だろ。
100Socket774:2006/02/12(日) 18:35:10 ID:X/RKwESg
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/17/659646-000.html
これだね。
スゴス。48Wなんてありえないと思ったけれど・・・。
101Socket774:2006/02/12(日) 18:37:28 ID:ne942bQW
指注意ワロス
102Socket774:2006/02/12(日) 18:46:49 ID:3kC5rLsM
6000rpmに間違って指突っ込んだら笑い事では済まされないとオモ((((((;゚Д゚))))))
103Socket774:2006/02/12(日) 19:20:01 ID:jOX2Wo9a
うちの掃除機よりもうるさいですねー
吸排気で前後に付けようと思ったけどあまりの騒音に断念しました><
アパートなので日中しかつけられなくなるので;;
うちもP-180ですが、ケースがどうこうというレベルの騒音じゃありませんw
104Socket774:2006/02/12(日) 20:27:05 ID:X/RKwESg
掃除機だと高周波な音だから隣の部屋に聞こえてしまうけど、
低い風邪きり音なら聞こえないのでは・・・?

家もアパートでzippy二つにその他二つを常時稼働でファンも10個以上回してて、
いつも強力な潮風がふいているような感じだけれど隣には伝わってなかったよ。
105Socket774:2006/02/12(日) 20:35:08 ID:DR6vyDbR
トッパワスレって無いもんかな
106Socket774:2006/02/12(日) 22:03:09 ID:xpl7oNRA
KEIAN
 静か/KST-600EAD 
ってナイスな電源ですか?
SeventeamのOEMらしいですけど。

107Socket774:2006/02/12(日) 22:18:15 ID:u1p0SDMn
一部住民に
ハッ Seventeam カヨ(pgr
って言われると予想。総合スレの方がいいかも。
108Socket774:2006/02/12(日) 22:26:46 ID:cU0DIdvx
>>105
白狼マンセーしてるから、こっちにどうぞ
阿鼻もいるよ〜

静音電源総合 part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138469321/
109Socket774:2006/02/12(日) 22:43:38 ID:O0sGH0aX
geta.yoh-tech.com/bp6/fan_cable.htm
homepage1.nifty.com/dousan/PC-LAB/FAN/frame.htm
110Socket774:2006/02/13(月) 01:21:34 ID:YwNB9K4o
>>100
ジャンクファンとかで80cmの高回転の見たけど小型掃除機みたいな音もさることながら
風量もすごかった。遠くでも髪の毛がなびくくらい風量あった。
111Socket774:2006/02/13(月) 03:31:02 ID:7zEsWFmg
80cm
112Socket774:2006/02/13(月) 04:45:52 ID:j+7inboE
80cmキタコレ
113Socket774:2006/02/13(月) 06:06:30 ID:EAixeg/y
お笑いとかで出てくる5 m位のをいつもぶちかましてると冷えてイイネ。
114Socket774:2006/02/13(月) 06:31:02 ID:2PQIgteL
>106
下手に煩かったり、コンデンサ不足のデリケートな電源より
Seventeamを使い倒した方が、失敗しないんじゃないか?
OEMだからって全く同じ物と思うのは危険だけどな。
115Socket774:2006/02/13(月) 14:06:54 ID:lF95u9z1
こんな電源どうでしょうかねえ。

簡体じゃなくて読みづらいですが、
FSP550-60PLN (Successで13799円)
http://www.oc.com.tw/article/0411/readcmtarticle.asp?id=3036

珍しいサンドイッチ構造です。
効率でいくと、このサイトの下のほうのリンクからによると、
Seventeamのほうが良いみたいですが。

騒音はどちらも際立って静かではなさそう。
116Socket774:2006/02/13(月) 14:50:15 ID:OckTLAbU
GUP-EG620Jを試してみたが、GeForce7800GTX 256MBのSLI環境だと安定しなかった… 
3Dアプリケーション動かすと、かなりの確率でフリーズ、または、リブート。

構成はAthlon64 X2 4400+、A8N32-SLI Deluxe、RAM 2GB、S-ATA HDD x3、DVD-ROM x1、
SB X-Fi Fatal1tyに、PX7800GTX MyViVo Extreme x2。ファンは低〜中速(1600rpm以下)
の120mm計6。動作は全て定格。

+12V 2系統で電流制限かかるから不安は有ったんだけどな。Zippy 600GEでは無問題。
動作音は明らかにGUPの方が静かだから、ちと惜しい。
サブのPen4機に移してやろうと思ってるけど、こっちは近々Yonah化の予定があるので、過
剰かもなぁ。(まぁ、X1800XLにキャプチャカード2枚、それ以外は上記メインに近い構成だけ
ど)

まぁ、数回再現性見たぐらいだけど、SLI/CrossFire環境で問題無い人も居るかな?
117Socket774:2006/02/13(月) 16:29:17 ID:ANayV+YY
>116
だってそれナイスな品質じゃないから当たり前
それにしてもゴージャスな構成だな
118Socket774:2006/02/13(月) 16:42:52 ID:Hb+YQUgV
12cmファン6つってどんなケース使ってんだろ
119Socket774:2006/02/13(月) 17:05:38 ID:gnJ2SiIz
Zippy850PE買った!
120Socket774:2006/02/13(月) 17:06:24 ID:OckTLAbU
>>117
ん〜、(江成オリジナルに比して)構成部品の改善で次点ぐらいにはなれそうな感触だった
んだけどな。SLIとか、RAIDでHDD載せまくりとかの無茶してなきゃ、ある程度静音動作と
いう利点も生かして、購入検討には値すると思うよ。(このスレじゃNGかもしれんがw)

>>118
☆野のS10筋肉馬鹿2。フロントx1、リアx1、(あまり意味の無い)サイドx2だね。フロント側の
吸気部分が窒息気味なんで、鎌平で補ってる。あとはCPUクーラー(SI-120)に載せてる分。
121Socket774:2006/02/13(月) 18:09:18 ID:dObZaVnz
>>116
人柱乙。データ云々より、こういう実体験が何よりありがたい。
しかし俺も、GUP考えてたんだけどなあ・・・。
当面、今の500GEを使い倒すか。
122Socket774:2006/02/13(月) 18:57:36 ID:cbMHyFf0
前スレの807です。
みなもっとさん「ePCSA-650P-E2S-MN」で、HDD4台の環境で
コールドスタート時に落ちると書いたものです。
せっかく買ったのだし、起動後は安定してるのでがんばって使ってみようと
思ったのですが、毎日、数時間空けての起動時に落とされてしまい
その度にPCケース開けてHDDの電源コネクタ外して……としていたけど、
いいかげん嫌になったので、電源をもう一台追加して、連動させる事にしました。
そこで、同じNipronの「ePCSA-500P-X2S-MN」を購入。
こちらにHDDとPCI-E6Pinを繋ぎ、他をメインのePCSA-650P-E2Sに。
当たり前だけど、この構成だとコールドブート時も安定して起動するようになりました。
今はHDD6台で稼動していますが、特に問題なく動いてます。

現在の構成
【CPU】 AMD Athlon64 FX-60
【Mem】 PC3200 ECC 1GB *2
【M/B】 ASUS A8N-SLI Premium
【HDD】 WD740GD-00FLA2 x2
【HDD】 WD4000YR-01PLB0 x4
【VGA】 Leadtek GeForce7800GTX512
【Sound】 Creative Sound Blaster X-Fi Elite Pro
【Case】 CM Stacker
【PowerSupply-1】 Nipron ePCSA-650P-E2S-MN (550W)
【PowerSupply-2】 Nipron ePCSA-500P-X2S-MN (350W)
123Socket774:2006/02/13(月) 19:08:46 ID:dObZaVnz
>>122
羨ましい構成……金あるんだな……
124122:2006/02/13(月) 19:17:31 ID:cbMHyFf0
みなもっとさん[ePCSA-650P-E2S-MN]使用感を。

ePCSA-650P-E2S-MNの各出力(カタログより)
+3.3V 24A(ピーク24A)
+5V 24A(ピーク24A)
+12V1 18A(ピーク22A)= 12Vコネクタ (田4Pin & PCI-E 6Pin)
+12V2 12A(ピーク16A)= 24Pinコネクタ (マザーへ)
+12V3 12A(ピーク16A)= 2個のHDD用コネクタ (HDD,ODD,FDD等)

出力系統を見る限り、SLI環境はあまり考慮されてない感じ。
シングルVGA
HDD1〜3台
のマシンなら、非常に安定して良い電源と言えると思う。
しかし、SLIやHDD4台以上の環境では容量不足ぎみ。

HDD用の+12Vがピーク16AではHDD多めに積むには低すぎ。(うちの環境ではHDD3台まではOK)
しかも保護回路がきっちり働いてくれるので、ちょっとでも負荷超えると
電源切られるみたい。(コールドブート時は、さらに下がる?)
電圧不安定で、HDDのデータ破損するよりはいいけど……。
125Socket774:2006/02/13(月) 19:18:43 ID:sE1Fjw6J
漏れはGUP-EG620J使い始めて1週間くらい経ったけど特に問題もなく安定しているな
3DアプリではないがAoE3をバリバリやっているので3Dによる負荷はかなりかけてる
もっともSLIで組んでいないが・・・

CPU:Athlon64 X2 4400+
RAM:Apacer PC3200 CL3 1GB x2
M/B:ASUS A8N-SLI Premium
VGA:Inno3D GeForce7800GT(ZAV化)
SOUND:ONKYO SE-90PCI
HDD:S-ATA 4台
126Socket774:2006/02/13(月) 19:33:42 ID:nNeYq28Y
>>122
レポート乙。

やっぱ電源は金掛けて正解だね。
原因の切り分けが早いのを読み取れる。
不安定になるだけだと色々検証する手順が増えるしね。
127Socket774:2006/02/13(月) 19:49:11 ID:rEUeD4eV
正解なのか?
自棄糞にしか見えんが・・・
128Socket774:2006/02/13(月) 20:00:06 ID:gWePWAEg
ワラタ。2個買わされてるし、ニプロン社員乙だなw
129Socket774:2006/02/13(月) 20:07:08 ID:DJDga8D3
妬みにしか見えねーw
もっと書き方に気つかえよw

あ、俺、白狼バリ硬。
130Socket774:2006/02/13(月) 20:16:46 ID:dObZaVnz
白狼本体は置いといて、あの糞固いケーブルは、どう見ても欠陥だわなぁ。
131Socket774:2006/02/13(月) 22:03:42 ID:kes+vK4/
どう考えてもあれリコール対象だよなー
132Socket774:2006/02/13(月) 22:22:28 ID:bhOh8S+r
>>124
家の環境ではHDD四台でもいけた
五台では無理だった
133Socket774:2006/02/13(月) 23:31:42 ID:aPakomM2
>>122

HDD4台程度でコールドスタート失敗なんてリコール当然じゃない?
出来れば自分で解決しないでニプロンに送って解答を聞きたかったよ
134Socket774:2006/02/13(月) 23:33:39 ID:sGhIL/Op
>116  こんな構成ですが今のところ安定してます。

【CPU】 AMD オプ[email protected]ギガ
【Mem】 OCZ DDR600な512X2(DDR580で動作中)
【M/B】 A8N32-SLI Deluxe
【HDD】 ラプタンな36ギガX2
【HDD】 IOデータの160G
【VGA】 Leadtek GeForce7800GTX 256(2枚)
【PCI】 グラボとグラボの間に クロシコのNO-PCI
【Sound】 オンボード
【Case】 安いそこらで売ってるアルミケース
【FAN】 オリックスのアルミ120mm(2500回転くらい) 
【電源】 GUP-EG620J

ホントはZippy 600GE買いに行ったのに、パッケージの絵に負けて
GUP-EG620J買ってしまった。

ドゥーティーな漏れにはむりでつ(´・ω・`)
135Socket774:2006/02/14(火) 00:00:00 ID:6stJcgAF
>>134
別にあの電源買っても子供ができたりはしないから安心汁
136Socket774:2006/02/14(火) 00:08:17 ID:ErclyR0N
既婚者だったら余計買いづらいんじゃないか?w
137Socket774:2006/02/14(火) 00:23:10 ID:gMGbeMLD
>>124
> HDD用の+12Vがピーク16AではHDD多めに積むには低すぎ。(うちの環境ではHDD3台まではOK)

もし電源メーカーがスペック詐称していないなら、
ピークのために4Aのマージンがあるのだから、
光学ドライブやHDDのカタログスペックどおりのピーク電流で見積もっても構わないはず。
スピンアップ時でも2A前後だから、6台はいけるでしょう。

それよりもむしろ、
> +12V1 18A(ピーク22A)= 12Vコネクタ (田4Pin & PCI-E 6Pin)
こっちがNGだと思う。

> AMD Athlon64 FX-60
これのTDPが110WだからVRMでの損失も考慮して、おおよそ10〜12A必要。

> Leadtek GeForce7800GTX512
についてはメーカーのWebに消費電力の記述がなさそうなので
http://www.xbitlabs.com/articles/video/display/geforce7800gtx512_5.html
の実測値から計算して 約9.2A

したがって、18Aでは足りません。
ピーク22Aには収まっているけど、連続して出力できるわけではないので。
138Socket774:2006/02/14(火) 00:26:57 ID:zqlr8kCS
簡単に纏めると「容量が足りなかった」って事だよね・・・。

ぬふぅ
139Socket774:2006/02/14(火) 00:33:22 ID:V8cV0eu3
起動時はVGAモードだから、
3Dエンジンがフルパワーで動くなんてことはないと思うよ。w
140Socket774:2006/02/14(火) 01:10:00 ID:gMGbeMLD
むしろ起動時のVGAの初期化中に、セルフテストのために、
数秒間CPUとVGAが省電力機能OFFでフル回転するかもよ。
141Socket774:2006/02/14(火) 01:44:39 ID:V8cV0eu3
ビデオカードのセルフテストって起動時のどの時点でやるか知ってるかな?
BIOSの画面が出る前なんだよね。
ビデオカードのセルフテストが終わらないとBIOSの画面は出ないんだよ。
だから問題があるとピーピーいうわけ。

往生際が悪いねえ。w
142Socket774:2006/02/14(火) 04:02:26 ID:NBf2wUzo
このスレで「w」使う奴、ただ煽りに来てるだけっぽいなあ。
143Socket774:2006/02/14(火) 04:04:48 ID:gMGbeMLD
>>141
どのタイミングで電源がシャットダウンするのか、どこかに書いてあった?
144122:2006/02/14(火) 07:12:45 ID:lTJ2W16C
>>137
CPU,VGAへの給電は、24Pinと12Vの複合だから、
実際には合計30A(ピーク38A)まで行けるんじゃないかい?

実際、3Dベンチ走らせながらスーパーπ実行しても安定してたし。
145Socket774:2006/02/14(火) 09:33:31 ID:J4md0uSL
電源が起動するまでの電力は見積もりに入れなくてもいいんだっけ?
PCパーツがネットで買えるようになって「動かなくなったらデカいの買う」方式になったから、
昔やってた計算とか忘れちゃったなぁ。
146Socket774:2006/02/14(火) 16:02:27 ID:d730k0gO
【CPU】 Athlon64 3500+BI fanless
【Mem】 PC3200 1GB *2
【M/B】 K8N Neo2 Platinum
【HDD】 WD740
【HDD】 7200ppmの120GBが1台, 250GBが1台, 300GBが3台
【VGA】 ATI radeon9600xt fanless
【PCI】 LANカード
【Sound】 APUSB
【FAN】 ケースファン(低速) 12cm
【電源】 Seasonic430HB
その他
DVDドライブ PX-716A/JP2, SW-9571
外付けHDD *2

再起動のみ80%くらいの確率で失敗する。
コールドスタートは全く問題なし。動作も安定。

HDD増設しようと思ってePCSA-650P-E2S-MNを検討してるんだけど
厳しいのかな?
147Socket774:2006/02/14(火) 16:38:01 ID:9lSr/KMF
大丈夫じゃね?うちはこの構成でファンがフル回転になる事もなく
安定しとるよ。
【CPU】 Athlon64 3500+
【M/B】 ASUS A8N-SLI Pre
【HDD】 WD740GDx2
【HDD】 WD3200KSx1
【HDD】 6L250S0x3
【VGA】 GeForce7800GTX 256
【Power】ePCSA-650P-E2S
148Socket774:2006/02/14(火) 17:28:09 ID:K7OhSJ+f
>>146
堂見ても容量不足です。ありがとうございました。
149Socket774:2006/02/14(火) 18:02:19 ID:3g3agLe4
ビデオカードのメーカーは、
そのビデオカードが何ボルトを最大で何アンペア消費するか
カタログに書くべきだよな。
漠然と550Wの電源が必要、なんて書かれても、わからない。

マザーボードのメーカーも、
このマザーボードに、どれそれのCPUを積むと、何ボルトを最大で何アンペア消費するか
マニュアルやWebサイトに書くべきだよな。
VRMの効率は適当に80%とかで見積もればいいんだろうけどさ。

エイヤでくっつけて動かしてみて動けばオーライ、ってのはどうかと思うのよ。
150Socket774:2006/02/14(火) 18:26:05 ID:4ZxYOpMl
>>149
昔ならともかく7800GTXクラスになると書いてくれって思うよな
7800GTXのSLIだとおおよそどれくらい消費するのか書いておいてくれないと電源選びが大変だ
151Socket774:2006/02/14(火) 22:01:04 ID:XQpSRcf7
>137
HDDの増減による起動成功失敗の説明にはなっていない。

>146
再起動のみ失敗する場合、原因は電源とは別だろう。

>149
発表できない理由があるんだろう。
高消費電力のチップばかりのロットが出来てしまうと捨てるしかなくなる。
152Socket774:2006/02/14(火) 22:27:10 ID:qBk1LtU4
たしかに何ボルトを最大で何アンペア消費の情報は大事すぎる。
これから動かねぇようわぁーんな報告が増えて、
だんだんと記載事項が詳細に書かれていくようになるんじゃまいかな。
ここ最近だしね・・・、こんなにビデオカードが電気喰うようになったのは。
今まではそりゃ、今まで通りでよかっただろうけど、事情が変わってきている。
153Socket774:2006/02/14(火) 22:47:29 ID:XQpSRcf7
Acbelの電流値表示機能付き電源が受けるんじゃないか。
各系統ごとの消費電流値がリアルタイムに表示されるのだから心強い。
154Socket774:2006/02/14(火) 23:48:58 ID:qBk1LtU4
>>153
余計な物のイメージあったけど、そういわれるとそうかも。
155Socket774:2006/02/15(水) 04:02:15 ID:p7iZgTDl
>150
これをもとに逆算してみっか?

【CPU】 4800+ 1.35v@250*10
【Mem】 PC4000 1GB*2 250MHz 2.8v
【M/B】 A8N-SLI Premium
【HDD】 WD740*2(Raid0)
【HDD】 WD740*2(Raid0)
【VGA】 7800GTX 256MB SLI(500/1300)
【FAN】 12cm 1700回転*4 9cm 2000回転*1
【電源】 Zippy720PE
【他】 Audigy2 DA
【他】 Pioneer DVR-A08-J*2
【他】 Ainex Burn Protector2
【他】 Owltech FA404M

3DMark06にて
2500MHz〜問題なく完走。
2510MHz〜一時ピーク突入。カカカカカ・・・カカロット音。
156Socket774:2006/02/15(水) 11:09:08 ID:f/ffoatD
>>155
結局、単一電源で無理しても無駄、ってことだな…
157Socket774:2006/02/15(水) 12:52:03 ID:xQNEMQCX
で、SNEってどうなの?
158Socket774:2006/02/15(水) 13:13:06 ID:JKkGkzd9
地雷ではないが大してZippyと値段変わらないし買う人いないのでは
159Socket774:2006/02/15(水) 14:09:35 ID:Pj5EuVHH
>>155
そのような大消費電力が予想される未知なパーツのあるマシンを組むとき、
どうやって電源を決めているのか興味あるなあ。
やはり測定器とか持ってるんですかね?
測定器がないと、ぎりぎりで動いているのか、どのくらいマージンがあるのか
わからないと思うし。
初心者的に闇雲にやってるんだったら驚異的だけど。
160Socket774:2006/02/15(水) 17:16:25 ID:3cMSay65
                 /     `y ´                      |
                  /        , '                       |
              /  _____/ _  -―――――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、――.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l
            ' ,                  /                  l
            \           ,′                   l
             ヽ          ,                   !
                \          ,′                    |



161Socket774:2006/02/15(水) 17:58:27 ID:rQYIAZWh
>>151
3系統の12Vが完全に独立しているわけではないだろうから。
162Socket774:2006/02/15(水) 18:03:27 ID:rQYIAZWh
>>159
クランプメーターを1台持っておくといいですよ。1〜2万円くらいしますが。
ケーブルを輪っかでくわえるだけで、そのケーブルを流れる電流を測定できます。
※強電用のAC100V専用に近いものを間違って買わないように。DCが測定できなかったりして泣きます。
163Socket774:2006/02/15(水) 18:53:45 ID:82TdVecC
eSATAのPort Multiplierの汎用性が高まれば、SATA HDD用電源を完全に切り放し
て、大食らいなCPUやVGAに余裕で電源供給できそうだけどな。現状ではホストコント
ローラの制約と、ブート不可らしいのが痛い。
2電源連動はStackerみたいな一部の大型ケース以外はやりにくいし。まぁ外付けHDD箱
も鬱陶しいけどさ。
164Socket774:2006/02/15(水) 23:14:46 ID:7otNi6pw
確かに。本当に必要な出力側のワット数が把握できる。
入力側のワット数を測るのをよく見かけるが、電源の効率ってものを考えていない。
165Socket774:2006/02/16(木) 00:20:55 ID:xE5MhAgt
素朴な質問なんだけど、今のATX電源の外形規格を満たした上で、
品質のいい電源って作れるのかな?
166Socket774:2006/02/16(木) 00:32:13 ID:V3nVH642
 100Wなら楽勝。
167Socket774:2006/02/16(木) 00:59:02 ID:Gfohx/rg
コンセントに刺す電源ケーブルって、電源付属のものでいいの?
それともちゃんとしたノイズ対策品?とかに買い換えるべき?
電源ケーブルってどれが品質いいの?
168Socket774:2006/02/16(木) 01:10:07 ID:z1rZhRXW
>>165
デンセイラムダあたりの電源メーカーのサイトにいって
電源のサイズを調べてみたら?
ATX電源でなくても目安にはなるでしょ。
169Socket774:2006/02/16(木) 05:30:58 ID:WGj0ly7W
>>168
ttp://www.densei-lambda.com/products/sps/catalog/jp/hws.pdf

HWS600が100mm x 82mm x 165mmだから、600Wくらいまでならなんとかなりそうだな。
工業用だから激しく爆音だろうけど…
170Socket774:2006/02/16(木) 05:50:58 ID:ovbelWLN
みなもっともさんと
電源単体ePCSA-650P-E2S+ハーネスセットWHS2828の違いって何だろ?
後者の方が5000円近く安いんだけど、スペックみても違いが分からない・・・
171Socket774:2006/02/16(木) 06:05:13 ID:5i8ISOc9
>>170
パッケージ(外箱)の値段か?
172Socket774:2006/02/16(木) 07:15:29 ID:h6+uTaBh
>>170
みなもっとさんePCSA-650P-E2S-MNはePCSA-650P-E2Sを一般向け化した製品。
ePCSA-650P-E2Sに丁寧な(?)マニュアルを付け(とは言っても、↓で閲覧も可能)、各付属品と共に化粧箱に入れただけ。
ttps://www.nipron.co.jp/pdf/download/manual/2006012018502122220.pdf
ePCSA-650P-E2Sだとオプション扱いのAC電源ケーブルPS2753(599円)、2P変換プラグ(AC電源ケーブル用)、ACコード抜け防止クランプPS2734(147円)、取り付け用ネジが付属している。
(ニプロンオンラインショップでの価格、税込み)
これだけで店頭実売価格で5000円近く違ったのか?
ボッタ栗だな。
173Socket774:2006/02/16(木) 09:52:37 ID:wZoD+nM0
今日、PC Power & CoolingのTurbo-Cool 510 Express / SLI が届いたヽ(^o^)/。
一番評判がいい(in 雨)という理由だけで選んだんだけど、他にココの電源使ってる人いる?
ホントは1kWのやつが欲しかったんだけど、でか過ぎてケースに入らん。。
174Socket774:2006/02/16(木) 10:27:40 ID:QgCqPmAD
ZippyのGEシリーズ、和服黒ブラと、クリスマスねーちゃんの違いって、
基本的にRoHS対応か否かで、構成やスペックは同じだよねぇ?
175Socket774:2006/02/16(木) 10:37:46 ID:eeuk760C
510でいい奴が1000W電源使い切るとは思えんが・・・
まぁ文面からあほが滲み出てるので気にしないでおこう
176Socket774:2006/02/16(木) 11:57:57 ID:bkL2uZOY
>>173
多分いないのでレポよろ
外から覗ける範囲で良いからコンデンサのチェックをしてもらえるとありがたい。
177Socket774:2006/02/16(木) 15:15:22 ID:KTR07PP8
>>170
ブランド代です
178Socket774:2006/02/16(木) 15:51:28 ID:y5Y0iwbI
>>175
実は510Wで大丈夫かどうかも自分で良くわかってない。
特に今後HDDたくさん積む予定なので、これでいいのかちょっと心配。

>>176
一応中身の写真がHPにあった。
http://www.pcpowercooling.com/pdf/Turbo-Cool_510_vs.pdf
一見メッシュになってるから良く見えると思ったけど
中でケ−ブルが邪魔して上の写真以上には見えなかった。
役立たずでスマソ。

ちなみに自分は
http://www.pcpowercooling.com/
で買ったんだけど、途中配送方法のところで、(+価格の25%だけど)Fedex Japanを選択することで
日本にも配送できそう。
ただ日本の店頭価格とどっちが安いかはわからん。

最後に、これ買う前にいろんなユーザーコメント見たんだが、
評価はmade in USA ということもあって一番良さそう。
ただ雨でニプロンは手に入らないので、こいつらがニプロン手にしたときの評価が見てみたい。
179Socket774:2006/02/16(木) 16:11:00 ID:6TMuyQfW
ニプロンはどうして海外進出しないんだろう?
180Socket774:2006/02/16(木) 16:14:56 ID:H5hiWrd1
それは、ネーミングセンスが最高だからさ
181Socket774:2006/02/16(木) 16:15:42 ID:Ct6zLAyj
PP&Cの直販は日本からの発注もok。350Wぐらいが主流の頃は何台か買ったことがある。
今はWS級にターゲットにしてるから、総じて高め。送料込みで円換算するとウザ価格
と大差無い。ブツは良いけど、そこまで出す気にはなれんのよな。
あと、米国人はあまり騒音気にしないみたいだしなw
182Socket774:2006/02/16(木) 19:27:40 ID:+d22b7IX
けっきょくみなもっとさんは買いでしょうか?
コールドスタート失敗が多いようなのでとりあえず見が良いですかね?
183Socket774:2006/02/16(木) 19:54:21 ID:3AXJVh7l
「とりあえず見」って、2ch語?
184Socket774:2006/02/16(木) 19:55:42 ID:kJ4wwdLO
コールドスタートでコケたのの顛末、俺が見た限りだと解決してたけどなぁ。
こだわらないなら別なのでいいじゃない。
とニプロンから白狼に変えた俺が言ってみる。
185Socket774:2006/02/16(木) 20:52:45 ID:dgibNT+j
ttp://www.hifi-pc.com/power.htm
ttp://www.hifi-pc.com/ 内)
なんかここ見たら、どういう電源がいいか分からなくなった。

用途的にノイズのが気になるんだよなぁ・・・
186Socket774:2006/02/16(木) 22:25:41 ID:HRuya6BK
ん!そのHPって有名な棒教授のところだろ?
HTPCに関しては一見もっともなことを言ってるように書いてあるけど、
よくよく突き詰めていくと何かおかしいと思うようになるよ。
187Socket774:2006/02/17(金) 00:38:41 ID:IUebZTDm
静音と信頼性のバランスの取れた電源とは? 永遠のテーマだな・・・
188Socket774:2006/02/17(金) 00:49:40 ID:2q5HBbp7
>静音と信頼性のバランスの取れた電源とは? 永遠のテーマだな・・・

堀江に天国通話を発明してもらって井深 大に聞いてみる。
189Socket774:2006/02/17(金) 00:54:55 ID:ZV2K061s
電源以外でも静音を意識したパーツ選びをしたマシンなら
ここに挙げられるような超高耐久性なものでなくても普通に数年持ちそうな感じがするけどね
190Socket774:2006/02/17(金) 03:18:42 ID:NQlnNAnk
電源で悩んでいるのですが
無駄に容量の大きな電源は不要でしょうか?

購入予定パーツの構成だと500wあれば
十二分という感じなのですが、予算には余裕があるので
600wクラスの物を購入しようかと考えています。

PCの拡張を含まずに考えた場合、容量が大きい事の利点はあるのでしょうか?

また、個人的な好みで結構ですので、500w以上の
オススメな電源なんかを上げていただけると幸いです。
191Socket774:2006/02/17(金) 04:43:40 ID:mYkvrVK3
漠然とお勧めを聞かれると、Zippyかニプロン買えとしか言えんな
192Socket774:2006/02/17(金) 04:46:53 ID:FtsC2Zy3
ケースとCPUファン等によっては12cmファン電源を勧められない場合もあるぞ。
193Socket774:2006/02/17(金) 04:53:32 ID:xTzP18qh
CPU廃熱を電源の12cmファンがモロに吸っちゃう構成になることあるもんね。
194Socket774:2006/02/17(金) 06:25:28 ID:BLXeCJHB
>>173
全部で幾ら位かかった?
195Socket774:2006/02/17(金) 10:33:10 ID:4R/Qxq7n
>>194
本体価格($197.10)と本体価格×5%の配送代(Fedex Ground)で、$206.96だった。
196Socket774:2006/02/17(金) 11:38:42 ID:4R/Qxq7n
連投だが、↓は通常の1.5倍以上あるけど、大抵のケースにはいるのか?
http://www.pcpowercooling.com/products/viewproduct.php?show=TC1KW
俺のケースはフルタワーだが入らん。
俺のがショボイだけなのか?

ある購入者のコメント、
"1000W。。。 ヒュ〜〜、すげーぜ。 
 おまいも、詰め込みたいもの詰め込めるだけ積んでみればこいつのすごさが分かるはずだぜ。
 (コイツのマシンの紹介。。) これ全部積んでもまったく問題ねー。アホみたいに安定してるぜ"

く〜、うらやましい。
でもまあ他のも読むと、大半の奴が、半分の性能も使ってないみたいだな。
それにしても電源で$488はありえねーな。
197Socket774:2006/02/17(金) 14:30:31 ID:FtsC2Zy3
>196
いま会社の開発向けWS20台で使ってるが、紙切れを拝借してきた。
納入時に外箱は捨てたみたいだが、ミカン箱くらいあったぞ。
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/P2170010.jpg
198Socket774:2006/02/17(金) 15:29:48 ID:RtEfaPKg
それってウザーから買ったわけ?
199Socket774:2006/02/17(金) 16:53:39 ID:dA1grEso
http://www.thermaltake.com/japan/products_n/power/toughpower/w0097/W0097.htm
ルビコン使ってるけど全体的にはどうなんだろうな。
200Socket774:2006/02/17(金) 20:29:28 ID:pUcMYvtR
201Socket774:2006/02/17(金) 20:36:15 ID:aal8wBtw
>>200
リバの600W以上買った奴は初めてみたな
音はどう?
202Socket774:2006/02/17(金) 20:46:11 ID:pUcMYvtR
とりあえずうるさい!とは思わない
GeForce7800GTXのほうが大きい
203Socket774:2006/02/17(金) 20:47:13 ID:pUcMYvtR
まあ、電源を下につけるタイプのケースなので、
VGAのほうが耳に近くなるから仕方ないのかもしれんが
204Socket774:2006/02/17(金) 21:26:10 ID:vqr0wCGg
>>203
まさかリバチーのファンが上向いてるってことはないよな?

最近妙な作りのケースが増えてるしなぁ…
205Socket774:2006/02/17(金) 21:37:51 ID:Ta6CfOo/
ルビコン積んでるだけで値段3倍かよ・・
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0217/thermal2.htm
206Socket774:2006/02/17(金) 21:53:40 ID:s6JzuWt8
アビーからアクティブPFC搭載、RoHS指令適合の第2世代電源“AS Power”シリーズ「SR-2600A」が発売!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/17/660616-000.html

アビー、アクティブPFC搭載の最大瞬間出力700ワット電源「SR-2600A」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0602/17/news022.html

サーマルティク、国産コンデンサ採用の550ワット電源など
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0602/17/news081.html
207Socket774:2006/02/17(金) 22:16:21 ID:s6JzuWt8
アビーからアクティブPFC搭載、RoHS指令適合の第2世代電源“AS Power”シリーズ「SR-2600A」が発売!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/17/660616-000.html
208Socket774:2006/02/17(金) 22:36:41 ID:JdDtdFnN
これってどうでしょうね
Thermaltake PurePower680W
http://www.thermaltake.com/japan/products_n/power/purepower/w0049-01/w0049-01.htm
209Socket774:2006/02/18(土) 01:46:39 ID:8qXK4XRk
>>206
Xコンの乗り方で「ANTECか!」
と思った俺はバカですね。

でかい画像がないが、これもやっぱTopowerか。

210Socket774:2006/02/18(土) 03:22:15 ID:IG9t1bvB
初心者の俺は、電源なんてどれも大差ないだろうと勝手に解釈し、
近所のPCショップでTORICAの500W電源を購入したら
音源には酷いガリ音が乗っかるし、PC自体の動作も不安定だった。

自作PCなんて、どれもこんなもんかと思ったが、ココの投稿を
読んで、思い切ってZAPPYの500W電源に変えてみた。

で、問題が全部解決した。。。

電源一つでこんなにもPC動作が変わるなんて全然知らなかったよ。
勉強になりました。


211Socket774:2006/02/18(土) 03:30:44 ID:VmOq7Qjx
>>209
電源電圧のあのラベルのデザインは、もろにTopowerっすね。
212190:2006/02/18(土) 05:03:07 ID:5+vSdVi8
アホな質問にレスthxです

>>191
zippyは一応第一候補なのですが
以外に煩いと聞いたもので、決めかねてます。

>>192
ミドルですが前後12cmファン+サイドファン装備なので
問題ないとは思います。

>>200
結構よさげですね。
電源は大事なのに知識がないので余計悩む・・・
213Socket774:2006/02/18(土) 07:37:49 ID:GUa2JwWZ
そういえばザッピィって音楽雑誌あったな
今も売ってんのかな
214Socket774:2006/02/18(土) 12:32:44 ID:8qXK4XRk
>>213
か、かんけぇねぇ〜w
215Socket774:2006/02/18(土) 13:36:54 ID:9CDuLWtu
>>210
Enermaxかっときゃいいんですよ兄貴!
216Socket774:2006/02/18(土) 14:18:40 ID:0pjSDbE5
>>214
>>210をよく読んだら>>213のレスが関係あることが分かる
217Socket774:2006/02/18(土) 15:56:12 ID:n/+4lIKy
>>213
俺は、あえて突っ込まなかったのにw
218Socket774:2006/02/18(土) 17:48:23 ID:qBz3NeOh
ザッピーナッツ
219Socket774:2006/02/18(土) 18:07:41 ID:b/nNrUtW
>>218
その寒さで電源冷やしているのか?w
220218:2006/02/18(土) 18:15:16 ID:qBz3NeOh
いや、場を盛り上げてるのさ!
はっはっはっは


orz
221Socket774:2006/02/18(土) 19:43:00 ID:TQB3wJlC
プリチー ザッピー どれみッチー ^^
222Socket774:2006/02/18(土) 21:33:25 ID:whItySM4
ここなんて寒冷地帯?
223Socket774:2006/02/18(土) 21:39:57 ID:aMvp0e82
>>222
ツンデレ地帯ですが何か?
224ぷっ:2006/02/18(土) 23:11:37 ID:z+mADsX1
つ ツンドラ地帯
225Socket774:2006/02/18(土) 23:22:19 ID:xWeUQy36
タハーw
226Socket774:2006/02/19(日) 00:41:37 ID:iWBivpYA
>>224 m9(^Д^)プギャー
227Socket774:2006/02/19(日) 02:11:10 ID:t21jYdmY
ここは氷点下のインターナッツでつね。









  ( ゚д゚ ) ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ゚д゚ )
_(m9 / ̄ ̄ ̄/(m9 / ̄ ̄ ̄/(m9 / ̄ ̄ ̄/(m9 / ̄ ̄ ̄/(m9 / ̄ ̄ ̄/
  \/ZAPPY/ .\/ZAPPY/ .\/ZAPPY/ .\/ZAPPY/ .\/ZAPPY/
     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ ) ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ゚д゚ )
_(m9 / ̄ ̄ ̄/(m9 / ̄ ̄ ̄/(m9 / ̄ ̄ ̄/(m9 / ̄ ̄ ̄/(m9 / ̄ ̄ ̄/
  \/ZAPPY/ .\/ZAPPY/ .\/ZAPPY/ .\/ZAPPY/ .\/ZAPPY/
     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ 
228Socket774:2006/02/19(日) 02:15:28 ID:2MFVqiGA
>>210の人気に嫉妬!
229Socket774:2006/02/19(日) 08:07:38 ID:hWDyhh6z
LIBERTYELT500AWTと白狼2530Wの腑分けまだぁ?
ついでにアクティブPFC搭載のAS Power ER-2520Aまだぁ?
230Socket774:2006/02/19(日) 08:08:29 ID:hWDyhh6z
誤爆Orz
231Socket774:2006/02/19(日) 12:50:39 ID:IXR9hFNz
HDD10台接続・常時起動のファイルサーバに適した電源教えてくださいエロイ人。
要は12V重視、耐久性重視。CPU・メモリ等は最小限です。(といっても余ったMBの関係上
CPUはプセレ2.5Ghz確定なんだが・・・)
もちろんリダンダントとかじゃなくATXで。よく冷えれば五月蝿いのも上等。
232Socket774:2006/02/19(日) 13:08:30 ID:R4VLdNcE
233Socket774:2006/02/19(日) 13:41:44 ID:IXR9hFNz
自己マジレスでこれの500あたりにしようかな・・
ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_smartpower2.html
場合によっては常時強制2ファン冷却に改造
234Socket774:2006/02/19(日) 14:07:03 ID:Mv4UqZHb
>>231
煩くて良いならzippyで良いやん
235231:2006/02/19(日) 17:06:32 ID:IXR9hFNz
やはり信頼性だとzippyですか。

あとは容量だな。スタガードスピンアップ機能が使えるなら460wでもよさそうかな・・
236Socket774:2006/02/19(日) 17:41:31 ID:NlJaUivE
>>233
やーな感じの緑色の三国コンデンサに、紙フェノール基盤、汚い配線な感じがする・・・。
237Socket774:2006/02/20(月) 03:14:19 ID:ioJsaxqX
結局どこのがいいのか

ランクつけてよ
238Socket774:2006/02/20(月) 04:54:54 ID:FAps+xxP
>>237
荒れるからヤメヤガレ
239Socket774:2006/02/20(月) 04:57:54 ID:0vmmBHPq
なんだおまえら、どこがいいのかも決められないの?
それでもオタクか?
240Socket774:2006/02/20(月) 05:09:43 ID:1w/0X8Sk
zippy買っとけ
241Socket774:2006/02/20(月) 05:12:37 ID:0vmmBHPq
                   o__ノ
                  .||  モ彡 パタパタ
               ||  ア彡
               ||  モ彡
       __      ||  ア彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫ホカホカ∬
      /_|_\ ∬  ||千  彡  サクサク∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     〈(`・ω・`)〉θθ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |モアモア   | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
242Socket774:2006/02/20(月) 08:41:24 ID:qXMOThhu
これって、もうガイシュツ?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0217/thermal2.htm
243Socket774:2006/02/20(月) 08:42:49 ID:5bFFNVUw
50レスくらい前から既出
244Socket774:2006/02/20(月) 09:13:28 ID:8WQA1o3O
ガイシュツ
245Socket774:2006/02/20(月) 09:32:04 ID:Ey9uGf17
GUPに魅力を感じてたけど、よく考えたら普通サイズだから>>242もいいかも。
国産コンデンサ搭載で3倍の値段という被害感を感じなければだが・・・。
246Socket774:2006/02/20(月) 11:45:45 ID:JNLNd0Z6
GUPって加工無しで入るケースあるの?
247Socket774:2006/02/20(月) 12:57:13 ID:Ey9uGf17
>>246
5インチベイ上段2段をつかわなければ案外入りそうだよ。
ケースの奥行きが長めだったら気にすることはないだろうけど・・・?
248Socket774:2006/02/20(月) 15:19:23 ID:9C1kv9O1
ガップ力丸。
249Socket774:2006/02/20(月) 17:44:20 ID:RCGCL/v8
>>246
ん? そんなケース選ぶか?
どのみち、俺はいつも5inchi上段はST-35にするからなあ。
(奥行き5〜6p程度)
250Socket774:2006/02/20(月) 18:42:21 ID:JNLNd0Z6
そうか・・・うちのケースは標準電源(15cm×14cm)でもギリギリだからなあ・・・
251Socket774:2006/02/20(月) 18:50:59 ID:RCGCL/v8
>>250
標準でも厳しいって、そりゃ大変だな (´・ω・`)
252Socket774:2006/02/20(月) 18:52:28 ID:a56E0xNM
やっぱSilentKing4っしょ!(値段あたりの品質)
253Socket774:2006/02/20(月) 20:01:19 ID:hKu3mtLW
E-ATX対応ケースなら、余程のことがなきゃ問題無く載るべ。
254Socket774:2006/02/20(月) 20:54:01 ID:AnuKgZlq
GUP-EG620Jってスタッカなら余裕?
255Socket774:2006/02/20(月) 23:59:50 ID:ECSLTqSz
>>254
漏れはまさにその組み合わせで使ってる
ちなみに漏れは電源を下側に設置してる
256Socket774:2006/02/21(火) 00:27:15 ID:fwHxIbZX
>>242のやつレポ&腑分けされてるな。
ttp://www.techpowerup.com/reviews/Thermaltake/ToughPower550/1
257Socket774:2006/02/21(火) 00:48:31 ID:NBmd4Ntr
とても24,800円の電源の中身だとは思えねーな。
ボッタを通り越している。
258Socket774:2006/02/21(火) 01:09:02 ID:YvZN47Nh
ToughPower goes for around $160
とあるが...
259Socket774:2006/02/21(火) 01:19:18 ID:iIG1rIkL
>>256
TAEPOが輝いてて泣けてくるな
260Socket774:2006/02/21(火) 01:29:44 ID:QZbkYCTM
 
261Socket774:2006/02/21(火) 02:32:57 ID:aOncd0c4
せっかく奮発してニプの電源買ったのに音鳴きがひどい。
いろいろな種類のコア使っても全然改善しない。
ニプの回答も相性でそうなることがあるので、といまいち
歯切れが悪く、交換も受け付けてもらえそうに無い…orz。
262Socket774:2006/02/21(火) 03:34:11 ID:LaP6vld2
>>256
TEAPO ワロッシュwwwwwwwwwwwwww
263Socket774:2006/02/21(火) 03:48:23 ID:HbVz2ZZq
>>256
なんか汚い上にTEAPOが顔を出してるぞ。
こりゃ地雷だな。
264Socket774:2006/02/21(火) 18:06:48 ID:bRSXe27R
え、ToughPowerが日本コンデンサ搭載もでるなんだよね・・・?
一次だけということなのかな?
265Socket774:2006/02/21(火) 22:15:51 ID:JKvAyycj
>>261
ジーって音だろ
ファンの軸音じゃない?
しばらくすると慣れるよ
少しパワー不足だしね
266261:2006/02/21(火) 23:16:47 ID:O5Y87ulV
>>265
ずっと鳴りっ放しではあるけど、例えば画面のスクロールとか
HDDのアクセスなんかに連動してさらにチリチリとかジリジリとか
鳴っている。

音が鳴り出すのは起動してしばらく経ってからだし、音の出所を
ちゃんと確認しているから、ファンの軸音なんかじゃ無いのは確か。
大体軸の音なんかとは全然質が違う。

で一度鳴り出すともう止まらなくなってしまう。
音量自体はやかましいという程では無いけど、とにかく甲高い音
なので、うっとうしいって感じ。

実際ニプロンもそういう事が有り得るというのは認めてはいるけど、
決して不良とまでは認めてくれないんだよ。

仕方無いんで結局電源換えちゃったよ。
267Socket774:2006/02/21(火) 23:21:40 ID:89dbsHY+
>>266
俺はM/B変えたら鳴るようになった。コア付けまくりんぐでも止まらなかった。
いろんなスレで手を変え品を変え質問したけど、解決に至らなかった。
ニプにしても止まらなかったが少し小さくなった。
これは止まらないものだということにして、今は白狼を付けている。
まだ鳴る。
268261:2006/02/21(火) 23:31:02 ID:O5Y87ulV
>>267
結局相性なんだよね。
せっかくなんで今度はZIPPYにしようと思ったけど、売り切れだったので
3年保証を謳っているAbeeのを買ってきた。

そしたら今度はウソのようにピタッと収まった。
ファン自体の音も前より静かだし、何よりも精神的に良いよ、あんな甲高い
音聞かずにすんで。
269Socket774:2006/02/21(火) 23:45:44 ID:89dbsHY+
そうそう!カン高いんだよね〜
PenMゲタ環境でM/B品薄になってきてるから、鳴るM/Bよりイイやつキープしてて、
壊れたら付け替えだーと思ってたらなかなか壊れなくて
イイ方のM/B使ってサブ機を組んでしまった俺ガイル
270Socket774:2006/02/21(火) 23:46:02 ID:xAZKQa8x
あれはどこから出てる音なんだろうね。
不思議だ。
271Socket774:2006/02/21(火) 23:47:29 ID:LNUb/n5s
LIBERTY買おうぜ!サイズは標準だし、ケーブル着脱でケース内が綺麗に!
いいよ!コンデンサは悪いけど、壊れるまで使えば関係ないです!
272Socket774:2006/02/21(火) 23:48:50 ID:xAZKQa8x
!が多すぎて(´Α`)ウゼーヨ
273Socket774:2006/02/21(火) 23:59:06 ID:LNUb/n5s
LIBERTY買おうよっ♥大きさは標準だし、ケーブルも自由自在でスッキリだよん♥
ないすな電源デス♥
274222:2006/02/21(火) 23:59:37 ID:FznJZJDe
俺の環境下だとミネベアの電源着けてるけど音が鳴るのは数箇所

1 マザー側USB端子周辺

2 IntelPro1000GT GbE (通信時にチップから)

3 i-RAM(アクセス時)

4 コールドブートしてから電源が暖まるまでにUSBマウスのホイールでスクロールさせた時などに鳴る

環境によるだろうけどいろんなところから高周波音やノイズみたいな音が出るねぇ
275Socket774:2006/02/22(水) 00:55:18 ID:Z33VU7Tj
国産コンデンサじゃないじゃん。嘘つきめ。
276Socket774:2006/02/22(水) 01:19:52 ID:T6OcNS0q
(韓)国産とか(中)国産とか。
277Socket774:2006/02/22(水) 01:39:24 ID:8zI1XCL5
LIBERTY買えにゃ♥サイズは標準だし、ケーブル着脱でケース内が綺麗にょ♠
いいにょ♦コンデンサは悪いけど、壊れるまで使えば関係ないりゅんだりゅん♣
278Socket774:2006/02/22(水) 01:55:43 ID:18IdVFcK
最後だけ暗黒太極拳の使い手…
279Socket774:2006/02/22(水) 03:18:25 ID:7WWndqxO
シャッフル同盟?
280Socket774:2006/02/22(水) 06:28:22 ID:F6Ka6JrT
誉れ高き 漢の電源 ENERMAXに
「買えにゃ」とか「にょ」とか変な語尾付けるの、良く無いナリ♪
281Socket774:2006/02/22(水) 06:49:41 ID:rv7x1l6C
買えにゅ
282Socket774:2006/02/22(水) 07:25:28 ID:AtUvEw2U
ニプロンの650Wと500WのファンってLowにスイッチ合わせると回転数
勝手に調整してくれるみたいだけど、それって電源入れただけで機能してくれるのかな
BIOSとかで設定とかいらないの?
283Socket774:2006/02/22(水) 07:30:55 ID:yi3f84pG
……BIOS???
284Socket774:2006/02/22(水) 07:52:00 ID:xrKkF2pn
ついにBIOS上から自在に制御可能な、スマート電源が登場!
285Socket774:2006/02/22(水) 09:09:33 ID:rtI1sZbU
会社のFMVはBIOSでFANをAuto.Low.Highに設定できる。
だが>>282がこの事を言ってるのかどうかは分からない。
286Socket774:2006/02/22(水) 12:50:33 ID:nndFv6I/
流れを読まずすみません、
ケースをSilverStoneのSST-LC17に変えようと思っているのですが使っている方のレビューで
電源によってはケーブルの長さが足りなくなるかもしれない、というコメントがありいっそ電源も変えてしまおうかと思っています。

PC環境は
ママン ASUS P4P800E-D
CPU 北森3.2Ghlz
メモリ 2GB
VGA RADEON X800pro
HDD 250GB一台

予算は大体15kくらいまで、ケースにあまり余裕が無いようなのでケーブル着脱式のものがありがたいです。
まことに勝手ですがアドバイスを頂ければ幸いです。
287Socket774:2006/02/22(水) 13:36:45 ID:YlAcW8+W
>>286
流れ読んでるじゃん。これしか無かろう
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05903010620
俺は620W使ってるけど500Wならピッタシ1万5000だ
http://www.maxpoint.co.jp/psu_liberty.htm
288Socket774:2006/02/22(水) 15:17:11 ID:nndFv6I/
>>287
レスありがとうございます。
エナスレも見てみましたがなんだかよさげですね
今度秋葉で買ってきます
289Socket774:2006/02/22(水) 17:37:11 ID:qagtPXAr
>>282
Q-Fanとかの事言ってるんだろうと思うけど、ハーネス使えばM/Bから制御出来るだろうね。
でも電源内部の制御機能が優先されると思ったんで、ハーネス無しでもLowにして放置でいいんじゃないの。
自分は他にもっと轟音の元があるんでHigh固定だけど。
290Socket774:2006/02/22(水) 22:11:23 ID:wqgd5vPv
>>268
中身はトッパー?
マザーボートの相性なのか
何が合うかぐらい書いておけばいいのにね
ニプロンのミネベアのファンは通常の低回転で五月蝿いから
余計に静かに感じるんだろうな
耳を澄ますと蛍光灯もなってるし、静音スパイラルはとまらないな
291Socket774:2006/02/22(水) 22:26:48 ID:bTxLIHFj
        _, ,_
      ( ・∀・∩ヌルポ〜  
      (⊃ . ノ     
      (_(  /⊃
        し´ 


292Socket774:2006/02/22(水) 22:28:12 ID:Vs0A9V9o
>>291
ガッ
293Socket774:2006/02/23(木) 21:16:04 ID:TSZrsrxx
で、結局、どの電源が、1番売れているんだい?

その解答予想は
国内法人は,  ニプロン
アキバ系は、  アビー
ゲーマーは、  ZIPPY 

国内ではニプロンが強いが、
世界で見るとZIPPYがダントツ。
アビー、TAOのOEM供給元のTOPPOWERも
ZIPPYには、世界的には勝ててない。
だけど、日本のマーケットでは、総販売数では
TOPPOWEWR OEM先のアビー、TAOが
勝っているだろう
 
294Socket774:2006/02/23(木) 21:20:56 ID:D0kJsw/q
一番売れてるのはSilentKingなのでわ?
295Socket774:2006/02/23(木) 21:34:05 ID:lOxIuWZ+
確かに販売台数が多いのはSilentKingだ罠。
296Socket774:2006/02/23(木) 22:56:05 ID:U5xQzTvI
>>293
ATX限定は知らないけど、世界の電源市場全体のシェアだとデルタが一位だってさ。
297Socket774:2006/02/23(木) 23:05:04 ID:pHb/pRr6
DeltaとAntecが飛び抜けてるだろうね。
298Socket774:2006/02/23(木) 23:23:48 ID:0SDqhbDP
>>293
店員だったら分かるだろ?wwwwww
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140174180/46
46 名前: Socket774 投稿日: 2006/02/23(木) 20:50:36 ID:TSZrsrxx
しょせん、TOPPOWERのOEM品
アビーは、最近高級感を打ち出しているが、電源の中身を見れば、2流品。
イメージがいいので、売れている。中身も知らずに、、、、
ENERMAX,SEASONIC,SEVENTEAM,TOPPOWER,ANTECいろんな電源を
使ってみたけど,電源の性能でみれば、ニプロン、ZIPPYだなぁ。
秋葉原の店員でした。
299Socket774:2006/02/23(木) 23:30:19 ID:08LIyNlk
>>298
分かる範囲で書いてあるように見えるし、意味は通ってるように思うが。
総販売数(予想)の話とナイス電源の話は別だし。
店員アレルギー?
300Socket774:2006/02/24(金) 00:37:57 ID:o3S8Rg7G
まあどっちもageで書いてるだけに痛いが
301Socket774:2006/02/24(金) 01:21:34 ID:wAwAkuxm
>>293
やっぱ静王だろ
302Socket774:2006/02/24(金) 15:49:22 ID:wwHMFP7i
>>266-270
どこかで見たと思ったら電源スレだったか。
Keianの700W電源が悪いのか知らないが、うちのも画面書き換えで音が鳴る。
3DMarkを走らせるとすごい音。

物を替えずになんとか対策できないものかな?
303Socket774:2006/02/24(金) 15:55:24 ID:bb+gaPC3
ぶっかけボンドは鳴り対策だったりしてw

・・・コーキング剤って電気通さないんだろうか。うずうずしてきた。
304Socket774:2006/02/24(金) 15:59:17 ID:llCiX4F9
>>303
塩ビ系っぽいし、通さんと思う。
30559:2006/02/24(金) 16:31:00 ID:llCiX4F9
今ごろですが、ENS-0565(Scythe版)買いました。
ST56ZF、PP650と悩みましたが、価格とFANで結局0565に。

Tagan 420Wで見られたドライブ認識しない、突然再起動、なんか不安定
が一気に解消しました。

騒音はTagan420Wよりはうるさい。
FANはSANYOの3400rpmっぽい。慣れれば許容できる範囲。
たとえるなら12cmFAN-2000rpmより少し小さい感じ。

BIOS画面で12Vのふらつきはほとんど確認できない。

あと、サウンドカードの音質少し良くなってる。

ケミコン関連はスリットからのぞいた範囲では、韓国のレビュのヤツと同じ。
TMって青いケミコンも混ざってる様。

306Socket774:2006/02/24(金) 17:02:49 ID:hpGGQmd1
>>303
一応通さないが酢酸なんチャラって成分が入っているからその辺気にならないならレッツ特効!w
307Socket774:2006/02/24(金) 20:11:40 ID:ytiS/lSy
RoHS対応かどうかで決まるんじゃね?>安定
特にゲームする奴はね。
308Socket774:2006/02/24(金) 20:28:27 ID:I6wVbKaz
RoHSは環境対策のこと全く関係なし
309Socket774:2006/02/24(金) 21:52:34 ID:WwhknDU2
むしろRoHSは性能低下原因になりうるというか、鉛はこの上なくよい材料である。
310Socket774:2006/02/24(金) 22:21:07 ID:gU6+BpYF
“頭等艙”“商務艙”“経済艙”ってなに? Thermaltakeから680W電源など3モデルが来週登場予定!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/24/660766-000.html
311Socket774:2006/02/24(金) 23:33:45 ID:rCNi8pf1
Tough Power 550W 25k
TR2 Power 550W 9k

Pure Power は幾らくらいだろうね
312Socket774:2006/02/24(金) 23:48:16 ID:BjOfv/G4
>>310

おそらく
頭等艙 = ファーストクラス
商務艙 = ビジネスクラス
経済艙 = エコノミー

313Socket774:2006/02/25(土) 00:09:46 ID:Vj8ALzcb
>>311
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi/06/02/hayamimi20060224_thermaltake_power.htm

「Purepower 680W」(型番:W0049-01) 19,980円
「TR2 550W Power Supply」(型番:W0101) 8,980円
まぁありうるか…





「Toughpower 550W」(型番:W0097) 24,800円
ルビコン製コンデンサに替えただけでこの値段とな!!
つうかどう見てもAntecのTruePowerと筐体が同じなんだが?CWT製でこの値段はないんじゃないか。
314Socket774:2006/02/25(土) 00:11:49 ID:r+4nRYV6
饅頭飴に見えておいしそうだったのに。
315Socket774:2006/02/25(土) 00:52:35 ID:LuJruKWg
>>312
やっぱり世界共通なんだなw
316Socket774:2006/02/25(土) 09:51:22 ID:yMvO03aB
また購買意欲が削がれるパッケージだな
317Socket774:2006/02/25(土) 13:27:39 ID:1kL/+J54
正直、電源にこだわる奴ってのはオーディオマニアとかぶるところがあると思う。
要するに騙されたいんだなw
信じる俺を信じたいタイプ、と言い換えても良いかもしれない。
少なくとも客観的にはそのようにしか見えない。
318Socket774:2006/02/25(土) 13:30:22 ID:6QGo94dM
少なくとも>>317がド貧なのはよくわかった
319Socket774:2006/02/25(土) 16:08:29 ID:ndXbH7Zg
>>317
PC自作で、今どき電源で悩みがないなんて、幸せなことだよ。正直うらやましい。
折れもケース標準電源で済むもんならそれですませたいよ。
320Socket774:2006/02/25(土) 16:27:11 ID:94lSiuhT
電源にこだわらなくていいなら、自作にもこだわらなくてもいい程度の使い方
しかしていないってことだわな。
メーカー製PCでいいんじゃねぇか?
321Socket774:2006/02/25(土) 16:32:10 ID:+SPLOqqd
いや、たまたま運が良かっただけだろ。
運も実力のうちっていい言葉だよなw

トラブルを乗り越えて電源にこだわるようになった人達は
その分スキルアップしてるから、それでいいじゃない。
電源のトラブルで「昨日まで動いてたPCが動きません」とかの書き込みに
「M/Bじゃねーの?(ニヨニヨ)」してればおk
322Socket774:2006/02/25(土) 16:51:44 ID:/FpxkJFU
イン機の電源のみこだわってzippy、ENERMAX、ANTECつぶした、、、
今のメインはOWLTECH。
サブ機以降の計6台で2台がANTECで残りがケース標準電源でほぼ3年
ノンストップ稼動、、、サーバーにしているのでそれなりに負荷はかかってます。
今の所これだ!と言う電源にはであってませんね、、、
323Socket774:2006/02/25(土) 17:02:11 ID:94lSiuhT
壊れた=ダメ電源と考えてるならいい電源なんか存在しないですよ。
24時間通電で使うなら、水準以上の品質で安い電源を予備機として確保しておく
方が確実で現実的。

サーバ系なんてのはそもそも「壊れない機械」というより、「壊れたときに早急
に復旧させる方法を考慮してある」という意味だと考えた方が正解に近い。
324Socket774:2006/02/25(土) 17:25:07 ID:/FpxkJFU
んじゃ壊れてでも良い電源ってのがここで良いとされているzippy、ニプロンなん?
壊れない=良い電源
と思うんですけどね、、、
そのために良い部品使ってるのでは?
サーバ系は復旧させる方法は用意するのは当然だけど
結局使わなかったというぐらいじゃなきゃサーバでなんて
使えんでしょ、、、
まあ俺は商売でやってるんじゃないからあまった電源使ってるけどw

このスレにおいての良い電源の定義はなんぞや???
325Socket774:2006/02/25(土) 17:31:31 ID:+enfPWyy
良い電源なんて人それぞれじゃね?
壊れない電源、コンデンサが日本製じゃないとヤダヤダ、静かな電源、HDD沢山ぶら下げたい。
こんなところか。
326Socket774:2006/02/25(土) 18:15:27 ID:hrvzn4Zc BE:104502252-
安心が欲しい人は高い金出せってことだ
高い金出しても外れるときゃ外れるがな
327Socket774:2006/02/25(土) 18:16:57 ID:+aiZI/1G
ミネベアやニプロンなら10年ぐらい持つよ普通に使えば。家電だったら当たり前でしょ。
Antecってマジゴミだよな。なんでこれが粗悪電源じゃないの?中身動物並みじゃん。
328Socket774:2006/02/25(土) 18:26:41 ID:94lSiuhT
>324
とりあえず、壊れない電源なんて存在しないから「壊れた前例がある」という
観点のみで判断したら、いい電源なんてこの世に存在しませんって。
>327みたいな10年云々ってのも俺に言わせりゃ「運が良かった」程度の話だし、
10年前のPC用電源なんか今じゃ使い物にならない容量だし、規格も変わってい
て使い所がない。AT電源が今使えても誰も欲しいとは思わんでしょ?

まぁ、スレを満遍なく見て傾向を掴むのがオススメだな。
良い電源はなに?と聞いて「コレです!」「これはダメ!」なんて意気込んで
書いちゃうのはむしろ捨てるべき情報。思い込みだらけで精度が低い情報だ。
スレを斜め読みして、不具合報告が「少なめ」で、故障報告も「少なめ」で、
問題が「少なそう」な傾向の電源を選んでおけば大きな失敗はない。
329Socket774:2006/02/25(土) 18:35:48 ID:GkXvnBbb
10年前のHDDて丈夫だよな
いや関係ないけど
330Socket774:2006/02/25(土) 18:46:55 ID:nv8Chj42
どんな電源だってふとしたことで壊れる
ただ、壊れ方がなっとくできるかそうでないかが問題

331Socket774:2006/02/25(土) 20:06:02 ID:yMvO03aB
ID:94lSiuhTは良識のあるユーザのようで好感が持てる
332Socket774:2006/02/25(土) 20:24:13 ID:/FpxkJFU
>>328

ここの傾向をみて選ぶとzippyかニプロンになるでしょ?
zippyは2台逝っているから印象悪いんだよね、、、
絶対壊れない電源はあるわけないのでそんなことは
どうでも良いんだけどここで良いとされているzippyが
自分には確率悪すぎなので試してないニプロンにしてみるよ、、、
結果は5年後だけどねw
333Socket774:2006/02/25(土) 20:44:55 ID:OijLS6gV
>>329
当時のPCがどれも高級品だったからね。
今でも当時並みのコストをかければ同じぐらいの耐久性は確保できると思う。
334Socket774:2006/02/25(土) 22:00:39 ID:WdR8VWUd
ID:/FpxkJFUは愚痴ばかりで何が言いたいのかわからん。
一つだけ分かるのはお前は嫌味な奴だと言う事だ。
金持ってんだろ?こんなトコでクダまいてないでどんどん
新しいの買えばいいじゃなーい。もしくは業務用か工業用の
でも買えばよろし。 あとageんな。
335Socket774:2006/02/25(土) 22:16:31 ID:94lSiuhT
>332
評判のいいものを二連続で潰したとすると、俺なら「使い方が悪かったのか」
と環境を見直すけどね。
家庭用電源が100Vに足りない場合は故障する確率は上がる。たまに90Vぐらいに
まで下がってる事があるから、無駄に金を使う前にチェックしといた方がいい。
336Socket774:2006/02/25(土) 22:22:32 ID:iBqvjPdC
>>332
自作止めた方が良いよ。
337Socket774:2006/02/25(土) 22:30:24 ID:/FpxkJFU
>>334

金に余裕があるからといって壊れたら買い換えれば良いでは
このスレ自体の存在が意味ないのでは?
究極の電源は金持ちになれですか?

>>335

それはすでにやってます。


>>336

何で?
338Socket774:2006/02/25(土) 22:33:41 ID:94lSiuhT
>337
自作暦は長いのかもしれんが、今まで君が書いてきた内容があまりにもレベルが
低いからね。俺も>336の意見は十分アリだと思うよ。
ちゃんと考えてきた人であるなら、質問一つでもまるで受ける印象が違うのだが、
君の書き方では先月自作PCを始めましたってのと大して変わらん。
339Socket774:2006/02/25(土) 22:36:47 ID:/FpxkJFU
>>338

最後の突込みどころが自作やめろですか?
少なくても335の時の言葉使いはちゃんと考えてきた人間とは
思えませんが、、、
340Socket774:2006/02/25(土) 22:37:23 ID:/FpxkJFU
少なくても335

少なくても334
341Socket774:2006/02/25(土) 22:38:49 ID:I+b6K0E4
プギャーしてもいいかな?
342Socket774:2006/02/25(土) 22:39:53 ID:+SPLOqqd
>>339
壊れない=良い電源 というあんたの基準から見たらそりゃおかしいだろ。
そんなおかしな事主張されてもな。
343Socket774:2006/02/25(土) 22:42:38 ID:94lSiuhT
>339
君がこのスレで質問したのは「良い電源とは何か」ではなくて、
「この俺を満足させてみろ」だったってこと。
そこにムッと来るものを感じたから>334みたいな反応もあるわけさ。
要するに「このスレじゃ壊れるような電源を良い電源だなんて祭り上げて
いて滑稽な連中だ」と笑っているかのようにも読めるからな。

もう、君の質問に答えられる人間はこのスレにはいないと思うから、
諦めて自分ひとりで解決に向けて頑張ってください。
俺もこれで消えるから。
344Socket774:2006/02/25(土) 23:23:56 ID:A9851azL
電源の耐久性を問題にする場合、どのくらいマージンをとって使っていたかということが重要だな。
出力と温度のマージン。

これらがはっきりしない耐久性の報告、議論は役に立たないので、無理して報告することもない。
345Socket774:2006/02/26(日) 00:13:47 ID:xT+y99bX
まああれだね
自作人としてより人間のレベルが低い

質問の仕方、口のきき方はよく考えた方が良い
346Socket774:2006/02/26(日) 00:21:52 ID:lE28yHDG
電源の評価用のキットがあればいいのにね。

電源を繋いで24時間うごかすと、
一通りの試験をやって、品質のレポートが出てくるのとか。

寿命の短さは簡単には試験できないけどさ。
347Socket774:2006/02/26(日) 00:25:28 ID:oNRByzIA
いろんな電源屋がツブしにかかりそうだなそれw
348Socket774:2006/02/26(日) 01:24:03 ID:/c3fH2Bj
>>346
言い出しっぺが作ってくれ
349Socket774:2006/02/26(日) 01:45:56 ID:uTaP7jGa
電源の耐久性を考える時に
最低限として余剰電流をアースへ流すのは必須だろう
ちゃんとお前らアース繋いでるか?
350Socket774:2006/02/26(日) 02:04:25 ID:KgHOqkHp
ここでZippyけなすなんて勇気あんなw
351Socket774:2006/02/26(日) 02:13:04 ID:IKwYd5BN
>>349
それを聞いてふと思った。
そういえば漏れのトッパー580wにはアース線ついてないな。元々付けられないけど。
352Socket774:2006/02/26(日) 03:24:47 ID:dVtMmowN
煽り抜きで、ZIPPYを2台潰したってより、電源を2台潰したってことで、
自分の使い方とか、構成に問題あるとは思わんのだろうか……。
353Socket774:2006/02/26(日) 03:28:42 ID:cmVV6QGP
>>349
壁コンセントにアース無いんだけどその辺の窓枠のネジとかに留めても
いいのかな?
354Socket774:2006/02/26(日) 03:33:08 ID:KgHOqkHp
アホをかばう気はないが評判の良い電源でも逝ったら印象は悪いわな
それと電源をつぶせる構成を逆に聞きたいが?
室温ぐらいか?

いまどきの電源で明らかな性能差なんてわからんだろ?
ZippyオタのやつらはZippyと他の電源とどこがどう違うか
スペック別にして実際に体験してるんだろうな?
単に良い部品使ってるから良いとか言ってるだけか?
355Socket774:2006/02/26(日) 03:43:10 ID:CxSE6hur
必ず5年もつ電源ってないものか
356Socket774:2006/02/26(日) 03:45:18 ID:cmVV6QGP
>>355
オレの5年前のVAIOのデルタ電源、ほぼ24時間稼動だけど
まだ生きてるよ。調子も悪くない。
自作用に10ヶ月前に買ったセンチュリーのケースに付属の
デルタデルタ電源450Wは物凄く調子悪い
357Socket774:2006/02/26(日) 05:18:08 ID:oKPSkcyd
>>353
全く無意味な行為です。
358Socket774:2006/02/26(日) 05:30:19 ID:lE28yHDG
>>349
アースに電流が流れる = 漏電している、ということだったりしない?

>>348
_です。ごめんなさい。
人様に提供できて、しかも、その結果で電源メーカーとバトルできるような、信頼できるものは作れないです。

359Socket774:2006/02/26(日) 07:02:52 ID:3yLXbK2w
予算3万くらいまででナイスな電源を教えてください。
教えてくださったら感謝します。
これから寝て起きるであろう7時間後に買いに行きます。
360Socket774:2006/02/26(日) 07:06:36 ID:nGrIde+r
自分で考えれば?

過去スレさえ見ないんだろ?
361Socket774:2006/02/26(日) 07:26:17 ID:XCBlvR7h
このスレで聞いても「ZIPPY、ニプロン」としか返ってこないよ
馬鹿の一つ覚えのように、そう繰り返す事しか出来ない。
しかも、ただのブランド思考
362Socket774:2006/02/26(日) 07:37:52 ID:nGrIde+r
おいおい、中型の話は?
363Socket774:2006/02/26(日) 08:35:56 ID:Nm4+1Gqe
ニプロンは解るけど、zippyって安物電源といっしょで中身ぐちゃぐちゃやん。
どうして神扱いされているのかいまいち解らん。
364Socket774:2006/02/26(日) 08:44:35 ID:3deIxaUL
>>363
理解する必要は無さそうだなw
365Socket774:2006/02/26(日) 08:50:55 ID:Nm4+1Gqe
まじでメーカーか販売店が工作してるんじゃないかと思うよ。
ニプロンは中見れば、おお!高いだけあるなと納得できるけど、
zippyん!?何これw状態でしょう。たかが台湾メーカーの糞電源をなぜこうも
持ち上げるのかわからんよ。安けりゃいいけど値段もぼってるしな。
366Socket774:2006/02/26(日) 08:54:41 ID:LTCDbiKG
俺はZippy買うけどね
367Socket774:2006/02/26(日) 09:21:23 ID:+cly/UUw
zippyは所有した事無いけど、台湾製は韓国製よりマシだろ。
368Socket774:2006/02/26(日) 10:37:10 ID:DITiMXOS
疑問に思うんだけど、電源の耐久性と信頼性って全く同じ意味なの?
メーカーのサーバーだと電源二台以上のってたりするじゃない
それって耐久性のある電源を複数のせて信頼性をあげるって事?
負荷を分散させるって意味も有るのかな?

369Socket774:2006/02/26(日) 11:09:23 ID:1I18SJjG
>>346
常温のみの自動評価装置が約300万、恒温恒湿槽込みで+100万くらいだったかな。

>>368
負荷分散+冗長運転による信頼性向上と、故障時・メンテ時のホットスワップが目的。

負荷が軽い方が偶発故障が起き難いし、電コン寿命も延びる。
2台で冗長運転すれば、偶発故障でダウンする危険性が非常に低くなる。
370Socket774:2006/02/26(日) 11:48:16 ID:ogpuWomf
自分がいいと思った電源があるなら、それを紹介すればいいのだが。
説明して納得してもらえる自信がないからといって、他社を貶める事によって
相対的に自分の薦める物を押し上げようとするのは滑稽だ。
わかるか?>363
371Socket774:2006/02/26(日) 13:14:33 ID:kx1qgi+M
ニプは知らんが大抵のZippy電源は出力が安定していて波形も綺麗。
これだけなら他にもあるかもしれんが
それに加えていいパーツ使ってるって言うんだから
少なくとも悪い評価は出てこないだろう。
寿命はわからんけどな……。
372Socket774:2006/02/26(日) 13:50:40 ID:H3MIvfOI
それを2つ壊した>>339はガチ
373Socket774:2006/02/26(日) 14:27:28 ID:+cly/UUw
引き込みの時点で安定してないとか。
こういうのはUPSとかナントカトランスとか使うといいんだっけ。
374Socket774:2006/02/26(日) 16:59:53 ID:GPNW6T76
Zippyは買ったことないけど、壊れたってレスは
ハズレを2台連続引いただけじゃないの。

俺は、2年前ENAMAXがパーツ道連れで死んで、焦ってニプロンを買った。
今となっては、ちょっともったいないことしたと思っているよ。
で、高級(?)電源はニプロン1台のみ。壊れなければ良いも悪いも分かりません。

それ以後買ったのは、海音S-12/HT500・600の2台。
すごく静か。信頼性は不明。
375Socket774:2006/02/26(日) 17:15:22 ID:DPpRS3nH
漏れ的にニプの電源は五月蝿すぎ。
中身のパーツは高級品だが、静穏無視であれだけ冷やせば
まぁーそこらのポンコツと呼ばれる電源でも寿命は多少延びるし安定動作すると思う。

@高品質パーツと風量●大●で冷やす ⇒ 超高寿命⇒(ニプのランクはここだと思う。つまり高性能高寿命で当たり前)

A高品質パーツと風量●中● ⇒ 高寿命

B高品質パーツと風量●小● ⇒ 通常寿命(ここのランクで高性能超高寿命とタイコバン押してるなら誰もが賞賛するナイスな電源)

C低品質パーツと風量▼大▼で冷やす ⇒ 高寿命

D低品質パーツと風量▼中▼ ⇒ 通常寿命

E低品質パーツと風量▼小▼ ⇒ 低寿命

うるさい高性能電源は漏れ的には対象外だ。
毎日出力波形を観察する趣味もないしなぁー

自分が使う事を前提にしない話し合いスレならニプ高品質でまぁー納得。
376Socket774:2006/02/26(日) 17:54:37 ID:uTaP7jGa
>>358
何のために電源やマザボ等のコネクタにGNDがあって
何のために電源ケーブルにアースのリード線があるか分かる?

アースをとるのが大事というのはそういうこと
一度アースを取らずに電源を壊した経験があるんで
最近は必ずとってる
377Socket774:2006/02/26(日) 18:14:05 ID:GPNW6T76
>>376
>何のために電源やマザボ等のコネクタにGNDがあって
>何のために電源ケーブルにアースのリード線があるか分かる?

電源やマザボ等のコネクタのGNDラインには、リターン電流が流れている。
電源の3PコンセントのGNDには流れていない(高周波を含む厳密な意味ではないよ)。

同じGNDでも意味が違うよ。3PのGNDを落とさなかったからといって、電源が壊れるわけではない。
378Socket774:2006/02/26(日) 18:30:42 ID:WMCTE6zX
>>377の勝ち
379Socket774:2006/02/26(日) 18:40:55 ID:LTCDbiKG
>>376の負け
380Socket774:2006/02/26(日) 18:41:22 ID:uTaP7jGa
>>377
いろいろ勉強になりました
でも
>3PのGNDを落とさなかったからといって、電源が壊れるわけではない。

確かにすぐには壊れるわけではないけど
電源に負担を与えるノイズを除去して電源の寿命を延ばす意味で
アースの接地は必要かと
381Socket774:2006/02/26(日) 18:54:26 ID:uTaP7jGa
パソコンの設計思想は
もともとノイズの発生を想定しているため
ほとんどのパソコンの電源コードにはアースをとるようになっているわけで

あとPCの電源コードにアースピンがあるのは
リークした電流の除去/ノイズんの消去などのためです

参考にどうぞ
382377:2006/02/26(日) 19:14:55 ID:GPNW6T76
>>380
>電源に負担を与えるノイズを除去して電源の寿命を延ばす

スイッチング電源に限らずデジタル回路は、それ自体がノイズの発生源であるにもかかわらず、ノイズによる誤動作をいかに防ぐかが問題となるやっかいなものです。

3Pコンセントのアースを取ることは、複数の機器を接続して使用する場合、機器の安定性(特に耐ノイズ性)の向上につながるでしょう。

その結果として、機器の寿命が延びることはあるでしょうが、支配的なこととは思いません。
383Socket774:2006/02/26(日) 19:29:53 ID:Nm4+1Gqe
コンセントのマイナスがアースに落ちてるから。
とらなくてもいいじゃね。
384Socket774:2006/02/26(日) 19:45:42 ID:/c3fH2Bj
385359:2006/02/26(日) 19:51:10 ID:3yLXbK2w
Zippy-600GE typeR買ってきた。
386Socket774:2006/02/26(日) 20:03:00 ID:SAoE5cif
>>385
Thx.
387Socket774:2006/02/26(日) 20:17:37 ID:3deIxaUL
>>385
地球に優しい、魔女っ娘電源か…
388Socket774:2006/02/26(日) 20:52:59 ID:O1VwWr6T
今の鉛フリーって半田の寿命が短くなる(クラックが入る)から
現状のはあんまりよくないかもな。
信頼性試験の信頼性が問われるかも。
389Socket774:2006/02/26(日) 21:27:10 ID:YunT4rIQ
>>388
3年保証だからいいんじゃないの?
390Socket774:2006/02/26(日) 21:57:08 ID:SAoE5cif
勢いでZippy-600GE typeRとみなもっとさん頼んでみた。
コレクターだから(・ε・)キニシナイ!
391Socket774:2006/02/26(日) 23:02:04 ID:lE28yHDG
>>380-381
日本と海外では事情が違う。

日本の電源は、片方が接地。
海外では国によっては、どちらも接地していないので、3本目の接地が必要。
392Socket774:2006/02/26(日) 23:47:43 ID:QRQultGc
PC電源の故障なんて安物ファンか海外ケミコンパンクばっかり。家電はアースを取っていない場合がほとんど
だが電源は壊れない。
393Socket774:2006/02/26(日) 23:51:37 ID:QRQultGc
うちの松下ビデオのスイッチング電源は15年間通電しっぱなしだがいまだに動いている。
冷却ファンも無く夏はかなり熱い。海外粗悪品イラネ
394Socket774:2006/02/27(月) 00:12:03 ID:CJSt7KUv
>>391
コンセントの片方が接地してても
物理的に電源コードからぴょんとでてる
アースのリード線を接地させないと駄目なんジャマイカ?
395Socket774:2006/02/27(月) 00:38:15 ID:YaSTzGjG
>>391
中性線を電気製品のアース代わりに使用するような事は決してしてはならない。
この中性線のアースは電柱上の電線を流れる高圧電圧が、何らかの問題で
一般家庭に向かう低圧側へ侵入した場合、危険な電気を大地へ逃がす働きをする
ものなので。

エアコンや洗濯機、電子レンジといったものに専用のアース端子を用いなければ
いけないのは、知ってるよね?
詳細は「接地工事」などでググってみて、勉強してみてくれ。
396Socket774:2006/02/27(月) 00:39:07 ID:DFE041vB
>>359
Seasonic
SS-600HT
397Socket774:2006/02/27(月) 01:10:49 ID:/0FH8aex
>>375
うーん
自分はAで
398Socket774:2006/02/27(月) 01:16:07 ID:+O1tcetI
>>375式で
じゃあニプのFAN変えたらパーフェクトじゃん!
ってバラしたらFAN死亡判定の壁で挫折したって書き込みを何度も見たな。
みなもは判定無いとか同品交換だから意味ねーとか・・・実際はどうなんだろ。
399Socket774:2006/02/27(月) 01:36:22 ID:9p34/cpA
>375の欠点は電源容量のどれだけの割合を使ってるかという要素が抜けている。
いくらエアフローを充実させても、容量ギリギリで使ってるのと余裕をもって
使っているのとでは、おのずと結果は異なる。
400Socket774:2006/02/27(月) 01:47:16 ID:bAWfqAqm
>>388
鉛フリー化によってハンダの剛性がうpしているから、熱衝撃にはむしろ強くなっている。
無論、ちゃんとハンダ付けされていればの話だが。
401Socket774:2006/02/27(月) 05:56:20 ID:j65dtK/z
>>395
それは漏電とか感電対策。
402Socket774:2006/02/27(月) 10:23:09 ID:f40kXAew
>>373
俺もこの点気になる。誰か教えてくだされ。

なんか、家で蛍光灯つけたときとか電子レンジ使った瞬間に不安定になる。
で、電源変えようかと思ったんだけど、容量の問題じゃなくって、
出力の安定が大事なのかとこのスレを読んで思い当たった。
素人考えで、UPSが出力の安定に役に立つのかと思ったけど、あれは完全に
電流が来なくなったときに動作するようになっていて、出力の安定には役に立たないのかな。
403Socket774:2006/02/27(月) 10:38:12 ID:rL8WqSr2
>>402
>家で蛍光灯つけたときとか電子レンジ使った瞬間に不安定になる。
家は自室と、台所、リビングが同系統らしくレンジを使うとブレーカーが落ちるよw
といっても、大元のブレーカーは落ちてないので多分、配分が悪いみたい。
根本的な解決にはなってないけど、いま使ってないエアコン専用のコンセントから
PC用の電源を確保してます。夏までにはなんとかしないとまずいです。
404Socket774:2006/02/27(月) 11:12:50 ID:XCRpVrXs
>>402
家の配線の問題だな、そりゃ。大概は>>403が書いてるように何系統かに
分かれてると思うから、調べてなるべく食い合わないようにするしかない罠。
ステップアップトランスで電位降下の影響は抑えられても、ちょっと無理な
状況になるのは変わらんだろうしな。常時インバータ給電のUPSとかで安
定化が図れるか、とかは使ってないから知らん。

まぁ、ウチもエアコン、電子レンジ、PC等同時稼働で主ブレーカが落ちるか
ら、夏場は要注意だなw
405Socket774:2006/02/27(月) 11:45:53 ID:yZ+rXzD8
そりゃ契約アンペアが低いんでは?
アンペアブレーカーの横に書いてるはず
うちは60A契約だった
406Socket774:2006/02/27(月) 12:04:04 ID:XCRpVrXs
>>405
ん、そうだよ。ウチは40Aだな。
借家だし、平日日中や夏場以外の電力消費は少ないから、わざわざ契約料
を上げる気がないだけ。(基本料金差は数百円だけど)
ま、60Aってのは一般家庭向けでは最大限級だけど、30A/40Aぐらいが普通
なんでないかな。当然、家の大きさとか設備によるだろうけどね。
407Socket774:2006/02/27(月) 12:04:57 ID:G0ABqyKD
ウチは30Aだが家が古いせいでアンペア増やすのに十数万の工事費が必要だとさ
そろそろ新築考えてるんでもう数年は我慢しそうだよ
夏とか冬とか真っ盛りだと週に数回家全体が停電する
もう100回近く停電再起動させてるが3年目だけど現役で頑張ってるよ
パーツ不良もなく、動物電源も捨てたもんじゃない
408Socket774:2006/02/27(月) 12:05:54 ID:teohyOIH
UPS入れようぜ・・・役に立つよ
409Socket774:2006/02/27(月) 12:50:41 ID:G0ABqyKD
UPS以前に電源が買い換え時だと思ってるんだけど、電源以上にUPSって高いのな
5分も持てば復帰できるけど高出力の電源使うからにはUPSも高価格帯になるだろうし
410Socket774:2006/02/27(月) 15:12:51 ID:mACcChio
鉄板な電源を探しているのですが、ニプロンはさすがに高すぎるので
ZIPPYかENERMAXのどちらかにしようと思っているのですが、後者は
過電圧/電流保護回路等の搭載が気になります。
やっぱりガラス基板のZIPPYのほうがいいんでしょうか。文系でスマソ。

何らかの故障で瞬間的にそういう電流・電圧がかかることが
いわゆる「電源がHDDが死んだりする」ことの原因?
411Socket774:2006/02/27(月) 15:29:50 ID:i/DGZmda
>>410
文系の割にはわかりにくい日本語だね
412Socket774:2006/02/27(月) 15:54:13 ID:mACcChio
ほんとだよ。

とりあえず後半を訂正させていただきます。こう書きたかった。

何らかの故障で瞬間的にそういう電流・電圧がかかることが
いわゆる「電源がHDDを巻き込んで死んだりする」ことの原因?
413Socket774:2006/02/27(月) 16:11:08 ID:SzSPnETv
そんなことは滅多におこりません
414Socket774:2006/02/27(月) 16:37:49 ID:KRU9Qqxb
>412の言うそれは電源メーカー信者が他社製品をけなす時の常套文句なわけだが
415Socket774:2006/02/27(月) 16:43:53 ID:9MyDyZxo
HDDを壊す原因俺的TOP3
1.無茶読みするゲーム
2.衝撃
3.停電
416Socket774:2006/02/27(月) 18:28:22 ID:345ZKuLV
「電源がHDDを巻き込んで死んだりする」 → 文系ではよくあること

「電源の不具合が原因で、HDDにバッドセクタが発生する」 → 糞電源ではよくあること

「突発的にHDDが死亡する」 → 幕・サムチョンではよくあること
417Socket774:2006/02/27(月) 18:34:57 ID:8e5Jn8/r
>>409
サウンドハウスのUPSが割りと安い
評判もそこそこ
418Socket774:2006/02/27(月) 18:36:52 ID:D9VRo78J
リバティーの500wアキバ中さがしても在庫切れだった・・・orz
419Socket774:2006/02/27(月) 18:42:37 ID:SzSPnETv
2chねらーのHDDクラッシュの原因なんてP2P以外ないでしょ
420Socket774:2006/02/27(月) 18:47:19 ID:BBFJxPfG
>>419
うちは、子供が電源ボタンを連打したから壊れたよorz
421Socket774:2006/02/27(月) 19:11:29 ID:8buTWV4f
>>412
電源がHDDなどを巻き込んで壊れるときはたいていリセットスイッチを十数秒置きに何度も
押した場合や電源再投入(電源背面の主電源スイッチON/OFFも含む)を連続で何度も繰り返したときに突入電流防止用のサーミスタがやられて
突入電流で焼ける場合がある

後はHDDや起動電力が大きいCPUやVGAを複数個つけてる場合に起こりえる

鎌力500Wとエナ350W電源で捨てる予定のパーツで試した(どちらも一年ちょっと使った電源)
鎌力は7回目でHDDとマザーを道ずれに、エナ電源は13回目で
どちらもサーミスタが吹っ飛んでヒューズも飛んだがヒューズが飛ぶのが間に合ってないみたいで
HDDが燃えた

HDDが燃えた時それはそれは綺麗な青色の光を出しながら・・・
422Socket774:2006/02/27(月) 19:31:15 ID:gET70nDU
ヒューズを取り替えればHDD復活できるかもしれないって事?
ってかHDDにヒューズなんか付いてるのが驚きだ。
423Socket774:2006/02/27(月) 19:36:08 ID:CtxDXYDO
Antecはどうなのよ?なぜならうちの電源はAntec True Powerだから!
424Socket774:2006/02/27(月) 19:43:54 ID:345ZKuLV
TPはコンデンサを取り替えればいいだけ
425Socket774:2006/02/27(月) 20:43:55 ID:/0FH8aex
自分がやらかしたときはブレーカーが落ちたときだったなあ

>>423
ANTEC TP2-550を使っていた時期がありましたが安定していておすすめできる電源だと思います
426Socket774:2006/02/27(月) 20:45:37 ID:8buTWV4f
>>422
悪い、書き方が少しおかしかった
HDDのものではなくて電源についているサーミスタと管ヒューズね

427Socket774:2006/02/27(月) 20:50:10 ID:8buTWV4f
HDDの方はもちろん基板と基板に乗っかってるチップが綺麗な光を出しながら

燃えた

突入電流で燃えたからHDDの中身についてはどうなってるか不明
昔同型のHDDの基板引っぺがして基板交換で強引に復活させるって言うこと
やってたサイトがあったと思ったけど燃えるぐらいだからなぁ
中身が無事とは思えない
428Socket774:2006/02/27(月) 20:59:06 ID:B1uOFPGK
どうみても422は文盲だろ。

まぁでも、1年ちょいで壊れた10年くらい前のNECの540MBのHDDにはヒューズみたいなのが入ってた。
電源コネクタからの入力直後の5Vと12Vラインに
白色の大きいチップコンデンサみたいな形のが基板に2つのってた。
ペンチでつぶしたら中が丸い筒状の空洞になってて細い銀色の線が走ってたよ。
チップに2Aとか書かれてたから多分ヒューズじゃないかな。
429Socket774:2006/02/27(月) 21:13:16 ID:CtxDXYDO
>>425
おありがとうございます!Antecの名前が全然出てこないので心配したけどこれで安心して使い続けられます!
430Socket774:2006/02/27(月) 21:22:58 ID:/0FH8aex
あえて言うと
人にちょっと言われたからって簡単に安心するのはいかがなものかと思います
431Socket774:2006/02/27(月) 21:47:09 ID:B1uOFPGK
どうみても429は妄信だろ。

自分で学んで理解できない程度の奴は、他者による根拠の乏しい助言でさえあてにするんだよな。
おまけにここ2chだぜ。
432Socket774:2006/02/27(月) 22:02:56 ID:XCRpVrXs
>>429
ま、電解コンデンサにあまり品質が良くないものを使っているから、
長く使うのなら定期的に液漏れとかのチェックをする方が良い鴨な…

このスレで語られないのには、大概理由はあるのだよ。
433Socket774:2006/02/27(月) 22:13:40 ID:gET70nDU
>>428
HDDが萌えた時は青白い光〜って書いてあるから
HDDのヒューズが飛んだと思っただけじゃん。
まぁ文系の成績が悪かったのは認めるけどなw
434Socket774:2006/02/27(月) 23:57:12 ID:seIPuKOO
>>401
当たり前の無意味な事を書いて、素人を惑わさないようにね。

とりあえず>>395の書いていることは正しいよ。

元々>>380-381の電源コードの3PのGNDをどこに落とすかという話で、
それを電源プラグの片方が接地されているから、そこに落とせば良い
ということにはならないので。

それで済むなら、そもそも建物の接地工事自体が無意味だという
事で、楽な話なんだが。
435Socket774:2006/02/28(火) 00:27:34 ID:mUpqMpjm
コンデンサ接地なら問題は無さそうに思えるが、お勧めは出来ないな。
436Socket774:2006/02/28(火) 00:36:19 ID:Uf/Posj5
糞スレあげ
437Socket774:2006/02/28(火) 00:40:08 ID:2RQDsz1Z
>>434
要するに電源プラグの片方の所から落ちるアースと
コンセントの下にあるアース取り付け口からのアースでは
接地としての役割が別物だってことだな

前者は高電圧対策用で
後者はリーク電流の除去とノイズの消去と
438Socket774:2006/02/28(火) 00:43:54 ID:mUpqMpjm
>リーク電流の除去とノイズの消去と
じゃなくて感電防止
439Socket774:2006/02/28(火) 00:49:51 ID:2RQDsz1Z
>>438
PCの場合、アースは
普通に余剰電流を流す役割も
ノイズ消去の役割もありますよ
440Socket774:2006/02/28(火) 01:20:41 ID:mUpqMpjm
確かにそういう効果はあるが、それを目的として設けられるものではないということ。
法規で定められる接地抵抗の基準が高すぎるし、配線長の規定も無い。(インピーダンスは関係なし)
441Socket774:2006/02/28(火) 01:47:29 ID:kEmGneLq
静王4って国内メーカーコンデンサ使用って
なってるけどどうなん?
中身知ってる人の意見が聞きたい。
442Socket774:2006/02/28(火) 03:35:42 ID:dNGaXm4T
>>441
一次側だけで残りは糞コン
443Socket774:2006/02/28(火) 03:45:02 ID:FVZdiyPe
>>441
最近静王4の550Wを見る機会があったが、開口部から普通にGSCが見えますた。

( ゚Д゚)y―┛~~
444Socket774:2006/02/28(火) 04:16:24 ID:lYWJTQjz
owltechの500、600HTは?
445Socket774:2006/02/28(火) 04:20:33 ID:kEmGneLq
>>442>>443
ぽちっとやっちまったよ・・・orz
446Socket774:2006/02/28(火) 12:02:27 ID:vMkOM0U8
>>444
こちらへどうぞ
【HB】静音電源Seasonic シーソニックその5【HT】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128332884/l50
447Socket774:2006/02/28(火) 17:41:25 ID:owXjJPZr
白狼とか黒紳士ってどうなん?
448Socket774:2006/02/28(火) 19:27:33 ID:A5e9/O9e
あまりに負荷が軽すぎると出力が安定しないと聞きました
ニプロンに最小電流0Aって書いてあるので負荷が軽くても(HDD1台とか)安定するのでしょうか?
リムバ専用としてつかいたいのです。
449Socket774:2006/03/01(水) 21:29:22 ID:bv566y5N
サイズ、ATX12V ver2.2準拠/最大650ワット電源「武士」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/01/news073.html
450Socket774:2006/03/01(水) 21:35:35 ID:EwLW39l0
ターケーシー
451Socket774:2006/03/01(水) 21:36:57 ID:uSXHGG7u
武富士?
452Socket774:2006/03/01(水) 22:23:04 ID:HOT0lUu2
>450
ゴメンヨ!カーチャーン
453Socket774:2006/03/01(水) 22:40:35 ID:9FCtr9mq
もの凄く耳障りな轟音が響きそうな悪感…。
454Socket774:2006/03/01(水) 22:58:11 ID:rQotHMxG
こんな電源になっちゃってまじどーするの

byたけし
455Socket774:2006/03/01(水) 23:24:21 ID:HrPVk8gE
650Wの29デシベルってすごいな
まさにジャイアンリサイタルw
456Socket774:2006/03/02(木) 00:32:15 ID:y9VLKWbU
>454
いやそれカーチャンの台詞じゃないのか
457Socket774:2006/03/02(木) 00:38:51 ID:SnyRnRgz
458Socket774:2006/03/02(木) 00:50:15 ID:K8qhYCgv
>>456
っ[たけしの挑戦状]
459Socket774:2006/03/02(木) 01:36:56 ID:P3Slqdx/
せ・ん・ど!せ・ん・ど!
460Socket774:2006/03/02(木) 16:39:59 ID:HZiYbvz0
>>457
それ今使ってるけど確かに煩い
最低29デシベルじゃないっけな
461Socket774:2006/03/02(木) 18:51:01 ID:QZlGL8hf
>>460
34dbらしい。
俺も使ってるけど、慣れた
462Socket774:2006/03/02(木) 20:03:21 ID:bmzaiGTY
鎌力Rev.BからZippy500GEに変えたら音が物凄く良くなりました
スピーカーはGX-77M サウンドカードはSE-90PCIです
電源で音が変わるってどこかに書いてあった気がしたけど本当だったのですね
騒音は芯12CM1700rpmファンより同じかちょっと煩いかなぐらいです


463Socket774:2006/03/02(木) 20:18:00 ID:2HryfZUP
>>462
ひょっとして高負荷、高効率の状態で使ってる?
464462:2006/03/02(木) 20:23:38 ID:bmzaiGTY
>>463
MMOしながらwinampで音楽聴いていますので
高負荷かもしれませんね
465Socket774:2006/03/02(木) 20:28:15 ID:2HryfZUP
>>464
暇なときでいいのでよかったら低負荷の時と聴き比べてみて
ほしい。自分は高効率のほうが音が良くなる気がするから。
こんなこと書いたら叩かれそうだけど。
466Socket774:2006/03/02(木) 20:43:07 ID:rJ3ioPot
dbほど当てにならないものも珍しい
467Socket774:2006/03/02(木) 23:39:24 ID:4QFgBE+R
>>444
二次側2〜3個OSTで残りは日本製らしいよ。
型番HT以外は二次側全部OSTらしい。
468462:2006/03/02(木) 23:46:36 ID:bmzaiGTY
>>465
確かに負荷をかけた時わずかに艶が良くなった気が・・・します
でも思い込みかもしれませんし、変わるとしましたら何故でしょうか?
469465:2006/03/03(金) 00:14:17 ID:L85GVriX
おれも経験談なんで理由はよく分からないけど、
システムの消費電力が小さいなら大容量より小容量の電源がいい
とかそんな話があったような・・・。ACアダプタとか良さそうだなぁ。
それと質問追加というかこっちが聴きたかったんですけど、
電源を変えた時の差は、低負荷、高負荷時の違いより大きいですか?
470Socket774:2006/03/03(金) 00:26:17 ID:eZ62n7OV
ノイズ対策とかやってるの?
できればUSBとかで外部機器使うのが望ましいと思うけど
471Socket774:2006/03/03(金) 01:13:49 ID:a35LUcH+
472462:2006/03/03(金) 11:51:43 ID:0QbQIifL
>>469
電源を変えたときの差ですが聴いた瞬間わかるぐらいの差でした
音の厚みが違う様な感じです

>>470
ノイズ対策ですがケースの外は
スピーカーケーブルや電源ケーブルを変えていますが
内部がX1800XTやSCSI HDDを使っているのでノイズの嵐になってそうです
473Socket774:2006/03/03(金) 18:44:15 ID:qAcQNQ+t
X1800XTやSCSI HDDはノイズがすごいのか

初めて聞いたな
474Socket774:2006/03/03(金) 20:56:22 ID:L85GVriX
>>472
ほうほう、今使ってるのは静音かファンレスな電源ばかりだけど、
次はファン交換前提にzippyかニプロンでも買ってみようかな・・・。
475Socket774:2006/03/04(土) 09:30:54 ID:B6Fry/te
4ピンの端子ってどっち側が12Vですか?
476Socket774:2006/03/04(土) 10:08:29 ID:w/bpEntL
Zippyがマンセーされるのは、
Zippyの代理店をやっているリオワークスを配下に持つ、
パソコン工房&フェイス&ツートップ連合がプッシュしてるから。
477Socket774:2006/03/04(土) 10:28:42 ID:oiBkQCEU
OCZ520W使ってハァハァしてる自分がこのスレ見つけちゃいました
電圧調整できるぇぇ電源ですがな
478Socket774:2006/03/04(土) 10:33:31 ID:Tn25ps8M
OCZもTOPOWER OEMだった気がする
479Socket774:2006/03/04(土) 10:53:27 ID:WrXQqKtg
サイズとThermaltakeから電源ユニットが多数登場!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/03/03/660919-000.html
480Socket774:2006/03/04(土) 11:44:05 ID:84cIw39K
>>475
説明書嫁
481Socket774:2006/03/04(土) 11:47:47 ID:oiBkQCEU
>478
その通り
482Socket774:2006/03/04(土) 12:43:20 ID:FpBsVZD7
483Socket774:2006/03/05(日) 01:06:09 ID:Ju1lzZtT
S-ATAおよびP-ATAのHDDを大量に搭載できる電源って
http://www.abee.co.jp/Product/AS_Power/ER-2750A/
でしょうか?
S-ATAの電源コネクタが10以上あるとうれしいんですが。
484Socket774:2006/03/05(日) 01:18:48 ID:OOK450tM
>>483
単発質問ご遠慮ください。
このスレは「ナイスな品質のよい電源」について語るスレです
485Socket774:2006/03/05(日) 05:14:26 ID:3baOjeuq
>>483
単発質問ご遠慮ください。
このスレは「Zippyとニプロン」について語るスレです
486Socket774:2006/03/05(日) 08:16:23 ID:o84bKNVd
>>483
単発質問ご遠慮ください。
このスレは「Zipperとエプロン」について語るスレです
487Socket774:2006/03/05(日) 09:41:20 ID:bzgu3pKF
>>483
単発質問ご遠慮ください。
このスレは「Zipperとエプロン」について語るスレです
488Socket774:2006/03/05(日) 10:35:03 ID:FGu+PREt
>>483
単発質問ご遠慮ください。
このスレは「Vipperのエプロン」について語るスレです
489Socket774:2006/03/05(日) 10:39:12 ID:hMLpsbM3
>>483
単発質問ご遠慮ください。
このスレは「Vipperの裸エプロンうp祭り」について語るスレです
490Socket774:2006/03/05(日) 10:53:31 ID:e4iMV0m3
>>483
それ良さそうだね。
買ってみてよ。
491Socket774:2006/03/05(日) 12:07:03 ID:MeQwOA81
SR-2600Aが出力的にちょうど良いんだけど脱着式ケーブルじゃないのよね
惜しい
492Socket774:2006/03/06(月) 15:20:44 ID:SSZChyNa
保守しとくか
493Socket774:2006/03/06(月) 16:06:45 ID:o+9lpeCJ
毎月1人は必ずabeeネタを持ってくるなw
494Socket774:2006/03/06(月) 16:37:18 ID:E5I8fwtE
>>493
触れてやらないとAbeeかわいそうだろ?
495Socket774:2006/03/06(月) 18:53:27 ID:owjp5I/d
おまいら
UNA350PN買った人居ませんか
若干うるさいらしいんですが、どんなもんかと。
496Socket774:2006/03/06(月) 21:03:41 ID:E5I8fwtE
>>495
お前の態度が気に入らない
搭載FANくらい自分で調べろ。
497Socket774:2006/03/06(月) 21:18:18 ID:OjXR8/HJ
違う気がするけど
498Socket774:2006/03/06(月) 23:00:14 ID:kTyVzk/L
>>495
今更S-ATAコネクタ無しの メイン20Pin電源に興味を抱く
勇者に、幸あれ!
499Socket774:2006/03/07(火) 15:03:19 ID:nCjpmVR1
SATAコネクタなんぞ無くても構いませんが
自分でつけますので

品質ってのは何かと
少し考えてしまいましたよ。
500Socket774:2006/03/07(火) 20:55:51 ID:nCjpmVR1
ちなみにファンはFBA08A12Hだそうで、3krpmらしい。
501Socket774:2006/03/08(水) 00:24:01 ID:o6gKwi5u
「コールドブートの失敗」ということが何件か書き込みされておりますが、
その「コールドブートの失敗」とは、BIOS画面も出ないのでしょうか。

BIOS画面は出るがWindowsが立ち上がらず画面がブラックアウトしたまま
という状況は「コールドブートの失敗」、つまり電源の問題と見なしても
よいでしょうか。拙宅の環境では稀にそのような状態となります。
502Socket774:2006/03/08(水) 04:50:44 ID:NeTjV1jl
うちの古い方のPCも暖まるまでOSがこけるときがある
BIOSはさすがに立ち上がるけど
503Socket774:2006/03/08(水) 07:39:52 ID:IGaoawdS
江成は冬になるとコールドブート失敗報告が増えるみたいだが、Nipronもカキコされてるな。
BIOSが高級だと糞電源感知して落としたり警告したりするけど、
電源が落ちたらBIOS画面すら出ないんじゃないか?
504Socket774:2006/03/08(水) 12:05:51 ID:y0RIoIpH
電源の容量不足だとbiosもでないからな
505Socket774:2006/03/10(金) 17:14:12 ID:RUUlBsCt
電源の力率って、確認する方法ありませんか?
稼動中の静王4 450WとZippy GE500を触ってみたら、明らかにGE500のほうが温かいんですが、
温かい=力率が低いってことなんでしょうか?
506Socket774:2006/03/10(金) 17:35:10 ID:IjDih75F
ワットチェッカーでも買え
507Socket774:2006/03/10(金) 19:09:16 ID:gowhhaSb
>>505
力率と効率を取り違えている予感。
508Socket774:2006/03/10(金) 21:22:44 ID:iNvDDor+
しかし>>505みたいな何もわからんカスでも自作出来るのってどうなんかねー。
まあどんどん壊して新しいパーツ買ってくれるからいいお客さんか。
509Socket774:2006/03/10(金) 21:27:28 ID:EpGG+RIQ
力率の意味なんて分からんでも自作は出来るでしょ
510Socket774:2006/03/10(金) 22:07:39 ID:HWuAp0/A
自作といっても、設計ではなく、単なる組み立てだからなあ。
511Socket774:2006/03/10(金) 23:31:18 ID:1R6oNSkI
その組み立ても、差し込んだりネジしめたりする程度だしな。
512Socket774:2006/03/10(金) 23:35:08 ID:qkDzz9Tq
自作って難しい?って質問に
「BB戦士みたいなもんですよ」って答えたことがあったな。
513Socket774:2006/03/10(金) 23:39:09 ID:1R6oNSkI
組んだ後の各種インスコが時間かかって面倒だよねぇ。
つーか電源スレらしくない流れだ。
514Socket774:2006/03/11(土) 00:14:05 ID:b96JdpL3
>>505
予感じゃなくて、完璧に取り違えてる。
515Socket774:2006/03/11(土) 03:49:38 ID:LcY4IxEZ
>>509
まるっきり力率を知らないなら、それはそれでいいのよ。
問題なのは、力率と効率を間違えて覚えるような、オチャメさんは自作に向かないってことさ。
516Socket774:2006/03/11(土) 11:19:26 ID:scMO8Uhw
このスレはかなり低効率だなや。
517Socket774:2006/03/11(土) 14:26:02 ID:3UrX/Tzw
>>516
いい事言った
518Socket774:2006/03/11(土) 21:32:46 ID:k8s8jykJ
しかも力率が悪いという
スレの方向が変だからw
519Socket774:2006/03/11(土) 22:17:40 ID:2qb5bhbc
今時自作なんて知識関係ないだろ?w
勘違いしていた所で普通に組めて普通に動くんだからw
520Socket774:2006/03/11(土) 22:57:00 ID:2VLlk/Q7
知らなくても組めて動かせるところを>>508がアホな事言うからおかしくなった
521Socket774:2006/03/12(日) 12:14:18 ID:Xgoqb5kS
寂れたな。このすれ。

もともと住人の知識レベルが低かったからな。
ニプロン買えば、知識も付いてくればよかったんだが。(笑)
522Socket774:2006/03/12(日) 12:25:04 ID:IT4w0dM5
ニプロンはDQの呪文になりました おわり
523Socket774:2006/03/12(日) 12:27:31 ID:LzX+9dml
さとしがニプロムを唱えた
524Socket774:2006/03/12(日) 12:44:15 ID:bo0srrzH
ノントラブルなら勉強でもしないと知識も知恵も身に付かないよなぁw

んでも、とりあえず「スレ」くらい変換しなよ。
525Socket774:2006/03/12(日) 12:46:18 ID:lRGdiATh


(壁の中にいる...)

526Socket774:2006/03/12(日) 13:25:16 ID:E3H7RlBT
あまりにも排他的に進めるとどのスレもまぁー廃れていくわな

>>375 のランク分けみたいな部分で
良い方向でバランス崩れてればナイスな電源であると漏れは思うけどな。

常に最高ランクのウザ電源を語りつづけるには限界あるし
価格的にもお求め安い電源で、価格以上の性能があれば、
みんなで語るのも良いと思われ。。。
527Socket774:2006/03/12(日) 17:13:30 ID:51dCXK01
>価格以上の性能があれば
そんなんねーよバカ
自作業界の現実を見ろよ
現実逃避してんじゃねえ
528Socket774:2006/03/12(日) 21:09:43 ID:wyLNwJik
>>526
価格なりの性能が出てないモノは数多くあるが、
価格以上の性能があるモノは無い。

これが現実。
529Socket774:2006/03/12(日) 21:35:06 ID:dwaT+v3j
自作業界の現実という言葉を今日初めて目にした。いたく感動している。
530Socket774:2006/03/12(日) 21:46:57 ID:bo0srrzH
高値安定の市場を作っちゃえばよかったのになぁ。
無休稼働で5年保証が基本で、5万スタートとか。
531Socket774:2006/03/13(月) 06:54:28 ID:Afap61fC
さすがに5マンじゃ誰も買わないっしょ・・・
532Socket774:2006/03/13(月) 08:42:52 ID:fElb80QJ
産業用工業用ならいろいろありそうだが。。
533Socket774:2006/03/13(月) 09:18:39 ID:wDNhKeNF
悪貨が良貨を駆逐する
電源においてはまさにこんな現状
534Socket774:2006/03/13(月) 09:29:25 ID:WJCtbY8j
つかえりゃいい、ってのが一般の意見だからね
PC自体古くなるのが早いから、あんまり長く使えてもありがたみ無いし
そもそもそれじゃ儲からない
535Socket774:2006/03/13(月) 09:34:19 ID:ZdhHDHcT
そこで二世代パソコン電源ですよ。
536Socket774:2006/03/13(月) 12:19:19 ID:UzTMMTsH
つーか5万でも安いと思うんだが…
デンセイラムダのとかたったの2万だぜ、安すぎ。
537Socket774:2006/03/13(月) 14:24:45 ID:qAUr2R9J
SNEと東理化と田尾と愚弄が、自社の利益を最優先して
「品質は粗悪な外国製・値段は根拠も無く高価」
の高値安定な市場を形成しようとしたが
安価でそこそこ品質の良い電源に突き崩された、
という歴史が有る。

そのことがあって以来、多くのユーザーは
「高価な物であれば高品質」などと云う幻想を信じない。
538Socket774:2006/03/13(月) 16:32:58 ID:UzTMMTsH
Toricaとか安モンじゃねーかw
定価は知らんが実売がかなり安いからな
見た目派手だし

その程度見抜けない奴はダメだな。
539Socket774:2006/03/13(月) 16:41:06 ID:wDNhKeNF
SNEは元からアレな箱詰め業者だし自社販売製品の中身知らないだけだろ

一見高級な電源は高価格で売り始めた江成で懲りた
540Socket774:2006/03/13(月) 19:45:36 ID:ZdTBqjiD
自分的良い電源の見分け方

・長期保障
・きちんとスペックが書いてある
・重い(当然鉛など入っていないのが前提)
・良い部品を使っている
・良心的な店での評判が良い
・2chでの評判が良い
541Socket774:2006/03/13(月) 20:07:29 ID:UzTMMTsH
>・2chでの評判が良い
これ消した方が良いよ

そういえば、Molexの圧着機とか持ってる奴居るのかな?
圧着機たけーよな。電源1個以上だし。
542Socket774:2006/03/13(月) 20:31:23 ID:sRzlmwUa
匿名なのを良いことに、メーカー工作員の温床だからな<2ちゃんねる
543Socket774:2006/03/13(月) 21:01:37 ID:v58sQwsf
最近RoHS指令準拠物増えてきてるけど、電源の質落ちるよな?これって
Zippyなんかパワーアップとか謳ってるけど、ユーザー側には何の得もないと思うのだが
どうなんのよ
544Socket774:2006/03/13(月) 21:13:17 ID:UzTMMTsH
半田が割れにくい
しかしヒゲが出やすい
545Socket774:2006/03/13(月) 22:31:55 ID:v58sQwsf
>544
あぁスマン自己解決した
RoHS指令準拠品は避けないと不味いな
546Socket774:2006/03/13(月) 23:54:32 ID:yZvKVaAF
鉛フリーの問題点
1.実装が難しい。
2.融点が高いので、接続部材料との熱膨張係数の違いにより、剥離が起こりやすい。
3.ウイスカが発生しやすく、ピンピッチが狭いとショートを引き起こす。現在有効な対策なし。金メッキ対策は2年程度有効。
ざっと調べたらこんな感じ。
ユーザーに関係あるのは2と3かな。
547Socket774:2006/03/14(火) 00:54:50 ID:kKOlcd4F
電源は実装が雑だしなぁ、心配だ。
548Socket774:2006/03/14(火) 08:08:16 ID:GyLl9REs
>>541
高けーよな。
安物でも4,000円ぐらいするよ…。
549Socket774:2006/03/15(水) 00:40:59 ID:6wVJfrGk
>>546
要するに、鉛フリー、RoHS指令準拠対応電源製造できるのは、
製造技術があるのと、鉛フリー工場設備が整っていないと製造できない。
今のところは、ニプロンとZIPPYぐらいしかないね。


550Socket774:2006/03/15(水) 00:47:12 ID:3M72vTf/
ちょいと前の話題だが、効率と力率を間違えるのはメーカー側にも問題がある。
広告をみていると誤解を招く表現がよくある。

白狼2
電源回路は、新開発のフォワード方式を採用。
フォワード方式の電源回路と+Active PFCで従来にない高効率と低発熱を実現。
電源変換効率最大82%

Abee SR-2600A
電源に取り込んだ電力の効率的な使用を可能にし、
無効電力から生じる発熱を抑制するとともに、
周辺機器や電源設備の誤動作、発火等の悪影響を及ぼす
電源高調波電流を抑制します。

よくみると、正しく読めなくもないが、この書き方では
両者をごちゃまぜに考えてしまいそうな気がする。
551Socket774:2006/03/15(水) 01:32:38 ID:ck5WTsOB
両方ともTOPOWEROEMらしいね。
552Socket774:2006/03/15(水) 01:41:46 ID:ewmjGclA
RoHSの影響で某OCメモリが無くなったらしい
鉛フリーは難しいらしいね。ググルとおもろいスレが出てくるよ
半田の付が半端なく悪いらしい
553Socket774:2006/03/15(水) 22:39:24 ID:0ftFMM4/
ひさびさのてらさん更新乙!
554Socket774:2006/03/15(水) 23:20:42 ID:9dnzI9Ou
粗悪コンデンサ塗れだなぁ。
555Socket774:2006/03/16(木) 00:01:52 ID:Kqf0fuaX
4,980円なら買うけどね〜
ケース付属の取り外し品とかかなぁ。
556Socket774:2006/03/16(木) 02:46:17 ID:jKMnvlEY
あれって、電源開けてるだけだよな。まさにゴミ箱
557Socket774:2006/03/16(木) 08:42:50 ID:IkkQ8Ytq
世の中には他人が開けてくれるのをハァハァして待ってるやつも居るんだよ
558Socket774:2006/03/16(木) 09:19:11 ID:0HWbQg+N
そう思ってるうちは、おまえが知ったかか、真性か、バカだということです。
559Socket774:2006/03/16(木) 09:25:35 ID:IkkQ8Ytq
理由を書かないのはボロ出るのが怖いからですかw
560Socket774:2006/03/16(木) 10:20:36 ID:6VCVFbjG
なんだ本人がきてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561Socket774:2006/03/16(木) 10:43:37 ID:a2e4qB+y
よう、てらさん!
お前の文章って読んでて気持ち悪くなるよなw 腑分け依頼してくるメーカーはなに考えてんだか
562Socket774:2006/03/16(木) 11:41:02 ID:3H46xB8B
やはり二次側はOSTばっかりか。
563Socket774:2006/03/16(木) 11:50:27 ID:IkkQ8Ytq
春厨は相応しいスレ逝けや。
564Socket774:2006/03/16(木) 11:58:05 ID:jKMnvlEY
まあなんだ、中身見なくても大体は値段で分かるわけで、
どうしても見たかったらメーカーのサイトで中身が見れるのを買えと。
あの文章もキモイし、あれは単なる電子部品マニア。
どうせやるならちゃんとテストしてくれっての。
電圧なんか測っちゃって、バカじゃねーのって感じだよ。意味ないし。
565Socket774:2006/03/16(木) 12:51:09 ID:dVOHBrA4
ガワだけそれらしくした糞電源が売れなくて八つ当たりかよ
566Socket774:2006/03/16(木) 15:36:47 ID:55Y4QJlS
>>564
てらさん嫌いなら見に行かなければ良いのに。
こんなところでこそこそ叩いて陰険だな。
キモイバカなのはどっちだか。
567Socket774:2006/03/16(木) 16:10:07 ID:jKMnvlEY
一度見ただけでそれ以降見てないが何か?
本人に直接文句でも言えってか、それこそバカだな。
個人のホームページで何をやろうと自由だからな。
それを見て感想を言うのもまた自由だ。
お前みたいなバカも嫌いだな。
568Socket774:2006/03/16(木) 16:10:40 ID:mzg+lwZe
だから?
569Socket774:2006/03/16(木) 16:18:52 ID:55Y4QJlS
春だからなのか、真性なのか…
ナイスな電源の新商品が出ないから妙なのが湧いてくるようになったな。
570Socket774:2006/03/16(木) 16:35:09 ID:4jEwoRsM
>>567
ここは「ナイスな品質のよい電源」を語るスレなんだけど…。
個人のホームページの感想を書くスレではない
つまりスレ違い若しくはよそで書け。
「電源に関係あるじゃんホームページじゃん」とかいう見苦しい言い訳はいらないからね。
571Socket774:2006/03/16(木) 16:58:27 ID:dVOHBrA4
だからOST満載とかが広く知られちゃうとまずいんでしょ。きっと
572Socket774:2006/03/16(木) 17:24:43 ID:LY5W711Z
つまり工作員乙?
573Socket774:2006/03/16(木) 18:58:25 ID:ZpTG1Fzy
社会正義に燃える若人じゃないの?
574Socket774:2006/03/16(木) 19:36:09 ID:4wuCez5h
クソの役にもたたねーなw
575Socket774:2006/03/16(木) 20:41:37 ID:j0+5wmdh
このてのスレは、俗に言う最強厨が好んで集まるなぁ
リアルの特徴としては、「無駄」という言葉がよく似合う素敵な人

俺は無駄が多いとまけ かなと思ってる (24才イケメン貯金900万円)
576Socket774:2006/03/16(木) 20:50:50 ID:SeKEeji7
でも成金えんすや廃げま騙した方が儲かるんだよね(・∀・)
577Socket774:2006/03/16(木) 21:38:58 ID:jKMnvlEY
今までAntecやら動物電源を使ったが
どんぐりの背比べだ。AntecはMTBFが表示されてるだけマシだな。
糞コン満載で25℃8万時間は怪しいけどな。
安くて良い奴ならDELTA辺りでも買えば。
578Socket774:2006/03/17(金) 00:49:55 ID:DIwqyFQz
俺も設計時にMTBFを一応計算するが、どれくらい確かであるかはいまだにわからん。
1万時間だって24時間動かし続けても1年と2ヶ月かかる。
そんなテストやっていたらいつまでたっても発売できない。
所詮は予想。気にすることはない。
579Socket774:2006/03/17(金) 00:51:17 ID:Yms2d2xt
予想なわけねーだろ 池沼
580Socket774:2006/03/17(金) 01:12:17 ID:/z7lQPjZ
>>579
加速試験からの予測だから
別に間違ってないでしょ。
まぁ、確かさを分かっていないで計算を行ってる点は
まずいかもしれんが。
581偽設計者、乙:2006/03/17(金) 01:45:39 ID:SokLwQJ1
>>578
MTBFが全然わかってない…。
582Socket774:2006/03/17(金) 03:56:51 ID:H7DG/APA
話変えるがサブ機の電源いかれたんだ一番安かった電源(静王350KW)を買ってきた。
で、いきなり感想いうのもあれだが問題なさげだねー。
さして発熱もしないし静かだし電圧も安定しているし(温度に関しちゃ寒いから当たり前かもしれんが)
っていうか、Pen3の500MHzにHDD1台のシステムだからかもしれんが。
電源の質ってそのシステムが要求するレベルとの兼ね合いも大きいとか思ったりして。
583元設計者だよ:2006/03/17(金) 08:40:31 ID:lAlKVkOP
日本のメーカーのレベルの低さをわかっていないな。
(もちろん高いところもあると思うが、いい加減なところは多い)
今でも俺の設計した製品が君の工場で動いているかもしれないよ。
会社は既に退職しているが、特許の報酬金がいまだにもらえるということは
まだ売れているということらしい。
わかっていないというぐらいなら解説しろよ。
俺は公式にあてはめていただけ。
だいたいMは平均をあらわすんだろ。
買った製品が平均以下かもしれないし平均以上かもしれない。
使い方によってかわってくるし、不確定要素が多すぎる。
ところで加速試験って本当に正しいと思うか?
俺の今の仕事は加速試験だが、あんなので10年を再現できるとは思えない。
584Socket774:2006/03/17(金) 09:36:27 ID:gR1y4HRM
>会社は既に退職しているが、特許の報酬金がいまだにもらえるということは
>まだ売れているということらしい。
>わかっていないというぐらいなら解説しろよ。

脳内じゃないなら、証明しろよ。
585Socket774:2006/03/17(金) 10:20:22 ID:T0DEOHSy
元設計者だよ氏に質問。

おすすめの電源を教えて下さい。理由も付けてお願いします。
586Socket774:2006/03/17(金) 10:40:38 ID:ulVL61Br
>>585
それを聞いちゃだめだって。こいつ在日だから日本製品以外の粗悪品を
出してくるから。
587Socket774:2006/03/17(金) 10:59:58 ID:ao93bo2U
電源はコンデンサーで寿命が決まるのですか?
588Socket774:2006/03/17(金) 11:06:22 ID:IpWqznnG
まさかコンデンサが液漏れしようが電源に影響がないとでも?
調子が悪いと思ったら液漏れしてたなんて良く聞くが。

少なくとも一因なのは間違いないが、どうしてそんな事を聞くのか?
589Socket774:2006/03/17(金) 11:16:19 ID:B35De3L2
>特許の報酬金がいまだにもらえる
ふーん、良い会社だな。ていうか、中々使える特許でもとったのか。
590Socket774:2006/03/17(金) 11:36:07 ID:Ng8T8Zs9
>>587
そのとおり。
電源の寿命は、ファンとコンデンサで決まる。
もっとも寿命が短いから。
591583:2006/03/17(金) 13:55:00 ID:lAlKVkOP
>>584
振り込み通知書ですればいいのか?
>>585
俺は自作が好きだからパーツを買うが、他人には自作をすすめない。
完成品のほうがおすすめだ。完成品のほうがコストダウンのために
電源ぎりぎりという話も聞くが、それで不具合が出たという話はあまりない。
過剰に良い電源を買っているのではないかと思う。
もっとも趣味だからそれでもいいんだが。
敢えて完成品のおすすめをあげろというならエプソンダイレクトかHP。

理由その1:パーツ毎ではなく総合的に保証してくれるので安心できる。
今のところ故障したことはないが、壊れても自分で故障箇所を探す必要がない。
職場で計算用に常時使用しているが5年前のものも壊れていない。
(ただ5年前のものは遅すぎて最近は稼働率低い)
DELLは1年半で壊れた。たまたまかもしれんが、個人的には印象悪い。
理由その2:エプソンダイレクトは注文してから届くのが早い。
自分で好きなパーツを買って持ち帰るよりは時間がかかるが、自作よりは楽。

>>589
いや、全然大した特許じゃない。技術提案のノルマを達成するために書いたものが、
なぜか出願・登録されて、製品にもその回路がそのまま使われているだけ。
自分の発案ながら、わざわざ出願しなくてもいいのにと思ったくらい。
(あんなひどいものでも登録されるように書いてくれた弁理士さんに感謝)
ちなみに額はとても少ない。振込手数料がもったいないぐらい。
たまに会ったときにコーヒーでも飲ませてもらえれば充分だと思うのだが、
けっこう律儀な会社なので・・・
592Socket774:2006/03/17(金) 13:58:26 ID:gR1y4HRM
だめだりゃ
593Socket774:2006/03/17(金) 14:11:35 ID:HlYHE81o
やれやれ
594Socket774:2006/03/17(金) 14:12:26 ID:jZ1qC8oL
次行ってみよ〜
595Socket774:2006/03/17(金) 14:42:48 ID:pBRa7ydy
寂しいのかな。関係ないことばかり長々と

そもそも仕事で使うようなマシンと、個人の趣味でいじるマシンと
おのずと選択基準も違うだろ。

せめて、もうちょっと電源周りで役に立ちそうなこと言えよ。
596Socket774:2006/03/17(金) 15:43:15 ID:KdXLc+Fs
元設計者だよ氏に、もう一度質問します。

おすすめの電源を教えて下さい。理由も付けて、お願いします。

よろしくお願いします。
597Socket774:2006/03/17(金) 15:43:51 ID:B35De3L2
>仕事で使うようなマシンと、個人の趣味でいじるマシンとおのずと選択基準も違うだろ
そうなん?
信頼性は如何なる場合においても重要だと思うが
ニプロン・デンセイラムダ・Zippy・Delta 辺りが良いんじゃねえか。
Antecはクソコン満載&立ち上がり遅い
EnermaxとかSeaSonicは評判ほどは良くないし当たり外れがある
PC Power&Coolingは良く知らんが高い気がする。

598Socket774:2006/03/17(金) 16:04:32 ID:KdXLc+Fs
なぜ、ニプロン、デンセイ、ジッピー、アクベルが良いのか詳しい理由を教えて下さい。
設計者ならではの意見を期待しています。
よろしくお願いします。
599Socket774:2006/03/17(金) 16:10:33 ID:pNkowacO
>>598
以前、雑誌でAcbelの評価が高かったけど
600Socket774:2006/03/17(金) 16:47:22 ID:4Vy0D8xB

Ablecom(ETASIS)を忘れているぞもマイら
●推奨電源だし、Zippyもそうだった
サーバー推奨電源として実績あるからZippy刈ってんだ
これ以上何か?
601Socket774:2006/03/17(金) 16:50:25 ID:wgkDr5Vo
ニプロンはWinPC電源記事で中身の作りが段違いだったな。
腑分け好きのあの人も「ニプロンの作りが良いのは認めるがあの記事は云々」とか普段実装だけ見てコメントしてる割によく分からん事言っとった。
602Socket774:2006/03/17(金) 17:10:10 ID:bMzO0TMr
>>597
Deltaねぇ、中身見たことないだろ。

SeaSonicのHTは、日本製コンデンサ使ってる。
それだけでは何とも言えないし、起動時の音の問題もあるが、まだマシ。
603Socket774:2006/03/17(金) 19:58:03 ID:Yms2d2xt
もー最悪
Zippy 600GE頼んでるのにtypeR送ってきやがった
これで2件目、ふざけるなと
Zippy-600GEとtypeRの2種類置いてる店でさえ間違えてtypeRの方送ってきやがる
まぁtypeRでも良い人には最安なんだがねぇ
604Socket774:2006/03/17(金) 20:48:11 ID:aor2S1h1
なに、上のほうでどこかの馬鹿が知ったかしてるのを真に受けて騒いでるわけ?
605Socket774:2006/03/17(金) 20:51:07 ID:GjGcRmoF
住民の品質が全然ナイスじゃない件について。
606Socket774:2006/03/17(金) 20:59:40 ID:Yms2d2xt
>604
んん?ボクどうしたの?
607Socket774:2006/03/17(金) 22:13:25 ID:G17WwiZG
SeasonicのHTは、600wでSCSI-RAID含む8台のHDDと光学ドライブ2台、
Op254にGF7800GSにPCI全部埋めメモリ4GBで普通に安定してるから、
個人的に割と信用している。
608Socket774:2006/03/17(金) 22:17:40 ID:HlYHE81o
SeaSonicはもともと定評あるような
609Socket774:2006/03/17(金) 23:57:58 ID:DUuZ5C0v
だが最近の500HT、600HTという上位機種は問題を抱えているようだ

専用スレで無理やり火消しをしようとしている奴がいるけど・・・痛々しい
610Socket774:2006/03/18(土) 00:32:31 ID:kT3fDVUv
良い電源の定義は何だ?
静音性は比較的誰にでもわかるが、安定性というのは難しいぞ。
どうしても安くパソコンを自作したくて激安のノーブランドを買ったことあるが
それでも1年以上問題なく動いている。
俺が気づかないだけで中身はもうすごいことになっている?
611Socket774:2006/03/18(土) 01:30:22 ID:SKqmEx3Y
・使用者のパーツ構成で出力電圧が定格安定
・商用電源入力の100V以下でマージンが広い
・室温30℃で最低2年は問題無く使える
612Socket774:2006/03/18(土) 01:35:02 ID:OgxxhKSK
6年使い続けのおいらは?
613Socket774:2006/03/18(土) 02:19:34 ID:AV5EjI+7
>>611
220V+10%、100V-15%くらいが普通の高信頼性で100/200V切り替え電源のスペック。
台湾製の安いのはこの範囲で全負荷運転できないんじゃなかろか、特に85V時。
工業用のニプロン、ラムダ等はこのスペックに対してさらにマージンあるようだ。

日本国内でも200Vを入れて使うと低電圧マージンが定格の40%程度まである状態で
使えることになるが、やってみるかい?
614Socket774:2006/03/18(土) 02:23:19 ID:4W4KLNvR
>最低2年は問題無く使える
随分基準が甘いのね。
せめて連続稼動で5年にしてくれよ

>>613
デンセイラムダのはディレーティングあるよ
85Vでフル出力は無理だった気がする。といっても出るだろうけど。
電圧足りなければ1:1.1のトランスとか入れれば良いんじゃね?
615Socket774:2006/03/18(土) 02:35:17 ID:SKqmEx3Y
まあ3年もすればATXの電源規格変わりそうだしなぁ。
所詮遊びPC用途っすよ。
しかしコネクタ変換で対応出来るならそれくらい信頼性欲しい。
今後は総消費電力それ程上がらん(上げられない)だろうし。

>>613
85Vまで大丈夫ならもう困らんだろうなぁ。
あとは瞬停時の出力保持時間とかか。
まあこれはUPSがあるが。
616Socket774:2006/03/18(土) 09:40:18 ID:DWTRvxUS
>>614
PFC回路は入力電圧が低いと発熱が大きくなるからなぁ…
常時85VACじゃなきゃ全負荷取っても持つと思うが。

>>615
ニプロンやデンセイの場合、バッテリ付きがあるな。
モニタが写らなくなるけど、バッテリが持たなくなるほどの大停電が起きない限り市販UPSの代用として使えそうだ。
617Socket774:2006/03/18(土) 12:50:31 ID:q5yRFVFn
>>616
UPS機能付き電源買うくらいならいい電源と単体UPS買った方がいいって結論出てなかったっけ?
618Socket774:2006/03/18(土) 12:53:58 ID:PQE1uD2O
UPS付き電源高いし、種類少ないから選択肢無いしね。
一昔と違い、APCやOMRONなら数万円で買える時代です。
619Socket774:2006/03/18(土) 20:09:17 ID:jme/E6+8
PC一台なんでUPSは一万程度の物で十分満足してる自分がいる
620Socket774:2006/03/20(月) 01:44:06 ID:gQ0tciHu
ナイスな品質の良い電源って言っても
どうせ3年持たなくねえか?
621Socket774:2006/03/20(月) 03:51:11 ID:H5r5js8B
3年は持つだろ
ちゃんとしたの買えば
622Socket774:2006/03/20(月) 19:48:31 ID:/SLhEyB+
http://www.rioworks.co.jp/zippy/popup/ge.html

マイスペック・コムってなんなの?
クリスマねーちゃんパッケージが届いたから、タイプR注文してねーよと返品したら
中身はタイプRでは御座いませんし、パッケージにもRoHSとは記載されていませんとかぬかしやがった
オマケに変な画像まで添付しやがって、超悪質
623Socket774:2006/03/20(月) 19:50:47 ID:ILOEEbCK
ttp://www.zaward.co.jp/bailan2power-530.html
柔らか仕上げワロス

>>622
言いたい事が良く分からん。あとhは抜け。
624Socket774:2006/03/20(月) 20:19:57 ID:Gf9h+aDe
いまどきhを抜けってw
625Socket774:2006/03/20(月) 20:38:40 ID:0g9rx6bs
hなのはよくないとおもいます!
というのはおいといてだな。

いまさらケーブル柔らか仕上げとかいわれてもなぁ。
たぶん、前のモデルでウケたからもっかいいってみよう!ってなもんなんだろうが。

もっと大事なところでアピールしてほしいよ。
626Socket774:2006/03/20(月) 21:35:48 ID:/SLhEyB+
クリスマスねーちゃんパッケージでは全てRoHS対応品だろ?
非対応品も同じパッケージなのか?
オタクども明日秋葉行って確認して来い
627Socket774:2006/03/20(月) 21:41:51 ID:/SLhEyB+
もし同パッケージなら俺は最悪なことをしてしまった事になる
今世紀最大のクレイマークレイマー


送料分損下
628Socket774:2006/03/20(月) 22:17:53 ID:kWKMS6zS
チラシの裏はカレーにスルー
629Socket774:2006/03/21(火) 10:51:00 ID:g28+URDn
>>625
初代白狼ユーザーの7割を敵に回した対応だよ
初代白狼のあの不良品とも思えるケーブルの堅さは直らないし交換もしてないしな
630Socket774:2006/03/21(火) 11:53:58 ID:b6p6hWoc
自作ユーザーが引きこもりばかりだからだろ。
何もいわなきゃ、相手だって対応しようとは思わないし。
あきらめてるならそれでいいじゃん。
631Socket774:2006/03/21(火) 13:05:30 ID:jHiy0DTn
単品で柔らかケーブルセットでも売ればいいのに。
632Socket774:2006/03/21(火) 14:07:08 ID:xZdoe2xo
つーか白狼2のやわらかにツッコミってどんだけ既出だよ
633Socket774:2006/03/21(火) 16:21:38 ID:tpvOnvfI
ナイスな電源の具体的な種類の話が全くないけどお薦めがある人は容量と値段別であげてみたらどうだ?
250w 5000円クラスwとか600w 無制限クラスとか
634Socket774:2006/03/21(火) 19:23:13 ID:6jAQgvyX
安物クラス - 静王4シリーズ
635Socket774:2006/03/22(水) 00:25:29 ID:4ZjMFcSn
俺のチンコは葛根湯
636Socket774:2006/03/22(水) 01:28:21 ID:fVGPlqRp
ZIPPYのGAMEING EDITIONは、現行販売品は、すべてクリスマスネーチャン
パッケージに変更されている。昔のチャイナ風女の子の黒ブラの方が
好きだったのに
637Socket774:2006/03/22(水) 01:34:23 ID:fVGPlqRp
>>626
>>627
箱の裏の型番を見てみたら?
旧製品もクリスマスネーチャンパッケージになっているよ。
RoHS対応、非対応共に同じパッケージで、型番だけ
替えている
638Socket774:2006/03/22(水) 01:40:05 ID:+KB9+lF4
RoHS対応してないほうがハンダしっかり出来てて長持ちしそうな気がするのは
ヲタな漏れの考えすぎ?
639Socket774:2006/03/22(水) 01:50:01 ID:fVGPlqRp
世界規模のマーケット相手にしている電源メーカーは、近年中にも
すべてRoHS対応になるのは、あたりまえの動き。電源に限らず
CPU,マザーHDD含めてすべてRoHS対応になって行くと思う。
ZiPPYのRoHS対応電源の不良とか、トラブルとかは、
2CHではあまり見かけないね。だから、鉛入っていなくても
問題なく動けば、それでいいじゃん。
640Socket774:2006/03/22(水) 01:52:11 ID:rQdFRYwg
ニプやzippyは半田の問題はある程度自前の工場で解決してるモヨリ。
専用の工場持ってないメーカーの電源は品質落ちてるらしいお。
641Socket774:2006/03/22(水) 10:01:42 ID:PZ2Dqb4a
らしいとか言うな
642Socket774:2006/03/22(水) 10:03:46 ID:8hSNyMu7
いやらしい
643Socket774:2006/03/22(水) 10:22:20 ID:5xp1RRek
ヌプヌプ
644Socket774:2006/03/22(水) 10:23:55 ID:Nvr9dEzN
盛り上がってる所?
645Socket774:2006/03/22(水) 10:52:16 ID:ujiRT0F7
そうらしい
646Socket774:2006/03/22(水) 12:16:21 ID:09EAXCP3
くやしいっ・・・!!
647Socket774:2006/03/22(水) 14:57:28 ID:HzFfYfhA
でもかんじちょう
648Socket774:2006/03/22(水) 14:59:29 ID:dS97emO/
弁慶か
649Socket774:2006/03/22(水) 17:08:12 ID:zP3N9yxa
サーマルティク、デュアルコア/SLI/CrossFire対応の600W電源
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0322/thermal3.htm
650Socket774:2006/03/24(金) 01:21:31 ID:vE9RFPVy
●のPWS-0060ってどうよ
651Socket774:2006/03/24(金) 13:14:02 ID:RijVIRAc
電源電卓って完全に消えてる?
誰か教えて
652Socket774:2006/03/24(金) 14:08:09 ID:M16me2HZ
完全に消えたかどうかは分からないんだけど、
選べるパーツが古くなってきてどうしようかなーと思ってたらジュース見つけたんで乗り換えた。
653Socket774:2006/03/24(金) 14:16:51 ID:5EJcsEfl
>>652
詳しく リンクよろ <(_ _)>
654Socket774:2006/03/24(金) 17:59:00 ID:RijVIRAc
CPU セレロン2.4G
HDD 300Gが3台
DVD-R4倍速
メモリ 512が2枚
サウンドとグラフィックはオンボード

今は電源350Wでいけてるけど
IDEカードつけてHDD300Gを1台追加したらやばいすか?
655Socket774:2006/03/24(金) 18:05:45 ID:0Lpp1xHq
656Socket774:2006/03/24(金) 18:18:27 ID:RUwAAyqQ
これ次スレではテンプレに入れようね
657Socket774:2006/03/24(金) 18:54:12 ID:GGc9hlT3
+12Vの必要出力ないのがきついな
658現場えんじにあのグチ:2006/03/24(金) 22:17:04 ID:yg+nX1Co
RoHSは当面避けろ
いじょ
659Socket774:2006/03/25(土) 00:01:58 ID:kZyzZ5Vc
日本の製造業は、もうだめかもわからんね
660某電源屋:2006/03/25(土) 02:27:35 ID:TJ5Rli+B
>>658
ウチの会社は2年半前からPbフリー対応製品扱ってたんで楽勝。>RoHS
フロー槽と修整ラインの錬度が向上するまでは地獄を見たけどね。
661Socket774:2006/03/25(土) 08:54:47 ID:ponBPlFE
結局一度は地獄を見るのか
662Socket774:2006/03/25(土) 13:01:31 ID:IQkpIep+
404=ファイルが無い 403=アクセス禁止 500=サーバーエラー
663Socket774:2006/03/25(土) 13:22:12 ID:eRPaCHR3
製造技術のない電源メーカーは、すぐにはRoHS対応できないはずだ。
そのメーカーは、RoHSにうるさくない、アメリカ市場に売り込みかけるしかない
664Socket774:2006/03/25(土) 15:14:53 ID:xfLmTGVJ
なんでzippyはRoHS対応品と非対応品販売してるんだ?
しかも同じパッケージで箱にRoHS対応と記載されている
新パッケージの製品は非対応品も電源のオンオフスイッチが付いてた
非対応品流通してる中で対応品に高い金だして買う奴いるか?上に数名いたか
665Socket774:2006/03/25(土) 16:07:34 ID:BYGOcZcP
新しいほうがいい、って言う人もいるし、RoSH対応?!じゃこっちのほうがいいな!タブン!
って買ってくやつもいるんだろうし、どっちもまぁまだ在庫あるし、出しときゃいいんじゃね?
ってぐらいじゃないの?そんな気にするほどのこと?
666Socket774:2006/03/25(土) 16:15:24 ID:xfLmTGVJ
そりゃー気になるでしょ。いや俺だけか
667Socket774:2006/03/26(日) 00:00:09 ID:R+mfuwue
ノンフロン冷蔵庫の方が人気あったりするしな
668Socket774:2006/03/26(日) 05:50:11 ID:tyFmFfgD
正直、しらん人はRoHS対応とみたら、なに新機能?とか勘違いして買っちゃいそうだよな。
対応版と非対応版がならんでたら。

で、買って帰って開けてみて、つけて調べてみると環境保護のためとしって、愕然とする。
さらに調べると、ActivePFCとかいうのがついているほうが電気代のためになるとしってさらに愕然。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=ActivePFC&num=50
の一番うえをみたりしてな。
669Socket774:2006/03/26(日) 06:05:42 ID:SbRFrgDM
他人が知らないで使ってくれる分にはありがたい
670Socket774:2006/03/26(日) 11:16:52 ID:ImuaX0P4
どうでもいいが、RoHSとLOHASがごっちゃになってる人がここにいるorz
671Socket774:2006/03/26(日) 11:38:42 ID:9Bz7sjG3
RoHSじゃないとPSEマークを取得できないからな
W.Dなんかは、そろそろヤバイ
672Socket774:2006/03/26(日) 12:27:41 ID:X27PLUay
>671
なんだって?RoHSとPSEは全く違うものだぁね
673Socket774:2006/03/26(日) 12:49:50 ID:ynttTAsC
RoHSって日本は関係なくね?


>ActivePFCとかいうのがついているほうが電気代のためになるとしってさらに愕然。
ならないよ
発電量は少なくて済むかもしれないけど
従量契約での電気使用量は同じ
674Socket774:2006/03/26(日) 13:04:21 ID:1WqhOGz/
RoHS対応はメーカーのための処置だよ。
メーカーはRoHSに対応してないとヨーロッパで
製品を販売できないからね。
無駄をなくすためにこれからの製品はRoHS対応してくる。
大手の電機メーカーはずいぶん前からHoHS対応のための策を練ってたけど
電源メーカーはどうなんだろ。
675現場えんじにあのグチ:2006/03/26(日) 14:26:09 ID:bw48DmNF
RoHSは欧州対応。
大体の大手電機メーカーは欧州にも製品流れることを考慮して対応する。
が、対応してますと非対応ですとの間に、
企業イメージの差が出てくるので輸出を考慮しない物にも、
対応させるのが普通というか当たり前の流れ。
結果として、経年的なはんだ問題を上の人は考えず無理矢理対応をせま・・・
まあ、RoHSモノは製品とかよく見て考えて買ってくれ。
676Socket774:2006/03/26(日) 15:12:43 ID:ynttTAsC
機械的な耐久性は鉛フリーも変わらんだろ?
製造の時にやりづらいってだけで。
677Socket774:2006/03/26(日) 15:13:02 ID:C22FRKXG
メモリはとっくに対応してるけどな
オマエラ知らないだろ
678Socket774:2006/03/26(日) 15:23:21 ID:C22FRKXG
>676
その通り
製造が難しい分コストが増して製品単価が上がっているだけというのが現状
耐久性に関しては問題ないはずだが、まぁ気持ちの問題よ
>668
typeRにもPFC付いてるだろ
しかし99のページ間違え多いな。ファンの数とかめちゃくちゃじゃない
679Socket774:2006/03/26(日) 23:11:01 ID:a7v4QmD5
>>676
代わりに含まれる亜鉛やビスマスはあんまり強度がない。
濡れ性を高める銀・インジューム、酸化を抑える銅・銀を含めば、耐久性は高まる。
但し、高価になるため、安価な製品だと使われなくなる。
融点が30℃程高くなるけど、製造時の放熱をきちんとやれば無問題。

おいらも10数年前から鉛フリーはんだ使ってるけど、割れとか腐食は皆無。
680Socket774:2006/03/26(日) 23:47:14 ID:C22FRKXG
>679
>鉛フリーはんだ使ってるけど、割れとか腐食は皆無
この手のスレあるが付かないって皆嘆いてるぞ
681Socket774:2006/03/26(日) 23:47:54 ID:C22FRKXG
イエス 釣られたチェケラ
682Socket774:2006/03/27(月) 00:03:44 ID:4PCjiNVA
>>680
自分で付けてんの?
20Wくらいのはんだこてじゃ厳しい。
40Wこてとアルミのこて先使って放熱クリップをかます。
接合面をきれいにして予備はんだをやれば決して難しくないけどな・・・
683Socket774:2006/03/27(月) 00:55:31 ID:mJIh8L0G
秋月でもらった鉛フリーはんだの試供品等使ってみたけどそんな
に意識する程でもないなあ。あ、もちろん手ハンダね。
#ステンレスハンダぐらいになると同じ道具では無理だが

工業生産的には温度調節など生産初期には色々あるんだろうな。

684Socket774:2006/03/27(月) 00:58:08 ID:mJIh8L0G
ICぐらいなら20WのコテでもOKだよ。ただしコテ先は変えてる。
電源回りのパターン面の広い配線や太いケーブルならそれなり
に容量のデカいコテ使うべきだろうね。
685Socket774:2006/03/27(月) 01:19:39 ID:QyTH4B2Y
おまいら温度調節できるコテ使えよ
素人だからこそ良い道具を使うべし
ハッコーの奴とか1.5万くらいで買えるんじゃね
まぁあれだよ、ワット数で語ってるくらいだから買っておいたほうが良い。
686681:2006/03/27(月) 01:58:47 ID:1Z8KqodI
スゲー
お宅を大量に召還してしまった様だ
687Socket774:2006/03/27(月) 05:57:39 ID:zcojY24/
このハンダ地獄の責任を取って貰おうか。
688Socket774:2006/03/27(月) 11:58:19 ID:F88QwJsx
UPSを10台ほど買うつもりなんだけど、試しにapcの買ったら、ソフトが、あまりよくないと感じる。
バックアップ電源への切り替えの設定条件が最速で停電1分続いた場合っていうのは長杉だろ。
瞬停もあるから、いきなりバックアップ電源っていうのはナンセンスだろうが、秒単位で設定できる、
UPSないだろか。?
689Socket774:2006/03/27(月) 12:50:59 ID:QxkXZJJs
そこそこいいコンデンサ使ってて値段も手ごろなのって何ですか?
690Socket774:2006/03/27(月) 12:57:34 ID:FZZ7ETbc
SilentKing4
691Socket774:2006/03/27(月) 14:32:02 ID:WNj7t68o
こういう質問ってほんと困るよね
そんな電源あったらこんなスレたちません
692Socket774:2006/03/27(月) 14:38:32 ID:6UCcKEZ6
>>654
ギリギリでない?
693Socket774:2006/03/27(月) 14:41:35 ID:VwJ0Hkbl
>>688
そんなこと2ちゃんで聞いたってしょうがないだろ。
上司か先輩のSEとかに訊いたらいいじゃん。
694Socket774:2006/03/27(月) 15:25:31 ID:p2t/QaF+
>>688
 UPSって、瞬間的な停電でも作動するのが普通だと思ってた。
 俺の使い方が間違ってる?

 ちなみに、何秒停電したらUPSに移行したいのだろうか。。。
695Socket774:2006/03/27(月) 16:37:48 ID:asGbrxJ/
>>688
その1分後というのはシステムをシャットダウンする時間じゃない?
696Socket774:2006/03/27(月) 19:37:42 ID:bk4Kg0cT
だろうな
697Socket774:2006/03/28(火) 13:43:21 ID:9D9M51ja
ていうか停電後1分して起動してもらっても困るし
698Socket774:2006/03/28(火) 21:56:09 ID:Self0XpR
停電後1分して起動って非道い嫌がらせだなw
699Socket774:2006/03/29(水) 10:29:16 ID:pM8URJsi
KST-700ってナイスな電源でしょうか?
5Vが30Aとちと低いように思えるのですが…どうでしょうか?
700Socket774:2006/03/29(水) 10:55:56 ID:aXW5ecsG
アフォな質問ですが
DVDドライブの消費電力っていうのは
そのドライブを使っている時の消費電力ですか?
使っていないときは消費電力0と考えていいのですか?
701モグらもぐ ◆TRombs.... :2006/03/29(水) 11:10:52 ID:EmqRafm4
いくらなんでも0ってことはないだろう
702Socket774:2006/03/29(水) 11:14:24 ID:JlKAVR05
使ってなくても繋がってれば待機電力は消費するわな
それが嫌なら外付けにしてその都度電源いれて繋いで使えばよろし
703Socket774:2006/03/29(水) 11:39:14 ID:VmQbcY92
・ファンは山洋製
の方がよさげ>>17
山洋ならフィリピン製でもマレーシア製でも
中国製でも韓国製でも何なら北朝鮮製でも信頼できる
704Socket774:2006/03/29(水) 13:53:07 ID:GW+um8M9
>韓国・北朝鮮
それだけは無い
705Socket774:2006/03/29(水) 15:52:33 ID:Azkzp0oa
\15,000以下で500〜550Wの欲しいんだけど、
Zumaxとacbelの550Wのと白狼2どれがいいですか?
706Socket774:2006/03/29(水) 15:57:04 ID:LGijxs8j
どっちも糞

Zippyかニプロンにしとけ
707Socket774:2006/03/29(水) 16:00:42 ID:JT3qTuop
あきらめたらそこでお終いだよ
708Socket774:2006/03/29(水) 20:41:35 ID:0SxQ3iCb
2万以下のマトモな電源なんぞ、ほとんど見たこと無いな。
709Socket774:2006/03/29(水) 20:48:54 ID:T3C7gIBG
SS500HT使ってるけど、OSいれてるドライブが必ず不安定になる・・・。
今までだましだまし使ってたけど、もう限界です・・・。
元々PCから113のブロアみたいな音がするほどファンつけてるから、
あんま関係なさそうだし、zippy逝ってみるかな・・・。
人柱にもなるんでなんかあったら教えてちょ。
710Socket774:2006/03/29(水) 21:30:16 ID:b6JPm5Mi
>>709
http://www.ocztechnology.com/products/power_management/
Topower OEMだがVGA 2枚挿しも余裕でこなせるだろう。
8cmの方が良いのでお勧めはできないが静音(12cm)モデルもある。

俺はニプロン650W買ったので、乗り換え予定のWoodcrestまでに人柱してくれる人がいると助かる。
711Socket774:2006/03/29(水) 21:32:05 ID:+aqfnlnR
自分はSS-600HT使ってるけどトリッパーかけてると強制リブートがかかるようになった
へたってきてるかなあ…
712Socket774:2006/03/29(水) 21:32:14 ID:b6JPm5Mi
ttp://www.driverheaven.net/reviews/ocz600w/index.htm

レビュー貼り忘れたorz
コンデンサのとかの品質はともかく供給電圧はニプロン以上に安定させてるみたい
713Socket774:2006/03/29(水) 22:51:52 ID:T3C7gIBG
>>710
サンクス
明日葉原行くからあったら多分買ってくるよ。
これって電圧調整できるみたいだね。
あと、SNEってのはどうなの?
ちょと気になってみた(´・ω・`)
714Socket774:2006/03/29(水) 23:20:51 ID:+aqfnlnR
だめだ
2ch見ているだけでリブートした

600Wオーバーで良い電源買おうとしたらやはりニプロンやZippyなんですかねえ
2万円位のラインでおすすめあったらどなたか教えてください
715Socket774:2006/03/29(水) 23:24:11 ID:LbzGW7Gk
電源のせいなの?
リブートの原因はいくらでもあるけどね。
716Socket774:2006/03/29(水) 23:30:07 ID:DvgcZY7w
>>714
ウィルスソフトいれてるか?
ハードが原因なんてホントに最後の最後だとおもうぞ
717Socket774:2006/03/29(水) 23:34:50 ID:+aqfnlnR
> ウィルスソフトいれてるか?
アンチウイルスソフト入れてるかってことですよね?入れてます

リブートが起こるたびに接続するHDD減らしては改善してきたのでほぼ間違いないと思うんですが
他に主だった原因ってどのようなものが考えられます?
718Socket774:2006/03/29(水) 23:39:25 ID:Z29R25CN
家庭用電源(コンセント)の電圧が低過ぎると、
容量や負荷の大小とは無関係に落ちまくるよね。

ともあれここはひとつ、詳細な構成を晒してみてはいかが?
719Socket774:2006/03/29(水) 23:45:20 ID:+aqfnlnR
【OS】 WindowsXP Professional SP1
【CPU】AMD Athlon64 X2 4400+
【クーラー】Scythe忍者+12cmFAN
【メモリ】Corsair ValueSelect DDR SDRAM PC3200 1GB ×2
【M/B】ASUS A8N-SLI Deluxe
【VGA】ASUS EN6800GT/2DT/256MB Albatron PC6600
【Sound】オンボード
【HDD】HGST HDT722516DLA380ほか
【光学ドライブ】Pioneer DVR-110
【FDD】詳細確認できず
【ケース】OWLTECH OWL-602DIV(B)/N
【電源】Seasonic SS-600HT
【モニタ】DELL UltraSharp 2405FPW HAS

こんなところです


720Socket774:2006/03/29(水) 23:50:19 ID:Z3SNYtiN
>>719
やっぱりサイドフロー型のCPUファンだと電源回りのコンデンサーとか
アチチなのかな。
721Socket774:2006/03/29(水) 23:51:29 ID:+aqfnlnR
コンデンサまでは分かりませんが計測ソフトではかった限りでは電源周りは30度前半です
722Socket774:2006/03/30(木) 00:00:45 ID:4KdsVaaA
64x2がアヤスイと思うのはオレだけか?
723Socket774:2006/03/30(木) 00:01:25 ID:aTJ0Lxmh
>>719
やはり、ASUSにSeasonicは鬼門なんだろうか。
Enermaxとも良くない噂を聞くが。
ママンにも原因があるのかも分からんね。
724Socket774:2006/03/30(木) 00:03:05 ID:+aqfnlnR
特殊な構成じゃないと思うんですが…
これくらいでリブート繰り返されたらリコールものだと思うんですけど
725Socket774:2006/03/30(木) 00:05:09 ID:BJAZ2yrg
>>722
おまいはそんなにZ先生を呼びたいのか?

AMDデュアルコアAthlon64X2 そのX14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142476988/753-900
726Socket774:2006/03/30(木) 00:10:18 ID:hXXOsI+m
64x2でこけてたらセレDでもやばいんじゃないか?
727Socket774:2006/03/30(木) 00:13:08 ID:ziKHhw3V
予算2万円で次に買う電源を検討しよう…
728Socket774:2006/03/30(木) 00:15:19 ID:G+AuzDjZ
>>719
漏れ初心者なんで、頓珍漢なこと言ってたらスマソけれど、
VGAのところが理解不能なんだが。

ttp://jp.slizone.com/page/slizone_faq.html#c3
>グラフィックスカードを組み合わせることができますか?
>現行のNVIDIAドライバでは、SLIモードで2つの異なる種類の
>グラフィックスカードを使用することはできませんが、今後登場する
>ドライバでは、この機能がサポートされる予定です。
>これにより、お客様がすべきことは、

>GPUモデルのタイプを合わせること

>だけになります。
>すなわち、グラフィックスカードメーカーのGeForce 6800を、
>グラフィックスカードメーカーXYZのGeForce 6800 Ultraとともに、
>SLIモードで動作させることができるということです。
729Socket774:2006/03/30(木) 00:22:20 ID:ziKHhw3V
>>728
すいません
古い情報が残ってました
今使ってるのはAlbatron PC6600だけです
SLIじゃなくてもマルチディスプレイ目的でそれぞれ単独で使うことは可能だと思うのですが

こんな書き込みの前にもHDDがカッコンという音を立ててリブートしました
他のパーツを壊す前に電源落として寝ます

良かったら大容量のおすすめな電源教えていただけると嬉しいです
おやすみなさい
730Socket774:2006/03/30(木) 00:34:41 ID:ziKHhw3V
とりあえず適当に見繕ってみました
GUP-EG620J
KST-700EAD
Purepower 680W

予算と付き合わせるとこのあたりかなあ
ニプロンやZippyには手が届かなさそう
731Socket774:2006/03/30(木) 00:46:14 ID:FWDdDRrw
Usersside で売ってる、

SMART POWER PRO II GUP-EG500J
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_power.php?show=GUP&c=1

これってどうなん??
買ってみたいんだけど、実際に買った人の評判が聞きたいっす!
732Socket774:2006/03/30(木) 00:52:30 ID:/beq3dXo
>>731
俺は使ってないが、GUP-EG620Jとは +12V 系の最大出力が一緒で、+5V, +3V の最大出力が10W小さいだけ。
ドライブ類が少ないならば十分じゃないの。
733731:2006/03/30(木) 00:56:52 ID:FWDdDRrw
カネないから、ニプは無理だから、そのチョイ下くらいの品質で、中価格帯・・・
ってのを探してます。
当方、本職が、電気・通信関係の職人だから、
電源部ナメてかかると、どうなるか・・・ってのはある程度わかるんで、
安心できる電源が欲しいんす・・・
734Socket774:2006/03/30(木) 00:58:26 ID:P7zGlHwG
>>714
最近出た武士650wなんてのもあるよ。
実売価格2万弱くらい。
735Socket774:2006/03/30(木) 01:00:09 ID:/beq3dXo
>>733
600Wクラスだったら、 Enhance, Enermax, GrowUp, Zippyあたりを勧める。
736Socket774:2006/03/30(木) 01:09:20 ID:y60lgoR9
>>719
家のコンセント電圧が揺らいでんじゃないかな?
同じ箇所から電源を取ってる物を減らしてみると良いと思う。
737Socket774:2006/03/30(木) 01:47:29 ID:kCt/ULYr
KST-700はナイスな電源ですか?
738Socket774:2006/03/30(木) 01:49:37 ID:h2h2aQ1u
>719
>【OS】 WindowsXP Professional SP1
>【CPU】AMD Athlon64 X2 4400+

進の早いね。春だし
739Socket774:2006/03/30(木) 09:13:35 ID:72C9R4oV
>>733
無理だから金稼ぎなさい。
740Socket774:2006/03/31(金) 06:20:27 ID:QLnMXw97
Zippy-600GE欲しいけどKST-600EADで我慢する・・・

特別悪い話も聞かないし(´・ω・`)
741Socket774:2006/03/31(金) 10:49:47 ID:3MaktEYk
KST-700 16980円
KST-600 13980円×2

買いました!!
BIOSのステータス画面の出力くらい
書いておこうと思います。
742741:2006/03/31(金) 10:51:32 ID:3MaktEYk
型番の尻にEADが抜けてました<(_ _)>
743Socket774:2006/03/31(金) 12:30:18 ID:IgBTtO1h
>>741
1万円以下電源スレに居た人かな?
出力足りてるだろうし安定すること祈ってるよ
744741:2006/03/31(金) 12:56:03 ID:3MaktEYk
>>743
うわ!!見破られましたか。

wktkしながら搭載しようと思います。
ありがとうございます。
745Socket774:2006/03/31(金) 17:26:59 ID:KCjWyMJb
seagate16台はそれでも起電力が足りないと思うな
746Socket774:2006/03/31(金) 17:35:00 ID:2QS4+Utk
とりあえず電源単体での動作音のレポート求む。
747Socket774:2006/03/31(金) 17:44:50 ID:jWp7BAeQ
過去ログ読んできたけどずいぶん無茶してきたようだね
HDD壊してないのが不思議なくらい
ステータス画面や動作音より安定して動くかレポートしてちょうだい
今回の場合はそこが肝だと思う

自分もHDD11台つないでSS-600HTで動かしてるのでいい感じだったら乗り換え検討するよ
748Socket774:2006/03/31(金) 21:09:28 ID:GLb7TcVC
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )









749Socket774:2006/03/31(金) 23:50:15 ID:iF/LeHQz
CPU:Athlon 64 x2 4400+
HDD:HGST 160G+160G+250G
VGA:X1900XTX
メモリ:1GB*2
この構成でGUP620使ってるが安定して動作してる。
電源そのものの音も気になる程じゃない。
良い買い物したと思ってる。
750Socket774:2006/03/32(土) 00:03:23 ID:snHYAcYe
ニプロンの350W買って見た。 税金、送料 18500円

ここの3万位の電源は無停電装置が付いてるんだね・・・
751Socket774:2006/03/32(土) 00:04:30 ID:7ygn3LrR
安物の電源買ってトラブって安物3つも4つも買う羽目になって
ああ、初めから質の良い電源買ってたほうが安上がりだったって事に
ニプロンかZippy買っとけ
752Socket774:2006/03/32(土) 01:52:44 ID:unNjxO9j
ニプロン買ってトラブった人もいるわけで、
トラブるかどうかは値段とは無関係。
753741:2006/03/32(土) 04:13:36 ID:ndqNBFyS
明日届く予定です。wktkしながら待ちわびています。

M/Bのヘルスチェックで出力の数字くらいしかみれないですが、
いくつか書いておきます。
754Socket774:2006/03/32(土) 05:15:30 ID:ItgYx94x
つーかさ
> KST-700 16980円
> KST-600 13980円
安くない?どこで買ったの?
755Socket774:2006/03/32(土) 11:10:06 ID:EfuaDPYp
>>753
BIOSの、ソフト表示の電圧値は誤差大きくて参考にならん。
テスター計測不可能なら書き込まなくても宜しいです。
756↑偉そうにするならお前がなんかやれ:2006/03/32(土) 11:40:50 ID:zHzBf3nd
 
757Socket774:2006/03/32(土) 11:52:02 ID:MYy9h6pS
>>756
まぁ、3月32日だから許してやれ
758Socket774:2006/03/32(土) 14:00:05 ID:EfuaDPYp
ELT620AWTデジタルテスター計測値
+12V1=12.071V
+12V2=12.073V
+5V=5.087V
+3.3V=3.386V

BIOS表示値
+12V(+12V1)=11.92V
+5V=5.13V
+3.3V=3.47V
759Socket774:2006/03/32(土) 14:14:27 ID:Ec68D7xF
>>ニプロン買ってトラブった人もいるわけで、
トラブるかどうかは値段とは無関係。



俺の経験から、精神的不安度とトラブルの回数は値段に反比例すると思うぞ
  
760Socket774:2006/03/32(土) 14:17:03 ID:dS1rCOdX
以前、前スレ辺りで報告した者だけど、
ニプロンはサポートの対応が迅速で良かったよ。
761Socket774:2006/03/32(土) 17:05:34 ID:+8QzQTYZ
>760
>以前、前スレ辺りで報告した者だけど、
>ニプロンはサポートの対応が迅速で良かったよ。

電源トラぶった事ないからサポートと連絡とった事ないなぁ
762Socket774:2006/03/32(土) 17:08:27 ID:dS1rCOdX
>>761
トラブルと言うか、同梱品のケーブルのピン形状が若干
干渉するので、新しいリビジョンのに交換してもらった。
763Socket774:2006/03/32(土) 17:12:11 ID:nv/Mv091
>>761
上でも下でもよっぽどのモンじゃない限り、それが普通。
俺も無い。

今の白いヤツ(初代)はどうなるかwktk
764Socket774:2006/03/32(土) 18:04:17 ID:SEtFWe+Y
>>761
以前使ったことがあるがサポートは微妙だったな
自己解決したが
765Socket774:2006/03/32(土) 18:07:19 ID:+8QzQTYZ
>760
そぉいう事か
やけにニプロンのサポートの良さをごり押しするから
トラぶっといてなに言ってんだという意味でレスした俺はなんて心がチイサス
766Socket774:2006/03/32(土) 18:29:55 ID:drqvcut8
俺ニプロン買って甲高い音がしたって前に書いたけど、サポートの対応は
それなりに親切だったけど、結局解決はできなかったからね。
高ければ良い製品とは素直に言えないと思うな。
767741:2006/03/32(土) 18:50:14 ID:ndqNBFyS
KST-600EAD

3.3V 3.21V
12V 12.6V
5V 5.1V

でした。
768Socket774:2006/03/32(土) 20:02:20 ID:ItgYx94x
>>767
・問題なく動いているでしょうか
・買った店を教えてください
769Socket774:2006/03/32(土) 20:24:11 ID:+8QzQTYZ
最近マジ足臭い
ブーツの影響かな
770Socket774:2006/03/32(土) 22:00:48 ID:8UX4yxm4
いやオマエの足自体の問題
771Socket774:2006/03/32(土) 22:03:28 ID:ewZvPOHI
以下の構成で最適な電源ってどれが良いのでしょうか。
Athlon x2 4400+ TDP89W
DFI 乱八駅
Leadtek PX7900GT TDH
SanMax Winbond BH-5 340WF
今は鎌力rev.2 500Wです。 教えて君ですみません。
772Socket774:2006/03/32(土) 22:37:52 ID:CHMcvbKH
>771
電源だけ格下でワラタ
773Socket774:2006/03/32(土) 23:03:07 ID:7ygn3LrR
>>771
ドスパラ電源のサイレントキング(英語の綴りがわからん)がお勧め。
ドスパラパソコンでも使われてるが、高性能なパソコンだと、あえて使われてない事から、信頼性は折り紙つき。
774Socket774:2006/03/32(土) 23:14:56 ID:ewZvPOHI
>>772.773
やはり格下ですよね。 候補としてはZippy600GEを考えていたのですが
値段が・・・ サイレントキングでググってみます。
初自作だったんで助かりました。
775Socket774:2006/04/02(日) 00:15:06 ID:/5xuHfdz
>>774
をいをい、せっかくこのスレにきたんだから、
騒音さえ我慢できれば性能そこそこのZippy買っとけ!

サイレントキング(英語つづりわからん)は微妙だぞ
776Socket774:2006/04/02(日) 00:23:06 ID:tQ4GW/hT
>>775
そーなんですか? 色々ググってるうちに段々分からなくなり
600Wあれば何でも一緒かな?と思いつつありました。
Zippy600Wも色々あるので益々悩んでます。
777Socket774:2006/04/02(日) 00:32:51 ID:mKr6hgoT
世の中には500Wという表記の癖に265W程度の負荷で昇天する電源もあるから、その考えは危険かと
メーカーの質と系統別の出力は重要じゃね?
778Socket774:2006/04/02(日) 00:46:59 ID:tQ4GW/hT
>>777
やはり肝心なのは12V?メーカー?ってことでしょうか。
OCZとかも考えてますが、ここはZippyが無難でしょうか。
779Socket774:2006/04/02(日) 00:47:47 ID:iFQsKq2J
すごいなsilentも書けない低脳がアドバイスかい
780Socket774:2006/04/02(日) 00:51:42 ID:LDh7PS49
>>779
釣り師にマジレスすんなよw
781Socket774:2006/04/02(日) 00:56:11 ID:1+A4j73W
>779
このスレ見てると、ニプロン勧める奴ってみんな頭悪そうなんだよな。
それだけに連呼する回数で稼いでる感じw
782Socket774:2006/04/02(日) 01:23:49 ID:UgtHGQTI
結局なに? Zippy? 私的にはZippyは値段張ってるだけで
そこまで安定性はないと思われ 
783Socket774:2006/04/02(日) 01:35:51 ID:mKr6hgoT
今ならST-600とかでいい気もするね
784Socket774:2006/04/02(日) 01:40:51 ID:qpac45ZS
値段と品質でバランス良いのがないんだよね
785Socket774:2006/04/02(日) 01:44:50 ID:nygZ+RMk
>>784
サイレンとキムチ
786Socket774:2006/04/02(日) 03:34:03 ID:ztf6UqEB
思いはいい
検証しる
787Socket774:2006/04/02(日) 04:05:42 ID:208O8qYg
AblecomのSP420-RPを買いました。
鉄板中の鉄板電源だけあって作りが非常にしっかりしてます。
意外にも結構静かでした。12Vは3系統。
788Socket774:2006/04/02(日) 08:00:37 ID:IdqH6yWC
Zippy 600W SATAIII は SATAコネクタ4個、PCI-E VGAコネクタ無し。
Zippy 600W GE は SATAコネクタ2個、PCI-E VGAコネクタ2個。
2万円台で SATA コネクタ4個とPCI-E コネクタ2個を求めると Zippy の場合は変換ケーブルが必要になる。
720W, 850W になると SATA コネクタ8個とPCI-Eコネクタ2個なので十分だが、4万以上するし、奥行が22cmになってしまう。
789Socket774:2006/04/02(日) 08:29:14 ID:v1emK2gx
>>773
>ドスパラパソコンでも使われてるが、高性能なパソコンだと、あえて使われてない事から、信頼性は折り紙つき。

強烈なホメ殺し
790Socket774:2006/04/02(日) 10:06:31 ID:ASRzsUj7
HDD1台しかつないでなくても600Wクラスが必要なの?

>>789
ほめてるのかなぁ。
信頼性は折り紙つき(な悪さ)だよね。
791Socket774:2006/04/02(日) 12:05:59 ID:t2+nDW5N
Pen4とかセレを使うつもりなら
792Socket774:2006/04/02(日) 13:13:34 ID:qbcCYeXG
771です。
結局、Enermax 620AWTかGUP 620のどちらかに絞りました。ただEnerのは何処も在庫無し。GUPのは壊れやすいって聞きましたのでパスかな。
793Socket774:2006/04/02(日) 13:28:46 ID:YzLg30wu
>>792
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
794Socket774:2006/04/02(日) 13:39:35 ID:SgnhXMp6
この人はEnermaxのもそんなに信頼性高くないよと言ったら買うのやめるのかね
795Socket774:2006/04/02(日) 14:01:13 ID:6IJqRwWq
正直、こんなところでアドバイス求めて買うのはよしたほうがいいよ。
こいつらにいわせれば、自分の好き嫌いだけで語ってるからな。

過去ログよんで、ネットで検索して決めた方が良い。

いまさらだが、真剣に悩んでいるようなので。
真剣に悩んでレスすればするほど、そいつをもてあそぶようなレスをするやつらばっかりだからね。
796Socket774:2006/04/02(日) 14:11:10 ID:ztf6UqEB
>792
報告乙。買ったらレポよろ。話はそれからだ。
797Socket774:2006/04/02(日) 14:42:26 ID:f/SS4PKD
正直、こんなところでマジレスはよしたほうがいいよ。
漏れらにいわせれば、自分の好き嫌いだけで語ってるからな。

過去ログよんで、ネットで検索して空気をよんだ方が良い。
798Socket774:2006/04/02(日) 14:59:35 ID:tQ4GW/hT
>>795
>>797
d。
Enerにしました。99に在庫あったので。
お騒がせでした。
799Socket774:2006/04/02(日) 15:28:34 ID:uixPK7e3
>>798
「GUPは壊れやすい」なんて何処で聞いてきたんだ?
いい加減な風評を流す奴は、何処行っても排斥されるだけだぜ。
800Socket774:2006/04/02(日) 15:39:05 ID:l2xuZ9cv
800なら女子高生にレイプされる
801Socket774:2006/04/02(日) 15:50:10 ID:P56V9qF/
つかGUP620ってELT620AWTがベースのEnermax製でそ。
GUP買うとEnermax携帯ストラップが付いてくるぐらいだし。
部品の質が若干良くなってる分GPUの方がマシなんじゃね?
802Socket774:2006/04/02(日) 17:06:49 ID:IdqH6yWC
>801
GUP620はCLG660とほとんど一緒。
803Socket774:2006/04/02(日) 17:13:11 ID:uixPK7e3
>>802
ありゃアルミの外箱だけ。
腑分け画像等で確定済み。 
804Socket774:2006/04/02(日) 17:18:19 ID:KyPTg2NI
コンデンサを良いのにしてる分、Enermaxのよりは良いとおもう使用者の感想
805Socket774:2006/04/02(日) 17:30:52 ID:EnSwuUXZ
GUP-EG500J買ってきてみた。ケースのフレームの出っぱりに長さが
引っかかって入らないorz
後2cm短ければ問題ないのに...

少しハンマーで叩いて押し込んだら入ったからまあいいか。
フレーム歪んでいるけどね。確かに静か。
ZIPPYやニプロン並でご家庭向きにあんまりうるさくない電源は需要
はあると思うけど...やっぱりニッチかな。
806Socket774:2006/04/02(日) 17:37:54 ID:FcabSIMd
電源のFANが吸気なら静音いけるかもなぁ
807Socket774:2006/04/02(日) 18:50:32 ID:TMbiZCPW
電源は熱を持たないからな
808Socket774:2006/04/02(日) 20:40:18 ID:fbN2mknB
あえてSST-ST65zfを推してみよう
809Socket774:2006/04/02(日) 22:41:01 ID:IyuqbWlW
+12V1 +12V2 +12V3 +12V4
 13A   18A   16A   8A

ってのが素人の俺には良いんだか悪いんだかわけわかめ、
やさしく教えてエロイ人。
810Socket774:2006/04/02(日) 22:51:50 ID:mKr6hgoT
811Socket774:2006/04/02(日) 22:54:11 ID:/5xuHfdz
ST56ZFのほうをおすすめする。(ENS-0565所有者より)
812Socket774:2006/04/02(日) 23:20:17 ID:YzLg30wu
>>788
そーいや、600GEの最近のロット(非RoHS)では、
PCI-Ex VGA x2
SATA x4
4pin大 x5
4pin小 x1
に構成変わっとったな。証拠画像とかは無いが、以前同様のカキコを見た
記憶はある。(4pinコネクタ数は変化無いかもしれん)
Rioworksがいい加減だから詳細仕様わかりにくいが、GE Type-RもSATA
x4なんて書いてあるなぁ。

4pinの少なさがかえって足枷になる人が多そうな電源だ。
813741:2006/04/03(月) 07:38:28 ID:fxA0+gVo
購入場所:yahooオークション

SpeedFan測定時
12V 12.2V
3.3V 3.31V
5V 5.07V

ケーブルがも一本一本(1デバイス分)が網で包まれていて、
扱いは楽でした。ケーブル自体もかなり柔らかくいい感じです。

ファンが一つしかついていないので少し不安です。



814Socket774:2006/04/03(月) 23:58:24 ID:vFVrDoks
ところで、ニプはいつIR情報公開なんだろうか?
HPには、トップページ→企業情報→IR情報と行くと
準備中とあるが。
815Socket774:2006/04/05(水) 00:30:41 ID:Hg6baypX
816Socket774:2006/04/05(水) 00:43:21 ID:UmKRSL6h
>>815
なぜそこへのリンクを張るんだよ
http://www.tsukumo.co.jp/bequiet/

TOP-P3と見えるから、Scytheの武士と同等かもしれんね。
着脱式はナイズじゃないが。

メイントランスの形状がいつものTOPOWERらしくないのが少し気になるくらいか?
817Socket774:2006/04/05(水) 00:56:46 ID:Hg6baypX
>>816
サンクス
これかGUPか迷ってた、GUPにしとくわ。
818Socket774:2006/04/05(水) 03:28:02 ID:eP6rzEKL
>>816
江成のリバティに似てるね。
ケーブルがリバティより良くできてる気がする。
別売りとかしてないのかな?
819Socket774:2006/04/05(水) 13:24:22 ID:R5pjS1hh
GUP620使ってるが何も問題ないぞ。
まだ短期間だから今後は分からんが音も静かだし電圧も安定してて不満は無い。
騒いでる奴らは何買うか迷ってる最中の奴らか他の信者ではないかね。
レポが少ないのは逆に不具合が無いって事じゃないか?
820Socket774:2006/04/05(水) 13:30:37 ID:Q3xswKH7
電源のよしあしを語るのは最低でも1年使用してからにしてくれ
821Socket774:2006/04/05(水) 13:57:12 ID:JyYhv6Nl
GUPなんてまだ数カ月だろ。
もっともこの時期に不具合報告多発じゃどうしようもないがな。
822Socket774:2006/04/05(水) 14:44:51 ID:zQzQrc1+
長期使用レポが重要だからな電源は
823Socket774:2006/04/05(水) 14:51:06 ID:Rhwvsf7k
初代白狼のレポはいつ書いたらいいかな?
824Socket774:2006/04/05(水) 15:13:16 ID:7hJRHhiM
出てすぐに買ったSeasonicの300Wが、未だにダチの家で現役。Pen4 1.8GHz>セレD2.4GHzに
取り替えて、ママンは死んだのに電源は元気に動作中。ほぼ24時間つけっぱで冷暖房無し、
冬はPCのとなりに電気ヒーターの最悪環境w


これで死なないんだからSeasonicは良くできてると思った。漏れもSS600HT使ってメイン機が
快調に動作中。
825741:2006/04/05(水) 15:29:00 ID:u+wY5PTQ
の割には不具合報告多いのがSeasonicでは?
みな昔はと言ってるから300Wは鉄板でも600Wは別物なんでね?









とエロそうに言ってみる…
826Socket774:2006/04/05(水) 15:43:10 ID:7hJRHhiM
まぁ100個買って個体差含みで判断できるわけではないしね・・・
827Socket774:2006/04/05(水) 17:17:21 ID:Q3xswKH7
>>825
SS-500HT辺りから個体差あるみたいだね
搭載されてるコンデンサも粗悪品のものもあるみたいだし
何件かある死亡報告も気になるね
828Socket774:2006/04/05(水) 17:18:21 ID:Q3xswKH7
>>823
まだ大丈夫なら7月〜8月辺りにも頼む
熱がやばそうなのはその時期だし
829Socket774:2006/04/05(水) 17:22:26 ID:Rhwvsf7k
>>828
おぅけぃ
生きてたらまた会おうw
830Socket774:2006/04/05(水) 18:13:29 ID:/LC++l7w
当たり外れがあるって事じゃねーの?
831Socket774:2006/04/05(水) 20:34:00 ID:jjMSpE/M
てらさんがいってたように、
安物電源は「安物コンデンサの耐久テスト」

仮にゆずって、Seasonicも回路設計は比較的マシとしても、
普及モデルのコンデンサはルビコンとか実績の無いやつ使ってるしな。
832Socket774:2006/04/05(水) 20:34:34 ID:jjMSpE/M
ミスった
ルビコンとかじゃなくて、三国という意味ですよ
833Socket774:2006/04/05(水) 21:35:03 ID:M9M+Jv5t
>>816
※付属のマニュアルに「100Vでの使用はできません」という旨の記載がございますが、アクティブPFCにより全く問題なくご使用いただけます。

俺はPFCを誤解していたようだ。無効電力を抑制するものだと思っていた。
それとも結果的に100Vでも使えるようになるのか?
834Socket774:2006/04/05(水) 23:41:56 ID:HqkW6KPh
>>833
PFC回路は通常、全波整流しただけの脈流を約400Vに昇圧してから電コンで平滑する。
(こうすることで、波のピークだけに入力電流が集中しなくなる。→無効電力が減る)

この特性故に、PFC回路の昇圧が追いつく限り、入力の電圧に関係無く電コンの電圧が常に一定になる。
835Socket774:2006/04/05(水) 23:43:47 ID:7vHXY3Ep
CrossFireからSLIまでなんでもござれ!Rioworksから容量720WのEPS対応電源「Zippy-720PE typeR」が登場
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/05/661548-000.html
836Socket774:2006/04/05(水) 23:57:10 ID:L5K5+38W
イラストが無い…
837Socket774:2006/04/06(木) 01:44:17 ID:ZtJ4QYoX
あの小娘はクビなんか?
いくら不細工だからってあんまりだ!
838Socket774:2006/04/06(木) 01:52:09 ID:uHtNo5uz
イラストたのむくらいなら一円でも安くしてくれたほうが有難い
むしろパケ絵に退くお客さん多くて没になったんジャマイカ?
839Socket774:2006/04/06(木) 01:58:12 ID:2fTqa3Na
イラストはゲーマー向けだけだろ。
840Socket774:2006/04/06(木) 02:07:32 ID:Nv+UbBGW
VGAとか、ああいうCGイラストが売上に貢献してるのか謎
米国人にはウケるんだろか
841Socket774:2006/04/06(木) 20:41:20 ID:VtrH3eDQ
わしゃ、箱はシンプルな方がええのぅ。
842Socket774:2006/04/06(木) 23:03:09 ID:jm0czSpy
鋼板2mmの頑丈な電源ってないかな
843Socket774:2006/04/07(金) 04:40:32 ID:zXVcw84D
>>837
3DCGの美少女イラストはPC店に入ってる日本人客にはウケにくいと思う。むしろ引く。
静音を予感させる2Dで水彩タッチな癒し系イラストの方がよいことにリオは気付くべきではある。
844Socket774:2006/04/07(金) 09:06:35 ID:FL3BEOwx
だって静音タイプじゃないし。
845Socket774:2006/04/07(金) 11:50:27 ID:GCNsdRR7
>>842
GUP-EG620Jはアルミ2mmだな。惜しい
てか鋼鈑2mmだと相当重くなったりしない?
846Socket774:2006/04/07(金) 21:36:35 ID:MvkprbL4
いつも箱のデザインでウィンドミルを買いそうな
漏れが来ましたよ

癒し系はいいけど、水彩タッチって...
847Socket774:2006/04/07(金) 21:46:39 ID:4YFSUYC9
>>845
トルク調節が下手なせいかつ電源を頻繁に付け外しするので、
すぐつぶれてしまうんですわ。

重量は特にどうでもいいかな。
848Socket774:2006/04/07(金) 22:04:29 ID:PVg8yhjJ
まあ、下手だとわかっているのなら、トルクドライバを使うというのが正攻法だな。
設定されたトルクに達するとドライバが空回りしてくれて絞めすぎることがない。

あとは、スプリングワッシャを入れて、ワッシャがつぶれたところで止めるとか、
ドライバを握らないで摘むようにもって締められる程度にするとか。
849Socket774:2006/04/07(金) 22:06:10 ID:5Skyly5j
つ ローレットねじ
850Socket774:2006/04/08(土) 01:35:00 ID:k1BkkZBc
>>847
つ[埋め込みナット]
例:ttp://www.hirosugi.com/evolution.html


所で、アルミシャシーのATX電源って、アルミに直にネジ穴切ってたりするの?
851Socket774:2006/04/08(土) 02:53:47 ID:5cLEEp+j
Seasonicの400Wで
ファイル鯖用途でMaxtor250GをHDD9台の構成で今まで使っていて

500GのHDD2台増設して、計11台となるので
奮発してNIPRONのePCSA-650P買ってきたんだが

この電源は突入電流保護回路が悪影響して、HDDを5〜6台以上あると起動できないよ・・・
ファイル鯖だから、拡張カードはATAカード2枚のみ。

仕方ないので
元から使っていたsSeasonicの400Wに戻したら11台をアッサリ認識して起動したよ・・・Orz

Nipronはあくまで小さい構成のPCで常時起動に向いているだけみたいだ
さすがに400Wでは心もとないのでZippyを検討するかな
852Socket774:2006/04/08(土) 06:02:43 ID:OXlyr4C7
今ある2台使って連動させれば?
853Socket774:2006/04/08(土) 09:39:18 ID:RCs/rVqa
>>851
ウチはePCSA-650P使用で
Athlon64 X2 4400+
ASUS A8N-Premium
GeForce7800GTX
WD740GD-FLC0 ×1
HDT722525DLAT80 ×4
HDT722525DLA380 ×3
の構成で問題なく稼働してますけど?
854Socket774:2006/04/08(土) 10:01:51 ID:koKbOqix
台数違うじゃん 何が言いたいのよ
855Socket774:2006/04/08(土) 10:13:21 ID:ljK6I/kT
>HDDを5〜6台以上あると起動できないよ・・・

853はこれに引っかかったのではないかと
856Socket774:2006/04/08(土) 10:15:57 ID:twnM2GdR
>>854
>HDDを5〜6台以上あると起動できないよ・・・
に対する反論なんだろ。まぁ>>851は構成晒してないから、何とも判断付け
難いが。
857Socket774:2006/04/08(土) 10:16:29 ID:twnM2GdR
被った… orz
858Socket774:2006/04/08(土) 10:43:06 ID:V/1TlbTi
>>848 >>849 >>850
THX

GUPはしらないけど、
MPT-460とTOPOWERのTOP-520P4のアルミ版はそうだったよ。
もちろん俺のアルミTOPOWERはちゃんと締まるネジ穴は残り1つ・・

859Socket774:2006/04/08(土) 12:26:27 ID:zv1UJWGF
>>851
部品が良くても、実際のパフォーマンスとは別なんか。
やっぱ電源は部品吟味より実践主義か。奥が深い。
860Socket774:2006/04/08(土) 12:33:23 ID:i/M21dv8
奥が深いというか
安全回路ガチガチに固めすぎなだけでしょ
一般向けに売る電源はもうちょっと設計甘くてもいいのにねニプロン
861Socket774:2006/04/08(土) 13:11:24 ID:twnM2GdR
>>860
その辺を学ぶのはこれからだろうね。みなもっとさんで結構フィードバック
得られてるんでないかな。

売れ続けてるなら、の話だけど。
862Socket774:2006/04/08(土) 14:10:17 ID:AxX5g0Fn
ニプロンは地雷だったのか・・・
863Socket774:2006/04/08(土) 14:27:23 ID:v18pHxqw
地雷というか、真面目というか、融通が利かないというか。
864Socket774:2006/04/08(土) 16:02:44 ID:3vkeoJF1
他メーカーだったらクソミソに叩かれてただろうなwwww
865851:2006/04/08(土) 17:09:17 ID:5cLEEp+j
環境を載せておきます

CPU Pentium 4 2.4G
VGA SiS315(PCI-E)
M/B Gigabyte GA-8IPE1000Pro2

ATA-CARD
Promise Ultra133 TX2
SATA 300 TX4

HDD
Maxtor 6Y160P0 x 1
Maxtor 7Y250P0 x 6
Maxtor 7Y250M0 x 2
Maxtor 7H500F0 x 2 ←今回増設した分です

Supply
Seasonic SS-400HS
Nipron ePCSA-650P-E2S + ハーネス

Nipronのは起動後、1秒ほどで(恐らく一斉にHDDが回りだす時)保護回路が働いてストップ
ただ、電源の中身は今まで使ってきた電源よりも明らかに作りが違うことは分かる
866Socket774:2006/04/08(土) 17:15:01 ID:PABwpyTM
>>851
スタッガード・スピンアップという機能を利用できる場合がある。
867Socket774:2006/04/08(土) 17:15:08 ID:twnM2GdR
まぁ、HDDの遅延起動が設定できるママンやインターフェースを使うのが
普通だな…
868Socket774:2006/04/08(土) 17:16:39 ID:5cLEEp+j
>866
それを検討したこともあるんだけど
うちで使ってるPromiseのボードにはその機能はないっぽ
869Socket774:2006/04/08(土) 17:46:24 ID:IuHuReln
>>868
それじゃぁ、電源に難癖付けるなよ、と一蹴されても仕方がないな。
870Socket774:2006/04/08(土) 17:47:55 ID:EeAs8YMa
他に回避方法が考えられるのに電源にのみ
その非を負わすのはいかがなものか。
871Socket774:2006/04/08(土) 18:09:11 ID:0srpIxw0
>>865
みなもっさんの+12V出力=35A

HDDピーク時の+12V消費電力って大体2〜3A程度という話なので
HDD11台だけで22A〜33A +Pentium4 2.4GHzの消費 +システム一式の消費

普通に考えると一台じゃやばそうですね
872Socket774:2006/04/08(土) 18:15:56 ID:SJ/Tflwe
         ,.'⌒ヽ
  ┏┓ . 〃^゙'"^ヽ. ━━┓            ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗ 〈〈(ノ)ノ)〉〉. ┏┓┃            ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏(つパ ヮ゚ノノ> ┗┛┃ ┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ . y⊂ ) . ┏┓┃ ┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \.┛┃┃            ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛ し' ̄ ̄ ̄\) ┗┛            ┗━┛ ┗━┛


873Socket774:2006/04/08(土) 18:26:41 ID:09OGnkKO
電源2台のせられるようなケースで
電源連動リレーケーブルで連動させるとか
874Socket774:2006/04/08(土) 19:00:24 ID:5cLEEp+j
まぁ、普段は電力使わないので、最初の起動さえ持ちこたえればいいんだけどね。
他のファイル鯖3台のうち2台はAntec、1台はSeasonicで今まで普通に使ってこれたので

保護回路で起動できないのもちょっとシビアすぎるかと。
875Socket774:2006/04/08(土) 19:18:50 ID:5cLEEp+j
>>869
うん。いわれるなぁと思いましたが
Maxtorだと5〜6台ぐらいから起動しなくなりました(CDやDVDドライブ無しで)
これはちょっとなぁ・・・と

スタッガードの利用も一応起動する事が前提で使いたいので
電源増設キットが手元にあるけど他の電源を検討します
876Socket774:2006/04/08(土) 20:17:10 ID:aimNWUx6
雷の音聞こえてきたらいちいち電源落として雷ガード挟んでる
オレみたいなライトユーザーには保護回路は逆にありがたいなぁ。
普段は音悪くなるんで使えないんだよねあれ・・・。
877Socket774:2006/04/08(土) 20:40:11 ID:rhrO7r5O
最近多いけど、HDD大量に積んでるヤツってバカ?
なんでそんなに大量のデータを常時通電しておく必要があるの?
878Socket774:2006/04/08(土) 20:45:33 ID:mL8jAqUv
四六時中電源入れてると思う方がバカ
879Socket774:2006/04/08(土) 20:47:09 ID:lvXCw+Mj
バカって酷いなぁ
880Socket774:2006/04/08(土) 20:58:17 ID:jUdS2qmX
ファイル鯖組んだ方が良いとは思うけどね
そこまでの台数だとさすがに
881Socket774:2006/04/08(土) 20:59:00 ID:twnM2GdR
まぁ、玄蔵やドライブテラボックスみたいな、比較的小型の電源付き外付けHDD
箱を併用するってのが、お手軽な回避方法かな。

玄蔵はゾネのマルチレーンアダプタ版みたいに、I/F基板の交換が簡単にできる
のが良いな。まぁ、外付けはイヤという向きも多いと思うが、本体側の電源に無
理させるよりはマシだと思うよ。
882Socket774:2006/04/08(土) 22:18:42 ID:sLWBDo18
www
883Socket774:2006/04/08(土) 22:26:53 ID:H9E+GhCu
>>881
でもそういうのってHDD間の隙間がほとんどないし、8cmファン1基で冷却が不安なんだよな。
884Socket774:2006/04/08(土) 23:58:59 ID:twnM2GdR
高速がこんなもん企画・開発してたんだなぁ。今月末発売予定、\12,800。
ttp://www.ko-soku.co.jp/partskit/KD-taPP200W.pdf

5インチベイに放り込むと、フロントから電源ケーブル生えるから、かなり
みっともなくなるかw
どちらかといえば、ThermalTakeのVGA用補助電源の方が漏れにはあり
がたい。
885Socket774:2006/04/09(日) 00:46:12 ID:wU2JO9Sw
高速の製品に見た目やらのセンスを求めてるのはお門違い!
おたくばりばり路線の見た目もいとわないまさにオタクご用達のショップだよ。
886Socket774:2006/04/09(日) 00:57:11 ID:KwJvka/U
前後逆につけて背面からケーブルを引き出してやれば問題ない
887Socket774:2006/04/09(日) 01:03:03 ID:Wt9F2lzr
外付けOKなんだからそうしたらいいじゃん。
888Socket774:2006/04/09(日) 03:37:59 ID:qUH2U03z
5インチベイを改造して電源を搭載してる俺は興味ある
ケース内に2個電源搭載しようとすると5インチベイの場所しかないしね
主電源と連動できないのが残念だな
889Socket774:2006/04/09(日) 08:17:23 ID:j0Azv/AC
>>851はファイル鯖のつもりでしょ
他の構成がしょぼいものw
歴代幕で固めてるのもアウト
一言言いたかっただけだが
890Socket774:2006/04/09(日) 09:59:34 ID:M2xOAgYh
891741:2006/04/09(日) 10:20:12 ID:M3ynxf42
まだまだ保障できる範囲じゃないが
KST-600×2 で稼動させてるものです!!

3日間くらいつけっ放しですが、何事もなく動いてくれてます。

メインのKST-700も順調です。
892Socket774:2006/04/09(日) 10:41:35 ID:Igyn9kz4
>>891
ケーブルの取り回しはどうだった?
893Socket774:2006/04/09(日) 14:36:10 ID:0YuhlGkR
結局ニプロンは高信頼性地雷電源ということでFA?
894Socket774:2006/04/09(日) 14:47:08 ID:Y24wOk/s
>>891
結局それで安定してるのね、おめっとさん
不安定になった時にまた報告してくれると参考になって助かるよ

まぁ一年以上そんな報告でないだろうけどなー
895Socket774:2006/04/09(日) 18:19:02 ID:mUvFq18v
元祖バカ登場か
896Socket774:2006/04/09(日) 19:03:08 ID:WvO1US1q
>>891
確かめちゃめちゃHDD積んでる人でしたっけ?
897741:2006/04/10(月) 02:40:01 ID:3N6yAzfu
ですです。16台積んでます。

安定して3〜4日ぶっとーしで稼動させてますがOKです。
ゲームなども起動してるので負荷はそれなりにかかってると
思います。

あと一年後にどうなるかですね。覚えていたら報告します。
898Socket774:2006/04/10(月) 21:28:03 ID:v/n6JhVg
普通だったPCにデバイス増やしすぎて出力不足のトラブルが多いが
電源の強化(だけ)では姑息治療に変わりはない罠
滅茶苦茶な構成の要因(増設癖)を是正しない限り永久ループじゃないか

899Socket774:2006/04/11(火) 00:00:55 ID:jA7BiQBs
>>898
その方法で解決できる問題と言えば最近だとVGAとHDDカナ?
VGAはハードの進化で旧世代ハイエンド→最新ミドルで解決できそう。
でもファイル・ビデオ鯖だと諭吉1人にまで下がった250GB級に対し500GBが軒並み倍価以上だから厳しいのう。
900Socket774:2006/04/11(火) 00:17:44 ID:9FsDNhM1
900なら女子高生に拉致監禁されレイプされまくる
901Socket774:2006/04/11(火) 00:29:40 ID:HPun7o01
901なら>>900は女子高生に拉致監禁され、野郎にレイプされまくる
902Socket774:2006/04/11(火) 01:18:11 ID:B3IShQyu
ファイル鯖はCPUの省電力化と電源追加でしのぐしかないな。
まぁ、スピンアップ時以外は、普通の電源1台で10台以上軽く回せるから、SCSIドライブみたいにスタートコマンド対応が進めばあまり気にせずに良くなるのかね。
903Socket774:2006/04/11(火) 04:40:54 ID:fOJfLiZ5
分散する方がいいよなやっぱ
904Socket774:2006/04/11(火) 10:55:15 ID:b+F92ItQ
これがいいんじゃない?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0410/cowboy.htm

> 電源はPC用のATX電源が利用可能
905Socket774:2006/04/11(火) 12:11:06 ID:ygqckQO+
なんか素人がLubicで作った手作りケースに見える・・・
906Socket774:2006/04/11(火) 15:34:27 ID:iaDa+ARU
HDD4台用変換ボードが1万円と見ても残りのアクリル板とアルミ棒で4千円は高いな。
さらに必要なパーツを買い足したら合計2万円近くになるし、電源をナイスな物にしたらもっとかかる。
俺だったらこっちにするな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060408/etc_8case.html
907Socket774:2006/04/11(火) 16:27:51 ID:gqK3+ar2
外付けでHDD1台分の速度すら引き出せないUSB接続ケースなんてどっちも糞じゃね
908741:2006/04/11(火) 18:12:35 ID:8JMXvDQt
>>906
今までの経験上、8台を300Wの電源で動かすのは
どうなんだろうと思った次第です…
12Vがどれだけあるのかが気になりますね・・・

PC-DEPOから抜粋
--------------------------------------------------
3.5HD最大8台を収納可能な、コンパクトタワーケース!!
『ドライブドア テラタワー(TERA TOWER)』
新発売開始です!! 電源は大容量300Wを搭載!!
8台のHDでも余裕を持って動かします。
4月中旬発売予定。ご予約承り中
--------------------------------------------------

8台のHDDでも余裕なんでしょうか?
909Socket774:2006/04/11(火) 20:27:43 ID:89+relDY
CPU(とVGA)が食わないならイケるかもな
910Socket774:2006/04/12(水) 00:32:08 ID:yeJKyhiQ
>ライブドア テラタワー(TERA TOWER)』
だめだろ
911Socket774:2006/04/12(水) 10:32:49 ID:1LfuDRJf
ファイル鯖でディスクを大量に積むのなら起動ディレイ設定できるRAIDカード使うのは暗黙の了解だとおもた
8台、10台以上同時起動なんて怖すぎだyo
912Socket774:2006/04/12(水) 13:21:08 ID:rCo31EuB
SCSIならまだしもSATAのスタッガードをサポートするRAIDカードなんてあんの?
対応HDDも最近だしATAだとSATAII150TX4ぐらいしか思いつかん・・・しかも3G未対応だし

そういいきってしまうのはまだまだ時期焦燥かと。

ファイル鯖はDVDドライブも搭載しないし
CPUもVGAもショボイ構成だから少なくとも8台ぐらいは余裕で起動するでしょ

それはそうとファイル鯖でHDD9台構成の場合の電力消費試算したんだけど
M/Bとカードなど込みで5V/37〜39Aでファイル鯖の場合5Vの出力がポイントじゃないかな?
わりと5Vの強い電源が以外に少ない気がする
913741:2006/04/12(水) 13:32:57 ID:1V0b2Z4J
つSKY HAWK GM-620SC
914Socket774:2006/04/12(水) 13:38:16 ID:0jZVuauO
Seagate Barracuda 7200.7/7200.7Plus/7200.8/7200.9シリーズは
すべてスピンアップ時に12Vが2.8Aの仕様、とかスピンアップ時は
表記どおりじゃないことに注意。

USB2.0やfirewire接続の外付でも、LAN上で共有するなら、
寺箱やGLANTankよりはずっと速いね。
915741:2006/04/12(水) 14:02:47 ID:1V0b2Z4J
スレ違いですが、当方で使用している
SATA300 TX4 は3Gサポートしてるのではないでしょうか?

でもPCIのバス幅を考えるとと言う話にもなりそうですが・・・
916Socket774:2006/04/12(水) 14:05:14 ID:VVXtT2Fz
スレ違いです
917Socket774:2006/04/12(水) 15:19:30 ID:hiDNoU8H
時期尚早
918Socket774:2006/04/12(水) 20:15:11 ID:8WEvQ83q
ファイル鯖なんて個人で使う分にはCPUはむしろスペック抑えたほうがいいよ。
電気代が下がるし、電源容量減るし、熱も抑えられる。 3拍子そろってる。

オフィスユースで一度に何人もの社員がアクセスするとかなら別だけど、そういう用途なら
delでもhpで買っうね、保守もしてくれるし安上がりだし。
919Socket774:2006/04/12(水) 20:18:32 ID:VVXtT2Fz
delでもhpで買っうねって何ですか?
920Socket774:2006/04/12(水) 20:29:12 ID:ssXFWSHI
買ってねだろう
921Socket774:2006/04/12(水) 21:06:07 ID:Ix+Tf9MB
部屋が焦げ臭くて、どうも電源が焦げ臭いんだがやばいかな?
初起動数時間なんだが
922Socket774:2006/04/12(水) 21:37:12 ID:2Ud0nuka
本当に焦げ臭いのか薬品くさいのかによる
923Socket774:2006/04/12(水) 21:44:43 ID:dfmZb8Lb
Antecとかは初期の頃は基盤の臭いがすごいよ
3ヶ月経ってくるとにおいもしなくなってくるが

924Socket774:2006/04/12(水) 22:00:20 ID:dfmZb8Lb
そんで、遅延起動できるSATAIIのRAIDって出てるのかな。
925741:2006/04/12(水) 22:05:55 ID:1V0b2Z4J
つーん この鼻をさすようなにおいは何でしょうか?
SKY HAWKの時も同じにおいが一回したなー

寿命が縮まったのでしょうか?orz
926Socket774:2006/04/12(水) 22:11:22 ID:2Ud0nuka
基盤洗浄用の薬剤とかの臭いかね
焦げてくるとホントに煙り出てくるから分かるはずだ
927741:2006/04/12(水) 22:12:32 ID:1V0b2Z4J
3年保障あるし、speedfanの値見ても電圧変わってなかったので
ひとまず安心かと。

ふっとんだからまた連絡します。
928Socket774:2006/04/12(水) 22:35:19 ID:0kcnPFKP
>>927
>ふっとんだからまた連絡します。
もうふっとんだのか?w
929Socket774:2006/04/12(水) 22:55:13 ID:cpRhXBza
HECの375VDT-Sという清音電源を使ってますが
2個搭載しているファンのどちらからも、電気的なノイズ
プチップチッと聞こえます。これはファンから発生しているのは
間違いないようなのですが、ファン自体とかいうか電源はまだ半年も
使っていないシロモノでファンの軸にも特に問題がありません。
このような8cmファンのヂュアルタイプは使ったことがないのですが
これは故障でしょうか?仕様でしょうか?
930Socket774:2006/04/12(水) 22:57:47 ID:uFmBUJrg
>>929
スレ違いでしょう。
931Socket774:2006/04/12(水) 23:01:22 ID:jwbSk4rG
サイズ 鎌力弐マイクロ400W
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/12/661674-000.html

マグアンプ付のままなのか、つくりはマシになってるのかがきになる
932Socket774:2006/04/12(水) 23:03:21 ID:cpRhXBza
>>930
すんまそや
それではここのはスルーしてくださ
933Socket774:2006/04/12(水) 23:52:37 ID:VAQ/oIOs
そういやELT500AWT、可動して5日目だけど、
新品電源の匂いは皆無だったな。
934Socket774:2006/04/12(水) 23:58:36 ID:VVXtT2Fz
新品じゃないから
935741:2006/04/13(木) 09:27:55 ID:lL/3eUlZ
本格的にまずくなってきたかも・・・

立ち上がりのHDDの音がバラバラになってきた・・・
これってまさか電力不足じゃないですよね orz

一回BIOSのIDE関連の読み込みで固まったし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
936Socket774:2006/04/13(木) 11:42:59 ID:zFsisas2
うちのTAOの電源も焦げ臭かったけど、2年間問題なく使えたよ。
大型TVの後ろ側みたいなモワッとした臭いが部屋に充満してたけど。
937Socket774:2006/04/13(木) 12:20:05 ID:ZuwTzav+
>>925
コンデンサが吹いたら、そんな匂いがするんじゃなかったっけ。
938Socket774:2006/04/13(木) 13:17:58 ID:7w3AnohX
だからいわんこっちゃないー
総出力が高い電源で稼動しなかったシステムが低いほうで起動したという話も聞くし
ようは電源の問題だとおもうけどー。eps電源2個買えばよかったのでは。壊れたのは
さっさと返品、さっさと返品。
939741:2006/04/13(木) 13:40:19 ID:lL/3eUlZ
SSI-EPS電源か…また出費が嵩むのか…
940Socket774:2006/04/13(木) 13:41:00 ID:4DFPig4B
おいおい
KST-700EADに買い換えようとしてる俺をひるませるようなこと書くなよー

返品もいいがお前さんの場合環境が環境だけに原因の切り分けして改善しないと
電源取り替えてもまた同じことの繰り返しになる予感。
941741:2006/04/13(木) 13:54:14 ID:lL/3eUlZ
ぐぐってて気になったのが、
ATX電源のEPS対応ってのとSSI-EPS電源って何が違うんですか?
KST-600,700はATX EPS 12V Ver 2.91と書いてあるのですが…
942Socket774:2006/04/13(木) 14:20:12 ID:7w3AnohX
あ、KST-700EADもEPS対応だった。ゴメン
じゃあ大丈夫だよ。
943741:2006/04/13(木) 14:24:14 ID:lL/3eUlZ
TRUE POWER 2.0 型番:TP2-550EPS12V ×2
辺りが妥当なのかな・・・

容量大丈夫か心配…
944741:2006/04/13(木) 14:25:56 ID:lL/3eUlZ
あわわ!!書いてからのゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!

同じなら安心しました( ´ー`)フゥー...

でもあの匂いとHDDの起動が異なるのは何かあるのかも
気のせいならいいのですが、何かあったらレポしまーす!!
945Socket774:2006/04/13(木) 14:45:11 ID:Ca921Bz0
seagate16台の人だよね。スピンアップ時に12Vが2.8A×16だよ。
お宅の電気の契約は大丈夫?
946741:2006/04/13(木) 14:51:12 ID:lL/3eUlZ
ブレーカーは2階立てなのですが、2階部分だけ分けてくれたらしく
今までブレーカーは落ちたことはないです。

ブレーカー落ちなくても電気が供給されていないとかあるんでしょうか?
947Socket774:2006/04/13(木) 18:27:31 ID:H4iSxzWt
まさか100Vの電流と12Vに落とした電流を同じだと思ってるのか?
948Socket774:2006/04/13(木) 21:47:02 ID:nRVlO06+
電圧降下だったらブレーカー落ちないだろ
949Socket774:2006/04/14(金) 11:51:06 ID:0B9HinN6
TORICA静520を20kで買ってから幾星霜
なんか最近コールドブートに失敗するんです
PowerSW押してもプチッって音がして一瞬FANが回りかけて終わり
再起動は問題なくいけます

普段は滅多な事では終了させないマシンなので
なんとなく電源を疑いつつも買い換えないまま数ヶ月が過ぎてます
これって電源のせいだと思います?
950Socket774:2006/04/14(金) 12:55:04 ID:rXF+t38L
>>949
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 10台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142413862/
951Socket774:2006/04/14(金) 12:55:11 ID:7tE2vsnv
ここは「ナイスな品質のよい電源」スレなんですよ
952Socket774:2006/04/14(金) 13:31:52 ID:oRwaREbG
    |〃、 ii  川 ヾ          レ'/::::::::::〃爪::::::川::::::::||:::ヽ::::i::::::::::::i!\ \::::::::::
 ノ  ,/  |! i||  iiハ  |         //::i:::::::::||:::| |i:|:::||!i::::::::::|i::::ヽ:::::|!:::::::::||:::\ \::::::
 / /ノi  | i!  |i川  |         i::|:::|:::i::::::i!::| |ili:|:::||ヾヽ::::|i!:::::ヽ:::|!:::::::::||:::::\:::\:::
 //ノ i!│!| |!i |川ii  |        i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
 //i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ |        |:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |        i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
953Socket774:2006/04/14(金) 14:31:56 ID:0B9HinN6
正直すまんかった
おとなしくZippy600買って積む事にする
954Socket774:2006/04/14(金) 17:32:31 ID:RK0mjwqB
うるさすぎて家では使う気になれないよ
955Socket774:2006/04/14(金) 18:07:04 ID:nLOAhz+L
>>954
スレ違い
静音電源総合 part14
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140866222/
956Socket774:2006/04/14(金) 18:24:31 ID:FzCVtVnF
Zippy500GEってパカって開けてサッとFAN交換できる?
957Socket774:2006/04/14(金) 18:49:07 ID:vwoaU+fW
できるけどやった時点で3年保証が無効になるから普通はやらない
958Socket774:2006/04/14(金) 18:52:46 ID:dnNwKix+
結局741はどうなったの?
959Socket774:2006/04/14(金) 19:42:13 ID:7tE2vsnv
960Socket774:2006/04/14(金) 21:05:34 ID:vRpMwn+o
>>959
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060401/ni_i_ic.html
>ちなみにオリオスペックによると、「現在流通している多くのポートマルチプライヤーが3726を搭載した製品で、しかも問題のあるファームウェアを搭載している」という。
てか、ビンボー人は買えんでしょ。
961Socket774:2006/04/14(金) 21:12:48 ID:rXF+t38L
GUP江成なら静音で国産コンデンサ使用だな
どれほどの物かは知らんけど
962Part4 300氏考案FAQ:2006/04/14(金) 23:04:20 ID:ClDuUlnr
>>6の一部訂正

Q:ニプロン、ZIPPY以外にオススメの電源はありますか?
A:こんなのがございます。↓
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_power.php?show=PC%20Power%20and%20Cooling&c=1
http://www.pcpowercooling.com/home/
963Socket774:2006/04/14(金) 23:58:27 ID:ciQ84Fjk
ぽうぇr&こおぃんg日本で買うと高いじゃん
アメリカと同じ値段で買えるなら、なんとなくこのスレで求めてる物に近い気がするけど
とにかく日本で買うならコストパフォーマンス悪すぎ、好きな人しか買わない
964Socket774:2006/04/15(土) 01:00:17 ID:L4ZAjJWk
Zippyの500Wが5V40Aなので買って来た

最近の12Vの強化はグラボに対応するで
ファイル鯖の場合は5Vも40〜50欲しい・・・となると

Zippyの650Wの5Vは30と低めなので、ファイル鯖の場合500か750が最適化と思う
965Socket774:2006/04/15(土) 02:35:51 ID:0fRiRIep
TAOの電源って品質悪いの?
サーバー用途OKとあったから
TAO-680P7を何ヶ月か前に買った
しかしここを見てみたら
全く話題に上がっていない
Zippyがやけにべた褒めなんだけど
こっちのほうが品質とか良いの?
TAO-680P7結構高かったんだけど
ここでZippyばかりが話題になっているのを見ると
ちょと後悔してしまう
966Socket774:2006/04/15(土) 02:47:24 ID:kSVej+BT
>>965
それってTOPOWER OEMだぞ
967Socket774:2006/04/15(土) 06:35:50 ID:N53f4N45
>>962
このスレ的にはナイスな電源かまだわかんね。
最低1年はぶっ続けで稼動させないとね。
うちのZippyは24h連続稼動で3年目ですが元気に動いてます。
968Socket774:2006/04/15(土) 06:48:26 ID:IYtpK42o
>>965 どっちも大したこと無いよ
969741:2006/04/15(土) 12:53:48 ID:HoFrJWoK
KST-700 5V 30A orz
970Socket774:2006/04/15(土) 13:52:33 ID:hVxro2oL
お前はPCの方は無事なのかと
971741:2006/04/15(土) 15:00:04 ID:HoFrJWoK
今のところゲーム起動してずーとつけてますが、あれ以来
落ちることなく何事もなくうごいてくれてます<(_ _)>
972Socket774:2006/04/15(土) 18:38:30 ID:VcECnIlp
自己責任でzippy500GEのファン換えて
生活してます

で、元のファンちとオーバースペック気味じゃね?
973Socket774:2006/04/15(土) 18:41:53 ID:OkDswtXm
>>967
電源よりお前さんの電気代のほうが心配だ。
974Socket774:2006/04/15(土) 21:55:44 ID:uxu8rMT2
ニユータイプか
975Socket774:2006/04/15(土) 23:03:12 ID:0pULfPAI
2U?
976Socket774:2006/04/16(日) 00:28:42 ID:K4cPeME0
Zippy 460W S-ATA の爆音ファンを山洋の可変速ファンに交換しようと考えている。
977ドロリン:2006/04/16(日) 01:24:32 ID:r319iwY1
新スレ立てました 以降保守でお願いします
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145118014/
978Socket774:2006/04/16(日) 08:09:38 ID:CmAmsdSy
>>972
ちなみにいくつのファンに換えた?
979Socket774:2006/04/16(日) 13:10:51 ID:ixWpW5g1
>>972
何のファンに変えました?
980Socket774:2006/04/16(日) 13:11:38 ID:ixWpW5g1
うう、リロードしてなかった・・・
981Socket774:2006/04/16(日) 17:00:32 ID:yXYdomSG
知り合いが新しくPCを買うとのことなんだが・・・
CPU P4-661
VGA 7900GTX
メモリ コルセ1G*2
とか、偉い贅沢なパーツ選ぶのに、電源が「静王4-550」。
BTOのコースだから、電源がそれしか選べないんだと。
見積もり出す時に指定電源以外に変えてもらえないか聞いてみれば?とは言ってある。
おまいらオススメ電源なんかない?
982Socket774
>>981
関係ないが、CPUは変えた方が絶対に良い。
CoreDuoかAMD系を進める。