1 :
おぢさん:
渋くないかの?
いやほれ、今のPCってさ、やたら無機質で不安定に立ってるだけじゃからのう。
いんてりあにでもできそうじゃしの、なんか問題あるかねぇ?
勝 手 に す れ ば
4 :
おぢさん:2006/02/06(月) 01:05:48 ID:WwxRZ6Ee
そんな冷たくしないでくれい。
ここには木箱のPCを作ったエコロジーな爺はおらぬのか?
うん、おもしろいと思うよ
自作スピーカーエンクロージャーの要領で
設計(というか板取り)考えて
ハンズとかホームセンターで板切ってもらいなよ
6 :
おぢさん:2006/02/06(月) 01:08:19 ID:WwxRZ6Ee
>>3様
これは普通の筐体に木を張っているだけのように見えるぞなもし。
わしはマウンタから何から何まで木で作りたい、しかも横置き
ATXじゃ
9 :
おぢさん:2006/02/06(月) 01:10:40 ID:WwxRZ6Ee
むう、やっと賛同していただけるお方が居たか。
ある程度図面は脳内で出来上がっておるが、後は材料じゃ。
ホームセンターで買えよジジイ
11 :
おぢさん:2006/02/06(月) 01:12:44 ID:WwxRZ6Ee
8様感謝である、むう、やはり同じような事を考えるお人がおったわい
参考にさせてもらおう
12 :
おぢさん:2006/02/06(月) 01:15:57 ID:WwxRZ6Ee
しかしのう、わしは思うんじゃが、皆静音だ、冷却だ、湿度だという割には
アルミなどの金属でどうこうしようとする。
木には全てそれをクリアする素晴らしい自然な空間が広かるんじゃまいかの?
マァ火事が心配じゃが
静音性は良さそうな気もするが放熱は最悪そうだなw
14 :
Socket774:2006/02/06(月) 01:18:29 ID:6u4Jnw7C
∧_∧
(´・ω・)
/ \
__| |おぢさん |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \
||. .\\ \ ∧_∧.
. \\ \| ( ) ギャハハわかったからパン買って来い
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( )オレおにぎり3個な∧_∧
. _/ ヽ \| ( ) 金はお前が出せよ
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
金属製ケースじゃないのなら電磁波対策はどうるすの?
白い布で問題解決
健一!
そういえば、パナウェーブの連中 気付いたら居なくなってたな
21 :
Socket774:2006/02/06(月) 12:37:12 ID:fxdgFwwV
ケースに木目のプリントシール貼ればお手軽&安上がりでいいんじゃまいか?
木でケース作ったら、電圧落とした6cmファンが止まって
配線が異常発熱して煙があがったよ
C3のAVサーバーで、常時稼動なんだけど、
そのときたまたまメンテ中でそばにいて大事には至らなかった。
もし出かけてるときにそんなことが起きたらと思うと・・・
ガクガク
23 :
Socket774:2006/02/06(月) 13:11:24 ID:m0jLl+aQ
難燃性の木材か〜。
昨日、自作ケース用にマザーボード取り付けるベースをベニヤで作ったんだけど
思ったよりまっすぐ切るのは難しいな。
切り口がボロボロになるし。
まぁ見えない所だし、そのまま使ったけどね。
口を出すな、バルケン!
M/Bを固定するパネルだけは金属がいいよ。
外部に跳んでく電磁波も問題だけど
それ以上にGNDを安定させるためには
M/Bを固定するパネルが金属のほうが良い。
完成したと思って動かしてみて
アナログRGBやサウンドにノイズが乗ってからじゃ遅いし
別にM/Bを木で作られるわけじゃないから
M/Bを固定するパネルは回路の一部と考えて金属、これ基本。
アース対策もしておいた方が安全だね。
あと温度によって木板が伸縮したりするからそれも考慮しておいたほうがいいよ。
念のため、消火器も。
同好の士がいるようなので少しばかり助言を。
まず木で作る場合、金属では出来ないオリジナリティーのある構想をねろう。巨大なケースとか
変なカタチのケースとかファン付けまくりの静音ケースとか、これは人それぞれですけど。
次に素人ののこぎり切断では精度が出ないことを理解する。よってホームセンターで切断して
もらうことを前提に図面や木取図を描く。ツールはこの「もりでん」。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se384424.html 升目のサイズを10mmにして拡大すれば1mm単位できっちり描ける。
31 :
Socket774:2006/02/06(月) 15:49:22 ID:vpEp1Ksk
筐体内は木屑対策に下地剤+ニスorペイント
継ぎ目にはコーキングボンドでめばり
試作として1枚1000円位の下地用合板を切り刻んで叩き台にするのも一考
薄い木材で製作したい場合は30X30位の角材で骨組み、筋交いや強化用金具で補強
裏面はジャンクケース流用
火災対策として耐火用ペンキを塗っておく
今の所気をつけるとこってこんなもん?
と木目シールを貼れと言った奴が考えてみる
購入した材が直角や平面なんて幻想
ホームセンターでmmの精度はでない
コースレッドは強度ないボンド必須
木は変形するからやだ
35 :
Socket774:2006/02/06(月) 17:52:03 ID:HpWy3p+C
>>34 スピーカージサカーのオレから言わせれば、そんなことないお。
>>32 コースレッド の検索結果のうち 日本語のページ 約 678 件
コーススレッド の検索結果のうち 日本語のページ 約 54,400 件
アースレッド の検索結果のうち 日本語のページ 約 25,100 件
じゃあ、俺はパンでケースを作ってみるかな。
最近はマザー自体の発熱も上がってるからなぁ
マザーベースを木にするのは怖いぞ。
盛り上って欲しいからネタ投下。
ttp://momoshin.net/ct/pbb_case/making.cgi Athlon使いだからマザーの発熱は特に問題にならなかったけど
次回はなんとなく全体的な完成度を気にしてマザーボードベースを流用するつもり。
妄想していていつも思うんだが、自分の考えたレイアウトをのケースをてっちんケースで
作ってくれないかなぁと思う。5000万くらい払って1万台くらいオーダーすれば可能かのぉ。
来年こそは宝くじ当てるか・・・
ちょ、おま、元スレつけたげろよ
■自作・オリジナルPCケース Vol.17■
tp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137386892/l50
既存のケースを木で囲めば問題解決じゃん。
竹で組んだ方が楽だよ
おとうさんと夏休みの工作やったんだと思うけど…
鳩の巣箱(んなもの無いわけだが)みたいなPCを使っている小学生
ってのを見たことあるよ。まぁ、引越客なのだがね。
木製ってのは、木製であること自体が目的じゃなく
もっとしっかりしたコンセプトを持って取り組まないと
なにか、はずかしいものが仕上る可能性もあると思ったよ。
個人的には、木の加工性の高さを活かした
木彫とかに道があると思っている。
シンプルで高級感のあるデザインは、市販品されちゃってるし
あるいは昔の自動車にあったような
金属ガラス木材ハイブリッドデザインもいいと思う。
特に金属メッシュやパンチメタルと木材の組み合わせは
例が少ないから、取り組みがいがあるんじゃないかな。
いつだか、漆塗りのPCケースが10万円で売ってたなー
大体にして木材は寸法安定性が悪い。
湿度で伸縮するし。
柾目材使わないと反るわ曲がるわ、
変なの使えば下手すりゃ割れるわ大変だと思います。
合板って手があるがな。
大抵のケースが金属なのは生産性や強度のほか、
例えばドライブマウントが金属なのは放熱を期待してのこともある。
木じゃ導電性ないしGNDもとれん。
炭で作ればいいんじゃね
>>47 その上に網を敷いて焼肉。
ただしPrescott使用のこと。
内側にきんぞkGNDすればいい
ITXとカシュー(偽仏壇の塗料)で作ってるよ。
私は背面と、底面以外穴はあけたくなかったので、廃熱が大変なので
覚悟してください。
あと、この構成で24h-3年くらい動いてるけど、やっぱ火事が最初怖いので
気をつけてね。
あと、最初ファンを電源しかつけてなかったら上段のCDが熱で死んだ。
HDDもカコカコいっててビビッタが、冷えたら動いてるw(セクタ不良出てなかった)
素人工作だからこんなもんだね。
51 :
Socket774:2006/02/20(月) 16:53:05 ID:AYzIzgAq
そこで、すごいアドバイスが飛び出すぞ。
ITXを使ってその要求だと
ITXのM/BをmATX同様立てて設置しる。
これで、下から吸気し放題!
25cmファンをまったり回せば充分じゃないかな。
今度、♪175か180狩ってすのこで組もうかねぇ。
>>51 市販のキューブ(シャトルとかの)1/2位の体積だから無理。
1cmくらいしか余分スペースないし。馬鹿っぽい高密度。
木のケース良い点
・見かけ(木目の綺麗なのは高い。ラワン材は論外)
・金属みたいに疲労や伸びを計算しなくて良い。
・工具の幅が広い
・横置きケースとか好みのサイズを作るのに適している
だめな点
・安材ほど見かけ&強度がだめ。
・棘が刺さるのを回避するために、角をなめして置く必要がある。
・下地剤やニスを塗る必要がある。
・金属より冷却性が劣る(リアとフロントにケースファン付ければ、大抵は問題ない)
・金属と違いノイズの遮断性が低い
日曜大工感覚で工作できるから、個人的に木のケースは好きだ。
初心者は安目で、ラワン材より少し滑らかな木材使った方が良いけどな。
55 :
Socket774:2006/02/21(火) 20:07:46 ID:wHHhRGRm
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
>>56 いいですね。これに当時気付いていたならば
時期的に、きっと誰かが、大きなのっぽの古時計タワーPCを
建造していたことかと思います。
どうせ作るなら一木造で、という猛者はおらんのか
…文殊菩薩像風とか?
やっぱ阿修羅像か空也上人像だな
空也上人の口から出てるエクトプラズムがモニターケーブルだな
64 :
Socket774:2006/02/25(土) 14:57:35 ID:d/HaAF7u
それなら漏れは大仏ね
65 :
Socket774:2006/02/25(土) 15:28:18 ID:fRbcQiva
目はきちんと光るんだよな?
マッチ棒で金閣寺PC作るぜ!
桐たんす風でいんじゃね
強度とか考えると自作はむじーな
1. 植える。
2. 樹上50〜80センチほどのところにPCケースを固定する。
スチール製のなるべく頑丈なものを。ATXでもBTXでもよい。
場合によっては,同等サイズのコンクリート片で代用してもよい。
3. 15年〜20年ほど待つ(時間は木の種類によって異なる)。
4. 伐採し,PCケースをとりのぞく。
5. 洞にマザー,HDD等をとりつける。
切らずに生体PC化することもできるが
年々洞が狭くなる可能性があるので注意
69 :
Socket774:2006/02/25(土) 20:47:39 ID:A67FYMW3
70 :
Socket774:2006/02/25(土) 20:58:46 ID:uE6Ztshg
漆で作れよ。
漏れは段ボール箱で十分
72 :
Socket774:2006/02/25(土) 21:25:31 ID:d/HaAF7u
檜にしろヒノキ
削り出しの板使って塗装はもちろん無し
鉋とサンドペーパーで角を整えるのだ
100均で「すのこ」を7〜8枚使って棚作るみたいに組み立てれば、
キューブ型とかなら作れそう
ケースを作るというより机を作って内蔵しようと思うんだ
天板は一部ガラスかアクリルで
>>75 いいのができて晒せたらそれなりに注文入りそう。というか俺も欲しい。
干し野の机にはもう期待できないし。
やべぇちょっと欲しいw
>>80 こ、これはw
モニター埋め込みはやりすぎだけど参考になるな
昔のW○nPCで、木製ケース作りの記事を読んだ。確か2号連続だった。
それで出来上がったケースってのが、見るからに安物っぽい合板を使った、
おそらくはニスすら塗っていないような代物。
子供のころに使っていたガラクタ箱を思い出した。激しく萎えた。
83 :
Socket774:2006/03/31(金) 04:41:06 ID:LyVtoSNp
ほ
85 :
Socket774:2006/03/31(金) 10:38:27 ID:oD77FSdY
爺はどこいった。
>>33 ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
普通にビンボ臭いな
>>87 Duron750Mhz、128MB×2ってどんなかんじ?
やっぱりPenMとかと比べてもたつく?
楽しそう
91 :
Socket774:2006/04/16(日) 03:33:20 ID:z/gYBUgR
きみたち防火エンクロージャーという概念ないのか
火災保険おりないよ
木が燃えるくらいの温度なら鉄板もアルミ板もただじゃすまない
内張りに石膏ボードを・・・遮音も良い方向へ逝くのかね?
つ アスベスト
>>97 逝くんなら、墓石で作ったらどうだ。
将来使えるぞ。
100 :
Socket774:2006/05/04(木) 22:44:57 ID:DtYY5gTJ
>>93 こういうのを見ると、日本人のセンスのなさを感じるお。
101 :
Socket774:2006/05/05(金) 08:34:25 ID:5rVkvke8
え こういうのを望んでるんじゃないの?
俺好きだけどなこれ。
仕上げはどうなんだろうね。実物見ないとわからないな。クリア光沢とかだったら萎える。
せっかく杉を使うなら無塗装がいいな。汚れたり傷ついたりしたら自分でサンドペーパーかけるから。
>93
私も気に入った。ほのぼのして好き。
104 :
Socket774:2006/05/05(金) 20:48:38 ID:MB9w67oL BE:32976454-
寄木細工っぽいケースが欲しいなぁ
107 :
Socket774:2006/05/11(木) 02:35:53 ID:ogAxLt9m
ダンボールケースは?
紫檀とか黒檀の総無垢ケースきぼん
>>108 いいけど、ずっしり重そうだ。それにうまく格好つけないと仏壇っぽくなりそう。
ダンボールPCケースは市販品があるしなあ。
同じメーカーのダンボール神輿に組み込むとか。
丸太をくり抜いて詰めればいいじゃん?
111 :
Socket774:2006/05/13(土) 12:02:12 ID:Rt6VWw84
>>106 どうせ作るんだったら、こういう風にいかにも筐体っぽいのじゃなくてさ、
もっとこう・・・なんとかならんのかねえ・・。そのまんまやん。これ。
112 :
Socket774:2006/05/13(土) 12:34:17 ID:A4zhJ5KT
>89
DVDがギリギリソフトデコードできるくらい
うんこでケースつくるのよくなくない?
115 :
Socket774:2006/05/16(火) 00:06:15 ID:QdcgFBja
116 :
Socket774:2006/05/16(火) 22:40:38 ID:aV2eblqb
どこかのサイトで木の根を使ったケースを見た気がするぞヽ(`Д´)ノ
ログハウス風とか
むしろ、PCに木を植えちゃえばいいさって考えるんだ
>119
だが断る
122 :
Socket774:2006/05/20(土) 17:48:25 ID:vxcQe+rB
木だと精液臭とか吸っちゃいそうで怖い
木目自体は好きだけど
127 :
Socket774:2006/05/21(日) 00:23:50 ID:UqOkUuKO
いいか、よく聞け
( ゚д゚)
(| y |)
対人地雷と対戦車地雷は 一つ一つでは単なる地雷だが
,・=・, ( ゚д゚) ,・=・,
\/| y |\/
二つ合わされば
( ゚д゚,・=・,・=・, カチ
(\/\/
` ´ , ' 、
\ ' . ._..,,,:::======:::,,,、_ . 、
,. ‐''"´ , ´ ´ 、 ` ``'‐.、 /
,.‐´ `‐.、 '
/ ' \., ´
´ 〃 、 ヽ,
, ' ' ゝ `
:i| '.ii'. "
)|li;;; ,,,;ii;,,’;;,,,、′‘ ・ . ’、 ,・. ’ ”:.,,,;;;ii、;’;,;;i|i(
>>122 そんな臭いを吸い込むとしたら何か理由があるとは思わないか?
130 :
129:2006/05/24(水) 20:59:31 ID:ePckaFZ8
すまそ
JW−CADで読めるファイルです
これは新しいw
132 :
Socket774:2006/05/28(日) 10:24:01 ID:xFtsLCmN
木目調の壁紙を張ったらどうだ
>>131 別にくり抜かなくても板を組合せば出来るよね。
でも、駒を挿した時の音は悪そう・・・
>>134 7六と3四の地点にパワーオンボタンとリセットボタンですなノ
「先手7六歩」->「ふぃぃ〜ん♪」
マザ−ボードベースが別になっているケースの
BTXオプションだけ買えば?
そこから図面引けばいいでしょ!
>>136のリンク先の左側になぜか場違いな「玄人志向」
139 :
Socket774:2006/06/13(火) 16:28:56 ID:BRL7dcPF
>>129 開けない。zfdかzsdかdwgかpdfかjpgにして。
145 :
142:2006/06/20(火) 15:29:06 ID:UKVNtBKQ
そうなんだよ、あほにしスレなんだよ。
向こうも話題があるのでここいらで統合したほうが良いかなと。
木製PCケースって需要ある?製品にするとなると
\5〜6万位になっちゃうと思うけど・・・
>>146 で、マジレスするとmini-ITXかnano-ITXでアダプタ電源付きのを希望。
このサイズは競争が少ないし、EPIAのシェアが高いので発熱で萌える
心配をあまりしなくて済むのではないかと。
>>146 完全ファンレス用のケースで7万とか15万とか25万とか平気であるんだから
木製ケースで5〜6万でも買う人はいるでしょ
じゃあ、木製の完全ファンレスケースを20万〜31万で
金属ケースは防磁も兼ねてるから、気のケースだとエアーフロー以前にノイズが酷そうだな。
内側に総アルミテープなら多少マシかもしれんが。
気 X
木 ○
153 :
Socket774:2006/07/04(火) 23:40:49 ID:b9ljEg5S
なんだ、気合で作るのかと思ったのに
まずは手慣らしにペニスケースから
>>140 これって安めの和風照明みたいな木製っぽいプラスチックじゃないのん?
>>157 Nextpage>>から次見ていくと、制作記が載っているよ
161 :
Socket774:2006/07/29(土) 21:43:22 ID:0/Rmtqoc
神社の社風のを考えたことがある。
電源を入れると、扉が開き七福神が出てくるのなんていいね。
田宮のあれを使えば何とかなりそう。
おい
>>1 スレ建ててから半年近く経ってるが、まだできないのか?
まさか、木を植えるところから始めてるんじゃないだろうな?
164 :
Socket774:2006/08/13(日) 18:27:23 ID:gRPCO7AQ
165 :
Socket774:2006/08/13(日) 18:33:54 ID:FqWuwYYl
漆塗りのケースだったら見てみたいな…
ケースのロゴは金粉を使用とかね。
166 :
Socket774:2006/08/13(日) 18:36:01 ID:psCFVK03
(´・ω・`)
ナツカシス
誰か昔のTVみたいなの作ってホシイス
167 :
Socket774:2006/08/13(日) 22:30:48 ID:gRPCO7AQ
168 :
Socket774:2006/08/17(木) 22:05:00 ID:6QN4tm07
今から設計するか。
つか、ドライブとか固定方法が思いつかないのだが…
今日紙やすりで一生懸命こすってたんだが結構しんどいな
かんな使えばよかった
170 :
Socket774:2006/08/17(木) 22:28:09 ID:6QN4tm07
>>169 かんなは腕がいるだろ…
CDドライブはどうやって固定するの?
生木にPC埋め込む思想はどうかの
172 :
Socket774:2006/08/17(木) 22:31:04 ID:6QN4tm07
>>171 大丈夫
漏れは100円均一であった板を使う
熱篭りそう
でも作ってみたいな
175 :
Socket774:2006/08/17(木) 23:22:50 ID:6QN4tm07
ベニヤでマウンタを作るといい
ちゃんとネジ止めすれば結構良い感じになる
ケース自作だから9cmだろうが20cmだろうかどこにでもつけられるぜ
>>170 インチねじも37mmくらいの長さのヤツあるから、普通に木枠で作ってねじ用の穴あけとけば
いいんじゃないかな。
最初かんなの刃がですぎててぼろぼろに…
CDドライブとかはL字の金具使うつもりだったけど
やっぱ木でマウンタ作ったほうがいいのかな
つホットボンド
180 :
Socket774:2006/08/21(月) 02:56:32 ID:WPNMQ8pG
182 :
Socket774:2006/08/26(土) 03:42:16 ID:w+5wHYNB
ベゼル自作すればマウンタ流用の擬似木材ケースでも
結構しっかりした感じになりそうだけどね
183 :
Socket774:2006/08/26(土) 04:09:24 ID:OL84wIhE
やっぱり、ディオールの木が一番だな。
184 :
Socket774:2006/09/01(金) 17:06:25 ID:qLw3zoME
>>181 素材としてロールまき1M何円とかあるといろいろつかえそうだが完成品しかないなあ。
木製というだけではとてもインテリアとしては...
やはり木彫のアラベスクでも付いていないと、俺んちの
調度品とは調和しない。
いっそ大理石なんてどうだろう...
>>186 ちょっと穴開けて
木製の柵を一つつけてみたり
ケースに時計をはめ込んでみたりするととたんにインテリアになるぜ
時計いいなw
今度作るときやってみる
本棚を作るってのも一つの手ではある。
がその場合ある程度場所制限や大きさ、状況制限がされてエアフローが悪くなることもある
さて、また一台木でケース作るか…
10月半ばまでには完成させる予定
内部温度がちょっとキケンな領域になったら出てくれるとなおイイ
やっぱ木目が欲しいね…
195 :
Socket774:2006/09/23(土) 17:40:43 ID:ZKDgB/CW
古いけど1万円自作パソコンvol.3っていう本に出てたよ。
それとギター作りが趣味のオッサンのHPで茶箪笥ケースってのがあったよ。
半分PCで半分小物収納で引き違いの格子戸付でかなりでかくなるけど。
196 :
Socket774:2006/09/26(火) 07:56:18 ID:OjvLvgI4
197 :
Socket774:2006/09/28(木) 21:39:23 ID:Cf7V23rY
木+アクリルは失敗するのでやめるべし。
熱膨張するので少し余裕を持った設計をするのをおすすめする。
それと要所要所は一枚板じゃないと破損するよ。
1年持った木製ケースが一昨日壊れた。
198 :
Socket774:2006/09/29(金) 01:03:53 ID:KnyMMq1o
いいアイデア思いついた!
工事現場の足場パイプと繋ぎ手でフレーム作ってコンパネを側板に使ったケース。
名付けて ”ガテンPC”
ゴツくなり過ぎるが男らしさの証
木製って燃えたりしないの?
200 :
Socket774:2006/09/29(金) 10:42:20 ID:Eu6jjXJu
PCの温度程度で燃える木があるとは思えないけどね
中に埃がたまって、スパークして燃えるってんなら、まず基盤が燃えてくれるし
電源入れっぱなし仕様ではお勧めしないけどね
木が燃える前にファンとかの樹脂製品が溶けるよなぁ。
>>187 陶器とかどうだろうかねぇ。汚れも付きづらいし、見た目的にも美しそう。
エンブレムはTOTOで
ノリタケのほうがいいな
INAXも入れてやってくれ
落としたり、ネジそめすぎると割れるぞ
重いし
大昔(中房の頃)に木製ケース作ってたな。今はめんどいのでやらんが。
マウンタは、3.5インチベイに増設する板みたいなマウンタを木に接着して作ってた。
素材は全部MDF材。9ミリ厚のものなら十分使える。
木目とか無いけど素人に加工できるのはこの程度。
やっぱ紫檀だな
チークだろ
ぶな
もうバルサでいいだろ、まったく
いや、花梨だな、これは譲れない
214 :
Socket774:2006/10/17(火) 00:07:52 ID:vFNbqOM+
age
215 :
Socket774:2006/10/22(日) 08:32:48 ID:qUNCVEVa
217 :
Socket774:2006/10/25(水) 05:10:03 ID:fXPTGiCH
218 :
Socket774:2006/10/25(水) 05:41:13 ID:J2YGx5bO
>>190 発想を変えるんだ。
今あるPCのケースを本棚にするんだ。
仏壇PCってのもあったな・・・
前さ、木目のジャンクケース売ってたじゃん。
あれ買ったけど結局使ってないよ。
>>220 そこまでするなら、パイプオルガンPCってのはどう?
どうせだったらコタツに組み込めばいいんでないの?
cpuとかの排熱もいかせるし
それなら家の基礎n(ry
225 :
Socket774:2006/10/26(木) 15:47:38 ID:PhZXrTEf
PCを温めてどーするw
おれの部屋まだ暖房器具出してないからPCで暖まってる
コタツに組み込まなくても排気ファンのところにダクトつけてそれを
コタツ布団のなかにいれたら結構あたたかいかも
昔、雑誌でコタツに組み込むネタはみたことある。確か天板全体
が巨大な液晶でタッチスクリーンになってる。そこにソフトウエアキー
ボードで操作してた。もちろん絵だけで実際に作ったんじゃないけど
今の技術ならやってやれないこともなさそうだけど
>>226 まさにデスクトップになるわけだが物の落下が一番怖いよな。
家の壁に埋め込んだらよくね?
萱葺き合掌PC
230 :
Socket774:2006/11/08(水) 18:55:09 ID:IxT3hWve
>>218 すごい人もいるもんだ!
俺も作りたいけど、俺が作ると、ホッ建小屋PCになりそう…
231 :
Socket774:2006/11/09(木) 00:16:39 ID:fKTGf4no
漏れは大工で作れない事は無い、楽しそうでは有るが面倒だな…
趣味でPC組むのに仕事みたいなことしたく無い気がするw
仕事切れて暇になったら作ってみようかなw
ドライブマウンタと背面を金属にすれば何とかなりそ
材質はタモ集成材か、ベニヤ下地に何かのエンコ板を張るのも良いかもしれない
オイルステン仕上げとかなら素人でも見た目良く行けそうだな
大工なら神輿PCとか五重塔PCとか金閣寺PCを作れば神になれるぞ。
金閣寺の障子を開けたら30インチモニタが埋め込んであるとかな。
酔狂な金持ちとか外人が3000万円で売ってくれとか言うかもしれん。
233 :
Socket774:2006/11/09(木) 07:31:07 ID:spMDcws5
大工に夢見ないでw
外見を木質にするぐらいでいっぱいだよw
その先・・・木工以外は素人です
建坪50坪くらいの専用PCケースとかどうかね
235 :
Socket774:2006/11/09(木) 10:19:56 ID:spMDcws5
部屋に部品ぶちまけて、家に見えるこれはPCケースです、と言えば良いんじゃないか?w
空きスペースで人も住め、ケース外に騒音も漏れない優秀な物になるよ
壁にマザーボードの固定金具つければそれで家PCケースの完成。
アンカー打ち込んで地球PCだな
>>235 人間はオプションかよ。
ジサカーでもそれは頂けない。
モニターと電源スイッチが外側にないとケースとは呼べない
今オレが決めた
240 :
Socket774:2006/11/10(金) 12:46:35 ID:cFlzYkTe
廊下にモニターおいて、ドアノブ回せばスイッチはいるようにすればいいんじゃね
木で手作りのPCケースを
木の家に住めば部屋がケースじゃんw
>>240 じゃ、チャイムはリセットスイッチってことで
OS起動しないと風呂も沸かせないし電気も付かないじゃん。
244 :
大工:2006/11/10(金) 20:58:03 ID:F1i1IFim
俺の家は自作だから胸を張って自作ケースといえるよw
犬小屋住まい テラカイソス
ファンは1200mm500rpmで
家も自作できるよ。
PC程簡単じゃないけど。
249 :
Socket774:2006/11/29(水) 13:32:33 ID:W44gHewR
age
俺は童貞も自作した
>>250 おまいは種をつけただけで、実際に作ったのは嫁さんじゃまいか。
253 :
Socket774:2006/12/22(金) 09:45:07 ID:efDfRKpd
1.切り株を用意する。
2.1センチ程度上部を輪切りにして蓋を作る。
3.ケーブル類は株の下部に穴を開け根に見立てる。
4.くりぬいて中に部品を納める。
5.切り株にCRTモニタ(重要!)を乗せて完成。
お好みで
・CRTケースとして切り株をとった木と同じ種類の丸太をくりぬいて中にCRTを収める
・ケーブル類に人工の模擬ツタをからめる
・切り株にスナフキンやムーミン人形を座らせて、出力はテレビを使用する
・切り株を茶色のプラスチックビーズ(もしくは土)に埋める
など楽しみ方は無限大!!!
とりあえず、筐体そのものは既存のケースにカッティングとか木目塗装をして
フロントパネルだけ造作&塗装してみることからはじめて
徐々に全体に行くという順序のほうが余韻じゃまいか
漆かって来た。っていうか知り合いの漆塗りを仕事にしてる人から格安で手に入れたんだけど。
乾燥時に湿度80 温度20度くらいがいいそうな。
正月休み入ったら漆塗りの練習しようw
素人がいきなり漆から入っても失敗すると思うよ
まずはカシューで練習してから漆に行ったほうが賢明
もっとも、カシューでもかなり漆チックだからカシューで満足しちゃうだろうけど
問題ない。そのうちカブれて嫌になる
刷毛じゃなくて指塗りするときはストッキングとかかぶせてやると素人でも上手にできるぞ
259 :
Socket774:2006/12/31(日) 22:25:52 ID:I6N9rRUR
age
それはなに?スライドデスクの下に組んでるの?
もうちっと希望。
262 :
Socket774:2007/01/05(金) 23:11:30 ID:3Om9MPzj
引出しに組み込んだのかな すごい密度 ( ^ω^)
263 :
Socket774:2007/01/05(金) 23:13:59 ID:yB0uuK6K
作るのなら木をくりぬいて作れや。
じゃないと認めないよ。
264 :
260:2007/01/05(金) 23:55:50 ID:7BZVgYEJ
ようやく今日から通常のの勤務形態にシフトできた〜
引き出しとかじゃなくてパソデスク下の棚みたいなスペースに合うケースを自作。
横置きのケースでATX電源とかATXのM/Bが入る物って大体奥行きが長いものが多くて
短い(小さい)ものとなると電源は小さい・MATX限定等の条件が多く
俺が知ってる限りでMATXという条件さえ除けばAOPENのMATXのケースが
ATX電源使用可でかつ一番奥行きがなかったので
最初それを使っていたんだけどこれでも棚からはみでる&冷却性能が弱い(リアが6センチFAN2個のみ)ということもあり
自分で納得できるものを作りたいと思い自作。
コンセプトとして
・とにかく奥行きが短い、自分のパソデスクと同じくらいの奥行きのケース
・取り付けの際、汎用性は高ければ高いほどいいのでATXのママンと電源が取り付け可能なこと
・なるべく静音がしやすいように12センチFANを取り付け可能にする。
・スマドラ等のHDD静音BOXを使用するので光学を取り付ける分も考えて5インチベイは2個以上。
を目指して作成しました。
ちと長文になってしまったのとお風呂入って寝るので画像等は明日。
265 :
Socket774:2007/01/06(土) 21:05:21 ID:0lpcePpw
誰かコンクリートで作ってくれないか?
出来がよければ10万で買う
266 :
260:2007/01/06(土) 23:36:00 ID:pKTefk7Q
267 :
260:2007/01/06(土) 23:49:12 ID:pKTefk7Q
これ履いてる嫁はやだろ・・・
自分のだな
間違いない
>>267 一番下の、一瞬、安アパートのガスレンジに見えたw、、スマソ
レトロでアメリケンなレイディオに見える、GJ!
273 :
260:2007/01/14(日) 23:11:08 ID:4lhrbLqx
274 :
Socket774:2007/01/20(土) 22:24:50 ID:ZlCsCdIa
器用で羨ましい限りだ。
安定感ありそうな所もグッド!
276 :
Socket774:2007/01/29(月) 20:18:18 ID:tTY2W/+V
水冷?
277 :
260:2007/01/29(月) 22:27:18 ID:WLMT2U4H
278 :
260:2007/01/29(月) 22:29:42 ID:WLMT2U4H
>>276 ちなみにクーラーは笊等で
267の完成のモニタの後ろに写ってる。
279 :
Socket774:2007/01/29(月) 23:05:27 ID:lJnfnZ03
桐箪笥?
期待
281 :
Socket774:2007/01/29(月) 23:59:58 ID:N5F1eFl9
桐衣装箱とは すげえ
>>277 フルフェースのメットが3つぐらい入りそうだな
なんか、、、、棺桶に見えた('A`)
木のカスとかカビとかって大丈夫なの?
鉄粉とか錆とかって大丈夫なの?
木工品にカビが生える部屋ってどんだけ湿ってるんだ
風呂場か?
流石にカビははえないけど、変な虫がわいたことはある、古本の間にいるみたいな奴
あれは気持ち悪かった
289 :
260:2007/02/05(月) 21:50:02 ID:OiH1ceUs
部屋きたねーっwww
291 :
260:2007/02/05(月) 23:21:17 ID:OiH1ceUs
汚くてスマン
ちょうどこの時、桐箱作成と同時進行でHDD箱の改造やってて
その上、カミさんの実家からひな飾りやら服やらもろもろが大量に送られてきて
作業を終わらせれるまで片付けができなかったのよ。
写ってるストッカー+大箱2で送られてきた。w
嫁のパンツもさらしてください
293 :
Socket774:2007/02/07(水) 00:42:07 ID:zkyYNFeI
ちょっと待て、40オバサンのベージュのでかいパンツかもしれん。
じゃあ俺は260のでいいや
幼女虐待だ
自動ポルノだ
この画像をポルノと感じられるおまえが異常性愛者