('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 58人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ ('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 57人目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136646400/

過去ログ倉庫
http://kiritsukegomen.hp.infoseek.co.jp/

自作板まとめサイト
http://jisaku.orz.ms/

姉妹スレ:コネ無料PCサポ依頼 Part42
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1135548060/

※ 2,3,5ゲット禁止
2Socket774:2006/01/20(金) 23:07:35 ID:nyCphCRF
なんかあったらすぐ電話してきやがって。
あ?!今、何時だと思ってるんだ?!
何?!動画が見れない?!
何?!たまにフリーズする?!
そんな不具合は組んだ俺のせいじゃないつーの!!
何でもかんでも俺が組んだからおかしいんじゃないか、
メーカー製買ってたらこんなトラブル起きなかったんじゃないかって
声色で電話かけてくるのやめろ!!
お前らトラブルはほとんどOS側だっつーの!!
そこらへんもっと勉強してくれよ!!
それでこっちが急用で夜電話したら
「ふざけるな!時間考えやがれ!!」だぁ?!もうね、アボカド、バナナと(AA略

ああっ?!友達のより遅くて悔しいだぁ?!
ネットとメールさえできればいいから安く組めって言ったのはどこのどいつだ!!
あああっ?!何で「インテル入ってないんだ」だぁ!?
「コストパフォーマンス重視で安くて速い奴」とかいってAthlon機組ませたのはおまいですが何か?
(゚д゚)ポカーン・・・ケースが友達のヴァイウォよりダサい!?
「ケース?安けりゃなんだっていいよ」と聞いたのは私の記憶違いですかそうですか
(゚Д゚)ハァ?!ファンが五月蝿い?!
「何でもいいから最新最高速P4とVGAで組んでくれ」って言ったのはお前だヴォケ!!
ナ、ナンダッテーーー?!>Ω ΩΩ「オフィスが無いのはどういうことだ。焼いてよこせ」?!
必要なソフトは適時自分でそろえることになるって相談された時に最初に
言ったじゃないか!!それで了解したじゃないか!!それ以前に違法だこのヴァカ!!!
ウゾダドンドコドーン!!借りたDVDコピーしたのに再生出来ないだと?プロテクトだ!ついでに違法!

で…… ど お し て さ も 自 分 で 全 部 組 ん だ か の よ う に 自 慢 し て る ん で つ か ?

モウシリアイニハクンデヤラネェヨ!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
3Socket774:2006/01/20(金) 23:08:07 ID:nyCphCRF
ああ?メモリどれ買ったらいいか? 俺に聞くなよ、ああめんどくせぇPC3200の好きなの買えよ。
なんでおまえらのPC構成考えてやらなきゃなんねーんだよ、どーでもいいよ俺のじゃねーし。
なに?FF11やってたらハングした? 知るかよ、PT中だった?だから何だよ。

HDD増設したいって?勝手にしろよ。ケーブル無い? そんなん知るか。
このケーブル使うって?これは内蔵SCSIケーブルだ( ゚Д゚)ヴォケ!! っていうか俺のだ
自分でHDD付けてみたら起動しない?シラネーよ。
プライマリとセカンダリ、マスターとスレーブ、という単語は知りませんかそうですか、説明するの何十回めだ?
てかセカンダリのスレーブがブートドライブかよ ・・・・いや、俺のじゃないからな、気にするな。

なに、あんたも自作したい? 勝手にしろよ。って俺が組むのかよ、しかもFFやりたい? またFFかよ。
見積もってやってなんでそんなに「高い」って顔してんだよ、これでもギリギリ詰めてんだぞ。そんでもって「まぁいっか」って何だよ。
ああ? 組み立てからOSインスコまで俺がやんのかよ。ああもうウザい、とっとと組んじまうからドライバーよこせ・・・てドライバーも無いのかよ!
組み終わった、どこに置くんだって・・・置くとこ片付けておけよ、掃除からかよ。てか組んでる内に片付けとけよ。
OSにドライバに一通りネットワークとソフト設定ってどこまでやらすんだ、今何時だと思ってんだ。
「明日早いから寝るわ」って風邪気味なのに眠気こすってる俺には徹夜させる気ですか。
「パソコンって組み立てただけじゃ動かないんだ」ってアホか、今時小学生でもそんくらい知ってるわ。

調子悪いから再セットアップしたい? 勝手にしろよ。
OSのディスクない? 俺が知るか、てかどっから持ってきたOSだよそれ。
なんでそこで得意気にP2P立ち上げて「WindowsXP」で検索始めてんだよ、てかそれ焼いて「ハイ」って何さ。
渋ってたら「手際わりーな」って何様だ、てか俺やるなんて一言も言ってないぞ。
4Socket774:2006/01/20(金) 23:09:10 ID:nyCphCRF
DQN語録
・HDDちょうだい、え?できない?ケチケチすんな、半分くらいでいいからさ。
・俺クレジット持ってないからさー、ちょっと番号教えてくれない?
・FAQって何?どういう意味?
・調べろって言われても何調べて良いか分かんないじゃん。
・本買って見ろ?めんどくさいって。
・ややこしい英語を言うな、難しい漢字は使うな。
・いや、俺オタクじゃないからそこまで覚える気も無いし。
・なんだよ簡単じゃん、俺一人でもできたよ。
・何だよできないの?使えねえな
5Socket774:2006/01/20(金) 23:09:47 ID:nyCphCRF
DQN語録2
何だよ、OCしたくらいで壊れるようなパーツよこすなよ
は?違法コピー?何聖人ぶってんの。お前に迷惑かけなぇし
何だよ俺のマザーにこのCPUささらないじゃん、気づけよ
え?3Dゲームできないの?安ければ何でもとは言ったけど限度ってもんがあるだろ?
でインターネットはどのボタン?え?プロバイダ…何?また専門用語かよ
んサポ用にスカイプ?いや難しいからいぃよ。お前なら来てくれるだろ?
なに?オフィス入ってないの?使わないけどなんか無いとしょぼいじゃん?
そのHDD要らないの?じゃあ換金してきてやるよ。え?デリート?まぁ俺に任せろって
親友だろ?頼むよー
6Socket774:2006/01/20(金) 23:10:22 ID:nyCphCRF
7Socket774:2006/01/20(金) 23:10:59 ID:nyCphCRF
インターネット・メール設定 5,000
プリンタセットアップ 3,000
スキャナセットアップ 3,000
ソフトインストール 2,500 ※注1
メモリ増設 4,000 ※注1
デジタルカメラのセットアップ 4,500
各種カードのセットアップ 2,500 ※注2
各種ボードのセットアップ 4,500 ※注2
外部メディアドライブ接続 3,500 ※注2
内部メディアドライブ接続 6,000 ※注2
ADSLモデムの接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
CATV〜PC間の接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
トラブル診断料 2,000/h
ウィルスチェックと駆除 3,000 ※注1
ファイアーウォールソフトの導入と設定 4,000 ※注1
OS再インストール(WindowsXP SP2導入も含む) 5,000
システムリカバリ 9,980 (データバックアップとデータ救出は下記参照)
自作パソコン組立 8,500 (技術料のみ)
データバックアップ環境の構築と運用に関する講義 18,000
※注1.ソフト・周辺機器は別料金
※注2.枚数・ドライブ毎に料金加算
※注3.周辺機器類接続は接続未保証の場合でも代金必要
8Socket774:2006/01/20(金) 23:11:36 ID:nyCphCRF
身近なDQN診断表:

・直接の知り合いではない
・割れ厨
・でも自分だけは大丈夫とおもってる
・同様にウイルス・スパイウェアも自分だけは(ry
・「コピーしてくれ」としつこい
・それを断ると怒る
・同様にグラボ等もくれとしつこい、当然断るとこっちがケチだと怒る
・深夜に電話&出張要請
・無視すると連続攻撃
・着信拒否すると公衆電話やその他から
・何をやっても「何もやってないと」いう
・問い詰めると逆切れ
・説明の用語が理解できず逆切れ
・噛み砕きまくって説明すると「馬鹿にしてるのか」と逆切れ
・ネトラン等厨雑誌愛読
・そこで仕入れたハンパ知識をひけらかす
・間違いを指摘すると切れる
・サポしてやっても謝礼どころか「ありがとう」の言葉も無い
・「ゲームとかできないよ」と言っているのにすぐにVaioとかをほしがる。
・挙句に「FFができない」とか抜かす
・勝手にイジって具合は悪くなったら、こっちのせいにして引き取れとかほざく
9Socket774:2006/01/20(金) 23:12:23 ID:nyCphCRF
・DQNに届いて欲しい言葉(無理だが)

いい加減目覚めなさい。まだそんなこともわからないの?
勉強は、しなきゃいけないものではありません。「したい」と思うものです。

これからあなた達は、知らないトラブルや、理解できない現象に沢山出会います。
「おかしいな」とか、「動かないな」とか、「不思議だな」と思うものにも沢山出会います。
そのとき、もっともっとそのことを知りたい、勉強したいと自然に思うから人間なんです。

好奇心や、探究心のない人間は人間じゃありません。猿以下です!
自分達の使っている端末のことを知ろうとしなくて、何が出来ると言うんですか?
いくら勉強したって、生きている限り、わからないことはいっぱいあります。
世の中には、何でも知ったような顔をした講師がいっぱいいますが、あんなもの嘘っぱちです。
いいパソコンを買おうが、いいOSを入れようが、いくつになっても勉強しようと思えば、いくらでも出来るんです。
好奇心を失った瞬間、人間は死んだも同然です。勉強は、作業の為にするのではありません。
立派なユーザーになる為にするんです。
10Socket774:2006/01/20(金) 23:12:55 ID:nyCphCRF
   /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
11Socket774:2006/01/20(金) 23:26:49 ID:Zu19TweJ
そんなDQNなら付き合わなければいい
パソコンに詳しいと知られてはいけない
12Socket774:2006/01/20(金) 23:29:54 ID:yXvyYYWz
13Socket774:2006/01/20(金) 23:31:22 ID:dWcCpUnA
DQN相手でも自分が神様だと思わせればいい。
神様だからなんでもできると思われると都合よく使われてしまうが、
神様の言うことは正しいと思わせられれば、いくら相手がDQNでも無理と言えば無理なんだと理解するしやだと言えば引き下がる。

そううまくいくわけがないけど
14Socket774:2006/01/20(金) 23:39:01 ID:h1XIT5e4
>>1
15Socket774:2006/01/20(金) 23:40:00 ID:RI+E28z8
>>1
IDがny乙
16Socket774:2006/01/20(金) 23:52:21 ID:3rnqUni3
ちゃんとサポは断らなきゃ

  :: ::/ /__ン                      \
  / /ン´         `丶        ヽ       ヽ   f ⌒<<⌒ヽ
    /__ソ              ヽ   , - 、  \..     `,   ヽ 〃 ノ  n__00
  ∨_/   /      ヽ_     .イ´ト、: : 丶  `,: .     i     \/   <ノ‐_ァ }
  V:   l l    , '´ ト、`     i´  ヽ.: :  }  l: : .  /          __ >`/
  /: : . | l  ,. ´ /l .r ヽ: .   |   `、: /.  /: : : ./          └‐ '´
 ,゙: : : l l: .' :/  j丿   ヽ: . /, ,..、、._ lノ|:. /: : ハ/           r 、 /゙〉
 |: : : : ! l: : :/   ´_`   !/ 〃  `゙ ノイノ: /!´             _`> ,、>
;:ト、: : : :'.ト、/   ,, '"  `        ,,、、ヽべ::::ト|             └‐ ´
i!‐|>:、_: : \  〃           ゙   !  ヽソ              n__00
{!、|  { { ̄ T 一  ...、、       _     人  ll                  <ノ‐_ァ }
\|  ヽ__ 〜ヽ   "      r   i   /l:. !  ll                 __ >`/
  |l  .:l: `ーi:^丶、      ヽ _ ノ ,.イ: : l.. l  ll              └‐ '´
  /l|  l : : l: :  l:`辷ー--_---r:介:\:_ : l:  l ll               (二二ヽ
/ ||  l : : :l,: -─':: ::ノ   ∧ ∧ |ヽ:: :: ::`ヽ、| ll                  (二二│
   || / : :/´:: :: :: :: :: ::\  / 仁l ヽ| :}:: :: :: :: :: 〉l|    __   __       (二二亅
   ||: : ノ:: :: :: :: :: :: :: :: ::∨  |cl  /:: :: :: :: ィ 〉lト.   ( `<<´ )       「ト、
  /|| : : 〉、:: :: :: :: :: :: :: :: ::_\ l |/-ヾ ̄ヾ_/|_|l_l    \ 〃/        _l |〉)
 / ||: 〃、/ ̄〃 ̄〃 ̄ ll  |l`ヽ{_シ'´ ̄:: :: :: :: { }!      ヽ'        (_ ノ´
17Socket774:2006/01/20(金) 23:55:32 ID:Vz2lFrHk
いや、サポ自体はええねん
相手によるねんな
DQN、あれはアカン、アカンなー
どないしてもうたんやろ、アレは。
アカンアカン
18Socket774:2006/01/20(金) 23:56:19 ID:gDYudBkM
>>1
ご苦労!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19Socket774:2006/01/21(土) 03:52:24 ID:VMAwe5vc
>>16
かわいすぎてティムポ勃ちまくって困る。
どうにかしてくれ。京子ツェッペリン
20Socket774:2006/01/21(土) 08:55:51 ID:S+69xiYT
>>1
乙です

>>19
とっちゃえw
21Socket774:2006/01/21(土) 09:13:42 ID:7bl9cc8Z
前スレ最後に1件報告キタね^^

新スレでは
BサンがDQN報告してくれれば面白いのに(こんなこと書く俺は不謹慎だね)
22Socket774:2006/01/21(土) 11:00:09 ID:hWxYkpK6
このスレ見てたら数年前の事を思い出した。

当時からWinマシンしか触った事が無い俺なんだけど、とある女の知人
(特に親しい訳じゃなく可愛くも無い)にMac買うからお店に付きあってと言われ
暇だったので行ってみた。
内容も良くわからないまま値段だけで機種を決め、配達してもらうんだと思ったら
「持ち帰ります」
ハァ?
結局俺の車をあてにしてたのかよ・・・

仕方なく家まで運んでやった。

その夜、というか深夜3時頃、いきなりケータイが鳴り出し・・・・
「動かなくなっちゃった!どうすれば良いの?」
知るか!と思いながらも
「何度も言うけど俺Macは知らないんだよ。取説見てCDから起動してみたら?」
その後クドクドと愚痴を垂れだし・・・
「ごめん、俺明日仕事なんだよ」
「そうだね、ごめんね」

そして次の日も、次の日も、深夜に鳴り出すケータイ・・・・
嫌がらせのように深夜2時から3時頃に。
彼女は仕事が15時〜22時と特殊な勤務なので、深夜が主な活動時間らしく、
こっちの都合はお構いなしでガンガン電話してくる。

最後にはこっちもキレて着信拒否にして、やっと収まった。

どこにでもDQNは居るんだな〜と思った。

ここまで書いて、これはスレ違いじゃまいか?と思ったが、とりあえず書き込ませて下さい。

スレ汚しスマソ
23Socket774:2006/01/21(土) 11:03:06 ID:h60FGwxN
22は死ねばいいと思う
24Socket774:2006/01/21(土) 11:18:24 ID:lEklVoyz
↓毎度毎度お疲れっす。少し行数減らしてくださいね
25Socket774:2006/01/21(土) 11:32:06 ID:b/A9Rsem
やたら改行しまってうざい香具師が来る前に3行で書いておこう
>>22
はいはい脳内彼j(ry
26Socket774:2006/01/21(土) 11:33:24 ID:JBTuA/w8
25なら柏原芳恵とセックスできる。

中略

25なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。

そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
27Socket774:2006/01/21(土) 11:34:03 ID:JBTuA/w8
>>25
かがやけw
28Socket774:2006/01/21(土) 11:41:15 ID:nvvHWzN6
サポセンが仕事の俺としてはその手の話は山のようにあるんだが
知人じゃねえしなあ('A`)
29Socket774:2006/01/21(土) 11:46:08 ID:kE91IHAC
>>28
詳細キボンス
30Socket774:2006/01/21(土) 11:50:57 ID:EsWft5TB
そういう時は面白いのだけ抜き出して教えてくれよ

あんまり全部しゃべるとお通夜会場になるからw
31Socket774:2006/01/21(土) 11:59:23 ID:+9H4QvZj
>>28
おまいは、あのサイトにしょっちゅう投稿してると見たm9(・∀・)
32前スレ968:2006/01/21(土) 12:23:39 ID:ee1e0Vtj
こんにちは、なんかBから電話がきました
Bによると
A「ちょっと来てくれるか?」
といわれて言って見てかなり悲惨だったようです
A「このPCをMacにしてよ」
B「え?そんなこと出来ないよ普通」
A「なあ出来るだろうお前が少しぷろぐらむ(プログラムの意味も良くわかってない)すりゃさ〜」
B「いや出来ないよ」
A「ち!使えねえな!どいつもこいつも」
B「いやそんなこといったって」
A「うるさいだまあqwせdrftgyふじこlp」
な感じになったみたいです
なので漏れもそいつんちいくことになりますた
で、昨日のことが忘れられないのでMacの不利してやつに仕返ししようと思ってます
では逝ってきます
33Socket774:2006/01/21(土) 12:33:26 ID:XPHHdp2g
モニタ込みで15マソのブツだっけか。そんならオクなりでうっぱらって
なんとかMac mini買えるんじゃね('A`)
34Socket774:2006/01/21(土) 12:41:39 ID:YlCk+0T3
気前いい奴らはあまりやらないようだが、
DQNは徹底的に馬鹿にしろ。
普段どういう人間関係か知らん、なめられていても
その分野について口出させるな。なめられるな。
35Socket774:2006/01/21(土) 12:42:29 ID:uyUn6/Pr
サムライズでmac風スキン入れてmacと言い張れ
もちブート画面も入れ替え


A『知り合いのオタにmac作って貰ったよ』
C『それ、macじゃないよ?』
A赤面 
36Socket774:2006/01/21(土) 12:46:35 ID:vG+H2YNl
>>32
Linuxでも入れてやれ。
37Socket774:2006/01/21(土) 12:49:37 ID:lzGjVwQY
そこで超漢字ですよ
38Socket774:2006/01/21(土) 12:49:48 ID:QV2H0Ym6
>34
それがいい。
フォローのサポ作業する時は一言喋るごとに「馬鹿」と口に出して徹底的に馬鹿にする。
「変なサイト見るからウィルスなんかに感染するんだ、馬鹿」
「こんな簡単な事も判らないのか、馬鹿」
「なんでこんなもんインストするんだ馬鹿」
「折角人がやった設定勝手に変えておかしくなったとか言うな馬鹿」

相手が怒ったら
「馬鹿に馬鹿といって何が悪いんだ、大馬鹿。馬鹿馬鹿言われるのが嫌なら、少しは
自分で考えろ、馬鹿。マニュアルに書いてある日本語位読めるだろ、それとも日本語
読めないくらい馬鹿なのか糞馬鹿」
ここまで言えば縁が切れて(゚Д゚)ウマー
39Socket774:2006/01/21(土) 13:04:08 ID:NCV1abge
DQNによって手や足が出るから気をつけた方がいい。
40Socket774:2006/01/21(土) 13:05:34 ID:vG+H2YNl
殴り返せばいいじゃん。
41Socket774:2006/01/21(土) 13:08:27 ID:BSnhvkoY
それじゃDQNと同列ですがな。

丁寧に説明しても切れて殴ってきそうだが、
その場合は傷害罪で24できるか。
42Socket774:2006/01/21(土) 13:09:15 ID:fbx5A0+x
手を先に出してくれたら、ありがたいではないか。
社会的な制裁を加えやすい
43Socket774:2006/01/21(土) 13:09:58 ID:QV2H0Ym6
>39
傷害罪。普段払っている税金はそういう時こそ有効利用。即座に警察にGO。
44Socket774:2006/01/21(土) 13:38:21 ID:Bw/TGfwh
('A`)もう絶対DQNに情状酌量してやらねぇ 59人目
45Socket774:2006/01/21(土) 13:38:40 ID:YVR9Bpbi
>>39
つ[電話]
46Socket774:2006/01/21(土) 13:38:57 ID:EsWft5TB
なぁ、DQNにわかりやすいたとえってないのかな・・・?
前にIntel-AMD騒動で割りといい案が出てたきがするが

まだドライブなんかは「コードがつながらない」で言いくるめられるんだからいいんだけど
ソフトウェア的なことになるとやつらにはそういう概念を理解しないから・・・
47Socket774:2006/01/21(土) 13:42:26 ID:AOWtrkLy
>>38
それ俺の兄貴への対応だわw

結構効果的よ、聞く前に躊躇するみたいだしw
48Socket774:2006/01/21(土) 13:42:44 ID:BSnhvkoY
DQNは判ろうとしないからDQNな訳で・・・

普通に判りにくいだけなら、相手の理解しやすい分野で
例えればOKなんだけどね。
49Socket774:2006/01/21(土) 13:46:50 ID:tFGiUYTp
>>32
ttp://tomcat.nyanta.jp/t_html/contents/wininstall.shtml
ワームに感染しない Windows 2000/XP のインストール手順
50Socket774:2006/01/21(土) 13:51:28 ID:e9288e2o
>>32の例で言うなら
プリンに銀杏と椎茸と蒲鉾と鶏肉入れても茶碗蒸しにはできんだろ、とかか?w
51Socket774:2006/01/21(土) 14:03:03 ID:s0Zv/qxh
分かり辛いよ
52Socket774:2006/01/21(土) 14:05:28 ID:uyUn6/Pr
略してハゲヅラ
53Socket774:2006/01/21(土) 14:23:35 ID:abcXAIeX
老け専というか、姥専な>26が居るスレはここですか?

>35
×C『それ、macじゃないよ?』
○C『俺にも1個頼むわ』
54Socket774:2006/01/21(土) 14:26:40 ID:Ii8y8mH9
>>50
えっ?茶碗蒸しってプリンを温めた物じゃないの??
55Socket774:2006/01/21(土) 14:28:59 ID:rN8gUyps
椎茸持ってきて、これをトリュフにしろって言ってるようなもんか
56Socket774:2006/01/21(土) 14:58:10 ID:LOtqKYc4
手を出させるのは結構だが、DQNのすることだ。
この世から消されぬようにな。
57Socket774:2006/01/21(土) 15:02:52 ID:P7EY4yE+
>>32
放置しろってば・・・
おまえなんだかんだで楽しんでるだろう?
58Socket774:2006/01/21(土) 15:20:26 ID:lg4yZkLx
59Socket774:2006/01/21(土) 15:32:00 ID:1DBHtClk
茶碗蒸をプリンだと思って食ってガッカリする外人が多いらしい
60Socket774:2006/01/21(土) 15:56:07 ID:MnHxkWvb
>>32
これこれ、まぁ使ってみ
http://osx.portraitofakite.com/
61Socket774:2006/01/21(土) 15:58:36 ID:1P8cQBsV
前スレの「ウィルス対策するまでネットに繋ぐな」っていう話だが、
今時ルータを使ってない奴なんているのか?
62Socket774:2006/01/21(土) 16:02:26 ID:n9Sqblc7
久しぶりに実家に行ってきたら、お袋が自作していたw
63Socket774:2006/01/21(土) 16:03:42 ID:oRKwx7dN
ヒント:フレッツ接続ツール
64Socket774:2006/01/21(土) 16:08:00 ID:+9H4QvZj
PC1台しかない家だったら、8割はルータなんて使ってないっしょ。
65Socket774:2006/01/21(土) 16:20:27 ID:QPihrS7O
DVDのコピーってCSSの回避は合法じゃなかったっけ?
マクロビジョンの回避が違法って聞いたことがあるような
66Socket774:2006/01/21(土) 16:20:48 ID:EjsPHZnG
>>64
1台しかないですが、安全だと聞いてルータ入れました。
67Socket774:2006/01/21(土) 16:25:12 ID:rrEvtBnP
ルータ内臓のモデムだった場合はどうするよ。

あれって安全なの?
68Socket774:2006/01/21(土) 16:25:15 ID:3yBm78eR
俺もルータ使ってみようかな
ISDNだけど
69Socket774:2006/01/21(土) 16:27:17 ID:DjXOtASg
>>46
「お前が女装したからって女になれるわけじゃねーだろ?」とでも逝っておけ
70Socket774:2006/01/21(土) 16:30:31 ID:EsWft5TB
ポート設定できるかどうかだけだけどね

ルーターの場合基本的にポート全部閉じてるから
インバウンドでネットワークから知らない間に・・・なんてのは防げる

残念ながら自分からアウトバウンドで踏みに行くDQNに対しては何の効果も無い
71Socket774:2006/01/21(土) 16:35:14 ID:CgGxYnxe
とりあえずインストール段ではかなり危険性は防げるよ。
その後もマシンの負荷軽減にもなるし。
おせー98/Meに固執しておせーとか喚くなら少しでもツールの量を減らすと同時に
アタック排除をルータに振るようにすればいいんだよ。
72Socket774:2006/01/21(土) 16:36:59 ID:N30p3NMB
>>65
グレーゾーン。
CSSはアクセスコントロール技術だから外しても違法では無いとされてるが、
それは主流の意見であるだけ。解釈の違いにより違法か合法か変わってくるんだ罠。

マクロビジョン等「コピープロテクト」の回避はアウト。
7321:2006/01/21(土) 17:33:46 ID:7bl9cc8Z
やっぱり報告きたか

なんで放置できないんだろうね
俺が作成した状態からかなり変っているので直せませんでいいじゃんか
無料のウイルス対策ソフトなんて黙っていれるからわるいんだよ

放置放置がいいよ

Bさんもあなたもいい人すぎるよ
74Socket774:2006/01/21(土) 17:42:58 ID:fbrfc66G
>73
だからこそこのスレがあるんでそ?
放置出来ない連中の集うスレが。
75Socket774:2006/01/21(土) 18:14:37 ID:nKUINKBc
スレ違いどころか板違いっぽいけど、Webサーバー(大学の学部・大学院)の保守管理の費用ってどんくらいが妥当なんですかね?
サーバー3台(実働2台予備1台)の管理で年間20マソでやってくれって頼まれたんだけど・・・

鯖自体はメーカー製で必要な経費は別に出してくれるっつーんだが・・・
76Socket774:2006/01/21(土) 18:19:26 ID:WD9jSKYa
>>75
H/W保守契約は定価の10%が妥当だよ。
S/W保守や24hの保守が欲しいなら、割り増し。






http://www.cap2.hostrocket.com/up/r5705.jpg
http://dat.2chan.net/18/src/113775404481867a7.jpg
77Socket774:2006/01/21(土) 18:21:12 ID:fbrfc66G
うぐぅ
78Socket774:2006/01/21(土) 18:22:15 ID:aO8sSieH
アクセスの規模次第じゃね?
学校のwebサイト全部(ac.jp以下全部)とかならともかく
学部学科研究室くらいなら大したことなさそうな気がしなくもない
79Socket774:2006/01/21(土) 18:22:45 ID:8/mP3Uqi
内容によるんじゃないかな。
それと君が何者か。
アルバイト気分でいいなら、勉強になるしハクが付くかも知れんからいいかもね。
それじゃダメだって言うなら、ボクの(言った)こと忘れてください。
80Socket774:2006/01/21(土) 18:24:22 ID:OvSHfpkz
どうして自作もできないくせにパソコンでいろいろやってくれちゃうやつにはDQNが多いんだ…
以下他板からのコピペ

 675 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 02:54:22 0
 PSVW111
 CPUセレ2.0GHzを使っているのですが
 ペン4に取り替えても大丈夫ですかね?

 676 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 10:00:19 0
 SiS651チップセット
 このチップセットがサポートしてるPentium4なら大丈夫。
 おそらくW111のセレロンはノースウッドと言うコアをつんでいると思うが、最新のPen4はプレスコットと言うコアをつんでいるので発熱量、消費電力、ソケットが合わない等問題がある可能性がある。
 EVEREST等のツールでCPUソケットの形状やCPUコア、FSBクロックなどを確かめて、合うものを探してくれば問題ないはずだ。

 678 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 15:28:13 0
 675さんと似たような質問になりますが、現在PCV-HS22BL5を使っています。
 CPUがceleron2.2でチップセットは845GLです。
 Pentium4に交換できるのでしょうか?
 また、出来るとしたらどのPentium4まで乗せられるのでしょうか。
 socket775とか良くわからないんです。

 ご教授お願いします。

俺はこの>678にどうして自分で調べようとしないと小一時k(ry
81Socket774:2006/01/21(土) 18:25:01 ID:OXZx9hTb
どの程度の仕事を要求されているのかわからないし、相場もわからないが
20マソは安すぎだろ。。。

仮に時給1000エソだとしたら、年間200時間でサーバ管理しろという計算になる。
365日から休日抜いたら、大体250日ぐらい。
これで割りにあう仕事なのかなぁー
82Socket774:2006/01/21(土) 18:28:21 ID:0krTmmOD
>>78
学部と大学院なんだから大学の規模によっちゃ
かなりのもんになりそうだけど…
鯖が逝ったときの責任の所在とかどうすんだろね。
83Socket774:2006/01/21(土) 18:36:39 ID:66ZG0PC6
軽微な保守なら月20万でもいいんじゃない?
リブートとか要請時のログ提出とかね。

ただし書面で請負範囲を必ず明記して契約すること。
運用トラブル時の責任まで引っ被りたくなければ自己防衛しとけ。

「保守」と「運用」は全く別だけど格安で頼む奴の大半はそんなこと
お構い無しなので気をつけないと奴隷のようにHW運用管理までやらされるぞ。
84Socket774:2006/01/21(土) 18:40:38 ID:66ZG0PC6
あ、言葉足りなかったな。
年20万で受けるなら

・通常対応:平日9:00〜17:00(昼除く)
・上記以外は実作業時間で別途個別請求

の縛りは絶対入れとけ。
85Socket774:2006/01/21(土) 18:42:40 ID:5bt0Haio
年20万なんてタダ働きに等しいに一票
86Socket774:2006/01/21(土) 18:42:56 ID:0b0XKVhf
うちの場合は100台程度のPCがある研究室のサーバ2台の管理手伝いで、
だいたい月に5万近く、年収に直すと60万以上もらえる。
手伝いでこれなんで、メインの管理者になるならもっともらえる。

それを年で20万は安すぎ。
87Socket774:2006/01/21(土) 18:45:46 ID:rrEvtBnP
多分、大学院生に簡単な保守管理をやらせようってだけなんじゃない?
TAみたいなものでしょ。でなきゃ年間20マンなんて少額じゃないと思うけど。

とりあえずどこまでが担当なのかがよくわからないけど、
もしそんなにたいしたことのない仕事であれば、勉強にもなるし、
理工系の学生なら、そういう実績は就職に有利になるかも。

ただ、責任の範囲によっては、うけないほうがいいかも知れない。
その辺りの詳細が書いてないからわからないし。
88Socket774:2006/01/21(土) 18:59:49 ID:bRp9Qthr
障害対応で駆り出されて徹夜になったとしても、
その手当ては年20万に含まれているに1票
89某社FE ◆DMqS3xfP3E :2006/01/21(土) 19:17:24 ID:WValb4yQ
>75
漏れの勤務先の会社、某メーカーの24/365保守やってるけど、億単位の\が動いてるよ・・・。
20マソ/年は安すぎるな。
それから、>83も言ってるけど、「運用」と「保守」は全く別だから、絶対に混同されないようにしないと自爆する。
要は、「オペレーター」なのか、「サービスマン」なのかを明文化してから引き受ける様にしないと・・・。 iii orz iii
「どっちも」だったら、その提示額の最低10倍は要求して下さい。(笑
(単位 = Pricelessなのでその辺りを要(ry)
90Socket774:2006/01/21(土) 19:54:10 ID:PPiBH4ep
年間20マソって、当然20マソ弗だよな?だよな?
91Socket774:2006/01/21(土) 19:56:07 ID:p2O/04pN
>>90
なにお前('A`)?
92Socket774:2006/01/21(土) 20:00:14 ID:1tZo46CO
いや、リラかもしれん。
93Socket774:2006/01/21(土) 20:02:41 ID:kE91IHAC
人民元だろ
94Socket774:2006/01/21(土) 20:03:53 ID:fbrfc66G
ユーロでお願いしたい。
95Socket774:2006/01/21(土) 20:07:08 ID:iGKSWDdC
え、ルピーじゃねぇの?
96Socket774:2006/01/21(土) 20:08:04 ID:z0T5P+ob
てっきり旧トルコリラかと。
97Socket774:2006/01/21(土) 20:10:26 ID:vyXMeL4t
レンテンマルクで。
98Socket774:2006/01/21(土) 20:12:10 ID:o0DYl7+d
子供銀行券最強
99Socket774:2006/01/21(土) 20:17:00 ID:QYaeR9n2
じゃあおれはパピエルマルクで。
100Socket774:2006/01/21(土) 20:18:42 ID:PPiBH4ep
>>75では20マソ”円”とは言ってない罠
101Socket774:2006/01/21(土) 20:25:14 ID:unelFyqS
確かにな。20万ライブドア株かもしれんし
102Socket774:2006/01/21(土) 20:28:37 ID:WbO3eIu9
20万人の命が救える金額
103Socket774:2006/01/21(土) 20:29:37 ID:5bt0Haio
20万バイト
104Socket774:2006/01/21(土) 20:34:44 ID:aAWGFyKO
>97
つパピエルマルク
105Socket774:2006/01/21(土) 20:39:46 ID:svl1SHk7
とりあえず、8時間につき\10,000で
年間の保守にかかる工数見積もって提示すれば?
106Socket774:2006/01/21(土) 20:43:35 ID:o0iJBJTK
>>101
そんな紙くずイラネ
107Socket774:2006/01/21(土) 20:43:51 ID:lzGjVwQY
20万インドネシアルピアでFA
108Socket774:2006/01/21(土) 20:51:32 ID:3yBm78eR
ガバスだろ
109Socket774:2006/01/21(土) 20:52:18 ID:cUd+mShU
スレ違いなんだけど、今日DQNから金を貸してくれという依頼があった。
20円しか持ってないので、断った。

今では、楽しい思い出です
110Socket774:2006/01/21(土) 20:55:42 ID:2eb8zhaZ
なんかスレが早いな。
111Socket774:2006/01/21(土) 21:02:59 ID:fbrfc66G
>スレが早い
112Socket774:2006/01/21(土) 21:21:07 ID:X9x7xFqz
ガバスにワロタ。
113Socket774:2006/01/21(土) 21:26:42 ID:l1ByxPEx
ガ バス集めたって意味ねぇよ
114Socket774:2006/01/21(土) 21:28:07 ID:B6X8xr6r
キムチ20万d
115Socket774:2006/01/21(土) 21:30:52 ID:cUd+mShU
>>114
そんなに白菜ねぇよw
116前スレ968:2006/01/21(土) 21:32:05 ID:ee1e0Vtj
やっと帰ってきました
Bと飯くってますた
117Socket774:2006/01/21(土) 21:42:38 ID:3yBm78eR
>>116
おかえり
>>113
スーファミとアクトレイザーのセットと交換すんだよ
118Socket774:2006/01/21(土) 21:42:48 ID:5/f8alfe
>>62
はいはい脳内お袋乙
(ry
119前スレ968:2006/01/21(土) 21:42:50 ID:ee1e0Vtj
では話します
とりあえずチャリでAの所にいき
Aが完全切れまくりながら
A「さっさとMacにしろ!Macに!!!11!」
と言われたので
漏れ「出来るかわからないけどやってみる」
と言ってPCをばらしたんだけどさ
実は電話の時BとPCのなかdでもないことにしようぜと言われたので
ゲフォ6800→ゲフォ5200
メモリ1G→256M
HDD160G→40G
と、中を持ってきたほぼジャンクパーツに変え
Aに
漏れ「ごめんやっぱ出来んかった」
と言ってBといっしょに帰りますた(帰る時にAから罵倒&ケリやられたけど)
んでBがHDDで漏れが残りをもらいますた
かなり儲けたから勝ちかな?
120Socket774:2006/01/21(土) 21:44:59 ID:vD5u43oE
かなりの勝利だわさw

ちょっと白い目で見てるけど…
121Socket774:2006/01/21(土) 21:46:21 ID:R+cAWp+z
通報しますたm9('A`)
122Socket774:2006/01/21(土) 21:46:24 ID:uyUn6/Pr
GJ
123Socket774:2006/01/21(土) 21:46:37 ID:8/eCcOI5
>>119
窃盗なんじゃね?
124Socket774:2006/01/21(土) 21:47:07 ID:OvSHfpkz
見た目くらいMacにしとけばよかったのに。
OSはwindows2kにダウンして見た目はMacにすればばれなくね?
125Socket774:2006/01/21(土) 21:49:29 ID:rrEvtBnP
迷惑りょ・・・

いやいや窃盗だろそれ。

Linaxとか入れてやればよかったのに。
126Socket774:2006/01/21(土) 21:49:37 ID:7bl9cc8Z
15万のPCの構成を是非知りたいのですが・・・
VGA6800?
メモリ1G?
HDD160G
以外に平凡なスペックですね
液晶モニターにお金掛けたのですか?

127Socket774:2006/01/21(土) 21:54:37 ID:AOWtrkLy
普通じゃない?
128Socket774:2006/01/21(土) 21:56:19 ID:IyThLV9y
Aと>>119のどっちがDQNか分からなくなってしまいました…。

え?両方ともDQN??
129Socket774:2006/01/21(土) 22:02:14 ID:ZFf81Olf
目くそ鼻くそだな
130Socket774:2006/01/21(土) 22:04:22 ID:vD5u43oE
>>129
いい例えだね
131Socket774:2006/01/21(土) 22:05:03 ID:1tZo46CO
駄目だよなぁ。
132Socket774:2006/01/21(土) 22:08:33 ID:8W++Q6Rb
ミイラ取りがミイラになってどうする
133Socket774:2006/01/21(土) 22:08:54 ID:3yBm78eR
みんなえげつない報復考えるの大好きなくせにこういうことには厳しいなw
134Socket774:2006/01/21(土) 22:09:28 ID:cUd+mShU
>>119
とりあえず、よくやった!!




だから、もう二度とこのスレを開かないでください
135Socket774:2006/01/21(土) 22:13:05 ID:lg4yZkLx
一言「お前の言ってることはこのPS2をXBOXにしろと言ってるのと同じだ。
   出来るというのなら出来る証拠でも持って来い」とでも言っとけば良かったのに
136Socket774:2006/01/21(土) 22:17:08 ID:yQbs0k7T
>PS2をXBOXにしろ

PS2を窓から投げ捨てればいい。
簡単だろ?
137Socket774:2006/01/21(土) 22:22:40 ID:ZFf81Olf
>>133
報復手段をネタとして考えるのは好きかもしれんが
犯罪行為を非難するだけの分別はある。
エロゲ好きな奴全てが性犯罪をやらかす訳じゃないだろ?
138前スレ968:2006/01/21(土) 22:22:49 ID:ee1e0Vtj
あいてがそれに気付いても大丈夫
あの時漏れ達のこと蹴って来たし(傷害罪?だよね?)
まあ100%気付かないけどw
139Socket774:2006/01/21(土) 22:27:00 ID:ZJ7M/7i+
このスレの奴はいかに犯罪に手を染めず、合法的に且つ敵に対し最大のダメージを与える
という手法を考え、または出し合い実行に移すんだと思ってたんだが・・・ガッカリだ
140Socket774:2006/01/21(土) 22:28:18 ID:OvSHfpkz
それならOCしておけばよかったのにとか思ったけどそれでまたトラブル発生したら被害受けるのは968だもんなw

俺なら見た目MacにしてMacを入れたと言い張るけどな…
141前スレ968:2006/01/21(土) 22:30:48 ID:ee1e0Vtj
あ〜ヤバイ電話きたわ
142Socket774:2006/01/21(土) 22:31:40 ID:vD5u43oE
>>138
別の件を織り交ぜながら、自らの正当性を主張するところに、
真性のDQNらしさがあってGJw
143Socket774:2006/01/21(土) 22:31:56 ID:rrEvtBnP
ガクガクブルブル・・・
144Socket774:2006/01/21(土) 22:32:02 ID:OvSHfpkz
冷静にな。
怒鳴ったりするにしても冷静に考えて怒鳴れよw
145Socket774:2006/01/21(土) 22:32:08 ID:NhyoQeuw
>139
そんな連中ばっかだったらこのスレとっくに終わってるって。
146前スレ968:2006/01/21(土) 22:32:55 ID:ee1e0Vtj
ばれた
147Socket774:2006/01/21(土) 22:33:51 ID:2eb8zhaZ
DQNに関わって○○マソ損した〜 というハナシの場合は
「手切れ金だと思って諦めろ」と言うのは良く言われる。

とまりAには「前スレ968との手切れ金だと思え」って事で良いんじゃないの?
148Socket774:2006/01/21(土) 22:34:56 ID:RM0rySs7
(゚∀。)<さぁ、盛り上がってまいりましたw
149Socket774:2006/01/21(土) 22:35:20 ID:DjXOtASg
まあ、類友ってことで。
150Socket774:2006/01/21(土) 22:35:45 ID:ZJ7M/7i+
>>145
ん、相談する人がいればって事よ。
で、後から考え付いて後悔する人がこのスレの住人だと思う。
151Socket774:2006/01/21(土) 22:38:54 ID:3yBm78eR
あーあ、おまえらがいじるもんだから完全にネタ作成の方向に走っちゃったじゃねえか
152前スレ968:2006/01/21(土) 22:41:13 ID:ee1e0Vtj
はい、電話終わりました(こっちが無理矢理切ったんだけど)
で、なにやらゲームをしていて妙にカクカクしてたらしく
A「おめえPC中なんかしただろ!!ぶっ殺すぞ!!」
と言ってきて結局明日行くことににします
ヤバイミスった・・・やっぱ神様からの天罰かな・・・
とりあえず今回はこっちが悪いのでBといっしょに帰しにいこうかな・・・
(絶対殴られるけど・・・)
153Socket774:2006/01/21(土) 22:43:11 ID:b/A9Rsem
ジャイアンにいじめられて、仕返ししようと企んだのび太が
またジャイアンにいじめられるの図。

が頭の中に思い浮かんだ。
154Socket774:2006/01/21(土) 22:43:16 ID:TrOf8eWD
>>152
なんで行くわけ?
殴られたら傷害で訴えるくらいしてくれよ。
155Socket774:2006/01/21(土) 22:43:30 ID:OvSHfpkz
とりあえずメモリとゲフォは返した方がいいかもな。殴られたら傷害でポリ呼べば?
156Socket774:2006/01/21(土) 22:43:57 ID:ZFf81Olf
何だ、ネタだったのね。
相手して損したよ。
157Socket774:2006/01/21(土) 22:43:57 ID:GKDg0s+O
お前このスレで傷を舐めあう資格なし。
行って殴られて来い。その殴りは正当だ。
やるなら合法的にやれ。
158前スレ968:2006/01/21(土) 22:52:00 ID:ee1e0Vtj
いやゴメンこれネタじゃなくてマジなんどよね・・・
Aが「おめえPC中なんかしただろ!!ぶっ殺すぞ!!」
って言ったときについ小声でヤベッって言っちゃって
A「なんだおめえやっぱやったんかこのあqwせdrftgyふじこlp」
てなっちゃったんだよね
マジで殴り合いはイヤだから話し合いでなんとか済ませるようにするわ
159前スレ968:2006/01/21(土) 22:53:32 ID:ee1e0Vtj
やべえ怖くて文字おかしくなってるw
160Socket774:2006/01/21(土) 22:55:50 ID:vD5u43oE
あなたの話で、非合法な復讐が何故いけないか理解できたよ。
そういう意味では、ありがとう。
161Socket774:2006/01/21(土) 22:57:36 ID:1tZo46CO
それでも下手に出たらつけ上がるから気をつけるように。


ついでに縁も切ってやれ
162Socket774:2006/01/21(土) 22:57:58 ID:WbO3eIu9
おまえなぁ。
DQNの相手はしても自身がDQNにはなるなよ
何にせよお前が撒いた種だ。自分で何とかしろ。
自分のけつくらい自分で拭けよ?

すくなくともこれ以上の報告はいらないよ。
あったらあったでウザイし、無かったら無かったで
殺されたと思って合掌しておくから
163Socket774:2006/01/21(土) 23:00:53 ID:OvSHfpkz
とりあえず明後日のニュースで殺人事件としてA容疑者と被害者のBと968を見ないことを祈っておくよ。
164前スレ968:2006/01/21(土) 23:02:59 ID:ee1e0Vtj
すいません
やっぱAのパーツを勝手に変えた漏れとBが悪いですよね
スレ汚しすいません
死んだと思ってて下さい
読んでくれた人達はすいません
165Socket774:2006/01/21(土) 23:03:47 ID:X9x7xFqz
ここまで書いたんだからちゃんと後日譚として書き込むこと。
166Socket774:2006/01/21(土) 23:09:47 ID:xPDq3rfp
デスクトップをMAC風にするツールを使ってMACにしたからゲームが出来なくなったんだよって言ってやればよかったのに
167Socket774:2006/01/21(土) 23:10:00 ID:cUd+mShU
>>164
大丈夫、お前とBは悪くない。
明日、2VS1なんだからタコ殴りにして来い。



ただし、この後に起こる不具合について、当方は一切関知しません。
168Socket774:2006/01/21(土) 23:12:32 ID:HV1xf5sd
>>164
報告してくれよ
169Socket774:2006/01/21(土) 23:14:21 ID:5NVfDQa4
レポヨロ
170Socket774:2006/01/21(土) 23:14:38 ID:0krTmmOD
つーか、中身変えてばれない自信があるなら
「え?ウィルスでもかかったんじゃない?しょうがないからまたいって直してやる」
とでも言って戻せば、DQNも何もいわんだろう。
ヤベッなんて漏らすくらいならんなばかなことすんな
そんなんだからDQNになめられっぱなしなんだよ
171Socket774:2006/01/21(土) 23:16:06 ID:Ug9eMkVV
去年、糞常務とその取り巻きに憤慨して会社辞めた俺が言うのも何だけどさ
報復はカマキリの卵を3,4個、見つからない所に放置する程度にしておいた方がいいよ。
172Socket774:2006/01/21(土) 23:25:25 ID:2eb8zhaZ
>>164
放っておけば良いんじゃないの?
DQN相手にするなら聖人になるか自らもDQNになるかの2択しかないよ。
そしてアナタはすでに後者を選んでる。
このままDQN道を突っ走れ。
173Socket774:2006/01/21(土) 23:29:21 ID:QYaeR9n2
>>164
なんですぐ弱気になるの?
ほっとけよ。で、家にきたら通報でいいじゃん。
174Socket774:2006/01/21(土) 23:35:02 ID:vG+H2YNl
ID:ee1e0Vtjは窃盗、Aは恐喝。
どちらの罪が重いかな?
175Socket774:2006/01/21(土) 23:38:08 ID:B6X8xr6r
罵倒され蹴り入れられたらまず殴り返すべきだと思うがな。
もう自作は関係ないよ。
176Socket774:2006/01/21(土) 23:39:45 ID:OvSHfpkz
>>174
Aは恐喝のほかに傷害も
177Socket774:2006/01/21(土) 23:40:15 ID:cUd+mShU
厳密に言えばAの方から仕掛けてきたんだから、
そこを考慮すると…



やっぱ、>>164が少し悪いと思う。
178Socket774:2006/01/21(土) 23:40:33 ID:ZFf81Olf
ネタはスルーで。
179Socket774:2006/01/21(土) 23:40:47 ID:WbO3eIu9
お前ら蚊帳の外だからって気楽だな
180Socket774:2006/01/21(土) 23:44:06 ID:vG+H2YNl
俺は殴られる前に殴っちまう空手有段者。



















2段だけれどorz
181Socket774:2006/01/21(土) 23:46:40 ID:8xhoWOXI
>>180
強いの?弱いの?


あっ、殴ること自体がまずいのか。
182Socket774:2006/01/21(土) 23:50:03 ID:lEklVoyz
俺弓道初段!
弓も矢ももってないけどな
183Socket774:2006/01/21(土) 23:50:57 ID:P7EY4yE+
>>179
こんなやつどうなってもかまわん
184Socket774:2006/01/21(土) 23:51:32 ID:OvSHfpkz
書道六段
ここ最近何の役にも立ってません。特に喧嘩とパソコンには
185Socket774:2006/01/21(土) 23:51:54 ID:p2O/04pN
じゃあ僕はソロバン1級!
186Socket774:2006/01/21(土) 23:52:38 ID:p2O/04pN
ソロバンなんてどう見ても役にたちません
本当にありがとうございました。
187Socket774:2006/01/21(土) 23:53:23 ID:KPisTjzC
俺なんか3段腹だぜ
188Socket774:2006/01/21(土) 23:54:34 ID:cUd+mShU
じゃあ僕は警察官だ
189Socket774:2006/01/21(土) 23:55:32 ID:8xhoWOXI
じゃあ、おれはシスアド初級。
190Socket774:2006/01/21(土) 23:55:49 ID:p2O/04pN
じゃあ私はウェブデザイナー!
191Socket774:2006/01/21(土) 23:56:19 ID:p2O/04pN
お〜はら♪お〜はら♪
192Socket774:2006/01/21(土) 23:56:24 ID:OvSHfpkz
>>188
それならAを傷害罪でタイーホしてきてくれ。
前スレ968をどうするかはお前に任せるから
193Socket774:2006/01/21(土) 23:57:36 ID:WbO3eIu9
>>192
空気の読めない生八橋め

本気になったら
194Socket774:2006/01/22(日) 00:01:46 ID:vG+H2YNl
>>181
3段にならないと「プロ」ではないな。
もちろん素人には負けない自身はあるが。

>>186
1級ならそろばんの先生になれるよ。
195Socket774:2006/01/22(日) 00:02:06 ID:OvSHfpkz
ごめん
196Socket774:2006/01/22(日) 00:03:30 ID:n9Sqblc7
身長190cm、体重120kg
生まれてこの方、喧嘩をしたり喧嘩を売られた事の無い俺様が来ましたよ。
197Socket774:2006/01/22(日) 00:06:12 ID:bcifGPfP
>>196
ピザデブwwwww




すまそ
198Socket774:2006/01/22(日) 00:08:56 ID:674oEZz4
身長178cm、体重55kgというガリガリな漏れがきましたよ。
199Socket774:2006/01/22(日) 00:09:30 ID:bm8IHrot
>>198
お前は俺か?
200Socket774:2006/01/22(日) 00:11:29 ID:674oEZz4
>>199
お仲間がいたか。
大食いだが全く太れない。逆に1食でも抜くと激ヤセしてしまうorz
201Socket774:2006/01/22(日) 00:13:37 ID:kuLZbGYA
ウラヤマシス

食べたら食べただけ太るよ。
202Socket774:2006/01/22(日) 00:14:14 ID:JV5zRh73
太ってるって表現でピザって言うのが気に入らない。
おれさまの大好物をけなしの材料に使うんじゃねえ。
203Socket774:2006/01/22(日) 00:15:03 ID:bm8IHrot
>>200
おまいさんより2,3センチほど身長低いけどな。体重は一緒だ。
足首の細さなら、そこらの女子に負けない自信はある
204Socket774:2006/01/22(日) 00:16:19 ID:HgxVikry
>>196
しずちゃん乙!
205Socket774:2006/01/22(日) 00:17:31 ID:JV5zRh73
でもっておれも太らない。体系は標準だが。

そういや最近パソコンの中身いじってないな。ライブとかの出かける予定もないし、
挙動もちょっと変になってきたし、せっかく秋葉が近くなったんで
PCの中身入れ替えてみようかなとたまに思うこんなわたしは
自作板の人間でいいのかとふと疑問に思った。
206Socket774:2006/01/22(日) 00:18:10 ID:bsJdx7zh
仕事スレのネタ屋が、そろそろ大丈夫だと思ってこっちに来たのかと思った。
207Socket774:2006/01/22(日) 00:20:22 ID:vAk6eK/T
ところで、お前ら。話題を…



俺は173cmで109kg。体脂肪率28%だ。
肩幅はミドルタワーATXよりあるな('A`)
痩せてもまともな服きれねぇだろうなぁ
208Socket774:2006/01/22(日) 00:22:46 ID:674oEZz4
>>203
漏れは結構筋肉あるからそれはないな。
209Socket774:2006/01/22(日) 00:23:04 ID:kovA88lW
ミドルタワーの幅か奥行きか、それが問題だ。
210Socket774:2006/01/22(日) 00:25:44 ID:fsBkm36x
高さかもしれない
211Socket774:2006/01/22(日) 00:26:16 ID:7cxJOsrg
>>207
ギリギリで相撲取りになれるんじゃないか?
212Socket774:2006/01/22(日) 00:27:25 ID:vAk6eK/T
さてどれでしょう。まあ、言わなくてもわかるよな。


とりあえず、友達の友達は友達と呼べるのか微妙なところだ。
213Socket774:2006/01/22(日) 00:27:26 ID:674oEZz4
>>211
ただのデブじゃ(ry
214Socket774:2006/01/22(日) 00:35:07 ID:vAk6eK/T
>>213
それは間違いない('A`)
オーバーオールの良く似合うピザデブだよ本当に。
215Socket774:2006/01/22(日) 00:48:41 ID:Qq3jaZRa
「オレはジャイアン、ただのデブ」じゃないんだからさあ・・・。
216Socket774:2006/01/22(日) 00:49:56 ID:Phtap0n+
デブガリ自慢やめれ('A`)
217Socket774:2006/01/22(日) 00:50:05 ID:kovA88lW
自分から『友達だろ?』とか言うヤツは、絶対友達じゃないよなぁ。
友達ってもうちょっと気心知れてるだろうよ、と思う。一々聞かなくても。

まぁプロのDQNの方はおまいら善人の心の機微を読むことに長けてるから、
『コイツは友達じゃないとは言えんだろう』と思っての発言かもなぁ。
218Socket774:2006/01/22(日) 00:52:40 ID:U0P7U5GJ
DQNにプロも何もない希ガス。
219Socket774:2006/01/22(日) 00:53:58 ID:vAk6eK/T
DQNも長いと本能的にわかるんじゃないの?
ほら、よくある下っ端オーラというかナント言うか
220Socket774:2006/01/22(日) 01:00:31 ID:bfWPoWA4
>>216
デブが自慢できるような属性かよ(ノД`)
221Socket774:2006/01/22(日) 01:03:08 ID:zxhDvssJ
>>213
あの身長体重で28%なら結構筋肉ありそう
222Socket774:2006/01/22(日) 01:08:41 ID:4jcLb79v
>>198-199
ナカーマ
223Socket774:2006/01/22(日) 01:28:58 ID:jkdODnGV
>>198
ジムでも行って筋肉でもつけたら?(・∀・)
自分は中学卒業時170cmで52kgだったけど(腕立て伏せ、一回もできなかったw)
高校の時2年ほどジム通ってがんばったから
今180cmで73kgほどだ
ジム通いやめて数年経つけど70kg以下にはならんな
224Socket774:2006/01/22(日) 01:30:58 ID:674oEZz4
>>223
ドーピングか成長分が要素の大半だろ。
225Socket774:2006/01/22(日) 01:36:44 ID:m1LgmvXB
>>198-199 >>222
178cm、55kgなんて甘い。167cm、43kgの俺の前にひれ伏せ。
226Socket774:2006/01/22(日) 01:39:54 ID:bm8IHrot
>>225
身長が違うじゃん
227Socket774:2006/01/22(日) 01:42:10 ID:HBRvaEOW
高3で156cmですが何か?
228Socket774:2006/01/22(日) 01:42:15 ID:674oEZz4
>>225
病気じゃないのか?
229Socket774:2006/01/22(日) 01:43:03 ID:kovA88lW
>>225
いや、大丈夫なのかそれ…。
俺は同じぐらいの身長でガリヲタだが、それでも50はあるぞ…。
230Socket774:2006/01/22(日) 01:53:44 ID:bm8IHrot
>>225
よくよく考えたら、俺がひれ伏す前にお前が栄養失調で地にひれ伏しそうだな
231Socket774:2006/01/22(日) 02:00:32 ID:18cYtd7v
>>225
はぁ?俺なんて170cm 43kgですよ('A`)?
232Socket774:2006/01/22(日) 02:01:54 ID:674oEZz4
>>231
絶対病気だって。一度人間ドックに入った方が良いよ。
233Socket774:2006/01/22(日) 02:10:26 ID:U0P7U5GJ
うーむ、俺は155cmで43kg・・・世の中にはスゴい人もいるもんだ。
234Socket774:2006/01/22(日) 02:11:24 ID:UQNMWB+5
>>231
骨密度低そうだな。

いや、なんとなくだけどさ。
235Socket774:2006/01/22(日) 02:11:29 ID:18cYtd7v
>>232
病気なのかな?・・・・
常に維持してるwwww
っていうか骨とかの重さでこれ以上減りようがないのか? (((( ;゚Д゚)))
236Socket774:2006/01/22(日) 02:14:01 ID:ugSKdFeT
>>231
負けた・・・
俺は164cmで42kg
237Socket774:2006/01/22(日) 02:14:19 ID:jX5zn29n
178cm76kgだが体脂肪率は26%

しりとりツバメ返し
238Socket774:2006/01/22(日) 02:14:57 ID:SmjDF/rY
筋肉全然ついてないかな?
239Socket774:2006/01/22(日) 02:15:35 ID:18cYtd7v
>>236
マジ食っても太れないよな・・・・・
夜くってすぐ寝ると太るとか迷信だろ?
そうだと言ってくれ!
240Socket774:2006/01/22(日) 02:18:26 ID:ueDk4wdA
いつもながらこのスレの脱線ぷりには脱帽する
241Socket774:2006/01/22(日) 02:19:35 ID:674oEZz4
だがそれがいい。
242Socket774:2006/01/22(日) 02:22:11 ID:fauwx0C+
175cm 51kgだが
今の流れだと普通に感じてしまうな
243Socket774:2006/01/22(日) 02:22:42 ID:ugSKdFeT
>>239
確かに何食っても太らないね・・・
結構な期間食っちゃ寝生活してるけど体重は減る一方w
つーか脱線スマン
244Socket774:2006/01/22(日) 02:23:40 ID:zxhDvssJ
>>239
夜くって寝たら太る。
173/90の俺が言うんだから間違いない
食う量がちがうんだよきっと
245Socket774:2006/01/22(日) 02:26:28 ID:AYMch4at
('A`)もう絶対知人に病気って言われたくねぇ 58kg
246Socket774:2006/01/22(日) 02:28:33 ID:5uCKfYjE
>>225
鍛えれば自転車のヒルクライムレースで勝てるぞ。
247Socket774:2006/01/22(日) 02:30:14 ID:JRy15eVL
そこまでやせてると内臓疾患の可能性ある。
標準体重からかなり痩せてると疑った方がいい、
一度精密検査を進める
248Socket774:2006/01/22(日) 02:31:29 ID:FpgAKvbB
もはや前スレ968のコトなんか頭の片隅にも残ってないおまいら、乙
249Socket774:2006/01/22(日) 02:32:31 ID:674oEZz4
さて、夜食を摂ってくるか。
250Socket774:2006/01/22(日) 02:37:06 ID:c18Q9aQE
>244
年齢にもよるんだろうな。
10台なんて何食っても太らんが、25過ぎたあたりから量と運動考えないと簡単に5K、10K太っちゃうし。

しかしDQNがMACにして何やりたかったのか気になるな。DQNにPC与えたらやる事なんて割れだろうに
251Socket774:2006/01/22(日) 02:39:53 ID:/UNBqFo+
Macでnyができると思っている
252Socket774:2006/01/22(日) 02:42:46 ID:zxhDvssJ
DQNの考えなんてMac>iPod>カコイイ
くらいな事しか考えてないかと
んで、これnyできねーじゃんつかえねー>サポしろ
のコンボに決まってる
253Socket774:2006/01/22(日) 02:45:32 ID:ueDk4wdA
iPodて音あんまよくないらしいな
254Socket774:2006/01/22(日) 02:47:56 ID:t8cO/czG
ウィキペディアのラルクの項にハイドの身長は156cm、と書くと数時間以内に消される
255Socket774:2006/01/22(日) 03:01:35 ID:jrQhq/1Y
今 178a 66` 20l
昔 179a 60` 11l

さらに昔 180a 64` 18l

筋肉つければ、体重が増えると聞いて、頑張ったが
いろいろと減りました・・・
256Socket774:2006/01/22(日) 03:09:43 ID:hWvHU2sP
漏れのティムポ 179_ 66c
257225:2006/01/22(日) 03:12:23 ID:m1LgmvXB
>>226
BMIを計算すれば俺の方が低いぜ!

>>231
負けた・・・。

>>239>>243
全くだ。風邪引くと1kgとか平気で減るのに、戻るのに半年くらいかかる。
ダイエットとかやせ薬とか騒いでるのは何なのかと。
258Socket774:2006/01/22(日) 03:23:44 ID:U0P7U5GJ
ところでWikipediaにアクセスできないわけだが。
259Socket774:2006/01/22(日) 03:24:47 ID:plmILDXs
うはw
25インチ26インチが穿けそうな猛者がウジャウジャいるww>>231>>233>>236なんかをセシマクあたりに
連れてってコーディネートしたいな。
なんでも入りそうだし。
最近パンツの試着で撃沈の連続なのでチョトウラヤマシス。
太ったわけじゃないんだけど。
260Socket774:2006/01/22(日) 03:25:23 ID:9EBROI09
韓国のIPをはじいているからだったりして。
261Socket774:2006/01/22(日) 03:27:38 ID:ULxXQhFb
182cm100kg、体脂肪率13%という何か間違った俺様が来ましたよ
262Socket774:2006/01/22(日) 03:35:04 ID:0DNG3Qf8
ボディビルでもやってのか
263Socket774:2006/01/22(日) 03:40:09 ID:2VVYlCZq
150cm 42kgデスガナニカ?                          ♀ですけどw
264Socket774:2006/01/22(日) 03:58:44 ID:qmAmJYjv
>263
はいはい(後略
265Socket774:2006/01/22(日) 04:07:30 ID:/3vurLSq
>>253
イヤホンを変えてみる
外で聞くのだからそこまで音質は追求しない
音質を追求したいのならWAVで聞け
266Socket774:2006/01/22(日) 04:18:24 ID:FMrCaJhV
>>264
写真うp
267Socket774:2006/01/22(日) 04:45:09 ID:5uCKfYjE
>>263
鍛えれば自転車のヒルクライムレースで勝てるぞ。
268Socket774:2006/01/22(日) 06:25:24 ID:KnjiqgHl
>>253
アンプのチップがヘボイってのをどっかで見たような気もするが、
持ってないので(゚ε゚)キニシナイ!!!
269Socket774:2006/01/22(日) 06:46:42 ID:QmN+RRQ9
奴は死んだのか?
燃料投下期待するくせに、いざ燃え出したら火消しに回る奴ばっかでつまらん。
270Socket774:2006/01/22(日) 07:09:16 ID:UydshHHl
マッチポンプは基本だからな
271Socket774:2006/01/22(日) 08:30:45 ID:X8yfVCvh
>>267
いや勝たなくてもレーパンさえ履いてくれれば
272Socket774:2006/01/22(日) 09:14:49 ID:mOmoN0Ss
太る前なら187cm/58kgだったんだがw
10年で30kgほど増えてしまったorz
273Socket774:2006/01/22(日) 09:22:05 ID:QTryBa1E
非合法燃料などイラネ
274Socket774:2006/01/22(日) 09:26:33 ID:U4CG6SVb
なぁ

MACにしてて言われてMACにはできないから

MAC同等のスペックに変更したで

窃盗でもなんでもなくない?
だって依頼があって構成かえただけだぜ
275Socket774:2006/01/22(日) 09:28:18 ID:gbL9R+bD
MACを変えといた、とでも言っておけば良かったのに。
276Socket774:2006/01/22(日) 09:29:32 ID:5FGjfu/I
Macを買ってきた、でいいだろう。しかもポテト付きだ
277Socket774:2006/01/22(日) 09:31:58 ID:10ym+s3W
安モンだけど一台まとめて19の液晶つけてくれてやった
直後に連絡つかなくなった
あっちゃん帰ってきて(ノД`)シクシク
278Socket774:2006/01/22(日) 09:44:49 ID:uIPJ+8JD
ここは家族捜索スレではありません。
279Socket774:2006/01/22(日) 10:03:01 ID:JV5zRh73
>>277
しゃらくせええ!!!バゴーン!!
280Socket774:2006/01/22(日) 10:17:11 ID:X8yfVCvh
そもそもウィルスの原理とMacはなぜかかりにくいかを説明すべきでは
281Socket774:2006/01/22(日) 10:31:54 ID:gbL9R+bD
>280
DQNに説明しても無駄でしょ。
282Socket774:2006/01/22(日) 10:35:00 ID:X8yfVCvh
そんな事言ってるから自作市場が大きくならないんだよ
最低限、説明責任は果たすべき

って金取ってるような場合だけだろうけど('A`)
283Socket774:2006/01/22(日) 10:38:05 ID:8EOMH0na
市場大きくしてDQN大量流入の方が困るわけだが
284Socket774:2006/01/22(日) 10:38:10 ID:Nuliiwn9
>>280
「いや、俺オタクじゃないからそこまで覚える気も無いし。」
285Socket774:2006/01/22(日) 10:38:57 ID:sAB/LqyZ
>>265
イヤフォン SHURE E2c
お気に入りの曲 wav(聴き分けられるほどの耳ではないが
286Socket774:2006/01/22(日) 10:48:06 ID:X8yfVCvh
>>284
「それは責任放棄」
「PC持ってる時点でオタクだ」
「そんな気ならPCなんか持つなヴォケ」
「情報格差で氏んじまえ」
287Socket774:2006/01/22(日) 10:49:12 ID:gbL9R+bD
>286
絶対手が出てくるぞ。
DQNは頭悪いから。(w
288Socket774:2006/01/22(日) 10:58:32 ID:h7UwmsOy
('A`)もう絶対知人からのメールが着たらボムしてやる 58人目
289Socket774:2006/01/22(日) 11:10:17 ID:+QSraJUT
('A`)もう絶対やりませんお巡りさん見逃してください 58人目
290Socket774:2006/01/22(日) 11:11:31 ID:h7UwmsOy
('A`)もう絶対お前のこと刑務所行きにしてやる 58人目
291Socket774:2006/01/22(日) 11:12:59 ID:gbL9R+bD
('A`)もう絶対お前のこと首吊りに追い込んでやる 58人目
292Socket774:2006/01/22(日) 11:19:26 ID:h7UwmsOy
('A`)もう絶対眠たい 58人目
293Socket774:2006/01/22(日) 11:21:19 ID:5Ei0ZSTW
('A`)もう絶対unk漏れる 58人目
294Socket774:2006/01/22(日) 11:21:36 ID:cujFAOXi
('A`)もう絶対無敵ライジンオー  58人目
295Socket774:2006/01/22(日) 11:22:18 ID:Dneu5f3f
>>251
つwine
296Socket774:2006/01/22(日) 11:30:03 ID:AYMch4at
>>295
DQN相手にそれじゃダメ
やってることが同じでも自分が知ってるソフト名じゃないと怒り出す
297Socket774:2006/01/22(日) 11:31:06 ID:W4nji43l
>>295
3Dゲームが動かねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!
になる希ガス。
298Socket774:2006/01/22(日) 11:34:25 ID:gbL9R+bD
>297
DQNは大人しくPS2ででも遊んでろ! と言いたい。

   /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < DQNにパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

299Socket774:2006/01/22(日) 11:46:40 ID:w8KgPtox
素朴な疑問なんだけど、「何故Macならウィルスにかからない」となったんだろう。

現在のウィルスがWin2000/XPをターゲットにしているものが多いからというのは
あるとしても、Macなら必ずウィルスにかからないとはならないはずなのに。
(むしろMac対応のアプリ(特にゲーム)は少ないから実用上不便な方が多いはず)

MacがOSXになってUnixベースになった、IntelベースのCPUの採用を表明している
と言うことで、近いうちにWindowsマシンでMacが動く日が来るかもしれないけれど
それならLinux(TurboLinuxFujiならWinアプリもかなり動くらしい)を入れてあげれば
いいし、最近のウィルスだけに限定すればWin98/Meの方がいいという考えもあるし。

そんなにMacがいいなら、安いiMac(それもボンタイブルーの奴でも買ってあげたら
という気がします。
見た目の格好良さとかはあるにしてもたぶんすぐ飽きるはず。
(ゲームをやる人ならなおさら)
300Socket774:2006/01/22(日) 11:53:06 ID:h7UwmsOy
('A`)もう絶対DQNにパソコンを与えるな 58人目
301Socket774:2006/01/22(日) 11:57:01 ID:fvfxCDYE
>>299
UNIX系だから一般ユーザーで使ってる限りは、万一感染した場合でも~/home上が死ぬだけで済むからだと思うけど
302Socket774:2006/01/22(日) 11:58:33 ID:uIPJ+8JD
「Macならウィルスにかからない」はどっかで聞いた。
ならMacというものにすればウィルスにかからないじゃないか。

そこにはいままでのソフト・ゲームなどは一切変わらず使えなくなるという
ような思考は[ 一 切 な い ]

それがDQN思考というものだよ。


上のパターンをLinuxに変えても良いよ。
303Socket774:2006/01/22(日) 12:00:08 ID:HhTrfQ+c
>>301
そんなのWindowsでも一緒じゃん。
だが、DQNはrootで運用する罠。
304Socket774:2006/01/22(日) 12:04:51 ID:gbL9R+bD
>301
UNIX系は絶対に運用できないと思われ。
「これエロゲ出来ないじゃん」で終わり。
305Socket774:2006/01/22(日) 12:07:55 ID:3bcfFX1Y
ハードもソフトもグチャグチャいじる人間にとってroot権限ログインは必須だけど
ただゲームするだけなら一ユーザー権限で十分だよな・・・と説いても理解してもらえない



一番始末が悪いのはDQNなPC作曲家
adminログインしなきゃ機能制限があるとか書いてあってマジ萎える・・・('A`)
306Socket774:2006/01/22(日) 12:17:27 ID:X8yfVCvh
>>303
漏れはDQNだったのか('A`)
専用のPC&ルータ機だからセーフだよな?
307Socket774:2006/01/22(日) 12:48:16 ID:MbA/eeGN
WinとMacだと発見されてる総ウイルス数3桁か4桁違うんだっけ?

>>306
自分で何か踏めばアウト
ルーターで守れるのはあいてるポート狙って
外から直接入り込もうとしてくるやつだけ

そこでどんなガッチガチ構成にしても自らトロイ踏みに行くのがDQNたる所以
308Socket774:2006/01/22(日) 12:51:44 ID:veYnxP0g
2ちゃんでうかつにリンク踏んでトロイだったのはアウト?
大抵ノートン先生が守ってくれるからセーフだよね?自らエロサイロに踏みに行ったりはしないし
309Socket774:2006/01/22(日) 12:52:52 ID:zWon1Xwi
アウトに決まってる
310Socket774:2006/01/22(日) 12:56:40 ID:5Ei0ZSTW
>>308
お前DQNだな。
311Socket774:2006/01/22(日) 13:04:29 ID:BspntPj2
煩悩にまみれた酪農家がいるスレですね
312Socket774:2006/01/22(日) 13:16:44 ID:0hLkzXEw
>ノートン先生が守ってくれるから
ちゃんと自衛汁
頼るな
313Socket774:2006/01/22(日) 13:27:32 ID:674oEZz4
Windowsでrootっていう表現はどうだ?
314Socket774:2006/01/22(日) 13:34:26 ID:gbL9R+bD
>313
administratorでイインヂャネ?
315Socket774:2006/01/22(日) 14:12:37 ID:5eAGKf7f
今更だけど968の人は、

「やっぱりMacはだめだよな〜〜」
「だよな〜〜、Winじゃないと〜〜」

と、何食わぬ顔して元に戻せばいいと思います。

それ以上のことは知らん。
316Socket774:2006/01/22(日) 14:16:12 ID:VT0A+Nu3
cygwinを入れてやるとか
317Socket774:2006/01/22(日) 15:33:21 ID:TGOlffxp
>>315
968の中の人「それみろ!だからMacにするなんて反対だったんだ!」
968のご友人「これに懲りたらちゃんと言う事聴けよなぁ〜」(呆れ声で)
そしてパーツを元に戻す
これでおk
318Socket774:2006/01/22(日) 15:50:49 ID:Iykolw+R
簡単に言うと要領が悪いんだな
319Socket774:2006/01/22(日) 16:18:55 ID:AC996f+H
音楽用PCはネットから遮断 これ
320Socket774:2006/01/22(日) 16:33:31 ID:dQF1WWJH
>>308
問題が起きても誰のせいにもしなければ、人としてはセーフ。
321Socket774:2006/01/22(日) 16:54:34 ID:YYx2yfSa
じゃあ、俺は美人とセーックス
322Socket774:2006/01/22(日) 17:34:01 ID:UJ7+XQyu
異様にスレが伸びてると思って覘いてみたらなにこの体重・身長晒し祭り。
俺は小学生5年まで給食はご飯とパンしか食わない究極の食わず嫌いだったが
それでも身長169cm体重55kgあるぞ。
323Socket774:2006/01/22(日) 17:39:45 ID:bkmFP43I
>>322
空気嫁
324Socket774:2006/01/22(日) 17:42:13 ID:eSRYGzaU
>>322
沢山空気嫁
325Socket774:2006/01/22(日) 17:42:43 ID:UBxL6uVy
322は死ねばいいのに
326Socket774:2006/01/22(日) 18:04:26 ID:+QSraJUT
この流れ…。('A`)
いや、まぁ俺も流れにのっかかって遊んでるけど。

そーいや、出たばっかのpen4で、当時自作してたkは生きてるんだろうか。
性格も行動も金銭面でも破綻してたから、3〜4年前に縁は切ったが。
327Socket774:2006/01/22(日) 18:21:55 ID:bm8IHrot
>>326
ちょっと気になるから最後の文章を詳しく
328Socket774:2006/01/22(日) 18:50:06 ID:m1LgmvXB
>>326
Kの詳細について詳しく聞きたい。
329Socket774:2006/01/22(日) 18:59:47 ID:b2IXiN3x
昔々あるところに横○俊幸ちゃんという男の子と両親が居ました。
俊幸ちゃんは生まれつき体が弱く、入退院を繰り返していました。
そして彼は喘息もちで、都会に住んでいる時点で、この環境は最悪でした。
これを重く見た両親は、心機一転空気のすごく綺麗な田舎に引っ越しました。
とてもお金がかかりましたが、俊幸ちゃんの為にお金をかけました。
するとどうでしょう。田舎に引っ越したことで、両親の職場がとても遠くになってしまったのです。
そこで両親は、「田舎に引っ越したら職場が遠くなるなんて聞いてないぞ!!」
と紹介した不動産に殴りこんでいきましたとさ。

めでたしめでたし
330Socket774:2006/01/22(日) 19:03:50 ID:0hLkzXEw
気付くのがちょっと遅かったね
331Socket774:2006/01/22(日) 19:13:36 ID:m+iNPRKv
DQNの行動原理の基本だな。ちょっと考えれば判ることなのに
「○○したら××になるなんて聞いてないぞ!」
もうお前ら自分たちの星へ帰れ。
332Socket774:2006/01/22(日) 19:29:32 ID:zennnuEl
>>331
DQNに対して、
「ご自分のお星さまにお帰りになってみてはいかがですか?」
って、決め台詞になるかもー
333326:2006/01/22(日) 19:35:25 ID:jFYSO8br
ぶっちゃけ、自作とはあんまり関係ないんで気が引けるが。

・俺:○○に12時に待ち合わせで。 
 k:わかったよ。 
 12時半くらい 
 k:ごめん今家出た。着くの1時間後になりそう。
 俺:┐(´ー`)┌おいおい
 で、結局着いたの14時半。 →待ち合わせ時間+1〜2時間がデフォ

・k:ねぇ、DVDドライブ買ってくれない?
 俺:んー、どーすんべ。
 k:頼むよ!金無くてさ、安くするから。
 俺:・・・分かったよ。

・k:お金貸してください。
 俺:また?その前に仕事探せよ。・・・ほれ、これが最後だぞ。('A`)

・k:買い物付き合ってー。
 俺:おk・・・、ん?どこ行くの?
 k:ちょっと××(消費者金融)まで。ちょい待ってて。
 俺:(゚Д゚;)ハァ?

・俺:最近入った会社どう?
 k:クビになった。
 俺:(゚Д゚)ハァ? 何があった?
 k:毎回遅刻してたら、「もう来なくていい。」って言われた・・・。
 俺:('A`) < あんだけ時間守れって言ってたじゃないか・・・。
 k:んな事言ったって。

・k:(ライブの)チケ取れたぞー!しかも前から2番目の席!
 俺:すげーな、(お金出して)はい、ありがと。
 k:はぁ??足りないから。これ取るのどんだけ苦労したか分かってるのか?定価の10倍貰わんと割が合わない。嫌ならオクに出すから。
 俺:・・・じゃ、いらん。

思いつくまま書いただけでもこんだけ。('A`)
334Socket774:2006/01/22(日) 19:37:46 ID:bm8IHrot
>>333
おつかれ・・・
335Socket774:2006/01/22(日) 19:39:16 ID:18cYtd7v
>>333
たいへんだな('A`)
336Socket774:2006/01/22(日) 19:39:22 ID:UQNMWB+5
>>333
なんで金貸したり、買い与えたりしてんの?
337Socket774:2006/01/22(日) 19:50:44 ID:m1qEuWpH
〜DQNに餌をあげないでください!〜
338Socket774:2006/01/22(日) 19:56:50 ID:juwz4GJR
またもめそうな記事を・・・
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/12/news060.html

ま、DQNはitmediaなんて読まないから大丈夫か
339326:2006/01/22(日) 19:58:07 ID:jFYSO8br
>>336
それはね、kは”最初は”凄くいい奴だったからですよ。
後で周りの友達に聞いたら、皆の感想も同じでした。「最初は」って。
今では、俺の周りでkと繋がってる奴は一人もいません。みーんな絶縁w

あ、あと割引が効くからって、ケータイのキャリアも変えさせられそうになった事もあったなぁ。
( -_-)旦~ フゥ...
340Socket774:2006/01/22(日) 19:59:09 ID:zennnuEl
縁切れてよかったね
特に大きな被害もなかったみたいだし、不幸中の幸いかしらん
341Socket774:2006/01/22(日) 20:01:19 ID:Hbcs6y4R
>>339
DQN、マルチ、宗教、どれもお友達戦術から始まるらしいから、注意が必要であるな。
342Socket774:2006/01/22(日) 20:03:19 ID:osvSaxM5
343Socket774:2006/01/22(日) 20:07:46 ID:gbL9R+bD
>342
ある意味勝ち組かも(w
344Socket774:2006/01/22(日) 20:10:04 ID:UYPUGGn/
>>338
いや〜ん既出はあと
345Socket774:2006/01/22(日) 20:11:38 ID:JUJ4m3wP
>>338
最後の数行が('A`)

つーかHDDを容赦なく中古の素性の知れないものにするってあたりが鬼だなw
346Socket774:2006/01/22(日) 20:13:20 ID:jFYSO8br
>>334-341
被害は軽微でした。
軽くスレ違い気味だったけど、あんがと。
347Socket774:2006/01/22(日) 20:14:42 ID:t9Hu/Ky0
自作PCと宗教にまつわる嫌な話があるんだが
かいても良いかな?
今携帯だから戻ってからになるけど
348Socket774:2006/01/22(日) 20:16:13 ID:Phtap0n+
>>338
中古ありなら
宣布+VGA内蔵ママンの方が安く上がると思うのは気のせいか
349Socket774:2006/01/22(日) 20:17:27 ID:674oEZz4
>>347
どうぞ。
350Socket774:2006/01/22(日) 20:22:19 ID:zxhDvssJ
>>345
激既出ネタだぞそれ
HDDはもちろんCPUだって藁セレで選んだ理由が
インテルだからなのに関わらずマザボは…
はっきりいってゴミ。3万だして粗大ゴミ。
こんなんならDellクーポンでプ鯖でも買ったほうがマシ
351Socket774:2006/01/22(日) 20:26:01 ID:zM+IlGKe
>>348
DQNに組むなら、intel一択
352Socket774:2006/01/22(日) 20:50:02 ID:SU6efwB2
>338
既出
黴が生えた話題です。
353Socket774:2006/01/22(日) 20:51:25 ID:juwz4GJR
漏れも書き込んだ後読んでみて気づいた
しっかり読まないと行けないなぁorz

>DQNに組むなら、intel一択
まぁ、一番トラブルが出にくいからなぁ
コストパフォーマンスとかはアレだけど
354Socket774:2006/01/22(日) 20:54:22 ID:G/debVhE
トラブルって言っても、マイナーなAMDに対して「インテルにしろ」という類のものね。
355Socket774:2006/01/22(日) 20:55:27 ID:gbL9R+bD
>354
Macにしろって言わ(ry
356Socket774:2006/01/22(日) 21:14:45 ID:osvSaxM5
357Socket774:2006/01/22(日) 21:19:47 ID:gbL9R+bD
>356
ある意味では勝ち組だって。
358Socket774:2006/01/22(日) 21:21:04 ID:2aChbtF0
>>342
こたつがおいてあるだけで貧乏くさい雰囲気が漂ってくるな。
359Socket774:2006/01/22(日) 21:21:23 ID:uIPJ+8JD
>>356
かみちゅか。。
それにしてもパナが多い部屋だな。
360Socket774:2006/01/22(日) 21:23:40 ID:m1LgmvXB
>>356
本人が幸せならそれでいいではないか。
・・・DQN化して周りに迷惑かけなければ名。
361Socket774:2006/01/22(日) 21:41:39 ID:JUJ4m3wP
>>356
こういうの見るたびに思うんだけど、みんな部屋広いよなー
片付いてるし。俺なんて小物がそこらじゅうにあふれてるよ…
362Socket774:2006/01/22(日) 21:46:06 ID:ifYwXr+y
>>356
俺の目標の部屋キタコレ
フィギュアはいらないけど
363Socket774:2006/01/22(日) 21:49:30 ID:juwz4GJR
リモコンが鬼のように・・・
364Socket774:2006/01/22(日) 21:50:52 ID:zxhDvssJ
>>358
こたつ最高じゃん。生活観無いインテリアで固めてもどうせ
このスレで詳細キボンとか言われるだけだし。
俺なんて自分で掘りごたつ風収納自分で作ったぜ
365364:2006/01/22(日) 21:53:07 ID:zxhDvssJ
と、思ったら部屋見せろよスレじゃないじゃん('A`)
366Socket774:2006/01/22(日) 21:56:16 ID:ueDk4wdA
>>365
いや、俺も晒しスレと一瞬勘違いした
ちょっと前に晒されてた部屋なのに誰も知らないっぽいからおかしいと思った
367Socket774:2006/01/22(日) 22:03:15 ID:fauwx0C+
('A`)もう絶対部屋晒してやらねぇ 58畳目
368Socket774:2006/01/22(日) 22:21:41 ID:CGTXGicy
全米が泣くから俺の部屋は晒さないことにしている
369Socket774:2006/01/22(日) 22:25:17 ID:jFYSO8br
щ(゚Д゚щ)カモォォォン

晒しスレでw
370Socket774:2006/01/22(日) 22:58:43 ID:emNqJZXE
>>356
これだけ大量のAV機器を全部使っているのかな?
371Socket774:2006/01/22(日) 23:25:34 ID:CloOI0ZD
昔友達が2,30台くらいある部屋で、延々とダビングする作業のバイトしてたっけ。
辞めた2ヶ月後にその部屋の前にパトカーが2台、赤色灯をグルグルさせながら止まってたそうな。
372Socket774:2006/01/22(日) 23:27:15 ID:UnJ9wPx/
AV機器違いだと思う


ってことだよな?そういうことだよな?
373Socket774:2006/01/22(日) 23:31:15 ID:y72QERTL
('A`)もう絶対学力さらさねぇ 58人目
374Socket774:2006/01/22(日) 23:35:00 ID:aUWeMxSp
>>373
学力?
375Socket774:2006/01/22(日) 23:35:42 ID:fmkZqqGS
俺の彼女はヨ○バシに連れて行ったときに
「AVコーナー」という表記を見て勝手にあせってた

後日学校で友達に聞いてみたが、みんな「さすがにそれはないw」と言っていた。
でも「Audio Visual」だと知ってる人は少なかったけど
376Socket774:2006/01/22(日) 23:36:45 ID:bm8IHrot
>>375
来る前に
は(ry彼(ry
377Socket774:2006/01/23(月) 00:17:46 ID:RkY5GSNG
>>376
(゚д゚)/<何を略したのかわかりません。
378Socket774:2006/01/23(月) 00:27:29 ID:Ypatmd+t
>>377
「はぁ。彼女が多すぎて困っちゃうな」
379Socket774:2006/01/23(月) 00:28:49 ID:+wGNbTys
ネタ投下させて頂きます。俺はDQNに近づこうともしないのに、
勝手に相手から寄ってくるから困る。

昨日の夕方、大分前から遭わないようにしていたDQN(高校時代の同級生)
が何の予告もせずに、俺の家にメーカーもよく分からないデスクトップ持ってきて、

「これ、去年買ったやつなんだけど、最近新しいPC買ったからあげる。
お前パソコン好きだったよな?」

と言ってきた。外見もそんなに古く見えなかったんで引き取ったんだが・・・
ケースを開けてみると、そのスペックは・・・

【CPU】PentiumU 333MHz
【M/B】不明
【メモリ】N/B SDRAM 64MHz
【ビデオカード】MATROX G400
【サウンド】オンボ
【光学ドライブ】CONPAQ CRD-8484B(48倍CD-ROM)
【FDD】メーカー不明、多分2MODE
【HDD】(多分)QUANTUM製(ラベルが無い)、既にカコンカコンいってる

去年買ったって・・・中古か?それとも誰かに格安で作らせたのか?
まあ、HDD壊れたからくれたんだろうが、これをどうしろと?

余分なHDDが無かったから復活させずにメモリだけメインマシンに
移植させようとしたんだが・・・相性の所為か認識しない・・・
返すにも相手の連絡先は知らんし・・・部屋に無駄な箱が増えてしまったorz



金銭的に損しなかっただけマシか。
380Socket774:2006/01/23(月) 00:29:03 ID:LG+byk7B
>>377
「はやく・・・・・・いかせてっ・・・・・・!そう彼女はつぶやく」
381Socket774:2006/01/23(月) 00:32:27 ID:heENXdQO
>>379
チップセットの正体が440BXなら、若干使い道あるかもな・・・。
LXだったら窓から投げ捨てるしかない。
382Socket774:2006/01/23(月) 00:36:12 ID:FGYi5L2J
> SDRAM 64MHz

これのためだろ
383Socket774:2006/01/23(月) 00:40:45 ID:8Tfk2i0S
>379
DQN「安くPC組んでくれよ。この前1台やっただろ?」
てなことにならないことを祈る
384Socket774:2006/01/23(月) 00:40:52 ID:KBbiC0ei
>>379
近いうちにそのPCをネタに色々たかられる姿が目に浮かぶな
手遅れになる前にさっさと手を打つべし。
385379:2006/01/23(月) 00:46:35 ID:+wGNbTys
>>381
あの、チップセット440EXだったんですが・・・
386Socket774:2006/01/23(月) 00:50:01 ID:1ly3jhAZ
全く手をつけない状態でしばらくしまっておけ。
もしそのDQNから連絡が来たら使い道が無いからそのまましまってある。いらないなら処分すると伝えて処分するなり処分してくれと言って引き取らせるなり。
連絡が無い場合ももしもの事態に備えて見方を用意しとくべし
387Socket774:2006/01/23(月) 00:50:18 ID:71e1FFD1
さっさと住所調べ上げて着払いで送り返せ。
ちゃんと『ゴミはゴミ箱へ』って書き添えた上でな。
388Socket774:2006/01/23(月) 00:53:47 ID:heENXdQO
>>385
最大メモリー搭載量256MBでFSB66オンリーっぽい。
EXはLXより終ってるな・・・。

389Socket774:2006/01/23(月) 01:00:22 ID:RkY5GSNG
>>379

この流れで、『下ネタ投下させて頂きます』に見えた..._| ̄|○
390Socket774:2006/01/23(月) 01:07:27 ID:+wGNbTys
投下してもいいんだが、このスレには「はいはい脳内〜」がいるからなぁ。
391Socket774:2006/01/23(月) 01:16:21 ID:XZHuPOgn
がんばって煽り耐性身に付けろ
392Socket774:2006/01/23(月) 01:18:04 ID:PZwroYDt
>>379
>【ビデオカード】MATROX G400
これだけ欲しいな
393Socket774:2006/01/23(月) 01:19:45 ID:XoqmCo47
>>379
PC廃棄の費用を浮かせる為だな
394Socket774:2006/01/23(月) 01:25:53 ID:rEjAKzng
>>392
同意。
モノによっては、1万でも買うヤツが居るからな。
恐ろしやG400マジック。
395Socket774:2006/01/23(月) 01:39:27 ID:vURwNDlp
>>379
パソコンの処分料をケチりたかったに1000ビット
396Socket774:2006/01/23(月) 02:00:40 ID:rCuuWahX
>>394
1マソも?漏れオクに出したら普通に安値だった記憶があるが
元値も1マソちょい(バルク品)だから、今の買値1マソってありえるのかな
397Socket774:2006/01/23(月) 02:06:23 ID:L+Ra82ms
G400だけ世代が違うのはなぜだ…
その世代ならG200だ
398Socket774:2006/01/23(月) 02:25:49 ID:Mz1025rh
>>390
人物の性別を出さないでA,B,Cなどにし、言葉を男言葉に変える。
これでネタ投下よろ〜。
399Socket774:2006/01/23(月) 02:34:34 ID:lBq1E7kF
パソコン本体とCRTはリサイクルさせると4000円かかる。
詳しくはぐぐったほうがいいが、メーカーに頼んでから2週間かかった。
400Socket774:2006/01/23(月) 03:14:32 ID:ffquFl5O
俺もG400、2枚ほど古いマシンに挿しっぱなしになってるからヤフオクへ出してみようかな。
401nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2006/01/23(月) 03:15:18 ID:Kc0+rKZ5
Matrox製品は何時も高くやり取りされるんだよなぁ…。
402Socket774:2006/01/23(月) 03:22:24 ID:kp/ap1LA
G400MAXはネット用PCで今も現役
403Socket774:2006/01/23(月) 03:25:06 ID:owxPWL94
パソコンのリサイクルってどうやってるんだろうなぁ…。
404Socket774:2006/01/23(月) 04:34:56 ID:GFLsRIYm
>403
メモリはオサレなペンダントトップに。
405Socket774:2006/01/23(月) 09:26:46 ID:BeaG2IJH
半導体取り出して融解させて再利用
半田プールで基盤洗浄しプリント基板は産廃かな。再利用のしようが無い
406Socket774:2006/01/23(月) 11:05:51 ID:1RJ9AoeC
G450をメインマシンで使用中
2Dだけなら全然OKだし、発熱も少なく良品(はぁと)
407Socket774:2006/01/23(月) 11:52:22 ID:L06Mj+sT
なんかスレの進み早いなぁ。
前スレの上司に恵まれた927(レス番あってる?)です。
ちょっと報告が遅くなりましたが、土曜に上司の家に言ってきました。
両面256MBの話が出てて自信がなかったのでPC100 128MBのメモリを2枚買いつつ上司の家へGO!
案の定e-Trustがメモリを喰いまくってたので64MBを引っこ抜き256MBに。いらない
常駐を全てきったところ劇的にスピードうpってことで、上司も満足してくれました。
報酬は、メモリの代金をちょっと多めにもらったことと、お茶とくずきりもちでしたが。
以上報告終わりなんだけど、殺伐とした話題じゃなくてスマン。
娘さんについては…しゃべっていいものか(´Д`;)
408 Socket774 :2006/01/23(月) 11:53:55 ID:5r8WDsbh
漏れの場合、職場の元上司の子供用PCを組んだ所から悲劇が始まった。
その上司は親会社とは,違う子会社の人物で、自分より上の人間
(漏れは親会社勤務だが契約社員なので、そいつより立場が低い)
なので、軽い気持ちで子供用PCを組んでしまった・・・
                                   ・
                                   ・
                                   ・
                                   ・
                                   
                                  中略

                                   ・
                                   ・
                                   ・
                                   ・
                             
その上司の仕事面の不備を指摘。数週間後、その上司は解雇される・・・
                                   
                                   ・
                                   ・
                                   ・

元上司の子供用PCは勿論として、仕事面の不備を本社上層部に指摘した事を
チクチク責められ続ける。その上司は46歳 漏れ29歳

                                   ・
                                   ・
                                   ・
家が近くなので、ほぼ毎日TELあります。その度、上記の事を・・・ ブルーな毎日が続く・・・。 
409Socket774:2006/01/23(月) 11:56:09 ID:U1N9Exor
家が近くなのと、ほぼ毎日電話がくることの関係性がわからん
誰か無料サポヨロ
410Socket774:2006/01/23(月) 12:16:13 ID:iuUZq3zz
それより上司の娘にDNA.exeインスコの詳細マダー?
411Socket774:2006/01/23(月) 12:17:06 ID:1nnAXmgC
子供用PCの何を責められてるんだ?
412Socket774:2006/01/23(月) 12:20:41 ID:QJdGZeWZ
>>407
お願いします
413407:2006/01/23(月) 12:44:35 ID:L06Mj+sT
>>410 >>412
大した事じゃないんだけど、土曜日の午前中は雪@北関東だったもんで、
上司の家のリビングには部屋干しの洗濯物が多数…
見るつもりはなかったんだけど、スパッツやらキャミやら水色チェックの
ゴニョゴニョやら…しかもメンテ対象のPCから約1mの至近距離にw
なおかつ、そこに起きぬけのパジャマ姿の娘さんが二階から降りて来て
激しく気マズーでした。パジャマは赤チェックだったよ。
見知らぬ男が来るんだから、ちゃんと隠しといてやってくださいよ(+д+)

>>408
PCのせいで子供がヒッキーになったとか?
414Socket774:2006/01/23(月) 12:45:30 ID:vIiKmRil
>>347氏マダー?(AA略
415Socket774:2006/01/23(月) 12:45:58 ID:Aqsa+8Xe
>>413
hentai
416Socket774:2006/01/23(月) 12:48:01 ID:/fJ6Xa5F
>>408
>家が近くなので、ほぼ毎日TELあります。
あなた、しかるべき病院行けば、訴訟の証拠に使える診断書が貰えそうな精神状態になってません?
417Socket774:2006/01/23(月) 12:59:52 ID:1RJ9AoeC
家の電話にナンバーディスプレイを導入して、上司の電話番号を着信拒否にしてみては?
勧誘とかの電話も一緒にシャットアウトできて、なかなかいいよ。
418Socket774:2006/01/23(月) 13:06:58 ID:GFLsRIYm
>417

>>勧誘とか
それにはナンバーディスプレイに加えて
ナンバーリクエストの契約が必要だ

NTTのスタッフが言うんだから間違いない
419Socket774:2006/01/23(月) 13:08:12 ID:FGYi5L2J
月額200円掛かるけどな
420Socket774:2006/01/23(月) 13:14:54 ID:yI0CIPAl
('A`)もう絶対着信拒否 58コール目
421417:2006/01/23(月) 13:20:56 ID:1RJ9AoeC
>>418
そういうサービスもあるんだね。知らなかった。
電話機本体に非通知拒否の機能があるやつを想像してた。
(電話機を買い換えることになっちゃうんだけど、ブルーな毎日よりはマシかと)
422Socket774:2006/01/23(月) 13:26:32 ID:s+QG899p
>>420
鳴らし過ぎだw
423Socket774:2006/01/23(月) 13:29:22 ID:uSuVeMEe
ナンバーリクエストって、結局かける相手が
NTTに「俺のナンバー表示されてもいいよ」って申告しないと駄目だから
結局糞の役にも立たないんだよな。
424Socket774:2006/01/23(月) 13:35:56 ID:WZd3C6OW
>423
番号教えんヤツは繋げてやらん
という設定
425Socket774:2006/01/23(月) 13:41:22 ID:QJdGZeWZ
NTTとナンバーディスプレイ契約して、電話機の方で番号拒否してます。
しかし電話機の性能が低いため10件しか拒否できない。
埼玉からの迷惑FAXがいろいろな番号で掛かってきたが、これでなんとか落ち着いたよ。
426Socket774:2006/01/23(月) 14:04:50 ID:kFAYcH7p
解雇になった上司なんて無視すればいいじゃん
PCのサポなんてする必要なし

427347:2006/01/23(月) 14:43:10 ID:4roQcaoX
皆さん遅れてしまって申し訳ない。
帰宅して速攻で寝てしまいました。
>>347にあるように、自作PCと宗教にまつわる嫌な端です。

いまから2年ほど前、私はとある学校に所属しており
その学校の管轄の施設でアルバイトをしていました。
そのときの同じアルバイトに居たのがAという男でした。
そのAとは科かが異なるため、学校での接触はなく
彼とは、シフトの関係上頻繁ではありませんでしたがたまにはなしたりする程度でした。
そして私が卒業と同時にアルバイトを辞め、このときお互いに就職先が決まっていたAと
就職してもがんばれよ。と言いあい。別れました。
時は流れて半年後、急にAから電話がありました。

A「久しぶり。じつはちょっと頼みたいことがあるんだ」

内容は皆さん予想の通り、パソコンを作ってほしいという依頼です。
予算は15万円。作業報酬込みの15万5千円を渡され、本人の希望に添えるような
パソコンを組みました。結果は、初期不良もなく動作も安定、Aもとても喜んでいました。
ここまではまだ良い話。

そして数ヵ月後。再び電話
A「実は、パソコンの調子がおかしい。というか起動しないんだけど、診てくれないか?」
ということで、適当な休みのときに訪問。診てみるとどうやら電源が逝っている様子。
しかもよくよく調べてみると電源が他のパーツも持っていってしまったらしく
自分では対処のしようがありませんでした。
これを説明すると、Aは残念そうに「仕方ないな。寿命かどうか走らないけどどうしようもないならしょうがないな」
と、別段自分を責めることもありませんでした。その時点でAはノートパソコンを持っており
生活にも仕事にも影響はなかったからだそうです。
ここまでは、まだ良い話。

↓次の書き込みに続く
428Socket774:2006/01/23(月) 14:49:23 ID:IFCoRZ4P
>>418
NTTのスタッフ様にお願いがあります
俺の町にもADSLくらい引いてくださいお願いしますもうISDNしんどいですエロ動画さくさく落としたいですお願いします
429Socket774:2006/01/23(月) 14:51:50 ID:GodxFkqV
>>428
確かにそれは辛いな
430Socket774:2006/01/23(月) 14:51:52 ID:bG7lVJ4u
>>428
(´・ω・)カワイソス
431Socket774:2006/01/23(月) 14:54:15 ID:VVz31Nv4
378氏が来たか
続き待ってます
432Socket774:2006/01/23(月) 14:56:10 ID:VVz31Nv4
間違った・・・347氏だったorz...
433347:2006/01/23(月) 14:57:30 ID:4roQcaoX
時は流れて先週。Aから電話がありました。
A「久しぶりだから、食事でもしながら話さないか?」
これを自分は快諾。待ち合わせ場所に行くとAと見知らぬ男が一人(Bと命名)
そいつと3人でBの運転する車でレストランへ行きました。
適当な話から、仕事の話、色々と話をしておりました。
Aha仕事をがんばっていたが、病気でどうなるかわからなかったが
なんとかなおって今では仕事でも任されるようになったということで
俺は良かったなーと話したりしておりました。
しかし、その話を進めていくうち、私はある違和感と不安を覚えていきました

Aha,病気を克服できたのも、毎朝と寝る前の5分の感謝のおかげ。
というのです。
Bは、土建屋をやっていましたが、転落して骨折。廃業かと思われたが
その感謝のおかげで骨折が完治して仕事を続けられるようになったと言うのです
A[あと、前にお前に見てもらって壊れてるって言われたパソコン
  アレも感謝してたら直ったんだよ!いま、壊れてるパソコンをこうやって直してあげる
  ボランティアもやってるんだ」
B「この素晴らしい感謝をしているのが○○会って言って、この話を
  みんなに教えているんだよ。
A「で、ぜひ君のこの素晴らしさを理解してほしい。その道場がここからすぐのところにあるんだよ。
B「きて、ちょっとだけでもいいんだ。やってみてくれないかな?

やっベーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これってテレビでよくある新興宗教やらの勧誘と構図が全く同じということにここで気がつきました

1)急なお誘い
2)友人以外の第3者が居る
3)自分以外の人の車で動いているので帰るに帰れない
4)2対1なので形成不利

頭の中で様々な考えがぐるぐるしだしました。
前に目の前で交通事故を見たときのような、目と脳みそが浮いているような感覚になった…

↓次の書き込みに続く
434Socket774:2006/01/23(月) 15:00:01 ID:GFLsRIYm
>428
今後はADSLよかFTTHの普及に力入れるらしいからなぁ。

http://www.flets.com/
にアクセスして、右側の「サービス提供エリアの〜」に自分の番号打ち込んで、
「ご利用意向登録」を毎日偏執狂的に送れば幸せが。たぶん。
435347:2006/01/23(月) 15:10:50 ID:4roQcaoX
俺「いや、俺そう言うのはちょっと…
A[そんなこと言わないでくれよ。この感謝は素晴らしいんだ!
  感謝をするだけで、今まで目の見えない子供が治ったし
  パソコンも生き返るんだ!是非やってくれよ!ほんの10分だけでもいいから!
  この感謝を人に教えて、一番効果があるのは教えて直後なんだ。
  もしかしたら、つぎに会える機会はもうないかもしれないよ!
俺「(俺はもうその機会がないほうがうれしいんだが…)
  (もしかしなくても、帰るときには車で強制連行されそうだし)
B「悩む必要は無いんだよ。すべては感謝するだけなんだからね。
  もしかしたら、君の人生感謝に出会わなかった亜r不幸になるかもしれないよ?
俺「(今もう十分不幸だっつーの)
   いや、俺はそう言う奇跡見たいのは信じないし
   仮に本当ならなんで大々的に言わないのかわからないな
A「それはね、人に大々的に言うと効果がなくなるんだ。だから奇跡なんだよ
  この感謝はそう言うものなんだ。だからこうして、この人に幸せになってほしいという人だけ
  こうやって話をしているんだよ?
俺「(あばばばばばばばばばばばばばばば)
  今日はちょっと…。A君も、俺のことを友達と思うなら、今日は勘弁してくれ
A[君も、俺のこと友達と思うのなら是非きてほしいんだけど。
俺「(あばばばばばばばばばばばばbくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

そんな押し問答が2時間近く続き
まずいと思った俺は、ちょっとした隙に友人に連絡して
着て貰い、救出してもらいました。全く知らないレストランでなかったのが幸いでした
そうだたtら確実に拉致されていたっぽいです。友人と俺だけになった後、
マジ泣きしました。
いご、Aとの連絡を断っているのですが、どうにも不安です。
というか、こういう手口はマジでやばいです。
長く会わない知人からの突然の面会要求はどうみても危険です

かなりの長文でしたがコレがすべてです。
436Socket774:2006/01/23(月) 15:15:06 ID:pMOjPbnD
>>347
生きてて良かったね。
437Socket774:2006/01/23(月) 15:16:24 ID:fED386h7
こえーな。
438Socket774:2006/01/23(月) 15:16:25 ID:pMOjPbnD
ん、何か語弊があるな。

生きて帰ってこられて良かったね。
439Socket774:2006/01/23(月) 15:18:17 ID:VVz31Nv4
>>455
もともと宗教やってたんだか、会わなかった半年間の間にやり始めたのか・・・
まあ、しばらく連絡がなかった知人のお誘いは避けるべきですな
440Socket774:2006/01/23(月) 15:22:17 ID:n8L1as52
数年ぶりに連絡あるような場合は
まぁ○:結婚連絡
完全×:宗教・マルチ・自己啓発
のいずれかだもんな。
441Socket774:2006/01/23(月) 15:24:04 ID:1RJ9AoeC
久しぶりの連絡があるときって、かなーり危険だね。

7年位会ってなかった元同級生から、いきなり電話が来たかと思ったら、
「今度の選挙なんだけど…」と始まり、彼が応援する党に投票して欲しいと頼まれたことある。

その後、何度着信があっても、電話を取らずにいたら、
留守電に「今度一緒に会いましょう」「食事しましょう」「何時会う?」とメッセージが残って
なんとなく気持ちが悪かった。
逆に選挙日が過ぎたら、全く連絡してこなくなって、それはそれでムカついた。
442Socket774:2006/01/23(月) 15:26:00 ID:QJdGZeWZ
スマン
宗教とPCの修理をやっているとこって。
あのヘッドギアを付けてたとこか。
修理というか販売だったような気もするが。
あそこってまだPC関連はやっているのかな。
443Socket774:2006/01/23(月) 15:31:35 ID:QJdGZeWZ
連投スマヌ

久しぶり=7年=身構えた。
何かの勧誘かと思ったが世間話を一方的にされた。
今度逢おうと言われ、そうだね。と電話を切ったが、あれから10年以上も音沙汰なし。
もちろん同姓でそれほど親しくはなかったと思う。
身構えたのが電話口でばれたか?


久しぶり=20年=同窓会のお誘い
これは嬉しかった。
444Socket774:2006/01/23(月) 15:36:06 ID:UxPMnT5b
>>435


俺のツレのPC(俺が組んだ)もお祈りで直るんかな?
調子が悪いらしくて、今日見に行く
分かりやすいところが原因ですぐ解決できれば良いが…
片道車で一時間かかるから何度も往復は辛いorz

大事なツレだし、DQNじゃないから救われてるかな
OSインスコとか出来るところは勉強してくれてる
445Socket774:2006/01/23(月) 15:40:57 ID:doLxUCan
従姉妹がネットができなくなった、買った店で相談したけど解決できなかったということで、
母の一周忌でちょうど実家に帰ってたので、お助けに行ってきましたよと。
原因はルータの設定(ログインネームの打ち間違い)でしたよと。
まあ、ルータのROOTパスワードを忘れないように念を押して帰ってきました。
まあ、PCのチェックとルータのチェックだけで済んだから、1時間もかからんかったけど、
これを電話で指示してやらせるのは無理だわぁと実感した今日この頃。
ちなみにご期待には添えないので、スレ違い書き込みです。
446Socket774:2006/01/23(月) 16:00:19 ID:IFCoRZ4P
俺も高校の時の同級生が学会員で、研ナオコとか虎舞竜とかの出てるビデオ見せられてしつこく誘われたな

>>434
おれは西なんで西日本のHPでやったらこんなんなりました
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3xa60123155723.jpg
447Socket774:2006/01/23(月) 16:12:03 ID:dfFjjwVh
>>446
テラカワイソスwww
448Socket774:2006/01/23(月) 16:14:30 ID:FGYi5L2J
>>441
公明○党だろ。

俺二回そんなのあったけど、
口では入れとくと言ったが、実際は入れなかったよ。
449Socket774:2006/01/23(月) 16:15:51 ID:U1N9Exor
>>448
何が伏せられているのかわかりません><
450Socket774:2006/01/23(月) 16:26:29 ID:vIiKmRil
久々に会った知人がクサレヲタになってて「今度の選挙は水銀党にいれようぜ」とか言われたことはあったな・・・。

ネタが分かる俺も俺だがorz
451Socket774:2006/01/23(月) 16:36:33 ID:eqR4EAep
>>450
お前は絶対俺です。
つーか、お前の書き込みは俺の無意識のうちの書き込みだなw
452Socket774:2006/01/23(月) 16:38:38 ID:kFAYcH7p
空気読めないやつはいらねw
453Socket774:2006/01/23(月) 17:00:42 ID:2Ilvr+5i
>>446
俺も選挙の時に公○明○党に入れろってしつこかったから、
しぶしぶオーケーだして共産党に入れてやった
454Socket774:2006/01/23(月) 17:01:26 ID:jRCMpQ1m
ああ、そうか。
455Socket774:2006/01/23(月) 17:04:24 ID:GodxFkqV
>>450
蒼化よりはマシだろ
456Socket774:2006/01/23(月) 17:11:36 ID:bnojlejT
漏れの場合はマルチで7年ぶりだったな
何事も経験だと思って説明会いって、その後そいつと飲んできた
頭良くて一流大学行ったやつだったが、そう言うのでもハマっちゃうもんだね
ま、こっちがマルチとか知ってると悟って、勧誘は止めてくれたんで良かったが
相手がDQNだと大変なんだろうなぁ
457Socket774:2006/01/23(月) 18:07:48 ID:0wEWrFPY
>>428
こんなところに俺が居る
458Socket774:2006/01/23(月) 18:33:45 ID:/fJ6Xa5F
>>427,433,435
>朝と寝る前の5分の感謝のおかげ
ああ、あれだろ、名前に富士と付いてるのに本拠地がさいたまのカルト宗教。
ウチが遭遇したのは値が15分だったがな。
459Socket774:2006/01/23(月) 19:10:44 ID:f+bU6BQc
>>458
それはもしかして顕○会?
460Socket774:2006/01/23(月) 19:18:04 ID:7V+NJoR4
('A`)もう絶対痴人に布教させねぇ 第58次廃仏毀釈

大学だとUCのほうがうぜぇ
461Socket774:2006/01/23(月) 19:19:37 ID:7V+NJoR4
s/布教/折伏/
462Socket774:2006/01/23(月) 19:23:21 ID:/fJ6Xa5F
>>459


免許取りに行った先で知り合った奴がそうだった。
PCがらみはなかったんでスレ的にはどうでも良いが。
463347:2006/01/23(月) 19:35:12 ID:sWMNZyze
>>458
もしかしたら15分だったかもしれない。
曖昧でスマン。変な小冊子もらったけどすぐ捨てて持ってないんだ
464Socket774:2006/01/23(月) 19:57:47 ID:lBq1E7kF
案外、大学とか多いと思う。

子供の頃から洗脳しておけば、成人してから言う事聞くだろうし。
465Socket774:2006/01/23(月) 20:02:45 ID:R61dD7sf
ウチはアレだったな。
宗教じゃなかったがアム○ウェイ
追い返すのに2時間かかった。
466Socket774:2006/01/23(月) 20:08:16 ID:CLKAJP0W
>>445
お前に期待してるのは従姉妹のスペックうpだ!
467Socket774:2006/01/23(月) 20:10:41 ID:KBbiC0ei
>>448,453
お前らは俺か。
俺の場合は高校の同級生で創○価○大学在住の家族総学会員というマジモンだったけど
よりによって夜23時という時間に家に直接来やがって
1時間くらいチラシ見せながらまるっきり演説コピペを延々語られた。
てきとーに相槌打った後自民/共産に入れてやったよ
468Socket774:2006/01/23(月) 20:12:27 ID:IKhPNnoy
俺もだよ、俺も…
スルーしてるが
469Socket774:2006/01/23(月) 20:17:13 ID:lBq1E7kF
自民応援している公明党は創価と繋がっていて、創価は事実上、北朝鮮に繋がってる。


ところで、遂にライブドア社長逮捕。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000128-mai-soci
470Socket774:2006/01/23(月) 20:19:21 ID:UbcxUAOI
471Socket774:2006/01/23(月) 20:19:53 ID:QoWXkEem
サポつながりで一時期「ライブドア」ってどんな会社かって良く聞かれたな
まぁ説明しても覚えてるやつはいなかったが
472Socket774:2006/01/23(月) 20:25:06 ID:U1N9Exor
http://read.kir.jp/file/read35311.jpg
じつは、こんなのが手元にあったりw

以前勧誘にきた子を1時間くらいからかった記念にもらっておいたw
そのときはアニミズムと八百万の神について訥々と語ってあげた
473Socket774:2006/01/23(月) 20:37:35 ID:ibjsrj1W
キリスト教配布の人にも八百万の神はかなり効くぞ。
誰もが平等に偉いと言うのを理解できないらしい。
474Socket774:2006/01/23(月) 20:47:21 ID:MCDvH86M
                ま   た   日   蓮   か

ってのはさておき、なんで法華宗ってこういうのにつけられてるんだろ・・・。
475Socket774:2006/01/23(月) 21:10:34 ID:l6nj1lzO
>472-473
エ○バの証人なんて自分の宗派が何処の系統なのかすらわかってなかったぞ
延々八百万の神様の元ではてめーんとこも所詮一柱です云々と話した後で判明したので
さらにキリスト教の生い立ちから話して「私んとこに布教に来るならもっと勉強してから来なさい」
と追い返したら翌週地区の偉い人が「勉強不足でした、後学の為にお話さていただいてかまいませんか」
とやってきた。

今では彼も月1で午後のお茶を楽しむ友人、なぜなら彼もまた特別な…アレ?
476Socket774:2006/01/23(月) 21:12:55 ID:mcgqurPU
手作りパソコンの価格が納得できません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1152486
477Socket774:2006/01/23(月) 21:14:50 ID:fZcnSjh9
('A`)もう散々ガイシュツだって突っ込んでやらねぇ 58ツッコミ目
478Socket774:2006/01/23(月) 21:22:52 ID:+388R3Wn
生まれて初めて自作依頼のメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
479Socket774:2006/01/23(月) 21:23:22 ID:U1N9Exor
もらった本はちょっと読んだけど
「国民全員が信じないと日本は滅びる。信じれば繁栄する。」
とか書いてあるから、笑うしかなかったw

んで、半年経ってから別の人が勧誘にきたけどいいかげん飽きたので
「お宅の本持ってるけど、国民全員が信じれば繁栄するなら、信者集まって国家の樹立を宣言しないの?」
とだけ言って締め出した。
翌日、ドアノックするから出てみたら半年前にきた奴が居て、俺の顔見るなり
「すみません、間違えました。」
って言ってそそくさと帰ったw
前回よっぽど堪えたんだろうなとか思ってみたり。
480Socket774:2006/01/23(月) 21:24:51 ID:rAoFla5I
>「すみません、間違えました。」
どんな間違えだよw
481Socket774:2006/01/23(月) 21:41:14 ID:L18WXD0r
>>227
wikiのhyde祭思い出したw
482Socket774:2006/01/23(月) 21:58:55 ID:tNLGEQLG
>>472
それ重宝させてもらってるよ
鍋の下に敷くのに
483Socket774:2006/01/23(月) 22:21:10 ID:Wgl4EtrQ
>>481
速攻で削除されるヤツか。
484Socket774:2006/01/23(月) 22:34:36 ID:zTAday1p
皆が使ってるのは携帯?PHS?
485Socket774:2006/01/23(月) 22:41:58 ID:Xyg+RIXg
このゲームでご飯三杯いける

初代熱血硬派くにおくん
大航海時代U
ファイヤーエンブレム紋章
マリカー
マリワー
FF4
FF5
FF6
DQ5
クロノ
486Socket774:2006/01/23(月) 22:42:42 ID:Wgl4EtrQ
>>404
洋ぽん。
487Socket774:2006/01/23(月) 22:43:21 ID:Wgl4EtrQ
間違った。
×>>404
>>486
488Socket774:2006/01/23(月) 22:43:35 ID:rAoFla5I
もちつけ
489Socket774:2006/01/23(月) 22:43:41 ID:bG7lVJ4u
>>485
3杯しかいけないのかよ!
490Socket774:2006/01/23(月) 22:44:08 ID:Wgl4EtrQ
orz
>>484でした。
491Socket774:2006/01/23(月) 22:46:32 ID:qGgu6iLI
>>484
W-ZERO3
492Socket774:2006/01/23(月) 22:50:41 ID:apJ3B0CM
>>456
俺の高校の同級生も同窓会をマルチの勧誘に使いやがった。
その同窓会で2人犠牲になった。

そいつはバカで俺がマルチのことをある程度知っているというのに
まだ勧誘しようとしやがった。ホンキで儲かると思ってる節があったよ。
引っかかったうちの一人は学力は普通の上ぐらいだったけど、
物知りで頭が良かった(賢い)のに引っかかったので驚いた。
493Socket774:2006/01/23(月) 22:50:59 ID:fw6oB1G8
>475
エホバは撃退するごとに敵がレベルアップしてドラゴンボール状態というのは聞くな。
高校のときの世界史教諭がそれで楽しんでいたらしい。
ヒラのおばちゃん→地区の偉い人→お抱えの偉い先生とグレードが上がっていって、日夜激論を繰り広げていたとか。

暇な先生だ。
494Socket774:2006/01/23(月) 22:51:30 ID:apJ3B0CM
>>461
もしかしてvi?
495Socket774:2006/01/23(月) 22:51:44 ID:+wGNbTys
>>484
F203
496Socket774:2006/01/23(月) 22:52:34 ID:QoiTvGec
>>472
久々に見て吹いたw宗教板のそこの会のスレの元常連だったなあ。
正義感半分、よこしまな心半分で参加してたが、就職とか
他の趣味とか見つけたらどうでもよくなったんで見なくなったんだっけな。

まあ、ぶっちゃげなんとかして会員とヤれないかと思ってたわけだが、
今の趣味のほうが女が多いんでそっちで目指すよw
497Socket774:2006/01/23(月) 22:55:23 ID:89mR/HgW
>>476
あ〜ぁずいぶん攻められてるねぇw
初めて本物見たけどやっぱ知らないとこうなってしまうんだねぇ
にしてもこれを10万で上げたのは結構いい腕してるなぁ

多分一部は依頼されたジサッカーのお下がりパーツなんだろうけど
依頼された人がこのスレの住人とならないことを祈ろうw
498Socket774:2006/01/23(月) 22:56:03 ID:l6nj1lzO
>493
最終的には関東地区の一番偉い人とかいうのがきたよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
ポメーラ機械工学科の学生に言い負かされるようなレベルで布教すんなと
というかウチは神道だつってんのに布教しにくんなと
499Socket774:2006/01/23(月) 23:02:10 ID:ibabvWF1
公明○ブラウザの存在意義が分からん
500Socket774:2006/01/23(月) 23:03:13 ID:S+kyh051
スパイウェアだったりして
501Socket774:2006/01/23(月) 23:04:22 ID:q9xgquIp
>>476
せっかく『インテル使ってやってる』のに、
持ち主がそれ以前のレベルだったわけだな…。
これを機に自作に興味を持ってくれると良いなぁ…。
502Socket774:2006/01/23(月) 23:05:15 ID:89mR/HgW
>>494
viエディタ限定じゃなくて普通に正規表現だな
置換の文法Perlでスクリプト組む人ならよく使うと思うよ

Winじゃ一般的じゃないがMS製品も独自の正規表現使えたりする
あんまりにも互換性がなくて覚えてる人間はごく少数だけどw

>>499,500
将来インターネット投票が実現したときのための伏線じゃない?w
503Socket774:2006/01/23(月) 23:05:57 ID:+6UIQOkw
>>501
こういう低脳にはS○TECがお似合いだろう。
504Socket774:2006/01/23(月) 23:07:06 ID:zTAday1p
>>476みたいのかなり前にも見た気がするんだがデジャブ?
505Socket774:2006/01/23(月) 23:08:17 ID:CfGKFepg
スレの話題が噛み合ってないっす
506Socket774:2006/01/23(月) 23:08:49 ID:S+kyh051
>>504
>>476のURLに載ってる日付みるといいよ
507Socket774:2006/01/23(月) 23:11:15 ID:zTAday1p
>>506
ああ・・・今年は2006年だったんだよな。
思いっきり今年は2005年だと思って見てたよ。

>>505
時代はデュアルコア
508Socket774:2006/01/23(月) 23:15:57 ID:6hvJ9ZjM
>>484
京ぽん
509Socket774:2006/01/23(月) 23:19:06 ID:zZ8vlX+m
>>484
SH901ic
510494:2006/01/23(月) 23:21:39 ID:apJ3B0CM
>>502
勉強不足ですまそ。そういえばWindowsのログオンスクリプトにもsedコマンドが
使われていたなぁ。
511Socket774:2006/01/23(月) 23:29:06 ID:LG+byk7B
>>509
ナカーマ
512Socket774:2006/01/23(月) 23:58:35 ID:RyhhRy9u
実家に戻ったらママン(当年59歳)が自作PC作ってたw
パパンは機械音痴なので_ぽ。
しかもFX60、Zippy600V、メモリ4G、SATA2-250G*3、7800GTX512M-SLIとか何www
学生時代の仕送りけちったくせにwwwwwww

ふぅ、うちのはAth64-3200にメモリ1Gで6600さ。
513Socket774:2006/01/24(火) 00:00:59 ID:knBEfJte
7800GTX512Mを2枚もよく買えたな。

かなり秋葉に通いつめたのか?
514Socket774:2006/01/24(火) 00:01:01 ID:FIn5XEA0
>512
取り敢えず、Opteron系のマザーじゃないのに、4GB搭載しても意味ねえ。

もしくは、WindowsXP x64でも使っているのかな?

まあ、FX60はかなり羨ましい。
515Socket774:2006/01/24(火) 00:01:44 ID:vfwg1cEd
>>512
私はおまいの構成のほうが好きだ。元気出せ。
516Socket774:2006/01/24(火) 00:02:57 ID:TMcnKSLf
何も分からずに、店員の優雅ママに買ったに一票
517Socket774:2006/01/24(火) 00:04:17 ID:E3UYgGAz
FX60が発売になってまだ二週間って処は突っ込んじゃダメ?
518S.A Studio ◆Sastuvj1Pg :2006/01/24(火) 00:04:39 ID:AB0283v2
亀レスだが、
>>428>>446
そういうときは、近所の人と署名を集めるとよい。
漏れの地域はそれでADSLが来た。
519Socket774:2006/01/24(火) 00:05:05 ID:mrgCdS2D
>>484
N901iS

>>495
バッテリーパック何本目?
520Socket774:2006/01/24(火) 00:12:22 ID:+ZRfeQ0g
>>513
親父様の職場が上野。
メモリ4Gに関しては謎。
2005の1月に帰ったときはパソコンには一切触れてなかったから1年でこうなった模様。

>>517
横にAth64x2 3800が転がってた。
使わないならくれと言ったらやらんとの返事。
521Socket774:2006/01/24(火) 00:17:34 ID:IKqjQySH
F901iS
今ではminiSD使ってipodの代わり

掛かってこない電話掛けない電話これは電話?
522Socket774:2006/01/24(火) 00:19:23 ID:so8m6A71
>>521
使用機種ナカーマ
523Socket774:2006/01/24(火) 00:21:35 ID:2ahQ5fiL
('A`)もう絶対知人にイタ電してやる 58人目
524Socket774:2006/01/24(火) 00:23:40 ID:Dt3OViXA
('A`)もう絶対知人に電話番号教えない 58番号
525Socket774:2006/01/24(火) 00:34:59 ID:m3motDlR
H-SA3001V
発売日当日に購入したが、いい加減バッテリーがヤバイ。
新しい洋ぽんが欲しいが、マンボウ使えなるから悩み中…
526Socket774:2006/01/24(火) 00:35:31 ID:2ahQ5fiL
('A`)もう絶対バッテリー放電してやる 58人目
527Socket774:2006/01/24(火) 00:40:54 ID:EvDjjkQd
さすがに、もうマンボウを使い続ける理由はないだろ。
528Socket774:2006/01/24(火) 00:43:23 ID:EF2leRCU
>>525
もうマンボウは諦めなさいよ…。
529Socket774:2006/01/24(火) 01:00:28 ID:I7hkOuRh
宗教勧誘話乗り遅れたorz。とレス圧縮
勧誘するなかには、オタクをターゲットにしようとする人もいるみたいね・・。
僕はドスパラから出てきたところを狙われたね。しばらくPCトークした後に←何故かタダで家庭教師しちまった

相手は自称s○ny製品販売の営業。 実は派遣社員。2chでもバカにされてる派遣会社だったような。
しかも、そいつの鞄の中身のぞき見たらアム○製品w
そして実は 「顕○会」
オレは理系機械系大学生 と自己紹介したのに、
「これからの産業はどんどん低迷していくんです、だか(中断)」「なに?オレが低脳ってけんか売ってるの?」「え、いやあの・・」
しかしオレの知識不足から聖書や八百万の神を持ち出して相手を論破することは自信がない。

よって、「阿含宗に勝てたら言うこと聴いてあげる」と返答しておいた。
もう相手が大噴火wライバルなんだってw。んでそのあと5分ぐらいで帰ってたな。
ただPCオタやアニメ関連は八百万の神に行き着く「宗教」だから、キホン裏切りはありえないわけで・・。
そういうのを勧誘ってのは非効率だと思うがどうか。長くなったゴメンorz
530Socket774:2006/01/24(火) 01:01:46 ID:aWiAN3do
アムロ?
531Socket774:2006/01/24(火) 01:03:08 ID:I7hkOuRh
えとア○ー
アムウ○イ。ゴメンナサイゴメンナサイ
532Socket774:2006/01/24(火) 01:09:44 ID:OGmKXzTM
アムドかとオモタ
533525:2006/01/24(火) 01:15:20 ID:m3motDlR
>>527,528
いやいや、洋ぽんにはMP3プレイヤーが付いていない。
と、いうことはMP3プレイヤーを別に買う必要がある。
だからといって京ぽんは嫌。

なので、アプリで洋ぽんにMP3プレイヤー付いてくれないかな〜、と密かに期待中です。
534Socket774:2006/01/24(火) 01:16:02 ID:EF2leRCU
ヽ(`Д´)ノ
535Socket774:2006/01/24(火) 01:32:12 ID:cmLLnLwU
>>533
載ってるサウンドチップがもせのデコード機能持ってるなら、いつの日か神がMP3playerを遣わすことだろう。
536Socket774:2006/01/24(火) 01:36:16 ID:CvamS4Ov
>>533
全部携帯電話に押しつけるな。
プレイヤー買えばいいじゃん
537Socket774:2006/01/24(火) 01:41:07 ID:uG68zFil
>>518
いやー実はNTTから、初期投資回収できそうにねーからADSLはひかねー、ってすでに言われてるらすい
2,3年後にくるらしいCATVに期待するしかないです
538Socket774:2006/01/24(火) 01:55:51 ID:94YWKVmF
>>525
そこでZERO3ですよ!!!


ああ,正直すまんかった.
あれは人に薦めれる商品じゃない

俺は手放さないけどな
539Socket774:2006/01/24(火) 02:01:49 ID:9L3daRMR
住所で小字1エリア辺りの世帯数と住人数、それと基地局との距離から採算叩き出すとか聞いたな
あと超過疎村でも国から補助金出てるとFTTHになってる所もあるとか・・・



人口密度が十分高くて申し込み件数が必要最低分の3倍来てても引けないエリアもある
例えば途中の経路が2km以上光化してるとか・・・こうなると張替えは絶対しない。どれだけ契約とっても採算取れないもんw
540Socket774:2006/01/24(火) 02:06:35 ID:CvamS4Ov
> 超過疎村でも国から補助金出てる

国じゃなくて役場に掛け合えば良いんじゃね?と思った。
やっぱ過疎村じゃあ税収も低いし無理かねぇ。。。

しかもPCに詳しい奴が数人しかいなかったら、
たとえば、村のPC指導担当任命とか
このスレ的にはネタの宝庫になりそうな予感
541Socket774:2006/01/24(火) 02:17:53 ID:iClWkPi4
>>538
ZERO3は人を選ぶな
まあ、自作板にいるような奴なら結構合いそうな気がするけどw
542Socket774:2006/01/24(火) 02:20:55 ID:9L3daRMR
あと、基地局の規格が原因で導入できないってのも聞いた
バックボーンインフラの関係でxDSL以上の速度を維持出来ないんだとさ
たしか人口別料金振り分けは1から3までがあって、数字が小さいほど小規模
で、1は論外。前述の例外はあるみたい。
後500m未満の至近距離でメタル回線は繋がるらしいが状況次第。FTTHはありえない
2だと稀に3の支局扱いになってる所があってそういうところは回線に空きが無くて繋げられないとか
基本的にはOKらしい
3は大都市圏の奴だから気にせずとも大抵OK。
過疎エリアで局舎処分で統合してたりすると地雷踏む場合アリ

ISDNはメタルだろうが光ファイバーだろうが関係ないけどDSLは局舎までがメタルじゃないとNGなのよね



こう言う類でサポするのはマジ勘弁。説明が難しすぎる上に絶対納得しない・・・orz
543Socket774:2006/01/24(火) 06:37:33 ID:Ibr2ASqU
知り合いに組んでのトラブルが4つほどあるんだよ・・・
書いてみてもいい?
544Socket774:2006/01/24(火) 07:34:04 ID:fRnUP2D8
是非
545Socket774:2006/01/24(火) 08:02:26 ID:+f8tukwN
よろしく
出来れば結末まで
546Socket774:2006/01/24(火) 08:03:58 ID:CeoUDpc4
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
547Socket774:2006/01/24(火) 08:23:16 ID:Wq2SicE9
>>529
マルチやってる上に宗教とは……
マルチを二〜三個掛け持ちしていれば完璧だったのになぁ(藁

>>539,542
沖縄の宮古とか石垣って大きめの離島ではBフレッツ使えるそうな。
なんでも、わざわざ沖縄本島からの海底光ケーブルの設備更新したらしいとか。
これも補助金なんだろうね。
548543:2006/01/24(火) 09:35:09 ID:Ibr2ASqU
じゃあ書くね。
一つ目
これは組むんじゃなくてアップグレードした時の事なんだが相手は同級生の奴で予算として渡されたのが1万円。
440BX+Pen2の350MHzだったので予算の関係から鱈下駄を使って鱈セレ1.4GHzにしたんだ。
すでにPen4の時代だったので鱈下駄と鱈セレを合わせて6000円、残りとPen2と元々のPC66のメモリ売却金でPC100のメモリを128×3の合計364MBを購入してμコードを弄ったりしてどうにか動くようにしたんだ。
きちんと組み込んで再セットアップして引き渡した時「なんでセレロンなんだよ」とぶち切れ。
待ち合わせたマクドナルドで飲みかけのコーラをぶっ掛けられた。
一緒にPCも被弾したんだがそれについても「お前が悪いから最新のVAIOに買い換えろ。」とか抜かしてきた。
こっちも頭きたんで軽く切れて見せたら店員が警察を呼んでたみたいで交番へ・・・
初めは警官もこっちが詐欺したと思ってたみたいなんだが領収書とか見せたら相手に非があると分かって開放。
学校の教師にも訴えて最終的に相手の親も出てきて色々やってたみたいだがその過程で学校の奴から借りたゲームや音楽CDをコピーして売り捌いてた事が発覚、しかも借りたのを売り飛ばした金でPCのアップグレード費に充ててたらしく退学になったよ。
ちなみにそいつが稼いだ金は大体60万位、盗んだ被害総額は10万位あったらしい・・・
そいつは遠い所に引っ越したので後腐れはなかった。
549Socket774:2006/01/24(火) 09:40:59 ID:B3sh1Ig8
>>548

たぶんそいつグレードうpさせるのが目的じゃなくて
いちゃもんつけてVAIO買わせるのが目的だったんだろうなぁ・・・
しかし同級生だったのならそんな奴だと最初から関わるなと(ry
550Socket774:2006/01/24(火) 10:00:06 ID:Ibr2ASqU
2つ目
バイト先の店長に頼まれてPCを組むことになったんだがレベルとしてはネトランをかWondows100%みたいな雑誌の記事を分けもわからないのにやってOSを吹き飛ばすことの名人。
しかも幾ら説明しても右の耳から入って左の耳に抜けるような人。
それが分かったのが組んでからだった・・・
買出しの時点では株か馬かで懐が暖かかったらしくTVチューナーとか複数の大容量HDDとか大型液晶とかアルミケースとか合わせて20万位買ったんだ。
工賃も組み上げ、OSやアプリのインストールをやって5千+焼肉って話だった。

組み上げてセットアップも完了して引き渡しの段階で負けたらしく金欠になったようで工賃無し、焼肉なしになった・・・
買出しのときにウイルス対策ソフトを買えって言ったのに何故か買わなかったので引渡し即日に海外エロサイトにアクセスしてスパイウェアいっぱい・・・
4日目にはわけの分からない操作をしてOSを吹っ飛ばしたので仕事(コンビニなんだがなぁ・・・)しながら再セットアップをする・・・
結局引き渡し後2週間で5回ほど再セットアップをした。
ちなみにそれが本部に監視カメラに写ってたので自分は他店に研修という名のただ働きに一週間行かされた・・・
しかもその間終了後に店長に呼び出されて店の裏で再セットアップと使い方の説明をしないといけなかった・・・
結局2ヶ月くらいバイト終了後に説明とか再セットアップとかしてたが嫌になったんでバイトを辞めた。
電話で「教えに来て」と連絡してきたが忙しいといって断ってたらかかってこなくなった。
風の噂だと本部から色々と注意されてペナルティを課せられたらしい。
551Socket774:2006/01/24(火) 10:15:52 ID:G+03U8yN
>>550
本部にチクればよかったのに・・・
552Socket774:2006/01/24(火) 10:39:52 ID:81cwfFBP
>>550
店長の指示でやってたって言わなかったのか?
553オススメ!( ゚v^ ):2006/01/24(火) 10:54:32 ID:wP64zWO8
公明ブラウザ
http://www.komei.or.jp/cafe/browser.html

解凍したファイル(フォルダ)を任意の場所に置くだけで使えます。
インストールを必要としません。
主要な検索エンジン(Yahoo!_Japan、Google、goo、フレッシュアイ、
インフォシーク、BIGLOBE、Excite、@search、So-net、Whatsbest、
YAHOO!きっず、キッズgoo)で同時に一気に検索表示できます。
ワープロソフトやエディタを開かずに文章を作成・編集、保存ができます。プリントも可能です。

【公明党】komeiブラウザについて【新感覚】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1039455219/l50
554Socket774:2006/01/24(火) 11:02:01 ID:EUwmjt1w
>>550
20万の買い物しておいて、金欠もなにもないよな。
HDD一台抜いて売れば工賃くらいはでるのにな。
555Socket774:2006/01/24(火) 11:06:40 ID:EUwmjt1w
>>553
いいかげんしつこいな。
私怨粘着にみえるぞ。
556Socket774:2006/01/24(火) 11:08:05 ID:HMX3jw59
てか、連合の中の人の希ガス






























などと書くと過剰反応が返ってくるかなw
557Socket774:2006/01/24(火) 11:42:55 ID:T6Zy6b/s
>550
久しぶりにまともな話題キター

つーか、カワイソス
ガンガレちょうガンガレ(;´д⊂
558Socket774:2006/01/24(火) 11:48:30 ID:h8Grl5lx
昨日の宗教話はまともじゃなかったのか…
559Socket774:2006/01/24(火) 11:49:55 ID:nAtpvYuF
>>558
そりゃぁスレ違いだからだろ。
560Socket774:2006/01/24(火) 11:53:13 ID:h8Grl5lx
いや、最初の自作と宗教の話はスレ違いじゃないからよ。
てっきりそれを言ってると思ってたんだが
561Socket774:2006/01/24(火) 12:06:06 ID:nAtpvYuF
そうだったのか。
562543:2006/01/24(火) 12:38:15 ID:Ibr2ASqU
時間が開いてるが3つ目
2年ほど前に自営業の親戚に命令されて表計算とか値札が作れる安いPCを作ってくれと頼まれた。
中古でもいいのでなるべく安く作ってくれとの事なので
リカバリディスク付きのメーカーPCのジャンクをベースに大体1万円程度で組み上げた。
キチンと動作するし古いとはいえリカバリディスクだったのでOfficeも入ってた。
引き渡して1ヶ月程は何も問題が無かったがいきなり夜に電話で「Officeの使い方教えろ」と来た・・・
親戚は徒歩で15分程度の所に住んでるんでそれからも週一位のペースで夜に呼び出しがかかってきてた。
断りたくても本家筋なので嫌とも言えない。
挙句の果てに「あんたのPCは性能がいいんだろうから貸せ」ときたのでぶち切れてサポートに金払え。嫌ならアビバでも通え!と言いました・・・
結果サポートの要求は無くなりましたがその年の盆の親族の集まりでボコボコに叩かれました・・・
563Socket774:2006/01/24(火) 12:38:35 ID:k5kYScAY
DQNは宗教はまるの多そうだからなぁ
自分で考えることをしないから他人のご高説に取り付かれてしまう
ほら、そこにネトラン教が・・・

>>550
本部に掛け合うのが筋だが
まだバイト続ける気だったなら波風立てられないからなぁ

とりあえずイチャモン系のDQN対策は基本のお触り禁止と
そいつの知識の出所を思いっきりこき下ろして
自分の発言>知識の出所、に持っていくかの2択だな
ただ、うかつなことを言うと他のところで
更なるDQN被害生みそうだAMD厨とか
564Socket774:2006/01/24(火) 12:41:52 ID:xcGqRqSw
Uchino町では町民主導で始めた署名を役場に引き継いでもらってADSL来たぜ
565Socket774:2006/01/24(火) 12:41:57 ID:YwxbygEI
身内がDQNとは・・
カワイソス・゜・(ノД`)・゜・。
566Socket774:2006/01/24(火) 12:42:56 ID:1l10hNoD
>>562
>「あんたのPCは性能がいいんだろうから貸せ」
ありえん…んなこと言われたらそりゃぶちきれるわな
567Socket774:2006/01/24(火) 12:44:15 ID:YwxbygEI
IDが”ゲイ”だ  orz
568Socket774:2006/01/24(火) 12:44:20 ID:q87EmEMm
>>562
複線をいっぱい引いてから、もう少しやわらかく言わなきゃ
569Socket774:2006/01/24(火) 12:53:51 ID:mTXTjg6c
記念真紀子
570Socket774:2006/01/24(火) 13:05:01 ID:K+xUt63d
>>562
相手が仕事関係の目上だったり、本家分家とか今時珍しいけど、親戚つきあいあるし、
逆らいにくい関係だと大変だなあ。
571Socket774:2006/01/24(火) 13:22:21 ID:nAtpvYuF
>>562
>親族の集まりでボコボコに叩かれました・・・
どういう風に叩かれたのか詳細をキボン
572543:2006/01/24(火) 13:24:18 ID:Ibr2ASqU
4つ目
大学の同期で同じ研究室の奴に頼まれて作成。
自分がPen4のFSB533から800に変更するのでマザーとグラボ、CPU、メモリ、キャプボが余ると話をしていてそいつが買い取る、ということになった。
そいつの前のPC(カトマイPen3機)を工賃として貰えると言う話だった。

講義の後に一緒に店に行ってその他必要なパーツを買ってそれを預かって組み上げて渡す、という事になった。
で、パーツを購入するとき微妙に金が足りなくて5000円程貸す事になった。
その時点ではまだ工賃と自分の分のパーツ代は貰ってなかった。
次の日には組み上げて引き渡したのだがその時「今月スパロボが出るから金が無いんだよな」といきなり言われた。
そこで嫌な予感がしたのでキチンと金払えよ、と念を押したらいきなり火病った・・・
で、結局交渉で分割で払うと言う事になった。しかも工賃としてもらえるはずだったPCはすでに売り飛ばしたとの事・・・

その場はそれで収まったがその次の日に言われたのが「なんでゲームが付いてないんだ?」
「5万も払うんだからお前の持ってるすべてのゲームをイメージ化して入れる位しろよ」と朝から火病った・・・
うざいので数日かけて手持ちのSDやRingのゲームを全部イメージ化していれてやった。
その間毎日の様に「遅い」と火病ってた・・・
で、引き渡した日の3時ごろに動かないと火病った電話・・・その時は「深夜に電話かけて来るなんて常識知らずが!」と一括して切った。
翌日大学に行くと大声でエロゲの名前(陵辱○○○とか入れてた・・・)を言いながら動かないと火病・・・
講義が始まったのでなんとか逃げましたが移動時間や昼休みになると付きまとってきて大声でエロゲのタイトルを言いつつ「動かない、5万も払うんだから、俺を差別してるだろ」と連呼。
「イメージ化して入れろと言ったので入れただけだ」と言うとまた火病・・・
ちなみにそいつはエラの張った顔をしている2つの名前を持つ奴です。
573Socket774:2006/01/24(火) 13:25:10 ID:nAtpvYuF
>>566 >>562
俺だったら、アンタ言われる程度の親戚なら、そもそも付き合わないな。
てか、めいっぱいムカつきますがな。

574Socket774:2006/01/24(火) 13:26:50 ID:8lX/UVII
不幸なホシノモトに生まれたのネ
575Socket774:2006/01/24(火) 13:27:16 ID:nAtpvYuF
>>572
>火病った・・・

相手がチョンなら、まずは縁切りしておかんと。
576Socket774:2006/01/24(火) 13:29:23 ID:ot3gNjbJ
キンタマでも仕込んで…
577Socket774:2006/01/24(火) 13:29:26 ID:1l10hNoD
>>572
お前はどうして学習しないんだ?知人に組んでやると痛い目にあうと…

俺はこのスレで学習してたおかげで1度も知人に組んでやったことは無いがな。大抵パーツショップのBTOを勧めて終わりにするw
578Socket774:2006/01/24(火) 13:44:48 ID:YjyE1YIo
>572
>うざいので数日かけて手持ちのSDやRingのゲームを全部イメージ化していれてやった。

この時点で貴方もDQNの仲間入り。
似たもの同士仲良く殺しあって下さいませ。
579543:2006/01/24(火) 13:49:18 ID:Ibr2ASqU
続き

同じような事を数日繰り返していたため教務に呼び出されて注意されたようで奇行はしなくなりました。奇行の為人から避けられ始めました。
深夜に携帯に連続コールが開始、メールも携帯、PC両方とも日に10通は送ってくる始末。
その内ウイルスが感染したメールが届くようになり注意したところ「じゃあウイルス対策ソフトをよこせ」との事。
自分でそれくらい買え、といって携帯は着信拒否、PCメールは受信拒否にしました。
で、一応月末にお金は払ってもらえたのですが払ってもらえるはずの5万ではなく4万円しかない。
聞くと「動かないゲームを入れてきたりウイルス対策ソフトをよこさないから」と・・・
しつこいのがうざかったので1万はまけてやるから2度と近寄るなと通告。
すると「お前が作ったんだからサポート位しろ」とまた火病、仕方ないのでこれ以上付きまとうなら教授に直訴すると言って終わらせたはずでした。

その後研究室の計測用PCやデータ整理用のPCがウイルスに感染、運が良いのか悪いのか時間がかかるも簡単に取り直せるデータだったのでよかったが教授の物も感染してたので教授がぶち切れ。
焼肉おごるとの餌に釣られ調べると原因は奴。
講義をサボったり空き時間に研究室のPCでnyで手に入れたウイルス感染しているゲームをやったり危険なexeを叩いたりしていたのが原因・・・
同じ研究室の人らに聞くと「研究室のPCを分解してなにかしていた」「データ保存用のCD-Rの減りが異常に早い」「時々部屋がイカ臭い」等色々出てきました。
被害としてはメモリが256MB2枚、HDDが奴の物と交換される、CD-Rが50枚ほど、研究室の女の私物(ハンカチや白衣)、感染したデータの再実験の時間と復旧の為の時間・・・
結果奴は退学となりましたが通告されたときも火病って「差別だ」と叫んでいたそうです・・・
580Socket774:2006/01/24(火) 13:53:49 ID:h8Grl5lx
ここで報告する人は、稀に自分がDQNだという前提が抜けてる気がする。
581Socket774:2006/01/24(火) 13:54:20 ID:h8Grl5lx
自分が、じゃなくて自分も。だな
582Socket774:2006/01/24(火) 13:54:29 ID:QFHyng7B
差別って…そいつは在日か?

学習しない>543もどうかと最初は思ったけど、なんかDQNに好かれやすいのか…同情するよ
583Socket774:2006/01/24(火) 13:56:15 ID:N3Qtwd+n
>>582
>ちなみにそいつはエラの張った顔をしている2つの名前を持つ奴です。
584Socket774:2006/01/24(火) 14:00:01 ID:CvamS4Ov
訊かれるの面倒だから、外ではPCヲタとバレないようにしてます。
585Socket774:2006/01/24(火) 14:01:59 ID:0C4GACxW
犯罪を犯してそれを注意されることが香具師らにとっては差別なのか…
586Socket774:2006/01/24(火) 14:04:49 ID:EF2leRCU
それがチョソクオリティ
587Socket774:2006/01/24(火) 14:10:13 ID:94YWKVmF
>>543
も決して学習してないわけではないだろうが,
どちらにせよ絡むとややこしい知り合いが多いな・・・('A`)
588Socket774:2006/01/24(火) 14:10:37 ID:JSSXhNja
こっそりブラウザのホームページをハン板に設定してやれば良かったのに
589Socket774:2006/01/24(火) 14:11:08 ID:Xy3Z7Fi7
>>585
まぁそれを「差別じゃなくて区別ですよ」と言える日本人が少ないのも事実で・・・

>>584
('A`)人('A`)
590Socket774:2006/01/24(火) 14:12:30 ID:so8m6A71
>>584
('A`)人('A`)

でもちょっとしたPC知識の突っ込みで周りにバレてしまった俺ガイル('A`)
591Socket774:2006/01/24(火) 14:18:07 ID:6rrRncBo
>>584
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)

俺は嫌味なDQNという事にしてる('A`)
592Socket774:2006/01/24(火) 14:18:23 ID:h8Grl5lx
わからない事があると、「何でわからないの?」となぜか悪態をつかれた経験のある奴
わかって当たり前、わからないと常人以下の評価をされたことがある奴
パソコン関係のトラブル以外では呼ばれることのない奴
数年ぶりの電話が完全に法に触れるパソコン関係の依頼だったことのある奴

みんな俺orz
似たような境遇で知り合った友人との結束力の強いこと強いこと('A`)人('A`)
593Socket774:2006/01/24(火) 14:24:42 ID:guslZyLW
>543に同情できない俺は希少種なのか?
594543:2006/01/24(火) 14:28:33 ID:Ibr2ASqU
自分でもDQNってのは分かってるんだよ・・・
コンビニの時は本部の人に言ったら一月遅れだけどその分の給料は貰えたし、廃棄弁当とか食いたい放題にしてくれた。

>>571
小学校の時に登校拒否してた事とか、一時期不眠症で精神科に通ってたこととか、学歴が低いとかまぁよくもそこまで見つけれるなという事を親戚一同の前に座らされてぐちぐち言われた位ですね。
>>577
自分の場合組むというよりアップグレードが殆どなんで
Aのをアップグレードして余った部品をBに使ってBの余った部品と他の余った部品で一台君で人にあげて・・・って感じで回しちゃうんだよ。
トラブルに巻き込まれる可能性があるって分かっているんだけど焼肉食べ放題とか昼飯2回とか食事系の条件付けられるとついやっちゃうんだよ・・・
まぁトラブルが発生する確率は低いからなんとかなってたけど4つ目以降金を取るようにしたら問題は起きてない。
>>578
SDとかRingをそのまま吸ったんでチェックで基本的に弾かれる。
しかもimgを一部弄ってエラーが出て確実にインストール出来なかったりチェックで弾かれるようにしてた・・・
やっぱりDQNだわ・・・
>>584
ウラヤマシス・・・
狭いから自分=PCに詳しい しかも焼肉とか食い物で釣ればやってくれるってばれてるから難しい・・・
595Socket774:2006/01/24(火) 14:37:32 ID:NOuCesMo
>>543
別に同情はしないが、お前みたいな人、嫌いじゃないぞ漏れは。
DQNに囲まれて生きると根性が捻じ曲がっちまうが、
543はそこまでアレなヤツには見えん。
でもこれからはなるべくクライシスを避けて通ろうな('A`)

しかし…今日ふと思ったんだが、
それなりに知識も経験もあって、プライドもしっかり築き上げてる人が、
パソコンっていう壁にぶち当たりDQN化、っていうパターンも多い気がするよ。

俺は本当は賢いの!他の分野だったら詳しいの!身分もお前より上なの!
だからパソヲタのお前はさっさと問題を解決しなさいよ!みたいな。
これを後天的DQNと(ry
596Socket774:2006/01/24(火) 14:40:43 ID:nAtpvYuF
>>579
マジ?

2ちゃんねるで言われてるチョン像のカタにはまり過ぎてて怖いんですけど。
597Socket774:2006/01/24(火) 15:11:43 ID:SpvezZAw
>>596
流石にネタだろう?
幾ら通名のある奴らとはいえ人としてアリエナスな行動だし
親戚ネタにしても4大理系卒で「学歴が低い」ってとことか(どういうエリート家系だよ?)
学歴が低いと馬鹿にする親戚が自営業って辺りがネタっぽすぎないか?


しかし、ネタだろうが事実だろうが面白ければそれでよい
面白かった、GJ!
598Socket774:2006/01/24(火) 15:27:40 ID:94YWKVmF
>>597
ハン板だとありえないって言われつつも
実際その行動を起こすのが奴ら,ってことになっとるがな.
うちにも実際かなりヤバイ方が居る.ハンじゃなくて大陸の方だが.
4大理系もピンキリだしな.>>543がどんなレベルかは知らんけど.

とりあえず俺はネタだとは思えない('A`)
599Socket774:2006/01/24(火) 15:38:10 ID:CvamS4Ov
>>590
あるある。けど初心者に毛の生えた感じの奴が
中途半端な知識をひけらかすのを
「へー、そうなんだぁ。おまえパソコンに詳しいな」
って適当な相槌入れながら、脳内ではツッコミ入れるのも楽しいよ。
まぁ休日そいつと電気街でバッタリ出くわした時、結構アタフタするんだけどね。。。

もうちょい習熟したらそれすら楽しみになりそうな予感。
600Socket774:2006/01/24(火) 15:50:55 ID:jqEJB8bs
ringとSDってイメージ化しただけじゃ遊べないよな。
結局プロテクトの部分を不良セクタと見なして飛ばしてイメージ化するから
当時の吸い出し系じゃ無理だったはず。
601Socket774:2006/01/24(火) 15:53:41 ID:G+03U8yN
>>596
ハン板覗いてると、こんなの序の口ですが・・・
602Socket774:2006/01/24(火) 15:55:48 ID:vuCGyt8V
2chでは人じゃないってことになってるからね
603Socket774:2006/01/24(火) 15:59:20 ID:YjyE1YIo
黒い葡萄原人からホモサピエンスと平行進化したチョウセンヒトモドキ。
604Socket774:2006/01/24(火) 16:01:35 ID:nAtpvYuF
>>601
いやいや、それは知ってるんだが、それのパターンにはまりすぎだろー。
怖いねー
605Socket774:2006/01/24(火) 16:09:09 ID:yOR2vn4u
開業医=自営業
ってこともあるしな
606Socket774:2006/01/24(火) 16:13:43 ID:Ep2kjV39
大陸と韓国は頭のおかしい連中に洗脳教育された結果の糞だからねw
人以下のやつらだから家畜でいいんじゃない?
607Socket774:2006/01/24(火) 16:19:49 ID:0C4GACxW
人に害を与えるわけだし家畜どころか害獣だろ
608Socket774:2006/01/24(火) 16:27:54 ID:6VOv3snH
なにせ、熊の子孫だから
609Socket774:2006/01/24(火) 16:30:29 ID:l+sT2kaT
ヒトモドキは嫌いだから別に良いんだけど、自作板でもこの扱いって、嫌悪してる人が相当多いんだねw
あー、pc買い換えたいけど財政難だぁ。('A`)
610Socket774:2006/01/24(火) 16:31:10 ID:A6UISIhU
>>605
値札の必要な医者なのか?
詳細な料金表があるとか、意外と受けるかもなw

そーじゃなくて、自分の学歴を棚に上げて大学生を「低学歴」というDQN親父って言う事なんだろ?
まー、博士号もってて小売店店主になる奴も居ない訳じゃないからなあ・・・・・・
611Socket774:2006/01/24(火) 16:37:25 ID:C6byY3LU
>>610
田舎には多いよ、どこそこの誰に比べれば低いだのいわれることも。
完全自分の学歴はすっぽり抜けてるみたい。
かくいう自分もまぁたいした大学じゃないが一応4年制大学卒で
従兄弟の高卒に馬鹿にされたことがあるよ。
612Socket774:2006/01/24(火) 17:24:00 ID:TuKsTPDf
高卒って2流、3流大卒には厳しいよ。自分はその気になれば一流大に行けたと
思ってるから。
613Socket774:2006/01/24(火) 17:28:32 ID:Ep2kjV39
あほだよなw
614Socket774:2006/01/24(火) 17:30:14 ID:EF2leRCU
大学いけないから高卒なんだろ?
615Socket774:2006/01/24(火) 17:33:52 ID:z+ddjNgX
知人に組むのとは話が違うけど俺の初自作のときにちょっと勉強になった話書いていいか?
誰かに聞いてもらいたい
616Socket774:2006/01/24(火) 17:35:22 ID:TMcnKSLf
高卒、大卒関係なくバカな奴はバカ。
それがこのスレの経験論じゃないのか?
617Socket774:2006/01/24(火) 17:36:51 ID:vHA84ObI
>>614
お金が無くて行けない人の事もたまには思い出してください('A`)
618Socket774:2006/01/24(火) 17:38:56 ID:Zsh6BVjK
3流大にすら行けなかった香具師だから高卒厨卒なんだろ。
もっとも、戦後すぐとか、家庭の事情とかで大学行けなかった香具師とか
いるのもわかってるけどな。
619Socket774:2006/01/24(火) 17:40:25 ID:Zsh6BVjK
>>617
つ[奨学金]
一流大なら普通の成績でも貰えるだろ。
620Socket774:2006/01/24(火) 17:41:57 ID:q87EmEMm
>>617
それはただの怠け者。
その気になれば何とでもなるし、俺の周囲にもたくさんいる。
621Socket774:2006/01/24(火) 17:42:47 ID:knBEfJte
戦後すぐの高卒って・・・もう定年じゃね?
622Socket774:2006/01/24(火) 17:49:17 ID:0e54G/nw
漏れの祖父は中学校落ちてなぜか師範学校に入った。
当時の高学歴のはずなのに、頭の回転が悪い
623Socket774:2006/01/24(火) 17:50:39 ID:TMcnKSLf
まぁ戦前の旧制大学出なら凄いが、今の大卒はあまり価値は無いけどな。

とりあえず明治から平成の進学率グラフ
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/001/03090201/003/002.pdf
624Socket774:2006/01/24(火) 17:50:54 ID:J+V4QKeh
>>619
×貰える
○借りられる

日本人ほったらかしで三国人優遇だもんなあ('A`)
625Socket774:2006/01/24(火) 17:54:50 ID:Zsh6BVjK
>>624
そういや、アレ借りてンだったな。
4月に資産-600万で社会人デビューだ。(´A`)
626Socket774:2006/01/24(火) 17:58:17 ID:qGjGBIhV
まぁ低金利で変な取立てしないから問題ないだろう

むしろ支払うという目標を持って働ける・・・と思うのは前向きすぎ?
627Socket774:2006/01/24(火) 18:00:23 ID:MDHY8vNz
社会人10年目だが、奨学金返してないよ俺
払えとも言われてないし、今の今まですっかり忘れてた・・・
どうなってんだろう('A`)
628Socket774:2006/01/24(火) 18:03:46 ID:k5kYScAY
普通にしてる人は目立たないから除外することになるけど
大陸の人も半島の人もなんかこう自意識過剰というか被害妄想というか

日本人ほど歴史や宗教に無関心な民族も少ないってのにやれ差別だと・・・

>>625
そういえば総資産俺もまだマイナスなんだなw
自分じゃ借金嫌いなほうだからローンすら組まないけど
こればっかりはしょうがないさ
629Socket774:2006/01/24(火) 18:05:55 ID:vHA84ObI
今21なんだけどやっぱり高校に居るときじゃないと
奨学金って申請できないのかな?('A`)
630Socket774:2006/01/24(火) 18:06:22 ID:TMcnKSLf
返済する奨学金を待って欲しければ、四つんばいになれ…!
 ↓
なれば返済を待っていただけるんですね
 ↓
以下ry
631Socket774:2006/01/24(火) 18:07:27 ID:K+ScUbwo
>>615
投下よろしく
632Socket774:2006/01/24(火) 18:12:49 ID:yXtbilev
>>615
聴くよ!どぞー
633Socket774:2006/01/24(火) 18:15:29 ID:Zsh6BVjK
>>629
中途採用もあるよ。
不慮の事故とかの場合の1年限定の緊急採用は通年やってるけど、
通常採用は4月か10月にしかなかったと思う。
大学事務の学生課(奨学金課?)とかに行って訊けば分かると思う。
634Socket774:2006/01/24(火) 18:17:39 ID:vHA84ObI
>>633
ふむふむありがd
635Socket774:2006/01/24(火) 18:21:31 ID:dDi7YVVd
当時漏れは奨学金でアンプ(SANSUI AU-X1111 MOS VINTAGE)買ったぞ。
無利息だしローン組むより遥かにイイ。
636615:2006/01/24(火) 18:51:47 ID:z+ddjNgX
去年の8月に俺がやってるネトゲ内でゲーム重ーって感じの発言したら(当時ショボショボのノーパソでゲームしてた)
知り合いが今度PC新調するから今使ってるPCのパーツ安く譲ってあげようか?
と話を持ちかけてきたのでいい機会だし自作に挑戦してみることにして、売ってもらえるパーツの内容聞いてみた
内容は
CPU:Pentium4Northwood2.8GHz
マザボ:よくわからんけど、今度調べておくって言われた
VGA:RADEON9600XT
OS:WindowsXP
計:2万
って感じ。+置いとく場所がないからもらってくれとよくわからんメーカーのPC用スピーカーとウーファーもオマケだといってくれた
当時ゲームを快適にやりたくてPCについて調べてて、中途半端な知識?で
「Pen4北森はいい」、「RADEON9600XTは名機だ」と思ってた俺はちょうどいい話だと思って飛びついた
とはいえ、こんだけのパーツでPCができるハズも無いから他に必要なパーツを調べて吟味した。その過程で
俺「メモリにPC3200とか2700とかデュアルチャネルとか色々あるみたいなんですけどマザボどれなら対応してます?」
売主「んー、3000くらいに対応してたと思うよ。数字違っても動いたはずー。デュアルチャネルはあんまり意味ないとおもうよ」
俺「わかりました、ありがとうございます」
(…そういうもんなのか、じゃあ小さい数字にしたほうがいいのかな。ヅアルも意味ないなら枚数少ない方がいいかな、PC2100の1GB買っとくか)
俺「HDDはウルトラATAとSATAとありますけどどっちがマザボにつきますか?」
相手「ウルトラATAで大丈夫だよー」
俺「わかりました、ありがとうございます」

前日にパーツ内容の確認メールを送ると返信に
売主「あ、RADEONは9600XTじゃなくてSEですよ」
俺「orz」
パーツはもう買い揃えてあったので仕方が無い、止まるわけにはいかないのだ。翌日パーツを引き取り帰宅
まずパーツの箱を開けて目に入ったCD
・「クラック版注意!」とデカデカと書かれたWindowsXP
俺「…ちょwwwwwww」
ここで止まるわけにはいかない。既に慣れない自作で部屋はパーツの箱で溢れかえっている
637Socket774:2006/01/24(火) 18:55:10 ID:Hkyh/BE2
しかし今はもう枯山水……
638Socket774:2006/01/24(火) 19:00:43 ID:nAtpvYuF
>>636
んじゃ結局、2万円の内訳は、
>CPU:Pentium4Northwood2.8GHz
>マザボ:よくわからんけど、今度調べておくって言われた
>VGA:RADEON9600SE
>計:2万
な、わけですか。

俺的勘定では1万円以下かなぁ



639Socket774:2006/01/24(火) 19:07:23 ID:EF2leRCU
FSB533MHzの北森だけでも8千円くらいの価値はあるでしょ。
640615:2006/01/24(火) 19:22:05 ID:z+ddjNgX
買ってきた自作本を片手にPCを組み立てていく。ここである事に気づいた
マザボにSATAのコネクタがついている。ついてるならそう言ってくれ、SATAのHDD買うからorz

買ってしまったものは仕方が無い、どうにかPCは組みあがりWindows(クラック版注意)をインストールするところまでこぎつけた
しかし、できん。インストールできん。ってかインストール画面にもいけん
売主にメールしてみたがどうも原因がわからんらしい。結局原因はFastBootがHDDになっててCDにチェンジすることで解決
ケーブル接続ミスとか疑って2時間近く消費、まだBIOSのことよくわかってなかったのよ('A`)
そんなこんなでなんとかPCが完成。起動してみたが音が鳴らない、再び辞書を取り出しBIOSと格闘するも原因はわからず
売主にメールしてみたところ「うーん、音が出ないですか。私はUSBサウンド使ってたからちょっとわからないです」
おま、それ確信犯じゃねえのか?音が出ないからUSBから使ってたんじゃないのか?邪推しすぎなのだろうか

マザボの箱見たらPC3200対応と書いてあった。対応してるのに使わないのはもったいないような気がしてメモリ売却してPC3200の512MB*2購入
その後どうもすぐに再起動がかかって調子が悪いと思いケースあけたらコンデンサ3個から豪快に液漏れしてた。
仕方が無いのでマザボを新品で購入。ついでにOSも購入、再インストール

どうもゲームもあんまり快適じゃないなと思ってRADEON9600について調べてみたら256MBの物は例外なく地雷ということで
ここまで投資してしまったならorzとVGAも新規購入。

結局、今思えば俺がちゃんと聞かなかったのが悪かったんだけど
HDDをSATA買えばいいのになぜかウルトラATA購入
メモリを3200買えばいいのになぜかPC2100購入
オンボサウンド死亡のためサウンドカード購入
マザボコンデンサ死亡の為購入
OSクラック版だった為OEM新規購入
よくわからんスピーカーが部屋に増えた
VGAも結局買いなおし(これは俺が満足できるかどうかって話だけど前日突然9600XTから地雷へ変更されたっぽ)
追加投資分考えたらソケ939構成でそれなりなPC組めたと思う。まあ、これはひとつ勉強になったと思って諦めてるけど
一つだけ気に入らなかったのが最後に売主から来たメール

「私としてもいいモノを売ったと思っています」
641Socket774:2006/01/24(火) 19:26:54 ID:B3sh1Ig8
>>640

その売主が中国人に見える
642Socket774:2006/01/24(火) 19:27:03 ID:94YWKVmF
>>640
相手は確かに最低だが確認しなかったオマイも悪い.
まあ自分でも分かってるようだが('A`)

つーかそれ全部ジャンクじゃねえかよ
ジャンクをその値段で吹っかけるとかいい根性してやがる

少なくともVGA&マザーは詐欺みたいなもんだし
突っ返したらどうよ?金返せって
643Socket774:2006/01/24(火) 19:27:05 ID:JBjKSIuI
殆ど詐欺じゃね?
644Socket774:2006/01/24(火) 19:28:55 ID:Apey7p8n
北森Pen4しか価値が無い…それなら1万でも高いな
645Socket774:2006/01/24(火) 19:29:06 ID:nAtpvYuF
>>639
そっか。
手元に余ってるから、そんな価値があるとはおもわなんだ。
646Socket774:2006/01/24(火) 19:30:09 ID:L0Xw/ZNJ
XTとSEはコアが違うから、普通は間違えようがないしな・・・
647Socket774:2006/01/24(火) 19:31:20 ID:z+ddjNgX
>>641
中国人に対してこういうもんだっていう感覚がないからわからんがマトモな人間だとは思えなかった
>>642
て確認してもいつも煙にまかれちゃったんだよね。言い訳になるけど自作したこと無かった俺からしたら
何台も作ってるという相手の言うことが絶対だから、ほんとはどうなんです?とか勘ぐるわけにもいかなかったし
突っ返すのは、なんかもう関わりたくなかった。結構前のことだし今更掘り返すのもあれだしね

てかマジで2万でPen4買ったようなもんだよな。オマケに2次的な費用がかなりかさんでるし
648Socket774:2006/01/24(火) 19:35:45 ID:aRP/Sf3w
HTT対応FSB800の北森2.8Cならヤフオクで軽く1万超える値がつくぞ
それでも流石に2万の価値は無いな
649642:2006/01/24(火) 19:36:06 ID:94YWKVmF
>>645
>確認してもいつも煙にまかれちゃったんだよね。
この時点で詐欺だな.正直スマンカッタ.オマイは悪くない.
となると計画的にやった可能性があるな.
調子悪い,故障しているの分かっていながら・・・って気がする
なんにせよあきらめたなら一切かかわるな.('A`)
650Socket774:2006/01/24(火) 19:37:24 ID:z+ddjNgX
あ、CPUはFSB533です。もちろんHTTなんぞ対応してません
651Socket774:2006/01/24(火) 19:38:25 ID:ISBHAeVH
漏れも初のAT互換機って知人に近い友人に売りつけられた物だった。
PenII全盛期に、Pen 90MHz、Mem 64kb、HDD 500MB、リカバリ無しのFMVを5マソで
売りつけられた。('A`)
結局マトモに動かないから、メモリとHDDを交換して、CD-ROMすら何故か取り外され
ていたからそれと、キーボードとマウスも無く、電源ケーブルも無く・・・。
何も知らない初心者だったからもう最初は真っ白だったけど、雑誌読んだりワープロ
でパソ通してたから詳しい人に情報掲示板教えてもらったりでなんとか動くように。

今思うといい経験だったけど、香具師のその後は知らん。
噂ではH○Vになったとか言われているが・・・どうてもいい('A`)
652Socket774:2006/01/24(火) 19:43:14 ID:Ep2kjV39
DQNはみんな病気でじわじわ死んでけばいいとおもう

653Socket774:2006/01/24(火) 19:46:43 ID:LEhVu0sV
HMVになったのか、凄いな
654Socket774:2006/01/24(火) 19:48:51 ID:G/j+MPyj
クラック版つけて金とるって、通報してもいいって事か?w
ママン次第だけどぼったくりだな
655Socket774:2006/01/24(火) 19:53:20 ID:cE56cBmS
HMXになったのか、凄いな
656Socket774:2006/01/24(火) 20:05:28 ID:+14coyAY
自作に関係ないDQNと今格闘中…
657Socket774:2006/01/24(火) 20:06:55 ID:+14coyAY
×自作に関係ないDQNと今格闘中…
○自作に関係ないやつだけどDQNと今格闘中…
658Socket774:2006/01/24(火) 20:07:26 ID:0C4GACxW
>>654
ママンも汁吹いてるし無価値だろ。
よくわけのわからん相手から物を買えるもんだ。
659Socket774:2006/01/24(火) 20:12:23 ID:IKqjQySH
ちゃんと動く品なら高めだが2万でもまぁ、仕方ないと思えるかな
新品買うには足りないから古いネトゲ程度なら動くレベルってことで
でもM/BもOSも明らかに故障品と違法品だからなぁ

詐欺っぽいがCPUとVGAにかんしては
直前キャンセルすればいいだけだからここでは問題にはしない
まぁ、無知に付け込んだだましであることに間違いはないけど
660Socket774:2006/01/24(火) 20:18:00 ID:dB0tdegb
>>623
おいおい低学歴が粋がるなよwwww
661615:2006/01/24(火) 20:24:00 ID:z+ddjNgX
あ、そういえば俺が作るときに、友達も今度作ってみたいからってんで家に呼んで一緒に組み立ててたのね
そいで最後に一応「実は今度自作に挑戦する予定の友達も呼んで一緒に試行錯誤しながら作ったんですけど、そいつにとっても経験になりましたよ」
みたいなメール送ったんだけどさ、返ってきたメールが

「そうですか、それはよかったです。クラック版のOSですが、その友達と一緒に使っても結構ですよw」

だった。こいつぁヤベェと思ったわ
662Socket774:2006/01/24(火) 20:24:37 ID:ddskHgL8
ひでえ話だ。
次からはパーツのリストをきっちり受け取り、ソフマップ・じゃんぱら・ヤフオクの売値くらいは調べるようにしようね。
663Socket774:2006/01/24(火) 20:41:05 ID:Ep2kjV39
通報しますってメール返せばよかったのにw
664Socket774:2006/01/24(火) 20:41:51 ID:ttiBOmY9
自作に詳しくない人は
自作マシンでも動いて当たり前と思ってるのかね

そう思っているから問題が出たとき文句言ってくるんだろうけど…
665Socket774:2006/01/24(火) 20:45:13 ID:G/j+MPyj
>>661
>「そうですか、それはよかったです。クラック版のOSですが、
>その友達と一緒に使っても結構ですよw」

ゲイツに宣戦布告ですかw 早い内アングラな方向にのめり込むと、これが
普通の感覚になってしまうんだろうな・・・
666Socket774:2006/01/24(火) 21:48:27 ID:TMcnKSLf
>>660
自己紹介乙

書き込んだwの数が、君の溢れる知性を表していますね。
667Socket774:2006/01/24(火) 21:50:52 ID:FyWPWn12
>「そうですか、それはよかったです。クラック版のOSですが、
>その友達と一緒に使っても結構ですよw」

フリーザみたいな口調だなw
668Socket774:2006/01/24(火) 21:51:09 ID:We7hT8sk
>>666
それに返信するあなたからも、溢れる知性がみてとれます



以下、ループ
669Socket774:2006/01/24(火) 21:53:52 ID:8lX/UVII
ぷ・・・

プエルトリコ
670Socket774:2006/01/24(火) 21:56:49 ID:cE56cBmS
こ・・・

コスタリカ
671Socket774:2006/01/24(火) 21:56:53 ID:LEhVu0sV
こ・・・

コンジローム
672Socket774:2006/01/24(火) 21:59:52 ID:EF2leRCU
ウザい。ぬるぽ
673Socket774:2006/01/24(火) 22:02:05 ID:q87EmEMm
む・・・

ムルアカ
674Socket774:2006/01/24(火) 22:03:12 ID:aWiAN3do
か・・・

カンダタ
675Socket774:2006/01/24(火) 22:06:37 ID:dlB1x9Pz
た…

ターザン
676Socket774:2006/01/24(火) 22:06:40 ID:T1JZRfHD
た・・・

ターシロ
677Socket774:2006/01/24(火) 22:08:16 ID:T1JZRfHD
ぐはっ!
678Socket774:2006/01/24(火) 22:15:52 ID:hpFIT3mF
誰かガにつなげろよ。
>>672に尻取りでガッしたい
679Socket774:2006/01/24(火) 22:16:55 ID:T1JZRfHD
>678
ガーゴイル
680471:2006/01/24(火) 22:17:39 ID:ISBHAeVH
ループ('A`)
681Socket774:2006/01/24(火) 22:18:36 ID:T1JZRfHD
プラネタリウム
682Socket774:2006/01/24(火) 22:19:06 ID:q87EmEMm
ムルアカ
683Socket774:2006/01/24(火) 22:19:55 ID:18+uI6cT
カモシカ
684Socket774:2006/01/24(火) 22:20:27 ID:q87EmEMm
加賀
685Socket774:2006/01/24(火) 22:20:46 ID:We7hT8sk
カモシカ
686Socket774:2006/01/24(火) 22:20:47 ID:T1JZRfHD
>683
空気嫁。(w
687Socket774:2006/01/24(火) 22:20:55 ID:ISBHAeVH
688Socket774:2006/01/24(火) 22:21:57 ID:T1JZRfHD
>687
繋がってない(w

って、いつからしりとりスレになったんだ? (笑
689Socket774:2006/01/24(火) 22:22:06 ID:YjyE1YIo
しりとりは削除依頼出たらさくっと削除される確立高いぞ。
下手に何度もレスしていると、削除人によってはアク禁になることもあるぞ。
690Socket774:2006/01/24(火) 22:23:40 ID:T1JZRfHD
('A`)もう絶対しりとりなんてしねぇ 58ワード目
691Socket774:2006/01/24(火) 22:25:03 ID:ISBHAeVH
('A`)もうぬるぽ要請なんて知らねぇ 58ぬるぽ目
692Socket774:2006/01/24(火) 22:25:25 ID:hpFIT3mF
>>690
CRTにお茶吹いた
693Socket774:2006/01/24(火) 22:26:05 ID:DjOyMstI
知り合いに12万払って組んでもらったPCがフリーズした

損害賠償請求してくる
694Socket774:2006/01/24(火) 22:26:40 ID:T1JZRfHD
>692
そこで、友人にモニターの買い換えを相談し(ry
695692:2006/01/24(火) 22:29:03 ID:hpFIT3mF
>>694
こんな感じ?

 >>690
 お前のせいでCRTにお茶吹きかけちまったじゃねーかよ。責任とって俺に新しい液晶買え

そんなことしたら俺マジでDQNじゃねぇかよ
696694=690:2006/01/24(火) 22:32:56 ID:T1JZRfHD
>695=692
いえいえ。

692 : 「昨日、某BBSのレスが面白くて思わずお茶吹いちゃったんだよ」
友人: 「へー。で、どの程度の液晶が必要なの?」
692 : 「19インチで2万位かなぁ・・・」
友人 : 「ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル」

みたいな。(w
697Socket774:2006/01/24(火) 22:38:38 ID:ISBHAeVH
692「2万で液晶モニタ作ってくれよ。お前らなら簡単だろ?」
友人「ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル」
698Socket774:2006/01/24(火) 22:39:23 ID:q87EmEMm
お、恐ろしいw
699690=696:2006/01/24(火) 22:42:26 ID:T1JZRfHD
>697

友人 : 「ほれ、液晶組んだぞ」
692 : 「どれどれ・・・って、これ小さいじゃん!」
友人 : 「だって、液晶を「組め」って言ったよね? だったらキットしかないんだけど」
692 : 「そんなの知らね〜よ! 漏れは19inch以上の液晶が欲しいんだよ! 謝罪と賠償(ry」
友人 : 「ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル」

みたいな。(w
700692:2006/01/24(火) 22:43:41 ID:hpFIT3mF
さて、ここで俺と>>690が近所に住んでる可能性について。

もし近所に住んでたら(ry
701Socket774:2006/01/24(火) 22:45:22 ID:T1JZRfHD
>692=700

近所 > 道民ですが何か? (笑
702Socket774:2006/01/24(火) 22:45:29 ID:aRH/pnoN
('A`)もう絶対液晶組んでやらねぇ 58ドット欠け目
703Socket774:2006/01/24(火) 22:46:00 ID:EF2leRCU
漏れも道民。
704Socket774:2006/01/24(火) 22:46:07 ID:T1JZRfHD
>692

追伸。
気を悪くしたらゴメンネ。m(__)m
705Socket774:2006/01/24(火) 22:46:49 ID:hpFIT3mF
>>701
やっぱりなw俺もだw
706Socket774:2006/01/24(火) 22:46:58 ID:T1JZRfHD
>702
それ初期不良だから返品汁! (笑
707Socket774:2006/01/24(火) 22:47:13 ID:7yEiNpsC
源泉徴収表げっと。_| ̄|○ 380万か・・・
708Socket774:2006/01/24(火) 22:47:47 ID:T1JZRfHD
>692=701

ナカーマ(笑
709Socket774:2006/01/24(火) 22:48:40 ID:T1JZRfHD
はぅ・・・レス番間違えた。 orz
710Socket774:2006/01/24(火) 22:54:11 ID:ISBHAeVH
>>699
すみません、>>697って実は過去にマジでありました・・・
液晶モニタを自作しようという特集だかを見たらしく・・・('A`)
711Socket774:2006/01/24(火) 22:55:26 ID:+rK46Agh
とりあえず、そいつ頃せ
712Socket774:2006/01/24(火) 23:40:36 ID:Vh6m37Ll
('A`)もう絶対に変な特集見させねぇ 58釘バット目
713Socket774:2006/01/24(火) 23:44:17 ID:nZFoICN8
レスがのびてると思ったら、DQN話が4件もあったのか・・・。
714Socket774:2006/01/25(水) 00:31:42 ID:PDXunO/6
組むのは自分のためだけにしとこう。
他人に組んでやる意義もメリットもない。
今はエプソンダイレクト紹介しとけば大丈夫だろ?
715Socket774:2006/01/25(水) 00:34:52 ID:le4UFSPf
いあ、ここはひとつ価格コムのページとネットカフェ教えて、メーカー製を心置きなく
自分で選ばせるように仕向けるが勝ち。
漏れはそうしてるw
716Socket774:2006/01/25(水) 00:37:25 ID:oaXFQgaO
マイル厨ぐらいだよな。ノーギャラでもメリットあるのは。
717Socket774:2006/01/25(水) 00:40:29 ID:WUyRXy/y
そーいやQDNの話は最近ないなぁ

あっちは組んでみることが出来るだけで
それなりの収穫になるんだが
718Socket774:2006/01/25(水) 00:49:12 ID:VA+XsPKf
>>428
いまさらながら俺もISDNしかも茨城県南なのに…範囲には入ってるけど配線の仕方が糞で7.5Km…orz
この書き込みはPHSの32k回線…o.....rz
719Socket774:2006/01/25(水) 00:51:44 ID:pr473FUw
>>718
7年前の俺がいる。
720Socket774:2006/01/25(水) 00:52:32 ID:QeC/QUGs
('A`)もう絶対('A`)な顔しそう 58人目
721719:2006/01/25(水) 00:56:11 ID:pr473FUw
当時は、自分の部屋に電話線が引けなかったもんだから、
PHSでネットやってたな。PC98(8bitカラー)のノートに繋いで。
722Socket774:2006/01/25(水) 01:30:12 ID:h8ZkMeSY
>>667,693を見て、
PCトラブルの症状を説明するときに
「〜すると必ずフリーズ起こる」 を
「〜すると必ずフリーザ怒る」
と間違えた話を思い出した。
723Socket774:2006/01/25(水) 01:32:22 ID:86BoVOhV
>>722
5点
724Socket774:2006/01/25(水) 01:59:58 ID:oaXFQgaO
ドラゴンボールを横取りすると必ずフリーザ怒る
725Socket774:2006/01/25(水) 02:02:20 ID:smqkKumL
                ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
726Socket774:2006/01/25(水) 02:11:07 ID:ab2YlAdK
(#^ω^)ビキビキ
727Socket774:2006/01/25(水) 03:17:17 ID:GosQYhVw
>>665
支那ではクラックが当たり前らしく、ショップが"正規のものは高いから"と、
"良心"からクラックディスクを勧めてくるそうだ。去年ITMediaに記事があった。
面倒だろうから思い当たる記事を。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/16/news063_3.html

レノヴォのプリインストールはMS-DOS。
728Socket774:2006/01/25(水) 05:04:11 ID:YlNz4YWG
世の中にはいろいろな香具師がいるものですなぁ。
DQNには注意せねば・・・。
729Socket774:2006/01/25(水) 07:23:20 ID:cKKXj+A8
最近のPC使用者の自己解決能力が下がってきてる気がするのは漏れだけですか。そうですか。

何か昔PC関係で仲良くなった奴がDQN化してきてる…orz
730Socket774:2006/01/25(水) 08:22:56 ID:pDWXg3ad
>>640
どう読んでも詐欺です。 ありがとうございました。
731Socket774:2006/01/25(水) 09:09:30 ID:dTLE0aB9
詐欺かなあ
売主が馬鹿だっただけじゃね
それまで使ってたんだろうし
732Socket774:2006/01/25(水) 10:02:09 ID:sK5qdU/g
なあ・・・ここは同志が多いんじゃないかと思って聞くんだけど・・・
俺DOS時代、Windowsが普及する前からゲームやったりBBS回ったりしてたいわゆるPCオタなんだけどさ・・・
10年前くらいまでは俺らアニオタゲーオタと同様今でいうキモオタだったわけじゃんよ?
俺ハタチすぎてたから「いい年してそんなモンでゲームばっかりやって」って言う目で見られてたわけよ。知らない人から見ればファミコンの延長だ。
今こうしてIT全盛時代になってDOSからいじってた人間って「PCに詳しい人」として周りから頼りにされたりするじゃない?他のキモオタ成分が少なければ特に。
そういう意味では住みやすい世の中になった感があるんだよな。

けど、このスレみたいにDQNからサポート要請来て飛び回ったりイヤな思いをすることも増えたよね。
DOS時代のPCってある程度知識ないと使えなかったし、サポート要請来るときもすげぇ無茶な要求とかそんなになかったんだよな。
今違うもんな。ビデオの配線もできないようなやつでもネットにつないでメールのやりとりはするもんな。

あの時代と今とどっちが楽だったかなぁ、とかって思うことない?
733Socket774:2006/01/25(水) 10:11:23 ID:+cpKMgtj
あの時代に戻れると言われても、戻りたくはないな
結局良い部分だけ思い出してるだけであって、悪い所が薄れてるわけだし
あの時代に今もし戻ったとして
結局思うことは今と一緒だと思うぞ
734Socket774:2006/01/25(水) 10:18:45 ID:Db3tr4fU
あの時代に戻れるなら あの人に言えなかったひとことを
735Socket774:2006/01/25(水) 10:37:53 ID:b+9LGQ77
人は行動して失敗した後悔より、
行動しなかった後悔のほうを大きく感じるものである。
736Socket774:2006/01/25(水) 10:56:18 ID:2a9Mg/8D
DOSの頃は自作してる人なんて極少数だったし、既製品も少なくとも今の倍はする様なモノばかり。
PC持ってる香具師らはそれなりの覚悟をして買った香具師らばかりだから、
せっかく払った高い金無駄に出来ないと言う事で結構自分で勉強したと思うけどな。

そんな漏れが最初に買ったPCはMZ-1500、39,800円・・・orz
737Socket774:2006/01/25(水) 11:11:59 ID:gnnOgEjc
>>736
おまいはおれかwwwww

クイックディスク?がついててすげぇと思ったんだけどな
738Socket774:2006/01/25(水) 11:27:39 ID:2a9Mg/8D
ちなみにファミコンディスクシステムにQD入れて使えるか試した事がある。
QD抜けなくなってディスクシステムごとあぼ〜んさせてしまったさww
739Socket774:2006/01/25(水) 11:34:56 ID:gLrwTRgV
このあいだ上司の息子(俺より年上)のサポートをやったときの報告してもいいかな?
740Socket774:2006/01/25(水) 11:39:03 ID:jUmsF58y
ワクテカ
741Socket774:2006/01/25(水) 11:42:16 ID:2a9Mg/8D
wktk
742Socket774:2006/01/25(水) 11:42:35 ID:9UdpHuW1
>>739
してくれ
743739:2006/01/25(水) 12:29:20 ID:gLrwTRgV
ある日上司から「君はパソコン詳しいんだろ?息子(以下T)のパソコン調子悪いから見てもらえないかな?」
結局断ることも出来ずにしぶしぶOKしたわけだが、それが不幸の始まりだった・・・

数日後、上司の家に伺ったらTが出迎えをしてくれた
どうやら家には息子と俺の2人だけらしい
早く終わらせたかったので早速起動してみるとすぐにフリーズ
あらかじめ用意していたmemtestでチェックしてみるとエラーがどんどん出てきた・・・
T曰く、組んでもらったのは友人だから自分はよくわからないとのこと
そしてその友人とは連絡が取れないらしい

他にも気になったからケースの中を覗いたのだが、CPUはセレD,メモリは256MB,ビデオはGeforce5200,HDDは40GBなど
安めで構成されていることがわかった
詳しく聞いたら、その友人に4万円以内でゲーム用PCを作らせたとのこと
それを聞いて唖然としたよ・・・
ちなみにどんなゲームをやるかと聞いたらFF11だそうで・・・
そして、そのPCじゃ厳しいと教えたら新しくPCを組んでくれと頼まれたわけだ・・・
サポートが面倒になりそうだったので断ったら、上司に報告するとか言ってきたので仕方なくOKしたよorz
後日、費用を見積もりしてくるという約束をしてその日は終わった

そして現在見積もり中orz
週末にでも見積書を持って行くよ
744Socket774:2006/01/25(水) 12:35:28 ID:+cpKMgtj
とりあえず、プランを複数用意しとけ

1)FF11をバリバリベンチで自慢できるコース
2)プレイするには問題はないコース
3)安くそれなりコース
4)メーカー品との性能の比較と値段の比較表


これで上司の金玉袋を黙らせろ
745Socket774:2006/01/25(水) 12:38:22 ID:1effmm60
間接パワハラキタコレ!
まあFF11ならX7pro(11kぐらい?)あたりで十分でない?
746Socket774:2006/01/25(水) 12:41:20 ID:SHzZ7JXG
AGPママンっぽいしメモリもシングルチャンネルか。
HDD以外は使い物にならんのじゃ。
747Socket774:2006/01/25(水) 12:42:44 ID:0zozgmJA
> 上司に報告するとか言ってきた

息子、ありえねえ対応だな。
けど俺なら、息子を飛ばしてその場で親父に電話。
ちょっと専門用語並べて頭混乱させてから
やっぱりわかりやすさはメーカー製が一番と思わせるように持って行くと思う。

そうしたら、どれが良いんだ?って言われそうだが、
「店の人に訊いた方が良い、私と違って向こうはプロですし。。。」
って感じで、店員を自分よりスキルが上と誤認させる。
あと店員への訊き方と、大体の価格を伝えておくと一応のフォローになる。


こうしておけば、サポートは店員かメーカーのサポート要員に行くようになるさ。
まぁちょっと評価は下がるかもしれんが、仕事で取り返せばいいさ。。。
748Socket774:2006/01/25(水) 12:44:24 ID:yH+invzD
>>743
代理自作したら間違いなくまたトラブルのヨカン
牛とかショップブランド勧めた方がよくね?
NECのバリューワンて手もあるけど

金あんま払いそうもないから無理か(゚∀゚)
749Socket774:2006/01/25(水) 12:44:41 ID:IXRGtUSV
・・・なぜその友人と連絡が取れないかを想像してみる。
750Socket774:2006/01/25(水) 12:47:35 ID:cwI0lu5v
>>749
このスレの住人なら答えはでてるようなもんだなw
751Socket774:2006/01/25(水) 12:50:16 ID:+cpKMgtj
>>749
(゚∀゚)つl~~
752Socket774:2006/01/25(水) 12:57:59 ID:37JJuj6C
>>597
別人だけど母方の従弟連中は東大、京大、津田塾、慶応と嫌なところばかり。
ン十年前に母親の姉が地方の旧家へ嫁ぐ時に調べたらしいが、
親類に明治政府からの勲章持ちや大学教授などが出てきたらしい。
父方だと大学は2名で地方の私立なので何も言われない。

格差ありすぎとも言うw
普段会うのは父方の親類ばかりなのでまだ良いかもしれん。


さて、ハズレ話。
現在上司に組んでくれないかと言われ中。
中途半端に知識があるせいで角の立たないよう断るのが難しい…。
753Socket774:2006/01/25(水) 13:01:16 ID:+cpKMgtj
>>752
自分が作るパソコンは2,3ヶ月ですぐ壊れる傾向にあるんですけどいいですか?



といってみる
754Socket774:2006/01/25(水) 13:01:24 ID:AoZvxVew
今なら自作を組んでくれるショップがあるんですよ〜ってツー○ップでも連れてけば?
755Socket774:2006/01/25(水) 13:04:27 ID:tu0nxtXy
>>666
おいおい現役一流大生に向かって何をホザく
高卒の低学歴さんよぉwww
756Socket774:2006/01/25(水) 13:06:16 ID:+cpKMgtj
自作に学歴関係ないしね…
757739:2006/01/25(水) 13:07:57 ID:gLrwTRgV
見積もり完了
FFベンチ3のHighで4000〜5000ぐらいの構成にしてみた
これぐらいで十分だろう

決戦は土曜日だ・・・
758Socket774:2006/01/25(水) 13:08:37 ID:tu0nxtXy
>>752
低学歴なお前が悪いんだろうがwww
759Socket774:2006/01/25(水) 13:09:32 ID:AoZvxVew
考えてみると金持ちで高学歴で自作してる奴見た事無いな・・・
後tu0nxtXyは放置
760Socket774:2006/01/25(水) 13:09:55 ID:+cpKMgtj
>>757
とりあえず、見積もり金額は多めに出しといたほうがいいぞー
見積もり金額+10000円程度で掲示して
作ってみたら金額より安めになりました。なら喜ぶだろ
この手のは値段の数字じゃなくて数字が上がることに難癖付けそうだからなー
761Socket774:2006/01/25(水) 13:11:48 ID:Db3tr4fU
土曜に食い込むのか。お気の毒さま

貴重な休みをゴルフだ研修だショーの準備だとつぶされると
次の一週間が疲れるのなんのって
762Socket774:2006/01/25(水) 13:12:01 ID:0zozgmJA
>>752
そういう場合は、好みとか値段とかありますんでとか言って
パーツ選びに同行させるんだよ。
もちろん組み立てとセットアップは上司の家でな。
どれだけ大変か思い知らせてやれ。

あと、メリットとして上司を電気街引き回しの刑ができたり、
昼飯晩飯のご相伴に預かれるかもしれん。
763Socket774:2006/01/25(水) 13:16:40 ID:IMgySwEz
とりあえず最近の雑誌とかDQNの頭の中は安い理由を考えようとしてないからなぁ
自作は安い、確かにそのとおりだ、だけどそれは俺らが使った場合

必要に応じて「必要な部分のみ」を強化し
あとから必要スペックがあがっても「1〜数パーツ交換」で
「その目的に対して」は最新メーカーと同じだけのパフォーマンスを引き出す
だから安上がり

特にここ重要「1〜数パーツ交換」
1個組む場合はメーカーPCより安目に済ませようと思えばどこか足りなくなる
もちろんいらないところを落とすことはできるがDQNの使用用途なんかわからんわけで
ネットができればいい→BF2でネット対戦ばりばりやります!なんてあるんだよな・・・

「初期投資が高く」長期利用においてパーツ交換で総合的には安く延命できるのが自作だと
組んでやる場合はそこのところ徹底させて
サポートの料金削ってこれを実現させていることを叩き込まねばならん
ついでに今は必要最低限の規格がころころ変わるからこれすらうまくいってないけどね

>>757
いっそのこと初期投資と維持コストをグラフ・数値化して
現在動向とあわせてプレゼンテーションしてしまえば?w
自作あきらめてメーカに丸投げするにしても実際に組むことになるとしても
かわりに仕事評価が結構上がってくれるぞ
764Socket774:2006/01/25(水) 13:43:21 ID:h/l5k8U8
>>757
後からケチをつけてくるに決まっているから、
絶対に組んじゃダメ!

既に、「上司に報告する」などと脅しをかけてくる様な破廉恥でセコい相手なんだから、
今後もあの手この手でこちらを揺さぶってくるに決まってる。
下手に出たら終わりだよ。
765Socket774:2006/01/25(水) 13:46:36 ID:bp01pjoH
最新の最強のパソコンにしようとしたら、100万はかかる



これでおk?
766Socket774:2006/01/25(水) 13:59:08 ID:+cpKMgtj
自分で何とかできない奴が自作と言う領域に足を突っ込むなと言うことか?
767Socket774:2006/01/25(水) 14:07:52 ID:B4ojG5G8
Thunder K8WE wo/SCSI 55,000
Optron 280 *2 330,000
PC3200 2GB *8 600,000
MegaRAID 320-4X 160,000
GeForce7800GTX 512 *2 180,000
8E147L0*8 880,000

他、ケースとか電源とか色々必要だし最強だと250万以上はかかりそうだな。
この構成でも最強とはいえないし、もはやPCと呼べるものではない気もするが。
768Socket774:2006/01/25(水) 14:11:09 ID:kPvrIIn5
その構成ですることは2ch
とかだったらパーツが泣くな
769Socket774:2006/01/25(水) 14:19:35 ID:IMgySwEz
>>766
結局はそうなるんだろうな
今はまったく知らなくても
困ったときに自分で調べられたり
人に聞くにしても先に調べ予備知識をつけた上で紳士的に対応できれば
「自分で何とかできる」に入るんだが
770Socket774:2006/01/25(水) 14:20:40 ID:sT3LBvq4
一度でいいから湯水のように金を使ったPCを組んでみたい・・・
771Socket774:2006/01/25(水) 14:25:01 ID:AVlhwq3I
>>770
俺の事よんだ?
772Socket774:2006/01/25(水) 14:28:56 ID:Db3tr4fU
半年後に1/3ぐらいの価値になって orz になるのがわかりきってるので
全資金投入で自作はしたくないなぁ
773Socket774:2006/01/25(水) 14:32:23 ID:2a9Mg/8D
はした金で買えば良いだろ?Op280くらい・・・
774Socket774:2006/01/25(水) 14:33:44 ID:FyWhckQb
まあ、使えるように組むならコストパフォーマンス重視だろうけど、
それにしたって今ならBTOとかに頼んだほうが安く上がるからなー
自作の存在意義がハイエンドと極端なローエンドにしかない・・・
775Socket774:2006/01/25(水) 14:34:43 ID:7b3wX9Py
個人所有のメインマシンOp280 1個分の金しか、かかってねー orz
776Socket774:2006/01/25(水) 14:58:58 ID:TP76L9aY
>>773
Opteron 280買ってくれよ
お前にとって、はした金だろ!
777Socket774:2006/01/25(水) 15:04:29 ID:AVlhwq3I
777ならラッキートリプルセブンを祝いながら柏原芳恵とセックスできる。
778Socket774:2006/01/25(水) 15:07:35 ID:4KmFZU0n
>>752
「私に頼んでも安くならない」っていうのは?
779Socket774:2006/01/25(水) 15:19:45 ID:le4UFSPf
>>777
1965年10月1日生まれ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/movie/kashiwabara.html

777も結構お年なんですね('A`)
780Socket774:2006/01/25(水) 16:01:22 ID:RKOJ2pzT
2千年の歴史を刻み受け継がれてきたおそるべきPC製作術があった
その名は自作PC!
天空に連なる7つの星の下、一子相伝の自作PCをめぐって悲劇は繰り返される

 ーー 新世紀自作PC王伝説ーー
781Socket774:2006/01/25(水) 16:02:51 ID:64/nKniI
>>765
市販の一般向けPCの最高が100万だった希ガス。(デルのVGA4枚のやつ
782Socket774:2006/01/25(水) 16:20:13 ID:BxPwvfO+
どうでも良いがハイフンが音引きになってるのって見っとも無いな
783Socket774:2006/01/25(水) 16:21:37 ID:sK5qdU/g
知り合いにPC関係の相談された時の俺テンプレ

○<パソコンほしいんだけど何買ったらいいの?
□<パソコン買って何したいかによるよ
○<自分で作ると安いんでしょ?
□<保証つかないのと自分の使い道に重要でないソフトや部品を組み込まないことが出来るから結果的に安くなるだけでメーカー品と同じ部品で組んで同じソフト買ってインストールするならかえって高いよ
○<メーカー品は使わないソフトの分まで金取られるからイヤなんだよ
□<ショップブランドとかDELLとかSOTECとかあるよ
○<作ってよ
□<仕様と予算を提示してくれたら部品代と手間賃とサポート料を見積もってあげるよ(同程度のショップPCの見積書を一緒に渡す)

○<ソフトコピーしてよ
□<俺にメリットないからやだよ
○<友達だろ?
□<いいえ?/犯罪行為を強制する友達ならいらないよ/友達が犯罪に手を染めるのを黙って見過ごせないよ
○<上司だよ?/上司に言いつけるよ?
□<パワハラだよ/上司の脱法行為をいさめるのも部下の仕事だよ/こんなことで優秀な上司を失うのは残念です
784Socket774:2006/01/25(水) 16:24:39 ID:F6lYf1/d
>>783
それ、もろた!
785Socket774:2006/01/25(水) 16:25:45 ID:bLap8MBb
俺、ハイエンドしか知らないけど。
金かかるけどいい?
メーカ製の方が安いよ?

で、100%回避できてるぞぃ。
786Socket774:2006/01/25(水) 16:28:24 ID:PkRon3hA
どうみても廃エンドです。本当に(ry
787Socket774:2006/01/25(水) 16:34:47 ID:+bY78Cv3
>>770
ちょっと関係ないがこんな記事を思い出した
企画『「最新・最強自作PCをくれ!」と、ショップ任せで買うとどうなるか(itメディア』
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/09/news002.html
788Socket774:2006/01/25(水) 16:38:50 ID:2a9Mg/8D
漏れは自作の依頼来た場合、最近の4人は自分で作らせてる。
自分のPC位自分で判らなくてどうする?って。
出して貰うのはアキバまでの交通費&食費。
そこで主だった店回って店の場所と価格比較した買い方、必要な小物教える。
帰ったら出された茶をすすりながら手を出さずに口を出す。
口に出した事は出来たらメモさせる。
初期に動かなくても手出してないから初期不良or自己責任に出来るし、
購入→自作までの一連の流れを体験するからサポするにも飲み込み早い。
ハマれば自分でアキバいって部品買ってきて変えてしまう。

手がかかんなくてイイよ。タダでアキバ行けて漏れも部品買えるし。
789Socket774:2006/01/25(水) 16:47:35 ID:LHflsfwZ
俺は自作の事を説明するときはハンバーガーを使う

ハンバーガー、ポテト、ジュースを単品で頼む(自作)のとセットで頼む(BTO)のどっちが安いと思う?って
自作のメリットはあまり積極的に説明しない

説明するとしたら、セットだと絶対バーガー、ポテト、ジュースだが
自作ならバーガーだけをダブルチーズにしてポテトは無しとか、そういう事ができるわけだ
790Socket774:2006/01/25(水) 16:47:39 ID:KZ9jkWFH
>>743
素直にDELLか適当なショップブランドのを紹介して逃げてしまえば?。
上司経由で自作だと値段的に安くするのは難しいと伝えて。

とりあえず自作だと何とか出来るのは工賃くらいで、パーツとかの仕入れ値で
差が出る分、安くはならないとかなんか適当な理由を作って。
791Socket774:2006/01/25(水) 16:53:24 ID:mMms1AM2
>>759
芋男爵が懐かしくなった
792Socket774:2006/01/25(水) 16:58:08 ID:Rg7PHsTl
>>757
とりあえずどんな構成でいくらくらいになったのかうpしてくれよ
凄く気になってるのは俺だけじゃないはずだ。

あとはドスパラとかツートップとか主要PCショップのBTOで同じような仕様にした場合の見積書も用意しておいた方がいい。自分の見積もりの方が高くなるようにしてな。
BTOは保障もサポートもつくけど自分は保障もできないしサポートもできないことを強調するが吉
793Socket774:2006/01/25(水) 17:32:00 ID:ECMJ50HG
>>760
価格.comとかで最安値を調べて、差額を懐に入れるつもりだったのか?といわれるに一票。
794Socket774:2006/01/25(水) 17:35:43 ID:mMms1AM2
>>793
何そのサクセス一色
795Socket774:2006/01/25(水) 17:38:08 ID:h/l5k8U8
>>793
プラス、予算を超えた分は持ち出し、よねw
796Socket774:2006/01/25(水) 17:50:33 ID:cL4YXWkQ
>>793
そう言われた場合は
「きっちり領収書切ってもらって、料金全部提示した上で差額は返金すれば問題ないだろ
 何ならパーツ買うとき一緒に来れば?自分で払うんなら横領のしようがないだろ」
とでも適当にオブラートに包んで言っておけばよろし
それに対して火病るDQNならとっとと切る以外に選択肢は無い
まあ差額を〜〜言う時点でアレなのは確定だが
797Socket774:2006/01/25(水) 17:52:15 ID:7b3wX9Py
>>793
いや、こういった場合はいろいろなサイトを回って一番高い価格(定価があれば定価)で
見積もりをするものだよ。差額が出たらその分は調査選択購入の手数料。
合い見積を取られてコンペさせられてるわけでは無いから

後、サポートは平日のみ時間限定して月5万、1年分一括払いで見積もるといいよ。
798Socket774:2006/01/25(水) 17:53:34 ID:AN4Avuty
>>793
そういうショップは常に在庫があるとは限らないとか、
商品届くまで一ヶ月かかるとか、
ショップではネットより高かったりするとか、
ネットの価格表記は安くても、クレジットカードの手数料を二重取りしたりするので結果的に高くつくとか、

言いようはいくらでもあると思うが。
799Socket774:2006/01/25(水) 18:23:53 ID:THNKvWLo
>>793
送料を考えればまとめ買いした方が安いってのもあるよな。
一台組むとなると送料とか振り込みや代引きの手数料もバカにならないし。
その辺の勘定が抜けてるのがDQNクオリティー。

ってか、「自作が安いってのは過去の話でした」って逃げるのが一番だとは思うけどな。
自分も何人かに組んでっていわれたことあるけど、いつもこれで逃げてる。
自作を勧めたくなるような奴はあっさりとマウスコンピュータとかe-machineとか買ってたりする。
俺も次のマシンはショップブランドにしとくかなぁ・・・。
800Socket774:2006/01/25(水) 18:24:54 ID:THNKvWLo
sage忘れてた。 スマソ。
801Socket774:2006/01/25(水) 18:33:25 ID:b7w8fRF8
人に頼む奴が、そこまで調べないと思うんだが
もしそう言う奴がいたら俺は有無を言わさず関係を絶つ
802Socket774:2006/01/25(水) 18:34:37 ID:4sjH9EKA
3万以内でテレビパソコンを組めと言われた

さぁて、どうするか…
803Socket774:2006/01/25(水) 18:36:46 ID:b7w8fRF8
>>802
ネタだろ?ネタだと言ってくれ('A`)
804Socket774:2006/01/25(水) 18:37:22 ID:wp6UC7A6
>>752
漏れの母方は本家(超地主)が消えて(お引越ししたようだ。)、現在は幸せだが、本家が陸軍中将とか変なのが出ていたらしい。(漏れの母方の家は、少尉が限界orz)
父方(8ha)は、orzなんだよなぁ・・・運はいいようだけど(曽祖父が太平洋戦争直前に日中戦争戦線から気絶のため送還。)でも、親戚がどうなっているんだかわからない状態だorz・・・
父方はorz本家だから親戚は多いと思われるが、範囲を区切らないとどこまで伸びることやら・・・
752と似ているかもw
805Socket774:2006/01/25(水) 18:38:37 ID:LHflsfwZ
>>802
一万で中古テレビを買う
一万で中古PCを買う
二台並べて(゚д゚)ウマー
806Socket774:2006/01/25(水) 18:39:31 ID:wp6UC7A6
捨てているパソコンを拾ってくる。
ソフトキャプチャーカードを中古で入手

ウマー
807Socket774:2006/01/25(水) 18:43:08 ID:zFSQuIkR
最近「これと同じPC作ってくれ、安いんだろ?」
とか言われて見積もりだしたら相手が勝手に切れた。

何だったんだろう?150万ぐらいのワークステーションなのに・・・
808Socket774:2006/01/25(水) 18:53:54 ID:Rg7PHsTl
>>802
テレビチューナーだけで1万はすると言えばどうなるんだろうな…PC本体は2万で(ryと言われるんだろうか

>>807
そう言うときは凄く驚いて見せて
「お前は150万が安いのか?」と聞いて見なきゃだめだろw

その後はどんな風に言われてもこれは安くても150万はするワークステーションだからで押し通せばいいんだし
809Socket774:2006/01/25(水) 18:57:02 ID:4sjH9EKA
とりあえずいらないメーカー製PCがあるから、そいつをちょこっといじくって新品のケースに積めてみる
http://www.fmworld.net/product/hard/dp0105/c_series.html
↑これのCE7/85Lとかいうやつ
メモリに256を追加済み 実質128+256MB

3万の使い道(暫定)
CPU交換:\5,000(中古のAthlonXP1500+あたりを ソケAだし、動くだろ)
HDD:\10,000(録画するとの事なので容量あった方が良いかな と古いママンだと大容量HDD認識しないような事聞いたことあるけど、まぁ大丈夫だろ)
ケース:\5,000(これだけはちょっとカッコイイ物を…電源付きなら尚良し)
電源:\3,000(ケースに電源付属してなかったとき用)
残ったお金をビデオキャプチャに
我ながらナイスプラン

ママンがMicroATXっぽいんだけど、独自規格とかないよね?ないよね?
810Socket774:2006/01/25(水) 19:02:36 ID:IQW+10V0
>>802
canbe
811Socket774:2006/01/25(水) 19:03:55 ID:gOQL8vUo
>>783
俺のテンプレ

極端に安いマシンを薦めOS等をセットアップしてあげる。
→IBMやCompaqのリースアップ品PentiumIIIクラス

これが気に食わなかったら有無を言わさずメーカー製を薦める。
3〜5万なんて中途半端な仕様では組まない。
8万以上出すならDellやHPがある。サポートも付く。

これにしてからノントラブルでつ。以上
812Socket774:2006/01/25(水) 19:04:14 ID:BuP8SY32
>>809
HDD認識に対するママンとOSの問題が・・・
813Socket774:2006/01/25(水) 19:04:14 ID:Rg7PHsTl
>>809
問題は起動したときに一瞬出るBIOSのロゴだな。おそらくFujitsuとかFMVとか出るだろ。
Fujitsuとか出るなら特にばれないと思うけど、もしそいつがそれを気に入って、また組んでくれと頼まれたときに、今度もFujitsuの部品でとか言われたらガクブル
FMVと出た場合はDQNでも気づいてしまう可能性あり
814Socket774:2006/01/25(水) 19:05:57 ID:BuP8SY32
糞nyのパソコンはロゴ表示スキップさせることができたけど・・・
815Socket774:2006/01/25(水) 19:08:54 ID:b7w8fRF8
ていうか引き受けるなよ
816Socket774:2006/01/25(水) 19:09:27 ID:BuP8SY32
>>809
思いっきり独自規格な希ガス・・
817Socket774:2006/01/25(水) 19:11:58 ID:BuP8SY32
もしくはNLX仕様か・・・
818Socket774:2006/01/25(水) 19:15:12 ID:Rg7PHsTl
>>809
今メーカーホームページ見て気づいたんだけど
このママンが入るケースなんてあるのか?
819Socket774:2006/01/25(水) 19:15:54 ID:b7w8fRF8
ヘマすると自費で組まされる可能性があるからねたじゃないなら止めたほうが良いと思う
820Socket774:2006/01/25(水) 19:32:34 ID:BuP8SY32
ネタじゃないと('A`)になる希ガス
821Socket774:2006/01/25(水) 19:38:45 ID:0zozgmJA
どれだけ頑張ってもムリって証拠を突き付けるんだ。ナルホドー君
822Socket774:2006/01/25(水) 19:41:48 ID:hjZ2FBgv
>>767
withoutってw/oじゃないの?
823Socket774:2006/01/25(水) 19:44:56 ID:4sjH9EKA
('A`)

フタあけて、あれ?ちっちぇ?MicroATXか、ってな感じで判断したんだけど
独自規格かよ…

とりあえず値段的に無理って言ってみる。
でも1〜2年前に他の友人に同じような値段で組んであげて、それを聞きつけて来たっぽいからなんとも…
キャプボは1万はするって説得してみるよ
824Socket774:2006/01/25(水) 19:46:34 ID:BuP8SY32
>>823
高級なキャプボ見せて30000といえ
825Socket774:2006/01/25(水) 19:51:50 ID:BuP8SY32
>>823
ちなみに本物ではなく、印刷物な
826Socket774:2006/01/25(水) 20:06:15 ID:le4UFSPf
>>809
っ【980円のTVキャプチャ】
ゲノとかでよく売ってるアレだ
ソフト付いて無いからダメかもしれんが・・・
827Socket774:2006/01/25(水) 20:12:23 ID:AN4Avuty
>>826
ふぬああの設定もやってくれと言い出しかねないと思う。
828Socket774:2006/01/25(水) 20:18:44 ID:qaYAl4gn
829Socket774:2006/01/25(水) 20:21:46 ID:tu0nxtXy
糞CMのせいでDQNの脳内ではテレビパソコン=地上デジタル見れるとなっているに違いない。
830Socket774:2006/01/25(水) 20:21:48 ID:i9l8xXQN
是非ともそんな呪文が知りたいのう
831Socket774:2006/01/25(水) 20:26:33 ID:h/5/Rsej
>>828
シスプリ?
832Socket774:2006/01/25(水) 20:29:37 ID:gKF6JNUx
>>828
マジでその呪文知りたいわ
833Socket774:2006/01/25(水) 20:31:10 ID:BuP8SY32
メーカーに文句つけるかもw
834Socket774:2006/01/25(水) 20:33:42 ID:kvNTeipS
俺が知ってる呪文は

エロイムエッサイムエロイムエッサイム
835Socket774:2006/01/25(水) 20:38:44 ID:Ae8Tds0L
俺が知ってる呪文は

ホロレチョチョパレロ
836709:2006/01/25(水) 20:38:54 ID:jOhTPsHU
>827
一週間もしない内に、「何だかHDDが足りないんだけど、何かしたか?」と言われる希ガス。
837Socket774:2006/01/25(水) 20:40:56 ID:qaYAl4gn
>>835
ホロレチュチュパレロだよ。
838Socket774:2006/01/25(水) 20:43:48 ID:dSvSuVIr
>>837
そなんてワry



エコエコアザラクエコエコアザラク
839Socket774:2006/01/25(水) 20:44:24 ID:BuP8SY32
>>829
CANOPUSのチューナーカードしか選択肢がないじゃないか
840Socket774:2006/01/25(水) 20:45:59 ID:BuP8SY32
>>828
チョンは
反日抗日母国万歳ホロン部万歳
なんだってw
チャンコロは
愛国無罪反日抗日愛国万歳
841Socket774:2006/01/25(水) 20:46:22 ID:i9l8xXQN
>>839
カノプで地デジチューナー搭載してる奴なんか出してたっけ?
842Socket774:2006/01/25(水) 20:51:53 ID:BuP8SY32
>>841
ミスった・・・逝ってくる
843Socket774:2006/01/25(水) 21:18:04 ID:GosQYhVw
>>823
独自規格といわれやすいが、NLX。
ttp://e-words.jp/w/NLXE4BB95E6A798.html
ttp://www.wdic.org/w/TECH/NLX
英語で、ポップアップが鬱陶しいが、画像付。
ttp://www.pctechguide.com/01mboards_NLX.htm


>>831
一人足りない。
844Socket774:2006/01/25(水) 21:20:18 ID:0YHq7UD7
DQNってとんでもない低価格でPC作れと要求してくるのか。
845Socket774:2006/01/25(水) 21:21:37 ID:Rg7PHsTl
さて、ここでもっとも問題なのはNLX対応のケースがそんなに簡単に手に入るかと言うことであるが…
俺が田舎モンだからかもしれんが見たこと無い…あってもすげー高そう
846Socket774:2006/01/25(水) 21:26:09 ID:AVlhwq3I
>>830
いあいあいはす(以下自粛
847Socket774:2006/01/25(水) 21:29:54 ID:zRulobaM
>>844
DQNは「あちらを立てればこちらが立たず」って言葉が通用しない。
等価交換というワードも通用しなさそうだな
848Socket774:2006/01/25(水) 21:31:39 ID:qaYAl4gn
すぐファビョるしな。
849は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/01/25(水) 21:44:34 ID:ZniNTPsn BE:176526375-
>>823
FMVはAT互換機もどきってよく言われるじゃないかw
850Socket774:2006/01/25(水) 21:48:32 ID:wYlDuQif
>>830
ピピルマピピルマプリリンパ、パパレホパパレホドリミンパ
アダルトタッチでモテモテなイケメンになーれ
851Socket774:2006/01/25(水) 21:52:49 ID:qaYAl4gn
オン・タターギャト・ドハンバヤ・ソワカ
852Socket774:2006/01/25(水) 21:53:09 ID:u1yfHwf0
>>846
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
853Socket774:2006/01/25(水) 21:55:06 ID:AVlhwq3I
>>852
ちょっwwwwwwおまwwwwwwwwwそれwwwwwwww
854Socket774:2006/01/25(水) 21:58:25 ID:UcAsitB3
>>743
これが娘で美人で年頃だったら・・・

性格に難ありか?
855Socket774:2006/01/25(水) 22:03:15 ID:T5NtASXW
テクマクマヤコン テクマクマヤコン
856Socket774:2006/01/25(水) 22:03:18 ID:zRulobaM
>>852
おーい、もどってこーい
857Socket774:2006/01/25(水) 22:07:07 ID:le4UFSPf
ザーザードザーザードスクローノ ザーザードザーザードスクローノ
858Socket774:2006/01/25(水) 22:15:22 ID:Vq1Go89q
にゃ・う〜ん
859Socket774:2006/01/25(水) 22:18:45 ID:s+qP07vS
>>858
お、お金がほしいです!
860Socket774:2006/01/25(水) 22:29:15 ID:guBthbv1
>>809
ニョーボがキムタクが出てたから買ったPC
チプセトはKL133と言う糞チップ
電源は120W程度しかない
CPUはヅロン850MHz
CPUクーラーは薄い幅広のアルミフィンにチプセトファンで冷却する特別仕様
試しに1GHzのアスロンとはりねずみのクーラーぶち込んだらカバーとファンの間が数ミリしか取れなかったし
2回に1回は起動に失敗(完璧に電源容量不足)
だめだこりゃ
よくこんな総鉄屑みたいなPC出したなと呆れた覚えがあったっけ
861Socket774:2006/01/25(水) 22:44:48 ID:64/nKniI
総鉄も比較的まともなのあるよ。
オンボじゃなくてRADEON7000の廉価版のVEつんでたりね。
そこそこゲームプレーできてたし
862Socket774:2006/01/25(水) 22:53:55 ID:5D3Hd92c
亀レス
>>734-735
ヤメレ。マジで過去を思い出して吊りたくなったorz
863Socket774:2006/01/25(水) 22:57:59 ID:3PkS+GWM
>>852
いあいあ脳内はすたあ乙
(ry
864Socket774:2006/01/25(水) 23:09:08 ID:4sjH9EKA
電話で断った

ウボァー 疲れた('A`)
一部うp

俺:3万じゃテレパソムリス
奴:前に○○(←友達の名前)に3万ちょっとでPC作ってあげてたやろ?あれからもう一年以上たっとるし
3万でテレビ見れるようになれるやろ
俺:テレビ見るだけのパーツでも一万くらいするかr
奴:じゃー○○に作ったったやつをテレビ見れるようにするだけでええわ
それなら3万で出来るやろ?
俺:いやだから、テレビ見るためには一万近くのぱーt
奴:○○に作った奴でええって言うとるやん、一年前のやから2万で出来るやろ?
俺:それなら、自作じゃなくてメーカー製中古買った方がよさげ。

で、いったん電話終了
後でメールでこれを紹介してやった
http://www.geno-web.jp/shopdetail/001006000005/

もうしらね('A`)

因みに○○に組んであげたのはpen3でめもりが256MB、HDが40G OSはvinelinux
ディスプレイ込み3万ちょいで組んであげた。というか、誕生日プレゼントにあげた。
○○には値段は言わなかったが、どうやら値段は他の誰かに聞いたらしい('A`)
865Socket774:2006/01/25(水) 23:14:34 ID:Z/7U96X2
ところで>>864のリンク先のやつってOSのライセンスはどうなってるんだ?
866Socket774:2006/01/25(水) 23:16:42 ID:+bY78Cv3
これだから鰓呼吸の連中は…

>>861
まな。ただ全体的にマトモじゃないから鉄屑と呼ばれる訳で……('A`)
とスレ違い
867Socket774:2006/01/25(水) 23:17:39 ID:le4UFSPf
>>864
OSのCD付属してないような書かれ方だが・・大丈夫か?

奴:おい、フォーマットというのをしてみたら動かなくなったんだが?
864:再インストーr
奴:くれ
864:('A`)
868Socket774:2006/01/25(水) 23:18:08 ID:fO3KkpQP
1年で1万円値下がりというのはどこから出てきたんだろう・・・
869Socket774:2006/01/25(水) 23:18:52 ID:AwUHbELb
テレビデオでも薦めとけ…

>あれからもう一年以上たっとるし
>3万でテレビ見れるようになれるやろ
…('A`)
とりあえず乙
870Socket774:2006/01/25(水) 23:19:11 ID:iUplnIlc
>>864
DVI付いてるんだな。意外とよさげだが…。
871Socket774:2006/01/25(水) 23:22:40 ID:le4UFSPf
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01E3432

ちょっwwwww AGP無いwwwww
ヤバす・・・
872Socket774:2006/01/25(水) 23:23:13 ID:uLL+jF1h
>>865
マイクロソフトにリサイクルPC用の制度があるはずだからそれじゃね?
もしくはメーカー製なら譲渡という形で.
873Socket774:2006/01/25(水) 23:23:19 ID:+bY78Cv3
>>864
乙ー。
つかディスプレイ込み散漫とはご祝儀価格だったんだな。重ね重ね乙。

…だがまだ続きそうだな
874Socket774:2006/01/25(水) 23:25:33 ID:anmRiCRI
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
875Socket774:2006/01/25(水) 23:27:22 ID:h/l5k8U8
>>864
乙!
「自分は〜〜してもらって当然」という思考パターンが見え見えな相手なのねー。
876Socket774:2006/01/25(水) 23:33:41 ID:UUW5mS4P
人に物を頼む態度を知れ、って感じだよね
877Socket774:2006/01/25(水) 23:41:48 ID:zRulobaM
やってることは熱帯魚の水槽を構築するようなもんなのに
どうしてこうも関わる人間の質に差が出るのだろうか
878Socket774:2006/01/25(水) 23:42:11 ID:qaYAl4gn
こっちがDQN化しちまうのが手っ取り早い。
879Socket774:2006/01/25(水) 23:46:20 ID:le4UFSPf
>>877
そっちの方が生き物だけに更にタチが悪い

DON:朝見たら突然魚が死んでた! 責任取れ!
877:…('A`)
880Socket774:2006/01/25(水) 23:47:24 ID:iUplnIlc
エーハイム高いよエーハイム
881Socket774:2006/01/26(木) 00:02:07 ID:VjEO5r0e
>>879
いや、明確な生き物を飼うという目的の上で成り立ってるから
そういうDQNが発生しにくくはあるよ。
882Socket774:2006/01/26(木) 00:05:38 ID:SpMy6856
ここの住人ならこっちの呪文の方が・・・
ぴぴるぴるぴr(略
DQNに会うとダメージでか過ぎてこれぐらい威力無いと立ち直れん

古いのと同じなら安いと思ってるのにはいまどきそんなパーツ売ってねぇよでいいんじゃね?
実際そうだし中古でとか言い出すなら寿命3ヶ月のPCでいいの?で済ませる
あとWindowsXPも動かないけどいいよね?とかさ

うまくやつらの知ってる単語を混ぜてやれば他は無視されても
自分の知ってる単語だけには間違った認識で敏感だから

そーいやIBMネットショップ名前変えたんだ
883Socket774:2006/01/26(木) 00:12:42 ID:JW1JWwVI
諸君らの愛したIBMは死んだ、何故だ!
884Socket774:2006/01/26(木) 00:14:30 ID:VjEO5r0e
じつはICBMだったからさ
885Socket774:2006/01/26(木) 00:22:11 ID:+6otnwA0
>>809のPCって実クロックの物しか乗らないはずじゃ?サンダーバードとかspitfireしか乗らないのでは?
Duronのモルガンのせたらマザーボード死んだとかあったよーな。

>>864
OSがvinelinuxって相手は理解してくれないんだろうね。
しろーと相手にはログイン画面が破壊力あると思うがどうか。
あと、あげた人はそれはそれで大丈夫なのか・・・?
886Socket774:2006/01/26(木) 00:26:36 ID:I5ib8JI0
>>883
ABITが死んだことの方がショックだよorz
887Socket774:2006/01/26(木) 00:36:30 ID:qkZzDJbZ
なんでわざわざパソコンでテレビが観たいんだろうね
キャプするんじゃなければ14型のテレビを置くスペースすらないって理由以外には想像つかない
888Socket774:2006/01/26(木) 00:38:15 ID:rn/WyQx1
>>887
ただの流行だ。今後どうなるかわからん
あとは録画が簡単とかかな。
889Socket774:2006/01/26(木) 00:38:38 ID:OxDpDFXQ
>>886
ABITがどうしたのか?
890Socket774:2006/01/26(木) 00:39:25 ID:I5ib8JI0
891Socket774:2006/01/26(木) 00:40:43 ID:sA6WRPj3
>>887
『とりあえずやってみたい』んだろうな。
この気持ちはパソコン扱う上で大事だと思うんだが、
なんでそれが自助努力に繋がらんのかと(ry
892Socket774:2006/01/26(木) 00:43:19 ID:OxDpDFXQ
>>890
USIと合併!?Σ(゚Д゚ ガーン
893Socket774:2006/01/26(木) 00:44:58 ID:4GJQ+oGu
>>887
このスレで前も同じこと言った気がするが…
一台でなんでも出来るって思うと便利に感じないか?
実際は不便なことの方が多いんだが、使ってみないと不便さがわからんのだよね
894Socket774:2006/01/26(木) 00:50:13 ID:cppj/W46
>>890
なにぃぃぃぃぃぃ!?SocketAの名機NF7-S ver2.0を生み出したAbitが潰れるとは・・・。
895Socket774:2006/01/26(木) 00:55:02 ID:9og3W5wf
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115236234/
趣味 [軍事] “クトゥルーですけど南極、落ちません”

277 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 23:39:39 ID:???
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ 
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u


        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―,
        ミ  ゚ д ゚  ,:'
  ハ,_,ハ  ミ ハ,_,ハ    ミ
 ,:' ゚д゚っ ( ゚д゚(ヽ  :ミ
 ミ,;:っ  ,;;:ミ(  ,;:'    ミ
 `'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' '   ,,'
         "゙'''〜"''゙""
896Socket774:2006/01/26(木) 00:57:34 ID:cy8Ik1at
>>887
NHK逃れ
っていっても普通は言いくるめられるがw
897<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/01/26(木) 00:57:37 ID:j90MY99K
>809のマザボって
ttp://www.giga-byte.com/Motherboard/Products/Products_VIA+KLE133.htm
のどちらかの腐冶痛用カスタム品じゃなかったっけ?
この頃のGIGAマザボは、つうかサウスに686B使ってるマザボは禄でも無いんだがなあ。
自分で使う分には構わんが、金とって人に渡せるような物じゃないべ<´♯`>
898Socket774:2006/01/26(木) 02:45:55 ID:+tk5EBYd
30歳まで童貞だと魔法が使えるようになるらしいから
50歳すぎまで童貞だと惚れさせる魔法が使えるようになるのではないだろうか?
899Socket774:2006/01/26(木) 03:06:42 ID:eDaNF5Ct
>>898
(゚ε゚)ノ SAN値チェック
900Socket774:2006/01/26(木) 04:08:14 ID:VwSNUGIy
900だったら無料サポ増殖
901Socket774:2006/01/26(木) 04:43:07 ID:JpsfT4uT
>>809
FMVでM-ATX積んでる物は基本的に型番がMxって感じになってる。
ただ、K6-2末期の物だとPCIスロットが3つしかなくてさらにケースのPCI開放部も3つしかなかったりする・・・

組んでくれ要請がまた来たよ・・・
今度は弟なんだがどうしよう・・・
902Socket774:2006/01/26(木) 04:52:29 ID:y/fpMDRC
>>901
kwsk
903Socket774
いやならさっさと断れ。