1 :
1 :
2006/01/04(水) 16:02:20 ID:yDUDcN04
2 :
1 :2006/01/04(水) 16:03:12 ID:yDUDcN04
以上です 前スレの話題やFAQやTips等はこれの後に乗せてください
>1 乙 スレ建ってからここまで放置だとさすがに不憫なり
>>4-6 別にいいんですよ・・・今はtyanもってないし(´・ω・`)
でも多分次のママン買い替え時にはtyanに戻ってくるから・・・
誰も立てなさそうなので立てたんですねぇ
>>7 あんた(・∀・)イイ!! 人や。
次はTyanに戻ってきてね。
10 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 02:24:33 ID:la7kWwaw
吉川 様
この度はお世話になっております。
ユーザーズサイド通販部と申します。
本日、取扱いベンダー側に改めて在庫を確認いたしましたところ、
誠に申し訳ございませんが、完売いたしましたとの回答がございました。
簡単ではございますが、以上を回答とさせていただきます。
尚、ご質問、ご要望等ございましたら、お手数ではございますが
https://www.users-side.co.jp/form/any.php3 までご連絡下さいますようお願いします。
ぎゃーす、売り切れた。ハゲっが。
11 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 02:25:06 ID:la7kWwaw
くそ、年末手間取ってたら、こうなっとは。 Tyanに、まだ、あるか、聞いてみる。ハゲ。 Tyan様。 以前、Tyan S2466N-GD Tiger MPX Geode Edition について質問を伺った吉川と申します。 前回残り2枚まだあると伺いましたが、その後都合により購入することができなかったのですが、勝手ながらどうしても入手したく。 Tyan S2466N-GD Tiger MPX Geode Editionの在庫はまだあるでしょうか?もし、ありましたら売っていただくことは出来ないでしょうか? メールした。ハゲ。 これでダメだったら、 素直に、Coreの、Dualっで、ファンレスを考えよう。ハゲ。
12 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 02:25:37 ID:la7kWwaw
メールした。ハゲ。
これでダメだったら、
素直に、Coreの、Dualっで、ファンレスを考えよう。ハゲ。
rftftftftftftftftftftftftftftftftftftftfi
| 「intel inside」 |
| \ 「インテルはいってる」 .|
| \ .∧ ∧ .|
 ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ In´⌒`  ̄ ̄
. \ iノリノ))) 〉
. \⊂ノ!l.゚ ヮ゚ノつ-、 信頼性の証よ,よ〜く覚えておきなさい。
///[PM]/_/::::/
. |:::|/⊂く/_ ||:::|/」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
新しくPCを組むならばインテルチップセットをお使いなさいっ!!
HyperThreading,そしてデュアルコアプロセッサで快適なマルチスレッディングを構築可能よっ!!
世界に誇るシェア,鯖・業務用採用等定評のある性能・信頼性,
純正チップセット供給による比類なき高い互換性を誇るプラットフォーム!!
自社でチップセットを供給しているからこそ,できることよね!!
「速い」,「安い」,「信頼性」,「萌える」!4拍子そろった夢のインテルプラットフォームをお使いなさいっ!!
intel Chipset is God!!intel Chipset is Perfect!!intel Chipset is Strong!!intel Chipset makes us Happy!!intel Chipset is Gekimoe!!!
↓さあ,今すぐインテルのチップセットの詳細をごらんなさいっ!!↓
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/index.htm?iid=jpCorporate+Header_prod_chipsets& MOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!!
∧ ∧
In´⌒`п@ ∫ High performance , Low price,
/i ノリノ)))〉 ∬
/ /ノ!l.゚ ヮ゚ノリっ━~ and Best Reliability!!!! Intel Inside
__フノ⊂)PM.)i_ノ__ ∀
ノ) (,,,,/~), | ┷┳━ まさに激萌えよね。
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
13 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 02:26:14 ID:la7kWwaw
漏れの、中の、設定では、
∧ ∧
In´⌒`п@ ∫
/i ノリノ)))〉 ∬ ←Core
/ /ノ!l.゚ ヮ゚ノリっ━~
__フノ⊂)PM.)i_ノ__ ∀
ノ) (,,,,/~), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
元、娼婦。
奴隷から高級娼婦にまで、上り詰め現在は、宿屋を経営。
そんな感じ。ハゲっが。
そして、有機的な、ロボ。
有機的って、なんなのか、わからんが、とりあえず、ロボ。
つまるところ、人間に近い。ってことだろうが、人間ではない。ハゲ。
つんでれ。
そんな感じで。ハゲ。
GeodeNX Dual入手不可だったら、
素直に、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051210/etc_x6dlp.html これ、飼うから。ハゲ。
Core。ハゲ。これで、ファンレスを、考えろ。ハゲっが。もう、ママンっは、Tyanっで。
15 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 02:27:51 ID:la7kWwaw
ってこっとで、Tyan、GeodeNXDual、まだ、あってくれ。ハゲ。 なかったら、coreDual。つくってくれ。 ってゆーっか、むしろ、糞テルっが、GeodeNX並みの、9wっとかが、coreの、電圧にしてくれ。
そこまでやるなら、 TigerMPXをGeodeNX対応に自分で改造したほうが、早そうだな。 BIOSが違うのならTYANからこっそり分けてもらえばいい。
17 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 20:12:46 ID:la7kWwaw
吉川様 お世話になっております。 S2466N-GDは現在保守用に確保してある1枚のみになってしまいましたので、申し訳ございませんが、お分け出来なくなってしまいました。 宜しくお願いいたします TYAN
18 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 20:17:44 ID:la7kWwaw
ハゲっが。 保守用か。保守用ってなに?保守期間過ぎたら、売ってくれるかな?ハゲ。
保守期間過ぎたら、人知れず廃棄またはお持ち帰りだろ。
20 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 20:24:14 ID:la7kWwaw
普通あと2枚って言われた時点で買うぞ?
>>21 それ完成製品で日本の場合。
部品に制限はないはず。在庫が無くなり次第終了が一般的だ罠
K8WE(S2885 BIOS1.01T)でクロシコのSATA2RAID-PCIXを BIOS6.2.17にて使用できてる人いる? K8WEのBIOS認識の際に ERROR Out of space for option ROMs' とでてRAIDを構成できないんですが・・・
>>24 SASを導入する前はSATA2RAID-PCIXをおもしろ半分で使っていたけど
何の問題もなく使えたけどねぇ
133MHzのPCI-Xに挿してるかい?
>>26 133MHz,100MHzどちらでも同様です。BIOSは6.2.17でした?
私も購入時のBIOS(6.0.19??)では使えていたんですが・・・
>>24 BIOSの Option ROM Placement の項目を変えてみてもだめ?
>>28 ありがとう!Option ROM Placement を Temporary Relocation by PFA に変更したらいけました。以下にこれまでの過程を書きます。
K8WE(S2985) + x64 でi-RAMをRAID0で使用することが目的です。
クロコのSATA2RAID-PCIXのBIOSを6.2.17にしなければならず、まずXP仕様(32bit)のPCに
カードを指し、BIOSのVerUPをします。(x64では購入時のままでは認識せず)
このとき、BIOSが128Kあるので、このカードの初期型(64Kしか容量無し)ではNGです。
(私は金曜日に買い直しました。BIOSはSiliconImage.comから)
そのカードをx64仕様K8WEにつなぎ直し、
次にカード+RAID構成するドライブを接続して、BIOSを上記のように変更し、
パソコンを起動。(ドライブつながないと途中で止まります)
なぜかPCI-X133MHzではi-RAMを認識しなかったため
100MHzに繋げています。
いまのところ、これで動いています。
私もロジのSAS待ちですが、Adaptecのだとラプタとほとんど変わらないと聞いたので、
現行構成の方がエンコ等がはやければ、導入やめようかなと考えております。
>>29 >私もロジのSAS待ちですが、Adaptecのだとラプタとほとんど変わらないと聞いたので、
現行構成の方がエンコ等がはやければ、導入やめようかなと考えております。
意味不明だぞ、おい。。。
15000rpmのSAS HDDの性能がすでにラプタより数段上で、S-ATAより多数の接続が可能なのにね。
SASの勉強をしなさい。
>>30 理論値ばかりを述べても、実測値で比べなければ意味がない。
>>30 自分の実測値を述べよ。
15000rpmのSASが10000rpmのRaptorに負けるわけないじゃん ストレージ系のサイト見てこいよ Raptorなんて72Gプラッタの10000rpmにも負けてるのに・・・
>>32 そうとも限らん。CrystalMark09などのランダムでは、Raptorの方が
良い値がでることがある。9550 + Raptor とAdaptec製のSASカードでは
Raptorの方が数値が良いことは十分にあり得る。
>>31 >私もロジのSAS待ちですが、Adaptecのだとラプタとほとんど変わらないと聞いたので
↑コレも自分の実測値じゃないと、意味ないんじゃないの?
>>29 K8WEにクロシコやi-RAMなんて貧乏人カード挿しちゃって
マザーでお金使い果たしちゃったのね、ぷぷぷ
CPUの力かりてRAID0のスピードのみでマスターベーションするのはみっともないですよ
36 :
部外者 :2006/01/09(月) 00:13:35 ID:fmNwIuCU
お金か・・・車買っちゃおうかなぁ またあたらしいママン遠のくけど
>35 おまいもな オプスレの住人か? 金持ち野郎が
目糞鼻糞だ罠
40 :
Socket774 :2006/01/09(月) 12:03:23 ID:GVYwYEM4
S2866A2NRF,SATA activity LED connector と明記されているのだが、 マニュアルにそれがMBのどこのコネクターなのかのってないよ。 検索しすぎて疲れたよママン。
俺はAdapのASC-48300を導入したよ。 環境 M/B: Thunder K8W CPU: Op 260HE(TDP 55W) x2 MEM: PC2700 Regi 2GB(512MB x2) SAS: ASC-48300 HDD: Atlas 15K II SAS 36GB x2 (RAID1) HDD: Raptor2 76GB x2 (RAID1) OS Win XP SP2 以前は、Adaptec 1420SAでRaptorをRAID1構成で使用。 ASC-48300 + Atlas 15K II SAS で体感はかなり変わった。 OSインストールも、デフラグも、ウィルススキャンもサクサク。 圧縮/解答もサクサク + 作業中も、もっさりしない。 10,000rpm と 15,000rpm は全然違う。 インターフェイス規格の差なのかは知らない。 今もASC-48300にRaptor接続してるが Raptor上での作業は、今までと変わらない。当たり前だけど。
42 :
41 :2006/01/09(月) 22:25:33 ID:F5ncUTYi
>圧縮/解答もサクサク 圧縮/解凍です。 別スレ(Forcewareスレ)にも報告あげたけど ウチの環境だとASC-48300とAMD AGPドライバとの相性がある。 Win XP標準のAMD-8151ドライバのままなら、VGAドライバを導入できる。 M/B付属や、AMDからダウンロードしてきたAMD-8151ドライバ (8.0.5とか8.1.2、8.1.2.1で試した)をインストールして、VGAドライバを導入すると OSが立ち上がらなくなる。 AMD-8151ドライバの前にVGAドライバが導入済みでも AMD-8151ドライバインスコ後はOSが立ち上がらない。 新しいAMD-8151ドライバをインスコして無いせいか BF2やFFベンチ、3DMarkの画面が表示されない。 因みに、dxdiagのテストはパスできる。
43 :
41 :2006/01/09(月) 22:30:14 ID:F5ncUTYi
連投スマン。 Adapに問い合わせたけど、同様の問題は把握してないし 「時期ドライバをリリースする予定は、今のところ無い」 と解答されました。 他に雷K8WでASC-48300を導入してる人っていないかな? SAS3442X のRAID対応版が出るまで解決方法が見つからなかったら LSI Logic SAS3442Xに買い換えます。
K8WE(S2895)での質問です。 マニュアルを見ると、ケーススピーカー端子の3番4番がデフォルトでショートになっていて、 その状態だとボード内臓スピーカーを使用する?、みたいに書いているんですが、 実際に購入した時の状態ではジャンパがついていなく、自分で3番4番をジャンパーでショート しても音が鳴りません。これってやっぱり誤植ですか? 普通に、外付けのケーススピーカーをつなげるとちゃんとビープ音がなりました。 まあそれはそれでいいんですが、ビープ以外の音(Windowsのwavやmp3とかも!) ケーススピーカーから鳴ってます。 これもこれでいいんでしょうか?こんなM/B初めてです・・・
>44 俺もK8WE。確かに内蔵スピーカーからWin起動音なんぞが鳴る。 気持ち悪いんで抜いてある。
>>40 ありがとう。助かったです。
Tyanのサポートからも連絡がきますた。。
k8weでBIOSのアップデートをしようとしたのですが Cannot flash if memmorymanagers〜とでてアップデートできません 原因のわかる方いらっしゃいますか? 使ったのは98の起動ディスクです
Cannot flash if Memory Managers(eg HIMEM) present PRESS ANY KEY TO EXIT SHIFT押しながら起動ディスク立ち上げてみ
>>49 ありがとうございます。おかげでできました
しかしHDDが認識されなくなってしまいました
tyanのHPにあるようにOSの再インストールは必要でしょうか?
現在BIOSは1.02です
TSM 2.2.4を使うためのNorton Internet Security 2006の設定 ファイアウォールの設定ダイアログで「拡張」タブから「一般ルール」ボタンを押す。 「追加」を押す。 ルールの追加ダイアログで、 「処理」タブは「許可」をチェック 「接続」タブは「他のコンピュータからの接続」をチェック 「コンピュータ」タブで「下のリストにあるコンピュータとサイトのみ」をチェックし、 「追加」ボタンを押して、許可するコンピュータは「個別」でIPアドレスを127.0.0.1とカキコして「OK」 「通信」タブで「TCPとUDP」をチェックし、「下のリストにある通信またはポートのみ」で 「追加」を押して「既知のポート」と「ローカル」にチェックし、その下のリストで 「ローカル epmap (ポート135)」を選んで「OK」 「追跡」タブは未設定 「説明」タブは「EPMAP このマシン(localhost)を許可」とカキコ 「場所」タブは全部選んでおくが無難そう。 そして「OK」して、できたばかりのこのルールは末尾にあるから、それを選択して 「上に移動」を何回か押し、既存ルール「EPMAPのデフォルト遮断」のひとつ上に持ってくる。 これで「OK」でおしまい。 ……ついさっきまでTSMが使えなくてアレコレやってたんで、カキコしてみた。
>>50 tyanのページにそう書いてあったんなら再インスコ必須なんだろ
マニュアルに従ってとりあえずやってみ
手取り足取りやな、、、おい。 おまいら肝い
書きたい人は書けば良いし、 書きたくない人は書かければ良い。 他人を評価したと同時に、自分も他人に評価されるということを忘れていないか? てか、その概念自体無いのだろうな。
55 :
53 :2006/01/14(土) 12:08:35 ID:0gee8/v/
>54 書かければ良い 怒りで運動言語中枢が破錠したか??? ところで、、、貴様のいう 「書きたい人は書けば良いし、 書きたくない人は書か(な)ければ良い。 」 という部分は、『ここは自由な書き込みの場である』という内容を 拙い表現で綴ったものであるが 後半の 「他人を評価したと同時に、自分も他人に評価されるということを忘れていないか?」 という部分は、『あくまで自己責任で』という内容を疑問形にして 小生意気にも俺様に投げかけているではないか!!! しかも私にはその概念がないだと??? つまり、無知なTyanユーザに対して、自己陶酔にも似た様相でアドバイザーを気取る貴様を 『キモイマン』と評価した俺様に対して ここは自由な書き込みの場であるが,あくまで自己責任であることを理解していますか? という内容を、稚拙な表現で書き込んだのである。 キモイマンと貴様を評価した俺様は、自己責任で他人の評価を甘受する覚悟はできている。 しかし、俺様にその概念がないとはどういうことだ??? おそらく貴様は感覚言語中枢も破錠しているのだろう。
Linux板のほうで聞いていたのですが、 どうもドライバの問題じゃない気がしてきたのでこちらの方でも質問させて頂きます S2891(Thunder K8SRE)でRHEL4をインストールしました。 が、ネットワークデバイスを認識しません。 ドライバが無いんだろなと思ってbroadcomからドライバ8.3.14をDLしてmake、再起動。 でもやっぱり認識しませんでした。 これはドライバの問題ではないのでしょうか? いったい何故認識しないのか分かりません…
>>57 向こうのスレに移動するって書いてきたか?
書いてきてないなら、マルチだぞ
つーか、何でmakeがいる?
お前みたいに出来の悪いやつのために
ソースrpmパッケージも準備されているのだから
マニュアルを5万回読んでから大人しくそっちを使え
59 :
57 :2006/01/14(土) 18:59:53 ID:a/qb/Jnp
BIOSをアップデートしたら認識するかと思って S2891のBIOSを落としてアップしたら起動できなくなった… やっちまったorz S2891のマニュアルが付属されてたもんだから B2891はソレ専用のBIOSがあるなんてこれっぽっちも思わなかった まーお陰でB2891のBIOSの説明のところに RedHatでBroadcomのNICの問題を改善、とかあったのでこれで治るのかな…。 高い代償だった。とりあえず修理か。。。
ほぇ? B2891はS2891を箱に納めたものでないの? CMOSクリアしてもダメか?
まったくですw にしてもこの地雷は結構ハマる人いるんじゃないかなぁ(私だけ?) 浅はかだったのを他人のせいにするのもアレだけど せめてS2891のBIOSのページに注意書きでもあればな〜と思った
>>55 それが君の「評価」ってやつだ。
書かれた情報を鵜呑みにするのも受け取り手の「責任」
すり替えとレトリックはお腹いっぱいだよ。
66 :
Socket774 :2006/01/14(土) 20:47:42 ID:jBHWGtNM
TomcatK8E マザーユーザー にお聞きしたいのですが、 電源の +5(v) スタンバイを常時かけていれば、コールドブート に失敗しないのだが、 メンテ 等で、AC 100v の供給を断つと、BIOS POST CODE:FF でまったく起動しないんだが・・・。 こんな症状が出るのは、私だけ (?)。 ドライヤーで、コンデンサー を暖めてやると、一発 で起動する。
まず電源を晒そう
同等品がAcbelの ATX-400C-A2ADB になるみたい 実はウチにも週明けK8Eがクル コールドブート失敗したらこれ買ってみよう
Antecの550W製品オススメ。 マグアンプっという素子(その特性は知らん)を使ってるので、高負荷時の電圧降下が少ない・・・ っと某HPに書いてあることをまんま鵜呑みにして使ってるけど、電源関連で悩んだことないから 購入候補には考えてみて。 ところでS2891のBIOSをB2891に書き込めちゃうの? なんか違うマザーだったら警告でなかったっけ? まぁでもそう報告されてるなら、出ないということか。
あと55みたいなのはマジで勘弁してほしい。 別に51は苦労したから、御丁寧に報告っつーか書き込みしただけで、 54が怒ってるわけでもなく、、 >>自己陶酔にも似た様相でアドバイザーを気取る そもそも51をこう評価することがオレには理解できないんだがな、、 スルーすべきか悩んだが、まぁ・・・。リアルでこういうやつがいるからまた疲れる。
49と52を書いた者だけど、漏れが言われたのかと思ったよ 彼氏がうまくいったから他の人に何言われてもそれだけで満足だけど
>>72 脳内の敵と戦う統合失調症に何を言っても無駄だろう。
まぁ同じタヤニスト同士、マターリ逝こうよ。 ところでk8we.com/って潰れた? それとも折れが悪金なだけ?
ページを表示できません
77 :
55 :2006/01/18(水) 23:34:46 ID:TZjteVQe
>>72 そもそも51をこう評価することがオレには理解できないんだがな、、
貴様の理解能力はそこまでということだ。
まぁ俺様に歯向かう言語能力があれば,いつでも相手してやるがな。。。
スルーすべきか悩んだ上での書き込み御苦労さん。。。
>>74 統合失調症の疾患概念を理解しているかね?
俺様は,実存する馬鹿を相手に,その思考能力の脆弱性を指摘しているのだ。
貴様には俺様には見えない脳内の敵が見えるのかね?
貴様こそ統合失調症だよ。
複数の人間が討論する内容の方向性を適切に理解できず
自身の主張を的確に述べることができない。
貴様こそ真の統合失調症だ!!!
なんだか痛い人がいますね。
とりあえず空気を読む能力をつけた方がいいと思います。
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★ | ウザイと思ったらそのまま放置! | |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います! | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け! | |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです | アラシにエサを与えないで下さい | |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です | 。 . Λ Λ / (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ! 〜/U / . U U
Performance and Quality by Design
Tomcat K8EはIRQの手動設定不可? BIOSでそれっぽい項目があったんだがよくわからないんだ
お分かりになる方がいれば教えてください。 HDDのLEDがPC起動中に点灯しません。 電源投入時〜POST時は点灯するのですが、その後はまったく光りません。 LEDをいくつか付け替えてみたんですがまったくだめです。 使用には問題ないんですが、ちょっと気になるので、お知恵をお貸しください。 M/B:TYAN K8E-SLI HDD:WD ラプター 36GB 仕様って事はないと思うんですが……
おいTyan、いいかげん雷K8WEの新しいBIOS出せ Tyan scopeと実測とで20度も違うCPU温度表示がガマンならん
>>66 オレもK8EとSilencer410Wでそういう症状出たよ。電源と相性がある感じ。
適当にON/OFF繰り返すと上がったりしたけど。
>>84 のK8E-SLIの件、事故解決しました。
マニュアルに載ってる説明無しの「J34」ってジャンパがSATAのLEDコネクタみたいです。
こんなニッチなマザー持ってる人も少ないでしょうが、念の為、報告します。
89 :
Socket774 :2006/01/24(火) 02:40:06 ID:JI03DXqi
>>85 とりあえずWinnyにアップしときました。。。
K8WE BIOS1.03.zip
.exe
>>89 確かにTYAN惨いな、P4-Mユーザーは切り捨てか
漏れも S3098 + P4-M ユーザーだけどw
なんでわざわざサポート切りするのだろうか・・・。 Intelの圧力以外で考えられることって何かあるかな?
わかる わかるよ〜 (ToT) (by K8W + Op 1xx ユーザー)
>>92 そもそも最初からP4-Mなんて使えな(ry
Tachyon G9700 PROのファンが壊れてしまいました。 適合するファンをご存じの方は教えてください。
ZAV
97 :
Socket774 :2006/01/28(土) 01:38:34 ID:rYBHtR+l
99 :
Socket774 :2006/01/30(月) 17:32:09 ID:XIdDphnl
S2865 K8Eを業務用として買って今仮組みしたんだけどBIOSすら表示しない… いちおうさっきからCMOSクリアのためにジャンパショートと電池、電源類は外してるけど。 ファン類は回転するんだけどポストがFFのまんま。 ビープスピーカーつけるところも書いてないから分かりづらい… やっぱりCMOSだめから初期不良ですかね?
>>99 電源と相性が悪いとそうなる。一度通常起動すれば普通に起動するようになるけど、
電源ケーブルを抜いてしまうとまた上がりにくくなる。
根本的な解決は正常起動する電源に交換しかない。
>>66 以降を参照。
101 :
99 :2006/01/30(月) 23:36:44 ID:Ke3Dkprq
ケース付属電源ってあーた・・・
脱力感に襲われた。
('A`) 時代の流れなのかねぇ。
AOpenのマザーにすれば良かったのにな それならさすがにクレームつけれるし
106 :
Socket774 :2006/01/31(火) 05:36:50 ID:zhl0gbLq
107 :
99 :2006/01/31(火) 09:57:37 ID:pHgEuKR0
特に新品なので問題ないかと… 疑問点はHDDのアクセスランプも点灯しっぱなしです。 まぁ全て外した最小構成でも起動しないのでそこだけが問題じゃないみたいですが
>99 >特に新品なので問題ないかと… そう思うならここで聞くな。 初期不良で店にもっていけ。 仮に本当に初期不良であっても基本的に、自作は自己責任。 動作検証もできないなら店で組んでもらいな・・・。
109 :
99 :2006/01/31(火) 10:49:00 ID:pHgEuKR0
電源は研究室にころがっているのがいくつかあったので試しましたがやはりうんともすんとも… ファ●テックで購入でしたがサポート依頼したところ返品してくれとのことでした。 発送元で動作確認はしてなかったみたいです。 また、自作でも企業を介しているので補償はついてましたよ。 動作検証した結果がマザーボードor電源です。 20+4ピン電源だから起動しないとの事ならそれまでです。 手持ちに24+8ピン電源がないので…
>>109 >20+4ピン電源だから起動しないとの事ならそれまでです。
>手持ちに24+8ピン電源がないので…
コレがまずいとなんで思わないのか...頭おかしくないですか?
111 :
99 :2006/01/31(火) 11:38:39 ID:pHgEuKR0
>>110 ファ●テックのサポートに20+4で問題ないと言われたので。
説明書にもどちらにも対応している旨記載されていますし。
一応 24pin は 20pin の上位互換で必要な電力の少ない場合は 20pin でも動くように作られているものではあるが 不安ではあるよね… 特に切り分けができない状況では。
113 :
99 :2006/01/31(火) 11:45:50 ID:pHgEuKR0
>>112 最小構成(マザーボードのみ)で起動させようとしましたがやはり”FF”のまま
ビープ音すらならずでした。
最小構成ならば電力もそんなに食わないはず(電源電卓)なのでと思いましたが…
電源は400Wのものです。
もう少しはマシな電源を用意しないか?
FFってのは起動してる状態なんだが
99氏 >電源は研究室にころがっているのがいくつかあったので試しましたがやはりうんともすんとも… ナニを試したの?だいたいの型番でいいからおしえて
S2885 ThunderK8W、4G以上のRAM&Windowsx64 の環境で正常動作している人いらっしゃいますか?
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128437861/562-577 こちらにて質問&投稿させて頂いたのですが、完全なTYANからの返答mailが無い為(一応ありましたが、的確とは思えないので)書き込めません(顛末しっかりしてから結論を書きます)。
現在、時間がある時 さらに独自検証しているのですが、先のリンク先投稿の様にSANDRA2005-RC3(NET更新済み)を4096M以上メモリを積んだ環境で走らせると
メモリテスト関連にてWinx64、落ちます。バーニングテストでは100%落ちます(memtest86+等ではエラー検出不可です)。
唯一、エラー無し・一連のベンチ完動するのが
http://www.tyan.com/l_japanese/support/html/f_s2885.html の2番にあるBIOSでした(サポートではそれ古い記述ですので間違いと言われました)。
このHP注訳では、AのアプローチとBのアプローチが存在しています。が、現在のTYAN BIOSはAに基いて作られているのではないでしょうか(Bが含まれていても、A優先)。ベータ2.05hも試しましたが、こちらは一部機能不全になります(1CDLinux立ち上がりません)。
両肺同じ容量のメモリで揃えないといけないとはマニュアルにありません(HPのDL145のカスタマイズでも512G*2+2G*2と選べます)。
現在の使用環境を控えておきます
M/B Tyan Thunder K8W (BIOS2.05/001h) S2885ANRF (PCBリビジョン04MOAb DUALコア対応)
CPU Opteron 248(2.2G)*2 CGコア
RAM PC3200Reg CPU1 Transcend 1G*2 CL3・CPU2 Transcend 1G*2 CL3/512M*2 CL2.5 計5G
HDD Cheetah 15k.3(18G/36G)10k.6(36G)
DVDマルチ HL-DT-ST GSA-4167B (ATAPI・プライマリ:マスタ)
FDD MITUMI 1.44M 2Mode
NIC Broadcom5703c(PCI-X経由オンボード)
Sound AMD-8111 AC97(オンボード) AD1981使用不可
AGP QuadroFX4000
PCI-2 U320-SCSI Adaptec 29320-R (133MHz PCI-X)
PCI-5 USB2.0 Adaptec USB Connect3100 (33MHz 32bit)
電源 AS Power ER-2520A(520W 24ピン EPS)
ケース Antec TITAN 550
その他 USB機器(マウス・ドングル・タブレット・セルフパワードHUB)
何かお気付きの点があれば、よろしくお願いいたします(32bitWindows使用には支障ありませんでした)。
まず気づいたのは、 読みにくい。
S2885 ThunderK8W 4G以上のRAM & Windows x64の環境で
正常動作している人いらっしゃいますか?
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128437861/562-577 こちらにて質問&投稿させて頂いたのですが、
完全なTYANからの返答mailが無い為(一応ありましたが、的確とは思えないので)
書き込めません(顛末しっかりしてから結論を書きます)。
現在時間がある時さらに独自検証しているのですが、
先のリンク先投稿の様にSANDRA2005-RC3(NET更新済み)
を4096M以上メモリを積んだ環境で走らせると
メモリテスト関連にてWinx64が落ちます。
バーニングテストでは100%落ちます(memtest86+等ではエラー検出不可です)。
唯一、エラー無し・一連のベンチ完動するのが
http://www.tyan.com/l_japanese/support/html/f_s2885.html の2番にあるBIOSでした
(サポートではそれ古い記述ですので間違いと言われました)。
このHP注訳では、AのアプローチとBのアプローチが存在しています。
が、現在のTYAN BIOSはAに基いて作られているのではないでしょうか(Bが含まれていても、A優先)。
ベータ2.05hも試しましたが、こちらは一部機能不全になります(1CDLinux立ち上がりません)。
両肺同じ容量のメモリで揃えないといけないとはマニュアルにありません
(HPのDL145のカスタマイズでも512G*2+2G*2と選べます)。
現在の使用環境を控えておきます M/B Tyan Thunder K8W (BIOS2.05/001h) S2885ANRF (PCBリビジョン04MOAb DUALコア対応) CPU Opteron 248 (2.2G)*2 CGコア RAM PC3200Reg CPU1 Transcend 1G*2 CL3・CPU2 Transcend 1G*2 CL3/512M*2 CL2.5 計5G HDD Cheetah 15k.3 (18G/36G)10k.6(36G) DVDマルチ HL-DT-ST GSA-4167B (ATAPI・プライマリ:マスタ) FDD MITUMI 1.44M 2Mode NIC Broadcom5703c (PCI-X経由オンボード) Sound AMD-8111 AC97 (オンボード) AD1981使用不可 AGP QuadroFX4000 PCI-2 U320-SCSI Adaptec 29320-R (133MHz PCI-X) PCI-5 USB2.0 Adaptec USB Connect3100 (33MHz 32bit) 電源 AS Power ER-2520A(520W 24ピン EPS) ケース Antec TITAN 550 その他 USB機器(マウス・ドングル・タブレット・セルフパワードHUB) 何かお気付きの点があれば、よろしくお願いいたします
ちなみに CPU1 に 1G*4, CPU2 に 512M*2 では正常動作するんですか? (要するにそれぞれでメモリは揃えてしまう) メモリのクロックってBIOSで落せるんだっけ?
122 :
99 :2006/01/31(火) 16:09:27 ID:pHgEuKR0
>>114 すみません。新規導入のためあまりいい電源がなくて。というか他で動いて
TYANだけ動かない電源なんて意味不
>>115 取説にもFFは起動試みとありますが、メモリをとろうがCPUがなかろうがエラービープがなりません。
何よりディスプレイに何も出力されていません(VGAカード(Quadro540)からもオンボードからも)
なので起動していない(BIOSすらも)と判断しました。
HDDやFDアクセスシークもないので。
>>116 マウスコンピュータ、デル、ソーテック、HP、鎌力
すべて動物電源と呼ばれているものです。
ただ現役電源ですしOCなどもすることはないので電源さえ入ってくれれば…
5こともだめでした。
電源とメモリだけはダメなものはダメだからかなぁ CMOSクリアぐらいしか思いつかないな 補助電源の4ピンはもちろん刺さってるんだよね
124 :
99 :2006/01/31(火) 16:48:18 ID:pHgEuKR0
>>123 20+4=24pinのみです。
CMOSクリアも電池や電源類ケーブル外して丸1日放置しました。
上にあるようにドライヤーでも暖めてみましたが”FF”状態でうんともすんともいいませんでした。
メモリはサムスンのOEM品で、512*2です。
>>124 S2865のpdfマニュアル2.14(35ページ)に
The Tomcat K8E S2865 requires that you have an EPS12V power supply
that has a 24-pin and an 8-pin power connector.
って書いてあるんだが、鮒の人が24pinで大丈夫と言ったのは勘違いだろう。
126 :
99 :2006/01/31(火) 17:17:49 ID:pHgEuKR0
>>125 自分のマニュアルはRev1.0で33ページにありました。
その下にalso supports ATX 2.x and ATX12V power supplies (20-pin+4-pin).
とありますし、付属していたシール(MBの配置図?)のPowerSupplyには
24+8か20+4です見たいなこと書いてありますよ。
やはりalsoだからちょっとやちょっとじゃだめってことですかね…
「一応動くはず」だけど ダメだったんなら素直に 24pin 逝くしかないっしょ
>>126 まずはまともにうごくものを一台作ってください。
作れないなら、お店で相談しましょう。
それができないなら、自作では何も進みません。
99氏 +4ピンとは?田コネクタのこと?
>>121 >メモリのクロックってBIOSで落せるんだっけ?
はい。レイテンシだけでなく、HTで繋がれた速度が調整出来る様になってます。
例 CPU1(2)とCPU1(2)側スロット全てのメモリは括られます。
・AUTO設定だと遅い物に調整
・LimitにてDDR速度設定(250M=DDR500までありました)
・さらにメモリの項目マニュアルにて細かく設定(この設定に全てのメモリが固定されます)
レイテンシ関連でエラーならば、memtest86+ Vre.1.65 10周で引っかかると思うのですが...
メモリを挿すスロット変えですが、問題無いVer.BIOSがあるのであまり関係無いかと
(TYANの指示で一度外して1G*2+1G*2と1G*2+512M*2やってますのでスロット傷めたく無いと言う所が本音...)
あの旧BIOSにマイクロコード修正・ファンコントロール・DUALコア対応etc...が付けば文句無いのに(03年12月製BIOSじゃネェ...CGコア以上の人、入れると泣くよ)
>>99 変換ケーブル....24・4・8・6ピンになりますよ。(要自己責任
>>99 俺の経験が役に立つかどうか分からんが、おそらくオンボードグラフィックから信号が出てるんじゃないかと・・・
すまん、オンボードからも出てなかったのね・・・取りあえずQuadro540はずして試したらどうだろう?
>99 電源コネクタはどのようにさしてるん? ・パターン1 MBの24pinに電源の20pin MBの8pinに電源の4pin ・パターン2 MBの24pinに電源の20pin+4pin どっち?
いやーパターン2はありえないしょ・・・いくらなんでも・・・・ と言う訳で K8E+Win64bitをSCSIHDを使えますか? HDが繋がってないだの容量が1MBしかないだの怒られて どうしてもインスコ出来ない 他のnfチップのマザーでも同じ現象が出たので チップセットの問題か、OSのCDがおかしいと思うですが 32bitのはちゃんとイケるんだけどなぁ
自分で試したわけじゃないからハッキリとしたことはいえないが、 20PIN→24PINの変換かませたって、どうせ電源内部じゃ同じところからでてるんだろうし、 そんなに変わらないんじゃないの??っと言いたい。 テスタでもあったら電圧計ってたらどうよ? 3.3、5、12V、、多少高い分には問題ないんだろうけど、低かったらそれが原因かもね。 おまけによく分からんが、挿せるところは全部挿せ。 8ピンのところに4ピンなんか刺さらんだろ? 24ピンと8ピンと4ピン、全部とにかく挿してみろ。 HDD等は全部取り外せ、、っといいつつメモリまで外したとかそういうことは言わないように。 あとオレの経験から、オンボからもグラボからも信号が出てなかったってことがあるから、 CMOSクリアして内部から信号を拾うようにしろ。 ところで何も動かないって電源の電源(死)まで動かないのか?
>>99 CPUの種類とBIOSのバージョンを教えてちょ。
つーかさ、文面から何やってるのかいまいちわからんけど、 24ピンに20ピン、8ピンに4ピン挿しときゃ問題ないよ。 起動しないとき(FFだけどCPUファンが回ってない状態)は しつこくON/OFF繰り返してると上がることもある。 ファンが全部回ってるならオンボードの方にBIOS画面が出ているのだろう。
動物電源という言葉を使っている以上釣りだろ お前らクマすぎ
140 :
99 :2006/02/01(水) 12:06:09 ID:MOvs6XvW
みなさんレス有難うございます。
>>128 自作は何回も作りました。ただそれは20ピン+田コネクタ時代です
>>129 はい。ここを見ていただければ分かりますが、20ピンと4ピンがセットになっているのでそれで24ピンがつくれます。
http://aopen.jp/products/housing/ka50-2.html >>133 最小構成でやりましたが反応なし。
>>138 8ピンにも刺すのですか?取説にはそうは書いてないようですが。
24+8もしくは20+4なので後者です。
もしかして24に20と8に4を刺すという意味だったのですか?
だとしたらサポート(ファ●テック@ファイ○情報システム)に騙された…
8ピンには刺さなくていいといわれたので。
>>139 電源自体はAOpenがどこからかOEMしたものでしょう。どちらにせよケース付属電源に変わりはないですが…
気合の入った自作ではなく、CAD専用機として導入しようとしたのですが…
630とAOpenマザーで組めば良かったのに… キミには敷居高すぎたんだよ 買った店で切り分けてもらえ グリグリやってるうちにマザーを破損したに一票
142 :
99 :2006/02/01(水) 12:40:07 ID:MOvs6XvW
ぐりぐりするように雑な扱いはしてないですよ。 もちろんドライバなどでのひっかきなどないのは大前提です
144 :
99 :2006/02/01(水) 13:12:10 ID:MOvs6XvW
Only POWER SUPPLY Recommended should be used. Use of any other type of power supply is not recommended. ってことですね。 まぁあとはファ○テックの判断に任せます。 どちらにせよ現段階ではどうしようもないので。 結論から言うと接続方法はどれが正しいのでしょうか?
> もしかして24に20と8に4を刺すという意味だったのですか? もしかしなくてもそうなんだけど…
> 8ピンにも刺すのですか?取説にはそうは書いてないようですが。 マニュアルの35ページ どこ読んでるんだ? 両方刺せって書いてあろう?
そりゃどの電源でも起動しない罠… 自称中級者程厄介なものはない まぁそういうヤシがひきつけられるブランドであることは確かなのだが 今度からAOpenで組めよ Tyanスレを荒らすな
35ページはBIOSの設定じゃないか、33ページだと思う それにしてもファナティックは過失ないでしょうw 99さんがATX電源の使い方を間違えてただけだよ。 ATX電源が(仕様に基づいて)使えるって言ったのに 24pinに20pin+4pinどっちもとか変なことするからいけない。
ファナティックが言ったからとかへんな言い訳するならこんなところに聞きに来ないで ファナティック様がおっしゃるとおりにトラブルシュートすればいいのにな。
>99って釣りだと思っていたけど此奴は素だな。 >101と>140の辻褄が合わないし、 釣りならCAD用WSに腐った付属電源付ける香具師は少ないと思われ。
ウェブから落とせる方は35ページだったんだけどな ちょっと紙のほうも探してみる
紙のほうは表紙がRevison 1.00見開きがVersion 1.00 ウェブのほうはVersion 1.1となってるので内容が多少かわってるのな 2.14 - Installing the Power Supplyの章だ
つーか、鮒テクの中の人も大変だナ 彼氏が壊したんだろうからモノが ダメんなってたらなら有償修理でいいぞ>中の人
電源なんてZippy850W以外はみんな糞だからねぇ 糞を業務用に使うんだから 糞な業務なんでしょう これだから貧乏人は困るんだよね
ニプロンはだめですかそうですか orz
江成もCoolergiantも糞ですかそうですか… ちなみにUltra40は1000WのPSU載ってるんだよナ どこのだろうか
その程度もわからんやつは青筆で組んどけw
ぉぃぉぃ>99が m9(^Д^)プギャー って出て来ないぞ マジで素だったんか orz
ちょっといじめすぎたかも 反省した
死者に鞭打つようでアレだが、TYANのマザーに動物電源という時点で信じられん。 その後の展開もアレだが。金のかけどころとケチりどころが間違ってる。 メモリと電源をケチるのは素人、というのが持論なんだが・・・。
全く持って同感 最低メモリは5年保証付き、電源は最低でも1マソ前後の名前の通った製品を使うべきでしょう
メモリはJEDEC準拠程度で良いんじゃないか? バルク大好き。
初心タヤニストはSUN Ultra20WSでも買ってろよ。 m9(^Д^)プギャー
いつも Antec 電源使ってるけど推奨リストには入ってなかったのか...
166 :
135 :2006/02/02(木) 18:38:51 ID:u7S7EG+t
(´・ω・`)ショボーン…
>>165 同士よ・・・オレもAntecですよ。
良いと思うんだが意外と使ってる人が少ない・・・。
正直なトコ、猫K8Eと3700+単品で買わないでSUN買って弄ればよかったと 後悔してる俺の登場ですよ。あとちょっと早く出てればなぁ。 久しぶりに本気で欲しくなったメーカー謹製PC。
買っても損はしないよ>Ultra20 欲しいときが買い!
Antec電源の評価はいまや微妙なのか・・・
濃い人種が多いなぁ
頭は薄いけどね。
まだそんな年じゃねえやい。
薄いのは幸だろう。
PC自作のトラブルの大半は パーツ代をけちる貧乏根性に起因する 金をケチるところと金をかけるところの見切りをつけれない椰子に 自作を語る資格などない
しかしTYANはもうちょっとサポートを充実させてほしいな。というか、 K8WEを使ってるんだが、マニュアルのBIOS設定の説明足りなすぎ。 BIOS1.02と中身が全然違うぞ。 一応ほぼデフォルト設定で快適に動いているからいいけど、数点 気になる事があるからメールで質問してみようかな・・・
Thunder K7の「S2462」は2つのSocket462 Thunder i860の「S2603」は2つのSocket603 から名付けられたことを、今日知った 既に5年の歳月が過ぎていた
S2885ってAntec推奨してなかったっけ・・・・? 間違いならスマソ
tomcatK8Eと KEIAN 静か550Wで動きません 相性問題でしょうか? たまにFFと表示されたり なにもうつらなかったりします
もう釣りはいいよ
CMOSクリアとか言うのをやったまま 電源にれっぱにしたっぽいんですが やばいですか?
CMOSクリアはまず電源ケーブルを抜いてからやるもんだな しかし次から次へと素人がTyanスレにくるネェw
タヤニストはジェントリなのです。 商家の成金が来るところではありません。
このスレを呼んで隣の部屋の温度上げたら動きました ありがとうございました。 しかしCPUがOPTERONと認識されてませんでした。 バイオスの問題でしょうか?
なんでこんな急に湧くようになったんだ?
>99が戻ってきただけだろ。
ヤバイ壷にハマった
朝起きたら又壊れてました。
頭が?
何か、このスレ叩きが多くなってますな 以前来た時は親切に答えてくれたのに・・・
>>189 組んでるPCです。
昨日立ち上がって喜んで寝たらこれです。
どうも電源がくさいです。
電源なんて電気供給するだけだろヘヘーン
とか思ってろくに調べもせず買ったのが駄目でした。
(一応ショップの店員に構成教えて、動くかどうか聞いたのですが)
>>190 親切に答えてもらっていた奴と自分の差をよーく考えてみろ。
>電源なんて電気供給するだけだろヘヘーン >とか思ってろくに こんな事を考える人間がTYANのマザーに手を出すことにある意味感動する。
タヤニストは紳士だから、 電源はやっぱりマクロンだろ?
玄人ぶってるのが沸いてきてキモい流れだな。 単にK8Eが電源選ぶような糞設計なだけだろうに。 まあ起動しにくいときは電源換えてみるしかないわな。
電源選ばないマザーなんてあるのか? そもそも推奨PSUやメモリの互換リストが用意されてんだから そっから外れた選択肢はもう自己責任の世界だろ?
きちんとしたマザーにこそきちんとした電源が必要だと考える俺のような 人間の方がおかしいのかね?
BIOSサポートは放置気味で、安物マザーのように電源を選ぶマザーの どこらへんがきちんとしてるといえるのか理解に苦しむが。 電源の良し悪しというより一旦ACケーブル抜くと上がらなくなったりする ので起動時のウェイトのかけ方がおかしいのだろう。 どちらかというとOpデュアルとか他に選択肢が無いときTYANを選ぶべきであって、 シングル用なんか買っても無駄に苦労するだけだわなというのが K8Eを実際に使ってみた上でのオレの感想。
雷様以外はちょっと力抜いてる気がする
>>197 全然おかしくない。
安定を目指すなら電源、M/B、MEMにお金を投資するべきだろうな。
という事で、
200なら柏原芳恵とセックスできる。
200なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
200ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
200なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
200ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
200ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
200なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
200ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
200ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
200ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
200ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
200なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
200ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
200ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
200なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
200なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。
200なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
とりあえず 疲れた
というかシステムの信頼性はパーツの信頼性の一番低いところで決まるわけだから、 マザーボードだけおごってもしょうがないものね。
204 :
Socket774 :2006/02/06(月) 15:24:43 ID:hTFE4J8d BE:90626033-
>>203 一昨日までその組み合わせで快調に動いてました。
K8E-Sに電源を移植しようと思ったらファンが一瞬だけ回って止まり、
電源が入らないという現象に遭遇中です。
もう一台のK8E-Sにその電源使ってみるか思案中。
>>198 > BIOSサポートは放置気味で、安物マザーのように電源を選ぶマザーの
> どこらへんがきちんとしてるといえるのか理解に苦しむが。
TyanにBIOSのバグ報告した?
上に推奨PSUリストがあるって書いたけど、それは読んだ?
> どちらかというとOpデュアルとか他に選択肢が無いときTYANを選ぶべきであって、
> シングル用なんか買っても無駄に苦労するだけだわなというのが
> K8Eを実際に使ってみた上でのオレの感想。
当方なんも苦労してないし、コールドスタートも問題無いんだけど
これってどうなの?苦労自慢がした方が玄人っぽい?
>200 という事でじゃねえよw
207 :
203 :2006/02/06(月) 18:44:29 ID:/2z2UUh6
コールドブート失敗しまくりで、電源変えようかと思ってたんだけど、、 やっぱ素直にETASiSが無難かね。
>>192 いや、親切に教えてもらったのは自分なんですけどね
WEB鯖立てたかったんで
ついでにハードも詳しくなるために自作に挑戦だ〜とか
思って初自作に挑戦したわけです。
>>208 ならそのときと今の質問の仕方の違いについて考えてみろ。
前も188,190,191みたいなウンコな書きかたしていたのなら、
そのときはものすごく心の広い人が書いてくれたのだと思え。
二度はないよ。
私もTyanで苦労した口かな。 Thunder LEとThunder i860使ったけど。 どっちもCD-Driveの起動でトラブル。インストールが激しくだるかった。 当然かもしれないけどIDEの性能が著しく悪いのも×。SCSI使えばいいんだけどね。 でもさすがに、走り出してしまえば埃や熱であまりいいとはいえない環境で使ってるのに しっかりしてるとは言える。 しかしそれに比べGigaやAsrockの楽なこと楽なこと。依頼されて組んだときこんなに楽に 設定できるとは…、って思ったよ。
PC自作なんてIQ100もありゃできるぞ おまえら馬鹿じゃないの 親切丁寧に包装されてマニュアルつきのパーツを購入して組み立てるだけ サルでもできるっつーの 俺様なんか自作歴数ヶ月でOpteronワークステーションとXeonサーバー 作り上げたぞ もうあきちゃったよん 何かほかにたのしいことさがさなきゃ
>>211 お前さんが組んだそのOp機とXeon機を保守契約付けて売ってみろよ
すげー楽しいことが起こるぞ
>>212 もうキャバ嬢にヤッちゃったよん
何か最近キャバ嬢も萌え萌え逝ってるな
>>211 全角英数字を使ってる人は言うことが違いますね。
>>213 ワークステーションとサーバーって、具体的にハードウェアの何が違うんですか?
はめどりの編集するのがワークステーション 編集した動画を溜め込むのがサーバー
>>214 ロリコン萌え萌え変態オタクは細かいことにこだわるのぅ ZENKAKU万歳万歳!!!!!
何だ、キチガイが沸いてるのか
安定動作と信頼性が求められるのがサーバ パフォーマンスを求められるのがワークステーションって思ってる こればかりじゃないだろうけど
ビデオカードがクソ高いのがWS。 ビデオカードがrageなのが鯖だとおもっている。
TYANのTiger K8Wを使っている者ですが>99氏と同じような現象になり、 お手上げになってしまったので質問させてください。 ケースのHDDLEDとPOWERLEDの点灯が逆になっていることに気づいて電源スイッチや HDDランプの配線をいじっていたのですが幾度かの確認のときに>99氏の様に POSTが"FF"でCPUファン等は回転しているのにBIOSの起動もしない状況になってしまいました 以下に行ったことと環境を書きます 行ったこと 電源ケーブルを抜いてから ・HDDLEDとPOWERLEDの配線の位置の交換 ・各コネクタの+と-の逆転 環境 CPU Opteron 240 M/B Tiger K8W メモリ Corsair 512MB×2 電源 Grow Up Japan EX 520Σ 今日までは何の問題もなく動いていたのですが、この作業を行ったら発症してしまいました 長文で申し訳ないですが、この手の現象に、心当たりある方居りましたら、 何かご教授願えませんでしょうか?
>>222 とりあえずCMOSクリア。
次に最小構成にし、Power SWのみをフロントパネルに接続。
ダンボールなんかの上にママンを置いてしっかり絶縁し、電源投入。
これでBIOSを拝めれば助かる可能性が高い。
それと是非調べたほうがいいのがケース付属のLEDやスイッチから伸びている配線。
"Power SW"や"HDD LED"などと印刷されていると思う。
一度、それらの先が本当に刻印されているものと同じかどうか調べたほうがいい。
CSI2209GGを使ってるんだが、こいつの"Power LED"の先にはなぜかリセットスイッチがw
そして"RESET"の先にはPower LEDがwww
とうぜん、何も知らずに正しく配線してしまうと常時リセットスイッチを押している状態になり、BIOSが拝めないw
俺、これのせいですごく悩んだ。いや、素で。
結構フロントパネルの印刷とか信用ならんから気をつけたほうがいいよ。
224 :
Socket774 :2006/02/07(火) 23:12:15 ID:jmbWbjo3
>>223 レスありがとうございます
CMOSはさっき思いついて実行してみました。
結果は駄目でしたが・・・
とりあえずこれからマザーをケースからはずしてやってみます
ケースからの配線ですが今までこの印字に従ってOKだったので
大丈夫かと思いますが確認してみます。
使っているケースはクーラーマスターのCM STACKERです。
ところでCMOSクリアしてしまうとRAIDのデータは
アウトになってしまうものでしょうか?
大丈夫じゃないかとは思っているのですが。
いや、データは大丈夫。BIOSの設定とかを初期化するだけだから。 ストライピングしてたの?
sageすいません、忘れてしまいました
>>225 いえ、ミラーリングです
ああ、ミラーリングならまだ救いがある。 RAID使うなら、できれば保守用に同じ板を入手しておいたほうがいい。 マザーボードが壊れて大量の未バックアップデータを保存したRAID0アレイが台無しになったことがある。゚(゚´Д`゚)゚。
>>227 ダンボールの上に乗せてみましたが駄目でした
というか電源の(ケースの電源スイッチではなく)スイッチ入れると
勝手に起動するんですが、やはりなにかおかしいですよね
とりあえずHDDのデータさえ生き残ってくれれば
かなり助かるんですが・・・
同じマザーならデータは取り出せるなら
もう一枚これを購入するしかないですね。
229 :
222 :2006/02/08(水) 00:25:07 ID:RyYBBEhp
222です 先ほどもう一度CMOSクリアしてみましたが変わらずでした。 てぃむぽ部隊64号さん、ありがとうございました。 取り合えずこのマザー探してみます。 もうどこにでもあるような商品ではないのかもしれませんけど
まだみてるかな。中途半端な電流が悪さしてるような気もするから、 丸24時間放置してからもう一度チャレンジすることをオススメする。 電源ユニットから隔絶し、マザーに全く電気が流れないようにした上で マザー上の電池を抜いてBIOSが自然に初期化されるようにして放置ね。
>220 同意! でもVolariだとどっちでもないのかw
232 :
222 :2006/02/08(水) 01:06:31 ID:RyYBBEhp
>>230 まだ見ていました
隔離して24時間後にリトライしてみます。
というわけでマザーはまだ買わないでおきます。
アドバイスありがとうございました。
233 :
204 :2006/02/08(水) 02:05:05 ID:rVV2Ci0t BE:362502566-
>>233 乙。tyan新参者の漏れにとっては充分人柱報告だぞ。ありがd。
>>222 さん "(,,゚Д゚) ガンガレ!"
なんとなく電源逝った臭そうな雰囲気。
12VA+Bのコンバイン出力が28Aつーのが(ry 予備電源無いの貝。
-5v
電源がATX電源の規格通り作られているなら-5Vの場所はNCであるべきで、 それを要求するマザーというのはATXのスペックを満たしていないことになるな。 本当に-5Vの問題かどうかは知らんが。
237 :
222 :2006/02/08(水) 12:35:22 ID:Q+hY0KBq
>233 antecでも駄目なのがあるんですかorz ニプロン、Zippy、antecは手堅いと思っていたのですが >234 レスありがとうございます 予備は買おうと思ってはいたのですが、今はまだ無いです ENERMAXのLIBERTYを買おうかと思っています でも、これ静穏仕様なんですよね、パフォーマンス的に力不足に ならないといいのですが >235,>236 -5Vっていうのは電源の5VSBの事ですか? そこの出力が足りないって事になるんでしょうか・・・
>>237 5VSBではなくて-5Vを入れるピンが一応あって電源によっては
そこに-5Vを供給するのもあるんだけど、ATマザーとの互換に必要だっただけで、
普通これを要求するATXマザーはないはず。
前からTYANのマザーはこれが要るんだとか言ってるヤシがいるが。
239 :
204 :2006/02/08(水) 22:13:35 ID:rVV2Ci0t BE:140973072-
>>237 結局、K8E-S用にSeventeamのST-550EAGを買ってきたところ、
ようやく起動できました。
antecのNeoHE500ですけど、うちのK8Eで動いてたときも、
スロットにはビデオカード一枚のみ、メモリ2枚、HDD1台という、
UDのための最小構成でしか動かしていなかったので、
K8Eでも構成によっては怪しいのかなという気がしてきました。
CPUはFX-60だったので、M/Bでどれだけの電力を必要としてたか、
計算してみれば出るような気がします・・・。
240 :
117 :2006/02/09(木) 01:29:32 ID:NXVp7nl5
ドツボにはまった
>>117 です(翻訳
>>119-120 ありがとう)。
現在の環境、以前に加え メモリ1G*2増量しました
(CPU1 1G*4 CPU2 1G*2+512M*2 計7G。NUMAのアーキを考えると歪だった為バランス取りました)
SANDRA2005-RC3なのですが、WinXP x64ではどうしてもバーニングテストでシステムストールします。場所は
・キャッシュ&メモリのベンチにて100%です(ほぼ1回目。運良ければ2回目)。
・駆動系(HDD・光学ドライブ関連)・3DCG描画ベンチでは起きません(同時起動も可)電力は足りていると思われます。
ttp://www.passmark.com/japanese/ (パスマーク)のバーニングテスト等、その他メモリベンチ関連も試しましたが、システムストールは起きませんでした。
SANDRAの結果を信じて良いものか疑心になって来た為こちらで何かご存知の方、情報お願い致します。
今までソフト導入して使用していました。が、これといって不都合起きていなかった為問題視していなかったのです。memtest86+ 10周通ってましたし...
TYANからは返事待ちです。
tyanは返事は早いけど トンチンカンな答えばかりだからなぁ
それにしても電源の相性って本当にあるのか??ってのが正直な感想なんだけどね。 せいぜい電源の性能って、電圧とノイズでしょ?(電流は違うだろ・容量はあるけど) 高負荷でどれだけ電圧が下がっちゃうとか、そういうのはあると思うけど。 正直コールドブートで問題があるのは板の方だとだとオレは思ってるんだが違うのかね? IWILLのP4CTってマザーはコールドブート失敗しまくりだったけど、 電源代えても変わらなかったしな。(電源遮断後、10時間程度時間を置くと電源が入る) まぁでも電源代えて動くってことはやっぱなんらかの相性ってことか?(メーカによる規格解釈の違いとか)
>>240 =117
そちらの問題とは無関係かもしれないけど、boot.iniに
/PAEスイッチを入れてる?
以前Thunder K8Wにベータ版のWinXP64を入れてたとき、
/PAEスイッチ有り無しでSandraのメモリベンチのスコアが
激変したけど(メモリは512MB*4)。
245 :
117 :2006/02/09(木) 04:10:46 ID:NXVp7nl5
>>243 >boot.iniに /PAE スイッチを入れてる?
いえ、特にboot.iniの記述は書き換えず行って使いました(使ってました)。
確かにSANDRAベンチスコア、275の見本と同じ程になります。なんじゃこら、と思ったのですが
サンプルが両肺か片肺か明記無くほって置いた次第です(オプは両肺 メモリ帯域増えますから無理矢理納得...)。
今日見てみます。(インストール時に物理アドレス拡張ある・なし見分けてくれないのかいな?)
お返事ありがとうございました。引き続きお気付きの点お願い致します。(ここまでレジストリ汚れたら、どうせイメージから復元ですわ...試してみるべき事やっておきます
246 :
Socket774 :2006/02/09(木) 17:35:37 ID:3aZGUEa0
>230 24時間以上放置してやってみたのですが駄目でした やはり自分がどこかを壊したのか >238 そういうことでしたか。解説ありがとうございます。 でも、うちのマザーにそれらしきソケットは見当たらないですね あー、このマザーもう一枚買うならOpteron254をやけ買いしようかな・・・
またsage忘れてしまったorz すみません
コールドブートは大体の場合M/Bの規定電圧にどっかが達してないんだよ これは電源が悪いとも言えるし、M/Bが悪いとも言える 安電源で起動しないのはしったことじゃないがな
250 :
117 :2006/02/10(金) 14:57:47 ID:I/GeQfkJ
/PAE・/3GB 共に試しましたが駄目でした。
海外のHP等を見るとBIOS 2.02・ベータBIOS"
ftp://ftp.tyan.com/Chipset_AMD/K8/2885BIOS/ "
が紹介されています。
私も後者のベータBIOSを試しましたが、こちらは正常動作。/PAE・/3GBスイッチ要りません(OHが少なくて済みます)。
メモリ容量表示も正確に出てきます(2.05・2.05hは実容量+2G表示、2.05hは1CDLinux起動不可)。
ただ、どちらのBIOSもマイクロコード修正・DUALコア対応ナシです。また、作成時期古過ぎです(03/12後半...CGコア以降で動くのかいな?)。
SANDRAだけ(今の所)でシステムストールする為、Sisoftにもmail送りました。
Sunに採用されてから放置ぎみの様な...
Tyanに詳しい皆様のお知恵をお貸しください。 Thunder Thunder K8WE(S2895A2NRF) を使用しているものです。 メモリを1Gx4に増設したらBIOS上は4G認識しているのですが OS上は2.5Gしか認識しません。 OSはXP pro SP2(32bit) BIOSは1.02です。 OS上で4G認識させることは可能なのでしょうか? ご教授ください
32bitOSで4Gフルに使うのは無理。メモリが2G超えたら64bitOS使っとけ。
不具合遭遇の天才である俺様が参りましたよ。 リセット即電源断という罠が回避できたと思ったら、 ちと話題になってるPOSTコードFF病が発症しちまったよ orz マザー: Tomcat K8E (S2865AG2NRF) CPU: Athlon64 3700+ (SanDiego) 電源: Abee AS Power ER-2520A やっぱ電源、あべえなのか?地雷原は。 EPS対応520W(起動時620W)って謳ってても、量より質っすか? トム猫さま〜 そんな選り好みしないで食べてよぅ 。・゚・(ノД`)ウワーン と、馬鹿やっててもしょーもないので、Tomcat K8E ユーザの方々に お尋ねしたいです。Abee ER-2520A や、同じような Topower 系の電源で、 正常に動かせてる方いらっしゃいます? やぱ、nipron や zippy なのでしょうか。K8E に拘わらず真の タイヤニストは…
電源は金のかけどころだよ。 けちると他のぱーつも道連れにされるし結局大出費!!
256 :
Socket774 :2006/02/12(日) 13:15:49 ID:qI/pOxEx
今K8EとニプロンでFF病発動してる俺が来ましたよ。
K8Eの推奨電源のリストを見た感じさほど質を売りにしてるわけでもない普通のが並んでいる。 結局のところリストにない電源を使おうと思ったら地道に動作報告集めるしかないっしょ。 ちなみにAblecomの450Wは○、PC Power&CoolingのSilencer410Wは△(電源コード抜くとFF病) マイナー電源ばかりでスマソ
258 :
Socket774 :2006/02/12(日) 13:23:36 ID:qI/pOxEx
俺abeeも持ってるんだが、そっち使ってた頃は
電源ケーブル抜いて電源ボタン連打でなんとか回避できてたぞ
>>254 試してみれ
FF病ってなんだ? FFって正常起動じゃないのか?!
同意 実はモニタの信号が出てなかったとかそんなオチじゃないのか? うちのK8Eが安定してるから、そんなに騒ぐほど不具合があるのか不思議に感じる。 電源が金のかけどころなのは同意。 特にHDDとか電圧変動が大きい電源では寿命が縮むとも聞くし、 そもそもTYANで安物電源は使う気にならないな。 もう少ししたら引越しするから、そのときに予備用の電源でも挿してみるかな。
FF病ってのは正常起動のコードなのに全然正常起動してない状態。 ON/OFFを繰り返したりして正常起動に持っていけばモニタの信号も出るよ。 ケース付属とかの得体のしれない電源はともかく、 単品で売ってる電源で大丈夫かというとそうでもないから問題なわけなんだが。
262 :
Socket774 :2006/02/12(日) 14:02:09 ID:3HzZ7K3R BE:161112544-
>>259 起動できないで、なにもVGAに映らないけどFFになる病があるっすよ。
うちのばやいの原因はG550との相性が悪く、BIOSあげないとダメだったっす。
なんか余所のスレでも tomcat(?) K8E で FF がでてとまるって人がいたような。 以上役に立たない情報でした
こういうのTigerMPのときみたいに誰か解析してくれないかなー 漏れ知識ないし
265 :
Socket774 :2006/02/12(日) 18:53:44 ID:qI/pOxEx
POSTコードがFFからC1に変わった、 わけわかんね
外出している間に、こんなに沢山のレスが…
255-263 の皆様、有難うございます。
>>255 > 電源は金のかけどころだよ。
> けちると他のぱーつも道連れにされるし結局大出費!!
Abee ってば、値段はそこそこするんですよね…
「品質のよい電源」スレでもあるように、やっぱ値段だけ?w
>>256 > 今K8EとニプロンでFF病発動してる俺が来ましたよ。
マジでつか?ニプロンで駄目なら、電源の品質とばかりは言えなく
なるかも…
>>257 > ちなみにAblecomの450Wは○、PC Power&CoolingのSilencer410Wは△(電源コード抜くとFF病)
> マイナー電源ばかりでスマソ
いえいえ、貴重な情報サンクスです。
これは、同じマザーに対して、二つの電源を試してみたら、
Ablecom では不具合がでないのに、PC Power&Cooling だとFF病になる
ということですよね?
>>258 > 俺abeeも持ってるんだが、そっち使ってた頃は
> 電源ケーブル抜いて電源ボタン連打でなんとか回避できてたぞ
電源ケーブル抜いて連打でしたか… 電源 ON/OFF の繰り返しは
してみたのですが、復活しませんでした。
abee「も」ということですが、もしよろしければ、今、お使いの
正常動作する電源をお教え頂けると有難いです。Tyan の推奨電源
だったりします?
> 試してみれ
実は、度重なる不具合に疲れていたので、チェックのためにと、
ショップに返送してしまいました。また手元に来たら試してみます。
しかし、Tomcat K8E 最新の V3.01 BIOS だけど、何時から
電源ボタンの挙動のデフォルトが Delay 4 Sec になったんだろ?
CMOS クリア繰り返しても、Instant Off になりゃしなかったので、
電源 ON/OFF の繰り返しは、ものすごい苦痛ですた
267 :
Socket774 :2006/02/12(日) 19:03:16 ID:qI/pOxEx
>>266 abee使っててFF病でまくったのでニプロンのePCSA-650P-E2S
を買ってきたんだが、、、それでも見事にはまった。
Abeeは糞電源だが問題は電源としての質ではないんだがなこういう場合は
うぁ、前のレス、名前書き忘れてた orz
長くなったので、続き。
>259
>260
POST CODE: FF とは、マニュアルによれば「Boot attempt (INT 19h)」
だそーで、INT 19h は OS 起動に移るための BIOS 割り込みです。
通常 POST が正常終了した後や、リセットなどのいわゆるウォームブート
の時に呼ばれる割り込みで、起動直後に呼ばれるものではないはず
なのです。
確か、正常起動時には始めに C で始まる POST CODE が表示され
て POST が始まったような…
>>261 > ON/OFFを繰り返したりして正常起動に持っていけばモニタの信号も出るよ。
上で書いたように、電源ボタンが Instant Off になってないと、死ねますw
> ケース付属とかの得体のしれない電源はともかく、
> 単品で売ってる電源で大丈夫かというとそうでもないから問題なわけなんだが。
原因が分かればいいんですけどね…
ちょいと、得られた情報まとめてみようと思ってます。
後は、直接 Tyan のサポートにゴルァかな。
推奨電源以外とは言え、あまりに多くの電源で動かないって
情報を送れれば、中の人動いてくれるかも
現に Tomcat K8E じゃないけど
ttp://www.tyan.com/l_japanese/support/html/b_vx50b4881.html の BIOS V1.03 の説明に
>> * Fixed an issue where the system would sometimes
>> hang during POST with a FF Post code while using
>> the V102 bios
とか、まんまの不具合修正があるし。BIOS で回避出来るものみたい。
ってか、実はこれ、単なる BIOS のバグ?www
K8Eは一番の安全牌だと思った実はタダの地雷マザーだったと言う事か? しかもサポートにメールしてもマトモに返事が来たためしがない IEEE1394はDisableに出来ないし・・・
サーバーとして使うのは、K8Eより●のH8SSL-iのほうがいいのかなぁ。
と言う訳で、今までに得られた情報+αをまとめてみました。 表にしてみたけど、やっぱずれるかな… 【Tomcat K8E】 ×FF病発症 電源 備考 Abee ER-2520A BIOS V3.01, CPU Athlon64 3700++ Nipron ePCSA-650P-E2S >263さん ? Matrox G550 との相性>262 さん PC P&C Silencer 410 ATX >257さん ○正常動作してるらしい 電源 備考 Ablecom PWS-0045/SP450-RP >257さん (450Wだけど、違うかも…) Antec NeoHe 500 >204=233さん K8E-Sではだめぽ Acbel API4PC01(の同等品) Sun Ultra 20 Workstation 付属の電源 【Tomcat K8E-S】 ○正常動作してるらしい 電源 備考 Seventeam ST-550EAG >204=233さん 【Tiger K8W】 ×FF病発症 電源 備考 Grow Up Japan EX 520Σ >222さん CPU Opteron 240, Mem Corsair 512MB×2 【Thunder K8QW】 ×FF病発症 電源 備考 ? Tyan製べあぼん Transport VX50 (B4881) の BIOS V1.02 で発症 V1.03 で修正 間違ってたらスマソ 何かあったら追加よろ
274 :
257 :2006/02/12(日) 21:52:26 ID:NobyAkkl
>>272 まとめ乙であります。Ablecom電源の型番はそれで合ってます。
ぐぁ、やっぱ間違ってた… Nipron ePCSA-650P-E2S の報告をして下さったのは >263さんじゃなくて、>267さんです。申し訳ない。
276 :
222 :2006/02/12(日) 22:53:49 ID:WDi60whx
>272 まとめおつです ところでRMAとはwiki見たら 「Return Merchandise Authorization - 返品承認、返品許可、返品確認などと訳される。」 とあったんですが要するに、返品して修理ってことですか??? >248 遅くなって申し訳ないですが説明サイトありがとうございました。
やっぱK8Eは地雷なのか!! メチャクチャ叩かれた俺って一体・・
電源ネタで盛り上がってるトコスマソ 参考になるかどうかは知らんが・・・ 【 CPU 】 x2 4400+(定格) 【 Mem 】Hynix 1G*2 【 M/B 】 Tyan TomcatK8E(S2865/Bios3.01) 【 VGA 】 ELSA 6600GT 【 HDD 】 WD740GD(System) 【 HDD 】 HDT722525DLA380(Data) 【 PSU 】 TG480-U01(8pinあるってダケでコレ選んだよーな) 【 OS 】 XPproSP2 今まで何度か「FF病(?)」になった。 特に一度はHDD取付してメンテ(そーじ)した時になったので、 正直「あーぶっ壊したな漏れ」と諦めた時もあった。 生きてるパーツの切り分けしよーと VGAをサブの939Dual-SATA2に付けたら動くし・・・ 案の定、猫タソのVGA外した状態でRageで起動させたら動くし… 結果、ケースから外して組んでみたら動いた。 結論 「このM/BはPCI-Expressx16スロットの接触が悪い。」 何度か挿し直して見ることをやってみて( ゚д゚)ホスィ… 一度ベスポジ見つけたら激安定したよ。 今は快適そのものでつ。 参考になるとは限らんがお試しあれ。
「このM/BはPCI-Expressx16スロットの接触が悪い。」 昔、雷K7でもAGPがゆるゆるってのがあったな もしFF病と言う物がFF出てるのに止まる事を指すのであれば ウチのは TAO-580WMPV で動いてるよ 同じK8Eでも3種類あるからなんかそれも関係してるかもよ ウチのはANRF
280 :
256 :2006/02/12(日) 23:35:07 ID:qI/pOxEx
意味無いかもしれんが俺も一応構成晒しておく。 【 CPU 】 Athlon64 X2 3800+ 【 Mem 】 century-micro基盤 ELPIDAチップ 512Mx2 256Mx2 【 M/B 】 Tyan TomcatK8E BIOS v3.01 【 VGA 】 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON X800GTO2 【 ドライブ 】 panasonic LF-M821 【 ドライブ 】 pioneer DVR-108D 【 HDD 】 WD360GD 【 HDD 】 HDT722525DLA380 【 PCI 】 canopus MTV2000 【 電源 】 Nipron ePCSA-650P-E2S 【 OS 】 XPproSP2 ニプロンにする前はabee ER-1480Aで動いていたが ケーブル抜いたりするとFF病発動 他の電源では家に転がってたZUMAX ZU-450W(これもabeeな罠) でもFF病発動 この2個は一旦正常起動してしまえば安定 ニプロン今だ起動せず。
281 :
257 :2006/02/12(日) 23:35:11 ID:NobyAkkl
>>278 多分キミだけの問題。症状も電源のトラブルとは違うと思う。
FF病の出る電源でも一度起動してしまえば電源からACコード抜くまでは
起動しないなんてことはなかったし。逆に一旦ACコード抜くとまず一発起動は無理だった。
電源側とマザー側のコンデンサの電荷の溜まり具合で決まる感じだったな。
だから適当にON/OFF繰り返すと立ち上がったりする。
282 :
256 :2006/02/12(日) 23:35:38 ID:qI/pOxEx
あげちまったスマン・・・
283 :
256 :2006/02/12(日) 23:39:02 ID:qI/pOxEx
追記 現在 post code FFとC1を行ったり来たり、 どっちなんですかK8Eさん。
284 :
278 :2006/02/12(日) 23:55:15 ID:BmSMedgm
>256がVGA外しても症状変わらんなら漏れはしばらくROMしまつ
Tyanなら江成でしょう うちのオジイチャンもそう言ってた
>>278 >>279 FF 病ってものの、再確認が必要ですね。
勝手に私が命名しちゃっただけだから、各人の認識が同じか分から
ないですゆえ。
私が悩まされてる FF 病ってのは、
*コールドブート(電源落した状態で電源を投入)すると、Post Code
に FF 以外が表示されず、その FF が表示されたまま、オンボードVGA
からは何も出力されない。
*ファンは回転してる。
*エラービープすら鳴らないので、POST(Power On Self Test)が始動した
気配がない。
*その状態で、リセット押してみても FF のまま、変化なし。
*結局 FF って表示される、暖房器具の出来上がりw
ってなもんです。
私の場合、電源以外でマザーに繋がってるものは、CPU にメモリ、それと
ファンだけという状態でつ。あ、ディスプレイとキーボードもか。
Tomcat K8E の型番は AG2NRF でした。
>>279 > もしFF病と言う物がFF出てるのに止まる事を指すのであれば
これって、上で挙げた症状のことでしょうか?
>>278 > 「このM/BはPCI-Expressx16スロットの接触が悪い。」
> 何度か挿し直して見ることをやってみて( ゚д゚)ホスィ…
>262 さんも Matrox G550 との相性を報告されてましたね。
ひょっとすると、POST CODE: FF で固まる不具合って、
ひとつだけぢゃない???
私の場合、PCI-Ex x16 に何も挿して無い状態で FF 病発症でした。
>283=256
C1: Detect Memory でつ。もうひと息でつ。中の小人さん
が、がむばっておるのでつ。
ぐぁ、こな時間になっちまったよ… orz
もう限界。朝がヤヴァイ
288 :
262 :2006/02/13(月) 01:48:41 ID:xr/O5Js7 BE:151042853-
>>287 G550の件ですが、BIOSの3.00での修正点だったりします。
固まるというか何も映らないので何が起こってるか良くわからない状態です。
CPUファンはずっと回ってたから起動してる気配はあるんですが、
なーんも映らないので何が起こってるかわからなかったという。
なぁ・・・あのさ、、FF病といっている方達、、 電源ONにしてからDelキーを押しっぱなしにして、 仮想BIOS画面に入って、取り説見ながらVGAの設定を変えてから、 セーブして再起動してみてくれないか。 そーいや、何かの拍子に画面が出ずに、コレで直したの思い出した。
FF病・・・ まぁとりあえずAntec True550EPSは正常動作、最新の2.0でも同様に動作。
291 :
262 :2006/02/13(月) 02:07:42 ID:xr/O5Js7 BE:362502094-
>>289 オイラのばやいは、BIOSにも入れなかったですよ。
で、困ったことにMatroxの信者だったためPCI-EのカードがG550しかなかったため、
交換しても交換してもG550という罠。
292 :
257 :2006/02/13(月) 02:29:13 ID:jtfE5+Ja
>>287 オレの場合はCPUファンも回らなかったなぁ。で、ON/OFF繰り返してるとガッと
回りだして正常起動する感じ。256氏とは症状が似ていると思うが。
症状はAC電源を抜いた後100%発生。一度正常起動したあと電源を抜かなければ発生しなかった。
なーんか254氏とは違う気がする。
293 :
256 :2006/02/13(月) 20:55:12 ID:9MHcoFkk
俺の症状は大体257氏と同じ、CPUファンはマザーから取って ないからかもしれんが回ってる。 そして今だ起動しないまま3日目突入。。。
僕は全く動きませんでした MBはK8E 電源はKEIAN550W静かです。 電源入れると一瞬FFがひかります。
295 :
256 :2006/02/13(月) 22:27:18 ID:9MHcoFkk
また電源変えるしか無いんかなこれは
みんなCMOSクリアはしてるかい?
297 :
256 :2006/02/13(月) 22:53:43 ID:9MHcoFkk
そのレスみてボタン電池外したまま電源入れまくってたのに気づいた俺
298 :
256 :2006/02/13(月) 23:29:42 ID:9MHcoFkk
グラボ抜いたら挙動が変わった、これはもしかしていけるのか 今グラボの拡張電源 4ピン→PCI-Ex6ピンコネクタ変換で電源取ってるんだけど 原因それのような気がしてきた、、、 ニプロンのPCI-Ex用の6ピンコネクタの形状が違うんで刺さらないから とりあえずこれを刺してるんだけど。 ニプロンの罠かこれは
やぱ症状は少しずつ違うんですかね…
私も、AC 電源を抜き挿しした直後に、>287で書いたような状態に
なったのですよ。この AC 電源遮断後に発症するって部分だけは、
共通してるらしい。
ひとつ気になるのは、AC 電源抜く前に BIOS の Cool'n'Quiet を
有効にしたこと。これするまでは、FF病なんて出なかったのに…
Cool'n'Quiet 無効でも、正常起動しませんよね?
ここで得られた情報など使って、BIOS修正でなんとかなるんじゃ
ねぇの?ってな方向で、Tyan本家にダイレクト(゚Д゚)ゴルァメール
送ろうかと思ってたけど、ちょいと様子見してみまつ。
>>257 > オレの場合はCPUファンも回らなかったなぁ。で、ON/OFF繰り返してるとガッと
> 回りだして正常起動する感じ。256氏とは症状が似ていると思うが。
起動しなかった時、Post Code はどうなってましたでしょうか?
>256さんのように、FFとC1を行ったり来たり?
>>294 > 電源入れると一瞬FFがひかります。
うーむぅ。今度は一瞬だけという症状も現れましたか。
私のばやいは、FF は点きっぱなし。てか、FFしか表示されない。
>>296 ジャンパショートでのクリアと、電池外し半日放置の両方を
試してみました。でも、変化なしでした。
私が長レス書いてる間に情勢が変化…
>>298 > グラボ抜いたら挙動が変わった、これはもしかしていけるのか
>256さんの K8E って、オンボード VGA 無しのタイプですか?
>フロントパネルの電源スイッチを押すか、 >背面の電源スイッチを切るのだが、これをやるとマシンがブートしなくなる。 高価格で部品は良質だが動作させるとタダの地雷マザー それがTYANクオリティかよ ECS以下だな これが939Opの推奨マザーなんてAMDも同罪だな 暑くて低性能でも良いから●+intelに戻りたい と悪態のひとつでもつきたくなるわな いや、ウチのK8Eは安定動作しとるんですが。。。
>>302 Sassamanが出るまで我慢するんだ。
>>302 最期の一行ワロタ
うちも安定して動いてる
とりあえず推奨PSUと推奨メモリ使ってから文句いおうぜw
Sunから出てるのも症状が出てるってのが解せないのですが・・・ なんだろ、AC100Vから低いと症状が出るとかあるのかね。
うちはレーザープリンターの電源入れると自動リブート発生。 電子レンジ使ってるとうまく立ち上がらない。商用電源の影響は大きそうだよ。
K8EはあとBIOSにて ・IEEE1394と内蔵VGAを切る ・IRQの手動設定 さえできれば文句なしなんだがな 今のところ 【 CPU 】 Athlon64 3000+(Winchestart) 【 Mem 】 Hynix純正 512MB*2 【 M/B 】 Tyan TomcatK8E BIOS v3.01 【 VGA 】 バルク GeForce7700GT(core:460MHz mem:1GHz)ZAV化 【 ドライブ 】 pioneer DVR-107D 【 HDD 】 Maxtor 6B200M0 *2 【 PCI 】 Canopus MTV2000 【 PCI 】 SoundBlaster 2 Value 【 電源 】 TRUE550 EPS12V 【 OS 】 WindowsXP SP2 で、快適BF2生活してる
>>306 ソリはテスタで電圧測って95V以下になるなら電力会社にゴラァ電汁。
宅内配線が古杉の場合もあるけど、送りが低い場合もある。
309 :
Socket774 :2006/02/14(火) 21:05:07 ID:z9oMbo0S
【 CPU 】 Athlon64 X2 3800+ 【 Mem 】 SanMax 1GB*2 【 M/B 】 Tyan TomcatK8E BIOS v3.01 【 VGA 】 ELSA GeForce 6800 GS 【 ドライブ 】 GSA-4167B 【 HDD 】 Maxtor MaxLine III 7L250S0(250GB) * 3 【 電源 】 Grow Up Japan GUP-470XP(2.0) 【 OS 】 Fedora Core 4 うちも安定してますよー。 古いBIOSのときはX2でPowerNowが使えなかったけど、v3.01になってからはそれも解決。 GUP-470XPって100V専用なんだって。それで安定してるのかな?
>>305 > Sunから出てるのも症状が出てるってのが解せないのですが・・・
その Sun のマシンが、Acbel の API4PC01 とかいう、Tyan の
推奨電源じゃないものを使ってるからだったりして…
>>304 > とりあえず推奨PSUと推奨メモリ使ってから文句いおうぜw
つー訳で、推奨電源について少々まとめてみますた。
長いので、次レスへ
価格は coneco の平均とか。 不具合出て困ってる方、これらつこてみてくだされ。 んで、レポよろ 漏れ?洩れのママンは、送り先ショップの電源でも、 FF 式ファンヒータのままだったので、本家 Tyan 送致 とあいなりますた。 一ヶ月近く戻ってこねーよヽ(`Д´)ノ はぁ、もう一枚買うしかねーのかな… orz
>>311 ATXでW数が十分でまともに手に入るのほとんどないな。
ST-420BKVは安物の香りがするし。新規購入ならZippyが無難か。
つーか推奨電源使えとかエラソーに言ってるヤシも持ってないだろ?
314 :
256 :2006/02/14(火) 22:20:14 ID:x8SK0Cw1
なんとかboot成功までたどり着いたが、 欲求に負けて電源ケーブル抜いてみた。 FFが光り輝いていた冬の夜
315 :
256 :2006/02/14(火) 22:22:24 ID:x8SK0Cw1
>>300 うちのはS2865AG2NRFで、VGA有りでございます。
【 CPU 】 Athlon64 3000+(Winchestar) 【 Mem 】 秋刀魚Infinion 1GB*2 【 M/B 】 Tyan TomcatK8E(S2865AG2NRF) BIOS V2.01 【 VGA 】 GYGABYTE RADEON X700PRO 【 ドライブ 】 YAMAHA CRW3200 【 ドライブ 】 パナ LF-M721 【 HDD 】 HDS722516VLSA80 【 HDD 】 WD1200BB 【 PCI 】 GTXP 【 電源 】 ST-402HLP 【 OS 】 WindowsXP PRO SP2 電源は20pin+田コネ4pinな非24pin電源 シリアル・パラレル殺してるだけであとは生きてる状態 デュアルモニタで使って安定動作中 BIOS V3.01にあげることのできないの私だけですね…
FF病の人はどんどん修理もっていった方がいいと思うよ。 そうしないと同じ病気がどんどん伝染するよ。 読んでてこの現象は普通に考えてあり得ないと思うし、Sunのマシンにまで出てるところを見ると異常。
318 :
256 :2006/02/14(火) 23:50:36 ID:x8SK0Cw1
グラボ抜くとboot成功、刺すとPOSTコードC1で止まる、、、
>>313 > つーか推奨電源使えとかエラソーに言ってるヤシも持ってないだろ?
いやちゃんと動いてるからw
徳が高いつーの?w
動かないやつはまずやることやってからワメけと
>>311 乙
江成 EG301P-VEは安そうだが納期Dだな…
>>319 そういうことは自分の使ってる電源晒してから言え、クソ野郎。
安定してる組だが、そういえばうちはQn'QはDisableだ。 あと、RESが長くて流し読み程度だが、不具合言ってるヤツは、Radeonが多くないか? うちはNVIDIAの6600GTでつ。
X800XL使ってるけどうちも安定してるぞ。 電源はSS-500HTでCnQはDisableだな。
ってかPCIE16の接触が悪いっていうんだったら、ちゃんと抜いて起動してみれば原因は分かるじゃん。
ちゃんとCMOSクリアしてピュアな状態で。
それで動かなかったら
>>289 試してみて。
まぁ自分がコレに気がついたのは、FFで画面映らず、でも起動時のFDD SEEKはしている感じがしたから。
でもその状態でほっておいたら何故かWinは起動しなかったな。
みんな疲れてる感あるから、一つ一つのトラブルシューティングを忘れずに。
あと電源云々だと思われる方は、10時間くらいコンセント挿しっぱなしで電源入れてみるのはどうかな?
>>321 まてまて荒れるなよ。
>>321 くくく…最近ワメかれると、精神的な優位を感じるようになってきたw
326 :
256 :2006/02/15(水) 17:39:42 ID:AU7efj2c
パナマルチとグラボがなんか逝ったくさい。 もうASUSマザーでも買うかな、もうなんでもいいや。
FF病とやらの方々、チップセットが熱で死に掛けとかではないの? 以前安定して使っておったおらのGA-K8N Pro-SLIが突然死したんだけど(マザー以外生存) 皆と似た症状が使用し始めて2ヶ月位で起こり、そして、死 A8N-SLI DX→Tomcat K8E→giga→Tomcat K8Eとまた戻ってまいりました!!
328 :
327 :2006/02/15(水) 18:57:51 ID:6bcxUxIR
よくレスを読んでいなかった。おらのレスはスルーしてください。ごめんなさい
おぷてろん価格改定キター。 値下げになったのはハイエンドが中心だけど。 これを期にグレードあっぷしようかな。
Op 165が下がってない…鬱
K8E報告 【 CPU 】 Opteron 175 【 Mem 】 Transcend TS128MLD72V4J(ECC 1GB)*4 【 M/B 】 TomcatK8E(S2865AG2NRF) BIOS V3.01 【 VGA 】 オンボード 【 光学 】 GSA-4167B 【 HDD 】 ST3500641AS 【 電源 】 ニプロン PCSA-470P-E2S (実質300W) 【 OS 】 WinXP PRO SP2 / Mandriva-Linux 2006 この構成で安定動作してます。 この構成のメモリを同じSAMSUNGチップのATP製のAG28L72T8SHC4Sにすると 不安定(メモリエラー)になります。 TranscendとATPの違いは、メモリータイミングのTrfcが24Tか14Tかの 違いだけです。 さらにSAMSUNG以外のメモリ(型番忘れた)にするとPOSTで止まって CMOSクリアするまで一切起動しなくなります(FFだったかどうかは忘れた)。 また、Opteron 180に付け替えると不安定(たぶんコア電圧・電源系) になります。
,. -─=─- 、. ,. ‐' ´ ,、 ,、 `丶、 / ト、 / \/ ', /| \ / | ``'' ''´ │ ヽ. / 、─‐┘ └─‐ァ ヽ .l ヽ. Dual-Core Model 265 , ' l. .l ,. -' __ __ `丶、 l l く <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ! / .! | ヽ _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == | < | l / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│ \ .! l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l l. /´ |│ | lニl | _ヶtァt'_ ´、 / ヽ /__ └' └' ̄ `ー'´`ー′', / \ | ,、 ,、 「 ̄ ̄ / \ レ '´ ヽ , へ / \| / ゙丶、 `' ゙‐' ,. ィ ` 'ー-=====-‐'' ´
334 :
222 :2006/02/16(木) 21:15:30 ID:f9BIeL+k
先日書き込みしました222です だめ元で>324の10時間ぐらいつなぎっ放しで 電源投入するもだめでした。 また>301の解消法も試してみましたがだめでした が、セカンドマシンのメインHDDが死亡したのを 気にセカンドから電源を引っこ抜いて件のK8Wに つなげたところ画面が写りました ただモノがNext Wave HK400-13BPとかなり古いものでしたので 最小構成でのみしか試しておりません。(マザー&グラボのみ) とりあえずマザーは死んでなかったようなので明日か明後日 Zippy電源を購入して完全復帰目指します。 それと>286の説明ありがとうございました。(遅レスですみません) 皆さんありがとうございました。
えー、、マジっすか・・・。 電圧が低いのだろうか・・・。 デジタルテスターがあったら測定してほしい。
336 :
222 :2006/02/17(金) 10:04:30 ID:u7qjSynb
>335 秋月で買った1000円テスタならあるので測れると思いますけど、 どこをどうやって測ればよいのでしょうか・・・? ああ、ここに来てから完全に教えて君だ・・・
>>336 直流電圧モードで電源4pinの黄-黒 or 赤-黒 で12Vと5Vが測定できる。
交流電圧モードでコンセントにつっこめば100Vが測定できる。
今度コルセアメモリでK8E動かそうと思ってるので、これらの原因が解決されると安心して買えるんだが・・・
339 :
Socket774 :2006/02/17(金) 20:11:31 ID:fj3Tupdr
K8Eマザー の VRM 周辺を 間近 でドライヤーで、30秒ほど 暖めてやると、 通常道理に正常起動しました。 電源は、Topower系の電源を使用してます。
340 :
222 :2006/02/17(金) 21:54:49 ID:u7qjSynb
>337,>338 回答ありがとうございます。 教わったとおり測って見ました 結果は以下のとおりです GrowUpJapan EX520Σ 5V >> 4.2V前後 12V >> 10V前後 Next Wave HK400-13BP 5V >> 5.1V 12V >> 12.4V どうも520Σのほうは電圧が足りないようですね いつからおかしかったんだろうか ちなみにコンセントは102Vありました。 3.3Vですが起動時にするピッという音はすれども 電源ファン等が回転せず起動しなかったので測れませんでした。 すみません こんなんで参考になりますでしょうか?
>>340 乙〜。
それにしてもEX520Σ低すぎジャマイカ?
自分の感覚だと0.2V落ちてれば、それは低すぎだと思うんだが
2Vや0.8Vは明らかに低い・・・
3.3Vが測れなかったのは、負荷が掛かってなかったので保護回路が作動したみたいですね。
いつも長レスでちょっと嫌われ気味の俺様が再び参りましたよ。 動作報告をして下さった皆様、ありがとうございます。 前回、動作・非動作の一覧を作った時から、状況が随分と変化し 情報も増えたので、もう一度作り直した方が良さげですかね。 しかし、電源との相性だけでなく、メモリや CPU との 兼ね合いも出て来てるみたいだし、複雑でヮヶヮヵ。 つーか、まとめられるのか?これ。 まーとりあえず、今日は眠いので寝るw
>>340 =222
乙
やっぱ自分で言って自滅してるよーに、電源の
コンでnわーなにをするはなsえdrftgyふじこlp;
>>340 日本仕様でないと、評判良い&推奨電源でも駄目な場合があるよ。
115〜120Vに合わせて作られるから(北米のホテル、ほぼ120Vだったよ)ねぇ...
ウチも、UPS:APC、電源:エナ でちょっと問題アリ。
APCの UPSは供給電圧降下ブザーよく鳴る(サブマシンのオムロンUPSは問題無し)
エナはEG651なんだけど雷K8WがGAに負荷かかると落ちた(abeeのER-2520Aで問題解消)
UPSは日本ではAPC起動不可の所あるみたいだし。内部設計とかの問題じゃなくて、セッティングの問題かなぁ
KEIAN 静か 550W 動かず Seventeam ST550EAJ 動かず とんだクソマザーを掴んでしまった
コンセント
>>345 出来れば、もう少し症状を詳しくおながいします
今、まとめ作業中ゆえ
K8E S2865AG2NRF KEIAN KAD550AS SLI 一瞬FFが点灯するものの即消え、FANは回転 Seventeam ST550EAJファンさえ起動せず
こんなぐあいっす
FANは電源のFANです。 CPUFANは反応さえありません
>>348 レスサンクスです。
KEIAN KAD550AS SLIは EPS12V(8-pin) がありますね。
Seventeam ST550EAJ は… う、データが見付からない。
田コネクタタイプですか?
後、詳細に踏み入ってしまいますが、CPU とメモリ
もお教え頂けると有難いです。
それって典型的なミス動作じゃね?
その手の不具合はなんだったかな・・・。
メモリ差込不良とかそんな風にならなかったかな??
とりあえず最近のいきなり盛り上がってるカキコを見ると、
違うミスや不具合が全部電源が原因だと決め付けてるようにしか見えない。
色々な事情から約1ヵ月後にSeventeam電源はテストできるよ。
>>344 全然別問題。
コンセント電圧が下がっているかもしれないという可能性を示唆したいのか?
そーいや、電源電源言ってる人は、12Vは6pinを挿してるのか4ピンを挿してるのか書いてほしいな。
Seventeam ST550EAJも8ぴんです。 CPU opteron165 メモリ バルク ECC無し JDEC準拠 512X2 1万円です。 実はKEIANのとき一度だけBIOS立ち上がって メモリは認識してました。 CPUは認識してませんでしたが
>>311 Zippy R2W-6460P、こいつは一時うざのBTO 2U機に入ってた
在庫整理の投げ売りのときに1.5万くらいで買って死蔵
356 :
331 :2006/02/19(日) 01:42:11 ID:UzwXr9O9
>>254 (= 266)
K8Eの不具合の切り分について、俺だったらこうやるという例を書いておきます。
【ステップ1】電源の切り分け
電源を別のに交換して(出来れば推奨電源)同じ症状が出る場合は、
電源が原因である可能性は低いと考えて次のステップに進む。
【ステップ2】メモリタイミングの切り分け
メモリクロック・タイミングを落として同じ症状が出る場合は
メモリタイミングが原因である可能性は低いと考えて次のステップに進む。
【ステップ3】カード・周辺機器の相性
カード・周辺機器を一ずつはずすまたは交換して症状を確認する。
【ステップ4】メモリの相性の切り分け
メモリを推奨メモリに交換して同じ症状が出るか確認する。
【ステップ5以降】CPUまたは放熱の問題etc..
問題の切り分けの基本は、可能性のあるものはすべて疑い、
その可能性を一つずつ丁寧につぶしていくことです。
>>352 初めの発言が、電源を疑うものだったため、その流れが出来
ちゃったみたいですね〜 今作ってるまとめには、電源以外の
パーツ構成も、極力付け加えときまつ。
最近の盛り上がりには、報告されずに隠れてた不具合情報が、
今回の件を皮切りに、一気に噴出した感もありますが、
まさか、最近の製造ロットの不具合?
いや、喪舞い一人で盛り上げてるとか言わんといて下さいw
>>354 追加情報サンクスです。
リロードがうまくいってなかった orz
>>331 =356
不具合の切り分け手順、今後の参考にさせて頂きます。
今回の私の場合、度重なる不具合の気疲れもあり、全て
切り分け終える前に、ショップにチェックを依頼して
もーたので、役立たずでスマソ。
切り分けに使えるようなパーツが、それほど手元にない
身には、今回の一件はかなり堪えました。
359 :
354 :2006/02/19(日) 20:16:05 ID:yZboNsmm
追記です どうやら原因は電源ではなかったようです。 リチウム電池をはずして入れて電源をONにすると一回だけ 正常に立ち上がります。 これでOSインストール及び正常使用ができました。 しかし一度電源を切ると、二度と立ち上がりません。 別のリチウム電池を使うと一回も立ち上がりません。 どういうことなんでしょうかね?
やはり電源だろうな 電池を抜いたなら作業前にケーブルを外しただろうし その時、電源又はマザーを休ませたから起動したのではないか まあ外してないならAUXで本気で壊れたかもしれないが またケースなどと接触していて、電池をさし直した時に 一時的に解消されていたとも思える 立ち上がった時にCMOSのロードはした?
361 :
354 :2006/02/19(日) 21:39:51 ID:yZboNsmm
CMOS CHECKSUM ERROR : DEFAULT LOADED とでます。 あれから試したんですが、別のリチウム電池でも立ち上がりますが 一度電源を切るとリチウム電池を抜いてさしなおさないと BIOSが起動しません。 それ以外は正常なんですが・・・
デフォルト設定をロードして、BIOSの設定をやりなおせば良くなりそうな気が巣
TYANマザーに限ったことではないから、若干スレ違いかもしれないけども。 起動トラブルの時は、ケースの電源・リセットスイッチはずして、ピンショートで起動させてみる 必要もあるかも。 うちの雷K8WのBIOS見れない・CMOSクリアすると1回起動するけどOS起動前に落ちる という現象の原因はケースのスイッチでした。 ついでに質問なんですが、雷K8WにPCIカード、USBデバイスを大量に挿すと FD/CDブートできないってことあるんでしょうか? もちろんBIOSでBOOT順位はFDD CDD HDDの順になっています。 当たり前のことだったらすみませんが、お教え願えますでしょうか。
>>363 K8EなんかだとRemovable(FDDも含まれる)を最優先にして、HDDブートしようとしたとき、
ipodがつながってると、そっちを見に行ってブートしないとかいうことなら経験あるけど。
そういう話じゃなかったらスマソ。
前の方の質問が流れてしまい申し訳ないが、 宣言通り、アップデート版が出来たので投稿しときます。 数回に分割せな収まらん量になってもうた。 *Tomcat K8E FF病まとめ* Ver.其の弐 辞典風味 《症状》 VGA 出力が無いまま、電源投入直後に BIOS PostCode が FF となり、操縦不能状態に陥る。キーボード操作にも反応しない ので、BIOSの設定を変えることも出来ない。POST が正常起動 していない模様。 AC電源を一旦遮断後、再投入する際に発症する場合が多い。 この症状が出ても、何らかの偶然により、一旦電源が入って しまえば、その後は安定動作するらしい。
>>363 たくさんって、どれくらい挿して出た現象?
うちのはUSB2.0のカード、MTV-3000Wと39160しかささってない。
レスどうもです。K8Eだとそんなことがあるのですか。流行に疎いのでipodとか 持ってませんが、K8Wでも試してみたいですね。 ただ、言葉足らずだったようで誤解を招いたかもしれません。 私のほうでは、逆にどうやってもHDDからブートしてしまうのです。 起動用FDD、win2kのCD、いずれを挿入してもHDDからブートし、ならばと HDDを全て外すとブートできるディスクがないという旨のエラーを吐かれます。 最終的にRocket raid454を外したらCDからブートできたのです。 他のカードを外しても同様の結果となるかどうかは未検証です。 一般的な事象なのか、私のマザーだけの問題なのかを先に確認したいと思い、 質問させていただきました。
うあ、リロードしてなかった。すいません。
>>366 数はあまり変わりませんね、うちは
Escaladeと前述のRocketRaid、あとMTVX-WHFx2枚です。
あとはUSBキーボードをオンボードUSBにさしてます。
《原因》 電源との相性や、商用電源の電圧不足、CPU・メモリとの相性、 PCIEx x16のグラボを使ってる場合はスロットとの接触不良、 などが指摘されているが、解明はされていない。つまりは、 よくわからねーってこった。 何か、別マザーだけど、非サポートのCPUを使った時に似た ような症状が出た、とかいう報告を過去スレにて発見。BIOS の特定コア/ステッピングへの対応が甘いんじゃまいか、とか 責任を押しつけてみたり。
《復活手順》
00. もう一度よく確認しる!
ディスプレイの電源が入ってなかったとか、オンボの VGA
から出力されてますたとかいう落ちはナシ。
念のため、対応 CPU であるかどうかを
ttp://www.tyan.com/support/html/cpu_athlon_duron_opteron.html で確認しる。以下、最小構成にてテストしてゆくよろし。
01. 電源の ON/OFF をしつこく繰り返してみる
02. マザーのVRM周辺(電源コネクタ周り?それともCPUソケの近く?)
にあるコンデンサをドライヤーなどで30秒程温めてみる
03. AC電源を投入(コンセントを接続)して10時間ぐらい放置
04. 可能なら PCIEx x16 のグラボを外しオンボ VGA に切替える
05. CMOSクリア
06. メモリを換える。メモリ無しで起動し、様子を見るのもよし
07. 一旦バラして再組み立て
08. 電源を換える
09. ケースには組み入れずに再構築して動作確認
0A. CPUを別のものと交換。余りは最中に挟んで食すべし
0B. 購入店に相談。ショップ経由で泰安へ
FA. RMAでダイレクト(゚Д゚)ゴルァ
FC. リセットボタンを押しながら電源を切r
FF. FFなんて嫌いだ
電源などの報告環境一覧は、また後で…
>>367 HDD以外でBOOTしたけりゃ、F11押すしかないんじゃないかな。
372 :
Socket774 :2006/02/20(月) 00:48:22 ID:WAE1n8lW
373 :
363 :2006/02/20(月) 01:39:35 ID:wusmB4lN
>>363 =
>>367-368 です。
254さんのカキコが落ち着いているようなので、失礼します。
>>371 F11でブートデバイス一覧は出るのですが、それでwin2kのCDの入った
CDDを指定しても、無視してHDDから立ち上がってしまうのです。
そーいえばさ、、ドライヤーでVRMを暖めて起動した場合って、 電源の起動特性が悪いってことでFAなのか? あと、ちょっとPCの蓋開けるのに苦労するのでうる覚えなんだが、 確か、正常起動時に、一回POSTコードがサラ〜っと流れた後、1回FFになってから、 また次のPOSTがさら〜っと流れる感じな気がする。 多分2回目以降のPOSTコードはVGA以降だった気がする。 つまり、VGA以降の起動が失敗してるんじゃないかと、超無責任なことを言ってみる。 そういえばFF症状の人って、ビープ音は何にもならないのかな?
VRMの件は室温にもよると思うぞ 0や5℃以下だと環境仕様外だったりするし、室温になじむまで 数時間かかるものだから、暖房切って外出したりすると とたんに起動しなくなる@長野
>373 CDブートできないそれってうちのThunder i860ににてるかも。以前書き込みしたけど。 うちのこのマザーの場合、グラフィックボード以外全く何も差していない状態でもCD起動不可能。 電源とかもTyanにリストアップされてるミネベアの電源だし。 現状動かす必要がないけど、やるならCDドライブの交換くらいしか思いつかない。 GSW-4163Bをなんか別のに。 FF病 Tomcatの一連のFF病は電源だけの問題じゃないと思う。 スイッチが原因かもと書き込んでいる人がいるけど、電位差がたりてないとかだとホントやだね・・・。 端子をマイナスドライバーでショートさせてみるのもいいんじゃないかな。
みんなでドライバー起動したら正常でした・・なんてオチだったら凄いな。 さっそく誰か特攻してくれ(笑) でもほんとにこんなことだったら、疲れすぎるね。 CDブートできなくなるってのも、疲れるね。
>>373 うちの雷K8Wでは無視なんてことはないけど。BIOSは2.05
ふとPCの蓋を開ける機会があったので、色々ためしてみました。 マザー:Tomcat K8E CPU:Ath64 Venice 3200+ メモリ A-Data DDR500 (1Gx2) 電源0:Antec True550 EPS2.0(正常動作) 12V:11.76V、 5V:4.79V 電源1:SUPERFLOWER SF-400TS(一般評価では、ケース付属の電源にしてはまとも) 12V:11.87V、 5V:5.09 電源2:Seasonic SS-400SF 12V:11.9V 5V:4.9V PCIデバイス全外し、USBにはいくつかのデバイス(キーボとゲームコントローラ) BIOS:3.01 上記の構成で電源0にて起動確認済み(BIOSまで) ----------------------------- テスト0: 電源0の24PIN+同電源の4PIN、正常動作 テスト1: 電源1、電源2にて起動してみるが、POST:25にて停止 テスト1-2:(電源の立ち上がりが原因かのシューティング) 上記POST:25を表示させたあと、リセットボタンにて再起動させるが、同じくPOST:25で停止 テスト2: 電源0の24PIN+電源1、電源2の4PINでは、全て正常動作 テスト3: 電源1、電源2の20PIN+電源0の8PIN、全て正常動作 テスト4: 電源1の20PINと電源2の4PIN、POST:25にて停止 テスト5: 電源2の20PINと電源1の4PIN、スイッチを押すと、一瞬電源が入るがすぐに停止。 テスト6: 電源0の24PINのみ:上記のPOST:25で停止時は25までのPOSTがサラ〜っと流れるが、 この状態では最初にFFが表示されるのみ。
テスト6-2 電源1、電源2の20PINのみでも最初にFFが表示されるのみ。 ちょいとメモ: 正常動作構成にて、グラボを挿さないとオンボードのビデオが表示されるが、グラボを挿すと、オンボードのビデオもグラボのビデオも表示されない。 このときに、画面が表示されないまま、DeleteキーにてBIOS画面に入り、説明書を見ながらInit Display Firstの値をなんでも良いのでPage Up,Downキーで変更して、 セーブして再起動すると、画面に表示される。(この場合正常起動を表すビープ音が鳴る) 個人的な考察: 1:20PIN+4PIN構成では起動しない。 2:実は起動時(再起動時も)電圧降下がひどくて電源1、電源2では起動できない。 3:電源1、電源2ではノイズが大きくて正しい直流電流が作れない(これは可能性低い) 3:内部で24PIN(24PINの端4PIN分)と8PINコネクタは繋がっていて、どちらかに正しい電源が繋がっていれば起動できる。 4:電圧の高低はあまり関係ない。 5:メモリあたりで相性がある。(電源1も電源2もFFではなく、ちゃんとPOST:25までは正常に動作しているため) ----------------------------- 参考: 某サイト曰く、Antecは高負荷時も電圧を一定にキープできるが、SuperFlowerとSeasonicではフラつく。 考えられるのはこのくらいかなぁ〜。 やっぱり電源の性能、、メモリ?、、とみせかけてCPUだったり?
>>380 init displayの話がちょくちょく出てくるけど、
オンボード優先は初期BIOSだけっしょ。
たしかそれ以降のBIOSはデフォルトが外付けになってたはず。
本当はそのはずなんだけど、うちのELSA君(GF6600GT、多分Leadtek)は映ってくれません。 っでオンボも映ってくれません。 もしかして他の人は違うのか・・・?
cmos clearした後でも外付けに普通に映るよ。ELSAの6600無印で確認。 もちろんカード抜けばオンボード。
>>382 当方LeadtekのGF6600GT128MBでしたが正常に使えてました
現在の構成は
>>307 ですがVGA以外は同じです
385 :
382 :2006/02/20(月) 23:20:34 ID:GVFNPLTQ
正直言って・・・映りました(死) だけども、以前組み立てたときはマジで見えなかったんですよ、、 っで、今日組み立てなおしたときも見えなかったんですけど、念のためもう一度試してみようと思って、 CMOS Clearしたらやっぱり見えない、、そのままBIOSの設定をしてWinを起動してみると・・・ Unknown Hard Errorのブルパニ。 酒で酔ってたのに一気に酔いがさめて冷や汗かきながら、ビデオカードを指しなおしてみたら、、 あれま・・・あっさりCMOS Clearしたあとでも映ってWindowsも無事に起動した・・・。 PCIEコネクタが甘いって話があったから、差込の兼ね合いが悪かったのかも。 DVIとRGBのデュアルIN対応のディスプレイで、 グラボのデジタルとオンボのアナログを1つのディスプレイに入力させてみてるから、見間違いとか勘違いってことはないと思うのだが・・・。 何にしろお騒がせしました。
許さん
>>378 ウチの雷K8Wは2枚(旧リビジョン・DUALコア対応リビジョン)共に
ブータブルCD"以外"がドライブに入っていると起動不可...BIOS2.05にて。ベータBIOSは1CD Linux起動不可
(ドライバ焼いたCD-RWとか、アプリのCDとか)
ドライブ
GSA-4163B ファームA106
GSA-4167B ファームDL13
388 :
302 :2006/02/21(火) 01:25:41 ID:eKEBi7hS
めでたくウチのK8EもFF病に陥りました やった事 内蔵SATAHDを外付けケーブルで出した 29160LPを刺してみた(刺しただけで直ぐに外した) 正常動作時との相違点 POSTコードがFFのみ(正常時には色々変わってFFになってOS起動) 電源ケーブルを刺すだけでファン回転(PowerSWを押さなければ起動しなかった) ボチボチ仕事で使い始めた所なのでスゲー困るです・・・
あらーご愁傷様です つーか次はウチか 漏れも散々大口叩いてただけに そうなったらショックもデカそう
>>387 >"以外"
それで起動できるM/Bがあったらみてみたい
んー? 普通ブートできないCDが入ってたらとっととあきらめて次の順位のデバイスに移るっしょ?
あー、F11押してドライブを選んでるのに起動できないと言ってるのかとおもたよ。 そりゃ起動できないだろとおもた。
>>390-391 書き方がまずかった。スミマセン
BIOSで
1st FDD
2st CDD
3st SCSI-HDD ID 0(adaptec29320-R)
としてある。ID0は普通起動HDDだわな。そこに、それぞれのマシンにWinXP x64・Linux(Fedora4)入っている。
この状態でCDDにブータブル以外のメディアが入っていると、起動せず(HDDアクセスに移行してくれない)。
ブートシーケンスで停止して、リセット以外手無しなんだよ...
>>393 1stがHDDならCD-ROMドライブに何入れててもokなの?
395 :
393 :2006/02/21(火) 18:15:55 ID:o8hBpqBR
>>394 です。HDDが1stにあれば起動してくれます。CDDをBIOSに先に見られるとアウト。
なぜかブータブルCD・DVDメディアはOKなんですよね...
(OS入らないから、当然か...9800じゃあるまいし)
>>379-380 勇気ある解剖実験に多謝。乙であります。
一つ確認させて下さいませ。実験時はオンボードVGA
だけで、PCIEx x16 のビデオカードは挿さってなかった、
ということでよろしいのでしょうか?
PCIデバイス全外しの中に PCIEx x16 のビデオカードが
含まれているのかどうかちょいと疑問に思ったので。
というのも PostCode: 25 は、マニュアルによると
Early PCI Initialization:
-Enumerate PCI bus number.
-Assign memory & I/O resource
-Search for a valid VGA device & VGA BIOS, and put it into C000:0
だそーで、何となく、この最後の VGA デバイスの
初期化部分で失敗してるように思えるのです。
そして、実験結果で PostCode: 25 が出て停止している
のは、どうも 電源0 を使っていない場合みたいです。
なので、オンボードVGAか、PCIEx x16接続のビデオカード
かで、意味合いが異なって来るかと…
もう一つ、
>>379-380 氏の実験から推測されることをば。
てか、チラシの裏に書くべき?w
>>99 氏の時のことを考え合わせると、PostCode: FF だけ
表示されて固まるってのは、EPS12V(8pin)(または、田
コネクタ)が接続されてるのに、接続されてないのと同じ
状態になってると考えられそうだ。
つーことは、CPU がからっきし始動しとらんてことか?
INT 19h 呼んで OS 起動に移ろうとしてるんじゃなく、
単に初期状態の PostCode が全ビット立ってる FF だった
とかいう落ちの予感…
やっぱり、漏れ一人で盛り上げとるなぁ
>>388 =302
> 正常動作時との相違点
> POSTコードがFFのみ(正常時には色々変わってFFになってOS起動)
> 電源ケーブルを刺すだけでファン回転(PowerSWを押さなければ起動しなかった)
これ、洩れの症状ソックリでつ。まぁ、気を落さずに…
現在、盛れのママンが販売店経由泰安行きの旅に出とりますので、
何らかの動きがあれば、報告しまつ。
てか、動いてくれ。何でもいいから。
ぐぁ、こんな時間だし…
399 :
379 :2006/02/22(水) 01:39:48 ID:bTGgIVs1
PCIEも何も刺さっていない状態ですね。 理由はどうあれ、結果は>397のようになっている感じです。
例のFF病だけど、俺の場合USBキーボードだったんで、 それを家に転がってたPS2のキーボードに取り替えたら直ったよ。 症状が出る原因は様々だったけど、いつもそれやったら直ってた。 一応参考にしておくれ。
場違いなのにエスパーレスしちゃうか ・オンボとの相性が悪い ・nforce4をtyanの中の人が使いこなせてない 結論 雷様を買うべし
K8WEはデュアルコアのCPUひとつで動きますか?
406 :
Socket774 :2006/02/23(木) 12:30:26 ID:KOCAJhoO
自分の K8E は、星野 250Wの電源で 20PIN + 4PIN(田コネクタ)で正常動作していました。 ただ、寒くなると FF病 が発症しましたが。
407 :
Socket774 :2006/02/23(木) 12:34:32 ID:KOCAJhoO
追記、ZIPPY の K8E 指定電源でも、FF病 は 自分の場合、発症 しました。
FF病の人は、そろそろ動作が確認されている電源を購入してみてくれ(笑
そうやって笑ってると自分にもFF病が発症するぞ 電源だけの問題じゃないだろ
まぁまぁ、餅つきましょう。マターリマターリ
とか言いつつ、改訂版の報告環境一覧を投入してみるテスト。
まずは動作報告編。
*Tomcat K8E 報告一覧* Ver.其の弐
《安定動作している環境》
電源 備考
=Ablecom PWS-0045/SP450-RP
>>257 氏
=Antec NeoHe 500
>>204 =233氏 K8E-Sではだめぽ
=Antec TRUE550 EPS12V
>>290 氏
-Antec TRUE550 EPS12V (2.0)
>>290 氏
=TAO-580WMPV
>>279 氏 S2865ANRF
=Antec TRUE550 EPS12V
>>307 氏
BIOS V3.01,CPU Athlon64 3000+(Winchestart)
Mem Hynix純正 512G*2
VGA バルクGeForce7700GT(core:460MHz mem:1GHz)ZAV化
=GrowUpJapan GUP-470XP(2.0)
>>309 氏 電源は100V専用タイプ
BIOS V3.01,CPU Athlon64 X2 3800+,Mem SanMax 1GB*2
VGA ELSA GeForce 6800 GS, V3.01からPowerNow(C'n'Q)可能
長すぎて弾かれますた… 続き
=七盟 ST-402HLP
>>316 氏 電源は20pin+田コネ4pin
AG2NRF BIOS V2.01,CPU Athlon64 3000+(Winchestart)
Mem SanMex Infinion 1GB*2
VGA GYGABYTE RADEON X700PRO,デュアルモニタ
=?
>>322 氏
VGA NVidia 6600GT,C'n'Q無効
=海音波 SS-500HT
>>323 氏
VGA Radeon X800XL,C'n'Q無効
=Nipron PCSA-470P-E2S
>>331 氏
AG2NRF BIOS V3.01,CPU Opteron 175
Mem Transcend TS128MLD72V4J(ECC 1GB)*4 (推奨メモリ)
VGA オンボ, 尚、別構成では不具合出現…不具合報告参照
=Antec TRUE550 EPS12V (2.0)
>>379 氏
BIOS V3.01,CPU Athlon64 3200+ (Venice)
Mem A-Data DDR500 1G*2,VGA オンボ,PCI&PCIEx x16全て無し
尚、別電源では不具合出現…不具合報告参照
電源だけに限ってみれば、Antecが良さげなんですけどね…
追加報告求む。出来れば、構成なども詳しくお願いしまつ。
SAMSUNGメモリがないな・・・。 A-Data DDR500も中身はHynixです。 CPUはWinchesterとVenice、Opteronも一応揃ってる。 VGAはまぁオンボで動かないとなるとNVIDIA積んでもRADEON積んでもおなじでしょうし。 それかあるCPUとメモリではRAGEと相性が出るとか。 起動そのものの問題となると、あとは積んでるBIOSとか。 あとは、VRM等に関係してくる温度。 20PIN+4PINで動作してるという貴重な報告ももあるし、やっぱり複数の原因が混ざり合ってると考える方がいいのかも。
>>379 =399
速レスサンクスです。やっぱりそう易々と、問題を単純化
させてはくれませんか…トム猫さんは。
20pin+4pin構成の動作報告は、
>>316 さんからあるんですよ。
Seasonic の方は、推奨電源にニアミスっぽいし…
PostCode: 25 って言っても、三つも項目あるし…
やっぱ、泰安中の人ぢゃなけりゃ無理ぽ。
知恵熱出すまいに寝まつw
>>388 =302
そう言えば、構成を伺ってませんでした。
お教え願えませぬか。我々の犠牲を無駄にせぬために…
>>406-407 同じく、Zippyの電源の型番や構成など、もう少し詳しく
お教え頂けると有難いです。
つーことで、不具合報告一覧は次回。
長レス&連レススマソ
うあ、かぶってるし… リロード失敗かよ orz 逝って来ます
TAO-580WMPVは外して下さい・・・ ウチの構成は CPU おp165 Mem Micron1GB*4 VGA RadeonX1300 PCI1 空き PCI2 MegaraidExpress500→Atlas15K2(x64起動ディスク) PCI3 空き PCI4 空き PCIe1 玄人SATAraid(ST380017ASかな?を2台) PCIe2 玄人SATAraid ↑ SATA らぷたん36GB(32bitOS起動ドライブ) PATA Maxtorの200GB(型番まで覚えてねー) NECのDVDドライブも デバイスは1394を残して切りました(つーかこれだけ切れない) ロープロの29160LPが手に入ったんで X1300のファンがどこまで隠れるか挿して、 あーこりゃファン塞いじゃうなって事で外した なんか長いチラシの裏になった気がする
416 :
Socket774 :2006/02/24(金) 12:53:05 ID:NNI0SLs2
K8E (S2865AG2NRF) CPU:OPTERON 146 メモリ:SANMAX - MICRON 512(片面)x2枚 VGA:Leadtek Geforce 6600 無印 SCSI : 29160LP (SCSI-HDD で OS起動) SOUND : SE-90PCI キャプチャー : ピクセラ PIX-MPTV/P4W Seasonic電源:SS-430HB:電源との相性あり、 電源側の ON<->OFF スイッチを繰り返していると、正常起動する。 Abee電源 ER-2520A:正常動作する (冷えていると FF病) 別のTopower系電源も同じ症状。 星野電源:正常動作する (冷えていると FF病) ZIPPY電源:460WS S-ATA:正常動作する (冷えていると FF病) マザーボードを購入した、昨年の 9月時点での動作確認は 自分が調べた範囲では、こんな感じでした。 自分の場合、FF病 が発生するのは、 室温が低い(0゜〜10゜)ために発生しているというオチなんですが・・・、 原因はマザーボード側にある。 CPU+メモリ+オンボード VGA のみの構成でも、FF病 が発生するため。 SCSI 29160最新BIOS と K8E 3.01 との BIOS間で 相性問題があり、 SCSI BIOS MENU へ入れないという、バグが BIOS 3.01 にはある。
折れのk8Eのばやい グラボを抜くとFFで起動しなかったな 無論バイオスで設定してもだ。 でもそんな報告が無いな
起動しなかったらBIOS設定できないんジャマイカ? 抜き差しでいつでもFF症状を再現できるのか? だとしたらグラボの相性(RAGE含む)でFAになるぞ・・・。 グラボがメモリと衝突してる予感、、(直接じゃなくて、チップセットか何かが関与して)
VGA抜いてCMOSクリアしてみてもFFで止まる?
単にビデオカードの有無で電源の負荷が変わるからだろ。
あと
>>417 は具体的に何使ってるかくらい書いて欲しい。
情報が小出し過ぎるんだよな 電源だけじゃなく拡張カード、繋がってるデバイス等を晒さないと そう言えば1394がジャンパで殺せるリビジョンのK8Eって もう出回ってるのかな? 上野の人はBIOSで殺せるか技術の人間に聞きに行ったまま もう2週間も帰ってこないぞ GJ!Tyan!
FF病とか言ってる人は最小構成での話だと思ってたが、なんかPCIに色々刺さってそうな感もあるよな
423 :
417 :2006/02/26(日) 12:10:32 ID:muMviOBH
ぼやきのつもりで書いた、すまん 折れの症状と同じ報告が無いので書いてみただけ グラボを刺せば起動するし みんなが言うようなFF病の症状は無いので困ってはいない >グラボがメモリと衝突してる予感 メモリは、エルピーだの1G2枚と512MB2枚の3Gにしてる。これが原因かも でも、バイオスをupする前はレイジで起動したんだが それとcmosクリアは無駄だった 環境 M/B: K8E CPU: x2 4400+ MEM: PC3200 3GB(エルピーだの1G2枚と512MB2枚) 当初からこのメモリ HDD: 日立HDT722525DLA380 拡張カード ASUS 6600GTのみ ドライブ NECのDVD-DLとMOドライブ OS Win XP SP2 電源 DELTA DPS-450DB USBカードリーダ USBキーボードとマウス 上記環境で使用中です。
このマザーボード、INT線の共有はどんな風になってるんだろう。 マニュアルの32ページを見てもよく分からない…。
425 :
424 :2006/03/01(水) 22:37:32 ID:565Skdve
マザーボードの型番を書き忘れていた。 S2865 TomcatK8Eです。
笛吹き役の俺様がまたまた参りましたよっと。
前宣伝通り、不具合編です。ちと手間取って遅れてしまい
ますた。つーか、量が半端じゃないでつ…
前の流れを引き継いで、電源を中心にまとめてあります。
注意して欲しいのが、同じ構成・別電源での報告により、
延べ数が多くなっている点です。まぁこれは、不具合報告の
性質上、仕方がないことですな。
現時点での 総数(人数) 状況は
安定報告/FF病関連報告/その他不具合報告
=> 12(11)/15(9)/4(3)
*Tomcat K8E 報告一覧* Ver.其の弐
>>410 の続き
《不具合が出ている環境》 1/4
電源 備考
=Abee ER-2520A
>>254 =266(漏れ) FF式ファンヒータ
Q'n'C有効化で発症? Tyan送致中返答待ち
AG2NRF BIOS V3.01,CPU Athlon64 3700++(SanDiego)
Mem Hynix 512M*2,他に繋いでいるもの無し
=Nipron ePCSA-650P-E2S
>>256 氏 猫の目 グラボの接触不良?
AG2NRF BIOS V3.01,CPU Athlon64 X2 3800+
Mem CenturyMicro/ELPIDA 512M*2 256M*2
VGA SAPPHIRE ATLANTIS RADEON X800GTO2
-Abee ER-1480A 同
>>256 氏(
>>280 ) FF病タイプ不明
4pin12Vと思われる
-Abee ZUMAX ZU-450W 同
>>256 氏(
>>280 ) FF病タイプ不明
=PC P&C Silencer 410 ATX
>>257 氏 ねむり猫
4pin12V?何か P&C のページから削除されてる…
>>426 の続き 2/4
=TAO-580WMPV
>>279 =388=415氏
FF式ファンヒータ,メンテ直後に発症
ANRF, CPU Opteron 165
Mem Micron 1GB*4, VGA RadeonX1300
PCI2: LSI Logic MegaRAID Express 500 (Ultra160 SCSI RAID)
└ Maxtor Atlas 15K II (WinXP x64 起動用)
PCIe1: 玄人 SATA Raid ─ 海門 ST380817AS(?)*2
PCIe2: 玄人 SATA Raid ─ 海門 ST380817AS(?)*2
他、PATA SATA に HDD 1基づつ
不具合報告へ修正につき注意…安定動作報告
>>410 参照
=海音波(%Owltech?)SS-430HB
>>416 氏 ねむり猫? 構成は同下
-Abee ER-2520A >>同416氏 変温動物 構成は同下
-星野 型番不明(250W,20pin+4pin12V)
>>同416氏 変温動物 構成は同下
-Zippy-460WS S-ATA >>同416氏 変温動物
AG2NRF,CPU Opteron 146
Mem SanMax/Micron 512M(片面) *2
VGA Leadtek Geforce 6600 無印
PCI: Adaptec ASC-29160LP(Ultra160 SCSI) ─ HDD (起動用)
PCI: SE-90PCI(サウンド)
PCI: Pixela PIX-MPTV/P4W(キャプチャ)
気温が高ければ正常起動&安定動作する
=海音波 S12 430W(SS-430HB?) ガイジソサソ 10回に9回位 ねむり猫
ttp://www.howtofixcomputers.com/bb/sutra536335.html
>>424 すまん。
質問直後に、回答じゃない連続長レスをしてしまった。
残りは明日以降にしまつ…
すいません、K8-Eを購入予定なんですがこの板は忍者かSI-120は乗りますか?
>>429 SI-120 を乗せる事は可能です。
洩れなくPCIEx x16スロットを1つ消費しますがw
ニンジャーも同じようなもんだったはず。
リテール位、リテンション枠からはみ出ないもので
なければ、PCIEx x16を生かすことは無理なのではと。
そういや、ここの住人の K8E ユーザの方々は、みんな
リテール使い?
Ultra20のクーラーつかってます
>>431 ファン単体で買ったんですか?
どこに売ってるか聞いてもいいですか
433 :
429 :2006/03/02(木) 23:28:46 ID:bw3jgDab
>>430 あー、やはりx16潰さないとダメですか…
手持ちで流用出来るのがこの二つしかなかったので付けばよかったのですが…
取りあえずはリテールで行こうと思います。
ありがとうございましたー。
>>430 多摩にはAlphaも思い出してやってください
忍者の放熱板を曲げてますがなにか?
刀は付くかな? くるくる回せるみたいだからどこかでは干渉しないで済みそうな気もするけど・・・
そんなことより、K8Eに付けられる(メモリとPCIex16に干渉しない)大きさを知りたい。
忍者が引っかかるということは110x110でもうダメなわけか・・・
>>437 実際に測ればよくね?
SpeedFanでみた電圧がふらふらしているんですけど大丈夫でしょうか?
あ、よくみたら437かよ!
>>434 前スレ見直してみたら、PALユーザも多そうすね。
しかし、現スレになってから、出現回数ゼロとわ…
さっと見、K8E への取付報告があるのは
PAL8150 (859@その3) (190@その4) (191@その4)
蒲鉾Z (875@その3)
高速電脳オリジナル (174@その4)
Quattro (191@その4)
XP-90 (279@その4) ※留め金がグラボと擦れたらしぃ
XP-90C (220@その4)
ってとこか。あ、あと
>>435 氏の秘技手裏剣曲げw
>>437 > そんなことより、K8Eに付けられる(メモリとPCIex16に干渉しない)大きさを知りたい。
つー訳で、過去スレから PAL8150 のレポを発掘。
この辺が、参考になるのでは?
866 名前: 862 2005/04/17(日) 18:25:05 ID:cK9mFjcn
:
PCI-Expressx16に何か刺さってると近すぎて危険な気がする
PALの時点で間が1.5〜20mmの隙間
:
867 名前: 862 2005/04/17(日) 18:26:40 ID:cK9mFjcn
すいません
隙間は15〜20mmです
おっと、
>>431 氏の Sun Ultra 20 のクーラもあった。
しかし、どうやって入手したんだろ…
>>316 だけど4pin PWMが使いたくてOkapi買ったよ
ヒートパイプの先端をメモリ側にしてやらないと装着不可
PCIEx x16側のコンデンサ・チョークコイルはなんとか回避
PCIEx x16は、挿してる物の長さやヒートシンクの厚さによっては干渉します…
実は自作じゃなくて、Ultra 20そのものだったりして。
>>424 簡易的だけど現状報告。
PCIex16とPCI2とPCI4に刺してる状態で・・・
PCIex16とIEEE1394(VIA)が共有
PCI2とLAN2(Broadcom)が共有
刺しかえるのめどい。あと、nForceLANは切ってるからわからん。
thunder K8WEを購入し、OSセットアップは終了したんだけど、 K8WEのドライバを入れる段階で、 いちばん先に『DirectX9.0 Enduser Runtime』をダウンロードして インストールしろって指示があって、 そのあとにマザーのドライバーを入れるようなんだけど これって先にネットつなぐためには、他にLANカード買ってこなきゃ ダメってこと? 他になんかいいやり方ありますか?
>>446 レスサンクス!
そのヌフォのドライバを入れようとしてるんだけど
その前に入れろって指示があるんですよorz
Before install nForce 4 driver package, The DirectX9.0 is Required to be installed.
つまり、
Download DirectX9.0c End-User Runtime
↓
nForce4 Driver Package 32bit System
代替えのLANカード持ってないし。
初自作なので素人ですみません。
>>447 事前にdirectx_9c_redist を手に入れておくといいよ
DirectX9.0は後で入れても大丈夫。 ヌフォのIDEドライバは入れちゃだめだよ。
>>448 レスサンクスです。
directx_9c_redistを手に入れるのは、
MicrosoftのDLページのDirectX9.0c End-User Runtimeの中にあるんですか?
あ、でも今マックしか繋げられるのないので無理かもです。
>>449 同じくレスありがとうです。
後入れで大丈夫なんですね。安心しました。
これでやってみようかな。
>ヌフォのIDEドライバは入れちゃだめだよ。
了解しました。ヌフォスレでも叩かれまくってますよね。
気をつけます。
>>451 サポありがとうです。
でもMacOSではダウンロードできないみたいでした。
>>449 後入れで不具合はおこんないですかね。
チキンですみません。
>>445 nForce4のドライバだが、デバイスマネージャから手動でLANのみ
読み込みさせることは可能だ。
とりあえずLANさえ認識すれば後はどうにでもなるだろ。
因みにXP64bit版だと予めドライバを用意しておく必要があるので注意
(俺のドライバCDには nforce4の64bitドライバが入っていなかった)
454 :
Socket774 :2006/03/05(日) 09:56:50 ID:cFwdUz7s
DirectX9.0c End-User Runtime は、ビデオカードの CD-ROM 中にも、収録されていたりする
>>453 アドバイスありがとうです。
そうですね。LAN認識さえすれば・・・。
やってみます。
>>454 探してみましたが、ないようでした。
古めのローエンドカードだからかな。
でも、勉強になりました。
そういう場合もありますよね。
ありがとう。
>>453 デバイスマネージャからの手動での
やり方がわかりませんでしたorz
手取り足とりで申し訳ないんですが
教えてもらえると幸いです。
普通にドライバパッケージ入れて あとでオーディオドライバだけ追加すればいいのでは DX9cが必要とされているのはその部分だけなんだから
>>456 どこか他の所にいって
>>451 を手に入れてきた方が楽だと思うよ。
nForce4のドライバパッケージを他の解凍ソフトで展開して、デバイスマネジャのドライバの更新から手動でそのフォルダを指定して入れればいい。
googleで「ドライバの更新 手動」で検索してみればある程度わかると思うけど。
それでもわからなければ
>>451 を手に入r(ry
>>456 確かデバマネで見ると不明なPCIデバイスみたいなやつがあるはず。
それのドライバ更新を実行、CDROM中のnVidia\nForce4\637\32bit\2KXP03\Ethernet\eathernet
を指定すればいい
#ドライバCD M22の場合。
LANドライバは古いので早々に6.69を落として使用することをお勧めする。
うまくいかないのであれば一時的に蟹を使うのが一番手っ取り早い。
他の話題で盛り上がってる所、割り込んぢまって悪いが、 トム猫K8E人柱担当の漏れ様が、またまた参っちゃいましたよっと。 Tyanに出戻りしてたママンが、帰って来てくれました。 んで早速、最小構成にて起動テスト。 電源投入。PostCode異状無し。システム始動! Phoenix - Award WorkstationBIOS v6.00PG, An Energy Star Ally Copyright (C) 1984-2003, Phoenix Technologies, LTD TYAN Tomcat K8E S2865 BIOS V3.01a Main Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3700+ , 1 CPUs Memory Testing : 1047488K OK CPU0 Memory information: DDR 400 CL: 3 ,2T Dual Channel, 128-bit Detecting IDE drives ... 今度はFF病を発症せ… を? V3.01 .... a?( ゚д゚)カポーン
>>460 BIOS直してくれたんだね。そのうち出るかな。
もし出なかったらうpよろしく。
>>460 同じシリアルでBIOS書き換えのみで戻ってきたの?
>>461 現在、新BIOS(なのかこれ?)を検証中なり。
つーか「a」って文字は、アルファ版に付けられたりするから、
洩れみたいな人柱役には、うってつけですな orz
>>462 シリアルナンバは変ってませんですた。
>>463 返事ありがと
ならばFF病の人はBIOS更新で治るかもしれないですね
ところでK8Eのファンコンって、回転数0から回りだすときの音大きくないですか?
>>457-459 >>456 です。
遅レスすみません。
いろいろありがとう。
みんなのレス参考にして
いろいろやってみます。
他にwin機があった方がよいようですね。
うまく行ったら報告させてもらいます。
素人が雷様に手を出して悪戦苦闘中です。
(低いレベルでたいへん申し訳ない)
FF病、完全には治ってねー PowerOn After Pwr-Failを[Former-Sts]に設定してから、 AC電源を一旦遮断すると、再投入と同時に起動して、 そのままFF式ファンヒータになりやがる。
運用で逃げるんだ!
あ、でも前と違って、何回かAC電源遮断と投入とを繰り返すと 復活するから、BIOSで何か変更され… をを? C'n'Q の項目が BIOS Setup から消えちゃってる…( ゚д゚)
あー、結局それで逃げるんだ>Tyan そんならSolarisでCnQ効かないOpteron165買っときゃ良かった
BIOS の Vccp が、デフォルトで 1.46V と表示されるのは漏れだけ? 前スレを見たところ、V3.01で残ってるコア電圧周りの問題は、 レジューム後の喝入れだけのようだけど… この 3700+ は、V_CORE: 1.35V-1.40 のはず。大丈夫なのか、これ。 とか思って、BIOS Setup で CPU電圧を少し下げてみたら、FF病が 悪化しやがった。つーか、起動しねー orz もう嫌じゃ。寝る
>>472 それで実際、C'n’Qが使えないのか確認きぼんぬ
単に無くなっただけかもしれないじゃん。
でもCMOSクリアしたらCNQはデフォではDisableだよな。 もしかしたらWinchesterでは不安定なのかもな。 それにしてもシリアル変更なしで戻ってきたってことはBIOSがイカンのか。 TYANまたBIOSかー。 しっかし新BIOSだとしたら3.02aのような気がするけどね。 今後役に立つかもしれないから、254はめんどくさくなければBIOS保存して欲しいね。 こういうときにBIOSがソケットになってると便利よね。 他社で直ハンダ付けが多いのは技術料をとるためだろうか。
>>474 たとえばGIGABYTEのBIOSにはC'n'Qの設定が無い@K8NNXP-939
デフォでEnableってこと。
これも設定が無くなったということはデフォでEnableになっているカモ カモ
づあるこあCPU対応状況見ると 明らかにどこかで区別してると取れると思った今日
Tyanでオーバークロックなんてバカなことをしてるヤツはいないだろうと思って過去ログ見たけど、 とりあえず見あたらなかったので、一応書いてみる。 猫K8E BIOS 3.01でOpteron146(0602)をクロックうp FSBは250までだがDDR400対応メモリを使うなら240にして166駆動なら定格扱いになるみたい。 5:4設定があればよかったのに。あと、HTは最大1000だからx4で。 とか書いたけど気にせず250にしてる。 PC3200を208.3MHz駆動。さすがコルセア・・・なのかな?ちなみに512x4。 ま、なんとかなるだろ。PowerNowも効いてるし。 ・・・でも、これって他のM/Bなら常識なんだよね?きっと orz
OCするならTyanを選ぶ理由が無い。 自分がTyanを選ぶのは年単位で使用するサーバを作るときだけ。 そんな俺のTomcat i815T(鱈鯖1.13載せ)が稼動5年目に入ったジャスティス。 でもそろそろやばいかもしれんなあ。 Meromコア用マザーが出るまで頑張って欲しいところ。
しかしtomcatなんて使っているやつがそんなことを言っても説得力がないわな。 thunderならともかく。
トリニティ使いですが何か?
>>424 >>444 の続き。
猫K8EのINT線共有のお話。
ex16 #2
PCI1 #0
PCI2 #3
PCI3 #2
PCI4 #1
rage #3 (オンボードVGA)
1394 #2
bLAN #3 (Broadcom)
こんな感じみたい。誰かツッコミお願い。
nSoundとnLANとPCIex1がどうなるのかは不明。誰か(ry
>479 ドラ猫使いの為に、是非説得力の有る話を頼む
雷使いはトラブル知らず。
485 :
477 :2006/03/08(水) 17:14:57 ID:1rkyGfqm
>>482 もっと格調高く、キチ○イといいたまえ。
486 :
331 :2006/03/08(水) 17:26:20 ID:FUDc1m3a
>>472 そういえばOpteron175からOpteron180に付け替えたとき、
コア電圧が1.4Vを上回り不安定になった記憶がある。
ドライヤーの威力すげー
FF病が発症しても、今んとこ確実に蘇生させられてる。
Tyanはマザーの付属品として、小型どらいyえrftgyふじこlp;
>>473-475 つー訳で、少し使えるようになったので、C'n'Q の検証をしてみました。
つっても、漏れ Linux 厨なので、powernowd + lm-sensors だけんども…
アイドル時 powernowd無効
CPU Freq: 1004.874 Mhz
CPU Volt: +1.38 V
CPU Temp: +29 C (System Temp: +26 C)
アイドル時 powernowd有効
CPU Freq: 2210.724 Mhz
CPU Volt: +1.38 V
CPU Temp: +29 C (System Temp: +26 C)
一応動作周波数は変化してるっぽい。でも、電圧は変わらず。
C'n'Q がデフォで Enable ってーことなんでしょうかねぇ
効果が出てるのか疑問ですが…
明日、最新版カーネルでも放り込んで、も一度見てみます。
>>474 了解。ROM の扱いに詳しくないので、調べて分かればやっときます。
ロムらいたでも買いたい今日この頃… やぱ秋月でつか?
>>486 =331
コア電圧が高く表示されるのは、動作不安定の予兆ですかね…
やぱ、特定コアへの BIOS サポートが甘いのかなぁ
あ゛
>>487 の無効・有効が逆だ… orz
割れながら駄目過ぎ。逝ってくる
490 :
Socket774 :2006/03/08(水) 23:55:57 ID:7H3iUAM4
>>488 BIOS ROM のファイル化なんて、AWDFLASH.EXE
使えば ok やん
>>487 >C'n'Q がデフォで Enable ってーことなんでしょうかねぇ
そうみたいね。
ところでこのTomcat K8Eなんですが・・・、 リセットボタン押すと再起動する人いますか? 新品のHDDを取り付けたばかりのときにWinがフリーズして、 リセットボタンを押さなきゃいけなくなり、押したら 強制終了したことに腹が立って、色々試してみましたが、原因が分かりません。 POST時にリセット押すと正常にリセットされたりするので、 ジャンパのミスではないと思います。 CMOSクリアジャンパに手製のスイッチをつけているので、それを止めてみたり、 BIOSを3.01から2.01に変更すれど変わりなし。 FF時でもたま〜に、正常にリセットされたりします。 BIOSアップ時は、CMOSクリアをして、デフォルトをロードしたり抜かりないと思います。 買った当初はそんなことなかったと記憶してるんですが・・・。 サポートは良いらしいので、TYANに連絡してみようと思いますが、 どんなもんでしょうか?
>>492 リセットボタンを押したら、どうなるのが正常なの?
画面にどう表示されるのかも詳細に説明してほしい。
>>492 俺の猫K8E3.01はBIOS画面が出る前にリセット押すと電源切れるよ。
それ以外の状態では他のM/Bと同じような動作。
電源はZippy460WS。
>>492 リセットぴんショートすると、再起動せずに、即電源断ってーのは、
私が最初に遭遇した不具合です。私の場合は、POST時でも、リセット
出来ませんでしたから、同じかどうかは分かりませんけど。
んで、すったもんだして、現在手元にあるのが BIOS V3.01a な訳ですが…
現在は、POST時、OS起動時共に、リセットすれば再起動出来ています。
因みに、 V3.01 の場合のこの不具合の回避法は、CPU Voltage を
-0.050 とかして、高く出てた Vccp を範囲内に収めるっつーものでした。
まぁ、この所為か不明ですが、これした後に、目出度く FF 病を患うことに
なったので、あんまお勧めはしません。
つーか、正式公開されるのか?この謎 BIOS
補足。
>>494 今やってみたけど、起動直後、BIOS の POST画面が出る前に
リセット押しても、正常に再起動がかかりますな。漏れのは。
497 :
Socket774 :2006/03/12(日) 09:38:54 ID:HpvvU/C3
S2895のBIOS1.01Tってどこかに無いでしょうか? TYANのFTPサイトにも、K8WE.COMにも無いようなので・・・ 1.01だとMACがオールFになってLANが使えなくなるから 1.02を入れたら、CPU温度の計測値が高めに出るので使いにくくって。 Geforce7900GTXが50度表示なのにCPU0、1共に55度以上って酷過ぎるよ。
>>424 >>481 トム猫 K8E のバス接続と割り込み配線について、今までの情報と
マニュアル、それとてけとーに調べた結果を元に、邪推してみた。
【バス】
Bus :Device Type Bus
[ 0]:09 PCI Bridge [ 1]
[ 0]:0b PCIE Bridge [ 2]
[ 0]:0c PCIE Bridge [ 3]
[ 0]:0d PCIE Bridge [ 4]
[ 0]:0e PCIE Bridge [ 5]
【割り込み】
Bus :Device INT#A INT#B INT#C INT#D SLOT
[ 0]:01 LINK#6 LINK#6 --- --- #0 ┐
└ .1 (PIN#A) ┴ nVIDIA SMBus
[ 0]:02 LINK#7 LINK#9 --- --- #0 ┐
├ .0 (PIN#A) ┼ nVIDIA USB
└ .1 (PIN#B) ┴ nVIDIA USB
[ 0]:04 LINK#a LINK#b --- --- #0 nVIDIA AC'97 Audio
[ 0]:07 LINK#d --- --- --- #0 nVIDIA IDE/SATA
[ 0]:08 LINK#e --- --- --- #0 nVIDIA IDE/SATA
[ 0]:0a LINK#c --- --- --- #0 nVIDIA Ethernet
[ 1]:05 LINK#4 --- --- --- #1 ATI Rage XL
[ 1]:06 LINK#3 --- --- --- #2 VIA IEEE 1394
[ 1]:07 LINK#1 LINK#2 LINK#3 LINK#4 #3 PCI Slot #1
[ 1]:08 LINK#4 LINK#1 LINK#2 LINK#3 #4 PCI Slot #2
[ 1]:09 LINK#3 LINK#4 LINK#1 LINK#2 #5 PCI Slot #3
[ 1]:0a LINK#2 LINK#3 LINK#4 LINK#1 #6 PCI Slot #4
[ 5]:00 LINK#3 LINK#4 LINK#1 LINK#2 #7 PCIe x16 Slot
[ 4]:00 LINK#4 --- --- --- #8 Broadcom Ethernet
[ 3]:00 LINK#1 LINK#2 LINK#3 LINK#4 #9 PCIe x1 Slot
[ 2]:00 LINK#2 LINK#3 LINK#4 LINK#1 #10 PCIe x1 Slot
LINK#1 => PIRQ#1
LINK#2 => PIRQ#2
LINK#3 => PIRQ#3
LINK#4 => PIRQ#4
ってとこでしょか。
PCIe x1 Slot はどっちがどっちか分かりまへん。持っとらんので…
持ってる方、確認よろ
499 :
482 :2006/03/12(日) 21:11:52 ID:hICYzY9p
>>493 リセットボタンを押せばリセットされるのが正常動作では・・・。
>>254 =266
そういえばCPUの電圧がデフォルトで上昇しているの忘れてました。
2.01か3.00の時に、このスレで話題に上がったときには自分のは1.40だったので、全然忘れてました。
今確認したら1.45でしたので、1.40に設定しました。
あまり不用意に電源遮断したくないので、次回Winハング時に報告します(苦笑)
>>499 >リセットボタンを押せばリセットされるのが正常動作では・・・。
いやいや、その後のレスを読めばそうではないことが...
家のトムはリセットスイッチ押すと瞬間シャットダウンするだけですね リセットスイッチの役割を果たしてない… その後普通に電源つければいいんだけどね、気持ち悪い
>498 見ても意味わかんないけど 乙
FF病の様な症状って昔っから良く有る? S1854、S2056で似たような症状に遭遇した。 一度起動してしまえば安定。
WinXP 上でも C'n'Q の検証をしてみた。 やっぱ V3.01a では、常に Enable ぽ。 でも、VID から CPU の電圧を算出するタイプのソフト (AMD の Power Monitor、Dashboard Demo、それと CrystalCPUID) では、動作周波数とともに電圧が変化して表示されるが、 SMBus 上にあるセンサーの計測値を表示するタイプのソフト (Tyan 純正 System Monitor とか Linux での lm-sensors) では、コア電圧の表示は変化しない。 どなたか、周波数変化とともに、センサー計測のコア電圧値が変化 している方いらっしゃいます? このマザー、センサー電圧値が独立してるのかな… 実はガイシュツ?
>>504 > このマザー、センサー電圧値が独立してるのかな…
Tomcat K8E のことです。
スマン。あのレスだけでは、分からんように書いてまった。
SMBusって何ですか?
507 :
Socket774 :2006/03/15(水) 03:03:00 ID:lDzPS7n7
ひょんなことから手に入ったK8Eを、このスレを参考に 手持ちのパーツやマシンを整理して組んでみました 取り合えずOSのみで、負荷をかけるような作業はしていませんが(VGA待ち) ケース付属の電源ですが起動等の問題は現状出ていません。 ただし、USBがPC切替器で旨く使えなかったのでUSBカードを追加しています。 【 CPU 】 Opteron 150 【 Mem 】 Kingston Infinion DDR400 1GB*2 【 M/B 】 Tyan TomcatK8E(S2865AG2NRF) BIOS V3.01 【 VGA 】 オンボード 【 ドライブ 】 パイオニア DVO-110D 【 ドライブ 】 FUJITSU 3064AP 【 HDD 】 Seagate ST373453LW 【 PCI 】 SoundBlaster Audigy2 【 PCI 】 AMI MegaRAID Elite 1600 【 PCI 】 I・Oデータ USB-PCI4 【 電源 】 DELTA DEL-450 【 OS 】 WindowsXP PRO SP2 そういえば、リセットは電源切れるだけですね 使わないので気にしていませんが。
電源が切れたように見えるのはパーツが足りないからじゃね ふつーにリセットかかる IPMI付けてると落ちないorシリアルが20に届いていないからかも LOM付けてるとモニタモードになるとかそんな気がする
rioworksのDUAL opteronマザー 修理上がり品が16800円だって
乗り出しまでのコスト考えたら見送りカナと 箱はかっこいいけどねw
その落ちだね よくよく写真見るとHDAMBだし
調べてみたら90W縛りだった
数週間前に新品で買ったK8E、BIOS V1.00だった… 売れ残り?ってかファーストリリースってV1.01じゃ…
「河童用のM-ATX」を友人に探してくれと頼んでたら、Tomcat i810を見つけてきてくれた。 ちっこい。幅が狭い。ぱっと見、ATXみたいだ。 基盤の造りも部品の配置も綺麗だなーと見てたら、裏面にジャンパー線が走ってた。
516 :
481 :2006/03/17(金) 11:25:33 ID:QjwgjLFe
漏れも河童用がほしくてTomcat i810ef見つけてきたけど、 起動してくれなかったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ドライヤーで暖めてみるか・・・
Tomcat i810 は、FSBが100までだった。 866を載せたら、650で動いた。 どのみち、半クロックにするから問題無いけれど。
K8WEでPromiseのEX8300(EX8350も同じかな?)を使えている人いる? BIOSで認識後、Windowsの立ち上がりのスクロールバーが出る前に 再起動がかかる状態を繰り返しています。 だれか助けて〜〜!
>>519 BIOS 1.02のバグフィクスの
* Resolved booting issues with some RAID cards
と関係ない?
ちなみに自分はK8WEとMegaRAID320-2Xだけど問題なし。
>>519 です。BIOSは1.02を使用しております。
>>519 セーフモードでドライバを再インスコかスロットを変えてみるんだ。
>>522 両方試してみましたがダメでした。
実際使用できている人いるのでしょうか?
BIOSの設定で何処か変更する必要があるのでしょうか・・・?
Tomcat i810 なんだが、ノースチップの横にメモリーチップが載ってるけれど、 これはどういう意味役割なん?
>524 取説には「4MB display chache onboard」と書いてありますが
>>466 ですが、
皆さんのサポートのおかげで
なんとかタヤニストデビューできました。
さんきうでした。
結局、チキンなので、いろいろアドバイスいただいたのに申し訳なかったのですが、
Greenhouseというところの激安LANカード(980円)を買って、
まずネット接続し、DirectX9.0をDLしてから、
nForceのドライバ、AMDのドライバの順で入れてWindows Updateし、セットアップ完了。
ところがここでトラブル。nForceのドライバを入れたのでオンボのLANで繋いでいたら
いきなりシステムストール!連続で2回起きたので、もいっかいカードの方に繋ぎなおしたら
症状は治まりました。
しかし、今度はUSB接続してたワイヤレスマウスがのポインタが動かなくなってしまった。
デバイスマネージャ見ても認識されていない(姿見えず)。
他のUSBマウス(有線)を繋ぐとポインタ動く。
ワイヤレスステーションとはコネクトはできている。
それでワイヤレスステーションを付属のPS2接続用の変換コネクタで
PS2接続にしたら、ワイヤレスマウスでもポインタが動くようになった。
と、その後他のトラブルは起きていないので、現状これで使っています。
nForceのドライバが悪いのかな?
前の方のレスで早めにアップデートしろって
アドバイスがあったけど、こういうことかな?と思い今にいたっています。
とりあえず、生涯初ベンチ(Crystal Mark2004)もやってみて
安定しているようだったのでほっとしています。
タヤ友のみなさま、今後ともよろしゅうに。。。
TYAN Tomcat K8E (S2865) V3.02 New features and Fixes : * Fixed an issue where an error would show up during POST when RAID was enabled * Added Watchdog Timer options to the BIOS * Updated CPU Support * Updated AMD PowerNOW! support * Adjust CPU temperature reporting * Changed Minimum PWM temperature options from 35/40/45/50 to 30/35/40/45 °C * Adjusted Fan speed to run 100% PWM from at 65 °C to at 60 °C when auto fan control enabled
>>527 うpデートすると、50℃50%が出来なくなるのか・・・どうしようかな・・・
CPU温度は今度こそまともな値になるのかなあ
いまさらながら俺のFF病体験。 S2668+antec TruePower550 EPS12Vで使っていてFF病発生。 いろいろ試したが、CPU一旦取っ払ってグリスきちんと塗りなおしてもう一回取り付けたら正常起動した。 もしFF病で困っているやつがいたら一度試してみるといいかも。
>>531 1.03入れてみました。
まだなんとも言えないけど、とりあえず温度表示は
10度程度下がったのでもう少しテストしてみます。
K8WEが2台あるので、両方に1.03入れてみましたが、2台ともCPU1の温度が70度前後、 CPU2が35度前後のになっている。1.02ではCPU1,2とも55度くらいだったが・・・
うちも1.03入れてみますた。 何かCPU温度表示を著しく改善しましたみたいなことが 書いてあるっぽかったので調べてみたけど、 更新前:CPU1・2共に51〜52℃ 更新後:CPU1…34℃ CPU2…72℃ (Op250*2) 72℃って・・・orz
1.03でたのか。。。 昨日、1.02に更新して現在システムを再構築中。。。ort この機会に入れてみようかな。
雷K8WのEコア非サポートバージョンってホントに Eコア動かねーのかねぇ? 去年のこのスレで252が動いたって書き込みがあったような 記憶があるんですが・・ とか言いつつ Eコア発注済だったりして、うごかなかったら どうしよう!!?とか、ちょっとワクワクしてる俺がいる。
>536 勇者様、よろしくたのんます
K8WEの1.03入れたところ、温度表示が73度から47度に…(シバキ時) いくらなんでも25度近く変わるとは…
539 :
535 :2006/03/28(火) 23:54:57 ID:V31DHYUy
てことで入れてみました。 Bios 1.02 1.03 CPU1 45℃ 28℃ CPU2 50℃ 32℃ Bios画面で確認しました。 以下参考 CPU:Op252 クーラー:SI-120 ファン:SANYO SAN ACE120 1340rpm ケース:Owltec602 D-IV M/B:ThunderK8WE SCSI付き (全球) VGA:Leadtek WinFast PX6600GT TDH SLOT1に装着 HDD:Maxtor Atlas15K2 36GB Sound:Envy24HT-HG8PCI サイドパネルオープン、室温22.7℃ とりあえずこのまま使ってみます。
>>536 2ヶ月程250(E4コア)使っていましたけど特に異常ありませんでしたよ。
データシート上では250までは56.5A(CG)⇒60A(E4)で変化が1割以内だから
平気かな・・とも思うけど、252から66.1A要求するからそれ以降は厳しいかも。
>>536 動くだけなら動くかもしれないが、止めたほうがいい
>>536 昨年カキコした張本人のオイラがやってきましたよ。
当時、タヤンの中の人とメールをやり取りしたので
ちょっと長くなるけど参考までに転記しときます。
ついでながら、このときの中の人の対応はとっても良かったYO!。
>株式会社タヤン
>御担当者様
>THUNDER K8W(S2885)を使用しております。
>今日、御社HP上の同M/B CPUサポートリストに下記注意事項を見つけました。
>CPU support for E Stepping CPU requires PCB Revision 04MOAb. See more
>information
>当方のボードリビジョンは「03MOA」であり対象外なのですが、
>上記事実を知らずに先日OPTERON252を購入・搭載し運用しています。
>今のところ不具合は見当たりませんが、CPUのベストパフォーマンスが
>発揮出来ていないのでは、という疑問を抱きました。
>質問ですが、推奨リビジョン品以外でのOPTERON252の具体的問題点を教えて下さ
>い。
>内容によっては、M/B交換も止むを得ないと考えています。
>メモリーはSanMax社製 PC3200 512MBを4枚、DDR400に設定し
>Windows2000 SP4で運用中です。
>○○様
>お問い合わせありがとうございます。
>
>PCB (03MOA) の右隣にあるスタンプのアルファベットは、何になってますでしょうか
>?
>TYAN Computer Japan サポート
>△△様
>
>「A」です
>○○様
>ご確認ありがとうございました。
>「A」ですとマザーがDDR400のメモリに完全対応しておらず、動作はしますが、ある構成ですと電圧不良でエラーを出してしまう可能性がございます。
>EステッピングのCPUは、従来のものより電圧が上がっておりますので、動作不安定を招く可能性があり、PCBの指定をさせていただいております。
>DDR333までのメモリーでの動作は、全く問題がございません。
>現在お客様の環境で、問題なく動いているようでしたらそのままお使いいただいても大丈夫です。
>よろしくお願いいたします。
>TYAN Computer Japan サポート △△
543 :
536 :2006/03/29(水) 18:08:18 ID:PmOBDTMl
540様 542様 貴重な情報ありがとうございます。 動きそうなので8割安心して、2割しょんぼりしています。
> ある構成 コレ知りたいね
>>533 .534 K8WE.comでも同様の傾向が出てるみたいだね。BIOS1.03
なにかopt265以降のDual CoreでCPU片方だけCPU温度高い様な気がするのだが・・?
皆さんどう?
私のところはopt270でCPU1 67℃ CPU2 31℃です。
うちはシングルコア250で現在両方33℃。 AOEIIIやってる最中にサーマルシャットダウンされることが無くなって幸せ・・ DualCoreで温度高く出ているのって、もしかしてコア2個分の 計測値を合算されているのではとか思ったり。
-----------------3月32日-----------------
今月ももう32日か・・・
Thunder K8W BIOS2.06 やっとキタ
>>550 何でそんな所から落とそうとするんだよ?
殆どのリンク死んでるだろ。
>>551 www.tyan.comでも
tyanでぐぐっても、入れないんだが;
URL変わった?
入れないっすね K8WEのBIOSダウンロードしたかった・・・
>553 繋がるようになりました
555 :
550 :2006/03/32(土) 23:22:05 ID:9WXDa1+v
>>554 ほんとですね、thx。
結局あれから、s2390のドライバをいれないまま、
OS起動時のドライバ要求のポップアップをいじってたら
出なくなるようになり、繋がらなかったフレッツ接続も
なぜか繋がるようにな、ほっとしています。
しかし、windowsアップデートが、開始時にエラーをだして
しまいます。不便な不具合が出るようなら、
BIOSを最新にしてみようと思います(OSまた入れなおすのも3回目だし・・
PCI Express x8なんて何に使えってんだ・・・
Raidカードでしょうね
>>557 それはPCI-Xで...... x8のコネクタの端を削ってグラフィックボード付けるのは有りか?
K8Eを買いました・・・CPUファンコネクタが4ピンですけど、 どうやって接続すればいいのでしょうか?困っています。 あと電源か・・・
>>559 よく見れば普通の3ピン+1ピンって構成になってるはず
TigerMPの春がやって参りました。
そろそろ、猫買ってから1年だなあ
564 :
559 :2006/04/08(土) 12:41:53 ID:UPzQoywh
サンキュスです。DELL製の本サーバーがダウンしたので、ちっとの間 このK8Eのマザーで代理させようとしたら、ああ・・立ち上がらない。 MBを外して電源/メモリ/MPUとリセット/電源SWだけの構成にしても、 FANすら廻らない・・・最初はFFが見えたんだが、いまやヒーターにも ならず・・・修理かな?こんならレンタルでもすべきだったウツ。 仕事は止まるし・・・困ったなぁ・・ASUSあたりで誤魔化すか・・
そういえば春になって起動してみたらFF病なおってた やっぱ寒かったんかな
K8E-SLI (S2866) 買った。俺が嵌まった点は、 ・SLI使わない場合でもSO-DIMMカード挿さなきゃいけないことに気付かず ビデオエラーに悩む ・SO-DIMMソケットの挿し方が分からず、折れそうで小一時間悩む ・Power LEDが2ピン用しか用意されてなかったので、コネクタ自作 ちなみに構成は、 電源: Antec TruePower 550W EPS12V メモリ: Century Micro(Micronチップ) 1GB x 2 CPU: Athlon 64 X2 4800+
雷K8WでPCI急行x16のSLI動作する?
雷K8WにはPCI-Eすらないのにどうやって動作するの?
富む猫 K8E デバッグ係担当の俺様が、またもや参りましたよっと。 リセットで電源が落ちる症状は、BIOSの不具合だった模様。 現行 3.02 では未修正。次期バージョンで対応予定らし。 さーて、お次ぎは FF 病か… あー、そーいやー、もーすぐ購入して半年になるなー 疲れた… orz
ん? リセット問題について、TYANからメールか何かあったの?
なんでTyanで雷と虎がOKで猫が駄目なのかよくわかったよ。
猫:地雷 虎:時限爆弾 雷:鉄板 くらいなイメージかな? でも虎とかに走っちゃうんだけどな。
俺の猫K8Eはほとんどトラブルないのは運が良いのかなぁ。 FF病もリセット問題も発生した事ない。 唯一の問題はPC起動中にオンボードLAN(Broadcom)に差したケーブルを抜くとフリーズし、 それ以降BIOSでVGAはPCIExを使う設定にしててもオンボードVGAで起動しちゃうってくらい。 起動中にLANケーブル抜く事ってまずないし快適に運用中。
猫使いだが、 困ったことは、CPUの温度がおかしいとか、リセットボタン押すと電源が切れるとかそんな程度だけどなぁ・・・。 致命的なトラブルは無いのだが・・・。
Tomcat K8E (S2865) を使っている人に質問なのですが、 BIOSにDMI Event Logはあるんでしょうか。 PDFマニュアルを見たところ、ないみたいなんですが、 もしかしたらBIOS updateで搭載されたかもしれないと思いまして。
オンボードのATI Rage ってVistaでもサポートされるん?
K8EでウインドウズXPの更新をしたら、スタート・再起動の繰り返し になってしまった。仕方ないから、再インストールしたら、XPの ライセンスがうんぬんとMSへの電話が必要になった。 犯罪者扱いするなよな > MS
Tomcat K8Eですが 不具合が出ている方は3種類ある中の どのモデルをお使いなんでしょうか? S2865AG2NRF S2865G2NR S2865ANRF グラフィックチップ無しのANRFを買おうかと思っているのですが どれも不具合は出ているのでしょうか。
584 :
Socket774 :2006/04/20(木) 12:52:21 ID:jJWluomB
先日S2865AG2NRFと間違えてS2865ANRFを買っちまった。。。
冷静に考えてみれば安すぎだったよな、うん。
でもね、箱にはATI 8Mbって書いてあったんだ。だからグラフィックオンボードの奴だと勘違いしたんだ。
型番はちゃんと箱にもS2865ANRFって書いてあったんだけどね。。。ま、いっか。
>>583 S2865AG2NRF
S2865ANRF
両方もってるけどいまのとこ不具合出たことないよ。ラッキーだっただけかな?
>>584 どちらのモデルでも不具合はなかったんですか。
やはり、仕様環境でどうなるか分からないんですね。
なんとなく「TYAN=安心」というのがあったのですが
躊躇してしまいますね…
Tomcatなんて買うからです。 ThunderでないTYANは安心の対象にはなりません。
漏れのは、Trinity♪
588 :
Socket774 :2006/04/21(金) 03:24:29 ID:RdNeB0RN
うちは、815もTOMCATだったりする
ThunderもMADE IN CHINAに変わってからイマイチになったけどな。
スマン 間抜けな事聞くけど、MPXマザーなんだけどBIOSパスワードをなんかの弾みで かけちゃったんだけどCMOSクリアで消える? 設定だけ消えてパス掛かったまんまだと目も当てられないのでCMOSクリア出来ない。 ノートPCのBIOS消去と違うからオールクリアになるのかしら?
普通、TyanのM/Bを扱ってる店に問い合わせれば調べてくれると思うんだ。
>>590 パスワードごと設定すべてクリアされたはず。
…いまさら言っても仕方ないことだけど、J21の位置、なんとかならんもんかね…
>>580 なんですが、誰か教えてください…… (´・ω・`)
595 :
590 :2006/04/23(日) 00:48:14 ID:nKJqq3mr
>593 d うまく消えた 良かった ハァ
>>596 580です。ありがとうありがとう。でも、ないのね (´・ω・`)
ところで、K8HM、すげーって思うんだけど、
物理的にPCI-Express x16なのに信号はx8なのが惜しいような。
まあServerWorksだから、ワークステーション方面に期待しちゃだめ?
HT-2000は17レーンあるんで、x16ひとつ、x1ひとつが取れそうに思うけど、
そういうデザインのマザーが出たら買ってしまうかも。
>>596 V3.02が出て即行入れたけど、元々問題なく運用できてたし、
特にレポするような事がなかったんだよね。
ただV3.01入れても、CPU温度がTSMでもSpeedFanでも以前と変わらず
高めに検出されてたのが、V3.02で妥当な値を検出するようになった。
>>596 ほぅ、CPU温度は妥当になりましたか。
コア電圧はどうでしょう。高く表示されてたりしません?
てか、元々問題なかったのなら、以前から電圧も正常値って
ことなのかな。(´・ω・`)ウラヤマシス
自分で入れて確認したい所なのですが、ちょいと未解決問題が
ありまして、入れるに入れられないのです。
後、以前安定報告されてた方でなかったら、もしよろしければ、
簡単な構成など、お教え頂けると有難いです。
601 :
Socket774 :2006/04/23(日) 20:35:48 ID:1Za6YxjI
M/B:Tiger K8W CPU:Opteron 246*2 RAM:PC3200 1GB VGA:SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600 (AGP 256MB) 電源:Aopen H700C付属の400W こんな構成で今日組んだのですが、うんともすんとも言わずPOSTコードに「d4」と表示されるだけで困ってます 最初に電源不足かと思い、CPU2を片方外して電源を入れたけど症状は変わらず・・・ メモリ、ビデオカード、HDD、CD/DVDと外しましたが結局CPUとマザーだけでもd4と表示するだけで症状に変化なし これはどうしたら良いのでしょうか?
602 :
601 :2006/04/23(日) 20:38:53 ID:1Za6YxjI
書き忘れましたがビープ音は全く鳴りません
>>599 電圧の検出にも問題あったの?
うちはV1.00の時からずっと正常に検出されてたよ。
簡単な構成は
>>323 。
CPU : Athlon64 3700+ (SanDiego)
M/B : K8E S2865AG2NRF
MEM : hynix 1GBx2
PCI : SB Audigy Digital Audio
>>601 メモリはちゃんとReg付き?
どっちにしろ400Wだと足りないと思う
てかCPU用の8PINとか無いんで無い?
まずはEPS電源買ってきてくれ
605 :
601 :2006/04/23(日) 21:12:17 ID:1Za6YxjI
>>604 >メモリはちゃんとReg付き?
付いてないです・・・
これってもしかしてreg付きのメモリじゃないと動かないですか?
>どっちにしろ400Wだと足りないと思う
>てかCPU用の8PINとか無いんで無い?
8pinは無いですね
説明書には無くても動くみたいな事は書かれてますけど容量も不安ですしEPSのが良いですよね
>>605 > これってもしかしてreg付きのメモリじゃないと動かないですか?
動きません。基本です。
S2865AG2NRFの3.02でも相変わらず時間も狂うし、S3使用でコア電圧上がるな。 これ直ってくれないとテレビの予約録画できないから、ママンにK8Eあげられないよう。
トリニティとトムキャットはどっちが上なんだろ
609 :
Socket774 :2006/04/25(火) 00:21:18 ID:kTc+KTmU
>>607 OSは何使ってるんですか?
Linuxでは前はnotscオプションを付けないと時計狂っちゃってたけど、
最近のkernelではnotscなしでもちゃんと時計は正常だよ。
僕のTomcatK8Eは、シャットダウン後に起動すると 日付が2003/01/01になってる事が良くある。 CMOSクリアにはなってないんだけどなぁ。 同じ現象出てる人、いません?
日付だけ? CMOSクリアではないってこと?
> 611 そう、日付だけです。 他のBIOSでの設定は保持されてます。
電池から時計への配線が切れている。 修理に出せば?
>>610 あるある
別にBIOS設定はなくなってないのにな
でも稀だし、電池切れてるってわけじゃないから放置
>>609 xpSP2です。OS標準のNTP含めて全て停止させてるのだけど、
数日から数年単位前後してまいます。
NTPで同期させても録画予約やらは、一瞬でも未来時間になってしまうと、
反応してタスクを削除しちゃうから効果ないし…
616 :
609 :2006/04/26(水) 01:15:57 ID:mE16njxZ
>>615 ごめん、xpはよくわからんわ。。。
LinuxではSuspendさせたことないし。。。やくにたたなくてすんません。
でもまぁ、とりあえずLinuxでは使えてるよって事で。
610です。 > 613 配線が切れてるって発想は無かったです。 正常に起動されることもあるんだけど、マザーボードの配線も 何かのコネクタケーブルみたいに接触が悪くなる時ってあるのかな。 もしあるなら、配線が原因かもしれません。 組む時にドライバ落としたのかも・・(痴呆) >614 自分だけの現象じゃなくて安心できました。 僕の場合は、5回電源落とせば1回ぐらいは日付が戻ってるぐら いに発生してます。まぁ、TVキャプチャつけてるけどS3とか使ってないし 電源入った状態では狂わないので僕も放置の方向で考えます。
>>617 以前全く同じ内容でココに質問したけど、
答えは自動で日付合わせるアプリ常駐させとけばエエやんってことでした。
昔は1週間に1度の頻度で日付が変わったけど、最近はアプリ常駐させてるので、あまり意識してません、、
っつーかいつリセットかかったか分からん。
WinXPはデフォだと起動時にNTP読みに行く。 つまり起動時に時計がおかしくなるのは、NTP鯖への接続に失敗している可能性が高い。 あとサードパーティのパーソナルFWとNICによってはログイン時にローカル接続が一瞬切れる場合がある。 NTP同期中に切れるとどうなるかまでは知らんが、そこら辺も疑ってみてはどうだろうか。
610です。
>617
既出だったんですね。すいません。
僕の場合、右下にアイコンが並んでるのがあまり好きじゃ無いので
桜時計 :
http://www.venus.dti.ne.jp/~uno/ 「常駐する」のチェックをはずしてスタートアップに入れて起動時に時間を合わせる
ようにしました。
>619
FWとNICはそれぞれ、nVidiaのとオンボードです。
FWを切って(アンインストールして)起動しても時計は狂いました。
XPの日付と時刻のプロパティは
サーバ : eagle.center.osakafu-u.ac.jp
で「自動的にインターネット時刻サーバと同期する」にチェックを入れていました。
桜時計をスタートアップに入れると、これにチェックを入れていても時計が狂うことが
ないので、しばらくこれで様子を見ようと思います。
放置の方向で考えてたけど、ヒントを貰えて時間が正常に設定された状態で
使えそうです。ありがとうございました!
>620 T-clockは(他のもそうだろうけど)、表示の書式を自分で弄れるので シンプルなのが良いのなら、mm/dd(月と日付)だけにするとか、 hh:nn:ss ddd yyyy/mm/dd (時:分:秒 曜日 年/月/日)とか順番も 弄れるので、そう言うツールで常駐させてたら時間精度の向上が出来るんじゃない?
イラクの犯罪は良い犯罪。かえって健康になりましたとな。
未入荷、価格未定だけど、 Thunder K8HM (S3892)がウザのページに加わった。 だんだん近づいてきたかな。
K8EのV3.02でファンコントロールdisableにしたら回転数表示が おかしくなった人いる? TSMでもSpeedFanでもenable時と比べて500rpm増しぐらいになる…
626 :
Socket774 :2006/05/06(土) 00:41:31 ID:I8PpxDZw
K8WEを買いまして、 SATAディスクを繋げまして、WIN2000を入れようとしたところ、 WIN2000のインストーラーがディスクを認識しません。 そこで、BIOSのBOOTのメニューを色々見てみましても、 BOOTデバイスの選択肢にSATAが入っていないように見えます。 それはそれでブートディスクに出来ずに大変ですが、初期不良との見極めをしたいので、 そもそもSATAデバイスが認識されているかどうかを判定する方法ってありますでしょうか? よろしくお願いします。 M/B:S2895 Thunder K8WE ←買いたて。BIOSアップデート等何もせず。 HDD:MAXTOR 6H500F0 500GB ←別マシンで動作する事は確認済み
630 :
Socket774 :2006/05/06(土) 01:31:02 ID:ARECc1UK
>>627 ありがとうございます。意味は分かりましたが、MSIのマザボでは、
SATAのディスクをWIN2000のインストーラーが認識してましたので、
本当はこんな事態になっていた事を知りませんでした。
ありがとうございました。
ONLYモードか? Conbineでもできたっけかや
チラシの裏レベルなことなんだが、 雷K8WEのRAIDドライバフロッピー、FDDに入れて中を見ると、 狂ったようにアクセスしっぱなしになる…。 FDD壊れたかと思って、別のフロッピー入れたらなんでもない。 使わないから良いけど、不気味ではある。
633 :
Socket774 :2006/05/06(土) 22:54:48 ID:VKfEeWnO
>>632 >>630 です。
皆さんのアドバイス通り、インストール時にF6でやろうとしてたのですが、
このマザボがFDDを認識しない状況です。
現在3台中1台が、読み込み時、IOのランプは点くのですが、
「ウィーンウィーン」が無く、駄目です。その他2台はIOランプすら点きませんでした。
メーカは色々です。
取り敢えず他の機器の動作確認がしたかったので、ボロボロのIDEを用いて
WIN2000を入れ、FDDを覗いてみても駄目でした。当たり前ですが。
自作の場合、色々の相性はありますが、一番手堅いフロッピーが認識しないというのは
初めてで、参ってしまった感じです。
明日、新しいFDDを買ってみますが、TYANは、FDDに関して
独特の癖などがあるんでしょうかね?
>>633 FDDやケーブルの動作確認が取れてるなら、
BIOSでFDコントローラー(だっけ?)がenableになってるかくらいしか、
チェックすることないような気がする。
後はおまじないで、CMOSクリアとか、電池交換とかメモリのチェックかなぁ…。
まぁ、早めに店に持ってった方が良さげ?
>>633 まさかとは思うけど、ケーブル逆さまに挿しているとかないよね。
FDDケーブルに問題がありそうな気がするんだけど、大丈夫?
637 :
630 :2006/05/07(日) 01:31:27 ID:eDH52bPk
>>630 です。
>>634-636 FDDに関するケーブル等々の基本的な検証は、別の複数を試して実証済みです。
刺し方も、動作が確認されたケーブルを使って色々替えてみてもダメでした。
BIOSも同じく見ました。問題無かったです。
・・・・・初期不良でしょうかねぇ。
仮にそうであれば、交換とはいえ、調達には長くかかりそうですね。
しかし、どうも、私の持ってるK8WEは、皆さんのものと違う素養のような気がw
このM/Bに関わって、怪死した、又は、怪死してる事が分かったハードが多いんです。
これ以外にも、320のSCSIカードを刺して、ディスクを二本繋いでるんですが、
一本から煙出ておしゃかになったり、とりあえずのIDEのHDDも一本目は、
同じく基盤の部分が高温になってお釈迦になり、別の一本が正常稼動してる状況です。
IDEのHDDは年代モノ(8GBとか15GBとか)ですので使い道が無いものなので死んでも構わないのですけど。
実は、検証に使った3台のFDDも2台は潰れていました。
百発百中なら、電源(ENERMAX LIBERTY)か、K8WEゴルァになりそうですが、
320のSCSIのHDDも、IDEのHDDも、DVDも動いてるものは正常に動いてます。
FDD3台は全台K8WEではダメでしたが、1台は、他のマシンなら動きました。2台は死んでました。
320のSCSIディスクは買って初めて電源繋いで煙が出ました(初期不良で返金)。
IDEのHDDは、恐らく5年以上前に買ったもので、数年電源入れていないものでした。
FDDも、死んでいた2台は、最後いつ動かしたか分からない位前になります。
ですので、こいつらが原因とは言い切れないですね。
ただ、このM/Bの関係したハードには、なぜか死人が多いですね、という感じですw
こんなに乗りこなすのが大変なM/Bは初めてです。流石ハイエンドって感じですねw
>>637 なんかついてないというか、むしろ憑いてるというべきか…。
早く店に行くベシ。
ハイエンドとかそういう問題じゃないだろう、それ・・・一時期の戯画のマザー並に 憑いてるぞ。俺もK8WEユーザーだけど、そんな目には遭っていない。
OP940スレでK8N-DLのことちょろちょろ書いてた人間より
板違うんだが FDD DVD/CD-RWドライブがキョドってたんだけど
ほとんど何もせずに収まった
板腐りかけか電源相性くさいと思ってます。気温上がればわかるかな?
FDDに関してだけ言うとこっちはまったく動作しないわけじゃないけど
boot途中でアクセスしっぱなし、OSで認識してディスク入れてもなぜか
未フォーマットディスクになったり。で、FDD新品買ってきてちょっと収まった
何の参考にもならんけど参考までに
>>630
とりあえず使ってる電源は Zippyで460Wのやつです EPSな電源はこれしかないので茄子でたら他にも買う予定・・・
>>637 宝くじを買ってみることをお奨めしたいような状況だな。
とても遅いですがK8E起動報告 【 CPU 】 Athlon64 3800+ 【 Mem 】 SanMax SMD-2G48H-D-D(PC3200 1GB CL3x2) 【 M/B 】 Tyan TomcatK8E(S2865G2NR) BIOS V2.01 【 VGA 】 PowerColor RADEON X800XL (R43C-TVD3D) 【 ドライブ 】 panasonic LF-M821 【 HDD 】 Maxtor 7L250S0 【 PCI 】 ONKYO SE-150PCI 【 電源 】 Seasonic SS-600HT 【 CPUクーラ 】 Alpha PAL8150T or scythe SCKTN-CU1000 【 OS 】 XPproSP2 現状大きなトラブル無し。温度表示とリセットスイッチ位。
644 :
Socket774 :2006/05/10(水) 22:48:43 ID:yRAONlfv
> 643 リセットスイッチの問題って、リセットボタン押しても再起動されずに電源が落ちる、ってのだっけ? うちのでは2枚とも起きないんだけどなぁ。。。
>>644 ふと思ったのだが。もしかして、スイッチ自体がケースと
グランドが繋がってるとか、あるいは繋がっていないとか、
そういう理由で落ちるとかいう現象になるのかな?
もちろんマザボのグランド、電源のグランドも関わるわけだが。
憶測ですまん。
あの〜、Op270でK8WEなんですが リテールのファンを少し静かにさせたいんだけど BIOSのスマートファンをenableにしようと思うのだけど 見当たらない。 どこにあるのか教えてくださいぃ。
>>644 そういう感じだと、3Pコンセントを使ってるか否かの問題だったりして(笑)
まぁ2Pコンセントで無事に再起動できてたときがあったような気もするが。
吉川様?
S2895 Thunder K8WEってダウンクロックどうやるの? 狭い部屋が温室状態でこの夏乗り切れそうにない。
部屋に換気扇付けたほうが早い
確かに、Opteronは狭い部屋で使うもんじゃないな。買ってから気づいた。
クーラーの吹き出し口からファン付けたダクトを引っ張ってくれば…
Tomcat K8Eに玄人志向のSATA2EI-PCIe(Sil3132)を取り付けたら、 ブートのSli3132のHDDの認識のところで止まってしまいますが、 似たような症状のかたいらっしゃいますか? BIOSは3.01と3.02、カードのBIOSは最新にしてあります。 あと、起動ではHDDを接続せずに、Winを起動する前のところで接続すると、以後正常に動いてくれます。 余計なデバイスを全部外して、スロットの場所も全部試しました。 疲れすぎ。
止まったときのPOSTコードは8Bです。 INVOKE all PCI-ROMs ってどんな意味じゃい・・・。
>654 「全てのPCI-ROMを呼び出す」 カードのBIOSとみた。
TYANにクロシコなんてつなげry
>>653 私のところでも、同様の症状出てました。
カードは違いますが。(AHA-2940AU)
現在TYANにサポート依頼中です。
丁度本日12:26、メールで経過報告がありました。
> お世話になっております。
>
> 対象カードにて確認し、症状を確認いたしました。
> 現在技術部にて改善方法(BIOSアップデート等)を検証しておりますので
> もう少々お待ちください。
>
> またなにか情報があがりましたらお知らせいたします。
>
> --------------------------------------
> 株式会社タヤン サポート
96年製のAHA-2940Uとかだと問題ないんですが、
現行販売品で動作しませんよと、4/26に質問してたんですよ。
それから4回ほどやり取りして、今日に至ります。
カードが違うので改善するか確証は無いですが、
新BIOSが出れば改善したりして。
>>653 BIOS3.01で同じ構成(k8e、SATA2EI-PCIe)で使えてるよ。
初期のk8eで繋げてるHDDは日立の250GBのやつ。
Promise製の3G対応のSATAカードが使えなくて玄人にしたんだっけな。
ドライバを入れた初回だけ使えて再起動するとHDDを見失う症状が出てたっけな・・・
>>658 SATA2EI-PCIeのBIOSのバージョンはいくつですか??
諦めきれずに試行錯誤した結果、BIOS 7.2.30で正常動作できました。
参考までに結果を書くと、
最初に入っていたBIOSが7.1.xxで、起動で止まります。
(xxは数字忘れました、このBIOSはSiliconImageのHPには無いみたいです。)
最新BIOS 7.3.13でも同じ症状
7.3.10では起動はパスしますが、Windowsがデバイスを認識できない。
Raid用BIOSでは正常に動きそうな気配でしたが、やはり気持ち悪いので止めた。
7.3.05では起動時にHDD認識すら失敗。
7.2.30にてやっと正常動作。
BIOS更新は、PC起動時はHDDに接続せず、Win起動手前で接続。
7.3.05はお手上げ状態になるので、カードを刺さずにPCを起動させ、
Win起動手前でカード刺してなんとかなりました(イレギュラーすぎ)
660 :
658 :2006/05/20(土) 15:57:07 ID:oxz1Xs5C
>>659 買ってきてそのまま使えてる。
BIOSは更新してない・・・というかBIOSなんて更新されてたのか?って勢い。
確認したら7.3.10だった。
HDDが原因とかじゃ?
気になってT7K250と7V300F0を繋ぎ変えてみたけど異常は無かった。両方ともSATAUに設定して接続。
OSはWinXP SP2統合済み使ってる。内蔵接続しか使ってないんで外側の接続具合は分からない。
とりあえずこっちで確認出来るのはこんなもんかな。
海門の予感
662 :
659 :2006/05/21(日) 10:41:41 ID:RtWXoalv
SeagateとHGST、、。 確かにSeagateが動かなければHDDが原因だと思ったが、HGSTも動かなかったよ。
Thunder K8HMのBIOSがV1.02に上がっている。 実物はどこにあるんだろう??
SIMOUN
>>664 どういう位置付けなんだろう。Thunderより上位かな?
ところでTrinityボードは無くなっちまったんだろうか…
tem・pest ━━ n. 大あらし, 暴風雨; 騒動. a tempest [storm] in a teapot つまらないことでの大騒ぎ. tem・pes・tu・ous ━━ a. 大あらしの; 激しい; 騒がしい. tem・pes・tu・ous・ly ad. tem・pes・tu・ous・ness n. 雷と暴風雨か。どっちが凄いんだろうか。
なんか心休まらない名前だねぇ
多分、VGAオンボードのラック鯖向けとVGA後付ラック・ペディスタイル鯖、WS向けが雷って位置付けになってくるんじゃない? どうでもいいがS5380のPCI-Ex4とx8のSigが逆だな。
誤 VGAオンボードのラック鯖向けと 訂 VGAオンボードのラック鯖向けが暴風雨と
EATX : サンダー(トリニティ) ATX(ネジ9本で取り付ける) : タイガー ATX(ネジ6本以下で取り付ける) : トムキャット BTX : テンペスト
どうみてもBTXじゃねーだろ、ハゲ
しかもTrinityボードは普通サイズATXだし。
OpteronもSocket Fになったら変わるんだろうか
д゚)ノ ハイ!質問! CPU Athlon64x2 4400+ Mem DDR400(1Gx2/CMI・Hynix) M/B S2865AG2NRF(Bios3.02) VGA GD743-128ERGT HDD1 WD740GD-00FlA2 HDD2 HDT722525DlA380 PSU TG480-U01(480W/EPS対応/Tagan) ODD DVR-110D(pioneer) OS WindowsXPOEM(SP2) Tyanサイト及びnVidiaサイトでダウンロードできる チップセットドライバ(6.70)をインスコしても、 システムデバイス⇒nForce HyperTransport Bridge ⇒NVIDIA nForce PCI System Management この二つが「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」と 表示されてるんだが・・・ 後者については「I/Oの競合」も起きてる模様。 BIOSもいくつか試したし、ドライバ・OSの再インスコ(ドライバを手動でも) も試したが状況は変化ナシ。 ちなみに、気づいたのは 「どうも我が家のほかのPCよりNICが一時的にスタックしたような症状が出る」 ゲームやってると「パケロス?」「鯖ラグ?」の様な症状が 「(同時接続中の)他のPCでは起きない」のに起きる点。 もちろんNICのドライバやBroadcom片方のみの使用も検証済。 落ちるとかフリーズの様な不具合でも無いし、スルーでいいのだろうか? それともIRQの手動設定しなきゃ馬太目? 長文スマンが、他の猫ユーザーの方上記確認&レス頂けると有りがたい。
CMOSクリア、一旦セーフモードで起動
677 :
675 :2006/06/02(金) 19:49:42 ID:lgpOCruJ
すごいファン数だ。台風並の音がするのかw
200万って…全然パーソナルじゃねぇ('A`)
682 :
Socket774 :2006/06/04(日) 15:27:22 ID:6YhJ5vk6
S2895 Thunder K8WE ですが、確かに筐体は振るタワーの風通しばっちりが温度管理にとってはいいかも。 ABEEのコンパクトなE-ATXにディスク5個とOPTERON二個詰め込んでいますが、 激しくIOかけると、マウスポインタが暴走しだします。 で、ちょっと教えて君させてください。 このマザボに以下のソフトは添付してますでしょうか? ・CPUの温度センサーソフト(Windows用。できればXP64bitでも動くやつ) ・NVIDIA製?のFW このNVIDIA製かな?と思うFWが、何回かXPをインストールしてるときに、何回目かの時に 偶然「入れますか?」というメッセージボックスがあったのでい入れたものですが、 どの拍子にこのポップアップが上がったのか分からず、再現できず、インストールできていません。 確かにマザボの添付のCDから入れたと思うのですが、フォルダ見ても、ドライバばっかり入ってる感じですし。 XP64bit用のウィルスソフトがもうひとつ無いので、このFWを入れたいのですが、分かりません。 あるなら、添付CDなり、サイトなりの何処にあるか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。
どうでもいいがなぜに全角と半角が混在する 釣りだろ
>>682 そのFirewallソフトバグだらけで不具合でまくりだから
使うのやめたほうがいいよ。
俺は入れたけど結局アンインストールしてフリーウェアのKerio使ってる。
>>682 温度センサーソフトは付いてません。
フリーウェアを探せばいいだけ。
BIOS画面では温度を見ることができます。
温度が気になるなら、排気ファンのところに手をかざして
ヤバい熱さかどうか確認するのがいいと思います。
で、やばい熱さならケースファンを追加したり。 それでも駄目ならケースに穴開けたり大工事ですな。 俺はやりましたけどね。
687 :
Socket774 :2006/06/04(日) 20:56:03 ID:ElkA4H/W
688 :
Socket774 :2006/06/04(日) 21:00:41 ID:6TBuBVUw
TYANはWS向きだな。 大容量ストレージLinuxサーバーを作成したけど、 RAIDカードを1枚しか認識しなかった。 WS使用Windowsだと、具合いいけどね。 サーバーはすーぱーまいくろが一枚上手かな?
うちもS2895 Thunder K8WEでWindowsXPだけど快調だね。
>>687 TYAN System Monitor ってS2895用のリンクが無いんだけど使えるの?
パッチの方はリンクが生きてるから当てれば使えるのかな?
↑今インストールして、パッチ当てたら使えた。
>>682 釣り臭いが一応マジレス。
> ・CPUの温度センサーソフト(Windows用。できればXP64bitでも動くやつ)
>>687 にあるTSMいれとけ。
> ・NVIDIA製?のFW
糞ソフトだからインスコすんな。
> XP64bit用のウィルスソフトがもうひとつ無い
Avast!やNOD32なんかが対応してる。
>>688 Linux用ドライバかRAIDカードの問題つー落ちは無い?
>>692 M/Bの型式も書いてないような釣りに釣られちゃダメだ。
オチとしては692が釣られた暗いか?
1wayでHT-2000+HT-1000構成のは出ないのか…
なんか、S2885 Thunder K8W&280*2マシン、使い始めてからリブートの度沈黙してた。 メモリもBIOSカウント増えたり減ったりしたしUSBもいきなり切れたり・・・ 電源3種類(最後は850PE...)試してもダメ。電源はインバータ式UPS。 で、再三のmailやり取りの後「RMAしてくれ。現象確認出来なかったら金クレ」来た。 ...普通VGA2枚・3枚持っている方が異常だし電源変えただけで結構時間取られた。 モルモットだな。こりゃ。 AGPから移れんのはQuadroFX4000の為。まだ現役世代だから&研費そんなに無い(一部自腹 一応マザー裏表、箱詰める前にネガで残す。 Opスレじゃ去年辺りから騒いでたアフォより(もうええ加減疲れた・・・DATAやっと移し終えた。外明るいな
>>697 メモリは?
俺もS2676だけど昔突然のリブートとかいきなりUSB見失ったりとかってあったけど、
原因はメモリだたよ。
まさかのATPだったんでちとアセったが。
とりあえず1枚ずつ入れ替えて試してみそ。
誤:俺も 訂:俺は 訂正スマンorz
700 :
697 :2006/06/07(水) 17:59:58 ID:FFre/RcU
>>698 メモリは問題無い。一番最初に検査した(TYANの指示)。Transcend PC3200Reg 1G*8。直販だよ。
1スロット毎とは言わんが、差し替えはしてmemtest86+・memtestしておいた
それに、248CGコアをサーバから引っこ抜いて挿してみると・・・マトモなんだよな。。。
ZIPPY-850PEまで試して駄目って事はこれ、マザーのレギュレータじゃない?ホンとに90W縛り無いのかね?
(PCBリビジョン04MOAbダヨ)
Transcendの方がスタッフの人、積極的に電話対応してくれた。あそこには好感持った。次からもTranscendで行く。
・・・APCと違ってTYAN、エンドユーザにはRMA申請権限無いに等しいのナ...店が1年保証だったらどうなんだろ?
散々モルモットにしたのにサ。電源だけでカレイダグラフ4+α買えたよ・・・
702 :
697 :2006/06/07(水) 22:32:21 ID:5DdpH1ch
>>701 ??
リテールのヒートパイプ付だけど・・・?
>>702 流行の静音シンクを使ってVRMのところの風の当たりが弱くなってるっていうことがあるのかなぁと思って
聞いてみただけ。
704 :
697 :2006/06/07(水) 23:09:32 ID:5DdpH1ch
なるほど。しかし、エアフロー無視の静音はWSとして24時間回せんでしょ。サポート外だし。
>一度お客様のM/Bをお預かりさせていただき点検をさせていただきたいと思います。
>保証およびサポート料に関しては下記URLをご確認ください。
>
http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/warranty.html とサポートから返事来た。で、RMA申請したら
>B修理サービス費用は、
>代替交換(或いは工場での修理)が必要な場合:\9,240(税込み)
>代替交換が必要でない場合:\3,990(税込み)
>のどちらかになります。
・・・HPと話違うぞ。ちゃんと領収書も購入店もはっきりしている新品購入だ。個人客蹴るとも書いてない。
印象は・・・悪化だわな。電話番号も最後まで晒さんかったし(電話対応、個人客と聞いて態度変わったし)。
ってか何で買ったとこもっていかないの?
メーカ直対応はそうなるだろ、たしか
メーカーサポートの3年を過ぎてるとかは?
でもデュアルコア対応リビジョンは、3年経ってるはずないか。
K8WE(S2885)を使用していますが、突然アラーム音がなり出しました。 いろいろ調べたところ、Tyan System Monito (TSM) で CPU1 80度 CPU2 39度 となっており、80度を超えるとあらアームがなる模様です。 BIOS1.03 なので温度表示に問題があるのは承知してますが アラーム設定温度を変更することは可能なのでしょうか? TSM の温度表示内の「H」の設定温度を変更するだけでよいのでしょうか。 BIOSでは変更箇所を見つけられなかったのですが・・・ K8WE(S2885) Mem 4G HDD 160G(7200.8 Nvidia RAID0)
80度になること自体がまずい。 ケースのエアフローをなんとかしなきゃ。
CPU2の温度が間違って表示されるって言ってるね。
Thunder K8WEを使っているんですが、 IBMのSCSI RAIDカード、ServeRAID 4Lxを使われている方 おられないでしょうか? サーバから抜き取ったボードなんですが、K8WEに刺すと Out of space for option ROMs' 〜でBIOSが読み込めません。 オンボードデバイスを殺して、Option ROM Placementの設定も全て 試しましたが駄目でした。M/BのBIOSは最新1.03です。 相性かな・・・
可能ならどっかのIntelチプセットマザーでServeRAIDの方のFirmwareを更新してみては
OP256入れたんだがThunder K8WEはやはり過去の安定した1.01Tのほうがいい 無論 1.01Tだとメモリ部分が他のリビのBIOSと違って速いのもあるんだが、 BIOS1.03だとパラレルポート認識バグと挙動おかしくなる。メモリも遅い しかしなんだ。カード関係の相性きっついマザーだねぇ ちゃんとしたBIOS作ってくれるといいんだが検証ちゃんとしてるのか?
なにこの素敵変態板
このスレも最近閑古鳥が鳴いてるね。みんな安定してるのかな。 ところで質問ですが、最近Thunder K8WEのBIOSを1.02から1.03 へアップしたんですが、WinXPのイベントビューアで、 パラレル ポート ドライバ サービスは次のエラーのため開始できませんでした: 指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられていないため、 開始できません。 が出るように鳴ってしまいました。っていうかこのマザー、最初からパラレルポートついてない はずなのに・・・。1.02の時は大丈夫だったんですが・・・ 再インストールしたら直るでしょうか?他1.03でXP使いの方、ちょっとチェックしていただければ 幸いです。
と思ったらほんの数スレ前に情報が。
>>715 パラレルポート認識バグというのは自分の症状と同じ話でしょうか?
約2週間ぐらい、サポートの人がトラブルに付き合ってくれた。 最終的にはRMAになったけど、親切で良かった。
Thunder K8WE を購入しましたが、上手く行かないため 皆様のお知恵を拝借させて下さい。 MB:Thunder K8WE (SCSI有り) MEM:Swissbit PC2700 1G × 2 CPU:Opteron 270 × 2 PSU:Anctec Truepower 550 EPS12V BIOS: V1.03 VGA等の拡張ボード、HDDは一切無し。 上記の状態でCPU DUALで電源を入れると、 1秒ほど電源が入り、ファンが回りますが、 その後電源が落ちて(PSUのファンも止まる) ビープが、ピー ピー と 9回なります。(9回なるのが3回続きます) これは、初期不良とみて宜しいでしょうか? 電源は別の500W電源も試しましたが結果は一緒です。 ちなみにCPU1発だけの場合は、起動します。 2個のCPUどちらでも起動します。 BEEPのエラーコードにも上記のようなパターンは 見られなかったので、何が悪いのか皆目見当がつかない状態です。
memoryの刺し方がまずいんちゃうん?
あ、刺し方つーよりは CPUを2ソケット実装した時の刺し位置ね
>>723 レスありがとうございます。
メモリの位置ですが、1枚だけを全てのスロットに差し込んで
試すなどしてみましたが、いずれのパターンでもだめでした。
また、メモリを刺さずにCPU1つだけで起動すると
メモリエラーのBEEPがなりますが、
CPU2つですと、メモリエラーのBEEPもならず、
少し小さく低い音でピーピー言います。
(素人考えですが、BIOSの初期化まで行っていない感じです)
また、CPU1つでも、12V EPSコネクタ8ピンをつないでいない
場合も、同様のビープがなります。
レギュレータが死んでいるのかなと思っているんですが、
知識不足でなんともいえないのが現状です。
>>721 >>VGA等の拡張ボード、HDDは一切無し。
ディスプレイ&記録装置(HDD,CD,FDD)なしでチェックしてるの??
キーボード&マウスもなし?ディスプレイで確認しないで動作チェック
するなんて勇者だなぁ
>>721 言葉足らずですいません、CPU1個の時は、
GF7900GTを接続し、HDDも接続していますが、
CPU2個ですと、そもそも安定して電源さえ入らないので
極力の最小構成という意味で書きました。
スレのログを読むとPOST CODE FFの場合はファンは
回っているようですが、
当方はその領域にまで達することができていません・・・。
CPU2コ刺した状態で 2枚のメモリを1枚づつ各CPUに一番近いスロットにさしてみるとか 普通最小構成っていうのはマザーCPUメモリVGA、キーボードとモニタ、あと電源モジュールを指すんじゃないか
>>727 一番最初の構成がそれでした、
メモリは枚数、指す場所をいろいろと変えてみましたが
電源がすぐに落ちてしまいました
もうめんどい 漏れのうちまでもってこいw つーか、買った店に持ってった方がいいんじゃないか?
ところでCMOSクリアはやったよね?
今のリビジョンのThunderK8WEって、6ピンの電源ケーブルを繋ぐところないよね? 間違ってPCI-E用6ピンケーブルを繋いで起動できなかったって事例があったし
7900GTはなんかいわくつきみたいだし、別のビデオカードを挿してみる なんてどう? また、キーボード&マウスがUSBだったら、動作確認の取れているPS/2の ものを使ってみるとか。
取り敢えず、初期不良ということで、ショップに対応して
もらう予定ではいます。
>>731 6ピンケーブルは今はコネクタが無くなっているようですね。
>>732 PCIEのカードが7900GTしかないので、サーバーからATI RAGEと
RIVA TNTを引っこ抜いて刺してみましたが、相変わらずでした。
シングルCPUだと快適に動くんですが・・・・。
>>733 その現象、俺もあった。CPU2個だと起動せず、1個だと起動するっての。
電源をちゃんとOpteron対応をうたってるやつに代えたら解決した。
>>734 やはり電源でしょうか・・・・。
参考までに電源教えて頂けますでしょうか?
二台試して両方とも駄目で、そもそもファンさえまともに回らないので
電源は無いかなぁとも思っていて、
最初は SMART POWER PRO 2 500Wを使っていて、
Antec は電源を疑って買ってきたのですが、
なかなかOpteronのシステムは大変ですね、
XEONからの移行だったんですが、1CPUでのフィーリングはかなり良くて
発熱も少ないし、何とかDUALで使いたいところです。
もうちょっと弄ってみます、皆様有り難うございました。
ZippyいっちゃえZippy
>>735 SMART POWER Pro II 620WならOp 2個動いてますよ。
>>735 SNE Four Silent Real Power GTX series
700W
FSRP700GTX
電源これでOpteron248 x 2 常時起動で動いてます。
739 :
675 :2006/06/18(日) 13:52:38 ID:eNE3wU3Y
nforceスレで聞いてきます。 お目汚し失礼しました。
Tomcat S2498に512MBのメモリを1本さしたんだけど 450MBほどしか認識しない。 なんで?
>>740 オンボードグラフィックの持っていかれているものと思われ
270のあの構成で500Wってチャレンジャーじゃね?
743 :
740 :2006/06/18(日) 19:47:00 ID:zZ82PP13
>>741 オンボードグラフィックには64MBしかもっていかれてない。
S2498は、認識する石の数に制限がある?
まさかゲームとかやる気じゃ有るまいな……
結局初期不良交換となりました。 スレの皆様ありがとうございました。 K8WEのSCSI付き版は不良が多いみたいなことを ショップの方は言ってました 国内には在庫がないのでSCSI無し版と交換で終わりました
差額返金になりました 今度は安定して動いています
差額だけじゃSCSIカード買えないぞ
つ SAS
パンが無ければケーキをお食べって感じか?w
>>751
もちろんw
ThunderK8Wで275HEとか使ってる人いないの? 問題なく動いてる?
>>754 260HE なら使ってます。
2005/12 に TYAN に デュアルコア HE が 雷K8W で使えるか問い合わせた時
「250HE、260-270HE までテスト終了。まもなくサポートOKとWebページに載せます」
と回答がありました。
今チェックしたけど、まだ更新されてませんね。
275HEって去年末には、まだ出てなかったけ?
心配ならTYANに問い合わせてくみてださい。
>くみてださい みてください
757 :
754 :2006/06/21(水) 22:07:21 ID:7NOVBtZL
次スレタイ推奨 つ 【大安】TYAN友の会 Part6 【吉日】
しかしTYANのM/BはBIOS周りの作り込みがアマすぎる。 鯖系のボードのくせに、ストレージ系の拡張ボードを刺すと Option ROMの割り当てが下手くそでBIOS認識しやがらしねえ。 積んでる物はいいんだから、もうちょっと頑張ってくれよ。
ナニにナニとナニを挿したのさ?
Tyanのママン2枚にLSI MegaRAID 320-2Xと320-0X挿してるけど、 問題全然ないよん。
ThunderK8W に「LSI 21320R」と「3ware Escarade7506-8」 2枚挿ししてるけど、問題ありません。
>>761 そこで限界っしょ。
それに加えてマザボのSATAポートに何か繋いで起動しようとするとOpROMが足りないって出るよね。
>>759 まさかOpROMが足りないのを「アマすぎる」とかいってないよな?
サブPCで使っていたTiger100が、死んでしまったみたいなのです 最小構成で試してみても ファンは回る マザー上のLEDはオレンジのまま beep音鳴らない 電源交換、CPU交換、メモリ1枚差し等、試しましたが症状は同じ 目視ではコンデンサ妊娠無し ネットサーフィンしていたらフリーズして、リセットしたら起動しなくなった BIOSが死んだだけのような気もするんだけど・・・ 何かアドバイスあったらお願いします
CMOSクリアは? マザー死んだような感じがあるけどね
>>766 サンクス
自分でBIOSが死んだみたいとか書いておきながら、CMOSクリアやってませんでしたorz
CMOSクリアしたら起動しました
Tiger100かぁ。 色んな意味でTigerシリーズ最初で最後の名作だな。 Rev.F以前のは初代Tigerと共通デザインでIDEの場所がいまいちだけど、 Rev.F以降は綺麗に纏まってて美しいね。 実は●のP6DBEのレイアウトデザインのパクリなんだけどね。
>>759 うちも3ware Escalade7006-2とHighpoint Rocket133、Adaptec SCSI Card29320-Rを挿して1枚はOpROMでないなぁ。
しかもPCI-X133MHzにAdaptecを挿すと認識すらされねぇし。もう少し何とかならないかねぇ。
3ware Escalade 7410と8506とIntel1000ProXTをさしたときは全部ちゃんと認識されていたけどな。 #1000ProはPXEbootのROMね。 その手の認識で苦しめられたのはDELL PowerEdge500SCのときぐらいかな。アレはひどかった。
>769 boot 対象の選択をどれにするか、出てこなかったっけ?
OpROMが認識されないと設定項目に出てこない。
S3892 マダー?
HT-2000も積んで出直してください><
ぅげ Volariだぁ 死んだw
オレ的には、GbEが32bitPCIのIntel i82541PI×2ってあたりが激萎え。
M3291はRenesasの石を使ってるので刺して使ってみたいけど 確かに32bit接続のGbELANはヤダなw
Windows Vistaが無料配布されてますがThunder K8WEで動作確認され方がいましたら報告お願します
Thunder K8HM \82,740- 欲しいが、新ソケを待つべきか……
Tempest i5000PWの値段が気になる
K8WE(S2895)のBIOS1.03Kが公開されたけど、入れた人いる? DualCoreのCPU温度は正常に表示されるけど、NICの認識が変! インターネットに接続できません。みなさんはどう? 現在は1.03に戻しました。
K8WEのBIOS更新してみた。 CPUはOp254 確かに1.03K入れると内蔵LAN駄目になるな。 1.04まで待つしかないか。
>>719 遅レスすま
過去のBIOSでOSをインストールした環境に1.02以降入れるとそうなるんです
1.03にしてから新規にOS入れると基本的に問題は全然ないみたい
もっともBIOS更新のTXTにBIOS入れたらOS新規に入れなおせって書いてある
それと内蔵LANなんだけどFWブリッチ切った状態のドライバーが、
マトモに更新されていないので今はPCI-XのINTELのLANに変えました。
内蔵のLANのOS側から切れない問題も、FWブリッチスイッチを
入れたままだとLANが切れる問題もなくなるし。
んまぁPro2200もそうだけどNVIDIA内蔵LANあまりよろしくないと思う。
nForceのLANはBIOSのどこで殺せばいいですか? PCIのワイヤレスを入れたので削除したいんだけど ドライバ削除しても再起動すると復活してしまうので。 教えてください。
あ、板はK8WE(S2895)です。
>>786-787 ばっかだなぁ。
いいか、そんな事で俺たちの手を煩わせるんじゃね〜よ。
お前本当にわからないの?
すなおにマニュアルのP39からP41を100回読めよ。
そっか、馬鹿でした。 マニュアル読み直します。 なにぶん初めての自作で右往左往。 さんきう!!
初自作でK8WEって...
Tyanみたいなじゃじゃ馬で、初自作はつらすぎる…。
じゃじゃ馬か? IWillとかrio、ABITの方がよっぽどじゃじゃ馬だったけど。
初自作がRioworksのNUVIA-Lだった 安定したBIOSが出たのが数ヵ月後だったけど逆に愛着が湧いた 今度初Tyanだけどどうなるか楽しみだ
ここで初自作でTigerMPXを買った俺が来ました 今はTomcatK8E使ってます ええ、このじゃじゃ馬っぷりが今は大好きです
おそらく初代PCBな雷K8W(S2885)を242x2で使ってる。 この度285x2あたりに大幅うpグレードしようと思っているが、 初代は公式にはEステ未対応だよね 以前、動いたという報告があったと思うけど、 「動かなかった」という話は聞いたことある? レギュレータICに渇入れ状態になるのは承知のうえ
>796 その初代PCBのRevisionを書くほうが良いとおもふ
798 :
697 :2006/07/01(土) 19:33:01 ID:3oEjNqeG
ああ、それHTが不安定になるよ。 90W縛り以前の問題。 TYANからマザー帰ってきました。光学ドライブの問題は ・プライマリ-マズタ だけCD/DVD-ROM(RAM・R・RW)繋ぐとBOOT CD以外入っている場合沈黙 (ソフトインストールした時なんか) BIOSバグだそうな。本社連絡して貰いました。 メモリや電源の件・・・280がBIOS2.06 に対応してなかったトサ(と言うか280無くて検証不能なんだって...) ...2.06cで対応してました...285で同じ様な症例報告アリ。ベータに上げる事を勧められております。 電源は Zippy-600 S-ATA IIIでおk... とりあえず治りました・・・ Zippy-850PE ムダw
電源はスペア持ってて無駄にはならない。保険だよ。
スペア電源どころか SSI-EPS12V マザーに 24pin電源: ATX12V の 20pin SSI 8pin: 田の字 4pin を無理やり挿して動かしているおいらが来ましたよ
Opスレから移動してきました。 今日、Thunder K8WE、Op250、7600GTを買ってきて、wktkしながら 組んでいたんですが、BIOS起動画面を拝むことが出来ませんorz 試した最小環境は Thunder K8WE Op250 x 1 Galaxy 7600GT ATP 512M メモリ 電源 abee ER-2520A D spec で駄目でした。 このうち、電源をEnermaxのEG851AX-VHに変えても駄目。 VGAを、PCIのものにしたところBIOS設定まで出来ました。 CMOSクリアは何度やっても駄目。 電源コネクタは24Pin、8pin両方さしています。 いままで、同じような症状がでて、解決した方は居ませんでしょうか?
メモリのスロットの位置とかちゃんと確認したのか? それと数は?? マニュアルよく読みな それとEnermaxは相性悪いからやめとけ
書き忘れ それとBIOSまで見れるならBIOSアップなんでしないの?
804 :
801 :2006/07/01(土) 23:43:17 ID:sj41inlc
最小構成でと思ったので、メモリは1枚、場所はマニュアルのP26に CPU1のA1に挿すような表があったので、CPU1のすぐ上に差しました。 CPUもCPU1にさして、CPU2にはなにも指していない状態です。 電源容量が問題になるといけないので、HDやFD等にはなにもつないでいません。 CPU、メモリは今まで使用していたThunder K8Wで確認したところ問題なかったので、 VGAか電源を疑い、試しました。。 801にも書きましたが、PCIのVGAならBIOS設定画面までいくので、訳分からない状態です。 (PCI-Ex自体、今回が初めて) BIOSをUpdateは時間が掛かる(現在、元の環境を構築中、ノートPCにはFDが無い)のでまだ出来ていません。 引き続き、いろいろ試してみます。
805 :
801 :2006/07/02(日) 01:36:02 ID:pgac8jW1
あれから、BIOSを1.02 , 1.03両方試しましたが、結果は同じでした。 もうつかれたよ。パトラッシュ・・・
>>802 マジでーΣ(;´Д`)
漏れGUP-EG500Jで普通にうごいとる・・・
確か、半球で1CPUだと3スロット目のPCI-Exは使えなかったと思うのだが。 PCIはCPU1側の方なので無問題。
1.03Lなんだが二つのCPU温度正常?になってドライバーも正常に動くねぇ LANも二つちゃんと動作するよ〜 正式待たなくてもこれはなかなかいいなぁ
>801 あっちスレの回答ね。 それとマザーの6ピンのパターンはTYANのテスト用コネクタだったもので、 知らない人が電源の6ピンコネクタと間違えて刺して自爆多発したから PCB v1.01(v1.02〜v2.00など最新基板はない)以降からないのよ? このコネクタあって刺したらリアルで全てのパーツ燃えて焼損してるぞ・・ 過去ログ見ればわかるんだが。 三番目のPCI-Exスロットは基本SLI用なので、 もしここに刺してるなら一番目にするといいんじゃないかな? うちはリーテクの7800GT 7800GTX 7900GTXで動作してますよ〜 一応グラボメーカーのグラボ用最新BIOSがあるか確認してみては?
811 :
801 :2006/07/02(日) 08:17:43 ID:pgac8jW1
おはようございます。
>>810 お恥ずかしい限りで。
ここのスレに誘導されたときに、頭から読んで6Pinがないのが正常と知りました。
ギャラクシのHPへ行って調べたところ、BIOS回復ツールなるものがありましたが、Win2k/Xp上
のコマンドラインらしくあきらめました。
今日PCI-ExのやっすいVGA買ってきて、M/BかVGAのどちらに問題があるのかはっきりさせたいと思います。
812 :
801 :2006/07/02(日) 08:36:20 ID:pgac8jW1
連続ですみません。 今日気づいたことなんですが。 電源入れたあと2〜3秒後にBeep音がピーピッピッとなり、 そのあとFDドライブがFDを読みに行くような挙動をします。 VGAをなにも挿さないと、Beep音はなりません。 (Thunder K8Wはなにも挿さなくてもBeep音なったのに、Thunder K8WEはなぜ鳴らないんだ・・・) Beep音の意味ってどこでわかります?
813 :
801 :2006/07/02(日) 09:56:07 ID:pgac8jW1
クロシコ6200TC搭載VGA買ってきて確認したところ、あっさり起動。 VGAの交換に行ってきますorz
すまん公開されてたのだいぶ前だった・・・・ 逝ってくる
816 :
Socket774 :2006/07/02(日) 12:25:24 ID:fnX77gnU
すまない。ageてしまった
818 :
801 :2006/07/02(日) 14:08:47 ID:pgac8jW1
交換してきました。
で、つなげたところ、無事BIOS設定画面まで行くことができました。
>>816 ありがとうございます。
VGAの初期不良だったようで、まさにそうでした。
でいまXpのインストール中でエラー発生中orz
これはSCSI関係っぽいので、何とかできそうです。
これで名無しに戻ります。
ありがとうございました。
Tyan に限らないし他の chipset でも似たような設定はありそうですが AMD8000系のマザーの ECC memory 設定で [ECC BG Scrub] の値って皆さんどうされていますか? エラー訂正はどうせならやったほうがいいだろうと 思うのですが、では xx ns 〜 yy ms のどれ? といわれるとよく分からない。 大きく・小さくするとどういうご利益があるんでしょう?
すいませんK8E-SLI (S2866)について ご存知の方居られましたら。 2つあるPCI-EでSLIせず(SODIMMはSingle) ・GF7900GT ・intel PRO/1000 PT ではPRO/1000PTのほうが認識されない状態なのですが このマザーでは2つめのPCI-EはSLI専用なのでしょうか?
K9WEマダー?
S5365 Tiger i7520SD BIOS v1.01キテター
http://www.tyan.com/support/html/b_s5365.html TYAN TIGER i7520SD (S5365) BIOS V1.01
New features and Fixes :
* Updated CPU micro code
* Fixed an issue with the power LED so it will turn off when
the power button is set to instant off
* Added to support LCM M1000.
* Added to support CMP PPM function
* Fixed an issue where it would not install Linux OS via
USB CDROM
ずっと気になってたPowerLED点きっぱなしとか直りそう
Socket 478でServerWorks GC-SLチップセットの S2707GNNを使ってる人いる? なんかクセがあったりするかな? 今さらこれ買ったらアホかなあ......
826 :
824 :2006/07/15(土) 11:14:22 ID:CQwvYEbV
>>825 たしかに、そうだわな...
TYANのAM2マザーを待つかな。
AM2なんてすぐでないだろ 939だってTomcatだけ シングルCPUなんて放置ですよ
>809 1.03LだとVMware Workstation 5.5のGuest OSが異常に遅くなる。 1.03 or 1.02だと全く問題無いです。
1.03L、シリアルが使えないよね。このバグが解消するえばいいと思うのだが。
いまさら気づいた。 全部「T」始まり
toledo System Boards: Intel UP System Boards 自作してなきゃ気にならんだろうけど 違和感がもうなんというかその・・
あう tigerねーじゃん
Trinityもか
Thunder K8WEを使ってますが、FAN1とFAN4の回転数が検出できないのは仕様でしょうか?
837 :
Socket774 :2006/07/23(日) 04:49:58 ID:vuBoXIcH
Thunder K8WEでPCI-Eにx1のカードを使えている人いますか?
838 :
Socket774 :2006/07/23(日) 08:50:10 ID:nr0vQuQ/
OSを1年ぶりに再インスコするのに合わせ、各種最新ドライバを収集中、雷K8Wも新BIOSが出ていたのを見つけダウンロード(今まではv2.05)。 くぴゅうは244*1なんだけど、2.06にすると、unknown BIOSエラー、COMSエラー、non-MPエラー連発。CMOSクリアしても、F1ストップになることはあるが、再起動でエラー元通り。 betaの2.06cを試したりマザーの電池替えてみたり挿さってるカード抜いてみたりとしたけど、なにをやってもダメ。 数時間あれこれやって結局2.05に戻したらすんなり。2.06系はDual CPU orDualCore CPU以外相手にしませんか? 思えば14xをBIOS更新で使えなくてしてくれましたよねそれで244をやむなく買い直したわけですが。Tyan氏ね・゚・(ノД`)・゚・
そろそろCPU2個でちゃんと使ってやらないと雷落ちるよ?
DLしたBIOSがだめだったんじゃないの?
大根おろし機か
>>837 ラトックのSATAカードだが使えてる。
>>843 玄人のSATA2I2-PCIeを使おうかと思っているのですが、
BIOSの設定いじるところとかありますか?
雷K8WEにGeForce7950GX2をさしてみた。 なんかBIOSでIRQが割り振れないとか盛大にエラーが出るんだが…ナニコレ BIOSは一応対応と書いてある1.03L → Fixed compatibility issues with nVidia 7950 X2 PCIe video cards PCI-XにMegaRAID Elite1650とPCIeに7950GX2だけでもエラーが… Windows起動しちまえばなんかうまく割り振れてるっぽい ホントにFixしたんかいな(;´Д`)
【CPU】Opteron270(E6)×2 【M/B】Thunder K8WE S2895 (v1.01) 【PSU】Zippy-720PE 【HDD】Maxtor Diamondmax10 6V160EO Maxtor Diamondmax10 6V160EO Maxtor Diamondmax10 6V080EO 【IDE】Sony DW-110A/BK PCI-Xスロット(slot4、5)にオーディオカードの RME Hammerfall DSP PCI Bus Card(PCI 3.3V 32bit)を2枚いっぺんに 挿して立ち上げようとしたら、POSTも上がらず、キーボード(PS/2)のインジケータも光らず。 ファンは回ってるんだけど、どーにも動かず、画面に何も出ない。 電源ケーブル抜いて1分間CMOSクリアスイッチ押してもダメ。 同じくボタン電池抜いて1時間放置後1分間CMOSクリアスイッチ押してもダメ。 そこで現在またボタン電池抜いて、1日放置にしてる。 んで、質問なんだけど、やっぱり2枚同時に挿したのがNGだったのかな? それともPCI-XにPCI挿す場合はBIOSのどこか設定しなきゃダメ? マニュアル見ると、PCI-X(slot4、5)に関してはジャンパがあって 100MHz以上で動作させる時はジャンパOpen、MAXを66MhzにするならCloseっつーような ことが書いてあるんだけど、もしかしてPCIは66MHzが最高だからCloseにしなきゃダメってこと?
>>847 PCI-Xに通常のPCIカードさせば自動で33MHzになる。
あんまジャンパーは関係ナス
別にPCIカード2枚は平気なはず。
うちはSB X-FiとSATA&USBのコンボカード同時に使ってみたけど問題無かった。
とりあえずBIOS上げてみたら?
1.01って大分古いヨウナ
>>848 レスありがとう!そうだよねぇ、やっぱり自然になるんだよね。
いきなり同時にはじめて挿したから?一枚ずつ認識させていかなきゃダメ?とか
思ったんだけど、そうじゃないんだ? ジャンパも関係ないと・・・。
おっしゃる通りBIOS上げてみます。
>>847 TYANのM/BのCMOSクリアってメーカー公式のやり方じゃないと反映されなかった気がするよ?
PCI-Xスロットのジャンパは関係無いと思う。サウンドカードどのスロットに挿しても問題無かったし。
同じの2枚だからIRQじゃない?1枚ずつ挿して手動で設定すればいいんでない?
>>849 たまにユニバーサルキーが切れているくせに、3.3Vだと動かない腐ったPCIカードがあるから気をつけて。
>>850-851 レスさんきうです。
とりあえずCMOSのクリアは公式だとジャンパ使ってやることになってるけど
K8WEにはないので、スイッチもしくは電池しかなくて、スイッチはあてにならないので
電池放置でやってます。
IRQかなぁ。。。
今日はちょっと家に戻れないので、明日夜試して報告します。
いろいろさんきう!
というか普通は1枚ずつで起動できるかを真っ先に確かめるだろ?
だねorz... 鉄板構成でそれまで安定してたから油断してたっていうか、 ちょっと焦ってたっていうか。 今夜ちゃんと起動してくれるのを祈るばかり。 ちゃんとCMOSがクリアされてれば、きっと。。。
855 :
847 :2006/07/29(土) 02:38:41 ID:h7I3qdMj
>>847 です。
帰宅して祈るような気持ちで電池入れて、コンセントを差し込んだのですが
いやー、全然ダメでした。
だいぶ前にトラブってCMOSクリアしたときは
電源ユニットのスイッチを入れてもPOWERスイッチ押すまでは
ファンが回りださなかったのに、
今回はコンセント入れて電源ユニットのスイッチ入れると
いきなりファンが回りだしちゃう。
電池はずす前と全く変わらない。
キーボードのインジケータも光らなければ
もちろんポストも上がらない。POWERスイッチのLEDが光ってるのと
ファンが回ってるのみ。
USBにも給電されてないみたい。
これはBIOSがいっちゃってるんでしょうか?
それともマザー自体?まさかCPU?
もうTyanのサポに出すしかないのでしょうか?
もしわかる方いたらお助けください。何かまだ対処法ありますでしょうか?
よろしくおねがいします。
856 :
Socket774 :2006/07/29(土) 04:30:49 ID:3aG2ahAI
2枚挿そうとしてたオーディオカードを挿さなくてもそういう状況なの? それとも挿すとそうなる、ってだけ?
たしか2個あったぞ
普通はまず最小構成で試すもんだべさ
860 :
850 :2006/07/29(土) 12:27:01 ID:rWER07Au
861 :
850 :2006/07/29(土) 12:40:27 ID:rWER07Au
↑k8weはジャンパじゃなくてCMOSクリアースイッチだな。 マニュアルの11〜12に載ってる。 TYANのマザー持ち過ぎもある意味困りモンだ(恥
862 :
847 :2006/07/29(土) 20:22:34 ID:xbXED/2S
みなさん、どーもレス=サンクス(バレンシア所属)です!
いやー、だめだめ、何しても動かない。
とりあえずshock and futeneで、寝たり起きたりの廃人生活(寝グセあり)。
>>856 いや、今は最小構成の状態(に近い)でそうなっちゃってるんだよねぇ。
いちばん始めはいきなり2枚挿そうとして、それからトラブル発生。
>>857 ネタか? 今は違うボタン(夜の)押したい気分にもなれないぐらいショックですw+ORz
>>858 無い!! ま、確かに↑のボタンだったら2個あるのがデフォ。
他にボード上にあるスイッチはPOWER、RESET。
>>859 メモリ以外は今のトコ最小にしたす。でもダメ。
>>850 ンーなんです。ジャンパじゃないんだよね。おれもジャンパ探したんだけど
やっぱりなかった。ググってて普通はジャンパっていうのがわかったぐらい。
今までに1回だけCMOSクリアやったことがあって、
そのときは今のやり方で復旧したからCモSクリアの手順は間違ってないと思うっス。
とりあえずもう一回バラして組み立て直すのを最終段階として
もう一回この難局に対峙してみるつもりです。
ぎゃー、CPUクーラー外すのハードだなぁ(この前付け替えたばっかし)w+ORz....
863 :
847 :2006/07/30(日) 02:39:46 ID:uAlHWmRa
結局バラしてメモリまで外して最小構成で組んで 起動させてみたが変化無し。 最後にCPU外して起動させてみたところ キーボードのインジケータ点灯&ピー音が。 んー、これはCPUがいっちゃってるってことなのかな? とりあえず、マザーをサポートに出してます。
>>847 キーボードとマウスはPS/2それともUSB?
ThunderK8WEじゃないけど、USBをPS/2にしたらあっさり起動した
とか、また、KVMに繋いでいたThunderK8Wがある日突然起動
しなくなって(モニタ上にPOSTが出ない)、CMOSクリアなどしても
治らなかったけど、単独のPS/2キーボード&マウス&モニタに接続し
直したらあっさり起動したとか、Tyanのママンではキーボード&マウス
をうまく認識しないと起動しないという経験がちょくちょくあるよ。
あ、うちもそれ出てるわ。K8WE しゃーないから、常時PS2はさしっぱなしで、USBキーボード使ってるよ。 たまにさし忘れてるとPOSTしないんだよね
866 :
847 :2006/07/30(日) 17:49:42 ID:RJwr6HBK
>>864-865 レスありがとう。
すみません構成に書き忘れちゃった。
キーボード&マウスは
いつもはUSB使ってるんだけど、
組み込み時はPS/2にしてます。
でも、ダメでした。
USBに戻してもだめでした(当たり前)。
ほんと、みんなありがとうね。
どーしょもないから、今ハコに詰め直しました。
んでTyanのサポにメールしたっす。。。
(どのくらいで直るかな)
Thunder K8WEユーザーのほとんどの方が使ってなさそうな SATA NVIDIA RAIDですけど、ドライブ4基までと仕様には 書いてあるのに、ポートが二つしかないみたいなのですが…? これって特製の分岐ケーブル使って4台つなぐのか、それとも 単にマルチプライヤ対応で、RAIDケース使って、JBODするって ことなのか、詳細が良く解らんので、どなたか情報いただけませんでしょうか?
>>867 >書いてあるのに、ポートが二つしかないみたいなのですが…?
上下でちゃんと2ポートある。上下で2つ×2箇所で4ポートね。
それぞれでsataコネクタですよ。
869 :
867 :2006/08/01(火) 23:58:13 ID:zSK1y7HR
>>868 ありがとうございました。Webのイメージやマニュアルだとなんかわかりづらくて…。
870 :
Socket774 :2006/08/07(月) 13:32:45 ID:t39gHo3K
あげまん
暴風雨ドコにも入ってこないな。
i5000XTいつまでも入荷しないからキャンセルしちまった
HP の xw8400 WS に乗ってる M/B は Tempest 系のカスタム板じゃにゃいかと 予想しておるのじゃが… >872 なんか ID が イケ!イケ!ゴー と言っているような
そういやxw8000だったっけ、Opteron機の中身K8WEのやつあったよね。 あれまだ売ってるかなあ。
xw9300だった。 ついでにぐぐったらデモ機あがりのOp280デュアル機を60万くらいで出してるとこあった。
Core 2 Duoマザーは来ないのかなあ。 シングルソケットだとToledoシリーズになるのかな?
ほ
>876 頼めば来るんじゃね?
皆さん教えてください S2895でSATAのDVDドライブ使ってますが突然PCはドライブは認識しているが CDを入れるとフリーズしてCDを取り出すと正常に戻ります ドライブはメーカーに送って検査しましたが異常なしでした
>>879 おれもS2895なんだけど、似た症状なんだよねぇ。。。
ディスク入れてると、リブートした時にPOSTの最後でひっかかる。
取り出してリブートすると何ごともなく起動。
DVDはSONYのDW-G110A。
以前は書き込みが終わらないだけだったのが
その対処でファームウェアをアップしたらよりひどくなって
上記の症状に。
買い換えようと思ってる。
うちのS2875がそういう症状になったときは、CDROMドライブを無理やりUDMA100で 動かそうとしてくたばっていた。 強制的にUDMA33にしてやったら動いた。
ウチのS2895はSATAに何か(HDD等)が繋がってるとブートの途中で止まります。 一旦外して起動後に繋げると認識しますが、例えばHDDならデータを書き込んでも アクセスランプが延々付きっぱなしで書き込みが終わりません。 CFカードリーダを繋げた時はCFカードを差し込むとフリーズし、リーダの接続を 外してからリブートしないと元に戻らなくて使い物になりませんでした。 ショップに相談したら、MEGARAID 320-2Xとビデオカードを差してるので もうこれ以上に何か繋ごうとしてもいっぱいいっぱいで無理なんじゃないかと いうような事を言われたのでまぁそういうもんなのかなとあきらめてます。 あまりハードの知識ないんで言われた事の半分も分からなかったんですが。。 何となく似た症状なのかなぁと思って書き込んでみます。 BIOSは最新のものです。どうにかできるものなんでしょうか。
>いっぱいいっぱいで無理なんじゃないか 無茶人間的でワロス
軟弱ものっ
K8SH 何気にほすい...
Opteron1xxx用にHT-2000積んだのはまたでないのか…
結局 Tyan の Tempest と Thunder のネーミングは どう使い分けられてるんだ? Intel 向けが Tempest で AMD 向けが Thunder という 切り分けになるのかね?
>>888 ロゴのページを見るとそんな分類みたいだね。
891 :
Socket774 :2006/08/17(木) 22:48:54 ID:p8mOBreB
先日、Tomcat K8E(S2865)を買ったのですが、チップセットのヒートシンクが 触ると火傷しそうなくらいに熱かったので、不安になってチップファンに交換しました。 ヒートシンクのまま使い続けてる方に質問ですが、問題なく安定動作してますか?
volariは止めてATI ES1000にしてくれよと
>>891 うちは半球だが、やっぱりチップセットがさわれない位熱い。
1年くらいつかってるけど今のところ大丈夫だけどやっぱ心配だなぁ。
俺の経験が参考になるか分からんけど、Gigabyteマザーについてるチップセットファンが うるさいので取り払ったら、半年ぐらいでマザーが死にました。(まあ当然か藁 チップセットファンを単に取り払うんじゃなくて、まともなファンに変えたほうがよいよ。
895 :
Socket774 :2006/08/18(金) 10:07:25 ID:ohqPLoR+
>>893 やはり不安になりますよね。
>>894 もしかして、チップセットファンを取った後、ヒートシンクを付けずにチップを剥き出しに
していたということですか??
>894 K8Eは元々ファンレスじゃまいか... 何を言っているんだチミはw
暴風雨マダー?
>>899 え、英語か・・・_| ̄|○
がんばってみる
前に同じようなときに日本語でそのtyan.comに送ったら 日本側から連絡来たよ
そこにメールしたらFAQの自動返信が来なかった? その自動返信に書かれてる作法に従って書き直して返信するとサービスの担当の人に つながる。(もちろん外人さん)
おおお、間違って台湾サポートにおくってもうた とりあえず返事まとう(;´Д`)
うーん、自動返信返ってきた とりあえず日本語でtyan.comにおくっちゃえ
あまりにチプあっちいんでHR-05につけかえてるyp!>猫K8E
K8WEはどうしてる? やっぱりチップセットクーラー載せかえてるの? おれも最近少し不安。アチチ気味なんだよね(最初からだけど)。
907 :
Socket774 :2006/08/19(土) 11:58:10 ID:f//D0+dy
tyanってBIOS更新おっそいなー K8WEの1.04は一体いつになるんだ・・・orz
Thunder K8W が2.06sでやっとマトモになった。IDE除いて。 (光学ドライブ単発繋ぐと、ディスク入ったままリブートかけた場合止まる) K8WEは先は長い・・・
K8E Op175 Vistaベータ2 快適に動作するのを確認。ほとんど何のドライバーも要らず、OS DVDだけで全部動作! ↑SCSIカードもドライバ不要! そのままSATAからSCSI HDDまで全部認識してた FD要らず。 (オーディオドライバーが不安定になるみたいなので、RealtekのサイトからAC97のVistaドライバを入れとくと安定する。) やっぱVistaはいいな。BF2も問題なく動くし。
β3以降は激重でOp双発でも全然快適じゃないんだが それまではXP以上に軽かったけどなw 現状のマシンスペックだと移行は不可能だと俺は思ってる
過去ログとか一通り見たけど、書いてなかったので質問。 K8WEのオンボードサウンドって使い物になりますか? 一応Audigy Platinum持っているけど、できればスロット節約したいわけで…。
使い物って、抽象的だなぁ。。。 あくまでもオンボだから。 ごくごく普通に聞くぶんには問題ないよ。 おれは切っちゃってるけど。作るほうなんで。
E3010チップセットでCore 2 Duo鯖マザーまだー?
>>913 CPUバカ食いするゲーム系とか数チャンネル使う動画再生とかで音が飛んだり
3Dぐりぐりがフレーム落ちしたりしないかということなんですが…。
>>916 あくまで個人的予想なんだが
K8EのnForce4ではオンボードサウンド使用時に一部ハードが有効になるらしくゲームの負荷が落ちるらしい
nForce4を元にnForce Professional 2200が製造されていれば同じ効果があるかもしれんな
でもやっぱ専用には適わないし、そこはケチらず付けたほうがいいと思う
俺もK8E+Audigy2でBF2してるけどオンボード時よりは音質(元低設定だったけど高でできるようになった)もfpsは上がったな
雷K8HMはオンボードVGAが動かない、RAIDが組めないなどまともに動かない(TYAN以外のBrozadcomボードは全滅みたいだが)など、店員も進めなかったけど Socket F 製品に以降する際に多少なりとも改善したの?買った人、まともに動いてる?
LSI1068だからXORプロセッサは付いてないな。 しかもPCIE接続だから0chRAIDコントローラも使えないな。 というかPCIE用の0chRAIDコントローラって出ないんかな。
921 :
とらとら :2006/08/30(水) 20:25:58 ID:HdakoZCh
虎K8Wでオプテロン246dualで組みました。 最新BIOS 3.03入れました。 BIOSがオンボードのUSB2.0とIEEE1394を認識しません。 N/Aになってます。 仕様でしょうか?
*壊れた *壊した *実はもともと載ってない *気合いが足りない *信心が足りない *目が節穴 どれだと思う?
>>920 PCIExpressはバスじゃないから原理的に無理<ZeroChRAID
>>923 何でバスじゃないと駄目なの?
ソフト的にはPCIに見えるんだから実現できそうな気はするんだけど。
とはいえ、同じIOP積んでいてもZCRってかなり遅いから個人的には好かないけどね。
>>924 LSI MegaRAID320-0Xなら128MBキャッシュ積んだMegaRAID320-2X並とは
いわないけど、ベンチ&体感ともかなりよくなるよ。
926 :
とらとら :2006/09/01(金) 00:27:39 ID:VBuIlsXF
927 :
tora :2006/09/01(金) 01:09:53 ID:VBuIlsXF
虎K8Wでオプテロン246dualで組みました。 最新BIOS 3.03入れました。 BIOSがオンボードのUSB2.0とIEEE1394を認識しません。 N/Aになってます。 仕様でしょうか? おしえて。
>>924 ZerochRAIDの仕組みについて調べろ。
i3010w ワロス↑
いつのまにかK8EにもBetaBIOSきてんだな IEEE1394とRAGEのOFFが可能になれば完璧なんだが
>>932 おお!
うちの環境では今までCool'n'Quietが利かなかったけど、
beta入れたら利くようになった。
934 :
Socket774 :2006/09/04(月) 08:12:39 ID:kTGQiCRJ
Tempest i5000PX っ売ってるの?
まだ国内には流通してない。
937 :
Socket774 :2006/09/06(水) 01:38:18 ID:/RzNmj/W
今更ですが、余っていたパーツで一台組みましたが… Tiger230TでP3-s 1.4GHz DUALでRADEON9800が動いてくれません^^; G550とかi740とかは問題無いのですがBIOSで止まったり起動後に青画面 発生して止まったり…。 まさかTYANで相性出るとは思わなんだ。
>>938 TYANは昔からVGA周りに地雷抱えて発売されているべ。
BIOS更新を要求せんと・・・な。
後、Tigerクラスは結構放置が多い...
ソケ F のマザーでSAS RAID組めるってTAROオプション以外ないの?
TAROのSASカード、M9000-10を買ったんだが Ctrl+Aを押すとそこで止まってしまってBIOSに入れん・・・ あと、PCI-Ex16のVGAを切って、Tiger i7520SDに刺してるんだが 微妙にTAROカードと干渉する。 CPUクーラーに6cmファンを使っているとSASケーブルの取り回しもギリギリ。 素直にLSI LogicのPCI-Xにしておけば良かったかなぁ・・・
うああぁぁぁ いま出張から帰ってメイン機のスイッチ押たが起動しないいいぃぃぃ!! どーしたんだ S2662 Trinity i7205タソ・・・
雷喰らったのか?
雷を食らったんなら 次は Thunder にするしかないな
空爆ならTomcatかな?
津波喰らったらTsunamiだな
嵐にやられたらTem(ry
948 :
942 :2006/09/12(火) 01:05:54 ID:v6bYxiEl
今まで問題を切り分けるためバラシて見ました、結果。 SLOT-Aアスロン800から使い続けた江成EG365P-VEが、マザーを道連れに昇天した模様です。。 電源をAntec 480に変えてみたら、LEDは点灯・スイッチ入れるとCPUファンも稼動する。 しかし、ピープ音が全く鳴らずPOST画面が拝めませんでした。 せめてもの救いはP-4 3.06GHzとTWIN MOS DDR500 1GBX2を連れて逝かれなかった事。 買い置きしてたabee400WとP4G8Xをケースに収め終わり、亡骸をTyanの箱に入れようとしたら・・・ ¥27500の値札が眼に入り、悲しみに追い討ちかけられました _| ̄|○ こんな高いのニドトカエナイヨ
>SLOT-Aアスロン800から使い続けた江成EG365P-VE こういうこと、しちゃだめだよ
950 :
sage :2006/09/13(水) 21:20:19 ID:+KbJjP/4
国内のTyanサポートにメール送ったんだが、返事来ず。 こんなもん?
初めまして。これからK8W Rev 04MOAbで 組もうかと思うのですが、電源で迷ってます。 予定している構成なのですが、 CPU Opteron270 ×2 M/B Thunder K8W HDD 日立製*3 DVD プレク*2 G/B 友人から譲っていただく6800無印 メモリ 1Gx6 6G です。 こちらの板としてはZippy-720PEが推奨なのでしょうか? また推奨CPUクーラーも教えて頂けると助かります。
>こちらの板としてはZippy-720PEが推奨なのでしょうか? そんな話あった? 敢えて言うなら Tyan 推奨にすればいいのでは?
そこまででかい容量の電源いるか?
>>951 ・246(CG) x2
・雷K8W
・IBM U-160 SCSI HDD x2
・DVD-RWドライブ
・GF6800U
・PC3200 1GB x4
その他拡張
・SCSIボード
・サウンドボード
・USB2.0ボード
こんなもんでAntecのEPS対応550W電源で使ってる
ドライブ数が違うけどSCSI HDDは大食らいだからトントン位じゃないかと
720Wは無駄だと思う
>>951 ちょ、おま、おれの構成をアテにしてるのかw
2chの書き込みを全面的に信用しちゃいかんよ。
ま、でも720PEは無問題。
でも音はエアフローによってはうるさいぞ。
>>951 954と同じくらいの構成で、TAGANの480Wの一応EPSな電源で2年近く使ってる
問題出たことないんだが
スレ違いだが、おれもTaganの480WEPSをThunderK8W+252の構成で2年使ってた その間何も不具合が起きなかったばかりか、ファンは静かだしとても安定してますた だが、自分が買ってからあっという間に店から消え去ったので不思議に思っていたら 自作板で即死電源呼ばわりされてたので驚いたよ
958 :
951 :2006/09/15(金) 10:15:46 ID:x6FSWB0t
>953 推奨ですと、zippy、Antec,PC Power and Coolingなので、 どうせならzippyにすべきか?と思って、聞いてみました。 >953.954 正直、こんなに要らんのですが…。500じゃ不安、600辺りが良いのですが、 zippyの600は赤文字で注意書きがあって、ちょwwそんな事書かれたら選択できねwって感じで。 良い電源スレ行ってみてたんですが、鉄板が判らなくて。 >955 多少当てにw 他社も見ましたが、2wayOp対応謳っているのがzippyだったってのも在りますが。 音は気にしない方です。
959 :
953 :2006/09/15(金) 11:44:10 ID:h36GT/2G
>>951 Opteron254x2
PC3200 1GBx4
ThunderK8WE
GeForce7800GTX 256MB
HGST SCSIHDD 72GB 10000rpm x3
HGST SCSIHDD 36GB 15000rpm x3
DVD-RW,FDD,リムーバブルHDD(USB接続)
MEGARAID SCSI 320-2X RAM512MB
この構成でZippy600Wでおkだったよ。
K8WE 1.04 きたね
暴風雨i5000XTいつまで待たせんじゃボケー!
K8WEの1.04は俺的に地雷。Radeonのドライバおよびコントロールパネルが OS(x64 XP)に認識されなくなった。DNAやらカタやら試したがどうしても入らない。 1.03に戻すか・・・
Zippyでだめならもう電源ないよ
ギャラクサイ
電源から出てるPCI-EX(6pin)のケーブルはどこに挿せばいいんでしょうか?
>>965 それはギャグで言っているのか?
PCI-Express用ならPCI-Expressのカードに刺すもんでしょ
GeForceとかRADEONの上位種になるとコネクタが付いてる
K8Eがやけに電源が突然落ちるという症状が連発して
電源かマザボがへたれたかー?と心配しつつ、一度ばらしてみた
電源の中から半田の小さな塊が落ちてきた
それを取り出して以来快調です
ショートしてたのかはわからんが 無事でよかった…
967 :
962 :2006/09/16(土) 02:33:14 ID:Jx8hxVmP
K8WEの1.04は問題が多すぎる。 ・どういうワケかx64 XPのアクティベーションを要求されるようになった BIOS以外何もいじってないのに・・・ ・結局Radeonのドライバは入らなかった。X800XL。 ・win2000で起動しようとしたらACPIがどーのこーのというブルースクリーン 吐かれた ・BIOSでシリアルポートが強制的にEnableになる。Disableは項目が存在しない。 きちんと動いているという人がいたら教えてください。
1.04 に換えたがナンの問題もないな・・・・。 環境は Win2000 で GF7900GTX だけど ブルースクリーンとかもなく、安定してるよ
969 :
953 :2006/09/16(土) 14:35:33 ID:k0t3ZDYY
1.04にしたけど、何も問題ないよ。 ちなみに、俺もWinXpx64だよ。
S2460ってCPU1個だと起動しないなんてことないですよね? なんか気をつけることとかあります?
972 :
962 :2006/09/17(日) 19:20:25 ID:168FX+BE
んー、てことは俺の環境に問題があるのかなあ?それともRadeon絡みの 問題なのか?969さんはVGAは何をお使いでしょうか?
結局、1.04は地雷なのか?
いや、一人不具合出てるが、俺も問題ないぞ、1.04 1.03よりも好印象
>>974 さいですか。
先週、K8WEで組んだんで早速アップデートしてみますわ。
まだOSも入れてないけどなー。
976 :
969 :2006/09/18(月) 09:04:38 ID:vooF1zwq
今度、初めてOpで組むのでTYANのサイトなど見ながら構成を考えてるのですが、 「Supports ECC Registered DDR2 400/533/667 Memory」 というのは「ECC/Regメモリーも動くぞ」と言う意味なのか、それとも 「ECC/Regがついてないと動かねーよ」という意味なのでしょうか? ECC/Reg付きとなると選択肢がほとんどない上に値段も全然違うので・・・
>977 Reg&ECC 以外使うべきではない。 ECC はなくても動くだろうけどメリットなし。 Reg なしはたぶん動かない。 ここに疑問を感じるようなら Opteron なんぞに手をださずに 素直に Athlon64X2 辺りを使うべし。
なるほど了解しました。 ECC/Reg付きで予算を組み直して出直します。
雷K8WEから思い切ってXEON Tempest i5000PX に変えてみたけど、 今まででカード認識しないとか、CPU温度変とか、BIOSがダメダメとか 嘘のように思えるほど最初から安定している。 Opteronマザーはこんなものなのかな・・・?
ちょっとお尋ねですけど。 この春、面白いと思って中古のtiger100を使って一台組み上げた。デュアルってどーいうもんかなあって、ね。 んで、今月、安かったんでtiger230ってのを買ってみた。もちろんオークションで。 ここのTYAN通から見たら、これらってどうなんでしょう? 古いやつなんですけどね。PentiumVファンなんだけど。