【膨張】電解コンデンサの大量死 21μF目【液漏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2006/02/21(火) 22:38:03 ID:bB9dNLIC
>1000μF 16V
マシン壊すぞおい・・・
953Socket774:2006/02/21(火) 23:02:49 ID:EWQDpWNp
そうか?
OSコン取り付けてから3ヶ月ほど経つが、今のところカードもマザーも問題ないよ
まあ、壊れたら壊れたで又買えばいいし
遊びやってるようなもんだから
954Socket774:2006/02/21(火) 23:17:29 ID:GIenI2a0
ニチコンのHNって、全部が全部ダメなの?
この前交換したの、6.3V1500μF×10個ニチコンのHNに
しちゃった。

815マザーだから、あと1〜2年保てばいいか・・・・・。
955Socket774:2006/02/21(火) 23:18:28 ID:GIenI2a0
ゴメン、ageちゃった・・・・・ orz
956Socket774:2006/02/21(火) 23:26:38 ID:pM6hfYn3
>944 鈴商だろ。何処の産廃屋から仕入れたか知らんが・・・。
957Socket774:2006/02/21(火) 23:34:39 ID:S9DYese4
基本的にダメと思っておいた方がいいよ。
特に高負荷のかかる使い方をよくやるとか、ケース内のエアフローが悪く
熱が溜まり易い条件でガンガン使うとか、夏場で冷房環境なしで人間も
汗だくな環境とかだと、早く症状が出る可能性が高い。

マザーの使用年数より、いざ噴いてマシンが異常動作したときに大事な
データの入ったHDDを道連れにする可能性の方がもっと気にするべき点
だと思うよ。

安心を買うって考えなら、もう一度コンデンサ交換した方がいい気がするが、
これも交換失敗(基板損傷)のリスクを伴う。

とにかく気を落とさずに前向きに事を進めてね。
958954:2006/02/21(火) 23:54:17 ID:GIenI2a0
>>957
そっか・・・・。どうするかなー。
もう一度交換するのは出来るけど、コンデンサも高いしなぁ。
815はもう、引退させても良い頃合いだし。

とにかく、ありがと。
959Socket774:2006/02/21(火) 23:58:12 ID:o3Hc+H0p
1年半くらい前にHNに交換したが、まだ元気に動いてるよ。
あの頃は三栄にしか売ってなくて高い買い物だった。
960Socket774:2006/02/22(水) 00:16:04 ID:PU7db80M
>>958
1ヶ月に1回くらい横っ腹開けて確認するのがよいかと。
挙動が明らかにおかしくなる前に物理的変化が起こる場合が多いと思うので、
異常を確認したら交換するなり引退させるなり。
961Socket774:2006/02/22(水) 01:55:50 ID:bH9pkeW5
漏れ漏れがHNの基本パターンとのことなので、高いパーツを
突っ込まないように注意
電解液が掛かって2次災害はきつい
962Socket774:2006/02/22(水) 07:51:35 ID:QMHCG7az
>>949
書き込みボタンを押す前には、
冷静になってもう一度読み直しましょう
と小学校で教えてないのかよ。

2chの書き込みは、ずっと残るんだぞ。
963Socket774:2006/02/22(水) 10:49:48 ID:0IftdSwx
心配しなくてもお前のカキコなんて誰も覚えてねぇからwwwww
964Socket774:2006/02/22(水) 12:17:29 ID:M6QYW83t
>>949
意味が伝わってないんだよ。カス
965Socket774:2006/02/22(水) 12:56:54 ID:Z33VU7Tj
nichicon
966Socket774:2006/02/22(水) 17:08:28 ID:iJkSlP//
クロシコのTSCHOOLシリーズで半田に目覚めちゃった。
マザーのコンデンサ早く吹かないかなぁ
967Socket774:2006/02/22(水) 17:57:12 ID:ipsNf79X
>>966
吹いてなくてもいいじゃないか。
好みのコンデンサと交換してしまえ(w
968Socket774:2006/02/22(水) 18:30:11 ID:QMHCG7az
テンプレなんだけど

インピーダンス値でランク付けした低ESRコンデンサ一覧。
左に行くほど低インピーダンス。

これを↓のように変更したほうがいいと思う

インピーダンス値で分類した低ESRコンデンサ一覧。
左に行くほど低インピーダンス。

969Socket774:2006/02/22(水) 18:57:40 ID:iJkSlP//
>>967
まだ使えてるのになんか勿体ないじゃないですか。
|ω・`)てかちょっとビビってるなんて言えない。。。
970Socket774:2006/02/22(水) 19:46:02 ID:vWwNepa8
971Socket774:2006/02/22(水) 20:15:05 ID:iJkSlP//
>>970
うほw
面白そうなものをありがd!
日本橋行ったときに探してみます
972Socket774:2006/02/22(水) 20:55:27 ID:vWwNepa8
>>971
>>970にオーディオ用のコンデンサ使うと更にいいぞ。
OS-CONは電源周りだけにしよう。
973Socket774:2006/02/22(水) 21:07:18 ID:NtyRS8zI
写真で見えるC6がそうかな?
974Socket774:2006/02/22(水) 22:29:25 ID:alK6yXvs
すでにいろいろやってる前例発見・・・

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0615/nishikawa.htm

この中で一番興味あったのはバスパワーをセルフパワーにする改造だなぁ。
L1とC6のLCフィルタでUSBバスパワーのノイズを除去しようとした設計は
いい感じなんだけど、L1のマイクロインダクタ(コイル)はトロイダルタイプ
じゃないから電磁誘導を食らう可能性もあるんだよね。

コンデンサの話に限定すれば、やっぱC6をOS-CON、C14・C15(OPアンプ出力)を
オーディオ用、C7・C8(OPアンプ入力)はマイラーコンあたりに変更ってあたり
が手軽でいいかも。
スレ的にどうしても低ESRコンを使いたいなら、C6のみだね。
耐圧はバスパワー5Vに対して6.3V〜10Vくらいで同じ静電容量〜2倍容量程度
でOKかと。
975Socket774:2006/02/22(水) 23:07:55 ID:vWwNepa8
あとこのキットに高精度クロックもかましてみると
更にとんでもないことにw
スレ違いだからこれ以上詳しいことはいわないが。
976Socket774:2006/02/22(水) 23:23:22 ID:QMHCG7az
SPDIFと違ってUSBは、ジッターが減らせるよね。

市販のオーディオ機器も、SPDIFやめてUSBにしたらどうかと。
それほどUSBのホスト側だって、ワンチップなのがあるわけで。
977Socket774:2006/02/22(水) 23:29:23 ID:5IiYMYM2
電気的に分離させないと
どんなに対策しても多少はPC側のノイズが乗ってきちゃうじゃん
分離されてるならそれ自体にそこまで気を使わなくてもいいと思うし
978Socket774:2006/02/22(水) 23:41:47 ID:alK6yXvs
ノイズ限定で分離を突き詰めると電池駆動やら電磁・磁気シールドやらと色々
出てきてもうキモイ世界に突入するからなぁ。

>>966はハンダ付けの世界に目覚めたんだから、この手のキットの他、簡単な
PC周辺機器なんかも挑戦してみるといいよ。
979Socket774:2006/02/23(木) 02:25:57 ID:3cWjG1dr
そろそろ次スレの季節。
980Socket774:2006/02/23(木) 11:01:17 ID:7r9mPKtS
>1分の充電で20分走る電気自動車公開 東大教授ら
ttp://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200602220497.html


モッコリしませんように。
981Socket774:2006/02/23(木) 13:50:17 ID:jYoZkYyj
充放電時に化学反応を伴わないだってよ・・・
982Socket774:2006/02/23(木) 14:46:02 ID:RHkAGaZo
関連スレ

自分で作ってしまえ!電子工作スレッド 13作目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126721059/l50
983Socket774:2006/02/23(木) 15:39:01 ID:z888+Xsq
>>980
ナノゲートキャパシタか。
984Socket774:2006/02/24(金) 00:37:16 ID:id7hmki1
次スレ建ててくるわ
985Socket774:2006/02/24(金) 00:39:42 ID:id7hmki1
すまん だめだったorz
986Socket774:2006/02/24(金) 01:51:59 ID:KxVy8KyB
次スレ立ててくる。
●あるから、たぶん大丈夫。
987Socket774:2006/02/24(金) 02:06:15 ID:KxVy8KyB
次スレです

【膨張】電解コンデンサの大量死 22μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140714130/

988Socket774:2006/02/24(金) 02:23:29 ID:4BVriYCh
>>987
乙ぬるぽ
989Socket774:2006/02/24(金) 02:38:01 ID:qCqz3IcQ

990Socket774:2006/02/24(金) 02:38:50 ID:qCqz3IcQ
産め
991Socket774:2006/02/24(金) 02:45:32 ID:yHXnWfuY
倦め
992Socket774:2006/02/24(金) 02:46:35 ID:rRw4T8WC
ume
993Socket774:2006/02/24(金) 03:11:31 ID:LAxnJEGS
ume
994Socket774:2006/02/24(金) 03:13:25 ID:1M1lyzMD
995Socket774:2006/02/24(金) 03:14:00 ID:+kIJUEmJ
ウメ
996Socket774:2006/02/24(金) 03:14:47 ID:vP80/rM5
埋め
997Socket774:2006/02/24(金) 03:15:38 ID:j7tLsmSk
ウメ
998Socket774:2006/02/24(金) 03:16:28 ID:4tSGWlsS
ume
999Socket774:2006/02/24(金) 03:17:07 ID:Jxb9nFjy
ume
1000Socket774:2006/02/24(金) 03:17:44 ID:3C+1+4gq
1000取り
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/