【BIOSTAR】Geforce6100/6150マザースレ
>207
M7でOC出来るんですか?
754の6100マザーが欲しいのですが、テンプレでM9はOC不可となってるため
M7も出来ないものと思い、購入を躊躇してるんですが・・・
この板でMEM4枚挿し1Tできたひといる?
手持ちのモジュールで数パターン試したけど駄目だった
SpeedFan使える、よね?
制御出来るのCPU用のコネクタだけだけど。
>>210 できないことはないけど痒いところに手が届かない、って感じかなあ。
BIOSでFSBを250まで上げられてHT倍率も手動設定できるけど、
メモリのほうはタイミングと200/166/133動作くらいしかいじれない。
電圧はCPUがデフォ/+0.05/+0.10/+0.15V
メモリは2.66/2.72/2.82/2.93Vの各四種類。
ワープスピーダーってツールも一応ついてくるけど試してないや。
>213
情報ありがとう。
OC不可との事だったので、てっきりFSBはAUTO設定だと思ってたよ。
ヘタレなので追い込む気も無いから、FSBとHT倍率とメモリクロックだけ
設定出来れば十分です。
ワープスピーダーって、情報少ないよね。
>>207 >>208 >>209 ありっす。
内臓グラフィックだと、ギルドウォーズというオンラインゲームで正常表示できなくて・・・。
まあテクスチャが若干不良なだけだから、個人的には我慢できる範囲だけど。
安いグラボでも買うかな。
ホントに書き込み少なくなってきたなぁ(´・ω・`)
数日中にまとめ書き込します
>>216 939Opteronがもっと出回ればこのスレも活気が出るのに
220 :
216:2006/01/13(金) 20:04:15 ID:0FaAIOKa
>>219さん
ホントだねぇ。スゲー値段がついてるか、もしくはスゲー値段の中古しかない。
>>218さんの「T付き」ってナンダロ?気になるね。
ドスパラ ちゃんとリンクしてないしw
>>215 GWやってるけど全く問題ないよ・・・定格動作時だけどね
6600GTと6100のPC並べてるけど描画速度以外は最高設定でも普通に動くし
安いグラボ買ってもGWだとSXGA以上の解像度使わない限り追加投資程の差は出ないと思う・・・
ウチでもCrystalMarkのGDIベンチのCircleだけが900ぐらいで
他と比べると低いです、ウチはGF6600だけどX550でも低いらしいから
GFの問題じゃないのかな?他のビデオカード刺してる人どうですか?
ELSAの6600GTですが同じくCircleだけが900台。
X700PRP-128MでCircleが1600台。
基準はどのくらい?
CPU:Opteron144
ロット:CAB2E0545????
Mem:256×4
上記構成でのオーバークロックの詰め方を伝授して欲しいのですが・・・
ひとまず、2.4GHzで常用しています。
227 :
223:2006/01/14(土) 11:41:11 ID:LXCEKTcz
>>224-225 CrystalMark 2004-GDI-Circleのスコアを自分で調べた感じだと
X700PROが3900〜4900ぐらい
6600とGTは3000後半〜4000後半ぐらい出てますね
「GDI の各項目はGeForce FX 5600、1024x768x32+フォントスムージング
標準の状態で2000になるように調整しています」
なので、それより大分落ちてるのはやはりなにかおかしいと思うので
bacup終わったらドライバ替えてOS再インストでもして見ます
うちもHDBENCH
NVIDIA GeForce 6100 Ellipse 9740
SAPPHIRE RADEON X550 Ellipse 1858でww
>>226 cpu freqの起動限界は?
>>222 ありゃ?
OCの問題かあ。
Op144で200*9→230*9で運用中。一応2G超ってことでw
定格に戻すかな。
GWでキャラのテクスチャが表示されなかったり。
AthlonXP2500+(定格)とRadeon9250だと正常だが・・・。
ドライバってtforceサイトのじゃないだめなんだよね?
本家のforcewereで良いの?
>>215 うちもGWだと表示がおかしくなる。
最高設定でもおかしいが、それ以下にすると更に酷くなる感じ。
具体的にはアイテム欄の中身が消えたり、プレイヤーキャラが金色に光ったり・・・
GW一応定格で動かしてみた。
結果変わらず。
まあ内臓VGAで動作保障されてるものでもないから。
手持ちのVGAで調べてみた。
すべて、1024*768*32bit@75Hzで計測
CrystalMark09-GDI-Circle
6100(オンボ):2358
6600(PCIe) :873
FX5200(AGP) :1488(比較用、他ママンで)
6200(AGP) :1488(比較用、他ママンで)
HDBench3.40b6-Ellipse
6100(オンボ):11100
6600(PCIe) :2214
x550(PCIe) :1915
6200(AGP) :6140(比較用、他ママンで)
このママンでPCIe*16のVGAを使うと、AGPのローエンドよりスコアが低い。
チップセットのエラッタでないことを期待して、
とりあえずBIOSTARにゴルァメールしてみた。
漏れのヘタレな英語で通じたかどうかは分からんが。orz
233 :
223:2006/01/15(日) 03:41:24 ID:8q0nduap
OS再インスコとかビデオドライバ変えたりいろいろ試してみたけど
CrystalMark09-GDI-Circleは900台で安定してますw
円描画が低いと何に関係あるのか分かってないし問題なく使えてる
けど、何か気持ち悪いですね
動作報告っす。手持ちのパーツ+αで…
【CPU】Athlon64 3000+ バルク 手持ち流用
【クーラー】XP-90 ファンレス 手持ち流用
【メモリ】ノーブラPC3200 512MB x2 手持ち流用
【M/B】GeForce 6100-M9
【VGA】ASUS EAX700-X/TD/128M/A
【Sound】オンボード
【LAN】intel PRO/1000 MT Desktop Adapter 手持ち流用
【HDD】Hitachi/IBM HDS728080PLA380 手持ち流用
【光学ドライブ】TEAC DV-W516E 手持ち流用
【OS】XP Home SP2 手持ち流用
【ケース】CoolerMaster Centurion 541
【電源】MVK PeterPower 500w 手持ち流用
てな具合で、ママン・ビデオカード・ケースを買って逝ってみた。
電源は詰まるところSilentking3と同等品なので問題なし。
メモリはSPDでなぜか2.5-4-4-8なんで手動で3-3-3-8の1Tにしてます。
また、ASUSのEAX700-Xはドライバ入れる前/後ともなぜか画面が陽炎のように
なってて焦ったんだけど、リフレッシュレートを60Hz→70Hzにしたら、正常に。
スタンバイの復帰とかUSBメモリスティックとかもまったく問題なしで拍子抜け
するくらい安定してます…いや、良いことなんだけどねw
以上、動作報告でした。
デフォルト設定のオートメモリ設定ってメモリによって違うのか板によって違うのか
うちの6100-M7は2.5-2-4-8 2Tだった
メモリ右上のちっこいROMにSPDが書き込まれてる
ごめん、俺の書き方が悪かったす。
だいぶ寝かせておいたメモリで購入時に3-4-4-8だった気がしたもんで、
AUTOで2.5-4-4-8になってあれれと…
>>236さんがいってるとおり、BIOSでメモリ設定を「AUTO」や「By SPD」にすると
メモリのSPDチップからCLなどの設定を読み込んで決定されますです。
であってるよね?
1Tや2TはBIOS
確認した
3.0-3-3-8になってた
手動でSPDいじった後にAUTOに戻すと手動で最後にいじった値が
表記に残ってるんだな ややこしい
うご・・・
CrystalMark GDI Circle
Venice 2,4G、X850XTで613でした。613て。
HDベンチElipseは1730
ワロス・・・・
やべえRectangleが331800もあるんだけど・・何コレ。
M7,M9はFANの制御はできない?
246 :
Socket774:2006/01/16(月) 20:18:20 ID:8E54yvh6
Tforce6100-939を買ってきたのですが
今まで使っていた電源が20pinなのです。
スレの最初のほうに20ピンでも動作報告があるのですが
20ピンの電源でも大丈夫なのでしょうか。
6100-M7を買いましたが、FANの制御ができなさそうです。
マニュアルにFan Speed Controllerって書いてあるのですが、できてる人います?
>>246 つないでみれば分かるだろww
石がまだ手元にないって事か?
>248
繋いでみました、起動しました。
てっきり24ピンだと20ピンでは駄目なのかと不安になったもので。
PCショップへ行くにももうしまいっているだろうしテンパッってました。
ちょっと20ピンと24ピンについてぐぐってきます。
>>249 オメ
男は度胸 なんでもやってみるのさ
>>247 このスレ見る限りM7・M9でspeedfan/smartfan使った制御の成功報告はまだないんじゃないかな
頑張れ君はパイオニア
今メモリPC3200-256MB×2でDual動作しているのですが、
今後PC-3200-512MB×2を足して合計1.5GBでDual動作ってできますか?
出来るけど、Athlon64系だと自動的にDDR333に落ちたり(手動設定で戻せる)1T設定が出来なかったりするんじゃね?
速攻レスありがとうございます。
まぁ、チャレンジ気味にやってみます。
電源の動作報告
939でサイズのPIP12-430Aと静王2の400Wおっけーでした。
GeForceM9買ったんだけどメモリデュアルはDIMM A1/A2(マザーの一番外側の青白ソケット)でいいの?
CPU-Zでみたらシングル動作になってる
>>255 A1/B1。M9ってスロット2本じゃなかったっけ。
Tforce6100-939を先日買ってきたものですが
オンボードのLanに接続するとインターネッツでdownが460k程度しか出ません。
EthernetのBuffaloのやつに繋げればちゃんと2m bps出るのですが
Chipsetドライバーはインストールしたのですがなんでだろう。
気になります。
昨日届いたパーツ一式を会社休んでいままでいじってたんだけど久しぶりのnVidiaはやっぱりメモリ厳しいね。
あとキャプチャに余らしてたMTVX2004+FEATHER2005V2入れてみたけど(当然だけど)ダイレクトオーバーレイが
使えない以外はまったく問題なし。
高画質プログレモードもX2 3800+で負荷ほとんどないし(1〜3%)、キーボードからのブートもできるし値段の割りに
いい板だね。
263 :
Socket774:2006/01/17(火) 14:08:50 ID:wYdbTuBN
Geforce6100/6150を使っています。
このほど24ピンの電源が逝ってしまい、手持ちの20ピンを使ってみたところ、
無事起動しましました。
そこで質問なのですが、24ピンと20ピンの違いとは何なんでしょうか?
(20ピンのデメリットはあるのでしょうか?)
20ピン→24ピン変換ケーブルとかも売ってますが、
現状普通に起動しているみたなのですが付けた方がいいのでしょうか?
起動できたなら不要かと・・・
24pinは20pin+12V+5V+3.3V+GNDで合計24
20pinのなかに12Vも5Vも3.3Vも入っているので動いたならキニシナイ
266 :
263:2006/01/17(火) 15:59:14 ID:wYdbTuBN
>>267 ん?言いたい事がわからない
結局、マザーが悪いって事?
HDBENCHの結果は、ビデオカードの性能とはほとんど無関係
↑HDBENCHの結果を気にするなって事じゃない?
でもCrystalMarkでも低い、オンボードでは妥当な数値出てるのに
ビデオカードつけると低くなる、GeForceでもRADEONでも低い
まともな数値で動いている人の報告も無いよ
持ってるマザーのケチつけたくはないけどどこかオカシイんじゃないの
271 :
232:2006/01/17(火) 23:29:13 ID:OD3RLil1
報告。
BIOSTARから、BetaっぽいBIOSが送られてきた。
早速うpして6600(PCIe)で前と同じ設定にて計測。
CrystalMark09-GDI-Circle:873 → 3587
HDBench3.40b6-Ellipse:2214 → 17540
ということで劇的に改善した模様。
他に問題がなければ、次正式BIOSにてこの問題が解決されるかも。
6100-939のチップセットドライバ NFref_820_2kxp.exe を入れたら、
シリアルATA接続のHDDまでもが「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンの対象になってしまい、
アイコンが常時表示されるようになってしまいました。
シリアルATA接続のHDDは、この対象にならないようにする方法はないでしょうか?
>>272 俺も一時なったなあ
俺の場合OSから再インストしなおしたら直ってた
271が釣りでないことを望む。
>>274 (´;ω;)ヒドス。
SS揚げてもいいけど。
CrystalMarkでは、Systemタブのマザー欄のVenderとVersionが表示されない。
板とBIOSの情報が見られるソフト他にある?
>>275 とりあえずEVERESTのマザボ-BIOSで
6100+410系対応してたっけ?>えべ
278 :
Socket774:2006/01/18(水) 01:09:01 ID:HXDc3iPt
>>271 で、この件に関してBIOSTARの言い分はどうだったわけ?
なんの書面もなくBIOS添付して来たの?
あげちゃった、テヘ
そのbiosでスマビをつけた状態で
dviが映るようにならんかな
おおー、なんてタイムリーな
報告乙です、直るなら待てるな、というか困っても無いし
後、言ってなかったけどスクロールも少し遅い気がする
EVEREST、ウチのは2.20.405だけどBIOSのプロパティは見えてるよ
282 :
271:2006/01/18(水) 01:31:43 ID:/WaQWWe4
284 :
272:2006/01/18(水) 07:21:01 ID:FY+/hkiO
チップセットのドライバをアンインストールしたりを繰り返していたら
NFref_820_2kxp の IDEドライバを入れたときだけ現象が発生することがわかりました。
現在は IDEドライバのみ添付CDの NFref_812_w2kxp を使用しています。
IDEドライバのインストール中にも表示される文面のとおり、
IDEドライバって入れなくても問題ないですか?
>>284 IDEドライバとUSBドライバはOSのものを使ってますよ。
このマザーTForce 6100-939 ってメモリ4本挿しても
DDR400.デュアルチャネルでいけますか?
電源報告
TForce 6100-939でENP-2220A作動しました。
GeForce 6100-M9のPC3200 512MB*2で組んだんだけど、メモリのAUTO設定って1枚目しか読んでないんだね。
やたら落ちるので原因を探してたら、2枚目が200MHz 3-3-3-8しかSPDがないのに1枚目の200MHz 2.5-3-3-7
で設定されてた。
290 :
Socket774:2006/01/19(木) 14:56:14 ID:ceI+Y6Jq
3ヶ月程前にTForce 6100-939で組んだのですが、その当時からインターネットにつながらず、
別にLANボードを差して使っていました。
そのLANボードが昨日お亡くなりになってしまい、オンボードを何とか生かせないかと思い、
ここのスレを読ませて貰ったら「NVFW」とやらが原因?の可能性が出て来ました。
しかし「NVFW」とやらを入れたのかどうかも記憶ないのです。
そこでお聞きしたいのですが、NVFWが入っているかどうか調べるには、
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
削除しただけじゃだめだから
新規インストールした方がはやいな
3ヶ月で死亡するLANカードっていったい、、
293 :
290:2006/01/19(木) 15:36:04 ID:ceI+Y6Jq
>>291 入っているようなら取り敢えず削除してみたいのですが、
入っているかどうか確かめ方が分かりません・・・orz
>>292 すみませんLANカードは使い回しです。
コンパネからアプリケーションの追加と削除でそれらしいものをココに書けばアドバイスもらえるかも
あと、死んだLANカードの型番希望
うちではNVIDIA ForceWare Network Access Managerがそれ
296 :
290:2006/01/19(木) 17:16:49 ID:ceI+Y6Jq
>>294 アプリケーションの追加と削除にはそれらしいものはありませんでした。
NVIDIA ForceWare Network Access Managerというのもないみたいです。
原因は違うのかもしれません・・・・
デバイスマネージャでNVIDIA nFORCE Networking Controllerに×マークがついているのですが何か関係ありますでしょうか?
BIOSでLANを切ってるに50ペリカ
その×マーク付いてるNVIDIA nFORCE Networking Controllerを
開けばデバイスの状態にどうすればイイか書いてあるよ
300 :
290:2006/01/19(木) 22:32:53 ID:ceI+Y6Jq
インターネットにつながりました。
デバイスが無効になってたんですね(汗
色々ありがとうございました。
おめ
302 :
Socket774:2006/01/20(金) 02:29:04 ID:zH/45jtr
私もTForce6100-939を買いましたが、LANが非常に遅いです。
買ったショップで何か儀式があるのか聞きましたが、
無いといいます。
検証してもらったところ、初期不良だと言われて交換してもらいえました。
しかし、交換したボードもやっぱり遅いのです。
Nvidiaのファイアーウォールソフトは導入していません。
情報お願いします。
303 :
Socket774:2006/01/20(金) 02:58:21 ID:bUtBgmuK
GeForce6100-M7で
3DMark06やってみた
スコア175
動いただけましか
>>302 この前マシンを新調したときにTforce6100-939にしたけど、
別に遅いってことはないね。
なにで計測した?
あ 新BIOS
つ GBE-PCIe
腐ってるPCI-E 1xを消化できてうまー
308 :
>>305:2006/01/21(土) 01:17:47 ID:w33jOREF
NvidiaのHPからドライバをダウンロードすると30MBないのに、
一時間半かかりました;;
ギガビットじゃないからこんなもの
>>308 今ドライバNvidiaからダウンロードしてみますた。
うちの環境 フレッツ24M
1台目:ASUS P4P800SE
ギガビット 200k前後でものの5分。
2台目:BIOSTAR Tforce610-939
20〜30k。て感じかな。
ブロードバンドスピードテストだと大体6M。
でも1.5hはかかり過ぎだね・・・。
それnVidia側にアクセス集中してたかどっか経路で詰まってたんじゃね?
うちはルータがBASE10だからそこがボトルネックになってる
(あとWin2Kでパケットの値とかいじってない)可能性が高いけど
ブロードバンドスピードテストで下り5Mくらいは出るよ
>>306 CU51MC02.BST
Added support for Athlon FX 60 processor. With Biostar splash screen.
ビデオカード増設している人とFX60使う人用かな
自分はいいや
313 :
Socket774:2006/01/21(土) 03:32:39 ID:w33jOREF
>>311 ブロードバンドスピードテストでセンプロン3000のK8T800PROだと
サーバ1[S] 1.62Mbps
サーバ2[S] 1.70Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.70Mbps,210kByte/s)
上り送信速度: 540kbps(535kbps,66kByte/s)
です。
314 :
Socket774:2006/01/21(土) 03:33:51 ID:w33jOREF
>>311 Tforce6100-939だと
サーバ1[S] 149kbps
サーバ2[S] 417kbps
下り受信速度: 420kbps(417kbps,52kByte/s)
上り送信速度: 160kbps(159kbps,19kByte/s)
です
円描画問題直ってるな
俺も新BIOS入れてみた。VGAはX800GTO。
円問題は治ったが、FSB耐性が何故かがた落ち。
MB02だと270ぐらい余裕で通っていたのが、240にしないとOS起動すらしてくれなくなった。
気になったのでもう一度BIOSを更新してみたら、270が通るようになった。
なんか失敗してたんだろうか・・・
104πが33→32秒に短くなった。メモリがキツキツになったんだろうか。
人柱乙です、FDD付けてないからすぐには出来ないけど俺も入れてみよう
>>302 OSとかドライバとかルータやハブ何使っているとか、回線はどことか
再インスコはしたのか、情報を書いてくれ。遅い遅い言われても分からんて
まぁ、それでも誰か答えてくれるか分かんないけど
revE4の3200+使ってるけど、
cr 1T設定はまだない
CnQも不可かな
PCIeにグラボ、PCIにスマビを刺して
windowsにログオンするとDVI表示が消えるという不具合も直った
これは神BIOS
しかし、スマビがアプリケーションエラーで起動できない・・・
結局スマビ使えないのか
スマビ?
新BIOSどこでダウソするの?
カードリーダー付きFDDってすぐFDD部分が壊れるね
ってことでFDD無しでBIOSアップデートする方法募集
USBFDDならあるよ
>>324 ブータブルCD
使うのなんて一度きりなんでCDRWメディア使えばいい
CU51MC02.BS米国siteよりDL。china siteは上がっていなかった。
特に不具合無し・・が
BIOSTAR LOGO復活
Advanced Chipset Featurs
Err97…消えた
CPU Spread Spectrum Centerがdefaultに 良い
HDBENCH
Ellipse 19280で大幅改善された、が
Read Write大幅改悪になった
>>322 SmartVisionじゃね?
はっ、クマー?
>>327 TextとBitBltも改善されてるっぽい。
が、確かに Read Wrirte が1割前後落ちている。
気になるなら、BIOSTARにゴルァしてみたら?
BIOSうpしてみました。
>>48-49ですが以前と違うのは
■メモリ :Samsung純正 PC3200 1GB*2 (166設定 2.5-3-3-7
[email protected])
■Sound :ONKYO SE-U55(USBサウンドデバイス)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 2500.00MHz[AuthenticAMD family F model 7 step 1]
VideoCard NVIDIA GeForce 6600 -XTreme-G by TRU
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 2095,588 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/01/21 18:04
[BIOS :CU51MB02]
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
58938 115621 135724 135625 113987 175767 85
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
66400 37800 2211 302 61798 52378 21553 25593 C:\100MB
-----
[BIOS :CU51MC02へうp後]
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
59858 116448 136723 136444 115984 176978 84
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
66400 37400 19440 299 60663 53250 20285 25491 C:\100MB
-----
FF11ベンチver.3 High 前4904→後4919
HDBENCHもCrystalMarkもFFも安定してないので参考程度ですが
CrystalMarkはCircleが956から4062へ直った以外は特に変わらず問題なし
パイ104万桁33秒変わらず、という所でした
330 :
Socket774:2006/01/22(日) 00:11:20 ID:SqKcyYPf
TForce6100-939と、TForce6100-939Tって、どう違うんですか?
ドスパラのなら、誤植だろ
ドスパラだと、939が安いな…
M9と同価格だった
333 :
Socket774:2006/01/22(日) 11:59:56 ID:0XpyXYYi
もういいや
秋葉原のドスパラでT-939買った。
当時静王4と一緒に買うと割り引きやってたから一緒に買った。
CU51MB02なんだが、PCI2に挿してるGbE-PCIがどうも不安定。
たまに通信が途切れる。PCIにLAN挿してる人どう?
訂正。CU51MB02→CU51MC02です。
>>335 俺はUSB2.0カードを入れてるんだけど、たまに反応しなくなる。
ちとスレ違いだが、
tforceってEVERESTのフリー版で認識する?
>>335 M9でスロット2にGbE-PCI挿してるけど特に問題なし
むしろオンボの方がなんか怪しい
>>163 と同様のLANが断続的に切断する症状が出てまつ・・・orz
WINDOWSインストールしてチップセットドライバとVGAドラバ居れただけ。
NVFWは入らないようだし、強制的に10Mにすれば接続維持出来るようだ
が・・・価格COMの方でもいくつか出てるのでどうも不良っぽい・・・。
LANが遅いのも?
>>338 2.50から認識するよ、有料になったから期限限定で試用は出来る。
>>340 TForce6100-939 VER1.1なの?
344 :
340:2006/01/23(月) 18:20:18 ID:/4UMT/ZG
>>342 そーいや型番書いてなかった。まぁ
>>163と同じって事で。
なんか口コミ掲示板には回収かもとの話も出てるようだがマジだろか?
私の知り合いは12月上旬からこのMB使ってるんだけどなんも問題無いしなぁ。
うちはまったく問題ないけど。
不良品じゃないのか?
回収?
ほんとかな
ていうか、この板鉄板じゃなかったんかいな
運の悪い人だけ回収。
1ヶ月間なんの不具合も無い。
鉄板だぞw
348 :
Socket774:2006/01/23(月) 20:51:58 ID:DYsmak3M
もういいや
1.0
LAN等問題の出てない安定してる人たちでver1.1の方います? 最近光沢の有る箱に
なって入れ替わってる時期みたいなんですが。
で、Bios更新をWindowsからやると飛ぶのは修正されました?
>>341 ありす。
2.50すか。
まあそう頻繁に使うものでもないけど・・・期限限定か・・・。
もうほとんど市場は1.1かも。
1.0探して買って正解だったかも。
そう云えば
M7NCG400のver1.0とver7.2って
何だったんだろうなwww
354 :
Socket774:2006/01/24(火) 01:32:18 ID:uR94NeKr
問題なく動いてますよ。
ver.1.1
bios CU51MB02
opt 146 @2.9G
おれもver1.1でLANは問題ないがな
win上のユーティリティであらかじめDLしておいた
BIOSでうpしたが問題もなかった
LANがときどき急につながらなくなることがある…
無線LANだから、そっちが原因だと思ってたんだがもしや…
つ GBE-PCIe
俺なんて下りだけ遅くて上りが普通ですよ・・・
ケースかえるついでにGBE-PCIe頼んで到着待ち(´・ω・)y--
たまーーに電源切ると、CMOSクリアしなきゃBIOS出なくなるんだがなんでだろう。
オンボのLANの調子が変なので必死こいて解決策さがしていたら
そう言う事だったのか orz 力ぬけた
みんな暗いぞ!
オンボのサウンドしょぼ過ぎないか?
低音が全然出ていない。
5年前のノート出力よりしょぼいなんて。。。
確かにしょぼい。
だが問題はPCIに空きがないことだ。
PCIe×1のサウンドボードってある?
残念ながらねーっす。
専門スレ見ればわかるけど、まだまだだわ
tforceのSATAって別に問題ないの?
普通に使えるなら移行しても良いかなと思ってみたり。
M7のPCI-Ex:VGA(X700)とPCI2:キャプチャ(牛のPC-MV5DX)が
デバマネ→割り込み要求見たら両方IRQ15に割り振られてたんだけど
これってまずいかな?
>>366 NCQはダメっぽいですわ。
これはTForceがというのではなくて、MCP430/410の問題の様ですな。
>>368 939はPCI-Ex16、同x1、PCI2にIRQ16が振られてます。
x16で6600無印、x1でPEB-G21、PCI2でサウンドをそれぞれ使ってるけど、
GBeでデータ転送しながら動画(映像と音声)再生しても問題なかったんで、
録画とスタンバイが普通にできてれば問題ないでしょ?
CL-P0257 Blue Orb U
↑CPUFAN使えますか?
あ ごめん
M7も16だったわ
普通に使ってるぶんには大丈夫だしS3復帰も支障ないからいっか
質問させてくんろ
最近入手したT6100-939+X700proでの定格運用でブラックアウトするんだが
ちょっと前のカキコを見たらMSI RX700PRO-TD128Eでも問題なく動作してる人がいるね
本家のカタは勿論、omega等も試したり、wikiを参照しても改善せず。
で海外のフォーラムでサービスから「ati2evxx.exeとAtiptaxx.exe を無効にしたら改善するよ」との記事を参考に
実践したら嘘のように直った。予備パーツがないので切り分けが出来ない、どうした物か・・・
これって単順にチップセットととの相性でっか?
CPU 64 3200+
マザー Biostar T6100-939
VGA MSI RX700PRO-TD128E
モニタ DELL 1905FP
OS XP SP2
HDD、光学。各1台
電源 KMRK-450A(II)
ケース センチュリオン5
BIOS CU51MC02.BST
VGAドライバ 現在ATIのdisplay Driver6.1のみ
チップセットドライバ 8.20
DVIのブラックアウトはドライバレベルの問題じゃなかったっけ
ATi友の会の前スレか前々スレくらいでもそんな話してたよ
予備パーツがないから検証出来ないのがつらい所、でも問題なく動作している人
がいるみたいだから、俺のドライバの入れ方がわるいのかなあ・・
買ったショップ(ツクモ)に持って行って、問題なかったら金取られるのもバカらしいし
ああーめんどくさい。
オンボードLANの不具合が出た場合の有効な対策がどうにも見つからない
ハズレを引いたら「これからはLANもGの時代 オンボの100なんて使わないよ」
などと開き直ってPCIに取り付た物を使うしかないか…
オンボードのLANを使うには、10Mに固定するとそこそこ速度でますよ!
自分速度が出ないのですが、10Mに固定することで何とか使えてます。
>>372さんに
ATIボードについては
>>373さんの通りです。参考にしてました。
(現在は普通にMSIの6.14.10.6476です。)
メモリーを安物バルクにするとブラックアウトする事がありました。(エラーほとんど無いのに)
現在はサムソンで無問題です。
LANの問題ですが・・・私はVer.1.1です。
eo光100Mですが、下り88M・上り25Mで そんなに問題はありません。
これもLANと回線種類との相性問題のような・・・
私も落ち着くまで電源・メモリー・HDD・ケーブル・・・色々テストをしました。
やっぱり問題はチップセットと各ハードの相性ですよねぇ><
3500+にHDD2台・光学2台・MSI RX700PRO-TD128E・
メモリー512*2ですが350W電源で3Dベンチ数時間してもOKですw
あんまり答えになってませんが 参考に・・・
>>377 うらやましいっす、サムソンも試したり、現在hynix純正ですが、駄目ですね
無印6600では全く無問題なのに。
九十九に持っていく前に、安い939Dual-SATA2あたりを買って、もうちょい検証してみます。
>>376 光回線なのに10で使えってかい orz
381 :
376:2006/01/28(土) 01:58:44 ID:5KHCH4DB
うちも光なんですけど、Autoにすると1Mも出ないもので・・・(泣)
せめてと思いまして、10Mでガマンしている状況です。。
電源報告〜
Seventeam ST-400WAP
Enhance MITY MITE
サイズ鎌力弐 450W
ニプロン PCSA-470P-E2J1
LIONの300W
すべておk
安定したいい板だね
しかしLANは速度でない
>>381 うーん そうでしたか こちらもあの後思いつく限りの手を尽くしてみたけど
やはり根本的にオンボLANの問題は解決しないみたい
10だと確かにそこそこ安定して速度は出るけどこれじゃ宝の持ち腐れだし
PCIに付けたLANボならば問題なく速度出るのでもうこれで行くしかないかなっと
ただじゃなくても少ないスロットをこのために使うのはちと痛いけど
クロシコのPCIeなGLANじゃダメなので?
GbE-PCI2 1000円で幸せになれるのに何を躊躇する
386 :
Socket774:2006/01/28(土) 11:10:09 ID:E9obVXhN
6100-939のVer.が1.0とか1.1とか話題が出てるけど、
どこでVer.を調べるの?
ボードに書いてあるよ
TForce 6100-939のFSB上限はいくら?
300MHzオーバーが可能なら買おうと思っているんだが。
いちお設定は450まで・・・
いよいよ明日だな
>>385 やすいけどね 今は手持ちのやつ使ってるけど
新しく取り付けるならば
>>384のやつかな ようやく×1の出番ってことで
これのどこが鉄板なんだか。。。
鉄板?笑わせんな。
OCをうたっているわりには微妙なデキだからな。
乱八買った方がよかったかも…。
LANの不良(うちのは切断を繰り返す症状、10Mだと接続維持は可能)で1.1から一個
だけ残ってた1.0に交換してもらいました。LAN,USBとも全く無問題(速度とも満足)
でした。
CPU 64 3200+Rev.E
マザー Biostar T6100-939
メモリ 512Mx2 Hynix HYMD264646B8J-D43
VGA オンボード
OS XP SP1
HDDx3(S-ATA起動)、ND-3500AG 、π110-USB接続
電源 EAGLE DR-B400ATX
今はOCで遊び中。
うちのV1.1ではタスクバーアイコンから「接続が切断されました」というメッセージは
見たことが無いんだけど、ネトゲで5秒から10秒くらいのパケロス風の症状は頻発してる。
(鯖との相性かと思っていたのだが)
みんなの言う「切断を繰り返す」という症状は具体的にどんな感じ?
それと、ASUSのCSMでもLANに問題があって、そっちはAutonegotiationから100Mに設定変更で
改善、との話だったんだけど、この板では10Mでしか安定しないの?
>>398 うん 色々試したけど現在のところ10にするしか安定しないみたい
不良品として取り替えてもらうかLAN増設してオンボLANは無い物として扱うかでふ
400 :
Socket774:2006/01/29(日) 05:44:45 ID:HcR+gu9z
んなー事はない。
全然安定してる。
はずれ引いただけじゃね?
>>400 だから不良品としてってわざわざいっとるだろうが
>>398 いや、もうそのままでタスクバーのネットワークのアイコンに「接続が切断されました」
と接続を20−30秒間隔くらいで繰りかえす。店に持っていって初期不良確認で預けて
たけどそっちでも症状は確認されてる。それどころか「3DMARKも最後までまわらんかった」
と店員談。 速度低下などだけで、切断まで症状が出てる人は少ないのかな?
>>400 価格COMの口コミ板見ると、交換しても症状変わってない人も居ますし、特定ロットで
ハズレが発生してる感じですね。だからその店のver1.1と交換するのは避けました。
店員さんが1.0を検証済みで渡してくれましたが、非常に安定しています。
A8N-VM CSMの購入を考えているのですが、フロントヘッドフォンを使うとリヤ側出力はカットされますか?
電源報告
オウルッテックケース付属のSS-410Cで6100-M7起動しますた。
騙されたと思って爆熱蟹チップにヒートシンク乗っけてみな。
騙された
408 :
Socket774:2006/01/30(月) 12:05:00 ID:MrlhWeyf
T6100-939のint線の配置を教えてもらえませんか?
6100-M9と6100-M7で内臓VGA性能は変わりますか?
>>411 >>4 > GeForce 6100-M9について・・・・・
> ・7000円前後
> ・前者(
>>3)の廉価版という位置付け
> ・OC不可
> ・他は前者(
>>3)とほぼ同等
>>3はTforce6100-939
(´・ω・`)
>>413 レスありがと。
そうか〜変わんないか
nforce2の時みたいにメモリDualな分、少し変わるかと思ったんだけど
>>409 POST画面かBIOSで確認できるはず。
高負荷時にはメモリ帯域は影響するんじゃないかな?
M7にも電源の相性はあるのかな?
ほとんど役に立たないと思うけど、初代鎌力400Wで動いたことを報告しておきます。
4pin余るのがちょっと気になるけど。
418 :
sage:2006/01/30(月) 23:14:47 ID:yi5OItc0
この板でPowerNow!が動きません。opt144で…
Athlon64 3700+でCool'n'Quietは気持ち良く動きます。
栗使えばいいけど、なんかスッキリしなくて。
オンボLANの不具合についてメーカーに直に
問い合わせてみようとか思ったら旧正月で休みかい
420 :
Socket774:2006/01/31(火) 13:37:07 ID:DVSpkVOl
GeForce 6100-M9これから買おうかと思ってるんだけど、
OC不可は構わないんだけど、メモリの電圧の調整とかは出来るの?
>>213にM7の話が出てるな
それから類推してくれ人柱
BIOSTAR友の会スレのほうが若干ピンチ
939だけど、赤と青のLEDがまぶしすぎる
アクリルケースなんだけど、光が貫通してくる
これって初期不良?
onajiku mabusii
>>418 こちらも動作しない。
オプでPN!動いてる人いる?
AthlonでC'Qは確かに動いてます。
omikuji! dama!
428 :
Socket774:2006/02/02(木) 15:55:53 ID:b1kj8BR0
gj
420じゃ無いけど
情報サンクス
いやー、OC不可とあったんで、6100-939の方買おうと思ってたんだけど
ちょこっと遊ぶには十分OCできそうですな
>>430 ども。
ただし添付CDに入ってるwarpspeederっていうwindows上からOCできる
ユーティリティはいただけない。HT倍率の考慮がないからか、
自動設定では212x10でコケて208x10に設定された。なんと耐性の低い
石を引いてしまったんだ、と一瞬落胆させてくれたよ。
それからこのM/B S-ATAは2個しかない。
ワープスピーダの使い方って結局自動検出でコケるまで放置、でいいのかな
>>432 いいと思うけどBIOSでHT倍率は3とかにしてからがいいんジャマイカ
メモリが足引っ張るならこれも同じく166なり133設定に。
>>429 M9はBIOSでPCI-Exのクロック項目がないけど、
この板は常にPCI-Exクロック一定の様ですね。
もしかして、古いBIOSはクロックの項目があるのかな?
俺はすぐに最新BIOSにしたので古いのはわかりません。
435 :
429:2006/02/03(金) 23:17:15 ID:UyjheMUK
>>434 なんですかね。ハイパートランスポートだとかまだ時代についていけてないので。。
BIOSは2005/12/20のなんでたぶん一緒ですね。
ただ、PCIE spread spectrum とかいうのはあったぜよ。直感だけでDisableにした。
おれは
NB-->SB HT speed
NB<--SB HT speed
が意味不明です。
K8<->NB HT speed
はさすがに「これがうわさのハイパーなんちゃらか」と気づきましたが。直感で。
436 :
429:2006/02/03(金) 23:23:27 ID:UyjheMUK
で、PCIには何にも刺さってない
>>435 CPUとNBの間と同じく、NBとSBの間がハイパー(ryでつながっている。
で規格上、上り(NB<--SB)と下り(NB-->SB)の帯域が同じでなくても良い。
要はADSLみたいなもんかと。
ちなみにほとんどのチップが上下とも同じの仕様でOKなんだが、
ULiのM1689は、上り帯域が下り帯域の半分だったりする。
知ってたらスマソ。
間違ってたら誰か訂正してくだされ。
438 :
429:2006/02/04(土) 00:08:45 ID:uPmShXnw
>>437 dクス
SB〜PCIには影響ないよなーとおもいつつ自信のないところだった。
439 :
Socket774:2006/02/04(土) 01:06:44 ID:JIwhkNCv
6100-939でDVIのトラブルあったけど、1.1なら無問題?
いちいちBIOSアップデートするのめんどくさい。
DVI?
SWドライバを入れたら、スタンバイ前は普通だったが、
スタンバイ復帰後にCPU使用率が常に70%以上。
HDDベンチスコアも落ちるし駄目だコリャ>SWドライバ
使用ドライブ:Maxtor 6L250S0
nforce2の時にデータ破損の被害を喰らったが、
もう改善してると思ったのが間違いだったorz
T6100-939を6000円でげと。
ver1.0があったのに、敢えて1.1を買った漏れは馬鹿ですか?
445 :
442:2006/02/04(土) 19:11:23 ID:dN71UG1X
>>443 了解。今日は組むのは無理なんで、明日の夜になると思う。
446 :
Socket774:2006/02/04(土) 19:57:51 ID:fO3D0Gc3
1.1って何かヤバイの?
昨夜梅田のDパラで、1.0と1.1を並べて2.5秒悩み、1.0買って来ますた。
店員がニヤッと笑ったんで、「1.1と1.0って、アレですよね」って言ったら
「はら、あははははハハハハハハ・・・」って返事ですた。T6100-939
電波?
梅田のドスパラって、まだあったのか…
BIOS落とせばいいじゃん
アホか
>>451 PCBリビジョンだぞ。
1.0はOST混ざっているが、1.1はOSコンと日ケミのみというメリットはある。
てかLAN端子ならPCE買えよ
結局どれでも不具合あるじゃん
DVIの不具合よりましじゃないのか?
どのマザーでもあれよしこれ悪いはつきもんだし
>>453 いやー、そうは言うけど
マイクロマザーで拡張スロットは貴重だよ(PCI-Eだと1つだしねえ)
それにスペックに書いてある機能が使えないのは、どうかとも思うしなー
PCI-Eに他に挿す物なんてあるんかね
ちゅーか358だけどいまだに届かないや・・・・糞フェイスめ('A`)
>>454 まぁそうだな
俺はCSMだけどどっちもどっちかな
1394があればこれにしてた
ぬるぽ
>>457 ガッ
>>454 VGAはオンボで済ますなら、PCI-Ex16をLANに使う手がある。
激しく無駄かもしれんが。
x16はVGA以外は動かないよ
>>458 もうネタはいいから・・・
マジで言ってない事を祈る
GeForce 6100-M7についてなのですが、
windowsXPをS-ATA2のHDDにセットアップする場合に最初にS-ATAドライバのインストールは必要ですか?
IDE扱いになるから必要ない。
S-ATAドライバ入りとFDDが必要だったのは過渡期のため仕方なくやってたこと。
ATAの後継だからこれが本来の姿。
465 :
462:2006/02/05(日) 03:20:58 ID:J1vD2GwY
>442
蟹LANのレポよろ
ドライバも書かずに1Mしか出ないとか騒いでる香具師がいるので
普通にNVLANでいけているお。
TForce 6100-939 でgeforce7800系は使用できますか?
写真で見るとサウスのヒ−トシンクが微妙なんだけど。
469 :
Socket774:2006/02/05(日) 16:23:02 ID:GmOqx64d
470 :
442:2006/02/06(月) 02:44:30 ID:PknpJzym
組んだ。
最新ドライバ入れても、10MじゃないとLANの速度が出ないお。
>>470 ああっ、勇者撃沈なのか!?
恐るべし、6100-939・・・('A`)
Tforce恐るべしというかRev1.1恐るべしというか
473 :
442:2006/02/06(月) 04:07:14 ID:fv70R58R
まあ漏れの通信環境は最高でも6Mくらいしか出ないから、あまり影響ないけれど。
それよりも、1.1でコンデンサがOSコンと日ケミだけになったのが嬉しい。
6000円で乱八以上のコンデンサが使われているマザーが手に入るとは…。
まだ軽くしかいじってないが、少なくてもキャプには使えんな。
PCI2はIRQの競合こそないものの、オンボサウンドがUSBと競合していたんじゃあ…。
暇が出来たら当たりロットのOp146をOCして遊ぶ予定。
うちも1.1だがマジ遅い。こないだまで使ってたA8R-MVPをかなり下回ってる。
距離があるとはいえ、今まで1.8Mは出てた回線なんでキツい。
ちなみにYahooBB 50M/付属ディスクVer.T-1,04B-N収録のドライバ
auto以外だと繋がらなくなる感じ…安いLANカード要るかねぇ…
---- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/02/06 05:12:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 438.979kbps(0.438Mbps) 54.47kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 479.229kbps(0.479Mbps) 59.53kB/sec
推定転送速度: 479.229kbps(0.479Mbps) 59.53kB/s
俺も1.1だけどフレッツスクウェアで90Mbps出るよ
Faithに感謝してます
1.1
遅いかなーと思ってGBE-PCIe買ってきたけど必要なかった
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/02/06 08:36:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7499.081kbps(7.499Mbps) 937.23kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 7474.765kbps(7.474Mbps) 934.12kB/sec
推定転送速度: 7499.081kbps(7.499Mbps) 937.23kB/sec
いい回線にしたいな・・。
477 :
442:2006/02/06(月) 11:40:26 ID:X9JPeBXp
>>475 コンデンサはやっぱ日本製のみ?
それなら初期不良で交換して貰おうと思うんだが。
これでLANが安定すれば、ほぼ完璧な鉄板なんだがなあ
BIOSのアップデートを期待するけど
旧正月過ぎたばっかりだから、もうちょい先かな?
479 :
429:2006/02/06(月) 14:11:51 ID:yLVTGsge
>>433 HT3x
DDR266設定にして
クロックもどして改めてワープスピーダーしてみたけど
脆くも212x10でコケた。なんでだろ。
自分でやるとx2 3800+ 250x10楽勝なんだけど。。
wパイ3355万では耐性確認とは言えないのかなあ。
480 :
442:2006/02/06(月) 16:11:14 ID:yq1WTf5P
481 :
475:2006/02/06(月) 19:35:18 ID:ian/aYDz
>>477 コンデンサってどこの?
スマソ。初めての自作機なのでLANとコンデンサの因果関係とか良くわからん
どうすれば日本製かどうかわかる?
>>481 全体の。
固形以外は日ケミ(茶色)かどうか知りたい。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/04 09:00:22
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty/
サーバ1[S] 37.5Mbps
サーバ2[N] 21.7Mbps
下り受信速度: 38Mbps(37.5Mbps,4.7MByte/s)
上り送信速度: 45Mbps(44.9Mbps,5.6MByte/s)
コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均通信速度は32Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
>>484 ちょw
せめてボード名、BIOS、板Revくらいさらしてくれ
486 :
Socket774:2006/02/07(火) 02:27:02 ID:B6SUh+Gi
SmartFanのPWMってイマイチ分からなかったけど
回転数から逆算したら158PWMでフル回転みたい
で自分のファンのフル回転数÷158=1PWN VALUEの回転数
START PWM VALUEの設定値は
はじめたい回転数÷1PWN VALUEの回転数
SLOPE PWMの設定値は
1℃あたり上昇させたい回転数÷1PWN VALUEの回転数
しょーもないことで明日起きれないよ..寝不足orz
>>485 スレタイと文脈から言ってTForce 6100-939 Ver.1.1だと思うが・・・
488 :
Socket774:2006/02/08(水) 18:19:41 ID:fS53Jeed
TForce 6100ってHPには付属品S-ATAケーブルと書いてあるけど皆どうですか?
どのへんに何本入ってるんだろう?IDEとFDケーブルと一緒には入っていませんでした。
M9のLANがリンク切れが多いんで
PLANEX FNW-9803-T買ってきたんだけど検出されない・・・・
.CPU. 】 Athlon64 3200+
【 Mem 】 PC3200 512MB×2
【 M/B 】 Bioster GF6100-M9
【 VGA 】 ELSA 6800GS
【 Sound 】 SB Audigy2 DA
【 OS 】 Windows XP 64bit
オンボードLANを切るのってMAC LANでいいんでしょうか?
491 :
Socket774:2006/02/08(水) 20:21:49 ID:fS53Jeed
>>489ウソでしょう・・・
S-ATAケーブルX1って書いてある。
それ一本俺のだわ、送ってくれ。
>>491 うちのrev1.0だけどやっぱり2本入っていたよ>SATAケーブル
マニュアルにもパッケージチェックリストとしてちゃんと記載されているし
493 :
Socket774:2006/02/08(水) 21:59:30 ID:dqFTqbzl
今日買ってきました。rev1.1
オンボードVGAで使っています。
普通にインストールも全て終わり、しばらくすると、ウインドウのドラッグ時などに、
ちらつきが見え始めました。
徐々に症状がひどくなるので、熱暴走を疑い、
フタを空けると、ノースのヒートシンクが触れないほど熱い。
緊急処置として、ちっちゃいファンで直冷やしをしてなんとか耐えてる現状です。
電源はSS SFX 300W。(OWLのケースに付属のヤツ)
これって、電源の所為でしょうか?それとも初期不良?
分かる方教えてくださーい。
それはnvidiaマジックです。
>>493 あのたっぱの高いヒートシンクが触れないほど熱くなる事はグラフィックコアOCの中華BiosでもSystemClock250Mhzでも無かったな
ちなみにRevは1.0
普通に初期不良なんではなかろうか
うちのM9は熱くなるどころかヒートシンクを貼り付けてもすぐ落ちてしまうよ
498 :
493:2006/02/08(水) 23:12:39 ID:dqFTqbzl
ゴメンなさい、ノースじゃなくて、サウス(背が低いほうのヒートシンクがついてる方)でした。
なんか、ケースの側面を開放して使ってやればちょっと大丈夫になってきました。
でも、まだ触れないほど熱い。
電源の可能性は無いですよねー・・・?
初期不良で交換かしら。。。
うちM7でS-ATAケーブルついて無かったよ。
なんかの間違いと思ったけど、通販だったし結局追加購入。
>>490 俺はM9で速度が全然出なかったので、Tforce rev.1.1の使用者を参考にして、
LANの速度を10Mbpsにしたら、速度がちゃんと出るようになりました。
昔店員やってたけどM/Bのケーブルが入ってないことはたまにあるね
入荷した同一M/B十数個が全部ケーブル欠品だったこともあったよ
v1.1買ったけどやっぱLANおかしいや。
全然速度でないorz
でも玄人のGBE一緒に買ったから助かった〜
503 :
Socket774:2006/02/09(木) 10:48:56 ID:Xhhffk0N
静音製・・・
6100-939中華新BIOSキター
で、何が変わった?
Fanコンのシステムファンはまだ直らん?
>>506 解決が時には系統的な下にI/Oに誤りをヒントを与えることができ(ありえ)る
訳わからんwww
入れてみたけど
違いがよくわからない
入れてみた
元がUSA-BIOSのCU51MC02
今回入れたのがEVEREST読みでCU51M127 BS
、、、構成そのものがほぼ最小構成な為か違いが判りません、、、orz
連投スマソ
追記、BIOS上ではCRU51-M9Tと表記されます
むうう?
512 :
Socket774:2006/02/10(金) 02:42:11 ID:/7GNiXpt
TForce6100-939で、PCI-Eの電圧ってどうやったら下げられますか?
原発乗っ取りフォーォォォォッ
おっ 中華新BIOSきたっつか
腐ったLAN問題解決するかもと無意味に期待してみる
515 :
Socket774:2006/02/10(金) 10:25:54 ID:YRt6gDH1
今のところtフォの安定biosは CU51MB02っていう認識でOKかな?
1.1買ってきたらCU51MB02だった。
LANが腐ってる。
517 :
Socket774:2006/02/10(金) 13:21:12 ID:A2VNQ/6y
1.0とか1.1とかどこで判別するの?
>>517 マザーボード上にでかでかと書かれているが、
展示品でもない限り開封するまで分からない。
店員に聞いて分かればラッキーということで。
519 :
Socket774:2006/02/10(金) 13:54:58 ID:A2VNQ/6y
製造時期とかかな
箱のシールに書いてあるだろ。
おいらもCU51M127.BSに更新したが違いがわからん。
もしかしてMemoryWrite改善?
522 :
Socket774:2006/02/11(土) 00:29:03 ID:jF+O43iO
1.0で組んで一週間な〜んにもトラブルが起きない、安定しすぎ
ちょっと肩透かしにあった気分
グラボ買ってきてマルチモニタで軽くトラブってみたい今日この頃
新BIOS入れてみたけど同じく何がどうなったのかサッパリでやんす
オンボLANも相も変わらずうんこっぷり発揮中
システムファン制御マダァー
俺も1.0で安定しすぎ。ツマンネー
1.0を使っていてほぼ不満無しなのだが、PowerON by Keyboradがたまーに
反応しなかったりする。なんでだろ?電源がKST-420BKVなんだが、これが
悪いのか?それとも古いキーボード使ってるせいかな?
今、佐川が来てTFoece6100-939届いたんだけど、
案の定ver.1.1だった。。。
LANに不具合を感じたら、とりあえず余ってる100Baseのカード挿すか。。。
TForce6100-939 Ver.1.0使いなんだが、 Ver.1.1を見て気づいたこと。
CPU用の田コネとNBの中間に、コンデンサが2個ならんでいるのだが、
その実装が、16v100μF x 2 から 16v100μF x 1、6.3v1000μF x 1 に変わっている。
でコイツラは、RealTekチップとNBの中間にある、PCI接続の
オンボードデバイス用のPLLらしきものにつながっているように見える。
そんなトコに使用されるコンデンサの耐圧・容量ってそんな簡単に変わるとは思えないし、
そもそも6.3v1000μFは実装パターン的に、φにムリがある希ガス。
確証は全然無いけど、コンデンサの実装間違いだとしたら、こいつが
Ver.1.1特有のオンボLANのトラブルの原因ではないかとオモタ。
長文スマソ。
529 :
Socket774:2006/02/11(土) 22:26:37 ID:TcaCBm8U
シリアルナンバーってどれかな?
箱に一つマザボの裏に10ケタぐらいのが三つあってどれか分からん
>>528 ALLニッケミで浮かれていたのにorz
TForce6100-939でOCする場合、BIOSで設定するのとOS上でユーティリティで設定するので結果変わったりします?
このスレだったか6100総合スレだったかに報告があったと思うyp
>>528 コンデンサの見方とかさっぱりわからん
見てすぐわかるもんなのか?
ちなみに俺のver1.1はLANで問題なさそうなんだけど
>>533 大体は印字がされているから、ルーペ等で拡大してみる。
>>530 いや、コレが原因だと断定できないのでorzするのはマダ早いっしょ。
>>533 コンデンサを横から見ると、耐圧はV(ボルト)、容量はμF(マイクロファラデー)で、
プリントされている。φは直径。
コンデンサの規格が変わったから、即問題発生というわけではないかもしれない。
このあたりも、電源との組み合わせとかがあるかもしれないし、
部品レベルの個体差もあるだろうし。
マザーを眺めていて、例のコンデンサがえらく傾いて実装されていたので
不審に思って比べてみたら違ってた、ということなんですわ。
問題ないなら、それはそれで良いのではない?
>>536 ウチも傾いているな。
939Dual-SATA2でも、コンデンサを交換したらオンボードサウンドのノイズがなくなったという報告があったし、可能性はあると思う。
538 :
533:2006/02/12(日) 00:03:09 ID:M93CR97+
とりあえず見てみたけど、
基盤にct13とct14ってあるところ?
それだと、16v100μF x 2でした
539 :
536:2006/02/12(日) 00:22:21 ID:fhtJChod
>>537 誰かコンデンサ張り替えてみる猛者はいないですかね?
>>538 ct14が例のアヤシイやつです。
16v100μF x2 ならVer.1.0と同じなんで、
問題が起きてなくても不思議ではないかと。
アタリ引きましたかね?w
ということは、同じVer.1.1でもロットによって違うのかな?
ちなみに、自分が見たVer.1.1は MVK扱いのもので A03のシールでした。
>>539 ニッケミだしなぁ。
わざわざ換えたいとは思わないなぁ、さすがに。
あたりなのか?
他の人はどうかな?
結局見るのにかなりバラしたんで、面倒だったな
それと、ct14は傾いてなかった
茶色
KMGとか書いていた
>>540 その気持ちはわかりますぜ。
ただ、容量はともかく耐圧まで下がってるので、ある意味危険かも?
>>541 ct14てとっさに判らなかったので、
こっちも動いてるの止めてばらしてみたw
例のアヤシイやつは基板のプリントよりもφがデカいので、
傾かずに実装はできない。
×耐圧まで
○耐圧が
orz
V-DATAの512Mのメモリ、このマザーじゃ認識しねーよ;;
P4PEじゃ何の問題もなく使えていたのに・・・
うちのV1.1もLAN問題なしで、その部分は2個とも同じ電解コンです。
これはみんなで情報持ち寄って確度を上げれば、不具合に悩んでる人に
とって神情報になるかも。
>>546 ヌフォはメモリ相性出やすいよ。
つーか、その前にV-DATAなんて糞メモリは窓からn(ry
やっぱコンデンサくさいな。
>>546 うちでは元気にデュアルチャネルで動いてるよ?
V-DATA512MBx2
φが合わないのに無理に実装するのはコストダウンではなく
1.0に問題があって手直したとしか考えられなくない?
(過去にAK77-600Nでも空中配線されたチップコンデンサがあって
アキバ中の店頭の展示品見て回ったw)
>>552 うん、何か意図があっての変更だと思うけどね。
もちろん改善のための。
それが「改悪」になっていたら本末転倒だしね(;・∀・)
>容量はμF(マイクロファラデー)
>容量はμF(マイクロファラデー)
>容量はμF(マイクロファラデー)
>容量はμF(マイクロファラデー)
さわかやファラデー
μFはマイクロファラド。
F[ファラド]の単位はファラデーさんから名前をもらったもの
>>557 それは知っているけれど、どっから持ってきたのその文?
>>0qODQ5BE
多分だけど、
>>554はF[ファラド]をファラデーと書いたおまいさんを
プギャーしたかったんだと思う
>ファラデーさん云々
で、持ってきたのはおいらの脳内
確かこんな感じだったかなと
>>560 >>536はもまいさんじゃなかったか ごめんな
で、
>>554は
>>536がファラドをファラデーと書いたのを(ry
てか、>(引用)で書かれてるんだから少し前のレスくらい読もうな な!
携帯だからとかの言い訳は聞きたくないよママン
>>561 スレ内検索したら出てきた。
でも、いちいち引っ張り出してきて叩くようなネタでもないと思うが。
それはお前のものさしな
揚げ足とって楽しいか?
根本的な間違いじゃないわけだし、もっと有意義な話しようよ。
>>563 同意
用語解説のスレって訳じゃないしね
自分のはVer1.0だからVer1.1のコンデンサどうなっているとかは確認はできないけどね
有意義な話しマダー?
有意義な話題が出ないようなので・・・
TForce6100-939ユーザーにコンデンサの統計取りたいのでご協力お願いします
*ご自分が使用中のTForce6100-939で、
田コネとNorthチプの中間にある2個のコンデンサが
16v100μF x2 なのか 16v100μF x 1、6.3v1000μF x 1 なのか
確認をお願いします
TForce6100-939コンデンサ報告用テンプレ
【Ver】 : M/Bのリビジョン Ver1.0 or Ver1.1
【コンデンサ】 ; コンデンサの組み合わせ 16v100x2 or 16v100・6.3v1000
【LAN】 ; オンボードLANが正常に使えているかどうか 正常 or 異常
【電源】 ; 使用している電源ユニット 型番でお願いします
ご協力お願いします
[Ver] Ver1.1
[コンデンサ] 16v100・6.3v1000
[LAN] 異常
[電源] ZIPPY GE500
【Ver】 Ver1.1
【コンデンサ】 16v100x2
【LAN】 正常
【電源】 ケース付属(POWERUP LC-B350ATX)
【Ver】 : M/Bのリビジョン Ver1.1
【コンデンサ】 ; コンデンサの組み合わせ 16v100x2
【LAN】 ; オンボードLANが正常に使えているかどうか まだ組み立て前なので不明
【電源】 ; 使用している電源ユニット まだ組み立て前ですがTop Silent GUP-480の予定
573 :
536:2006/02/12(日) 22:35:25 ID:gWKFdX1u
忘れてました。
【Ver】 Ver1.0
【コンデンサ】 16v100x2
【LAN】 正常
【電源】 エナリ EG465P-VE
【Ver】 Ver1.0
【コンデンサ】 16v100x2
【LAN】 正常
【電源】 NextWave SILENTKING-2 6400H-2
どう見てもコンデンサが原因でしょ。
BIOSTARにこのことをメールで知らせて回収させようぜ。
BIOSTAR代理店はエムヴィケーだっけ?忘れた
【Ver】 Ver1.0
【コンデンサ】 16v100x2
【LAN】 正常
【電源】 EVERGREEN SILENTKING-4 LW-6350H-4
>>576 まだ母集団が小さいから「どう見ても」とは行かないでしょ
メールはどんどん出したほうがいいと思うからやっておくれ
シナ語は無理だって。
【Ver】 Ver1.0
【コンデンサ】 16v100x2
【LAN】 快適
【電源】 バルクSILENTKING-3 400W
6.3v1000つーのはデカいやつ?
自分のはM9 ver.1.1だけど小さいのが2つ乗ってる。
LANに異常はない。
むっ、Maxpoinyo CS-1615かな
ペラペラの5千円ケースだな
>>585 BIOSTARの中の人じゃないんでよくわかりませんが、
使用コンデンサ以前に、939とM9は基板のプリントも僅かに違うみたいです。
似て非なるものなんで、製造ラインが別ということではないですかね。
[Ver] Ver1.1
[コンデンサ] 16v100/6.3v1000
[LAN] 異常無し
[電源] EVER GREEN SILENT KING-3 LW-6400H-3L
なんだか法則を、崩してしまいそうで悪いんだが問題なく動いてる。
動作してるOSは、win xp64bit。ネトゲとかしてるけど切れたり、DL速度が遅かったりはしてねす。
なんとか、情報にならんかなと思って環境書いておきます。
VGAの、追加はなし。シリアルATAのHDは、一台も接続無し。
パラレルに、HDD(プライマリ-マスタ-) DVD(セカンダリ-マスタ-)
ATA133RAID-PCI2に、RAID0でHDD*2
普通入れてなさそうかなぁってもんは、ヴィジュアルスタジオ 2003 + DirectX 9.0 SDK PSDKAMD64って感じです。
参考になれば幸いです。
546だけど。
SEITECでも相性出たよ。まじ勘弁っすよ。
安メモリは鬼門だな こりゃ。
みんなはどこのメモリ使ってるの?
特価コムのIO灰512*2
>>591 Kingston KHX3200AK2/1G (2 × 512MB)
546です。
>>592-594 レスありがとう。やっぱり、それなりにいいメモリ使わないとダメなんだね。
今までインテルチップのママンばかりだったから、メモリの品質気にした事は無かったよ。
メモリ選びの参考にさせてもらいます。
しかし、これだけの機能搭載したマザーが8kだものなー。安すぎ
VMの糞メモリでも2.5−3−3−8 1Tで問題なく動いてます
>>597 >>551にも書いたけどV-DATAで512MB*2のデュアルチャネルで何の問題も無く動いているよ
SPDは2.5−3−3−8 1T
設定は2.5−3−3−7 1Tになってる
EVERESTだとレイテンシは49ns前後
かなり前のログでも書いてあるんだけどな
ドスパラ通販で買った安メモリ
512*2デュアル3-3-3-8 1T 問題なし
コンデンサは・・・後で見てみる
600 :
Socket774:2006/02/13(月) 22:05:34 ID:80JTCy/b
俺もドスパラ通販の安メモリ
1G*2 デュアル3-3-3-8 1T 問題なし
601 :
Socket774:2006/02/13(月) 22:53:24 ID:BS83x0QT
M9だけど、ヒート辛苦が1つしかついてなかった・・・
Webじゃノースとサウスにそれぞれついているのに・・・・orz
>>601 うちもついてないよ
自分でつけてみても温度が上がらないせいかすぐ下に落ちるのでつけるのやめた
603 :
Socket774:2006/02/13(月) 23:03:47 ID:ySkZzTBt
【dual channel にならない】
【M/B】BIOSTAR TForce 6100-939
なんですが,当初,サムソン512MB PC3200 CL3のメモリをさしていて,
新たにサムソン512MB PC3200 CL3 を買ってきて挿してみたのですが,
CPU-Zで見てみるとsingleのままです.
(スロット1−21−3の組み合わせ両方ダメでした)
買ってきたメモリを良く見ると,当初のは両面にICがついていて,
今回のは片面だけにICがついています.
同じブランドでもこういう場合ってdual channelにならないのでしょうか?
うちのM9はシンク2つあったお
でもサウスのシンクはノースに比べ高さがなくて小さいし
熱くもならんから結局無くても問題ないかと思われ
>>603 同じブランドでも無理だからあきらめれ
だが、512×2(両面)512×2(片面)ならデュアル動作可能
>>546 もまいさんのヒキが悪かったんだろうね。
一応寒純正とか肺肉腫(Veritech片面)で動いた。
とりあえずはJEDEC準拠のやつにしておけば良いんじゃね?
>>590 どんな報告であっても情報はありがたいし、
未だ法則は確立してないっぽいので気にシナイ。
ところでOSがxp64bitてことは、32bitとはドライバが違うのかな?
あと、CPUのコア数によっても差があるかもしれんね。
問題出てる人は、このあたりの環境はどうなんだろう。
606 :
601:2006/02/14(火) 08:34:22 ID:ZBlApX6Z
>602
>604
なるほど、なくても問題なさそうですね。
これから組み立てて使ってみて、あつそうならちっちゃいのをつけようかな。
あれほどあった不具合報告がテンプレが出来たら一人だけか・・・
他の人はNICで回避したのでもう気にしてないとか。
そうなら、このネタはほぼ終了気味かも。
ま、NIC外して確認するのマンドクセなのは解るけどね。
609 :
Socket774:2006/02/15(水) 00:12:08 ID:wnY9SkB4
ちょっと暇だから誰かスペック自慢大会でもしてくれ
観戦希望
このマザボで
CPU FX
グラボ増設して3画面マルチモニタ
メモリ4G
HDD SATA*2 IDE*2で1テラ以上
PCIにTVキャプチャボード2つ
ぐらいのスペックの強者っている?
で主に何に使ってるかも知りたい
同じく暇なんでつきあおうか
CPU: FX-55
VGA: Extreme N6800Ultra
MEM: 秋刀魚1Gx2
HDD: SATA200Gx2 IDE320Gx1
PCI: SB X-Fi DA & IntelPRO1000/MT
CASE: PC-V1100A PLUS
メインマシンのお下がりパーツで組んだサブ機なので普段はお休み中。
たまにゲームするくらい
611 :
Socket774:2006/02/15(水) 01:13:19 ID:wnY9SkB4
すげー
お下がりでそのスペックって
すでにメインでしょ、それは
優勝者が決まってしまいました
ウラヤマシスー!!!!!1111
中華BIOS来てるな
あえて言おう
それ、ください
BIOSくらいもっていけよ
中華くらいラーメン屋いけよ
おまえに食わせるタンメンはねぇ!
chinaサイトにCU51M123.BS上がってるが、
日付が??
LANの不具合と言われても・・・
ウチはADSLで元々下り5Mbpsくらいしか出てないし、6100-939でも同じくらい
ネカフェに持って逝って計ろうかなぁ・・・
PC間データ移動って手もあるけど、ルータの能力もあるだろうし
他のママン(Eth)だと速いんだけどっていうような比較もできない。。。
やっぱネカフェが一番っぽいな
ママンにCPUとメモリは組み込んで、クーラーをポケットに入れてHDDは厳重にバッグに入れれば何とか持ち運べるな・・・
あとは電源はどうしよう
LAN不具合が大きく影響するのは家でネットワーク組んで
ファイル共有してる人だろうね
で、ルータの能力が影響しない方法としてクロスケーブルで計ればいい
GbEならほとんどはストレートでもいいよ
知らないうちに754版のTForce6100が売ってたんだねぃ。
びっくらこいた。早いとこ買わないと。
ホントだ、売ってるみたいだね。
M7から乗り換える意味があるかどうかだな。
コンデンサとfanコンが出来る点が違う所?
やっぱSATAII非対応ですよね?
ねこきゅーはチップセットレベルで殺されてるから
すみません!
結局、Ver1.0の方がいいんですかね?
6100-939って、どんな特徴があるのでしょうか?
この機能があるから、おすすめってのが知りたいです!
よろしくおねがいします。
>>629 コア電圧をBIOSでsage可能。
板に電源ボタンが乗っているので、ケースに組む前に通電・動作確認ができる。
機能ではないが、サウスチップとPCIバスの間隔が6150/6100板の中では広い方。
なんで、サウスにデカイシンクつけても、ある程度のボードは使える。
他は特に変わったところなし。
>>630 えっと、、、BIOSにMemTest86+が内蔵されているんですが、、、
それに自分が設定した設定もBIOSに50個までセーブできるんですけど、、、
使い方判らないなら意味無いですか、、、そうですか、、、
根暗な
>>631に変わって
BIOSにMemTest86+が内蔵されてるからメモリチェックが楽
BIOSの設定を50個まで記録可能
>>631-632 そういえばそんな機能もあったな。
今安定稼動に入ってるから完璧に忘れていた。
突っ込みありがd
Opteronの使用にBIOSうpでーとは必要ですか?
BIOSうpでーとなんてしたことないのでよく分からないのですが、
必要だった場合認識できるCPUがもう一ついるんですよね?
それでは困るので。
>>634 初期状態でのOpの動作報告はあるらしい。> 価格.com
認識しなくても(Unknownで)動作するならうpはできるかも試練。
うpして使えるようになる保証はどこにもないが、
店頭で\5000程度でやってもらえるとこもある。
後は、運と気合と自己責任で。
ちなみにPN!はダメかも。
636 :
572:2006/02/18(土) 15:38:30 ID:QLMnmlws
やっと仕事の休みが取れたので先ほど組み立てました:
【Ver】 : M/Bのリビジョン Ver1.1
【コンデンサ】 ; コンデンサの組み合わせ 16v100x2
【LAN】 ; オンボードLANが正常に使えているかどうか 正常
【電源】 ; 使用している電源ユニット Top Silent GUP-470(Topower OEM)
今のところ何問題はないようです。
>>636 ?オンボの乱がおkだったの?今度買おうと思っててそこが心配だったが・・・
詳しくレポ書いてください。お願いします。
普通にOpteron144で動いてる
>>637 >>528以下に詳しくレポされてるよ。6100総合スレの情報とあわせると、
コンデンサ不良&ハブ相性の両方の条件が揃うとなるみたい。
テンプレが出来てからの不具合報告もたったの1件だけ。
今買うならコンデンサだけ注意してれば問題ないと思うよ。
俺の1.1は同じ直径の小さなコンデンサが二つ並んでるから問題無いってことか。
まだADSLの工事中で試せるのは三月入ってからになりそうだけど。
642 :
Socket774:2006/02/19(日) 11:22:00 ID:RSdthM91
LAN不良のハズレをつかんだ人で代理店に連絡して修理や交換してもらった人っていないの?
クレーム連絡して何日で対応してもらったとか、対応してもらえなかったとかそういう事のほうが有益な気がするけどな。
でもLAN不良も実際ほとんどいないような・・・・
安定したマザボでネタがないからだけのような・・・・
そんな気がする日曜の昼はラーメン、見忘れたエウレカをWinnyで待つ俺。
>>640 ガイシュツなのにレスサンクスです、
結構な鉄板ですね。
>>642 GeForce6100-M7でLAN不良出ましたが
クロシコのGbEが980円だったのでそれつけて解消したので
修理、交換はしてません・・・。
LANの不良は別パーツで解消するのが一番な気もしないでもない
>>642 NVLANはCPU負荷が大きいので、どっちにしろカード挿すつもりだった。
不具合あっても気にならない。
546です。
HYNIXのメモリに変更したらバッチリですよ。
LANが糞なのは仕様だと割り切ってるよ。オンボードなんてこんなものじゃ?
インテル100PROのジャンク付けてる。
LANに不具合があったけどどうせオンボLANなんて100だし
1000もの増設して修理交換には出さないで済ませてしまうってかんじかい
>>644 LAN不良って具体的にはどんな症状?
LAN不良は939だけのものだと思って関係ないと安心してたんだが
ちなみにうちの6100-M7では特に問題はない、ような気がする
>>649 うちの6100-M7はしばらくなんの問題もなかった。
ある時点(特にドライバ入れ替えたりもせず)から急に
起動→IE起動問題なし→2chBrowser起動問題なし→20分ほど稼動
→2chBrowser/IE等の更新不可&新規IE起動不可
とかそんな状況。
LANに関係ないアプリケーションは問題なく起動する。
現在はクロシコGbEを刺してから問題は起こっていません。
>20分ほど稼動→2chBrowser/IE等の更新不可&新規IE起動不可
窓すら開かないの? (・ω・;)
てか不具合有るならコンデンサの報告汁。
ID付けて写真UPするだけでいいから。
>>624 詳しく 何所の店?
秋葉なら今すぐ買いに行く 今日仕事だけどw
>>653 それって6100-M7じゃないの??
それとも新しいのでたのかな〜
いけねレス番間違えたー
653X>654
>>653 PC IDEA(通販)ね。
秋葉でも見かけるようになればいいんだけどな。
漏れスポーツチャリ買って、
暫くTForce 6100買えそうに無いから報告よろです。
PC IDEAって潰れたとこじゃん
三国人の店、保証1ヶ月の特価品はまさにギャンブル。
>>659 そうなのか、、、ギャンブルとは知らなかったよ。
特価のCPUは新品未開封バリバリO.K.だったんだが
特価品のVGAは画面が崩れすぐにエラーが出てドライバ
すら入れられず使えない。
中古ママンも腐っててOSのインスト途中で画面が崩れ不可能に。
、、、修理に出してみるか。
ソースも何も通販サイトは法律に基づく表記が義務付けられている
三国人の事を言ってるのだったら、俺が知る限りあんな名前の日本人はいないw
三国人というのは朝鮮、韓国人のことですよね
この説明からはどうみても中国人としかみえないんですが
私は真面目に商売やってるのであれば中国人経営者でも全然OKです
> 新華僑の人脈とのネットワークを通じもたらされる商品を独自に評価選別し、
> 新しい機能・アプリケーションを持つ情報機器を市場に紹介し、市場ニーズを開拓しています。
それじゃ二国じゃないかw
中国も入ってるよ。
まぁ、別に普通に商売やってるならなんら問題ないわな。
>>662みたいにいきなり三国人とか言い出す2ch脳のが怖いわw
ごめんよ、バイオスタースレなのにw
まあ、買う人が納得しているんであれば、問題はないかと。
板汚しスマソ
興隆はチョソじゃないの?
三国人っていうのはWWIIに参加してないのに戦勝国を標榜していた
とある国のことを「第三国=戦争に関与していない国」と呼んだところから来ています。
なので数は関係ありません。
>>667 おお、そうなのか
BIOSTARスレなのに勉強になる
今の若者は知らんのか
670 :
Socket774:2006/02/21(火) 08:16:19 ID:999EhA2u
ネタ切れで板汚れてきたな
なのでちょっとネタ振ってみる
誰か6100-939でファンレスで組めた人いる?
いたら
CPU名
Vcore
ヒートシンク
ケース
電源
等々設定とか構成を教えてください。
出来れば空冷の成功事例があればうれしい
671 :
Socket774:2006/02/21(火) 11:24:35 ID:WApqAwlr
質問です。
近所にパソコンショップもないような田舎なので、
通販でパソコンを購入しようと考えているのですが・・・。
TForce6100-939にG550 PCIeを差した場合、
オンボードVGAも活かして、3モニタ出力出来るのでしょうか?
オンボードVGAは切れてしまうのでしょうか?
TForce6100-939もG550 PCIeも購入前です。
過去ログで探せませんでした。
良かったら、ご回答よろしくお願いします。
BIOSでオンボVGA強制ONできるよ〜
>672
強制ONにしてもPCI-Ex16にVGA刺してるとオンボ認識しないみたいだ。
x1にさした場合までは知らない。
前に出た中華BIOSと同じ希ガス
>>670 CPU : Athlon64 X2 3800+
Vcore : 1.150v
シンク : HYPER 6+R120
ケース : ノーブランドのでかい奴(型番とか不明)
電源 : 静王4 450W(冷却ファンの電源コードぶった切り)
VGA : Albatron GeForce6800無印 + ZAV化ファン停止 + クロック半減
HDD : HGSTの2.5インチ80GB
メモリ : サムスン純正1GB*2
677 :
676:2006/02/22(水) 04:22:25 ID:Ki0C92N3
ただし、夏場はファン全開にしないと怖すぎる。
678 :
Socket774:2006/02/22(水) 06:25:19 ID:0MSp4DSt
>676
レスありがd
静王もファンレス仕様とはちょっと驚き。
このシンクだと今くらいの季節でファンレスでいけるのか・・・
なるほど参考になりました。
自分の今の状態が
CPU : Athlon64 3000+(勝銃)
Vcore : 1.150v
シンク : 純正 Smartfanアイドル状態で26℃1200PRM
ケース : ノーブランドのミドルタワー
電源 : 静王2 350W
VGA : オンボード
HDD : Maxter3.5インチ250GB
メモリ : hynix1GB*2
で机の下にお手製のゴム足をつけて横置きにしてるんですけど
音量は小さいけどなんか低周波のブーンって音がしてイヤなんですよね
679 :
671:2006/02/22(水) 09:21:14 ID:ufKSIWee
冬と夏で構成変えるのマンドクセ…
その為にも、sysfanコントロールしたいんだけどな。
おらの夏と冬の違いは
前面吸気の停止と背面排気の回転数低下だけ
それすら元に戻すのまんどくさくなってきたす
常用耐性テストがめんどくさい…
>>670 CPU : op144
Vcore : 1.1v
シンク : XP-90
ケース : Aopen H360-300
電源 : ケース付属 300w
VGA : オンボード
HDD : WD3.5インチ160GB
メモリ : 秋刀魚 灰チップ1GB*2
685 :
Socket774:2006/02/22(水) 23:48:18 ID:KDdkOfA7
昨日、ドスパラで買ってきて組み立てホヤホヤですが
報告を
【Ver】 Ver1.0
【コンデンサ】 16v100x2
【LAN】 正常だとおもいます
【電源】 SILENT KING-2(LW-6300H-2)
686 :
Socket774:2006/02/23(木) 04:47:05 ID:j48QDqQl
暇だったんでファンレス向けに設定いじってみた
>>670 CPU : Athlon64 3000+(勝銃)@230*9
Vcore : 1.1v
シンク :刀(FAN無し)
ケース : ドスバラののマイクロタワー
電源 : 静王3 400W
VGA : オンボード
HDD : HITACHI SATA 160GB
メモリ : 512*2
久しぶりに中いじることになったんだが埃だらけで結構萎えた
忍者を付けたらもっとOCできそうだけど、グリスの予備がないので断念
688 :
Socket774:2006/02/23(木) 14:26:36 ID:AAys4lGR
ー[][][][]-
ー{}@u@{}-
ー■■■■-
ー∬∬∬∬-
ー<><><><>-
ー○○○○-
ー◆◆◆◆-
上から豚串、ネギマ、レバー、皮、ぎんなん、つくね、かしら
689 :
Socket774:2006/02/23(木) 22:37:37 ID:ewWZtGun
>687
レスありがd
刀でファンレス出来るとは知らなかった。
これはメーカーがファンレスを謳ってないから、これも貴重な情報だなぁ
10%程OCして出来てるからCPUも3200+〜3500+あたりまで使えそうですね。
こうなると2000円台でファンレスシンクが手に入るってことか・・・
Smartfanで40-50℃あたりからファン開始にしとけば、万が一のとき安心だし結構いい選択かもしれない。
ファンレスがどんどん身近になってきたなぁ
ちょっとscytheの営業になってきちゃってるけど・・・(^^;
ここ価格対性能比がいいですよね
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050701-131829.html
691 :
Socket774:2006/02/24(金) 00:55:28 ID:zl0/zI8d
これ、TForce 6100-939で使える?
DNA-drivers - DNA-Force 2.2.8185
http://www.dna-drivers.com/page.php?id=30 [[Added / Updated ]]
* Added Donate To DNA-drivers Link
* Updated read me driver layout / colors
* Added DNA-Force Profile Changer including:
- Balanced,, Fast,, FX14,, FX20,, Quality,, RTS / GOD Profiles.
- More profiles will be added soon
* Addded DNA-Force RTS / GOD Profile
* Support for:
- GeForce 6150
- GeForce 6150 LE
- GeForce 6100
- GeForce Go 7300
- GeForce Go 7400
- GeForce Go 7800
- GeForce Go 7800 GTX
- Quadro FX 350M
* Updated AmericasArmy profile
[[ Tweak Info]]
* D3D / OpenGL performance tweaks for all cards
- for the DNA-Force Fast,, FX 1.4,, RTS / GOD profiles
[[ Fixed ]]
-
[[Know Issues]]
* After using the DNA-Force profile changer, the
- Device description doesn't change yet. I'm fixing
- this problem
>>690 きつきつですな
この構成でウィンチェ3000+でも確保して録画鯖とかよさそう
>>691 * Support for:
- GeForce 6100
とりあえず使えと言うほかない。MODドライバ使う人なんでしょ?
695 :
Socket774:2006/02/24(金) 03:51:44 ID:/PyK3d+k
TForce6100-939のbios ってAwardかな
DMIいじりたいし
>>693 そんな爆音系使ったらXP-120入れてる意味ないじゃん
698 :
Socket774:2006/02/24(金) 04:34:46 ID:/PyK3d+k
699 :
Socket774:2006/02/24(金) 05:42:34 ID:V5r0ARBd
>690
>670です
写真までサンクスです。
やはりXP-90が限界ですね。でも合わせて作ったように見事にジャストサイズだなぁ、電源ファンの位置もピッタリだし。
アイドル状態で28〜29℃Π焼き状態で41℃ですか。
Π焼きってCPU100%稼動状態ってことだからスリムケースのファンレスなら結構優秀な気はするし、ネットとか動画程度の通常使用なら真夏でもいけそうですね。
残りのマージンが20℃ちょっとと考えると確かに何時間もエンコードしっぱなしとかのフル稼働時に真夏はきつそうですね。
でも感覚的にはあと3-5℃位改善できればフル稼働でも十分いけそうな気もするし・・・
PCIスロットのカバー全部はずして全銅タイプのXP-90Cならより安全そうですし・・・・
この構成で無理ならこのマザボで自作のスリムタイプの空冷ファンレスは無理だろうから、何とか夏を乗り切って成功してほしいですね。
700 :
Socket774:2006/02/24(金) 08:40:05 ID:/PyK3d+k
ドスパラのくみ上げPCの lighting MC64が
GeForce 6100-M9 なの?
>>699 PCIスロットにつけるファンで7cmx2が上向きに付いてるのがあった気がするから
それをx1スロットにつけて上向きに風を送ってやれば少しはマシになるかも?
PCIにファン付けるくらいなら背の低い真紅と12ファンで
ゆる〜く回した方がいいんじゃない?
サイドパネルには自分で穴あけなきゃならんだろうけど
703 :
Socket774:2006/02/24(金) 12:57:07 ID:UFgMsuNi
ネタ切れで板汚れてきたな
なのでちょっとネタ振ってみる
誰か6100-939でファンレスで組めた人いる?
いたら
CPU名
Vcore
ヒートシンク
ケース
電源
等々設定とか構成を教えてください。
出来れば空冷の成功事例があればうれしい
maruti uzai ne
こういうのはマルチって言うのか?
711 :
Socket774:2006/02/24(金) 20:46:40 ID:MpaJFUDq
>670です。
帰ってきて板みたら・・・・・・
板汚れないように書いた書き込みが板汚しに使われてるとは!(゜д゜;
ITE8712FのSmart Gaudianがまともに動かない、、、
CPU温度表示127℃ ヒー
誰かちゃんと動いている人いる?
×Smart Gaudian
○Smart Guadian
orz
speedfanではtempの1と2が常に127℃
127なんて温度出るわけないし、数字的にも二進の1111111だから気にする必要ないかと
>>714 そうなのか、d
やっぱしSpeedfanが無難かな
漏れはCPUの温度とファン回転速度だけ見れればいいから、
素直に付属CDに入ってるwarp speeder使ってる。
本来はOCツールだっけ?よーわからんけど。
>>716 私もそれだけだなぁ・・・。
CnQ入れて下がってるなぁとか確認するだけ。
ケースファンが制御できてないのでCPU FANいじろうとも思ってないし。
GeForce6100-M7でCPU: 32℃ FAN: 3200位だ。
718 :
Socket774:2006/02/24(金) 23:39:48 ID:lgYJAWrL
話切っちゃってごめん。
いつの間にやら新BIOSでてるようで
Rev.EのAthlonに対応したのかな?
C'n'Qとメモリ1T設定できるようになってたらうれしいな
T-Utility Over Clockで起動すると0is not a valid integer valueってはじかれるどうしたら?
以前はCPU*OP144でも起動していたのだが・・・
TForce 6100-939 Ver1.1
op165
電源 白狼430W
で組みました。
LANはぜんぜんスピードでず・・・
さっさとクロシコのGBE-PCIeつけちゃいました。
なにげに初AMD。
ところでBIOSのロゴ画面って消せないんですか?
消せたBIOSもあったけど、最新BIOSでは無理。
>>721さん
ありがとうございます。
どうやら消せないVerっぽいです・・。(´・ω・`)
【Ver】 : Ver1.1
【コンデンサ】 ; 16v100・6.3v1000
【LAN】 ; 異常
【電源】 ;ENERMAX EG285S-VB(24P) ケース付属
大きいファイルを落としてたりすると接続が途切れます。
あと、重たいページを開いたときに時々途切れます。
10M指定で難なく使えます。
今日、購入店へ持っていくと購入から1ヶ月以上たってるので
メーカーで修理することになりました…orz
初歩的な質問でスマソだが、搭載可能石のところにSempronって書いてあるんだが(メーカーページにて)
939のママンなのに754を乗っけられるの?教えてください
>>724 日本国内ではOEM供給しかされていないけど939宣布と言うのがある
富士通が939宣布3400+
Hpが939宣布3000+
これに対応する物らしいけど実質的には手に入らないと思った方がいい
まれに中古パーツ屋で売っている事があるくらいか
知らんかった・・・無知ですまんかった・・
情報ありがとう
なんか、LANの調子がおかしいと思われます。
Ver1.0で、コンデンサ:16v100×2
なんですが
LANを酷使するとOSが止まってしまいました。
なので、LANボードを購入しようかと思うのですが
PCIのものと、PCI-ex 1xのもの
どっちがいいのでしょうか?
なんかスレ違いっぽいですが
よろしくお願いします。
>>728 鯖でオンボ使う前提というのはどうかと・・・。
>>728 問題のコンデンサの手前、14ピンのIC(74ACT08)だけど
手持ちのVer1.0では74F08になってる。
まあ、機能は同じなんで関係ないだろうけど。
>>727 まったく参考にならないかもしれませんが
自分の場合キャプチャーボードをすでに付けており
必然的にx16下のPCIにGbE-PCI2取り付けていたけど
それだとグラボファンを少し塞ぐ格好になってしまうので
妨げにならないx1にGBE-PCIeをつけることにしました。
使用感としてはどちらにつけたものも同じなので
PCIとx1どちらを使うかは都合次第かと
>>727 PCIEの方が良いと思う。
PCI使うと勿体無いよ。
サウンドとかキャプチャーとか付けれなくなる。
どっちに付けても性能とか安定性は同じ。
733 :
Socket774:2006/02/26(日) 05:04:38 ID:wNXiqJtY
734 :
Socket774:2006/02/26(日) 17:26:40 ID:MsLhKkrQ
使ってたマザーボードが調子悪くてTForce 6100-939(Ver1.0)買いました。
DVDドライブとTForce 6100-939をオーディオ用のケーブルでつなごうと思ったら
ボード上のPCI-EX16とPCI-EX1の間にあるCDINコネクタ JCDIN1がピンが
3本しかありません。(4本中1本のピンが欠けているのではなく、コネクタの
カバーの形状から物理的に3本しか刺さらない)
今まで使ってたマザーのCDINはみんな4ピンだったと思うんだけど、3ピンの
規格ってあるんでしょうか? マザーのマニュアルには4ピンのイラストが
描かれてるんだけど…
つーか必要ないものをつける必要もなかろう
736 :
718:2006/02/26(日) 18:39:26 ID:XEi6C+Mn
色んなバージョンのBIOSで試してみたけど、
新RevのAthlon 3200(ADA3200DKA4CG)でメモリIT、C'n'Q設定不可だった。
一応報告しときます。
737 :
734:2006/02/26(日) 19:05:48 ID:MsLhKkrQ
>>735 いや、4ピンのうちの1本が無いだけじゃなくて、今まで使ってた
4ピンのコネクタが物理的に刺さらないんですよ。
普通、)
1:LeftChannel
2:GND
3:GND
4:RightChannel
になってて2か3のピンが無いことがあるのは知ってるんだけど
うちのマザーはピンが3本連続してて4本目が無く、3本のピンを
コネクタのカバーで囲ってあって、それが邪魔になって今まで
使っていた4ピン用のコネクタが刺さらないんです。
もしかしてみんなのはちゃんと4ピン用のコネクタになってるの?
http://hipee.moe.hm/uplon/092.jpg
738 :
734:2006/02/26(日) 19:07:32 ID:MsLhKkrQ
連投スマソ。
写真見にくいけど4番目のピンがあるべきところには
ハンダが盛ってあるだけです。
いや、だからオーディオケーブル自体挿す必要がないのになぜそれで頭を悩ましてるのか理解しかねるつーことだ
740 :
734:2006/02/26(日) 19:31:21 ID:MsLhKkrQ
オーディオケーブル挿さなくてもCD聞けるのね。
今はじめて知ったよ orz スマソ
ボード上のコネクタは何のためにあるんだろ?
キャプボのケーブルでも挿しとけばええよ
742 :
Socket774:2006/02/26(日) 19:50:00 ID:UrtFUsz9
Me以降でそうなのね。知らんかったよ。
OS起動しないでCD聞いたりしないから、いっか。
どうもありがトン
>>734 不良品じゃね?
4ピンのコネクタの在庫が無くなったから、3ピンのでも挿しとけって感じか?
最近Ver1.1で組んだけど、普通に4ピンのCDケーブル挿せたよ。
745 :
Socket774:2006/02/26(日) 23:04:31 ID:MsLhKkrQ
え〜〜 そうなの?他の皆さんはどうですか?
4ピンのCDケーブル挿せる? 挿せない?
>>745 当方Tforce6100-939 Ver1.0
マニュアル通りの4ピン
勿論CDケーブルは普通に挿せる
ショップにもって行くなりすれば交換してくれるんじゃないかな
>>745 とりあえずsageろ。あと、お前のマザボの写真を撮ってUPしろ。
Tforce6100-939買いました。
ビデオメモリの割り当ては128が最高ですか?256にできないの?
750 :
745:2006/02/27(月) 06:36:28 ID:CVHIY73K
749さんのおっしゃるとおり写真は
>>737に。
やっぱりみんなちゃんと4ピンなのね。
しかしそんな不良品ってありえるのかねぇ。
そこ以外は非常に安定してて満足してるので使わない機能だから
ほっといてもいいんだけど、中古で売るときに困るかな。
今家にあるボードだけの不良なんだろうか?
それとも結構まとまった数のロット単位での不具合なのかな?
>>748 128MB割り当てるとWinXP上では256MB取られる、64MBだと128MB
これ確かTCの機能なはずだから気にする事はないかと
>>750 多分検品すり抜けちゃった奴でしょ
初期不良期間内にショップに交換してもらうか期間過ぎていたら販売代理店に郵送すれば
交換に応じると思うけどな
ここで騒いだって直る訳じゃないよ
752 :
748:2006/02/27(月) 13:12:10 ID:aNvVct6J
GeForce6100-939 (BIOS CU51M127.BST)
Athlon 64 X2 4400+
DDR400 512*2
ドライバ
AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor Driver for Windows XP
nForce_430_410_8.22_winxp2k_english.exe
81.98_forceware_winxp2k_english_whql.exe
スーパーπ 104万桁 39秒
FINAL FANTASY XI Bench3
High 2431
低いような気も。改善の余地はありますか?
>>752 もう少しちゃんと書いてもらわないと
メモリの設定が2Tか1Tか出来ればレイテンシも 、もしあればブランド、計測時のCnQの有無
FF3にはシングルスレッドなアプリな訳だしオンボードなんだからそんなスコア伸びる訳じゃない
メモリもBIOSのAUTO任せだとかなりゆるゆるになる事があるよ
てかオンボードビデオで2500近い数値出てりゃ上等だと思うよ
確かにHigh 2431 っていいな
AMD Athlon64 X2DualCoreProcessor
Driver for WindowsXPは関係ないけどね
GeForce6100-939でWindows2000SP4動かしているが
USBの転送がとても遅い気がする
GeForce6100-939てUSB2.0対応だよね?
>>757 GeForce6100-939 -->TForce6100-939
759 :
757:2006/02/27(月) 21:39:56 ID:w9Y4Ju1A
自己レスです。BIOSの設定がUSB1.1オンリーになっていた。
デフォルトで使っていた自分にorz
ちなみにあとデフォルトでない設定でしておいたほうが良いのってある?
760 :
Socket774:2006/02/27(月) 23:50:50 ID:feM6tdq/
>>GeForce6100-939てUSB2.0対応だよね?
おまえ今時2.0に対応してないママ探す方が難しいだろw
それ最近出た奴だろ
おまえいい加減にしろよなww
>>757 nVidiaのUSB2.0ドライバーは入れた?
762 :
761:2006/02/28(火) 00:25:51 ID:awUQulmR
764 :
Socket774:2006/02/28(火) 06:01:47 ID:P25R2/Sg
>763
レスの内容は正しいのかもしれないが
なんかピントがずれてるよ、(´・ω・`)
わめきたいだけなんだろいから
ほっとけ
766 :
Socket774:2006/02/28(火) 18:07:18 ID:PFH2ZaMm
DMICFGでデータいじりたいんだけど
変更を書き込みできますか?
なんかバージョンによってかけないとかどうとか
767 :
Socket774:2006/02/28(火) 18:10:56 ID:vEN9/IMr
GeForce6100-M9を中古で購入しました。
それでBIOSアップデートしようと思いサイト見たのですが、
ダウンロードの項目が4件あります。
すべてダウンロードすれば良いのでしょうか?
>>767 英語も読めないお子ちゃまならBIOSうpなんかやめとけ
769 :
Socket774:2006/02/28(火) 18:24:39 ID:vEN9/IMr
日付で見ればいいよ
771 :
Socket774:2006/02/28(火) 18:33:48 ID:vEN9/IMr
>>770 新しい日付のやつ1個だけということでしょうか?
もちろんそうよ
773 :
Socket774:2006/02/28(火) 18:40:06 ID:vEN9/IMr
Vine Linux入れてみた > TForce6100-939
VideoもSound & netもnVidiaのドライバー入れたらあっさり動く。
USBは差せば使えるし,IEEE1394もDVカメラつないでkinoで簡単に
キャプチャーできた。 うぅ〜む時代は進歩したす
>>766 DMICFG2.43で行けたよ
ママンの製造元とVer.だけ入れたった
面白い物あり〜
776 :
Socket774:2006/03/01(水) 08:37:14 ID:TQ22B7nY
>>775 キタ―――(゚∀゚)―――!!!
ありがとさん
>>776 あ、補足しておくとTforce6100-939ね、Ver1.0
ケースやシステムのメーカーや名前、バージョンまで入れられるのねこれ
メーカー(´・ω・`)とか出来そうだけどやめといたよw
って半角英数字以外ダメなのか(´・ω・`)
っ('-w-')
GeForce 6100-M7の購入考えてるんだけど、これって地雷?
BIOSTERって時点で半地雷の印象あるんだけど・・・
781 :
Socket774:2006/03/02(木) 23:27:51 ID:sX1OIBS9
不具合出てる人は確かにいるとは思うけど
ホントに不具合があると板が荒れまくるから
荒れないとこを見ると、不具合のある人はかなり少数じゃないかな、
ほとんどの人は安定まったり運用してると思うよ。
特定ロットのオンボLANの不具合は結構高確率じゃないのかね?
まぁ値段なりじゃないのかな。
TForce6100は値段の割にいいと思ったけどそれ以外は、値段なりな気がする。
BIOSTARのオンボグラが糞汚いのは俺の引きが弱いせいか?
>>780 使ってるが、
・オーディオのフロント/リアが排他制御なのに気づかずアタフタ
・オンボLANのドライバを最新にしたら数日してから不具合
クリーンインストール→付属CDドライバインストール
をやり直した(本日)。12時間経ってるが問題なし。
それ位で、それ以外は動画鑑賞、Web、程度の用途では十分満足です。
785 :
Socket774:2006/03/03(金) 01:24:58 ID:dymZc7BQ
みんなどんなメモリ使ってるの?
hynixでok?
あぺいさ
6100-M9って音量がしょぼくないですか?
>785
トランセンドの1Gを2枚刺し
>>785 Samsung純正1GB(CCC)を2枚挿し
792 :
Socket774:2006/03/03(金) 18:19:14 ID:kRChzljK
VMの糞512MB×2
2.5-3-3-8 1Tで問題なし
>>785 寒村のUCCCというのがいいらしい・・・
794 :
自作好き:2006/03/03(金) 19:48:57 ID:FpHgMIi1
■CPU : Opteron 144(1.8GHz)
■ロット : わすれた
■CPUFAN : リテール
■M/B : BIOSTAR TForce6100-939
■動作クロック :2250MHz
■FSB :250Mhz
■倍率 : 9
■HT : *4
■C'n'Q : off
■vcore :1.20V(CPU-Z読み)
■メモリ :133MHz設定(2T/CL3)
Samsung純正 PC3200 256MB*2
Hynix純正 PC3200 512MB*2
まだまだいけそうさらにねばってみます。
■CPU : Opteron 144(1.8GHz)
■ロット : わすれた
■CPUFAN : リテール
■M/B : BIOSTAR TForce6100-939
■動作クロック :2400MHz
■FSB :267Mhz
■倍率 : 9
■HT : *4
■C'n'Q : off
■vcore :1.350V(CPU-Z読み)
■メモリ :133MHz設定(2T/CL3)
Samsung純正 PC3200 256MB*2
Hynix純正 PC3200 512MB*2
■Superπ:37秒
まだいけそう。また次回がんばってみます。
796 :
Socket774:2006/03/04(土) 13:20:20 ID:qJeI9ZDE
↑
この辺はみんな余裕でいけてるから
FSB300超えたら報告よろ
お薦めなビデオキャプチャーボードはなんでしょう?
BIOSTAR TForce6100-939
Athlon3200+ venice
hynix 512MB*2
よろしくお願いしまーす
801 :
Socket774:2006/03/04(土) 23:59:15 ID:igNYXuW9
ちと流れぶったぎってレポ
ドスパラ特価で安かったので
Rev1.1だったけど買ってみました
とりあえず手持ちの電源全てOK
(Ablecom SP401RA-12V、Antec NeoPower、Seasonic SS-400FB)
やはりオンボLANは不調(16v100・6.3v1000)
手動で10Mに落としてなんとか使える程度
乱八よりちょっとVcore高めだけど、3Ghzも拝めました
あとSmartGardianちょっと弄ってみました
【CPU】Opteron146@300*10
【RAM】Ballistix 512MB*2 2-2-2-5-1T
【VGA】オンボード
【ドライバ】Chipset 8.22 Forceware 83.40
【BIOS】Mod CU51MB02(BIOSTARロゴなしVer)
【PCI 1】Intel pro 100+
【PCI 2】なし
【OS】WindowsXP Pro SP2
【電源】Seasonic SS-400FB
【Superπ】1M 28.969
【FFベンチ】Ver3 High2756 Low5117
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/TForce6100-939.jpg OC耐性もコンデンサもよしで、CP抜群ですね。
LANの不良ってどうやって調べるの?
特に問題なく使えてる気もするのだが、
実は気付いてないだけなのかも知れんし。(Ver1.1)
そろそろ夏に向けてCPUFAN交換しようと思うのですが、
何も干渉しなくて値段もこなれていてよく冷えるオススメありますか?
>>806 3Ghzおめ
HDBENCHでEllipseを確認すべし。
??の場合、CU51MB02→最新BIOSで改善されますぜ。
Ellipseの数値ってどんくらい出てればいいの?
それとも不具合あったのってTforceだけなのかな
>>806 おめ オンボLAN不具合でちゃったかい
GBE-PCIe辺りくっ付けてってところかな
LANはバージョン1.0なら無問題?
>>809 情報どうもです
BIOSをCU51M127(これもMod)にしたら
Ellipse改善しました(10760→15380)
結構違うもんですね
>>811 GbEハブ持ってないので当面は余ってた
Intel pro 100+でしのいでおきます
このマザーでUSBキーボードから起動できてる人っている?
2箇所のジャンパーを2-3にして、BIOSの設定もできてると思うのだが、
たちあげんねぇヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
>>814 USB接続のワイヤレスマウス・ワイヤレスキーボードともに問題なく動いてるよ
>>813 BIOSにもModがあるとは知らなかった
フルスクリーンロゴがなくなる奴があるんだね
>>817 Maxtor300Gと500GのSATAIIHDDのサポート
でない?
SATAのHDDって一台一台BISOレベルでサポート必要なわけ!?
いや?
大抵こんなことするのは相性で動かないとか領域が1部見えないとか独自拡張があるとか特殊な場合のみでしょ
500Gとかマジでかい
822 :
Socket774:2006/03/07(火) 23:24:19 ID:1Vk4TQxK
BIOSをCU51MB02からCU51M127にしてみたら、
MemoryR MemoryW MemoryRW
192050 124005 232140
が
MemoryR MemoryW MemoryRW
151910 72191 137318
になった。
なんでだ orz
Ellipseは大幅によくなったけど、これじゃガックリだ。
825 :
822:2006/03/08(水) 01:35:23 ID:I73CBNwK
>>824 検証しようとCU51MB02に戻したら、メモリの値はCU51M127の糞値なまま、Ellipseの値はCU51MB02の糞値に戻った。
結局CU51M127を入れなおして使ってる。
なので他のベンチでの検証は不可能っぽい orz
ちなみに、Ellipseは、CU51MB02で3400、CU51M127で15000くらいだった。
826 :
Socket774:2006/03/08(水) 05:52:31 ID:c0/rM994
ドスパラに
Gforce6100 939 M9 で
現在この商品にて[Athlon64X2]と[nVIDIA GeForce系]の外部VGAを
同時利用をされた場合、システムエラーが発生する場合や、
予期せぬシャットダウン等、動作が不安定になる恐れがある
相性問題が報告されていますのでご注意下さい。
こんなの書いてるけど Athlon x2 で不具合あるの?
827 :
822:2006/03/08(水) 07:16:37 ID:I73CBNwK
前にとったCrystaMarkの結果見つけた。
[ MEM ] 9751 → 6591
どう見ても落ちてる。
マザーというよりメモリが怪しくないか…? 他にマシンがあるならテストしてみたほうがいいかも。
829 :
822:2006/03/08(水) 11:31:31 ID:TuGEXQD6
BIOS上げたときに、1T→2Tに、FSB200→100になってたみたい。
直したら、
MemoryR MemoryW MemoryRW
200908 126770 227942
Rectangle Text Ellipse
90800 95400 16660
になった。
安心した。
ていうか、誤報告スマソ。
TForceの754って普通に売ってるもんなのかい?
通販だと見かけんなぁ
週末にGeForce 6100-M7ママン買いに行こうと思ってるんだけどさ、当然マニュアルって英文だよね?
今使ってるショップブランドPCの中のママンはMSIなんだけど、MSIの日本語マニュアルあればある程度カバーできるよね?
因みに初自作に挑戦です。
MSIのクイックリファレンスくらいの厚さしかないよ>6100-M7のマニュアル
定格で使う分にゃ充分だけど
自作って殆どの部品が、正しい差しかた以外ではさせないけど一部例外がある。
ケース前面のボタン群とマザーボードの間の配線だ。マニュアルのP.15をみながらゆっくりやれ。
あとGeForce 6100-M7は電源コネクタ24pinだから注意しろよ。少し古いケースの附属品の電源とかだと20pinだったりするからな。
電源コネクタ24pinでも20pinの電源で問題なし。
TForce6100-754は、どこで売っているの?
このママンを探して3ヶ月、、毎週の秋葉巡回も疲れたよ、、
>>728さんいいな何処で買ったの? まさかこのまま秋葉で販売されずに
販売中止?ナノかな、、通販探したけど見つからないョ(鬱)
836 :
Socket774:2006/03/09(木) 11:44:48 ID:N0ZN4gKH
俺のTForce939も、
>>826みたいなエラーでるよ
いきなりWindowsがシャットダウンし始める。保存して無くてもYesNo聞いてこないで問答無用。
ウインドウが段々消えていくので、重要な事してたり、テレビ見てたりするとうわぁぁぁってかんじ。
X2とGeforce使ってるな。
まぁたまにしか起きないけど腹立つ。
メモリは前使ってたのを流用してるが。
>>831 オンボのサウンドはバック/フロント排他なので気をつけれ。
どっちかしかつかえないからね。
>>836 あ〜オンボのVGAと増設したビデオカード同時利用しているとそういう症状起きるのか
またBIOS修正とか来るのかな
>>836 とりあえず、
システム → 詳細設定 → 起動と回復 → 自動的に再起動する
のチェックは初期値だと付いたままだが、外れてるよな?
840 :
836:2006/03/09(木) 15:25:30 ID:N0ZN4gKH
いや、同時利用してないっていうか、BIOSできれないんだっけ。忘れた。
>>839 腹立ったのでこないだ全部切った。まだわからん。
でも再起動じゃないんだ。切れちゃうんだ。
後もう一個あった。終了処理して電源切れる・・・と思いきや動いてるの。
ファンとか回ってるの。電源ランプとか消えてるけど。
スイッチ長押しして切ろうとしても切れないの。コンセント抜くのみ。
BIOSにバグがあるっぽいが、まぁたまにしかならんので放置してある。
起動するときF1押さないとウィンドウズ立ち上がらず先に進まない。
これって押さなくても立ち上がるようにするにはどうすればいいのかな?
FDD付ける
>>835 昔ドスパラとARKとFaithで見かけた気がする。
最近行ってないからあるかは知らない
844 :
Socket774:2006/03/10(金) 08:46:38 ID:zlheVjUL
Gforce 6100 M9なんだが
オンボVGA切れる?
>>835 PC-IDEAについこの間まであった、聞いてみれ。
>>841 BIOSの左上の項目(時間とか調整するところ)に
起動時のエラーに関しての設定があるので
No error にしたらいいと思うよ
v-dataやteamのb6u808基盤じゃ動かん
いい朝だな。飯食ったら
6100-939用にGBE-PCIeとX-Fi DA買ってくるぜ。
>>850 うちもTeam TCCDは2Tでしか廻らんかった
これは食指が動くな。
6150で釣音対応 しかもDualLanか
これはそそられる
6100-M7の痒いところを全部埋められた感じ
しかもDVIもついてるしな
よだれ出そう
小型用となるとオンボードLANとUSBが重要になってくるのだが
あいにくとnVidiaなわけで
VIAにしたほうが魅力的だった
●BIOSTAR TForce6100-939 (GeForce6100+nForce410)
DVI:× / IEEE1394:× / LAN:○ / 内蔵VGA無効:可
特徴:基本的に鉄板っぽいが電源を選ぶ傾向あり。
BIOSで内臓VGA無効の設定ってどこかわかります?
>>859 BIOSメニューから、
Advanced Chipset Features→Frame Buffer Size→Disabledで無効に出来る。
ありがとうございました。さっそく設定してみます。
んなもん、PCI特急挿せば自動的にオンボードがOFFになるのに
864 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/13(月) 02:49:18 ID:aLhoplp5
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\_
| ..| ・ /.・` )
| | /フ ̄| |
( ∂ @_/ ̄ / /
\⊥ \ m/ /
\ ヽ─ ⌒ /
ヽ────-
865 :
PCI-e x16欲しさに939A8X-Mから乗り換え:2006/03/13(月) 04:24:06 ID:DNlOYB30
TForce 6100-939 Rev1.1を買ってきましたが、これ7千円台でいいの?
AOpen A340Aケースに3200+でサクッと組み上げてみました。20pin電源
だけど、一応定格では何の問題もなく動作!
マニュアルを見てもDualChannelになるMEMの挿し方パターンが判らず、
memtestで比較しながら確認。⇒ 飛び石でいいんだよね?
もう6100GPU 475MHz仕様のBIOSは消えちゃったのかな?
nViewのレジストリでCoolBitsを立ててクロック調整したけど、
見事に弾かれてしまうな。・・・orz
しかし、、、マニュアルが淡白すぎるなw
うい〜似たような経験した マニュアルの挿し位置みてなんか変だなとか思っていたら
誤植だったって話で
Mod BIOS探してみ
勿論自己責任だからね
868 :
865:2006/03/13(月) 16:12:54 ID:DNlOYB30
>>867 Mod BIOSっすか、見つかるかな・・・
ところで、BIOSのSmart FANっていいね! [SMART]に設定してFAN
STARTを40℃にしておくとC'n'Qと相まって普段はCPU FANが止まっていて
ものすごく静かだ。平常アイドル時23〜25℃で安定。
869 :
865:2006/03/13(月) 19:10:29 ID:JBHmFbJg
AlbatlonのALB-FX5200P(GeforceFX5200 DDR128MB)と
ここにあるGeforce6100/6150を使うのはどっちがいいですかね?
ゆめりあベンチだと同じぐらいっぽい?んですが・・
助けて兄さん!
FX5200PはAGP VGA
6150持ってるなら6600以上を使わないとウソでしょ
AGPマザーを既に持ってるならFX5200Pでもいいんじゃない
6100に6500乗せて使ってる俺は・・・
今度ソケ939で組もうと思ったんですが、オンボードの方がスペック良かったらオンボで
FX5200Pの方が良かったらAGPとPCI-E両方使える奴にしようと思ったんですよ(´・ω・`)
てことは、オンボードにした方が良さそうですね(`・ω・´)
ありがとうございました
875 :
868:2006/03/14(火) 01:54:24 ID:pNJdaZ57
>>867>>870 試しにMC02RHでフラッシュの後に再起動したら、「ピィーーー」と長い
BEEPが鳴ってブラックスクリーン無信号のままWindowsが起動・・・orz
捨てないでおいたPCIなRageXLを挿したらBIOS画面が拝めた。ヨカッタ(汗)
このBIOSは初期値のフレームバッファサイズが「Disable」になってた。
しかしGPU Clockは475MHzになってなかったな。
>>875 なんでここの過去ログ読まないかな、、、
グラフィックコア475MhzのはCU51475.rar
それと書き換えた後Cmosはクリアしているのか?
そこのrh付きの奴はModBIOSでそうじゃないのはアーカイブだぞ
公式のは削除されたからModBIOSのアーカイブに収録されているって意味で書いたんだが
877 :
875:2006/03/14(火) 20:38:17 ID:pNJdaZ57
>>876 過去ログをザッと読みながら日付で検討をつけ、勘だけに頼って
CU51MC02を入れていた。
その目当てのBIOSがCU51475である記述は目こぼしだった。スマソ
購入を検討しているのですがVGAは内蔵を利用しようと考えています。
Opteron146,165,170があるのでOCを検討しているのですが
内蔵VGAはFSBどの程度まで利用できるのでしょうか?
FSB300でも、問題ないのでしょうか?
メモリや電源もそれなりのを使うつもりですがVGAを追加で
利用したくないのでお聞きいたしました。(動画エンコ&鑑賞に利用)
ご教授くださいませ。m(__)m
>878
すみません購入検討マザーはこれです。
●BIOSTAR TForce6100-939 (GeForce6100+nForce410)
DVI:× / IEEE1394:× / LAN:○ / 内蔵VGA無効:可
特徴:基本的に鉄板っぽいが電源を選ぶ傾向あり。
うちは最新BIOSに更新し、FSB266で運用してるけど動画再生はあまり
期待しないほうがいいよ。
>>879 VGAオンボで動画関連が目的なら
Geforce6150ママン買わないと意味無い
OCに関してもFSB300MhzまでならAlbatron KM51PVのほうがチプセトの電圧設定も出来るからいいらしいし
VGA>VGAコネクタとか意味不明な付属品あるけどね
ひさしぶりにBIOSいじったら分からなくなったんだけど
オンボードLANの有効/無効切り替えってどの項目だっけ?
885 :
865:2006/03/16(木) 01:39:04 ID:R8ez7oA7
>>884 XP-90です。ケース蓋にダクト穴をあけて使用中。
しかしM/Bを換えると位置がズレる・・・という落ちがあるのが難点w
939A8X-Mの時に穴を開けたのだが、こいつのソケット位置がだいぶ違う!
ケースをH340GかH360Cに換えようかな。
AthlonXP2800+時代はサイドFANなPEP66を使って電源に排気を吸わせて
ましたぞ。
>>885 XP-90でA340Aってことは、CPUファンは付けるとこないですよね?
天板に穴開けないと、電圧落としてもファンレスは辛いですか?
ファンをタイラップかなんかで固定して、簡易的にサイドフロータイプにしようと企んでいるのですが。。。
887 :
885:2006/03/16(木) 15:46:02 ID:R8ez7oA7
>>886 去年の夏にテストしたんだけど、Veniceコア 3200+の場合、室温32℃の環境で
CPUファンなし、穴なしではフルロード時に50℃超まで上がった。1.3Vまで下げると
50℃止まり。(3Dゲームをしなければまあまあな感じだった)
電気食いな豚2800+の時と違って電源FANの回転があまり上がらないから、空気の
抜けが良くなくて穴を開けたんだ。(夏を除けば要らないかも)
ClockアップやVcore上げするならCPUファンは必須になるから、天板に穴を
開ける必要がある。俺がはじめに採った方法は、天板のヒートシンク位置に
穴を開け、そして穴から外気を取り入れて冷やすパッシブダクトの方法。
これだと真夏の室内でもCPU温度はフルロード時で45℃程度までしか上がら
なかった。
ただしHDDが冷えないし、3Dゲームをすると冷えないVGAのコアClockを上げられ
ないから、天板の穴の外側に8cmファンを付けて外への強制排気をした。
1500rpmで回せばHDDもVGA冷えて完璧に近づいた。(外付けファンはカッコワルイけど)
888 :
885:2006/03/16(木) 15:59:11 ID:R8ez7oA7
>>886 ・・・つづき
あまりにも外付けFANがカッコワルイので、見栄えのよくなる対策を考えている。
GIGABYTEのCPUクーラー「GH-PDU21」を使い、付属のFANを取り外した後に
フィン下側へ新たに10〜15mm厚の8cmFANをぶら下げて固定してケース外に
排気させる方法。
一応手持ちのXP-90を改造して(ヒートスプレッダまで繋がっているフィンの
一部を切り取って)実験をしたら良い結果が出たので。。。
室温19℃、8cmFAN 2000rpm
Athlon64 3200+、@2.5GHz / 1.4V
アイドル時29℃、フルロード時44℃
こんな感じでした。
>>885 丁寧なレス有難うございます。
電圧下げて使う分には問題ないってことですね。
ブラウジングとエンコードがほとんどなので、エンコードするときの温度監理に気を使いたいと思います。
低回転でもいいのでエアフローがうまくいくように回しておきます。
隠し
6100-939にX-FiDA付けてる人居たはずだけど、あれPCI2に刺すしかないよね。
X-Fiが必要な用途だと大抵ごついシンク付VGAも付けててPCI1が使えなくなるだろうから。
>>881,883様
ありがとうございました。
動画デコードにこれだけの差があるのは知りませんでした orz
DVI,有る無しだけの違いと勘違いしていました。
ご教授に感謝します。
あとはAlbatron KM51PVを早いこと捕獲しないと市場から無くなる噂を聞いたので・・
(生産終了らしい)
こまったな
現在、IOデータのGV-MVP/RX3を購入するかどうか、迷っています。
もし使用中の方がいらっしゃたら、感想を聞かせてください。
(長所・短所が知りたいのです)
Athlon64 3000+
メモリ 1GB
HDD 120GB*2というような構成です。
スレ違いどころか板違い。
895 :
723:2006/03/18(土) 10:43:46 ID:q9o/QTWp
LANに不具合があって修理に出していたやつが帰ってきました>TForce6100-939
Ver.1.1ですが問題のコンデンサが16v100μF・6.3v1000μFから
16v100μF×2に変わってました。
LANは問題なく動作してます。
896 :
892:2006/03/18(土) 19:57:59 ID:njTy8Ogc
6100と6150オンボードVGAについてなのですが
mpg,AVI(DivX,XviD,H264)の再生で劇的に何かが変るのでしょうか?
・CPU使用率が変るぐらい?
・再生される画質に差がある?
この程度の差違ぐらいでしたら気になりませんので
OCお遊びマザー(エンコぐらいしかしない)として購入しようと感じています。
オンボードVGAがFSBどこまでついてきてくれるかが心配です。
上記の内容でも6150買った方が良いという理由はありますでしょうか?
897 :
Socket774:2006/03/18(土) 20:14:31 ID:M+E4FFFB
RAID0でHDD構築したいんだけど、このマザーのRAID機能って使える?
899 :
835:2006/03/18(土) 23:17:02 ID:IQQzWel9
>>846 >>843 PC-IDEA 覗いたらありました
こないだ見たときなかったので、諦めかけてたんだけど、今日また入荷したみたい
遅れましたが、情報ありがとー
900 :
Socket774:2006/03/19(日) 01:56:31 ID:Zx5ni5uz
>>896 VGAじゃないんだけど
S-ATAポートが 6150は4個,6100は2個,じゃなかったっけ?
GeForce 6100-M7、たまに画面にごみが出てフリーズする。
902 :
Socket774:2006/03/19(日) 06:04:50 ID:6d0w2Lpk
>>892 オンボードVGAはFSBとは別に固定できるから、FSBどこまで上げても問題ないはず。
過去ログにはFSB300越え動作の報告がいくつかあったよ。
>>896 実際に画質を見比べてみたことがないからなんとも言えないけど、
どうやら画質にけっこう差が出るらしい。
GeForce6100はオーバーレイのガンマ値の設定できなくて、
動作再生には個人的にどうかと思う。
>>900 SATAのポート数はGeForce6100かGeForce6150かどうかではなくて
nForce410かnForce430かどうかに依存する。
430のほうが4個。
>>901 うちの6100-M7は長時間(といっても24時間以上)使ってると、ブルースクリーンが出始める。
チップがあっちっちなんで、熱なのかなぁ・・・と思ってたりする。
GeForce6100-M7とGA-K8N51GMFどっち買うか迷ってるんですけど
どっちも似たようなものですか?
ギガはオススメしない
自作スキルつくので初心者にはお勧めw
GA-K8N51GMF別にトラブルなかったけどな。
LANがボロいのでLANカードは必須だが。
>>901 VRAMがメインメモリーと共有だから、メモリーをOCすると
ゴミが出ることが多い。定格だったら知らないが。
909 :
904:2006/03/19(日) 21:14:48 ID:o+SKXfVc
結局GA-K8N51GMF見当たらなかったんで
GeForce6100-M7が7k円切ってたので買ってきました。
ついでに宣布3300が11k円切ってたので買ってきました。
910 :
901:2006/03/20(月) 02:57:43 ID:FkF8DgVP
>>903,
>>908 OCはしてない。
数時間使って、フリーズ3回、リセット1回、起動しないこと数回
段々調子が悪くなってきた感がある。
特にネットしてるときに不意に落ちることが多い。LANを蟹にしたが変わらない。
メモリは差し方変えたりしたが変わらない。
電源はいまいち怪しいかも。
とりあえず明日買った店に連絡してみる。
CPU Semplorn 3100 E6
Mem PC3200 512MB *2 Hynix & M&S(1枚にしても同じ)
Case Celsus CS-MC04BK
911 :
901:2006/03/20(月) 03:00:03 ID:FkF8DgVP
追記
熱暴走は真っ先に疑ったが、冷え冷えでも落ちる。
内蔵グラフィックが壊れてるということで、初期不良にしてもらえると良いが・・・
メモリだな
糞メモリでも設定次第じゃ安定するけどな
なんで灰とM&Sを一緒に刺してるんだ、このアホは。
>>910 メモリ設定を手動で3-3-3-8T 2Tにしてみ
916 :
911:2006/03/20(月) 11:09:29 ID:FkF8DgVP
>>913-
>>915 メモリだが、マザボと同じ店で、動作確認してもらえたから。
自分のPCならM&Sなんかつかわん。
後Hynixだけでも不安定だった。
とりあえずメモリの設定を変えてみるわ。
917 :
Socket774:2006/03/20(月) 11:25:11 ID:CBaS9Wqx
∩___∩ ≡ ググッ
| ノ u ヽ // , '"^`ヽ 来た来た来た―――――!!
/ u > < | ./, '"^`ヽ \ ヽ\
| ( _●_) ミ // ヽ\
彡、 |∪| ヽ/r_ノ \
( 丶 ヽノ_.r'"`ヽ .\
ヽ\  ̄ __)=゚,ノ \
\ ̄ ̄//ヽ \
) ヽ"\ \ .\
/ / ) ) \
 ̄ ̄/ / ̄ ̄ ( \ ̄ ̄/l .\
(⌒ ノ \_) /::| \
_ . ̄_________/::::| .\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:: 彡^ ヾ,、 人 从 ,、.、 .\ 人从人,、,、,、
~^~~~ ~~ ~~~ ~ ~~~ ~~ ~~ ~~^~~~ ~~~~~^~~ ^~~~~ ~~~~~~~ `~~~~~
918 :
Socket774:2006/03/20(月) 11:40:02 ID:XiAty50Q
(゚д゚ )< 6.5cm
なんかさびしくなってきたなここ、関係ないけどEVERESTのV2.80でやっとママン名
が正常に表示される様になったね。6100-M9でも別にいいんだけどね
上で動作確認取れてる電源で作動しない場合ってある?
うちのSS-500HTと6100-939だとLEDのD1とD2が付かなくて画面映らない
TForce6100-939をのオンボードサウンドを使ってるんですけど、
これって全二重にできないんです?
マイクを使うソフトを2つ起動させると、1つのソフトのサウンド使えなくなるんです。
OSはwin2000です。
922 :
920:2006/03/22(水) 21:21:42 ID:2s6OBa7+
前スレ読んでみたら
Opで起動しないって報告があるな
Opとの相性かも
鎌力弐の450wでも起動できなかった
このマザー使ってるけどHDDがクラッシュした。
マザーのせいじゃないけど。
今後はデータ保護のためにSATAでRAID1組もうかと思ってるんだけど、
オンボードSATAだと実用に耐えますか?
・・・データ保護のためなら通常運用+外付けバックアップHDDの方がいいのかな?
>>922 うちはOp146と釜力2の450wで順調だよ。マザーのrevは1.0です
>>923 オンボードのRAIDは各社で統制が取れてないから
使わないほうがいいとか見たことがある。
やるなら安くてもカードでやった方がいいっぽい
で、バックアップは個人的には
RAIDより外付けor複数台HDDのほうがおすすめ
FT100時代にHDD4台でミラー+ストライピングやってたけど
HDDが壊れる心配よりも同じ型のHDDがいつまで手に入るのかって
事が心配だった
Op146とVariusV420wで無問題。rev.は1.0
>>922 OPで動かなかった前すれのものですが、結局電源交換で解決しています
マザーボードって、そんなに電源を選ぶものなの?
930 :
920:2006/03/23(木) 20:12:30 ID:yjMyujyt
>>928 じゃあうちのは初期不良かな
CPUがOpしかないから検証できんが
931 :
923:2006/03/23(木) 23:39:15 ID:oRnXHrLW
932 :
キュン国:2006/03/24(金) 04:48:54 ID:qRj4414A
報告。
AcBel 350W、20ピンのままで起動。順調かと思われたものの
オンボードLANで相性発生。已む無く蟹NICを挿して回避…('A`)
S3復帰の際にキーボードのKeyを当てることは可能でしょうか
スイッチ押すだけじゃ利便性にかけるんで教えてください
>>933 BIOSバージョンで変わるが、PowerOnのHotKeyを設定できなかったっけ?
Ctrl+F1がデフォルトだったと思う。
Overclocking Navigator Engine (O.N.E.)
CMOS Reloading Program (C.R.P.)
Memory Integration Test (M.I.T.)
この辺までは理解できるが・・・
Bioster Engineering Team (BET)
こんなのまで略語作るなよ・・・
何でも略せばいいってもんじゃないだろw
936 :
Socket774:2006/03/25(土) 09:54:17 ID:peBWrNyP
64bit用のF6用RAIDドライバーがどこにあるか分かりません・・・
分かる方いませんでしょうか?
nVIDIA公式じゃダメなのか?
C:\NVIDIA\nForceWinXP64\8.22\IDE\WinXP\sataraid
939 :
Socket774:2006/03/26(日) 09:33:07 ID:znB2G6Qj
このボードでOSX86 10.4.1起動成功したので報告
LANは使えなかったので別途、蟹NICでいけた
941 :
Socket774:2006/03/26(日) 18:53:02 ID:znB2G6Qj
*そろえるもの
Maxxuss-SSE2-and-AntiTPM-Patches −SSE3をSSE2でエミュレートするやつVenice以降はいらない
tiger-x86-flat.img -本体
AppleAC97Audio.kext.zip -nforce用に改造してあるやつ
IOATAFamily.kext.zip -nforce用に改造してあるやつ
DD for Windoews −インストールするためのソフト
パーテーションマジック等の分割ソフト −windows入れてるHDDに入れたい人は
*注意事項
HDDはSATAは使えないIDE接続かUSB接続
USB接続でインストした後IDE接続はできる
LANはオンボードが使えないのでintelかrealtek8139のチップのNICが要る
*インストールの仕方
osx86project−本家英語サイト
基本的なことはWikkiに書いてある
機種別や個別なことはForumに書いてある
ttp://www.osx86project.org/ 2ch MacOSX86 昨日見た夢のまとめサイト - Wikki
ここ読めばインストールに必要なことはネタ集にだいたい書いてある
ttp://wiki.livedoor.jp/herbertw/d/%a5%cd%a5%bf%bd%b8 *nForce用ドライバのあるとこ
ググっても出てくるのは違うのでOSx86 Project Forumで探すしかない
細かいアドレスは忘れてしまった・・・
これは夢の中・脳内インストールのお話です。
実際はわかりません・・・・・
割れOSに手出すしかないのがアレだな
Appleも決断して欲しいものだ
スレ違いsage
【CPU】Athlon64 3200+
【メモリ】Samsung純正 PC3200 512MB*2
【VGA】オンボード
【Sound】オンボード
【LAN】オンボード(16v100x2) 正常
【電源】Scythe SCY-400A-AD12
手持ちパーツの流用とオンボード機能の活用で出費を抑える予定だったけど、
SAA7130-STVLP(クロシコ)との相性が悪いため、キャプチャーカードを探す羽目に…。
性能は二の次として、この板で使える安いカードって、どんなのがありますか?
ところでこの板ってなんですか?
945 :
943:2006/03/27(月) 18:09:01 ID:tPzMj1l5
説明不足ですいません。
939のVer1.1です。
>>943 おいおいwマザボのメーカー名&型名書けってのw
笑い死にするよ。
えー!
このスレって…
950 :
920:2006/03/27(月) 19:58:23 ID:R1y6suVu
今日もう一度組みなおして起動させたら動いた
鎌力弐で
SS-500HTのほうじゃダメだった
ID:t4eFNV/w
鏡に映った自分の顔でそんなに笑うなよ。親御さんに失礼だ(笑)
952 :
Socket774:2006/03/27(月) 20:35:29 ID:HvLtKwtD
939のVer1.1が昨日届いたんで早速組んでみましたが、
BIOSでCPU温度が-1℃ ファンスピードが0rpmと表示されます。
最新BIOSをDLして入れてみたんですけど、変化無し。
これって初期不良でしょうか??
6100-M9にMTVX2004HF挿してる
そうかSAA7130-STVLPは駄目なのか
乗り換えのときにはずしたのはよかったのかも
>>952 もう一回OSとチップセットドライバを再インスコしてみたら
955 :
952:2006/03/27(月) 21:33:24 ID:HvLtKwtD
>>954 早速の回答ありがとうございます。
今 やってみたんですが、ダメでした…('A`)
>>952 Utilityも最新に汁!
つか、BIOSTARのTForce 6100-939公式サイトのUTILITYの各リンクが
何故かみんな同じリンク先になっているな。
メモリ1枚で試したり、組み合わせ変えたり、CPUの再取り付け、
CMOSクリアとかBIOSのデフォルト値のロードなんか勿論やってると思うから
ショップに相談汁だね、不良品だったら交換。たまにはあるさハズレくじ。
>>943 相性って何?TForce6100-939 Rev1.0に
IOのGV-MVP/RX3と2枚差しでクロシコ7130LP付けてたけど
特に問題無かったよ。
959 :
Socket774:2006/03/28(火) 00:38:33 ID:/njOL4j0
このスレ見てると
クレームが出るのVer1.1ばっかだなぁ
メーカーも何改良したんだか・・・・(´〜`)
元に戻せばいいのに・・・
>960
BIOSTARではよくあること
961 :
943:2006/03/28(火) 01:04:32 ID:+z2Hgj4A
>>953 情報ありがとう。
MTVX2004HFですね。週末にでも物色してみたいと思います。
>>958 刺したままではOSのインストールに失敗するので、取り外したうえで
インストールを完了させましたが、再び取り付けて電源を入れると
起動途中でブルーバックが出てしまうため、残念ながら使えない状況
にあります。1.0ではOKなのに、1.1ではNGって事なのかな…orz
>>961 939Ver1.1でI-OのGV-MVP/RX2を使用中。生産終了品なんだけど
CGMS-Aスルー目的であえて中古を購入した。
ちなみにソフマップにて8k弱。
>>962 情報ありがとう。
どうやらMTVX2004の方も生産終了品のようなので、
こちらも候補に入れて探してみたいと思います。
964 :
878:2006/03/29(水) 01:14:55 ID:o2kzXA54
結局T6100-939購入することとしました。
Opteron170を取りあえず回してみました。
ttp://up.87op.com/getfile.php?fid=17715&iid=3&DL=UK M/B:Ver1.1でした。
BIOS:cu51m127.bst
内蔵VGA
鎌力Rev.B 450W
PCI-Ex x1 GIGA-LAN(クロシコ)
たいした参考にはなりませんが・・・ m(__)m
ASRock 939-Dualでは2.35Ghzが限界でしたが2.7Ghzまでくるとは・・
まぁ、コア電圧いじれるからと思いますがね。
まだまだ詰めが甘いですが、良い買物でした。
>>964 こういうの見るとT6100-939に買い換えたくなるけど
(;´Д`) AGPの6800どうしよう…
>>965 んなもん決まってるじゃないか!
窓(ry
以前、Kerio入れて某ネトゲやったらブルースクリーン出てたんだが
GbE-PCIe導入したら平気になった。
やっぱ、蟹か…
6100-939でOp146をOCしてみたが
上手く行かない
BIOSでクロック上げてもPOST画面が出て反映されないし(220まではOKだった)
マザー付属のOCユーティリティでFSB上げてもクロックに反映されない(2260Mhz以上上がらない)
何処の設定がまずいんだろう?
メモリ設定を166、3−3−3−8に。
970 :
6100-M7使い:2006/04/02(日) 01:31:59 ID:DTJAG4EJ
なぁ・・・・中華サイトで新BIOS(CR51M222 : 2006/02/22)が出てたから入れてみたんだが・・・。
起動ロゴがT Seriesの表記になった・・・。
BIOSにSmartFANの項目出てきた・・・。
っつーかこれ、TForceの設定項目まんまなんじゃないか?
OverClockManagementの項目とかあったみたいだし・・・。
誰か他の人検証求む。
ファンコントロールは結局出来てない感じ。
(コントロール用ハードウェアが無いって話は本当?)
971 :
970:2006/04/02(日) 01:46:16 ID:DTJAG4EJ
はっ・・・。
リアルで今日が3月だと思ってた・・・。
1ヶ月以上も前のものを新BIOSだなんて・・・orz
まじで若年性痴呆が進んでるかも・・・。
LANケーブルで首つって氏んでくる・・・。
∧_∧
( ´・ω・) ∧||l
./⌒ ,つ⌒ヽ)||l
(___ (>971)
973 :
970:2006/04/02(日) 02:35:55 ID:DTJAG4EJ
しかも前スレで散々既出。
何も有益なことは無いようです。(BIOSの設定を保存できるくらいか?
良い子はまねしないでね・・・。
974 :
968:2006/04/02(日) 08:37:04 ID:eBBoyIop
BIOSを最新のにUpデートしたらHTT220以上になった
とりあえず限界探ってみるか
975 :
968:2006/04/02(日) 08:47:58 ID:mWbEalzE
HTT280でπエラー
HTT275、mem183MHz3-3-3-8、1Tでπ31s
定格電圧じゃこんなこんかな
うぜーからチラシの裏でやってろよ、ピザデブ
978 :
Socket774:2006/04/03(月) 10:53:27 ID:M6im7bhe
よかった
968と同じ症状だった俺ガイル
980 :
Socket774:2006/04/04(火) 00:16:00 ID:GlbzjB49
TForce 6100-939で
BIOS CU51MB02
なんだけど今一番おすすめのBIOSって何?
安定してて、パフォーマンス上がるっての教えてくれ
982 :
Socket774:2006/04/04(火) 01:00:43 ID:5DfYqrYR
>>980 オンボVGA使うなら、CU51475.BFがお勧め。
6150相当のクロックでVGAが動作する。
POSTのロゴもなくてよい。
983 :
Socket774:2006/04/04(火) 05:58:34 ID:GlbzjB49
>982
レスサンクス
6100チップってBiosで機能抑えてるだけで実は6150と一緒なのかな?
ちょっと使ってみるよ
オンボードオーディオからノイズが出たりするのですが
これってBIOSの違いによって出たりしますか?
ノイズは主に負荷をかけたときに発生するみたいで
アプリを起動したときや、IEで画面ををスクロールしたときに
出たりします。
これってどれですか
>>983 それ以前にここやGeforce6100/6150スレのログ全部読み直せ
>>985 オンボードオーディオからノイズが発生する現象のことですけど。
>>987 俺の場合、Realtekから最新のドライバを拾って入れたら
高負荷な時のノイズが出なくなった。
989 :
983:2006/04/05(水) 00:53:44 ID:K8QDr75P
>986
もう話は済んでるのになんなんだ?
お前に言われる筋合いはない
意味ねぇ突っ込み入れんな、うぜーよ
990 :
Socket774:2006/04/05(水) 01:07:24 ID:joH9W4EI
ADA3200DKA4CG(Athlon3200+の新Rev)でメモリ1T設定できない件について
需要はあまりないと思うけど一応報告
ADA3200DKA4CGではBIOSでCommand Rateの設定項目が見えないが、
BIOSで正規に対応するCPUを乗っけてCommand Rateを1Tに設定したあと、
ADA3200DKA4CGを乗せると1T設定できた。
当たり前と言えば当たり前の話かもしれないけど、思いつきもしなかったよorz
>>990 それって
biosに設定が出てくるって事でFA?
どうでもいいけどマザーの型番なしでよくお前ら意思疎通できるな
939でも-M9と-939の2種類あるんだが
いまM7を使っているんですが、キーボードからのブートは不可能ですか?
結構探したつもりなんですが、それらしい設定項目を見つけることが出来ませんでした。
M9はできるから多分できるだろう