株で儲けて、最強のPCを組みたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ジェイコム株を買えなかったのは残念だったけど、
オレはソニーの株を買った。
来年、PS3の発売で爆騰は間違いなし。
そして、最強のPCを組んでやる。
2Socket774:2005/12/14(水) 20:01:19 ID:1+fkc4+I
あ、そ。
3Socket774:2005/12/14(水) 20:01:36 ID:CZFQqPY1
良かったな
4Socket774:2005/12/14(水) 20:04:19 ID:NKKcr+Cf
働け。馬車馬のように。
5Socket774:2005/12/14(水) 20:19:41 ID:F6DSVLke
もう価格に組む込み済み

とマジレスしてみる
6Socket774:2005/12/14(水) 20:24:27 ID:cr+HD/K2
組み込み済みって織り込み済みじゃないのかと。

ソニー、これから下がってくような気が。
7Socket774:2005/12/14(水) 20:38:04 ID:7mexDTNd
この冬は、鳥インフルエンザ関連銘柄で儲けよう!

4519 中外製薬  タミフル  医薬品
4556 カイノス         医薬品
4561 デンカ生研 ワクチン 医薬品
4544 みらか  検査キット 医薬品

7459 メディパル       卸売
8095 イワキ うがい薬   卸売

3514 日本バイリーン マスク 繊維製品
7963 興研 防毒マスク    その他製品
7980 重松 防毒マスク    その他製品

6869 シスメックス 検査薬  電気機器

8038 東都水産 マグロ 卸売

9628 燦ホールディングス 葬式 サービス
8Socket774:2005/12/14(水) 20:55:45 ID:JfoUAK0S
>>1
株板で夢を語れよ。つか、SONYに期待って・・・アフォか?
9Socket774:2005/12/14(水) 21:47:02 ID:cH4Jq+0X
オイルマネーはSONYが好き
10Socket774:2005/12/14(水) 22:10:11 ID:UgID6/zi
俺もスレタイ名のような考えで株はじめたが・・・
今マイナスwww
11Socket774:2005/12/14(水) 23:51:39 ID:kKf230lY
>>7
葬式
ワロタ
12Socket774:2005/12/14(水) 23:54:09 ID:T2bGqoQV
>>11
お前は俺かw
13Socket774:2005/12/15(木) 04:52:35 ID:YopbEZDe
>>1
スーパーコンピューターぐらいは買える資本金あるんだろうな?
14Socket774:2005/12/15(木) 15:00:40 ID:Qz+Xbgta
俺も株やりてぇ
15Socket774:2005/12/15(木) 15:04:37 ID:eSc+iDfx
俺は女とやりてぇ
16Socket774:2005/12/15(木) 15:10:45 ID:18ul8klu
儲けるならライブドアだな。
儲けるならライブドアがあつい。
17Socket774:2005/12/15(木) 15:12:40 ID:Nl8sIcvs
少額資金なら株なんかより先物でまず儲けろ
18Socket774:2005/12/15(木) 15:29:45 ID:hVqQv8hX
為替証拠金で俺は昨日90万儲けましたw
>>1もがんばって!
19Socket774:2005/12/15(木) 15:50:12 ID:RdbfZufb
FXかぁ…
20Socket774:2005/12/15(木) 16:12:18 ID:IGwo0MPu
上げ相場やりやすー
21Socket774:2005/12/15(木) 17:52:00 ID:yXFTCMAe
やばいな、
こんな靴磨きまで株始めたらもうおしまいだぜ
22Socket774:2005/12/15(木) 20:57:26 ID:z0wuWeDN
漏れは、G200MMS6枚と内臓VGA出力合計で25画面。
一番費用がかかったのはLCDですね。当たり前ですがw

G200MMSは一枚5万位だからたいしたことは無い。
安定性から言えは、最高峰のカード。
クリアで発色がいいので俺好み。
23Socket774:2005/12/15(木) 23:28:33 ID:nBr3Ifuu
株で儲けると途端にPCのスペックなどどうでも良くなる
さすが人類が生み出した最強の娯楽
マネーゲーム



24Socket774:2005/12/16(金) 03:04:51 ID:VXhWhcFP
それなんてエロゲ?
25Socket774:2005/12/16(金) 03:08:10 ID:5xSw8KX4
腐り凌姫の憂鬱
26Socket774:2005/12/23(金) 19:41:33 ID:vCpYE4tw
 ソニー(6758)が一時330円高の4730円と急騰した。
11月28日に付けた年初来高値4580円を更新。
オイルマネーの行方が注目される中、サウジアラビアの
投資家アルワリード王子が、日経新聞のインタビューで
投資先として「世界で5,6社あるうちの一つ」として
同社を検討していると発言したことに反応した。
2005/12/22 11:42 | 株式市場新聞速報
http://blog.kabu-shijo.jp/2005/12/22/010046.php
27Socket774:2005/12/23(金) 21:29:20 ID:QWE7pm17
ダイワボウ買いなよ。
28Socket774:2005/12/31(土) 10:22:06 ID:T5wvu23z
損したので今年も買えませんでした
29Socket774:2006/01/09(月) 12:27:51 ID:thoozOpV
>>1
止めといた方が良い。
漏れは株で2,000万以上儲けたけど、
最強PCに興味が無くなっちまった。
趣味を大事に汁。
30Socket774:2006/01/17(火) 00:19:29 ID:bkatHfcm
で、ライブドアで損する奴はいるかの?
31Socket774:2006/01/17(火) 23:38:16 ID:3/runTMl
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...    1/16(月) 696〔-3〕円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))  1/16(月) ライブドア強制捜査
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´  
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...   1/17(火) 596〔-100〕円(S安)
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn  
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))  1/18(水) 496〔-100〕円(S安)
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´  
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7    1/19(木) 416〔-80〕円(S安)
|       | |.   n.     ││  .〉〉  
         | |-―L!     ││  〈〈    1/20(金) 336〔-80〕円(S安)
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉  
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈    1/23(月) 256〔-80〕円(S安)
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉  
     ↑アホルダー ヽニ-┘ |   V    1/24(火) 176〔-80〕円(S安)
|                  │  、_...、  
│|            ┃  ││││   つノ   1/25(水) 126〔-50〕円(S安)
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o // 1/26(木) 76〔-50〕円(S安)
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>     1/27(金) 46〔-30〕円(S安)


32Socket774:2006/01/17(火) 23:43:27 ID:tSxIM39j
>>31
木曜辺りが買い時か?
33Socket774:2006/01/17(火) 23:43:27 ID:vopts63p
つかフジテレビ株も持ってるから
そんな消滅みたいなとこまで下がらないだろ

あー、売りでもっていたかったなぁ
34Socket774:2006/01/18(水) 02:18:19 ID:7dbP9KxU
管理ポスト逝き確定ですね
35Socket774:2006/01/18(水) 02:19:53 ID:7dbP9KxU
あ、VIPPERだからsageるの忘れたWWW
36Socket774:2006/01/18(水) 13:28:24 ID:T3HD1W7Q
http://blog.livedoor.jp/luke_luke/

我、爆死セリ・・
37Socket774:2006/01/18(水) 13:53:27 ID:gjKvsn8I
>>1
まだソニー持ってる?
さっさと売ってもう一度買いのチャンスを見極めたほうがいいよ
38Socket774:2006/01/18(水) 17:46:31 ID:upaj4x5h
ソニー売ってライブドア底値で買って反発したところで売り抜けてウマー
39Socket774:2006/01/18(水) 20:42:58 ID:qzKIwFvW
アデランス(8170)が一時ストップ高の500円高
暴落で毛が抜ける人が続出するとの思惑から
40Socket774:2006/01/18(水) 20:44:10 ID:gkdo1SZ4
127 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 19:41:40 ID:s5AAtw5d
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
PCなんか放出しても金足りないよ・・・
命を放出するので誰か助けて・・・
http://vista.x0.com/img/vi20125.jpg
41Socket774:2006/01/18(水) 20:52:42 ID:LH7Wk2Xd
>>40
詳細くやしく!
42Socket774:2006/01/18(水) 20:55:11 ID:gkdo1SZ4
コラらしい…
一瞬だまされた…くやしいorz





こうですか?
わかりません><
43Socket774:2006/01/18(水) 21:18:58 ID:tzS0D7Vy
>>36
数日前の書き込み見れるのが悲しすぎるな・・・

俺も株やるにはやるんだが今ノーポジで本当に助かった。
2階建て・・・本当に樹海逝き

ライブドアゲ
44Socket774:2006/01/18(水) 21:19:40 ID:CLFiVI6m
16 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 15:10:45 ID:18ul8klu
儲けるならライブドアだな。
儲けるならライブドアがあつい。
45Socket774:2006/01/18(水) 22:07:31 ID:Dtgn0DS6
>>44
こんとき空売りしとけばよかったんだな。
金利ちょっとつくけど。
46Socket774:2006/01/18(水) 23:35:46 ID:zM2axG1m
株っておもわぬ失敗で転落するから大変だな・・・
47Socket774:2006/01/19(木) 07:20:39 ID:qOWxORPl
>>16
オマイは細木かw
48Socket774:2006/01/19(木) 07:23:29 ID:f2WOIXYd
ソニーは三洋以下になる
49Socket774:2006/01/19(木) 16:11:25 ID:Pg6glhxw
富士写真フイルムはどう?
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/4901.t/schart.html

今年の10月1日に持株会社に移行する予定だけど
50Socket774:2006/01/19(木) 16:44:26 ID:5jf1J1Su
>>49今買うならライブドアしかねぇだろWWW
51Socket774:2006/01/19(木) 18:09:51 ID:b19RStIm
>50
ケツをふく紙を買わそうとしても、そうは行かないぜ
52Socket774:2006/01/19(木) 18:56:10 ID:N9WsbgQx
何言ってるんだ?
人と同じ事をしていても儲からないぞw
ここはあえてsage傾向のLD株を買占め、高くなった時に売り飛ばすんだ
53Socket774:2006/01/19(木) 19:04:25 ID:pDMCRXVk
>>52
その考えも一理ある。
でも、上場廃止になる可能性も考えなければならない。
54Socket774:2006/01/19(木) 19:29:30 ID:PV6DBtlD
>>48 そもそもサンヨーと比べるのが間違い
55Socket774:2006/01/19(木) 20:43:23 ID:mWYN+4bg
上場廃止の場合って、もっている株は売れなくなるの?
56Socket774:2006/01/19(木) 20:51:48 ID:cIMrnhql
買う奴がいなくなる
57Socket774:2006/01/19(木) 21:56:43 ID:WdtqicQf
>>49
富士写いいよ。
株価純資産倍率1.02倍というのはちょっとすごいもん。
割安だよ。
俺も、LDショックで1ランク下がったところを買ったから。

http://www.fujifilm.co.jp/impressed/img/impressed_007.jpg
58Socket774:2006/01/19(木) 22:26:54 ID:NIIouJrI
>>45
ライブは空売りない
59Socket774:2006/01/19(木) 22:30:53 ID:PX1/s1vU
60Socket774:2006/01/20(金) 00:00:43 ID:pa++y96c
>>59
3株ってところにワラタ
61Socket774:2006/01/20(金) 05:12:27 ID:3rnqUni3
3株のままなら損害も大した事無さそうだな。
62Socket774:2006/01/20(金) 19:08:49 ID:kL2fsYZl
問題は母が何株か
あと、学校でいじめ
63Socket774:2006/01/21(土) 13:46:30 ID:UpazScGl
球界「楽天でよかった」 ライブドア外しに評価の声
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1644773/detail

俺も、昨年末、ライブと楽天、どちらの株式を購入しよう迷っていた。
楽天を買った。ライブなんか、買わなくて良かった。
64Socket774:2006/01/21(土) 13:55:55 ID:wbuxkeYU
バロスwwwwwwwwwwww
やっぱ小学生には無理だよな
65Socket774:2006/01/21(土) 14:01:47 ID:MScFLBOq
まあLDが上場廃止になるとしてもいつかは下げ止まって
一時的に上昇するからそれまで静観だな。
66Socket774:2006/01/21(土) 14:18:49 ID:oVTpm1pD
>>16
すばらしい予言だったな
67Socket774:2006/01/21(土) 14:21:48 ID:RrFsNvoI
今回のライブドアの家宅捜索なんて、実施される3時間近くも前に、NHKのニュースでフライング報道されたけど、
こう言う事実ひとつを取ってみても、本来、絶対に外部に漏れるハズのない情報が、政治家にはイトモ簡単に流れてる
ってことが分かる。だから、何の人脈も無い一般人が株に手を出すってことは、何の攻略法も持ってないのに
パチンコに行くようなもんだと思う。

ダイナシティの株価だけをチェキしとくことにした。そしたら、それまでずっと30000円前後を行ったり
来たりしてたダイナシティの株価が、あたしが「ライブドア強制捜査」の情報を聞いた週明けの1月9日から、
突然、上がり始めた。毎日、1000円ずつくらい上がって行き、13日には1日で4000円も上がり、
そのあとも上がり続けて、16日には40000円を超えちゃった。たった1週間で、10000円以上も上がったのだ。
そして、上がり切った16日の夕方に、NHKのニュースで「ライブドア家宅捜索」のフライング報道が流れ、
実際には3時間近くも遅れて家宅捜索が行なわれたワケだけど、翌日の17日には、ダイナシティの株価は4400円も下がり、
今日、18日にも4000円も下がった。つまり、それまで何の変化もなかったのに、わずか1週間で10000円以上も上がり、
たった2日でモトに戻っちゃったのだ。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/01/post_7680.html

68うさだ萎え:2006/01/21(土) 14:27:37 ID:Wgw2ajIJ
吉野家どうなるかな?
69Socket774:2006/01/21(土) 14:30:05 ID:PwKW9DM3
吉野家は大打撃だろうなぁ、復活イベントもお流れだろ?
圧力に屈した小鼠の犠牲者だわな
70うさだ萎え:2006/01/21(土) 14:34:20 ID:Wgw2ajIJ
でも、吉野家自体が輸入再開の推進派だったから
文句は言えないな
71Socket774:2006/01/21(土) 15:13:28 ID:PwKW9DM3
おっと、そうだった
前言撤回

吉野家は地獄に落ちろw
72Socket774:2006/01/21(土) 15:31:31 ID:vQOVnqd0
>>60
じゃあ俺半株
73Socket774:2006/01/21(土) 16:42:59 ID:velgxfOO
ハハハハハ!!持ち株がまるでゴミのようだorz
74Socket774:2006/01/21(土) 18:27:16 ID:+Sqq5lDl
>>73
ゴミならちょうだい。
引き取り料はまけとくからさ。
75Socket774:2006/01/21(土) 18:31:53 ID:+1Mz6Zv9
去年ぐらいから知り合いが今はライブドアが熱いとか言ってたな・・
俺はハイリスクなとこは手を出さない主義だから関係なかったが
76うさだ萎え:2006/01/21(土) 18:33:24 ID:Wgw2ajIJ
熱いぜ熱いぜ、熱くて火傷するぜ!
77Socket774:2006/01/21(土) 19:06:47 ID:+Sqq5lDl
牛肉輸入再開を狙って吉野家株もってたりしても
今、騒動に巻き込まれちまうんだね
78Socket774:2006/01/22(日) 04:39:01 ID:B/6G4cvN
>16 :Socket774:2005/12/15(木) 15:10:45 ID:18ul8klu
>儲けるならライブドアだな。
>儲けるならライブドアがあつい。

悪魔w
79Socket774:2006/01/22(日) 04:42:15 ID:Q/VL1iEl
テスト
80Socket774:2006/01/22(日) 09:18:19 ID:ODw9GQZ2
ライブドアがここまで下がってるのだから、市場は猛反発して買い注文が爆発的に増えそうだな。
81Socket774:2006/01/22(日) 12:21:12 ID:kb81i3wH
アデランスが突然ストップ高まで上昇、午後1時半頃に大口の買い注文
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200601181438

>【テクノバーン】(1/18 14:38)アデランス (8170) が午後1時半ごろになってから突如、
>値幅制限の上限となる前日比500円高(14.58%)の3930円まで急騰。

>午後1時30分に数万株の大口の買い注文が入ってきたことが株価を押し上げた。

>この注文が入るまでは200円を超える大幅安の展開が続いていたこともあり、
>市場ではこの大口の買い注文は証券会社による誤注文ではないかとする見方もでている。



暴落で髪の毛が抜ける人が、続出するとの思惑からじゃないの?

82Socket774:2006/01/22(日) 14:28:00 ID:xfSSdoWI
「最強のPCを組んで、株で儲けたい」という猛者はおらんかのう…
SSE・3DNow!・マルチスレッドやクラスタリングを駆使して統計計算が爆速、
システムトレードの最適化もあっという間、
なんてツールで分析がしたいと思う今日この頃
83Socket774:2006/01/22(日) 19:07:32 ID:HVZaYyqu
東証がボトルネックになりますんでw

富士通氏ねと
84Socket774:2006/01/22(日) 21:17:50 ID:fWOfWMU7
まったく富士通氏ね
85Socket774:2006/01/23(月) 19:18:30 ID:3Vm9wYTM
【ライブドアッー!の由来】

勝ち組に扮した堀江らがニッポン放送株を買収
 ↓
「提携しろ」 「すれば株を返していただけるのですね?」などの
会話を経て業務提携。
 ↓
当局に企業買収の実態をほじくられ、「汚い取引きだなぁ」などと罵られる
 ↓
メディアの掌返しに「アッー アッー!」と悶える
 ↓
当局にサーバーの中身を見せながら知り合いの女社長に狼狽したところを見せる。「とんでもないことになった!」と悶えながら男性自身を勃起させる。このあと、東京地検特捜部がコンドームをつけ、堀江ら三人に事情聴取。
「アッ、アッ、アッ、アッ!」と堀江は勃起させながら声をあげる。
 ↓
フジテレビも加わり提携解消が始まる。ヤラれるばかりだった日枝が一転、攻勢に出て、
堀江を下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、日枝もライブドア株を勢いよく放出。
あとくるくるまわって「カイテン」と吠えたらしい。
86Socket774:2006/01/23(月) 19:48:25 ID:2nS6GdIm
堀江逮捕されましたな
87うさだ萎え:2006/01/23(月) 19:50:59 ID:Ay4OrRJu
上場廃止は、決定だね。
とうとう、ライブドア株が紙屑同然に・・・・
88Socket774:2006/01/23(月) 19:58:25 ID:2nS6GdIm
ライブドア公式ページ重い〜
89Socket774:2006/01/23(月) 20:35:02 ID:0INoelAE
サーバー負荷に♪

増設 増設 ♪
90Socket774:2006/01/24(火) 20:30:36 ID:4qwaA3aK
弥生平松がライブドア社長に 熊谷にも代表権

PBR1も割れたことだし、そろそろ買いか?
91Socket774:2006/01/25(水) 01:38:35 ID:AjX+Aksh
♪大きくなったライブドア〜 時価総額8000億円〜♪
92Socket774:2006/01/25(水) 02:29:57 ID:nK7/NGPz
この機にフジはライブドア本体株の過半数奪取を狙えばウマーだと思うんだが
93Socket774:2006/01/25(水) 02:33:05 ID:SLU/0TRf
てか、今回の逮捕劇は政財界の裏工作があるような気がするのは自分だけかな・・
新興企業なんて多かれ少なかれ、あの類のことはやってる気がするんだが(うちのオヤジが企業家なんでなんとなくそんな話は時々聞いた)
94Socket774:2006/01/25(水) 02:36:38 ID:QMnw++LR
>>92
動くなら廃止後でいいとおもうよ
95Socket774:2006/01/25(水) 02:49:32 ID:d3+/cCKL
>93
んー、稲川会だろな
ライブドアは後藤組でダイナシティは住吉会らしいから

もしくはマジで1リーグに持ち込みたいナベツネかもな
96Socket774:2006/01/25(水) 15:21:09 ID:d3+/cCKL
今日盛大に売ってたのはやっぱフジかな
97Socket774:2006/01/25(水) 19:05:31 ID:GH7HKEsg
てか今回のはすんなり行き過ぎだよ。
特捜の初動からメディアの報道、そして逮捕まで・・・
誰か偉いサンの鶴の一声や二声ではここまでスムーズにはいかん。

各方面の複数の思惑がライブドア潰しで一致したとしか考えられない。
一致した理由のそれが何かまではわからんけど
98Socket774:2006/01/25(水) 20:26:29 ID:SLU/0TRf
>>97
既存権益で食ってるような企業やその経営者から見ればライブドアなんて
最高にウザイ存在でそ。
99うさだ萎え:2006/01/25(水) 21:48:05 ID:LSvEVULR
じじぃ共の反感を買ってたからなぁ

三木谷もナベツネとの関係が悪化してるらしいから
後暗いことしてたら、刺されるかもな
100Socket774:2006/01/26(木) 18:07:26 ID:DbSb7Jpj
コケにされた亀丼の復讐

101Socket774:2006/01/27(金) 08:35:47 ID:gDlTI6rZ
フジ(産経新聞)を買収するのに、韓国のファンドから資金調達したからだろ?

「新しい歴史教科書」を非難した上、産経を買収して保守系言論を外国の言い分のごとく封じようとしたり、
天皇制はイラナイ、私はコスモポリタンなんていってるようじゃ、保守層をまるごと敵に回すようなもの。

自由の国アメリカでさえメディアに外国勢力の浸透を排除してるのに。
102Socket774:2006/01/27(金) 21:45:06 ID:QTSWs1WE
日本のメディアは外国勢力浸透しまくってる気がするが・・・
103Socket774:2006/01/27(金) 21:45:20 ID:ctIEKReo
k
104うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2006/01/27(金) 21:52:22 ID:moB4GcCO
朝日なんか直で受けとってたもんな、昔は。
対抗して生まれたのが産経なわけで。
105Socket774:2006/01/27(金) 21:54:32 ID:rUQ9o8ms
>>101
アメリカはクロスオーナーシップに関しては敏感だけどね。
それでもイラク戦争前の意図した情報操作は有効だった。
106Socket774:2006/01/30(月) 21:35:43 ID:xeP46w5p
107Socket774:2006/01/30(月) 21:40:14 ID:sBJROmC9
中身のないソフトバンクでさえ、2.8倍上がったのだから
中身のあるソニーは10万くらい行くような気がする。
108Socket774:2006/01/30(月) 21:50:47 ID:WXTprRNQ
 /  ̄/ ||  /        /  ||   ̄ ̄/       ̄ ̄/ ○
    /    / / ── /\     /     ||     /
 _/    //      /      /      /   /

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                + |   `-=ニ=- ' .:::::::| + 
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .::::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、    /
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

          _  _              _   _
           / /_               /  / /
CPU AthlonXP/ ̄   / 00+ → Celeron / ̄ . / ̄/ GHz
          ̄   ̄               ̄    ̄
        _ _  _              _  _   _
        _/ _/ _/             /_  _/  _/
MEM DDR  /  /  / 512MB → DDR2-  /   /   / 256MB
        ̄   ̄  ̄                ̄   ̄   ̄
           _   _  _  _            _   _  _  _
          /_  /_/ / / / /           /_    / / / / /
VGA Geforce    /   / / / / / →  Geforce /  / / ̄ / / / /
           ̄    ̄   ̄   ̄             ̄   ̄   ̄   ̄
109Socket774:2006/01/30(月) 22:25:06 ID:CsiBOy7I
半月かかってようやくポートフォリオが元に戻ったがそろそろ天井かな
110Socket774:2006/01/30(月) 23:44:01 ID:ilXeVqiL
株で儲けるならヤフーやろ。
ライブドアこけたし、楽天イメージ悪くなったし。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4689.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=4689
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/4689.t/sresult.html
111Socket774:2006/02/01(水) 16:40:28 ID:YHUG7xQm
【KRW】ウォンを看取るスレ その27【走れワロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138773466/
112うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/02/02(木) 00:17:13 ID:54jqBxiW
今の内に、口座開設して、底値で、ライブドア、飼う。ハゲ。

っで、ライブドア、飼うなら、どこがいい?ハゲ。

証券会社。ハゲ。
113Socket774:2006/02/02(木) 00:33:57 ID:ZHETMSa1
この期に及んでバイブドア買うのかよ
うさだはやっぱりどこか違うな
114Socket774:2006/02/02(木) 01:12:38 ID:iqtSGEUs
松井証券で一日の取引を10万円以内に限定するといいよ
3150円仮押さえされるけど結局は手数料が無料になるよ

楽天証券は口座開設から3ヶ月手数料無料だから
ライブドア上場廃止まで無料かもしんないよ
マーケットスピードは使用料払っても使うといいよ
115Socket774:2006/02/02(木) 01:18:43 ID:iqtSGEUs
特定口座の源泉徴収ありにすると納税申告の面倒がないよ

ライブドアみたいな上場廃止寸前のボロ株は
株価が40円を切ってからが買い方用意だよ
30円を割れると1円まで下げる可能性があるから
毎日1円で買い注文を出し続けて、もし1円で買えたら
2円で売り注文を出し続けて、全部売れると倍になるよ
116Socket774:2006/02/02(木) 01:20:52 ID:iqtSGEUs
もし売れなかったら、出庫してヤフオクで売るといいよ
倒産株券が取り引きされてるから、ヤフオクファーザーズって異名もあるよ
117Socket774:2006/02/02(木) 01:22:03 ID:iqtSGEUs
でもライブドア株は10億株も出てるから
株券も値打ちが出るとは思えないよ
通天閣からばらまくくらいしか使えないよ
118Socket774:2006/02/07(火) 18:15:43 ID:gjtPt3C7
2377 サイバーファーム 暴騰説あり
明日もストッポかもよ
119Socket774:2006/02/14(火) 12:28:28 ID:qDgMvYow
>>115
ライブドアの気配32〜33円だぞ。買いか?
ネタで100株買っても3200円だぞ。買いか?
120Socket774:2006/02/14(火) 12:30:03 ID:qDgMvYow
って、今みたら35〜36円になってた。
10%ちかく変動するってすげぇぜライブドア
121Socket774:2006/02/14(火) 12:30:59 ID:BPFbiNJK
さっき損切った
大体25万ぐらいの損だと思う
122Socket774:2006/02/14(火) 13:23:53 ID:C2CbI9Jm
123Socket774:2006/02/14(火) 15:16:40 ID:qDgMvYow
げ、結局70円かよ。なんであがるねん。

>>121
損切南無

>>122
失業者専用PCはないですか
124Socket774:2006/02/17(金) 11:53:45 ID:nfLpjspj
「魔の30分」で株価乱高下 時間短縮、先物がかく乱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000146-kyodo-bus_all

 東京証券取引所がライブドア・ショックをきっかけに緊急導入した
取引時間短縮により30分早く始まる先物相場が現物相場をかく乱し、
日経平均株価の乱高下を誘っている。売買システムへの負担を軽減
するための苦肉の策が思わぬ副作用をもたらした形で、市場関係者は
「魔の30分」と呼び、警戒している。
 東証は、当初計画の一部を前倒ししシステム処理能力を増強、5月中に
も1日当たりの約定件数を500万件から700万件に引き上げると同時に、
時間短縮措置の解除も検討する方針。
(共同通信) - 2月16日17時37分更新
125Socket774:2006/02/17(金) 14:18:53 ID:2S/fSE44
富士写(4901)の外国人持株比率50.5%って、すごいよね。
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/ir/shareholder/composition.html

PBRも0.99倍も凄いよ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4901.t&d=c&k=c3&z=m&h=on

126Socket774:2006/02/19(日) 14:29:05 ID:3t7Y20nF
ヤフーやろ。
分割するし。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4689.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
127 株価【800】 :2006/02/25(土) 19:07:17 ID:GqUONqBB
!kab
この板どうだろ。
128 株価【800】 :2006/02/26(日) 00:23:17 ID:VzjmPzas
どれ。
129Socket774:2006/02/26(日) 02:46:05 ID:VzjmPzas
上がってないねえ。
130 株価【800】 :2006/02/26(日) 13:55:08 ID:b57E04js
おうよ
131Socket774:2006/02/26(日) 21:18:17 ID:NOHNZcw+
PSのCM観たぞ
昨夜02AM頃TV局の名前忘れたが
10秒位のアッと云う間の時間だった。
誰か外にこれを観た人いませんか?
132 株価【750】 :2006/02/26(日) 21:28:43 ID:vHrwFrg6
133 株価【800】 :2006/02/27(月) 01:51:26 ID:2C4gdTqQ
134 株価【800】 :2006/02/27(月) 08:36:21 ID:jDWv5eZ3
株って普通の賭け事よりは分があるのか?寺銭どれくらい?
135 株価【650】 :2006/02/28(火) 01:33:22 ID:aZ50/428
レートによりけり
136 株価【650】 :2006/02/28(火) 02:18:12 ID:ncEow+gH
下がるねえ
137 株価【750】 :2006/03/01(水) 01:34:22 ID:iZLcNyUn
PS?
138Socket774:2006/03/02(木) 01:35:00 ID:52gaWklt
>>134
机上の計算では証券会社の手数料だけが寺銭にあたる。

しかし実際はバカと貧乏人にはかなり(つーか絶望的に)分が悪い
その意味では宝くじや競馬の方が平等と言えるな。
最低限(1000〜2000万くらい)持っててそこそこ勉強してる香具師が
欲をかかないで損切りチャンとやれば何とか利益出る。←今の漏れw

一番の鴨はなんつっても株ブームだからって何も知らずに大金持ってウロウロしてる池沼www

あと漏れはやらんが、流行のデイトレはスト2とかバーチャとかで勝ち抜けるタイプ。
格闘ゲームの一瞬が明暗を分けるあのエッセンスと相通ずる部分が多い鴨。
どっちにしても一度は手痛い敗北を知らなければ勝ち組には回れないのは共通。
139Socket774:2006/03/02(木) 12:05:23 ID:2ZVcbNuM
ああ、寺銭は薄まるのね。最近株株聞くのは(オレの周りだけか知らんが)
掠め取る側の人がパイでかくしてるのね。
140 株価【600】 :2006/03/08(水) 22:16:18 ID:4MhjZICZ
無理だった。
141Socket774:2006/03/09(木) 22:54:18 ID:WifxLybX
<日経>◇DPE最大手プラザクリエイトがレンタルDVD事業に参入
DPE(写真の現像・焼き付け・引き伸ばし)最大手のプラザクリエイトは
レンタルDVD事業に参入する。3月末から順次、既存DPEショップに
専用コーナーを設けて、2008年3月末までに全店舗の7割強に当たる1000店舗に
広げる。
都心中心に展開する店舗網を生かし、帰宅途中のビジネスマンなどを顧客として取り込む。
プラザのDPEショップ「パレットプラザ」の平均売り場面積は約45平方メートル。
現在インスタントカメラなどフィルム関連商品を陳列するコーナーを縮小し、
売り場の3分の一をレンタルDVDコーナーに改装する。
各店舗で200―400タイトルをそろえ、そのうち7割を新作とする。
レンタル料金は専業レンタルDVD店と同水準。
プラザクリエイトは4月、会社更生手続き中の同業大手55ステーション(東京・千代田)を完全子会社化する予定。
両社の合計店舗数は、今年1月末時点で約1400店舗。その多くが駅前や大型商業施設内の立地だ。
郊外中心に展開する専業レンタルDVD店との競合は少ないという。
今後、ゲームソフトや音楽CDなどのレンタルサービスも開始予定。55の店舗にも順次コーナーを開設する。
09年3月期には新規レンタル事業のみで100億円の売り上げを目指す。
142Socket774:2006/03/10(金) 03:17:18 ID:7QhHCVWU
性能で楽天証券のサーバーに勝っても嬉しくないだろうな
143Socket774:2006/03/10(金) 04:37:18 ID:Bp+C4nRL
ペット関連 買っとけ マジで。
それ以上は自分で探せ
144Socket774:2006/03/10(金) 17:49:02 ID:fGyBeiHk
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <  株やるなら鉄鋼株がマジ最強
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
145 株価【】 :2006/03/10(金) 20:17:10 ID:QA/eJiuX
鉄鋼ですかGeekさん
146Socket774:2006/03/10(金) 20:23:15 ID:40qByzh8
オナペット関連 買っとけ マジで。
147Socket774:2006/03/10(金) 22:15:05 ID:3G/dnZiq
aa
148Socket774:2006/03/10(金) 22:31:44 ID:p+yNvWlD
株で勝てるだけの金があれば素で最強のPCが組めるというオチ。
149Socket774:2006/03/10(金) 23:26:20 ID:SUtbG1is
プラザクリエイトちょと調べたら、まだジグノシステムジャパンの株32億円分持ってるんだね。
プラザクリエイトの時価総額が49億円だから、これってお得なのかな?
少なくても有利子負債はほぼ0に出来ると思うんだが、なんで売らないんだろ?
150Socket774:2006/03/12(日) 23:07:30 ID:/A/K+hL1
最強の東証システム作ってくれ。
個人的には、大証を・・・・まず、なんとか。。。。
151Socket774:2006/03/13(月) 14:41:08 ID:j7Q0m3y8
大証は板上下8本になったじゃん
152Socket774:2006/03/13(月) 22:11:25 ID:rWhryeNS
量的緩和解除で、金融市場が正常化するだろうってのに、
なんで無知な個人投資家は悲観するのか。
今が、絶好の買い場ではないのか?
153Socket774:2006/03/13(月) 22:14:43 ID:IvH2BPHM
今の状況は、バブル前に似ている。
あの時も、景気が悪いとか騒いでおきながら、
日経平均が3万円を超えてしまった。
NTT株の売り出しを控えていて、
当時の大蔵省が躍起になって株高を演出してたもんだ。

量的緩和解除や金利引き上げで、下落相場になって、
これから先、日経平均が7千円とかになっていたら、
郵政株が高く売れない。
財務省は必ず、株高を演出してくるに違いない。
154Socket774:2006/03/13(月) 22:29:03 ID:N3MvwHug
>>153
ウチのオヤジ馬鹿でさぁ・・・
NTT株売り出し後の高値で買いやがんの。

当時中学生だった俺でも、そんなタイミングでの買いは無いって思ったのに・・・
155Socket774:2006/03/14(火) 20:06:36 ID:MBKpSNV3
プロセッサの値引き戦争勃発か--アナリスト、AMD株を「売り」に格下げ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20098436,00.htm
156Socket774:2006/03/14(火) 21:13:23 ID:MXgKpQJN
日経の出来高少ないですね。
やっぱ、午後の立会時間を30分短縮しているから、
まだ安心して株式投資を出来る状況にはなっていないんですね。
ライブドアショックというより、東証ショックですね。
157Socket774:2006/03/15(水) 18:40:37 ID:WNhUr7+l
「PS3はプアマンズBDプレーヤーではない」――SEC 久多良木氏
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/15/news073.html

プレイステーション 3は2006年11月上旬発売――日米欧同時
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/15/news069.html
158Socket774:2006/03/15(水) 19:31:29 ID:ZCEBoWNt
ソニー(6758)
       終値 始値 高値 安値 出来高  前日比
2003-05-01 2,865 2,940 2,940 2,855 8,324,800 -35
2003-04-30 2,900 2,845 2,915 2,835 23,292,200 +180

2003-04-28 2,720 2,720 2,770 2,720 34,982,300 -500 L
2003-04-25 3,220 3,220 3,220 3,220 1,986,500 -500 L

2003-04-24 3,720 3,750 3,780 3,640 7,982,700 +20
2003-04-23 3,700 3,800 3,800 3,640 7,805,400 -90


ソニーショックが招いた株安連鎖の危機
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=244780&FORM=biztechnews

ソニーの株価大暴落が示すもの
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20053994,00.htm

日経平均7700円割れ 市場に「ソニーショック」
http://ccsjp.com/news/news20030425.htm
159うさだ萎え:2006/03/15(水) 20:04:23 ID:EleJOl7o
いまのソニーじゃ、ライブドアショックに毛が生えた程度の混乱しか
起きないんじゃね。
160Socket774:2006/03/15(水) 20:05:11 ID:ZCEBoWNt
日経平均
       終値 始値 高値 安値 出来高 前日比
2003-5-01 7,804.03 7,896.16 7,745.69 7,863.29 +31.87
2003-4-30 7,694.93 7,831.42 7,694.93 7,831.42 +223.54

2003-4-28 7,679.11 7,685.36 7,603.76 7,607.88 -91.62
2003-4-25 7,806.21 7,806.21 7,660.62 7,699.50 -155.07

2003-4-24 7,844.14 7,937.86 7,806.13 7,854.57 +61.19
2003-4-23 7,829.01 7,895.60 7,756.75 7,793.38 +2.92
161Socket774:2006/03/16(木) 01:22:13 ID:vOB1NyD9
おいちょかぶと株の違いを教えて、エロイ人
162Socket774:2006/03/16(木) 02:55:52 ID:a6rnjBOM
誰でも開帳できるのがオイチョカブ
取引所しか開帳できないのが株
163Socket774:2006/03/16(木) 20:34:51 ID:vOB1NyD9
>>162
ってことは,どっちもバクチってことでFA?

死んだバアちゃんの、株とバクチだけは手を出すなつう
遺言の意味がワカタヨ。ありがとん。
164Socket774:2006/03/17(金) 01:36:40 ID:sDWmg3J3
だからって先物に手を出すなよ
せいぜいFXのレバレッジ1倍までだ
165Socket774:2006/03/17(金) 13:55:33 ID:/de/RPrS
PS3の発売延期を悲観することはない。
日米欧同時発売は、好材料だ。
166Socket774:2006/03/17(金) 14:20:46 ID:Hm5npNUw
>>163
まあ株とバクチってより株はバクチだから。
167Socket774:2006/03/18(土) 00:26:08 ID:pAsdnni8
>>163
更に付け加えると、
素人がイカサマでカモられるのも共通。
168Socket774:2006/03/21(火) 06:08:25 ID:ac4kzRW1
>>163
SONYは長期間もってるならいい株だがデイトレには向かないな。
169 【jisaku:0】 :2006/03/24(金) 14:23:58 ID:psj2MeQB
無理すんなよ。
170Socket774:2006/03/25(土) 08:14:37 ID:VTQW+X2c
博打よりマシ
171Socket774:2006/03/25(土) 14:01:14 ID:iAIZ22qD
バクチに向かって何を言う。
172Socket774:2006/03/25(土) 20:21:24 ID:ZRINTvYD
今年後半に、Intelから発売されるConroeはかなり強そうですね。
米国INTEL株も買おうかな。
173Socket774:2006/03/26(日) 20:09:34 ID:2phKZEyf
トレンドマイクロなんかいいんとちゃう?
Bフレッツ・光プレミアムを引くと
ウイルスバスターがおまけで付いてきているし
今期の収益はなんか凄い予感がするけどどうよ?

ただし、最低200万は必要だし、
今ややたれ気味みたいだ
174Socket774:2006/03/26(日) 23:11:40 ID:2j3wzG2U
BフレッツといえばNTT
NTT株はどう?
PER、PBRも低いし。
今のNTTの株価は安すぎ。
そろそろ、爆騰しそうなかんじ。

http://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=9432
175Socket774:2006/03/27(月) 01:22:55 ID:PElZncT3
>>174
成長が期待できないからでそ
176Socket774:2006/03/27(月) 18:25:14 ID:sj5/nGEE
>>174
糞株だけど、NTTドコモはどう???


DoCoMo子会社社長大野聡子は元AV女優
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1142256616/

株式会社アルシェール会社案内
http://www.allucher.co.jp/client/profile/index.html

涼川あんな
http://avidol.xcity.jp/japan/info.html?aid=187

大野聡子
http://www.rekuyell.com/venture-interview/vi-alcel.htm
177Socket774:2006/03/27(月) 20:35:21 ID:0bNz/nxg
>>175
Bフレッツには期待できると思う。
というか、他の銘柄は結構騰がっていて、買う気にはなれん。
178Socket774:2006/03/27(月) 20:51:57 ID:oLsqfQ6k
>>176
これマジ?
ニュー即とかドコにもスレ立ってないが
179Socket774:2006/03/27(月) 21:07:23 ID:Tyaqc7Yg
>>176
ドコモの株主総会で追求しよう!
180Socket774:2006/03/27(月) 21:13:13 ID:U4b+8whQ
マジレスすると春から夏にかけてあがりそうなのは
サイボウズとネクストジャパン
181Socket774:2006/03/27(月) 21:30:02 ID:Tyaqc7Yg
涼川あんな 動画サンプル【ソクミル】
http://www.sokmil.com/av/suzukawaanna/index.htm

無期限再生可能 980円(税込)
2週間再生可能 300円(税込)
182Socket774:2006/03/27(月) 21:39:24 ID:Tyaqc7Yg
ドコモ子会社社長・大野聡子は元AV女優
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1141884356/
183Socket774:2006/03/27(月) 21:51:30 ID:cx1PkZrR
ドコモは、株主優待として、涼川あんなのAVを株主に配達すればいい。
184Socket774:2006/03/27(月) 22:16:58 ID:2lAlQS0i
>>176
大学出て、AV女優やって、色々やってきたんだろうなぁ。
これ見たら親泣きそう。
哀しいものだなぁ。
185Socket774:2006/03/28(火) 00:42:53 ID:3l8JrHuW
>>16
イ`
186Socket774:2006/03/28(火) 01:18:20 ID:daLvmGiB
昔の格言:靴磨きまで株の話をするようになれば天井→そのあと大暴落、世界大恐慌に
ちょっと前の格言:工場労働者まで株の話するようになれば天井→バブル崩壊
少し前の格言:主婦・OLまで株の話をするようになれば天井→ITバブル崩壊
いまの格言:学生まで株の話し始めたら天井
187Socket774:2006/03/28(火) 01:26:10 ID:2b5szaCd
小学生が読むような雑誌にまで、株の話題が載ってたらしいね
天井だと思うのだがなかなか落ちない。
188Socket774:2006/03/28(火) 01:43:55 ID:I+1qNULu
昔からの格言
 賭場がでかいほど胴元の上がりは大きい
 でかい賭場を開くには素人客を集めろ

パチンコ屋と同じだ罠。
189Socket774:2006/03/28(火) 20:44:48 ID:x45e1q6J
自分のSEXを見せびらかしている時点でバカ女やろ。
そんなのが子会社の社長をしているのかよ。
これは、NTT持株とドコモの株主総会で追求すべきことだ。
190Socket774:2006/03/28(火) 21:11:23 ID:hhPvmcRX
社内ベンチャー制度による新会社を設立
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20040929b.html

ドコモ元AV女優社長【小会社とはいえ97%資本比率】 株主は何も言わないの?
http://blog.livedoor.jp/amat73/archives/559789.html
191うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/03/29(水) 04:33:12 ID:V1b2yWsV
アホォちゃうか。

元、AV女優の、元、過去の部分に、拘って、非難している、ハゲドモ、

そいつは、仕事ができるから、いや、人間関係能力が、高いから、社長になったんだろ。ハゲっが。

それが、できない、お前等は、そいつ、以下。つまり、元、AV女優、以下の、愚図っだ。ハゲ。


192うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/03/29(水) 04:34:50 ID:V1b2yWsV
たかだか、交尾の、見せびらかし、程度で、ぐだぐだ、いっている、ハゲドモ、

小物過ぎ。マジで。
193Socket774:2006/03/29(水) 07:49:14 ID:ZWmYSlLV
確かに非難するのはいかがなものかと。
より広く知らしめるのは何の問題もないが。
194Socket774:2006/03/29(水) 09:15:05 ID:JGEj8iqy
○暴や元でも繋がりがあるなら、大いに問題ありだが、AV女優自体は特に言う事も無いか
(経営者の評価としては。。)

でも飯島愛にはぎるがめ〜っしゅって言って欲しいな。。
195Socket774:2006/03/29(水) 09:58:05 ID:rbvLizqb
うさだ萌えってのは公開鳥ですか?
196Socket774:2006/03/29(水) 20:20:21 ID:ZaZOW3Ad
http://woman.co.jp/ad/20051101_pla/
http://woman.co.jp/ad/20051101_pla/images/platina_photo.jpg
http://sub.iyokan.co.jp/avdxx/jacket_img/jacket_jpg/980319.jpg
http://avidol.xcity.jp/japan/info.html?aid=187

1997年3月 浦和第一女子高等学校卒業
1997年4月 聖心女子大学文学部入学
 1997/12/30 プリティー
 1998/01/20 濡れてアラベスク
 1998/02/20 奥までプリティーピンク
 1998/03/15 NEO出血大制服39
2001年3月 聖心女子大学文学部卒業
2001年4月 NTTドコモ入社
 2004/05/31 NEO出血大制服ノーカット Vol.12
197Socket774:2006/03/29(水) 21:05:17 ID:/gAm+4Ii
アルシェールの社長面接で手こきされたいよー。
198Socket774:2006/03/29(水) 22:37:57 ID:Iq0ndMZi
多様性を認められない人間は成長しないよ
199Socket774:2006/03/29(水) 22:53:18 ID:dptMSerh
だいぶ文変わったんだな。
200Socket774:2006/03/30(木) 13:54:19 ID:23stKe7C
日経平均株価、5年7ヶ月ぶりに17,000円の大台を回復しましたね。
201Socket774:2006/03/30(木) 14:04:41 ID:3yS3nycn
株で儲けて 特許を取って
石油掘り当て 大金つかむ・・・

やってできないことはない。
まず手始めに ちょいと100円貸してくれ!
202Socket774:2006/03/30(木) 14:35:48 ID:+/UW2hXb
           ∩___∩
           | 丿 _,   ,_ヽ
           /  ●   ● |
           | U  ( _●_)  ミ
          彡、    ヽノ ,,/    死にたい
          /     ┌─┐´    
         |´  丶 ヽ{ .血 }ヽ
          r    ヽ、__)ニ(_丿
          ヽ、___   ヽ ヽ
          と____ノ_ノ
203Socket774:2006/03/31(金) 03:09:32 ID:lEZB7PMK
儲けようとスンナ。機械的に売買しろ。
銘柄なんて何でもいい。
気づけば増えている。










白髪が。
204Socket774:2006/03/31(金) 12:35:36 ID:zgiK1vb4
日本企業7社が百位入り 米誌の世界有力企業番付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000044-kyodo-bus_all

The World's Biggest Public Companies
http://www.forbes.com/lists/2006/18/Rank_1.html

NTTが32位にランクイン
205Socket774:2006/03/31(金) 19:22:21 ID:jo/0ow6j
>>201
古い歌よく知ってんな
206Socket774:2006/04/03(月) 19:41:07 ID:cgTc3WBl
株で儲けたらPCなんかいらない
207Socket774:2006/04/04(火) 13:34:25 ID:dBIqv0BN
中身のないソフトバンクがあれだけ騰がっているのだから、
低PER・PBRのNTTは500万位騰がっても不思議ではない。
208Socket774:2006/04/04(火) 13:41:46 ID:63+0k0h9
みかかは買うなと・・メモ
そんなレスじゃ誰もかわねーぞ
209Socket774:2006/04/04(火) 13:55:08 ID:ed6gznG/
株で負けでジュウキョともおさらば
210Socket774:2006/04/06(木) 19:27:29 ID:MFraqGPk
やっぱ、ヤフー株でしょ。
211Socket774:2006/04/06(木) 20:00:20 ID:IDcvuBot
あえて今ライブドアって選択肢は無いの?
212Socket774:2006/04/06(木) 21:04:05 ID:l1yyAdT4
貯金30万を元手に、一日8000円以上の利益確保できるならバイト辞める
213Socket774:2006/04/06(木) 21:42:01 ID:asiJR3EM
>>212
才能があれば可能。
214Socket774:2006/04/07(金) 22:05:20 ID:XwKowbjl
>>212
今のうちに樹海逝きの切符買っておけ。
215Socket774:2006/04/07(金) 22:57:14 ID:S6NjQdB3
でもね、正直私はAV女優さん、少々怖いかな。
「ふしだらな人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
貞操を守っている人であれば
生涯の伴侶へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき処女を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにAVアイドルになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「AVアイドルです」「奥までプリティピンクです」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく言われるのですが、
最近当たり前のことが当たり前になっていないことが多いと思います。
216Socket774:2006/04/07(金) 23:32:07 ID:LaiuxTuz
これから6791が噴くよ
ためしにひとつ買っときな
217Socket774:2006/04/08(土) 17:13:41 ID:GB3pMCsL
>>216
材料あるかい?、、業績予想を赤字に修正(ロイター)とか出てるが
…まぁ底値な感じ
出来高少ないままの横這いチャートだね
これを買えってか…
218Socket774:2006/04/08(土) 18:36:42 ID:lGA9LOaY
そこ好きな商品少ないからパス
219Socket774:2006/04/08(土) 20:33:03 ID:o7xfdYCq
月曜日注目はやっぱりバンダイビジュアルか
220Socket774:2006/04/08(土) 20:48:41 ID:J7SUZwIW
>>216-217
今の所、余裕資金で長期スイング向き、、、にしても厳しいチャート
数ティック抜きデイトレ用ではないし
赤字事業整理でも反応薄
長期スイングだとしても、このラインでは、、余裕のある奴だけ買え、だな
値動きの少ない下降ラインだと・・・
221Socket774:2006/04/08(土) 20:58:43 ID:J7SUZwIW
>>219
バンダイビジュアル 4325
ガンダムの件で買いだけど短期で利確じゃね?
今から買って中長期はマズそう

つーか、ここ数日の萌え銘柄は良かったね
222Socket774:2006/04/09(日) 09:11:37 ID:cX9socb+
パンヤのアエリアとか、ファルコム、まんだらけ、コーエーネットとかな
223Socket774:2006/04/09(日) 16:19:16 ID:LnhZoMM2
>>222
コーエーは凄まじい嵌め込みだったな・・・
持ち越した香具師カワイソス・・・

15:00 26970 コーエーネット 平成18年3月期業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/340702d0_20060407.pdf
224Socket774:2006/04/10(月) 07:21:20 ID:ZpBLQGxx
>>223
コーエーネットか、ホルダーどうするんだろうなw
アエリア、ファルコムあたりなら多少大丈夫か、、、俺は手を出さんが

自作PC関連だと (株)ソフマップ (東証2部:2690)とか、ね、ココはちょっと…

バンダイビジュアル 4325はどうなんだろう、調整入りそう
225Socket774:2006/04/10(月) 21:56:31 ID:XjDluJoF
コーエー、コーエーネット、ともにsage


自作PC関連

(株)ソフマップ (東証2部:2690)
(株)ピーシーデポコーポレーション (JASDAQ:7618)

どうかねぇ
226Socket774:2006/04/11(火) 15:24:19 ID:aUgi+fjX
自作関連はWinビスタ祭り?待ちだったろうが延期になったからな
思惑で買われる所でどっか行った
227 株価【400】 :2006/04/12(水) 02:05:09 ID:qEnbSNAl
ゲイシちゃんがんばって
228Socket774:2006/04/13(木) 21:46:31 ID:lrjt18kE
>>176
株式会社アルシェール会社案内
http://www.allucher.co.jp/client/profile/index.html
見れなくなった

ついに潰れたのか、好きだったのになぁ
229Socket774:2006/04/13(木) 21:56:06 ID:RBVHjAe4
涼川あんな 濡れてド○モダケ
http://www.geocities.jp/annanal2000/flash/af-1.html
230Socket774:2006/04/13(木) 22:29:59 ID:NtmrJvik
妹?
231Socket774:2006/04/14(金) 15:45:51 ID:9y2pnrdt
>>225
(株)ピーシーデポコーポレーション (JASDAQ:7618)

なんか32型液晶TV、PC接続OKなヤツを10万切って出すってね
ちょっとage


利益出すの難しいね…なかなか
しばらく授業料支払いが続くのかな・・・
232Socket774:2006/04/15(土) 09:32:18 ID:9JM65dkb
>>231
いきなり最初から利益出すのは難しいからね

低スペック自作PCで、また〜りと取り引きしてます
マケスピ、頻繁に画面切り替えて使ってると、後場の終わり頃に落ちるw
233Socket774:2006/04/15(土) 15:02:05 ID:BpoXOAqJ
どんだけスペック低いんだよ
センプロンでも余裕なのに
234 株価【400】 :2006/04/15(土) 20:08:11 ID:GTP5khye
だからこそスレタイ
235Socket774:2006/04/16(日) 15:00:57 ID:9FhTlSCp
>>232-233
PC1つ、マルチディスプレイ、マケスピ複数起動で
ザラ場専用、マイページで余力&注文、、、って分けると大丈夫

PC1つ画面1つで、市況情報⇔ニュース⇔ザラ場⇔マイページで余力&注文⇔etc.⇔etc.…
…なんて頻繁にやってると、
鱈セレ・512Mメモリ・Win2000で落ちた>起動数時間後
拡張ボードは何も挿して無くて、ね
コミットにも余裕あるのに
236Socket774:2006/04/16(日) 16:52:43 ID:eBGsgjs/
>>235
なるほど原因は分からないですがいきなり落ちるのは怖いな
大引け前は市場もよく動くからね

ちなみにセンプロンと書いたけど
HPの939pinモデルで最近利益出た分でメモリー256×2から1GB×2にしてRAM化しました
MS、MW、MRPらのツールとアクロバット開いたりWMP使っても軽いし落ちないですよ
発注画面も速攻で出るので時間短縮になったと思います
237Socket774:2006/04/17(月) 07:26:35 ID:yHmgFutS
株板じゃ、河童600、256Mメモリあたりでマケスピ、という人もいたな
3D性能はいらないから、旧式のMatroxでも良いわけだし

あまりデイしなければ↑この程度でもいいのかも
238Socket774:2006/04/17(月) 08:22:16 ID:+fyjAlur
>>236
Win2000だけあってPCは落ちませんが、マケスピは再起動→再ログインですね

メモリ4倍ですか、いいですね〜
239Socket774:2006/04/17(月) 20:31:33 ID:ArdZzPX8
うーん、難しい相場だね
ソフトバンク系(SBI系)はマズい
240Socket774:2006/04/17(月) 21:16:37 ID:noPgYEh+
みんな生きてる〜

オレハオワタorz
241Socket774:2006/04/17(月) 21:58:54 ID:ArdZzPX8
最強のPCっつっても、高TDP・爆音・etcじゃないよな、俺らが欲しいのは
やはりPentium M関連かな、

>>240
今日は全体的にsageだから仕方ない面もあるが
何がダメでした?


あぁ、損切り、もっと早くするようにしないとな・・<俺
242Socket774:2006/04/17(月) 23:14:41 ID:noPgYEh+
みずほ100万3枚 先週からアホールド
オワタって程ではないけど、何気に強気で買ったからちょっと凹んだ
信用枠がノーポジだったのが不幸中の幸い
243Socket774:2006/04/18(火) 01:42:49 ID:Rn2BtiWQ
儲けは大きく損は小さく
3勝7敗ペースでも利益でてる
244Socket774:2006/04/18(火) 09:04:01 ID:hBl1Et4C
日経後高値の三分の一押しである16813辺りまで行くからな
245Socket774:2006/04/18(火) 13:11:59 ID:qyuJhvWm
>>242
そのくらい種があればな…
246Socket774:2006/04/18(火) 19:10:00 ID:lKVS7jha
株やり始めてから金が貯まって仕方がない
別に株で勝っている訳ではなく給料全額口座に突っ込んで種を増やそうと必死だから
新規に自作マシンを組む予定だったのを取り止め、
株で負けしたら
そこら辺に落ちてる自作パーツをオクで売り捌き種の足しにする。

あぁ次第に自作意欲がなくなっていく・・・
247Socket774:2006/04/20(木) 02:05:28 ID:LPH4yIb2
給料を、口座or預金につぎ込んで金がタマって仕方ないなら、
株に手を出さないなぁ、俺なら
株が好きなら話は別だが

かなり余裕資金があるなら、投資信託がいいんじゃないかと

・・・そんだけもらえる職に就いてるのは、正直羨ましい
248Socket774:2006/04/20(木) 09:11:11 ID:ldv1GwiM
金がほしい奴がやるもんですよ
金使わない奴はやらない
249Socket774:2006/04/20(木) 20:35:09 ID:rYYX9J9i
ヤフーの前期、連結純利益29%増――広告収入増加で過去最高(2006/04/20 16:13)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0030102&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m3&newsId=d3l2005z20&newsDate=20060420&RELEASE=2006/04/20
250Socket774:2006/04/20(木) 23:06:04 ID:rETLmGuJ
>>247
たぶん勘違いしてるお

246さんは全額(証券会社の)口座に突っ込んで種(銭)として
株の売買でもうけてるんだと思うよ
251Socket774:2006/04/21(金) 04:08:13 ID:g0SY3bq2
>>249
ヤフー、ageるかな?
252Socket774:2006/04/21(金) 21:07:47 ID:NSkqT6eR
艦長! 8701ストップ安、急速に接近!! 追証直撃コース!!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  <  回避っーーーーーーー!!!!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \__________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/      
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)<間に合いません!!!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
253Socket774:2006/04/22(土) 10:30:11 ID:sRlZCSfe
>>252
空売りしてるヤツはもうかってるんだけどな> 8701
少しは戻るんだけど売りに押される、、、戻りはいつだろう?

それらとは別件で、俺は
来週(月)・来週(水)期限にそれぞれ損切り2銘柄
新興銘柄はダメだねぇ

まぁ、とりあえず、種を戻すことを目標に、チマチマと行くことに、、、

約1ヶ月で中クラスPC1台分 or UXGA高クラス液晶1台分の損失
高い授業料だった
254Socket774:2006/04/22(土) 10:53:30 ID:0Om7zd7j
>>252
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> 月曜日は
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   なんとしても
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     まもる!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
                     158K君
255Socket774:2006/04/22(土) 12:07:29 ID:U3ltiV+d
任天堂大量買いしたー
早く新ハード発表しないかな(´∀`)ホールドホールド
256Socket774:2006/04/22(土) 19:20:23 ID:MptFDibM
>>254
んーどうかなぁ…8701
   /\
\/   \
       .\ こんな感じじゃないかと…

>>255
単価がねぇ、100株単位で175万
良い株はみんな高いな、残念
257Socket774:2006/04/22(土) 23:18:26 ID:zGRff/W2
ネット関連株総崩れ・業績不安、新興市場離れが深刻
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20060422AT2E2100T21042006.html

昨日は、新興が全滅したね。
好決算のヤフーまで、巻き込まれたし。
258Socket774:2006/04/22(土) 23:55:03 ID:PZ3XzmEk
現在 みずほ信託で+314万、ライブドア−37万、セシール+22万

みずほ おまいにかかってるガンガレ

ライブドアもっと早く売っとけばよかった
259Socket774:2006/04/23(日) 00:33:21 ID:lCPNXeSs
若林 史江さんは、19歳で株を始められたそうです。

http://www.fumie-w.com/
http://be-dream.jp/200/05/205_1.php

高校を卒業するまでの私の人生はまさに順風満帆。
そんな時、突然告げられたのが父の会社の倒産。
ようやく私も事の次第がわかってきて、暗い将来を考えると涙が止まらなくて……。
「看護大に行くのはもうあきらめよう」と泣いていると、兄がこう言ってくれたんです。
「夢だった看護師をあきらめなきゃならないのはかわいそうだと思う。
でも、どんな仕事に就こうが、その世界で成功すればいいだけだよ。
……自分が置かれている分野でトップになれた人が成功者だと思う」
と慰めてくれたんです。
救われましたね〜、この言葉で。
「よし!頑張るしかない。
妹もいるし、家にお金を入れなきゃいけないんだから働こう!」
と気持ちを切り替えることができたんです。

同じ19歳でも、人生いろいろですね。
260Socket774:2006/04/23(日) 09:08:03 ID:jWrJelCt
↑コピペ禁止


>>257
新興は全滅だが、
ヤフーは、前もああいう動きらしいぞw
月曜日以降じゃないかな、ヤフーが良くなるのは

>>258
かつてのライブドア関連に手だしてるのか
もう大丈夫?
261Socket774:2006/04/23(日) 14:32:21 ID:iX/FuiNT
月曜、新興は切るよ、損切り
スイングできない、しばらくデイだな>新興

東1は高いの多いなぁ
262Socket774:2006/04/23(日) 14:36:52 ID:wyJdQOrg
ある程度資金が貯まってくると東1メインがいいさね
優良株は高いけど、その分儲けも確実だし

俺なんかもう守りに入っちゃってるよ(´・ω・`)
263Socket774:2006/04/23(日) 18:29:52 ID:Ow31PdT7
貸借銘柄で種を持つことが出来るかどうか
264Socket774:2006/04/23(日) 21:09:38 ID:XjD6FSCT
インデックスやUSENと違い、ヤフーは好決算だし、
東証一部上場で日経225採用銘柄だから、
下げれば機関投資家が狙ってくるかも。

265Socket774:2006/04/24(月) 17:12:44 ID:r191VLqa
>>246
ココ電球式投資法ですね。
266Socket774:2006/04/24(月) 18:11:30 ID:xebMkCpf
AV女優ショックの次は、太田かずみのキャバ嬢ショックが
日経平均とドコモ株を暴落させた。
267Socket774:2006/04/24(月) 19:25:05 ID:gbmSMZDl
8701 e*tre 戻りで損切り
切り方がまだ甘いなぁ…しばらく、スイングできないかと、ココ

東証1部、行こうかと思ったら全面sage、、わからんもんだね…
268Socket774:2006/04/24(月) 19:49:11 ID:gbmSMZDl
売却タイミングの思い切りが足りない>Me
離隔遅れ、損切り遅れ、ナンピンMISS・・・etc...

コツをつかみ始めるのに1ヶ月かかった
もっと安い単元株で練習するべきだったか。。。
269Socket774:2006/04/25(火) 09:35:01 ID:oCqdGQR4
目を付けた銘柄を逆バリで少しずつ買っていくように変えてみなはれ
270Socket774:2006/04/25(火) 15:25:49 ID:dlfaMjNP
>>255
大丈夫か?
下げてるぞ
271Socket774:2006/04/25(火) 20:05:29 ID:gouxSNY6
あほーるど
272Socket774:2006/04/25(火) 21:28:43 ID:K4igzvXW
・・・今日は買い時を逃した
損失は出さなかったが、損益+\1000 − 手数料\315

はぁ〜、体調不良だとダメだね
273Socket774:2006/04/26(水) 02:59:02 ID:b9pLd/bl
デイなら体調不良のときにはやるなよ。
喰うか喰われるかの鉄火場だぞ。
274Socket774:2006/04/26(水) 19:33:28 ID:VX1eli8v
>>1
ココ電球さんですか?
275Socket774:2006/04/26(水) 19:39:11 ID:A85FQKFJ
オイオイ、こんなところにも株板あるんかよ

276Socket774:2006/04/26(水) 21:44:15 ID:mFTuL7Y8
>>269
そんなに種ないので、逆でやってます


自作PC関連株?は、ダメっぽいので
7269 スズキを「単元株数100株」で買ってみた
+で引けたけど、ここは3000超えられるのかなぁ?
スイングでいきます、、、決算は良さそう

SBI関連株を損切りしないと動けない(ノд`)
PCパーツへの道は遠いな〜
277Socket774:2006/04/26(水) 21:58:39 ID:SWaBGYS7
今日は自作機4台分溶かした
278255:2006/04/27(木) 09:22:18 ID:mrcP2cix
>>270
かなりへこんだw
長期保有のつもりだったから、新ハードとやらが発表されて
買った値段より上がったら売るよ、上がらなかったら泣く
279Socket774:2006/04/27(木) 09:29:24 ID:v48YnE1/
円高になってきたからね
為替もみとかないと駄目だね
280Socket774:2006/04/27(木) 12:08:42 ID:2kZIMjNh
日産が狙い目だったのね、でも、長い上ヒゲに注意
281Socket774:2006/04/27(木) 22:59:12 ID:cfZB8On8
うーん…
282Socket774:2006/04/27(木) 23:11:35 ID:PVauGWp7
富士写、10月に持ち株会社移行=社名から「写真」外す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000177-jij-biz

*富士写真フイルム <4901> は27日、10月1日付で持ち株会社制に移行し、
新規事業の創出など成長戦略を推進すると発表した。具体的には、
同社が純粋持ち株会社「富士フイルムホールディングス」となり、
その傘下に、映像機器・素材フィルムなどの事業を継承する事業会社
「富士フイルム」と、情報機器大手の有力子会社「富士ゼロックス」を置く。 
283Socket774:2006/04/28(金) 00:02:56 ID:W8DnAGDA
若林 史江さんって 
どのぐらいの実績あるの
資産50億とか
それなら認めるよ
ただの株の評論家とかオタクならBoooooooo
評論家なら素人でもできる
話しにならない
284Socket774:2006/04/28(金) 06:06:23 ID:Nm1KR+8L
>>283
評論家のポジションで稼ぐのが美味いんだよ。

学歴や高尚な理論は、客に儲けさせるためじゃなくて、失敗したときに
客にこの人に頼んで駄目なら仕方ないと思い込ませるためにある。

手抜きの仕事で回転率上げてでウハウハ。残るのは一人の成金と
クライアントの死屍累々。

全く世の中うまくできてるよ。
285Socket774:2006/04/29(土) 03:32:39 ID:WZOnmhC4
前場の場中にフレッツADSL回線切れ
以降、ほとんどつながりにくくなる、というかつながらない
で、夜中に改善
障害情報も出て無いし、工事もやってない
短時間ならともかく、こんなに長いのは初めて

デイじゃないけど、下落相場じゃキツかった、売買注文も不可、ザラ場も見れなかった
損失は許容範囲内

回線のバックアップか、まだ赤字だしなぁ・・・

自作PCやってるから、PCトラブルならともかく、回線トラブルはお手上げヽ('A`)ノ
286Socket774:2006/04/29(土) 10:11:26 ID:HBX98CHk
>>285
デイじゃなかったら携帯でやれば良いじゃん。
287Socket774:2006/04/29(土) 10:38:16 ID:O8MP/2Dy
回線障害は致命的よな
俺はADSL、CATV、ドコモ、ウィルコム確保してる
ただまあ、障害になったことはないが
288Socket774:2006/04/30(日) 02:25:27 ID:A3n5lMtw
ny関連の規制が始まってるISPもあるしね。
FTTHでも遅くなってる人もいるらしい。
289Socket774:2006/04/30(日) 04:47:58 ID:4+fEbYA2
決算期間のスイングは難しいな
売上・純利益・為替差損が好調でも、アナリスト予測より多少「下」だからって・・・
利益増でも、反応薄な新興・・・

来週は1(月)・2(火)の2日間のみで、連休リーマンのデイトレ・2日スイングが入り込むし
+でsageに転じたら利確、ageで損切りで行くか、、、(手持ち2銘柄)
しばらく種戻し期間が続く、、
290Socket774:2006/04/30(日) 21:51:03 ID:bvzjR6lu
所詮お前ら素人はヘッジファンドのカモになってるだけ
素人が急増してるからヘッジファンドに狙われてるぞ

もーあかん、、、損しまくり、、Part232
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1146321713/
291Socket774:2006/04/30(日) 22:19:20 ID:p4zfWVi2
なんで虎の子の大金を賭けるのにDSLなんてものに頼るのか。
せっかく安く光が使えるのにもったいない。
え? 光来てない?
さっさと引っ越せよ。
292Socket774:2006/04/30(日) 23:19:46 ID:bvzjR6lu
こんな反則紛いをやってる連中に勝てると思うのか?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1146406560/

こんな反則紛いの事をやってる連中に勝てると思うのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89
>一般の投資信託は空売りが出来ないため、下げ相場では買持ちしている資産の価値が低下し、
>運用利回りがマイナスとなる場合が多い。ヘッジファンドは空売りを積極的に利用するので、
>上げ相場でも下げ相場でも利益を上げる事ができ、実際に下げ相場を得意とするヘッジファンドは多い。

293Socket774:2006/05/01(月) 08:34:21 ID:HZLeKV+q
まぁまぁ、>>1を読もうな
ここは、自作PCのスレなんだから
294Socket774:2006/05/01(月) 16:33:42 ID:z/nioqqt
>>289
> 来週は1(月)・2(火)の2日間のみで、連休リーマンのデイトレ・2日スイングが入り込むし

閑散としてたな…
ライブドアで損失・原油高・円高・etc…で、様子見らしい
明日の後場終了時、ウリで下がるのは確実か
295Socket774:2006/05/02(火) 09:00:32 ID:aor+UAKk
帰省してたらネットデイトレできないじゃん
296Socket774:2006/05/03(水) 13:02:01 ID:f3quQnWv
意外と持ち越し組が多いのか、ageで引けたね
私も東1は1銘柄持ち越しました
新興は2日間で全売却ノーポジ

PCパーツへの道は遠いね
電源以外はファンレスな静音PCを目標にしてます
297Socket774:2006/05/03(水) 15:22:58 ID:9ODxgXFp
株で儲けて、最強のPCを組みたい・・・か

モエコン、とかw

ある意味最強
298Socket774:2006/05/03(水) 16:56:06 ID:3dNLGy0P
静音自作PC、モエコン、もいいけど
欲しいのは液晶かな

SXGA×2(Dual)かSXGA単体だと、ちょっとつらい
せめてUXGA、出来ればUXGA×2(Dual)がいいな、と

WUXGAは安くしようとすると、DELLしかなく、今イロイロと大変らしいね
かといってEIZOじゃ高いし
299Socket774:2006/05/03(水) 17:07:10 ID:higfH3XT
がつーんともうけて一番いいの買おうぜ
300Socket774:2006/05/04(木) 12:20:24 ID:TUhVIKFm
ドコモ子会社アルシェール社長大野聡子氏に元AV女優疑惑
http://blog.livedoor.jp/march_for_koala/archives/50391006.html
301Socket774:2006/05/04(木) 13:51:31 ID:u2LLCJU3
302Socket774:2006/05/04(木) 14:09:31 ID:a25ps+2K
>>298

んなこたーない
303Socket774:2006/05/04(木) 20:34:38 ID:mRNM5+WZ
信用口座開設!AM2発表までに30マソ稼ぐ!!!
誰かとめてくれ・・・・
304Socket774:2006/05/04(木) 20:50:40 ID:gJULRvrK
イチヤ 18円 5万株
サハダイヤモンド 26円 2万株
山水電気 29円 1万株
森電機 42円 1万株
クロニクル 57円 5000株
東理HD 69円 5000株
サンライズテクノロジー 89円 5010株
中外鉱業 140円 5000株
三菱自工 249円 3000株
ドリテク 16100円 20株

どうみても大損です \(^o^)/
305Socket774:2006/05/04(木) 22:24:21 ID:fNa2vswe
イチヤなつかしす
以前そこでべらぼうにもうけさせてもらったけど
最近はsageだねー
306Socket774:2006/05/04(木) 22:27:35 ID:vTAQncxK
>>300

この人惨めな人だね
大卒でもAV上がりのコンプレックス持っているから、
ニート・フリーターを馬鹿にするしかなかったんだろうけど・・・。
これじゃサル山ピラミッドのせこい競争と同じだ

東京に出るとこうなってしまうのか?もともとこんな歪んだ性格なのか?
出身地が新潟と書いてあったので、同郷の自分としては怖くなったよ。(汗)
307転売が一番儲かるんだな・・・:2006/05/04(木) 23:37:42 ID:JjSP0Ql+
308Socket774:2006/05/05(金) 17:29:06 ID:3/H6ac/F
>>303
信用か、気をつけろよ>追証

>>304-305
イチヤねぇ、「買えない売れない」トコだけど、長い目と運が必要だな
たしかに最近はイマイチ
309Socket774:2006/05/05(金) 18:44:44 ID:9r8RDkkq
次回の給与明細
http://www.tv-tokyo.co.jp/meisai/

2006年5月7日
B・N・Fくん28才。
16分で20億円稼ぐ男


今や空前の株ブームと言われる中、
昨年、とんでもない人物が現れました!
なんと数分で20億円も稼いだ男…
しかも、その男性は28歳でなんと無職。
稼いでいることを抜かせば彼はニート同然なんです!

給与明細では、この人物の取材に成功しました!
一体、どんな人物で、
月にどれくらい稼ぎだすのでしょうか?
給与明細 史上初の信じられない
金額が出てくるかもしれません!
一緒に覗いてみましょうか?
310Socket774:2006/05/05(金) 18:56:58 ID:sVM8t62U
忘れず見なきゃ。
ネオニート矢野っていう人もその番組でとりあげてなかったかな?
311Socket774:2006/05/05(金) 21:45:37 ID:pK3D6pQC
ここ最近、暴落暴落と強く主張する人たちがいますので、
恐らく多くの人が下落を想定したポジションを取っていると思います。
そうした状態で仮に下落したとしても、それは想定の範囲内の損失であり、
狼狽する可能性は極めて小さいだろうと思います。
本当の暴落とは、売りが売りを呼ぶ状態、
つまり多くの狼狽売りによって成立するものであるということを理解してください。
極めて強力な外的要因がない限り、暴落はないと思います。

暴落暴落と騒げば騒ぐほど、買い方はそのリスクを織り込みますので、
結果的に暴落は発生しにくくなると考えられます。
312Socket774:2006/05/06(土) 01:16:36 ID:GOeBXkJ3
>>311
多くの人がそのように考えて、暴落はないと想定しています。
とすると、一旦強い下落が始まると。。。
313Socket774:2006/05/06(土) 13:06:08 ID:PZzBJm4d
314Socket774:2006/05/06(土) 21:22:50 ID:NR18kyzX
増田俊男の世界! トップページ
http://www.chokugen.com/

史上最大の株価急騰がやってくる!
そして日経平均は3万円に!
とか言ってたけど、ホンマかいな?
315Socket774:2006/05/06(土) 21:26:00 ID:RuZyt3OJ
円高が進んでるな、持ち越しはマズかったかな
銘柄にもよるけど…
316Socket774:2006/05/06(土) 23:45:13 ID:w4REL/WW
米国INTEL株を買いたいのだが、
楽天証券の手数料高過ぎ!

なんで、一回の約定で31.5ドルも取るんだ???
317Socket774:2006/05/06(土) 23:47:05 ID:kQLHYi4S
楽天はくそだからな
318Socket774:2006/05/07(日) 03:28:42 ID:HCGWv0Ns
ここ最近投機熱が冷えてるのでIT系は危険だろ
319Socket774:2006/05/07(日) 09:49:03 ID:fBQmPJkx
>>309
おれんとこ今日ホストの話みたいだったorz
320Socket774:2006/05/07(日) 11:15:38 ID:9VjN3yRB
PCパーツが遠い...(^^;

ジョインベストとGMO、どうなるかな?
既存の5大Net証券の強さは、しばらく続く、と見てるが
ジョインベストは驚異かもな
321Socket774:2006/05/07(日) 17:48:56 ID:IgU66HVU
>>316
中国株に比べ、米国株をネットで売買できる
証券会社は少ないから、競争の原理があまり働かないんだよ。
322Socket774:2006/05/07(日) 20:17:51 ID:bwM0LS51
やっとGW終わった。明日から相場だぜ!
儲けてAM2もconroeもポチッと捕獲して人柱になるぜ!
323Socket774:2006/05/07(日) 20:52:15 ID:I3voxIAK
ダイエーで15万儲けてソフトバンクで10万溶かしたが
Vistaが出るまで組まないw
324Socket774:2006/05/07(日) 21:07:50 ID:ZXLUWih0
【自作PC】 - 株で儲けて、フェニクス1号を組みたい
325Socket774:2006/05/07(日) 22:45:58 ID:rwTCvA2K
まさか、NTTグループ全体の不祥事に発展しないだろうな
http://uppp.dip.jp/gazou/src/1146328566050.jpg
326Socket774:2006/05/08(月) 06:33:36 ID:g7R41x1A
そういうのには、個人以外、反応薄
関連には多少あるだろうが

政府保有の株式を売却〜、携帯の契約者数が〜、収益が〜とかに注意>NTT
…なんだろうけど、最近はちょっと、、
327Socket774:2006/05/08(月) 21:09:37 ID:+ZBtx3mX
ジョインベスト証券に乗り換えよう!
https://www.joinvest.jp/commission/popup.html
328Socket774:2006/05/08(月) 21:11:30 ID:gcyurqB/
投資板に逝け
329Socket774:2006/05/08(月) 21:21:25 ID:sS1lhxLU
  _  l^l  _       __     ._____     ___ ___    ___
┌┘└lニ コ┘└┐<ヽノ__ニニニニl /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
└┐┌lニ_コ┐┌┘<ヽ ;──―‐    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
/  ヽ[ロ]ゝ |  ,ヘ_/ 〃 〃 /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
|/| |ヽn_n<^ |  レ'/ 〃 〃 '-,.     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
   ̄   ̄  ̄     ̄ ̄V ̄                  |_|     |__|   \/
330Socket774:2006/05/08(月) 21:29:50 ID:uTO5SNxX
2chファンド作ろうぜ
関係者は手数料ロハでよろ
331Socket774:2006/05/08(月) 21:35:50 ID:xD9KKrn6
投資先は自作PCに関係あるメーカーに限定
332Socket774:2006/05/09(火) 06:10:48 ID:4h+BUWo2
旧PCのメモリを買いたいんだけどなぁ、、


円高で輸出関連銘柄1つを利確
利益は出たけど決断が遅かったorz

ジョインベストに分散する種がないな…様子見
ある程度の種がある人はココ良さそう
333Socket774:2006/05/09(火) 20:39:02 ID:CTLDMesC
>>332
俺は、楽天証券から、有価証券及び現金をジョインベストに全て移管する予定。
だって、楽天証券手数料高いもん。特に一日の約定代金が100万を超えると。
334Socket774:2006/05/09(火) 21:45:10 ID:oaXrUR9o
イートレが値下げして、ジョインベが格安手数用で新規参入するから、
楽天の手数料かなり割高感出てきましたね。
335Socket774:2006/05/09(火) 23:29:30 ID:9ycC+Qer
たしかに、楽天でデイトレすると高くつくな
336Socket774:2006/05/10(水) 02:39:34 ID:oA9+mqnr
1999・2000年、親父の年収より多く稼いで扶養家族外された...(2k年は金額見て喜ばれたが
(ある程度昔から手出している奴、覚えているだろ。1997後半〜2000 1QマデのIT関連大暴騰。光通信にゃ痛い目にあった)。
SB・メルコのおかげで、¥2M程度と諦めついたが。
1999年11〜12月頃1日¥1M増えた時がなつかしい...(結構連続したんだよネ...PCの前で数字見てホント踊った。庶民の前に神だった)
現在。税仕組み変更で特定口座(税高!)、エイベックス・セガ(セガ・サミーホールディングに変わっちまった)塩漬けw
扶養家族に戻って院で勉強してます...(銀行に金は預けない。MRFにしてある

チラ裏だったが、「専門家」の言う買い時てやつ信じると地獄見るよ...特に信用の場合。
ウチは柴田罫線を勉強してやった。狙い撃ち。わからん物には手出すな、と。
337Socket774:2006/05/10(水) 03:11:15 ID:XdAmeqlx
楽天で100万越えて手数料負けすることがあるので、
発注だけ松井に切り替えた

楽天はもはや最安値じゃないよね
338i815鱈セレ:2006/05/10(水) 03:26:55 ID:WqhMwHOk
日計り往復した場合の手数料
(ジョインベストは手数料×2、松井は片道無料)

   約定代金片道 ジョインベスト    松井
       10万円   250円      0円
       20万円   500円     315円
       30万円   900円     315円
       50万円   900円     525円
       100万円  1,320円    1,050円
       200万円  2,160円    2,100円
       300万円  3,000円    3,150円 ←ココで野村が逆転
       400万円  3,840円    4,200円
       500万円  4,680円    5,250円
       600万円  5,520円    6,300円
以後100万円ごとに  +840円   +1,050円

デイトレ片道300万円以上はジョインベストが安い。
339Socket774:2006/05/10(水) 03:46:20 ID:WqhMwHOk
手数料-日本株式 (現物取引) 楽天証券
日計り取引は片道分の手数料が「無料」

1日の約定代金合計          手数料
ミニ定額  20万円まで  20万円以下 0円/1日※(新規口座開設から3カ月間)
       .50万円まで         525円/1日
      100万円まで         945円/1日
−−−−−
      300万円まで 3,150円/1日
      600万円まで 6,300円/1日
      900万円まで 9,450円/1日
          以降、300万円までごとに3,150円追加。
340i815鱈セレ:2006/05/10(水) 03:58:14 ID:WqhMwHOk
>>333-335>>337
> 楽天証券手数料高いもん。特に一日の約定代金が100万を超えると。

↑コレだよな問題は、100万以降300万取引単位だからね
だから100万以上取り引きしない
手数料改定はまだかな、6月以降っぽいな



ジョインベスト、>>338にも書いたけど
〜日計り取引は片道分の手数料が「無料」〜が無いからね、往復で>>338

                  1日の約定代金合計 手数料(税込)
ジョインベスト まとめてプラン 〜20万円 250円
                  〜50万円 500円
                  〜100万円 900円
              以降100万円増すごと +420円
341Socket774:2006/05/10(水) 04:41:53 ID:gwctE5BW
342Socket774:2006/05/10(水) 06:15:52 ID:3Gs4O2pd
イー・トレード証券、手数料を引き下げ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060509AT2C0903809052006.html
343Socket774:2006/05/10(水) 14:50:37 ID:XdAmeqlx
イートレはとりあえず期間限定みたいだね
344Socket774:2006/05/10(水) 15:13:32 ID:YLCy12Zh
限定って言ってるけど、野村が下げちゃったから
結局他も下げるほかないわな
ウチらにとっちゃ嬉しい限り
345Socket774:2006/05/10(水) 19:41:08 ID:5M+kLf1x
ジョインベスト証券はどんなツールを出して来るのだろうか?
マケスピ並みのツール、出せるかな?
346Socket774:2006/05/10(水) 19:44:10 ID:fhgpFa3z
高確率で株で儲ける方法を教えよう。
10〜30円ぐらいの超低位株を狙うといい。
もちろん、監理ポストとか整理ポストに入ってる銘柄はパスな。
10〜30円で、潰れそうもない会社の株は、高確率でいつか上がる。
こういった銘柄をたくさん買えば、儲かる率はグングン上がる。
俺はこのやり方で2年で1000万円を200万円にした。
347Socket774:2006/05/10(水) 19:58:08 ID:RI4xL2MJ
俺はこのやり方で2年で1000万円を200万円にした。

くわしく
348Socket774:2006/05/10(水) 20:43:05 ID:Feujb1PD
くそわろたw
349Socket774:2006/05/10(水) 22:14:01 ID:9noH5FF7
>>346
わろs
350Socket774:2006/05/11(木) 00:19:11 ID:255ESH6m
大証平均が絶好調な理由
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06043001.htm
351Socket774:2006/05/11(木) 00:24:22 ID:rMUaX1zP
大証を基準にするといつはじけてもおかしくないんだな・・・

全然関係ないけど今日サンテクを200株買った
352Socket774:2006/05/11(木) 05:35:30 ID:WpBwtsYg
競馬で儲けて最強の競馬専用PCを3台組んだ
完璧無比の自宅WINSを作り上げた
353Socket774:2006/05/11(木) 15:33:47 ID:rMUaX1zP
サンテク午前中売り損ねた><
結局しょぼい+
354Socket774:2006/05/11(木) 16:01:37 ID:KtFn7UUV
PS3のおかげで僕の任天堂が順調です
19000目標!!

上がれヽ(゚∀゚)ノ上がれ
355Socket774:2006/05/13(土) 10:15:02 ID:b5lZyLNA
ダメ!追証入金してから!
┌──┐          ┌──┐
| E*.|          |楽天|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 死なせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
356Socket774:2006/05/13(土) 11:22:56 ID:oxm9gKPX
米国、かなりsageたね、月曜日はどうかねぇ
外人・国内機関は買い越し、か…
為替がコレじゃぁ、しばらく輸出関連は注意だな

PCパーツどころじゃないなぁ、ホント
357Socket774:2006/05/14(日) 11:54:17 ID:BFh20ak9
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ

月曜日の夕刊がうちに来た!!

みんな死んじゃう!みんな死んじゃうよ!!

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1147519585201.jpg
358Socket774:2006/05/14(日) 11:56:10 ID:BFh20ak9
ソニーショックが招いた株安連鎖の危機
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=244780&FORM=biztechnews
359Socket774:2006/05/14(日) 12:42:36 ID:FcG+5gkp
高木です。

つ【FX】
360Socket774:2006/05/14(日) 13:40:54 ID:JAN3gJfT
>>357
バブル崩壊の時のか
当時と状況が違うからな
月曜は多少sageかも
361Socket774:2006/05/14(日) 14:25:15 ID:OJadzV09
円反落142円台なんですね
362Socket774:2006/05/14(日) 17:35:15 ID:+0q8ELtw
おお、貿易センタービル
363Socket774:2006/05/15(月) 16:50:46 ID:e3m3sL3M
        [よいこ相談室]

       『P.N バンダイビジュアルあほるだー!!!さんからの質問』

            ( ゚д゚)
            ( つi ̄l
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        [よいこ相談室]

       『北斗七星の横で光っている青い星は何ですか?
        図鑑にも載ってません。教えてください。』

            ( ゚д゚)
            ( つi ̄l
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        [よいこ相談室]




            ( ゚д゚ )
            ( つi ̄l
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

364Socket774:2006/05/16(火) 02:03:42 ID:bQDQMIdB
バブルはNTTに始まり、NTTに終わる。
前回のバブルの主役はNTTでしたからね。
NTT株が騰がりきった時点で、今回の株高は終了。

日本最大の出遅れ銘柄であるNTT株が動きだしましたね。
ということは、日経の天井が近いということですよ。

365Socket774:2006/05/16(火) 02:58:44 ID:e47+OET1
そんなに簡単に読めれば誰も損なんかしないわけで(´∀`)
366Socket774:2006/05/16(火) 07:59:36 ID:Ypm7Nosq
株やってないけど
最強の PC 作っちゃうもんねー
367Socket774:2006/05/16(火) 12:57:48 ID:enljA2Wo
日本電信電話株式会社(9432)

1987年2月10日
東京、大阪、名古屋、京都、広島、
福岡、新潟、札幌の各証券取引所に上場、初値160万円

上場高1987.04.22-\3,180,000-
上場安2002.02.07-\375,000-
368Socket774:2006/05/16(火) 14:50:47 ID:xiol+bcl
阿賀あびゃぎゃああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーー
369Socket774:2006/05/16(火) 14:59:05 ID:y19rkCzC
貧乏脱出!!
おもいしろい会社発見!!
YAHOOで「遺体処置」で検索!
TOPの会社。こんな会社があるんだと感心した。
募集もしてたよ〜
370Socket774:2006/05/16(火) 15:06:16 ID:e47+OET1
任天堂19000で売ってNTTに振り替えた
371Socket774:2006/05/16(火) 15:59:06 ID:nNQYNega
追証出まくりだろうな
372Socket774:2006/05/16(火) 16:21:10 ID:+0+O5uvD
真面目に働いて最強PCがいいね。
あぶく銭で作ってもつまらん。
373Socket774:2006/05/16(火) 17:22:30 ID:nNQYNega
つまらんてことは無いですよ
儲けた金で国内の部品買うなんてどれだけいいことか
374Socket774:2006/05/16(火) 19:36:38 ID:EOfQH6oc
安物だが5台作って並べて使ってるぞい。
375Socket774:2006/05/17(水) 04:21:19 ID:yX2A4Kli
新興、全部損切りでノーポジ
ハァ・・・なんかなぁ・・・休みつつ機会を待つか、、

PCパーツへの道は遠いわ
376Socket774:2006/05/17(水) 11:30:46 ID:pMvyFh7m
俺逝ったあぁっー
資産が一度もプラスになったことのない俺がきましたよっと
377Socket774:2006/05/17(水) 22:56:41 ID:KZhmxIzi
追証ぉぉぉぉぉおぉぉ・・・。
最後にZOA株で逝きまちた。
378素人がプロに勝てるのか?:2006/05/17(水) 23:23:43 ID:zAvVWubU

http://www.jasty.co.jp/home/shibatakeisen_1.html
 株式相場に参加しているほとんどがプロフェッショナルな投資家である。
証券会社の自己売買部門から、生保、年金を運用している機関投資家、
高度な運用テクニックを持つ外国人投資家、さらに個人投資家といってもセミプロがその大多数を占める。

 このような投資家は、それこそ朝から晩まで、あらゆる材料を分析し、
時として投資する対象の会社を独自に調べてから投資をおこなうのである。
 だれもがしのぎをけずっている、まさに戦場ともいえるところが株式市場だ。
新聞で発表されたニュースを元に、はじめて知った会社の株に投資して、
利益を上げ続けることができる、そんなあまい世界ではないのである。
生半可な戦法では、生死をかける戦場ではあっという間にやられてしまうのだ。

 先ほどの話に戻れば、2000万円の資産が800万円は、
いってみれば平均点であり、プロが相手だと考えれば優秀ともいえるのである。

 仕事の傍らで株式を売買したり、退職金で株式投資をはじめた多くの個人投資家は、
2000万円が4分の1の500万円あるいは10分の1の200万円になってしまうのが実状だ。

 自分の勘だけで株式相場で利益を上げ続けることは不可能なのである。
 何も勉強せず、何の訓練もせず、何のツール(道具)も使わずに株式投資を行うということは、
戦う方法も知らずに、訓練もせず、何の武器も持たずに戦場へ行くのと全く同じであることをしっかりと認識していただきたい。
 そんなハイリスクな投資は絶対に行うべきではないのである。
379Socket774:2006/05/18(木) 02:39:38 ID:hUrW7G3e
種が35万しかないのに3ヶ月で24万になった

15インチCRTから買い替えとけばよかった(涙
380Socket774:2006/05/18(木) 05:43:08 ID:A1WcAm3t
休んでたら、底打ちか?、…こんなモンだよな
人気の新興以外は、ハズして正解だった
ノーポジだったから、今日から再参戦


>>376-377
しばらく東証1部にしぼってみるのも手

>>377
マジ追証?

>>378
勝てない、最初のうちは
初めて1〜2ヶ月で+なんて、たまたま銘柄選択が良かったか、運が良かった人
損失は授業料だと思ってやってる
新興にやられまくったよ…orz

>379
同じような感じかな
種-25〜-33%で撤退と決めて始めたけど危険水域目前


自作PC関連銘柄ってちょっとねぇ・・・
コード .市場    .名称                  .取引値    前日比     .出来高
7618  JASDAQ (株)ピーシーデポコーポレーション 5/17 71,000 -3,900 -5.21% 653
381Socket774:2006/05/18(木) 05:52:03 ID:A1WcAm3t
コード 市場    .名称    取引値     .前日比      出来高
3375 ...JASDAQ (株)ZOA 5/17 191,000 -17,000 -8.17% 93

ZOAも自作PC関連銘柄だね
自作PC関連銘柄はダメか…

エルピーダメモリ(株) (東証1部:6665)は良いんだが高いしなぁ
382Socket774:2006/05/18(木) 08:50:06 ID:NlJxqb+w
量的緩和解除でアメリカの株高を支えきれなくなったのだよ。
日銀が暴走しないように、日銀法の改正が必要だな。
383Socket774:2006/05/18(木) 09:56:31 ID:MH3ezj1L
最近のドルと円の動きとそれに連動した株の動きには作為的なものを感じるのです
誘導してるのはいったいどいつだ
384Socket774:2006/05/18(木) 11:49:46 ID:WXvq5HtT
383 Socket774 sage New! 2006/05/18(木) 09:56:31 ID:MH3ezj1L
最近のドルと円の動きとそれに連動した株の動きには作為的なものを感じるのです
誘導してるのはいったいどいつだ

おまえ自身だよ
385Socket774:2006/05/18(木) 12:49:56 ID:gLQC/RHG
>>1
今頃泣いてるだろうなぁ…。落ち目の企業の株だから。
借金だらけになっていないことを祈ろう。
別に株なんてやらなくても、最強PCは組めるぞ。
それに株は、素人が手を出すもんじゃない。恐ろしい物だ。
386Socket774:2006/05/18(木) 15:19:01 ID:EMvz6OtW
みんな最初は素人です
387Socket774:2006/05/18(木) 17:54:49 ID:Vf+yfYf3
俺は、ソニー株を空売りして、最強のPCを組んでやる。
388Socket774:2006/05/18(木) 18:31:54 ID:xPydJUgW
株で儲ける為にはマルチモニターは必須だ
NANAOの液晶を2,3枚用意すること
最低限ここからスタートでしょ
グラボはゲームをしないネットと株ならParheliaが最高
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Parhelia&auccat=23461&alocale=0jp&acc=jp
新品はちと高いけどね
儲かってからマルチにしようと思ってたら種まで溶かすぞ
昔の俺がそうだった
マルチにしてから余計なストレスから解放されたよ
389Socket774:2006/05/19(金) 00:13:44 ID:VHTJn+dx
NYダウまた下げているね。
NIKKEIも13,000円までの下げ調整あり得るかも。
390Socket774:2006/05/19(金) 06:22:42 ID:wCNs3bBn
もう天井だったわけよね
いまだに売り方に回ってないド素人は個人ぐらいか?
391Socket774:2006/05/19(金) 07:38:48 ID:KUnmKaJe
>>388
別にNANAOにしなくても、最初は安いTFT2枚でもいいかと、、、利益でNANAO
VGA1つで液晶3枚ならParheliaだけどね
コスト的にGeForceかRADEONのファンレスで液晶2枚から…
SXGAじゃ狭くなってきた、、UXGAかな、やっぱり
WUXGAまで求めないけど

>>389
そこまでsageるかな…おそらく今日もsageるけど

>>390
今の地合はねぇ・・・
まぁド素人に売り(信用)はススメないけど
392Socket774:2006/05/19(金) 16:54:44 ID:07x/mV3Z
買いは家まで、売りは命まで・・・
393Socket774:2006/05/19(金) 20:50:06 ID:lT7tt0r1
>>NIKKEIも13,000円までの下げ調整あり得るかも。
それはもはや調整じゃない、暴落。


ところで誰だ!!
テクニカル的には日経20.000円逝くって言ってた香具師は!!!
394Socket774:2006/05/19(金) 21:38:40 ID:T9WhgrcJ
素人デイトレは当分手を出しちゃだめだね、火傷するよ。
今は、まじめにこつこつ働いた方がまし
395Socket774:2006/05/19(金) 22:42:11 ID:e09K7bzd
先週今週もこつこつ利益上げてますよ
396Socket774:2006/05/20(土) 01:03:33 ID:oSZq+RE2
ソフトバンクはどうかな
値嵩株だから売られるのがオチかな
397Socket774:2006/05/20(土) 01:32:14 ID:klfBhAuC
17年前のバブル水準に急接近 危険水域に入った東証株価

大証平均が絶好調な理由
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06043001.htm

3万円超え 大証平均、順風満帆 IT銘柄採用せず、ものづくり指標に
日本の景気、忠実反映
http://www.sankei.co.jp/news/060510/morning/10kei001.htm
398Socket774:2006/05/20(土) 02:16:14 ID:ruPtm1W8
TOPIXで見ろよな。
やっと2000年のITバブル期に戻っただけ。
399Socket774:2006/05/20(土) 02:37:16 ID:9jUC5oFk
株の仕組みが良く分からないお子ちゃまなんだけど
自分の所持してる株がマイナスになったらマイナスになったぶん払わなきゃいけないの?
それとも全部吸われるだけ?
400Socket774:2006/05/20(土) 02:50:06 ID:BdHeOKhm
株主有限責任。
借金なぞしてツケで買うのはまた別の問題。
401Socket774:2006/05/20(土) 03:02:36 ID:9jUC5oFk
そうなのか・・・
株始めてドン引きするぐらいのマイナスで借金抱えるって話きいたことあったから
オレの貯金30万しかないから株始めて払えなくなるくらいマイナスになったら怖いなぁ・・なんて思ったので質問したんだよね

まずは書籍をあさってみよう
何事も経験・・・かな?

どうもありがとう
402Socket774:2006/05/20(土) 03:33:19 ID:JYymcMcF
ソフトバンクは今買って なにがあっても半年後ぐらいに売れば神になれる
403Socket774:2006/05/20(土) 05:14:56 ID:sv+gUBpH
ソフトバンクモバイル・・・あのだっせーネーミングどうよ?
だから意外と株価上がらなかったり(藁

もちろん冗談だけど、割と携帯ユーザーって結構そういうところ(漏れ的にはしょうもないと思うんだけど)で離れていったりするもんだと思うよ。
404Socket774:2006/05/20(土) 09:00:12 ID:OFnShuhq
買い換える理由にはならないかもしれないが
次に買い換える時、キャリア選択でのマイナスポイントだよな。
いっせいに買い替え需要が生まれた時にユーザーが激減するかも。
405Socket774:2006/05/20(土) 11:07:25 ID:BWxnxXvT
やっと利益を出せるようになってきた、、かな?
…が、始めて2ヶ月間の損失がイタイ、…撤退寸前になった...orz
種を戻すのにどれだけかかるやら・・・

取引用は、W2K鱈セレPC1台、SXGA液晶2枚だけど
BackUpも考えてPCはせめて2台にはしたいね
406Socket774:2006/05/20(土) 11:26:24 ID:ruPtm1W8
>>401
信用取引で全力二階建てをすればその可能性は高くなる。
現物取引しかしなければ借金を抱えることはない。
最大でも元本を失うだけだ。
407Socket774:2006/05/20(土) 12:06:32 ID:2uJJsnPO
単純計算で282億円の個人情報料と390億円の顧客情報料
http://blogs.yahoo.co.jp/higasitoyokazu/5295980.html
408Socket774:2006/05/20(土) 12:38:03 ID:ISYYnywP
正直信用買いは怖くて出来ない((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

最初は少ない額から始めようってのはその通り、
最初勢いだけで買ってしまって−20マソくらい擦ったもの。

任天堂もしばらく見ないうちにえらい上がったなぁ・・・
409Socket774:2006/05/20(土) 13:09:37 ID:MP3+hwv0
>>398
2000年のITバブル期に戻っただけ、危険水域だよ。
NYだけでなく、中東やインドも暴落しているし、
日本株も必ず巻き込まれる。
日銀が量的緩和を再開でもしない限り、
これ以上騰がらない可能性が高い。
短期的に反発して、三尊天井をつけて今回の株高は終了。
410Socket774:2006/05/20(土) 13:19:34 ID:8A2n2sEr
ここ見ても意味がまったくつかめない俺は今月10万確定しました
毎月こんな感じだから、知識や理論なんてどうでもいいって軽視してるんだけど
なんでバカなのに俺いつも勝つんだろう
もう運つーよりそうなってるんだろうな
一度負けてみたら勉強する気もおこるんだが
411Socket774:2006/05/20(土) 13:32:19 ID:9I5GGfoB
メーカー製PC使ってて余りの五月蝿さに集中力途切れる

そこで、自作考えてますが、今あるパーツ流用してほとんど静音なPC
作れますかね?(P4 2.8C DDR400*512x2 日立120G/7200 NEC記録方DVD リテールクーラ)
ケースと電源とマザボとケースファン(とCPUクーラも?)だけ買って組もうか思案中・・・
412Socket774:2006/05/20(土) 13:36:02 ID:iI8yjIX2
上手く行ってる時は何もしない方がいい
413Socket774:2006/05/20(土) 14:16:04 ID:8v5khUZ4
インフレで株が下がりつづけるなんてありえないよ。
景気の過熱を織り込みにいってるだけっしょ
他の資産価値が上がってるから、そっちに金が流れてるだけだーよ
アメリカじゃ住宅バブルを沈静化させた思ったら、
今度は絵画とか芸術品に金が流れてるみたいだよ。
414Socket774:2006/05/20(土) 14:28:42 ID:cpBZZnfC
目敏い投資家が経済状況の
変化を先読みするため、
株価は実態に先行して動きます。
今、インフレであっても、
株価が本格的にガタガタと下がり出せば、
近い将来、デフレに不況に陥る
可能性が高いということです。
415Socket774:2006/05/20(土) 14:37:32 ID:8A2n2sEr
逝ってる意味がさっぱりです><
416Socket774:2006/05/20(土) 14:49:26 ID:rOX8L3ml
 現在の日本市場はアメリカ市場に強く影響されていて、個人投資家は当たり
前の様に受け止めていますが、もし日本のファンダメンタルが良好なので有れ
ば、ダウとナスダックが下げても、日経平均、TOPIXが下げる事は本来はおか
しな話です。少なくとも投資経験が3年以上ある投資家は、ダウが上げても
日経は下げ、ダウが下げても日経は上げ、と言う経験を過去に当たり前の様
にしているはずですが、最近は忠実にダウ、ナスに連動している傾向が見ら
れます。

 極端な例え方ですが日米のGDP 対 株式市場の時価総額 比率ではそれ
ほどに差は無く、PERでは日本がかなり割高水準にあると言えます。言い
換えると好景気が続いていたアメリカ企業と、景気回復中の日本企業が同等
の水準まで評価されていると言えるかも知れません。現在の日本の株式市場
はファンダメンタルは良好、と言う謳い文句に支えられここまで来ています
が、ファンダメンタルが良好だと思っているのは主に株式市場関係者で、一
般の株式に関係の無い方の多くは、現在の株式市場をバブルだと考えている
方も多く存在します。

 もし日本経済のファンダメンタルが良好で有れば、とっくに利上げが行
われているはずですが、円高回避などの様々な理由を付けて低金利を続けて
いる状態に有ります。『何故利上げをしないのか』考えた事が有るでしょう
か、フアンダメンタルが良好で有れば、本来なら利上げが行われているはず
です。アメリカの利上げはそろそろ限界に来ているのですが、円高が進行す
る中で今後日本が利上げを行うとしたら遅ければ遅いほど、輸出企業と株式
市場に致命的なダメージを与える事になるかもしれないと思います。
417Socket774:2006/05/20(土) 14:50:46 ID:rOX8L3ml
 個人的な評価として日本の景気は回復していると思いますが、日経平均
が16,000円を越える状態はかなりの割高感を感じる現状です。長期では
賃金上昇の波が徐々に中小企業まで広がり、本当の意味での景気拡大が達成
される事を予想していますが、景気回復速度よりも株価上昇速度が速すぎる
事が問題で、冷静に世界の企業と比較して見ると現在は上値余地よりも下値
リスクを重視し、最終的に判断するのは当期決算と来期決算予想を確認して
からだと思います。

 以前から何度か繰り返していますが、8月頃の第1四半期決算が今後の
日本経済を見る上で最も重要だと思います。仮に来期決算予想が弱気でも市
場は慎重な判断をしていると評価するかも知れませんが、四半期決算の内容
が弱気を裏付ける物であれば、株式市場全体に大きな変化が起きるかもしれ
ません。最も良い対応は強気予想でも弱気予想でも決め付ける事無く、上昇
トレンドを確認してから買いで、下降トレンドを確認してから売る事だと思
います。どちらに流れるか解らない状態だと感じた時は、ポジションを閉じ
て様子見をする事が理想だと思います。
418Socket774:2006/05/20(土) 15:03:35 ID:8A2n2sEr
薀蓄はいいからそろそろ本題に入れ
419Socket774:2006/05/20(土) 18:00:20 ID:pYF4U2f/
本題ってなんだっけ?
420Socket774:2006/05/20(土) 18:22:00 ID:wWbUcU+I
ぷらっとホーム追っかけろ
結構旨みあるぞ
421Socket774:2006/05/20(土) 20:40:27 ID:7FB+6IwT
北森2.8GHz 
ASUS P4P800-E
ノーブランド 256*2
HDD 80G IBM
Gforce FX5200
ケース 星野のヤフオク物
液晶BENQ 17inch 一枚

でEトレでがんばってる僕は負け組みですか?
18日に追証20万いれまちたorz
422Socket774:2006/05/20(土) 20:46:28 ID:KfRY7NWE
>>421
だいじょうぶなのか 
死なないのか?
423Socket774:2006/05/20(土) 21:40:58 ID:5jQggN25
追証で20万なら死なないだろ
424Socket774:2006/05/21(日) 01:15:41 ID:Ybd1MPFc
<米紙>国際金融市場の不安定化は日銀が原因との見方示す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060520-00000028-mai-bus_all

 【ワシントン木村旬】19日付の米ウォールストリート・ジャーナル紙は
「日銀の量的緩和政策の解除で、世界中に出回っていた超低金利の資金が急減し、
投資家を神経質にさせている」との分析記事を掲載し、国際金融市場が不安定さを
増しているのは日銀が原因との見方を示した。
 同紙は「日銀の量的緩和で、世界の投資家がタダ同然の資金を大量に手に入れ、
高利回りのアイスランドなどにつぎ込んで利益を得てきた」と指摘。だが「量的緩和が
3月に解除され、30兆円あった当座預金残高がわずか2カ月でほぼ半減したため、
投資家が神経質になっても不思議ではない」と論評した。
 日銀の福井俊彦総裁はゼロ金利の解除時期を慎重に探る姿勢を示しているが、
同紙は「それでも全体の流れは変わらず、資金調達が高くつくようになることが
投資家を不安にさせるだろう」と、今後も不安定な相場が続くとの見通しを示した。
(毎日新聞) - 5月20日10時4分更新
425Socket774:2006/05/21(日) 01:35:08 ID:Ybd1MPFc
2006年3月9日(木)「しんぶん赤旗」
主張
量的金融緩和
異常な政策の解除は当然だ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-09/2006030902_01_0.html

>「量的緩和」であふれた資金は米国市場に流れ、
>財政と貿易の双子の赤字を補い、米国の株価を支えました。
426Socket774:2006/05/21(日) 01:48:33 ID:Ybd1MPFc
アジア株、全面安・インド株は過去最大の下げ幅
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2m1801q18&date=20060518
427Socket774:2006/05/21(日) 06:26:46 ID:xmha7T4l
MATROX高すぎる
ぼりすぎ
428Socket774:2006/05/21(日) 15:16:01 ID:H4yhqpoi
>>427
正直な話、株価ボードを見るのに、Matrox必須ってワケじゃないし
Matrox画質信者か、1枚のVGAで3枚同時液晶が目的じゃないなら
Matroxハズして良いと思う
429Socket774:2006/05/22(月) 07:39:16 ID:3Sdy+gf2
さて、今日からは、どうかな
5月中は低迷しそう
少し円安に振れてますね
430Socket774:2006/05/22(月) 12:54:31 ID:WivLyE+I
クマが売れば騰がり
クマが買えば下がる
431Socket774:2006/05/22(月) 15:19:45 ID:WivLyE+I
一本調子で騰がるのは止まったけど、
単純に全面sageとはならずに、しばらくはもみ合いが続きそう。
うまく動けば儲けられるかもしれないけど、
下手すれば往復ビンタを喰らうことになりそう。
しばらくは難しい相場になりそうだ。
432Socket774:2006/05/22(月) 16:24:28 ID:DhEm7YDa
監視銘柄入れ替えだな、こりゃ
多少は回復するだろうけど、、、
433Socket774:2006/05/22(月) 17:14:57 ID:K1BoU8Rc
なにか世界中が動きおかしい
434Socket774:2006/05/22(月) 22:09:00 ID:dYfcin/C
インド 3.67%安
435Socket774:2006/05/23(火) 01:35:23 ID:USUpfCvZ
>>434
なんだ、ずいぶん持ち直したんだな。
436Socket774:2006/05/23(火) 08:27:22 ID:+JleGg5d
インドはPKOが入ったみたいね
10%下げたらブラマンだもんな
437Socket774:2006/05/23(火) 14:51:30 ID:iUSsiKNi
クマ出没注意
438Socket774:2006/05/23(火) 16:41:16 ID:h9QYP+Ls


        ∩___∩ ___
      | ノ      ヽ   ./
    //  ●   ● | ./
  /  |  //// ( _●_) / ウズウズ
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
439Socket774:2006/05/23(火) 18:27:38 ID:tM0CypK7
インド暴落の原因はクマーのせいです
440Socket774:2006/05/23(火) 20:54:28 ID:ymGl2Esu
あー、4%溶かした
441Socket774:2006/05/24(水) 00:19:52 ID:uSTcsLoq
高木です。
レヲパ買った。吉と出るか凶と出るか。

全力買いする漢気はないですw
442Socket774:2006/05/24(水) 01:16:13 ID:kmllt/nD
ジェイコム株で20億稼いだ青年の投資法!
http://www.saki-mono.jp/topics/topics.htm

443Socket774:2006/05/24(水) 02:28:45 ID:/FlT1TJD
損切りすると米ageかよ、難しい相場だな
損切りを、もっと早くしないと

種の減少は止まりつつあるが、ほんの少しづつしか増やせてないな
PCパーツが遠い…
444Socket774:2006/05/24(水) 03:42:45 ID:EogdgaoH
最強PCって…
次の年には「まぁまぁ高性能だね」といわれてしまう。
445Socket774:2006/05/24(水) 06:50:14 ID:jUGGWeGs
そんなの自作板に限らずPCを買えば、いずれそうなる(^^;

最強PCじゃなくていいよ
静音で低消費電力なら、それでok
ノートでもいいけど、面白みの点で△
446Socket774:2006/05/24(水) 06:51:36 ID:hEdHz/uy
誰かドリテク買ってくれぇ〜……
447Socket774:2006/05/24(水) 11:52:45 ID:jUGGWeGs
>>446
> ドリームテクノロジーズ(株) (ヘラクレス:4840)?

今日は上がってるが、いくらで何株保持?
ここは短期スイングだと思う
損失が小さいなら、切れないか?
平成電電の件以降、ココはねぇ・・・
448Socket774:2006/05/24(水) 12:53:51 ID:gbJfCMbn
>平成電電の件以降、ココはねぇ・・・

ココ電




逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ!
449Socket774:2006/05/24(水) 22:07:31 ID:7HGpeEDu
昨日の日経

  9:00    10:00    10:30     11:00        13:30              14:00
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|        ∩___∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ      ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       /⌒) (゚)   (゚) | .|
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     / /   ( _●_)  ミ/
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .  (  ヽ  |∪|  /
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    \    ヽノ /
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    /      /
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  |   _つ  /
                                                    |  /UJ\ \

450Socket774:2006/05/24(水) 22:10:31 ID:7HGpeEDu
そして、今日の日経
  9:00    10:00    10:30     11:00        13:30              14:00
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|        ∩___∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ      ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       /⌒) (゚)   (゚) | .|
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     / /   ( _●_)  ミ/
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .  (  ヽ  |∪|  /
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    \    ヽノ /
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    /      /
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  |   _つ  /
                                                    |  /UJ\ \

451Socket774:2006/05/24(水) 23:23:53 ID:/dFNBdUu
ま、狂いたくなる気持ちはよくわかる
452Socket774:2006/05/25(木) 06:06:08 ID:PO2Et72I
底打った、と見るべきか…
453Socket774:2006/05/25(木) 11:39:31 ID:HrwE2AB8
口座の半分くらいぶん
買いあさった
454Socket774:2006/05/25(木) 15:09:03 ID:VmjKTqMx
インタビュー:ヘッジFの株先手仕舞い売りで株価急落=草野グローバルフロンティア 草野氏
http://today.reuters.co.jp/investing/FinanceArticle.aspx?type=stocksNews&storyID=2006-05-25T050054Z_01_nTK2825244_RTRJONT_0_MnTK2825244-1.xml
455Socket774:2006/05/26(金) 11:19:49 ID:w1Y7efkn
うーんダメか、損切りか…
どうも結果が逆になるな、、、授業料払い続けるのも疲れてきた...orz
456Socket774:2006/05/26(金) 14:56:45 ID:Xj/Xl++k
現物だけで-20%超えた

新興怖いです><
457Socket774:2006/05/26(金) 17:00:20 ID:c4SeuFGX
日経上げてもJQ指数下げているからな。
458Socket774:2006/05/27(土) 02:31:48 ID:riabnWr7
高木です。

>>455
そこでナンピンですよ。
459Socket774:2006/05/27(土) 11:45:00 ID:+VrYAlTE
かなりの確率で上がると踏めるなら、ナンピンもいいけど、
どうかねぇ…
460Socket774:2006/05/27(土) 15:59:04 ID:Q7DXiHLq
しばらく、種回復まで頑張る
新興は損切りのラインを上げるよ、種減らしてちゃ何の意味もない
東一だと利益は少ないけど、新興みたいに暴落の危険性が低いだけマシ

PCパーツへの道は遠い
461Socket774:2006/05/27(土) 19:16:18 ID:UCo6O0Wy
『株で金を稼ぐには、まだ誰も知らないことを見つけたり、みんなが固定観念にとらわれて手を出せないでいるところを頂戴する、ということではないんでしょうか』
――― ピーター・リンチ

『どんな投資家も資力と知力には限りがある。 だからすべてを知る必要はない。 あることについて他人よりもよく知っていれば、勝機は十分ある』
――― ジョージ・ソロス

『安く買って高く売れる物を見つけ出すということは、まだ誰も気がついていないコンセプトやまだ発見されていない変化を先取りするということですね』
――― ジム・ロジャーズ

『最良の割安株は、人々からまったく無視されている株式で、自分以外の投資家たちが調べてみようとすら思わない株式の中にあるものだ』
――― ジョン・テンプルトン

『強い会社を他人が気づく前に探し出すのが投資成功の決め手です』
――― ウォーレン・バフェット

『成功するための秘密とは、他の人間が知らないことを知ることだ』
――― アリストテレス・オナシス

『株で破産するには、誰もが知っていて社長がメディア等に頻繁に出てくるような派手な企業の株を誰もが欲しがってる時に頂戴する、ということではないんでしょうか』
――― テラ・ワロス
462Socket774:2006/05/27(土) 19:19:19 ID:Dw07+mLA
                                    /フ
      _          _                 //              _
     (_)         (_)               //__     ___   __/ /__
    _   ___   _  ___  _     // / _ \  / __) (_  __ノ
    /  ) / __  ) /  ) / _  ) | |    // / /__) | / (_    / /
   / / / /  / / / / / / / /  | |  //  / ___ノ  ヽ__ \  / /
   / / / /_/ / / / / / / /  | |//    | |__   __ノ /  | |_
 __/ / (___ノ  (__ノ (__ノ (__ノ   |_ノ     ヽ__ノ  (____ノ   ヽ_ノ
(__ノ
463Socket774:2006/05/27(土) 22:45:31 ID:BdO6w/Gr
女淫べすと?
464Socket774:2006/05/27(土) 23:35:35 ID:S3Du1x0P
ライブドアの株記念に100株ほどあるんだけど
ホリエモンが発狂するようにルルイエにまいてくる
465Socket774:2006/05/27(土) 23:46:20 ID:V2/HGoly
2株持ってるけど名義変更めんどい
466Socket774:2006/05/27(土) 23:48:11 ID:bhsdQ+nQ
俺1株持ってる
467Socket774:2006/05/27(土) 23:53:12 ID:V2/HGoly
結構ホルダー多いんですね・・・臨時総会行きます?
468Socket774:2006/05/28(日) 00:02:06 ID:ogmRvHT9
幕張メッセだっけ?
めんどくさいけど、大荒れで楽しそうだし、行ってみようかなw
469Socket774:2006/05/28(日) 00:33:53 ID:Royx7g4x
>>468
そうです、幕張メッセです。
ピクニック気分で数万は行きそうですね

株購入価格より交通費の方が高かったりw
470Socket774:2006/05/28(日) 20:44:57 ID:R8JtP6Jx
日経平均は7,000円まで調整すると思うよ
471Socket774:2006/05/28(日) 23:10:19 ID:6V2XxU9X
>>470
それ、調整じゃなく暴落
472Socket774:2006/05/29(月) 08:12:01 ID:BLDpoDZH
そんな暴落は無いだろうが、しばらく調整期間らしい
ジョインベストが今日から稼働とか
…ジョインで運用できるぐらい種を増やしたい...(;´д)
473SLOT940:2006/05/29(月) 15:14:21 ID:utghlReI
JSで早速取引した香具師の情報求む唐揚げ
474Socket774:2006/05/29(月) 17:36:46 ID:+Y0sq5wU
この辺で勝負して最強へ行って下さい
4745 東京個別指導学院
9717 ジャステック
6519 エネサーブ
5917 サクラダ
6440 JUKI
6423 アビリット
4301 アミューズ
1722 ミサワホームホールディングス
6815 ユニデン
9715 トランス・コスモス
1893 五洋建設
4346 ネクシィーズ
475Socket774:2006/05/29(月) 21:28:48 ID:h4ZT/nBJ
476Socket774:2006/05/30(火) 19:58:13 ID:vJTYPqt7
>>470
そんな貴方にインデックスファンド
477Socket774:2006/05/30(火) 20:53:45 ID:1rQGQLJe
日銀の量的緩和政策解除は2000年の二の舞
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/12/03.html

> 最大の懸念材料は日銀が量的緩和政策を解除することである。
>福井俊彦総裁は盛んに解除をほのめかしているが、
>もし暴挙に出たらせっかく戻ってきた株価も元の木阿弥で、
>2000年の二の舞になりかねない。小泉首相も自民党の中川政調会長も
>強く解除に反対しているのが救いだ。まだその時期ではないと私も思う。
478Socket774:2006/05/30(火) 21:18:37 ID:E9CrZ8eh
わずかだけど、なんとか利益(´ヘ`;)
損失は出さなかったけど、前場で利確したら後場でage!age!…orz
種戻しは続きそう

自作PCの調子はまぁまぁ○
adobe、Acrobat ReaderのDownloadがイマイチ
DL後のチェックでエラー出すんだよなぁ、なぜだ…
479Socket774:2006/05/30(火) 21:46:31 ID:zMtPXI/y
高木です。
HIS JR西 仕込みました。
さて、吉と出るか凶と出るか。

いずれにせよ、株価調整局面であり割安。強く買いたい。
480Socket774:2006/05/30(火) 22:04:40 ID:mE67J7/G
13,000から比べたら割高、
損切り早めに、リバウンドしても深追い厳禁
481Socket774:2006/05/30(火) 22:16:04 ID:E9CrZ8eh
>>478
> adobe、Acrobat ReaderのDownloadがイマイチ
> DL後のチェックでエラー出すんだよなぁ、なぜだ…

ちょい調べたら、
古いバージョン入れて、起動させてからアップデート、とか、
ファイル直リンでokなのか
おかしいぞ?、adobe

>>479-480
外国人が休みとか月末だから、とからしいけど調整局面だしね
新興がヤバい
482Socket774:2006/05/30(火) 23:21:11 ID:mL00T4vS
いま新興買って儲けだせるのは、限りなくインサイダー仕入れてる連中だけじゃない
運を天に任せるのも嫌だし

しばらく為替に切り替え〜
483Socket774:2006/05/31(水) 18:28:24 ID:81uXkNZc
最近の世界同時株安は、量的緩和政策解除による日銀発世界恐慌の始まりに過ぎない
484Socket774:2006/05/31(水) 20:44:21 ID:/9709QOw
為替は落ち着いてきた、かな
明日は米国株価次第だよなぁ

購入した株がかなり下がってしまったorz
戻りで損切りか、薄利で手放そう…
485Socket774:2006/05/31(水) 20:51:38 ID:Q2+wICMH
全面安!

日経平均 -392.12 (-2.47%)
日経平均先物 -370.00 (-2.34%)
TOPIX -32.82 (-2.04%)
JASDAQ平均 -32.56 (-1.36%)
JASDAQ指数 -1.78 (-1.72%)
Jストック -29.82 (-1.41%)
長期国債先物 -0.09 (-0.07%)
マザーズ指数 -56.85 (-3.98%)
ヘラクレス指数 -101.33 (-4.34%)
486Socket774:2006/05/31(水) 21:21:37 ID:4saTz+1o
逝ったぜぇぇぇぇえ〜。FX-60が10個分吹き飛んだorz
487Socket774:2006/05/31(水) 22:07:31 ID:yQk8xupX
まさに相似性が現れてるような動きになっとるな
これで近日16500付近まで上がって下がれば、教科書どおりの三尊天井w
488Socket774:2006/06/01(木) 16:23:14 ID:ztuMFa2f
最後の最後まで出遅れていた超大型優良株であるNTTが
動き出したということは、日経の天井サイン。
489Socket774:2006/06/01(木) 17:01:20 ID:nEKiWSqC
【福井】☆日銀ショック☆【氏ね】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149056672/
490Socket774:2006/06/01(木) 17:06:15 ID:oiqHDaXR
暴落前に株辞めて利率の高い定期預金に切り替えた俺が勝ち組
491Socket774:2006/06/01(木) 18:48:39 ID:7RCwH1LZ
高木です。

前場で利確して、後場はやらずに講義出てた。どうやら正解だったよう。
外国人投資家の売り越しは気になるなぁ。

ところで中国銀行買った??
今は中国石油・人寿保険をホールド中
492Socket774:2006/06/01(木) 20:48:51 ID:+4R0TmDZ
「平均株価が1万6000円を割り込み、円相場も1ドル=110円に向け軟化するなど、
市場の不透明感が一層深刻化」
この文は、今現在書かれたものではなく、前回のゼロ金利解除直前の記事だ。
http://www.watch.impress.co.jp/finance/report/articles/000804-1.htm

たしかに今回は、持ち合い解消売りはないかもしれない。
しかし、その株は忽然と市場から消えたわけではなく、
より不安定な主体=外人、個人に吸収された。

そのような市場の成り立ちを考慮することなく、
何を勘違いしたか、無能検察までもが投資家潰しに参加して市場を荒らし、
さらに、過去を顧みない学習能力ゼロの日銀が政策(量的緩和)を変えたことによって
再び日経平均7,000円への道がひらかれた。
が、少子高齢化によって、前回よりポテンシャルが落ちたこの国。
今度は7,000円台で止まる保障はない。

歴史は繰り返す。後にそのきっかけは「2006年のゼロ金利解除」にあったと
後世の歴史家はかたるだろう。
493Socket774:2006/06/01(木) 21:01:31 ID:4fzCSQuw
ゼロ金利解除がある種のトリガーになったのは確かだろうけど
事は日本だけじゃないからねえ、規模はアジア圏全域だし

俺は為替にチェンジ中
飴さんと中近東の状勢に注目してると、わりと面白い
FXはやりがいが出てきたね
494Socket774:2006/06/01(木) 21:11:34 ID:+F0jkM+W
>>492
今度の下落相場は、日経4,000円まで下がるんじゃない?
495Socket774:2006/06/01(木) 21:19:38 ID:01GXg1we
FXか…$/\だけ見ればいいいから、銘柄選択が無い分はいいかな、と思う
レバによるけど、利益は良いのかなぁ

マズい銘柄持ち越して、損失拡大して損切り→ノーポジ
現物のみなのに、信用買い残の拡大に巻き込まれるとは...orz
496Socket774:2006/06/01(木) 21:51:56 ID:+F0jkM+W
今日、住民税の納税通知書が郵送されてきたけど、
定率減税が半減されていまた。

政府は増税、社会保険料アップ、日銀は量的緩和解除そして利上げするかも。

ホント、政府も日銀も学習能力がないですね。

正規雇用も増えているのは、新卒者だけで、
就職氷河期世代は置き去りにされていますね。

彼らは派遣バイトのまま高齢化して、正社員になるのが
ほとんど不可能になり、少子高齢化に拍車をかける。

日経4,000円はホントに来るかも。
497Socket774:2006/06/01(木) 23:04:28 ID:CMyUr2HB
上がっても下がってもいいけど何か?
そこまで分かっているなら楽勝じゃないか
498Socket774:2006/06/01(木) 23:32:02 ID:01GXg1we
税金払えるようになるくらい、種を戻せれば…

一方的に下がり続けるワケじゃないから、
上がっても下がってもいいけど、その上がるときに乗りさえすればね
空売り出来るヤツはsageで喜んでるけど
現物のみだとなぁ

自作PCはしばらく更新できないわ…
499Socket774:2006/06/01(木) 23:53:58 ID:7RCwH1LZ
高木です。

なに悲壮感漂わせてるん?
みんなと同じ事考える奴は儲かるハズがない。
今だからこそ強く買うべきなんだよ。
500Socket774:2006/06/02(金) 11:37:25 ID:Rc0pSHYL
インドの証券取引所の取引時間は、下記の通りです。
ムンバイ証券取引所、ナショナル証券取引所
取引時間
9時55分〜15時30分
(日本時間 13時25分〜19時)
時差:日本より3時間半遅く、NYより10時間30分早い
(NYサマータイム時は9時間30分早い)

(インド国内間での時差はありません。
またサマータイムもありません。)

501Socket774:2006/06/02(金) 11:39:19 ID:Rc0pSHYL
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''    '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\.                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、


◆銘   柄:   ソフトバンク (東証一部 9984)

◆売   買:  売 付
           _____
◆注文数量: | 80000,000 | 株
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
◆注文単価:  ○ 指 値 |    | 円
          ● 成 行    ̄ ̄ ̄

◆注文時間:  11:32
502Socket774:2006/06/02(金) 12:31:49 ID:mrtiR4cK
【デフレ】日経平均4,000円への道【再突入】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149218283/
503Socket774:2006/06/02(金) 12:33:00 ID:mrtiR4cK
量的緩和政策解除
ゼロ金利解除
円高
非正社員の増加、急激な少子化
所得税・住民税の定率減税の縮小・廃止
消費税、株式譲渡益税増税
米国経済長期バブルの崩壊
世界同時株安
小泉首相退任
イラン戦争懸念
ライブドア粉飾決算
大手企業の会計不正
村上ファンド強制捜査


今度は日経平均株価は\7,000円台で止まる保障はない。
\4,000円まで下落するかも。
504Socket774:2006/06/02(金) 13:44:58 ID:Qf5l9lGr
>>503
日経は悪い銘柄は落ちるからそんなに下がらないよ。
TOPIXはその割合で落ちるかもしれないけど。
505Socket774:2006/06/02(金) 15:04:56 ID:2KsXZ8cp
>>501
ハイリスク・ハイリターン銘柄に賭ける玄人発見w

俺はボーダフォン買収の時に-10万円損切ったよorz
506Socket774:2006/06/03(土) 01:37:54 ID:TIzAI2kh
今日の高値引けは、気味悪いな。
後場で狼狽買いした奴等が、
週明けに村上ショックで狼狽売りしそう。

強制捜査が入ったら、村上Fの顧客が資金を
引き上げるのは目に見えているし。
507Socket774:2006/06/03(土) 10:02:04 ID:18G+Xm7+
来週は要注意かな
昨日はミスった…損失続きで判断ミスだった..orz

取引用自作PCって、3D性能ホント必要ないな
OSのGUIエフェクトに、多少負荷かけるだけだし
チャートソフトに3D性能要求してくるの出ても面白いとは思うが、そんなの使わないしなw
508Socket774:2006/06/03(土) 11:24:43 ID:IVPMLPm+
量的緩和政策解除!!!

日経平均\4,000円への道が開かれた!!!

史上最大の株価暴落がやってくる!!!

日経沈没!!!

その時、あなたはどうする???


NOVAいっとけや、良かった
509Socket774:2006/06/03(土) 21:39:02 ID:dqbtvMkT
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1149088913634.gif

市況に貼られてたの見てなんか恐ろしくなってきた
510Socket774:2006/06/04(日) 01:41:47 ID:dVsuhwpt
このグラフを信じると下降ラインだな、〜06/05/31までみると
高値長続きはしない、2004年のように停滞ではないか、とかアナリスト言ってたっけ

来週、一波乱ありそうだよね、金曜日の一日で需給が改善されたとはいえ…
511Socket774:2006/06/04(日) 11:26:34 ID:UeW8MA7m
セクハラクライマックスの悪寒!!!
512Socket774:2006/06/04(日) 12:52:33 ID:0Q2N05Qt
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''    '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\.                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

                                  財務大臣

◆銘   柄:   日本たばこ産業 (東証一部 2914)

◆売   買:  売 付
           _____
◆注文数量: | 5,002,385 | 株
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
◆注文単価:  ○ 指 値 |    | 円
          ● 成 行    ̄ ̄ ̄

◆注文時間:  14:32
513Socket774:2006/06/04(日) 12:54:00 ID:0Q2N05Qt
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''    '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\.                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

                                  財務大臣

◆銘   柄:   日本電信電話 (東証一部 9432)

◆売   買:  売 付
           _____
◆注文数量: | 5,308,303 | 株
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
◆注文単価:  ○ 指 値 |    | 円
          ● 成 行    ̄ ̄ ̄

◆注文時間:  13:53
514Socket774:2006/06/04(日) 13:41:03 ID:K6mU+KTt
世界同時株安が落ち着いたと思ったら、
村上ショックで東京発世界同時株安
515Socket774:2006/06/04(日) 14:12:20 ID:QjkfCCf/
これくらい下げでは、去年の夏に仕込んだ我が軍は何ともないぞ!
516Socket774:2006/06/04(日) 14:38:40 ID:Lnuhm4SE
あんな鈞ちゃんごときで世界同時株安になる経済ってのも
たいしたことねーな
517Socket774:2006/06/05(月) 04:25:31 ID:WQSGZ/b3
高木です。

こりゃ 暫く塩漬けにして放置するしかない。
下手に損切りして、マイナス確定だけは避けたい。
今は調整局面、近く戻る。そう信じるしか道はない。

塩漬けしたっていいじゃないか
だって人間だもの

ではでは
518Socket774:2006/06/05(月) 12:06:14 ID:0CnXdF/8
国際金融スペシャリスト増田俊男は、
2008年に日経が30,000円になると言っているから、
僕も信じて、現物・信用で全力買いするよ。

増田俊男の世界! トップページ
http://www.chokugen.com/
519Socket774:2006/06/05(月) 14:57:32 ID:5bGq6Ray
なるわけねーだろw
アホだw
520Socket774:2006/06/07(水) 16:40:29 ID:Z9uhkDoL
心理的に買い手不在
流動性に乏しい株の最大の弱点
下げ相場では適正株価なんてありゃしない
こう一本調子で下がってばかりだと売りでも取りづらい

適度に上げ下げする為替の方がよほど取りやすいな
521Socket774:2006/06/07(水) 17:08:34 ID:EdRxRlzY
売りでも買いでもよく動いて(゜Д゜)ウマーですあんた下手ね
522Socket774:2006/06/07(水) 18:31:25 ID:uqU/a3FP
含み損が1000超えた。
もう体力の限界が近い。
523Socket774:2006/06/08(木) 21:31:25 ID:Y+g1wddC
今週だけで含み損が150マンコえた。
524Socket774:2006/06/08(木) 22:03:10 ID:XDnKJmAX
2月末にはじめて4月末までに200万円儲けた。
そんで四月末からの円高で250万円損した。
4月末からの一ヶ月ちょいで100万取り戻した。

結局、三ヶ月半でだいたい50万円の儲けになりました。
金銭感覚が相当おかしくなってきた。
525Socket774:2006/06/08(木) 23:24:22 ID:dpFeIeaD
もう宵越しの株は持たない事に決めました
526Socket774:2006/06/09(金) 20:51:50 ID:HuNFtSXA
スレ止まってるぞw
にわかデイトレ脂肪?w
527Socket774:2006/06/10(土) 06:47:30 ID:aKN3ycbZ
死んではいないけど、この地合で損失拡大か、薄利>スイング、デイ
↑ageな銘柄選べてれば別だが、売りが出来るヤツは利益なんだよな…
昨日金曜日のリバが取れてれば良い方では
楽天マスケピが後場前半トラブってた模様

4月の米貿易赤字、634億ドル・3カ月ぶり拡大
ナス・ダウ、マイ転で月曜日は厳しいね>日経
日本、機械受注統計が◎とはいえ、銘柄選択が難しい

東証:株式売買、最低金額5万円 下限設定へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20060610k0000m020166000c.html
↑少額規制だね
528Socket774:2006/06/11(日) 01:07:20 ID:doto35pX
>>527
少額規制というより
約定件数の増加によるシステムダウン対策でしょ。
529Socket774:2006/06/11(日) 01:11:28 ID:zRU0NpFQ
システムダウンを回避したいのはわかるが、
やり方がメチャクチャだな
約定件数は今後も増えていくだろうし抜本的な対策にならない
530うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/06/11(日) 01:48:52 ID:MvZ8LLFA


248 名前: うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso 投稿日: 2006/06/11(日) 01:34:53 ID:MvZ8LLFA

ただいま。明日、8時から。ってこっとは、7時には、起きておかないと。


Fuck!



新着レス 2006/06/11(日) 01:47

249 名前: うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso 投稿日: 2006/06/11(日) 01:47:44 ID:MvZ8LLFA

働きたく、ないっで、おじゃる。


531うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/06/11(日) 01:49:29 ID:MvZ8LLFA
来春、資産、退社、っしって、関東に、引っ越して、資産、10万で、

株で、生活して、いくから、マジで。
532Socket774:2006/06/11(日) 08:59:57 ID:mRQcpD0R
今の大暴落局面でたかが10万で何しようってんだ?
自ら相場の肥やしになりたいのかw
533Socket774:2006/06/11(日) 09:29:08 ID:AqQ8CIoy
2週で20万、負けた
534Socket774:2006/06/11(日) 09:36:10 ID:K3SaGfXx
2週で20万・・・かなり良い方だよ。

金曜の前場だけで57万のマイナス。
535Socket774:2006/06/11(日) 14:43:39 ID:hpIAMPaF
今北

この中で実際に組めた人いるの?
536Socket774:2006/06/11(日) 16:54:32 ID:5gqvQkD6
64FXに7900GTXなマシンが6台動いてるぜ。
537Socket774:2006/06/12(月) 05:34:31 ID:Sahp7hoB
ウラヤマシス
538Socket774:2006/06/13(火) 16:24:57 ID:N7F8LJQS
株で損した金で完全ファンレス仕様で最高スペックのPC組めたな・・・Orz
539Socket774:2006/06/13(火) 21:42:25 ID:Yo+zCp8R
ジーコジャパンとともに日経も大暴落

日経平均が16,000円回復するのは、
日本が一次リーグ突破するのと同じくらい難しい。

3戦全敗で、日経平均4,000円への道が開かれた
540Socket774:2006/06/13(火) 21:51:17 ID:1A4BGg/9
本当に4000円になるのなら、それはそれで儲かるからいいんだけど。
541Socket774:2006/06/13(火) 22:18:52 ID:OU2njjb/
P4 2.8CとAthlon64 3200だったらと゛っちが快適にトレードできる?
542Socket774:2006/06/13(火) 22:46:50 ID:pBcqPnYQ
今日80マソ損した
543Socket774:2006/06/13(火) 23:35:10 ID:l3cBkAjr
  /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: │ 後半35分   | ::|   
  |.... |:: │日本1−0豪州.| ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: │            | ::|    │ おし!今日はもう勝ったな。風呂でも入るか。
  |.... |:: └──────┘ ::|    \_  _________  
  \_|    ┌────┐   .|        ∨ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _. ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ (  _) 
            /   .       (:::.:) 旦 (_,   )
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: │ 試合終了   | ::|   
  |.... |:: │日本1−3豪州.| ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: │            | ::|    │ ふう。いい湯だった…あ、あれ?
  |.... |:: └──────┘ ::|    \_  _________  
  \_|    ┌────┐   .|        ∨ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _. ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ (  _) 
            /   .       (:::.:) 旦 (_,   )
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ
544Socket774:2006/06/14(水) 02:26:24 ID:Ct9MXTEj
そそ、どっちでもいいから大きく振れてくれればいい。
545Socket774:2006/06/14(水) 09:28:16 ID:1wixDicd
>>541
両方とも使った経験があるが
トレードならAthron64 3200のほうが
合っているような気がする。
546Socket774:2006/06/14(水) 10:28:27 ID:KUs+XSuX
CPUの違いなんかごくわずか
Win2000に落とすと超快適
547Socket774:2006/06/14(水) 20:14:30 ID:I0x+wN+K
禿は騰がったけど
ただメガバンクが下げたのが気になるな
引き続き、厳しい地合いが続くな
548Socket774:2006/06/14(水) 21:18:51 ID:W0HEugcm
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''    '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\.                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

                                  孫正義

◆銘   柄:   ソフトバンク (東証一部 9984)

◆売   買:  売 付
           _____
◆注文数量: | 110,715,000 | 株
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
◆注文単価:  ○ 指 値 |    | 円
          ● 成 行    ̄ ̄ ̄

◆注文時間:  14:32
549Socket774:2006/06/14(水) 21:37:48 ID:x44+kBNm
日銀量的緩和解除
   ↓
米国株急落
   ↓
世界同時株安

2000年の二の舞だ。
量的緩和政策であふれたお金は
米国の株高を支えていたのだった。

日経4,000円が見えてきた。
550Socket774:2006/06/15(木) 15:12:49 ID:N8DZsKK+
投資主体別売買動向(三市場一・二部)
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/shutai.htm

551Socket774:2006/06/15(木) 16:31:58 ID:9z3t4bmJ
投資部門別 株式売買状況 三市場一・二部 [金額]
2006年6月第1週( 6月5日〜6月9日 )

外国人投資家は、3754億円の売り越し


東証 投資部門別売買状況
http://www.tse.or.jp/data/exotic/sector/index.html
552Socket774:2006/06/15(木) 16:41:29 ID:9z3t4bmJ
553Socket774:2006/06/15(木) 18:06:58 ID:obZx+CUr
余力たっぷりだゴルァ
554Socket774:2006/06/16(金) 11:20:15 ID:5BGqrODY
いまさらデイトレなんかやらなきゃ良かったと後悔しても・・・
555Socket774:2006/06/16(金) 13:18:48 ID:r6IEs1NB
持ち越しのリスクよりも、持たざるリスクって感じだね

てか怖くて持ち越せねーよ
556Socket774:2006/06/16(金) 18:41:16 ID:akYBHKgZ
でも持ち越さないと今日のような相場では勝てないよな
557Socket774:2006/06/16(金) 19:38:40 ID:Xm54NXge
毎日勝つ必要は無いわけで
難しいときは見に回るのも立派な作戦さ

かといって消極的なのもだめだとおもうが
558Socket774:2006/06/16(金) 20:56:25 ID:r6IEs1NB
欧州落ちろーーーーーーーーーーーーー
559Socket774:2006/06/16(金) 21:09:19 ID:CgaHKPYC
勝ってるときは自分の方法が良かったから、負けてる時は自分の方法が間違ってる。
こう考えてがちだ。
実は勝っていても方法が良かったとは言えないかもしれないし、負けてるからと言って
方法が悪かったとも言えない。
パチンコと同じで勝ったり負けたりしてるから勝てる気になってしまう。
負けていても、もう少しうまくやれば勝てるんだという気をおこさせてしまう。
インサイダーでもやらない限り運の要素が強いかもしれないではないか。
損を減らす技術は存在するけど、得をする技術は存在しないかもしれない。
それでも株をやりますか?
560Socket774:2006/06/16(金) 21:24:03 ID:GtcR1iI2
やる
561Socket774:2006/06/16(金) 21:29:20 ID:yXpbASwQ
今日で積年のマイナスを多少なりとも取り戻せたよ。
今年の収支、現時点でマイナス800萬也
562Socket774:2006/06/17(土) 08:35:27 ID:WL+eSc+r
まだ調整ってワケじゃないよね
ゆっくりでも回復?、、と見た

強いリバ局面でデイは難しいね
かといってスイングで損失を出してたせいで持ち越しの勇気が無い
563Socket774:2006/06/17(土) 14:28:35 ID:zV/Ur5dY
景気動向指数(速報)
平成18年6月7日公表
経済社会総合研究所景気統計部
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di-summary.html

(1) 先行系列
(エ)引き続きマイナスの指標:3系列
L3:新規求人数(除学卒)(2か月連続)

中途採用は2か月連続で減っていますね。
564Socket774:2006/06/17(土) 16:32:54 ID:BLko5qHA
板違いの可能性もあると思えるが、俺も株やってるからスレタイには賛同するおー
565Socket774:2006/06/17(土) 16:35:47 ID:BLko5qHA
>>1
で、今の夢の最強pcはどんなスペックだ。降臨して夢スペック言ってみろ
566Socket774:2006/06/17(土) 17:47:11 ID:vQotADc6
あーあ、「妹で儲けて、最強のPCを組みたい」に見えた漏れはもう駄目歩

帰って寝るか、、、80時間ぶりに orz
567Socket774:2006/06/17(土) 18:23:51 ID:z3SI0wUG
基本的に妹の体は触り放題である
568Socket774:2006/06/17(土) 18:45:06 ID:A84S0aKT
ソニー株、確かにいまなら買い時かもしれん




俺は絶対かわんけど
569Socket774:2006/06/18(日) 04:34:21 ID:zfbJwDfg
で、最強PCの何台分を株で溶かしたんだ?
570Socket774:2006/06/18(日) 10:42:14 ID:R3yVw9WW
俺は、俺の最強クラススペックでいうなら10台ぶんくらい溶かしてるな。
571Socket774:2006/06/18(日) 10:55:42 ID:BtegVSiq
今まで、株で儲けたって人は
知りません
よく営業先の社長さんとかが、株で儲けたっていってるけど。

今まで、トータルで?って聞くと、ほとんどの人が負け
この前の人は、値荒いマイナスがヒドイのに、あえてそれを見ようとしない

今全部仕切っても、儲かってます?
の問いに、逆切れされたしな・・・・・
572Socket774:2006/06/18(日) 11:12:00 ID:MvEsTFg8
先週末の後場に1時間くらい居眠りしたら禿で45万損したw
目が覚めたときは-4万5千に見えて全然動いてないなと思ってたんだけど、
−4万や−5万になったりして、禿5千株持ちなのに何で???と思ってたら1桁見間違えてたw
その後少し取り返して、ミドルスペック1台分の損
573Socket774:2006/06/20(火) 01:41:44 ID:TSc3an2C
>>571
去年 一昨年くらいは、ウハウハだった人も多いだろう。
今年勝ちつづけてたら、そりゃ凄い事ですよ。

今の現状を直視したくないのは、過去にいい思いしてるからだ。
俺は今年の損益、今日時点でマイナス720。
574Socket774:2006/06/20(火) 13:16:09 ID:pahDEmNg
720円?
575Socket774:2006/06/20(火) 16:01:55 ID:ej8w0zuG
先月-640万
今月+960万
生き残ったぜグヘヘ
576Socket774:2006/06/20(火) 18:55:03 ID:TSc3an2C
萬だよ 萬

今日は前場のみ参加。
今年の損益、今日時点でマイナス690。
マイナスロードはまだ続く。
577Socket774:2006/06/20(火) 23:11:34 ID:6HVhHTV+
>>573
去年の難易度を、SC420のPCIx8スロットをVGA差せるように加工する程度とすると
今年の難易度は、CoreDuoをN4L-VMマザーでVGA差して安定動作させるくらい?
578Socket774:2006/06/20(火) 23:25:33 ID:itSUHGdJ
おまいらがんばれ。
しかし儲かってもそれが更に株購入金になってしまうというスパイラルだ。
579Socket774:2006/06/21(水) 00:59:11 ID:fJlJvU1R
700万も、負けれるってことは
いったい、いくら投資してるんだ

信用か?
5801:2006/06/21(水) 13:06:00 ID:nHfA3hoR
ジェイコム株を買えなかったのは残念だったけど、
オレはソニーの株を空売りした。
11月、PS3の発売で爆下げは間違いなし。
そして、最強のPCを組んでやる。
581Socket774:2006/06/21(水) 13:35:29 ID:33y2RXz5
アドウェイズタッチの差で買えなかった
582Socket774:2006/06/21(水) 16:04:36 ID:wztBwVAt
今年の損益、今日時点でマイナス710。

>>579
株は現物のみで信用はやってない 225今年はパス
FXは当然信用
種は3000弱。去年 一昨年は倍倍ゲームだったよ。

2002年から本格的に始め、こんなに悲惨なのは初めて。
583Socket774:2006/06/22(木) 14:05:55 ID:upT7gnIO
まだ地方都市や中小企業が、完全にデフレから
脱却していない中でのゼロ金利解除は悪材料
融資先の中小企業の倒産が増えるでしょ
2000年の二の舞
利上げするなボケ
584Socket774:2006/06/22(木) 15:26:08 ID:pl111F/l
投資部門別 株式売買状況 三市場一・二部 [金額]
2006年6月第2週( 6月12日〜6月16日 )
http://www.tse.or.jp/data/exotic/sector/J_stk2_060602.xls

外国人は12,945,280千円の売り越し
個人は8,135,065千円の買い越し
証券会社は7,370,454千円の買い越し

585ドゥームレイダー:2006/06/22(木) 16:51:47 ID:YDDbYLnM
a
586うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/06/22(木) 17:05:13 ID:WHQ5Q3v2
松井証券から、口座開設、なんったらが、来たぜ。ハゲっが。

郵送で。ハゲっが。
587Socket774:2006/06/22(木) 19:28:36 ID:ftkNmVFJ
株はしっかりと考えてやらなければ本当に『恐いもの』です。
簡単に儲かるからなどと考えている始めたばかりの方、
これから始める人達はしっかりと考えてからやり始めてもらいたいです。


今回は寄り安で戻りがかなりありましたが僕が経験したことのある
新興の大暴落というものは戻りは皆無です。
今日、戻って『良かったぁ・・・』と感じていた人達ははっきり言って
今後この世界で生きていくのは辛いと思います。


何度も言っていますが、もう一度『ロスカット』の重要性をしっかり考えてくださいね。
588Socket774:2006/06/22(木) 19:43:02 ID:cxurTBHp
キーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーターーーー

今日は久しぶりの手ごたえ。
今年の損益、今日時点でマイナス340。
マイナスロード脱却まで、あと一歩。
589Socket774:2006/06/22(木) 20:46:55 ID:+YMZaXuh
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  世界同時株安第ニ波まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
590Socket774:2006/06/22(木) 20:48:23 ID:hVbfDy3n
たったの10万を儲けようとして
マイナス80万になりました。
本当にありがとう御座いました
591Socket774:2006/06/22(木) 20:55:53 ID:wEq/usOA
592Socket774:2006/06/22(木) 21:22:42 ID:wEq/usOA
日銀は半年したら、政策の誤りを認め量的緩和政策に戻る。
しかし、時既におそし。
日経平均は再び7000円へ。


593Socket774:2006/06/22(木) 21:23:09 ID:tVwVEBOG
>>591
(・∀・)イイ!!
594Socket774:2006/06/22(木) 22:12:58 ID:cxurTBHp
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000251-kyodo-bus_all

アフォ杉。
システム増強という当然の義務を放棄し、取引量を減らす事で対応しようとする怠慢ぶり。
外国人投資家のみならず、個人投資家までも売り越しに転じる可能性が高いな。
今までの株価は、ある意味で個人の参入によって支えられていた面もあるのに
この方針は愚策と言うより他なし。

小口投資は (・∀・)カエレ!! ってか。
595Socket774:2006/06/22(木) 23:44:18 ID:cxurTBHp
↑url変わったみたい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000270-kyodo-bus_all

まぁ これでまた最強自作への道が遠くなった訳だが
596Socket774:2006/06/23(金) 11:33:44 ID:1BBUcJ/D
やりすぎな分割を禁止するだけだろ。
597Socket774:2006/06/23(金) 20:16:21 ID:ywXqio/T
上昇トレンドが復活したと考えていいの?

目先の下降トレンド崩れたかのように見せかけて、まさか・・・
http://happy.ap.teacup.com/kabusikitousi/img/1150421580.png
598Socket774:2006/06/23(金) 22:16:48 ID:a3P8FxvE
只今、欧州、垂直落下中
何か、あったのかよ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1138/
599Socket774:2006/06/24(土) 14:51:10 ID:MnUBGQ8A
出来高少ねぇ。
600Socket774:2006/06/24(土) 15:29:41 ID:xHvxsPF+
600なら女子高生にレイプされる
601Socket774:2006/06/24(土) 18:59:17 ID:w6KfqUU1
[米紙]国際金融市場の不安定化は日銀が原因との見方示す
http://news.finance.livedoor.com/news/detail/id/4_5_cid__1982547_ld

 【ワシントン木村旬】19日付の米ウォールストリート・ジャーナル紙は
「日銀の量的緩和政策の解除で、世界中に出回っていた超低金利の資金が急減し、
投資家を神経質にさせている」との分析記事を掲載し、国際金融市場が不安定さを
増しているのは日銀が原因との見方を示した。 同紙は「日銀の量的緩和で、
世界の投資家がタダ同然の資金を大量に手に入れ、高利回りのアイスランドなどに
つぎ込んで利益を得てきた」と指摘。だが「量的緩和が3月に解除され、30兆円
あった当座預金残高がわずか2カ月でほぼ半減したため、投資家が神経質になっても
不思議ではない」と論評した。 日銀の福井俊彦総裁はゼロ金利の解除時期を慎重に
探る姿勢を示しているが、同紙は「それでも全体の流れは変わらず、資金調達が高く
つくようになることが投資家を不安にさせるだろう」と、
今後も不安定な相場が続くとの見通しを示した。
602Socket774:2006/06/24(土) 19:10:53 ID:w6KfqUU1
量的緩和策解除 世界同時利上げ 新興国から資金流出 原油・金の高騰演出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000002-san-bus_all
603Socket774:2006/06/24(土) 20:34:10 ID:oGMzd5wO
                  ∩ ∩
                ( ・(エ)・)彡
..\             (/u  ノ⊂彡 今日で 調整終了!調整終了!
  \           〈/フ'フ
    \         ∠∠/
     \  
\     \    彡
 .\     .\   
   .\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        . |.日経平均  |
604Socket774:2006/06/24(土) 21:34:05 ID:bZxFZEf/
PC関連だと
 6516 山洋電気(ケースファンはNidecかここ)
 6737 ナナオ(CRTは最強だったが液晶で苦戦、そろそろ下げ止まるかな?)
 6665 エルピーダメモリ(メモリーはサムソンだが・・国産がんばれ)
 6676 メルコ(キャプチャーカード系強い)
 6916 アイオーデータ(アップスキャンコンバータがいい)
 6976 太陽誘電(DVD-RといえばTDKかここ)
 6729 オンキヨー(スピーカー&サウンドカード最強だが株的にはイマイチ)
 2690 ソフマップ(再建を願って)
605Socket774:2006/06/24(土) 21:42:08 ID:7WkDYhtV
これも仲間にいれてくれ
5975 東プレ
6774 カノープス
606Socket774:2006/06/24(土) 21:57:37 ID:bZxFZEf/
>>605 カノープスはどっかに買収されて今月末で上場廃止。
SPECTRA全盛のころが懐かしい。
東プレのキーボードRealforce106は確かにいいよな。
607Socket774:2006/06/24(土) 22:06:01 ID:CPDPWmXu
ZOA 3375
608Socket774:2006/06/24(土) 22:22:01 ID:7WkDYhtV
>>607
金曜日出来高10株ワロたw

小売系糞株といえばココ
3021 パシフィックネット
609Socket774:2006/06/24(土) 22:30:37 ID:ZqvKl6t/
日銀の福井が金融緩和停止の前に、
何故ファンドを解約したのかを考えれば、
下げ相場が続くと思う。


610Socket774:2006/06/24(土) 23:28:10 ID:PFHQQjyJ
米ファンドでもインサイダー疑惑 情報18件
http://www.asahi.com/business/update/0624/022.html


 米大手投資ファンドでインサイダー取引疑惑が浮上し、米証券取引委員会
(SEC)が調査に乗り出したと23日、米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。
調査過程で、ブッシュ政権に近い米証券界の大物から事情を聴こうとした
SECの担当者が解雇され、この担当者が事態を米議会に告発。政権を巻き込む
スキャンダルに発展する可能性も出ている。

 対象となっているファンドは「ピーコット・キャピタル・マネジメント」で、
運用規模は70億ドル(約8100億円)。01年7月に米ゼネラル・エレク
トリック(GE)が金融会社を買収した際、直前に金融会社の株を大量に取得する一方、
GE株を空売りして1800万ドル(約21億円)の利益を出すなど、計18件の
不透明な取引についてSECが証券取引所から報告を受けたという。

 SECは約1年半前から調査を始めたが、担当者が、ブッシュ大統領の有力支援者でもある
米証券大手モルガン・スタンレーのジョン・マック会長兼最高経営責任者(CEO)から
事情を聴こうとしたところ、05年9月に解雇された。

 マック氏はピーコットの創業者に近く、ピーコットの会長を務めたことがあるほか、
GEによる金融会社買収当時、金融会社側の助言をしていたクレディ・スイス・ファースト・
ボストン(現クレディ・スイス)のCEOも務めていた。

 報道に対し、ピーコットは疑惑を否定。モルガン・スタンレーも関与を否定している。

611Socket774:2006/06/25(日) 17:31:41 ID:gVz7jeAi
>>608 日本橋のPC-NETには自作始める前よく通ってたな。
ジャンクでも十分使えるPCやCRTが結構あったりして、
安くてありがたい店だった。
612Socket774:2006/06/25(日) 21:23:25 ID:nqxPUZJ2
エイベックス・グループ・ホールディングス<7860>の株主総会で
倖田來未が「株価ガンガン上げていこう!」

株主総会で倖田來未が熱唱
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2126464/detail?rd

猫も杓子も株、倖田來未も株、相場は天井だよ。
613Socket774:2006/06/25(日) 23:01:39 ID:c9SuTkTK
>>611
そうそう、昔はいろいろ世話になった店だ
486系〜586系のいわゆるCPUアクセラレータを買いにいったな

拡張したPC-9801でDOSを使いつづけるより、Win機買っちゃったほうが
いろいろ便利だと思って自作を始めたのが運の尽きだったよ・・・
614Socket774:2006/06/26(月) 21:17:25 ID:wJjEC9+9
<自動車実績>日産の不振深刻、操短や減産も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000088-mai-bus_all

 自動車大手5社は26日、5月の生産・販売実績を発表した。日産自動車の不振は深刻で、
4月同様、国内の生産と販売・輸出・海外生産の4項目すべてが前年同月の実績を下回った。
三菱自動車を除くトヨタ、ホンダ、マツダの3社も国内販売は前年割れで、
ホンダは日産と同様に2ケタの減少だった。
 日産は、昨年9月まで国内外で大規模な販売増加活動に取り組んだが、同10月には反動で
大幅なマイナスに転じ、その後も落ち込みを解消しきれずにいる。国内販売の減少は8カ月連続。
昨年5月発売のミニバン「セレナ」など売れ筋の車種はあるものの、好調な軽自動車を除いた
小型・普通車のマイナス幅は前年同月比20.4%減だった。
 主力の国内、北米市場とも今秋まで新車投入の予定はなく、しばらく苦戦が続きそうだ。
既に追浜(神奈川県横須賀市)、栃木(栃木県上三川町)の2工場で4月から操業時間を短縮し、
減産している。
 トヨタ、ホンダ、マツダは北米などでの販売増を背景に、海外生産は5月としては過去最高を記録。
しかし、ホンダは国内販売の減少幅が同11.2%と大きく「ステップワゴン」の全面改良があった
1年前と比べ販売台数は大きく下がった。
 5社の中で唯一、国内販売が前年同月を上回った三菱自は軽乗用車「アイ」などが貢献した。【小川直樹】
(毎日新聞) - 6月26日20時6分更新



軽自動車を除く自動車の国内での売上げが減っているということは、景気減速の兆候ではないの?
615Socket774:2006/06/26(月) 22:43:01 ID:rPAOa7iV
株ヘタレ・サラリーマンの人たちへ
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200606/contents03/theme03.php
616Socket774:2006/06/26(月) 22:43:40 ID:cqW0w38x
原油高のボディーブローが確実に決まってるもんな
617Socket774:2006/06/26(月) 23:13:50 ID:rPAOa7iV
日銀の金融政策変更が5月以来の新興市場株下落の主因−ソロス氏
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=anLY2aK5v5mM&refer=jp_home
618Socket774:2006/06/27(火) 16:31:44 ID:hiFmG9Yg
最強!!
619Socket774:2006/06/27(火) 17:45:42 ID:cu1V6hvX
https://www.release.tdnet.info/inbs/161b0b30_20060627.pdf
エルピーダ増産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

https://www.release.tdnet.info/inbs/261b0b30_20060627.pdf
新株発行でど〜(゚ ∀ 。)〜ん
620Socket774:2006/06/27(火) 17:50:26 ID:WBjCWZaj
( ;∀;)イイハナシダナー
621Socket774:2006/06/27(火) 19:10:14 ID:4YEwZz62
>>614
原油高の影響もあるし、また
フリーターや派遣社員の増加で、若者の購買力が落ちているからね。
そういった若者を大量に採用しているのが自動車産業だから、皮肉だね。
因みに高級外車は売れているらしい。
622Socket774:2006/06/27(火) 19:47:12 ID:lQnpI1nV
623Socket774:2006/06/27(火) 23:41:24 ID:Nhu04TSu
日産自が国内販売目標を事実上の下方修正、500億円のコスト増も
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-06-27T192648Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-218956-1.xml
624Socket774:2006/06/28(水) 00:07:04 ID:CDPWGLIr
今年の3月9日(量的緩和解除)が日経・TOPIXの
ターニングポイントだった。
4月上旬まで、一時的には上昇したけど。

2000年8月11日にゼロ金利を解除したときも、
8月下旬までは日経・TOPIXは一時的に上昇した。
そしてそこから、日経が7,000円まで下落した。

2000年の二の舞だ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/23/
625Socket774:2006/06/28(水) 16:40:53 ID:GVVgXDGP
コネー
626Socket774:2006/06/28(水) 18:07:04 ID:zennpLq0
小泉首相がナイアガラの滝を訪れたので、日経もナイアガラの滝になる
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20060628103602189M0.htm
627Socket774:2006/06/28(水) 18:09:38 ID:PNaUBL7d
日経が1000円切ったら全財産をユニセフに寄付します
628Socket774:2006/06/28(水) 21:18:06 ID:r4NVhm77
629Socket774:2006/06/28(水) 23:53:08 ID:h2+FVepV
ラムバス逝ったあああああああああああああああああああああ
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=RMBS&t=5d
630Socket774:2006/06/29(木) 00:17:59 ID:Ep76+6yI
息の長いスレだな。
以外と株好きが多いなw
631Socket774:2006/06/29(木) 00:49:33 ID:QLK6FQBe
>>630
いや ここにいるのは数人だけだと思うぞw
俺も含めてな

今年の損益、今日時点でマイナス430。
632Socket774:2006/06/29(木) 07:08:02 ID:FqvPIvv4
俺は為替なんだが、発想が間違いなのでは・・・
損したつもりで、最強PC買えば、何台も買えてる・・・・
。+。゚シ.:。゚ク::。+゚(つω・`)゚+。::シ゚。:.ク゚。+。
まぁ、-60位だから、1台分だなw
633Socket774:2006/06/29(木) 12:04:34 ID:/UWOaLns
あぁ・・ボロボロになるまえに死にたい
634Socket774:2006/06/29(木) 12:13:28 ID:OXLYBcLN
ボロボロになって最下層まで落ちて
そこから這い上がるのが面白いんジャマイカ
635Socket774:2006/06/29(木) 12:17:15 ID:tn9WCJj3
一般投資家   ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
636Socket774:2006/06/29(木) 17:10:58 ID:MYMZKT7N
投資部門別 株式売買状況 三市場一・二部 [金額]
2006年6月3週(6月19日〜6月23日)
http://www.tse.or.jp/data/exotic/sector/J_stk2_060603.xls

外国人投資家、また124,844,042千円の売り越し
因みに先々週は12,945,280千円の売り越し

6月2週の売り越し額がかなり減っていたから、
6月3週は買い越しかなと思っていたら、売り越しだった。
しかも売り越し額が10倍になっている。
637Socket774:2006/06/29(木) 18:29:55 ID:koclFcap
ゲームはしないけど
五月蝿くなくて処理能力が高くて
モニタを何台でも増設できる
(モニタ24インチ4枚でも、17インチ8枚でも)
そんなパソコンを組みたい
638Socket774:2006/06/29(木) 19:27:17 ID:FFfij6WA
うほ!
639うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/06/29(木) 19:28:04 ID:Lf6ZsMox
武装錬金。
640Socket774:2006/06/29(木) 19:32:16 ID:toIvVEUS
即日の資金吸収オペ=2年ぶり、準備預金の進ちょく調節−日銀
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060629160635X399&genre=eco

 日銀は29日、即日の手形売り出しオペ(公開市場操作)を実施し、
約4000億円の資金を市場から吸収した。銀行は支払い準備のため、
日銀に一定額の預金を預け入れることが義務付けられているが、
その進ちょくが速すぎると判断、オペで調節した。日銀が即日の
資金吸収オペを行うのは2004年4月1日以来、約2年3カ月ぶり。
短期金利の上昇を促すための資金吸収ではないもようで、
7月のゼロ金利解除の可能性を示唆する狙いはないとみられる。 
641Socket774:2006/06/30(金) 11:05:28 ID:fulZh0qf

5月のサラリーマン消費支出、実質2.7%減――全世帯は実質1.8%減
http://www.nikkei.co.jp/keiki/kakei/

 総務省が30日発表した5月の家計調査(農林漁家世帯を含む)によると、
勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯当たりの消費支出は31万482円となり、
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.7%減少した。前年同月を
下回るのは5カ月連続。また実際に支払った金額を示す名目では2.1%減少した。
税金や社会保険料の支払いなど非消費支出を実収入から差し引いた可処分所得は実質3.4%減少した。

 同時に発表した全世帯の1世帯当たりの消費支出は29万2114円となり、
実質で前年同月比1.8%減少した。前年同月を下回るのは5カ月連続。名目では1.2%減だった。〔NQN〕

642Socket774:2006/06/30(金) 11:31:52 ID:o9Rd1eIB
643Socket774:2006/06/30(金) 11:43:09 ID:0wPCoET5
株じゃなくて、かなり地味な話ですまんのだが、

俺は、5年間毎月1.5万円+ボーナス時1万円の積立で、投資信託を買っていた。
一時期は、損益−10万円以上になったりもしたが、去年辺りから上がってきてプラスに転換。
損益が+50万円を越えたので、先週30万円分だけ解約して、パーツを色々買いますた。
644Socket774:2006/06/30(金) 12:19:29 ID:/4K8WUW1
全部解約したら良かったのに
645643:2006/06/30(金) 12:53:32 ID:0wPCoET5
>>644
いやだ。
また積立てつづけるつもりだから。
といっても、もう去年みたいな爆上げは期待できないけどね。
646Socket774:2006/06/30(金) 13:47:16 ID:Y/phcG6v
米、0・25%利上げ 景気伸び鈍化認める
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200606300059.html
647Socket774:2006/06/30(金) 19:17:44 ID:iG1dBkse
また負けた・・こんな日に

誰か癒し系カブログキボンヌ。。
648Socket774:2006/06/30(金) 19:21:55 ID:nm3krbHH
>>647
http://blog.livedoor.jp/sofron/
癒し系の有名どころ
649Socket774:2006/06/30(金) 21:23:49 ID:ODATUZAr
650Socket774:2006/07/02(日) 01:24:37 ID:AGxbXEIE
福井さんは利上げしたくてウズウズしているでしょうね。
利上げして総裁を辞めそうな感じがします。
そして日経は4,000円に向けてダラダラと下げるでしょう。
651Socket774:2006/07/02(日) 01:34:56 ID:AKHvBPJV
板違いだから
今度ageで書いたら依頼出すからね
652Socket774:2006/07/03(月) 14:20:51 ID:i7nzqSDb
株やりたいな(*´ -`)
653Socket774:2006/07/03(月) 23:46:36 ID:1cDMidp5
>>652
  _、_     
( ,_ノ` )チッ チッチ、お嬢さん、火傷するぜ(ニヤリ)
654Socket774:2006/07/04(火) 00:57:59 ID:qhCoptnt
楽天証券の口座作るなら紹介するよ
今だと紹介されて開設すると楽天ポイント8000ポイント入る
それでパーツとかメモリとか本とか買おう

詳しくはメールで
655Socket774:2006/07/04(火) 01:21:38 ID:FX57ch8o
【ゼロ金利】2000年悪夢の暴落再び【解除】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1151923585/
656Socket774:2006/07/06(木) 11:17:48 ID:tcNCIPev
将軍様のおかでげ損失が――
657Socket774:2006/07/06(木) 12:16:44 ID:JP9xO+Rj
紛争とか戦争とかの前兆くらい察知できるようにならんと儲け出すの難しいよ
重要地域のグーグルアース見てるだけでもわかるもんなんだぜ?
658Socket774:2006/07/06(木) 23:57:33 ID:jmEy/keJ
今年は株で儲けるのは非常に困難なようですね
659Socket774:2006/07/07(金) 05:28:01 ID:viiifQ7r
今年は突発的な事件が多い
660Socket774:2006/07/07(金) 11:57:39 ID:/F2ti+yj
株に手を出さなかったら最強のPCを組めていたよ。
661Socket774:2006/07/07(金) 12:16:00 ID:3n1lxZjr
>>660
大半の人がそうだと思うよ。特にここ最近は。
662Socket774:2006/07/07(金) 23:50:32 ID:6pffnszo
●朝鮮総連がミサイル発射前に空売り!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1152196217/

前場始まる前に、大量の空売りがあった。ま、外国証券会社経由とかで、その片鱗はすこしみえるけど・・・。
前回のミサイル発射では、暴落した。そこで、買い戻した。これ、「金正日の空売りボロ儲け」と
以前はいわれた。ま、ある種の神話かもしれん。
しかし、今回も、謎の空売りが、前日からあった。
(略)
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50262146.html


朝鮮総連から抗議!「空売りはしていない!削除せよ!」 と、直接でないんだけど、
某新聞社のデスククラス経由で届いています。
この某新聞社の方、「おたくは実名もだしているし、いろいろさしさわりあるだろう?
無責任な憶測は書かない方がいい。何があるかわからないから・・・・」

と親切ごかしにいう。これ恫喝のお先棒担ぎといわないか?
某朝日新聞社さん。たしかにあなたが朝鮮総連にくいこんでいるのはわかるし、
うちも、貴社のルートをつかって、接近させてもらったこともある。
で、ボスに相談・・・・。

「うん?オレのとこに抗議きていなぞ!なんなら朝鮮総連に確認するか?」
(略)
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50262387.html
663Socket774:2006/07/07(金) 23:52:47 ID:nAFQuNMa
最強のPCどんな構成でていくらくらいなの?
664Socket774:2006/07/08(土) 08:20:03 ID:e60DjaaX
フェニックス1号 5万円でお釣りがくる
665Socket774:2006/07/08(土) 08:56:32 ID:EUHN+/NE
このスレッド、

「こんな用途のPCをこのスペックで組みたい」

という、希望を書けばいいのかな?
666Socket774:2006/07/08(土) 13:00:23 ID:IP6WiSQF
とりあえず、手くらいはないと戦えないんじゃないの
667Socket774:2006/07/09(日) 13:05:39 ID:JF3zZxaz
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、買い豚すぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
668Socket774:2006/07/09(日) 20:44:05 ID:YZlbSMrg
日本の反戦団体は、米軍や自衛隊には抗議しますが、決して北朝鮮には抗議しません

その理由が書いてあります

http://nokan2000.blog37.fc2.com/blog-entry-304.html

中国も北朝鮮への制裁には消極的ですね
669Socket774:2006/07/09(日) 21:01:32 ID:BwlNYQVY
【大竹愼一】日経平均4000円時代が来る
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/economics/1116876231/
670Socket774:2006/07/09(日) 21:09:32 ID:cp7lL8sM
デノミの話かと思ったら宣伝か・・
671Socket774:2006/07/10(月) 20:23:41 ID:OnLFKHVQ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1138/

今日は、韓国総合、上海総合、台湾加権、
香港ハンセン、インドセックス大引けで騰がっているね。
672Socket774:2006/07/11(火) 18:01:18 ID:/1N/T9Nu
でも、結局はアメリカ次第。
673Socket774:2006/07/13(木) 01:33:53 ID:EouEuY3E
将軍様がぶっ放した後、爆弾テロだろ。
ほんと今年はどーなってんだ。

さらに0金利解除。
もうどうにもならんなぁ。金でも買っておくか?
674Socket774:2006/07/13(木) 01:59:51 ID:VKhX1cbs
俺はもう完全敗北を認めて負けた分取り戻すのやめるよ
でも完全に相場から離れたくないので
各証券会社の10万以下手数料無料とか使ってセコトレに徹する

これからの目標は意地でも手数料を一銭も払わないこと

675Socket774:2006/07/13(木) 03:46:22 ID:5odBGiaP
勉強会に行ったらまだ上がるとか言ってるアナリストや証券マンが多かったけど
結局騙されてたわ
676Socket774:2006/07/15(土) 01:14:45 ID:vXZ2Ouvm
俺もセミナーの内容を信用して買いまくってた。
結果 大損。
いまだに「調整局面」だの「突発的出来事」だの言い訳こいてるし。

去年の収益の大半を失ったよ。俺は向いてないのかもな。
677Socket774:2006/07/16(日) 12:30:35 ID:sgZHib/A
つか騙されるなよ。
一年前のアナリストの(年末)予測、一万円割れだったぞ。
678Socket774:2006/07/16(日) 13:13:22 ID:kuOPQXUN
地方や中小企業がデフレから脱却していないのにもかかわらず、
日銀がゼロ金利を解除するという暴挙に出ました。
これから、日経平均は下落、反騰を繰り返しながら4,000円の
大底に到達するでしょう。

専業投資家になることを考えているのなら、現物だけでなく、
信用、先物、外国為替保証金取引をマスターしておく必要があります。
679Socket774:2006/07/16(日) 14:43:28 ID:IoEsxyjo
やっとゼロ金利も解除されたしアク抜けで今週はりバで爆上げだね
680Socket774:2006/07/16(日) 14:54:25 ID:3a1TQKmF
週足を見たら買えないって。
681Socket774:2006/07/16(日) 17:39:45 ID:n/z18u3n

99 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:22:18 ID:LH9BDQQk0
突然だが、とんでもない話があったので転載。

池袋で国連常任理事国入りの為の署名活動してるやつらがいた。
そいつらに呼び止められたので署名しかけて、手を止めた。
署名用紙の下に下敷きが簸入ってるんだけど、すぐ下じゃなくて2枚目の下に入れてあって、
更に用紙がめくれないように下辺をテープで止めてあったから、なんか変だと感じたから、
テープをはがして用紙をめくると違う文面が出てきた。一瞬だったので正確ではないが、
「私は対馬を韓国の領土と認める。」
「日本政府は領有権を主張しないことを要望する。」
の主旨の文面だった。
国連常任理事国入りの署名をすると、ノンカーボンの複写で
下の対馬の用紙にも署名が入るという仕掛けだった。
そのあとやつら(3人)は、ものすごい勢いで走って逃げて行った。
おまいら気をつけれ

わかりやすく犯罪です。お気をつけください。

私は街中での署名は9割がた疑ってかかってます。
募金なんかも24時間テレビか社会鍋かコンビニの店頭くらいでしかしませんし。
ああいう街頭ものは嘘が多そうですよ
682Socket774:2006/07/17(月) 19:50:16 ID:/iQFP6pA
ここは

「 −株で損して、最弱のPCも組めない 」

というスレですか?
683Socket774:2006/07/17(月) 21:29:14 ID:SS2LNhym
>>682
その通りなんだが、それを言っちゃあおしめえよ
684Socket774:2006/07/18(火) 18:12:52 ID:z7qpJZT2
今帰ってきた
俺の三銘柄、3銘柄ともストップ安付近
普通に死にたい
685Socket774:2006/07/18(火) 22:00:57 ID:lmvnyExI
明日はどうなるかねえ。
寄り底二日リバ金曜下げだと、分かりやすくて良いんだけど。
686Socket774:2006/07/19(水) 01:22:43 ID:BkFzVnA1
>>681

コピペにあれすんのもなんだが、

凍死蚊は領収書を出さないようなところに寄付しない。
687Socket774:2006/07/19(水) 16:07:39 ID:T0AX1LpL
思ったよりリバらなかったなー。
688Socket774:2006/07/20(木) 17:50:10 ID:73JJFaTn
どうしても持ち越せない・・なんか変な奇病かな?
689Socket774:2006/07/20(木) 18:17:04 ID:57tkb6Zo
無意識にリスクを避けているんだよ!
多分。
690Socket774:2006/07/20(木) 23:23:54 ID:UG/OtPBr
インテル死亡!!!
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=INTC&t=5d
691Socket774:2006/07/21(金) 04:28:14 ID:6P8cvuFY
>>688
最近はGUする回数よりGDの方が多いし 無理に持ち越さなくていいのでわ? 
692Socket774:2006/07/21(金) 12:51:33 ID:sho0GjD6
>>691
売りで持ち越せばいい。




踏み上げても当局は一切関知しないからそのつもりで。
693Socket774:2006/07/21(金) 19:34:56 ID:IhcRvIoO
アドテックスで大損こいたわ!
694Socket774:2006/07/27(木) 20:29:03 ID:OFqlWh8J
           __
          ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
            _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
.       ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
.    ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`       ククク…
     , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
    / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i     そうはたやすく…
  , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |      恐怖心は消えない……
 / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
.   /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |  一度 心が恐怖に侵食されると…
  /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |   そうやすやすとその弱い意識
  /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|     流れから抜けられない……!
     l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
             l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|    まだまだ終らせない…!
              l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、    地獄の淵が見えるまで・・・
.            l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.
              !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.    限度一杯まで・・・いく…!
            ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
          _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;  買い豚が完全にくたばるまで……
    _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;  勝負の後は骨も残さない
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
695Socket774:2006/07/27(木) 20:30:01 ID:OFqlWh8J
      Nミ || ||| ||| _,、彡 彡  }
    N、/ \|||,, - '" ヽ ,彡 彡ノ   「最後の馬鹿が買って相場は終る」
    |ミ/  ー--‐    ヽ彡 彡7  フフ……
    |/‐- 、 ー‐ , -ー‐  〉彡 ノ   名言だろう……?
`ー、  |-==。=、  _=。==- |r、彡7
-、 ヽ  | `ニニ',| ~`ニニ  ||ヨ=ノ   てめぇが人以下のサルというのがあほるだーの現実
  'i ) 'i,.r‐' ,斗ャ、 `ー、  i!ノ=/     それで追証を喰らった
__'、'_∧/_,x '`x'─' '/| /ト--
__`寸・托7, / イ  / ,|' |─   あほるだーが大失敗するパターン
    〈  / / / |/  /;|  'i,     その典型──!
      |   ' / /   /;;;;|  |
.     |     /   /;;;;;;;|  'i,
    ∧    /i   /;;;;;;;;;;;|   |
   ∧;;`,- _ /;;;;|  /;;;;;;;;;;;;;;|   'i
696Socket774:2006/07/27(木) 20:30:34 ID:OFqlWh8J
  \
:::::  \            >>1 あほるだーの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る樹海の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなくそ株・・・2階建しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
697Socket774:2006/07/28(金) 01:47:37 ID:hEBSsigz
なんか皆さん悲観的ですね。
毎年この時期は夏枯れのだし、
秋の夜長を楽しむころには
PCを組むための資金はできるでしょ。
698Socket774:2006/07/28(金) 14:41:11 ID:rca14Re3
含み損いっぱいあるけど
配当でPCを組めるくらいは入った・・・
最強のPCとなると予算不足だが。
699Socket774:2006/07/29(土) 10:05:17 ID:5bTSWPmr
最初から損したもんだと思って出金して最強のPC組んでしまった方が良かった罠・・・('A`)
700Socket700:2006/08/03(木) 10:48:26 ID:AtGKsl+f
亀田インチキ判定勝利=日経のインチキ上げ

なんか、似てない?
日経は下落トレンドだぞ。
先物主導による日経のインチキ上げにだまされるなよ。
701Socket774:2006/08/03(木) 11:21:05 ID:DEYI/l6a
702Socket774:2006/08/03(木) 18:44:36 ID:xJDL//QX
東証1部の値上がり銘柄数は658、
値下がりは918、変わらずは118なのに
今日の日経平均は微妙な判定勝ち。
昨日の亀田のインチキ勝利みたい。


703Socket774:2006/08/03(木) 22:45:24 ID:f/RoE6/p
任天堂はwii販売時に確実に上がるよな……高いけど。
704Socket774:2006/08/03(木) 22:51:19 ID:CN2K3CEi
任天堂はそれみこして17000円の時から保持ってる
少しずつ買い増ししてるけどね
早いことろwii発売されてMAX価格で売りぬけてえええええ

それはそうと
こんな辺鄙なスレに日経が上がると気に入らないヤツがいるみたいだなwwwwwwww
705Socket774:2006/08/03(木) 22:57:06 ID:f/RoE6/p
>>704
絶対、ソニーは全体的に下がると思うんだが。
PS3とか絶対売れない。

俺はwiiは早くなくてもいいな。その分買う奴が増えるし。
706Socket774:2006/08/04(金) 01:54:19 ID:Wu0hny3y
>>705
織り込み済みなんじゃね?
707Socket774:2006/08/04(金) 23:33:37 ID:9gM0WLb1
先週はずっと15500に跳ね返されてばっかりだね。
ダウ・ナスダックが好調なのに全然ダメだ
708Socket774:2006/08/04(金) 23:35:50 ID:9gM0WLb1
先週て言うか今週だわ
709Socket774:2006/08/05(土) 02:25:41 ID:lRTTsvzY
新興市場はヤル気になれんよ。
この前の爆下げが脳裏に焼きついてる。

しばらくはFXで様子見る。
710Socket774:2006/08/05(土) 13:07:17 ID:ZxQ8qpMb
      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi
   i::::::(     ヾツ  |
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |  父ちゃん!話が違うで
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / このおっちゃんマジやんか!
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉
711Socket774:2006/08/05(土) 13:41:33 ID:CAIjECVA
>>1
ところで買えたのか?
712Socket774:2006/08/05(土) 14:47:24 ID:0wQm4QaR
みんな、知っていましたか?
日経225miniは、損益を3年間繰り越すことができるんだって。
私も勉強して、日経225miniにチャレンジします。

http://www.ose.or.jp/futures/225mini/mini_zs.html
713Socket774:2006/08/05(土) 14:52:43 ID:BCaxx8pD
年内にもう一回利上げくっからよぉ、って感じだよな。
俺は戻り相場に一票だぜ。
714Socket774:2006/08/05(土) 15:08:56 ID:BCaxx8pD
>日経225mini
これ確か一枚150万ぐらいだったよな?ボラが凄そうだな。
715Socket774:2006/08/05(土) 15:36:16 ID:sEqTh5JV
繰り越しは特定口座と同じだね
でも利益出過ぎて繰り越しつかえねぇぇぇぇl!!!!!!!
716Socket774:2006/08/05(土) 15:47:00 ID:A3goxSjZ
インテル株さっさと騰がれよヘタレが
717Socket774:2006/08/06(日) 12:08:54 ID:j1HOvne0
>>712
税率が10%の大証日経平均ETFの方がいいんじゃない?
718Socket774:2006/08/06(日) 14:27:27 ID:cF3aTsQ5
IntelのPen4-HTでマーケットスピード使うと、
不具合が出るみたいだけど、Core 2 Duoはどうですか?
719Socket774:2006/08/06(日) 14:29:00 ID:pCjRgy5c
面白いが、スレ違いだな
720Socket774:2006/08/06(日) 15:55:54 ID:YdJZYh+J
エルピーダメモリで4万損した。
1G×3枚分くらいが、溶けてなくなった。
ああ、もったいねぇ。
721Socket774:2006/08/08(火) 17:28:14 ID:2iQLEu/w
株で損して、最強のPCをあきらめました

スレッド。
722Socket774:2006/08/09(水) 11:32:52 ID:Cs0hTK88
自作板的にも利上げが無くて良かった。
と思ったら、ドル上がってるし。
723Socket774:2006/08/10(木) 20:46:10 ID:NyyTEz2F
欧州株が全面安・英政府テロ警戒レベル引き上げ受け
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060810AT2M1001I10082006.html
724Socket774:2006/08/12(土) 12:18:46 ID:e1iVOIvs
でも、アメ株上がってんだろwww
さすが武器屋だなw
725Socket774:2006/08/12(土) 12:26:49 ID:QF+knK7M
6769はお勧め。
自分の関連業界は一般投資家より目が利く。
停滞→業績一時低迷で過度の下げ→ちょっと戻し
726Socket774:2006/08/12(土) 12:30:21 ID:QF+knK7M
>>725
ちょっと修正
停滞→倍近く上げ業績一時低迷で過度の下げ→ちょっと戻し
が現状です。大口が売ると需給関係で過度に下げるが戻るはず。
727Socket774:2006/08/12(土) 12:31:40 ID:QF+knK7M
ついでにナス鴨のTMTAは面白い。
728Socket774:2006/08/12(土) 22:09:55 ID:Y3HEIKoZ
729Socket774:2006/08/14(月) 17:57:06 ID:/8uO+T6N
7月の景気ウォッチャー調査を見ると、現状判断DIも先行き判断DIも
3月にピークを付け、緩やかに下落している。
日経平均やTOPIXもそれに連動している。


景気ウォッチャー調査(平成18年7月調査) 平成18年8月8日
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2006/0808watcher/menu.html

あらためて「株価と景気の関係」を探る
http://manabow.com/why/0605_2.html
730Socket774:2006/08/14(月) 22:11:25 ID:0wakK7Gs
日経平均4000円時代が来る
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511940/249-6338555-1140300

給料1/2
地価1/2
失業率10%
金利5%
国債暴落
銀行生保倒産
の世界.しかしこれまでゆがんでいた異常な日本経済が「世界のマーケット」に
よって均衡化されるとだけのことだという.これまでの日本の不均衡は「L(労働力)」と
「K(資本)」にある。東南アジアと比べて5~10倍も高い所得水準と低失業率。
銀行の貸し渋り・貸しはがしによるマネタリーベースの増加と巨額な国債保有高、
国民貯蓄の目減り。どうして日経平均が4000円まで下がるのか? 
その時、あなたはどう生き残っていくのか?

この本を読んだことのある人は感想を聞かせてください。
731Socket774:2006/08/16(水) 22:16:15 ID:dnT43HQQ
アメの利上げは無くなったっぽいね。
円高(゚д゚)ウマー
732Socket774:2006/08/16(水) 23:18:59 ID:r/4tbT2W
A級戦犯分祀でも靖国参拝容認せず・韓国の聯合ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060816STXKD068016082006.html

 【ソウル16日共同】韓国の聯合ニュースは16日、小泉純一郎首相ら
日本の政治家の靖国神社参拝問題について、A級戦犯が分祀されても
参拝は容認できないとの考えを韓国政府が内部で確認したと伝えた。 (22:28)
733Socket774:2006/08/17(木) 10:18:59 ID:sJWShFET
>>730
株価的にはそれだけ下がる事は無い。

が、
労働賃金においての格差は、
やもするとそれぐらいの時代到来は近いので、
あながち100%外れてるわけではない。

今のうちから自分の道に会ったスキルを磨いておくが吉。
734Socket774:2006/08/21(月) 13:17:57 ID:UR3o9jdE
>>730
出版後買って即効で読んだのですが、まだ先の話です、sellingclimaxとしては
そうなるかもしれません。
ですが、その後はあるわけでどうなるか、外国人だってアメリカヨーロッパだけ
しか存在するわけではないわけです。
元の価値動向は注意でしょう。
735Socket774:2006/08/21(月) 19:04:17 ID:I7BnXs9E
736Socket774:2006/08/22(火) 14:09:02 ID:hCPdAbxG
任天堂売りたいけど売れねえ
どこまで上がるんだこりゃ持ち株4桁あるんだよなあ
新ハード発売っていつだっけ
737Socket774:2006/08/23(水) 12:49:01 ID:7J5nnoHw
出生数、5カ月連続の上昇 06年、上向く可能性も
http://www.asahi.com/life/update/0821/010.html

出生数6年ぶりに増加 厚労省の人口動態統計
http://www.sankei.co.jp/news/060821/sha081.htm

出生数、06年上半期は6年ぶり増加…前年同期比
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060821i114.htm

景気は順調に回復していますね。

738Socket774:2006/08/23(水) 13:45:09 ID:pLE89K9q
やはり騰落レシオ140ポイントが効いてますね

日経平均の騰落レシオが140ポイントですからね。

120ポイントになれば買われ過ぎという見方が一般的。

実際は出来高が伴わなければ過熱感はないのですが、

いまは騰落レシオだけで反応する単細胞な機関投資家が多くなっています。

この点を考えると今日は売り姿勢にならざるを得ないってところでしょうね。

やはり騰落レシオの140ポイント到達はそれなりに効いたって感じですね。

http://blog.livedoor.jp/orion3/archives/50674571.html
739Socket774:2006/08/24(木) 15:00:29 ID:dY0YSjaT
この前 AMDで儲かったョ

他銘柄で損してるから意味ないけどな
740Socket774:2006/08/24(木) 18:23:40 ID:NMAFF+Qb
>>736
今年じゃなかったっけか?
PS3の価格が据え置きなら、任天堂上がるかもな。
741Socket774:2006/08/24(木) 19:22:19 ID:O2g/MTzo
>>737
団塊ジュニアが出産適齢期を迎えただけではないの?


742Socket774:2006/08/24(木) 20:35:27 ID:3GBfCGKo
>>741
しょせん気分で左右されるもんだろ。株も。

冷や水かけてるだけでは何もよくならない。
743Socket774:2006/08/24(木) 21:56:11 ID:MzGOKEVt
PCデポで大もうけ
ヒャッヒャッヒャ
744Socket774:2006/08/25(金) 12:39:43 ID:T42KwCVc
age
745Socket774:2006/08/26(土) 17:21:57 ID:fj3eQIsD
長期保有・投資目的以外全員逮捕判例キタコレ!
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060822164330.pdf

> 弁護人は,本罪は目的犯であって,犯罪成立のために他人に誤解を生じさせる
> 目的を要求することが益出クロス取引等の非犯罪行為と峻別する機能を有すると
> 考える以上,行為者の主観としては,未必的認識では足りず,目的達成のために
> 実行行為が行われたことが必要であると主張する。

> しかし,仮装売買をすること
> 自体が,特段の事情のない限り,取引の状況に関し他人に誤解を生じさせる目的
> を強く推認させるものである。この目的があるというためには,被告人が,自身
> が行おうとしている取引を行えば第三者がその取引状況に関し実需に基づくもの
> であると誤解する可能性があることを認識した上で,当該取引を行ったことが認
> められれば足りるというべきであって,弁護人の主張を採用することはできない。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

■■■ 裁判所の解釈だと、たとえ、「一般投資家を騙そうという目的」がなくとも ■■■

一般投資家が「この株あがるんジャマイカ?」と「誤解する可能性があることを認識した上で,
当該取引を行った」ら逮捕+有罪だってさ?

おまいら全員逝ったぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
746売国売り豚:2006/08/26(土) 18:49:19 ID:Ql0TFBHg
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、北朝鮮の核実験まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
747Socket774:2006/08/26(土) 19:26:55 ID:kkl3dRKK
削除依頼だそうかなー♪
748Socket774:2006/08/27(日) 21:19:12 ID:BbawZ08q
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。一橋卒の大人しそうな子だった。
あんまり証券会社の営業なんて向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、
おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。

旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたので、とりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。だって服ぬいだら想像してた以上に
ナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。すげー下手くそで
全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて、なんだか可哀想になったから、
交代して今度は俺がクンニしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
749Socket774:2006/08/27(日) 21:42:10 ID:qsnfBzL4
売豚、こんなとこまできて迷惑かけるなよw
750Socket774:2006/08/28(月) 20:54:29 ID:K8XjQ3If
とりあえず下げトレンド突入でOK?
751Socket774:2006/08/28(月) 22:00:45 ID:jkhMhJIX
ふざけるな。
俺の7203は明日150円上げるよ。
7000で買って5700で売って、やっぱり6300で買い戻したところなのにこれから下げるなんて有り得ない
752Socket774:2006/08/28(月) 22:24:04 ID:pU2HLonf
板間違えたかとおもたw
753Socket774:2006/08/28(月) 23:01:21 ID:h34rG3sM
株板か?WBSみてるよな?ww
754Socket774:2006/08/28(月) 23:18:02 ID:hcfcPIZK
東1が頑張りすぎた
普通なら明日ぐらいに200日線で止まるはずだったのにな
755Socket774:2006/08/29(火) 20:59:47 ID:KyKqHr7D
>>751
ふつーに移動平均線を見るとこれから下がる一方っぽいゾ
756Socket774:2006/08/29(火) 21:00:58 ID:dKP9NmC1
EOS 5D ほしいよ
757Socket774:2006/08/29(火) 21:06:41 ID:dKP9NmC1
>>755
つーか、売り豚うざい
758Socket774:2006/08/30(水) 00:57:13 ID:STVjQp4k
ここって俺以外に1億乗ってる奴いんの?
759Socket774:2006/08/30(水) 07:53:31 ID:z0onvCHZ
あと1000万円でなる
760Socket774:2006/08/30(水) 09:02:26 ID:ykIjKCkT
おれ17億w
もう仕事辞めて遊んで暮らす予定
761Socket774:2006/08/30(水) 19:57:11 ID:4YefSUTS
そんだけあったら仕事する気にならんよな。
普通につつましく生活してれば使い切れないもんな。
うらやましい
762Socket774:2006/08/30(水) 21:22:35 ID:eEnA0Ic+
億乗せてるひとは、最初の種はどれくらいから始めましたか?
763Socket774:2006/08/30(水) 22:18:26 ID:xmo2RP/I
種200から始めて1年経つけど、
今日は9千円利益出たからちょっとヘルス行こ
うひょー、今日は5万で売り抜けたから高級ソープ行こ
なんてやってたら250にしかなってねぇwwwwwwww
俺アホスwwwwwwww
764あげあげ:2006/08/30(水) 22:19:26 ID:DPcZquA5
株よりもこっちの方がおもしろい
http://ranks1.apserver.net/share/in.php?u=hakkutsu&id=paopaopao
765Socket774:2006/08/30(水) 22:20:27 ID:Vl1XcFMx
急にアホが増えた
766Socket774:2006/08/30(水) 22:39:35 ID:NvT5BmgQ
あかんマサル。チエほんきや
767Socket774:2006/08/30(水) 22:59:36 ID:CxnMsJkB
儲かったのは去年?
俺、最近はじめたけど
768Socket774:2006/08/30(水) 23:52:54 ID:IzhSTrvl
751の行く末が気になる
769Socket774:2006/08/31(木) 01:00:13 ID:Gf+8cd6V
B.N.Fはどこだ?
770751:2006/08/31(木) 20:09:36 ID:lXeoWYRQ
一応まだ持ってる。
25日線で反発すると思ってたんでちょっとほっとしてるけど、このあとどうなるの?
短期的に下がっても戻してくれると信じるから、ほかにいい銘柄がなければ
しばらくこのまましかない。
なんかいいのあったら教えて。
九月の権利落ちで稼げそうなところがいい
771Socket774:2006/09/01(金) 16:29:39 ID:G8bEW7t8
東証一部に指定換えになったとこがいいと思うがどうか
772Socket774:2006/09/06(水) 10:03:51 ID:j8itw3rl
拾ってあったサンリオが騰がってるんですけど
男子世継ぎ誕生ご祝儀かしらん
773Socket774:2006/09/06(水) 22:19:18 ID:ELH3ddO+
サンリオは株主優待目当てでしょうな
グッズが人気らしい
774Socket774:2006/09/06(水) 22:20:06 ID:ELH3ddO+
かく言う自分も100株だけ持ってたりする
775Socket774:2006/09/07(木) 06:19:02 ID:VER1ThMJ
950円で買った俺は勝ち組





つーか売るに売れない
776Socket774:2006/09/09(土) 12:18:51 ID:ZMyr06rs
「日経225ミニ」1カ月 デリバティブの大証、面目躍如
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000002-fsi-bus_all


日経225ミニ、えらい人気やな
777Socket774:2006/09/09(土) 21:36:13 ID:27tp2K6W
初めはどうなるかと思ったけど、出来高も良い感じだよね。
他の取引所も大証くらいにシステム増強して貰いたいもんだ。
JQなんて酷すぎる。
778Socket774:2006/09/10(日) 14:06:10 ID:EzeTZMjL
裁定買い残はいくらあるのですか
779Socket774:2006/09/10(日) 23:31:09 ID:lE9SGCHs
パーツの知識を生かせる銘柄無い?
780Socket774:2006/09/10(日) 23:56:27 ID:T6mXf/9T
>>779
ほしーの金属で空売り。
PS3でNASのTMTA仕込み。
メモリ相場高騰でメルコホで勝負汁。



781Socket774:2006/09/11(月) 23:00:21 ID:Ej3LS1ZH
材料できったものを後追いして破産だな
782Socket774:2006/09/11(月) 23:42:17 ID:Tkn0KU2+
会社の取引先の新製品情報とかを使って株取引やるのって、
インサイダー取引になるんだっけ?
783Socket774:2006/09/12(火) 00:49:40 ID:WOFL8TW/
厳密にはなると思うけど
利用してないヤツを俺は知らない
784Socket774:2006/09/12(火) 01:41:52 ID:IlSJh5/r
証券会社の関係者とかが露骨に大金動かしてたら
警察も動くだろうが、妻や友人にぼそっと漏らして数万儲ける位だと
一々摘発できないというか、細かに捜査できる人数は居ないからな。
大抵は恨みやライバルって奴でタレコミがきっかけかと。
785Socket774:2006/09/12(火) 07:15:43 ID:Zh59RomT
やり過ぎなきゃいいんだよ
786Socket774:2006/09/12(火) 13:50:54 ID:zg1TT+rM
任天堂の株、これ最強
787Socket774:2006/09/12(火) 14:43:33 ID:xnhakZdP
資金が問題
788Socket774:2006/09/12(火) 14:45:28 ID:JiqMYNxg
フォーサイド株で儲けさせてもらった。
789Socket774:2006/09/12(火) 14:52:53 ID:WOFL8TW/
>>787
新ハード発売直前に信用で全てを賭ける!!
790Socket774:2006/09/12(火) 21:09:43 ID:7v2ExT6t
やめとけ。
791Socket774:2006/09/12(火) 23:08:58 ID:gAqmtY82
保有銘柄、サンリオ以外全部下がってる
792Socket774:2006/09/14(木) 08:50:17 ID:S6HTM/pq
ミクシィどうなることやら。
793Socket774:2006/09/14(木) 17:27:25 ID:ErqRpH1C
>>792
しばらく上げて、その後乱高下、
やがて出来高が細ってジリ下げ地獄、
そのままフェードアウト。

こうなる悪寒。
794Socket774:2006/09/14(木) 17:29:58 ID:SrO2uwZX
たぶんみんなそう思ってるから
その通りになると思われ
795Socket774:2006/09/14(木) 18:03:45 ID:CbXWrydi
空売りだぁ
796Socket774:2006/09/14(木) 18:25:51 ID:bpxz8cQe
超暴騰の後には必ず暴落が待っている。
しかしながら大抵は空売り不可なんだよなぁ。
797Socket774:2006/09/14(木) 19:13:33 ID:eDWfimkf
今日、東証マザーズに、ミクシィ(2121)の、新規上場があった。
公募155万円に対し315万買い気配で、取引を終えた。
おかしい点がいくつかある。
14:30分ごろから、買い気配の、値段が上がっていない。
東証の、ミスか、誰かが圧力をかけて、買い気配のまま、
終わらせたかったのか?(寄り付いて、その後、値を下げることを、恐れて)
2006年度決算が、売上高、約19億円、経常利益約9億円、
1株純資産については、1万2千円以下である。
いくら、成長性が見込めるからといって、今日の、引け気配値315万円で、
計算すると、時価総額は、2220億円にもなる、
明らかに、超加熱状態ではないのか?
798Socket774:2006/09/14(木) 19:55:03 ID:bpxz8cQe
光通信みたいになるんじゃね?
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9435.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on

暴落で連想するといえば…
Win95が出てしばらくした頃、メモリが大暴落してた記憶がある
確か4MB〜32MBが数万してた時代。まぁどうでもいいが。
799Socket774:2006/09/14(木) 20:40:48 ID:xd9YxS0T
漏れは光クラブみたいになると思う
800Socket774:2006/09/14(木) 22:22:30 ID:1f9q8yWS
まずはこのチャートを見てもらおう。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4830.j&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on

これをグラフに表わしてみた。

..  円|
      |
.800,000├               グラフで比較すると分かるがそれほど下落は感じられない
      |                むしろ下げ渋っているように感じられる
      |
.200,000├
      |
      |
      └──━───━──
2004 2006 年
そして何とこの会社、配当も出しているのだ!
しかもかなりの高配当である。
現時点で約8%。10%を突破するのも時間の問題だろう。
今年に入って急激に配当率が上がってきておりかなり株主を意識している優良企業と言えよう。
この底堅さでこれだけの高配当企業はそう無いんじゃないかな?
まぁこの会社が今後上がるか下がるかそれは私には分かりません。
ただ一つだけ言えることは今が買いって事やね。
801Socket774:2006/09/14(木) 22:29:31 ID:1f9q8yWS
ずれたなぁorz
スペース入らないの?w
図は2004年と2006年の株価の比較ですw
802Socket774:2006/09/14(木) 22:34:04 ID:j4JENLxa
高配当は魅力だが
明日にでも潰れそうな会社だな。
803Socket774:2006/09/15(金) 03:22:52 ID:5HTgbZzt
ミクシは何で儲けてるの?アフェリエイト?
804Socket774:2006/09/15(金) 03:26:48 ID:ZkNZZLNG
バラ色の未来予測。
805Socket774:2006/09/15(金) 03:28:43 ID:5HTgbZzt
マジ怖すぎる
806Socket774:2006/09/16(土) 16:36:41 ID:WeWePTxW
サンリオスゲーな
いつ売ったらいいかわからんよ
807Socket774:2006/09/17(日) 20:25:36 ID:dQ2asnLU
株式売買をゲームで体験 コナミDS向けソフト発売へ
http://www.sankei.co.jp/news/060914/kei025.htm

 コナミは14日、任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに、
過去の株価データを用いて株式売買を体験できるゲームソフトを12月14日に
発売すると発表した。ソフト制作では、ネット証券大手のマネックス証券が
全面的に協力した。価格は未定。

 ゲーム名は「株式売買トレーナー カブトレ!」。
過去5年間の実際の株価データやニュース情報を搭載。無作為に選ばれる日からゲームを開始。
実際に起こった出来事を参考に株式売買を楽しむことができる。株価の動きを示すチャートの
見方などを教えてくれる機能があり、初心者でも株式の基礎知識や売買方法を習得できる。

808Socket774:2006/09/19(火) 03:41:39 ID:9ZfJKRDv
ちょっと見てないうちにサンリオがスゲー噴いてる
809Socket774:2006/09/19(火) 07:10:13 ID:gX0eVovW
サンリオ暴威wwwwww
810Socket774:2006/09/20(水) 09:56:07 ID:EzlhiO0D
ぶはwww空売り禁止銘柄になっとるwwwwwwwwwwwwwww
811Socket774:2006/09/20(水) 11:23:38 ID:3rzzgJEa
ネックライン割ったら、13,000が見えてくるな。今日が正念場かね。
外部環境をみると、ちょっと厳しそうだが。
812Socket774:2006/09/20(水) 11:25:00 ID:3rzzgJEa
サンリオ暴威は儲かりまくりだな。
813Socket774:2006/09/20(水) 12:30:20 ID:9WZOpczD
なんでここに顎スレの住人いんの?ww
814Socket774:2006/09/20(水) 12:46:00 ID:3rzzgJEa
cis派は色んな所に居る。
815(^O^)/:2006/09/20(水) 19:17:55 ID:onXT8djr
つどえ
まんちーずっ!
816Socket774:2006/09/21(木) 10:23:01 ID:6fbjnaZV
サンリオ暴威は生きてる?
817Socket774:2006/09/21(木) 17:51:57 ID:w/h8e5lA
ちょっと下がった
818Socket774:2006/09/25(月) 12:25:54 ID:1fxpwpMe
今日のアメリカの指標次第かね。
819Socket774:2006/09/25(月) 21:50:09 ID:MTrzQL52
27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444
820Socket774:2006/09/27(水) 22:00:15 ID:rZAR/fuf
S&P Warns of Challenges Facing Japan
Wednesday September 27, 4:18 am ET
By Hans Greimel, Associated Press Writer
S&P Warns of Challenges Facing Japanese Economy, New Prime Minister

TOKYO (AP) -- Credit rating company Standard & Poor's warned Wednesday
that the government of new Prime Minister Shinzo Abe may struggle to implement
the fiscal reforms needed to sustain the vibrant economic recovery in Japan.
The temptation to raise government spending, a failure to tackle ballooning public debt,
or a lack of will to push through unpopular but necessary policies could undermine the
economy and possibly influence Japan's debt ratings, S&P said.

But it did not say it was considering lowering Japan's long-term sovereign debt
rating of AA-, S&P's fourth-best rating, or its short-term credit rating of A1+, the top rating.

"To what extent the new government can stick to the principles of public sector
reform will have a major bearing on the direction of the sovereign rating on Japan,
" the agency said in a release issued after Abe was elected premier by parliament Tuesday.

Combined with a possible slowdown in overseas markets, especially the United States,
"the long expansion phase that Japan has enjoyed, soon to be the longest in postwar history,
could be coming to an end," Standard & Poor's Ratings Services warned.

The appraisal doubted Abe's ability to push through unpopular policies ahead
of a critical upper house election next July and questioned Cabinet picks,
including Finance Minister Koji Omi, as political appointees rather than hardcore reformers.
821Socket774:2006/09/27(水) 22:01:15 ID:rZAR/fuf
More importantly, old-guard inertia from within Abe's ruling Liberal Democratic Party
may put pressure on the new government to increase public spending, S&P said.
That would only complicate efforts to cut the government's massive public debt.

"The temptation to implement economic stimuli in the form of increased
spending on public projects may be too difficult for the new government to avoid,"
the statement said. "So far, there are no clear policy measures in place to maintain
the pace of reduction in Japan's fiscal deficit in 2007."

For the five last years, Japan has mounted an economic comeback from more than a decade
of doldrums under reforms ushered in by Abe's predecessor, Junichiro Koizumi.

But the new premier faces a host of challenges including taxation problems,
a growing gap between rich and poor, government debt, a shrinking population,
frayed relations with Asian trading partners and a lingering oversensitivity to U.S. downturns.

S&P's assessment underlines concerns by some economists that Abe's financial policies
are too vague and take a back seat to his ambitions in foreign affairs and security policy.
Abe has no experience in economic matters, and has largely sidestepped urgent issues
such as the need for tax hikes to pay for mounting medical and retirement costs of an aging population.
822Socket774:2006/09/27(水) 23:53:42 ID:BQeF0utf
尾身財務相:株式譲渡益・配当課税の軽減措置の延長に慎重姿勢

 9月27日(ブルームバーグ):尾身幸次財務相は27日午後、ブルームバーグ・ニュースなどの
会見に応じ、株式譲渡益・配当課税にかかる軽減措置の期間延長の是非について、「ファイナンス
のいろいろな形でお金を活用する。その活用する仕方のいかんによって、税率が違うのは非常に
問題がある」と述べ、軽減税率を継続することに慎重な姿勢を示した。そのうえで、金融商品間で
税率を一元化することについて「やはり将来はそういうことになる」と語った。
  政府は日経平均株価が03年4月28日に、終値でバブル崩壊後の最安値7607 円88銭をつけたことを受け、
株式の配当・譲渡益課税を本来の20%から10%にする時限的な軽減措置を取った。同軽減措置は、
株式の譲渡益課税の軽減措置が07年末、配当課税の軽減措置が08年3月末に期限切れとなる。
  首相の諮問機関である政府税制調査会はこれまで、債券や株式など金融商品ごとの異なる
課税方式や税率を均衡化し、損益通算の範囲を拡大する金融所得課税を一体化することを提言
してきたが、株式の軽減税率が存続しているため20%均一の税率が実現困難な状況になっている。
 一方、この日の日経平均株価が大幅上昇したことについて財務相は、「小泉政権の後、本格政権が
できたという感じに受け取ってもらっていると思う」と述べ、憲法改正や教育改革、財政再建などに
ついて「長期的な考え方から正しくつくり上げるという意味から本格政権だと思っている。だから、
そういうことをマーケットが評価してくれたと思う」との認識を示した。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 伊藤辰雄 Tatsuo Ito [email protected]
823Socket774:2006/09/28(木) 17:39:08 ID:iMT1gbTM
 「一生懸命働くより、コンピューターにかじりついて株取引をしていた方が得だ」
という風潮が広がってしまいます。これこそ、働く人の「やる気」をなくさせる税制ではないでしょうか。

 実は、株取引への減税は、「金持ち減税」と評判のアメリカのブッシュ減税を真似したものでした。
ところが、その本場のアメリカでさえ、配当や譲渡所得の所得税率は15%です
(さらに州ごとに住民税が課税される)。日本の所得税は、アメリカの半分です。
大資産家に、このような優遇をする理由はまったくありません。


Q “金持ち増税”はやる気を奪う?(下)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-28/2006092808_01_0.html
824Socket774:2006/09/28(木) 22:52:19 ID:wHFmnrU5
赤旗(笑)
825Socket774:2006/09/28(木) 23:27:55 ID:Do4RdDpG
民間給与8年連続ダウン、パート増など背景
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060928AT1G2801V28092006.html

 民間企業に勤める人が2005年1年間に受け取った1人当たりの平均給与は436万8000円で、
前年より2万円(0.5%)減ったことが28日、国税庁のまとめでわかった。1998年分以来、8年連続のダウン。

 1年を通じて勤務した給与所得者は前年より0.9%増の4493万6000人に上り4年ぶりに増加。
また給与総額も0.4%増の196兆2779億円で8年ぶりに増加した。

 給与所得者数に比べ給与の伸び率は抑えられた格好で、正社員より給与の少ないパートなど
非正規社員が増えていることが要因とみられる。

 調査は約2万1000社で働く正社員やパートなど約28万8000人の数値を基に推計した。

 男女別の給与は、男性が538万4000円(前年比2万5000円減)で、女性が272万8000円(同8000円減)。
平均給与の内訳は、「給料・手当」が369万4000円(同7000円減)、「賞与」は67万4000円(同1万3000円減)だった。

 給与が減る一方、源泉徴収された所得税額は前年比1.9%(1642億円)増え、8兆9630億円。
同庁は「老年者控除の廃止が影響した」としている。 (18:57)
826Socket774:2006/09/29(金) 00:22:37 ID:sYbpCzdh
原油先物の下落はブッシュ政権による中間選挙対策らしいね
あの国は何でもありだわ
827Socket774:2006/09/29(金) 13:47:37 ID:oIOjh0cC
ササササササササンリオオオオオオオオオオオオ
828Socket774:2006/09/29(金) 22:31:28 ID:WK6IyILZ
株で利益が出る。→喜んでPCを組む。
株で損失が出る。→気晴らしにPCを組む。
本日は下orz
829Socket774:2006/09/30(土) 20:46:16 ID:+r7YXE0A
>>823
結局 痛みは弱いところに来るもの。
例え固定資産税などを強化し、金持ちに対して負担を求めるものであっても、
家賃・地代上昇をもたらし、貧乏人にツケが来る事になる。

貧乏人こそ株やFXをやるべき。手持ち10万でも十分始められるよ。
830Socket774:2006/10/02(月) 20:33:15 ID:Kft+d139
>貧乏人こそ株やFXをやるべき。

激しく同意。
831Socket774:2006/10/02(月) 21:42:08 ID:iG1pJEDc
俺もFX-57で株やりたいと思ってるんだが
含み損かかえてるからなぁ
832Socket774:2006/10/02(月) 21:59:25 ID:H9edDxZs
貧乏人の方がかえって慎重になるから
案外儲かるのかもなー
833Socket774:2006/10/03(火) 03:01:33 ID:z29V/ApC
貧乏人が株やるべきってのは同意だが
結局金が集まるのは金を多く持ってるヤツのところだぞ。
834Socket774:2006/10/03(火) 20:42:59 ID:EWiZf7pa
大証、来年にも225先物夜間取引へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20060911ke01.htm

miniは?
835Socket774:2006/10/03(火) 20:43:47 ID:PORwvleg
でも借金で株やんなよ、な。
リスク管理だけはしっかりな。
836Socket774:2006/10/03(火) 22:51:05 ID:+J7J/bmi
俺は信用やってる
リスク管理きちんとできれば効率良いよ
837Socket774:2006/10/04(水) 16:14:09 ID:doogPePP
>>834
夜間は止めて欲しいなー。スイングなんで、寝る暇が無くなる。
838Socket774:2006/10/04(水) 16:15:10 ID:doogPePP
あーでも、CMEと同じようなものか。
現物の夜間は勘弁な。
839Socket774:2006/10/05(木) 21:11:16 ID:JBVpXfRO
俺は偉いセンセーのセミナーに大金払った訳だが。
9-11月は株価は低迷する?
いい加減な事言うなっつーの。

おかげでチャンス逃がした。
840Socket774:2006/10/05(木) 23:46:52 ID:c3zOHmvx
1.北朝鮮地下核実験失敗で大量の放射能漏れ

2.放射能汚染が偏西風にのって、日本に到達

3.日本政府が外出禁止令を発令 

4.経済活動停止で、日経平均大暴落



政府はちゃんと説明しろよな。
パニックが起こってからじゃ遅いんだぞ。
民主党よ、未だに4月の靖国参拝を蒸し返してくだらない質問してるんじゃねぇ。
北朝鮮問題を追求せんか。

841Socket774:2006/10/05(木) 23:58:48 ID:EjoiYAjK
尾身って橋本政権のとき、あれは「評論家」であって政治家じゃない。
端的に言って貧乏神じゃないのか?
842Socket774:2006/10/06(金) 11:45:27 ID:z0DsoSHX
愛知時計(7723) 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/4a060090_20061006.pdf

大株主のみのもんた逝ったああああああああああああああああああ
843Socket774:2006/10/07(土) 06:42:31 ID:4853URki
>>839
セミナー開いてる人は、大抵「過去」に成功した人。
大企業には当てはまるが、それ以外の動きには疎い。
「経験者は語る」な思い出話と考えてればいい。


春に仕込んだので利益が出た。
さて…100万で組んでみようか…
844Socket774:2006/10/07(土) 14:18:58 ID:qZWVkd+A
まんげバーガーパソコン1つくれ
845Socket774:2006/10/08(日) 03:28:32 ID:llSlfBeO
>>839
俺は当ってると思う。
現在、すこしづつ売りポジ仕込んでる。
ダウは近いうちに天井打つだろうし、それにつられて日経も調整するだろう。
846Socket774:2006/10/08(日) 14:55:44 ID:r0zgEW2i
日経8000円割れ当時のYahoo掲示板
悲壮感が漂っています。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&mid=&board=1998407&sid=1998407&tid=ffc7pjbf6q3t2a&start=271890
847Socket774:2006/10/08(日) 15:44:12 ID:LFG+Psbz
銀行保有株の公的取得機関、株5兆円を市場売却・10年程度かけ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061008AT2C0700V07102006.html

 預金保険機構、銀行等保有株式取得機構、日本銀行が、大手銀行などから買い取った
合計5兆円強の株式の市場売却を開始する。年内にも預保機構と銀行株取得機構が始め、
来秋以降に日銀も追随する。株式相場に悪影響がないよう相場動向を見極めながらおお
むね10年程度の長期間をかけて少しずつ売却する。需給悪化の要因として市場の関心を
集めそうだが、日本の金融健全化と経済の「脱デフレ」を象徴する動きと言える。

 銀行株取得機構と日銀はいずれも日経平均株価が1万円を割り込んだ時期に買い取っており、
デフレ脱却の動きを反映して、保有株には含み益がある。日銀は3月末時点で約1兆9000億円、
銀行株取得機構は1兆円前後とされる。預保機構は簿価と時価がほぼトントンとみられる。

848Socket774:2006/10/08(日) 18:23:34 ID:a3V+yVPo
>>845
同意。
日経も頑張って吊り上げているけど、そろそろ限界でしょ。
849Socket774:2006/10/08(日) 18:50:42 ID:FfUlQ07H
850Socket774:2006/10/08(日) 22:09:59 ID:QGToB3iF
>>831
俺なんて、X2 [email protected](FX62相当)でFXやってるぽ
851Socket774:2006/10/08(日) 23:23:45 ID:xXpqhMJf
やっぱデュアルコアの方がいいのかなぁ
新しく組みなおそうと思ってるんだけど、
FX-57かX2 3800+(AM2)にしようか迷ってる。

今使ってるのはXP2400+で
もちろん用途は株、まれにゲームといった感じなんだが、
どっちがいいかな?
852Socket774:2006/10/08(日) 23:43:48 ID:QGToB3iF
今新規に組むなら、Core 2 Duoでしょ。
X2 3800+(AM2)なんか、DDR2にしてまで移行するものじゃないよ。
あとFX-57は、止めたほうがいいと思う。
俺は[email protected]だったが、ストレスたまってX2 4800+に移行したよ。
今更FX-57だと、CPも悪いしね。
DDRメモリ持ってるなら、939のX2シリーズ。
そうでなければ、Core 2 Duoのがいいんじゃない?

853Socket774:2006/10/09(月) 00:50:01 ID:IiuTkqlJ
>>852
やっぱFX-57はやめたほうがいいか・・・
俺AMD信者だからC2Dは考えてなかったが・・・魅力的ではありますね
DDRメモリはあるから939X2が近道かな

後出しで申し訳ないがX2 3800+(AM2)が選択肢に入ったのは
65W版で静音PC組むにはいいかも・・・なんて考えてました
そういう意味でもFX-57はだめですね

デュアルの方向でもうちっと考え煮詰めてみます。ありがと
854Socket774:2006/10/09(月) 02:02:16 ID:Y7V8x3tb
アムドはアホばかりだから死んだほうがいいと思う
855Socket774:2006/10/09(月) 03:17:28 ID:Jvs92QsB
>>863
正直言って、65Wになったから静音になる…という事はまずない。
CPUFANの音なんてPCからの騒音の一部でしかない。
856Socket774:2006/10/09(月) 09:56:52 ID:RDbWGr21
>>855
そうなのか・・・
CPUの温度が低く抑えられれば静音化しやすいと考えてたんだが・・・
857Socket774:2006/10/10(火) 17:31:22 ID:y6zSrBLU
日経はでっかい上髭をつけたけど、どうなる事やら。
858Socket774:2006/10/10(火) 20:22:27 ID:N3jl6b5A
どうにもならんだろ
新興は底抜け寸前
日経死んだら奈落
859Socket774:2006/10/10(火) 21:16:11 ID:1awSjlzK
今日は売り玉利確出来たから
新しく組む金が用意できた

でも、今じゃ株しかやってねえから
今の構成のままでもいいのかもしれんなぁ
860Socket774:2006/10/14(土) 03:35:39 ID:k9QGx0hs
新興…
861Socket774:2006/10/14(土) 07:05:59 ID:fmdIZE05
新興はどうなんだろうねぇ。
この価格帯で反転するにしても、日柄がいるだろうし。
日経との絡みで、ただのリバで終わると見ているんだけど、どうなんでしょ。
862Socket774:2006/10/14(土) 11:11:38 ID:3PE8MLNM
数少ない「上がる銘柄」を選べるかどうか、じゃないかな>新興
この2日間のサイバーエージェントとか

多少リバっても戻り売りに押されて上値は重いと見てる>新興
863Socket774:2006/10/15(日) 02:23:39 ID:FoayJLAe
しこりだ追証だ撤退だで投資マインド低下してるから戻りは限定的

外資も機関もみんな新興売って東1大型株に行っちゃった
あとは仕手銘柄だけ賑わってるってるってのはそういうこと
864Socket774:2006/10/18(水) 18:33:21 ID:gJbCcM7Y
新興爆上げしたね。
私は見事に担がれました。
865Socket774:2006/10/20(金) 01:11:56 ID:1QbKlUGV
>>1
ソニー悶絶糞決算発表したが生きてるか?
866Socket774:2006/10/20(金) 02:00:11 ID:bpPIgNYO
ヒント:織り込み済み
867Socket774:2006/10/28(土) 16:10:23 ID:/NAadAOn
携帯CMEリアルです。
http://225225.jp
868Socket774:2006/10/28(土) 16:48:28 ID:gW8YZPla
>>1
昨年末ソニーを買うというだけで下手なのが良く分る。
もしかしてまだアホールドか?ご愁傷さまwww
869Socket774:2006/10/28(土) 17:00:07 ID:py3NRbGx
黙れ俺だけは儲けてやる
870Socket774:2006/10/28(土) 17:04:14 ID:hlaY16IA
安心しろ皆そう思っている
871Socket774:2006/10/28(土) 17:35:10 ID:qg+ITIXi
ソニーはもうちょっと下がったら買いなんじゃない?
872Socket774:2006/10/28(土) 18:29:08 ID:iwakXIYs
>>871
来年から米国の景気減速・後退が鮮明に
なって来るから売りの方がいい。

ソニー株を空売りして、最強のPCを組んでやる。
873Socket774:2006/10/28(土) 18:50:58 ID:y8plKZk6
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
874Socket774:2006/10/30(月) 00:25:14 ID:TZh+JkHx
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘

どうかな
875Socket774:2006/11/06(月) 20:20:56 ID:G8fXMDRw
('A`)
876Socket774:2006/11/06(月) 21:12:06 ID:sNx0/Eqi
今日は25万くらい儲かった
877Socket774:2006/11/10(金) 14:52:45 ID:iKvE+4Jo
またセミナー行ってきたんだが、今後3月にかけて17500円程度になると予想してたよ。
外国人投資家の動きや原油価格の推移、国内景気の動向から・・・だそうだ。

しかし、こんなもん当たるのかね? といいつつ、どこか不安で通ってしまうのだが。
878Socket774:2006/11/10(金) 23:15:22 ID:VhmJkPWv
>>877
今年の三月が日経平均17000円くらいで山だったかな。
それがまた来ると。
879うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/14(火) 00:49:32 ID:U9T6WJOb
 
880Socket774:2006/11/14(火) 21:19:59 ID:WxzcOqvk

NHK命令放送
国策放送 許されない
吉川議員 総務省の「判断」批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-01/2006110104_03_0.html


週内にも放送命令
NHKに 拉致問題を重点
電波監理審答申
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-09/2006110902_02_0.html


NHK命令放送
報道の自由とは相いれない
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-12/2006111202_01_0.html
881うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/16(木) 23:25:56 ID:OstWUcUn
 
882Socket774:2006/11/19(日) 17:43:10 ID:Qkj+jBRU
空売りで最強PC組んでやる
883Socket774:2006/11/19(日) 20:06:04 ID:QH2Cy8i6
自分が売られちゃったりしてな
884Socket774:2006/11/19(日) 21:27:55 ID:x+jqVJ90
はぁ金曜、60万負けた。
週末にi-ram*4する決心したばかりなのに。
885Socket774:2006/11/19(日) 21:44:09 ID:u3/Rbeii
株なんて内情知ってる奴しか儲からんよ。やめとけ。
886うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/20(月) 17:58:05 ID:fJKGhPK4
2ch全員で、一斉に、同じ株を、飼う。

っで、売る。どうよ?ハゲっが。
887Socket774:2006/11/20(月) 18:08:01 ID:5OQWCkFh
うわ、違法株式操作ですかw
888Socket774:2006/11/20(月) 18:50:23 ID:N7TMk3Nw
884は今日いくら負けたんだ?恥ずかしがらずに教えてみ
889恐るべき法則:2006/11/20(月) 19:59:50 ID:djSUcHE5
417 名前:イスラム原理主義者[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 18:56:40 ID:Pb/7/fSS0
つか負ける奴多すぎ。
株なんか上がるか下がるかしかないんだから1/2で勝てるだろ。
常識的に考えて。

428 名前:私は面白いと思っています[] 投稿日:2006/11/20(月) 19:06:54 ID:psC//tWI0
>>417そう思うだろ、売り買いで確率一緒、
しかし、100万元でとして10%売り買いの相互を計算すると
100万→10%勝ち(110万)→10%負け=99万
100万→10%負け(90万)→10%勝ち=99万
何故か、負ける。
実際にはこれに手数料もとられるから、勝ち負けの確率は同等では無い
890Socket774:2006/11/20(月) 20:17:05 ID:3YUktMIx
最初にバカ勝ちしたやつがそのまま勝ち続ける恐ろしいゲーム
891884:2006/11/24(金) 22:32:37 ID:izNyw0ns
>>888
月曜は、-260万。今週Total-70万。i-ramは、年末までお預け。
892Socket774:2006/11/24(金) 22:41:17 ID:SEhncg9F
× 株で儲けて、最強のPCを組みたい
◎ 株で損して、パーツ切り売り

スレタイ間違えてるゾ
893Socket774:2006/11/25(土) 02:09:08 ID:RlWb/Fig
働かずに大好きなPCを組みたい

だろ?
894Socket774:2006/11/25(土) 02:31:19 ID:EYi/wzel
中国下部冒頭、ガクガク....
895Socket774:2006/11/25(土) 11:23:09 ID:SZckCwge
株で4000万ほど儲けたのでデイトレ用の最強PCを組みたいと思う
896Socket774:2006/11/25(土) 11:30:16 ID:pPg5kd12
=============4755==============楽天==================

ひょっとして来るかも!!!

外国の仕手筋が介入???
897うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/25(土) 11:53:28 ID:MZfVb6Uw
ネオニートに、なりたいです!!!
898Socket774:2006/11/25(土) 12:20:07 ID:bI38iiWC
株で4000万ほど損したので娘の大学用の学費に手を出した。
899Socket774:2006/11/25(土) 16:40:32 ID:cdayx+PR
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘

900Socket774:2006/11/26(日) 12:32:29 ID:FPJr31tF
\900
901Socket774:2006/11/27(月) 19:31:43 ID:p9Huk/ef
(-人-)
902Socket774:2006/11/27(月) 21:23:23 ID:9FSTa+wr
mixiの反騰掴んだ人いないの?
903Socket774:2006/12/03(日) 00:32:29 ID:BdN75Orw
3810 サイバーステップ
韓国、中国にオンラインゲームのユーザーを確実に増やしています

僕は中〜長期で60万あたりを目標にしています
904Socket774:2006/12/03(日) 02:57:26 ID:YdvgPL5n
はぁ、ナス
905Socket774:2006/12/09(土) 17:25:29 ID:NKAznF08
orz...\e
906うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/10(日) 02:07:30 ID:5DCylgBD
907Socket774:2006/12/10(日) 16:51:57 ID:g8Oh+2f0
新卒で失敗\(^o^)/人生オワタ

フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/e/1e7ee93c.jpg

第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/3/13dd7a98.jpg

第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/2/72b72019.jpg

第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/2/3/2318a878.jpg

第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/5/156c3df1.jpg

おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/a/7addab04.jpg
908うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/10(日) 16:57:35 ID:5DCylgBD
909Socket774:2006/12/11(月) 03:59:59 ID:q1C0sCEQ
('A`)
910Socket774:2006/12/12(火) 11:31:17 ID:4RluVThj
('A`) \
911Socket774:2006/12/13(水) 15:29:45 ID:GL//6SQZ
( ^ー゚)b \++
912Socket774:2006/12/13(水) 23:06:59 ID:bwXoRMB7
株より今は為替だと思うが。
913うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/13(水) 23:08:21 ID:KoLhJCMB
ってゆーっか、何事も、落ち目っが、狙い目。

ただ、本当に、ダメな落ち目なのか、そうでない発展に向けた落ち目なのか、見極めがたいせつ。

ハゲっが。
914Socket774:2006/12/14(木) 19:49:00 ID:1PPW2wpV
('A`) 〜\
915Socket774:2006/12/16(土) 03:27:33 ID:fi6WuqJp
( ゚ー゚) \+
916Socket774:2006/12/17(日) 20:49:35 ID:Eumi+aI5
【8603】日興コーディアルグループ【決算利益水増】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1166276980
日興ショックで月曜は大荒れ!!【16000割れまで?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1166314633
下手糞な売り豚が日興ショックとか騒いでるのがウザイです
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1166316808
どうなるの??日興シティ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1132072886
【 日興コーディアル証券PART3 】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1159005082
【無審査】日興プラチナデビット4【ハッタリ専用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165592545
日興、利益水増しの疑い 証券監視委、課徴金検討
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1166301812
【証券】日興が利益水増しか 監視委、厳しい処分を出すとみられます。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166232600
【証券】日興コーディアルがグループ企業の会計処理で利益を水増しか? 証券取引等監視委員会が調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166221896
【証券】日興コーディアルグループに課徴金5億勧告へ 140億円の利益を架空計上の疑い…証券取引等監視委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166318040
【証券】証券大手の日興が不適切な利益計上…監視委調査、課徴金も視野[12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166261286

917Socket774:2006/12/17(日) 21:43:46 ID:33aETMT4
  ∩∩    う っ ひ ょ ぉ ぉ ぉ ぉ ! !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ミサワ /~⌒    ⌒ /
   |     |ー、カネボウ / ̄|    //` i 楽天  /
   | 日興  | |     / (ミ   ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  │
  |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
918Socket774:2006/12/17(日) 22:21:05 ID:O2IOUwBs
ココ電逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
919Socket774:2006/12/17(日) 22:38:42 ID:dsXIFt0E
>>417
この4人がひとつになってもここから見たらまだまだヒヨコだぜ

6764三洋電機

最強だぜ
920Socket774:2006/12/18(月) 22:22:11 ID:UXw90EBY
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
@==@==@==@==@==@==@==r─ーー‐-─ーー┐@==@==@==@==@==@=
───────────‐ |  監 ポ の 宿  │─────────
:: : :| |;;| ::: ::: ::: ::: :: ____`ー─-─-‐ー─┘_____ ___| |;;|
  | |;;| ̄ ̄ | ̄ ̄||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||:  歓 | |;;|
  | |;;|  歓 | 歓 ||三三三|千_|客_,,ノ万__,ノ吊__,,|三三三||: ミ 迎..| |;;|
  | |;;|  迎 | 迎 ||三三三三||:::::: ::: :: :::: :::∧__||三三三三||: サ  | |;;|
  | |/|   | 日 ||三三三三||:::::: ::::::ラッセ(゚∀゚||三三三三||: ワ ./|__|;;|
| ̄ ̄|  | 楽 .| 興 ||三三 ∧∧:::::::::::: :: :::::::(  ||三三三三||: 九 | ̄ ̄| ̄
|    |  | 夫 .| CG ||三: /⌒ヽ)::::::::::::::: ::: ::| |||三三三三||: 州 |    |
|    |  | 様 .| 様 ||三::/三. U||::::: :::::::: :: : (_(||三三三三||: 様 |    |
|__|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(/~∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |__|_
             三三
921Socket774:2006/12/19(火) 10:54:03 ID:7Bor4Vz0
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
922Socket774:2006/12/19(火) 11:14:23 ID:14+j20tN
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
923Socket774:2006/12/20(水) 03:57:27 ID:9YvmZ5Zw
('A`)
924Socket774:2006/12/20(水) 16:39:56 ID:q9vIRlaH
>>919
今後どう推移していくか見物ではあるが
5月末にはひょっとすると…
925Socket774:2006/12/22(金) 21:54:50 ID:MfYuONN7
しゃくればあさんとロンパリの池沼社長がいなくなれば170円に戻すかもなw
926Socket774:2006/12/23(土) 11:09:49 ID:rk7Oi2Df
('A`)人('A`)
927Socket774:2006/12/24(日) 19:50:40 ID:5q3oNSMo
(ノД`)
928Socket774:2006/12/25(月) 00:15:18 ID:YwnF9smV
先月250万マイナスで死にそうになったけど
今月270万プラスで息を吹き返した
大もうけした気がするけど、トータルだと+20万なんだよな・・・
929Socket774:2006/12/25(月) 19:36:40 ID:YJ3/tmC6
何でそんなに勝ったの?
930Socket774:2006/12/25(月) 21:48:08 ID:8M+CLG0V
('A`)
931Socket774:2006/12/26(火) 07:42:42 ID:eDiJc/Lx
パソコンを空売りすれば儲かるんじゃね?
932Socket774:2006/12/26(火) 13:52:36 ID:8JARq/DS
先物とかかな?
933Socket774:2006/12/26(火) 21:46:48 ID:eDiJc/Lx
逆日歩喰らって死ぬんじゃね?
934Socket774:2006/12/27(水) 04:42:01 ID:08L9OVtD
(・∀・) +
935Socket774:2006/12/28(木) 07:30:48 ID:n1ybLJ0p
昨日は株価配信止まったな…
936Socket774:2006/12/29(金) 10:08:53 ID:reS1Liq+
今日で年内最後か
937Socket774:2006/12/30(土) 08:17:54 ID:OeWdHWk7
今年は配当込みで+54万。
まぁ、去年-85万喰らってるんで通算損益はまだマイナス・・・orz
938Socket774:2006/12/30(土) 12:37:08 ID:SdjNJogJ
今年+5500万
嫁に200万
自分に300万(130万は自作PCと液晶)

鉄屑の売り持ち越して
今年も乙
939Socket774:2006/12/30(土) 14:17:36 ID:1QeNCTq4
(;-∀-) -
940Socket774:2006/12/30(土) 14:49:07 ID:+cpmb4UW
くれ
941Socket774:2006/12/31(日) 11:15:54 ID:4mRu9mKK
エルピーダもワコムも上がりすぎだろ。
942 【大吉】 【622円】 :2007/01/01(月) 19:25:01 ID:zTD3nD1G
(-人-)
943Socket774:2007/01/04(木) 02:27:06 ID:0tzvgDLx
本日午前9:00より状況開始

・・・どうなるかな今年は、、(-人-)


(ノ゚∀゚)ノ\
944Socket774:2007/01/05(金) 05:01:07 ID:S2aaBkqm
日経平均株価は↑ったが、手持ちはなぁ…
ま、頑張るしか…( -д-)
945Socket774:2007/01/05(金) 20:01:17 ID:dVpXrMm1
よし!死んだ
946Socket774:2007/01/05(金) 20:34:50 ID://t0rJbq
去年個人投資家の比率が43%だったのが、今年は26%だとかなんとかwwwwww
そんな市場?
947Socket774:2007/01/05(金) 20:37:38 ID:PiKh0ezu
今年いっぱいで優遇税制も終わるし まぁ当然の帰着かも。
948Socket774:2007/01/05(金) 21:29:06 ID:dVpXrMm1
売却益への課税優遇は来年一杯、配当にかかる税は来年度一杯では?
949938:2007/01/06(土) 00:29:01 ID:tUKEFQUX
今年はいい年になりそうだ。
鉄売り利確して500万げっととととととととととととと
950Socket774:2007/01/06(土) 01:20:37 ID:FwOs/3YL
くれ
951Socket774:2007/01/06(土) 06:25:00 ID:JxEgRzxf
(´ヘ`;) とりあえず薄利…ここで3連休か
出来高激少株と、引けに投げ食らって含み損の株が手元に(ノ∀`)
来週火曜日からだね…頑張るよ( -д-)
952Socket774:2007/01/06(土) 20:44:06 ID:aOoTBlAa
>>907
>>908
こういうモンだったのか。
知らなかったよ。
やっぱ漫画にするとわかりやすいな。
953Socket774:2007/01/06(土) 20:52:50 ID:uFDIwTLd
一般トレーダーなんてそうそう儲からん
株で儲けたければ、良い大学行ってファンドマネジャーの資格取って
インサイド紛いの事をすれば、ほら、そこは年収2千万↑
954Socket774:2007/01/06(土) 22:58:47 ID:a9Y29Qm8
300万あればPC何台買えたかなw
955Socket774:2007/01/07(日) 20:31:44 ID:lfTeQyWs
TBS会社情報 株主情報 株式の状況
http://www.tbs.co.jp/company/kabu_joukyou.html

楽天もABCマートも、TBS株を高値で売り抜けましたね。
956Socket774:2007/01/07(日) 21:51:21 ID:wc2TIZWj
手っ取り早く増やしたいやつは、消費者金融株!

これ、今年は来るよ

あと、よみうりランド 毎年1月にピークが来る
957Socket774:2007/01/07(日) 21:54:05 ID:PFbd9FXW
株で儲けたなら俺は家が欲しいな
958Socket774:2007/01/07(日) 22:51:34 ID:fpGn8Sti
>>957
一戸建てを帰るほどのお金を、この前株で失いましたが、何か?
959Socket774:2007/01/07(日) 22:54:17 ID:iTYKTZQu
買いは家まで。 
売りは・・・ 命まで取られるらしいねwww
960Socket774:2007/01/07(日) 22:55:57 ID:fpGn8Sti
>>959
もう少し不運だったら、命まで危なかった。
らっきぃ。
961Socket774:2007/01/07(日) 23:49:45 ID:hkTJmgkc
>>955
村上ファンド
962Socket774:2007/01/08(月) 00:24:57 ID:gLfELXIl
漏れの前にいた会社村上ファンドの隣のブースだぜフヒヒwwww
村上とはエレベータでよく一緒になったな
963Socket774:2007/01/09(火) 21:11:28 ID:i5dIAD9M
>>955
当社ホームページ内での大株主状況の誤表記について
http://www.tbs.co.jp/company/owabi/20070109.html
964Socket774:2007/01/10(水) 18:15:04 ID:H1Su8nvG
3814
アルファクス・フード・システム

理由は今は言えないが。。。黙って買っとけ


965Socket774:2007/01/10(水) 18:25:36 ID:WzWKIeq9
買い占めてやる
966Socket774:2007/01/10(水) 18:49:06 ID:89FUnCIh
去年は売り煽り。今年は買い煽りスレッドになってしまった
967Socket774:2007/01/10(水) 21:47:21 ID:M7nojajg
ソフマップ株買っちゃった。10株w
968Socket774:2007/01/15(月) 16:10:06 ID:mlFDFEcV
>>1は今・・
969Socket774:2007/01/18(木) 08:25:42 ID:wJLf3Dze
今日も1日がんばりましょう(^-^)
970Socket774:2007/01/18(木) 17:57:51 ID:jCDjE0hg
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬<                
        日銀                 不二家  
 キコキコ  (,,・∀・) マテー       キコキコ  (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;
971Socket774:2007/01/19(金) 01:28:52 ID:7K3qEOsZ
株で負けても最強のPCを組みたい
972Socket774:2007/01/19(金) 08:12:49 ID:eJj1p0JL
そういうワケにもなぁ…
973Socket774:2007/01/19(金) 22:35:49 ID:kOIqyHpE
去年の収支報告がイートレードから届いた

どうやら、700万近く負けたらしい
マネックスでも数百万はやられてるだろう

おいらの年収は六百万台なのに・・・・・・

ま、今年は今のところ順調だからじっくり取り戻せばいいか
ということで、種600万で奮闘ちう
974Socket774:2007/01/20(土) 10:25:49 ID:vJlCBJYl
税金が戻ってきてウハウハだな
975Socket774:2007/01/24(水) 18:23:56 ID:w/7agdl+
4503アステラスに突っ込んでた俺になぐさめの言葉をお願いします
976Socket774:2007/01/24(水) 18:40:01 ID:OS5nPljA
今売れば1500万円の儲けなんだけど配当が欲しいから売れない。
メモリーが2Gbyte2万円にならないとPC買わない。
ケチだケチだと言われるが。
977Socket774:2007/01/24(水) 19:09:04 ID:8tVoAh5h
金を儲けるには基本的にケチでなきゃならん
その考えは間違ってはいないな
978Socket774:2007/01/24(水) 19:19:58 ID:x/XmheBy
ケチというか、ただ単にアリ金全部証券口座に突っ込んでるから
手持ちの金がないだけだろ?
979Socket774:2007/01/24(水) 20:28:11 ID:OS5nPljA
昔から資産は3分の1説を実行。
3分の1 株・金
3分の1 現金
3分の1 不動産
証券会社には3分の1眠っている。
980Socket774:2007/01/27(土) 13:52:30 ID:lsY2iS6Z
去年12月にインボイス平均3300@1000→3800で利確
Eトレ平均12万までナンピン下山@25株を昨日利確
年明けSBIを41000@100→先週48000利確で、
ようやく去年の新興地獄での大損がほぼなくなりますたorz

ちなみに06年1月デビューでつ

やっぱ信用口座作ろうかな(´・ω・`)
981Socket774:2007/01/31(水) 05:39:57 ID:egdHoFid
今、時代はFX。

あるFXトレーダの一日

PM 2:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 3:30
| ̄/|('A`) カチカチ
|□  | ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 4:00
       ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ 二度寝

PM 9:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 9:30
| ̄/|('A`) カチカチ
|□  | ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 11:00
     曰
     | |
    ノ__丶    ゚。゚ ._
     ||一||     .|--¢、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||人||γ(〃´A`) ̄ 丶.)  < ふーい、終わった!
  \ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
  ||\`~~´  (<二:彡) \


AM 0:00
       ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ 本日+450,000.

982Socket774:2007/01/31(水) 18:21:01 ID:l4wRjPtL
>>980
信用口座はいいぞ。
現物よりも自由度が高い。



損するときの破壊力が強烈になるけどな。
983Socket774:2007/02/01(木) 07:29:55 ID:fXJXdlcx
維持率だよな…問題は
984Socket774:2007/02/02(金) 06:02:37 ID:wZnLVHlU
('A`)
985Socket774:2007/02/03(土) 03:35:10 ID:kouhhqVE
>>981
いやぁ、そんなに儲かるか?>FX
元の証拠金かレバのどちらかが大きくないと…ソレ
986Socket774:2007/02/03(土) 08:12:14 ID:JavUUV/b
('A`)
987Socket774:2007/02/03(土) 10:36:37 ID:0ZR3KsOx
\
988Socket774:2007/02/03(土) 13:00:38 ID:je+1G9fX
>>981
元ネタは4500円らしいけどね。AAでは45万になってた。

一応500万円を元手に、月100万円かせぐという挑戦をしている人もいる。
ほぼ成功しかかっていると思う。
去年9月末に500万を使ってポジを持ち、LCにならない限りは成功する。
円安も追い風となり、原資は2000万近くまで増えたんじゃないか?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1164811602/l50#tag752
989Socket774:2007/02/04(日) 10:04:09 ID:PHimQdDq
>>981>>985>>988
あ〜この円安方向に上手く乗れた人はそうなるね
そろそろ反転では、…とも思える現状だが>円安
990Socket774:2007/02/04(日) 13:30:25 ID:O1+Q1L2E
>>989
昨日書き込みあったね。3000万こえたぽい。去年9月より6倍になったということか・・・
991Socket774:2007/02/04(日) 21:18:28 ID:Mr4KXh3n
株にしてもFXにしても上手く行けばこうなるのか
レバが大きくできる分、FXの方が増加率が大きそう
でも、利益出してる時はともかく、損失になったら、レバの分当然…>FX
992Socket774:2007/02/05(月) 17:21:40 ID:Bk0VK51q
>>991
FXだとスワップがあるからね。
株も配当と株主優待があるけどFXの方が格段と高いし。
何も知らない素人が短期間で莫大な利益を出すことも珍しくない。
運だとおもう。もちろん逆もいっぱいいる。
993Socket774:2007/02/05(月) 19:24:30 ID:ChgteDH/
スワップか、、良いよな>FX
株だと確定日に持ってないとダメだしな

運もあるよ…ホント
今日はイマイチだった>株
久しぶりに損切ったし
994Socket774
株も為替も長所と短所があるし
一番良いのは併用することだけど、そんだけ種銭いるしな