《不労所得で暮らしたい》俺の挑戦3《溶けるかも》

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Trader@Live!:2007/03/05(月) 23:20:36.05 ID:7JBEggk2
>>937
ブラック会社認定

※過去、インタビューを実施した業者さん

・FXプライム
・セントラル短資オンライントレード
・ひまわり証券
・マネースクウェア・ジャパン

※クリックすると私のブログの記事を読むことができます
939Trader@Live!:2007/03/08(木) 03:12:20.25 ID:MBOlMxpX
要らないスレのいひぶ
940Trader@Live!:2007/03/08(木) 10:22:52.32 ID:Gxs7JPp4
>>936
未だにこのスレの目的がわかってないようだな・・・
941Trader@Live!:2007/03/08(木) 12:52:56.01 ID:+A8NEHut
スワップスレでなんで為替差益の話題を出すんだ?馬鹿だろ?>>936
942Trader@Live!:2007/03/09(金) 05:12:52.27 ID:9tJc1rRB
>>939
>>940

>>941
よかったな 儲かって いくら損しした?
943Trader@Live!:2007/03/09(金) 05:29:17.53 ID:9tJc1rRB
なぁ お前スレ主とかだひょなぁ? 糞ポジ教えろよ あぁ知ってるよポン円30万ポンドLはでも221なのか224なのかわぁからんあん
944Trader@Live!:2007/03/09(金) 12:42:01.35 ID:eZuL6I+6
>>942-943
日本語でおk
945Trader@Live!:2007/03/09(金) 13:04:14.68 ID:DX1drNIu
バカはほっとこうぜ(笑)
つーか、どうやったらFXで負けられるんだ?教えて欲しいよ。
946Trader@Live!:2007/03/09(金) 20:13:46.39 ID:p3SrLzd8
4日で25円とか円高(円安)になるときもあるんだぞ。
ま〜、ほとんど負けることはないけど、
レバレッジの掛け過ぎや損義理できない人は大損することもあるかと・・・
947Trader@Live!:2007/03/10(土) 01:56:52.68 ID:tKia9MWt
負けはしないが大して儲かりもしない
勝てる奴はFXなんかやらんだろ
948Trader@Live!:2007/03/10(土) 01:58:00.48 ID:6aYdsg0p
はぁ?
949Trader@Live!:2007/03/10(土) 08:34:23.33 ID:Gkqb4vlB
>>947
いくら損した?
まずそこからだ
950Trader@Live!:2007/03/11(日) 17:25:34.44 ID:w1XudpgJ
mixiで月収93万円の不労所得を得た男暴露サイト
http://thelaw.seesaa.net/

951Trader@Live!:2007/03/11(日) 18:43:24.51 ID:RZSVPibW
>>950
死ねボケカス
952Trader@Live!:2007/03/11(日) 20:17:57.90 ID:dr8I6FRi
>>950
近年稀に見る汚いブログ
整理整頓くらいしなさいよ
隆史!!
953Trader@Live!:2007/03/11(日) 20:36:17.37 ID:YLnvVSQJ
>>949
2.5倍に増やしたよ
954Trader@Live!:2007/03/11(日) 20:59:55.53 ID:HjGPSk4e
>>946
おまえ馬鹿だろ・・・25円上がったり下がったらナンピンすればいいじゃん。
パンが無ければコメ喰えばいいじゃん。
955Trader@Live!:2007/03/12(月) 01:34:38.00 ID:RuAtoS/O
釣りか真性かわからんw
956Trader@Live!:2007/03/14(水) 04:37:17.41 ID:2nuQ9+b8
マリーアントワネットネタまで使って真性はないだろ…常識的に考えて
957ぽん太:2007/03/14(水) 11:38:12.34 ID:f60gBnFu
<a href="http://hiroaki-blue.blogspot.com/2007/03/50.html" target=new>◆◇◆◇◆◇◆◇◆↓↓以下詳細です↓↓◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『PC初心者の私が、初期投資0円、最初の4日間で60000円を稼げた盲点ビジネス』
お聞きになったが事あるかも知れませんね。

まずは本文をじっくり最後までお読みの上、吟味してください。</a>http://hiroaki-blue.blogspot.com/2007/03/50.html
958ぽん太:2007/03/14(水) 11:39:51.10 ID:f60gBnFu
『PC初心者の私が、初期投資0円、最初の4日間で60000円を稼げた盲点ビジネス』
お聞きになったが事あるかも知れませんね。

まずは本文をじっくり最後までお読みの上、吟味してください。
http://hiroaki-blue.blogspot.com/2007/03/50.html
http://hiroaki-blue.blogspot.com/2007/03/50.html
http://hiroaki-blue.blogspot.com/2007/03/50.html
http://hiroaki-blue.blogspot.com/2007/03/50.html
http://hiroaki-blue.blogspot.com/2007/03/50.html
959Trader@Live!:2007/03/14(水) 16:12:35.72 ID:5CuOSxa5
ばっはっはっは〜
 笑いが止まるわ ばっはっは〜
960Trader@Live!:2007/03/14(水) 16:14:35.02 ID:5CuOSxa5
マジやばぇポン円222があたりまえになりそう
961Trader@Live!:2007/03/14(水) 16:28:50.89 ID:I//rzpwC
>>1は241で利隔できたのかな?
962Trader@Live!:2007/03/14(水) 16:30:37.59 ID:2nuQ9+b8
だから離隔するなんて誰も言ってないだろ
おまえ今まで趣旨もわからないでスレ見てたのか
963Trader@Live!:2007/03/14(水) 18:01:00.73 ID:f2WyirEo
俺様死んだ?
964Trader@Live!:2007/03/14(水) 18:13:05.32 ID:qr5a2udQ
俺様はまだ死んでないんじゃね?
早く死ねよボケ
965Trader@Live!:2007/03/14(水) 22:02:09.85 ID:W9j3Kr1r
だいぶん体力付いてるだろうから
もう死ぬことは無いだろね
966Trader@Live!:2007/03/15(木) 10:27:52.57 ID:2pVBOScW
967Trader@Live!:2007/03/15(木) 10:35:15.24 ID:Rxbl2kQI
9月末に400万だったか。
毎月100万だったら、3月頭にはスワップだけで900万以上にはなってるよな。
たぶんポジ変更もしてるし1000万以上にはなっているのではないか。
ポジ変更で含み益がどれくらい消えたか不明だが、まだ利益は有るんじゃないかな。
このスレずっと見てるわけじゃないからわからんが。

予想では、「まだ(少しだけど)利益出てますよ〜」
少ない可能性として、「原資まで削れて来ちゃいました〜」
おもろい方向としては、「原資割れです。かつ、去年の脱税がばれました〜」

まあ最後はあり得ないか。
968Trader@Live!:2007/03/15(木) 20:17:06.53 ID:Ubm54QIK
俺の予想では「原資割れです。失敗でした。バーチャでよかったww」
969Trader@Live!:2007/03/16(金) 00:53:33.03 ID:9paANyqM
そういえば節税方法を明らかにしてないよな。
やっぱり・・・・・
970Trader@Live!:2007/03/16(金) 01:02:31.43 ID:3wXgVYZE
たとえば海外に住むとかすれば、日本の税金はかからないみたいだけど現実的じゃないよね。
海外に口座つくって云々・・・とかすればばれにくくはなるみたい。
海外業者の掲示板で見たことがある。が、詳しい方法は知らないけど。

まあ少なくとも日本の業者使ってる限りはばれると思う。
971Trader@Live!:2007/03/16(金) 21:09:43.79 ID:FM9TQDjR
>>970
海外に住むのではなくて国籍を移すのはどうだ?
日本に居住している時点で駄目なのか?
972Trader@Live!:2007/03/16(金) 22:43:18.55 ID:BbQkiqg8
国籍は関係ないよ。
基本的に住んでいる国に納税する。
973Trader@Live!:2007/03/16(金) 22:45:33.47 ID:jxb1w9GU
>>972
住んでいる国じゃなくて6ヶ月1日以上滞在していた国な

俺の納税先はオーストラリアだよ
974972:2007/03/17(土) 01:36:55.14 ID:Lj7cTVHh
それを言うなら183日以上ね。

俺の納税先はEU圏内のある国。
975Trader@Live!:2007/03/17(土) 02:36:13.98 ID:EFr5qVA3
どの国もその基準に属さなければ一番長く滞在した国?
それとも払わなくて済む?
976Trader@Live!:2007/03/17(土) 02:59:31.62 ID:sGY/cD+R
例えば宝石販売とFXの会社を作って、
為替で大儲けして宝石販売で大損でトータル赤字なら税金0でしょ?
100円で100万円のダイヤを売って身内に買いに行かせればいいんじゃ。
977Trader@Live!:2007/03/17(土) 13:02:37.71 ID:rztTydJE
>>976
それが税務署の言い訳で通ればな。
逆に目を付けられて、細かいところまで全部調査されるのがオチ。
そんな甘い考えが通る分けないでしょw
978Trader@Live!:2007/03/17(土) 13:03:40.38 ID:rztTydJE
>>973
オーストラリアって税率はどうなん?
979Trader@Live!:2007/03/17(土) 13:09:21.48 ID:fKl0EJ5W
>>978
先物取引の税率は通常7%なんだが、今は特別減税で4%だってよ

税金が安い国はスイスとシンガポールとオーストラリアだな
無税の国モナコ王国なんてのもあるぞ!永住権はとれないけど
980Trader@Live!:2007/03/18(日) 00:42:48.72 ID:BtQ02EFh
シンガポールに会社を作るのはどうよ?
居住する必要もないし、法人税も安そうだ

FX業者は日本やアメリカなどを利用
もちろん口座名義はシンガポールの会社名で
981Trader@Live!:2007/03/19(月) 16:36:06.26 ID:iVr1N7WI
すっかり別スレと化しております。俺様出てこい。
982Trader@Live!:2007/03/19(月) 20:40:36.11 ID:VHPkABHz
次スレ不用だね
983Trader@Live!:2007/03/19(月) 20:57:55.32 ID:WxOQR+t2
海外に住み、かつ、海外の業者を使ってれば日本には納税義務はないが、
海外に住んでいても、日本の業者を使っていれば日本に納税義務がある。

これはFX(株以外)の場合。
株の場合は違う。
984Trader@Live!:2007/03/19(月) 21:00:23.37 ID:3TNVxZTt
>>979
ニュージーはキャピタルゲイン税0だよ。
他の税金も安いし、高所得者の移住受け入れも他の国より簡単
985Trader@Live!:2007/03/19(月) 21:03:55.58 ID:6/akhAV1
でもNZは固定資産税とか高いよね。
986Trader@Live!:2007/03/19(月) 21:05:20.07 ID:Qa53iTxv
>>984
NZの所得税っていくら?
987986
ググッたら見つかった。
所得税19.5〜39パーセント。

>>984
不動産転売の場合は税金0みたいだね。
FXは所得税として計算すると思うよ。