【メーラー認定】星野金属part74【スパム業者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
【うちは入荷しません】星野金属part71【嫌われ者】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131017495/
2Socket774:2005/11/28(月) 20:45:45 ID:QF2H4j4W
乱立公式サイト
星野金属工業     http://www.hmi.co.jp/
SOLDAM ONLINE 日本 http://www.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 http://www.soldam.com/
WinDy SQUARE     http://www.soldam.net/
WiNDy Seventh http://www.soldam.co.jp/seventh/
楽天 TouchMe http://www.rakuten.ne.jp/gold/windy/
Yahoo Gamue http://store.yahoo.co.jp/windy/
Livedoor Winux http://tenant.depart.livedoor.com/t/windy_livedoor/

abee corporation http://www.abee.co.jp/
3Socket774:2005/11/28(月) 20:46:02 ID:QF2H4j4W
FAQ

Q1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A2.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることがありますがこれは仕様です。
  諦めて下さい。諦められない方はゴルァしてみましょう。交換、返品が出来ることがあります。

Q3.BAYLEAFを使用可能なケースは?
A3.1200系,1300系,1400系.1500,1700系,2200系,2500,EX2000です。
(他にも使用できるケースがあったら報告してください)

Q4.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが入っていましたが不良品ですか?
A4.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
  通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q5.セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A5.ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。

Q6.☆野のケースって電源が逆さまにつくって聞いたんだけど・・・。
A6.MT-PRO1200以降のモデルなら問題ありません
4Socket774:2005/11/28(月) 20:46:15 ID:QF2H4j4W
Q7.WiNDyメモリーってどうよ?
A7.2003年12月31日を持ってトランセンド製からセンチュリーマイクロ製に変更。

Q8.ケースについてくる電源 Variusって本当に静かなの?
A8.現在市場に流通している、静音を強調している電源達と比べると音量は大きめ。
  静音PCを組みたいならお勧めしません。
  現行のVarius II は静かなようです。

Q9.AquaGizmo(アクアギズモ)ってどおよ?
A9.AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
  ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えばファンがうるさいだ、
  このスレでは散々叩かれまくってるが、設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく
  無いのもここで叩かれる理由の一つではないだろうか。
  登場当初にレポートがあってから後、話題にもなりませんなあ。
(水冷スレから引用)

Q10.ドクキノコ田中っていったい誰?
A10.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
  ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
  先日のイベントで行なわれた、氏による「AquaGizmo」搭載PCの組み立て実演には、
  多数の人が訪れる盛況ぶりでした。
  でも、実は店のパシリを演じてただけですた。
5Socket774:2005/11/28(月) 20:46:27 ID:QF2H4j4W
Q11.このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
 あの毒キノコとか言うのが全て悪いんですか!?
A11.いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子
  ttp://www.soldam.co.jp/column/images/president.jpg
  ttp://www.soldam.co.jp/company/index.html
  このド勘違いっぷりをご覧下さい
  これでも以前は職人だったそうです。
  慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…
  因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q12.売り出し予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A12.星野金属のある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
  +数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q13.ポイントメール最近来ないんですけれども?
A13.金を生まないブタにはエサをやる必要はないということです。
  売り上げ低迷につきそんな余裕もありません。

Q.14.代引きで注文したところ配送が予定より早く届きました。
A.14.少しでも早く現金化したいために一部の支払い方法で
  デリバリが大幅に早まることがあります。
  また、一部の支払い方法でデリバリが大幅に遅くなる
  という報告もあります。
6Socket774:2005/11/28(月) 20:46:40 ID:QF2H4j4W
用語集

「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「F-Limited」=ケースファン少なめ仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「グズモ」=AquaGizmo(内蔵型水冷ユニット:ソケット478専用)
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
7Socket774:2005/11/28(月) 20:46:55 ID:QF2H4j4W
過去スレ

「星野金属のケースは最高!」
http://web.archive.org/web/20010719080453/piza.2ch.net/jisaku/kako/973/973613879.html
「星野金属のケースは素晴らしいですよ!2」
http://web.archive.org/web/20020102020818/piza.2ch.net/jisaku/kako/975/975685116.html
「◇WiNDy◇星野金属のケースはやっぱり最高!3」
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/984/984399138.html
「星野金属のケースはやっぱりOUTLET最高!plus4」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999776510.html
「星野金属のケースはやっぱり限定品最高!plus5」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10079/1007985577.html
「星野金属のケースっていいよね?5」(本当は6)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10147/1014717835.html
「星野金属のケースっていいよね? そうかぁ?7」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10210/1021014820.html
【笑激】星野金属最高!FJ買え!Part8【奇天烈】
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1022/10226/1022600602.html
【FJ・キキララ】何処まで行く星野金属【墓・ゴミ箱】 9
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10237/1023785037.html
【限定・日替】星野金属のケース10【新商品・乱発】
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1024/10247/1024744462.html
【末期】星野金属☆SOLDAMスレ11【乱売】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10275/1027516130.html
【在庫】星野金属乱売祭り12回目【無限】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10276/1027693905.html
【新型】星野金属新種キノコ狩り15本目【【投入】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1030/10306/1030678350.html
【田舎】星野金属ボッタクリPCケース16台目【【ブランド】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10319/1031992725.html
8Socket774:2005/11/28(月) 20:47:07 ID:QF2H4j4W
【トコトン】星野卑金属PCケース17台目【【ボッタクリ】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10328/1032857787.html
【EXPO】星野金属特売連発十八【記念】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10341/1034166957.html
【qua3000】星野金属ケース転売コ19回転【【詐欺塗装】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10353/1035377658.html
【DQNクレーマー】星野金属20ゴルァ目【誤配送にネンチャク】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10367/1036760466.html
【偽装に】星野金属奴隷社員20人目【加担】(第21代スレ)
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10368/1036825938.html
【新 規格外】星野金属 初心者釣り22獲目【部電源】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10394/1039441220.html
☆星野金属のケースはサイコ! 20台目☆ (社員スレだが仕方なく第23代)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036760546/
【さらば】星野金属24時間セール中【中で出してよ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043502833/
★25等星
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047357186/
【詳細は】★野仕様 26/26【こちら】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049294501/
【あの輝きを】星野同窓会27【もう一度】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052981825/
☆錯乱☆ 星野28〜在庫地獄〜 ☆無限☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055162696/
いつまでも*☆星野 SOLDAM 29!!☆アルミ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057600329/
【大切な】星野 SOLDAM 30way【way】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059348457/
【ご要望に】★野追加販売 31次ロット【お応えして】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060674688/
9Socket774:2005/11/28(月) 20:47:21 ID:QF2H4j4W
【手抜きは】星野金属 32台追加【仕様です】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064600267/
【流通返品】星野金属キノコセール 33回目【在庫一掃】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064600267/
【秋の】星野金属 大キノコ豊作祭 Part34【キノコセール】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065860058/
★★★星野金属のケースは最高!!Part35★★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067591166/
【破錠!】★売らずけられた星野金属★【ハジョー?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069074196/
【新製品】★裏けずられた星野金属Part37【ペラペラ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070994942/
【SaLE】裏切り続ける星野金属 最終セール38弾
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073018847/
【Sale】★でも売れないね星野金属Part39【乱発】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074603996/
【定価で】在庫は無限 星野金属 Part40【買うな】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064600267/
【1ラウンド】星野金属工業 Part42【OK負け】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077958627/
【瞬殺】星野金属Part43【自演】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079519340/
【コンセプトと】Sale星野金属Round44【現実のあいだ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080832758/
星野金属がこの先生きのこるには? Rd45@自作PC
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083076482/
【スパムメール】星野金属Round46【きのこる】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084801976/
10Socket774:2005/11/28(月) 20:47:30 ID:QF2H4j4W
【U38】星野金属Round47【ただのダクト】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086433188/
【公取】星野金属悪徳商法48条【何それ?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088304301/
★★★★★★★ 星野金属 スレ49 ★★★★★★★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089117585/l50
【イ崔目民商法】☆星野金属 Part50☆【VOGUE】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090945423/
【★製燃料】星野金属 Part51【無限投入】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093451311/
【企画力?】星野金属 Part52【妄想夢日記】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094869261/
【国産?】星野金属53【完全限定スペシャル】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096367796/
【雨音は】星野金属54【ちょぴんの調べ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098287747/
【流通返品】星野金属55【完売御礼】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100526432/
【アルミギミック】星野金属56【チープトリック】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103128510/
【セール乱発】 星野金属57 【キャンセル多発】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105274397/
【穴だらけ】 星野金属58 【粗だらけ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107360632/
【終わりなき】 星野金属59 【最終販売】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109431482/
【素晴らしき】星野金属 M60【筋肉馬鹿】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112203313/
【購入しないよう】星野金属61【要注意】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114495241/
11Socket774:2005/11/28(月) 20:50:21 ID:QF2H4j4W
【DOS/Vの】星野金属葬式会場62【彼方へ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117691329/
【わが青春の】星野金属Part63【アルケデェア】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119865641/
【廃熱循環System】星野金属Part64【X-1,X-2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121839447/
【寝言夢日記】星野金属Part65【ブログ崩壊】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123083290/
【嘘つき企業】星野金属Part66【セール再開】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125925935/
【優良企業】星野金属part67【吸気悪すぎ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127548713/
【田舎社長】星野金属part68【厚顔無恥】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128352018/
【セール乱発】星野金属part69【経営悪化?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129447994/
【リファレンス】星野金属part70【ソリューション】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130391723/
【うちは入荷しません】星野金属part71【嫌われ者】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131017495/
12Socket774:2005/11/28(月) 20:51:32 ID:QF2H4j4W
前スレ【数量限定】星野金属part73【内緒で追加しました】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132486936/

>>1はミスりました
13Socket774:2005/11/28(月) 20:53:05 ID:ShFMjvz/
スレ立て乙
14Socket774:2005/11/28(月) 20:55:13 ID:WxSIOHkR
ス(ry
15Socket774:2005/11/28(月) 20:57:34 ID:I/uLqCeA
プラス7
キーボード【V502】&マウス【VM8200PWP】&スピーカー【WHS201W】セット
これも、☆菌のような田舎板金工場では作れない製品だよな。
これの相当品は、いくらぐらいでセールされるものなのだろうか?
16Socket774:2005/11/28(月) 21:00:45 ID:4nZe/ltg
>>1
乙!
17Socket774:2005/11/28(月) 21:07:02 ID:j+MR2Uza
>>1
乙でありますって俺の考えたやつかwwww
採用ありりwww
18Socket774:2005/11/28(月) 21:17:39 ID:2/ECwzFD
今年に入って入会したけど、もう300通メールがきてる。
19Socket774:2005/11/28(月) 21:18:49 ID:I/uLqCeA
机が・・・
テロケースよりアル中夢の方が高いぞ???
20Socket774:2005/11/28(月) 21:28:37 ID:trZVsmsI
合計金額37,065円(35,300円)のところを…

何と驚きのこの価格!!!!
36,540円((本体価格 34,800円)!!!


(´・ω・`)
21Socket774:2005/11/28(月) 21:29:59 ID:3Bq1ZjGo

公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
http://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
22Socket774:2005/11/28(月) 21:31:58 ID:j+MR2Uza
500円かよ!!!!!!
なめてんのか!!!!!!!11
23Socket774:2005/11/28(月) 21:33:24 ID:trZVsmsI
ポイント付かないからむしろ高く・・・
24Socket774:2005/11/28(月) 21:35:22 ID:MSboByIM
確かに表題の通り自動的にスパム認定だた漏れのEudora
25Socket774:2005/11/28(月) 21:38:23 ID:+1vEK89y
STAJAあまりまくってそうだな
まぁHPで下のほうだったから売れてなかったのかもしらんが
26Socket774:2005/11/28(月) 21:41:05 ID:T8lUaUCS
机だれも買わんのか・・。
27Socket774:2005/11/28(月) 21:42:27 ID:I/uLqCeA
SATAJのフロントはアクリル素材でペラペラアルミ板を補強しているのか。
28Socket774:2005/11/28(月) 21:43:18 ID:v2nDzoGL
フロントアクリルなの?
じゃあイラネ
29Socket774:2005/11/28(月) 21:44:02 ID:j+MR2Uza
いやまあ今机2青使ってるしwwwwww
新しい青とかだしてくれれば買うかもしれんが
30Socket774:2005/11/28(月) 21:44:31 ID:toXcowZM
***注:一度メールマガジン登録すると、登録解除することはまず不可能と考えてください***

6月・・・6通
7月・・・13通
8月・・・17通
9月・・・25通
10月・・・59通
11月・・・62通(28日15時現在)
12月・・・100通越えか?
31Socket774:2005/11/28(月) 21:46:29 ID:Lb7yFBCi
コピペ?
自分普通に解除できたけど
32Socket774:2005/11/28(月) 21:49:15 ID:+1vEK89y
STAJAってロープロ以外のビデオカードまともにつめるのか?
33Socket774:2005/11/28(月) 21:59:37 ID:T8lUaUCS
初歩的な質問ですがどなたかお願いします。
STAJAを買おうと思うんですけど、
20pinの電源の方ではLGA775や今後出てくるであろう新CPUなどには
対応できないんでしょうか?
1500円安いだけなのになぜか古い方ばかり売れてますけど・・。
34Socket774:2005/11/28(月) 22:01:03 ID:v2nDzoGL
電源をかえれば
35Socket774:2005/11/28(月) 22:01:28 ID:MSboByIM
250Wの電源に何を期待しますか?
36Socket774:2005/11/28(月) 22:01:47 ID:T8lUaUCS
なるへそ
37Socket774:2005/11/28(月) 22:14:42 ID:zoRE988o
ん?
38Socket774:2005/11/28(月) 22:15:39 ID:ogN294Bf
SUPER X M-ATXのセットの方がALCADIA X-3のセットより高くて笑った
39Socket774:2005/11/28(月) 22:16:27 ID:j+MR2Uza
Intelで組もうとするなって・・・
TurionかGeodeで
まあPenMでもいいのかw
40Socket774:2005/11/28(月) 22:18:26 ID:1PtsxL4l
スジャータ売れずに打ち止め処分市か。

で、またカウントダウンで稀少感をあおってるのか。
誰もひっかからねぇだろ。

なめてんのか。
41Socket774:2005/11/28(月) 22:20:05 ID:+1vEK89y
あまったらRA300ともども福(欝)袋いきだろ
42Socket774:2005/11/28(月) 22:21:44 ID:ogN294Bf
スジャータは構造が良くわからんからパス
43Socket774:2005/11/28(月) 22:24:15 ID:1PtsxL4l
確認するけど、セールのスジャータ、478pin対応とか書いてあって
完売してるけどさ・・・・・。マザー無しだよな?これ。
44全スレ947:2005/11/28(月) 22:26:42 ID:7lY1QYnr
前スレで以下の書き込みをした。
>X-3黒の発送メール来たー!
>11/25注文で11/28発送。やるじゃないか★野。
さっそくタイムリミットセールで値段下がってる!CSMが手に入らず泣いているのに…
キャンセルきかないじゃないかorz
45Socket774:2005/11/28(月) 22:27:15 ID:j+MR2Uza
電源無しで4000円とかでだしてくれw
46Socket774:2005/11/28(月) 22:36:48 ID:FXHroEsV
タイマーが微妙にずれている気がするんだが…まあいいか('A`)
47Socket774:2005/11/28(月) 22:37:45 ID:p0z5Q6RO
ちゃぶ台のキャスター取り外したら、高さはどのくらいでしょうか?
48Socket774:2005/11/28(月) 22:39:42 ID:+ZSSTUXl
5営業日出荷らしいが半月経っても音沙汰なし
この会社は月の出勤日が10日なのか
抗議のメール出しました
49Socket774:2005/11/28(月) 22:41:50 ID:1PtsxL4l
>>44
それが星野のやりくちです。
50Socket774:2005/11/28(月) 22:42:28 ID:j+MR2Uza
>>47
わからんけど
キャスターの高さは9cm位
51Socket774:2005/11/28(月) 22:59:29 ID:G9WBBAsq
今年の1月末に机2が3マソだっだのに 机3タカスギジャネエカ
机2も昨年末は3.5マソだったから マダサガルノカ
52Socket774:2005/11/28(月) 23:04:40 ID:+UrYeB3a
完売
ペラペラアルミをアクリルで補強とは御立派
5347:2005/11/28(月) 23:05:19 ID:p0z5Q6RO
>>50
レスありがとうございます。
キャスター取り外したら36cmくらいですね。
54Socket774:2005/11/28(月) 23:14:22 ID:W5lGkPrD
まあほんと注文してもこないわな
遅くなるならとっても遅くなりますよと書いてあった方がいいようにも思うが
そう言うわけにも行かないのか
55Socket774:2005/11/28(月) 23:19:31 ID:h/w5Aaos
1乙っす。
前スレのGp7pgW+F=WrC4N/Anは無視して楽しく行きましょう。
56Socket774:2005/11/28(月) 23:21:00 ID:BSWd0/bF
代引きにすれば速攻送ってくるよ
57Socket774:2005/11/28(月) 23:21:34 ID:j+MR2Uza
瞬殺御礼ワロスwwwww
58Socket774:2005/11/28(月) 23:21:58 ID:+UrYeB3a
>>55
また粘着質の御前か!
59Socket774:2005/11/28(月) 23:22:35 ID:ogN294Bf
>>55
彼は良い口から見てリファレンスおじさんのように見えるんだがどうだろう?
60Socket774:2005/11/28(月) 23:33:58 ID:4kjpIgXX
今帰ってきてメーラー見たら★が大部分占めててワロスwwwwwwwwwwww
どんだけスパム送信してやがるwwwwwwwwwww
61Socket774:2005/11/28(月) 23:35:38 ID:dgXvpWWC
ディープパープルはさいたま無しのが出てたんだね。
せっかくの5万台記念モデルなのに、お祭りに埋もれてしまってて知らなかったよ。
あの色はマヂ気に入ってたんだけど、さいたまだから眼中になかった。残念。
もう少し早く出してくれてたら買ったかもしれないのに、もうすでにおなかいっぱいw
62Socket774:2005/11/28(月) 23:36:17 ID:BSWd0/bF
藻前ら一日のメールドンだけ少ないんだよ
漏れなんて100通は絶対来るぞ・・・
ほとんどスパムだけどな(;´Д`)
63Socket774:2005/11/28(月) 23:39:23 ID:+UrYeB3a
瞬殺がゾンビだ。


64Socket774:2005/11/28(月) 23:43:29 ID:lqVHaJ00
ttp://www3.soldam.co.jp/case/muscle_back/s10_mb_omega/index.html
オメガってどう?
側面に吸気ファンが4つ付けられるらしいけど、吸気過多でグラボやメモリ周辺が熱溜まりになりそうなのが気になる。
MT-PRO4000 MB-Rを買ったんだけど、どっちが良かったのかなぁ。
65Socket774:2005/11/28(月) 23:47:53 ID:j+MR2Uza
スジャータ復活ワロスwwwwwナニソレ
66Socket774:2005/11/28(月) 23:48:01 ID:v9Hdo7JQ
>>62
最近は8割り方星野
67Socket774:2005/11/28(月) 23:49:22 ID:BSWd0/bF
>>64
4000とはコンセプトがちゃうやん
比較にならん(できん)
どっちも悪かないから
つか買ったんなら自分でチューンしていって労ってあげてくださいまし

買ったら迷うな
68Socket774:2005/11/28(月) 23:49:52 ID:j+MR2Uza
69Socket774:2005/11/28(月) 23:50:46 ID:v9Hdo7JQ
あたまわるっwww
70Socket774:2005/11/28(月) 23:54:02 ID:sAYXRmhW
612 :Socket774 :2005/11/16(水) 21:33:38 ID:1UAz12pC
>>42
☆菌の詐欺商法の詳細を通報したら、時々相談を受けており、監視する
ようにはしているとの返事が届いた。しかし、さらなる情報提供を求め
ているとのことだった。商品の表示に関するクレームには、被害届けは
不要。匿名でも構わないとのこと。


これテンプレじゃないの?

しかしスジャータをついポチっと行きそうになったけど
10月セールのSlimsure買って放置してあるので思いとどまった。
オクもやらず転売する気がない自分が目的も無しに買う事は
無意味であり★に踊らされたと言えば否定できないなorz
71Socket774:2005/11/29(火) 00:14:54 ID:fltS55c+
スジャータあっという間に0かよ
でも明日には在庫底上げだよな?
72Socket774:2005/11/29(火) 00:18:30 ID:v8phGc+j
スジャータって縦置きできないスライムシュァじゃ無いのか?
73Socket774:2005/11/29(火) 00:19:22 ID:doRpajO5
置こうと思えば置けるだろww
74Socket774:2005/11/29(火) 00:25:43 ID:lk7g1nDP
>>62
ここ2.3年、変なメールは一切来なかったのに、最近日に1通か2通、
ヤフーやホットメールのアドレスから変なメールが来るようになった。
星野からは日に日にメールが増えてる。どうしたものか・・・
75Socket774:2005/11/29(火) 00:26:44 ID:BnPWkre8
数時間のタイムセールじゃ買えねえって。
1週間くらいしてよ。
どうせそんなにネタ無いんでしょ。長く使った方が得じゃね?
76Socket774:2005/11/29(火) 00:29:05 ID:DIvHZV07
星野からのメールが400件超えました。350件未開封。
捨てたらスッキリするだろうな
77Socket774:2005/11/29(火) 00:51:02 ID:doRpajO5
つーか数時間でも良いからせめて前日に明日はタイムセールやるよ〜
くらいの告知はしてくれよ

転売屋しか買えねぇって
78Socket774:2005/11/29(火) 01:02:14 ID:g1oxgpx3
>>77
数時間前程度の告知だと、一般の社会人には意味があまりないと思われ

…まー、どうせ期待はしていないけどさ。orz
79Socket774:2005/11/29(火) 01:11:06 ID:QAXD1Pod
なんか、机とちゃぶ台思ったより売れてないね。(・∀・;≡;・∀・)
前回と比べて12cmファンにマイナーチェンジしてるし、
お値段もそれなりにお手ごろかと思ったけど、なんで?(・∀・)?
80Socket774:2005/11/29(火) 01:21:51 ID:PUKJuHoj
なあに、これさえあれば、誰でも朝日のキチガイコラムが書ける。

■便利な!天声人語風メーカー ver.2.1
http://taisa.tm.land.to/tensei.html
81Socket774:2005/11/29(火) 01:43:14 ID:OAmT6aWA
>>79
みんな疑心暗鬼になってるんだろう。
ここは後出しジャンケンばかりだから、
買うにしても終了間際が正解なんじゃなかろうか。
ところで12cmにマイナーチェンジとは、
prism2と比べてということですか?
prism3は最初からFF120*3だったはずです。
82Socket774:2005/11/29(火) 01:58:17 ID:QAXD1Pod
>>81
>12cmにマイナーチェンジ

(・∀・)<YES!
PRISM2ベースのちゃぶ台はファンが8cmのFF80だったので、
FF120搭載のちゃぶ台はちょっと興味ありです。
とりあえず30日の終了際まで様子見かなw
83Socket774:2005/11/29(火) 02:41:40 ID:pdGqDKae
30日が終了?
始まりの間違いじゃないの?
84Socket774:2005/11/29(火) 02:51:31 ID:/XXaIjJB
瞬殺御礼だったのがまた販売復活している件
85Socket774:2005/11/29(火) 02:58:30 ID:mBCi4BmQ
な。
正直プレスコじゃ250Wくらいの電源じゃ話しにならんし
一体どういう方向性なのか意味不明
別に静音仕様って話も聞かないな
86Socket774:2005/11/29(火) 03:02:52 ID:mBCi4BmQ
てゆーかクリスマス・年末年始セールより前に★で買うことは悲劇を呼ぶだけだ
みんな我慢できずに買っちゃうからアホ社長を増長させるんだ
87Socket774:2005/11/29(火) 03:26:31 ID:v8phGc+j
後出しジャンケンばっかりじゃなくて、たまには先勝ぐらいのがあってもいいよな。
88Socket774:2005/11/29(火) 05:16:16 ID:MELNd/ex
なんで、机時間リミットかけるんですか?
現状では机3販売終了してるんだから時間制限かける意味が分かりません...
焦らせて買わせようとしてるの?
大学生としてはツライ...
何とか金出せるけど、1年ぐらい前にSC-JU100買ったからな〜
後、色二色とか、オプション無しとかが、次の机を用意に想像させてしまうから
買うのに二の足踏んでしまいます...机欲しかった人、みんなそうでしょ?
星野さん5万だして買った客をがっかりさせないで下さい。(´・ω・`)
89Socket774:2005/11/29(火) 08:25:17 ID:Th9EX1o7
>転売屋しか買えねぇって

星野で転売て・・・・まだいるの?
いるなら教えてくれよ
90Socket774:2005/11/29(火) 09:00:23 ID:T3z7RI1f
ボッタクリ商品には転売屋がつきもんですな。
91Socket774:2005/11/29(火) 09:38:43 ID:jhJitpm0
何、星金ってだめなの?
92Socket774:2005/11/29(火) 10:17:13 ID:2Xv21z66
6月初めの第508号迄は★メールに番号がついてたんだけど、
それ以降番号表記が無くなりましたね。
で、>>30にあるようにそこからメール数は増加の一途・・・。
93Socket774:2005/11/29(火) 11:01:45 ID:WC8YZaQs
せっかく注文してやろうかと思ったのに売り切れかよ!!
何様なんだ?
94Socket774:2005/11/29(火) 11:06:58 ID:Ut7cw5/G
いずみさまです、おみしりおきを
95Socket774:2005/11/29(火) 11:08:46 ID:mH+2FMLJ
ちゃぶ台の足、両方の長さつけてくれれば衝動買いしてたかもしれない。
値段は3マン台でな。
96Socket774:2005/11/29(火) 11:50:40 ID:4oXc+vnQ
机の脚がグラグラするだが強度的欠陥?
97Socket774:2005/11/29(火) 12:19:19 ID:r3Bksm6U
メール来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
98Socket774:2005/11/29(火) 12:27:34 ID:4oXc+vnQ
通常セール販売開始
いったい干し金の日本語はどうなっているのか?



99Socket774:2005/11/29(火) 12:38:29 ID:DIvHZV07
 ★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★


  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしまし
た。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイ
ト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!


  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
100Socket774:2005/11/29(火) 12:40:40 ID:FKyBzgz5
スジャータすっかり見逃してた・・・orz
101Socket774:2005/11/29(火) 12:43:05 ID:q4zuEScs
セールはやらないとか言ってた頃が懐かしいな
102Socket774:2005/11/29(火) 12:52:43 ID:4oXc+vnQ
アルカイダのX−3
無残にもアル中夢より安値!


103Socket774:2005/11/29(火) 13:24:23 ID:4oXc+vnQ
漏れなら、CREATIVEブランドの方を選びたいがな。
http://images.americas.creative.com/images/products/headers/prod12209_hdr_1_1_61.jpg


104Socket774:2005/11/29(火) 13:28:48 ID:QAXD1Pod
オープニングセール ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
     ↓
在庫一掃セール (゚Д゚)ウマー
     ↓
流通返品セール (゚Д゚)ハァ?
     ↓
ファイナルセール (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
     ↓
オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
     ↓
オープニングセール ヽ(`Д´)ノ ウワァァン マタカヨ!!
     ↓
永遠に繰り返し。

                  ヽ(`Д´)ノ マタ、ループシテルヨ!!
                  (  )     ウワァァン!!
         ,. -―- 、     ,. -/  >、
      // ̄ ̄\\ // ̄ ̄\\
     //      ヽ.∨/       ヽl
.     l/         ソ /        リ
     !ヽ、       / /、\      ./.l
.    \\__,,//  \\__,/ /
.        ` ー---‐"     ` ー---‐ "
105Socket774:2005/11/29(火) 13:55:11 ID:sO+8GYSb
スジャータの自動追加スクリプトまだぁ?
スジャータの由来っておそらくステージアだよな
106Socket774:2005/11/29(火) 14:27:37 ID:EpBJXRah
>>99
webを良く見たらさ「Windy Online」ってなってるんだよねwww
「SOLDAM ONLINE」でのラストセールだったのかなwww
107Socket774:2005/11/29(火) 14:35:36 ID:Ut7cw5/G
>>105
スジャータって仏教だろ?
ってか新興宗教に入信してる会社だろ??
星野もか???
108Socket774:2005/11/29(火) 14:40:49 ID:jijxvTaG
ALTIUM SUPER X M-ATX + A8N-VM CSM の価格表示が
1万円分ズレているような気がするのだが、既に1台売れてしまってるわけで
109Socket774:2005/11/29(火) 14:49:27 ID:Th9EX1o7
>>205
バカのためにいちおう突っ込んでおくが、
新興宗教っ天理教とかの時代の宗教だから。
最近のは新新興宗教とか言われる。
110Socket774:2005/11/29(火) 15:02:07 ID:WC8YZaQs
>>109
この人は未来の205に・・・
イッてるね?
111Socket774:2005/11/29(火) 15:07:14 ID:TGSzhstX
年末と年始のセール期待あげm9(^Д^)
112Socket774:2005/11/29(火) 15:09:58 ID:5Por2BPb
>>109
205はバカらしいので、お前らよきにはからえ?
113Socket774:2005/11/29(火) 15:20:57 ID:Ut7cw5/G
>>109
多分俺のことだよな?
興奮するとレス番間違うぞ・・・
ってか社員かその興奮具合は?なんだ??

まあいいや星野を語ろう
114Socket774:2005/11/29(火) 15:42:08 ID:YoFEaFe2
机 今回の限定受注生産ではブラック シルバーのみとなります って
次回の青とか赤黒のツートンに期待しますよ
115Socket774:2005/11/29(火) 15:51:21 ID:QbcfnrS9
公取がどうのこうのより、スパムで騒がれたほうが楽

                    星
116Socket774:2005/11/29(火) 15:52:22 ID:52KvFGXX
不思議ちゃんが湧いてもノープロブレム!!
★菌マンセー良スレage!
117Socket774:2005/11/29(火) 15:53:33 ID:7ecjapD+
先行買いで勝ち組なのは、スーパーX BTOのセールくらいか。
いつだったかは5k引きだったよな。
ただ、筋肉馬鹿BTOが出てくると勝ちと言い切れない。

ファンなしで特殊色モデルが出てこないのものかねぇ。
118Socket774:2005/11/29(火) 16:06:26 ID:Kjv63r+j
SATAJAが2度目の最終セール開始!
119Socket774:2005/11/29(火) 16:14:27 ID:PPW1aBkJ
MuleIIIつけるんじゃ、どうせ5inchベイもひとつなんだからベイリーフつけろよ
120Socket774:2005/11/29(火) 16:16:05 ID:tBNpZTar
毎度毎度のキャンセル品の限定処分ですが、在庫数××/50の分母が
50じゃなくて34とか、41とかのほうが真実味が出ると思うけど・・・。

まぁ、「完全受注生産」ってもうみんな気が付いてるから関係ないか・・。
121Socket774:2005/11/29(火) 16:19:31 ID:KLUHuQz9
チッ、24Pの高いほうだけじゃねぇか。
干し野の馬鹿。
122Socket774:2005/11/29(火) 16:27:45 ID:Vxek8n5I
なんだこの会社はww

WiNDyのアイデンティティが息づくアルミ削り出しスイッチ。
このアルミの質感、この贅沢な拘りこそが、プライド!

ちゃんと質感かみしめながら
毎日押してる?wwww

☆も買うやつもどっちも痛いな。ぜんいん氏ねYO!

プッw プライド!
123Socket774:2005/11/29(火) 16:33:22 ID:Kjv63r+j
SATAJAが2度目の最終大処分受注生産セール終了!
124Socket774:2005/11/29(火) 16:50:40 ID:ZTDCRj8/
STAJA買えなかった。
STAJAの在庫追加して!
追加なければあきらめてSilverStone買うけどSTAJAのがいいなぁ
125Socket774:2005/11/29(火) 16:52:18 ID:rHXr4oye
>>99
半年前のコメントか…
126Socket774:2005/11/29(火) 16:57:54 ID:Kjv63r+j
>>124
SilverStoneの方が作りが良いぞ。
SATAJAの可動式フロントパネルなんか、暫くすると何時も隙間が開いた状態になる。
127Socket774:2005/11/29(火) 17:03:53 ID:WC8YZaQs
STAJAなにげに値上げしてねぇか?
128Socket774:2005/11/29(火) 17:04:40 ID:cOsMbYNv
横置きだとAntecのOvertureの構造が良い
129Socket774:2005/11/29(火) 17:08:15 ID:Kjv63r+j
>>128
塗装が綺麗だしな。☆菌のような指紋跡がない。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040306/etc_overture.html
130Socket774:2005/11/29(火) 17:11:21 ID:9cwxOz9E
ALTIUM ALCADIA X-2 BLACK KNIGHT
完全限定200台!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


これは売れるよ

限定200台ポッキリ

速く買わないと無くなるよ

限定だよ


俺すぐ買うよ
131Socket774:2005/11/29(火) 17:13:12 ID:cOsMbYNv
これはかっこいいかもしれんね
132Socket774:2005/11/29(火) 17:16:08 ID:5Por2BPb
かっこいいな、しかしなんでただのX2なの?
LVにしてくれよwまたこのカラーで全アルカイダをリリースするのか?
133Socket774:2005/11/29(火) 17:16:59 ID:DIriZ54y
>>130
へぇ〜。
134Socket774:2005/11/29(火) 17:17:34 ID:PUKJuHoj
これJVホモでフレーム処分
ブラックでX2ノーマルフェイス処分か?
135Socket774:2005/11/29(火) 17:17:43 ID:eAF+8J1+
>>107
スジャータといえばコーンスープだぞ
136Socket774:2005/11/29(火) 17:18:04 ID:Kjv63r+j
>>127
SATAJAが3度目の最終大処分(受注)セール開始!
着々と値上げ進行中

>>130
社員書き込み キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
137Socket774:2005/11/29(火) 17:18:32 ID:0jAxB5LN
>>127
塗装タイプが違うらしい。
138Socket774:2005/11/29(火) 17:25:20 ID:Kjv63r+j
250W LGA775対応 24pin
これが何故売れるのか不思議
139Socket774:2005/11/29(火) 17:28:06 ID:FPgCf0kL
これあれだろ?電磁波駄々漏れ仕様
140Socket774:2005/11/29(火) 17:28:35 ID:PUKJuHoj
ベイ3つは許容できたが2つはちとシャドウベイ全部5インチにしてくれないと使い道ないぞ
141Socket774:2005/11/29(火) 17:29:16 ID:tBNpZTar
■その価格は、圧倒的!?究極!?いや言い訳はいらない
 遊び心を満たすために、この冬お求めいただいたすべてのお客様に最上級のご満足をいただくための価格というべきだ。
 利益も採算も吹き飛ばすほどの価格だけれど、それはこれ以上語るまい。


利益も採算もか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
142Socket774:2005/11/29(火) 17:29:29 ID:PUKJuHoj
カラー、仕様は単一。モデル生産数完全限定200台。それ以上の生産は当社の事情が許しません。
                                             ~~~~~~~~~~~~~~

泣いた
143Socket774:2005/11/29(火) 17:29:39 ID:s9H6GH96
〜それ以上の生産は当社の事情が許しません〜
当社の事情ってw
144Socket774:2005/11/29(火) 17:30:40 ID:Kjv63r+j
>>139
星菌独自開発の導電性アルマイぞ塗装を施しているから問題なし。
145Socket774:2005/11/29(火) 17:31:35 ID:PUKJuHoj
アルカイダとスーパX両対応の5インチシャドウベイオプションパーツ
星の以外でいいからつくってくれ
146Socket774:2005/11/29(火) 17:32:14 ID:ZTDCRj8/
STAJA、これも追加して欲しい・・

STAJA FF (フラットフィニッシュタイプ)11,550円
147Socket774:2005/11/29(火) 17:33:59 ID:0jAxB5LN
どうしよう・・・Ariaから変える価値あるかな。
148Socket774:2005/11/29(火) 17:34:18 ID:9cwxOz9E
完全限定200台だから
ご好評につき追加なんてことは絶対にないよ
これは急いで買うべきだよ
世界に200台しかないプレミア物だぞ
今すぐクリックしたほうがいいぞ
149Socket774:2005/11/29(火) 17:34:44 ID:s9H6GH96
〜余裕のネジ穴強度

アルマイトって表面処理だよね?そんなんでネジ穴の強度がUPするの?
150Socket774:2005/11/29(火) 17:34:52 ID:PUKJuHoj
たぶんアルカイダとスーパXの開発費でかねかけた割りに
売れなくて赤字+コンプリートPC事業が不振なんだろうな
151Socket774:2005/11/29(火) 17:35:37 ID:Kjv63r+j
>>146
今のSATAJAのセール価格なら、
Antec Overture、SilverStoneの方がGood
152Socket774:2005/11/29(火) 17:36:50 ID:PPW1aBkJ
かっこいいけど、これ閉じたらただのブラックモデルじゃないの?
星野精度で隙間から見える赤がセクシーとか?
153Socket774:2005/11/29(火) 17:38:04 ID:+qwifg0B
そういや、ホモも最初は限定だった様な希ガス
Returnsとか言って、即効受注生産再開してた気もするがw
154Socket774:2005/11/29(火) 17:49:20 ID:DIriZ54y
ほれ、やっぱりきたね。スジャータフラットフィニッシュ。
最初から出してこないから絶対来ると思ってた。

買わんけどね。
155Socket774:2005/11/29(火) 17:49:56 ID:DIriZ54y
>>154
ふらっとじゃねえゃ。
クリスタル
156Socket774:2005/11/29(火) 18:03:07 ID:Kjv63r+j
157Socket774:2005/11/29(火) 18:04:13 ID:DIriZ54y
>>156
そいつは固定ネジがはまってないだけだと思う。
158Socket774:2005/11/29(火) 18:05:18 ID:tBNpZTar
>>152
> 星野精度で隙間から見える赤がセクシーとか?

赤って、どこかの会社の経営状態を表してるのさ。
159Socket774:2005/11/29(火) 18:05:49 ID:wmgcSv78
160Socket774:2005/11/29(火) 18:10:43 ID:PPW1aBkJ
昔、PC98の筐体作ってたって話だけど本当なのかね。
161Socket774:2005/11/29(火) 18:32:09 ID:PUKJuHoj
会社経営火の車ならまたNECになきついて
水冷PCのケース作らせてもらえばいい
162Socket774:2005/11/29(火) 18:33:47 ID:Kjv63r+j
そうだよ
取引に難癖つけるし、高いし、難しい加工が出来ないんで
PC98以降は、東南アジアで作るようになった。

163Socket774:2005/11/29(火) 18:36:43 ID:PUKJuHoj
今のNECPCのパーツは主に台湾じゃなかったけ?
164Socket774:2005/11/29(火) 18:46:21 ID:PPW1aBkJ
98の筐体ってつくり良くなかった?
人が上に乗っても平気そうな筐体、PCの一般向けで見たこと無いよ。
165Socket774:2005/11/29(火) 18:49:45 ID:PUKJuHoj
PC98とマックの筐体デザインしたデザイナーは同じという事実
166Socket774:2005/11/29(火) 18:55:14 ID:1zgj4y3n
aopenの横置きの筐体とかはかなり頑丈だけど
167Socket774:2005/11/29(火) 18:57:03 ID:PUKJuHoj
aopenとはまだ提携企業状態であるものの
shuttleに社員引き抜かれたからといってケンカうったのがひびいてるんじゃね?
企業規模が違いすぎる
168Socket774:2005/11/29(火) 19:02:21 ID:PUKJuHoj
例えるなら日産からOEM供給受けてる光岡自動車が日産にケンカうって
干されてるようなもん
169Socket774:2005/11/29(火) 19:04:42 ID:h3Bp9NJd
曲げ加工しか出来ない町工場なんだからもっと分を弁えた方がいいよね
アルマイト加工も自社ではやらないようだし、塗装もそうなのかな
170Socket774:2005/11/29(火) 19:04:55 ID:iNvN39Fg
初星野の4000筋肉なのですが
スライド式マザーボードベースのネジ外すと、右側が数_隙間が開くのは仕方ない?
ってか、そんなものですか?
171Socket774:2005/11/29(火) 19:06:37 ID:Kjv63r+j
>>167
aopenとは提携関係にないよ。
☆菌はAopenの普通の顧客。

172Socket774:2005/11/29(火) 19:32:35 ID:Th9EX1o7
>>205
バカのためにいちおう突っ込んでおくが、
新興宗教っ天理教とかの時代の宗教だから。
最近のは新新興宗教とか言われる。
173Socket774:2005/11/29(火) 19:35:08 ID:Kjv63r+j
そろそろ未来へのレス
止めたらどうかな?
174Socket774:2005/11/29(火) 19:37:12 ID:8kN9ZhFN
>>169
アルマイト処理とかは専門業者がするのが普通だろ?
よっぽどでない限り、大企業でもそうだよ。

まじめにやっている町工場と☆を一緒にするなよ。
日本のものづくりを否定されたように感じる。
町工場がなければ世界のトヨタもないんだよ。

☆の場合、町工場とはいえ、ピラミッドの頂点(=完成品メーカー)に立っているんだがなw
これは、町工場の中でもごく限られた一部のことで、すごいことなんだよ。
それでも塗装は中の人が(ry

納期破って顧客にメール一本さえ入れず平気な会社なんてとんでもない。
175Socket774:2005/11/29(火) 19:43:41 ID:7DSVYxDH
>>174
たかがPCケース完成品メーカー = ただの手作業組立工場 = 無工業技術会社
176Socket774:2005/11/29(火) 19:54:15 ID:el55mv6F
>>168
あれはOEMじゃなくて日産車を引っぺがして作り直してる。
177Socket774:2005/11/29(火) 20:00:11 ID:PUKJuHoj
>>176
今は日産からOEMうけてるよ
社長がTVで日産のおかげです
日産のエンジンだからできた
日産のシャーシだからここまで加工できるとヨイショしまくってた
178Socket774:2005/11/29(火) 20:18:10 ID:Kjv63r+j
しかし、OEM流通返品セールって何だろうね?
普通は、OEMと言えば相手先ブランド商品名で売られていることが
多いわけで、流通返品されたとしても、製造者(☆菌)が販売する代
物ではないな。
http://e-words.jp/w/OEM.html
179Socket774:2005/11/29(火) 20:26:09 ID:PPW1aBkJ
ヤフオクの組み立て済み販売だったりして
180Socket774:2005/11/29(火) 20:47:17 ID:0PXwNAcR
NECにしてみれば星野との関係は黒歴史
181Socket774:2005/11/29(火) 20:50:11 ID:EpBJXRah
今日追加されたのは全然売れてないのなw

20:50現在 在庫190/200
182Socket774:2005/11/29(火) 20:54:58 ID:2APTNXWv
183Socket774:2005/11/29(火) 20:57:01 ID:ABEopZ8O
帰ってきたらまたスパムか乙だなw
っていうかなにブラックナイトってw
次はホワイトナイトなんだろwwwwwよめるんだよwww
184Socket774:2005/11/29(火) 21:10:00 ID:libHCeWq
Deep PurpleとかBlack Knightってそのまんまじゃねーか
185Socket774:2005/11/29(火) 21:52:59 ID:/cI6AJ3R
>>182
WINDYテイスト満載のメールマガジンってわけわからんw
186Socket774:2005/11/29(火) 22:17:21 ID:YoFEaFe2
SUPER X MBのセンエソ引きってなんなの
半年経ったら流通返品でイチゴでしょ
187Socket774:2005/11/29(火) 22:21:41 ID:Th9EX1o7
「イチゴ」とかオッサン臭漂ってるんですが
中年の転売屋ですか
188Socket774:2005/11/29(火) 22:24:03 ID:g1oxgpx3
毎度のように流通返品が発生する会社だなー

これでよく存続できるものだと、ある意味感心
189Socket774:2005/11/29(火) 22:27:57 ID:fLzmEwc3
あり得ない激安

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
190Socket774:2005/11/29(火) 22:29:13 ID:Tznwm60n
ついに黒い三連星モデルが出ますた

ttp://www3.soldam.co.jp/case/alcadia_x2_50000_bk/index.html


『オルテガ!マッシュ!モビルスーツにジェットストリームアタックをかけるぞ!』


















星野のケースは好きだが、最近の限定モデル&セール乱発には開いた口が塞がらん…
1911x台目:2005/11/29(火) 22:50:09 ID:Rj/bNkVW
>>190
1台オーダーしたが、販促メールがチェーン・メール化しているのは確かだね。
192Socket774:2005/11/29(火) 23:07:55 ID:0ir7S/GG
ところで、このケースのような5インチや3.5インチベイの
少ないパソコンっておまいらの購入対象に入るのか?

おれは、明らかに足りないので今回は見送るが・・・
MTPRO1400の復活を希望したい
193Socket774:2005/11/29(火) 23:09:06 ID:8kN9ZhFN
二千円引きが翌日千円引きになるみたいだが、来月になれば三千円引きになるの?
誰かローソク足でチャート付けてくれ。出来高もキボンヌ
194Socket774:2005/11/29(火) 23:11:04 ID:UL9Tnwil
>182によると100億円
195Socket774:2005/11/29(火) 23:19:08 ID:ABEopZ8O
DVDドライブ系は外付けにしてる
使うときだけつける。
5インチにつけるのはファンコンぐらい。
196Socket774:2005/11/29(火) 23:25:31 ID:Th9EX1o7
>星野のケースは好きだが、最近の限定モデル&セール乱発には開いた口が塞がらん…

最近の・・・・・?
何年も前からですが・・・・・・・??
197Socket774:2005/11/29(火) 23:28:33 ID:fwBsZDc+
今回のPARADOXはちっとも旨みがないな・・・
SlimSureだけSTAJAと同じ値段で売ってくれよ、星野さん

198Socket774:2005/11/29(火) 23:31:54 ID:+HzELn03
星野からメール来過ぎ><
この量アリエナス
しかもノートン先生に弾かれてるしw
どう見てもスパム業者です。本当にありがとうございました。
199Socket774:2005/11/29(火) 23:41:12 ID:PPW1aBkJ
>>192
シャドウベイの数に問題が無ければ。
5インチベイなんておまじない程度に光学1台入れてるだけ。
200Socket774:2005/11/30(水) 00:00:55 ID:/UEeB+rG
んだんだ。フロントに1つあれば十分
201Socket774:2005/11/30(水) 00:03:25 ID:GBcfKX32
>>198
ウチのノートン先生(2006Ver)は弾いてくれません
何故?
202Socket774:2005/11/30(水) 00:22:28 ID:DHtSrPxu
「男は質実剛健の精神で」   楼妃 久世(主婦 43歳 埼玉県)さんの投稿
我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、娘には毎月1万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
ジュースが買えないならワインを買えばいいと言って、その場は突っぱねたのだが、
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。
結局、いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、
昔から「娘が3人いれば身上を潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。
男が贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、ギャンブルに狂ったりして、
挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌なことにならないものだ。
だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買うにしても、自分を磨くための散財なのだから、
ある程度の贅沢は仕方ないが、男の贅沢は何のためになるのか理解できない。
そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を採らずに浮かしていたようだ。
夫はどうしても欲しいものかあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しにさせてもらった。
昼食を採らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す必要も無だろうとは思ったが、
そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。
感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。
将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健を旨とした教育をしていきたい。
パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落たレストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた春の午後だった。
203Socket774:2005/11/30(水) 00:25:42 ID:CeLgLM/r
>その価格は、圧倒的!?究極!?いや言い訳はいらない

また馬鹿社長の戯言だよ
安売りでカッコつけんなよ
しかも安くもないし、言い訳もするし最低だな
204Socket774:2005/11/30(水) 00:29:45 ID:GBcfKX32
安さを求めるならわざわざ星野ケースなんて買わないんだが…










高品質なケースなら4万でも5万でも買う、というのがわからんのかなぁ…
205Socket774:2005/11/30(水) 00:33:48 ID:CeLgLM/r
星野は低品質で4、5万のアルカイダで失敗したからな
もう糞セールに頼る方針は絶対に逃れられないね
あれだけ宣言したくせに、「圧倒的」で「究極」で言い訳のしようのないほどの恥を晒してセール復活したのだから
206Socket774:2005/11/30(水) 00:34:59 ID:tOTnf/bF
http://www.google.com/search?hl=ja&q=ALTIUM+ALCADIA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

20ページ見たが誰も使ってるのが居ない。ALCADIA売れてないだろ
大量の部材処理に必死なんだろな
207Socket774:2005/11/30(水) 00:35:17 ID:DHtSrPxu
出だしはよかったらしいよ<テロケース
208Socket774:2005/11/30(水) 00:45:51 ID:3fP8XPzD
即ダメだし食らってたじゃん

静音目的で2層式するのは悪くはないアイディアだが詰が甘い
209Socket774:2005/11/30(水) 00:47:10 ID:qYaZK1qS
>>190
>情熱的な真紅のフルアルマイトシャシー

\\t/ /     |      | |    |  |  l     |  |
  ヘ/ /  / /  i !     l |  |   l ‖ l    |  |
  / /  /  i   | l      l ll  |  ‖ ! l l    .l  |
 i /  l  l   | ll l    | l | l  || | ! .ll   l  |  l
. i |  l|  !   | |.| .|    ! ! l .| 厶-オ丁゙ l l l  へ| .| |
|.|l /.|  | i  l .| l l  / |/ イ/ 斗l=ト、 レノ l/― ヽ ,i
.\l| / |   l |l l l  .| l /    イフUf゙゙l  l /| レ .| /
  | |  l  l .l.|iH廾─+ l/      ゞ―"~// .|  l/ノ/
  |.|   l  l!| !! Zfテミ              /./  j  i ´
  ソ   ll\l l ! ! ゞヒユ            / /  / l .|
  |  / | | / .ハ  ̄   ヽ   _.   / /  /、l  |
  /  / レ  / / ヽ    ー     //  / /l  l
 /  /   / /   ヽ、      // / / l  ハ
./  /   //i__. _r‐‐/` ー .、__ レく_ ‐´   l  /  ' ,
 /  //,イ | \_,r'"       |l"     / /     ',
210Socket774:2005/11/30(水) 01:01:27 ID:EXFRsSmj
>>206
ttp://www.dropcontrol.com/~kariya/archives/windows/
ちょっと探して、やっと一件見つけた…X-3使用しておられる方。
やっぱ、あんま静かじゃないみたいね。
211Socket774:2005/11/30(水) 01:16:40 ID:DRiNJydU
>OEM品につきサイドのシルクはオリジナルになります。

意味がわからない。
OEM供給先ブランドのシルク印刷になります、とかなら
わかるんだけど、写真見る限りWロゴだよなあ。
212Socket774:2005/11/30(水) 01:17:34 ID:qYaZK1qS
>>210
失禁するほどぜんっぜん参考にならん
213Socket774:2005/11/30(水) 01:24:20 ID:lizTEkU2
アルカイダをデザインで買ったって、
デザインだけでも要らない。
五年も前に出たATC-100のパクり。
214Socket774:2005/11/30(水) 01:26:56 ID:wQ+UL07L
>>210
かって後悔しているが正しい選択だったと自分に言い聞かせている様子がカワイソス
215Socket774:2005/11/30(水) 01:27:07 ID:RC2Q8ZR+
216210:2005/11/30(水) 01:28:00 ID:EXFRsSmj
210だが、リンク先を批判するのは勘弁。
>>206で一件も見つけられないっていうから、探してみただけだから。
ぬるーく見守ってあげてください。
217Socket774:2005/11/30(水) 01:28:13 ID:jachjz6b
>>213
全然違うじゃんw
218Socket774:2005/11/30(水) 01:28:33 ID:lizTEkU2
atc-100
http://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20001111/image/atc100b21.jpg
アルカイダx3
http://www3.soldam.co.jp/sale/20051125_x3/images/cbl.jpg

背面吸気もすでにATC-100がやってるし・・・
219Socket774:2005/11/30(水) 01:30:54 ID:lizTEkU2
まあベイがついてるかついてないかの話だろ
ビス止め、フルアルミ、背面吸気、全部atc-100がやってる
そのうち上面排気やるよ星野は
これもatc-100がやってたけどな
220Socket774:2005/11/30(水) 01:31:14 ID:GIDq4ngi
>>212
このブログにALCADIA X-2のネタあるよ
http://pcetc.blog16.fc2.com/category9-2.html
221Socket774:2005/11/30(水) 01:36:36 ID:wQ+UL07L
>>220
たくさんあるね
http://pcetc.blog16.fc2.com/blog-category-9.html
カワイソス
222Socket774:2005/11/30(水) 01:37:09 ID:RC2Q8ZR+
デザインの話じゃないんかいw
223Socket774:2005/11/30(水) 01:39:23 ID:lizTEkU2
デザイン、パクりじゃん。
224Socket774:2005/11/30(水) 01:41:14 ID:lizTEkU2
で、機能もパクり。
パクりったって星野もソックリなものを作るほど墜ちてるわけじゃない
まあ、モナーとノマネコくらいの違いはある
225Socket774:2005/11/30(水) 01:47:03 ID:RC2Q8ZR+
>>223
LianLiとかSSの普通のフルアルミ方がよっぽど似てるだろ
色のラインナップとかの話か?
226Socket774:2005/11/30(水) 01:58:38 ID:ITAtavz3
.デザインは悪く無いと思うけれど、
ノイズリダクションシステムだと側板リベットわんさかでキモス
227Socket774:2005/11/30(水) 02:08:17 ID:B7u+B+SS
元々、MT-PRO2000/1000もソンチアのTQ-700のパックリ、と言うか、まんまから始まったわけで。
228Socket774:2005/11/30(水) 02:10:58 ID:E0opqs7V
おい! >>109>>172
別に>>205はバカでもなんでもないぞ
229Socket774:2005/11/30(水) 02:23:24 ID:AhEjDzdt
机3台、ちゃぶ台4台
230Socket774:2005/11/30(水) 02:51:30 ID:lizTEkU2
>LianLiとかSSの普通のフルアルミ方がよっぽど似てるだろ
>色のラインナップとかの話か?

あほだな、おまえ。
似てる似てないじゃなくてパクってるかどうかの話だって言ってんだろ。
しかも SilverStone = 元ATCS 。
LianLi は元々デザインなんか考えない質実なケース作りやってきた会社で
むしろデザインは他の会社からパクりまくってる。
とにかく六ヶ所のビスデザインを最初にやってんのはATC-100
ついでに言うとサイドカバーの手回しネジはTB-2000だな
マッスルだかなんだか知らないが厚さ2mmなんてのもとっくにTB-2000がやってる
231Socket774:2005/11/30(水) 03:00:54 ID:lizTEkU2
>元々、MT-PRO2000/1000もソンチアのTQ-700のパックリ、と言うか、まんまから始まったわけで。

懐かしいなtq-700
tq-1300みたいな気合いの入りまくったケース出ないもんかねえ
星野が出した秀逸なデザインはあえて言うならMT-PRO1100と初代Jazz
Jazz使った自作マシン見ると今見ても優れてると思うし一流のデザイナ
からも評価は高かったと思う
その後エイリアンケースや段々畑出したりしてこけまくった挙げ句結局は
クーラーマスターATC-100,200のパクりと言えるAltium、そしてアルカイダが
主力になっている。素直にMT-PRO1100PBのPMバージョン作れという事は昔
から言われているのだが何故それをやらなかったのかな
232Socket774:2005/11/30(水) 03:11:42 ID:RC2Q8ZR+
あのさ、そういう要素要素をパクリだなんだ論うのは構わんが
完全オリジナルケースってほとんどなくなるやん。
既存の要素を上手く組み合わせて悪くないデザインに仕上げてるんだから
別に叩くところと違うだろ。
233Socket774:2005/11/30(水) 03:13:39 ID:7DfssAur
>>232
そういう問題ではないと思う
234Socket774:2005/11/30(水) 03:14:15 ID:lizTEkU2
おまえはまずSilverStone持ち出して無知さらけ出した事を詫びろや新入社員wwwwww
235Socket774:2005/11/30(水) 03:14:43 ID:RC2Q8ZR+
背面吸気のオリジナリティについてもそうだが、
背面から吸気、そして背面から排気するという字面だけ見りゃそのとおりパクリだろうが

少なくとも星野設定では背面から吸気しても、ケース内エアフローは
従来の前面吸気背面排気ケースと同様になっているわけで
ATCなんたらのものとは全然違う。
236Socket774:2005/11/30(水) 03:19:13 ID:RC2Q8ZR+
>>233
そういう問題だろ。
少なくとも俺はデザインがパクリかどうかを語っていただけであって、
要素要素の類似点なんて問題にしちゃいなかったんだが、
なんか知らんが手回しネジとか2mm厚とかどうでもいいこと持ち出してきたんはlizなんたらだ。

lizなんたらの論理だと、現代主流のノートPCのデザインは全部PowerBookのパクリってことになる。

>>234ああはいはい、しらんかったごめんな。
だが、会社が分かれた以上模倣した製品を作ったらそらパクりだろ。
abeeだって、散々星野のパクリ扱いされてたしな。
237Socket774:2005/11/30(水) 03:25:00 ID:lizTEkU2
まあ俺が言ってるのはだ、アルカイダは、
ようするにデザインでも機能でも「五年前の」ATC-100を超えてないってこった。
静かさでいえば SilentMaster (今はまたなんか名前か) を超えられなかったし、
デザインでいえば ATC-100 を超えていない、冷却も静音も ATC-100 に劣る、
しかもベイは少ない、HDD積めたところで全体の冷却悪いから意味がない、
すべてにおいて中途半端。パクりって結局そういうもん。

>少なくとも星野設定では背面から吸気しても、ケース内エアフローは
>従来の前面吸気背面排気ケースと同様になっているわけで
>ATCなんたらのものとは全然違う。

ようするに背面吸気もビスデザインもパクりなのは認めるんだろ信者さん。
ちなみにATC-100は前からのHDD冷却兼ねたエアフローもあるよ。
前からの空気の流れ作るためにわざわざサイドカバー二枚にして通り道作る必要ないわけよ。
238Socket774:2005/11/30(水) 03:25:36 ID:naEw2DhT
パクリだろうが何だっていいよ
謳い文句通りに機能してればね
見せかけだけのゴミケースをバラまきすぎ
239Socket774:2005/11/30(水) 03:25:38 ID:DHtSrPxu
abeeは血縁だし、作ってる人ももともとは(rだし
デザインにるのも仕方ないんじゃないか?
240Socket774:2005/11/30(水) 03:27:12 ID:lizTEkU2
>>>234ああはいはい、しらんかったごめんな。
>だが、会社が分かれた以上模倣した製品を作ったらそらパクりだろ。
>abeeだって、散々星野のパクリ扱いされてたしな。

制作だけやってたのがメーカーになっただけの話だこのバカ
241Socket774:2005/11/30(水) 03:32:10 ID:RC2Q8ZR+
だ、か、ら。
類似点があるとどうして超えてないことになるんだよ。
そこのところは一度も証明されてないだろ。

少なくとも俺はATC-100とALCADIAが並んでたら、前者を古臭いとか野暮ったいと感じるわ。
ベイの周りの無駄な出っ張りとか、不要な3.5inchベイを二つも搭載とかな。

>ちなみにATC-100は前からのHDD冷却兼ねたエアフローもあるよ。

知ってるがそれがどうした?
星野がサイドカバー2枚にしたのは前面からの音漏れを少なくするためだろ。
そのデザインに意味がったかは別にして、あんたのは反論にすらなってないぞ。
242Socket774:2005/11/30(水) 03:38:54 ID:qRtiue5B
販促メールなんてものは3日に1回程度で十分だと思うが……。
しかもセールやるなら3日前ぐらいに告知しろよ。

ついに堪忍袋の緒が切れて,星野のスパム^H^Hメルマガを解約した。
243Socket774:2005/11/30(水) 03:40:45 ID:lizTEkU2
>少なくとも俺はATC-100とALCADIAが並んでたら、前者を古臭いとか野暮ったいと感じるわ。
>ベイの周りの無駄な出っ張りとか、不要な3.5inchベイを二つも搭載とかな。

3.5"に関してはまあ時代を感じさせるけどな
ベイの周りの無駄な出っ張り?
俺は無駄とは思えないけど、まあ星野信者のセンスって事だねそれは
まあ無駄なコストと見られて後継機種atc-110,210で削られたのは事実

>星野がサイドカバー2枚にしたのは前面からの音漏れを少なくするためだろ。

もーおまえほんとアホなんだな・・・
前からの音洩れを防ぐためってのは前を塞ぐって事なんだよ。
で、前を塞ぐ代わりに後から吸気してサイドカバー二枚にして空気の通り道を作ってる
というそういうコンセプトなんだが、ATC-100のように上面排気にすれば
そんな効果の出ない仰々しい事する必要はないって事がわかる

>そのデザインに意味がったかは別にして、あんたのは反論にすらなってないぞ。

アルカイダは「五年前の」ATC-100にたいしてデザインでも機能でも劣っている
これはきみへの反論として書いたことじゃないわな
244Socket774:2005/11/30(水) 03:40:47 ID:Xqye8GjD
解約しても届くので安心してください^^
245Socket774:2005/11/30(水) 03:51:44 ID:lizTEkU2
アルカイダは静音目的で前を塞いだ。
それはATC-100もやってる。
ATC-100の無駄な出っ張りはベイの周辺の隙間を埋めるようになってる。
で、吸気をどうするかなんだが、
ATC-100もアルカイダもやってるのは吸気を後からやる事だ。
ATC-100は吸気を12cmファンでやってその空気をマザーボードやCPU付近に
ぶち当てる。なおかつフロントファンも装備されているから対流が起き、
全体に空気の流れを作る。それを電源の排気ファンと天井のファンから逃すという事。
アルカイダがやってるのはサイドパネルを二枚にして空気の通り道を作り
(この時点で強引だとわかる。素人でも強い吸引力が必要になるという事に気付く)
後は一般的な前〜後というエアフローを作るという事。
結果としてメンテナンス性を失った。吸気も足りないからサイドパネルにまで穴あけた
ものをオプション販売。当然音洩れ度アップ。あほ。
246Socket774:2005/11/30(水) 03:54:40 ID:OlrjbwV/
きもい
247Socket774:2005/11/30(水) 05:04:46 ID:T59lCyE6
…素直にS6が気に入ってる人はもうお呼びじゃないですかそうですか(´・ω・`)

アルカ(ry もいいが、S6みたいに「普通に前面吸気」で「背面排気」って「うるさい」のか?
ちゃんとファンスピードいじった上で使ってるけど、かなり静か・かつ冷えるようにできたぞ?
248Socket774:2005/11/30(水) 05:36:24 ID:jachjz6b
てかさ、PCのケースである以上、デザインなんてのはみんな似たり寄ったりになっちゃうんだよ。
どこのメーカーもとっくの昔に行き詰ってる。
これ以上オリジナリティーを求めるのは無理。
ドライブでも縦にするか?
249Socket774:2005/11/30(水) 06:42:53 ID:quynNlSB
次のテンプレにいれてくれ

CEO専用超高速スパム製造機兼暖房機

ALCADIA X-3 (ノイズリダクション仕様)
         
         PENTIUM D840(純正クーラー)
WMM-HG 2GB
INTEL D945GNTLR
ELSA GeForce 7800 GTX(VGA/PCI 排気ダクト付)
APPLE 20ワイド液晶デュアル        
250Socket774:2005/11/30(水) 07:40:01 ID:lizTEkU2
>>248
個性的なケデザインのケースは最近腐るほど出てるしこれからも出る
特に扉式だとやりたい放題。
251Socket774:2005/11/30(水) 07:42:42 ID:lizTEkU2
星野の場合は扉式にすると色塗りパーツが売れないから、
そういう意味では限界があるかもな
そのへんは星野的な限界
252Socket774:2005/11/30(水) 08:30:40 ID:scSZgOC1
ATC-100ってデザインそんなにいいか?
なんか熱くなってる人いるけど・・・。そのギャップのせいか写真見て笑っちゃたよ。
ま、実物みたらがらっと印象変わるのかもしれないけど。
253Socket774:2005/11/30(水) 09:03:28 ID:TWR+ZNPj
なんか最近は信者にしてもアンチにしても、1日1人は基地外が湧いてくるのはデフォですか?w
メモリバカとか、9cmは市場にほとんど売って無いと言い張るバカとか
ま、そういう基地外を見るためにこのスレに常駐してるんだがなw
254Socket774:2005/11/30(水) 09:14:18 ID:jachjz6b
俺と同じじゃん
255Socket774:2005/11/30(水) 11:25:33 ID:tOTnf/bF
基地外ってアンタそれは星(ry
256Socket774:2005/11/30(水) 11:28:12 ID:w9TzK0Nb
今日は最終日だが、お前ら何欲しい?希望があれば言ってくれ。
スパムメール送るからさ。

                      群馬の星
257Socket774:2005/11/30(水) 11:35:12 ID:clzeeR8j
最初で最後の☆にするつもりで、電車男筋肉を先日のセールで買ったんだけど
当然スパム受信登録はしなかったよ。
あーよかったと思う反面、ちょっと寂しいと思った。
258Socket774:2005/11/30(水) 11:36:56 ID:PFcovFoI
>>256
追加はこれでおながいします
STAJA FF (フラットフィニッシュタイプ)11,550円

Slimsureでもイイ
259Socket774:2005/11/30(水) 12:17:18 ID:lizTEkU2
>ATC-100ってデザインそんなにいいか?

アルカイダと対比してるだけの話だが?
アルカイダそんなにデザインいいか?
260Socket774:2005/11/30(水) 12:22:19 ID:lizTEkU2
>メモリバカとか、9cmは市場にほとんど売って無いと言い張るバカとか

おまえじゃんそれ
メモリバカも9cmは市場にほとんど売ってないといいはるバカも
いずれもいねーし ATC-100 がデザインいいと言い張る
バカもいない
相対的意見なのか絶対的意見なのか区別のつかないバカが
わんさかいるだけの話
261Socket774:2005/11/30(水) 12:31:11 ID:TWR+ZNPj
どうやら、こないだからの基地外さんは1人だった様ですw
262Socket774:2005/11/30(水) 12:37:09 ID:eBILqVt9
クラスに必ず一人は、こういう香ばしい奴いるよなwwwwwwwwww
263Socket774:2005/11/30(水) 12:37:37 ID:O/1p3z0Y
ワロタ
264Socket774:2005/11/30(水) 12:44:22 ID:lizTEkU2
>>261
こないだからってのが何時なのか知らないんだがな
そんなに張り付いてんのかおまえ。
俺は今日はどうしても24時間起きていないとけないだけの話
おまえらは一ヶ月とか一年単位でこのスレに張り付いて
スパムメール熟読してんだろがwwwwwwwwwwwwwwww
265Socket774:2005/11/30(水) 12:57:20 ID:eBILqVt9
無職のニートが見栄はるなよwwwwwww毎日が日曜日だろがwwwww
266Socket774:2005/11/30(水) 12:57:55 ID:w9TzK0Nb
わかった、わかった相手してやるから落ち着けよw
で、お前はどうしたいんだ?
267Socket774:2005/11/30(水) 13:14:28 ID:SG6l7WGI
10月27日注文のChopin i945 CRM (Card Reader)、昨日ようやく届きましたが見事にマザーボードのドライバCDが欠品。
ついでに、AOpenのホムペでもダウンロードしてない。
で、これでどうしろと?
268Socket774:2005/11/30(水) 13:16:32 ID:w9TzK0Nb
>>267
星野サポートにメールしろ。
269Socket774:2005/11/30(水) 13:24:41 ID:TXybL9/c
【基地外認定】メモリバカ 9cmバカ ATC-100バカ【無職ニート】
270Socket774:2005/11/30(水) 13:33:50 ID:t4LEl1Yu
>>252
両者を生で見たことのある俺様が断言します。
ATC-100のデザインもカッコイイと思うけど、少なくともALCADIAとは(あまり)似ていない。
機能的にもALCADIAは、”背面および前面吸気””上方排気(電源部除く)”のATC-100に対して、
二重構造の”両サイド後方吸気””背面排気”であり、全くの別物です。
恐らく前面のオープンベイの少なさから、両者を似ていると錯覚している者がいるのでしょう。
271Socket774:2005/11/30(水) 13:34:34 ID:YW4EkVUD
なにか追加なかったの?
272Socket774:2005/11/30(水) 13:41:15 ID:jachjz6b
色は似てるけどデザインは違うよな、どこ見てんだか。
273Socket774:2005/11/30(水) 13:43:59 ID:SG6l7WGI
>>268
メールしたけど、連絡ない。。。
274Socket774:2005/11/30(水) 14:48:45 ID:J/Sd7Fom
「年末」キャンペーンが11月で終わりってことは絶対ないよな。
275Socket774:2005/11/30(水) 15:11:40 ID:w9TzK0Nb
>>274
変な心配は無用ですよ、これからの予定は、

1発目、クリスマスセール(クリスマス限定ホワイトカラーが究極の形で出現する!)
2発目、年末年越しセール(大晦日の夜には何かが起きる!)
3発目、お約束のセール期間延長

となっております。

なお、当社は1月4日からの業務となりますので、その間の
セール品キャンセル、サポート等は原則受け付けませんので、
ご了承ください。


276Socket774:2005/11/30(水) 15:44:26 ID:Se6Y/MLa
その前に年二回のセールのはずが
常時セールになっていますが?
277Socket774:2005/11/30(水) 15:44:36 ID:5/eZZUAO
Cube派でヤフオクのベアボーンコーナーちょこちょこ覗くけど
3-5割くらい星野、そのうち8割転売、でも全然売れてない
278Socket774:2005/11/30(水) 17:05:48 ID:SG6l7WGI
>>273
ドライバCD発送のお知らせが!!!
今回、対応早かった。
素直に嬉しい。。。
279Socket774:2005/11/30(水) 17:09:46 ID:w9TzK0Nb
>>278
気をつけろ、安心しちゃいけない。
俺はケース付属のネジが足りないとメールしたら、
取り付け用の六角レンチが送られてきたことがある。
280Socket774:2005/11/30(水) 17:10:26 ID:A2PiVIv0
どう間違えるんだよw
281Socket774:2005/11/30(水) 17:29:23 ID:SG6l7WGI
>>279
じゃ、オイラ間違ってガンダム届くかも、なのか!?
282Socket774:2005/11/30(水) 17:33:32 ID:w9TzK0Nb
>>280
ネジが二つ足りない
     ↓
星野脳内変換
     ↓
六角レンチ二つ発送

283Socket774:2005/11/30(水) 17:38:41 ID:lob+wf7g
どうやらサポートもブラジル人がやるようになったのか・・・。
ポルトガル語で書いたほうが良いようだ。
284Socket774:2005/11/30(水) 18:04:57 ID:epo7HlUn
そのうち社長もブラジル人になるよ
285Socket774:2005/11/30(水) 18:10:49 ID:UE3acGn1
だからメモリもぼったくりなんだよ
286Socket774:2005/11/30(水) 18:11:38 ID:97TcYv4+
星野金属のある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
部品の選択に誤差が発生することがあります。気長に待っても無駄です。
287Socket774:2005/11/30(水) 18:23:01 ID:0bTMdZ8V
まんこ舐めてくる
288Socket774:2005/11/30(水) 18:24:50 ID:UE3acGn1
イッてらっさーい
289Socket774:2005/11/30(水) 18:38:12 ID:V/LvqPhU
これは安すぎる

今すぐ買うべき

今日はセールの最終日だよ

俺、もう、すぐに買うよ


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
290Socket774:2005/11/30(水) 18:39:04 ID:+itm1IYs
>>289
へぇ。
291Socket774:2005/11/30(水) 18:39:32 ID:bo5drO73
また社員か・・・
292Socket774:2005/11/30(水) 18:40:51 ID:+itm1IYs
SPAM着信と同時に投稿されるからわかりやすいな
293Socket774:2005/11/30(水) 18:41:15 ID:UE3acGn1
いま来たマイクロは買ってもいいカモ
294Socket774:2005/11/30(水) 18:48:49 ID:UE3acGn1
P4M800-M7・・・5000円
CeleronD 335・・・9200円
HDD : 80GB・・・6000円
PC3200 DDR SDRAM 256MB・・・2300円
COMBOドライブ・・・4000円
VariusIV 400・・・4000円
ALTIUM SUPER X MATX・・・11290円

計41790円

工賃考えれば悪い買いもんじゃない。
295Socket774:2005/11/30(水) 18:50:09 ID:7DfssAur
前より高くなってる気がするなあ。
M-ATXの出し惜しみか。
296Socket774:2005/11/30(水) 18:52:47 ID:VMFP6wke
>>294
問題は今更256MBのメモリやCOMBOドライブはいらないってこった。
297Socket774:2005/11/30(水) 18:54:19 ID:bYRsUqa+
>294
結局はゴミの寄せ集めである福袋みたいなもんだよ
その中で新規に購入したいパーツなんて一つもないからな
298Socket774:2005/11/30(水) 18:56:11 ID:UE3acGn1
個人的にはもっと小さい奴が欲しいんだよな。
PenMベア出してよ。
299Socket774:2005/11/30(水) 18:58:50 ID:lizTEkU2
>機能的にもALCADIAは、”背面および前面吸気””上方排気(電源部除く)”のATC-100に対して、
>二重構造の”両サイド後方吸気””背面排気”であり、全くの別物です。

>>245 を読み直せ。ATC-100は前面吸気なんかしねーよバカ
300Socket774:2005/11/30(水) 19:01:22 ID:lizTEkU2
>>294
HDD80GB, , 256MBmemory, 共にゴミ
Varius これもゴミ
CeleronD 工賃も何も金出されても要らない
コンボドライブって何だっけ?
読み込みだけなら最近のより耐久性あると思うけどね
301Socket774:2005/11/30(水) 19:02:35 ID:UE3acGn1
まあ、要不要は人によるじゃん。
そんなムキにならんでもw
302Socket774:2005/11/30(水) 19:20:13 ID:lizTEkU2
素直にathlonでやってくれりゃ考えても良かったがね
ようするに不良在庫整理でしかない
303Socket774:2005/11/30(水) 19:32:55 ID:w9TzK0Nb
>>300
またお前か、だから落ち着けってw
304Socket774:2005/11/30(水) 19:43:46 ID:lizTEkU2
明日になれば落ち着くよ
眠れるから
305Socket774:2005/11/30(水) 20:52:26 ID:IeAc0egA
STAJA欲しいんですけどHP上で
「取り付け可能なMicroATXマザーボードの最大サイズは
 奥行き243mm、横幅246mmです。」
となってますがこれより大きいサイズのものは本当に無理なんでしょうか
探してみたら244〜5のものが多いようで奥行きが足りないようです
誰か持っている人いませんか
306Socket774:2005/11/30(水) 20:55:04 ID:DHtSrPxu
ロープロタイプのビデオカードだと6600GTが限界なんだよね・・・
307Socket774:2005/11/30(水) 21:45:51 ID:JALbkddo
おい lizTEkU2 えらそうなんだよ おまえとかバカとか失礼なやっちゃな
PCに張り付いている前スレのGp7pgW+F=WrC4N/Anだろ
このIDはこれから無視しようぜ
308Socket774:2005/11/30(水) 21:51:39 ID:I4RyBpTK
>>307
やばっ! 泉ちゃんとうとう堪えきれなくなったらしい
309Socket774:2005/11/30(水) 21:53:25 ID:DHtSrPxu
X2-Jvも当然、モデルチェンジするのかな?
X2ノーマルは販売終了しそうだけど
310Socket774:2005/11/30(水) 22:07:47 ID:DHtSrPxu
まぁここの住民無意味にたたきすぎとは思うけどね
売り方はともかく、商品品質と値段は何処も似たようなもんだ
メモリーも千枚と考えりゃ送料考えなきゃ値段はあんなもんだし
仮にチップがエルピーダなら相当やすい
日本製チップの千枚エルピーPC3200の1Gないですかね(´・ω・`)
台湾チップはいらん
311Socket774:2005/11/30(水) 22:11:49 ID:lmPYxxzT
どさくさに紛れてそれなりのものをそれなりの値段で作っている良心的なメーカーをたたかないでください
312Socket774:2005/11/30(水) 22:27:01 ID:EJ5NM86D
転売屋じゃないと★のアウトレットの価値が分からんぜ
あれくらいの値段と構成ならまともなのか?
俺的には激しくイラネだけど
313Socket774:2005/11/30(水) 22:28:10 ID:DHtSrPxu
たまに驚くくらい安いのはある
しかし星野PCはメモリ256がおおいな
314Socket774:2005/11/30(水) 22:30:14 ID:iU9pohti
31500円でOS付いたのはまあ安かったね。いらないけど
315Socket774:2005/11/30(水) 22:45:40 ID:qsXX8JbE
初めて購入したけどあまりの納期の遅さに唖然です。
商品は価格相応だと思いますが
二度と利用することは無いでしょう。
316Socket774:2005/11/30(水) 23:06:35 ID:n3l/xScO
★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★


  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしまし
た。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイ
ト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!


  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
317Socket774:2005/11/30(水) 23:13:51 ID:DHtSrPxu
もうセール以外で買う気おきんからな・・・
6万だすくらいならabeeいくよ(´・ω・`)
318Socket774:2005/11/30(水) 23:49:19 ID:MIwu03gn
アウトレット即完売
セール連発で安いのかよくわからん
319Socket774:2005/11/30(水) 23:52:00 ID:DHtSrPxu
いまみたらOSつきだったから
相当安い
320Socket774:2005/11/30(水) 23:57:35 ID:l1eBvGtZ
どうせ割れだろ
321Socket774:2005/11/30(水) 23:59:12 ID:z+znNRHi
このあと一部の地域を除きまして放送を延長してお送りいたします
322Socket774:2005/12/01(木) 00:02:27 ID:d7q7aIQO
0時になる前に机セール終了してた?
何台売れるのか楽しみにしてたのに見そびれちまった。
323Socket774:2005/12/01(木) 00:05:11 ID:YFKu3SoW
どうせまた誰も言ってねーのに「アンコールにお答えして〜」
とかヌかして再販するから、その時見れば?
324Socket774:2005/12/01(木) 00:24:37 ID:9liYsiJB
今年は星野ケースはなんかの賞とれたか?
325Socket774:2005/12/01(木) 00:31:03 ID:22OYxFWk
会社とセール
先に終わるのは ドッチ!?
326Socket774:2005/12/01(木) 00:34:36 ID:l8dKbLeV
もし父さんすると発送前のケースをいずみちゃんが個人的にセールする
よってセールの方があと
327Socket774:2005/12/01(木) 00:38:34 ID:7Ipv4EZl
今回のアウトレットは7万のが一番お買い得だったみたいだね
オフィス&液晶付きでスペック的にも一番上
328Socket774:2005/12/01(木) 00:47:37 ID:l8dKbLeV
TNの液晶はゴミだとおもいまーす
329Socket774:2005/12/01(木) 00:49:03 ID:9liYsiJB
17インチ程度の液晶うつりゃいいよ
最早19.20インチのナナオ、シャープの高級液晶か24インチワイドモニターくらいしか
興味がないからな、セカンドPC用としては十分すぎ
330Socket774:2005/12/01(木) 01:09:03 ID:BfgrntOU
Child In Timeまだぁ〜(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
331Socket774:2005/12/01(木) 08:25:30 ID:+1fUY0lB
>>322
早く終わってたみたいだな。
俺が最後に見たときは長足4短足5だった気がする。
332Socket774:2005/12/01(木) 10:03:58 ID:HN/5zhJH
2nd quarter サプライズ7!

…一番驚いたのは、サプライズプラスが12まであること。
333Socket774:2005/12/01(木) 10:08:01 ID:njDX7zwW
さて、今日から師走なんだが、今月のセールはどうなっているのかね。
334252:2005/12/01(木) 10:47:40 ID:d/8eQSWJ
>259
ALCADIAの方がかっこいいと思うよ。
「アルカイダの方がかっこいいと思うよ」って書いたほうがいいのかな?

ただ、あなたの書き込みでATC-100はとても機能的なんだなってこともわかったよ。
335Socket774:2005/12/01(木) 10:50:09 ID:TGf7YyBe
今日もまたキティが降臨しそうな悪寒w
336Socket774:2005/12/01(木) 12:24:24 ID:T6aIaISE
さっそく金利0%キャンペーンも一ヶ月延長されたことだし、さてさて次の目玉はなにがくるかな?
337Socket774:2005/12/01(木) 12:30:36 ID:UFCqgSN4
>>336
ネタも出尽くした感があるけど、流通返品あたりかな。
338Socket774:2005/12/01(木) 14:21:42 ID:BBPkjjQV
あの時代にATC−100とか買う奴は相当のレアだと思うぜ。
当時、あーいったケースは奇抜なケースにしか見えん。
変わっていて不必要な物に高い金を出すか?という。
まあこれはアルカも似た様な側面を持っているがな。
R/Eシステムはいらないんじゃないのか?と言う。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001125/image/mtp222.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001111/image/atc100b21.jpg

仮に高いの承知でアルミケースが欲しいと言っても
こういう状況なら間違いなく星ケースを買う奴の方が多いだろう。
当時ATC100がたいした注目にならなかったのにはそれなりの理由があるわけだ。

アルカは後方吸気と言う事になってるけどあんな無理な吸気構造取らないで
単純に吸音材をたんまり挟む為の二重構造と考えて吸気は前面下から取ったらいいよ。
その位の改造で結構化けると思うぜ。
339Socket774:2005/12/01(木) 14:39:25 ID:1JvSbZgq
セールは年二回って話はどうなった?
340Socket774:2005/12/01(木) 14:45:24 ID:C1sFt+vz
カンダハルってないの?
341Socket774:2005/12/01(木) 14:47:27 ID:HqT/RzGV
>>339
物凄く期間が長いセールを年に2回だけやりますが何か?
34244:2005/12/01(木) 14:55:12 ID:1zpQYz/d
昨日X-3が届いたので電源だけ付けてみた。
電源下部のファンガードと92mmファンが干渉するorz

他所からひっぱて来た80mmファンと換装して事なきを
得たがTOP-400P5 EZ(サイズ)との相性は最悪だった。

それと、92mm・140mmで騒いでた奴がいたけど、取合え
ず全部の92mm箇所に80mmのねじ穴があるから自分で交
換できる。確認もせずに騒がんでくれ。
343Socket774:2005/12/01(木) 15:42:29 ID:8Ap8iQN6
>金利0%キャンペーンも一ヶ月延長

パソコン程度の商品でわざわざ金借りるやつっているのか?
344Socket774:2005/12/01(木) 15:44:24 ID:Ymt12wOw
>>338
それならスチールでただただ重いのやP180のようなのを買った方がいい
345Socket774:2005/12/01(木) 16:17:01 ID:BBPkjjQV
>>344
それならって星ケース買う奴はデザインで買ってる部分が非常に大きいと思うよ。
同じ物をスチールで作れば性能的には完璧なんだろうけど
スチールじゃ高級感でないだろうし、P180はデザイン欠陥持ちだし。
(あのケースは外版が膨らんだりへこんだりする)
ある意味両方ともケースは見ない、飾らない。静かならいいんだって静音派向け。
(そんな飾らないユーザーが自作erには多く、ウケが良く需要もあるだろうという話は置いておいて)
正直、飾る目的もある星ケースとはあまり競合はしてない製品だろう。

元々静音の厳しいアルミケースが見た目の高級感と言うメリットもなくて
肝心の見た目でしょぼかったらホントになんのメリットなくなってしまう。
昔ATC100が受けなかったのはデザインで星ケース選んだ人が多かったのが
要素としては大きいと思うよ。

値段の問題は昔から高いから今更言う事もないかと。
しかし最近、セール前提って考えると安くなったと思う。
3万前後ならちょっと無理すれば手が届くね。
昔は5万前後当たり前でちょっとではなく、かなり無理しないと駄目だった。
まあ店頭に並ぶと実物見れるってメリットはあるけどそれだけで
1万ちょいは上乗せだったんだろうけど。
346Socket774:2005/12/01(木) 16:20:25 ID:9liYsiJB
>>343
XPSとかVAIOをBTOすると70万こえるからいるんじゃね?
347Socket774:2005/12/01(木) 17:08:50 ID:7MVzwHqn
セールのページのクリスマスツリーって最初からあったっけ?
348Socket774:2005/12/01(木) 18:21:08 ID:MzospzQE
中身のいいケースを買ってフロントパネルをフルスクラッチするのはどうよ?
349Socket774:2005/12/01(木) 18:57:52 ID:+1fUY0lB
>>342
レポ乙。
ちなみにX-1の140mmも120mm取り付け穴があるように見える。
350Socket774:2005/12/01(木) 19:30:13 ID:6lwB0eBj
つか普通80mmファンは92mm径前後の穴が推奨寸法だ
それ以下だと効率も悪いし、風きり音も大きい
351Socket774:2005/12/01(木) 20:54:32 ID:udAdRG9/
嵐の前の静けさ・・・それとも・・・
352Socket774:2005/12/01(木) 21:06:38 ID:se9/TltR
セールで買ったALTIUM Xの
外装に油汚れみたいなのが付いていて
取れない・・・
353Socket774:2005/12/01(木) 21:16:08 ID:7Ipv4EZl
>>352
ジョイで落ちるで〜
354Socket774:2005/12/01(木) 21:34:06 ID:A3o6733X
>>352
>>353
星菌の塗装やアルマイトを剥がさないように注意しな
355Socket774:2005/12/01(木) 21:46:47 ID:Bcr1vdkW
アルマイトは金束子とかで削らなければ大丈夫。
今試して見た。
356Socket774:2005/12/01(木) 21:58:34 ID:A3o6733X
内の☆菌アルマイトケースの蓋は、樹脂ワッシャーをかませた螺子で軽く
止めることにしている。樹脂ワッシャー外して、新品ケースの蓋を止めたら
見事にアルマイト塗装に傷が残ってしまったよ。
357Socket774:2005/12/01(木) 21:59:29 ID:7Ipv4EZl
最近気づいたけど昔のシルバーと今のシルバーってアルマイトの色がちがくね?
358Socket774:2005/12/01(木) 22:09:35 ID:Bcr1vdkW
そんな事はアルマイト
359Socket774:2005/12/01(木) 22:15:26 ID:LeNaWpGC
インテルマックが来年1月にも登場だってさ
デザイン重視のやつはみんなインテルマック買ってWinいれるだろうからこれで3流デザインの★は終了だな
360Socket774:2005/12/01(木) 22:22:11 ID:A3o6733X
シャトル直販も参入してくるしな。
http://www.shuttle-japan.jp/
361Socket774:2005/12/01(木) 22:25:55 ID:mqmNRJ8W
少なくともアップルシネマをあわせたあのかわいそうなモデルは売れなくなるだろうな
362Socket774:2005/12/01(木) 22:48:05 ID:ZMpordjZ
えっ、インテルのマックってWindows入るの?
363Socket774:2005/12/01(木) 23:00:04 ID:Bcr1vdkW
無理だろ、ジョブズが入れさせる訳が無い。
364Socket774:2005/12/01(木) 23:01:15 ID:X6zf5Qt7
G5の筐体>>>>>>★菌ケース

だもんな。窒息じゃないし、静かだし、よく冷えるし。
もはや某ヅラ設計士と結託して金属植毛技術を紺猿するしか・・・
365Socket774:2005/12/01(木) 23:01:30 ID:r+wgumu+
>>359
デザイン重視というか、デザインだけで星野を選択するのかと、小一時間(ry

自作を楽しみにして買う人(つまり洗脳された☆ヲタ)の割合も結構多いのでは?
デザインの自由度が高いメーカーマシンは、多くの場合手が入れにくいし。

☆は変な意味でデザインと性能のバランスがいい(どれも一番じゃない)ってことなのかもしれない。
366Socket774:2005/12/01(木) 23:07:10 ID:aCV7vTJR
>>364
ちょっとピントがズレてる様な
自作erがG5みたいな製品物を買うとは思えないが
shuttleみたいなベアボーンはまだしも
367Socket774:2005/12/01(木) 23:09:50 ID:Bcr1vdkW
>>364
アナだらけG5はイヤ
miniなら欲しいけど。
368Socket774:2005/12/01(木) 23:12:33 ID:FYP26Hdr
369Socket774:2005/12/01(木) 23:15:58 ID:Bcr1vdkW
ツクモと星野は昔からホント仲いいよな、営業と店員も酒飲みに行ってるし。
370Socket774:2005/12/01(木) 23:21:02 ID:qnHwMfBG
ビックカメラでも星野ケース扱ってるんだな。かわいそうに
371Socket774:2005/12/01(木) 23:22:08 ID:WO1hB/P0
この前買った箱フロントパネルバリ&塗装不良だったんで
問い合わせしたが返事来ないな

372Socket774:2005/12/01(木) 23:23:34 ID:cWJUc7P6
いつの間にかS10Ωがかなり無くなってるな
SOJのブラックなんて昨日6台もあったのに消化してるし…信じられん。

てゆーかクリスマスセールとかでS10MBLVのSOJ出してくれないかなぁ
\25,000くらいなら即買い。\30,000でも頑張って買う
373Socket774:2005/12/01(木) 23:29:09 ID:asoGGu/U
>>368
やったね、
ALTIUM SUPER Xの流通返品セールの仕込みがはじまったな。
早ければ、年末にもセール開始だな。
374Socket774:2005/12/01(木) 23:40:32 ID:j8UOTgdo
>>371
★は都合の悪いメールはゴラア電話でもしないことには無視されるみたい
375Socket774:2005/12/02(金) 00:12:17 ID:WPZ92F2c
>>368
TSUKUMOは自分とこで最近出したパソコンの筐体の方がマシなんじゃないだろうか・・・
376Socket774:2005/12/02(金) 00:16:40 ID:zE7b75c6
てか、部屋の模様替えするかPC構成かえないかぎりはケースかわんからな・・・
377Socket774:2005/12/02(金) 00:22:03 ID:LL6KJA3N
しかし何時になったら送ってくるんだぁ〜?
378Socket774:2005/12/02(金) 00:22:58 ID:vk0uy329
>>368
この穴のすぐ内側につけるPCIカードクーラーを上下2個分オマケで
つければよかったのに。
この穴を生かす部品をなにもつけずにふさいであるだけだったら
ただのコストダウンじゃん。
379Socket774:2005/12/02(金) 00:25:54 ID:MNbvRz5j
このまま正月セールまでずっとセール継続の可能性は何%?
380Socket774:2005/12/02(金) 00:28:18 ID:zE7b75c6
継続かはしらんがセールは100%やる
セールじゃないと買う気もしないしな・・・
381Socket774:2005/12/02(金) 00:38:47 ID:vk0uy329
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pcoption/parts/pccase/index.jsp

Bicカメラ限定モデル、、、だそうです。今のところ。
382Socket774:2005/12/02(金) 00:41:42 ID:Sf8WbX78
これが流通返品の素か
383Socket774:2005/12/02(金) 00:42:33 ID:mnCkD9qi
なら流通返品在庫処分セールもビッグだろう。
384Socket774:2005/12/02(金) 00:44:21 ID:zE7b75c6
つーかマイクロATXしかないのな
385Socket774:2005/12/02(金) 00:49:12 ID:eR0b7Q0A
星野からメールが来ない一日でした。
386Socket774:2005/12/02(金) 00:50:58 ID:vk0uy329
Bicはネット販売限定だけど10%ポイント還元、送料無料。
WindyOnlineのノーマル色+送料-Pointとほとんど同額にならないか?

今どうしてもSuperX MATX欲しい人はこちらのほうが得かも。

年末キャンペーンの懸賞の応募資格は微妙だなぁ。
オフィシャルショップの店頭じゃなくて通販だと、どうなるんだろう。
387Socket774:2005/12/02(金) 00:51:42 ID:zE7b75c6
そういやそんなもんあったな
388Socket774:2005/12/02(金) 00:56:45 ID:vk0uy329
意外だ。bicカメラはWindyオフィシャルショップじゃないみたいだ。
389Socket774:2005/12/02(金) 01:04:32 ID:j3lazhUx
FAXで送ればよろし
ttp://www.soldam.co.jp/campaign/ye2005/app_form.pdf

以前FAXで送ったことあるけど当んなかったな
390Socket774:2005/12/02(金) 02:02:26 ID:EZ05dmKJ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051203/image/kalt3.html

相変わらずパネル裏の処理は糞だな
391Socket774:2005/12/02(金) 02:07:12 ID:zE7b75c6
シールド効果つぶさない為だろ
しかしこれ側面の穴ふさいでるのか?
392Socket774:2005/12/02(金) 02:27:14 ID:QJ9mAe6Z
>>390
星野はアルマイト品以外は買っちゃならんよ。
393Socket774:2005/12/02(金) 02:28:33 ID:zE7b75c6
いやSOJ仕様ならアルマイト品だろ
394Socket774:2005/12/02(金) 02:29:39 ID:YqjXLDQA
ブラックナイトのロゴは久々にださくないねむしろかっこいい
真ん中の糞マークは即剥がし決定だけど
395Socket774:2005/12/02(金) 02:34:18 ID:zE7b75c6
ところでホモロゲやブラックナイトの値段表記おかしくね?

参考価格> ALCADIA X-2+ノイズリダクションキット+冷却強化ファン×2+内部アルマイト

66,050円(本体価格62,905円) ⇒ 30,450円(本体価格29,000円)

マイナスされたノーマルsilencerやらフタやらの値引き分かいてないんだよな・・・
396Socket774:2005/12/02(金) 03:05:44 ID:2b001AV6
ブラックナイトなんていかにもヲタくさいから恥ずかしくて誰にも見せられない。
397Socket774:2005/12/02(金) 03:10:56 ID:4ctHWzef
つーか自作やってること自体ヲタ臭い
398Socket774:2005/12/02(金) 04:11:42 ID:g7yghGA7
>>396
どうせ誰も見に来ないんだろ。
399Socket774:2005/12/02(金) 09:45:11 ID:vXI5UcAu
>>381
ラベンダーメタリックホシスwwwwwww
返品はやくこいw
400Socket774:2005/12/02(金) 10:50:45 ID:yIu7s7Fg
アルマ伊藤
401Socket774:2005/12/02(金) 10:54:01 ID:yIu7s7Fg
>>400
ワラタ
402Socket774:2005/12/02(金) 10:59:52 ID:vXI5UcAu
ひどい自演を
403Socket774:2005/12/02(金) 11:41:57 ID:JDx3Kw/I
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ' u   ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
404Socket774:2005/12/02(金) 11:41:58 ID:EZ05dmKJ
>>393
写真の物はWPMだから塗装だよ。
塗装物は相変わらずなんだなぁと思ったよ<裏処理
405Socket774:2005/12/02(金) 13:28:56 ID:CwM948mr
>>396

友人1:おまえのなんていうケースつかってるの?

ヲタ:星金ブラックナイト

友人1:wwwwwwwwwwwwwwwwwww
友人2:wwwwwwwwwwwwwwwwwww
友人3:wwwwwwwwwwwwwwwwwww
406Socket774:2005/12/02(金) 15:41:11 ID:uIuhvV5J
中をきれいなアルマイト仕様にするならなんでサイドパネルをアクリルとかにしないんだろうか?
きれいに仕上げた意味ないじゃん
407Socket774:2005/12/02(金) 15:56:44 ID:76A27Ljm
オプションで高く売りつけるため
408Socket774:2005/12/02(金) 16:11:14 ID:8L8CwZEY
>>395
>66,050円(本体価格62,905円) ⇒ 30,450円(本体価格29,000円)
の値引き後の30,450円(本体価格29,000円)が定価って感じがしてならない。
409Socket774:2005/12/02(金) 16:15:05 ID:ox855QJO
実際、その値段だったらまぁ妥当だろうな
やっと検討する段階に入るってのが正しいがw
410Socket774:2005/12/02(金) 16:17:37 ID:zE7b75c6
>>406
レインボーノイズ祭りになるから
411Socket774:2005/12/02(金) 16:42:09 ID:vXI5UcAu
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051203/image/nsp26.html
これって循環しそうだな どこかのケースみたいに
412Socket774:2005/12/02(金) 17:03:36 ID:eoSiB7H7
>>411
どこかのケースはデフォルトサイレンサーがあったから循環したんだろw
熱は上に逃げるし、これぐらいなら大丈夫な希ガス
413Socket774:2005/12/02(金) 17:38:38 ID:6SgA2IFE
>>408
二重価格表示スレスレ。
同程度のモデルを参考価格としてあげているけど
これってどうなの?
414Socket774:2005/12/02(金) 17:56:11 ID:WsZKmUw+
アクリル側版二度とやらねーっていってたというサポートの
サポートの話が、前々スレあたりにあったな。
415Socket774:2005/12/02(金) 18:05:13 ID:qtswfanN
☆菌ブラックナイトで組んだ俺の愛機
その名は
「フェニックス1号」
416Socket774:2005/12/02(金) 19:09:12 ID:zE7b75c6
CEOの真のメインPCもまたフェニックス一号という事実
417Socket774:2005/12/02(金) 20:02:28 ID:qtswfanN
え、そうなの?
じゃぁ名前変えよう!
......決めた!
新しい名前は
「フェニックス1号」
418Socket774:2005/12/02(金) 20:04:17 ID:ox855QJO
ageるほどの面白いネタなんかねぇ
やっぱり良質デムパの多いスレだわw
419Socket774:2005/12/02(金) 20:12:59 ID:qtswfanN
だってスパムメールこなくなって暇なんだもん。
420Socket774:2005/12/02(金) 21:44:56 ID:oF4Hxnhn
んじゃ筋肉バカの剛性が本当に235%アップしてるか確かめてみるとか
421Socket774:2005/12/02(金) 21:57:17 ID:OpCH6jeB
>>420
ノーマルがペラペラだから筋肉なのだよ。
例えばabeeなどは最初から2mmだからな。
422Socket774:2005/12/02(金) 23:26:51 ID:LSNkFlKb
3rd Quarterになったはいいが、サプライズ始まる前から
前回、前々回の売れ残りバナーで埋め尽くされてて
なかなか無惨だな。
423Socket774:2005/12/02(金) 23:47:39 ID:bUK9i0v8
だがそれがいい!みたいな


わけないか
424Socket774:2005/12/02(金) 23:51:59 ID:eoSiB7H7
すっぱXの5000円引きセールで頼んだものが来ねー
いい加減筋肉馬鹿も出たのでキャンセルしてやろうかとメール送ってみた。
火曜で3週目になるからどー出てくるかなぁ
425Socket774:2005/12/02(金) 23:56:52 ID:qxeYpWL9
>>424
あ、やっぱ来てないのか。
うちも頼んだんだけど、連絡もなにもないから
ゴルァメール出そうかと思ってたとこ。
426Socket774:2005/12/03(土) 00:00:23 ID:KFnTiy4y
家も15日に頼んだBTOだが全然音沙汰がない
残り何時間とか煽るだけ煽っといて・・・
427Socket774:2005/12/03(土) 00:03:02 ID:zE7b75c6
案外、赤字なんじゃなくて売り上げ重視であげて数字だけでも企売り上げ伸ばしたいだけなのかもな
それだけで銀行相手には契約とりやすくなるだろうし
どう考えても、受注>製造能力だ
キャパをこえてる
428Socket774:2005/12/03(土) 00:08:33 ID:SrAStPUO
クレカ払いだったら、カード会社経由で文句を付ける手もあるが…
429Socket774:2005/12/03(土) 00:21:54 ID:F5HCWJgV
どう考えても代引き最強
430Socket774:2005/12/03(土) 00:24:36 ID:+Jee+q3n
セールだったら大して高くないし代引き一択だろw
431Socket774:2005/12/03(土) 00:24:59 ID:z2DfQjef
>・諸事情により発送が大幅に遅れる場合、お電話もしくはEメールで
ご連絡いたします。

まったく信用ならんな。
俺もALTIUMの筋肉バカ来ないよ。
432Socket774:2005/12/03(土) 00:25:48 ID:z2DfQjef
代引きだけど来ない俺は。。。。。
433Socket774:2005/12/03(土) 00:29:53 ID:B2tAVtFS
代引きとか関係ない
在庫持ってないもんどうせ

在庫あるのに即納出来ないわけがないだろ
子供の使いじゃあるまいし
434Socket774:2005/12/03(土) 00:30:40 ID:XC5YGGAG
ええええええええええええええ!?!?!?!?!?
今帰ってきたんだが★のスパム来てニアに亜?
どどどd、どdk、どうしyたったの?
こんなノア初体験!!
435Socket774:2005/12/03(土) 00:31:11 ID:c9NwOio3
まぁ忙しいフリをしてるんだろ
あれだけ裁いて直ぐに来れば大量キャンセルされたと思われるべ
436Socket774:2005/12/03(土) 00:34:43 ID:+Jee+q3n
>>433
代引きにしとけば、振り込み済みやカード決済済みより資金確保のために先に回すってことだろ
まぁ、作ってないものは発送のしようも無いわけだがw
437Socket774:2005/12/03(土) 00:35:39 ID:nxIqbAKx
実は12月に入って父さん?
438Socket774:2005/12/03(土) 00:38:52 ID:Axr34Dn7
>>437
社長プログもキノ毒プログ更新されていないな。
439Socket774:2005/12/03(土) 00:40:10 ID:aiYjNOAv
うちは五千円引きスパ2Xの発送メール、今日来たぉ。
440Socket774:2005/12/03(土) 00:42:44 ID:TYWOIjEu
逃げたか
441Socket774:2005/12/03(土) 00:43:44 ID:AYMC5/9+
11月で力尽きたか・・・はたまた、二重価格に対して、どこかからのストップが入ったのか。
442Socket774:2005/12/03(土) 00:43:55 ID:6+1nHKXw
---【 ALTIUM X MUSCLEBACK 】ご購入のお客様へ---
ていうめーるがきたお

ご注文の製品につきましては順次発送を進めておりますが、大変
多くのご注文をいただきましたため、全てのお客様の発送を完了する
までに、もう少々お時間がかかります。
現時点では〜の工場発送の完了を目指し、準備を進めております。
お客様には、製品のお届けが遅くなりご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ
ご理解のうえ、ご容赦くださいますようお願い申し上げます
443Socket774:2005/12/03(土) 00:46:13 ID:1rae19Zq
これはもうだめかもわからんね。
444Socket774:2005/12/03(土) 00:58:56 ID:nxIqbAKx
とっくの昔からダメだったけど
今回はいよいよ父さんっぽいな
ケースもいつの間にか全然種類が無くなってきてる
最早型を起こす金さえもないんだろう
445Socket774:2005/12/03(土) 01:08:40 ID:ThA2mSKB
18日に予約した2250筋肉リミテッドの発送メールキター!

関係ないけど、元某宅急便バイトの俺から言わせて貰うが
この時期(つっても中〜下旬)は壊れ物でもお構い無く荷物投げまくるから
例え筋肉バカっつってもひしゃげてるかも知れんね。

まだ来ない人(´・ω・`)カワイソス
446Socket774:2005/12/03(土) 01:34:42 ID:JgtLKm/d
14日深夜・・・ALTIUM X MUSCLEBACK発注
24日深夜・・・一週間経ったので「発送予定日」を教えてくださいと紳士的に問い合わせ
25日午後・・・ごっめーん29日に発送するよメールが来る
29日午後・・・発送メールが来る
01日午前・・・到着

早く送って欲しいってのもあったけど、部品組み込み日の予定を立てたかったので問い合わせてみたんだよね。
支払い方法は代引きね。
447446:2005/12/03(土) 01:40:56 ID:JgtLKm/d
追記
運送会社の問い合わせ番号連絡の要望は華麗にスルーされました。
某猫運送会社だったので助かった。
来る前に電話してくれるから。
段ボールの外観は打痕等無し。擦り傷なんかも殆ど無かった。
ただし!!フロントパネルに1_くらいの傷発見。まぁ容認。
指紋も無し。ファン用3ピン→4ピン変換コネクタ(一個)の断線有り。まぁ容認。
初アルミケースだけど、サイドパネルがなかなかはずれなくて悶絶した(´・ω・`)
以上
448Socket774:2005/12/03(土) 01:41:29 ID:+Jee+q3n
とりあえず、こっちから何かしらのアクションを起こさないと対応する気なさそうだな。
まぁ、とりあえずメール送ったし、月曜を楽しみに待っていよう。
449Socket774:2005/12/03(土) 02:10:31 ID:nxIqbAKx
  .,'::;':::::::::::::::::::::;':::::::;':::::;';:::::::::::';:::';::::::::::::::::::::';::::';::::',`'''ー;;ァ
  .,':::;!:::::::::::::::::::::i:::::::ハ::::;':ハ:::::::::;';::ハ:::::;:::::;::::::::i:::::';::::',`7;;;;/
  ,'::::;::::::::::::::::!::::ハ::::;' .i::;' i::!;::::::::!.i:! !:;!:i::::;!::::::::!::i::',\V;;;;!',
  !::::;:::::::::::::::::';:;'r';:::!''''i:ト、i:!.';:::::;' リrレリ''!:/!::::::;';:;!:::!\;;;;;;i::i
 ,':::::i:::::::::::::::::|レ'  ◎` リ .i:::/ .',◎ レ'`リ::/::リ::::|;';::|`'"!:!         
 i::::::;:::::::::::::::::i', 、   _,  レ' 、  _, /i:/::::'::::::i`、;'  .リ
 |::::::!:::::::::::::::::!.',  ""゙゙~     ,   ~゙゙"" 'ソ:::::::::::::|', '、、  
 !!::::i::::::::::::::::::! ,!       j      ,.イ::::::::::::::::!',  ';';,  
 !|::::;::::::::::::::::::トi、     ,.、_,.、   -'゙,/::::::::::::::::::ト,'、 ';;;;、 
 'i:::::!::::::::::::::::::!i;;`-、    ~ ̄~   ,.ィ':::::::::::;::::::::i:| '、ヽ,.';;;'!
  i:::;!::::::::::i:::::::リ;;;;;;;! `ヽ、    _,..ィ'";;;i::i:::::::::::!:!:::!:リ `、:;';;;;!
 .,!:;'|i::::::::::i:::::::|;;;;_,,|   `''ー''" .|;;;;;;;レ|:::::::::::リ::::!:i   .〉;;;',
. ,'リ:::i|::::::::::|:::::::!'" ソ        i`、‐-リ::::::::::::::;!:|',',  /;;;;/`,
/ノハ::';、;:::;:::i';:::ハ',', '、 ' 、    , '、 )\レ'!:::::::/.リ ',', ''"V レ、',
さっさとスパXBTO発送しろや
450Socket774:2005/12/03(土) 09:46:45 ID:Ms2ml00M
どなたか、ご存知の方いらしたら教えてください。
星野の外部電源350w250w共に、AMDソケ939マザー+アスロン64
で使用できますか?
電源コネクタ20PINから24PINに変換して使用する
つもりです、無理ならば他の静音電源を購入しないといけないので・・・。
451Socket774:2005/12/03(土) 09:54:59 ID:SrAStPUO
>>450
EX-350(初期版)だけど、構成次第では使用可能。
…SLI前提だと、かなりキツイと思うがね。
452Socket774:2005/12/03(土) 10:03:08 ID:MCAWxRSa
453450:2005/12/03(土) 10:46:21 ID:Ms2ml00M
情報ありがとうございます、
構想中の構成は
AMD アスロン64 3500+
メモリ PC3200 512×2
HDD  SATA80G
     IDE 30G
マザー MSI RS480M2-IL
サウンド、LAN、VGA オンボード
です。
とりあえず、一度組んでみます。
結果はまたご報告します。
454Socket774:2005/12/03(土) 16:58:51 ID:+Jee+q3n
すっぱXBTO5000円引き発送メール来た。
てか、財布の中金ねーYO!!
もう銀行閉まるし、マジカヨ・・・
455Socket774:2005/12/03(土) 17:15:02 ID:4V8ZuWHq
スパムこねえけど潰れちったんじゃねーの?
456454:2005/12/03(土) 17:32:42 ID:+Jee+q3n
今気づいたが発送メールの20分前に謝罪メールみたいなのがあった。
もしかしたら代引きの人はキャンセルするぞってゴルァメール送ると対応早いかもw
457Socket774:2005/12/03(土) 17:38:15 ID:WbtfOnhB
>>456
どうやら倒産したわけじゃないみたいですね。
458Socket774:2005/12/03(土) 19:20:40 ID:F1sPDTjf
ケースだけでは飽き足らず、一式油傷まみれPC販売予告キター
459Socket774:2005/12/03(土) 19:51:24 ID:GGXXJ372
>>458
試しに見積もり取ってみてるんだけどケース選んでマザー選ぶところで金額0になって次に進まないよ
さすが★
460Socket774:2005/12/03(土) 20:00:53 ID:NsfZetLp
いよいよブレイク寸前!?

 あの「mini PC」発売で話題独占のAOPENが自信をもってカバーする
 LGA775マザー搭載!

aopenにはへこへこ
461Socket774:2005/12/03(土) 20:23:09 ID:C/tdnD1g
>>345
atc100は俺も使ってる、ただ、在庫処分で一万くらいで売れてた一万円のやつだけど
四万じゃ買わない、それは星野も同じこと。星野だってセール以外で買う気はまったくしない
それとatc100海外じゃかなり売れたケースだが・・・
横に並んでるmtpro1000とぐぐって比べてみりゃヒット数の違いでわかるだろ
462Socket774:2005/12/03(土) 20:27:26 ID:C/tdnD1g
>当時ATC100がたいした注目にならなかったのにはそれなりの理由があるわけだ。

それなりも何も四万五万出すわけねーって・・・
あの時代の国内アルミケース相場は狂ってたと思うよ。
一番アホなのはディープパープルとかmt-pro3000だっけ?eatx載らないウドの大木。
先行してアルミケース発売してた星野がバカみたいな値段つけるから
coolermasterも(国内では)狂った値段つけてただけ。
463Socket774:2005/12/03(土) 20:30:28 ID:C/tdnD1g
まあ海外で一番売れたのはatc200のほうかな
海外つーかcoolermasterはグローバル企業だが。
星野も海外進出してたはずだが?
どうなったのかね
464Socket774:2005/12/03(土) 20:52:59 ID:NsfZetLp
>>462
そのせいでまだLianliの代理店がぼりすぎ
465Socket774:2005/12/03(土) 22:54:46 ID:F5HCWJgV
>>462
いやあんなもんだろ。
昔はスチールでまともなケースも結構した。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000826/image/tqai2.jpg

星野のスタートは元はと言えばこいつが総アルミになったわけだ。
それで+2万くらいと。
星野ケースの搭載電源は当時ミネベア国産で性能と品質が
他のケースより高かった事考えると値段的にはそれほど逸脱してる物じゃなく
確かに高いけど高すぎるなんて感覚はなかったな。

まあ俺はその時代TQ700の方買ったんだけどな。
電源交換して25000円くらいかかった。
昔の1万以下のケースなんて必ずバリあって歪んでるクソケースしかなかったよ。
1万台でいいケースが沢山出てる今と同じ状況で物を考えない事だな。
466Socket774:2005/12/03(土) 23:02:28 ID:AKlpGe1N
アルミスーパー本家では筋肉つくって
ツクモにはSOJ作るのかよ
合わさったのさっさとだせ
467Socket774:2005/12/03(土) 23:10:27 ID:QmvuB4kK
ついにsquare以外にもコンプリートPCもどき置いたな
ここに書けば実現するんだな・・・
468Socket774:2005/12/03(土) 23:24:27 ID:Ai0M1KP4
なら、フレームはアルミでガワは鉄で作ってくれ。

と言ってみる。
469Socket774:2005/12/03(土) 23:24:45 ID:nxIqbAKx
何ファンデーションPCって
470Socket774:2005/12/03(土) 23:27:45 ID:QbIqIehf
ヒューザーの広告、★菌のホームページと謳い文句の構成とかが一緒。
471Socket774:2005/12/03(土) 23:38:23 ID:+Jee+q3n
なぁ、パラドックスのBTO中に
>WiNDyメモリーHG は業界でTOPグレードのセンチュリーマイクロ社のメモリチップを使用したメモリーです。
てあるんだが、千枚はモジュールメーカーでチップは作ってないぞ、と言ってあげたい。
472Socket774:2005/12/03(土) 23:47:51 ID:1PCGN1vb
>>471
センチュリーマイクロ社のメモリチップを使用した(☆菌製)
メモリーです。
毎度の素人騙しのテクニック!
473Socket774:2005/12/03(土) 23:53:15 ID:+Jee+q3n
>>472
いあ、ただの千枚OEMだろ・・・
俺が言いたいのは千枚のメモリ「チップ」は無いってことなんだが。
ただのあげ足取ってるだけだし。

逆に星野がチップと基板だけからモジュール作れたら尊敬するね。
もちろん買うわけ無いがw
474Socket774:2005/12/03(土) 23:59:55 ID:XblU35a/
OEMっても泉ちゃんシール付きの中古品みたいなもんじゃん
475Socket774:2005/12/04(日) 00:01:09 ID:AYFjDK9F
メモリーの話あんまりすると
また変なの沸いてくるぞwwwww
476Socket774:2005/12/04(日) 00:03:13 ID:in9ga4Nz
ぎゃああ、メモリの話は



やめてくれ!
477Socket774:2005/12/04(日) 00:04:06 ID:OgTWKOSL
注文してたTJ04が今日届いた
で中のケース出した後、片付けようとしたらハッポースチロールの上にチン毛が2本!!
部屋綺麗だしズボン履いてたしそもそもハッポースチロール出して一分も立ってないのになんでチン毛があんだよ!
しかも2本ておい!

でケースですが今まで☆野の高いケース使ってたんだけどこっちのほうが全然高級感あるね
使いやすいししかも安いしほんと良い買い物したと思います
俺のもファンは前後に付いてたんだけどあまり評判が良くないみたいだし代えようかなと思ってます
ボーナス出たらパーツ揃えて組む予定だけどそれまでじっくり観察します
478Socket774:2005/12/04(日) 00:04:22 ID:wNlaEgmD
あぁ、そうか。変なのいるんだったなw
自分も混ざって遊んでたのにすっかり忘れてたよw
479Socket774:2005/12/04(日) 00:05:10 ID:hYSoPxZv
そんなに珍毛観察したいのか
480Socket774:2005/12/04(日) 00:08:03 ID:D9LhzsO3
満毛かもしれないじゃん。
481Socket774:2005/12/04(日) 00:30:02 ID:+U8n2Wty
空中に舞ってた珍毛がハッポの静電気で吸い寄せられただけだな
482Socket774:2005/12/04(日) 01:02:34 ID:lTt9ueDp

      ∠ ̄\      + 激しくセール +
      〜|/゚U゚|
      /\ヽヽ    □    □
    /(   (ヽ⊃)□ □ □ □
     ノノヽ_)    □   □
,,,, ,, ,,,,, U  U ,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,, ,,,,,, ,,,,,, ,,,,,,
483Socket774:2005/12/04(日) 01:06:02 ID:hYSoPxZv
サプライズが完全に止まったな

今頃泉後悔してるだろ
こんな大見得切ったのに大した商品無いんだから続く訳ねーって
484Socket774:2005/12/04(日) 01:08:42 ID:XVQmzp2/
ホモはまだだせるでしょ
SOJ+高品位
SOJ+高品位だけどOPパーツなし
ブラックナイトもどき
1万台X2
485Socket774:2005/12/04(日) 01:14:53 ID:wNlaEgmD
あとすっぱXも筋肉馬鹿+SoJもあるな
486Socket774:2005/12/04(日) 01:20:25 ID:lLd1F3TA
チップがSEITECだったら嫌だな・・・
487Socket774:2005/12/04(日) 01:31:38 ID:zTePrfkb

セールが終わったと見せかけて、怒濤のセール攻勢に持って行くのが星野のやり方。
488Socket774:2005/12/04(日) 01:31:47 ID:qT/3AaXL
ホワイトナイト
シルバーナイト
ゴールドナイト
やるっきゃ騎士

ブラックナイト登場の時点で外装WPMのホワイトナイトくらいはありえると
思ってる…
489Socket774:2005/12/04(日) 01:38:18 ID:1o2UfX9I
「ケースにマザーボードが搭載されているから...
自作プロセスで一番大変な組立作業をする必要がない!」

っておい、余計なお世話だろ
バックプレートをはめたり、固いヒートシンクをはめたり
ケースを加工したりするかもしれないじゃないか
大体マザーボードを固定するだけなら、ネジ数本回すだけだっての
490Socket774:2005/12/04(日) 01:50:58 ID:08G96jKx
>>477
そのケースのファン部分が良くないってのはファン自体じゃなく
メッシュ加工の部分。
http://www.silverstonetek.com/jp/products/tj04/back%20view/tj02.jpg
こんなんじゃファン自体は何つけたって風量が稼げないぞ。
自分で切り取るしかないな。
491Socket774:2005/12/04(日) 02:16:51 ID:E5PJK7el
>>489
同意。

最初からマザボが固定されてちゃ、かえって組み立て難くなるだけじゃん。
これ、マジで☆野には自作してる人居ないのではないのと思っちゃうです。
492Socket774:2005/12/04(日) 02:22:24 ID:XVQmzp2/
社員レベルで自作してる奴はいるだろう
元ソフト屋なのになぜか営業してる毒きのことか
CEOはおそらく自作はできないだろう
493ドルアーガです。:2005/12/04(日) 02:28:10 ID:xWgdkQBk
>>488
ブルーナイト、レッドナイト、ミラーナイト、ハイパーナイト、リザードマン、ア
494Socket774:2005/12/04(日) 02:40:32 ID:0/JqE7ui
メイド系ケースまだですか?
495Socket774:2005/12/04(日) 02:42:57 ID:TAttugNv
ブラックナイトってノーニードノーモアって歌詞あったような。
これがオチだとするとまさか泉タンの自虐ネタセールだったとは・・・倒産間近?
496Socket774:2005/12/04(日) 02:48:42 ID:08G96jKx
最近ケースメーカーから逸脱してないか?
webのみでケース以外も売るっての正直無謀な気が。
497Socket774:2005/12/04(日) 06:37:18 ID:hYSoPxZv
>>489
禿同
いちいちマザーを外す手間がかかる
マジで要らないなこれ
自作してる奴がいないのに適当にケース作ってるから
廃熱循環アルカイダとか窒息ケースとか平気で出すんだろうな
それでも買う奴がいるのが一番あほらしいが
498Socket774:2005/12/04(日) 07:54:43 ID:Ll4Umt6w
499454:2005/12/04(日) 14:26:19 ID:wNlaEgmD
すっぱX5000円引きセールの分届いた。
金曜キャンセル盾にゴルァメール送り、土曜に納期のお知らせと発送メールが来て、
今朝9時過ぎに到着で代引き支払い。ちなみにクロネコだった。
色はS-Blackで、とりあえず開けて中見たけど指紋、油汚れは無し。
傷もベイカバーの裏ぐらいで本体部分には見あたらない。
でも、サイドカバー閉めようとすると1oくらいの隙間が空きそうになる・・・
ねじ穴をきちんと合わせれば閉じるけど、押さえないと合わないべ。
水冷のために改造するつもりだから、しばらく組む気無し。
500Socket774:2005/12/04(日) 14:35:42 ID:fFWnH0eV
☆菌の窒息ケースは時代先取りの水冷専用ケースだったのか?
501Socket774:2005/12/04(日) 14:42:16 ID:wNlaEgmD
>>500
水冷でもエアフローは必要だから窒息推奨って訳じゃ無いよ。
ただ、最近サイドに穴開いてるのばっかりだから気になってたの。
んで、無駄な穴のないすっぱXをBTOで組んでみたわけ。
後個人的にママンベースは引き出し式じゃないと嫌なので星野しか選択肢が無いってのもね。
今使ってるのはMT-PRO1400MaxFlowだけど、サイド穴ふさいでるのよ・・・
なんて言っても水冷は趣味の域を出ない代物だしw
502Socket774:2005/12/04(日) 15:49:26 ID:fFWnH0eV
星金のPenMキューブは馬鹿デカ杉、五月蝿杉
見習えよ泉!
http://aopen.jp/company/news/2005/minipcrelease.html
http://aopen.jp/products/baresystem/report/minipcdiy.html
503Socket774:2005/12/04(日) 16:00:41 ID:BuDegnWw
当社の事情が許さないので無理
504Socket774:2005/12/04(日) 16:07:13 ID:wNlaEgmD
>>502
自前でママン作れないんだから仕方ないじゃんw
ママンメーカに作ってくれって頼めるほど売り上げもないしww
505Socket774:2005/12/04(日) 16:10:38 ID:hYSoPxZv
NECに捨てられShuttleに捨てられ
最後は青筆か・・それも風前の灯火だな
さようなら結構しぶとかったけどこんどこそさよなら
506Socket774:2005/12/04(日) 16:35:40 ID:fFWnH0eV
青筆製PenMキューブはかなり売れるかも?
http://www.green-house.co.jp/products/mac/
http://www.princeton.co.jp/product/kvm/pkv02mm.html

青筆のM/Bを分けてもらって、アルミ板金折り曲げ加工で類似品作ればいいのにな。
507エルガイム:2005/12/04(日) 16:47:26 ID:KYq98hzQ
LV1製作図について http://www.guoxuecn.com/photo/hoyoo.exe
508Socket774:2005/12/04(日) 17:02:58 ID:unE3TRQl
>>506
三番煎じかよ。でも★ならやりそうだw
509Socket774:2005/12/04(日) 17:19:39 ID:qT/3AaXL
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40584989
コイツ確信犯だろw

最近ヤフオクでも面白いものが少なくなってホント退屈だわ
510Socket774:2005/12/04(日) 17:29:49 ID:fFWnH0eV
>>509
フロントに吸気口がある。
1mm厚のアルミではないので、剛性がありそう。
511Socket774:2005/12/04(日) 17:29:56 ID:KLHGI/LP
そういや昨今の NEC とかのメーカー製デスクトップは
なかなかデザインの優れたものが出ているけど、
ああいうのはどこが作ってるのかな
512Socket774:2005/12/04(日) 17:34:00 ID:KLHGI/LP
>>509
故意犯
そういえばこんなアクリル貼り付けが一時期流行った
513Socket774:2005/12/04(日) 18:15:00 ID:8aaU1BBg
         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ   星野もいい加減にしてほしいですね全く!
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
514Socket774:2005/12/04(日) 18:22:27 ID:EP5R93wA
>>513
星菌の強度計算は、アルミ箔の剛性を基準にしていますので、
偽造ではありません。ハイ
515Socket774:2005/12/04(日) 18:54:00 ID:/KOI5Zk4
>>514
アルミ箔に謝れ!
516Socket774:2005/12/04(日) 19:01:42 ID:Osau7aGS
筋肉馬鹿の強度計算は姉歯より酷い
517Socket774:2005/12/04(日) 19:05:56 ID:YC1zD02V
流石に姉歯にはかなわんだろ
518Socket774:2005/12/04(日) 20:07:57 ID:4072NOLf
>>509 の紹介していたケース、結構俺的に好みだわ。

応札しちゃって良いかな?(ただいまV300使用中で、新しい電源買ったら orzなんで)
519Socket774:2005/12/04(日) 20:11:01 ID:ZPIeNaRy
最近の★菌は、ケースの精度ヤッパ良くのいのだな
俺の筋肉馬鹿Sチョンもサイドとトップに隙間が出来てた>2mm程ねw
まぁ、ストッパーをペンチでひん曲げて修正したがな

純国産って強調するなら加工精度だけは手抜きしないで欲しいものなんだが
今の★菌はユーザー舐めまっくってるな
520Socket774:2005/12/04(日) 20:13:54 ID:hYSoPxZv
>>519
そいつは違うなぁ
そもそも「ユーザー」って認識はない
サポートの対応、発送の糞遅さ見りゃわかる

良くて「鴨」
521Socket774:2005/12/04(日) 22:09:12 ID:0DKs+Iw5
>>509
4000が値崩れしてて転売屋ざまみろって
522Socket774:2005/12/04(日) 22:25:02 ID:RBhu6F/L
4000の再販売まだぁ〜!チンチン(AA略
523Socket774:2005/12/04(日) 22:29:03 ID:2llz5HUN
クリスマス前後に動きがあるかしら ワクワクテカテカ(AA略
524Socket774:2005/12/04(日) 22:58:22 ID:xJ/gmX17
>>519
5K+送料で納得ならいいんじゃねーの?
でもこういうケースはバリがひどかったりするからなー
>>521
ああ、それはそうなんだけどさw
回転寿司ばっかじゃつまらない…
525Socket774:2005/12/04(日) 23:05:29 ID:bhqnZcI6
>>519
今日開けたBTOで買った超Xが、見事にスキマパネルだった… _| ̄|○
セールじゃなくてもこうなんだよね…
526Socket774:2005/12/04(日) 23:16:37 ID:aRC99Apk
>>525
隙間ではなく吸気口だと思え。
隙間がないと窒息する仕様だぞ。
527Socket774:2005/12/04(日) 23:41:28 ID:GbLg+7/A
>>525
スキマスイッチにスキマパネル・・・ヒドス
528Socket774:2005/12/04(日) 23:42:07 ID:bhqnZcI6
>>526
>窒息
その点は心配してない。まぁ只のデマだね…
明らかに窒息するのはノーマルXでしょ。
529Socket774:2005/12/04(日) 23:42:09 ID:Mw82mBel
スキマ産業だから
530Socket774:2005/12/04(日) 23:52:33 ID:QhdBXEsf
superXmicro買ったレポって無いの?
HDD周りの風通しとか
531Socket774:2005/12/04(日) 23:53:26 ID:bhqnZcI6
しかしアルマイト黒のスキマ部分から銀色が見えてるのはウザいなぁ
自分もペンチで下部ストッパーひん曲げるしかないか…。

532Socket774:2005/12/04(日) 23:57:19 ID:JIv9UAfL
追加のメールがきてた
533Socket774:2005/12/04(日) 23:58:28 ID:90xOXBJe
夜分に失礼しますってことで大量追加ウザスパム
しかしxよりアルカイダの方が安いんだね。定価は逆のようだが。
534Socket774:2005/12/05(月) 00:17:28 ID:hu+SgRqh
>>531
だから思いついたんだよブラックナイトを・・・
535Socket774:2005/12/05(月) 00:23:01 ID:p9TVj4h3
最近の星野何かゴテゴテとしすぎでシンプルさがあまり感じられないな。
シンプルな時の星野に戻ってほしい。
所有するPC全てが熱に気を使う必要なんて無いし、
俺は窒息でもいいからシンプルなケースが欲しいなー。
536Socket774:2005/12/05(月) 00:28:35 ID:PFNwINsT
>>535
俺も昔のようなシンプルなケースがいい。

あと、CoolingMaskのセールやらないかなぁ…
537519:2005/12/05(月) 00:30:50 ID:y3u767r3
何時頃から、スキマスイッチにスキマパネル仕様になったのですか?
あっ、それとですね、フロントパネルとサイドパネルの面が合ってないのですが之も仕様ですか
538Socket774:2005/12/05(月) 00:34:54 ID:m8b2YY4i
ホワイトナイトまだああああああああああああああ
539Socket774:2005/12/05(月) 00:51:20 ID:hu+SgRqh
きっとパープルなんたらがでる
540Socket774:2005/12/05(月) 00:54:09 ID:vPv/Lbu3
MT-PRO770IIからALTIUM X Micro ATXにしたんだけど、
ファンや電源系の音は、前のとそんなにかわらないんだけど
HDDのアクセス音が耳につくようになったな

アルミの厚さはそれほど違いもないみたいだし
やっぱり側面パネルの通気の為の穴が原因か?
541Socket774:2005/12/05(月) 04:12:14 ID:g6VOZetF
父さん
542Socket774:2005/12/05(月) 06:10:24 ID:i5QFXR1p
スポンジでも貼れ >>540
543Socket774:2005/12/05(月) 06:13:40 ID:i5QFXR1p
             完売 → 10台追加いたしました!
             完売 → 20台追加!!!
             完売 → 30台追加!!!
             完売 → 20台追加!
             完売 → 10台追加!
             完売 → 5台追加
             完売 → 5台追加
             完売 → 20台追加
  これで・・・ほぼ・・・ラストチャンス!?
                    ご希望のお客様はお急ぎください!
DOS/V BRANDブランドからTOTAL PC BRANDへ
               2006年 WiNDyは飛躍します!



なにが 完 売 だ
544Socket774:2005/12/05(月) 07:45:09 ID:mhLsE/6z
だ め だ こ り ゃ
545Socket774:2005/12/05(月) 08:01:01 ID:hu+SgRqh
組み込みPCといわれてもドスパラ、ゾヌすら抜けないと思うぞ・・・
星野は仮想ライバルDELL、shuttle、NECダイレクトぽいが・・
つかまずリーテルクーラ使う癖やめることからはじめろ
546Socket774:2005/12/05(月) 08:08:10 ID:0KT/RL7C
まったく持って同意。
友人が星PC買おうとした時があったんだけど、クーラーの事
思い出して、全力で止めた。この点が改善されないと
とても他人に薦められない。
547Socket774:2005/12/05(月) 09:58:09 ID:+7XEOV5A
リーテルって聞くとメーテルを思い出す。


リテールじゃなかったっけ?
548Socket774:2005/12/05(月) 10:50:52 ID:ixoyFfMr
ディテールをディーテルって発音する人も居るからどっちでも
ネイティブはアクセント前傾向な気がするなー
549Socket774:2005/12/05(月) 11:02:07 ID:i5QFXR1p
完 完 完 完 完 完 完 完
売 売 売 売 売 売 売 売
               
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
               
2 5 5 1 2 3 2 1
0 台 台 0 0 0 0 0
台 追 追 台 台 台 台 台
追 加 加 追 追 追 追 追
加   加 加 加 加 加
    ! ! ! ! い
      ! ! た
          ! ! し
          ま
              し
              た
              !
             
550Socket774:2005/12/05(月) 11:03:58 ID:i5QFXR1p
              し
              た

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

完 完 完 完 完 完 完 完
売 売 売 売 売 売 売 売

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
               
2 5 5 1 2 3 2 1
0 台 台 0 0 0 0 0
台 追 追 台 台 台 台 台
追 加 加 追 追 追 追 追
加   加 加 加 加 加
    ! ! ! ! い
      ! ! た
              し
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

完 完 完 完 完 完 完 完
売 売 売 売 売 売 売 売

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
               
2 5 5 1 2 3 2 1
0 台 台 0 0 0 0 0
台 追 追 台 台 台 台 台
追 加 加 追 追 追 追 追
加   加 加 加 加 加
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

完 完 完 完 完 完 完 完
売 売 売 売 売 売 売 売

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
               
3 2 5 4 1 2 5 3
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

完 完 完 完 完 完 完 完
売 売 売 売 売 売 売 売

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
               
3 2 5 4 1 2 5 3
551Socket774:2005/12/05(月) 12:34:59 ID:0X94Ay5m
>>545
>つかまずリーテルクーラ使う癖やめることからはじめろ

リテールクーラーでもいいやつもあるんだけどね。
同じCPU(同じモデル)でもファンのメーカーが数種類あるから、
いいやつもあればダメなやつもある。
以前同じものを同時に2つ買ったとき違ってて気づいた。
ダメなやつばかりに当たる人は、リテールクーラーは全部ダメと思ってしまうかもしれない。
552Socket774:2005/12/05(月) 13:16:58 ID:Wz8L7fiR
☆野のケースがリテールクーラー前提っぽいのは糞だが、別にリテールを使うのは構わないと思うがな
自作ケースとしては、ある程度クーラーの選択肢の自由度は欲しいけどなー
ただ、組み立て済みPCとしてのリテールの選択は、間違えてはいないと思うけど
ヘタなクーラー積まれて、炎上されても困るしw
553Socket774:2005/12/05(月) 13:30:37 ID:nRZ7ikgU
だからこそ超Xでカスタマイズが出来るようになったんじゃないの?
ただ超Xって奥行きが長すぎてあんまり欲しくないんだよな
S8ぐらいの奥行きなら買って良いんだけど

MT-PRO系の次期モデルも気になる
基本骨格ALTIUM系と統合してカスタマイズパーツ共通化になれば良いんだが
554Socket774:2005/12/05(月) 13:43:37 ID:cgWGgK0Q
atv-100バカは消えたのか
555Socket774:2005/12/05(月) 13:49:35 ID:uxVeLLls
>554
ATCだろ
正直、構造もデザインも似てねーよな
556Socket774:2005/12/05(月) 13:57:38 ID:cgWGgK0Q
557Socket774:2005/12/05(月) 14:32:09 ID:GdnSQIin
似てるのは色だけ
558Socket774:2005/12/05(月) 16:07:36 ID:CvcvdmlR
>>553
奥行きあるのは、最近のVGAの傾向を見ての判断だと思う。
うちの4000PROも、すでにHDDとVGA(7800GTX)のクリアランスがギリギリだし。
これに限っては☆野の判断は正しいと思うぞ。
559Socket774:2005/12/05(月) 16:22:23 ID:wbJsrUWz
MT-PROの新シリーズは出ないの?
560Socket774:2005/12/05(月) 16:28:23 ID:GdnSQIin
>>559
星野に聞けよ、ブログに書けば答えてくれるだろ。
561Socket774:2005/12/05(月) 16:46:56 ID:tcL/oB9s
ここ社長日記じゃないの?
562Socket774:2005/12/05(月) 16:50:22 ID:hu+SgRqh
ここが星野カスタマーサポートBBSです
563Socket774:2005/12/05(月) 18:18:18 ID:ETLBm+XO
abeeのM2はセールしないの?
564Socket774:2005/12/05(月) 19:08:44 ID:gAswGpgI
>>563
アウトレット品として売ってことはあるよ。
基本的に、星野を名乗っていないからやらないでしょ。
565Socket774:2005/12/05(月) 19:56:04 ID:PriRf2Dj
最近スレの消費が・・・
もう☆も終わりか
566Socket774:2005/12/05(月) 19:57:35 ID:XRB1YMwZ
セールやってない時の流れはこんなもんだろ。
567Socket774:2005/12/05(月) 22:15:16 ID:oAWBqkE/
>>551
基本的にリテールクーラーは性能いいよな。
特に高グレードのCPUに付属してるリテールクーラーは
昔から性能が良くて市販のとどっちが冷えるか実験すると
リテールより冷えるのは実際にはそんなに多くないもん。
どんだけぶん回しても動作保証してるんだからまあ当たり前か。

でも確かに星ケースのダクトがリテール前提なのは不満。
もっと余裕があってもいいと思うぞ。
568Socket774:2005/12/05(月) 22:20:35 ID:oAWBqkE/
ていうかさあ PCブランドになるって誰にそそのかされたの?
CEOもその気になるから恐いよ。
んなことよりケースを海外に出荷するのが先だろ。
569Socket774:2005/12/05(月) 22:21:50 ID:hu+SgRqh
リーテルさ冷却能力は申し分ないんだよ
ただうるさい・・・・
星野のBTOはリーテルしかえらべないのが問題なんだ
ゾヌやドスパラはクーラ選べるからな
570Socket774:2005/12/05(月) 22:22:45 ID:hu+SgRqh
>>568
キノコは反対したと思うんだよね
良くも悪くも現実みえてそうだから
571Socket774:2005/12/05(月) 22:26:53 ID:HJ1bCkBb
現実が見えていても、表立って反対を唱えるとは限らないよーな…
572Socket774:2005/12/05(月) 22:39:15 ID:0X94Ay5m
>>569
リテールのそのうるさいファン、NIDECだったりする?あるいはSANYO?
モデルごとにファンのスペックが違うから、過去の478-2G頃の話だけど、
Fujikuraのファンはそれらに比べて静かだったよ。
573Socket774:2005/12/05(月) 22:43:55 ID:DUkBzlEM
表立って反対して独立したのがabeeだろ?
574Socket774:2005/12/05(月) 22:45:40 ID:QrStQEBY
うるさいとかうるさくないという前に
買ったPCにリテールファンが付いていたんじゃ
オク等で買った自作PCと大して変わらないということが
明確に見えてしまってゲンナリするよ
指紋もべたべたなんだし
575Socket774:2005/12/05(月) 22:52:09 ID:ZwWhbZlp
>>573
一見な。
576Socket774:2005/12/05(月) 22:55:22 ID:oAWBqkE/
>買ったPCにリテールファンが付いていたんじゃ
ここの意味がわからん。
577Socket774:2005/12/05(月) 23:03:12 ID:iwSikVT6
まあ泉ちゃんの趣味だししょうがないんじゃないか
578Socket774:2005/12/05(月) 23:18:18 ID:0X94Ay5m
リテールクーラーが付いてるのが嫌な人が出来合いのPC買うのってどうなの?
579Socket774:2005/12/05(月) 23:30:59 ID:q/5njwfV
次はリテールクーラー厨か
毎日毎日ネタが尽きないなw
580525:2005/12/05(月) 23:36:07 ID:c+ze1FSr
スキマパネルはデフォ仕様でした… _| ̄|○
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/std/kihon/images/kihon_rscrew.jpg
581Socket774:2005/12/05(月) 23:39:09 ID:y0CM0y2G
その隙間って熱膨張を考慮してるという可能性は無いの?
線路の継ぎ目とかも隙間が開いてるじゃないか
などと必死な言い訳を考えてみた
582Socket774:2005/12/05(月) 23:40:13 ID:m8b2YY4i
それが星野の特殊エアフローか
流石としかいいようがない。
583Socket774:2005/12/05(月) 23:43:30 ID:ZwWhbZlp
神経質過ぎ
584Socket774:2005/12/05(月) 23:46:31 ID:RGkltm+G
アルミ合金(A5052)の熱膨張係数は23.5の10^-6
つまり、500o×500oの板が縦横方向に1o伸びるためには、
85℃以上の変化が必用。
ぶっちゃけありえなさすw
585Socket774:2005/12/05(月) 23:58:28 ID:p9TVj4h3
>>583
確かに気分悪いと思うよ。
俺が持ってる星野は隙間ぜんぜん無い訳でぴっちり作ろうと思えば作れるのに
少しでも隙間あったら貧乏くじ引いた気分になるよね。

精度に拘るならLianLi辺りにするのがいいのかもね。

星野セールやるために急いで作りすぎなんじゃねーの?
もっときっちり作ろうぜ。やれば出来るんだし。
586Socket774:2005/12/06(火) 00:04:18 ID:v7FyRVsM
ケース買おっかなーと思って久々に星野見たけど、まだアコギな商売してんのなー。
実際の伴わない高級志向とか、たいして違いのないオプションとか捨てて
ガワだけ淡々と作ってりゃいいのに。
587Socket774:2005/12/06(火) 00:05:50 ID:Z18H0trc
ガッチガチに作れば遊びがない開けられないとか文句垂れるくせに
アボカドバナナかと

泉 心の声 w
588Socket774:2005/12/06(火) 00:05:53 ID:u5JoyCyu
584
でもX1はそれ位逝くんだろ

>>580
パネル側の調整利くように一回り大きくなってるが調整効かんの?
589Socket774:2005/12/06(火) 00:11:52 ID:y/HGG7R7
>>588
CPUじゃなく、ケース表面の温度だから。
85℃も上がると100℃近くなって火傷するがな。

確かにパネル側の穴がかなり大きく開けてあるから、
押さえながら閉めれば隙間は減るね。
ただ、重力に従って、ずるずる下がっていくが・・・
590Socket774:2005/12/06(火) 00:12:52 ID:y/HGG7R7
IDがHGキター
G7はLogiマウスで持ってるがR7てなんだ・・・
591Socket774:2005/12/06(火) 00:14:16 ID:dtvCzrvw
ムホッ!
592Socket774:2005/12/06(火) 00:14:48 ID:FshUELvS
>>580
その程度の隙間で _| ̄|○ かよ
キモヲタ相手の商売も大変だなw
593Socket774:2005/12/06(火) 00:16:06 ID:XoqVw98N
うたい文句にだまされ定価で買ったおじさんが一番怒りそうw
なにが日本製だ!って
594Socket774:2005/12/06(火) 00:18:16 ID:XoqVw98N
あんなの買っちゃう人は知能も低いだろうしww
595Socket774:2005/12/06(火) 00:20:42 ID:XoqVw98N
発売当初にアルカイダ買っちゃって社長ブログでけんかしてた彼なんかそうなんだろうなwww
596Socket774:2005/12/06(火) 00:22:04 ID:eJ5ZxcjG
今日は立て続けに良質電波が現れるな
これだから☆野スレヲチは止められない
597Socket774:2005/12/06(火) 00:22:30 ID:7xXjpirf
価格コムに定価で買ったおじさん達が沢山いるよ
しかも怒りながら更に1万以上するオプションキットとか買ってるしw
本当の馬鹿なんだと思う
598Socket774:2005/12/06(火) 00:25:12 ID:dtvCzrvw
生粋の低脳だなw
599Socket774:2005/12/06(火) 00:27:05 ID:RGFyGNLS
>>595
PenDにHDDを9台ぐらい積んだ人がいたねwいままでの星野を知らない人で
嘘大げさな広告に騙されて買ったんだろうね。
600Socket774:2005/12/06(火) 00:27:15 ID:gfeyI56M
信仰とはそういうものです
601Socket774:2005/12/06(火) 00:31:28 ID:tzY/l+Mp
カワイソス
602Socket774:2005/12/06(火) 00:35:46 ID:VQSuPDjM
みんな一度は騙されてる連中ばかりさ。
俺なんてMT-PRO770を35000円出して発売日に買ったんだぜ。
例の如く半年も経たない内にセールで半額ですよ。
603Socket774:2005/12/06(火) 00:38:38 ID:RGFyGNLS
ところで、ここ数日メールの数が激減してるのは>>21あたりに怒られたとか?
604525:2005/12/06(火) 00:53:27 ID:IZfT6agC
星野のケース買うなら、自分としてはBTOの超Xしか選択肢がなかったのだけどね…
(ALCADIAは集塵機に見えるし。)
「セールでしか買うな、買う奴はアフォ」って見解は解るんだけど、
値段の割に微妙すぎる工作精度にガッカリって書き込みをしただけで、何故か煽られてる?…


>>587みたいな不自然な書き込みが、ごく自然にスレに溶け込んでるしw
もはや皆、普通の品質さえ諦めているのか。
605Socket774:2005/12/06(火) 00:54:17 ID:4Jqc3EYY
>>580
今みたが、こりゃひどいね…
精度もへったくれもない
ついでにパネル上下のくぼみもずれているように見えるんだが?

パネル裏の処理は私的にはまだ目をつぶって研ぎ出ししたが、
こういうのが送られたら、そりゃ怒るでしょ。
606Socket774:2005/12/06(火) 00:55:41 ID:eg8czZXb
>>603
2ND QUARTERの初めも少なかったぞ
これからどんどん増えるから安心しる
607Socket774:2005/12/06(火) 00:56:59 ID:I1bLxdfk
誰かRealTime買ってみた猛者っていないの?
608Socket774:2005/12/06(火) 00:57:03 ID:ydQ1qK7m
うはwww超X
609525:2005/12/06(火) 01:04:08 ID:IZfT6agC
>>605
ちなみにこのスキマ、自分のは>>580の画像のよりも目立つ感じだよ。
広さも若干、なによりケースが黒だから目立つ…゙
ちなみに超Xは前面パネルと側面パネルとの間も、余りピッタリ閉じてる感じがしないなぁ
自分のだけかね?
610Socket774:2005/12/06(火) 01:09:09 ID:RGFyGNLS
>>609
隙間が酷すぎると星野にメールで問い合わせてみる。
ネジの締め具合とかで調整できそうになければ交換してもらえば?

画像うpはこちらまで
ttp://pcpicclub.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
611Socket774:2005/12/06(火) 01:14:10 ID:V6Pzh3Cv
>半年も経たない内にセールで半額

そんなこと星野じゃなくてもあること。
半額で買った奴らより半年も前に手に出来たことに満足できればいい。
それぐらい気に入ったものじゃなきゃ、星野で買うべきではないよ。
612Socket774:2005/12/06(火) 01:15:04 ID:lbRRY8qX
>>580
ていうか普通はそこの部分はある程度開くと思うけど。
他のケース見てきたら?
膨張も対角で1.4かけだよ。この時期にぴっちりだと逆にまずいべ。
まあ夏に作ってもらって合わせてもらった方がいいんだろうけど。

そんなに神経質だと
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/P1000004.JPG
P180とかとても使えんぞ。
613Socket774:2005/12/06(火) 01:17:39 ID:W8I5KFQm
ってか星野を高級ケースと思って買うからガックリ来るんだろうな。
614Socket774:2005/12/06(火) 01:18:53 ID:ydQ1qK7m
そうそう、セールで1万円台で買えばどうって事無い。
615Socket774:2005/12/06(火) 01:23:07 ID:lbRRY8qX
でも通販の恐怖はあるな。
実物見て買うわけじゃないから結構ごまかせちゃう。

昔は店頭で見て作り確認してから買ってたからごまかしは効かなかった。
もし店頭で見て塗装が雑だったり指紋ついてたら買わんよ。
値段下げたけどそれに比例して品質は昔より落ちたね。
616Socket774:2005/12/06(火) 01:58:53 ID:tzY/l+Mp
他の安物ケースと比べると悲しくなりますね
617Socket774:2005/12/06(火) 02:36:03 ID:gne8Kt4r
全体的に昔より作りが雑になったのは確かだな
初代sチューンは鉄粉&油まみれだったし
その後セールで買ったS8筋肉はサイドパネルの裏面アルマイト虹色になってたし
また後のセールで買った竹5はフロントパネルのエッジのバリと塗装剥げてたし
アタリハズレはあるかもしんないけどここまで品質が低けりゃ
もうセールでも買いたく無い
618Socket774:2005/12/06(火) 05:24:56 ID:t2UIlXPk
利幅めちゃくちゃでかそうだな。
しかしブラックナイト出るならホモロゲIIIなんて買わなきゃよかった。
619Socket774:2005/12/06(火) 08:13:38 ID:l1cPXVu6
>そんなこと星野じゃなくてもあること。

ないよ
ケースでこんな値下がりするのは星野だけ。
620Socket774:2005/12/06(火) 08:40:35 ID:o1VPkzB6
>>612
P180も売れた割には評判悪いよな・・・個体差があるみたいだが。
ちなみに>>580のスキマはタレパン抜き・ベンダー曲げ加工の特性上無くならない。
621Socket774:2005/12/06(火) 08:46:54 ID:eLuDtlSt
この静けさは11月のセール品を作ってるからちょっとまてえってことか
622Socket774:2005/12/06(火) 08:53:58 ID:l1cPXVu6
ちがうよ
スパム業者とか言われたからキレたんだよ
623Socket774:2005/12/06(火) 09:38:34 ID:DSvB+/VN
普通に考える事ができないのか
常識的なセールをするのがよろしく無いと思っているのか
この会社は儲ける方法論が非常識だからなー

大丈夫、すぐまた訳のわからん製品のセールが始まるよ
624Socket774:2005/12/06(火) 10:28:37 ID:jRGkGx/E
>>612
P180ワロス
すげえ精度だな
625Socket774:2005/12/06(火) 12:10:22 ID:l1cPXVu6
社員乙ですぅ
626Socket774:2005/12/06(火) 13:24:23 ID:U8YtsCcU
レイザーラモンエディションってない?
627Socket774:2005/12/06(火) 15:12:42 ID:7nVF+A0e
★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★


  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしまし
た。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイ
ト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!


  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
628Socket774:2005/12/06(火) 15:58:02 ID:vl8fI2LR
倒産だのセールだの変革だのいっても
きっと10年後も今と変わらない星野なんだろうな
629Socket774:2005/12/06(火) 16:02:13 ID:Q9DTCIsn
いつでも悪戦苦闘
630Socket774:2005/12/06(火) 17:14:55 ID:B4IfcMji
早い話がセール価格を定価に改正すれば良いんだよ
631Socket774:2005/12/06(火) 17:17:05 ID:htPFLo1j
それだと乞食が群がらなくなるので却下
632Socket774:2005/12/06(火) 18:33:10 ID:oYb2eTSK
セールまだ?
クリスマスに4000筋肉くるよな
633Socket774:2005/12/06(火) 18:34:37 ID:w9+cjWd6
忠臣蔵討ち入りセールマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
634Socket774:2005/12/06(火) 19:10:24 ID:mJj37a02
太平洋戦争勃発記念セ(ry
635Socket774:2005/12/06(火) 20:46:01 ID:whUWwbT1
太平洋じゃないよ
次は東シナ海・日本海
636Socket774:2005/12/06(火) 20:50:11 ID:eLuDtlSt
ブラックナイト2まだああああああああああ
637Socket774:2005/12/06(火) 20:54:13 ID:1MnVWeYL
地雷だろうなぁと思いながらあのケースはかっこいいと
割り切ってブラックナイト2買った漏れがきましたよ
638Socket774:2005/12/06(火) 20:56:35 ID:1MnVWeYL
━━WiNDy Online━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 お買い上げありがとうございました     ご注文日 2005年12月6日

---ご注文-------------------------------------------------------------
ご注文 = ALTIUM ALCADIA X-2 BLACK KNIGHT/480V 40,950円 × 1 40,950円

小計 = 40,950円

送料 = 1,260円
支払合計金額 = 42,210円
        (内消費税 2,010円)

あひゃ
639Socket774:2005/12/06(火) 21:09:19 ID:q+mbTLew
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■急告!!!今夜第二のBLACK KNIGHT が発進する・・・・・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
640Socket774:2005/12/06(火) 21:15:05 ID:1MnVWeYL
ちょwww
サイト確認してしまったじゃないかw
641Socket774:2005/12/06(火) 21:22:09 ID:yvHRw0pw
642Socket774:2005/12/06(火) 21:22:55 ID:YXgvWT1y
>>640
ナムナム
643Socket774:2005/12/06(火) 21:25:43 ID:mJj37a02
本日19時22分38秒に発信されたメールには、>>639が掲載されている訳だが…(-人-)ナームー...
644Socket774:2005/12/06(火) 21:33:34 ID:1MnVWeYL
すまん 買ったのは昼過ぎだ・・・
あとは>>644に託した
645Socket774:2005/12/06(火) 21:34:36 ID:xMrPT8w2
>>640
(-人-)
646Socket774:2005/12/06(火) 21:34:58 ID:/6IaUAv/
>>644
なにてんぱってんだよw
647Socket774:2005/12/06(火) 21:35:17 ID:xMrPT8w2
今すぐキャンセルメール出さなきゃ!
648Socket774:2005/12/06(火) 21:47:56 ID:W9/3gvtV
さっき知ったんだけど、黒騎士かっこいいな。
アルマイトなら糞塗装もないだろうし。
これで窒息じゃなければ買ったんだけど。
649Socket774:2005/12/06(火) 21:54:25 ID:mJj37a02
>>644
発送前だったら、注文の取り消し→改めて注文…は可能だと思うよ。
…二年近く前だから、今も通用するかどーかは分からんが…
650Socket774:2005/12/06(火) 21:56:59 ID:i/foOPV8
年2回しかセールしないって約束はどこへいったの?
651Socket774:2005/12/06(火) 21:58:13 ID:hMiE5rsY
この会社、昔からシンプルな外見を貫き通してて
そこんとこは評価できるけど
精度がゴミ水準なのがなぁ

ゴミ精度とわかっていても買ってくれる人がいるくらいなのに
なぜもっとましなものを作らないんだろうか

値段が他のとダンチだとしても
すっげーよくできれてば固定客も増えるのに
652Socket774:2005/12/06(火) 22:01:00 ID:xMrPT8w2
>>650
セールじゃなくて、サプライズらしいよw
653Socket774:2005/12/06(火) 22:07:52 ID:X01cFYUE
ttp://www3.soldam.co.jp/case/alcadia_elf_dk/index.html

外装グリーンアルマイト・内装ダークブラッドアルマイト仕様の
ドラゴンナイト キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
654Socket774:2005/12/06(火) 22:11:51 ID:1MnVWeYL
レスありがとう。
メールはスパムとの噂を聞いていたので
始めから受け取らない設定に。。。
ただ色が違うだけなのかな?
それなら大丈夫だ。このまま突っ込むよー
655Socket774:2005/12/06(火) 22:19:12 ID:mJj37a02
>>653
メール? まだ来ない&見れない(´・ω・`)
…つーか、その色に期待してしまう俺って★鴨なんだろーなorz
656Socket774:2005/12/06(火) 22:29:24 ID:oYb2eTSK
アルミベイリーフ、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www3.soldam.co.jp/custom/bl/index.html
ttp://www3.soldam.co.jp/images/opt/bl_al_p1.jpg
ttp://www3.soldam.co.jp/images/opt/bl_al_p2.jpg
ttp://www3.soldam.co.jp/images/opt/bl_al_p3.jpg

5.25インチ開閉式ベイカバー×1
初回200台は 500円引き
通常税込価格 3,832円
(本体価格 3,650円)
     ↓500円引き
税込価格3,307円
(本体価格3,150円)
657Socket774:2005/12/06(火) 22:32:24 ID:xMrPT8w2
待ってたYOYOYOYOYO
658Socket774:2005/12/06(火) 22:36:10 ID:mSbLcRz6
アルミベイリーフ付属はいいんだけど
何故かフロントマスクとベイリーフの拡大写真がない・・・
全体写真から予想して初期のアルミベイリーフは地雷かもしれないね
659Socket774:2005/12/06(火) 22:37:56 ID:xMrPT8w2
ちと様子見るか
660Socket774:2005/12/06(火) 22:52:08 ID:xNxarnfr
パイオニアのドライブみたいに全体がガバっと開くのかな?
661Socket774:2005/12/06(火) 22:53:04 ID:xNxarnfr
つーかπのフロントベゼルと瓜二つじゃねえか
662Socket774:2005/12/06(火) 22:53:42 ID:q+mbTLew
4000にアルミベイリーフつかない…○| ̄|_.....OTZ......orz
663Socket774:2005/12/06(火) 22:54:10 ID:xMrPT8w2
4000ってプラじゃん。
664Socket774:2005/12/06(火) 22:54:33 ID:xNxarnfr
665Socket774:2005/12/06(火) 22:56:25 ID:vl8fI2LR
ようするに黒いホモじゃん<ブラックナイト2
666Socket774:2005/12/06(火) 23:02:05 ID:lpgDBoTL
>>656
オオッ、来ましたな。
でも、年末のセールまで待ってみるとしよう。
667Socket774:2005/12/06(火) 23:10:12 ID:KIFFhOGL
S10Ω 先週頼んで速攻で発送メール来たから
言われるほど遅くないジャンと思ったら

アルミベイリーフ発売・・・

一緒にABSベイリーフ頼んじまったよ ・゚・(つД`)・゚・
もう キャンセルできませんか そうでつか(´・ω・`)
668Socket774:2005/12/06(火) 23:16:01 ID:lf/fgeWk
やっと出してきたね、とりあえず空きベイ、色違いドライブが
無い俺としては、無用なんだが、これからに備えて安い内に買っとくか。 
669Socket774:2005/12/06(火) 23:21:19 ID:A3+vqHNC
アルミベイリーフ、凄まじい値段だな・・・むちゃくちゃ高いよ。
2000円でも高いと思ってたのに尋常じゃないな
670Socket774:2005/12/06(火) 23:24:12 ID:z72fVZwG
どーせすぐセールで半額だしょ
671Socket774:2005/12/06(火) 23:26:38 ID:vl8fI2LR
そんなことより5インチベイは?
672Socket774:2005/12/06(火) 23:28:00 ID:Q8QwE8X3
┌┬───────────────┬┐
││                     ...││
││                     ...││
│└───────────────┘│
│Windy                  ○  .│
└─────────────────┘
┌┬───────────────┬┐
││                     ...││
││                     ...││
│└───────────────┘│
│Windy                  ○  .│
└─────────────────┘
┌┬───────────────┬┐
││                     ...││
││                     ...││
│└───────────────┘│
│Windy                  ○  .│
└─────────────────┘
┌─────────────────┐
│   ┌───────────┐  ...│
│   │                │  ...│
│   └───┐     ┌───┘  ...│
│Windy     .└───┘         .│
└─────────────────┘


格好いいか?
673Socket774:2005/12/06(火) 23:32:08 ID:w9+cjWd6
>>672
       ☆
     *      *
  *     +  イイヨイイヨー
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
674Socket774:2005/12/06(火) 23:32:31 ID:xMrPT8w2
>>672
ロゴは消すのがデフォ
675Socket774:2005/12/06(火) 23:33:28 ID:oYb2eTSK
一番下が他より大きく見える
676Socket774:2005/12/06(火) 23:33:29 ID:/s6RIIy2
>>672
Windyウザ杉w
677Socket774:2005/12/06(火) 23:38:54 ID:Vaxuf+cr
どう考えたってWiNDyロゴが邪魔だよな・・・。
678Socket774:2005/12/06(火) 23:41:09 ID:mJj37a02
グリーンアルマイトはガセだったのか…
無駄遣いしなくて良かったよーな、何だかなぁ(´・ω・`)
679Socket774:2005/12/06(火) 23:42:27 ID:xMrPT8w2
アルミベイリーフだけ頼もうと思ったけど、送料・・・

(´・ω・`)テラタカス
680Socket774:2005/12/06(火) 23:48:30 ID:tadw+tFs
>>678
そりゃ、>>653のURLみればわかるじゃん。
elf dk/ って何だよ,、30代のエロゲオタじゃないんだからw
681Socket774:2005/12/06(火) 23:50:02 ID:+M9qRxm/
放っておいてもセールで安売りするだろうから、もうちょい待っとけ
682Socket774:2005/12/06(火) 23:52:17 ID:mJj37a02
>>680
分かっちゃいるが、★ならやりか(ry

取り敢えず模様眺めに戻りますわw
683Socket774:2005/12/06(火) 23:55:07 ID:Z18H0trc
アルミベイルーフ待ってたよ〜〜〜
7個注文
684Socket774:2005/12/07(水) 00:05:09 ID:hMiE5rsY
7個?え?2800円?え?
685Socket774:2005/12/07(水) 00:06:21 ID:2QX/lXyQ
28000円だた
686Socket774:2005/12/07(水) 00:08:31 ID:uLxW3CTN
メッシュのベイリーフなら購買意欲が出たかも知れんけど

…我慢できたorz
687Socket774:2005/12/07(水) 00:09:37 ID:X61fMXhR
恥ロゴがあったから買わずにすんだ
688Socket774:2005/12/07(水) 00:12:39 ID:xST84L9w
WiNDyのロゴがシンジャに見えるwww
689Socket774:2005/12/07(水) 00:25:43 ID:SOHpdDbI
うゎっ!アルミベイリーフ欲しいけどたけぇ〜
二つ分で新しいDVDドライブ買えるなw
690Socket774:2005/12/07(水) 00:26:29 ID:2Gtel9uc
これは酷いパクリだな
691Socket774:2005/12/07(水) 00:31:37 ID:EIZUNVXn
カノプーが買収だってね
★もはやく買収されないかな
そしてまともで健全な経営者に変わってホスィ
692Socket774:2005/12/07(水) 00:33:06 ID:XQNQ3Bl0
カノプーは独自基盤作れなくなったあたりから価値がなくなった
693Socket774:2005/12/07(水) 00:33:37 ID:DisHeFUj
買収なんてされないよ、どこも買わないと思う。
694Socket774:2005/12/07(水) 00:34:16 ID:ckLBEMdK
カノプと違って技術があるわけでもなくブランド力があるわけでもなく…
695Socket774:2005/12/07(水) 00:35:53 ID:DisHeFUj
ただひたすらアルミを加工するのみだからなあ・・・
696Socket774:2005/12/07(水) 00:37:15 ID:ckLBEMdK
ライブドアが買ってアクセス数を増やすってのはあるかもしれないけどなw
697Socket774:2005/12/07(水) 00:37:59 ID:DisHeFUj
それ以前に星野って上場して無いだろ
698Socket774:2005/12/07(水) 00:40:08 ID:EIZUNVXn
そういやそうだな
上場するのが夢とか妄想日記か何かでむか〜し書いてなかったっけ?
ワラエルネ
699Socket774:2005/12/07(水) 01:35:04 ID:TNcPYyKi
>>683
単なるカバーに28,000円…
700Socket774:2005/12/07(水) 01:38:24 ID:DisHeFUj
リッチだねえ
701Socket774:2005/12/07(水) 02:36:04 ID:Tk5Os1Yv
http://www3.soldam.co.jp/case/alcadia_x2jv_50000_bk/images/b_jv.jpg
なんか酷い。
あと色がずれてる気がする。
702Socket774:2005/12/07(水) 02:59:34 ID:o6qPBQeb
アルミベイリーフまで限定かよ(死)ネ
703Socket774:2005/12/07(水) 03:30:19 ID:QHV6uSbm
>>702
初回生産分が\500円引きなだけじゃないか?
704Socket774:2005/12/07(水) 04:27:48 ID:a3u9qB/i
>>あと色がずれてる気がする。

俺も気になった。ちょっと色が違うくないか??
あとついでにデザインを改めたアルミCooling Maskも出せよと。
705Socket774:2005/12/07(水) 05:00:03 ID:ZJGdqb1u
久々に覗いてアルミベイリーフ発売!でかなり期待したけど、
何このパクリ。しかも純正の方が見た目良い上、高い・・・。

やっぱダメだなこの会社。乙
706Socket774:2005/12/07(水) 07:14:48 ID:QhSpBFEF
ぶっちゃけドライブ内蔵しないからベイリーフの類はいらねえ
アルミクーリングマスクキボンヌ
707Socket774:2005/12/07(水) 08:12:28 ID:fEgTyAbo
>>701
これはベイリーフの部分レタッチじゃね?
BKなら吸気口の中赤いはずだし。
708Socket774:2005/12/07(水) 08:43:45 ID:Gq5prRri
>>701は時代遅れの蓮コラ
氏ねや
709Socket774:2005/12/07(水) 09:48:14 ID:+lbuP48q
和室ちゃぶ台思い出したよ・・・あれに比べりゃマダましだな
710Socket774:2005/12/07(水) 12:05:37 ID:wF1tg4Wg
メール来たーーーーーーー
711Socket774:2005/12/07(水) 12:15:51 ID:+o8MzPJR
スレタイワロヌ
星野は楽天が可愛く見えるくらい多量のスパムを送りつけるからなぁ
712Socket774:2005/12/07(水) 12:16:52 ID:LPXgsNoO
>>※BAY LEAFとフロントマスクのクリアランス調整用樹脂製
>>ワッシャーが付属します。

つまりは加工精度悪いってことじゃん。
713Socket774:2005/12/07(水) 12:30:54 ID:1idUT2+u
付属しないよりマシ。
714Socket774:2005/12/07(水) 12:54:16 ID:Y6g8JhT0
>しかし、けっして忘れないこと、忘れてはいけないこと、それは

セールはもうしないはずだったんでは…
715Socket774:2005/12/07(水) 13:33:43 ID:fXKwMuKS
1つしか売れてねぇwwwwwwwwwwwwww
716Socket774:2005/12/07(水) 13:47:56 ID:UfmNcvcL
こんだけホモとか出しておいて、アルミでベイリーフ出すんなら、
なぜアルマイトのものも出さないのだ?と小一時間(ry
717Socket774:2005/12/07(水) 14:52:29 ID:jdALKIdN
てか何で今の今までプラ製だったのかと…
718Socket774:2005/12/07(水) 14:59:07 ID:UfmNcvcL
アルマイトだたの?
ほんとに全色アルマイトなの?
だったらゴミン>泉
719Socket774:2005/12/07(水) 15:24:34 ID:OdGSLsbX
禁断の果実にも似たアルミベイリーフ!

至高のフルアルミベイリーフであらねばなるまい!

名前だけのベイリーフはふたを開けろ!
720Socket774:2005/12/07(水) 15:41:13 ID:LPXgsNoO
>>713
本当は構造上の欠陥じゃん
721Socket774:2005/12/07(水) 15:50:15 ID:UmUuhSvN
>>720
これよりいんじゃねw
ttp://www.antec.com/p180/p180.html
722Socket774:2005/12/07(水) 15:53:04 ID:LPXgsNoO
>>721
P180の方が位置決めし易いぞ。
723Socket774:2005/12/07(水) 16:17:50 ID:h++Bum1L
肉を煮込むとき、ベイリーフを入れた方がいい
724Socket774:2005/12/07(水) 16:44:39 ID:TK3V7qf9
>>723
元ネタがわかってしまう自分がいやだ(笑
725Socket774:2005/12/07(水) 18:04:35 ID:CQE6Dvc1
ゎ゙け(><)ゎ゙がんぬぇ
726Socket774:2005/12/07(水) 18:05:08 ID:WX0T7eCV
>>724
モトネタ知らないので、「佐々木か? いや今期ならクルーンか」と思いましたが何か。
727Socket774:2005/12/07(水) 18:09:19 ID:Gq5prRri
なんだ?
ベイリーフを入れたほうがいいのは事実だが。
728Socket774:2005/12/07(水) 18:24:03 ID:TK3V7qf9
729Socket774:2005/12/07(水) 19:04:42 ID:2iwDL6g3
料理するとき葉っぱいれるから、それとベイリーフをかけてるんじゃないの?
730Socket774:2005/12/07(水) 19:20:34 ID:Gq5prRri
ようするに男のくせに料理ネタがわかってしまう自分がイヤなのか。
731Socket774:2005/12/07(水) 19:30:09 ID:TK3V7qf9
半島ネタなんですよ。
732Socket774:2005/12/07(水) 20:18:59 ID:cmrbasiA
なんで?
733Socket774:2005/12/07(水) 20:20:33 ID:LOD4Wr+t
星野って半島系なの?
734Socket774:2005/12/07(水) 20:32:12 ID:PknP8MT2
半島出身なのは国沢光宏。
735Socket774:2005/12/07(水) 21:12:36 ID:EIZUNVXn
>>706
5インチ2つ使う奴はアルマイトのアルミだったよ
人気がなかったのかなんか販売終了してるけど
あれはいい品だった
今も使ってる
736Socket774:2005/12/07(水) 21:42:44 ID:QhSpBFEF
そんなわけアルマイトw
737Socket774:2005/12/07(水) 22:20:02 ID:HaO6vtVH
誤解を招く表示は違法なんだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000413-yom-soci
738Socket774:2005/12/07(水) 22:40:29 ID:wYnHWBa6
ベイ・リーフ
739Socket774:2005/12/07(水) 23:19:12 ID:TkWZhTsu
年末キャンペーンの下の方を見ていたら、綴りが間違っているのを見つけました。
修正した方がよろしいのでは? >> 社員の方

>>応募受付期間
>>各QUAETER開始日0:00から最終日23:59まで

740Socket774:2005/12/07(水) 23:26:35 ID:1SK1m58Z
いいんじゃね、星野だし。
741Socket774:2005/12/08(木) 00:27:07 ID:7MuuMpLZ
新スレ・キーワードの候補だな
742Socket774:2005/12/08(木) 00:37:47 ID:dWYaRBVW
そのうち筋肉馬鹿アルミベイリーフも作るんだろうな。
743Socket774:2005/12/08(木) 01:02:01 ID:fn0qTDya
アルミベイリーフってオールアルミじゃないのかよ......orz
744Socket774:2005/12/08(木) 01:03:08 ID:taNJzQ8Q
>>743
もしやったら9,800円確実ダヨ
745Socket774:2005/12/08(木) 01:04:28 ID:OiU2vDA4

            ♪定価でなんか 売りたくないのさ
.   ∧_∧
   ( ´Д`)     ♪在庫無くても セールして売りてぇぇぇ!
   ( つπ∩
.    〉 〉|\ \    ♪苦情なんかは 気にしないのさ
   (__)| (__)
.      ┴       ♪あくまでも セールで行きてぇぇぇ!

    ∧∧
  ヽ( =^-゚)ノ <オイッ!! 転売してくれよオルァ!!!!
     ↑
  自転車CEO
746Socket774:2005/12/08(木) 01:14:26 ID:4GXOR+pE
>>743
マジで?
747Socket774:2005/12/08(木) 01:33:05 ID:dWYaRBVW
>>743
蓋を開けると内側が全てABS樹脂だったりするのか?


748Socket774:2005/12/08(木) 01:38:00 ID:adoSS2c4
>>743
イジェクトボタン?
749Socket774:2005/12/08(木) 01:41:39 ID:4GXOR+pE
>>743
言っておくけどHPの一番右のドライブ開いてる写真は普通のプラベイリーフだよ?

でも、正面から見た写真で、固定穴のある部分が黒いのもイヤンな予感を・・・
750Socket774:2005/12/08(木) 01:52:01 ID:dWYaRBVW
>>743
蓋を開けた時の写真が掲載されていないのは、内側オールプラじゃないのか。
怪しいな?


751Socket774:2005/12/08(木) 01:54:50 ID:taNJzQ8Q
間違い無くプラに決まってるだろ、フルアルミであの価格は無理。
752Socket774:2005/12/08(木) 01:56:10 ID:NP900tkj
あの程度のアルミ100均でも売ってるがなw
753Socket774:2005/12/08(木) 01:57:23 ID:WgDlMfxm
調整用樹脂製ワッシャー、プラリーフ…

ひょっとして…
まさか…
754Socket774:2005/12/08(木) 02:04:09 ID:4GXOR+pE
>>751
フルアルミじゃ無理って、7枚ですっぱX買えるんだぜ?
でも、星野だから斜め上を行ってそうで怖い・・・
残り40個って書いてあったから買ってしまったよ
755Socket774:2005/12/08(木) 02:25:09 ID:taNJzQ8Q
おまいら星野舐め過ぎ。
あのCEOがフルアルミって書かない訳が無い。
書いて無いって事は間違い無くプラとのハイブリッド。
756Socket774:2005/12/08(木) 02:30:51 ID:dWYaRBVW
1mm程度のアルミ板金ベイリーフだとするとペラペラで安っぽくないかな。
型でも起こしているなら別だがね。

757Socket774:2005/12/08(木) 02:32:30 ID:taNJzQ8Q
プラに貼り付けてるだけだって
758Socket774:2005/12/08(木) 02:50:43 ID:4GXOR+pE
>>755
やべ、めっさ説得力あるw
まぁ、注文しちゃったし、13日以降届くのを待ってみるよ。
759Socket774:2005/12/08(木) 04:50:36 ID:PqvuNHv/
>>757
MacのMDD見たいなヤツか?
760Socket774:2005/12/08(木) 04:53:16 ID:VrkOLcVN
ドライブの前面に貼り付けるアルミなら秋葉にあるよ、\300で
4色くらいあったかな
761Socket774:2005/12/08(木) 14:44:55 ID:HbXHzYik
おい、なんか嫌がらせのような長文スパムが来たぞw
こんなに長いのは毎日何回もスパムを送り続けてた奴が、
おかしくなったのか?
すいません、3行でお願いします。

    セール開始です。
    以下のサイトへ
     「アドレス」

これだけで、十分ですスパムは。
762Socket774:2005/12/08(木) 14:56:08 ID:eSyzMhUR
製品と同じで
意味無くごてごてしているのが良いんだ
わかってやれよ

ってか、シンプルな物より
訳のわからないごたくを並べたほうが
売れてしまうって事だと思うと悲しい

中に虎の絵を書いたケースでも作ってくれ
763Socket774:2005/12/08(木) 15:08:10 ID:35bX0ytU
ゴテゴテしていても良いが、この気持ちの悪い言葉遣いはどうにかならんのかね
764Socket774:2005/12/08(木) 15:31:30 ID:tke6jZ0C
言葉遣いの前に日本語がおかしかったり間違って使っていたり
毎回車の話を意味もなく出してみたりw
765Socket774:2005/12/08(木) 17:43:51 ID:wRhhRAj1
あの、聞き流してもらってもいい話なんだけど、
支払い方法を振り込みに指定した後、
うっかり忘れていて期限の14日が経過した頃、
いきなり代引きで送られてくることってあるの?


766Socket774:2005/12/08(木) 18:32:30 ID:HbXHzYik
>>765
もし送られてきても、受け取り拒否すれば良いだけのこと。
767Socket774:2005/12/08(木) 21:37:37 ID:hraDX2aK
アルミ製ベイリーフ>>キノコブログ
768Socket774:2005/12/08(木) 23:03:07 ID:zIL7y6jk
内側樹脂にしなければドライブぼろぼろになるぜ
いくら叩くネタがないからって無知をさらけ出すのは勘弁な

もちっとハイレベルに叩いてくれ
769Socket774:2005/12/08(木) 23:10:53 ID:oeYIysAg
>>768
社員乙
770Socket774:2005/12/08(木) 23:13:00 ID:mS9FyY3O
>>768
ドライブにあたる部分の丸い部分だけが樹脂なら許せるんだが
裏側全てプラの予感
771Socket774:2005/12/08(木) 23:14:59 ID:nAKTxRMh
今までのプラに薄いアルミをアルマイトで色付けした後テープで張っただけだろ



ドライブに傷が付くのを気にする奴なんていねえよw
772Socket774:2005/12/08(木) 23:44:23 ID:1Wp5jw7P
アルミ箔のしわを延ばして貼り付けたのでは
773Socket774:2005/12/09(金) 00:07:23 ID:QVCqzZh3
お得意の両面テープかよwwwwwwwwwww
774Socket774:2005/12/09(金) 01:18:28 ID:IAnMsBto
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?jan_code=4523883026685
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
775Socket774:2005/12/09(金) 01:25:59 ID:ayoEEEhU
>>768
いくら匿名掲示板って言っても話で低学歴かどうかわかるよな。
頭のレベル低い奴はやっぱ話す内容もレベル低いんだよね。
776Socket774:2005/12/09(金) 01:37:34 ID:i1bD0em+
ウホッ…いい自演…
777Socket774:2005/12/09(金) 13:01:19 ID:58N4g0tx
ウホッ過疎
778Socket774:2005/12/09(金) 13:43:38 ID:RRBVSSni
>>775
ウホッ・・・いい自己分析
779Socket774:2005/12/09(金) 14:05:16 ID:24hT6Lwn
星野ケースの純正インシュレーター(プラ)から、AV機器用ソルボセインに交換してみた。
HDDのアクセス音が静かになったような気が、少しだけした(´・ω・`)

ところで、こんなもん買う人いるのかな?
ttp://www.applied.ne.jp/pb/cervo/2005/plus/
780Socket774:2005/12/09(金) 14:35:19 ID:SXj6QKpU
>>779
>王者のパソコン

どうみてもボッタクリです。
本当にありがとうございました。
781Socket774:2005/12/09(金) 14:47:54 ID:cFXsQaaH
古アルミ
782Socket774:2005/12/09(金) 15:56:38 ID:uNKlymtJ
流通返品処分品を買おうかと思ってるんですが、
ノイズリダクションキットは有った方がいいんでしょうか?

防音というより吸気の方が気になって・・・
783Socket774:2005/12/09(金) 16:00:31 ID:H8MPat1C
先月のセールで出ていたALTIUM-X SOJ筋肉バカが届いた。
ALTIUMシリーズ初めて買うけど、MT-PROシリーズより大分スリムなのね。
いわゆるアルマイトムラもなく、まぁ美品。
ただ、内部に組み立て時に出来たであろう傷が少数あった。
9cmファンがややうるさいので交換。

まぁこんなもんでした。
あと箱デカイな。
784Socket774:2005/12/09(金) 16:04:55 ID:H8MPat1C
あぁあと、個人的な不満を言えばイヤホン・マイクジャックを排した事かな。
最近スカイプやってるので、これがないと以外に不便や。
とりあえず下段の3.5インチベイに合うもの探してこようかな。
何で星野オプションでこういうの出さんのだろ。
5インチベイのは確か昔あったんだよね、今は無いけど。
785Socket774:2005/12/09(金) 19:37:42 ID:jDvmvvLS
>>779
これすごいね…
ひとつくらいは売れるんだろうか…
786Socket774:2005/12/09(金) 20:02:48 ID:04XL6BoZ
静かだねぇ、群れ馬ではいずみちゃんの激でもトンデルノカナ・・・
787Socket774:2005/12/09(金) 20:48:01 ID:j38OjmDV
「DOS/V業界に喝!」ってか
788Socket774:2005/12/09(金) 20:55:16 ID:UcJX3Yb1
>>779
スペック上は確かに劣っているが「漏れのマシンの方がいい」と思った
789Socket774:2005/12/09(金) 21:53:47 ID:iIv1gagL
>>779
1TBのRAD ってなんだ
WindowsXP_Professionalプレインストールってなんだ
790Socket774:2005/12/09(金) 22:32:54 ID:D5Fvjd4F
激走 年末キャンペーンって 何処走ってるんだよ
会社ごと 何処かへ飛んでいったのか
791Socket774:2005/12/09(金) 22:35:12 ID:06oEIMYK
群馬に留まらず関東の峠を制覇しに遠征してます
792Socket774:2005/12/09(金) 22:42:32 ID:D5Fvjd4F
どうりで なかなか現れなはずだわ
泉ちゃんが 自慢のディープパープル色の高級車で峠を攻めてんだね
793Socket774:2005/12/09(金) 22:49:42 ID:rHJIcDX5
794Socket774:2005/12/09(金) 22:53:32 ID:M1DV0CaS
>>793
なんだよこれw

フロントマスク無しケース(仮称) 12月下旬頃 予価未定

フロントパネルが無いアルミ製ATXケース。前面シャーシはむき出しで、
サイドパネルが前面まで延長されている。
ラインナップは黒色パネル+銀色シャーシモデルと、銀色パネル+黒色シャーシモデルの2種類。
5インチベイ×3、シャドウベイ×6。予価は「2万円は切りたい」(星野金属)とか。

795Socket774:2005/12/09(金) 22:54:58 ID:06oEIMYK
もうウマシカ
796Socket774:2005/12/09(金) 23:04:36 ID:UcJX3Yb1
>>793
斬新じゃないか。安いじゃないか。
で、セール価格はいくら?「1万円は切りたい」のコメントキボン
それでもこんなもんいらないけど。
797Socket774:2005/12/09(金) 23:04:58 ID:gNNek2Ye
電柱ケース発売 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
798Socket774:2005/12/09(金) 23:12:00 ID:IBN96dMt
なんでわざわざパンダカラーなんw
799Socket774:2005/12/09(金) 23:21:35 ID:U/VIrqwC
さあてS10MBでもぽちってくるか
800Socket774:2005/12/09(金) 23:22:16 ID:9RWpBNIM
このデザインはハゲシク売れないと思うのだが
801Socket774:2005/12/09(金) 23:33:05 ID:6u5uv9bB
>>フロントパネルが無いアルミ製ATXケース。
これでフロントパネル(欠陥)の位置合せから解放されるわけだ。

しかしなー
海外製のケースのパクリにしても、板金加工では、
犬のション便用の電柱みたいだな。
802Socket774:2005/12/09(金) 23:37:24 ID:9RtkY1u8
MT−PRO 880キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
803Socket774:2005/12/09(金) 23:38:18 ID:9RtkY1u8
(゚听)イラネ
804Socket774:2005/12/09(金) 23:39:44 ID:yEmWGRqc
880 いいね

2万か

なんで青ないの?

もう少し待ったら1万ぐらいで買えたりして
805Socket774:2005/12/09(金) 23:41:58 ID:HVgxoci0
ATXマザー入るようにしてくれとしか
もしくはATXでつくる
806Socket774:2005/12/09(金) 23:52:53 ID:QVCqzZh3
880の青赤はこれからだろwwww絶対出る
807Socket774:2005/12/09(金) 23:57:18 ID:uNKlymtJ
あぶねー白欲しさにアルカイダのホモ3に突貫するとこだったwww

これのセールでも地道に待とう(´∀` )
808Socket774:2005/12/10(土) 00:03:29 ID:/Dv3JqEH
アルカイダ3到着し意気揚々と組み立てそして爆音。。。。
809Socket774:2005/12/10(土) 00:32:28 ID:dDF16sk8
MT-PROの新型が880?
810Socket774:2005/12/10(土) 00:34:36 ID:qH3GAhz+
800の後継だろ
811Socket774:2005/12/10(土) 00:35:22 ID:dDF16sk8
>>810
そういうことねwこれがMT-PRO系の新型だったら(´・ω・`)だったよ。
812Socket774:2005/12/10(土) 00:38:44 ID:m+yLFasH
2250のような大きなケースを出してもらわないと困る。
813Socket774:2005/12/10(土) 00:40:19 ID:CkPavvwF
アクリル張るならスチールで作れって
814Socket774:2005/12/10(土) 01:21:09 ID:pwLmAN9Y
2250(2200)とか1100みたいな左右対称ケースは作り続けて欲しい。
815Socket774:2005/12/10(土) 01:23:29 ID:xj9UUAvm
>>812
上のフロント無しがMT-PRO2249
816Socket774:2005/12/10(土) 01:37:08 ID:FKDHuJ4j
でかいケースはいらんけどATXマザーはいらんとイザって時こまる
817Socket774:2005/12/10(土) 01:54:55 ID:h7bZcMi1
アクリル素材のベイリーフまだですか?
818Socket774:2005/12/10(土) 01:57:23 ID:o9xDPQJ7
ご自分でお作りなさい(イズミ)
819Socket774:2005/12/10(土) 03:15:16 ID:OFRYy5KF
いよいよ3期目の乱売が始まりましたね。
820Socket774:2005/12/10(土) 08:55:46 ID:Hd+rCc0z
電柱カッコいいじゃん、880もいいし、Abeeのケースと迷ってる俺に幸せな時間がやってきました。
ただ880っていままでのベイカバーって激しく合わないきがするんですが・・・。
電柱はアルミのカバーで何とかなりそうだけど、あとは細かい仕様まちだね。
821Socket774:2005/12/10(土) 10:50:12 ID:xj9UUAvm
アルミベイリーフの次は
アクリルパネル付きのベイリーフですね
880とPOLOMU用に

アルミの所をアクリルにすればすぐ出来るでしょ?

ひとつよろしく泉ちゃん
822Socket774:2005/12/10(土) 10:57:25 ID:cKoUlr2b
当社の事情が許さないので無理(いずみん)
823Socket774:2005/12/10(土) 11:54:53 ID:TnoQsY1x
割れるから無理
824Socket774:2005/12/10(土) 12:50:44 ID:Gq+u4KrE
側面吸気ってどうなん?
825Socket774:2005/12/10(土) 13:29:14 ID:omrb4jqZ
前面アクリルとか久しぶりに見た気がするな
826Socket774:2005/12/10(土) 13:35:04 ID:Gq+u4KrE
ラベンダーメタリックだしてくれないかな〜
827Socket774:2005/12/10(土) 14:14:31 ID:RxKG64GG
880もそのうち800のようにマイナーチェンジしたアクリル無しのが出るだろ。
828Socket774:2005/12/10(土) 18:05:14 ID:S0Z9Auf5
MT^PRO880さ腐乱だが、
手間のかかるアルミ板金加工のフロントパネルをアクリル樹脂に置き換えたようだな。
天井板と側面板も一体化して、部品点数も大幅に削減しているし、とにかく、
螺子穴の数が減った。

これだけコストダウンしても、2万円を超える価格設定とはねえ。
どうみても適性価格は8,000円以下だぞ。
829Socket774:2005/12/10(土) 18:28:59 ID:Q7TEHH3Y
どうでもいいけど 何で880の2万円がサプライズ5なの
星野が堂々と手抜きの安物作りはじめたね 終わりだね
830Socket774:2005/12/10(土) 18:49:00 ID:Wi1jf1Is
アクリルって、使ううちにキズだらけになるj(ry
831Socket774:2005/12/10(土) 18:59:33 ID:AD98/ZnJ
どうでもいいけど
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/P1010171.jpg
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/P1010174.jpg

星野のMicroATXに939pin/NCU-2005が取り付けることがでけた。
フィルタのを止めるだけに使ったファンガードがヒートシンクに押さえつけてる状態になってる。

175でファンレスで温度は60℃、部屋は寒い。夏はファンレス動作が不可かもねー。
832Socket774:2005/12/10(土) 19:08:39 ID:8AQYAKxG
>>831
夏を待たずに今すぐファン付けた方がいいよ。壊してからじゃ遅いから。
833Socket774:2005/12/10(土) 19:23:53 ID:Dad2leur
>>831
サイドファンとっぱらって横パネルの穴塞いで、前〜後ろとエアフローを考えないと危ないよ。
834Socket774:2005/12/10(土) 19:33:22 ID:X6aF08gl
11月29日にオーダーした ALTIUM ALCADIA X-2 BLACK KNIGHT/E は、
未だに予定納期すらも知らせてこない。(カード決済済み)
本当に基本的なオペレーションも出来ないところになってるようだ。
835Socket774:2005/12/10(土) 19:39:20 ID:lQhOvKx3
転売erがチャリンカーなら星野だってチャリンカーさ。
836Socket774:2005/12/10(土) 19:53:37 ID:S0Z9Auf5
プラベイルーフには、フロントパネルに取り付ける際に固定枠があって、
位置決めをし易そうなんだが、
アルミベイルーフには、四角い枠が付いていないな。

星野のフロントパネルの取り付け精度は、あまり良くないから、ベイリーフが
半開き状態になるのではと心配。

上手く取り付けられなかった場合には、返品しても良いのだろうか?
837Socket774:2005/12/10(土) 20:44:18 ID:0bYcq+bx
SAFFRAANはなんて読むの?
「さふぁぁ〜ん」でおけ??
838Socket774:2005/12/10(土) 20:47:05 ID:S0Z9Auf5
さふ腐乱
839Socket774:2005/12/10(土) 20:50:55 ID:c2Xyhwa5
錯乱
840Socket774:2005/12/10(土) 20:57:33 ID:Q7TEHH3Y
激走で峠は越せても年越せぬ  CEOため息交じりに一句
841Socket774:2005/12/10(土) 20:59:15 ID:RxKG64GG
warosu
842Socket774:2005/12/10(土) 21:38:48 ID:2dCAoH0x
15日まであと5日しかないのに現在サプライズは5まで…
本当にサプライズ12までいくのか?
843Socket774:2005/12/10(土) 21:46:47 ID:Wi1jf1Is
最後の一つは★があぼーn(ry

FDDやSDを商材にすれば、数だけは揃うさw
844Socket774:2005/12/10(土) 21:49:44 ID:S0Z9Auf5
心配御無用
主力の廃熱循環シリーズをマイナーチェンジして、
ホモ毛ローションシリーズの乱れ打ちに御座います。
845Socket774:2005/12/10(土) 21:56:22 ID:Q7TEHH3Y
アルカイダ ホモロゲ揃えて サプライズ
めんどくせーから これで行こうやとCEOの一言
846Socket774:2005/12/10(土) 21:59:26 ID:zfRL9MKm
星野がホモエロゲを売り出せば面白いのにな
847Socket774:2005/12/10(土) 22:09:49 ID:D4suA60u
店頭で見たのはずいぶん久しぶりになるけど
新しいWindyロゴは糊で止めてあって簡単に取れるようになってるのね。
見に来た人がみんな取りはずしてみるのか、糊が少なくなっていて付け直すのに苦労したよ。w
848Socket774:2005/12/10(土) 22:21:12 ID:TH+sja88
20時頃来たメルマガで、SAFFRAANの特徴として

------------------------
[HDD横方向搭載]→ コネクト、ケーブル整理に断然有利                  
そこで、HDDの搭載方向を横型に
変更、コネクト後HDDホルダーを搭載しても、接続のはずれ等のトラブル
が出ないほか、搭載後のケーブル整理にも非常に有利です。

[ライトサイド吸気]→ 横型HDD搭載に有利
サイド吸気と横型HDD搭載の組み合わせは前面吸気+HDD通常搭載と同様の
冷却効果となりますから、
------------------------

スパX_Microと同じHDD横向き固定と書いてあったんだけど、これ間違いだよね?

849Socket774:2005/12/10(土) 22:26:09 ID:S0Z9Auf5
850Socket774:2005/12/10(土) 22:26:49 ID:8AQYAKxG
>>848
正解じゃなかったっけ?
851Socket774:2005/12/10(土) 23:13:54 ID:o9xDPQJ7
今日のスパムには泉ちゃんの名前付きポエムがあったけどいつもの癖で捨てちゃったから誰か張ってくれ
852Socket774:2005/12/10(土) 23:15:28 ID:TH+sja88
849の写真だと、従来通りの方向だよね・・・
社員の方、ここ見ているなら釈明キボンヌ。
間違いなら、間違いと言って欲しい。
853Socket774:2005/12/10(土) 23:22:48 ID:xj9UUAvm
何処をどう見ても13000円が適正価格

新春セールでこれくらいで出てくるよ間違いない
854Socket774:2005/12/10(土) 23:27:59 ID:yJ9h6H1B

   Pentium 4と比較して通常用途ではほとんど速度差の感じられないCeleron
   プロセッサは本当にお買い得と言えるCPU!2.66GHzから3.20GHzまでをライ
   ンナップしていますので、快適なクライアントには十分の性能です。また
   画像系を扱う方はちょっと背伸びしてPentium 4 プロセッサをお勧めしま
   す。ちょっと凝った年賀状でも・・・などという場合には意外に差の出る
   部分ですから。

突っ込みどころが
855Socket774:2005/12/10(土) 23:30:34 ID:8AQYAKxG
なんか、最近このスレ見てると涙が出てくるんですが。
856Socket774:2005/12/11(日) 00:00:22 ID:oyCebXGH
あまりに駄作続きでいつまでたってもJAZZからの買い替えが出来ない
857Socket774:2005/12/11(日) 00:15:43 ID:qTaJv49r
ほんとに自作をしたことが数えるほど
今の自作界隈のネタを知らない(理解してない)

858Socket774:2005/12/11(日) 01:01:03 ID:1fpiPiZ1
プロ4000 アルチエックス TAKEファイブ  (ヒット作ないなぁ)
ALCADIA セールの星野に逆戻り  (起死回生のハズが仇)
発送日 営業7日が3週間   (遅延のメールはないし 管理不能)
859Socket774:2005/12/11(日) 04:02:24 ID:1F53N++G
>>849
しかしお前の素で気色悪い書き込みなんとかならんか?
いつも一発でまたこいつかって判るぞ。
860Socket774:2005/12/11(日) 11:05:34 ID:XB5xd+i7
861Socket774:2005/12/11(日) 12:51:33 ID:zHMiqTqB
病んでるね
862Socket774:2005/12/11(日) 13:45:32 ID:6Q7keFS6
もしかして: SAFFRAN
863Socket774:2005/12/11(日) 14:10:54 ID:AVIGI07c
>英和辞典  [ saffraan ]の前方一致での検索結果 0件
>       
>ひょっとして: suffragan  saffron  [類似した綴り]
>
>検索結果に該当するものが見当たりません。
>
>キーワードを変更して再度検索をしてみてください。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=saffraan&ej.x=23&ej.y=13&ej=%B1%D1%CF%C2&kind=je&kwassist=0&mode=0
864Socket774:2005/12/11(日) 14:15:52 ID:AVIGI07c
実は英語ではなくオランダ語らしい>saffraan
865Socket774:2005/12/11(日) 15:00:09 ID:1rkjf1qT
saffraan
アヤメ科クロッカス属の多年草。
866Socket774:2005/12/11(日) 15:43:43 ID:54Ui/nwc
いいから初代Poloとまったく同じ外観のPenMベアを出せってのに
867Socket774:2005/12/11(日) 16:13:26 ID:C8PO8Os0
いらねーよ、そんなもん
868Socket774:2005/12/11(日) 16:36:29 ID:/FZdoFVR
俺もいらない。
869Socket774:2005/12/11(日) 20:06:34 ID:6Kb3TSAa
Poloじゃ要らないな
せめて QUIZ だな
870Socket774:2005/12/11(日) 20:20:14 ID:vQfPGJYs
☆はキューブが多すぎるから、もうキューブ自体いらんよ
871Socket774:2005/12/11(日) 22:26:36 ID:qTaJv49r
もまいが要らなくても漏れは要る
872Socket774:2005/12/11(日) 22:57:51 ID:AB6GmVH7
      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
これが本当のR-I/E SYSTEMだ
873Socket774:2005/12/11(日) 22:59:49 ID:waDAMMvj
>>872
洒落じゃすまんぞ、人が死んでんねんで!
874Socket774:2005/12/11(日) 23:04:16 ID:NY5Ng6R6
>>872
窒息ALCADIAもリコールせよ、
CPUが死ぬぞ。
875Socket774:2005/12/11(日) 23:09:38 ID:I5FhA5Af
>>874
吸気不足により不完全燃焼が…
876Socket774:2005/12/11(日) 23:13:07 ID:AB6GmVH7
そうだな5万で買い取ってくれよwwww
アルカイダ
877Socket774:2005/12/11(日) 23:15:12 ID:qTaJv49r
勿論欠陥品だからこんなに早くホモロゲで売り捌いて
マイナーチェンジするんだろうね〜
あれだけ妄想日記で反論してたのに急に黙りそして更新ゼロがすべて物語っている
ほとぼりが冷めるまで表に出てこないつもりかね泉ちゃん
878Socket774:2005/12/11(日) 23:21:49 ID:VO/mZ/43
アルカイダひでーよ、フロントパネルがハードディスク
と電源ファンの振動ひろってブオーってうなってるよ。
879Socket774:2005/12/11(日) 23:22:00 ID:AB6GmVH7
後4日でサプライズ7つあるのか?
880Socket774:2005/12/11(日) 23:29:22 ID:f7txLdU/
リアルで通報した香具師がいたのかもな。

楽しみがなくなって迷惑しているという矛盾w
881Socket774:2005/12/12(月) 02:07:29 ID:5qRn2KH9
最終日に7連発したりしてなw
ようはネタ切れだろ…
882Socket774:2005/12/12(月) 09:15:30 ID:jbEvyJeJ
アルカイダのマイナーチェンジ版が控えてるだろ。
X1-4で4つ。2JVだのMBだので7ついくんじゃね?
883Socket774:2005/12/12(月) 10:50:51 ID:+31LWo1Q
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pcoption/parts/pccase/

素晴らしい (*´д`*)ハァハァ
884Socket774:2005/12/12(月) 11:24:51 ID:Orwn8hG8
>>883
それの返品セールを待ってるよ。
885Socket774:2005/12/12(月) 12:27:33 ID:YpMnIAnW
★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★


  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしまし
た。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイ
ト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!


  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
886Socket774:2005/12/12(月) 13:09:24 ID:q0PEqQiZ
年2回 セールの期間は半年間
サプライズ 中止になったらサプライズ
887Socket774:2005/12/12(月) 13:13:14 ID:qocxhD0R
だからセールじゃなくてバーゲンだってさw
888Socket774:2005/12/12(月) 18:13:51 ID:Orwn8hG8
おいおいサプライズ6きたってのに盛り上がらないところか
シカトかwwwwwww
889Socket774:2005/12/12(月) 18:19:26 ID:KCDN4JGu
一応見た。
だが、いらない。それだけのこと。
890Socket774:2005/12/12(月) 18:19:58 ID:XxDd9765
うん。
891Socket774:2005/12/12(月) 18:22:15 ID:+rpLSAf7
これは・・・ほんとにいらない・・・
定価で買った人ご愁傷さまです
892Socket774:2005/12/12(月) 18:31:41 ID:KCDN4JGu
X-2
この前のセールではいくらだった?
893Socket774:2005/12/12(月) 18:32:04 ID:0rNkXjOl
オプションだけ売れてる・・・・もう終わりだなこりゃ
894Socket774:2005/12/12(月) 18:35:42 ID:q0PEqQiZ
>892
11月17日に29400円(税込み)
895Socket774:2005/12/12(月) 18:38:48 ID:CeyjCAut
つーかね。もう在庫処分かよ、と。
896Socket774:2005/12/12(月) 19:13:55 ID:G6XAuaMZ
資源ゴミの日に出しても取ってもらえないもんな。
最後の頃のサプライズは2万円切るんだろうね。
897Socket774:2005/12/12(月) 19:32:35 ID:iXrBaEAW
工場在庫なのに発送に10営業日程度かかるっていうのは
星野クオリィティ?
898Socket774:2005/12/12(月) 19:34:01 ID:+rpLSAf7
ブラックナイトのあまりパーツで組むのさ
899Socket774:2005/12/12(月) 20:04:54 ID:eRTTqfCV
冬に窒息モデルを捌いて、来年新モデルを買ってもらうつもりなのかw
900Socket774:2005/12/12(月) 20:15:16 ID:+rpLSAf7
今アルカイダ買った奴は新モデルかわないとおもうんだが・・・
901Socket774:2005/12/12(月) 20:31:17 ID:h/hjFNlY
…先月4000筋肉買ったからもういらねーもん…(´・ω・`)
902Socket774:2005/12/12(月) 20:58:57 ID:+31LWo1Q
ケースってそんなころころ変えるものでも無し
複数PC持ってるといっても10台20台持ってるわけでもない
国内でまともにやってたらどうやっても頭打ちになるし
機能的なものだけなら1万しないやつでも問題ない

まあ未来無いよな
903Socket774:2005/12/12(月) 21:02:08 ID:rWN+QaCc
>>902
格好よければコロコロ変えるよ。
でも☆はいらん。格好わるすぎ。
個人的にアクリルはありだと思うけど、タレパン+ベンダーは
はぁ?って感じ
904Socket774:2005/12/12(月) 21:03:01 ID:BxqCQ62U
後出しじゃんけんすごすぎ
905Socket774:2005/12/12(月) 21:28:32 ID:XyciaopG
ノイズリダクションシステムキット搭載って
昨日買った人は...
906Socket774:2005/12/12(月) 21:29:22 ID:tgLNFGdr

 必死さに 悲壮感漂う アルカディア
907Socket774:2005/12/12(月) 21:34:59 ID:h/hjFNlY
>>905
キャンセル発生を見越して仕組んだのかもね…
そうすりゃサプライズは自動発生するしw

>>906
アルケディアじゃなかったか?w
908Socket774:2005/12/12(月) 21:35:13 ID:v604jzJ6
>>900
アルカイダは夏は使えないよ
909Socket774:2005/12/12(月) 21:38:18 ID:eRTTqfCV
あれ、ノイズリダクションシステム付き]2がきてますねw
910Socket774:2005/12/12(月) 21:51:43 ID:xozXLnRm
売れなかったから、オマケ付きに回しただけ。
「完売」なんざするわけない。
911Socket774:2005/12/12(月) 22:05:48 ID:TagoDY7y
売れ残ったのか、それともキャンセル料狙いなのか・・・
912Socket774:2005/12/12(月) 22:18:01 ID:LDtY74tr
キャンセル料なんてあるのか??
913Socket774:2005/12/12(月) 22:18:42 ID:RZlmmEMC
流通返品セールは期待できるな
914Socket774:2005/12/12(月) 22:30:01 ID:R4gIAiwO
しかし、自らの手でここまで価格に対する信頼性を
下げられるとは。

ある意味、凄い経営センスだ。
915Socket774:2005/12/12(月) 22:31:37 ID:DAA7vGIw
落ちた?
916Socket774:2005/12/12(月) 22:35:01 ID:DYguyu6D
落ちました
917Socket774:2005/12/12(月) 22:36:04 ID:nDRgXkWx
落ちてないよ
普通にいつもの返品セール
918Socket774:2005/12/12(月) 22:39:45 ID:nDRgXkWx
いらねーのばかりだwwwww
毎度のことだけど。
早くS10の最終バージョンを2万くらいで出さないかなぁ
919Socket774:2005/12/12(月) 22:41:47 ID:DAA7vGIw
買わない。
920Socket774:2005/12/12(月) 22:45:30 ID:Y9+h+RbK
社員が建てたスレがまだのこってるんだが
次スレでリサイクル反対!
921Socket774:2005/12/12(月) 22:47:01 ID:GL8u+ok4
(´Д⊂)見れない・・・
922Socket774:2005/12/12(月) 22:48:51 ID:nDRgXkWx
>>921
安心しろ。ゴミしかないし、ほとんど転売屋が買い漁った後。
923Socket774:2005/12/12(月) 22:50:04 ID:mje2WV3r
重いね
924Socket774:2005/12/12(月) 22:50:14 ID:5qRn2KH9
どうせ大したものないだろうから気にすんな
925Socket774:2005/12/12(月) 22:52:25 ID:XxDd9765
重い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
926Socket774:2005/12/12(月) 22:52:36 ID:mje2WV3r
なんでしょう、この店頭販売用に出荷したけど全部戻って来ちゃいましたセールは。
927Socket774:2005/12/12(月) 22:54:41 ID:XuwcIdso
なんでアルカディアばっかり…orz
928Socket774:2005/12/12(月) 22:54:50 ID:gFBvkfal
3台限定 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
929Socket774:2005/12/12(月) 22:55:04 ID:5qRn2KH9
>>926
ワロタ

年末の遊び用にちょっと前に紹介されてたビックカメラ限定ALTIUMでも買うかな
930Socket774:2005/12/12(月) 22:55:11 ID:DYguyu6D
また、補充するかな・・・?
931Socket774:2005/12/12(月) 22:56:29 ID:q0PEqQiZ
星野のセールは1万円以下でKnightね!!
932Socket774:2005/12/12(月) 22:59:46 ID:wRvXD7wQ
ディープパープルって現物はどうなのよ
微妙な色だよなあ
933Socket774:2005/12/12(月) 23:03:15 ID:fyOJ51aM
転がすにも微妙な・・・
934Socket774:2005/12/12(月) 23:10:59 ID:rHyyiYld
SAFFRAANなら毛糸洗いに自信が持てます
935Socket774:2005/12/12(月) 23:11:21 ID:mje2WV3r
近所の店から消えた1400RVがこんな所に!

・・・って、本当に返品うけつけてるの?>☆
936Socket774:2005/12/12(月) 23:12:25 ID:NyhIuCpz
マイナーチェンジによる工場在庫一斉処分

  ALCADIA X-2シリーズは近くマイナーチェンジを予定しています。
  そのため、工場在庫一斉処分セールを開催!

     新たなATXスタンダードを提唱した2005年大ヒットケースを驚きの価格で!
937Socket774:2005/12/12(月) 23:17:21 ID:+rpLSAf7
マイナーチェンジどころか大変わりするんだろうな・・
938Socket774:2005/12/13(火) 00:05:04 ID:GCjHlUbc
(´ё`)
939Socket774:2005/12/13(火) 00:23:37 ID:a8mH40ex
↓ダメポ こんなメール送っておいてまだ売っているだもんなX-3

 ご注文の製品は、予めお買い物ページに記載がございましたとおり、
12月12日より順次発送を開始いたしましたが、大変多くのご注文を
いただきましたため、全てのお客様の発送を完了するまでに、お時間が
かかります。

 現時点では12月24(土)の発送完了を目指し、準備を進めております。
製品のお届けが遅くなり申し訳ございませんが、なにとぞご理解のうえ、
ご容赦くださいますようお願い申し上げます
940Socket774:2005/12/13(火) 00:38:53 ID:oJhIC3g/
製造ラインも窒息
941Socket774:2005/12/13(火) 00:44:38 ID:3vnZKcdw
        (゚д゚ )
w_| ̄|○wノヽノ |
        < <

          (゚д゚ )
vv_| ̄|○vvノヽノ |
           < <

               (゚д゚ )
〜〜\/\|○〜〜ノヽノ |
                < <

               ( ゚д゚ )
―――WiNDy―――ノヽノ |
               < <
942Socket774:2005/12/13(火) 01:01:57 ID:omZQatpe
>937

× マイナーチェンジ

○ フルモデルチェンジ

だと思うんですがね・・・

もうアルカイダ用の治具とか全部ゴミですね。
943Socket774:2005/12/13(火) 01:03:09 ID:3BSAzh/E
>>932
マジ良いよこれ
マジオススメ

だから買ったらレビューしてみて
944Socket774:2005/12/13(火) 01:05:35 ID:+9IwLEaG
>>943
手遅れwもう白注文しちまったww
945Socket774:2005/12/13(火) 02:00:33 ID:i9uYWAgc
マイチェンでゲージうpされたらポチッとしてまうかもしれん…
946Socket774:2005/12/13(火) 03:59:23 ID:sOKLrIBg
>>945
それが届くころには特別モデルが半額で売り出される希ガス。
947Socket774:2005/12/13(火) 11:44:20 ID:J8IhkhsH
ここ見てるとすごい文句ばっかりなんだけど、意外と購入してる人多いね。
売り方はアレだけどモノはマシなのかな?不思議だ。
948Socket774:2005/12/13(火) 12:35:55 ID:ZksTnoXE
今セールでやってるAlphia Slimsureに入ってるセレロンってプレスコだよね?
すごく熱くなるイメージあるんだけど、このケースで大丈夫なの?
949Socket774:2005/12/13(火) 12:41:52 ID:VMLXIXXh
気の持ちよう
950Socket774:2005/12/13(火) 12:53:08 ID:57YXK4uS
あと3ヶ月くらいは大丈夫だろw
951Socket774:2005/12/13(火) 13:07:53 ID:87awQrcw
>>948
排気ファン一個しかケースにはついてないから危険だな。
俺はこのケースでペンティアムMで使用している。
しかも、電源は標準ではなく星野の外部電源250w。
952Socket774:2005/12/13(火) 17:42:12 ID:GbBE8uHR
>>931
しかしお前の素で気色悪い書き込みなんとかならんか?
いつも一発でまたこいつかって判るぞ。
953Socket774:2005/12/13(火) 18:44:14 ID:CL9pkA/A
今回のはx2jvじゃないのかー。
jvノイズリダクション付で安いのでないものか。
954Socket774:2005/12/13(火) 19:28:36 ID:8yKp/nwt
やっとアルミのベイリーフ出したのか
955Socket774:2005/12/13(火) 19:47:06 ID:OT04rb51
俺の今日の出来事

妹「明日、友達遊びにくるんだけど、絶対に部屋から出ないでよね。」
俺「なんで?」
妹「あんたみたいな気持ち悪い男を友達に会わせたくないんだよ!」
俺「気持ち悪いって・・・」
妹「気持ち悪いから喋べんなよ!臭せえんだよ!わかったら向こう行けよ!」
俺「うん・・・」
妹「お母さん、なんであんなの産んだの?堕ろせばよかったじゃん!」

妹のパンツでオナニーしたのがバレてからずっとこの調子です。
死にたい
956Socket774:2005/12/13(火) 19:49:24 ID:cXbj7coG
>>955
氏ね
957Socket774:2005/12/13(火) 20:03:38 ID:sLj+kD1o
ぱんつうp
958Socket774:2005/12/13(火) 21:05:03 ID:PIkW9qVN
明日、友達遊びにくるんだけど、 の検索結果のうち 日本語のページ 約 138 件中 1 - 50 件目 (0.77 秒)
959Socket774:2005/12/13(火) 21:27:49 ID:Rz7zKspI
死ぬ前に最後の台詞だけは謝らせとけ。
960Socket774:2005/12/13(火) 22:44:00 ID:1QswQsuK
961Socket774:2005/12/14(水) 00:24:17 ID:HNAtk6Br
http://www3.soldam.co.jp/case/2800_spider/index.html

結局あの電柱がMT-PRO2200の後継ってこと?
962Socket774:2005/12/14(水) 00:25:23 ID:aNGztWoZ
2800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

これはいいよ

俺は買うね

宣伝じゃないよ
963Socket774:2005/12/14(水) 00:32:24 ID:25MeW0Oj
高くね?
964Socket774:2005/12/14(水) 00:34:35 ID:4GZUCydU
重くね?
965Socket774:2005/12/14(水) 00:35:48 ID:yrjn86P5
この段段になってるフロントマスクはいらない。
ただ、その下にあるフロントマスクはいいね。
さいたまなケースの吸気孔も是非このタイプにして欲しい。

中だけでもいけるのかなぁ・・・って思ったけど、
側板もかねてるのね。あのフロントマスク。
966Socket774:2005/12/14(水) 00:35:53 ID:1is8G5N4
五月蝿くね?
967Socket774:2005/12/14(水) 00:36:27 ID:tgJBkEVb
小便ひっかけたいワン
968Socket774:2005/12/14(水) 00:37:48 ID:1is8G5N4
オプションにアルミベイリーフがあるが・・・
ヘンテコじゃん
969Socket774:2005/12/14(水) 00:48:00 ID:HNAtk6Br
しかしこのspiderってネーミングを見て真っ先に思いついたイメージが、
昔、某男塾で見た民明書房ネタのスパイダーの語源、

失敗だー

しっぱいだー

すっぱいだー

スパイダー

何だよな…
970Socket774:2005/12/14(水) 00:50:47 ID:1is8G5N4
電信柱の空間に蜘蛛の巣が張りそうなのでSPIDER?
971Socket774:2005/12/14(水) 00:51:39 ID:Df3dmjnG
ラインナップとしてはどうあってもツートーンにしかならないのか
値段は毎度のことだから置いといて、
最近では珍しく割とマシな感じなのに見た目がなあ…

俺は2800のホモロゲと称した単色のモデル待つわ。
972Socket774:2005/12/14(水) 00:54:08 ID:c9pYKYEc
星野スパイダー〜もうだめだ〜♪なんて歌詞があったような記憶が…
973Socket774:2005/12/14(水) 00:55:36 ID:cYh9mEdH
今までが今までだけに辛口なコメントが多いなw
今回は悪くないと思う。金出して買ってもいいかと思う程度には。
前までの馬鹿丸出しなファンゴテゴテ爆音冷却から改心したみたいだし。
974Socket774:2005/12/14(水) 00:57:54 ID:CXQKQweA
そーいや、アルミベイリーフの発送メール来た奴居る?
13日から発送開始だったはずなんだが、俺んとこには何もこねぇ。
☆のことだから、まだ出来てませんとか言いそうだが・・・
975Socket774:2005/12/14(水) 00:58:25 ID:BpM2/S+n
冷却性能の項目で
  
 「冷却性能をアクセルレート!」

カタカナで書くならアクセラレートだと思うんだが。
まあ、毎度のことなんだけどね。
976Socket774:2005/12/14(水) 01:00:02 ID:Df3dmjnG
>>975
スパムメールより抜粋
ケース剛性、エアフロー、冷却、組立て性、全てをアクセレレートする!そのケースの名は!!
【  MT−PRO2800 SPIDER 】

普通に「加速させる!」でもいいのにね
977Socket774:2005/12/14(水) 01:01:35 ID:g8YZJRZf
高さ439mm(だっけ?)は小さいな。
500mmくらい欲しいぞ。
978Socket774:2005/12/14(水) 01:02:02 ID:1is8G5N4
失敗ダー
部品点数が少なくなって流通返品セールで1万円以下も期待できそうだな。
979Socket774:2005/12/14(水) 01:02:55 ID:+IVAm6Gt
このスレも順調にアクセルレートされてますな( ・∀・) ニヤニヤ
980Socket774:2005/12/14(水) 01:03:30 ID:fc7GLKF9
なぁこれ2万きりたいとかいってなかったか?
セールで2万切るといういみだったのか?
981Socket774:2005/12/14(水) 01:03:38 ID:WK0lRVso
同系色にまとめた方がいいんじゃないか?
ホモロゲのように鬼のようにカラーバリエーションが
出てくる予感。
982Socket774:2005/12/14(水) 01:03:39 ID:HNAtk6Br
>>975
一方で「ケースエアフローアクセラレータ機構」
っていう記述もあるし、
イマイチ整合性がないな。
983Socket774:2005/12/14(水) 01:03:57 ID:cYh9mEdH
>>977
後でベイを増やした「MT-PRO3800 タランチュラ」とか出たりしてな
984Socket774:2005/12/14(水) 01:05:46 ID:YpX35kWR
985Socket774:2005/12/14(水) 01:07:45 ID:aNGztWoZ
黒と黄色の社台Fカラー希望
986Socket774:2005/12/14(水) 01:08:16 ID:863+si+F
おまいらサイト重過ぎるぜ…このスレ何人住んでんだ?
987Socket774:2005/12/14(水) 01:10:07 ID:WK0lRVso
スパイダーは手で持つ時にうっかり手を切らないような仕上げもキボンヌ。
988Socket774:2005/12/14(水) 01:11:58 ID:YrMkUd2T
マザボ取り付けの寸法が244mm x 244mm っておかしくね?
ttp://www3.soldam.co.jp/case/2800_spider/kihon/images/kihon_mb.jpg
縦が305mmだと思うのだが・・・・
989Socket774:2005/12/14(水) 01:12:29 ID:UBFBsbZQ
制作途中みたいな禿げしくダサいデザインだな
990Socket774:2005/12/14(水) 01:13:13 ID:1is8G5N4
CDの出し入れのとき電信柱が邪魔になんねえのか?
991Socket774:2005/12/14(水) 01:14:12 ID:c9pYKYEc
これって、MT-PROの冠いらなくない?
992Socket774:2005/12/14(水) 01:18:48 ID:1is8G5N4
スパイダーじゃなくて、☆菌らしくスパムダーがいいぞ。
993Socket774:2005/12/14(水) 01:21:28 ID:A8o23dw1
>>988
縦横両方244mmだとmicroATXの寸法だな。
webデザイナーが寝ぼけて書いちまったんじゃねーか?('A`)
994Socket774:2005/12/14(水) 01:21:48 ID:HNAtk6Br
良い燃料投下でスレもアクセルレートされてますが、
次スレは?
995Socket774:2005/12/14(水) 01:22:09 ID:/LSdtofs
ダセェ
996Socket774:2005/12/14(水) 01:23:25 ID:1is8G5N4
居留守社長プログ
997Socket774:2005/12/14(水) 01:24:54 ID:BpM2/S+n
【女郎蜘蛛】星野金属part75【配送問答】

これで御願いしまふ。
998Socket774:2005/12/14(水) 01:25:32 ID:pv4gPs83
アルカイダの廃熱循環はもう終わりかよwwwwwww
999Socket774:2005/12/14(水) 01:25:39 ID:c9pYKYEc
避難所
【純国産】星野金属part74【高品質】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133177505/l50
1000Socket774:2005/12/14(水) 01:25:57 ID:pv4gPs83
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/