○NorthBridge
■AMD-K7
KT266/A
VIA初のAthlon用DDR SDRAMチップセット
KT266AはKT266の改良版
FSB〜133MHz PC〜2100対応 AGP4x
KT333
KT266Aの改良版
追加されたキーフィーチャはPC2700対応
KT400
FSB〜166MHz PC2700対応 AGP8x
KT400A
KT400のメモリアクセスを改良
PC3200に対応
KT600
FSB200MHzに対応
KT880
K7最後のチップセット
FSB200MHz、PC3200のデュアルチャネルDDR対応。
■AMD-K8
K8T800 初のK8対応チップセット
HT800MHz AGP8x 8x V-Link
K8T800Pro K8T800のHT1000MHz対応版
HT1000MHz AGP8x Ultla V-Link
K8M800 K8T800ProのUniChrome内蔵版
HT1000MHz AGP8x Ultla V-Link
K8T890 PCI-Express対応チップセット
HT1000MHz PCIE [16x]x1 [1x]x4 Ultla V-Link
K8M890 K8T890のDeltaChrome内蔵版
HT1000MHz PCIE [16x]x1 [1x]x4 Ultla V-Link
■intel-P4
P4X266A 初のP4対応チップセット
FSB533MHz AGP4x
P4X400
FSB533MHz AGP8x 8x V-Link
PT800
FSB800MHz AGP8x 8x V-Link
PT880
FSB800MHz DualDDR AGP8x Ultla V-Link
PT880Pro
FSB800MHz DualDDR PCI-E&AGP8x Ultla V-Link
PT894
FSB800MHz DualDDRIIPCI-E[16x]x1 Ultla V-Link
○SouthBridge
■VT8233/C/A
最初のV-Link(4x 266MB/s)サウスブリッジ
UltraATA100
USB1.1
100Base-TX
AC'97 6ChAudio
C型は3ComのLAN内蔵
A型はUltraATA133対応
■VT8235
8x(533MB/s)V-Link
ATA133
USB 2.0
AC'97 6ChAudio
100Base-TX
■VT8237(R)
8x(533MB/s)V-Link
SATA150
ATA133
USB 2.0
100Base-TX
AC'97 6ChAudio
■VT8251
Ultra V-Link
PCI Express x1スロット×2
Azalia, 96k/20-bit audio
4 Serial ATA, RAID
ATA133
USB2.0
100Base-TX
4 :
Socket774:2005/11/07(月) 19:01:37 ID:X/3tzd9r
ヘ o , ── / __, / _, /_/_/ __, /
/ \ ´ ── / / ─' / _ /
_/ \ __ / ___/ ___/ / ___/
 ̄ ̄ ̄
_ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ )
( ノ '''''' '''''':::::::ヽ )
( . )(●), 、(●)、.:( ) +
( ) ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( ) <ヨン様が華麗に4get!
. ヽ ) `-=ニ=- ' .:::::::|ノ +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
6 :
Socket774:2005/11/07(月) 20:24:51 ID:/XN9gbLb
>>5 ・ジャンパでOPT1(150MB/sモード)にする と
オーバークロックしてもSATAが認識しないという事は回避できるのでしょうか?
K8M890早く出ないかな……。
>>6 今時OCなんて流行らないからやめとけ
やるならGカードでもw
そいや、久々に公式見に行ったら
HyperionProになってるんだけど
これはHyperion4in1の名称が変わっただけなん?
VIAマジでヤバそうな雰囲気無いか?
nVidiaも競争体制を解除してるっぽいし。
14 :
Socket774:2005/11/10(木) 02:28:23 ID:eCR9Pq1z
グラボは別途買う予定の俺はK8T890+VT8251が欲しいんだが
久しく出てこないな。
やはりVT8251が糞だったからとしか思えん。
>>5 SerialATAカード買ったら、VT6421Lが載っていたよ・・・orz
別にいいんだけどさ・・・
16 :
Socket774:2005/11/10(木) 03:36:50 ID:zGgH133a
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l 拓郎改はまかせろ
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
>>13 なんかintelぷらとふぉむではインテル、
AMDぷらとふぉむではnVIDIAにやられてるな。
プラットフォームの中心となれるようなチップセット作れてないんだろ?
他のチップで生き残るしかないかも・・・
顔黒搭載のEDENマダー、チンチン♪
P8N800ってどんなチップセット?
主にノート用のグラフィック内蔵型みたいなんだが、
グラフィックの性能が全然分からなくてorz
915GMぐらい有れば良いんだが…
22 :
Socket774:2005/11/11(金) 14:29:48 ID:YC8Xr65A
吉田
23 :
(´・ω・`):2005/11/11(金) 19:39:36 ID:FHqlMaVu
(´・ω・`)知らんがな
俺が浪人してた頃、吉田拓郎の全盛期ってこともあって、
「よしな宅浪」という言葉が周りで流行っていた
このスレみてると,VIA死亡ってかんじだなwwww
8251があれだし、今使ってるM/Bの8237Rはド安定だし語るネタがねーなw
>>26 今来たばっかの VIA 初心者に
8251 のアレの説明をしておくれ
>>3 VT8237(R)
SATA150
VT8251
4 Serial ATA, RAID
8237でもRAID機能ついてるんですけど。
(R)
↑
最近は仲間が減ったね・・・
今いるのは筋金入りかテンプレも読まない腐れ厨房だけ・・・
終わってるな
32 :
Socket774:2005/11/14(月) 09:07:38 ID:pLVJTCzS
P8M800なんですが
512MBメモリが260MBまでしか認識されません
OSはwin2000です
さっそく腐れなんたらがw
BIOSで確認したのかWIN上かWIN上なら何のアプリか ぐらい書けやー
>>31 890-9でまたーりしてる
64x2も興味がないし(というか出せんw)
オンボのPCI-E接続NICもnetperfで600Mbpsとか出るし、、、
くそ高いGカードにも興味はないし、、、
(´-`).。oO(平和だなぁ
PCI-E で出たら買うよ。
>>33 WINのマイコンピューターで確認しました
biosはよく分かりませんでした
ビデオカードはFX6600
>>35 GbE → イイ!
USB2.0 → イイ!
IEEE1394a → 激しくイラネ
コンボカードって高級品以外、軒並み1394がVIAなんだよな
LANを蟹にしたり、USB2.0をNECにすることはあっても、1394がagereになることはない…
しかし最近のVIAは元気なさ過ぎだよな。
SiSにバリバリ圧力かけたり目立ちすぎてIntelに風船割られてたあのころの勢いはどこへ。・゚・(ノД`)・゚・。
製品投入の遅れがすべてだな。
pro133A〜KT400位までが勢い良かったよな。
ええ・・・私も次々乗り換えて行きましたもの。
あの頃の製品ラインナップも割と行き当たりばったりだった感じはするけどね。
実質KT333Aに過ぎないKT400、Aがついてやっと数字にスペックが追いついたKT400A、どこが600なのか意味不明なKT600・・・
あの頃というか、その第一歩はKT133から踏み外した
いや、KX133からか…
呪われた第一歩だな
地味にKT333CEがよかったね、結構速かったし。
さらに昔のKT133Aも私は特に不具合無く使ってたなぁ
今となっては何故か不明だけどKT400,KT400A,KT600と使い続け
それからnforce2に乗り換えたけど何かしっくり来なくてKT880に・・・
最初は悩まされたけど後半は快調に使えてたな。
って昔話も良いけど早くK8M890でもK8T890でもいいから
VT8251乗っけて出て来てくれ!
安定したと思ったらフェードアウトですか、そうですか
KT600が一番安定してコストパフォ良かった気がする
それまでは自作ッカーを巻き込んだ動作確認テストだったような・・・
K8T800は激安定
VT8237でもM/BにPHYのせてSATA 4port使えるようにしてくれればいいんだけど。
GbEはVT6122のPCI接続でもいいし。
K8T890+VT8251がなぜ出てこない・・・
8251ってでたのか?
Asusのマザーが最初なのか??
K8T800proもド安定。
正直、K8のAGPチップセットはVIA>nVIDIAだと思ふ。
でも問題はPCI-Eなんだよな…VIAのまともなPCI-Eチップセットが出るまではAGPから乗り換えられないよママン。
AX8 V2.0があるじゃん。
>>52 VT8251が出せないわけじゃない、
きっと今さらK8T890を出したくないだけなんだよ なんてな
でも本当、K8T890の新リビジョンとVT8251、どっちが贅沢にあるんだろうかな
それともA8V-E SEやAX8 V2.0って、不具合チップを設計でカバーした物だったのか?
それを言うなら潤沢だろ
K8T890の新リビジョンは乗せ変えだけすればいいんで問題なしだが
VT8251乗せると設計やり直しなんで、どうせならK8T900でって事でしょ。
CUV266に512MB以上RAM積むと遅くなるのはどうにもならんのでしょうか
61 :
Socket774:2005/11/18(金) 02:04:41 ID:NqXDRm2h
何か新しい製品出ないの?
62 :
Socket774:2005/11/18(金) 02:48:13 ID:HPZnlJSM
K8T900はM2と同時発売とみた
63 :
Socket774:2005/11/18(金) 03:02:52 ID:izu9/OiC
久々にVIAスレに来たが、まだ8251出てきてないのかよ!
漏れはいつまで豚を使っていれば…orz
今まで各社チップを試してきたが、VIAが1番安定しているな。
USBが強い以外特徴はないが、安心して使えるのは大きい。
未だにPCIが弱いと連呼しているアンチ(特にSiS厨)がウザス
A8S-XのPCIのがよっぽど弱い。
>>64 ASUSよ939マザーを、廉価版じゃなくて、高機能版で。。
>>64 AGP、DDRが使えつつも、penDとSATAIIに対応してるってのがミソというかVIAらしいな。
>>64 DDR2でPCI-Eなら特攻してもよかったんだが。むむ。
x1にビデオカードもさせるようにしとけばよかったのにね。
しかしもう1レーンあるはずのPCIeがもったいないな。GbE載せてくれればいいのに。
>>69 x1スロットのところがまさにそんな感じの空きパターンだね
VIAが撤退するとか雰囲気が怪しくなってきたこともあって夏頃に
PCI-Expressへの移行をかねてK8T800ProからnForce4に乗り換えてみた
nForce4はそれなりに安定してて不満はないけど
VIA好きな俺としてはやっぱりVIAの方がしっくりくるな
さて、K8T890に乗り換えるか
こっちはCPUがイソテルだからPT880+8237から買い換えるものがなくて困ってる。
PT880Proってのも中途半端だしな。
VIA 撤退なの?
AMD用チップセットから撤退
intelバスの使用権やるからAMDからは手を引けとか言われてんのか?
採算取れないほどではないと思ったりするんだけど。
VIAが手を引いた程度でかわらんでしょう...
変わるよ、ただでさえ選択肢少ないのに・・・
SISもフェードアウト気味だし、ULIに期待するしかないのか・・
現在ならintelバスの使用権のほうが不要なのでは。
ちょっとスレ違いかも?
VT8251を使ってみたくてASUS A8V-MXを買ってきちゃいました。
これK8M800なのにPCI/AGP固定設定がありますが(今は効かないらしい)
ノースのヒートシンク外したらK8M800 0535CEってなってます。
別のマザーで754のK8M800はCDだったので、その辺での機能追加が
あるのかな?
いやAMD向けチップセットからの撤退って
デマだから。
やっとこさAMDのCPU自体の販売量も増えてきたこの時に
撤退はなかろ
デマだったのか。マジで信じてたよ。
当時は荒れてたからね
訴訟問題でAMDに追い風になり、
X2の評判良かったこと、あと出荷数でも成果があったからデマということに落ち着いたが
もう少しintelのペースだったら、本当に撤退したんじゃないかなとも思う
socket478のときはインテルはイケイケだったな。その次にインテルから省電力で強力なCPUが出ていたら
AMDは生きてただろうか・・・
現在のインテルは駄目駄目だからな。もしTransmetaがロードマップ通りに製品を出荷できていたら
ノートPC向けCPUでもシェアが逆転していたのではないか・・・
次のPCもVIA搭載マザー(K8M800)に決めてしまった
nForceも良いけど、AGPのグラフィックボード何枚か持っているんで今回はパスした
このマザー、今のサブPCにも載ってるけどマジで安定してる
不具合らしい不具合は今のところ皆無
KX133(だったか?)には泣かされたが、最近のVIAマザーは安定してて良いね
ここ3台ずっとVIAマザーだ
俺もKT400からソケ939に至るまでVIA+ギガを4枚ほど使ってきてるが、離れられないね。
たまにOCしたくなるのは置いといて、安定重視ならなんの不満もない。
漏れはMVP3でVIAデビューを果たして
途中ほかのチップセットにはがれたこともあったが
やっぱりVIAが一番落ち着くな
90 :
89:2005/11/21(月) 11:33:42 ID:fg1c+uCu
スマソ
×はがれた
○流れた
KT600→KT880→K8T800→K8T890と移行してきたけど、
次に乗り換えるようなチップセットは出るのかのぅ。
頼むよぉ〜。
>>84 あの話は出所もわかっていて、デマであることがかなり前に確定している。
日本の個人ニュースサイトが、ネタもとにしてる海外ニュースサイトの
「これからはインテル用にも力をいれる」という英文を「これからはインテ
ル用に専念する」と誤訳して"撤退か!?"と、やったのがデマの発信源。
その割には新しいチップセットがあまり出てこないな。
以前のVIAだったらサウスが変わっただけとか
aが付いただけとかでも次々に新しいマザーが出てたのに。
今じゃVT8251すらほとんど採用されず・・・
今んとこULiのI/O性能の向上を待ってる感じ。
現状じゃオンボードデバイスの性能差でVIAのほうがポイント高い。
逆に言えば、
オンボードデバイスで劣っているULiやSiSは、拡張ボードを挿せばどうにでもなる
バス等の代替不可な根幹部分で劣っているVIAは、どうにもならない
とも言えるような希ガス
無難に安定しているからまだいいが、これで安定でも遅れを取ったら、もう見るとこなし
拡張ボードに頼らないに越したことは無い。
オンボードATAとUSBはPCIとは帯域が別腹。
バスに掛かる負荷が違う。
Socket 754 で Micro ATX で K8T890 か K8M890 なマザーボードってありますか?
Chaintech
since AMD's marketing share is limited,
VIA will also be concentrating on Intel solutions.
>>101 オカルトを信じる人たちにしか見えないが?
いや、シャットダウン時にDiskの電源が先に切れることがあって
本当に参ってる。。
K8T800Pro & VT8237 + Maxtor 6L250S0,6Y160P0,6Y080L0
4in1 version 5.00
腐ったOS使ってるからだろ
うちは5.04aにしたらS4突入でコケるの直ったよ
確かにS4なら発生しないけど・・・
こんな仕様ってアリなのか。。
>>108 Dual Chrome S27
3Dmark05 5366
どうなのこれ
そう言えば、K8T900の記事はいくつかあるのに
PT900の話は少ないな、国内ではほとんど無いと言ってもいい
誰も注目してないと言わんがばかり…
今、Pen4/Dで組むような奇特な人は、intel製チップセットの載ったMBを選ぶんじゃないか?
コストを1円でも削りたいPCメーカーとか
あるいはSLIとかのIntelに無い特殊機能が欲しい人以外は
IntelCPUで自作するならIntelチップセットを選ぶんじゃない?
PentiumIIIのときはPro133Aで組んだ。
Intelチップセットでコケはじめていたし。
Pentium4でIntelを見限り、Athlon+AMD761に変更。
その後KT400 → K8T800。
じゃじゃ馬と言われたVIAだったけど、いまは特に問題なし。
次はK8T900+VT8251待ち。
VIAってどっか問題ある製品多くても種類だけは豊富にあったのにな
リファレンスではなかなかいいパフォーマンスだな。
まあ、毎度ながらリテールでは落ちてんだろうけど。
これはVIAの時代到来だな
どこのを買うかはレイアウト次第だな〜
いつ販売開始なんだよ,こらぁ。
SIS化すんじゃねーよ。
あと,発熱は少なく・・・ネ。
ツンデレかおまえは
SiS化ワラタ
ところで、K8T900とは全然全く、これっぽっちも関係ない話なんだが、
S3のGammaChromeは発表から発売まで1年かかったな。
妄想から発売までが長いからなVIAは
で、K8T900マザーはちゃんと発売されるのか?
妄想かよw
VT8237R plus 搭載ママンがでましたよ
>>126 SATA2で4portとかになってればなあ。>8237R Plus
>>129 X2非対応らしい(ブロックダイアグラムとVIAサイトのリリースより)
激しく意味無し
>>130 まさか
「Support for Dual/Single AMD Opteron
or Single Athlon64, Sempron Provessors」
のことを言ってるの?
このDualって「デュアルコア」じゃなくて、「デュアルCPU」だよ。
1個のCPUにコアが二つのって「デュアルコア」じゃなくて、マザーに
CPUソケットが2個ついてて、CPUを物理的に2個搭載するアレ。
Opteron(デュアルCPU対応なのもAthlon64との差別化ポイント)の
デュアルCPUまたは、Athlon64/Sempron(もともとデュアルCPU非
対応)を1個搭載するのに対応、ってこと。
つーか、K8T890新RevがX2対応してるのに、K8T900で対応しない
のは、ありえない。
133 :
130:2005/11/24(木) 15:32:00 ID:rjCBCgjV
・・・
回線で(ry
135 :
Socket774:2005/11/24(木) 16:44:43 ID:AKg/n4kP
M2と同時発売とみた
シェアはnvidia>>>VIA>>>ATI>>>uli>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>sis
VIAの強みだったUSBとIDE周りで完敗だな。
それ以外はbeta版にしてはいい具合なきがするね。
それにしても市場投入遅すぎだ・・・。
KT880みたいに、市場の体勢が決してからだもんなあ。
>>135 Intel 62%
VIA 14.4%
nVidia 8.2%
SiS 8%
ATI 6.6%
ULi 1%
AMD他 0.1%
全PCでの今年の第三四半期のシェアはこんな感じらしいぞ。
AMD向けに限れば違った順位になるかも試練が、VIAはまだ世界第二位にいるんだ。
インテル向けにかなり出してるからかな
その割にはPT894とか載ったママン出てこないな…、不思議
自作市場よりも、メーカーPC向けのビデオ内蔵チップセットの
ひきあいが多いんじゃない?
自作市場ではそんなに存在感のないATIのシェアが妙に高いのも、
ノートPCへの搭載と、K8M890やGeForce61xxが遅れたおかげで
AMD用の939ソケマザーでのビデオ内蔵チップセット需要を独り
占めしてたのが結構大きいだろうし。
再来年予想シェア
VIA 75%
Intel 20%
nVIDIA 15%
SiS 5%
ATI 3%
ULi 3%
シェアの合計が100%超えてるだろw
Hyperion Pro 5.06A来てた
>>144 アップデート完了。相変わらず何が変わったのか体感できず・・・w
RAID V4.30? に不具合が見つかったのでハイパリオンは入れない
147 :
145:2005/11/25(金) 01:20:57 ID:RR2Vsf14
うん、ちょっと待った方がいいみたい
これ入れたらDirectX関連でトラブル発生。
XP SP2 +Athlon64 3000+(CG)+K8M800+GeforceFX5700の環境で
Google EarthのDirectXモードで表示されなくなったり(OpenGLでは問題なし)
3D-Mark03でも、スコアの部分が表示されなくなったりしたよ。
はじめはGEが壊れたと思って再インストールとかしてたんだけど
復元使いながら特定していったら、これが原因だった。
AGPドライバが新しくなったせいかな。
======================================
Release Package Version: 5.06A
======================================
Include Driver: INF Driver V2.60A
AGP Driver V4.50C
IDE Filter Driver V1.20D
RAID Driver V4.30h, Raid Tools V5.20
Support OS : Windows XP Family (x86, x64)
Windows Server 2003 Family (x86, x64)
Windows 2000, Windows 9x , Windows NT4
Note :
1 : This version doesn't support VT8251.
2 : Auto detect Raid/IDE mode and install Raid driver .
3 : Fix UAGP35.sys issue under X64 with intel platform .
あああああ
この前新しくOS入れたばかりなのに(´・ω・`)
漏れなんて水曜に一年ぶりのOS再インストしたばっか(´・ω・`)
K8T900はファンレスに期待。
シンクレスにも期待。
チップレスにも(ry
Hyperion Proって後から入れても大丈夫なの?
RapidFireはバスの使用状況に合わせてグラフィックスの使用レーン数を動的に制御する技術だと思っていたよ。
K8T890なんですけど、IDEのHDDを使用する場合
OSインスコ時にSATAドライバは入れなくてもいいですよね?
記念カキコ
「I」じゃなくて「l」だろ
ワロタw
163 :
154:2005/11/28(月) 11:28:57 ID:e/PPHKIR
>>155 >>157 遅くなったけどレスあんがと
全体的に800→890→890rev違い→900でこれが最終進化版
のような気がするけどMBメーカーはマーケッティング的に遅すぎて
あまり出てこないかも?
いまだソケAだからマシンの中身入れ替えようと検討中だけど
初物リスクありそうだし、だけど早くどこかで出してくれ。
900ってまだ未完成品なんでしょ??
3月くらいまでは待たないと出てこない予感。
K8M890を使ったマザボも果たして出るのか予測できねぇ。
量産出荷が来年Q1だから当分出んな。
P4M800のこのスレでの評価を教えてください。
K8向けは安定しているようですが、安定具合はどうですか?
過去ログ見れないんで、お願いします。
>>166 安い、安定、もっさり。K8M800と違って安物メモリとの相性がスバラシス。
一番最初にちぷせとドライバを入れたら
あとはお好みで
>169
thx
VIA DriveStation Advanced Controller Suite
Version - 5.20A 30 November 2005
>>170 まぁ、インテルの書いてある通りでやってええんじゃない?
同じOS上だし
>>171 4.xxはシステムタイマに不具合があってキャプチャーが不安定になるんだけど
直ってるかな
不具合があるのは4.30xだった
>>171 8237R使ってるけどsetup.exeでデバイスが検出できないって
エラーでてインスコできねー。手動で入れちゃっていいのかな
あと
>>147も気になる・・・
チップセットドライバを入れ替えるってことはOSも入れなおしてから不都合があるって言ってるんだよね?
あちゃー
ドライバupの度にOS入れ直す人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ABITのKV8 Pro(K8T800Pro+VT8237)使ってるけど
>>171のSATA RAIDドライバV5.20Aを同梱のSETUP.EXEでインストールする時
あらかじめBIOSの設定で
「Integrated Peripherals」→「OnChip IDE Device」→「SATA RAID ROM」を「Enabled」にしておかないと
>>176のようにデバイスが検出できない旨のエラーが出てインストールできなかった。
ドライバインストール前にSATA RAID ROMを「Enabled」にしてドライバをインストールして
その後SATA RAID ROMを「Disabled」にしても問題なし。
ちなみにHyperion Pro V5.06AのSATA RAIDドライバ(V4.30H)も
同じようにSATA RAID ROMが「Enabled」になってないと
同梱のSETUP.EXEからはインストールできないようになってるみたい。
なおV5.20Aで今のところVT8237のSATAにつないだHDS722525VLSA80の読み書きは正常
(NTFSのデータディスク/OSはXP Pro SP2/SATA RAID ROMは「Disabled」)
RAIDにしないならSetup.exeを起動するのは間違い。
2ポートのSATAとして使うなら下の手順にするのが正解。
(1) コントロールパネルの「ハードウェアの追加と削除」からINFを読み込ませる
(2) デバイスドライバに「不明なデバイス」があれば一度削除
(3) 再起動で自動的に組み込み
Setupから入れるとRAIDROMをいじらにゃいかんし、
勝手にRAIDマネージャーが入ってウザイ状況になる。
あ、不明なデバイスを削除するのは
デバイスマネージャーの画面上でするのね。
>>183-184 V4.30HまではSATA RAID ROMが「Disabled」の状態でも
SETUP.EXEから問題なくインストールできていたので念のための報告ね。
あとRaid Toolsをインストールするかどうかは
インストール中に必ず選択項目が出て来るから
自分はチェックを外してSATA RAIDドライバだけインストールしてる。
今のHyperionPro5.06Aって、BIOSでRAID ROMをDisableにしておくとインスコ時にはRAIDドライバもRAIDツールも選択肢に出てこなくなったね。
INFとIDEドライバの2つしか入らない様子。
ちゃんと性能出てるから無理にドライバ入れずにそのままにしてるけど。
188 :
186:2005/12/04(日) 17:33:48 ID:jfTcnOI7
SATAドライバインスコしてきました
デバイスマネージャから手動でブチ込んできました
どうみても安定ですありがとうございました
>>187 >>147にあるけど、AGPまわりの不具合出てませんか?
189 :
187:2005/12/04(日) 18:01:57 ID:uKc5nPoo
>>188 うちはPCIeなんでAGP GARTドライバは入れなくていいんです。
まだ1日しか使ってないけど不具合はないです。お気遣いありがd。
当方、なにかと糞扱いされる6600GTのAGPだけど最新版入れても不具合はなし。
ただし3D系benchで若干だけスコアダウン。
>>187 自分のところもその二つ。
実際にはINFしかインスコされないのを確認。
ウチも駄目だったけどAGP driver入れるのヤメたら大丈夫だった
K8X890Pro+5.20Aでなんら問題出てないぞ。
ま、たいした事してないからかもしれないが。
俺はそもそもProは入れない主義
KT400とK8T800Proに入れたが無問題。
マザーは戯画製。
>192
ちょうど新しく作った Abit KV-80 + Sempron3400で XPのクリーンインストールしたんだが、
5.06A 入れた後、VGAドライバ入れたら途中でコケた。
何でも新しいけりゃ、いいってもんじゃないね・・・。
>>173-174のキャプチャの問題は5.20Aで直ったんだろうか?
どっちにしてもAGPな人は5.04Aで様子見たほうが良さそうだね。
ってかしっかりしてくれよなーVIA・・・
>>196 俺のギガも問題なかった。
K8T800pro
みんな新しい何かを入れて騒いでいるのですね。
K8V SE 購入当初から安定しているので、何も更新しておりません。
BIOSもチップセットドライバーも付属CDのもの。
5.06A無いよ
PCIeで問題ない香具師は何もしなくていいんだね。
PC に最初に入れた 4in1 が 5.06A な私は、どうしろと。。。
そいえば、9月にも SATA 5.10A が出て数日後に、4.30H に戻ってた事もあった。
しっかりせいや VIA...。
207 :
150:2005/12/08(木) 13:46:02 ID:ZggjpNFO
11/23にOS再インストして良かった…
11/24以降だったら5.06A入れてたお
なんで8251じゃねーんだ・・・
ビデオカードがPCI-Ex16な俺は5.06A入れっぱなしでも
別にいいわけだな( ・`ω・´)
AGP でも普通にインストール出来て、ゲームもやらないならOKと思う。
KV-80 では、トラブル出たが、K8V SE Deluxe は、無問題なのでそのまま放置中。
via_hyperionpro_v504a
と
VIA_Hyperion 4in1_v456v
この二つの違いが今ひとつわかりません。GIGAのGA-7VT880を使用しています。
上記のどちらを入れればよろしいのでしょうか?
一度VIAは4in1必須という情報を聞いたのでVIA_Hyperion 4in1_v456vを入れたことがあります。
今度再インストをする予定なのですが、どちらを入れればよいのか迷っています。
どなたか二つの違いを、教えていただけませんか?
214 :
Socket774:2005/12/13(火) 01:54:32 ID:m+NGIoKa
・・・。_| ̄|○
公式みると
Version 5.04A includes the following components:
INF V2.50A
AGP V4.43h
RAID V4.30H
IDE Filter V1.20D
って書いてあるけど
AGPドライバとかは4.43からVerUPされてないの?
>>213 Since the Hyperion Pro package includes SATA/RAID drivers
whilst the Hyperion 4in1 package does not,
the extra contents makes the Hyperion Pro package
over 5MB larger than the Hyperion 4in1 package.
Therefore if you are not utilizing a VIA SATA or RAID controller
in your system, the Hyperion 4in1 package may be a better download
choice.
>214
ごめんなさい。ほんとに分からなかったんです。
>216
なるほど、つまり SATA や RAIDを利用しなければ、VIA_Hyperion 4in1_v456vを利用したらいいということですね。
わざわざ、答えていただいて恐縮です。ありがとうございました。
VerUPしたらAGP変になったとか言ってる人いるけど
AGPドライバはVerUP放置されてる希ガス( ´・ω・`)
221 :
Socket774:2005/12/14(水) 17:05:30 ID:9zk4iLbX
nurui via age
って、ココVIAスレじゃねーかよ!ヽ(`Д´)ノ
スレ違いスマソ・・・orz
Matrox G450はASUSのA8Vで動きますか?
G400は動いた
228 :
226:2005/12/18(日) 11:30:37 ID:3ee1ixHE
>>227 おお!それなら動きそうですね。
どうもAGPは互換性がよく分からなくて…
サンクスコ
229 :
227:2005/12/18(日) 13:01:17 ID:b2JRx17j
たぶんG450でも大丈夫だとは思うけど
一応A8Vスレでも聞いてみたほうが良いかもYO
>>228 AGPにG400って…ある意味定番ぽくね?
VIA系でG400がNGの経験が、全く無いんだが。
今のマザーでは1.5Vをサポートした奴だけが動く。
G400の場合、モデルナンバーがG4+M4A????でないとダメ。
Our G550, G450, and most* G400-based AGP products support
the AGP Pro specification, running in either 1.5v or 3.3v AGP slots.
(*Millennium G400 boards with a "4A" in the part number,
as well as all Marvel G400-TV boards, support 1.5v AGP Pro slots ).
■AGP早見表
カード側
AGP1・2x対応
┗━━┛┗━━━━━━┛ 3.3V専用
AGP1・2・4x対応
┗━━┛┗━━┛┗━━┛ 3.3V/1.5Vユニバーサル
AGP4・8x対応
┗━━━━━━┛┗━━┛ 1.5V専用
←ブラケット側
スロット側
AGP1・2x対応
┏━━━┳━━━━━━┓ 3.3V専用
┗━━━┻━━━━━━┛
AGP1・2・4x対応
┏━━━━━━━━━━┓ 3.3V/1.5Vユニバーサル
┗━━━━━━━━━━┛
AGP4・8x対応
┏━━━━━━━┳━━┓ 1.5V専用
┗━━━━━━━┻━━┛
←ブラケット側
233 :
Socket774:2005/12/19(月) 05:15:25 ID:m1w7ITFy
VIA 4in1ドライバをアンインスコしたら起動しなくなった。
OS起動する前に再起動してしまう...
HDDはSATA2なんだけど…
前回正常起動時とかにしても再起動してしまいます。
どうすれば元に戻るのでしょうか?
お願いします。m(__)m
PCの構成
OS:XP
MB:A7V600SE
セーフモードでも起動しないん?
>>234 しないの
なぜかピロピロの後再起動してしまう…
>>235 あーやっちまったか。俺もやっちまったよ。
で、そりゃviamraid.sysがなくなったからだよ。起動時にOSがSATA2を認識しなくなったから。
俺は他にOSはいってたからそっちで入って、ファイルをc:\windows\system32\driverへコピーして
回復した。他に方法があるとしたら、NTFSが認識できるOSをCD-ROMかなにかで起動してファイル
コピーすればいい。
そこで復旧コンソールですよ
OSのCDを起動するんだ
>>237 あ、確かに。それが正攻法か。
ま、なんにせよ、Vistaでもない限り、F6押してドライバFD入れないとだめだけどな。
>>236 おれもついこの間やってもーたw
おれの場合は4in1じゃなくてそのものずばりなRAID Driverをとち狂って削除しちゃったんだが、
コピペするだけで復旧できたのね。。orz
レジストリをいじったりもしなきゃいけないもんだと思いこんでて、結局あきらめてOS再インスコしたよ。
ところで4in1にRAID Driverは含まれてないはずだけど。HyperionProのことかな?
>>235 M/BのBIOSでSATAの所をRAIDからIDEモードに切り替える。
この問題はテンプレ入れてもいいね。
242 :
233:2005/12/19(月) 16:04:31 ID:9SdA5ZMP
皆さんありがd
言われたの今から全部やってみますorz
>>240 そういう解決方法ありなん?
俺の場合はシングルだったにも関わらずだめでしたが?
244 :
240:2005/12/19(月) 16:38:19 ID:XOjf6Ewo
>>243 シングルで使ってるならあり。
だめだった理由はわからんが、BIOSのブート設定で起動ドライブに指定してなかった可能性はある。
245 :
233:2005/12/19(月) 20:31:31 ID:kTF/QYMY
復旧はパス作ってないので
結局コピペでできますた(`・ω・´)d
今度は気をつけないと…
albatronスレから誘導されました
K8X890ってのを使ってるんですが、音が全くでません
テンプレサイトのMS-DOSモードの起動に必要なFDDもないのですが
どうすればでるでしょうか?
ちなみに、マザーボードからのピッという音も出ません Windwos上では
ドライバも認識していて、普通に音楽再生とかもでくるのですが、音だけがでません
>>246 誰が誘導したんだ?VIAと直接関係ない気がするんだが。
Windows上で音を鳴らしたいなら
AC'97Audioの物理層のチップ(Realtekとか)のメーカーかVIAのAudioDriverをDLして
インストールしてみたら?
それでも駄目なら接続ミス等の初歩的な間違い除いて、故障の可能性が高いので
サウンドカードを新たに買うしかない。
スピーカ挿せば?
スピーカーは使ってます ドライバ再インストールしてみます
ケーブル挿す所間違ってるだけじゃないの?
ケースに付属していた、ケースからのAUDIOケーベルは使わないので
刺していません
バックパネルのだとそのままでいいんですよね? バックパネルに繋いだのが
音がでないのですが
こいつは初期不良だな。
1. オーディオケーブルがちゃんと刺さっていない
ラインアウトは緑色ですよ
2. ドライバがちゃんとインストールされていない
デバイスマネージャで確認しる
3. 初期不良
不幸な人は何やってもダメ
そいえばオーディオがフロントパネル(用のヘッダピン)とリアパネルで排他な
マザボがあったなぁ。
と思って K8X890 のマニュアルを見てみようとしたら、.rar ですよ > albatron.com.tw
解凍ソフト入ってないので終了。
ドライバの入れなおしをしたら無事、音が鳴るようになりました
初歩的なことを試してみなかった自分も悪いですが、とにかく良かったです
レス下さった方々ありがとうございました
携帯から失礼。
A8VE-SEと大台風とSF-609を買ってきて、早速取り付けたんだが、CPUファンが回ってないって警告音がでる。
これ、なんとかならないかな?
>>256 BIOSでCPUファン警告を切ることはできないか?
258 :
256:2005/12/24(土) 00:08:50 ID:qSWIGDHJ
>>257 それが見つからないんだわ。
一緒に組んだ友達とマニュアル見たんだけどさっぱりわからなかった。
260 :
256:2005/12/24(土) 02:11:28 ID:qSWIGDHJ
>>259 その項目が見つからなかった。
やり方1のほうは見つけたけど、設定不可になってた。
ファンのエラーでるから、OSのインスコまでいけない(つД`)
>>260 BIOSアップデートしる。
1007にするとAdded CPU fan speed disable item.だそうだ。
262 :
256:2005/12/24(土) 14:01:15 ID:O81Wuhtb
BIOSアップデートってインターネット接続しないとだめなんじゃなかったっけ?
俺のHDはOSすらはいってなくてすっからかんなんだけど。
>>262 InterNet接続で、BIOSのアップデートが出来るようになったのは、最近の事だよな?
元祖はやっぱりNetからDLの後、フロッピーからのアップデートでそ。
っつーか、「Net接続じゃなきゃアップデート出来ない」と思ってる時点で、
自作負け組決定。
>>263は最近自作始めた人なんじゃない?
それもWin上でBIOSアップできるAOpenとかの
メーカーしか使ったことの無い。
?
ネットからDLしてFDからUPするにせよ、Win上で直接UPするにせよ
>>256はネットに繋ごうにもOS入れるまで行けてないんでしょ?
携帯からカキコんでるんだし
>>256 何でもいいからファン回転数が検知できるダミーのファンを買ってくるor借りてくる。
・・・ダミーのファンはそれでCPUを冷やすわけではないのでなんでも良い。ショップで100円ジャンクとして売ってることもある。
CPUに付けたファンの電源は別のコネクタにつないで、ダミーのファンをマザボのCPUファンコネクタにつなぐ。
これでひとまず警報はでなくなるはず。OSインスコするorどっかでDLした新いBIOSをFDに保管してBIOSウプするよろし。
CD-ROMに入ってないよな?
K8T900の板を年内に出してくれと
心のなかで無茶を思ってみた。
いつ頃かなぁ。
公式に行くとさ、K8T900 RapidFire ってのが表示されるじゃん?
そこに弾丸が火を噴いて飛んでる絵があるんだけど
これって薬莢付きで飛んでない?
そのきれいな顔を吹っ飛ばしてやるぜ!
たぶんミサイルなんだよ
ジャイロジェットピストル
AGPドライバは年内には対応できなかったのか・・・
Windowsの起動時に、VIA RAID TOOLも自動起動してしまうんだが、止めさせるにはどうしたらいいのだ?
起動するたびに毎回RAID組んだり崩したりする奴なんていないだろうに・・・
RAID TOOL止めたらSATAドライブ認識しなくったので復活してそのまんまにしてるけど
本当は止めてもSATAドライブ使えるのか? RAIDにはしてないのだが
RAIDTOOLはいらない。driverだけで十分。
設定はSATA RAID Biosでいじればいい。
窓の手でも RAID TOOLの自動実行消せる。
まあ、自分のやりやすいやり方で試すがいいさ。
スタートアップフォルダにはいっとるがな。
VT8251搭載ママンって
いまだにA8V-MXだけなのかな?
ホワイトボックス用なのかも。
やっとMSI出すのか
939では最高傑作のマザーとなるだろう
多分
メモリ最大で2GBってのはどうなのよ
…メモリスロット2基しか無いのか?
別にRAIDも積んでないし、昨日最小限でコストパフォーマンス重視のホワイトボックス用ですな…
今更VT8237+いらねー
32bitPCI×4
マジか?w
無理して作らなくても、もうVIAはグラフィック統合チップだけでいいよ。('A`)
センプ2600とK8M800オンボで無理やりゲームマシンにしてみたけど・・・
Dx8の頃までのゲームなら、XGAサイズでも結構動くのね。
>>291 Postal2くらいの3Dゲームなら楽に動きますか?
もし楽ならYouと同じ構成に移行しようかぁ……
>>292 持ってないんで↓から類推してくれ。
各ゲームの設定は、1024x768x32、○Direct3D ×OpenGL、
テクスチャmiddle、fsaaなし、fogなし、異方性フィルタbilinear。
どれも序盤しか試してないんで、キャラ増えたら重くなるかも試練。
遊べる程度には動く。
・SeriousSam FirtstEncounter
・SeriousSam SecondEncounter
・Aquanox
・Comanche4
・RainbowSix BlackThorn
・No One Lives Forever
・Y's6
・Master Rally
・Arx Fatalis
・Diablo2Expansion
・Dungeon Siege
起動時に藻前のPCはスペックが足りんと文句言われる。
動くけどかなりコマ落ちする。解像度落とさないと遊べません。
・Dungeon Siege2
・Prince of Percia Warrior Within
UniChormeだめぽ。
・Xpand Rally
ゲーム買うの我慢すればGF7800やX1800が買えまつ…orz
ゲーマーとしては、ボードよりゲームに金を使うのは正しい態度だと思うw
295 :
291:2005/12/31(土) 21:41:53 ID:XePI82Su
一応補足しとくと、シェーダー必須ゲームのために、
3000+とGF6200でもう一台、ゲームマシンとして組んでまつ。
最近のゲームはこちらに入れて、古いゲームはKM800に。
StarForce系のゲームインスコすると、CDチェック用の変なドライバが常駐するせいで
他のゲームインスコするときにエラー出たりするから結局2台必要なのよね。
291=293=295でしが、GF6200積んだ方にインスコしてるのは、
・Splinter Cell Chaos Theory
・Splinter Cell Pandora Tomorrow
・Hitman
・Joint Operation
・Pacific Fighters
・Beyond Devinity
なんか、シェーダー必須じゃないのも混じってるな。
ちなみに、SplinterCellとかHitmanとかPacificFightersは、
もっとまともなVGA買わないときつい。
298 :
Socket774:2006/01/01(日) 22:27:14 ID:h/YeMIGc
age
8X V-Linkイラネ
>>299 無いより有った方がいいじゃん。
(´・ω・`)
VIA Hyperion Pro Driver Package Version - 5.07A
INF V2.70A
AGP V4.50D
RAID V5.20A
RAID Tools v5.26
>>301 まじでー AGP発狂問題直ったのかな?
おし 復元ポイント作成して特攻してみる。
>>147に書いた問題は今回は大丈夫だった。
3Dのゲームは持ってないんでわからないけど・・・
>>301 乙。5.06Aからウプしてみた。KT890/VT8237RでOSはXP/SP2。RAIDはBIOSでoffにしている。
INFが更新される以外にIDE Filter Driver 1.20Dの代わりにIDE Driver 1.20Dというものにチェックが付いている(デフォルトでインストールされる)。
バージョン番号からみて多分これはFilter Driverと同じものみたいだが、WebにはIDE Filter Driverは含まない、と書かれている。
なんか気持ち悪いが結局VIAのWebにXP/SP1以降はFilter Driverが要らない、とあったんでこのIDE Driver 1.20Dのチェックは外した(インストールしてない)。
現時点で動作等に問題なし。UDMA Mode6もちゃんと有効になっている。
もれも、K8V-SE-DX と KV-80 に、インストールしてみた。
どうやら、問題なくインストールが終了した・・・。
今のところ不具合なさそ。
友達から誕生日プレゼントだって中古ペン4貰った。
俺、いまだにPL133なんだけど、これを期に新しく組もうと思ってる。
VIAが載ってるマザーならぶっちゃけ何が良い?
インテルのチップセットはぶっちゃけどうなんすか?
OSはw2kの予定です
>>307 Pen4だけじゃ分からん
ソケット、クロック等書いてくれ
>>307すいません、PEN4 511 2.8GHzでわかりますか?
正直言うと今の牛みたいなPCでも殆ど不満無く使ってるもので、新しく欲しいって全く思ってなかったから予備知識がありません。
本当にさっき突然手に入ったもので…
今も携帯から書き込んでます。
PL133時代のVIAって他より一歩リードしてるイメージがあったのですが、今はどうなんでしょうかね。
>>309 Socket 775だとPT880系かP4M800系か
インテルのCPUならチップセットもインテルの方が良い気がする・・・
>>311 ブツをくれた友達に意見を貰ったところ、どうせ中途半端なCPUなんだから拘りは捨てて最も安く買えるパーツを集めて組めと言われました。
でも俺ってほら、まだPL133を普通に使ってる人種だから組めば長く使うと思うんですよ。
インテルにはインテル…参考にさせていただきます。
>>312 PL133時代のVIAって他より凶悪なサウスをお持ちですよね・・・w
とりあえず安くしたらいいと思う。INTELでもVIAでも何でも。
一番安上がりな構成でも体感は恐ろしく快適になるんだから下手に金かけても無駄な自己満足にしかならない。
HDDは新しめの市価1万くらいの、VGAはオンボードでも問題ないと思う。
>>312 家に帰ってきてから相場等下調べしましたが、某ショップPCで同系のがたった49000円で売ってますね。
それを見つけるまでは…
色々とオンボードのマザーボード(今のも何でもオンボードのマザーだから使い回せない、VGAカードはPCIのが1枚あるがそれだけじゃ意味無いですし)
100G前後のHDD、512M以上のメモリ、今のはCD-R/WなのでついでにDVDドライブも欲しいな…で、アバウトに3〜4万って決めてたけど、これじゃ4万も使っちゃいけないですね。
拘りなんて捨てなきゃ確実に損してしまいますね〜、とにかく安く作戦で行きます!
またアンカー間違えました…すいません
>>313でした。
別にIntelだからって良いわけじゃないぞ
775にもSiSはあるし
AMDに行ってずっと使っていない奴に限ってIntelチップを神格化してるような気がする
チップセットがクソでも他のメーカーが頑張って帳尻を合わせるしかない。
Intelがデファクトスタンダードであることの強み。
どんなメーカーのどのチップセットだってIntel並の後光があれば安定する。
だから結果的にIntelは安定してるとなるんだよね。
5.07入れようとしたら再起動画面が出ずにエラーがでた。
前に5.06入れたあとに復旧したりしてたら必要なファイルまで消されてたみたい…
とりあえず正常に更新できた別のPCからファイルコピーして再度インストしたらOK。
319 :
292:2006/01/06(金) 10:58:21 ID:Vxg5oRZv
あけおめ。
>>291 とても参考になったよ。ありがd。
915もリコールしたけど。
322 :
Socket774:2006/01/07(土) 12:24:22 ID:gCld3h+R
CPUの能力が上がっちまったせいで負荷は屁の河童だと思う。
8237はUSB2.0でさえAthlon64系では440BX時代のSCSI以下な感じ。
324 :
Socket774:2006/01/07(土) 13:31:51 ID:yRspqh2s
KT900も発表だけで全然その後がきかれないな
今回も発表だけか
K8T900な
K8M890も発表されたままそれっきりだが
VT8251も採用マザーえらい少ないし
最近のVIAは全然動きがないな
326 :
Socket774:2006/01/07(土) 15:03:48 ID:FJVqn2kh
(´・ω・`)
あーーーー、いつまでたってもK8M890もPM890も出ないもんだから、
待ちきれなくて、PT880Proに手を出しちまった。
VIA+デュアルDDR2の世界に行ってきまつ (;゚∀゚)=3
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ
>>327に敬礼!..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
ムチャシヤガッテ・・・
329 :
327:2006/01/08(日) 01:03:26 ID:V+UJ65SR
換装完了。癒着したNinjaの移植に手間取って今まで時間かかったよ。
ASRock 775V88 + PC3200 512Mx2 → ASRock 775dual880Pro + PC4300 512Mx2
CPU(プ530)、VGA(GF6200A)は流用。
違いはPT880→PT880ProなのとAC'97がCMI→蟹なだけなので、
サウンドドライバだけアンインスコして、HDDそのまんま繋ぎ換えて、
リソース再割り振りされたデバイスのドライバをインスコしなおすだけですた。
とりあえず、Π1Mが49秒→45秒。ヽ(゚∀゚)ノ
>>329 その微妙なアップグレードにワロタ。
そんなおいらはPT880 UltraのP5VD1-X使い。
DDRIIってやっぱいいのかな。
良いというか安いし667以上なら将来性もあるし
DDR400なんて正直もう売れなくていい
パフォーマンスはおいといて、粗製濫造のPC3200と比べるとPC4300はまだ粗悪品が少ないし、
むしろ、値段表の前で、1Gあたり1万円するDDRと7千円で売ってるDDR2を見比べて、
塩の柱のように固まった挙句に溜息をついて店を出る必要が無くなったのが精神衛生的にいいです。
スペック上は、PCI-Eのビデオも、DDR2-667も、FSB1066も、プレスラもOKのようだし、
微妙なアップグレードというよりは、
今年一年遊べるだけのプラットフォーム変更が手軽にできたということで。(`・ω・´)
albatronのK8X890を使っているのですが、スタンバイにするとスタンバイの
準備をしていますで止まってしまいます POWERの項目でS1&S3,Autoと
両方試してみたのですがダメです 最小の電源管理にもしているのですが
何故でしょうか?
>>333 Albatronスレで聞いた方が早い。
チップセットなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
>335
プログラムのかたまりですが?
>>335 チップセットのバグのかたまりがプログラム。
とコピペにマジレスかっこいい。
マジレスするとチップセットのバグってのは設計のミスを指す。
それをBIOSのプログラムでごまかしたり、設計しなおしてリビジョンアップして出す。
>>335 このコピペはいまだ効果絶大だな
必ずマジレスがつく
それはエラッタだ!
と空気を読まずにマジレス。
そりゃーえらいこっちゃ
すまぬ、、、
ぬほって欠点がてんこもりなくせにびあよりも売れるのがむかつく。
AMDがチップセット開発を再開してくれれば・・・
そりゃ去年まで南橋が前世代的なVT8237で引っ張ってきたからな
さすがに今年はVT8251で盛り返しを図るだろう
んふぉで組むとマザー代高いからウンコ
んふぉは熱いからウンコ
VIA、AMDでSATA3Gbなチプセト出す気はあるんだろうか・・・。
PenDが出るならと期待しているものの・・・。
せめてびあでSATA3Gb、Velociry GbE、PCI-Exな構成が安価に出ればまたぞろ
息を吹き返すと思うんだが。
ガンバレ
754/SATAII/GbE/PCI-Ex16を出してくれ。
ぬほを買わざるを得ないのか。しょっく( ´・ω・)
VIAのGbEってPCI接続だろ?
チップセット内蔵にしてまともなもん作れるのかね
またどっか買収しないと作れないかもね
PCI-Exだった希ガス
K8M900ってYAMATOで説明されてた
LFBかディスプレイキャッシュつけたやつ?
何時から自作市場で勢いなくなりだしたのかな
SocketAの時はまだまだ活躍していた印象があるけど、やっぱ939からかね
Dual Coreの対応不備とかあったしそれも悪影響の一つかも
つか、K8T900は本当に1月に・・・
K8T800/Proまではよかったんだが。
それから製品がでないでない( ´・ω・)
新ドライバでとるよ。
さっさとMSI出せよ!
8k以下で!
363 :
Socket774:2006/01/11(水) 13:19:49 ID:48RfmuXW
MSI K8T890 Neo2-F不具合出して終息になったそーな。
99もきてるお
366 :
Socket774:2006/01/11(水) 22:54:23 ID:uLpbv5SE
(\ /)
/  ̄ ̄ \
/ ヽ
| ⌒ ⌒ |
| (●) 〇 (●) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 人 / < ぼく、ぬるぽん
/ ヽ/ノ \_______
/ ヽノ
∪ヽ n /.∪
/ ノヽ丶
A8V-VM、これでLANがVIA6122だったらパーフェクトだったのに。
なぜVIAは優秀なGbE持ってるのにRealtekなんだよ・・・orz
via自身がママン作ってるわけじゃないからな、泣くしかない。
369 :
Socket774:2006/01/12(木) 00:37:52 ID:Cr/gI/BU
遂に拓郎が一般PCに搭載されるのか
深く美しいブルーサンダー再びにならないことを祈ろう。
オンボードだと安定してる、としたらそれはそれで不思議な気もするが。
拓郎ってなんですか!
372 :
Socket774:2006/01/12(木) 01:40:53 ID:kbtBXoeE
,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l 拓郎とは俺様のことだ
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
373 :
Socket774:2006/01/12(木) 08:49:49 ID:y7pm6bMf
K8T800Familyって、K8T800やK8T800Proとどこが違うのでしょうか?
ググッて見たけどさっぱり分かりません。
KT400とKT400A程度に考えればよし。
あ、familyがわからないのか・・・。
それは英和辞典で調べた方が早いと思うよ。
___ ガッ
/___|ミ ガッ
.|| ヾ ミ 、 ガッ
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ガッ
/ ⌒二⊃=| |∵.
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ガッ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ ) ←
>>366 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
378 :
Socket774:2006/01/12(木) 11:01:09 ID:y7pm6bMf
K8T800 chipset familyって、他のK8T800(Proも含む)のチップセットと
仕様や性能がどう違うか分からなかった
田中家族って他の田中一郎や田中三郎と田中良子とどうちがうのかがわからない!
380 :
Socket774:2006/01/12(木) 11:59:19 ID:y7pm6bMf
しつこくてゴメン。
ECSのK8T800-Aというマザーボードを使っているんだけど、このチップセットが
K8T800 Chipset familyなんだよね。
もし、K8T800を使っているならK8T800と表示すれば良いのに、わざわざそう
表示しているのは、何か意味があるのかなと思って質問しました。
>>380 ECSのはただの製品名。
「ASUSのA8V-E SEというマザーはKT890 Chipset使ってるからKT890と改名すればいいのに。」
と言ってるのと同じこと。
それでも納得できなければ、直接ECSに聞けば?
〜family=〜シリーズ
こうすればわかるかな
384 :
381:2006/01/12(木) 12:49:12 ID:p3FR+Hfq
しかしはっきり書かないでFamilyとぼかす理由はなんだろうね。リビジョンによってProが載ってたりするのか。
やばいの見つかったときにパッケ等変更せずにこっそり乗せ変えできるように。
387 :
Socket774:2006/01/12(木) 13:36:21 ID:y7pm6bMf
>>380です。
大したことない質問なのにみなさんレスしてくれてありがとうございました。
文章力がないのでうまく質問できなかったのですが、疑問に思っていたの
は
>>385さんが書いてあるとおりでした。
その理由はたぶん
>>386さんのとおりじゃないかと思っています。
とりあえず、みなさんありがとうございました。
388 :
Socket774:2006/01/12(木) 14:52:28 ID:N99DWKxN
ok
A8V-VMねぇ
ビデオが良くなって、HTが2000mt/sになったのが利点か?
あとメモリが4枚刺せるようになってるか。
でもヒートシンクでかくなってるから、消費電力重視の人は
無くなるであろうA8V-MXを買っておいた方が良いのかなぁ?
まぁGeforce6150と6100の関係みたいなもんか。
Geforceの場合GbEやオンボードDVI等の差別化要素があるけど
A8V-VMはねぇ・・・。
誰が買うんだろ?
と思った俺はA8V-MXユーザー
391 :
292:2006/01/12(木) 18:42:28 ID:cX3gK2cR
>>390 とりあえず先が無くなったAGPからの脱却を見据えてじゃない?
ASUSの初物に突撃するほど初心者じゃないからなぁ・・・
だが拓郎がオンボードだぞ
俺はこれに心惹かれてしょうがない。
394 :
Socket774:2006/01/12(木) 21:20:54 ID:XjCMxIaK
A8V-MXにSAS用にPCI-Ex4以上が欲しかった俺は買うぞ
NICがVT6122搭載なら文句ナシだったのになぁ・・・
>>395 LANについては禿上がるほど同意
なぜVIAはもっと自社の優秀なLANを売り込まないのだ・・・orz
蟹さんは安いんだろね。
>>395 >>396 VT6122はいいよな
オンボードがギガニだったかVT6122搭載のNIC刺してるけど安定してる
399 :
Socket774:2006/01/13(金) 23:42:10 ID:40xh/uOt
VIA使いの皆さんに質問です。
新規でマシンを組んだのですがどうも動作がのろいです
(クリックしてから動作開始までが30秒〜2分)
処理中に再起動かかったことも何度かあります。
インスコ後にマザー付属の4in1ドライバをインスコしたのですが、
別々のドライバを入れたほうが良いんでしょうか?
なお、構成は以下のとおりです。
マザー ASUS A7V600X(BIOS1.08)
CPU 3200+(豚)
メモリ エルピーダPC3200 512*2(CL3)
HDD 日立120GB
VGA ミレG550 64MB
よろしくお願いします。
ハードディスクの動作モードがPIOになってるきもす。
デバイスマネジャーで確認を。
またもう一回、4in1を当て直しては(VIARENAで。)、その際にFilter Driverは入れないで
XP/2000の標準IDE Driverでいっとく。
>>395-397 Realtek RTL8201CL 10/100M LAN PHY
とあるし、物理層は蟹で論理層はVT8251のを使ってるんでしょ
あれ?
VT8251の内蔵LANってGbEじゃなかったっけ?
>>403 8251の内蔵MACはいまだにRhineUだから10/100。
PCIのVelocityでいいから積んでくれないものかね。('A`)
思い切り初心者なんで気が向いたら教えてくださいな。
ASUSのP4V8X-MXってマザボを買ってきたんだけど。
P4M800搭載とか書いてあるですよ。
これってぶっちゃけ、どの程度のモンなの?
たとえばi865G積んだマザボよりは良いとか早いとか。
折れ程度のもんには意味のない違いだとか。
>>405 現在の自作板では特に選ぶ理由の無い物の扱い
のデスクトップ向けIntel製CPUプラットフォ−ムですし
Intel製以外のチップセットを敢えて選ぶ技術的要因もありませんし
>>折れ程度のもんには意味のない違いだと思われます
VIAのVGA内蔵チップセットはIntel,nVidia,SiS,VIAの中で一番遅い。
内臓VGAに性能を求めてはいけない。
>>405 ゴジラに登場する怪獣に例えるとスペースゴジラくらいのもん
411 :
Socket774:2006/01/16(月) 21:04:37 ID:f4pM6MSw
(\ /)
/  ̄ ̄ \
/ ヽ
| ⌒ ⌒ |
| (●) 〇 (●) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 人 / < ぼく、ぬるぽん
/ ヽ/ノ \_______
/ ヽノ
∪ヽ n /.∪
/ ノヽ丶
865がトンカツだとすると、
ハムカツみたいなもんか?
>>404 ありゃりゃ
計画ではV8251にGbE MAC入っている筈だった気がするが
Rhine2じゃ蟹8139といい勝負の性能・・・
ということは、VT8251がVT8237に機能面で勝ってるのはSATA2とPCI-E x1だけ
でも後者はノースでもできるから、メリットはSATA2だけ
なんだかなぁ
VT8251はシリアルが4ポートあって、RAID0+1/5等も出来る。
VT8237でも仕様上は4ポートOKと言う話も聞くけど、実際にそんな製品は
でなかったのでは?
ありましたっけ。
確かMarvellかSiI辺りのSATA PHYを使うって言う話?
nf3辺りは搭載されてるマザーはあったけど、VT8237のは見たことないね
AX8あたりはVT6421LとBIOSを組み合わせて、VT8237 SATAと混在してアレイが組めるらしいけど
きょうび、シリアルポートなんか何に使うの?
S-ATAの物理層が商売になるとは思えないしな。
ママンにはSIあたりのPCI接続S-ATAコントローラ乗せたほうが安く付くんジャマイカ。
416/417
しょうもない釣りやってんじゃねえよ。
巣にカエレ
6421LはPCIバスだからRAID0にしても伸びないというか
むしろ帯域占有して他のデバイスがやばいような感じ。
5.07A問題ないみたいなので入れてみよっと(´・ω・`)
K8M890+VT8251が出るんだから、
K8T890+VT8251ももう出るのだろうか。
もう待てないので939Dual-SATA2に浮気しそうだ。
TはK8T900+VT8251になるんじゃまいか
漏れのはVT8237CDだな。
VT8237:通常版→VT8237R:NIC改良→VT8237R+:SATA2 HDD相性対策
↓
VT8237A:HD Audio対応
Geodeが使えるという報告もあるKM400Aについて質問させてください
テンプレ
>>2のKT400Aの所にも書いてあるメモリアクセスを改良する技術(FastStream64とかいうらしい)は
KM400Aには搭載されていないのでしょうか?軽く検索してみたら搭載されていない感じだったのですが、
あるページで見るとKT400A以降のモデルにFastStream64搭載と書いてあり
KM400AはKT400Aよりも後にリリースされたのでどちらかと思い質問しました。
429 :
Socket774:2006/01/18(水) 01:46:04 ID:9Ix/RlbP
430 :
423:2006/01/18(水) 09:11:38 ID:VCxrtW7y
>425
情報ありがとう。
VT8237の派生品って「R」だけかと思っていたら、いろいろあったんですね。
知りませんでした。
S27マルチにVIAチプセト、、、、不安定なのを最初から期待できるくらい鉄壁の
組み合わせだ。
果たしてベンチ終了までPCは持つのか?w
432 :
427:2006/01/19(木) 00:11:27 ID:7czwIXo+
A8VにX850XTと3200+使ってるんだけど、前のP4 3.2EGHzより各ベンチマークでスコアが同等、下回るのはナゼ?
3DMARK05も全然上がらないし、ハーフライフ2では10FPS下がってるんだけど・・・
nForce3Ultraのマザボにしたら良くなるかな?
各ベンチマークやってるなら似たような環境の人や同じくらいのスコアの人と比較すれば
どこが弱点なのかわかるでしょ。
>>434 そこまで差がないし発熱少ないらしい、安いんでVIAにしちゃったんですよ
やっぱりnforceか・・・
>>435 そーゆー用途ならnForceに行くべきだね。
ただしトップスピードだけを重視した結果、
色々と不安定極まりないチップセットである事もお忘れなく。
モストデンジャラスコンビワロス
完走したら御の字、ていうくらい不安な構成だ罠
K8M800のチップセットの内蔵VGA使えてる人いますか。?
albatronのママンだけど駄目なんだなあ。
頼むからK8T890+VT8251で出せと(ry
>>440 K8M800の内蔵VGAを使いたいためOSにドライバー入れて
立ち上げると青い画面のままフリーズする。
AGPでグラボで使う分には問題ないけど。
せっかく内蔵VGAのチップセット買ったんだけど・・・・。
>>441 >ビデオカード用インターフェイスとしてPCI Express x16スロットが増設できる
そいつはすげえな
まあね
スロット増設キター
増設と言っても、空きパターンにコネクタ半田付けだったら嫌だな
ライザーカードだったりして
増設できるのマザーの事かと思ったらK8M890についてかよ
ボードメーカーがPCI-Ex16が搭載されたのも設計できるよ!ってことか (´・ω・`)
>>441 ASUS Web の写真と違って,PCI-E x1横のノースシンクは切り欠きになってるNe!
ASRockだったら一瞬信じてしまうかもしれん>スロット増設
サウスがVT8251なんだからSATAIIだよ
754で出して欲しかった
KT900+VT8251マダー?
たまには他のベンダーより先に出してクレー
ASUSのIDEブラケットが横に向いてるのなんとかなんないの?
VGAがどのくらいの性能なのか興味があるな。
来週辺りに買ってこようかな。
754のPCI-Eマザーだしてくれ。頼むよ。
nFo4なんてかいたくねーよ。ぐすん。
>>456 長尺のVGAとの干渉を避ける為の策らしいね。
そんなあなたに
つ[A8V-E SE]
A8V-E SEのサウスがVT8251になったVerって出ないかなぁ…
今やVIA=安定ですね。
昔を知る人達からすれば信じられない話だw
危ないメーカー=新型デバイスを投入する所
と考えればPCI-Eで遅れを取ってるVIAが安全パイ
463 :
yunus:2006/01/26(木) 18:48:20 ID:Oumka6VW
,lokm
?jlj
jljkhgh
lhzkgkh
lhhljlhh
?hhljljlh
?j??h?lh?h?
pllh
>>461 河童のころは地雷だったな。
つか本当に安定してるのか気になる。
VIAが安定度普通、他がもっと不安定というだけの話だ
データ化けなんて症状があるくらいだから、お世辞にもいいとは言えない
ULiがもうちょっと生き延びたら、AMDマザーにおけるVIAの立場は危なかったと思う
一応100GのMD5合うんだよね。
というか化ける奴ってOCとかきわどいことやってないだろうか。
合う環境ならバッチリ合う。
>>465 一昔前の認識を持ち出さないでくれる?
今はnforceが一番売れてるし安定度も一番なの。
>>467 VIAスレでそんな工作されてもなぁ・・・
469 :
Socket774:2006/01/27(金) 01:47:41 ID:CgPfTcbE
>>467 チプセトの位置があそこじゃなければ手を出してもいいな
nForceのSLIとか使ってる奴はハイエンド志向だから結局
チップセット=ドライヤー
VGA=ドライヤー(人によっては2本)
CPU=温風(FX等)
何このドライヤーマシン!
俺はというと・・・。
しょ、省電力だぜ。
VIAのK8系Chipset Comparison Chartが更新されたようだけど、K8M800も非同期になってるなあ。
M/BによってはAGP/PCI非同期のもあるんだろうか・・・。
>>安定度も一番なの。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
VT8237RサウスなのにSB Live!を載せると不安定(ゲーム中に固まる)。
686Bはともかく、今のVIAでもSB Live!(というか栗)とは相性わるいのかなぁ。
そろそろ市場から消えそうなAudigy2を確保しようと思ってるけどこれでは躊躇してしまう。
5.04Aと5.07Aはどっちが(・∀・)イイの?(´・ω・`)
>>472 本当だ!この前までK8M系は同期になってたのにね。
A8V-MX設定はあります。ただしFSB上げていくとS-ATAのHD見失いますが・・・
477 :
Socket774:2006/01/29(日) 19:48:54 ID:9geNvII0
│
J
∩_∩ ∩_∩
(・(ェ)・ ) ( ・(ェ)・)
478 :
Socket774:2006/01/29(日) 23:45:27 ID:GpZfw35u
A8V-VMってどうなんですか?
64用のMATXはラデエクスプレスはサウスがダメポだし、ヌフォ6100系は電源相性出まくりと聞いてまして…。
行き着くとこは結局VIAかなあと思ってるんですが。
AHCIドライバも出て、NCQも使えるようになった
しいて言うとDVIが欲しかったのと仕様上HT800MHzな点
VIAのUSBのFilterPatchって当ててる?
K8M890+8251がひととおりのベンダから出るまで待ちなさい。
VIAの場合、AwardBiosが乗ったのが出ないことには性能も安定性も判断できん。
754でもK8T800ProマザーならHTを1GHzにできますが、
HT1GHzにしても性能は全く上がりませんよ
ごめ、A8V-MXと勘違いしてた
479は忘れてくれ('A`)
やっぱり。A8V-VMで800MHzって何だそれと思った。
485 :
Socket774:2006/01/30(月) 01:33:31 ID:kwKkThhl
>481
やはり未だにVIAの場合、AwardBiosでないとダメなんですかね?
初心者ですみません。
>>474 昨日Audigy4 DA(中身はAudigy2 Valueと同じ)買って来て、
VT8237RのA8V-E SEに繋げてるけど安定して使えてるよ。
とりあえず自分の環境では問題無い。
Live!バリューでも全く問題無し
漏れは686BでLive!
VT8237RでLive!、Audigy2使ったけど全然問題なし
チップセットの悪評って他が原因だとしても、こうやって広まっていくのかね
KT600とLiveで音飛びっつーか、演奏中に音がスキップなんてモンじゃなくて
ビビーッ!!って鳴る(ビープ音ではなく、Liveからそういう音が出る)症状に苦しんだけど
グラボをRADEON9700からGeForce5700に変えたら治った。
>>474 無印VT8237のABIT KV7でもLive! ValueやAudigy ESでトラブった事は無し。
違うPCIスロットとか試してみた?
492 :
Socket774:2006/01/30(月) 23:51:56 ID:mLBj41cm
_ ∧∧
⌒ヽ`''"´``=,( *゚∀) よっしゃもう寝る…オヤッ!
ノノ'´" ノ彡ξ∪
`( , ;__ノ |
ヽ'´ ;'´ (/~∪
)_ノ 三三
三三 ´ 三三三三
三三三三三三三三
三三三三三三
三三三三
493 :
Socket774:2006/01/30(月) 23:54:01 ID:Jg3+Oju5
素人には扱えないチップセットなんだから仕方ない
494 :
474:2006/01/30(月) 23:59:56 ID:knq5xmIF
>>487-489 レスありがd。
そのSB Live!は他のマザボ(SiS735)に挿したら全然問題なかったから、SB Live!に問題は無いと思う。
件の8237RサウスのマザボはVGA以外には何も挿さっていない。3本あるPCIもすべての位置で試したけどゲーム中に固まる(どこで固まるかは決まっていないけど、1時間持たない)という結果は同じだった。
SB Live!を抜いてオンボード蟹サウンドを使ったら全然問題なし。
ここまでくればVIAを疑うしかないよ、普通。
それと686Bのバグについては、2001年の春ころずいぶん話題になったよ。自分も当時煮え湯を飲まされたから。
…686Bにはバグがあって、別々のチャネルに接続されたIDE HDD同士でDMA転送を行なうとエラーが発生する可能性があったらしい。
これは686BのPCIの問題で,CreativeのSB Live!を使っていると症状がさらに悪化するとか。
495 :
↑:2006/01/31(火) 00:02:08 ID:WVU9Vs3/
SB Live!マンセー
お前の頭を疑え
かならず逃げ道はある。ガンガレ
497 :
Socket774:2006/01/31(火) 00:15:43 ID:Rycw014L
ガンガッてみる♪
Liveささなくても起きるバグなのに相性が悪いってのはどういう事なんでしょうね
SBをやめる
>>494 また古い話を・・・・
686B時代Live!とAudigy1使ったことあるが問題はなかったな。
それとLive!はIntelママン以外はサポートしてないから文句言うな。(動作確認すらとってない)
VIAがヤヴァいのは変りない?
心配しなくても良い。
nVidiaもATiも負けず劣らずヤヴァイから。
ふっ、やヴぁくて当たり前がパソコンパーツ
ゲイシ自体も悪の根源!儲け主義者か
4in1ぶち込めば直る>686Bバグ
それでもバグは何処かに潜んでるfw
474は何故マザーの型番をいわないのか…
まさかA7V880じゃないだろうな?
サウスにVT8237Rが載ってるのをワ○ズの展示品で見たような希ガス…
A7V880だとしたら…w
PCI3本だからそれはないかw
A8Vスレではもう出てるけど、
WinPCにK8T890+VT8251のA8V-XEなるマザーが名前だけ載ってる。
ASUSのロードマップにかかれてただけだから詳細は全く不明だけど。
KT900はこのままではお蔵入り?
いまだソケAで我慢してるけど、M2まで待つかな。
ASUSか。。。
待てるならM2まで待ったほうがいいかもね。
M2なんていつになったら安定すんだよ。
安定したころには次(ry
不安なのはCPUのメモリ周りだな。大丈夫だろうとは思うが。
HT/chipsetはいまのままでも基本的にいけるんだし。
VT8237Rはもうおなかいっぱい('A`)
>>514 arning: mysql_result() [function.mysql-result]:
Unable to jump to row 0 on MySQL result index 25 in
E:\Domains\biostar.com.tw\www.biostar.com.tw\products\mainboard\board01.php
on line 226
Warning: mysql_result() [function.mysql-result]:
Unable to jump to row 0 on MySQL result index 26 in
E:\Domains\biostar.com.tw\www.biostar.com.tw\products\mainboard\board01.php
on line 243
みたいな。いつ直るかな。
(K8T89-A9)をちゃんと最後に入れないとダメ。
なるほど。IEEE1394がないのがちょっと。
でもいいかも。
K8T800PROマザーでお勧めってありますか?
どれも大差ないかな?
AV8
>519
MSI K8T Neo2-FIR (BIOS3.3) ド安定でオススメ
欠点は939ソケット初期の板でちと古く感じるのと
BIOS9.xは細かい不具合報告があがっている事
勝重コアなら3.3で盤石だけど、ベニスとx2は9.xから対応なので
新しいコアで使うならいまいちかな
524 :
Socket774:2006/02/02(木) 15:59:12 ID:b1kj8BR0
gj
K8m890で754な板は出ないんでしょうか?
>>523 そのマザーってド安定なのか、専用スレ見ていると使う気がしなくなる。
>>523 よりによってMSIを薦めるなんて貴様hqあwせdrftgyふじこlp
>>525 さいしゅうかいじゃないぞよ もうちっとだけつづくんじゃ
>>526 2人の友人が使っているけど、不具合は聞いた事が無い。
K8TNEO〜NEO2までは本当に定番品だたなぁ。
NEO4になってからは、ヌホホの先陣切ったからかいきなり地雷報告増えたけどさ。
ヌフォ嫌いでLove VIAな漏れも
>>523と同じ意見だわ
winchesterで使うのなら良いけど、VeniceやSandiegoとか
で使うのなら他の板を探した方が良いかも。
でもAV8もほとんど見かけないし、今のままだと選択肢が
見つからない・・・
K8T Neo2なんて、BIOSが改悪されている製品を勧めるなよ
新コアに対応するためにダメになちゃったのかね
喚起需要買替如何
だからさ、K8T Neo2については条件付きでしか薦められてないやん
Venice以降のコアと、BIOS9.x以上は駄目。
つまるところ皆言ってるとおり、Winchester以前で使うならド安定、それ以外なら他の板逝け。
ってかBIOS9.xについてはMSIのサイトにも書いてあるよ
Venice以降のコア使わないんだったら、BIOS9.xは不安定になるからBIOS3.x使っとけ、って。
K8T Neo2使ってたよ。
勝銃載せる分には全然問題無かった。
定格動作でVGAファンレス、PCIはSBA2ZSのみで安定してたよ。
クロシコのRadeon9600XTと相性が悪くて手放したけど・・・。
PCI-Exのビデオカード使ってると、AGPドライバーは入れなくていいの?
∩―−、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ ノ゙ ─ー
\ _
\ \
IntelのCPU使ってると、Athlonドライバーは入れなくていいの?
>>540 ∩___∩
| 丿 _, ,_ヽ
/ ● ● |
| U ( _●_) ミ ・・・・・・・・・・・
彡、 ヽノ ,,/
/ ┌─┐´
|´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ
∩___∩
| 丿 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) U ミ
彡、 |∪ | ,,/
/ ヽノ ″
|´ 丶 ヽ ヽヽ
r ヽ、__) (_丿
ヽ、___ ヽ ヽ _ガシャン
と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。
Athlon使ってるけどIntelのドライバいれてるよー
NICだけど
544 :
540:2006/02/09(木) 09:38:29 ID:U1FoWXvB
ネタにマジレスされるのは想定外
…と塀の中からあのお方が申してます。
へー
おまいら楽しそうだなw
ほー
ソケ939用の鉄板マザーはいつ出ますか?
>>550 画像では8237になっとる(´д`)ニハハ
553 :
Socket774:2006/02/10(金) 20:56:07 ID:GXEBppfC
∧∧
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄
∧∧
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄
∧∧
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄
∧∧
(゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄
よく見ろ8237Aだ。
S-ATAは2本しかないし、写真も図も8237Aと書いてあります
本当にありがとうございました。
VT8251ってよっぽど生産量少ないのかねぇ。
VT8237CEの詳細を調べてたらVT8239ピンコンパチ版VT8237
ってあったんですけどVT8237ってキャンセルされたんだった気が。。。
上の方に↓の図があったけど機能的にはVT8237無印と一緒って事ですか?
VT8237:通常版→VT8237R:NIC改良→VT8237R+:SATA2 HDD相性対策
↓
VT8237A:HD Audio対応
RAID Driver 5.20C
>>557 どっかの記事にあったけど
「8237は、発売時点から8237Rで、無印8237というものは無い。
資料などで"8237"と表記されているのは8237Rをそう表記しているだけ」
だったかと。
viaのHP繋がらないんだけど俺だけ?
そうね。
アリーナのほうはつながるからいいや。
563 :
557:2006/02/11(土) 13:30:43 ID:r1AJJcp3
>560
VT8237ってキャンセル
はVT8239って書くつもりで間違えたんだけど、
VT8237無印自体存在しないの?
マザーボードメーカサイトの詳細見てたら"VT8237"、"VT8237R"
両方の表記が同じメーカで使い分けられるみたいだからちゃんと存在そうだけど。。
>>563 >>どっかの記事にあったけど
あなたの書き間違いにインスパイアされた妄想だろうなw
>>563 正確には
→「VT8237」とされるものがリリース(※1)
→その後「VT8237R」とされるものがリリース(VT8237との差違は説明されず)
→VIA公式見解として、いつのまにか(※1)の時点で「VT8237R」がリリースされた
ことになっており、「無印VT8237」という商品は「出なかった」ことにされる。
という経過。
メーカー表記が違うのは、たぶんVIA自体の呼称が上記のように揺れ動いたから。
「現行のVT8237Rとは別の無印VT8237」は存在せず、呼称としてのみあった(今は
存在を消された)らしい。なんでなのかは知らない。
RAID対応にRを付けるイソテルのサウスの呼び名を真似たのかね。
ASUSの表記だとIDEエミュレートがあるのはVT8237Rと書かれてるっぽい
あれってBIOSの機能?それともチップ側の機能?
VIAサウンドドライバは「Vinyl」って書いてあるやん。
これって「ビニール」って読むのかの?
なんか安物くさくて何だかなーって感じがします。
>>568 意味としてはビニールだが英語での発音は「ヴァイヌル」。
ワインからできたものって意味のラテン語から来てるんだってさ。
(ahoo辞書で検索せよ)
英語の発音なんかどうでもいい。
A8V DeluxeやK8TNeo2シリーズ等のK8T800Pro板のサウスを
VT8237からVT8251に差し替えた板が出ないもんかのう・・・・・・
(スロットもAGP*1/PCI*5からAGP*1/PCIe*2/PCI*3って構成にして)
オマエら!VT8237のIDEドライバはどれが良いかオレに教えて下さい。
MS標準
VIA IDE Accelerator Driver
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それいたら起動できなくなった
IDEはどこのチップだろうとMSドライバ使うべきだと思ふ。
MSより良かったという報告を見たことがない。
ハイペをデフォルトセッティングでインスコしたらIDEドライバも入るよね?
俺はもう3年以上そんなやり方でやってるけど問題は起きていない。
Hyperionに入ってるのはIDE Filter。
>>579 nFは、SWドライバの方がそれなりに高性能。
不具合が起きなければだけどね。
VIA IDE Accelerator Driverでぜんぜん問題無いが
んで、VIA IDE Accelerator DriverにするとMSのドライバよりも速くなる?
俺は淹れてないけど、ググってみつかる「入れた人の報告」だと、
「効果があるようなないような、速いような遅いようなかわらないような」って感じだね
迷ってるなら、ハイペリオンに取り込まれるまで入れなくてもいいんじゃない。
βだし。
そういえばうちもVIA IDE Accelerator Driver使ってた。
K8MM-VでBarracuda ATA/100だけど、ちゃんとU-DMA ATA/100の表示が出るよ。
587 :
Socket774:2006/02/15(水) 21:19:14 ID:qrISDsJN
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
ヽ /
. `ー--一' ノ/
ヽ===(テ)=="l
(l () () .l
l () l)
l () l
l () l)
(l () l
l () () l
l () l)
〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕
〈:..... .....:〉
〈:..... .....:〉
〈 .〉
l`ー―――‐‐'l
`ー――――'
589 :
Socket774:2006/02/17(金) 05:42:26 ID:ciNSXrYH
AMDのCPUドライバってどれいればええの?
あとこれのAGPドライバって、PCI-Eにビデオ刺してる人にはいらないんだよね?
591 :
Socket774:2006/02/18(土) 23:59:47 ID:iNNoFJOg
1.OSをインストール
(SPメーカーで重要な更新、その他を含んだXPのOSディスクを使用する)
2.最新のHyperionProをインストールする
3.最新のダイレクトX(DirectX 9.0c February 2006)を上書きインストールする
4.LANドライバー、→サウンドドライバー、→VGAドライバーの順でインスト
という手順でインストールしてるんですが、
AMD CPUドライバーはどのタイミングで入れたらいいのですか?
まぁ、検索すれば1分で解決するけどな。
>>591 まぁいろいろ細かい人もいるみたいだけど、適当でいんじゃない?
どれかUpdateするからって毎度クリーンインストールするわけじゃ
ないでしょうし。
(そういう人もいるか)
>>591 ありえないぐらいどうでもいい
SPを一番最初に、DirectXをDirectX対応デバイスのドライバより先に入れれば
あとはどんな順番でも一緒
596 :
Socket774:2006/02/20(月) 09:42:19 ID:8WQA1o3O
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
きたあああああああああああああああ
599 :
591:2006/02/21(火) 00:27:51 ID:nLBlbq1l
ダイレクトX9よりあとにインストする物は順番なんか
決まってなかったんですね。
ありがとございました
きたーーーーーー
K8T890+VT8251
でも何故LANはVIA6122でなく蟹なんだ・・・OTL
Asusか・・・
ウンコ色ASUSマザーは怖い…
Gが付いていても、ほとんどの人は100でしか使ってないという現実。
そんなにorzする必要もないかと。
最悪PCI-Ex x1にGbit入れればいいし!
キタコレ!!
でも全体的にレイアウトが微妙かも…
素直にA8V-E SEの基盤の継承でいいじゃんかよう…
発熱しまくって周囲のICを焼きそうなギガニよりは100baseの方がまし
電源の位置が・・・
PCIとPCI-E x1の位置、逆だったら良かったのになあ…
>>609 以下同文
逆だったら速攻予約ダタが、見送りケテーィ
何そのPCI-Ex1の位置?ふざけてるの!?
ってかVIAスキーなのにAthlon64になってからVIAチプのママン買ってないよ…
KM400Aはメチャ元気なんですけどね
電源の位置ありえないだろ…
忍者とかVM-102とかの大型ヒートシンクとモロ干渉するんじゃないか?
先月買った939Dual-sata2に99交換保障つけてたが交換するのも微妙な。
>>611 線の数、少ない方を遠く・多い方を近く
雑音について、強い方を遠く・弱い方を近く
シリアルを遠く・パラレルを近く
という、取り回しの原則に従ったまででは?
この時期にVT8251を採用してないのかよ(´・ω・`)
VT8251がいいならASUSを買えってことか
どこかKM890+VT8251のATX板を出してくれないものか・・・
VT8251採用してるのはAsusの三枚しか無いのはなぜだ・・・
>>612 我がA8S-Xと似た位置だね>24pin
背面にヒートシンク積んだGボードは厳しい
サウスは8237で十分だろ。
PCI-Ex1はノース提供ので十分だし、普及した頃にゃママンも買い替えの時期だ。
S-ATAも四個同時使用は考えられん。RAID5組むならまともなカード買うし。
そもそもVIAはリビジョンが一個上がってから買うのが鉄則だ。
>>618 HDD3台は普通に使ってます
VT8237を嫌がってる人の殆どはSATA2ポートが少なすぎるって人だと思うよ
>>618 SATA2問題があるから、サウスは8237R Plusがいいな…
この前店頭展示のGigaのGA-K8VT890-9を見たら、サウスが8237R Plusになってたよ。
その他は>618と同意見。特に余分な経路(V-Linkとサウス)を通したPCIeにはいまいち信頼が置けない。
そんなことより物がでまわるのかどうかが問題だw
SIS化しすぎなんだよVIA様。
最近買ったA8V-E SEも8237R plusだったよ。
確かにSATA 3つ以上欲しい人は8251待ちだろうなあ。
俺はくろしこのx1 SATAカード買ったので8237上等!
サウンドもカード挿すし。37でいいから物をだせ物を!
Epox SLiまだー?
予価13,xxx円程度と出ているね。
変態ASRock SLi or 890 のどれか買おうと思うが迷っちゃうよ。テヘ。
754スレに書いたつもりがorz
投売り754マザーを買ってみた。
サウスはなんと8237無印だったw
>>627 EPoX EP-8HDA3+っす。
コンデンサはデカ三洋少し/デカTEAPO多数/チビGSC多数
>>628 なるほど。他のスレでそのマザーを検討している人がいたけど、きみかしら。
630 :
628:2006/02/23(木) 23:02:25 ID:pAHNWsxn
別人ですわ。
2004年製造なんでGSCがすぐ噴火したりして(?)
基板裏の配線レイアウトが綺麗に感じた。
サウス…
ニチコン…
じゃなくてOSTだろ!
電源部の3個だけはKZE。これはいつものパターンだからガチ。
他はOSTメインで、PCIーE脇の金色の十字マークがGSCのヨカーン。
すまんが文系なんでコンデンサはワケ(・∀・)ワカラン!
文系にも判るようにコンデンサの格付けヨロシコ。
KZEが松、OSTが梅、GSCが糞
( ´_ゝ`)フーンそうなんだ。
で、ニコチンってダメなの?
過去ログ読んで濃いよ・・・
642 :
Socket774:2006/02/25(土) 01:20:00 ID:wJl3xoGT
●分からない理由●
1. 過去ログを読まない。
2. 読んでても肝心な所が見えてない。
3. 検索能力が低い。
4. そもそも検索する気がない。
5. 類推という概念がない。
6. それ以前に普通に頭が悪い。
ニコチンじゃぁねぇ…
タバコの吸い過ぎで脳が腐ってしまったのか?
それともニチコンのパチモンともして本当に存在するのか?
644 :
Socket774:2006/02/25(土) 23:36:39 ID:PoLXdHDO
あれ?
ニコチン馬鹿のID:KuGXPZn7はどこに逃げた?
645 :
Socket774:2006/02/27(月) 15:33:55 ID:x9kCo7cB
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:サンボ用
646 :
Socket774:2006/03/01(水) 11:13:00 ID:SyoQys10
647 :
Socket774:2006/03/02(木) 05:02:48 ID:C46QdTqs
>645
こいつあちこちに貼り付けてるけど、
本人の中じゃ大爆笑なんだろうな。
11:サンボ用ってトコ。
全然おもしろくないけど。
ヒンヨ 春休み
>633
ASROCKはASUSのサブブランドで主に中国本土用のキワモノ作ってるんじゃなかったっけ
違うな、、、
ASRockのを1枚でも買ったことがある椰子ならそんなことは
言わないだろうな。
ASRock=変態紳士
紳士である点が重要。芯は変態だとしても。
>>652 要するに、外見が紳士で中身が変態かぁ。
付き合ったら変態でした!って素敵だなっ
外見が変態で中身が紳士
の方が実情に合っているよな
裸エプロンで国会に行く小泉みたいなもん?
外見も中身も変態じゃね?
-*-=+
キンマ○コ党からそうとうおいしい汁をもらってるんだろ
660 :
Socket774:2006/03/05(日) 10:02:49 ID:l1YfVTQs
きっこブログによれば、小泉は現在でも女性をレイプし続けている殺人犯だからな
犯罪者をトップにしているこの国はお先真っ暗
電波ブログネタはイラネ( ゚д゚)、ペッ
ということでVIAの話題
890マンセーョ
BIOSのバージョンを変えてみるとか?
>>664 あのBIOSは、
ASRockにクレクレしたけどもらえない香具師とか、
自称PerformanceBIOS手に入れたけどうpしてやらないよ君とか、
ocworkのスタッフめ持ってるなら吸い出してヨコセよ(#゚Д゚)ゴルァ!
のたぐいが大勢出て荒れはてた挙句に、
あのBIOSはOcworkのレビュー向け特製チートだったということになってる。
8237Rにデジタル温度計をつけてみた。
室温18度の時に37.7度と表示されています。
なんかM2用は他メーカーから結構出てくるようだが、
このままKT900も出ずにAMDからフェードアウトするんかい?
Sempronが高値安定しちゃって
以前ほどローエンドって感じがしないのが悪い
ソケット違いのせいで使い捨てなイメージだし
VIAが輝くのはローエンド市場が元気な時だよ
Sempがすべて1万円以下になりゃぁいいんだが。
>>668 後発表されたnForce5シリーズが先に発売されそうだな。
どうなっているんだか>VIA
開発リソースが落ち込んでるのかねえ・・・
このままnVidiaに買収なんてなったら、最悪だな。
それならいっそSISにならまだ許せるが、あそこじゃ無理だろうし・・・
VIAは組み込み( ゚Д゚)ウマーだから、やる気は無いだろう。
元々PCチップセット部門は技術維持位じゃないのか?
撤退やPCチップセット部門売却はあるか。SiSはどこかに買収されるんじゃ?
ゆうべ、「VIA,ヌフォ搭載のマザーを発売 !!」 という悪夢をみた
とりあえずK8T890とK8M890は押さえた(`・ω・´)
とりあえずVPからMVP4まで押えてあるが、あとが苦しくなって中断中
678 :
Socket774:2006/03/09(木) 02:18:19 ID:Od8JyI2h
nforce3からK8M800に乗換えたんだがS-ATAハードディスクが認識しないがどうだろう?
そりゃチャーチルがにぎったスシが食えるカッ!てこと。
A8V-XE出すの遅杉でレイアウトもアフォ杉。さようなら。
>>682 VIA K8T890 and VT8237A…オhル
>>683 視力2.0で診た感じVT8251になってる、あとインテル入ってる。オンボードでBEEPもついてるー。
>>684 本当だ。よく見てなかった。と言うかこれK8T900じゃない?
PCI-Ex16スロット2本あるよ。
>>682 Deluxeなマザーじゃないですなぁ。。。
せめてK8T900であって欲しい也
まあ、のんびり待とうや
どう見てもK8T900+VT8251だが
Intelチップは1000BASE-Tかな?
しかしどっちみちAM2なら、結構待たないといかんな。
三ヶ月は先か…
>>689 Southは型番が見えるねぇ。VT8251
Intelは型番まで読み取れないな、けどGbEだと思う。
ただPCI接続かPCIe接続かは気になるな。
GbEならPCI接続のPro1000MT/GTの石じゃないかな
Asusは前にもSiSかなんかのマザーに積んでたし
82540EMじゃないかなぁ
AGPが付いてるヤシはないですか
画像拡大して見る限り、RC82540EMだね
0426週って書いてあるしな
でもAsusの初物は…(以下略
また8237か・・・
M2Vマダー?
RoHS 指令で年末には基盤はみんなトウモロコシになってるんだろうな-。
(´・ω・`)
あら不思議、MBをアッチチにするとポップコーンが出来上がり!
虫食いが怖いな
いやマジで
センプのパッケージだけじゃなくて基板も食える時代がくるな
706 :
Socket774:2006/03/11(土) 20:47:30 ID:ejtV0azL
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 玉 み 牛 お 牛 ┃
┃ そ 皿 皿 丼 ┃
┃ 子 汁 _ _ ┃
┃ ご . ご. .大 並 定.┃
┃ 飯 飯 盛. ┃
┃ 付 付. ┃
┃  ̄  ̄ 価.┃
┃ 六 四 五 四. ┃
┃ 五 五 五 五 〇 〇. ┃
┃ 〇 〇 〇 〇 〇 〇 表.┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>707 記事読んだ。VIAってファブレスだったのか。しらんかった。
K8T935マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
EPIAのビジネスが軌道に乗ってきたら、チップ2つで20ドルとかの
ローエンドチップセットのビジネスなんてアホらしいのは確かだろうなあ。
かといって上のレンジのチップセットに割くリソースも無いんだろうし。
VIAのチップセットビジネスは昔から、減価償却が終わったような
古いプロセスのラインでチップを作ってIntelより安く売るって形だから
nForceのように最新の機能を次々載せられないんだよねえ
VT8251搭載ボードがあまり出ないのも
VIA自身がVT8251をあまり売りたくないせいなのかもしれない。
8237より高いプレミア分を払ってくれるのなら別なんだろうけど。
それでVIAチップ搭載ボードのリテール価格が10ドルなり上がっても
その分喜んでお金払うのはこのスレの住人くらいのもんだろうしなあ。w
むしろVIAは、常にIntelにない機能を盛り込んできてたはずだが?
>>712 心配なら5.04入れてから5.07入れれば?
>>714 Intelに無い機能って言われても、そう何かあったっけ?
RAIDの種類が多いとか、しょぼいイメージしか思い浮かばない…
>>714 それって大分前の話だと思うんだが・・・
たとえばIDE133をサウスに組み込んだときぐらいの話じゃないのか
今のVIAのチップセットはどう考えても、世代遅れなわけだが
MVP3のSuper7とかApolloPro133の頃の話か
テラナツカシス
きっと
>>713が、「昔から」VIAの機能はしょぼかったと書いたのに対して、
>>714が、「昔はそうじゃなかった」と言おうとしたんじゃないの。
俺としては、無理に最新機能を盛り込まなくなってからのVIAのが好きだけどね・・・
K8M800のPC(某ショップのもの)を買おうと思っています。
手持ちのRadeon9600PROとバルクメモリを買ってパワーアップしようと思っています
安定性ってどうでしょうか?このスレを見ていると否定的な意見が多い気がします・・・
Windows9598の時代に、VIAで酷い目に遭ってからインテル信者だったんですが・・・
おいらのK8M800使用マザーはとくに問題なくうごいているけどね。
>>720 安定性で否定的な意見はあまり出てないと思うが?
K8M800はいいんじゃない?
問題はそれ以外の部品とか作りだろうな。
Asus A8V-VMもうだめぽ…;_;
A8V-VMにOpteron154、CenturyMicro DDR400 CL3 1GBx2、Maxtor 6V250F0(SATA)つけたさ。
メモリはDDR333でしか認識しない、6V250F0は気絶して遅延書き込み失敗エラー頻発だったさ。
Athlon64 3500+に乗せ変えたらうんともスンとも言わなくなって壊れたと思ったさ。
メモリはずしたらNoMemoryのアラートなるからメモリ周りがイカレタ臭いさ。
どう見ても初期不良です。本当にありがとうございました。
ってゆーか、初期不良でいいんだよね、いいんだよね、新品交換してもらえるよね…
>>727 PwrMaxEn.iso ってのがあるからチェックしてみそ。
Maxtor.comにある。
あ、初期不良っぽいんだな。交換してもらったらやってみそ。
最近Asusはいいイメージないね…
最近一番いいのはどこ?
EPoX
Abit
AsRock
●
DFI
ぶっちゃけ、GIGABYTE以外なら何でもいい
確かにギガバイトだけはダントツに糞だな
ぶっちゃけ・・・
酷ぇorz
MSIの方がさらに糞なんだけどね
MSIに比べればGIGABYTEは遥かにまし
ベスト3とワースト3をあげてください。
糞バイトがワーストに一票。
修理に出したら完全に壊して戻してきやがった・・・
Albatronの俺はどうなんだ
ベストの話は進まないが、ワーストになると強力候補がひきもきらないな
戯画、MSI、ASUSはワースト候補確実か・・・
他はあんまり使わないけど何だろ?
俺的ベストはAbit!
ワースト1,2,3 戯画 MSI ASUS
ベスト1 Abit
でそれぞれの欠点またはいいところをお願いします。
Abitは遊べる上に鉄板性が出てきた。
ASUSは製品によって出来不出来の差が大きい。事前の情報収集が必須。
ギガは文句無しに糞
MSI =ソフト(BIOS)が駄目
GIGA =両方駄目
ASUS=初期ロットが駄目
Gigabyteの板4枚も使ってる俺はどうなるんだ('A`)
>>751 4・5枚に1枚の不良率で、次に買うのがメロメロのダメダメと予測
>>750 ASUSはリビジョンアップしても駄目なやつは駄目で、
初期ロット(リビジョン)でも安定してるやつは安定してる。
つまり、出来・不出来の差がある。って漏れは思う。
ワースト3はGIGA、ASUS、MSI。続いてベスト3を。
ベストはAbit以外は空席でもいいんじゃないかな。
みんな、自分が満足してればそいつが一番なわけだし。
マイナーどころで、ECSやBIOSTARとかでご機嫌な人もいるし、
そういう人に水を差したくもないし・・・
そういう俺はTranscendがお気に入り。とりたてて人に勧めるワケじゃないが
DFIは?
って939ではVIAチップマザーは一枚も出してなかったか。
そのスレは、十人十色で統一見解なんか出るわけないという前提で
あーだこーだ言うのを楽しむところでしょ?
ここのはそろそろ区切りだろうけど、このスレ的に有益な情報を含んでるなら
これでもインジャネ?
BIOSTARは糞じゃないの?
小メーカーは全体にセコい雰囲気もあるにはあるが、
GIGABYTEやMSIのような糞さとはちょっと違う
>>759 そりゃないだろう。
BIOSTARは取り立てて誉めるところは無いが、あえていうような欠点も無いという
安定志向の板だと思う。 (オクでも高値がつくことが多いし)
ワースト3は、ASUSのかわりにAOpenを入れるべきだという人もあろう。
ひょっとしたら、Iwillを挙げる人だっていそう。
戯画・MSIともう一つは空位でもいい気もするが・・・
俺的にはMSI>>>>>>>>ASUSだ
評価なんて人それぞれでしょ
ベスト・ワーストというより、
また買いたい・二度と買いたくない、なんじゃないかな。
確かに評価は人それぞれだけど、もう絶対に買わねー!という声には
なんかしら根拠があると思う
>>764 >なんかしら根拠があると思う
うん、その通りだ
しかし、これだけPCパーツの品質が下がった昨今、
メーカーだけで分けるのはどうかな?
買って使ってみてちゃんと動くのがいいパーツとしか言えん。
逆に言うと、買う前には何もわからん。
>>766 同意。買うまで分からない。
○○の傾向があるベンダーとは言えるけど、善し悪しは製品ごとに違うと思う。
問題はその善しと評判が立った製品でも、ロットによって変わること。
大手か小規模会社かもあまり関係ないと思う。
確かに、ここのを買っときゃ多分間違いなし、というメーカーがなくなったのは痛いな。
・・・もともとそんな会社あったかよ、という突っ込みは無しにして。
でもここのだけは買いたくない、というのは今も昔もあるんだよなあ
コスト下げてるってことは、不良率や故障率が上ってるわけだから、
その時の対応という局面では、メーカーや代理店で括れる差は大きいと思うよ。
戯画スレでの批判みてると、品質以外にこの面での不満がかなり多いし、
逆にAbitでは新品交換でウマーという人が結構いるらしい。
どれもバクチなら、アフターサービス(Bios対応も含む)で決めるのもいいかも
ここはまじめなインターネットですね
ハゲはスルーするヨロシ
今日アキバと新宿みた限りでは、KT266〜600クラスの中古が結構出てきたね
k8M890で754MicroATXのママンが各社一斉に発売されるのはいつですか?
ASRockでてるやん。買っちゃえ。
俺はもう買ったぜ。まだ組んでないけど(><)
押入れの整理してたら懐かしいマザー出てきた
SOYOのETEQってシールの貼ってあるチップ採用の板でした
なんか懐かしい
うはっ。SOYOかよ。なついねぇ。ソケ370以来あんまり見かけないなぁ。。。SOYOは。
>776
つ SY-KT880 Dragon 2 v2.0
SY-KT880 Dragon 2 v2.0 ググて見たらコンデンサ銀色でカッコイイ!!
ドライコンデンサか?
VIAのHPにK8T890のドライバが無い件について
>>779 「VIA Hyperion Pro Driver Package」の対応チップセットのところに小さく
「K8T890, K8T890Pro」という記載が有るわけで・・・。
781 :
Socket774:2006/03/21(火) 22:46:17 ID:OMjJTdki
はじめまして。お聞きしたいのですが
MSIのK8T Neo2-F(VIA VT8237 チップセット)にMaxtorのMaxLine3(7V250F0)という
SATA2のHDDを繋いだのですが、全く認識しません。
これはVIAのチップセットの影響なんでしょうか?
784 :
Socket774:2006/03/22(水) 00:43:10 ID:ajvSaLb6
>>783 早速リンク先を見て試したらいけました!
ジャンパの設定をしなきゃだめだったんですね。ありがとうございました!
785 :
Socket774:2006/03/26(日) 10:29:15 ID:xoI/uBtd
ああ
K8M800の成分解析結果 :
K8M800の91%はかわいさで出来ています。
K8M800の9%は回路で出来ています。
回路が少ないから低発熱なのか・・・
ふん、
セレD+P4M800の皮下脂肪と贅肉でプニプニした愛しさに比べたら、
センプ+K8M800なんて、骨スジ皮の栄養失調児みたいなもんだ。
>>787 ・・・というわけでやってみた。
P4M800の成分解析結果 :
P4M800の45%は汗と涙(化合物)で出来ています。
P4M800の45%は利益で出来ています。
P4M800の7%は優雅さで出来ています。
P4M800の1%は厳しさで出来ています。
P4M800の1%は欲望で出来ています。
P4M800の1%は鉛で出来ています。
---
81%が宇宙の意志で出来ている「山内 溥」とかあったし
何を基準にしてるのか、とても不思議。
>>788 P4M800はRoHS非準拠というわけですね
790 :
Socket774:2006/03/28(火) 16:46:38 ID:UbDFuuy7
MSIのK8M890M2-VとSeial ATAのHDD買ってきました。
最新の奴なら配線繋ぐだけでSeial ATAのHDDを認識
すると聞いたのですが、買ってきたSeial ATAのHDD
にOSをインストール出来ません。
もしかして、緑の基盤に魅かれて衝動買いしたのが
間違いだったのでしょうか?
初心者はIDE使え
PATAエミュできんならF6からSATAドライバいれるしかなかろう
レスありがとうございます。
初心者だからこそVIAの890Mが良いと言われたのですが
肝心なとこで墓穴を掘ったのでしょうか?
というか、最新の奴なら配線繋ぐだけでSeial ATAのHDDを
認識すると聞いたのですが、これは誤情報なのですか?
すいません。説明書に書いてありました。
VIAでもモノによるのよ。
>>794 だからOS入れる前にSATAのドライバは入れたのか?
それともBIOSですら認識してないのか?
わからないならIDEにしとけ
>>794 >最新の奴なら配線繋ぐだけでSeial ATAのHDDを 認識すると聞いたのですが、これは誤情報なのですか?
うん、誤情報だね。
XPまではSATAドライバが入ってないから自分で入れるかIDE互換モード使わなければ駄目。
実はHDDの署名をしてないだけとか。
あ、ちゃんと読んでなかったわ(´・ω・`)
K8M890って熱いですか
>788
ずいぶん利益率高いなw
「VIA Vinyl Audio driver」v 6.50d - Vinyl_AudioCodec_V650d.zip
先日アルバトロスのP4M80-M4を購入してWin2kをいれたんですが
USBがうまく認識しません。
北がP4M800で南がVT8237Rです。
Win2kはサービスパックを チップセットのドライバーはマザボ付属のCDから入れました。
アドバイスお願いします。
>>803 すいません 自己解決しました
アルバトロスから最新ドライバ落としてインスコしたあと
デバイスマネージャーで!マークついてるのを全部削除して
再認識させたらうまく動きました
すれ汚しスマソ><
どこの映画配給会社?
まあ、そう言うな。ホールインワンよりもお目にかかりにくいそうだぞw
VIA MiniIDE Driver
Version - 1.30C
30 March 2006
P4M800PRO-M2(1.0)使ってます。
先日、クリーンインスコしたのですが、ドライバCDを紛失しました。
ECS Web Siteで各種ドライバ落としたのですが、
USB2.0 ver2.44 これだけインスコ出来ません。
(インストールノの準備をしています ←ここから何も進まない状態です)
もし原因わかる方がおられましたらよろしくお願いします。
>>800 アツいですよ。アツアツの愛ですよ。(発熱は知らない...)
K8M890の成分解析結果 :
K8M890の67%は愛で出来ています。
K8M890の22%は見栄で出来ています。
K8M890の10%は毒物で出来ています。
K8M890の1%は祝福で出来ています。
811 :
追記:2006/03/30(木) 17:34:09 ID:OpcuUhbb
でも報われないの。
あーうるさい。こんなところにまでひねりのない % ネタかよ
www.via.com.tw/en/resources/pressroom/2006_archive/pr060330TPM.jsp
STMノースにVIA最新サウスを組み合わせ...
どう解釈したらいいのよ。
1. VT8251本気で量産
2. ノースがもっとVIA時間
>>812 成分解析結果 をNGワードに入れとくとスッキリするぞ。
815 :
Socket774:2006/04/03(月) 13:57:26 ID:2df7lnfn
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
┏┓ ┏━━┓ | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ . ┗┛┗┛┗┛
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
なにがキタの?
>>807 これ入れたらXPで再アクチ求められたよ
キシリトールであくちのお手入れ忘れずに
819 :
Socket774:2006/04/04(火) 15:15:57 ID:nsWTBg08
, -‐ ''´ ̄  ̄ ` ー- .___,,.ッ1
_/ _,,..--―−- .,_,,.-- ' .|
/ / ..:::l
/ / ,. ―-_ッ ... ..:::::::/
/:.入 j,/ 'ーっ:;::::::::;_:::::::::::/
1 ´ ,.へ,  ̄|:;:;:fr‐ぃ:::r'
ハ, i _,ノ_,ィぇ ´ r‐j |:{
`tォ'ヽー'´ニ、_..::::::: , ー '//
| j ..::::: :::: /..:::┌':::|
ヽl _, 、 l..:::::::,/`ヽ!
、 ,フ´,、 \ _,ン _,イ |
ヽ二 へ., ` ー--‐'/ l _,,.+┐
!_ _ノ ,. -'´ -‐t┤
,不-‐ ´ _, -┴.、
ソレナンティエ・ロゲ [Sorenantier Roget]
(1863〜1937 フランス)
w
ロゲはRoguetとするべきだろうな
viaarenaさぼってんじゃねえよ
, -‐ ''´ ̄  ̄ ` ー- .___,,.ッ1
_/ _,,..--―−- .,_,,.-- ' .|
/ / ..:::l
/ / ,. ―-_ッ ... ..:::::::/
/:.入 j,/ 'ーっ:;::::::::;_:::::::::::/
1 ´ ,.へ,  ̄|:;:;:fr‐ぃ:::r'
ハ, i _,ノ_,ィぇ ´ r‐j |:{
`tォ'ヽー'´ニ、_..::::::: , ー '//
| j ..::::: :::: /..:::┌':::|
ヽl _, 、 l..:::::::,/`ヽ!
、 ,フ´,、 \ _,ン _,イ |
ヽ二 へ., ` ー--‐'/ l _,,.+┐
!_ _ノ ,. -'´ -‐t┤
,不-‐ ´ _, -┴.、
コレナンティエ・ロゲ [Corenantier Roguet]
(1863〜1928 フランス)
双子の兄
, -‐ ''´ ̄  ̄ ` ー- .___,,.ッ1
_/ _,,..--―−- .,_,,.-- ' .|
/ / ..:::l
/ / ,. ―-_ッ ... ..:::::::/
/:.入 j,/ 'ーっ:;::::::::;_:::::::::::/
1 ´ ,.へ,  ̄|:;:;:fr‐ぃ:::r'
ハ, i _,ノ_,ィぇ ´ r‐j |:{
`tォ'ヽー'´ニ、_..::::::: , ー '//
| j ..::::: :::: /..:::┌':::|
ヽl _, 、 l..:::::::,/`ヽ!
、 ,フ´,、 \ _,ン _,イ |
ヽ二 へ., ` ー--‐'/ l _,,.+┐
!_ _ノ ,. -'´ -‐t┤
,不-‐ ´ _, -┴.、
アレナンティエ・ロゲ [Arenantier Roget]
(1833〜1898 フランス)
父
もうつまんネ
VIA Hyperion Pro Driver Package
Version - 5.08A07 April 2006
INF V2.70B
AGP V4.50D
V-RAID V5.20C and RAID Tools v5.27
PATA/SATA IDE Driver V1.40A
>>826 前は色々怪しかった記憶があるけど、落ち着いたのかな?
>>827 入れてみたけど今のところ問題なし
HDDのパフォーマンスちょっと落ちたかなってぐらい
>>829 パフォーマンスは落ちるのね。
DMAの状態チェック出来る以外になんか利点ありましたっけ。
PIO病回避だったっけ?
古い話で恐縮なんだが、
ApolloPro133AのAGPを4xにするツールってどこにあったか知らんかね?
>>831 VGAカードのドライバのレジストリが問題だからスレ違い。
NVIDIAならRelese Notesに書いてあるよ。
833 :
Socket774:2006/04/08(土) 18:17:17 ID:SJ/Tflwe
,.'⌒ヽ
┏┓ . 〃^゙'"^ヽ. ━━┓ ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗ 〈〈(ノ)ノ)〉〉. ┏┓┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗┓┏(つパ ヮ゚ノノ> ┗┛┃ ┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┏┛┗ \ . y⊂ ) . ┏┓┃ ┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ / \.┛┃┃ ┏━┓ ┏━┓
┗┛ し' ̄ ̄ ̄\) ┗┛ ┗━┛ ┗━┛
>>831 WPCREDITで、チプセトの0xA0〜0xAFレジスタを書き換えて4xを強制ONにする。
本家じゃもうVIA用設定ファイルは公開してないんで、
11060691.pcrで具具って探してクレ。
どこかのOC系サイトで、本体と各種チプセト用設定ファイル全部まとめてアーカイブしてたと思った。
>>831 thanks
そのヒントをもとに時間をかけてググってみたいと思います。
とりあえず、今日は発見できなかった。
836 :
835:2006/04/09(日) 17:05:48 ID:3N+v3GOE
まだKT880&XP 2500+使ってるやw
おれ漏れもw
>>838 まだって・・・十分新しいじゃん
KT266AとXP1500+を使ってますが
841 :
Socket774:2006/04/10(月) 12:54:45 ID:Yjq4dmLl
VIAのチップセットってVIA製のドライバを入れると不安定になるのね。
VIAダメじゃん
(´・ω・`)
KT133を押し入れにしまってKT266Aが最古VIAでしたが、
このたびめでたくジャンク再生アポロプロユーザーになりますた
この頃のマザーってソケット回りにコンデンサ立ちまくりで、最近の巨大シンク乗らないのなw
>>837 ありがとう。そこ集大成になってます。
結果がでたら報告します。
レジストリは過去に設定したみたいで"EnableVia4X"=dword:00000001は存在してました。
RivaTunerでできると思うよ
まあ俺のマシンはフリーズしましたがorz
結局、安定性発熱性の面で、K8M890はどんなもん何でしょう。800と比べて。
| | ∧
|_|Д゚) X2 3800+乗っけてGF6600PCI-E刺してるけど。
|文|⊂) 何も起きないでつまんない>K8M890@A8V-VM
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同じ様な現象を体験した方に質問
VIAのチップセットって3Dゲームしているときに
フリーズしませんか?初めにKT266Aのギガのマザーを
GEF4200TIとコンビで使っていたんだけど、よくフリーズ。
でマザーボードを疑いMSIのKT400Aが乗っかった物に変えても
フリーズ。今度はビデオボードを疑いRADEON9700に変えてもダメ。
その環境を根性で3年使い続け、ビデオをGE6800GTにしてもまた
フリーズする。次はCPUを疑うのが正解だが、新品のCPUを買った
直後でもフリーズしていたから、どう考えてもチップセットの異常
としか考えられないんだが・・詳しい方or同じ症状を体験した方、
詳細キボン。
848 :
847:2006/04/11(火) 20:47:19 ID:YKR3DEFi
フリーズといっても、かなり気まぐれで、
3時間ぐらいやった頃にフリーズしたり、
1時間以内でフリーズすることもあったり、
まったくフリーズしない時もあったりするぐらい
の気まぐれ。ドライバーのバグも考えたけど、
最新にしているので、それも違うと思うんだけどもさ。
>>847 もし変えてたら悪いんだけど
高負荷時に落ちるんだったら電源が悪いんじゃないの
エアフロー、AC100V、etc
851 :
847:2006/04/11(火) 21:08:51 ID:YKR3DEFi
>>848 最新だから大丈夫という考え方は自作板の人間としては・・・
フリーズなんて抽象的なバグは、それこそマザーボードのBIOSから
常駐してるOSのサービスからアプリから何から何まで環境を変えたと
思ってても実は同じままの全てを疑ってかからないと駄目
つか、その手の症状で真っ先に疑うべき場所はメモリっしょ。
あとはAGP電圧を渇入れするとかね。
思ってたよりぬるいですね>A8V-VM
X1600Proと3200+載せて一台セットアップ完了したところです。
今のところベンチとか動かしても無問題。
856 :
847:2006/04/12(水) 03:13:56 ID:Su47FzG5
>>853 メモリか。それは考えたことなかったなぁ。
とりあえず、メモリは購入予定なので、友達の
KT600のマザーと交換して、話はそれからかな。
>>851 KT400じゃなくてKM400Aで申し訳ないんだけど、内蔵VGAを殺して
Radeon9800Pro差してます。
今の所ゲームで固まった事は一度もないですねえ。AGP8xで常用
してますけど何ともないです。VGAはメモリ周りが遅くてアレなんですが、
安定性はさすがに良いです。
×VGA
○VIA orz
nForce2を使うとよく固まったので、メモリにあまり厳しくないママンを
という事でVIAにしました。パイ焼きとかすると遅いですけど、チプセトが
ファンレスで低発熱だし(但しサウスは8237でチンチン。ちと怖い)周辺
ボードとかの相性は良いですね。
電源は9800Proを載せているので念のため500Wにしましたが、これが
効いているのかもね。
500Wってすごい多いなぁ
ヌフォ2で豚3.2kとX800XTPE乗っけてるけど350Wでもりもり動いてるよ
PCIに刺しまくってるとかHDDが多いとかなのかな
>>860 そうですね。HDDは3台差しています。これとXP2500+@3200+、9800Proで
物凄い発熱です。ケースファン2個と電源はデュアルファンタイプの物を使って
全力で発熱していますが、それでも夏場は結構熱くなるので、CoolONを
入れています。
CoolONの副作用なのか、うpロダにつないで、蓮を入れて保存ダイアログが
出てくる所で、ごくたまにwinlogon.exeがCPU100%行ってしまうんですよ。
んでなかなか直らない。再起動したら必ず直るけどめんどい。
9800Proがイカレたら、Athlon64を買うつもりでいます。それまで特に速度的
にも不満はないなあ。今の所は。
あのー
p4x266ってノースウッド使えます?
p4x266aじゃなくてp4x266です
マザーボードの型番書かないと・・・
すみません
VIAのPE11-Sです
400MhzのP4としか書かれて無いようで
どうなんでしょう?
>>864 HTTのないPen4を乗せたところで(ry
Sempron2800++格安マザーにでも移行したら?
メモリがDDR200とかでも体感上は変わらないし。
>>864 その世代で更新するぐらいなら、
>>865の通りSocket754+Sempとかに
買い換えた方が良いと思う。
出せるお金にも依るけど・・・
特価品探せば、Semp3000+、K8M800マザー、512MBメモリのセットでも
2万切る可能性有るし。
AsusのP4M800Proマザー:P5VDC-MXとセロリンD326を買いましたよ〜(´・ω・`)
PCI、PCIeに何もさしてません。オンボードビデオ・サウンド使ってます。
メモリーは余っていたメーカー不明のDDR333 512MBのモジュールを一枚。
ワープロソフト・ネットブラウザ・DVDプレイヤー・MPEG2エンコーダーを
使用してみました。まだ2時間だけですが、これといって問題起きてないですね。
HDD、DVD driveはIDE接続なんで、SATA周りに問題あるかどうかは知りません。
AsusのQ-fan機能、良いですね〜(´∀`) けっこう静か。
マニュアルにはQ-fanをenableにすると、ファンの回転数を最高時の何割にする
という選択肢がBIOS画面に現れるとあるのですが、見つけられなかった…
ちと不満はオンボードビデオ(S3G Unichrome)で設定可能が解像度が
1280*768 1280*1024 などで1280*960が無かった事。
CRT使用なんで4:3がほしかった。(´・ω・`)
それより、LGA775のマザー・CPUを初購入なんですが、リテールファンの取り付けが
あんなに大変とは驚きました。ファンの固定具を押し込む時、対角線上にある2つを
同時に押し込んでも、片方だけが嵌り、もう片方が浮いてしまう。何回もやってると
マザーがメリメリ言うし、ボードを横から見るとCPUソケットの部分の板が湾曲してる
こんな状態でもマザーのプリント回路は断線しないんでしょうか。
はらはらしながら初ブート。無事、起動音とBIOS画面が見られた時は安心しました。
>>867 クーラーはちゃんと取り付けできてる?
VGAは最新ドライバいれてみた?
今時1280*960表示できないのは珍しいような機がするけど。
869 :
864:2006/04/15(土) 19:00:29 ID:RWMT1Afd
>>865>>866 おっしゃるとおりです
bigdriveにも対応してないので買い替えの時期なんですけどねぇ
sempも十分な性能ですし
vistaが出るまで粘ってから考えます
K8M890入手出来た人に質問したいんだけど、発熱は他のチップと比べてどんな感じですか。
| | ∧
|_|Д゚) PCI-Eに刺したラデで3時間ゲームやって。
|文|⊂) ちょっと熱いなと思いつつシンクを手で触れてられる程度の熱さだよ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#他にPCI-Eが付いてるママンはK8T890しか持って無い・・・
さわったこと無いから分からんのですが、
たとえば夏場をファンレスでもギリギリ乗り切れたりするレベルでしょうか。
(そんな無茶する気はないけど)
>>870 今起動直後のSpeefan読みで19度。
いつもは25度くらい。
ちなみにケースはドスパラオリジナルに
吸気は前面自然、とパッシブダクト
排気は12cmと静王2。
>5によるとviaの8237あたりがSATA2だめだそうだが、それは8237だけの問題なのかそれとも
8237以前は全部だめなのとどっちなの?
いま使ってるマザーがak77-8xmaxでvt8235なのだがよそのスレで海門を8237無印のほうにつけると、
ジャンパいじっても認識しないということが書いてあったのでちょっと不安で。
| | ∧
|_|Д゚)
>>872 SpeedFan読みだと普段(低負荷)は26℃(CPU 33℃)。
|文|⊂) 真夏にケースファン無しで3Dゲームやるとちと厳しいかも。
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ケースは前後12cmファン、電源も12cm、CPUクーラはX2 3800+リテール
>>868 LGA775の下(マザーとケースの板の間)に紙の短冊を挿入して、押しても湾曲しない様にしてから、
一気に固定具を押し込んで、なんとか取り付けた。ピキって言ったよΣ(´Д`;)怖いよ〜
最新のS3Gドライバ入れたけど、1280*960選べないよ・・・・・
レジストリを弄ってモニタの最大解像度を1280*960にしたけど、
それでも不可能っす(´・ω・`)
>>877 Intel 775 リテールクーラーを使うならマザーの湾曲は避けられないね。
俺のもすげー反ってるよ。いやならサードパーティーのクーラーを使うしかないぽ。
>876
8237だとサウスに内蔵って形でそれが良くないわけなんですか。
マニュアルによるとpromiseのpdc20375が乗ってるそうなんでこの問題は起きなさそうですね。
pdc20375でググルとブートドライブにSATAHDD使用できなかったとかいう
恐ろしげな情報もあるようですけど・・・。
ありがとうございました。
| | ∧
|_|Д゚)
>>879 ちなみにPCI-Eに刺したGAでゲームすると。
|文|⊂) チップセット52℃(CPU41℃)
| ̄|∧| SpeedFanのChartsがなかなか面白い曲線を描く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
882 :
Socket774:2006/04/18(火) 17:28:16 ID:l2Plk2th
すいませんあげます。
VT8364ってメモリ何MBまでオッケーですか?
1スロットあたり512MBまで
| | ∧
|_|Д゚) PC133の256MBまでだった記憶がかすかに。 普通スロット2本だろうから最大512MBかな
|文|⊂) KL133なんてメーカPCくらいしか見た事無いなう
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご意見ありがとうございます。手持ちのAthlon 1.1Gが眠っていたので
コンデンサーの状態もよくVGA端子も付いていたのでジャンク500円で
買ってきました。メーカー製なんですかね?バックパネルないです。
手持ちのSiS540からPC133 256MBX2外して付けたら動いたので
どのくらい積めるのかなと・・・
886 :
Socket774:2006/04/18(火) 19:55:57 ID:D6N8SezO
K8X890ProUのアルバトロンってどうよ・・・ その前にチップセットDLねぇし
888 :
Socket774:2006/04/22(土) 23:16:11 ID:YMT2vDgH
※※※※※※※※※※※※
※■■■■※■■■■※※
※■※※■※■※※■※※
※■■■■※■■■■※※
※■※※※※■※■※※※
※■※※※※■※※■※※
※※※※※※※※※※※※
>>889 サンクスコ
液晶ユーザーが趨勢なんですかね
安物ビデオカード(3Dはまず使わない)でもさそうかと
せっかくオンボードビデオ有りのマザーにしたのに(つд`)
891 :
Socket774:2006/04/27(木) 10:29:22 ID:txa4m5ij
すいません。
VIA ProSavageDDR KM266
これにつくCPUで一番速いのってどれなんですかね・・・
ぐぐっても良くわからんとです。
ソーテックのSX6120CってPC使ってます。
>>891 悪いことは言わないから、まるまる買い換えるか
そのまま我慢しろって マジで。
俺ならばとりあえずCPUをなんかしら買っちゃって、
動かなきゃそれからマザーなり探すな。
仕事の関係で週一ぐらいでアキバにいけるからなんで、他人には勧めないけど。
苦そーてっくのユーザーにならなおさらだ
894 :
891:2006/04/27(木) 13:01:20 ID:5ff/EyKY
レスありがとうございます。
この前アスロン1700+買ってきて付けたんですけど
動かなかったので、他にちゃんと動くのがあればな〜と思ったんですが
ダメみたいですね。ちなみに今ついてるのはDuron1.2Gのやつです。
ゲーム用のサブPCなんですが最近のゲーム重くて・・メモリだけ増やそうかなぁ
丁度通勤で秋葉は毎日通るんで今日の帰りにツクモの中古パーツ屋でも言ってみようと
思います。
長々すいませんでした。
VIA ProSavageDDR KM266ならAGPがあるから、そこそこのAGPカード買った方が、
ゲーム快適になるんじゃない?
| | ∧
|_|Д゚) KM266ならいいVGA積んでメモリ512MB*2くらいにすれば。
|文|⊂) そこそこ快適なんじゃまいか
| ̄|∧| まぁK8M800+Sempに組み替えの方が確実で手っ取り早いけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
897 :
891:2006/04/27(木) 15:52:03 ID:txa4m5ij
| | ∧
|_|Д゚) そりはチップセットじゃなくママン(レギュレータ、BIOS)による。
|文|⊂) おりもKT266にXP2000+積んでるし
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
899 :
891:2006/04/27(木) 16:02:41 ID:txa4m5ij
| | ∧
|_|Д゚) ここは自作PC板なんだけどね・・・。
|文|⊂) 今MorganDuronが乗ってるなら基本的にはPalominoコアまでは大体動く
| ̄|∧| ママンがFSB200固定ならXP2100+(1730MHz)が1300MHzで動くなんて悲しい事もあるけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#買ってきたっていう1700+は皿コアだったんじゃまいか
そんな仕様見ても分かるかよ。
>>898も言ってるけど、交換したCPUが動かなかったのはチップセットの問題じゃなくて、
そのマザーの設計やBIIOSの問題なんじゃねーの?
メーカーPCなんて新しいCPUに対するBIOSアップデートとか期待できんし。
マザー自体はどこかのOEMの気もするので、供給元でBIOS配布してたらそれで
動くようになるかもしれん。
それから買ってきた1700+って皿だよな?
元々乗ってるのがモルガンなら皿よりパロミノの方が動く確率高そうな気はする。
実際、そのくらいの世代のマザーだとCPUはパロまでの対応ってマザー多いよ。
もしパロで動作OKなら2100+が一番上か?
2000+でも恐ろしく熱いCPUだったから、スリムタイプの筐体だと自分なら恐ろしくて
とても使えないが。
で、最後に。
ここは自作板なんでメーカーPCの話題は板違いだ。
書き込む前にリロードしろよ>俺
見事に全て被ってるし・・・。 orz
903 :
891:2006/04/27(木) 16:18:03 ID:txa4m5ij
あぁ・・・
確かに板違いですね。
でも、ありがとうございました。
すごく参考になりました、帰り秋葉よっていきます。
では去ります。
| | ∧
|_|Д゚) ドンマイ。しかし見事にかぶったねい
|文|⊂) コイツはメモリ128MBでXPプリインスコなんてなかなか愉快なミニタワー
| ̄|∧| 元々付いてるクーラじゃFSB266で動くAthXPは間違いなく熱暴走だろけどね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#NECの低電圧Duron1100マシンにXP2000+(パロ)積んだら30分で暴走したじぇ
つーかどんなゲームをやってるんだ?
モノによっちゃ何やっても無理だとおもうんだが。
今のPCはサブに回して、適当に新しいの買うか組み立てるかした方が
良さそうだよねぇ・・・
つかメーカーに尋ねればいいのに。
>>898 なぜにレギュレータ?(モバアスとかの話ではないでしょ)
電圧コントローラとかクロックジェネレータならわかるけど。
>>908 レギュレータって電圧もレギュレートするんじゃないのか?
うわ、VIA Notepadの中の人大変だな
早く体調が良くなる事をお祈りします
KT880にWin2Kな環境にHyperionPro 5.08AのAGPドライバ(V4.50D)入れたら
VGAドライバインストール後100%ハングするようになった
4in1落としてきて、そっちのAGPドライバ入れたら直ったけど
原因がAGPドライバだって気が付くまでに数回クリンインスコして
HDDの物理フォーマットにBIOSうpデートまでしてしまったw
我が家の環境(KT600+GeForceFX5600+WinXP)だと
VIA製AGPドライバを使うとムービー再生で固まる。
しょうがないからOS標準のMS製AGPドライバを使ってる。
MTVX2006HF*2+AV8で同時キャプすると落ちることがあったんだけど、HyperionPro 5.08Aに入れ替えたら落ちなくなった
週に1度ぐらいしか同時キャプやらなくてサンプル数少なすぎだから断定はできないけど
繋ぎのマシンとしてセレDとP4M800proで組もうと考えている俺が来ましたよ。
価格改訂来て割安に組むのならいいかな?
という考えだけどなー
>>916 うちも繋ぎにCeleron D 331とMSI PM8M3-Vで組んでみた。
予算も安上がりで組めたし、ゲーム以外の用途で使う分には全く問題なし。
とりあえず今はキャプボ(GX)積んで録画機として使ってる。
在庫処分のCPUとサードパーティチプセトで満足されちゃぁ
イソテルおじさんは商売あがったりだよ。
俺などSempron3000+とK8MM-Vで大満足ですよ。
最近はもうVT8251の話題も出ないか…
何時までKT600+VT8237を使わせる気だよ。
早くVT8251を出してくれよう。
>>920 俺のA8V-VMはVT8251搭載だが
A8V-XEを見ていると、
なんかA8S-Xのことが思い浮かんで不安になってしまう。。。
上半分もなんとなく似ているし
>>924 PCIの配置が糞すぎて食指が動かない。
最近のね、ASUSのって廉価っぽいのですよ(哀
Mini-ATXみたいなサイズで。。。
| | ∧
|_|Д゚) A8V-VM使ってるけど。
|文|⊂) Ex16とEx1を逆にして欲しかった・・・
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>927 そういうのは買う前にwギョウブツタンの事情は知らんけどね。
| | ∧
|_|Д゚) VT8251が乗ってればなんでもよかった。
|文|⊂) 今もあんまり反省してない
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>929 なるほど、8251が欲しかったのか。
8251がのってるマザーは少ないから、レイアウトとか多くを気にすると、
買うマザーがなくなっちゃうね。
| | ∧
|_|Д゚) ちうか現状A8V-MX/VMの二枚しか無いので。
|文|⊂) PCI-Ex16付という条件だと一枚しか残らなかった・・・
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>927 M-ATXな前提でどうせならPCIをばっさり無くして
代わりにPCIE x1を配置でも良かったかもね。
| | ∧
|_|Д゚) 上からEx16、Ex1、Ex1、PCIちうのが理想的。
|文|⊂) ビデオのクーラ塞いじゃうので今のレイアウトだと一本目のPCIが使えにゃい・・・
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8237Aといういかにも中途半端なものを買ってしまった。
今も反省してないし,これからも反省しない。
というかPCI x16, PCI, PCI, PCIe x1って実質PCI 1本じゃん。ウワーン。
| |_、_
|_|_ノ`) P4M890マザー マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>933 そういう意味ではA8S-Xはスロットの配置”だけ”は秀逸だったよな
実使用ではPCIe x1は完全に死にスロット扱いな前提の配置の方が有難い
937 :
913:2006/05/03(水) 09:43:43 ID:ocJqzZd+
しばらく使用していったら動画再生したりデバイスマネージャ開いたりすると一瞬固まることがあたったので
5.07に戻した、今は無問題
今VIAマザーでX2のPC組みたいが時期が悪すぎるよなー。
背中を蹴っ飛ばすくらいの何かがあれば飛び込めるんだが。
3800+が2万くらいになればなぁ。
>>936 それは他の機能がどのくらいまともか、に依るだろう
問題が無いのなら、x1は不要だけど
逆にチップセット・オンボードのSATAやGbEが問題抱えている場合だと困る
こういう場合だけはx1が2スロットくらい、使える位置に欲しい
いちばん最悪なのは、VT8237なのに
上から順に x1, x16, x1, PCI, PCI という並びの奴だな
死にスロット前提と言うか、わざわざこの配置にすることないだろうと
940 :
Socket774:2006/05/04(木) 11:59:16 ID:dBcslven
>>939 >逆にチップセット・オンボードのSATAやGbEが問題抱えている場合だと困る
>こういう場合だけはx1が2スロットくらい、使える位置に欲しい
M/B買い換えたほうが幸せだと思う。
>>939 x1, x16, x1の配置はx1が役立たずだから死にスロットとして配置するという前提でも最悪
x16の下のx1はIRQ共有やGPUのFANの為の空間確保の死にスロットとして意味があるけど
x16の上にスロットを配置する事自体が無駄だから。CPUとGPUの間にあるスロットなんて煮ても焼いても食えないし。
x16, x1, x1なら一番下の x1はSATAやGbE用に使えるしPCIの数も減らないからベストなの
あーIRQ共有じゃないな。気にするのは基板の物理的な配線のINTの方か
その人の趣向性によると思いますね。
私的にはM-ATXだと、サウンドは確実にオンボ使い、NICはPCIE x1あとはグラフィックスにはx16っと。
他にPCIとか挿したかったら、ATXマザーを選びますがNICはPCIE x1を選択して
ゲーム用途だとPCIにサウンドのみ。
TV用途だとPCIにキャプチャーカードでサウンドはオンボ。
ひとつのPCに全部盛り込むのは、もうあきらめました。
>>941 INT線のことについて言っておくと、
x16もx1も含め、全てのPCI-Eスロットが同一INTという物が多いな (多分、半数以上)
全スロット別のINTという板も、もちろん存在するけど
何が言いたいかと言うと・・・
「AGPとその直下のPCIは大抵INT共有」は過去事例から、そういう傾向が強いと言えるけど
一方、「x16の下のx1はIRQ」という傾向があると言えるかどうか、
判断できるほどの事例が現段階では無いということね
>>944 いや
>>941の気にしてるのは使いづらい場所にスロット配置すんな
って話だろうからINT云々てのは実はそれほど本題じゃない気がする
上から x1, x16, x1, PCI, PCI, PCI のA8V-E SEと
x1, x16, PCI, PCI のA8V-VMを使ってますけど、
両方とも一番上のx1は重宝してますよ。
A8V-E SEではSATAカード、A8V-VMではNIC。
しかし、いいかげんINT線とかそういうのから解放されたいね。
intelのチップセットは1対1になったとか聞いたんだが、どうなんだっけ?
SiSも1対1なマザーが多いよ。
950 :
Socket774:2006/05/06(土) 06:59:32 ID:dzBmnV/P
長文で質問失礼します。
下記のシステムで使っていたのですが、新たにS-ATAのHDD(HGST HDS72258 0VLSA80)
をVIAのSATAコントローラーに増設しました。VIAのSATAドライバをインストールしたところ、
Windowsで認識されたため、フォーマットのみ行い再起動しました。すると、Windowsの起動が目に
見えて異常に遅くなり、非常にストレスを感じています。K8T800Proで「起動時にF6押してFDから
ドライバを〜」というのを良く見るのですが、たとえWindowsで認識されていてもドライバがないと
動作が遅くなるものでしょうか?ウィルスの類は調べましたがありません。お分かりの方、ご教示
いただければと思います。
M/B:Gigabyte GA-K8V Ultra-939
CPU:Athlon 64 3000+
メモリ:PC3200 512M×2(Hynix)
VGA:Leadtek 6200A
(もともとの)HDD:HDS722580VLAT20(80GB・Ultra-ATA/100。Cを15G、残りをDでデータ)
(増設した)HDD: HGST HDS72258 0VLSA80 (80 GB、SATA)
DVDドライブ:PIONEER DVR-A10J
VIAドライバのバージョン: PATA/SATA IDE Driver Package(Version - 1.40A)
ドライバ入れてないなら、入れれば良いじゃん・・・
すみません。FDDを持っていないもので、とりあえず横着して聞いてしまいました。
一般論としてそういうことがあるのかなと思いまして・・・。
最近PC依存症気味なので思い切ってM6VLQを再利用予定。
これで少なくともゲームに逃避することはあるまい。
重いけどブラウザとメール程度なら我慢できる。
ゲームしない(できないようにする)ならEPIAなC7マジオススメ
CFをHDD化すれば完全ファンレスPCも可能だ。
/  ̄/ || / / ||  ̄ ̄/  ̄ ̄/ ○
/ / / ── /\ / || /
_/ // / / / /
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .::::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 /
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
957 :
稗田珠 ◆rlj8E6gzUI :2006/05/07(日) 19:26:25 ID:jiy8PtFQ
>>955 えっ!?C7ってクロックあたりの性能、消費電力あたりの性能ともにPentiumMを
上回ってるんじゃないの!?
\WWWWWWWWWWWWWWWWWW/
≫ ≪
≫ おまえもか!ブルータス! ≪
≫ ≪
/MMMMMMMMMMMMMMMM、\
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,
/ ', / ',
{0} /¨`ヽ {0}.', {0} /¨`ヽ {0}.',
l ヽ._.ノ ', . l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′ ', リ `ー'′ ',
,' ⌒\ /⌒ ',
| 、 ) | |
', 、-^──ー´ / / ヽ、 /
、-^─ ', '-───ーヘ / /ノ /
'-──\ \ / / ノ
_ノ )' / ∠_
/` ̄ \ /| | | f\ ノ  ̄`丶
( _、 --─ー>、___//| | | | ヽ__ノー─-- 、_ )
', 丶 `ノノノノ | | | | / / .
', j ``` .| | | | ,' /
', | さわ ヽ \/ ノ | ,'
', | さわ .\ '; / | /
> ヽ _ノ\ '; ,ノ 〈
/ __.ノ ( 〈 > ) ヽ.__ \
(__/ ヽ._<_./ \__)
>>950 リムーバブルディスクとして認識されてない? >>SATAのHDD。
DMAもキャッシュも無効になって、CPUに負荷かかりまくりだと思われ。
俺もSATAにシステム入れてたんだけど、
新しいドライバ入れたら勝手にリムーバブルディスクにされてしまったよ。
しょうがないのでクリンインスコした。
SATAは仕様上ホットスワップ対応だから、リムーバブルディスクで問題ないのじゃ?
VIAチップでSATAがリムーバブル扱いになるものなんてあるのか?
俺はVT8237+VIA_RAID_V410aでSCSI Disk Device扱いだな。
書き込みキャッシュはグレーアウトしてるが、何の問題もないぞ。
今、HyperionProって、どこから落とせるの?
viaのサイト
966 :
950:2006/05/09(火) 23:53:44 ID:ipwp5gxC
返信いただいた皆様ありがとうございました。
953氏のドライバに入れ替えたりもしましたが、根本的には解決しません。
とりあえずしばらく静観します。
ちなみに、ドライバによってリムーバブル扱いになるようで、当方でも
PATA/SATA IDE Driverをインストールした場合にはリムーバブル扱い
になりました。
968 :
Socket774:2006/05/12(金) 22:30:33 ID:vh/hinIa
IDがVIA!
もっとがんばりましょう
970 :
Socket774:2006/05/13(土) 14:16:14 ID:WuUzFhIx
ぬるぽ
>>970 /◎)))
/ / :
/ / :
/ / :
/ / :,
/ / :,
/ / :,
/ / :,
.∧_∧ / / :,
.( ・∀・) / 、 ∩__
|/ つ¶__/ ヽヽ /;;;; ヽ ガッ
L ヽ /. | ヽ ニ三 |:;;;; | 人∧__,∧∩
_∪ |___| \;;;;_ノ< >`Д´)./ ←
>>970 [____]_ V/ /
/______ヽ_ヽ / / ./
|______|_| (__,)_)
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ
_, r─===-- 、_
_, ‐''´ 、 丶、 `丶、
, '´, , \ \ \
/ / / , / i ヽ. ヽ 丶
/ ,.イ / / | | Y ヽ ヘ ヽ
// / / /! l ! l i │i ',
′i イ i7⌒Y ト ヽ ─-、j | │| i
| / || ト ,r=ュ、j 、\ ハヽ/ / j │
|' ヾ. { f'みラ! ヽ \ 示ミュイ / / !
! \ハ じク iクルハj / / j
. ,r 、 | `i ` ´ ' 辷ン ノィ /.イヽ l
/ / j 、 「` ¬ / ´ {リ , l
/⌒∨ ,′ ノ 丶 ヽ _ ノ / l / l
ハ`Y !. i _,. ィ ´ / 丶 _, -‐' 7 j / ',
/ { ヽ ヽ | _, -‐''´ / / _,厶イ / / ,' 、
ヽ_ト/〉 ` j‐' ¨´ / i , / ̄ , -┘ / /ヽi | ヽ
i / / _ !ハ! /| ,' 厶二 `\f // >、| ヽ
| lテ' ´ /ヽ' N 厶-、 \,イ イ´ /´ >、 ヘ
∧__/i / i // / ヽ/ l / / , -‐' ¬ 、 l
>>967 このままいくと、nForceが蔓延ったことでIntelにやられるAMDって感じだなw
俺もconroe行くし。チップセットに悩む必要ねーしなw
┏┓ ┏━━┓ ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛┗━┛
NVIDIAよくやったw
不安定なVIAはさっさと消えていいよw
○VI○○Aよくやったw
不安定なnVIDIAはさっさと消えていいよw
nVIDIA
(::::: ) nVIDIA 買っちゃった・・・
(::::::::.. つ 人 ,从
 ̄ ̄と とノ ̄ ̄■■
nVIDIA アチッ!
(::::: )・
(::::::::.. つ火人 ,从
 ̄ ̄と とノ ̄ ̄■■
nVIDIA ゴシゴシ
(::::: ∩゙。
(::::::::. ノ 人 ,从
 ̄ ̄と とノ  ̄ ̄■■
nVIDIA
(::: `Д)。 や、火傷なんかしてないよ!
(:(笑):..つ。 人 ,从
 ̄ ̄と とノ  ̄ ̄■■
AMD路線でVIAがトップシェア持ってて安いのに
後から参入してきたNVIDIAに乗っ取られる現実
安くても不安定じゃ誰も使いたくないんじゃない?w
何このアンチ
今時アンチVIAねえ…
>安くても不安定じゃ誰も使いたくないんじゃない?w
オツムの中身が6年前で止まってんだねw
ちゃー吹かすなよww
今は
安くて安定→VIA、ULi
高くて不安定、ベンチだけが取り柄→nVIDIA
だな。
何事も最初が肝心ということか。
nForce2のIDEが少し不安定で、チップセット内蔵のUSBやLANは遅すぎでNVIDIAは懲りたw
まあ俺もK8T800ProでVIAに復帰したクチだから他人のことは言えないか。
やっぱファンレスっすよ。
>>234なんだけど、その後秋葉でミニタワーケース手に入れて組み上げてみた。
パッシブダクトとリアの排気ファンが有るケース買って組み上げてくると
普通だね、本当に凡庸なマシンだと思う。
さすがに宣布のような低電力、低発熱で動くというわけには行かないけれど
気温20度前後で動かしていてCPU温度も思ったよりも熱くなかった。
やっぱりエアフローは重要だな、と痛感したなぁ。
一番心配なのは梅雨明けした後の夏だね、どのくらいまでCPU温度上がるのかが懸念かな?
自室にエアコンあるだけまだましかもしれないけど…(;´Д`)
>>254 手持ちにあるものを流用して組み上げるのならその組み合わせが俺はいいと思う。
メモリ帯域があってるだけじゃなく、これからDDR2採用するマザーも増えてくるだろうし
DDR2メモリの流用ができる、ということが頭にあるからかも。
985 :
984:2006/05/15(月) 22:52:32 ID:Gc/77WIJ
すまねぇ、誤爆した orz
VIAがnVIDIAを買っちまえばよかったんだ。
>>982 お、まったく同じな人もいるもんだな
漏れもヌフォ3に浮気したがIDEが遅くでVIAに戻って来た