1 :
1 :
2005/11/05(土) 14:20:03 ID:Fh0XNKKJ
4
5 :
Socket774 :2005/11/05(土) 14:30:18 ID:43kAQ8nx
何で温度表示改善されないの?このメーカ?wwwwwっwww
仕様ですw
1乙
K8M NEO-VでSATAを使いたいんだけど、 RAIDを使わない場合でもOSインストール時のF6は必要?
10 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:06:00 ID:4k3LKven
865PE Neo2-PFSにCelD2.8GHz乗っけてるんだけど、 オーバクロックってできるの?どのくらい速くなるの?
13 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:10:27 ID:SE/ir/8T
915G combo-FRの付属ディスクが読み込めないです 2台のPCで試しましたが無理でした 自分だけでしょうか・・
CDならプレス不良 フポッピーなら書き不良 MSIか買ったお店にゴルァ汁 @昔(CCDとかが皆無の頃)買った音楽CDがセクタ不良あって同じ所で音飛びしてた AIDE拡張カード買って来て起動時にドライバ読まそうとしたらファイルがありませんorz winから見たらフポッピーが壊れていますヽ(`Д´)ノ
17 :
Socket774 :2005/11/07(月) 13:38:26 ID:hUT6G+vC
やってみればいいじゃん
MSIのマザーボードはBIOSでケースファンなどのスピードをコントロールできないんですか? もしくはユーティリティはついてないですか?
>>15 です
プレス不良みたいでした。サンクスコ
HPからMBに合ったドライバ落としてインスコしたのですが、
イーサネットドライバが検出されないのです。
Realtek Gigabit Ethernet Driversをインストール
BIOS設定でオンボードLANは有効にさせてあります
他に設定することや、別のドライバーが必要だったりするのでしょうか
ぐぐりましたが解決策は見つかりませんでした
ご存知の方是非・・
21 :
Socket774 :2005/11/07(月) 21:58:33 ID:IhlX/Hmu
K8N Neo4 Platinum Bios 1.9 を使っています。 今までリテールファンだったときは CoreCenter で CPU FAN の回転数が きちんと表示されていたのですが、XINRUILIAN RDL1225B に変えたところ 1700rpm なのに 777rpm と表示されてしまいます。BIOS で見ると きちんと 1700rpm 付近で回転しています。 CoreCenter で正しい回転数を表示する方法があったら教えてください。
915G Combo-FR って マザーボードによるケースファンの回転数の制御はできないんですか? CPUファンは静かなんですが、ケースファンがブーンと、うるさいです;;
>>20 OSがわからないのでXPと仮定します。
Intel INF Driverはインストールしましたか?
>>21 CoreCenterのFANコントロールが有効になっているんだと思います。
CoreCenterボタンを押してFANコントローラを「UserMode」に切り替え、
スライダを一番右まで持って行けばFANの定格で回ります。
>>22 ケースFANのコントロールはできないみたいです。
osはxpです 連投スマソ
26 :
Socket774 :2005/11/08(火) 23:36:16 ID:waeInnEm
すいません、教えてください。 数年前に組んだMSI-6367(nforce)のマシンを久しぶりに起動しようとしたら コンデンサが膨張して電源が入りませんでした。 修理に出そうと思うのですが、料金とか期間の目安などわかりませんでしょうか。 保証は切れてます。
あ、修理にはマザー単体で出そうと思ってます。
>>24 デバイスマネージャ見てもLANが出ていないのであれば基盤がショートしている可能性も。
MSIのマザーはねじ穴が9個なのですが、ASUSやGIGAは10個です。使っていないスペーサーが
ケースに付いていないですか。
これでもなければ買った店かサポートに相談した方がいいかも。
>>26 漏れなら、数年前の物が故障したら、これ幸いに中身だけ新しく組み直す。
>>26 修理出すくらいなら、マザボを交換した方が良いぞ
無償修理なら意味があるが、有償修理なら同規格のマザボ買った方が安く付くことが多い
MSI-6367って事は、SocketAのDDR-DIMMだよな…
正直、Socket754のマザボとCPU買って移植する事を薦めるが、まだSocketAのマザボも買える
>>29-30 アドバイスどもです。
NFORCEのSOUNDSTORM機能が惜しいので
出来る限り使って行きたいんですよ・・・
中古を探してもまたコンデンサ問題がつきまとうなら
修理したほうが問題がクリアされるかなと。
とりあえず自力でコンデンサ交換してみて動かなかったら
予備の適当なMB使うことにします。
ありがつお
K8MM-Vを買ってSATAのハードディスクをうけたのですが 認識しません・・・フォーマット済みのもためしましたがだめでした。 BIOSSをいじる必要があるのでしょうか? そう思って一通り見たのですがSATAという項目を見つけられませんでした。 OSが入っているIDEは認識しています・・・ いじるとしたらどこなのでしょう?
ひょっとして250Gなのがいけないのでしょうか?
>>33 うちのK8MM-Vは今リスタートできないので
詳しく調べられませんがSATAの項目はBIOSに有ります。
K8MM-VはBigDrive対応なので250GBは認識します。
ただいまMaxtor 6 Y250M0 が稼働中です。
>>33 [Integrated Peripherals]
↓
[IDE Devices Configurations]
↓
[OnChip SATA] ここを Enable にする。
今調べてみたんですが・・ すでにEnableになっていました・・・ 他に設定やインストールで何か関係ありそうなものってあるんでしょうか?
37 :
Socket774 :2005/11/10(木) 15:11:58 ID:a91vU0cN
同じPhenix AwerdBIOSSのマシンがあったのでBIOSSのぞいてみたのですが 一番初めのStandard CMOS Featuresのところで SATA [None] と言う感じで繋げていなくても一応SATAを 認識しているか確認できるのですが K8MM-VのBIOSSでは IDE Primary Master IDE Primary Slave といった項目はあるのですが SATAの項目自体がありません・・・ これは正常なのでしょうか? フロッピーを入れるところがないパソコンなので BIOSSのアップデートなどはしていませんが 何か必要なのでしょうか? (SATA RIDEのフロッピーが何かについていましたが)
38 :
Socket774 :2005/11/10(木) 15:38:01 ID:gFszhI2k
なぜ毎度Sが一つ多いのは何で?
缶コーヒーと間違えてた・・・
ごめんなさい〜 付属のCDにドライバはいってました・・ ウェブからチップセット落としただけで作業終わってました。 缶コーヒー飲むのやめます 許して・・・
許す
>>37 最初はタイプミスだろうと思って読んでいたらすべて同じで
死にそうにワロタ
K8T Neo-V V2.0の国内販売まだ?(・ε・)
>>43 あのIDEコネクタの位置さえ違っていれば、初代も名器なんだけどな。
VGAのコンデンサと干渉して、スマートケーブル(コネクタ付近が硬い)が使えない・・・。
すいません、質問です。 845GE MAX-Lで、電源をSuper静370WからENERMAX NOISETAKER 420Wに変えたところ おそらく電源初期不良で起動しませんでした。 その後、元の電源に戻したところ、起動時にHDDを読みに行かずBIOS画面のみでストップしてしまいます。 D-Bracketは「ISAすべてにリソースを割り当て」の行程で止まっていますが、 これは具体的にどういったエラーでしょう。そして修復方法を教えてくださいませ…
書き忘れです。 PCIボード全て外した状態でBIOSのDEFAULTを読み込んだチェックはしましたが 同状況で止まってしまいます。
47 :
45 :2005/11/12(土) 17:36:18 ID:Fgg1w6t2
連書きすみません。解決いたしました。 原因は、FDDにフラットケーブルは接続されているもの電源ケーブルが接続されていない ために起こったものでした。お騒がせしました。
記念
49 :
Socket774 :2005/11/12(土) 20:32:43 ID:5YH5nqns
そりゃそりゃそりゃそりゃアホよ〜〜♪
50 :
Socket774 :2005/11/12(土) 22:26:16 ID:7nx8oCvP
すいません。質問スレで込み入った内容なのかアドバイスもらうのが困難だと
思いましたので違った角度の質問させてください。
いまこんな状況です
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131710918/63 これは、M/Bがいかれちゃったのでしょうか? 修理に出したほうがいいですか?
CMOSクリアとBIOS updateを試みましたがまったく変化なしでした。
どうやらHDの問題ではなさそうですよね。CDのコネクタを抜いてHDとFDだけにも
したりしてます。また、コネクタの半ざしですと、WIN XPのインストールすらできないと
思いますし。考えられえる原因ってM/Bぐらいですよね?
環境
M/B:K8N DIAMOND
mem:sanmax 512MB x2
- - -
HD:seagate sata 80GB ←ついこの間まで起動してた。
HD2:seagate sata 250GB
HD3:WD sata 200GB
- - -
↓ 外して
HD:WD ATA 300GB
電源:Antec TP550 eps
51 :
Socket774 :2005/11/13(日) 00:38:10 ID:NRR0a7Lc
古いマザーなんですが、こんなトラブル?が出てます。 K7T Pro2-A(MS6330)のマザーボードを使用しているのですが、 電源コードを差し込むと勝手にパソコンの電源が入ってしまうのです。 この結果、停電があったときとか停電が回復すると勝手に 電源が入ってしまうので困っています。 検証の結果、intel性のチップを積んだ謎のメーカーのLANボードを 差すとこの現象が起こることが分かりました。 関係あるかどうか分かりませんが、BIOSのWake UP on LANの設定は OFFにしてあります。 なんとか、勝手に電源が入らないようにしたいんですが、方法ご存じの方 おられませんか? よろしくです。
謎のメーカーのLANボードを抜けばいいジャマイカ
MSIの仕様のかなー? うちのK8NもBIOSリセットした後とか、長時間通電してないマザー使うとコンセント 刺しただけで起動するなー きにしてないけど。
>>51 懐かしいな。前に使ってた奴、コンデンサ吹いたな。
55 :
51 :2005/11/13(日) 02:00:02 ID:NRR0a7Lc
皆さんどうも。
>>52 LANボード抜いたらインターネットできなくなるっす。(+o+)
>>53 そうなんですか? なんかの設定箇所を正せば直るとか期待してるんですが・・・。
なんとか解決方法を・・・。
>>51 直らないなら、スイッチ付きの電源、
あるいはスイッチ付きの電源タップを買えばいいジャマイカ
57 :
50 :2005/11/13(日) 14:22:44 ID:Xn1uQdjb
k8nマザースレに移動します。
K8MM-VとSempron3100+で組みました。 気が付いた事ですが BIOSでメモリの設定が無い。 CPUの設定が無い。 まぁ問題なく正常に動いているが 今まで8RDA+使ってたので少しものたりないかな?
>>55 LANボードを交換してみる
インテルのチップ使ってるならそんな悪いカードじゃない気がするが
安いカードはみんな蟹チップだし
唐突ですみません opteron165を使われてる方、どのマザーで使ってます?
61 :
51 :2005/11/14(月) 18:12:00 ID:97Jv9+nS
>>56 そんなの面倒っちいっす 。゚(゚´Д`゚)゚。
>>59 オークションで安く手に入れたやつなんですがねえ。
不思議なカードなんっす。ジャンパースイッチが3つも付いてて。
いろいろ組み合わせ試したんですがダメでした。
マザーのBIOS設定で確認すべき点はないですかねえ?
英語ばっかでさっぱりなんす。
そのレベルで自作か。やれやれだな。
>>61 BIOSのパワーマネジメントの設定項目に
「ACパワーロスから復帰時はどうしますか?」(意訳)
って項目がなかったっけ?
「AlwaysOn」とか「AlwaysOff」だか他にも選択項目あったと思うが
英語は翻訳サイトや辞書を使えば読める、そのくらい読めとしか
MSIどころか最近ほとんどのマザーで見かけるが
65 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/11/15(火) 00:48:28 ID:F9KnFHzH
ってゆーっか、悪い。K8NGM-V、にするっは。ハゲ。
>>61 アドバイスしたのに面倒で終わらせるか・・・
俺は周辺機含めて一発で電源を落とせるようにしてる。
今は簡易UPS使って常時電源入れっぱなしにしてるけどな。
原稿とか書くとき突然の停電で泣くことが無くなって便利だ。
ものすごい初心者的質問で申し訳ないですが 付属のCoreCenterを立ち上げると けたたましい警告音が鳴るのは仕様なんでしょうか? 設定で消音できるみたいですが 3.3Vという項目だけが赤く点滅してるので (数値が3.66V位ある)それが気になって…(´・ω・`)
ファンの回転数が設定以下だと警告してくれる仕様だよ。 赤い点滅が気になるならDefaultボタンを押した後セーブしてみては。
>>68 ありがとうございます
ファンの回転数も点滅してました
マニュアルに書いてありましたね (´・ω・`)
読んだ気で流してたようです。申し訳ないです
K8N Neo4 PlatinumってAthlon64X2にデフォで対応してますか? それともBIOSのアップデートが必要?
72 :
Socket774 :2005/11/19(土) 00:46:53 ID:mMw1KfdW
マザーボードのことについて自分で調べたけれどわかりませんので K7T266 Pro2 のドライバー(サウンド)ほしいのです誰か助けてください
RS482M4-ILDを買ってみた。 組み込み完了で無事起動・・・しない。 DELキーを押してもBIOSメニューに入れない。 なんでだろ・・・・「PS2 Keybord not found」 はい、初回時はUSBキーボードだめです。 というか、BIOSでオンボードデバイスがすべて殺されていますw さようならRS428。気持ち悪いんで買い換えます・・・・。
K8MM-Vは ダイヤルアップでネットするモデム搭載されていますか? オフィシャルページには特に何も書いてないですが ダイヤルアップモデムなんて普通はついてないものですか?
865G Neo2 PLSを使っています。 P-ATA プライマリマスター HDD1 セカンダリマスター DVD1 スレーブ DVD2 S-ATA ポート1(という表現でいい?) HDD2 というように接続して起動できますか? On-chip ATA(s) Operate Mode Legacy Mode ATA configuration P-ATA Only S-ATA Keep Enabled Yes P-ATA Channel Selection Both と設定すればできるんでしょうかね?S-ATAのデバイスがないから調べられない・・・ あと、このマザーはS-ATAからは起動できないですよね?
「DigiCell」と「Core Center」のUpdate来てるね
DigiCellって使ってる人いるの?
MSIのRMAってどの位で帰ってくるか、出した人いる? 15営業日と説明に有ったが、これぢゃ間に合わないから、次の母板買っちゃいそう。
>>80 前もって症状とか伝えて確認を取ってから送ったら往復3日だったこともある。
82 :
80 :2005/11/20(日) 20:28:43 ID:2mVNd+6a
>81 thx mailで症状を報告してから送ったから、早く帰ってくるかな。
83 :
Socket774 :2005/11/21(月) 13:30:53 ID:aSa+XeH7
マザー MSIの746F Ultra-Lに新しく購入したsamsungの1Gメモリー PC3200 CL3 は相性大丈夫でしょうか? モニター画面が立ち上がりませんでした。
>>83 なんというか、自作に不向きな気がするよ。
メーカー製を買っておいたほうが無難かと。
Sumsungってなんか相性問題多発しない? 俺ならSumsung買うくらいならNanyaのバルク買うよ
何枚か持ってるがサムチョンのメモリで相性問題おきたこと無いな。 買ったタイミングが悪かったのか?
すいません。 915G Combo-FR なんですが、 使ってる人いましたら、CoreCellとD.O.T.の設定の方法を教えてもらえないですか。 説明書によると、D.O.T.はBIOSの『Cell Menu』の中の、 『CPU Dynamic OverClocking』から設定するように書いてるんだけど、 そのCPU Dynamic OverClockingという項目がないんです。 あと、CellCoreにいたっては説明書の中に該当の言葉が見当たらないです。 CPUはPentium4 531 、搭載メモリは1024MBです。 MSIのホームページでは915G Combo-FRでCoreCellとD.O.T.が使えるように書いてあったんだけど、 もしかすると915G Combo-FR + Pentium4 531 の組み合わせでは使用できないんでしょぉか。
88 :
Slot1 :2005/11/22(火) 19:15:33 ID:JtlY1ADa
Dual板にも書いたんですが、どなたかMS-6120(N)に詳しい方居られませんか?
89 :
Socket774 :2005/11/22(火) 22:05:02 ID:DEAdHJ7Y
ちょっと教えてください。 865G Neo2-LS って、オーバークロック、きめ細かにできますか。 たとえば、CPU HOST CLOCKを、100−250まで1メガヘルツ単位でできる とかっていうようなやり方で。
90 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/11/23(水) 00:38:08 ID:vBebbRzw
nForcr6100、の、でたっか?ハゲ。
MSI 815EPT-Pro(MS-6337)をファイル鯖として使ってます。 最新のBIOSにアップデートしても128GBまでしか認識できないのですが ビッグドライブ対応にはできるのでしょうか? PCI接続のIDEカードはすでに満杯です(300GB*4)
>>91 メーカーに質問メール出してみたら?
その方が確実でしょ。
93 :
Socket774 :2005/11/23(水) 14:58:45 ID:VkkecZHK BE:61016832-
MS-9602使ってるものだが、これはもうだめかもわからんね 所詮は一般機向けマザーメーカというイメージが定着した 10月17日、秋葉原で新品購入。10月22日にOpteron252のDual運用で使用を開始。 1週間ほど問題なく運用できていましたが、28日ゲーム中に固まるという現象が発生。 再起動してもBeep音もなく、画面に何も映らない。 翌29日 SLI切り替えカードをSLIモードに設定し起動したところ無事起動。 しかし(8X接続のため?)ゲームをしていると高頻度で落ちるという症状が残る。 BIOSの書き戻しも効果なし。 今週月曜にはSLIモードでの起動も不可能に。 ビデオカードの相性を疑い6600GTを使って起動したものの症状変わらず。 しかし途端に8XSLIモードでの起動が可能に。上記の症状残る。 メンテナンスで電源を交換したところ数回の起動ではノーマルモードで正常に起動 症状は変わらず しかしその後やはり元戻り さらに電源を550Wに換装しても変わらず 一応7800GT×2でSLIを試したものの意味なし 上記内容MSIサポセン送ってもう2日 ハア・・・・・・・・・・orz
無意味な改行とチラシの裏を恥も外聞もなく書き連ねるキモオタに MSIマザーも呆れたってところだな。マザーボードがカワイソス
何この無駄な改行。
96 :
名無しさん :2005/11/24(木) 18:41:36 ID:9QhBxIvj
なんか阿鼻叫喚の地獄絵図MSI?
945G Neo-F使っている人います? 探し方が悪いのか、インプレが見つからない。 発熱や安定具合を教えていただけませんか。
98 :
Socket774 :2005/11/26(土) 14:37:15 ID:VuG7yWZb
RS480M2-IL使用中なんですが、このマザーの供給電圧やFANスピードを 表示できるツールがあれば、教えてください。 よろしくお願い致します。
>>98 そのマザボが何だかググるのも面倒だから適当に。
MBM5、コアセンター、speedfan、PCアラートでは駄目なのかい?
・・・見当違い??ならスマン
>>99 PCアラートは試したところ、FANスピードは見れたんですが
電圧関係はN.Aで見えませんでした。
BIOSでも、見えないのでこのマザーは電圧センサ付けていないのかな?
K8TNEOFSRかれこれ2年使ってますが、CPUコアが古いせいか熱が高くて困ってます。 (エンコすると70度ぐらいになる)。一応、クーラーその他を掃除して一度温度はある程度 下がりましたがまた上がってきました。 今出ている754のCPUでお勧めなのはありますか?
Sempron(Rev:E6)でいいんじゃないの?つーか、それしかない。 K8T Neo-FSRはTurion 64をBIOS 2.2でもOpteron 154と認識するわ、 デフォルトコア電圧1.4Vにさせられるわ、という報告があるのでダメポ
モバイルAthlon64 4000+
>102-103 Thx。 組みなおしたASUSのマザーがMTVやSBLive!が使えない事がわかり、当分メインはこっち になりそうです。探してきますね。
>>101 105さんと同じ意見だけど、キューブケースじゃなければ吸廃熱の見直しを
HDとか全体的に熱が高いはずだろうからガタがくるの早いと思うよ。
108 :
Socket774 :2005/11/27(日) 18:19:15 ID:eiInvR4Y
K8T Neo-FIS2Rユーザです。 Promise 20378のチップに触れたら、使ってもいないのにアッチッチでした。 BIOSでDisableにしても同じでした。 OFFれるジャンパも無いようです。 皆さんヒートシンクくっつけたりしてるのですか?
久々に見たけど K8T Neo MS-6702ってSempron 2600+~3400+(E3,E6コア)はいまだに確認中なんだな。 やる気ねぇーなMSI(www
110 :
Socket774 :2005/11/27(日) 23:46:49 ID:ErpUmm78
ちょっと教えて下さい。 K8N-DiamondのPCI-Expressを PCI-E1:グラフィックボード PCI-E2:何かのボード(SCSIとか) って構成にはできるんでしょうか?
111 :
110 :2005/11/28(月) 13:09:28 ID:XVfwgDXU
すみません、K8Nスレがあったのでそちらで聞きますね。
112 :
101 :2005/11/28(月) 23:30:38 ID:B82vV61w
MobileAthlon64ってほんとないっすね。 かろうじて、3400+を見つけましたけど。買ってはいません。今のところ。 なぜかその割にTurion64が手元にある自分は駄目男・・・orz
113 :
Socket774 :2005/11/30(水) 19:55:05 ID:DDUpN/r3
早く漏れの母板返してくれ。 切実な願い。
test
>>74 USBレガシーデバイスの設定…ってキーボード利かないからBIOSメニューに
入れないのかorz PS2マウス持ってて良かったのか悪かったのか。
デバイス(SATA等)が生きてると2000インストール時にエラー起こしやすいから
なのかもしれないけど、USBレガシーデバイスは大丈夫だったから殺さなくても
よさそうなモンだけど。
以下、体験談
俺が最初買って組んだ時はBIOSにも入れねぇ。BIOS(v1.1)が64-3200+CGBOX
に未対応だったみたい。BPBOXに換えて後は問題なく。
MSIのホームページ、現在でもまだ最新BIOSは1.1のままなので気をつけて下さ
い。
これ使ってる人あまりいないのかな…寂しい。
>>51 漏れもK7T Pro2-Aを使っている。まだまだ現役。
コンセントつないだ時は、「ピポ〜」っていう力の抜けたようなビープ音と、わけのわからない中国語だけ。
起動はしません。
BIOSのAC RECOVERY項目はどーよ?
BIOSの設定手いじったら電源はいるんだけど起動しなくなった キーボードのどれかのキー押しながらでBIOS初期化起動とかありませんでしたっけ? 当方945P-Neoです<(_ _)>
CMOSクリア
ものによってはインサートキー
ググったらF10ってのもあったんだけど、うちのでは効きませんでした。 インサートキーでやってみます。 箱あけてクリアするのは最後の手段にしたいでつ。
光学ドライブx2、HDDx2、いずれもIDE使ってるんだけど 「読み専DVD-ROMホスィ・・・しょうがないからIDEカード差すか・・・」 と思ってふとM/B眺めてたら"IDE3"なるものが!! 最近(でもないがw)のM/Bってスゴイのな、IDEが6台も繋げるとは! K8T-NEO FIS2R買って一年、初めて知った晩秋の昼下がりorz
それ多分RAID用。IDEは4台まで。
K8N NEO2白金は8個あるよ>IDE
>123 でもDVD-ROMドライブ無事繋がって動いてるよ? まんまXPにも認識されたし。 RAID対応だけどRAID専用というわけではないみたい。 >124 8個かよ・・・すげぇな。 けどSATAもあるしさすがにそこまではいらんかな、そもそもケースにそこまでデバイス排卵手。 フルタワーなら必要かもわからんけど。
>>126 4個のS-ATAがIDE扱いになってるじゃん。
いや、なってないぞ>公式 そもそもIDEコネクタがねーじゃん。
>129 いや、それはそれで嘘を書いちゃいかんw 右側の白いやつと青いやつがIDEっしょ。 まぁ、IDE機器4台まではいけるということですな。
いや、それはあって当然なわけで。 オレがいってるのはSATAに併設されてるハズのIDEコネクタのことだよ。
S-ATAの光学ドライブをそのまま使えるのはメリットだと思うんだけどね。>S-ATAがIDE扱い
134 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/06(火) 21:23:07 ID:QaM2ffne
K8NGM-V、発売されたか?ハゲ。
なんかいろいろ新板が出てきたね、本家のサイト
K8MM-V、Sempron2600+で組んでみたのですが電源を入れた直後からだんだんと ファンの回転数が低くなっていきます。これは自動で制御してくれる機能がついている ということでしょうか?またこの機能はオフにすることは可能でしょうか? あんまり低回転にするとかえってファンがうるさくなるのでファンコンで固定したいのです。
不具合でないの
ファンコンに繋げばM/Bの機能に関係なく回転数固定できると思うが ファン自体に自動調節機能がついてたらファン買い換えろとしか
K8NGM2-FIDはどう?
すいません、CPUのファンの話です。Sempronのリテールファンを使っています。
141 :
Socket774 :2005/12/09(金) 15:42:26 ID:+PgkN88t
865GM3-FIS 使ってるんだけど寒くなってきてから コールドブート(スタンバイからの復帰)に失敗する。 本当に熱くても寒くても駄目だな。俺のマシンは。
突然基盤のICH4が燃えました。インテルとMSIはもう買わない
質問すいません。 ドスパラで板のみの915GM-FRを購入したのですが、マニュアルを読んだところ オプションでIEEE1394をサポートしているようなので早速ブラケットを購入したところ ボードにピンがありませんでした。確かにJSW1というブロックがあるのですが、スルホールの ままの様です。ここに半田付けしても大丈夫でしょうか?
MSIって型番の末尾でサポートしてるのがわかるから、その板じゃ非対応じゃないか? サポートしてたら915GM-FIRとなるはず
今MSIに電話して確認しました。 サポートしてないようでしたorz
F…GbE I…IEEE1394 R…RAID(SerialATA含む)
147 :
136 :2005/12/09(金) 19:16:22 ID:DjCmsW1n
解決しました。BIOSに設定項目がありました。失礼しました。
なぜFがGbEなの?
fast ethernetのFでしょ。
また、またぁ、fast ethernetつったら100Mでしょ。
ふぅ・・・ やっとママン帰ってきた、何も問題なく動くよ。 次はMSIは買わんぞ。
>>152 それは「イーサ」といえばどこまで含むかの話であって
ファーストイーサだったら100Mなことにはかわりはない。
>153 ×FirstEther ○FastEther
子ども向けみたいだな、「初めてのイーサネット」
K8NGM2-FID、Op165載るんかなぁ。 激しく気になる。。。
MSIの1万くらいのマザー買ったけど デスクトップの壁紙変更するときにシューシュー音鳴りするぜ! まぁいいや。他に不満ないから。
159 :
Socket774 :2005/12/14(水) 23:04:58 ID:UZBoIbPG
つライヴアップダテ
>>157 電源スレで見たこと有るけど、電源とマザボの相性らしい。
或る特定の機種同士だと、絶対にその音がするらしい。
なれるしかないけどね。
PCの調子が悪くてさんざんおかしいおかしいと思いつつ調査してったら 結局K8T NEO FIS2RのPCIスロット3がおかしいと判明。 PCIが欲しくてPCI-Eを捨ててまでわざわざこのママン選んだのにこの仕打ちorz で、IRQとかは問題ない、ボード(グラフィック・オーディオ・SCSIで確認)はもちろん正常なことを確認、 ボードによって挙動が違う(ドライバが入ったり入らなかったり、入って動いてもハングしたり)、 ちなみにPCI3になにも差してなければ全然問題なく動く。 ・・・という状況でほかに考えられる原因ってあるかな? ここまで来たらもう故障確定だとは思うんだけど。
よく見れ 345J、351まで対応してます、って書いてあるだろ。 つまり、325Jも326もOK。ついでにPentium 4は560、570J、561、680まで対応。
>>162 PCI3はオンボードGbEとIRQを共有していたと思うんだが。
BIOSでLANを無効にして試せば?
質問です。 915G Neo2Platinumつかってますが、IDE2、IDE3を使えるようにするにはどうしたらよいでしょうか? 教えて君ですみませんがご教授ください。おねがいします。
取説嫁
>166 サンクス。 でも無理だったorz うーん、全くもって不明杉
915P Neo3-FR使ってますが、BIOSの 「Integrated Peripherals」にある「Azaria/AC97 selection」の項が DisabledかEnabledになっていて、私はここでAC97を使用したいんですが、 取説読んでも違うことが書いてあるので、どうしたらいいのかわかりません。 一人では手詰まりなので助けてください。 Disable設定にすると、音自体が出なくなるので、Enableに戻しても、AC97が使用できません。 ネトラジやりたいと思っているんですが、azaliaだとねとらじミキサーに弾かれます。 よろしくお願いします。
雪で交通がストップして駅でヒマしてる。 携帯では限界あるんで教えて欲しい P4NDiamondと同じ構成のAMD版てあったりする? インテル坊だったんでよくわからんのよ もうインテルは嫌だ、乗り換えたいのよ 今まで狙ってた構成がまさにP4NだったんだかCPUに嫌気が来たんだ。 乗り換えの後押しヨロ
他が全く同じ構成ってのはないんじゃないかな 近い構成なのはK8NDiamondとK8NDiamondPlusだとおもうけど
コンナン買って見ました。 突然死した、P4C800DXの代わりでオマ MSI 875P Neo-FIS2R Box (21C000-2890005) 6,980 円 x 1 点 = 6,980円(税込)
MSIによくある、オレンジのPCIスロットって何の意味があるんですか?
>>178 一番下にあるから使いにくいですよという意味(嘘
>178 たしか Communication Slot って奴だったかと。 何でも専用の電源ラインを確保してるかなんかで「無線LANとか電源食うのに最適なスロットさHAHAHA」っての。 ECSとかAOpenにも似たよーなスロット付いてるのがあったんじゃね?
先日初めてMSIマザーを買って仲間入りさせていただきます。 仕事場で使ってる自分のマシンが故障して中古の865PE Neo2-FIS2Rを購入しました。 構成は以下 CPU:Pentium4 2.8C メモリ:512GBx2 OS:Windows XP Pro IDE1:P-ATA HDDx2 IDE2:DVDドライブx2 IDE3:P-ATA HDDx1 SATA1:S-ATAx1 この様にしてPromiseコントローラにはIDE3にデータだけのP-ATA HDDを1台だけ接続してます。 起動させると No device is found! BIOS NOT INSTALL と表示されます。ただ、Windows上ではちゃんとIDE3のドライブは認識され正常に使用できます。 「BIOS NOT...」は起動ドライブではないので判るのですが、「No device is found!」となってしまうのが 判りません。IDE3にP-ATA HDDを繋いだときはこれで正常な表示のでしょうか? ご助言いただけると有り難いです
>>181 BIOSでそこのIDEをRAIDからPATAに変更すれ。
>>182 レスどうも。
Onboard Promise IDEの項目だと思うんですが
選択肢は「AS S-ATA」と「AS Raid」しかなく、現在は「AS S-ATA」
にしていますが同様になります。
故障前のMBはASUSのP4P800EDでICH5R、Promiseコントローラも同じ。
コネクタも一緒で現在IDE3に繋いでるP-ATA HDDをP4P800EDの同じ
Promiseコネクタに繋いでました。
その時はちゃんとHDDの型番情報みたいのが表示されたと思ったんですが。
>>183 >Onboard Promise IDEの項目だと思うんですが
そこをDisableにしてみれ。
185 :
181 :2006/01/02(月) 08:14:18 ID:X4gTMZsb
>>184 有り難うございます。
Onboard Promise IDEをDisableにする件も試してみました。
Promiseの表示自体なくりなりますが、Windows上で該当ドライブが認識されなくなります。
このマザーでIDE3にHDD繋いでる方もいるかと思うんですが、こういう問題起こってないん
でしょうか...
875P Neo FIS2RのPromiseSATAに繋いでいるが、おk
K8MM-Vを使い始めたんですが、オンボードビデオの画質が悪く感じます。 また、マウスポインタを画面左に寄せたときその少し下にゴミが表示されます。 これは調整できないのでしょうか?
188 :
Socket774 :2006/01/02(月) 15:32:04 ID:Ty5xGOMu
質問なのですが 865PE NEO2−PFISRをオクで落として自作したのですが CD-ROMとCD-DAそれぞれ単独のディスクでは動くのですが ゲームの起動ディスクの様なCD-ROM+CD-DAのディスクだと動いてくれません OSは2kを使用しております なにか手順が抜けているのでしょうか? 助言いただけるとありがたいです
それはOSの問題だろ。 Win板とかで訊いてみれ。 つか"動く"とか抽象的で意味がわからんし。
190 :
Socket774 :2006/01/02(月) 19:35:26 ID:Ty5xGOMu
>189 XP(915を使用)でも同じ症状が出てるんです Please eject and re−insertthe CD−ROM,select OK and restart application って出て終了しちゃうんですけどね WIN板行ってくるか・・・・
191 :
181 :2006/01/02(月) 19:53:18 ID:X4gTMZsb
>>186 S-ATAなら認識しそうですね。仕事始めで仕事場に行ったら他のHDDに
交換したりと試してみます。ケーブルは交換してみたんですけどね
どうもでした。
>>187 オンボードの画質に期待するなよ、その程度のものだろ?
どうしても納得できないなら初期不良交換してもらえば良いと思うけど、
安いVGAでも買って付けたほうが幸せになれると思う
とりあえずオンボードVGA友の会スレでも見てきたら?
>188 ドライブ晒せよ マルチセッションに対応してないドライブならぶっ飛ばす
194 :
Socket774 :2006/01/02(月) 21:44:44 ID:Ty5xGOMu
>193 I・O DATAのDVR-3550LEとBENQのDVD DD DW1640ですけど
とりあえず英数は半角にしてくれ。
>194 割れ使わずにきちんとした物使えば動くよ。キット
197 :
Socket774 :2006/01/03(火) 03:37:22 ID:G7eOifpX
198 :
187 :2006/01/04(水) 10:49:26 ID:QfjeXUVz
>>192 そうですね、AGPカード買うことにします。
ありがとうございました。
1
>>171 165です。遅くなりましたが、ありがとうございました。
けっきょく、CPUはCeleron D 2.80GHz(336)にしました。
前のパソコンは7年前のモノだったので、サクサク動くこのパソコンに感動です。
201 :
Socket774 :2006/01/05(木) 22:15:42 ID:JerMPrVv
MSI RS480M2-IL 買いました。 今の電源が400Wです。 20ピンだけど動きますって定員に言われて買ったけれど 12Vは18Aなので自分なりも動くと思っていたのですが ケースのPowerLEDが3ピンでM/Bが2ピンなので刺さなかったから 起動しないのでしょうか?ファンもHDDランプも付くのですが 画面が真っ暗でどうしたらいいのかわかりません 3ピンでも真中のピンは空洞なのでどっちかを横にくっつければいいって 言われてしたんだけど取れなくてあきらめました。 3ピンを2ピンにするものがあれば教えてください。
>>201 起動しないのにLEDは関係ないと思いますよ。
20ピンで起動するのとしないのがあるような・・・・
>>201 202の言うとおりLEDは関係なし。あとピンは先が細いもので少しいじれば引っこ抜ける。
RX480M2-ILがマップで\5,250で投売りしてた。
いらん。
D-Bracket2のLEDって、どうみるの? MSIの本社サイトと日本サイト探しても書いてないんだよね。。
208 :
206 :2006/01/06(金) 20:45:33 ID:24iwGXuB
>>207 ブツはK8N Neo(MS-7030 Ver:1)で、付属のマニュアルにも
MSIサイト上のマニュアルPDFを読んでも書いてないのよね。
アレって各機種共通なのかなぁ?>LED表示
とりあえず、他機種のマニュアルPDFをダウソしてみる。
>>208 ちっこいマニュアルの他に、色刷りのでっかい日本語冊子は付いてなかったかい?
それの後ろの方に説明があるはず。
ほらよ。 ○緑 ●赤 ●● フリーズ状態 ●● ビデオチップ ●● ●○ 初期化中 ○● チップセット ○● BIOS ●● 初期化中 ●○ 起動中 ●○ メモリテスト ●○ 拡張メモリ ●○ ●○ テスト中 ○○ BIOSイメージ ○○ ISOリソース ●● RAM展開中 ○● 割り当て中 ●● キーボード ●● IDEコントローラ ○● 初期化中 ○○ 初期化中 ○● VGA BIOS ○● FDDコントローラ ○● テスト中 ○○ 初期化中 ●○ CPU初期化中 ●○ システム起動中 ○● ○○ ○○ 内部時計 ○○ 正常動作 ○● チェック中 ○○ 「誰でも出来る 簡単チャレンジ パソコン組立ガイド」という MSIが発行してる小冊子のP.60に載ってる。 マニュアルには載ってないと思う。(915G Neo2 platinumには載ってなかった) ちなみに、上記冊子は、ママンに同根されてた。 どういう商売戦略なのか知らないが、意味ねーだろ・・・。
211 :
Socket774 :2006/01/06(金) 20:56:23 ID:HC9gnlCt
20ピンを24ピンの変換プラグ使ってもいけるのでしょうか? 無駄な気がするので電源買います。
素っ気ないのに親切だな、感動したw
>>210 きっちりズレを直して、テンプレにしてもいいかもね。
214 :
210 :2006/01/06(金) 21:24:05 ID:QmLipblF
書き忘れたけど、左がUSBコネクタのある方な。
このLEDってさ前面ベイにひっぱれるようにしてくれた方がうれしいな。 いちいち後ろ見るのが大変だよ。
電源ケーブル刺すと起動する香具師は何時のBIOS使ってる? なんか修正されたとか書いてあったぞ ウチのKM4M-LのメンテしてるときにAward BIOS v.1.7っての見たんだけど 他の型ではどーだか知らんです どーもAGPに刺してるVGAの熱暴走を疑ってるんだけど MSIのマザーボードだとVGA見えないんだろうか、なんか表示されん・・・
って当然マザボ毎にBIOS違うから、他のマザボ用のじゃ修正されてない事もあるのか('A`)
celeD(775)で組もうと思って安いマザボを探してたら 「925XE neo P〜」がひっかかったんだけど、 これってCeleDにも対応してますか? 公式ではCeleDの表記がないんだが、ショップによっては対応表にCeleDとあったりで まったくワカンナス( ´・ω・`)・・・・・・。
220 :
206 :2006/01/07(土) 00:16:52 ID:EpvkYvxB
>>209 ♪♪♪ d('A`)b♪♪♪サンキュ 中古品なので手元に無いけどね。。
>>210 >>214 サンキュ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
めちゃくちゃ有り難ス。どうやらウチの腐れ母板はキーボードすら初期化できんらしい_| ̄|○
221 :
219 :2006/01/07(土) 00:23:23 ID:6LsB2N3a
FSB533のCeleDにFSB800/1066のみ対応の925XEチップセットはむりぽですね。 自己解決です。ゴメス
>>211 それが良いでしょう。
私もケース(V-TECK VT-1168SB)に付属の20ピン電源に変換プラグを付けて、
K8N Neo4-Fにつなげたのですが、翌朝電源が全く反応しなくなったので、
大急ぎで祖父地図でSKYTECの24ピン白箱電源SKP-400(400W)を買って、
何とか事なきを得た程ですから。
224 :
Socket774 :2006/01/07(土) 15:55:54 ID:xKMjYCJY
945G Platinum買ってきたんだが、価格.comに出てないのは何でだ?
価格comに載ってない製品も結構あるよ。 どちらかというとconeco.netの方が掲載量は多いと思う。
226 :
Socket774 :2006/01/07(土) 18:23:08 ID:maEkaz2w
915GNeo2Piatinum(M)で組んでみたんですが、 サッパリHDDを認識してくれずお手上げです。 IDE2、3がマトモに機能していないようなのですが、 何か設定で使えるようになるんでしょうか?
>>220 POSTが進まないから異常箇所の手前で停止している可能性がある。
キーボード初期化で止まるのならばVGA異常かも。
>>226 IDE2、3はVIAのIDEコントローラ。BIOSでVIA RAIDコントローラを「RAID」に設定して
OSインストール時にF6を押して付属FDから「VIA RAIDコントローラ ドライバ」を選択。
RAIDにするつもりが無くてもBIOS上は必ず「RAID」に設定すること。
228 :
Socket774 :2006/01/07(土) 20:48:23 ID:y4lbGB1Q
ヤフオクでK7T Turboを入手しました。 早速WinXPをインストールしたところ、デバイスマネージャの 「USB Host To Host Bridge」という項目に「!」マークがついています。 VIA 4in1、WinXP SP2を当てても「!」は消えません。 MSIスレの諸先輩のみなさま、解決方法を教えてください。m(__)m ※ 拡張カードはビデオカード(AGP)のみです。 ※ 付属品は付いていなかったのでCD-ROMもありません。
>>227 HDD1つしか付けないからRAIDなんて関係ないと思ってたよ(´・ω・`)
#取り説のRAIDの所に書いてありますね……ドライバ組み込み。
>>229 RAID組まないなら、IntelのWebからAHCIドライバ拾って入れるのはどうだろう?
多少パフォーマンスが向上するらしいぞ。
ただし、Intel系チップからしか読めなくなるから注意。
231 :
Socket774 :2006/01/07(土) 23:20:09 ID:KzwWO6hd
232 :
Socket774 :2006/01/07(土) 23:28:37 ID:m4gZa38o
K8NダイヤモンドにモンスターTVつけたらもう、重くて重くて・・・。 TV画面をつけながら、2ちゃんで実況しようとすると、リロードで 画面がフリーズしたり音が飛んだり・・・。Leadtek社のWinFastTV 2000XPexpertっていうのをつけようとしたら、アプリケーションの インストの途中で拒絶するし・・・・ムキ〜〜!!! このマザーでTVキャプつかってる方、いらっしゃいますか?
233 :
Socket774 :2006/01/08(日) 03:39:07 ID:CDLjGz5j
232です。自己解決しますた・・・(汗
さっさとヨナ用マザー出せや
>>234 ありがとうございます。
やっぱその方法しかないですかね。
K8MM-VはGeForceとRADEONの どちらが相性いいですかね?
>>238 他に何かいい方法があれば教えてください。m(__)m
K8MM-VとMTV2000+でキャプチャマシンを作ろうと思っているのですが、 S3とか相性とかどうでしょうか?
WinアップデートをカスタムでかければMSのドライバ出るからそれ当てるがいいさ
242 :
Socket774 :2006/01/10(火) 19:22:43 ID:YRY2OWtV
P4Nダイヤモンドてどうなん? インテルCPUにする必要あったの? 個人的にはI/O(GbEx2、SATA2x6)とかSBチップとかがポイント高いんだが
P4Nダイヤモンド 安かったから買っただよ。 意外や素晴らしく安定しているが、9XXシリーズ非対応なのが痛い。
>>242 SB、最近の電源だと使えなくなるのあるよ。
>>237 お好きなほうに。
>>240 MTV2000は知りまへんけど、MTVX2004でS3はバッチリどすな。
ちょっと知恵貸してください。 945P Platinumで組んだんですが、 ドライバディスク等を実行すると殆んど固まってしまいます。 原因として何が考えられますか? 構成 OS:WindowsXP Pro(32bit) CPU:PentiumD930 CPUクーラー:SI-120(XINRUILIAN 1700rpm) メモリ:バルク(samsungチップ) 1GB×2 VGA:X800GTO2(X850化) 電源:白狼 RPS-530W HDD:seagate 7200.8 250GB×2 インストールした手順 OSクリーンインストール→LANドライバー(CD付属)→WindowsUpdate→INF(web) 宜しくお願いします。
>>246 ドライバインストールの前にINFインスコじゃないの
248 :
246 :2006/01/11(水) 13:50:39 ID:NR94domj
>>247 WindowsUpdateをするために先に入れました。
追記
最初にRAID0で組みましたが、
同じ症状が出たのでRAIDが原因かと思い、IDEとして組んであります。
Memtest86+を3周?行ったのでメモリの原因ではないと思います。
>>248 Windowsupdateの時になにかハードウェアドライバのアップデートもしてない?
もししてたらそれをやめる。
オンボードのサウンド使ってたら一旦オフにしてみるとか
> ドライバディスク等を実行すると殆んど固まってしまいます。
↑
これって付属のCDからインストールしてる時って事?他のCDからはどう?
単にインストールプログラムの関係でこけてるだけかも。
250 :
246 :2006/01/11(水) 15:36:50 ID:NR94domj
>>249 Windowsupdate時にハードウェアドライバはアップデートしてなかったです。
サウンドはあとで試してみます。
> ドライバディスク等を実行すると殆んど固まってしまいます。
↑
M/B付属のCDのことです。
グラフィックドライバなどwebから落としたexeでも同じ症状が起きます。
INFも一度インストール中に固まりました。
BIOSのアップデート中(Flash書き換え後)にも固まり強制的に電源を落としているので、
ハードウェアに問題があるかもしれません。
BIOSの書き換えは、どの時点で固まったのかが、わからなけど BIOSのUPDATEをFDかCD-ROMから行って、完了させた方が良いね それと、もしHDDがS-ATAなら、BIOSでHDDのS-ATAのアクセス方法も、変えて試してみては?
252 :
246 :2006/01/11(水) 16:27:31 ID:NR94domj
>>251 BIOSは不安だったのでその後FDでやり直してあります。
2回目はすんなり終わりました。
HDDは
>>248 に書いたとおりRAID→IDEと変えてあります。
情報を小出しにしてるようで申し訳ありません。
IDEやFDD,S-ATAのケーブルはRAIDで設定したときとIDEの時では
違うメーカーのケーブルを使用しているのでケーブルの問題ではないと思います。
ケースを開けている状態でも発生しているので
熱暴走では無いと思います(若干部屋が暑い気がしますが…)
>>252 いや、RAID/IDEの切り替えではなくて、BIOS上にIDEのアクセス方法の設定って
なかった?
手元にMBがないので、正しい名称がわからないけど、互換とリアルだったかな?
HDDはMB直結だよね?PCIカード経由ではないよね?
総合すると、OSのクリーンインストは完了するのに、他のドライバをATAPI-CDROMや
HDDにアクセスすると固まるのなら・・・
・ Intel INFの最新版を入れてみる
・ HDDの不良
・ HDDにBADセクタがある
・ MBの不良
・ DUAL COREにドライバが非対応
位かなぁ
他のIDE-HDDを一台だけ、繋いでOS入れてテスト→ CPUをDUALじゃないコアを借りてテストとか
一つ一つ探るしかないかと
254 :
240 :2006/01/11(水) 19:43:20 ID:qp2Df/PM
>245 サンクス! 早速今日K8MM-VとSemp3100を買ってきました。 終わったらレポします。
K8MM-Vとsempron3100+とGV-MVP/RXでS3問題ナッスィング。
すいません、PCI−エキスプクレスのソケットに爪がついてるじゃないですか? あれのずらし方がわからないのでグラボがとりはずしできないのです。 しかもグラボとギザギザ状のツメとの隙間がほとんどないので何か壊しそうです。 MSIのサイトのボードの種類からいくと私のボードは915GMみたいなのですが。 つまり何が言いたいのかというと、爪は起こせばいいのかスライドさせればいいのか わかりません。そしてその爪に指先しか届かないしすごく硬いのです! なにかいい方法はありませんか?
257 :
246 :2006/01/12(木) 17:20:11 ID:rsO/bwyN
>>253 On-Chip Serial ATAという項目ですかね?
CombinedやEnhanced等があります。
HDDはM/Bに直結です。
>・ Intel INFの最新版を入れてみる
>・ DUAL COREにドライバが非対応
↑
こちらについては問題ではないと思います。
Webから最新版を落としている,M/Bに付属のパーツ以外挿していない(VGAは除く)
>・ HDDの不良
>・ HDDにBADセクタがある
>・ MBの不良
↑
予算的に厳しいのでHDDの新規購入はできそうも無いので、
初期不良としての対応は諦め、地道に調べようと思います。
258 :
Socket774 :2006/01/12(木) 17:30:24 ID:kNBK+GAg
>>256 ラジペン使えば?
壊さない程度に・・・
>>246 BIOSがCPUに対応しているバージョンなのかどうか確認。
あとはBIOSで「load optimized Defaults」を実行して標準設定で
インストールできるか試したら?
260 :
Socket774 :2006/01/13(金) 20:21:29 ID:02EgA6qe
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [ホリエモン専用しおり] ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 .| 」 ⌒' '⌒ | ,r-/ -・=-, 、-・=- | l ノ( 、_, )ヽ | ー' ノ、__!!_,.、 | 今日も楽しい ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
261 :
Socket774 :2006/01/14(土) 02:33:03 ID:++gi4RAh
915Gコンボ使ってます 先日、キャプチャカードのクロシコCX23883-STVLP(ソフトエンコ)を入れたんですが どうにも録画音声がイマイチなんです・・・。 再生(WMP10)するとどうにも音に引っかかりが。DVDに焼いてみてもそのまま残る。 このマザボはキャプチャカードとの相性が厳しいとか聞いたんですが・・・ 他に使ってる人、その他のキャプチャカードつかってる方のご意見お聞きしたいです。 それと・・・LineinからTV音声入れてるんですが、録音入力先が「CD」にいつもなってしまいます。 (付属のC−Media使用) 毎回、TVやコンポジットにデバイス変更する度にこれの設定も必要なのでしょうか? できればミキサーの録音は常時タインインで固定したいのですが、知恵をお貸しください・・・・ 初めての自作機でハマってます、わかりにくい説明で本当にすみません。 また今日の深夜に来て見ます・・・
262 :
Socket774 :2006/01/15(日) 00:55:16 ID:9+z2iwH/
945PNEO FとPenD2.8の組み合わせなんだけど、CPUのFSB800だから 800*3.5とかで動くと思ったらBIOS見ると200*14とかになってる じゃないか...クロック変えるジャンパらしきものも見当たらないし これってそうゆうもんなのかな? 教えてエロい人
ベースクロックの4倍。
K8N Diamond Plus まだー?
266 :
Socket774 :2006/01/16(月) 00:38:01 ID:gQYglaM7
262です。ありがとうエロい人
267 :
Socket774 :2006/01/16(月) 09:37:43 ID:PDZQrjW4
初めて自作機を組んだのですが、起動してしばらくすると、BEEP音がビーーーーーーと鳴りっぱなし になってフリーズしてしまい、ほっとくと強制シャットダウンされてしまいます。 構成は、 OS:WindowsXP MCE M/B:MSI 915G Neo3-FIR(オンボードVGA) CPU:Pentium4 630 CPUクーラー:リテール メモリ:Hynix製 1GB×2 電源:ケース付属 400W ケース:AOpen KA50C HDD:Maxtor 7200.16 250GB となります。 メモリの取付または相性が悪いか、CPUクーラーがちゃんと取付できていないことによる熱暴走なのか、 またはその他の原因なのかがわかりません。 MSIのM/BでBEEP音がビーーーーーーと鳴りっぱなしになる症状が何を意味するのか知っている方が いましたら教えてください。M/Bの取り説読んでもBEEP音について記載されていないもので・・・
268 :
267 :2006/01/16(月) 09:57:46 ID:PDZQrjW4
書き忘れましたが、上記状態において、D-Bracket2のLEDは全て緑色で点灯していました。
>>267 よくわからんがCPUの熱暴走じゃないかね?
BIOSでCPUの温度がどう変化していくか確認してみれば?
どんどん上昇していくようであればCPUの熱暴走なので
クーラーの取り付けをもう一度確認してみる。
271 :
267 :2006/01/16(月) 10:14:46 ID:PDZQrjW4
>>269 回答ありがとうございます。PCの立ち上げ自体は問題なくて、しばらく使っているとフリーズしてしまうので、
経時的な要因であるCPUの熱暴走が可能性的に高いとみて良さそうですね。
シリコングリス買ってきてクーラー付け直してみます。
272 :
267 :2006/01/16(月) 10:23:52 ID:PDZQrjW4
>>270 BEEP音の回答ありがとうございます。その頁をみると電源供給の不具合が自分の症状に該当しますね。
「AWARD は−・・がビデオエラーであとは基本的に RAM のエラー」ということは、メモリに電源供給ができていない
ということでしょうか?
今は会社のパソコンから書き込んでいるので自分のパソコンを直接見られないのですが、
ttp://aopen.jp/products/housing/ka50-2.html 400W ATX2.0 12V (Pentium4 対応)と記載されています。
帰ったら、電源がどんな仕様かも確認してみたいと思います。
>>272 その表はあくまでもPC起動時のビープ音だから。
PC起動中に鳴るビープ音とは違うと思う。
CPUの温度がある一定温度以上になると警告する機能があると思うので
おそらくそれじゃないかと思うんだけどね。
ヒートシンクのシールを剥がしていないとか
ファンの3Pin電源コネクタ接続していないに一票 もしくは上でもあるようにBIOSでCPUヒートプロテクションの動作温度が30〜40度になってるとか
278 :
Socket774 :2006/01/17(火) 21:39:49 ID:gQVpIIkK
Peentium4スレで反応ないんで、こっちにマルチスマソ MSI 945G-Plutinum と 630 で組んだんだが・・・ ちょっとCPUに負荷かけた状態(ny起動とか)になると、 マウスがコマ送り&ドガもコマ送り&音声もコマ送り なんでじゃー ちなみに、π焼き耐久とかしてもCPU温度は47〜50℃程度。 だれか た す け て ・ ・ ・ 845G + Celeron2.2GHzの方が快適だよママン・・・
ドライバが正しく入ってない。
280 :
278 :2006/01/17(火) 22:06:34 ID:gQVpIIkK
>>279 何のドライバ?
一応、最新のドライバ落として入れてみたんだけど・・・
何度もフォーマットして・・・ orz
ノース・サウスの過熱とか、HDDのPIO病とかは?
オレも同じ症状で苦しんだことがある 原因はPS2マウスだった、、、 どこに原因があるかはまるで分からんので予備機をもう一台作るんだ
283 :
278 :2006/01/17(火) 23:06:39 ID:gQVpIIkK
>>281-282 dd
D.O.T3がデフォでEnabledになってたから、Desabledにしたら解消したっぽい。
しかし、自動でOCしてクロックが跳ね上がるのは良いんだが、Desabledより遅くなってどうする・・・ orz
でも、これって解消なのか?
うーん、よくわからん。
>>283 オツカレ
自動OC機能って勝手にCPUの無償保証を無くす素晴らしい機能だよな
915G Neo2-FR使ってるんだけど DegiCellのPowerOnTimer弄ると必ずBIOSのFDDコントローラがDisableになって Drive :A でエラー吐く F1でスルーする事は出来るが、当然OS上でFDDは使えない (Aドライブは見えているがアクセスしようとするとエラー) ついでに頼んでも居ない時間で勝手に起動するようになってしまった (電源に付いているスイッチをOFFにするかコンセントを抜けば良いが非常に面倒 それを忘れると勝手に起動している) 誰か該当する症状の人居ますか?
286 :
283 :2006/01/18(水) 12:02:17 ID:UImUEggP
どうでも良いが ×Desabled ○Disabled あー、ハズカシ orz
テンプレにあるMSI USER掲示板て、消えた?
288 :
283 :2006/01/19(木) 12:39:50 ID:wkFWPrqz
うーむ、まだ不安定なような・・・ 気にしすぎなんかな。 同じ構成でもう一台組んでテストしてみたい感じ。
それ壊れてるよ
>>289 サポセンに、
「それが普通だ」
「サポセンでもπ焼きしたりすると、音とび・マウスコマ送りになりますよ」
とふっつーに言われた。
で、DOT3の場合、S-ATAのクロックと合わない事が多いから
DOT3を使うとその辺と同期が取れなくなるらしい。
だから遅くなると。
なんじゃそりゃ
同じ構成の人おらん?
どんな感じ?
291 :
290 :2006/01/19(木) 15:03:44 ID:wkFWPrqz
以下、構成 M/B:945G Platinum CPU:Pen4 630 MEM:バルク(サムソンチップ) 512MB×2 HDD:S-ATA HITACHI 160GB :ATA HITACHI 250GB :ATA HITACHI 80GB :ATA HITACHI 80GB CD :GSA-4167 :GSA-4120B M/B CPU同じ人、レポうpキボン
電源の出力足りてる? その構成だとZippy600Wクラスじゃないと安定しなさそうだ
293 :
290 :2006/01/19(木) 15:10:04 ID:wkFWPrqz
>>292 CoreCenterを見る限りは問題なさげ。
そうではなくって?
>>293 瞬間的に電圧下がったりするのまで表示される?
つかそこまで構成晒して何故電源を晒さないかな
295 :
290 :2006/01/19(木) 15:19:18 ID:wkFWPrqz
>>294 スマソ
電源400W
やっぱ足りてないんかな・・・ orz
>>295 総合出力だけ示しても意味無いと言うことをわかってないみたいだから、
きっとケース付属電源そのまま使ってたりするんだろうな
重要なのは系統別の出力とか電源製造メーカーとかだよ
PrescottにHDD4台に光学ドライブ2台なら、+12Vは最低25A以上必要だろうし
粗悪メーカーだと出力の限界付近まで使うと不安定になるだろうし
297 :
290 :2006/01/19(木) 15:35:06 ID:wkFWPrqz
>>296 いろいろスマソ
えっと、電源は
scytheのSCY-400A-AD12
+3.3V:25A
+5V:35A
+12V:20A
-5V:0.8A
-12V:0.8A
+5VSB:2.5A
+3.3V & +5V TOTAL OUTPUT 220W
+3.3V & +5V & +12V TOTAL OUTPUT 380W
PEAK POWER 480W MAX
コレで良いのかな?
オシエテ君でスマソ
それが普通ってことはないだろw
ビデオカードは載せてない?その分の電力は? 945Gのオンボード使ってるのかな?
300 :
290 :2006/01/19(木) 16:48:35 ID:wkFWPrqz
>>299 ああ、それも忘れてますね。
VGA
サウンド
共にオンボードです。
とりあえず最小構成で
302 :
290 :2006/01/19(木) 17:52:42 ID:wkFWPrqz
>>297 >296の下から2行目とか、オンボードVGAの時点で…とか、CPUに負荷かけてって時点で…とか
とりあえずMSIとは関係無いし不具合でもなんでもない
やっぱりサポート悪いの?
305 :
290 :2006/01/19(木) 18:08:53 ID:wkFWPrqz
>>304 ま、どこもそうだと思うけど
繋がらない
うちは悪くない
の一点張りですね。
306 :
290 :2006/01/19(木) 18:11:32 ID:wkFWPrqz
307 :
290 :2006/01/19(木) 23:55:48 ID:F7h2YiiQ
最小構成でやってみたら、快適快適。
>>296 の言う通り電源不足か・・・
308 :
290 :2006/01/21(土) 00:12:42 ID:8sPj4V4b
電源じゃないな・・・ IDEのHDDにアクセスすると、マウスコマ送り・音われわれ。 S-ATAだけだと無問題 ATAが絡むと激しく遅くなる。 手元にあるHDD全部でそうなる。 M/B購入したショップのHDDでテストしても同じ結果。 HDDを1個ずつ接続して確かめたから間違いない。 VIAチップでRAID組まずにIDEで使うとダメなんかな・・・ なんでだろ。 教えてエロい人。
310 :
290 :2006/01/21(土) 00:30:43 ID:8sPj4V4b
>>309 ビデオカードなし。
ドライバは最新のドライバを入れてます。
>>310 むむ・・そうなると電源しかない鴨
500w超の電源だと症状改善する可能性あるかもしれないけど・・・
保証できない
HDD4機で400wってのがどうかなと・・
312 :
290 :2006/01/21(土) 00:55:04 ID:8sPj4V4b
>>311 DVD1台
HDD2台(S-ATA ATA)
の構成でも電源容量が足りないのかな。
ケースファンも一切がっさい外して試したんだが・・・
一応、500W(12V 20A超えてるようなやつ)電源を買いに行ってみるつもりなんだけど、
なんだか釈然としない。
プレスコ630&945G Platinumが電気食いまくってんのかな orz
>>312 うちの構成と変わりないなぁ
電源は大丈夫っぽい。
ATAのHDDが原因?
マザー付属のiDEケーブルが死んでる?
BIOS?
的確なアドバイスが出来ん・・
ソマソ
314 :
290 :2006/01/21(土) 01:22:01 ID:8sPj4V4b
315 :
Socket774 :2006/01/21(土) 01:24:41 ID:XP5D2MsM
だから壊れてるって言ったろ・・・
317 :
290 :2006/01/21(土) 01:48:40 ID:8sPj4V4b
>>316 Shopの店員とVIAのチップが怪しいのかなー
とは話はしてたんだけど・・・。
やっぱ壊れてるんかもね。
S-ATAは何の問題もないわけだし。
HDD自体は今まで何の問題もなく使えてた訳だし。
318 :
290 :2006/01/21(土) 01:59:44 ID:8sPj4V4b
>>317 HDD自体は
↓
ATA HDD自体は
>>290 IDEドライバをWindows標準のデュアルチャネルIDEドライバにしてみた?
320 :
290 :2006/01/21(土) 11:07:10 ID:8sPj4V4b
>>319 d
標準デュアルチャネルPCI IDEドライバでもやってみたんだが・・・
ああああぁぁぁぁ orz
他のM/Bに交換する案まで出てきた。
悩んでる時が一番楽しいよな
・VIAから最新ドライバを入手して試す。 ・945GのオンボードIDEにHDDを1台だけ接続して動作確認 ・DMA/PIO確認 ・ケーブル交換 ・最小構成
おまいらいいかげん気付いたほうがいいと思うぞ >290の最初の書込み>278読んだ後に>291、297、300の構成見てみよう CPU&チプセトの負荷がちょっとどころじゃないじゃん
324 :
Socket774 :2006/01/21(土) 13:11:09 ID:FPSI6Y9T
>>290 同じ板使っている人です。
電源に一票。ちゃんとしたEPS電源じゃないと駄目みたい。
まぁ漏れの場合、ATXの4P田型を8P挿しても起動できたんだけど
ビデオを追加したとき起動できなくなったり不安定になったので
ATX450Wの電源から8P付きの500W SSI-EPS電源に変えてます。
325 :
324 :2006/01/21(土) 13:30:46 ID:Siql7iOV
それから季節的にあまりなさげなんですが この板、ノースブリッヂ(チップセット)がファンレスのヒートシンクのみで異様に発熱します。 リテールCPUファンの排気をノースのヒートシンクにあててのチップセットの冷却にも使うような レイアウトなので、サードパーティーの一方向に風を送るヒートパイプ仕様の扇風機型のCPUファンを 使うとチップセットがオーバーヒートしやすいです。
326 :
Socket774 :2006/01/21(土) 17:27:08 ID:nm5CeNWZ
>>323 でも、
>>312 を見る限りそんなに高負荷じゃないと思うが・・・
これで高負荷だとしたら、マザボとCPUの作りがおかしい事になるぞ。
>>312 程度の構成の香具師はたくさんいるんじゃないの?
>>326 >>278 でny起動すると、ってかいてあるけどwinnyって低負荷なの?
接続してあるドライブがすべてキャッシュ用だとすると、起動中のシステム負荷は
相当なものだと思うけど。
>>290 >>323 scytheのSCY-400A-AD12って奴覚えがあったから倉庫漁って見たら発見
ケース付属で400W蝶華か何かの機能劣化版だな
で、適当な余りパーツで負荷かけて見た
Athlon64 3500+(新城)
Mem サムソンPC3200 512MB*2
マザー K8N NEO2 Platinum
VGA Geforce6800GT
サウンドカード SB Live! 5.1ch
HDD IDEプライマリマスタ 適当なMaxtor の80GB
HDD2 SATA 日立IBM80GB*2
FDD トム猫の3Mode
光学ドライブ パイオニアの適当なDVDドライブ
以下の構成でscytheのSCY-400A-AD12 装着してプライマリIDE(システム)インスコでSuperπ3355万桁を
実行しながらSATAのHDD2基に動画を入れて全部同時に実行してみた
結果として
排熱が物凄く熱くなってPC落ちた
ぶっちゃけ電源表記の出力まったく出力できてないと思われ(計算しても合わんし)
329 :
290 :2006/01/21(土) 21:11:31 ID:8sPj4V4b
>>322-328 Shop店員と話して、他のM/Bに全部組みつけてみて様子見ることになりました。
多分、GigaのGA-8I945G Proになると思う。
また結果お知らせします。
みなさん、ありがとー
起動してから不特定なタイミング(5分とか3時間大丈夫なときもあり)で いきなり再起動がかかる症状が出ます。 たまに起動画面で再起動もかかったりします。 構成 M/B:K8MM-ILSR(BIOS 3.70) OS:WindowsXP Pro(32bit) CPU:Athlon64 3000+(NewCastle) メモリ:バルク(team)512MB×1 VGA:Gigabyte GV-N66256DP(GeForce6600) サウンド:Prodigy192VE 電源:abee SR-1450A(450W) HDD1:WD-2500JD HDD2:HDS722580VLSA80 試してみたこと ・起動HDD取り替える。片方はずしても起動してみる。 ・Cool'n'Quietをきる。 ・VGA、サウンドカード取り外す ・mentest3回ほど完走 ・HDD診断ツールもノーエラー 電源の故障かと思い修理に出して異常なし マザーも修理に送りましたが異常なかったそうです。 メモリあたりがネックかなと思ってるんですが、mentestは何度しても完走するし、 もう自分の感覚が信じられないので誰かアドバイスよろしくお願いします
331 :
330 :2006/01/24(火) 14:10:51 ID:75DIefuW
memtest86です。すいません。
>>330 起動画面ってのはBIOSのPOST中なのかな?
それで落ちるなら、電源、CPU、メモリ、M/B、VGAの最小構成で、再現するか試してみる。
で、再現するなら、どれかの不良でしょ、と誰でもわかることを書いてみるテスト
それとPrime95をやったらどうなりますか?
>>330 >メモリ:バルク(team)512MB×1
これ、すごい気になる魚の骨が喉につっかえたときと同じぐらい気になる
mentest86やるのでもエラーレート出るまでやってみるべし
エラーの出方調べる上では数回エラー検出まで掛けるとメモリの良し悪しの判断つくかも
後、Athlon64 3000+(NewCastle)は結構電力食うので電源の様子は見ておくと無難
Athlon64X2 4200+と比べてみても実は電気の食い方はどっこいだったりして
下手するとX2(3800〜4200+の方が電源にかかる負荷は少ない)
334 :
330 :2006/01/24(火) 18:49:06 ID:75DIefuW
レスありがとうございます。
>>332 POST中に再起動かかるときは必ず一回再起動かかったときになります。
Prime95は前にやりましたが、今またやりながら書きこんでます。
ただいま3時間ほど問題なく動いてます。
>>333 やはり気になりますか・・・
一晩memtest86かけてみます。
ちなみに負荷かかってるときは落ちたことないです。
違う電源でもまったく同じ症状が出ます。
そっちは380Wなんであてにならないかもしれませんが・・
一日起動しっぱなしなときもありますが落ちてたこともないです。
ネットサーフィンや音楽聴いてるときなどパソコンに触れているときに
よく再起動かかります。
>>334 >ネットサーフィンや音楽聴いてるときなどパソコンに触れているときに
>よく再起動かかります。
まさかとは思うけど、静電気でリセット?
ケースに線を付けて、エアコンとかのアースに配線してみたら?
コンセントは100Vあるのか?
337 :
330 :2006/01/24(火) 19:41:32 ID:75DIefuW
>>335 やっぱりアースしたほうがいいですか?
北海道でエアコンとかないんでアースをどこにすればいいんでしょうか?
>>336 パソコンの電源はタコ足してないんで100Vあると思います。
339 :
290 :2006/01/24(火) 21:33:17 ID:JSqes11n
一応報告 GigabyteのGA-8I945G Proにしたら、何の問題もなく動作。 π焼きその他、最大付加かけても無問題。 1394bも付いてるし、これで良いかぁー となりまして、Shopで不良交換してもらいました。 皆さんいろいろサンクス
>>337 水道管が地面まで鉄パイプなら、水道の蛇口に線を巻けばok
>>330 一応メモリも手持ちに余りがあったらPC2700でも良いから付け替えて
一通りの動作検証してみてくださいな
テストレベルでは問題おきなくても実用レベルでアプリケーションロードしたら
エラーが発生するって言うのも案外あったりするから
後はメモリ電圧とかアクセスレイテンシの関係とかもね
アプリケーションやファイルアクセスで落ちる場合は
メモリにロードしたときに異常がおきてるのかの判別と
Ver別でドライバ等に問題があるのかも検証してみると良いかも
342 :
330 :2006/01/25(水) 15:23:55 ID:YhLOP9d8
みなさん親切にレスありがとうございます。
>>340 水道管まで果てしなく遠いのでなんか違う方法考えて見ます
>>341 手持ちにメモリないので知り合いの借りた上で
いろいろ検証してみます!
ではまたしばらくしたら報告させていただきます。
>>330 そこでアースの自作ですよ
用意するもの
鉄もしくは銅の棒、又はパイプ(アース線接続のために要穴・ねじ穴加工)
適当な量の木炭・竹炭、もしくは石炭(自殺用練炭でも可)
200〜300V耐圧のアース線
心配ならダイオード
穴掘り用のスコップ・シャベルもしくは手掘り
必要に応じて配線接続用端子
如雨露
1、庭(アースのとりたい場所)に深さ約1〜1.5m 穴径約30〜1mの穴を掘る
2、掘り起こした土に炭を粉々に砕いたものと塩を良く混ぜる
3、鉄パイプもしくは銅パイプをアース可能な加工をした上で穴から少しパイプの頭が覗く程度に
穴の中心につきたてる(このとき心配ならダイオードを間に接続)
4、2で作った混合土を使って穴におっ立てたパイプを埋める
5、アース線を接続して接地する
6、濃い塩水をじょうろでアースの周囲の土に散布し良く染み込ませる
これでPCや家電(エアコン除く)ぐらいのアースならいけるはずDA!
余談だけど近所に工場があるとか変圧設備が設備してある建物の隣又は近隣に
すんでいる場合は地中の電位を測定出来る方はあらかじめ測定しておきましょう
昔、工場に業者依頼でアース設備した際に近所から電気が逆流したなんてことがありました
他、注意事項詳しい方居たら補足・訂正よろしく
応用すれば電気代タダに・・・
アース用の電極棒が電気屋とかで売ってるよ
庭に塩・・・
>>343 >2、掘り起こした土に炭を粉々に砕いたものと塩を良く混ぜる
塩は無しでよろしく。
みんな植物だけは枯らさないように気をつけよう 住建資材扱ってるような大型のホームセンター等でもアース作成キットが 売ってるところもあるのでアース容量確認の上で購入してもいいかな 余談 手抜き建築で鉄筋建ての家屋の場合は最悪家の鉄筋に アースだけつなげておいて肝心の接地が施工なされていないケースも有る 実はこれが鉄骨に帯電してどこかで放電して電気火災の原因になったりする場合もある
>>348 了解、んじゃあ 塩はなくても支障なしってことで
>>343 必要な物の中に、真っ先に出てくる必要のあるもの…
庭(´Д⊂
>>351 ぶっちゃけ自分の家の敷地内で穴ほれれば無問題
アパートやマンションだったら大家か管理人の人に許可取ったほうが良いかも
アパートマンションだったらたいてい何処かにあると思うんだけどね
前住んでいたマンションではエアコン工事の際に壁ぶち抜いたらアース取り口が出てきた
なぜだかは今は不明
アースが複数形になると、アースズ 早口で言うとアスース
古いアパートやマンションじゃアースが無いってざらだと思うよ。
単身用?チ うちもない・・・いやベランダに洗濯機用のが一つあるから 窓サッシを仲介したら有効に使えるんだろうな。 余談だが網戸サッシがレールすらないのがもっと嫌。
新しい自作機に今まで使っていたHDDを接続してWin2000をインストールするとHDDの 接続やウィルスに感染していないか確かめてくださいみたいなエラーメッセージが出てきて 先に進めません。 構成 CPU P4-2.66(LGA775) M/B 915P combo-FR Memory DDR400 512M VGA ATI RADEON X800 GTR HDD FUJITSU MPF310 (ATA66) DVDMultiDrive DVR-UH16A (USB接続) 電源 ATX 2.01 450W やったことは FDISでHDDの物理フォーマット 予備のケーブルに交換した事とIDE3に接続 →HDDが認識した パーティションコマンダーで領域確保
>>356 自己レス
追記 Win2000のインストール
宜しくお願いします。
追伸 キーワード:inaccessibe_boot_device
一瞬クイズかとオモタw HDDがマスターに設定されてないんじゃないか? それかBIOSでブートデバイスの設定かな
BIOSのブート順位 F6ドライバ
HDDはスレーブにしたけどBiosを初期化して現在3rdのマスターに設定しています。 ブートデバイスの設定は1、HDD 2、DVD-RAM 3、FDDにしてあります。 ブートデバイスの設定の1と2を逆にして試したけど同じ結果でした。 PCブート時の32bitの欄がOFFになってるのが気になります。
3rdは外部チップに接続されているので、HDDと指定してもだめ。 SCSIとか外部デバイスからブートするように指定しないと。 マニュアルに書いてないのか?
マニュアル3-11,3-15あたり嫁。 VIA IDE RAID からブートできるようにすればおk
どうしたら良いのか分からなかったけど指針が立ちました。ありがとうございました。
K8NGM2-FID で初組み中・・・いきなり迷ったよ orz マニュアル 2-7 抜粋; ※メモリスロットは DIMM1 から使用してください。 ※デュアルチャンネルで動作させる場合はスロットを色違いで使用します。 2本目は1本目と違う色(DIMM2 か4)に挿せばいいの?
別に壊れないから、適当に挿してもいいぞ。 Dualなら色違いへ。同じチャネルに2本ささないとDualにならんよ。
>>366 予算の都合でRAIDはやめて、S-ATA変換ボードを取り付けました。
色々弄ったせいで再インストールする羽目に合いましたが稼動しています。
>>246 遅レスだが、解決法(?)があるので試してみれ。
BIOS画面でVIAのIDE RAIDをDisableにしてないか?
もしそうなら使う使わないに関わらず IDE にしてみるんだ。
漏れも全く同じ症状で悩んだが、これで一発解決した。
371 :
Socket774 :2006/01/29(日) 22:36:04 ID:3GDh4Vku
一発
ツモ
K8MMVでAthron使ってますが... 起動時のリテールのCPUファンの轟音と振動にもう耐えられません。 いろいろ静音対策してみましたが、やっぱりCPUファン変えたほうが 効果が大きそうです。でもCPU回りのスペースがけっこうキツい... 皆様におかれましては、ファンはどちらの製品をお使いでしょうか?
NINJA
thx NEXUSのAOP-6400ての使ってる人います? これも微妙だけど載りそうな気がする...
376 :
Socket774 :2006/01/30(月) 19:19:16 ID:WT87wuJj
945g neo2f ユーザーです。 geforce6500が使えません。 PCI expressx16スロットに挿すと起動時に画面が映らないです。 オンボードのVGAでは不満なので導入したいのですが。 このマザーでオンボードVGAを無効にする方法をご存知の方 おられますか?BIOS設定をいじる自信がありません。 おそらくは advanced chipset features>initiate graphic adapter>[IDG] [PCI/IGD] [PCI/PEG] [PEG/IDG] [PEG/PCI] >peg port configulation>[ENABLE] [DISABLE] あたりを設定すればいいのでしょうが・・・ どう設定してよいものやら・・・。 詳しい方ご教示お願いします。
つまらない釣りだなコレ・・・
Autoってなかったっけ?
379 :
Socket774 :2006/02/01(水) 10:09:38 ID:aCq/iOH6
昨日K8MM-Vを在庫処分で買ってきて、早速Sempron3000+(SDA3000AIO2BX)を 載せてみたが電源も入らずCPUファンも回らず。。 これってBIOSをアップしないと起動しないの?
ショートしてるんじゃね?
381 :
379 :2006/02/01(水) 10:21:11 ID:aCq/iOH6
俺もそれを疑ってマザボ浮かしてたり、最小限の構成にしたり いろいろやってみたんだけど・・ダメだった
382 :
376 :2006/02/01(水) 13:33:10 ID:YdYhe0rc
本当に困ってるので わかる方レスお願いします。 釣りではありませんので・・・・
> Support Sempron 64 bit CPU. > 7142v13.zip 箱にBIOSのバージョンは書いてないのか?
>379 K8MM-Vの初期BIOS+センプ3000+でBIOS起動したよ。UNKNOWN CPUで。 BIOS起動しないんなら、不良なんじゃない?
385 :
945GT−R :2006/02/01(水) 23:43:40 ID:Ilt3iZdp
構成は M/B :945G Platinum CPU :Pen4 640 MEMO:バルク1G×2 HDD :S-ATA HITACHI 80GB×2+250GB CD :GSA-4167 OS :WINXP MCE2005 で、知りたいのはMB付属のFDやCDに IAA RAIDやMatrixのDriverありましたか? オイラの無いからINTEL行ってDLしたものの 「コノチップセットは対応シテイマセン」だって? このMBのチップICH7Rって・・・? それともオイラがワリーのか? エロい人教えてケロ!
ふっ。 CGコアのサポート無し放置を食らってる俺に比べたら藻前ら可愛いもんだよ。
それじゃCOコアの漏れは?
あきらめれ。
389 :
Socket774 :2006/02/02(木) 16:49:32 ID:WfpcV6CE
かわいそ
電源でミスってないか? 例えばコンセント奥まで強く挿しすぎとかw
391 :
Socket774 :2006/02/03(金) 17:50:13 ID:39jDhh9O
945Pでちょっと質問なんですが、起動時に F1 コンティニュ DEL セットアップとかでて、毎回F1押さないと 先にすすまないのですが、これを自動でやるにはどうしたらいいでしょうか?
その前の行に出てるであろうエラー内容をなおす
393 :
379 :2006/02/03(金) 18:02:16 ID:/r9FqPuh
結局その後 K8MM-Vに嫁のAthlon64 2800+と交換 × 電源を交換してみた × SempronをGA-K8Ns Proに取付 ○ といった具合なのでマザボの初期不良交換を頼んだら「検証できないので メーカー送りになる」だってよ。とりあえず待てないからなんとかしろ!と いってみたが・・。また報告します。 いろいろ教えてくれてありがとう。
マザー変えただけなのにCPUの表示温度が15度くらい上がった 本当にアテにならないんだな
K8MM-VでSpeedfanで回転数等の表示が全て0になってしまいます。 一度、PC Alertを起動すると、その後は正常に表示されます。 PC Alertなしで、Speedfanで情報を取得する方法はないでしょうか?
先日 K8NGM2-FID を買ったんだけど Dブラケット2(起動の段階をランプ表示する)は付いてないの? optional じゃ本当に対象外なのかわからない
>>396 MSIの台湾サイトで調べました所、K8NGM2-FIDにはDブラケット2コネクタが付いていないので、Dブラケット2そのものも付いてないようです。
>>396 ありがとうございます。
たしかに .twで他のマザーを見ると実装しているものには明記してありました。
K8MM-VはDVIついてますか?アナログだけですか?
>>399 アナログだけだし、オンボードの中でも少し古いチップなので、性能は低いほう。
>>400 即レスどうもです。
モニタ買うときの参考にします。
なにぶん初心者なのでよろしくお願いします 865G Neo2で SATA HDDから起動することはできますか?
865PE NEO2では出来た。
>>402 マニュアルのBIOS部分を丁寧に読んでいけば初心者でもできるよ
>>402 WebにPDFマニュアルがあるので一読してみそ。
406 :
399 :2006/02/05(日) 19:28:37 ID:Qqvf9R1y
すいません、もう一つ質問させてください。 アナログ入力とのことですが、ミニD-SUB15ピンで合ってますよね? ミニなのかミニじゃないD-SUB15ピンなのかよく分からないので。
407 :
399 :2006/02/05(日) 19:46:38 ID:Qqvf9R1y
ママンを 945GM2H-FI に変えたんで PC Alart 入れてみたんですけど cpu : 33℃ sys temp : 113℃ Vcore : 1.32 3.3V : 3.31 +5V : − +12V : 5.38 CPU FAN : 0 SYS FAN : 1286 PS FAN : 0 って表示です。 sys temp とか +12Vがちゃんと表示されないのは仕様ですか? それともママン故障でつか?
(´-`).。oO(MSIなら仕様です・・・
945P Platinumって電圧下げれる?
北森なサブマシンのママンを更新することになってちょっと探したんだけど 865PE Neo2-PFS Platinum Editionの新品が\7,980なら安いですか?
RS482M4-ILDのSATAはホットプラグ対応してますか? タスクトレイに[ハードウェアの安全な取り外し]は表示されてる? HDDをリムーバブル化したいんだが…
413 :
Socket774 :2006/02/09(木) 14:22:25 ID:qn0JmQVl
RX800XL-VT2D256E買ったんだが、オメガドライバー入れると X800シリーズのVGAアダプターを2つ認識したあと、不明なデバイス が2こできるんだが、これはなんでしょう? デバイスマネジャーに不明なのがあるのは精神衛生上よくないので ドライバー当てたいのですが、どうすればいいんでしょうか?
>>411 買ってもイイんじゃない。価格とかの比較サイト見ても、ソイツの下位モデルしかもうラインアップされてないし、しかも¥9,000ぐらいだから。
っていうか、ソケ478自体もうまともなM/Bが少なくなってきてるのでは?
まぁ自分ならASUSの奴をゲタと一緒に探して買うけど…。
という自分は865PE NEO2-PFISR+NW3G使いで、次の買換え目処が立ってないのだがorz
(「資金的に…」じゃなくて、次のプラットフォームは「何がイイのか魚竿」ってな感じ)
416 :
413 :2006/02/09(木) 16:23:10 ID:FUrEllMb
>>415 すいませんWDMってWindowsDriverModelですよね?
オメガドライバー自体がWDMだと思うのですが、
ビデオ入出力関連のデバイスのような気がしているのですが、
MSIのドライバー入れるしかないのかな
>>416 何も知らずにomega入れたの?
ATi公式やRADEスレも覗いておくといいよ。
で、不明なデバイスの原因はおそらくWDMキャプチャドライバが無いから。
>>416 CATALYSTを入れてから、オメガをインストールすればいいじゃん。
865G Neo2にSATA HDDをつないでも認識されません BIOSのどの項目でSATA HDDの認識を確認できますか?
>>419 説明書に載ってる
指す場所を間違っていないかとかをもう一度確認すべし
>>420 よく見たら取説に書いてありました
まだ試してないけどありがd
今K8MM-VのideにCD,DVD、HDD2つをつけてるんですが これにシリアルATAのHDDを追加することは可能でしょうか?
>>423 ありがとうございます
IDEが全部ふさがったのでどうしようかと思ってました
これで安心して増設できます
MSIのマザーボードの修理代金ってどれくらいでしょうか? ツクモの延長保証とか入る必要とかあるかな? あれって購入代金の何%しか保証してくれないし。
MSIは2年保障 フォローは半年だけどさ
>>426 うーん。中古+ツクモの延長保証で買う予定なんで。
11000円以上なら意味無いんで新品買おうと思っています。
428 :
Socket774 :2006/02/15(水) 00:07:30 ID:lovfiHXq
MSIのVGA7800GSを買ったのですが コアと周辺温度を表示出来るアプリは MSIのHPから落とせますか?
>428 MSIのドライバインスコしたら表れる いま公開されてる82.12付属のやつは挙動不審かもな エラーになるんで漏れは外しました
>>429 サンクス!
ダウンロードのページ英語ばっかだったから
助かりました
またIOパネルがはまらないマザーをひいた_| ̄|○ MSIマザーで2枚目です。。。店まで持っていくのがめんどくせ。
ん? マザー付属のIOパネルがケースにはまらないってこと?
ああ、コネクタがずれて付いちゃってる奴ね。
434 :
431 :2006/02/15(水) 21:12:27 ID:xdKtYIOF
>>433 そそ。
見た感じはずれてないんだけど,IOパネルとマザーを合わせてみるとはまらないんよ。
435 :
Socket774 :2006/02/15(水) 22:12:45 ID:HNqm4yXn
「ソケット」ってごぞんじ?
久しぶりに自作したんですけど、sempron2800+の64bit対応のCPUをお店で購入し、 マザー選びを店員に手伝ってもらいMSIのK8T Neo MS-6702を購入しました。 そして自分で組んだのですが、CPUが正しく認識せず、メモリの容量も半分しか認識しませんでした。 (1G→512M)そんでここ2週間ぐらい悩んでたんですが、MSIのサイトを除いているうちに このマザーはsempronを正式にはサポートしていないことがわかりました。(確認中) この場合店員にマザー選びを手伝ってもらったんで返品とかできるんでしょうか? それともやはり諦めてBIOSが対応するのを期待しかないのか・・。このまま動かしても 大丈夫なんでしょうか・・・(不安定にならないかと・・・
>>437 酷い店じゃなければ言えばなんとかなるよ、たぶん
返金は無理かもしれないけど別のと交換とかね
なるべく早く連絡することだね
K(Nneo-FSRを使ってます。 突然COOL'n'QUIETが使えなくなって困ってます。 BIOSの設定では有効にしているし、電源も最小管理にしています。 winxpです。よろしくおねがいします。
サポートに聞いた方が早いと思うが
>>439 ドライバいれたのか?
設定できないならクリ使えよ。
442 :
437 :2006/02/16(木) 17:29:20 ID:LUSVibDt
>>438 ありがとうございます。交換してもらえました。今までの苦労は
いったいなんだったんだ・・・BIOS書き換えたり色々手は尽くしていたんですが・・
店員に紹介してもらってたんで安心してましたので
ついに通販で945P買うんだけど 945P使う上で気をつけることってある? 初自作なんだけど。
>>443 Neoも同じかわからんけどPlatinumは
>>370 これ。
S-ATAしか使わない場合でもDisableにするとフリーズしまくるんで注意されたし。
>>444 Platinumです。
ありがとうございます。
446 :
Socket774 :2006/02/17(金) 04:11:24 ID:/8HgjoJA
Turion64 MT-37を乗せる目的でK8MM-Vを買いました。 さっそく箱を開けてビックリ、CPUブラケットとメモリスロットが異常に近いんですね、これ。 まだCPUクーラー買っていないのですが、 このマザーボードのユーザーさんは、どんなクーラー使っているのでしょうか。 全胴でヒートパイプの通ったものを考えています。
P4N-Diamondて何であんなに安くなってんだろ? 12,000円であれだけの機能だと、かなりお買い得だよな。
MSIの見切売りは年中行事。
>>446 俺はSempronだけどリテールファンで特に不満もないんでそのまま使ってる
フェイスではK8MM-VとTurionで、ヒートシンクのみでファンレス動作のデモを
やってたけど、あれヒートシンクは何使ってたんだろう
フェイスに聞いた方が早いんじゃないかと
K8MM-Vとリドテク GF A6600TD 256MBで正常に動作 鬼武者おもしろww さらばTI4200.
453 :
446 :2006/02/18(土) 01:07:29 ID:SYkf5t7T
レスしてくれて、どうもありがとうございます。
とりあえず間に合わせでこれを付けてみました。
http://www.qualista.co.jp/product/speeze/cpucooler/ee791b3-j.htm メモリー側とコンデンサ側、どちらもあと5ミリくらい余裕があります。
リテンンションの中心から、9pファンの大きさまでのそれなら大丈夫そうです。
>>449 、
>>450 実はフェイスで買ったのです。
そのデモは見たことは見たのですが、こんなにタイトだとは考えていなかったので
チラっと見ただけなので、わからないです。
元々ファンの付いたモデルを取り外してファンレスで使っていたような…。
秋葉原まで電車で2時間、来週中頃にまた行ってきます。
>>451 ヒートシンク1本1本が円柱というモデルがあったのですか!
これはかなり通気が良さそうですね。
購入候補の上位に挙げておきます。
>>452 使っているCPUを何でしょうか、教えてもらえませんか。
ゲームにも使うつもりなので、参加にさせて下さい
powercollar X850XTを載せようとしているボクは、
何か間違っているような、いないような…。
前から欲しかった915GM Speedster-FA4を買ったんだけど、 マニュアルのジャンパ表記間違いだらけだね というか、むしろほとんどが逆だった
>>453 X850XT使うならTurion 64 MT-40位は必要かと
456 :
453 :2006/02/18(土) 11:36:04 ID:SYkf5t7T
>>455 え、マジっすか! 約5000円ケチらなければ良かった…
あとで動作報告します、ってこれは板違いかな?
457 :
452 :2006/02/18(土) 21:55:41 ID:QnNeC3eb
>>455 センプ 3100+使ってる。
CPUクーラー買う金ないからリテール使用中。
もしCPUクーラー買うならスッポンに気をつけないといけないなぁ。
458 :
456 :2006/02/19(日) 14:42:32 ID:ZLA9TdGN
>>457 報告ありがとう。
鬼武者って相当のスペック必要と思ってたけど、AMDって強いんですね。
オイラもはじめようかな
ところでこのK8MM-V、SATA HDDを認識させるのに苦労した〜。
フロッピーでドライバ読み込ませつつOSインストしないと、中途半端に認識してしまう。
459 :
Socket774 :2006/02/20(月) 16:12:47 ID:92Xvc1Mi
すいません K8MM-VのマニュアルのCMOSの項目 説明書と例示の図食い違ってません? 1-2ピンショートでCMOSデータをキープしてます と書いてあるのに 図では2-3ショートでkeep dataになってる気がするのですが。 いや早い話がCMOSクリアすでにやったか忘れちゃってどっちが元かわからなくて困ってるのですが どなたかどっちが正しいかおしえていただけませんか?
>>459 現物と照らし合わせて確認しましたところ、取説の図が正解です。
「Clear Data」と「keep Data」が逆ですね。
マザーボードの基板上の文字「JBAT1」を正面とした場合、
横に並んだ3本のピンの 右と中央に ピンを刺した上体が「keep Data」になります。
K8N Neo3-F も逆のような。
462 :
Socket774 :2006/02/21(火) 00:45:30 ID:vyqszoUB
463 :
459 :2006/02/21(火) 13:22:38 ID:i18898w2
>>460 ありがとうございます
念のためにもっかいクリアしてから起動してきます
464 :
Socket774 :2006/02/21(火) 19:06:25 ID:vk0bcyyX
MS-6137という古いmicroATXマザーボードについて教えてください。 i810チップセットなのですが、WEB上にCPUサポートリストがないのでどのCPUまで適合しているのかが分かりません。 説明書ではCeleron(PPGA) 300/333/366/400/433/466/500 or Higher と書かれています。 BIOSのクロック手動設定では CPU/SDRAM/PCI = 66/100/33 , 100/100/33 , 8倍 が設定できるので FSB66のCeleronでは533MHz まで、FSB100のPentium!!!では800MHz まで対応しているのではないかと思うのですが。
>>464 Ver.5のマニュアルでは
CPU
Supports IntelR Socket 370 Pentium III, Celeron-Tualatin, VIA C3, and Samuel2 processors.
Supports up to 1.1GHz CPU.
とある。板のリビジョンやBIOSで違うかも。
K8MM-V BIOS設定が少なくて簡単なのは良いが 何かものたりない感じがする。 CPUのクロックとかいじる事ができない。
>>465 ありがとうございます。
自分のマザーボードにはVer2.0と書かれていました。
実際に試してみないと分からないということですかね…
>>468 どうみてもFAN止まってて動作してないのに「動作時の温度は27度程度」なんだな・・・
>>469 回ってるファン撮っても止まってるように写るんだよ
デジカメ持ってたら確かめてみ
>>471 Aopenの975チップを使ったCoreDuoマザーが35,000円前後らしいから
それよりは安いと思われ。でも初物だし値段は高めに設定しているんじゃないか。
ちょっと失礼します K8MM-Vのセーフモードの立ち上げるには、電源投入後どのキーを押すのでしょうか? 誰か教えてください。 ATIのグラボのドライバ書き換えの最中で、ど忘れしてしまいました…。
475 :
473 :2006/02/23(木) 01:43:58 ID:HHE3cKQ/
>>474 ご助言ありがたいのですが、それはBIOS立ち上げるときのキーなんです。
マザー関係ねーし 氏ね
素で間違えた。すまんかった。キーは上の方の通り。
480 :
473 :2006/02/23(木) 03:27:43 ID:HHE3cKQ/
>>478 F8で出来ました。ありがとうございました。
今まで使ってた856GM3-FISがF5だったので、そのつもりで押したら懲りました。
>>476 お騒がせして申し訳なかったです
おいおい476のメール欄見てなかったのかよ
482 :
Socket774 :2006/02/23(木) 08:23:36 ID:peWPMJHv
低脳がいると聞いて飛んできました
>>467 板のリビジョンでカッパが動くか微妙な気がする、資料が見つからぬ。
諦めて新しいのにしたが幸せなのだろうけどな。
(;°°)
945P使ってるんだけどちょっと過負荷かけると バチッってスピーカーからノイズが入るんだけどこれって サウンドブラスター側の問題でしょうか? それともマザボ側の問題でしょうか?
スタートアップ登録だとやっぱりCoreCenterがうごかない 手動だと起動して動くんだけどなぁ…
>>467 そのころのマザーだとカッパ動かないのが多いはず。
PPGAのCeleのみで、FCPGAのものは無理。
よって500MHzぐらいまでのCeleしか使えない。
すいませんが、質問させてください。 古いのですがKM2M Combo-Lが中古で安かったので即買いしました。 そして、載せるCPUもAthronXP 2600+(FSB266)を中古で探し出しました。 まだ購入はしてません。 で、このMBをネットで調べてたのですが、このMBは倍率変換機能が 付いてない事が分かりました。対応はしてるようですが。 聞きたいのは、このMBに2600+を載せた場合にちゃんと定格倍率の133x16と 認識するでしょうか?それとも、下駄が必要なんでしょうか? 教えてください、お願いします。
ジャンパーで設定は?
>>489 ジャンパーではFSBを100MHzか133MHzに切り換えれるようです。
購入した時点で133MHzの設定になってます。
133MHzに設定してれば、ちゃんと16倍に認識されるのでしょうか?
それとも下駄なり履かせて16倍に設定しなきゃいけないのか知りたいです。
491 :
464 :2006/02/23(木) 18:33:28 ID:d2HnP7ft
>>483 >>487 アドバイスありがとうございます。
800MHzぐらいのが使えればまだ問題なく使えたのですが、使えない可能性が非常に高いって事ですね。
わかりました。
>>485 オンボードと切り替えて試せばいいんじゃん
>>492 おぉ。
直った。
ということはサウンドブラスターに問題ありか・・・
いろいろ調べてみる。
>>493 ありがとうございます。本家サイト見るの怠ってました。
日本版のサイトは拝見してたのですが、そこには簡易表みたいので
対応してるとだけは掲載されてました。
比率がAutoってのは、ちょっと意味がわからないですが、
サポートされてるという事は定格通りに認識されるって事いいのですかね。
とりあえず、このCPUを購入してみます。ありがとうございました。
496 :
464 :2006/02/24(金) 01:59:53 ID:J05sUupu
「Coppermine MS-6137」で検索してみたら、新たにいろいろ出てきました。 Ver2系列だと533A以外のCoppermineは全滅、 BIOSにTualatinのマイクロコードを書き込めばTualatinが使えるということなので、 おとなしくあきらめます。
MSIの日本法人はホント信用しない方がいいよ。嘘ばかり書くし。 見る価値なし。
MSI Sound Manager が Noneだと Flash鳴らないし、それ以外だと動画がエフェクトうぜえし、アンインスコ出来ないし。最悪。
Live Update ってのはやめておいた方がいいですか? 不意の高負荷を設定で止められないとかいう状態になるとちょっと。
>>499 ちょっと質問の意味がよくわからないけど、Liveupdateってのは
ドライバやバイオスの最新版を探してくれるのですよね?
2行目の書き方の感じからすると、D.O.Tのことでしょうか?
これは自分は全く使っていませんね。
Live Update は設定した間隔でUpdateするだけ
MSIのドライバダウンロードのページいける?
商品コード8005-2n-20060306-5313-865gm3fis[詳細] 商品名(中古)マザーボード(ソケット478) MSI-865GM3-FIS(3月8日まで受付) 価格3,980円 定数7 商品コード8005-2n-20060306-5313-865gneo2pls[詳細] 商品名(中古)マザーボード(ソケット478) MSI-865G Neo2-PLS(3月8日まで受付) 価格3,980円 定数 数量 商品コード8005-2n-20060306-5313-865peneo3f[詳細] 商品名(中古)マザーボード(ソケット478) MSI-865PE Neo3-F(3月8日まで受付) 価格3,680円 定数 数量 商品コード8005-2n-20060306-5313-865pneo2v[詳細] 商品名(中古)マザーボード(ソケット478) MSI-865P Neo2-V(3月8日まで受付) 価格3,680円 定数 数量 アプ
504 :
Socket774 :2006/03/07(火) 23:42:31 ID:3EJJSZml
865G Neo2-LSっていうマザーボード使ってるんですけど、 グラフィックボード2枚さして使えるんですかね?
Live Updateしようとしてもファイルが落ちてこない・・・
マウスカーソルが筆禍kる時が出てきたのでいろいろ探ったら MSI 9800Proのファンが回ってなかった(´・ω・‘) 2年保証付きだから保証期間なんだけど これってMSI側に送り返すことになるんだよね? なんか保証書には店を通さずにサポートに連絡汁! みたいに書いてる 修理とか出した経験のある人居る?
昨日X700proが修理から戻ってきた
>>497 が言ってる様にここのサポートは最悪
「DVI接続で不具合がでるけど、修理に出す前にこちらでドライバの設定等を確認
する事はありますか?」とメールした所、「ATIにお問合せ下さい」だってorz
あまりにもふざけた回答だったので、ショップ経由で出したよ
修理期間1ヶ月、不具合の症状再現確認、部品交換しましたって簡単な報告書1枚
新品同様だったカードがえらい汚くなって戻ってきたよ。
ちなみに俺のは新品で買って2ヶ月ね、時間掛かるけどショップ経由の方がいいと思うよ。
508 :
Socket774 :2006/03/08(水) 13:59:53 ID:v20vGsXF
台湾メーカーなんかそんなもんだろ
質問なのですが、athlon64x2がDualモードに移行 しないのですが、BIOS設定の、どこをいじるといいのでしょうか・・・ 構成 M/B:K8NSLI-FI CPU:athlon64X2 4400+ G/B:RADEONX1300 M.M:1GB(512Mx2x1ch,Dual) HDD:160GB DVD:±RW,x8 OS:WindowsXP Pro SP2追加版 作ったばかりだから、ドライバ足りないのか・・・
VGA友の会が見つからないんで、ココに書きます。 今時MSIのFX5200 TDR128を使ってるのですが、 公式サイトの5200TDR128ページから、MSI Live Monitor 3.74をDL→インストールしてみました。 Liveで自動検索をすると、必ず「VBIOS.dll load failed」となってしまいます。 これは、どういうエラーなんでしょうか? 対処法もありましたら教えてください。 WinXP Home SP1 Athlon64 3500+ M/B A8N
>>507 結局。MSIに電話してから
購入店のヨドバシに持ち込んだ。
店経由だと送料かからないし、中での滞留もさほどないと言うことなので安い方法を選んじゃった。
マザーがオンボードVGAじゃないので代わりのもの買うことになったわけで
9800proファンが交換されて戻ってきたら
ヤフオクかなぁ
LiveUpdate3.74にするとスクリプトエラーでて使えなくなるんだけど そういう現象起きてるのって俺だけなのかな?
>>513 3.70だけどアップデートしようとしてもファイルが落ちてこない
>513 俺もファイル落ちてこない。Ver3.74 PM8M3-VのBIOS更新したいんだが...
やっぱ皆そうなんだ。 俺の場合は、上にも書いたけどスクリプトエラーでて 左のメニューも出てこないしmonitorも同じ現象で使い物にならないや 一応本家でドライバ落とせるからいいけど・・・
MSI 915GMを使っています。昨日、マシンがいきなり起動しなくなったので、 ついでという事でOSを新しくXPproSP2に入れ替えたら(Ver.upではなく) 当然のごとくイーサーネットコントローラーのドライバがありません。 上の方に同じようにドライバが検出されないという書き込みがあったので そちらのレスも参考にしてみたのですが、相変わらずドライバを検索させても検出されず。 前に起動出来たときは問題無く繋がっていたので基盤ショートの線も考えにくく、 どうしたら良いものかと。
☆ チン☆ チン ヽ_/ \⊂(・∀・)<P4N DiamondのPresler対応マダー?
761GM-IL 早く出れ
P4N SLIのほうも チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
LiveUpdateでBIOSのアップデートに初挑戦してみようと思うんですが、 アップデート後になにか設定する必要ってあるんですか?
面倒でもFDDでDOSから更新した方が無難じゃないかな。 MSIのサイトにも手動で更新する方法載ってるし。 LiveUpdateはエラー出て使えね('A`)
>>522 FDドライブないんですよね・・・
掲載されてる手動の更新手順でも
1. フロッピーディスクを起動専用でフォーマットします
(OSがWindows 95/98/XPのみ作成可能)
とか書いてあるし
俺の2000だよ・・・その1でつまづいてるよ・・・
>>523 2000でも簡単に起動ディスク作れるフリーソフトがありましたがな。
なんてのか忘れたけどねぇ。
525 :
Socket774 :2006/03/12(日) 02:02:52 ID:MF3jbM2U
起動ディスク作成 for Win2k っていうそのまんまの名前。
>>523 LiveUpdateでいいじゃん。俺は怖いからしないけどな。
とゆうかFDDくらい安いんだし、今後のためにも買っといて損ないと思うぞ
すいません初めてPC組んでる者ですが windowsがインストール出来ません キーボード選択画面までは行くんですがパーティション領域の設定画面で不明なディスクと表示されて そこから先に進めません 【M/B】K8M SLI FI 【CPU】AMD64X2-3800 【HDD】MAXTOR SATAU 250GB]2 なんですが… BIOS上では認識しており、電源等も接続しなおしたりしてるんですが解決しません 考えられる原因はなんなのでしょうか?
>>528 SATAドライバをインストールしてないからじゃないか?
それかBIOSでIDEモードにしてないか。
>>528 接続するSATAポートはあってる?
かならず若い番号からだよ
>>529-530 BIOS確認してみます
SATAドライバー、調べてみます
接続は間違ってないと思いますが確認します
初心者にレスしてくれてありがとうございます
P4N DiamondのCedar Mill対応 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダー?
533 :
528 :2006/03/12(日) 16:29:13 ID:BPqqwDns
BIOSをデフォルトしてやり直したら進めました 今、HDDフォーマット中です RAIDを組んでからOS入れようとしたのがアダになったみたいです アドバイスありがとうございました
DOSの起動ディスク、マンドいから、HDDメーカーのDIAGツールから autoexec.bat を切って作ってる。 DR-DOSなんだが、別に問題無いよ。
一般質問版で反応無かったのでここで質問させてちょ LiveUpdateのWindowsモードでBIOSアップデートに失敗した。 (エラーが出て正規終了できず、PC再起動かけたらPC起動せず。ビープ音が鳴る) あわててMSIサイトでフロッピーでのアップデート法を調べ無事復活したが、 ああいう状態のときって、CMOSクリアかけると前のBIOS復活するんですかね? 初めてのBIOSアップデートなんで、同じことやって検証する勇気が無い orz
538 :
俺専用しおり :2006/03/14(火) 00:14:38 ID:SDE6Tpbh
>>537 CMOSクリアしても復活しない
そもそもWindows上で書き換えようって考え自体もオカシイのに、
ネットワーク経由でデータ拾ってBIOS更新って、地雷原に原チャで突入するようなもんだ
亀レスだけど、起動ディスク作るツールは、 Win2000のCD-ROMに入ってるぞ。
すんごくいまさらの話かもしれませんが、 中古で買ってきたRS480M2-ILにリドテクのPX6600GT-TDHをさして使ってるんですが、 ゲーム中にブルースクリーンになって落ちまくってます。 これってやっぱり相性問題なんですかね? なんか解決策ってありませんか?
相性よりもお前さんが晒してない構成の中に問題が隠れてる気がするな たとえば電源の+12V系出力が足りてないとか
544 :
537 :2006/03/15(水) 00:02:52 ID:mzHZTwj5
>540 FDDでBIOS更新できたのはラッキーだたのね。 LiveUpDate アンインストしてやる
K8MM-V(BIOSのver.は1.80)を使っているんですが、
546 :
545 :2006/03/17(金) 01:06:12 ID:WNXCuQ5a
誤って途中送信してしまいました。 K8MM-V(BIOSのver.は1.80)を使っていて、 起動時のFDDのシークを止めたいんですが、可能でしょうか? BIOSにそれっぽい項目が見つからなかったので・・・。
>>546 使ってるHDDのスレッドにいった方がいいと思うよ
ツールとかあるだろうし
548 :
547 :2006/03/17(金) 01:52:36 ID:ymkYNRgm
HDDではなく、FDDだったのね すまん orz
550 :
545 :2006/03/17(金) 02:51:00 ID:WNXCuQ5a
>>547-549 レス有難うございます。
>>549 さんの言うように、BOOT順位の一番をHDDに、2〜4は全てdisableに、
ついでにboot from other deviceをdisableにしてみたのですが、それでも
起動時のFDDのシークは止まりませんでした。
頻繁に使うモノでもないので、とりあえずはbiosでFDDを認識しないようにして
対処しようと思います。
551 :
547 :2006/03/17(金) 02:52:44 ID:ymkYNRgm
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
554 :
Socket774 :2006/03/18(土) 17:36:15 ID:mSy2tdLs
どどんぱっ
945G platinum買ってきて組んだんですけど、電源は入っているようなのですが画面に何も移らずD-Bracket2は一瞬1番のLEDが緑に光ってすぐフリーズ状態を示して止まってしまいます。
構成は
CPU:セレロンD 341
クーラー: リテール
グリス:リテール付属のもの
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): (DDR2-PC4200/256/?/hynix/)×2
M/B: msi 945G Platinum
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) オンボード
Sound: オンボード
HDD:(メーカー、型番、容量、個数):まだ つけていません
光学ドライブ: まだつけていません
FDD: sonyのバルク
ケース: セルサス FP-402BK
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):ケース付属FORTREX製400W
Mouse: マイクロソフト PS/2(牛柄つき)
Keyboard: GATEWAY
LAN:オンボード
モニタ: GETAWAY EV700
USB/IEEE1394に繋いでる機器: なし
CPU等のファンはすべて回っています
試したこと
・メモリ1枚にする
・最小構成でやってみた
関係ないかもしれませんが、マザーのCoreSellの所からささくれの様な物が出ています
ttp://d.pic.to/3ucsa 原因等わかる方いましたらよろしくお願いします。
556 :
Socket774 :2006/03/18(土) 20:02:46 ID:sAVdE+rl
まず、CMOSメモリクリアからじゃね〜?
>>556 さん
とりあえずやってみましたが、だめでした・・・・
じゃ、販売店へ直行しる。
>>558 やっぱりそれしか方法はないんですね・・・
明日行ってきます。
ありがとうございました!
>545 NAV使ってるならAutoProtectの拡張をチェックしてみれ
561 :
Socket774 :2006/03/21(火) 02:01:54 ID:PJvoWh2h
>>555 8pinコネクタ挿してないからじゃね? EPS電源推奨。
562 :
545 :2006/03/21(火) 04:18:19 ID:63TCjeAU
>>560 レスありがとう。
NAVってNorton AntiVirusですよね? あいにくノートン先生は使ってないです。
以前使ってたM/Bでは、確かBIOSに「Boot Up Floppy Seek」って項目があって、
それをdisableにすることで起動時のFDDのシークを止められたと思うんですが、
K8MM-Vでは今のところそれに類する項目が見つからないんですよ…。
>>562 biosでFDDコントローラーを停止させてもだめ?
いまMSIの925XENeo-Platinumに640を乗せて使ってるんですけどBIOS更新してもPentiumDは乗りませんか? このマザーボード結構安定してて気に入ってるんでこのまま使えたらなっと思ってしつもんしてみました。
乗る。ソケット形状同じだから。 釣り覚悟でマジレスするが、 925XEはデュアルコア非対応
566 :
Socket774 :2006/03/25(土) 04:05:10 ID:fUaWOmVo
945Pneo2で組んでみました・・・が、ネットしてると ローカルエリア接続/ケーブルが接続されてないとの表示頻発。 ダウンロードとか負荷がかかると特に顕著です ちょっとつながっては途絶え、またつながっては・・・ 窓SP2のせいにしようと思ったけどそれ落とすのに数時間かかったから ちがうか・・・ こんな症状なったかたいませんかTT 他のマシンではでないのでこの板のネットワーク周りだろうとは思うのですが 付属のドライバ入れなおしたりしたけどだめぽorz
PM8M3-VってMSI日本サイトにないけど なんか問題あるの? PC買ったらこれでした。
ちょっと質問させていただきますね。 MSIのグラフィックドライバを入れて出てくる、MSIClockとMSIInfomationのアンインストール方法がわかりません。 試したのはプログラムの追加と削除でNvidiaDisplayDriverを削除し、そのあとDriverCleanerで消しかすの消去をしました。 そしてnvidiaの純正ドライバを入れてみるとMSIClockとMSIInfomationは消えていませんでした。 どなたかプリーズ。
>567 ここ、自作板ですけど? 場所をおまちがえでは…
761GM-IL ほしい
お手上げなので手を貸してください。 865PE Neo2-LS を CPU、メモリ、VGA のみの構成で起動してみると ピピ ピ・ピ・ピ・ピ・ピ・ピ・ピ・ピ ピ・ピ ピ と言う感じでBIOS画面すら上がりません。 画面が表示されずにビープ音がなる場合、ビープ音のパターンから エラーの内容が分かる資料とかどこかに無いでしょうか。
「BIOS エラー音」+「AMI」もしくは「AWARD」辺りでGoogle検索したら結構ヒットすると思う
575 :
572 :2006/03/26(日) 15:15:46 ID:UNHkaqTd
biosの書き換えが良く分からないので質問させてください メモ帳で開いて、とあるんですがどれをメモ帳で開いたらいいのかさっぱり ちなみにMSI 865G NEO2 PLSです デスクのbiosが死んだんでノートで書き換えようとしてもさっきからずっと詰まっているんです >ダウンロードしたBIOSファイルを解凍し、1で作成したFDにフラッシュプログラム(拡張子がEXE形式のもの)と >BIOSデータファイル(拡張子が数字のもの)の2つをコピーします。 >メモ帳を開いて実行プログラムの作成をします。必ず半角で入力してください。 >フラッシュプログラムのファイル名がADSFIxxx.EXEから始まるもの >コピーしたフラッシュプログラムのファイル名(拡張子がEXE形式のもの) <一文字分スペース> BIOSデータファイルのファイル名(拡張子が数字のもの) > <一文字分スペース> /r >例えばフラッシュプログラムがADSFI708.EXE BIOSデータファイルがA6728IMS.130だとすると、 >ADSFI708.EXE A6728IMS.130 /r
>576 開くのではなく作る 作成します、って書いてあるでしょ
sry どういう風にFDに焼けばいいのかなと思いまして
便乗で... >570 自分もPM8M3-VのBIOS更新を2週間ほど前にやったけど、 日本サイトで探しきれず台湾サイトでダウンロードした 日本サイトに載ったのは最近ですか?そーですか
やるきないから
わざわざそんなことをしなくても コマンドプロンプトで adsfxxx.exe xxxx.xxx /r と打ち込む
480M2−ILでキャノンのLide50がまともに動かない・・・。 認識はするけど、その後、正常にスキャン出来ない。
USB2.0でつかうのにXpress200選ぶから、そいうことに・・・。
761GM-ILやめたんかな
MSIの7600GS買おうと思うんだけど、 持ってる人に聞きたい。 発熱とかどう? ミドルクラス以上でファンレスだとめちゃめちゃ熱くなりそうなイメージだけど。 昔ファンレスFX5200で焼けて基盤が焦げたことあったから、心配で心配で。 でも、五月蝿いの嫌いだから、ファンレスがほすぃ・・・。 最近のVGAはそんなことない?
587 :
Socket774 :2006/03/32(土) 15:57:01 ID:wn/89EPO
FDに焼く!!!
945P Platinum買ってくる。
お馬鹿な私にアドバイスを下さいませ。 現在845GEmaxのママンを使用しています。 昨日MatroxのP650(AGP8x)を買ったんですが、 ママンのマニュアルには「AGP4x スロット(1.5V のみ)」と書いてあります・・・ AGP8x規格のグラボは、AGP4xに挿しても大丈夫とありますが、 AGP8xの電圧0.8Vに1.5Vの電圧をかけても大丈夫か不安になりました。 大丈夫ですよね?
今はD-Bracket2を5インチベイに入れていますが、このベイを別の目的で使いたいと思っています。 もともとD-Bracket2のケーブル長がギリギリで、そういう意味でも下の3.5インチベイに移動したいと思っていました。 3.5インチベイ用のD-Bracket2ってないでしょうか。
>>590 現状はI/Oブラケットマウンタなんかを使って前面に持ってきてて
マウンタの3.5ベイ用がほしいということですかね?
PCIスロットのカバーって寸法的に3.5ベイの横幅より広いはずだから
既製品で3.5ベイに収まるようなのは無いんでないかと思います。
3.5ベイに移動するならばいったんバラして3.5用のめくら蓋加工して
つくっちゃうしかないかもですね・・・。
(もしかしてオイラの知らない最初から5or3.5ベイに取り付けるD-Bracket2なるものが
存在しているのならスンマソ)
592 :
Socket774 :2006/04/04(火) 01:21:37 ID:ZahNGEsu
MSI 865G NEO2-PLSなんですけど スタンバイ時に電源LEDってどうなってます? なんにもつかないんですけど
>>591 > 現状はI/Oブラケットマウンタなんかを使って前面に持ってきてて
> マウンタの3.5ベイ用がほしいということですかね?
その通りです。
マザーボードにI/Oブラケットマウンタが付属していたので、それを使っています。
トラブル時以外はD-Bracket2を見る必要はないので背面に持っていっても実害はないのですが、何となく前面で光っていた方が安心できるのでそうしてます。
3.5インチベイの蓋に4つ穴開けて、D-Bracket2のLEDねじ込んでみます。
ついでにLEDの色をもっと鮮やかなやつに変えてみよう。
594 :
589 :2006/04/06(木) 02:05:00 ID:SYI+5K53
誰か・・・・・・・この無知な私にアドバイスをくだされぇー
>>589 スレ違い。ここでするべき質問ではないんじゃないかな?
本来行くべきスレのテンプレにそれっぽいこと書いてあるよ。
K8MM-VにWindows98SE入れて使ってたんだけど S-ATAのHD付けると動作がおかしい…。 試しにS-ATAのHDだけ付けてOSインスコしようとしたら ブルーバックの嵐。おとなしくIDEで使えって事だな。
K8NGM2-FIDが生産終了って聞いたけどホント?
599 :
Socket774 :2006/04/07(金) 10:58:58 ID:ljREGSpE
M/B : 865PE-NEO2 CPU : pen4 3.0EG FSB800 478socket FSBと、CPUクロックを下げて1.8Ghzにしたいのですが、 当MSIボードでは可能でしょうか?
Neo4-FI使っててちょー今更気付いたけどNVIDIA純正のチップセットドライバよりも MSIが配布してる奴の方が良いのね。
601 :
help me!! :2006/04/07(金) 20:19:27 ID:dXFOZtDB
M/B : 945G NEO2-F CPU : PEN4 OS : WIN XP プロ メモリ : バルクの256×2 音が出ません!! どなた同じような体験をされた方 または解決法をご存知の方 ぜひ!ご助言をください。。。。。。
602 :
Socket774 :2006/04/07(金) 20:46:46 ID:ypArD2Ou
K8NGM2H-FIDだと。
>>601 オンボードなのかサウンドカード使ってるのかくらい書け…。
まぁ、ドライバ入れてないからじゃね?
それ以外の原因なら、それだけの情報で推測するのは無理だから
エスパースレにでも逝ってくれ。
604 :
help me!! :2006/04/07(金) 20:55:38 ID:dXFOZtDB
オンボードです。 UTILITIES ドライバ インストールしてくれません。
>>601 チップセットドライバをインストールしてないんじゃね?
Azaliaオーディオはチップセットが正しく認識されていないと動かないから
Intel INF Updateを先に入れてみな。
あとはBIOSでオンボードサウンドが有効になってるか確認汁。 多分大丈夫だと思うけど、意外と忘れてたりする品。
607 :
help me!! :2006/04/07(金) 21:29:05 ID:dXFOZtDB
チップセットドライバ インストールしました。。 ありがとうございます。。。
608 :
help me!! :2006/04/07(金) 21:43:30 ID:dXFOZtDB
BIOSの設定でどこを確認汁ばいいのですか?
むっしー友の会
>>608 君の手元には説明書というものがあるじゃないか!とても便利ですよ?
んで、音は出たの?
611 :
Socket774 :2006/04/08(土) 23:42:29 ID:KmA0ObM1
/\ /\ /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ -┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■ -┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼ .| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ● | ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \ / /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\ / / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
PM8M2-V使ってたらXPが深刻なエラーだ ディスプレイアダプタのドライバのバージョンあげろと言ってきた いろいろと試したが、バージョンは最新。壊れたということか?
613 :
Socket774 :2006/04/09(日) 13:19:08 ID:VyKe3zo4
>>612 MSIのドライバはあてにならん。
俺はATIからドライバ持ってきたら正常動作するようになった。
今から945GT SPEEDSTARくみたてまつ 注意どころってありますこれ? 箱でかいなぁ 売り側のダンボールにMSIって書いた黒い箱だった。ドライバとマニュアル欠品
幸せな奴だな、おまい。アレを入手とは。
K8NGM2-FID 生産終了とか。 ソフマでもまた値下がりしてた
617 :
Socket774 :2006/04/09(日) 22:17:16 ID:whKI0yJF
PM8M3-VのBIOSってオーバークロックできない。 説明書にはちゃんと項目があるのだが、なくなっている。 pentium D 805をのせていますが、現在BIOSのバージョンは1.4です。 ダウンロードしたBIOSを書き換えても同じです??? pentium D 805はクロック耐性が高いようだから喜んでいたのに・・。
RS480M-IL使ってます。CPU Turion MT-32, メモリはバルクの1GB, OS WinXP Pro, 通常利用では特に問題ないです。 ただ、付属のブラケットつけてComposite TV-Outをテレビのビデオ入力につないでも、なんも表示されません。 ビデオカードは増設せず、内蔵のものを使ってます。画面のプロパティなど見てもそれらしき設定がないので途方に暮れてます。 ダウンスキャンコンバータを使わずにテレビに表示させたいんですが、もしできている人がいたら、やり方教えて下さい。
今日、945GT SPEEDSTAR買ったんですけど CPUファンがフル回転してしまう・・・ これってBIOSで回転数落とせないのかな?
友人が買ったは良いが、興味がAthlonに移り寝かせていた945G NEO-F 夕飯代だけでもらって来たのは良いが、組む際に少々疑問が・・・ 友人の購入時期から推測するに、恐らくBIOSは1.3。 CPUは805Dを検討しているのですが、MSIのCPU対応表を確認すると 805Dの動作確認は1.4にて行われている模様。 とりあえず起動してくれるのであれば、BIOS書き換えを自分で 行うのですが、MSIマザーのCPUに対する寛容程度ってどのような ものでしょうか?
>>620 マザー違うんで参考程度に、
P4N Diamond BIOS1.1でシングルコアとして認識
OSインストール可
Liveupdateで最新のBIOSアップデート可
622 :
620 :2006/04/16(日) 01:23:01 ID:WzV8SAxW
>>621 発売日も945G NEO-Fが遅いようですし、チップもnVidiaでは無くIntel。
OSインストールの有無はさておき、起動の可能性は何となく(最近地雷の
回避能力が落ちているのは自覚しています 笑)ですが、高そうですね。
近いうちに試してみます&ありがとうございました。
623 :
Socket774 :2006/04/16(日) 02:08:38 ID:eTZKya2y
915GNEO2はデュアルコア対応してないのか・・・あたりまえか・・
PenDはi945以降だからね… Intelのプラットフォームはコロコロ変わるからな
625 :
Socket774 :2006/04/16(日) 02:43:39 ID:eTZKya2y
同じソケットだから期待してたんだがな まあ次のマザーもMSIでいく。説明書わかりやすいしOCも豊富 明日MSI6600GS探してこよっと
>>622 BIOS更新用FDD作っておけば、OS入れる前にうp出来そうじゃね?
945GM2H-FIというマザーを使っています。 このマザーはCORE CENTER対応していない様なのですが オーバークロックする方法はありますか?
629 :
627 :2006/04/19(水) 12:46:11 ID:oVG7+G98
>>628 BIOSにクロック周波数の設定画面がないんです
AMI BIOSなんですが
んなわけねーだろ、と思ってマニュアルを見たが、真面で設定項目が無いね。 Ctrl-F1とかで隠し項目でてこんかな。
>>630 ありがとうございます。
ctrl+F1でも出なかったです。
残念・・・他のに買い換えたいけどM-ATXって選択肢少ない
あわてないあわてない。定格動作定格動作。
一休さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>621 P4N DIAMONDは最新BIOSでPenD805デュアル認識できました?
cpu対応表は×なので無理っぽいですが・・・orz
635 :
Socket774 :2006/04/21(金) 12:57:39 ID:+qzuAvAY
K8N DIAMOND PLUS日本限定100個の特別版買いました。 まだ各ショップには結構あるみたいです。買って使ってる方いますか?。 使ってる方調子はどうでしょうか?。まあこれでK8N NEO4 プラチナから 卒業してSLI転身です。グラボはしょぼくけちって6600GT2連に予定ですが。
K8TNEOFIS2Rがぶっ壊れたから同じチプセトのK8VT800Proに替えてみた。 そしたらどうしても直らなかったクロシコFX5200負荷時のブルースクリーンが嘘みたいになくなった。 鉄板認定のママンが見事地雷に負けた・・・って感じだな。 やはり自作は奥深い。
俺の中でK8VT800PROはnf3 250-ALより評価高いぜ
>>635 6600GT 2枚買うくらいなら6800GT、6800Ultra、7800GT 1枚買ったほうがいいぞ
639 :
635 :2006/04/21(金) 18:55:51 ID:+qzuAvAY
>>638 ありがとうございます。
6800系は6600GTとどっちにするか最後まで買うのを悩んで、結局6600GTを買った
経緯があるんでグラボも交換したいなと思います。候補は6800GTか6800Ultraですが、
予算が許せるなら7300系・7600系さらには7800系も視野に考えます。
SLIっていうのはあくまでハイエンドのものでも満足できない エンドユーザーがやるものと思ってるから手を出してない あとローとミドルのグラボでSLIやるメリットはあまりない (SLIがきかないのもあるし、2枚だと使い勝手がハイエンド単体に比べ悪い) からあまりSLIはやる気おきないなぁ でも少しやってみたい気はする、そんなチラシの裏
641 :
Socket774 :2006/04/22(土) 11:02:09 ID:+Iy4fymB
K8M890M2-V買おうと思ってるんですが Opteron14x使えますか? CPU対応表に載ってないので(939Opteron自体が…)
643 :
641 :2006/04/23(日) 22:50:20 ID:N0CnUOJO
同じチップセットでASUSから出てるA8V-VMはサポートしてました ということはK8M890M2-Vも大丈夫…かな…
pcヤフオクで買ったはいいがインストできないorz 「処理に必要な拡張メモリが不足している可能性」 「起動ディスク2を挿入してください」etc setupと入力してもできないし・・無知は普通に買ったほうがいいですね 金だして餅は餅屋で頼むか・・・・
何を買ったか知らないが、鴨られたな。 素直に、販売店のBTOやエプソンダイレクトなんかを 使った方がイイ。 授業料だと思って、コンビニ行って粗大ゴミの処理票を買ってくるんだ。
つかなんでこのスレなんだ?
MSIのキューブだったりして
質問です。 K8NGM2-FIDを使用してるのですが、7600GTと7900GTのベンチマーク数値が殆ど変わりません。 これって、MBで頭打ちなのか、供給電圧が足りないのかわかりますでしょうか。 電源550Wです。12Vは、16Aと18Aと書いてあります。 ずっと悩んでいるので、お願いします。
電源の問題でベンチマークが変わるなんてふつうないだろ。 問題があるなら表示に問題が出るとか落ちるとかそもそも立ち上がらないとかそんな感じになる。 マザボのせいってわけでも無い希ガス。 VGAドライバとかベンチマークを替えてみな。
>>649 きっとエンジンみたく、たくさん燃やせばスコアが上がると思ってるんだよ。
>>648 電源を10個付ければ、なんとスコアが10倍に!
大容量ディスクのサポートを使用可能にしますか(Y/N の画面でY/Nどちらを選択してもフリーズするんですが 原因わかりますでしょうか?
>>649 どもです。
あー、電源の問題で普通はベンチマークは関係ないですね。
私が言いたかったのは供給電圧不足でGPUの能力を出し切れていないのかなぁと言う
ことです。
ラデだと動きませんがゲフォだと動いてしまうので。
VGAドライバは、付属、最新でやってみましたが変わらなかったです。
他のベンチはやっていないので、ちょっと試してみます。
>>651 どこかの誤爆か?
今更Windows98なんか使うなよ。
新説登場:電源で早くなる
>>652 差し支えなければCPU他構成とFFベンチあたりのスコアをタノム
>>656 FFベンチ風に書くと、
【 .CPU. 】 AMD Athlon64X2 3800+ 定格
【 Mem 】 512*2 CL3 2T
【VGAドライバ】 83.91と84.22と84.43で試してあまり変わらず
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 SoundBlaster X-Fi
【 OS 】 WinXP pro SP2
【 Ver . 】 3
で、スコアが
【 VGA 】 Galaxy GF-7900GTX
【 High .】5932
【 VGA 】 クロシコ GF-7600GT
【 High .】5730
です。
MSIのホームページによると 915G/P Comboシリーズでは、 SATAを使用してのRAIDは組めないとあります。 といことは、IDEモードでSATAを使っても RAIDは組めないってことですよね。
659 :
657 :2006/04/26(水) 10:04:23 ID:jJIJdlew
すいません、GalaxyはGF-7900GTでした。
自作ノートのMEGABOOK MS-1057買った人いない? レビューとかベンチのスコア知りたぃ…
915G Combo-FRって CPUのコア電圧下げられるの?
機動不能で修理に出したマザボが新品交換で戻ってきた。 ついでに今まで起きてたエラーが直ってた。 やはり個体差はあなどれんな。
質問です。症状はP4N Diamond買いましたが起動しません。 CPU:Cel326+ メモリ:Hynix、Infineon、Samsungで試しました。 VGA:無名、GPUはX300SE 上記の最低限の構成でやってみましたが、画面には何も映らず。5分くらい待っても起動しません... D-ブラケットで見るとメモリ認識テストから進みません。 メモリはCPUに一番近いスロットに一枚ずつ試しました。 取説には初期状態ではメモリチェックに時間が掛かるとあります (これはPOSTでのメモリカウントのことですよね?) どなたかご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
665 :
664 :2006/04/30(日) 19:27:04 ID:DIhUvAAe
1から組みなおしても症状は変わらず・・・ CMOSクリアも試しました。 グラボをとった状態でも”メモリ認識テスト”から進みません。(D-ブラケットを見る限り) どなたかお助けください!お願いします!
667 :
664 :2006/04/30(日) 19:43:40 ID:DIhUvAAe
>>666 レスありがとうございます!
一応自分が持ってる3種類のメモリで試しました。(DIMM1スロットに1枚だけ)
ですが、”メモリ認識テスト”より先へ進みません... orz
K8Nスレに誤爆して、移動してまいりました。 945GT SpeedsterでUSB FDDからブートできている人いますか? ブートできた製品を教えてください。 ブート対応を謡うTimelyの外付けUSB FDDはブートデバイスとして認識できないようです。
DOSのブートCDを作成して、ブートは駄目ですか? そうすればUSBーFDDも使えると思いますが。
>>667 もう購入した店もしくはMSIに質問してみたらどう?
>>664 そりゃ普通に初期不良だから、もうお店へ持って行きなさい。
672 :
664 :2006/04/30(日) 23:27:57 ID:U21ks+OV
う、うぅ・・・ やっぱりそうですかヽ(TДT)ノ 最悪のMSIデビューとなってしまいました。 ちなみにママンはオークションで開封済み新品を落札しました。本当にありがとうgpざいました。
今までギガかDFIしか使ってこなかった俺 ふと思ってみると、何気OCしたり遊び倒してるのに拘りなく買ったホタテが丈夫なことに気づく おし、次はConroeだかAM2のK8だかK8L買うけど、そんときはMSI買うどー!
なんでオークションで買うかな・・・ わずか数千円の安さの為に買っているのだろうが その金額差とリスクを考えてるのかね?
動かなかったからオクに出てたのかもな
>>672 出品者はレシートかなんかつけてくれなかったのか?
678 :
664 :2006/05/01(月) 21:04:00 ID:G3D1ErOH
だみだ〜 放置プレイでも起動しない・・・
>>674 ウチ、ものすごい田舎なんですよ。それにP4N Diamondなんて探せなかった...
>>675 ケーブルとかのパッケージには開封痕もあったし、可能性は0ではないカモ?
>>676 晒すのは抵抗あるんで、適当に検索してくださ〜い(TДT)ノ すぐ見つかりますよ〜
>>677 ありませんでした・・・。無いと有償修理なんですよね?
”ダイレクトサポートあり”なんて大きく書かれてますけど自分の場合は違いますよね・・・
GWの予定が全て狂った・・・ システムを新潮しようとしてたのに・・・ orz
P4N Diamond、ドスパラで新品\8k程度で放出してたな。
もし「ジャンク扱い\100開始」とかだったら出品者に非は無いと今気づいた。 状況によりけり。
682 :
664 :2006/05/01(月) 21:37:09 ID:G3D1ErOH
Parallel-ATAのプライマリマスターでブートしている状態で、 # ブート(NTLDR)+システム(C:\windows) Serial-ATAのディスクを、「SATA1」に増設したらブートできなく なるんだけど、これって回避策があるのかな? どうもNTLDRを読んだ直後にフリーズしてしまう。 NTLDRまではたどり着くからブートシーケンスの問題じゃなくて S-ATA側にシステムを探しに行くっぽいのだけど。 SATA2〜4に繋げば問題なく起動するんだけど・・・ マザーはK8N Neo Platinum。 もし仕様なら諦めるしかないかなー?
>>682 ノークレノーリタというやりかたには疑問を覚えることもあるけど
そう書いてあってそれを読んだ上で納得して落札したならしょうがないよ。
輸送中に壊れた、もしくは君が壊していないという証拠だってどこにもないんだし。
とりあえずオークションでノークレノーリタ、動作確認無しで有効な保証書もないんだったら
未開封新品だろうが未使用だろうがジャンクと同じと認識しておくべき。
最低限保証書と購入証明の有無だけは確認しておくべきだったね、オレならそうする。
686 :
664 :2006/05/01(月) 23:01:30 ID:G3D1ErOH
み、みなさんありがとうございます ・゚・(ノД`)・゚・
自己責任な取引は十分分かってたつもりなんですが、
すごく欲しかったマザー&未使用品ということで、つい・・・
返品してほしいわけではなく、ショックと「動かしたい」という気持ちです。
>>685 返品はムリっぽいとのこと。
やはりレシートは必要ですね。修理を待つにしても時間もお金もありません・・・
>>686 ダメ元で出品者に『レシートくれ』て連絡取ってみ。
で、箱かマザーにシリアルナンバーがあるから、
それ書いてサポートにメール汁。
688 :
664 :2006/05/01(月) 23:38:58 ID:xa6S6QCk
>>687 わかりました。やってみます。
一つ質問していいですか?
電源ONでマザー上のブザーからもスピーカからも「ピッ」という
音がしなかったのですが、元々しないものなんですか?
>>664 P4N Diamondつかってるけど、デフォルトに電源ONで「ピッ」音は聞こえる
正常起動してないから鳴らないんじゃね?
691 :
Socket774 :2006/05/02(火) 06:58:50 ID:a0qY4WYW
CPUの交換をしようと思っています 俺のマザーは KT880デルタなのだけど 現在取付け可能なCPUだったら何があるのでしょうか? ちなみに今使っているCPUはセンプロン2500です よろしくお願いします。
692 :
172 :2006/05/02(火) 09:00:00 ID:U19+M8FR
3月になってK8N Diamond Plus購入しましたー ありがとーね
694 :
664 :2006/05/02(火) 20:51:42 ID:52Stnyp6
>>689 そうですか、ありがとうございます。
(確かに起動してないので鳴るわけがないんですけど・・・)
出品者に起動しない事を伝えたところ、
MSIサポートに電話して頂けたりと対応していただきました。
出品者によるとMSI曰く古いBIOSでは64BIT Cel326+に未対応とのこと。
BIOSうpで起動できるそうなのですが・・・
これ本当に64BIT未対応なんでしょうか?(PenDも対応と聞いたような・・・)
起動できないのでBIOSのバージョンも分からないワケで(´・ω・)
LGA775のCPUは他にPenDしかありませんし・・・
696 :
664 :2006/05/02(火) 23:06:13 ID:52Stnyp6
そうですよねー おっかしぃなー^^;;;;;;;
ラデ抜いてみ
>>664 にDブラの状態書いてあるけど
メモリ認識までいくんならCPUはちゃんと認識してるんじゃねーの?
MSIにその旨は伝えたのかな?
>>664 P4N DiaomdならPen D8xxが起動するからそっちで試してみれば
9xxならむ無理だけど
700 :
664 :2006/05/03(水) 11:59:45 ID:6OpLYcJr
>>697 抜いてもみましたが、起動せず。(メモリ認識テストでストップ)
>>698 確かに。その事は伝えていませんでした。
(でもD-ブラケットの表示はBIOSと関係あるんですか?
仮にCel326がBIOSに未対応だとしてD-ブラケットで”システムON”の状態をパスしています。)
例外として自分のマザーが壊れている場合がありますが
>>699 PenD840で試したところ起動せず。
気になるのは今度はDブラケットで見る限り”システムON”の状態で止まります。
CPUに欠陥がある場合に止まるらしいんですけど、PenD840は他のマシンで使っている物ですし・・・
ソケットあぼーんとか…
>>700 よく考えたらBIOS展開に行く前にコケてるから俗に言う「対応非対応」は関係ないっぽいね、
それを決めてるのはBIOSなわけでそれが立ち上がる前にコケることはないと思う。
つまりBIOSで対応していないだけならメモリ認識テストはパスしてプロセッサ初期化まではいくはず。
つーことで総合するとCPUは関係なくDブラの示すとおりメモリソケットおよびその周辺が逝っている可能性が
すこぶる高い、ということになる。
ぶっちゃけ故障やね。
とりあえず保証書とかそういうのが求められるのはあくまで修理に出す場合で
質問とか相談は無条件で出来るから出品者はひとまずおいておいて
自分自身でMSIとやりとりしたほうがいいと思うよ。
703 :
664 :2006/05/03(水) 18:40:25 ID:9IjxCPTX
>>701 目視でピン曲がりはありません。たぶん大丈夫です。
>>702 自分、D-ブラケットについてよく知らないのですが
おっしゃる通りBIOSとは無関係のモノだと思います。
不可解なのはPenDで起動できなかったことですね。
自分がMSIとやりとりするのがベストなんですが、
マザー故障orBIOSうpでMSIに送り、これ以上時間とお金を
投資する意味が分からなくなってきました・・・ もう疲れたよ、ママン・・・
>>664 じさくしてるとそういうこともあるよ!
めげずにがんば!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ごくまれだけどな!
ヽ 〈
ヽヽ_)
D-ブラってBIOSの起動情報を取得して光らせてるんだと思ってた。 BIOSの前に制御する段階があるの?
>>703 初自作のときに、ママンとグラボの相性にぶつかって、余計に2万くらい浪費した。
良い経験だけど削減できたコストだと思った。
707 :
664 :2006/05/03(水) 19:33:32 ID:9IjxCPTX
みなさん、ありがとう・・・(´;ω;`)ウッ… 技術サポートの方にрキればいいんですか?
708 :
664 :2006/05/03(水) 20:02:00 ID:9IjxCPTX
よく見れば時間外ですね。明日ガンバッてみますノシ
祝日はやってないぞ。
とりあえずもう壊れてると判断して次にいったほうがいいよ。
金は勉強代と諦めてせめて時間は有効に使おうぜ、貴重なGWなんだし。
その上で修理するならする、ジャンクで売るなら売るとか決めればいい。
>>705 BIOS起動する前からチップセット初期化とかのシグナル出るから
少なくともそれまではBIOS関係ないな。
トラブルでございます。 本日、「975X Platinum」を買って参りました。 そして、CrossFire で動作させようとしているのですが、 BIOS 上で、これを [Enable] にする項目が見つかりません。 マニュアル本、PDF マニュアル(英語、日本語)を読んでも、 肝心のその項目が載っているページが見つかりません。 BIOS を最新の v.1.2 に更新しましたが、 新たにそれらしい項目の追加はありませんでした。 画面表示自体は普通に出力されていますが、 ベンチを計ると、やはり、CrossFire が機能していないようです。 「その設定項目は〇〇にある。」や 「この項目を先に ON にしないと、その設定項目は出てこない。」等、 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。 OS : Windows2000-SP4 プライマリー : RDX85XT-E256HW セカンダリー : RDX850XT-E256HW/CF より詳細な環境が必要であれば、ご指摘に応じ追記致します。 宜しくお願い致します。
713 :
712 :2006/05/03(水) 23:37:48 ID:Qa0SfaEW
書き間違いでした。以下のように接続しています。 プライマリー : RDX850XT-E256HW/CF セカンダリー : RDX85XT-E256HW 宜しくお願い致します。
PenD930を使ってからCoreCenterをよく使うんだが、 あのゴテゴテしいデザインはなんとかならいないか? もっと省スペースでシンプルなデザインにして欲しいのものだ。 Winampスキンとかでもそうだが、なんで欧米人はこういうデザインが好きなんだ。 職場で使いにくい。
×ボタン探すのだけで使えるようなソフトつけるのが 台湾クオリティ
日本語でおk
>>715 Sorry, Japanese only.
>>712 ブリッジユニット接続してる?
あと、SWカード差し替えてないとか。
BIOSじゃCF・SLI共に設定項目はないと思うぞ。
720 :
Socket774 :2006/05/05(金) 02:59:08 ID:FpTshOdG
Do not write it anything other than Japanese.
865PE Neo2 Platinum Editionで初MSIだけど、ちょっとコンデンサの位置が怖いな。 CPUクーラーと5mm位しか離れてないから長持ちしないかもw
馬鹿だなぁ、クーラの風がコンデンサにあたるようになってるんだよ
723 :
712 :2006/05/05(金) 13:04:35 ID:5vV19f1L
718さま、719さま、ありがとうございました。 頂いたアドバイスについても再確認しました。 結局、全く別の点が原因だったらしく、何とか解決に至りました。 まず、マニュアル本(PDF マニュアル)には、 「CrossFire の設定を BIOS 上で [Enable] にする。」の指示がありましたが、 どうやら誤記らしく、BIOS 上にその項目は元々存在しないようです。 次に、試しに WindowsXP で再インストールをして、 ATI ドライバーをインストール後、ATI Control Panel を開いてみると、 あるべき位置に CrossFire の設定項目が表示されるようになりました。 それを ON にして、やっと正常動作ができるようになった次第です。 Windows2000 でも CrossFire が動作する記事(ブログ)を見た記憶があったのですが、 それは動作するのかやってみて、たまたま動作した報告だったのかも知れません。 今回のトラブル後、WindowsXP-SP2 以降が CrossFire への正式対応だとやっと気付きました。 マザボのマニュアルが誤記であるのかについて、 念のため、連休明けに MSI のサポートに確認するつもりです。 皆さま、大変お騒がせ致しました。
大変丁寧な方です
>>723 解決オメ。
しっかし、PDFファイルくらい更新しれと言いたくなる話だな。
ガシガシ文句いったれ。(説明の)更新はメーカーの義務だし。
k8mm-vとk8mm3-vってどっちがオススメですか?
高いほう
728 :
Socket774 :2006/05/06(土) 18:10:15 ID:0MCvYv9Z
MSIのマザーを初めて買ったけど マザーサイズの横が短い MSIの規格がこうなのだろうか? マザーは945G Neo-2F ATX規格 今までマザーを七枚位使ってきたけど こんなバランスの取れていないサイズは初めて
幅が狭い方が安く作れるからねん。 MSIは狭いのも出してるね。 省スペースPCだと都合がいいんだけどさ。
>>728 >バランスの取れていないサイズ
意味不明なんだけど?
マザーが大きくてケースの一部や電源と・・・なんて話はあるけど
小さくて困る事ってあるかな?
それも表現がバランスって・・・
731 :
Socket774 :2006/05/06(土) 19:56:19 ID:IuRFP3tA
msiのマザボでGeode動かしてる人いますか?
激安 915P Combo-FIR 買った人いますか?
>>730 マザーの幅が無いから
ケースにねじ止めする時六ヶ所しかねじ止めできなかった
一般の大きさのマザーなら九箇所位のねじ止めになる
右端のほうが全く固定できなかったから
メモリを差し込む時に微妙にマザーが曲がった
マザーを組む前にメモリを刺せば良いと言われたらそれまでだけど
ケースで色々なタイプに対応していれば問題ないんだろうけど
自分のケースはMSIマザー右のねじ止め穴に固定できる雌ネジは無い
>>733 どこのケース使ってるのか知りたいねえ
7枚云々の部分から相当昔&安物ケースを電源だけ変えてって
パターンと思うのは俺だけか?
まあ、自作用のケースだとネジ位置が数箇所あって、たいがいのM/Bに合うようになってるけど いちパターンしかないんだろうな。 おそらくメーカもんのケースと思われ。
すいません。ちょっと聞きたい事があります。 PCI-Xの6600GT 128MBを使ってるんですが、コア温度ってどのアプリを使って表示できるんでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか?
ハードウェアモニタつきならプロパティでそのまま見られるだろ。
ケースが悪いっておぃw フロント側はねじ止めできないのでゴムをかませばイイ。 AOpenのケースなら付属してたりする。
741 :
Socket774 :2006/05/08(月) 21:13:34 ID:ZgHPZrWJ
865PE Neoなんですが、起動させるとMSIマークのまま起動固まり、その後7分くらいたたないとシステムが起動しません。一応、HDやDVDなどをはずして試みたのですが、変わりません。 CMOSもクリアしたのですがこれまた改善されません。やはりチップがご臨終したのでしょうか? 昨日まで普通に使えていたのですが急にこのような症状になりました。 おわかりになるかたいらっしゃいますでしょうか?
マザーボードがMS-6787 VER:2なんですが 今は純正のセロリン2.4Gが載っています P4系かセレDあたりに乗っけ変えたいのですが 詳細わかる人いたらアドバイスいただきたい
純正じゃないセロリンってあるのか
セロリンだからそれパチモノ あーあ、偽物掴まされちゃったね
昨日、チップセットファンが回っていないことに気が付いた。 良く見たらコネクタが抜けてた。そういやファン付け直した時につなぎ忘れてた。 その状態で連休中は昼間から3Dゲームやりまくってたけど、意外となんとか なるもんなんだね。K8N SLI-FIユーザの日記でした。
だめだよー気をつけないと。 俺もPrescottのCPUFANをとめたまま電源入れてた。 温度が80度になってて気づいたw
6600GTのファンコネクタ抜いたままBF2やって120度くらいになりました(><)
:.:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、 :.:.:.:.:.:/,/ \ ヽ 、 \ :.:.:.:/ / \ ___ ヽ \ i / ̄/ ヽヽ :.:.// l , ヽ-弋 ヽ ヽ \ l /\/ V/ l l ,-A-、 ハ lヽ l l l / / l l ,r Ti l ヽ l ヽl ヽ l / / / l l / / l l ヽ l l / / ,l / \/ ! l、 / l! l / ,rー 、l/| れ /l/ /\ | '、 / ,ィ‐-、 l/ '´ k´/ /:.:| __ 、_ \', / / /// 'i \:.:| / / ヽヽ :.:l' - 、_ \ / } ヽ| \/ :.:|: :| ( ( ̄´ /// _ , -ァ ノl || / 、.|: :ゝ、__ -ヽ、 l´ ノ /l l. || ──┐ . || l: :'ー ' ' - 、 'ー ' , イ : : l l. || ──┤ /|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l || ──┘ . ||. : l: : : : : :, -‐‐' ノ  ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ|| |\ : ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\ / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ | : || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/ l l /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ ⊂| : ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ : ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´ / lヽ、
>>750 お、もう出ないと思ってたけど来たか。
GeForce系のビデオカードですげー描画が遅くなる症状が起きてたんだけど直ってるだろうか。(うちだけ?)
まあRADEONにしたから関係ないけど。
752 :
Socket774 :2006/05/11(木) 12:24:58 ID:yp6WZdgR
みなさまこんばんは。 本日、パソコンがおかしくなってしまいました。(ノ_・、) K7T Pro2a というマザーで組んだPCなのですが 電源投入後のBIOS?のピーという音さえしません・・・。 マザーの障害を知らせる4連LEDランプを見たのですが、 起動ごとに違ったランプの付き方になってしまいこれはマザーが 逝かれてしまったかなと私自身は思ってるんですが、この見解は 当たってますでしょうか? なにぶんにもパソコン故障は初めての経験なもんで・・・。 メモリー異常、VGA異常、CPU異常、この三種を不規則に 示します・・・。
Beepが何も鳴らないなら、BIOSとんだのかもね 次点でCPU
754 :
752 :2006/05/11(木) 12:58:24 ID:yp6WZdgR
>>753 ありがとうございます。
CPUって通常使用で故障するもんなんですか・・・?
お約束のCMOSクリアと最小構成でBIOSが拝めるか確認汁
>>752 コンデンサ妊娠に一票。
つーかうちの香具師の最後がそんな感じだったし
>>752 それ前に使ってた。
コンデンサが妊娠してて同じ状況になった。
945GT Speedster買ってきたんだけど、セットアップ中に毎回違う場所で止まる。 CPUの熱暴走っぽい症状なんだけど、同じ症状出た人いない?
CPUクーラー付け直してmemtestしとけ
オレが使ってきたママンの中で一番トラブルが多いのがMSIだ。 まだ一枚目だけど。
764 :
760 :2006/05/11(木) 21:35:59 ID:J8ukKb3y
>>761 >>762 うはww
ヤヴァイの買ってきちまったってことかw
ありがと、頑張ってみるじぇ!
765 :
Socket774 :2006/05/11(木) 22:10:33 ID:skPP+zWU
K8MM-VにAthlon64 2800+乗せて使用してるんですが、 CPUが負荷に応じてクロック数を変えてくれません。 Win2000の時は平常時1Ghzで動いてたのにXPに変えたら常時1.8Ghzになっちまったorz 電源オプションのUSP項目の右が無くなってるのは何故に・・・ 電力無駄だっつのorz
K8T Neo-FIS2RのBIOSが久々に上がっていたので、アップデートしてみたら エラい目にあった。 v2.2→v7.1でBIOSの見た目や設定項目もかなり変わってる模様。 特にCrystalCPUID等はスタートアップから外しとくのが吉。
>>766 どんなエラい目にあったのですか?
設定項目はどんな風に変わったのですか?
今、ちょうど入れようと思ってたところでした。
768 :
766 :2006/05/12(金) 00:35:46 ID:1rguc3Rz
>>767 BIOSアップデート→デフォルト値をロード→自分用に設定変更→Save&Exit
で、OS(WinXPsp2)を起ち上げたら USBマウスやキーボード、VGA、PCIカードを認識しない状態。
しばらくしたら、OSごとフリーズ。
取り合えずセーフモードで起ち上げて、各種をアプリをスタートアップから解除。
デバイスマネージャで各デバイスドライバ(USBコントローラ、マウス等)をインストールし直し。
マウスが使えずPS/2キーボードでの作業だったので苦労した。
OSごとフリーズの原因はCrystalCPUIDのMultiplier Managementによる倍率・電圧変更が原因っぽい。
CrystalCPUIDを以前 BIOS v2.2で使えていたときの設定のまま起動したらフリーズする。
この辺は、BIOS側の設定変更が要るのかも。
BIOSの設定は正確には比較してないけど、ちょこちょこ項目が増えてる。
取り合えず、BIOSのアップデートをするならデータのバックアップ等 万全の準備をしてからの方が良さげ。
自分のように、横着して各ハードウェアを接続したままなのもよした方がいいと思う。
>>766 それK8T Neo-F専用じゃまいか?
770 :
766 :2006/05/12(金) 01:06:27 ID:1rguc3Rz
今年の三月四日にアップされて未だに日本版のFIS2R欄に載ってないわけで なんとなくおかしくね?
772 :
766 :2006/05/12(金) 01:28:22 ID:1rguc3Rz
v7.1だけ「1.x~2.x BIOS cannot be used on K8T Neo-F (PCB2.0)」の表記が無いのは そういうことか……。というか「Update Description」がv2.2と一緒だ。 馬鹿は俺だったのか orz 紛らわしいから「K8T Neo Series」とか書くなよ……
つまりNeo2のBIOSなのか?
774 :
766 :2006/05/12(金) 01:56:58 ID:1rguc3Rz
いえ、K8T Neo-F専用のBIOSみたいです。 結局 v2.2に戻したらCrystalCPUIDを使っても何の問題も無く、嘘のように安定しました。 v7.1の利点と言ったら、v2.2では(自分の環境では)出来なったUSBキーボードによるBIOSの操作くらいですかね。
>>774 d
どちらにしろ現状に不満があるわけでもないし、入れる必要性は無さそうだな
K8TNEOFSRを使って早3年半。動作はきわめて安定。 ただCPUを変えたいけど、何がいいのかな?速度そのままで低消費電力 目指したいんだけど。 皮肉にも×23800+のショップブランドマシンが不安定。泣けてくる・・・
ウチのK8T Neo-FIS2Rはコールドブート時以外はCPU温度が20度程高く表示される。 SpeedFanでのファン制御に関係してるくんで、高いなら高いで統一して欲しいんだよなー。 ちなみにCPUはAthlon64 3000+(CG)
945G Neo-FのBIOSをアップデートしたら、CoreCenterのCPU温度が2〜3度程下がった でも、起動時MSIロゴ出たあと、F1とDELの選択になって、 F1押さないと起動できなくなった。かなりめんどうくさい 押さずにそのままOS起動できるようになる方法、教えてください(;;)
K8MM-VのオンボードVGAはどの程度の性能ですか
WMP HDもおk?
784 :
752 :2006/05/13(土) 20:49:23 ID:Le3zQ9/k
785 :
752 :2006/05/13(土) 20:52:36 ID:Le3zQ9/k
ごめんなさい。 CMOSクリア、ググってすぐ意味分かりました。
これはこれは良い妊娠ですね
>>784 それはもうビンゴだろ
そこまで着たらもうアウトだと思う
789 :
752 :2006/05/13(土) 21:47:52 ID:Le3zQ9/k
(ノ_<。)うっうっうっ やっぱこれが原因すか、、、 あ、でもこのコンデンサー交換したら復活しますかね?
コンデンサー交換してみればわかるよ
老体にまだ鞭打つかw さておき交換してみないことには誰もわからないにょ。がんがれ。
ママンのコンデンサーってなかなか抜きにくいよね。
>>752 今までのレスから判断して君にはムリポ
おとなしく廃棄しる
マザーボードより、CPUやグラフィックボード、メモリの方がややもすると高いからな。 変な修理して動作不良起こすならトラブル処理にかかる時間や雑費を考えても 買い換えた方がいいだろうな。
調べてみたら結構使い込んでるのね 素直に買い換えて新調だね
>>752 OCしてたん?VGAはファンレス仕様?
ケース内の温度はどんな塩梅だった?
>>761 >>615 は俺だな。
品も潤沢になってきたが、いまだにマニュアルは欠品状態。
うちでも既に組み込んで稼動中。いまのところトラブルフリー。
メモリとの相性やPCI-EXVGAにトラブルを抱えていると言われている。
次期BIOSが待たれる。
798 :
752 :2006/05/14(日) 13:47:59 ID:iLZDICcx
>>797 俺もマニュアル欠品状態の945GTを連休中に買ってきました。
VGAオンボードなので、とりあえず動いてます。
ただ、電源管理をラップトップにするとフリーズするのでデスクトップにしてます。
SpeedStepはまだBIOS対応してないってことなのかな?
>>798 コンデンサーについては専用の板があるので、そこに交換用のマニュアルがある。
>>799 新しいのは対応してるとかって噂だけど。
未だに1.81β使ってるんだけど v7.1の出来はどうなのかな? CrystalCPUIDの話は置いといて。
804 :
742 :2006/05/16(火) 18:34:52 ID:JCUNkaf8
>>742 でお世話になった者です
MS-6787ver2というのは、P4MAM V でいいんですよね?
それでPresscott Pentium4 2.4AGhz を購入し今日届きました
CPUを交換した経験がないので、そのままつけてそれっぽく付けて起動すると
電源の立ち上がりでフィー・・・・フィー・・・・とOSが立ち上がりません
ディスプレイも認識されない時点です
P4MAM VのBIOSをダウンロードし、アップデートされたと思うのですが
どうすればいいのでしょうか?。。
質問させていただきます。 945-/GPL Neo2を使用しており、正常に動いてはいるのですが 起動時にbeep音が短音で2回ピッピッとなります。 警告音一覧を見る限りメモリパリティーエラーっぽいんですが 対処方法がわかりません。 わかる方ぜひ教えてください。
質問させていただきます。 945-/GPL Neo2を使用しており、正常に動いてはいるのですが 起動時にbeep音が短音で2回ピッピッとなります。 警告音一覧を見る限りメモリパリティーエラーっぽいんですが 対処方法がわかりません。 わかる方ぜひ教えてください。
807 :
779 :2006/05/16(火) 19:04:29 ID:HQgZMT0V
>>783 無事改善されました
ありがとうございました
808 :
752 :2006/05/16(火) 19:52:46 ID:S7DEMVll
コンデンサー買ってきますた。 今から飯食ってきて、21時頃から交換作業に入りますです。
810 :
752 :2006/05/16(火) 21:41:16 ID:S7DEMVll
>>809 ありがとうっす。
遅くなりましたが、これよりオペに入ります。(`・ω・´)シャキーン
+ + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクワクテカテカ (0゚∪ ∪ + と__)__) +
812 :
752 :2006/05/16(火) 21:55:33 ID:S7DEMVll
なかなか古いのが外せない・・・・・・・堅いぞ・・・
いちいち実況しなくていいから。
815 :
752 :2006/05/16(火) 22:34:06 ID:S7DEMVll
ああああああああああああああ
折れたなwwwwww
CoreCenterのCPU温度の誤差なんとかなりませんか・・・
+ + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクテカニヤニヤ (0゚∪ ∪ + と__)__) +
819 :
752 :2006/05/17(水) 00:04:34 ID:/BmqkXu5
。・゚・。∧∧。・゚・。 :::::::/~)(~ヽ)、  ̄`" ̄"'´ ̄ うごかないーーーー、、、 古いコンデンサの除去に手間取りポッキッと折れて芯の除去に 苦労しましたが無事取れ、新しいのを取り付けには成功したものの、 組み立て後動作は改善しませんですた。。。 。・゚.。゚(ノд`)・。.゚・。 原因は他にあるのだろうか・・・・。ショック大・・・。 ふて寝。
>>819 乙。除去ってハンダ溶かすだけじゃダメなのか…。
うっかりショートさせてないかとか怖いな
>>819 ・基盤焦がしてない?
・コンデンサの容量と+−方向合ってる?
・テスターで検査した?
・コンデンサ(の取り付けてあった場所)の周りに変な物体付いてなかった?(←超重要)
もう一度チェックして、報告上げたら幸せになれるかも
>>821 極性逆挿しは電源入れたら爆発するからわかる。
>>819 静電気逃がしはちゃんとやってた?
824 :
752 :2006/05/17(水) 13:48:52 ID:/BmqkXu5
みなさまども、、、(ノ_・、)
>>820 マザボの基盤って一般のプリント基板と違って2倍くらい
分厚くて(多層になってるそうですね)、チップを取る付ける穴も
芯線がやっと入るくらい小さな小さな穴だったんすよ。
とても苦労しました。
>>821-822 基盤はおそらく焦がしてないと思います。半田のヤニで多少
黒くはなりました。
+ - はかなり確認しましたので大丈夫と思います。
テスタはやりませんですた・・・
変な物体て何ですか? 特になにもありませんでした。
>>823 あまり気にはしてませんでした、、、。パチッとは一度もなりませんでしたが、、、
825 :
Socket774 :2006/05/17(水) 13:50:45 ID:7L+ZACQo
SDRAM PC133 CL=32枚の環境に PC100 CL=2 一枚を増設したんですが BIOSで認識してませんでした。 DRAM Timing で「SPD」を「Manual」にするんだと思うのですが 以下どれを変更すれば良いんでしょうか? [CAS #Latency][RAS # Prechage][RAS # to CAS # Delay]
どれかと問われればCASレイテンシだが。 メモリの混在は感心しないな。 不安定の要因になるし。
>>824 別に感電した感じがなくても、微弱な電流で
ショートすることが多い。
それだと、微弱電流でショートか半田がうまく
くっ付いてないかどっちかかも試練。
>752 コンデンサ死亡多発時期のマシンだと、電源が死んでいることもある。 この前ジャンク屋で電源を拾ってきたんだが、当然不良。 ばらしてみたらコンデンサもっこりで、そのコンデンサを【同等】のものに交換したら直った。 ※危険だから、よい子は真似してはいけません。漏れも怖くて、実用にしてないし。 でもな・・・どうみても、同時期・同等の日本製コンデンサより小さいんだわ。 単なる不良だけでなく、表示と実際の容量が違・・・ あの時期に組んだマシンは、直すより買い替えをおすすめしたい。
MSIってカタログ作って現物作らないことってよくあるの?
>>826 ありがとう。
色々やってみたけど認識しないし、下手すれば起動しないので
外しました。
833 :
664 :2006/05/19(金) 19:40:37 ID:+fHjVLjZ
起動しなかったP4N_Diamondですが EM64T非搭載のセレロンD335Jで無事起動しました。 その後BIOSをアップブレードして起動できなかったセレロンD326でも起動できました。 起動しなかった原因はBIOSにあったようです。 出品者さんにもお詫びして一件落着。ありがとうございましたm(_ _)m P.S.ヌフォ熱いですね^^;
乙カレー
アップブレードカコイイ!! 切れ味が増すわけだから意味は通っている
>>832 OEMなら、現物作って、カタログ作らないだろ。全品引取の注文生産だろうから。
837 :
Socket774 :2006/05/21(日) 22:34:03 ID:8RxsK2f+
K8MM-VでSATAレイドを組もうと思ってるんですけど OSを入れる時に コンピュータにハードディスクドライブがインストールできませんでした と言われます。 これはやはりF6からのフロッピーしか認識しないんでしょうか? IDEからOSを起動したらSATA自体は認識してました(ストライピング)。
>>837 インストールの時の話?
ならばF6押してFDからのドライバインストールは必須。
839 :
837 :2006/05/22(月) 03:13:29 ID:0WtSNj3D
>>838 あー やっぱりいるんですかー・・・
どうもありがとうございます
明日フロッピー買って来ないと・・・・orz
840 :
Socket774 :2006/05/22(月) 10:11:12 ID:NX4j1V6w
以下の点についてご教示してください。 M/B 915G Neo-3 FIR MS-7166 Ver 1.0 を使用しています。 OS Microsoft Windows 2000 SP3 インストール後にSP4に更新。 現在、MB上のセットアップ構成は FDD1にFDD IDE1 HDDと光学ドライブ IDE2 空 IDF3 空 です。 今後は以下の構成にして使用したいのですが、 IDE1 光学ドライブ IDE2 HDD この場合、BIOSで Onboard VIA RAID ModeをRAIDにし、 OSのインストール時にPress F6でRAIDドライバーを組み 込んでいくということですが、 このときのOSはWin2000ではSP4適用したブータブルCDで なければ不可(SP3では)という理解でよろしいですか?
作った事無いから自分はよく知らないんだけど sp4ブータブル作成するなら最初からドライバー組み込んでおけないの?
842 :
>840 :2006/05/22(月) 18:59:35 ID:NX4j1V6w
SP3で可なら早速トライしようかなと思うのですが。
おまえら、ライブアップデートがバージョンうpしてますよ
K9N-DiamondはK8N-Diamondと違って チップセットはヒートパイプ付シンクで冷却になってるけど VRMのシンクが排除されてるね。 他社と比べるとなんか中途半端な気がする。
糞マザー乙ww だせえw
>>839 もう買っちゃったと思うけど、
SATA-RAIDドライバのFDDは付属してるよ。
848 :
Socket774 :2006/05/26(金) 02:13:03 ID:JmFd2Bwd
ソケ478が使えるMSI製のMBってまだ売ってます? 近くのお店にはもうなく、価格コムなんかで調べてみてもヒットせず。 京都大阪くらいで売ってる店あったらおしえてください。
通販なら、PC-idea、proxyで売ってる。ただ、どっちも並行輸入っぽいが。 店頭だと、ギガかASUA辺りしかほとんど無いんじゃないかね。
ありゃ、間違い。×ASUA→○ASUS
ツクモの店頭にないかね?
連休に見た。865だったよ。 たしかASUSのもあった。
854 :
848 :2006/05/27(土) 03:30:42 ID:8zRXj+Fm
>>849 851ありがとう
つくもって日本橋のソフマップに隣接してるとこのツクモかな?
日曜日時間で着たらいってみる。ほんとありがとう。
>>854 そそ。AかMかどっちかは置いてると思うよ。
赤いのがなんかかっこよくてコンロはMSI買ってみようと思いますがこのメーカーて気をつけることあります? ギガしか使ったことなくて、ASUSかMSIがよさそうなんですが。
857 :
664 :2006/05/27(土) 14:24:58 ID:zEd47Nbi
”色”でマザー選ぶバカがいるスレはココですか?
>>856 俺の先輩いわくMSIは曲者だそうだ 実際そう(たとえばLANの機能がデフォルトでオフとか)なのだが
曲者でもかまわないのなら買ってみてもかまわないと思う
>>857 ピンクのマザーを買った漏れ様に対する挑戦ですか?それは
マザーをイロで選ぶとは・・・粋ですな
透明アクリルケースを使ってるならしかたないところ。
藍色が好きでGIGA使ってたけど、赤も使ってみたくてMSI買ってた俺は。
CPUクーラー板から来ました、俺同じマザーですけど普通に忍者プラス乗っけてますよ〜
おぉ! ありがとうございます。 さっそく明日にでもニンジャかってこようとおもいます。 まえはXP-120かって対応表見ていけるじゃん、っておもって買ったら PEは対応Gはだめだったから。 うれしいです。 さて、またCPUすっぽんしてしまうのかなぁ? あ、ひとつ質問いいですか? ソケット478ならニンジャつけるときってバックプレートってつかわないものなんでしょうか?
つかわないです。
ありがとうございます。 ちょっと重いのが心配ですが今のリテールよりは 静かで冷やしてくれると思うので日曜日にでも買いにいきたいと思います。
以前、G2TiProというビデオカードを購入して持ってるのですがMSIのサイトで調べても 性能表みたいなものが見つからないのです。 このビデオカードは今の5000円以下の安いビデオカードよりも性能的に下なのでしょうか? かなり前に購入したような記憶があります。
870 :
Socket774 :2006/05/28(日) 17:27:29 ID:++XNFMOl
漏れ、個人的にK8N Neo4 Platinumがお気に入りなんだけど。 近々買いたいと思ってるけどどうよ?
>>870 お気に入りを買わないで後悔するより
お気に入りを買って後悔するほうを俺は選ぶ
俺から言えるのはそれだけだ
名言。かなりナイス。
>>873 そうなんだ 俺は友人から聞いたセリフを少々アレンジしたのだが…
ぶつ森なの? かなり昔からあるような気がするんだけど
876 :
Socket774 :2006/05/28(日) 21:29:59 ID:pAsiEVgs
K8N Neo4 Platinumを、発売時に一目ぼれ(*^^*) 約一ヶ月前に購入、いい感じで遊ばれ・・・・ 遊んでいます。
今更買ったのか
878 :
Socket774 :2006/05/28(日) 21:34:57 ID:pAsiEVgs
ええ、まぁ〜 欲しい時がやる・・・・買い時かと思いまして。 所有者と同じで、身分相応・枯れ時ではないですか?
>>875 玩具板で何度も聞いているが、出典がどこかは知らん。
迷い迷ってウジウジしてると蛆になっちゃうからさっさと買う。
AM2版まだ買う気しないから新しく組むって言ってた、友人に買わせて人柱になって貰ってるw 今更P4で組もうかなっと言ってたから、K9N Neo-FとAthlon64 3500+買わせてレポよろしくと。
>>869 同じの持ってる人とかいませんか?
一応MSIの製品なのですが・・・
FX5600-VTD128-J K7N2 Delta-L LiveUpdate 3.75に上げたら、 ・「自動検索」終わった直後に転ける ・「検索結果を表示します」を開くと、タブは「Live VGA Driver」のみ。 「MSI Live Monitor はこの VGA カードに対応するドライバを 7 つ見つけました。」を 表示して、古いバージョンのみをリストアップする。 詳細設定で、「デフォルト」でも「新しいバージョンのみ」にチェックを入れても変化無し。 3.75をアンインストールして3.72や3.73を入れ直しても以前の状態には戻らず…
( ´_ゝ`)フーン で?
>>869 nVidia GeForce2 Titanium Chipset と書いてあるね。
3DMarkでベンチとって比較したらいいじゃん。
>>869 今5000円で買えるVGAより下です。確実に。
CoreCenterのCPU温度ってアテになるんですか? これ以外でCPU温度見る方法ってありますか?
フェイスで6980円だから、そんなもんだろう
>889 温度計買って、直読み。千円以下である。
892 :
Socket774 :2006/05/30(火) 21:37:43 ID:gFXKTYX3
975x Platinumは鉄板?
894 :
864 :2006/06/01(木) 01:02:35 ID:KoHJNEJI
以前にマザーボードにニンジャはつきますかってしつもんしたものなんですけど ニンジャつけるとメモリのスロット左2つふさいじゃったりするんでしょうか?
nForce570って発熱少ないんだろうか。 爆熱なのは590だけだとしたらK9N SLI Platinum欲しいな。 サウンドボード2枚挿し+キャプボの構成だからPCI3本は魅力だ…。
なんで2枚挿しなん?
今ハヤリじゃないですか。ヅアルって。
そういやヅアルマウス両手持ちはどうなった?
945G Neo2-Fを使ってるんですけど、 峰クーラー付けてファンをSNEのLGA1225-27DB(LGA775対応)に 交換したんですけど、CoreCenterで確認した所、 CPUファンSPEEDが0と表示される様になりました。 これで大丈夫なのでしょうか? マザーのファンコントロール機能が働いているのか心配です。 CMOSクリアは実行済みです
K8T Neo-FIS2R(v2.2)を使用しているのですが BIOS設定画面の「Integrated Peripherals」で 「VT8237 SATA-IDE Controller」をDisabledにすると その下の「V-Link Data 2X Support」の設定が変更出来なくなってしまいます。 これは「VT8237 SATA-IDE Controller」がDisabledの場合 強制的にV-Linkが1Xになってしまうということでしょうか? また、Windows上からV-Linkの現在の動作状況を確認する術はありますか?
EVERESTで見れないか?
902 :
900 :2006/06/01(木) 18:07:15 ID:tQS7ssiB
903 :
883 :2006/06/01(木) 22:05:28 ID:XPNb7ISi
3.76に上げたら直った
K8M Neo-Vを使用しているのですが、LANの調子が悪くなったのでドライバをMSIからダウンロードしたのですが、ドライバの書き換え方法がわかりません 本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか
readme.txt嫁
>>905 読んだのですが、デバイスマネージャからドライバの検索をかけても適合するソフトウェアが見つかりません、とでてしまいます
>>906 デバイスマネージャからネットワークデバイスは見えているってこと?
デバイスのプロパティからドライバの更新したときドライバを自動検索せずに、
ドライバ解凍したフォルダを指定してもダメ?
あと、LANがどう調子悪くなったのか症状を詳しく書いてもらえるとレスがつきやすいかも。
readme.txt嫁
909 :
904 :2006/06/03(土) 18:38:22 ID:meh8oncc
>>907 急に気温が上がった頃から、通信に負荷をかけると通信不可になってしまうようになりました
しばらく(1時間以上)たつと直るのですが、とても使い物にならないのでドライバをまずは更新してみようと思いました
後、ドライバはフォルダを指定しても駄目でした
それは熱でやられてる
ご教示ください。 875P Neo-FIS2R 【CPU】 Pentium4 3.06 (FSB533Mhz) 【MEM】 Samsung PC2700 512Mb X4 EVERESTでみるとPATが無効状態なのですが、 どうすれば有効になりますでしょうか? BIOSは最終版にしてあります。
BIOSのFrequency/Voltage ControlのPerformance Modeをturboにする てかこのくらいググれ
>>910 やっぱりそうかぁ
明日あたりにでもLANボード買ってきます・・・
>>914 自分のマシンで前に症状が似た現象起きていたけど、メモリどこの使ってる?
elixirのチップ載ってるの使っていて負荷かけるとネットが落ちて、サムソンに変えたら安定した。
LANカード変えても現象は変わらなかったので、LAN買ってきて変わらなかったらメモリを疑ってみるといいかも。
メモリ交換するまでシステムに余裕無くてブルーバック頻発してたのも落ち着いた。
エラーメッセージでメモリが怪しいのがわかったんだけどね。
916 :
Socket774 :2006/06/04(日) 16:08:41 ID:BN13do3S
SocketAM2版K9N Platinum / K9N SLI Platinum / K9N Neo-F
いずれか買って自作したって方います?。K8N Neo4 Platinumも
そろそろくたびれもみえてきたし。K9N PlatinumかK9N SLI Platinum
(特にSLI Platinum )買いたいけど全部買い替えがでかい。
まあLGA775ペン4→Athlon 64に変えたとき以来だけど。
K9N SLI Platinumでの全買い替えでの更新かK8N SLI Diamond Plusか
Diamond Plus tubeにしてAthlon 64X2にするか両者とも予算どっちも
どっちがね・・。(AM2にした場合はAthlon 64X2はやめて
シングルコアAthlon 64か最悪Sempronも考えるしかない)
T○ーン行ったら店員に「DDR2になっていくから今のうちに変えたほうが」
といわれ、K9N SLI Platinum押し付けられた。
ハイエンド仕様 K9N Diamondもでる模様。
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K9NDiamond.html
>>909 今日買ったAM2対応のK9N-NeoFだけど、多分同じかな?
接続はされてるんだけど、送信パケットのみが僅かに流れてて
受信が0、最初に起動した直後は一瞬繋がったんだけど・・・
>>909 今更だけどダウンロードページからRealtekのLANドライバは落としているよね?
同じページにVIAのLANドライバもあるけどそれではインストールできない。
デバイスマネージャからネットワークデバイスが見えているんだったら試しに
ルーターかモデムか、ネットワークの接続先を冷やしてみたら?
この辺が熱暴走している可能性がある。
>>917 その症状はルーターからIPアドレスが取得できていないような気がする。
マイネットワークのローカルエリア接続でIPアドレスが正しくとれているか確認。
yahooBBのモデムだったら初めに接続したPCのMACアドレスを記憶するので
PCを変えたらモデムをリセットしないとIPアドレスをもらえない。
>>918 確かに、MACアドレスがルータでおぼえてるのと違うようですが、
変更する所が見当たりませんね・・・、以前マシン変えたときはこんな事は無かったんですが。
ちなみにモデムはFLASHWAVE4ってルータタイプの奴です。
865G Neo2使ってます。 speedfan読みででtemp2がCPU、temp1がsysなのは分かったんですが、temp3って何だろう? 高温になってて怖いのですが。。
921 :
Socket774 :2006/06/05(月) 23:57:12 ID:cIMKkXpL
MSI 865GM2-S 俺もtemp3だけ炎マーク 不都合なく使ってるから 何かのバクだろ
K8T NEOを使ってるんですが、今使ってるHDDが危なくなってきたので SATAに買い換えようと思ったんですが、MSIのHP見ると SATAはBIOSで認識されない、って書いてありますた。 これはつまり、SATAだとブートドライブにすることは出来ない、って事でしょうか。
そのままでは起動ドライブはおろか、 認識しない=読めないってことなんじゃ? そのマザボのこと知らんけど、PATAしか対応してないのじゃないノン?
>>925 それでふ。SATAコネクタあるから大丈夫だろう、と思いつつも
念のため、と思ってHPでFAQ見てたらそれを見つけたんで・・・
やっぱりやめといた方がいいですかね・・・
「OSインストールには別途ドライバFDが必要です」って書いてあるじゃん。 起動できるはずだよ。 BIOSで認識されないっていうのは、SATA 用 BIOS がマザーボード BIOS とは 別になってるっていう意味だったと思うよ。
ってことだな。
931 :
923 :2006/06/07(水) 00:25:54 ID:R5ofH2e9
SCSI接続として認識される、との事ですので 買ってみようと思います。レスくれた皆さん、ありがとうですた。
MSIのHP最近手抜きだな。しっかり汁 どうせギ蟹だろうけどブロードバンド対応ネットワークって何だよw 各オンボパーツのメーカー名くらい書け
945G Neo2-Fのパワースイッチとかリセットとかのピンの並びを 教えてくれませんか。99のBTO買ったらマザーの説明書とか 何も入ってなかったのでお願いします。
ここ修理対応ほんと早いね〜 4日で戻ってきてびっくりした 他のとこだと1ヶ月ぐらい当たり前なのに・・・
938 :
社員 :2006/06/08(木) 03:05:38 ID:Vx1KEF2P
ごめん、他の修理品送り返したんだわ
>938 シリアルナンバー同じでしたからそれはないです。 GIGAとleadtekの場合だと他の修理品交換で済まされたのに1ヶ月待たされました。
漏れはマザボの不具合でRMAしたけど、きっちり15営業日掛かったぞ。 交換対応になったが。
15日なら早い方だよ アルバトロンなんて45日以上だしw あそこ二度と買わん MSIは直接送付で対応してくれるから楽だわ 店頭まで出向くのめんどくさすぎ
Albatronというか代理店だろ?明日来るというのは名前だけなのん?
携帯で文字種変えるの忘れてMSIって打ってた。 はめて になった… MSIエロス
バイ子スレの絵師に擬人化してもらうか MSIタソ・・・ハァハァ
2日超えたらもう何日でも変わらんよ。 どうせ代用品用意せにゃならんのだし。
946 :
Socket774 :2006/06/09(金) 21:30:33 ID:IOAOVCLe
俺もそう思う
帰ってきたらもう用済み->デッドストックという事実(´・ω・`)
746F Ultra使用者にお聞きしたいのですが 対応していないAthlonのSempronモデルは動作可能でしょうか? 省エネモードは発動しなくてもOKで、通常動作するかどうかです。 よろしくお願いします。
865GM2でGF5700を使ってるのですが XPSP2をクリーンインストールした時にすでに VGAドライバが入ってるのですが これはチップセットドライバもすでに入ってるのでしょうか? 不明なデバイスを見たら LANとオーディオしかありませんでした それともチップセットから順にインストールし直した方がいいのでしょうか?
945G NEO-Fを使用中。 パワーユーザーで自動ログイン設定にしているのですが、CoreCenterも 同時に立ち上がってエラーメッセージ連発となります。 LiveUpdateでも同様の問題が起きた際には、自動起動の項目を解除する 設定があった為、回避できたのですがCoreCenterには同様の設定項目が 見あたりません。 CoreCell機能を利用するにはCoreCenterが必須の用ですし、自動起動を 解除するのは不可としても、エラーメッセージを避ける方法はありませんか?
952 :
Socket774 :2006/06/12(月) 10:32:31 ID:KEzJ43++
>>950 ドライバはママン付属のCDからインストしないと駄目でしょ
VGAのドライバーもちゃんとインストしないとパフォーマンス落ちるよ
953 :
Socket774 :2006/06/13(火) 09:05:27 ID:TYwYeMXV
お願いします。 MSI−945−F で、ホームエディションでは問題ないのですが、プロにアップグレードすると realtec HD audioに!マークがついて使えなくなります。 最新版かと思われるwdm_r137でも症状改善されません。 ドライバを削除して入れなおしたりを何度も繰り返しても変化ありません。 お助けください。 CPUはペンタ4のデュアルコアじゃないやつ・・3万くらいの メモリは2GB、メーカー不明です
全角英数って思った以上にキモイな
典型的な全角野朗の質問だwww ペンタってすげぇ久しぶりに聞いたwww Pen4にDual Coreってあったのか。
sageまで全角にするのまんどくさくね?
HDDフォーマットしてインストールすりゃいいんじゃね?
だな。クリーンインストールが基本だよ。
誰もが一度はかつて通った道だがな。 全角君に幸あれ。
で、次の道は半角カタカナや機種依存文字を使用ってパターンだなw 最近、ネチケってNHKの高齢者向け口座でしか見ないから、仕方ないと 言えばそうなんだがね。
961 :
Socket774 :2006/06/13(火) 20:47:20 ID:PGuPUMWY
機種依存文字って、どんなんだ? PC98の漢字ROMとかがあるわけじゃないし、 UTF8こそ氏ねと言いたい
@ A B C D
963 :
Socket774 :2006/06/13(火) 23:01:24 ID:ZlJrLkPF
P4C800DXが安く手に入りました。 半年振りに元の鞘に戻れます。 ありがとう、875P NEOFIS2R 不安定な日々を! age
964 :
Socket774 :2006/06/13(火) 23:42:59 ID:TYwYeMXV
>>957-958 もちろんそれも2度ほどやりなおしました。
付属CDも最新バージョンも試してもだめんですよ。
ハード的に壊れたのを疑った方がいいでしょうかね?
>>964 ドライバCDから「intel INF アップデート」はインストールし直した?
CoreCenterの低機能はなんとかならんものか。 起動する度にVcore変えるのマンドクサ。
MSIのマザーは初めてなんですけど、初期不良?かどうか考えています。 XP Home SP2をインストール、問題なく使用できてるんですけど、マザーのファンコネクタが通電してないようです。 挿してもファンが回らない・回転数も拾わない。 EVERESTのセンサーの項目を開いても、マザー上のセンサーが表示されません。(Winbond・・・などの) K9N Neo-FとSemp3000+の構成です。 何か付属CDのユーティリティー等をインストールしないと動作しないとかあるのでしょうか? それとも単なる初期不良?
買った店に聞けば一発で答えだしてくれる ついでに、どうすればいいかも教えてくれる
>>969 聞きました。店でチェックして初期不良なら同じものと交換、もしくは強く希望なら他のものと差額交換。
よく考えたら、EVERESTで表示されないのは新チップに対応してないからかも。
ASUSのように独自のアプリを入れないと認識しないデバイスが出現するとか、その手のことだった場合は店に聞いてもわからないのではないでしょうか?
店頭まで持っていっても初期不良じゃないと判断されると1050円かかるそうなので。
それなら直接 MSI に聞くほうがいいかもな
K9N Neo-FはBIOSに問題抱えてるそうで、購入時のBIOSは1.2でその問題も出ています。 サスペンドモードをS3にすると、ピーポーと止まらなくなるものです。 現在は1.3がリリースされていて、SMBIOS Updateとなっているので、もしかしたら改善されないかな?とも思っているのですが、 自分でBIOS更新してしまうと購入店で交換できなくなるそうなので・・・困った。 まあ、購入店に持っていくしかないでしょうかね。
CoreCenterとかいれてるひといたんだね。インスコすらしたことないや・・ べんりなの?
>>973 正確なCPUの温度が分かるから入れてる
いや他のツールからも分かるんですけどね…
>>974 ちなみに何度になってますか?
俺のは室温25度でCoreCenter19度になってますwwwwww
↑ ヒートスプレッダに貼り付けたセンサーの温度は34.8度です
>>977 温度計が無いから室温は分からないけどとりあえず
マザボの裏につけた温度計は51度 コアは53度です
980 :
Socket774 :2006/06/17(土) 13:06:36 ID:KfOgpHSy
865PE Neo2使ってるんだけど、これのIDE3にSATA付けれるの? マニュアルには何も書いてない・・・
981 :
Socket774 :2006/06/17(土) 20:40:25 ID:PLi6m0Gi
K8TNeo-FISR2の最新BIOSを見つけたんですが、(v7.1) 今まで通りのやり方でアップできません。 何か違うやり方なんてあるんでしょうか? 自分のやり方:起動フロッピーに ADSFI715.exeとA6702VMS.710をコピーして メモ帳にADSFI715.EXE A6702VMS.710 /rと書き。名前をAUTOEXEC.BATに書き換えました。 しかし、起動するとA:>で止まってしまいます。 しかもこのバージョンはライブアップデートは使えないようです。
手動でバッチファイルを起動したらいいじゃない
コマンドも自分で雨天のか。
984 :
Socket774 :2006/06/17(土) 21:05:17 ID:PLi6m0Gi
すみません・・・orz 自分、よく意味がわからないっぽいです。 もう少しヒント頂けないでしょうか?
>>985 dクス。
助かりました。
よく調べなかった自分も悪いですが、紛らわしいですね..
密かに電圧sageができるBIOSに期待したんですが、
あきらめてクールンクワイエットが使える石に買い換えます。 @2600+使いです。
Ver7.1はK8T Neo-FIS2R もサポートしてるよ。 Neo-F専用ってわけじゃない。 MSIに聞いたんで間違いない。 ただし、完全にBIOSの内容変わってるのでデバイス全部認識し直しになって グチャグチャになり、休止状態もスタンバイもできなくなった。 しかたなくOS再インストールしたが、あいかわらずスタンバイができない。 7.1は入れない方がいい。
>>973 便利とかそういうことではなく、これを使わないとK7N2-Delta2ではVcoreを1.55Vより下げられない。
タスクトレイから引っ張り出せれば、後は何とかなるんだけど。
CoreCenter入れて再起動すると、「ハードウェアモニターがありません」みたいなダイアログが出て、OK押すとそのまま落ちる。 で、再起動→同じメッセージ→落ちるを繰り返すんだけど、初期不良ですか?
>>989 俺も同じ症状出た。
最初にHardwareが「ドライバをロード出来ず」と表示され
次はCoreCenterが「ハードウェアモニターが無い」と表示。
そりゃドライバをロード出来なかったからな・・・と思っていたら
OverClockingが「ドライバをロード出来なかった」と表示。
なんじゃこりゃ?と思っていたら、とどめにCorecenterが
「このマザーはサポート外」って・・・
Administratorだと問題無く立ち上がるけど、通常使用する際には
せいぜいPoweruserだろうに?
かと言って、Administrator以外での自動起動を殺せるかと思えば
出来ねえ。
暇なときにサポートに連絡しようと思っているが、解消方法あれば
俺も教えて欲しい。
>>990 うちはK9N Neo-Fだけど、そちらは?
ちなみに自分は972です。
マザーのファンコネクタが死んでるので、そのへんひっくるめて不良かな?とも思ってるんですが。
BIOSアップで解決するのかどうかで悩んでます。
S3の問題はおそらくBIOSアップで解決するでしょうし、実はもともとファンコン経由でファン回してるので支障は無いんですが、
気分的にまずいのと買い換える時に売却できないので、ショップの保障期限までは自分で手を入れずに考えるつもりです。
992 :
Socket774 :2006/06/18(日) 21:53:03 ID:qQ2CwyN2
993 :
990 :2006/06/18(日) 23:25:42 ID:n9JMDSbX
>>991 945G NEO-F
最初、BIOSに問題があるのか?とアップデートしてみるも、変化無し。
MSIのユーティリティー以外のソフトは、一通り突っ込んでも、何も
問題起きないってのが、余計に腹立つ。
そういえば、Administratorで立ち上げてCoreCenter使ってクロックを
変更しようとしたらキッチリ固まった事もあった。
別にクロックアップした訳でなく、ベースクロックが134Mhz表示
だったので、何気なく133Mhzに変更しようとしたらってのが泣ける。
基幹パーツにバルクや中古は使用していないし、近いうちに組み直して
各部チェック後、再インスト。
で、問題が再現されればサポート行きだと思っている。
994 :
991 :
2006/06/18(日) 23:39:56 ID:B/iAQoFz >>993 うちもPCとしての通常の使用に問題は出ません。今のところ。
MSIのソフトも常用するつもりではなく、センサー系統(システムマネージメント系?)がまるっと機能してないのか?と思い、試しに入れてみました。
BIOS上で温度は表示されるけど、ファンの回転数は0なのでまるっとというよりはファンのみ死んでるっぽい。
でもMSIのソフトはハードウェアモニターが無いって言うし・・・
「ハードウェアモニターが無い」ってのを普通に考えるとまるっと機能してないっぽいし・・・