インテルの再興とAMDの衰退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
立てました
2Socket774:2005/10/28(金) 23:22:00 ID:XswaDZnW
2get!

3Socket774:2005/10/28(金) 23:22:40 ID:YU7X76L3
在野に下る
4Socket774:2005/10/28(金) 23:24:38 ID:3CtcW270
>>1ってアホ?
5Socket774:2005/10/28(金) 23:26:44 ID:73tALtWq
>>4
はぁ〜?
6Socket774:2005/10/28(金) 23:29:22 ID:Jx8zP9th
>>4
アム厨丸出し
消えなブタ
7Socket774:2005/10/28(金) 23:31:31 ID:nNZDugvX
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   In_п@   A_A
   (-@З@) (・Д・; )
  ( 録音)  ( ⊃64 ⊃
  / / /   //( (
  (_)_)  (_) (__)
8Socket774:2005/10/28(金) 23:33:04 ID:Jx8zP9th
アム厨=情報操作
9Socket774:2005/10/28(金) 23:58:29 ID:MI4TAphc
どうにも胡散臭いAMDの訴訟事件

●AMDの訴訟は競争法を口実に競争から自らの身を守ろうとしているだけ
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2005/050902.htm

●PC雑誌の名誉を毀損した日本AMD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0701/hot374.htm

AMDはそこまでして、有利にしたいかねぇ。
ま、商売だから売れるまで多少なりともデッチ上げは必要か。
良い物も実際に売れ、多くのユーザーの手に渡って初めて認められるものだしね。
10Socket774:2005/10/29(土) 00:00:44 ID:o8taxNoj
何だ、今日の淫厨の動きは?
キモイぐらいキビキビしているぞ!
11Socket774:2005/10/29(土) 00:02:07 ID:eUW6Q6O4
おまえらアム厨は毎日キモイけどな!
12Socket774:2005/10/29(土) 00:22:29 ID:yHGPI8Y9
君達ネットではどうしてそんなに攻撃的なの(´ω`)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130505681/l50
13Socket774:2005/10/29(土) 00:24:38 ID:S0W+KKA2
うーん
それは俺がバカだからかな
匿名だからって調子にノッてるだけかな
現実にはお客様に頭の上がらないペコペコサラリーマンだよ
ストレス発散?
14Socket774:2005/10/29(土) 00:27:12 ID:xXqyw2Zu
AMD製のCPU、Athron64は不安定と言う話をよく聞きますが、それは、まず第一にユーザー数の低さのせいがあります。
ユーザーによるソフトウエアの動作検証の結果が充分に得られないから、多くの不具合が見逃され、それらが放置されてあるというのが現状です。
ソフトウェアの開発者側から見ても、シェアの多いインテル製CPUに照準を合わせ開発するのも当然のことと言えます。
今、同じお金を出して買うのなら、安定したインテル製CPUをチョイスするのが正しい選択と言えます。

現時点でのCPUのシェアは、インテル82%に対し、AMD16%程です
最近はAMD好調との記事をよく目にしますが、
現実には、これだけの大きな差が開いているのです。
www.digitimes.com/mobos/a20051025PR210.html
15Socket774:2005/10/29(土) 00:32:29 ID:YTxCiznI
・前スレ
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129204838/

・過去スレ
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part.1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114082746/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part.2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114173763/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part.3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114868333/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115817862/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116758399/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117887926/
インテルの衰退とAMDの繁栄 PART8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119549117/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120364183/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121441747/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122226119/
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123596091/

炭【すみ】[名](自作PC・パソコン一般)
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%DA%BF%B7%C3%E5%CD%D1%B8%EC%A1%DB#i0
16Socket774:2005/10/29(土) 00:41:26 ID:aFTLpen2
淫厨って妄想の中で生きていてすごく幸せそうだ。
なかなか真似できない。できたとしてもしたくないけど。
17Socket774:2005/10/29(土) 00:41:31 ID:wlZpY5Kl
>>9
裁判の汚い使い方とはこんな感じの事でしょう。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/04/news024.html
> TIとCyrixの行動は明らかに契約に準じたものだったにもかかわらず、
> IntelはCyrixを提訴した。Cyrixは裁判に勝ち続けたが、Intelは10年近く
> Cyrixを法廷の場に縛り続けた。このためCyrixは事業を拡大できず、
> わたしが思うに、Intelによるすべての訴訟行為はこれが狙いだったのだ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0707/mobile298.htm
Intelが起こしたマイクロコードのライセンスに関する訴訟は、その後、両社
による和解に至っているが、もし裁判が継続していたなら、AMDは間違いな
く訴訟に勝っていただろう。AMDのマイクロコードライセンスはPentium世代
までは有効な契約であることは明らかだったからだ。
 ではなぜ訴訟を起こしたのか? それはAMDの486互換プロセッサの出荷を
遅らせ、市場から締め出す事が目的だった。両社による和解の頃、すでに
時代は486からPentiumへと移り変わりつつあり、AMDがAm486を出荷し始め
ても価格はすでに下落した後だった
18Socket774:2005/10/29(土) 00:47:33 ID:1tGJ+Kjz
CPUをジャンク並のもので済ませても、冷却用のファン、水冷キットで金を食う
金食い虫淫
19Socket774:2005/10/29(土) 01:18:02 ID:toKlNDtG

       In⌒ In⌒ヽ
   /| | |(@З@)@З@)    僕はQuadCore虎豚 (Tigerton)
 ε( | | | (@З@)@З@) -=3 旧式FSB(800Mhz)で足腰脆弱ブキーッ
 _..。゚しー─ し ── J 
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜   ←データ漏れ
20Socket774:2005/10/29(土) 01:18:38 ID:toKlNDtG

   A_A A_A A_
  (∀・)・∀・(・д) 俺はソケFのQuadCore♪(Opteron)
     (⌒`    ⌒ヽ  倍速(2Ghz)のHT2.0で足回りは万全さ!
    ヽ  ~~⌒γ⌒)
      ヽー―'^ー-'  
      〉HT2.0 |  
     {      }  
    |      |   
      {  ,イ  ノ  
    /  | |   |    
   /  | |  |    
  /   .| {  | 
21Socket774:2005/10/29(土) 01:19:23 ID:toKlNDtG
   A_A A_A A_
  (∀・)・∀・(・д) 俺はソケFのQuadCore♪(Opteron)
   (⌒`    ⌒ヽ  倍速(2Ghz)のHT2.0で足回りは万全さ!
   ヽ  ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'  
     〉HT2.0 |  
     {      }  
    |      |   
     {  ,イ  ノ  
    /  | |   |    
   /  | |  |    
  /   .| {  | 
22Socket774:2005/10/29(土) 01:21:21 ID:KQGvxWTK
関連スレ

Athlon64 X2はボリすぎだ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128007593/l50

AMDが悪い
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120478577/l50

聖徳太子は100年先のCPUを積んでる
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130417801/l50

スレ立ててみます、わたしは13歳です。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130479133/l50

【疲れ目】目の健康について考える【ドライアイ】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129719871/l50

ふかわりょう@自作PC板2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115507795/l50

memtest86は案外あてにならない事が発覚
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124736358/l50
23Socket774:2005/10/29(土) 01:23:09 ID:RT/HUdE7

これだけは言える

 冬場はIntel に限る
24Socket774:2005/10/29(土) 01:25:34 ID:wlZpY5Kl
>>9
もっと勉強してください。

Intelの独占禁止法違反の疑い リンク集
http://sophia2004.hp.infoseek.co.jp/intel/intel_dokusen.htm

インテルの広報からの圧力
http://sophia2004.hp.infoseek.co.jp/intel/intel_pressure.htm

PCメーカー社長が語る「インテルからの圧力」--AMDチップ採用率の減少を指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-cnet-sci

スラド、AMDのIntel提訴に関する、ライターからの反論
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/07/01/0253255&topic=75
25Socket774:2005/10/29(土) 01:39:53 ID:9RBt/rkM
   |::|  ;''':' '`っ V
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
26\_____________/:2005/10/29(土) 01:43:02 ID:9RBt/rkM
   |::|  ;''':' '`っ V
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
27Socket774:2005/10/29(土) 01:43:15 ID:ssaM1Rii
本スレ
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130513272/
28\_____________/:2005/10/29(土) 01:44:39 ID:9RBt/rkM
   |::|  ;''':' '`っ V
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
29Socket774:2005/10/29(土) 02:20:38 ID:ywlIkrI6
>>1
録音ネタ シツコイ ウザイ

Pentiumの次の名称を予想するスレ

>69 :Socket774:2005/10/28(金) 21:38:08 ID:ODzctOBr
>
>イン厨のみんな、新スレ頼む
>
>インテルの衰退とAMDの繁栄 Part16
>


Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ推奨 AMD雑談スレ250親睦

>690 :Socket774:2005/10/28(金) 23:12:48 ID:nNZDugvX
>AMD厨のみんな、新スレ頼む
>
>インテルの衰退とAMDの繁栄 Part16
>
30Socket774:2005/10/29(土) 03:16:30 ID:FJfqOnBj
National Semiconductorに再興してもらいたい。んで、AMD衰退。
31Socket774:2005/10/29(土) 06:42:31 ID:T2K0j0CH
前スレからの流れなんだけど、
どうして自作板に書き込むようなヲタが「一般人は〜」なんて言えるのか不思議。
32Socket774:2005/10/29(土) 07:22:39 ID:0U6XSt0L
雑音認定厨・・・低脳揃いのアム厨の中でも
          極度に極まった物凄く凄い脳足りん。
          夜な夜な”ぁゃιぃおクスリ”をキメ込んで
          『雑音』とやらの幻覚を見るのが毎日の日課だ。
          とにかく気色悪いので相手にしないのが吉。
33Socket774:2005/10/29(土) 08:42:42 ID:pAYJG6uC
>>31
で?お前は?
34Socket774:2005/10/29(土) 10:34:56 ID:mYqxhEWj
>>31
つまり>>31は、自分と同じと思ってる他の「自作板書き込みヲタ」が
一般人と接点があるのが不思議でならないのでしょう。
35Socket774:2005/10/29(土) 13:40:42 ID:DP+78b6m
まあそれはいいとしてさ
「低脳」って何語?

俺自作板に来て初めて見た言葉なんだけど
36Socket774:2005/10/29(土) 20:11:03 ID:h32UprWZ
ここはアム厨 釣堀スレだね


アム厨はこちらへどうぞ
雑音隔離スレ
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130513272/
37Socket774:2005/10/29(土) 20:19:47 ID:7KecUn3Y
別にアム厨を追い出さなくてもいいよ

からかうヲタが大量にいるから我々インテルファンも楽しめるんだよ

普段、ここの板はヲタ(アム厨)ばかりだからね

絶対的な書き込み量は、インテルファンはアム厨と違ってニートやヒッキーが少ないから不利だけどさ
38Socket774:2005/10/29(土) 20:31:55 ID:GpLAi2QB
18 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 00:47:33 ID:1tGJ+Kjz
CPUをジャンク並のもので済ませても、冷却用のファン、水冷キットで金を食う
金食い虫淫

↑カネが無いのが手に取る程分かる痛いレスだな
39Socket774:2005/10/29(土) 20:45:14 ID:Om//X5PC
1000 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/10/28(金) 20:47:32 ID:TMw1fx/f
>>994
それは無理。
漏れのはX2だからかなり無茶な事しても十分応えてくれる。
しかもそれほど熱くもならんしね。

負荷かければPentiumMもそれなりに熱くはなるわけだしな。

プ・炭は論外だが。

↑↑↑
前スレのこれだけど見てて気になったので。
ぜんぜんX2のほうが熱いし
Mを2.8GまでOC使ってるけど、熱的にはまるで問題なし
同じ作業やってもX2のほうが全然熱くなる
推測でもの言う前にまず使ってください
40Socket774:2005/10/29(土) 20:48:27 ID:Om//X5PC
あと、作業にもよるけど、ワードみたいなアプリなら
同程度のクロックならX2よりMのほうがキビキビと速い
クロック辺りの処理能力が違うよ

あん?SpeedStep・・?出直せ (ワラ
41Socket774:2005/10/29(土) 20:56:54 ID:gcycmY0Q
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
42Socket774:2005/10/29(土) 21:00:03 ID:Om//X5PC
貧乏ヲタ、僻み乙
43Socket774:2005/10/29(土) 21:05:30 ID:RMY72eW9

8000|            ┌―┐
    |            |  |
6000|      ┌―┐|  |
    |      |  ||  |
4000|┌―┐|  ||  |
    ||  ||  ||  |
2000||  ||  ||  |
    ||  ||  ||  |
    └┴―┴┴―┴┴―┴
     PenD Ath64 PenM
44Socket774:2005/10/29(土) 21:06:00 ID:RMY72eW9
スレタイ通り
45Socket774:2005/10/29(土) 21:14:03 ID:2kJVi/LJ
アム厨きもいな・・・
46Socket774:2005/10/29(土) 21:17:53 ID:N/FnrylW
まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。
     |
     |  ┌┐5026
     |  ││
     |  ││
     |  ││
 5000├  ││   ┌┐4999
     ==  ││   ││
     |  ││   ││
     └─────────
        P4    Ath64
Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
47Socket774:2005/10/29(土) 21:46:34 ID:Alt2eWdp
【アム厨】 AMDに対する思い入れが異常に強い人。
キモヲタ、ニート、ヒッキー、金の無い学生が多い。口癖は 「雑音、録音など」
インテルのCPUは大抵持ってない。買ったこともない。持っていてもセレロン(アスロンに名前が似ているから?)
ろくにインテルマシンに触れたこともないのに「インテルは もっさりしている」などと発言。
インテルの良さを絶対に認めようとはしない(いくつものマシンを買えない自分にたいする言い訳)
ショップで「やっぱりCPUはAMDだよね」などと会話している人の大半は・・・なのは知っての通り。

【イン厨】 インテルのファン。一般人。それなりに収入ある人多い。インテル製CPUだけではなく、
AMDのCPUも所持していることも多い。それぞれのCPUの良さを理解している。
特にどこかのメーカーに偏ることもなく、様々なメーカーの製品を愛用する。

自作板において、圧倒的にアム厨の書き込みが多いが、
それは当然。仕事もせずに引き篭もっている人が大半なわけだから。

決して、インテルよりAMDのほうが人気がある、という事はない。
シェアからしても分かるように世のPCはほとんどがインテルのCPUを搭載している。
この板のアム厨の多さは、少し異常。
自作板だけにとらわれず、いろんなサイトや雑誌を見るなりして見聞を広めよう。
他人の言だけに惑わされず、自分の意思で判断しよう。

初心者の人は特に、自作板だけで洗脳されないように注意しようね。
アム厨になってしまってからじゃ、もう遅いから・・・・・。
48Socket774:2005/10/29(土) 21:56:51 ID:5VJQeStf

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ  雑音 `ヽ'
      / `-@ @- i、
     彡,  ミ(_,人_)彡 ミ  我ながらキモイにゃあ♪
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
49Socket774:2005/10/29(土) 22:02:16 ID:OVzZw3iV
>>48
悔しかったの?
50Socket774:2005/10/29(土) 22:03:54 ID:MNAptsIO
このスレ的には雑音=アム厨なのかな?
51Socket774:2005/10/29(土) 22:11:47 ID:SQ+XWuGt
雑音の行動についての解説  改訂7版

●IDが数個 そのうち再出現ID1or2個のような時
・自演をしている可能性が高いです。
・固定IPの使用者は1回線契約でもプロバイダーによっては3〜4つのグローバルIPアドレスを持つことができます。
・複数回線で自演をする者はこれを巧みに利用しており、レス投稿間隔も概ね似通っています。
・IDがリセットされれば複数のグローバルIPアドレスもリセットされることになるのでIDは全て変わります。
そこで固定IP用アドレスともうひとつの動的IPアドレスの2回線を巧みに使って、
ひとつまたは複数以上のIDを残しつつ、すべてが自演という活動をします。

●大勢のネラーが居るように見えるからといっても無闇にレスを返さない
・2ちゃんねるを訪問する利用者の内、多くは発言をしない「傍観者」であります。
・自演をする人は、文体などを巧みに変えつつあらかじめ用意してある文章を貼り付けてレスをつけたりします。
それに惑わされることなく、なるべくレスを付けずそのような相手の行動を助長しないようにしましょう。

●見破るにはどうすればいいの
・一般の人とは違う生活を営むタイプの人ですから見破るのは簡単です。
ただし、前後のレスだけでは判断しづら い場合があります。
レスの内容自体はスレごとに統一するだけで、大きくこだわることはありません。
自演を行っている人のいい加減な性格を明確に物語っています。
あるスレではintelを称え別のスレではAMDを持ち上げるような事を平気でします。
雑音と思しきコテハンが自作板のレスの多いスレに常駐しています。

・文体の特徴としては撥音促音拗音や係り受けやカナタイプによる誤入力に見られます。
!や?や・。、などを多用連用する特徴はVIPPERの証しです。
また文中・文末に特徴的な「な」「ろ」「ぁ」「ぇ」や「ない」が「ん」になる癖がみられます。
52Socket774:2005/10/29(土) 22:12:37 ID:imfAeyBQ
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ♪
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
53Socket774:2005/10/29(土) 22:13:35 ID:/ZnNEHDS
>>51
このスレ的にはお前のほうが雑音なわけだがw
54Socket774:2005/10/29(土) 22:14:49 ID:gPzsrCB8
>>51
雑音コピペ乙
55Socket774:2005/10/29(土) 22:17:56 ID:JVu9VgKn
【雑音認定厨】・・・低脳揃いのアム厨の中でも
           極度に極まった物凄く凄い脳足りん。
           夜な夜な”ぁゃιぃおクスリ”をキメ込んで
           『雑音』とやらの幻覚を見るのが毎日の日課だ。
           とにかく気色悪いので相手にしないのが吉。
56Socket774:2005/10/29(土) 22:20:40 ID:RiYcJru3
>極度に極まった物凄く凄い脳足りん。

君は、日本語からやり直したまえ。
57Socket774:2005/10/29(土) 22:20:44 ID:84IF2dVr
【アム厨】 AMDに対する思い入れが異常に強い人。
キモヲタ、ニート、ヒッキー、金の無い学生が多い。口癖は 「雑音、録音など」
インテルのCPUは大抵持ってない。買ったこともない。持っていてもセレロン(アスロンに名前が似ているから?)
ろくにインテルマシンに触れたこともないのに「インテルは もっさりしている」などと発言。
インテルの良さを絶対に認めようとはしない(いくつものマシンを買えない自分にたいする言い訳)
ショップで「やっぱりCPUはAMDだよね」などと会話している人の大半は・・・なのは知っての通り。

【イン厨】 インテルのファン。一般人。それなりに収入ある人多い。インテル製CPUだけではなく、
AMDのCPUも所持していることも多い。それぞれのCPUの良さを理解している。
特にどこかのメーカーに偏ることもなく、様々なメーカーの製品を愛用する。
58Socket774:2005/10/29(土) 22:21:30 ID:c2wSANso
>>56
そんなレスしちまったら
お前がアム厨ってのがバレバレだろうが!
59Socket774:2005/10/29(土) 22:30:54 ID:wj1XdHK0
淫忠気持ち悪い。頭大丈夫?
60Socket774:2005/10/29(土) 22:33:43 ID:glG4nIL6
>>59
ヲタに 「気持ち悪い」 なんて言葉を使う権利は無い
61Socket774:2005/10/29(土) 22:41:31 ID:wj1XdHK0
>>60
>権利は無い

ダメだこりゃ。根本的に考え方が歪んでるみたいだNE。
62Socket774:2005/10/29(土) 22:46:50 ID:uidwKKsg
>>61
そういうレスするから、お前がヲタだってバレるんだよ
63Socket774:2005/10/29(土) 22:50:55 ID:wj1XdHK0
ちょうどこういうレスが有ったよ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130513272/63

まずヲタと言って人格否定ですか
64Socket774:2005/10/29(土) 22:57:43 ID:qwSvaDK6
>>63
そもそもお前がヲタじゃないなら、>>59>>61 のレスは必要ないだろw
65Socket774:2005/10/29(土) 22:58:25 ID:EUcWEEXE
63 頭悪いな
66Socket774:2005/10/30(日) 00:31:21 ID:TiOrSidI
雑音 自演御苦労さんw
67Socket774:2005/10/30(日) 00:43:23 ID:wA5jN944
【雑音認定厨】・・・低脳揃いのアム厨の中でも
           極度に極まった物凄く凄い脳足りん。
           夜な夜な”ぁゃιぃおクスリ”をキメ込んで
           『雑音』とやらの幻覚を見るのが毎日の日課だ。
           とにかく気色悪いので相手にしないのが吉。
68Socket774:2005/10/30(日) 01:04:57 ID:66PQWGVK
雑音死ねよ

      ↓反射します↑
69Socket774:2005/10/30(日) 06:14:08 ID:g+vQv/de
>>67
=添削=
 低脳              → 「低能」の誤字。
 極度に極まった物凄く凄い → 「極度」「極まる」「物凄く」「凄い」が全て重複。
 夜な夜な〜毎日の日課だ  → 「夜な夜な」「毎日」「日課」が重複。
 キメ込んで           → 「決め込んで」の誤用。正しくは「決めて(キメて)」。

ここまで間違いだらけの文章も珍しいな。
笑いを通り越して哀れみすら覚える。
70Socket774:2005/10/30(日) 09:35:55 ID:XV/sZjgC
ウホッ!アホすぎるw
71Socket774:2005/10/30(日) 10:32:04 ID:2pMGqIgX
コピペにマジレスしてるバカいるし
72Socket774:2005/10/30(日) 17:11:23 ID:BoIXu19I
そういう間違いだらけのコピペを嬉々として張る>>67の無能さを嘲笑うのが趣旨じゃないの?
73Socket774:2005/10/30(日) 18:00:45 ID:v5sWqJWw
雑音をかまってやるスレだからねえw
74Socket774:2005/10/30(日) 18:25:39 ID:bf3pzYSV
コピペにマジレスしてるバカいるし
75Socket774:2005/10/30(日) 18:35:55 ID:c11VoWFW
>>72
自分のことがバカって言われてるって分かったんだねw
76Socket774:2005/10/30(日) 18:36:39 ID:yaeSoy5A
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ♪
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
77Socket774:2005/10/30(日) 18:41:39 ID:6MIBT7Z1
爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロス
78Socket774:2005/10/30(日) 19:21:18 ID:BoIXu19I
雑音は録音から知恵と知識を省略した量産型
79Socket774:2005/10/30(日) 19:30:12 ID:6MIBT7Z1
この人コワーイ ママー
80Socket774:2005/10/30(日) 20:11:19 ID:hBcYlzaj
>>78
オリジナルの録音にも知恵や知識なんぞありませんでしたが何か
81Socket774:2005/10/30(日) 20:12:13 ID:6MIBT7Z1
ぼくの為に争わないでー
82Socket774:2005/10/31(月) 01:49:31 ID:9kSoNOgV
>>46
名作だよね。
どこの記事だっけ?

とりあえずこれだけ見つかった。

( `ハ´) やあ:2005年6月
http://blog.goo.ne.jp/geopolitics/m/200506
83超Intel救世主 ◆Y4gkFT/xZc :2005/10/31(月) 18:26:50 ID:8G2sALTV
>>82
それ見て
AthlonのほうがHモードなのに気づかないで
怒るバカ多いよね
84Socket774:2005/10/31(月) 22:23:15 ID:9FiuHkEs
普通、プがLowモードなのに気づかないんじゃなかろうか
85Socket774:2005/11/01(火) 07:18:31 ID:56lvKtSJ
そもそも普通そんな設定で比較しない
86Socket774:2005/11/04(金) 01:43:27 ID:9GwHGKGC
このニュースにはこのスレが最もふさわしいな

ttp://www.theinquirer.net/?article=27421

AMD's K10 Is delayed or dead

THE K10 LOOKS TO BE dead, or at least really really delayed.

we think it is much more likely that the core is history.

Either way, if you were expecting the K10 in 2007, don't, and maybe not in 2008 either.

Either way, this is not good news for AMD.
87Socket774:2005/11/05(土) 11:43:14 ID:/6gcl9JJ
漏れ(雑音先生)の伝説のために投票汁♪
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     In_
ハァハァ(@ε@-)
    (三三三)
  从 (⌒(⌒ )@人 ,从
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
  /雑音先生\
http://www.petitra.net/cgi-bin/tvote/tvote.cgi?event=2chchar

88Socket774:2005/11/11(金) 13:04:59 ID:Ar0/kFEV
【ノビタ】
AMD使うヤツ
提灯ベンチやヤラセ記事、AMDに癒着した胡散臭いライターの言動を信じ、
AMDを本気で良いと思ってる単なる馬鹿
語源は言わずと知れた、ドラえもんのノビタから

【インテラー】
インテルのファン。一般人。それなりに収入ある人多い。インテル製CPUだけではなく、
AMDのCPUも所持していることも多い。それぞれのCPUの良さを理解している。
特にどこかのメーカーに偏ることもなく、様々なメーカーの製品を愛用する。
89Socket774:2005/11/12(土) 00:36:53 ID:/jl2vHki
      In_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヴィシッ (  `Д´)彡< 偉大なる帝国民はインテラーに投票汁!
    (m9 プ つ    \________________
    .人  Y 彡
    レ'(_) 
http://www.petitra.net/cgi-bin/tvote/tvote.cgi?event=2chchar
90訂 正:2005/11/12(土) 00:40:44 ID:2YzVR3TX
【イン厨・インテラー】
インテルに対する思い入れが異常に強い人。
キモヲタ、ニート、ヒッキー、金の無い学生が多い。口癖は 「アム厨、アムダーなど」
AMDのCPUは大抵持ってない。買ったこともない。持っていてもk6(ペンティアムより安かったから?)
ろくにAMDマシンに触れたこともないのに「AMDは不安定」などと発言。
AMDの良さを絶対に認めようとはしない(いくつものマシンを買えない自分にたいする言い訳)
ショップで「やっぱりエンコはインテルだよね」などと会話している人の大半は・・・なのは知っての通り。

【アム厨・アムダー】
AMDのファン。一般人。それなりに収入ある人多い。AMD製CPUだけではなく、
インテルのCPUも所持していることも多い。それぞれのCPUの良さを理解している。
特にどこかのメーカーに偏ることもなく、様々なメーカーの製品を愛用する。

【アム厨・アムダー認定厨】
低脳揃いのイン厨の中でも
極度に極まった物凄く凄い脳足りん。
夜な夜な”ぁゃιぃおクスリ”をキメ込んで
『アム厨・アムダー』とやらの幻覚を見るのが毎日の日課だ。
とにかく気色悪いので相手にしないのが吉。


91Socket774:2005/11/12(土) 01:15:51 ID:J24trtkF
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ♪
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

92Socket774:2005/11/12(土) 02:02:04 ID:SFuphmZX
V30マシンか、ノーウェイトの286マシンか悩んでいます
AMDでいいのありますか?
93Socket774:2005/11/12(土) 15:13:09 ID:IlqPQWWf
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <91最高にアホ♪
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
94Socket774:2005/11/12(土) 21:37:31 ID:2UkwNTmp
本スレどれ?
95Socket774:2005/11/12(土) 21:40:33 ID:sxNRUzNn
本スレ
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part18
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131772454/
96Socket774:2005/11/12(土) 21:49:09 ID:sxNRUzNn
ここは本スレが気に入らない雑音が立てたネタスレ
97Socket774:2005/11/12(土) 23:02:50 ID:sUowL/Ax
AMDは上り調子
インテルは下り調子
でもそれはある意味当たり前と言える
インテルは頂点にあるわけだからそれ以上、上はない
対してAMDなど どん底からのスタート 失うものは何もない
失敗したら潰れるだけだし、それ以上に下はない
上昇しているのは当たり前
そしてその上昇が止まった時、AMDの息の根は止まるだろう
               文章:谷村義明
98Socket774:2005/11/13(日) 09:53:10 ID:QlVVtDo4
>>1
削除依頼出しとけ
99Socket774:2005/11/15(火) 23:30:05 ID:RBQLoFkH
事実ベースでは反論材料がまったくなくなって人格攻撃ですか。
100Socket774:2005/11/17(木) 00:17:49 ID:TWgSGyP2
生産能力は Intel>>AMD・・・AMDはいまでも小売の在庫切れがあるみたいだ。
小売ならともかく企業相手のPCメーカはAMD本格採用は怖くって・・・
101Socket774:2005/11/17(木) 00:43:12 ID:4qZjpnpW
メーカPCがこぞってAMDを採用すると
自作市場に回ってこなそうで怖いってのは
確かにあるな
102Socket774:2005/11/17(木) 04:15:50 ID:PqImhfwL
アムドはユーザーの情緒が最も不安定
103Socket774:2005/11/17(木) 07:37:29 ID:pPoHghv/
>>102
age 2005/11/17(木) 04:15:50 ID:PqImhfwL
104Socket774:2005/11/17(木) 07:37:39 ID:/vnphjIv
スレタイが『Intelの再興とAMDの停滞』とかだったら、まともだったかもな。
105Socket774:2005/11/17(木) 11:31:17 ID:62Ag/VNg
Intelの逆襲とAMDの帰還
106Socket774:2005/11/17(木) 20:16:46 ID:TWgSGyP2
絶好調IntelとAMDの追っかけ、実態はこんなとこ
107Socket774:2005/11/17(木) 20:27:06 ID:s9o9sVUZ
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
ボッタクリCPU 64X2
108Socket774:2005/11/17(木) 20:29:16 ID:OMtm/VFr
ヨナが出れば安くなるハズだから
それからどっちでも好きな方選べ
109Socket774:2005/11/17(木) 22:00:14 ID:TjSOdm+u
>>105
一応つっこんでおこう

スターウォーズじゃないかぁぁぁぁっ!!
110Socket774:2005/11/17(木) 22:15:36 ID:OMtm/VFr
ロードオブザリングも入ってるな
111Socket774:2005/11/25(金) 15:55:51 ID:Ab+naSxb
 InCore!!ちゃちゃちゃ
     In_
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と Coreつ ●)
 \/⊂、 ノ  \ノ
     し'
祝・InCore!!命名記念
Intel、新デュアルコアのブランドネームを“INTEL CORE”と命名へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1121/ubiq131.htm
112Socket774:2005/11/28(月) 00:55:52 ID:K39woTZa
なんで帰還にしたかというと、復讐というのを映画のタイトルに
入れるのはいくらなんでも好ましくないということで抗議があった。
ところが、配給元が変更を認めなかったので、映画そのものは
復讐のままで公開された。その後、ビデオ化なんかの時に
さりげなく帰還に変えられたということ。
巨人の星でうちの藤ちゃんは日本一の日雇い労働者だ、と変えられているのは
有名な話。言葉狩りだよなぁ。
113Socket774:2005/11/28(月) 17:38:50 ID:QYHe1a0q
次スレは Intelの逆襲とAMDの帰還 EP1で

エピソード1ね
114Socket774:2005/11/28(月) 19:28:47 ID:u+DICOrU
>>112
そもそも英題が「Return of the Jedi」なんだから
邦題の「ジュダイの復讐」って意訳過ぎるよな…。
in returnとかそういう意味合いが無いわけでもないけど…。
115Socket774:2005/11/29(火) 08:40:10 ID:oYcthOgR
>>114
>>ジュダイ
(゜ロ゜*)
116Socket774:2005/11/29(火) 18:10:02 ID:W0JxV4MN
チュダイ
チェダイ
じゃないから朝鮮人じゃないわな
117Socket774:2005/12/15(木) 20:38:27 ID:/14VfppN
Ath64X24400+を駆使し、編む厨と呼ばれるおれも
メインマシンはPrescottだったりする

やっぱ信頼性じゃ、まだまだintelには負けてるしね
118Socket774:2005/12/15(木) 20:47:19 ID:JpAjjuLr
淫故
119Socket774:2005/12/15(木) 20:49:08 ID:JpAjjuLr
運故
120Socket774:2005/12/16(金) 09:59:20 ID:QJ2pANTV
【    CPU   】32℃ Pentium955EE(ES)台湾旅行で先週購入
【   .シバキ   】40〜46℃(BF2、3DMark05)
【   HDD   】34℃(Maxtor 7L300S0) x2
【  システム  】38℃
【   室温.  】22℃

【 .計測ツール 】EVEREST 、ET5、簡易温度計2個
【   クーラー 】GH-PDU21-SC 1000〜1200rpm
【   M/B   】Gigabyte 975X 台湾旅行で先週購入
【   VGA    】Gigabyte 7800GTX
【  .ケース   】安物
【     電源   】スカイテック550W 
【   .ファン   】吸気フロント12cm900rpm再度8cm1800rpm 排気8cm2000rpm 電源14cm

PC MARK05 9255
121Socket774:2005/12/17(土) 01:04:55 ID:P65oUyI4
社員鬱陶しい
122Socket774:2005/12/19(月) 00:07:32 ID:QSgfjM4Q
アム坊って「南京大虐殺はなかった!」とか歴史を歪曲して虚勢を張ってるネトウヨそっくり。

皇国史観の虚妄と同様、世界の覇権など夢のまた夢www
123Socket774:2005/12/19(月) 00:13:07 ID:gX+57Y27
>>122
そんなエサで(ry
124名称未設定:2005/12/19(月) 14:26:54 ID:u8VJBW92
ちょっとやりすぎだな。
125Socket774:2005/12/22(木) 00:00:57 ID:jG/udj90
>>1さっさと削除以来して来い
126Socket774
以来って・・・orz