【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.15
【基本】このスレからテンプレが無くて困ってます><
->まとめサイトにあります。
><
以上テンプレ終わり
A8N32は3万近くする上にPCI少なすぎて微妙だお(; ^ω^)
全スレより
A8N-E BIOS 1010.1なんだがCPUをAthlon 64からOpteron 146に置き換えたんだが
C'n'Q(OpteronではPowerNow!)が全く動かなくなった。
Powercfgを使ってもサポートなしになったまま。
A8NシリーズでOpteronのPowerNow!が動いている人いますか?
一応ASUSにはメールしたのですが今のところ返事なし。
>>1 乙
>>6 CrystalCPUID使おう。電圧や倍率も細かく弄れてC'n'Qよりずっと高機能だ。
>>7 もちろん栗も検討し、テストをしてみたのですが、用途によってはやはりプロセッサードライバーの方が良い場合があるようです。
一応、栗の件は置いておいて、A8NシリーズでのPowerNow!の動作についてお願いします。
Athlon64/3200+
FOXCONN 6150K8MA-8EKRS
モニタ1280x1024
この環境でPureVideo入れてみた
MediaPlayerClassicで1920x1080のMPEG2-TSファイルを再生してみました。
PureVideo入れる前はCPU使用率100%に張り付いてしまってかくかくだったけれど
入れた後はCPU70%くらいでスムーズに再生できるようになった。
ごめん誤爆した
>>8 結論を言うと今は無理。
それよりC'n'Qの方が良い場合とは何?プロセッサードライバ=C'n'Qではないが。
PCIスロットなんか、1本使えれば十分だ。
あんたはそうなのかもな。
俺はそんなのは御免だが。
A8N32もLANでPCI1本潰れたりするんかいな。
拡張スロット配置を見るとABITのほうがいいなぁ・・・
SLIDX使用しているんだけど、nvLanじゃないほうのドライバのお勧めは?
>>11 A8NシリーズってまだPowerNowに対応してないのか、、、
ところで他のマザーとかでPowerNow対応しているBIOSあるのかな?
>>14 HPに 88E8053 PCI-E Gigabit LAN controller って書いてあるね。
20 :
Socket774:2005/10/15(土) 12:14:14 ID:RBLfJulA
ヒートパイプはCPUファンの風で二次的に冷却されてるみたいですが、
大風量で静かでよく冷えるおすすめのCPUファンってありますか?
PowerNowでなきゃ駄目な理由は何?
CrystalCPUIDの方が良いから誰も問題にしてないのだが。
Athlon64 3000+ (BIOS ver.1009.001)
A8N-SLI premium
GeForce6600GT
Maxtor MaxLineIII 250Gx2 (RAID0) :nforce4側
Win2k
で、nvRAIDで組んだアレイにWin2Kをインストールしようとして、
FDDからドライバ読ませても、HDDを認識してくれない・・・
6.66のチップセットドライバからSATA-RAIDドライバだけ抜き出したけど
ダメだった。最新BIOSだと、6.65以前のは使うなって書いてあるけど・・・
古いバージョン使えば入るのかねぇ・・・?
nForce4側のRAID使ってWin2Kインストールできないでしょうか?
知恵をお授けください。
>>23 ドライバを2つとも読み込ませていないに1票
>>21 ノートとかでPowerNowとCrystalをパフォーマンスカウンターとかで見てみると分かるけど、
PoweNowの方がレスポンスとか効率がいいよ。
実際、PowerNowはACPI BIOSとお話をしてCPUの電力を他のデバイスと調停しながら
CPUのクロックと電圧を変化させるけど、CrystalはCPUしか見ていない。
また、PowerNowはただのドライバーで実際にシステム全体の動向を見ているのはOSの
カーネルであり、カーネルモードで監視してるのでCPUの使用状況とかがかなり正確に
判断されている。それにひきかえCrystalはただのユーザーモードのアプリなので
カーネルモードのことやOSのプロセスやスレッドの状況を全く見ていない。
マルチスレッドで負荷がバラバラなシステムベンチを走らせるとPowerNowを使うのと
CrystalだとCrystalの方が15%以上もCPUを無駄にしているのが分かる。
漏れ、システムのパフォーマンスを評価する仕事していたんでちょっとだけ試してみた。
やっぱPowerNowの方が良いと思うよ。
26 :
23:2005/10/15(土) 15:02:20 ID:I/3DCPlC
>>24 レスどうも。
さすがにそれは無い。
とはいえ、調べた限りでは情報見つからんのよね。
XPしか無理なんだろうか。。。
ヌフォは計4GBのメモリ差しても、3Gしか認識しないようですが、
こちらの板は4G認識できますか?
29 :
23:2005/10/15(土) 16:50:59 ID:iitRC1F+
>>23 自己レス。
nvRAIDをWin2kのブートドライブとしてインストールするには
SP4適用済みCDが必要らしい。
ひたすら無印Win2kでインスコがんばってたよ・・・orz
後で統合ディスク作って試してみるとする。
たぶん大丈夫とは思うが、ダメだったら報告にくるとするよ。
A8N-SLIの新BIOS出てるよ。1012と1013-002(ベータ)。
A8N-E + 忍者 + 青笊 取り付けレポ
忍者
・マザーをケースから出す。
・ドライヤーでシンクを暖め、リテールクーラー外す
・マザーについていたリテンション・ブラケットをネジゆるめて外す
・忍者についていたバックプレートは無視。 これを使うと、基盤裏のハンダ突起が刺さる。
ショート回避のためにシール剥がすなとか言われているけど、そもそも使う必要一切無し。
元からついていたものを、そのまま使うべし!
・リテンション・ブラケットのみを交換、再ネジ止め
・CPUにグリス塗る。シンクの裏のシール剥がす
・忍者を載せ、渾身の力を込めて爪をひっかける。とにかく難しい。
およそ15分の奮闘。指が痛い。血まみれになったというレポも納得。手袋推奨
・ファンをクリップで固定。これまた難しいが何とかする
青笊
・マザー裏のプラスチックピンをペンチで潰し、押し出す
・ドライヤーで念入りに暖める
・慎重にシンクを外す。ちなみに俺のは◆だったが、その下のコアは■だった。
・コアについたグリスをティッシュで拭う。絶縁シートが周囲を覆うように残っているが、
それは拭けるだけ拭いて、そのまま残す。
(注:たぶん、アルコールとかベンジンとかで拭うのがいいのだろうが、そんなものは無いw)
・青笊の取り付け金具の位置を調整。穴にあわせるのが面倒だった
・付属していたグリスを、青笊の裏にぬりたくる
・笊を載せ、そのままピンを押し込む。すべって押さえがきかないが、とにかく押し込む。
できれば腕が3本ほしいところだが、とにかく強引に。
検証
Venice 3000+
800rpm 前後12cmファン
リテールクーラー
アイドル:32℃
軽シバキ(π1677万):41℃
忍者ファンレス
アイドル:32℃
軽シバキ:46℃
青笊の温度:熱いけど触れる温度(ファンレス)
ノイズレベル:実感できるけど、まだ五月蝿い。どうやら元凶は電源
結論:ケースファン800rpmのみでも、チップ・CPUのファンレスいけるね。
負荷かける時はファン推奨かもしれないが、何とかなるレベルの予感
夏になったらまた対策とるべし
>>31-32 俺とほぼ同じ組合せだ
俺のはケースファン1000rpm*2と電源だけだからかなり静か。
ブラウン管の音の方がうるさいくらい。
後のケースファンがいい感じにNINJAから吸ってくれる。
34 :
Socket774:2005/10/15(土) 21:22:55 ID:0OWLRLnW
A8N SLI DXはファンレスで動作可能ですか?
過去スレくらい読めハゲ
我が家は青笊化でファンレス。夏もコレでのりこえた
36 :
Socket774:2005/10/15(土) 22:09:04 ID:0OWLRLnW
38 :
Socket774:2005/10/15(土) 22:19:30 ID:0OWLRLnW
39 :
Socket774:2005/10/15(土) 22:20:14 ID:SfW0sK7Q
すみません。Rev.14の方に書いたのですがこちらが現スレ
のようなので書き込みます。
6.66ドライバインストールしようとすると、unpackedというような
メッセージがでて解凍・インストールができません。
何度かためしてみましたが、結果は同じでした。
A8N-E
3500+
WinXP Pro SP2
です。
43 :
Socket774:2005/10/15(土) 22:56:23 ID:0OWLRLnW
もういいです
青爪買ってファンレスにします
A8N32買った人感想聞かせてください
つめじゃなくてざる
笊
俺も先日A8N-Eで組んだ新PCが、ID:SfW0sK7Qとまったく同じ状況なんだが、、、。
だからチェックディスクしろって
DLしたファイルの保存場所のセクタが壊れてる可能性もあるだろうに
Sound Blaster X-Fi FPSを入れる(?)と、
ASUSUPDATEが使えなくなる点について報告
ガイシュツだったらスマヌ
環境
ママン A8N-SLI
CPU Athlon3500+ Venice 定格
VGA AX850XT (ASUS)+ OMEGA 2.6.71
MEM 512M*2
Sound SoundBlaster X-Fi FPS(以下X-Fi)
ASUS UPDATTE 67.01.07
症状
0.X-Fi導入前
ASUS UPDATTE 67.01.07インストールOK→BIOS1011更新OK
1.X-Fi導入後
ASUS UPDATTE 67.01.07は起動するが、
タイトルがBIOSINFO.DLL+文字化けのダイアログがでて、OKをおすも
「ASUSのマザーボードではない」旨のエラーがでて終了。
2.X-Fiをはずして、ドライバーをアンインストール
1,と同じ状況
3.2+セーフモードでDriverCleaner
1,と同じ状況
4.ASUS UPDATTE 67.01.07アンインストール→インストール
タイトルがBIOSINFO.DLL+文字化けのダイアログがでて、OKをおすも
「ASUSのマザーボードではない」旨のエラーがでてインストーラー終了。
5.復元ポイントでX-Fi導入の1日前に戻す
ASUS UPDATTE 67.01.07インストールOK→BIOS1012更新OK
6.X-Fi再導入後
1.に戻る
1003のβで散々な目にあった
52 :
Socket774:2005/10/16(日) 13:51:18 ID:8FzV383s
SMARTってどうやって表示させるんですか?
>>50 それってX-Fiが原因だったのか
おれの所でも出てるんだけど、基本的にFDでやってるからあまり気にしてなかったよ
54 :
50:2005/10/16(日) 15:54:14 ID:aFs7sf9F
OS書き忘れてた。 XP Pro SP2なり。
>>53 実際のところ原因はよくわからんが、一つの症例だと思う。
他のソフトとの兼ね合いもあるかもしれぬが、
復元ポイントでX-Fi導入前に戻したら、漏れの環境では確かに問題なかった。
もうずいぶん前からFDは取り付けてないから、難儀したよ
SLI DXのチップファンが動いたり止まったりしてるみたいなんだがそんな症状はあるか?
X-FiはnF4とかなり相性悪いみたいで、CreativeのBBSなんかでも
怨嗟がうずまいてますよ。
ゲーマー用とか言ってながらnForceで動かないんじゃどうにも・・・。
>>50 うちはX-Fiを入れなくてもそうなったことがあるので、
たぶんX-Fiが直接の原因ではないと思う。
(9/11にX-Fi FPS注文したのにまだ届かない…)
>>49 ディスクチェックしてみたが、駄目だった、、、。
OS再インスコしてみるか、、。
もっと基本的なところでミスってる希ガス
おいおい今思えばファイル共有できなくないか?
ポート空けてもつかないOrz
解決策はあるのか・・・?
nvLANは負荷掛けるとダメだ
>>61 負荷かけると駄目って、それじゃ使えないじゃん
なんでCPUいいのにちゃんとしたチップセット無いのよ
蟹でもVIAでも好きなもん挿せって事。
nvLANは高負荷に弱い
ってテンプレに追加必須した方が無難かもね。
確かに
nvLANで話題がループしている
nvLANがダメになる高負荷ってどのくらいよ。
nvLanで特に問題起きてないぞ
どんな状態ならnvLanに高負荷掛かってると言うんだ?
光回線でP2P使ってファイル共有してても、所詮理論値で最大100Mbpsだし
たいした負荷じゃないだろ
むしろハードウェアの相性で繋ぐと駄目なHUBやルーターがあって
それに当たってるだけなのでは?
nvLan バージョンアップすれば大丈夫じゃない?
新スレ立つたびにnvlanを餌に構って君が沸くと昔聞いたことがあるが
まさかこの目でおがめるとはっ!!
いいから過去スレ1から読んで来い
Premium用のCPUファンでオススメってある?
nvLAN
MXでは検索でなくなるし。
nyでは速度激落ちだ・・
>>68 nvLanで一瞬繋がって、その後音信不通。
突然DHCPからIP取れなくなる。
まとめサイトのFAQ>不具合>LAN の項目読んで
>DeluxeならMarvellに挿し替えも有効です。
って項目読んで
・Marvellに変更。nvLanより安定してたが、まだ不安定。
・nvLanのドライバー削除で安定。
・nvLan更新したらMarvell隠れてどうしようもなくなった
・BIOSでnvLan無効にしたら隠れてたMarvell現れ安定した
>>67のように安定してる方もいらっしゃるのでルーターとかの相性不具合と思うな
ま〜私は光も届かぬ田舎暮らしですから、ルーター噛ませてますから、nvLan無効にしてます。
ってかnvLan質問してる人って「まとめサイト」読んでないんじゃないの?
>>55 今日私のA8N-Dxもchipfan永眠しました。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
触ったら熱いよ・・火傷したし。何度あるのかね?焼き肉出来そう
fan止まったまま10時間運転中です。怖くなりました。
筐体側面に2個付けてあるケースfanでしのいでいます。
青笊買おうよ
72です
ASUS A8Nシリーズ チップファン(修理編)スレッド読んで
高速電脳 KD-taNB40 注文したら12月入荷って言われ
代替品で勧められた「高速電脳 KD-MG47」 を注文した。
しかし、SLI仕様にしてるため、サイズ的に収まるか不安があり
青笊を追加購入することに決めた。
高速電脳で\1449 ドスパラで\647
ドスパラ通販で注文してしまいました。
久しぶりに「まとめサイト」読んだら装填可能って!!!(SLI仕様にサイズ対応してるかは触れてなかった)
たぶん数日後に両方到着してどちら付けるか迷うんだろうな。
なんでみんなまとめサイトを先に読んでから買い物しないんだろう・・・
俺もだがw
>>67 特に問題の無い貴重な例だからできれば詳しい構成出して欲しい。
どこのどんなルータ(HUB)を使って回線は何なのか。
もしかしたら解決の糸口が見えるかもしれない。
どんな負荷で問題出るんだ?nvLAN.
家じゃ nvLAN > 100base swHUB > I/O WN-APG/BBR で使ってるが問題ないぞ?
HUB飛ばしてルーターに付けても問題なかったし。
Gbeの場合?
>>76 A8N-SLIPremium:X2 4200+、XPProSP2 nvLanドライババージョン4.8.2.0
A8N-E :64 3200+、XPProSP2 4.7.5.0
の両方でnvLAN使ってる、DHCPは不使用
LAN内はHDDレコーダーや無線LANPA等をGbEHUBのBUFFALO LSW-GT-8NSRで纏めて
HUB→NetGenesisSuperOPT90→ONU→Bフレッツベーシック
俺の環境ではMarvel側のLANの方が調子悪かったよ
数百MBのファイルを何個もコピーしたら途中で接続斬れて通信不能になったりした
うちの問題なし構成。
nvLan -- 100MB Sw.Hub (Corega FSW-5L) -
- 100MB Ether Card (Windows 2003) -- CaTV Modem
隔週くらいでネットワーク経由のフルバックアップ・イメージの転送
やってるが、まったく問題なし。インターネットからのダウンロードはそれなり。
ちなみにイメージの転送は、いちどPCローカルのドライブに作って、出来上がった
50GBくらいのファイルをネットワーク共有のドライブに放り込んでる。
DHCPでも固定IPでもいまのところ差異はない様子。
Windows 2003のPCについてるEther CardもCorega製だな。そういえば。
72です
チップfanお亡くなりになって12時間連続運転中・・・
このままPC休ませたら永眠しそうで怖い
負担掛けないようにオーバークロック関係(CPU/GPU)を全てデフォルトに戻した。
あと何かすることある?例えば、この常駐ソフトはチップに負担掛けるからやめた方がいいって意見
ちなみに今はATOK・Ai Booster・ベッキー・サウンド設定・くらい常駐
IEではフラッシュの閲覧してるけど危険?
やっぱ電源切って寝た方がいいかな?
チップファン死んだら電源切っておいた方が良いぞ
A8N-Eでの経験だとアイドリング状態ではチップファン止まっても動き続ける様だけど
負荷か掛かってくるとだめだ
Aviutilでエンコ中にチップファン壊れた時はフリーズやブルーバックこそ
無かったけど
エクスプローラー落ちて画面作画の異常や操作受け付けなくなって
熱暴走でまともに動作しなくなったよ
80書き込んで思ったが
さっきからnvLanの負荷って言ってるけど、
>>77さんの言った通りどんなLanだけでどんな負荷が掛かるのかな〜って
私含め初期型のマザー(チップfanが換装される前のタイプ)で熱暴走起こし
それで負荷って事なら・・・
なんか日本語変だねorz
>特に問題の無い貴重な例
この時点でただの煽りだろう
問題出た後あっさり思考停止した珍しくもない例。
A8N-E+nvLAN(6.66同梱ドライバ) DHCPは切った
A7V600+TP83820
ハブはFXG-05IM
A8N-E組み上がってOSとドライバ類入れた直後にTP83820→nvLANへ
環境引越しのためハブ経由で1Gbps転送100GBかけたら、昔の蟹で
お馴染みの転送エラーが頻発したんで、買い置いてたVT6122に速攻で
乗り換えた。
問題多いとされてるIDEドライバはnVIDIA謹製でノートラブル。
てか入れないとRAID組めないしなあ・・・。
んで、nvLANのほうはどうも熱に負けてるか、電源の安定性
なんじゃないかって気がするんだが。
A8N-SLI DeluxeにWinchester3500+/鎌切2・青笊・Enermax465VE等
だと頻繁に音沙汰なくなるんだが、
A8N-SLI PremiumにX2/4400+/XP90-C・ZIPPY600GE2だったりST65ZFだったり
だと全然落ちないし固まらない>nvLAN
割と負荷かけっぱなしだけどね。
HUB側は今出先なんで細かい型番覚えてないけど、
PLANEX、I/ODATA、BUFFELOのギガイーサHUB各3台混在。
87 :
86:2005/10/17(月) 02:39:49 ID:46eF7lEZ
BUFFALOだった。まあいいか。
関係ないがアライドテレシスの24ポートくらいのギガHUBが欲しい。
A8N-SLI DeluxeだけどnvLAN Marvell両方普通に4〜5ヶ月
問題無く使えてる、ルーター無しモデム直結だけど
それと鬼門扱いのLive!も普通に使えてる。
>>23 遅レスですけど、前のnforce総合スレに自分書いたのアップしときます。
WIN2000でSP4以前の場合のRAID
1、HDD1台目に「普通」にWIN2000をインスコ。
2、VGAのCDなどからDirectX9を入れLANドライバーだけ入れてSP4をを当てる。
3、終了させ2台目を繋ぎBIOSで2台目だけRAIDを有効にしWIN起動。
4、RAIDのハードが見つかるのでキャンセルしSMBasとRAIDドライバーを入れる。
5、終了させ1台目もRAID有効にし、WIN起動。
6、NVRAIDツールで2台のRAIDを再構築する。(時間かかるが他の作業は出来る)
7、マイコンピューターのディスクの管理で未使用域のパーテーションを切りフォーマット。
これだとi386フォルダからでもRAID組めますんで・・・参考になれば。
前スレでルータをつなげたらいきなりPCが再起動するようになったものです。
負荷をかけてなくても再起動してました。
一応、うちの構成もあげて起きます。
【変更前】
nVLAN-----SWHUB-----マンションの配線室のルータ(?)-----光ケーブル
(SWHUBまで自室で管理)
【変更後】
nVLAN-----ルータ-----マンションの配線室のルータ(?)-----光ケーブル
(ルータまで自室で管理)
ルータはBUFFALOのBBR-4MG
nVLANを止めて、BUFFALOのNIC(蟹)さしたら問題解決
>>88 環境くわしく。
Live!が使えるとは。
何番目にささってる?
92 :
58:2005/10/17(月) 15:13:49 ID:BvIqlJly
29chの過去ログを読んで再度いろいろ試してみたところ、Nvidia Network Access Managerが原因でした・・・。
削除したところ、最新ドライバも無事インストールできて
もう一つ悩んでいたノートンのウイルス定義がアップデートできない点についても解消されました。
自分より前に聞いていた方も試してみてください。
最後に本当にスレ汚し失礼致しました。
>>91 確か下から2番目だったかな、int線がMarvellと被ってる所
他にPCIには何も刺してない
OHP繋がらんの俺だけ?
Runtime Error とかでるよ
サスペンドから復帰するとHDDのアクセスランプつきっぱなしで操作できなくなります。
nVLAN、PegLink無効にしても変化なし…。
他に設定見直すところありますか?
バッファローのMIMO無線ルーターでADSLのWANや
ノートPCと通信してるが、何の問題も無いな。
>>96 ForceWaveのverを変えてみるとか
S3ならば、メモリの設定を緩めて見るとか。
ルーター絡みで問題出たときに、まずやってみるといいことは、HUBをかます。
LANのトラブルでたいてい最初にやってみるよ。特にPingが通らないとかレスポンスがおかしい時。
A8N32-SLI Deluxe ツクモで31,700円で予約受付中
あと従来のA8N-SLIシリーズも『SE』Verに進化するらしいな
どこが変わるのかは知らないけど
32bitPCIが1本(PCI-Exの間)になってSoundBlasterLive!オンボードに
なります!とかだったら涙出るほど笑える。
nVLAN×2に
>>89,
>>29 THNX
NVRAID側1+0でSIL側4台RAID5で組んだらNV側BOOT可にならないし、
SIL側切ってBOOT可になったんだけど、今度はインスコでHDDが無いと。
HDD単体ではインスコ出来るのでHDDの故障では無いようだし、
ドライバーも新しくしても変わらないしで、さてどうしたものかと
ここに来てみたら早速解決しそうです。
そんなに繋いだら、ママンがビックリするよ
107 :
Socket774:2005/10/18(火) 07:20:16 ID:On5alqDl
今さらだけどこの板はリコール寸前だよな
リコール寸前なのはお前の脳みそだろ、マヌケ。
ワロタw
nvLAN不安定なうちの構成
SLI-D、PC>SWHUB>ルータ>WHR3-AG54
webくらいなら問題ないが数MBのファイルをDOWN/UP両方止まる。
DHCPでアドレス取得できない模様。
Marvellの方でも似たような状況になるので現在は玄人のGbE付けて超安定
嘘つけ
>Marvellの方でも似たような状況になるので
それってnvLANが原因じゃねーだろw
113 :
96:2005/10/18(火) 16:13:36 ID:OhR4HvMT
>>98-99 レスどもです。
両方とも試したけど、ダメみたいです。
SMART無効にしてもダメ、自動更新有効になってたから無効にしても変わらず…。
サウンドカード(EMU1212M)が原因な気がしてきました。
LANじゃ不具合でてないのに、こういう形ででるとはなぁorz
なんか、熱が問題っぽい可能性高そうだけど。 それにしても、なんか個体差(個人差?)多いな・・・。
ASUSのSEは機能が減るのがなぁ
俺もMarvellでコネクション沢山使うと通信が止まる
玄人のGbE付けて超安定
貴重なPCI返して欲しい
>>113 1212mじゃないと思うよ?
1212m使用状態でためしにサスペンドかけて復帰させてみたが普通に復帰した。
nvLANもPEG Linkも使ってる。
余計なお世話だが
環境晒したほうが助けてもらえる可能性高いんじゃないか?
>現在は玄人のGbE付けて超安定
>玄人のGbE付けて超安定
無線LANを導入してるから超安定
SSID非通知&MACアドレスフィルタを利用で
不正侵入もばっちり撃退
いや、玄人がインテルになっても同じ事言ってると思うが。
ってことで漏れはINTELのPRO/100+で超安定。
122 :
96:2005/10/18(火) 22:24:39 ID:OhR4HvMT
解決しますた!
PATA→SATA変換アダプタが原因でした。
イベントログ見るの忘れていまして
デバイス \Device\Ide\IdePort5 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk1\D 上でエラーが検出されました。
と出てました。
ググってみるとHDDヤバイヨっちゅー表示でした。
前のシステムじゃ使えていたのに?と思いアダプタはずしてみるとビンゴでした。
これで、サスペンドうはうは生活に戻れますっ。
>>PATA→SATA変換アダプタが原因でした
よかったねと言いたいが、
エスパー養成スレかっ
青笊の取り付け金具の位置を調整をするのなら、
元々付いていたチップセットファンの裏と青笊の裏を合わせて
ねじ穴を調整すると簡単だった。
あーそっか
気付かなかった
>>122 >PATA→SATA変換アダプタが原因でした。
すいませんが、変換アダプタのメーカを教えてください。
127 :
Socket774:2005/10/19(水) 12:29:54 ID:KMg81+y2
CPUファンが異様にうるさいんで静かでよく冷えるFANに換装したいと思ってますが、
A8N-SLI-Premiumはヒートパイプ方式でチップセットを冷やしてるそうで、
CPUファンをファンレスにするわけにはいかないみたいですね。
何かおすすめのCPUファンはありますか?
128 :
Socket774:2005/10/19(水) 13:05:49 ID:tbBoM16j
不明なデバイスをデバイスマネージャで消すには何を指定すればいいんだっけ?
SMBUS?のやつなら付属のCD-ROMを読み込ませるか、AIBoosterとかの
ASUSのユーティリティをインストールすれば消える。
>>127 128推薦のXP-120+シンシルリアンの12cmで凄く静か
アイドル時でもCnQで800rpm超えない、シバキで1200rpmくらい(1500rpmFAN使用)
側面のダクトからCPUファンまで
ペットボトルを切って取り付けて直接外気を送ってるが(側面ファンは無し)
リテールとQ-FANでアイドル時980rpmシバキで1300rpmくらい。
CnQは使ってません。
リテールは周囲の温度に敏感なだけなので、それさえ気を付ければ結構いけますよ。
CPUファンやらはセカPCのathlonXPの静音化で買いまくった経験があるのでorz
そういう意味で64は財布に優しいCPUです・・・
>>131 ところで、XP-120、SI-120のリブ無しモデルのリブってどういう意味?
120mmファンともども、A8Nにはちゃんとつくんですかね?
>133
ファンについてるリブのこと
リブ付のファンだと付属の金具で固定できないことになる
クーラー自体はA8Nに問題なく着くYO
高速電脳>FAN各種 に詳しく書いてあるからくぐってみろ。
今日、外付けHDDをつけてみたのですが延滞エラーだらけです。
E7205では正常だったのに・・・・
だれかUSB絡みで延滞出る人居ますか?
延滞エラー
>>133 リブがあってもヤスリで削れば問題なし。
>>136 マザー直USBでのドライブ関係は、まともに動かないことがあるみたい。
USBマウスなんかもそう。
漏れもそうだったんだけど、間にUSBハブ入れたら何故か大丈夫。
あとは窓で使うだけのデバイスなら、今は安いからUSBボード差してもいいかと。
台湾のFTPにPremiumの1009.004。
ハブかませば済む話を、あきらめるのはなぜ?
USB直づけにこだわりがあるのか?
A8N5XとA8N-Eの違いってチップセットだけ?
その他の部分はすべて同じですか?
A8N-SLI Deluxe BIOS 1015-005
Premiumの1009.004入れてみたがS3復帰後の電圧バグ直ってない!(ウチのは1.35Vに下がる)
1009シリーズ不調です。
A8N SLI 1013-04 beta
A8N SLI Premium 1009-04 beta
A8N SLI Deluxe 1015-05 beta
が出てる
A8N32-SLIのマニュアルきたね
>>126 ABITのヤツです。
サスペンド後、イベントビューアにエラーが出まくってました。
A8N32-SLIはよださんかい!
150 :
保全:2005/10/20(木) 23:40:30 ID:xki0rqtp
>>154 このファンA8N-SLI系で使ってるやつと同じだな、統一したって事か
初期のファンがクソ過ぎただけだが
>>151 BIOSからECCメモリ対応を削らなかったのがエライ!
A8NSD014.BINは木製地雷
158 :
Socket774:2005/10/22(土) 03:44:39 ID:xM0epZQ6
>>157 うちでは全く問題ないよ
なんか不具合あった?
A8N-E
IODATA GV-MVP/RX2
X2
この組み合わせでTV視聴中にやたらOSごと固まるんですけど似たような症例ありませんか?
アイオーのキャプカードとX2の組み合わせが駄目らしいってどっかに書いてなかったか?
A8N-SLIのベータBIOS 1013-004 いい感じ。
今のところ何の問題も無し。
1011の時は、たまにLANが無通信になってゲーム(JO)がフリーズすること
があったけど1013-004ではフリーズが無い。ゲーム時間がまだ10時間程度だけど。w
マジかよ・・・4400+使用中で、今日アイオーのGV-MVP/RX3買ってきちまった・・・(´;ω;`)ウッ…
>>159 うちはA8N-SLI無印&X2なんだが、視聴中と録画中に
他の作業をしてるとよく固まる。
>>160 マジ?
164 :
Socket774:2005/10/22(土) 14:56:24 ID:k4ZrHVdZ
>>159 DVD再生ソフト入れなきゃ解決
削除してもだめOS再インストールしないと解決しない
以上
A8N-SLI SEの詳細出たのでまとめサイトの人追加お願いします
位置的には無印の下位でよろしく
A8N-SLI SE
PCI-E/PCIの配置はPremiumと同じ、そしてPremiumからMarvell8001とSiI3114とIEEE1394を削除
あとA8N-VM、A8N-VM CSMも追加よろしく
A8N-VM CSM
GeForce 6150+nForce 430を使用したグラフィック内蔵M-ATX板、PureVideo機能を持つ上DVI端子を持つ
PCI-Eはx16×1、x1×1、SATA4つ(内蔵SATAII)、LAN(内蔵GbE)、IEEE1394(他と違ってTI→VIAチップ)
A8N-VM
GeForce 6100+nForce 430を使用したグラフィック内蔵M-ATX板、CSMからPV機能とDVIを削除
さらにCSMからSATAII4つ→2つ、GbE→10/100、IEEE1394削除された廉価版
166 :
165:2005/10/22(土) 19:00:57 ID:NIvSl6X5
ちょっと修正です
A8N-SLI SE
PCI-Eの配置はPremiumと同じでSLIはソフト切り替え、そしてPremiumからMarvell8001とSiI3114とIEEE1394を削除
Premiumの新BIOS報告。うち固有の問題かも知れないけど一応ね。
007からA8Nsp008.binに変えたらOSが安定しなくなり、クラッシュすること2回。
Raidをやめて単機HDDにインストするも全データーがクラッシュ。
64 3000+ Venice
A8N SLI Premium
PC4000 512MB ×2
7800GT
ST-380817AS ×2 NVRaid0
ST-325023AS ×1 NV S-ATA
電源:DELTAの450W (12V-14Aの糞っぽいもの)
Xp Pro SP2
現在は007に戻して安定している。 と思う。
じゃ俺も修正依頼。
「ドライバは全部入れたはずなのにデバイスマネージャで不明なデバイス(場所:PCI)が表示されてます。」
っていうの有るけど AiBoosterをインストしたくない人は
AiBooster\Acpi\AsAcpiIns.exe
を実行すれば必要なものがインストされる。
64bitOSの場合は
AiBooster\Acpi64\AsAcpiIns.exe
「Win2000のインストールに失敗するんですが…」
インストするときに余計なデバイスは外しておくのは常識だが
今のBIOSではこの問題はないので「インストールに失敗する時は」に
しておいて欲しい。
>>168 んじゃ更に便乗
AsAcpiIns.exe実行するのがいやならATK2000.INFをデバマネから指定してもOK
結局不明なデバイスはそのままほっといても問題ないの?
>>164 まじですか・・・(;´Д`)DVDかTVどっちか諦めるつーのは・・・
他社のキャプ買うしかないか
172 :
中の人:2005/10/22(土) 20:33:25 ID:XI49FuMQ
>>165-166,168,169
修正しましたーっ。
他にも何かありましたら、ご意見お願いしますー。
>>159,162,163 ナカーマ
A8N SLI premium
X2 4400+
IODATA GV-MVP/RX3
RX3のドライバがCDに入ってた奴(たぶんver1.00)だと
チャンネル切り替えたときにOSが固まることがよくあった。
1.03に更新したら直ったけど、
高負荷時にmAgicTVを終了したときにOSが固まるのは直らない
>>164 DTV板のGV-MVP/RXスレ見てたけど初耳だ・・
>>172 あ、ごめん・・・修正ですが
A8N-VMだけど
×GeForce 6100 + nForce 430
○GeForce 6100 + nForce 410
にお願いします
A8N32-SLI Deluxeマニュアル落として見てみた。BIOSがAMIに変更、メモリ設定が
完全ではないがかなり細かく調整できるようになった、VDDR3.2Vまで掛けられるようになった。
やっは最強の位置づけだね。BIOS見る限り気合感じる。
A8N系全般にあのメモリ設定項目追加BIOSが( ゚д゚)ホスィ…
A8N32-SLI Deluxeマニュアルより追記
メモリQVLリストにサムのF-TCCD CL1.5が入ってた。BIOSにCL1.5設定出現するかも?
SEよりPremiumの方が性能良いってことだよね?
>>177 Deluxeの廉価版がStandardのようにPremiumの廉価版がSEじゃないかな
ありがとうスッキリしたよ
明日Premium買ってくる
ここ読んで調べてから今日A8N-SLI買ってきました
不具合とかいろいろ書いてあったんで
ちょっとビクビクでしたが、すんなり進んで一通りセットアップ終わったんで
新しいPCで書き込んでみる。
A8N-SLI 3200+ SUMSUNG PC3200:512*2 6600GTでした。
チップセットのファンが壊れて笊化できる日が楽しみです
BIOSとか入れ替えて見たりして遊んでみますね
お世話になりました。
壊れる前にやっておけ
今日、A8N32予約して来たぁ!!
10/29入荷予定。
nForce4以降全部(含intel edition)でデータ化けの危険性
ってマジかよ('A`)
>>184 なんだよもう!じゃあ何選べばいいの!ヽ(`Д´)ノ
>>183 お、来週末出そうなのか。情報サンクス。
+ +
'" ̄ ヽ, +
( (〆⌒v
G0゜ ゚ -゚ノ| ワクワク
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
>>187 このスレで発売時からSWドライバ入れたときに化ける報告は結構あったが
6.66以降は久方見てなかったが再燃した感じかな
ともあれMSの標準ドライバで化ける報告は一切見た事ないな
INQの情報元ネタの公式スレ見てもSW使ってる事例ばかりだし
>>189 SWドライバの問題は6.53ヽ( ・∀・)ノ ウンコーでFA だった希ガスるけど…
今回のはドライバ以前の問題のような。
で6.66のSWドライバを普通にインスコしてる漏れだが今のところ異常なし。
ちなみに
HDS722525VLSA80
ST3250823AS
で使用中。
ちょこちょこ不具合報告あるねぇ。
つうことは、SLIしたかったら
インターフェースはすべてオプションで刺せということか。
LAN、IDE、SATA、その他もろもろ。
SLI無しならVIAの方がいいかもなと、思いはじめてきた。
自分はA8N-SLI-DXだが。
そうは言っても不具合全くない板なんて早々ないだろ
自作なんだしある程度の割り切りは必要でしょう
このデータ化けだって可能性があるってだけで必ず起きるわけじゃない
データー化けは困るよ。
194 :
Socket774:2005/10/23(日) 00:47:58 ID:clRCXR2Y
質問 A8N SLI premium に VGAク−ラーZAV02-ATI5 Rev.2Aが
付けれますかね?
付けている人が いれば報告お願いします。
>>192 流石にデータ化けは割り切れね('A`)
実際、どのぐらいの率で起きる不具合なんだろ。
普通に使ってる人もいるわけだから、100%じゃないわけだよね。
それならモヤモヤしながらこの板使ってんの?
>>198 乗り換えるにしても候補が少ない('A`)
つ[SATAやめる]or[Raid組んで信頼性あげる]
データ化けの問題、元投稿が事実ならLinuxでも
起きるってことだから、以前のドライバの話とは別でしょう。
>>200 詳細分からないけど、コントローラによるデータ化けなら
RAIDでも信頼性は上がらないだろうね。
自社チプに自社ドライバだとバグるなんて、そんなぁww
K8WEはWSにも採用されてると思うけど、
ソッチは大丈夫なんだろうか…?
>194
質問する前にちゃんとsageとけ。 俺はZAV02ーATI05つけていますが何か?
質問内容に取り付け不可能ですとか言った質問なら答えんからな。
お前ら馬鹿だな
よく噂話を事実のように語れるよw
気になるなら自分の環境でチェックしてみれば良いだけなのに
それに
>>187のフォーラムの展開だが、スレ立てした奴が使ってる
ハードディスクのファームウェアに問題がありそうって流れ
>>204 そんな事言われなくても一回そこ読めば分かる
ただ最後の方の書込の中に同じようなことがT7K250と乱パの組み合わせでも起きてるから
どーなんだってなってるわけ
確かここでも最初の頃幕との組み合わせで結構散々な目にあってるやつがいた
そんでNVIDIAの公式見解はHDDが悪いと
でも過去SW入れてデータ化け起きてるからチップ側(ドライバ含む)にも問題ないか?って流れ
それにしてもデータ化けのイメージが似合うチップだよなnF4
PremiumとDeluxeでそんな価格変わらないから
Premiumにするつもりだけど、このマザボは大丈夫ですか?
大丈夫なマザボなんて無いよ?
何言ってんの?
>208
何について大丈夫なのかわからない
>208
大丈夫。無問題。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
角度は大事だもんね。ヌッフォフォーチップでポッカポカ♪SW〜ドライバ♪だもんねっ♪
A8N-SLI Premium でSilicon Image のほうでRAID5を組んだのですが、いつもカリカリとアクセスしています。
うるさいですし、ディスクにも悪そうなのですが、こんなものなのでしょうか。
RAID5て、いろんなドライバ入れ替えとかで
OS立ち上がらなくなったら4台ともパーだよね?
その上SOFTRAIDだし、効率悪そうな・・・
nfoceじゃHDDの物理破損より
ドライバインスコ不具合で起動しない方が多そう。
別にバックアップ取っといた方が安心だと思う。
>214
なんだか理解してない模様?
RAIDO5は相互のドライブに圧縮して書き込みしているからしょうがない
サーバー(RAID5コントローラー搭載)ならいいけどソフトRAIDは恐くて使いたくない
RAID5コントローラー使えば安心だけどそこまでしなくても
217 :
216:2005/10/23(日) 18:20:48 ID:B8owhyLR
あ スマンこれRAIDコントローラ搭載なのね!!
なんで初心者ほどソフトraidを組みたがるんだろう・・・
英語で何かエラー
>>220 サイト管理人へのいやがらせで精神的にきつくなったから活動停止だって。
今までのコンテンツもすべて削除したとか何とか。
おとつい見たときは常連客への謝辞とかが書いてあったけど、
今は403エラーになってるね
なんか昨日辺りから不安定だったけど今日は大丈夫だなぁ
224 :
213:2005/10/23(日) 23:22:03 ID:VFaChXc+
この間別パソの250GBのハードディスクが壊れてしまったので安心のために組んでみたのですが
やめた方がいいのですかね?
1T超える領域なのでバックアップはちょっと取れそうもないのですけど。
読み書き速度は必要ないのでデータを保持したいだけなのです。
>>224 バックアップとRAIDは違うとあれほど・・・
今日スクウェア買ってきて取り付けたら見事に干渉した。
ヒートパイプを背面側に取り付けたらコンデンサにタックル。
メモリ側に取り付けたらVGAのヒートシンクにタックル。
みんなCPUクーラー何つかってる?
3000+だからリテールで十分
3200+だからリテールで十分
ファン1000rpmくらいで30℃くらいだし
231 :
23:2005/10/24(月) 02:37:43 ID:BxKnzV90
>>89 遅くなりましたが、レスTHX。
既にSP適用CD作ってインストールしてしまったので試せませんが。
かなーりイレギュラーな方法ですが、気づいたのがすごいですね。
>>105 役に立ったならよかったです。こちらは半日くらい時間無駄にしたので・・・
流れを止めてスマソ
Sound Blaster Live!だが、使えるものと使えないのが
わかってきた感じなんで一応報告。
ボードのMODELナンバーがCT4830、4780、4760とかの通称Valueは×。
SB0220など、38pinの内部AUD_EXT接続端子がない(以降?)ものはOKっぽい。
SB0220でもWinが持ってるドライバは、他のデバイスが死んだりして
うまく動かなかった。栗にあるこれ↓とかで正常動作可能でした。
「Live! Basic Unit for Windows2000/XP(WDM) Revision.4-JPN 」
>>230 書くの忘れてたゴメンネ。
A8N-SLI プレにギガの66GTファンレス
>>213 あれ?1Tを超える領域っていうけど
500G×2とそのミラーリング(500G×2)で4台かな?
それとも間違いで250G×2と250G×2かな?
速度関係なくていいんだったら、ストライピングも組まないで単体にして
使用済みHDD単体→クローン作成しとけば良いんじゃないか?
しかもガチャコンっていうんかな、5インチベイで取り外し出きるのあるやん。
それでしまっておくとか。
なぜかと言うと、DATAのHDDでRAIDを組んでしまうと、メインのPCが飛んだ時
同じRAID組むまではデーター見れないから使い勝手悪い。
長文で他の人すみませんペコリ(o_ _)o))
>>224 ICH7RやSil3114のRAID5って自作板ではあまり好まれて無い気がするね。
拡張カードじゃなくて、マザーの機能依存なので、環境が縛られてしまうのが好まれない原因なんだろうか。
一旦安定稼動しだしたら、一切環境をいじらない事(BIOS、ドライバのverup等)を前提に
(1) 予備のHDD
(2) 予備のM/B(同じチップを積んでるマザー。極力同じマザー)
があればバックアップ取らなくても、耐障害性には問題ないかと思う。
当然、余裕があるならバックアップを取るに越したことはないけど。
ちなみにRAID5でどれ位の性能出てますか?暇あったらベンチ結果あげてくれませんか?
後、ハードの障害にはRAIDは効果あるけど、人的ミス(間違ってファイルを削除)には全く効果ないのはお忘れなく。長文スマソ。
SILを有効にするとNVRAID側がブートできなくなるんですがどうしたらよいのでしょう?
NVRAIDのアレイ構築の画面でSET BOOTが灰色になります。
SILを無効にすればブートできるんですがSILに繋げたHD意味ない・・・。
NVRAID
・WD740GD RAID0
・7L300S0 RAID0
SIL3114
・7L300S0 RAID0
・7L300S0 RAID0
いろいろ検索したのですが、SILを有効にしつつNVRAIDからブートさせる方法が分かりませんでした。
どなたか助けてください・・・。A8N SLI PLEMIAMです・・。
>>226 同じマザーで笊の8の字クーラー使ってる。CNPS9500ってやつ。
HTPCケースで高さに余裕無い(14cmくらい)のでこれ選んだんだけど、
設置面積:性能比ではトップクラスだと思う。
>>213 それだとRAID0+1になってない?
RAID5は(HDD単体の容量)x(n-1)だよ
400GBx4か500GBx3とか
238 :
Socket774:2005/10/24(月) 05:04:10 ID:IY623tIM
Premiumは1009-004から939Opteronサポート。
239 :
162:2005/10/24(月) 06:05:00 ID:YzmI36fH
>>173 ナカーマナカーマ。
A8N SLI premium X2 4400+ IODATA GV-MVP/RX3
ほんとだ・・・ドライバ1.03入れてみて使ってるけど、高負荷の時に終了させると固まるね。
数年前のカードのNEC HG2-Rでもこんな不具合無かったのに・・・画質はいいけどな→アイオー
241 :
Socket774:2005/10/24(月) 08:26:14 ID:sgKmpwAJ
>>236 BIOSのブート順序を設定する画面で、HDDの認識順序を設定できる。
>>236の構成だと、SiI3114が先、nVRAIDがその後に認識されるから、HDDの認識順序を+/−キーで変更する。
242 :
Socket774:2005/10/24(月) 08:31:35 ID:sgKmpwAJ
>>236 ちなみに、
×SIL
○SiI ([Si]licon [I]mage)
×A8N SLI PLEMIAM
○A8N SLI PREMIUM (Premium)
なんでよろしく。
>>233 やろうとしてた組み合わせだ・・
アリガd
SilでRAIDを組む場合nVidiaのSWドライバは入れなくて良いのですか?
>>244 入れなくてOK
というかRAID組まなくてもnVidiaのIDEドライバは入れないほうが吉
SATA2やNCQなんて全く意味のない代物だし
安定を犠牲にしてまで入れるものじゃない
Winchester 3200+をN.O.Sで5%オーバークロックにしただけで
止まるようになっちまったんですが、安いメモリ使ったりしてると
こうなるんですか?
A8N-SLIです。(無印)
NOSはメモリも1:1の比率でOCしてしまうので
安いメモリ使ってるとたぶんメモリ側がFSB耐えられなくてだめ
マニュアルで設定すればいけると思うよ
今A8N-SLI PREMIUMでウィンチェスター3000+を使ってるんですわ。
で
何かと早いという噂を聞いたので、FX-55でも買おうと思ってるんですが。
ぶっちゃけ早いっすか?このCPU・・・・
(さすがに人柱気分で数万出す気にはなれないので・・・)
>>250 勿論速いですし倍率可変ですが、FX等の最上位フラッグシップCPUとなり
ご祝儀価格として割高ですよ。
その予算でFX or X2 4800以外のCPUを選んでメモリ等にまわした方が賢いかと。
>248
メモリもあるけどHTをまず4倍にしないとだめ。
オレもメモリDDR333にしたりmemtestやったりしたけど、
だめでHT4倍にしたらぜんぜん落ちなくなった。
A8N-SLI premiumを使用して一台組もうと思っています。
起動ドライブをRAID0にしたいです。
>>145を読んで、
SilでRAIDを組もうと思うのですが、ドライバFDは付属していますか?
頼むからマニュアル読んでくれ。
256 :
254:2005/10/24(月) 21:23:01 ID:KywVDzSZ
>>255 いやまだ買ってないんですよね
んで今のPCにはFDDついてないんで
もし付属CDからFD作成とかであれば
USBのFDDでも買ってこないといけないなーと思いまして。
あと
>>254のアンカーミスです
>>245でした
つ製品名 付属品 ぐぐれ
258 :
254:2005/10/24(月) 21:53:19 ID:KywVDzSZ
でてきました_| ̄|○
ついてないみたいですな(;´Д`)
USBのFDDでも買います
thx
遅くなって申し訳ありません。
400GB4台で1.2TB(実質1.09TB)です。
マザーボードやOSの入ったHDDが壊れたときのことは考えていませんでした。
外付けのボックスは電源がたこ足になるし場所とるから好きではないのですよね。
RAIDカードを使えばまだ少しは安全なのでしょうか。
今のところは500GB未満のデータ量なのでRAID組まずに2台のHDDに保存すればなんとかなります。
>>235 どのベンチがいいのかわかりませんが、とりあえずHDBENCH3.30
RAID5 Read 28116 Write 11240 Copy 5230
単体 Read 66149 Write 33761 Copy 6661
Sandra Lite SR2a
RAID5 順次読込 55MB/s ランダム読込 30MB/s 順次書込 11MB/s ランダム書込 9MB/s
単体 順次読込 67MB/s ランダム読込 46MB/s 順次書込 67MB/s ランダム書込 45MB/s
遅いですね。単体はSATA250GBのHDDで、OSとは別ドライブです。
幸いにもまだデータをほとんど入れていないのでこのシステムでのRAIDはやめることにしようかと思います。
A8N32-SLI Deluxe は当分の間品薄状態が続くらしい。
本格的に日本で出回るのはいつくらいになるかな?
今年中には欲しいんだが
261 :
Socket774:2005/10/24(月) 23:53:43 ID:EMThvkig
>>259 重要なデータはオンボードでRAID組まない方が良いと思う
RAIDカードを買うか、NASを構築するのもいいんじゃないかな?
>>159 A8N-SLI Premium (CPUは3700)
GV-MVP/RX2
同じ症状。フリーズしちゃう。
色々やってるんだけどさっぱりダメ。
自分だけかと思ってた。。。
>>164 OSから入れなおさないとダメ?
んーすぐには試せない。。。だれかやった人いない?
俺、x2じゃないんだけど
x2使ってる人って、x2用のドライバーちゃんと入れてるのかなと思った。
それと、Cool'n'Quiet は使わないほうがいいってのも。
基本中の基本だったらスマソ。
オンボードでのRAID0×4台のベンチ結果ありませんか?
265 :
713:2005/10/25(火) 04:27:19 ID:hj2fKQaD
厳密なデータ今手元にないけど、HGSTの7K250でシーケンシャルが
4台220MB/秒くらい、6台で260MB/秒程度。飽和してるっぽい。
ランダムアクセスもあんまり変わらんかったような記憶。
ありがとうございます
PCIにRAIDカード挿すより良さそうですね
X2用のドライバなんてあったっけ・・・?
270 :
269:2005/10/25(火) 10:17:12 ID:GZZls0GJ
ほぇ
X2じゃないがちゃんとドライバ入れないとだめなのか?
CnQ使わないなら特に問題無し
biosでCnQ無効にしてあろうがCPUID使えば使えるし
>>260 俺は10日くらい前、99の通販ページで予約開始された翌日に注文したんだが、
注文後のメールに「多数の予約をいただいており、発売日にお届け出来るかわかりません。」
みたいな返信来てた。
俺も出来れば発売日に欲しいと思ってるんだが、どうだろねー。
>>273;A8N32-SLI Deluxe
俺の場合10月9日23時に申し込んで
10日に予約でいいか確認メール
11日に注文受けましたメール
「詳細な納期未定、入荷のめど立ってません」
だったよ。おなじく99の通販
とにかく早く欲しいね
275 :
Socket774:2005/10/25(火) 15:51:46 ID:+t2SU9jg
biosでCnQをオンにして電源管理を最小・・・・にすればCnQモニターソフト(CPUがメーター表示されるやつ)入れなくてもCnQ
になるんですか?
>>275 あとCPUのドライバ入れるんじゃなかったかな。
モニターは無関係。
X2はCPUドライバ入れないとIO周りがどうのってのは、ガセだったの?
WinPCのアレ。
このスレか、nforce総合スレかで
x2のCPUドライバ入れたほうがXPの起動(ロゴの出てる部分)が速いって書き込み有ったが
それもガセ??
X2を使っていてX2用のドライバー入れない意味がわからない。
>>278 あの時点でドライバは読み込まれているのか?
チプセト6.82よさげ^^
そもそもCPUにドライバってのが変な話だ
CPUだってデバイスだからユーザーが意識しなくてもドライバは使ってる。
X2のWin2K用のドライバがないのが納得できんが。
元々窓自体SMPに対応してるはずなのに、X2の場合ドライバ入れないと不具合が出るっつーのが変
未だHDBENCHなのもアレだけど、
そういう人って決まって3.30なんだよなあ。
せめて3.40b6使って欲しい (´・ω・`)
2000でX2 4200+使ってるけど特に問題起きないなぁ。
>>286 SMPのために必要なドライバじゃないよ・
CPUドライバー、デュアルコア用を入れるとCnQが使えなくなるんだけどうちだけかな?
シングル用のCPUドライバだと何の問題もないのでそちらを使ってます。
ちなみに、SLI DeluxとX2 3800+です。
お前だけ
2000じゃ問題発生しない
XP以上の人が入れる必要ある
シングルコアの人は問題無し
同じだよ。
SLI-DX使ってます。
不具合も無く、順調だったのですが
この頃、WINの立ち上がりとシャットダウン時にスピーカーから「ボツ」っと音が出るようになり
ヘッドホンで聞いても同じなので、蟹の仕業だろうと・・・スピーカーが痛みそうな音(゚Д゚)
ドライバ戻しても直らなかったので、余ってたサウンドボードいれたんすけど。
まさか、気が付かなかっただけかも知れんが(そんな事はないとはおもう・・
同じような人いますか?(しょせんオンボだって言われそうだけど)
それ普通
今までのPC全部そうだけど。
nVIDIA公式にnForceの6.70が来そうな気配。
300 :
Socket774:2005/10/26(水) 19:46:13 ID:hz1rSUW4
A8N-SLI 買った人ってみんなグラボ2枚刺ししてるの?
してない人はなぜA8N-SLI 買ったの?
素朴な疑問でした
>>300 ユーザー数が多いから。
SLIどころか ギガLAN2個も、シリコンSATAも使ってない。
安心感をとったつもりだったが・・・軽い不具合多いね・・・
将来的に二枚、てのもあるんじゃないの?
SLIが糞って知ってるからそれはないどろう
SLIが将来まともになる頃には新しいマザー買う気がする
自分が買った時は、SLIじゃない奴より安かった
>299
いつ来るの!?
あしたアスロン系初めてインストールするんだ。
まあ、明日になればわかるんだけど。
>>306 nVIDIAのftpに6.70のフォルダができてるってだけで、
いつ来るかまでは分からない。
ただ、ASUSにはA8N32-SLI Deluxe用に6.82も上がってるし、
必要ならそれでもいいんじゃない?
>>300 そのうち発売されるであろう、PCI-Ex対応のSASカード挿すために
PCI じゃ帯域がたりねえ('A`)
後チップセットファンがファンレスなのも大きかったな
SLI以外ではPCIe x1でしか使えないのに
x16で使えると勘違いしてる奴が居そう
>307
ありがとう。
ドキドキワクワクテカテカしてます。
あ、SP統合CD作るの忘れてた。
>>300 SLIは1枚差しならグラボとPCIの距離がとれるので
PCIスロットが無駄なく使える
>>300 年末のSLI祭りに乗っかって6600GTでSLIしてました・・・
最初に出たnForce4マザーがA8N-SLI DXというのが、
このマザーのユーザー数の多さに関係してると思う。
今は7800GTXシングルに乗り換えて、M2をワクテカしながら待ってます。
>>1 まとめサイトのリンクは別ページ立ち上がるようにしてくれると更にうれしい
>>300 うちはオプションの多さだったな。あとSLIが先発で情報もあるし価格もこなれてたから(Ultraと千円ちょっとしか違わなかった)
今ではシングルカードでSLIってのもあるけど、これもSLIママンで無いと動かないんでなかったっけ?
316 :
Socket774:2005/10/27(木) 17:40:34 ID:I4VhtA/a
300です。素朴な疑問に多数回答していただきありがとでした。
地元でAN8-EとAN8-SLIの値段を比較したところSLIの方が若干安かったのですが
SLI使わないし、、とAN8-Eを買ってしまいました。。
>>314 サイト内リンク以外は_blankで開くようにしました(`・ω・´)
318 :
Socket774:2005/10/27(木) 21:38:39 ID:VtYCxZPO
Yahoo掲示板にあった書き込みのコピペ。
WindowsXPでAthlon64x2を使用するには以下のドライバ(AMDから)と修正パッチ(MSから)が必要だそうです。
AMD Athlon64 X2 Dual Core Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2
これ以前のドライバはDualCoreに対応していないようです。
http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html また、DualCoreのプロセッサドライバをちゃんと動作させるには、以下のパッチが必要でレジストリの変更も必要です。
Windows XP SP2 Dual Core Performance Fix(windowsxp-kb896256-v3-x86)
このパッチの導入方法。
1.以下のテキストをen.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行し、再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0409"
"Default"="0409"
2.
http://techtype.msfnhosting.com/windowsxp-kb896256-v3-x86-enu.exe からパッチ当て、再起動
3.以下のテキストをja.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行し、再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0411"
"Default"="0411"
4.以下のテキストをThrottle.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行し、再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Throttle]
"PerfEnablePackageIdle"=dword:00000001
5.nVidiaのビデカードやチップセットのVGA機能でDualCore機能を最適に使うには
バージョン81.85以降のドライバを入れる必要があるそうです。
319 :
318:2005/10/27(木) 21:43:22 ID:VtYCxZPO
実際にやってみたら、微妙に効果があったよ。
FFベンチ3のHighで5800→6100になった。(64X2 4800+と6600GTx2)
それでも最初に叩き出した7800(64 3700+と6600GTx2)には遠く及ばない。。。
>>318 2chで出た話だな、Yahoo掲示板のはコピペだな。
>>318 修正パッチ(MSから)
これは、Cool'n'Quiet使用した場合だけ効果アリってヤツじゃないの?
俺使わないから意味無いよなあ・・・
nForce4 Driver 6.70 これで色々直るといいけど・・・
>>318 すげーガイシュツ。
ageてまで言うほどの事じゃないな。
>>318 今更だけど、テンプレ的にまとまってはいるね。
326 :
318:2005/10/28(金) 00:00:52 ID:scOX9UOP
スマソ。
ここんとこ見てなかったから、既出ってことすら判ってなかた。
328 :
327:2005/10/28(金) 01:09:44 ID:grDGJN5k
NVLAN関連があがってるだけみたいだ。 イラネー
>>327 6.70はnForce4無印/Ultra/SLI用
6.82はnForce4 SLIX16用
と公式には
6.66 -> 6.70 変更点。
Audio driver version 4.62 (WHQL)
Audio utility version 4.51
Ethernet NRM driver version 4.82 (WHQL)
Network management tools version 4.88
SMBus driver version 4.50 (WHQL) <- 4.45
Installer version 4.93 <- 4.78
IDE PATARAID driver version 5.52 <- 5.34
IDE SATARAID driver version 5.52 (WHQL) <- 5.34
IDE SATA_IDE driver version 5.52 (WHQL) <- 5.34
RAIDTOOL application version 5.52 <- 4.82
漏れは SMBus だけ手動でアップデートで終わりだな。
332 :
331:2005/10/28(金) 03:22:22 ID:3jiZ8wmw
>>331 SMBus アップデートしてて気づいたけど、6.66から6.70でnf4pcie.infが消えている。
これってnForce4 PCI-Express Root Port用だけど、入れ忘れたっぽいな。
>>332 6.70、6.82共に入っていないという落ちが
6.70の解凍先フォルダーが自動で6.82になる件について。
俺だけ?
俺8.22になったけど、大丈夫なのかコレ?(´А`)
間違えた8.22だ・・・
337 :
Socket774:2005/10/28(金) 07:56:24 ID:9rhNx9a/
A8N-SLI Premium+RADEON X800GT256 に8.22入れたけど
なんか動きが軽くなったよ。
モニタ画面に必ず同じような虫が、何かの拍子で出てきていたのが出なくなった。
*2 3800 240*9.5でFF5372、3DMK5が4037。
338 :
Socket774:2005/10/28(金) 07:57:36 ID:9rhNx9a/
USB音源な
339 :
Socket774:2005/10/28(金) 07:58:22 ID:9rhNx9a/
BIOSは1008
なんでnVidiaのサイトからドライバがDLできないんだ…?
ポップアップブロックしてねぇのに…
nTuneも新しくなってるね
>>318 助かったよ。あちこちのスレに行くわけではないので知らなかった。
FF3ベンチが6900から7200に上がったよ。ありがとう。
>>318 パッチ当てる前と後のレジストリ変更だが、無駄なスペースがあるから消してから実行するように
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Language ]←ここのスペース
んん〜?
Cool'n'Quietを使わない場合はAMDのパッチだけ当てとけばokってこと?
345 :
Socket774:2005/10/28(金) 16:39:05 ID:TuttIl/i
A8N-SLI Premiumu買おうと思っているのですが、
マニアルは英語のみらしく不安です
意外と大丈夫なんでしょうか??
みなさんはどうしているんですか?
不安だったら市販の自作本でも買ったらええ
347 :
Socket774:2005/10/28(金) 16:43:08 ID:vIbVQboC
>345
氏ね厨房
>>345 中3でもわかる文法
専門用語はほとんどカタカナに直すだけ
英語で大丈夫
>>350 教えてくんは、そういう簡単な努力もしたくないのです。
>351
禿同
安心しろ俺なんか...
355 :
Socket774:2005/10/28(金) 19:14:31 ID:tOMPTfwX
A8N-SLI Premiumu買おうと思っているのですが、
マニアルは英語のみらしく不安です
意外と大丈夫なんでしょうか??
みなさんはどうしているんですか?
みなさん チップセットドライバ新しくなったら、再インスコしてる?
メンドクセエナ
>>355 日本語マニアルついてても意味不明な訳の場合が多いから結局英語を読んでる罠
ちょいと前の日本語マニュアルなんて・・・・・・・・・・・・・・・解読が必要だったしなw (暗号かいっちゅーの) 英語の方がはるかに把握が早く済んだw
むずかしい英語で書いてあるわけじゃないので大丈夫
>>355
何でおんなじ質問でループしてるんだ?
すんまそん、質問。
A8N-SLI Premiumの購入考えてるんですが、LAN絡みの
トラブルって最新BIOSなら解決してるとかってあります?
3つのネットワークに繋げないかん状況なんで、PCILANだとそれだけで埋まっちゃいそうで……。
マジレスだが改善される事はまずない。
予約してあるA8N32-SLI Deluxe発売延期って店から電話がきた。
努力しないで出来ればそれにこした事はないな
例外のない法則は存在しないという法則。
>>356 どのレベルの再インスコを言ってるのか分からないけど、
チップセットドライバのアンインスコ、再インスコはやったよ。
まぁ、入れるのはSMBusだけなんだけど。
それより、
>>332が気になる。
ASUSにある6.82とか、Webで見つかる8.20にもnf4pcie.infは入ってないから、
意図的に入れてないような気がするけど、どうなんだろう?
あと、解凍先フォルダが8.22になるのも気分的には嫌だね。
MS純正に任せた、とか
最新は8.12
>>364 延期かぁ?
俺も明日入荷予定だったので店に問い合わせ出してみよ。
それにしても、A8N32は何度発売延期したら気が済むのだろうか?
>>371 ツクモに聞いたら、代理店からは11月予定とのみ回答が有ったが、
詳細はわからず、だってさ。
他社も動き無いしなぁ…
MSI and Asus had problems with C51
ttp://www.theinquirer.net/?article=27306 807 Socket774 sage 2005/10/28(金) 23:51:32 ID:F0m+xBzW
ざっと読んでみたが、
・AsusとMSIのMotherboardでは少なくともTV out機能に問題がある
・Nvidiaはリファレンスデザインから逸脱した設計をするから問題になったと主張
・Biostarの製品はリファレンスデザイン通りなので問題無く動いている
・ただ、Asus,MSIともに大手なので出荷に影響が出ている
・問題解決には11月中旬までかかりそうだ
・mobile板のC51がいくつかのベンダで問題をだしているらしい
と言っているように読める。
808 Socket774 sage 2005/10/28(金) 23:54:02 ID:YjYwYVMD
もっと問題があるようだ、とも言ってるね
374 :
Socket774:2005/10/29(土) 00:35:59 ID:RDFLa3BB
マザーが立ち上がらなくなったんで修理に出したら、
普通に使っててもBIOSが飛んだ場合は有償修理になるんだって。
店に持って行ったら初期不良と勘違いされ、
手荒く扱われて箱とかぼろぼろの状態で修理に持って行かれた。
メーカー修理って事で、代理店に店の文句行ったら、個人情報保護法とかで
対応に関して一切お答えできないとか言うし。
店に戻ってきた時点で、今回特別に無償修理対応し、外箱とマザーのみ新品交換で対応します。
って・・・代理店への苦情をなぜ店が知っているのだ?
クレーマー扱いされてしまったな。
大野さんの会社だし、ASUSの製品買うときは気をつけて方がいいよ。>MVK
3年保証とか書いてあるけど、ハード保証は1年でBIOSはいかなる理由でも有償修理、
サポート電話受付のみ3年保証。
A8N-SLIで青笊+4cmファンに交換し、シンクの根元にセンサーをつけ、
50度に達したらフル回転するように設定したのですが、チップセットの耐性温度は約何度なのでしょうか?
50度設定じゃ高すぎるでしょうか?
チップセットの耐性温度は意外に高いよ。
80℃くらいまではたぶん平気
>>345 ASUSのサイトに日本語マニュアルがPDFファイルであるよ
アップされてないマザーもあるからどうしても日本語マニュアルが欲しいなら事前に調べるといい
>>376 どこかにチップセット耐性についてかかれているサイトありませんか?
ぐぐっても調べ方悪いせいか見あたらないので…
寿命云々は別として意外に耐性高いんですね
ありがとうございました
381 :
中の人:2005/10/29(土) 12:57:20 ID:U76I9PdT
>>318の情報をサイトの方へ追加しておきましたー。
・・・大野さんて誰?
詐欺で執行猶予だった希ガス
Premiumは、SATAだけでHDD8台搭載可能って事でOK?
>HDDインターフェース:Serial ATA II×4、Serial ATA×4、Ultra ATA/133×2 RAID
>>318の記述が気になったので、
デバイスマネージャーから、プロセッサドライバのバージョンを確認したら、
1.2.2.0だったので、
そこで、1.2.2.2をダウンロードして、インストールしました。
この後、上述の方法で再度バージョンを確認したら、
なぜか、1.2.2.0のままになってます。
これ、正常ですか??
>384
SiIのほうのS-ATAはRAID専用だけど、8個接続できるよ。
nForce4 Driver 6.70まだこない?
>>387 まとめサイトの「非RAIDで使うにはBIOSからJBODを指定」でOKなのでは?
>>389 日本語は6.66で止まってる。
英語で探せばいける。
6.70入れてみたけど・・・ちょっとこれは・・・
394 :
385:2005/10/29(土) 20:08:12 ID:UeKYFubo
>>393 thx!SMBusさえUPされてればいればあとはどうでもいい。
396 :
Socket774:2005/10/29(土) 20:26:03 ID:38VAFFZE
A8N32は、概ね2W待ちだって。
今日予約していたモノを取りにいって店員に聞いた。
なので取り敢えず待つ事にしてみた。
SMBusが最新になったらマザボの温度表示もただしくなるんかな?
398 :
Socket774:2005/10/29(土) 21:39:14 ID:TaQ4NRV6
ASUS日本サイト、製品ページがスカスカなんだけどやる気ないのか?
マザボのリーディングメーカーだと思ってたのにガッカリだよ(´・ω・`)
>>397 マザボの温度表示で間違ってるのあるの?
しかもBIOS読みだしドライバじゃないけど一応聞いて見た。
SLI-DXじゃ問題なし。ちなみにマザボ=チップセットではない。
>>381 中の人さま
サイトの方、1、3、4で「再起動」と「Windows Registry 〜」改行を入れてください。
「Windows Registry 〜」行を入れずにやってしまった私のようなアホが、適用されない、とあせってしまいます。
>>399 BIOS読みは異常に高い。
EVEREST表示より10度ほど高いです。
ちなみにA8NE-FM・・・ドスパラマシンです。
BIOS読みでCPUは夏場60度くらいまで逝ってた。
EVERESTでは50度くらい。
CPUは64 3000+ Venice・・・上記はアイドル時です。
表示が正しいならとことんがっかりなマシンだなと・・・高温で。
別件だが、6.00のモノだと思うが、イーサドライバで問題が
あったんだが、6.66のイーサドライバいれたら正常になった。
6.66全部いれてもいいが、そうするとBIOSもアップしないといけないぽでやってない。
402 :
中の人:2005/10/30(日) 00:14:49 ID:M99zzs3l
>>400 改行したつもりがさっぱりできてませんでしたっ!
ばっちし改行してきましたー。
>>401 BIOS上げなくても入るだろ6.66は
BIOS上げた場合6.66以上じゃないといけないって縛りはあるが
>>401 家のはDXだけどCPU36℃〜39℃、BIOSもEVEREST2.20でも同じですよ。
でも、パイプ加工してケースサイドからCPUまで外気は直送ですけど。
405 :
401:2005/10/30(日) 10:09:55 ID:YYB7/1VX
>>403 たしか、6.66の場合もBIOSのバージョン指定はあったはずですよ。
ちなみに現在
BIOS:1004
ドライバ:よくわかんない(´・ω・`)・・・6.00かな
>>404 やはり、A8NE-FMが異常みたいですね。・゚・(ノД`)・゚・。
どーでもいいわ。
PremiumSEマダー?(チンチンAA略
XPの起動長時間化現象から開放されましたので報告です。
今まではテンプレサイトの解決法を試しても解決してなかったんですが、
本日、以下のことをしたら解決しました。(どれが直接の原因か不明ですが。。。)
1.NVIDIAのドライバ一式を6.66(ASUSの)から6.70(NVIDIAの)にアップデート(IDEとEthernetのドライバはインストせず。)
2.ディスクのデフラグ
3.SATAケーブルの抜き差し
補足
・6.66インストール時にもデフラグはしたことありましたが長時間化は解決しませんでした。
=>デフラグが原因で長時間化が解決したわけではない。
・ドライバの更新後にマシンを分解・掃除した。マシンを再度くみ上げ直後の起動時にPOST画面で固まり
XP起動不可になったので、ケース内を再チェックするとSATAのケーブルに負荷(ケーブルを曲げているので)
がかかっていた。差しなおしたら正常に起動した。
=>XP起動長時間化しているとき(バーが回ってるとき)は、HDDに頻繁にアクセスしているみたいなので
もしかすると、分解・掃除の前もケーブルに負荷がかかって接触がよくなかった可能性もありえる。(?)
あまり役に立たない報告かもしれないけど、長時間化に悩んでいる人試してみてくださいな。
まったくの別件ですが、
A8N-EまたはA8NシリーズのDMI情報書き換えられるツールってありませんか?
DMIFLASHで書き換えようとしたらエラーになるんですが。
エラー:Can't Fined System BIOS' Hook.
>>408 SWドライバ入れてない、てのが効いてるだけでねぇの?
顛末は読んでないから知らんが、起動時の頻繁なディスクアクセスは、
イベントビューアにも記録が残る可能性大。
無かったのなら、別件鴨しれんがな〜。
イベントビューアには何もエラーが出てませんでした。
自分でも何が原因だったのかわからないままです。
413 :
Socket774:2005/10/31(月) 00:37:35 ID:OexPs/aq
>382
大野氏とは、自作パソコン界を牛耳り、
日本橋の10m範囲内に3件の店を持つ男。
414 :
Socket774:2005/10/31(月) 00:38:25 ID:OexPs/aq
皆さんのA8Nは
MVK?ユニティ?
415 :
Socket774:2005/10/31(月) 00:39:24 ID:OexPs/aq
BIOS更新中じゃなくてもBIOS飛んでしまったら有償修理。by MVK
>>411 3番じゃないのかな
俺のPCたまに起動時に止まるようになるけどSATAのコネクト部を弄って
起動し直せば平常になるし
俺のところではprefech切ったら
(ファイルの中削除&レジスト弄り)
起動早くなった 何故かはシラン
参考にまで
NvLanにケーブル差してあるとカノぷーの2400HF
画面がブラックアウトする、Marvell側だと問題なし。
NvLan起動時に悪さするらしい。
>>4123 牛耳られた覚えもなければ名前すらはじめて聞いたんだが。
まあとりあえず10mに3軒出してるのはバカだと思う。まとめろよ。
4123とはとんでもないNo.でつね
421 :
419:2005/10/31(月) 13:13:28 ID:K7NnxEdh
>>420 ぬあ・・・俺もバカっぽいorz
知らぬ間に牛耳られてたのかもしれん。
おのれ。
よし、じゃぁ皆で大野さんちにおでんを食べに行こうジャマイカ
○⌒\
ミ'""""'ミ
./( ´・ω・`)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
423 :
Socket774:2005/10/31(月) 20:30:33 ID:OexPs/aq
悪人ヅラだなぁ
悪徳商人の顔してるね。
悪人決定
>>414 祖父で買ったDeluxeはユニティ
TWOTOPで買ったPremiumはMVK
428 :
Socket774:2005/11/01(火) 11:33:41 ID:Y8s13nBu
SLI使わないんだったらPremiumから32に代えるメリットってそれほど無いのカナ・・?
>>429 MarvellのLANとSilのRAIDがPCI-E接続になる。
まぁ、SLIしないならほとんど意味ないよ。
>>まぁ、SLIしないならほとんど意味ないよ。
SLIをするとしても、今のところの差は誤差程度。
価格差考えるとちょっと…。
漏れはSLIはしないけど、X2がまともに使えるようなので
Premiumから32に代える。
WinPCにチップセットファン(新版)が付いててヒートパイプの無い
A8N-SLI Premium(シルク印刷や拡張スロット類から判断可能)の写真があった。
謎。
>チップセットファン(新版)が付いててヒートパイプの無い
劣化してるじゃん。
確か売り上げランキングのところに載ってた写真だと思った(立ち読みなのでうろ覚え)
>>435 それ仕向け先が日本以外のバージョンだから
>>438 いや、海外でもヒートパイプだって
たぶん発表時の古い写真使ってるんじゃないの?
ヒートパイプ仕様になったの発表からだいぶたったCOMPUTEXからだし
あるいはA8N-SLI SEだったりな
これは基板レイアウトはPremiumそのままだから
441 :
Socket774:2005/11/02(水) 03:49:12 ID:/iLe3OFZ
A8N-SLI PremiumとA8N-SLI DeluxeのBIOS1007以降で、
nForce側のSATA接続でSystemCommander8をインストールすると、
BIOSのPOST終了後、OS選択画面が出るまでにきっちり30秒待たされます。
OS選択画面からのOS起動は問題なしですから、
「WindowsXPの起動時間が長くなる」という現象とは違うようです。
DeluxeのBIOS1006以前では起きません。
パラレル側でも起きない現象です。
一度こうなってしまうと、アンインストールしても戻りません。
/MBRしてもだめ。ローレベルフォーマットで0フィルしないと正常にならないんです。
なんでかなぁ〜。
>>441 今時SystemCommanderなんて使わずOSごと物理的にドライブをわけるとかしたほうがいいんじゃないか?
>>442 その手があったー!
これから自作するトコだったんでその方法を聞いて非常にタメになりました。
winXPproとvinelinuxをマルチブートにしようと思ってたのですが
vineがSATAUに対応してるかわからなかったので心配でした。
vineは新たにATA133を用意してそれにインストールします。
32いつまで延期するんだよ?
おまいが諦める迄
A8N32-SLI Deluxeは何時になったらでるんだろうね。
週末に2週間延期されたって情報あったから11月中旬かな。
BIOSがPhenix-AWARDからAMIに変ってたりするからASUSが本腰入れて作ってると期待して待ってる。
A8N32 もうすぐ出るんだとは思うけど初回入荷で買えるか心配だ・・・。
Premiumのときもそうだったが、初回外したら次まで1ヶ月待ちとかなりそうだしなぁ。
32のレポよろ。
特にLANの不具合直ったかを重点的に。
直ってたら安くなったら買い換えようか、それともPCIeのLANカード挿すか・・・。
そろそろIntelのPCIexのNICが発売になるはずだからちょっと待てば?
developerサイトに11月って書いてあったぞ。
それまでは適当なPCIのNICでつなぐ。
(V)。。(V)
>>450 幾らぐらいなんだろう?待ってたんでちょっとうれしい。
>>439 古い写真だな。写真にはVRMクーラーが付いてたからA8N-SLI SEとは違う。
454 :
Socket774:2005/11/02(水) 20:30:37 ID:LtYFiwnm
DDR2の実装実績を教えれ。
1000円台のギガイーサNIC買うならVIAのほうが蟹よりマシ・・・なのがすごい。
玄人志向のGbE-PCI2くらいしか製品が見当たらないが。
チップセットだけ変更したA8N-SLI PremiumV2.0とか出てくれないものか・・・
A8N32は正直なところスロット配置が・・・
A8N-E買おうと思ったらどの店もA8N5Xに置き換わっていた
なんか悔しいのでこの際PremiumSEまで待つ事にした
自分も迷っているのですが
A8N-EとA8N5Xは、何が違うのでしょうか?
ultraと無印の違いだっけ?あとオンボード機能の違いがあったような無かった
ような
>>460が調べずに迷ってるのと
他のヤシがわかってて迷ってるのは別問題だな
知らずに迷ってマスタ
Eにします
さっきショップでA8N-SLI Premium見てたら台湾製と中国製の2種類があった
けど、リビジョンでも変わったかな?中国製の方が箱に書いてある日付新か
った。だれか中国製の方持ってるやついる?
>>465 仕事中で多少罪悪感があるが
”詳しく”
A8N32-SLIに7800GTX2枚とX-Fiで特攻するつもりだけど
凄く熱持ちそうだw
TOP2枚だとサウンドカードが干渉しそうな予感
駄目だったらExtreme2枚だな(;´Д`)
お金持ち、ウラヤマシス
A8N32-SLIの良さが分からん
つーか、スロット配列どうにかならんの?
今はそこまで金かける気になれないな
まだ待ち
PCよりも先にオーディオ機器を新調することにした
無理にATXに収めないとかASROCK系みたいな変態構造にするとかやり方は
いろいろあると思うんだけどなあ。
とりあえずゲット報告
後は7800GTX512MBかぁ
>>469 MSIのK8N Diamond Plusなら配置が良いと思う
とりあえず買ってきた。<A8N32
11時くらいに秋葉の99に行ったら残り10枚くらいあった。
俺は99で通販で予約もしてたが、通販の方に聞いたら通販分はまだ出荷予定ないらしい。
どうやら店頭売り優先らしいな・・・。
では、今から手持ちのデラの環境から移設作業開始する・・・。
>>473 レポよろ。ツクモはずーっと店頭優先なんだよなぁ。通販部が切り離されてる
からだろうけど、漏れは予約しているから歯痒いモノはある。
まぁ今日はアキバまで足運ぶ予定は無いんだが、通販予約組は放置になっ
たら叶わんなぁ…
>473
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
476 :
Socket774 :2005/11/03(木) 15:00:05 ID:PYoSVQ9Y
A8N32-SLI 購入してきました
私はTWO TOPで午後1時過ぎ位に
¥31.480で購入しました、在庫は残り3個でしたよ
それにしても高いな・・・
安くなってから買おうよ。
478 :
476:2005/11/03(木) 15:05:23 ID:PYoSVQ9Y
所で、付属品にファンが1個ついてるんですが・・・・・
どこにつけるのかな?
A8N32-SLI
無線LANのアンテナって付属するの?
CPUソケットの隣にあるヒートパイプにつけるはず
某新聞に写真があった
SI-120つける場合は付けなくても良いと思う
ヒートパイプでつながってる方のVRMヒートシンクの上。
相変わらず、ろくに事前情報収集もしねぇ奴から買ってるな。
トラブル報告続出かなぁ…
調べてるなら、いきなり飛び付かないだろ…
484 :
476:2005/11/03(木) 15:17:39 ID:PYoSVQ9Y
>>479 アンテナは付属されてはいませんね
>>480 ありがとうございます、参考になりました
>>481 取説に乗ってないいんですよ、イラスト付とかだといいんだけど
ちなみに、日本語表記はありません
32のレポ次第で俺が明日から日曜まで32を探して回るかどうかが決まる
Premiumとの価格差をどう評価しますか?
487 :
Socket774:2005/11/03(木) 15:59:40 ID:F9ZOQrjp
1万ならたいしたこと無いと思うけど
32のメリットって何だっけ?
>>480 ファン付きならファンレスである意味なくない?
メリット=新しい。
以 上
>>488 水冷やサイドフロー型クーラーでVRM付近に十分エアフローが確保できない構成
の対策用。
闇雲に装着するのもバカだが、2チップ化の発熱増加は半端じゃないってこと。
他社のは片側ファン付きにしてるしな。
A8N32、CPUクーラーやケースも選びそうだねぇ。
その辺の相性情報も頼むわ。
本日exにてゲトしてきますた。
夕方行ったんだけどまだ15枚ぐらいあった。
X-Fiと同時購入なので帰ってから人柱します。
注文してあったA8N32店に届いたって連絡あり。
明日にでも取りに行ってくるわ。
秋葉のショップ価格みるとOver30Kの所多いみたいだね。
X-FIの下位機種とnforce4との相性問題って、どういう症状なんでしょ?
……突然ブラックアウト→元に戻るを繰り返したり音が出なかったりってのは
相性問題なのか初期不良なのか……
相性ならBIOSアップデートで対応できるらしいけど…A8Nシリーズで対応BIOS出てるのでしょうか?
とうとうA8N32ユーザーまできたか
まだ去年〜今年初めに買った人でデラ使ってる人いるのか?
>>494 X-Fi DAとA8N premiumでBIOSは1008だけど
オーディオクリエイションモードでゲームしてて
一度だけブルースクリーン吐いたけど(ビットマッチプレイバックを有効にしてたから?)
モードをエンタテインメントモードにしてからは不具合一切なし
つーことで普段音楽聴くときはオーディオクリエイションモード(ASIO使うので)で
ゲームするときだけエンタテインメントかゲームモードに切り替えるようにしてる
あと基本だけどIRQを共有しないPCIスロットに挿すことと
不要なオンボードデバイスを無効にすることも重要かと
premiumは何故かスロット3がビデオカードとIRQ共有してるので
自分はスロット2に挿して使ってる
498 :
473:2005/11/03(木) 19:09:31 ID:9WOARq15
組立とOS再インスコ完了。
とりあえずここまではこれと言った不具合はないですね。
なんかOSの体感速度が速くなったような気がするけど、
たぶんこれは久々にOS再インスコしたからだろうw
OSインストール時の感覚的もDeluxe、Premiumとほぼ変化なし。
しかし、何度も言われてたことだけどPCIの配置悪すぎ・・・。
7800GTX SLIの間のPCI2スロットにAudigy2を刺したけどキツキツ・・・。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1131011685510.jpg 近い将来、7800GTX 512MB SLIとX-FI入れようと考えてたけど
7800GTX 512MBのファンが2スロット占有のものになったら
たぶん装着無理ぽ orz
あと、PCI-E接続のSil RAIDがオンボードなのだが、
SATAコネクタがなぜか1つしかない(^^;
BIOSでRAIDモードかSATAモードか選択出来るけど
SilはRAIDで使えないw
ますますネタマザーな予感〜ww
17時くらいに見た限りでは、たいていの店でまだ数枚在庫があったな。
普通に3万オーバーなのでそんなに売れないか。
週末で売り切れるかもしれないけど。
>>498 乙。
SiI S-ATAは… 外付け(バックパネル部)1基と内蔵1基でRAIDを組むって
奇天烈仕様だ罠。まぁ、内部コネクタを外に引き出すブラケットも有ったよう
な希ガスるから、工夫すりゃ何とか使えるってとこかなw
スロット構成はきついねぇ。漏れ、正にExtreme x2とX-Fiで組もうと思ってる
んだが、うむむむ…
2KでSLI☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
502 :
Socket774:2005/11/03(木) 20:09:45 ID:f9Q0gHGi
29800円でゲット!多分最安?高いと思うけど、プレミアムとの
価格差と比べてセールバリューはあると思う。
503 :
494:2005/11/03(木) 20:15:11 ID:y4EUCkR6
最低環境にしてみたらブラックアウトは収まっている模様。
ただ、音に関しては同軸が全く聞こえずRCA2chも聞こえない。
4ch設定にすると何故か聞こえるんだけど……出力端子の差し位置は間違ってなかったです。
もうちょっと試行錯誤してみます。
ありがとうございました
MitsumiのFA404MXを積んでみたけど
メモリーカードは読み込めたけどFDDが読みこめないOTL
505 :
Socket774:2005/11/03(木) 20:28:14 ID:w7mfW7VC
>504
FDDケーブルでBドライブになってないか?
>>505 なってない
とりあえずFDDケーブルの接続もう1回やり直してみたがだめだ・・・
>>498 ATXなのにM-ATXのようなスロット周りだね。
SLIにしているとはいえちょっときついな
やっぱりSLIは当分いらないなぁ
>>507 ありがちにケーブル逆挿しにしてたりってのはないか?
あとは、FDD用の電源つないでないとか。アレは独立したUSBカードリーダ
をFDDの筐体に押し込んだ代物だからねぇ。
なお、仕事マシンのママンがA8N-SLI Deluxeだが、FA404Mをつないでいて、
これはちゃんと動いてるよ、どちらも。
漏れの個人マシンはA8N-SLI PremiumにTEAC FD-05PCRで、これはUSB-FDD
&カードリーダの組み合わせ。これも無問題だな。FDDケーブル要らんの
で楽だわ。ただし、BIOS Recoveryでは使えないけどね。
(−人−)ヒトバシラサン ナムナムー
ASUSの初期ロットって危険だと経験でわかってるのに
それでも新製品は魅力的だから買っちゃうんだよね。ダメポ。(−人−)
奇天烈っつーか、SATAIIなんだからポートマルチプライヤ使えってことかと。
A8N-Eを使用してますがSATA1〜4のDMA転送モード?はどこで確認できるのでしょうか?
>>510 逆挿し、電源ケーブル共に確認しましたが問題ありませんでした。
接続後に設定とか必要ですか?
516 :
Socket774:2005/11/03(木) 22:40:48 ID:uRzbWKxT
>495
ノ
チップファンが爆音のまま・・・
>>515 BIOSの設定変えたら解決しました
ありがとうございました
518 :
Socket774:2005/11/03(木) 23:04:18 ID:w7mfW7VC
>>517 それ購入予定なんで念のため具体的にお願いします
A8N32
このマザーは販売店も人柱待ち?
早く、通販で買えるようにして下さい
>>519 3.5の1.44MBに変更したらできた
有難う
524 :
Socket774:2005/11/04(金) 00:31:40 ID:TgOWyLy2
>517
1.44MBにする前に設定は?
525 :
492:2005/11/04(金) 00:32:39 ID:kAWo9h9r
とりあえず換装+OSインスコ+BF2インスコ終了しました。
一通り遊んでみたけど、特に不具合は無いです。
ちなみにこんな環境です。
【ケース】Coolermaster CM Stacker
【電源】Zippy 500W SATA
【MB】ASUS A8N32-SLI DELUXE
【CPU】Athlon64 4000+
【CPU Cooler】XP-90
【VGA】Garaxy 7800GTX
【Sound】SoundBlasterX-Fi FATAL1TY
【MEM】Sanmax Hynix PC3200 1GB *2
【HDD】WD Rapter WD740GD
XP-90は何の問題も無くつきました。
チップセットのフィンの真上にもCPUファンがかかる感じなのでうまく冷やせてるのではと思います。
今回交換して感動したのはむしろX-Fiですが、それについてはSoundBlasterスレで書きます。
確かにPCIスロット変な位置ですよね。自分はSLIやらないのでPCIEx X16 Slot2とIRQがかぶるPCI3にさしましたが、SLIやる人は辛そう。
SLIやらなきゃ買う意味ないんじゃ・・・
528 :
492:2005/11/04(金) 01:27:50 ID:kAWo9h9r
>>526 意味があるかどうかは買う本人が決める事かと・・・
俺は満足してるから良いのです。
529 :
Socket774:2005/11/04(金) 01:30:36 ID:yS56zyqQ
SCSIを使ってる人いる?
DeluxeにIO DATAのSCU-PCIを差してみたがBIOSでフリーズ
SCSI-BIOSを切ってみたがXP起動中にリブート
SCU-PCIを抜けば普通に起動するが、何とかSCSI-HDDのデータを救出する方法を模索中。
普通に使えてる人はホストアダプタは何を使ってます?
ティーフォ(GB(s社SATAチップオンボード))だと必然的にマザーボード赤色とかPCIスロットが病的にカラフルになる予感
>>498 PCIは無理しても1枚までって事か・・・。
おとなしく、ASUSの新板か他メーカーのを待つよ。
>>498 写真乙。
SLI したら実質PCI スロット1個しか使えないのか…しかもVGAの間w
このPCI配置はちょっとないだろと思うけど
何か理由があるのだろうか
それとSLI X16になってどれだけ性能が上がったのかが気になる
>>529 Adaptec 2915/2930LP SCSI Controller
うちはこれ挿してますけど不具合ナシ。
【電源】Antec TPU-550
【MB】A8N SLI-Premium
【CPU】Athlon64 3200+@250
【VGA】パワカラ X800GT
【MEM】Team Xtreem DDR400 512MB*2
【HDD】WD Rapter WD360GD
こんな環境です。
>>529 ウチはフツーに使えてるが・・・。
(アダプの29160Nに36GのHDD)
I/Fあぼーんの可能性は?
>>529 PremiumでSCSIのHDD使ってるよ
一番上のPCI スロットにSCSIカード挿した時は
BIOSの認識はしたがOSのインスコができなかった
真ん中のPCI スロットに挿したら何事もなかったようにインスコできたが
SCSI カードはAdaptecの29160N使ってる
537 :
Socket774:2005/11/04(金) 16:49:58 ID:IzINVPWE
A8N-SLI PremiumでCPUなどの温度を見るにはどうすればよいですか??
>>537 PC Probeを入れる。
BIOSのハードウェアモニタを見る。
直接温度計をCPUに当てて測る。
以上どれかお好みで。
ノシ 直接温度計をCPUに当てて測る。
ノシ 直接温度計をCPUに当てて測る
ポートマルチプライヤつかった外付け多連装HDDケース、一社国内販売してる
とこを見つけてたんだが今アドレスがわからん。
東京の日本橋あたりにある有限会社だった気がするんだが。
A8N32-SLI Deluxe、組み立ててみた。
SI-120装着するとM/B付属のファンは干渉して取り付けられんね。
付属のファン無くてもSI-120からの風で何とかなるだろうと見込んで使ってみる。
544 :
Socket774:2005/11/04(金) 17:57:56 ID:7LWO9oRX
A8N-EのLANがいきなり死んだ。
XP上で動作しないだけかと思いきやKNOPPIX上でもしっかり死んでいた。
BIOSもデフォルト設定に戻したりもしたが駄目。
環境
M/B:A8N-E
CPU:3200+
メモリ:サムソン1G
HDD:Maxtor250GB
VGA:Gforce6600
電源:デルタ470W
光学:LGの40**
BIOS1008・チプセトドライバー6.66にした辺りから怪しいような?
誰かお知恵を御菓子ください。
俺はBIOS入れ替えたりしてるうちに直った
・・・すぐに再発したからブチキレてintelのNIC買ったけど
nforceはスペック上は多機能なんだが
実用に問題有りだ
俺もBIOS1008でチップセット6.66だけど大丈夫だなぁ
548 :
Socket774:2005/11/04(金) 18:31:04 ID:7LWO9oRX
>>545 そうですか、、、
オンボードのLANに頼るメリットも大して無いと思うので
PCIにLANカード差して運用してみます。
色々しているうちに抜群の不安定感を見に付けつつあるうちのPC
再セットアップも視野に入れなくては・・・・
551 :
Socket774:2005/11/04(金) 19:13:38 ID:7LWO9oRX
>544
あきらめて新しいNIC買えば?
>551
>電源コードをひっこぬけ
これって結構効果あると思うんだが?
うちのA8N-SLIも時々LANがつながらなくなるが、
電源引っこ抜いてしばらく放電すればなおるぞ。
すみません、A8N32-SLI Deluxeについて質問です。
AKIBA PC Hotline!の写真を見たのですが、これに
たとえばASUS Extreme N7800GTX TOPのような
2スロットを使うビデオカードをSLIで使うとなると、
他のPCIスロットは全て使えなくなるのでしょうか?
電源コードを抜けってのは、真っ当なアドバイスのように思うが
なんで、゚听)イラネなんだ?
PCI2なら物理的には使えるんじゃね?
あ、PCIEX16_2の上のスロットな。
しっかし、このスロット配置はいかんね、実にいかん
559 :
Socket774:2005/11/04(金) 20:09:30 ID:MmyMfwhN
A8N32、opteron認識しねえ(BIOSすらあがってこない)のは俺だけ?
>>559 おお、ゆうしゃよ しんでしまうとはなにごとか
で、
「じゅもんがちがいます」
564 :
Socket774:2005/11/04(金) 20:49:25 ID:DbzoNtGQ
A8N-SLI DXでOpteron144を使おうと思うのですが、
初期BIOSで起動させることはできないでしょうか?
A8N32-SLI Deluxe 届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
けどMVK扱いなんだが・・・ユニティ扱いってあるの?
アキバ店頭で買った俺のはユニティだったが
A8N-SLI DX上でネット上からダウンロードをすると高確率で破損による読み込み不良が起こってしまう、
アップデートしようにもそれらのファイルすら破損する始末。
テンプレ通りにnvLAN切って新たにボード増設しないとだめなのかなorz
>>568 うちではNetwork Management Software Suite(だっけ?)を入れると
ファイル破損しまくった記憶がある。
A8N-SLI premium、GA-K8NMF両方で確認
逆に入れなければ再現せず、普通に常用できたよ。
ちなみにチップセットドライバは6.66ね。
A8N32-SLI DxでOp146普通に動いてます。XPのセットアップ中だけど。
認識も問題なし。
PCIに関しては、SLIコネクタがケーブルタイプになってるので、x16の間も使えそう。
熱に関しては、知らない。
ヒートパイプがごつくなって、銅製になっってます。
同時に入手したP5N32-SLIも同じ構成ですがPCIはこちらのほうが使いやすそう。
各種ベンチとって、そこそこの値だったらまた来ます。
あー、俺のは初期不良なのか。。明日交換にいってくるorz
>>569 ありがとうございます、とするとこれを消さないといけないのか・・・
BIOSいじって調べてみますね。
>>570 P5N同時購入って、道楽っぽくていいな。
しかし、8フェーズ電源って豪華。こんなコスト度外視設計いいな。
まさにフラグシップ。
コレで、プライマリ x16 の上が PCI PCI の構成だったら使い勝手も
かなりよさそうだが...
574 :
529:2005/11/04(金) 22:37:28 ID:yS56zyqQ
>>534 >>535 >>536 サンクS
やっぱり、Adaptecがいいのか…
けちったのが敗因かも。
BXマザーで使ってたのをそのまま移したので、ターミネーター等の
設定事態は間違ってないとおもふのだがうまくいかない
一度なんか起動時にNCR BIOSなんて表示されてたし。
直接の原因ではないと思うけど、こんな盲腸が残ってたなんてorz
>>555 昨日試そうと思ったけど
時間無かったの週末試してみるつもり
A6N-SLI DeluxeでフツーにChipsetFan死んだひとに質問。
GeForce7800GTXで2スロット占有、かつSLIな金持ちの君はどう対処しましたか?
>573
道楽ですから。
最近じゃ、「そんなの何に使う?」って聞かれても「ベンチマーク」って
普通に答えてるし。
んで3DMark05 7800GTXシングル編
7502でした。
CPUはOp146 定格
MemはBH5 512*2です。
Driverは81.52?一応最新のはず。
OSが転がってたXPHome(正規品です)ですが、認証面倒なのでSP1です。
んではSLIやってみます。
578 :
569:2005/11/04(金) 23:08:21 ID:9SqCEdPu
弄ってみたけどやっぱり直らない・・・
消す方法どうすればいいんだろうorz
579 :
577:2005/11/04(金) 23:32:03 ID:Kege7rlq
SLIやってみました。
SLI-PみたいにBIOSにSLIの項目はなく、自動的にSLIとして認識。
スコアはCPUが足引っ張って10208
ちょっと気になるのがCPUコア電圧で1.425V設定(初期設定がそうだった)
でBIOS読み1.623Vとはいかに?
水冷かけてるので、温度はそこそこですが生ぬるくなってます。
ちょっと、いじってみてOCしたらノーマルな64で電圧がちゃんと設定されるか
確認します。
581 :
Socket774:2005/11/05(土) 00:33:59 ID:AKVucmvC
A8N-E注文したんだけどLANボード安い奴かってきてつけてたほうが
いいの?スレみてたらこわくなたよ
>>576 A6N-SLI Deluxeって書いてるうちは対処方法のレスないと思うぞ。
USBの無線LANでOK
台湾のFTPにPremiumの1009正式版が来てる。
586 :
Socket774:2005/11/05(土) 07:52:16 ID:9Bvxm9ql
私もA8N32-SLI Deluxe3日に買ってきてSLI-Premiumから付け替えました。
SLIでやってますがやっぱりグラフィックとかより良くなったと感じます。
PCIも普通に使えます。グラボ2枚の間にX-Fi EliteとNO-PCI入れてるので熱が心配ですが。
>>586 速度面の向上以外の恩恵は得られないと思うんだが…
Premium 1009 未だにサスペンド復帰後の電圧が異常だな。
危なくて使えん。
これまでGigabyteかMSIのマザーしか買ったことがなかったけど、
今回初めてASUS(A8N-SLI Deluxe)を買ったよ。
箱をあけてワイキモデングリ。びっくりするくらい
ケーブルがたくさん入っている。
なるほど、これがASUSの人気の秘訣なのだなと思いました
>>588 おいおい!あのバグ直さないでファイナルにしちゃったのかよorz
腐ってきやがったか・・・
biosをあげるときは面倒でもフロッピーとAWDFLASHを使おう
asusupdateでは過去ログでガイシュツだが失敗する可能性高い
AWDFLASH 1.BIN /py /sn /cd /cp /cc
をAUTOEXEC.BATに書いてフロッピーに放り込もう
1.binはbiosのファイル名。
PremiumのBios1009って消えちゃった?
あるよ。
台湾じゃなくてドイツ。
K7マザーからasusupdate使ってるが失敗した事無いな
俺も失敗したことない。てか今時はメーカー製ノートでもwin上からアップデートさせてるが・・
>>586 >SLIでやってますがやっぱりグラフィックとかより良くなったと感じます。
どうよくなったのか書かんとネタ扱い決定なんだが。
俺もDeluxe→32に替えたけど、7800GTX SLIで3DMark05スコアは100程度良くなったというか誤差程度の差だな。
正直言って体感で見違えるほどの性能向上はないよ。
たのむ、誰か、2KでSLIを・・・・・・
>581
GIGA-LANのカードが1000円の時代だし。いろいろ試せばいいんじゃない?
A8N32+CMStackerでX-Fi(EP)とVGA*2のカード干渉報告
ASUS TOP*2だとVGA1側のFANの中心の軸と干渉する
おまけにVGA2側の基盤の裏にあるコアのバックプレートの突起と
X-Fiの一番飛び出しているコンデンサと干渉
これはコンデンサ曲げればいけるかも
FPSも同じ部分にコンデンサあるからダメポ
Leadtek Extremeは全く問題なし
X-Fi+VGA*2ならリファレンス版256MB、512MBかQuadroタイプしか選択肢無さそう
つまり、ZAV-02(NV-Silencer)も、だめぽってことだな…
黒いFANの軸を1mm〜2mmヤスリで削ればいけると思う
A8N-SLI無印のBIOS1012にOP165乗せるとModel UNKNOWNになるんだけど1013βにしたらちゃんと認識されたりする?
自分で試せよ
なんか起動時に「No SiI controller was found in the system. Press the button to exit the application.」と表示されるようになった・・・OTL
608 :
Socket774:2005/11/05(土) 15:13:48 ID:oMTF2ooY
俺はPC起動時に、なぜか毎回特定のフォルダが開くぜ
>>605 自分のはOP150だけど1013-4βでちゃんと認識されているよ
610 :
Socket774:2005/11/05(土) 15:23:36 ID:AKVucmvC
4400+に換装して一ヶ月。
なんでタスクマネージャで二つのCPU負荷シンクロしてるんだろ?と悩んでたが
まとめサイト参考にして、MSx2パッチ以外にreg追加やってみたら、ちゃんと独立して
負荷が掛かるようになったよ。
まとめサイトの中の人、禿しく乙!
613 :
569:2005/11/05(土) 17:37:41 ID:j5ERqRvV
>>572 nvidiaドライバ全部アンインストールしてから、SMバス、イーサネットドライバ、
IDEドライバにチェックをいれて、途中に出てくるSWドライバとNetwork〜を
キャンセルって自分はいつもやってる。
原因が全く別の問題だったらすまん。
TOP装着は諦めてExtremeでSLIにした
FFベンチやってみたけど
x16の帯域使ってるっぽい
SLIにしてもスコア下がらなかった
負荷時のVGA温度は63度で大丈夫そうだけど
マザーの温度が45度はかなり危険な香り(;´Д`)
Pre BIOS1008-001
Nforce 6.70
Windows XP SP2
の環境なんだが時たま起動後デスクトップのアイコンクリックすると
全部が選択されてしまうのはなにが原因なんでしょう?
616 :
Socket774:2005/11/05(土) 19:26:36 ID:+8hoTZ+g
>>612 以下のテキストをen.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行し、再起動
の操作が割りません
具体的に教えて・・・
AMDのドライバー更新は既にすませたが
バージョン 1.2.2.0と表示? 正解か?・・・
>>616 自分で書いてる通りなんだが… en.regファイルは作ったのかい?
メモ帳開いて、まとめサイトの指定箇所のテキスト(4行)をコピペ、en.regって名前
でデスクトップにでも保存してしまえば良い。それのアイコンをダブルクリックすれ
ば、レジストリは更新される。で、自分で再起動実行。最初にja.reg、Throttle.regも
作っちゃえ。
レジストリエディタを扱えるなら、直接弄った方が速いんだけどな。まとめサイトの
は、初心者向けに危険度を下げた方法。これでも不安なら、手出さない方が良い
と思うがなぁ…
OSのパッチだから、ドライバのバージョンは関係ないな。そのバージョンがインスコ
されてるならおk。
618 :
Socket774:2005/11/05(土) 19:50:12 ID:9qHBGfdZ
で、A8N32の動作報告はどうなったのさ。
パッチ導入の手順をしてからX2に交換した方が良いのかな?
A8N32-SLI Deluxe、出たばっかだけど早くも更新BIOS出てるのな。
今流通してるのにも既に載ってるのかもしれんが、First Release 0502に対し、
0703が最新らしい。リストには無いが、historyには出てくるし、ダウンロードも
できる。
[ 0703 ]
----------------------
1. Support New CPU Cool&Quiet function
2. Fixed failed to install OS by RIS.
3. Fixed System sometime hangs when s3 resumed
AMI BIOSになったせいかはわからんが、BIOSバージョンの名付け方が変わっ
たかな?
漏れも板は入手したけど、眠いのでセットアップは明日にするぜ…
MVKの3年保証って、技術的なサポートを3年やるってだけで
無償修理は1年だけなんだな。
紛らわしいんだよw
623 :
Socket774:2005/11/05(土) 22:05:21 ID:0ca6RG4x
>622
普通に使っててBIOS飛んでも有償修理。
書き損じでも無いのに・・・
BIOSアップデートの最中とかじゃなく、普通に?
そりゃ無償対応の範疇だろ。
つくもで予約した32
未だに発送のメールすらこねえ
泣きたくなってきた
ツクモ3日遅れ+発送メール無しとかあるから下手に動くと危険
乙!
631 :
Socket774:2005/11/06(日) 00:45:04 ID:L3SYMuGS
いいからやっとけ
うむ
俺も今日気付いたw
俺の環境だとFFベンチが低レイテンシメモリーにして
300上がり、上のパッチで300あがりゲフォ6600GT
にして5960のスコア達成、すべて定格
4400x2だす。
>>612 アプリケーション別にCPU割り振ってもダメなの?
別々に負荷が掛かるって勝手にそうなるってこと?
Premiumの1008でDDR400(3-3-3-8)の4枚差しの場合の
BIOSでのDRAM設定値(AUTO時)を誰かあげてもらえませんか?
1009だと仕様上、DDR333相当に落とされるようになってしまったんで。
ググってみたところ下のような値が出てきたんですけど、これで良いですか?
Timing Mode - Auto
xMemclock index value - 400Mhz
xCAS# latency - 3
xMin RAS# active time - 8T
xRAS# to CAS# delay - 3T
xRow precharge time - 3T
xRow cycle Time - 11T
xRow refresh cyc Time - 13T
xRead-to-write Time - 5T
xWrite Recovery Time - 3T
x1T/2T memory Timing - 2T
Premiumで勝銃3500+使ってて1009入れたんだが
CPU電圧がAUTOだと勝手に上がってないすか?
まあ設定してやればいいだけの話なんだけど。
>>636 自己レスなんだけど、スタンバイ復帰後の電圧異常がこちらでも
出てるみたいなんで、1008に戻そうかと思います。
お騒がせしました。
639 :
494:2005/11/06(日) 03:38:36 ID:mSNO0AMK
X-Fiつっこんで以来ブラックアウト頻発が治らなくなった……
カード抜いても収まらず…
radeonX700ProでDVI接続だからってのも考えたけど…それまではまったく無かった症状だし……
相性の悪さが後々にまで祟るモンなんだろうか……
>>639 ちゃんとドライバ消さないと後々まで祟るよ。ドライバクリーナー試してみれば?X-Fi対応してるか知らんけど・・
正しい削除の段取り踏めばハマることはないんだけどねぇ・・
>>627 ツクモの通販に電話して確認とってみたら?
ツクモの納期状況次第では予約キャンセルして他で買った方が早いかもよ。
予想以上に数は流通してるみたいなので。
そういう俺はツクモの通販予約キャンセルして秋葉で発売日当日に買った。
A8N32で、3年ぶりにASUSに戻ってきました。
お帰りなさいませ
ご主人様
Premium Bios1009だけどS3後の電圧異常なんて無いぞ。
環境に寄るのかな。。
647 :
646:2005/11/06(日) 10:53:28 ID:RL6tihiZ
んんんっ。やっぱり電圧おかしかった。。元にもどそう。。
648 :
Socket774:2005/11/06(日) 11:00:26 ID:nDwOIok9
A8N-SLI Deluxeで、6600GTではない、「6600無印」を二枚刺しして
動作させることはできますか?SLIモードは必要なくて、デュアルVGAカード
モード(ノーマルモード)で、モニタを3〜4台つなげたいのです。
ASUSのHPのFAQを読んだ限り、6600GTなら当然できるんでしょうけど
6600無印で可能かどうかわかりませんでした。
出来ると思うけど今から積極的に6600無印買うこともなさそうな。
GAlaxyの6600GE?
651 :
Socket774:2005/11/06(日) 11:35:10 ID:nDwOIok9
>>650 あ、できそうですかね?
えっと、GIGABYTEのGV-NX66128DPをすでに一枚使ってるんです。
だから、どうせならこれと同じのをもう一枚買うのが一番安上がりかな、と^^;
A8N-SLI DeluxeなんだがGameポートのピンにコネクタがうまく刺さらないんだが、
そういうもんか?すぐぬけちゃう。P4800とかにはちゃんと刺さるんだけどな。
無印はSLI対応してないだろ
Premium Bios1009はS3復帰後CPU電圧異常ありの要注意BIOSってことでFA?
656 :
Socket774:2005/11/06(日) 15:24:07 ID:8WF8xzI9
A8N-SLI Premiumなんだが、公式見てもいまいちBIOSのアップデート手順が分からん…
AOpenのマザーの時は、Windows上から簡単に更新出来たのにな
ASUSの技術は時代後れなん?
AsusUpdateをインストしろ
話はそれからだ
>>656 ASUSの技術力じゃなくて、
お前の理解力か読解力が遅れているだけだ。
661 :
Socket774:2005/11/06(日) 17:30:45 ID:wCbM0IJD
A8N-SLI DeluxeだけどOS入れ直したらPCIバス直下(上位)に不明なデバイスが残ってしまった。
何のドライバーの入れ忘れだろう・・・PCIスロットのデバイスはPCItoPCIで下位なので上位とは違うのだが。
因みに、セットアップ前にBIOSで確実にS3選択してからOS入れているんだよね?
後からS3選んでも安定しないぞ。チャンスはセットアップ前の1回だけ。
まっ、電圧とかは話が別だけど。立ち上がらんとかは関係有る。
663 :
661:2005/11/06(日) 18:43:24 ID:wCbM0IJD
>662
修理出してDFIの同じチップセットのマザー使って、修理戻って取り付け直したけど
休止・スタンバイは安定しなかった(当たり前)ので、OSのインストールからし直してました。
ちなみに、AiboosterとかProbeとかUpdateとかツール入れたら不明なデバイスがなくなった・・
ま、みんな安定しないとか言ってるけど地雷の付属CD使わずにインストールするのは
664 :
661:2005/11/06(日) 18:45:33 ID:wCbM0IJD
自分のやり方で、安定している。
A8N-SLIにX-Fi Fatal1ty挿してみた。
今のところ、問題なく動いてる。
AiBooster入れないと 「不明なPCIデバイス」 は消えない。
これは ACPI 関係なのかな?
知ってる人教えて下さい。
>>666 F.A.Q.だな。
その後アンインストールしてもO.K.
669 :
661:2005/11/06(日) 19:25:07 ID:wCbM0IJD
Cool&Quietと、Aiboosterは同居できないのか?
Cool&Quietを消せだの、BIOSの設定を見直せだのうるさいのでAiboosterは消してしまった。
もちろん不明なデバイスは復活せず。
670 :
661:2005/11/06(日) 19:30:58 ID:wCbM0IJD
ついでにBIOSを1015にあげてGV-MVP/GXとGV-MVP/GXWの2枚差しで特に問題なし。
さ、TI8でバックアップとってOffice2003Proをインストールしようっと。
バカのくせに偉そうな文章だ。 日記は他に書け
日記は寝て書け。寝言はチラシの裏に。
共存不可能なSoftはあるだろ。
何でASUSのサポートページ行かないんだ。
アホでも読めるように日本語で書いてあるのに
いやー音楽聴きながらBIOS Flashすると音がすごいことになるな。
本当に成功したのか不安になるような音になるぞ。
FAQとかまとめサイト読んでない奴が多すぎるな
ASUS BIOSINFO.DLLっていうエラーでてASUSUpdate出来なくなったんだけど解決方法知ってる方
おしえてください。
調べたら>50に書いてありますね。本日X-Fi買ったので栗が原因か・・・orz
>>676 X-Fiつかってる?
そうならこれのアプリ所為
クリーンインストール時のドライバ入れる前なら正常にBIOS更新できるけど・・・
現状はDOSからしか無理
>>678 今日X-Fi入れて前からマシン不安定だったからBIOSUpしようと思ったらできなかったのでとりあえずまた栗かと(苦笑
あとSLIPremium使ってて7800GTXに81.85使ってCS:SやってからD3系(Q4など)やると起動時に
描画速度がスローになる不具合が今現在発生してるかなり深刻な不具合な状況。ショップに聞いてもVGAは全く壊れてないそうなので
BIOS更新したらなおるといいんだが・・・。
・・・とりあえず句読点の使い方覚えたほうがいいな。
>>680 俺もPremiumで7800GTXに81.85を使っているけど、
そんな問題は起きていないな。
>>681 スマソ・・・。
>>682 BIOSは1005(初期)使ってるんだけどやっぱ1009に上げた方がいいかな?どうもSource系のゲーム後に相当スローになる。かなり困ってる状況。遅れたけどスペックは
64 3000+
SLIPremium
リドテク7800GTX
メモリ サムスン2G
HD 日立GST SATA2 80G
電源鎌力弐550W
どうでもいいけど
>>31の日記を見つけてしまったw
チップセトファンレスの改造は参考になりましたよ
他にファンレスにした人いない?
チップセットファンが五月蝿くてかなわん
おれも五月蝿過ぎてファンレスにしたけども結構熱くなったから
心配になった、結局熱くても使ってるけど・・・
高速電脳とかのファンありもいいかもよ
ちなみにシンク取替えはかなり簡単でした、相当不器用じゃなきゃ余裕かと
ただコアむきだしっぽかったんでコア欠けが少し怖かったです。
>>688 グーグルが踊ってなければ、『青笊』でググって一番上に出る
ヌフォは90℃まで大丈夫らしいからオレも笊化考えるけど
そよ風でもファン付けたほうがいいかなぁ…
90゜Cって、寿命短そうだな
冬は助かるな
せいぜい秋冷にしか効果ねーだろw
A8N-SLI PremiumでnvidiaRAIDを組んでOSをインストールする方法は
理解できるんですが現在使ってるXPからRAID組んだHDDが
まったく見えないのですけどマウントさせる方法はありますか?
色々調べたのですがちょっとわからないので・・・
やはりOSを入れるの前提でしか使用できないんでしょうか?
OS入ってないRAIDが目的です。
>>693 OS入れなくても普通に使える。
全く見えないってことはドライバが入ってないか、
BIOSでRAIDの設定してないかのどちらかだと思うが。
ああ、やばい。
PreでCPUファンをクーラーマスターのアステカにしたんだが、VRMに風当たってないかも。
>>694 なんどもすいません。
F6連打してHDDをフォーマットかけるところまでやればよいんでしょうか?
>>696 まさか領域確保とフォーマットしてないってオチ?
WindowsセットアップのときF6連打→FDからドライバやってRAIDのHDDは見えてる?
別にそこでフォーマットしてもいいが、Windowsが動いててRAIDドライバも既に入れてあるってことなら
マイコンピュータ→管理→ディスクの管理から領域確保とフォーマット出来る。
マイコンピュータ(右クリック)→管理→ディスクの管理
領域確保はできるんですが互換の無い領域だと
言われフォーマットできないんです。
一応RAID状態で表示はされているんですが今試したら
OSのインスコも互換の無い領域ですって弾かれますorz
入ってます…
>>689 うちの家でノースブリッジファンが故障したときに計測した危険な温度を書いておきます
(サイズ どこでも温度計で計測)
59度でメモリ不安定(ちゃんとメモリ搭載量を認識しない)
オンボード関係認識しなくなる(LAN,USB,SOUNDなど)
PCI接続製品の認識がしなくなる
PCI-Ex接続製品が不安定になる(PCを起動したときのビデオカードの初期化画面がでたりでなかったり・・・)
こんな風に温度が上がるごとに症状が悪化
この状態でのノースブリッジの温度は70度。ここまでなら、一応マザーは生きていたので、今はノースブリッジファンを
購入して元気に稼動中。
コア直に計らず、ノースブリッジファンの上から計ったから、正確には言えないけどたぶん70度以上でほぼマザーボード
として役立たない状態になるかも
参考にするかしないかはお任せにします
>>699 もう、NVRAIDツールでWIN上で再構築しる。
分かりにくいツールだが、やればできる。
>>702 クーラーとチップコアが密着してなかったの鴨ね
ゴキブリがファンに挟まって止まったに決まってる
706 :
680:2005/11/07(月) 16:52:14 ID:lfzqWh+J
グラフィックドライバを公式Beta81.87に変えたところどうやら今までの不具合が直った模様。
81.85で全然問題ない人もいるようなのでどうやら俺のPCの相性のようだった・・・。
これでとりあえずCS;SとQ4がこれまでも出来るようになったので今のところはこれで
様子見をします。レスをくれた方有難う。
>>676-678 まとめサイトに登録していただけると良いかも。
私もはまってましたので _| ̄|○
まとめサイトの中の人、見ていたら宜しくお願いします。
A8NシリーズでE-MUの0404差しても無問題ですか?
E-MUスレでスタンバイから復帰不能とありましたが、BIODうpやドライバで治ってたりするのでしょうか。
購入を検討してるので、お使いの方いましたらよろしくお願いします。
A8N-SLI Premium 使用です。
EditMTU等でMTU等変更したいのですがネットワークカード部分に
NvLANのネットワークカードが表示されません。
何故だかわかる方いませんか?
デバマネではでるの?
A8N-VM CSMって、OCできますか?
Micro-ATXだから無理?
>>711 そんな質問している時点で(ry
たしかFSB240までだったかな、その他のOC関連設定も
それほど無いと思う。
709です。
デバマネでは正常に動作、表示確認できてます。
>>709 OSがXP64だったらNVLANは出ないがそういうオチじゃないですよね。
>>714 OSはWindowsXP Proです。 IEEE1394、マーベルの方は
EditMtuでアダプタとして表示されるんですが・・・・
なんだか気持ち悪くて
A8N32とXP-120の組み合わせなんですが、PCProbeでマサボの温度が高すぎるって警告が出ます。
だいたい55度前後です。CPUは48度位です。
ちなみに、マザボに付いてきたFANは付けてません。
ケースのエアフローの問題かもしれないのですが、同様の組み合わせの方、どうですか?
ほんとに、X-Fiのドライバ入れると、
ASUS Updateが動かなくなるんだなあ。
この場合、どっちに文句を言うべきか・・・
>>716 購入者第一報に45℃ってのが有ったけど、漏れもそれぐらいだよ。
CPUは4400+で43℃前後、C'n'Q効かせて37℃ぐらいかな。
クーラーは同じじゃなくてCNPS9500LED、ママン付属の補助クーラーは付けてない。
ケースは側面から12cmファン吸気有り。背面排気ファンも12cm。
昨日は気温高めだったから、室温24℃でママン50℃近くまで逝った希ガス。
でも55℃ってのは無いなぁ。
センサが何処にあるかは特定してないし、手で探ってもいないから、実際にそんな
に熱い部位があるかどうかは未確認。今度、どこでも温度計でも貼り付けてみるか…
>>716 ちょっとケースのエアフロー悪めかも。
俺の環境は、A8N32にFX-57(リテールファン使用)、MEM1Gx4、7800GTX SLI、Audigy2、HDDx4,DVD-Rなパーツ類を
オウルテックのOWL-602D IVってケースに突っ込んでるけど、
この構成で組み上げてすぐにPCProbeのデフォルトのまま(マザー温度の警告音はデフォ45度だったはず)ゲームを1時間くらいやってたら警告音出たよ。
とりあえず今は警告音を出すのを50度に変更したけど、それ以降警告音鳴らなくなったので
ウチでは50度以下では安定してるっぽい。
CPUの温度は負荷状況によるけど40〜45度くらいだね。
参考までに構成は
>>614氏同様にPX7800GTX Extreme x2、X-Fi Fatal1ty、
あとASUSのPCI-Ex GbE NIC。もはや何も拡張できんw
リドテクExtremeが外部排気してるのが、多少は効果あるんかな…
(内部にも排気してるが)
とりあえずASUSUpdateX-Fi対応版キボンヌ
>>709 うちもA8N-SLI Premiumですが、EditMTUに表示されていません。
1394 ネット アダプタしか表示されていません。
デバイスマネージャにはNVIDIA nForce Networing Controller が表示されているけど…
窓の手を起動して”ネットワーク”タブを見ると、下の2個が表示されているんだが
・1394 ネット アダプタ
・NVIDIA nForce Networing Controller
A8N5X買った。乱パnF-4Dがイマイチ神経質だったんで乗り換えたけどこっちが安定してる。
ただBIOSを3.02にうpしたらOpteronが認識しなくなった。(Unknown)動作には問題ないからいいけどね。
725 :
中の人:2005/11/08(火) 21:54:45 ID:b/yd3iON
X-Fiの件をサイトに追加しておきましたヽ/(`△´)\/
cpu-z 1.31 11/08/2005
Improved support for ATI RS480/482 chipsets.
nVidia GeForce 6100/6150 (nForce 410/430) chipsets support.
Intel E7520 chipset support.
New CPUs support : AMD Opteron socket 939, Intel Pentium 4 Cedar Mill and Presler, Intel Xeon Paxville, Intel Pentium M Yonah SC & DC.
Several bug fixed.
A8N-DX の1015上がってたのでBIOS更新したら、RAIDドライバ要求してきた。
RAID使ってないだけにウザイ
久々にA8N-Eが入荷してたんだが以前より値上げされていた
A8N5Xとの価格調整の為だとは思うが
SLIと大して変わらない値段になってしまっている
リビジョン上がって安定性が増してるとかあるのかなぁ
729 :
614:2005/11/08(火) 23:33:42 ID:zlfsAI6w
以前書いたM/B温度45℃の時は室温26℃でCross Flow Fanが1段階目でした
2段階目にすることでその日は42℃で保てたのでそのままにしてます
参考に本日計測分
【 CPU 】36℃ Athlon64 FX-57@定格
【 .シバキ 】48℃ 3DMark05デモ*3週
【 システム 】33℃→37℃(シバキ後) M/B付属のFANはつけてません
【 VGA1 】 44℃→61℃(シバキ後)
【 VGA2 】 34℃→44℃(シバキ後)
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】 PC PROBE2
【 クーラー . 】 SI-120+ALUMINUM FAN 120
【 M/B 】 A8N32-SLI Deluxe
【 VGA 】 WinFast PX7800GTX Extreme*2
【 Sound 】 X-Fi Elite Pro
【 .ケース 】 CM Stacker (アクリル サイドパネル版)
【 電源 】 TruePower 2.0 TP-II 550
【 .ファン 】 4in3 Device Module*2+Cross Flow Fan(ファン速度2段階目)
>>721氏同様にPCI-Ex GbE NICを買いましたがまだつけてません
i-RAMを繋ぎたいのでRAIDカードを挿すか↓これを買ってオンボードのeSATAにつけようか模索中です
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051112/etc_esata.html 長文失礼
>>716 エアフロがちょっと悪い希ガス
2時間ぐらいゲーム(BF2)したときのprobe読みだと
CPU:35度
MB:32度
ぐらい。
環境は
>>525に書いてあります。
SLIじゃないし今日寒いから参考にならないかもだけど。
追加レスです
・ノーマルサイドパネルで8cmファン取り付け
・XP-90は回転数2000rpm
・クロスフローファンは中のところ
でした。
>>723 むーん(´・ω・)
同じ症状というか現象みたいですね・・・・・
他ツールでも表示されないか?試してみます。
窓の手には表示されるのですね?うーん、さらに謎・・・・
NvLANが調子いいのに・・・まーべるに変えろということかな?
NetTuneを使うといいよ
>>734 マジ?
みーさんのツールだね
アリガトン
A8N32-SLIに変えたら、FFベンチの値が300も落ちてしまった。
ビデオがATIだとダメなんですか?
A8NシリーズはFFベンチ低いぞ。他のマザボと比べると1000くらい差がある。
A8NがというよりASUSマザーが、じゃない?
ベンチ結果が他社製品より低いのは。
ASUSは初期のBIOSのメモリー周りは速い。(今まで大体そう)
ユーザー数が多いASUSは期間が経つにつれて
糞メモリーでも動作するようなBIOSにしてくる傾向がある。
A8NはDXの1006までが最速で、それ以降出たBIOSや機種は遅いと考えられる。
それだけ初心者?のユーザーも多いと言う事でしょうorz
NECのND-3540A を使っているんだがDVD-RAMとして読み込みはされるものの書き込みができないことに気づいた
なにか設定は必要なんでしょうか・・・
>>741 RAM-Driver or パケットライトソフトが入っていない、
とかいうオチじゃないですよね?
744 :
743:2005/11/09(水) 20:40:27 ID:5X3pHPQT
>>742 もう少し早くかいてくれていれば・・・ orz
ちょうど参考ページ調べてたのよ。(苦笑)
>>740 じゃあ最初から安定したセッテイングで出せばいいんじゃ?
>>746 最初は雑誌とかのベンチも盛んなんでそれに合わせてるのと
動作確認メモリや周辺機器も増えてくる為
〜だと動かないとかの苦情を反映させるとどうしてもしょうがないかとおもう。
雑誌などのベンチは、優良メーカーの周辺機器で揃えるし安定するからシビアなセッティングでもいいけど
自作する場合はバルクメモリとか、格安電源、nvidia以外のGPUとかもあるし。
最初から速度落とした安定志向で出すと新作レビューのベンチとかで叩かれる。
>>740 でも他のベンチのスコアはまともなのにFFベンチだけ遅いってのはなぜ?
>>748 ベンチスレいけば分かると思いますが
FFベンチは純粋GPUのベンチとは違うので
HDDやCPUやメモリーの速さも数値に反映されます。
システムの全体的なベンチマークとしてはいいのですが。
誰か書いてたと思うんだが、
Premiumに中国製と台湾製がならんで売ってたので
微妙に日付の新しい台湾製を買ってきたが、何が違うのやら?
箱に書いてあった型式らしきものの末尾が、
中国製 UAYZ、台湾製が UAYだった。
厨国製は海賊版
゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)...UAYZ
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)....虫獄
海賊...orz
海賊乙
海賊て烏賊に似てね?
A8N5XってA8N-Eに比べて安物コンデンサ使ってるとかないですか?
A8N32-SLI DeluxeのβBIOS、何故か0804、0805と続けて出てきたが、詳細不明。
漏れは見送り。何か更新頻度禿しそうだなぁ…
>>749 他にもトータルな性能を測るベンチはあるだろ。
その中でもなぜかFFベンチの数値だけが異様に悪い。
他のベンチじゃ特に遅いということもないから、相性としか
言いようがない。
むしろ■がASUSチェうわ何をするやめkrをあえl;hf:ああdふじこlp;
ASUSはいつになったらX−Fi対応ASUSUpdate出すんだよもしかして放置?
>>758 ASUSから言えばCreativeが悪い。
Creativeから言えばASUSが悪い。
ってな意見で、どちらかが折れるまでは解決しないと思われ。
俺が悪いってことで良いからどうにかして欲しいものだな
ケースのオーディオコネクタに接続するとノイズが凄い
後ろのLineoutからだとほとんど目立たないが。
DFIみたいな独立基板じゃないからか。
>>755 A8N-Eは最近のロットはALL日本製だが
A8N5Xは今でもOST満載。
"X"シリーズは安いってのが最大の売りだからね。
それに沿わないような構成変更は有り得ない。
OSTって台湾のメーカーなんですね
ググってみたけどそれほど悪い評判はないようで
でも3000円差ならA8N-E買ったほうがいいかなぁ・・・
SB X−Fi買おうと思うんだけどPremiumに
WIN2000とAthlonX2で何か問題あります?
ASUSUpdate以外で。
>>765 そもそも、X-FiはWinXP以外は未対応ですよ、公式には。
まぁ、一応Win2kでもドライバ入れりゃ動くけどね。
俺もその構成だし。
biosが古いものだと問題あるらしいが、1008で問題なく動いてるよ。
A8S、DeluxeとかPlatinumでないかなあ
>>767 そう未対応なのが気になってる。
X-Fi I/Oドライブのリモコンか OSの96kHzの制限が問題なんだろうかと
考えてみたり。
あのリモコンて DVDプレーヤーとか操作出来ないのかな。
出来なけりゃ素直にDigital Audio買うんだが。
Deluxeで笊化し、ビデオカードをzav化したら干渉しますかね
A8N5Xを今日買ってきたが、小さな100μF品がGSCで他は全て松下でした
>>770 する。
前に青笊の一部とZAVの一部を切断して干渉を防ぎつつZAVの風を当ててる
強者の写真を見たことある。
773 :
Socket774:2005/11/10(木) 23:59:04 ID:BX1uQmn4
>>772 それうちの大学のB氏だよ
栃木に住んでる
>>771 報告乙
A8S-Xとどっちにするか迷ってたけど
コンデンサに問題なければこっちにするよ
>>769 Windowsアプリをコントロール出来る設定にすれば、
WMPの操作は出来る。
WinDVD5はダメだった。
デコーダー入ってれば、Creative Entertainment Centerでも
DVD再生できるけど、コントロールの表示が一切無いので、使いにくい。
リモコンの動作はかなりトロい。
うちだけか知らんが、サスペンドや休止モードからの復帰後に
リモコンが効かなくなる。
>>762 一番ちっこいやつはカラーリングが松下そっくりで誤魔化されるけどGSC
779 :
Socket774:2005/11/11(金) 15:12:56 ID:im0rlwKJ
X-Fiエリート、4600+、A8N32、の構成で外付けのボックスがちゃんと動かなくなった;;
リモコンでボックスは反応してるみたいだけど。
A8N-SLI Premiumの時は普通に動いたのですが・・・
早くCSM出ないかな。
>>783 つthx
いま当て終わってレンダリングテスト中。
相変らず2スレッディング動作はサボリが入ってイマイチかも〜
でも4スレッド以上で使えばイイ感じかもですよ
787 :
Socket774:2005/11/12(土) 00:58:49 ID:UjnVeNa8
まとめサイトの「WindowsXPでAthlon64x2を使用したのですが…」ってのは必須なんでしょうか。
788 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26715241:2005/11/12(土) 02:20:11 ID:yc/r0GjM
ASUS PC Probe
ASUS Update
PC-Cillin (アンチウィルス)
ADOBE Acrobat Reader
ASUS Screen Saver
I'm InTouch Remote Access Application (リモートアクセスで自宅のPCを操作できるソフト)
クリーンインスコ時にSW IDE入れるように設定したらSATA側だけ入ってPATA側はOS標準のままだった
これってウチだけ?ちなみに6.70
791 :
Socket774:2005/11/12(土) 10:48:01 ID:UjnVeNa8
NvLan から Planex GN-1200TW にしたんだけど、
オンボードLanでのPC2台によるコピー時のCPU負荷が、20〜25%ぐらいに最大上がってたのが(KT800サブVIAも同様に)
PCIカードLanではCPU負荷は変更後は、0〜5%程度に大幅に低下。(KT800も全く同じく)
ネットゲームをやるなら外部のPCIカードとかにもまだまだメリットがあるんだなっと思ったねぇ。
>>788 そこらじゅうに貼っても100円の価値も無い ゴミは売れないよ。
今度初めてAMD+nForce4で組もうと思います。
チップセットのファンって結構うるさいもんですか?
今までファンのついてるマザー使ったこと無いので・・・
半年ほど前に買ったA8N-E、チップセットファンが逝った。
チップセットの真上にビデオカードのファンがあってデカい
チップクーラーに換えられない。orz
とりあえずバラして軸受けにグリスでも詰めるか・・・。
797 :
Socket774:2005/11/12(土) 16:32:07 ID:s1totRMp
>>788 は、落札したいけどお金なくてくやしいだけだよ
チップセットクーラーってなんですぐ壊れるんだか
ASUS A8N-VM CSM と ASUS A8N-SLI Premium と ASUS A8N-E
このどれかに
Athlon 64 X2 3800+ BOX
Geforce 7800GT
あたりを積もうと思うのだけど、どれが性能を活かしきるか助言して下さい。
>>799 どれも同じかと
将来SLIにするつもりならA8N-SLI Premiumだろうけど
802 :
Socket774:2005/11/12(土) 19:36:10 ID:yTyCAU0m
A8N-SLI Premium買ってきた。
間近で見るとやっぱり綺麗だな。惚れてしまった。
だけど英語の説明書は理解するのに時間がかかるからちょっとマイナス。
たかが2万、されど2万。かけただけの価値があるかな?
俺も購入して見たけど綺麗だよな・・
AN8からの乗り換えだがかなりいい
説明書&BIOS設定に関してはAN8のほうが上だった
A8N-SLI Premium、候補に入ってるけど・・・
どうせ今買うなら、SATA2に対応してるやつのがいいのかな?
SATA2ってどのくらい違うんだろ。
806 :
Socket774:2005/11/12(土) 20:52:09 ID:4BqLFL2L
>>802 >>804 日本語の説明書ついてない&不親切(わかりづらい)なの?
買うのを躊躇してしまう。K8Vの時はそうでもなかったのに
>>806 あーっと
それなりの説明ならサイトから落とせば無問題
ただAN8のはムーチャクチャBIOSの説明から書いてあったんで
すげぇ楽だった〜ってだけ
サイトから落とした奴ならそれほど不親切ではないよ
(紙じゃないから見づらいけどね)
別に英語マニュアルでもいいだろ。
中学生レベルの英語力あれば大抵わかる。
810 :
Socket774:2005/11/12(土) 21:17:37 ID:k8rD0HBj
逝ったチップクーラー剥がして初めて知ったんだけど、最近のチップセットは
フリップチップ実装なんだね。nForce2は普通のBGAパッケージだったけど。
やっぱ熱的にも厳しくなってきてんのかな。そのうちヒートスプレッダついたりして(w
(チップセットはエンドユーザーがいじる前提じゃないから、ならないだろうけど。)
なあ」、マニュアルは英語の方がわかりやすくない?
BIOSそのもの英語表記だし
日本語マニュアル、使えなくない?
英語マニュアルのどこが問題なの?
中学でてりゃ読めるはずなんだけど・・・
あーっと
多分お前等はパソコンオタクなんだろうな(悪い意味じゃない)
パソオタ+中学生の英語までおkなら 英語の方が分かりやすいと思う
んで
普通の一般の奴だと、設定自体の意味合いがワカンネから
英語だとさらにワケワカメになるわけだ
その点でもAN8のマニュアルはかなりいい出来だったと思う
(あれ見てからA8Nに移ったが 問題なく設定できてるしな)
まぁ英語でも特に問題ないけど
日本で販売してるんなら日本語にしてくれてもいいとは思う
英語でも別に読めるからって言ってたら全部英語になっちまいそうで怖い・・・考えすぎか・・・
考えすぎw やはりこの分野はなんだかんだいってマイナーなんだよ。
俺も前日本語訳が間違ってるのに当たった
あれウザい
ってか紙勿体なくねぇか
ってか画像デカくねぇか
>>804 あとオーバークロック耐性も。
A8Nは本当に伸びない。
AN8ってABITのファンレスのやつだっけ
822 :
Socket774:2005/11/13(日) 04:55:27 ID:ARzFubWj
A8N-SLI無印にGF6600無印刺して使ってるのですが
3D系のフル画面で実行するソフト(ゲームとか)が画面にノイズが大量に入って、そのままほっとくとフリーズします。
グラボを最初疑って、一通りドライバをあれこれ入れてみたんですが、効果なし。
で、なんとなく、サウンドの出力を刺してるE-MU0404に切り替えると問題なし。
なので、オンボードを疑ってみました。
で、nVIDIA公式のドライバだと問題ないのですが
Asus公式の蟹のドライバと蟹公式のドライバだと、この症状が出ます。
当方、同軸ケーブルでコンポと繋いでるので、nVIDIAのだと出力できないのです。
これは、蟹ドライバが改善するまで待つしかないのでしょうか?
それとも他のオプションで改善出来るのでしょうか?
使った蟹ドライバ:ASUSから落としたRealtek_AC97_5.10.0.5830(WHQL)
蟹公式から落とした11.0.0.28844WDMドライバ
です。
OSはWindowsXP x64を使ってます。
よろしくお願いします。
>>823 そうです。
A3.79を入れました。
nVIDIAの公式ドライバでS/PDIF出力&パススルーが出来れば最高なんですがね。。。
チェック所
蟹ドライバーで同軸外してもだめ?
外してOKだったら光に切り替えでいけそうな気がした。。ちょっとだけw
826 :
806:2005/11/13(日) 09:39:29 ID:fI4tk8/F
827 :
Socket774:2005/11/13(日) 18:25:20 ID:aGWgy3WO
価格.comにA8N32がUPされたのを記念して組立て進捗記載しました。
興味あれば覗いてください。
PCI Epressx1って何のためについてるの?
あれのせいで、最近のマザボってMicroATXボードなみの増設性能になってるね。
やっぱISAスロットだよね。
AN8とA8N まぎらわしいよ。
>>830 K8N SLI Platinum(MSI)とかな。
不具合解消記念カキコ。
今まで時折大きなexeや映像ファイルを開こうとするとOSごと落ちることがあったが
nForce4 6.70のIDEドライバを入れたらどうにか落ちなくなった。(6.66→X)
HDDはSATAしか使ってない。謎。
A8N-SLI Premium Ath64 3200+ Bios1007-002
Mem2G RadeonX800GT Omega2.6.53
833 :
Socket774:2005/11/13(日) 21:29:19 ID:muHMIP7o
>>828 既にSATA RAIDカードなり、キャプチャなりが出てるし、
LANも年内にintelのが出てくる
あとちょっとすれば、パフォーマンスを追求するマシンには
PCI-E x1の無いマシンじゃやってられない、ということになるんじゃないかと
コスト重視だとまだ2年は不要かも知れないが
A8S-Deluxeとか出たら速攻欲しいけど、Xはイラネ
光端子無しのSATA×2でしかもサウンドがADIかorz
けちってるなぁ。いらね
839 :
Socket774:2005/11/13(日) 23:54:17 ID:9RxLe1Nf
>>837 A8S-Deluxeは確かにそそるな・・・
>>820 AN8で310まで伸びたやつが、A8Nでは270止まりだった。
でもA8Nはボードのレイアウトが良いからなぁ・・・・
A8Nの通常版(DX含む)の安定動作の限界は個体差によりFSB250〜265くらい
300超が欲しいならPremium以上のマザー
>>841 自分のボードはPremiumなんですが・・・
はずれですか・・・
>>840 レイアウトがいい?
radeonX850XTをZAV化して挿すと、メモリの一部が接触。
でかいグラボだとSATAコネクタが使えないんじゃないか?
LANポート2つあるが意味わかんね。
BIOSのバージョンアップしたらCool & Quiet v1.022が起動しなくなって
BIOSメニューで設定しろって警告がでたんだけど
どこをどう設定すりゃいいかわからない・・・
ん?
Advanced-CPU ConfigurationからCnQをスイッチするだけではナイノカ?
俺のA8N32は電源切るとCMOSが初期化されてるよ。orz
初回投入時は決まってBIOS壊れてるよーん、
みたいに言って
FLOPPYが無い
CDが無い
FLOPPYが無い
CDが無い
FLOPPYが無い
CDが無い
FLOPPYが無い
CDが無い
FLOPPYが無い
CDが無い
FLOPPYが無い
CDが無い
と延々探してる。
その状態で電源切ってすぐ入れると起動する。
不良品ですかね?
何かがショートしてないか。CMOSジャンパの位置がおかしくないか。
電池が外れかけてないか。CMOSクリアしようかな。Biosの不具合情報は。
俺だったらそんな感じ。
電池切れじゃないかねぇ
849 :
Socket774:2005/11/14(月) 13:45:07 ID:hZDAnYvn
漏れのA8N−SLI無印のFSB275でいっぱいいっぱいなんだがPreとか32はどうなん?
300位で安定できるん?
>>841 うちのA8N-EはFSB300で常用できてるよ。
CPUの倍率は8倍だけど…。
851 :
Socket774:2005/11/14(月) 14:43:33 ID:hZDAnYvn
>>850 うらやましす
むぅ、倍率下げてもメモリ緩々でもママソがついてこんw
やっぱ買い替えか・・・
俺は3000+だけど1.4Vで290*9でド安定。preね。デラの時もここまで回ったよ。
速度はこれ以上必要ない気がするけどやっぱ金できたらX2欲しいな。
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
一度電池はずして付け直したらよくなったみたい。
しばらく様子みてみます。
再発するなら早くしないと初期不良期間が終わってしまうー。
PremiumでクーラーにZawardのSQUARE使ってる人いる?
見た感じ載ることは載りそうだが、ファン2つ付けた時に干渉しないか心配。
856 :
Socket774:2005/11/14(月) 19:59:05 ID:hZDAnYvn
漏れのSLIは最初期のなんだが最近のは耐性あがってるのかかか?
857 :
↑:2005/11/14(月) 20:00:13 ID:hZDAnYvn
無印ね。
ギガバイトのGA-K8NF-9 と A8N-SLIとどちらにしようか悩んでいるのですが、
ギガバイトのチップのファンは品質が悪いとkakaku.comで見たのですが、
どちらがお勧めでしょうか?SLIは使わないと思うのですが、BIOSのverUP速度も
ASUSのほうがよさそうだし、価格も2000円ちょっとぐらいしか違わないので
俺は初めてAMDで組むにあたって、CSMを待つかPremiumにするか迷ってる。
CSMはまだ問題がいろいろあるみたいだけど、ぶっちゃけPremiumなら安定してるんですか?
860 :
Socket774:2005/11/14(月) 20:36:24 ID:hZDAnYvn
>>858 好きなんでええんちゃう?俺の無印は耐性以外は満足してる。ただチップファンは煩くてすぐに青笊化したがw
ギガも嫌いではないが微妙・・・w
まぁ、あれだ
愛着の沸くほうを買えばいいのだ!!
>>858 A8N-SLIでら→K8NF-9→A8N-SLIぷれ使ってきての感想だが、
・A8Nのチップセットファンは突然爆音化する。
(ケースの中でごつい蠅が飛んでる感じになる)
・K8NF-9はなんとなくHDD(SATA)のアクセスをとちるような感じがあった。
(あくまでも感覚。録画したファイルを再生するときに、時々ラッパー状態)
ファンに関しては、うちにあるのはファン無し。
気色悪かったので、適当な4cmファン付けて使ってた。
CPU用ファンの回転数コントロールが効いてるのやら効いてないのやら。
(極端な設定にしたら回転数は下がったが...)
あとはマザボ上のファン用電源端子が少ない。
で、ぷれにした。
チップセットのファンが気になるならぷれくらいにしておいたほうが
よくないかい?
少し前の書き込みで、オンボードLANとPCIのLANボードによる、CPU使用率の違いが指摘されてましたが…
違いがある方はいらっしゃいますでしょうか?
当方
A8N-SLI Premium
Athlon64 X2 3800+
で、只今オンボードLANで運用しておりますが、明確な差があるようでしたらPCIのLANボードを検討してます。
質問ついでに、もうひとつ…
その際、お勧めのLANボードがあれば、教えていただけませんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします…m(_ _)m
>>863 CPU使用率はわからんけど、オンボードLANは突然死するってのをいくつか見た
ことがある。
NICはIntelが無難なんじゃないかな
予算は?
判別の難しい偽物があるけど、インテル。
値段は1万位かな。
100baseならIntel
GbEならVIA
>>862 ありがとうございます レス抽出していてもプレミアムのほうが
よさそうなのでそちらにしようと思います 少し高いけど・・・
A8N-SLI Premiumってマザボはダメなマザボ?
>>863 アムダーだけどこれだけは言える。
intelのpro100s。あれは良いものだ
>>867 後でチップセットファンを笊化することを考えれば、
最初からぷれってのもいい選択だと思うけどね。
ただし、マザボが逆立ちするケースの場合、
ぷれは×。
>>869 そういうレスって事は良いマザボなんだ、ありがとう
テンプレサイトで
WindowsXPでAthlon64x2を使用したのですが…
というFAQの項目がありますが、X2を使う人は必ずやらないといけないのですか?
なんかあまり知られてない様で(自分が知らなかっただけ?)
同じような質問を連続でスマンが
俺もテンプレの「WindowsXPでAthlon64x2を使用したのですが…」
項目を実行したらデバイスマネージャーのタブとかが英語表記になってしまったんですが
日本語に戻す方法を教えてくれませんか
>intelのpro100s。あれは良いものだ
同意(^-^)GOOD!!なNIC
だけどマジで偽物あるから注意。製造番号等を調べても
判別不能なのもあるからね。
妙に安いのは特に注意。
>>841 A8N-E、FSB300常用でエアコンなしの夏を乗り切ったが。
チップファンが◆、ケミコンは松下多用。
>>877 ありがとう!最初からやったら無事に直った。ところでコレってどんな風に効果現れるの?
LANボードの件について、返答ありがとうございますm(_ _)m
intelの物が良いとのことなので、給料が入ったら探してみたいと思います。
地方なので、近場で売ってなければ通販になりそうですが…
ありがとうございましたm(_ _)m
>>878 システムの復元使ったの?それとも最初のとおりにレジストリ
書き直したの?
>>880 レジストリ書き直しを最初の手順どおりやりました。
thx
>>879 VIAにしとけば?
玄人志向(CFD販売)だと地方にもあるから。
SLIデラックスなんだけどさあ。MB温度が43℃でCPUより常に高いのよ。
みんなMB温度どれくらい?
CPU:athlon64×2 4400+
M/B:A8N-premium(blueice追加装備)
GPU:AOpen 7800GTX(リファレンス)
case:LIAN-LI PC-V2000(5inchベイ:EX23 二機装備 ・ 後方ブロワーファン追加)
室温20℃ M/B 34℃ CPU 33℃ (Con'Q未使用)
チラシの裏にでも書いてろ
887 :
Socket774:2005/11/15(火) 02:51:31 ID:lGTY1mHj
>>884 環境書かんと何とも言えんぜぉ。何で計ったんかもわからんし。
401 :Socket774:2005/10/29(土) 23:54:14 ID:ZuGbrUpI
>>399 BIOS読みは異常に高い。
EVEREST表示より10度ほど高いです。
ちなみにA8NE-FM・・・ドスパラマシンです。
BIOS読みでCPUは夏場60度くらいまで逝ってた。
EVERESTでは50度くらい。
CPUは64 3000+ Venice・・・上記はアイドル時です。
まさにA8NE-FMのドスパラマシンを検討してたんだけど、熱を気にするなら
やめたほうがいいのかな?
いちおうドスパラの静音・高性能(らしい)CPUクーラー+ファンのセットはつける
つもりだけど。。。
>>888 あ、私がかいたものが・・・。
今は室温が低いのもあってCPUは40度。
それでも高いでしょorz
起動時はもっと低いけどね。
3000+でその温度は異常だぞ。
エアフロが悪すぎる設計なのか、店員のグリス塗りが下手なのか。
そんな粗悪品、売るなよと声を大にして言いたい。
>>875 ヤフオクでバルクを\2kで買った俺は
ひょっとして負け組ですか?orz
>>891 じゃんぱらで売ってるDell取り外し品と思われる特売品もあるのでなんとも・・・
俺はdell取り外し品の100Sの鯖版だったけど今でもメインだ
A8N-SLI SEってまだ日本販売ないのかな?
今月中に出てくれることを祈っているんだけど。
895 :
884:2005/11/15(火) 12:11:53 ID:soOw+z1E
申し訳ない。ついうっかり。
環境は
MB A8N-SLI Deluxe
CPU Athlon64 3200+
VGA Ati Rdeon x700 Pro
HDD 日立 HDS722516VLSA80 160G SATA 7200rpm
メモリ ノーブラ 512*2
電源 鎌力リビジョンB 500W
CPUFAN リテール
ケースFAN 側面*1
単に排気が足りてないのかな。
計測は付属のAsus Probe2
CPU 38℃ MB 43℃
896 :
Socket774:2005/11/15(火) 12:30:33 ID:lGTY1mHj
>>895 排気は電源のみって事?ケースFAN側面x1やから排気不足ちゃうかなぁ?
側板はずして温度下がるんなら排気不足と思われ。
897 :
680:2005/11/15(火) 12:40:49 ID:yk0SFz1l
>>892 まあちゃんと動いてるみたいなので
たぶん大丈夫なのでしょうな
IDにXPと57が入ってる・・
nForce4ってどれぐらいの3DゲームならVGAなしでできる?
VRAMは128Mぐらいまでですかね?
なかなかのAMDer認定ですね
902 :
888:2005/11/15(火) 15:55:03 ID:AvQInZJM
>>889,
>>890 エアフローやグリスの問題?ということはA8NE-FMが特別
高熱というわけではないのですか。
ならばチョト安心…
6.70入れてしまっても大丈夫かね?
問題解消されたって人もいれば微妙って人もいて不安だけど
>>895 A8N-E、Venice3000+@2560MHz(忍者ファンレス)、RadeonX850XT、海門250GB*4
排気ファン背面12cm*1
こんな構成で、室温15℃、M/B 22℃、CPU26℃(Everest)
ASUS Probe2とEverestでどのくらい表示温度の差が出るんだろ?
なんにもないなんにもないまったくなんにもない
う〜まれたぁう〜まれたぁな〜にがう〜まれたぁ
>>905 マジですか?アスロンすげーな・・・
おれはX850XTいらないから、ファンレスVGAで電源をステルスパワーかなんかにすれば、ほぼ無音じゃない?
室温15℃って・・・
6.70使ってる人に質問
使用感どうですか?
チプセトドライバの使用感なんてわかんねーyp
6.7はOS標準ドライバーが8割になる一品
SLI無印からPreへ乗り換えようとしてるんだが、この場合安定性は置いても
OS上書きインスコしないと動かない?
同じチップだから大丈夫かな?
>>914 平気
俺の場合an8>a8nへ替えたがそのまま動いてる
>>914 おいらはA8N-EからPreへだけど無問題だたよ(PCIスロット3個含む)
FSB300まで確認もしたし。
俺はGA-K8NF-9→A8N-Eで問題ないけど…大丈夫なのか?
>>895 いかん! ノーブラはいかん! ブラジャー付けれ。
921 :
Socket774:2005/11/16(水) 02:55:37 ID:/UOjp+Vk
nf4のドライバを6.70に変えてみたらSATA2のNCQをONににしても
大丈夫になったんだけど皆さんのところはどうなんだろ?
6.66のときはONにしてると8割くらいの確立で起動中にストップしてました。
基本的に鯖以外の使いかただと
NCQ OFF>NCQ ON
だから切りっぱなし
>>921 HDDはST3250823ASで、6.70でもダメでした。
ちと教えて、ケース買い換えたのだが、電源スイッチを押すときケースの扉開けないと行けないので
キーを押して、OS立ち上げたいのですがBIOS何処を設定変えてあげればよいのですか?
>>924 power - APM~ - power on by PS/2 keyboard
A8N-SLIだが、キーボードのスペースバーで起動している。
机の下に本体を入れているので便利だよ。
>925.926さん
レスどうもありがとう。私もスペースで立ち上げるようにします。
A8N-Eにチップセット青笊+4cmファンとA8N-SLI Preで悩んでいます。
それとVGA(7800GT)にCL-G0009取り付けようと考えているのですが、
干渉せずに付けられますかね?
アドバイスください。
>>928 多分無加工では無理。
ヒートパイプの取り回しなどを見るに、CL-G0009のヒートシンクを
青笊と干渉する部分だけ切断すれば取り付け可能と思われ。
>>929 逆に青笊のヒートシンクを切りとってもつけられますよね?
あとPremiumの場合はヒートパイプに干渉するんでしょうか?
とりあえず買ってやってみるってのも自作の醍醐味だ
>>927 ぬこが留守中に電源入れる予感。 家は、ctrl+escにしてる。
>>930 そうですか。
そもそもマザボすらまだ決まっていない状態なんで。
SLIはする予定はないのですが、Premiumのチップセットの
ヒートパイプが欲しいんですよね。迷ってる決め手はその辺なんです。
SLI-Dでチップセットドライバ6.7使ってるんで報告
X2 4400+
WD360GD*2 NVRAID RAID0
ST3250823AS*2 SILRAID RAID0
にてNCQ切らずに使用中。つか全部インスコしてそのまま。
トラブル無し。
>>263でも言われてますが
X2でCool'n'Quietは使わない方がいいんでしょうか?
やたらCPUファンがうるさいのはそれが原因なのかな・・・
>>936 FAN回転調整ははQ-Fanだろ関係ないぞ
938 :
Socket774:2005/11/16(水) 20:00:59 ID:YQncrGjz
キーボードから電源オンに出来るみたいですが、
起動のボタンはどこで設定するのですか?
power on by PS/2 keyboard のところにはオンとオフしかないです。
939 :
Socket774:2005/11/16(水) 20:20:40 ID:+j6NfGLt
NVのS-ATA使ってる人はWindows起動遅いとテンプレに記載あるけどそれはテンプレの内容で対処できるものとして、NVのS-ATAとNVRAID使ってRAID0で組んでてWindows起動が遅いんだけどコレ対処法ありますか?
A8Nプレミアム+ラプター2本でRAID0です。
>>938 BIOSはいくつかな。
私のA8N-SLIは1013-004。
このマザーボードの場合、次のようにすればよい。
Power→APM Configuration→power on by PS/2 keyboard[Disabled]
ここの[Disabled]の選択肢に
Disabled 切る(キーボードで起動しない)
Space bar スペースバーで起動
Ctrl-ESC CtrlキーとESCキーを同時に押すと起動する
Power key パワーキーが付いているキーボードでのみ起動する
とあるのでSpace Barを選ぶ。
もしオンとオフしかない場合は同じページの他の項目に何かあるはず。
たぶんすぐ下。
探してみるとよろし。でなければ、BIOSのアップデートしかない。
A8N-VM CSMに
SI-120を取り付けられた人います〜?
質問です。
A8N-EにWDのSATA160GB×2.をraid0にして、
XPを入れようとしています。
説明書通りにRaid EnabledをEnabledにし、
F10より入れるメニューでraid0を設定し、
xpを入れる途中でドライバも入れました。
しかしXPをインストールするHDDを選択する場面では、Raid0は認識されておらず、
二つのHDDがそれぞれ単独で表示されてしまいます。
また、仮ということで、IDE接続40GBのHDDにXPをインストールし、
その後SATA160GB×2.をraid0で接続したのですが、
マイコンピュータ上で表示されません。
もちろんこのスレは通読しており、
説明書も通読しております。
どなたかよろしくお願いします。
>>942 各ドライブ毎のRAID Enable設定は行ったかい? 説明端折っただけかもしれんが…
>>943 もちろん各ドライバ毎の設定は行っております。
んー、となると漏れにはわからんな、スマソ。
A8N-SLI Deluxeが出始めの頃、お試しでnvRAID組んでみたら、その辺の
設定で引っかかったんでな。まさに、そのRAID組んだはずなのに、独立し
たドライブとして表示されるって奴。
今はRAID組んでないからねぇ。
散々既出なんだが
NVRAIDだったら「後からRAID」にできるんだけどな。
その為にRAIDツールがある。
F10より入れるメニューでraid0を設定し、
xpを入れる途中でドライバも入れました。
と
しかしXPをインストールするHDDを選択する場面では、Raid0は認識されておらず、
の間に何か手がかりがありそうだ。この間に起こったことをもう少しkwsk
Premiumでopteronをオーバークロックして使ってる椰子いる?
チップファン無しでいけてるのか知りたい。
>>947 ntuneでインストールされるRaidマネージャのことですか?
ちなみに現在IDEにつないだHDDにXPを入れて起動し、
raidマネージャでSATA160GB×2を色々と試してみましたが、
認識はしているのですが、マイコンピュータ上で見ることができません。
>>948 Raidマネージャ?にてストライプを設定し、
CDブートでxpをインストール開始。
直後にF6を押し、しばらく待ってドライバを入れてください。
とでるので指示に従ってドライバを入れる。
その後XPをどのHDDに入れますか?
ってところでは別々のHDDとして表示されてしまうのです...
SLI熱いといろんなスレのぐちがあったのでA8N-Eを買った
でも後悔はしていない
>>952 >>89参照で
1台でもRAIDにしてWIN起動させると新しいデバイスでRAID検出されるよね。
その時SWドライバー入れるとRAIDドライバーもTOOLも一緒にはいる。
WIN上でRAIDを再構築してくれる。それしないとWINからじゃ見えない。
それと、マイコンピューター右クリック→管理からディスクの管理にはいれるよね?
そこでも見えてない?
>952
Raidマネージャ?にてストライプを設定し、
について、やり方を。
あと、設定保存直後とCDブートの間に、ちゃんと作成したアレイが表示されるか確認してみて。
A8N32-SLI に XP-120or90 付けてる人いますか?
周りのコンデンサとの距離に余裕があるか聞きたいのですが。
>>954 ディスクの管理で見ることができました。
初期化を行い、フォーマットをしたらりようできるようになりました。
しかし、このドライブにはOSを入れて使用したいので、
>>89を参考にし、OSをインストールしようと思います。
>>955 raidユーティリティを起動し、
striping
blockは128k
で作成しています。
その後、再起動し、アレイが表示されていることを確認しております。
ちなみOSインストール中に入れるドライバは、
CDより作成できるドライバでいいのですよね?
>958
CDから作成できるドライバで間違いなし・・・
あとは、表示されたドライバ全部入れてるか
全部入れてもダメなら、もう俺はお手上げだ
すまそ
960 :
929:2005/11/17(木) 02:09:43 ID:th0AM3pm
>>930 そりゃ付くこた付くが、青笊の剣山の半分近くが刈り取られることになるから
夏場にチップセットは全然冷えないぞ、多分。
Premiumは問題ないだろ。問題なくすためのヒートパイプなんだから。
>>959 あぁ、RAIDドライバとIDEドライバ(だったかな?)の両方入れないと駄目だった
よな、確か。
>>961 nvRaidドライバ
SiI3114
のふたつでいいんですよね。
あと64bitと32bitのふたつがありますが、
どちらを入れたらいいのでしょう?
>>962 64bit用のXP使ってるなら64bitを。普通のXPなら32bitを。
そんな質問するぐらいだから962さんは、32bitかな。
964 :
963:2005/11/17(木) 09:27:03 ID:Tc6kan23
念のために「XP」は、WindowsXPのことだよ。
ASUS使いはお金持ちが多いからあんまし使ってるヤシいなさそうだけど、まぁ、一応報告。
A8N5X新BIOSでOpが正常に認識されるようになった。autoだと極端に高かったvcoreも直ってπ焼きも速くなった。
>962
あれ?A8N-EってSil3114搭載だっけ?nvraidだけじゃなかったか?
で、961のとおり、確か二種類のドライバが必要だったと思う。
RAIDドライバと、nForceなんとかコントローラとかだったような気がする。
“GeForce 6150”+“nForce 430”を搭載したのと迷ってるんだけどどうしよう
VGAは追加するかどうかわからない どちらにしても将来SLIを使うことはないと
思う グラフィックス的にはnForce4Ultraとどちらが良いんですか?
ちなみにA8N-VM CSMとA8N-SLI premiumと迷ってます
実はnForce4のチップセットがどういったものなのかもよくわかりません
とりあえず後者はファンレス仕様のため値が張りますが、前者は
最初からファンがないようで煩くなさそうです
なんか意味がよくワカラナス
>>967 nForce4 は内蔵グラフィックないよ
内蔵グラフィックスないってどういう事を指すのでしょうか?
VGA増設を想定してあり、増設しないとディスプレイに何も表示できない ということ
なのでしょうか?
>>971 まぁ、そうだけど、君は自作するに当たって知識が足りなすぎると思われ。
そんなんで大丈夫か? 大丈夫ではないと思うが。
失敗しながら学ぶもまた良し
こことかで教えて君されちゃたまらん
975 :
Socket774:2005/11/17(木) 19:08:21 ID:O8pSnHv9
>>971 972に同意。
吊りじゃなきゃ自作は。。。
A8N-VM CSMってmicroATXマザーボードだけど良いの?
ちなみにこれはオンボードVGAみたいだよ。
上記のボードとA8N-SLI premiumを比較するのもどーかと
思うなぁ・・・・。
後者の方はグラボのチョイスが色々出来るよ。
977 :
Socket774:2005/11/17(木) 19:16:15 ID:q2HUPZUR
明らかに釣り
親切にありがとうございます
microATXなのも気づきませんでした そうですかVGA必須ですか
Intelのチップセットが必要ないようですね
979 :
Socket774:2005/11/17(木) 19:20:49 ID:O8pSnHv9
>>976 971がオンボードVGAあるのにわざわざ買い足す気がしなかったから
そう書いたのみ。
大体調べりゃわかるわけだし。
君細かいねーw
乙乙
>>978 まさかと思うけど、どちらにもCPU必要って知ってるよね?
激しく誤解している希ガス
A8N32+GF6600GTでVideoGate1000使えてる人いない?
SiSに逃げないとダメなのだろうか・・・
カノプの昔の製品はほぼ全滅
マジ?MTVX2005HFもダメかな?
アスロンで組んで、TVは視聴メインということで上記を選ぼうと思うんだけど・・・
む、PremiumのBIOSを1005->1008にしたら
栗で1.0085Vで落ちるようになった…。
もしかして最低電圧上がってる?
X2 4400+での話し。
05からは大丈夫
>>987 でも、どっかで2005無印との組み合わせで修正不能な不具合とか書いてあったよ。
俺はスクランブルかかったような感じで画像が見れないときにオーバレイと
Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない〜をいじって
カクつくときはPCIの負担低減をチェックしとけば問題なく見れてるけどな。。。
ごめん、よく考えたらX2と2005だった。
皆様、回答ありがとうございます。
二つのドライバとは
Raid class driver
Nvidia Nforce Strage Controller
の二つでいいのですか?
このふたつを同時に入れてOSインストールすると、
途中で落ちてしまいます・・・
>>992 それでOKです。
私も最初ドライバが読み込めなかったりしたんですが
XP無印>SP2化で試すとすんなりいけましたお
ハイハイ。
次スレはよろしいですか?
そろそろ梅ますが・・・・・・・
A8N-SLI無印使ってるんですけど
ASUS Updateが使えない・・・
サーバーにファイルが見つかりませんって感じのエラーが、.com/de/tw全部で出る・・・。
x64環境だけど、今までは使えてたんだけどなぁ・・・
一応、BIOS毎のアップ内容もあるし
確認してファイルに保存してからアップデートした方がいいんじゃ?
BIOSアップする前にNVのドライバーを上げてからとかいうのもあったし。