Athlon64でCool'n'Quiet Temp-11℃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Cool'n'Quietで夏場もクールに省電力で(゚д゚)ウマー
CnQ動作報告だけでなく、CrystalCPUID、Speed Fanの動作報告も歓迎
754pin SempronもCnQが効くよ(・∀・)

前スレ
Athlon64でCool'n'Quiet Temp-10℃
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116148742/

動作確認マザー、FAQは↓
http://coolnquiet.info/

名無しさんによる善意の過去ログ倉庫(感謝です)
http://amd.jisakuita.net/
2Socket774:2005/09/05(月) 01:13:29 ID:g8T4nsQi
FAQ
Q:Cool'n'Quietって何?
A:Cool'n'Quietとは、CPUの動作状況に応じて自動的にクロック
 と電圧を制御する機能です。
 無負荷時、低負荷時は低発熱&低消費電力=静音で(゚д゚)ウマー!
 800MHz(1.3V)〜定格まで負荷によってCPUを制御します。

Q:Athlon 64でHaltは効くの?
A:K8のRev.C0以降はHaltが効くため、省電力志向なユーザーにも
 お勧めできます。

Q:Windows以外のOSでのCool'n'Quiet対応状況は?
A:最新のLinuxディストリビューション等では、デフォルトで対応している
 ものもあるようです。
3Socket774:2005/09/05(月) 01:14:12 ID:g8T4nsQi
CnQ用ソフトウェアのダウンロードはここから
AMD Athlon64 Cool'n'Quiet Software
http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html

便利なツール
K8Set
ttp://homepage3.nifty.com/guchimasa/tools/index.htm
CrystalCPUID
ttp://crystalmark.info/
CPU倍率や電圧の変更に使えます
4Socket774:2005/09/05(月) 01:25:47 ID:Ht459MpG
把握した
5Socket774:2005/09/05(月) 01:31:31 ID:3QR/y5fl
>>1
お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
6Socket774:2005/09/05(月) 03:55:54 ID:5FzxZVOZ
>>1
乙です
7Socket774:2005/09/05(月) 06:03:12 ID:PFrO6HXA
'n'
8Socket774:2005/09/05(月) 10:55:49 ID:4XE9TqQq
Gigabyte GA-K8N-SLI と64 3000+939でcoolnQuiet って無理なのかな?
9Socket774:2005/09/05(月) 10:58:40 ID:S+uS5ebw
なして?
10Socket774:2005/09/05(月) 11:18:08 ID:4XE9TqQq
http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html

このページにwindows xp用のcooln Quietってないんだけども、なぜ?

後、対応マザーに載ってないので。
11Socket774:2005/09/05(月) 11:22:56 ID:3QR/y5fl
>>10
あるだろ。よく見ろ。
12Socket774:2005/09/05(月) 11:25:45 ID:4XE9TqQq
AMD Athlon? 64 Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.
これでいいのかな?
13Socket774:2005/09/05(月) 11:34:27 ID:3QR/y5fl
>>12
そう。
14Socket774:2005/09/05(月) 11:39:22 ID:4XE9TqQq
>>13
サンクス

15Socket774:2005/09/05(月) 19:22:42 ID:wN9CSwa3
>>1
16Socket774:2005/09/05(月) 22:31:41 ID:4FIdTnKl
        \__,. -イ|          _ -< ̄ ̄`丶、ー''゙`´
             ||       ,.ィTフ  _____ _,><_フ
        __   ||     / ///<´:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:`::‐-‐'´___゙ヽ__
      /´    ー〃  /   ///_ -‐´ ̄ ̄l`ヽ、_:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.::.:.:.ハ
  ,ヘ<´    __,/ハlL/===''" /:.l:.:.:.:.:.:l:.:.:/゙ヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:. ̄`\\
  // ,, ==テ´´ ̄^゙`ー----‐ ':.:.:.:.>‐ '"´    \:.:.:\:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.` ̄〉
  | レ〃ー ':.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:/          ヽ:.:.:`、:.:゙:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:./
  レ' `!:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:._」/            ゙、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、
     |:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/l  ̄ ̄´                  !:.:.:.:.:.:.\__:.:.:.:._ -‐ ´
     レ_:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:!              、、     |:.:.::./´    ̄
       `ヾ、_ム__l              ノ      j-‐'
             |    \       *   / ,'
                l      ` ‐----‐个、  ̄´
             l            !  ヽヽ   ,'
                  !            |  ぷっ ,
              l            l       /
               、             |    /
17Socket774:2005/09/06(火) 08:53:44 ID:5+3hCgNZ
Win2kなんだけど、AMDのCool'n'Quiet Software入れて、CrystalCPUIDのRealtimeClockで
200x5.00MHzになってたら有効になってるってことでいいのかな。
3000+で、これ入れる前は200x9.00MHzだった。
18Socket774:2005/09/06(火) 10:39:03 ID:hDSUBfCz
いいですよ?
19Socket774:2005/09/06(火) 17:22:02 ID:T8r/uiU+
最近テプコ光はじめたけど
この:Cool'n'Quietとテプコ接続ツールの相性悪くないですか?
誰か知ってる人いますか
20Socket774:2005/09/06(火) 17:55:14 ID:r6hG11jR
>>19
ねーよwww
21Socket774:2005/09/06(火) 17:58:10 ID:XPZbTnPy
それは大変だ!

デンコちゃんに連絡しるべし!
22Socket774:2005/09/06(火) 18:12:15 ID:W1axevTL
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ   クマった クマった
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
23Socket774:2005/09/06(火) 20:35:20 ID:M69e/CJH
あげ
24Socket774:2005/09/06(火) 20:58:15 ID:QIAwHf+t
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[ホリエモン専用しおり]  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
               l  i''"        i彡
              .| 」  ⌒'    '⌒ |
              ,r-/   ◎  , 、 ◎ |
              l       ノ( 、_, )ヽ  |
              ー'    ノ、__!!_,.、  |  今日はここまで
               ∧     ヽニニソ   l
             /\ヽ           /
          /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
25Socket774:2005/09/08(木) 16:39:36 ID:FRWNxPkz
何か情報無いの? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
26Socket774:2005/09/08(木) 17:58:40 ID:+PJLVNt9
K8X890 pro(BIOS最新)、Win2000SP4にてCooli'nQuiet動作してるっぽいんだけど…
他のツールも含めて動作してるかの検証方法を教えてください。
CrystalCPUIDのMultiplier使うときにはCool'nQuietのサービスを停止しなきゃダメですか?
27Socket774:2005/09/08(木) 18:04:35 ID:0ZutA736
>>26
> K8X890 pro(BIOS最新)、Win2000SP4にてCooli'nQuiet動作してるっぽいんだけど…
> 他のツールも含めて動作してるかの検証方法を教えてください。
CPU-Zというフリーソフトで電圧や周波数が見れるよ。

> CrystalCPUIDのMultiplier使うときにはCool'nQuietのサービスを停止しなきゃダメですか?
C'n'Qはオフにする。
28Socket774:2005/09/08(木) 18:38:56 ID:KQlNwMgo
>>26
AMDのサイトにあるPower Monitorとか、DashBoard Demoとかでも見れるよ。
プロセッサドライバと一緒に置いてあるんだけど、結構気づかないものなのかな?
29Socket774:2005/09/09(金) 05:22:37 ID:ggMKVY05
ちょっと話がそれるけど、
dashboardって何でdemoなの?
俺の英語力では、
試用期間があるようなデモ版かなと思ってしまう。
30Socket774:2005/09/09(金) 05:40:47 ID:grz+7P0F
見せるだけだからじゃないの?
俺はRightMarkのやつが好み.
31Socket774:2005/09/10(土) 08:32:51 ID:U2yATYvG
        \__,. -イ|          _ -< ̄ ̄`丶、ー''゙`´
             ||       ,.ィTフ  _____ _,><_フ
        __   ||     / ///<´:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:`::‐-‐'´___゙ヽ__
      /´    ー〃  /   ///_ -‐´ ̄ ̄l`ヽ、_:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.::.:.:.ハ
  ,ヘ<´    __,/ハlL/===''" /:.l:.:.:.:.:.:l:.:.:/゙ヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:. ̄`\\
  // ,, ==テ´´ ̄^゙`ー----‐ ':.:.:.:.>‐ '"´    \:.:.:\:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.` ̄〉
  | レ〃ー ':.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:/          ヽ:.:.:`、:.:゙:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:./
  レ' `!:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:._」/ ---     ---  ゙、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、
     |:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/l  ̄ ̄´     @       @    !:.:.:.:.:.:.\__:.:.:.:._ -‐ ´
     レ_:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:!              、、     |:.:.::./´    ̄
       `ヾ、_ム__l              ノ      j-‐'
             |    \       *   / ,'
                l      ` ‐----‐个、  ̄´
             l            !  ヽヽ   ,'
                  !            |  ぷっ ,
              l            l       /
               、             |    /

32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:10 ID:oBslO/6m
これもテンプレに追加しておいて。。

電源設定で最小の電源管理等でCnQ有効にしてあるにもかかわらずCnQが動作してない場合

コマンドプロンプトで「powercfg /q」 現在の電源の設定を確認
プロセッサ調整(AC): サポートなし or NONE だった場合
コマンドプロンプトで「powercfg /CHANGE 最小の電源管理 /processor-throttle-ac ADAPTIVE 」
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:12 ID:FJs4sUdw
754の乱パ使いに聞きたい。

漏れは乱パにMT-32を乗っけているんだが、栗で電圧を変えると、常に値が変わってしまう(CPU-Z読み)。
みんなのはどう?釣音じゃなくてもいいので是非教えて。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:42:44 ID:Ok2MbZIm
つAMD Power Monitor
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:45 ID:FJs4sUdw
>>34
入れてみました。
min 0.9V、Max 1.2Vにしたところ、ちゃんとその通り表示されています。
CPU-Zよりも、AMD Power Monitorを信用すればいいんですか?
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:26:44 ID:hWyTfu7z
ヒント:純正ソフト vs 第三者によるソフト
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:13 ID:EflrlSQd
>>35
確かCPU-ZやEVERESTはCPU周りの回路全体の電圧だった希ガス。
こちらも安定している方が安心だわな。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:23 ID:i/cQKSAP
>>35
AMD Power Monitorが表示してるのはCPUが要求してる電圧じゃない?
うちのマザー(A8V-E SE)0.1V下駄はかされるけど、
AMD Power Monitorは定格(?)表示(1GHz 1.1V- 1.8GHz 1.4V)、
BIOSやASUS PC Probe II、SpeedFanでは0.1V下駄はいた電圧で表示される
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:29 ID:7YoubYXc
みんなマザーとかCPUの温度は何でモニタリングしてる?
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:57 ID:v3Z5moVV
目視
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:07 ID:bqIEldVw
基礎体温計
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:53 ID:kFGwa4Xf
バイオ粒子反応
43Socket774:2005/09/12(月) 00:12:20 ID:XAEsia2J
みんな極悪超人だったんだな。
44Socket774:2005/09/12(月) 01:10:31 ID:SB1NtV+6
sempron3000+victoriaでクリスタルつかってる方
どんな設定にしてますか
45Socket774:2005/09/12(月) 17:42:30 ID:1330oebK
電源設定で「常にオン」以外、削除してしまってたんだが
この場合、CnQ有効に出来ないんですか?
46Socket774:2005/09/12(月) 17:49:53 ID:1330oebK
ごめん、自己解決した
47Socket774:2005/09/14(水) 19:36:33 ID:JIztksI3
s
48Socket774:2005/09/16(金) 15:16:22 ID:F3nI7lXz
e
49Socket774:2005/09/16(金) 18:03:36 ID:ij6Sp/KP
50Socket774:2005/09/16(金) 18:13:26 ID:iXQUpHng
51Socket774:2005/09/16(金) 18:17:52 ID:Si9LcJWN
m
52Socket774:2005/09/16(金) 18:19:16 ID:+mm1Bc4B
^H
53Socket774:2005/09/16(金) 19:15:34 ID:/qZNY/Zm
s
54Socket774:2005/09/17(土) 00:49:18 ID:/6M4vCsZ
e
55Socket774:2005/09/17(土) 01:05:07 ID:4iYfI6Km
]
56Socket774:2005/09/17(土) 01:35:50 ID:3AKOBLAo
Υ
57Socket774:2005/09/17(土) 04:37:08 ID:XnKb4dFe
Ζ
58Socket774:2005/09/17(土) 05:25:56 ID:VJeFP7rC
(C'n'Q)
59Socket774:2005/09/17(土) 10:12:36 ID:Oa3txMWA
【マザーベンダー&型式】K8M Neo-V
【 BIOS Ver. 】3.7
【 CPU Rev. 】semp3100+ rev.d
【 メモリチップ&搭載量 】team 512*2
【 OS 】XP Pro
【 C'n'Q 】×
【 CrystalCPUID 】○
【 Speed Fan 】×
【 S3復帰可否 】○
【 その他特記事項 】
BIOSVer.7.0では【 C'n'Q 】○

9.0x 1.150V 500ms --- 60%
7.0x 1.100V 2000ms 75% 30%
4.0x 0.925V 500ms 45% ---
wait time 0ms
60Socket774:2005/09/17(土) 21:41:35 ID:uJsKSoLN
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /  ●   ● |___ 潜入したクマ──!!
    |    ( _●_)  ミ ./\
  /彡 ___|∪|___/  /
/| ̄ ̄    ヽノ  |\/|
  |          | /
  |____________|/
61Socket774:2005/09/19(月) 03:19:13 ID:9CcQkdLm
AMDPowerMonitorで見て電圧と周波数下がってれば成功ですか?
62Socket774:2005/09/19(月) 16:06:15 ID:tD6M2mFN
前スレッドの777さん制作のアイコンもう一度うぷしてくれる神様はいらっしゃいませんか?

http://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/upload.html
>>のup0105.zip
>>あんまりたいしたもんじゃないよ。
>>アイコン第2弾
>>up0107.zipでうpしました。
63Socket774:2005/09/19(月) 17:07:29 ID:3nWT6Ky+
64Socket774:2005/09/19(月) 21:03:16 ID:tD6M2mFN
>>63
ありがとうございます!!
再インスコしたばっかで顔文字とか出せませんがありがとうございました!!
65Socket774:2005/09/19(月) 23:57:02 ID:A50IOj72
>>64
うけるw
66Socket774:2005/09/20(火) 16:05:23 ID:kHY64bR+
C'n'QとPowerNow!って名前が違うだけ?
67Socket774:2005/09/20(火) 21:52:31 ID:Legqwypy
多段階=PowerNow!
2〜3段階=Cool'n Quiet

だった。


68Socket774:2005/09/21(水) 01:57:45 ID:l7s7ptoA
>>67
じゃあOpteronの方がAthlon64よりも電力管理がうまいって事?
69Socket774:2005/09/21(水) 07:52:15 ID:sp4IoSLh
>>68
今はCPUブランドに対応して使い分けてるだけで、機能差を表す言葉ではなくなっている。
70Socket774:2005/09/21(水) 15:25:28 ID:l7s7ptoA
>>69
つまり>>67のとおり"だった"という過去形の話で、現在は技術的に完全に同じものということ?
71Socket774:2005/09/21(水) 16:00:55 ID:0We6YVQ4
>>70
そんな小難しく考えずに
周波数、電圧の制御って意味じゃ同じ技術でいいんじゃないか?
完全に同じという表現すりゃ全然違うものだろうがな
72Socket774:2005/09/21(水) 22:48:01 ID:keozQ7LB
>>71
本人はその気はないんだろうけど、喧嘩を売ってるような気がする。

69の「現状では機能差はない」が正解じゃない?
昔は、たとえば、小型PC用のデスクトップ用Athlonに
採用された最初のCnQなんかだと、電圧が変動しなかったような。
73Socket774:2005/09/21(水) 23:05:22 ID:stbVYgFI
結局315*9、2835MHzで常用ぽい。CnQが効かない(AN8 bios1.6)。
↓も駄目でした。

電源設定で最小の電源管理等でCnQ有効にしてあるにもかかわらずCnQが動作してない場合
コマンドプロンプトで「powercfg /q」 現在の電源の設定を確認
プロセッサ調整(AC): サポートなし or NONE だった場合
コマンドプロンプトで「powercfg /CHANGE 最小の電源管理 /processor-throttle-ac ADAPTIVE 」
74Socket774:2005/09/21(水) 23:42:00 ID:8liKD1oO
今気づいたが誤爆だね。
75Socket774:2005/09/24(土) 08:15:55 ID:3LN4QNxm
>>32
「最小の電源管理」でC'n'Qが使えなくなって、「バッテリの最大利用」で運用してましたが、
この設定のおかげで無事復帰しました。ありがd
76Socket774:2005/09/24(土) 17:49:24 ID:yZkiwIpd
最近初めてAthlon64で組んだC'n'Q初心者が報告。

Gigabyte GA-K8NF-9、Windows2000SP4、Venice 3000+
Veniceコアのせいか、購入時のBIOS、F4ではC'n'Q不可。
BIOSをF7にうpデートしてもBIOSにはC'n'Qの項目は現れなかったけど
Windowsの電源オプションにはC'n'QのタブができてC'n'Qが発動。
Veniceコアは1GHz時でも1.1VまでしかVcore下げられないのがちと残念。

普段UDを回してるので、UDみたいな優先度Idleの場合はC'n'Qだと
クロック下げたまま1GHzで回ってくれるのがありがたい。
だけど、定格1.8GHzで1.15Vまで下げられるコアなのにC'n'Qだと1.8GHzは1.4Vになるのが難点。

一方でCrystalCPUIDなら1.8GHz時に1.15V設定できるんだけど
こっちはUDでもクロックが上がってしまって
UD使う場合はCrystalCPUIDの自動倍率管理は意味が無かった。

ということで仕方なく、CrystalCPUIDで[email protected][email protected]を手動切り替えで運用中。
7776:2005/09/24(土) 19:32:25 ID:yZkiwIpd
>>76に追加。
上記の組み合わせは、なんか電圧がBIOS設定値から変わらないっぽい。
CrystalCPUIDとか、PowerNow DashBoardだと電圧が設定値に
変わってるように表示されてるけど、SpeedFanだとBIOS設定値(1.15V)のまま。
で、どっちが正しいか分からなかったので、UDで負荷かけたまま
CrystalCPUIDで電圧1.1Vと1.45VとでCPU温度比較してみたら
全く変動無し。どうやら実際は電圧が変わってないようで
これならC'n'Qでいいかな…
78Socket774:2005/09/24(土) 20:39:58 ID:bBnVL3Kj
>>CrystalCPUIDで[email protected][email protected]を手動切り替えで運用中

仕方なくじゃなくて、これが一番賢明な使いかただと思う。
79Socket774:2005/09/25(日) 06:52:04 ID:ioPUbYPR
うはCnQの設定間違えて散々な目にあった俺だけどやっと安定してくれたっぽい
80Socket774:2005/09/25(日) 09:09:47 ID:FUjkDR4z
【マザーベンダー&型式】ASRock 939Dual-SATA2
【 BIOS Ver. 】1.20
【 CPU Rev. 】Athlon64 3200+ E3
【 メモリチップ&搭載量 】グリーンハウスバルクElpidaチップ 256MBx2 3-3-3-8 2T
【 OS 】Windows2000 SP4
【 C'n'Q 】○
【 CrystalCPUID 】○
【 Speed Fan 】ハードウェアファンコンでのコントロールにつき不明
【 S3復帰可否 】その項目がどれか解らない
【 その他特記事項 】

10.0x 1.200V 500ms --- 40%
_7.5x 1.150V. 500ms 80% 40%
_5.0x 1.100V. 500ms 80% ---
wait time 0ms
81Socket774:2005/09/25(日) 09:31:10 ID:7NlNVM06
おさらい

ビデオキャプチャ・オーディオ再生・ゲーム

これらの用途では、Cool'nQuiet・PowerNow!・LongHaul・LongRun・SpeedStep等の
動作速度動的切り替え機能に対応していないものが多く、正常動作しないことがあるため、
基本的にOFFにするか、Crystalによる手動切り替えで運用しましょう。
82Socket774:2005/09/25(日) 11:46:25 ID:aIr5S5PP
ゲーマーだけど不具合のあるゲームの方が少ないんじゃね?
83Socket774:2005/09/25(日) 17:37:04 ID:Cf/dY0v5
Windows MCEのキャプチャは
Cool'nQuietを使用していると危険。
当たり前か。
84Socket774:2005/09/26(月) 00:44:26 ID:SlgwwBQq
Cool'n'Quietで高負荷時にも強制的に低クロックを維持できないんでしょうか?
クーラーの効きが悪いので、しばらく低クロックオンリーで使用したいのですが。
K8V SE Deluxe
Athlon64 3000
85Socket774:2005/09/26(月) 00:47:48 ID:Ysb4h5yz
倍率下げて使うとか。
86Socket774:2005/09/26(月) 01:00:11 ID:8eXeUsmj
>>84
>>85の言うとおり、素直にCool'n'Quietを切って
CrystalCPUIDとかで、低クロック固定で使え。

Cool'n'Quietで特定のアプリだけ、高負荷でもクロック上げたくない時は
そのアプリの優先度を一番下げればOK
WinRARなんかバックグラウンドに引っ込ませるとクロック下がるし。
87Socket774:2005/09/26(月) 01:01:36 ID:8eXeUsmj
>>86
訂正
×そのアプリの優先度を一番下げればOK
○そのアプリの優先度を一番下(低Idle)まで下げればOK
88Socket774:2005/09/26(月) 02:07:22 ID:W2mOM4Al
8984:2005/09/26(月) 10:43:59 ID:SlgwwBQq
Cool'n'Quietを切ったら、倍率固定が有効になりました。
共有できなかったんですね。ありがとうございます。
90Socket774:2005/09/26(月) 22:54:31 ID:mob7bwZK
Cool'n'Quietを切ったら、彼女が出来ました。
共有できなかったんですね。ありがとうございます。
91Socket774:2005/09/26(月) 22:59:11 ID:tqoHlmkL
>90
Cool'n'Quietを切ったら、HOTになるんだな
92Socket774:2005/09/26(月) 23:47:35 ID:k6nO9cdv
はいはい脳内C'n'Q乙
93Socket774:2005/09/26(月) 23:55:03 ID:QMIugEip
C'n'Qを導入したはいいが、0.1Vカツいれてくれるマザーのせいで負荷がかかると1.5Vまでvcore上がる…。

しかたがないので、C'n'Q切ったんですが、BIOSでオフるくらいで問題ないのでしょうか?AMDのドライバアンインスコ
した方がいいのかしら?
94Socket774:2005/09/27(火) 00:07:19 ID:wdMWmWzz
>>93
栗でなんとかすれば?
9593:2005/09/27(火) 00:22:53 ID:EE6mOpSf
>>94
クロック変化させる場合は栗を使おうと思ってるんですが、AMDのドライバはアンインスコすべきなのか
どうなのかなぁと思ったわけです。

C'n'Qだけの為のドライバなのか、ちょこっとCPUに最適化されてるのかなぁとか思ったもので。
96Socket774:2005/09/27(火) 01:39:52 ID:dx2XHleo
ていうか1.5Vが正確だという根拠が無いんだけど。
どうせマザーボードのセンサなんて、ろくに校正してないだろうから、
0.1Vぐらいの誤差は余裕であると思ったほうがいい。
97Socket774:2005/09/28(水) 00:33:53 ID:gdRppXpO
>>95
常にONとか、自宅または会社の・・・・
にしとけばいいんじゃね?
98Socket774:2005/09/28(水) 14:25:36 ID:Fd4bw02k
nForce4のX2搭載時の不具合がドライバで改善するところを見ると
C'n'Q目的以外でも入れておいた方がいいような。
99Socket774:2005/09/28(水) 22:58:40 ID:TMVL1eH8
このスレではBESはキシュツ?

まあAth64ともCnQとも関係ないんだけどさ。
100Socket774:2005/09/29(木) 01:24:23 ID:4fWT4sDL
BES = Battle Encoder Shirase
な。
101Socket774:2005/09/29(木) 01:32:29 ID:Zs2mUYBw
狂牛病(BSE)か。
102Socket774:2005/09/30(金) 16:40:13 ID:Y2kLz+UW
【マザーベンダー&型式】ASUSTek K8V Deluxe
【 BIOS Ver. 】1011
【 CPU Rev. 】Athlon64 3000+
【 メモリチップ&搭載量 】512MBx2 ノーブランド(JEDEC)
【 OS 】Windows2000 SP4
【 C'n'Q 】○
【 CrystalCPUID 】○
【 Speed Fan 】ハードウェアファンコンでのコントロールにつき不明
【 S3復帰可否 】その項目がどれか解らない
【 その他特記事項 】


10.0x 1.275V 5000ms --- 30%
_7.0x 1.050V. 500ms 60% 30%
_5.0x 0.850V. 500ms 60% ---
wait time 0ms

Maximunの時の電圧を1.25Vに下げると高負荷時に落ちたので1.275で運用中
103Socket774:2005/09/30(金) 16:55:20 ID:ZxjF9sNs
オプティロンのパワーナウどうよ
104Socket774:2005/09/30(金) 17:03:50 ID:Wv2FldLD
>>103
939opっす

【マザーベンダー&型式】ASRock 939Dual-SATA2
【 BIOS Ver. 】OCWBeta1
【 CPU Rev. 】Opteron 144
【 メモリチップ&搭載量 】512MBx2 秋刀魚/ELPIDA 3-3-3-8 2T
【 OS 】WindowsXP PRO
【 C'n'Q 】使ってないのでわからず
【 CrystalCPUID 】○
【 Speed Fan 】ファンコン不可っぽ
【 S3復帰可否 】使ってないのでわからず
【 その他特記事項 】315x9 2835MHzで常用

CrystakCPUID MMS
x91.4v
x71.2v
x51.0v

必要に応じて手動で切り替え固定してます
105Socket774:2005/10/01(土) 01:51:23 ID:FcvOwzha
>>104
え?♪って1.1V未満に設定できるの?
106Socket774:2005/10/01(土) 07:06:52 ID:FfyqZ2da
>>105
うん
107Socket774:2005/10/01(土) 12:42:30 ID:FcvOwzha
>>106
そうか。ありがとう。
108Socket774:2005/10/01(土) 23:25:16 ID:PD0gJwfq
今までTurion以外のRev.Eコアは、
1.1V未満に設定しても反映されなかったみたいだけど、
939 Opteronは反映されるってことでFA?
109Socket774:2005/10/02(日) 00:31:03 ID:RbwQ9y7T
>>108
それか・・・うちもおpは1.1v未満いけるけどVenisはだめだた。
110Socket774:2005/10/02(日) 00:35:50 ID:90vf4C+4
あああturion選ぶ理由がまたひとつ消えた
111Socket774:2005/10/02(日) 01:57:08 ID:ZWqsltJj
939Opteron 電圧sage
常用設定なので1.0vですが0.8vまで落とせるのは確認しました

http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1695.png
112Socket774:2005/10/02(日) 02:55:46 ID:ZSL350Hb
Gigabyteの【GA-K8N-SLI】マザーボードはCool'n'Quietに対応していますか?
今日買いに行こうかと思っているのでその前に確認したいんです。
ご存じの方、是非【至急】教えて下さい。
113Socket774:2005/10/02(日) 02:59:34 ID:dAfZ/8pu
>>112
子宮
114Socket774:2005/10/02(日) 03:42:13 ID:hu1S+RRH
>>112
買うならまずマニュアル(PDF)を読んでみては?
あとインスコ時の情報収集も。
115Socket774:2005/10/02(日) 04:50:03 ID:ZSL350Hb
>>114
【GA-K8N-SLI】PDFマニュアルは日本語版と英語版の中にはCool'nQuietに
ついて検索かけても何もでてきませんでした。
ネットで散々検索しましたが、【GA-K8N-SLI】のCool'n'Quiet対応の情報は
ありませんでした。ただ、GA-K8N Pro-SLIとかGA-K8NXP-SLIなどはネットで
調べた限りではCool'n'Quiet対応しているみたいなので、多分いけそうだと
は思うんですが。でもはっきりとした動作確認がしたいのです。
116Socket774:2005/10/02(日) 09:02:32 ID:NjKkuXLS
対応してないかも
117Socket774:2005/10/02(日) 10:05:07 ID:No4cN6Mx
>>115
板は違うが
うちのGA-K8V-U939はBIOSで倍率と電圧をAUTOにしたらCnQが動作するけど
どっちかを固定したらそっちだけ固定されてしまうのが難点
つまり電圧上げだとCnQは動作不完全のヘタレなのさ
118Socket774:2005/10/02(日) 18:35:13 ID:AUysvNe1
>>112

           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
119Socket774:2005/10/02(日) 18:40:12 ID:u8f8vmk5
Athlon64はCnQを使わずに、Crystalの倍率・電圧ショートカットをクイック起動バーに入れておき、
クリック一発で手動切り替えするほうが便利だと主張する派
120Socket774:2005/10/02(日) 18:41:14 ID:h6WX/05J
>>119
同意
121Socket774:2005/10/02(日) 18:42:31 ID:PSftG50r
>>119
俺はランチャに登録してるけど手動切り替え派で同意
122Socket774:2005/10/02(日) 19:57:00 ID:kjnO25Nc
MAXは手動でもいいけど
MINは自動がいいな。
手動時はよく切り忘れるんだ。
123Socket774:2005/10/02(日) 20:00:13 ID:Vx1tU6DT
手動切り替えはよさそうだね
試してみようかな
そのときってCNQは切らないとだめだよね?
124Socket774:2005/10/02(日) 20:24:21 ID:0Nwa3rCu
両立はしない。

自動と手動の切り替えは簡単っす。
125Socket774:2005/10/02(日) 22:53:21 ID:NjKkuXLS
俺は自動切り替え派だな。
on demandで切り替えてくれた方が
面倒くさくないから。

ちなみに、Intelの将来のCPUの場合、
数m秒単位で電圧を変化させるために、
CPUに電源回路を内蔵するらしい。
AMDもそうなって、
自動切り替えonlyになるんじゃないかな?
126Socket774:2005/10/04(火) 00:13:58 ID:cz4zFbND
>>102
3000+でx10選べるの?x9の間違いだよね?
127Socket774:2005/10/04(火) 00:36:29 ID:ulOaBy7m
【マザーベンダー&型式】Asus A8V-E SE
【 BIOS Ver. 】1002 / 1003beta
【 CPU Rev. 】Athlon64 Winchester 3200+
【 メモリチップ&搭載量 】SanMax Micron 1GB × 2 CL3-3-3-8 2T 2.7V
【 OS 】WindowsXP PRO
【 C'n'Q 】○
【 CrystalCPUID 】 ○
【 Speed Fan 】試していません
【 S3復帰可否 】試していません
【 その他特記事項 】スタッカー、Abee 1450、Audigy

BIOSで電圧いぢれません。
CnQは問題なし。BF2もそのままいけます。
Crystal(CnQと同じ設定)も問題ありませんでした。
忍者でCPU温度はアイドル時40度、BF2時51度です。(ファン搭載)
電圧1.5Vと表示されますが、おそらくモニターおかしいと思います。
128Socket774:2005/10/04(火) 00:54:26 ID:H3M6PQ1s
>>126
socket754の3000+は200*10の2GHz
129Socket774:2005/10/04(火) 01:08:09 ID:q3JwNgaI
939の3000+より754の3000+の法が性能高いだね
130Socket774:2005/10/04(火) 05:22:59 ID:cz4zFbND
>>128
K8V=Soket754か...吊ってくる。orz
131Socket774:2005/10/10(月) 04:57:11 ID:uJepGbk9
WInXP用のソフトウェアって、ME/2000用の奴をDLすればいいんだよね?
132Socket774:2005/10/10(月) 08:26:08 ID:wyAlTKa9
>>131
XPならXP用だろ
133Socket774:2005/10/10(月) 10:37:53 ID:F2vuabFB
>>131
どんな脳内変換だよ
134131:2005/10/10(月) 14:02:32 ID:ZT/Ys8/y
いや、一見Linax用とME/2000用しか見当たらなかったから・・・つい・・・スマソ・・・
135Socket774:2005/10/10(月) 14:05:35 ID:DxSuX6X5
Linaxって、おまえもうグダグダだなw
136Socket774:2005/10/10(月) 14:22:14 ID:d4zDQ/Qu
Lumixだよな
137Socket774:2005/10/10(月) 14:26:10 ID:C43jxPPb
Luminasu
138Socket774:2005/10/10(月) 14:28:08 ID:CmQBLokk
139131:2005/10/10(月) 14:56:10 ID:ZT/Ys8/y
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
140Socket774:2005/10/10(月) 20:58:36 ID:2YidEKYl
OS: WindowsXP SP1
マザー: ASUS K8V
CPU: Athlon64 3200+
なんですが、OSを入れなおす前はちゃんとC'n'Qが動作していたのですが、OSを入れなおしてからはちゃんと設定してるのにC'n'Qが動作しません。
AMDのProcessor Driverのとこの説明を見ると
>This driver supports AMD Athlon 64 processor on Windows XP SP2 and Windows 2003 SP1
となってるのですが、SP1だとC'n'Qが動作しないんでしょうか?
141Socket774:2005/10/10(月) 21:01:28 ID:8DSCCgA6
>>140
いいからSP2入れろよ
142140:2005/10/10(月) 21:25:47 ID:2YidEKYl
>>141
BIOS最新にしたらちゃんと動きました。
お騒がせしました。
143Socket774:2005/10/11(火) 03:41:43 ID:AOu8SbmC
XPのSP1はHDDが壊れるバグとかがあるので信用できない。
アップデートで治るとは言ってもねえ。

144Socket774:2005/10/11(火) 17:47:54 ID:lZTPK54h
>143
XP SP2のタイプミス?
もしSP2にHDDが壊れるバグがあるなら、現行PCは売れないと思わない?
145Socket774:2005/10/11(火) 18:28:23 ID:svQGEvWm
>HDDが壊れるバグ
ねーよwww
146Socket774:2005/10/11(火) 18:29:43 ID:tqrPBuRV
>>145
XP SP1にはS3使うとエラーができる可能性があってパッチが出たはず
147Socket774:2005/10/11(火) 19:23:30 ID:hu1AzvCp
>>146
SP2でも。

Windows XP SP2 ベースのコンピュータをサスペンド状態から復帰後に、ファイルのコピーを行うと、データ化けが発生する場合があります。
この問題は、Windows XP SP2 のハードウェア データ実行防止 (DEP) が有効にされたコンピュータにおいてのみ発生します。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;898572
148Socket774:2005/10/11(火) 19:29:09 ID:y1s2k34R
>>147
それだけ致命的なバグ出しといて
問い合わせないとパッチ貰えないんだから酷いよなぁ。
149Socket774:2005/10/11(火) 19:29:18 ID:SjmUAuK8
それを「HDDが壊れる」と言ってしまうあなたって・・・
150Socket774:2005/10/11(火) 21:02:27 ID:q4R64L7z
前スレッドの777さん制作のアイコンを再々うぷしてくれる神様はいらっしゃいませんか?

ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/upload.html
>>のup0105.zip
>>あんまりたいしたもんじゃないよ。
>>アイコン第2弾
>>up0107.zipでうpしました。
151Socket774:2005/10/11(火) 21:18:55 ID:bmV34PXV
    =● =● =● =● ウンコナゲマクリ!!
 =●     =● =● =● =● =● =●  ズドドドドドドドド
    ヽ )ノ     =● =● =● =● =● =●
● ⌒(゚д゚)ノ  =● =● =● =●=● =● =● =● =● ~● ~● ドドドド
    /. ( ヽ  =● =● =● =● =● =●   ドドドドド ドドド
 =●      =● =● =● =●
     =● =● =● ヒュンヒュン
152Socket774:2005/10/11(火) 21:37:17 ID:tFNn/Fk7
>>150
はい、うぷしてきました。
153Socket774:2005/10/11(火) 21:52:21 ID:q4R64L7z
>>152
早速のUPありがとうございます。
折れ線(?)のアイコンにしました。
本当に有難うございました。
154Socket774:2005/10/11(火) 22:46:37 ID:mnHaMamZ
早速のUPありがとうございます。
折れ線(?)のアイコンにしました。
どう見ても精子です。
本当に有難うございました。
155Socket774:2005/10/12(水) 02:07:57 ID:0vtPSZbX
>>147
マンドクサイからDEP切っているよ、漏れは。
156Socket774:2005/10/12(水) 10:17:22 ID:AEWX/tmP
>>149
言い訳に窮して、相手の些細な言葉尻をつるし上げるのは、
相手に勝利感しか与えないけど、それでいいってことね。
157Socket774:2005/10/12(水) 12:10:15 ID:GCl+B02o
>>156
まったり生きようぜ。
158Socket774:2005/10/12(水) 14:01:59 ID:rACKzSTp
Cool'n'QuietをONにした場合のデメリットはありますか?
159Socket774:2005/10/12(水) 14:29:36 ID:xTzTP7Kd
クロックが下がる
160Socket774:2005/10/12(水) 15:04:47 ID:rN8EWysG
発熱が下がってしまう
161Socket774:2005/10/12(水) 15:08:17 ID:IxMsbgyz
やる気がなくなる。
162Socket774:2005/10/12(水) 15:12:02 ID:zb4gR7DE
髪の毛もなくなる。
163Socket774:2005/10/12(水) 17:32:57 ID:uGCFo4Zh
勃起しなくなる
164Socket774:2005/10/12(水) 17:43:00 ID:WP4vCUg8
>>158
哀王のキャプボが使えなくなる
165Socket774:2005/10/12(水) 18:12:20 ID:UCOVDiM5
>>164
うちで無問題なのは ラッキーだったのかな?

CPU : MobileAthlon64 3000+ (1.8GHz 1MB)
MEM : 512MB x 2
M/B : MSI K8M Neo-V
HDD : 幕 80G + 250G + 250G

Cap : IO-DATA GV-MVP/GXW

Sempron3000+ で使っていたときもあったけど、
どちらも C'n'Q 入れても問題ナシです。

ただ、栗で 800MHz 0.9V にしていたときは、2週間くらいで落ちてた。
いまは C'n'Q で、800MHz 1.1V 運用。
166158:2005/10/12(水) 18:25:26 ID:upYkYLGr
みんな、情報ありがと。

BTO ShopサイコムのG-MasterでCPUがAthlon64 X2の場合、
IO-DATA GV-MVP/XVDはダメと書いてたから迷ってました。

167Socket774:2005/10/12(水) 18:58:06 ID:8YVzaonj
温暖化防止にも役に立つスレだな!
どっかのロバとは大違いだ
168Socket774:2005/10/12(水) 19:16:04 ID:MYm7Kiq7
>>156
・・・・・・・・バカ?
169Socket774:2005/10/13(木) 00:49:31 ID:Wdl3DWEC
それでいいそうです
170Socket774:2005/10/13(木) 01:53:03 ID:aHJ57Gsr
では >>156 はバカという結論でこの件終わり。
171Socket774:2005/10/13(木) 06:09:45 ID:Ao2UHTCD
では次の方〜
172Socket774:2005/10/13(木) 09:04:12 ID:wmpmf/I8
俺は>>156に同意。
173Socket774:2005/10/13(木) 20:50:34 ID:y0hH/v/T
言葉をまともに使えないバカ
なんでも勝ち負けにするバカ
蒸し返すバカ
粘着なバカ

好きなの持ってけ
174Socket774:2005/10/13(木) 22:35:29 ID:Wm0DApqL
「ファイルが壊れる」と「HDDが壊れる」はどう考えても違うだろ

そういうわけで>>149
175Socket774:2005/10/13(木) 22:45:15 ID:lYfN5Not


結論


話題がない。
176Socket774:2005/10/13(木) 23:38:58 ID:cKSoM/kX
もはやこのスレの存在意義も無くなってきたしな
177Socket774:2005/10/14(金) 03:11:51 ID:Oe5mf0Vo
さすがに初期のように純正CnQもCrystalも使えないということはなくなってきた。
178Socket774:2005/10/14(金) 16:52:03 ID:/uleG/f6
暖房代わりにプレスコをみんな使ってるからか
179Socket774:2005/10/15(土) 03:51:06 ID:ZvJ5szZe
>>166 恐れ巣だがそれはCnQのせいじゃなくてデュアルだからじゃないか?
180Socket774:2005/10/16(日) 19:42:50 ID:fLnPRvBR
(,,゚Д゚)∩先生質問です!
939♪てろん1xxシリーズって、CnQと栗は使えるんですか?
今まで♪なんて高値の花で情報収集怠ってますた、ゴメンナサイ。
181Socket774:2005/10/16(日) 19:54:10 ID:Y/ek1row
182Socket774:2005/10/16(日) 20:28:23 ID:fLnPRvBR
>>181
セックス!
183Socket774:2005/10/17(月) 03:29:19 ID:y/Yd5Daq
CnQを有効にしてクロック・電圧を監視してみたのですが
フォルダを開くとかの動作までクロック・電圧可変させちゃうんですね
てことはかなり頻繁に低←→高を行ったりきたり。
これって何かのツールで閾値を変えたりとか出来ないんでしょうかね・・・
栗+手動やるしかないのかなぁ
184Socket774:2005/10/17(月) 03:37:48 ID:z+/623RX
>>183
栗の自動でやれば?
185Socket774:2005/10/20(木) 00:58:15 ID:wsyZAKW4
涼しくなったなぁ、このスレも。
11〜2月くらいまではCnQ切っててもいいんでない。
186Socket774:2005/10/20(木) 01:07:48 ID:C+TAOH6V
>>183
栗なら閾値自由に設定できるよ。
俺は→高への遷移を90%の6000msにして使ってる。
187Socket774:2005/10/20(木) 01:21:01 ID:KJy6bo3J
オレは栗をMBMから呼び出して温度が上昇しすぎたときだけクロック・電圧を落としている。
ゲーム用機なんでCPU使用率での動作じゃ意味がなさすぎるからな。
188Socket774:2005/10/20(木) 03:30:30 ID:Hjl1f0h3
MBMってMultiple Boot Manager?
なわけないよね。詳しく教えてたもれ
189Socket774:2005/10/20(木) 07:11:58 ID:dL4youX+
これか?
MBM5
ttp://mbm.livewiredev.com/
190Socket774:2005/10/20(木) 07:12:55 ID:dL4youX+
うぉ、俺のIDがダウンロード フォー ユー
191Socket774:2005/10/20(木) 07:16:27 ID:KJy6bo3J
>188
MotherboardMonitor Ver5.3.7.0

あとはわかるね?。
192Socket774:2005/10/20(木) 07:18:30 ID:KJy6bo3J
>189
そう、それだ。
指定温度になるとアプリを呼び出す機能がある。
それを利用すればいいんだ。
193Socket774:2005/10/20(木) 10:39:20 ID:U/WHzAUr
      ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
    /       ヾ''"         ~`ヽ
   /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
  /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"ヽ,   i
  /       /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
  /       |;:"               ヽ  !
  /       /                |  |
  /       人           ,,,,;;::''''' i,  |
  i        ';  ,,,,;;::::::::::;;;   .:   ,,,,,, ヽ ヽ  あはは、笑っちゃうよねモナー
  |        |  "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`  |  |    
  .|        |:   ;::''“”“~` ::::.        |. i
  |        i::          :::::  i.      | ,;|
  |       ヽ.        ::::::: , _〉    .|.  |
  .|        ノ::                 |   |
   |       人::::..        ___,,,,,,,,...:;-'   |   |
   .|     ;:'" `、ヽ      '"''=.:;;:;ノ゛  /  |          ∧∧
   |        ヽ:: \       ::::::   ./  |    〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)
    |        ::;|::.  `ヽ、_       /'|ヽ./"    ,,, UU ̄ ̄U U、
   /.   ::::::::::::;;:::人:.     `'''----―'' .|: ヽ   /        ヽ
  /;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/   `ー、          ;-'"  \/       ノ\ ヽ
    ,.-'"  \       \      ;:-''"   /       /丿/  )
 ..../.      \      "''''-ヽ、,.-''"     /      /(( (__/
.'""          ヽ    ,.-''"\ : /―――/     /~
194Socket774:2005/10/20(木) 17:58:42 ID:TWJATruY
普段は低電圧で負荷がかかる作業の時にOCさせたいのですが栗を使えばできるんでしょうか?
Cool'n'Quietじゃ無理ですよね
195Socket774:2005/10/21(金) 00:43:37 ID:QkJXHV1k
>>192
おまい頭めっちゃ(・∀・)イイ!!
MBM使ってもう暫くだけどそんな機能は知らなかった!
196Socket774:2005/10/21(金) 02:29:54 ID:OvD+0zkS
温度が下がっ時どうやって元に戻すの?
197Socket774:2005/10/21(金) 03:45:54 ID:EZ43QGPb
>>187
それならファンの回転数制御を図った方がいいんじゃないか?
それにしてもMBMのアプリ呼び出し機能の使用用途はずっと疑問だったが
なるほどそういう使い方があるんだな。

>>194
OC+CNQもちろんできるよ。ただ全体的に底上げの設定になるけどね。
198Socket774:2005/10/21(金) 07:51:50 ID:Mu4tg2Tt
>196
お前頭悪いなw
十分下がったと考えられる温度でもう一度呼び出して戻せばいい
わかりきったことを聞くなよw

>197
お前も頭悪いな
ファンの回転数制御をするとどうしても轟音になる
それを回避するためだ
199Socket774:2005/10/21(金) 10:30:50 ID:+Cs5bA5V
>>197
ありがとうございます
CnQでOCできました。でも確かに、底上げですね
200Socket774:2005/10/21(金) 23:51:46 ID:OvD+0zkS
自動的に元のクロックに戻らないんだったらイラネ
201Socket774:2005/10/22(土) 07:44:33 ID:wW/d19rn
>200
お前最高に頭悪いなw
戻る設定も設定できるんだが?w
まさか呼び出し設定は1つしか無いと思ったのか?wwww
202Socket774:2005/10/22(土) 17:25:01 ID:Pv8J3WmL
>>201
PCの使い方もろくに知らないんだろ
気の毒だからそんなに突っ込むなよ
203turero:2005/10/23(日) 09:33:42 ID:mfIpMXFg
うちの子の悪口言わないでください
ただ友達がいないだけなんです
喋り方はきついのですが、悪気はないんで、皆さん優しく相手してあげてね
204Socket774:2005/10/23(日) 10:45:22 ID:TzruOKJE
総括:ゆとり教育
205Socket774:2005/10/23(日) 14:21:06 ID:X0tqZUcW
冷えるようになったよなあ今でもCNQ切ってるけどケース内温度29.9℃だよ・・
206Socket774:2005/10/23(日) 15:40:12 ID:UrmbWX+o
>>205
うん、
Athlon64 3000+で純正クーラーのままなんだけど
Case38℃、CPU58℃キープ設定(SpeedFan制御)で、ファンがすげー静か。
UD使ってて室内温度28℃で、Case1400rpm、CPU900rpmでキープしてる。
UDを止めてみると、2ちゃんで遊ぶ程度だとCase 1600rpm、,CPU 600rpmで維持してやんの。
AthlonXP時代が嘘のようだ。
207Socket774:2005/10/24(月) 11:04:30 ID:aHAYxjYq
>>206
58℃?寛大なお方だ。
208Socket774:2005/10/24(月) 11:44:25 ID:r0Edo7FT
>>206
CPU58℃って高くない?・・・うちは3200+で純正ファンだけど、CNQ使用でCPUアイドル30℃前後、ファン1700rpmだしシバイてもそんなに上がったことないよ。
上がっても40℃台だし。
それともCase38℃・CPU58℃キープ設定って表記だから実際にはそんなに温度が出てないのかな?
もし実測温度でCPU58℃・Case38℃であればかなり高い気が・・・室温よりCase温度がかなり高いみたいだから
エアフローも悪いのかな?

209Socket774:2005/10/24(月) 11:59:19 ID:XUg3aYlK
>>208
いや、静音優先設定だからそうなるんで
普通にファンコンしなければもう少し低く・・・・ないな(^^;)。
現在100%でケース39℃、CPU57℃さしてる。
UDが走っているのと(CPU常時100%)、外気温が影響しているかも。
当地沖縄で現在室内気温27℃。
210Socket774:2005/10/24(月) 12:15:25 ID:XUg3aYlK
あれ、やっぱりなにかへんだな?
現在2chブラウザ以外動かさない状態でファンコンなしなんだけど、
Case39℃、CPU46℃だわ・・・・???
使い始めた頃は同じ環境で40℃切ってたような・・・
実は>>206かきながらデータ見て、(あれ?こんなもんだっけ。。。?)
なんて思いながら書いてた。
CnQはBIOSでもONだし、電源オプションは最小電源管理だし・・・うわぁぁぁぁん!

なんかへんなので出直してきます・・・・自宅のx2より温度高いってなんじゃこりゃ?
211Socket774:2005/10/24(月) 12:46:33 ID:nPRH2aWB
>>210
マザーはどこのを使ってる?
212Socket774:2005/10/24(月) 13:30:53 ID:Mwlf4qai
ここ数日、急に気温が下がってうちのPCとても静かになりました
213Socket774:2005/10/24(月) 14:06:24 ID:XUg3aYlK
>>211
このマシンは完成品です。
https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/li_t3000ramrs2.php
これっす。マザーはMSIのRS480だっけ?CPUはAthlon64 3000+
この構成のままで、グラボなどの追加ボードはありません。

立ち上げなおしたら以下のようになりました。
UD稼働でケース37℃、CPU56℃。(再起動1時間後)
UD停止10分後で(K8setでCnQは動作、1.100V/995MHz) Case37℃、CPU46℃。
これだけ差がないってどういうことなんだろう?CPU周りに熱でもこもっているのかな?
パッシブダクトがあるケースなんですけど、よく見たら側面吸気ダクトとCPUファンの位置関係結構ずれてる・・・orz
これかな?

なんかぐちゃぐちゃ・・・・(ToT)
214Socket774:2005/10/24(月) 14:27:51 ID:Mwlf4qai
ていうか10度もちがってるんですけど
215Socket774:2005/10/24(月) 14:46:28 ID:ofvIaHAj
>>213
>Athlon64 3000+で純正クーラーのままなんだけど
>Case38℃、CPU58℃キープ設定(SpeedFan制御)
なんかうちと似てルナーと思ってたらMBもRS480ですか、うちECSだけど。
外環境やエアフローの違い考慮しても>>208のような書き込み見るたびに
変だなと思ってたんだけど。
ところでUDってなんですか?
216Socket774:2005/10/24(月) 15:03:39 ID:Mwlf4qai
217Socket774:2005/10/24(月) 15:20:59 ID:ofvIaHAj
>>216
知らなかった、ありがとう。
専用スレ行ってみまつ
218Socket774:2005/10/24(月) 15:54:35 ID:Mwlf4qai
つーか付属のヒートシンクって高回転になるとスゲェうるさくない?

『あたし、シバくとスゴいんです…』

そんなキャッチコピーを付けたくなるくらいうるさいんだけど
219Socket774:2005/10/24(月) 15:57:58 ID:ezJ8Is9Q
>>218
> 『あたし、シバくとスゴいんです…』
このキャッチコピーなら売れること間違いないハァハァ
220Socket774:2005/10/24(月) 16:22:13 ID:XUg3aYlK
>>218
すごいというのが音じゃあなあ(´・ω・`)ショボーン
まあ、問題ありそうなんでいろいろがんがってみます。

思えば、購入時はまだ冷房ががんがんかかっていて
今より室内気温が低かったような気がする(^^;)
221Socket774:2005/10/24(月) 19:31:06 ID:GFpXyWyt
>>213
リテールでUD回して室温がその位なら、CPUはその位の温度かもね。
でも、もう少しSpeedFanの設定で回転数を煩くない程度に上げた方がいい気がする。

 RS480M2のBIOS設定デフォだと65度でCPUファンが全開だと思ったよ。
58度だと中間のファンスピードかな。デフォで55,60,65度と設定が有るので。
222Socket774:2005/10/24(月) 19:54:44 ID:GMVMF8Ee
RS480M2-ILのCPU温度は-10℃脳内置換しる
223Socket774:2005/10/24(月) 20:28:38 ID:XUg3aYlK
>>222
そ、そーなんか(^^;)
ヒートシンクさわってもあまり熱くないので、
まさか取り付けミス?(取り付けは俺じゃないし)ガクガクブルブル
してしばらく悩んでました・・・

>>221
BIOSのメニュー見ました。確かにデフォがHigh=65℃ Med=60℃ Low=55℃になってますね。
これくらいにしても問題ないってことかな?
65℃は心臓に悪いので5度下げて60℃ねらいます。
結局最初に戻るのか(w 純正クーラーのままでよさそうだね。
ケースファンは換えようかと思いまつ。(9cmファン用っぽいが、なぜか8cmファンがついている)
224Socket774:2005/10/24(月) 21:33:46 ID:IJDSB7La
225223:2005/10/24(月) 23:01:07 ID:ATu+ORY+
しつこく自宅から。なんかおもしろくて猿になってる。
こちらはAthlon64 x2 3800+マシンで、ケースはミドルタワー。
室内気温26℃、UDマルチコア動作で負荷かけて、SpeedFanに任せてみたら、
・・・・・・・・・・ケース36℃、CPU56℃、HDD34℃でCPUファン停止しちゃった・・・・
夏場は無理としてもこの時期は純正ヒートシンクでファンレスできちゃうようで(^^;)

CPU負荷 CPUファン CASE  CPU
100%.    3200rpm 36℃  47℃
100%.    STOP   36℃  56℃
Idle     3200rpm 35℃  36℃
Idle     STOP   35℃  37℃

CPUクーラーも違うとはいえ、ケースの違いって、でかいんだなあ・・・・

>>224
ファンが飛んでいくかと思いました(w
226Socket774:2005/10/24(月) 23:18:08 ID:Mwlf4qai
>>224
ここまで行くと逆にカッコイイような木がしてきたwwwww
227211:2005/10/24(月) 23:31:34 ID:TV0OyQ53
>>213
遅レスで申し訳ない

もうわかっていると思うけど、RX480はCPU60℃くらいが
「仕様」みたい 前に組んだとき(友達にマザー売ってしまった)
それくらいの温度だったよ。

同じCPU(3500+)使っても、今のマザー(GigaのC51)だとアイドルで
32℃くらい。MSIの温度表示(測定)はあてにならない。
228Socket774:2005/10/25(火) 00:16:02 ID:TAVBIrdb
>>227
MSIの仕様なんですか・・・・
となると逆に>>225も当てにならないかな・・・これMSIのK8N-SLIです。
ヒートシンクさわってみてそう熱くはないけど、念のためもう少し低い温度設定にしておきます。
229Socket774:2005/10/25(火) 00:27:14 ID:9CPaveEI
>>228
MSIのCPU温度のことはどこのスレだったかな...
MSI系のスレで読んで、「みんな同じか」と安心したんだけど

>>225があてにならないというよりも、どれくらい実際の温度と
ずれるかがマザーによって違うんじゃないか?
だから起動したときにBIOSみて、その温度を基準に考えれば
いいのではないかな?
230Socket774:2005/10/25(火) 01:47:48 ID:2sLW0S12
>>229
CPU(サーマルダイオード)の個体で違う、M/Bで違う、読み出すソフトで違う、M/Bの個体差もあるかも。

M/Bのセンサー表示なんてそんなもの。
231Socket774:2005/10/25(火) 10:14:43 ID:IWGRM804
そもそもCPU(のサーマルダイオード)自体が±7℃の精度しか保証していないので
あまり神経質になっても仕方ない。
基本的に温度測定用じゃなくて破壊防止のリミッタ用途だしね。
232Socket774:2005/10/25(火) 11:35:01 ID:nAlGpoy6
233Socket774:2005/10/25(火) 12:26:33 ID:h7zMBc+M
MSIは、「冷却に気を使うように、表示温度は高めにしてます。」
って、MSI-Jの中の人が雑誌インタビューで言ってたかな。
まあ、少々高すぎると思うが。

CPUの中で、サーマルダイオードのA/D変換するようになったら
温度表示も少しは正確になりそうだが、いつになるかな〜
234Socket774:2005/10/25(火) 16:27:29 ID:BMnonvxn
うちの K8M Neo-V は 2枚とも CPU温度が室温以下だよ。
高め だけでなく、低め にも ド外れるのが MSIクオリチィ?
235Socket774:2005/10/25(火) 16:30:59 ID:+t2SU9jg
そんなに温度気になるならソフトハードウェアモニターでも付けてみれば?
236Socket774:2005/10/25(火) 16:35:17 ID:pw5EtJwM
イーマJ6448に導入しても、全く無効です。
J6446のような不具合はありませんが。
237Socket774:2005/10/25(火) 16:36:16 ID:pw5EtJwM
>>236
ジサクじゃないだろ。ハゲ
238Socket774:2005/10/25(火) 16:51:03 ID:+t2SU9jg
>>237
自分で自分に突っ込んで何がしたいのやら・・・
ID重複してますよ
239Socket774:2005/10/25(火) 16:51:26 ID:6v6uBDEw
ある意味、自作




自演だがな
240Socket774:2005/10/25(火) 18:41:16 ID:zR2/6f1s
だからMSIのCPU温度は実温度測定してるわけではないとあれほど
241Socket774:2005/10/25(火) 19:15:30 ID:L7EOIHD5
>>240
内蔵ダイオードではないってことですか?
昔のようにCPUソケットのどこかに温度計があって、見込み温度差を加えた値を出してるん?

>>231
サーマルダイオード温度で、±7℃ということなら、
最悪サーマルダイオード温度で63℃でもCPU破壊の可能性はあると考えた方がいいですか?
242Socket774:2005/10/25(火) 20:54:06 ID:ySwz29Cg
つか、Athlon64で60度超えてる椰子いるん?
このところの気候のお陰で、豚さん2500+でも50度超えないが
243Socket774:2005/10/25(火) 22:05:10 ID:u+gd2azg
温度なんてBIOSで変わっちゃうしね…
244Socket774:2005/10/26(水) 00:24:49 ID:LiVXFoRb
ていうか、うちのAthron64全然冷えましぇん
なんでだろう…
245Socket774:2005/10/26(水) 00:26:25 ID:w3h4SznZ
よく見ろ、お前のはペソDだ
246Socket774:2005/10/26(水) 00:29:24 ID:rtN2goOw
確かに Athlon64 ではなさそうだな
247Socket774:2005/10/26(水) 00:30:55 ID:c1zSwN6C
Athron64
Athlon64

うむ、確かに違う
248Socket774:2005/10/26(水) 09:14:41 ID:RSgNAXTf
俺、気が付いちゃった

電源ON→ゲーム開始→ゲーム終了→電源OFF

そりゃ冷える暇無いよな
249231:2005/10/26(水) 11:17:13 ID:ISnVrE5z
>>241
破壊に関しては充分な(誤差まで見込んだ)マージンを取ってあるから70℃でも大丈夫。
250Socket774:2005/10/26(水) 17:13:13 ID:xgALY3ac

             ┏┓┏┓
   ┏━━━┓┃┃┃┃
   ┗━━┓┃┗┛┗┛
         ┃┃ 
         ┃┃ ┏━━━━━━━━━┓
   ┏━━┛┃ ┗━━━━━━━━━┛
   ┗━━━┛

    \                   /
     \                /
           ____ ____
   ∧_∧   .||\   \   |◎=:|
   ( ´∀`)  .|| | ̄ ̄| | ::|
 ┌(、__,.つ/ ̄||/  ̄ ̄/ . | ≡|
 | ヽ. l二二二」二二二二二二二二」
   ̄]l,___)_,) | |        | |
  / ̄\  /  |        /  |
  ◎  ◎ [__」       [__」
251Socket774:2005/10/26(水) 21:56:31 ID:7Ffzqm/z
>>250
うまく表現できてるな

液晶版はないの?
252Socket774:2005/10/27(木) 18:35:06 ID:4dyIunRi
>>250 Pen-Dなら何やっても五月蝿いry
253Socket774:2005/10/29(土) 04:36:03 ID:m5y9MjrX
(・∀・)
254Socket774:2005/10/29(土) 09:06:52 ID:Qhs/gkxa
>248
そりゃそうだろw
Athlon64はゲーム機にしてるやつ多いからな

まあそんな事もわからないバカが多いんだけどさw
255Socket774:2005/10/29(土) 14:05:07 ID:Ur0iMxIu
nyユーザーもアスロン64選択してる人多いでそ。C”n”Qがあるので
256Socket774:2005/10/29(土) 16:58:43 ID:mYqxhEWj
(C”n”Q)
って全角で書くと顔文字みたいだな。
257Socket774:2005/10/29(土) 18:08:50 ID:c8Nq4UP/
(C”n”Q) (・∀・)ダンゴヲタベルコブトリジイサン?
258Socket774:2005/10/30(日) 03:24:08 ID:5GKLHcAi
>255
nyなんざどうでもいいよ
ってかny程度C3で十分
259Socket774:2005/10/30(日) 05:11:56 ID:pHsaAGYJ
AMD推奨ファンうるせぇ・・・
260Socket774:2005/10/30(日) 17:11:59 ID:5GKLHcAi
>259
刀買えよ
261Socket774:2005/10/30(日) 18:06:24 ID:BOXaph75
>>259
ファンコンで絞ればリテールも結構マシになる
それで納得できなければクーラー交換
262Socket774:2005/10/30(日) 22:22:56 ID:ox41mUmv
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

263Socket774:2005/10/30(日) 22:25:07 ID:1Bs7U4ml
Opteron1**でCool'n'Quietが効くマザーって、どれかある?
264Socket774:2005/10/30(日) 22:27:59 ID:0LBy+9eM
>>263
はあ?質問前の勉強さえ足りないようだね。
265Socket774:2005/10/30(日) 23:01:22 ID:aX9Vq58X
OpteronにゃCnQ機能ないよ
266Socket774:2005/10/31(月) 15:59:32 ID:tGSMitCw
だが断る。

確かにあえてシングルでopteronを選択することは
オシャレだ。
しかしそれなりのデメリットってのがある。
267Socket774:2005/10/31(月) 17:49:16 ID:tsmfgZfD
CnQでCPUのクロックが上下してるのが、数値とかで表示できるソフトって無い?
どんな感じでクロックが変わってるのか、見てみたい
268Socket774:2005/10/31(月) 17:52:39 ID:rffj/enI
とりあえず栗かな
269Socket774:2005/10/31(月) 17:53:51 ID:sp6sYA6X
AMD Power Monitor
270Socket774:2005/10/31(月) 18:22:59 ID:atxij7wW
>>267
K8setもいいよ。
タスクトレイの中に常駐して、クロックや電圧が色でわかる。
271Socket774:2005/10/31(月) 18:45:34 ID:tsmfgZfD
>>268
Thx!
うわテンプレに書いてあったね
親切に教えて下さった方々ありがと
その中から何か使ってみる
272Socket774:2005/10/31(月) 19:04:43 ID:olpXiwdF
>>264-265
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
273271:2005/10/31(月) 19:10:38 ID:tsmfgZfD
アンカーミスった
>>268-270だね
274Socket774:2005/10/31(月) 20:13:34 ID:vKnQQItI
(C'n'Q)ノシ
275Socket774:2005/11/01(火) 12:33:29 ID:Jmvbb0C+
(C'n'Q)ノシ
276Socket774:2005/11/01(火) 22:43:47 ID:BPWW9+sb
だが断る。

(C'n'Q)ノシ  ←は確かにかわいい。でもいきがって使いまくるのはイクナイ!!
277Socket774:2005/11/02(水) 08:41:18 ID:zLsfLr7P
(C'n'Q)ノシ アッソ
278Socket774:2005/11/02(水) 19:34:17 ID:2qpgkTPV
GIGABYTE GA-K8NF-9
Athlon64 3800
PC3200 512M*4
電源 600W

CnQを有効にして重い処理を連続して行わせると(Photoshop起動中にiTunes起動とか)
かなりの頻度でパソコンが落ちる。どうしたもんかね
279Socket774:2005/11/02(水) 19:36:06 ID:X2GLyKqB
ボルテージ見て味噌ンバ
280Socket774:2005/11/03(木) 10:02:38 ID:zGZkdoio
>>278
CnQを使わない時に落ちないなら
CnQで電圧が足りてないか
MBの電圧調整がおかしいんじゃないか

栗でいじってみたら?
281Socket774:2005/11/03(木) 11:19:33 ID:sidqrv/u
宇宙が落ちる
282Socket774:2005/11/03(木) 12:22:20 ID:d6n1Ut2I
(C'n'Q)ノシ  
283Socket774:2005/11/03(木) 12:26:37 ID:aQp6J7CM
(C'n'Q)ノシ
284Socket774:2005/11/04(金) 22:54:39 ID:qgJWQ3YW
test
285Socket774:2005/11/06(日) 19:31:06 ID:TuB+77zY
質問です
CPU:Athlon 64 3200+ (Venice)
マザー:MSI Neo4Platinum (BIOS Ver1.6)
メモリ:PC3200 1G*2
OS:win2000SP4

で、AMDドライバ入れても電源オプションにタブが増えない。
もちろんCnQも効いてない。BIOSのCnQはONにしてある。
何が悪いんでしょうか??
BIOSのVerとタブが増えないのは関係ある?
286Socket774:2005/11/06(日) 19:38:53 ID:74rK+RnL
287Socket774:2005/11/06(日) 20:15:08 ID:HsluQGMI
ここの過去ログ参考にしる
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129376767/
288Socket774:2005/11/06(日) 20:28:48 ID:qlcV/xGY
【マザーベンダー&型式】Asrock K8NF4G-SATA2 Socket754
【 BIOS Ver. 】1.05
【 CPU Rev. 】Athlon64 3400+ CG
【 メモリチップ&搭載量 】Samsung PC3200 512MB(SingleSided) × 2 CL3-3-3-8 2T
【 OS 】Windows2000 SP4
【 C'n'Q 】○
【 CrystalCPUID 】未検証
【 Speed Fan 】X (Ver4.26)
【 S3復帰可否 】○
【 その他特記事項 】MSI K8NM-FISRでインストしたHDDからドライバ削除→ドライバインストールでも問題なし

メモリまわりが遅いような・・・AUTOにするとBIOSでDDR333と表示されるので
MANUALで400に設定したものの
ベンチ取ると333で動いている様な数値が・・・
今のところ異常なし 追々細部検証してみる予定
Turionは持ってないのでご勘弁。

しかしこのマザー POSTが早すぎ BIOS画面へはDELでなくF2で。
 
289Socket774:2005/11/06(日) 23:22:59 ID:twr6DY92
MSIのK8T-NeoFIS2Rを使ってるのですが、
corecenterを削除したらspeedfanでファンスピードを
監視できなくなってしまいました…
ファンスピードを見るためにはcorecenterをインストールするしか解決法はないのでしょうか?
290Socket774:2005/11/07(月) 00:31:48 ID:d6kOuXLd
>>289
Speedfan再インスコするかgiveioを単独でいれればいいんじゃね〜の?
291Socket774:2005/11/08(火) 16:04:25 ID:tp1EdgvB
OS:w2ksp4
マザー:ASUS A8V Delux
CPU:Athlon64 3000+(Venice)
sound:Aureon 7.1

なんですが,Lilith(Asio)で音楽再生するとき
CnQオンだと快適,オフだとノイズがブチブチ.
逆ならクロック変更時のノイズかなぁで済むんですが
いったいどういう理屈なんでしょう?
気になって仕方がないです.
292Socket774:2005/11/08(火) 20:50:34 ID:MGQsZqhZ
クロック変動だけがノイズの原因ではないってことだろう。
例えばコイルだって個体差あるし微妙に振動してるかもしれない。
もしコイルの導線が振動していたら磁界の変化が起こるのでノイズの発生も
あり得る。
俺は電気系の人間では無いからあくまで想像だけどね。
293Socket774:2005/11/09(水) 00:17:04 ID:FQ0hFCtT
>291
ウチだとレイテンシ128以下だとなる
294Socket774:2005/11/09(水) 21:45:25 ID:sbxAgV/9
>>292
>>293
サンクス

PCI Latencyでいろいろ試しましたがだめでした.
CnQオンで音楽再生しながらSuperπやPrime95をはしらせても,
ノイズは乗りません.

あきらめてfoobar2000のKernel Streamにしたらノイズはなくなりました.

VIAだしなぁってことにしておきます.292氏のレベルまで考えると
どうにも収集つかなさそうなので.
295Socket774:2005/11/09(水) 22:10:02 ID:6Cr4TNWM
ASIOドライバのレイテンシーのことだと思うけど…
296Socket774:2005/11/09(水) 23:54:55 ID:AgDloLoH
少ない方がいいと思ってムチャな値設定する香具師ってたまにいるよね
297Socket774:2005/11/10(木) 11:53:10 ID:MkzPX4wc
あらやだ
1.45Vだと思ってたら1.30Vでも動きやがるじゃないの
ファンの速度落ちてメッチャ静かになった
(*゚∀゚)=З
298Socket774:2005/11/10(木) 13:05:49 ID:e//UHZoS
>>291
なんでも解決できないとviaのせいにするのイクナイ
うちはviaでなんら問題ないぞ
299Socket774:2005/11/10(木) 18:45:49 ID:lZSknmPj
>>297
うちのVenice 3000+は1.20Vでも動いた。でもたまーにブルーバックw
300Socket774:2005/11/10(木) 20:13:49 ID:1Wavi/z/
俺のSanDiego 3700+は1.25Vで安定。
これ以下だといきなり固まる。
301Socket774:2005/11/10(木) 20:38:08 ID:MkzPX4wc
よし、家も1.25Vにしてみよう
302Socket774:2005/11/10(木) 22:09:06 ID:19zRnuYU
俺のVenice 3200+は1.20Vでパイ焼き4千万桁OK
一週間使用してブルーバックなし
303Socket774:2005/11/10(木) 22:29:05 ID:obu9/V3p
え? 俺の紅3000+は1.1Vで安定してるよ。
1.1Vのまま2.2GHzまで回るし。
304Socket774:2005/11/10(木) 22:34:29 ID:1Wavi/z/
まあオーバークロックと一緒でロット差・個体差があるからな
305Socket774:2005/11/11(金) 00:01:03 ID:L1hefOhk
>>303
> 1.1Vのまま2.2GHzまで回るし。
凄いと思う。
306Socket774:2005/11/11(金) 00:12:45 ID:gCyhVoe8
M/Bによっては設定値+0.1Vとかかかってるのもあるから、設定値だけではね。
M/Bのオマケセンサー読みもそこまで精度ないから厳密にはテスタででも実測
しないと。
307Socket774:2005/11/11(金) 01:42:56 ID:T/7v2TM4
CnQが働いてるかどうかの確認てどうやるの?
308Socket774:2005/11/11(金) 01:57:41 ID:r/pYrO3A
309Socket774:2005/11/11(金) 01:58:54 ID:T/7v2TM4
>>308
thx!
310492:2005/11/11(金) 02:34:45 ID:rf8Lnf5I
みなさんイィですな〜。豚XP(OC&静音化)のおかげでこの時期にCPU64度行ってるヤシより(泣
311Socket774:2005/11/11(金) 04:28:50 ID:vBXC0cpR
えーっと、ちょっと不思議なことが起こったので報告します

Athlon64 3500+なんですけども2.2GHzから2.35GHzにクロックを上げてみたところ
C'n'Qoff時アイドル44℃→43℃
C'n'Qon時アイドル41℃→40℃
(いづれもEVERESTによる)
になりました

クロック上げて温度下がることってあるの?
312Socket774:2005/11/11(金) 04:38:20 ID:7VRN661l
>>311
一部ママンでそういうの聞いたことある
313311:2005/11/11(金) 04:46:32 ID:vBXC0cpR
あ、M/BはAlbatronのK8X890ProIIなんですけども
314Socket774:2005/11/11(金) 07:32:59 ID:l2mQYs1T
CPU温度が20℃割りそうだ
315Socket774:2005/11/11(金) 08:15:40 ID:nNV+p/W+
>314
朝起きたら室温14℃,Athlon64 X2 [email protected]は,CPU17℃(アイドル,CnQOFF)だった。
ダブルPrimeでシバイても32℃くらい。
316Socket774:2005/11/11(金) 09:06:30 ID:lpK0Lg75
昨日もう少し電圧弄ってみたら1.25Vまでは安定動作できましたー!
1.20Vにしたら起動しなくてスゲー面倒でした。orz

いやあ。静かだ。VGAがうるさく感じるくらい。
TVの音が聞こえるようになってちょっと嬉しいw
317Socket774:2005/11/11(金) 15:00:17 ID:WA6fkPXK
そういう時は栗で変えるんだよ。
落ちたら電圧設定元に戻るから。
318Socket774:2005/11/11(金) 15:20:04 ID:lpK0Lg75


( ^ω^) ?
319Socket774:2005/11/11(金) 15:51:31 ID:GhduJHTY
>311
CPUファンがサーミスタ付きの類ってオチは無いよな?
320311:2005/11/11(金) 18:04:30 ID:vBXC0cpR
クーラーはリテールです
常に3245RPMでまわってるようです
321Socket774:2005/11/11(金) 19:25:03 ID:lpK0Lg75
あ、栗ってクリスタルCPUIDの事?

やっと解かった
322Socket774:2005/11/11(金) 23:28:06 ID:r9PQcy1l
>>311
投稿時間とデータの順序から推測するに、
測定中に室内温度が下がっていった
に一票。
323Socket774:2005/11/12(土) 00:01:17 ID:17NJe+7M
GIGAのファンレスVGAでそーいうことがあったな
324Socket774:2005/11/12(土) 09:39:39 ID:65dFxs95
>>310
俺の豚2500+@3200+は1.3V稼働でしばいても45℃ぐらいだったよ。
今は糞マザー(939)で正確な温度がわからん。
325Socket774:2005/11/12(土) 11:12:44 ID:mJ4FyFx+
M/BのオマケのCPUのサーマルダイオード読みとかじゃそもそも正確な温度
なんてわからん。
他人と絶対値を比べるものじゃなくて、自分の環境での変化をみるぐらい。

せめて単体温度計なら別だけど、測定位置とかの問題もあるね。
326Socket774:2005/11/12(土) 11:23:52 ID:WjIs3+DJ
最近放射温度計が数千円の価格帯に下がってきたよな。
そのためだけに買うのにはなお高価だけど、いろいろ遊べそうではある。
327Socket774:2005/11/12(土) 11:53:07 ID:65dFxs95
>>326
焼き鳥を思い出した。
328Socket774:2005/11/12(土) 13:05:41 ID:pRcqNsc+
焼き鳥の温度測るのか?
329Socket774:2005/11/12(土) 13:45:24 ID:WjIs3+DJ
>>327
昔懐かしい雷鳥の焼き鳥?
330311:2005/11/12(土) 16:53:33 ID:k/au+2gp
今はアイドル39℃になってます

年内にファンコン買おうと思ってるのでM/Bのセンサとくらべてみます

温度下がってるなら単純にうれしいけど
331327:2005/11/13(日) 08:14:51 ID:f+9jNsPp
>>329
です。

Tom'sで焼いてましたね。
あの頃は今と真逆。
332Socket774:2005/11/13(日) 19:51:39 ID:3fasIFbm
X2 3800+をAMDパワーモニタでみてると、CPU稼働率はリアルタイムで変化してて、妥当な数字なんですが、
フリークエンシーは2000MHz固定のままです。
これってCnQが機能してない?
333Socket774:2005/11/13(日) 20:23:08 ID:BqavH8ex
CnQを導入してるのだが
SpeedfanでCPUファン回転数が0になってる、CPUの温度は42℃程度

CoreCenterを起動させると回転数が表示されるのだが回転数が1800付近から全く変わってくれない
ベンチとかで負荷掛けてCPU温度を60℃にしても1800のままだ。ちなみにクロックはきちんと可変してる。
以前は正常だったんだがな・・・・いつの間にかこんな事になってた・・・
334Socket774:2005/11/14(月) 02:12:28 ID:9VJhr7HO
>>332
試しにCnQはOFFって栗でやってみれば?

>>333
Speedfanの設定は見直した? Automatic fan speedとかautomatically variatedにチェック入ってるかとか。
ちなみにうちの設定だと、回転数40%以下にすると0になる。ホントに止まってるかどうかは
ケース開けてないので分からないけど。
335Socket774:2005/11/14(月) 08:44:40 ID:37GyE5Nj
>>333
うちはAthlon64-3000+だけど、SpeedFanの自動コントロール任せにすると、
温度設定および外気温によってはCPU負荷100%でもCPUファン止まるよ。
CPUクーラーはリテールだす。
336Socket774:2005/11/14(月) 12:59:48 ID:/VXH8bSu
最近PC買ったんだけど最初から入ってたAthlon64 Processor Driver
ってCrystalCPUID使うならアンインスコしたほうがいい?
337Socket774:2005/11/14(月) 13:11:09 ID:NjDG/Ygf
AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor Driver
のことか?
これは消したらいかんぞ

338Socket774:2005/11/14(月) 13:12:03 ID:NjDG/Ygf
AMD Athlon 64 Processor Cool'n'Quiet Software
これは消してもおk
339Socket774:2005/11/14(月) 13:21:46 ID:/VXH8bSu
d。
消しちゃうところだったよ。
340Socket774:2005/11/14(月) 19:02:33 ID:RXqIJlQ5
すいません素朴質問なんですが、
OCとCnQって共存できますか?
341Socket774:2005/11/14(月) 19:12:21 ID:E9yxZmce
デキル
342Socket774:2005/11/14(月) 19:34:02 ID:RXqIJlQ5
>>341
サンクスです。
343Socket774:2005/11/14(月) 22:18:32 ID:lW8s7ZRf
今使ってる64機を鯖に転用しようと思うのですが、CnQをonにするとCPU寿命縮めます?
かなりONOFFが激しくなる予定なので。
344Socket774:2005/11/14(月) 22:22:23 ID:B/JRSWVP
それならずっとoffでいいじゃない
345Socket774:2005/11/14(月) 22:27:33 ID:5ntc7M0K
コンデンサ妊娠すれの過去ログでは、
マザボのほうに負担が来るという話だ。
あっちの住民に聞くべきだな
346Socket774:2005/11/15(火) 11:34:39 ID:JEOk+Re3
>>343
CPUよりマザーの寿命が縮む。栗で手動切り替えすべし。
347Socket774:2005/11/15(火) 17:12:16 ID:1BU6tggi

栗なら何故平気?
348Socket774:2005/11/15(火) 17:16:52 ID:z9clKYN6
>>347
切り替え頻度の問題では?
349Socket774:2005/11/15(火) 17:26:43 ID:j8oYd+Ng
大してかわらんだろ。
気にせず使えよ。
350Socket774:2005/11/15(火) 17:27:53 ID:1g5YMMiN
コンデンサなんて交換すればいいじゃない
351Socket774:2005/11/15(火) 18:46:50 ID:UUh3X0oP
352Socket774:2005/11/15(火) 20:35:55 ID:VgpK54kq
熱膨張ストレスもありそうだな。
353343:2005/11/16(水) 23:55:50 ID:XYoWBaAn
助言ありがとうっす。OFFにします。
354Socket774:2005/11/17(木) 12:12:55 ID:TgCyEQgg
しまいにゃ、CPUの電流増減するので負荷がとかいう話になりそう。
355Socket774:2005/11/17(木) 18:39:20 ID:LjwFVndf
なんかC'n'Qはもう安定しきっちゃったみたいだね。
いっそのことまだまだ普及していないOpteronのPowerNow!とかの情報交換にしては?
356Socket774:2005/11/18(金) 02:18:53 ID:R6lCZYpi
今までメモリ複数枚差し時にC'n'QできなかったAopenのAK86-L、
最新BIOS(R1.18)でようやくOKになりました。
AOpenのWebサイトのアップデート内容には書かれていませんが、動作を確認しました。
357Socket774:2005/11/18(金) 11:57:43 ID:b2W22/9Z
>>356
それちゃんと電圧も下がってる?
1.16betaのときも一応C'n'Q利いたんだがクロックが下がるだけで電圧は下がらなかった。
うちのAK86-Lこの間はずしちゃって確認ができない(´・ω・`)
358Socket774:2005/11/19(土) 03:55:27 ID:2At8IHPm
OpteronのtdpがAthlon64、x2の同等クロック品より高いのはキャッシュの容量の差なのでしょうか、
それともcore電圧の差でしょうか。
でもL2の容量が同等でも、tdpが大きいものもあります。すると、対応メモリの差なのでしょうか、
どちらにしても上記のことで、そこまで異なるのでしょうか。それとも、単にスペック上だけの差異で
実際はクロックを同等値で稼働すれば、大差はないのでしょうか。

省電力制御はどちらも同様な技術を使っているようですし、トランジスタ数やチップサイズも同じようなのですが、
両方持っている方で、熱さの違いが本当にあるのかご存じの方、なんとなくでも、
もしくは確認できた方はいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

参考
x2
3800, 2.0G, 1,35-1,4V, 1M, 154M, 147mm^2, 89W
4000, 2.0G, 1,35-1,4V, 2M, 233M, 205mm^2, 89W
cool'n'quiet

Opteron
170, 2.0G, 1,3-1,35V, 2M, 233M, 205mm^2, 110W
Powernow!
359Socket774:2005/11/19(土) 04:29:51 ID:2At8IHPm
すみません、x2 4000は存在しませんでした。

ですが、あちこちのデータをあたってみたところ、どうやら、クロック周波数と、
キャッシュの容量で、概算しているような気がします。
この考え方は概ね正しいでしょうか。

360Socket774:2005/11/19(土) 09:55:40 ID:VSgCV+Hw
プロセスが違う
361Socket774:2005/11/19(土) 15:41:31 ID:Ni8J93mY
栗はx2対応してないの?
ショボーン OS2000
362Socket774:2005/11/19(土) 15:56:08 ID:0J1Cs9nf
スレタイのCPU壊れてるなwwwwww
363Socket774:2005/11/19(土) 17:11:40 ID:oJ7yON15
OpteronでPowerNow!のほうがいいような気がしてきた(笑)
でもPowerNowをサポートしているマザボがほとんどないんだよね〜
364Socket774:2005/11/19(土) 18:50:16 ID:wQQ5Lbpw
2段階でいいような気がするんだけど、3段階の方がママンに対する負担が軽いの?
365Socket774:2005/11/19(土) 19:16:26 ID:OhcM+cZF
>>363
どのママンってPowerNow!対応してるのかな?
366Socket774:2005/11/19(土) 20:32:09 ID:O77Stbjd
>>357
そーいえば電圧下がってないっぽいな。
クロックだけっぽい。
Athlon64 3000+(CG)で、BIOSで1.15Vにしてる状態で、
クロックは2000,1800,1000と変わるけど、ずっと1.15Vかかってる。
367Socket774:2005/11/19(土) 22:06:51 ID:J4750nDn
>>366
サンクス。
やっぱり電圧は下がらないままかぁ。クロックだけじゃあんまり意味ないんだけどしょうがないか(´・ω・`)
368Socket774:2005/11/19(土) 22:26:43 ID:ay0kBeQT
CPUIDだけどさっがってるお
369Socket774:2005/11/19(土) 23:05:03 ID:AMxWq+cj
x2って窓2000対応してないのか
ならイラネ
370Socket774:2005/11/19(土) 23:13:37 ID:rFt5rFtl
なぜここに書くんだ?w
371Socket774:2005/11/19(土) 23:14:39 ID:Zjpk7CPf
>>369
>>26からの流れ参照。動いているっぽいよ。
動かない環境でもCnQが動かないだけだったかと。
CnQ切っても結構温度低いですよ。
372Socket774:2005/11/19(土) 23:46:10 ID:UL+A2Yvq
X2の話ですがな
373Socket774:2005/11/20(日) 00:05:54 ID:/haSgM7u
>>366
電圧Auto設定とかあればやってみたら?

DFIのM/Bとか、CPUのVIDと切り離されてそういうことになるとか。
そのかわり、CPUの制限越えた電圧を設定/出力できるようだけど。
374Socket774:2005/11/20(日) 21:23:50 ID:kC5JypPj
>>373
なるほど、Autoか。あったっけな………。
ていうか定格2GHz時に1.5Vもかけたくないから1.15Vに設定してるわけで、
Autoに設定するわけには………
375Socket774:2005/11/20(日) 21:38:01 ID:0pptaSpz
栗は使えないんかいな。
376Socket774:2005/11/20(日) 22:18:24 ID:OCkK5sEF
確かに電圧Autoだったら栗でもK8Setでも好きな方でいけそうだな。
377Socket774:2005/11/21(月) 14:02:30 ID:7H3sui8a
>>343
栗で閾値高めに設定したらいいんでね?
CnQは閾値とかの設定できないからちょっとした動作でも変動激しくて
なんか寿命縮みそうだし。
漏れはMax⇔Min(Mid無しの2段切り替え)でMax 30%、Min 90%で設定。
IntervalTimeは両方5000ms。
378Socket774:2005/11/21(月) 19:21:15 ID:x8tQwcq2

CPU自体が、機械的に消耗して壊れるまで使うことってある?
ピン折ったとか焼いたとかのミスによる破壊じゃなくて、寿命で。

可動部分がある機械ならともかく、現実的にはCPUの機械的寿命
なんて考える意味ないと思うけど。
379Socket774:2005/11/21(月) 19:28:30 ID:khGGlmES
>>378
俺の場合は何回CPUクーラーを変えたくなったかで機械的寿命が決まったな(w
コアむき出しの時代は怖かったぜ(一度壊したし)
スッポンはまだ経験してません。どきどき・・・・
380Socket774:2005/11/21(月) 19:59:56 ID:OVh5Iplb
>>378
リーク電流が壊すってはなし聞いたことがあるけど
あり得ないくらいのOCで連続稼働とかしたらこわれるんかな?
381Socket774:2005/11/21(月) 22:14:39 ID:B9j26ecx
電圧の上げ下げで逝くとしたら、CPUよりはマザーの方のコンデンサとかじゃね?あと電源とか。
382Socket774:2005/11/21(月) 22:48:32 ID:st2qvge8
メカ的な構造にもよるだろうけど、
厳密に言えば同一、均一な物質でできているわけではないので、
熱的膨張率の差異によってメカ的ストレスから、いつかは破損、ということもなきにしもあらず。
その程度は、電解コンデンサの熱的劣化や、半田付け部分のクラックとは比較にはならないとは思うけど
383Socket774:2005/11/21(月) 23:37:12 ID:iEVkd6o2
CPUが壊れるわけないだろ
可動部分があるわけじゃなし
384Socket774:2005/11/21(月) 23:38:32 ID:aeiCaFmC
>>380
そういや、エレクトロマイグレーションなんて話もあったねえ。
定格より大きい電流を流すとなると断線の危険は高まりそう。
385Socket774:2005/11/22(火) 02:46:07 ID:sCbRBMfe
CPUが寿命で壊れるよりも買い換える方が早いだろうなぁ
たとえどんなOCで使用していても、そう壊れるもんじゃないと思うね
壊れるケースで想像ができるのは焼き鳥みたいな感じ?
あんなことめったに起こることじゃないよな
386Socket774:2005/11/22(火) 02:53:54 ID:JRw+dM9g
OCやコア欠けで壊れるのは「寿命」じゃなくて、人為的な破壊でしょう。

数十年のスパンで使う機械では無いのだから、メーカー規定内の
使用法において、「使ってるうちに消耗して寿命が来る」ことなんて、
現実的にはほぼ無いんじゃない。
387Socket774:2005/11/22(火) 02:58:12 ID:JRw+dM9g
>>385
オーバークロックとか、メーカー既定外の負荷をかけて破壊する
のはありえることだけど、それは「寿命」つーより、「過負荷による
破壊」だから、ちょっと感じがちがうなあ。

大本の>>343のニュアンスだと、なんかCPUというのはHDDのように
(定格使用でも)使っていると(現実的な試用期間の範囲内で)いつ
か寿命が来て壊れるもので、その時期が早まるかな?的な感じで、
それがなんか変な印象を受けましたのよ。
388Socket774:2005/11/22(火) 18:05:27 ID:tLJVE1+k
まあ、定格使用ならマザーに巻き込まれて死亡とかじゃない限り、
そうそう死なないものだが。
よっぽどのはずれCPUを引かない限り。
まあ、プレスコは知らんw
389Socket774:2005/11/22(火) 20:00:24 ID:Oy+jiLYt
だね。
俺の仕事場でも
5年目の同一機種同一型番なマシンで2000台ほどあるけど
CPUの故障ってケース自体が年に一度もないからね。
2000台もあれば種としては十分な統計量ではないかと。

そう考えると寿命ってよりは損傷だよね。
390Socket774:2005/11/23(水) 11:55:53 ID:Gtve9vKr
>>389
2000台はすごい。デスクトップパソコンでしょうか?

スレ違いだが、参考のために聞かせてください。

・ 年間での ハードディスクの故障は何台くらいありますか?
・ 年間での 延べ稼働時間は何時間になりますか?

延べ稼働時間/故障台数 で 故障率をみてみたいです。
391Socket774:2005/11/23(水) 14:08:13 ID:2UHdnZLK
同一機種でその台数から言って、オフィス用のリースPCかなんかだろうから
延べ稼働時間とかは分からないんじゃないかね。
392Socket774:2005/11/23(水) 21:53:08 ID:I2l8Z5xv
>>390
HDDはもうわけがわからなくなってます。
なにせMPG積んでた機械なので。
ついでにマザーももうわけがわからなくなってます。
台湾コンデンサが載ってた機械なので。

2000台以外にも同一シリーズでその前の型が何百台かあって
それ含めて結局HDD全数交換とM/B全数交換やってるので
たまらんちんです。

ちなみに今年だとHDD故障するのはその機種だと月1台くらいかな。
カレンダー通りの勤務日で大体一日10時間くらいかと。

全部で8000台くらいあるから面白いよ。
やっぱりHDDって型式ごとにまとまって壊れてくる。
今年はこの型式のマシンはヤバいな、、、って感じ。
393Socket774:2005/11/23(水) 22:53:04 ID:xAY3LSxF
>>392
2000台で月1台ですか。簡単に計算すると、

10h x 20日 x 2000台 = 延べ40万時間

この計算は相当の誤差を含むのだと思いますが、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1220/maxtor02.jpg
資料中、デスクトップ用 DiamondMax の MTTF50万時間 に
近い数字になるんですね。

とても興味深いことでした。ありがとうございました。
394Socket774:2005/11/27(日) 02:44:42 ID:Ogp+HeXo
(C'n'Q) < こんばんわ。あたしCool'n Quietちゃん。よろしくね。
395Socket774:2005/11/27(日) 02:50:26 ID:MYsMyDOw
 ノ
 ('A`) <よう、オラトラボルタ
 ( (7
 < ヽ
396Socket774:2005/11/27(日) 12:41:31 ID:bKdpVzzZ
AMD Athlon? 64 Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2
↑コイツが旧いドライバを消すだけで、新しいのをインスコしてくれないんですがorz
397Socket774:2005/11/27(日) 14:22:29 ID:NznRQX6l
古いのを消した状態でもう一度入れればいいんじゃなかろうか
398Socket774:2005/11/27(日) 14:56:35 ID:Fjp+h2kN
Cool'n'Quietは最初ONにするのがわかりにくくて
何だかアレだったけれども、ONにするとK8Setの
バ−で負荷によってメチャメチャ激しくクロックが
変化するのがわかった。電気代的には便利そうだが、
やっぱり重い長時間作業の時は切るというか
クロック固定する人の方が多いん?
399Socket774:2005/11/27(日) 21:33:40 ID:pjyNfvhU
Cool'n'Quietをどう理解しているのか聞きたい
400Socket774:2005/11/27(日) 22:14:37 ID:Fjp+h2kN
>>399

■漏れの理解度■
>>1>>2と、なんか作業によってバ−のMHz表示が
すばやく増減するよくわからないもの

■要望■
K8Setのバ−にX印の閉じるボタンが欲しい
401Socket774:2005/11/27(日) 22:46:35 ID:MRovsNKP
>>398
重い処理してるときはフルパワー出ますが
402Socket774:2005/11/28(月) 02:19:57 ID:mcDjWIDC
(゚д゚)ポカーン
403Socket774:2005/11/28(月) 05:02:02 ID:nZpfHeCR
ぬるぽ
404Socket774:2005/11/28(月) 14:13:14 ID:9yVEOYy/
ガッ
405Socket774:2005/11/29(火) 08:02:51 ID:X8uzxQSo
Cool'n'Quietは界王拳1/2って感じですかねw
406Socket774:2005/11/29(火) 08:05:34 ID:cMOdeFml
(C'n'Q) < そんなぁ。照れちゃうわぁ
407Socket774:2005/11/29(火) 09:48:19 ID:3m64IKJX
こいつ激しく戦闘力を変化させやがる
って感じかと
408Socket774:2005/11/29(火) 16:49:34 ID:X7PwRZk8
【マザーベンダー&型式】 GIGABYTE GA-K8S760M rev 1.0
【 BIOS Ver. 】 F9にアップして正常認識
【 CPU Rev. 】 Sempron 2600+ E6
【 メモリチップ&搭載量 】PC3200 512MB x1
【 OS 】 winXP SP2
【 C'n'Q 】 ×
【 CrystalCPUID 】 ×

店員に「3000未満でもC'n'Q動きますよ」と聞き購入したがうごかねぇ・・・orz
409Socket774:2005/11/29(火) 17:02:01 ID:r/U7WhKU
>>408
どこの店員?店の名前は?
410Socket774:2005/11/29(火) 20:56:13 ID:X5NDBlM6
Sempronの3000+以下は無理
できるのはAthlon
411Socket774:2005/11/30(水) 02:08:07 ID:6pH12Arc
>>410
3000+未満な。
412408:2005/11/30(水) 09:21:13 ID:LDBtnx/K
>>409

こっちにもレスります。(w

パソコン工房 福山店 のバイトの兄ちゃんっぽい店員。
俺の動作チェックにかかった10時間分の時給クレ

今日にでも店に掛け合ってみます。
3000との差額交換にできないか? とか
413Socket774:2005/11/30(水) 09:44:16 ID:6EBFduf8
>>412
「動きます」と言った時点で差額交換できるでしょ
でもおまいさんにも原因あるからね
414Socket774:2005/11/30(水) 09:44:57 ID:6EBFduf8
日本語おかしいね('A`)ゴメンネ
415Socket774:2005/11/30(水) 13:57:33 ID:MkLKMUvM
今度からバイトの兄ちゃんは信用すんなよ(゚∀゚)
416Socket774:2005/11/30(水) 14:25:46 ID:e64VhyUm
「動きます」なんていう店員は最初から信用するな。
「動かなかったら何らかの対応は致します」と分かってる奴なら言うから。
417Socket774:2005/11/30(水) 15:20:11 ID:TT2j5uBa
俺も初心者のころ攻防でVGAカード買おうと思い
「WXGA(1024×768)の解像度に対応したものは
ありますか?」と店員に聞いたら「そんな解像度はVGAドライバーをカスタマイズしないと使用出来ない
」と熱く語られましたorz

念のため他の店で聞いたら「最近のカードは普通に対応してますよ」と一言。

店員の話はあれ以来信用しないことにしてるよ。
418Socket774:2005/11/30(水) 15:57:11 ID:vmtX3RI5
WXGA(1024×768)
419Socket774:2005/11/30(水) 16:07:08 ID:URF5DDYu
>>417
「VGAカード」で1024x768を出すのは確かにドライバもハードも改造しないと無理だろうなあ(w
でもその店員もも大人げないな。
420Socket774:2005/11/30(水) 16:33:41 ID:TT2j5uBa
おーソーリー!WXGA1280×768の間違えだorz
421Socket774:2005/11/30(水) 22:57:01 ID:qAHGRRN/
店員はAthlonだと思って言ったんじゃない?
まぁ、Athlonだと思ってても客がセンプ買おうとした時点で確認するべきだとは思うが
422Socket774:2005/12/01(木) 00:24:10 ID:cHdsvKEs
>>419
まさかとは思うが、規格のVGAと混同してないだろうな?

ビデオカードの略称
 VGA = Video Graphics Adapter (一般略称)
      Video Graphics Accelerator
     (Video Card/Graphics Boardと同義)

画面表示解像度 ディスプレイの精細度に関する規格
 ・VGA = Video Graphics Array
     640×RGB×480ドット

自分こそガキみたいな大人気ないコメントやめときや。
423Socket774:2005/12/01(木) 09:16:32 ID:+j03wpW8
どうみてもわかって言ってると思うのだが
424Socket774:2005/12/01(木) 09:31:04 ID:UH7mmUEW
>>422
本当にVGA表示解像度のカードがあった頃は640x480提供のカードだけがVGAカードと
呼ばれてなかったか?EGAカードとかいろいろあったし。
どっちにしてもパソコン工房の創立(10年前)にはそんなことないけど。
425Socket774:2005/12/01(木) 09:34:53 ID:8di1+aPV
よそのスレでやれよ
426Socket774:2005/12/01(木) 09:42:56 ID:UH7mmUEW
>>425
すまん(´・ω・`)
427408:2005/12/01(木) 19:13:57 ID:2I1oTEMo
sempron 2800+ 初期不良交換にて返金してもらいますた。
(あくまでも初期不良というのが工房クオリティ)。

現在sempron 3000+ 物色中
428Socket774:2005/12/01(木) 21:03:13 ID:30LbggS1
>>427
キャッシュ多いから3100+行けYo!
429Socket774:2005/12/01(木) 23:36:16 ID:cHdsvKEs
3000と3100って微妙すぎる差しかなかったはず。
430Socket774:2005/12/01(木) 23:46:25 ID:0oanXTAI
3000+と3100+に限らず、同一クロックでのソケ754Sempronの
L2キャッシュの差なんて微々たるもんですよ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0802/tawada56.htm
431Socket774:2005/12/02(金) 08:37:16 ID:gf4+SNXr
>>430
これみるとソフトによっては微々たる差とは言い難いようだけど。
なぜか3D性能ベンチでちょい差が出てる。
432Socket774:2005/12/02(金) 11:05:04 ID:/bULRon8
>>431
古いタイトルでは差が大きく、新しいタイトルでは差が小さい。
どういうことか分かるかな?
433Socket774:2005/12/02(金) 11:23:01 ID:gf4+SNXr
>>432
んー、どういうこと?
新しいタイトルは小さいキャッシュに入りきるようにアルゴリズムが洗練されている
もしくはメモリアクセス自体を最低限にするように改善されているってこと?
434Socket774:2005/12/02(金) 11:28:23 ID:3NVhtiEP
>>432
DirectX9以前のソフトはDirectX9でのエミュレーションが入るから、とか?
435Socket774:2005/12/02(金) 19:05:50 ID:NcUdjDMs
古いタイトル 新しいタイトルの境界は?
436Socket774:2005/12/04(日) 02:07:36 ID:iPAIU56V
test
437Socket774:2005/12/04(日) 15:50:56 ID:pOD8rTUi
単純にVGA依存型(アプリ)とCPU依存型の差じゃね?
3D MARK05はVGA依存型、FF BENCHはCPU依存型の典型的な例
438Socket774:2005/12/05(月) 09:13:10 ID:sICLSMyM
>>437
いや、それはいいんだけど、問題は各種3DBENCH間の差じゃなくて、
効果は微々たるものというCacheの差が3Dbenchでは割と出るということが
話の発端なんだけど。ルーチンがキャッシュに収まるかあふれるかの境界が
ちょうど宣布路3300/3400の差のあたりにあるソフトで差が出てくるって
だけではないかと。
439Socket774:2005/12/05(月) 09:31:51 ID:+bWf3N3Z
キャッシュに収まる収まらないは大前提であって
なぜ新旧ソフトでその差が出るのか、という話でしょう

もうどうでもいいけど
440Socket774:2005/12/05(月) 10:38:10 ID:KmoTBYPV
今まで快調だったのにふと気づいたらCool'n'Quietが効かなくなってたorz

構成は
Athlon64 3200+
A8N-E
XP Pro SP2
BIOSは1008
ちなみにオーバークロックなどはしてません。

最近したことで思い当たることは
チプセトドライバーのUP 6.66→6.70
ぐらいか・・・?
6.66に戻しても駄目だった・・・・・

設定など何かチェックすべき点って他にある?

441Socket774:2005/12/05(月) 10:52:07 ID:wH5ARG9Y
>>440
6.70にした後、AMDドライバもういっかいいれてみるとか
442Socket774:2005/12/05(月) 10:55:42 ID:+bWf3N3Z
気温が下がって変化しなくなってるだけだったりして
443Socket774:2005/12/05(月) 11:08:16 ID:KmoTBYPV
>>441
6.70に戻してAMDのHPから
Athlon 64 Processor Driver for Windows XP
and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2 -
を入れなおししてみます。。

>>442
確かにケース内の温度は約20℃ぐらいで以前よりは下がっています。
ちなみにCPUの温度は30℃-33℃ぐらいですね。

温度が下がると効かなくなっちゃうんですか?ガクガク(((n;‘Д‘))η
444Socket774:2005/12/05(月) 11:13:04 ID:+bWf3N3Z
あ、ごめん
C'n'QはCPUの負荷による制御ですね
失礼しました
445Socket774:2005/12/05(月) 11:13:29 ID:U41qgEPO
>>442
C'n'Qは温度を見てコントロールしてるわけじゃないんだが。
446Socket774:2005/12/05(月) 11:16:15 ID:U41qgEPO
>>444
すまん。リロードが足りなかった。
447Socket774:2005/12/05(月) 11:28:02 ID:KmoTBYPV
負荷がかかってないのにクロック数も電圧も定率固定になってるんですよねぇ・・
別設定で関係ないんだと思うんですがQ-FANは効いてるんですよね。

CMOSクリアして 再設定するとかって意味ありますか?
448Socket774:2005/12/05(月) 11:48:01 ID:sICLSMyM
>>447
CnQを効かせるための設定は全部やってます?
BIOSとWindowsの電源管理設定。
449Socket774:2005/12/05(月) 11:58:57 ID:KmoTBYPV
>>448
今までちゃんと効いていたのでそこら辺は大丈夫だと思います。
念のためBIOSのCnQ Enable設定と最小の電源管理は再確認してみました。

AMDよりプロセッサドライバ(1.2.2.2)・NVIDIAよりチップセットドライバ(6.70)
ASUSよりBIOS(1008)の入れなおしも行っています。

450Socket774:2005/12/05(月) 15:23:49 ID:Euu7OtSc
>>449

>32
451Socket774:2005/12/05(月) 15:32:00 ID:KmoTBYPV
>>450
dクスです
早速確認してみます アリガト!(´▽`)
452Socket774:2005/12/05(月) 21:05:20 ID:0nZw2uwR
449です。
>32を参考に確認してみました。
プロセッサ調整(AC): サポートなしだったので
powercfg /CHANGE 最小の電源管理 /processor-throttle-ac ADAPTIVE
してみましたがプロセッサ調整(AC): サポートなしのままですorz

453Socket774:2005/12/05(月) 23:04:08 ID:p+GbqHCF
>>449
チプセトドライバーをわざわざ戻さなくても、もったいないから
アプリケーションの追加と削除でAMD's Cool'n'Quietを
アンインストールして、

1.AMDのサイトのCool'n'Quietを入れてみる、駄目なら
2.マザーボードの付属CDのCool'n'Quietを入れてみる
3.両方試して駄目な時はマザーボードのサポートに聞いてみるとか
454Socket774:2005/12/05(月) 23:58:10 ID:0nZw2uwR
>>453
ありがとうございます。
インストール後に無事効きだしました!

455Socket774:2005/12/10(土) 16:53:47 ID:COQNten+
ID が CoQ10+ になったので記念かきこ。
わが家のモバアス64 3000+ on K8M Neo-V は、Min 800MHzで安定してますよ。
456Socket774:2005/12/10(土) 23:13:27 ID:gly0IT93
何が記念だかわかりません。
457Socket774:2005/12/11(日) 14:36:52 ID:8zUnRIo7
>>456
コエンザイムQ10ってことだと思う
458Socket774:2005/12/11(日) 14:48:53 ID:u4T/Vu8E
459Socket774:2005/12/11(日) 15:46:26 ID:Q1CHoPVB
そのうち
コエンザイムQ10mkIISR
460Socket774:2005/12/11(日) 18:19:32 ID:xxlQxHdC
くそ、コイつら激しく戦闘力を変化させやがるっ・・w
461Socket774:2005/12/11(日) 20:08:23 ID:Q1CHoPVB
スカウター風なK8setみたいなソフトを出しますか?
462Socket774:2005/12/12(月) 02:21:50 ID:oUzYOkbP
温度が設定値超えたらボン!と壊れて欲しいw
463Socket774:2005/12/12(月) 12:41:23 ID:FmO44YVD
>>461
むしろ、ハードウェアもw
464Socket774:2005/12/12(月) 13:55:21 ID:9ATpue3y
「あのぅーお聞きしたいですが、マザーボードの型番教えてください。」
”えぇー、どうしてですか。誰かに聞かれたんですか。”
「パソコンショップへプリンタ買いに行ったら聞かれたんです。
古いプリンタつなぐと印刷面の紙がよじれると言ったんです。」
”プリンタ買うのにマザーボードの型番はいらないです。”
”店員にパラレルポート、USB2.0、1394があります。OSはWinXpSp2ですといって、
プリンタを買ってきてください。”

その後なんの音沙汰もないので、無事にプリンタを買ったのだろう。
どこのメーカーのどのようなプリンタを買ったかは定かでない。
465Socket774:2005/12/12(月) 14:41:41 ID:+lE1mHDs
>>464
スレ違いどころか該当スレすら無いのでちらしの裏にでも書いてください。
466Socket774:2005/12/12(月) 15:04:52 ID:DhGE7NEt
わろす
467464:2005/12/12(月) 18:09:18 ID:9ATpue3y
誤爆。
468Socket774:2005/12/12(月) 21:03:01 ID:QMkItPdH
Cool'n'Quietですが、

Bios設定でOFF
CoreCenterでON

って、意味あります?
さっき試してみたんですが、ファン回転数は下がります(CUP周波数はそのまま)
ちょっとシバいてみたけど回転数は低いままです
これってデフォで使ってて大丈夫かな?
469Socket774:2005/12/12(月) 21:03:38 ID:QMkItPdH
CUP→CPU
470Socket774:2005/12/12(月) 21:09:35 ID:TFkucwg3
ファンの回転速度は温度制御
周波数はCPUの負荷による制御

直接関係ありません
471Socket774:2005/12/12(月) 21:41:56 ID:539UHwgv
CoreCenterは「周波数が見れるファンコンソフト」
要するにファンコンだけ使用している状態、温度が上がればファン回転数もあがるから
そのまま使用しても問題ない。
472Socket774:2005/12/12(月) 21:50:48 ID:QMkItPdH
サンクス
473Socket774:2005/12/13(火) 08:01:13 ID:Cki9fOlw
('n')/ ィョゥ
474Socket774:2005/12/14(水) 14:03:51 ID:KKyuG+Yg
         /`' 、               / ヽ
          /   ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ
       /                         |
       i       ○          ○   i
         |                        |
       |         T"     |   T      |
       l    二    |      ノ    ..|    二 |
       |         丶 ___人___ノ         |       ぃょぅ♪
       |       ,.,,  ,.,,_   ___,,      i
       |   _,.. -‐"/ ̄/  /|  ̄ l ヽ  \~`"'ー、ノ   ぃょぅ♪
       ケフ" / /  ,.-'‐ ̄/ .i   .i  ̄\- \ \ヾ
      / /.l l l .// / ./  l  /    ヾ  iヽ  i.\     ぃょぅ♪
      ノ  | l l l Y /"¨''ヽ .i / ァ''"¨ヾ i イ゙i. リ
       `ヽ r、 丶l i`       レ       |  イ/"
         \ ヽ  ヽ """  iー'ーv'  """ /  '
          ヽ ヾ- ゝ    ._/   ./
         /''"" \Y.': ∧∧   ∧∧ソ `"ヽ、
        ,ィ"   ,.ィ."ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ`丶,”、
       /" ヾ,.-"  〜(  x)、 /(x  )〜   `丶、
      / /"    \⊃U U y U U⊂/     ヽ
475Socket774:2005/12/14(水) 14:41:46 ID:i1cM7ZJd
>>474
かわいい・・・スレ違いだけど。
476Socket774:2005/12/15(木) 20:15:23 ID:dg8FBuMO
Cool'n'QuietとPOWRNOWって違いは何?
それぞれ対応マザー、CPUガ違うだけでしょうか?

モバセン2600+でPN3.05が動いてしまってます。
477Socket774:2005/12/16(金) 04:33:34 ID:aqlt8VFr
>>476
POWERNOWな。

PowerNowはノート用プロセッサなどの省電力機能の呼び名
Cool'n'quiet は普通の奴のこの機能の呼び名

そんぐらい自分でぐぐれよ
478Socket774:2005/12/16(金) 09:37:23 ID:/AY/XdTv
>>477
ググってもその事を明記してるものは見つからないんですが…
479Socket774:2005/12/16(金) 12:32:02 ID:rO3yuHUw
どちらも動作は同じ。
CPU負荷に応じて電圧とクロックを変動する。

モバイルCPU     PowerNow   : バッテリー駆動時間を延ばすため
Opteron        PowerNow   : システム全体の消費電力を抑えるため
デスクトップCPU   C'n'Q       : 発熱を抑えることで ファン回転数を下げ、騒音を下げるため

同じ動作であるが、目的が違うのだと思うんだけど、どうだろう。
480476:2005/12/16(金) 12:55:50 ID:1JjEoAzP
>>477-479
どうも失礼しました、正常稼動のようなので
安心しました。
481Socket774:2005/12/16(金) 14:28:14 ID:r2YcsSLV
日本HP、ブレードPCに「Athlon 64 1500+」を採用
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/hp.htm
482Socket774:2005/12/16(金) 17:19:44 ID:fybbc8Md
24Wかよ
483Socket774:2005/12/16(金) 18:11:34 ID:/AY/XdTv
しかもブレード1枚で24Wか
これは凄いかも知れん
484Socket774:2005/12/16(金) 18:55:58 ID:mC2WoKUW
>>483
げ・・・・CPUの電力じゃなくてブレードあたりなのか・・・・
485Socket774:2005/12/16(金) 19:05:52 ID:/4Nqa8k2
ほしひ
486Socket774:2005/12/16(金) 20:01:21 ID:PVG38BRA
 3000+の常時CnQ版だったりして(w←1500+
#自作市場に出て来ないかなぁ……
#ついでに939旋風もおながいします。
487Socket774:2005/12/16(金) 20:37:23 ID:t1zZTWHc
だったりしてというか、概ねそういうものなんだけど。
488Socket774:2005/12/16(金) 21:58:39 ID:+ZWOAXzz
>>486
新たに開発するよりそのほうが安上がりだったりしてね。
でもそれじゃあ負荷少ないときにはさらなる省電力にはならんのか?
489Socket774:2005/12/16(金) 22:14:23 ID:rDRzzMld
先月アメリカで発表された時の記事では
「省電力Athlon 64の消費電力はわずか9ワットで、マザーボードにファンがなくても使える。」
と書かれてる
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/08/news014.html
490Socket774:2005/12/16(金) 22:56:58 ID:36SFRpGM
これは754なのかな。
512KB分のキャッシュさえ動けばこの市場に投入できるのか。
良い山を掘り当てたな。
491Socket774:2005/12/16(金) 23:32:14 ID:vBvaibRw
Geodeなんかよりは、遥かに低発熱化or高性能化が期待できるしな…
492Socket774:2005/12/16(金) 23:55:06 ID:rDRzzMld
真偽の程は不明だけど↓によればAthlon 64 1500+は
"Venice" (90 nm)
Frequency:1000 MHz L2-Cache:512 KB HyperTransport:1000 MHz Multiplier:5x Socket:Socket 939
になってる
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_AMD_Athlon_64_microprocessors
493Socket774:2005/12/16(金) 23:56:47 ID:/4Nqa8k2
939だな。
494Socket774:2005/12/17(土) 00:12:08 ID:ni+Tgddk
なるほど
495Socket774:2005/12/17(土) 00:13:20 ID:5ITMtN+G
とりあえず風呂入ろう…
496Socket774:2005/12/18(日) 20:50:59 ID:W5sBkGe9
今日は本当に寒い・・・
CnQを切ろう。熱源たるPCの横でわざわざCPU速度落として寒がってるなんてバカみたい
497Socket774:2005/12/18(日) 21:35:16 ID:B2CyuTkX
Cool'n'quietをインスコして、電源設定変更後
iTunes使ってみたら自動車のウォッシャーの如き…。

省エネマシンになったのでしょうか。
マイコンピュータのプロパティがぜんぜん当てになりませんorz
498Socket774:2005/12/18(日) 22:22:54 ID:26MWe3BU
【マザーベンダー&型式】 GIGABYTE GA-K8VM800M rev.2
【 BIOS Ver. 】 FD
【 CPU Rev. 】 Sempron 3100+ (AMD64対応)
【 メモリチップ&搭載量 】PC3200 512MB x1
【 OS 】 WindowsXP Home Edition SP2
【 C'n'Q 】 ○
【 CrystalCPUID 】 使ってない

本当は 2800+ を買うつもりだったけど
やっぱり C'n'Q が必要だと思い +2400円出して 3100+ に変更した
499Socket774:2005/12/19(月) 22:54:30 ID:ScbqzemK
え?2800+って64対応版でもC'n'Q使えないの?
500Socket774:2005/12/19(月) 23:31:06 ID:Lhjbrwao
>>499
AMD64とC'n'Qは無関係。
501Socket774:2005/12/20(火) 00:17:18 ID:dOioelbI
>>500
本気で言ってますか?
502Socket774:2005/12/20(火) 00:21:17 ID:m05lIo38
え?2800+って64対応版だとC'n'Q使えるの?
503Socket774:2005/12/20(火) 00:47:55 ID:Y+1ZUKcP
>>502
Sempronは無理だよ。>>501に釣られるな。
504Socket774:2005/12/20(火) 00:55:28 ID:h1bAhWGq
はいはいプギャープギャー
505Socket774:2005/12/20(火) 18:08:56 ID:lhN1DFpT
939のマザーでOpteronを使う予定ですが、PowerNow!にサポートしたマザーはありませんか?
506Socket774:2005/12/20(火) 18:12:42 ID:b7t7TL7q
【ULi】ASRock 939Dual-SATA2スレ 4枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133269519/
507Socket774:2005/12/20(火) 18:16:49 ID:xkCiGnCh
http://pcweb.mycom.co.jp/column/jisakuparts/024/
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/column/jisakuparts/024/images/005l.jpg
>さて、実際にマザーボードに搭載し動作を確認してみよう。
>最初はオーソドックスに32bit版のWindows XPをインストールし、
>CPUIDを使って対応ファンクションを確認するところから開始する。
>そして上の写真がその際のCPUIDの結果だ。SSE3に対応しているといったところは確認できたが、
>なんと、というかこれが正しいのかもしれないが64bit(AMD64)には対応していないと出た。
>ただ、もう少しあがいてみることにしたのだが、
>やはりWindows XP Professional x64 Editionのインストールを試みた際、
>そしてAthlon 64 3000+(Socket 754)にてx64 Editionをインストールした後、
>CPUをSempron 3300+に交換してみた際には64ビット未サポートに起因するアラートが表示された。

とりあえず宣布論についてはよく知りませんけどAMD64とCnQは関係ないみたいですね
508Socket774:2005/12/21(水) 00:52:42 ID:i4zRoMtv
論理の流れがメチャクチャ
A→B
A←B
A⇔B
509Socket774:2005/12/21(水) 02:03:06 ID:gFntGs+9
>>506
ここってPowerNow!正式サポートなのか、
でもNF4Gだとスロット足りないし、ULiのは勘弁だなー。
ASUSとかって最新BIOSでもPowerNow!サポートしてないのかな?
510Socket774:2005/12/21(水) 23:05:43 ID:v/WEShEJ
(´・ω・`)知らんがな
511Socket774:2005/12/21(水) 23:13:39 ID:WXcuR22o
>509
そこで敢えてBIOS更新放置され放題のASUSを希望する意味がわからん
公式見れば済む話をわざわざ書くところは釣りなんだろうな
512Socket774:2005/12/24(土) 07:18:57 ID:8rrB3168
>>509
なんでULiは勘弁なんだ?
PowerNow使いたくてなるべく安定なら俺も>>506をオススメするぞ
513Socket774:2005/12/24(土) 16:13:00 ID:AdEQLe4f
>>512
やっぱさ、AMDならNF4だよなーって思うじゃん。
ところでASUSの公式にAMI BIOSの板はPN!対応していると出てたぞ〜
514Socket774:2005/12/24(土) 16:27:00 ID:h+RxS86L
>>513
思わねぇ
515Socket774:2005/12/24(土) 19:59:06 ID:JtKoHfi3
きっと513は、ディオが嫌いなんだよ。
516Socket774:2005/12/24(土) 19:59:52 ID:14Sy33JC
>>513
同じく思わない
結局NF4の板にするならオンボ関係は不具合ありまくりで全滅だから、差し替え必須。
GbEが必要でないなら全部オンボードで問題無い939Dualの方がいいね。
価格・安定性・OC耐性・静音性・PN!とC'n'Q対応・FX60にも既に正式対応・他オマ
ケのM2カードやAGPとPCI-Exネイティヴ対応と、やはり今年一番売れているだけあると
思う。
他の板は「安物=粗悪」が多いけれど、この板だけは素直に違うと思う。
939Dualの板買うまでは、ULi?なんだそりゃって感じだったけれど、使ってみてびっ
くりする程の安定感。
517Socket774:2005/12/24(土) 21:23:49 ID:8rrB3168
あとNF4は爆熱持ちでファンレス不可なのが痛い
(一部ファンレスマザーもあるけど)
518Socket774:2005/12/25(日) 03:09:41 ID:v3c26ziE
所詮は爆熱ファンレスだからな
519Socket774:2005/12/25(日) 03:14:25 ID:v3c26ziE
>>516
だなぁ。
あとはGbEさえついてれば買うのに…
贅沢言えば1000BASE-Tと100BASE-TXそれぞれ一個ずつあれば少々高くても即買いするのに。
GbEが追加になったタイプを心待ちしてたけど
買収されたから出るかどうかわからなくなってきたね。
1000MTカードで買えばいいのだろうけどPCIが足りね。
520Socket774:2005/12/25(日) 12:07:09 ID:eFB7gvH1
>>519
PCI-Ex1用GbEもいくつか発売(予定?)されてますよ〜
ただ、PCI-Ex16にグラボ挿して、隣接スロット占有するタイプのヒートシンクとか
付けちゃっていると当然付きませんが・・・
AGPなグラボを利用している人、通常のパッケージを利用している人には向いている
かも。
実際のGbEについての性能評価はそれぞれのスレ見た方がよろしいかと。
うちは光回線にしても占有タイプにならないし、ローカルは古い端末を考えたらGbE
にしても恩恵が得られないので、あと数年は100BASEで十分ですけどね。
GbEしている人って何にそんなに帯域必要なんですかね・・・。
全員が全員ではないだろうけれど、Winny厨やMX厨も多いんでしょうけど。
Webするのにそんなに帯域あっても、鯖側の帯域を考えるとそれ程恩恵あるようにも
思えないけど・・接続先にもよるのかな。
521Socket774:2005/12/25(日) 12:57:15 ID:v3c26ziE
ぬ?nyやMXでGbEは要らないんじゃない?
単にファイルサーバへの速度が100BASEの3倍位になるので重宝するわけですが。
ここまでくればちょっとした遅いローカルディスクと同じ扱い方が出来る。

ついでに1000MTとしたのは
カードで買うなら使用率が抑えられるIntel製がいいから。10%は違ってくるもんね。
C'n'Q使うならここら辺も気を使うよ。
522Socket774:2005/12/25(日) 16:28:26 ID:UVa05YWZ
>>520
どう考えてもGbEはWANでは必要ないだろ
家でNASとかメディアサーバとかやってれば必要だろうな
523Socket774:2005/12/25(日) 23:40:18 ID:S1AjCbpm
opteron150 power now動作
2400→1000でした。
524Socket774:2005/12/25(日) 23:44:08 ID:7k0Y6c8I
環境くらい書けよ
525Socket774:2005/12/25(日) 23:55:15 ID:SCyaK3vX
CnQ使うとなぜか再起動が正常にできない。誰かタスケテ
OFFにすればちゃんと再起動できるんだけど
ONにしてから再起動すると画面暗くなったままで復帰しない(一応FANは回ってる)
CPUはAthlon64 3200+CGリビジョン マザーはK8T Neo-FIS2R(BIOSは最新)
526Socket774:2005/12/26(月) 00:03:03 ID:N3JrYs6n
>>525
「使わない」
527Socket774:2005/12/26(月) 07:00:00 ID:Oc7wSONT
>>523
どの板とBIOSの事だ?
528Socket774:2005/12/26(月) 07:14:01 ID:Zl4vJ9I0
>>525
栗のほうで制御してみれば?

AMD Dashboardが動いているところを見るのは楽しいけど。
529Socket774:2005/12/26(月) 18:33:37 ID:q8onwyzU
>>528
栗でもAMD Dashboardで変動見れるよ。
530Socket774:2005/12/27(火) 01:02:22 ID:WyCwLgnC
マルチポストになるかな?
今更ながら、モバアス64 3000+の動作確認報告
M/B:Asus K8V-MX BIOS:1004-2(K8M800) Powernow 確認
M/B:Biostar K8VGA-M BIOS最新 Powernow確認 SpeedFanは不可
両方ともOSはwin2kで (900-1800を行ったり来たりしてますた)
531Socket774:2005/12/27(火) 10:00:25 ID:ACgt2Ktx
>>530
あれ?K8V-MXってAMI BIOSだよね?1004-2ってバージョンないはずだけど、
それって正式0203とベータ0207のどっちでPowerNow!動いたの?
532Socket774:2005/12/27(火) 20:13:57 ID:I6wwAYy+
>>530
報告でマルチにはならないでしょ

533Socket774:2005/12/27(火) 20:41:15 ID:WyCwLgnC
すみません訂正です。
>M/B:Asus K8V-MX BIOS:1004-2(K8M800) Powernow 確認
M/B:Asus K8V-MX(OEM) BIOS:1004-2(K8M800) Powernow 確認

です。 すみません
534Socket774:2005/12/28(水) 13:26:30 ID:iuBV9Srp
>>520
リモートデスクトップ、VNC等を使ってる人には大きなメリットあるのでは。
うちはそれ以外にキャプ専用機、エンコ専用機など完全に用途分けしてるので
かなり意味があると思ってます。実際ファイル転送の時間がかなり短縮されてますし。
535Socket774:2005/12/28(水) 18:36:52 ID:/TpuDCva
>>533
1002.004の間違い???
536Socket774:2005/12/30(金) 16:22:50 ID:RWX+Cc1u
すまん、ちょっと教えてくれ。
みんなの書き込みを見てると
『SempronでCnQ使いたかったから3100+にしました』
ってのが多いみたいなんだが、3000+以上がCnQ可能なんだよな?
なんで素直に3000+買わんのだ?

アホな事言ってたらスマソ・・・
537Socket774:2005/12/30(金) 16:25:37 ID:mb1l6IVX
>>536
漏れは旋風持ちじゃないけれど、3000+と3100プラスの違いを見てみたら?
なんとなくわかるから。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/modelno/amd.htm
538Socket774:2005/12/30(金) 16:28:14 ID:RWX+Cc1u
ごめん、スペックシートぐらいしっかりチェックすりゃ良かったよ、漏れ。
本当にありがとう。そしてごめんなさい。
539Socket774:2005/12/31(土) 08:15:36 ID:8FtJ3WmN
ねぇねぇおまいら
俺3700+Sandiegoで栗つかってるんだけどさ
コアの仕様で電圧1.1v以下にならないからどうせならと思って
HT250*4〜*11じゃなくて1.1vでも動くHT250*6〜*11で使ってるのよね
これって省電力の観点で見ると*4で使うよりも無駄に電力消費しちゃってることになるのかな?
540Socket774:2005/12/31(土) 11:21:37 ID:9uiNlNRq
そりゃそうだ。
電圧が電力消費に一番関係してるのは確かだが、クロックも関係ないわけじゃないからな。
541Socket774:2005/12/31(土) 11:39:07 ID:DursHFb9
>>539-540
ということはOCする時はCool'n'QuietはOFFにするのがベターだったりする?


542Socket774:2005/12/31(土) 11:40:50 ID:LVJYpUoT
そりゃそうだ
543Socket774:2005/12/31(土) 11:45:40 ID:Sr5zxxt8
コンデンサで近似するなら周波数の2乗でかんがえていいかな
544Socket774:2005/12/31(土) 12:31:49 ID:p07v3spj
(´・ω・`)知らんがな
545Socket774:2005/12/31(土) 23:46:56 ID:w5sKCGo4
いやその理屈はおかしい
546Socket774:2006/01/02(月) 22:09:04 ID:lGe0vlQ1
CrystalCPUIDのクロック&電圧のオプションつきショートカットで起動するとハングアップする
メインウィンドウからだとできる
なんで?
547Socket774:2006/01/02(月) 23:20:02 ID:yzFqcjaI
ini消してみれば?
548Socket774:2006/01/03(火) 00:06:07 ID:iWZMpUN3
お、できた
なんかわからんけどサンクス
549Socket774:2006/01/03(火) 15:23:33 ID:Lj0lEjDI
XPの時はCOOLONでHALT有効にすると、がっちり温度下がってたけど
64にはCnQや栗使わないでアイドル温度下げる手段はありませんか?
550Socket774:2006/01/03(火) 16:19:05 ID:4hU6HWJB
なんか訳分からん質問だが、
64にもアイドル時のHALTがあるだろ。
それにプラスしてCnQや栗で温度下げられる。
551Socket774:2006/01/03(火) 16:47:55 ID:/omm3ZWw
>>549
CnQオフでも、Idleになると豪快に温度下がるでしょ。
HALTが効いてるってこと
552Socket774:2006/01/03(火) 23:44:51 ID:AgBt8hHh
>>549
はCOOLONが必要だった理由が判ってない気がする
553Socket774:2006/01/04(水) 00:34:36 ID:A91q9gcv
12月にX2を導入したけど、年の瀬にCoolon入れたら えらい不安定になって困った
けど省電力は捨てがたいので再インスコでなんとかした
554Socket774:2006/01/04(水) 01:05:42 ID:Ly3OX0I3
(゚ 々。)
555Socket774:2006/01/04(水) 21:19:20 ID:/XT30bRo
(C'n'Q)<ちょっと遅くなったけどあめましておめでとう。あたしCool'n'Qietちゃん。今年もよろしくね。
556Socket774:2006/01/04(水) 21:20:13 ID:/XT30bRo
(C'n'Q)<あらいやだわタイプミスだわ。Cool'n'Qietちゃんお茶目♪
557Socket774:2006/01/04(水) 21:26:52 ID:ZpRB8bEE
Cool'n'Quiet
558Socket774:2006/01/04(水) 21:28:50 ID:/XT30bRo
(C'n'Q)<ちゃんとスペルもチェックしないとダメね。Cool'n'Quietちゃん一から出直しだわ。
559Socket774:2006/01/04(水) 22:02:54 ID:OgR6MXSp
おーい、明らかにテンプレートから抜けてるもん見つけたぞー。

XPSP2使用時にcooln quietを使うとパフォーマンスが低下する障害への修正パッチ
http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/896256/ja/

これWindows Updateに表示されないからちゃんとダウンロードして自分で適用しないと駄目。ファイルのバージョン情報見て比較すればパッチされてないと分かるよ。
ってかこれってAMDの公式ページにリンクされてる。すんごい分かりにくいところだけど。
560Socket774:2006/01/04(水) 23:04:54 ID:ZpRB8bEE
>>559
パフォーマンス状態などのプロセッサ電源管理機能をサポートしているプロセッサを『複数』搭載したコンピュータ

だからathlon64X2でだな。
561Socket774:2006/01/05(木) 21:17:55 ID:HrLmf5Qi
Wake up'n'live forever
562Windowsの正月パッチ当てたら音でなくなってない?:2006/01/07(土) 06:15:10 ID:GJo9jH9C BE:54205597-
全部の音じゃなくIEのクリック音とか、Flashコンテンツの音とか。
コントロールパネルのサウンドとオーディオプロパティも設定が反映しない・・・
563Socket774:2006/01/07(土) 12:43:56 ID:V5FhaDlV
>>559
Vistaβの人、これって対策されてますか?
564Socket774:2006/01/07(土) 15:14:32 ID:i9C7iQDF
>>562
あー、俺もQuickTimeで音(一部音声ファイル)が鳴らなくなった。
同じファイルをWMPで開いたら鳴ったりするんだけど、原因不明。

って、このスレと全然関係なくてすまん。
565Socket774:2006/01/07(土) 18:00:50 ID:yTcnCDvY
albatronのマザー使ってるけどbiosの項目ではK8Cool'n'Quietと
あったのでドライバをインストールしてみました biosではAutoとDisableしか
なかったのでAutoにしました(初期設定はDisable) しかし、再起動しても
周波数が変わらないのですがこれは有効になっていないのでしょうか?
3200 rev E4/veniceです 最小の電源管理にもしています
566Socket774:2006/01/07(土) 18:24:20 ID:lvL+Fmvd
>>565
コントロールパネルの電源オプで「最小の電源管理」にしれ
567Socket774:2006/01/07(土) 19:16:25 ID:lTYKax2C
>>127
BIOSで電圧弄れないっつーか
設定しても反映されないっすね。
栗でx5のときの電圧を1.1vにしようと思っても反映されない。
なんでだろ?
設定の変更で落としまくりながら探ってる所ですが・・・。

表示が狂ってるだけで実際は1.1vになってるとかだと良いのだけど。
568Socket774:2006/01/07(土) 20:48:07 ID:94DYCQJ8
>>565
あきらめて栗ですれ
569Socket774:2006/01/07(土) 20:59:04 ID:8PZaa4dR
(C'n'Q)<こんにちわ。私Cool'n'Qietちゃん。CrystalCPUIDって本当に嫌な奴よね。美人を鼻にかけて腹の中は真っ黒よ
570567:2006/01/07(土) 22:04:10 ID:H41fLjNA
AiBoosterで解決しますた・・・。
電圧表示が0.1高いだけでした・・・。
_| ̄|○
571567:2006/01/07(土) 22:07:53 ID:H41fLjNA
後、1.1v縛りってのが有りましたっけ。
我ながら、なんかボケてるな〜。
572Socket774:2006/01/07(土) 22:59:08 ID:+y7Y+Y75
設定値にたいして実際は+0.1Vくらいかけるやつは結構ある。

表示といっても、VIDみてるだけなのか、センサ表示か?
正確なところはテスタででも測らないと。
573Socket774:2006/01/08(日) 22:30:05 ID:LtYvtoEZ
CrystalCPUID使ってからはCool'n'Quietの価値見出せないんだけども、
なんかいい面ってある?
574Socket774:2006/01/08(日) 22:32:28 ID:DmCE6ypE
栗って反応遅くないですか?
575Socket774:2006/01/08(日) 22:32:44 ID:SHmlomQ4
>>573
自動で再起動してくれる
576Socket774:2006/01/08(日) 22:55:34 ID:38374kOc
>>573
そもそも電圧/倍率の動的可変機能がないとどうしようもないよな。
577Socket774:2006/01/08(日) 23:29:26 ID:OPviF6rY
>>573
いいかどうか判断は分かれると思うが、
C'n'Qは優先順位の低いプロセスが
CPU時間を食いつぶしても、クロックを
上げないという特徴がある。
578Socket774:2006/01/08(日) 23:30:42 ID:KBHlJX2w
>>576
っ【設定】
579Socket774:2006/01/09(月) 12:51:33 ID:DADtJj9n
>>577
そう、それが問題だよね。

あとは、停電とか子供がリセットボタンを押してしまったとかで再起動すると
オートログインにしていない場合は栗は起動していないのでCPUはフルスピード。。。

やっぱ、栗よりもドライバーでちゃんと動く方が良いね。
漏れのマザーはPowerNow!サポートしていないから栗でしのいでるけど、、、
580Socket774:2006/01/09(月) 17:39:34 ID:Ue1d5K3A
マザーボード付属のOCユーティリティが
C'n'Qと併用出来ないので栗使ってます。

OS上から設定を変更できるのが楽で・・・。w
581573:2006/01/09(月) 21:03:20 ID:xBCA4Tsh
なるほど、ログインしないと起動しないCrystalCPUIDと
ドライバなのでWin起動直後から有効になるC'nQも有利ということですな。
582Socket774:2006/01/09(月) 21:05:42 ID:VhExyD8P
>>581
起動中はどうせフルパワーだからなぁ
583Socket774:2006/01/09(月) 21:24:43 ID:QuI0t3IP
BIOSで最初から倍率落としておけばいいんじゃないかな
584Socket774:2006/01/09(月) 21:36:54 ID:Lp7gvqwC
>オートログインにしていない場合は栗は起動していない
つsexe
585Socket774:2006/01/10(火) 02:51:38 ID:uUulroCh
>>584
sexeじゃ駄目でしょう。
だって栗はシェルのタスクトレイに常駐するが、
タスクトレイはログインしないと存在しない。
586Socket774:2006/01/10(火) 02:53:15 ID:uUulroCh
>>582
起動中って言っても数十秒でしょ。
ログイン画面はほっとけばそのままだし。
587Socket774:2006/01/10(火) 04:57:51 ID:+K6KSmgu
各々、好きな方使えってこった
588Socket774:2006/01/10(火) 18:36:35 ID:QacZsMqi
>>585
サービスで起動するって意味わかってんの?
それ以前にタスクマネージャでexplorer殺してみろアフォ。
589Socket774:2006/01/10(火) 18:38:42 ID:F33kQvyx
もまえらモチツケ>>587
590Socket774:2006/01/10(火) 19:42:12 ID:OIqY/vAr
>>549です
>>550-552
OSをWin2KからXPに変えたら、アイドル温度が5度位下がりました。(シバキ時は変わらず)
やたらと不安定だったので、OSインスコ失敗してたかXPの効果かは分かりませんが、
HALT実感できました。
環境、後書きすまんですが、マザーはAsrock 939dual-sata2、CPU64x2 3800+でした。
591Socket774:2006/01/10(火) 20:06:59 ID:jDwQozRl
X2 3800+って売れてるんですねー。
自分も買ったけど。
592Socket774:2006/01/10(火) 22:29:22 ID:2Hd+JDvR
>>590
やっぱWinXPの方がもういいのかもしれないですね・・・
私もWin2kなのですが、まったく不安定なんて事は無いけれど、PN!がWin2kだとう
まくいかないのと、USB廻りが貧弱なのでちょっと考えてましたが踏ん切りつきま
した
ありがとです。
593Socket774:2006/01/10(火) 22:33:00 ID:8MpFGvjS
>>592
マシン全体の動きが重くなったように感じるけどな。
1ヶ月くらいで慣れる。かも知れない。
594Socket774:2006/01/10(火) 22:41:02 ID:2Hd+JDvR
>>593
うぐっ・・クラシックモードでもそんなに酷いですか・・・?
PN!が動けば気軽にOCも出来るので、それで相殺出来れば・・というのは何か違うか・・・。
595Socket774:2006/01/10(火) 22:49:57 ID:F33kQvyx
>>594
デフォルトで使わなければ大丈夫。2kと変わらん
596Socket774:2006/01/10(火) 23:17:39 ID:8MpFGvjS
>>594
W2KからWXPにしていちばん気になったのは
時々、アプリ単位で考え込む
(そのアプリだけポインタが砂時計になり、しばらく入力を受け付けない。ハングってるわけではない)
という問題。
仕事場のマシン(HPのデスクトップ)でも時々起きていたのだが、マシンのスペックが
しょぼいせいだと思ってた。が、新しく組んだ家のマシンでも再現。ちょっとショック(;´Д`)
だいぶ慣れたけど。

あ、システムのプロパティとか画面まわりの設定とか、そういう小手先のチューニングは
大前提な。
597Socket774:2006/01/10(火) 23:36:45 ID:2Hd+JDvR
>>595
ラジャー(`/ω・´)

>>596
そんな嫌な違いがあるですか・・・
DualCoreまでおあづけにした方が適切なのか・・とまた悩み中・・・。
Win2kでも古くて低クロックなCPUの時だと、それが常にある感じだったので、端末
新調してせっかくOS起動時以外はスッキリ動作になったのに、元に戻るのは嫌です
ね・・・。
かといってDualCoreは次の次のWindowsまでおあづけのつもりだったのに、こんな
所で前倒しの必要性が出るとは・・・。orz
598596:2006/01/10(火) 23:49:53 ID:8MpFGvjS
>>597
ちなみに家のマシン:
A8N-SLI Premium
Athlon64X2_4400+
メモリ2GB(sanmax-micron_DDR400 1GB*2)
システムドライブ:WD740GD
アプリドライブ:同上
データドライブ:マクと海門で各1台
ビデオカードは7800GT
パッチやドライバ、BIOSは一通り最新のものをあててる。

ちなみに、このスペックだとそうしばしば起きることではないから<砂時計
気にならない人はならないと思うよ。
599Socket774:2006/01/10(火) 23:53:55 ID:2Hd+JDvR
>>598
Dualなら当然ですね
そういうもんですし、そうでなくては意味無いですから
600Socket774:2006/01/11(水) 18:38:30 ID:4tglsnPK
>(そのアプリだけポインタが砂時計になり、しばらく入力を受け付けない。ハングってるわけではない)
使ってる人間がアフォなだけだろ。
Pen3でもそんなんならんちゅーの、WinXPでテーマ使用(変更はしてるが)。

>あ、システムのプロパティとか画面まわりの設定とか、そういう小手先のチューニングは
>大前提な。
窓の手使ってチューニング気取り?
オメデテーナ。
601Socket774:2006/01/11(水) 19:39:33 ID:akcnW0o4
淫厨乙
602Socket774:2006/01/11(水) 21:19:40 ID:AK9Wh5A1
P!!!を馬鹿にするのは止めて頂きたい。
603Socket774:2006/01/11(水) 22:34:58 ID:uLpbv5SE
プッ
604Socket774:2006/01/12(木) 02:08:07 ID:KGywI6pI
その妙に重いアプリはなんなの?、話はそれからでしょ?
605Socket774:2006/01/12(木) 04:41:41 ID:i06WuBGd
いまだに386SX/25MHzをファイルサーバに使ってる俺様が来ましたよ
606Socket774:2006/01/12(木) 11:24:45 ID:+5bmPbG2
>>605
俺も一時期 WebBoy for DOS でHP見てたことあるけど、486SXで
案外見れるもんだやな
通販とか出来ないからやめちゃったが
607Socket774:2006/01/12(木) 20:23:56 ID:3HOeVRYz
でた!WebBoy!
608Socket774:2006/01/12(木) 23:28:34 ID:Cx1bCMwF
懐かしすぎ
609Socket774:2006/01/13(金) 23:48:01 ID:wzGkqNDx
誰か教えてクレー
このすれで使えたという人がいるK8X890ProUでCnQ使おうとしても駄目だった。
もちろんBIOSも更新して、ちゃんとK8CnQの設定をdisebleからAutoにした。
E3のAth64*3000+使用。ドライバも入れた。電源も設定した。
なのに駄目なのはどうしてだ婚蓄症。
それと忘れてたけどXP使用。
610Socket774:2006/01/14(土) 00:18:58 ID:pC7Oxrqc
CMOSクリアしてCPU電圧一切弄らずにCnQ設定してみれ
611Socket774:2006/01/14(土) 00:45:40 ID:/jv18H2w
CMOSクリアのためのジャンパピン抜くのに苦労しつつやってみたが

だめだった。
612Socket774:2006/01/14(土) 08:43:05 ID:8EggSDG7
>なのに駄目なのはどうしてだ婚蓄症。
使ってる人間がアフォだから。
613Socket774:2006/01/14(土) 14:58:54 ID:F7tc2DvD
CnQ入れてみたが
UD回してるのでクロックが下がることはありませんでした、っと。。

orz
614Socket774:2006/01/14(土) 15:01:25 ID:6ttRMr1y
>>613
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
615Socket774:2006/01/14(土) 15:01:53 ID:49deM1hj
>>609
書き方が大雑把で適切なアドバイスは無理だ。

>CnQ使おうとしても駄目だった。
どうやって確かめたのか?
> もちろんBIOSも更新して、
BIOSのバージョンは?
>ドライバも入れた。電源も設定した。
何のドライバ?電源の設定ってどれにしてんの?

落ち着いて分かりやすく書けば、レスもつき易い。
設定が正しいなら>>32も調べてみれば?
616Socket774:2006/01/14(土) 15:22:51 ID:8hKL262I
K8X890ProUのおれがマジレス。
CPUはちがうが、普通に使えとる。
BIOS1.1 Auto 電源最小 mpower挿し
x64のドライバ落としたとかじゃねーの?
確認はクロック表示ツールでするよろし。
617Socket774:2006/01/14(土) 15:25:29 ID:M14SaZhD
>>596
W2KからWinXpに変えてツライのは、メモリが256MBしか無かった事だな。
W2Kだと全然オケだったのだが、WinXpだと複数のソフトを起動してると
結構HDDへのアクセスが多くなった。

勿論クラシック設定は全て実施してる。

それと原因は同じだと思うが、notepadでテキストの編集を良くやるが、
セーブ時にエラーがちょくちょく出る。でてもセーブ自体は成功してる
ので実質的には問題無いが、気分は悪い。

尚、最適化が利いてるせいかクリーンインストールしたせいか、起動は
速くなった様だ。

>>606
という事は、携帯のフルブラウザ>>>>>>>WebBoy for DOS って事?
618Socket774:2006/01/14(土) 17:58:44 ID:X9ArD/xA
>>613
>>577はダメなのか?
619Socket774:2006/01/14(土) 18:31:42 ID:IYgxPNao
あれ?今のドライバはUD回すとクロック上がるの?
俺のは64初期の頃にやったけど
低クロックのままUD実行になってたよ。
620Socket774:2006/01/14(土) 19:19:13 ID:vFKo2OQZ
以前UDスレでCnQの挙動についてのネタがあったけど。

Windows2000→優先度最低のプロセスではクロック上がらない
WindowsXP→優先度に関係無くクロック上る

じゃなかったっけ?
621Socket774:2006/01/14(土) 19:39:32 ID:IYgxPNao
そーだったのか。
確かにその頃は2000使ってたわ。
622609:2006/01/14(土) 22:12:10 ID:/jv18H2w
>>615
>>616
マジレスサンクス。やっと落ち着いてきたよ。

>>CnQ使おうとしても駄目だった。
>>どうやって確かめたのか?
AMDClockで確認。放っておいても1800MHzのまんま。

>>もちろんBIOSも更新して、
>>BIOSのバージョンは?

R1.10

>ドライバも入れた。電源も設定した。
>>何のドライバ?電源の設定ってどれにしてんの?

ドライバは
AMD Athlon? 64 Processor Driver for
Windows XP and Windows Server 2003
Version (exe) 1.2.2.2。

電源は最小の電源管理。

これでおそらく完璧だと思うんだがどうなってんだろう??
それともどっか見落としがあんのか蒟蒻地区賞??
623Socket774:2006/01/14(土) 22:25:57 ID:R+WcRqot
CnQ使いたいけど、ASIO出力でレイテンシ10msとかにするとノイズはいるんだよなぁ。
何か対策しなきゃ
624Socket774:2006/01/14(土) 22:26:32 ID:GD/VkKj3
とりあえず、これやってみたら?

スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンド プロンプトを起動させる。
powercfg /q と入力し、Enterキーを押す。「プロセッサ調整(AC)」がNONEの場合はCnQオフということ。
その場合は、POWERCFG /CHANGE 最小の電源管理 /processor-throttle-ac ADAPTIVE と入力し、
(右クリック→貼り付けでも可)Enterキーを押す。
625609:2006/01/14(土) 23:20:45 ID:/jv18H2w
>>624
丁寧に教えてくれてありがとう。
一応試したところプロセッサ調整サポートなしってあったけれどNONEてことかなと
思って試したけれど駄目だった。
そこでもしかしたらサポート無しってことは電源そのものが対応してないのかな?
AMDのマニュアルの説明には無かったと思うけど。
とにかく丁寧さにオレちょっと感激。
626Socket774:2006/01/15(日) 19:50:47 ID:UP7GkHGc
>>625
んで、CPUは何なのさ?
627Socket774:2006/01/15(日) 19:57:13 ID:vdXNanxq
>> E3のAth64*3000+使用
かいてあるよ
628Socket774:2006/01/16(月) 23:12:08 ID:V7Fn2xvl
>>624
'powercfg' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

と出る場合はどうしたものか・・・。
ドライバインスコしてもWin2kでPowerNow!は無理なのかなぁ・・・。
629Socket774:2006/01/17(火) 00:34:41 ID:qPT7j32x
>>628
つ 諦めてCrystalCPUIDを使う。
630Socket774:2006/01/17(火) 22:48:27 ID:27xcThoY
w2kって元々PN!対応してたっけ?
631Socket774:2006/01/18(水) 06:39:58 ID:o8u2mtB/
>>630
え、対応してないの?てか自作する人って殆どwin2kじゃない?
その時点で2k対応してないって結構致命的な気がするんだが
632Socket774:2006/01/18(水) 08:17:36 ID:cSJaqJT3
>>631
その固定観念は何だ?
633Socket774:2006/01/18(水) 09:08:54 ID:HTL6/Gow
>>631
OSを買わないので、アクチできない割れ房さんなのですね。
634Socket774:2006/01/18(水) 09:59:44 ID:4RY+so9t
Vistaまではw2kで粘る所存
635Socket774:2006/01/18(水) 10:31:15 ID:6pfT9Y2a
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿  ___     ___   ミ
   | 彡 /  \  /  \__ミ/
   ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ
   |tゝ  \__/_   \__/ | |
   ヽノ    /\_/\    |ノ   
    ゝ   / ┌──┐   /  /
      |ヽ    ヽ──'   / < OSはちゃんと買ってね!
      |  \    ̄  /   \
          ‐-----‐      
636Socket774:2006/01/18(水) 11:59:10 ID:MvHOxb5E
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿  ___     ___   ミ
   | 彡 /  \  /  \__ミ/
   ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ
   |tゝ  \__/_   \__/ | |
   ヽノ    /\_/\    |ノ   
    ゝ   / ┌──┐   /  /
      |ヽ    ヽ──'   / < OS2は買わなくてもイイヨ!!
      |  \    ̄  /   \
          ‐-----‐      

637Socket774:2006/01/18(水) 13:21:29 ID:lN/eSfKl
ちょびっとおもしろい
638Socket774:2006/01/18(水) 15:50:39 ID:s+j5LV/0
PNは別に2kでも動くじゃん。9X系でも。CPU側のドライバが対応してるかどうかだ。

Mobile AMD Athlon? XP Processor PowerNow! Software for
Windows 98SE, Windows ME, Windows NT 4.0 & Windows 2000 Version (exe) 3.0.5

Mobile AMD Athlon? 64 Processor PowerNow! Software for
Windows 98SE, Windows ME, Windows NT 4.0 & Windows 2000 Version (exe) 3.0.5

Mobile AMD Sempron? Processor PowerNow! Software for
Windows 98SE, Windows ME, Windows NT 4.0 & Windows 2000 Version (exe) 3.0.5

AMD Turion? 64 Mobile Technology PowerNow! Software for
Windows 98SE, Windows ME, Windows NT 4.0 & Windows 2000 Version (exe) 3.0.5

opteronは未対応。
639Socket774:2006/01/18(水) 16:03:44 ID:9hIUM9OG
>>635
Human68kを買いました。バッチリです。(`・ω・´)
640Socket774:2006/01/18(水) 16:05:55 ID:9hIUM9OG
>>638
それって去年出た939Op対応しているの?
なんか動かないって言っている人って939Opでそのドライバ入れてそうな気が
641Socket774:2006/01/18(水) 19:43:38 ID:s+j5LV/0
opteronはXP、2003用しかないべ
642Socket774:2006/01/18(水) 19:53:24 ID:9hIUM9OG
やっぱりそうですよねぇ・・・
でも、過去にWindows2000で939OpなのにPN!動くと力説していた人がSSまで付けていたけれど、
そうするとあれは・・・
643Socket774:2006/01/18(水) 23:35:13 ID:xHlIwWKU
>>639
XCも買っておけ
644Socket774:2006/01/19(木) 00:04:43 ID:jsv4yUXk
HumanもXCももはやフリーですよ。
ゲイシも見習うといいんだが。
645Socket774:2006/01/19(木) 22:17:30 ID:rxA0JcRg
>>644
Humanは元々複製もフリーなんだけど・・・
だからゲームソフトにもアプリにもHuman.sysは入ってたでしょ?
知らない人多かったのかな?
XCは当時としては結構したので、持っている人は羨ましかったなぁ。
BBS運営に資金回しちゃってたから開発方面はGCC・・・。
646Socket774:2006/01/20(金) 00:59:13 ID:xvGI9lXu
喪前らスレ違いも甚だしい
647Socket774:2006/01/20(金) 00:59:55 ID:xvGI9lXu
スレ違いじゃないな、板違いか。OS板逝って来い。
648Socket774:2006/01/20(金) 11:47:58 ID:Ldh5mLuj
ゲームするときってCool'n'Quietしないほうがいいのでしょうか?
649Socket774:2006/01/20(金) 13:07:26 ID:hNlG9+Z9
>>648
それは何を心配しての質問なのかな?

ゲームソフトはCPU使用率が100%になるように
作られていることが多いので、動かしているとき
はずっとフルパワーになるでしょう。だからクロッ
ク変動で動きがガタガタになる心配はないと思う。

逆に軽いソフトで遊ぶ時、常にフルパワーになる
のが嫌なら、栗とか使ってクロック固定した方が
良いと思う。
650Socket774:2006/01/20(金) 14:57:48 ID:xvGI9lXu
>>649
CnQ動作状態で不具合起こすゲーム多いんよ
651648:2006/01/20(金) 17:05:28 ID:Ldh5mLuj
レスありがとう
特に心配があるってわけではないのですがみんなどうしてるのかなーとおもって
FFをメインでCool'n'Quiet使用しながらやってますが
ゲームしてるときずっとCPU100%ではないです
人が多いとこやらパーティープレイしてると温度あがってファンが回り始めるって
感じでソロプレイや移動してるときなどはファンの回転数さがります
ただみなさんはどうしてるのか気になったもので質問してみました
くだらないこと聞いてすんまそん
652Socket774:2006/01/20(金) 20:43:12 ID:Q77Hf2Vr
word使ってたらフリーズする。
他はどうもないけど、wordだけはCnQで画面が真っ白になる。
CnQ切ったら問題なく動く。
653Socket774:2006/01/20(金) 21:26:13 ID:4lVrsdvG
負荷で電圧が揺れてるかOCの影響でしょ
654Socket774:2006/01/20(金) 23:59:53 ID:+z0s0l2d
うちは問題ないが
655Socket774:2006/01/21(土) 01:19:16 ID://Nj2tRE
普通、問題ない。
ソフトの作りもあるから、どうしてもだめなものはOFFだろう。

x4に落ちてメモリクロックが変化する場合、問題がでやすいとかはあるみたい。
Crystal等でx5までで使うと、電圧やメモリ設定をつめれたりも。
656Socket774:2006/01/24(火) 13:23:13 ID:PgXpA70F
> CnQ用ソフトウェアのダウンロードはここから
> AMD Athlon64 Cool'n'Quiet Software
> http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html

Athlon64 Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2
をぶっ込むと Ver.1.2.2.0 になるのだが、なんで?
657Socket774:2006/01/24(火) 21:05:38 ID:yWGfaINm
AMDに聞いてくれ〜
658Socket774:2006/01/28(土) 15:55:33 ID:tep83GPn
>>559のってMSに直接電話しないとパッチもらえないのか?
どこにもDL先が無いが・・・
659Socket774:2006/01/28(土) 16:07:34 ID:YtjCUYGP
>>658
WindowsXP-KB896256-v3-x86-ENU.exe
660Socket774:2006/01/28(土) 19:27:36 ID:IRqQFT84
>>658
tp://www.evilkitty.org/misc/WindowsXP-KB896256-v3-x86-ENU.exe
661Socket774:2006/01/28(土) 20:19:23 ID:wOlL6ytG
IntelのHTTやデュアルコアとか複数のプロセッサを使用で、って書いてあるから
シングルコアのCPUの場合は関係なさそうだね。
662Socket774:2006/01/28(土) 22:41:40 ID:tSnhAYxQ
>>660
それってさ、英語版以外のXPだと旨く動かないんじゃなかったっけ?
どっかのBlogでそういう記事読んだんだけど。
663Socket774:2006/01/28(土) 22:45:34 ID:He9DEXou
【X2マシンにXPインストールするときのパッチ】
http://a8n.hp.infoseek.co.jp/

日本語でも問題ないよ
664Socket774:2006/01/28(土) 22:58:09 ID:tSnhAYxQ
>>663
回避策あったんですね。
即レスサンクスです。
665Socket774:2006/01/28(土) 23:00:25 ID:5Zpi4VOY
>>663
それ入れると休止移行中のメッセージが英語にならない?
666Socket774:2006/01/28(土) 23:10:33 ID:2fYVMSLI
>>665
なってないです。
パッチが上手く当たってないのかもしれませんが。
667Socket774:2006/01/28(土) 23:18:33 ID:2fYVMSLI
げっ、システムフォルダを検索しても
KB896256が出てこない・・・。

なんてこったい。
668663:2006/01/28(土) 23:22:52 ID:He9DEXou
Xp Home  x2 4400+

MSI Neo4Platinum 使ってますが、Cool'nQuiet S3& 休止 安定しております

パッチ 入れてない時はクロック上がらんは暴れるはで大変でした 


669Socket774:2006/01/29(日) 00:49:54 ID:3JfyPBS1
ついに最新の64bit CPUをサポートするWindows XP Professional x64 Editionが発売されました。
この最新のWindowsの持つ能力を活かしたソフトウェアを募集します。ソフトウェアのジャンルは問いません。
ぜひ、この機会にソフトウェア作りに挑戦してみてください。
http://win64xp.impress.co.jp/

Windows XP Professional x64 Edition ソフトウェアコンテスト
http://win64xp.impress.co.jp/programming/index.htm
x64アプリケーション環境の構築

 現在、x64アプリケーションの開発に利用できるツールは次の2つがある。
1つめは、 Visual Studio 2003とVicual C++ 64bit SDK(Platform SDK)を利用する方法。
もう1つは、Intel C++ Compiler 8.1以降を利用する方法だ。


vectorや窓の森のプログラマーたちにamd64対応のソフトを作ってもらおう



http://search.vector.co.jp/search?query=64bit
670Socket774:2006/01/29(日) 02:23:14 ID:N4l0TFAD
>>665
> >>663

なりました。
かっちょいい! でも、落ち着かない。(^_^;)
671Socket774:2006/01/29(日) 08:01:59 ID:TIQhnhG4
C'n'Q入れるとUSBサウンドカードからプチノイズが出る。orz
どうにかならないのかなー。
672Socket774:2006/01/29(日) 15:16:47 ID:08qzCRWa
原因がクロックや電圧の変動そのものならOFFにするしかない。
変動が激しすぎることなら栗とか入れて移行間隔を長めに設定、または手動切替。
673Socket774:2006/01/29(日) 16:37:02 ID:JBh/T5Ck
K8SET
674Socket774:2006/02/01(水) 12:53:40 ID:yAyrwBu8
上のほうで ASROCK 939 Dual-SATAII がPowerNow対応ってレスがあるんだけど、
実際にOpteronで使ってる人居る?

当方、BIOS v1.5のASROCKママンでWin2003を動かしてるんだけど、
Driver入れようが電源管理を設定しようがBIOSでCnQ(PowerNowは見当たらない)をEnableしようが
サッパリ動かないので少々途方にくれてます。。。
675Socket774:2006/02/01(水) 12:56:36 ID:0kPoxzAn
Athlon64って 3700+がコストパフォーマンス的に最高だと思うんだが、どうよ?
3500とか3800買うやつの気が知れない
676Socket774:2006/02/01(水) 12:58:28 ID:0kPoxzAn
もちろん939のほうね
677Socket774:2006/02/01(水) 13:01:33 ID:Ot2SIzmv
センプリンのほうが得
678Socket774:2006/02/01(水) 13:10:25 ID:0kPoxzAn
キャッシュが少ないじゃん(><)
679Socket774:2006/02/01(水) 13:12:48 ID:fXGJypu5
>>675
4400+買ったから要らないお^^
680Socket774:2006/02/01(水) 16:57:33 ID:NOjt4HmT
>>679
なんで無駄遣いを
3800+をOCしなさい
681Socket774:2006/02/01(水) 19:41:00 ID:osxtWm6d
>>680
全ての固体がOC(゚д゚)ウマーじゃないっす。

メモリとかCPUのアタリに出会うまで買いまくる位なら
最初から上位のモデルナンバーを買った方が
話が早いですよ。
682Socket774:2006/02/01(水) 19:56:39 ID:0kPoxzAn
ほとんどがアタリだろ
683Socket774:2006/02/01(水) 21:32:12 ID:YGVs0uxv
Semp2600+〜Semp3100+で2.4Ghzで回らないものはないと断言できるよね。
684Socket774:2006/02/01(水) 21:45:23 ID:ptPxm3q0
うちの3000+(754)は定格電圧で2.5GHzで常用できるとこまで確認(1ヵ月くらいやってた)した。
現在は2.4GHzでマターリ中。
ただ、>>682だとしたらすでにそれはアタリではなく、*一部ハズレがある*ってことになるんじゃないかと。
685Socket774:2006/02/02(木) 06:46:39 ID:D9AsoWKF
そう言えば、「OCしないと自作の意味無し」
見たいな事を言ってるのが居たな。
流石に言い過ぎだと思った。
686Socket774:2006/02/02(木) 10:31:30 ID:Z9laxTUX
今の時代だとOCどころか、定格で何年も使えるってのが中々達成できなかったりするぞ
687Socket774:2006/02/02(木) 12:35:56 ID:6Y0jp6q2
OCするしないは個人の自由だしね。
ただ、無闇やたらと「安定=定格」が全てといいはるのも違うかな。
安定にはその人の使用する環境と使い方に対し、他の様々な要素が必要だから、
「安定≒定格」になるかな。
何も分からず適当な設定で定格で使っている人と、OCしててもいろいろ検証して
しっかりテストをしてから運用している人とでは、安定に対する認識の温度差が
そこで高くなっちゃうからね。
688Socket774:2006/02/02(木) 14:34:02 ID:MItwsdpV
定格は定格だろ
パーツ毎に動作マージンを大きく取る所は経験に基づくものであり、
OCに繋がるところがあるかも知れないが。
業務用に安定動作するからってOCする馬鹿は居ないだろ?
689Socket774:2006/02/02(木) 14:47:06 ID:MItwsdpV
追伸
確かにOCするしないは個人の自由だ。
690Socket774:2006/02/02(木) 15:24:02 ID:b1kj8BR0
ここは



691Socket774:2006/02/02(木) 15:52:19 ID:3Y/NKn6l
「○○○と言う」
  を
「むやみやたらと○○○と言い張る」
と言い換えて、さも何か蒙昧な意見であるかのように
脚色するのは詭弁ですおっぱいまんこ

(例)
「万引きはよくないと言う」

「ヒステリックに万引きはよくないと盲目的に言い張る」

ベタベタ修飾語くっつけて意味をねじまげるのはちんぽですよ
692Socket774:2006/02/02(木) 17:44:59 ID:eJDrBHNm
インテルのデュアルコアと、
AMDのデュアルコアと
プレスラーデュアルコアで4スレッドはしるのと、どっちがいいんだろ?
693Socket774:2006/02/02(木) 18:27:33 ID:yBl3zMYE
かかお
694Socket774:2006/02/02(木) 19:16:41 ID:x5qJTSkC
まかお
695Socket774:2006/02/02(木) 19:27:16 ID:6Y0jp6q2
おかか
696Socket774:2006/02/03(金) 01:42:53 ID:uW08av66
動作確認マザーリストに無いようなので報告

【マザーベンダー&型式】 760GXK8MB-RS
【 BIOS Ver. 】 E6を正常認識するやつ。
【 CPU Rev. 】 Sempron3000+ E6
【 メモリチップ&搭載量 】PC3200 512MB +256MB
【 OS 】 win2k SP4
【 C'n'Q 】 ○
【 CrystalCPUID 】 わかんね。
【 SpeedFan 】 ○ CPU、CASE共Fan停止可

ちっこいLeronがまぶしいぜ。
697Socket774:2006/02/03(金) 03:19:31 ID:TcHm8u6h
>>692
IntelのデュアルコアはCoreDuo以外似非だからだめぽ。
所詮プレスコのデュアルCPUでしかない。
698Socket774:2006/02/03(金) 11:53:03 ID:oO47uxCC
CoreDuoノートぞくぞく出てきたけど、思ったよりもリーズナブルだな。PenMと変わらん。30万ぐらい軽くいくのかと
思った。
699Socket774:2006/02/03(金) 20:38:03 ID:MzH/r674
64bit環境が1050円で無料で120日(4ヶ月)試用できるよ

Windows XP Professional x64 Edition 試用版ソフトウェア
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/evaluation/trial.mspx
Windows XP Professional x64 Edition の評価に関心をお寄せいただき、
ありがとうございます。この試用版ソフトウェアは、製品の評価を目的として
120 日間ご使用いただけます。登録の上、CD をご注文ください。.



700Socket774:2006/02/03(金) 20:46:48 ID:L+NzR/Z/
マルチうざい
701Socket774:2006/02/03(金) 21:29:09 ID:HpqTtA+h
702Socket774:2006/02/03(金) 21:43:03 ID:ZDVeyA5p
703Socket774:2006/02/03(金) 23:43:06 ID:3ClLkYSq
>>1050円で無料

無料じゃなくね?
704Socket774:2006/02/04(土) 00:21:54 ID:S88fSoaa
>>703
CD-ROMは無料だが、送料が1050かかるということ
705Socket774:2006/02/04(土) 00:52:23 ID:iCmsa4Tj
>>704
送料は1050円だが、ピン跳ねに600円抜かれているということ
706Socket774:2006/02/04(土) 01:01:16 ID:TJMCSgbr
郵便で送られるのイ送料が1050円とはいかに。
707Socket774:2006/02/04(土) 01:51:42 ID:oEU7ppdx
まぁジャンプとかで「応募者全員プレゼント」ってのに500円分の切手同封するのと同じだな
708Socket774:2006/02/04(土) 02:21:42 ID:rYVhA80R
ていうか、Windows XP Professional x64 EditionのISOイメージが無料でダウンロードできるんだけど。
ついでに言うとWindows Server 2003, Enterprise x64 Edition Release Candidate 2なんかも。
709Socket774:2006/02/04(土) 02:33:46 ID:9PAco3ng
Vistaのベータくれ
710Socket774:2006/02/04(土) 13:25:19 ID:bjHemAjA
>>708
XPx64の評価版もDLできる?2k3serverの方は評価版をDLできたけど。
711Socket774:2006/02/04(土) 14:09:26 ID:rYVhA80R
712Socket774:2006/02/04(土) 14:41:54 ID:fT/DP1Am
>>675
3700+を買う奴の気持ちがわからない。
あと数百円足せばopteron148が買えるのに。
713Socket774:2006/02/04(土) 15:29:08 ID:Lpa4ijug
>>712
もうそんな時代になったんだな。
一年前に俺が勝銃買ったときは3500が一番C/P高かったのに。
714Socket774:2006/02/04(土) 16:27:46 ID:E/rId0fr
で、お前等、それを何に使うつもりなんだ?
715Socket774:2006/02/04(土) 16:28:47 ID:2jhzLfNw
エロゲと2ちゃんねるに決まってるじゃないか
716Socket774:2006/02/04(土) 16:49:37 ID:mwu+kVzu
評価版って120日経つと起動不可になるんだっけ?
本当にお試しでしか使えなかったような気が
717Socket774:2006/02/04(土) 18:23:09 ID:D7SUAN0p
>>712
Op148が3700+に比べて優れてるとこって何があるんだっけ?
718Socket774:2006/02/04(土) 18:46:13 ID:3+CvCoWZ
2次キャッシュ。regメモリが使える。
719Socket774:2006/02/04(土) 19:33:16 ID:lsdge47p
>>711
リンク先のドメインが売り出し中になってるんですけど……
720Socket774:2006/02/04(土) 22:47:36 ID:mwu+kVzu
売り出し中wwwwwwwww

マジレスすると、もう販売開始されたから終了しているのでは・・・?
他のWinOSにしても評価版ダウンロードサービスはもう無いでしょ
721Socket774:2006/02/04(土) 22:49:05 ID:ysw4/pqw
奴らも売れるものは何でも売るって商売になったんじゃねの?
722Socket774:2006/02/04(土) 23:03:12 ID:2x1JyOEm
XPの64bit、32bitを上書きせずにデュアルブートできるなら試してみよっかな……
723Socket774:2006/02/05(日) 01:50:12 ID:rW9JChLU
俺もそれ考えてたんだけど
パーティション切るツール買ってないからそれ分のコスト考えるとめんどくさくなった
724Socket774:2006/02/05(日) 01:56:26 ID:LnQysqRi
qtparted
725Socket774:2006/02/05(日) 05:07:36 ID:M0Rye5Pi
>>718
3700+の2次キャッシュは1Mだし、レジスタメモリは使うつもりもメリットもないから3700+でいいや
726Socket774:2006/02/05(日) 17:43:14 ID:f1lzbIr0
>>725
ヒートスプレッダの出来が違うらしいよ
あとCnQじゃなくてパワナウになる。
727Socket774:2006/02/05(日) 18:47:15 ID:lQUi9F0X
>>712
3700+とOpteron165を持ってるのでモーマンタイ
728Socket774:2006/02/05(日) 19:51:23 ID:nTmh058n
CrystalCPUIDでVcore下げて、CPU-Zで確認すると
±0.02Vをものすごい勢いでふらついてるんですが
こんなもんなんですか。
729Socket774:2006/02/06(月) 01:40:09 ID:cyo+bViK
うん
730Socket774:2006/02/06(月) 13:19:16 ID:oJs5HAWL
>>726
で、Cool'n'QuietとPowerNow!って
名前と使うドライバの違い以外に、機能上は何か違いあるの?
731Socket774:2006/02/06(月) 13:27:11 ID:x06IwrCZ
>>730
>67
732Socket774:2006/02/06(月) 18:54:50 ID:fTrB9Q6b
うちのは多段階にならんなー
サボっているか、フルパワー。びみょーな負荷ってどうすりゃいいんだ
733Socket774:2006/02/06(月) 21:38:54 ID:SiCSYRA/
734Socket774:2006/02/06(月) 22:25:43 ID:I1UXuJcZ
Athlon64 3700+でDH8-E6(1.35V )と言う新しいステッピングらしい
のが出てるんですが、コレはいいものなんでしょうか?
735Socket774:2006/02/06(月) 23:24:05 ID:wmeXOcI+
>>734
DH-E6は別に新しくありません。
736Socket774:2006/02/06(月) 23:55:12 ID:u9X2f8Ey
>>734
ADA3700DKA5CFのSH-E6でしょ。
ttp://www.amdcompare.com/us-en/desktop/Default.aspx
スペック上は耐久温度が70℃から65℃に下がってるね。
無責任な推測だけど、DH-E4からE6への変化と同じ程度じゃないかな。
737Socket774:2006/02/07(火) 00:36:30 ID:mrlUDBsD
1MB cacheなコアに新rev.がきたわけですか。
Rev.Guideもまだ更新されてないね。
738Socket774:2006/02/07(火) 01:00:29 ID:SA+XDBa5
コア耐久温度が下がるって、確かコンロもそんな噂があったな。
コア耐久温度60度とか言われたら、いくら低発熱でも真夏はガクブルかも
739Socket774:2006/02/07(火) 02:06:50 ID:mrlUDBsD
耐久温度って別に壊れるわけじゃない。最大動作温度。それもTcase。
通常のケースにリテールヒートシンク/ファンで動作できる範囲。
TDP110WのX2とかでも65度だし。この辺はリテールシンクでもヒートパイプ入りだっけ。
740Socket774:2006/02/07(火) 08:37:39 ID:n58Hcpgk
耐久温度いっぱいで使うと直ぐ壊れるけどな
741734:2006/02/07(火) 13:07:11 ID:821UuukN
いろいろありがとうございました。
どうせ買うなら新しい方がいいのでこっちを買うかな。
742Socket774:2006/02/07(火) 20:25:29 ID:1A6WcSzi
E6ってエラッタ修正された奴だっけ?
743Socket774:2006/02/07(火) 23:06:17 ID:mrlUDBsD
>>740
最大動作温度だよ。正常動作を保証できる温度。
744Socket774:2006/02/08(水) 06:39:35 ID:UQFby+/w
BN、CF共にMaxTempが49-71℃に修正されたもより・・・
あと、修正後の違いはCFがVoltage1.35V,BNが1.35-1.40V
だよ。
745Socket774:2006/02/08(水) 18:52:12 ID:SNgfolMm
    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛



746Socket774:2006/02/08(水) 20:06:31 ID:uuY875t1
ペッ
747Socket774:2006/02/09(木) 05:49:07 ID:PPbRGdfP

           ┏━┓          ┏┓┏┓
           ┃  ┃          ┃┃┃┃
       ┏━┛  ┗━━━━┓┗┛┗┛
       ┗━┓  ┏━━┓  ┃ ┏┓┏┓┏━┓
           ┃  ┃   ┃  ┃ ┃┃┃┃┃  ┃
           ┃  ┃    ┃  ┃ ┗┛┗┛┃  ┃
           ┃  ┃    ┃  ┃       ┏┛┏┛
           ┃  ┃  ┏┛  ┃     ┏┛┏┛
           ┗━┛  ┗━━┛     ┗━┛
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | 
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>745
748Socket774:2006/02/09(木) 13:56:59 ID:EfEtEn7z
    ┏┓   ┏┓              ┏┓       ┏┓     ┏┓┏┓
    ┃┃   ┃┃    ┏━━━┓  ┃┃  ┏━━┛┗━━┓┃┃┃┃
┏━┛┗━━┛┗━┓ ┗━━━┛  ┃┃  ┗━━┓┏━━┛┗┛┗┛
┗━┓┏━━┓┏━┛           ┃┃       ┃┃     
    ┃┃   ┃┃              ┃┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓
    ┗┛   ┃┃              ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃
          ┃┃              ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃
     ┏━━┛┃     ┏━━━━━┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃
     ┗━━━┛     ┗━━━━━━┛  ┗┛  ┗┛  ┗┛


749Socket774:2006/02/09(木) 21:28:41 ID:5jYnfKDm
 >>748                       ∧_∧  トンファースル〜!
                        三. _(  ´Д`)
      ドゴォォォ _  /          三./      )
    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _      ∩  / ,イ 、  ノ/
∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_      | | / / |    (〈
        (/ , ´          | | | |  |     }
        / / / \       | | | |  ヽ   ヽ’
      / / ,'     '       | |ニ(!、)   \  \
     /  /|  |          ∪  三  /  ゝ  )
    .!、_/ /   〉             三 /  / {  |
        |_/               三/ _/  |  |_
                         ヽ、_ヽ {_ ___ゝ
750Socket774:2006/02/09(木) 21:52:24 ID:4DqKDS81
E6 Sempronで1.4Vの2.2Gで使ってるけど
新しいAthlon64x2だと定格電圧1.35Vなんだね。
今から電圧sageでテストしてみる。
多分2.2hz程度のクロックなら1.2Vでも余裕でOKだとは思うんだが。
751【ピザ】:2006/02/09(木) 23:59:38 ID:Br5H8p/3
燃えたのか・・・
752Socket774:2006/02/11(土) 04:06:16 ID:nzNOZ0O9
K8V-Deluxeの内蔵音源からオンキョーのSE-90PCIに変更。
音質は格段に良くなったが、プチノイズ出まくりに。
Cool'n'Quietオフにすれば止まるけど...orz
753Socket774:2006/02/12(日) 22:59:21 ID:xsyaK2lJ
豚より低消費電力になりますか?
754Socket774:2006/02/12(日) 23:04:47 ID:Q7cDkg5X
豚でもない
755Socket774:2006/02/17(金) 17:35:59 ID:EK/sTc9C
( ´Д`)巧いとか言わないぞ。
756Socket774:2006/02/18(土) 18:51:21 ID:IynVEv8F
64bitでネイティブ動作する2chブラウザをつくろう
757Socket774:2006/02/18(土) 19:03:55 ID:qE2mfphu
>>756
ochusha
758Socket774:2006/02/18(土) 21:47:06 ID:Nbnvez+u
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
759Socket774:2006/02/19(日) 10:37:51 ID:YbI/imUb
>>756
頼んだぞ
760Socket774:2006/02/19(日) 16:08:30 ID:0zBP5xxJ
manchester90nmプロセスで1.1V、1Ghzで動いている時って
どれくらい電気喰うの?
761Socket774:2006/02/19(日) 17:16:49 ID:8afIZhM2
TDP89W計算で約30W
762Socket774:2006/02/20(月) 09:25:02 ID:1qLfOagH
OCしている場合、PNよりcnqの方がウマーな事に気が付いた
763Socket774:2006/02/20(月) 12:25:40 ID:otXkYZA+
けっこう安くなってきた
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050426079
マイクロソフト Windows XP Professional x64 Edition (DSP版)
764Socket774:2006/02/20(月) 20:05:08 ID:mxVDnFv+
先生!パワナウとC'n'Qの違いが判りません!
765Socket774:2006/02/20(月) 20:32:22 ID:1qLfOagH
>>764
[このページの検索]→キーワード[違い]
766Socket774:2006/02/20(月) 21:06:55 ID:M+O1fJfi
A8N-SLI-DXでC'n'Q使ってるけど最近挙動がひどい
1秒で2,3回最大から最小まで変化するwww ついに壊れたか
767Socket774:2006/02/20(月) 23:25:21 ID:90YUxQ7G
新城3000+を栗で1.1V x4 800MHzで運用中。

>>760-761の流れを見ていると30W以下で使えている事になるのか?
ソケ754・コアも違うから一概には言えないだろうがな。
768Socket774:2006/02/20(月) 23:30:37 ID:TOUO3hK8
でじたるしぐなるぷろせっさばんってなあに?
769Socket774:2006/02/20(月) 23:31:46 ID:ipJm5Tf4
(´・ω・`)しらんがな
770Socket774:2006/02/20(月) 23:40:50 ID:lXSapiC2
>>767
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136683439/48
rev.CGでもクロックと電圧おとせばこんなもん。
771767:2006/02/21(火) 02:44:59 ID:fdGdR7xz
>>770
thx

もうCnQと栗とどっちが良いかわからんw
772Socket774:2006/02/21(火) 02:56:07 ID:CxK1dTyO
栗だとPC起動したままで倍率固定とかも出来るから重宝してる。CnQのときとか
ちょっとアプリ起動するときとかちょっと負荷が上がる程度のつまらん動作で
フルスピードになったりしたりしてなかなか下がってこなかったりして気になってた。
栗の通常動作でも設定次第では同じことになるが、タスクバーからの設定でminimum
やっときゃOKだし。ゲームするときだけ普通の動作に。
773Socket774:2006/02/21(火) 11:12:45 ID:V9oXO05H
そういえば、栗使っている人ってCPUドライバ(PN! or C'n'Q)は入れないの?
774Socket774:2006/02/21(火) 11:15:43 ID:V9oXO05H
あ、これだけだと意味不明か

つまり、ドライバはインスコして、BIOSで機能としてはOFFにして、変わりに栗をと。
というのも、機能ON/OFFではなく、インスコする時点でPC動作の挙動が変わったりする
のかなと、ふと思ったので・・・。

自分はドライバ入れてBIOSでONにして使っているので、栗入れている中の人はどうして
いるか興味が。
775Socket774:2006/02/21(火) 17:33:27 ID:+r5am+wi
栗使うならドライバは要らん。ってか重複するし入れちゃダメ.。(サービスでオフでもいい)
BIOSも無視。
言い換えるとBIOSで未サポートでも栗ならサポート出来る可能性がある。

ドライバはメモリに居座るけど、栗は、例えばしばらくゲームするから
倍率MAXにして終了とか出来る。(常駐しないから無駄が無い)
ゲーム終えて倍率下げたいなら再び実行すればよし。
低倍率にして常駐解除も出来る。
これに電圧も制御出来るんだから使わない手はないだろう。

って事で作者殿ありがとー。
776Socket774:2006/02/21(火) 21:48:00 ID:xqqeOefJ
ドライバは入れる必要がないわな
俺は入れちゃったからBIOS無効電源管理自宅にしてC'n'Qきって
栗で制御にしてあるけど特に不具合はないな

電圧はspeedfanで見る限りではちゃんと調節してるっぽい

3200+を栗で調整して1G、1.6G、2Gで可変にしたあるが普段の使い方では
1.6G以上にめったにならん(´・ω・`)

俺には3000+でも問題なかったようだ・・・
777Socket774:2006/02/21(火) 23:36:44 ID:V9oXO05H
C'n'Q/PN!の機能を使わない人は入れなくてやっぱりいいのですね。
参考になりました。
元々栗使ってたんですが、どうも挙動が安定しないのは(倍率固定してても)ドライバ
入れてないからかと思ったので・・・。
肝心の挙動不審もピタりと収まったので(´・ω・`)
778Socket774:2006/02/22(水) 03:07:55 ID:x1v0ZOX5
>>775
おれもドライバ入れちゃってて、でも栗のほうが使い勝手いいのでサービス切りたいんだけど、
それってなんて名前?
779Socket774:2006/02/22(水) 04:36:38 ID:w/xRjs7B
>>778
マイ コンピュータ 右クリ→管理→サービスとアプリケーションのサービス
もしくはファイル名を指定して実行でservices.mscを実行する。

後は見れば分かると思う。(ドライバ入れてないんで分からないし憶えてもない)
AMDとかCoolとかサービス名になってるかな。 自動になってるのを無効に。
780Socket774:2006/02/22(水) 08:47:16 ID:x1v0ZOX5
>>779
d
試しに栗やめて普通のC'n'Qにしてみたんだけど、それらしいサービス見あたんないんだ@WinXP Pro SP2
もちろん純正C'n'Qは動作してる。
BIOSとWinの電源設定次第で自動的にON/OFFされるようになってんのかな。
781Socket774:2006/02/22(水) 15:00:33 ID:DPde4Cic
GemServ
782Socket774:2006/02/22(水) 19:15:15 ID:d01X8ZgA
栗ってC'n'Qの事かと思ってた。。
釣りじゃなく・・・栗って何の事ですか?
ぐぐったけど。。
テンプレのツールのどれかの事ですか?
783Socket774:2006/02/22(水) 19:37:00 ID:nJVqlC0s
>782
>3 のCrystalCPUID

Multiplier Managementって機能がCnQ相当の機能を提供してくれるんで
話の流れでは栗=Multiplier Managementのこともある
(ってかこのスレだとそっちが普通かも)

…そいや昔Crystal'n'Quietって表記を見た気がするんだけど、
最近は使わんのかな?
784Socket774:2006/02/22(水) 22:33:52 ID:sbYI3905
>>780
だったら、気にしなくて良いのでは?
ってか、栗を使うならX2パッチも不要な気がする。
785Socket774:2006/02/23(木) 01:31:54 ID:G0y0Bpsi
>>783
疑問解けました。ありがとうございます
786Socket774:2006/02/23(木) 23:56:24 ID:HflQRWYN
低電圧でCPU突然死するってマジ!?
787Socket774:2006/02/24(金) 00:21:47 ID:HRTVjfyv
>>786
CnQやらPowerNowでCPUの電圧を下げ
メモリの電圧上げまくるとCPU内臓のメモコンが死ぬらしい。

普通に使ってる分には問題無いよ。
788Socket774:2006/02/24(金) 01:20:44 ID:ANc3lkK3
>>786
少なくとも死んだなんて報告は聞いたことがない。
死ぬ死ぬと騒いでる人ならよく見かけるけどw
789Socket774:2006/02/24(金) 11:27:01 ID:E7YQYfIv
>>788
海外の実験サイトで検証結果が掲載されて、それが一時期OCスレで話題になった。
OCスレの過去ログ読めば分かるよ。

完全定格運用なら何も考えなくても大丈夫。
OCや規定外の電圧をかける事は仕様外だから何が起きても不思議は無いし、自己責任。

うちはCPUはOCしている関係で、939OpだけどPN!ではなくあえてC'n'Q入れてる。
メモリは定格電圧動作で非同期設定だから、気にしなくてもいいのかもしれないけれど、
OCしている分、下で動作する時に+0.1Vで動いてくれた方が安定するっぽい。
790Socket774:2006/02/24(金) 16:33:52 ID:a35HdQIP
>>786
OCスレには
(メモリ電圧x0.5) - (CPU電圧) ≦ 0.325
が常に成り立つように設定した方が良いって書いてあった。
これに従うと、CPU最低倍率時の電圧が1.1Vに設定してあるとき、
メモリ電圧は2.85Vまでにしといた方が良いって事だ。
791Socket774:2006/02/24(金) 20:11:27 ID:AxEh2lJq
過ぎたるは及ばざるが如し

でしたっけ?
何事も程々が一番という事で。
(´ー`)y-~~
792Socket774:2006/02/24(金) 20:16:03 ID:dwDu6zri
覆水盆に返らず
793Socket774:2006/02/24(金) 21:03:59 ID:UOdZuuXW
馬の耳に念仏
794Socket774:2006/02/24(金) 21:17:19 ID:dbZjKcJr
↑それ意味違うべ

後悔先に立たず
795Socket774:2006/02/24(金) 21:22:08 ID:L6p1LjuE
豚の耳に真珠
796Socket774:2006/02/24(金) 21:25:11 ID:QffeZUMG
猫にこんばんは
797Socket774:2006/02/24(金) 22:25:21 ID:VIcI9bVk
馬の耳にねんど
798Socket774:2006/02/24(金) 22:46:57 ID:E7YQYfIv
馬耳東風
799Socket774:2006/02/24(金) 22:48:02 ID:2NjCZN0+
腐っても喰う
馬の耳に大仏
寝耳に黄金水
800Socket774:2006/02/25(土) 02:17:28 ID:gIzh2lKm
馬の耳に鉛筆
801Socket774:2006/02/25(土) 06:35:07 ID:FF/H65Ct
瓢箪からクマー
802Socket774:2006/02/25(土) 07:55:32 ID:Jz+szgHb
備えあれば嬉しいな
803Socket774:2006/02/25(土) 07:58:27 ID:zdP+LoJM
石の上にもサンダル
804Socket774:2006/02/25(土) 08:43:01 ID:4FMRry4F
糠に首
805Socket774:2006/02/25(土) 14:29:02 ID:pApwjC2h
一本でもニンジン
806Socket774:2006/02/25(土) 14:31:15 ID:F3P/vAR2
二足でもサンダル
807Socket774:2006/02/25(土) 15:19:59 ID:IsmwuaUD
3人でもフォウ
808Socket774:2006/02/25(土) 18:59:48 ID:3W3y1XAm
なにこの流れ(^^)
809Socket774:2006/02/25(土) 20:11:11 ID:FLOtNyRL
井の中のおかず大腸菌を知らず
810Socket774:2006/02/25(土) 20:23:08 ID:V3SY+RmC
されどピロリ菌を知る
811791:2006/02/25(土) 23:50:09 ID:8xCcV06Q
正直スマンカッタ
_| ̄|◯
812Socket774:2006/02/25(土) 23:55:29 ID:MnNP0uFV
ピロピロピロピロ。。。 幕発動

犬も歩けば棒になる。
813Socket774:2006/02/26(日) 01:20:31 ID:/u8LM+8O
女房の凄いゲップはピ路利金のせいだった
814Socket774:2006/02/26(日) 01:22:54 ID:YUOlTXSs
僕がもてないのもピロリ菌のせいだと思うんです
815Socket774:2006/02/26(日) 02:22:29 ID:9iUzvxAr
ボロは着てても心は錦蛇
816Socket774:2006/02/26(日) 04:58:02 ID:4u/k25Eg
日付変わってるんだぜ。いい加減やめろや
817Socket774:2006/02/26(日) 05:39:58 ID:Oll+A9O8
暖簾に卯年
818Socket774:2006/02/26(日) 07:57:35 ID:jPL2nJDS
みんなまとめて
   烏合の衆
819Socket774:2006/02/26(日) 14:08:59 ID:jkG9pXzX
Cool!!
820Socket774:2006/02/27(月) 14:15:03 ID:bWkwePjV
so cool !!
821Socket774:2006/02/27(月) 14:55:34 ID:Z2IeXQ5L
果報は寝過ごせ
822Socket774:2006/02/28(火) 00:17:26 ID:P5gj1qVv
鬼の目にはナタ
823Socket774:2006/02/28(火) 00:31:53 ID:RXa2xMtt
出番だよ>816
824Socket774:2006/02/28(火) 00:43:46 ID:ld2njX4l
エルザのマザーに期待age
825Socket774:2006/02/28(火) 00:46:41 ID:FvS1F8dg
黙ってAbit買っとけsage
826Socket774:2006/02/28(火) 12:43:16 ID:WpHGEca/
先日 モバアス64 2800+ を買って K8M Neo-V に乗せてみたんだけど、
C'nQ の動作が 800MHz と 1600MHz の2段階しかないように見える。
(AMDダッシュボードで針の振れを見てるだけだから詳しくわかんないが)

3000+ の時には 800MHz と 1800MHz のあいだにもう1段階あるように見えるんだけど、
2800+ の動作は 2段階で正常ですか?
827Socket774:2006/03/01(水) 00:39:45 ID:G2/1rzOS
正常
828Socket774:2006/03/01(水) 00:43:17 ID:G2/1rzOS
ついでに言うと
ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_739_7203,00.html
サーマルデータシートから自分のプロセッサー探してみ
データシートに記載の数値以外なら異常の可能性がある
829Socket774:2006/03/01(水) 03:44:48 ID:a9qDhNWV
いまのrev.にはmobileのってないし。rev.3.37とかにはのってたけど。
mobile 64のP-stateは、2800+ 1600-800、3000+ 1800-1600-800、3200+ 2000-1800-1600-800、3400+ 2200-2000-1800-800、3700+ 2400-2200-2000-1800-800。
desktopは2000/1800の下は1000/800だな。
純正CnQじゃなくて、Crystalなら3ステップ、RMclockとかだともっと増やせたか。
830Socket774:2006/03/01(水) 18:41:53 ID:jSYkR3JB
栗使うとWMPの再生がカクカクなるらしいんですが、そんな症状出ていませんか?
831Socket774:2006/03/01(水) 21:11:33 ID:8FYxysZJ
ねーです
栗の設定が悪いか環境自体アレなんじゃないのか?
832Socket774:2006/03/02(木) 01:29:12 ID:sIoFC6IH
>>830
倍率切り替え(UP/DOWN)が低めになってない?
まずはCPUを最低倍率で固定して再生時のCPU負荷を見、
それより少し高めで栗設定すれば、倍率切り替えにによる
負荷がなくなるのでカクカクも起きなくなる。
833Socket774:2006/03/02(木) 11:26:46 ID:mnoAX9F0
>>830
栗を動的に使うくらいなら、素直にC'n'QやPN!入れたら?
動的で使いたいようなのに何故栗に拘る?

栗の利点は自分で設定出来る点もあるけれど、最大の利点としては固定が出来る点。
834Socket774:2006/03/02(木) 13:19:03 ID:xm+UoIzn
>>830
別にそんな症状はありませんー
835Socket774:2006/03/02(木) 16:24:34 ID:4JxjjbgV
>>830
↓こんな感じで使ってますがそんな症状は出てないです。

GT4012j Athlon64X2 3800+

            Up   Down
 10.0x  1.300V        30%
  7.0x  1.200V   60%   30%
  5.0x  1.100V   60%
836826:2006/03/02(木) 18:42:47 ID:xOvuoSDz
遅くなりましたが、
>>827-828
dくす。
837Socket774:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:RtHqvnaa
X2の場合、Upの閾値は50%以下にした方がイイ希がす

例えば片CPUのみで全力エンコしてたりして
CPU1 100%
CPU2 10%
こんな感じになってると、栗の表示は110/2=55%となるから
もっとエンコ速度出せるのに低クロックに固定されたままになるぽ
838Socket774:2006/03/02(木) 20:23:04 ID:xm+UoIzn
>>837
エンコするときは100%にしとけばいいジャマイカ
839Socket774:2006/03/02(木) 21:46:17 ID:JdboryZB
>>833
栗の利点はCnQと同じクロックに設定しながらCnQよりも電圧を下げられるってことでしょ。
栗を動的に使ってる人は多いと思うよ。
特に初期型は [email protected] - [email protected]だったかな? -- [email protected]だけど
栗なら [email protected] -- [email protected] -- [email protected]も可能。

それとも今の64はCnQでも電圧自由自在なの?俺なんかが思うのは静的こそ
栗は要らないと思ってるけど。K8Setで出来なかったっけ?
840Socket774:2006/03/02(木) 22:21:22 ID:RtHqvnaa
CnQの電圧はPower and Thermal Data Sheetにある通りの固定値だと思う
閾値はわからんです
あと最近の石のデータが載ってない。AMD更新してホシス(´・ω・`)

栗の利点は>>839に同意
ことシングルコアなら閾値の設定そんなに悩まなくてもいいし
適当に設定しても省電力(熱騒音対策)ウマー

X2の場合は>>837な悩みがあるけど、個別に閾値設定できるように
3月中目処で実装される予定になってる
841Socket774:2006/03/02(木) 22:56:27 ID:y6dhLO88
Core Duo版Mac miniという新しいおもちゃに手を出してしまったひよひよ氏の開発ペースが鈍らないことを祈願
842Socket774:2006/03/03(金) 00:13:29 ID:O+4Wvtr1
>>840
純正CnQも電圧は動的だよ
栗の利点は電圧、倍率、閾値を自在にカスタマイズできることでしょ

特に昔の64は電圧下限がないから、x4-0.8Vなんかもできてウマー
というか、純正だと電圧高すぎ。10℃前後上昇する。
843Socket774:2006/03/03(金) 13:50:29 ID:7VyjdQvM
勝銃3500使ってるんだけど、C'n'Qから栗にしてみようと思う。
お勧めの設定ってあるかな?
844Socket774:2006/03/03(金) 18:21:47 ID:Xr4qPp4+
動的電圧のカスタマイズだけならCnQ + K8セットも有りかな
845Socket774:2006/03/03(金) 18:50:36 ID:TLK983B1
閾値いじらないんだったらK8Setの方が楽すね

>>842
すま、書き方悪かった

純正CnQはPhaseによって電圧変化するけど
各Phaseの電圧はPower and Thermal Data Sheet通りの「固定値」
栗使えば各Phaseの電圧を任意いぢれるねッと書きたかったぽ
846Socket774:2006/03/03(金) 23:44:01 ID:wpAq42Qe
>>843
Winchesterはたしか電圧の下限無かったよね?ウラヤマシス
うちのVeniceは下限1.1Vで255*7の1785MHzで動くぜ!嬉しくないけどな!
847Socket774:2006/03/04(土) 00:26:36 ID:JG4SH4fH
電圧/倍率下げれば電力差は小さくなるからそれほど気にすることはない。
倍率落とした軽負荷なら1.1Vと0.8Vで1Wも違わなかったり。それより負荷時の個体差のほうが大きい。

実電圧の高いM/Bでも補正できるってメリットはあるけど。
848Socket774:2006/03/04(土) 00:50:47 ID:PXI+Yil1
すみません質問します。Cool'n'Quietが作動しません。
詳細は
まずAlbatronのマザーボードのK8x890proのバイオスのPowerの項目
にあるK8 Cool'n'Quiet ControlをDisabledからAutoにする。
次にAMD Athon 64 Processor Driverをインストールする。
つぎに再起動。次に電源のオプションを開いて「最小の電源管理」を選択。
これで効果が出るはずなのですが効果がでません。
スペック
OS : WinXP Pro SP2
CPU : Athlon 64 3500+ (Veniceコア)
MEM : PC3200 256MB*2 Dual Channel
M/B : Albatron K8X890 pro
G/A : Gigabyte GV-RX80L256V (X800 XLのコア)
HDD : Maxtor 6Y080P0 (80GB)
サウンド : PARAO 5.1 MK-II GOLD
direceX : 9.0c
もちろんBIOSは最新にしました。ご教授願います。
849Socket774:2006/03/04(土) 00:56:55 ID:Jo8y715Z
>>848
>>624とか
850Socket774:2006/03/04(土) 10:17:51 ID:C6TBW0bw
>>848
めったにあることじゃないと思うが、俺の実体験。
マザボ交換したあとに同じようにCnQが効かなくなり、このスレ参考にいろいろ試してみたが
どうにも改善せず、ふと思い立ってCPUを一度取り外してエアダスターでCPUのピンとソケット
をクリーニングして差しなおして見るとあっさり正常動作したってことがある。
851Socket774:2006/03/04(土) 10:58:52 ID:Joal/WuG
>>848
自分もCPU : Athlon 64 3500+ (Veniceコア) で旨くいかなかった
リビジョンのせいかと思ったりで・・・
結局、それ関連のものを全て入れなおして見たら動いた
上書きではなくアン→再インスコがいい
結構色々変なもの入れてたりするんじゃ?
あとAMDのサイトからモニターツールあるからそれで再確認して
それでも動いてないようなら初めからやり直すといい
それで無理なら諦めろ
852Socket774:2006/03/04(土) 11:16:09 ID:wTpZ79ob
>>850
疑う訳ではないが、さすがにそんな事をさせるのも
アレなんで・・・

>>848
>>453とか・・・
853Socket774:2006/03/04(土) 11:35:39 ID:JijURhoI
みんな違うだろ
っ【>>32
こっちだよ
854848:2006/03/04(土) 12:27:19 ID:PXI+Yil1
>>32
このようにやってみましたけどだめでした。諦めるしかないですね。
855Socket774:2006/03/05(日) 08:11:45 ID:A07Ua67W
CnQ動作の確認は何でやってるんだろう
856Socket774:2006/03/05(日) 08:23:35 ID:ACwrlZfI
たぶん、動作してるのにも関わらず気づかない本人の低脳さ
857Socket774:2006/03/05(日) 08:38:00 ID:y3qvfVNe
で、得意げになって糞レスしてる856の低脳さ
858Socket774:2006/03/05(日) 08:58:22 ID:WSDm3Hr+
で、汗かき始めた色っぽさ
859Socket774:2006/03/05(日) 22:04:47 ID:QQrlFjeo
AMD Dashboard
860Socket774:2006/03/09(木) 21:54:25 ID:Y4aIS05N
ゲームするときはCnQ切ると思うけどみんなは手動でやってる?
タスクバーに電源オプション表示させといて、そこからやるのが一番速いと思うけど
電源管理を右クリックですぐに出来るツールとかあったりして。
861Socket774:2006/03/09(木) 22:33:28 ID:i70jVjC4
862Socket774:2006/03/09(木) 23:46:02 ID:8vjADH5l
>>860
切らない。
CnQやCrystalのMMをON状態でゲームがおかしい挙動した経験は無い。
863Socket774:2006/03/10(金) 00:28:20 ID:Pfe+Ntrf
ゲームするときは1コア遊ぶからエンコなり解析なりなにかしらさせてるんで。
いつもMAX状態さw
864Socket774:2006/03/10(金) 02:24:26 ID:Mwria91I
>>862
CnQだとUSBオーディオがプツプツとプチノイズが出るんだよなー。
YAMAHAのUSBアンプ使ってるけど、DVDを大音響で見てるとプチノイズが、、、
CnQをOFFにすると消えるから、間違いなくこいつだけど。
865Socket774:2006/03/10(金) 03:01:31 ID:2AAPY6kD
いっそのことPCIサウンドカードにして両方得るってのはどうだい?
866Socket774:2006/03/10(金) 04:18:54 ID:0J7TmoEx
>>864
CnQってマザーによってノイズが豪快に乗るのが欠点だよな・・・
昔使ってたK8V DXとか酷かった ('A`)
まあCPUIDで事足りるっちゃ事足りるけど
867Socket774:2006/03/10(金) 15:33:21 ID:GF2inpc1
栗が地味にVerうp
icon変わっただけっぽいけど個人的には良。
868Socket774:2006/03/11(土) 06:44:23 ID:YexOVx3m
>>867
おっ、いい感じだなこのアイコン。
869Socket774:2006/03/11(土) 11:21:07 ID:G0APjON1
前は自作アイコン割り当ててたんだけどコレはいいね
870Socket774:2006/03/12(日) 01:45:15 ID:gKOLS2Vb
デスクトップに並べておいたらCPU-Zのアイコンと間違えた…
871Socket774:2006/03/12(日) 09:24:54 ID:TPt8c/ih
>>870のデスクトップはたぶん汚い
872Socket774:2006/03/12(日) 13:14:16 ID:gKOLS2Vb
>>871
正解。OC用ツールとか負荷検証用とかごちゃごちゃしてる…
873Socket774:2006/03/13(月) 01:30:42 ID:SyhriXWu
俺のデスクトップはアイコン0
安部のDeskletが二つあるけど
874Socket774:2006/03/16(木) 20:06:38 ID:HoR3eN1k
んで?
875Socket774:2006/03/17(金) 23:05:17 ID:QUWo8hzy
栗のアイコンはここで貰ったヤツを使ってる

イナズマ(・∀・)カコイイ!!
876Socket774:2006/03/18(土) 15:52:22 ID:ACyZjmuq
>>875
俺にもオクレ
877Socket774:2006/03/19(日) 07:33:30 ID:7Qa38Ldx
>>876
そういうときはうぷしてくれる人がいることを信じて、ウプローダを探してあげておいてあげると(・∀・)イイ!!
878Socket774:2006/03/20(月) 06:58:25 ID:5Aj/HhZX
今 AMDに置いてある XP対応 Cool'n Driver だと、うちの Socket754 3400+ の
Cool'n 効かなくなる。このスレ見てて、AMD 行ってみたらドライバが新しくなって
たっポイので、新しいの入れてみた。

今までは効いてたんだ。それがダメになった。
POWERCFG /CHANGE 最小の電源管理 /processor-throttle-ac ADAPTIVE
コマンドも効かなくなった。

754の64には今のドライバはダメかも知らんね。以前のに戻したら効くようになったから、
間違いないと思う。
879Socket774:2006/03/20(月) 10:32:21 ID:alsIMai7
俺はこの前の金曜だか土曜だかにXp再インストールして、
そのときにAMDからドライバ落としてきたが何事も無く動いてたぞ。
今はすでに栗にしてしまったが。

3000+ ClawHammerの話

つーか、今確認したら
AMD Athlon^(TM) 64 Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2
(Released in ) 5 2005
だぞ?間違ったのインスコしてないか?
880Socket774:2006/03/20(月) 12:17:31 ID:5l7gMvGH
>879
それで間違いない。ちなみにアーカイブのサイズはいくつだった?

4.56MB(4,783,305) だと思うんだけど。うちのはこれだと何度入れ直してもダメ。
以前に落としたヤツ、2004/11/01 に落とした 4.25MB(4,460,333) だと効く。
881Socket774:2006/03/20(月) 13:32:29 ID:alsIMai7
4,783,305バイトで
MD5は 25CA08F846CD6F149FCFF0A653739694。

けど、確かに今回再インスコする前はかなり不安定だった記憶がある。
俺は逆に、最小の電源管理以外にしてもCoolnQuietが無効にならない症状に悩まされた。
882Socket774:2006/03/20(月) 14:07:11 ID:5l7gMvGH
>881
d。MD5ハッシュも一緒だから、同じもの落としてるので間違いないね。
何が違うんだろう? ママンの違いで色々あるのかな。それともうちのが
XP Home だからとか。ま、別に新しい方じゃないと不具合があるとか、
そういう問題はないので、以前のドライバと仲良くする事にします。
883Socket774:2006/03/20(月) 23:42:23 ID:VwPiQgW3
ちきしょー、temp3が何の温度なのかわからないー(´・ω・`)
常に70℃以上で怖いー、負荷をかけても変わらないー(´・ω・`)
884Socket774:2006/03/21(火) 00:00:25 ID:ucgUario
誤爆しましたorz
885Socket774:2006/03/21(火) 18:11:18 ID:pH6erbYZ
CrystalCPUID(4.7.2.293)を
WinXP SP2
Athlon64 3000+ (NewCastle)
K8T Neo-FIS2R (v2.2)
の環境で使用しています。

Quick Multiplierでクロックを固定した状態でS3に入り、そこから復帰すると
定格の2GHz 1.50Vになってしまいます。
クロックを固定した状態でS3に入っても、そのままのクロック(1.4GHz 1.00V等)で
復帰することは、設定の変更等で可能でしょうか?
886Socket774:2006/03/21(火) 19:01:33 ID:8V4i8r+r
K8T Neo-FIS2R (v2.2)
887Socket774:2006/03/21(火) 19:35:37 ID:bsg33ltH
>>885
KV2 LiteとGeForce 6100-M9とA8V-MXのことです。
全ての板で、S3から戻ると定格の周波数・電圧に戻ったよ。
888885:2006/03/21(火) 21:04:16 ID:pH6erbYZ
Multiplier Managementの設定で、Maximum/Middle/MinimumのMultiplier・Voltageを
全て同じにしたiniファイルを別途用意するぐらいしかないですかね?
889Socket774:2006/03/21(火) 21:05:59 ID:6bV0SfGD
あ、それオレっちのぷれにゃあむでもそうだったずら。
S3からのレジュームは必ず定格になっちまうんだべかー!?
890Socket774:2006/03/21(火) 23:17:08 ID:v0rdadOW
すごくきもいです
891Socket774:2006/03/22(水) 00:02:21 ID:e792n9IW
CrystalCPUIDやK8SETでクロックを変更しようとすると3回に一回くらいハングアップする
CnQは切ってるのに
892Socket774:2006/03/22(水) 13:28:41 ID:Hzs+UM0t
>>885
俺も一時期散々試したけど駄目だったよ。
もはや失念してしまったが、
スリープからのレジュームを監視して、任意のショートカットを実行してくれるソフト
(スリープ復帰時にスタートアップ、みたいな感じ)があったと思うから、
それを使ってQuick Multiplierをもう一度走らせるのが吉。
893892:2006/03/22(水) 13:31:42 ID:Hzs+UM0t
>>885
追伸。
いいソフト見つかったら報告してもらえると助かる。
普通にvectorとかにあったと思うが、探すのめんどくさい。
894885:2006/03/22(水) 14:31:44 ID:ZPQLi+Sr
結局、>>888の方法で

[Setting]
CqMaxFID=0
CqMidFID=0
CqMinFID=0
CqMaxVID=30
CqMidVID=30
CqMinVID=30

という様なhoge.iniを用意して
CrystalCPUID.exe /HIDE /CQ /RESI /INI=hoge.ini
で起動することにしました。
幸いコマンドライン型のランチャを使用してるので そう苦にはなりませんし。

自分の場合、使用しているキャプチャカードがクロックを固定にしないと
録画中にマシンごとフリーズしてしまうので、録画時だけQuick Multiplierでクロックを固定してるんですよ。
ただ、S3からの復帰時 録画しかしないのに定格でぶん回すのはスゴい無駄なので。
今は↑の方法で、S3復帰後も 0.8GHz 0.800V で順調に動いています。
895Socket774:2006/03/22(水) 14:58:07 ID:Gh286H2h
>>894
なんだかよく分からんが問題解決できてGGJJ!!
896Socket774:2006/03/22(水) 17:18:36 ID:brI+r0I2
しょうがない(といっては失礼だが)ので自分で探してきた。

>>892で言及したのは、↓コレですね。
Restarter(WindowsNT/2000/XP/ユーティリティ)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se311201.html

しかし、上記+Quick Multiplierのスタートアップでは、起動後にクロックを再設定することになるので、
結局>>894 の状況では、フリーズしてしまいますね。

なんにせよ解決おめでとうございます。
897Socket774:2006/03/23(木) 02:25:27 ID:gzoinRnr
そんな電気代ケチるんだったらPC使わずにHDDレコ使ったほうが電気代安いんじゃないんかと
898Socket774:2006/03/23(木) 11:21:33 ID:ycydJ3GD
>>897
あなたは電気代のために使っているの?
自分は低発熱→静音化のために使っているけど。
真夏でエアコン無しで40℃以下キープ出来るのはやっぱ強いです
899Socket774:2006/03/23(木) 12:03:42 ID:xQ3ahxDz
>>897
地球環境のことも考えなさい。
無駄にCPUぶん回してどーすんの
900Socket774:2006/03/23(木) 13:18:11 ID:885GGNTh
エロゲとかnyとかベンチは地球環境に有益なPC活動とは思えんが。
901ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2006/03/23(木) 15:18:12 ID:FNazyUid
>>900
そこでSempronですYO!
902Socket774:2006/03/23(木) 15:57:36 ID:rCSwfHBe
OS win2k、
マザー ECS NFORCE4-A939
3000+VENICEコアE6

でC'n'Q過動している方いらっしゃいますか
903Socket774:2006/03/23(木) 16:45:15 ID:rCSwfHBe
失礼
稼動の間違いです↑
904Socket774:2006/03/26(日) 16:28:39 ID:VpBFU0K/
CoreDuoのOCウマー報告はまだですか


905Socket774:2006/03/26(日) 17:31:57 ID:xLglrMJk
>>904
待ち合わせ場所が違っているようだ。
906Socket774:2006/03/26(日) 20:01:00 ID:3dHV7O8B
>>868
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
色が暗くなって見辛いよ・・・。
旧バージョンのアイコンの方が(・∀・)イイ!!
907Socket774:2006/03/27(月) 17:49:31 ID:AEwHf9Or
>>906
ここで新アイコン支持派の俺が颯爽と退場
908Socket774:2006/03/27(月) 18:03:39 ID:1nCyhbJA
退場か、乙。
909Socket774:2006/03/29(水) 11:07:27 ID:zEg9jxIP
不覚にもワロタ
910Socket774:2006/04/02(日) 13:32:56 ID:NfL9b2vM
w2k で”常に”低クロックで運用するにはどうすれば良いんですか?
linux だと powernowd 止めるだけなんですが
911Socket774:2006/04/02(日) 14:59:28 ID:fbZnCcWU
912Socket774:2006/04/02(日) 17:22:14 ID:w/1GC3/w
>>909

>>911

常になら楽なのは
っBIOS
913Socket774:2006/04/03(月) 02:17:00 ID:l2ljo5mb
BIOSで倍率下げときゃいいのよな
914Socket774:2006/04/03(月) 10:10:58 ID:PRNanCcA
>>910
低いクロックのCPU買ってくればいいんじゃね?
915Socket774:2006/04/03(月) 11:07:31 ID:XVhDQP0r
たまには栗の設定でも晒してみるテスツ

X2 4400+

     FID   VID    IvlTime   UP  DW
MAX 11.0x  1.300V  3000ms      .25%
MID.  9.0x  1.225V   .500ms  45%  20%
MIN.  5.0x  1.100V   .500ms  45%

Exit  MAX       Up   Min/Mid -> Max
Wait  0ms       Dwon Max -> Mid -> Min
DWait 1000ms

・UPはDual時に50%以上の設定だと、CPU0全開、CPU1全休時に
1段上がらない場合があるので45%設定
CPU毎に値設定できたらいいのになあ(3月予定だったっけ?)
・DWは適当。切替頻度下げたいならもう少し低くてもいいかも
・IntervalTimeがUp/Down別に設定できるとこれまたいいのになあ
916906:2006/04/07(金) 18:32:04 ID:z6J6YEgD
リソースハッカー日本語版で解決しました。
ヽ(´ー`)ノ
917Socket774:2006/04/08(土) 18:28:42 ID:SJ/Tflwe
         ,.'⌒ヽ
  ┏┓ . 〃^゙'"^ヽ. ━━┓            ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗ 〈〈(ノ)ノ)〉〉. ┏┓┃            ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏(つパ ヮ゚ノノ> ┗┛┃ ┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ . y⊂ ) . ┏┓┃ ┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \.┛┃┃            ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛ し' ̄ ̄ ̄\) ┗┛            ┗━┛ ┗━┛


918Socket774:2006/04/08(土) 20:40:48 ID:VMHBW4Dh
うちの栗設定もさらしてみる。
X2 4400+
     FID   VID IvlTime  UP   DW
MAX  11.0x  1.350V 8000ms     10%
MID   8.0x  1.250V 2000ms 20%  5%
MIN   5.0x  1.100V 500ms 15%

sil系のRAIDボードが低クロックだとパフォーマンスが落ちるんで
上がりやすくしてる。
919Socket774:2006/04/08(土) 22:39:05 ID:lH9Sbg6y
じゃ、おいらも
3500+ 勝銃
MAX 11.0x 1.4V 5000ms
MID 8.0x 1.2V 500ms 60%
MIN 5.0x 1.0V 500ms 60%

920Socket774:2006/04/12(水) 00:56:10 ID:gaDHqct+
ウチも。 x2 3800+
Max 10.0x 1.225V 1000ms ↓55%
Mid 7.5x 1.200V 500ms ↑75% ↓20%
Min 5.0x 1.100V 500ms ↑40%
921Socket774:2006/04/12(水) 02:16:40 ID:8E/S2wl1
<すみません質問します。Cool'n'Quietが作動しません。
<詳細は
<まずAlbatronのマザーボードのK8x890proのバイオスのPowerの項目
<にあるK8 Cool'n'Quiet ControlをDisabledからAutoにする。
<次にAMD Athon 64 Processor Driverをインストールする。
<つぎに再起動。次に電源のオプションを開いて「最小の電源管理」を選択。
<これで効果が出るはずなのですが効果がでません。
<スペック
<OS : WinXP Pro SP2
<CPU : Athlon 64 3500+ (Veniceコア)
<MEM : PC3200 256MB*2 Dual Channel
<M/B : Albatron K8X890 pro
<G/A : Gigabyte GV-RX80L256V (X800 XLのコア)
<HDD : Maxtor 6Y080P0 (80GB)
<サウンド : PARAO 5.1 MK-II GOLD
<direceX : 9.0c
<もちろんBIOSは最新にしました。ご教授願います。

もう解決しただろうけど。
AMD Dashboard をインストールし、
「最小の電源管理」を選択した後に、再起動して
AMD Dashboard で確認したら、CPUSPEEDなどが適当な値に
なる。それで完了。
922Socket774:2006/04/12(水) 19:12:01 ID:jPdXGzfc
<
↑これなに?
923Socket774:2006/04/12(水) 20:00:43 ID:6xTpXd7E
不等記号、山カッコとも言う
924Socket774:2006/04/12(水) 20:05:16 ID:Yh40NB+V
ちげーよ、「く」の子供だろ?w
925Socket774:2006/04/12(水) 21:42:19 ID:rrOx0W8o
>>919-920
設定の要点や方針、試行錯誤の履歴とかも書いてくれんと日記と変わらんぞ。
926Socket774:2006/04/12(水) 22:28:43 ID:NRtRwC3K
残りも少ないし日記でいいんじゃね?
次スレは不要だろうし
927Socket774:2006/04/12(水) 22:56:24 ID:SezlJdme
おまいら、初心者あやつるのもいいかげんにしろ。
928Socket774:2006/04/12(水) 23:01:04 ID:Yh40NB+V
獣使いじゃないでしゅ(´・ω・`)
929Socket774:2006/04/14(金) 00:30:03 ID:DXwSnGvh
 _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ 

呉羽 楠砂[ GoBa Kusuna]
 (1551〜1604 中国)


930Socket774:2006/04/19(水) 22:36:32 ID:FD9vTdFG
T2-AE1 Athlon64 3000+ (Venice) WinXP で BIOS を v0904 にしたら
Cool'n'Quiet が動くようになった。
931Socket774:2006/04/24(月) 07:00:13 ID:8/mbyKbZ
sempron3100+でCrystalCPUIDを使ってみているんですが、
同程度のCPUの方がいましたら、参考までに
max,mid,minの倍率/電圧の設定をお教えいただけないでしょうか…
932Socket774:2006/04/24(月) 21:07:14 ID:fMvwsflu
そんなもん用途によるだろ。
933Socket774:2006/04/26(水) 16:07:28 ID:otihXfIv
>>931
全部0にして電源切って寝てろ。
934業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/04/26(水) 21:03:35 ID:Zdm5lWyZ
 |  | ∧
 |_|Д゚) max x9.0 1.40V。
 |文|⊂)   mid x6.5 1.25V
 | ̄|∧|    min x4.0 1.10V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 正直、なんも考えてない
935Socket774:2006/04/26(水) 22:03:03 ID:L6c0O8XH
Athlon64 3200+ 754
Max 11x 1.275V
Mid 8x 1.150V
Min 5x 0.850V
936Socket774:2006/04/27(木) 18:35:53 ID:IVLgRJmi
sempron3000+ 754 REV.D0
Max 9x 1.375V
Mid 7x 1.250V
Min 4x 0.875V
max/minの温度差はぜいぜい1,2度だった。消費電力はしらね
937Socket774:2006/04/27(木) 22:01:18 ID:rxLE800x
Athlon64 3000+ 754 CG
Max 10x 1.375V
Mid 8x 1.250V
Min 5x 0.950V
これで1年使用。
938Socket774:2006/04/27(木) 22:38:48 ID:HpoJd2F7
754が多いな。俺も754なわけだが。
Athlon 3200+ 754 C0
Max 10.0x 1.350V
Mid 7.0x 1.050V
Min 4.0x 0.875V
939Socket774:2006/04/27(木) 23:26:49 ID:I+pskLlJ
Athlon 3200+ 939 E3
255にOCして
Max 10x 1.400V
Mid 8x 1.250V
Min 7x 1.100V

754やウィンチェは1.1Vより下げられてうらやましい。
940Socket774:2006/04/28(金) 19:04:37 ID:x2w1gbkX
Sempron 3100+ D0
Max 9x 1.150V
Mid 7x 1.100V
Min 4x 0.925V

prime95で負荷かけてエラーでないとこから+0.050Vで常用
941Socket774:2006/04/28(金) 23:52:47 ID:xEZ+DABJ
質問です。
754アスロン64の2800とか3000にもCnQは付いているのでしょうか。
942Socket774:2006/04/29(土) 00:41:43 ID:PKn2ikZh
3000+以上には付いてるよ
943Socket774:2006/04/29(土) 07:14:51 ID:HGO6STLu
>>942
そりゃセンプじゃないの?
>>940
2800も3000も対応してるよ
944Socket774:2006/04/29(土) 14:57:49 ID:FfEXBzEQ
http://crystalmark.info/BBS/c-board.cgi?cmd=one;no=1901;id=
何年の3月のことなんだ?
期待してたのによぅ。
945Socket774:2006/04/30(日) 20:31:25 ID:EaaCA49i
>>943
というか、VID/FID可変対応してないK8系CPUは、Desktop Sempronの一部(2800+以下)くらいじゃないの?
制限されてるわけだけど。
940 Opの初期モノも対応してないか。

rev.E系になって、Turion以外は、desktopで1.1V、mobileで0.975V(desktopでは1.075V)の下限制限も。
946Socket774:2006/04/30(日) 20:37:37 ID:m65wJ1IY
>>945
初期型940でもCrystalで可変にできたから対応は出来ていたと思うよ
947Socket774:2006/04/30(日) 21:07:35 ID:EaaCA49i
>>946
じゃあ、M/B側の制限か。初期のAthlon64 M/Bでも、Crystalでも可変不可なものあったし。
948Socket774:2006/04/30(日) 23:33:46 ID:G96LnUW8
栗の動作はM/Bのセンサ次第だから作者タソん処にいってみれば
949943:2006/04/30(日) 23:42:58 ID:VHDcRYpV
>>945
それを何で俺に言う
950Socket774:2006/05/01(月) 06:01:19 ID:UQsRgV7g
>>948
なんか勘違いしてないか。Crystalの動作にセンサなんて関係ない。
CPUにこのVIDをだせっていって、CPUがだすか、M/BがだされたVIDどおりにするか。
倍率はCPU側に制限なければかわるだろ。

>>949
単に話の最後だから。>>941-943にでもしとけばよかったね。
951Socket774:2006/05/01(月) 16:24:09 ID:hIVblZDJ
>>947
946が間違ってるだけ。
未対応マザボはあるがマザボの制限じゃない。
再初期のOpteron、Athlon64ともにCnQは無効。
Turion以外はCnQが無効な物が含まれる。
AMDのデータシート見れば確認できる。
952Socket774:2006/05/01(月) 20:59:35 ID:oWvi0O7c
A64 3200+でCPUID使ってCPU倍率5Xで動作させてるんだけど大丈夫かな、不安です
いちおう、動作は軽快で今のところは支障はありません。
CnQでも常に1000MHzで動作させることってできる?
953Socket774:2006/05/02(火) 09:55:20 ID:dBJBFohl
BIOSでやればいいと思う
954Socket774:2006/05/02(火) 10:53:26 ID:5mm4hMmX
>>951
初期型64でCnQ未対応のものなどない。
少なくとも個人が買える市場には出回っていない。
955Socket774:2006/05/02(火) 16:37:17 ID:wH9zzzd8
>>953マザーがA8N-VM CSMなんだけどCnQの項目はオンとオフしかできないんだけど
ほかの項目で設定できたりするの?
956Socket774:2006/05/02(火) 17:24:33 ID:GgkftMYo
>>592
君はなんで3200なんか買ったの?
957Socket774:2006/05/02(火) 18:02:10 ID:5/lI+Ymk
>>955
そのマザー持ってないけど、CnQの設定ではなく
CPUの倍率を直に指定するところがあるんじゃないかな。

で、CnQで倍率固定は無理。
恐らく基本最低クロックで使って、何か必要なときだけ
フルパワーに切り替えるという要求だと思うんだが、
何も問題が無いのならそのままCPUIDでやるのが一番良いと思う。
958Socket774:2006/05/02(火) 19:12:37 ID:aC/9ACh1
>>954
だね。
最初の出荷の時点で64は既にC0コアだったから
これはこの時点で対応版だったもんね。
Opならわからないでもないけど。
959Socket774:2006/05/02(火) 20:44:21 ID:YuVxbu1Z
CrystalもCPUのCnQの機能をつかってるだけ。
BIOS内でもそうだが、一部CPUの出すVIDを無視して電圧設定できるM/Bはある。
AMD純正CnQ driverに倍率固定や電圧指定などの機能はない。そういうのがしたかったら、Crystalや、K8SET、RMClockなどで。
960Socket774:2006/05/03(水) 03:26:15 ID:L3rCpyoL
Athlon 3200+ 939 E6
Max 10x 1.1500V
Mid 8x 1.100V
Min 5x 1.100V

1.1V縛りがAMDの下降の序曲。
961Socket774:2006/05/03(水) 05:52:48 ID:ZS8zxm54
次スレはCnQスレじゃなくてClockManagementスレとかにしたら?
ネタ枯渇してるじゃんよ

栗だけだとどこまで電圧下げたかくらいしかネタないし
他のRMとか入れて盛大にやってほしいな

CnQスレは残して別スレでもいいけどさ
962Socket774:2006/05/03(水) 07:04:30 ID:r6aIaL/W
設定値と実電圧の差もいろいろで、同一M/Bとかでもないとたいした意味ないな。
CPUの個体差もあるし。
自分で設定探って、ワットチェッカでどれだけ変化したかとかみるのが一番だろ。
963Socket774:2006/05/03(水) 15:06:16 ID:Pzl3Jh65
ワットチェッカって自作板で頻繁に見るから、値段し調べたら結構するもんなんだね
964Socket774:2006/05/03(水) 17:46:21 ID:r6aIaL/W
あてにもならん温度や、TDPや設定電圧と計算値で電力多いだの少ないだの無駄なことやるよりよほど・・・。
edenkiやcatworksなど通販で7kとかでさらに安いこともあるし。
965Socket774:2006/05/03(水) 19:06:26 ID:N/8AYbeK
966Socket774:2006/05/03(水) 20:18:18 ID:RpMFfCkb
そんなに出すならクランプメーター買えるじゃん。
967Socket774:2006/05/03(水) 20:49:27 ID:vOvNb9Pm
>>966
クランプメータじゃ、実効電力を測れん
968Socket774:2006/05/03(水) 21:17:33 ID:3JjbnKjQ
んなもん買う金を節約しようぜ
969Socket774:2006/05/03(水) 21:22:45 ID:mEEaMd8a
俺もそういう結論に至った
970Socket774:2006/05/04(木) 10:47:22 ID:p0M9goEi
節約の為に買うわけじゃない。
測定の為に買うのさ。

>>968
節約の為にCnQを使ってるのか?
971Socket774:2006/05/04(木) 13:01:09 ID:whLGO5zd
測定の為っつーより自己満足の為だろ。
972Socket774:2006/05/04(木) 15:34:21 ID:/Fmm+DUl
なんでもそうだろ。
973Socket774:2006/05/04(木) 16:45:43 ID:YVGu2zPG
ベンチマークのためのPC、低い温度見るためだけのCPUクーラー
ざらじゃないか
974Socket774:2006/05/04(木) 17:00:53 ID:4BxxGwz+
改造とはそういうものですよね、車とかも。
975Socket774:2006/05/05(金) 00:46:26 ID:Lna69sug
Athlon64 3000+ NewCastle
Max 10x 1.200V
Mid 8x 1.100V
Min 4x 0.800V

半年使用。Min設定で負荷かけても問題なし。
976Socket774:2006/05/05(金) 17:29:25 ID:Pt6Hbs3W
>>966
クランプメータなら2万5千円は出したいところ。

>>967
中の電流を測るのさ。 これはワットチェッカじゃできん。
977Socket774
どうでもいいが手段と目的を履き違えないようにな