1 :
Socket774 :
2005/08/29(月) 17:03:02 ID:svHU+rRX
もういらないから
■扇笊取り付け時の補足(スレ5 906より) ■ 裏面の取り付けネジが基盤に表面実装された抵抗(コンデンサ?)に触れます。 最初は触れないんだけどネジを締め付けていくとだんだん抵抗チップに寄ってきて、やがて触れる。 もしそれに気づかずにネジを締める続けるとたぶん抵抗チップを剥がしてしまいます。 ここの部分の状態には気をつけて作業してください。 VRAM用のヒートシンクが8個付属してますが、配置的にGPUクーラーと干渉するので使えません。 ■INNOのファンカバー外す手順■(AGPスレ1 69より) 1.クーラーをビデオカードから外す(ベンチマーク回して暖めてから) 2.こびりついている熱伝導シートをジッポーオイル等で除去。 3.ドライバーでファンカバーを止めているねじを外し、ファンカバー除去。 4.シリコングリスをコアに塗って、クーラーをビデオカードに装着。
■HDTV関係■
6600GTは全てHDTV自体には対応
ASUSとINNO以外は変換コード付属(INNOは付属と付属なしで混在?)
解像度(初期設定)
480,576,1080共にiとp、720はpのみで追加で好きな解像度を設定可能。
■トラブル時の対処■
ケースの廃熱とHSIに直接風を当てて冷却してみる。
AGP Aperture Sizeを128以上に設定してみる。
ドライバのverを変えて試してみる。(ドライバの不良が考えられるときは英語版の方が良い)
SiSチップセットにはドライバ67.03を取りあえず試す。
電源容量を疑ってみる。(何Wなら平気?⇒12Vが問題視されてるのでそっちを)
電源電卓URL
http://takaman.jp/D/ HDD、メモリなど複数使用の場合は最小構成で試す。
モニタのリフレッシュレートを疑ってみる。
頑張ってOSクリーンインストールしてみる。
A.環境報告用テンプレ ============= CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも) Mem:(できれば製品名も) M/B: Chipset: VGA: VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止) モニタ:(種類・接続方法も) 電源:(できれば製品名も) DirectX: OS: 常駐アプリ: その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc ) ============= B.不具合相談用テンプレ (A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、 なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。) ============= 症状:(なるべく詳しく) エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等) 考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に) 試した事: それによる症状の変化:
あくまで、参考程度に… 各自で情報を吟味してください。 ◎ (・∀・)イイ! ○ (・ー・)フツー △ (・A・)イクナイ × (`Д´)ウワァァァァン ? (´・ω・`)ワカラナイ・・・ ┏━━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━┓ ┃ メーカー .┃ OC耐性 ┃ 動作音 ┃ 温度計 ┃ 値段 ..┃ ※動作音は使用者依存度大 ┣━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━┫ ┃ギャラクスィー .┃ ◎ .┃ ○ .┃ 有 ┃ △ ┃・安定 ┃リドテク .┃ ○ ┃ ◎ ┃ 有 ┃ ○ ┃・静音 ┃ゲインワド ┃ ○ ┃ ○ ┃ 有 .┃ △ ┃・安定 ┃アルバ ┃ △ ┃ × ┃ 無 .┃ ○ ┃・爆音、安定、画質悪いとの指摘あり ┃エルザ ┃ △ ┃ △ .┃ 有 .┃ × ┃・初期不良&DVIの不具合報告がちまちま ┃クロシコスパクル┃ ○ ┃ △ .┃ 無 .┃ ○ ┃・プロリンより安定? ┃クロシコプロリン ┃ △ ┃ ○ .┃ 有 .┃ ○ ┃・ちょこちょこトラブル報告 ┃青筆 ┃. △ .┃ ○ .┃ 有 .┃ ○ ┃・初期地雷認定、現在は平気な模様。 ┃青筆(新型) .┃. ? .┃ ◎ .┃ 有 .┃ × ┃・最近出た新型、旧製品の汚名返上か? ┃INNO .┃ ○ .┃ △ .┃ 有 .┃ × ┃・安定、ファンカバー外せば静か? ┃MSI ┃ ○ .┃ ◎ .┃ 無 .┃ × ┃・静か(リドテクよりはうるさい)で安定 ┃ASUS .┃ ○ .┃ △ .┃ 有 .┃ ○ ┃・安定、音は少し大きめ? ┃GIGA ┃ ○ .┃ ○ ┃ 有 .┃ △ ┃・安定、静音 ┗━━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━┛
※上の一覧は6600GTの情報であり無印はこれにあらず。 ※無印の情報編集してくれる方募集。 ■シンク一体型(ここにないのは別々)■ Gainward(セパレート型と混在) GALAXY(セパレート型と混在) 青筆 クロシコプロリン
■ 2Dのウィンドウ開閉を キビキビ にしたい ■ コントロールパネル → nViewデスクトップマネージャ → 効果 → ウィンドウの最大化と最小化を加速する にチェックを入れる 。
>>1 おつかれさま
>>15 に補足
どうしても2Dの動作をキビキビさせたい場合
マイコンピュータ(右クリック)>システムのプロパティ>詳細設定>パフォーマンス
>設定>視覚効果
ここをカスタマイズすれば、かなり軽くなるよ・・・ほとんどいらないアニメーション効果だし
一番上の「ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する」のチェックをはずせば、カルーくなります。
ビジュアルスタイルの「Windowsクラシック」のスタイルより、軽くなった感じ
XPのおもちゃっぽいデスクトップが嫌いな人は、ぜひこれオススメ
GeForce6600GT AGP DualDVIなVGAをお持ちの方へお願い
我が家のギャラクシーな6600GTが壊れてしまいました
ホコリでも入ったのかICが一つ割れて燃えてしまっていました
ダメ元で破壊したチップを交換してみようと思うのですが情報が足りません
どなたか下記URLの画像で赤い矢印で指しているICにプリントされてる型番を
教えていただけませんでしょうか
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~turkey/otasuke.html すみませんが、どうかよろしくお願いします
GT専用スレはここでいいんですか?
(・∀・)ゲイホース!
>>18 手持ちのGalaxy GF6600GTではQ506の刻印は"APM4435"。
次の行のDateCodeらしきものが"MC731"となっていた。
ここのページのPowerDiscreteProductsからデータシートがダウンできる。
ttp://www.anpec.com.tw/index_e.asp ただし、カードのレビジョンで部品が違う可能性もあるのでそのつもりで。
(実際、写真ではD504が実装でQ503が未実装だが、手持ちのカードではD504が実装でQ503が未実装)
それにQ506はスイッチング電源のFETのようなので燃えた原因を直さないとIC交換してもまた燃えるかも...
>>22 うひょー!
とりあえず交換するICがわかっただけで十分です!
ありがとおおおおおお!
AGP版GeForce6600GT 中古安く売っている場所知りませんか・・・
じゃんぱら
>>25 欲しいですけどネットでは売り切れ・・・。
前に窓の動きが遅いと文句言ってたものだが 久しぶりに覗いてみて設定がどうとか書いてあったのでチェックしてみた カナリ早くなったよオンボードの時より倍ぐらい動き早いね これでこのカードに何一つ文句なくなった MSIの6600GTだけどファンそのままでも充分冷えてるし 俺の環境では充分静かだ 教えてくれた人サンクス
はいはい、信者乙 それでもマトやラデの半分以下だけどねプゲラ
OSですら3Dバリバリになろうとする時代に、2D窓の開く速度で グラボの優劣を決めつけているのか…
じゃんぱらを往く者
>>16 のテンプレは
GeForceでは以下の操作を行わないとモッサリするので注意。妥協が必要。
(Radeonなどではそんな事をしなくても普通にキビキビ動作します。)
どうしても2Dの動作をキビキビさせたい場合
マイコンピュータ(右クリック)>システムのプロパティ>詳細設定>パフォーマンス
>設定>視覚効果
にした方が親切
またモッサリとキビキビをNGワードにしなきゃならんようだ
ってか、2Dのエロゲーするならこのボードは不要でしょ・・・。
(XPの総動作) - (3Dゲー) = モッサーリ これはかなり厳しいでしょ。 (XPの総動作) - (3Dゲー) = エロゲ ではありません こうやって新規ウインド開いて書き込むのも2D動作の分類だし。 例のソフト使って出てきた検索結果一覧をスクロールして見ていくのにも2D動作が生きてくるし。
つーかXPで設定変更しないで重い言ってるヤツはグラボの種類問わず馬鹿なだけだし。
>>31 Radeon関連のスレに帰れ。
XPの設定をクラッシックにしろってw
|ハ,_,ハ |´∀`';/^l |u'''^u;' | |∀ ` ミ モサ臭い・・・ | ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪ l^丶 もさもさ | '゙''"'''゙ y-―, ミ ´∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ (( ミ ;': ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`';, `:; ,:' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
エロゲオタもアスペクト比固定できるから使ってそうだな
39 :
Socket774 :2005/08/31(水) 01:10:00 ID:ewAkKbIB
みんなどれくらい6600をOCしてるんだ? ちなみに漏れはコア500Mzメモリー569Mzに設定している。
コア500Mz メモリー585Mz
41 :
Socket774 :2005/08/31(水) 01:27:52 ID:ewAkKbIB
漏れはコア400MHz メモリ680MHz。コア450にしたら落ちた。
43 :
Socket774 :2005/08/31(水) 01:54:51 ID:ewAkKbIB
漏れもGPUが熱を持っているときは何度も再起動作せられた、 でも以外にクーラーの掃除をしたら直った
>>34 もしかして、おまいタブブラウザ使ってねぇのか?
すみません、ちょっと質問があります。 MSI NX6600VTD128ダイヤモンドエディションはいくら位が相場なんですか?
誤字多くてスマソ 128bt→128bit 400/80→400/800
お手数かけてすみません、ありがとうございました。 6600GTを試してみます。
>>47 一個訂正
AGP版の6600GT(MSIでいうNX6600GT)の定格動作は(500/900)ですよ
>>46 でも、
>>47 氏の意見に賛成。 すなおにGTのほうが今の価格なら、かえって安いかもしれませんし
1280x1024のディスプレイでゲームすると縦長になるんですけど アスペクト比固定ってどうやるんですか
>>12 に6600GTのインプレ(評価)がありますが
6600はどちらのメーカーがよろしいのでしょうか?
価格.comを見たところリドテクやアルバは評価が良さそうでしたが。。。
高性能なビデオカードを買う人は、一体どんなゲームをやってるの? 高性能ビデオカードを求めてくるゲームなんて極僅かだと思うけど たった1つや2つのゲームのためだけにビデオカードを新調するのが当たり前なの?
56 :
Socket774 :2005/09/01(木) 18:17:26 ID:JssiCuvt
>>55 やりたいゲームがVGAの更新を要求すれば仕方ないよね?
他の人は知らんけど、たとえばEQ2やBF2を 毎日のようにやってる人がいたとしたら 今ならGeForce6800無印以上でもないと 画質とfpsの両立で満足しないだろう。 さすがにハイエンドまで買えないけど。
漏れは全然やってねー 遊んだとしても同人ゲームを週一くらい 買う理由は、自己満足、ナメられないため等
GV-N66256DP 買っちゃいました。FX5200からの買い替えです。 5200と比べて消費電力はやっぱ上がるんですかね・・。 発熱が心配です。 とりあえず試してみます。
>>42 どこのメーカー?
SPARKLE用のBIOSぶちこんでみ。
更に上げれると思う。
GeForce7シリーズのAGP版は絶望的なのでしょうか?
nVIDIAにGO!
つかここ6600スレだし。 スレ違い帰れ
>>55 痛いとこ突くなぁ。
俺はDOOM3やりたくてカード新調したけど、これをクリアしたら他にやりたいゲームがない。
つ「HL2、BF2、COD、MOH、CSS」
明日6600GTが届くんだが、AGP版6600GTは地雷ってのは本当?
>>67 そうでもないよ
AGP版はうちでも使っているが、パフォーマンスもそこそこいいし
悪くないと思うよ
まぁ今なら6800無印のほうがだいぶ得な気もするけど
買ってしまったものはしょうがないから、がんばって使おう(ぉぉぃ
ちなみにどこのメーカー?
めーかーによっては、そもそもクーラーがうるさかったり
コアとの接触不良で不安定になったりするものがあるから、
よく確認しておいたほうがいい
今使ってる5900XTがMSIで
>>12 見ても悪くなさそうだったからMSIのを買った。
悪くはないならいいや。
静かなのは、新型AOPENとLEADTEK
>>70 テンプレみればわかるけど、MSIのも我慢できなくなるほどうっさくないよ
ただ、やはり熱に極端に弱いのは・・・これはHSIチップのさがだろうねえ
エアフローと電力供給不足にさえ気を使ったら、まあまあのパフォーマンスだと思う。
パソやってると、大抵は何らかの音楽が流れてるから音とか気にならね('A`) つか、もう慣れてるし。
>>74 リドテク6600GTだけど全然見れるよ。マジで。
ドライバとかそのほかの環境では。
最小システム要件
( 720 p のビデオを再生する場合)
Microsoft Windows XP
Windows Media Player 9 シリーズ
2.4 GHz 以上のプロセッサ
384 MB 以上のメモリ
64 MB ビデオカード
1024 x 768 のスクリーン解像度
16 ビット サウンドカード
スピーカー
>>74 はCPUがへたれなのでは?
79 :
74 :2005/09/03(土) 13:20:40 ID:PSenfGZl
>>78 Microsoft Windows XP
Windows Media Player 9
Athlon64 3500+ (939)
メモリ1GBx2
GIGABYTE GV-N66256DP
解像度1024 x 768
ForceWare77.77
という構成なんだけれども・・・・。無印だからなのかなあ。
失礼、WMPのバージョンは10.00でした
81 :
Socket774 :2005/09/03(土) 13:26:35 ID:UsVC7UaK
アルバのAGP600GTを買って一週間、熱暴走と騒音に悩まされています。 現在ケースのサイドパネルを空けて16cmFANで風を送って熱暴走はしないんですが ケース開けているもんだから頭痛くなる位煩い。ケースを閉めると30分位でリセットする。 ケースもフロントに2つ、サイドに1つ、トップに1つ、リアにデカイの1つファンが ついていてこれ以上増設出来ないし、もう諦めてもいいんですけど、他のメーカーAGPな6600GT も同じようなもんなんでしょうか(熱に対して)。また6600無印にすると多少は熱が出にくく なるもんなのでしょうか。 まぁ6600にコダワル事も無くて、静かで廃熱も少なく、GF4-440MX以上のスペックがあれば なんでもいいんですけど・・・ I-Will DH800 / Xeon2.8x2 / Mem2G(nonREG/ECC) / 550W-EPS / HDDx3 / DVDx3 / PCI=USBとATAカード
>>79 いいスペックじゃん! もしかして
>>44 のパッチを入れてないかい? ForceWare77.77 までは
ゲフォ6シリーズでは使えないよ、オーバーレイを使うとよろし
とリリースノートに書いてある
>>80 XPhome
WMP10
セレロンD 2.8GHz
メモリ512MB
GeForce6600 256MB
解像度1024 x 768
ForceWare77.72
一番下の動画、まともに再生できた。
…ドライバ、新しいバージョン来てたのね。
Version: 78.01
Release Date: September 2, 2005
>>82 の訂正、ゴメン使えないという表現はまちがい。
オーディオとビデオが同調しないということだった。
映像とは関係ないか。
>>66 海外製のゲームはいまいち楽しめないっす。
>>79 5行目を目に穴が開くまでよぉーく読むといいよ。
720pはそこまで重くないよ。 うちのAthlonXP 2GHz&6600無印なマシンでも全く問題なくD4出力で再生出来てるし。 CPU使用率も50%程度。 1080pは流石に音がちと遅れるけど。
>79の環境で画面解像度XGAかよ・・・・
このビデオカードだと、カノープスの高画質キャプチャーカードの MTVX-SHF/WHFが相性悪くて使えない問題について オーバーレイを表示しようとした瞬間PCフリーズってこのボード 大丈夫か?
91 :
Socket774 :2005/09/04(日) 08:43:45 ID:FmgVw92m
自分のPCの環境が世界標準でなんでも通用する。か
>>90 MTVシリーズをi915で6600GTと組み合わせて
使ったらオーバーレイが出来ないらしいってことではなくて?
PCI-Eに対応していないi845とかとの組み合わせでも起こるのかな?
93 :
92 :2005/09/04(日) 10:10:14 ID:ksgo5pvL
PCI-E対応マザーでオーバーレイ表示関係に不具合が出るそうなので(Canopusに情報あり) i915 より前のチップセット搭載のマザーボードで MTVシリーズと6600GTを使った場合はどうなんでしょう? 誰か知っていたら教えてください。
>>93 ガイシュツ
オーバレイの定期更新をONにしないと画面が映らない。
この方法で映したとしても、更新頻度が低いので動きがカクカク。
あきらめるしかない。
しかし、マトのP650使ったときも同じ現象になった…。
96 :
92 :2005/09/04(日) 10:48:45 ID:ksgo5pvL
>>95 レスどうもです。
そのスイッチ知ってまして、もしおかしくなってもそのスイッチで逃げられるのかと期待して
これから買いに行こうと思ってましたけど、それでも実用に耐えないんですね。。。 orz
i845 なら大丈夫なのではと勝手な期待を持っていたのですが。。
ASUS P4B533-E に MTV1000 で DVI端子付きの6600シリーズのビデオカードを買おうと思ってまして。
6600無印ではどうなんでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
>>96 いや、少々カクつくが実用にならないことはない。
実際、漏れも6600+MTVX2004HFの組み合わせで半年以上使っている。
ちなみに、無印でも同じ。
99 :
92 :2005/09/04(日) 12:21:06 ID:ksgo5pvL
>>98 レスどうもです。
なるほど、TVをMTVでリアルタイムで視聴する頻度によりけり次第では
そう気にせずに使えもしそうですね。
無印でも一緒ですか、GTで無ければという期待もあったんですけど情報有難うございます。
6600後継を夢見て待つか、行ってしまうか考えます・・
あ、ちなみにマザーボードは何を使われてますか?
チップセットなどとの組み合わせが気になりますのでご参考までに教えてください。
Intel系だと問題あるの? うちのnForce2&6600無印&MTV2000では全く何の問題もない。
>>100 MTV2000の相性が良いだけと思われ
問題なのはSHF&WHF
102 :
92 :2005/09/04(日) 12:40:31 ID:ksgo5pvL
>>100 新たな情報どうもです。
nForce2(Abit NF7-S) & Leadtek GeForce6600GT(AGP) & MTV1000 や
VIA KT600(ASUS A7V600) & 玄人志向 GF66GT-A128H & MTV2000 の人でおかしくなって
「TV視聴時、定期的にオーバーレイの更新処理を行う」にチェックを入れたら
直ったって人がいるようです。チェック後のカクつきは無いような感じみたいですが・・
環境によるのかOSのクリーン度によるのかよく分かりませんね。
これらはどれも 6600GT ですね。 無印とGTに差があるのか無いのかも分からなくなってきます。
>>102 無印6600とMTV2000で全く同じ現象でした。
104 :
92 :2005/09/04(日) 12:55:31 ID:ksgo5pvL
>>103 情報どうもです。
>>98 にあるようなチェック後でも少々カクつくってことは無かったですか?
105 :
98 :2005/09/04(日) 13:05:45 ID:BYz2yItx
メインボードはShuttle FB61 (SB61G2V3 キューブPC) チップセットは intel 865G グラフィックスカードは Leadtek A6600TD 128MB キャプチャカードは Canopus MTVX2004HF Windows 2000 SP4 DirectX 9.0c ForceWare v.71.84 オーバーレイの定期更新機能で使用 OSをクリーンインスコしたりしても同じなんだよな… つーか、機会があってグラフィックスカードをmatrox P650に変えてみたんだが同じ症状だった。 (もちろんOSはクリーンインスコした) これはやはりメインボードか何かに問題があるのか?
106 :
92 :2005/09/04(日) 13:22:31 ID:ksgo5pvL
>>105 カノープスのサポートフォーラムで 6600 と i915 の組み合わせで
ASUS か GIGABYTE のマザーボードでオーバーレイ動作が出来ないことを確認
というような書き込みを見た記憶があります。
直接関係ありませんけど、マザーボードとの相性も考えられますね。。
(ASUS や GIGABYTEで 動かないってのはつらすぎますが)
107 :
Socket774 :2005/09/04(日) 13:25:29 ID:myrD7Iuh
108 :
Socket774 :2005/09/04(日) 13:40:05 ID:6E8FZO8m
720pだったら 5200でも動くだけど・・・・。
>>78 WMV-HDを再生するのにビデオメモリの容量以外に
ビデオカードの性能は関係してくるのか?
>>109 DxVAとかVMRで関係するんじゃないの
>>107 神!神!うおー!少なくとも俺にとっては久々に神が光臨してくれた!
MTVX-WHFとの併用が出来るッ!今までGF5200では出来なかった2画面表示も
綺麗に写るッ!HDTV出力もバッチリ出来るッ!
>94&107様ッ!本当に有難うございます。
慌ててカノプ版6200Aを買わなくて良かった・・・
FX5700が壊れたんで6600でも買おうと思うのですが オススメの商品ありますか?
>>104 今まで外してた6600を導入したので、質問にお答えします。
マザボはP4P800
定期更新をONにすればMTV2000のオーバーレイは確かに普通になります。
が、私の環境ではそれをオンにするとPCが異様にもっさりするようになって
とてもじゃないけど耐えられませんでした。
私は基本的にテレビ視聴はVideoGate1000マンセーなので羽の画面は
プレビュと割り切って更新オフで使う事になるでしょう。
なおWHFのオーバーレイはチェックオフでも綺麗に表示されました。
DualDVIの6600GTがほしいんですが 通販で買えるところ知りませんか?
>>115 無いみたいですね、ありがとうございました。
117 :
92 :2005/09/04(日) 16:32:01 ID:ksgo5pvL
>>113 わざわざ 6600 を挿していただいての返答、有難うございます。
PCが異様にもっさりですか・・・ CPU使用率が100%とかになるってことでしょうか?
i915 でなくてもあちらを立てればこちらが立たずで
問題が多いのですね。。
i845 と i865でのこれらに関係する差は無さそうですし、割り切ってのギャンブル購入しかないようで・・・
PC上で TV 見てますので。
>>114 GALAXYの笊付きのやつDualDVIじゃなかったか
ただしPCI-Eだった気がする、AGPなら知らね
ここAGPスレだったな、スマソ
すいません温度表示について教えて下さい 温度計の表示はレジストリを弄らなくてもメニューに表示されるものなのですか? 逆にメニューに表示されない場合はBIOSを書き換える事によってメニューに加わるのでしょうか? 当方GIGAの6600無印なのですが、ファンレスなので温度を表示出来ないと不安なもので・・・
BIOS書きかえればOK 簡単だが自己責任で
Coolbitsで出来ますよ
>>120 BIOS書き換えのことなどは、テンプレ参照でがんばってみて
・・・で、書き換えた人に質問
デフォで表示できてる人は「コア温度」と「周辺温度」の2種類が表示できていますが
当方(MSI Ge6600GT)で、テンプレ通りに書き換え完了
温度の表示は、「コア温度」のみ・・・ 書き換えした方で、周辺温度まで表示できてる人いるのかしら?
これはセンサーの有無が問題なのかな・・・まあ無理なら無理であきらめはつきますが、一応
さてFX5700からGTに乗り換えるかのぉ。 値段も当時のそれと同じくらいになってきたし…
クロシコ6600GTにエルザのドライバは使用して良いのですか?
ここ自作板だよね?
>>126 逆に聞きたい
なぜ、エルザのドライバを入れようと思ったの?
結論を言うと、「入るとは思うけど、意味がない行為」だと思います。
グラボ(アルバ 6600GT AGP 128MB)の設定を見ていたら、知らずにどこかの チェックを入れた?らしく、サイトなどを開いた上の青い部分を右クリックすると 「元のサイズに戻す」の一番下に「NVIEW OPTIONS」というのが出てくるようになりました。 これを消すにはどういった手順をすればいいのでしょうか?
……ここホントに自作板だよな?
>>129 以下78.01前提なのでバージョンによって
表記や場所が違うと思うけど。
画面のプロパティ>設定>詳細設定>
GeForce6600GTタブ>デスクトップの管理 で
nView Desktop Manager が有効になってたら
そこの ユーザーインターフェイス に
デスクトップの右クリックで nViewオプションを有効にする に
チェック入ってるからじゃないかな。
やめたければそこのチェック外せば。
>>110 WMPはデフォルト設定のままだとWMV-HD動画はオーバーレイ再生になるから
必ずしもVMRが必須にはならない。
DXVA(DirectXビデオアクセラレーション)は現状ではまともに機能していない。
よって、ビデオカードは貧弱でもCPUが高性能であれば無問題。
逆に、ビデオカードをパワーアップしたからといってWMV-HDの再生がスムーズになるわけではないので注意しろ。
CPUが全て。
LEADTEK A6600TD GF6600を買おうと思ってます。 128Mので十分と思いますが、値段があまり変わらない256Mを買った場合、 128Mのより値段以外で劣る部分ってありますか?
135 :
133 :2005/09/05(月) 13:38:26 ID:NiUxDEby
>>134 256のほうが消費電力が少ないんですか?
>>133 よく言われることだけど、このクラスの256MBモデルは
128MBよりも遅いメモリ積んでる場合が多いね
メモリ容量が多い方が高性能だとカン違いするような
あまり知識のない層を狙った売り込み戦略であることは間違いない
それくらい知ってるよ、はい次。
これが人にモノ聞く態度なんだろうか・・・
謙虚さの無い奴は死あるのみ
>>140 下の写真はPCI-EだからHSIないでしょ
>>140 そもそも、同じ土俵では語れないカードだよ
出力の「きりかき」部分が違うじゃん・・・上(AGP版)/下(PCI-Ex版)
144 :
140 :2005/09/05(月) 20:27:55 ID:M+h2ThCV
あれ?ギガバイトのHPからAGP版の6600GTと6600無印の画像リンクをコピペしたんだけどなぁ。 確かに切りかきが違うね。 ギガバイトも結構いいかげんだなー
カノプのサポフォから、GF6600とSHFを同時利用するにはドライバ66.93以前を使えって返答がきた んだけど、66.93は6600に対応してないよね?
>>124 わしのはPCI-EのアルバGTじゃけどBIOS書き換えで見れたのはGPU温度だけじゃったよ
>>128 オレ試しにブチ込んでみたけど、HDTVの表示品位が向上してマンセーだったよ
パラメータを上手に調整してあるみたいだ
PCI(-Eではない)のグラボからようやく卒業して、手頃な値段の6600に落ち着こうと思ってるんだけど 128MBと256MBのグラボはどういう風に性能が違うんですか。 用途は3Dゲーム用なんですが。 今後グラボ買う時の大きな指針になると思うんで誰か教えてホスィ。 ググったけど星の数ほどページが出てきて到底ググりきれなかった
>>150 これはあくまでも、俺個人の意見ね
自分が考えるに
グラフィックメモリには、帯域と速度と容量とキーワードがあって
帯域の数値が大きい=一度に処理できる幅がある(パワー)
搭載メモリの速度が速い=描画を高速に処理できる(瞬発力)
搭載メモリの容量が多い=たくさんの処理を平行して行う時に負担が減る(裾野が広い)
こんな感じかな
こうやって考えるに、いわゆるハイエンドな性能(=価格帯)に位置づけられているカードは
このすべてのキーワードに対して高級な品物を使用している。
もちろん、それを十分に生かしきれるだけのGPUコアが搭載されているのは、間違いない。
で、よく迷いが生じ質問が多くなるのが「普及価格帯以下のカード」のメモリの問題。
生かしきれるゲームや動作をするわけではないのに、無駄に大きいメモリを積むということは
コストの関係からいっても「メモリの速度」は犠牲になっていると思ってもらっていいと思う。(もちろん例外もあるよ)
それから、さらにコストを下げると帯域を半減させたりしているものが出てくる。
こうなると、GPUコアがもっている実力をドンドン生かせない状況になってくるので、パフォーマンスは更に低下
例外としては、BF2等大量にグラフィックメモリを使わなければならないゲームの場合
256MB搭載のカードが少し評価を盛り返す可能性はある。(あくまで、特殊な例外の一つと思って)
簡単に考えるなら(ホントはもっと複雑なんだろうけど)安い価格帯のカードには256MBのメモリは「積みすぎ」
の傾向になりやすい。
・・・まあ、こんな感じかしら・・・うまくまとまらなかったけど、理解してもらえると嬉しい。
gef2から買い換えたから偉い快適
GF4-Ti4600-8Xから無印6600(AGP)に換えたけど、ほぼ同等の性能。。。 2世代も違えば廉価版でも結構いけるかと思ったのに。。。
CPUのせいじゃないの?
CPUの問題ぽ
156 :
153 :2005/09/06(火) 10:31:01 ID:E6fPDzmA
そ、そうなのか。。。
>>156 GTを買っていたらもっと幸せになれたかも知れない…
>>153 6600無印だと
DX8ゲーム Ti4600>6600無印
DX9ゲーム 6600無印>Ti4600
になっちゃうんじゃないの?
129
>>131 解決しました。
ありがとうですー・゚・(ノД`)・゚・
160 :
Socket774 :2005/09/06(火) 11:32:28 ID:qoozQTiW
こんにちは、自作板に来るのは2年ぶりです。 先日、RADEON9700PROがBF2を10時間していたらお亡くなりになられて 取り急ぎ近くのショップでアルバトロンの128MB-6600GT(AGP)を薦められて 買ったのですが、9700PROに比べてモッサリなんですが 6600GTはゲームのグラフィックオールhiだと厳しいのでしょうか? 搭載CPUは3.06GHZ、メモリは2GBです。 あと、お勧めのドライバVer.があれば教えて下さい。 ATIとは勝手が違い、古くても良いVer.があるようで結構迷ってますw
161 :
160 :2005/09/06(火) 11:33:06 ID:qoozQTiW
やべーアゲちゃった。 ごめんなさい。。
>>160 ALLHIGHなんて6600GTでは無理
AGP版はプチ地雷だし、テクスチャ触ると128MBじゃ足らないし
完全に自作ではないのですが、失礼します。 先日、FX5700からクロシコスパクルの66GTに換えました。 そしたら何故かゲーム画面にノイズらしきものが走ったり、 ポリゴン部分を引っ張ったようなゴミが出まくり。 PCがソーテックのPG2250C。ドライバーを色々変えたり、 ハードの構成変えたりと手を尽くしましたが、ゴミ、ノイズ共に消えず…。 PCがアレなんで相性が悪いのかと半ば諦め気味なのですが、別メーカーの 66GTに換えたら多少なりとも改善の可能性はあるのでしょうか? また、66GT自体がこのPCにはダメならATIに交換も考えているのですが、 その場合、性能が近いのはどのチップセットになるのでしょうか?
>>164 ケース内の冷却不足かな
簡易的にも蓋開けて扇風機でも当ててみて
>>164 クロシコは当たりはずれあるからなぁ…スパクルも。
当たりなら安くて安定性抜群でOC耐性も強く言う事無しなんだけどね。
>>164 ゲーム起動直後からそうなら玄人志向のVGAが
初期不良なのかも。
ゲームプレイ数時間経ってなら
>>165 さんのいわれるように
冷却不足の気がする。
マザーとの相性だよ
あと、中古で買ってたら自業自得だよ。 無理なOCされてたりケース内冷却無視されてたりで 耐性落ちて処分されたものも少なくは無いだろうしね。
6600無印で補助電源が要らないカードってないでしょうか?
>>171 GIGA6600無印、最初補助電源の存在を忘れてたんだけど、
問題無く動いた気がするんだが、本当に必要なのかな?
俺の環境だと補助電源入れなかったら BIOS起動しない NX6600-VTD128
Leadtekの6600無印も起動するけど、windows立ち上がったときに 「定量の電力に満たないため、低クロック駆動します」みたいな表示が 出るよ
AGP→PCI-Expressの変換アダプタはあるみたいだけど これの逆の物ってないの? 将来PCI-Expressのマザーに変わる予定だけどビデオカードだけ先に買いたいです。
>>177 こんな物もあるんですね。
先にマザーをってのもありですね。
けどこれってパフォーマンス的にいいのかな?
どうもこういうマザーってパフォーマンス悪いような気がする
情報ありがとう
>>178 ベンチなんかでも結構いいスコア出てるみたいだよ
実は俺すでに注文してる。おもしろそうだし。
>>179 そうですか、価格も手ごろだし考えてみます。
どもども^^
>164, メモリが壊れてるかも。 だったら修復不可能。返品しなされ。 クロック落として使うとちょっとはマシになるかもしれないが、 どっちみち熱くなったらすぐダメになるのであきらめた方が早い。 ところでLEADTEK の6600GTのDVI出力が出なくなる件は 解決したのだろうか? 半年前に買って一昨日CRTから液晶に変えたらDVI全然 映らない。しらべたらDVI地雷多いのね。デュアルの夢が・・・。 これからどうしたらよいでしょうか? 、 @電源を買い換える。 Aレシートないけど買った所に持ち込む。 B昔使ってた4200tiでデュアルの夢を実現。 ストレス溜まるから外して売るかな・・・
みなさんありがとうござました。 どうせソーテックだしなぁ、と思っていたのですが相性保障に入って 購入したので販売店で相談してみます。 あと、66GTに対抗できるATIのグラボはどれになりますか? 参考までに聞いておきたいです。
ヒント:この板で6600GTの付いたスレを探せ
>187 少しでも自分で探そうとしてる?どんなキーワードで検索した?
>171 遅レスだけれど Inno3Dの6600無印には補助電源なし ファンの耐久性が不安だが今のところ何の問題もなく動いているよ
FX5900XTから6600GTに乗り換えるとどれくらいの差がでますかね?
なるほど。 ありがとうございました。
ギガの無印256版だけども、購入してから3ヶ月間補助電源挿すのを忘れたまま使用してたみたいだ…。 ゲームしてても、ベンチ起動しても何の違和感もなかったから気付かなかったヨ…。 一応、昨日気付いて挿してみたけど何の変化もなし。ベンチスコアが上がるわけでもなく。 案外挿さなくても動く物は動くんだなーと思った。
194 :
Socket774 :2005/09/08(木) 12:44:10 ID:7rxqgGCM
6600のセカンダリー出力は綺麗でしょうか? 昨日猪宅壊れたんでELZAの5600購入して付けたんですが、あまりの汚さに愕然としてます
シム4をやってみたら、最高画質でもぬるぬる動いた。 6600無印でも意外と性能高いね。
124 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 14:10:57 0 今更ですがギガバイトのラデ9600pro付けてみました。ファンレスなのでメモリバス半分のいわゆる地雷。 3400+、1Gメモリで FFベンチ3High3300でした。 ちなみにエルザのゲフォ6200ファンレス64bit地雷は2900。リドテクの6800無印では4900です。 発色はラデオンの方がずっといい感じです。ゲフォはオンボードsis760よりも酷い画質。 ただ、ドライバの出来はゲフォが圧勝。とても分かりやすくて使い易いです。 以上、チラシの裏でした。 オンボードより画質が汚いらしいですが、大丈夫すか?
>>189 innoのサイトはパッケージ写真しか載せてないから
買う前に確認できなくて困るね。
ATI純正の9600PRO使ってたけど 6600GTに換えて細かい文字とか見やすくなったぞ。
>>196 2D苦手な上に画質はオンボード以下かよw
わざわざ酷い画質と言ってるくらいだからかなり差があったんだろうな。
>>196 グラボ増設したのに何故か目が無茶苦茶疲れやすくなったのは
気のせいでなかったみたいね。
わざわざアイストレッチ買って点しながらPC使ってたよ・・・orz
6600LEについて誰も語ろうとしないのはなぜ?
語りたきゃお前が語れば? 何他人に振ってんの?
205 :
194 :2005/09/08(木) 21:08:55 ID:MMmYI6cE
すみません分かる方いらっしゃいませんか? DVIでメインモニター使いD-SUBはサブとして動画出力させてるのですが こういった使い方されてる方いないのでしょうか?
Intel845 Windows2000 Pentium4 1.5G メモリ512M 電源450W 大体このような構成で、Leadtek WinFast A6600TDをつけたのですが、 ビデオボードのドライバ導入後ログイン画面の直前の「Windowsを起動しています」と出る画面で 急に固まってしまい、そのまま画面が消えてしまうという現象が起こるようになってしまいました。 デスクトップが表示される時の音楽は流れるのですが、画面が全く映らず、操作もおそらく出来ない状態になってしまいます。 普通に起動できることもあるのですが、電源を入れるたびにヒヤヒヤ物なので、もし原因がわかる方いらっしゃいましたら教えてください
208 :
207 :2005/09/08(木) 22:40:32 ID:4GCbQvQz
ちなみに、ドライバは付属CDのものや、ForceWare78.03、Forceware 76.45等を試してみましたがどれも同じでした。
>>207 うちもよくなりますよ。
セーフモードで起動してデバイスマネージャからビデオカードを削除→再起動
標準ドライバで起動できるのでドライバいれなおし、の繰り返しです。
210 :
207 :2005/09/08(木) 23:35:29 ID:4GCbQvQz
>>209 そうなんですか・・・ドライバ入れなおし以外の対処法って無いものなのでしょうか。
結構な頻度で起こるので、毎回電源長押し→セーフモードとやっているとすぐ壊れそうで恐ろしいです。
そういう致命的なエラーが出る場合は最小構成からやり直す。
212 :
207 :2005/09/08(木) 23:47:11 ID:4GCbQvQz
>>211 一応、2つついていたHDDを1つにしてOSをクリーンインストールしてみたのですが、やはり駄目でした。
以前使っていたGeForce2のビデオボードなら全く問題なく動きます。
毎回フリーズする訳ではなく、ドライバを入れなおす事をしなくても普通に起動することもあります。
Intel chipset infは入れてる?
214 :
207 :2005/09/09(金) 00:16:24 ID:e5yLnumM
>>207 DVI側がプライマリになってるんじゃねーの?
マザーのBIOSは最新? メーカー製マシンとかだったりしてw
217 :
207 :2005/09/09(金) 00:25:41 ID:e5yLnumM
>>215 すいません、色々見てみたのですが確認方法がわかりません。
もしよろしければ教えて頂けないでしょうか?
218 :
207 :2005/09/09(金) 00:30:21 ID:e5yLnumM
>>216 数年前のものですが、一応自作です。
ドライバ類を入れる時に、BIOSも最新の物をいれてあります。
845チップってAGP4Xまでだったような。 ドライバのAGP設定のところをいじってみるとか。
220 :
207 :2005/09/09(金) 01:44:57 ID:e5yLnumM
>>219 そうです。4xで動作しています。
ここ数回の起動は問題なく出来ているので、もしかしたら安定しはじめた(?)のかもしれません。。。
原因が不明で本当にわけがわかりません。。。
夜が更けて気温が下がっ(ry
222 :
194 :2005/09/09(金) 07:08:47 ID:G0EvK/og
ありがとうございました よそで聞いてみます
223 :
Socket774 :2005/09/09(金) 08:41:29 ID:U3M2Frbb
>>222 その方が良いと思うよ
このスレ来てる奴らで画質分かるやつまず居ないよ
厨房だらけだから
3月に二万で買ったんだが随分と値段が下がってきたな。 年末には一万五千切るんじゃないのか。
>>207 画面が出ないだけで正常に起動しているのなら、電源を一度押すと終了動作になるはずだが。
俺なんかある日突然BIOS画面すら出なくなったぜ。 ビデオカード抜いてオンボにすれば直るが。
>>207 6600GTでそのエラー表示関連、結構聞くね。
普通のパソコン一般板の方でも何回か見かけた。
グラボが持ってる潜在的なバグでないの?
近々FX5700から6600GTあたりに乗り換えようと思っていたんだけど、 評判悪いのか… あ、ママンはASUSのP4G8X無印ね。
>>229 しつれいな・・
このスレから出でいけ( ゚д゚)、ペッ
5900XTと同時期に同価格帯で出ていた5700シリーズほど評判は悪くない
>>231 クロシコの5700だけどこれと言ってあまり不具合はなかったなぁ。
6600GTは良い出物があったんで購入しました(新古品)
5200が壊れてしょうがなく安くなってた5700買ったけど 評判悪かったんだ。 DX8ゲームとか十分使えたけどな。
クロシコの5700は画質があれだったから かってすぐ友達にあげちゃったなー
6600GTはC/Pは悪くないが安定性がいまいち 5700は安定性は悪くないがC/Pは(ry
>10 >VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止) とありますが、これは最新のドライバーは危険って事ですか? 自分はリドテックの6600GT使ってますが、セーフモードでもwindowsが起動しなくなってしまい、 再セットアップしてドライバー最新にしようと思ってたんですが?
最新じゃバージョンがわからないからだよ
>>236 メーカーによって最新バージョンが違う点。
大本のチップセットの公式ドライバもあるという点。
日本版の最新と海外版での最新のバージョンが違う点。
Omegaのようなドライバもある点。
まれに、掲示板に書き込んだ直後にドライバが変更される点。
βドライバも一応最新である点etc.
だから詳しく使っているドライバのバージョンを書かないといけない、
そうしないと相手に上手くつたわらないし、
回答者がいちいち調べなければならない二度手間も発生する。
239 :
236 :2005/09/10(土) 21:37:13 ID:S3TTgDSM
241 :
239 :2005/09/10(土) 23:20:00 ID:S3TTgDSM
>>240 すいません・・・頭が混乱してきたんですが・・・
青筆使ってるなら、青筆HPで青筆6600GT用のドライバーをインストールして、
nVIDIAのHPでOSがXPなら共通XP用のドライバー入れるんじゃないんですか?
なんかビデオカードの奥深さって一筋縄ではいかないみたいですね。
>>239 トラブルがなければどのドライバーでも良いと思います。
が、各バージョンによってそれぞれ発色の違いや描写速度の向上、
以前のバージョンのバグフィックスがされてるなどもまた事実です。
VGAとの相性もやはりありますし、最新≠安定もまた事実。
ゲームなどしていればそれにあったバージョンを入れてみたり、
自分の好みの物を探したりするのも自作の楽しみだったりします。
>>241 う〜ん?一度
>>1 のテンプレリンク先を熟読されることをお勧めします。
5900XTはコアが熱くなるとクロック下げたりしてくんねーの?
コアを冷やす為にファンが爆音になる
246 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 01:47:39 ID:qgkgokq5
6600のピクセルパイプラインって増やせないの_???
>>246 GPUを交換汁。6800Ultraなんかどう?
249 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 02:20:58 ID:o60cj4pl
初歩的な質問で恐縮ですが、全く同じAGPという規格で、 本体とつなぐ端子部分が3又のものと2又のものがあるのはなぜ? たとえば、6200は3又、6600は2又なんだが・・・
>>250 さんきゅー。
いや、今日メーカー製のPCで、グラボの換装やったんだけど、このあたり知らないで適当にいい奴探してやってたよ。。。
一歩間違えば刺さらないところだった、、、あぶないあぶない。
ギガ無印256MBにエルザのドライバいれたら GLADIAC743って認識されるようになったw
ELSAのドライバはGPUに対応する自社の製品名を表示させてるだけだよ。
>207 それはプライマリディスプレイ見失う(TV接続時?)に発生する問題だと思う。 4200tiで昔なった。どうやってか知らんがうちでは出なくなったし、 6600GTにしてからも発症していない。 DVI、アナログ接続を色々切替えてたら発症してしまった気がする。 まず、s端子に接続があるならば抜く(自分は使ってなかったけど発生した)。 あとはdrivercleaner使うとかかな…。プライマリディスプレイの設定を弄るのもあるし、 あえてクローン表示モードにするのもアリか?(って設定できないか?)
Leadtek WinFast A6600TD/128MB これが一番まし?
AGPの7シリーズはまだか?? こっちはオンボードグラフィックで耐え続けてるんだ いい加減6600GT買っちまいそうだぞ。
ガセなのか知らんが11月になればって書き込みあったな。
>>256 ベストな選択ではないでしょうか。でも、どこに売ってる?
>>258 画瀬だろ。その書き込みの後、「kskw」とあった。
これはタイプミスで「ksks」のつもりだと思う。
ksks=クスクス と解読できる。
6600GTより6800や6800GTのほうが長く使えそうに思える。 理由は、ソケットM2のDDR2-667対応Athron64が来年にでるし、 nVidia VGAもSLI 2が控えてるので、マザボとメモリ共に暫く待ちの状態。 できれば、DDR2-800対応Athron64でるまで待ちたいので、AGPの6800GT 買っといたよ。
>>261 高性能のヤツの方が長く使えるのは当たり前だろ?
>>262 俺が言いたいのは、過渡期が迫っているので、様子見期間が長くなるから
上級カードを買っておいた方が良いという事。
後付けキタコレ(w
じゃあ7800GTで(ry
何この必死厨房
>263 別にお前に言われる必要もなく 上位グレードに越した事ないのは 幼稚園児でもわかりそうなもんだが?
6600のスレだからやけに噛み付く奴多いねw
はいはい、そこら辺の香具師スレタイ嫁!
…番号飛んでる?('A`)
PureVideo問題が無ければ、6800GT欲しいんだがな。
邪魔なものが多すぎて自前のヒートシンクがつけらんね 穴の位置も他のと全然ちがうみたいだし>スパーク ル
Leadtek WinFast A6600TD/128MB ゲフォ5200から変えて77.77にしても動画が見れなくなった。 ドライバを67.66にしてみようと思う
274 :
273 :2005/09/12(月) 14:47:04 ID:IFBVG7PH
rmは全部見られるようになったけどwmvがなんかおかしいやつあるな。 見られないやつは、グラボとモニタとの接続が切れてしまう。 グラボを変えてからなので、グラボの初期不良なのかドライバ67.66が悪いのかさっぱりわからん わかる人教えてた漏れ
クリーンインスコとかちゃんとやった? 設定いじくったり、テンプレ見たり。 5200に戻して異常なければ、初期不良か相性かもね。
6600GT手に入れたけどNaluたんのデモ普通に見れるじゃねーか テラカワイス
クソ遅いFX5600から乗り換えると幸せになれますか?
BIOS入れたいんだけどFD無いんだよな WinFoxもメニューが殆どなくなってる。これってリドテクのじゃないと使えないのか・・ AopenのMBは無くてもできるけどねえ
Leadtekの6600GTのファンが五月蝿いから、 取り外したいと思うんだけど これって取り外した方します? いたらご教授願えませんか? 試そうとしたけど、途中で断念しました。 悪戦苦闘の結果、ビデオカードに多少キズが・・・
ピン押し込んでツメをラジオペンチとかで挟めばすぐはずせると思うが。
FX5700→6600GTにしてみた。 かなりいい感じだよ、でも熱ぃヽ(´―`)ノ 通常55℃って…
やっべ、別の用があって久々にケースを開けたら、 戯画のFANレス6600に補助電源コネクタがあったの今頃気付いたw 使い始めて4ヶ月、特に不具合は生じていないけど、 Athlonマザーの田コネクタみたく、付けといた方がええよね?
>>282 いや6600GTにしては低い方では。
6800無印使ってるけど
室温33度で、ドライバの表示で63度だよ。
>>282 うちは同じ6600GTだけど、ファンレスなのでちょっと高めの58℃だよ。
う〜ん低い方なのか… ケースの方まで熱が逃げてきてビックリしてたんだけど、 室温29℃と、側の爆音8インチファンのおかげかな?
287 :
Socket774 :2005/09/12(月) 22:36:09 ID:i0FcK4D3
>>285 ファンレスってなにつかってんの?
教えてプリーズ
できたらファンレス化したい
289 :
Socket774 :2005/09/12(月) 23:16:45 ID:i0FcK4D3
>>288 どうもです
もっと早く発売されていたら買ってたかも
でもママンが... orz
>>288 それはPCIexpのみだろ。すれ違いorz。
FX5200から6600GTに乗り換えようと思うんだけどお勧めのメーカー もしくはここはやめとけってメーカーある?
293 :
292 :2005/09/13(火) 05:57:23 ID:gMDmpm6e
すいまん別スレを「メーカー」で検索かけてた。テンプレのってたね
クロシコ=やめとけ
いまRadeon9600無印積んでるんだけど 6600無印に乗せかえたら幸せになれるかな? 微妙かな?
>>295 普通に体感はできるかと!
ただ劇的に変わるかどうかは・・・
298 :
Socket774 :2005/09/13(火) 21:59:39 ID:L0AmX6GU
>>296 ども
M$I使いなので..
青笊、扇笊ともにぴったりとはまらないみたいで
どうしようかと
ファンレス化した人はどっちかの猿をつかってんの
それともヒートシンクを両面テープ?
言わ猿、書か猿なしでお願い
>>295 俺それ同じだわ。サファ9600無印からLeadtec6600無印に。
なかなかよいよ。体感は出来てる。けど9600の時と
同じで激しく重いデームには向かないかな。基本PCスペック
にもよるけど。
アルバから出てるGeForce6600Qって何?
>298 なければ作れ。自作ヒートシンク
すみません、6600無印のベンチ(いろいろ)ってどのくらいなんですか? いろいろ探してみたんですが、GTのものしかなくて・・・ Athlon64 3000ぐらいで大体の予想で教えてもらえたら助かります。
>Athlon64 3000ぐらいで大体の予想で教えてもらえたら そんなピンポイントで都合の良いデータが所望なら自力で調べれ。 うちも無印6600だが、CPUは違うしスロットタイプも書いてないので 参考にはならんだろうと思うから、あえて書かないでおくよ。
すみません、「自分のでこのぐらいだからそのCPUだとこのぐらいはいくんじゃない?」みたいな感じで書いてほしかったもので・・・ スコアだけでも助かります。あと、ここはAGP専用ではないんですか?
>あと、ここはAGP専用ではないんですか? その余計な一言がなければ教えてもらえたかも知れないのに… 君は口で身を潰すタイプかもな。
しまったorz
nF3に6600AGP刺してるヤシもいるんじゃない
MSIのNX6600-VTD256ってなんかマズい噂ある?
噂じゃ無いけど、6600に256MBは無駄だろって話なら出てる。
なるほど 夏の暑さにやられてしまったTi4200の替えを探してたんだけど 酷い地雷じゃないのなら一番安いしこれにするかな
AGPリドテク6600無印 常時49度がんがんつかって50-54度 まぁまぁいい
>>311 当方、MSI NX6600GT-VTD128所有
MSI製品は、良くも悪くも「普通」そして「無難」
際立った長所もない代わりに、致命的な不具合報告も極端に少ない。
ファンの音もとくにうるさくはないし、買っても損はしないと思うよ。(=ものすごく得をしたとも思わないと思うけどね)
>>314 漏れもAGPリドテク6600無印だけど
その温度って何で計ったの?
WinFoxの表示、それともBios改造?
家のはWinfox46℃、Bios54℃だ。
CPUは42℃、チプセト38℃の時。
>298 当方、MSI NX6600GT VTD128 に青笊付けてます。 ヒートシンクベースを斜めにすれば付くことは付くけど、ヒートシンクの角がサイドパネルぎりぎりになるね。 ファン付けられないのが残念だ。
6600GTを買おうと思ってます。 値段に引かれて玄人(Sparkle)にしようかと思うのですが、 2000円ぐらいの差でGIGAとかMSIも買えるんですよね。 GIGAとかにしといたほうが幸せになれますか?
>>319 BIOSちょこっといじって温度出したけどEXPOTool使えばファン音もきにならないレベルに落とせるし
OC狙わなきゃいい買い物だと思うよ。2000〜3000円あればインテルNICぐらい買えるやん。
>>319 クロシコ+扇笊が一番幸せだと思います。
>>320-321 レスサンクス! 玄人で幸せになります!
GF4Ti4200(OCなし)からの載せ替えなんで楽しみです。
323 :
Socket774 :2005/09/15(木) 18:25:29 ID:k2XS4UKf
自慰強制
もうとっくにFDD外したんだが、BIOS更新する方法氏等ね?
またFDD付けたらいいやん リドテクならWinFoxでWindows上からできるが他は知らね
ASUSもWindows上から出来るけど、 FD使うやつはFDD付けるしかないんでね?
327 :
326 :2005/09/15(木) 21:54:47 ID:qPIF+wt6
すまん勘違いした。 脳内あぼーんしてくだされ...orz
CDに焼いてCDからブート USBメモリからブート 好きなほうをどうぞ
前者やろうと思ったけど、システムファイルはどこから何を引っ張ればいいのか分からん
>328 BIOSが起動しなかったらUSBもCDもへったくれもないわけで… 最後の頼みはやっぱ、FDD様なわけで…
VGAのBIOS飛ばしたんでそ?ママンじゃなくて。
CD-Rでもできるけど、元のBIOSのバックアップしてなかったらキケンだな 余ってるHDD使えばいいじゃん
9500np 64MBからの乗換えなんですけど、FFベンチとか体感よくなりますかね?
さぁ?
ベンチに体感もくそも無いな
USBメモリからブートってできんの?
マザボ次第
339 :
Socket774 :2005/09/16(金) 16:00:05 ID:X2ZZs0QL
こんな症状の方いらっしゃいませんか? ============= CPU:athlonXP2600+(そのまま) Mem:512MB M/B: AOPEN AK-77-333 Chipset: KT333 VGA: アルバトロン Geforce6600 AGP VGAドライバ:78.01 モニタ:三菱RDT142S 電源:450w DirectX: 9.0 OS: XP homedition 常駐アプリ: ノートン先生 その他:特に無し ============= 全てのゲームでテクスチャ表示不良。 FF11では背景は綺麗に表示されるがキャラの表示がおかしく ぐちゃぐちゃに表示される。 試した事: 電源アップ300W→450W ドライバ更新 M/B BIOS更新 そしてクリーンインスコ・・・ 買った店に持っていって初期不良かどうかの判断をしてもらった(問題なかった) なにやっても状況変わらず。
単なる初期不良っぽい
>339 熱は大丈V?CPU、GPU、ケース内温度は?
>>339 電源の吸気、排気ファンの向きとか大丈夫?
VGAの電源プラグは、、、無印はないのかな?
3Dで不具合出た場合、
店チェックだといったんお預かりして限界まで負荷掛けるんだけどねぃ。
もし速攻で帰ってきたなら店が怪しい…
>>343 PCに3D系ベンチをしこたまやらせて、
VGAにいかなる場合でも不具合がないかどうか調べるんだよ。
(エアフローとかは万全な状態で)
3Dゲーム用途にGeForce6600を購入検討してるんですけど、 GTと無印とどれくらいの性能差があるものなんでしょうか? もちろん値段が高いGTの方が性能はいいと思いますが…
J馬場と猪木ぐらいだろ
>>345 基本的にチップは両者一緒だから、無印でも大はずれつかまない限りはOCでGTに肉薄する性能持てる。
ただ、メモリが根本的に遅いので、一緒にはならんがな。
俺の無印が、常用してるOC設定で
3DMark03が6800くらいで、05が2600くらい。
>>346-350 どもです。Doom3の見るとそこそこ違うみたいですね。
長い目で見て性能高い方がいいと思うので、GTを探してみたいと思います。
問題はマザーボードがAGPx4しか対応してないので、
性能を十二分に発揮できるかが謎ですが・・・。
一応x4にも対応はしているみたいですけど。
352 :
Socket774 :2005/09/16(金) 22:14:32 ID:/PTQA63n
割り込み&超遅レスだが、M/BのBIOS設定でPCI Latancyを128から 32に変更すると、重かった「Nalu」が軽くなった。 AGP6600での結果だが、他のカードでも同様に効果があるかも。 ただ、32にするとサウンドが途切れる環境もあるそうなので、 この場合64にしないと駄目だそうな。以上、参考まで。
6600無印と6600GTは、性能も発熱も安定性も全く別物と考えたほうがいいくらいだからな
6600無印はミドルと言うよりライトユーザー向けと言えるカモ。
何か6600GTって8パイポの癖に妙に速いよな。 メモリが256bitだったら、16パイポの6800GTと変わらん気がするな
>>352 えらい極端な発想だな。そんな劇重なベンチもってきて。オンボードじゃ起動すら怪しい。
359 :
Socket774 :2005/09/17(土) 00:34:46 ID:T3MwoJtK
でもAOE3デモやって6600ちょっと見直したよ 1024×768なら全然だめだけど 800×600なら(うちはCRTだし綺麗)ものすごい綺麗な画質でプレイできるよ あの画質でゲームできたのはラッキーだったね。
>>357 コアクロックが6800GTが350Mhzに対し6600GTは500Mhzだからだろ。
コアの製造プロセスルールも6800GTが0.13μmに対し6600GTは0.11μmで、
7800と同じ。コアの設計も改良されているんでは?と思う。
6600はRivaTunerとか使って裏技チューンUPは無いのか?
364 :
298 :2005/09/17(土) 21:27:18 ID:u9DVQUyX
>>317 遅くなりましたがどうもです
やはり青笊に特攻してみるかな
あとはケースと相談だ
4Ti4200→6600GT(リドテク) 発売してすぐに乗り換えたが今でも最良の選択だったと思っている
6600GTと6800GTならどっちがオススメ?
6600無印を使ってるけど、AGPが4xですorz 8xのマザーに交換するかどうか悩んでます。 交換すればある程度の効果は期待できるのでしょうか? それとも6600無印ではたいして期待できないのでしょうか?
6600だろうが何だろうが、全く効果は無い。 一番8xの効果が現れやすいメインメモリ使う6200TCでもベンチしてやっと差が出る程度。
374 :
372 :2005/09/18(日) 02:41:14 ID:pXPIjUVZ
>>373 あやうく、無駄に買い換えるところでした。
BF2をもう少し快適に遊べないか検討してました。
6600無印から6600GT,6800GT等へ交換しても
AGP4xがボトルネックにならないようですので
早速、物色してみます!
ありがとうございました。
いっそママンの構成ごと変えた方が良いんじゃ…
376 :
372 :2005/09/18(日) 03:45:56 ID:pXPIjUVZ
>>375 今後を踏まえPCIEマザー&7800GTも検討したのですが
そうなると資金力が・・・・・・
もちろんベストはBF2をhigh設定でぬるぬるですけどね。
<現状>
CPU: Celeron2.6G (Socket478)
メモリ:PC3200 1G
グラフィックボード:6600無印
オーバークロックによりBF2 low設定ぬるぬる一歩手前。
ただ、6800GTも結構高いですし、BF2 high設定は厳しいようですので
もう少し慎重に考えてみます。
内容が「BF2が快適に動くPCを考えるスレ」になっちゃいました。ごめんなさい。
CPUも買った方が・・・Pen4 3GHzなら安いんじゃない
んーCPUがちょっとねぇ。
中古で構わないなら、予算2万で、775のM/B(915)+pen4(530)が手に入るね。 socket478がいいのなら2.8C↑がやっぱり欲しいところだけど、値段的には数千円程度しか変わらないかもしれんね。
380 :
372 :2005/09/18(日) 05:17:08 ID:pXPIjUVZ
>>377 >>378 我ながら、Celeronと書くのは勇気が要りましたw
CPUも交換となるとやはりマザーボードまで思い切った方がいいかも。
もともと、ノートパソコンがメインパソコンだったのを
BF(とりあえず1942)をしたいが為にろくすっぽしらべずに
パソコン工房のOS付き\39,800を買った事から無駄使いは始まりました。
初期状態:ショップパソコン+メモリ256M増設計512M+FX5200
↓
メインパソコンとして使うには必要だったのでカードリーダ付きFDD及び、DVDライターへ交換
↓
ケースがださいのでケース交換
↓
CPUファンがうるさいのでCPUクーラー交換
↓
スワップがひどかったので メモリ+1G 計1.26G (スロットが2つしかないので)
↓
BF1942でいまいち勝てないのを
ハードのせいにし、8ms液晶へ交換、6600無印へ交換、ぬるぬるマウスへ交換
(ま、当然交換後も殺されまくりですが)
↓
6600無印になったところで当初の目的BF1942については満足。
BF2demoがlow設定でそこそこ遊べるのを認識。BF2もやっぱり面白い。
製品版買っちゃおかな・・・
↓
もーちょっとパワーアップせねば!!
実はこれがここ2ヶ月足らずの流れでして、
全てが調査不足と安くすませようと思ったのが原因で高くついておりますorz
へたに自分で組むより、ショップパソコンが安いと思っていたのですが
ゲームPCは例外だということがよくわかりました・・・
381 :
372 :2005/09/18(日) 05:28:09 ID:pXPIjUVZ
>>379 2万は安いですね!
ヤフオクを調べてみましたところ、CPUだけで1万5千円を下らないような気がしますが・・・
ただねープレスコだとまた爆熱爆音で静音化したくて金かかるかもしれんから、 Pen42.8C↑(北森)あたりで探すほうがいいような気もする。
正直その構成だと、もう買い換えしか残ってないと思う。 少しお金貯めて、思い切って買い換えてみれば でも年明けにはAthlonもソケット変わるしなぁ、Intelも夏にはCPU変わるし難しいね。
>>382 でもメモリ1本だけみたいだから、デュアルチャネルも使えない。
>>381 マザーが中古なら5千円前後で手に入るよ。AGP付のLGA775が。
合わせて2万円くらいだと思うよ。
でも、発熱とか考えると2.8C↑でもいいかもしんないね、
好みの問題だろうねえ。
>>380 を見ると、FPSゲーは家庭用で発売された方が、
追加投資はもとより、ハード環境による分け隔たりが無くなって
ユーザーにとって優しい気がする・・・。
ゲーム性が劣化するから無理。
かりにKBとマウスでコンソール機で FPSするようになっても MODの楽しみがなくなるね。
家庭用機にHDDか大容量のflashが入ればmodも可能なんだが、 メーカーがそれを許さないだろう。奴等はmod文化を認めない。 そしてゲーム内容も子供やライトゲーマー向けにアレンジされてしまう。 PCゲーが無くなる時はゲームから全ての希望が失われる時だ。
PS3やxbox360が発売されたらPCゲームは死ぬな。 解像度もD3だかD4レベルにパワーアップされるし、 家庭用ゲーム機の方が解像度高くなる罠。
要するに家庭用ゲーム機には
>>390 みたいな池沼しか居ないから駄目なんだ。
>>390 心のより所であった高解像度の優位性も失われるからね。
6600無印と6800(LE)だと、どっちが幸せ? 6600のAGPは変換のせいで「熱い」「不安定」というのは本当ですか? ついでに6600AGPにいくなら戯画のファンレスとリドテクどっちが安定?
394 :
372 :2005/09/18(日) 18:47:46 ID:mFIErBLl
みなさんいろいろとご意見ありがとうございます。 私のマザーのFSBは533Mhzまででして、 結果、ちまちま替えるのはやめる事にしました。 私の性格からするとすぐに物足りなくなりそうですので、もう少し現状のスペックで腕を磨くことにし、 資金力をたくわえ、次は、athronも視野にいれマザー、CPU、(メモリ)、グラフィックボードの交換をしたいと思います。 ゲーム機については、確かにお金の面では助かりますねー。 ただ、画質は確かにゲーム機の方がいいでしょうが サーバを個人で立てられるかどうか等の自由度が重要な問題で FPS(マルチプレーヤ)は今のところパソコン向きに思います。
>393 6800(LE)のが絶対幸せ。運がよければ8→16パイプも狙える。 安定性も6800のが高い。
>934 静かなのがいいならPentiumMという手も。 青筆855が安いですよ。
397 :
Socket774 :2005/09/19(月) 00:16:05 ID:zN/9Kz0G
EXPERTool落としたいのに、落とせないんだが・・・・・俺だけ?
399 :
Socket774 :2005/09/19(月) 00:51:27 ID:EHqL5HyG
6600GT AGP版使っている人で、母板がAGP4xのひとー どんなメーカーの物使ってますかー
400 :
Socket774 :2005/09/19(月) 05:12:51 ID:o8Yl5WD1
geforce3とgeforce6600の描写能力の違いはよくわかるがgeforce3とgeforce4MXの違いは微妙
6600GTを買おうと思ってるんですが、動作音◎のリドテクか、クロシコとかに扇笊付けるのとどっちが幸せになれます? 騒音や冷却性能の違いがよくわかんないんで…
>>401 幸せの価値基準は、人それぞれ
単純に価格と性能が自分の許せる範囲にあっていればよいのでない?
お金かけられる&自己改造?(FAN外したりつけたり)OKなら、笊買ってもいいと思う。
違いがわからない・・・という程度なら、つるしの状態で静かだといわれているものでも
決して損にはならないと思うよ。
「よくわかんない」んだったらクロシコなんかに手ぇ出すなよ
扇笊化で保証切れるのを忘れてはイカン だまって戯画のファンレス買ったほうが吉 お金の無い初心者ならなおさら
いやよくわかんないならファンレスはまずいだろ。
他の電化製品は皆消費電力が明記されているんだから ビデオカードもちゃんと消費電力を書いといて欲しいもんだな。
ディスプレイアダプタスケーリングって何ですか?
408 :
Socket774 :2005/09/19(月) 20:51:21 ID:5Irn+Zzl
三年ぶりにマシンを組んで(CPUとママンは中古) 青筆新型付けて快適なゲーム環境にヒャッホウしてた訳だけど、 とある日から突然ノイズがでるようになりました ドライバ再インストールしても改善の余地は見られず、抜き差ししても全く効果無し 現在途方に暮れてるところですが、エロい人アドバイスPlz…orz
sage入れ忘れた。スマソ
最低、環境は書いてくれないと。
ノイズ発生は、ケーブルやコネクタ接触不良に起因することが多いのでは?
>>408 それだけの情報量でアドバイスなんてもらえないと思うが。
>>10 にわざわざテンプレ貼ってあんだから使いましょう。
VGAのメモリじゃないかな 画面キャプチャをうpしてみ
環境さらしても黙殺だけどな
415 :
Socket774 :2005/09/20(火) 01:17:31 ID:C3+sPE7i
APGでGeForce 6800XTが出るっぽいぞw
>>415 Ω ΩΩ<な、なんだってー!?
ついにAPG版が出るのか!待ってたよ!
APG
417 :
Socket774 :2005/09/20(火) 02:43:19 ID:qeqo2qCS
GF6600のビデオボード買おうと思ってます。 できたら、ファンレスor静かで AGP4Xをサポートしているもので、 1万5000円ぐらいのお勧めってありますか?
玄人志向
素人恥行
ファンレス厨ウザス
FX5200から6600GTに入れ替えたら、動画を再生するとmotionJPEG再生時の様な横線がでるようなりました ドライバのバージョンは7.1.2.5ですが解決方法あるでしょうか
動画関係が犠牲になってることが多いので あれこれバージョン違いを試してみては?
シリアスサム2を1024x768で会的にプレイするには6600で十分でしょか
玄人6600GT(Sparkle)買った。付けてゲームしたら異音発生。 FANじゃなくてそれ以外の何かがジーみたいな音出してだよね。 今ツ○モのサポセンに送って見てもらってる。 大手で買ってよかった。やっぱサポート体制いいわ。 でも、仕様ですねって帰ってきたら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>425 それは仕様です。いや、たぶん。 うちのもジージー鳴るよ。GPUじゃなくて、二、三個載ってるセラミックの四角いやつ。 かなり熱くなるからヒートシンク付けてみたら、ヒートシンクが振動して音鳴りするので気付いた。
あー、ウチもそれほど酷くはないけど「ジーッ」ってのは鳴ってるかも? そういう仕様だと思ってたから、特に気にしてはいなかったけど …ま所詮クロシコだしな。
428 :
426 :2005/09/20(火) 17:28:09 ID:NOh3Q+Tv
あらら、途中で送信。 垂直同期がonの時にジージー鳴るだけなら、 問題ないと思うよ。
429 :
Socket774 :2005/09/20(火) 17:43:51 ID:ZRZQ+REX
クロシコ6600半年つかってるけどzalmanクーラーの低速回転時の軸音しか 聞こえてこないよ、よっぽど近くに見ちかずけてるんじゃないの? でも、価格comみたら値段下がってないねあまし 1万くらいで特売の見つけたほうがいいんじゃない というかAOE3のグラフィックがこれからの標準になるのなら6600シリーズでは力不足だと 思う。
430 :
425 :2005/09/20(火) 18:13:57 ID:o5552DHh
うわ、仕様なのか・・・ 初期不良じゃないぞ検査代払えって言われたら・・・ 玄人のBBSに似たような異音があったけど、1件だけだった。 ケース開けた状態で使ってるとけっこううるさいんだよね。 ケース閉めても音鳴ってるのがわかるぐらいの音量で。(FANもそれなりにいっぱい付いてる) ECOやってるときに気づいたんだけど、人が多いとこだとジジジジジジジジって超うるさい。 3Dmarkなんかのベンチマークだと音は出ないけど、ゲームは音でるんだよね。 まあ、もう送っちゃったんで何かあったら報告しやす。
>3Dmarkなんかのベンチマークだと音は出ないけど、ゲームは音でるんだよね。 あ、そうそう!まさにその通り。 ウチもゲーム実行中だけ音が増す感じ 毎回「おー、一生懸命稼動してんな」ってな風に思ってるけど。
マザボ剥き出しで使うからだよ
初めてだなnVIDIAの技術パクってないのは
ずーっとパクリの“後出しテクノロジ”が売りだったもんな(w 次は、“まともなドライバ”を提供できるかどうかだな。
6800XTっていうのが出るの?AGP版もあるとか・・・ この情報って本当?
>>437 でも、nVIDIAのリリースする「XT」のモデルは、無印以下の性能って位置づけだよ
下手すると、GeFX5600XTのようなカードにもなりかねない・・・という心配が
せめてコアが新しいリビジョンになっていて、PureVIDEOのバグがなくなっているなら
希望も見出せるんだが・・・
5900XT同様、余ってる6800コアの在庫処分でしょ。
4200や5900XTが良かったのは 1.登場時のハイエンドとの違いはクロックだけ。性能差は2,3割程度 2.値段 6800XTは 1.すでに旧シリーズのハイエンドのパイプ半減、クロック低め。性能は6800Ultraと比較しても半分未満 2.値段はまあまあ 5900XTの再来と呼ばれる条件は GeForce7800GTXより2,3割程度性能が下で、2万円前後で登場すること。 まあ無理だなw
Leadtekスレにも書き込んででしまったのですが、過疎スレっぽかったのでマルチですが ここでも質問させて下さい。 通販で中古のWinFast A6600 TD 128MB買ったら、店の人が間違えたのか WinFast A6600 TD 256MBが送られてきました(値段は128MBの値段、箱等付属品すべてあり)。 値段は128MBの値段なので、特に不都合がなければ送り返すのも面倒だし 256のままでもいいかなとも思いましたが、 6600無印クラスだと256MBは意味がなく メモリの質も悪いとの意見も聞きます。 やはり128MBに交換してもらったほうがよいでしょうか? ちなみにグラボ初購入です。
>>441 スペック的に問題なくて、
不具合無いなら良いじゃない?
7600無印(仮)あたりがHSI乗っけてでないかなー。 とか願ってみる。 6600GT熱いよ・・・
>>440 同じクロシコスパクル使ってるんだけど、
EXPERTool入れてみたけど、FanSpeedの設定項目が見つからず・・・
どこをFixed Speedに設定した?
ちょっとは調べろよ
447 :
445 :2005/09/21(水) 23:28:38 ID:Q3st7r7F
再起動したらなんか設定項目が増えてましたorz 自己解決しました。スレ汚しすいません・・・・
>>441 お前のやってるのはな、「もらったお釣りが多かったけど、そのまま黙ってくすねた」ってことですよ
449 :
441 :2005/09/22(木) 01:33:15 ID:JCEh8HwP
>>448 まあそうなんだけど、128MBと256MBは中古では500円しか値段違わないんですよね。
つまり送り返して代わりの128MBがあればそれを送ってもらったら、
店は往復の送料分が余裕で1000円以上かかりますから、かえって店にとっては損w
まあ128MBのほうがいいので送り返すことにしますけど。
AGPの6600GTにするか、6800いくか、微妙。迷うなぁ〜
6600GT AGP使ってる人、ドライバ何使ってる? ラグナロク、BF2が安定してるのをおせーてください。
>>451 メーカーによって微妙に違うし、個人の好みもあるだろ?
……ROは安定していないのは鯖のh(ry
453 :
Socket774 :2005/09/22(木) 02:03:24 ID:ONVIdZxp
普通に6800のがいいと思う HDTVが要るのなら泣く泣く6600GTかな
確か6000円ぐらい価格差があるが6800無印にいくか・・・
俺が中古で6600GTを12000円で買ったとき、6800が18000で売られていた 手持ちが14000だったので買えなかった んで、今は新品6800が19000程度か
78.03
結局使う者や環境によってそれぞれ…って事か。
DNA_Force_1.8.8040
>>451 SiSだがBF2付属の最新ドライバで安定した
うーん・・付属の最新ってよくわからんな
465 :
Socket774 :2005/09/23(金) 00:08:33 ID:u8INJng4 BE:164649247-
78.01なのになぜか77.72と誤認識してる状態で使用。 この状態だとOpenGLがなぜか6800GTのSoftQuadro化(QuadroFX4000相当) 状態とほぼ同じレベルまで爆速化してる。
>>457 無印6800が25k前後で、19kと言ったら6600GTの相場だと思うんだけど・・
散々既出かもしれないけど、leadtekの6600GTと無印6800ではどっちの方を買ったら幸せになれますか?
俺の知ってる限りは、6600GTはAGPネイティブでは無いんで、不安定で、且つ発熱や消費電力・騒音がひどくて、+5-6k出しても無印6800の方がいい?と言う事です
アドバイスお願いします
>>466 6600GTは確かに発熱と消費電力が6800よりあるが、
そのほかの要因(爆音とか安定性とか)の許容範囲は人による。
金があるなら好きに汁!
468 :
457 :2005/09/23(金) 03:32:55 ID:sFz5BXYZ
>>466 おいおい、6800は2万切ってるぞ?
結局6600GT AGPを購入したが、かなり静かで安定してる
今までが9800 Proだったから酷かったのかもしれないが
ギガバイトのファン付き6600GT
すごく静か
> おいおい、6800は2万切ってるぞ? メーカーによってはかな。
>>465 ドライバー入れるときはちゃんとお掃除しましょう。
471 :
466 :2005/09/23(金) 10:26:19 ID:3aCkjnNo
>>467-469 thxです
6800無印、128MBだったらメーカーによっては20kきってますね
6600GTなんかじゃなく、もう少しがんばって6800にしろよ
だって6600GTは〜〜だし6800は〜〜だぞ、って云う6800への誘導を期待してたんですけど6600GTの方向で検討してみます
472 :
Socket774 :2005/09/23(金) 12:11:14 ID:ApmClNoU
473 :
Socket774 :2005/09/23(金) 12:33:11 ID:eTthkNd5
6800:製造プロセス0.13μm 6600:製造プロセス0.11μm なので6600の方が省エネ、低発熱
>>473 6600無印だとそうかもしれないが
GTの場合は、コアクロックやメモリクロックが6800よりだいぶ高いので
6600GTのほうが発熱が大きいよ
475 :
425 :2005/09/23(金) 16:11:45 ID:9fs52Chq
今日、玄人6600GTが帰って来たんで報告。 ツ○モに送ったら新品が帰ってきました(初期不良認定?) 早速取り出してみると、なんとクーラーが違うではないか。 Prolinkキター??と思ったら、よく見たらちゃんとSparkleって書いてあった。 クーラー変えたっぽいね。シール貼ってあるしょぼい?のから シルバーの鉄でできたカコイイクーラーになってた。 見たければupするけど、一緒にうpろだも紹介して。 んで、取り付けてみてECO動かしたら結局例の音は鳴りました。 でも前回より気持ち静かかな・・・・? 今回はこんなもんってことで諦めることにしました。 もうクロシコは買わねぇヽ(`Д´)ノウワァン
音が気になるなら扇笊付けろよ。 静になって、温度も下がって(゚д゚)ウマー
次回トラブった場合、いかに99購入でも保証対象外。 なんでもかんでも扇笊勧めりゃいいってもんじゃないよ
ビデオボードのトラブルってファン停止以外当たったことないんだが、そんなに起こるものなのか?
>>475 それって環境によるものなんじゃないの?
自分は最近買ったビデオカードは(値段に負けて)ぜんぶ玄人志向
(6600GT AGP、PCI RADEON9250、GeForce7800GTX、X800Pro AGP)
だけど、トラブルなんてまったくないよ
電源やマザーから鳴ってる音ではないの?
480 :
Socket774 :2005/09/23(金) 20:53:35 ID:ApmClNoU
6600GTのGPUとヒートシンクってわずかに離れてグリスで補ってない? コア欠け防止かな ヒートシンクが熱いから熱は伝わってるみたいだけど
この6600&6200はWMV9等と相性悪いのでしょうか? WMV9コ−デックやWMV10、インストして再生させると必ずフリーズ。 当然XPsp2はWMV10の為不可。 最小構成でOS再インスト後WMV9codec入れてもでも無理。 ドライバーやBIOS等も変えても不可。 唯一OSインストのままでのみ可能でDVDはその際問題なしですが、 wmv9やDivx等再生する際よく音声と画像の同期がとれなくなります。 前の5200では何の問題もなく動きます。 ただのマザーとの相性なのでしょうか?ASUSのP800P-Eです。 どうか対処法がないものでしょうか?
483 :
425 :2005/09/23(金) 21:19:17 ID:9fs52Chq
>>483 ビデオカード以外ということなら、電源容量の不足で
レギュレータとかが唸ってるんじゃないのか。
485 :
425 :2005/09/23(金) 22:40:53 ID:9fs52Chq
>>484 HDD2台とドライブ1台外してやってみたけど変わらないんだよね。
一応電源電卓でやってみたけど電流は足りてる感じだった。
まあこのカードの項目がないから何とも言えないけども。
P4の3Eにマクの6Y3機と6L1機だから実際は電源厳しいかもなぁ。
電源は400wの12Vが21Aのやつ。
486 :
74 :2005/09/24(土) 03:17:42 ID:okN9avti
かなり前の書き込みになるけど ようやく解決した・・・。 サウンドカードをSE-80PCIから大宇宙に変更したら、カクつきが解消されたよ・・・。
なんだかんだいって6600GT買ってみんな幸せになってるじゃん 6800と迷ってたけど、このタイミングで6600GT突っ込んじゃうか AOE3がふつうの画質で動けば十分だしね
葵さん
>>487 ここ6600のスレだからそうなるでしょ。
6600無印でUT2004の1024x768、最高設定でもヌルヌルしますか? CPUは北森P4 3.2Gです。
>483 オバQに見えた
492 :
Socket774 :2005/09/24(土) 22:26:21 ID:s+JxdQ4l
>>482 私も昨日inno3Dの6600(無印)のボードを買ってきたのですが、
付属のドライバやnVIDIAの最新のForceWareを入れるとWMVが再生できなくなり、PCがフリーズしてしまいました。
私の場合はForceWareのバージョンを71.89まで下げることで一応解決できたので、試してみてはいかがでしょうか?
493 :
Socket774 :2005/09/24(土) 23:17:51 ID:hjMJ5ktg
なんだこのスレは! 一昨日アルバの6600GT買ったばかりだってのに!! …とか思ったがGALAXYやLEADTEKってAGPないやん(´・ω・`)
494 :
Socket774 :2005/09/24(土) 23:21:51 ID:Cy5WNoQ7 BE:70563762-
>>493 漏れリドテクのAGP2枚(A2とA4)使ってる。
カカクのリストにないってことじゃないかま。
>>496 カカコムでLEADTEKの6600GTはずっとビデオカードで1位だお
てか、アキバでGALAXYまだ売ってるの?DualDVIのヤツ
>>498 店頭ではないと思うけどこの前フェイスの通販で買ったよ
3週間くらい待たされたけど・・・
500 :
Socket774 :2005/09/25(日) 02:50:23 ID:CaV08ZBW
おまいらの6600GTはコアとヒートシンク密接してる? ゴム足が基盤との間に挟まってて3ミリくらい離れてグリスが
このスレでリドテク評判良さげだから、探しにショップ巡りしてみた でも、AGP版が絶滅危惧種にでも指定されたのか、全然見当たらないよ…orz 酷いところだと、グラボが全品PCI-Eになってたところもあった(´・ω・`) もうAGPは要らない子ですか、そうですか
503 :
Socket774 :2005/09/25(日) 10:57:34 ID:sxcRhymW BE:376339788-
>>500 3mmくらい浮くのが当たり前(チプのベースとコアだけで約2mm、BGAなんで
その下に半田の玉が付くから基盤-ヒートシンク間はおよそ3mmのスペースができる。
さらに熱結合にゲルシートつかってる奴だと0.5〜1mmは高くなる。
問題なのはリファレンスの基盤設計だとヒートシンクを止めるピンが2点
しかない事。ピンとコアは一直線に並ぶがヒートシンクや裏側のリテン
ション(MSIの場合)に物が干渉した場合ヒートシンクが浮いてチップが
熱で一気に昇天する場合がある。ゴム足(ASUS)やRAM上のゴム(MSI)は
これを防ぐための保険みたいなもの。
>>475 そのジー音は479他の言うとおり電源やマザーが原因の可能性が強い
安物電源とか使ってないか?
今日リドテクの6600GT搭載品かったよ。19000円弱。 もう凄すぎて何がなんだか・・・
506 :
Socket774 :2005/09/25(日) 18:51:59 ID:CaV08ZBW
ヤフオクで12kで買えた俺は神
>506 知り合いの環境で動かなかった6600GTを ジャンク品として1000円で引き取って 何事もなく使っている俺の方が俄然無敵。
508 :
425 :2005/09/26(月) 12:34:08 ID:Wckrkzub
>>504 seasonicのSS-400FBってやつなんだけど、これダメポですか?
ほぼ定格だけで決めたからあんま下調べしないで買ったんだけど。
俺も同じ電源。 青筆新型で半年位使って安定してるけど。
510 :
Socket774 :2005/09/26(月) 18:59:26 ID:dybJH4ly
てst
511 :
& ◆hV2cT5xj6M :2005/09/26(月) 19:16:46 ID:GJKGf3FA
ASUSの9600XTからAeolus 6600GT-DVH128AGPに 乗り換えたんだが、Aeolus 6600GT-DVH128AGPって 6600GTの他メーカー製と比べて評判とかどんなもん? ついでにパソ工で24kだった
>>511 値段の高ささえ気にしなければ、
静音性、基盤変更&コンデサー増量による安定性、
ブラケットによるD4出力など最高評価。
特に不具合報告がないのもグッド。
513 :
511 :2005/09/26(月) 19:47:34 ID:GJKGf3FA
6600GT新メンバーはGPU温度の報告が義務です。 3Dゲームをやったら最高値をよろしく。ちなみに 私のDVH128AGPは最高90℃になりますが、落ちたりはしません。
MSIのはVIVO付きなんだよな。
>>515 うちのは145℃になるまで警告が来ない設定らしい(変えられない)
でも65℃以上になった事がない罠。
145℃って・・・・コーヒー沸かせるなw
うちのもコア減速しきい値なるものが145Cで固定されてるな。クロシコ。
俺も青筆の6600GT使ってるが最高97℃まで逝ったことあるよ。定格で。 普通に動いていたが。 サイドパネルにVGA冷却用穴が開いてるケースに変えてからは90逝かなくなったが。 たぶん今年中に6800GTかウルトラに変える。 AGPの6800ウルトラが29999だったツクモ祭りを逃したのは痛かった。。。
半導体は10℃温度が上がると寿命が約半分になります
>>522 ドコの場所の半導体の何度を基準にしてだ?
ぁ、ごめん。10℃2倍則は電解コンデンサーの寿命だった。 半導体についてはアレニウスの法則でぐぐってみてよ。 どうもアレニウスの法則=10℃2倍則って感じで語られることが多いけど 実際は違うみたいだね。
AGP6600無印を手に入れたので早速FFベンチ3でベンチマークをとったところ Highで1895しか出ませんでした。こんなもんでしょうか? OCすればどれくらい上がりますか。
とりあえずビデオカードのドライバを入れたら、CPU等マシン構成を詳しく書いてからまた来てくれ
ドライバは入れています。CPUはセレ2.6G メモリは768MBです。
>>527 >CPUはセレ2.6G
FFベンチはCPUに大きく依存。というかCPUベンチ。
そのCPUなら妥当なスコアだ。
>>525 OCすればHightで3650ぐらいでます。
>>527 CPUが地雷なんでせめてPen4に交換しましょう。
ぼくもずっとCeleron使ってきたが乗り換えたけど 普段はいいCPUだと思うけど、最近の重めのゲームには キャッシュ量の少なさが災いしてか向いてないんだよね。
俺も6600無印なんで参考にでも 64 3000+ (754) mem PC3200 1G FFベンチ3 hi 4348でした
ん?FF3ベンチってCPU依存型じゃないの? ウチはGTで、CPUがセンプ2600+のメモリ2700 1G でもスコアは6200前後(Hiモード) 無印とGTの差って結構凄いのかも??
Celeronはビジネス向けでゲーム・マルチメディア向けじゃないし。 北森じゃなおさら。
AGP 6600GTで、8Pipe化に成功した人はいますか
>>535 Celeronはビジネス向けなわけじゃなくて、軽いソフトじゃないと無理なだけでしょ。
ビジネスアプリのベンチだとduronやsempronに惨敗するし。
>>536 頭大丈夫ですか?もともと8パイプですよ?
>北森じゃなおさら。 ここで、よからぬ噂とか話になるとどうしても「北森じゃな」とか「北森だもの…」 とか書かれているんですが、そんなにダメなもんなの??
まあ北森自体は良いCPUなんだけど、かなり時代遅れ。 既に生産も中止されてるし。 さらに北森の後継となるようなまともなCPUをインテルがリリースできなかったため、 AMDの最新CPUと型落ちの北森が比較されるハメになり、「北森じゃなぁ・・・」ってことに。 結論:プレスコが悪い。
>>538 L2キャッシュの量が最悪に少ないからなぁぁ
俺はコンロー出るまで、Pen4 3.4GHz(ノースウッド)使うよ。
>539 なるほど、北森そのものに欠陥があるわけってじゃないんですね 確かに昨今、Intelの開発能力に疑問はありますし、何となく納得行きました。 >540 Intelは何かっつーとキャッシュをケチりますよねー Celeronがリリースされた頃は何かとお世話になってましたが…
>>525 たぶん、同じくらいのクロックでもPen4に変えただけで
スコア1.5倍くらいになりそうなんだけどね
Leadtek A6600TD 128MB を使ってるんですけど 皆さんはドライバーバージョンはどれ使ってます? RFonlineてゲームしてるんですけど 急に固まって再起動したりモニタが信号なしになったりして困ってます。 CPU Intel Pentium4 3.2Ghz (FSB:800MHz) BOX版 マザーボード ASUS P4S800D サウンドカード オンボード ビデオカード WinFast A6600 TD 128MB (AGP 128MB) HDD 320GB 【160GB 7200rpm】x2 ATA/100対応 DVD±RW/±R バッファロー DVM-L88FB メモリ DDR SDRAM (PC3200) 512MB 電源 Coolergiant CS-235-B+LC-B350ATX ビデオカードのドライバーは LaedTeck公式のCD9.2 (Driver 77.77)を使ってます。
とりあえず付属のドライバに戻してみたら? 多少ベンチスコアが上がるからといって、とにかく最新ドライバいれるってのもイクナイかと。
>>544 俺も同じの使ってるけど、Nvidia Omega Drivers 1.6693入れてる。
ってか、電源きつくね?
>>544 俺も同じの使ってるけど、公式78.03で無問題。
つーか電源きついよ。その構成なら450Wあってもいいぐらい。
固まってリブートするのは電源だと思う。
>>544 VGAに電源コネクタがあるタイプで挿し忘れとかじゃないよね?
>>548 電源コネクタあるけど、入れてなかったら、電源足らんってなるし、間違えて
ファンコネクタさしても電源足らんって出るからそれは違うと思う。
550 :
544 :2005/09/28(水) 10:26:03 ID:U44KWCQ7
DriverCleanerでドライバ削除して nVidia公式のドライバ71.84入れたら安定しました。 電源はやばそうだけど他のゲームでは問題なく動いてたんで やっぱりドライバーがおかしかったのかな? しばらくこのドライバーで様子見ようと思います。 ありがとうございました。 ちなみにファンはちゃんと回ってます。
解決した所、水を差すようで申し訳ないけど ドライバのバージョンが変わった事で、かろうじて節電できているだけな気がす。 突然落ちたり、信号が入ってこなかったりなんて症状は 電源周りのトラブルによく見られるし、根本的な解決にはなってないはずなので 早めに余裕ある電源に交換することをオススメするよ。
552 :
Socket774 :2005/09/28(水) 13:19:01 ID:vHPXVc86
マザーボード ASUS P4S533-VM グラボ RADEON9200(RV280) を現在使用しているのですが、6600無印やGTはこのマザボに挿して平気ですか? AGP×4モードしかないので微妙ですが・・・ マザボも買い換える予定です。 250氏のレスをみてみると挿したらまずい気がしたので質問させていただきました
大丈夫じゃないかと。 転送速度x4、x8なんて人間の感覚じゃ判別できないそうだし 無論、本来のパフォーマンスは引き出せないだろうけどさ。
554 :
Socket774 :2005/09/28(水) 13:29:49 ID:vHPXVc86
553氏 即レスありがとうございます。 早速探してきます。
なんか報告多いけどこんなに強制終了やフリーズしやすいのは6600シリーズだけなん?
自作にあまり詳しくない人でもビデオカードの増設を試みることが多くなったってことと、 その中でも6600系は比較的人気が高いってことなんじゃないかな。
低価格ミドルレンジだからな。
つーか、ママンとの相性が他のチップと比べてちょいとシビアなんだよ… 最近のVGAは軒並み優秀で、この手のトラブルは減少傾向だったしね。 同モデルのママンでもAでは障害起きるけど、Bだとごく普通に使えたりするしさ
552に便乗みたいで悪いんだけど AGP 8x ってしか記述のないヤツは”8xのみ”という事なんでしょうか? GALAXY 66/256M-128bit/AGP/Zalman (66XED8TDZA) ☆Zalmanクーラー搭載 こんなのとかホシイんですけどメーカーや紹介ページでは8x対応としか書いてない& ↓図の形状になっているようです カード側 AGP4・8x対応 ┗━━━━━━┛┗━━┛ ←ブラケット側 3択でよろしくです。 @ 8xとしか書いてないヤツは8xのみ A 8x, 4x で使用できるよ B 記述方法がバラバラで@,A混在だから店員に聞け!
ヒント:下位互換
X 下位互換 O 上位互換
マザーが8xなら8x、4xなら4xで動作する。 8xのマザーでも、BIOSで4xに設定すりゃ4xで動作する。 以上。
ついでに俺も ぶっちゃけ母が4xまでのやつに8xを差しても大丈夫ってこと???
お前の聞き方が気に入らない
ぶっちゃけてないし。同じ質問繰り返してるだけだし。
>>563 君は
>>562 >マザーが8xなら8x、4xなら4xで動作する。
をどの様に解釈したんだね?
みんな冷たいよなぁ、>563はシャイな性格で素直に尋ねられないだけなんだよ つー事で俺がわかりやすく回答してあげるよ 「 お と と い き や が れ !! 」
初めてdualviewってやつ使ってみたけど便利だねぇ
6600GT だと、BF2(demo)は、 オール中、AAx2 まで俺は設定してますが メモリは1Gbですが・・・
>>568 「次ぎ」ってなんて読むんだ?「つぎぎ」?
>>571 一応変換とかしてから煽った方がいいよ。意味合い的にはおかしいから、ただの
誤変換だとおもうが、「つぎ」と読めるよ。
>>572 変換できるぐらい知ってるさ。
この場合おかしいから書いたわけだが。
ポカーン(゜Д゜)
>>568 早い話がね、基本的に刺されば動くんだわな。
(玄人志向の一部のVGAだけは例外らしい)
■AGP早見表
カード側
AGP1・2x対応
┗━━┛┗━━━━━━┛ 3.3V専用
AGP1・2・4x対応
┗━━┛┗━━┛┗━━┛ 3.3V/1.5Vユニバーサル
AGP4・8x対応
┗━━━━━━┛┗━━┛ 1.5V/0.8Vユニバーサル
←ブラケット側
スロット側
AGP1・2x対応
┏━━━┳━━━━━━┓ 3.3V専用
┗━━━┻━━━━━━┛
AGP1・2・4x対応
┏━━━━━━━━━━┓ 3.3V/1.5Vユニバーサル
┗━━━━━━━━━━┛
AGP4・8x対応
┏━━━━━━━┳━━┓ 1.5V/0.8Vユニバーサル
┗━━━━━━━┻━━┛
←ブラケット側
576 :
Socket774 :2005/09/29(木) 09:18:30 ID:9/nbDQm7
無印をGT化する方法を教えてください
できません
578 :
Socket774 :2005/09/29(木) 09:27:32 ID:9/nbDQm7
わかりました。 GT買うならpci-E構成にします。 自給の高いバイトはじめたので
とりあえず、トランクにGTのエンブレム付けてマフラー変えたらどう
580 :
Socket774 :2005/09/29(木) 10:42:57 ID:za4eJAlV
>578 ホルマリン漬け?
A6600TDのファンが買ってから半年でガリガリ言い始めた・・・ OTL
おおぎざる
>578 時給高いんだったらGTだとか無印だとか そんなケチくさい事言ってないで、6800Ultraあたりでどうよ?
今更感
6800Ultra買うくらいなら7800GT/GTX買う罠
586 :
Socket774 :2005/09/29(木) 13:49:06 ID:vIFm0n4X
あのー 液晶にかえると同時にgeforce4200→6600に変えたんですが IEとかのスクロールバー動かすだけで 一瞬固まって画面がとまって再表示されます (フラッシュっていうの?) 固まるってことは液晶側じゃなくてPC側だと思うんで 電力かなーと思って補助電源ひっこぬいて再起動したら 電気たりないのでパフォーマンス落としますの表示が出て 症状が治まりました。 やっぱ電力がたりないんでしょうか。 300Wですorz
>586 ぶっちゃけ足りない。 仮にODDレスな構成だとしてもギリ 早いトコ電源乗せ換えれ
ヒント:12v
>>586 おいおい無理させてんなぁ〜、普通に動いてることの方が奇跡だよ
590 :
Socket774 :2005/09/29(木) 14:42:54 ID:vIFm0n4X
>>587-589 なるほど。親に組んであげたPcが最低限のパーツ構成でGEFO5200ファンレス
にも関わらず450wなのでこっそり取り替えてみようかと思います。
6600GT注文した
すでに注文しないと買えないくらい品薄状態なのか?<GTAGP
注文しないで買える通販を教えてくれ
すまん、コアクロックが400MHzまでオーバークロックされてるものを、 6610XLと分類しているのか?
597 :
Socket774 :2005/10/01(土) 23:03:42 ID:90kGhoJg
【cpu】ペン4(2.8GHz) 【mother】asus P4P800 SE 【メモリ】バルク768MB 【電力】400W Aeolus 6600GT-DVH128AGPを使ってTV出力するとTV画面が白黒になってしまうのですが カラーにする方法知りませんか? ドライバーバージョンは78.01でSビデオ出力のNTSC-Jに設定してます なぜか、ドライバーを入れない状態だとカラーは出ます 誰かお願いしますm(_ _)m
>>597 ちょっと質問しますが、自分もそれ使ってるんですけど
なんのためにTVと繋いでるんですか?
動画でも見てるんですか?
TVと繋ぐ物が同梱されて無かったけど
何かいい事あるなら自分もTVで見てみたいです(><)b
パソコンはキーボードとの関係からも画面は近めで体勢はある程度窮屈じゃないか? テレビはある程度距離を取ってリラックスして見れるようにしてないか? それなら、PCモニタで動画を見るよりテレビに出力した方がよくないか? DVDプレイヤーなくてPCのを出力するとか、テレビキャプチャで取ったのを見る なんて時はけっこう便利だけど。まあ試しにS端子ケーブル2mぐらいの買ってみれば。
600 :
597 :2005/10/02(日) 03:13:21 ID:AXO5yyoK
>>598 ウチはTVの方が動画とか見るときキレイなんで
あとは、配置とか個人的な云々ですね
文字は潰れて見れないレベルですが
しかし
>>597 で困ってる訳でw
>>597 GEFORCE設定画面のツールのTVの強制検出とかディスプレイの検出とかは?
S端子なんて原始的なもの使わずコンポーネント・D端子出力すればいいのに。 色のツブレも少ないし、クッキリしてるから遥かにいいぞ。
603 :
597 :2005/10/02(日) 12:13:09 ID:AXO5yyoK
>>601 したけどダメだった
ドライバーの不具合なのかなぁ
>>602 俺のTVがしょぼいからs端子のみ。わざわざDVDプレイヤー買うのもチョット…。
ドライバorケーブルとおもわれ
購入時付属のドライバに戻してみるのが先決だと思われ
>>603 S端子接続なのにコンポジットと認識され白黒になった事がある
ビデオ出力形式の設定で自動選択じゃなくてS端子にしたらカラーになったけど
見当違いだったらスマソ
>>597 俺もなったな
俺の場合おそらくS端子をコンポジットに変換したからだと思うんだけど。
もうTV出力はあきらめた
皆オーバークロックしてるけど、逆に 3Dゲームとかやらない時とかはクロックをデフォルトより下げといたりしたら 負担を与えず寿命が延びたり発熱を抑えたりできるかな?
レース用のF1に ラーメン屋の屋台を引かせるのもエンジンに悪いだろ そこそこクロックさげるのはいいが 下げすぎるのも問題
屋台引くってのはあれだけどw スピード落としめって感じ? まあコアとメモリ10Mずつ下げといてみようかな。 似たようなことしてる人とかいますか?
いねーよ、(・∀・)カエレ!!
てか6600でO/Cして壊れるかもと気にするなら もっと上の価格帯のVGAにするか 定格で使う方がいいと思うな。
>>608 デフォルトで普通に下がってるよ。
3D 500MHz →→→ 2D 300MHz
614 :
Socket774 :2005/10/04(火) 18:22:56 ID:EO8O8oiQ
ドライバで”最適な頻度を計算する”ってやると500→550、900→1000に、推奨OCがはじき出された
615 :
Socket774 :2005/10/04(火) 19:14:36 ID:S2OwdXBS
6600無印欲しいが 一万切るのはいつかな・・・。 ダイブ先? なんでAGP用ってこんな高いの?
時代遅れのAGP版出して貰えるだけマシ
PCI-E用なら昨日6980円で売ってたね 5000円以上差があるのか
ひどい話だ。
619 :
Socket774 :2005/10/04(火) 20:52:25 ID:+gWih3eT
>>617 よっぽど HSI(インターフェース変換用素子)が
高価なものなのか
それとも、PCI-E用は、よっぽど売れていなくて
在庫しまくりなのか(数ヶ月先には7600が出るから
今売らないとその頃はババになる)
>615 N6200GE/AGP買って6600化すれば?
確かに先のある規格にも関わらず、この価格差は謎だよな。 ありえない話だろうけど〜 実は「PCI-E用は、よっぽど売れていなくて」ってのが本当に思えてくる。
622 :
Socket774 :2005/10/04(火) 22:01:41 ID:S2OwdXBS
>>620 俺素人だから難しい事はワカラン・・・・。
買ってくっつけてワーイ!
が一番に良いかな。
PCI-EよりPCIのほうが普及してるからな 数年後には逆転してるかもしれんが
>PCI-EよりPCIのほうが普及 ( ゚Д゚)ハァ? 何言ってんの?
ごめん適当言った
今はどう見てもPCIのほうが普及してると思うが。
あぁ今頃気付いたアホだ俺
PCIとAGP間違えるくらい眠いようだから寝るよ('A`)
リドテクのA6600GT−TDH AGP版使ってるんだが、テクスチャが剥がれるorz。 ドライバは78.05なんだけど、熱かな?
>>630 リドテクHPのドライバは77.77なんだけど
あなたのはNVIDIAのドライバなのかな?
>>629 俺はそのGX-66GT/A128を新古品(展示品)を19000円で入手して使ってるんだが
冷却しっかりしてていいぞ。
負荷かけても60行くか行かないかくらいでド安定してる。(室温23度
>>631 自作板の住人とは思えない発言だな…
>>630 上記の通り俺もAGPの6600GTで同じドライバ使ってるが手持ちのゲームでは無問題。
どんなゲームでテクスチャ剥がれる?
634 :
Socket774 :2005/10/04(火) 23:37:04 ID:AtceV7bR BE:88204853-
>>630 たぶん熱。漏れも同じリドテクのAGPだが、コア575MHz超えてOCかけると
テクスチャがはがれて緑色になる事がある
コアチップがかつてのAthlon並みにもろそうだからな CPU用の冷却装置使おうとしても接着剤が使えない
636 :
Socket774 :2005/10/05(水) 16:32:57 ID:px4r34qI
ギガの6600買ってきたんですけど、次のような場合初期不良でしょうか。。 (ヒートシンク接着不良が原因なら初期不良に含む) 最初は起動するもベンチ回してもスコア悪い。 (冷却は大丈夫だと思います。) WEB閲覧中突然フリーズ、リセットしても信号検地せず。 CMOSクリア、コネクタ等指し直ししても状況変わらず。 元のVGAに直すと元通り。 相性かなとも思ってるんですけど、使えてた状態→まったく駄目の状況から そうでもないのかなと。 相性だとすると同じ6600系のGTも駄目でしょうし、 AGPだと選択肢がないよ
>636 うちも、まったく同じ現象が購入後一ヶ月で発生 自分のボードはギガの6600GTだが、代理店とのメールのやりとりで 購入元に交換してもらえ と言われた。 レシートを無くしたので結局代理店にやりとりのメール添付して動作確認後に修理って ことになるっぽい 2万払って修理に1月半かかるって納得いかねぇ・・・・ どうも、ギガのこのボードの系統初期不良多発してるっぽいし
レシート無くした自分が悪いだけ 腹いせに根拠もなく初期不良多発とかほざくのもどうか
ってかレシートって保証書と一緒に保存が基本だろ?
レシート失くすなんて小学生ですか?
641 :
Socket774 :2005/10/05(水) 18:55:59 ID:6hGz9GZ4
>>637 お前さんからはDQNの臭いがプンプンだぜ
>>636 (´-`)。o 〇(何で電源疑わないかな・・・てか元のVGAって何よ?GF4MX?)
>636 AGPFastwrite切って試してみた? 俺はGF6800UだがAGPFastwriteONだとベンチスコアが不安定で たまにフリーズしてたぞ。
645 :
636 :2005/10/05(水) 21:26:10 ID:px4r34qI
皆様レスTHXです >>637 時期は違えど同じですか。 でも一ヶ月って初期不良期間が切れたころでなんかいやらしいな。 >>642 電源は400wです。細かい仕様は・・・あんまきにしてないです^^; 64の2800にHDD2台なんで大丈夫だと思います。 ん?く・そ・で・・・糞っていうな。ちゃんとWATANABEって名前があるんだぞ。 >>643 AGPFastwrite・・・うぅ、よくわからない。 マザーのジャンパーピンか何かで設定するのでしょうか。 BIOSだとしたら他のカードで起動しないと変えられないよ。
646 :
Socket774 :2005/10/05(水) 21:27:13 ID:px4r34qI
あぅ、書き忘れた。 元のVGAは9600NPです。
高速書き込み
>642 >(´-`)。o 〇(何で電源疑わないかな・・・てか元のVGAって何よ?GF4MX?) 前使ってたのはATI RADEON8500 電源は鎌力の400使ってたが、鎌力2の500を購入して取り付けても同じだった >638-641 レシート捨てちゃったのは自分が悪いけど、そんなに苛められるとは思わなかったよママン
>>645 W数の問題だけじゃなく、
12Vが足りてるかとか、642氏はそういうことを言いたかったんじゃないのか?
レシートを捨てた事自体に突っ込みが入ってるのではなく レシートを捨てるというミスを自分が犯したにも拘らず 当然の修理対応なのに自分のミスを棚に上げて愚痴ったり 挙句には根拠もなく不良多発などと八つ当たりする その低脳っぷりに突っ込みが入っているのだと気付いてください
まぁ実際問題として、この板でも何度か6600GTの不具合スレ立ってるし少なくはないんじゃね? ギガって訳じゃなく他のメーカ含めてだが うちなんかGTだけじゃなく別マシンの無印6600も今朝逝ってしまいましたよ 昨日までは安定してたんだがなぁ(´・ω・`)ハズレ引きすぎ
6600のBIOSどこで手に入れるか誰か教えて。。
BIOSエディターです
クロシコスパクルの6600無印を使ってるんですが、 BIOSいじって温度計を出すのは可能ですか?
質問! Quadro化の方法は、RivaTunerでQuadroに設定した後に、 Quadroのドライバーをインストールするだけで良いのですか? その後に何か設定するのですか? ドライバーは認識されているのはわかるのですが、 ベンチはあまりかわりません。
658 :
657 :2005/10/06(木) 23:46:00 ID:iM7KZ0VM
修正できた! リドテクのA4だったけど、Quadro化になることはなるみたいです。 少しですが、openGLの数値もアップ。
659 :
Socket774 :2005/10/07(金) 08:32:25 ID:zN8/LX0O BE:164648674-
>>658 残念だがそれは多分Quadro化失敗(Revision A4のチップは内部でQuadro化
防止対策済み)。Quadro化に成功していれば約3倍(特にワイヤーフレーム系)
に爆速化する(が、熱対策を強化しないとすぐに劣化が始まる)。当方リド
テクのA2,A4両リビジョンのボードで比較確認済み。
660 :
Socket774 :2005/10/07(金) 20:06:07 ID:Fqn3vaUK
LeadtekのA6600TDか、 GalaxyのAGP笊化6600(66XED8TDZA)か、 どっちか買おうと思うんだけど 大きな差はクーラーくらい?
ごめ、ageてしまった
すっかりネタ不足か どうするのこの先?俺は年末にGF6800GTかX1600XT買う予定ってまだ俺AGPかよ
AGP最後の1枚、というかまだ2枚めなんだけど、6600のオーバークロック版を買う予定。 6600GTは大げさすぎるし、6800無印はケースに入らないしってことで、その中間。 今度買ったら、もうよっぽどのことが無い限り、ビデオカード買い替えはないだろうなぁ・・・。
>663 6600も結構カードサイズでかいから気をつけてね
そう?ロープロ専用ケースとかはさすがに無理だけど、たいてい問題なく入るんじゃない
いま17cmのFX5700入れてるから、たぶん問題なく入ると思う、補助電源コネクタ入れても。
MSIのは笊付かないってどっかで見たけど普通に付いた 無印だけどね
668 :
Socket774 :2005/10/09(日) 11:25:19 ID:4b5+ttze
>>668 それGTのダウンクロック版で普通にコア500MHz、メモリ1GHz以上通るしVIDEO IN対応だしすげーお得。
IDバレちゃうけど、昨夜ヤフオクでこれの新古品を12000円で落札した・・・ 何もその翌日に投売りせんでもええのに・・・orz
今、玄人志向の6600を使っているんだけど
>>668 カードだと
どの程度性能アップするの???
30%と言われてるけど、
>>669 の通り設定すればもう少し上がるんじゃないかな。
>>672 thanks 3割程度か、、、変えるかどうか悩む所だな
AGP版7シリーズまだー?
675 :
Socket774 :2005/10/09(日) 21:02:37 ID:RgQR+jbI
CPU:AMD Athlon 64,3200+(Newcastle S754) Mem:512x2 (PC3200) M/B:Gigabyte GA-K8NS Pro Chipset:nVIDIA nForce3 250, AMD Hammer VGA:Leadtek Winfast A6600GT TDH VGAドライバ:78.01 WHQL モニタ:種類CRT17inc 接続方法D-sub15 電源:ケースに付いてきたeagleのヤツ(2年くらい使用公称値400W) DirectX:9.0b OS:2000ProSP4適用済み 症状:OS起動時Windowsのロゴの後、画面が真っ暗になって固まる。 セーフモードでの起動及び日VGAのBIOS画面は出る 多分、電源が弱いんだと思うのですが その場合どの程度(公称W数もしく製品名)の電源を買えばいいのでしょうか? 皆さんのオススメ電源を教えてください 予算1万円位を考えているのですが・・・
システムがおかしいんじゃ寝えの? 同じVGAで370W電源でDVD-RとHDD3つ付けてるが
nvidiaのNaluってデモ、みなさんさくさく動きますか? CPU:AMD AthlonXP 2400+ Mem:512x2 (PC2700) M/B:Asus A7V8X VGA:Leadtek Winfast A6600GT TDH VGAドライバ:66.93 オメガドライバ モニタ:イイヤマの6年くらい前の液晶 電源:ケースに付いてきた350W DirectX:9.0c OS:XPHome SP1 わたしのはガタガタ。 ガスステーションというデモもガタガタ。 もうほかのパーツが限界なのでしょうかね。 でもDOOM3は1024*768の灰クオリティーがヌルヌルになりました。
>>678 NVIDIAのデモは256MB VRAMじゃないときついのが多かったような?
とはいえそもそも6600GTにAthlonXPだし
ヌルヌル動かすのは絶対無理かと、、
ヒント:イイヤマの6年くらい前の液晶
>>458 DNA-Force 2.0.7777を入れたらWMPの画像がおかしかったが
2.0.7801を入れ直したら直った
ドライバーで全然違うのが分かる3週間だった・・
ROは正常だったんだがな
スレ間違えちまった。 6800XTなんかも候補としては良いかも。 AGP版のコアはNv40、つまり16パイプ化出来る可能性あり。 ボードの構成はGDDR3も有りなので、値段次第では超お買い得かも。 中国では1万4000円前後らしいが。
>>668 安い6600を探してたから、助かったよ。
ありがとう。
やっと、G400から乗り換えが出来る。
nVIDIAは128ZX以来だから楽しみ。
>684 所持者の感想。参考になれば。 ファンは常時100%で回転。 2D時に回転落とす機能、温度モニタ機能はBIOSいじらないと無理。 クロックはGT並(500/900)に上げても常用できる(OCはうちので520/1050まで通る)。 HSIが熱くなるので冷却に気を遣いましょう。 付属ゲーム(RIDDICK)はユーザー名に2バイト文字が含まれるとインストできないらしい。 VIVOが何気にいい感じ。
>679 ありがとうございます。 やはりもうVGAだけ変えても限界なのですね。 総とっかえが必要っぽいし、自作もめんどくさいので、次はDELLあたりで 買ってからちまちまといじろうかな、とも思います。 >680 これももういい加減変えたいです。タバコはすわないのに、画面が黄ばんでいます。 IIYAMA Pro Lite 36というやつです。液晶モニタが10万切った!と、当時騒いでいました。
えーん、システムトレイのnvidiaプロパティが消えちゃったポ
688 :
687 :2005/10/10(月) 13:28:24 ID:ZEOqhxWC
直ったよ。スマソ
689 :
684 :2005/10/10(月) 16:54:43 ID:UNtREi3E
>>685 参考になったよ、ありがとう。
>2D時に回転落とす機能、温度モニタ機能はBIOSいじらないと無理。
いじるBIOSは、このVGAから引っこ抜いたやつでいいのかな?
>>689 引っこ抜いてから、バックアップとって、いじるのが吉でしょう。
いじり方は、テンプレにあるかな
比較的安定している無印6600(6600AGP)で相性問題が発生しました。(突然フリーズ)
買い換えを考えているのですが、
>>668 のカードにしても同じ
6600のため相性問題が発生する可能性は高いのでしょうか?
6600GTも相性問題の報告が多いため、やはり6800シリーズにするべきなのでしょうか?
すれ違いの質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
相性保証に入っていればよかった。。金が。。orz
2枚ともダメならカード以外の問題じゃないですかね。なんともいえないですけど。
693 :
691 :2005/10/10(月) 23:30:19 ID:XQqtl3nx
>>692 早速のレスありがとうございます。
現在、6600AGPを取り外し、RADEON8500、Geforce3にてそれぞれ
動作しているのでやはりカードの相性かもしれません。orz
>>676 eagleは糞電源なので
とっとと買い換えるが吉
俺はseasonicの350Wだが
HDD1〜2個で落ちたことは無い
最近のおすすめは知らないので
電源スレに池
695 :
694 :2005/10/11(火) 01:42:06 ID:gth2FWdb
相性だったら電源変えても直らないが それでも変えたほうがいいと思う
696 :
676 :2005/10/11(火) 14:40:19 ID:Y4dJX1IK
>>694 レス、ありがとうございます
色々やりましたが、やはりOSの起動でコケるようです
電源を買い換えて、また報告します
697 :
684 :2005/10/11(火) 18:53:58 ID:6FjcUfWY
>>690 ありがとう、テンプレに書いてあったURL先に載ってたから
届いたらやってみるよ。
>>668 は売り切れたか。さすがに安かったからなぁ・・・。
祖父行ったらおんなじのが11500円で一瞬買いそうになったよ。 送料考えたら似たようなもんだし。 6600無印から変える意味があるのかウイイレぐらいしかやらない俺が・・・ と自問自答した結果スルーした。
昨日
>>668 買ってきた(・∀・)
>>14 の方法で温度表示(コアのみ)できたよ。 >684
ファン制御にはEXPERToolじゃなくてRivaTunerを使った。
100%の状態だとギュオーンだけど、95%くらいでかなり静かになる。
というか、90%以下にすると、ファンが止まっちゃってるような気がする…。
701 :
685 :2005/10/12(水) 02:09:03 ID:8YyenHq/
>>698 通販で9900円くらいで最近みたけど
価格はどこも似たようなものかもしれませんね。
>>678 AthlonXP2800
MemPC3200 1G
6600GTでNaluも軽く動くよ
Lunaも軽く動く感じだけどMadModMikeは重かった
>>702 それ多分Onenessの改装記念セールか何かだ。
台数限定で9980円とかだったハズ。
今Leadtekの5900無印(AGP・256)ですが、AsusのN6600GT/TD(AGP・128)に換えて 多少の性能アップは見込めますか?
>>705 DirectX9対応ソフトならけっこうアップ
DirectX8以前のソフトなら、あんまかわんないかも
今更AGPを買うのなら6800GTやUltra、あるいはX800系など
準ハイエンドをすすめるよ
>>706 早速ありがとうございます。
気持ち的には6800GT逝きたいんですが、
予算的に厳しいので。6600GT逝きます
新型Aopenいいわこれ。 高かったけど。
>>708 オレ中古だったけど10500円
安いほう?
安いと思ったから買ったんじゃないのか?違うのか?
おすすめのdriverを教えてくれません?
つ「藤原豆腐店」
つ 【+】
715 :
Socket774 :2005/10/12(水) 23:44:10 ID:OqAAm5N3
MSI NX6600-VTD128 Diamond (AGP 128MB) 神戸で税込み9980円で買えるよ。 ポイントで100円還元 阪神優勝セールでワゴンに乗ったまま 俺買ったときは残り9個 ほしい人急げ13日までかも?? じょうしんだ
箱がでかいんだよな
これってもぅ買えないんでしょうか GAINWARD PowerPack! Ultra/1960 XP
NX6600-VTD128 Diamondを購入しました。 最適な頻度を検出してみたところ、 コアクロックが544MHz、メモリクロック周波数が1.09GHzとなりました。 初期設定が400MHz/800MHzだったので、 コアが約30%、メモリが約25%の性能アップということでしょうか?
719 :
718 :2005/10/13(木) 15:47:52 ID:0qCaeFsw
720 :
718 :2005/10/13(木) 15:52:45 ID:0qCaeFsw
>>718 コア・メモリ共に35%ぐらいのアップの間違いでした;
掲示板やホムペとかをマウスで高速でスクロールするとたまに一瞬で60度越えてフリーズしてしばらくしてまた動きだす。普段は46.7付近。なんなんだこりゃ。3Dゲーとかはなんも問題なしなのに
723 :
709 :2005/10/13(木) 21:00:32 ID:vFQbDXpV
亀レス、スマソ
>>711 地元のハードオフです。
>>710 そう、新型だったら安いなって思って買ったんだけど
何しろ中古な上にハードオフなんで、もしかしたら相場より高いかな・・・と不安になった次第です。
とりあえず、不具合も今のところ無く音もかなり静かで満足してます。
>>722 何かあっちこっちで安売りしてるな…と思いつつ注文しますた。
週末には届く予定(´∀`)
うちも安売りNX6600-VTD128Diamond買ったのが届いた OC耐性はコア543メモリ1090だった うーん凄いね
NX6600-VTD128 Diamond 買った人で ベンチマークテストやった方いますか? 3Dmark03や05のスコアが知りたいです。 よろしくお願いいたします。
>726 >719 ずいぶんマージンあるけどスコア見ると所詮6600って気がする。
俺の66GTよりスコアいいんですけど(´・ω・`)
731 :
718 :2005/10/14(金) 08:17:10 ID:h6ShnIzj
自動検出で出た値での常用は危ないそうなので、 やや落として、3D時はコア500MHz、メモリ1GHzで使用することにしました。 これでもノーマルの6600無印に比べれば70%くらい向上してるみたいだし。 この状態での3DMARK03のスコアは8043でした。ゴミなども出ませんでした。
今回の一連の流れを見ていて心底感じたんだが、 ひょっとして、6600信者が集うこのスレって 「自尊心だけは人一倍強いリアル貧者」 の巣窟かもわからんな。 いやね、 貧乏人なら貧乏人らしく大人しくしていれば問題ないのだが、 おまえらGeFo6600しか常用できない貧乏人の分際で、声だけはデカイだろ? これだから絶ち終えないのよね、6600信者は。 いや、誤解しないで欲しいんだけど、自己主張するなとは言ってないよ。 本当は6800Uが買いたくても買えないおまえらの悔しい気持ちは 痛いほど理解できるし、貧乏人とて言いたいことは山ほどあるだろう。 でもね、自分を偽るのはよくないよ。 6600が最高なんだと 必死に思い込もうとしてるでしょ?もっと正直にならなきゃ。 そろそろ現実を直視した方がいいと思うんだよな。 こんなスレでグダグダと日常の憂さを晴らしてる暇があるんだったらさ、 もっともっと働いて、金を稼いで、 例えば「6800Uを常用できるくらいの身分になってやるぞ!」 とかさ、発奮したらどうだろか? 所詮負け犬に何を言っても通じないのかもしれんけど、 このままだと本当に「GeFo6600がお似合いの人生」で終わっちゃうよ。 人生一度しかないんだからさ、とりあえず頑張れや
733 :
676 :2005/10/14(金) 10:21:35 ID:V4WEfiF9
CPU:AMD Athlon 64,3200+(Newcastle S754) Mem:512x2 (PC3200)SamsungとNanya M/B:Gigabyte GA-K8NS Pro BIOS F11 Chipset:nVIDIA nForce3 250, AMD Hammer VGA(AGPx8):Leadtek Winfast A6600GT TDH (変更)VGADriver:81.84 WHQL モニタ:種類Dellの17"CRT 接続方法D-sub15Pin (変更)電源:SILENTKING-4(LW-6450H-4) DirectX:9.0c OS:2000ProSP4適用済み で正常稼動しました。 どうもありがとうございます OSのクリーンインストールはしていませんが安定しています
>>732 せめて6800Ultraの部分を最新グラボに変えないとコピペだってすぐにばれちゃうから俺くらいしか釣れないよ
まあ新しいカード買って浮かれすぎた俺が悪かったんだ。ごめんよ。
>>734 つか、中身のない文章だから、最後まで読む気にならないよ
>>735 どんまいだ!スレタイどうり
6800U長すぎて俺のケースに入らないよ(ノД`)
それもだが、CPUとか電源とか見直すところが多く出てくるわな。
>>732 これの元ねたってどんなの?
結構好きだな、これ
742 :
Socket774 :2005/10/15(土) 10:28:24 ID:mTRBBVAw
ゲーム中の不具合(?)です ============= CPU:AthlonXP2400+ Mem:1.5GB M/B: Asus A7V8X-X Chipset: KT400 VGA: アルバトロン Geforce6600 AGP VGAドライバ:78.01 モニタ:三菱RDT1710V 電源:400w DirectX: 9.0c OS: XP proffesional 常駐アプリ: ノートン先生 その他:特に無し ============= 症状:BF2のゲ−ムプレイ中にフレームがカクつくようなことが 断続的に起こる。(ただしプレイはできる) 設定を低くしてもこの現象が起こるのでかなり気になります。 ちなみに他の3Dゲームでも同じ現象が起こります。 このような現象はどうすれば解消するのでしょうか?
だいぶ前からテンプレに乗ってるギャラクシーの1.6nsだけど。 結構前、今年の四月くらいかな、ドスパラでAGP版注文したのね。 ここのテンプレとか分解検証サイトとか参考にして。 んで、思ったよりOC出来ないし(1100でエラーが出る)ファンから異音がするから。 分解して注油しようとしたわけですよ。 そのときメモリチップ確認したら2.0nsでした。 まあ、僕が運悪かったのか、それともその頃以降の生産分はコストダウンが計られていたのか。 ちなみにファンは、注油で直って快調に回ってます。
>>742 先生を切ってもだめか?
まあ、システム自体3年前くらいのものだろうし、いささか古さとパワー不足は否めないわな。
独自じゃない
ソフのジャンク品Albatron AGP6600GT 中古販売価格:\4,980(税込)動作不良 って程度は知らんが強気の値段の希ガス。部品取りに買う人結構いるのかしら
ASUSのファンに埃が溜まってたから掃除しファンの上にフィルターを貼り付けてみた。 CPUコア温度96℃・・・駄目か。
7800GTXって、みなさんの近場では相場いくらです?
近場で売ってない
近場で売ってない
ASUSのボードに取り付けられているファンが五月蠅いので別のに付け替えたいのだが、 あれって外せるの?
外れるだろうけど自己責任で
6600GTに使えるTV出力のケーブル売ってないのかー?
759 :
Socket774 :2005/10/19(水) 13:29:40 ID:LwoWaevh
>>759 え?BIOSを改造(≒書き換え)するんでしょ?
だったら、カードに書き込まれている元のBIOSデータがあればいいんでないの?
バックアップきちんととって、BIOSファイルの該当箇所のバイナリいじって
今カードに書き込まれているBIOSに上書きすれば、完了なんじゃないの?
この意味わかってないと、最悪カード壊しちゃうから、やめたほうがいいよ
ファミコンPSの裏技なんかとは、まったく違うものだから
>>760 引っこ抜いたのを編集するんですね
ありがとうございました。
人にやり方を聞きながら脳外科手術するなよ
良い例えだな
(・∀・パァァァ
Hextremeがなんか特殊なツールかと思って探してしまった。
6600GT 128MB AGP はいつまで持ちそう?
こわれるまで
今はGTを選択する意味ないからな。6600無印→6800無印で安泰だし。
シッポイラネ
無印?最悪・・
7600GT AGP マダー?( ・∀・ )
6800GS AGP マダー?(´・ω・)
現在M/B P4GE-Vを使っているのですが これに6600は使えるのでしょうか? AGPx4 1.5Vのみとなってます。
6600でQuake4遊べたやついるかな。 Demoが出ないことには購入も出来ん。
>>207 を見ると使えるようですね
さて、今から買いにいくかな
NX6600-VTD128 Diamond って1.5Vそれとも3.3V? 持ってる方教えて下さい!
最初は「電源不足です」というので、繋ぎ方を変えたらOK 次第にゲーム中、画面が消えてスピーカーからピーギャー鳴り続けて固まる。 現在はゲーム開始直後に固まって、勝手に再起動しBIOSの画面まで乱れる。 電源不足の警告が出たとき、つないであったものは、侍CPUクーラーです。 CPU:AthlonXP3000+ Mem:2GB M/B:MSI K7N2 Delta2-LSR Chipset: nForce2 VGA: ASUS Geforce6600GT/TOP/TD128 VGAドライバ:78.01 電源:SS-400FB DirectX: 9.0c OS: XP Professional SP2 常駐アプリ:なし 寒くなったので、また電源かもしれませんが、何かアドバイスを。
>>742 最新のゲームを妥協なしカクツキなしで遊ぶには
7800GT以上は必要だと思われ。
どの程度のカクツキなのか分からんが
一昔前のゲームでもカクツクのか?
気になるなら買ったお店に相談してみるのも手だな
>>774 DOOM3よりも多少軽くなっている位らしいから
動作的には大丈夫じゃない
>>777 なんの繋ぎ方を変えたの?
トラブルが起きるまでは正常に動作していたという前提で
電源不足とかより、VGAかCPUが逝ってる気がする
書き忘れ
>>742 テンプレの
>>9 にも書いてあるけど
AGP Aperture Sizeを大きくしたらカクツキが無くなったと言う話を聞いた事があるぞ
効果が有るかどうか分からないけど試してみたら
>>779 ほかの3Dゲームでもなるんだから違うんじゃまいか?AGP Aperture Sizeってあれだろ
ビデオメモリ足らなくなったらメインメモリ使っていーよってやつ。
ローンで7800GTX買ってもいい?
wmvが重すぎてどうしようもない windowsxp コーデックは全部いれてる leadteckの6600無印 ドライバは66.93 ドライバいくつにすれば解決するでしょうか
781
>>782 このスレが好きだからこっちで聞いてるの
>>777 XP3000+ にメモリ2GBか、、HDDは何台かな?
SS-400FBは評判の悪くない電源だけど、、AthlonXPだしなぁ
警告って何だろ? 補助電源さしてないよー ではないの?
>>783 どんなWMV動画? サイズはどのくらい?
CPUパワーは足りているの?
WMV HDダロ
pure video decoder入れれ
789 :
783 :2005/10/21(金) 20:08:55 ID:h//Du4bc
wmv形式のやつはすべてです 説明不足でしたが再生を押すとスムーズにみれるのですが タイムスレーダー?戻したり先送りすると指定した場所でとまり音声だけが流れる状態になります
CPUの問題
>>789 ああ、それ俺も6600GTにしてから起こるようになった。
知人も6600GTにして、同じ症状出てるこういうモンかと気にしてなかった。
エロ動画なんか見てて、頻繁にシークバー弄ってたら
プレーヤーがフリーズしたり音だけになるんだよなw
MP、MPC、BS PLAYERと色々使ったけど、どれでも症状でる。
>>785 >>777 です、レスありがとうございます。
警告っていうのは、タスクのnvidia settingsから出たもののようです。
電圧が足りません、パフォーマンスが低下しています…みたいな表示でした。
補助電源は心配には及ばず、装着していました。
asusのOC設定ファイルは全部削除して、nforce2ドライバと78,01入れ直しをしたところです。
6600無印の消費電力はどのくらいなんだろう GTなら見つかるんだけど
>>789 その症状、ウチの場合は 77.77 にしたら解消されたけど。Alba 6600無印で。
それ以降のドライバは試してないからどーなるかわからん。
6600使っている人に朗報
XTreme-G 78.05-HDを入れるとゲームの実fpsが10↑向上する。
落ち込みも軽減されるからいいぞー。
手持ちの6600無印&6600GT(AGP)で確認。
ttp://www.tweaksrus.com/
ぁゃιぃ
798 :
783 :2005/10/22(土) 11:51:22 ID:v2eZ+faA
>>791 それですそれ6600にしてからなりました
それは奴、ここの、XG 78.05-HDです。ひねりは78.03-HDv2から基づいています。 ビデオ再生問題は78.05HDドライバーと78.03-HDv2ドライバーの両方で修理されました。 また、あなたはHDv2がstutering/故障問題と共に提供しなければならなかった新しいひねりの加えられた 利益を持つことができます。 現在これらのセットのひねりが標準セットになるので、そこであるなら、見るのを心 配するどんな必要性もドライバー名の終わりのHDv2ではありません。 ひねりが含まれていると安心してください。
ForceWare 81.85が出たけど、6600無印256Mとの相性はどうなんかな?
それと
>>796 のって、オメガドライバーみたいなカスタムドライバーなの?
今買ってきたのですが、自動オーバークロックってどうやるのでしょうか
>>800 ゲーム特化モディファイドドライバかな
3Dゲームやるなら6600系にはおすすめ
全体的に軽くなる上負荷のかかる場所でのfpsが向上する
動画とかは自分の環境ではβの78.05とは差が無かったので使ってる
>>802 78.01から81.85に更新してゆめりあベンチを試したら、確かにスコアが600程度上昇。
ドライバの効果なのかな。
ドライバによってだいぶ差が出るよ
>>802 なるほど。XTreme-Gは最新版があるけど、XTreme-G 78.05-HDの方がいい?
と、いうか8xx系は安定動作してる人少ないのでやめといたほーがいい。 6600使ってるゲーマーで安定してる書き込みはあまり見た事が無い。 78.05入れてみて。
>>806 サン糞。やってみるよ。
ところで、ForceWare 81.85を試した人はいないのかな?
自分でやれと言われそうだけど、最近システムが不安定気味なので・・・。
連投スマソ。 XTreme-G 78.05-HDを入れるときは、もちろん既存のForceWareは消すべきだよね?
5700Ultraから6600無印への乗り換えは幸せになれますか?
バージョンによる 78.05よりも古いバージョンのものなら上書きでも問題ないはず それ以降のバージョンの入れてるならクリーナー使って削除 勿論クリーナ使うのが一番だけどね
81.85入れたけど安定してるお Athlon64 3200+ K8NS Ultra-939 PC3200 512MB×2 N6600GT/TD/128 WindowsXP SP2 な環境でつ。
追記 FFベンチは100〜200前後上がってました
前は66.97使ってて特に不満はなかったんだけれども 81.85に変えてみて目立った不具合も出なかったので、書き込んでみたんですよ 78.05のほうが良いのかな?と思わないこともないけど…
4600TIから6600GTに変えると幸せになれますか?
6600GTと7800GT、消費電力どっちが上だっけ? 6600GTって6800より電気食ったはずだし 7800系って消費電力少ないって話だから 6600GTが動いてれば7800GTもOKかな?
そりゃ7800GTのが上でしょ 6800が低発熱なだけで、6600GTの消費電力はハイエンドよりは低い ただAGP版だとHSIがあるからその+αがわからんね
>>796 ドライバ7以降入れるとオーバーレイ表示の時フリーズするんだけど
これは大丈夫かな?.
XTreme-G 78.05-HD入れてみた。確かに軽くなったけど、描画が変なところがいくつかある。 ベンチとかだと実際のゲームと違うから分かりにくいかもしれんが、ゲームでは文字が読み にくくなったりもしたし。軽くはなったが改悪部分があるので、ちょっとイラン。 (もちろんお掃除してから入れましたよ)
あと、インストール時にバグったので一瞬壊れたかと思った。nvidiaスレのほうにも XTreme-G最新版入れたらバグったって報告出てるな。俺の入れたのは最新じゃねーけど。 なんか公式そのまま入れるの面白くないから、カスタムドライバー入れたいけど、 OmegaDriverももう古いのしかないのよね?仕方ない、DNA Driverでも入れてみるかな。
>>822 うちも同じだったから78.01に戻した。
>>822 散々既出のバグ
81.xx系使いたいのであれば、XTreme-Gバージョンを
俺は初めて彼女とMMXした。 「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」 MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。 緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。 「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。 Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。 「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」 SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。 あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。 しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを 彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」 「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」 俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」 「あぁ・・・もうDell!」
助けてください 上の方にもあるけど動画を再生するとフリーズ&落ちてしまいます。 ドライバを67.66にするとramとDivXが見れるようになるのですがWMVがダメです
俺もかなり安定してる むしろ落ちにくくなった? Athlon64 3500+ ASRock 939DUAL-SATA2 PC3200 512MB×4 AOPEN 旧6600GT WindowsXP SP2 Ver 81.85
828 :
Socket774 :2005/10/23(日) 15:18:04 ID:g2gi6vgP
ビデオチップ : NVIDIA 新製品の"GeForce 6600 DDR-2"をまもなく投入
Inquirerによると、NVIDIAはまもなく新製品の"GeForce 6600 DDR-2"をまもなくリリースするという。
DDR-2メモリはGeForce FX 5800とRADEON 9800 Pro/256MBと共に登場したが、
ハイエンドはGDDR3になり、 ローエンドはDDR1のままでしばらくの間姿を消していた。
しかし、状況は変わりDDR-2メモリがDDR-1ベースのカードを置き換えようとしている。
GeForce 6600 DDR-2はNVIDIAの新製品の名前だ。
スペックはコアクロックが15%上昇し350MHz、メモリは800MHzのDDR-2メモリを使用する。
メモリサイズも128MBから256MBになり、使用するメモリもTSOPからBGAタイプに変更される。
このカードはブリッジレスのSLIに対応する。まもなく店頭にも登場するだろう。
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1986 ここにきて6600の新製品か・・・。
メモリが標準で256MBってのはWindows Vistaを見越してのことなのかな。
いま6600無印でも買っておこうかと思ってる人は少し待つのも手やね。
● GeForce 6600 DDR-2 ・クロック 350MHz ・8ピクセルパイプライン (4ROP) ・メモリ 256MB/DDR2 800MHz ・メモリインターフェイス 128bit ・ピクセルフィルレート 1.4 GigaPixel/sec ・テクセルフィルレート 2.8 GigaTexel/sec ・頂点処理能力 263 million Vertices/sec ・メモリ帯域 12.8 GB/sec ・ブリッジレスのSLIサポート
OCでGT並みのクロックになるんなら買ってもいいかな
GeForce 6600 DDR-2の新製品といっても価格次第。 NX6600-VTD128 DiamondはDDR3でコア400MHz価格が10800円
AGPで出るのか?
SLIサポート・・・AGPではでないかも
既にDiamondは550/1100で動くからなぁ。
スレ違いな質問だけど、ドライバクリーナーの使用法は、 1 コンパネ→プログラムの追加と削除からドライバ削除 2 セーフモードで起動 3 ドライバクリーナーでレジストリ情報削除 4 普通に起動して新しいドライバインスコ でOKですか? 1のあとにデバイスマネージャー開いてディスプレイアダプタのところから グラボ消去もした方がいいのかな?
うちのDiamondも余裕で550/1100稼動。 発熱も全然だな。扇笊化でもOCしてゲームでシバいて60℃もいかない。 これで一万はC/P良すぎる。
1 コンパネ→プログラムの追加と削除からドライバ削除
2 ドライバクリーナーでレジストリ情報削除
3 再起動後少し間があってウィンドウズが新しいハードウェアを発見しましたよ旦那さま
ドライバーをインストールしましょうよ、ウィザードをキャンセル無視
4 新しいドライバをインスコ
今までこれでトラブッタこと無いです
>>835
>>837 セーフモードはいらないんですね。
どうもありがとう。
これから晩飯喰うので後ほどやってみます。
>>828 メモリ爆熱だったDDR2版5700Ultraの再現になるだけの予感。性能や位置づけ的にも。
>838 一般的にはDriver Cleanerはセーフモードで使うこととされているはずよ。
>>840 どうもです。
晩飯喰い終わったので、ドライバクリーナーはセーフモードで使います。
ForceWare77.72からXTreme-G 78.05-HDに入れ替えますた。 まだゲームやってないのでこれから試してみます。 ただ、NVIDIA Displayの設定が英語で訳わからなくなったのがイタイ。(ノ∀`)
ファンレス改造しようと思ったら、VM-101ってもう生産終了なのか・・・ OTL ZM80はうまく取り付かないみたいだし、他によさげなファンレスキットって無い?
ダメだ、ファーム替えも設定替えてもWMV再生できないorz これが相性問題ってやつか・・・ ハードウェアアクセスレータの設定を最大から3段階下げれば一応再生できるが 今度はDirectXが動作しねぇし
しばらくBF2やってみたけど、今までと比べると少し描画がなめらかになった気がする。 FPSの数値は普段から意識してないから、どの程度向上してるのかはわからないけど。
どっかで安くNX6600-VTD128 Diamond売ってないでしょうか 通販捜すと軒並み18xxxくらいしかないようなので
昨日というか、土曜日の秋葉原T-zoneには10本近く平積みしてあったなぁ。 まぁ、満足できる段階かな。
>>848 ¥10800で売ってた。買ってきた。
イパーイあった。
>>843 扇笊を5Vで動かせばほとんど音は気にならないよ
もしくはそれを売って戯画のファンレスでも買え
メモリバス幅256bit・・・・・? 6600って128じゃなかったっけ?
853 :
Socket774 :2005/10/24(月) 01:50:00 ID:ER/THZl4
>846 祖父で\11550は見たぞ
すみません↑これはザルマンヒートシンク標準装備のHDTV対応モデルの方でした しかしそれ以外の中身は全く一緒です
============= CPU:athlon64 3400+(定格) Mem:Crucial 512MB*2 M/B:ASUS K8V Deluxe Chipset:K8T800 VGA:下記参照 モニタ:メーカーPCの物を流用、アナログ接続 電源:ケース付属 AOPEN300W DirectX:9.0c OS:XP Home 常駐アプリ:AVGアンチウィルス その他:特に無し ============= リドテクのti4600からNX6600-VTD128 Diamondに換装したのですが 画面左側4cmの範囲が滲んでしまいます(プラウザ、テキスト等で見るとはっきりする)。 ドライバも初回起動時に71.84、それから78.01、81.85と試してみましたが変化無く、 変換コネクタでDVIに接続してみても変化無しですが、ti4600に戻したら滲み無く描写されました。 ドライバ等の画面設定でなんとかなるならそれがいいのですが これはやはり初期不良という奴でしょうか? OCしてベンチ回したいのを涙を呑んで控えとります・・・
滲んで、変換コネクタで接続していると言うことは、液晶でアナログ接続だろう。 クロックフェーズをあわせろ。液晶の説明書をよく読め。 設定がTi4600に合わせられているんだろう。 …という予想だ。 何でもかんでも初期不良といえば簡単だけどな…
860 :
Socket774 :2005/10/24(月) 08:00:43 ID:Hpbfh5K0 BE:88204853-
>>858 特価品扱いで流通がショップに卸してるようなんで(商品タグに「特価品」
扱いを示す文字が入っているのをJ&P,祖父地図などで確認)、まめに探せば
入手できると思われ。
6600GTを9800円で買った俺は星組
最後のAGPとして6600GT買ってはや4ヶ月、ゲームでのがたつきに我慢できず、6800を買ってしまいました。 いままでありがとう、さよなら。 ゲームするなら6800買ったほうが、精神衛生上良いよ。
単純にその66GTに合った環境にできなかっただけ 自分の腕を呪え
6800無印は6600GT比では性能的な差がなく 場合によっては逆転するから性能的アドバンテージ別に無い 結局安売り6800無印買ってもパイポ増やしてOCするしかない 今買う価値があるのは6600ならNX6600-VTD128 Diamond(10000以下で6600GT) 6800ならPC-ideaの6800GT(27800でパイポ増博打の必要無し但し修理上がりらしい) 他の製品にしろこれ以下のC/Pで掴むのはアホ パイポ増やしなんか成功率高くもないし それをあてにして20000近辺で安売り6800掴むのもお勧めは出来かねる AGPネイティブ云々も戯言に近いしな 別にAGP版6600で不具合なんか無いし〜 発熱はどっちも大した事ない
チップセット『RADEON IGP』とAGP版6600GTって使ってる人いますか? うちのその組み合わせ+ペン4プレスコ3.4Ghzで 相性悪いのかどうかわからないけどFFベンチで3000点以下なんで。。。 使ってる人いたらどういう状態か教えてください。
>>842 ちょい亀レスだが
1.どこからか78.05の多言語対応版を拾ってくる
2.解凍してNVRSJA.dl_,nvwcpja.hl_,NVCPJA.HL_,nvwrsja.dl_をexpand.exeにかける(どちらも2つある)
3.expand.exeにかけて、出来上がったファイルをsystem32に放り込む
4.NVIDIA Displayの設定が日本語になる
>>864 NX6600-VTD128 Diamondってどこに売ってます?
1万以下って全然見かけないんですが・・・
なんか6800無印叩き必死すぎだなw
逆に6800スレでは6600GTは地雷扱いだし、精神安定を保つのに必死なやつが多すぎw
>>867 最安で10700円台だよ。1万以下って言ってるのは嘘つきさんです。
AGPの6600、6800系で手ごろなものは、どこでも品切れ多くなってきたな。
>>869 店頭売りでは10000以下が結構あったらしいよ。
872 :
858 :2005/10/24(月) 16:31:14 ID:2sbRr5lx
>>859 >>860 先程ゾヌから帰還。
昼ごろ行くと最後の1個ということで店の奥から出してくれましたよ。
お店の人ありがとう。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ ∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜ ∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴ ∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵ ∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・ i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三
やっぱり送料込みで楽勝で1万超えてるね。
上にもあるが店売りでは1万以下だったよ
>>866 (どちらも2つある)ってどういう意味?
解凍して出てきたNVCPJA.hlp・NVRSJA.dll・nvwcpja.hlp・nvwrsja.dllの4つだけじゃないの?
リディックか、まだ封も切ってないな…。 スレ見てきたが、結構評判いいなぁ。 まったく興味が無い人はリディックだけヤフオクとかで売って、 カード購入費用を少し還元してみるのもいいかもな。
880 :
842 :2005/10/24(月) 17:48:19 ID:h9PA4qD+
>>866 親切にありがとうございます。
78.05のインターナショナル版は入手できましたが、2と3の意味がさっぱりわかりません・・・。orz
具体的には78.05のexeファイルの解凍のやり方と、「expand.exeにかける(どちらも2つある)」の件です。
何故かDIAMOND1万円ラインにこだわるID:URPbDktC氏 借金してまで買った6800@無印はハズレ品で見事にパイポ増設に失敗 気が付くと自分が買った6800@無印の半額以下のNX6600-VTD128 DIAMONDで祭り状態。 6800@無印(ハズレ品)と半額以下のNX6600-VTD128 DIAMOND@GT化ではほとんど性能差がない 失敗したと気づいても後の祭り。傷心の自分をなぐさめるためにせめて 『6800の半額以下』の事実だけは認めたくないのであった。
いまや幻と化した宝石、伝説のダイヤモンドをいつまでも追い続けてたって仕方ないだろう これから一体何を買えばハッピーになれるのか、そろそろ未来を語ろうぜ!
>>860 J&P、ソフマップということは
京都ですか?
だからさ、死んだ子の歳を数えてどうすんだよw もっと前を見て歩いて逝こうぜ!
>>882 妄想乙w
俺は土曜日にゾヌで買ったよ。1100/550で使用中。
ちょっと検索したら、少し高いがベストドゥは11950円在庫品薄とあるから
在庫あるんじゃないかな。
自分が一万以上で掴んだからってそんなに必死に否定する事ないだろ たかだか数百円の違いで
つーか幻も何も先々週ぐらいからずっと投売りだったろ。 欲しい奴はみんな買ってる。俺も買ったし。 少なくとも一万円以上のAGP版6600GT買う価値は無くなったね、これのおかげで。 AGP版ゲフォの特売もこれが最後なのかなぁ・・・6800GT辺りがズギャッと投売りにならんだろうか。
てか一人だけID変えてまで必死な奴がいるだけだしな。
6800のスレみたらあっちはあっちでタマ切れ模様なのね・・・
Diamondでメモリ1100通らなかった俺は負け組みですねorz いいもん、どうせ定格で使うから
うちはメモリ1100は通るけどコア550通りませんでしたよ。 普通550/1100余裕で回るらしいし。負け組みだなotz
>>893 俺のは逆にコア550は通った。
でも俺はキリがいいのが好きだから500/1000でいいもん(`・ω・´)
でもOCすると2D、3Dでメモリクロックが変動しなくなるんだよね。
BIOS改造すれば負荷に応じてクロック可変できるようになるかな?
>>862 スペックとしてはあんまり変わらないだろ
XTreme-G 78.05-HD これでビデオ問題が解決されたって書いてあるけど全部ではないな まだみれないのがある
>>857 試してみたところ、滲みどころか画面自体もかなり綺麗になりました。
ti4600時代も全然調整できてなかったみたいです。
本当にありがとうございました。
誤解で評判が悪くなるのはこまりんぐ
Diamond9800円か〜ええなぁ 俺なんてクロシコ6600GTの中古で9800円だた・・・なぐさめてほすい
ハゲゲームが面白いんだけど vivoも使ってみようかな
>>866 まずは、感謝 すっきり日本語になりました。
>>878 それでいいと思うけど・・・うちもとりあえず、その4つだけ放り込んで
表示できているからOKかと
>>880 1.EXEが解凍できるソフトを探す。 2.「expand.exe」でぐぐる。
コア550通るかと思ったけどATItoolしたら545しか通らない 鬱
>>902 それはDiamondの話?それとも6600GTの話??
PCIE版の6800ultraがバルクでたたき売りされているのを見て 指をくわえてみているだけのAGPな私。
905 :
880 :2005/10/25(火) 10:48:24 ID:73qVa93Q
BEST DO!でDIAMONDを代引き注文したら、一度注文確定した後に 「注文を受けすぎて品が足りなくなり、振込みの客を優先するので売れない」 とメールが来た。 なんて無責任な店だろう。
908 :
866 :2005/10/25(火) 13:39:59 ID:aQzko3Jj
(どちらも2つある)は消し忘れです、スマン
>>906 価格で一位だったけど同時期に商品名で検索したら1000円安くt-zoneが出てきたからそっちにしたんだよなあ・・・w
遠隔地だから送料が半額でありがたかった。
AGP版の7シリーズ出してくりとお願いメールしてみた 期待!!
>>910 M/B+PCIex版買ったほうが安いよ
今日さがしてみようと思ってるんだが もうダイヤモンドはないかなあorz
GTが一万五千で買えるんだからそれでいいじゃないか。 漏れなんか二万で買ったんだぞ。
ダイヤモンドがなかったら あえて無印を買ってみようと思ってる俺がいる CPわるいけどなorz ファンレスじゃなくて出来るだけ静かなのってリドテクがいい?
リドテク66、動作音しない
なわきゃねー! ある程度静音化したマシンなら、リドテク6600無印といえど明らかにうるさく感じるよ
うおどうなんだ?orz 公式によると22dBなんだが、どういう音かによるんだよな。 風切り音ならいいんだけど、キューンとかベアリングで 特定の周波数が目立つのはツライorz
ふぅーーーーんという低音寄りの風切り音が主体かな 少なくとも高周波は聞こえない これでも他社のグラボに比較すれば静かだとは思うけど 俺はこれを付ける前はほとんど無音環境だったんだよ・・・orz
素直に戯画ファンレスでも買って故意
すまん、ファンレスは論外
FAN(特に小型)は、最初静かでも酷使するとだんだん轟音出すからなあ。 でかくて2段でも、静かで冷えるFANつけて欲しいと思う。 昔は2段FANなんて論外だったけど、ちょっとエアフローが悪いと暴走するからな最近の・・・・
ファンレスカードに好きな低速巨大ファン付けて動かすのが一番静かで安心できそう
だめだ〜!いくらやってもスパクル6600GT AGP EXPERTOOLでファンスピードの項目でない! 過去ログ通り再起動するも何も出ない。同じカードなのに・・・ だれか教えてください
924 :
923 :2005/10/26(水) 13:20:01 ID:wOuSPGnF
Coolbits有効だし・・・何も問題ないとおもうんだけどなぁ 最新のRivatunerでFANSPEED遅く設定しても変わってないし。意味がわからない
温度表示は出来てる?
926 :
923 :2005/10/26(水) 16:20:58 ID:WekfcWVq
レスどもです。いえ温度は表示出来ていません、何かこれと関連があるんでしょうか?
>>918 最初ッから青筆新型6600GTにすればよかったのに。
改造無しの通常動作時なら6600GTの中でもっとも静か。
6600無印、RivaTunerで見るとコアVIDがアイドル時4.00負荷時7.00になるんだけど GTはどのくらい?これで発熱がある程度わかると思うんだけど
>>926 Diamondは温度表示できるようにするとファン制御も出来るようになるから関係あるかなぁと
BIOSってFDなしじゃできないんでしょうか FDDとっぱらっちゃったんだよなぁ
CPU:P4 2.8Ghz→1.96Ghz Mem:samsung 256*4 M/B: gigabyte ipe1000pro2 VGA: リドテク 6600GT VGAドライバ:付属CD 電源:silentking4 450w OS: XPSP2 常駐アプリ: ノートン先生 症状:してから、2D、3D問わずゲーム中に突然フリーズ。 考え得る原因:メモリを256*2から*4(memtest済み)に増設 熱 試した事: VGAのクロックを下げてみた(2D,3Dともに10%下げ) それによる症状の変化: とりあえず安定 せっかくなんで定格で動かしたいんだけど、突然フリーズする。ボスケテ…
電源足りないだけだろ
450Wか。微妙だな。HDDとかDVDドライブあたりも記入してもらわないと
>>917 結構うるさく感じたよ。元がファンレスのグラフィックカードだったせいもあるけど、
>>918 の言ってる風切り音の感じ。心配するようなキュイーンてな音は無いよ。ファン自体からの
音はそんなに無かったと思う。
結局VF700-alcu付けちゃったよ。
日本橋歩き回ったけどソフマップにしか置いてなかった しかも14400円
936 :
935 :2005/10/26(水) 19:08:07 ID:Ec/fUkH/
Diamondね
937 :
931 :2005/10/26(水) 19:19:39 ID:vncDiuu6
HDD 80G1基、プレク CD-RW1基、LG電子DVDマルチ1基です。
938 :
923 :2005/10/26(水) 20:43:09 ID:LQVj5za1
>>929 アドバイス通り温度表示のBIOSにしていないとFANも制御出来ないようでした!
おかげさまで問題なくEXPERTOOL動いております、助かった・・w
というわけで次回テンプレに「温度表示用の編集されたBIOSを入れていないとFAN制御出来ないかも」ってのを加えて欲しいです。
>>937 電源は足りてるっぽいね。ドライバかな?6600GTは最新すぎてもだめだったような気がした
クロックダウンなら動くって事はGPU温度かな。 何度か見て見たら? 通常時で50度くらいが普通だと思う
941 :
931 :2005/10/26(水) 21:48:34 ID:vncDiuu6
>>940 アドバイスありがとうございます。
グラボ付属と最新版を試してみただけでしたので、その他verも試してみます。
ちなみに温度はコア40度、周辺30度です。
気温が低い地域でもない割に温度が低めなのが気になります。
>>941 たぶん参考にならんだろうが、我が家の66GTはver.67.66で安定している。
7X系でMTVXが安定しなかったからこれにしただけなんだけどね。
万が一もありうるので一応。
BIOS書き換えようとFDDつなげたら ドライブが逝ってた・・・ もう3年使ってないからなぁorz
まだ使い始めたばかりなので分らないことばかりなので教えてくださいませ ものはNX6600-VTD128 DiamondですがGPU 400MHzとRAM 800MHzとなってますが EVERESTで見てみると800mhZに近似なものがないので ビデオカードnVIDIA GeForce 6600 AGP GPUコードネームNV43AGP GPUのプロパティ ビデオカードnVIDIA GeForce 6600 AGP GPUコードネームNV43AGP PCIデバイス10DE / 00F2 トランジスター143 million プロセス技術0.11u ダイサイズ150 mm2 バスタイプAGP 8x @ 8x メモリサイズ128 MB GPUクロック299 MHz RAMDACクロック400 MHz ピクセルパイプライン8 TMU / パイプライン1 バーテックスシェーダー3 (v3.0) ピクセルシェーダー1 (v3.0) DirectXハードウェアサポートDirectX v9.0c Pixel Fillrate2392 MPixel/s Texel Fillrate2392 MTexel/s メモリバスのプロパティ バスタイプDDR バス幅128 bit リアルクロック299 MHz (DDR) 有効クロック598 MHz 帯域幅9568 MB/s
DDRは2倍。 とはいえコア300 メモリー600ジャマイカ?
ただ単に2D時のクロックダウンが利いてるだけじゃないか?
2D時300/600、3D時400/800になるね。 切り替わるときに一瞬画面がチラつくのが気になる。
RivaTunerやドライバからクロックいじるのと NiBiTorでbiosのクロック設定書き換えるのは同じことなの?
NX6600-VTD128 Diamondだけど、 オーバークロックなしでゆめりあベンチで測ったら、 1024x768 綺麗 13000程度 1024x768 それなり 16000程度 coolbitsで3D コア400MHz メモリ800MHzにしたら、 1024x768 綺麗 15000程度 1024x768 それなり 18000程度 になったよ。 CPU AthlonXP2500(定格) ドライバ 77.76 OS Windows2000SP4 何か設定ミスしているのだろうか?
>coolbitsで3D コア400MHz メモリ800MHzにしたら それ定格じゃん。500/1000以上にしてみようぜ。
>950 いや、どっちも定格だけど、スコアが違うから何故なんだろうと思ったのよ。 どうも、400MHz/600MHzで動いているような感じがしてね。 MSIのドライバじゃないと自動で400MHz/800MHzにしてくれないのかな。
カキカキして、リロードしたら、もうレスが・・・一応放りなげとこっと
>>949 なんで?ミスしてると思ったの?
スコアだけ見ると、非常に忠実にスコアに反映されていると思うんだけど
って・・・ああ、定格(400/800?)動作と固定(400/800)ってことか・・・
たぶんだけど・・・定格の3D時のクロックが(400/600)に設定されているんじゃない?
うちのが、ちょうどNX6600GT-VTD128(500/900)定格で
1024x768 綺麗 19000程度
1024x768 それなり 24000程度
ゆめりあベンチは、おっそろしいほど素直な反応する(メモリのクロックとかあげるとホントよくわかる)
逆に言うと他のパーツをいくらいじっても大してスコアに影響がない。
>>951 Diamondの定格は2D時300/600、3D時400/800だよね。
ただ通常Forcewareで2D/3Dのクロック切替を行う場合メモリクロックは固定。
なのでnVidiaの純正ドライバ入れて周波数の設定を行っていない状態だと問題があって
2Dクロックから切り替わってくれないのかも。
400/600だとしてもゆめりあベンチの仕様(メモリクロックはスコアにほとんど影響を与えない)
からいって
>>949 のスコアはおかしいしね。
まぁ何にせよCoolBits有効にして自前でクロック設定してやれば無問題かと。
>>951 俺の奴だとnVIDIAの78.01入れてて300/600と400/800に自動的に切り替わる。
coolbits有効にしたり、MSIの76.45入れるとメモリクロックが変わらなくなった。
>>953 あれ、そう?
メモリクロックもあげると、すごく素直に反応すると思うけど
うちの(500/900)をPCI-Ex版の定格(500/1000)に上げると、上げた分だけ
スコア上昇するけどなぁ
956 :
949 :2005/10/27(木) 02:21:00 ID:kQRRqa4m
どうも、ちゃんと可変している方もいらっしゃるようですね。 明日にでも、最新ドライバに入れなおしてみて、 それで駄目だったら、400MHz/800MHz設定してみます。 皆様、レス、サンクスです。
俺のパソコン様は Firefox開いたままゲームすると ゲーム終了しても2Dに切り替わってくれないよー Firefox閉じるとOKだけどさ(´・ω・`)ヒドイヨー
最近のはメモリも2Dと3Dで可変可能なの?
>>935 13000までなら買うんだけどな
何店舗ぐらい回ったの?
埼玉のノジマ電気にVGAなんて数点しかない中に Diamondがあったやっぱり1万4千なんぼだったな
そのうちまた祭りがあるさ
リドテクA6600GTを購入したんですが結構うるさいのでファンを変えたいんですが、 このスレに紹介されてるZALMANのVF700-ALCUか、それより少し高いVF700-CUに 変えるとどのくらい幸せになれますか?
>>960 パーツ屋はほぼ全て回ったと思う
ザウルスにも置いてたけど2万越えてたw
14400円は南のほうのソフ
>>963 ぶっちゃけ、READTEKで煩いんだったら何買っても一緒だと思う。
残すはファンレスのみ
>>963 VF700AlCuだけど5V駆動ならほとんど無音に感じる
6600GTくらいの発熱なら5Vで全然問題ない
968 :
Socket774 :2005/10/27(木) 15:08:19 ID:wdPRlsV5
nVidia ForceWare 81.87 Official Beta
Release Highlights:
* Improved performance and compatibility for Call of Duty 2.
* Mixed vendor support for NVIDIA SLI.
* TV-Out/HD-out support for NVIDIA SLI.
* Added support for VSync on Direct3D games when running NVIDIA SLI.
* Performance enhancements for dual-core CPUs.
* PureVideo high definition MPEG-2 de-interlacing support.
* Usability enhancements when connecting to an HDTV.
* MicrosoftR DirectXR 9.0c and OpenGLR 2.0 support
http://download.nvidia.com/Windows/81.87/81.87_forceware_winxp2k_international.exe
CoD2のデモ、酔った。 FEARのデモ、怖くて途中で止めた。 BF2でいいやと納得。
>>941 単純に、ショボ電源で12Vが足りてないと予想
>935 先週梅田祖父で11550で残り3つだった、今は知らんが
78.01から81.87に変えたらパフォーマンス上がりますか あと、一部3D描画がおかしなとこがあるのですけども、直りますか
>>972 81.87ってBetaDriverでしょ
デュアルコアCPU対応ドライバらしいけどまだ待った方がイイノデハ?
描画がおかしいって言う報告があったはずだし
該当スレはもう埋まってるかな
9800Pro→6600DiamondでBF2なら向上が体感できた。 ゆめりあベンチで役15%UP
>>972 一応言っときますがDHTV出力が無くなるので。
コンポーネント出力の事なら81.87でも使えてます。 NX6600-VTD128 Diamondで。
>>972 私の環境では2Dゲームのスクロールの際、フリッカーノイズが発生するように
なってしまったので 78.01に戻しました。973の仰る通り、まだ待った方が良いかも
しれません。
>>976 一応言っときますがDHTVではなくHDTVですから。
ゾネで売ってるメーカ不明の6600カード(AGP)ってどうなのでしょう? 地雷?
orz
orz
ノーブランドが嫌なら じゃんぱらにELSAの6600 256MB 9800円 が1個でてるぞ
>>972 78.05だと、ゆめりあのフェードインするところでごみが出てた&とまったりしてたけど
81.85にしたらなおった上にパフォーマンス上がったよ。87はしらね。
987 :
980 :2005/10/28(金) 16:26:08 ID:JHcZI/F9
>>984 嫌じゃないんだが、アキバには売ってねー、全滅だーって言っている割にはまだあったから、
何かいわくつき(ファンがうるさいとか)なのかなー。と
ちなみに、ノーブランドでもOC(というかGT化)ってできるんだよね?
>>987 OCは出来てもGT化は無理。普通のGDDRだろう
>>ノーブランドでもOC(というかGT化)ってできるんだよね? 出来る。コアが500常用出来る「当たり」を引き、 DDR3が乗ってるかDDRでも高速なメモリーかOC耐性のあるメモリーを積んでること。 HISにヒートシンクが付いてる事。オーバーヒートしないエアフローの確保。 つまりNX6600-VTD128 Diamondを探せって事。
探してるがないよ・・あっても高いし(´・ω・`) やっぱあのパッケージで1万ちょいは安すぎだよなぁ
確かにお買い得だったよな。 元はGTより高い値で売ってた製品だけに コンデンサなんかニチコンの高品質なの使ってるし
■HDTV関係■
6600GTは全てHDTV自体には対応
ASUSとINNO以外は変換コード付属(INNOは付属と付属なしで混在?)
解像度(初期設定)
480,576,1080共にiとp、720はpのみで追加で好きな解像度を設定可能。
■トラブル時の対処■
ケースの廃熱とHSIに直接風を当てて冷却してみる。
AGP Aperture Sizeを128以上に設定してみる。
ドライバのverを変えて試してみる。(ドライバの不良が考えられるときは英語版の方が良い)
SiSチップセットにはドライバ67.03を取りあえず試す。
電源容量を疑ってみる。(何Wなら平気?⇒12Vが問題視されてるのでそっちを)
電源電卓URL
http://takaman.jp/D/ HDD、メモリなど複数使用の場合は最小構成で試す。
モニタのリフレッシュレートを疑ってみる。
頑張ってOSクリーンインストールしてみる。
995 :
992 :2005/10/28(金) 18:12:42 ID:UvyvbM1y
>>993 さんサンクス
テンプレ貼り終わりました
もちろん994は誤爆ですorz
996
997
998
999
1000 :
Socket774 :2005/10/28(金) 18:53:00 ID:uHCsvKnQ
1000なら、何気なく入ったパソコンショップで1万円以下のNX6600-VTD128 Diamond発見!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread