(・3・)が自作PCの質問を聞いてあげるYO♪
(・3・)は共同体で連続体で群生体だから 無限の知識と無尽蔵の
体力を持ってるんだYO 24時間、いつでも質問オッケー♪
(・3・) アルェー こっちが嫌になるほど質問しろYO
名前欄に「ぼるじょあ#セV8cLFセz」って書けばキミも今日からぼるじょあ◆yEbBEcuFOUだYO!
でも実は「ぼるじょあ#ぶるじょあ」でもいいらしいZO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUはコテハンじゃないYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUはエムエクースとニーはよくわからないYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUの半分は優しさでできているYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUのもう半分はバ○ァリンでできているらしいYO!
質問者の自作に関する頭痛の種を取り除けるかもしれないYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUの回答がない時はバ○ァリンが切れてるかもYO!
補給されるまでマターリと気長に待ってみてNE!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUがバ○ァリンに満ちていてもあまりにもスレ違いだったり
テンプレを守ってなかったり構成を隠すとバ○ァリンが他の有毒物質に変化することもあるYO!
(・3・) エェー質問するときは一応テンプレサイトくらい読めYO!
もちろんFAQ_2chにあるテンプレ使って構成も必ず晒せYO!
ξ・∀・)と(・3・)の自作初心者のためのFAQ
http://bluewind.ktplan.jp/borujoa/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage (・3・) エェー「初心者です。」と言う前に
ttp://wids.net/lib/forlusers.html (・3・) エェー世にも哀れな教えて君になりたい君はこちらへどうZO!
「教えてクン養成マニュアル」
ttp://www.redout.net/data/osietekun.html テンプラは
>>2-7 くらいにあるYO。(NEW)
(・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。帰RE
3 :
Socket774 :2005/08/22(月) 01:11:17 ID:sCaQm9u2
ニカ?
【ぼるじょあトリップ一覧】 yBEncckFOU : #ぶるじょあ yEbBEcuFOU : #セV8cLFセz yBEn.4aFOU : #3Yr+^dym yBEnKUkFOU : #Lme]tY{b yBEayhkFOU : #^7EJ#oQP yBEfK0kFOU : #KX68]dcm yBEMKEkFOU : #~FO@kMhB yBEpZn1FOU : #rY{L/SgL yEyBExcFOU : #nlbD祟H BORUJOAkZ2 : #馼o迄腹a BORUJOA7sk : #T0upED\m BORUJOAzkg : #シbT)A,Dk BORUJOAZLE : #.u4tQru~ BORUJOAlvc : #koc陸GBI BORUJOA/XQ : #瀚i栖p,繊 BORUJOARaA : #l`o〕TV) BORUJOAzkg : #シbT)A,Dk BORUJOAxUA : #oja忤いb BorujoaLJI : #y7ot@YL- BorujoaAtM : #ZUr5jo1O BorujoahvE : #駟j廱姿@ borujoaev2 : #lhc酪天: borujoaBJk : #nce麦[A法 borujoa7zk : #鸞n鋲l顳 borujoaQVk : #綰m罵V]] borujoa.NA : #{6cqf*0r boRuJoAX.. : #虱g柧B.` BORUXk0SM6 : #I43QC4z- ぼるっくす BoRURUBOeA : #U-f8d$I2 ぼるる BOrUKaOuoE : #*3J`+シno ぼる顔ぅぉぇ BOrUkowDRM : #」jLシu'XC ぼるこ BoRufytuQ6 : #2OVtサ9?4 ぼるふぃ BoruaaMtL6 : #9{BBsY!B ぼるぁ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ - ぼるじょあの心得 ┃ 1. 質問者には優しくしよ ┃ 2. 悪い子はむっしっし ┃ 3. はわわなメイドロボ12号もむっしっし ┃ 4. 逆ギレ君もむっしっし ┃ 5. 板違いもむっしっし ┃ 6. スレ違いもむっしっし ┃ 7. 自作自演はちょっとだけYO ┃ 8. 釣らない釣られない煽らない ┃ 9. 無理して答えない ┃ 10. 予 備 だ YO ┃ ∧_∧ 。 E[]ヨ ┗━━━━ ( ・3・) /━━━━━━━━━━━━ (つ つ
「助けてくださいぼる少佐!起動できません!!」 (・3・)エェー ぼるじょあはエスパーじゃないからそれだけじゃ 答えられないYO!とりあえず以下のテンプレで構成を晒してNE! CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): クーラー: グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: CPUの温度: メモリ(規格、電圧、ブランド、価格): Memtestしたか(y/n): M/B: 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): BIOSのバージョン: VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): Sound: HDD:(メーカー、型番) 光学ドライブ: ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): FDD: ケース: 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): Mouse: Keyboard: LAN: OS: OSのSPのバージョン: SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: モニタ: USB/IEEE1394に繋いでる機器: その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 直前に何をしていたか:
「初心者なので何もわかりません!!」 (・3・)エェー 自作PCでは「初心者です」は免罪符にはなりませんYO! きちんと自己勉強と情報収集しなかった貴方が悪いんですYO! 「何もしていないのに動かなくなってしまいました!!」 (;・3・)アルェー とりあえず落ち着けYO! 「何もしてないのに逝く」ってのは滅多に起きないYO! もう一度直前に何をしていたか考え直してみろYO! 「○○やってません。ていうかできません!!」 (・3・)エェー 嘘と知ったかと、やってもないのに「できません」はよくないですYO! 「もうだめぽorz」 諦めたらそこで試合終了ですよ。 「なんで誰も答えてくれないんだよ!!?」 (;□3□)ぼるにだって…わからないことぐらい…ある…。 知ってるぼるが出てくるまで気長に待ってNE! (・3・)エェー だってぼるFAQに書いてある事だSHI- (・3・)エェー マルチポストUZEEEEEE!!! (・3・)エェー ちったぁテンプレ埋めて来いYO!(NEW) (・3・)エェー
(;・3・) アルェー
>>3 に変な人が居るけど気にしないでNE。
テンプラは以上で終了でSU。
>>1 と
>>6 が若干変わってますが、次スレになるときに要らなければ元に戻してくだSAI。
12 :
Socket774 :2005/08/22(月) 13:21:54 ID:AVTCL4qJ
つ旦
>>1 >(・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。帰RE
じゃあ、ぼるじょあスレとは何か?の定義って何でしょうか。
メーカーPCスレについては板違いを指摘できますが、Windows板などは
どちらとも言えないあいまいな部分があると思うのですが・・・・・
せっかくここに来たお客さんには気持ちよく帰ってもらいましょうよ?
自作を始めて1年。いくつかのPCパーツの故障も体験して、 自作erとしてレベルアップしたくなりました。 PCパーツの修理やゲームのコントローラーの改造をしたいのですが、 おすすめのテスターはありますか? 電気回路図を全く読めないので、初心者向きの書籍などがありましたら 教えてください。
HDDが こわれたので いま ぶんかいして ほうちしているのですが セレロンの オンボードのため どうせなら ペンティアムの チップが とうさいされていないほうに かえたいのですが HDDを べっと こうにゅうするより パソコンこうぼうなどで インストールモデルを こうにゅうしたほうがいいのでしょうか? また オンボードのほうを そのまま つかうばあい HDDの とりかえのみですが OSを インストールする ひつようは ありますか?
・・・・ありがとうございます すなおに インストールモデルを かおうとおもいます あとそのインストールモデルを かうときに いまあるドライブなどを つかいたいので〜と つたえれば カスタマイズをしてくれるみせなら それをはぶいてもらえるんでしょうか? そのままはやっぱりたかい・・・
(・3・) エェー 部品持込できるかはお店に聞いてNE 安く済ませるためにHDDだけ取り替えた方がいいと思うYO 壊れたHDDにOSが入ってたならやっぱりインストールが必要でSU
>>13 (・3・) エェー 帰RE
だったら初心者スレにでも行けばいいんだYO
特に「Windowsが起動しません」なんて
パーツが問題の場合を疑うよりソフトをまず疑えYO
>>18 おてすうかけます
じぶんも さいしょは そうしようと おもったのですが
つうじょうでも よみこみがおそく よくエラーがでる しようだったので
しりあいとおなじ ペンティアムに へんこうしようかなと・・・
でも こうにゅうするばあい しょきかは じさくPCでも できるのでしょうか?
↑こういうやつはあいてにすんなよ
>>20 (・3・) エェー 出来なかったら誰もPC作れないですYO
トラブったらまた来て下さいNE
>>13 (・3・) アルェー その話題は一千万回既出だYO!過去ログ全部音読してから
出直して来いYO
HyperThreading対応のCPU(北森3.2)と、対応のママン(GA-8IPE1000PRO2)の構成に、 OSがWindos2000PROの場合、Threadng機能がONかOFFかによって、 CPUの処理速度に影響が出ると聞いたのですが、どのような影響が出るのか具体的に教えてもらえないでしょうか。 2000PROはUPDATEしてSP4にした統合版ではないものです。 やさしく教えてぼるる〜
Windows2000はハイパースレッティング未対応なので、 ONにすると逆に遅くなる。 論理CPUが処理の取り合いをするのが原因らしい
Turionがほしいのですがどこで売ってるのかわかりません ってかモバイル系のCPUってどこで売ってるんですか?
在庫あるかどうかは知らんが クレバリーでMT-32の扱いがあるようだ
29 :
24 :2005/08/22(月) 20:15:50 ID:L3+rOd5c
おまえら、前スレ使い切ってから移動しろよ!!
>>28 thxです
クレバリは使ったことないなぁ…
バルクになってたけど一般流通はしてないの?
CPU:Athlon 64 3700+ Socket939 クーラー:リテール 熱伝導シート使用 CPUの温度:31.2℃ メモリ:DDR SDRAM PC3200 1GB VS1GB400C3*2 \26,628 Memtestしたか:n M/B:AN8 Ultra 田型コネクタがある場合きちんと挿した?:y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか:y BIOSのバージョン:初期 VGA:WinFast PX7800GT TDH 256MB ドライバは付属の物 VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?:電源コネクタ無し Sound:SBAGY2FDA HDD:HDS722525VLSA80 光学ドライブ:無し ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか:y FDD:無し ケース:STC-T01-UWK 電源:SS-500HT Mouse:昔のVAIO付属品 Keyboard:昔のVAIO付属品 LAN:オンボード OS:XP pro OSのSPのバージョン:sp2 SPはOSのディスクに統合されてた?:y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS→ドライバ→DirectX モニタ:LCD-AD202GB USB/IEEE1394に繋いでる機器:無し その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:無し 直前に何をしていたか:無し 1.上記内容のPCにXPproをインスト後 ↓ 2.再起動が掛からなく強制終了 ↓ 3.BIOSすら起動しなくなったのでcmosをクリア ↓ 4.BIOSは起動し通常動作・・・・と思いきや ↓ 通常の手順で再起動を掛けようとしても 再起動が掛からずモニタに信号は行かなくなるが fan等は回る。強制終了すると3.に戻る もう、どうして良いか解りません。先輩方! どうか、ご指導お願いです。
ありきたりな答えですまんが 最小構成でテスト それでもむりならMemtest 急がば回れってやつですよ
たまに古い98のノートなどを新しく98を入れなおしてインストールするのですが、 ドライバCDもないせいもあり16色でしか表示されません。このような場合はメーカーの ホームページでドライバをダウンロードしてインストールするしか方法がないのでしょうか? まれにメーカーのホームーページにもドライバが配布されていない場合などは修復不可能なのでしょうか?
36 :
965 :2005/08/22(月) 21:18:21 ID:WPD7m4vO
36すれ、ありがとうございました。 こちらでお礼を言わせていただきます。 そして、電源の出費にワロスwwwwwwwwwwww
38 :
Socket774 :2005/08/22(月) 21:19:32 ID:cdcyTg44
前スレ埋め立て(?)完了。
あとはガンバレ。
>>35 板違い。PC一般板にでも行け。
>>36 強くイ`。トラブルを楽しむのも自作の醍醐味だw
cdcyTg44が香ばしい件
41 :
33 :2005/08/22(月) 21:39:03 ID:fvJ2TtnL
>>34 Memtestしましたが、問題なし。
最小構成でのテストもやってみましたが
やはり再起動をしても今までと変わらず・・・・。
電源切るたびにケース空けなきゃならないPCなんて
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>>36 前スレではあまり参考にならなくてスマンかった。
ガンガってな。
>>41 (・⊇・)エェー 外部からジャンパー弄れるパーツも売っていま・・・・って解決策じゃないか
>>44 いいこといった
今までのと違う電源コネクタあるらしいね
6pinだっけか
46 :
965 :2005/08/22(月) 21:53:33 ID:WPD7m4vO
>>46 キヲオトスナ・・・( ´・ω・)つ(⊃д⊂)シクシク
>>46 キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ( ゚)√レ( )wヘ( )√レ(゚ )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv〜 !!!!
電源スレとか行っていい電源見極めてから買ってこいよ。
49 :
33 :2005/08/22(月) 22:09:59 ID:fvJ2TtnL
>>44 >>45 正直、血の気が引きました。
速攻でVGAに電源コネクタを刺しましたが、結局、再起動不可は変わらず
それと、自作PCって起動の時、一々F1押さないとBIOS抜けない物なのですか?
ワロタ
質問です。 各見積もりスレではOSはOEM版がお勧めとありますが、 このOEM版なりのデメリットはないのでしょうか?
パッケージ版は1回だけ電話サポートが受けられます。
>>49 それ出力足りてないんじゃないか?
補助電源コネクタ挿した状態で最小構成で試してみ。
>>51 OEM版で一緒に買ったパーツを流用しないといけない。
>>51 に便乗して
OMEのハードはアクチのあとにはずしてしまっても大丈夫?
正規版のチェックとかにひっかからない?
55 :
前スレ774 :2005/08/22(月) 22:25:44 ID:cMPC3xuz
マップチュとクレクマー可愛い方で買おうと思いましたが、 マップチュはキモキモイなのでキモカワイイクレクマーでメモリ買ってきました。 今ちょっとやってみたんですけどふっつーに動いています。多分。 お世話になりました。
>>53 OEM版で一緒に買ったパーツがFDDなものが多い(FDDとの抱き合わせが多いと思うのですが)のは、
FDDを新たに購入することは、HDDやM/Bよりもありえない(可能性が低い)から、
ということでしょうか?
また、抱き合わせで一緒に買ったパーツをOEM版と一緒に使わないと、何らかのエラーが出てくるのでしょうか?
>>58 そういう事。
出はせんが、暗黙の了解。一緒に使え。
60 :
33 :2005/08/22(月) 22:51:21 ID:fvJ2TtnL
>>53 補助電源有りで試してみた。
OSすら起動しなくなりました。
元の状態に直しても駄目。
もう・・・・ワケワカメ。・゚・(ノд`)・゚・。
>>59 ありがとうございます。安心してOEM版が導入できます。
>>58-59 阿呆か。
ライセンス上の取り決めなんだから、聞くまでもなく答えは一つだ。
絶対バンドル品を外すな。
>>62 わかりました。FDDがバンドル品のOEM版を導入して、FDDと一緒に使用します。
同じモデルのグラフィックカード、例えばGeForce6800GTVRAM256MBなどで AGP版とPCI-E版ではやはり性能に差が出るものなのでしょうか?
65 :
Socket774 :2005/08/23(火) 00:12:37 ID:YLAXyTa1
ぼるじょあ板違いだけど教えてください CD-Rにデータ保存していたけどDVDーRにまとめて保存しなおしたら 今まで使っていたCD-Rのケースが余ってしまったので スピンドルのDVD-Rに流用しようと思うけど 大丈夫かな
>>64 (・3・) エェー
若干仕様が違うこともあるGA
同じものだと思っておけばOK
つーかAGPとPCI-Eで性能差なんて同じGPU使ってれば(現段階で)出るわけないYO
>>64 (・3・) エェー ちょっと補足しておいくと、ネイティブ対応じゃなくTE、
ブリッジチップ介して対応の場合は、
理論どおりにいかずに若干の性能差が出たりしますNE
68 :
64 :2005/08/23(火) 00:23:38 ID:lDFqE7+c
>>66-67 よく理解できました。どうもありがとうございます。
現在のメイン機がまだAGPしか無いのですが
もうしばらく頑張れそうなので良かったです。
>>67 さんの指摘された部分を気に留めておきつつ
安心してAGP版買ってきますです( ´∀`)
HDDを交換しようと思うのですが。 ATA-5のHDDからATA-6のHDDにする場合 コネクタは互換ありますか?
>>69 (・3・) エェー U-ATA5(ATA-100)もU-ATA6(ATA-133)も同じ80芯のケーブル使いますYO
コネクタはどちらもIDE40pinなので同じですYO
ケーブルのパッケージが「ATA-100対応」となっていても大丈夫ですYO
71 :
14 :2005/08/23(火) 01:05:25 ID:CEfFXc5k
誰からもレスもらえないオレ(´;ω;) カワイソス 他で聞いてくるッス(´・ω・)
>>70 サンクス。
じゃあすぐそこにあるサンクスでお金払ってきます。
板違いにカワイソも糞もあるKA 学問・理系あたり逝ってこいYO
>>71 改造バカ一代でも見て来い。
自作er として次に必要になるスキルは、
金属版、アクリル版加工技術だ。
この前6600gtが(詳しくはメモリ)夏の暑さに耐えられなくて急逝。 仕方ないので凶箱類売ったら2万軍資金ができました。 リネ2やってるんですが、快適度ではどれが一番ですかね? 現在 64 3000+ PC3200 512M Single @メモリ512とお安いグラボ A前とおんなじクラスのグラボ Bその他
>>75 あと半年ほど待って、
プロセスが1世代進んで消費電力が低くなっているであろう
PCI-Ex16 版、6600GT 同等クラスのやつ。
ずっと放置してたサウンドボードを取り付けてみたんです。 ドライバを組み込んで、デバイスマネージャーにはきちんと認識されてたのですが、音が出ません。 あれ?と思い一回再起動してみたら、認識しなくなりました。 端子をきれいにしてもう一度取り付け直してみましたが、やっぱり認識しません。 こいつをなんとか認識させる方法はあるのでしょうか? もしかして、逝ってしまったのでしょうか?
>>77 Windows ならデバイスマネージャで X印か!印がついているはず。
PCI-IRQアドレスが上手く取得できていないので、挿す場所を替えてみる。
X印も!印も無いようなら、ハード的に壊れたので諦めて新しいのを買うべし。
>>77 (・3・) エェー 難問ですね。犯人は身近な人ですよ。
新しくPCを組もうと思っています。 主な用途はゲーム。 主に同級生2と闘神都市2です。 ぼるじょあ様的オススメ構成ってありますか?
>>80 CPU: Athlon64 3200+ 以上。できれば L2 1MB 以上のもの。
MEM: Dual Channel DDR400 で総容量 1GB 以上。
VGA: nVidia 製 GeForce 5xxx、6xxx
HDD: SATA 300GB以上。
M/B: 上記のモノが使えるやつ。
NIC: とくにこだわる必要なし。
光学ドライブ:とくにこだわる必要なし。
OS: Linux 2.6 系(SuSE 9.3など)
Windows98, 98SE (露天で売っているのを見つけてくる)
必須アプリ: VMware Workstation 5.0 on Linux
とりあえず Linux マシンとして一通りセットアップ。
VMware をインストールし、仮想マシン、仮想HDDを生成。
仮想PC に Windows98/98SE をインストール。
仮想マシン用ドライバは VMware tools でインストール。
あとは普通にPC を使うように、仮想マシン内Win98 を使うがよろし。
>>80 追記:
PC98 版であれば、Linux 用 xnp2 を使用すべし。
ただし、x86_64 では上手く動作しないかもしれない。
LInux セットアップ時に、x86_64 環境をインストール後、
i586 環境もセットアップし、デュアルブートで切り替える必要あり。
84 :
Socket774 :2005/08/23(火) 08:34:34 ID:XB6uNSkj
すみません教えてください。 CPU:AthlonXP 2500+ 定格166*11 M/B:MSI K7Delta2LSR MEM:ノーブランド PC3200(DDR400)512MB *1 というような構成なのですがメモリーの動作クロックがBIOS設定で Autoだと166 SPDだと 200 になりますこのメモリー動作クロックは正常ですか? てっきりDDR400で動くかと思ったので。
SPD 200 (MHz) x 2 ... Double Data Rate = DDR400 SPD 166 (MHz) x 2 ... Double Data Rate = DDR333
>>84 正常じゃないか
SPDで動かせばいいやん
コサックスUを快適にプレイしたいんだが今のではカクカク 何を変えればいい? スペック M/B 忘れた CPU pen4 2.8G RAM PC2100 256×2 デュアルチャンネル グラボ GeForce4 Silulo(うろ覚え 128M
89 :
Socket774 :2005/08/23(火) 09:27:55 ID:21PECmhN
HDDに関してなのですが 日立のHDDを使っているのですが、マザーにATA接続すると、電源を落とす際にヘッド部分が退避させている音が聞こえるんですが、 USB接続の外付けケースに入れて使用すると、ハードウエアの安全な取り外しウィザードなんかをやっても電源落とす際に退避の音が聞こえないんです。 これは問題ないのでしょうか? それとも、そのままHDDの記録面にヘッドがド━(゚Д゚)━ ン !!!ってなっているのですか? ぼるさん見解お願いします。
このたび日立のSATAのHDDを追加したのですが、 デバイスマネージャには正常に動作していると表示されています。 しかし、マイコンピュータ上には表示されず、 旧来あったマックストアとウェスタンデジタルのものが表示されています。 どうしたらマイコンピュータに表示することができるようになるのでしょう。 どうかご教示ください。
>>89 (・3・) …お前が秘匿としているM/Bの取説読めYO。
>>91 (・3・) エェー? USBケースに入っているから聞こえないんじゃないのかNE?
通常聞こえるのはただ単にPCケースと共振していたとか?
CPU:Athron64 3000+ メモリ:PC3200 DD CL-3 (Hynixもどき) 512M*2 M/B:ABIT AX8 V2.0 CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか:y HDD:MAXTOR 6L160MO SATA 光学ドライブ:NEC ND-3540A OS:WindowsXP Professional SP2 SATAから起動させるべくF6でドライバを入れてインストールするもwindowsのインストール作業中にshell32などがインストールできないと表示されてしまい、強制的にインストールするも、最終的にブルースクリーンといった状態です。 SATAドライバはM/BについていたものもVIAから直接ダウンロードしたVT8237用の最新版も試しましたが同様の状態です。 何がまずいんでしょうか。
>>97 (・3・) エェー わざとテンプレの「Memtestしたか」の項目を省いているのはやってないから?
99 :
97 :2005/08/23(火) 12:04:33 ID:QQsYOyuZ
はい。 やってないです。
>>98 (・3・) エェー ならやってみろYO
テンプレは回答者側への情報伝達だけじゃなく、質問者側への解決のヒントでもあるんだZO
BTOを組もうと思うのですが 例えば システムアプリ用をS-ATA 増設用が S-ATA2 みたいにS-ATAとS-ATA2を混在させて使う事は可能なのでしょうか? 動作に問題などは生じませんか?
>>101 (・3・) エェー くだ質とのマルチはいけませんねぇ
>>101 あっ すみません 気をつけます
でお答え頂けませんか?
>>102 (・3・) エェー 論理的には「できる」、ただし「VIAのチップセットでS-ATAUのドライブによっては障害が起こる」とだけお答えしておきます。
ここは「自作」板ですのでBTOはそのショップなりに問い合わせるのが基本ですYO
あとマルチポストはネチケット的に嫌われる行為ですから今後気をつけてNE
ってぼるもレス番間違えてるSHI・・・・・orz
109 :
97 :2005/08/23(火) 12:32:38 ID:QQsYOyuZ
>>100 ありがとうございました。
やったところ大量のエラーが。。。
>>103 (#・3・) マルチゴミ屑野郎。くだ質でも回答されてるから、ちゃんとお礼言っとけYO!
マルチ答える"教えてあげるチャン"は消えろYO! 自分でチラシの裏に書いとけYO!
>>109 (・3・) エェー。どうせ屑メモリ買ったんだろうYO!
良い勉強代だったんじゃないのかNE?
>>109 512MB の1枚挿しだと、エラー無かったりしてね。
>>109 (;3;) エェー それはご愁傷様でSU
BIOSのアップデートがあればそのアップデートによって改善されてる場合もあるSHI
BIOSでのメモリの設定を落とすことによってエラー出なくなる場合もあるYO
最悪メモリ買い替えになるががんばれYO
ありがとうございました
114 :
97 :2005/08/23(火) 12:47:41 ID:QQsYOyuZ
ξ・∀・)めるぽ なんだかやたらと久しぶりな気がするPO♪ とりあえず、細部修正をしつつFAQ_CPUにこれから増えるであろう デュアルコアについてちょっと書いておいたPO♪
117 :
97 :2005/08/23(火) 13:07:05 ID:QQsYOyuZ
>>97 まあ対策としては、
・DDR400のまま、取りあえず1枚刺しでインスコ&運用
・BIOSにてメモリ速度をDDR333に落として運用(memtestはもちろんね)
・メモリ買い替えかな
120 :
Socket774 :2005/08/23(火) 13:22:06 ID:q2S8GeeO
>>117 Clawhammerコアか Winchester コアだね?
このコアの Athlon64(939) は Dual Channel DDR400 で、
メモリ、M/B との相性問題が非常に出やすい。
より新しい Venice コアだと、相性問題は出にくくなってる。
メモリを替えてもダメな場合も多く、
その場合は、M/B も変える上手く動く場合も。
で、M/B 変えたら、前のメモリでも大丈夫だったというケースもある。
Venice コアを買った方が、結局、早くて安いかもよ?
>>115 こういうのも追加してみてはどうか。
------------------------------
Q) Athlon64 X2 4000+ って、デュアルコアなんでしょ。
シングルコアの性能が 4000+ で、それが2つあるから、
8000+ 相当の性能と考えてよいよね?
A) んな、わけねぇだろ。
------------------------------
ξ・∀・)めるぽ これじゃだめなのかNA?↓ デュアルコアってどういうこと?性能が2倍になるの? (・3・)エェー そうじゃなくて、かたっぽが全開でがんがってる時に、 もうかたっぽが別の仕事をすることができるってことだYO! 例えばエンコ中はほとんど何もできないってこともあったけDO、 そういうのから開放されるんだNE! もちろんソフト側で対応してれBA、両方の演算能力を使って 劇的にエンコード速度を速めたりもできるYO! もちろんこの場合は それ以外のことはもっさりとするかもしれないけどNE! ほかにも Photo Shop や CAD、DB や 負荷の高いサーバー等で特に有効だったりするYO!
パソコンが突然再起動って何が原因として考える?
(・3・) エェー いろんなことを考えRU
>>124 (・3・) エェー? とりあえず浮かんだの並べておくYO!
メモリが糞。ドライバが糞。電源が糞。HDDの発熱。ケーブルが腐ってる。
M/Bが腐ってる。M/BのBIOSが腐ってる。VGAが腐ってる。VGAとM/Bの相性。
M/Bと拡張カードの相性。M/Bとメモリの相性。CPUが熱でやられてる。
メモリが熱でやられてる。VGAが熱でやられてる。チップセットが熱でやられている。
電源が熱でやられている。電源とM/Bの相性。OSとドライバの相性。
チプセトドライバとVGAドライバの相性。チプセトドライバとその他ドライバとの相性 etc
>>123 いや、
>>122 のツッコマれポイントは、
> シングルコアの性能が 4000+ で
の部分。
BIOS, OS が対応していないなどで、
シングルコアで動作する場合は 3x00+ (正確なやつ忘れた)
に相当する。
128 :
Socket774 :2005/08/23(火) 14:58:04 ID:wSnsi9On
教えて頂けないでしょうか? 機械設備を制御している古いPCのDISKが ぶっ飛んでしまって、なんとかOSの立ち上げまでは 復旧できたんですが、増設シリアルボードのドライバーが 見つからなくて困っています。ETC−9021という ボードなんですが・・・ 何方かご存知ないでしょうか? あちこち検索してみたんですが、ドライバーが見当たらないんです。 使った事有る方とかいらっしゃいませんか?
>>124 じつは、静電気体質である。
じつは、夏の風物詩であるブラックエンジェルが中に住んでた。
じつは、デジャビュー。
じつは、再起動しているのは自分の方だった。
CPUを買おうと思うのですが クーラーは別に買うとしたら バルクで買うのが普通なのでしょうか
131 :
Socket774 :2005/08/23(火) 15:08:12 ID:GET4UZFA
VGAを直接ダウンクロックできるツールは無いでしょうか? nvidiaなので、レジストリをいじってメニューにクロックを変更する 項目はつけることが出来ました。 が、最初から熱暴走している らしくモニタがちらついている状態なので、変更できませんでした。 去年の夏も画面がちらついていたので、VGAが原因と考えています。 ●ビデオカード inno FX5200 64mb
>>127 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマクマ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| | 藻前の解って │
| / | ないのに発言 |
| / | 気にクマない |
∪ |___________|
\_)
>>127 日本語の勉強からはじめて見ることをお勧めする
理系だろ大学
あと空気嫁
明らかに違うわけでもないのに回答者に噛み付くお前はまるでバラクーダのように醜いぞ
>>128 あやしいカードやなこれ
ttp://www.dooyoo.co.uk/network-devices/etc-9021/ 型式がめっちゃ検索にかかってつらいわあorz
内臓HDDからいきなりブツンっと電源が切れた音がして、その後認識不能になったんですけど これはHDDが逝ってしまったんでしょうか??
>>128 (・3・) エェー?
1.この板の名前を述べよ。
2.その「機械整備を制御しているPCのメーカ」を述べよ。
3.その「機械整備を制御しているPCのメーカ」のサポート電話番号を調べろ。
>>130 (・3・) エェー? 人好き好きだYO! 勝手にしてNE!
>>131 (・3・) エェー?
>最初から熱暴走しているらしくモニタがちらついている状態
初期不良で交換してもらったらどうですかNE?
それと、ケース内部のエアフローってヤツを考え直してくださいNE!
VGAだけではなくて、PCケース内部の全てに影響を与える可能性がありますYO!
ちらつき程度なら出来るんじゃ? 何が映ってるかわからない状態なら無理でしょ。 起動してからじゃないと変えられないと思われ。 クーラー全開にするとか扇風機あてるとかしてみ。 tu-ka FX5.2kで熱暴走って赤道付近にでもお住まいで?
>>132 >あやしいカードやなこれ
(・3・) アルェー! 懐かしい形だね。コレISAカードだNE!
>>133 (・3・) エェー? HDDの基板が燃えたりしていませんかNE?
138 :
128 :2005/08/23(火) 15:47:00 ID:wSnsi9On
>>132 ありがとうございます。
ここ行ってみたんですが、ダウンロードできない
みたいなんです・・・orz
>>134 1.板違い、すいません。困ってるものですから
自作されてる方々ならご存知ではないかと思い
書いてしまいました・・
2,3.ドイツのメーカで、PCは自作のようなものです
(有名メーカのPCではなく、機械メーカが独自に
組み上げたもののようです)
>>136 そうなんです、ISAなんです。OSもWinNT4.0
だったりしますorz
140 :
Socket774 :2005/08/23(火) 16:16:23 ID:uQj4skgu
ぼるさんCPUなんですが celeron 1.8AGHz のAってなんですか? よろしくお願いします
ホンマめるぽ兄さんの優しさは天井知らずやで・・・・・・
>>138 導入したときのメーカーに聞くのが早いと思うぞ
もっとも、サポート打ち切られてる可能性が高いけどさ
>>138 > 2,3.ドイツのメーカで、PCは自作のようなものです
> (有名メーカのPCではなく、機械メーカが独自に
> 組み上げたもののようです)
>>1 のテンプレサイトに書いてあるけど、それはメーカーPC扱いなんだよ。
つーか、テンプレ読んでねーって事か。
>>140 (・3・) エェー 1.8Ghzは藁コアしかないので、何かの間違えじゃありませんKA?
末尾にアルファベットがついてるのは、
基本的に仕様が違う製品を見分けやすくするためでSU
例えば、河童コアと鱈コアが混在するCeleron1GHzなんかは、前者が無印、後者がAつき。
Pen4の周波数被ってるモデルは、FSB400のA、FSB533のB、FSB800+HTのC、プレスコのEなどなど・・・
150 :
Socket774 :2005/08/23(火) 23:38:03 ID:OjiUjNrE
151 :
Socket774 :2005/08/23(火) 23:57:54 ID:V3MDuoc2
間違ってXP(OEM)のCDとプロダクトキー捨ててしまったんですがまた 新しく買いなおそうと思ってます。前のはFDDとセットで買ったんですが、 また同じくFDDとセットで買うほうがいいのかHDD増やしたいのでHDDで いこうか悩んでます。教えてください。
ぼるセンセ、すみませんがお助けください。 まずは環境を晒させていただきます。 CPU / Athlon64 3200+ Socket939 Venice クーラー / SPEEZE製静穏クーラー グリス / クーラー付属の物。薄塗り CPUの温度 / BIOS読みで40℃程度 メモリ / (規格、電圧、ブランド、価格) PC3200 512MB Hynix Chip x4 Memtest86 / エラーチェックで2周ノーエラー M/B / GIGABYTE GA-K8V800 ULTRA-939 田型コネクタがある場合きちんと挿した?/ Yes CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか / Yes BIOSのバージョン / F3 VGA Celestica RADEON 9800XT Gold Edition 256MB VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した? / Yes Sound / VIA ENVY24HT-S HDD / @Maxtor MaxlineV 300GB 7200rpm Ultra ATA (IDE1 Master) AMaxtor 6Y160P0 160GB 7200rpm Ultra ATA (IDE2 SLAVE) BMaxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm Ultra ATA (ATA133 IDE-RAID 接続) CMaxtor 6Y200P0 200GB 7200rpm Ultra ATA (ATA133 IDE-RAID 接続) DMaxtor 6B200P0 200GB 7200rpm (USB 2.0 外付) EMaxtor 6B250R0 250GB 7200rpm (USB 2.0 外付) 光学ドライブ / @TEAC DW-516W (IDE2 Master) AASUS CRW5224A (IDE1 SLAVE) ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか / Yes FDD / TEAC製 2MODE ケース / すみません、名称不明…。前面12cmファン吸気、背面 電源 Antec TRUE POWER 550W EPS12V Mouse / Microsoft Optical 5ボタン Keyboard / Microsoft Internet Keyboard LAN / オンボード OS / Windows XP OSのSPのバージョン / SP2 SPはOSのディスクに統合されてた? / Yes OS、DirectX、ドライバなどのインストール順 @OS2AチップセットドライバBDirectXCVGAドライバDサウンドドライバ モニタ / イーヤマ製17インチCRT USB/IEEE1394に繋いでる機器 / 上記HDD二つ、FOMAデータケーブル 直前に何をしていたか / WMPのDRM のアップグレード(ストリーム配信映像閲覧の為)
153 :
152 :2005/08/23(火) 23:59:01 ID:C/5TnRMh
上記の環境で運用しているのですが、WMP、その他の プレイヤーいずれにも関わらず、突然動画再生時に時折ガクガクと 再生されるようになりました。(音声も途切れ途切れになります。) その際のCPUの使用率は20%以下ですが、HDDのアクセスランプは 激しく点滅します。 この現象は、再生する動画の映像コーデックが何であっても おきます。不思議な事に、この現象はCドライブにあるファイルを 再生した時にだけ起き、そのファイルを別のドライブに転送し、再生 させると問題なく再生されます。 プライマリのIDEがおかしいのかと思いましたが、同チャンネルに 接続しているCD-RWドライブにファイルを焼いて再生させても問題が おきず、IDEケーブルを新品のものに交換してもやはりCドライブに 入っているファイルのみが問題が起きるようです。 さらに不思議な事に、ストリーム配信や3DMARKなどのベンチマーク ソフトなどは問題なく再生、動作します。メモリの不良か、とも思い Memtestを走らせてみましたが、これもノーエラー。最終手段として OSをフォーマット、クリーンインストールしましたが症状変わらず。 結局どこに問題があるのか、分からず仕舞いです。 原因として、一番怪しく感じるのはCドライブのHDD(MaxLineV)の 不良ですが、7月末に買ったばかりだしなあ…と思う次第です。 他に何が原因として考えられるでしょうか…?かなり手詰まりです。
>>153 スキャンディスクのセクタスキャンを試してみれば?
>>151 (・3・) エェー HDDはやめた方がいいですYO!機械的寿命がFDDより短いかRA、
そのHDD壊れて使えなくなったらOSも使えなくなりますYO!
>>153 (・3・) エェー 最初は「デフラグしろYO!」って思ったんだけDO、症状から考えると
間違いなくHDDがおかしいですNE!初期不良の可能性もあるので保証書
握り締めてショップでゴルァして下さいNE!
こういうときはスキャンディスクとSeatoolsで表面テストどっちがお勧めでしょう
157 :
154 :2005/08/24(水) 00:52:40 ID:ceUaJQWm
ま、漏れが以前WDで起きた症状に近いな。 データが化け始めたあたりでさすがにおかしいと感じて販売店に持ち込んだ。 結果は初期不良だった。無償交換。
158 :
152 :2005/08/24(水) 01:16:23 ID:hR8Fe+Zv
>>154-157 の、ぼるセンセ
早速のお答えありがとうございます。
うすうすそうじゃないかな…とは思っていました。
耐久性がウリのMaxlineだったので完全に疑う事が
出来ませんでした。
これで踏ん切りがつきました、26日に販売店に
持ち込んでチェックしてもらいます。
ありがとうございました。
GX-66GT/E128を使ってるんですが、オーバークロックでForcewareのクロック周波数の設定の欄を見たところ、コアクロック300MHz、メモリクロック1Ghzと出ていたんですが6600GTってコアクロック500Mhzじゃないんですか?
161 :
151 :2005/08/24(水) 01:30:02 ID:YzkmqJBC
ありがとうございます。
>>160 でしたw、つまんないこときいてすみません・・・
ただオーバークロックでゲーム時の温度上昇がかなり少なくなったのでめちゃ嬉しいです。
ほかにもこういうボードはあるみたいですね
163 :
前すれ774 :2005/08/24(水) 02:57:09 ID:ef5ekYIq
しつこいようですがまたお願いします。 今回はスワップというより負荷がかかるとやっぱりプツンと電源が落ちたようにブラックアウト後、 POST画面に戻ってしまいます。 環境はまたまたOS入れ直し直後です。 CPU:Athlon64 2800+ 定格 クーラー:リテール グリス:シリコングリス CPUの温度: 45〜47 (SpeedFanより) メモリ:PC3200 Samsungチップ/IO基盤 512MB*2 クレバリーで購入 Memtestしたか(y/n):y M/B:K8T Neo-FIS2R 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y BIOSのバージョン:2.20 VGA:Radeon9800Pro 128MB AGP Cata5.7 VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):y Sound:Creative AudioPCI(ES1371,ES1373) + Realtek AC'97 Audio for VIA HDD:WDC WD1600JB +WD300AB 光学ドライブ:ND-2500A ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y FDD:有り ケース:使い古しでわからずすみません。 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): EG425P-VE SFMA Mouse:PS/2光学マウス Keyboard:PS/2キーボード LAN:Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NIC OS:Windows xp SP1 OSのSPのバージョン:1 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS → Outpost → WindowsUpdate →各種ドライバ モニタ:SyncMaster171Np USB/IEEE1394に繋いでる機器:iPod mini その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:GV-BCTV 直前に何をしていたか:スカイプ、今回はMoEにてリセット HDDはSeatoolsでテスト済 memtestとms memory diagナンタラ、6時間ずつ、エラー無し ううーん。。。どこが悪いのやら。VGA周りですかねェ。
Micro-FCPGA > FCPGA 変換下駄など存在しないものでしょうか
>>164 それ前でたときにもしらべたけど1枚でいけるの見つからなかった
だから無理だって。 移植、自作ノート以外の使い道無いよ。 ちなみにMicro FC-PGA 478pinって言っても Celeron(鱈、北森) PentiumIII-M(鱈) Pentium4-M(北森) こんなにあるんだけど →FC-PGAって事は鱈コアか?
ああぁ普通のPentium4(北森)もμFCPGAか。 更にMobile Celeron(河童)もあるし pin数違うけどPenMもだし(これはASUS下駄在り) 釣られたって事だな これは
>>163 (・3・)エェー 最小構成(M/B、CPU、メモリ、HDD)で起動しTE、正常に起動したら
パーツを1つずつ取り付けて徐々に元の構成に戻していくんだYO!動作が
おかしくなったら直前に取り付けたパーツが原因の可能性が高いと言う
ことだNE!
エェーM/Bにオンボードビデオが付いてない?2000円ぐらいの安いグラボを
万が一のために用意しておくと幸せになれるYO!ただし、中古とかバルク
には手を出すなYO!動かなかったら意味なくなるからNE!
>>163 (・3・)エェー ぼるの友人も似たような環境で同じ症状になったらしいYO!
友人の場合はメモリ2枚→1枚にしたら直ったってSA!
754なAthlon64は3バンク以上のメモリ搭載すると不具合でやすいみたいNE
170 :
Socket774 :2005/08/24(水) 12:13:07 ID:4psBP3zg
垂直磁気記録方式の3.5インチHDDはありませんか?
もう実用化されて製品も出ているけど、3.5インチはまだかな?
>>170 (・3・) エェー? 新しい言葉を覚えて使いたかったんだNE!
使えてよかったNE!
173 :
Socket774 :2005/08/24(水) 12:27:36 ID:4psBP3zg
175 :
Socket774 :2005/08/24(水) 12:33:55 ID:4psBP3zg
>>168 症状が起きるのがゲーム中だけなせいか安いビデオカードだと再現されないですね
手持ちだと9600SEがあるのですが、高負荷以前の問題なのか9800Proが悪いのやら
>>169 メモリ相性保障は入りましたけどこれは相性って言えるのですかネェ。。。
とりあえずメモリは保障期間2週間あるので保留、リセットかかったらmemtestで診断
VGA周りを疑ってドライバ差し替えて運用してみますネ。カタ5.8で試運転ちう
ぼるじょあありがとうありがとう
>>176 (・3・) エェー ぼるの友人の所だとmemtestでエラー出てないYO?
エラーでないのに落ちるんですYO
そしてメモリ一枚に減らすと落ちないんですYO
一度512MB一枚にして一週間くらい使って見れBA?
何も知識が無い状態でショップ行って自作したいって言ったら教えてくれるかな。
179 :
Socket774 :2005/08/24(水) 14:19:56 ID:Y/hx9doM
>>178 店員によっちゃあPenDとか薦めてくる馬鹿がいる店もあるから
ある程度の知識はあった方がいいと思う。
>>177 うちも今の所memtest走らせてエラーが出ないのでしばらく1本で
試してみますね。改めてありがとん
おおっ、IDがAGF。お中元にはコーヒープリーズ。
>>178 (・3・) エェー? それって自作とは言わないと思うYO?
ショップで自作なんて教えてくれるところがあるわけ無いじゃない!
適当なパーツを売りつけられて、鴨にされるのがオチだNE!
>>182 (・3・) エェー? むしろみんなに配れYO! それで質問はなにかNE?
>>183 ぼるじょあ、自分で組んだら、たとえ組み立てKITでも自作の範疇だから・・・・もちついて。
しかしそういうのがいるから。。。
186 :
164 :2005/08/24(水) 14:54:11 ID:lNGlHYG4
MobilePenIII 1.13GHz 2100円だったから衝動買いしてしまった・・・ SuperMicroとRIOWORKSのDUAL板が転がってるからもったいなくて('A')
>>187 Σ(;・3・) エェ!? ・・・orz 今日は帰るぽ。
予算6万でDVDコピーできませんか
>>189 (・3・) エェー
データ → ごくごく普通NI
ビデオ → ぼるの口からはいえないYO!
192 :
前すれ774 :2005/08/24(水) 17:10:49 ID:rgzBheac
紛らわしいから名前これでいくます。 メモリ1枚でもリセット。その後再起動後に即memtestしてみたらエラーが出ました。 ふと気づいたんですけど決まってエラー起こすのは47.6MBか97.5MBの所なんです。 これまで3種類のメモリを試していますがどれも同じ所。 これってマザーボードがおかしいのカシラ。 でもあすろん64ってメモリはCPU制御でしたっけ。もう両方交換デスカネ?
OEM版のWin Xp HE sp2を数回インストールし直したんです。 で、30日以内に認証してくださいってのがでて、認証しようとしたら、 プロダクトキーが無効ですって出るんですよ。 どうしたらいいんでしょうか。
>>192 (・3・) エェー
制御してるのは確かに石だけど、
データが通ってるのはママンだからその経路に問題があったりするんでないNO?
>>193 (・3・) エェー 正規版買えYO!tu-ka、割れ厨は死NE!
>>195 同じPCにインストールしたのです。
同じ構成、同じHDDに。
やっぱりだめですかね?
買って数日・・・;;
>>196 (・3・) エェー
そのXP のOEMディスクがきちんとお金を払って買ったものなら
Micro Soft の担当部署にお電話しましょうNE。
XPはコピーディスク排除のために頻繁にOS入れ替えすると
MSに問い合わせしないといけなくなるんだYO!
普通は自動案内でいけるはずだYO!
連絡先もOSのマニュアルに書いてあるYO!
tu-ka マニュアル嫁。OEMでもついてるはずだZO!
>>197 ありがとうございました。
とりあえず問い合わせてみます。
マイクロソフトの窓口に接続し、 最終的には担当者の方の少々の質問に答えて終わりました。 中の人は相当疲れていたようですね。 数箇所間違えては訂正をされました。 なんとかなりました。
>>199 (・3・) エェー おつかれさんだYO!
マイクロソフトの中の人は交代制とはいえ24時間体制な上、
あなたのような物分りがいい人ばかりじゃないから大変なんだYO!
>>183 Sofmapの店員の本音
自作知識無い人ほど聞いてくる。
聞くのは良いけど安さを追求してくるのは辞めて欲しい。
自作知識ない人って大抵が自分で調べる努力をしない人。
バルクとか仕様書付いてないの勧めたら後々に文句言われそうで怖い。
結果、箱+仕様書付きを勧めざるを得ないので高くなる
そして高いと文句を言われる('A`)
>>201 良心ではAMDの石売りたい
↓
でも一般人は「Intel入ってる」しか知らない
↓
買ったほうで何らかの不具合(ソフトや設定含む)が出た時に
「やっぱりIntel入ってるにしなかったからだ!」と文句を言われる
↓
Intelのを勧めざるをえなくなる
↓
それでもPenDなんか勧めたくはない
↓
雑誌では時代はデュアルコア!の提灯連発
↓
下手にシングルを薦めて「やっぱりデュアルコアじゃないから遅い」
と文句を言われる
↓
PenDを薦めざるをえなくなる('A`)
枯れてるソケA勧めておけ。
ソケット7なんてレアでお勧めですよ^^
Sofmap店員の本音
CPU選びに入る
↓
Intelしか知らない
↓
>>202 ↓
AMD勧める
↓
デュアルコアにしたいと言ってくる
↓
PC使用用途を聞いてみる(ゲームだけ、裏で操作はあまりしない)
↓
マルチスレッドじゃないならシングルコアの方が性能良いと教えてあげる
↓
じゃあシングルコアで
↓
デュアルコアの良いところも教えてあげる
↓
じゃあデュアルコアでシングルに劣らないのクレ
↓
+4800の値段見せる
↓
じゃあシングルコアで一番良いのクレ('A`)
なんて良スレなんだYO sageてやる!
だったらキットでいいじゃん('A`)
CPU:Athlon 64 3700+ Socket939 クーラー:リテール 熱伝導シート使用 CPUの温度:31.2℃ メモリ:DDR SDRAM PC3200 1GB VS1GB400C3*2 \26,628 Memtestしたか:y M/B:AN8 Ultra 田型コネクタがある場合きちんと挿した?:y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか:y BIOSのバージョン:初期 VGA:WinFast PX7800GT TDH 256MB ドライバは付属の物 VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?:y Sound:SBAGY2FDA HDD:HDS722525VLSA80 光学ドライブ:無し ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか:y FDD:無し ケース:STC-T01-UWK 電源:SS-500HT Mouse:昔のVAIO付属品 Keyboard:昔のVAIO付属品 LAN:オンボード OS:XP pro OSのSPのバージョン:sp2 SPはOSのディスクに統合されてた?:y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS→ドライバ→DirectX モニタ:LCD-AD202GB USB/IEEE1394に繋いでる機器:無し その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:無し 直前に何をしていたか:無し 上記構成でPCを自作し、OSをインストした所 再起動、終了、スタンバイ等、終了オプションを 実行すると再起動時にはモニタに信号は行かなくなるが FAN等は回り続ける、終了、スタンバイ時には FAN等も停止するが、次回起動時に全く起動せず COMOSクリアしなければBIOSすら立ち上がらない状態です。 33です。最小構成で再度起動、OSのインストし直し等 色々、自分なりにやってみましたが もう、何がなにやらです。 ボル様、どうかお助けを〜
209 :
Socket774 :2005/08/24(水) 23:50:56 ID:HOhzDQjd
早いHDが欲しいのです早いHDはSCSIの15krpmがあります
だけどお金ないので安く済ませたいのでだからSCSIHDDを
S-ATAコネクタにつなげられるような変換アダプタが欲しいので
だけどACARDのAEC-7730は逆につなぐしそれに
http://www.century.co.jp/support/hdd/copymode.html#q8では SCSIHDDをIDEHDDに変換するアダプタ(現時点で存在を確認しておりませんが)
とかいってるしやっぱり無いですか有りますかどうですかなかったら悲しいなあ
是非やりたいんだけどなあ普通のPCはHDが足を引っ張って遅いので
ぼくはとてもSCSIHDを安いシングルCPUのPCにもいれたいその前に
スマドラとかにも入れたいそれにファンあてたほうがきっと静かな予感が
するのですだからですだから大丈夫ですきっと上手くいきますだから
あって欲しいなあ無かったら作って欲しいなあクロシコとかに皆そう思ってます
さよなら
210 :
Socket774 :2005/08/25(木) 00:10:54 ID:M3OF77HF BE:472769478-
>209への返答がとても楽しみです さよなら
>>208 BIOS更新(最新1.7)とnForce4 AMD Edition (6.66)でどうなるかな?
初自作です。 中古品に貰い物、特価品にまともな新品を足して1台組んだんですが、1つ質問が。 構成は、 CPU:AMD Athlon XP 2200+ Thouroughbred@1800MHz (昔使ってた物) クーラー:Sythe TR2-M2 (ワゴンセールで発見) M/B:ASUS A7S8X-MX (新品) RAM:PC2700(DDR333) Samsung純正 512MB (新品) HDD:Maxtor 6L120P0 (流用) 光学:DVR-109 (中古) カード:なし(オンボード) サウンド:なし(オンボード) 電源;EVERGREEN Silent King3 450W (新品) FDD:どこのか分からない 工作感覚で初自作に挑戦してみました。1時間くらいで組みあげたため、コア欠けとかしたのでしょうか? CPUが1.36GHzと表示されます。前のPCから2200+の取り外し時、今回の取り付け時共に変な音はしませんでした。 あと、RAMが480MBになってるのは、オンボードビデオに32MB割り当てられてるということでしょうか? memtest86+は正常に回りました。 マザーボードのFSB設定が、100MHz/133MHz/166MHzをジャンパピンで設定するタイプみたいで、 以前PC133というメモリーで使ってたので、133MHzにしたら動きました。 CPUクーラーは熱伝導シートが付いたもので、動作温度は、通常時38度、作業時43度くらいです。 ほかに必要な情報ありますでしょうか・・・?
すみません。肝心な部分を・・・。 このCPUを本来の1800MHzで使いたいのですが、このマザーボードでは無理なのでしょうか? それとも何かおかしなことやっちゃってる可能性があるのでしょうか?
>>214 マザーボードのFSB設定が、100MHz/133MHz/166MHzをジャンパピンで設定するタイプみたいで
ここを166でしょ
倍率12と予想して
133 * 12=136x
166 * 12 = 1992
ってことなんじゃないの?
コアの倍率は調べてないからあくまで予想
本体CPU Athlon XP 2600+ OS XP Professional メモリ768MB HDD 120GB GeForce4 5900XT 128MB ビデオカードで困ってます。 ビデオカードに電源コネクタを刺すところがあるのですが、 電源コネクタを刺さないでやると通常どおり起動できるんですが、 電源コネクタを刺して起動するとBIOSのところ?で「ピーピピ」というエラー音がなり 画面に何も表示されません。 昨日までは刺してても正常だったのですが、突然こうなりました。 何度か刺しぬきしたので差込が甘いとかはありません。 今は電源を刺さないでパフォーマンスの落ちた状態でやってます; これはどういった症状で、どういう解決方法が良いんでしょうか。助けてエロイ人!!
(・3・) エェー
>>213 >あと、RAMが480MBになってるのは(ry
そうでSU 480MB+32MB=512MBでSYO?
>CPUが(ry
マザーボードのマニュアルを穴が開くほど呼んで下さいNE!
何処かに設定が書いてあるはZU
時間があるならぼるじょあwikiも見てあげて下さいNE!
>>213 (・3・) エェー 皿のAthlonXP2200+は13.5倍動作だからその周波数から考えるとFSBが100になっているようですYO
RAMの件に関してはそのとおりですYO
>>216 (・3・) エェー まずそのPOSTエラー音がどういうときに出るものなのかマニュアルみろYO
222 :
Socket774 :2005/08/25(木) 03:11:31 ID:VWNhpO/4
時期的にラストスパートかけてるんだろうな。夏厨が。
223 :
Socket774 :2005/08/25(木) 07:37:51 ID:qOeLVBiS
3年ほど前に以下の構成で自作したPCが、先日電源を入れても起動しなくなりました。 CPU Pen4 1.7G、マザボ P4T(423)、メモリ 512MB(128MBx4)、HDD HGST(当時はまだIBM)40Gx2 グラボ Canopus SPECTRA F11 PE32、サウンド YAMAHA RP-U200(USBサウンド) 症状は、電源投入時にピッと音が出ない。モニタに何も映らない。 そこでマザボをP4T-Fに交換しましたが、変わりませんでした。 次に、グラボをRADEON 9700 Proに交換しましたが改善しませんでした。 モニタは別のPCでは映るので壊れていないと思います。 HDDも別のPCで認識したので壊れていないと思います。 情報としてはこれくらいしかわかりませんが、次はどこを疑えばいいでしょうか? よろしくお願いいたします。
電源
先ほど組んで、OS、ドライバをインストールした後 FFベンチ3を走らせてたら、途中で再起動がかかって 直後からBIOS画面も出ない状態になりました。 全ての機器に通電はしているようです。ケースFAN、CPUファンも回っています。 ただ、HDDのランプを見るに、最初の認識用(?)に数回光りますが、 OSを読みに行くそぶりはありません。 最小構成に戻して電源を入れてもやはりBIOS画面は表示されませんでした (ディスプレイが信号を受け取ってないらしくスタンバイ状態になります) M/BからBeep音がならないので(これは正常に動いていた時の起動音から鳴ってませんでした) 原因を調べ辛いのですが、VGAが亡くなったと見ていいんでしょうか? CPU:Athlon64 4800+ MEM:1G×4 M/B:GA-K8N-Pro-SLI VGA:ELSA GLADIAC 544TC 宜しく御願い致します。
昨日あれからジャンパ設定を見直したら、一応1.79GHz動作になりました その後、SP2入れてたら何か失敗して、起きて全てやり直して、 無事1,79GHz動作マシンが完成しました! 温度がほとんど変わらないのですが、クロックと相関ないものなんでしょうか? アドバイスありがとうございました。
ママンがAGP×4なんですが、どのビデオカードを買ったらいいか分かりません・・・ ×4対応って書いてあれば分かるのですが、×8しか書いていないカードは使えない物なんでしょうか? それと、今は通称地雷のPCIの5200を使っているのですが、ローズオンラインをやるには どの辺りのカードを買うべきでしょうか? エロイ人ヨロシクオネガイシマス ASUS P4S533VM Pen4 2.4Ghz Mem 512MB VGA IOの5200PCI
CPU:北森2.6C クーラー:侍SCSM-1000(グリスのみ) CPUの温度:45~50℃@BIOS Memtestしたか(y/n):y メモリ:バルクPC3200-512MB×2(シングルチャンネル) M/B:GA-8IPE1000PRO2(コンデンサモコーリしてない) CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y VGA:玄人6600GT、ドライバ6693 コネクタ○ HDD:海門ST3120026A、ST3160023A、ST3200822AS 光学ドライブ:LGのGSA-4163BKとどっかのCD-RW(不明) ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y 電源:OWLTEC SS-350FB OS:XP-pro-SP2 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):n OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:覚えてない PCI:サウンドカード、100BASEのLANカード、PCIカードスロット 前触れ:金曜の夜からウィン起動し、日曜の晩に見るとウィン上でネットワークが 認識していなくなっていた⇒再起動したら以下の症状が出ました。 症状は、最初windowsのようこそ画面表示の前に電源がダウンし、再起動を繰り返しました。 次に、最小構成(グラボ、メモリ1枚、HDD1個、PCI全抜き)で起動しましたが、同様な症状。 CMOSクリアしてもだめでした。バックアップ電池変えてもだめでした。 以上のことからM/Bの故障かと考えておりますが、いかがでしょうか?ご教示願います。
229 :
228 :2005/08/25(木) 10:44:32 ID:XyhimP/d
追記 最終的に、BIOSすら起動しない状況になりました
231 :
228 :2005/08/25(木) 11:35:21 ID:XyhimP/d
予備電源はないのですorz でもログよまずにカキコしてましたが、225さんと同様のようですね さらに構成減らしてBEEP音のチェックを試してみたいと思います
233 :
227 :2005/08/25(木) 12:09:57 ID:vIrSiagc
>>230 ありがとうございます
×8って書いてあるビデオカードを買っても×4で動作するって事でFAでしょうか?
新しく組むほどのmoneyが・・・
WinXP質問スレから誘導されてきました。 PCをシャットダウンすると1度は切れるのですが、3〜4秒すると勝手にPCが起動してしまいます。 マザボにはMSI K8N Neo4 Platinumを使っています。CPU Athlon64X2 4400+(Toledo)。OSはWindows XP Pro SP2です。 直前にSB Audigy2 ZA Digital Audioのドライバを更新したのが原因だと思うのですが。対処法がよくわからないんですorz ただ、電源ボタン長押しした場合は正常に終了します(いま最終手段として使ってます)。 詳しい方いましたらアドバイスください;お願いします;
>>235 質問をする時には、ちゃんとスレのルールに則ろうな?
何がいいたいかと言うと、まずテンプレ埋めて来いというわけだ。
「テンプレ埋めて」にもいろんな言い方があるね。それだけです。
239 :
227 :2005/08/25(木) 14:01:59 ID:vIrSiagc
>>234 ありがとうございました!
良くわかりました
240 :
Socket774 :2005/08/25(木) 14:08:10 ID:1rVViaCw
ぼるせんせー、質問させてください。 OEMのウィンドウズで構成を変えすぎて、認証が通らなくなった時に 通して貰うために連絡するマイクロソフトへの連絡先(電話番号)は どこかに書いてないですか??
>>240 (・3・) アルェー?
OEMにもマニュアルが同梱されていて、そこに書いてあるはずだけどNAー?
242 :
240 :2005/08/25(木) 14:11:00 ID:1rVViaCw
もしかして、「マイクロソフト違法コピーホットライン」の 電話番号ですか?
>>242 (・3・) アルェー? Win板に消えろYO!
しかも。認証失敗のときに、電話番号が出なかったかNE?
244 :
240 :2005/08/25(木) 14:16:03 ID:1rVViaCw
ああ、すみません、認証失敗の時は電話番号出るんですね。 ありがとうございました。安心しました。 では消えます。ご迷惑おかけしました。
>>245 ほんと、めるぽサマには頭が下がる思いです。
・・・・毎年こんななんですか?このスレ。
>>246 ξ・∀・)めるぽ
どっちかっていうと、「毎年夏になると」って感じだPO♪
このため、毎年夏には「初心者の質問」スレは一時閉鎖されるんだPO♪
なまじスレタイに「初心者」がついてるせいで物凄い状況になるんだPO♪
248 :
ミミガー :2005/08/25(木) 15:06:15 ID:NEMmDgsb
漫画みたいに、人型 つ〜か、すもも的なのできないんですかね〜
俺は冥土の方がいい
>>247 そうですか・・・・こんな状況が毎年毎年・・・・・
大変でしょうが、このスレ好きなんで、これからもがんがってください。いやこれマジで。
ソケット754で自作しようと思うんだけど問題ない? ケチらずにソケット939にしたほうがいいのかな?
253 :
Socket774 :2005/08/25(木) 16:04:23 ID:Tdo/tfTv
(,,゚Д゚)∩先生、購入3日目でやってしまいましたorz CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): Athlon64 3500+ クーラー: リテール グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:グリス メモリ(規格、電圧、ブランド、価格): DDR400 512Mx2 ADATAの何か M/B: GA-K8U-939 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y BIOSのバージョン: 買ったまま(F2 らしい VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) GeForce6600GT VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): y Sound: サンブラ ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): SilentKing3 450W モニタ:iiyama21インチCRT USB/IEEE1394に繋いでる機器: 直前に何をしていたか: オーバーヒートのためCPUクーラー交換(鎌鉾→リテール で、交換するときにママンを傷にしてしまったのか電源入れても ・ビープーが鳴らない ・HDDのアクセスランプがつきっぱなし ・M/BのBIOSどころかVGAのBIOS画面も出ない M/B終了ってことでしょうか?
>>253 電源、ママン、メモリ、シーピーユーのみの構成でピープが鳴るかチェック。
ブイジーエーがささってないと鳴るはずだから。
>>252 自分であれこれ悩んで決めるのもこれまた楽し。自作の醍醐味ですよ。
>>252 性能価格比でいえば、3年前の1.5倍弱の性能のものが半分強の価格で
組み立てられるよ。
>>254 thx
書き込み前にCMOSもクリアしてみたり、ケースからはずして最小構成やVGA無やったんですが
ビープーいってくれませんでした(´・ω・`)
>>252 (・3・) エェー X2とか、デュアルチャンネルメモリーいらない
(&古い資産を使いまわしたい、安く上げたい)
なら全然OKだと思いますYO
ぼるも近所で売れ残ってるECSの755-Aを片手に、
今さらソケット754に飛び込もうとしてるところですNE
>>253 (;・3・) エェー 変に生きてて、電源入れた途端別な個所壊れると怖いかRA
ぼるは、完全に分解して、マザーボード表面をしつこくチェックしますけDO
これ異常なしだったりすると、小一時間orzですNE
>>252 目的の違いで好きなほう
754の人はM2で組んでやるからこれで我慢or釣音で省エネだ他
939の人は×2積んでやるorM2でたら×2積んで高速サブ機だ他
皆さんすいません。 自作はath2500で組んで以来ですがグラボの買い替えを躊躇していたもので ありがとうございました。
>>253 ちょっと気になってるんだけど、
> 直前に何をしていたか: オーバーヒートのためCPUクーラー交換(鎌鉾→リテール
・・・というのは、オーバーヒートを一度経験したから交換したって事ですか?
262 :
253 :2005/08/25(木) 17:07:03 ID:Tdo/tfTv
>>258 傷ありますた。CPUクーラーのリテンションのちょっと外に基盤の導体でちゃってましたorz
ラインまたいだ傷なんでここがショートしたっぽいです。CPUたんが無事でありますように・・・(,,゚Д゚)†
>>261 熱で落ちはしてないんですが
・CPUに負荷かけると65度オーバー
・アイドルになると40度くらいまでにすぐに落ちる
の繰り返しでゲームも研究もとてもじゃないけど出来ないということで
テラヤカマシスだがちゃんと冷えていたリテールに戻しますた
>>257 ママンが逝ってるかもね。電源、ママンが大丈夫なら、メモリ、CPU,、VGA
いずれかの異常はピープ音でわかるよ。
でもママンの電池抜いて電源のコンセントも抜いて一晩放置すると
復活することもあるよ。でも、ぼるが言ってる様にママン外してチェックするといいね。
断線とか、裏返してレギュレーター裏が熱で焼けてないかとか、いろいろ。
ケースのスピーカーは大丈夫?チェック大変だけど。
>>262 フリーズまでいってませんか。
うーん・・・それならCPUは大丈夫かな。
>>257 WOW、数秒差だったorz。
信号ラインに変な電圧かからなければCPUは壊れないよ。
逆に言うと・・・
日数はかかるけど、買い換えるよりは安価にメーカー修理可能かも。
メーカーサポートに断線部分どアップ写真を添付して修理可能かどうか
調べてもらうといいかもね。
メールでね
268 :
253 :2005/08/25(木) 17:22:58 ID:Tdo/tfTv
>>266 他
なんか台風がちょっと通るみたいなので週末に購入した店に相談行ってきます (。・x・)ゝ
といっても日数かかるとおいしくないのでまた購入かな・・・
・・・同じママンならOSそのままでOKですよね?
269 :
Socket774 :2005/08/25(木) 17:23:45 ID:NgPnxtfD
親父から15インチのHITACHIモニターを貰ったんですが コネクタはD−SUB15ピンの形で中はUSBのようなウエハース状のものに 20ピン分の穴が開いてます こんな規格見たことがないんですが 使えるようにできないでしょうか? かなり古いモニターだそうですorz
そうだね。そのままで動くよ。 とりあえず買い換えて、お金に余裕があれば予備として修理するなり、 リッチメンなら更にもう一枚買っちゃうとか・・・・・
271 :
225 :2005/08/25(木) 17:27:10 ID:U0v0MRjP
>>230 ケースのスピーカーが最初から逝ってた為BEEPが鳴らなかったようでした。
他のケースからスピーカ線つないで鳴らしたところ、メモリが1本お亡くなりになってました。
ありがとうございました。
273 :
Socket774 :2005/08/25(木) 17:35:17 ID:NgPnxtfD
>>272 助かりました。
DFPコネクタというんですねマニアックw
ヤフオクにも売ってないorz
明日名古屋の大須に行って探してきます。
どうもありがとうございます
コネクタ代で中古が買えるような・・・・
似て非なるものかも。メーカー独自規格もあるし。 もう一度確認してください。
276 :
Socket774 :2005/08/25(木) 18:09:35 ID:FCodwPqb
友人から貰ったビデオカード…AGP8xと知らずに、自分のAGP4xスロットに挿して起動してしまった…。 始めは動いたんだけど、20分くらいで表示おかしくなり、その時初めて知った。 逝ってしまわれたのでしょうか? 大丈夫かどうかは、8x対応マザボにて確認するしかないでしょうか? 遅い3D表示にイライラしていた。 AGPならなんでも動くと思った。 今は反省している…。
>>236-237 すいませんでした。
>>238 やってみたけど効果なしでした
CPU:Athlon64X2 4400+ (Toledo)
クーラー:リテール
CPUの温度:35.6
メモリ:PC3200 1G*2
Memtestしたか(y/n):y
M/B:MSI K8N Neo4 Platinum
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y
BIOSのバージョン:1.4
VGA:nVIDIA Geforce7800GTX ドライバ:77.77
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): y
Sound:SB Audigy2 ZS DA
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):Antec製 TP-II550EPS12V(550W)
Mouse:Logitech MX510
Keyboard:Logitech Ultla Flat Keyboard
LAN:オンボード
OS:WindowsXP Pro
OSのSPのバージョン: 2
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): y
直前に何をしていたか:SBのドライバ更新
PCをシャットダウンすると1度は切れるのですが、3〜4秒すると勝手にPCが起動してしまいます。
直前にSB Audigy2 ZA Digital Audioのドライバを更新したのが原因だと思うのですが。対処法がよくわからないんですorz
ただ、電源ボタン長押しした場合は正常に終了します(いま最終手段として使ってます)。 セーフモードでシャットダウンした場合も正常に終了します。
詳しい方いましたらアドバイスください;お願いします;
質問です。 Athlon64 3700+&PC3200 1GB×2 と Athlon64 3800+&PC3200 512MB×4 とでは、スペック的にどちらに軍配が上がるのでしょうか? 個人的には、ベンチマークでは差はあるものの、体感上 ではどっちもどっち、というような気もします。
>277 (・3・)< エェー 日記はチラシの裏に・・・ 8X4X両対応のカードじゃないの?思ったけど 板名もカード名もわからないからレス不能だねー >278 (・3・) エェー 既出なレスしか思い浮かばないw 詳しい人におまかせしますー >279 (・3・) エェー 自分で答え出してると思うYO
>>280 いえ、新しく1台組むPCの為に、いろいろ算段しているところでして。
そのため、流用可能なメモリを使った際のスペック(512*4)と、
新しく購入した際のスペック(1*2)ではどの程度の差があるのかな、
と思いまして。
また予算上、3800+&1GB×2もかなりギリギリでして。これら3つと
比べた場合、体感でも分かるほど3800+&1GB×2が優秀なら、
無理にでも組もうかな、とは思いますが。
>>281 ┌──┐ ┌──┐
| 警| | 警|
├──┼─ ┌──┐─┼─
|・∀・| ┌┤'A` ├┐| 答えてよー
|〜 ┌───┘ | |
| ─┤ | |
| ─┤ | |
└┬┬└──────┘┬┘
|| ||
>>283 (・3・)エェー
テンプレのWikiのFAQ_RAMに書いてあるから嫁YO!
>>284 ありがとう!
お母さんはわかってるよ!たけしがほんとは優しい子だってね!
つーか、
>>284 のぼるじょあは落ち着いてID見ろよ・・・・・・とオモタ。
>>286 普通にデュアルチャネルって名前だけ知ってるが中身知らないから
テンプレに誘導したんじゃないの?夏休みだから多少悪い子も多めにみてるんじゃないの
>>287 いやぁ
中身しってるんだけどさ
PCの経験からして有る程度は知ってたけど実は微妙に思ってたのと
ニュアンス違ったってことよくあるから念を押しちゃうんだよね
店員の話鵜呑みにしたらCPUソケット違ったとかさぁ
なんかPCに恵まれてないんだよね
でも趣味的に使わないことには行かないから・・。
次からちゃんとぐぐります
酢マンコ
>>281 まったくその通りで、申し訳ありません。
聞いたところ、
GFX5200-A128C(玄人志向) だそうです。
でも、もう…。
|
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | グラボを
| | | | 窓から
| | ∧_∧ | | 投げ捨てました…
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | [ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
まぁ、付くだろうっていい加減な考えは捨てて、しっかり調べるよう肝に銘じます。
勉強になりました。ありがとうございます。
293 :
ミミガー :2005/08/25(木) 20:41:16 ID:NEMmDgsb
今回はマジてす。 ノートの自作ってできる?
ベアボーンなら売ってる それ以外は無理だろうな
295 :
ミミガー :2005/08/25(木) 20:52:55 ID:NEMmDgsb
ヘアボーンを詳しくしりたいのですが。
熊骨
髪防音
299 :
ミミガー :2005/08/25(木) 21:38:54 ID:NEMmDgsb
ありがとう に
ヘアボーン。。。 恥骨?
ヘアは元々髪の毛の意味だろ。
髪は髪、ヘアはヘア。
(;゚Д゚) ポカーン
304 :
前スレ613 :2005/08/25(木) 23:23:09 ID:n9pJSD6y
電源が入っている間、マシンが勝手に再起動を繰り返す という症状が出ていた前スレ613です。 原因はメモリでもM/BでもCPUでもなく、 前面の電源スイッチの接触不良(?)でした。 リセットスイッチに差し替えて使っていますが 嘘のように不具合がおさまっています。 めったにさわらない所でも、いきなり壊れるものなんですね…。 以上、とりあえず、解決の報告をさせていただきました。
電源ボタンを押しても、起動音がせず、biosが起動しなくなりました(泣 CPUか電源のどちらかが逝ってしまったのではと考えていますが、 athlon64が焼けてしまうことがあるのか?疑問でして、 ぼるじょわさんのアドバイス頂けませんでしょうか。 CPU:athlon64 3000+ (venice) クーラー:ninja グリス:ninja付属グリス CPUの温度:あぼん前は45度くらい メモリ:サンマ512MBx2 M/B:939S56-M 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y CMOSクリア(y/n):y BIOSのバージョン:1.1 VGA:GF6600GT VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):y 電源:seventeam 350W静音 2週間ほどゲーム、録画、エンコなど問題なく動作していました。 が、電源入れたままとくに処理させないで放っておいたところ、 起動しなくなってしまいました。 クーラー外してCPU見てみましたが、特に外見上は問題ありませんでした。 昔athlonXPを焼いた時は、なんか焦げ跡がありましたが・・・ ただ、グリスがあまり固まっていませんでした。 ひょっとして接触が悪かったのか・・・熱がちゃんと伝わら無かった可能性はあり? 電源は特に外見上は問題ありません。 一応電源は入るのですが、HDのアクセスランプが点灯したままBiosも表示されません。 また電源ボタン長押しの電源断が効きません。 athlon64も焼けることはあるのでしょうか。緊急電源断の機能はない? 障害切り分けのご助言頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。
組んだのは7月初めでもうすぐ2ヶ月近くになるのですが 最近まで特に問題はなかったのに 数日前から突然の再起動・フリーズ(画面が黒や青になり、Ctrl+Alt+Delは聞かない状態) が起こるようになりました CPU:PentiumM 740 クーラー:マザー付属のもの CPUの温度:70℃ぐらい(PentuimMのスレを見ると気にするほどではないっぽいのですが) メモリ:センチューリーマイクロ DDR2 PC4200 256M*2 M/B:AOpen i915GMm-HFS VGA:GeForce6600無印 HDD:Seagate ST3250823AS 光学ドライブ:Panasonic SW-9574C ケース:UACC-001BK-P/230 電源:ケース付属のもの、公式にもないので詳細はわかりません 普通再起動とかだと電源かと思いましたが 組んだ直後に110WのACアダプタでベンチを走らせても問題なかったことから 電源ではないと思うのです また、VGAがファンレスなので熱のせいかとも考えましたが 今の所起こるタイミングは何かのアプリを起動した瞬間のみで ゲームを長時間やってもプレイ中に再起動が起こったことはないので これも違うかなと思うのですが 何が原因なのでしょうか?
307 :
Socket774 :2005/08/26(金) 00:02:55 ID:aMUCQjbw
Athlon 64 3000+ (Venice) BOX Veniceって何ですか?
コア
>>307 補足、Athlon64のコアコードネーム
939なら、他に「Winchester」「ClawHammer」「SanDiego」とか
310 :
307 :2005/08/26(金) 00:14:17 ID:aMUCQjbw
>>305 >緊急電源断の機能はない?
(・3・)エェー 加熱のはマザー側に実装されてますYO
ぼるの意見としては、電源ケーブル抜いて一晩放置ですNE
時々、何事もなかったかのように次の日の朝に起動して・・・時間が解決してくれる場合SU
朝になってみて、ダメなら電源の異常調べて見まSYO
>>306 >電源:ケース付属のもの、公式にもないので詳細はわかりません
(・3・)エェー PenM使うほどの者なら、蓋開けて電源の各Aぐらい(ry
詳しい知識とか何も無しに取りあえず自作機組んでる漏れですが、 他板でいかにも素人が組みました、みたいな無意味な金の掛け方したマシンだなと一喝されたので 何処がまずいのか教えて貰いたくて質問です。 少しずつ交換てって現在はこの構成なのですが、 自分としてはM/Bがいかんのかなとも思います。 教えてくださいおながいします。 【 .CPU. 】 Pen4 3.0GHz 【 Mem 】 1.5GB 【 M/B 】 ELITE 915P-A 【 VGA 】 GeForceFX5900 【VGAドライバ】 nVIDIAのHPからダウソ出来る最新ベータ。77.76 【 DirectX....】 DirectX 9.0c 【 Sound 】 オンボード 【 OS 】 WinXP Home SP2
問3 CPU:P4 2.53GHz M/B:ASUS P4GE-V VGA:GeForce4 Ti 4200 メモリ:PC2100 512×2 あなたはFF11をしていますが、今の構成に少し不満を持ち始めました。 あなたなら予算3万円でどこをどう変更しますか? よろしくお願いしますorz
もっと貯めて丸ごととっかえ
>>310 (・3・)エェー nForce2は、すぐ時計ズレるので、人によっては、
動作自体の不具合以外で"nForceでテレビ録画は鬼門"など、言いますNE
ソフトウェア的にどうにかした方も多数いるようなので、ググって根気強く探せYO
>>312 (・3・)エェー 自作PCってのは、目的のために特化させるわけでしTE
ゲームするにはAthlon64&nFoprce4KA
エンコードするには、もっと高クロックなPen4とKA
なんというか、すべてが中途半端で、
何にも使えない構成に見えるんですよNE
メモリーが512MB*3枚という構成も、Pen4のパフォーマンスをちょっと落としてますSI
(性能を引き出すためには同容量を2枚組で積んでデュアルチャンネルにするのがPen4の通例)
>>313 (#・3・)エェー 問3とか五月蝿せぇ!口で糞垂れる前に他スレに誘導されてろYO!
ぼるなら、ソケット754センプ&マザー、余った資金をグラフィックカードに投資ですNE
センプロン3100+、nForce3マザー、RADEON9800とかでしょうKA・・・
>312 (・3・) エェー 省いてる情報の方が重要ですYO その構成でクソ電源や冷却能力の低い箱使ってるならー 他板で貶されたのも無理ないかもNE
>>315 256x2+512x2じゃマイカ?
いずれにせよ、中途半端で無駄に金をかけたマシンってのは納得の指摘だな。
そのPCで何をしたいのかが見えてこない
俺みたいに仕様用途をはっきりさせないとな。 939A64 3000+ A8N-SLI Delux PC3200 512M Dual GF2MX200 PCI
3DMMOだよ、バカン!
SLIいらない X2は欲しい 故にVIAは使えない となるとnForce4Ultraあたり しかしこのチップは熱い・・・ 939マザーって決定打がないねぇ・・・ 775なら、i955X買っておけば良いんだろうけど 熱くなくて、X2対応の、良い子な939マザーってどれでしょう?
百合たんを忘れるな
回答どうもありがとうございます。
>>315 前回AMDだったので、今回はintelにしたんですよね。
ゲームするならAMD製の方が優れているんですね。
次回の自作機はAMDを選んでみます。
現在の主な用途はゲームなので。
因みにメモリはSAMSUNG製PC-3200の1GBと512MBの2枚です。
盲目的にメモリが多い方がいいと思い、512MB×2の構成から変えました。
これは元に戻してみるとします。
>>316 ケースはOwltechでフロントにもファンがついてるタイプのものです。
電源はワタナベの550Wだったと思います。
ここから2〜3万の予算でグレードアップするには(勿論ゲーム用途)、
何処に手を入れればいいのか教えて貰えませんでしょうか。
やっぱお金貯めて丸ごととっかえでしょうか?
>>324 (・3・) エェー 自分がそのマシンに不満なところがなければそのままでいいんじゃないのかNA〜?
他人に言われたから変えるなんて愚の骨頂だと思うYO
そういう輩は自分のマシンと比較して劣っていればこき下ろすし優れていれば妬むYO〜
326 :
319 :2005/08/26(金) 02:00:47 ID:nMN7CKAF
いじってくれない、グスン。 この夏の猛暑にアルバ6600gtのメモリがお亡くなりになった。 一体型シンクじゃないからこういうことになるんだよ!
>>324 グラフィックボードだけじゃないのかな
その構成でなにか弄るとしたらね
熱暴走で落ちるとかあるならCPUクーラもだけど
グラボの話も宗教戦争になるから具体的な名前は出来れば避けたいけど
両方あげればいいか
ゲフォなら6600か6600GT ATIなら9600XTか9800無印あたりが2万ちょいかな
マザーボードのBIOSの更新ってCPUなしで可能なんでしょうか? というのは、これから買おうとしているマザーボードに Athlon 64 Rev.Eを乗せるにはBIOSの更新が必要なんです。 ちなみにマザーの型番はABIT AN8です。
無理
>>329 そうですか・・・他のボードを検討することにします。
どうもありがとうございました。
物凄くバカな質問宜しいでしょうか。 AMDはDDR3メモリに対応してませんがVGAのGDDR3には対応していますか? VGAの説明書きが英語なのでよく判らないのですが GDDR3Memoryと書いてあるので対応してないと思うのですが。
何をしたいのかを先に言え。
だから、 何 を し た い の か を言え。
アホな質問でごめんなさい。 初自作です。まず、ケースと電源とファンコンとファンだけ買ってきました。 電源の動作確認をしたいと思い 電源と電源ケーブルを繋いでコンセントに差して スイッチを入れたのですが反応がありません。 もしかしてM/Bに接続しないと電源は起動しないのでしょうか?
ケースの電源スイッチ ==> M/B フロントパネル端子==> M/B 電源差込口 ==> 電源制御信号
>>336 回答、ありがとうごさいます。
マザーがないと確認のしようがないということですね。
>>331 おいおい、冗談言うにも程があるぞ。
そんなこと言ってるようじゃ、まだまだ自作するようなレベルじゃないね。
>>331 (・3・) …。キミは何を言っているんだNE? DDR3とGDDR3??
なんでVGA用のGDDR3にAMD(この表現も不明。CPUと仮定)が対応なのかNE?
VGAがGDDR3に対応しているのと、AMD(この表現m(ry)が対応していないのとなにか関連性があるのかNE?
たとえば、Intel系もDDR3やらGDDR3に対応して無いけどNE?
単純にいえば、
DDR3 = 今後予定されているメインメモリ用のメモリ。
GDDR3 = その名のとおりの、VGA専用のメモリ。
上記のようになるんだけど…てか。
>>331 は何が言いたいのかNE?
CPU側がGDDR3に対応していないと、VGAが動作しないとでも思っているのかNE?
ぼるじょあ...分かるけど...スルーしようよ。w
夏だね…
今自作組み立て中なんですが、ママンのところでふんづまってます。 用途は3DMMO主体で時々DTMやDVD作成等する予定です。 CPU:Athron64 4000+ VGA:ALB-GA7800GTX 上記のシステム構成でFatal1ty AN8 SLIにしようかと思ってるんですが、 AN8 UltraとK8X890 PROIIの線も捨て切れません。 SLIは恐らく使わないとは思いますが、価格的に此方のがやすかったので選びました。 日本語マニュアルが無いのが玉に瑕なんですが・・・ 何か良いアドバイスがありましたらお願いします。
>>342 (・3・) …。「組み立て中」なのに、
なんでM/Bをいまさら選んでいるのかNE?
両方買ったんじゃねーですか?
>>342 (・3・) エェー 日本語マニュアルじゃないと組み立てられないようじゃ
何を選んだって宝の持ち腐れだYO
347 :
342 :2005/08/26(金) 13:59:02 ID:gRHR8ouF
言葉が足りませんでした。 構成を組み立てているという意味で、買ったわけではないです。 要するにパーツを厳選している段階です。 マニュアルは英語でも組み立てられますが、時間がかかる為、 日本語が欲しいと言ったまでです。 自作は初めてですが、自分なりに各特性をある程度把握はしてるつもりですが、 自分の気が付かない所も多々あるかと思い、後一押しほしいところでして。 どなたか詳しい方が居られましたら対比した上でのアドバイスお願いします。
>>347 (・3・) …。自分で選択できずに、他人に任せる程度の知識なら、
自作なんてやめて、Dellでも買えば良いんじゃないかNE?
自分の選択で悩み。地雷を踏んで叫び。うまく解決してキタヮァ〜と叫ぶ。
この喜びが理解できないのであれば、正直やめた方がいいデスYO!
しかも、自分で決断できず、他人に選んでもらう程度の知識なのに、
「各特性をある程度把握」なんて言っちゃうのは傍ら痛いですNE!
自作は「自分でリスクと性能を選択する」という事を理解してから、
もう一度自作板に来てくださいNE!
それに、英語マニュアルが読めないって…あんな糞簡単なのはNE…。
むしろ、読むな! 感じろ! それだけでマニュアルは十分だ!
l今日のぼるじょあは説教タイプだな。
>>347 (・3・) エェー 言い訳に必死なようですが、時間がかかるのがいやなら自作は向かないです、メーカー品やBTOで十分。
作るのは短時間でできてもOSやソフトのインストールに時間がかかりますし
トラぶったときには当然解決に時間がかかりますからNE
それにこんなとこで他人に尋ねる「時間」があるなら、買って気づいた人のいる各スレ覗いた方が手っ取り早いと思いますがNE
「時間」にこだわって「時間」を無駄に使ってますYO
パーツ選びなんてすげー楽しいのに。 その楽しみをむざむざ他人に譲ってどうすんだ。
おまえら正論すぎwwwwww ちょっとは手加減しろwwwwww
手加減すると、第2第3の「お勧め構成教えてちょ君」が現れる。 少々厳しいかもしれんが、これくらいでいいんじゃ中廊下。
>>352 (・3・) エェー これでも大分手加減しましたが?
355 :
342 :2005/08/26(金) 14:47:20 ID:gRHR8ouF
>>348 誰も任せるなんて言ってないだろw
自分で選択する上でのアドバイスが欲しいから聞いてるんだよ。
金や時間が有り余ってるなら判るが
みんな限られた資金で極力リスク減らす為にこうして質問してるんだよ。
地雷踏んでエクスタシー感じてる変態と一緒にするな。
>>350 言われなくとも一通り関連スレには目を通してます。
メーカ物やBTOがよければ最初からそうしてるわボケ!!!!
結局判らないから偉そうに説教ぶって誤魔化してんだろ?
そうならそうと潔く認めるかおとなしくスッコンでろよ。
ひねくれた蒟蒻問答やってる間に他スレで聞いたら
詳しい人から幾つかの的確な指摘貰って解決したわ。
ま、所詮ボルジョワごときに聞いた俺が馬鹿でしたwwwwwwwwwwwwwwwwww
一つ聞いて良いか?
ここは(・3・)が自作PCの質問に答えるスレなんですか?
それとも(・3・)がひねくれた説教たれるスレなんですか?
もし後者ならスレタイ変えておいたほうが良いよ^^
>>353 >お勧め構成教えてちょ君
で、何処が悪いのよ
>>355 >俺が馬鹿でした
(・3・) エェー 今頃気づいたの? 遅すぎるよ
>>355 > >お勧め構成教えてちょ君
> で、何処が悪いのよ
>>1 > (・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
> PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。帰RE
普通はこの一文で終わり。
うはwwwwww逆ギレテラワロス こんなマジもんのアフォ久し振りwwwwww
>>355 意味不明な質問する
↓
馬鹿にされる
↓
逆切れ
典型的な厨
面白すぎw.
gRHR8oufはBIOS設定あたりでトラぶって くだ質やら板のスレに泣き付くに100000ガバス
なんか芳ばしいのが沸いてるなw 時間がないならMMOなんかするなよw
夏だね〜
夏 真 っ 盛 り
しかし、今は都会の蚊と一緒で、夏でなくても年中沸いてる罠w
365 :
Socket774 :2005/08/26(金) 18:10:54 ID:cQKiMyYH
いきなりの質問だが、パソコンが止まるようになったんだよ 症状 一年以上問題なく動いてる、ここ最近フリーズするようになった 何回かOSを再インストールしてもやはり止まる 止まり方は行き成り画面が止まり、マウスのカーソルは動く 後は何も操作出来ない 典型的な熱暴走かと思ってCPUクーラーのFAN速度を上げてもやはり止まる ハードウェアに問題がある気がするが・・・ メモテストは面倒なのでやってない 何が原因かわかる人いる?
366 :
Socket774 :2005/08/26(金) 18:18:19 ID:dr34qlUv
netu
>>365 >メモテストは面倒なのでやってない
やれYO!
メモリなのかVGAなのか電源なのかまずは原因を突き止めなきゃ何もできないだRO!
>>365 CPUファンの軸に、小さい夏厨がはさまってるせいだと思うよ。
369 :
365 :2005/08/26(金) 18:34:46 ID:cQKiMyYH
370 :
365 :2005/08/26(金) 18:38:50 ID:cQKiMyYH
>>366 それはないだろう、8月中旬までエアコンつけないでもバリバリ動いてた
ここ最近だよ止まるのは、それにエアコンガンガンに利かせてても
止まるし、まあメモリーかも知れないが
ぐだぐだいってないでさっさといけよ、CPUファンの軸に挟まってるヤツ。
372 :
368 :2005/08/26(金) 18:44:27 ID:PAi7CRak
373 :
365 :2005/08/26(金) 18:45:55 ID:cQKiMyYH
すまん今から家族の飯作らんといかんのだ またしばらくして報告しに来るわー
正直もう来て欲しくないです(><)
>>365 それだけじゃなんともいえないが、たぶんおまえが原因。
376 :
253 :2005/08/26(金) 19:04:31 ID:5BbrAGpe
<チラシの裏> 今日ママンかってきた 同じの売っていなかったから一番安かったECSのK8T800Pro搭載のになってしまったが GIGAから離れたと思ったがVIAにもどってしまった ほかの部分にはダメージがおよんでいなかったので無事起動&OSいれられました 余計な教材費払ったので今度から気をつけようと思う </チラシの裏>
かなり前に作った物なのですが、 マザーボード GIGABYTE 800PE-ULTRA CPU Celeron 2.4GHz です。 最近Easy Tune5でクロックアップさせようと思いFSBを確認したら 100MHzになってました。 セレのFSBは400のはずなんですが・・・。 起動画面でもfsb100MHz×24とでてきます。 これはコア周波数の事を言ってるのでしょうか? 段々意味が分からなくなってしまい混乱しております。 ご教授頂ければ幸いです。
FSBは100で正解。CPU内部はクアッド(4x)なので400。 これを混同してFSB400と表記するから混乱する。
>>377 (・3・) エェー 400MHzなのはCPUとチップセット間の周波数であって
CPUの動作のベースやメモリとチップセットのやり取りなどは100MHzだYO
だから2.4GHzのセロリンは100MHzx24=2.4GHzでいいんだYO
早速の解答ありがとうございます。 おかげでスッキリしました。 壊れたんじゃいかと思っていたので安心しました!
381 :
Socket774 :2005/08/26(金) 20:17:15 ID:OXGnf7vC
つい先日まで快調だった私のPCが最初のビープ音もならない状態で起動できません・・・。 マザーの取り説にあることはためしてみたんですが改善されないのでご教示いただきたいです。 マザーはK8N Neo4でAthlon64 3500です。
>>382 (・3・) エェー たったそれだけの情報で的確な解決策を出せる回答者をご所望ならばFBIかCIAへ
FBIにもCIAにも頼みたくないなら
>>7
384 :
383 :2005/08/26(金) 20:27:23 ID:n8UO8pF1
って前のレスでも名前欄抜けてるし、
>>383 ではレス番間違えてるし・・・orz
385 :
365 :2005/08/26(金) 20:38:08 ID:cJ6WbCRQ
だから来るなっていったのに分からんのか。
催促する暇あれば
>>7 埋めたほうが幸せになるとおもうぞ
すいません。自作ってほどではないんですが・・・ PCを買ってメモリー513mb増やし、ビデオカード(128mb)を入れ、 TVチューナーを入れたんですが 全体的に遅くなってしまいました。 立ち上げ間、エンコード、ソフト立ち上げ時間などなど・・・。 スペック的には自分のより遅いPCの方が全然早くエンコードできたりします。 一度電源が足りません。ってでたので300W>400Wに変えたのですが まだ足りないのでしょうか? どなたか宜しく御願いします。
392 :
365 :2005/08/26(金) 20:50:31 ID:cJ6WbCRQ
今まで問題なかったわけだからな ハードウェアのどっかが悪くなったんだろ マウスのカーソルは動くんだからやっぱ熱暴走か いやーそれにしては今まで起きてなかったしな 止まる瞬間はランダムだからいつ起こるかわからないし ○○をやったらと言うのも無いし、突然止まる
>>392 だから、コンデンサだと断定してやっただろ。
さっさと調べろ。
>>391 おしいですね。計算するとあと15Wほど足りていないようです。
CPU:Athlon 64X2 3800 クーラー:リテール M/B:AN8 Ultra BIOSのバージョン:1.7 OS:XP SP2 今まで普通に動いていたのですが 電源を入れると最初の画面のあと真っ黒な画面のまま何も起きなくなってしまいました CMOSクリアはしましたが変わりませんでした。 DELを押してもセットアップの画面すら立ち上がりません 助けてください…
>>391 (・3・) エェー ここは「自作板」ですのでメーカーPCやBTOなど(それらにHWを足したものも含む)は対象外ですYO
遅くなった大元の原因を自分で探し出すのがんばれYO
>>396 (・3・) エェー BIOSの起動プロセス終わってOS読み込み中に止まってるなら修復インストールしろYO
400 :
396 :2005/08/26(金) 21:13:47 ID:MRkIzu8W
>>398 BIOSの起動プロセスすら始まりません
M/Bが逝ってしまったのでしょうか?買って1週間もたってないんですが…
>>400 (・3・) エェー 「最初の画面」ってのはVGAの画面ってことで
BIOSリビジョンとかIDEデバイス認識が表示される画面には行かない状態なのかNA?
>>401 ×VGAの画面ってことで
○VGAのメモリチェック画面ってことで
っていうか
>>7 のテンプレ埋めろYO(;3;)
403 :
396 :2005/08/26(金) 21:28:58 ID:MRkIzu8W
はい
404 :
395 :2005/08/26(金) 21:33:23 ID:PlZDlrY5
(;・3・) なんで今日はこんなに沸いてるんだYO!
マジメにレスつけてるぼる達おつかRE…
つーかここで本気で答えて欲しいヤツは
>>1 から出直してこいYO!
407 :
Socket774 :2005/08/26(金) 21:59:53 ID:BynX6I6X
ぐらぼ二本差しってどういうことがおこるの?教えてください。
408 :
Socket774 :2005/08/26(金) 22:04:36 ID:BynX6I6X
また、会社や性能がちがってもよいのですか?教えてください。 スミマセン
なぁぼるじょあ・・・・来年からここも夏場のみ閉鎖するか?
ある意味、夏こそ2ちゃんが最も2ちゃんらしくなる季節なんだがw
夏厨を2ちゃんの名物か何かと勘違いしていないか? こんなもん鬱陶しいだけだろ。
>>407-408 VGAの二枚差しはカードがDual対応なれば、
四画面出力ができるよ。
AGP搭載ママン板なら、PCI接続の物が必要ですが、
また、PCI-EとAGPがある変則M/Bなら、PCI-EとAGPのがつかえる、
また、PCI-Ex1でも、Matroxから対応VGAが発売されているので、
それを使えば、VGAの二枚差しは可能だよ。
まぁ、二枚差しはたぶん、画面領域を広くしたいひとがやるんじゃないのか・・・NE?
413 :
Socket774 :2005/08/26(金) 22:49:30 ID:dyUQvCRA BE:151961663-
>>397 ネタをネタと分からん人は見ていてイタタだよ
電源がプアだから遅いなんて事は有り得ない
動作不安定になるか起動しないかしかない
OSの再インスコより、HDが原因の様な気がする
HDの空き容量を確認しるです
512MBしかも少ないと思うのだがね
クレバリーの通販でレイザーラモンHGストラップを販売している件について
>>391 最低限、
それまでM/B に刺さっていたメモリと新たに挿したメモリについて、その種類、容量を、
また、CPU、M/B、VGAカードの名称、型番を
ココにさらせ。
話はそれからだ。
417 :
365 :2005/08/27(土) 05:19:21 ID:QUrLVn5/
>>394 コンデンサーなんて問題ないよOSTもないしな
一応スペックも書いて置くよ
CPU Pentium4 1.8GHz
クーラー クーラーマスター
グリス グリス
CPUの温度: 49度ぐらい
メモリ Samsung DDR226 512MB
MemtestしたかY ノーエラー
M/B: Aopen MX4SGI-4DL2 コンデンサーは比較的良し
VGA:ヲンボード
Sound: ヲンボード
HDD:WD 20GB
光学ドライブ: プレクの奴
ケース: sigma 全体穴が開いてる奴
LAN:ヲンボード
OS: WinXP SP1
モニタ: SONY E200
一年以上ノートラブル
OSを再インストールしたりいろいろ実験済み
例えばIDEケーブルを変えて見るとか、ドライブを外して起動してみるとか
HDDの寿命かな?nyつけっぱなしだったしな
418 :
365 :2005/08/27(土) 05:22:45 ID:QUrLVn5/
もう一回バラバラにして再接続やり直してみようかな IDEケーブルが抜けかけって事もあるもんな 無いと思うが(w
>>417 >nyつけっぱなしだったしな
( ‘ 3‘) ・・・・・・・・・・
420 :
Socket774 :2005/08/27(土) 06:26:27 ID:0OKk+Erl
インテルpentium4がつかえるマザーでSLIないしクロスファイヤーがおkなのを教えて。
ぼるじょあはパシリ扱いですか。そうですか。
422 :
Socket774 :2005/08/27(土) 09:34:41 ID:RqAX8uUg
マウスはどれが一番いいでしょうか? 光学式、ワイヤレス、横スクロールが出来て、ボタンが多いのが良いです。
423 :
Socket774 :2005/08/27(土) 09:40:05 ID:jmLI801g
メモリを付け替えたら、Bootのときに F8 Bootmenu F12NetworkBoot とかそういうのを選択する画面が出るように なってしまったのですが、どうすればそれらが出ないようにできますか? OSはWindowsXPsp2です。よろしくお願いいたします。
424 :
Socket774 :2005/08/27(土) 09:54:31 ID:jKrUp1k+
はじめまして。 友達に自作PCをもらいました。 ただ、ハードディスクの容量が少ないので交換したいと思っているのですが、 どのハードディスクが使えるのかわかりません。 どうすれば調べることができるのでしょうか? よろしくお願いします。
426 :
424 :2005/08/27(土) 10:02:52 ID:jKrUp1k+
>>424 一番早いのはPCをくれたご友人に聞いてしまうのが一番です。
ほとんどはIDEというタイプのハードディスクですから、
お店でIDEのOOOGMのハードディスクを下さいといえば大丈夫です。
ただ、ハードディスクの増設だと「Master」と「Slave」などの設定、
交換するとなるとOSの入れ直しとかいろいろ面倒になると思うので、
USBがあるのでしたらUSBの外付けタイプのハードディスクをお勧めします。
用途をネット、2Dゲー、動画編集とするマシンを1台組みます。 CPU をAthlon64で組むのですが、 CPUとママン(チップセット)のスペックはどれくらいで十分でしょうか?
429 :
Socket774 :2005/08/27(土) 12:06:11 ID:KfVeTYaF
デュアルCPUのPCを作ろうかと思っているんだが Intel、Pentium DとAthlon64 X2の特徴を教えてくださいな。 あと、よくわからないんだがデュアルコアCPUって本体は1つで 中に2つCPUが入っているってこと? マザーはソケットが2つあるものは必要ないの?
>>429 PenDは発熱が非常に大きい。価格が安いがあまりお奨めしない。
X2はPenDに比べ処理能力も低発熱性にも優れている。
若干ではあるがCnQ等でトラブルが報告されている。PenDに比べ高価。
デュアルコアとは文字通りコアが2つあるCPUの事。その認識で正しいと思われます。
マザーは普通のシングルソケットの物を買えばよいですが、
デュアルコアに対応していない物も有りますのでご注意。
>>429 とりあえずテンプレのξ・∀・)と(・3・)の自作初心者のためのFAQの
FAQ_CPU の所読んでから来ようNE!
>>428 基礎から勉強やり直し
>>429 ヒント:ヅアルコア・ヅアルCPU
PenDはFSBがネックになってX2はそのネックがないゆえに
真のヅアルコアみたいなことを言ってるけど
体感してみないと分からない。
昔から挙動的にAMD派。
なんか違うんだよなぁ。。。
ti4200くらい良い子は最近いないの?
>>430 どうもです
>>431 すまそ、今読んできたよ
とりあえずX2で考えてみるよ
ちなみにIntelの次世代デュアルコアっていつごろ出るとか
わかりますか?
それによってはとりあえず今はPenDで我慢しといて
出たらvistaにするのと一緒にのせかえとか
考えているので
>>ID:KfVeTYaF もうそれ以上は自分で調べろ。 PC watchとかいくらでもあるだろう・・・
>>434 ググれよ馬鹿
来年下半期を計画しているという。
>>434 X2ならあと数年は持つだろうから大丈夫。
Vistaの頃にはIntelも良くなってるかもしれないから
そこでまた考えれば良いですよ。
ぼるじょあさん、HDDのMBRの消し方、もしくは書き換え方を教えてください。 MBRに実際より少ない容量が何かの拍子に書き込まれてしまい160Gを131Gしか 認識できません。HDDスレで回答が得られないのでこちらに来てみました。 よろしくお願いします。マクなのでMaxblast,PowerMaxなどでデータ自体は 消去できましたが。
>>439 128Gの壁だろ、それ
OSが2KとかXPのSP1より前とか。
441 :
439 :2005/08/27(土) 14:46:15 ID:CoZkjdVd
>>440 別スレで同じような回答をたくさんいただきましたが、違うようです。
原因がMBRの異常にほぼ特定されたのでここに来ました。
HDDのMBRに詳しい方、ご回答よろしくおねがいします。
自分で調べているうちにHD革命/ERASERというものにたどり着きましたが・・・
なんだマルチかノシ
443 :
439 :2005/08/27(土) 15:06:44 ID:CoZkjdVd
一応誘導なんですけど・・・同時に2スレに質問したわけではありません。 こんな質問でした。 WinXPProで160GのHDDをOS25G、残りをデータ用として2パーテイションで 使っていましたが、もっと大きいのを買ってこれと交換して、WinXP HOMEのパソコンに 載せ変えようとしましたが、160Gのハードデイスクをフォーマットしようとしても ホームエデイションのCDからは131GのHDDとしか認識されず、マクスターの ユーテイリテイPowerMAXでローレベルフォーマットをかけてもHDDのMBRに 131Gと記録されていて、それ以上の領域を認識しません。XP ProのCDで やってみるときちんとできます。ライセンス違反なのでインストールまでは しませんでした。HDDのMBRが臭いようなので、これの開放の仕方わかる方、 どうかご教授ください。よろしくお願いします。 >WinXP HOMEのパソコンに載せ変えようとしましたが、 というのは、HDDをフォーマットしてXP HomeSP-2を新たに入れなおすということです。 チップセットはKT600、BiosもBigDriveに対応しています。
>>443 (・3・) アルェーやっぱりMBRじゃなくて壁にぶち当たっているようにしか思えないけDO?
これ以上スレ消費されるのもアレなので言っとくけど。
1.システム25GBの領域を作成(残りの領域は何もしない)
2.作成した25GBの領域にOSをインスコ
3.OS起動してから壁をぶち破り残りの領域を作成。
という手順でやってみてごらんYO。
445 :
439 :2005/08/27(土) 15:23:33 ID:CoZkjdVd
>>よんさま もうやりました。XP Proではうまくいきます。 XP Homeでは先に作成されたデータ領域の131Gの中しか使えません。 無理しないでくださいね。<<6
>>445 > >>よんさま
> 無理しないでくださいね。<<6
もう、ふざけてるとしか言い様がないな。
>>445 (;・3・) エエェー頭悪いのかNA?そりゃぁ先に領域を作成したら、そんだけしか使えないのは当たり前じゃないNO?
>無理しないでくださいね。<<6
(・3・)ォゥぃェ。貴方に理解させるのは無理みたいなので放置しますNE。
448 :
439 :2005/08/27(土) 15:40:12 ID:CoZkjdVd
夏になると・・・・になりますね。馬鹿にもわかるように説明するって大変ですよね、 正直。
もう、エエやろ マルチ馬鹿のOSはXPHomeがSP未適用版 ProがSP1かSP2。 もう来るな。
ぼるさんの優しさは津軽海峡冬景色やでほんま。 M/BとCPUのみの構成でBEEP音が鳴らなくVGAメモリチェック表示も出ない。 モニタ・電源・VGA・BEEP用スピーカは他のPCで動作確認済み。 M/B・CPUとも外見に異常なくて交換できるパーツは無し。 のような状況でM/BかCPUのどちらに(もしくは両方)問題があるか判別する方法あるでしょうか?
とりあえずメモリを挿せ。 話はそれからだ。
>>448 分からないくせに自作するからだ
いい気味だな禿げ
454 :
439 :2005/08/27(土) 16:01:23 ID:CoZkjdVd
VIPの連中にマルチ馬鹿が逆につるし上げられる悪寒。 移動します、って断って移動するのは2chの質問関係の暗黙のルール。 マクスレ住人から誘導もされてないしな。 さっさと巣にお帰り。
>>454 まぁ、MBRの意味も知らずに、MBRを”解放" して、なにもかも失うがいい。
好きにしたらいい。
VIPPERの威を借る夏厨って所か。
イレイサー買って使っても、原因が壁ならなんの解決にもならんのだけどねw PowerMaxでローレベル試してるなら、MBR消しても意味ないと思(ry
>>452 すみません。メモリについて書くの忘れてました。
情報を小出しにするような感じになってしまって申し訳ないです。
動作していたPCでは無くてUD機を一台追加することになって
引っ張り出してきたパーツ類なので他のパーツは未定ですが、
M/B:P4T533-C
CPU:P4 2.8G(後ろに何もつきません)
メモリ:それぞれSAMSUNGとIOのRIMM256MBが2枚づつ
VGA:GeForceTi4600
上記構成で動作確認したところ動作せず。
CMOSリセットも動作せず。
VGA・BEEPブザー・電源を他のPCで確認するとOK。
M/B説明書にメモリが無い場合はBEEP音がするとのことで
メモリ外した状態で起動したがBEEP音がしない。
メモリは流用や他のPCでテスト出来ない環境。
という状況です。
CPUかM/Bか特定できればそれだけを購入しようと思っている次第です。
(その後、メモリに問題あればそれも)
> メモリ:それぞれSAMSUNGとIOのRIMM256MBが2枚づつ
>>461 Samsung の2枚挿しだけで試す。
それでもダメなら、IOの2枚挿しだけで試す。
これで解決したなら単なるメモリの相性問題。
RDRAM は非常に相性問が起き易い。
それでもダメなら、過去の遺物である RDRAM は投げ捨てろ。
>>461 両方試してみました。ダメでしたorz
過去の遺物は分かっているんですがもったいない病が。。
思い切って窓から投げ捨てます。
はじめて自作しようと思いあちこちのサイトをみてまわったのですが
相性不良などでドキドキでなかなか先にすすめません、
一応パーツだけネットショップ等で予算をだしてみたのですが。
CPU アスロン64、3200 22000
M/B n-force4 ultara or sli 20000
メモリ 1GB (512*2) 10000
HDD 250G+160G 20000
VGA 6600GT程度 16000
DVD マルチ 6000
TVキャプチャー 10000
ケース+電源 16000
XP HOME 13000
で10万強で組みあがる予定です。ツクモをみてみるとEX COMPUTERに
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/ のGAMERSのPCにすこし変更させれば上記のような構成のPCが15万円程度で
購入できそうです。+5万円で失敗0相性不良なしならそっちもいいかなとおもうのですが。
しかも一年保障があるそうですしまたマウスコンピューターでも同等のことができそうです。
しかし自作してみたいという思いも強くありなやんでおります。
ぼるじょあ様ご教授いただけませんでしょうか?
全角使うことでなかなか雰囲気出てると思いますよ。 つまらないけど
>>463 自作したいなら自作しろYO!
パーツもバルク以外ならパーツに1年保障ぐらい付いてると思うYO!
相性も心配なら相性保証がある所で買いなYO!
失敗は自己責任だNE!
466 :
Socket774 :2005/08/27(土) 17:45:08 ID:cEyOhJra
>>454 マルチやった自分の事は棚に上げて荒らすのか?
さっさと氏ねよ、ばーか
468 :
Socket774 :2005/08/27(土) 18:04:24 ID:qd65lb3D
あたりキンタマあたりきマンコ
469 :
Socket774 :2005/08/27(土) 18:04:29 ID:5z1vmgHV
>ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 7800GTXとPS3はどちらが性能が良いですか?
470 :
Socket774 :2005/08/27(土) 18:04:52 ID:Vc0DnYK3
あたりキンタマあたりきマンコ
あの馬鹿が...
472 :
Socket774 :2005/08/27(土) 18:10:54 ID:OCMJt7bd
VIPから来ました あたりキンタマあたりきマンコ
473 :
Socket774 :2005/08/27(土) 18:13:45 ID:1hXmOm9K
あたりキンタマあたりきマンコ
474 :
Socket774 :2005/08/27(土) 18:15:20 ID:oZZFHsPE
あたりキンタマあたりきマンコ あたりきマンコ
VIPからきますた( ^ω^)
現在VIPでは、国際的に認められていない東海という名称を、
正しい日本海へと直してもらう作戦を実行しています。
VIPPERの働きによって、Googleが東海の単独表記を取りやめたことを
ニュースでご存知の方も多いと思います。
そんなVIPですが、現在大きな問題を抱えています、
作戦を進めていく上で必要なITの専門知識が、大いに不足しているのです。
そこで、自作PC板の皆様の力をお借りしたく、VIPから参りました。
あなたのスキル、特に鯖関係のものが、今VIPで大きく求められています。
VIPに手を貸していただき、日本海の名称を一緒に取り戻しませんか?
VIPに協力していただける方は、以下のスレへ書き込みをお願いいたします。
アドレス
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125062500/ まってるお( ^ω^)
VIPPER一同
ニュース速報(VIP)@2ch掲示板
「王様ゲーム in VIP」に書き込んでる。
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/27(土) 18:15:34 ID:ZFd7HjW00
やあ(´・ω・`)
きてしまったんだね
このスレは罠なんだ
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪術をかけた
永遠に苦しむことになる
でも君は運がいい
特別に開放される方法を教えてあげよう
↓のスレに
「あたりキンタマあたりきマンコ」
と書き込むんだ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124640597/
以下VIPPER釣られカウント会場となります つられたやつ ( ;´・ω・`)カワイソスwwwwwwwwwwwっうぇうぇwww
>>463 に自作の何たるかを説明してたら、5スレぐらい埋まりそう・・・・・
479 :
Socket774 :2005/08/27(土) 18:36:44 ID:cOG+fhoY
ここのコテハン達クソだなwwwwwww ろくな知識持ち合わせてねぇくせにいっちょ前に指導者気取りかよwww 身の程知らずにも程があるぜ?ハゲデブオタクメガネさんたちよ いわゆる典型的な女性に引かれる似非自作erってやつですかpgr
以下VIPPER釣られカウント会場となります つられたやつ ( ;´・ω・`)カワイソスwwwwwwwwwwwっうぇうぇwww 以下魚袋リスト 暇な奴更新してくれ ID:cOG+fhoY
482 :
Socket774 :2005/08/27(土) 18:53:01 ID:cOG+fhoY
は?
誰それwwww
誤爆するにも程があるな
>>480 おいデブ
いまのオタクブームはキモカワイイが主流だって知ってたか?
お前はキモイだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、 ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、 ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli, lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,, llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll, llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll° ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_ ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″ ゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!° 'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙ ゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ !!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙ l゙ ゙ヽ .・″____,/ ID:cOG+fhoY `ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l 素人にも程がある `ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!° \ `゙''-,,,、 .,,″ `'i、 丿゙゙゙゙"゙゙` `'‐,,,-''′
484 :
Socket774 :2005/08/27(土) 18:57:24 ID:5z1vmgHV
>ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 7800GTXとPS3はどちらが性能が良いですか?
>>482 > おいデブ
> いまのオタクブームはキモカワイイが主流だって知ってたか?
> お前はキモイだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
自己紹介乙
壊れているのはCPUかMBか?と言うのは 別にMBなりCPUがないと分からないと思うですよ
488 :
Socket774 :2005/08/27(土) 19:33:26 ID:5z1vmgHV
>ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 7800GTXとPS3はどちらが性能が良いですか?
相手にするな。
492 :
Socket774 :2005/08/27(土) 19:54:49 ID:qAK0KauI
あたりキンタマあたりきマンコ
「あたりキンタマあたりきマンコ」
494 :
Socket774 :2005/08/27(土) 20:03:08 ID:qAK0KauI
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■| / ̄ ̄ ̄ヽ ■ 違 う 板 にコピペすると、四角の枠の中に ■| | / \| ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。 ■| | ´ ` | _____.■ ■(6 つ / /バカには. ■ (その仕組みがリンク先に書いてある) ■| / /⌒⌒ヽ< コピペできない■ ■| \  ̄ ノ \アナゴです. ■ この原理を応用すると、まったく新しい ■| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .■ コピペが作れる予感。 ■■■■■■■■■■■■■■■■
VIPPERどもも所詮屑に手足の如く扱われる、厨揃いってことか。
いやはや逆ギレとは見苦しいのう ┓(´`)┏ 自作するって事はすべからくリスクも背負うって事なんだし、 汎用パーツを使うかぎりトラブルが有って当然だろ無かったらラッキー位に考えろ トラブルは自己解決するのが基本だ、何でもかんでも他人に頼ろうとするな。 それをここの人たちは、あくまで善意で答えてくれてるって事を忘れるな 自分が意図した答えが帰ってこないからって逆ギレするのはお門違いってもんだ、そこのとこよく考えろ。
(・3・) アルェー 最近は他作を自作と言い張る人が多いですNE
498 :
439 :2005/08/27(土) 20:31:52 ID:qAK0KauI
荒らしてすまなかった。
上の人みたいな人が現れるのを待ってたんだ。
最近、ぼるじょあも含めて変なのが多いからね。
解決済みのネタで釣ってみたんだ。
>>448 では言い方が悪いが、短期はイクナイ!と言いたかったんだよ。
俺は血祭りにあげられてもいいから、
みんな、
>>496 の精神を忘れないでくれ!
499 :
Socket774 :2005/08/27(土) 20:34:43 ID:cOG+fhoY
oSBP5rbd aV8g5vVF epzW/1kD こいつらスゲーおもしれぇwwww 何があったかしらんが、こんなクソスレで蛆蟲共のご意見仰ぐような馬鹿といっしょにするなwwww 流石宣伝されてただけあってウンコみたいなのが入れ食い状態ですな 洗いざらい釣り上げてやるからかかってこいpgr
500 :
Socket774 :2005/08/27(土) 20:53:19 ID:riUSJbet
>>498 えっだから?何?お前なんか氏ねばええやん
501 :
Socket774 :2005/08/27(土) 20:56:21 ID:oIVa5FbR
DVDドライブの付け方、外し方を教えてください
組み立てが終了して、電源を入れてみたのですが、10秒ほどで勝手に落ちてしまいます。 助けてください
>>501 (・3・) エェー ケースがごく普通のミドル〜フルタワーという前提で、普通の5"用のドライブなら
・IDEならMaster/Slave、SCSIならデバイス番号をジャンパー等で設定する
・取り付けたい箇所のケースのベゼルを外す
・ドライブを差し込んでネジ止めする(レール式なら金具等に固定して差し込む)
・電源コードやIDE/SCSIケーブルを差し込む
ノート等に使われているスリムドライブならそれなりのマウンタに取り付けてからになりますYO
側板外すとか細かいことは自己判断で、ケースによってはベゼル内側の金具(ネジ止めのもあれば折り曲げたりして切る必要がある場合もある)
も外す必要があったりしますがそのへんも自己判断で
>>503 (・3・) エェー CPUクーラーのファンが回ってなくて自動的にシャットダウンしてたり
原因はいろいろ考えられますので
>>7 のテンプレ埋めてくださいNE
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): ペン4、3G クーラー: ↑付属 グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: もしかすると両方 CPUの温度: 計れません メモリ(規格、電圧、ブランド、価格): 512 Memtestしたか(y/n): ? M/B: ? 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): 落ちるため不可 BIOSのバージョン: ? VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) ? VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): たぶんy Sound: on boad HDD:(メーカー、型番) HITACHI 160 光学ドライブ: nero ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): たぶんy FDD: 付属 ケース: ASUS T2-PH1 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): 付属 こんな感じです。 激しくクーラーが怪しい気が・・・
(´・ω・`)
>>507 (・3・) エェー エスパーを期待してるなら板違いですYO?
「?」の項目なんて貴方以外の誰も知りえませんYO?
買った本人が調べることすら出来ないなら、
お金払って購入店でサポートしてもらえばいいと思いますYO?
>>507 (・3・) エェー とりあえずケース側面開けた状態で電源いれTE
ファンとか回転してるか調べて見れBA?
ファンは回転していますが、CPUがかなり熱くなっているみたいです。 グリスってどのくらいの量塗ればいいんですか? ちなみに今は表面の文字が少し透けて見えるぐらいしか塗ってないです。
>>511 その前に確認しておきたいのだが、クーラーのCPUとの設置面にガムみたいな物はついてなかったか?
失礼しました、?部分調べ終えました Memtestしたか(y/n): n M/B: ベアボーンなので付属 BIOSのバージョン: REV.1.02 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) on boad VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): 無し
>>512 ついてますね。これが例の熱伝導シートですか?
グリス拭き取りましたが、いっこうに解決しないです・・・
518 :
Socket774 :2005/08/27(土) 22:29:32 ID:eQggE626
最大解像度が違う液晶でデュアルモニタをする場合、 それぞれを最大に設定できるのでしょうか? それとも低いほうに合わされるのでしょうか?教えてください。
あぼーん
520 :
Socket774 :2005/08/27(土) 22:39:44 ID:z6W2bmZk
>ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 7800GTXとPS3はどちらが性能が良いですか?
>>517 そうか・・・・
あとはクーラーの固定ピンが緩んでないか?ぐらいしか俺は思いつかんな。
ごめん降参。
さすがに10秒で電源切れたらCPUも焼死しないだろうし・・・
522 :
Socket774 :2005/08/27(土) 22:43:34 ID:XiyEnRr5
一週間ほど前にショップブランドで買ったPCを使っています。 (自作じゃねえというツッコミはご容赦下さい) OSは自分でインスコして使っていて、きわめて快適に動いていたのですが、 6時間ほど外出した後で起動したら、起動途中の画面からめちゃめちゃなノイズが入っていました。 (マトリックスのような黒と緑の砂嵐のようなノイズ) 起動途中でBIOSに入ってみましたがノイズは変わりませんでした。 そのまま見守っていたら、通常モードでは立ち上がらず、セーフモードでの起動となりました。 直前にやったこととしては、BIOSからRAID機能をオフにしたくらいですが、 それをやった直後にも再起動は何度もしていました。 何かがイったらしいということはわかるんですが、 何がイってもうたのかを知りたく思っています。 よろしくお願いします。 環境は以下の通りです。 CPU:Athlon64 3700+ マザー:Asus A8N-SLI Premium 電源:Antec 480W HDD:Seagateの200G VGA:Leadtek nVidia 6600GT
>>511 (・3・) エェー BIOSで温度を見られないのにCPUが熱くなっているみたいというのは、ヒートシンクを触るか別途温度計をつけていなければわかりませんGA
ファンが回っているのにたった10秒程度でCPUが熱くなっているとわかるくらいにヒートシンクが熱くなるなら、CPUからヒートシンクへの熱の移動は正常っぽいですが
あきらかに電源、マザボ、CPUあたりのどれかが異常でSU。
温度計をつけているならば、もしかしてCPUとヒートシンクの間に挟んでいませんKA?
>>522 (・3・) エェー 「自作じゃねえというツッコミ」じゃなく「板違いだ」と言っておきますYO。
知りたいなら現物をみられない我々にここで訊くよりその店に持って行って店員にゴルァがてらに訊くのが確実ですYO。
ぼるじょあ、ぼるじょあ、テンプレサイトって為になるね! > 要するに、ショップブランドやメーカーPC、BTO、友達に(組んで)もらった他作PCは > スレ違いだPO♪そういう人はお店や組んだ人に聞いてNE♪ ↑こんな風に自作の定義もわかって大助かりだよ!!\(^∀^)/
>>521 ペン4付属ファンは、なんかうまく固定できないです。無理に押すとマザーがミシミシ言って怖いし・・・。
というわけで、ベアボーンに付属している熱伝導シート無しのファンに変えてみます。
グリスってどのくらいの量塗ればいいですか?
さっきまでは方面が透けるぐらいしか塗ってなかったのですが・・・。
>>521 (;・3・)クーラー底面についているのが熱伝導シートじゃなくて、
実はただの保護ビニールだった…という壮絶なオチはないよNE?
>>523 熱さはCPUちょっとさわって確かめてみました。温度計はつけていないです。
ヒートシンクはそこまで熱くはなっていませんでした。
>>525 > ペン4付属ファンは、なんかうまく固定できないです。
ちゃんと固定しなされ。
>>525 実は俺もLGA775のマシン使ってるんだが、かなり堅かった。
まー、M/B壊さないようにがんがってくれ。
質問です。 マザーボード(GA−81915G−MF)にはファンの差込み(SYSーFANってやつ)が1つしか ないのですが、本体ケースにはファンが3つ付いています。 あとの2つを動かすにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。
>>530 だよな。できるはずの事ができてない。
問題解決はまずそこからだろう……。
>>525 (;・3・) エェー ちゃんと留めるとこ留めなきゃ正常に動くもんも動かなくなるYO・・・・
まぁクーラー変えるならグリスは厚すぎず、薄すぎずで、P4だから米粒1個から1個半程度の量をのばせばいいと思うYO
>>532 (・3・) エェー ペリフェラル(HDDやCD-ROM等に挿す大きさのコネクタ)から3ピンへの変換ケーブル買えばいいYO
>>534 おぉー!ありがとうございます!
明日買いにいってきますっ
>>534 きちんと装着できました。
でも、まだ落ちてしまいます。
他に考えられる原因ってありますか?
・・・・もしかしてCPU死んじゃった?
538 :
537 :2005/08/27(土) 23:39:20 ID:aV8g5vVF
死んじゃった? × 死にかけ? ○
>>536 CPUかM/Bか電源かメモリが死んだ。
ま、誤動作で死ぬことは珍しくも何ともないしな。
ご愁傷様、都市か言いようがないな。
つーか初心者にも程があるな。構成が厨過ぎる。まともな知性を持った人間の考える構成じゃないよ。
買って二日も経ってないのに逝っちゃったのかな・・・・orz 初めてのPC自作なのに、幸先よくないです。ディスプレイだってドット抜けだっ(ry
>>540 ・・・まさかサクソスで買ってないよね?
なんかそんなオチが見えてきた・・・。はは、ヤバイかも漏れorz
どちらにしても、今回の敗因は明らかに情報収集不足。
厳しい言葉だろうが、二度と同じ過ちを繰り返さないようにな。
>>536 (・3・) エェー とりあえずCPUの冷却もかねて、電池抜いてジャンパーをCMOSクリアに合わせて20分位放置して
電池とジャンパーを戻して再度電源を投入してみてください
待ち時間の間、あなたのCPUの型番(530Jとかまで詳しく)を書いてみてください
>>540 うーんカワイソス。でも情報収集がいかに大事かもわかったよね。
いい勉強をしたと思っておこうジャマイカ。
電源設定が230Vになってるわけじゃない・・・よな?
手抜きするから罰が当たる
マザボがどこかに触れてたり。むかしそんなことがあった。まぁ俺の場合ねじがでかすぎてっぽいが。
>>546 ベアボーンでそんな・・・・・
ASUSだからなぁ・・・・orz
型番は、Pentium4 530J+ 3GHz 800MHzFBS 1MB L2 cacheです。
とりあえずベアボーンが対応していない須美買ったという線は消えたな・・・
買ったのはアプライドです。 電源は115にしてます。最初230のままやってましたが・・・。 確かに手抜きしてしまったところがあるかもしれないです。以後気をつけたいと思います。 マザボは触れてないと思います。 ASUSって評判よくないんですか? 情報収集の大切さ、切実に感じていますorz
>>550 以前のASUSは鉄板だったが、今のASUSは・・・・
俺も何時間無駄に費やしたやら・・・orz
552 :
Socket774 :2005/08/28(日) 00:40:28 ID:ksTEpHGq
1時間留守にしていたらフリーズしていて、次からは起動しても ケースファン、CPUファン、HDDは回転するけど、PowerLEDが点灯せず、 HDDLEDは点きっぱなしです。 BIOS画面は出ずNO SIGNALになり、BEEP音も鳴りません。 突然フリーズする前まではまったく問題なしでしたので、ケーブルではないと思っています。 電源、マザボは変えても症状は同じなので、後はCPU、メモリなんですが、どちらが原因ですか。 メモリを抜いても普通はBIOSは起動するもんなんでしょうか。だとすれば、 答えは自分で出してしまう事になるんですけどCPUが原因という事でしょうか。 だとすると、OCもしてないし、コアもキレイだったのにショックです。 では、おねがいします。 CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): AthlonXP 2600+(皿) OCなし・定格 クーラー: リテール グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: 熱伝導シート CPUの温度: メモリ(規格、電圧、ブランド、価格): Memtestしたか(y/n): n M/B(1): AOpen AK79G-1394 M/B(2): ABIT VA-20 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): y BIOSのバージョン: VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) :オンボード ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): 400W以上 Mouse: 直前に何をしていたか: 留守(起動していたが重いことはしていない)
554 :
553 :2005/08/28(日) 01:01:40 ID:qMpeVhmj
メモリを抜いても普通はBIOSは起動するもんなんでしょうか。 →メモリありでも、なしでも、症状は変わりありませんでした。
>>553 (・3・) エェー 通常メモリを抜いて起動するとエラー音がなるだけだYO?
答えは出たんじゃないかNA?
556 :
553 :2005/08/28(日) 01:11:32 ID:qMpeVhmj
ありがとうございます。授業料高かったYO
557 :
Socket774 :2005/08/28(日) 02:32:33 ID:BppsahDY
CPUクーラーを取り外すとき、シリコングリスが接着剤みたいにくっついてしまいなかなか外れなくなって、無理に外そうとしたらCPUごと外れてしまった・・もちCPUご臨終 athlon64なんだけど前のathlonXPと違って表面が平らだからくっつきやすくなっているみたい 同じような経験したひといる? なんかうまく外すコツとかないかな?
>>557 > CPUクーラーを取り外すとき、シリコングリスが接着剤みたいにくっついてしまいなかなか外れなくなって、
> 無理に外そうとしたらCPUごと外れてしまった・・もちCPUご臨終
普通、この時点で死んでいることはない。
足がもげたりしていれば話は別だが、そもそもそういうことは滅多に起きない。
M/B のソケットは、そういう場合でもハンダ付けされているソケット自身がM/B から抜けいないように、
抜けそうなほどの力が加わってもM/B本体にダメージを与えないように、
ある程度以上の力でCPUが抜けるように作られている。
死んだのは、その後、曲がった足をなおすのに余計な力を加えたか、静電破壊をしたかだろう。
561 :
Socket774 :2005/08/28(日) 06:25:11 ID:oUOtZ12K
>ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 7800GTXとPS3はどちらが性能が良いですか?
(・3・) エェー 「ブリジストンのタイヤ」と「トヨタカローラ」どっちが性能良いんですかNE?
触るなっつうの・・・・
564 :
Socket774 :2005/08/28(日) 08:50:17 ID:dMd9N5jQ
PentiumV933MHzとCeleron1.2GHz はどちらが性能は上なのでしょうか。
ねぇ、ぼるアドバイスクレクレ マザーボードはAopen MX46-533GNでサーバー用として作ろうかと思ってるんだけど CPUはP4のがいい?それともcele? ノースウッドはよくわからないんだ クロックは2GHz 発熱と消費電力も教えてクレクレ
( ̄。 ̄)〜♪
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):Athlon64 3500+ Venis クーラー:Seasonic 350W メモリ(規格、電圧、ブランド、価格):センチュリーマイクロ 1GB 13000円程 Memtestしたか(y/n):NO M/B:GIGABYTE nForce4-4x GA-K8NF-9 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):yes CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):yes BIOSのバージョン:F7 VGA:WinFast PX6800GT TDH VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):YES Sound:Sound Blaster 5.1ch HDD:SeaGate ST3160023AS で、順調にOSをインストールして、OS上からの設定の為に再起するとブルーバックになります。 内容は、HDD内に不良セクタが見つかったっぽいから回復コンソールでチェックディスクを使って修復してくれ。な感じです。 コンソールからチェックディスクで修復させましたが、逆に起動しない状態になったので、もう一度再インストールした所また同じ内容のブルーバックが出ました。 OSインストール時にメモリが不良ならこの症状も考えられますか?
569 :
568 :2005/08/28(日) 10:32:09 ID:pibk8UmZ
今memtest を#7までやりましたが、エラーは検出されませんでした。 VGAも今使ってるPCを交換をしたところ関係は無いように見えました。
> クーラー:Seasonic 350W
あ、すみません。間違えていました。 クーラー:リテール付属の純正 電源:SeaSonic 350W
ひょっとしたらクーラー付けてないのかとオモタよ。
早く教えろくそじょあ
(´・ω・`)
>>550 遅レスなんだけど。結局Pen4付属のリテールファンを使ったんだよね?
で、最初、熱伝導シート+グリスで固定しちまって後からグリスを
拭き取ったんだよね?その時、熱伝導シートのほうもキチンと拭き取って
からグリス塗り直した?そうじゃないと、まだ半分、熱伝導シート+グリス
の状態なんジャマイカ?
クーラーの固定も甘かったらしい・・・・
最近は事前に調べたり、マニュアルを読まないで自作するのが 流行らしい・・・・
(・3・) エェー 自作の敷居が低いと勘違いしてる香具師が多いからNE! そんなことないYO! まぁどこぞの阿呆GA、自作なんてプラモみたいなもんだYO!と宣った結果、その妄言が一人歩きしてるようですGA
プラモもレベルあるかんね。 そこにもプロはいるんだから。
自作はプラモより簡単。
確かに1/200大和なんかよりは簡単そうだな・・・ってそういう話じゃないYO
プラモなめんな
プラモ=ガンプラ なのも多いからねぇ・・・
多くないでしょ。そんなの少数派。
>>578 のぼるじょあはちょっとダメな感じ。他の趣味を蔑むあたりがなんかな・・・な。
>>585 漏れがさげすんでるんじゃないYO!
ちゃんと嫁YO!
妄言GA!一人歩きしてるんですYO!
日本語理解ですますKA!!?
587 :
Socket774 :2005/08/28(日) 15:37:17 ID:LYnlPYEw
自作していて CPU メモリ GPUのみで立ち上げたら Warning! CPU has been changed. Please re-enter CPU setting in the CMOS setup and remember save before quit! という警告が出ます。 マザーはAN8Ultra CPU Athron 3500です どうしたらいいんでしょうか?
>>587 そんなCPUはありまs(ry
書いてあるそのままの通りにして下さい。エラー読めるなら、なぜ対処しようとしない。
英語でたら何でもかんでも人に聞くっていうのはやめようね
>>587
>>587 1.再設定して保存
2.BIOS UP
3.対応してない
4.シラネーヨ
>>589 警告! CPUを変えました。
CMOSセットアップでCPU設定に再入して、やめられる前に節約するように覚えていてください。
ワロタw
基本的な質問で恐縮ですが、「テレビ裏番組録画機能」と 「3Dゲームプレイ」可能な環境は両立させる事は可能なのでしょうか (ATI RADEON X850辺りの3Dゲームグラフィックカードの高性能なものを付けるとして) BTOの範疇に入るのかもしれませんが宜しくお願い致します。
593 :
587 :2005/08/28(日) 17:25:25 ID:LYnlPYEw
下らん質問してすいませんでした。 もう一個下らん質問させてください、、 上記のままBIOS アップデートして 光学ドライブと HDDをつけたら モニタに信号が行かなくなってしまいました、、 そのままドライブ外してメモリ CPU GPUのみでも 電源は入るのですが信号が行きませぬ、、、 どこが悪いか探す方法ないですかね?、、
>>593 (・3・) エェー VGA挿し直SE!
>>586 > 日本語理解ですますKA!!?
この日本語はかなり難解なので理解できません。
597 :
587 :2005/08/28(日) 18:22:24 ID:LYnlPYEw
レスありがと〜 ビープなるスピーカー無かったので買ってきたら VGAが悪いらしく差しなおしたらうまくいきました! >594さん グリス添え付けされてなかったのですが つけたほうがよいのですか? クーラーの裏にシートはありましたけど
>>597 ひとつ位は、自分で調べたり試したりして
自力で解決しようとは思わんのか、お主?
600 :
Socket774 :2005/08/28(日) 18:52:40 ID:SYDZ+5+e
400W電源ってAC100Vの定格消費電力が400Wなの?
>>592 (・3・) エェー 具体的にどういうことを心配してるのかよく分からないYO!
「テレビ裏番組録画機能」にグラフィックカードは無関係だからNE!
602 :
手作りパソコンの価格が納得できません。 :2005/08/28(日) 19:40:09 ID:raXzeMCv
知り合いに自称「詳しい人」がいて、私の古いパソコンを「買い換えるくらいなら作リましょう。」 と話を持ちかけてきました。 私の希望は、古いパソコンの使える部品は使って欲しい。ビデオ録画が出来て、DVDを製作できる。 ネットゲームができる。XP搭載でオフィスソフト搭載。というものです。予算は高くても10万円。 昨日届いたのですが、パソコンの性能が775しかありません。 古いパソコンが400でしたから、2倍にもなっていません。メモリーも128から102に下がっています。 部品メーカーLG・カノーピス・オープンといった聞いたこともない無名で、どうみても三流です。 ハードディスクだけが日立というちゃんとした会社でした。 そして、驚いたのが、電源をいれると、すでに私の名前が登録されています。 こんな大事なことは、使う本人が行うことではないでしょうか。 他の友人に念の為聞いてみましたが、「10万円以下の予算では普通できない。 知り合いだから大サービスしたはずだ、」と言われました。 では、なぜ東芝やソニー、NECといった国内有名メーカーで組み立てなかったのでしょうか。 パソコンの大きさも異常な程で、安い部品で簡単につくったみたいなのです。 私の古いNECのパソコンの部品は使っていないみたいで、とても気になります。 代金の支払いはまだですが、こんな程度のパソコンに支払う価値があるのでしょうか。
他ならぬ、もしあなたが知り合い出なければもっと高かったということだろうね。
ってこれコピペかorz
tukigataウゼぇ
606 :
620 :2005/08/28(日) 20:55:07 ID:Cf2XckcU
>>655 俺の彼女の顔は小さい。んでもって俺はやや大きめの顔だから
並ぶと余計差が目立つんだよな…(´Д`)
でも彼女気にしてないみたいだし、俺が気まずいだけだからいいと思ってるよ。
確かに顔の小ささって女性の魅力の大きな要因ではあるよな。
つまり互いに良ければそれでいいんじゃね?
((´-`).。oO何処の板のタブが並んでいたのだろう?w)
自作PCなんて自分で作らないなら1銭も払う価値が無い と、思ってる。
>>592 (・3・) エェー 「テレビ裏番組録画機能」はキャプチャボードの機能DE、
「3Dゲームプレイ可能な環境」はグラフィックカードの機能ですよNE
両方積めば両立はできるんじゃないNO?
それとも「3Dゲーム中に裏でテレビ番組録画」をしたいのかNE?
それならHDDレコーダーを買った方が幸せになれると思うYO
両方を一台のPCでしようとすると、3万円つぎ込んで1万円の満足度くらいだYO!
もう定義つけちまおうぜ 私案 「自作パソコンとは、自己でスペックを思案し、 最低でもCPU、メモリ、拡張スロットへの設置を自身の手で行ったパソコンである。」
ぼる様、助けて下さい! WinXP x64を入れてみたのですが、Audigy2のx64ドライバを入れたのですが、ゲームポートが使えません。 デバイスマネージャでXマークが出ていないのに何事かと思ったら、「このデバイス用にインストールされたドライバがありません。」とか書かれています。 今でもサイドワインダーを愛用している私としては、これは由々しき事態です。 この捻くれたOSと捻くれたサウンドカードのゲームポートに、力強くドライバをぶち込んでやる事は出来ないでしょうか? USB使え、とかは無しの方向で。 私の環境ですが、下記の通りです。 CPU:Athlon64 x2 3800+ M/B:K8N Neo2 Platinum OS:WinXP Pro X64 Sound:Audigy2
んなもんCreativeに聞けよ。 終了。
バカ野郎!お前には聞いてねぇ。 俺はぼる様に助けを請うているのだ。
(・3・) どうやら捻くれTEいるのはあなたのようDAね。
>>611 まぁ、ぶっちゃけそれに似た事、確かテンプレサイトに書いてあるけどな。
じゃあ他作パソコンか
>>542 COMSクリアしてみましたが、まだ落ちました。
CPU変えた方がいいですかね・・・。
このスレいつ見ても荒れてんな
620 :
Socket774 :2005/08/29(月) 00:09:05 ID:LEC0d7s2
初自作完成してスイッチオン!ぴくりともしません。 電源の主電源、コンセントは入ってます。
>>620 ケースファンとCPUファンは回ってるの?
622 :
Socket774 :2005/08/29(月) 00:17:25 ID:LEC0d7s2
ファンも回ってないのでよく見たらスイッチの線が差し込んでませんでした。 PWR SWとRESET SWというのがそうみたいなんですが どう差し込んでいいか分からないので鬱です
AOpenのKF48Cというケースを使ってるんですが、 2個目の内蔵DVDドライブを増設しようとしたところ、 金具があって付けられませんでした。 なんとかニッパで切ろうかと思ったんですが、硬くて切れず。 3つある5インチベイは残り2つはシャドウのみということなんでしょうか? わかる方お願いします。
>>622 スイッチは極性無いから場所さえ間違えなければおk
>>623 その手の金具は真っ正面から押すんじゃなくて、
上から下からくいくい回すようにして外すのであるよ。
626 :
Socket774 :2005/08/29(月) 00:25:06 ID:RLuGbp6W
無理やり引きちぎるって表現が正しいか?
というか
>>623 ナカーマ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
配線すら自分で出来ないとは・・・もはや他作板になりつつある。
628 :
Socket774 :2005/08/29(月) 00:30:17 ID:LEC0d7s2
スイッチ付きました!.ありがとう!と思ったら「DISK BOOT FAILURE、INSERT SYSTEM DISK ANDPRESS ENTER」とでてエンター押しても反応しません・・・どうしたらいいのでしょう
ホントに事前に情報収集とかしないで組み立てる香具師が殆どなんだな。>初心者 「よーし、エベレスト征服すんぞー!!」と宣言して、\300分のおやつを持って出かける山登りと同じくらい無謀だ・・・・
630 :
sage :2005/08/29(月) 00:35:10 ID:i14gogvk
もはや620の行く末を見守るスレになりつつある DELかF2押せよ
>>618 (・3・) エェー CPUが逝ってしまった可能性もないことはないですが
一応は10秒ほどは動いてしまうってのが気にかかるんですよNE
なんか電源の保護回路が働いているような感じもします。
もう一度背面の電源の設定スイッチで115という数字が見えているかどうか確認してみて
なっているなら買った店に持っていって訊いてみたほうがいいかもしれません。
交換する必要があるならそれが電源なのか、マザボなのか、CPUなのか、他のものなのか
それともこれらの複数なのか適切に判断してます。
掲示板と言う文字のやりとりで解決に向かうのは現時点が限界のような気がします。
632 :
Socket774 :2005/08/29(月) 00:39:17 ID:LEC0d7s2
DELとF2は反応しませんでした エンター押すと一瞬だけ英語の文字が点滅するだけです。 自作と言いましたけど、ケースと電源とメモリを変えただけです。 OSはえくすぴーです
633 :
Socket774 :2005/08/29(月) 00:41:12 ID:LEC0d7s2
あと次の給料でマザーボードとCPUも変える予定です。
>>628 (・3・) エェー WindowsなりLinuxなりOSが入ったHDDや起動可能なFD、CD-ROMなどがなければそこから先に進めないのはあたりまえでSU
当然ながらHDDやFDD、CD/DVDドライブ等が正しく接続ができていて、なおかつBIOSが正しく設定できているという条件での話ですGA
まずはテンプレ埋めて晒すべきかと。
>>632 (・3・) エェー そういう場合第一にするべきことは、ケーブルの確認とBIOSの設定確認ですYO
もしかしてデバイスへの電源の挿し忘れなんてやってませんよNE?
つーか・・・メーカー製って可能性は?
>>633 今の勢いだとアクティベーションで再認証の悪寒。
それともかく、
・キーボードが正しく刺さっているか確認(挿す場所間違えてないか)
・USBキーボードならば、そのマザーはUSBキーボードに対応しているかどうか
を確認してから
・「BIOS設定に入る要求をされている時」 に 「要求されているキー」 を押してくれ。
例えば、「Press DEL key to enter setup menu」とかならDELキー。
キーはマザーごとに違うのに注意。
BIOS設定に入ったら
・ハードディスクが認識されているかどうかチェック
認識されていれば
・起動順序にOSが入っているハードディスクが指定されているか
を確認し、間違って入れば直す。
ともかくキーボードが刺さってりゃBIOS設定には必ず入れる。
>>637 多分それかBTOマシンでしょうね。あきらかに自作経験はありませんね
もう おなか いっぱい orz
>>639 そうだよね・・・電源ピン刺し忘れて「電源入りません!!」だもんなぁ。
まぁ、オレこの状況をワクワクテカテカしながら見守る事にする。
642 :
Socket774 :2005/08/29(月) 01:01:16 ID:LEC0d7s2
PCが完成してないので携帯からです。てんぷれは勘弁してください。 AthlonXP3200+、メモリ、センチュリーマイクロDDR400の512MBが2個、 DVDドライブはND2500A、HDD日立HGST160GB、電源はツクモオリジナルのTAO-480MPV12 ケースはアンテックP180、ビデオカードFX5900XT、サウンドカードSE-90PCIです。 DVDドライブが反応しません・・・ぼるじょあさん教示お願いします。
643 :
623 :2005/08/29(月) 01:03:58 ID:m92/ClCF
623です。
>>625 のアドバイスから、前面のカバーをはずして
くいくいひねっていったら金具がはずれました。
>>626 のように力まかせにいかずに、このやり方に気付くべきでしたね。
お陰様でドライブを2台接続できました。
アドバイスありがとうございました。
>>642 (#・3・) エェー 電源入れたときにDVDドライブのランプは点灯するか確認しろYO
点灯しないなら電源ケーブルの挿し忘れや接触不良、断線
点灯するがXPのCD-ROMからブートできないならIDEケーブルの接続忘れ、接触不良、断線、BIOS起動順位の未設定、割れOS
646 :
Socket774 :2005/08/29(月) 01:15:07 ID:LEC0d7s2
>>644 OSは割れてません。BIOS画面に入ってみたら10秒くらいで固まってしまいます。以前のメモリ差しても同じでした・・・。
ケースとメモリ替えたと言ったが ケースの特にUSB等の配線間違ってないか?BIOSで固まるのは異常だよ。
>>646 なんか症状から見ると熱暴走にも見えるけど…
とりあえずBIOSの設定に入ったら、落ちる前に頑張ってPCの温度表示をしている画面にたどり着く。
そしてCPUの温度をチェックするよろし。
80度とか100度とかあり得ない温度を指していたらCPUとヒートシンクの接触不良。
グリスを用意して付け直すとよい。
そうでなければDVDやHDD、オンボードVGAをサポートしてればビデオカードも外して原因を絞り込んでいく。
…のが普通だが、なんかそれ以外の原因がするので後でやるといいよ。
上の人も書いてるけど、
スイッチは極性ないけどUSBはある。
間違えるといろいろ壊れる。
649 :
Socket774 :2005/08/29(月) 01:21:56 ID:LEC0d7s2
ドライブ動きました! 電源のコネクタみたらFANって書いてありました。 ドジでした・・・
釣りなんだろうか?普通間違えようがないが。 FUNといったら3pin、DVDドライブは4Pinだろう。 FDDの4ピンならつっこめないこともないが。
>>650 FAN専用にペリフェラル4ピンに12Vしか結線していない電源があるです
なるほどそういものか。疑ってスマソ。>620
>>651 はなんか誤解を受けそうな書き方なので訂正
×FAN専用にペリフェラル4ピンに12Vしか結線していない電源があるです
○FAN専用と銘打ってペリフェラル4ピンに12Vしか結線していないラインをつけた電源があるです
いや解るよ。FAN専用ってのは容量の小さなラインなんでそ。
もううっちゃいたくなってきますた
>>654 実態の多くは通常のATX_PWRやHDD等への供給と同じとこから分岐させてるだけ
VIPPERが来るとスレが荒れるなぁ… ルール無視する奴か、ネタ質ばっかじゃんw
>>656 もしそうだったら620がBIOSで固まるのはおかしいよね。
ただの分岐ならば通常のペリ4Pinと容量も変わらんし
ドライブも普通にうごきそうなものだが。謎は深まるばかり...
>>658 5Vも使ってるです・・・・詳しくはドライブの天板か電源電卓でご確認を
あ、そういうことか。納得ですわ。
661 :
Socket774 :2005/08/29(月) 01:51:06 ID:LEC0d7s2
モニタが映らなくなりました。 今日はもう寝ます。(´;ω;`)うっ
vcr2というTVチューナーソフト?を使用しているのですが、ランタイムエラーがでて、aanormal program〜とでて終了してしまいます。 OS、ソフト共に再インストールしましたが直らず困ってます。どのようにすれば直るでしょうか?
664 :
Socket774 :2005/08/29(月) 05:24:16 ID:P/YkcHOY
こんな時、ぼるじょあさんがいてくれたらなぁ
665 :
Socket774 :2005/08/29(月) 06:27:02 ID:l3PsnmJP
= = ニ= 荒 そ -= ニ= 巻 れ =ニ =- な. で -= 、、 l | /, , ニ .ら. も ニ .ヽ ´´, r : ヽ` .ヽ し き 荒 ニ. ´/小ヽ` = て っ 巻 =ニ _,,..,,,,_ ニ く. と な -= 、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @ = れ.何 ら -= 、, /l. /____/ n ヽ|ノ,, ニ な も =ニ @ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,, /, い ヽ、 ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,, / : ヽ、
>>627 実は初心者にとっては、構成選定の次に配線が難しいのじゃなかろうか
配線以外は書かれてる通りやりゃ全部できるし、全部書かれてる
RAIDシステムにOS入れようとかしない限り、アホでもできる
配線も説明書に記載があるが、記述と実際のが違うことがほとんど
まぁ「意味」が分かってれば、記述なんかに惑わされないんだが、初心者にはキツイ
フロントUSBとかは極性もあるし、初心者は迷うだろう
プレイステーション2のエミュで実機レベルにゲームが出来るのには おいくらぐらいかかるのですかね?
エミュ開発のための人件費からだな
669 :
Socket774 :2005/08/29(月) 07:54:24 ID:B2Men0Eu
>>668 とりあえずエミュは既存ので、マシンパワーがどれくらい必要なのかと。
2万円で実機と全く変わらない環境が手に入るよ というわけで実機買って下さい
>>666 USBの配線はケース次第な気がするな
俺のケースは、コネクタが全部別々だったからピンセットで刺したんだけど
友人のPCを組むとき見に行ったら、最初から固めて一本化してあった
そーゆーのなら楽なんだろうな。間違えることもないだろうし
そして、次に 「実機だと、落としたソフトが動きません」 とか言ってきたりしてww
>>673 言わねぇよwww
ちょっとした好奇心から聞いたものだから気にしないでくれ。
このスレは >674の好奇心からの質問スレになりました。
>>671 ξ・∀・)めるぽ
フロントUSBは時々ママンとケースのピンアサインが違うことがある罠
そういう時はいったん精密ドライバとかでコネクタをばらしてかRA
ママンのマニュアル通りに入れ替える必要があるんだPO♪
……とりあえず FAQ_Trouble に追加しちゃったPO♪
ξ・3・)アルェー 名前間違えちゃったPO♪
678 :
Socket774 :2005/08/29(月) 12:11:17 ID:sgnuIosE
自作して6ヶ月ほどたちます。 最近突然フリーズする現象に悩まされています。 PC使用中、HDDにアクセスしにいった瞬間に逝っていると思います。 スキャンディスク、チップセットドライバのアップデート、biosのアップデート クリーンインストール等いろいろ試してみましたが直りません。 これ以上何をしていいのか私の知識では分からないのでアドバイスください。 CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): Sempron 3100+ クーラー: リテールクーラー グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:グリス CPUの温度: 37℃ メモリ(規格、電圧、ブランド、価格):I-ODATA DR333-512M (DDR PC2700 512MB) Memtestしたか(y/n): YES M/B:Gigabyte GA-K8VT800 pro 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):YES CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):YES BIOSのバージョン:K8VT800P F14 VGA:Ge Force FX 5200 Sound:Realtek AC97 Audio HDD:Maxtor 6Y160P0 光学ドライブ:PLEXTOR DVDR PX-716A ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):YES ケース:3RSYSTEM ,R203-SL 電源:TAO-400PNC12L 400W Mouse:NEC USBマウス Keyboard:ELECOM USB KyeBoard LAN:Onboard OS:WinXP pro OSのSPのバージョン:sp SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):No USB/IEEE1394に繋いでる機器:マウス、キーボード、プリンタ、joypad
679 :
Socket774 :2005/08/29(月) 12:17:12 ID:HcgS3/KY
昨日まで問題なく起動していたのが突然、今日になって 起動しなくなりました。 起動時の黒い画面での表示では、ブートディスク?を 正しく指定しろとのこと。昨日までの設定を全く変えていない にもかかわらずです。 構成は以下の通り。(マルチポストですみません) ASUS K8V SE DELUX Athlon64 3000 memory 1GB (kingstorn) HDD 1台目 150GB 日立 2台目 150GB 日立 3台目 80GB 幕スター 4台目 40GB シーゲイト 1台目と2台目でRAID 0 ストライピングを構成し これを起動ディスクとして設定。 ビデオカード Geforce2MX400 その他 クリエイティブのサウンドカード、LANカード RAID構成したHDDが死んだかと思ってますが、ノートンゴーストで Cドライブを復元しようとしたら、問題なく復元はノートン上は できましたが、再起動したらやはり、ブートディスクを正しくしていろ と表示されます。 次にXP PRO のCDから回復インストール?をやろうと思ったら、 やはり、ハードディスクが見つからないと出ます。インスト時に F6をおし、必要なドライバを入れてもハードディスクが見つからないと出ます。 相変わらず、HDDランプ一瞬付いたと思ったら、後は消えっぱなし・・・ これってHDDの死亡ですか?
ケースのUSB、IEEE1394やHDD-SINGNAL/POWER-SW/RESET-SWって 実は手引き入門書の類にも書かれていない部分かも。 考えてみたら初心者は調べようにも??てなこともあるかも。 大抵はそういう書物、Web記事の類は「ケースの説明書をよく読んで...」で そのケースの説明書は「間違ったら壊れます。知りませんよ。マザーボードのマニュアルをよく読んで...」で マザーのこれに関する記述はG/+/-なんてわけわかめの記号略図が一枚、しかもその簡潔すぎる解説文が英語(下に中国簡体字で備考w) てなことがありがち。 POWERなら極性ないけどUBSなんかは間違うと本当にどっか壊すからな。 しかもピンがまとまっていてもちょっと前のマザーならヒンアサインが 違ったりして要確認だし。
>>620 です
今仕事場からです。パチッって音がしてからモニタがスタンバイから
スイッチが入らなくなりました。USBの線か何か間違ってたかもしれません・・・
マザボが逝かれたんでしょうか・・・。ファンは回ってます。
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): AthlonXP 3200+(Barton2.2GHz) クーラー:鎌風2 グリス CPUの温度: 以前はアイドル47℃、シバキ時55℃ メモリ(規格、電圧、ブランド、価格):DDR400 センチュリーマイクロ 512x2 Memtestしたか(y/n):n M/B:FIC AU31 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):n BIOSのバージョン:フェニックスアワード VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン):AGP FX5900XT forceware66.72 VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):y Sound: SE-90PCI HDD:(メーカー、型番) 日立HGST160GB 光学ドライブ: NEC ND-2500A ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y FDD:無し ケース: 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):ツクモオリジナルTAO-480MPV12 Mouse:安物ボール Keyboard:リアルフォース89U LAN: OS:Windows XP sp2 OSのSPのバージョン:2 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):n OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: モニタ:三菱の17型 CRT USB/IEEE1394に繋いでる機器:無いですけど、PCスピーカー(SRS1000D)を 光デジタル接続 パチって音がなってからPC本体のスイッチを入れてもモニタがスタンバイ状態 からオンになりません・・・。何がなんだかわかりません・・・
ケース:antec P180
>>678 (・3・) エェー
とりあえず、ママンの電解コンデンサがモコーリしてないかチェックしRU!
それが無事なら、HDDケーブルのチェックと、
それでも問題なければ一度HDD交換して見るしかないだろうNE!
で、交換したHDDでも同じ現象が起きればママン、HDDが動けば
今のHDDが逝ったってことだろうNE!
>>681-682 (・3・) アルェー?
どうして初自作で電源入れたばっかりなのにシバくことができるのかNA?
tu-ka そのバチッがモニタからならモニタの、PCからなら
ママンのコンデンサが自爆したか、埃や金属部品で回路が短絡したかだRO!
とりあえず蓋開けてママンの電解コンデンサと、回路が焦げてないか確認しRU!
>>682 ウチのNANAOはPCの電源いれてからモニタONにしないとモニタスタンバイから復帰しない。
モニタ→PCの順だとなんだか信号ひろってくれん。
今まで10台位モニタつかってるがこんなの初めてだった。
まあ一応試してみ。
>>686 (・3・) エェー
>>681 で、
>>620 と同一人物だって言ってるんだYO!
さらに
>>620 のID追っかけると、構成がいっしょだから同一人物と判断したYO!
……なんか、IDを追うと本当にマニュアルとFAQ見て作業したのか
不安になってきたYO!
「ミニ四駆作る感覚で入門書はおろか組み立て図もろくに見ないで
適当にラジコン組んでたら形にはなったけど動きません
……なんとか動いたと思ったら煙噴きました!!」
そんな感じに見えるYO!
宜しくお願いします。 投げ売りのマザボを手に入れたので、CPUとメモリを新たに購入して組み上げたんですが、 起動してもモニターに何も映らずBIOS起動すら確認できません。 この場合、何が原因として疑われるでしょうか。 メモリは別マシンでMemtest86を実行し、問題はありませんでした。 VGAも他からの流用で有り、故障しているとは考えにくいです。 ケースFAN、CPUFAN、マザボのチップセットFANは回っているので通電はしているようです。 M/B:ECS Photon PF1(Rev.1.0) MEM:PC3200(CL3) hynix 512MB×2 VGA:Matrox Millenium MX 400 気付かれた点ありましたら、ご教授願います。宜しくお願いします。
・マシン構成 [OS] WINDOWSXP WindoswXP HomeEdition SP2 [CPU] AthlonXP2600 [クーラー] Scuthe CE-128-25BH(RC) [メモリ] DDR400 CL3 512MB [M/B] GA-7VAXP Ultra6600 [BISOバージョン]220.1020.13 ビデオチップ冷却:FAN ビデオメモリ:256MB DDR コネクタ形状:VGA(Dsub15),DVI-I,TVOUT 対応API:DirectX9、OpenGL [Sound] オンボード [HDD] HIACHI HDS722516VLAT80(160GB 7200rpm 8MP) [光学ドライブ] パイオニア DVD±R/RWドライブ DVD109-109K ATPI内臓モデル [FDD] ゲートウェイPCからパーツを流用 [ケース] エイワ MI-928 (ATX 400W) [電源] エイワ MI-928 (ATX 400W) [モニタ] 三菱液晶モニター 17インチ ・トラブルシューティング Memtestしたか(y/n):N M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):なし CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):Y VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):Y ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):N SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):Y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS、ドライバー、DirectXの順番 USB/IEEE1394に繋いでる機器:なし 直前に何をしていたか:増設HDD を取り出すときにタワーをあけた後、増設HDDを取り出した後 XPを起動するも起動が途中で止まるようになりました。また、XPが起動しても起動終了後一定時 間たつと電源が勝手に落ちるようになりました。
自作PCって作るの大変そうだよねぇ・・・
693 :
Socket774 :2005/08/29(月) 14:36:01 ID:FBJXRzzn
こんにちは。 4年程前、845チップベースで、Pentium4 1.6A メモリ768MBのマシンを組みました。 通常使用でなんら不自由を感じることはありませんが、 バックグランドで負荷のかかる作業をしていると、カクカクするのが不満です。 そろそろ部分的にでもパワーアップを考えていますが デュアルチャンネルの効果というのはどの程度でしょうか?
694 :
Socket774 :2005/08/29(月) 14:44:01 ID:mnT8us4P
695 :
Socket774 :2005/08/29(月) 14:45:33 ID:pN3ZY7YH
色々調べて、色々な人に聞き、色々試したのですがダメだったので質問します。 私のPCは自作(4年前に製作したものです)で、今回のトラブルは15日の朝起こりました。 私は徹夜で文書製作をしていたので眠くなってしまい、少し寝ようと思って起動させたまま寝てしまいました。 2時間後に起きてみると電源が消えていました。 文書を書き上げなければならなかったので、起動させようと思い、電源を押したのですが・・・ ファンの回る音はしてもBIOSが立ち上がる画面が表示されません。 何度もリセットボタンを押していたら立ち上がり、デスクトップまでいけました。 これで文書が書ける!と思っていたのですが、いきなりフリーズ・・・という表現は正しくないかもしれませんが、全く反応しなくなりました。 しょうがないので強制終了後再び電源を入れると、またファンの回る音だけしか聞こえません。 そして不思議な事に、それからもつく時とつかない時がランダムで起こります。最も、ついても大体固まってしまいますが。。。 そしてもう1つ。 このトラブル後スタンバイが選択できなくなりました。 これは一体何が原因なのでしょうか? 一応私がこれまでに試した方法。 ・全て分解して掃除&1から組み立て ・グラフィックボードを知り合いのPCにつけてもらって点検 ・電源ケーブルの交換 ・マザーボードのボタン電池の交換 ・電源の交換 そしてついに電源を入れても画面に何も表示されなくなりました。 モニタの方はちゃんと動くのでモニタには問題ないと思われます。 もう半月も壊れたままで、まともに文書製作も出来ません・・・ ホントに困っています。どなたか知恵を貸してください。
698 :
Socket774 :2005/08/29(月) 15:32:21 ID:FBJXRzzn
>>697 は、終わった話を蒸し返して白けさせるタイプ
>>695 仕事で使うような信頼性重視なら、もう1台組むか、DELLでも買ったほうがいいですよ。
PCが使えない時間を金銭的損失と考えれば。
直して使いたいなら、画面が全く写らない、時々ちゃんと起動する、以外に
何かメッセージは表示されませんか?これ、大事なことなので。
ちなみに、Bios画面をPost画面とも言いますよ。
あと、変な焼けるような臭いがしたとか色々手がかりはありますので
良く思い出してください。
>>693 =
>>698 ::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) ぼるじょあのせいにしてりゃいいSA…
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
701 :
Socket774 :2005/08/29(月) 15:43:53 ID:FBJXRzzn
702 :
Socket774 :2005/08/29(月) 15:43:58 ID:FBJXRzzn
32PP10VSのR520はいつ出ますか?
>>700 (・3・) エェー
優し過ぎるYO !
馬鹿は相手にするなYO !
>>703 3gatu21nichino5ji20punnnihatubaidayo
707 :
690 :2005/08/29(月) 16:11:41 ID:St9DBvtI
状況説明に追加です カバーあけたまま起動させたのですが、CPUクーラーのファンの作動が確認できません でした。
>>707 (;・3・) アルェー
過熱で熱暴走したりCPU保護機能がはたらいてるだけだYO!
HDD外した時にFANケーブルが抜けたんだろうからちゃんと挿せYO!
>>707 マザーボードに通電してると点灯するランプは付いてないですか?
CPUファンが回らないのにCPUに通電することは、安全回路で
ファンへの通電の有無、CPU温度によるシャットダウンなどで
壊れる可能性は低いのでCPUは無事でしょう。
マザーボードから電源のリレーに電気が流れないと電源が入りません。
常時流れている弱い電流でママンの基板上のランプが点きます。
ランプが点いているのに電源が入らない場合、ママンが壊れた可能性高し。
電流関係だとピープ音も鳴りません。チップセットが機能しないので。
ファンが回らないのに起動するならファン交換。
・・・なんで
>>690 はテンプレをわざわざ改変して質問してるんだ?
まあ、規格外でも分かればいいじゃないか。 一文字一文字打ち込んだ、コピペには無い情熱を感じないか?
712 :
Socket774 :2005/08/29(月) 17:24:35 ID:quiaPZ/v
440GXマザー(PEN3 1GHz)を自宅マシンで使ってるけど、これってATA33だけど会社のATA133(PEN4 3GHz)と 体感速度変わらんです。自宅のは再インスコしたら起動・シャットダウソが激速でビクーリ。 HDDは自宅のほうが新しいんでバスよりもHDD単体の性能のほうがPC全体の速度 に影響するんですよね?
>>712 (・3・) エェー
バス幅は5000〜7000回転のIDEのHDD単体の時はあまり恩恵を実感できないYO!
実際、IDEのHDD一台の転送速度は30〜40MちょいしかでてないんだよNE!
もちろん同バス内、別ドライブ間での同時アクセスが発生すると、
ATA33じゃ溢れちゃうからATA133のほうが余裕がでてくるNE!
結果的にはHDDの回転数やキャッシュの量のほうが影響するYO!
もっと言っちゃうと、メモリを山盛りにしたほうが
ページング領域へのアクセスが減るから影響度は大きいだろうNE!
XPでメモリを256から512にすると激変するよね。 メーカー製使ってる人は結構まだ256で使ってるよ。 「古いから遅いんだよね」とか。
>>711 その結果、テンプレに元々ある筈の項目が抜けても・・・か?
初自作ですがなんとか問題なく組み立てることができたのですが IDEHDDの3台目取り付けに際し、 プライマリ-(ATA133):マスター(HDD1台目) スレーブ(HDD2台目) セカンダリー(ATA100):マスター(HDD3台目) スレーブ(DVDマルチ) という接続なのですが以前より、 ・光学ドライブと同じIDEにHDDを接続するとどちらかの動作が遅くなる ので3代目は外付け、又はIDEボードを追加した方が良い。 という話と ・昔はそうだったが今はそんなことはない という両論がありますが実際にはどちらになるのでしょうか? よろしく御願いいたします。
717 :
690 :2005/08/29(月) 17:55:28 ID:St9DBvtI
レス下さった方々ありがとうございました。 原因突き止めました・・・。HDD交換時にCPUクーラーの電源コードを抜いて いました。一日パソコンとにらめっこでした。
>>716 2000円ぐらいでPCIのATA増設カードを買うが吉。
1枚で4台つなげられるよ。PCの筺体によっては
フルサイズとロープロファイルとあるから、細いほうしか使えないこともあるよ。
>>716 マスターとスレーブ両方に繋いだだけで遅くなるから、
ATAカード買ってHDD2と3を移した方がいいと思う。
>>717 力入れて勢いでガツンとやると壊れて痛い出費になるよ。
歯医者さんが親知らずを抜くようにグリグリやるといいよ。
(・3・) エェー テンプラにFAN周り追加したYO! CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): クーラー: グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): CPUの温度: メモリ(規格、電圧、ブランド、価格): Memtestしたか(y/n): M/B: M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): SYSTEMの温度: チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): BIOSのバージョン: VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): Sound: HDD:(メーカー、型番) 光学ドライブ: ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): FDD: ケース: 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): Mouse: Keyboard: LAN: OS: OSのSPのバージョン: SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: モニタ: USB/IEEE1394に繋いでる機器: その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 直前に何をしていたか:
723 :
716 :2005/08/29(月) 18:21:29 ID:KjZ9zbk1
>>723 ATA100だと中古になると思うよ。
ATA−RAID133−PCI2使ってるけど問題ないよ。
何もしないと挿すだけでATAになるよ。
もちろんデバイスドライバはインスコするよ。
設定するとRAIDで使える。値段はRAID有り無しで1000円ぐらいしか違わないよ。
725 :
Socket774 :2005/08/29(月) 18:38:13 ID:LEC0d7s2
620です、CPUはOCしてません。 PC本体からパチッとなったのでコンデンサチェック してみます(´・ω・`)
726 :
Socket774 :2005/08/29(月) 18:52:19 ID:quiaPZ/v
>>713 たしかに自宅マシンのほうがメモリ多いっす。自宅のはPC100 640MB、会社のはRIMM512MB。
この構成で両者に差があまり感じられないのもなんだかなあって思います。
ちなみに両マシンともにハイエンドCGの作業してます。
>>726 (・3・) エェー
その作業内容でそのメモリ量だと、100Mぐらいのメモリ差じゃ体感できないYO!
それに、PC100とRIMMじゃまた速さ違うしNE!
せめて1G、もしくは2Gあるとかなり変わると思うYO!
728 :
Socket774 :2005/08/29(月) 20:23:08 ID:QlWgzHvw
AGP ProはAGP×4相当だけど、PCI1,2スロットから電気を奪い取り 110W?までAGPスロットに電気を供給できます。 電気馬鹿食いのカードでも使えます。 つまり、PCIは使えなくなるかもしれない、ということです。 そういうことなのでAGP×8を挿しても×4として動きますよ。 グラフィック、ゲームでもやらない限り×4でも十分です。
>>729 グラフィック、ゲームでもx4で十分だろ。x8とx4の差なんて体感出来るのか?
>>729-730 ゲームは2Dのやつを21インチのテレビ出力でやろうと思ってます
3Dとかリネなんとかっていうネトゲはやらないっていうかお金と暇がないです
732 :
Socket774 :2005/08/29(月) 21:06:17 ID:5f1Uc+Hc
RDX700PRO-E128H ってHWT&Lに対応してるでしょうか?
ちょっと一服 ∧_∧ ( ・∀・)<ウマー ( つ旦O と_)_)
(・3・) エェー 夏休み最後の追い込みだからって・・・ 検索くらいは自分でやれYOー
テレビ出力ってHDTVか? そうじゃないと1ミクロンも意味ないぞ。
736 :
620 :2005/08/29(月) 22:17:56 ID:LEC0d7s2
だめだ、コンデンサはやられてないし、ファンは回ってるのに モニタがスタンバイから立ち上がらない。 CPUが逝ったんだろうか。 ぼるじょあさん助けて下さい。
ダメなやつは何をやってもダメ。
738 :
Socket774 :2005/08/29(月) 22:23:19 ID:LEC0d7s2
ビデオカードとオンボも試しましたが駄目でした。 配線も大丈夫なのになんでだよぉ・・・。電源のせいなのかな?(´つω;`)
パチッってなったときママンのヒューズやBIOSあたりdだんでねーの?
>>731 テレビにD端子入力はあるか(D3以上)?コンポジットやS端子じゃ文字読めないぞ。
>>732 HWT&LなんてのはDirectX7・8時代の機能だから、今出てるグラフィックカードには付いてません。
DirectX9で廃止されました。なので古いゲームはソフトウエアエミレーションで動かします。
ですが十分な機能を発揮します。つまりハードウエア的対応はしてないけど問題なし。
>>738 イキロ
741 :
Socket774 :2005/08/29(月) 22:42:09 ID:LEC0d7s2
↑ありがd。ママンを買って交換して本買って、再チャレンジしてみまつ 将来自信持って自作できるようになるために。
742 :
Socket774 :2005/08/29(月) 22:43:57 ID:LEC0d7s2
ぼるじょあスレのご利用は計画的に レスアンカーは正確に
何となくあまったWin98SEのため新PC組みたいのだが、 何となく中古使いたくないので最近のM/Bで対応してるのある?
746 :
Socket774 :2005/08/29(月) 22:57:22 ID:LEC0d7s2
>>739 の間違いですた。
電源に100V onlyと書いてあるんですが
これは何の問題も注意もありませんか?ぼる
747 :
678 :2005/08/29(月) 23:03:21 ID:sgnuIosE
>>684 HDD取り替えたら安定したっぽい
ぼるじょあ様感謝!
(´・ω・`)
749 :
Socket774 :2005/08/29(月) 23:08:51 ID:LEC0d7s2
(´・ω・`)
751 :
Socket774 :2005/08/29(月) 23:27:48 ID:tVmf3eG7
(´∩ω∩`)うぅぅ・・・
752 :
Socket774 :2005/08/29(月) 23:30:05 ID:GKreND7a
ぼるじょあな皆さんに助けてほしいです。 どうやらママンがご臨終の様なので新しいママンに来てもらったのですが、 ようやく起動したと思ったらCRTに画面が映りません(ノーインプットになる)。 で、そのCRTでは他のPCはまともに映るのですが、如何なものでしょうか? ママン: MSI製 K8TNeo2−FIR (新しく来てもらった、特に弄っていない) AGV: MSI製 FX5700−VTD258カオスレギオンバンドルパック (前のママンでも使用、半年ほど) ※コイツが使えなかった AVG: INNO製? GeFORCE3 TORNADO (GeForce3 Ti200で、↑の前に使っていた?) ※これをさしてみても無理だった。AGVx4だから駄目だろうけど…… ちなみに、前のママンはギガバイトの『GA−7VAXP−A KT400A』というAVGx8の、 ふつーといえばふつーのママンだったのですが。
753 :
Socket774 :2005/08/29(月) 23:36:44 ID:GKreND7a
あ、あと新しいママン(K8TNeo2)の方のマニュアルに 「1.5Vのカード以外利用しないで下さい」 と有るんですが、これってもしかして引っ掛かってますでしょうか?
755 :
752 :2005/08/29(月) 23:43:51 ID:GKreND7a
>>754 えと、そんなにダメダメな質問でしたか(汗
釣りのつもりは無いのですが……
誰か教えて下さい
シリウスに向かって飛べ!
>>755 (・3・) エェー
素ですっとぼけてたのかYO
用語がぐだぐだですNE 同じ用語を間違えてますGA 一回目と二回目で単語の順番が間違っていたりして、作為的に感じたんですYO
それから、全角は半万歩譲って良いにしても、英数全角半角混じりの文章なんて、夏厨しか使いませんYO
2chでは特に半角が好まれるので、2ch経験が浅いならこの際覚えておきましょうNE
で、問題点ですGA おそらく
>>753 で事故解決しちゃってるんじゃないKA?
×一回目と二回目で単語の順番が間違っていたり ○一回目と二回目でアルファベットの順番が違っていたり
1 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 00:24:49 ID:n7SYvyRR 僕は足掛け10年ちかく2chをやっているですよ。 NiftyやPC-VAN時代もいれれば20年ちかくPC関係の板に日常的に覗いていました。 そこにはいわゆる初心者であることからくる厨な質問やら、なにを質問すべき かよくわかってないエスパー質問やら、おもいっきりタメ口というか教えろ的な 礼儀を欠いた質問やらとか、解決策をしっていても答えたくない、知っていたと しても答えるには情報がたりないような質問もいっぱいみてきました。 で、2chではそういう質問に対する扱いは大体きまってます。 氏ねだの、言葉尻をとらえて揚げ足とって小ばかにするレスとか、妙なアニメ系 AAを貼りまくったりとか。 もういいかげんうんざりなんです。 最初のうちはそういう風に質問者を小ばかにして遊んでみたりもしましたが、 いいかげん疲れたとうか、あいもかわらず知的レベルの低い罵倒の応酬は 、自分がその当事者でなくともその場にいると精神的にやられてきます。 うんざりなんですよ。 2chスタイルは。 つうことでもう2ch辞めます。 ぼるじょあより
760 :
752 :2005/08/29(月) 23:58:34 ID:GKreND7a
>>757 ご指摘感謝です!
もしかして1.5Vじゃないグラボだから使えない、ってことですか?(汗
……だとしたら、グラボも買い換えですかそうですか(涙
吊ってきた方が宜しいですかね(><
2ちゃん歴25年の俺からすると、まだまだひよっ子だな
762 :
Socket774 :2005/08/30(火) 00:03:21 ID:MkbQLXiu
ぼるじょあさん100V専用の電源は注意する事とかありますか? 普通の115Vの電源と同じような扱いで普通に使っていいのでしょうか。 教示お願いします。
ギガバイトのファンレスビデオカードGV-NX66128DPを使ってますが、 特に酷使もしないので、熱冷ましにcoolbits2を利用して クロックダウンを検討してます。 66128DPの定格はコア450MHz、メモリ501MHzなのですが、 例えばコアは○○の倍数がいいとか、メモリは△△の倍数がいいとか、 メモリはコアの×.×倍がいいとか、 性能や安定度からいって相性のいいパターンというのはあるのでしょうか? CPU:Athlon64 3000+ ソケ939Winchester定格 メモリ:DDR-400 samsung純正 512MB×2定格 M/B:ASUS A8V-E Deluxe BIOSのバージョン:1008 VGA:GV-NX66128DP(PCI-E Geforce6600無印、ドライバはギガのサイトのv77.72) Sound:オンボード HDD:シリアルATA 光学ドライブ:ATA66接続 OS:Windows XP Pro SP2 モニタ:液晶、DVI接続
764 :
Socket774 :2005/08/30(火) 00:59:32 ID:Ra9sVwsy
質問させていただきます。 自作PCの作成を考えているのですが、 PCにさせたいことは主に画像処理中心で 使用するアプリケーションがPhotoshopやillustratorなどに なるのですが、現在 CPU celeron2.2Ghz メモリ DDR pc21000 512MB + 256MB グラフィックカード ELSA GLADIAC FX534 といった感じなのですが、現在の処理速度に不満を感じています。 画像処理中心のコストパフォーマンスの高いマシンを作成したいのですが、 どのような構成にすればよいのか、おすすめの構成を教えていただけ ませんでしょうか?よろしくお願いします。
>>764 スレ違い甚だしい。
大体予算もなけりゃ、現在の構成も分からん。(その程度で構成曝したつもりか!)
人のアドバイスが聞ける状況ですらない。
載せられるならPentium4 3GHzあたり(≠3EGHz)+RAM1GB*2(DDR400)でやれば?
載せられないなら、今更延命するのもバカバカしいのでもう一台組んでください。
766 :
Socket774 :2005/08/30(火) 01:07:32 ID:MkbQLXiu
>>620 です。スイッチつけてもCPUのヒートシンクが冷たいままです。
CPUとママンとOS買うしかないです。次の給料までまだまだなので、
駄目元で親から金借りの交渉します。鬱だ(´;ω;`)
明日仕事早いので、布団濡らして寝ます。みなさんご迷惑かけました、ありがとう。
(・3・) エェー 「布団濡らすな 股間を濡らせ」
ぼるじょあさんは下ネタも上品ですね。とりあえず つ目 押しといて。
Athlon64で新しく組む予定なのですが、 nForce4 Ultraと nForce4 SLIを比較して、 ビデオカードを単体で使う場合、 性能で差異が生じたりするものでしょうか?
(・3・) エェー 自作歴5年、組んだPC1台の漏れが来ましたYO!
>745 (・3・)< エェー PCI-Exとかを使うんじゃなければ大体OKでつYO 2.1GhzオーバーのCPU用パッチもあるしー VGAとかがWin98のドライバを出さなくなったくらいかな?
772 :
Socket774 :2005/08/30(火) 08:41:59 ID:0zR2IKdb
よく、爆音PCなんてのを聞きますが、どの程度の音が出るのかわかりません。 実際に秋葉原のお店なんかに行けば、聞けるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
店で感じる音と部屋での感じ方は比較できんぞ。 漏れは、扇風機の弱の音ぐらいがギリギリかな。
>>764 画像処理なら Pentium D がお薦め。
静止画、動画ともに SSE/2/3 が効く。
また、一般のデスクトップアプリケーションとはことなり、
画像処理ならマルチコアの能力をフルに発揮するはず。
もちろん、アプリケーション側で対応していればの話だが、
Photoshop の安物じゃない方なら、大丈夫なはず。
ゲーム系のベンチだとAMD Athlon64 の方が良さそうに見えるが、
Photoshop / Premier 使いなら Pentium D。
>>772 ドライヤーを部屋の中でずーっとONにしっぱなし、という感じ。
実際、かなりの熱風が出るし。
>>774 あり得ない。
百万歩譲ってPentiumD薦めるのは許しても良いが、そのデメリットに関して何も述べてないのは痛すぎる。
777 :
Socket774 :2005/08/30(火) 09:42:29 ID:/f2+t8pC
デメリットがメリットを上回る件について。
PenD薦めるのは良いが、PenD 820使ってる者の立場から言わせてもらう 画像処理、エンコは確かに早いが、しかし発熱量は相当なものだと覚悟せよ、 エアコン無しの部屋で使用しているんだが、リーテルクーラー使用でまだ熱で落ちた事は無いがな。 Pen4 6**の方がまだ幸せになれると思うぞ。
Dual使うなら素直にX2でしょ、やっぱり
また荒れるのか・・・・
781 :
Socket774 :2005/08/30(火) 10:13:07 ID:0zR2IKdb
>>775 そんなに出るものなんですか。
今は静音がNowいらしいので気になったんです。
今度秋葉原まで出て、店頭で確認してみようと思います。
100V専用回路の電源は無問題? 普通の115Vの電源と同じように一般家庭で使える? 電源のことはわからないかな・・・?
>>780 その手の質問をおとといあたりから何回も目にしてる気がするが、
逆に日本における家庭への供給電圧が100V(電力会社との契約で200Vにはできるがコンセントが違う)なのに
100V専用回路だとしてどこに問題が出てくると思っているのか聞きたいんだが?
それに実際に電源を開けているサイトとかいくつか見れば「100V専用」となっていても
実際は115V側に配線で固定しているっつうのが多いのがわかるはず
784 :
783 :2005/08/30(火) 10:55:45 ID:zVhmTUEc
>>772 ハンディの掃除機あるでしょ
あんな感じの音
>>783 電気会社から、というか電柱には3本の線があるけど、2本が100ボルト
1本がアースだから、ご家庭でもエアコンとかで2本の線を直列にして
200ボルトにできますよ。専用コンセントと配線工事は必要ですが。
家中200ボルトにしなくても1系統だけ200ボルトにできますよ。
uuuu
789 :
620 :2005/08/30(火) 11:53:29 ID:RS2B0SQz
パチッっとなった原因わかる方いますか? 配線は普通にしてたんですけど・・・ Athlon64 3500+とASUSのマザボを買うので またおじゃんにしないために電源を前の電源使うことにしてみます。 原因が電源しか思い当たらないので・・・
790 :
620 :2005/08/30(火) 11:55:10 ID:RS2B0SQz
USBの配線とかは ・・・ ・・・・ こんな感じのピンだったので挿し間違いじゃないと思います。
>>789 保障期間中なら電源のせいで全部壊れたと言って弁償してもらうのもアリ。
>>789 言ってる意味が良く分からん。
CPU と M/B だけ新調して、
原因となった前の電源を使いまわしたら、
同じことの繰り返しじゃないか。
793 :
620 :2005/08/30(火) 12:12:59 ID:RS2B0SQz
>>792 新しい電源でパチッっとなったので
前使ってた電源を使うっていうことです
>>789 まだ居たのかよ
そんなに知りたきゃ、店でチェックしてもらえよ。
恐らく、人為的なミス
お前が原因だよ
795 :
620 :2005/08/30(火) 12:18:48 ID:RS2B0SQz
>>794 人為的ミスとは、どういうことが原因と考えられるでしょうか
作業中のミス
パッチッと では全然分からん。 目がチカチカするほどの火花が飛んだ、とか 火花を直接見て無くても、周囲がすすけていた、とか そもそも、その音の発生箇所がどのなのか、とか いろいろあるだろ。
起動するときに電源のリレーが「カチン」といったのではないのか? 電源は常にママンに微弱な電流を供給していて、リレーの電磁石に 電気が流れると12ボルト、5ボルトの電流を本格的に流すようになるんですが。 高級な電源だとリレーではなくて大容量FETトランジスターの場合もあるので この場合音はしませんが。 リレーだとすると、この電源のリレーが焼けて通電しなくなった可能性もあります。
あと、交流100ボルトから直流12ボルト、5ボルトを作る働きも理解しましょう。 中学、高校の教科書に載ってます。
800 :
620 :2005/08/30(火) 14:00:49 ID:RS2B0SQz
>>797 火花とかにおいとか煙とかは出ませんでした。音だけパチッっと鳴って
その直後にモニタがスタンバイになりました。
電源を変えてもファンが回るだけの相変わらずの状況でした。
それでCPUのヒートシンクを触ってみたらぜんぜん熱くなってなかったので、
(ビデオカードのコアのシンク、チップセットのシンクは熱くなってました)
これはCPUとマザボがやられたっぽいなと自分的に思いました。
>>796 作業中のミスといっても、組み込み終わってスイッチいれてただけです。
スイッチいれて、BIOSが固まるという異常事態になってしまったので、
これはCPUの熱暴走かな?そう思った瞬間にパチッと音がしました。
>>799 中学校の頃習ったかな・・・すっかり忘れました・・・
電源を変えても変わらなかったので、電源は無事だと思います。
無事でもこの電源が原因ぽいので、ヤフオクに出すか捨てるつもりです。
>785 そんな五月蠅いPC作る方が難しいわw 騒音まったく気にしない漏れが作ったPCでも扇風機より静かだぞ。 っつーか冷却用扇風機が一番音大きいかも。 P4-3.2GでHDDやらケースファンやらで計5つのFAN付きでもそんなモンだ。 これが二台あって、卓上扇風機で後ろから夏場はサポートしてる。 ただ冷却用扇風機とめるとCPUファンがかなり高速にはなるな。 でもマブチモーター位の騒音だ。
>800 ここ10レスほどしか見てないけど。 ケースとママンの間を絶縁してない気がめっちゃするのは漏れだけ? 最近のケースなら絶縁しなくてもまず大丈夫な作りになってるが めっちゃ安いケースとかだとそうでもないのかもしれん。
>>800 ママンのCPU電流を作る回路(12ボルト→1.7ボルトとか)がいかれてるんじゃない?
コンデンサーとか破裂してないかい?ママンを裏から見て熱で焼けて
色が変わっているところは内科医?
>>802 (:・3・)…… まさかNE……
>>800 (・3・)エェー まさかとは思うけDO!
ママンボードを直接ケースにネジ止めしちゃったりしてないよNE?
ちゃんと真鍮製六角スペーサーか、プラスチックスペーサーかませてるよNE!?
ちゃんとママンを止めるネジにグラスワッシャーかましてるよNE!!?
805 :
620 :2005/08/30(火) 15:34:06 ID:RS2B0SQz
>>820 ママンとケース(antec P180)の間に元々ママンを止める金具が付いてました。
これは絶縁するものなのか、わかりません・・・。
>>803 うちに帰ったら早速ママンの裏側を見てみたいと思います。
>>804 直接はつけてないです・・・、ママンとケースの間に円柱の金属があります。
これが直接なのか間接なのか、ちょっとP180のケーススレで聞いてみたいと思います。
アドバイスありがdです、自分の不甲斐なさで頭が痛いです・・・。
一応次の給料日に返す約束で電話して口論の末なんとかお金の工面は付きました。
>>805 それ、マザーボードに穴がないところにも不必要に付けたままじゃ
ないですか?それだと、マザーボードがショートしますよ。
807 :
620 :2005/08/30(火) 15:43:18 ID:RS2B0SQz
>>806 えっとマザーボードに穴がないところには付けてませんけど、
ATXケースに対してmicroATXのマザーなので
一番したの部分の円柱のネジ止める金属はつけてません・・・。
今日ATXのマザーとAthlon 64 3500+とWindowsXPのOEMを買ってきて
電源一応前に使ってたやつで試したいと思います。
今度は慎重に本も買って熟読したいと思います。
正直なところ、自作なんて楽勝となめてかかってた自分が情けないです。
808 :
620 :2005/08/30(火) 15:46:39 ID:RS2B0SQz
前の電源:ケース付属の300W 新しく買った電源:ツクモオリジナルの480W(max570W) です、新しい電源はSATAとPCI-EXPRESSとFAN用の線が付いてます。
コンセント挿しっぱなしで、カードの抜き差ししていた素敵君伝説とか?
【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】 (1) ↑コレ何?2getしていいの?
>>810 (・3・)エェー 好奇心に釣られて2getしようとしても書き込むことはできず、
自動的にageになって目のつくところに存在するようになる、
2chの鯖がある会社の広告だYO!
>>807 自作の本買ってください。ネットでも自作系の個人サイト充実してるので
検索してみるのもいいですよ。
とりあえず、ケースに収めずに最小構成でBIOS画面まで見れるか
試してみるといいですね。
パーツを組み込む時は、電源ケーブルをコンセントから抜いて一呼吸置いてから
組み込むといいですよ。
全部同じ店で買っているならお店で検証してもらうのもいいかな。
がんがってください。
>>811 知らん買った
ありがとう
赤紫色に反転してムカツク(>_<)
814 :
620 :2005/08/30(火) 15:56:03 ID:RS2B0SQz
>>809 さすがに感電とか怖いので、コンセント数を増やすやつの
スイッチを切ってからカードの抜き差ししてます。
あとケースに触れながら静電気に気をつけて作業もしています。
今度のマザボとCPUがまたやられたら、練炭します・・・
815 :
620 :2005/08/30(火) 15:58:39 ID:RS2B0SQz
>>814 コンセントは抜いた方がいいですよ。むしろ、抜け。
あと、ケース付属の300W電源では新しい構成で動かない可能性もある。
コンセントつか、同じことかも知れんが 電源からケーブルを抜け
電源自体のスイッチを切っても マザーには給電しているものですか?
620さんへのレスはみんな口調が普通なのがワロタ
>>798 最近の電源は安物でもブリッジで整流やマグネットリレーは使ってないんじゃ?
スイッチングや半導体リレーはさすがに中学高校で習わないような気がする。
820 :
763 :2005/08/30(火) 18:47:14 ID:+1oApB82
>>763 ですが、特に何もないならコア・メモリ300程度かなと思うのですが
>>821 分かりやすく言えば、
前者:原爆搭載地雷
後者:反陽子爆弾搭載地雷
まぁ大人しく電源スレ推奨品を買っておけってことだ。
824 :
Socket774 :2005/08/30(火) 19:55:26 ID:WEEn4wIj
>>771 ありがとう、Win98でまだ使えるVGAってあるの?
だいぶ探したけど全然無い。
>>821 電源関連のスレはいくつも有るので、そこで勉強するべし。
自分が使っている電源が動物電源って知って。orz
静王は値段とのあれを考えたらけっこういい電源だと思うがなぁ
>>826 そういう考え方もあって良いと思うけど、俺は絶対に壊れて欲しくないパーツだと思っているので、安心>>>C/Pと考えている。
もっとも、安心、つってもニプロンだのZippyだのをPCに使うのはオーバースペックも良いところだけど。
('A`) エェ… 「自作初めのころは安物買いの銭失いになりがちです…。 お金以上に大切なもの、それが馬鹿には分からんのです…。」
830 :
745 :2005/08/30(火) 20:50:55 ID:WEEn4wIj
>>827 サンクス
早速パーツ注文して作るよ。6万くらいで、
RAGEは鯖に使われるぐらいでほとんど無いよ。 新品未開封ならありそう。
833 :
695 :2005/08/30(火) 22:50:08 ID:1ApQiyvD
>>699 焦げたような臭いや、他のメッセージは表示されませんでした。
今から
>>7 のテンプレを埋めようと思いますが、何分昔の無知(今も何ですが・・・)の時に組んだPCなので、分からない所も多々あると思います。
みなさん、何卒よろしくお願いします。
クロックについての知識がこんがらがってんだが FSBは厳密にはFSB周波数のことでシステム(外部)バスの データ通信周波数のこと メモリクロック=FSBでCPUのクロックはこのFSBを数倍したものである ってことでおけ?
>>833 (・3・)エェー 4年ものなら普通にママンのコンデンサが逝ったんじゃないかNA?
837 :
695 :2005/08/30(火) 23:32:16 ID:1ApQiyvD
>>836 やっぱりマザーボードに原因があるんでしょうかね・・・
コンデンサが逝った場合はマザボごと交換するしかないですか??
FSBなんか気にするな あんなもん、物は言い様 何とでも言える 北森2.4CでもFSB800MHzあるんだぜw
そう、それが気になった FSB800のCPUだったら、たかが5倍で4G超えちゃうし じゃあFSBって何よ?ってなるし、メモリクロックって何よ?ってなって いみわかめしめじ状態になる…orz
まぁ勉強が足りないかな。
842 :
Socket774 :2005/08/30(火) 23:39:54 ID:1d7lgapk
>>837 いちおう、コンデサを換えるという手もあるよ。
ただ、適応のもの探したり、ハンダ付けとかめんどくさいが。
FSB(Front Side Bus)は別名Processor BusだからFSBクロックはCPU-Northの間の周波数 FSBやCPU動作の周波数を決めるクロックはベースクロックということでいいんじゃないか? PentiumVあたりまではFSBクロック=ベースクロックだっただけっつうことで
845 :
Socket774 :2005/08/31(水) 00:31:46 ID:DFw0Xu65
質問です。
玄人志向のRAGEM-A8Vを刺しました。
(
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/ragem-a8v.html )
RAGEM-A8Vは8MBのVRAMを積んでいるはずなのですが、
画面のプロパティでメモリサイズの項目が「4MB」と表示されています。
これはRAGEM-A8Vが8MBのVRAMを積んでいないということでしょうか?
それともこれで問題ないのでしょうか?
環境は
M/B:ASUS P2B-VM rev.1.02(BIOSはHDD認識の都合上1014 Beta 003に書き換え済み)
CPU:Pentium III 500MHz
HDD:Western Digital WD800EB 80GB 5400rpm
メモリ:320MB
です。
よろしくお願いします。
消えた4Mは仮想メモリだったりするオチ
バイトがくすねた
848 :
Socket774 :2005/08/31(水) 02:06:31 ID:iAaw6HS+
849 :
Socket774 :2005/08/31(水) 02:20:09 ID:is3+sfqM
>>848 OpenGLが必要なソフトを使うために
CPU無くてもBIOS画面みれる?
質問で返そう なぜ動くと思った?
>>851 同じく質問で返そう
なぜ、このスレ検索しない?
質問というか疑問・疑惑なんだけど 昨日、隣の家からTVのNHKの映りが悪いって苦情が入って NHKのやつが、電波の調査に来たのですよ それで原因が、俺のPCから出てる妨害電波だ! という電波な理論を残していきやがりまして NHKのやつが言うには、自作PCで電波の対策をしてないと稀に起こります。 だそうだ で、実際PCの電波でNHKだけがピンポイントで映り悪くなる、なんてことあるんですか? PCの電源すら入れられない状況で、会社で書き込んでる俺ガイル ちょっとしたことで隣人を殺しちゃう・嫌がらせをする人の気持ちが分かりました('A`)
ぼるさんに質問です。 静音で小型のTV録画用パソコン作りたいんですが、 Geodeではパワー足りなかったりしますかね?
>>854 電源ON/OFFで簡単にテスト出来るのになんで試さんのだ?
> で、実際PCの電波でNHKだけがピンポイントで映り悪くなる、なんてことあるんですか? あるよ。 部屋の反対側にでもPC移動して、もう一回試してみれば。
>>855 (・3・)つHDDDVDレコーダー
静かだしPC特有の失敗もないZO!
唯一の欠点はHDD交換が効かない事だけどSA!
どうしてもPCでやりたければ、
ハードエンコなキャプチャカードを挿せば何とかなるかもNE!
>>855 ハードエンコならGeodeNX1500(AthlonXP1GHz)で要件は満たす。
そのためにわざわざ一からパーツ集めるなら素直にレコ買った方がいいと思うけどね。
Geode対応の小型ママンってTyanのK7M(Flex-ATX)しかないような・・・・ まぁ皿コアだから多少渇入れでも動くんだろうがママンだけで2万3千円くらい逝くはず、これにGeode加えると3万コース 754の宣布2600+あたりと安いママンの方が幸せになれそうな・・・
>>861 別にTYANのM/B使う必要は全くないんだが。
864 :
Socket774 :2005/08/31(水) 15:03:56 ID:HTbpgonX
7800GTXを超えるビデオカードはいつ発売されますか?
atiに聞いてごらん
866 :
855 :2005/08/31(水) 17:33:49 ID:/I8hpg8P
渡る世間は鬼ばかりをAviで保存している
>>858-862 さん達アリガトウ!!!
HDDレコ検討してみますヴァー
cube型でできるだけ安く仕上げたいですが、ヤフオクで狙うか組み立てるかどっちが安く収まるでしょうか。
そっかorz
870 :
745 :2005/08/31(水) 20:48:35 ID:8CxJVZIm
VGAはWinfast A340TDが使えるようなのでこれ使ってみる。 ところでWi98の2.1Ghz問題は無印だけ?それともSEも?
874 :
Socket774 :2005/08/31(水) 23:44:23 ID:2gTHXFcF
ぼるさん、Turion64とモバイルAthlon64の違いって何ですか? どう棲み分けしていることになっています?
('A`#) しらべりゃ出るだろ
新PCを組もうと思い、先日T-ZONE DIYに物色しに行ったのですが 店員に「windows2000ではnForce4/intel945は使えない」 と言われたのですが本当でしょうか? 「インストールさえまとも出来ない」、「windows2000で運用してる事例を聞いたことがない」 とも言われました。 Hyper-ThreadingやNX bitなどは機能しないってのはわかりますが… もし、実際にwindows2000で運用している方がいたら 注意点や、どの程度機能に制限があるかなど教えて頂けませんか? (nForce4/intel945共にです)
T-ZONEの店員は無能。..._〆(゚▽゚*) メモメモ
>>877 nF4 搭載の Cube ベアボーン SN25P に
Windows2000 をインストールしたけど、普通にできた。
SATAネイティブなので、SATAにシステムインストールする時にドライバディスクなどは不要。
ただし、137GB の壁があるので、とりあえずシステム用に最初に10GB前後のパーティションを
切って、C ドライブだけつくってそこにインストール。
最初の Windows2000 起動時にベアボーン、M/B 付属のディスクからドライバをあらかたインストールし、
SP4 を適応後、VGAカードのドライバなどもインストール。
好みにおうじて Windows Update。
その後、137GB の壁を越えるようにレジストリ修正。
C以外のパーティションを作成、フォーマットなどする。
あとは普通に運用できる。ハマる要素は無い。アホでもないかぎり。
881 :
877 :2005/09/01(木) 12:57:21 ID:VD+VeTYy
ですよねー 正直、「ほんとかよー」と思いながら聞いてたのですが winXPを売りつける様子ではなかったので、素でボケてたみたいですね
>「インストールさえまとも出来ない」 たまたま自分がインスコ出来なかったかインスコ時のトラブル報告でも読んだかw >「windows2000で運用してる事例を聞いたことがない」 XPを入れる報告ばかりを読んでただけ、とかw
883 :
Socket774 :2005/09/01(木) 16:20:38 ID:6lVkp99g
>ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 今のところ7800GTXでNVIDIAの圧勝ですが・・・ 7800GTXを超えるATIのビデオカードはいつ発売されますか?
(・3・) 超えるって、何が超えるんだYO 発熱?消費電力?ベンチのみのスコア?
885 :
Socket774 :2005/09/01(木) 16:33:13 ID:6lVkp99g
ベンチのみのスコアです。
1ヶ月前に自作組んだんですが、最近重いゲームをやったり長時間動画を見ていると
マウスカーソル動かした時や、画面を切り替えた時にスピーカーからジジジっていうノイズが入ります。
6600GT使ってて、ドライバが悪いのかと思い、組んだときに入れたドライバ「nVIDIA Forceware Driver 77.74」に戻してもダメでした。
もしかして電源の容量不足とかなのかと思い、「SpeedFan」でvoltageのチャートを見てみたら、
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050901163533.png こんな状況で+12Vが何だか不安定に見えます(電源には詳しくないので正常なのか不安定なのか分からない)
アイドル時は+12Vがぐらつき無く、綺麗な直線になっているのでノイズの原因は電源の12Vの容量不足なんでしょうか?
それともそれ以外に原因があるんでしょうか?
【構成】
CPU:Athlon64 3000+(Venice)
CPUクーラー:リテール
MB:GIGABYTE GA-K8N Ultra-9(チップセットがファンレス仕様)
メモリ:Hynix PC3200 512MBx2(デュアル動作)
VGA:GeForce6600GT(アルバトロン製、PCI-Ex 128bit 128MB GDDR3メモリ)室温30度でアイドル時58度。負荷時66度前後
HDD:ST3160827AS
光学ドライブ:Lite-on 812S@Sony700A化
電源:EVERGREENのLW-6400H-3
【+5V:28A +12V1:14A +3.3V:30A +12V2:14A -5V:0.5A -12V:0.5A +5Vsb:2.0A)
電源電卓で自分の構成に近い状態のパーツで調べたら、
3.3V→2.4A以上
5V→14.9以上
12V→14.4以上
3.3+5V→82.5W以上
3.3+5+12V→255.9W以上
総合出力→265.9W以上
と出てきました
今使ってる電源は12Vが二系統なんだけど、これは14Aなのか?それとも14A×2の28Aなのでしょうか?
>>884 (・3・)? ところでキミは、なんで"あからさまな釣り"に引っかかるのかNE?
スレ全体を「7800GTX」で検索してみてはどうですかNE?
>>888 その設定にしてもダメでした。
念のためもう一回VGAだけでなく、チップセットドライバも入れ直ししてきてみます・・・
>>886 (・3・)エェー サウンドは何使ってるのかNA?
オンボードならそれぐらいのノイズはごくあたりまえのことだけどNE!
>これは14Aなのか?それとも14A×2の28Aなのでしょうか?
14A*2だから満遍なく振り分けるといいNE!
3D描写速度、低価格→nVidia 発色、フォーカス→ATI 実際見比べて見て気に入った方を選ぶと良いさ 今も昔もこれからもATI一筋ですガッ。
>>891 サウンドはオンボード8chサウンド。
コーデック製造元:Realtek
コーデックモデル:ALC850
コーデック機能:AC'97、8チャンネル
オーディオドライバのVer:4.62
ミキサーのVer:1.0
nVidiaのNVMixerとか入れてます。
やっぱりオンボードだからですか・・・
3Dゲームやるとノイズが気になるくらい大きい音なもんで・・・
辛抱します(´・ω・`)
っつーかPCI-Eでマシン組むゲーマーがなんでaudigy積んでないのかと。
>>883 多分来年か再来年に発売されるGPUなら7800GTXごときには圧勝すると思うYO
897 :
Socket774 :2005/09/01(木) 19:09:58 ID:Q9ldq8ag
>>895 もかよ・・・illiorzilli
>>896 がんがれめるぽ!負けるなめるぽ!!・・・・俺まで泣けて来た。
>>896 (;・⊇・) ウキー・・・じゃなかったWikiの更新いつもおつかれ〜 応援してるキー
900 :
Socket774 :2005/09/01(木) 19:36:57 ID:cSnMR+4Z
自作だと安いと思ってたんですけど 大手BTOの方が安くないですか?
>>900 パーツに拘らない人ならBTOでいいでしょ。
ハイエンドだと自作が安いと思うしローエンドになるとBTOが有利になって
来る・・・というのが自分的見解。
902 :
Socket774 :2005/09/01(木) 19:48:48 ID:Q0ZlMBMQ
GeForce7800Ultraはまだですか?
903 :
Socket774 :2005/09/01(木) 19:57:35 ID:bFE3KSAJ
>>902 , -―- 、
/ ヽ、
/ , へ 〉 ,.ィ7丁フ,スニヽ、
| | / /ン'⌒^´ ̄ ̄ヽ、l
{ l_ _,,.ノ H ,.-  ̄ ―- ,た| やあ、こんにちは。神様です。
`ヽ、 | ヒj ノス ヾニ_二,ヾ、 | 神様でもわかりません。
〉 i r''ィ彡イ 、 `= ` iッヽヽ、
( } ノハ、 リー'<_ , イィ、ソ \
l / 〃i,ノ ly',ノ'`ー`、く, K ` ー-メ、
| | / ,!´ '゛ `ヾ l ヽ、_
| } , ィ'´ | | ハ
l | / | ノ `ヽ / , ヽ、
ここはサポセンじゃねぇしどっかの記者サイトでもないぞ。
905 :
Socket774 :2005/09/01(木) 20:12:08 ID:cSnMR+4Z
自作の最大のメリットは部品の選択幅の広さ BTOは電源やケースやメモリ選びが不自由なとこ多い
単純に値段がどうのだけじゃないのよね、趣味の一部かな。
908 :
Socket774 :2005/09/01(木) 21:12:51 ID:CG1c1blr
すいません マザーが物理的に壊れたノート用のHDなんですがデーターの救出方法教えてください デスクトップに2台目のHDとして接続し認識まではしたのですが 肝心のデーターが開きません(ノートのときにパスワードを使用してました) OSはどちらもWinXpのProです
909 :
Socket774 :2005/09/01(木) 21:18:12 ID:khK3xcD9
CドライブとDドライブにHDD分けたんですけど DドライブのHDDをCドライブに全部あげたいんですけど どうすればいいんでしょうか?
温度センサーを貼る場所がわかりません。 CPUはヒートシンク。 SYSTEMはチップセットのヒートシンク。 HDDは基盤剥き出しじゃない方の真ん中あたり。 こんなんであってるでしょうか?
912 :
Socket774 :2005/09/01(木) 21:25:38 ID:khK3xcD9
>>912 ソフトの名前というかぐぐれ
グーグルのurlは適当にぐぐってくれ(ネタ)
ネタって書いちゃぁ価値半減
915 :
あー :2005/09/01(木) 21:32:55 ID:fhcloP8R
シリアルATAって接続するケーブルは 1本でいいんですか?
>>915 USB機器みたいに、1本のケーブルでデータ転送と電源供給できるか?
と言う事であれば答えは否、データ用と電源の2本を繋ぐ必要あり。
918 :
あー :2005/09/01(木) 21:48:32 ID:fhcloP8R
915です CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): athronxp64 x2 4200+ グリス?熱伝導シート?: 熱伝導シート メモリ(規格、電圧、ブランド、価格): ノーブランドDDR PC3200-512MB 400MHz VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): HDD:(メーカー、型番)250G serialATA 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): 470W OS:まだインストールしてません 直前に何をしていたか: ただいま組み立て中です。 やっぱり2本ケーブルつなぐ必要が あるんですね!! ありがとうございます。
>>911 「助けてくださいぼる少佐!起動できません!!」
(・3・)エェー ぼるじょあはエスパーじゃないからそれだけじゃ
答えられないYO!とりあえず以下のテンプレで構成を晒してNE!
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):
クーラー:
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:
CPUの温度:
メモリ(規格、電圧、ブランド、価格):
Memtestしたか(y/n):
M/B:
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):
BIOSのバージョン:
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):
Sound:
HDD:(メーカー、型番)
光学ドライブ:
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):
FDD:
ケース:
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):
Mouse:
Keyboard:
LAN:
OS:
OSのSPのバージョン:
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:
モニタ:
USB/IEEE1394に繋いでる機器:
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:
直前に何をしていたか:
はしょるなよ・・・それは自分確認用も兼ねてるから
項目埋めてから聞きに来たほうが数倍お徳
>>918 ちょっと心配になったんで補足。
シリアルATA用と普通の4ピンの両方の電源コネクタがあるHDDの場合に、
両方同時に電源を繋いで良いか? って事だと、それは駄目だからね。
921 :
Socket774 :2005/09/01(木) 22:56:15 ID:Q9ldq8ag
923 :
Socket774 :2005/09/01(木) 23:03:20 ID:Q9ldq8ag
しらねーっての。
>>922 お前は>867か?
大丈夫だからさっさと入札して氏ねよ
925 :
Socket774 :2005/09/01(木) 23:31:57 ID:z0Jz3Tke
普通IDEケーブルは2つのデバイスを繋げられるが 片方をHDDにして,もう片方をCDROMに繋げると HDD(ATA100/133)の速度がCDROM(ATA33)に ひきづられるためHDDが遅くなる」 という説明をどこかで聞いたんですが本当ですか? 実験したら,特に大差が無かったんですが
両方に同時にアクセスする場合に、遅い方に引きずられるんであって、 HDDだけにアクセスするときは本来の速度が出ると思うけど
レス感謝です 参考になりました
137GBの壁って5年くらい前に流行らなかった? まだ流行してるの? LBAのなんちゃらかんちゃらトマホークだった気がする
・・・・・・それ、流行廃りなのか?
931 :
Socket774 :2005/09/02(金) 01:13:20 ID:D+hpz6xA
サウンドをオンボードからaudigy2に換えたらケース前面のヘッドフォン端子に ヘッドフォン挿しても音が鳴りません。どうすればいいんでしょうか?
ぼるって昔より人相悪くなったな
愛想も無いしな。
>>931 (・3・)エェー そのヘッドフォン端子、ケース内でママンのヘッドフォン端子ピンに繋がってるでSYO?
audigy2のヘッドフォン端子ピンに繋がないとダメだYO!
もうママンから音は出てないからNE!
きちんと音が鳴るようになったらBIOSでオンボードサウンド切るのも忘れないでNE!
>>932 (・3・)エェー 輪郭が全角括弧になる事で前よりふっくらとしたかわいい顔と思うけどNA!
>>908 それが簡単にできちゃったら暗号化した意味がない。
競合相手のノートパソコン盗難とかもっと増えてしまう。
見れないことは無いけどノートだったら素直にメーカのサポート受けたほうがいいんじゃ?
電源を入れてもディスプレイに何も表示されません(信号が出ない) CPU:Athlon 64X2 3800 クーラー:リテール M/B:A8N-E OS:XP SP2 メモリ hynix 1G*2 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y): CMOSクリアは」正しくしたか(y): BIOSのバージョン:最新 VGA:リードテック 6600GT ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y): ケース:電源:CSI-2109 直前に何をしていたか:組んではじめて電源を入れた サブマシンがあるので、CPU、メモリ、VGAは取り替えて試してみたけどダメでした
> CMOSクリアは」正しくしたか(y): どないやねん
938 :
Socket774 :2005/09/02(金) 03:02:35 ID:XZ54s2gY
VIAチップで動かない周辺機器にこりごりしてきたので、 インテルチップのモノに変えようと思ってます。 で、現在 ・KM266Proのマザー に ・Athron2200+のCPU ・DDR2100のメモリ ・その他デバイスで使っています。 なんとか安く仕上げようと思ってるのですが マザーを ・Intel865PE(グラフィックボードは持っているので) にしようと思っています。CPUは予算と要相談。 で、メモリなんですが、現在のモノって使えますでしょうか? なんかギガバイトのHPでスペックなどを物色してるのですが、 一応266メモリは対応のようなのですが、CPUFSBとメモリの速度が同期? とか書いてあります。 あまり速度にはこだわりはないので、デュアルチャンネルなどはおいおいで良いのですが せめてCPUは周波数通りに動いて欲しくはあります。 CPU自体は400/533/800と対応のようなのですが、例えば266と同期ってどういう意味でしょうか?
939 :
937 :2005/09/02(金) 03:27:35 ID:B2shVQv/
>>936 ()の中にyって回答してたんか。すまんすまん無回答と間違えた。
>>938 266 x2 = 533 で、整数倍の間隔(2回に1回)で同期アクセスする、っていうこと。
941 :
Socket774 :2005/09/02(金) 06:47:14 ID:WtqlGB+p
おはようございます。ぼるじょあ様に教えていただきたいのですが 普通の起動中は特に問題はないのですが、ゲーム中によくフリーズしてしまいます。(音はなりっぱなしで画面ストップ、操作不可、強制終了のみです) 自分では原因が特定できないのでどうかよろしくお願いします。 起動時のBeep音が3回なるので、メモリエラーかと思うのですが、memtestでは 30回でエラー0でした。 どなたかわかる方いましたらよろしくお願いします。 CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): pen4 3,2 クーラー: リテール グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: 熱伝導シート CPUの温度: 通常40〜45度、ゲーム中55〜60 メモリ(規格、電圧、ブランド、価格): ELPIDA512*2 Memtestしたか(y/n): y M/B: MSI P4N SLI 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): たぶんy BIOSのバージョン: american megatrend inc.080012 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) Aopen PCX6600GT VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): Sound: オンボード HDD:(メーカー、型番) シーゲイト250G 光学ドライブ: BenQ ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y FDD: バルク ケース: クーラーマスター 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):エナーマックス535w Mouse: 昔使ってたDellの物 Keyboard:昔使ってたFMVの物 LAN: NTT ADSLモデムNVV OS: WindowsXP pro SP2 OSのSPのバージョン:5,1,2600 Service Pack 2 ビルド2600 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: OS,DrectX,ドライバ モニタ: Mitsubisi Diamondcrysta RDT1711S USB/IEEE1394に繋いでる機器: 無し その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 無し 直前に何をしていたか: 組み立て
942 :
941 :
2005/09/02(金) 06:49:33 ID:WtqlGB+p あ、それと熱が原因かとも考え、サイドパネルを空けて扇風機を当てたり OS、ドライバの更新や組み立てなどは何度もやるました