ファン総合スレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デロリン
CPUクーラーのファン、ケースファン、チップ用ファン等ファンに関する総合スレッドです。
とにかくPCに関係するファンなら何でもOK!情報交換等マターリ逝きましょう。
基本的なこと・関連スレは >>2-10 あたり参照。質問する方はまず>>2とリンク先を読みませう。
比較的初心者質問に寛容で優しい中の人が多いスレですが、甘えは(・A・)イクナイ

X-FAN(XINRUILIAN)のファンは1つの型番に何種類もの製品が重複する事態になってるので
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数、静音or静圧Type、(色)をなるべく書いてください。

このスレではXINRUILIAN=シンルイリアン=芯=Xinと略します。ザクリマンでも良いのか?ヽ(`Д´)ノ

・前スレ
ファン総合スレ Part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119629869/

ファン総合スレ 過去ログ保管庫 (作成された神、GJ!)
ttp://seagate-hdd.hp.infoseek.co.jp/2ch_jisaku_fan/00jisaku_index.html
2Socket774:2005/08/12(金) 16:41:29 ID:P8dp9f2f
■パーツショップ
・高速電脳(冷却系統に重点を置いているショップ。芯や山洋は長尾から直で仕入れるので
      他店より安い。トップの新製品情報や3つのブログも見る価値大あり。)
 ttp://www.ko-soku.co.jp/
・CUSTOM(高速電脳よりも冷却系統に特化したショップ。高速もそうですが狭いです。)
 ttp://www.pc-custom.co.jp/

■ファン販売元
・長尾製作所(XINRULIAN[正規代理店],山洋,。中の人のオーバーワークが祟り、ドクターストップのため3月に直販中止)
 ttp://www.nagao-ss.co.jp/frame1.htm
・親和産業(ミネベア,XINRUILIAN,Panaflo。長尾と一緒に工場から届いたXINファンの検査してる)
 ttp://www.shinwa-sangyo.jp/
・Scythe(鎌風の風,鎌フロゥ。ファン以外にも価格性能比が良いものあり。)
 ttp://www.scythe.co.jp/
・オウルテック(自社,Speeze,Panaflo,山洋<独自の型番を使用>)
 ttp://www.owltech.co.jp/
・WIDEWORK(NIDEC)
 ttp://www.widework.jp/
・Zaward(GLOBEFANとVERAX。自作用14cmファンの始祖。)
 ttp://www.zaward.co.jp/index.html
・クォリスタ(Speeze,CoolerMaster)
 ttp://www.qualista.co.jp/
・AINEX(ADDA,PAPST)
 ttp://www.ainex.jp/
・バリューウェーブ(Panaflo,ARX)
 ttp://www.valuewave.co.jp/index.htm
・山洋直販
 https://sanyodb.colle.co.jp/webshop/online
3Socket774:2005/08/12(金) 16:41:32 ID:n4K2l47O
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
4Socket774:2005/08/12(金) 16:42:35 ID:n4K2l47O
    , 、    ___i___  _   -┼―     /           \ヽ
   /  \   | |  |  )    |      /      |  ―┼―
 /─┬─\  ̄ ̄  |⌒)    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |
   ─┼─   | ̄ ̄| .| ̄        |  /   |    |   |    ● ● ●
   ─┴─  └─┘ !      __ノ /    \_  レ  /

  … …     …   
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━ζ━巛ζ
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━λ巛━ζ
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ν>ζγ
 :\ ''  /T''     ξ巛ζ   .\___/___
   :ヽ    ).     ζ>ν  /''''''   '''''':.:::::\
    :)   /:     ゞζ  | (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |.      巛 | " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:.:|:
   :/ i    ノ:      >ξ .|   ´,rェェェ、` .:::::.:::|:
  :/ \/ |:    … <ζ -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''"" ζ<    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''      >ν    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ξ        |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   <λ      ソ ̄    ∪  /  i:
 ヾ      ノ        ξ               /   ヾ:
  \  ソ          _ζ     o         /    i:
   :ゝ__                        /     |:
5Socket774:2005/08/12(金) 16:43:32 ID:P8dp9f2f
■関連スレ

CPUクーラー 総合スレッド vol.53
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122980256/

■【ファンコン】 ファンコントローラー その9■
 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118511988/

静音PC総合スレ ver.55 【柏原芳恵】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123133579/

お前らのCPUの温度を教えて下さい。21計測目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123384768/

ファンレス/静音グラフィックカード 12枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122355996/

■豆知識
・基礎知識は高速電脳の「ファン各種」のページ下にある解説部分を読め。
 ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_menu_index.htm
・静音研究室のファンについてのコーナー
 ttp://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/seion3_1.htm
・詳しくって人は日本サーボのPDFを
 ttp://www.japanservo.jp/product/pdf/soliton16.pdf
 ttp://www.japanservo.jp/product/pdf/soliton03.pdf
 ttp://www.japanservo.jp/digital7/general/pdf/G_technique.pdf
6Socket774:2005/08/12(金) 16:44:23 ID:P8dp9f2f
・風量換算 1m3/min=35.31CFM 1CFM=0.0283m3/min (m3=立方メートル)
・経年劣化で五月蝿くなったファンは注油なぞしないでとっとと交換汁。
・山洋によるとファンの周囲温度が約15℃あがると寿命が1/2になる。
・ブロアファンの長所は一点集中と特殊な排気方向。短所は爆音と非力さ。一点に風を集めるのが本来の使い方かと。
 例えば4cm四方のシンクを強力に冷却する場合,4cm角ファンや、8cm→4cmダウンバーストなんかより有効な選択肢になるわけ

・ファンの試聴コーナー(10個以上)がある店は秋葉原では,ドスパラ2号店,ツクモex4階,T-ZONE2階。俺コンハウス2階
・Panafloのハイドロウェーブベアリング,NidecのNBRシステム,ScytheのCOSCなど妙な名前が付いてる軸受は
 潤滑油を多めにブチ込み耐久性をボール並みにしたスリーブベアリング。
・同音量のファンを複数使用した時の音量  総音量=ファンの音量+10logファンの個数

・使わなくなった(壊れた)ファンはモーター部分をくりぬいてケースとファンのスペーサーとして使うとウマー。
・可変速ファンは高速ファンがベースなので軸からの音が大きい。なので低回転にしてもあまり静音効果はない。
・ほぼ全てのファンは回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてあるシール貼った固定部分側に風が流れる。
 あとは側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてあるファンも多数。
・静圧とはファンに関していえば、ファンの前後での静圧の差(圧力の差)のこと。
 この圧力差は、ヒートシンクやケースなどの摩擦抵抗と流速によって決まる。つまりファン単体で
 静圧が強い弱いと語っても意味がないし、そもそも本来はそんなふうに扱えるものでもない。
 静圧(ファン前後での圧力差)が変化すると風量も変化し、一般に静圧0(ファン単体)のときに最大風量となり、
 風量ゼロのときに最大静圧となる。風量と静圧の関係は風量−静圧特性曲線によって表される。
 例・ ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~yuiitu/cgi-bin/img-box/img20050217023941.jpg
7Socket774:2005/08/12(金) 16:45:27 ID:P8dp9f2f
■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ FAN 《8cm》

・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) スリーブ軸受モデル [色:黒or青 リブあり]
 RDM8025S (2500rpm)/RDL8025S (2000rpm)/RDL8025SーL (1600rpm)/RDL8025S-X (1200rpm) 
  低価格で軸音が小さく低電圧時に非常に静かになる。軸受けがスリーブで耐久時間が短いことから
 CPUクーラー、電源など高温下には特に注意して使うこと。過去スレからは6ヶ月以降に故障、異音が出た
 という報告があった。2000rpm以下からが静音用途向け。RDMは低電圧/ファンコン使用に向いている。
 去年12月に軸部分にLED付いたファンが登場。
 NEXTWAVEやAKASAなどの並行品、最近出回っている青色のバルク品に注意。

・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) NMBボール軸受けモデル [色:黒 羽根形状:静音or静圧 リブあり]
 静音・RDH8025B (3000rpm)/RDM8025B (2500rpm)/RDL8025B (2000rpm)/RDL8025B-L (1600rpm)
 静圧・RDM8025B (2500rpm)/RDL8025B (2000rpm)               /RDL8025B-X (1200rpm)
  ミネベア(NMB)製2Ball軸受によりスリーブ軸モデルより高い寿命・信頼性をもち、CPUや電源にも
 安心して使える。スリーブ軸モデルより軸音がチョイ大きいがボ−ル軸受ファン中トップ級の小ささである。

・ミネベア(Minebea,NMB)/親和産業
 NMB-0825SL (1600rpm)
  回転数の割に風量があり、静音性とのバランスがイイ。↑のに比べ軸音大きいので定格運転が基本。
 信頼性もあるのでCPUクーラーとの組み合わせもOK。やや高い(2000円以下なら安い方)。
 可変のVRや4000rpmのSHは、SLと同じ回転数に合わせても軸音が大きいという報告あり。
8Socket774:2005/08/12(金) 16:46:06 ID:P8dp9f2f
 《8cm 番外編》
・VERAX/ZAWARD 新型ZV80シリーズ [色:白 リブありだが特殊形状]
 ZV80L (2000rpm)/ZV80M (2500rpm)/ZV80H (3000rpm)/ZV80S (3500rpm)/ZV80V (4000rpm)
  The 地雷ファンとしての地位を確立していたVERAXの新型。以前よりも半額になり、不評だった
 モーター部分が変更されるなどさまざまな面で改良されてる。んが、基本的な形状は変わってないため、
 羽形状からくる独特のタービン音(超高周波音)、排気が放射状に散る、CPUやケース前面など吸出しで
 使おうとすると隙間だらけでちと工作が必要 など癖が残る。前モデルでも薦めていたが
 ケースの排気ファンとしても使用がベター。

■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ?FAN《9cm 暫定版》
※9cmファンはレビューが少なく評価も一定してないので参考程度に。さらなるレビュー切に求む。

・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) RDL9025シリーズ[リブ無 スリーブ軸orNMB2ボール軸受]
 高評価の8cm,12cmとちがい普遍的な形状もあってかいまいちパッとしない。
・ADDA/ainex CFX-90シリーズ [リブ無]
 比較的レポ多く、評価もまぁまぁ。ファンコンで絞っても音質あまり変わらず、
 風量&静音のバランスタイプ。Scytheからも同ADDA製,同形状の鎌フロゥ9cmが発売中。
・ebm-PAPST/ainex CFP-90SG (1400rpm) [リブ無]
 1400rpmのみだが、評価なかなか。約\2.8kの値段がネック
・山洋/OWLTECH F9-SS(1000rpm) [リブ無]
 全9cmファン中最小回転数。ハイスペックマシンには厳しいか。
 ちなみに山洋の直販ではSunCooler:1750rpmやオウルが以前扱っていたMiniAce が購入可能
・BLOCKNOISE/GUP UltraSilentFanSE2 (1950rpm) [リブ無 袋入りバルク]
 定格で使うと風切り音うるさいけど、絞って使えば相当(・∀・)イイ。
 最近剥き出しでダンボールに突っ込んだまま売ってるのもあるがハズレが多く注意。
9Socket774:2005/08/12(金) 16:46:48 ID:P8dp9f2f
★12cmファンを変換アダプタ使って8cmCPUファンに使う時の注意点
 12cmファンを利用するとアダプタでの損失が大きめ。
 「吸出し」に適した剣山形状のシンク(ALPHA/PALシリーズ、Swiftech/MCX***-Vシリーズ )
 との組み合わせでは冷却効果が 期待できる可能性あり。
 PALでの低風量時には形状違いのスカートもある(高速電脳参照)。

■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ FAN 《12cm》

・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) 羽根形状静音モデル [黒色 リブあり 軸受:スリーブorNMB2ボール]
 RDH1225S (2400rpm)/RDL1225S (1700rpm)/RDL1225S[M] (1500rpm)/RDL1225S[L] (1200rpm)
 RDH1225B (2400rpm)/RDL1225B (1700rpm)/RDL1225B[L] (1200rpm)   
   振動吸収を狙い軟質フレームを採用。羽根形状は静音重視のもので全体的に静かで
  風切り音も少なめ。ただし静圧モデルより風量少しが落ちるので注意。ミネベア製2ボール軸受モデルは
  8cmの時と同様軸音チョイ増える代わりに  耐久性が向上(30000時間→50000時間)。
           
・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) 羽根形状静圧モデル [黒色 リブなし 軸受:スリーブorNMB2ボール]
 RDL1225S (1700rpm)/RDL1225S[L] (1200rpm)
 RDH1225B (2400rpm)/RDL1225B (1700rpm)/RDL1225B[M] (1500rpm)/RDL1225B[L] (1200rpm)
   初めクリアブルーの硬質フレームを使っていたがだったがフレームが羽と共振したり、軸音がするなど
  静音Typeに比べ評価が芳しくなかったためか黒色モデル(静音モデルと同じフレームかは不明)が登場、
  それに移行する形でクリアブルーの販売は終了した。黒色モデルのレビュー求む。
  風量は十分あるので回転数を落として使うのも吉。

・鎌風2の風120/Scythe [黒色 リブなし 軸受け:流体軸受け (700〜1600rpm)]
PCIブラケット固定ファンコン付き12cmファン。絞って使うと結構静か。回転調節が出来て、実売価格が
 1K前後なので、結構お得。12cmファンの付いたCPUクーラーのファンにお手頃。軸音がスリーブ軸と比べ
 て五月蝿いという指摘もあり。
10Socket774:2005/08/12(金) 16:47:48 ID:P8dp9f2f
RDL1225B(静圧)とRDL1225S(静音)の音を収録したページ
[参考URL]http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/4833/x-fan/fanmovie_page.html

■FAQ
まず>>1からのテンプレを嫁。答えは大抵ここで見つかります。

Q.電源orCPUファン五月蝿いので交換したいんですが?
A.静音だけ重視して、風量の少ないファンに交換すると電源やCPUがあぼ〜んする危険性があります。発熱量
 等を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること。
 また、電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない
 場合もありますから注意しましょう。電源開けただけでメーカー保証無くなるし、リスクを伴う改造なので
 自信が無い場合素直に静音電源に買い替え推奨。

Q.CPUクーラーのファンを口径変換アダプタ使って大きいファンに換装したら効果ありますか?
A.CPUクーラーのヒートシンクは、付属ファンの口径で冷却されるように特化されています。また、小→大口径
 変換することは風量を失う傾向が強く、騒音の元になる危険性もあります。静音化には効果があるかもしれ
 ませんが、素直に大口径ファン付きCPUクーラー買い換えるのがベスト。例外は上にもありますが、剣山型ヒ
 ートシンクの吸出し冷却の場合ですね。

Q.xcmでオススメのファン教えれ。
A.ファンを取り付ける目的は何か?現在の構成・ファンの数や回転数・各パーツの温度等、環境を晒さずに質問
してもスルーされるか煽られます。質問する場合、>>1-10くらいをまず読み、自分の環境は残さず晒しましょう。

Q.メーカー製PCのファンが〜、ショップブランドPCのファンが〜、
A.ここは自作PC板なので、一般PC板池。

Q.メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンよりウルサイぞゴルァ
A.各メーカーにより騒音の計測にはばらつきがありますので、メーカー公称dB値を単純に相互比較することはナンセ
 ンスです。また、各人の音感や五月蝿いと感じる音域にも個人差がありますから、自分で色々とファンを購入し
 て一番良いファンを見つけるのが解決への近道です。
11Socket774:2005/08/12(金) 16:49:28 ID:P8dp9f2f
Q.〜のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A.殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ファンによっては動かないモノもありますから、自己責任でや
 ってみませう。高速電脳のHPで5V作動の試験をしているX-Fanは紹介されています。またケーブル改造による5(7)V
 化は危険も伴いますので、これまた危険負担は自己責任でおながいします。

Q.静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?気になって夜も寝れません。
A.一生起きててください。それかここでも嫁。ttp://www.sato-fan.co.jp/faq.html#1

Q.静かで且つ一番冷えるファンって何か教えれ
A.ケース内のエアフロー、ケースの吸気・排気効率によって冷却効果は左右され
  ます。ファン云々を細かく尋ねる前にケース内の空気の流れを見直しましょう。
  それから、静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテム
  はありません。ファンは所詮消耗品!自分で色々と購入・設置して効果を試すの
  がファンの達人への一番の近道でしょう。


XINRUILIANの親和産業と長尾(高速電脳)の画像
ttp://upld2.x0.com/data/upld9924.jpg
右:親和産業
左:長尾(高速電脳)
12Socket774:2005/08/12(金) 16:50:27 ID:Tjaq6HsW
>>10
リンク先が404
13Socket774:2005/08/12(金) 17:25:46 ID:a9lXoJzu
テンプレに

自作初心者の方へ
ファンとは風を起こす装置のみを指します。
CPUクーラー全体を指してファンとは呼びませんし
CPUクーラーの話題はスレ違いですので
適切なスレを探してください。

みたいな文章を入れて欲しかったんだけど
ちょっと遅かったOTL
14Socket774:2005/08/12(金) 17:54:14 ID:hEqKdU79
鎌フロウとかなんでもいいんだけど
同モデルの標準タイプをファンコンで絞れば静穏タイプと同じですよね?
15Socket774:2005/08/12(金) 18:02:20 ID:a9lXoJzu
>>14
構造が全く同じで、抵抗か何かをつかって回転数を変えてあるならばね。
羽根形状が違ったり軸支持が違ったりすれば当然変わってくる。
16Socket774:2005/08/12(金) 18:35:04 ID:spbq66lM
うむ
17Socket774:2005/08/12(金) 20:45:14 ID:leGFw4gY
CPUクーラーを[CPU(用)ファン]と銘して売ってるところもあるがな
18Socket774:2005/08/12(金) 22:10:47 ID:8XV8IAWC
ケース付属の排気FANがあもりにも五月蝿いんで、町のパーツ屋に置いてあった1000rpmのFANを狩った
Speeze HYD-12025A(L)ってやつだった。
ttp://www.qualista.co.jp/product/speeze/casefan/hyd-12025a(l).htm

ケースの排気FANとして取り付けたみた。
静圧流体軸受、回転の精度・安定性が高いってことだが
耳を近づけると「ジジジジジ…」と音がしている。
普通には聞こえない音だから別にかまわないんけど、40,000hってのは寿命が短そうだ。
19Socket774:2005/08/13(土) 00:46:30 ID:azr+UCol
扇風機のファンがぶっこわれた
ギュルルル
20Socket774:2005/08/13(土) 07:47:20 ID:0i3oFbeX
漏れん家で使ってるのは三洋の旧ロゴ時代のものでガキンチョの時から使ってる
21Socket774:2005/08/13(土) 18:32:08 ID:T0NChg4T
ギガのファンレス6800に風を当てたいんですが、PCIのカード類にも当たるようにするのと
VGAだけに当たるようにするのとどっちがいいでしょうか?
22Socket774:2005/08/13(土) 22:58:44 ID:0Xip3BkS
>>21
わざわざ質問するようなことだろうか…?
23Socket774:2005/08/13(土) 23:28:27 ID:zyQ/ZZZ5
>>21
12cmを吊して6800に風直撃させれば完璧。
24Socket774:2005/08/14(日) 00:16:37 ID:+Or/ELoD
>>21
ギガ6800ファンレスはシンクの作りがいいかげんなんだ
ZAVなり笊なりにしといた方が無難だぞ
25Socket774:2005/08/14(日) 04:43:11 ID:4/lJo+Xh
>>21
ぶっちゃけ、ファンレス選んだ意味ないやん・・・・
26Socket774:2005/08/14(日) 09:35:26 ID:cygBluYJ
漏れファン好きだけど、買うのはヤフオクの100円ぐらいのばっかだったりする・・(´・ω・`)
27Socket774:2005/08/14(日) 09:57:21 ID:Wc8ytwJb
ttp://www.ask-corp.co.jp/3rsystem/r102.htm
ケースこれなんですけど
後ろに排気1つしかないんだけど
前面に吸気付けたほうがいいですよね
前面に付けると温度とか表示されるパネルみたいの
外さないといけないんで

冬にパーツいろいろ付けたり換えたりしたら
夏に入って2回くらい熱でPCが再起動しました。
吸気って結構重要ですよね

28Socket774:2005/08/14(日) 10:03:26 ID:FL4J9DoY
リヤのファンを高速タイプに取り替えて
ビュンビュン排気してやればそれでいい気もするけどね。
29Socket774:2005/08/14(日) 11:57:40 ID:JqA0dktW
>>27
「内部、前面部に80mmFANを装着可能」と書いてあるけど....
多分...フロントパネルの下から吸気するつもりか?☆野も真ッ青な窒息仕様。
前FAN付けたら、フロントパネル側面に吸気穴を追加シル!
30Socket774:2005/08/14(日) 12:49:17 ID:Wc8ytwJb
>>29
後部に排気ファンついてるので
前面部を吸気に使用と思っているのですが…

窒息?させると
どうなるんでしょう
CPUクーラーのスレでも窒息と見ましたけど

CPUのクーラーも掃除したいですが
スッポンスレ見て怖くなりました

熱伝導するものも余ってないですし
3129:2005/08/14(日) 13:36:06 ID:t86wryWi
>>30
「窒息」の場合は、FANの効率が下がり非省エネ状態。
例えば前の吸気口が狭くて前FANで吸気すると、FAN がハイパワーで唸って
いる割には吸気量が少なかったり。
反対に充分な開口があれば、FANを低速静音で回してもスムースに吸気可能。

排気も同様。充分な吸気量が(吸気FANでも自然吸気でも)あれば、排気
FANに無駄な負荷を掛けずにスムースに静音排気出来る。

CPUクーラーの掃除はFANだけを外して、放熱フィンとFAN本体の埃取りを
すれば充分。クーラー自体の付け替えは冷却性能の改善以外は無用だよ。

一つ忠告。FANの羽根(軸)に無用な力を与えると、稼働時の騒音や音質
が変わる(悪化する)ので御注意。
羽根を空回しさせただけで五月蝿くなったとの報告もある程デリケート。
32Socket774:2005/08/14(日) 13:45:13 ID:Wc8ytwJb
>>31
なるほど、勉強になります

窒息は結構大きな問題ですね。
いろいろ試してみます

CPUクーラーは放熱フィンごとはずして掃除するもの
だと勘違いしていました^^;

大変分りやすい説明をどうもありがとうございます
とても助かります。
3329:2005/08/14(日) 14:37:41 ID:t86wryWi
>>32
この際、駄目押し。
CPUクーラーのFANを外す時に、クーラー(フィン)に、特に横からの強い力を加えると
根本のCPUが壊れるから注意してね。
ドライバー等で押し付ける場合は、反対側を支えて押し返す様にバランスを取って。
34Socket774:2005/08/14(日) 18:43:08 ID:JnXKJHDC
高速電脳でX-FANを購入しようかと思っているのですが、1600rpmと2000rpmだったらどちらが静音性と風量のバランスが取れてますか?
3534:2005/08/14(日) 18:44:02 ID:JnXKJHDC
ちなみに8cmのボールベアリングをケースファンとして使用する予定です。
36Socket774:2005/08/14(日) 18:57:25 ID:JnXKJHDC
構成
AMD Athlon64 3200+
Albatron K8NF4U
PC3200 Hynix純正512M*2
Antec TruePower2.0 380W
Leadtek WinfastPX6600GT TDH

ケースはバリューウェーブのXcilio3010という安物です

マザーがCPUファン(リテール)を制御できないタイプであるため、常に全開で回っているCPUファンの爆音に耐えかね、ファンコンを購入を検討しています。
しかしケースファンにパルスセンサーがなく、しかも結構煩いため、ついでにこれも買い換えようと考えるに至りました。
37Socket774:2005/08/14(日) 19:28:09 ID:+Or/ELoD
ファンには発熱に応じて必要な回転数ってものがあるからな
温度を監視して自分で決めるもんだ、人に聞いても無駄
CPUファンがうるさいんだったらファンコンとか言う前にクーラー交換じゃないの
38Socket774:2005/08/14(日) 19:38:34 ID:Yycb2nWB
ファン+ファンコンでいいじゃん
39Socket774:2005/08/14(日) 20:03:02 ID:JnXKJHDC
>>37
お金が無いもので‥
Athlon64のリテールクーラーは比較的優秀だと言われているので、ファンコンで何とかなると思ったのですが、クーラーの買い替えも検討してみます。
でも忍者が搭載できない糞仕様マザーなんだよな‥‥
40Socket774:2005/08/14(日) 20:16:47 ID:+Or/ELoD
>>39
よく見たらnForce4マザーか
実はCPUファンよりチップセットファンの方が騒音源になってたりしないか?
41Socket774:2005/08/14(日) 20:42:02 ID:JnXKJHDC
>>40
CPUファンを切って起動してみたのですが、確かにチップセットファンも五月蝿いです。今度はチップセットファンを切って起動してみたのですが、CPUファンも五月蝿いですorz
ケースファンは実はそんなに五月蝿くありませんでした。

やはりファンコン+チップセット笊化が良いですかね‥
CPUファンはお金が貯まったら検討してみます。
42Socket774:2005/08/14(日) 21:03:43 ID:JnXKJHDC
落ちそうなのでとりあえずage
43Socket774:2005/08/14(日) 23:36:31 ID:jIphKvje
>>36
Athlon64 3200+のリテールファンって温度可変式だった気がするから
制御出来ないのはマザーの問題じゃないのでは?
44Socket774:2005/08/14(日) 23:39:49 ID:ltLb0upb
>>34
ファンは意外と奥が深い。比較的安価なパーツなので、ファンコンともども
いろいろと使ってみれ。
45Socket774:2005/08/15(月) 00:51:58 ID:RT6pk1nJ
だらしないケーブル束ねるだけで、CPUやVGAの温度が、2〜3℃下がったりするしなぁ。
ファンもだが、冷却というのは奥が深い。そして楽しいw
46Socket774:2005/08/15(月) 12:57:55 ID:lRd882Mh
SANYOのサーミスタ内蔵可変速のFANで、本来は800-2000の
切り替わりのやつなんだけど、買って2年たって温度が高くなっても
2000rpmで回らない事に気づいた。 もう保障や返品はきかないので
こわれる事覚悟で、ばらしてみたいのだが、ファンを思い切り
ひっぱっても抜けないよ。 どうやったら分解できるの?
47Socket774:2005/08/15(月) 13:08:15 ID:7cKbWkm0
裏のシールはがしてシャフトにはまってるCリングはずせば抜ける
てか2年も使ったなら十分だろ、お役御免だな
48Socket774:2005/08/15(月) 13:23:01 ID:lRd882Mh
>>47 ありがとう、いやしかし買った時から一度も2000rpm
で動いたことがないわけで、腹が立つこの不良品を検証
してみたくなったのさ。
49Socket774:2005/08/15(月) 13:47:10 ID:7cKbWkm0
サーミスタがファンモータに内臓されてるやつか? どういう状態で使ってたんだ
何℃で最高回転になる仕様なのか知らんが、例えば吹き付け式クーラーで
ファンが熱源より風上にある状態で使ってたならファン自体は冷たい風の中にあるわけで
いくらCPUが熱くなっても肝心のサーミスタには伝わらないぞ
50Socket774:2005/08/15(月) 13:52:31 ID:kgepCaso
分解の仕方もわかんない香具師が
どうやって不良品の検証するのかね。

算用のサーミスタ内蔵可変速のFANって、サーミスタが
ラベルシールの裏側にあるせいか可変が鈍い希がす。
うちの奴は横からドライヤーで熱風当てると
すぐに回転上がるよ。
51Socket774:2005/08/15(月) 14:00:28 ID:lRd882Mh
>>49 ドライヤーの熱風を当ててもかわらない事に
気づいたのは1年過ぎてからw それまではCPU1.2Gラデ9000
だったから既定温度に達してないとみてた。 
けどアス3400+ラデ9800proでも静かなままなので、不良かもと
思いドライヤーで調べてみたわけさ。 
52Socket774:2005/08/15(月) 14:19:33 ID:4aYJUp7c
120x38 2400rpm ベアリングの種類は問わない。
PCショップでも、テンプレのリンク先でも取り扱ってないようなファンですが
通販で買える所はありますか?
53Socket774:2005/08/15(月) 14:25:09 ID:I8yQN1BI
>>52
山洋に2600rpmがある。
聞く前に調べろよ、カスタムか拘束のwebで。
54Socket774:2005/08/15(月) 14:26:42 ID:4aYJUp7c
>>53
だから、2400を探しているだってば。
55Socket774:2005/08/15(月) 14:37:25 ID:CPpgE/B/
ざっと探してみたけど無さそうですね。
なんで2400rpmに固執しているかは知らないけど。
56Socket774:2005/08/15(月) 14:42:35 ID:7cKbWkm0
そもそも仕様で2400rpmって書いてあったところで
実際の製品は±10%くらいの誤差はあるわけだ
どうしてもキッチリ2400rpmに合わせたいならファンコンでも使え
5755:2005/08/15(月) 14:48:14 ID:CPpgE/B/
Xinruilian本社のページにはスリーブ、ボールベアリング両方とも
120*38*2400rpmの製品があるみたいですが、日本にはどこも入れていない、つまり通販は難しそうです。
58Socket774:2005/08/15(月) 15:39:09 ID:dghQipcH
質問なんですがファンって全部ネジはついてるもんなんですか??
59Socket774:2005/08/15(月) 16:08:12 ID:fIq8pEGx
電子パーツ屋で買うともれなく付いていません。
60Socket774:2005/08/15(月) 16:49:49 ID:pdxmxBF3
PCパーツ屋で買えばジャンク品でない限り普通は付いているから問題ない。
61Socket774:2005/08/15(月) 16:56:00 ID:RT6pk1nJ
自作するんなら、良く使うネジくらい一通り揃えておきなさい (´∀`)
62Socket774:2005/08/15(月) 17:04:42 ID:lRd882Mh
いやファンはネジ止めするより、ラバーマウントしたほうが
静かでいいよ。色々研究したけど硬い物に直にネジ止めすると
どうしてもビビリ音がでてしまう。 俺は自作ラバーフロティング
したけど、防振ゴムブッシュMA-023Aってのもあるようだ。
63Socket774:2005/08/15(月) 17:35:55 ID:0ViMMLBz
ネジは意外と奥が深い。最近はRoHS対応でメッキが従来の6価クロムから
3価クロムに変わりつつある。締めるのに必要なトルクが従来より大きく
なってることがあるから注意が必要だ。
64Socket774:2005/08/15(月) 19:23:47 ID:fEMNsrhs
へぇ、ということはユニクロとかクロメートも無くなりつつあるのか
アルファのヒートシンクを直販で買ったらクロメートのネジが付いて来たな
65Socket774:2005/08/15(月) 20:10:44 ID:zTT/AGJO
>>54
ファンコン、タイミングライト。
66Socket774:2005/08/15(月) 20:12:20 ID:pdxmxBF3
2400に拘るならヒートシンクも2400で回せるようになってからにしてほしいな
67Socket774:2005/08/15(月) 23:49:08 ID:p3KTtzhF
ヒートシンクを2400で回せば実質0になるぞw
68Socket774:2005/08/15(月) 23:56:55 ID:tn0RiIp7
いや実質0にはならんだろ…
周りの空気すべてを回転させるならともかく
69Socket774:2005/08/16(火) 00:02:18 ID:cuvvIHrH
ここのやつはトルクレンチとか使ってファンとめてそうだな。
70Socket774:2005/08/16(火) 00:05:18 ID:i55yZSCS
12センチのファン買ってきたんだが
少々うるさいので抵抗かませて回転数落とそうと思ってるんですが

抵抗かませてる方
抵抗暑くなってますか?
71Socket774:2005/08/16(火) 00:07:20 ID:zJP0Deo4
>>70
7Vや5V駆動では駄目か?
72Socket774:2005/08/16(火) 00:17:08 ID:P8iSpeLe
>>69
ISO9002
73Socket774:2005/08/16(火) 01:07:10 ID:CbUiQOfp
>>70
いや普通にファンコン使えよ。
74Socket774:2005/08/16(火) 01:47:56 ID:HR4CN2He
>>73
ファンコンだって可変抵抗じゃないか?
75Socket774:2005/08/16(火) 01:54:10 ID:T2CjLrQ6
とりあえず抵抗が熱くなる事に何か問題があるのか?
76Socket774:2005/08/16(火) 02:02:30 ID:zJP0Deo4
>>74
抵抗タイプが主流だが、インバータータイプもある。
77Socket774:2005/08/16(火) 04:50:31 ID:YB4iWfUt
素人質問で申し訳ないです。

羽の枚数の違いって何ですか?
風量に違いは出るんでしょうか?

CPUファンなのですが、現在使用中の11枚羽の厚10mmから
25mmあたりに変えようと思ってるんですが、一般的な厚めの汎用ファンだと羽枚数が
現在より少なくなるんで、どういった違いがあるのか気になってます。
78Socket774:2005/08/16(火) 06:52:25 ID:i55yZSCS
>>71 >>73
ファンコンとか買ってきても良いんだけど
1000円するってのが痛い・・・・
79Socket774:2005/08/16(火) 08:01:29 ID:EvRZ1WSr
>>78
うちわ使えよ
疲れるけどタダだしな
80Socket774:2005/08/16(火) 08:02:24 ID:gxsFg3ie
金を出せないのならファンになんかこだわるな。
気にしなければ気にならない部分だから。
81Socket774:2005/08/16(火) 08:16:28 ID:M1UruCHZ
そもそも抵抗かまして熱持たないなら、エネルギー保存則に違反するだろ…
82Socket774:2005/08/16(火) 08:44:47 ID:B1www9NT
ADDAのCF-120Lが1300rpmで回るとファンで一番動作音が大きいのですが
>>9にある1200rpmモデル、鎌風2の風120(SA1225HP12LVR)のうち
いずれかを買えば静かになりそうでしょうか?
83Socket774:2005/08/16(火) 09:45:03 ID:bh8bGCc+
>82
ファンコン買ってないなら後者。CF-120Lと同形状だが、ファンコン付いてるので自分にあった回転数にしやすい。

>77
その場合羽根よりも厚さのほうが影響大きいから羽根については気にしなくてもいい。
同じ厚さでは羽根多い方が風量大きく、風圧も高いが羽根の角度がきつくなったり1枚が占めるスペース
が小さくなる分形状が丸くできないからうるさくなる。(同回転数、同厚さでね)
羽根の枚数による違いは参考例として↓のがあるけど風量2倍ってのが眉唾・・・。
http://en.yltc.cn/newEbiz1/EbizPortalFG/portal/html/ProductCategoryList.html?CategoryID=c373e9047a29abd38ffe6a9085e40b44&ProductPicker_action=Searchcategory

84Socket774:2005/08/16(火) 11:10:16 ID:sZQlIE2/
質問です
ファンコンではなくマザボにファンをさすと
ファンの最大回転数で回転するんでしょうか?
85Socket774:2005/08/16(火) 11:12:32 ID:zJP0Deo4
>>84
起動したときは、最大回転。
86Socket774:2005/08/16(火) 11:43:04 ID:99aORvge
質問です。
オウルテックのケース
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/PCPG01/PCPG01.html
を使っています。
今ここまでのスレを読んできた所なんですが、このケースもやっぱり
フロントパネル側面に吸気穴あけた方がよいでしょうか。
現在後部にサーミスタ内蔵可変速のファン2機付けてますが
それが一番音高いもので。
サーミタス内蔵でないものに変えようか考えているのですが。
87Socket774:2005/08/16(火) 11:51:06 ID:uru7Gbfo
3.5インチベイの蓋外しておけばいいんじゃね?

これ持ってないから分からんが
8886:2005/08/16(火) 11:59:54 ID:99aORvge
>>87
レスありがとうございます。

いや〜揺れた。1分くらい横揺れ。気持ち悪い。
当方秋田。震度4
89Socket774:2005/08/16(火) 12:23:55 ID:zJP0Deo4
>>86
必要ないから、開いていないんだろ。
9077:2005/08/16(火) 12:35:38 ID:YB4iWfUt
>>83
丁寧にありがとう。
羽枚数より厚さの方が重要だって事が理解できました。

同じ径、同じ回転数の場合、
羽枚数に関わらず、厚さが増えれば冷却効果は期待できるんですね。
91Socket774:2005/08/16(火) 12:51:10 ID:B1www9NT
>>83
ありがとー。
組んだばかりで、ファンコンを使うのが良いなら買う気があります。
今、ファンコンスレとST-35スレも覗いているわけですが。
92Socket774:2005/08/16(火) 19:09:50 ID:ygquaoOV
>>91
ファンコンは、ドレスアップ効果が不要ならシンプルなもののほうがいいぞ。
回転数や温度のモニター機能が本当に必要かどうかよく考えて選ぶべし。
93Socket774:2005/08/16(火) 20:51:04 ID:T2CjLrQ6
個人的に回転数モニターより温度モニターがあれば十分だな
94Socket774:2005/08/17(水) 08:01:51 ID:x4ehu/qR
ザクリマンの1200と1500買ったら実測1160と1270だった。
1160はいいけど1500が1270はないだろー、とオモタ
1700持ってる人、実測どれくらいですか?
95Socket774:2005/08/17(水) 08:59:04 ID:/IbffawE
ザクリマンという呼称は嫌いだ。

RDL1225Sの1700RPMはファンコンのカウンター読みでMax1800RPMくらい。
96Socket774:2005/08/17(水) 09:22:24 ID:x4ehu/qR
ありがとう。1500、1時間回したら1318まであがりました。
97Socket774:2005/08/17(水) 11:21:33 ID:bVJONWwQ
>96
XINRUILIANのスリーブは起動から1時間ぐらい回転数低いよ。NMBボール軸受の方は初めからちゃんとしてる。
あとスリーブは向きによる変化も大きいぞ。
98Socket774:2005/08/17(水) 12:23:50 ID:k1kDGiyp
定時で帰れたら秋葉によってファンを購入しようと考えています。
その際の吸気と排気の風量についてお伺いしたいのですが

目安として
排気<吸気
でよろしいのでしょうか?

理由としましては、排気の方が強い場合、電源のように風量が弱い部分には空気が流れ辛くなり電源に熱がこもる危険があると伺いました。

他の理由で、吸気と排気の風量のバランスはこのようにした方がいい等のアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

構成としましては
吸気
前面に120mmファンと5インチベイを使い80mmファン
排気
背面に80mmファン2基と電源120mm(吸い上げ、後部吐き出し)
です。

今回、背面2期と前面の12cmを取り付ける予定です。
CPUファンはPen4(北森)のリテール VGAはファンレスの6800になります(VGA下はPCI2スロット分空けてあります)
99Socket774:2005/08/17(水) 12:58:18 ID:R84Pq1iR
>>98
バランスもあるけど、冷やすべき部分の空気がしっかり流れていればいい
結果としてどっちかのバランスになると思うけど。
100Socket774:2005/08/17(水) 13:49:31 ID:HrF61JHw
質問です。
鎌風の風120の回転調節ノブがパネルにはまってない状態なのですが、
ノブのどこをどうやって外せばはめられますか?
101Socket774:2005/08/17(水) 13:53:23 ID:AQB5uzso
>>100 引っ張る。
102Socket774:2005/08/17(水) 14:43:22 ID:HrF61JHw
>>101
どうも引っ張る力が足りなかった見たいなのでパネルをテコにして外しました。サンクス。
103Socket774:2005/08/17(水) 15:36:02 ID:pAWo/bTY
質問ですが
現在nidecの9cmファンのBETA Xを二つ使っているんですが
うるさいほうでしょうか。
ハイスペックパソコンなので山陽は無理&予算が厳しいのでebm-PAPSTも無理なので
ADDA/ainex CFX-90シリーズか長尾製作所の物を検討しています。
とにかく現在のファンはうるさいので静かにしたいです。
どちらを買ったらよいでしょうか?
104Socket774:2005/08/17(水) 15:51:55 ID:bVJONWwQ
マシン構成書け。へたに低回転の薦めてあぼーんされちゃ困る。
105Socket774:2005/08/17(水) 16:00:53 ID:W/bbEcHc
>>103
今のケースの型番とファンの回転数、各種温度晒すと回答貰いやすいかも。
まあ長尾Xin買っとけばほぼ無問題と思われ。
回転数落とせばそれだけ静かになるけど冷却が間に合うようにバランスを考えてな。

っと、ファンを変えずに、無難に他にファンコン買って回転数落とすというのも強く薦めたい。
安上がりだし、感覚が分からないうちは絶対このほうが良い。


予算があればあれこれ買って試すのが、ファンヲタとしては醍醐味でもあるのだが。。
106Socket774:2005/08/17(水) 16:09:45 ID:fhj2uxn+
9cmならPAPSTかな
ADDAもXinも軸音が気になって仕方ない
アホみたいに買い漁ってやっと落ち着いた感
107Socket774:2005/08/17(水) 18:04:06 ID:ymm3e1Px
背面にケースファン取り付けるだけで変わりますか?
108Socket774:2005/08/17(水) 18:45:52 ID:vew2g84e
秋葉原でダイオード@20円程度
100こ単位で売ってるところって秋月だけ?
109Socket774:2005/08/17(水) 18:48:53 ID:PjcOnCaV
>>103
「ハイスペックパソコン」組むのなら、ファン(冷却パーツ)の予算を手抜くなよ。
冷却&PCケースはPC全体の性能寿命を左右する要。
幾ら高性能パーツを組んでも、過熱でアポンさせたら元も子もない。

しかも、「冷やし」よりも静かにしたいと云う贅沢な要求だろ。
静音ファンは単に定格回転数を落としているだけのが殆どだから、
ファンコン飼って、自分のPCの温度と回転数を把握した方がイイよ。
ファンの買い換えはその後だ。その方が無駄な出費が無い。105氏の云う通り。
110Socket774:2005/08/17(水) 18:49:07 ID:qErOiKSg
12センチのファンを買いにいくのも、お金ももったいなかったので
余っていた6センチファン4つをアルミ板でネジ止めし12センチ
ファンを作りました。
ケーブルは信号以外は4つともハンダ付けしました。
これをマザーボードにCPU冷却用で使っているのですが、かなりの
風量です。
なんとなく冷えますが、ファン4つ分の電源をマザーボードからとっ
ても大丈夫ですか(今のところなんともないですが)?
111Socket774:2005/08/17(水) 18:56:06 ID:PjcOnCaV
>>110
それ画期的!
6aファンの定格AかWを4つ足し算して、12aのそれと較べれば良し。
112Socket774:2005/08/17(水) 19:02:18 ID:/S4sRTAQ
>>110
ま・さ・か とは思うが↓と同じ人じゃないよね?

■【ファンコン】 ファンコントローラー その9■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118511988/820

俺達の失った物と言うか、何か熱い物を感じたww
113110:2005/08/17(水) 19:02:23 ID:qErOiKSg
0.28A×2個と0.48A×2個です。
でも動いてます。

マザーボードのCPUファン用のコンセントって案外丈夫?
114Socket774:2005/08/17(水) 19:07:26 ID:pBUEMIeU
んじゃ9a×4で18aってのもありなん?
115110:2005/08/17(水) 19:07:30 ID:qErOiKSg
アルミ板を1.5p四方に切って4ミリぐらいの穴を4つドリルで
開けたの2枚とこの半分の大きさのアルミ板4枚と太さ3o長さ
35oのネジ10本とナット10個で作りました。
116110:2005/08/17(水) 19:11:37 ID:qErOiKSg
現物合わせでてきとうに作ったので長さ2センチ幅1センチぐらい
でした。
117Socket774:2005/08/17(水) 19:15:08 ID:na16FJC2
>>110
それを作る時間などその他もろもろのほうが、もったいないようなw
118110:2005/08/17(水) 19:17:09 ID:qErOiKSg
作るの自体ははさみで切って穴あけてネジで止めるだけなので...
119Socket774:2005/08/17(水) 19:24:26 ID:6s1vh28W
>>110
とりあえず sage ることを覚えておくれ
120Socket774:2005/08/17(水) 19:39:50 ID:R84Pq1iR
つーか細切れにレスしないでまとめてレポにしてくれ
121110:2005/08/17(水) 19:45:19 ID:qErOiKSg
行き当たりばったりなタイプなので。。。
とりあえずsageました。
今度はパソコンケースのマザーボード側に丸い穴を開けて
6センチファンを付けたいと思いますがどうですか?
122Socket774:2005/08/17(水) 20:20:11 ID:1oVJ5nQQ
面白いな、もし写真とかをUP出来るのなら
見せて欲しい
123Socket774:2005/08/17(水) 20:27:11 ID:PjcOnCaV
>121(113)
6a×4=合計1.52A(約18W)・・・爆音?
12a2400rpmでも0.4A(約5W)だから、4倍近くの能力が期待される。

手間を掛ける事自体は、商売じゃないのだから文句云われる筋合いはないが、
折れだったら飲酒ロックで適当に繋げる。w
124110:2005/08/17(水) 20:40:13 ID:qErOiKSg
しかし、この止め方はかなり強度があるので、やる気になったら
ケースの側面一面ファンだらけのカッコいいケースが作れそう。。。

音は大きいけどファンが1個や2個壊れても平気で、水冷より上かも。。。
125Socket774:2005/08/17(水) 22:29:35 ID:7YQjc+1L
>>124
全ての面がFANで構成された自作ケースが既に存在していたはずだが(^^;
126Socket774:2005/08/17(水) 22:39:46 ID:QYAbTZ/U
サイズのDRAGON FANってどうなのよ。
127Socket774:2005/08/18(木) 00:18:27 ID:ilScPtSh
12cmファンでお勧めを教えてくらさい!
128Socket774:2005/08/18(木) 00:26:10 ID:YoHsuOiI
>>127
RDL1225S
129Socket774:2005/08/18(木) 00:58:38 ID:FVHnxozN
ザクマリン
130103:2005/08/18(木) 01:13:06 ID:g+1Z2XiQ
亀レスですみません。
ちとドームの方に行ってました。
マシン構成はDELLのXPS4
スペックは
PEN4 3.2GHZ
ビデオ geforce 6800 256mb
メモリ 1024MB
HDD 海門 80GB 120GB 幕 8GB
ドライブ NEC-3530 ライトン LTR-52327S
ってところですかね。
っていまさらながら電源の音のほうがでかいかも…
131Socket774:2005/08/18(木) 02:21:32 ID:aXIv5jUk
speedfanでCPUファンとケースファンの回転数をコントロールしたいのですが
現在使用しているM/B(P6F135B)はCPUファンしかコントロールできません。
そこでCPUファン用のコネクタに二股ケーブルを使いCPUファンとケースファン
それぞれ接続した場合、両方のファンのコントロールは可能でしょうか?
132Socket774:2005/08/18(木) 02:35:25 ID:5S3XgFrF
>131
理屈では可能。
が、M/BのCPUファンコネクタ電源容量制限に対して、具体的に繋げる2機のファン電源容量の
合計が収まるかどうか。ファンコンや抵抗で制限するか、似非静音ファン(低容量)ならば
余裕も出る。要するに一般論では回答不可能。
133Socket774:2005/08/18(木) 03:03:26 ID:ilScPtSh
>>128
>>129
ありがトン!
134Socket774:2005/08/18(木) 05:54:30 ID:HEIAWxKy
ザクリマン
135Socket774:2005/08/18(木) 15:46:58 ID:id810o+h
21dB, 1900rpm のファンを買って付けてみたけど、思ってた以上にうるさくなった。
今度は回転数をコントロールできるタイプにしてみる。
136Socket774:2005/08/18(木) 15:48:00 ID:V+2bLPq0
>>123
騒音というものは線形では増えないよん
137Socket774:2005/08/18(木) 16:50:31 ID:EPASVN5l
>135
だからファンのカタログスペックは信用するなと小一時間・・・
ファンのメーカーは?
138Socket774:2005/08/18(木) 17:09:52 ID:fsk+DpZ5
>>136
実際に騒音がどうこうより、消費電力分の働きはして欲スイよん。
139Socket774:2005/08/18(木) 17:16:34 ID:B/f2Wg8i
3.5インチベイにつけるファンって効果ありますか?
今はそこに穴あけてそこから吸ってるんですが。
140Socket774:2005/08/18(木) 19:17:15 ID:d3ALPxtJ
>>138
そりゃすごい
141Socket774:2005/08/19(金) 02:53:21 ID:OYotL1Yy
×ザクリマン
○親類裏庵
142Socket774:2005/08/19(金) 11:34:04 ID:mcT+BTiK
座刳りマンって誰が云ったのかなぁ。
シンルイリアンが母国支那語読みなのに...美国語読み?
143Socket774:2005/08/19(金) 12:31:03 ID:NuuzDqy9
>>142
キチガイしか言わないよザクリマンなんて。
嬉々として使っている連中は2chに犯されすぎたキチガイだけ。
144Socket774:2005/08/19(金) 14:51:48 ID:gZrPxIDE
ザクリマン
ザクリマン
ザクリマン
ザクリマン
ザクリマン
ザクリマン
ザクリマン
ザクリマン
ザクリマン
ザクリマン
ザクリマン
145Socket774:2005/08/19(金) 15:04:01 ID:dTzaUbM4
暴露万
146Socket774:2005/08/19(金) 18:10:28 ID:9RNFi9kN
12cmファンはいろいろ試したけど結局ザクの1200rpm静圧Typeにお膣いた
147Socket774:2005/08/19(金) 18:43:52 ID:xM6RmY28
静音と静圧って、どう違うの?
高速電脳とかの説明ページみてもどうもよくわからない。
148Socket774:2005/08/19(金) 18:46:03 ID:f5OChCaA
じゃあ>>1-11をよく読んでくれ
149Socket774:2005/08/19(金) 18:47:44 ID:/oazXv74
>147
ttp://www.nagao-ss.co.jp/fan_shop_xiuruilian.htm


あと
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
ttp://www.ainex.jp/list/fan/cft-85.htm
150Socket774:2005/08/19(金) 19:00:54 ID:2kNOE1cx
>>149
Ω ΩΩ<n(ry
151Socket774:2005/08/19(金) 19:01:59 ID:xM6RmY28
>>149
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)  <ありがシェー
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)  <ありがシェー
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
152Socket774:2005/08/19(金) 19:10:48 ID:f5OChCaA
そういや静圧型の8025H見なくなったなぁ。もう姿を消してしまったんだろうか
153Socket774:2005/08/19(金) 19:43:29 ID:xM6RmY28
>>149
って、説明になってないよ・・・
もっと明確な説明がホスィ
154Socket774:2005/08/19(金) 19:49:11 ID:7wlkAaQE
>>153
静圧っていうのは風量ゼロのときの圧力のことだ
両方とも静って字が入ってるが意味が違う
155Socket774:2005/08/19(金) 19:54:38 ID:f5OChCaA
静かなの欲しいなら静音タイプ、
冷やしたいなら静圧タイプと覚えればいいじゃん
156Socket774:2005/08/19(金) 19:55:57 ID:/oazXv74
>153
静音TYPEの方が羽根が丸い形状なため同一回転数での音量が小さい。んで静圧TYPEはその分風量が高い。

1200rpm静音重視羽根形状
120X120X25mm
最大風量 1.40m3/min
最大風量 Max.49.10CFM
Dual Ball-Bearing
0.11A / 1200rpm / 21.06dBA
3pinコネクター付き / リブ付きフレーム

1200rpm静圧重視羽根形状
120X120X25mm
最大風量 1.508m3/min
最大風量 Max.53.25CFM / Min.48.13CFM
Dual Ball-Bearing [NMB製]
0.12A / 1200rpm / 21.87dBA
3pinコネクター付き / リブ無しフレーム
157Socket774:2005/08/19(金) 20:02:43 ID:xM6RmY28
>>154-156
ありがとう。
音が大きいけど風圧があって冷えるという感じかなぁと。
いろいろ考えてファンを買い換えてみようと思います。ありがとうございました。
158Socket774:2005/08/19(金) 21:35:19 ID:JmKNKO8Q
PWMで回転数が変えられる、8cm/12cmファン(特に12cm)は手軽に手に入りますか?
少しファン売り場を見た感じでは、固定か、自動可変なものしか見つけられませんでした。
プログラムで制御したいと思っています。

売っているとすればどこら辺ですか?
159Socket774:2005/08/19(金) 22:16:36 ID:nDIBSl25
ザ・クリマン
160Socket774:2005/08/19(金) 23:00:05 ID:lwTYtxsu
tes
161Socket774:2005/08/19(金) 23:04:17 ID:cThmMyt3
>>158
いまのところないね・・・
インテルなどが全メーカーPWMにしなさーいってしたら自作市場でも流通するだろうけど。

でも今でもマザボメーカーが提供する温度監視ツールみたいなやつとか、
speedfanなど、温度によってファンを可変させるやつがあるから
現状でもプログラムで制御可能だと思う。
162Socket774:2005/08/19(金) 23:47:31 ID:79+NmAzH
SNEって会社のS3400SILENT9っていうケースファンを買った
パッケージには19dBって書いてあったのに公式HPには26dBって書いてある
まあ、3400rpmにしては思ったよりは静なのでイイけど
パッケージにミスプリがある(結構大事な部分だよねコレって?)のはちょっといただけなかった
163Socket774:2005/08/20(土) 00:58:15 ID:8D8Snfyb
>>162
ttp://www.sne-web.co.jp/8-12fan.htm
S2800SILENT9は19db
S3400SILENT9は26dbみたいねw

サポートに電話したら?w
164Socket774:2005/08/20(土) 01:18:15 ID:yml4luK0
ミスプリだったら良心的なのかもなw
165Socket774:2005/08/20(土) 23:05:33 ID:6mW15slo
ADDAのCFX-90S、1250rpm前後で回してるけどウーーーーンっていう軸音そこそこ目立つな・・・
166Socket774:2005/08/20(土) 23:19:36 ID:H5N1+r2K
RDL1225S (1700rpm)
そのまま使ったらメタンコうるさい。
167Socket774:2005/08/21(日) 00:04:42 ID:mpO/NSVN
>>165
耳を傾ける方向によって
聞こえたり聞こえなかったりしない?

CFX-90S
CFX-70S
↑軸音が気になって撤去
CF-80L
↑気にならない軸音なので愛用中
168Socket774:2005/08/21(日) 01:01:42 ID:Faroy6NU
>>163
もう買っちゃったし別にいいやw

>>164
逆だったら良心的だったかも?
うん?そうでもないなw
やっぱりちゃんと表記してる方が良心的だね

そんなにきっちりした会社じゃないみたいだし
まあ商品自体は悪くはないのでいいけども
「夢のようなケースファンだ!!」と思って買ったのでちょっと腹立ったかな
169Socket774:2005/08/21(日) 01:42:33 ID:kOlLi+7d
>>167
耳・・ではないけど微妙に聞こえやすい位置と聞こえにくい位置があるな
まぁケースに接近したらどこにいても聞こえるけど
170Socket774:2005/08/21(日) 02:15:51 ID:U+ntiTsi
ケースファンの電源について質問があります

MBのコネクタが足りなくて
CPUファンのコネクタ4ピンを3ピンとして使用できると見ましたので
3ピンとして使用しようとするとWindowの「ようこそ」のところでファンの回転が停止してしまいます

4ピンを3ピンとして使用しても問題ないものなのでしょうか?
3ピンとして使用するときはBIOSかどこかで設定しなくてはいかないものなのでしょうか?
171Socket774:2005/08/21(日) 02:52:29 ID:0TuLeYq+
>>166
今日初めてRDL1225S(1700rpm@静音Type)つかったけど、なんだか高音でヒィーーーーンって
聞こえて耐えられない(´Д⊂
それ以外の音は静かなんだが、高音が頭に響いて気持ち悪くなってきた。。。。
172Socket774:2005/08/21(日) 02:56:53 ID:0TuLeYq+
もう1つ使ってみた感想を追加すると
一緒にRDL1225B(1700rpm静音Type)も買ってきて試したんだけど
上記のRDDL1225Sに比べると風量の差が格段に違う。RDL1225Bの方が断然多い。
(これは個体差なのか、RDL1225Sが不良品なのか分からないんだけど。)
173Socket774:2005/08/21(日) 03:24:36 ID:PL+X9hAl
>>172
末尾Sがスリーブベアリングで、末尾Bがボールベアリングでしたっけ。
Bのほうの騒音はどんな感じなんですか?
174Socket774:2005/08/21(日) 03:46:29 ID:mqVAOhls
>172
1700rpmといっても個体によって回転数は土10%ほどばらつくよ。
あと前にも書いたけど芯のスリーブは起動直後は回転数低いし、向き(上横下)でもちょこっと変わる。
175Socket774:2005/08/21(日) 04:25:38 ID:xLsKNBsv
8cm 2000-2400rpmくらいx1 CPU用
8cm 1200-1600rpmくらいx2 ケース用
で静音タイプのお勧めあったらお願いします。
ST-24で制御の予定です。
176Socket774:2005/08/21(日) 12:20:30 ID:0TuLeYq+
>>173
音的には大差ないです。RDL1225Bの方も高音が気になります。
ただ、両者が音的には大差ないのに風量の差がかなり違うのが驚きました。

>>174
起動直後にMBのパルス読みで1709rpmでした。
あと、向きというのはシールの文字を上向き下向きとかで考えるのでしょうか?

>>175
RDL8025Sの2000rpmのはとても静かでした。
1600rpmのと迷ったんですが、表記のA数も値段も一緒だったので
夏の暑さを考慮して、最大回転数の多いものを選び、冬はファンコンで絞ろうと考え購入しました。
177Socket774:2005/08/21(日) 15:21:31 ID:pVQ1ZTwy
3db位の騒音の差って体感的にはっきりわかるものでしょうか?
178Socket774:2005/08/21(日) 15:32:39 ID:I8oMBkmV
俺は分かる
179Socket774:2005/08/21(日) 15:33:04 ID:zAfzGYps
>>177
3dB変わると音のエネルギーは2倍違う。
結構分かるもんだよ。

ただ、何度も言われているように
カタログ値は激しくアテにならないから
気を付けれ。
180Socket774:2005/08/21(日) 15:40:07 ID:pVQ1ZTwy
>>178
>>179
どうも。
181Socket774:2005/08/21(日) 18:18:50 ID:jazifwCc
9cmファンをCPUクーラーに使っているのですが、
2100回転のものを2200回転に交換した場合
多少冷却効果は上がりますか?
2100回転は山洋のもので2200回転はPanafloです。
182Socket774:2005/08/21(日) 18:29:21 ID:Z48CMZtv
>>181
その数値ぴったりに動いてるわけじゃないから100回転くらいじゃ変化はほとんどないんじゃない?
183Socket774:2005/08/21(日) 18:32:20 ID:jazifwCc
>>182
そうですか。監視ソフトでみても100回転くらい誤差がありますもんね。
184Socket774:2005/08/21(日) 18:36:20 ID:mpO/NSVN
気分的なもんだよ
±15%の誤差はあるからね
ADDAや長尾のXFANはほぼ近い数値で回る(少ない誤差)
185Socket774:2005/08/21(日) 18:38:55 ID:I8oMBkmV
長尾のXFANの12cmファンの600と700だと軸音がダイブ違うと思った
186Socket774:2005/08/21(日) 19:31:17 ID:inVpojsA
>>67
なるほど。まさに逆転の発想だな。
冷却装置の革命が起こりそうだ

問題は基盤のコードが絡まることか?
187Socket774:2005/08/21(日) 19:43:23 ID:Y+nWkIKh
そこでワイヤレスファンですよ
188Socket774:2005/08/21(日) 19:44:59 ID:ZqDqMo4z
>>186
オレは、ヒトースプレッタやコアがどんどん磨耗していくのを想像してガクブルした
189Socket774:2005/08/21(日) 19:56:31 ID:r5KNdHuJ
このファンの技術を用いれば可能かもしれん
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/etc_tmd.html
190Socket774:2005/08/21(日) 20:18:43 ID:XVfR9qcn
う〜ん
なんかテンプレの静圧の説明がおかしいなぁ。
必要なのはファンの前後の差じゃないですよ。
ファンから見た場合、選定に必要な静圧は
ファン前後の損失の合計です。
まぁ吸込み側を負の数値で考えた時は差で計算することになるけど
一般的にはそんな計算はしないので。

以下チラシ裏。------------------------------------------
ブロアファンの特性としては、
羽根車の径と形状次第ではあるけれども
シロッコファン→大風量 低静圧 騒音低
ターボ及びプレートファン→小風量 高静圧 騒音大
高圧ブロア→さらに少風量さらに高静圧 やかましい
一般的にPC用でシロッコとして販売されているファンには、
実は名前に反してかなりプレートファンの羽根車形状したものが多く
対騒音としては不向きであることに注意。
シロッコファンとは回転方向に対して後向きに向いている(後が軸向き)羽根車のこと。

騒音が左右されるのは羽根車形状、羽根枚数、回転数。

リミットロード特性ではないファンの場合、
風量は回転数に比例、静圧は回転数の二乗に比例、軸動力は回転数の三乗に比例。
であるため身分不相応の大風量ファンを取り付けた場合
必要静圧が低すぎてオーバーロードしてしまい
モーターに電流が流れすぎて焼損してしまう可能性もある。
191Socket774:2005/08/21(日) 20:40:55 ID:EtL6Gm7w
>>190
先生が僕のを美味しそうに

まで読んだ。
192Socket774:2005/08/21(日) 21:06:18 ID:z9/SJdNB
>>190
兄は妹を組み伏せ

まで読んだ。
193Socket774:2005/08/21(日) 21:14:23 ID:ag3LU3Fp
>>190
親父が僕を後ろから

まで読んだ。
194Socket774:2005/08/21(日) 22:47:20 ID:w5uHuDTE
PCIスロットにつける
シロッコファンで排気するやつ
気になってるんだけどどんな感じ?
うるさそうで買ってないが…
195Socket774:2005/08/21(日) 23:02:37 ID:r5KNdHuJ
冷やそうとしたらうるさい
196Socket774:2005/08/22(月) 00:39:29 ID:/8yGgxQe
>191-193
仲良いなお前らw

>190
静圧についてはハッキリとはよくわからんちんな人が多数だと思うので、
具体的にテンプレ表記を改訂してくれるならありがたいかなー。

リミットロード特性というのをググってみたけど、要は抵抗がないと回りすぎて
壊れちゃう事があるってことなんかな。PC用で普通に売ってるファンは
大丈夫なんだろうけど、それは特性云々ではなくて回転数が低いから問題ないの??

>194
ちょうどainexから2スロット使う奴も出るみたい。PCIeならスロット埋めになるかもw

ainex繋がりでこんなのも見つけた。
http://www.ainex.jp/list/fan/cft-85.htm
197Socket774:2005/08/22(月) 01:39:55 ID:6B+E+iV4
198Socket774:2005/08/22(月) 01:41:33 ID:vhohu1lQ
3.5インチベイ用のファンはどんな感じ?
199Socket774:2005/08/22(月) 01:46:27 ID:XoZ6gkUX
来たれ超能力者!
200Socket774:2005/08/22(月) 04:38:54 ID:QJJAkDCB
>>198
普通
201Socket774:2005/08/22(月) 09:44:26 ID:VA4P/Uex
>>194
AINEXの青色のやつ(RSF-01BL)は、
風量はたいしたこと無いが、五月蠅くもない。
202Socket774:2005/08/22(月) 10:06:34 ID:2WDydKQn
シロッコで吸気するのないかな。
203Socket774:2005/08/22(月) 10:42:46 ID:v8jU5zYs
パプティマス様!
204Socket774:2005/08/22(月) 16:32:46 ID:kCRRVS+f
>>202
シロッコの構造上、ムリポ…
205Socket774:2005/08/22(月) 16:47:17 ID:XoZ6gkUX
結果的に吸気になればいいのなら、可能
206Socket774:2005/08/22(月) 23:06:44 ID:kRafAqLV
>>196
×・静圧とはファンに関していえば、ファンの前後での静圧の差(圧力の差)のこと。
○・静圧とはファンに関していえば、ファンの吸込側・吐出側それぞれの必要静圧の合計(圧損抵抗の合計)のこと。
でいいと思う。

ついでにチラシ。
ファン直列設置時は風量は変わらずに静圧が2倍。
ファン並列設置時は風量が2倍で静圧は変わらず。

俺はこんな感じの資料で覚えさせられた…
http://www.teral.net/teral/products/DG_DATA/PDF/LH00270_00.qxd1.pdf
http://www.teral.net/teral/products/DG_DATA/PDF/LH00270_00.qxd2.pdf
207Socket774:2005/08/23(火) 06:12:33 ID:shTIAAUb
ファンコネクタの12v-Gを直列につなげられるコネクタアイテム(2つのファンを直列に繋いで6v駆動とか可能)があればいいのに。
208Socket774:2005/08/23(火) 08:06:58 ID:JSFrp5mS
>>207
それじゃ必ずしも6Vずつにならないぞ。
209Socket774:2005/08/23(火) 10:49:57 ID:6iekP78v
>>207
ハンダ出来れば簡単工作。
でも208氏の云う通り、直列じゃファンのインピーダンスがバラバラで均等に6V×2にならん。
210Socket774:2005/08/23(火) 12:10:33 ID:8FVX8xzD
工作員の集うスレ
211Socket774:2005/08/23(火) 17:39:57 ID:shTIAAUb
平均6vっつーことで。つーかこのスレのやつなら8cmファン10個とか平気で持ってるだろ?近い抵抗のやつ使えば回転数も均等に近づいていいんじゃ、と。
212Socket774:2005/08/23(火) 20:36:09 ID:4/b9mN85
>>209
おすすめしないがハンダ扱えなくても出来る。
213Socket774:2005/08/23(火) 22:25:31 ID:xUMHsY+Z
カッターとビニールテープで十分じゃ!
214Socket774:2005/08/23(火) 23:14:09 ID:tMhljrs5
>>211
同じファンでも回転数〜インピーダンスが異なるから、無理。
単に二つのファンが回ってればいいや、ってノリならご自由に。
215Socket774:2005/08/23(火) 23:37:17 ID:HuVtiMJZ
>>206
テンプレの原文を書いたのは俺だが…(誰かが端折ってテンプレに載せたようだ。)

静圧というのはそもそも流れに対して垂直な向きへの圧力のことだよ。
君の言う"静圧"は正しくは静圧の差だね。

あと、ファンの前後での静圧の差とファンの前後での圧力損失の合計は必ず等しくなる。
216Socket774:2005/08/23(火) 23:41:08 ID:HuVtiMJZ
>>215
ついでに書くとシステムへ組み込む場合下の文も間違い。

>ファン直列設置時は風量は変わらずに静圧が2倍。
>ファン並列設置時は風量が2倍で静圧は変わらず。

静圧の差(圧力損失)は風量の関数だから抵抗のある系(実際のPC)に取り付けた場合は
違う結果になる。
217Socket774:2005/08/24(水) 15:46:05 ID:jRwt5r4m
>>202
シロッコファンを外に出してしまえばいいじゃない
218Socket774:2005/08/24(水) 16:57:01 ID:Ciai5PAQ
xingのファンってヨドバシあたりでも売ってますか?
219Socket774:2005/08/24(水) 18:31:51 ID:5HhYHDyS
懐かしい名前だ
220Socket774:2005/08/24(水) 18:35:39 ID:hiv67151
そういうMP3エンコーダがあったな・・・
221Socket774:2005/08/24(水) 21:47:06 ID:CGcadnFt
DVDの復号鍵を漏らした会社か。
222Socket774:2005/08/25(木) 02:25:53 ID:ZW01p8pq
>>218
家電店の場合は品揃えその他悪いですよ
PC専門店の通販のほうがいい
223Socket774:2005/08/25(木) 07:53:09 ID:J1yUUWz2
>>222
そんなことも無い。
淀とかビックではちょっとしたパーツコーナー見たいのが出来ていて
ファンもそれなりにあったよ。
まあ、場所にもよるけど
224Socket774:2005/08/25(木) 12:56:20 ID:GFMIeSjU
ぶっちゃけ芯ファンレベルだとビックとかで買ったほうが安い気がする。
新宿だとそれなりに品揃えあるし、何より交通の便がいい(これは人によるか)
225Socket774:2005/08/26(金) 02:13:42 ID:g3wI/50K
品揃えに夜。ぶっちゃけ実情知らな杉萎ェー。
226Socket774:2005/08/26(金) 03:21:08 ID:N9KRla4g
有楽町ビックはまあそれなりに品揃えあった気がする
なぜかボールベアリングタイプのほうが多かったような
227Socket774:2005/08/26(金) 20:12:02 ID:HDtpZoCL
FAN使ってメモリ冷やしたいけど、なんとなく決め手にかけるなぁ・・・
とか思いながら2つほど考えてみたんですが、
宜しければ経験者様等、ご意見頂けますでしょうか?

ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0556.jpg
なんか、描いてるうちにテンション上がっちゃったよ(@u@ .:;)ゴフー
228Socket774:2005/08/26(金) 20:40:58 ID:Ta+MQJEc
>>227
右側の吸気追加の方がよろしいかと。
229Socket774:2005/08/26(金) 20:58:42 ID:u4WEkyen
>>227
メモリの前にHDDを・・・
230Socket774:2005/08/26(金) 21:12:03 ID:9dczUAHF
>>227
吸気と排気のバランスを考えると、8cmファン追加するみぎの案に賛成します。

フロントベイにファンとHDDつけられるようなやつがあるから、
それでHDDに風あてたほうがいいな。
http://www.ainex.jp/list/cooler/ff-502.htm
http://www.ainex.jp/list/cooler/ff-503.htm

電源が12cmファンなら、12cmのやつ追加したほうがいいと思います。
すこし吸気が強いほうがいいみたいですね。そこらへんは調整してください。

個人的には、
吸気は、12cm RDL1225B-L を上下2個、
排気は、12cm RDL1225B-L + 電源12cmファン にしています。
231Socket774:2005/08/26(金) 21:14:54 ID:9dczUAHF
>>227
失礼。HDDが取り付けられるのはこっちですね
ttp://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/calm/ss-5bay.htm
232Socket774:2005/08/26(金) 21:18:24 ID:pQFFVI/S
吸気が強いほうがいいのか?
233Socket774:2005/08/26(金) 22:47:30 ID:W/yDV2hz
>>227
左下画の、内部12aファンを斜め上向きにするとイイよ。
自分は60°(水平に対して)に傾けて12aファンを使用。
12センチファンの煽り範囲は広いので、PCI〜チップセット〜CPUクーラー〜
メモリーから、5インチベイ辺り迄巻き込んで強力に冷やせるのでウマー。
フロー中心がケース内エアフローに逆らわない向きなので効率的。

別スレでも書いたけど、針金ハンガー2本で、12aファンを角度を付けて
固定するブラケットを造り、飲酒ロックでシャドウベイに固定。
シャドウベイごと取り外す構造。

VGAのファンが五月蝿いのでチップ用ヒートシンクと取り替えてファンレス化。
12aファンの中心から外れた、おこぼれ空冷でもVGAは前より低温化に成功。
234Socket774:2005/08/26(金) 23:10:27 ID:E1Q/irFp
右側の案でメモリが冷えるとはとても思えない。
CPUクーラーにおいてヒートシンクに対してファンがどのように配置されているかを考えれば
自ずと答えはわかるはず。
235Socket774:2005/08/26(金) 23:14:18 ID:W/yDV2hz
>>232
一般的には、隙間自然吸気で熱溜まりを排除出来る、ケース内若干負圧(排気≧吸気)
の方が冷えると云われているね。
でも排気過多だと軟弱な静音電源排気ファンが機能不全を起こすので程々に。

自分的には若干正圧(排気≦吸気)で、隙間埃侵入防止と電源ファンに負担を掛けな
いのが理想。でも熱溜まりの排除、吸気ファンの騒音対策等々、敷居は高そう。
236Socket774:2005/08/26(金) 23:19:27 ID:pQFFVI/S
>>235
thx
うちのが排気のみ構成だったんで少し不安になった
電源は静王なんで軟弱ではないぽい
237227:2005/08/26(金) 23:39:00 ID:HDtpZoCL
皆様、即レスありがとうございます。
どちらもやってみる価値はありそうですね。
今頃に蛇足ではありますが、それぞれ意図的には

左図:下から冷気上げつつメモリの隙間ごとに風通せて効率良いかもシシマイ。
    HDDもいけんじゃね?でもケーブル邪魔で風乱れるかもなぁ・・・
右図:やっぱり一直線に排熱重視、
    でも下手するとメモリの上掠める(若しくは最右翼で風が止まる)だけかもなぁ・・・

ぐらいの考えでした。
ちなみに古いケースなので給排気は8cmが限界のようです。
電源FANは9cmです。

お一人だけに個別レスで申し訳ないのですが、
>>233
60度というのは、時計で言うところの7時5分の傾きでしょうか?
それともこうでしょうか?(マザボ側に向ける)
 ________
/           \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\           /
  \       /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
238Socket774:2005/08/26(金) 23:41:49 ID:/JrhgQsv
3.5インチベイのカバー取っ払ったらHDが冷える冷える。
239227:2005/08/26(金) 23:45:57 ID:HDtpZoCL
うぉう、リロードすべきでした。

>>234
ご指摘有難うございます。
右図はメモリが、というよりは純粋に吸気
の増設になってしまうのでしょうね。
メモリスロットが90度回ってくれたらなぁ・・・

とか言ってる間に夏が終わりそうです。
240Socket774:2005/08/27(土) 00:04:38 ID:6/zEO65g
いまNidec/9cm/2400回転/30dbのファンを使っているんだが、
SANYO/9cm/3150回転/33dbのものに交換したら
かなりうるさく感じるだろうか?
いまのところNidecファンはうるさく感じないんだが。
241Socket774:2005/08/27(土) 00:29:40 ID:6JNAit+K
実際耳で聞いてどう感じるかは個人差があるから何とも言えんね

CPUファンをADDA(CFX-90S)からPAPST(CFP-90SG)に交換してみた
さすがに静かだなこれは
242Socket774:2005/08/27(土) 00:32:03 ID:V3SpQEQp
38mm厚ファン好きの俺は、三洋の109P1412M101
140x140x38mm 1900rpm 38dBが激しく気になるw
80mm→140mmなアダプタは無いだろうか。
243Socket774:2005/08/27(土) 00:33:34 ID:6/zEO65g
>>241
ども。
いろいろ買って試してると
投資額がどんどん増えて使わないファンがどんどん増えいく・・・・w
244233:2005/08/27(土) 00:51:55 ID:Ga+747fb
>>237(227)
君の左下の画で7時5分だよ。よりメモリー重視なら50°(水平に対する起立角)位かな。

折れの場合は、8a排気ファン一発のみと云う骨董ケースを、フロント9a吸気+自然吸気w
+内部12a斜め向きファン+背面8a×2連に大改造して、この夏もクーラー無し室温35怒で無事生息中。
CPUはアスXP3000+爆熱d・・・アイドル室温+8℃、シバキ室温+14℃で結構余裕。
245Socket774:2005/08/27(土) 00:55:14 ID:g7XjfSQk
>242
ありゃ「ウ〜ン・・・」って感じの低周波音がかなり耳につくよ。
ファンコンで絞ればまだマシなんだろうけど。
246Socket774:2005/08/27(土) 01:39:11 ID:StJVKDXI
>>227
まずはMSゴシックをどうにかしたほうがいいと思うよ
247233:2005/08/27(土) 01:39:25 ID:Ga+747fb
>>237(227)
追伸:その目的不明、エア風呂破綻の恐れのある「サイドパネルスリット」は
   ガムテで仮閉鎖してみる事をお薦めする。
248Socket774:2005/08/27(土) 02:04:07 ID:V3SpQEQp
>245
そうか…38mm厚の道は険しい…
249Socket774:2005/08/27(土) 04:23:50 ID:EoZ+h3Gz
250227:2005/08/27(土) 05:40:47 ID:YyPYd7NV
皆様おはようございます。

サイドのスリットは全穴吸気にして(なって?)おります。
念のため細長い(2cm×20cm)ティッシュ当てて
全穴吸気を再確認しました。
アイドル時のこの状態を基準に高負荷時は排気が増えます。
試しに一度塞いでみます。

>>227
うは、オレリョウカイス。
次からはフォントにも拘るようにしまスス。
251Socket774:2005/08/27(土) 09:01:57 ID:8yirJznV
どうも吸気が弱いので、前ファンを
ADDA CFX-80S 超静音(1600rpm)から80F 標準(2400rpm)へ交換してみた
さすがにうるさいけど、そのパワーに満足。
252Socket774:2005/08/27(土) 09:17:37 ID:W7vcQv1a
>>233
飲酒ロック!
ふぅううううううう!
253Socket774:2005/08/27(土) 16:00:11 ID:qDVJKNqt
>>250
ちょっと待て。サイドスリットが吸気安定なら、明らかな吸気不足。
塞ぐ前に吸気ファン増強シル!
254250:2005/08/27(土) 18:51:14 ID:YyPYd7NV
>>253
なんと、まじですか。
やや負圧くらいのつもりでいましたが吸気不足なんですね。
もーどーすっかなー。
とりあえず軽く100km走ってきますわー。
ありがとうございました。
255Socket774:2005/08/27(土) 21:22:08 ID:RNEu22I8
>>254
丸山乙
256Socket774:2005/08/27(土) 21:42:41 ID:aoSTwBOv
>>254
どの位「負圧」なのかは君自身しか分からない。
但し無意味な隙間吸気は、本来の前→後エア風呂をバイバスして空気を供給する
事になるので、百害あって一理だけ(穴付近のみ冷えて全体の冷却を阻害)なのは確か。

FANN全開時も、軽ーく吸排気ならば閉鎖した方が吉。
ギュンギュンに吸(排)気しているなら、閉鎖すると排(吸)気ファンに負荷を与えるので、
吸(排)気ファン増強シル!
257Socket774:2005/08/27(土) 22:29:09 ID:11gd0Zya
>>256
サイドの穴からの吸気はやばいんですか。
おれはH700Aっていうフルタワーつかっているのですが、
サイドから結構吸気しているようです。
フルタワーなんであんまり気にしてなかったのですが。
258Socket774:2005/08/27(土) 23:11:28 ID:TKoekXmH
エアフローがよくなると猛烈に熱い空気が出てくる
259Socket774:2005/08/27(土) 23:45:23 ID:g+j3p0up
>>258
PC内部は冷えていると思ったほうがいいかもw
260Socket774:2005/08/27(土) 23:51:12 ID:rU0oL+AY
一般に小さいケースは熱がこもると言われておりますが
吸気、排気の量が同じならば大きいケースよりも小さいケースのほうが
ケース内の空気を効率よく逃がせてよく冷えるような気がします。
そんなことないのかな?

小さいケースには大きい口径のファンが付かない場合が多いからそう言われるとか?
もしくは熱源とのバランスの問題ですか?
261Socket774:2005/08/27(土) 23:55:56 ID:afHTiGm3
>>260
君の部屋が3畳で
おれの部屋が8畳。
同じような大きさの窓が二箇所開放状態。
同じストーブがおいてある。
どっちが平均して寒い?
262256:2005/08/27(土) 23:56:20 ID:rV9Gzr06
>>257
エア風呂本来のフロント吸気(ドライブ冷却)が、サイドからの近道吸気で元気がなくなる。
でもそれを上回る(フロント吸気にも充分な)強烈な背面排気を行えば一概にヤバイとは云えない。
しかし結果的にケース内の負圧が高くなり、軟弱な電源静音ファンが逆流停滞して電源がヤバクなる。
263Socket774:2005/08/28(日) 00:08:57 ID:2zYzDZuX
>>261
実際にはファンがつくから
エアコンとか扇風機は部屋が狭いほうが効果高いじゃん
そこんとこどうなんよ
264Socket774:2005/08/28(日) 00:09:38 ID:pTv3ieC4
リブ有りとリブ無しの違いがわかんねーーっ
265Socket774:2005/08/28(日) 00:11:30 ID:2zYzDZuX
>>264
リブなし買っとけ
266Socket774:2005/08/28(日) 00:15:40 ID:fNswqtiX
>>263
エアコンじゃなくてストーブじゃん。
それに同じ家具がおいてあっても、
君の部屋は狭いから二箇所の窓からの風通しが悪くならざるを得ないが、
おれの部屋は広いから風通しを考えた家具の配置ができる。
267Socket774:2005/08/28(日) 00:16:07 ID:IzPB225e
>>260
確かにそれも一理あるね。
細い風洞にパーツを一直線に並べて、両端から吸排気を行えば最高。
でもPCケースは「箱」の中に勝手気ままにパーツを配置しているので、必ず熱溜まり箇所が発生する。
容積が大きければ熱溜まりの影響は多少カバー出来る。

だから、エア風呂テキトーな構成ではデカ箱が取りあえず有利。
しかし、こんなデカ箱テキトーエア風呂PCより、熟慮された小箱PCの方が優秀と云う事も有り得るよ。
268Socket774:2005/08/28(日) 01:38:05 ID:ckhwAxC9
デカ箱ケースの内部に粘土でもおいて体積減らして実験すれば?
269Socket774:2005/08/28(日) 09:44:09 ID:tRcA+YNt
>>264
ググろうとか思わないのか?
270Socket774:2005/08/28(日) 10:46:36 ID:W4G3g/Sc
>>269
俺も分からなかったからリブ付きと無し両方買ってよーく眺めたら分かった
271Socket774:2005/08/28(日) 15:09:34 ID:sMQpE7Pj
鎌風と鎌風2の違いは何ですか?
272Socket774:2005/08/28(日) 15:47:32 ID:wWhfADIZ
>>271
ググろうとか思わないのか?
273Socket774:2005/08/28(日) 15:56:40 ID:v2YVLrxe
>>271はここをクーラースレとカン違いしてる予感
274Socket774:2005/08/28(日) 16:20:10 ID:0vB7d+xY
ファンの羽根の形状って、まだ工夫できそうだよね
頑張れメーカー
275Socket774:2005/08/28(日) 18:53:02 ID:y5owkOf1
わかった
276Socket774:2005/08/28(日) 18:58:25 ID:XBi81Z0V
二重反転ファンとか定速ファンとか。
277Socket774:2005/08/28(日) 20:07:25 ID:78u+AQpE
ここって高○電○の釣堀じゃないよね?
お勧めがXINRUILIANばっかり・・・
278Socket774:2005/08/28(日) 20:15:37 ID:BL0IbPGP
Part10あたりからほとんどほったらかしだったからなぁ。500いったら草案さらしてみるよ。
279Socket774:2005/08/28(日) 20:16:39 ID:2zYzDZuX
>>277
俺もこのすれ見て電脳のxin買ったがめちゃ煩い
280Socket774:2005/08/28(日) 20:21:54 ID:WIPCyMNS
しかし、価格と品質がいい感じにバランスしてるのは芯だと思った。
サイズのYTLC(だっけ?)もアリかなとは思う。
281Socket774:2005/08/28(日) 20:45:55 ID:0jKOtYWT
>>279
型番を詳しく。
282Socket774:2005/08/28(日) 20:56:41 ID:0vB7d+xY
12cmファンで比較すると、
山洋電気だと2700円するからなぁ・・・
XINだと1300円ですむから。
コストに負けたonz

漏れはファンは20デジベル前後のファンのみで運用している。
いままでのうるさいやつだと、夜寝れなかったけど、眠れるようになりました。
深夜テレビ録画とかさせてるから静音は必須ですよ。
283Socket774:2005/08/28(日) 21:18:44 ID:wWhfADIZ
>>277
んじゃPAPSTで
他のを使えなくなる
284Socket774:2005/08/28(日) 22:42:56 ID:2zYzDZuX
>>281
RDL1225BL
12cmの1200rpm
285Socket774:2005/08/29(月) 00:25:11 ID:n6jXPAu7
>>284
精密なボールベアリングのヤシはカナーリデリケートだから、羽根を面白がって空回し
しただけで異音が発生する事があるよ。
だから店で山積みしたりしているのや、他人が羽根を包装の外から弄っているのも要注意。
286Socket774:2005/08/29(月) 00:29:14 ID:ROjxrnIw
鎌風の風120を買ったんだけど
つまみとブラケットはどうすればくっつけられるの?
287Socket774:2005/08/29(月) 00:30:35 ID:ROjxrnIw
ああん…サポートにしっかり書いてあったすまそ。
288Socket774:2005/08/29(月) 00:43:58 ID:XA1SBspO
>>285
なんか低いめの音がするんよ
ウィーンって感じじゃなくて、ぶぉ〜んって感じの
個人的にウィーンは気にならないけど
ぶぉ〜んはかなりいらいらする
289Socket774:2005/08/29(月) 00:50:54 ID:g69UpvkP
ファンの吸い込み側にケースのパンチング部分があると
風切音(らしき音)で煩いぞ。
ファン単体より明らかに騒音が増える。
その辺の音をファン自体が煩いと勘違いしてたりはしない?
290Socket774:2005/08/29(月) 00:56:12 ID:XA1SBspO
>>289
吸い込み側ってのは風の流れを→であらわしたときの棒側ですよね?
背面廃棄用なのでパンチングは噴出し側?です
291Socket774:2005/08/29(月) 01:14:59 ID:n6jXPAu7
>>290
背面排気口のメッシュは五月蝿いし効率が悪いので、切り取るのが常道。
後はファンガードでも付けとけ。
292Socket774:2005/08/29(月) 01:32:08 ID:96RCGFwa
>>288-291
ケーススレだかのテンプレにあったよねw
リーマーとハンドニブラを買ってきて、ケースを改造して幸せになれるはず。
293Socket774:2005/08/29(月) 03:30:26 ID:rA/DAOKV
ニッパーで切って、ファンガード付けるじゃダメなんか?
294Socket774:2005/08/29(月) 03:56:57 ID:8vOBHtWA
ニッパーじゃ刃が逝く。
295Socket774:2005/08/29(月) 06:25:22 ID:2GvSKUtN
アセチレン使えばかなり速い
296Socket774:2005/08/29(月) 11:06:42 ID:/DakdDjQ
XINRUILIANのファンを新宿で買える場所ってありますか?
会社終わりで行こうかと思うのですが、秋葉いかないとむりかな・・
297Socket774:2005/08/29(月) 11:16:16 ID:YEHIAWOR
>>293
アルミなら、ニッパー切り取り、ヤスリ整形で逝ける。
298Socket774:2005/08/29(月) 11:41:26 ID:NPfCc51z
>>296
量販店のパーツコーナーで売ってないか?
299Socket774:2005/08/29(月) 15:32:35 ID:/DakdDjQ
>>298
流通量多いファンなんですね、あとでいってきます。ありがと
300Socket774:2005/08/29(月) 15:44:22 ID:96RCGFwa
いやいや、売ってないよ
スリーブの回転数が早いうるさいのしかないよ。
秋葉原までいったほうがいいかと・・・
301Socket774:2005/08/29(月) 16:01:31 ID:kEhvMZxi
OEM(?)じゃないX-fan欲しいなら秋葉原かな
302Socket774:2005/08/29(月) 17:07:31 ID:mJKeir6B
なんか上で芯がうるさいとか言ってる人いるけど定格で使ってるの?
絞った上でそれでもうるさいっていうハイレベルな静音廃人だったら何も言わないけど
定格で使って文句言ってるんだったらただの馬鹿


                             











                             と社員の漏れが言ってみる
303Socket774:2005/08/29(月) 17:35:08 ID:yAyr8WXp
ここで静かと聞いて、
ケース付属の12cmファン2個を、RDL1115S(1500rpm)2個に交換したのですが、
ウィ〜〜という騒音が酷く、とても定格の12Vじゃ耐えられなかったので、絞ってみました。
9V以上かけると気になるレベルで、8Vでも微妙。結局5Vで使ってます。
ただファンの縁がどうもスムーズでなかった(ギザギザのバリ有)し、
暇みて、一度取り外してバリ取りしてみようかと思ってます。
(前面ファン取り外すのに少々苦労するのよ)

当たりハズレあって、ハズレつかまされた?
上の方にもお仲間いるようだから、なんかハズレ混じってるのかもね。
ここが釣堀説に一票投じたい気分。
それか品質が落ちているのか?
※目当てのファン探すのに、10件くらい店めぐりしたのよ…
304Socket774:2005/08/29(月) 17:38:53 ID:yAyr8WXp
(誤)1115
(正)1225
305Socket774:2005/08/29(月) 17:49:05 ID:hv0KWRtY
>>302
ラストスパート乙
306Socket774:2005/08/29(月) 17:52:21 ID:oYp/EKBs
ビックカメラはボールベアリング版芯も置いてたと思ったけどな。
ただ、在庫に偏りがあるのは確かで、欲しい物が確実に入手できる保証は
無いんだよなぁ…

超低速版とかが欲しい場合は、素直に高速辺りに逝く方が良いねぇ。
307Socket774:2005/08/29(月) 18:17:43 ID:8vOBHtWA
>303
やめとけ。バランス余計崩れたり、バリ取るときの力で軸がぶれる。
にしても最近1500.1700rpm買う人増えてきたけど何でかな?センチュリーのケース付属ファンの代替かな?
この間までまでは1200rpmのをファンコンで落としてあっひゃっひゃ だったんだけど。
308Socket774:2005/08/29(月) 18:39:34 ID:s/8XS4bU
>>307
・夏だから
・cpuが熱いから
・君のハートにあついものが

確かに高速のかって落としたほうが、冷えるという意味ではいいのかな・・・・
309279:2005/08/29(月) 18:41:19 ID:XA1SBspO
>>302
すいません、それ以上の馬鹿です

今日、ファンのみでまわしてみたところかなり静かだった
んで何が原因か考えてみたところ
モーター部(メーカーシールの張ってる部分)とケースとを密着させて固定していたため
振動がケースに響いているのだと判明
ためしにファンとケースの間にワッシャーをかませて隙間を入れてやると
かなり静かになりました。

まじで芯の中の人すまんかった
310Socket774:2005/08/29(月) 18:45:15 ID:mJKeir6B
芯の作るファンは安けりゃどうでもいいor名前につられるクマ用のと、きちんと注文入ってから作るやつ
の2種類あるから注意しろよ
この2つは結構違う

ちゃんとしたもの買いたかったら長尾の通販がない今は高速で買えよ
高速以外じゃ全然信用できないから
客がいじくったり落としたりしたやつかもしれないぞ(店員は細心の注意を払って扱ってると思うから安心しとけ)
そこら辺にあるやつはほぼクマ用のだから
絶対高速で買ったほうがいいぞ

ttp://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/seion22.htm
>RDL8025SLとH-MD825BEL-12Sを、+12Vで駆動した場合の騒音レベルは、オリックスの方が低く記録されています。
>しかし、聴感的にシンルイリアンの方が静かに聴こえます。
>オリックスのノイズスペクトラムは、約130Hz近辺のレベルが大きく、これが「ブーン」という感じで聴こえてしまいます。
>一方、シンルイリアンは、200Hz以下のノイズ成分が小さいので不快ではありません。

> +5Vの減電圧駆動時、オリックスはかえって騒音が大きくなるようです。
>こちらのHPに投稿報告されているように、シンルイリアンの+5V駆動時のノイズレベルは低くなっていることが観測できました。
> これらの測定比較結果を前提に、風量および価格も考慮して考えると、シンルイリアンRDL8025SLがお勧めモデルであることが判ります。

芯が最高ってよくわかるだろ
お前ら これからは FAN=芯=高速で買う ッてことを忘れるなよ
311Socket774:2005/08/29(月) 18:48:23 ID:kEhvMZxi
( ゚д゚)
312Socket774:2005/08/29(月) 18:54:38 ID:mJKeir6B
>>309
芯のよさが理解してもらえてうれしい

313Socket774:2005/08/29(月) 19:00:08 ID:s/8XS4bU
高速バイト乙って感じだな。

値段と品質考えるとなぁ・・・
本当は山洋電気の買いたいが、ファンをコストダウンして、
他のパーツの資金にしてしまう自分がONZ
314Socket774:2005/08/29(月) 19:07:33 ID:mJKeir6B
>>313
うん なんか書いてて疲れた

自分の仕事増やしてどうすんだろ って書いてから思った
315Socket774:2005/08/29(月) 19:10:56 ID:/k3age8c
妄想男テラキモス
316Socket774:2005/08/29(月) 23:37:32 ID:xDUTOyw7
すいませんが、質問させていただきます。
CPUファン(クーラーマスター・シプラム)7cmのものが
煩くなってきたので交換しようと考えています。
そこでスリーブ軸以外のものでで、7cmの地雷品など有りますでしょうか?

回転数は元が2750rpmでASUSのAIboosterで2000rpmほどに絞っていますので、
2800rpm以下の物で比較お願いします。

今の環境はCPUペン4 2.4Cで温度はAIbooster読みで、40℃以下を保っています。

もし知っていられる方がいるなら、ご教授お願いします。




317Socket774:2005/08/29(月) 23:55:17 ID:v72h6jE0
>>309(279)
「モーター部とケースとを密着」ってことはケースのメッシュを切り取っていないな。
メッシュに風当てるとブ――って音もするからな。
318Socket774:2005/08/30(火) 00:57:14 ID:bOtdSnfR
>>316
地雷品を教えてくれといわれてもW
7センチファンってあまりないから、やっぱりXINになるのかな・・・

他に電圧を落としてあっても動くのを検査してあるいいファンってないかな〜
319Socket774:2005/08/30(火) 00:59:11 ID:bOtdSnfR
xinが地雷じゃなくて、おすすめってことね。スマソ
320Socket774:2005/08/30(火) 01:16:02 ID:XMZ61n5G
>>316
俺も今までに7cmファンて言ったら芯のやつ1コしか使ったことないな
定格2000rpmのモデルだったと思うが7V駆動ではほぼ無音
12Vだとそれなりに音は聞こえたかも

7cmってモノ自体少ないよね。芯以外だとADDAとか?
まあそんなに変わらんとは思うが

どっちでもいい事だが芯の7cmとADDAの7cmって羽根形状そっくりだな
321Socket774:2005/08/30(火) 01:57:47 ID:se17b3fA
電源附属の14cmGlobeファン1,200rpmが煩かたので、
Xinの12cmスリーブ1,200rpmに交換。
相当風量落ちますたが、まだ煩い。
電源にファンコントロールさせてますが、
アイドル時でも1,000rpmで回ってるので、
今日鎌フロゥ超静音1,000rpm買うてきますた。
私は幸せになれるでせうか? それとも燃えるでせうか?
322Socket774:2005/08/30(火) 03:50:17 ID:nXjgpUmR
>321
電源ファンが五月蝿いのは、PCケース側面に穴が空いているからでは?
まず側面閉鎖してケース全体のエア風呂見直しが最初の一歩だな。
323Socket774:2005/08/30(火) 03:54:00 ID:Wo/XShRr
 な ぜ フ ァ ン レ ス に し な い
324Socket774:2005/08/30(火) 04:13:09 ID:IGlnJ3PW
PCレスという考えはどうかね
325Socket774:2005/08/30(火) 04:21:56 ID:Wo/XShRr
>>324
クーラント液噴いた
326321:2005/08/30(火) 04:44:15 ID:RVP2RNXN
>>322
側面には穴ないのこと。
鎌フロゥ12cm超静音にすたらまったく静かナー。
XinのRDL1225S[L]1,200rpmは軸音煩かたヨ。
Oliospecで買うたのが失敗だたか。

14cm1,200rpm→12cm1,200rpm→12cm1,000rpm
と交換すて電源風量ガタ落ち。音しないがこわいのことヨー。
327Socket774:2005/08/30(火) 06:27:37 ID:qsWwMpJ+
GLOBEの14cmって11枚ブレードのやつ?
だとすれば鎌フロウ12cm超静音にかえて風量ちょうど半分てとこか
多分燃えないだろうけど寿命は確実に縮むだろうなー
328Socket774:2005/08/30(火) 06:52:14 ID:RVP2RNXN
> GLOBEの14cmって11枚ブレードのやつ?
ンだ。風量すごいが音もそれなり。
コーッとゆー音で不快じゃないが。軸音はなし。
Xinと鎌フロゥは同回転数なら鎌の方が静か。
やばいようなら鎌の1,500rpmに挑戦するだべっちゃ。

329328:2005/08/30(火) 06:57:29 ID:RVP2RNXN
補足すると、電源は音無しぃ3なんだが、
風量半分になっても本体の温度はそんなに変化なし。
排気の温度も変わってないので、大丈夫そうな気が・・・。
鎌フロゥの8cmも買うてきたので、今度報告するわ。
330Socket774:2005/08/30(火) 08:21:46 ID:TuRJhDl6
XINは軸音がうるさい
331Socket774:2005/08/30(火) 14:03:06 ID:bOtdSnfR
さがりすぎなのであげ

スリーブのほうが軸音は小さいが、油がにじみ出るので怖いw
ボールはミネベアのボールベアリングだそうだが・・・
332303:2005/08/30(火) 14:40:55 ID:VdasDE1r
>>321
> Xinの12cmスリーブ1,200rpmに交換。
> 相当風量落ちますたが、まだ煩い。

うっ!?
1500rpmを絞っても煩かったから、1200rpm試そうかと思ってたよ…

>>326
> 鎌フロゥ12cm超静音にすたらまったく静かナー。
>>328
> Xinと鎌フロゥは同回転数なら鎌の方が静か。

早速わたしも買ってきましたよ。
交換交換 RDL1225S → 鎌FLOW12cm
ついでに、RDL8025B → 鎌FLOW8cm
静かだ… 回転数も実働は変わりなし(元々煩くて必要以上に絞ってたしね)
これで耐久性も(今一信じられないが)80,000時間というから凄くない?

という訳で、我が家では、
XINRUILIAN・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
333Socket774:2005/08/30(火) 15:00:57 ID:qnfCcUEd
鎌フロゥのほうがいいの?xin買ってしまった、、
334Socket774:2005/08/30(火) 15:04:55 ID:66iXKPgR
鎌フロゥのラインナップ良い通販ショップキボン。

ファンマニア(静音目的から未使用ファンが山盛り)な俺も
試してみたいナリ。
335328:2005/08/30(火) 15:12:44 ID:qtE4Q4iV
念のため言うとくが、Xinが全部ダメな訳じゃない。
高速で買うたRDL8025S(X)1,200rpmは無音。
Olioで買うたRDL1225S[L]1,200rpmは煩い。
DOSパラで買うたXin12cm(長尾通さず)も煩かた。
8cmはエエが、12cmはダメつうことかな。

鎌フロゥ12cm超静音は定格でもほぼ無音。
風量は同一回転数でXinよりやや落ちる感じ。
電源にはヤバイが、吸排気にはベストかも。
コーッつう風切り音が気にならない人はGlobe14cmはエエよ。
11枚羽で煩いけど風量すごいッスよ。
336Socket774:2005/08/30(火) 15:28:36 ID:ky5yNEOa
( ゚д゚)ポカーン
337Socket774:2005/08/30(火) 15:29:41 ID:m072X6Ku
鎌フロゥちゃんの9cmFANをCPUファンにしても平気かな?
SNEの9cmFAN2200rpmが煩くて1700rpmのも購入したら今度は冷えなくて。
CPUはAthlon64X2 4600+です。
338Socket774:2005/08/30(火) 15:39:50 ID:bOtdSnfR
こういうブレードのファンつくってくれないかなーと思うのだけど
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankisen/wind/pdf/1su06_07.pdf

どうだろうか・・・
339Socket774:2005/08/30(火) 15:56:05 ID:i0oi1Ned
Athlon64X2 3800+の冷却に
鎌フロゥの12cmFAN(静音)とXP-120を使ってみようと思うのですが、
これはリブ無しなのかでしょうか?真上からの写真しかなくてイマイチ判別が・・・。
340Socket774:2005/08/30(火) 16:04:56 ID:u4JYUbmA
ん、ネジ穴からちょっと離れたところに梁が出てるけどリブ無しと言って良い。
XP-120なら付くよ。
341Socket774:2005/08/30(火) 16:09:46 ID:VdasDE1r
通販ページですけど、一覧で見れるとこ見つけた。
ttp://www.oliospec.com/seion/
スペック上は、上には上がいるのね。
売ってるとこ見たことない製品も多いがな。

気になるとこでは、
12cmなら、SilenX 120mm 14dBA Fan 型番(SX-12025-14)
騒音値14dBA/回転数1600rpm Air Flow: 58CFM
鎌FLOW静音の、24.7dBA/1500rpm/56.3CFM より良さげ。
騒音の質もあるから、dbだけでは比べられないかもしれないけどね。

>>337
さらに冷えなくなる気がする。

342Socket774:2005/08/30(火) 16:09:47 ID:m072X6Ku
>>339

リブあり…のはず。

Yバシの店員に振動対策でネジ穴が全て繋がってるのがリブあり
ってことで大体のは繋がってないからリブなしだよって昨日言われた
から複雑。

リブって排気側のクロスしてるようなあれっしょ?
だったら鎌プゥにあるよ。


343Socket774:2005/08/30(火) 16:16:00 ID:u4JYUbmA
>>342 ほれ。Yバシ店員は半分正解。 http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_menu_index.htm
振動対策っていうより、ネジで貫通するように固定した時に歪まないように強度を出すのが目的。

んで、鎌フロゥ12cm SA1225FDB12L は>>340な感じ。
344Socket774:2005/08/30(火) 16:17:13 ID:m072X6Ku
リブの有無・・・SNEの人に言われたの信じて真に受けてた。

俺アホだ。すまん、340サンクス。

テレビの上にAthlon64X2リテールクーラー置いて
家庭用コンセント用USB端子からケーブルでつないで
MAX回転のインテリアにしてくる。


345Socket774:2005/08/30(火) 16:41:08 ID:m072X6Ku
リテールクーラー煩いけど何かインテリアにいい。

>>343

サンクス
ネジで固定するときNidecの白ファン破壊した俺。
でもケースには白ファンだらけでまだ7個ある。
ただNidec白ファン達から放たれる蚊が飛ぶような高周波が気になる。
プゥゥゥ〜ンって。


346Socket774:2005/08/30(火) 16:51:31 ID:4VI0dcBF
おまえらの家が豚小屋なのはわかった。
347Socket774:2005/08/30(火) 16:54:57 ID:i0oi1Ned
>>340-343
ありがとうございます。これで心置きなく鎌フロゥに突っ込めそうです。
が、>>341の通販ページを見てると心が揺らいでくる・・・。
348Socket774:2005/08/30(火) 17:00:49 ID:u4JYUbmA
>>346 なぜバレたんだ。 http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1462.jpg
>>347 両方買ってレポするんだ。
349Socket774:2005/08/30(火) 17:07:05 ID:u4JYUbmA
・・・って、HYPRO品か。>>341のはADDAのファンにシール貼っただけだねこれ。
価格・軸受け品質で鎌フロゥが有利。
350Socket774:2005/08/30(火) 17:09:26 ID:rn9CWM3d
>>332
>静かだ… 回転数も実働は変わりなし(元々煩くて必要以上に絞ってたしね)
風量もそんなに変わらない?

>これで耐久性も(今一信じられないが)80,000時間というから凄くない?
すごい
351Socket774:2005/08/30(火) 17:58:38 ID:1SDoNP0u
>>341
SilenX
ちょっとお高いがその数値どおりの性能なら
CPUファンにでも使ってみたいな
352Socket774:2005/08/30(火) 18:31:34 ID:4XXLaZCu
だから普通のADDAだって。散財したいなら止めはせんが。
353Socket774:2005/08/30(火) 19:27:06 ID:fkJ00J9m
亀レスだけど
>>339
釜フロゥ12cm静音はリブ無しですね
私もXP-120に付けて使ってます
ちなみに良く冷える(3200+で負荷かけても40℃いかない)ので800rpmで常用
最初超静音と迷ったけど、これなら別にどっちでも良かった
354316:2005/08/30(火) 19:31:31 ID:8FYKf2Br
>>318-320
遅レスですが、即レスありがとうございました。
いくつか買って比較してみます。
355Socket774:2005/08/30(火) 22:59:28 ID:VdasDE1r
>>350
> 風量もそんなに変わらない?

回転数はモニタできるのですが、風量はモニタできないので、
正確なとこは分からないです。ごめんなさい。
(手をかざしてみて、あまり変わらないな?って思う程度)

参考にならないかもしれませんが、
ケースはMUSTANG VWH を使ってまして、
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=223523
(安いケースですが、デザインが綺麗で一目惚れ)
負荷かけて使っても、温度はファン変更前と変わってないです。
356Socket774:2005/08/30(火) 23:59:02 ID:KpTYclwI
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c106914667
こんな温度センサー付きファンって使えますか?
あと、センサーを取って可変抵抗器を付ければファンコン付きファンみたいになりますか?
357Socket774:2005/08/31(水) 00:12:49 ID:j2NrR+tg
>>356
ファン自体がダメだったら意味がない
358Socket774:2005/08/31(水) 00:34:05 ID:Od3MhaT4
鎌フロゥ12cm超静音(SA1225FDB12L)入手。
長尾製作所版 RDL1225S[L] 1200rpm 静音羽根形状 と比較してみた。
ファンコンはFC-03U(6V-11V)を使用。
Max状態: Xin 1200rpm 鎌 960-990rpm
Min状態: Xin 690-720rpm 鎌 600rpm以下で測定不能(回ってはいる)
鎌のMin状態は起動時がかなりぎりぎりなので常用する場合は少し電圧を上げる必要がありそう。

同じrpmにした場合の音量は、自分には判別不能。好みの問題ではないかと。

長寿命らしいんでその分、鎌フロゥに分があるように思う。
359Socket774:2005/08/31(水) 00:36:22 ID:SSQnpcoa
>>359
オークションに売りにでてる時点で、買った人がだめだこりゃって思って売ってると思うがw
8cmファンには山洋電気とか、結構あるがマニアはうるさいというらしい。

個人的には12cmファンのケースなので、意味がないのですよ。
360Socket774:2005/08/31(水) 23:20:30 ID:3KB//i51
RDL1238Sってどうなんだろ?
厚さ38mmの品なんだけど。
361Socket774:2005/08/31(水) 23:33:19 ID:Q9J4lCgD
>>360
重さは300グラムあった。
362Socket774:2005/09/01(木) 00:25:34 ID:Id023ULj
厨なことをしてしまった。
買ってから所定の場所に付けるのが億劫だったから書いてしまったけど
今試した。

爆風で爆音だった。2,000rpmって大したことないと思っていたのは間違いだった。

スレ汚し申し訳ない。
363Socket774:2005/09/01(木) 00:34:03 ID:TX+Sb31L
夏も終わるし プ で組もうかなw
364Socket774:2005/09/01(木) 00:34:13 ID:NIObfr/A
フロントのファンを
Panafloの1900回転21db
のものから
Nidecの2400回転26dbのものに交換したら
M/B温度が3度下がった。
効果あるなあ。

ちょっとうるさくなったけど。
365Socket774:2005/09/01(木) 07:46:58 ID:wp7/BmPs
ケース付属のファン(3段ファンコン付き)を鎌風2の風120に替えてみた。
940rpmに落ち着いて、元に比べて温度が下がった。
確認したら明らかに風量が増えてる。
どうやら元の付属ファンの最小が750rpm位だった模様。
ファン音がしないから最小で使っていたけど少なすぎっただよなぁ。
フロントの吸気用に転用しました。

鎌風2の風120だけど、最小の700rpm付近まで絞ると軸音らしい音がする。
1000rpm以上では風切り音がしてきました。

あとはSF-7500のファン交換の方法を考えないと・・・
変なネジでしめてあるみたいで迂闊に外して元に戻せるのか分からないっす。
366Socket774:2005/09/01(木) 10:13:30 ID:jp48QK++
>>365
SF-7500のファン交換やったけど簡単だったよ。
フロントベゼルを2箇所のツメ外して取り、ファンガードごとねじ止めしてるファンを外すだけ。
元に戻す時はファンをファンガードと一緒につけて、フロントベゼルをはめ込めば終了。
367345:2005/09/01(木) 22:29:36 ID:A7t7eYrT
鎌不老12cm超静音いいっすねー。
Nidecの12cmFAN超超静音とかいうやつから換えたら軸音が消えた。
Nidecはケース閉めても2.5インチHDDのアクセス音みたいのがしてた。
ついでにNidec白FAN3個をSNEのS1400Silent(PAPST-12DB)にしたら唸りが減って幸せ。

ケース内Nidec残存数4(白ファン)
本日のNidec駆除数4
368Socket774:2005/09/01(木) 22:39:55 ID:fkTQ+MYj
XFANの2400rpmなものを3つ買ったのですが、いざ取り付けて見ると1900rpmほどでしか回ってくれません。
3つとも全部です。これは仕様でしょうか?
369Socket774:2005/09/01(木) 22:45:13 ID:OIJixin3
実測じゃないし、誤差だと思って甘んじるか
嫌なら返品汁
370Socket774:2005/09/01(木) 22:46:42 ID:rM8TOoDT
12cmのやつか?型番は確認した?
371Socket774:2005/09/01(木) 23:04:50 ID:cvvGP5qe
>367
そのファンは泣けるくらい風量がないので注意して使うといいよ。ちなみに言うと
SNEはボッタクリだよw

>368
個体差もあるしMBの計測値の精度もまあそれなりだろうから、割り切って使うのが
精神衛生上いいかも。あとしばらく回してると徐々に回転数あがったりもするよ。

今日アキバに行ってきたので以下チラシの裏。
オウルの山洋はいつの間にか中の人がSancoolerに入れ替わったけど、
この値段なら俺は買わないなー。今後は長尾x高速に頼るしかないのかぁ 。
クレバリ系でパナの6,8,9cmがバルクでお買い得だった。
フィンガーガード買ってこうと思ってたら丁度両面にガードの着いたジャンクファンが
売っててラッキーでした。
372Socket774:2005/09/01(木) 23:22:16 ID:k4p22Fyb
>>371
SanaceとSancoolerってそんなに違うのですか?
373367:2005/09/01(木) 23:35:54 ID:P428e0Tr
>>371

サンクス。
確かに風量ないっぽい。
SppedFanでは1480rpmとNidec白ファン1450rpmより回転数はあるのだが
Nidecエロファンより風量が弱すぎ。

スマドラ入りHDDの下側と光学ドライブの上側を冷却しながらCPUの上半分に
当たる様に5インチベイに設置してるのだがエロファンの時よりCPU温度が
上がってる。
CPUにダイレクトに当たるように設置すると光学ドライブとHDDが隣接するから
怖くて無理。
どうもこの配置だとフロント吸気ファンの風が電源によって排気されてるっぽい。

光学ドライブとスマドラ入りHDD(Rapter10000rpm)を隣接しても平気っすか?


374368:2005/09/01(木) 23:38:38 ID:fkTQ+MYj
>>369
2400rpmといっても、カタログスペックなのでちょっと大きい誤差と思うことにしますorz

>>370
確認しましたが、RDH1225B静圧Typeです。

>>371
ファン固体の誤差か、マザーボードのセンサーが至らない製と思うことにします。
とりあえず、必要最低限は冷えているので満足しておきます。ADDAの1800rpmのファンより静かですし。
375Socket774:2005/09/01(木) 23:52:36 ID:uDRdpcxK
最近鎌フロウマンセーが多いね
376Socket774:2005/09/01(木) 23:58:46 ID:4eBH40T5
鎌FLOWは安いし、定格で使うなら芯より静かだしなー。
FANコン使うと芯のほうが風量ある分いいと思うが・・・

とにかくお舞ら、高くてもPAPSTを絞って使ってみろと(`ω´)
377Socket774:2005/09/02(金) 00:58:07 ID:Xo+RSM3z
>374
ボール軸受なら起動時に回転数落ち込むことはないはずだけど。1時間ぐらい回して様子見たら

>376
芯も親和扱いになると鎌フロウのほうが安くなるよ。全体で。
今はPAPSTよりミネベアに興味津々。
378Socket774:2005/09/02(金) 01:12:14 ID:m/orXNMx
厨問で悪いんだけど、なんで日本じゃNoiseBlocker製品はマイナーなの?
単にうせrsの宣伝が下手なだけ?
379Socket774:2005/09/02(金) 01:33:52 ID:wHPmjxks
鎌フロゥ超静音1,000rpmは実際音がせん。
ただ電源に使うのはちょと怖いので、
静音1,500rmpに換えようかと思うのだが、
使っている人いたら、どんなもんかおすえて。
380Socket774:2005/09/02(金) 01:54:43 ID:HnAL2ppZ
最初は無音だ〜とか思ってもしばらくしたら慣れてきて
そして最後はうるさく感じる

むしろ最初に無音状態を体験するから
余計たちがわるいのよ
381367:2005/09/02(金) 02:27:32 ID:TuOaxsmi
>>380

そうなのよね〜。
最初は煩いFANや電源を静かなFANに交換すればその時は無音ってくらい感動
するけどそのうち煩く感じ始める。
それでより静かさを求める。
まさにその状態っす俺。

Geforce7800GTXも普段は静かなんだがゲーム時のシュルシュル音が堪らん。
ファンレスVGAに買い換えるかな。
382Socket774:2005/09/02(金) 02:32:59 ID:/fDwL5FI
>>381
それを静音スパイラルと呼ぶw
ある程度のところまでにしておけよ
383Socket774:2005/09/02(金) 02:35:43 ID:8vTkJuUh
>>338
これ家庭工作でもなんとか作れるかも・・・。
でも特許の関係で製品化は難しいだろうね〜
384Socket774:2005/09/02(金) 02:41:45 ID:/fDwL5FI
>>383
羽根の形状を改良すれば、風きり音を徹底的になくすこととか
出来ると思うのだけれども・・・
研究している人すくないのかな・・・・
385367:2005/09/02(金) 02:48:03 ID:TuOaxsmi
>>382

マジすか?
暫く前までは静音とは無縁でケース側面がビビリ音出しまくってたのに。
なぜか急に静かさを求め出した。静音スパイラル突入っすか俺も。

ビデオカードってやっぱり皆さんファンレスなのかな?

386Socket774:2005/09/02(金) 03:13:52 ID:/fDwL5FI
>>385
もうね、あきらめて2台にわけたよ。
ゲーム用轟音マシン(すべて定格ファン)と、
録画とネットサーフィン用静音マシン(5V低回転ファン、ビデオファンレス)。

無音は無理だとさとりますたよw
387339:2005/09/02(金) 03:21:28 ID:pcYWAmb3
アホなこと聞いているようでしたらすいません

ケースファンを鎌フロゥ超静穏に取り替えてみようと
ワクワク気分で買ってきたのですが・・・・・
ネジ穴がツルツルでさっぱりネジが入っていかないのです・・・。
これって仕様なのですか?もし仕様なら、何かコツを教えて頂けないでしょうか?
388Socket774:2005/09/02(金) 03:26:53 ID:HnAL2ppZ
入っていかないってのは締まらないってこと?
まさか雌ネジとかじゃないよね…
389Socket774:2005/09/02(金) 03:31:36 ID:m/orXNMx
Scytheのファンいついてくるネジは、たいてい
ttp://www.dosv-net.com/SA1225/dosv_sa1225.index.htm
の下段まんなかにあるタイプのネジだから、取り付けに力がいるよ。
無駄な抵抗はせず、?ヨ3mm,30mmくらいのネジとナット買ってくると良いよ。
390Socket774:2005/09/02(金) 03:43:38 ID:pcYWAmb3
速レスありがとうございます。

>>388
ネジ穴に螺旋模様が無いために垂直にネジを入れられないといった具合です。
ネジを回していると斜めについてしまって・・・。
>>389
なるほど・・・早速明日ネジとナット買いに行ってきます。
てっきり機械使って「ギュイィィィーン」とはめるのかと思ってしまいました(;・ω・)

お二方ありがとうございましたー。
391Socket774:2005/09/02(金) 03:52:02 ID:zBu1bvca
>>387に、少しでも工作の心得があれば、合掌。
392374:2005/09/02(金) 09:49:52 ID:aUUrLoUT
>>377
あの後3時間起動しっぱなしで様子を見ましたが、回転数の平均が上がることはありませんでした。
1900rpmで餅ついています。
393Socket774:2005/09/02(金) 10:00:46 ID:5PZs+nKx
>>387
その種類のビスはタッピングビスと言ってビスのタップ(みぞ)を彫りながら締付けていくタイプのもの。
ドライバーを回すのに少し力が必要で回す方向より進む方向の力を入れないとビスの頭をなめるから注意です。
394Socket774:2005/09/02(金) 22:37:48 ID:qHQqc643
電源の中についてるファンがうるさいんですが
なんとか出来ないのでしょうか?
ばらしたら小3コネクタではなくてハンダで着いてます
8-8-2.5なんで交換するにはサイズ的には問題ありません
SW350って電源。
395Socket774:2005/09/02(金) 22:41:49 ID:GBqVYd0G
>>394
ファンのノイズよりマシンがまるごと吹っ飛ぶことを気にしろよ。
んな電源で廃熱削るって頭おかしいのか?
396Socket774:2005/09/02(金) 22:53:38 ID:y60Ki2Ew
そもそもSWの糞電源かっといて静音とかいってもなぁ
397Socket774:2005/09/02(金) 22:58:39 ID:qHQqc643
>>395
そんな怒らんでも(´・ω・`)
398Socket774:2005/09/02(金) 22:59:56 ID:qHQqc643
>>396
1200円と投売りだったんで、つい買ってきました。
取り付けて爆音でたまげましたよ。
399Socket774:2005/09/02(金) 23:01:25 ID:HnAL2ppZ
1200円の電源なんて有名ブランドでも怖くて使えねぇよ
400Socket774:2005/09/02(金) 23:02:26 ID:qHQqc643
で、結局の所は何か対策ありますか?
401Socket774:2005/09/02(金) 23:05:15 ID:mfx6vmJ9
対策も何も無いような気がするんだが・・・・
線切ってファンを外したら別の静音ファンとやらに交換するだけ
402Socket774:2005/09/02(金) 23:05:16 ID:Sy1SUBjs
良い電源に買い替え、これが一番
403Socket774:2005/09/02(金) 23:07:45 ID:qHQqc643
>>401
このファンを交換する場合ですが、ハンダをもっていないんですよ
途中で切って裸のコードを結んでビニールテープで巻けばいいんですか?
404Socket774:2005/09/02(金) 23:12:48 ID:mfx6vmJ9
>>403
切った線はショートしないように細工(テープ巻くなど)
新しく付けるファンは電源の4ピンコネクタ・マザーの3ピンコネクタ・ファンコン等に接続
それが済んだらもっと上質な静音電源を買いに行く
405Socket774:2005/09/02(金) 23:23:21 ID:qHQqc643
>>404
あー成る程、てっきり新しいファンを切って電源側の切ったのに繋ぐン化と思ってました。
全然別に電源取るンですね、そうしてみます。

明日やってみます、問題あったらまた来ますね。
色々ありがとうでした。。
406Socket774:2005/09/02(金) 23:25:38 ID:Zt8TSgN4
どうでもいいがSWの電源は凄い。
12cmファン電源で箱にもSilentなんちゃらとか書いてあっても実際には爆音・大風量。
407Socket774:2005/09/02(金) 23:30:04 ID:8xgmgztR
>>403
自作板に棲んでいるんだから、ハンダ付け位出来ろよ。
リード線の接続ハンダ付けは基本中の基本。この際、自分的にスキルUpを課してしてみたら?

夏休み中だけ持てばいい自由研究の工作じゃないんだから、結線ネジネジだけでは激しくNG。
それからビニテはベトベトになるからヒシチューブね。
408Socket774:2005/09/02(金) 23:34:00 ID:8xgmgztR
>>405
ヲイ! 404は最後の一行を云いたいのだぞ。無視シヤガッッテ。
409Socket774:2005/09/03(土) 00:03:50 ID:LrcvHMHX
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20050902235121.jpg
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20050902235228.jpg
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20050902235321.jpg

↑今日このファンを買ってきて動かしたんですが、異常なほど振動してるんですよ。それでファンをよく見てみると
 三枚目の写真のように傷がついてて、何かぶつけたみたいな後があるんですが、買った店か販売元のオウルテック
 に相談したら交換とかしてもらえるでしょうか…?
410Socket774:2005/09/03(土) 01:13:14 ID:Aiw43cx+
>>403 みたいなヤツがPCを火元にして家焼いてPCのせいにするんだろうなぁ・・・。
ニッパの先端を一瞬で蒸発・消失させる電気の破壊力なめてんじゃねーよ、と。
411Socket774:2005/09/03(土) 01:14:34 ID:Aiw43cx+
>>409 真っ当な店に真っ当な態度で相談すれば交換して貰えると思うよ。
412Socket774:2005/09/03(土) 01:34:08 ID:tVNBmXsj
ttp://www.owltech.co.jp/support/hosyou.html
初期不良は2週間までだから早めに持ってけ。
オウルでも相当前に出たヤツであまり買う人もいないから長期間店頭にあるうちに傷ついたんだろうね。
413Socket774:2005/09/03(土) 09:55:58 ID:XmTsDUzb
>>411
真っ当な店とは思えない。
山洋92mmの超寿命なら6000円位な筈、2100円で売ってるって事は
ジャンクか訳有り品だろ。
>>412
どこの店??
オウルの特約店じゃなきゃ、サポート外だろ。
414Socket774:2005/09/03(土) 10:47:43 ID:dKO6bJYf
>>411 >>412 >>413 レスありがとうございます。
買った店は↓の店で、他の新品ファンと同じように並べられていて、しかも「ジャンク」や
「訳あり品」などという記載やPOPは一切ありませんでした。高速電脳の価格と比べると
確かに安すぎるとは思ったのですが…箱の裏をよく見てもピンポイントで衝撃が加わった
後が無いので工場でのミスか、あるいは…

コンプロ京都寺町店
http://www.applied-net.co.jp/apuapuweb/kyoto/w_cpkyt.htm
415Socket774:2005/09/03(土) 11:16:06 ID:3cMwi3He
>>414
なんか糞ドンキのPCショップ版みたいな店だな。
416Socket774:2005/09/03(土) 11:17:35 ID:3cMwi3He
上げちまった。ごめん。
417Socket774:2005/09/03(土) 11:35:02 ID:K8Zq+xrA BE:164649247-
>>409
ファンのペラが2枚共が同心円状に欠けてるようだから、取り付け時に
ケーブルとかコネクタに接触しちゃったのかも知れんな。断面の
欠けも比較的新しいように見えなくもないし。

けどそういういわく付きの品を店がコソーリ売ってたらもっと問題だが。
418Socket774:2005/09/03(土) 13:19:11 ID:8NaTx/ZG
アプライドかあ。あまりそういう、「ちゃんとした」店ってわけでは無いよなー。
419Socket774:2005/09/03(土) 13:22:44 ID:dKO6bJYf
>>417
実は、まだ取り付けてはいません。机の上で配線だけつないだ時に振動に気づきました…
いま気づいたのですが、パッケージがなんか怪しい。新品の山洋ファンにしてはいいかげん
というか…もうあの店では買い物したくなくなったよ

http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20050903132050.jpg

420Socket774:2005/09/03(土) 13:38:20 ID:Aiw43cx+
目の前で見ちゃったから言うけど、あぷは商品ぶん投げるから。
自分が見たのは秋葉の某店だけどね。
421Socket774:2005/09/03(土) 13:43:38 ID:0yMPZgc8
店員が走り回る。あぶねえよ
422409:2005/09/03(土) 14:56:43 ID:dKO6bJYf
暑いよ〜温度計見たら35度って…なんで不良品のためだけにこの糞暑い中出歩かなきゃ
ならんのか…ウワァァァン
423Socket774:2005/09/03(土) 14:59:33 ID:DB20j4xy
あ…そういえば俺もファン空けたことあるな…
ピン形状調べたくて…
買った人は気分悪いだろうな
424Socket774:2005/09/03(土) 15:04:22 ID:Lp7sSFJ8
GLOBEの12cmファンって評判いい?
長尾のHP見た限りだと、かなりよさげなんだけど。
425Socket774:2005/09/03(土) 15:31:24 ID:Aiw43cx+
>>423 (;;´д`)・・・。店員に開けて貰えよ・・・。
426Socket774:2005/09/03(土) 15:58:44 ID:DB20j4xy
俺、店員と話すと絶対買ってしまうんだ…
427Socket774:2005/09/03(土) 17:03:01 ID:UYgmO2JU
男ならキッパリと断れ
428Socket774:2005/09/03(土) 17:07:09 ID:DB20j4xy
店員に質問して時間とらせた挙句買わないなんて失礼じゃないか?
って思ってしまいどうしてもいらんもんじゃない限り買ってしまうんだよ

んで買った後に思うのは「どうせ買うなら質問する意味ないじゃん」
429Socket774:2005/09/03(土) 18:20:33 ID:gZs3SEj9
>>410
通電中のケーブルをニッパで斬ったオマイが一番危ネェ.....
430Socket774:2005/09/03(土) 18:48:09 ID:DB20j4xy
自転車の充電器を生ごみで出せるように分解していたところ
原因不明の閃光でしばらく目がおかしくなったことがある

俺はそれ以来、電源関係のものはいじらないと決めている
431Socket774:2005/09/03(土) 18:51:29 ID:MNQZ2pIx
>>430が実はUFOに拉致られていた件について
432Socket774:2005/09/03(土) 18:58:18 ID:XwwSmgqq
マザボのファンコネクタが足りないので
分岐ケーブルなるものを買ってきたが
「MB電源容量に注意しろ」なんて書いてあった。
12aファン2個つけたらヤバいけ?
ぶっちゃけあと2個程付けたかったりするんだが。
433Socket774:2005/09/03(土) 19:01:28 ID:L0OsCKpD
そもそも12cmファンの電源ってママンからとっていいのか?
前々から気になってて、自分はママンには回転数しか入れてない。
電源はファンコンから供給。
434Socket774:2005/09/03(土) 19:02:27 ID:+hioo3mq
素直に電源から引けば
435Socket774:2005/09/03(土) 20:07:30 ID:kipez9Wo
>>430が実はUFOに拉致られていた件について

しかも埋め込まれたチップは蟹
436Socket774:2005/09/03(土) 20:15:58 ID:Aiw43cx+
>>432 マザーから分岐ケーブル使ってファンタコ足にするのは危なげ。
マザーの配線なんて薄っぺらい箔だからね。

>>429 んだね。
スパークで指吹っ飛ばした人知ってるだけに
指飛ばなかっただけラッキーだと今でも思ってる。
437Socket774:2005/09/03(土) 20:44:35 ID:eKyuko5F
1年ぐらい前に変えた前面吸気につけていた芯がうるさくなってきたなーと
感じ交換。(ファンまでは掃除していなかったから埃まみれなかなと・・・)
が、ファンの埃も羽に薄くついているだけで、はずして、音を聞いてみたが、
そんな音は大きくなっていない。
で一応変えてみたが、音は変わらず・・

で、結局HDD増設が原因みたいだ、
今まで
| |
_____________ |___|←これがFAN
|__ HDD___| ___
| |
| |
をこうしたせいで、
____
_____________ | |←これがFAN
|__ HDD __| | |
|___|
____
_____________ | |
|__ HDD __| | |
|___|

これによって風切り音が出たようだ。orz

改めてエアフロに関して考えさせられたよ。
FANコンかって絞るか・・・
438437 :2005/09/03(土) 21:01:05 ID:eKyuko5F
ずれた。 orz
てことで書き直し、

       |  |
_____________ |____ | ←これがFAN
|__ HDD___| _____
       |  |
       |  |
をこうしたせいで、


       _____
_____________ |  |←これがFAN
|__ HDD___| | |
       |_|
       _____
_____________ |  |
|__ HDD___| | |
       |_|
       
       
439Socket774:2005/09/04(日) 02:15:19 ID:ID85z7+B
はいはいどうぞどうぞ
         _
          | |
          | |
 ____ | |
 | HDD  |  ̄ 上面が良く冷える
  ̄ ̄ ̄ ̄    静か
        _
 ____ | |
 | ..HDD.. |.| |
  ̄ ̄ ̄ ̄ | | 両面が良く冷える
         ̄ 風切り音がする
440Socket774:2005/09/04(日) 08:21:06 ID:PIgVIXkL
あんた、いいやつだな
441Socket774:2005/09/04(日) 10:36:42 ID:vL31aPBw
12cmで、2000回転のお勧め教えてください。
第一候補はRDL1238Lなんだけど、これってどう?
442Socket774:2005/09/04(日) 10:45:18 ID:IcEDf/y/
ガクガクブルブル。
443Socket774:2005/09/04(日) 11:00:40 ID:A4aj8ySR
>>441
XINRUILIANのRDL1238S?

風量はすごいが、音が耳につく。
ファンコンで回転数を絞ってもそんなに静かにならなかった。
静音重視ならおすすめできない。

444Socket774:2005/09/04(日) 12:05:30 ID:NVmEHfu+
>>441
風量はあるけど、回すとそれなりにうるさいよ。
NINJAに付かないのががっかり。
445Socket774:2005/09/04(日) 13:24:17 ID:ID85z7+B
>>441
上の人に同じく、1238Sは爆音。
とてもじゃないが静音を考えて使うものじゃない。
5Vまで絞ってみたけど、今度は風量が少なすぎ。

鎌の風2を付属ファンコンで絞ったほうが、静かで風量がある。
446Socket774:2005/09/04(日) 16:53:51 ID:oVXGHTNK
自分は何個か試した上で芯使用。
確かに25mm厚のファンとは比較にならないほど五月蠅い
静音を前提に38mm厚は無理。
どうしても38mm厚を使いたいならやはり芯を勧める。
五月蠅いながらも他社の38mm厚より静か。
特にPana、山洋は激五月蠅い。
447Socket774:2005/09/04(日) 20:36:04 ID:/s5HZ4ao
俺の場合PCより冷蔵庫のほうが数倍うるさいから静音PCなんて無関係・・・。 orz
448Socket774:2005/09/04(日) 21:26:38 ID:CzOE4jpA
俺は三洋38mm*3  on_

五月蝿くて起動させてません・・・
449Socket774:2005/09/04(日) 21:31:17 ID:T3TCKOb7
PAPSTの1200rpm12cmファンは静かでいいよな
高いけど
450Socket774:2005/09/04(日) 21:57:34 ID:+oaEKHol
9cmも静かだよ
最近は芯とか鎌フロゥなんかが標準ぽくなってるから高く感じるけど
山洋と変わらないんだよな
451Socket774:2005/09/04(日) 22:25:49 ID:X+1q7IIi
PAPST社のWEBサイトって何処?
PAPST社の静音レベルに競合するのは何処のメーカー?
452Socket774:2005/09/04(日) 22:29:10 ID:dbdcgYig
40x40x10mmである程度静かでお勧めのファンってあります?
NB(925XE)冷却用に使いたいのですが・・・
453Socket774:2005/09/04(日) 22:34:53 ID:+oaEKHol
今まで使ったのではADDAの45mm、50mmはすごく静かだったから
多分40mmも静かなんじゃないかと思うが、ハズレだったらすまん
454Socket774:2005/09/04(日) 23:34:48 ID:yGxTnA3k
>>449
確かに、PAPST社の12cmFANについては静かそうですね。

昔は、90mmや80mmについても、静音ファンとして雑誌
に紹介されたことがありますが、今は、他社に追いつ
かれてしまったようですね。
http://www.papst.de/english/products_luefter_dcaxial01.html
455Socket774:2005/09/05(月) 00:48:23 ID:OfSf9QVz
12cmの20db以下でそれなりに冷えるお勧めのファンを教えていただけませんか?
456Socket774:2005/09/05(月) 02:02:07 ID:Q3YAvlOo
このスレの>>1-11読んでこい。
それからだ。
457Socket774:2005/09/05(月) 06:51:45 ID:cQPlZeP0
特に >>3-4
458Socket774:2005/09/05(月) 14:32:17 ID:OfSf9QVz
XINRUILIAN RDL1225LBK
これをケースファンとして使おうと思うのですがそれなりに冷却力ありますかね?
459Socket774:2005/09/05(月) 14:40:48 ID:DeuIRgY2
>>458
冷却力というか、ファン単体の能力とては風量な
冷えるかどうかはケース含めたシステムの情報が何一つないから
誰も答えられない
460Socket774:2005/09/05(月) 18:56:54 ID:Ikko2NDl
チップセットFANの軸音がうるさいので交換しようかと思っているのだが
ADDAのCF-40SSか芯のRDL4010Sかどっちが静かですかね?
461Socket774:2005/09/05(月) 19:54:17 ID:0FbsefTh
ADDAのファンは耐久性に問題がある。芯の方がマシ。
462Socket774:2005/09/05(月) 19:59:51 ID:FzsFVnag
スリーブなら耐久性はどっこいどっこい。
ADDAは取り付け方向によって寿命が極端に変わる。

どっちが静かかと言われるとCF40-SSは使った事がないから分からない。
RDL4010Sは電源入れて5秒で、パッシブヒートシンクに交換する意志を固めてくれる。
463Socket774:2005/09/05(月) 20:03:30 ID:FzsFVnag
http://www.ainex.jp/list/fan/cf-40ss.htm
ハイプロか・・・。
軸受けシールの仕様変わってなければ軸が地面と水平になるように付けないと
半年〜1年くらいの連続運転で壊れる。
音は14dBってなってるから静かじゃないかね。
464460:2005/09/05(月) 20:08:11 ID:Ikko2NDl
キューブなんでマザー外すの面倒だなぁて思ってたんだが…
どっちもどっちっちゅーことみたいね。
素直に青笊化することにするよ(´・ω・`)
465Socket774:2005/09/05(月) 20:46:45 ID:GmmUKsjr
芯のRDM9025NMBというのを買ってきますた。

CPU冷却用なので風量重視でママン取付可能なものを選んだつもり。
CPUヒートシンクに載ってる6cm4,500rpm(実測)と
それを外して数センチ浮いた状態の9cm2500rpm(CPUエアダクトに取付)
どっちが冷えるだろうか楽しみ。
466Socket774:2005/09/05(月) 21:08:31 ID:ZO5xRtjb
ベアリングに取り付け方向関係あんの?
467465:2005/09/05(月) 23:22:42 ID:vwIaKLz7
同じ失敗を何回繰り返してしまうのだろう。_| ̄|○
2500rpmも爆音でした。
5V近くまで絞って1350rpmらしいのだけど、まだ五月蝿い。
自分としては1000rpmを超えるファンはダメらしい。
またファンひとつが道具箱の肥やしに・・・
468Socket774:2005/09/05(月) 23:25:44 ID:cnCmyYuo
ケースファンとCPUクーラーのファンは構造的に別物でしょうか?

Pentium4の3GHzなのですが、現在、負荷をかけてもせいぜい35℃くらいまでしか上昇しないので
CPUクーラーのファンを静かなケースファンのものに交換しようかと思っております。
取り付け自体は簡単にできそうなのですが、
はたしてケースファンでもCPUクーラーのような冷却効果は得られるのでしょうか?
469Socket774:2005/09/05(月) 23:58:10 ID:ygwxNrWo
>>468
んなもんファンの構造や回転数にもよる
470Socket774:2005/09/06(火) 00:04:22 ID:491r408C
>>468
例えて言うなら
フロントに付いてるタイヤはフロントタイヤ、リヤに付いてるのはリヤタイヤ
だがはずしてみるとどっちがどっちかわからない
471Socket774:2005/09/06(火) 00:25:50 ID:5TGwlmzF
>>468
どうでもいいこと聞くけど、その温度の読みに疑問を持ったことは一度も無い?
472Socket774:2005/09/06(火) 00:34:00 ID:s6L3Fvl3
Pen4の3Gで35度って水冷でも使ってんのか?w
473Socket774:2005/09/06(火) 00:35:55 ID:7HbpHonx
HDだったり・・・。
474Socket774:2005/09/06(火) 00:40:10 ID:ytRykHsB
クーラー直当てでもしてんのか
475Socket774:2005/09/06(火) 00:43:26 ID:/eQckDIP
>>470
取り付け可能である程度の風量が得られるのなら大丈夫ということでしょうか。

>>471
クーラーとマザーを代えたら20℃くらい下がりました。
負荷をかけなければ23℃くらいです。
排気ファンからの風も冷たいので間違いはないと思いますが。
CPUはPrescottではありませんよ?

以前はCPUクーラーの熱伝導シートが無効になってるぽいのにそのまま使ったり
排気ファンを逆向きに付けてたりしたので負荷をかけたときは50℃まで上がりました。

温度を計測したソフトはEVEREST Home Editionです。


スペックを書きましょうか?
476Socket774:2005/09/06(火) 00:45:26 ID:pSzDkWO0
>>475
MSIのマザーボード?
477Socket774:2005/09/06(火) 00:48:32 ID:Y0FwQfV9
>>475
23℃って室温は?
478Socket774:2005/09/06(火) 00:51:10 ID:/eQckDIP
>>476
BIOSTARのI865G-M4-A01(MICRO ATX/Socket478)です。

>>477
温度計がないのでわかりませんが特に寒いわけではありません。
シャツ1枚しか着てないし。
479Socket774:2005/09/06(火) 00:53:54 ID:kc+6FCHI
>>478
空冷でやる以上、CPU温度が気温以上に下がる事はあり得ない
つまり冷房ガンガンで20度未満とかそういう環境でもない限り
23度というのはまずあり得ないよ
480Socket774:2005/09/06(火) 01:08:13 ID:W+BI/US/
おい、夏休みって、確かもう終わったはずだよな?
481Socket774:2005/09/06(火) 01:09:46 ID:/eQckDIP
初めてレポートなんて機能を使ってみました。
一部貼り付けます。

センサーのプロパティ:
センサータイプ ITE IT8712F (ISA 290h)
GPUセンサー National LM63 (ATI-I2C 4Ch)

温度:
CPU 24 ーC (75 ーF)
GPU 42 ーC (108 ーF)
GPU周囲 37 ーC (99 ーF)
Maxtor 6B250S0 32 ーC (90 ーF)
Maxtor 6Y120M0 35 ーC (95 ーF)

クーリングファン:
CPU 2250 RPM
PCケース 2163 RPM

電圧:
CPUコア 1.49 V
+2.5 V 1.58 V
+3.3 V 3.30 V
+5 V 5.03 V
+12 V 11.58 V
+5 V スタンバイ 4.89 V
VBATバッテリー 3.15 V
Debug Info V 5D 63 CE BB B5 98 6A B6 (F7)
Debug Info T 127 127 24


もしかして24 ーCって24℃とは違うんですか?
482Socket774:2005/09/06(火) 01:11:11 ID:7HbpHonx
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
483Socket774:2005/09/06(火) 01:12:51 ID:97oSayJg
夏夏うるせーよ馬鹿
484Socket774:2005/09/06(火) 01:13:19 ID:491r408C
>>481
いや24℃だよ
だが普通に考えると数値がおかしい
ついでに言うと、その手の温度表示が実際の温度とズレてるのは珍しくない
485Socket774:2005/09/06(火) 01:13:43 ID:97oSayJg
486Socket774:2005/09/06(火) 01:19:41 ID:/eQckDIP
>>484
今リブートできないので明日にでもBIOSで温度を見てきます。
初めてだったんですけどグリスの塗り方が最高に良かったとか?
487Socket774:2005/09/06(火) 01:23:53 ID:491r408C
>>486
グリス関係ない
空冷で気温以下に冷えること自体がありえない
BIOSで見ようが何で見ようがズレるものはズレる
マザーに付いてる温度計がおかしいって言ってるんだよ
488Socket774:2005/09/06(火) 01:30:27 ID:/eQckDIP
>>487
なるほど。わかりました。
CPUの温度が実際はどれくらいなのか気になりますが今の構成でかなり安定しているのでこのまま使ってみます。
あと室温もわかるようにしておきます。
489Socket774:2005/09/06(火) 01:39:42 ID:s6L3Fvl3
Pen4ってCPUにサーマルダイオードが内蔵されているんだよね?
マザーはそれを読み取っていると思うんだけど、
24度なんて値を検出しているようならとんでもない糞マザーだなw
490Socket774:2005/09/06(火) 02:25:14 ID:97oSayJg
もともとpen4が糞なんだからしょうがないべ
491Socket774:2005/09/06(火) 07:55:13 ID:vwZ60X+h
糞同士仲良くしろと
492Socket774:2005/09/06(火) 08:06:06 ID:OMNE9pkB
>>481
あれだよ。
まぁ、絶対値としては何度かオフセットしないと実際の温度にはならないんだろうけど、気にしなくても大丈夫よ。
493Socket774:2005/09/06(火) 22:46:56 ID:KuuZGulO
ママンが糞だと思うのに一票。
494Socket774:2005/09/06(火) 22:50:39 ID:k/kJY4RD
BIOSTARは糞とッ!?
495Socket774:2005/09/07(水) 11:04:56 ID:r4bY9Bge
>>460
どちらもキーンっていうが、ADDAの音は(私には)気にならない。
芯の音については、462氏に強く同意。
芯の方は私のがはずれなのか、5000rpm以上になった。
誤差を超えてると思う。
496Socket774:2005/09/07(水) 11:33:02 ID:Rx028TQe
幕が32℃と35℃なら室温は20℃代前半くらいで、
北森のidleが24℃は有り得ない数値ではないと思うのだが。
497Socket774:2005/09/07(水) 12:20:41 ID:y36x51iZ
http://www.selling.co.jp/shop/goodsdetail.asp?genreid=200212180006&goodsid=200506280001

この商品と同様、5インチベイに取り付けて送風するような製品ってほかにあります?
498Socket774:2005/09/07(水) 13:38:59 ID:ioLHSdru
>>476
MSIって何かあったっけ?
499Socket774:2005/09/07(水) 14:52:02 ID:/8Mp1tlC
>498
温度測定がパッパラパーw
500Socket774:2005/09/07(水) 19:51:50 ID:zzVYqCI+
501Socket774:2005/09/07(水) 20:10:31 ID:G4b8HVtT
3.5インチのは効果あるかな?
502Socket774:2005/09/07(水) 23:48:48 ID:GLe958tG
構成による
503Socket774:2005/09/07(水) 23:57:45 ID:JtI6R7un
ΔのFEB1212SHEを拾ってきた、これを定格で回して1ヶ月もすれば大抵のファンは静かと思えるな。
504497:2005/09/08(木) 00:11:51 ID:euqmY0Qm
>>500
サンクス!と言いたい所なんですが・・・
探しているのはハードディスクに取り付けするものではなくて、HDを入れる場所に入れるファンです。

>>497のときは勘違いしてて実際に希望してるのはこういうものでした
http://www.timely.ne.jp/item/page/DRAGON%20FAN.html

吸気して、電源方面に排気するタイプですかね・・

505Socket774:2005/09/08(木) 01:36:17 ID:00HECvh5
6cmのファンでLED付きのってありますか?
ずっと探してるんだけど見つからない…
506Socket774:2005/09/08(木) 01:40:58 ID:y2ZyB7rv
>>504
まだかなりの勘違いがあるようだ
リンク先のブツはHDを入れる場所(シャドウベイ)に付けるんじゃなくて
FDD等を付ける用のオープンベイに取り付けて
ケースの中から外へ排気するためのファンだと思われる
507Socket774:2005/09/08(木) 01:53:45 ID:qBsHRQyM
このスレ的にコレはどういう評価?
Thermaltake Combo Cool DIY Series- Silent Cat 9cm
http://www.thermaltake.com/coolers/comboCool/a2013silentCat9/SilentCat9.htm

あとBlacknoiseは過去ログ読むとなんだか会社自体の怪しげな評価で
ファンの性能とか音とかの評価がよくわからんのだがどんな具合?
あの色にやられて買ってしまいそうな自分がいるΣ(☆∀☆ )
508Socket774:2005/09/08(木) 02:00:33 ID:euqmY0Qm
>>506
そういうやつと違うのを探そうと調べまくってこれを見つけたと思ったらこれも同じものだったんですか・・・
HDの場所に取り付けるファンってないんですかね、あれば便利だと思うんですが
509Socket774:2005/09/08(木) 02:03:47 ID:qzexm3uu
こちらに誘導されたので、マルチ失礼します。

12cmで最大な風量のファン付けたいんですが、回転数2800rpm 88.28CFMのものと
(F12N) 最大風量が117CFMな1900rpmの(109P1412M101)とでは、最大風量が大きい
方が風を送りつける強さが大=冷やす能力大 と考えて間違いないでしょうか?

両方とも高速電脳で扱ってる高いファンです。
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan120_new.htm

510Socket774:2005/09/08(木) 03:24:42 ID:80beVez9
109P1412M101は14cmファンだぞ。
511Socket774:2005/09/08(木) 03:27:36 ID:qzexm3uu
あ・・・ ホントだ・・ 失礼しました。
512Socket774:2005/09/08(木) 04:29:54 ID:W0j4Ajpf
>>504
こういう感じ?
ttp://www.groovy.ne.jp/hdd_cooler.html
ttp://www.ainex.jp/list/cooler/hdc-502.htm

私はGroovyのやつをファン交換して使ってますが
かなり気に入ってます。
513Socket774:2005/09/08(木) 08:42:40 ID:excGIi0a
>>507
このスレ的にはわからんが、俺的にはウンコー
CPUクーラー(SilentBoostK8)に付属してきたんだが、
激うるさい。
5Vきっかりが限界。
514Socket774:2005/09/08(木) 09:29:50 ID:kgGmPsJK
>>508(504,497)
云ってることが分かり辛いなぁ。結局ドッチだ?? 引用商品を見ると余計に訳ワカメ#%&$?

A.HDの場所=3.5インチシャドウベイ
B.5インチベイ=DVDドライブ等設置の5インチオープンベイ

A.なら500氏のものが常道。
B.且つ「吸気して、電源方面に排気するタイプですかね・・」なら、
 ベイ1段設置:504氏の品。4aファン×2連
 ベイ2段設置:http://www.ainex.jp/list/cooler/ff-502.htm・・ 8aファンタイプ
 ベイ3段設置:http://www.ainex.jp/list/cooler/ff-502.htm・・12aファンタイプ

沢山親切なレスが付いている割には、当人のレスポンスが悪い上分かり難いぞ。
515Socket774:2005/09/08(木) 09:33:13 ID:kgGmPsJK
>>508(504,497)
云ってることが分かり辛いなぁ。結局ドッチだ?? 引用商品を見ると余計に訳ワカメ#%&$?

A.HDの場所=3.5インチシャドウベイ
B.5インチベイ=DVDドライブ等設置の5インチオープンベイ

A.なら500氏のものが常道。
B.且つ「吸気して、電源方面に排気するタイプですかね・・」なら、
 ベイ1段設置:504氏の品。4aファン×2連
 ベイ2段設置:http://www.ainex.jp/list/cooler/ff-502.htm・・ 8aファンタイプ
 ベイ3段設置:http://www.ainex.jp/list/cooler/ff-502.htm・・12aファンタイプ

沢山親切なレスが付いている割には、当人のレスポンスが悪い上分かり難いぞ。
516514&515:2005/09/08(木) 09:34:13 ID:kgGmPsJK
>>ALL
二カキコスマソm(_ _)m
517508:2005/09/08(木) 12:17:51 ID:euqmY0Qm
>>516
文字通り3.5インチHDが入っている場所に設置できる・・・HDとクーラーをまんま置き換えたようなものです。
HDと同じようにハードディスクベイに取り付けできるようなクーラー。これ以上分かりやすい言い方は無理ですよ

>>500さんのものはHDに取り付けするものなので違います
5インチベイ用のも関係ないものです

製品自体がないんじゃないですかね・・・
518Socket774:2005/09/08(木) 13:03:39 ID:O29mdjuD
>>517
そんな所にファンを付けて何を冷やす気か判らんからおかしくなっている。
付けたいら、こんな金具で考えてみれ、ジサカーなら自分の頭も使えよ。

ttp://www.ainex.jp/list/heat/fst-80.htm
519Socket774:2005/09/08(木) 13:05:46 ID:O29mdjuD
追加、ファンとクーラーじゃ大違いだからな。
520Socket774:2005/09/08(木) 13:10:53 ID:4lpi/QqD
>>517
自分で作れ。
521Socket774:2005/09/08(木) 15:41:52 ID:dUdSRopF
>>517
吸気する穴が無いから中の空気をかき混ぜるだけになるけどいいの?
522Socket774:2005/09/08(木) 15:47:17 ID:RGSfU7e0
>>517
オマイ態度デカイな。
「文字通り3.5インチHDが入っている場所に設置できる・・・HDとクーラーをまんま置き換えたようなものです。
HDと同じようにハードディスクベイに取り付けできるようなクーラー。これ以上分かりやすい言い方は無理ですよ」

...最後になってやっとカヨ....OTZ。
自己表現力軟弱自覚無し。しかもまだ、3.5インチのシャドウベイとオープンベイをゴチャにしている。
シャドウベイに「吸気ファン」を付けたいなら夏休み工作レベルで充分。自作しろ。但し何処から吸気するかは自分で解決。
523Socket774:2005/09/08(木) 16:41:16 ID:e+KDGeZK
吸気かー。んー残念、排気なら有るんだけどねー。

http://www.scythe.co.jp/cooler/20050317-123512.html
http://www.ainex.jp/list/cooler/ff-352wh.htm
524Socket774:2005/09/08(木) 16:51:38 ID:pxVFtHsk
ちょいと質問しますよ先輩方

1200rpmとかの「静音」とかで売ってるFANを定格で使うのと
2000rpm↑なファンを絞って使うのと
同じ程度の回転数とした場合
どっちゃの方が体感的に静かっぽいでしょか
525Socket774:2005/09/08(木) 17:14:58 ID:2nxWitwV
>>523
+と-を逆にすればいい
526Socket774:2005/09/08(木) 17:22:02 ID:edkSZ6IG
ブラシレスDCモータは、コードを逆接続しても逆回転しない。
壊れるか、動作しないかのどちらかになる。
527Socket774:2005/09/08(木) 17:22:46 ID:E6v6+dd6
鎌フロゥって、ソニーのSFF21Bだっけ?
528Socket774:2005/09/08(木) 17:29:41 ID:xOA+30s2
>>524 体感ってkなり個人差が大きいと思うけどな
529Socket774:2005/09/08(木) 17:32:24 ID:pxVFtHsk
>>524
たしかにそうなんですけど
相対的にというか、比較してどうかな、という事で
530524:2005/09/08(木) 17:33:01 ID:pxVFtHsk
間違えた
>>528 でした
531Socket774:2005/09/08(木) 17:55:42 ID:E6v6+dd6
会社で買ったe-machinesのファンって、最初回転数最大で、その後落ちる感じ。
オフィスで聞いてるぶんにはかなり静かなんだけど、
個人の部屋では静かかな?てか売ってるのかな・・・
532Socket774:2005/09/08(木) 18:31:22 ID:cS+rO/CK
>>526
それ以前にシロッコだから逆回転させても逆流しない罠。
533Socket774:2005/09/08(木) 18:35:02 ID:cS+rO/CK
>>531
あれはM/B制御だ。
534Socket774:2005/09/08(木) 18:38:15 ID:dUdSRopF
3.5インチベイにファンつけるより、
ベイの蓋を取っ払って、後ろのスロットに排気ファンつけたほうがいい希ガス
535Socket774:2005/09/08(木) 18:39:19 ID:dJDXovg8
>>524
ファンによる
同じ羽形状だたら回転数によるし
536Socket774:2005/09/08(木) 19:00:32 ID:pxVFtHsk
>>535
スマン、言葉足らずだた
例えば
「元から1500rpmのFANと絞って1500rpmにしたFANを比較したら」
ってことです。
もちろん同じメーカーの同じ形のFANで。
537Socket774:2005/09/08(木) 19:01:03 ID:E6v6+dd6
>>504
>>522
・どこでもステイ
ttp://www.system-j.com/product/stay/stay.htm
これでどこにでもファン追加できる。一応。

・五兵衛
ttp://www.shinwa-sangyo.jp/sub2-supply.htm

とか???
でもケース内全体の温度もさげないとだめだから
ケースそのものを買い換えたほうがいいと思う。

ケース買い換えるなら前後12cmファンでHDDにも風があたるし
サイドパネルワンタッチであけられるし6a19系をおすすめしておきますが。
538Socket774:2005/09/09(金) 00:10:17 ID:UJIXLhge
Xin以外のファンの選択肢はどうよ?
鎌フロゥとかいくつか出ていたけど・・・・
539Socket774:2005/09/09(金) 01:08:06 ID:PKbYTHlI
>527
そんな話どっから出てきたんだ?
540507:2005/09/09(金) 01:52:21 ID:dwrAnB97
>>513
そうか、うるさいのか
80-90変換アダプタ目当てにとりあえず1個買ってみるとして
静かな90に付け替えてみることにするよ
541Socket774:2005/09/09(金) 06:05:31 ID:Rv8tsOr/
9cmファンってなんかいいのあるかなぁ。
変換アダプタつけてまで9cmファンつけるより、
Xinの8cmファンつけた方が良いと思うよ。
542Socket774:2005/09/09(金) 08:01:10 ID:8umQGtHl
9cmならpapstで
XinもADDAも軸音が気になる
543Socket774:2005/09/09(金) 08:08:12 ID:jFydLdj9
パプ (゚∀゚)スト
544Socket774:2005/09/09(金) 14:32:36 ID:DItD+Uz7
パンストって防塵ネットの代わりにできるんじゃね
545Socket774:2005/09/09(金) 14:33:23 ID:4VsPcvjz
>>542
比較的選択肢が少ない9aはebm-papstのCFP-90S(1400rpm)がイイと云われるけど、
CFP-120SG(1600rpm),CFP-80HG(2800rpm)の評価はどうなんだろう?
ライバルが多杉で値頃感が悪いけども性能はヲケ?
546Socket774:2005/09/09(金) 17:16:50 ID:8umQGtHl
>>545
CFP-90SG、CFX-90S、RDL9025B
持ってるけど、音だけならpapst一択
反面ぬるーい風は力不足だ、という環境もあるでしょう
バランスの見極めは個々人にお任せします

で、120mmは持ってないけど
80mmならCF-80Lがお気に入りかな
ハイプロにしては珍しく?軸音を感じない
547Socket774:2005/09/09(金) 17:50:58 ID:I2FB/4qR
CSI-2209使ってるんだけど前面1000rpm背面1200rpmだと相当エアフロ考えなきゃだめなのかな…
最低1200、1500はないときついのかな…
できるだけ静かにしたいんだけど…
548Socket774:2005/09/09(金) 18:03:06 ID:64BBKYgN
そんなもん自分で温度見ながら決めるしかあるまい
549Socket774:2005/09/09(金) 19:54:04 ID:v03gXck6
低回転・ファンレスをやるなら妥協できる温度を設定してやるといいね
550Socket774:2005/09/09(金) 22:21:01 ID:9USPUU7H
ここ数日、部屋ん中でヘンな匂いがしてたんだけど、
今日、気合いを入れて嗅ぎ回ったところ、
PCケースの排気ファンが臭いことがわかったっす。
ファンのメーカーはよくわからんです。
焦げるような匂いとはちょっと違う刺激臭なんだけど、
ファンってプラスチックですよね。まさか焦げるなんてことはないように思うのですが、
これは一体、何の匂いなんでしょう?
551Socket774:2005/09/09(金) 22:23:11 ID:jFydLdj9
そして異臭に耐えきれなくなってケースの蓋を開けてみた>>550の目に入ったものは
552Socket774:2005/09/09(金) 22:29:30 ID:0SCOfz8V
爆発とともに飛び込むコンデンサの溶解液
553Socket774:2005/09/09(金) 22:38:33 ID:9USPUU7H
550っす。心配になって開けてみたけど.... 特に何も......
抵抗の焦げる匂いとも違うし......
コンデンサの液漏れとかって凄い匂いがするもんなんですか?
554Socket774:2005/09/09(金) 23:02:33 ID:D5ob4UYG
ヒント 脇
555Socket774:2005/09/09(金) 23:47:10 ID:FLPXheyM
>>546
レスd。ヤッパ、9aはpapst-CFP-90SGが高評価ですね。
但し、1400rpm/26cfm/14dB/0.05A/¥2K over でヲケならでしょうけど。

8aのお勧めADDA場合は、
CF-80L /1100rpm/13cfm/14dB/0.05A ←
CF-80S /1600rpm/21cfm/15dB/0.09A
CF-80F /3010rpm/39cfm/34dB/0.25A

8aebm-papstの場合は、
CFP-80SG /1500rpm/19cfm/12dB/0.04A
CFP-80FG /2050rpm/27cfm/19dB/0.08A
CFP-80HG /2800rpm/37cfm/28dB/0.15A
                             ・・・・微妙。
556Socket774:2005/09/10(土) 01:44:57 ID:5EAfN200
だからファンのカタログスペックは信用するなと小1時間。
カタログスペクどおりだったらこのスレ立ってないって・・・。
557Socket774:2005/09/10(土) 01:48:25 ID:hdY/FtdO
>>550
PC組んだ直後は独特のにおいするね。数日でおさまるけど。
PCB基板の洗浄液といわれているが、どうなのだろうか?
558Socket774:2005/09/10(土) 02:23:15 ID:hdY/FtdO
559Socket774:2005/09/10(土) 03:02:04 ID:j8PANVID
>>556
だからこそ、貴殿の体験意見を聞きたいのよ。
560Socket774:2005/09/10(土) 03:55:07 ID:5EAfN200
昔試しに録ったCFP-80FGの音をうpしてみた。
ttp://www.fileup.org/file/fup39520.zip.html パスはfan

何か場違いなところにうpしちまった・・。(´Д`;)
561Socket774:2005/09/10(土) 05:54:52 ID:kjm3aZ7Z
>>560
GJ
ファンによっていろいろあるんだな・・・
ますますどれを買っていいかわからなくなってきたのだが。
562Socket774:2005/09/10(土) 10:07:43 ID:2xVKX+Qs
>>557
新品の家電製品とかのあの匂い?
あの匂い好きなんだけど、変わり者ですか?
563Socket774:2005/09/10(土) 10:44:16 ID:9SaASydo
タクティクスのにほひやね。
564Socket774:2005/09/10(土) 11:38:14 ID:rsVmeOIZ
ゴキがファンに突っ込んでバラバラ のニオイ
565Socket774:2005/09/10(土) 11:40:54 ID:2xVKX+Qs
うわ、それだけは避けたい・・・。 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
566555:2005/09/10(土) 11:45:07 ID:9qWUntCa
>>560
d、G.Job !
CFP-80FG /2050rpm/27cfm/19dB/0.08A/\ 720・・・絞るとパルスノイズ?が目立つ。
RDL8025S /2000rpm/26CFM/21db/0.08A/\2,000・・・絞れば静音。

XINが健闘しているね。価格も三分の一程だから調子が悪ければ2回交換可能。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:18:23 ID:EFLJODrf
日立 HDD 80G 静音&冷却セット
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20032965
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:34 ID:EyBnYi5j
高っ
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:54 ID:N7xV8UE3
出品者m9(^Д^)プギャー
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:37 ID:fHnGRgph
Nidecの38m厚12cmファン、3ヶ月で異音発生しやがった
ムシャクシャしたんでリアルに投げ捨てた
今も反省していない
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:40 ID:Lfm1C16q
>>562
俺も電気製品の新品の臭い好き
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:28 ID:m3kp0X7/
>>564
ゴキならまだマシ、カメムシが飛び込んだら(ry
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:10 ID:J7eaV9GN
そんなのは乾燥してしまえばまだマシ、ついチンコ突っ込んだら(ry
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:16 ID:6kLmZLI1
う〜ん、新しいオナニー方法という事で試すヤツも多いかもしれないな。
俺も厳重に注意するよ。くわばらくわばら。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:36 ID:JzFsua8L
くわばたくわばたちちみせちちみせ
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:00 ID:5A1+jgy8
>>573で思い出したけど
扇風機にオナホつけてオナヌーしようぜ!ってスレあったっけ
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:07 ID:xTm7rlvw
>558
>527か? だから何でそう思うのよ?
全くの推量だけど、たぶん違う。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:05:17 ID:R/vjETgf
>577
ハウジング、羽根の形状からしてどちらもADDA製なのがわかる。
んで軸受なんだがADDAのファンの軸受はスリーブ,ボール、ハイプロ、FDBの4種類
がある。FDB(Fluid Dynamic Bearing)のPDF見るとスリーブにくさび状の溝が彫られているのが
ttp://www.addausa.com/fdb.pdf
ソニーのリリースにも見ることができる。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200506/05-031/index.html?feed=wnhtml
 
あとADDAのPDFに寿命80000時間/25℃と書かれているがこれが
鎌フロゥの寿命と一致するわけ。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20050202-132503.html
ちなみに某日本メーカー製の長寿命新型ベアリングと謳っているけど
旧松下モーターのハイドロウェーブベアリングのことだと思われ。このベアリング
もスリーブに楔状の溝を彫ってあった。
ソースなんだがミネベアと合併してから↑の資料見れなくなった(´・ω・`)

長尾製作所の掲示板でソニーのファン扱ってくれーとの要望があったが
長尾さん曰く「既にPC-DIY市場に流通されているからです」
とのこと。
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:47:28 ID:brt5dpA0
>>577-578
詳しい解説ありがとう。
長尾さんの掲示板見たけど、ソニーファンと12cmの温度変化ファンもキボンヌ
でも長尾さんも現状のxin製品で手一杯なのかもね。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:50:02 ID:7ol/P8p2
つFBA12G12L
ttp://www.eminebea.com/content/pdf/TMP00123/M/fba12g.pdf
耐久時間が一致して無い、12a×25_厚ファンもカタログモデルが存在して無い
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:05:56 ID:u7Tqctj7
>>578
あのさ、言ってることが無茶苦茶なんだけど…
それと、鎌フロゥのフレームはSonyのヤツと同じでADDAのとは微妙に違う。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:10:28 ID:/qkHF3y2
いあ、CF-120L・CFX-120SとSA1225FDB12Lは羽根形状とフレーム、全く同一。

推測だけどSONYがADDAにベアリング持ち込んで特注したのを自社ブランドで発表し、
Scytheがそれに自社のステッカー貼ったんじゃなかろーか。
SA1225FDB12Lの異様な低価格から見ても出所ここらへんだろ。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:04:19 ID:W2AcNIx7
>>禿同

ってことは、SONYはADDAにSONYタイマーも持ち込んだのだ廊下。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:54 ID:z8jH1SoX
xiaiのRadeon9700proのファンから、風きり音とは別の「ガーー」と言う音がするのですが、(埃も取り、コードとの接触も見あたりません)
何か分かる方いませんか?
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:30:31 ID:0yYU8GgD
モーターの音じゃないかい?
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:46 ID:5A1+jgy8
ただの振動だろ
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:28 ID:eiNM8y0y
軸にガタが来たんジャマイカ
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:16 ID:2uu3De8b
グリス枯れてきたか軸が劣化してきたんじゃないか
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:50:41 ID:RcBnj7no
このスレの人は、ツクモの99円ファンみたいな怪しげな物は買わへんの?
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:00 ID:+N8jdjtE
高くてもいいからお勧めのってありますか
12cmで一万以下くらいの
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:49 ID:wjOGrrIF
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:29:42 ID:brt5dpA0
>>590
微妙なんだよね。静音したいなら静かなもの買えばいいから・・・・
基本的にないっす。

高速電脳でxinruilian社のもの、同じく山洋電気、とかかなぁ。うーん。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:52 ID:kkT4nir7
ホコリまみれになったファンのいい掃除方法ないですかね?

爪楊枝と綿棒とzippoオイルでやってるんだけどマンドクセー
594Socket774:2005/09/11(日) 22:46:16 ID:Zc/77vlH
ない
だから俺は買い換える
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:21 ID:2uu3De8b
半年〜1年ごとの交換がベター
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:41 ID:kkT4nir7
>>594-595
(゚д゚)マジデ?
597Socket774:2005/09/11(日) 23:55:26 ID:Sz25ZTR3
>>582
基本的には同じだが、確かに細部が微妙に違うよ。

HP見るとADDAとSONYは関係があるみたいだから
SONYがADDAにOEM委託をしているのかもね。(形状の違いは工場の違いか?)
Scytheがメーカーを公表していないのは、
SONYの市場テストを兼ねていたと考えれば辻褄が合うかな。

ま、いづれにしてもSONY製ということで間違いないんじゃない?
598Socket774:2005/09/11(日) 23:58:12 ID:9no166YM
アコーディオンカーテンの形をした空気入れ(名称ワカラン)を使って一生懸命吹き飛ばすw
それなりに綺麗になるよ、疲れるけどな。
599Socket774:2005/09/12(月) 00:09:12 ID:hKtPmqb0
>>598
吹き飛ばすならエアダスター使えよ。
600Socket774:2005/09/12(月) 01:04:05 ID:JHeMdD3i
>>593
エアダスターと掃除機でやってます。
掃除機ですいながらプシューとw
601Socket774:2005/09/12(月) 01:51:22 ID:px7hslNu
>597
ちなみに鎌フロゥ9cmと鎌風の風2(9cm)もおなじADDAだけど
ハウジングの形状(ネジ穴付近、モーター部分と繋がる棒の形状)が若干異なるよ。

ScytheやSONYがメーカー公表しないのもADDAというメーカーにネームバリュー
ガ無いから公表する必要も無いからと思われ。山洋、ミネベア、PAPSTならともかく
ある程度ファンに含蓄ないと「ADDA?何それ?」で終わるし。

>593
漏れは水つけた綿棒でちまちまと。それでもちょっと残る。
今度は水の変わりに石鹸水使ってみる予定。
扇風機の羽根この前石鹸水で洗ったらガンガン落ちた。
602Socket7:2005/09/12(月) 02:25:29 ID:UFDCRH+L
>>570

Nidecはファンの向きによって異音でるよ。
手に持って回転させてシュルシュルが一番少ない向きで固定しかないっす。
38mのは知らんが、19dbの厚み25mm12cmファンは数日でカコン病になった。
くり抜いてAltiumXの吸気ファン用スペーサーにしてるよ。

8cmの白ファン沢山使ってるけど1450rpmのくせに煩いよ〜。
感動の12dbとか言うあれです。
603Socket774:2005/09/12(月) 03:52:18 ID:rI3e1HBg
>>584
ファンの取り付けがまずいのかもね。
ヒートシンクに取り付けている小さなネジを一度緩めてから慎重に締めなおす。
9800proで同じようなのを経験した。
ネジが極小の癖に目いっぱい締めてあることが多い。

>>593
書道の筆(小さいやつ)で埃をかき出して掃除機に吸い込ませる。
604Socket774:2005/09/12(月) 05:14:46 ID:DHIL1N+v
>912 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 23:45:59 ID:E9uDsR0p
>99で\99で売ってた12aファン、
>XINRUILIAN RDL1225S と書いてあるけど、そのシールを剥がす下には、
>SUNON KD1212PTB-1-6A となっていてググルと、かたや前者は静音ファン、
>後者は轟音ファン、3本の線の内の真ん中がグランドだったり、これだからジャンクは
>やめられませんな。

ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1126361704539

これ酷くね?なんで芯のシールを重ね貼りしたんだろ?悪意があるとしか思えない
605Socket774:2005/09/12(月) 06:07:09 ID:zU+y01lg
>>604
1)不良在庫を買い叩くアル。
2)シールを偽造するアル。
3)貼るアル。
4)日本に高く売るアル。
606Socket774:2005/09/12(月) 07:47:34 ID:lUW5/6rI
海賊版
607Socket774:2005/09/12(月) 08:45:07 ID:qY2i5QER
>>604 99円のジャンクならこんなもんだ。99流のジョークだろ。
608Socket774:2005/09/12(月) 11:12:35 ID:YGxBrm+6
ジャンクをネタで楽しめないと(自作PCを理解するのは)難しい
609Socket774:2005/09/12(月) 11:39:41 ID:qHbEwoZO
んだね
610593:2005/09/12(月) 11:48:11 ID:RKKExQW8
みんなチマチマやってんだね。サンクス
>603 ハケみたいな筆でやったら良さそ
611Socket774:2005/09/12(月) 17:32:45 ID:VsaydLGg
>>604
それ全部欲しい
612Socket774:2005/09/12(月) 18:30:45 ID:VItS+9AA
>604
それ少し前にfaithで売ってたときのもんと一緒
羽根5枚しかないから変だなと思ったが3つゲットした。
わざわざGND差し替えてママンの3ピンで回るように改造。
すげー爆音。1225Sってこんなにうるせーの?って小一時間問い詰めたが・・・
ファンコンで絞り過ぎると直ぐ止まるし、急激に開けてやったらファンコン燃えやがった。
そんなオチがあったとは orz

>611 全部くれてやるw
613Socket774:2005/09/12(月) 20:32:08 ID:+jdKZ8fD
こえーなファンコン燃えるのかよw
614Socket774:2005/09/12(月) 22:35:51 ID:mQOFWpRG
海賊版というのはあれか。
海賊が海に出られない時に、家内制手工業でせっせと
615Socket774:2005/09/13(火) 04:36:24 ID:MJFx70FA
>>614
つまんね〜w
こんな面白くない話、初めて聞いた。
616Socket774:2005/09/13(火) 05:15:23 ID:5a/6w1WQ
>>614
詳しく
617Socket774:2005/09/13(火) 08:30:11 ID:DLYbIMIV
618Socket774:2005/09/13(火) 08:56:58 ID:m4WjDC48
なんかSANYOのファンって人気なさげな感じ
619Socket774:2005/09/13(火) 10:53:26 ID:j04jtOsn
高信頼で、電源ラインも汚さないけど、回転数を絞ったとき静かじゃないから。
620Socket774:2005/09/13(火) 11:23:33 ID:8x7GRxBR
>>617
乳首見えてる(;´Д`)ハァハァ
621Socket774:2005/09/13(火) 13:21:42 ID:7LLF3MwA
しかもランジェリー(;´Д`)ハァハァ
622Socket774:2005/09/13(火) 18:52:31 ID:MWFtwIUo
見ちゃったじゃネェカ!ゲェゲェ。
623Socket774:2005/09/13(火) 19:37:03 ID:BJZnCRrl
>>617
シズカタン(;´Д`)ハァハァ
624秋葉前スレ912:2005/09/13(火) 22:16:11 ID:HyRcRdiu
>>604で俺の書いたのが晒されているので、そのリマークファンをMB(GA5-AX)につないだ結果の報告を、
やたら電気を喰うみたいで、マザーのCPUファンをつなぐ所につないでも回りませんw
電源の12Vラインに直接つなげば元気に回りますが、いままで聞いたことのない轟音です。12aファンなのに小径高回転ファンみたいな音です、っていうかその3倍ぐらい。
あまりに、うるさいので安定動作のためには騒音もやむなしというマシーンにつけるのもはばかられます。

とくに必要も無いのに、安いので5個も買った、
12aファンならなんでもよかった、
今は後悔している、
おなじようなジャンクがあったら、また買っちゃう。



625612:2005/09/13(火) 23:49:24 ID:5Do0etKU
>624
>>やたら電気を喰うみたいで、
その大きな電流のおかげでオイラのファンコンがアボーンしたわけだ orz
626Socket774:2005/09/13(火) 23:51:48 ID:rip4EEpd
風量は?
音五月蝿いだけではないだろ
627Socket774:2005/09/14(水) 00:07:54 ID:lnkYQsqG
↓こういうファンのコネクタとかだけどっかで売ってませんか?
長さがちょっと足りなかったりしただけで買いに走るのは面倒なんで
ttp://www.ainex.jp/list/cable_ca/img/wa-092_s.jpg
628Socket774:2005/09/14(水) 00:19:34 ID:rnQMQrQB
>>624
ジャンクスポットにも面白いジャンクファンがあるよ。
12aなΔとかNMBは無いかもしれないが。

>>627
秋葉原のコンピュエース(魔術堂)に25aが100円で売ってる。
629Socket774:2005/09/14(水) 01:58:48 ID:yfQpzBcM
>>627
千石とマルツで売ってる。でも送料が割に合わない。

千石(秋葉原)
http://www.sengoku.co.jp/index.htm
 ↑「カテゴリー・インデックス」→コネクタとケーブル項目「FAN電源用」

マルツ(秋葉原、他)
http://www.marutsu.co.jp/
 ↑「コネクター」→「電線対基板」
630Socket774:2005/09/14(水) 02:57:48 ID:HCxVQVht
>>627
5051-03←近所の電子部品屋でも売ってると思う…
ttp://www.molex.com/jp/pdf/pcb/5051j.pdf
中継用5240-031
ttp://www.molex.com/cmc_upload/0/000/030/990/CT5240.pdf
どっから作るかは解らんが2種類のコネクタ+ケーブルで延長ケーブル作る事は出来る
ただ通販の経費や材料買う金あれば素直に延長ケーブル買った方が安いかと思うが
631Socket774:2005/09/14(水) 10:43:49 ID:/wU+yzEm
うは・・・KKF-02買ってきたら、電源4PINコネクターのPINが二本はずれてやんの・・・
交換してきますたよ (´・ω・`)
632Socket774:2005/09/14(水) 13:05:09 ID:qcizd/uK
KKF-02 PCIステイにツマミ付けたけど、ツマミとステイの隙間が大きいせいか、
回すと青金属のベースも一緒に回ってしまう。
仕方ないからステイ裏面にベースをセロハンテープで固定したんだけど、発火の危険とかあるかな?
633Socket774:2005/09/14(水) 13:17:35 ID:WDSovZXA
>>624
実は俺も6個かって、3ピン用に改造したばかりだった。
なんか5枚羽だったので変だと思ったが、爆音ふぁんかあ。
せっかく改造したので誰か1個100円で買ってくれないか?
634Socket774:2005/09/14(水) 15:12:40 ID:BnfySNUW
3芯だから回転数信号出力されてるはずなのにspeedfanには0とでてしまう。cpuは0にするとわずかに下がるのですがマザーが糞ってことでしょうか?
635Socket774:2005/09/14(水) 16:45:47 ID:Ac9e3m/r
speedfanの設定を色々変えての結論なら頷けるがな
636Socket774:2005/09/14(水) 17:20:56 ID:PJBzIElK
>>634
3芯だからといって回転数信号出力とは限らん。
ロックアラームセンサー? 確かパナの12cmの38mm厚がそれだったような。
SUNONのラベルを見ても4.8Wだからママン刺したらやばそ。
637Socket774:2005/09/14(水) 21:48:28 ID:JmzrqdXo
>>626 リマークファンの本当の名前でググルと
KD1212PTB1-6A
90CFM 44.5dB
本物のRDL1225Sは
Max72.19CFM(min66.63CFM) 27.91dB
なので
風量は本物の1,35倍、
騒音は本物の1,59倍、
騒音対効果からいってもハズレ。

そして、本物の名前では日本語のページがヒットしないという奇怪さ、日本で普通に流通しているものでは無い?
作りはそんなに悪くなさそうなんだけど、コネクタが変だし、コードの長さがが12aしか無いし、
吸気側にネジの痕があるし、新品の臭いはするけど、なにかPC以外からのハズし品?
638Socket774:2005/09/14(水) 22:13:43 ID:0pCaFvU1
昔、Seasonicの12cmファン電源(SS-350FB)で起動時にファンが回らなくて
ファンを交換したということがあったが、その時交換されたファンがオウルとつながりが深い
ジャンク屋(今のGENO)で売られていた、・・・がGENOのHP見たらまだ売っていやがった。
ttp://www.geno-web.jp/shopdetail/005005000046/order/
639Socket774:2005/09/14(水) 22:44:31 ID:ZbjmI16j
>>637
音のエネルギーは+3dBで2倍だよ。
640Socket774:2005/09/14(水) 23:03:16 ID:KWGceIME
測定条件に大きく依存する値だけどね
641Socket774:2005/09/14(水) 23:12:07 ID:XGvoNfL0
>>637
しかし、>612さん他のレスを見てると、長尾扱い物以外は怖くて買えないね。
ここでレスしてる皆さんはジャンクとして割り切って買ってるからいいものの
この怪しいXIN RDL1225Sを正規品と同じと思って買った人は御愁傷様としかいえないね。
上に張ってあるXINのシールも旧バージョンだね。
俺がこのリマーク品買ってたら高速電脳に持ち込んで鑑定してもらったんだが。
でもこれリマーク品と言ってるけど偽者とは違う訳?
642Socket774:2005/09/14(水) 23:30:23 ID:1SUgWMHH
>>634
Speedfanのメイン画面からConfigureボタン→Advancedタブ
に行ってChipを選んだ後、Fan? divisor(?は1とか2の数字)をクリックして
4や8に設定してみて。

これは、Fan回転数検知の「細かさ」を設定する物で、数字が大きくなるほど
回転検知に敏感になる。
大きすぎる値を設定すると、検知される回転数の変動が大きくなって使いにくい。

SpeedfanのHelpにも載っているけど、4や8ぐらいが妥当な設定値のようだ。
643584:2005/09/14(水) 23:45:14 ID:U639qPq6
ビデオカードのファンを取り替えようと思うのですが、
ビデオカードのファンにも規格とかあるんですか?CPUファンとは違う形をしているのですが・・・
644Socket774:2005/09/15(木) 00:06:34 ID:Hi73uKCM
リマークねえ。単にxinがなんかのファンを余所から調達したってだけじゃん?
ごく普通のジャンクだと思うけど。
645Socket774:2005/09/15(木) 01:11:23 ID:fL6DDliZ
>>642
日本語で使え
646Socket774:2005/09/15(木) 01:27:38 ID:uwjDz6a9
>>645
普通に分かり易いジャン。オマイはSpeedfan使ってネェ低脳煽りか。
647Socket774:2005/09/15(木) 01:35:53 ID:Da4amRe4
と、必死です
648Socket774:2005/09/15(木) 01:50:30 ID:fL6DDliZ
>>646
コンフィグで日本語化出来るから
日本語で使えっつてんだけどー
Speedfan使ってネェ奴の発言はひと味違いますね
649Socket774:2005/09/15(木) 02:07:25 ID:F0KKHNMA
別に英語でもいいじゃん
650Socket774:2005/09/15(木) 02:23:44 ID:R4ayqO1a
>643
ファンだけ換えるのは無理。シンクごと換えるしかない。
ttp://www.pc-custom.co.jp/fan38_list.html
を参考に、ケースの冷却能力に合わせてクーラー選ぶしか。
651Socket774:2005/09/15(木) 03:50:42 ID:uwjDz6a9
>>647-648
怒素人め。Speedfanは原語で使った方が表示フォントが見易いのだよ。
てか、本家Speedfanスレ住人周知常識、云うのもアホ草、怒素人め。
修行して鯉。
652Socket774:2005/09/15(木) 07:06:38 ID:kAsHo0/R
俺は日本語で使ってる。フォントサイズ&℃変更で無問題。
653Socket774:2005/09/15(木) 07:51:49 ID:fL6DDliZ
>>651
実は日本語化出来ること知らなかったんだろ?
しかも開き直ってるし
怖い怖い

>家Speedfanスレ住人周知常識
とか持ち出されてもね
スレタイ読めますか?って話だ
654Socket774:2005/09/15(木) 10:21:57 ID:cxaGzd5p
すいません質問です。
サイズのH60にAthlon64 2800+リテールクーラーの環境なのですが、
アイドル時に前後のファン(12cm)を最大にするとリテールクーラーの回転数が100rpm位
急降下します。(3120〜3150→3050rpm)その後は3100rpm位で安定します。
どなたかこの現象のメカニズムを教えてください。
655Socket774:2005/09/15(木) 11:17:27 ID:hvp9STFD
>>654
電源が不安定なだけだろ
656Socket774:2005/09/15(木) 11:31:48 ID:R4ayqO1a
>654
低価格ケーススレにH60の電源への苦情があった希ガス。
657Socket774:2005/09/15(木) 15:43:52 ID:NJ/P1D0k
いいファンないかな〜
バランスのいい設置でどうなんだろ?

吸込のほうが多いほうがいいのか、
排出のほうが多いほうがいいのか、
適当な配置でいいのか。

電源も12cmファンだから入り口も12cmファン
二つにしたほうがいいのだおるか?
658Socket774:2005/09/15(木) 16:10:04 ID:6RzgSneg
エアーフロー総合スレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119777595/
コッチモナ
659Socket774:2005/09/15(木) 16:10:45 ID:hvp9STFD
排気微過多がいいとは聞くが
極端だけど子供にも解るイメエジとしては
吸気過多 → ケースのスキマというスキマからムラムラと熱気がにじみ出る
排気過多 → ケースのスキマというスキマからフレッシュエア(+埃)を吸気
どっちにしてもエアフローは乱れるから
ちょうどいいバランスってのが大事なのかもしらん
660Socket774:2005/09/15(木) 17:13:32 ID:NJ/P1D0k
>>658-659
ありがとう。バランスとってみるようにします。
661Socket774:2005/09/15(木) 20:10:24 ID:GByPGN80
>>660
バランスとってみますって簡単に言うなぁw

漏れ的には、強制排気によって
自然に吸気される状態が
ファン数少なくて済むから理想なんだが、
なかなか上手くいかないのよね
ケースがクソだし。
662584:2005/09/15(木) 20:52:53 ID:+ZqAlkZc
>>650
ありがとうございます。
そこの店の「仕様」の欄にはATI純正の物しか書かれていないようですが、
チップが同じならばボードはどのメーカーでも取り付けに支障はないのでしょうか?
663Socket774:2005/09/15(木) 21:12:44 ID:wvhyLoy1
>>662
ATI純正っていうのはZAV02のことかね
ZAVは基板レイアウトに合わせて作ってあるからチップが同じというだけでは駄目
具体的なことはZAV-02装着報告専用スレへ
664654:2005/09/15(木) 23:32:20 ID:It4tHzOh
>655
前後のファンを個々に最大にしてみましたが、
現象は変わりませんでした。
電源が不安定と言う事は、前後のファン回転数を最大にすることで、
ファンへの電流が上昇、CPUファンへの電流が低下、それに伴って
CPUファンの回転数が急降下する。となるのですか?
ちなみに電源は現行モデル(SCY-400A-AD12 400W 12Vが20A)、
前後のファンは12Vが0.22A×2(DF1212025MS メーカ不明)
CPUファンは12Vが0.45A(DELTA製AFB0712HHB-SX03)です。

665Socket774:2005/09/16(金) 00:19:12 ID:+p7eBP28
なんでそんなこと気にするんだか。
100rpm変化したから何か不具合でも起こるのか?
もしその程度の変化が影響するくらい綱渡り的負担かけて使ってるなら
そのPCはファンの変速がある無いに関わらず過労死。
666Socket774:2005/09/16(金) 00:37:31 ID:Zj47jJJj
今チップセットにADDAの4cmファン使ってるんだけど
さっき見てみたらファン枠内側にオイルが少量付いてたんだが・・・
まさか・・・軸受けのオイル飛び散った?
667654:2005/09/16(金) 00:58:22 ID:PSTwt1To
>665ご指摘ごもっともです。ありがとうございます。
確かに100rpmの変化では今のところ不具合は発生しません。
CPUの温度も変化はありません。
かえって前後ファンが五月蝿くなるだけです。
私が疑問なのは電源が不安定であると
指摘されたことが気になるのです。
ファンの変化によって全体の電流のバランスが崩れる様なら
それこそいつ過労死しても不思議ではないのかもしれないし。
ケースファンの変化に対応するために電源を変えると言うのも
なんだかバカげてるし。っていうかファンのスレなのに電源で悩んで
どうするよオレ。電源スレでも聞いてみます。
668Socket774:2005/09/16(金) 01:14:16 ID:2yYBCPVQ
>>667
そんな深く考えなくてもいいんじゃないかな
家電のON・OFFで一瞬TVがブッって言うのとかと同じコトだし
669Socket774:2005/09/16(金) 01:44:56 ID:mxAhWJ08
>>666 チップセット用ということは吹きつけだからシール面がシンク向いてるので・・・
可能性大。ADDAにはよくあることと思って予備ファン用意しておきましょう。
670Socket774:2005/09/16(金) 01:50:34 ID:Zj47jJJj
>>669
大って言うか確定したかも。
なんせGIGAのnForce4ヒートシンクにネジ止めして使ってるヤツだからなあ・・・
予備でもう1個あるんだがこれもADDA。別のヤツ買って来よう。
671Socket774:2005/09/16(金) 05:40:57 ID:fqo9lSfE
>>666
ADDAの流体軸受けのやつウンコ。チップセット用に4cmのやつ買ったが半年持たなかった。
流体は松下以外は信用出来ないな。ADDAのやつ軸がヘコヘコでタダのスリーブみたい。
672Socket774:2005/09/16(金) 16:10:18 ID:apQHz7Lp
4cmファンか。なかなかないね。
やっぱりだめぽでもボールのほうがいいのかねぇ。

どれも気に食わないんだよな。xinも山洋電気もその他のも。
羽根の形状やベアリングなどなども。
673Socket774:2005/09/16(金) 23:40:03 ID:agfq8ry7
>>671
というか、チップセット用とかにつけるのに流体軸受け使っちゃ遺憾だろ・・・
もろに熱を受けるんだからボールベアリングタイプを使うのがベスト
674Socket774:2005/09/17(土) 01:00:34 ID:n3QmDiVs
正直、流体でもボールでもあんま変わらんでしょ。
675Socket774:2005/09/17(土) 01:03:45 ID:no8BHezP
BBはガラガラ言うだけだけどADDAのは固着する。
676Socket774:2005/09/17(土) 01:26:02 ID:n3QmDiVs
固着って…どれだけ使えばなるんだよ?
677Socket774:2005/09/17(土) 02:30:01 ID:no8BHezP
表面のラベルとフレームの隙間からオイルが抜けきった時。
ウチの例だと個体差あるけど3年で3個。

剥がしてみれば分かるけどADDAのHYPRO品は内部のオイルにプラ製の蓋を乗せて、
表面の粘着ラベルで密閉してるんだけど、実際に機密性を保つのはこのラベル。
6cm以下の物だとラベルの粘着面積が非常に狭いので、良く漏れるんだこれが。
で、オイルメタルからオイルが抜けたら固着するのはすぐ。
678Socket774:2005/09/17(土) 11:24:49 ID:BntjSIsq
てぇ事は爆熱環境FANには、素直にオイルレスのスリーブ使えって事でイイ?
679Socket774:2005/09/17(土) 11:39:13 ID:vXrKERma
>678
スリーブ軸受は全部オイル使ってるって。
680Socket774:2005/09/17(土) 23:37:20 ID:BTlTCSBd
ヨドアキいって来た。
XIN RDL1225Sでさえ\1480もする。
\99がデフォのアキバでそれはボリすぎだろ。
681Socket774:2005/09/17(土) 23:50:37 ID:YTslbmIR
買い物を一か所で済ませたい人や
ポイント還元率を楽しみたい人もいるんじゃないか
通販メインの漏れはプラス1kはデフォだ
682Socket774:2005/09/18(日) 00:05:25 ID:71Eec05U
ウチの近所のPC屋XIN RDL1225S\1680もする
地方消費税掛かり杉
683Socket774:2005/09/18(日) 00:54:13 ID:25mXAXQK
欲しいものが決まってるときは探し回るより通販でまとめて買ったほうが安上がりだな。
金も時間も浮くから一石二鳥。

アキバにヨドバシは不要。
ついでにアニヲタ向けの店も不要。
神聖なアキバを汚すなボケが。
684Socket774:2005/09/18(日) 01:10:10 ID:/fbEA/j8
アニメは神聖だよ
685Socket774:2005/09/18(日) 02:52:55 ID:/A2f/dC2
>680
明日AMDのイベント行くついでにヨド行ってみるか。
686Socket774:2005/09/18(日) 03:26:32 ID:E/aShkxl
>>683
昔はラジオとかオーディオとか家電だったんだけど・・・
出てけってわけにもいかないよ。

あともうエロの町になってきたしW
687Socket774:2005/09/18(日) 04:35:35 ID:+i45lPQR
>>668
>一瞬TVがブッて・・・
いや、それは、サージだし。  負荷変動による電圧降下ジャマイカ?
688Socket774:2005/09/18(日) 06:33:48 ID:MGna1mzH
山洋電気,高風量/静圧の冷却用DCファンを発売 - 機械・メカトロニクス - Tech-On!
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050915/108602/

山洋電気は,回転方向が異なる2台のファンを同一軸芯上の前後に配置することで,風量と静圧を大きくする冷却用DCファン「San Ace 40 CRAタイプ」を発売した。
689Socket774:2005/09/18(日) 07:09:59 ID:klK28sW2
DOSVマガジンの静音ファン特集で
8cm〜12cmファンの中でF9-SSが最も静かな測定結果が出てました
690Socket774:2005/09/18(日) 10:27:43 ID:/A2f/dC2
>689
そりゃテスト品の中で回転数一番低いし・・・。
691Socket774:2005/09/18(日) 19:02:07 ID:KOK6NC0v
>>689
静音ファン=定格低回転低風量だからキヲツケロ。
騒音ファン=定格高回転多風量を絞って静音になるかが肝。間違いない。
692Socket774:2005/09/18(日) 19:29:56 ID:P1KDlTdf
静音じゃ無いファンは回転数下げると共振振動数にあたるかもしれないからな。
693Socket774:2005/09/18(日) 23:14:14 ID:p0KxM+0/
定格高回転多風量無音ファンは無いのですか?
694Socket774:2005/09/18(日) 23:15:50 ID:a00u449v
>>693
超伝導空気移送ファン
695Socket774:2005/09/18(日) 23:24:31 ID:YANk7oMl
そうだな、超伝導なら無音だろうなぁ


個人的にVVVFファンが欲しかったり( ´∀`)
696Socket774:2005/09/19(月) 01:27:09 ID:b8007Ocx
超伝導使うならその液体窒素で直接冷やせばいいんジャマイカ
697Socket774:2005/09/19(月) 01:34:59 ID:p6zQf4wp
オマイラ頭イイナ
698Socket774:2005/09/19(月) 02:41:09 ID:42GznWCL
>695
起動時にドレミファソラシドレ〜〜って奏でるやつをか。
699Socket774:2005/09/19(月) 03:02:20 ID:rKdhRxIq
京急ワロスw
700Socket774:2005/09/19(月) 03:23:10 ID:WL5Sm+0n
電車男たちですなぁ〜W

ハードディスクの流体軸受けみたいなやつでないかな?静かそうだし。
あと羽の形状何とかならないだろうか・・・
701Socket774:2005/09/19(月) 04:10:59 ID:pnngSbmy
みんヨド行ってきた。
工事始まった頃はここまで凄くなるとは思ってなかったよ。

RiteUpって会社のファンは初めて見たけど、
どこから持ってきたやつなのかな。
中国製って書いてあるけど・・・。
702Socket774:2005/09/19(月) 08:14:59 ID:7zwIWn84
>>700
スリーブ=流軸
703Socket774:2005/09/19(月) 10:17:41 ID:42GznWCL
>701
見た感じEverCoolのOEMだったな。

それにしてもファンの売り場バラけ過ぎだ。


>699
今回はTX乗ったけどアキバ行くときは走るんデスのほう乗ってる・・・。
704Socket774:2005/09/19(月) 10:20:46 ID:43dk49QI
>>699
東日本にも、ジーメンス製のVVVFは存在するんだぜ。
705Socket774:2005/09/19(月) 11:30:40 ID:yapFL3If
>702
違う
706Socket774:2005/09/19(月) 13:20:51 ID:9AMS5VL1
素朴な疑問ですが…
3.5cmや4cmファンとかって何に使うの?
707Socket774:2005/09/19(月) 13:23:26 ID:GiKPJHd2
チップセット冷却用。3.5cmはPCに使われてる例は見た事無いな。
708Socket774:2005/09/19(月) 13:38:16 ID:9AMS5VL1
>>707
ありがと。
709Socket774:2005/09/19(月) 13:57:45 ID:dpR1Wx8T
>704
今、やっと意味がわかった。。
710Socket774:2005/09/19(月) 17:06:26 ID:P/ppgHDz
>>702
全然違う。
711Socket774:2005/09/19(月) 18:48:09 ID:Z0yzRoXf
スリーブってただのメタルベアリングじゃないの?
712Socket774:2005/09/19(月) 18:54:09 ID:3wqiQfqE
Σ(゚д゚)エー!!
713Socket774:2005/09/19(月) 19:01:13 ID:GiKPJHd2
自分もその認識。けど、PC業界でのスリーブって用語はすこし違うみたい。
少なくともXinのスリーブはオイル塗ってある。他はシラネ。
714Socket774:2005/09/19(月) 19:17:29 ID:QYyaJDGy
ファンのスリーブは、メタル+オイル。
回転時でも常時接触型なので、流体軸受けではない。

動圧流体軸受けは、停止時はスリーブと同じで接触してる。
しかし回転し始めるとメタルと軸の間がオイルで満たされて接触しなくなる。
715Socket774:2005/09/19(月) 21:43:26 ID:A7EmX/hf
スリーブって、いわゆる、ミニ四駆とかに使ってるモータと同じ軸受けでしょ?
716Socket774:2005/09/19(月) 22:06:20 ID:XJL3FmNQ
例え的には合ってる
717Socket774:2005/09/19(月) 22:45:26 ID:WL5Sm+0n
xinと山洋電気に飽きた漏れですが、
何か別の買いたいのですが、いいのないっすかね・・・
鎌フロゥでも買ってみるかと思っているのだけれども。
718Socket774:2005/09/19(月) 22:49:33 ID:SIvO0xm/
女が同じブランドに飽きたっつってるのと同じだなw
719Socket774:2005/09/19(月) 23:05:12 ID:3d4l5+t/
>>717=ブランド志向の女
720Socket774:2005/09/19(月) 23:14:17 ID:7zwIWn84
>>716
詳しそうなので、分かりやすく
721Socket774:2005/09/19(月) 23:25:28 ID:KEPtKDvm
>>715
モーターでもいいが、
タイヤをくっつけてるシャフトとシャシーがくっついてるところの、ベアリングの方がイメージしやすいかも。
でそこに油がさしてあると。
722Socket774:2005/09/19(月) 23:31:57 ID:9l5FrlOU
理想的なプレーンベアリングは油膜が形成されて金属同士は非接触になるはずだ
723Socket774:2005/09/19(月) 23:32:57 ID:A7EmX/hf
>>721
そしたら、ミニ四駆のローラーが一番わかりやすいんじゃない?
724Socket774:2005/09/19(月) 23:49:32 ID:0OSoJa4O
簡単に言うと流体軸受けってのは、スリーブベアリングの縦横双方を非接触になるように改良したものだ。
スリーブベアリングやメタル軸受けは、回転方向(ラジアル方向)はスリーブやメタルで、理論的にはオイルの油膜で非接触になる。
しかし縦方向(スラスト方向)は、軸を支える軸受け(スラスト軸受け)が入っていて、それは常時接触してる。
もし縦方向に軸受けがないと、軸が抜けちゃうからね。

流体軸受けってのは、スラスト軸受けも非接触になるようになってる。
HDDなどの動圧流体軸受けは、回転し出すとオイルに圧力が掛かって、スラスト軸が浮き上がって非接触になる。
だから停止時や回転開始時はスリーブベアリングと同じで接触してる。

ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0209/qa0209_1.htm
スラスト軸受けが流体軸受けの肝なわけだ。
725Socket774:2005/09/19(月) 23:52:22 ID:XJL3FmNQ
>>724
まさしく俺が言いたかった事だ
726Socket774:2005/09/20(火) 00:14:38 ID:dHFf00n+
ID:XJL3FmNQ
↑数文字しか書けない、何も分かってない・説明できない房に見えますが?
727Socket774:2005/09/20(火) 00:58:43 ID:NLZTKyR+
チップセットにヒートシンク使ってるヤシいる?グラボと干渉して使えそうにないんだけど
なんか対策ある?
728Socket774:2005/09/20(火) 01:56:28 ID:yNOOrFKo
>>727
チップセット用ヒートシンクはいろいろなの売ってるから
背の低いやつとかに買い換えればいいと思う。
729Socket774:2005/09/20(火) 13:23:35 ID:3XogqRqK
>>727
青笊のフィンを干渉する部分だけ折る
かなり簡単に折れるぞ
730Socket774:2005/09/21(水) 05:33:43 ID:QJgdCvAk
45mm角、8mm厚のチップセットファンってないの?
ノートに流用しようと思って調べたら、ググルさんでも引っかからないでやんのorz
731Socket774:2005/09/21(水) 07:11:02 ID:+XhneI5x
こんなの?
AINEX CB-45S 税込\1,869
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_v.htm
ADDA製 Aチップ用ヒートシンク W45×D45×H7.5mm
http://www.ainex.jp/list/cooler/cb-45s.htm
http://www.ainex.jp/list/cooler/cb-45s_s.htm
732Socket774:2005/09/21(水) 08:33:05 ID:enYnSApM
スリムパソコンに最適なお勧め静音ファンってないですか
733730:2005/09/21(水) 10:07:05 ID:QJgdCvAk
>>731
おお、ちゃんとあるんだ。でも12Vかorz 一応サンクス。

今は5Vのを捜索中です。
ノートのチップセットファンが故障したから、交換しようとか思ってます。
734Socket774:2005/09/21(水) 11:23:25 ID:sCUJuJNx
>>733
汎用□45×10mmファンなら有るけどね。但しこれも定格12V。
そのノートパソ、定格12Vファンを5V駆動で静音仕様にしていない?

あとはアキバで、ファン専門店のオヤジとケンカしながら探すしかない。(現物持参で)
735730:2005/09/21(水) 11:59:34 ID:QJgdCvAk
>>734
スペース的に8mmでもギリギリの場所なんだよなorz 駆動も真性5Vです。
一応、高速電脳とカスタムに問い合わせメール出しときます。
果たして、これらのショップはGoogleを超えられるかwww

これでダメなら、あきらめてメーカーに修理出そうかな…
736Socket774:2005/09/21(水) 12:03:43 ID:T7l6dtpi
FBA06A12L(バルク)【限定100個】399円(税込: 418円)
FBA08A12L(バルク)【限定50個】599円(税込: 628円)
737734:2005/09/21(水) 12:05:32 ID:sCUJuJNx
>>735
いや、ファン電源は5Vでも良いけど、ファンの定格が12Vかな?とオモタだけ。
でもファン交換だけでメーカー修理って、ジサッカーには耐えられない。..orz...
738730:2005/09/21(水) 12:12:55 ID:QJgdCvAk
>>737
ファンなんて物さえあれば、ドライバー一本ですもんね……

ちなみに今現在、故障したファンを外した上で、PCごと水枕の上に乗っけてありますww
見た目、使い勝手は別として、冷却性能は抜群ですwwww
739Socket774:2005/09/21(水) 12:14:25 ID:mVgm2mKk
ファンレスビデオボードにファン付けたいのですが、シンクに直に付けるのがいいですか?
これ、ネジが通らない気がするけど、どうやってつければいいの?
(ファンは、ボロボロの屑みたいなやつもらいました)
740Socket774:2005/09/21(水) 13:03:02 ID:vwDv7Jvo
アルミテープか何かで貼っとけば?
ボロボロの屑みたいなファンならどうせすぐダメになるだろうし
741Socket774:2005/09/21(水) 14:26:15 ID:mVgm2mKk
ひっつけました。
アルミテープ持ってないので、ハリガネをシンクの出っ張りにかましてどうにか縛り付けました。
ファンは、ペンティアム200のcpuのやつです。
結構、五月蝿いですね。回転が高すぎる感じです。
FX5200なんで、これでシンク触れるくらい冷えれば大満足です。まだ、わからないけど・・・w
742Socket774:2005/09/21(水) 16:09:29 ID:mVgm2mKk
なぜか五月蝿いのが直りました。なぜ?長い間、つかってなかったからか。
シンクは、平気で触れるくらい冷えています。付けてよかった。日記終わり。
743730:2005/09/21(水) 16:51:23 ID:QJgdCvAk
↓↓高速電脳からの返信↓↓

> こんにちは、高速電脳です。
>
> お問い合わせありがとうございます。
>
> 本件ですが、DOS/Vパーツリテール品での流通はしておりません。
>特殊用途の場合は、工業用扱いとなりますので、おそらく一般流通
>での入手は難しいと思われます。
>
> 以上よろしくお願いいたします。

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/


残された選択肢は……
1.大人しくメーカーに修理してもらう。
2.>>731のファンを5V駆動して静音化気分を味わう
744Socket774:2005/09/21(水) 20:41:45 ID:M4WT+vO8
>>743
2だとファンの風量が落ちすぎて冷却不足になると思うし
起動時に自力で回転できるかわからないので
くやしいけど1の素直にメーカー修理した方が(・∀・)イイ!!
745730:2005/09/21(水) 21:27:37 ID:QJgdCvAk
>>744
やっぱそうですよね……
周りはメモリとかPCカードとか熱キビシイのばっかりだもんなぁ…

あと、こんなの見つけたんですけど、使えないかな?
熱伝導テープで貼り付ければ行けそうな気がしてきた。
ちなみに現行45mm/5000rpm→34.5mm/7500rpmになるから、
風量的にはそんなに変わらないと思うんだけど、みんなの意見プリーズ。
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1019.html
746Socket774:2005/09/22(木) 04:20:31 ID:0zOz6xb+
やっぱり5インチベイの部分に吸気ファンつけようかなぁ・・・
それか煙突つけてしまおうか(加工むりぽだけど)
排熱きついのぅ・・・・
747Socket774:2005/09/22(木) 04:51:20 ID:0zOz6xb+
なんかこのスレXIN以外のネタが書けないぐらいになっているのはいまいち。

XIN以外のファンをつけている人もいるだろうが、そういう人のレポなどきぼんぬ
748Socket774:2005/09/22(木) 06:36:05 ID:LkYfeOcU
な ら お 前 が 使 え
749Socket774:2005/09/22(木) 07:45:47 ID:EQOL+2rA
多いってだけで、書けなくはないだろ
750Socket774:2005/09/22(木) 08:46:14 ID:9i/9IWQs
>745

そのくらい自分で判断できないならメーカーに交換してもらえよ
751Socket774:2005/09/22(木) 09:42:40 ID:i3MY0Gb6
3R SYSTEMのAIRというケース2年ほど使ってます
デフォのケースファンからパタパタ異音がするようになった&移行したAthlon64 3000+のリテールファンが煩いので
Ninja・鎌フロゥの12cm・8cmの静音注文しますた
752Socket774:2005/09/22(木) 11:37:34 ID:KOLS6Lle
>>747
xin以外のレスもいっぱいあるが・・。つか、>>746みたいな構成も書かない、質問でもない、
チラシの裏にも書く必要のなさそうな独り言みたいな脳内レスする奴って市んだほうが良くね?
753Socket774:2005/09/22(木) 16:14:30 ID:YvM1SfJY
PWMに対応してる8cmのファンってまだないの?
754Socket774:2005/09/22(木) 20:09:50 ID:fNLJ9b5G
XP-120用に1238S買ったけど爆音で参った
素直に1225S買うんだった

1225Sは何回転くらいで無音になるのかおせーてエロい人
755Socket774:2005/09/22(木) 20:16:30 ID:EQOL+2rA
この際、無回転で
756Socket774:2005/09/22(木) 20:37:10 ID:+7hS7Iu5
1600ぐらいなら静かだよ、
ファンなんてどれも2000超えると耳障り
757Socket774:2005/09/22(木) 20:38:37 ID:fRUZ+dTJ
XP-120を回転
758Socket774:2005/09/22(木) 21:11:21 ID:yX6Bf71o
背面の排気しかなくて、かつCPUファンが
5110rpmで轟音を立ててる漏れは負け組
759Socket774:2005/09/22(木) 21:49:14 ID:7l0uAoSE
>>758 ( ´∀`)ノ~~ マケジャナイヨ- イッテラッシャーイ

轟音PC総合スレ +4dB
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123866075/
760Socket774:2005/09/22(木) 22:56:18 ID:yX6Bf71o
じゃ、いってみるノシ
761730:2005/09/22(木) 23:01:08 ID:Kmt3Kpcv
745で書いたファンを買ってきた。
UDQFNMH21
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1019.html

早速、取り付けてPCを起動するも何故か回転しないorz
んで、ファンをなめる様に見回すと、2pin端子に+-逆に結線されてる(´・ω・`)!!!
それで良いのか松下電器。それじゃダメだろ松下電器。
交換してもらうのも面倒なので、自分で繋ぎ直す。工具がない!?ええい、手捻り結線だw
そんなこんなで、無事に回転した。風量、騒音ともに問題なし。

しめて、メーカー修理の半額以下で収まったであろうと思われる、\2,710也。
付き合ってくれたみなさん、ありがとう。
762Socket774:2005/09/22(木) 23:37:24 ID:wSqZ/sTM
インテル純正のファンがうるさいのだと思って、
刀に変えた。取り付けには(狭いので)相当苦労したのだが、
電源を入れてみると、音に変化が無かった...orz
763Socket774:2005/09/23(金) 00:49:25 ID:STE4aaid
>762
さすがにプレスコに刀は役不足だろ・・。
構成評価スレでもクーラー買うならハイエンドのものにしる と言われる。
764Socket774:2005/09/23(金) 01:17:01 ID:l7EDUBw7
>>762
北森なンですが...
となると、うるさいのは、電源?
765Socket774:2005/09/23(金) 07:50:58 ID:cK/X463j
○不足
766Socket774:2005/09/23(金) 11:27:31 ID:TRGULjET
>>764
北森リテールは(あれでも)結構静かな方に入る。
767Socket774:2005/09/23(金) 16:14:25 ID:p0ta2Mx1
>>762
刀のファンはちとうるさい。
9cm、低回転なんだから、もうちょっと静かであって欲しかった。
もうひとつ Scythe CF-12925HB (9cm 可変)も買ってみたんだが、
音質一緒、騒音ほぼ一緒で意味無かった orz

よく冷えて静かなのは忍者とかだけど、スレ違いでした
768Socket774:2005/09/23(金) 20:25:11 ID:l7EDUBw7
>>767(早期警戒)
刀はファンが大きいから静かだと思っていたら、
意外とうるさいね。取り付けが非常に面倒だ。
769Socket774:2005/09/23(金) 20:54:43 ID:/+pL9gPS
鎌フロゥの音が気になってきたから変えようと思ってるんだけど、
papstの12cm 1200rpmって鎌フロゥの12cm 1000rpmより静か??
770Socket774:2005/09/23(金) 22:29:59 ID:CjD1K0Jd
もうね、どれが一番静かなのかわからなくなってきたよ
どれもなぁ・・・・・・・
771Socket774:2005/09/23(金) 22:32:01 ID:qnC7P7nX
刀に付属のファンはうっさいから、芯の2000回転に交換するのが吉。

でも、もっと静かに刀以上に冷やしたいなら、

鎌鉾Z + 芯1600回転ボールベアリング これ最強。
772Socket774:2005/09/23(金) 23:59:54 ID:HfJ2oERt
最近のCPUクーラーって安いなあ
1年くらい前はALPHAが鉄板って感じだったけれど
773Socket774:2005/09/24(土) 01:43:42 ID:URdXDR90
CPUソケットのすぐそばにあるコンデンサとかも冷やそうとすると、
結局はPALみたいな吸出し系CPUクーラーが一番なんだよな。
高性能ヒートシンク+低回転型静音FANでゆっくりと吹き付け
とかだと、ママンの表面に熱風を這わせて、実装部品の寿命を縮めそうだ。
774Socket774:2005/09/24(土) 01:59:22 ID:uatWowhM
なんか、「これだっ!!」っていうファンが無いよね。どれも似たり寄ったりで。もっと個性的な
ファンが出てくれれば…
775Socket774:2005/09/24(土) 02:07:07 ID:u327ff+b
そうだね、きっと熱狂的ファンが増えるね。
776Socket774:2005/09/24(土) 02:25:18 ID:mOroKpd5
|
| >>775 帰りますよ。
|____  __________
       ∨                
      ________.__.__     
    , '"――――‐ , '"====ヽ`1
   ./ ∧_∧   ..// _∧...l.|.|:||
  ..i [ー。ー]   .i !6∀6) i |.|:||
.[;]__!_っ⌒'と ).0[;]l |. と,.-'..|.|:||(( ´w`)( ´駄`) 
  ~l、二二二二二ノi.'ー''"~.....__.|.i:|i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i1
.  .li:-.., ___ ,..-:iコ   ..::__~_!i_|i|,,_井端運送_川相回収便_,,!|
  l!_} ≡≡ {_」;i..::' /⌒ヽヽll::!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {i=i::l=[二]=l::i=i::」  |i.(*).i;;;;|:lii□□:(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]  三  ;;::('⌒ ;;:⌒
   ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄    ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~   ≡ (´⌒(´⌒;:
777Socket774:2005/09/24(土) 09:41:44 ID:1fn4AqVS
>>773
むしろ滞留が発生してコンデンサやられる。
冷却性は、

冷風>熱風>無風

だから。
778Socket774:2005/09/24(土) 12:18:35 ID:H8LO3YFI
ノートPCのものなんですがDC BRUSHLESSのUDQFYEH01Cを捜してます
これです。
http://www.laptopking.com/fan/744432.jpg

ググっても海外のサイトしかなくて。。。
通販でどこか売ってるショップ知りませんか?
779Socket774:2005/09/24(土) 12:25:49 ID:u327ff+b
メーカーの問い合わせ窓口。
780Socket774:2005/09/24(土) 13:00:02 ID:sBT34907
>>730
今更言っても遅いと思うが
http://www.rswww.co.jp/
↑の通販サイトに定格5Vのファンゴロゴロしてますよ
781Socket774:2005/09/24(土) 13:11:30 ID:zXrghpbf
RSコンポーネンツかよ!もろ工業用品の通販サイトじゃないか・・・
782Socket774:2005/09/24(土) 22:05:39 ID:Qj1ftCFE
昔パソコンの
『ファンとかにも触れたホコリ・お掃除に関するスレ』
があったのだが無くなったのかね。
783Socket774:2005/09/24(土) 22:16:51 ID:DG2UT+3e
>>782
大体の汚れはエアダスターでブシュッって吹き飛ばせばきれいになるし、
ファンは消耗品だから、掃除して延命措置ってのはできない。
784Socket774:2005/09/24(土) 23:34:34 ID:Qj1ftCFE
>>783
ちゃんと吸気のファンのところでフィルター付けとか無いと
ケースの中ってホコリだらけにならない?

できればクリーンルームと同じ要領で、

 吸気ファン+フィルター付きの数>排気ファン
 
ケースの気圧を少しでも高くする。まぁそこまで機密性がないから
クリーンルームみたいにはいかないけどね。

でもこうするほうが理想かと思うけど。
785Socket774:2005/09/25(日) 00:18:45 ID:rgH81GhL
>>784
俺は、吸気ファン部分にアルミのフィルターつけてるよ。
786Socket774:2005/09/25(日) 00:22:58 ID:+TZKxNez
換気扇用のフィルターを小さく切って使うのもCP高くていいよ。
787Socket774:2005/09/25(日) 00:23:47 ID:AR/g5II8
>>784
要は、ケース内若干正圧として、スキマからの埃侵入防止を計ろうと云うのダロ。
漏れもそれが理想と思うのだが、何故かケース内負圧気味の方が冷えると云う経
験則?みたいのがある。でも論拠不明、誰か説明して!エロイシト。
788Socket774:2005/09/25(日) 00:42:37 ID:LoAxlIET
>>787 そりゃケース内正圧の時は抜けが悪くて熱気が排気しきれてないからだろ。
789Socket774:2005/09/25(日) 00:51:08 ID:AR/g5II8
>>788
レスd。でも...
「ケース内負圧の時は抜けが悪くて冷気が吸気しきれてないからだろ。」
...と頭の不自由な漏れには、何が違うのかワカラン。..orz....
790Socket774:2005/09/25(日) 00:55:42 ID:nWoE/ZRU
冷気吸うのと、熱気吐くのとの違いだい
その隙間あたりはどっちが冷えてると思い?
791Socket774:2005/09/25(日) 01:16:02 ID:LoAxlIET
>>789 自分の言葉遊びにハマッてどうする・・・。
理想的な密閉箱で吸気ファンだけ回した時と排気ファンだけ回した時では空気の流れが違うのと、
ファンと熱源の位置関係がポイント。
792Socket774:2005/09/25(日) 01:44:15 ID:c77i8Hxo
まぁPCケースだから、空気がそこまで
ケース内に滞ることは考えにくい。
隙間だらけだからね。
でも少なくとも、ファンだけでいえば
ケース内への

吸気量(フィルタ付き)>排気量

は理想なのは確かだね。
793789:2005/09/25(日) 01:48:39 ID:AR/g5II8
みんなレスd!
グワ〜、漏れは低脳か。..OTZ....orz..
「理論的には」少しでも低カロリーな冷気を圧縮吸入する正圧の方がケースの総熱量が
低いと勘違い?#%&

>>790
勘違いレスかもでスマソだけど...その隙間あたりが熱くなると云うことは、排熱が旨く伝達されて、
むしろ、空冷と併用してケースによる放射冷却にも寄与すると思ってしまう。

ケース内負圧(隙間吸気)〜排気ファンのみで排熱するより、正圧吸気で排気ファン含め。あらゆる隙
間から排熱&ケースの放射冷却も併用した方が...低脳勘違い?
794Socket774:2005/09/25(日) 04:25:15 ID:Lpa/ivlq
隙間から熱が漏れてるなんてのは空気循環が上手くなくて熱溜まりがすごいって事ですよ。
熱溜まりがすごい上に排気が機能していないから空気膨張してケース内が正圧になって
隙間から少しでも出ようとしている。それは良くない状態だぞ。
沸騰寸前のヤカンだ。蓋からも熱気が漏れてる状態。

冷気をバンバン吸入して吸気>排気状態を続けると正圧になるってのも一理あるが
ケース自体がもう熱くなってて隙間から熱気が出てるんならその状態とは完全に違うな。
795Socket774:2005/09/25(日) 11:35:52 ID:X5gHzoF9
>>793-794
両者微ミョーの思えてきた。
ファン排気だけの自然吸気や、ファン吸気だけの自然排気?というのは極例で現実味がないよね。
ファンによる強制吸排気を行い、その微妙なバランスで、ケース内が僅かに正圧か負圧かと云うのが現状。

となると、
ケース内正圧気味で隙間から熱が漏れ、エア風呂が悪くて熱溜りが酷い場合、ファンコンで負圧気味に
変更すれば解消する...訳ではなく、この場合はエア風呂〜レイアウト自体が悪いよね。

吸排気バランス正負零とした場合は、隙間の自然吸排気は停止し、完璧なエア風呂が存在しない以上、
アチコチで熱籠もりが発生するのは確か。
要は、正負どちらでも隙間自然吸排気を積極的に行えば、冷却能力は同じジャマイカ?
796Socket774:2005/09/25(日) 12:20:14 ID:5efxfwQ/
質問です
PC用ファンは12V用ですが
低電圧用(6V用とか9V用とか)のファンを12Vで動かせば
相当な風力を得られると思うんですが、これってアリですか?
797Socket774:2005/09/25(日) 12:26:48 ID:nWoE/ZRU
エアーフロースレと合併熱望
798Socket774:2005/09/25(日) 12:27:48 ID:nWoE/ZRU
>>796
やってみて
俺は絶対やらない
799Socket774:2005/09/25(日) 13:34:38 ID:RyPFLSvh
まあミニ4駆で電池を4本繋ぐようなもんだ。
800Socket774:2005/09/25(日) 13:52:07 ID:zydiyRf1
>>799
それやった事あるがむちゃくちゃ速くなるよな
801Socket774:2005/09/25(日) 15:04:42 ID:4fLSMd2m
>低電圧用(6V用とか9V用とか)のファンを12Vで動かせば
>相当な風力を得られると思うんですが、これってアリですか?

有りだろ
過電圧を加えて回転を上げるファンコンも売られている

http://cgi3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/index.shtml
★ファンコンFANCON
ファンコン(FANCON) \800 (可変電圧8V-15V)12V以上電圧UP!!

過電圧実験:
http://www.techarts.co.jp/pc/fan-1.html
クーリングファンオーバードライブ実験室
実際に、定格の2倍の24Vを印加しても回りますが、さすがに壊れそうな悲鳴を上げるので、
今回は定格の25%アップである15Vを印加してみました。
802Socket774:2005/09/25(日) 16:13:42 ID:Lpa/ivlq
>>795
パーツの冷却能力は経路、エアフローに依存するから散漫な吸排気を行ってもまず意味無いよ。
ぶっちゃけ バランスによるケース内圧力はほとんど関係ない。そんな劇的な圧力はかからない。
でも排気孔と設定していない隙間から熱気が漏れてるのは経路が悪くケース内に熱が溜まってしまって
良くないと状態にある言う事は容易に想像できる。
803Socket774:2005/09/25(日) 16:58:41 ID:X5gHzoF9
>>802
エア風呂が悪い証明としてはその通りだけど、負圧吸気気味の方が効率的という説明にならない。
エア風呂が悪くて負圧吸気だと、熱気漏れが起きなくて、熱溜まりに気付かなかったりして。

てか、ケース内負圧吸気気味 VS 正圧排気気味 の勝敗はお預け。もうこの辺にしとこう。
804Socket774:2005/09/25(日) 17:31:21 ID:rUqx8Osm
なんかここって、吸気ファンだけで、ぶん廻すと真空になるとかいいそうだなwww
805Socket774:2005/09/25(日) 17:35:54 ID:X5gHzoF9
初心者乙!
806Socket774:2005/09/25(日) 17:35:57 ID:YP3PVsf5
>>803
正圧ってことは空気が流れない淀んでるってことじゃないの?
負圧のが隙間風吹いてよく冷えんべ
807Socket774:2005/09/25(日) 17:52:15 ID:X5gHzoF9
>>806
静圧じゃなくて「正圧」=吸気過多気味・・・吸気ファン吸気量≧排気ファン排気量
・・・依って、パスカルの法則によりあらゆる隙間から自然排気。
負圧はその反対で隙間自然吸気となる。ファンコン使えばどちらでも自由に設定可能。

但し、正負共あまり差圧を掛けると何れかのファンに負担が掛かるので、此処は隙間
から埃を吸うやや負圧気味と、吸わない(吐き出し)正圧気味と、どちらが排熱に効
率的か?と問答。エアフロー自体の善し悪しは別問題。で、結論出ず。

てか、前提迄説明するか・・・マンド臭。もうこの辺で。
808Socket774:2005/09/25(日) 19:54:06 ID:YP3PVsf5
アフォか
下に負圧って書いてあるのに上が静圧の誤植のわけねーだろ
809Socket774:2005/09/25(日) 20:52:54 ID:X5gHzoF9
アフォか
誤植じゃなくて「静圧」の誤解ダロガ。説明出来ないならレスしなくてイイよ。
810Socket774:2005/09/25(日) 21:48:26 ID:13mcXJCs
陰圧 陽圧
811Socket774:2005/09/25(日) 22:33:03 ID:c77i8Hxo
ホコリ嫌いから見れば
ケース内圧を外圧より高くする方がいいよ。
それもキレイな空気を送り込む。
したがって吸気ファンにはフィルターが必要。

熱の滞りに関しては逆とさほど差はないだろう。

ケース内をきれいにしときたいのであればそれがいい。
一般の半導体工場などで使われているクリーンルームの原理。

もっとも普通のクリーンルームはエアコンで温度調節した風を
送り込んで室内の気圧を高くしているがね。
実際クリーンルームで働いてるが、東京ドームほどは内圧高くない。
812807:2005/09/26(月) 00:20:36 ID:EVwYWwj6
>>811
レスd。
吸気フィルターは取付済。ケース内圧少し高めが良さそうですね。
でも一つ問題...手前の吸気ファンが高速気味になるので騒音対策必要。
813812:2005/09/26(月) 11:37:19 ID:osDl3FwI
一つ忘れてた。ケース内圧低めは、吸排気ファンより軟弱な、静音電源ファンを虐めたり、
逆流させたりするから、くれぐれも御注意。
814Socket774:2005/09/26(月) 16:15:46 ID:jzJp8u3C
背面排気ファンをちょっと絞ったら電源が良く冷えるようになったよ
いやー、エアフローはバランスが大事ですね
815Socket774:2005/09/26(月) 17:05:31 ID:lZUk5oS7
電源専用の吸気ダクトおすすめ
816Socket774:2005/09/26(月) 18:44:15 ID:7PrRgFLk
xinの38mmファンを買ってCPUクーラーにつけたけど
M/Bの制御機能で前と大して変わらん。
つまらんー。
817Socket774:2005/09/26(月) 22:41:23 ID:qkMJAOAD
6cm→7cmにファンを変えたいんだがアダプターがないorz
6cm→8cmだとビデオカードにファンが干渉してつけられん
818Socket774:2005/09/26(月) 22:48:17 ID:vWWlfci3
>>817
アルミ版加工して作る。
819Socket774:2005/09/26(月) 22:49:42 ID:z0C3oE6s
>>817
どこでもステイ使って12cmファンを上から当てるというのはどうだろうか?
820Socket774:2005/09/26(月) 22:58:21 ID:1Wdvw6gI
>>817
CPUクーラーでしょ?
CPUクーラーでしょ?
CPUクーラーでしょ?
排気ファンだったら外側につけて吸出しにすりゃいい
821Socket774:2005/09/26(月) 23:14:01 ID:qkMJAOAD
>>820
排気ファンです外側に8cmのアダプターをつけようとしたら
排気口のすぐ上に出っ張りがあってアダプターがつかなかったorz
アルミ加工しかないのか・・・・
822Socket774:2005/09/26(月) 23:42:31 ID:n8N54DFN
っ[ダンボール]
823Socket774:2005/09/27(火) 00:34:30 ID:374H5ypB
>>821
今時排気6aとは...マイクロでも稀少。ケースを新調シル!
824Socket774:2005/09/27(火) 05:58:16 ID:A4DNVFfm
>>823
横置きケースなんじゃね?
825Socket774:2005/09/27(火) 07:36:33 ID:CG+Yx5N5
15mm厚の8cmファンを探しています。
XINの8015というのがあるようですが、25mmと比べて評価した人はいませんか?
826Socket774:2005/09/27(火) 08:00:26 ID:ifUVqC4f
>>825
RDL8015S(12V,0.09A)を使ってます。回転数は・・・忘れました。
音は静かでしたよ。RDL8025Sと比べてもうるさいと言うことはなかったです。
827Socket774:2005/09/27(火) 08:09:17 ID:EoGZ97Zw
>>821
ttp://www.ainex.jp/list/old/tc-003.htm
コレで引き出して、少し離れた所で口径変換したら。

みっともないけどw
828825:2005/09/27(火) 08:27:36 ID:zLNNMRl/
>>826
即レスありがとう!
15mmでも静かだということで突撃してきます。

ちなみに長尾製XINですか?それとも普通のXINですか?
高速は通販になるのでビックカメラで買うつもりだったりします。
829Socket774:2005/09/27(火) 08:31:14 ID:ifUVqC4f
>>828
えーと、高速電脳の通販だから長尾さんですね。>RDL8015S
830Socket774:2005/09/27(火) 13:33:02 ID:IFbFZW22
>>829 意味不明。親和産業扱いと長尾・電脳扱いがある。ビックでも在庫が有れば買えるよ。
RDL8015Sは煩くはないけど2000rpmだからね、定格ならそれなりの音はする。
静音性優先・寿命無視ならCF-80SSのほうが良い。
831Socket774:2005/09/27(火) 15:20:59 ID:lqwOD8/5
>>830
たまたま近所の店にCF-80SSしかなかったんで買ったが
五月蠅すぎ、後日買ったRDL8015Sのが全然静かだよ。
CF-80SS=羽根の形がいかにも効率悪そう。
832Socket774:2005/09/27(火) 15:25:24 ID:IFbFZW22
それ店員が落っことしたんだろ。
どっちも複数使ってるけどRDL8015Sは低回転化しないとそれなり。定格のRDM8025S並み。
833Socket774:2005/09/27(火) 15:27:31 ID:IFbFZW22
んで、特に15mm厚ファンが必要になるようなタイトな場所では
RDL8015Sを低回転化してCF-80SS並みの騒音に押さえると風量が維持出来なくて
冷却性能もCF-80SS以下になる。
834Socket774:2005/09/27(火) 15:45:45 ID:rpm2M//W
IDがrpm2なので記念カキコ
835826=829:2005/09/27(火) 21:06:57 ID:ifUVqC4f0
ようやっと仕事から戻ったウリが来ましたよっと。

>>830
スマ。意味不明だったか。
長尾さん直販じゃなくて、高速電脳からの購入品>手元のRDL8015S
ずいぶん前に買ったもので当時高速のは長尾からの仕入れと
聞いていたので、あの書き方になった。

Xinファンは回転しぼって使うのが暗黙の了解だと思ってたんで
RDL8025Sと同じくらいに静かというのは、ST-35でちょうど半分に絞った状態での評価。

>>832
>RDL8015Sは低回転化しないとそれなり。定格のRDM8025S並み。 

うーん、うちではRDM8025Sは定格ではもちろん、絞ってもうるさくて
それと比べたらRDL8015Sはずっと静かだったんだが。

一つしか買ってないからうちのRDMがハズレだった可能性はある。

元々薄い分風量が少ないから、絞るとますます・・・ってのは同意。

なんにしても、騒音計を持ってないので定量的な評価ができず
主観的な比較になってしまうのはご容赦。
836Socket774:2005/09/27(火) 22:46:22 ID:3diaS6is
>>835
まあ普通の人はリオンNAシリーズとか持っとらんわな
837Socket774:2005/09/28(水) 01:40:35 ID:MMCODWc/
>>829
俺もRDL8015S一発使ってるけど、
静音ファンとしてはまったく役にたたないよ。
>>833の指摘のように、5インチベイで、
マウンタで固定した3.5インチHDDとフロントシャーシの間に無理くり挟み込んでるんだけど、
うちのファンコン目盛りないからよくわからんけど、
5.5Vか6Vかくらいが耳に触らない限界で、それを超えるとプイーンってうるさくてかなわん。
けど5V程度じゃ、静圧不足か、そよ風すらおきてない。
かざりだね。たぶん外したほうがマシ。


838Socket774:2005/09/28(水) 05:54:35 ID:YUeq49Il
鎌フロゥ超静音12cm、電源ファンに使って1ヶ月、
800rpmあたりでカチカチカチカチ…と鳴り始めたでし。
回転上げれば鳴きやむだす。
ケース開けても鳴きやむだす。どゆこと?
839Socket774:2005/09/28(水) 08:58:51 ID:KdWLK2Kg
中の人におやつあげないから怒っている
840Socket774:2005/09/28(水) 09:33:24 ID:KE+4r6F+
>>838
ソニータイマー起動!!
至急、代替えのファンを用意汁!!
841Socket774:2005/09/28(水) 11:26:04 ID:33K26/xN
羽根が微妙ーに何処かに接近してる。
842Socket774:2005/09/28(水) 15:19:37 ID:0OYt/NxZ
ケース閉めた時に配線が当たってるんじゃないか。
843838:2005/09/29(木) 02:25:14 ID:mo8Njxx/
鎌フロゥ外して元の Globe Fan に。
アイヤー。カチカチカチカチ…。
鎌フロゥ、疑うて悪かたヨー。(T_T)
開けると鳴りやむ、閉めると鳴り出す。
もー、気ぃー狂いそー。

844Socket774:2005/09/29(木) 02:34:54 ID:+DyzmnJy
XINRULIANファンについて質問があります。
同じ型番のモデルで、長尾製作所、親和産業、同じX‐FANのパッケージに入って
いるけど上記2社のラベルがないモデル(検品落ち品?)、この三者で何か違いがあるのでしょうか?
テンプレを見ると長尾・親和は検品してるみたいな記述があるのですが、
実際のところ違いがあるのでしょうか?
845Socket774:2005/09/29(木) 03:01:24 ID:4rFXaiLm
単に仕入れの違いじゃないの?
どの店で見たか分からんけど。
846Socket774:2005/09/29(木) 16:20:51 ID:ewf4WuGC
流体力学や航空力学を極めれば、
いいファンできるのではないかなぁと。
羽根の形状改良で風きり音とか低くできそうなのだが・・・・

とはいえファンメーカーに就職しても先が見えていて面白くなさそうだからなぁ。
やっぱり航空機器業界のほうが面白そうだから、そっちにいこうかな、と。
847Socket774:2005/09/29(木) 16:37:39 ID:OLTRFlXg
SI-120に12cmのファン取り付けたいんですが、
CPUの発熱は大きくない(プレスコセレD2.4G→1.8G)ので、風量(回転数)は少な目でなるべく静かなやつが
欲しいのですが、どれが良いのでしょうか?
場合によっては、ファンレスも考えられるのですが何せ経験が無いので
848Socket774:2005/09/29(木) 16:47:54 ID:rEq5lpWM
>>847
鎌フロウ 120oの一番静音なやつ たしか 1000か1200rpmのやつ(流体軸受なので軸音も静か)
金があるんならファンコン買って2000rpmくらいのやつでもいい
でも CPUがたいしたことないので1000で十分
SI-120では1000と2000の温度差は2度くらいしか違わんし
849847:2005/09/29(木) 16:56:23 ID:OLTRFlXg
>>848
ご親切にありがとうございました。
2chでまともにレス貰えるとは思いませんでした。
850Socket774:2005/09/29(木) 17:04:22 ID:aAmNzozQ
ファンは、基本的に10年でも平気に持ちますか?
壊れる前は、異音などの症状でますか?
851Socket774:2005/09/29(木) 17:16:15 ID:gWEEQBBH
>>846
行って革命起こして来い
牛後にならない事を祈る
852Socket774:2005/09/29(木) 17:26:23 ID:rEq5lpWM
>>850
10年くらい回るが 速度が遅くなり 軸から異音はするようになると思う
実際10年って言ってもどのくらいの時間動いてるかの方が重要
853Socket774:2005/09/29(木) 17:54:07 ID:fSssjztD
ファンが10年持っても
他の部分が持たなそうだな
854Socket774:2005/09/29(木) 18:12:01 ID:hIJ8fN/d
>>847
高速電脳のXinruilianのRDL1225B-Lとかもいいかも。12cmで1200rpm
他にもいろいろあると思うけどね。

>>850
漏れはそこまで使わないですよ。
中のパーツを全体的に入れ替えるときに、ファンも交換してる。
まあ2〜3年ごとぐらいかなぁ。趣味で変えたりするけど(笑)

>>851
収入や業界の将来性や、いろいろ考えると無理ぽ。
やってはみたいけどね・・・
855Socket774:2005/09/29(木) 18:45:20 ID:unvl08M+
>>854
三菱や川崎でヘリコプターあたりの技術者になって、ノウハウをPC用のファンに・・・
856Socket774:2005/09/29(木) 18:51:03 ID:r+JjbL+N
会社のビルコンのファンなんて20年使っていて交換してないけど
未だ現役、でも禿しく煩い
857Socket774:2005/09/29(木) 20:25:20 ID:j14lYj9d
それ、たぶんDCファンじゃなくてACファンだよな?
いろんな機械の筐体のファン、金属羽のACファン多い。でも掃除なんかさっぱりしなくても回ってる。
で、ハゲしくうるさい。ブウォ〜ん
858Socket774:2005/09/29(木) 20:53:54 ID:r+JjbL+N
うんACで金属

さいきんたまにシャンシャンシャンと鳴る
叩くと直るけど
859Socket774:2005/09/29(木) 22:13:01 ID:AJtmnxwf


  きんたま シャンシャンシャンと鳴る
叩くと直るけど
860Socket774:2005/09/29(木) 23:17:51 ID:RmPadjLm
>>843
ファンの羽に何かが触って音が出るならカチカチ程度じゃない、
ケーブルの余っている部分とかがブラブラしてないか点検して縛り付ける。
縛り方は亀甲でも何でも好きなように。
861Socket774:2005/09/30(金) 01:23:54 ID:AmrQBNVL
キンタマはファンレスヒートシンクですよヽ(´ー`)ノω
862王道?ファンレポ1:2005/09/30(金) 02:54:27 ID:+rXg5IZt
ebm-papst CFP-120SG /1600rpm/55cfm/26dB/0.11A
       CFP- 90SG /1400rpm/26cfm/14dB/0.05A
       CFP- 80HG /2800rpm/37cfm/28dB/0.15A
  XIN   RDM 9025S /2500rpm/48cfm/29dB/0.19A
・・・高いけど、一応ebm-papst の実力を確かめたく飼ってみた。

取りあえず裸の状態で、安定化電源からDC12Vを供給して確認。
評判に違わずpapstは全部静か。
軸音はシュルシュルと聞こえるが音は小さい。慣らし運転後を更に期待。

静音評価の高いCFP-90SG は最も静粛。でも手をかざして感じる風圧は弱い。
RDM9025Sの回転を絞り、ほぼ同じ騒音になった風圧と較べても弱い。
音質が違うから、同条件とは云いきれない曖昧さは残るが、これでは静か
で当たり前と云うのが個人的印象。
CFP-80HG は回転数相応の風切り音が発生するが、回転を絞れば結構静か。
ファンコン使用で実力発揮すると思う。相対的に軸音は殆ど聞こえない。

CFP-120SG定格駆動は、風量もそこそこで静か。でも、ここでおかしな現象
ハケーン。
863王道?ファンレポ2:2005/09/30(金) 02:55:27 ID:+rXg5IZt
ケースに、吸気ファンとしてフィルター付で設置すると、コロコロコロと変な高音
発生。色々試してみて、騒音条件は突き止めた。
それは、フィルターのベース(ファンと共締めしてケースに固定するヤシ)
がファン吸気側に有るとコロコロ騒音が発生。無ければ静か。
ケースから外し、ファンとフィルターだけで試してみたから確か。

試しにフィルターベースの同心円状のメッシュを一本置きに切り取ってみて
も改善せず。
悩んだ結果フィルターベース中央部の丸い閉鎖部が原因と判明。(送風に
影響しないファンモータ部!)
フィルターベースの其処(中心)に大穴開けたら騒音停止した。...!?

XINと較べると、papst の羽根中央部はフランジ取付面ギリギリにあるのが
原因。穴開けしなくても、フィルターベースを2mm程度離すと騒音停止。
初めは接触していたのかと思ってもみたけど違う。フィルターベース中心
閉鎖部とファンの羽根中央モータ部の間隔が異常に接近した結果、何らかの
スラスト空力が発生し、振動したと想像。

ebm-papst を吸気側ファンフィルター付で使用する場合は御注意。スペーサ
として、厚めの制振シートを挟むのが効果的かと。
こんなビミョーな現象を体験すると、ファンガードでさえ、結構風切り音が
発生する事も判る。
ケース排気口メッシュを切り取らなかったり、ケースに適当に取り付けた
ファンがウルサイと云われも、ファンだけの責任では無い様な希ガス。
     .....>>ALL、長レススマソ。
864Socket774:2005/09/30(金) 03:19:29 ID:4Uly0y+G
ナイスレビュー
865Socket774:2005/09/30(金) 03:34:43 ID:cXiKVlYu
>>862-863
乙。
スリーブのほうが音静かだよね。漏れもいろいろ試したけど。
信頼性でどうしようって思ってしまったりするのだけれど・・・
866Socket774:2005/09/30(金) 08:20:01 ID:QXM94PBC
>>861
ザルマンあたりから出そうだな、キモイファンレスがw
867王道?ファンレポ2:2005/09/30(金) 17:12:15 ID:O0KwiqYk
今更だけど、ファンは排気側より、吸気側のエアフロー障害物にカナーリ敏感だね。
裸のファンを手で覆ってみると分かるけど、排気側は手で完全に覆っても、それなりに風圧で
頑張るが、吸気側は手を2〜3cm接近させただけで、急に音が大きくなり風圧がガクンと落ちる。

目の粗いファンガードでさえ、吸気側に着けると、聞いて分かる程に音が変化(増音)する。
>>863の現象はその辺のデリケートさが原因かも。

良く、CPUクーラーをファン吸気で使っているのを見掛けるけど、冷却フィンの目の細かさを
考えると、ファンの効率低下はかなりなモノと想像出来る。フードを挟んで数センチは離した方
が良いと思われ。
868Socket774:2005/09/30(金) 17:25:45 ID:dBvnhk78
PCIスロットにつけるファンでお勧めってどれ?
音は気にしないからとにかく風量の多い奴がいい。

というかメーカーによって風量がバラバラでさっぱり分からない。
大風量を謳っているのが12CFMぐらいだったりそうじゃないのが30CFMだったり・・・。
869Socket774:2005/09/30(金) 17:50:40 ID:QX4uCb2C
宣伝文句はともかく確実に排気ならシロッコかな。けっこうウルサイらしいけど
870Socket774:2005/09/30(金) 17:53:09 ID:O0KwiqYk
>>868
PCIスロットからチミチミ騒音排気するより、12cm内部ファンの爆風で、その辺を吹き飛ばした方が効果的。
但し側面に穴が空いていなく、エア風呂が確保されているのが前提だが。
871Socket774:2005/09/30(金) 18:48:31 ID:tde6B14a
そもそも、どういうタイプを望んでるのかがわからないしな
排気用なのか、直上のVGAあたりを冷やしたいのか、
ケース内エアフローを良くしたいのか
現状と望むものによってベストは異なるわけで
872Socket774:2005/09/30(金) 18:53:29 ID:dBvnhk78
そうか、PCIって言ってもいろいろあったか。
PCIからシロッコで排気するファンの中でって事。
VGA冷却が主な目的。
873Socket774:2005/09/30(金) 19:07:12 ID:/AbZIE4g
まぁ、騒音を問題にしないのなら力技でどうとでもできるわな
874Socket774:2005/09/30(金) 19:16:37 ID:I2zgWd4T
新日脂肪カウントダウン開始!
875Socket774:2005/09/30(金) 19:17:31 ID:I2zgWd4T
>>874
誤爆スマソorz
876Socket774:2005/09/30(金) 20:17:27 ID:5iS8xnpg
ケースのサイドパネルのファンを内向きにして
風がMBに直接当たる様にするのは逆効果なのでしょうか?
サイドパネルのファンを塞ぐか有効に活用しようか悩んでます
877Socket774:2005/09/30(金) 21:31:54 ID:bgpiZflz
>>876
ケースによるんじゃないか?
878Socket774:2005/09/30(金) 21:37:48 ID:ldVpmHPz
>>867
★之菌族のケースが前面部分”窒息”と言われるのもまさにそれだよな。
879Socket774:2005/09/30(金) 23:24:31 ID:MAVtGYGD
>>872
http://www.ainex.jp/list/cooler/rsf-02.htm
なかなか良かった。2スロット使うけど風量はダンチ
880Socket774:2005/09/30(金) 23:40:19 ID:dBvnhk78
>>879
それの静音じゃないほうのモデルがあるみたいだけど、
31dBとなるとさすがにうるさいかな?
881Socket774:2005/10/01(土) 00:17:24 ID:eKRLu2Rt
>>876
前下吸気 → 背面排気 と云うエア風呂王道でバランスを取っている場合は、側面吸気を
追加すると、これがバイパスフローとなって、エア風呂破綻。
より近くて負荷が少ない横吸気 → 即背面排気・・がフローの主流となる為。

この場合は、横吸気量を遙かに上回る排気量を増強確保する事。
又、側面吸気はダクトを使って、目的を絞り、且つ負荷を増やせば、「横吸気、どこも冷やさず背面排気」
を少しでも減らすことが出来る。
882Socket774:2005/10/01(土) 00:40:08 ID:b2IAm2v0
>>877
>>881
レス有難う御座います
自分のケースでは前下ファンが取り付けられない為
外気に関係するファンは背面の排気しか無いので
一工夫して側面のファンを使ってみる価値はありそうですね



883Socket774:2005/10/01(土) 04:02:35 ID:f0ZAkdxu
>>860
その通りだた。LEDのケーブルが吸気ファンにあおられて
筐体に当たる音だった。ファンの回転と同期してたので、
ファンだとばかり思ってた。何時間も悩んでしまた。
ヒント助かった。
884Socket774:2005/10/01(土) 08:51:13 ID:gYVPND5h
>>883
オメ
885Socket774:2005/10/01(土) 10:23:08 ID:wZuoAGTX
ケーズデンキにファンの視聴コーナーがあった




店内放送うるさすぎて意味無し…orz
886Socket774:2005/10/01(土) 15:29:31 ID:rgoHUk+J
どこも同じだよ
887Socket774:2005/10/01(土) 21:47:33 ID:QmYt/JMy
手で輪っかを作ってファンに極限まで近づくんだ!
888Socket774:2005/10/01(土) 22:14:53 ID:88O/OFXw
まずはPCケース50rpmから
889Socket774:2005/10/01(土) 22:28:43 ID:5x98eveQ
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    

   川
 ( (  ) )
890王道?ファンレポ3:2005/10/01(土) 23:14:05 ID:mTr1IxFn
またまた、おかしな現象ハケーン。比較対照は下記3機種。

ebm-papst CFP-120SG /1600rpm/55cfm/26dB/0.11A/スリーブ/リブ無
XIN RDL1225S (17LN) /1700rpm/72cfm/28dB/0.18A/スリーブ/リブ付
XIN RDH1225S (24LN) /2400rpm/93cfm/38dB/0.40A/スリーブ/リブ付

まず裸の状態での定格12V駆動では、それぞれの回転数に応じた騒音レベルと風圧。
それをファンコンで同じ回転数(最小papstの1600rpm)に合わせて試聴?すると...
XINの2つはほぼ同じ騒音と風圧。と云ってもウルセーとは思わない程度。
これならファンコン使ったRDH1225S/2400rpmの方が自由度が広いかも。
papstが僅差で一番静音。音質はXINより高音で柔らかい。但し、風圧も柔らかく全体に
万遍なく散った感じ。(主観)
対して、XINは方向にムラのあるスポット強風なのでどちらが総風量が多いかビミョー。

次に訳あって、此奴らに口径変換アダプタ(FA-8912S/Φ9(8)→ 12cm)を、それぞれ吸気側に取付けて比較。
XINの2つは同じ回転数だと、ほぼ同じ性質なので一括評価するものとする。

結論から言うとpapst CFP-120SG が一番「劣化」が少なかった!?
>>863の様に吸気側のエアフロー障害物にカナーリ敏感なハズのpapstが健闘。

具体的には...XINはアダプタ着けると風圧がガクンと落ちる。顔に吹き付けた体感でほぼ半分迄低下。
特に中央部スポット風圧が消失。周辺部の弱々しい風のみ残る。これは要注意。
一方papstは、アダプタ有る無しに拘わらず全体に風圧が散ったままで主観70%程度?に低下。
騒音はどれも少し五月蝿くなったかな程度(30%?)増加。

            以上。 ...計測器が無いので主観でスマソ。

PS/口径変換アダプタの吸気口は、丸穴から、9cmファンフードギリギリ迄、切り取り拡大している。

891Socket774:2005/10/02(日) 00:03:52 ID:G4rEPElI
>>888
10m角ぐらいのファンならその回転速度で充分そうだな
892Socket774:2005/10/02(日) 12:44:03 ID:GPS8zL3a
SpeezeのREEF買おうかなと思ったが
まだ出たばっかなのでググっても実のある情報が無い
893Socket774:2005/10/02(日) 13:06:39 ID:xlWibYNz
4400+に「刀(KATANA)」ってどうですか?
リテールより静かですか?冷えますか?
A8N-SLI-Premiumを使ってるんで
横風ならヒートパイプも冷やしてくれそうだと思ってるんですが。
894Socket774:2005/10/02(日) 13:49:39 ID:uXNFjCqn
>>893
マルチ乙
895Socket774:2005/10/02(日) 13:59:26 ID:4Zxs170h
>>893
【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.14
565 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2005/10/02(日) 13:08:52 xlWibYNz
「刀(KATANA)」ってどうですか?
刀は横から風を送るんで
チップセットから伸びるPremiumのヒートパイプも効率的に冷やせそうな感じ
がするんですが、音はうるさいですか?
896Socket774:2005/10/02(日) 14:05:07 ID:QbClPVU9
しかし専門であると思われるCPUクーラースレには書いていない不思議
897Socket774:2005/10/02(日) 18:41:28 ID:zgclmvnV
Premium買う予算有ったらクーラーもXP-90やHyper48などのハイエンドにしろと。
刀は値段の割りには冷えるが(同じ値段帯のと比べて。ハイエンドには及ばない)
付属ファンがうるさいとのこと。
898Socket774:2005/10/02(日) 18:52:37 ID:V2py/Jhn
>>897
また微妙なラインを上げたもんだな
899Socket774:2005/10/02(日) 23:45:34 ID:G4rEPElI
忍者にpapstでも付けときゃいいじゃん
っていうかスレ違いだっての
900Socket774:2005/10/03(月) 03:39:08 ID:Misd6naQ
>898
DOS/VウォーカーでのCPUクーラー比較で12cmファンのTypoonより
9cmファンのHyper48の方がレギューター部分の温度下がってたから。
901Socket774:2005/10/03(月) 10:35:49 ID:2kYAoUxf
papst欲しい・・・
金無いから鎌フロゥでガマンだ・・・
902Socket774:2005/10/03(月) 15:58:27 ID:kCOPDVbc
XINのみになってる。ファン3個で一万円は出せない・・・
903Socket774:2005/10/03(月) 17:34:08 ID:zFN2SOXt
Xinはすぐ軸がブレないかい?
うちも散々ってか7個くらいだけど全部捨ててSanyoに替えようと思う。
904Socket774:2005/10/03(月) 17:55:00 ID:TbMe29u4
芯のスリーブは半年が限界と見ているが、新しく買ったのがハズレだと最初からうるさいね
905Socket774:2005/10/03(月) 20:00:15 ID:SWOUu6gD
忍者に付けた鎌フロゥ12cmの超静音はMAX(1000rpm)でもほとんど音しない
ケースのフロントに付けた鎌フロゥ12cmの静音はMAX(2000rpm)の半分にしても多少音する
どっちも超静音でMAX運用でもよかったか・・
906Socket774:2005/10/03(月) 20:31:10 ID:cq3hBOYn
>>905
静音の方が同じ回転数でも風量多いとかは?
907Socket774:2005/10/03(月) 23:37:08 ID:abgPGVC3
>>905
フロント鎌フロゥ12cmの前面3cm以内に何か空力的障害物は付いていないか?
それを外せば音が変わらないか?
908Socket774:2005/10/04(火) 01:10:22 ID:V+zLOooA
所詮数値だとしても、
XINの8cm 1200rpm(RDL8025B(X))が18.74dBA以下 14.89CFM
なのに対して
鎌フロゥ超静音8cmが1500rpm 14.0dB(A) 19.0CFM
なのは、鎌が静かすぎると思うんだけど、なにか要因でもあるのカナ・・?
909Socket774:2005/10/04(火) 01:59:27 ID:/6OgN+LX
鎌超のスペック違くない?
910Socket774:2005/10/04(火) 02:18:04 ID:S9Mm7woO
>>908
静圧(粘り)能力を低く抑えると、ユルユルと低騒音で無負荷風量(スペック)を稼げるからキヲツケロ。
実際に負荷を与えるとガクンと風量が落ち、より静かになったと喜ばれる。w
「静音」でそこそこ評判のebm-papst CFP-90SG/1400rpmなんて、本当にXIN RDL9025S-L/1600rpmを1400rpm
に落とした時と、実働負荷時に、同じ風量を稼いでいるか甚だ疑問。静かなのだけは確かだが...
ちなみに両方のファン所有済で、色々試し比較した結論。
911Socket774:2005/10/04(火) 07:28:25 ID:0+wa0qXr
>>909
鎌超ってシベ超みたいな響きだな。

意味無い書き込みしてすまん。
お詫びに鎌フロのスペックを調べてくるとですね、
# 鎌フロゥ超静音(SA0825FDB12SL) JAN:4560143266511
# サイズ:80×80×厚さ25mm(全モデル共通)
# 回転数
1500rpm±10%(超静音モデル)
# ノイズと風量
14.0dBA/19.0CFM(超静音モデル)

なので>>908で正解
912Socket774:2005/10/04(火) 07:30:28 ID:0+wa0qXr
んで >>908には、
xinとこには「18.74dBA以下は計測不可で
計っても意味ありません。」って書いてあった気ガス。
913Socket774:2005/10/04(火) 07:42:43 ID:Ar2xsenL
鎌フロゥ8cmは微妙にジーって音するよ。
PCの置き場所やケースによっては気になるかも。
914Socket774:2005/10/04(火) 09:08:50 ID:zCbUfI/S
>>913
それ織れもするけど 風きり音が無いから目立つよね
多分電磁ノイズの一種だと思うけど
ケースに入れてしまえば まったく気にならんが(他からの音で)
915Socket774:2005/10/05(水) 02:07:16 ID:q8Hb7EXp
変なファン発見。
ttp://zaward.co.jp/golf-fan.html

これは・・・・どうなのよ?w
いや面白いし、5V駆動OKって事はファンコンで絞って
1500〜1700rpmで使えばそこそこ静かになりそうだから
価格次第では買うけど。
916Socket774:2005/10/05(水) 09:27:40 ID:d6RDBybU
917Socket774:2005/10/05(水) 09:50:11 ID:gqwTcV4w
>>915
間違いなく静圧抵抗は減るね
たしかに風切り音は静かにはなるだろうが…
918Socket774:2005/10/05(水) 10:14:21 ID:3Hxjtetp
>>917
何故?
919Socket774:2005/10/05(水) 10:21:06 ID:3M52/ZJ1
>>917

風切音↓
しかし風量も↓
元の風量を確保するために回転数↑
軸音と風切音も両方↑
結局のところ、余計に煩い。

でおk?違うかw
920Socket774:2005/10/05(水) 10:41:53 ID:xIFfwQfO
>>915
そんなことより取扱い店があまりないような予感!
921Socket774:2005/10/05(水) 11:00:48 ID:gqwTcV4w
>>918
風切り音が乱流から生まれてるんなら静かにはなるだろう
まぁ >919 の言う事ももっともな訳だが
922Socket774:2005/10/05(水) 11:20:51 ID:ue+SS7Do
何やかや言っても試してみてどうかだね。
安かったら試してみるさ。
923Socket774:2005/10/05(水) 11:22:38 ID:3Hxjtetp
ディンプル(ボーテックスジェネレーター)付けているだけだから、
同形状ののっぺりファンに比べて乱流が減るだけだと思うが。
924Socket774:2005/10/05(水) 12:03:16 ID:FX7R6tmz
>>916
そのディンプルファン、週末に電脳入荷らしいから、人柱になってみようかな?
925Socket774:2005/10/05(水) 13:53:18 ID:VT2GkA9P
高速電脳通販HPにも出ていましたね、\980ですって。
926Socket774:2005/10/05(水) 14:56:53 ID:Wx/mCueg
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/10/04/imageview/images788009.jpg.html

aerocoolとかに使われてるファンと同じ羽根だなー。製造の大元は知らんけど…
MTBF 26,0000時間 は桁間違いだろうけどえらい心許ない数値だにゃー。
927Socket774:2005/10/05(水) 16:45:31 ID:OQRbEaC0
>>926
桁違いだけど、スリーブならそんなもんだろ?
ザワードなら製造元はGlobeだろな。
928Socket774:2005/10/05(水) 17:54:17 ID:xG2mbaPv
このまえPCIにつけるシロッコファンについて相談した者だけど、SB-F2を買いました。
で、つけたんだけどやっぱり30dBって煩いのね・・・・。
でも風量あるから満足。
929Socket774:2005/10/05(水) 18:21:52 ID:Fsrdsrua
>>928
コネクタを3pinに改造してファンコンに接続する手もあるよ
930Socket774:2005/10/05(水) 21:56:15 ID:nuX6iBZI
Nidecの超静音ファン(D12T-12PL-05A)が、使い始めて一ヶ月で異音発生しました。
カリカリカリカリ・・・、とウザイ音が。値段が高かったから残念・・・。(´・ω・`)
前面には同じNidecの超2静音(1000rpm)付けてるんで壊れないか不安・・・。
どっちも軸音がほとんど無くいいファンなんだけどなぁ。


あとテンプレに9cmファンのレビュー求むと書いてあるんで一応。

Scythe 鎌風2の風92
XP-90に付けて使ってますが、テンプレの「可変速はうるさい」との指摘のとおり
軸音がうるさい。1700rpmあたりからブーンという音がし始める。
個人的には1800rpmまでが許容範囲。それ以上ではうるさくてちょっと使えない。
静音目的なら1500rpmまでかな。一応1100rpm(最低回転数)まで落とすとほぼ無音。
931Socket774:2005/10/05(水) 23:54:30 ID:njyb6bYO
ちょっと思ったんだけどさ
>>915を真似して
接着剤ちょんちょんってたくさん付けて固まらせて凸凹にして
ファンをつぶつぶ一杯にしたら静かになる?
932Socket774:2005/10/06(木) 00:03:18 ID:gRheUEWy
>>931
ならん
あれは球形に凹んでいるから意味がある
933Socket774:2005/10/06(木) 00:10:19 ID:X8hhH/57
バランス取るのに失敗するのが目に見えるな
934Socket774:2005/10/06(木) 02:50:47 ID:0W7lyBrF
>>932
だね。アレはディン「PULL」であって、「Push」ではない。
935Socket774:2005/10/06(木) 03:29:54 ID:Qx3ZBJsx
PAPSTの9cmFANをちょいと奮発して入手したんだが
シャカシャカ音と「ジィーッ」って音が非常に気になる
前者はめちゃ干渉音っぽいんだが、見たところどこか擦れてるところもなし
他に鎌フロゥ1600rpmのを使ってるが、そっちはほぼ無音なんだが・・・

もしかしてハズれ引いた?
936Socket774:2005/10/06(木) 03:49:25 ID:5EeAonUc
>935
奮発特攻乙であります(´・ω・`)9cm探してて、PAP買うトコだった。
やっぱ消耗品ってことで定期的な交換やハズレ率も考えると、安くてソコソコな9cm鎌がいいのかなー
貴方の死はムダにはしない。
937Socket774:2005/10/06(木) 04:51:16 ID:gNEQdPMw
>935
漏れはPAPSTの12cm買ったけど「ジィーッ」って音がして鬱に・・・。
同時にミネベアの9枚羽根や鎌フロゥ12cm買ったけど
安いファンほど軸からの音が静かという静音研究所の説を実証してしまった・・・。
938935:2005/10/06(木) 04:58:09 ID:Qx3ZBJsx
てことはこのジィーッ音は仕様か・・・
それよりも擦れ音のせいでPAPSTが一番の騒音源になっトル  orz
939Socket774:2005/10/06(木) 08:28:41 ID:0T/jDdLC
>>932,934
凹凸があればどちらでもいいのだが。
バランス取るのに失敗するのは確実だろうが。
940Socket774:2005/10/06(木) 08:47:59 ID:v0bhjpCk
>>935
うちの騒音源はハイプロの軸音
941Socket774:2005/10/06(木) 12:49:59 ID:WJ0nC1cc
>>935
うちでも、ebmpapstの8cm(AINEX:CFP-80SG)買ったことがあるけれど
やっぱり軸から独特の「ジー」がして、回転しぼってもだめだった。
942935:2005/10/06(木) 14:50:50 ID:Qx3ZBJsx
ジィー音は仕方ないけど
シャカシャカ擦れ音は我慢ならんので
工房持ち込んで銅製品と比較確認してもろたら
不良品だっつーんで交換してくれたビバ
943945:2005/10/06(木) 14:51:40 ID:Qx3ZBJsx
×銅製品
○同製品

orz
944942:2005/10/06(木) 14:52:11 ID:Qx3ZBJsx
945て何だ…オチツケ俺
945Socket774:2005/10/06(木) 16:00:05 ID:1GyHRln3
>>944
おまいが945にも書けば問題なし








ぬおっ
946935:2005/10/06(木) 16:00:26 ID:MaOl3vMj
ジィー音は仕方ないけど
シャカシャカ擦れ音は我慢ならんので
工房持ち込んで比較確認してもろたら
不良品だっつーんで銅製品と交換してくれたビバ
947Socket774:2005/10/06(木) 16:01:01 ID:MaOl3vMj
なんてこったいorz
948Socket774:2005/10/06(木) 16:17:23 ID:pJ38BPwY
混乱スレはここですか
949Socket774:2005/10/06(木) 16:39:17 ID:C0148Lb3
>>935
分かったからモチツケw
950935:2005/10/06(木) 16:52:22 ID:Qx3ZBJsx
ちょっとマテ
>>946
は俺じゃない!!
951Socket774:2005/10/06(木) 16:55:32 ID:hRUnS/ip
それより藻前らジージージージー失礼じゃねーか?
漏れがオッサンなのは認めるけど、ジーって言われるにゃまだ早いんじゃい!

(41歳/独身)
952Socket774:2005/10/06(木) 16:57:49 ID:yu70WNvE
なにこの漫談スレ
953Socket774:2005/10/06(木) 17:10:57 ID:MDnEecAM
おまえらみんなかえれ
954Socket774:2005/10/06(木) 17:33:39 ID:p26fbSXm
ドスパラのGWケースのパソコンを買ったけど、グラボつけるとアツアツ。
背面の排気12cmファン以外に、前面から吸気ファンをつけたいのですが、
ケース説明にあるようなフロントファン取り付け部がわからない・・。

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=gw_m
>ファン取付箇所 前面:80mm

もしかして、エアスリットのところにがんばってつけろってことですかね。
955Socket774:2005/10/06(木) 17:36:30 ID:Qx3ZBJsx
>>954
そのURL内の「側面(左)サイドパネル開放時」って画像を見るに
フツーにFANの取り付けソケットがあるように見えるぞ
956Socket774:2005/10/06(木) 17:36:59 ID:CMqlV9j4
>>954
スレ違いだけど。
ファンホルダあるじゃん。
957954:2005/10/06(木) 17:42:53 ID:p26fbSXm
ゴメ。GWのマイクロケースのURLでした。

こちらがGWケースの説明です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=gw_m
958Socket774:2005/10/06(木) 17:43:25 ID:p26fbSXm
orz・・・。
立て続けでごめんなさい。こっちです。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=gw
959Socket774:2005/10/06(木) 18:42:13 ID:9/7f06e+
960Socket774:2005/10/06(木) 18:56:11 ID:9oAgvjMz
>>958
前面吸気口(窒息スリット)の裏=シャドウベイの中が見えないと何とも...
実物持っているんだろ?見て分からないか?
961958:2005/10/06(木) 22:07:14 ID:p26fbSXm
>>960
http://puinyu.kir.jp/__HPB_Recycled/uploader/src/up0059.jpg

HDDの下を、今撮影しました。この場合、80mmファン以外になにかパーツも買わないといけないでしょうか?
962Socket774:2005/10/06(木) 22:46:12 ID:BfjlAYKg
フロントパネル外して
外側から内側につけたファンをネジ(付属固定パーツ)で固定するタイプかな

     フロントパネル
          ↓
     │
┌─┐│ネジ │
│フ.││    │
│ァ ││    │
│ン.││    │
└─┘│ネジ │
     │

    ↑ 
   ボディ
963Socket774:2005/10/06(木) 22:51:34 ID:BfjlAYKg
ファンに固定用ネジ 若しくは ファンの仕様に応じて専用固定具は付いてるよ
964Socket774:2005/10/06(木) 22:56:39 ID:MVXxeuWk
正面からの吸気は期待できない。

サイドダクトからの吸気がメインになってグラボ周りは完全に停滞してない?
グラボに外部エアが届くように、側板のグラボの真下あたりに穴空けて、
そっちにファン付けた方がいいようなきもする。
965Socket774:2005/10/06(木) 23:06:23 ID:MVXxeuWk
連投スマソ

>>961 の写真
たくさん穴空いてるけど4隅のちょっと大きいのがネジ穴ね。

側板加工はちと大変だし、正面にファン付けてテストしたほうが
いいかな。

たぶん吸気するには全然狭いので、小さい穴の部分切り取って
でっかい穴にしたほうがいいとおもう。
966Socket774:2005/10/06(木) 23:07:16 ID:p26fbSXm
>>962-964
助言ありがとうございます。

>グラボ周りは完全に停滞してない?
そのとおりで、下のほうだけ空気がまわってないですね。
負荷時には、CPUよりもHDDやグラボの温度上昇率が激しいです。

とりあえず、HDD下の80mm吸気ファンと、5インチベイの120mmファンを拡張できたら、
グラボの排気を、下にある4つのPCI空きスロットを利用して、自作ダクトで外部排気にする予定です。
967966:2005/10/06(木) 23:10:48 ID:p26fbSXm
>>965
了解です。下部の熱がこもる状態になるのを防ぎたいので、がんばります。
968Socket774:2005/10/07(金) 00:13:31 ID:0tTJeDaj
上の方でちろっと出てるけど側板PCI付近に吸気っぽい穴がある場合は
両面でファンくっつけちゃうって(穴あけ工具が無い時)のはアリですか?
969Socket774:2005/10/07(金) 00:17:41 ID:RCr+3gfM
どうぞ五十二
970960:2005/10/07(金) 00:29:36 ID:dQS7O/k2
>>967(966)
もう、みんなが答えてしまっていた様だ。
965氏の云う様に、吸気口の小穴群(メッシュモドキ)は、四隅のネジ穴を残して切り取った方がイイ。

フロントパネル下部の、四角い窒息蓋も取り去り、もっと開口率の大きいエキスパンドorパンチングパネルに取り替えればもっとイイ。
その裏面に100均換気扇用薄紙フィルターでも貼付けとけば完璧。掃除はフロントパネルの表から、掃除機で吸い込めば簡単充分。

吸気ファンの吸気側直前には、何も無い方が、効率低下と騒音増加が防げる。
試しに、ファンを裸で回し、吸気側に手や網状のものを近づけてみると画然とする事請け合い。

ファンは、排気側障害物には割とラフだが、ついでに背面排気口の「メッシュ」も吸気口と同様に切り取って、ファンガードでも付けとく事をお勧めする。
971960:2005/10/07(金) 00:32:48 ID:dQS7O/k2
>>967(966)
もう、みんなが答えてしまっていた様だ。
965氏の云う様に、吸気口の小穴群(メッシュモドキ)は、四隅のネジ穴を残して切り取った方がイイ。

フロントパネル下部の、四角い窒息蓋も取り去り、もっと開口率の大きいエキスパンドorパンチングパネルに取り替えればもっとイイ。
その裏面に100均換気扇用薄紙フィルターでも貼付けとけば完璧。掃除はフロントパネルの表から、掃除機で吸い込めば簡単充分。

吸気ファンの吸気側直前には、何も無い方が、効率低下と騒音増加が防げる。
試しに、ファンを裸で回し、吸気側に手や網状のものを近づけてみると画然とする事請け合い。

ファンは、排気側障害物には割とラフだが、ついでに背面排気口の「メッシュ」も吸気口と同様に切り取って、ファンガードでも付けとく事をお勧めする。
972二書きコm(_ _)m:2005/10/07(金) 00:34:03 ID:dQS7O/k2
 
973Socket774:2005/10/07(金) 01:02:03 ID:a2fxEPvH
ゴルフボールと同じディンプル効果を狙ったユニークな8cmファン登場!
http://kakaku.com/akiba/hayamimi/05/10/hayamimi20051006_cool_golf.htm
974Socket774:2005/10/07(金) 02:29:13 ID:1v+jX8aL
付属品に5V12Vコネクタが付いてるのが良いかな
975Socket774:2005/10/07(金) 18:18:34 ID:N75tW2/M
>>974
確かにコネクタとか、ゴム製アイソレータが付いて
1000円以下ならお得かも。この値段なら特攻してもいいかな。
976Socket774:2005/10/07(金) 22:52:46 ID:Aa7vIzuN
>>973
激しくガイシュツ。
てかこのファンは何ヤードくらい飛ぶんですか?
977Socket774:2005/10/07(金) 22:53:39 ID:IUumfkh8
>>976
バッテリー背負わせて翼つければある程度飛ぶんじゃね?
978Socket774:2005/10/07(金) 23:05:14 ID:+9Ztu02G
>>954
付属品だけみても買ってもいいかな。
静かだったらめっけもんという事で。
本当に欲しいのは、12cmファンなんだが…
979Socket774:2005/10/07(金) 23:22:52 ID:tYL67fCN
8cmの2000RPMてのは手頃でいいね。
親類リアンのスリーブと比べてみるかな。
980Socket774:2005/10/07(金) 23:31:07 ID:73Dq8Kjz
ディンプルファン欲しいけど近所のパーツ屋じゃ仕入れないだろうナー。
Xinだっておいてないからナー。
981Socket774:2005/10/07(金) 23:52:57 ID:M770uRp5
90mmファンって需要ある???
982Socket774:2005/10/07(金) 23:53:17 ID:SKuqQIpI
CPUファン
983Socket774:2005/10/07(金) 23:55:46 ID:uIGkH+bi
あと電源
984Socket774:2005/10/08(土) 00:07:36 ID:LeZXV8b8
ケースファンにも結構付いてるな
985Socket774:2005/10/08(土) 00:52:24 ID:7p3MOjlF
>>982
たとえば... 刀?

うーん。間違って90mmを買ってしまった漏れ on_
今のケースは80と120だし(´・ω・)  (チラシ
986Socket774:2005/10/08(土) 02:09:14 ID:boZmEgD1
12cmで一番静かなファンは何ですか?今nidecのBetaSLの1000rpm使ってますが回転音が五月蝿いです。
987Socket774:2005/10/08(土) 02:30:41 ID:f4yTzpxK
>>985
あと鎌鉾だとかXP-90ぐらいが思いつくな。。。
正直9cmは使わずに済めばいいけどM-ATXだと12cm級のCPUクーラーがアレだから。
988Socket774:2005/10/08(土) 05:38:43 ID:PjvwVz+z
>>973
5V時の軸音どうなんだろ。
989Socket774:2005/10/08(土) 05:52:04 ID:cLrq3CHu
次スレ頼む。漏れはこのホストでは・・・でむりぽでした。
990Socket774:2005/10/08(土) 06:27:03 ID:p1T6Th3V
>>986
鎌フロゥ超静音
991Socket774:2005/10/08(土) 06:50:40 ID:97NgD/x1
RDL1225B(静圧)とRDL1225S(静音)の音を収録したページ
[参考URL]http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/4833/x-fan/fanmovie_page.html
※動画のリンクが間違っているようです。詳しくは見ればわかるはず

■FAQ
まず>>1からのテンプレを嫁。答えは大抵ここで見つかります。

Q.電源orCPUファン五月蝿いので交換したいんですが?
A.静音だけ重視して、風量の少ないファンに交換すると電源やCPUがあぼ〜んする危険性があります。発熱量
 等を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること。
 また、電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない
 場合もありますから注意しましょう。電源開けただけでメーカー保証無くなるし、リスクを伴う改造なので
 自信が無い場合素直に静音電源に買い替え推奨。

Q.CPUクーラーのファンを口径変換アダプタ使って大きいファンに換装したら効果ありますか?
A.CPUクーラーのヒートシンクは、付属ファンの口径で冷却されるように特化されています。また、小→大口径
 変換することは風量を失う傾向が強く、騒音の元になる危険性もあります。静音化には効果があるかもしれ
 ませんが、素直に大口径ファン付きCPUクーラー買い換えるのがベスト。例外は上にもありますが、剣山型ヒ
 ートシンクの吸出し冷却の場合ですね。

Q.xcmでオススメのファン教えれ。
A.ファンを取り付ける目的は何か?現在の構成・ファンの数や回転数・各パーツの温度等、環境を晒さずに質問
してもスルーされるか煽られます。質問する場合、>>1-10くらいをまず読み、自分の環境は残さず晒しましょう。

Q.メーカー製PCのファンが〜、ショップブランドPCのファンが〜、
A.ここは自作PC板なので、一般PC板池。

Q.メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンよりウルサイぞゴルァ
A.各メーカーにより騒音の計測にはばらつきがありますので、メーカー公称dB値を単純に相互比較することはナンセ
 ンスです。また、各人の音感や五月蝿いと感じる音域にも個人差がありますから、自分で色々とファンを購入し
 て一番良いファンを見つけるのが解決への近道です。
992991:2005/10/08(土) 06:58:34 ID:97NgD/x1
次スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128721342/

>>991は新スレにテンプレ貼ってる最中に誤爆した
あと、書き終わったあとで>>13を見た
なんというか色々と申し訳ない
993Socket774:2005/10/08(土) 07:21:38 ID:FrCrUk/N
凹穴ファンとか目新しい物、奇抜な物、出たばっかりの最初のころは
話題になるかもしれないけど、結局はオーソドックスなファンが定番で使われるよな。
芸能界の一発屋的な商品かもよ。
994Socket774:2005/10/08(土) 08:08:54 ID:hQ01JdOL
>>992


>>993
まぁ趣味のモノだし
一発屋でも色んなもんあったほうが面白いよ
995Socket774:2005/10/08(土) 09:45:26 ID:Mtw86YGA
静音に繋がるならマニア向けに普及するんじゃない?
もっとも効果があるとは思えないんだけれども
996Socket774:2005/10/08(土) 10:08:16 ID:O6t1NA1J
1000とれそうだ
997Socket774:2005/10/08(土) 10:10:30 ID:O6t1NA1J
997
998Socket774:2005/10/08(土) 10:11:37 ID:O6t1NA1J
998
999Socket774:2005/10/08(土) 10:12:23 ID:O6t1NA1J
999
1000Socket774:2005/10/08(土) 10:13:14 ID:O6t1NA1J
1000ゲト
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/