2 :
1:2005/08/08(月) 19:09:08 ID:LLGquiH0
自己解決しました。
どっち先に使うんだ
当然こっちだろ?
先にたったんだから。
この速度ならどっちを先に使おうが落ちる前に次に行くから気にしない(・∀・)
6 :
Socket774:2005/08/09(火) 00:22:52 ID:L4rhjGzf
PCかなり煩いのだが、後ろのケースファン?変えたら違うかなー?
お薦めとかありますか?PC鼠だから、余計五月蝿ってのもあるのか?
あんま詳しく無いのだけど、皆静穏対策してる?自作厨は、キニシナイ?
8 :
Socket774:2005/08/09(火) 01:15:55 ID:m3JC4nm+
PCを自作してるんですが組み上げてさあセットアップ
するぞって思ったけど電源すら入りません。
考えられる原因は何でしょう?
ちなみにマザーボードはP5GD2
CPU pen4 3.4GHz
メモリ 512x2
HDD HITACHI 160GB
DVD LG
など
電源はケースについてるやつです。
マザーボード上の緑色のLEDはついてます。
マザーボードには電気がいってるってことなのでしょうか?
よくわかりません
>>8 ケースの電源スイッチの接続ミスぐらいとしか言えない。。。
>>8 電源をちゃんと書け。ケースに付いてる電源なんてたくさんある。
エスパーレスで田コネ挿し忘れ
>>8 マザーに電源いってるらしいのに
立ち上がりすらしない。そんなときは田を探せ。
13 :
Socket774:2005/08/09(火) 01:41:36 ID:m3JC4nm+
電源はSCY-450-AD12です。
ケースはA.I-01です。たぶん配線はあってると思うんですけど
やっぱ間違ってるんですかね。
すいません。田ってなんですか?
電源のコネクタのことですか??
ごめんなさい初心者で
>>13 4ピンのまるで"田"の字のようになってる電源コネクタです。
コスト削減のためにVGAを青筆のにしようと思っているのですが壊れやすい等の欠点はありますか?
これからは、田コネって言えなくなるのかもな。。。
田コネって何?と聞き返される流れが見事だ。
引っ張り杉
20 :
Socket774:2005/08/09(火) 08:32:53 ID:w4OOqZBy
マザボ交換したらOS再インストですか?
うん
>>20 チップセットやCPUが変わらないならそのままでも平気。
>>22 CPU変わってもいけるぞ、逆にマザボ変わると一番つらい
いうとおりチップ形式とBIOSメーカが変わらなければいい感じ
修復インストールの仕方知ってればいけるだろうけどここはくだ質
そこまで質問者に出来るとは思ってない。
というかOS再インスコしても2日も元通りにもどすのに掛からんでしょ
システム領域に何Gのパテ使ってるのよ
24 :
Socket774:2005/08/09(火) 09:47:36 ID:wGw8/Soo
NO-PCIを装着しようと思っているのですが、PCI-1に刺せとのことらしいです。
AGPに最も近いスロットがPCI-1と思って間違いないでしょうか?
ママンはASUSのP4P800SEです。
26 :
24:2005/08/09(火) 10:07:04 ID:wGw8/Soo
>>25 Socket478マザーです。よくわからないのですが、PCIスロットの指す位置を間違えたらまったく効果がないといわれました。
>>26 AGP直下のがPCIスロット1で合ってるよ
交換したCPUてtいんてるのHT読み込んでくれないんじゃない?
29 :
24:2005/08/09(火) 10:19:00 ID:wGw8/Soo
>>27 ご返答ありがとうございます。助かりました。本当にありがとうございました。
>>25 バカすぎ
貴様の逝ってるのはPCI-Ex1であって、PCI-1ではない。
>>25 それはPCI-Express×1じゃないのか?
DVD焼き作業中にいきなりフリーズしたのですが、
再起動かけたらドライブのアクセスランプがつく(その状態で光学ドライブのイジェクト押すとすぐ引っ込む)だけでその先に進みません。
熱暴走かと思い30分ほどケース開けて扇風機の風あててみましたが同じ症状です。
この症状に心当たりはありますか?
や、BIOSの起動画面すら出てこないので。
35 :
Socket774:2005/08/09(火) 12:30:05 ID:gJP5cn5i
160GBのHDDを使っているのにWindowsのマイコンピュータのHDDの容量を見ると14GBしか容量がないけど何故?
Dual xeon + HTT と Athlon 64 X2
どちらが並行して作業を行う場合の効率がいいでしょうか?
FDDとカードリーダーが一緒になってるやつを使ってたのですが
気づいたらいつのまにかカードリーダーの方が使えなくなって
いました。マイコンでもFDDはあるのですがカードリーダー
の方のドライブはでてきません。BIOSの項目を見てみましたが
よくわからないので、考えられる原因などありましたら
教えていただけませんか?
USBのコネクタ抜いて刺しなおす。
俺のもよく見失ってたからコネクタ改造してバックパネルのとこにさせるようにして
必要なときだけ刺すようにしてた
>>35 しるか。M/B。OS。最低これだけは書け。
あと、ディスク管理やってそれなのか?
>>36 並行作業するタスクの数によると思うが?
んで、Dual Xeon +HTT の対象が、
Opteron 27xとか265とかでないのは何でだ?
>>37 壊れた。
>37
自分も相性で結局あきらめました
意外と知られてない
41 :
Socket774:2005/08/09(火) 12:48:01 ID:gJP5cn5i
>>35です。OSはWindowsXP Home Edititon SP2です。M/BはGA-K8NF-9です。ディスクのクリーンアップをしてもそれだけです。
42 :
Socket774:2005/08/09(火) 12:55:21 ID:in4FxeA5
HDDが壊れてしまったのですが、
HDDを買い換えるとセットで買ったWindowsXP MediaCenterEditionも
買い換えないとダメですか?
うん
>>42 HDDとセットで買うってアホか!一番壊れ易いものとセットにすんなよ。
買い換えないとダメ
と言うのは表向きな。FDDとか載ってるならそれといっしょに
買ったと思い込め。HDDの事は記憶から消去しろ。
それでOK
細かい説明はしない。
ケースの中に壊れたHDDを入れっぱなしにすれば・・・
>>41 「ディスク管理」と」「ディスクのクリーンアップ」は全く別のものだが?
そして、最初から14GBしか認識しないのか?
それとも、途中から14GBしか認識しなくなったんか?
とりあえず、秘密のHDDメーカ製HDDユーテリティを実行しろ。
>>42 HDDと一緒に買ったなんて、誰が知っていrアqw背drftgyふじこlp;@:「」
47 :
Socket774:2005/08/09(火) 13:07:35 ID:qxsP82u/
49 :
Socket774:2005/08/09(火) 13:19:51 ID:qxsP82u/
>>48 ありがとうございます。
おお6600gt、どうして死んでしまわれたのか。
60度程度で逝ってしまうとは何事だ。
50 :
Socket774:2005/08/09(火) 13:23:50 ID:in4FxeA5
>>43-46 ありがとうございました。
同じ型式のHDDを買って、それとセットで買ったつもりになります。
51 :
47:2005/08/09(火) 13:27:53 ID:qxsP82u/
追加報告
Direct2Dは正常らしい。
WinGDIとD3Dがだめ、か。
>47
まったく同じ経験した
グラボだよ、グラボ
54 :
Socket774:2005/08/09(火) 15:10:21 ID:HvhtG2iO
ちょっと50GBのファイルをコピーしたら11時間も掛かったんだけど、なぜ?
250GB外付けドライブからIEEE1394経由で内蔵ATA250GBドライブにファイル数40万個
50GBをコピーしたらそれだけかかったんだけど、ちなみに正常終了。
マシンはPEN4の2.6GHzで内蔵ドライブは繋ぐとこなかったのでCDドライブと同じケーブルの
マスタースレーブ。
>>54 ファイル数が多くてランダムアクセスが発生したから。
>>50 それはアウト
現在載ってるパーツじゃないとダメ
意味がわからないようなら買いなおせ。
あとHDDは壊れるからヤメロ
57 :
Socket774:2005/08/09(火) 15:34:38 ID:qxsP82u/
>>54 CDドライブのケーブルは普通80芯ではなく40芯
つまりATA33なので遅いのは当たり前。
HDDに使う80芯なら大丈夫だと思う。
デバイスマネージャーで転送速度を確認しろ。
PIOだったら・・・・そりゃかかるわ。
59 :
54:2005/08/09(火) 15:55:56 ID:HvhtG2iO
うーん、確かに40芯ケーブルだがPIOモードにしても遅くね?
速度に換算すると約1MB/SECだよ?
まあその内蔵ドライブは保存用ですぐ外すし夜寝てる間に終わったし支障ないっちゃあ支障ないんだけど。
まだ1あと20GBほどコピーしなくちゃならないファイルが控えてるのでw
60 :
54:2005/08/09(火) 15:57:23 ID:HvhtG2iO
すまん、最後の1行訂正
>まだあと120GBほどコピーしなくちゃならないファイルが控えてるので
DVD-Rの書き込みが8倍くらいでできてゲーム等のDVD-ROMが読み込める安いドライブが売ってる通販店ないですか?
>>59 だから、ファイル数が多いからシーケンシャルアクセスじゃなくて、ランダムアクセス多発して実効レートが落ちてるんだろ?
ファイルシステムにファイル書くなら、ファイル情報>シーク>ファイル実態>シーク>ファイル情報>シーク。。。という処理になるから、実効レートが落ちるのは当たり前じゃないか。
シーケンシャルで50MB/s以上でるドライブだって、ランダムじゃ5MB/sとかに落ちるからな。
( `A')
ノ( )ヽ
< >
`゙`・;`
ノ( )ヽ
< > バチュン
__O)二)))(・ω・`)
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
65 :
Socket774:2005/08/09(火) 16:10:02 ID:in4FxeA5
>>56 よくわからないから、壊れたHDDを修理にだします。
保証期間内だから、時間かかりそうだけどタダかな。
これで新しいHDDと交換された場合はどうなるんですか?
66 :
54:2005/08/09(火) 16:12:10 ID:HvhtG2iO
>>62 うはwそうか。
120GBだと軽く24時間ほど掛かりそうだな;;
ちょっとまともな接続法考えた方よさそう。
>>65 どうなる、ってOSのライセンスの事だよな?
当然だめだ。OS買いなおせ。
同じ型番ならいいっつーならメーカーPCなんざすべての生産品が1ライセンスでokになる。
たかいHDDになりそうだな。
68 :
Socket774:2005/08/09(火) 16:15:49 ID:in4FxeA5
>>67 修理で直ればよくて、修理出来なくてメーカーで交換ならダメってことですか?
それとも修理で直ってもダメ?
>>68 取り合えずHDD交換してもらってインストールしてみろや。
すんなり認証できるから。
>>68 修理ならOK
交換で代替品が違う型番とかならアウトってとこかな。
いやライセンス的には交換品でアウトなんだけども。
わかり易く説明すると、だ。
そのOSを最初にインストールして認証するとそのPCの構成パーツ
(具体的にはデバイスマネージャーで認識可能なパーツ)が
Microsoftに登録される。
このシリアルNoのOSはこのPCで使われてますって事だ。
で、2回目以降の認証(再インストール時など)で前回のパーツ構成と比較して
大きく変更があった場合は引っかかるわけだ。
しかしMS側はどのパーツとバンドルで買ったとかは認識できない。
つまり変更していないパーツとのバンドルと言う事にしておけば
問題は無いわけだ。
ここらへんあまり厳しくするとユーザーにソッポ向かれるので
MSとしては仕方なくグレーにしてるんだろう。パーツが壊れる
トラブルもあるしな。
極端に言えば同時に複数のPCに入れてなければ問題ないと
考えているんだろうな。
>>69 だからライセンス失効してるって。
可能かどうかじゃなくて、して良いか悪いかの話なんだから。
>>68 分からないならOEM版なんて買うな。
>71
同意
物理的にできるできないじゃなくてしちゃ駄目なんだよ
それがライセンス
どうしてもというなら購入しなさい
73 :
Socket774:2005/08/09(火) 16:55:28 ID:in4FxeA5
>>69-72 みなさん、ありがとうございました。
面倒なことになるといけないから、買った店へ修理に持って行き
相談してみます。
>分からないならOEM版なんて買うな。
OEM版っていうの?
リモコン付きのしか売ってなかったんで、それとHDDを買いました。
74 :
Socket774:2005/08/09(火) 16:58:16 ID:UpKVW5VL
MCE?
MCEはOEMしかないからな・・・
>>ID:in4FxeA5
あぁ、もう。面倒くさい! 昔のMSの見解としては、
自分が買ったOSは。ライセンス数があっていれば、
そんなに細かく目くじら立てないと言っていた。
OEM買っても"誰が"そのOSとバンドル製品とを一緒に買ったってわかるんだ?
お店が全部バンドルで買った機器と、アイテムをMSに報告でもしていると思っているのか?
違法コピー。市販PCに内蔵されていたOSの利用等でなければ、
ぶっちゃけ、問題なin区アqw背drftgyふじこlp;@:「」
>>73 意味がわからん単語が出てきたらまずググレ
それで大概理解できるから。
78 :
Socket774:2005/08/09(火) 19:17:00 ID:hH+LuKXj
サブマシンのメモリがエラー吐きまくりなのでメモリの購入を検討しています
VIA KM400Aはデュアルチャンネル対応でしょうか?
またデュアルチャンネル対応でない場合はメモリ2枚挿しよりも
1枚挿しの方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします
80 :
Socket774:2005/08/09(火) 19:40:00 ID:Veg+Znbr
>>80 ありがとうございました
ググってみたところデュアルチャンネルという記載がなかったので
もしかしたらとは思いましたが、やはり未対応ということだったんですね
メモリ容量は1枚でも2枚でも同じ容量を積むつもりですが
速くならないのであれば価格の安い方を選べばよさそうですね
初めて作ったPCの電源が定期的に落ちます。
20秒稼動、停止、20秒稼動、停止といった感じです。
原因がわからず、困り果てております。
もしかしたらこれが原因じゃないか?ということがあれば教えていただきたいです。
CPUはセレロン2.2Ghz
マザボはAlbatron PX845GEV PRO
電源はPentium4対応で350W
購入したケースに付いてきた物です。
ケースはミニタワーATXでメーカー不明。
メモリはPC3200の256×2です。
よろしくお願いします。
HDDはHITACHIの80GB 7200rpmです。
>>82 作ってすぐそうなのか
大分経って出た症状なのか
BIOS読みで温度はどうなってるのか
連投すみません。電源には
SW enterPRISE CO;LTD
MODEL NO,LC-B350ATXと書いてあります。
えっとですね、まだ起動すらもできていません。
作ってすぐそうなってしまっています。
電源は通っているようですし、電源ボタンの接続もちゃんとなっているようです。
>>86 CPUクーラーの設置不良(シンクが密着していないなど)
>>82 大きめの電解コンデンサが膨らんでたり内容物が噴き出てたりしないかね。
コンデンサには問題は見られませんでした。
一度CPUクーラーを取り付けなおしてみます。
ねえ
ハイパースレッディング対応CPUからデュアルコアCPUに変えると何か効果が期待できるの?
デュアルプロセッシングとハイパースレッディングの併用に価値はあるの?
デュアルCPUとデュアルコアCPUではパフォーマンスの違いはあるの?
御教授願う
>>82 BIOSかろうじてイケるんだったら
Memtest確認
あと、電源不良も考えられるが
93 :
Socket774:2005/08/09(火) 20:27:39 ID:qxsP82u/
>91
>ハイパースレッディング対応CPUからデュアルコアCPUに変えると何か効果が期待できるの?
ハイパースレッディングはあくまで見せかけ。
>デュアルプロセッシングとハイパースレッディングの併用に価値はあるの?
2 * 2 = 4
>デュアルCPUとデュアルコアCPUではパフォーマンスの違いはあるの?
距離が遠いだろ?ヅアルCPUの場合。
94 :
Socket774:2005/08/09(火) 20:29:56 ID:qxsP82u/
そしてAMDが真のヅアルコアといってるのもコアとコアの間の道のりが違うから。
>>91 今出てる雑誌でも読めば散々ベンチ結果載ってるから
96 :
91:2005/08/09(火) 21:04:08 ID:AHCFFvGB
>HTは見せかけ
それはよく聞くけれどもデュアルコアに乗せかえると体感できるほどの差があるの?
>2 * 2 = 4
HTがみせかけということは"ほぼ4"くらいに思っていたほうがいいのかなあ
逆に機能低下が起きたりしないのかな
>距離が遠い
なるほど、デュアルコアの方が距離が短いぶんやりとりの効率が上がるんだね
97 :
Socket774:2005/08/09(火) 21:07:31 ID:qxsP82u/
>>96 体感という限りは体感しないとわからない。
98 :
Socket774:2005/08/09(火) 21:08:58 ID:7nCQWnoB
日本語を英語に変換できるソフトをダウンロードできるサイト知ってたら教えてください。
クロシコのSATARAID4P-PCIを付けたんですが
SMARTの値が得られず、HDDの温度が分かりません
ユーティリティツールでも見れないみたいなんですが
ホストアダプタ使ってる人はみんな我慢してるんでしょうか?
SMARTなぞ気休めだ
>>85 SW神は素人が簡単に手を出していいものじゃない…
凄く安かっただろ、その電源?
まあ個人的には、
>>87 に一票。もう一度、最初から組み直してみれ。
103 :
Socket774:2005/08/09(火) 22:19:35 ID:vvawlOC0
新しいハードディスクを取り付けたのですがWindowsは認識してくれているみたいなのにそのハードディスクにアクセスできません。
どうすればよろしいのでしょうか?OSはXPです。
>>103 状況がいまいちわかんないんだけど
フォーマットはした?
105 :
Socket774:2005/08/09(火) 22:22:26 ID:m3JC4nm+
組み立てて電源入れたら5秒くらいちゅい〜んていってキタキタ
ともったらぷちんって行ってしまいます。何回やっても同じです。
電源はケース付属の
+3.3 +5 +12V1 +12V2 -12V +5
28A 32A 18A 16A 0.8A 2.5A
な感じの電源です
パーツ
マザーボード ASUS P5GD2
CPU pen4 3.4GHz
メモリ erixer 512x2
HDD HITACHI 160GB
DVD LG
ケース Scythe A.I-01BK
電源 ケース内蔵
,. -─‐- 、 __
/ _. -‐ '' ´ ̄ `ヽ
/´ ,. -─‐-、、 丿
/ /ィ_ハハムハ /
/ 〈l lfう (ラl' 厂
ヽ、 jヽ.l、 ー ノnj いつも同じ質問ありがとう
` ̄l从ハ`二ル' ノ
'/ /o dノ
/ / o ol
ノ b o d
,.〈___ノ'o o d、
/ヽ。>' o o o 〉
\>'´^y‐┬┬ '
l ! ヽ、
l ト、_,//)
k'二)` ̄´
108 :
Socket774:2005/08/09(火) 22:35:31 ID:KFhKwiz+
HTのpen4の3GとセレロンDの2.8Gって体感性能は全然別物ですか?
>>108 マジレスすると、君の体感基準がわからんから不明。
>>103 マイコンピュータ→管理→ディスクの管理→領域作成→フォーマット
あと今後はWin板な。
>>105 最低構成(マザー+メモリ1枚+HDD)にして再検証
112 :
Socket774:2005/08/10(水) 01:54:27 ID:87mQjHTa
頑張ったんですがどうにもならないので助けてください。症状としては、セーフモードじゃなのにセーフモード時のように字が見にくくなったり、
画像が荒くなったりというものです。このような状態になるまえにパソコンの調子がおかしくなったので、セーフモードを起
動し問題を回避しました。なんとか直せたので、セーフモードを解除したんですが上記のようにおかしくなってしまったんで
す。確か「インターネットを使用したセーフモード」をクリックした後にこのようなことになってしまったと思うのですが、どこを
探しても解除法がわからず困っています。OSはWINDOUS98です。よろしくお願いします。
115 :
Socket774:2005/08/10(水) 03:23:23 ID:rajv0+pg
ちょっと聞いてくれよ。
俺の友達明らかにしったかっぽいのだ。
6800GTのパワーは認めるが、何があってもカクつかない秘策があるとか言い出した。
内緒♪らしいけれど、修行が足りないとかいわれてムカついた。
この板も長いが、そんなのあったっけ。。。?
まぁ確かめるにしてもそいつの家いけるわけじゃないんだけれどな。。。
バカにされてんだよ。
気づけよ。
117 :
Socket774:2005/08/10(水) 03:57:27 ID:rajv0+pg
まぁムカついたから専門用語攻めしたら気悪くしたらしくどっかいったけどな。
どっちもどっちだな
GLADIAC 970 GTXを使用してHDTV出力を行うと、画面に
画面が下から上に流れて全体に紫がかって状態で、
出力を480ior1080iに変更すると何も表示されないんですけど、これは故障??
接続しているTVはD4端子まで対応しているのでTV側の問題でないと
思うけど。
S端子だと何も表示されない。この場合も出力形式を日本して、
S端子出力を選んでるんだけど。
アスロン3500+
メモリー:1G Hynix
ママン:ギガバイト GA-K8N PRO-SLI
まちがってpcの電源の電圧の設定みたいなのを230にして起動しちまって
バチバチ火花とんだんですがどこまでのパーツが死んでると思いますか?
とりあえず電源は中あけたら真っ黒でした。電源新しいのつけても起動しなかったので
次はマザーボードと一つ一つ新しくするつもりです。。。。
>>123 ほう、最近の電源装置は、誤って230V設定にすると吹っ飛ぶのか。
物騒な世の中だな。昔は電圧出なくて起動しないだけだったけど。
電源装置の電圧を無変換で使うデバイスといえば、
マザーボード・PCIデバイス・HDD等のドライブ類。
まずマザーを変えてみればいいと思うよ。
>>123 何その危険極まりない電源。
フェイルセイフって概念を無視してるとしか思えないが・・・。
訂正 : フェイルセイフ → フールプルーフ
ハズカシス(´・ω・)
>>114 お母さん嘘はいけないっていつもいってるでしょ!
>>129 嘘じゃないもん!!
北森3.0よりセロリンD335のほうがπ焼104万桁は早かったよ!
ママ試したの?
試しもしないで嘘と決め付けないでくれよ!!!
131 :
Socket774:2005/08/10(水) 13:20:01 ID:IO+g1U9w
FPS(CSS,BF2)ゲームするのにサウンドカードを買おうと思ってます。
それでAudigy2を予定していて調べていると、どこかであるモデルはやめておいた方がいいってのを見たんですが
どのモデルだったか忘れました。Audigy2シリーズでやめておいた方がいいモデルってどれですか?
もう一つAudigy以外でもお勧めのやつがあれば教えてください。
132 :
Socket774:2005/08/10(水) 14:30:28 ID:LxYdUHFj
質問があります。
24ピンな電源を20ピンのマザボに差すときは、どこを外すように付けたらいいのか忘れてしまったので
なにとぞ教えて下さいませ。
(ロック部)
H
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
●で塗り絵おながいします・・・
>忘れてしまったので
>忘れてしまったので
>忘れてしまったので
素直にわからないのでって言えないのかよ
135 :
Socket774:2005/08/10(水) 15:12:38 ID:LxYdUHFj
(ロック部)
H
●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●
136 :
Socket774:2005/08/10(水) 15:14:40 ID:LxYdUHFj
>>134 自分は知識があると思いこんでて、「僕がわからないはずがないっ!忘れただけなんだ!!」って思いたいだけの痛い奴だからほっといてやれ
>>133 あのな、コネクタ部分は1本づつ形状違うんだから
見ればわかるだろ?違ったらはまらないように
できてるんだよ。
139 :
Socket774:2005/08/10(水) 15:17:23 ID:LxYdUHFj
>>134 あ、そういうことも出来るんだ。ヘーヘーヘー ってくらいしか覚えてないので知らないと同意ですね。
たしか、コネクタを正面から見て
(ロック部)
H
○○○○○○○○○○●●
○○○○○○○○○○●●
(ロック部)
H
●●○○○○○○○○○○
●●○○○○○○○○○○
(ロック部)
H
●○○○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○○●
こんなカンジで見た記憶が・・・どれだが忘れましたががが
本来何かが有るべき場所にないのは嫌だから漏れなら24pin電源カテクル
>>136 おお、ありがとうございます。どうやら最初の塗り絵のヤツでいいようですね。
>>138 そういえば2角落としてる端子何個もありましたね。ハマればOKなんですね。ありがとうございます。
今のPCのCPUとM/BもFSB333の奴だけど、メモリがPC2100のを流用してる。
FSB266で動かすことも出来ず、FSB100で使ってる。これを対応品に交換すると
実クロックで1.1G->1.8Gになるはずだけど、これって体感できる差はあるかな?
FPSゲーがサクッと動くようになると嬉しいんだけど…(グラボはGF3ti500)
>>143 CPUが何かや、最低限の環境が何一つも書いてないのも突っ込み所ですが、
VGAがGF3Ti500の時点で突っ込みどころ満載ですが?
何年前のFPSゲームが快適に動くかのお話ですか?
せめてゲーム名も追加で書こうぜ。
あと、一般的にはAthlonXPでもそれはボトルネックになりすぎ。
P4ならC2100なら、なに考えてるか理解不能。DualChじゃないならさらに上乗せ。
そして、それで最新FPSゲームやろうとしていたら、本気でワロス。
145 :
Socket774:2005/08/10(水) 16:44:54 ID:87mQjHTa
頑張ったんですがどうにもならないので助けてください。症状としては、セーフモードじゃなのにセーフモード時のように字が見にくくなったり、
画像が荒くなったりというものです。このような状態になるまえにパソコンの調子がおかしくなったので、セーフモードを起
動し問題を回避しました。なんとか直せたので、セーフモードを解除したんですが上記のようにおかしくなってしまったんで
す。確か「インターネットを使用したセーフモード」をクリックした後にこのようなことになってしまったと思うのですが、どこを
探しても解除法がわからず困っています。OSはWINDOUS98です。よろしくお願いします。
146 :
Socket774:2005/08/10(水) 16:47:13 ID:ZFVhtSJN
148 :
Socket774:2005/08/10(水) 17:00:32 ID:PQ9GC8+R
HDDを買おうと思っています
今PCについているHDDはSATAので
SerialATA133、SerialATA150のどちらかを購入すればいいのですが
どちらを買っても問題ないのでしょうか?
>>148 お前さん自作じゃないだろ? 勝手に好きなのかえよ。ただな。
S - A T A 1 3 3 な ん て 売 っ て 無 い か ら !
そ の 二 つ だ と 選 択 し な い か ら !
150 :
143:2005/08/10(水) 17:15:06 ID:Pvgg8aLh
>>144 スマソ、会社の営業帰りに書いたせいか熱気で頭やられてたわ…
CPUは確かAthlonXP 2500だったと思う。Bartonの一番下の奴とだけ覚えてる。
やるのは古いゲームでCSとかUOとか。FFやLine2はやる時間もスペックもない。
現状で60〜80fpsだから100固定とまでは行かなくても80以上をキープしたくて。
とりあえずスペックアップが見込めるようだから最寄りの店にtelしてみるよ
中途な情報でも答えてくれて助かったよ、踏ん切りも付いたしthx
しかしPC修理組上の直後に海外飛ばされて、やっと帰ってきたと思えば
もう「うはwwww旧式wwwワロスwww」の仲間入りか…やっぱこの世界は怖いな
つーかマザボは何使ってるの?
CPU 333 MEM 266とかに設定できないのか?
それとFSB266にできないってのはなぜ?
>>143 CPUのFSBを166にすればクロックは定格になるよ。
おすすめはしないが、メモリも同期させればOC状態で166になるんじゃないかな?
同期しなくともメモリも定格にはなると思う。
それでFPSがサクーッと動くかどうかは疑問ですが。
>>150 CPUを変えずにビデオカードを6800に変えれば、明らかに変わる。
すまへん
モニターに相性なんてあるんですか?
と、聞きつつも相性としか考えられない現象がおきました。
モニター買い替え後に繋ぎかえるとセーフモード以外では画面が表示されません。
他のPCに繋ぐと問題無く表示しました。
解像度やリフレッシュレートも新規購入したモニターに適合しています。
あぁ。。。。 路頭に迷った。。。
155 :
154:2005/08/10(水) 18:17:22 ID:mMJ9QmPP
書き忘れ
D-SUBでこの現象が起きてしまいます。
デジタル入力の場合は問題なく表示するのですが
どうやらデジタルではBF2が出来ないようなので避けたいのです
路頭に迷った?
HDDを初期化する前の状態にするにはどうしたらいいですか?
なにかソフトは必要ですか?
6600GTとX800は値段差に釣り合った性能差がありますか?
ベンチの数字上だけでみればあるよ
>>158 「初期化する以前」っていう意味がわからん。
消えたファイルを元に戻したいのか、
簡易な復元等で読み出されない状態にしたいのか。
OSとか書け。
>>162 ごめんなさい、説明不足でした。
私が言いたかったのは購入した時と同じようなまっさらな状態のことです。
OSはXP(SP1)です。
それは自分で組み立てて自分でOSのインストールをしたPCですか?
>>163 HDDをWindows上でフォーマットすればいいんじゃないでしょうか。
頑張ったんですがどうにもならないので助けてください。症状としては、セーフモードじゃなのにセーフモード時のように字が見にくくなったり、
画像が荒くなったりというものです。このような状態になるまえにパソコンの調子がおかしくなったので、セーフモードを起
動し問題を回避しました。なんとか直せたので、セーフモードを解除したんですが上記のようにおかしくなってしまったんで
す。確か「インターネットを使用したセーフモード」をクリックした後にこのようなことになってしまったと思うのですが、どこを
探しても解除法がわからず困っています。画像のプロパティから解像度を変えても変更できてないんです。OSはWINDOU
S98です。よろしくお願いします。
>>163 DOSで立ち上げてFDISKでパーティションを削除
ついでにLILOも削除 FDISK /MBR ←このコマンド
単にブートローダとかパーティシヨン削除したいだけなんなら、Destroy使えばいいじゃんか。
真の意味で全てのデータを消し去るのは無理なんでねえの?
>>166 なんで腹が痛いのに整形外科に来るんだおまえは。
3年前くらいに秋葉原で展示されてるパソコンで
オカマがダンスしてるようなベンチマークソフトを見たんだが
何てベンチだかわかる?
気になってしょうがないんだ
172 :
Socket774:2005/08/11(木) 01:41:08 ID:4xULXf5N
F8押しているわけではないのに、いつも必ず起動時にスタートアップメニューがでるんだけどなぜ?
解除法教えて下さい。。。
173 :
Socket774:2005/08/11(木) 01:57:12 ID:jrjuvZCV
初心者的でスイマセン
PentiumとAthlonどっちをえらべばいいんでしょうか?
周りにベンチマークで自慢できるぐらいの能力が欲しいんですけど
大体一機OS込みで12万で考えてます
RAID0を構築したいんですが
ソフトでRAIDを組むメリットとハードでカードをさしてRAIDを組むメリットを教えていただけませんか?
>>173 Superπで勝負ならPentiumM
>>173 ベンチで自慢したいならAthlonにしなさい。
爆音爆熱で自慢したいならPentiumDあたりを使いなさい
だけど君の家の電気代やマザーボードその他がどうなろうと知ったこっちゃない。
>>173 お前の周りのスペックはしらんがAthlon64にしとけ
>>174 ソフトRAID:CPUパワーとバス帯域を食う。
>>173 XeonMP×4にしとけぶあああ?
むしろ上級者に自慢できる。
>>172 ここは整形外科です。
腹痛は内科にどうぞ。
179 :
Socket774:2005/08/11(木) 02:56:19 ID:jrjuvZCV
>>178 ジーオン高いっすorz
せめてEEなら・・・・ってこれも高い
64にしとくか・・・・でも中身すごくても実クロックがしょぼくて精神的に×
でもP4の熱はやばいのは有名だし
P4Dなんてステーキ焼ける勢い
どうしよう
人に聞かなきゃ選べないならやめておけー
ベンチ目的なんて自己満足でしかないわけだろw
181 :
Socket774:2005/08/11(木) 03:28:26 ID:jrjuvZCV
やっぱり自己満足はやめて、熱対策も楽なAthlon64にしておきます。
なんか昔からベンチマークの大きい数字にあこがれたけど、
それってよく考えるとなんの役に立つのとふと思ってしまいました。
しかし、PentiumDって評判悪いですね。
エセデュアルコアなんて揶揄されてw
揄耶もなにも、クソCPUであることには変わりなどない
それに、なんでお前そんなにクロック厨なの?
183 :
Socket774:2005/08/11(木) 03:36:23 ID:jrjuvZCV
まあそれはずっとPentium90MHz積んだPC(Win2000・死ぬほど遅い)を使ってたんで、
そのあまりの遅さに一度でいいから爆速を体験してみたいなって思ってて。
まあ今の時代どれも普通に使っていたら早いでしょうね。
まあ小さい頃あこがれたヒーローみたいなものですよ。
>>183 答えになってねーよw
高性能=高クロック思考なのはなぜか、って聞かれて、高性能なのが良いから、じゃ会話が噛み合ってない。
未だにクロック主義って香具師多いな
PenIII450MHz→セレ2.0GHzで
うわぁ〜いこれでオレもギガマシンだ〜って言ってた自分が懐かしい
同一アーキテクチャのCPUならクロックが高い方が高速なのは自明、
クロックに拘る事は速さを追求する上で間違いじゃない。
しかし、別アーキの物同士を比べるのにクロックに拘るのは厨。
>>187 タイプミスでした。
正しくはGeForce5600FXです。
>>179 MSX…Z80A-3.57MHz
ファミコン…6502-1.78MHz
昔からPCに詳しい人は、ファミコンの方が2倍以上高速だということを知っている
>>192 おお、親切に何度もありがとうとです
いやしかし凄いですな。外付けですか。
なんとなくダクト帝国を思い出したとですよ。
万全を期すためにファンを外して持って買いに行ってみますとです。
急に全くインターネットに繋がらなくなりました。
フォーマット、ルータの再起動、LANケーブルの交換、等行いましたが全く効果がありません。
同じルータを使っている別のPCからはこのようにネットにつなぐことができるので、ルータ自体には問題はないと思います。
OSはWindowsXP SP2、マザーボードはMSI K8N Neo4-Fを使っています。
これはオンボードLANが死んだと思って間違いないでしょうか?
>>194 CMOSクリア、BIOSデフォルトロード、BIOSのLAN設定見直し等
>>195 CMOSクリアを試してみましたが、結果は変わらずでした。
>>196 じゃああとはPCIでLANカード差すしかなかっぺ。
>>194 チップセットドライバ入れなおしてみな 。
nF4のLANではよく聞く話だ。漏れもA8N SLI-Dxで同様のケースではまった。
>>197 やっぱり死んでるのですか…
LANカードスレ行って良さそうなのさがしてきます(´・ω・`)
って、フォーマットだから再インストールもしてるのか・・・。
nF4のオンボードLANは元から不安定だから、
GIGABitのNIC挿したほうが無難かもね。
蟹チップのなら十分安いしw
>>198 フォーマットしたときに入れ直しているのですがもう一回ということですか?
あぁぁぁぁぁぁぁ…
時間差が(´・ω・`)
おとなしく買ってきます
>>198 nvLAN繊細だよな
おれもそれにはまった
更新してからは安定
>>201 ネットからマザボメーカのサイトいって最新版いれろってこと
205 :
Socket774:2005/08/11(木) 14:04:49 ID:Uf9MWmWo
BIOS画面で光学ドライブを認識してくれません。
でもBIOS画面に入る前の画面ではちゃんと認識できます。
でもBIOS画面に進むとHDDしか表示されません。
これってどういうことなんでしょうか?
マザーボードはP5GD2 光学ドライブは LG GSA-4163B
です。
>>205 ジャンパの設定をちゃん再確認&再設定。
207 :
Socket774:2005/08/11(木) 14:46:07 ID:cqvlwE1S
どうなったらメモリーが初期不良だと判断されるのですか?
>>207 memtest86等で参考。
複数マシーンで確認。
まぁ、お前はお店に確認してもらえ。
512 MBのメモリが一枚刺さってるPCにもう一枚512のメモリを増設して、普通に使えてたのですが
3 日ほど経った今日の朝起きるとPCがフリーズしてました。 (ずっと付けっぱなし)
電源を強制的に切った後再起動すると「ピーーピーーピーー」とビープ音。
アレ?と思いもう一度起動すると、今度はWindows画面が出る直前まで行ったもののそこでフリーズ。
それ以降は何度起動してもビープ音しかならない。とりあえずメモリが悪いのかと判断して
両方のメモリを一枚ずつ各スロットに刺して試してみたのですが、ビープ音変わらず。
メモリかCPUかMBのどれかがイカレたとは思うのですが、どうすればいいものやら・・・
何方かご教授願います・・・。
SATA1しか対応してないマザボでSATA2って使えます?
PC工房でSATAとしか書いてなかったから買ってしまったんだけど…
213 :
209:2005/08/11(木) 16:30:01 ID:B3LoqcXX
BIOSはAMIでビープ音3回、なので
最初の64KBメモリ空間の異常だというのは分かったのですが
これはどういうことでしょうか?
>>213 熱とか静電気とか寿命とかハズレ引いたとか日頃の行いがアレだったとかでメモリ壊れたんじゃないだろうか
216 :
194:2005/08/11(木) 17:43:53 ID:kJ45bPBI
買ってきました。
玄人志向のGbE-PCI2です。
それで早速刺してみてドライバインストール
繋がるかな〜→おー繋がったー
そこで気づいたのですが、買ってきたLANカードの方にLANケーブル刺さってませんでした。
あれ…
なんか電源切っといたらLAN復活したみたいですorz
217 :
Socket774:2005/08/11(木) 18:26:12 ID:0MC8Sluz
Orz
218 :
Socket774:2005/08/11(木) 18:35:08 ID:ov0YD0rD
どこかにPentium640とAthlon3200+をベンチマークで比較したHPってないですかね?
ABITのVA-20を買って今日組んだんだけど
モニタを認識しない・・・
一緒に買ったVGAが原因かと思い
別のVGAで試すも変らず
オンボードがある為全て外して
M/Bにモニタをつけても認識しない
原因は何が考えられるでしょう?(´・ω・`)
ない。
ありすぎ。
最大の原因は君のスキル不足
まずは本当にBIOSまで立ち上がっているのか?
BIOSまで起動しているのなら(弄っていない限り)オンボードのVGAが有効に
なっているはずだからビデオ信号がコネクタから出ているはず。
まあ、一部のLCDのDVI接続だとある解像度は認識しないっていう不具合もあるがな。
>>223 いやBIOSどうこうよりモニタを認識しない
モニタが壊れてるのかと思ったけど別PCでは認識した
だから起動してねえから信号すらでてねえっつってんじゃん。
227 :
Socket774:2005/08/11(木) 20:11:58 ID:dpZ7mMoa
そんなときのために古いCRTモニタを1つとっておくと便利。
228 :
Socket774:2005/08/11(木) 20:18:06 ID:OFndItkX
ウィルスマックス感染して俺では手に負えない状況で初期化CDもない時どうしたらいいですか。
新しいHDD買おうと思ったけどどれ買ったらいいかジェンジェンわかりません。
マザボは (KT600)ECS KT600-A(F400/PC3200x3/S/L/SATA/Px4)
死んでるHDDは ATA100 7200回転 80GB
テクい人最低コストでPC動くようにアドバイスください
はあ?OS持ってんならCDから起動してフォーマットなりパテーション破壊できんだろ
230 :
Socket774:2005/08/11(木) 20:24:12 ID:OFndItkX
それのやり方教えて下さいw
232 :
Socket774:2005/08/11(木) 20:28:47 ID:OFndItkX
そっちいってきます〜
233 :
Socket774:2005/08/11(木) 20:29:52 ID:JktMh9Pu
今購入してから何も改造していないSOTECの安くてでかいCPUだけ凄いPCを使っているのですが、
これに適当に高性能のビデオカードとメモリをつけるだけで最近の3Dゲームもバリバリ動くのでしょうか?
234 :
Socket774:2005/08/11(木) 20:31:57 ID:bah9/Wvb
>>234 調べるとパーツの相性というのをよく目にするのですがそれは大丈夫なのでしょうか?
>>235 大丈夫かどうか分かるわけがない
せめて機種ぐらい書いたらどうよ?
238 :
Socket774:2005/08/11(木) 20:44:38 ID:tbXSYqTt
ここに書くかどうか迷うのですが
自作マウスパッドってどうやって作るのですか?
>>235 メモリはメーカー品やJEDEC準拠品を選ぶとか相性保証付けるとか。
ビデオカードは買おうと思う型番で2chの該当スレや価格コムの掲示板
で評判を調べるとか。・・・というかまずやりたい3Dゲームを
はっきりさせるほうが先か。それによって選ぶべきビデオカードが違って
来るだろうし。
>>238 自作マウスパッドのセットが売ってるぞ。
メモリの増設に関してですが、
起動すらできないならば、故障しているとわかりますが、
起動はするけど、画面が変わらない場合というのは、
いわゆる相性問題なのでしょうか?
メモリが壊れていても、HDDは動くのでしょうか?
相性問題なのか、初期不良なのかが、
区別できないので質問せていただきます。
>>238 正直、答えて良いのか迷うが使うマウスによるな
光学マウス(底が光るヤツ)なら模様があって平らなもの
ボールがついてるヤツなら平らなものならなんでも
>>241 画面が変わらないってBIOS画面で?
その増設メモリを外して起動するならメモリが原因なのは間違いない
壊れているか相性なのかはわからない
ひととおり組み上げてみたのですがモニタに何も表示されません。
cpuファンは回っています。メモリをはずした状態で電源を入れてみたところ
ビープ音は鳴りませんでした。
マザーボードには給電されているのでしょうか
245 :
Socket774:2005/08/11(木) 21:06:24 ID:dpZ7mMoa
>>244 ヒント:CPUファンはどこを通って電源を受けているのでしょう?
どうせ田だろ
12Vの電源コネクタですか。
249 :
Socket774:2005/08/11(木) 21:21:36 ID:rytt7+6o
CeleronはPentium4よりもキャッシュを少なくしたものと考えてくれ
Pentium4とAthlonはメーカーが違うため設計上の違いがある
Pentium4はクロックでスピードを稼ぐCPU
Athlonは単位時間当たりの仕事量でスピードを稼ぐ
某スレより
この説明ってあってるんですか?
Pentium4はクロックでスピードを稼いでいるつもりのCPU
251 :
Socket774:2005/08/11(木) 21:31:33 ID:dpZ7mMoa
252 :
247:2005/08/11(木) 21:46:17 ID:oOpNqIJd
自己レスです。
解決しました。申し訳ございません。
253 :
241:2005/08/11(木) 22:47:50 ID:m+dnkZcU
>>243 bios画面まで進まないのです。
ファンは動きます。
HDDは、最初だけ?動きます。
増設したらダメ、そのメモリだけでもダメ。
元のメモリは動きます。
ですので、完全にメモリが原因だと思います。
なんかへこみますね。店に行くのも面倒ですし。
254 :
Socket774:2005/08/11(木) 22:49:42 ID:a3qFmJRT
Intel の NIC 買ったときに NIC が入ってるようなプラスチックケースだ
けってどこで買えますか?
Seagate の HDD 買ったときに HDD が入ってるようなプラスチックケース
だけってどこで買えますか?
CPU : Athlon64 3500+ Socket939
CPUクーラー : Thermaltake BigTyphoon CL-P0114
M/B : Abit AN8 Ultra
という構成で組もうとしています。
大台風にはグリスが付属していませんが、それは取り付けるときに
グリスを使わなくてもいい、ということでしょうか?
それとも、別途購入しろ、ということでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
257 :
255:2005/08/11(木) 23:09:37 ID:TX2hXkty
>>256 レスサンクス。
Thermaltakeのサイトの古いほうのマニュアルに書いてあった。orz
ゴメンよぉ。・゚・(ノд`)・゚・。
すげえアホな質問なんですが…初めてPC作って後はスピーカー繋げるだけなんですが、
前のPCに繋げてたスピーカーをこちらに移そうとしても何故かスピーカー端子が入りません。。。。
先っぽだけは入るんですが、途中から奥までいかない…
強引に突っ込んでもいいのでしょうか
259 :
Socket774:2005/08/11(木) 23:30:15 ID:V8h+YXUA
pen4 HTで3GのL2 2MB
セレD 2.8G L2 256kってどっちが性能上なの?
260 :
Socket774:2005/08/11(木) 23:32:33 ID:4xULXf5N
機種はCOMPAQ PRESARIO1230を使ってるんだけど、なんかおかしくなったからグーグルで「COMPAQ ダウンロード」と
検索し、ドライバを指示通りに更新。
手順通りしたのに再起動後警告がでて画面の解像度なんかが変えれなくなってる始末…TASUKETE
>>259 どっちも屑だが、敢えて言うなら
Pentium4>>>>>>[PS3と空気清浄機と初代ファミコンの差]>>>>>>Celeron
263 :
259:2005/08/11(木) 23:48:16 ID:V8h+YXUA
>>261 ありがとう。
デュアルコアでもpen4にはかなわないんだぁ
264 :
Socket774:2005/08/11(木) 23:49:43 ID:dpZ7mMoa
>>263 セレDはデュアルコアじゃないんだけど・・・・。
265 :
Socket774:2005/08/11(木) 23:50:48 ID:sjixRytw
CeleronにD付けたやつがアホ
266 :
259:2005/08/11(木) 23:54:10 ID:V8h+YXUA
えっ、PEN Dはデュアルコアだよね
その廉価版って事でセレDもデュアルコアだと思った!
紛らわしい名前付けやがって!
どっちもカワネ・・・
267 :
Socket774:2005/08/12(金) 00:06:51 ID:ArWrZKR1
BTXって雑誌の特集とか見るとどの記事も横置きケースで説明しているんですが、横置き専用なんですか?
268 :
Socket774:2005/08/12(金) 00:28:41 ID:L9lL+tUx
Pen4とAthlon64で今コストパフォーマンスが一番高いと思われるCPUはどれですか?
>>268 パフォーマンスが何をさしているのか分からないが、
Pen4でしょうね。
最近のは、コアがまるごと2つついていて、お得ですよ。
まるで、閉店間際のスーパーでお刺身1個買うと、
もう1個ついてくるってぐらいお得ですよ。
>>268 Athlon64X2 +3800 or Athlon64 +3000(Venis)
自由研究で毎日大変だね
CPU性能比較とCPUコストパフォーマンス比較まだ終わんないんだ
>>271 わかんないならジャンクなんか買わなきゃ良かったのに
なんだこの小学生自作PC教室みたいな流れは。
>>269 それはPen4じゃない。
>>268 CeleronDかSempron。基本的に安いほうがコストパフォーマンスは高い。絶対パフォーマンスは保証しないけど。
>>267 そうでもないよ。DELLとか。
>>266,259
そんなに騙されるものなのか。俺の会社の上司も勘違いしてたが。
ていうかPentiumD自体も、セレロン×2なんだよね実は。
>>258 何色?ジャックは確かに緑だよね?
>>254 ショップに頼めばくれるよきっと。
>>241 ファンやHDDは、CPUやメモリを挿していなくても回転する。
これをもって「とりあえず起動だけはした」と判断するのは間違い。
>>233,235
適当にスーパーハイエンドVGAを買って、何も考えずに挿すと、まず動かないだろうね。
情報をかき集め、時には自分が人柱となり相性問題にぶつかって、
結局何個も何個も買いつづけるのが自作PCの宿命。
それが面倒/もったいないと思うのなら、今までどおりSOTECへどうぞ。
>>228 HDDだけを買ってもOSは別売だから意味ないお。
>>271 ジャンク(廃材)だから、壊れてるよ?
何挿しても動かないよ?
もとい。ジャンク≠壊れてる物
278 :
Socket774:2005/08/12(金) 02:09:54 ID:nNIKHpmd
ねむいよー。
いま初めて自作のOSインストちゅうです。XP(SP1もなし)のOEMなんすけど、
BIOSではHDD250Gにんしきしてたのに、パーティション作成のときに130Gほ
どしかにんしきしてないす。50%くらいで130GなのかなとかおもってCに60G割
ったすけど、次の画面で未使用が70Gなんですよ。OSふるくて認識しないん
すかね?初期不良ですかね?
夜釣りは、釣れないす。
AT機のHDD起動シーケンスって、問答無用でプライマリマスターのMBRを読みにいくんだっけ?
284 :
Socket774:2005/08/12(金) 03:09:53 ID:DiGRfICY
ひとつのHDDをパーテーションで分割して、マルチブート環境にしたいんです。
ただし、パーテーションごとに別のOSをインストールするのではなく、
全パーテーションで同一バージョンのXPを入れて、それぞれ、
個別のDirectXやアプリを入れて多様な環境を構築したいと
考えています。
だけど、「システムコマンダ」では同一OSを複数のパーテーションに
入れらん無いし(昔やってダメだった)、最近でた「BOOT革命USB」では
起動ドライブとして設定できるのは、物理ドライブごとなんですよ。
なんかいいユーティリティか方法ありませんか?
>>284 え?システムコマンダー2000では出来たよ。
起動したいパーティション以外の基本区画を隠す設定が必要だけど。
286 :
Socket774:2005/08/12(金) 03:14:03 ID:NVPpD3Xk
Opteron875が使えるマザーの正式な名前教えてほしいのですが。
>>280,284
なんで自作PC板できかはりますのん?
ウィンドウズのことなんかわかりはりゃしません。
288 :
Socket774:2005/08/12(金) 03:22:03 ID:lp5RX/f8
Pentium4の640と540と541に大きな性能差はあるんですか?
>>288 ナイ
まぁ、2Mキャッシュが有効なソフトなら640は多少差が付くが、540と541は全く同じ(540で切ってあった機能を切るのやめて541として売ってる)
>>288 640 : 540 541 2MBのL2キャッシュが効果的に利くかどうかに依存する。
640 541 : 540 EM64Tを使用するかどうかに依存する。
291 :
Socket774:2005/08/12(金) 03:27:51 ID:jxmdtPEQ
完全に組み上げてOSのインストールも終わったんですけど
ネットにつながりません。
デバイスが見つかりませんってなってなぜかモデムを認識してくれません
なぜなんでしょう?
マザボは ASUS P5GD2 です。
マザー付属のノートン先生は英語版で解読不可の意味不明、よって現時刻をもって期限なしで凍結してモカ?
293 :
Socket774:2005/08/12(金) 03:30:44 ID:lp5RX/f8
>>289>>290 レスありがとう
同じ動作クロックなのでどれにしようかと迷ってました。
また541が64bit動作するって書いてあったんで、
640か541で余計に迷ってました。
これならL2キャッシュだけの差なので541にしようかと思います
294 :
Socket774:2005/08/12(金) 03:33:23 ID:mye6J1gV
システムドライブをRaptor WD740GDにしてからオンボード機能がおかしくなったり、プログラム起動しても立ち上がらなかったり、またはすぐ応答なしになったりするのですが、ハードディスクにも相性とかありますか?
>>294 電源足りなくなったとかそう言うオチじゃないの?
まぁ、HDDとマザーとの相性はあるな。 主に認識しないとかそう言うヤツだが。
296 :
284:2005/08/12(金) 04:14:33 ID:DiGRfICY
>>285 オソレスすまそ&レスサンクス!
え、できんの?システムコマンダー2000。
だったら明日PCショップ逝って買ってきまつ。
でも、、、、
>>起動したいパーティション以外の基本区画を隠す設定が必要だけど。
これのやり方がわかりません orz。
297 :
Socket774:2005/08/12(金) 04:24:46 ID:l6DHtGP0
GeForce 6800 GT等の まぁハイエンドと呼ばれるようなGPU積んでる最近のグラボには
例外なくファンが積まれてると思うんですが、
このファンは脱着可能なんでしょうか?
いままでグラボ使わずオンボードで過ごしてきたので分らないのですが
そろそろ上記クラスのグラボと、ついでにCPUと共にGPUも冷やす水冷キットも入れようと思いたち
グラボのファンが外れなかったら困るかと思い質問させていただきました。
可能
299 :
Socket774:2005/08/12(金) 04:44:41 ID:eKmpQGz0
WindowsXP Home Edition OEM SP2の事で質問ですが、間違えて二つインストールしてしまい二つ目に作ったWindowsXPを消したいのですがどうすればアンインストールできますか?ちなみに二つ目に作ったファイルは破損しています。
インストールCDから起動してパーティションごと削除
>>300 ここのスレの30%がスレ違いな理由は、おまえみたいなのが甘やかしてるからなんだよ。
一日100レス以上で嫌気が差して、回答者がどんどん減ってるの分かってるでしょ?
サウンドカード刺したらフロントパネルのオーディオ端子が使えなくなったのですが、
これが普通なのでしょうか?それとも何か設定で使用することは可能?
マザボ:DFI LANPARTY UT NF3 ULTRA-D
ケース:SCY-4292-400
サウンド:Audigy2VDA
乱八使いが何を言ってんだ。。。
そのカードの横の端子から直接繋げば同時に出力できるぞ。
SBスレのテンプレ見るがよろし。
>>291あれだろLANドライバ入れてないだけじゃね?
305 :
Socket774:2005/08/12(金) 11:11:40 ID:5pcfBatU
フロントUSB殻伸びてるコネクタあるんですよ、
IDEREDとかによく似たやつ。
あれがコネクタから引きちぎられてたんだけど
コネクタの交換セットとかあるんすかね?
OSを新規に購入するよりM/B購入したら付いてきたという話はよく聞くが秋葉ではどこの店でやっているでせうか?
安く入手できる方法はないのか
>>306 そんな話は初めて聞きましたが。
と言うか何の話?パッケージしか知らないとか?
308 :
Socket774:2005/08/12(金) 11:25:10 ID:y/lKz5+0
309 :
Socket774:2005/08/12(金) 11:26:55 ID:y/lKz5+0
310 :
Socket774:2005/08/12(金) 11:28:15 ID:y/lKz5+0
>>305 状況がよくわかんない。
パーツショップのアセンブリコーナーに行けばあると思う
311 :
294:2005/08/12(金) 11:53:19 ID:mye6J1gV
レスどうもありがとうございます。
電源ですか…
たくさんつけているのですが、ファンって結構電力使いますか?
312 :
305:2005/08/12(金) 11:53:25 ID:5pcfBatU
とりあえず仕事終わりに見てきますー。
なかったら写真と詳細書きます。
313 :
Socket774:2005/08/12(金) 11:57:30 ID:Tw39FbN9
ショップブランドのPCなんですがお安いやつなんで増設中なんですが
いかんせんマザボのチープさで限界なんでこれだけ取替えたいとおもっています。
OSプリインストールモデルなんですが付け替えたあとこれについていたCDで
OSの再インストールはできますか?。もしできないとしたら改造を前提にPCを
買う場合、OS無しモデルを買って別にOSを買えば改造の度に再インストール
できるのですか?。
自作まったくの初心者ですお願いします。
>>313 ショップブランド&メーカー製PCのOS流用はご法度です。
315 :
Socket774:2005/08/12(金) 12:40:23 ID:Tw39FbN9
>>314 ご法度というのは文字通り法に触れるからペケっつーことですか?
それとも技術的に不可能なのですか?
Windowsをもいっこ買わなければいけないのですか?
OSのライセンスについては窓板逝け
それよりなにより利用規約とMSのHP読め
>>317 部品単体で買えるOEMライセンスと、
PC一台丸ごと買った「ショップブランドPC」のOSライセンスは全く別物。
>>313 ショップブランドならOEM版がインストールされてる場合がほとんど。
もしインストールCDが付属しているなら、そのPCに載ってる光学ドライブや
FDDなどのパーツを新PCに流用すればグレーだがインストールも使用も可能。
ただし旧PCとの同時使用は不可。
ポイントとして「このOSはFDD(流用したパーツ)と同時にどこそこで購入しました」と
自分の脳内記憶を完全に書き換えろ。
リカバリーディスクしか付属しないメーカーPCは不可能。
悲しいかな。現実は。
以上。
タブーなお話ですた。
くだらないの投下
pentium3 550Mhz×2発
メモリPC100 128MB×4枚=計512MB
ビデオ Geforce5600
のマシンと
duron 1Ghz
メモリPC100 128×3枚=計384MB
ビデオ 同上
だとどっちがいい?
「用途に寄る。以上。」
ってのは、ちょちょちょwwww
まったくの主観でいいからお答えくんなまし。。。。
好みとかでいいですので。。。。。
OSはどちらもXP pro SP1
322 :
Socket774:2005/08/12(金) 13:40:58 ID:6XRPnOC2
すみません、富士通のFMV deskpower TV307を使ってるんですが
サウンドカードのCreative SoundBlaster AWE64 を外してドライバーも削除してしまい、
後日再び戻したのですが、音が出せなくなってしまいました。
「ハードウェアの検出」で自動検出はされず、一覧からCreative のドライバがいろいろあって、ひとつひとつ試してみたのですがどれも正常に動作せず、途方にくれております。
どうすればいいでしょうか
>>321 メモリが足りるならDuron、足りないならPen3。
>>322 メーカーPCはここじゃない。
325 :
Socket774:2005/08/12(金) 13:43:54 ID:6XRPnOC2
すみませんでした。どの板にいけばいいでしょうか
326 :
Socket774:2005/08/12(金) 13:44:12 ID:3386NccB
>>322 激しく板違い。
ハードウェアスレかパソコン一般スレに行ってみてください。
リカバリーCD使えばいいんじゃない?
以上!
327 :
Socket774:2005/08/12(金) 13:45:43 ID:AjLS56Fg
>>321 用途による、以上
というかメモリぐらい容量あわせようぜ・・・・
せっかくのエサだから一口齧るとすると
マラソンランナーと100メータ走の選手競争させるようなもんだから
意味なしな比較
端末として自分にとっていいほう選びましょう
所詮なにするかにすべて尽きる
リモートデスクトップなら静かなほう選べば?
いまどきメインの用途につかうとは思えない性能だしな
329 :
Socket774:2005/08/12(金) 14:23:09 ID:AjLS56Fg
テレビチューナーボードの購入を考えているのですが
アナログ放送が打ち切りになるまで待ったほうが良いでしょうか?
331 :
321:2005/08/12(金) 14:28:37 ID:AjLS56Fg
メモリは128MB
のものしかなくてpen3の方は4スロット
duronの方は3スロットなんであわせられなかったんです。
あげて喜ばれるのはどっちかなぁ、と思ったもんで。。。。
弟(8才年下の高校1年)に内緒であげようと思ってるんです。
でもそんなに金掛け捲るのも馬鹿馬鹿しいしねw
オーバースペックは高校生の毒かも、とかあらぬ心配もある。
>>330 今必要なら今買う、必要ないなら買わない。 これが真理。
地上アナログ終了って何年待つ気だw
334 :
Socket774:2005/08/12(金) 14:37:52 ID:NB99puO5
お願いします マザーポードで
nForce4 「Ultra」は、PCI Expressに性能が対応してるの意味でしょうか?
SLIはグラ2枚挿しって意味で?
SATAとSATA2はコネクタが違う?
同じメーカーボードで
Serial ATA RAID(3.0Gbit/s RAID 0/1/0+1と
Serial ATA2と
記述が違うのですが、前者はSATA2では無いって事ですか?
2D使用、デュアルディスブレーを使用しないなら、SLIもUltraも必要は無いって事でしょうか?
はぁ?
duron1.2Gに対応している新品の電源はありますか?
337 :
Socket774:2005/08/12(金) 14:51:41 ID:y/lKz5+0
338 :
Socket774:2005/08/12(金) 14:54:48 ID:3386NccB
339 :
Socket774:2005/08/12(金) 15:06:37 ID:NB99puO5
ID:3386NccB様ありがとです
ドンピシャなリンクまで貼って感謝感謝です
始めて組み立てしようと思ったら?で、これで心おきなくマザー選びが出来ます
340 :
Socket774:2005/08/12(金) 15:07:48 ID:26dkTSBm
Windows板なのか自作板なのか迷いましたが、恐らくこちらが適切だと思うのでこちらで質問させてください。
【状況・症状】
2年半前にFDDと一緒に、OEMのWindows XPを購入しました。
自作したPCにそのXPを入れて使ってたのですが、ケース内の空気の流れを良くするためにFDDを外してました。
ずっと通電しない状態にしてたのが原因かもしれません。再度接続してみたところ、どうも壊れたような気がします。
ずっとアクセスランプがついるのですが(点滅じゃなくて点灯)、OS上から認識しません。
BIOS上でも認識してません。(すぐ消えるので何か見逃したかも)
【相談・質問】
この場合、FDD修理すべきですか?OEMライセンスはこのFDDについてるような気がするので、
再インストール時に備えて、一応FDDは使えるようにしておきたい
アクチベーションはまだ1度しかしてないので、あと何度か構成を変えてインストールしても問題ないような気もします。
FDDは壊れにくいと思ってそれと同時購入にしたんですが、結構壊れるものですか?
FDDなんて安く売ってあるから修理するの馬鹿馬鹿しいんだけど、FDD+OSで購入した私が愚かだから受け入れるべき?
そりゃ、ケーブル逆挿しジャマイカ?
>>340 >BIOS上でも認識してません。(すぐ消えるので何か見逃したかも)
君はBIOS設定もしないのか?
同じような質問がこのスレにあるから
>>1から読み直せ。
すいません。 IEEE1394をマザーボドに接続したいのですが、
ケーブルにGroundが3つ(内1つは分岐)ありますが、
こちらは同名であればどこに差しても良いものでしょうか。
後もう一点ですが、マザーボードから電気を獲ているファンに、
電源からも一応繋いで、そちらをもう一方のファンと接続しているのですが、
電源を二つ持たせるような接続はおかしいでしょうか。 宜しくお願いします。
344 :
Socket774:2005/08/12(金) 15:23:38 ID:y/lKz5+0
>>340 起動してDeleteキーずっと押せばBIOS設定画面になる。
そこで見なさい。
345 :
Socket774:2005/08/12(金) 15:27:29 ID:y/lKz5+0
>>343 2行目がよくわかんない。
おそらく、PCI接続だろうから、
空いているところならどこに刺してもいける。
2つ目の質問だけど、
CPUクーラーは普通マザーボードの電源供給だけで間に合うはずだけど?
ATA133のフラットケーブルはMB側とHDD側、逆向き(中間のコネクタがMB寄り)に刺しても差し支え無いんでしょうか?
オーディオケーブルみたいに抵抗とか入ってたりしますか?
なんとなく逆に刺してしまって、差し直すのが面倒で起動したら問題なく認識してますが、
体感速度が落ちたような気もしなくもなくて気持ち悪いです。
>>346 面倒ならどうでもいいいだろ。
気持ち悪いなら挿し直せばいいだろ。
>>346 100%その通りなんですが、
HDDを静音&冷却BOXに入れた為、差し直すのが非常に面倒なんで、
全く差し支えなければそっとしておきたい。
でも逆に差すと転送速度が落ちる可能性がある等の根拠が有れば差し直したい。
そんな思いを先ほどの詩に込めてみました。
伝わらなくて非常に残念です。
>>347 たとえて言うなら、トイレのない独房に入れられ、うんこができない状況。
「うんこしなくも良い」という医学的根拠が有れば自信満々でがまんしますが、
「うんこがまんしたら体に悪いかも」という医学的根拠が有ればうんこしますよね?
そんな感じです。
>>345 IEEE1394はPCIではなくて、M/Bのコネクタに直接挿すタイプです。
後、ファンはCPUファンではなくてケースのファンです。
ケースに4つ付いていたのですが、
全てに電源用の分岐ケーブルとM/B接続用ケーブルが付いており、
一方のみ接続すべきか、両ケーブルを接続すべきなのかなと
質問がヘタですいませんでした。
>>349 じゃああなたは先ほどの私の詩
>>346をポエム板で披露したら答えが得られると保証してくれますか?
私は相手にされないと思います。
353 :
Socket774:2005/08/12(金) 15:49:44 ID:ehOWkFNw
EVERESTってソフトでシステムの状態を見てみたら、
[センサー]→[電圧]の項目で+2.5Vのところが1.28Vしか出てないんだけどヤヴァイ?
別に挙動が不安定とかはないんだけど。鱈コアの1.3Gで定格運用。
センサーのプロパティ:センサータイプ ITE IT8705F (ISA 290h)
電圧:
CPUコア 1.50 V
+2.5 V 1.28 V
+3.3 V 3.30 V
+5 V 5.08 V
+12 V 12.29 V
+5 V スタンバイ 5.08 V
>>352 大丈夫。これ以上この板でも相手にされないから。
あぁ。ジャンパセッティングだけはちゃんとしておけよ。
あと、ケーブルによっては無理だと思うから。
358 :
Socket774:2005/08/12(金) 16:08:11 ID:y/lKz5+0
>>351 ファンに関しては電源用のケーブルとマザー用のケーブルの二つをユーザーが選択できるようにつけてあるから、
どちらか一方のみを選んで接続すればいいと思う。
359 :
Socket774:2005/08/12(金) 16:14:02 ID:L9lL+tUx
テスト
>>351 言い忘れ。
マザー → FANケーブルの2分岐ケーブルはあるけど4分岐はどうなんだろうな。
マザーの許容量範囲なら3つ連結すれば使えるんだろうか。
>>357 Abit AN8 Ultraとか、3ピンファンコネクタが5個あるぞ。
安いヤツは単に、ITEとかのSuperI/Oが3センサしか内蔵していないから3個なんだな。 鯖用とかすっごいぞ(7コネクタのとか・・・)
>>361 やっぱりあるんか・・・。
すまない、適当なこと言ってしまって。
その場合、5個のFANは全部連動して動くの?
363 :
340:2005/08/12(金) 16:23:05 ID:26dkTSBm
>>341さん
ありがとうございます。恐ろしいほどに逆挿しでした・・・。
それを直したところ、BIOS上でデバイス認識。
Windows上では・・・ダメでした。
これ以上はWindows版に移るべきでしょうか?
>>362 AbitのはuGuruっていうマイクロコントローラが乗ってて、チプセト、CPU、PWMの温度条件で各ファンを独立して制御できる、制御方式は電圧制御だった。
>>363 FDD壊れてたら、Win板とか関係ないだろ?
あと、
>>42とその関連レスを全部読め。
>>357、
>>358 IEEE1394の配線は、マザーとIEEE1394の取説を参考にしていたのですが、
Ground(黒)が三つ有り、どれを何処に挿したものかなと思って質問しました。
ファンは電源とM/Bに接続してるファンを、他のファンに繋げると、
二つの回転数はM/Bで見れる様になるのかと思ってその様にしていました。
助言やサイトを元に直したいと思います。 有難う御座いました。
nforce4のスペック見たらHDDがserialATAって書いてあったんだけど、
これまで使ってたIDE接続のATA100のHDDってそのメインボードで引き続き利用可能ですかね?
コネクタの形状とかって異なるもんなんですか?
>>367 nForce4のスペックを見ていない事はわかった。
欲しい板でもあるなら、ちゃんとその板のスペック表を見ような。
>>368 ああ、主な特徴のほうに知りたいことが書いてありましたw
370 :
Socket774:2005/08/12(金) 17:29:15 ID:RtYmyq3a
初心者でスマソ
Pentium4とAthlon64だったらどちらがいいと思いますか?
友人に相談すると、
好きな子とと会いたいならPentium4にしろと
わけのわからないことを言われてしまいました。
実際のところどうなんですか。
スレが荒れるほどの論争があるともききました。
だから余計に悩みます。
どうかよろしくお願いします。
371 :
Socket774:2005/08/12(金) 17:30:27 ID:y/lKz5+0
>>370 悪いことは言わない、Athlon64にしとけ。
372 :
Socket774:2005/08/12(金) 17:31:05 ID:y/lKz5+0
>>370 >好きな子とと会いたいならPentium4にしろと
それCMじゃんwww
CPU兼用暖房器具が欲しければインテル、そうじゃなければAMDだろ?
374 :
294:2005/08/12(金) 17:31:57 ID:mye6J1gV
申し訳ありません。
自己解決いたしました。
NortonInternetSecurity2005が悪さをしていたようです。
アンインストールするとすべての異常な点が解消されました。
よかった…
375 :
Socket774:2005/08/12(金) 17:32:30 ID:b9E1C366
>>370 Athlon64 3500+はベンチマークでペンティアム4 630にさえ負けるから
376 :
Socket774:2005/08/12(金) 17:34:40 ID:eVI34hhf
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| |
>>370 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
MacのかっこいいCRTモニタを、OS:WindowsXPで使えますか?
378 :
Socket774:2005/08/12(金) 17:39:05 ID:lzTwcoCg
>>370 アスロンなら会いたいじゃなくて、やりたいになるから
「やり痛いwwwやりいたいwwwwやりたいwww」
「私もやりたいw」
女とやれるぞw
380 :
Socket774:2005/08/12(金) 17:40:43 ID:hrTFy6mg
>>378 〆⌒ヽ
⊂(・∀・ )つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
382 :
Socket774:2005/08/12(金) 17:57:25 ID:pIMfbLsu
PC環境の移行(Windows98>Windows2000)に伴い、
現状のディレクトリ構成をファイルに書き出しておきたいのですが、
どういうコマンドだと完全に書き出せるでしょうか?
SerialATAとUltraATAで規格が違うけど、どっちも乗せることって可能ですか?
>>383 答えられないなら黙ってろよガキww
dir *.* /s >kekka.txt で行け。
行けた、だな。漏れも逝って来るか…。
Pen4 D 830
388 :
Socket774:2005/08/12(金) 18:08:13 ID:7X/yMU9z
389 :
384:2005/08/12(金) 18:18:26 ID:eCbga8GI
>>388 ありがとうございます。
どっちにOSを入れればいいですかね・・・?
>>389 かりにも自作erならそんなもん自分で決めろ
391 :
Socket774:2005/08/12(金) 18:22:56 ID:L9lL+tUx
CPUとメモリにも相性ってあるの?
392 :
271:2005/08/12(金) 18:33:32 ID:dKk8OhKU
ここに常駐している奴らって、マジで自作に詳しいのか?
自作PCに精通した人(実質プロ)に
>>271と同じ質問したら
「ソケ478でSDRAM仕様なら、言うまでもなくWillametteコアでしょ」
って、実に明快な回答が返ってきたぞ
で早速、WillametteコアのP4買ってきて、さっき組み立て終わって
見事ジャンクマザーが動いたわけだが、
おまえらってホント使えないね、
くだらないレスばっかしてないで、少しは勉強したらどうだ?
(´・ω・)y--oO○ エトー・・・
>くだらないレスばっかしてないで
このスレでは褒め言葉だな
何故、SDRAMなら、藁なのか。。。
僕の友達のPC詳しい人(実質スーパーハッカー)に質問したらIPからでも全情報が分かるって明快な回答が返ってきました!!!!!!!!!!!!!!
397 :
Socket774:2005/08/12(金) 18:47:20 ID:Ww9nCoQw
VGAのradeon9600
を差し込んだら画面が揺れてるように
感じるんですが 設定が間違ってるんでしょうか?
>>395 Socket478でSDRAM仕様ってのは藁が出た頃。ソケ478黎明期。北森対応は微妙なところだ。
>>392 その使えない人達に質問してた人もいる訳で。
っていうか、423なら藁確定であってるが、478で藁確定とか言われるとな・・・
SDR版845でも北森動くしなw
>>396 プロバに入っていって、IPを元に認証サーバからIDを割り出して、IDを顧客DBから抜ければ確かに契約者などがわかるだろうな。 もっとも、不正アクセス禁止法でタイーホ
>>397 とりあえずリフレッシュレート変更
>>398 だって、手元にまだあるんですけど。。。
北森1.6Aとセットで。。
僕の友達のPC詳しい人(実質スーパーハッカー)に質問したら「不正にアクセスしてもばれない方法知ってるから」って明快な答えが返ってきました!!!!!!!!!!!!!!!
はて?SDRAM仕様でも北森使えるママンはあるんだが?
自ら勉強しない人が知ったかクンにテキトーな答え返されて逆ギレですかw
自分の知識でもないのに得意がられてもなw
今ごろ顔真っ赤にして涙目だろう
もうレス返してくれないかな?w
返したとしても「おまいら釣られすぎ」とかの負け犬ゼリフしか吐けないな
『明快な回答』ってのがいい。
405 :
Socket774:2005/08/12(金) 19:08:58 ID:Ww9nCoQw
リフレッシュレートを100MHz
にしたらちらつきが治まりました
ホントに有難うございます
>>404 ,確かに外れがない70点回答だとはおもうよな
定食屋のメニューになぜかあるラーメンみたいな巧さ(not美味さ)
FSBの話してもどうせちんぷんかんぷんだと予想した回答した知り合いの勝利だよ
性格とか知り尽くしてるんだろうな
知り合いに最初から聞けと半刻ほど問い詰めたいのは内緒だ
でも、まだ、需要があるんかね?
P4初期のママンは、かなり持ってるが。
P4T-E以外は全然使ってない。
でも、ジャンク扱いか。。。
>>407 需要はあるよWEBとかしかしないやつに最新機くんでやるよりは
中古でそういうパーツで組んでTV見れるようにしてやるだけで喜ぶさ
あと鯖用途ではかなり優秀だしな
どうせキーボードとかつけて操作するわけでもなし
>>407 定格で使ってても時期的にコンデンサが妊娠するだろうから、パフォーマンスに困ってないユーザはママン交換需要があるぽいよ。
彼女の実家のマシンが、最近よく落ちるっていうんで見に行ったら妊娠してたんで、ママンと念のため電源交換してやった。 同じチプセトだとOS入れ直ししないでも大体動くから楽で良いわ。
さて問題です
7年前のパソコン
買い替えとM/B, MEM, CPU交換
どちらが幸せ?
>>410 自分で費用の計算ぐらい出来るだろ?
自分で組み立てたなら。
>>410 そこまでやったらもう組み替えという表現でしょ
自作機じゃないならマザーボードと電源がケース中に入るかわからないし
買い換えればいいとおもうよ
>>408-409 なるほどね。
知り合いに組んでやると、少しずつ貯まってくる。。
どうせなら、今風のPCにしたいし。
仕事で拾ったのもあるけど。。。
>>392が可愛いな。
ここまでアフォらしい"逆ギレ"も久しぶりに見た。
自分で調べないと恥をかく例としては、良いかもしれんがね。
419 :
Socket774:2005/08/12(金) 20:14:04 ID:bVUI+brq
質問なんですけど、D端子搭載したグラボってあるんですしょうか?
また、グラボのS端子から出力した画質はRGBから出力したものに劣るのでしょうか?
>>419 コンポーネントの製品が腐るほどある。 コンポーネント端子はコネクタが違うだけでD端子につなげることが出来る(要変換ケーブル)
S端子とRGBじゃ解像度が全然違うし、帯域も違う。 S端子の方が遙かに汚い。
421 :
Socket774:2005/08/12(金) 20:22:51 ID:bVUI+brq
>>420 レスありがとうございます。
D端子に変換すればつなげるんですか。
とりあえずコンポーネント端子のものを探せばいいんですね。
わかりました。
どうもありがとうございました。
この前FDD増設したんですが、ディスクを認識しない様子。
ケーブルもディスクも替えてみたけど結果は変わらず。
壊れてるでFAですか?
>>422 BIOSのFDDコントローラがOFF(Disenable)になってませんか?
ケーブル逆挿しの可能性もあり。
実は不良メディア
426 :
Socket774:2005/08/12(金) 20:38:36 ID:ZGnKcbNg
PenD>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>Athlon64X2全般
あぁ、発熱量か
RAID0を組みたいんですが、用意するのは同じHDD2つと、RAIDカードだけでいいんでしょうか?
>>429 つ 知識
つ HDDが逝っても泣かない覚悟
>>429 HDDはともかく逝っても泣かずに済むデータに使えよ
432 :
Socket774:2005/08/12(金) 21:48:45 ID:leGFw4gY
すいません、質問です
大きめのCPUクーラーが、周辺のコンデンサに当たってしまいます。
このコンデンサってのは、
折れない程度に曲げても大丈夫ですかね?
他人に背中押してもらいたいだけなら、こんなとこで質問してないでさっさと試せば?
俺はヤメトケと言っておくが。万一壊れた時にここで騒がれたらたまったモンじゃないし。
>>432 おれる程度に曲げるのは問題ないが、
実用するのはやめた方が良い。熱で死にやすくなる。
P4系ならお察しください。Athlon系でも短くなると考えてよい。
>>432 やってからにしろ、折れたら折れたでつなぐなり取り替えろ
>>432 ほんの少し接触する程度なら許せるけど,曲げるなんてのは論外
後で泣くなよ.俺なら素直に諦める
折れない程度に曲げようとすると、すぽっと抜けるな
>>423-425 ・今使ってるケーブルを逆挿しにしても変化無しでした
・win98機で全部認識、一部起動専用フォーマット済
で、
>>423がよく分からないんですが…関係ありそうorそれっぽいのが、
使わない設定のNoneか、容量:inchサイズ選ぶ項目くらいしかないです。今は1.44MB:3.5"。
一応FDD検出ONにして、外すとエラー出して起動しないように設定してます。
検索してから質問しろこのクズ共
442 :
Socket774:2005/08/12(金) 23:30:21 ID:f3I8hRey
すみません。僕のPCは3年前DOSパラで購入したのですが、マザボがMicro ATAだったんです。
今度ATAのマザボに買い換えCPUも交換したいのですが、支障ないでしょうか。
なんかCPUファンが電源ユニットにあたってはいらなかったりとかしそうな気がします。
一度みてください。↓
http://u.skr.jp/128/files/14320.jpg マザボ交換は始めてですが、どうかご教授ねがいます。
>>442 なんだよMicro ATAってw
CPUファンとか以前にケース変えなきゃマザーがケースに入らんだろ。
MicroATAワロス
まじれすすると、MicroATXケースにATXマザーは入らないから、
ケースを変えないと_。
446 :
442:2005/08/12(金) 23:39:16 ID:f3I8hRey
ごめんなさい
MicroATXでした。。。
やっぱりケースかえなきゃだめですか。。。
ありがとうございました
マイクロATXのマザーなんて腐るほどあるじゃん。
というか電源が糞過ぎるかもしれん
448 :
442:2005/08/12(金) 23:43:41 ID:f3I8hRey
3年前の構成でW数調整された電源が今のCPUでまともに動くと思うな
なんか脊髄反射的にレスしたら書いてることめちゃくちゃになった…
とりあえず電力足りないので動作不安定になったり最悪起動しなかったりするってこと
451 :
442:2005/08/12(金) 23:50:15 ID:f3I8hRey
>>450 なるほど。
それは電源ユニットのみ買い換えればOKですか?
>>451 いや、だから、そのケースにはATXのマザーは入らないっつーの。
ケース変えるつもりなら電源付きのケースにするっていう手もある
何のCPUにするのか知らないけど現行中堅クラスまでのCPUなら450Wもでりゃいけると思う
454 :
442:2005/08/12(金) 23:56:46 ID:f3I8hRey
455 :
442:2005/08/12(金) 23:58:17 ID:f3I8hRey
>>452 レスありがとうございます。
micro ATXのマザーを買うことも考えています。
456 :
Socket774:2005/08/13(土) 00:09:10 ID:QN/qB5nT
ケースで横に穴の空いてる奴、CPU冷却用
ファンの音が大きくなりますか?
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブ-ン
それCPU用の通風孔じゃね?
>>456 パッシブダクトな。
穴開いてるんだから当然音漏れする。
そんなこと聞かなくたってわかるだろ?
>>458 先生、ダクトはダクト状になってるものだけだと思います。
パンチ穴空いてるだけのものはダクトじゃないですし。
>>456 元々のファンがそれなりの騒音なら、それなりに音が漏れる事になるでしょうねぇ。
熱もって不安定になるよりはよかろ?
漏れなんてメッシュケースだから音だだ漏れ
461 :
Socket774:2005/08/13(土) 00:29:27 ID:8QvZ9trr
Windows98
始めまして。
今回連絡したのは、パソコンを起動するときに画面の電源はつくのですが、
「Invalid system disk Replace The disk, and then press any key」と
真っ黒な画面のときに出てきて困っています。
まず、何から始めれば良いのかわかりません。
前日に、インターネット上でVectorからテキストエディタと圧縮・解凍を
するプログラムをダウンロードしました。
462 :
Socket774:2005/08/13(土) 00:30:37 ID:nOxyARDp
玄箱HGとMaxstarの250GB(6L250R0)をあわせて購入し組み立てて
ノートパソコンCOMPAQnx9010とを繋げて付属CDのKuroBoxSetup.exe
を起動したのですが
「KURO-BOX/HGは接続されていません」と叱られます。
Winxpのファイアウォールを入れるとKuroBoxSetup.exe立ち上げ時に切
ってくれと言われるので切ってあります。
HDの設定はマスター、スレーブ共に試しました。
何が悪いのでしょうか?
>>462 LAN接続がうまくいってない。
ストレートケーブルで直結でもしてるんじゃないかしらん?
>>461 >>462 板違い
>まず、何から始めれば良いのかわかりません。
まずは日本語の勉強から。
466 :
Socket774:2005/08/13(土) 00:38:36 ID:nOxyARDp
>>463 ケーブルはストレートですが、クロスとを見分ける機能が付いており
自動判別するそうです。
もう勘弁してほしいにょ…
470 :
Socket774:2005/08/13(土) 00:54:48 ID:nOxyARDp
>>468 板違いすみません。
そちらで聞いてみます。
471 :
322:2005/08/13(土) 03:26:00 ID:rhU+xsOT
>>326‐327
ありがとうございました。 再インストールしたのですが結局変わらずでした。
カードがあぼーんしてるかもしれないですがもう少し試行錯誤してみます。
板違いなのにアドバイスいただき感謝しています。
472 :
Socket774:2005/08/13(土) 03:31:26 ID:V+dUV6qk
今、DIMM3 DIMM4にPC3200 512MBを刺してデュアルで使用してるんですけど
PC2700 256MB×2が余ってるのでDIMM1 DIMM2に刺そう思います。
可能なのでしょうか?
試してみる前から質問とはどういうことかね
可能ではあるけど(相性問題とかややこしい話を抜きにしたら)
PC2700の1536MBという認識で、Dualとは認識されないんではないかな。
477 :
Socket774:2005/08/13(土) 05:44:12 ID:U0b2Tc82
あの、SUPERMICROのマザーでSCSIインタフェースが初めから搭載されているのにPCI-Xが
ついているものがありますが、このPCI-Xは普通は何に使うのですか?
478 :
Socket774:2005/08/13(土) 05:55:29 ID:ocs9lf2/
480 :
Socket774:2005/08/13(土) 06:16:28 ID:cAg9TKJL
>>477 オンボードのコネクタが足りない場合や、より性能の良いSCSIカード
他にはEthernetカード、S-ATAカード、業務用キャプチャカードなど
481 :
Socket774:2005/08/13(土) 06:20:33 ID:i+Fuz3tI
逝きやすいHDのメーカーを教えてください
482 :
Socket774:2005/08/13(土) 06:24:46 ID:rRjHfqDR
さむそn
483 :
477:2005/08/13(土) 06:29:12 ID:U0b2Tc82
>>480 ありがとうございます。贅沢な拡張用ということなのですね。
SCSIインタフェースだけ魅力的なのでPCI-Xがないマザーを探していましたが
そういうのはないようですね・・・。
485 :
478:2005/08/13(土) 07:09:34 ID:UM//TfYz
486 :
Socket774:2005/08/13(土) 07:41:29 ID:JnEF4mVF
DDR400とDD300ってどれくらい性能に違いがあるんですか?
体感できるほど違いますか?
>>486 自分でメモリクロックを変更しない限りDDR300なんてないよ。
DDR333か、一部組み合わせでのDDR320くらいしか。
はっきりいって、体感ではまず違いは分からない。
490 :
Socket774:2005/08/13(土) 09:00:01 ID:Sury0bj0
nvidia GeForce5900XTに77.77入れても大丈夫でしょうか。
というか最安定のドライバ教えてください。
>>490 FX5xxxシリーズに7x番台のドライバを入れると描画がバグるので入れてはいけません
492 :
Socket774:2005/08/13(土) 09:09:50 ID:XngjgiOQ
AGPのX850XTを買おうと思ってるのですが
これの電源コネクタはどういうやつなんでしょうか?
493 :
490:2005/08/13(土) 09:12:34 ID:Sury0bj0
>491
サンクス。
>491
HDDとかと同じ4pin
495 :
494:2005/08/13(土) 09:16:27 ID:THDevXIS
× >491
○ >492
496 :
Socket774:2005/08/13(土) 09:18:00 ID:JnEF4mVF
>>489 333の間違いでした(汗)
体感では分からない程度ですか‥
今のマザーがFSB333までが正式サポートでFSB400は非正式対応
って事で、どっちのメモリにするか悩んでました。
やっぱり正式サポートしてるDDR333にします。どうも。
498 :
Socket774:2005/08/13(土) 12:29:07 ID:1KDyHTwA
水冷セットの水って腐らないのか?
腐る。
だから防腐剤を添加する。
やっぱ腐るんだ。アリガトン!
>>498 じゃあその製品ページを出してみな。
初めてキューブ型のベアボーンで
組もうと思ってるのですが
CPUクーラーは通常の規格のものは使用できないのですか?
>>504 あんたの言う、通常の規格ってのが何か分からんが
物理的に取り付け可能なら使用可能だ。
キューブっても色々あるんじゃない。
どうもありがとうございました
508 :
Socket774:2005/08/13(土) 18:50:34 ID:dg3w5bt2
athron64x2 4200 BOXを購入してきたのですが、
リテールクーラーを取り付ける際にはグリスなど塗らなくても平気ですか?
クーラーに熱伝導シールって初めから付いてるのでしょうか?
510 :
Socket774:2005/08/13(土) 19:17:52 ID:hip4Tz7K
今までこんな経験が無いので泣きそうです。
昼間猛暑の中、PCを使っていると突然
「バチッ」という音と共に電源が落ちました。
少し焦げ臭い匂いがしたので
急いで蓋を開け、扇風機で冷やしました。
しかし、それ以降何度試しても電源が入らず起動しません。
熱対策のためにケースや中のスペースにも気を配っていたのですが
力及びませんでした。
原因は熱だとして
ここからの復旧はどうすればよいのでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
電源を買ってくる
バチッなんていう激しい音は電源っぽいよね。
稼働中に電源脂肪だと、どこまで被害が及んでるかは
未知数みたいな感じだ。
>>510 マザーで焦げてるとこないか確認(コネクタとかも)
電源開けて確認
原因は熱というか溜まった埃とかかもね。
自作派なら月に1度は掃除しろよ。
今って、CPUとか、チップセットとか、ロードマップ的に
買い時なの? 年末に新技術投入とかある?
シリアルATAのHDDを初めて購入して接続しました。
動作は問題ないのですが、一つ疑問が生じました。
なぜ、シリアルATA用電源コネクタの他に、通常の4ピンコネクタが付いているのでしょうか?
通常の4pinコネクタでも動作するのか?と思い、接続してみたが動作しない。
4pinコネクタはただの飾りということなのでしょうか?
>>515 まさか両方刺したんじゃねぇだろうな。
ぶっ壊れるぞ。
>>516 もちろん片方ずつしか刺してませんよ・・・
518 :
510:2005/08/13(土) 19:45:30 ID:hip4Tz7K
>>511 おぉ!電源の購入だけで済むのですか!?
故障の箇所がわからなかったので
凄く落ち込んでました。
これってやはり熱が原因なのでしょうか?
519 :
Socket774:2005/08/13(土) 19:50:43 ID:GmkAYUod
Intel Pentium4 530J (LGA775/3.0GHz/L2=1M/NX機能)
と
AMD Athlon64 3000+ (939pin)
買うならどっちがいいですか?
520 :
515:2005/08/13(土) 19:51:33 ID:7qtWI9io
ググったら4pinでも動作するみたいですね。
なぜ俺の環境では動かなかったんだろう・・・
マザーがVIA KT400で古すぎるからだろうか。
>>516 初めての自作の時にHGSTのハードディスク電源コネクタが二つあって
両方刺しといた方が電流が安定すると思って両方つなげたけど大丈夫だったぞ
>>519 おまえさんが淫厨なら前者。
TMPGEncなんていう、実用性皆無の塩湖ソフトに拘るなら前者。
おまえさんがマゾなら前者。
その他、かなり狭い限られた範囲内での使用を前提にしてるなら前者。
それ以外なら後者。
迷ったらインテルをオススメするよ。俺は
525 :
510:2005/08/13(土) 19:54:39 ID:hip4Tz7K
>>512-513 リロード忘れてました。スミマセン。
マザーボードの焦げ後は、見たところ大丈夫っぽいです。
参考までにお聞きしたいのですが、焦げる箇所に
パターンみたいなものはあるのでしょうか?
見落としが怖いのでアドバイスいただけると助かります。
あと、電源を開けて見る部分はやはり焦げの有無ですか?
>>525 焦げ痕とコンデンサが破裂してないかどうか。
>>510 最悪の場合全パーツ南無ってる可能性もあるからそれは覚悟しときな
529 :
508:2005/08/13(土) 20:27:57 ID:dg3w5bt2
>>509 いや、自作初めてなんでみてもよくわからないのです。
AMD関係のスレ行って聞いてくる。
>>529 初めてとか関係ないじゃん。CPU当たる部分に伝熱シールとか貼ってあるか
確認するだけじゃん。
貼ってあればそのまま使うしなんにも無ければグリス塗るだけだろ。
バカ?
>>527-528 電源に発見しました!
ところで今回の件は何が原因なのでしょうか?
組み立てたばかりで部屋は埃がほとんどありません。
二度と繰り返さないように予防策があれば教えていただけませんでしょうか?
まさか5千円くらいのケースの付属電源なんて使ってないだろうな?
電源には惜しみなく金をかけろ
>>510 そのケースで電源とマザボ俺は逝ったぞ
CPUとメモリは無事だった
最初電源違うのしてダメだったからマザボかって着けたら復活
自作とはそんなものだよ
技術的に分からないことはここの人が教えてあげるけど
最終判断とやるのはアナタ現物目の前にしてないから分からないしね
>>529 普通グリスか伝導シールついてる
社外のもリテールもどっちかは付属してるはず
535 :
Socket774:2005/08/13(土) 21:04:17 ID:iCgRG7Es
自作初心者ですが質問です。
自分で組み立ててみたいが自信ががないので一式セットになった自作キット
を利用しようと思いますがどうですか?。フェイスのものが良く広告にでてて
それに決めようとしましたが、この板見てフェイス評判が悪いので迷っています。
どこかお勧めのパーツショップはありますか?。
あと普通に一つ一つパーツを買ってきてそれらのマニュアルを見て、初心者でも
組み立て可能ですか。ビデオボードの増設ぐらいはやったことはあるのですが
ほとんど英語だったりマニュアルがいい加減だと思いました。
特にM/BにCPUをくっつけるのが自信ありません。AMDのものにしたいです。
以上、よろしくお願いします。
>>532-533 電源は該当スレでオススメだった玄人製「KRPWE400W12CM」です。
次に買い換えるとしたら何がよいのでしょうか?
Athlon64 3000
PC3200 1G
6600GT
Audigy2
言いたいことは3つ
・自作PCにおいて初心者は何の免罪符にならないからこれ以後使うな
・自作はパーツの選定や試行錯誤が楽しいもの、従って自作キットではその楽しみはわからない。
・自分でパーツを買ってきた場合ほとんどマニュアルはないものと思え。マニュアルに頼るようではまだはやい
わかったら出直してこい
>>535 はっきり言ってあなたに自作は早いと思う。
>>536 初めてで玄人志向買ったのかよ…
全部が全部悪いとはいわんがあそこは基本的に安かろう、悪かろうな精神だからなぁ…
そしてなんでも人の情報を鵜呑みにせず、自分でショップに出向いたりぐぐったりして調べるのも大切
価格コムの評価なんか参考にしたらどうね
確かにマニュアルは英語が理解できたとしてもかなりいい加減ではある。
それを乗り越えた範囲で自分で動けるかが敷居の第一歩となるでしょうな。
>>537 自作=楽しいを押しつけるな。
漏れはジサカーだが別に楽しいとは思わんぞ。
やりたい事に必要だから自作するだけ。PCを使うのは楽しいけどな。
んでも>535は自作はやめとけ。
キットじゃなくてショップブランドで組み上がってるのかっとけ。
>>539 今回の失敗は授業料として、次は玄人以外を買ってみます。
これで最後の質問にしますので、答えていただけると助かります。
今回壊れたのは何が原因なのでしょうか?
容量が足りなかったり、熱が高くなったりといった
具体的なことがわかれば参考になります。
一般的に考えられる原因は何でしょうか?
英語ちんぷんかんぷんな俺でも作れたんだけどな
>>540 いいこといったな
聞かないと分からないことどうしても調べても分からないことに対しては
ここの人は親切だしな
>>541 うっせぇ禿げ
>>535は明らかに必要に駆られて自作しようと思ったわけじゃなかろ
自作が楽しそうと思ったから自作してみたいに繋がるんじゃないのか
ちゃんとレス嫁
>>542 (´・ω・`)知らんがな
コンデンサかなんかの質の問題だとは思うが
548 :
Socket774:2005/08/13(土) 21:56:21 ID:peY6ISzc
フェニックス1号とはなにか?生い立ちは?
どなたか詳しい人教えてください。
気になって夜も眠れません・・・
549 :
Socket774:2005/08/13(土) 22:01:36 ID:t/wZj56p
ゲームをやってると突然再起動します。何が悪いのでしょうか…環境はP4 3.2E PC2700 1G HD 200G 電源500W マザー Albatron 865PE/PE Pro OSはXPPROのSPです。因みに電源は最近購入したばかりです。
>>547 自作だるそう→自分で組み立ててみようになるかよ
ってかそんなことどうでもいいんだよ
レスの無駄だからまだ反論があるなら脳内でやっといてくれ
どーせケースの換気が悪いんだろ。
ビデオカードで、HDTV対応、低発熱(ZAV装着で冷えるならそれでも可)、動画が綺麗、
3Dはまぁまぁ、でオススメの物ありますでしょうか?
優先順位は前者ほど高いということで。
動画の画質ならATIかSAPPHIREが良いと聞いたので、X700proあたりでしょうか?
でも爆熱ともあったので、GF6600系が良いのかとも迷っています。
エロイ人おながいします。
554 :
Socket774:2005/08/13(土) 22:11:16 ID:t/wZj56p
ケースは側面開けてます。
>>553 すみません、専用スレあったんですか。
そちらで相談してみます。ありがとうございます。
マルチポストになってしまうのでこちらのは忘れてください('A`)
>>554 いや開けてますじゃなくて…
扇風機とかあててるの?
ケースはエアフロー助けるものだから何もしてないのに開けたらあんまりよろしくない
557 :
Socket774:2005/08/13(土) 22:17:09 ID:t/wZj56p
そうなんですか…。電源ユニットの裏側にCPUがあるので熱効率が悪いんです(´Д⊂)ありがとうございました参考にさせて頂きます
>>557 所謂ミニタワータイプのケース(電源がCPUの横に配置)か。
それで3.2E(プレスコ)はきついわな。
間違いなく廃熱不良が原因と思われ。
パッシブダクト付きのケースじゃないと厳しいよ今の時期は。
ケースの左がわをくりぬいて アクリルの透明なのをはめて中が見えるようにしたいのですが
ホームセンター等に売ってるアクリルのもので良いのでしょうか?
貼り付けるときの接着剤とかはどのようなものが良いのでしょうか?
エロい人お願いします。
大和のりはちょっと・・・
>>563 ありがとう 行ってみます
565 :
Socket774:2005/08/14(日) 00:40:03 ID:ST2b3CSO
>>544 買って二週間くらいなのに、壊れることもあるんですね…。
日本製を探すのってかなり苦労しそうな予感。
地方なので手にとって見れないの辛いところです。
次は1万円前後の物を買おうと思います。
どうもありがとうございました。
>>566 他のファン接続して回らないならマザーのコネクタ不良でしょう
>>566 趣味の悪いケース使ってんなw
お前には無理だから諦めるといいよw
>>566 ファンコントロールとかは無いタイプのマザー?
一定温度にならんとファンが回らないとか
ファンがヘタレで電圧絞られすぎると自力で回れないとか
>>565 買って二週間どころか買ってきたものが動かないこともある。
それが自作クオリティ〜
test
574 :
Socket774:2005/08/14(日) 03:50:04 ID:5IF0VuL7
うちの Asus P5A + K6-2 で Win2000 な環境も、そろそろ USB2.0 に移行してもいいんじゃないかと思いまして、
USB2.0 の PCIカードを買ってきました。
箱の裏には PCI Rev 2.2 以降対応と書いてあったので、P5A はダメなんだろうなと思ってはいたのですが、やっぱりダメでした。
Win2000 が立ち上がるところでマシンがリブートしてしまいます。
第一の質問は、やっぱり P5A の PCI は Rev2.2 ではないんですよね?ということです。
そして第二の質問は、P5A で動作する USB2.0 な PCIカードはありますか?ということです。
秋葉原のめぼしいところを回った限りでは、どれも Rev 2.2 以降と書いてあるようです。
こいつには USB2.0 で HDD をいっぱいつないで、ファイルサーバになっていただきたかったのですが、これは叶わぬ
夢なのでしょうか・・・
すみませんが、情報お願いします。
ソケット939マザーで大きなCPUクーラ(ninjaやxp-120など)をつけやすい
お勧めマザーってありませんか?
578 :
Socket774:2005/08/14(日) 07:41:56 ID:zOl4c4AQ
現在samsungチップのPC3200 512MBメモリ4枚挿しで
Dualチャンネルで使用しているのですが、
これらを全部売り1GB×2にするメリットって何かありますか?
現在は2Tモード 3-3-8で使っています。
重いゲームはFF11をやってます。
579 :
Socket774:2005/08/14(日) 08:44:33 ID:+BaGvFlm
WinXPインストール前のPCがありまして、このBIOSをアップデートしたいんですが、
別のPC(OSはwinXP)でMS-DOSの起動ディスクを作って、そこに新しいBIOSと
ユーティリティーソフトを入れて、このディスクからアップデートすることは出来るんでしょう?
メモリを2枚挿しにする場合、それぞれ違う容量のメモリを2枚挿してもいいですか?
例えば1枚は512Mで、もう1枚は256Mのように。
>>581 "2枚挿し”の意味判ってんのか? シングルでなら可、デュアルなら不可
583 :
581:2005/08/14(日) 09:09:40 ID:Srl5CpFL
>>582 どうもです。
2枚挿しって言うのはデュアルチャンネルにするためですよね。
実はこのデュアルっていうのがよくわかってないんだけどw
どういうメリットがあるんですか?
586 :
Socket774:2005/08/14(日) 09:40:45 ID:BmErZMr2
3D性能が要らない場合のPCI-Eグラボでお勧めを
お願いします。RADEONでもGFでも良いです。
値段も安い方がいいのですが、なるべくなら
滲み、ボケ等、無い物が良いです。
>>586 RadeonX300SEのっかってるやつなんてどう?
だいたいのショップで探したら安いのなら5000円ぐらいからあると思う
>>574 P5AってPCI 2.1だと思うけど2.1以降対応のものならいくらでもあるんじゃね?
どれがP5Aで動くかどうかは知らんけど。
591 :
Socket774:2005/08/14(日) 14:06:49 ID:eqTWaIHs
Pentium4 2.0A GHz、Pentium4 2.8C GHz、Pentium4 3.2E GHzなどのAやCやEといった
記号にはどういう意味があるのでしょうか。
すごく下らない初心者質問ですがお願いします。
592 :
Socket774:2005/08/14(日) 14:08:08 ID:A6IriRft
GIGABYTE GV-R955128Dと言うRadeon9550を買ったのですが、ドライバその他をインストールして
FFXiBench2を起動すると数秒で落ちてしまいまた。それどころか3Dのスクリーンセイバーを
表示させただけでも落ちてしまう様になってしまいました。
Vチューナー2って香具師で遊んだから、ぶっ壊れてしまったのでしょうか
ちなみに電源350w、ママンはASUS A7V400-MX CPUはアスロンXP3000+です
以前使ってたグラボのGF2MXでは全く異常はありませんでした
誰か助けて・・・
>>591 別に意味はない。
クロックは同じだけど仕様が違うCPUを記号をつけて区別してるだけ。
594 :
591:2005/08/14(日) 14:41:05 ID:eqTWaIHs
>>593 ありがとうございます。
同じP4の2.8Gでも2次キャッシュが違うとかFSBが違う場合に区別しているということですか。
>>594 そういうことです。たとえば
2Gの場合は
2.0 Willametteコア FSB 400 L2 256K
2.0A Northwoodコア FSB 400 L2 512K
2.8Gの場合は
2.8 Northwoodコア FSB 533 L2 512K
2.8C Northwoodコア FSB 800 L2 512K
2.8A Prescottコア FSB 533 L2 1M
2.8E Prescottコア FSB 800 L2 1M
となります。
2.8AのAと2.0AのAは別物です。
つまり、記号自体にはあまり意味はないということです。
うん
なんで、日本製のグラボが無いんですか?
台湾製ばかりで悲しいです。
日本で作ったら高いから
今度自作するんですけど
CPU、Pen42.8Ghz北森
グラボRADEON9600XT
メモリ1G
HDDやっすいの適当に
光学やっすいの適当に
こんな感じで組もうと思ってるんですが、電源は何Wくらいあれば大丈夫ですかね
電源は詳しいことわからなければ似たような構成のショップブランドとか見て決めればいい
601 :
143:2005/08/14(日) 20:09:30 ID:pnWz6Zfs
>>597 数年前までCanopusが作ってたのは国産じゃなかったか?
漏れもGF2と3を持ってるが、他社の2倍3倍はしてたな
基盤までイチから作り直してる上にドライバまで自作するから
速さだけは同チップの中でも抜きん出た速さだった希ガス
しかしその値段故に人気は今ひとつで惜しまれつつ開発お終い・・・と
Canopusさんお願いですから最新のチップ入りグラボを出してください…
>>599 普通なら350、先を見越せば450Wくらいありゃいーんじゃねの
>>599 いまどき北森800や9600XTを使う意味が分からんのだが。流用か?
>>599 350くらい、不安なら400あれば十分。
ただし、パーツを増設したり載せ替えたりしない限りな。
けど、肝心なのはW数(出力)じゃなくて、5Vと12VのA(容量)。
604 :
Socket774:2005/08/14(日) 20:18:19 ID:/NgYgPME
初自作でキューブ型って
無謀ですか?
あと、キューブ型のキットって
種類はどれくらいあるんでしょう。
結構あるのかな?
>>604 >初自作でキューブ型って
>無謀ですか?
中身のスッペクによる。夏だし。
>あと、キューブ型のキットって
>種類はどれくらいあるんでしょう。
>結構あるのかな?
結構ある
>>599 自作初心者か?
製品の書き方が無茶苦茶だもんな。
知識も相当なさそうだし。
大体、北森2.8GHz(買うとすれば2.8C以外使い物にならんが)とか9600XTなんて、
今時新品買うのは大変だよ。一年から一年半ほど前の構成だもん、それ。
とりあえずメーカー製のPC買っておけ。
>>604 前者
玄人でも熱処理に苦労している。初心者じゃ夏に動かすのは止めた方が良い。冬限定なら構わない。
それに、熱だけじゃなくて、無理矢理冷却するから、騒音も結構なもんだよ。
静かにすると、それだけ熱を抑えきれなくなるから。
後者
腐るほどある。LGA775/mPGA478/socket940/939/754などなど。それぞれに相当な種類がある。
出してる会社はそれほど多くないが。
608 :
592:2005/08/14(日) 22:56:28 ID:A6IriRft
誰も分かんねーのかよ、ゴミクズしかいねーなこの板
俺にとってグラボはNGワードなんだよ…
漏れもグラボNGワード
>>608 >電源350w
はいはい、わろすわろす。アホは自作なんてすんな。
ところでOSのクリンインスコしてないとかだったらヌッ殺す。
グラボとかいうと本当にアホに見える。
つか今時"香具師"ってな…w
夏厨でもつかわねー
2ch初心者の厨が使うわけねぇだろうと小一時間(ry
615 :
Socket774:2005/08/14(日) 23:53:15 ID:Jj0Ww5Xv
HDDケースでLAN対応で3台以上HDDが入るものってありますか?
>615
教えてもらったんだから絶対買えよ
Socket603マザーで一番安い(中古でかまいません)のを教えてください。
>>618 価格の調査ぐらいてめぇでやれ。
おまえは今2chにどうやって接続しているのかと。
携帯ならネカフェ逝け。
すいませんちょっとお聞きしたいのですが。
最近PCの調子が悪くて、フリーズします。
HDDを新しいのに変えて、再インストールしても同じ症状が出るので
ほかの場所が怪しいのですが、もしグラボがお亡くなりになってるんだとしたら、
こうしてネットも見ることができないものなのでしょうか?
622 :
599:2005/08/15(月) 00:49:31 ID:Dwe4Bceg
ありがとうございます。今やっているネットゲームが所持しているノートパソコンではキツいかな・・・と思ったので
知り合いにCPU、マザボ、グラボ、だけ譲ってもらう事にし、
いずれ各パーツ載せ変えるつもりだったのですが、現状必要以上に電源を載せても電気代がもったいないので
ギリギリ動くラインのようなものが知りたかったのです。
>>603さんの言うA等調べて350Wで組んでみようと思います
ありがとうございました
>>621 とりあえずこの辺が原因か…
糞メモリ
糞コンデンサ
ファンにほこりがたまっててうまく排熱できていない
>>622 >現状必要以上に電源を載せても電気代がもったいないので
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>622 えー、じゃあ380Wと400W二丁積みの漏れは780Wで電気代バカ食いかよ
625 :
Socket774:2005/08/15(月) 01:33:16 ID:WLYdiQCT
くだ質なんだから、下手に知識あるような振りせずに
初心者まで成り下がってくれるとこっちも答える気になるのに。
今更、603てのも。。。
石が手に入ったとかか?
アンカー忘れた。
まっ、いっか。
ありがとう。
629 :
574:2005/08/15(月) 04:55:13 ID:pS9Anpol
>>576 電源入れたまま取り外したかったり、手持ちのドライブがUSBだったりなどの事情で、できればUSB接続がいいんです。
といっても、マザボのIDEが遅いので、速いIDEカード買おうか散々悩んだ時期もあったわけですが。
>>589 そうらしいんですよね・・・ >PCI 2.1
なぜだかずっと PCI 2.0 だと思っていました・・・
しかも今日、PCI 2.0 対応の USB2.0カードを見つけてしまって、買ってきちゃった後で気付きました・・・
ちなみに RATOC System の REX-PCIU4 で、近場のソフマップで 2600円くらいでした。
PCI 2.1 のやつだったら結構あって、1800円くらいからあったのに・・・
あーあ・・・
まあなんにしても、うまく動きました。
お世話になりました。
ところで PCI 2.1 は、Intel のチップセットなら 430HX、430VX から対応が開始されたそうですが、430TX はどうなんでしょう?
どっちが新しいのかよくわからんのです。
マザーの端に24ピンとCPU付近に4ピンの電源用のソケットが有るのですが両方繋げなければ駄目ですか?
使用しているマザーはGA-8I955Xです
お前等イライラしすぎ。
634 :
Socketa:2005/08/15(月) 08:47:49 ID:N0nFqUu+
こんにちは。
場違いだとしたらすみませんでした。最初質問したところはスレ違いということでしたので,然るべきスッレドに来ました。
質問をさせていただきます。
以下の構成ですが,「電源を切る」をするとカラカラゆうた後,ピーブーピーブーとゆうて再起動がかかります。
一体私はどうしたらよいのでしょうか。
構成
cpu amd athlon xp2100
m/b gigabyte k7 triton
mem pc2700 cl2.5 256mb ddr dimm twinmos
g/b radeon9000pro evil command
あと,上の枠には「名前」とありますが,皆さん所有のcpu差込口のタイプを記載してるようでしたので,これに習倣いました。
DDRU-533をコントロールできるSocket Aマザボってありますか?
または、出るような情報ありますか?
>>634 電源とマザボの相性っぽいが、
その「ピーブーピーブー」という音がマザボやマザボのスピーカー端子につないだスピーカーから出ているなら
マニュアルのトラブルシューティングかFAQあたりにエラー内容と対策が書いてないか確認
それとBIOSでACPI/APMやWake-on LAN/Ring/Keyboard/Mouse、AC Power-loss Restartとかそれらしき設定を見直す
ついでにK7 Tritonはマザボの型番ではないし、名前の「Socket774」は自作板における名無しのデフォルト
>>635 現状でSocket-AでDDRUに対応したチップセットはないし、CPU-North間がFSBそのままなのでDDRUにするメリットが薄いからでる可能性も薄いと考えた方が妥当
>>635 勘違いしているようだけど、SocketAはすでに2年前に役目を終えた古い規格なので、
DDRIIどころか、新しいチップセットすら出ないよ?
>>634 BIOS設定をクリアしてOS再インストール
ダメなら増設した何かが悪さをしているから、ひとつずつ外して検定する。
>>629 >>マザボのIDEが遅いので
USB2.0-HDDはその比じゃなく遅いよ。ATA33の1/5も出ないよ。
帯域だとかのカタログスペックじゃなくて、USB2.0の宿命として。
10GBのコピーに5時間かかるという話も普通に聞くし。
それでもよければしょうがないけど。
>>622 >>現状必要以上に電源を載せても電気代がもったいない
でかいバケツを買っただけで、月の水道代が上がるかどうか。
>>621 メモリか電源。
>>604 (中が)あっついぜー
(下手すれば)熱くて死ぬぜ
>>638 >USB2.0-HDDはその比じゃなく遅いよ。ATA33の1/5も出ないよ。
そんなわけない。
ATA33の1/5っていうと5MB/sくらいか?
いまどきそんな外付けHDDじゃ売り物にならんだろ。
640 :
Socket774:2005/08/15(月) 12:03:36 ID:XOnqdono
無印GF3の64MとオンボードのRADEON XPRESS200の128Mでは
3Dの性能はどっちが上でしょうか?
ママン買い変えるのですがビデオカードまで買う余裕がまだ無いので…
>>640 Xpress200は3Dmark2001SEで6000台だたとおもう(もう手元にないが・・・)
>>639 だなぁ。
ATA33の理論値が33MB/s
USB2.0の理論値が60MB/s
理論値はいくらなんでも出ないだろうけど、
なんとか1/3前後ぐらいは出るんじゃないのか?
643 :
615:2005/08/15(月) 12:10:57 ID:e6D4DSuP
>>616 どうもです。
期待通りの商品なのですが内臓できるものがIDEだったらよかったのですが・・・
この種類でないか調べてみます。
>>642 手元にあるUSB2.0=IDE変換アダプタに海門7200.7を繋いで53.2MB/s出るよ。
645 :
Socket774:2005/08/15(月) 12:14:45 ID:/OJdlDqF
Mac G5 2.7GhzとAthlon64 X2 3800+とではどちらが処理が早いですか ?
友達が激しくアップル勧めてきてきています。
Athlon64はもちろん自作でメモリはHynixで1GB×2搭載予定です。
ストレス無く使える方がいいとは思うんですけども主に用途は
フォトショップ、音楽、Web(2ch)って感じです。お願いします。
>>645 コマンドセットが違うプロセサで比較するのもどうかと思うが・・・
どっちでも好きな方を使え。 オフセットのポスターとかやらない限り、どっちもそんなにストレス無い。
まぁ、オレならX2使うね。 周辺機器が安いし、ソフトも色々あるから。
648 :
645:2005/08/15(月) 12:21:32 ID:/OJdlDqF
普通比較はしないんだけども組み立てようとする俺にMacを激しく勧めてくるから
WinXPを散々こき下ろしてMacの方が性能が良いって言い切るからどうかななんて・・・。
>>645 フォトショ優先ならG5。
けど、ここは自作板なんで殆どの人はAthlon(Win)勧めてくるよ。
否。悩むようなヘタレにはMacをススメル
てか、Win vs Mac のネタにしか見えない。
比べられるものじゃないしな。
勝手に好きな方買えてもんだ。
ただ、二台買うとさらに幸せに慣れるとおもうぞ?
652 :
Socket774:2005/08/15(月) 12:29:18 ID:BPbObs5X
ミドルタワーを横置きするのってやっぱよくないですかね?
654 :
Socket774:2005/08/15(月) 12:37:10 ID:MHGKyDWf
>>649 今となっては、フォトショもAthlon64X2。ていうかG5に比べればPenDでも十分優位。
エアポーの大本営ベンチを信じてはならない。
656 :
Socket774:2005/08/15(月) 13:10:18 ID:mjaLbP+W BE:407215878-
トリプルコアCPUが出るのっていつ?
IBMはXBOXで今年中に出すんだよね。
intelとAMDの技術では当分無理?
657 :
Socket774:2005/08/15(月) 13:12:36 ID:WLYdiQCT
>>656 intelは当分無理だけど、
AMDは来年にクワッドOpteronが出る予定。
>>645 やっぱり好きなほうでいいとおもうけど
処理の速さは調べればいくらでもでるとおもうけどな
フォトショいがいはCPUそんな速くなくてもよいとおもうからね
昔はフォトショ使うならMacっていう都市伝説あったけど
それもかなり昔の話
というか普通はこの時代もうPC/ATの末裔使わないか?と昔PC98使いだったものが言ってみるテスト
マイナーだからDOS/V機にみごと敗退し
NXシリーズだしたNECのヴァカー
Macですら
そのうちintelチップ採用でWINDOS互換になりそうな勢いすらあるぞ
夢からさめなさーい(AAry
----ここからチラシの裏-------
ソフトウェアの開発においてもある程度共通の規格に適したハードウエアで纏まってないと
進化遅くなるかもしれんしな
>>612 1コン2こんのボタン(ゴムのなかに鉄はいってるだけ)
を交換すれば全然OKだったよ
消耗品やね
コネクタは息ふきかけたりして埃とばしたりとか懐かしい話だな
カセットはたまに微妙な位置でやったりとかしたね
接点磨耗なのかどうなのかはしらんけど
確かにそういうこともあった
>>659 いろいろ突っ込みたい点はあるが、とりあえず、
なんでおまえはそんなにポエム段落なのかと。
>>659 ぬっ
他スレに書き込んだやつがメモのしたの方にのこってたorz
662 :
Socket774:2005/08/15(月) 13:21:37 ID:WLYdiQCT
>>656 なんかそれもMac vs Winくさい話だな。
マルチコアは向こう5年以内には確実に出てくるかと。
2015年だっけか、Intelはメニーコア(数十コア)なるモノを言ってるね。
>>660 VIPスレいけば理由分かると思うよ
今北産業とかその他の読みやすくするテク
というかたまに区切らないと長文よみにくくね?
てだけだよVIPerは3行以上ながいと読み飛ばす習性があります
>>656 トリプルコアはPC用じゃ永遠に出ない気がする。
デュアルの次はクァッドじゃない?
665 :
Socket774:2005/08/15(月) 13:24:08 ID:WLYdiQCT
>>663 ニュー速VIP板・・・
というか人間がフリーズしかかってるみたいorz
メモリを買おうと思うのですが、純正モジュールと書いてある方がいいのでしょうか?
Samsungの純正モジュールが安いので、それにしようと思いますが、マザーボードが
Samsung製とかじゃなくても問題ないでしょうか?
>>667 人間フリーズしかかりながら暇だから回答すると
メーカパソなら箱物に対応書いてあるからそっちがお勧め
自作にはそんなのないから自分で探す
相性でて使えなくてもしりません
とりあえず自分のパソコンのメモリの規格を調べた上で、
自己責任でお願いします
動くとはおもうけどナー普通に
フォトショCSをハードに使い込むのならMacの方がいいよ
Win環境じゃメモリ1.7GBしか使えない
しかもフィルタによっては物理メモリの空きがないと使えない物もある
MacだとOS分以外のメモリ全部使える(最大で7.5GB位)
数MBのデータのお絵かき程度じゃ関係ないけどね
>>655 Dual G5 2.7GHzは速いよ。
あと、OSで8GB、Photoshp単体で3.5GBの物理メモリ使えるのが大きい。
実際に使ってる感想。
家ではAthlon64 X2 4400+だけどね。
>>665 液晶祭りのときにVIP板いって
すこしインスパイヤされて帰ってきたよ
抗議の電話ネトラジ聞いてて腹抱えて笑ってた
もともと自作PC住民ではあるけどな
いま夏だから665みたいな回答者減りつつあるけどいるんだな、と安心した昼下がり
>>フォトショ
そうか、容量の問題があったな。
フィルタの速度とかしか考えてなかった。
スマン。
田代、ゲイツ砲専用PC自作してみようと思うんだがどんな構成にしたらいいかな?
バルク品のハードディスク、WD2500 を買ったんですが接続しても認識はされますがマイコンピューターにアイコンがでなくて使えません。何か先にすることがあるのでしょうか?
>>674 Win板で、領域確保とフォーマットのしかたを教わる
>675
やり方がわかりません…
>676
わかりました。
どうもありがとうございました。
・・・・・
>>677って自作したPCにHDDを載せたんだよね?
>>678 好意的に解釈すれば、起動ドライブはOSインストール時の流れで、
ほぼ自動的に領域確保とフォーマットをやってくれるからだろうね。
674です
ノートパソコンに外付けをしました…ダメなんですか?
681 :
645:2005/08/15(月) 14:54:21 ID:s70SXstI
>>657 まあ、トータルで比較だけども勧めてきた人間はOS、俺的にはハードに重心を置いてるよ。音楽を聴きながらWebやExcelをサクサクこなせれば文句なしだし、今使ってるPen4ノートはそれがキツいし。
Macユーザーって創価の信者臭いというか押し付けがましいとこにちょっと引いています。
>>680 ノートPCは自作なの? ここ一応自作板だからさw
XPならスタート→マイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理で
パーティション切るなりフォーマットするなりしる。
電源コネクタに24ピンのものと20ピンのものがあるみたいですけど、新しい方が24ピンですよね?
>>684 昔のでも24pinはあるけどまぁそう考えて構わない。