('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 42人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 41人目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122031580/

過去ログ倉庫
http://kiritsukegomen.hp.infoseek.co.jp/

コネ無料PCサポ依頼 綺麗サッパ(38)リ縁切りたい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1119529316/
2Socket774:2005/08/01(月) 21:21:41 ID:ROLzRTgH
なんかあったらすぐ電話してきやがって。
あ?!今、何時だと思ってるんだ?!
何?!動画が見れない?!
何?!たまにフリーズする?!
そんな不具合は組んだ俺のせいじゃないつーの!!
何でもかんでも俺が組んだからおかしいんじゃないか、
メーカー製買ってたらこんなトラブル起きなかったんじゃないかって
声色で電話かけてくるのやめろ!!
お前らトラブルはほとんどOS側だっつーの!!
そこらへんもっと勉強してくれよ!!
それでこっちが急用で夜電話したら
「ふざけるな!時間考えやがれ!!」だぁ?!もうね、アボカド、バナナと(AA略

ああっ?!友達のより遅くて悔しいだぁ?!
ネットとメールさえできればいいから安く組めって言ったのはどこのどいつだ!!
あああっ?!何で「インテル入ってないんだ」だぁ!?
「コストパフォーマンス重視で安くて速い奴」とかいってAthlon機組ませたのはおまいですが何か?
(゚д゚)ポカーン・・・ケースが友達のヴァイウォよりダサい!?
「ケース?安けりゃなんだっていいよ」と聞いたのは私の記憶違いですかそうですか
(゚Д゚)ハァ?!ファンが五月蝿い?!
「何でもいいから最新最高速P4とVGAで組んでくれ」って言ったのはお前だヴォケ!!
ナ、ナンダッテーーー?!>Ω ΩΩ「オフィスが無いのはどういうことだ。焼いてよこせ」?!
必要なソフトは適時自分でそろえることになるって相談された時に最初に
言ったじゃないか!!それで了解したじゃないか!!それ以前に違法だこのヴァカ!!!
ウゾダドンドコドーン!!借りたDVDコピーしたのに再生出来ないだと?プロテクトだ!ついでに違法!

で…… ど お し て さ も 自 分 で 全 部 組 ん だ か の よ う に 自 慢 し て る ん で つ か ?

モウシリアイニハクンデヤラネェヨ!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
3Socket774:2005/08/01(月) 21:21:57 ID:O9bzQMMs
おつ
4Socket774:2005/08/01(月) 21:22:11 ID:ROLzRTgH
インターネット・メール設定 5,000
プリンタセットアップ 3,000
スキャナセットアップ 3,000
ソフトインストール 2,500 ※注1
メモリ増設 4,000 ※注1
デジタルカメラのセットアップ 4,500
各種カードのセットアップ 2,500 ※注2
各種ボードのセットアップ 4,500 ※注2
外部メディアドライブ接続 3,500 ※注2
内部メディアドライブ接続 6,000 ※注2
ADSLモデムの接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
CATV〜PC間の接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
トラブル診断料 2,000/h
ウィルスチェックと駆除 3,000 ※注1
ファイアーウォールソフトの導入と設定 4,000 ※注1
OS再インストール(WindowsXP SP2導入も含む) 5,000
システムリカバリ 9,980 (データバックアップとデータ救出は下記参照)
自作パソコン組立 8,500 (技術料のみ)
データバックアップ環境の構築と運用に関する講義 18,000
※注1.ソフト・周辺機器は別料金
※注2.枚数・ドライブ毎に料金加算
※注3.周辺機器類接続は接続未保証の場合でも代金必要
5Socket774:2005/08/01(月) 21:22:42 ID:ROLzRTgH
DQN語録
・HDDちょうだい、え?できない?ケチケチすんな、半分くらいでいいからさ。
・俺クレジット持ってないからさー、ちょっと番号教えてくれない?
・FAQって何?どういう意味?
・調べろって言われても何調べて良いか分かんないじゃん。
・本買って見ろ?めんどくさいって。
・ややこしい英語を言うな、難しい漢字は使うな。
・いや、俺オタクじゃないからそこまで覚える気も無いし。
・なんだよ簡単じゃん、俺一人でもできたよ。
・何だよできないの?使えねえな
6Socket774:2005/08/01(月) 21:24:24 ID:ROLzRTgH
DQN語録2
何だよ、OCしたくらいで壊れるようなパーツよこすなよ
は?違法コピー?何聖人ぶってんの。お前に迷惑かけなぇし
何だよ俺のマザーにこのCPUささらないじゃん、気づけよ
え?3Dゲームできないの?安ければ何でもとは言ったけど限度ってもんがあるだろ?
でインターネットはどのボタン?え?プロバイダ…何?また専門用語かよ
んサポ用にスカイプ?いや難しいからいぃよ。お前なら来てくれるだろ?
なに?オフィス入ってないの?使わないけどなんか無いとしょぼいじゃん?
そのHDD要らないの?じゃあ換金してきてやるよ。え?デリート?まぁ俺に任せろって
親友だろ?頼むよー
7Socket774:2005/08/01(月) 21:24:54 ID:ROLzRTgH
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
8Socket774:2005/08/01(月) 21:30:36 ID:0YKb71Se
>1
9Socket774:2005/08/01(月) 21:31:36 ID:U0Uv4/sb
>8
サポ乙
10Socket774:2005/08/01(月) 21:33:20 ID:ls5KbddI
>>1
415報告開始↓
11Socket774:2005/08/01(月) 21:42:37 ID:ugXPHrHe
マダ-?    ↓
12Socket774:2005/08/01(月) 21:46:44 ID:lgKVRbiD
415マダー?
13Socket774:2005/08/01(月) 21:47:43 ID:OfbStbTH
415って誰?
14Socket774:2005/08/01(月) 21:50:28 ID:ROLzRTgH
みんなもちつけ。



で、415マダ-?
15Socket774:2005/08/01(月) 21:51:15 ID:o/NABQPe
>>13
自作男
16Socket774:2005/08/01(月) 21:51:47 ID:wrljGYsU
さっさと書けよぼけが。
17Socket774:2005/08/01(月) 21:53:04 ID:fmkJO4hV
>>1
18Socket774:2005/08/01(月) 21:53:26 ID:eKiKPq6h
O塚マダー?
19Socket774:2005/08/01(月) 21:56:33 ID:LBhATEPg
20Socket774:2005/08/01(月) 22:06:01 ID:ls5KbddI
よゐこ
21Socket774:2005/08/01(月) 22:08:46 ID:cFOvgrdK
>>19
やっべー、415ってすげーカッコイイじゃん。
惚れそう。
22Socket774:2005/08/01(月) 22:10:19 ID:5ZXr3dND
>>13
んまぁ、前々スレぐらいになりそこねぐらいはいたが・・・。 <自作男

ラストの 415 の書き始めはどうにも、合宿所見過ぎたせいか、いやな予感かネタ臭さしか感じなくなっている、自分がちとイヤ・・・orz

まじめに困っているなら、早めにプロ(合宿所の本スレ)にいった方が良いかと。

23Socket774:2005/08/01(月) 22:12:13 ID:5ZXr3dND
>>19
○磐線・・・?
いつもお世話になっていますなぁ・・・(違
24Socket774:2005/08/01(月) 22:13:25 ID:9S6kMT2w
415早くしろよ。
25Socket774:2005/08/01(月) 22:13:25 ID:dyOzNBBt
>>19
クハ415-219?

ってここは鉄板じゃなかったか
26Socket774:2005/08/01(月) 22:14:16 ID:dyOzNBBt
×クハ415-219
○クハ411-219

直し忘れたOTZ
27Socket774:2005/08/01(月) 22:35:40 ID:q/wL68GW
マダー?
28415:2005/08/01(月) 22:36:18 ID:yDXrcHH+
別にたいしたことじゃないのですが、返信がきました

お前って本当に使えない奴だよな!
お前みたいな友達がいのない奴は初めてだよ!
もう謝っても許さないからな!

氏ね!!!


とりあえず今週末には引っ越しを済ませる予定です

あと、お兄さんのところに行ってきましたが、気にしなくていいよと言ってくれました

反対隣の住人の方にもお詫びに行きましたが、当日は不在だったそうです
事情を説明すると、励ましの言葉をいただきました

今まで気がつかなかったけど、いい住人ばかりで嬉しかったです・・・
29Socket774:2005/08/01(月) 22:36:43 ID:R6Blo0gb
4・1・5 4・1・5
30Socket774:2005/08/01(月) 22:38:23 ID:dyOzNBBt
>>28
念のため引越しの時までテープでも用意しとくことをお勧めします
31Socket774:2005/08/01(月) 22:40:20 ID:GmIntcde
>テープでも用意
ICレコーダーかい?
32Socket774:2005/08/01(月) 22:41:02 ID:R6Blo0gb
それにしても腹立たしいな。
俺だったらnyにそいつのメルアド放流する。
33Socket774:2005/08/01(月) 22:41:16 ID:Z5XOIfhH
>お前って本当に使えない奴だよな!
お決まりの台詞だね
やらない奴をできない奴がつかえないってのはいつ聞いても不思議な台詞だ

>お前みたいな友達がいのない奴は初めてだよ!
〜がいのないってのは普通世話してやった側のいう言葉だよな?
34Socket774:2005/08/01(月) 22:44:45 ID:U0Uv4/sb
>お前って本当に使えない奴だよな!
このせりふ、兄貴にいわれたことがある。
逆に「おまえに使われるために弟をやってるわけじゃねーよ、役立たず!」
と言ってやった。
35Socket774:2005/08/01(月) 22:45:03 ID:+RV4f0bs
>>28
> 氏ね!!!

ホントにこうだったの?
そいつねらーか?
36415:2005/08/01(月) 22:48:29 ID:yDXrcHH+
>>35
あ、変換ミスです
本当は「死ね」でしたよ・・・
37Socket774:2005/08/01(月) 22:49:21 ID:QHP/sFNc
前スレ>>999 まぁ、そのなんだ。これからもサポ頑張れ
38Socket774:2005/08/01(月) 22:49:28 ID:s22OI09J
>>28
スマンがあまりにもデフォな捨て台詞でワロタw

いきなり襲撃もあるかもしれないので油断なされぬように ('A`)
39Socket774:2005/08/01(月) 22:58:26 ID:C2aXw6Jy
スーパーハカーのコピペでも送ってやりたい
40Socket774:2005/08/01(月) 23:02:12 ID:+RV4f0bs
>>36
ナルホド、ココ見てる可能性は無さそうね。
41Socket774:2005/08/01(月) 23:04:09 ID:x/RnmgcO
>お前みたいな友達がいのない奴は初めてだよ!

その言葉そっくりそのまま(ry
42Socket774:2005/08/01(月) 23:06:39 ID:5ZXr3dND
>>28
むむぅ・・・。かける言葉に迷うが、とりあえずはお疲れ様。
ひとまずは触らずが吉・・・かね?
あまり善人っぽく言うのは好きではないが、世の中そんな奴らばかりではないはずだからな。
ガンガレ

しかし、サッカーで言えば、点とられるよって忠告してるのに、オウンゴール決めて「おまえのせいで点とられた」的にしか聞こえないのだがなぁ・・・。
これを415が相手した厨が理解する日はくるんだろうかね?
43Socket774:2005/08/01(月) 23:07:43 ID:ls5KbddI
そして隣のお兄さんに体でお礼をする415であった
415乙
44Socket774:2005/08/01(月) 23:08:16 ID:F58xgH+H
>>41
そもそもこっちからは友達じゃないからそのセリフは使えないな
45Socket774:2005/08/01(月) 23:10:47 ID:5ZXr3dND
つーか、415 の相手した厨(なんて名付けるのが適当かねぇ・・・)の次なるメールが
「すぐに直せば、許してヤル」なんてだったら、マジで押し掛け厨っぽそうだが。

・・・妙な毒を見過ぎたせいか、思考がイヤな方向に働かない・・・orz

自作男崩れでもきてくれないものか・・・
46Socket774:2005/08/01(月) 23:14:03 ID:GmIntcde
みんなフォローいれまくってるから見過ごしそうになるが、一応自業自得なんだよな。
気を抜けばまた足をすくわれるということを肝に銘じて次の対策を立てないと危ないな。
47Socket774:2005/08/01(月) 23:15:04 ID:4ncQhhpp
>>28
周囲の住民と打ち合わせして、今週中に押しかけて来たら
周りから包囲→警察呼ぶ→タイーホ!!でもやってみたら?
あと引っ越すなら、近くはやめて出来るだけ遠くがいいよ。
観光スポットとしてでも人気があれば、偶然遭遇する可能性
があるから、やめた方がいい。

あとは郵便関連を注意するのと、近所の人へは絶対に引越し先を教えない
約束をとる事。もちろん教えない方が吉。
逃げ出すなら、厨が寝てる時間にね。もしかすると、見張ってるかも
しれん。

引越しまでの期間、少し離れたのホテルなどに避難する事を推薦。
もしDQNが喚き散らせば、助けてくれる人もいっぱい居るし。
48Socket774:2005/08/01(月) 23:15:50 ID:GmIntcde
この手の事が起きると、交友関係に悪口をいってまわるという可能性ががあると思うのだが
415にはそのDQNと共通の友人っているのだろうか
49Socket774:2005/08/01(月) 23:20:15 ID:eEsrOrvl
こういうケースは初めてかね?今までのDQN達とはパターンが違う。
そのうちこのスレも合宿所の関連スレになったりするのかね。
それだけは避けて欲しいが・・・。

これだけじゃアレなので。
覚えてる人がいるかどうかわからんが、前スレで言ってた告って玉砕した
女性のサポしてきました。2年前に俺が見立てたドスパラのノート。
告る前は結構仲良くて一緒に秋葉に買いに行った。
その後色々あって疎遠になっていたが最近復縁。メールするようになった。
最初はメッセでの遠隔操作だったんだけど埒があかなくなって実機を見ることに。
お互いの家はアレなので、ネカフェで作業することにした。電源もあるし、
LAN環境もあるので作業しやすいと思って。
結局原因はよくわからんかった。DirectXが怪しいかとは思ったんだけど・・・
オンボードではどうしてもうまくいかなかったのでUSBデバイス買ってしのいだ。
ネカフェ代とか出費はあったけど久しぶりにいろんな話ができてよかった。
昔と印象変わっててお互いの猥談とかしたりして、楽しい時間が過ごせたので
良しとしよう・・・例えこれが目的で復縁したんだとしてもいいや。
50Socket774:2005/08/01(月) 23:22:08 ID:5ZXr3dND
>>48
友人の友人と書いていたような気もするが・・・。

別の言いたいように言わせりゃいいし、それで壊れるならそこまでの関係だったんだろう
・・・と思ってしまう俺はどうせトモダチはいませんよっと・・・orz
51Socket774:2005/08/01(月) 23:26:09 ID:GmIntcde
ん、友人(A)と友人の友人(B)としよう。
Aと415の共通の友人ってこと。
52Socket774:2005/08/01(月) 23:29:23 ID:G5Sp0dXf
>>49
...幸せになってくれよ。
53Socket774:2005/08/01(月) 23:32:50 ID:ls5KbddI
>>49
大事に・・・してもらいなよ・・・
54Socket774:2005/08/01(月) 23:33:41 ID:Zi9KLwYr
元々の友人=A(ゲーセンで云々の逸話
Aの友人で知り合って1ヶ月ほど=B(O塚)

だったと思ったけど。

要するにA・BともDQNだったと言うところじゃね?
55Socket774:2005/08/01(月) 23:38:23 ID:F58xgH+H
>>49
すごく・・・大きいです・・・
56Socket774:2005/08/01(月) 23:44:21 ID:8Ba2h8zK
あんまり過剰な反応するのもイクナイよ (´・ω・`)

僕が面倒見てる女の子のPCは、メモリがエルピダ、
シンクがアルファでHDDがラプターだったりする。
メモリをシェアするオンボなグラフィックも止めさせた。
洗脳したらチャラけたケースには見向きもせず、自分でHECを選んでた。
ヘボい物使ってないのでメンテも楽でし(w

さわりだけ教えたら自習して、今はPVをバリバリEncしているみたい。
勉強熱心なんだが、ハードだけは自分で弄ろうとしないのが困る。

もう一台、新規に組みたいらしく、今度はどんな構成になるかが楽しみ。
57Socket774:2005/08/01(月) 23:45:01 ID:G5Sp0dXf
人のパソコンの不具合が直せても、
自分の人生の不具合が直せない...
58Socket774:2005/08/01(月) 23:53:37 ID:8G67Gxif
>>56
やたらと正当な進化した化け物だな・・・羨ましい。


59Socket774:2005/08/01(月) 23:55:40 ID:gSraaXeK
>>56
>勉強熱心なんだが、ハードだけは自分で弄ろうとしないのが困る。
ラプタンとか買うまでは自分でやって、>>56に組ませるということ?

真面目なお嬢さんなら俺にやらせれいややらせて下さい。
60Socket774:2005/08/01(月) 23:56:06 ID:4ncQhhpp
>>56
しっかり面倒見てやれよ。
61Socket774:2005/08/02(火) 00:19:15 ID:PZtYTHsM
>>415が引っ越した後にDQNどもにこの刷れのアドレス送るとか
62Socket774:2005/08/02(火) 00:21:19 ID:35tbMXnl
>>61
やめとけ。そんなことしたら『事件』が起こる。
63Socket774:2005/08/02(火) 00:21:27 ID:lVXqOmvF
知識を伝え、自分で選ばせたら、勝手に上みたいなパーツ選択してますね。
(こっちの趣味の押し付けはしてないですよ) だけど組むのは(´・ω・`)

お金をきちっと出すだけに性能も求められるから、楽しくもあり、責任も感じたり。
彼女のを組む予習に、自分が先に組んで予習しなければならなかったり。
(前回はIntelだったけど、今回はAMD逝きそうな雲行きなので)

前回のを組んだ後に話したら、きっちり性能を発揮させてる様子だったので
「次はXeon逝くかい?」なんて冗談で話してたくらいなので、
今回のこっちの予習はX2で逝っとかないと安心できないス。

*友達の彼女で、本人は色っぽくて可愛いネーチャンです

スレ違いっぽ (´・ω・`)
64Socket774:2005/08/02(火) 00:23:07 ID:wS1/b9Kb
Xeon使わせるくらいならOpteronじゃね?費用対効果考えたら
絶対にそっちの方がいいと思う。
65Socket774:2005/08/02(火) 00:33:54 ID:qvyXfTbB
こんな彼女欲しいなあ・・・
66Socket774:2005/08/02(火) 00:34:56 ID:PQGk2lAL
415はなんで引っ越すの?

DQNから逃げるのそれとももともとの予定・
67Socket774:2005/08/02(火) 00:35:08 ID:sfLM2H1f
ここでDualCoreOpteronですよ

世界が変わりますよ
68Socket774:2005/08/02(火) 00:40:19 ID:RwN4TfMY
>>67
そりゃ世界も変わるな。
財布がすっからかんで、翌月は食事が(´・ω・`)ショボーソなことになる。
69Socket774:2005/08/02(火) 00:43:25 ID:lVXqOmvF
「ので」2つダブリはヴァカっぽいぞう>自分

話のネタがXeonだったのは1年以上前の時点だったので。
流石にモノホンのデュアル・プロセッサは求めて来ないかと…。
な訳でコッチの予習もx2でって事なのですわ
(もっともPenMへ逝く可能性もあるけれど)

今回、実は密かにFPSに嵌めたろか思ってますw
70Socket774:2005/08/02(火) 00:46:41 ID:53Rc11Qf
ご機嫌なとこ悪いが組んでやらねぇスレだろ?
71Socket774:2005/08/02(火) 00:48:36 ID:SD4Vsz+/
下心有りまくりだから例外OEなんだな、きっと
72Socket774:2005/08/02(火) 00:53:31 ID:Tmynwd5/
友達の彼女にその友達以外のことで関わるのはトラブルの元
73Socket774:2005/08/02(火) 01:14:38 ID:GWkh0Ksg
>>69
スレ違いを自覚してるくせに調子に乗りすぎ。
ウザイ。もう来んな。
74Socket774:2005/08/02(火) 01:22:55 ID:/3+zO+8M
>>63
湾岸スレにカキコしてこい
なんとなくそんなビートを感じるぜ ククク
75Socket774:2005/08/02(火) 01:32:34 ID:MzdQ+pw+
>>69
死ねよ屑
76Socket774:2005/08/02(火) 01:32:35 ID:lVXqOmvF
あ、実際に走ってた方ですよ、わたしw
漫画より現実の方がシュールでダイナミックですけどね。

組んだら報告に来るよ、たまには毛色の違うハナシも良いのでは?
77Socket774:2005/08/02(火) 01:32:53 ID:HhWM18F5
自作erなら2次元好きだろ?
78Socket774:2005/08/02(火) 01:53:05 ID:lcb54+CW
変なの沸いてるな…
79Socket774:2005/08/02(火) 01:55:28 ID:3HhooVO0
夏ですから
80Socket774:2005/08/02(火) 02:08:05 ID:akVPrCpW
>>77
俺はポリゴンが好きだ
81Socket774:2005/08/02(火) 02:12:24 ID:iu28UP7L
>>77
それがデフォ
82Socket774:2005/08/02(火) 02:14:14 ID:asL7CiDu
>>80
つ「773」
83Socket774:2005/08/02(火) 03:35:52 ID:pyaeUkpH
ここがハン板仕事スレの二の舞にならぬよう、心より祈る。
84Socket774:2005/08/02(火) 03:43:29 ID:s6A0jqiI
>>83
むしろハン板×合宿所…?

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
85Socket774:2005/08/02(火) 04:27:26 ID:icjMpTFW
>66
まあ、時と場合によっては逃げる勇気も必要だ罠
86Socket774:2005/08/02(火) 05:11:34 ID:76+id18/
>>85
戦略的撤退と言いなさい。
87Socket774:2005/08/02(火) 09:20:20 ID:mPjwppeq
もうキティとしか思えないようなDQN(つーかほとんどヤ○ザ・・・)な親戚に襲撃食ったことがある身としては、逃げるのも手かと。

逃げないに越したことは無いけどねぇ・・・。
415の場合は、今後しだいかなと・・・。
合宿所の状態とはまた事情が違うみたいだしねぇ・・・。

つーか、同人でもやっていない限り(9割がたコニーなアレだしなぁ・・・)は、いきなり襲撃を受けるようなことは、自作erにとっては縁遠い・・・たぶん
88Socket774:2005/08/02(火) 09:39:41 ID:aBFEr+3K
ここで仕事スレの過去ログからこんなの引っ張り出すわけだが。

「自分を食い物にしようとしている者に出会ったら、あれこれ気を回さずに
逃げなさい。逃げる事も立ち向かう事と同じなんだよ。
敵にとっては、狙った相手に姿を晦まされるのは肩透かしを食うようなもの
だから。敵に嫌がらせをしてやる積もりになれば、逃げる事にも抵抗を感じ
ないで済む」
89Socket774:2005/08/02(火) 09:40:51 ID:xE/acWMj
同人やってるやつって過激なんだ。
みんな仲良くどっかに集まってヲタ話してる印象だが。
90Socket774:2005/08/02(火) 09:43:16 ID:tbpJ5Jvy
普段いる世界がものすごく狭くて偏ってるからじゃね?
だから、ヲタ以外の一般社会でのルールとかマナーとかモラルとかが無いんでしょ。
91Socket774:2005/08/02(火) 09:52:17 ID:mPjwppeq
>>88
そういう考えもあるのね。
でも、俺の場合はどっちかというと
「時間の無駄」
これにつきる。いや本当に無駄だし・・・

>>89
書き方が悪かったみたいだ。
同人書く人に問題あるんじゃなくて、問題あるのはその客に多いってこと。
しかし、何でまた型にはめたように似たようなタイプになるのかねぇ・・・ああいうのは

>>90
つーか、どこでもヲタはそんなものだけど、どこにでもいるしな。
だからこそ、こんなスレがあったりテンプレの語録があったりするわけなんだが・・・
92Socket774:2005/08/02(火) 10:12:48 ID:aBFEr+3K
>>89
普通はそんなモノなんだが……

DQNは目立つからな。

>>91
DQNやヒトモドキに関わるのが時間の無駄ってのには同意だ。
関わらないように気をつけるのが最優先だな。
93Socket774:2005/08/02(火) 10:16:04 ID:/HJrgBAD
昔の同人友達が、4年くらい前にネットヲチ板にスレが立つくらいの電波になってたのを
最近知ってびっくりした俺ですよ。
94Socket774:2005/08/02(火) 11:12:20 ID:ctSIG73H
相互リンク

13万円でパソコンを作ってもらいました。これって得なの損をしたの?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122877332/l50
95Socket774:2005/08/02(火) 11:28:05 ID:mPjwppeq
う〜ん・・・TVも見れてビデオ編集もできるPCを13万でねぇ・・・。

ビデオ編集なんぞ興味ないんでおかしいこと言うかもしれないけど、そんな安値でできるものか?
仮にできたとしても、ただできるだけであって、かなりぎりぎり(スムーズとは程遠い)なPCにしかならないような気がしてならんのだが・・・。
TVはともかく、ビデオ編集って最近の廉価PCでもできるようになったのかね?

いまだにできない気がしてならない・・・そんな2年前に買ったP4を使い続ける時代にとりこのされた俺がいる・・・orz
96Socket774:2005/08/02(火) 11:38:50 ID:mPjwppeq
あと、頼んだ奴もちと贅沢すぎるような気もするが・・・。
知らんから仕方ないといえば仕方ないが・・・格好良くて安くて早いなんて
3拍子そろったPCなんてあるわけねぇだろうて・・・。

よくわかってない初心者とろくに見積もりもできない自作erは組み合わせは、トラブルの素・・・なんだろうな
97Socket774:2005/08/02(火) 11:44:25 ID:cBfipm02
>>90
今はネットもあって、いろんな人とコミュニケーションとったり、
名著もpdfとかで無料で読めるんだからその考えは古いんじゃない?
98Socket774:2005/08/02(火) 11:52:28 ID:k5RO3LiR
>>97
いや、実際にやばい奴はそんなことしない
つーかできないというか、やらないというか…
99Socket774:2005/08/02(火) 11:54:35 ID:X4o/qotO
>>97
もしそうなら、DQNはとうに駆逐されているはず………
ネットやらん奴はやらん奴で引越しおばさんみたいなのが出てくるし
100Socket774:2005/08/02(火) 11:55:55 ID:mPjwppeq
>>97
いや、視野が狭いのは変わらないだろうから、90 の話はあながち間違いではないと思うぞ。
101Socket774:2005/08/02(火) 11:58:03 ID:3dg/VJx7
>いろんな人とコミュニケーションとったり、

ネット上でも同属内だけでコミュニケーション取ってるんじゃね?
102Socket774:2005/08/02(火) 12:02:14 ID:DkCsvltT
>>95
それはさすがに古過ぎないか・・・?
PC本体に10万もつぎ込めば家庭でやる程度のビデオ編集は十分できる。

それ以下だと知らんが。
103Socket774:2005/08/02(火) 12:14:53 ID:mPjwppeq
>>102
うう・・・やっぱり古いですか。そうですか・・・orz

でも、本体に10万ならともかく、ソフト+19インチ液晶込みで13万は無理っぽい気が・・・。
104Socket774:2005/08/02(火) 12:36:31 ID:KwHk+t6w
予算10万で何でも出来るPCを作ってくれみたいなのが多く発言されてあるが
まず個々のパーツの価格表作って計算させてやれ。
予備欄にどの程度の性能なのか記載しておくのも手かな。
まぁ無用に価格.comを参考にして最安値提示してくるようなら通販で掻き集めて
自分で組めと云うしかないだろう。
それと格安クラスのメーカー製PCの価格表もあると対比しやすいが。
コピーしてくれ厨だと発覚したならその時点で手を切らないととんでもない事になるね。
105Socket774:2005/08/02(火) 12:42:53 ID:DkCsvltT
>>103
OEMでOS1万ちょっと、
画像編集ソフトはTVチューナー等のバンドルで十分かと思われ。
19インチ液晶2万で抑えるのがちょっときついくらいだな。
通販じゃなくなるがAcer程度の安物なら安いところで23k

13万内で収めたとしたら>>94のアキバクンは結構悩んだろうな・・・
106Socket774:2005/08/02(火) 13:10:02 ID:mPjwppeq
>>104
そもそも、何でもできるPCのほしい理由が、ただ単に「パソコンがしたい」な具合のものから来てるのかもしれんねぇ。

よくPCがほしいとの相談受けることがあるけど、本当に上の答えが多いし・・・。
せめて目的できてからPC買ってくれと言いたいが・・・。

>>105
そか。バンドルソフトって手があったな・・・orz
確かにそれならなんとかなりそうだし、秋葉君もがんばったとは思うが・・・。
相手がわるかったんだろうな・・・きっと。
107Socket774:2005/08/02(火) 14:11:15 ID:KwHk+t6w
>>106
そう。買う前に予め参考に読んだPC雑誌とか持ってきてもらって「○○がやってみたいの
だけど、予算どのぐらいになる?」って明確な相談なら判るのだが、ただ「パソコンが
したい」というのは判らんよね^^;
・・・ネットだけ見る分なら今なら最新の携帯だけでもそれなりに見れるしね。

「自作PCだとその希望を叶えるのにこのぐらいの予算は必要」「メーカー製PCだとこのモデル
じゃないと△△が付いてないから難しいぞ」と説明して納得してもらえれば幸いなのだがね。
108Socket774:2005/08/02(火) 14:18:09 ID:WdoOJSYh
>>107
そのとき説明してきちんと納得させたとしても、
後からまた文句言うのがあいつらなんだよ ('A`)
109Socket774:2005/08/02(火) 14:24:52 ID:9WbQAOIF
アキバクンPCは13万超えてるから13万でできたわけじゃあない
110Socket774:2005/08/02(火) 14:38:41 ID:mPjwppeq
>>107
でも、そういう人に限って、自分なりにあったPCを作るなり探してしまう罠。

パソコンがしたいって人に一度、パソコンで何ができるかわからないけど、やりたいと言われたが・・・
そんなものなのかねぇ・・・。
111Socket774:2005/08/02(火) 14:55:25 ID:KwHk+t6w
>>110
そうなんですよねorz
ゲームがしたけりゃTVゲーム機、録画編集するならDVD&HDDレコーダー買っちゃえば
PCで全部やるよりも遥かに効率が良いように思うのですよ。価格だって落ちてるし。
112Socket774:2005/08/02(火) 15:01:04 ID:XLgQmL08
「アキバ君」ってあだ名からして依頼者が友人(→アキバ君)を見下してると思うのは俺だけか?
PCの自作とかしてたとしても、あだ名がPCオタクとかだったら俺は嫌だぜw
何か、物の頼み方という時点で間違ってると思うんだがどうよ。
113Socket774:2005/08/02(火) 15:07:45 ID:o1wKrihm
>>112
普通に見下してるだろ。
まあ、オヤジさんも相当のツワモノみたいだけどw
114Socket774:2005/08/02(火) 15:13:32 ID:kJ/7uAw1
>112
便利な奴隷を上手くキープして使いこなすのがステータスとか
真剣に考えているのがDQNだからなぁ
バカにされながらも尻尾振りつつ擦り寄ってくる下僕を
かわいいペットとして自慢する事が格上の証だし
言葉通りの「頼む」って発想は無いよ
115Socket774:2005/08/02(火) 15:28:13 ID:cBfipm02
まあ便利なやつを使うってのはDQNに限らず世界の常識だと思うけど
116Socket774:2005/08/02(火) 15:31:11 ID:mPjwppeq
>>112
見下しているのも問題だけど、外見はともかく、スペックにも満足していないのがありありと出ているほうが問題かと・・・。

ttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1532189 より

・起動する(OSが入っている)HDDは80GBしかありません。
・映像を保存するもう一つのHDD(HDDが2台付けてあるそうです)は250GB
(大学では1つのドライブごとに2台のHDDがつけてあり、エラーが出なくなっていました。起動するHDDやデータを入れるHDDが1つづつで大丈夫なの?)
・プロセッサは「ペンティアムD830」というもので、これ1つだけで3万5千円も計上してあります。
・部品を取り付けてある板?も955Xだから高いと具体的な価格は書いてありませんでした。(何?955Xって??)
・メモリは1GBしかありません。大学で使っていたMacは4GBあったのに・・・
・キーボードも妙にカシャカシャいう安物?マウスも光学ではあるみたいだけど、全然知らないメーカー

・・・どこの厨だい、これは・・・('A`)
俺には、13万どころか、30万あってもこれを満足させるPCを作る自信がない・・・。
117Socket774:2005/08/02(火) 15:47:14 ID:sfLM2H1f
>>116
俺だったらそいつに向かって「死ね」というな
118Socket774:2005/08/02(火) 15:57:18 ID:EmV94FGT
こういう性格になるには親の育て方なのか
周りの環境なのかあるいは両方かその他か
何なんだろうなぁ。
119Socket774:2005/08/02(火) 16:05:42 ID:jL0Kbtcu
そんなのただのマカなんだから放置しとけば勝手にマク買うよ。
120Socket774:2005/08/02(火) 16:08:22 ID:zjU896jC
>>118
親父の態度を見る限り、親の育て方はそこまで悪くないんじゃないかな?
121Socket774:2005/08/02(火) 16:49:20 ID:cgEEs3d5
いい親父さんじゃないか。
122Socket774:2005/08/02(火) 17:15:31 ID:GYxm0uaG
・アドビの編集ソフトが入っていない。その代わりユーリードビデオスタジオ9という
ソフトが入っていて、アキバ君曰く「コレを使えば、デジタルビデオカメラからの取り込みも楽、
大学でやっていたレベルの事ならこれで十分と」

こいつはPremire入ってないとあかんのかい。
OS+ソフトだけで15万円超えるやんけw
123Socket774:2005/08/02(火) 17:49:57 ID:vf9nGDQ+
だからぱぱにつくってもらえとなんどもい(ry

しかし、いつ見ても釣りにしか見えないな。
124Socket774:2005/08/02(火) 18:17:00 ID:DkCsvltT
むしろ大学の設備が無駄に豪華なんだよな・・・
125Socket774:2005/08/02(火) 18:39:07 ID:VzxDOQmi
おまいらガイシュツネタでよくこんなに盛り上がれるな〜
126Socket774:2005/08/02(火) 18:43:13 ID:mPjwppeq
>>125
ほかにネタがないからな・・・orz

まぁ、このスレが盛り上がるときは、あんまりよろしくないときだからなぁ・・・
127Socket774:2005/08/02(火) 18:56:22 ID:LrDbt1+5
>>116
いっそ最高のQuadオプかItanium2かXeonに限界までメモリ(20GBオーバー)積み込んで起動ドライブフルSCSIにしてIDEには最近話題の400GBHDD山ほど積み込んで…
…「何だかうるさい」って言われるだけだろね(w
128Socket774:2005/08/02(火) 19:06:47 ID:vzEk1x+x
>>127
そして筐体はGHS-2000
「でかすぎない?これ」
「あんたの要求するスペックはよくある小さな筐体には入りきらないのさ」
129Socket774:2005/08/02(火) 19:13:30 ID:iKAeyiUw
前にPC組んでやった有人から携帯にメール。今度は弟が欲しいらしい。
5万円でDVDが見れてネットが出来る程度とか。

しかし、兄である友人はマンドクサがってるのか、メールによる情報が少ない。
こっちはメール送受信に金がかかり、向こうはパケ放題。
「予算は厳しいなぁ〜。で、モニタはどうすんの?」の質問に
「ないね」って一言だけの返信メールでブチ切れ。
ここでキレずに「あっそ」って一言だけメールすればよかった???

切れた後、コイツは他の共通の友人にもメールして、切れた俺を放置。
共通の友人によると「19インチ液晶モニタに動画再生とネットができるPCだって」って・・・
試しに価格.comで3万円以下で検索したが何も出てこない

先にキレてよかったような
130Socket774:2005/08/02(火) 19:16:33 ID:D44DWMKQ BE:58791672-
> 今度は弟が欲しいらしい。

まで読んだ
131Socket774:2005/08/02(火) 19:17:27 ID:WdoOJSYh
一瞬子作り関係かと思ってしまった
132Socket774:2005/08/02(火) 19:22:03 ID:3B274lhm
( ・д⊂ヽ゛
1回見た気がするんだが・・・
133Socket774:2005/08/02(火) 19:24:43 ID:j3hqcQ/g
>>129
ブチ切れついでに縁も切れ。

>>131
ワロスww
134Socket774:2005/08/02(火) 19:27:52 ID:qvyXfTbB
>>129
プラス3万追加させろ。
Acer辺りの安物モニタとSempron(Celeronの方がいいかも。相手が厨なら。)
で組んだら、8万で収める事は可能なはず。
135Socket774:2005/08/02(火) 19:30:10 ID:LGjwMx0t
>>129
俺なら適当な文体で、適当なDVDプレイヤーとフルブラウザ対応の携帯
この2つを買っとけと返すかな。
金が無いなら無いなりに、貧者のPCたる携帯を使っていればいいんだよ。
136Socket774:2005/08/02(火) 20:14:40 ID:ohGiSCTd
>今度は弟が欲しいらしい。
ずいぶんお盛んな家族計画と思った漏れガイル
137Socket774:2005/08/02(火) 20:44:44 ID:cBfipm02
妹の方がいいじゃんと思った俺ザンギエフ
138Socket774:2005/08/02(火) 20:55:43 ID:ohGiSCTd
「今度は」
つまり、既に妹がいると読めるのだ
漏れなら妹二人もいいかな。それが現実となるとまた話が違ってくるのだろうが……
139Socket774:2005/08/02(火) 21:08:13 ID:pL4odb7Q
test
140Socket774:2005/08/02(火) 21:24:01 ID:jBm083xG
アキバ君にPC製作頼みたい
141Socket774:2005/08/02(火) 21:30:45 ID:j28ljDw1
>>140
氏ね
142Socket774:2005/08/02(火) 22:18:06 ID:nBCpIQck
ハングル仕事板ってどこでしか?
143Socket774:2005/08/02(火) 22:19:35 ID:3GcAH+GN
家族計画に見えた兄弟がいてちょっとほっとした、俺が・・・いる?

というか、友人な兄も弟もイランと思ったよ。どっちも間に合ってる。
姉か妹かは・・・ほんのちょっとだけ興味があるとだけ・・・。

手のかかる奴はざっぱり斬るがな
144Socket774:2005/08/02(火) 22:27:06 ID:48xCaSSB
>>142
そんな板は無い
145Socket774:2005/08/02(火) 22:29:25 ID:LrDbt1+5
>>142
学問・文系>ハングル
IEならCtrl+fを押して 仕事 で検索。
146Socket774:2005/08/02(火) 22:30:43 ID:fPXd0yyL
147Socket774:2005/08/02(火) 22:35:47 ID:CuGy2weD
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 93
tp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122705885/

【一寸】仕事スレ 第75休憩所【一服】
tp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122928847/

148Socket774:2005/08/02(火) 23:12:03 ID:09T1ix6Y
>>134
知人に組んでやらねえスレなのに、組み方指南してどうすんだwwwww
149Socket774:2005/08/03(水) 00:25:25 ID:w6N33KiL
特定の作業に特化して予算の範囲内で組むことは可能かもしれんけど
どうせFFやったらまともにうごかないとか言い出すんだから頭悩ます必要などない
150Socket774:2005/08/03(水) 00:40:19 ID:ZgKd0wuP
燃料投下
見積もりスレにて発見

166 名前:Socket774 投稿日:2005/08/02(火) 19:27:38 XekULqAk
質問します
先日、PCが欲しくて社会人の先輩に相談したところ
何だったら新品のDELLが余ってるから譲ってもいいよと言われました。
自分の希望としては、低価格でネトゲが問題なく出来て、TVとDVDが
視聴できるようなPCが欲しかったのですが、先輩曰く「4万でやってあげる。」
とのこと。ただし
・元々はサーバ機なので、改造が必要。メーカーの保証は受けられなくなる。
・購入後のサポートは出来る限りしてやるが、自分でも対処できるスキルをもて。
・それが嫌なら、ちゃんとお金を出してメーカー製を買った方がいい。
とのことでした。
ただ、その時はあまりの安さに訳も分からず飛びつきました。

で、4万で売ってもらったのが次の構成(と書いてありました)です。
-----------------------------------------------------------
○DELL SC420
【CPU】:Pentium4 520J
【MEM】:DDR2 PC3200 ECC 256MB*2(SAMSUNG製)
【VGA】:ASUS EAX600pro
【HDD】:80GB(Seagate製)
【DVD】:NEC ND-3540
【Sound】:Creative SoundBlaster Live!
【TV】:玄人志向 SAA7130-TVPCI/B
【OS】:Windows XP pro SP2
*ビデオ・DVD・サウンド・キャプチャを追加。すべて新品
-----------------------------------------------------------
後で友達に教えてもらったのですが、このPCは2万円ちょっとで販売している
そうですね。新品といっても、一度人の手に渡れば中古品みたいなものなのに
値段が高くなっているのが気になります。現在トラブルはないですし、セット
アップ作業も出張してやってくれましたが、ひょっとして騙されたのか不安です。
先輩に聞く前に、ぼったくりかどうか、教えてください。
151Socket774:2005/08/03(水) 00:49:10 ID:w6N33KiL
>低価格でネトゲが問題なく出来て、TVとDVDが視聴できるようなPC
この時点で自分の要求がありえないことには気づいてないんだよな
152Socket774:2005/08/03(水) 00:54:42 ID:ZgKd0wuP
でもそれにちゃっと答えてやってる先輩が泣ける・・・
それなのに恩を仇で返す馬鹿。カワイソス
153Socket774:2005/08/03(水) 01:03:31 ID:2gU39ucy
ああ、いつだったか話題になってた格安鯖機か?
あんなもん自分で判断もできないような子供に渡す方も故意犯の気がするがな
154Socket774:2005/08/03(水) 01:07:15 ID:7vuHk5kp
その先輩、ここ見ている予感…
155Socket774:2005/08/03(水) 01:09:03 ID:w6N33KiL
その祭りになるような格安機つかわない限りは4万でTVチューナー付きネットゲーム可能PCなんて組めない

>PCは2万円ちょっとで販売しているそうですね
しかもDQNは自分に都合のいい情報だけを取り入れる

まあこんな奴に組まないが正解なんだろうけどね
156Socket774:2005/08/03(水) 01:18:51 ID:M1F94tvl
>>90
違うよ。

ヲタだろうと非ヲタだろうと、キチガイは遍在する。
普通の人(wやDQNは、ドキュメントを残さないから、あたかも「いないように見える」。

大抵のヲタは、無害なカモネギですよ?
157Socket774:2005/08/03(水) 01:20:22 ID:QQpyXU6Z
本体2万でもOSとその他付属品なら4万越えるだろ
とおもったがOSはXPproか・・・
158Socket774:2005/08/03(水) 01:20:48 ID:M1F94tvl
おおお、リロード忘れた。
159Socket774:2005/08/03(水) 01:25:39 ID:rXeUp5do
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122467315/171
安く譲ってセットアップしてあげた上に焼肉まで奢る先輩…。・゚・(ノД`)・゚・。
160Socket774:2005/08/03(水) 01:29:13 ID:ZgKd0wuP
>>157
確か祭りDell鯖はOS付属していなかったから、後で追加したんだろうな。
まあ割れの可能性が高いが。
ていうか、4万なら普通に欲しいな、これ。自分で難題言っておいて、
いわれのない難癖つけるのがDQNクオリティー
161Socket774:2005/08/03(水) 01:29:36 ID:D9Mql1MV
売りっぱなしなら2万で良いと思うが、光学ドライブサウンドボードとキャプチャ付けてんだし、
そもそも420の2万円て、OS無しの値段だからな。

適正価格どころかお買い得。
というか、そのスペックが4万で手に入って良かったんじゃないの?としか思えんが。
162Socket774:2005/08/03(水) 01:48:07 ID:QQpyXU6Z
細かく言うなら
本体22k+ドライブ6k+サウンド2k+キャプチャ3k+VGA12kで
計3万5千円あとは加工、手数料って感じかな。
XPがHomeのOEMとかならまだしもproとなると4万ってのはありえんし。
PCI-Eの物理的加工が必要でそれ失敗してる人もいるんだし
そのリスクを負わないのを考えればまぁそれなりには得だといえる。
163Socket774:2005/08/03(水) 01:50:23 ID:QQpyXU6Z
足し算間違えたorz
4万5千円だ。
xpは割れ確実でキャプチャは古い奴だから中古って感じか。
手数料とか一切無しだなこりゃ。
164Socket774:2005/08/03(水) 01:54:59 ID:w6N33KiL
>>163
メモリも増設されてる
165Socket774:2005/08/03(水) 02:01:02 ID:+HwPZ8Kd
自分で調べずに他人に丸投げするやつに限って

>>ひょっとして騙されたのか不安です。
>>ぼったくりかどうか、教えてください。

こういうこと言う法則。
166Socket774:2005/08/03(水) 02:01:26 ID:QQpyXU6Z
>164
HDDが80Gだからメモリアップのキャンペーンのやつじゃないかな?
メモリが256Mの場合はHDDが160Gのはずだから。
22k祭りのときはHDDが160Gで友達も買ってたから少し知ってるだけで
それ以外は詳しくないからそうなると本体価格が少し上がる気もするな。
まぁどっちにしよその先輩は勢いでかってほんとに邪魔だったんだろうな。
167Socket774:2005/08/03(水) 02:01:58 ID:ZgKd0wuP
>>164
確か祭りの際メモリ256*2のモデルも一瞬販売されてた筈
あとVGAが、(性能はさておき)SC420で不具合報告の少ない
ASUS製を使うなどして気を遣っているのが好感が持てた。
ていうか、この先輩とやら確かに自作板の住人臭い。
この厨の発言を見てたら…
168Socket774:2005/08/03(水) 02:36:21 ID:OeD4kacq

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122467315/185
>185 :Socket774 [sage] :2005/08/03(水) 01:08:51 ID:BazCeTC3
>なんかこのスレ見てると面白いな。
>ハイスペック要求される用途の香具師はパーツをケチり、
>大した性能要求されない用途の香具師は惜しみなく大金ぶちこみたがる。

見積もり板でのレスだが、漏れ達も大いに影響受けてるな。

無茶な価格でゲームやビデオPCを求めたり、
ネット出来れば良いと言ったのに
組み上げ後に一方的に文句を言う前者・・・。

要求に最も合致した適正性能の適正価格以下のマシンを組んだのに
「安物使ってない?」と文句を垂れる後者・・・。

ムチャを言う、厚意を踏みにじる・・・。もうね(ry

169Socket774:2005/08/03(水) 04:39:28 ID:OeD4kacq
×見積もり板
○見積もり評価スレ

orz
170Socket774:2005/08/03(水) 08:11:44 ID:WE9oAbDs
このスレを改めて読み返すと、発言者は長年の経験からPCパーツの能力・価格を
ほぼ瞬時に算出できるから、どうやってコスト下げながら能力を落とさないよう
にしてるかがヒシヒシと伝わってきます。
171Socket774:2005/08/03(水) 09:00:52 ID:fGCAYQFE
>>168
もう9年前ぐらいになるけど、初めて自作したときのPCの費用が30万近くかけたアホがここに・・・orz

CPUに10万って、昔の俺に小一時間ぐらい(ry
しかも、後々買った店がオ○ムショップだとわかりがっかりしたりと・・・。

その当時の俺だったら、やっぱり同じこと言っていたかもしれんかもなぁ・・・。
172Socket774:2005/08/03(水) 09:02:28 ID:qJHvJWPE
でもこの先輩みたいないいヤシがいるから、
自作=安い=DQNかぎつける 法則が成立してるのかもなあ。
とか思ったり。
余剰パーツがあるときでもなければ、安く組めるなんていわないほうがいいな。
173Socket774:2005/08/03(水) 09:32:23 ID:+ka0X3bf
先輩に、「お前俺のことボッタクリだと思ってたんだフーーーーーン」と言われてそうな予感
絶対先輩ここ見てるって
174Socket774:2005/08/03(水) 09:39:13 ID:fGCAYQFE
>>172
というか、自作=安いって認識されていること自体のほうが間違っているのかもと思うが・・・。
確かに安いかもしれないが、それは手間賃とか、パーツを安いところで買えるとかの利点からくるものだろうし・・・。

175Socket774:2005/08/03(水) 10:06:36 ID:e1qUZRdB
昨日、そんなに親しい訳でもない知り合いが遊びに来た。
別の知り合いを呼んで俺の部屋で飲み会が始まった。
で、朝俺が起きたらみんな帰ってた。

顔洗って風呂入って、趣味のネトゲをやろうとしたら何故か異様にモサーリしてる。
いろいろ調べてみたら、DDR2-512×4本刺ししていたのが、何故か512一本になってる。


さて、どうしたものか…
176Socket774:2005/08/03(水) 10:10:55 ID:Lf9y0n+s
モロ窃盗じゃねーか!!
警察でPCケースの中から指紋とれないか?
177Socket774:2005/08/03(水) 10:18:31 ID:IB34WZl3
手切れ金とするのが、一番いいかもね。
178Socket774:2005/08/03(水) 10:18:33 ID:fGCAYQFE
>>175
つ「鍵つきのPCケース」

フルタワーに多いけど、ミドルよりちょっと大きい程度のものもあるし、中のつくりもゆったりしていたり使いやすいようになっている、お勧め。
・・・ミドルで鍵つきがあればそっちのほうが良いのかもしれんけど・・・。

ただ、ちょっと値段張るのが難点だが・・・。

友人についてはちょっとカマかけて聞いてみるのがいいのかねぇ・・・。
179Socket774:2005/08/03(水) 10:20:27 ID:OeD4kacq
>>175
通報しるッ!!
容疑者は分かってるんだから早くしるッ!
180Socket774:2005/08/03(水) 10:21:05 ID:64oKGNU4
>>175
それはちゃんと対処した方がいいな。
とりあえず電話して

「酔って寝てる間に泥棒が入ったかもしれない。
PCのパーツが無くなってる。
他にも被害があるかもしれないから今から警察呼ぶ。
何か心当たりあるか?変なイタズラしてないか?」

とやんわり問い詰めてやればいいんでねぇか。
シラを切るなら遠慮なく警察に任せちゃえば。
181Socket774:2005/08/03(水) 10:22:52 ID:fGCAYQFE
>>177
激しく同意。
つーか、問いただしても「俺は知らん」の一点張りなせりふが聞けそうでいやだな。

ラチがあかなかったら、本当に警察だね。
182Socket774:2005/08/03(水) 10:28:51 ID:H5S68O4H
>>178
鍵付きの大きめミドルタワーOWL-602を使ってる漏れが来ましたよ
まぁ友人なんて居ないが('A`)

ともかく窃盗なんだからちょっと問いただしてから警察に通報汁!
警察による事情聴取でDQNも罪を思い知れ
183Socket774:2005/08/03(水) 10:31:39 ID:S7r5Py6R
というより、問答無用で通報だろ。
184Socket774:2005/08/03(水) 10:32:12 ID:S7r5Py6R
通報と言うか被害届か。
185Socket774:2005/08/03(水) 10:33:03 ID:aPL0Yk6R
どうしたもんか、じゃなくて通報だろ?
2chより先に110だろ?
ほらほら、急いで!

んで、顛末はまとめてちゃんと書いてくれよ?w
186Socket774:2005/08/03(水) 10:34:32 ID:fGCAYQFE
>>182
・・・あれ? うちので使ってる奴だそれ・・・。

だいぶ前に買ったから忘れたけど、フルタワーとあったような気がするんだが・・・。
ミドルだったのか・・・orz
187Socket774:2005/08/03(水) 10:36:49 ID:w4oZECq9
真のDQNなら、メモリくれるって言ったじゃないか、酔って覚えてないのか?
それで俺を泥棒あつかいか?最悪。とか言いそう。
188Socket774:2005/08/03(水) 10:39:31 ID:H5S68O4H
>>186
確かにフルタワー扱いが多いな…高さ540mm程度しかないのに。
漏れとしてはH600mmを超えるのがフルタワーなんだがなぁ。
旧牛のフルタワー(680mmのはず)とか。

で、通報マダー?
189Socket774:2005/08/03(水) 10:40:41 ID:9PA6lz5e
電話でやんわりと問い詰めて、すっとぼけるなら公権力の行使。

以上。
190Socket774:2005/08/03(水) 10:44:41 ID:4ttShpCW
早急に電話して警察だな。
191Socket774:2005/08/03(水) 11:01:53 ID:fGCAYQFE
>>188
その微妙な大きさに惹かれたり・・・
普通のフルタワーじゃ大き過ぎるし、かと言ってミドルだと小さいしと思っていたらあったので・・・。

でも、その鍵に気づいたのは最近・・・
すっかり存在自体をわすれていました・・・orz

でも、友人(?)を読んでその鍵を閉めないといけないっていうのも、なんかいやだなぁ
192Socket774:2005/08/03(水) 11:32:44 ID:uaTUyePO
通報しても解決するのかなぁ・・・仮に相手の家が警察に家宅捜索されたなら、不起訴で物が戻らなくても、俺なら気分が晴れるだろうけど。
警察沙汰をちらつかせつつ、失った以上の利益と、相手への制裁が同時にできる妙案が思いつけばなぁ。
193Socket774:2005/08/03(水) 11:44:42 ID:qJHvJWPE
やっぱまず、>>180だろうな。
知らないとか言ったら、被害届を出す、と。
194Socket774:2005/08/03(水) 11:47:46 ID:DPhZfMzy
ケースの中にでも指紋が残ってりゃマツリだなwww
195Socket774:2005/08/03(水) 11:55:24 ID:AGIf3aMy
俺だったら物は戻らなくても一発食らわすほうを選ぶ

それで図に乗られるのだけは許せんから
196Socket774:2005/08/03(水) 11:59:24 ID:NWmJTGlv
友人に電話するときは
「なんか寝てる間に泥棒はいったらしくて、ちょっとこれから警察呼ぶんだけどさ
お前ら何時ごろ帰ったか教えてくれねえ?帰った後にやられたと思うんだよねえ」
など友達のことは疑っていない風にいっとけ
197Socket774:2005/08/03(水) 12:19:33 ID:Bmwq1qwI
もろ犯罪じゃねーか
クサい飯食わせろ
198Socket774:2005/08/03(水) 12:27:11 ID:69MNnNlk
あと、「それとあとで警察が事情聴取と君の指紋を採取に来ると思うから協力してやってくれ」
と言えば、吐くんじゃない
199Socket774:2005/08/03(水) 12:28:16 ID:AGIf3aMy
よく判りませんがIDがAGif

>>196
「今警察の人に来てもらってさ、実況見分とかで必要なんだが」
って前置いてやれば一発で自白を迫れるチャンス

200Socket774:2005/08/03(水) 12:31:21 ID:HUWw9ZYf
DQNの行動予想
>>187(みんなで口裏合わせて)
・「最初っから無かったんじゃねーの?証拠見せろよ」
・「俺の親父は○○(議員、警察幹部等)なんだぞ。」
201Socket774:2005/08/03(水) 12:32:05 ID:IPX8rvzW
うわ最悪だな
メモリだけ隠されたとか無いの
まあ盗られたんだろうな
自作とかに詳しい奴なんて限られるしすぐ判るんじゃないの
202Socket774:2005/08/03(水) 12:40:20 ID:P97Q9daD
>>196のアイデアが一番良さそうだな。
203Socket774:2005/08/03(水) 12:43:38 ID:o0B+evN3
まずは、そいつに電話。
A段階:「昨日は楽しかったなぁ(ry」
B段階:「ところで、泥棒が入ったみたいなんだよ。 PCの中身が(ry 」
C段階:「警察呼んで指紋採取したら、お前らのも出てくるだろうから
      その時は協力してくれよな」

Aで白状したら、まぁ、その友人の今までの行いにも因るけど
お詫びの品で勘弁してやるか
Bで白状したら、勘弁するけど、縁遠くなる
Cまで行ったら、勘弁ならんし、マジ警察呼ぶ

つか、そいつ最初からパーツ目的だったんじゃねーの?
204Socket774:2005/08/03(水) 12:43:57 ID:crub736x
メモリ引っこ抜くなんて、仕事スレ系の話かよ……

まあ、仕事スレに出てくるような連中はCPUファンだけ残してCPUを外したりするらしいが、
メモリ1個だけ残すなんて丁寧なことはしないらしいがな。
205415:2005/08/03(水) 12:46:24 ID:c0yArSMu
('A`)
206Socket774:2005/08/03(水) 12:47:38 ID:dErkODZG
>175
飲みに来てた連中全員を被疑者に汁!
ヤツラは共謀していたと思う。
207Socket774:2005/08/03(水) 12:49:50 ID:oQYbfb+t
PCが起動しなくなったと言われ、2時間かけて実家に帰ったら
電源延長コードの接触不良が原因だった・・・疲れた
208Socket774:2005/08/03(水) 12:52:23 ID:qJHvJWPE
今頃鑑識が指紋採集してるから、ワクテカして待とう
209Socket774:2005/08/03(水) 12:52:45 ID:fGCAYQFE
仕事スレの話見てみたい気もするが・・・

メモリのほうは、やんわり言って警察に相談がよさそうだな。
高い確率で、>>200 のような DQN 語が聞けそうだが、めげるなよ。

しかし、2Gのメモリもいるのかと思ってしまうそんな俺のPCのメモリは512・・・
絵も描かないし、そんなにハードに使わないからなぁ・・・
210Socket774:2005/08/03(水) 12:55:45 ID:4uAo1Fuo
>205
前スレ415か?何があった!?
211Socket774:2005/08/03(水) 12:56:25 ID:8Cptb01c
>203
B段階で何が盗られたかは言う必要ないな、カマかけるためにも
被害総額言うだけでいい、購入価格で構わない
被害届け出す時も購入価格で出すわけだし
C段階は警察に被害届け出すから捜査協力頼むだけでいい
警察は大袈裟だろうとか宥めてくる様なら限りなく黒に近いグレーだが
まぁ疑うのは警察の仕事だし、帰宅時間とかこっちから根掘り葉掘り
聞きだす必要は無い、むしろ、下手にPC弄ったりせず状況確保を
確実にしておく事、盗難事件解決を難しくしている原因の一つは
被害者が慌てて状況を変えちゃうからってのもあるし
212Socket774:2005/08/03(水) 13:16:34 ID:kLBeaAEw
>>209
仕事スレで中身抜き取られたってのは一例で↓のが(ry
ttp://cool.kakiko.com/korea00/select/1001.html
213Socket774:2005/08/03(水) 13:16:58 ID:AU+WM/g0
犯人がこのスレ見てたら今頃マジでどうするか悩んでいるだろうなぁ。

素直に返却できないだろうし、
逮捕されるのも嫌だし、
知らないフリも出来ないだろうし、
窓から投げ捨てれば物証はないとか考えるだろうけど激甘だね。
そういうときの警察ってめっちゃ突っ込み厳しいよ。嘘なんてすぐばれる。
指紋採取されればもう言い訳できないだろうね。


前科一犯のDQNが一人生まれること決定ね。
たかだか1.5GB分のメモリ盗んで友人からの信頼を失って嫌だろうねぇ・・・
もう、誰も犯人は部屋に入れてくれないと思う。
214Socket774:2005/08/03(水) 13:33:07 ID:fGCAYQFE
>>212

ありがd
・・・これまたすごいな。
そのうち、こんなタイプの話がここにもくるんだろうか・・・

>>213

借りた
に一票。呑んだときにいったじゃないか、がその後に続くにさらに一票。

買えよとか思ってしまうが、買おうと思わないのがDQNなんだろうな・・・たぶん
215Socket774:2005/08/03(水) 13:47:54 ID:WxNqm9Ol
なぁ…>>212とかを見て改めて思ったんだが…
このスレで話題になるようなDQNって、実は日本人じゃないんじゃないか?
それなら、日本語が不自由なのもイカレタ行動も理解できる。

ゆとり教育とかいうふざけた方針は、上記のような人々と日本人を
言動で区別できないようにするための策略なんじゃないかと思えて
非常に恐怖を感じる。
216Socket774:2005/08/03(水) 13:58:07 ID:M35ab0FZ
インテルのロゴが輝くi740グラフィックカード
無意味にでかいヒートシンク着てるRADEON9000
低容量のチップが多数貼ってある故、やたら基板が大きいSIMM
WS用のマザー使ってた頃の、低容量レジスタードSDRAM
VooDoo2*2枚(2枚挿し用にケーブル類つけたまま)
雷鳥Athlon(焼損)
RADEON9800SE(焼損)
intelチップのマザー・LANカード(焼損)

なんか、DQNが勘違いして盗んでいきそうな、
半ゴミ状態の品が、たくさん俺の部屋に転がってることに気が付いた・・・。
焼損させたパーツたちは主に基板の裏面焼けてるから見てくれは変わらんし。
217Socket774:2005/08/03(水) 14:00:20 ID:2gU39ucy
日本人にそこまで幻想を抱ける>>215を尊敬する
218Socket774:2005/08/03(水) 14:06:54 ID:crub736x
>>215
日本人であることを辞めている可能性や、宗教にはまっている可能性はそれなりに……

だが、それでも国籍は日本人の可能性は大だorz
219Socket774:2005/08/03(水) 14:10:38 ID:4RN/AeOs
memory: 思い出;記憶に残っているもの

「思い出泥棒」って言えばなんとなくロマンチックな響きになるなw
220Socket774:2005/08/03(水) 14:14:45 ID:2gU39ucy
ケースの中にキャッツアイカード入れとく位茶目っ気があったらな・・・
221Socket774:2005/08/03(水) 14:20:12 ID:H5S68O4H
>>205の415が気になる

それはともかく、今ふと思ったんだが
>>175のメモリはDDR2だが、DQNはそんなの分からずにDDRにつっこみ
「あれ、ささらねーぞ?おい、どうなってるんだ?」
バキッ
「あーあ、こわれちった。まぁ俺のじゃないし証拠もなくなったしいっか」

ってあるうるんじゃねーか?
222221:2005/08/03(水) 14:21:01 ID:H5S68O4H
あるうるってなんだよ漏れ… ありうる、な
223Socket774:2005/08/03(水) 14:25:22 ID:4RN/AeOs
>>220
それなら予告状も欲しいところだな。
224Socket774:2005/08/03(水) 14:29:12 ID:cMvBxCzV
415の人はどうなったかなと久しぶりに覗いたらとっくに前スレ終了してるし
流れ速っ
225Socket774:2005/08/03(水) 14:35:09 ID:LIuGSSzo
>>212の話は凄まじいな・・・
226Socket774:2005/08/03(水) 14:42:24 ID:kLBeaAEw
>>225
この程度は笑って済ませられるのが仕事スレのまた恐ろしいところだったり(ry
227Socket774:2005/08/03(水) 14:44:50 ID:XwHutiw5
>>221
その場合メモリじゃなくてMBが破損して、
スロットや配線を傷つけてMB死亡してBIOSすら出なくなり
盗んだ犯人が「お前のところから持っていったメモリを入れたら
PCが起動しなくなった!謝罪と賠償(ry」とかなったら面白いな。
228Socket774:2005/08/03(水) 14:47:29 ID:fGCAYQFE
>>215
言葉云々というよりは、人類という種としてコミュニケーションが取れるのかどうか自体が疑問。

>>216
せめて焼損のものは捨てようぜ

・・・といいつついまだに不要なSCSIデバイスが捨てれない俺・・・orz
しかもSCSIケースまである始末。なんとかせねば・・・
229Socket774:2005/08/03(水) 14:50:20 ID:fGCAYQFE
>>220
なんか、PCの調子が悪くされそうだ・・・。

>>223
つ「合宿所に出てくるような予告状」

230415:2005/08/03(水) 15:16:30 ID:c0yArSMu
('A`)('A`)

・・・詳しく聞きたい?
231Socket774:2005/08/03(水) 15:17:11 ID:NWmJTGlv
わざわざ予告状とカードまで作って盗んでいく奴なら
今度酒でもおごれの一言で笑って許せるがなあ
232Socket774:2005/08/03(水) 15:19:44 ID:lUk6D+vv
>>230
plz
233Socket774:2005/08/03(水) 15:20:06 ID:fGCAYQFE
前の席の人が飲んでるお茶の名前が、
やきぶた
に見えた。本当はやぶきた・・・
疲れてるのかな・・・orz

>>230
ネタでなければ、聞きたい。
234Socket774:2005/08/03(水) 15:30:23 ID:TbkJbQex
>>230
kwsk
235Socket774:2005/08/03(水) 15:30:30 ID:fKWBoG2N
>>233
腹が減ってるんだろう。

>>230
もちろん。
吐き出した方がスッキリするだろうし。
236Socket774:2005/08/03(水) 15:30:55 ID:64oKGNU4
>>230

       /\___/ヽ 
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |   ワクワクテカテカ      
      |::::.,(一),   、(一)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´ 
     /  | |   / |  
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | | 
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _______
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ
    `ー、、___/`"''−‐"
237415:2005/08/03(水) 15:32:04 ID:c0yArSMu
奴からのメール

本当にいいんだな?
後で泣いて謝っても許さないからな、よく考えたほうがお前の為だぞ
あと、どちらにせよパーツ代と迷惑料は払ってもらうからな


訳がわかりません・・・('A`)
238Socket774:2005/08/03(水) 15:32:05 ID:cNwXoT9K
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
239Socket774:2005/08/03(水) 15:32:49 ID:xzw8pcB+
どっちが迷惑してるんだよ…
240Socket774:2005/08/03(水) 15:40:43 ID:fKWBoG2N
>>237
とりあえず様子見て、それ以上のことをメールで書いてよこすなら、
警察に脅迫されてるとでも言って相談した方がいいだろう。

その文面だけでも、脅迫は成立しそうではあるが、
ある程度の切羽詰ったものがないと、警察は動いてくれないからな。
241Socket774:2005/08/03(水) 15:41:45 ID:y3kBvWYF
逆に迷惑料もらえるんじゃねーか?w
242Socket774:2005/08/03(水) 15:44:18 ID:TbkJbQex
パーツ触ってないのにパーツ代よこせと来たか
243Socket774:2005/08/03(水) 15:45:37 ID:fGCAYQFE
>>237
何が「どちらにせよ」なのかわからんが・・・なんか脅しているような文面だな。

・・・ここらで415のメールのやり取りが、まとめて見たいところだけど
・・・無理だよね。そうだよね・・・orz

前スレから見てくるか
244Socket774:2005/08/03(水) 15:46:14 ID:J6JiMGoQ
>>237(415)
「今後、俺に関わったら警察に通報する」と返信しておけば?

で、関わったら今までの「メール、手紙」を提出。
できたら「隣りのお兄さんの証言」も。
245Socket774:2005/08/03(水) 16:01:37 ID:cz8eeIvi
>>237
なんかその文だけ見ると、『こいつ居なくなると俺がヤバいじゃねーか…おい』とか考えて打ってるように見えるな。
そのDQNは
246Socket774:2005/08/03(水) 16:02:16 ID:H5S68O4H
>>237
「パーツ破損はあなた自身のせいだし、俺は迷惑もかけてない
それどころか拒否してるのに家に押しかけきて迷惑したのはこっちだ」
とか拒絶メール送ったほうがいいのか…?
逆撫でになるだけか?警察あたりに相談しながらのほうがいいな
247Socket774:2005/08/03(水) 16:04:21 ID:Ydx7w7ua
>>237
スルー
248Socket774:2005/08/03(水) 16:05:20 ID:Em2jw9zq
おれが全部合わせて1万で買ってやる

でどうだ!
249Socket774:2005/08/03(水) 16:14:37 ID:QoUN5/Wq
>>237
「迷惑してるのはこっちだ
 お前たちが家に来たとき、俺は留守だったが隣家の人からお前たちが家の前で騒いでたと聞いたぞ。
 こっちから絶交だ。もういいかげんメールもウザイんだよ
 これ以上しつこく謂れのないこと言ってくるようなら警察に相談するんでそのつもりで。」

とでも言えばいい。
250Socket774:2005/08/03(水) 16:21:10 ID:fGCAYQFE
>>249
俺は行くといったはずだ。いなかったお前のせいだ。

・・・とDQNな回答が返ってきそうだ・・・。
251Socket774:2005/08/03(水) 16:22:45 ID:P97Q9daD
>>415
気になって夜も眠れないから、簡単にまとめていいかな?
252Socket774:2005/08/03(水) 16:24:39 ID:aPL0Yk6R
ぜひに。
しかし前スレ415と今スレ>>175で豪華二本立てかよ…orz
253Socket774:2005/08/03(水) 16:29:03 ID:Bmwq1qwI
>>175はクオリティ高いな
254Socket774:2005/08/03(水) 16:31:50 ID:J6JiMGoQ
>>175の事後報告に期待!!
255Socket774:2005/08/03(水) 16:33:40 ID:P97Q9daD
http://jisaku.orz.ms/415.html
とりあえず前スレ415の方を簡単にまとめてみた。
要望あれば追加&削除行うのでよろしく。

>>175の方はもうちと増えたらやるかな。
256Socket774:2005/08/03(水) 16:34:19 ID:wDGIXDq0

 welcome

でぐぐるとmicrosoft/ANA/アスキー/hp/アルクの順に並ぶ件について。
257Socket774:2005/08/03(水) 16:35:33 ID:cMvBxCzV
しかし>>175の知り合いはバレないとでも思ったんだろうか?
酔ってて脳が回ってないのか、それともナチュラルにアホなのか
258Socket774:2005/08/03(水) 16:35:59 ID:W5soBquk
>>255
乙。
259Socket774:2005/08/03(水) 16:37:25 ID:RSSGQud5
一年前、知人にプレスコマシン(パーツ代約10万くらい)を組んで
ネットワーク設定して、ADSL障害も調べてやったら黙って15万くれた。
悪いなぁと言いながらも晩飯もレストランでご馳になった。

以来、何のトラブル報告もなく馬ー。
260Socket774:2005/08/03(水) 16:40:02 ID:QoUN5/Wq
>>259
その友人が女性ならぜひお付き合いしたい
261Socket774:2005/08/03(水) 16:44:07 ID:RSSGQud5
>>260

残念ながら男(49才)でつ。。○| ̄|_
262Socket774:2005/08/03(水) 16:44:30 ID:fGCAYQFE
>>255
乙!

・・・5人も雁首そろえているのに、なぜパーツを壊すかな・・・。
理解できん・・・
263Socket774:2005/08/03(水) 16:53:02 ID:QQpyXU6Z
>255
415だけじゃなく前スレの>424あたりの
マザーとかだめで物理的に組めない点もいれた方がいいと思う。

>262
無理やり組もうとして壊したんじゃないかなと。
264Socket774:2005/08/03(水) 16:56:02 ID:kx/wKaSQ
>>262
察するにきっと、そういっとけば心配して来てくれるかも
or金払うのがいやで来るだろうとか甘いこと考えてるんじゃまいか?
265Socket774:2005/08/03(水) 16:59:54 ID:P97Q9daD
>>263
ちょっと薄めの色で入れてみたけど、これでどうかな。
http://jisaku.orz.ms/415.html
266力天使 ◆mam1GZUpx6 :2005/08/03(水) 17:05:05 ID:wDtot2fY
ええと、このスレはハングル板の出張所?
267Socket774:2005/08/03(水) 17:09:51 ID:QQpyXU6Z
>265
レス返してる>872とか、本筋とは関係ないけど>760あたりもあったほうがいいかも。
じゃないと>761を解釈しよとするとDQNが家を見張って帰宅時間を知られたとかなるし。
268Socket774:2005/08/03(水) 17:16:29 ID:P97Q9daD
>>267
前スレ760,764,872を追加しました。
269Socket774:2005/08/03(水) 17:21:47 ID:QQpyXU6Z
>268
せっかく追加してもらったのにすまながい
>872じゃなく>871だったorz
270Socket774:2005/08/03(水) 17:23:37 ID:fGCAYQFE
>>268
お疲れ

危うく、おかえりのくだりで茶を吹くところだった。
コワレタ?トカキカレタヨ・・・orz

415の判断にもよるかもしれんが、友人の名前がわかりやすい気が・・・。
415が無問題なら別に大丈夫だろうけど・・・ちょっと不安だ。
271175:2005/08/03(水) 17:25:12 ID:e1qUZRdB
電話で「メモリとOS持ってった?」って聞いたら即切られた。
メールで「明日返しに来なかったら被害届出す」って発信しておいた。

ああ、メモリ以外にもWin2kのアカデミックパッケも持って行かれてた。
あと、TMPGEncのパッケも。
272415:2005/08/03(水) 17:25:24 ID:c0yArSMu
奴からのメール

本当にいいんだな?
後で泣いて謝っても許さないからな、よく考えたほうがお前の為だぞ
あと、どちらにせよパーツ代と迷惑料は払ってもらうからな


訳がわかりません・・・('A`)
273Socket774:2005/08/03(水) 17:28:27 ID:qJHvJWPE
>>175
即切りかよ。しかもOSまで持って行くとは…
うは、ついにタイーホくるか?
274Socket774:2005/08/03(水) 17:29:49 ID:P97Q9daD
>>269
871追加しました。

>>270
一応Oに修正しときました。

175氏のもまとめときます。
275Socket774:2005/08/03(水) 17:33:37 ID:P97Q9daD
http://jisaku.orz.ms/175.html

とりあえず作ってみました。
276Socket774:2005/08/03(水) 17:33:43 ID:SiKVsb3k
最近 悲惨だな、ココわ。
では 漏れのサポ経験談を一つ。

初めてそいつをサポしてやったのは P2 233MHz のソニーマシンの事で
mailの設定、driverのinst と極々簡単な事。
system 逝っては 漏れのトコに持ち込んで 漏れの作業を ジーーーーーーっと見てた。
漏れに何か依頼する度に お礼と称して 飯奢ってくれた。
暫くしたら 勝手に 自作して P3 500 マシンを組んでた。(CPUだけで当時 8万
漏れは そいつから最近サポ依頼来なくて チト寂しいなぁなんて 思ってたら
P3 550(当時10万)買ったから P3 500 あげるなんて 信じられない事 してくれやがった。
勿論 ありがたく頂戴したが。
それ以来 spectra7400 買ったから spectra5400pe あげるとか
7400DDR 買ったから 7400 あげるとか・・・・・・続々。
あまりにも 現実ばなれしてるので 度々断るんだが
『俺 金持ちだし 昔 散々世話になったから』 で一蹴。
いや、お前が金持ちなのは知ってるが たいした事やってねぇよ俺。<(`Д´)>
最近では SLi やったけど あんま意味なかったから イラネ とか言って 6800ultra x2 置いていった。
2枚置いてったら お前のマシンどーすんだ と言ったら

『 7 8 0 0  買 っ た 』

そーですよね、漏れの目の前で FX-57、X2 4400+、4000+、EE840、PenM780 のセットを
白いカードで お支払いする あなたの後ろ姿に 漏れは何とも言えない虚しさを感じました。


世の中って 不公平だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも 今でもそいつとは 仲の良い オタク友達。(・∀・)

ネタっぽい話で スマソ。

277Socket774:2005/08/03(水) 17:34:48 ID:vyeNHw6/
次のDQNの行動
1 「はぁ?盗んだわけねぇだろ?うたぐってんじゃねぇよ!」
2 「175の家にはたくさんあるんだから少しぐらいいいだろ?」
3 完全無視

さあどれだ?
278Socket774:2005/08/03(水) 17:36:21 ID:pd3zTBX2
ちょ・・・なにこの同時多発テロ。

>>271=175
完全に窃盗だな・・・
まあもう、謝って来ても警察いけ。
そんな奴は一回痛い目見んと分からんだろうし。

>>272=前スレ415
あいつが何も言わなかったのが悪い>パーツ壊したのは俺のせいじゃない>
パーツ代をあいつに持ってもらうか・・・って感じですね('A`)
279Socket774:2005/08/03(水) 17:37:09 ID:wDGIXDq0
あまりにも固くてメモリがスロットに挿せず、
ロックするパーツを引きながらメモリを押し込んだら、パーツが抜けたことがある。
280Socket774:2005/08/03(水) 17:38:57 ID:pd3zTBX2
>>276
俺の知ってる金持ちは、ノリで高級車買ってそれまで載ってた高級車を友人に譲ってる。
それに比べりゃ桁が一つ違うって、HAHAHAHAHA

まぁそれはそうと、とりあえず6800ultra一つを俺に置いていけ
ヽ(`Д´)ノ
281Socket774:2005/08/03(水) 17:41:39 ID:DZFm6PBm
>>277
2かな。返すにしても、郵便受けにでも勝手に入れるか逆切れしながらか
あとは「ちょっと借りただけだろ」とか


実は475の知り合い=175の知り合い、という衝撃の結末希望
282Socket774:2005/08/03(水) 17:44:09 ID:fGCAYQFE
>>274
あ。重ね重ね乙っす。

>>276
別の意味で怖くないか?
あとで急に返してっていわれそうな気がする俺は、人間を見る目はなさそうです・・・はい orz

安値で引き取るってことはするかもしれんが、「ただより怖いものは無い」と寝てるときに耳元でささやかれながら育ったクチなので、どうしてもただでもらうということができん・・・orz

283Socket774:2005/08/03(水) 17:45:59 ID:pd3zTBX2
>>282
タダより怖いものは存在しないが、
一部の金持ちにとっては、本気であの辺のパーツくらいなら
俺らが缶コーヒーおごるくらいにしか思ってない。

金持ちって怖いよね。うん('A`)
284Socket774:2005/08/03(水) 17:48:36 ID:fGCAYQFE
>>283
そういう人もいるんですなぁ・・・('A`;)
285Socket774:2005/08/03(水) 17:49:42 ID:x6tY25+L
>>282
返して欲しいって言われたら返せばいいし
それまではありがたく使わせてもらうって事でいいじゃん

DQNだとレンタル料よこせとか言われそうだけどさ
286Socket774:2005/08/03(水) 17:51:29 ID:EcnCm1IE
製図用ペンを20本もってるだけで金持ち呼ばわりされて困っている漏れが来ましたよ。
287Socket774:2005/08/03(水) 17:52:18 ID:M35ab0FZ
俺だったら、SLI用に2枚セットで貰っても、
片方は足りない部品を買ってきて動かせる状態で待機させてそう・・・。
288Socket774:2005/08/03(水) 17:52:20 ID:iU5EuTMh
一応学校関係でのチョンがらみのことなんで今まで仕事スレに投稿してきましたが、
今度はPC関係でチョンとトラブルが起きました。
その場合は仕事スレか、ここのどちらに投稿すべきでしょうか?
289Socket774:2005/08/03(水) 17:53:56 ID:x6tY25+L
PC組んでやって失敗した体験ならここ
あとは仕事スレ
290Socket774:2005/08/03(水) 17:55:39 ID:J6JiMGoQ
>>288
トラブルになって対応を求めるような投稿なら仕事スレのほうがイイと思う。
単なる報告ならここでお願いします。
291Socket774:2005/08/03(水) 17:59:28 ID:+uDZ638n
ここまで読んだ。
久々にスレタイどおりの流れだ。

こち亀ネタもあった。

いじょうしおり
292Socket774:2005/08/03(水) 18:00:06 ID:W5soBquk
>>276
>FX-57、X2 4400+、4000+、EE840、PenM780のセット
価格.com(EE840はイソプレス)の最安値でも

12.45万+6.99万+5.25万+11.49万+7.59万=43.77万

デュアルコア♪組めそうな勢いだな。
293415:2005/08/03(水) 18:01:57 ID:c0yArSMu
俺は無関係だから払う理由は無い
それ以上しつこく付き纏うと警察に通報する
と送信してみました
どうなるかな・・・
294Socket774:2005/08/03(水) 18:05:55 ID:EITw8zfD
いま大変なことになってる二人、
少々無責任に聞こえるかもしらんが、マジで頑張れ。負けるな。
お前らにはこのスレの住人の積年の恨みを、まとめてDQNにぶつけてもらいたい。

と俺は思う。
295Socket774:2005/08/03(水) 18:06:42 ID:iU5EuTMh
>>290
わかりました。では軽く投稿させてもらいます。

周囲に在日君がいやに多いです。(別に多い地域に住んでいるわけでもない。
夏休みなんて受験生でも時間が案外あまるものです。
みんな暇なんでしょうがPCに手を出したいというやつがいました。Zとします。
Zは在日三世で帰化はしていないようです。通名を使わずに生活しています。
昨日、Zから自分の、それもなぜか親しい友人にしか教えていないはずのアドレスにメールが来ました。
中身は
「あんたがPCに詳しいことは知っている。ウリもPCがほしいんだが、あまり金がない。
 安くて適当にいいPCをくれ」
おそらくその"くれ"にはただで寄越せの意味が含まれていたんでしょうがあえて
「6万あれば組めるけどどうする?」と送ってみました。
すると「わかった。6万なら安いいいだろう」と予想外の返事が。

続く    
296Socket774:2005/08/03(水) 18:10:28 ID:fGCAYQFE
>>295
この流れは・・・おなじみの流れだな・・・(汗)
297Socket774:2005/08/03(水) 18:14:44 ID:J6JiMGoQ
>安くて適当にいいPCをくれ
常套句が…
298Socket774:2005/08/03(水) 18:22:12 ID:iU5EuTMh
続き

実際に組んでみた構成が
DQNはインテルを好むこと、一応かの国のヒトモドキなことを考えてみました。
メモリは少なくても問題ないでしょう。
CPU:Pentium4 2.4GHz (プコア)    \14,000
M/B:戯画の安い478ママン        \5,000
メモリ:サムスン PC3200 256MB   \3,000
HDD:サムスン 80GB         \6,000
GPU:鯔のテレビ出力できる安いやつ \4,000
ケース:ツクモで売ってる安いやつ      \4,000
ドライブ:LG GSA-4163BK        \6,000
OS:WinXP home OEM \12,000
見事に予算内でインテルを使ったホットな一台が組めました。
珍しく代金は前払いでもらってました。余りは手間賃ということで。
299Socket774:2005/08/03(水) 18:25:50 ID:23m8YFzg
>>272
ん?また来たの?
そのメール。
300Socket774:2005/08/03(水) 18:28:50 ID:8Cptb01c
>安くて適当にいいPCをくれ
という質問が来たら、先ず用途を聞きだすのが先だと思うが・・・
そのやり取りの中で相手の人となりをリサーチして
受けるかどうか判断するのが大事なのに
>6万あれば組めるけどどうする?
いきなり金額出すのは幾らなんでもヤバすぎる
301Socket774:2005/08/03(水) 18:30:56 ID:w6N33KiL
用途聞き出しても
インターネットができればいい→これFFできないじゃん。つかえねえな
302415:2005/08/03(水) 18:31:14 ID:c0yArSMu
>>299
いや、手違いで同じ文章をカキコしただけです・・・
303Socket774:2005/08/03(水) 18:34:42 ID:fGCAYQFE
>>300
いや、この場合
「理由は無い。でもPCはほしい。よこせ」
な素敵な会話になる恐れが・・・。

・・・理由がないけどPCがほしい人は、案外いるのだ・・・
304Socket774:2005/08/03(水) 18:34:45 ID:ekfaF7tF
このスレ読んでたら心臓バクバクしてきた
305Socket774:2005/08/03(水) 18:38:43 ID:iU5EuTMh
最後
一応本人からは用途は聞いてました。
何よりもそいつの友人にPCを持っていることを自慢することが目的と言われたので
かの国の方々には受けがいいであろう構成を考えてから組みました。>>300氏、正解ですね。
なのでそちらに関しては文句は言われていません。

問題はZ自身がその性能を満足しすぎていて、目的どおり周りに自慢し
自分に依頼が何件も来たことです。
で、それが余りにも酷すぎると。
「6万でリネージュ2できるやつを組め!」だとか「3万でPen4使って組め」と無理難題を押し付けられ
>>415氏のように嫌がらせをされているわけです。まだZはまともなほうだったな、と改めて思いました。
306Socket774:2005/08/03(水) 18:42:31 ID:+pCGJWAV
某仕事スレ出張所はここですかw
>>304
なるほど。Zに組んだのになぜウリに組まないニカ!シャベツニダ!!
ってとこですかw
307Socket774:2005/08/03(水) 18:44:09 ID:M35ab0FZ
>>305
かの国らしいな、本当。
308Socket774:2005/08/03(水) 18:45:17 ID:oe/wPHE/
>>305 乙.
現在進行形で悩んでるなら、一度
リネ2/PEN4 PCの見積もり作って、
「これ以下の値段ではむりぽ」
と言ってやれ!
309Socket774:2005/08/03(水) 18:46:15 ID:JMUDaYad
ZはK国人ということで、こいつが災厄かと思ったが、違ったのね。
では、嫌がらせする輩もK国?
310Socket774:2005/08/03(水) 18:51:03 ID:fGCAYQFE
>>305
お疲れ様です

問題はZじゃなくて、周りだったのね・・・。
解決済みかもしれないが、「その予算では無理。それ以上ゴネルなら作らない。」とばっさり一線引けば
・・・大丈夫かもしれない
311Socket774:2005/08/03(水) 18:54:12 ID:QQpyXU6Z
いやこれで終わるわけないだろ。
夏休み終わってニダ仲間にこの構成なら4万ぐらいで組めるとか言われて
第二章が始まるんだよw
312Socket774:2005/08/03(水) 18:56:32 ID:J6JiMGoQ
Zには「自慢を止めてくれ」なんて言えないのかな?
あちこちで自慢してさらに依頼が来るかもしれない。
313Socket774:2005/08/03(水) 18:56:58 ID:iU5EuTMh
>>306
かの国のデフォということでもう慣れましたけどw

>>308
組んでみると13万ぐらいですかね?せっかくワクテカの状況なんで試してみますかね

>>309
かの国のヒトモドキですね。あいつらの粘着力はゴキブリホイホイ並かと。

>>310
まだ現在進行形です。何か動きがあればまた報告に来ます。
314Socket774:2005/08/03(水) 19:00:11 ID:iU5EuTMh
>>311
社会のレポ然り、PC然り人任せが好きなんでしょう

>>313
いや、止めるよう要請しても見栄を張る民族性なんでしばらく続くと思われます
315Socket774:2005/08/03(水) 19:02:58 ID:AGIf3aMy
Zからかの国ネットワークに流れたんじゃなかろうか?
アドレス変えてZも切っちまえ
316Socket774:2005/08/03(水) 19:09:49 ID:oe/wPHE/
>315 かの国ネット
(((((;゚Д゚))))ガクガクガクブルブルブルブル
317415:2005/08/03(水) 19:17:57 ID:c0yArSMu
返信きました

素直に払えば許すのにわざわざ警察沙汰にするな!!
お前が非を認めて謝罪して代金を払えば丸く収まるだろ!!
お前って本当に馬鹿だよな

氏ねよクズ!!!

('A`)
318Socket774:2005/08/03(水) 19:18:11 ID:bfywoQxX
やっぱ彼の国の人々は自分達で主張している様に「黒い葡萄原人」とやらから
進化した、我々とは違う種の生き物なのかもしれない
319Socket774:2005/08/03(水) 19:21:54 ID:J6JiMGoQ
>>317=415
マジで通報したほうがいいと思うぞ。
320Socket774:2005/08/03(水) 19:22:12 ID:pd3zTBX2
>>317
OK、通報。
氏ねよクズ、払え、で確定。
ここまで来ると恐喝で間違いないだろ。
321Socket774:2005/08/03(水) 19:22:36 ID:QQpyXU6Z
>317
素直に払わないなら許さないってことだろ。
もう恐喝なんだから警察行きなよ。
322Socket774:2005/08/03(水) 19:23:19 ID:dZh855zQ
こんな奴らマジでいるのか・・・
俺の周りは平和でよかった・・・・
ガンガレ415
323Socket774:2005/08/03(水) 19:23:44 ID:cz8eeIvi
>>317
自分で壊しといて他人に賠償求めるお前の方が屑、それが世の中の真理だ。
さようなら、大人しくサツでカツ丼食わせて貰え


これでOK
324Socket774:2005/08/03(水) 19:23:47 ID:JMUDaYad
雑談しまくってた頃が懐かしい…。
ダブルで強力すぎるぞマジに。
325Socket774:2005/08/03(水) 19:24:29 ID:q+DqKpXR
>>324
急に強力なのが連続して来たな。
326Socket774:2005/08/03(水) 19:24:47 ID:9GtjQuEm
「警察署行って話そうか」で良いんじゃないの?

つか最初のパーツ構成を見た時点で
「それじゃ組み上げられないよ」
OSやソフト云々は
「そっちで揃えなかったら、俺は手は貸せんよ」
と言っとけば良かっただけの話と思えるが。
327415:2005/08/03(水) 19:25:08 ID:c0yArSMu
明日警察に相談してきます
これからちょっと出掛けてきます
328Socket774:2005/08/03(水) 19:25:39 ID:fGCAYQFE
>>317
・・・なんか、もうなんというか・・・まんまDQN?

ちょっとだけ確認したいのが・・・

・DQNのPC構成を見た後、その状態で組めないことを教えたか?
・DQNのパーツが壊れたことを誰から聞いた?

たいしたことではないけどねぇ・・・
329Socket774:2005/08/03(水) 19:26:06 ID:bfywoQxX
>323
取調べ室のカツ丼は自費だよ。
刑事さんが奢ってくれるわけじゃない。
330Socket774:2005/08/03(水) 19:27:34 ID:cz8eeIvi
>>329
いや、DQNはそれすらも知らないから
『カツ丼ウマー』⇒『自費かよ!』という…

いや、その前に『こうなったのもすべて415のせいだ!』になっちまうから駄目だな
331Socket774:2005/08/03(水) 19:28:20 ID:Cv+appFW
普通に警察沙汰でいいよ。 しないほうがどうかしてる。
332Socket774:2005/08/03(水) 19:29:06 ID:QQpyXU6Z
>329
カツ丼はしらんけどただで弁当は食わせてもらえたぞ。
たかが交通違反2点ぐらいの取調べでな('A`)
333Socket774:2005/08/03(水) 19:29:10 ID:pd3zTBX2
>>328
今までの書き込みからすると、
・組めないことは、関わりたくないので教えなかった。
・壊れたのは本人からのメールで知った。

どのみち、415は基本的に無関係。
行ったのに居なかったというのは、事前に家には居ないのを連絡したのに
勝手に押しかけた馬鹿のせい。
で、そのあと勝手に自分でやって自分で壊したのも馬鹿のせい。
415に保証を要求する理由は全く無い。
334Socket774:2005/08/03(水) 19:29:45 ID:AGIf3aMy
>>330
あれ?その論法はかの国の・・・
335Socket774:2005/08/03(水) 19:30:44 ID:cz8eeIvi
>>334
ここまで来ると『415の知人=かの国の血を引く者』が半ば成立してる(w
336Socket774:2005/08/03(水) 19:33:03 ID:J6JiMGoQ
>>327
メールと封筒持っていけよ。ガンガレ
337Socket774:2005/08/03(水) 19:33:17 ID:k6xvLAIP
>>175は奴と会話するときは出来るなら会話を録音して残した方がよさげ。
メールはもちろん保存。
警察には被害届だな。(実際無くなってる訳だし)
アカデミックパック取られたならライセンスの関係がある(?)はずだから購入者が誰か特定し易いだろう。
Memoryもどこのメーカーのか分かってるなら特定の材料にはなるな。
しかしDDR2ってデュアルチャンネルチップセットしか無いよな?
2枚じゃなくて3枚持って言ったのはアホと言うか何というか・・・。
そこら辺もツッコミ所になりそうな悪寒。


>>415は・・・とりあえずメールプリントアウトして警察に提出でもすれば?
「もうすぐで引っ越すんですが、以前不在時に家に押しかけられた事もあるんでもう来ないとも限りません。
自分からでもご近所からでも通報があればすぐ来て下さい。」
とか何とか言ってとりあえず根回し。あと隣人さんにももう一度根回し。(怪我なんてことがあったら大変)
実際押しかけられて大声出されたら近所迷惑なんだし警察も動いてくれるっしょ。
引っ越し時はお気をつけ下さい。
338Socket774:2005/08/03(水) 19:34:31 ID:fGCAYQFE
>>333
俺もまったく持ってそのとおりの認識なんだけど、まとめの455あたりの、友人に送ったメールの内容が気になっているんだよなぁ・・・。
ま、415のまったくの責任が無い(というか、ほとんど無関係だろ。これ)揺るぎないが・・・

つーか、DQNの自爆に巻き込まれた、415が不幸過ぎる・・・
339Socket774:2005/08/03(水) 19:36:01 ID:L94weuDb
逝かれたやつのせいでまともな人が迷惑をこうむるのは世の常ですか?

('A`)
340337:2005/08/03(水) 19:36:57 ID:k6xvLAIP
あーすまん。
>>415さんに対しては恐怖を煽ってるみたいな書き方してるけど、実際7,8人で押しかけられてるんだし警戒するに越したことはない。
自分とご近所さんの身の安全が第一なんで。
341Socket774:2005/08/03(水) 19:39:33 ID:pd3zTBX2
とりあえず>>415のために報告内容をまとめようか・・・

・パソコンの組み立てを自分でしたのに失敗した分をお前のせいだと言われ恐喝されている。

・居ないことを事前に知らせたのに複数人で自宅まで押しかけて、騒がれた。
・その際、近所まで声が響いて迷惑になった。
・払えば丸く収まる、死ね、等と恐喝をされている。

警察で伝えるべき違法らしき要所はこのくらいか?
自作PCのこと知ってる警官が居たら話早いが、
居ないかもしれないし、その辺の話はまぁ
「プラモデルみたいなものです」とでも言えばいいか?

規格上組めないこと知ってたのは伝えなくてもいいだろ、話がこんがらがる。
ってか自作しらん人には説明しづらい。
342Socket774:2005/08/03(水) 19:43:58 ID:QQpyXU6Z
>規格上組めないこと知ってたのは伝えなくてもいいだろ、話がこんがらがる。
これは伝えちゃダメだ。
それぐらい教えてあげればこんなことにはならなかったのにとかい出だすのがいる。
ちょっとした親切はしないほうが悪いって思ってる奴らな。
343Socket774:2005/08/03(水) 19:45:30 ID:iU5EuTMh
>>415
近所のお兄さんも同行してもらったほうがいいかも。
巻き込みたくはないだろうけど、押しかけ事件のことを知ってるんだから
こちら側に有利な方向へ話をすすめてくれると思う
344Socket774:2005/08/03(水) 19:49:59 ID:DZFm6PBm
警察がちゃんと取り合ってくれるか心配だ
つーかDQNてある意味サイコだよな…
345Socket774:2005/08/03(水) 19:50:23 ID:IAZzwLCB
うちも前似たような事例があったなぁ。

3ヶ月くらい前の話なんだが中学のとき以来全然付き合いの無かった奴から電話があってそいつと遊んだ。
まあゲームするなり普通に遊んでゲーム貸してまあそいつは帰ったんだが、
そいつが帰ったあとに家族全員の通帳(なぜか母が俺の部屋に保管していた)と俺の金3マソが無くなっていた。

まあ即銀行の口座凍結&警察に通報して被害は俺の金3マソと通帳の再発行費だけで済んだんだが、
後日警察から連絡が。どうやら凍結した口座から引き出そうとした奴がいたらしい。
なんとも間抜けな話で監視カメラにそいつの姿がばっちりと。
んでタイーホ(未成年だから院送りか?)
あと俺が貸したゲームは全部売ったそうな。
後日親御さんが来て3万と再発行費と売ったゲームの代金と侘びの品を持ってきました。

やっぱりと高校中退で未成年なのにタバコ吸うような奴は信用しちゃいけなかったね。

PCと関係ない話でメンゴ。

346Socket774:2005/08/03(水) 19:55:24 ID:i6/Ow9PF
>345
まともな親でよかったな(普通のことだが)。

家の子供が逮捕されたのはあんたの不用意な通帳(現金)管理のせいだ!
とか言う親もいるらしいですよ('A`)
347Socket774:2005/08/03(水) 19:57:06 ID:5AnZXeXt
>>317
向こうはびびってるじゃん
通報汁
348Socket774:2005/08/03(水) 20:04:56 ID:crub736x
>>ID:iU5EuTMhの人
かの国の人は希少種気味でも油断できない。
なぜならそいつの周りはヒトモドキであることが多いからだ、と言うことか……乙でした。

>415さん
通報はお早めに。

なんというか>>347関連だけど、すぐに通報しないでいると、
こけおどしだったと思いこんで逆ギレしてくる可能性もある予感がするのですよ。
349Socket774:2005/08/03(水) 20:13:17 ID:w6N33KiL
警察って民事不介入だからねえ
脅迫されてることをことさらアピールしないとなにもしてくれないこともありえる
350Socket774:2005/08/03(水) 20:15:43 ID:dZh855zQ
一回我慢して殴られればウマー
351Socket774:2005/08/03(水) 20:15:57 ID:40AvwKUs
すごい祭りですねー。
>>175
警察に通報するだけでなく、DQNに民事訴訟起こせますよ。
多分、不当利得返還請求もしくは、損害賠償請求のどちらかができるはず。
352Socket774:2005/08/03(水) 20:18:34 ID:H5S68O4H
気づくと今日だけで200以上進んでるのか…
353Socket774:2005/08/03(水) 20:29:28 ID:k6xvLAIP
>>341
警察に行くといっても脅迫とかで違法性を訴えるのは現時点ではどうかと思う。
あくまで
 ・以前複数人で押しかけられて騒がれた
 ・脅迫のようなメールが届いてる(ので怖い)
 ・(もしかしたらまた来るかも知れないので)何かあったらすぐに駆けつけて欲しい
みたいな感じで相談するのが良いかと。
変にこっちが過敏に反応すると警察もまともに取り合ってくれない可能性がある。
「どうせ友人関係が縺れて喧嘩してるんでしょ」みたいな感じに思われたり。
実際、今のところはまだ被害が無いので警察も動きは鈍いでしょ。

あと自作PCがどうのこうのと言い出すと友人関係の縺れとしか捉えられない可能性があるので、こちらからその部分を強調する必要は無し。
警察が聞いてくれば適当に答えれば良い程度じゃないかな。
354Socket774:2005/08/03(水) 20:35:48 ID:QQpyXU6Z
>353
被害は脅迫。
十分犯罪だよ。
相談なんてしたところで被害届出さないなら
それこそ警察にしてみればどうでもいい話でまともに取り合ってくれんでしょ。
355Socket774:2005/08/03(水) 20:43:23 ID:/Eguc/Hz
「お前んちにおいてあったつかってないメモリ借りていったら
パソが壊れた。」とわざわざご丁寧なことに写真まで撮ってメールで送ってきた

ttp://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1061.jpg


けどこのメモリはゴミ箱に入れてあったのだが・・・。
356Socket774:2005/08/03(水) 20:45:00 ID:GGyfn15N
>>355
>「お前んちにおいてあったつかってないメモリ借りていったら
                            ^^^^^^^
借りるよ、って言われた?
357Socket774:2005/08/03(水) 20:45:38 ID:bFXYUvgD
ゴミ箱を漁るなんてまるでカラスみたいだな
358Socket774:2005/08/03(水) 20:46:25 ID:46uwT5C7
>>355
貸した覚え無いが、ウチから勝手に持ってったんだな?
被害届け出しにサツ行くわ

でいいんじゃね?
359355:2005/08/03(水) 20:46:58 ID:/Eguc/Hz
>>356
借りるよとは聞いてない。
360Socket774:2005/08/03(水) 20:47:14 ID:TbkJbQex
DDR?故障してたからゴミ箱に入れてたのか?
361Socket774:2005/08/03(水) 20:48:16 ID:H5S68O4H
それ以外にもあるだろ!と言ってみないと始まらん
362Socket774:2005/08/03(水) 20:49:38 ID:H5S68O4H
と思ったら>>175とは別件か。スマソ
363Socket774:2005/08/03(水) 20:51:04 ID:k6xvLAIP
>>354
脅迫に引っかかりそうなのって精々「死ね」って言われたくらいでしょ?
まったく見知らぬ他人から来たならそりゃ取り合ってくれるかもしれないけど、
こっちはもう縁を切りたいと思っていても顔見知りなんだし警察にとっちゃ単なる喧嘩にしか思われないよ。
過敏に反応すると却って心象悪くなるし、今後もまともに取り合ってくれない可能性がある。
364355:2005/08/03(水) 20:52:06 ID:/Eguc/Hz
>>358
「お前のせいでPCが壊れたのだから弁償しろ」ときたらそうします。

>>360
SDRです
2つのM/Bで試したところ両方とも認識しなかったので
缶などが入れてあるゴミ箱に入れました
365Socket774:2005/08/03(水) 20:52:47 ID:iU042mps
確かゴミの持ち出しも窃盗になったはずだが。
366Socket774:2005/08/03(水) 20:57:07 ID:DlVBmB3M
ゴミ捨て場に捨てた後で初めて無問題になる。
所有権放棄したことになるから。
367Socket774:2005/08/03(水) 20:58:19 ID:DlVBmB3M
いや、公共物扱いになるのか。
古新聞ゴミ捨て場から持っていってとっ捕まった業者がいたはずだ。
368Socket774:2005/08/03(水) 21:00:08 ID:WMv/IjBJ
まてまて、DQN友人は「借りた」と主張している訳で
「ごみ箱にはいっていたのでいらないと思って貰ってやった」とか
主張している訳じゃないぞ。
369Socket774:2005/08/03(水) 21:00:22 ID:5AnZXeXt
なんかここにきてDQN率が上がってきてないか
夏だからか
370Socket774:2005/08/03(水) 21:00:26 ID:AGIf3aMy
「貸した覚えが無いのだが」と一言送って様子見たいね
371Socket774:2005/08/03(水) 21:00:44 ID:2dhXkYXa
つ 拾得物横領罪
372Socket774:2005/08/03(水) 21:01:56 ID:dZh855zQ
なぜゴミ箱に入っていたのかを考えないのだろうか
373Socket774:2005/08/03(水) 21:03:52 ID:L3s8wQBe
さすが夏だ。DQNのクオリティがテラタカス
374355:2005/08/03(水) 21:04:43 ID:/Eguc/Hz
「それってゴミ箱に入ってたやつじゃね?」
って送ったら
「ゴミ箱に入ってたやつだからいいと思って借りていった
親に新しいパソ買ってもらうわ」
と返ってきた

一件落着なのか、これは?
375Socket774:2005/08/03(水) 21:06:51 ID:QQpyXU6Z
>363
自分でわかってるのになんで理解できてないのか不思議。
>警察にとっちゃ単なる喧嘩にしか思われないよ。
なんだから被害届を出さないと相談してもそうとられるぐらいで意味ないんだよ。
逆に相談で済ませられる程度のちょっとした友達同士のいざこざと取られる可能性のほうが高い。
そうなるといざ被害届となってもなぁなぁで済まされかねない。
知り合いといってもたいした知り合いでもないし
金銭要求して払わなければ許さないときて氏ねといいだせば十分脅迫でしょ。
376Socket774:2005/08/03(水) 21:08:57 ID:/Bpi0dRD
とりあえず、

>>415>>175両氏の騒動は長期化の悪寒。
是非トリップを('A`)
377Socket774:2005/08/03(水) 21:12:35 ID:Wz2zABIo
>>374
なんつーか
>親に新しいパソ買ってもらうわ
この辺が夏らしくてよいね
378Socket774:2005/08/03(水) 21:12:46 ID:J6JiMGoQ
>>374
今後はメール拒否するでいいんじゃないか
379Socket774:2005/08/03(水) 21:13:33 ID:+uDZ638n
それがDQNクオリティ

というレスがたくさん付けられそうだ。
380Socket774:2005/08/03(水) 21:13:53 ID:L3s8wQBe
それがDQNクオリティ
381Socket774:2005/08/03(水) 21:14:26 ID:anQkb93P
それがDONクオリティ
382Socket774:2005/08/03(水) 21:14:48 ID:NWmJTGlv
その親がDQNじゃないこと祈るわ〜
383Socket774:2005/08/03(水) 21:14:59 ID:87HnyNr6
>>377
>親に(ry
この時点で100回くらい殺してもいいと思うんだが…
384Socket774:2005/08/03(水) 21:16:24 ID:Wz2zABIo
それがDQNクオリティ
385Socket774:2005/08/03(水) 21:19:29 ID:TbkJbQex
それが夏厨クオリティ
386Socket774:2005/08/03(水) 21:21:13 ID:/Eguc/Hz
それがDQNクオリティ
387Socket774:2005/08/03(水) 21:22:05 ID:RK+pLv+D
512M3本はどこいったんだ?
388Socket774:2005/08/03(水) 21:22:41 ID:H5S68O4H
そして運ばれてくるメモリ3本
389Socket774:2005/08/03(水) 21:22:56 ID:L3s8wQBe
ねだれる親がいるだけでもうらやましいorz
390Socket774:2005/08/03(水) 21:23:21 ID:5AnZXeXt
>>374
まあこっちに払わせる気は無いみたいだから
とりあえず一件落着だろ
「警察」とか相手を挑発するようなワードは使わない方が良い
391Socket774:2005/08/03(水) 21:25:06 ID:QGvFqLOr
ご覧のスレはDQNクオリティの提供でお送りしています。
392Socket774:2005/08/03(水) 21:25:53 ID:DlVBmB3M
>>387

>>271にてほぼ確定の模様
393Socket774:2005/08/03(水) 21:26:28 ID:87HnyNr6
さぁおまいら、明日はマツリですよ
394Socket774:2005/08/03(水) 21:29:14 ID:oIEi5Azk

すまんが言わせてくれ。
メモリ等 かっぱらわれるヤツは なんでそんな泥棒野郎を自分の部屋にあげるんだ?
手癖の悪いヤツ、ジサカーに被害をもたらすDQN等は 普段の言動・行動で臭うだろ。
まぁ>>415は希に見る不幸なケースであるのは解る。

『パソコン組んで』なんて言う輩にとっては ココのジサカー連中の部屋なんてのは宝の山だ。
友人の知り合いなんて類を部屋に入れるなんて もっての他。
入れざるえない状況になったら 泥棒を招き入れるくらいの覚悟をしる。
奴らは 漏れらジサカーのパーツを虎視眈々と狙っているぞ。
そう、奴らに一般常識や罪の意識なんぞ無い。
使ってないなら 借り(かっぱらっ)ても全然OKな思考回路。

隙を見せるな、油断をするな、理路整然と構えろ。

藻前ラ、自己防衛をキチンと汁。(`・ω・´)
395Socket774:2005/08/03(水) 21:32:49 ID:AooOIl7y
>隙を見せるな、油断をするな、理路整然と構えろ
そこらへんがしっかりしていて友人がいない住人は多そうだ
396Socket774:2005/08/03(水) 21:32:50 ID:iU042mps
>>375
合宿所スレ住人としては>>363に賛成だな。
現状の被害で脅迫で立件は難しいし、向こうの行動をエスカレートさせる危険もある。
ここは押しかけられそうだという相談(と言う名の根回し)をし、
実際押しかけられた際に備えるが上策と思われる。
その際最寄りの交番若しくは警察署の警官個人の電話番号を貰うと良し。

押しかけてこなければそれにこしたことはない。
397Socket774:2005/08/03(水) 21:34:35 ID:M35ab0FZ
とりあえず、>>216で言ったとおり、
俺は、目につくところにあるのは、ダミーにしてる。
398Socket774:2005/08/03(水) 21:35:16 ID:SHBvGm6O
>>175さんのメモリ、Win2k、TMPGEncって売られちまってる可能性は・・・?
399Socket774:2005/08/03(水) 21:36:39 ID:AooOIl7y
親へのタレコミはどうだろう。
親がどんなのかに依存するけど
400355:2005/08/03(水) 21:38:41 ID:/Eguc/Hz
使えるパーツはすべて隠して
目立つところにi386とS3 Virgeでもおいておくかな。

以下名無しに戻ります
401Socket774:2005/08/03(水) 21:41:55 ID:QGvFqLOr
縁切るのはもう片付いたけど、引越しは一朝一夕にはできんからなぁ。
それまでに押しかけてくるかが問題。
402Socket774:2005/08/03(水) 21:44:17 ID:eNw90X4O
USBメモリにトラップ仕込んで部屋に放置しとけばひっかりそうな気がする
ファイル勝手に消しちゃうワームとかきんたまとか

ガワだけ使って中にチャージ済コンデンサ仕込んで
差し込んだら基盤アボンな物理トラップも面白そう
403Socket774:2005/08/03(水) 21:45:12 ID:L3s8wQBe
>>401
押しかけてきたら、即通報。
404Socket774:2005/08/03(水) 21:45:18 ID:AooOIl7y
一見コネクタが互換ぽくて挿したら……ってのが面白いんだが
405Socket774:2005/08/03(水) 21:47:27 ID:ai3A77lK
あの・・・
雑談の方がよかったかも
406Socket774:2005/08/03(水) 21:54:33 ID:pd3zTBX2
>>402
そんな大層なもの仕込まんでも
autorunとbatだけでかなりのダメージを与えられますって(・∀・)ニヤニヤ

autorun切ってるとも思えないし
407Socket774:2005/08/03(水) 21:55:08 ID:9GtjQuEm
シンクの取り付けがガタガタなTB、エラー吐きまくりのメモリ、
壊れかけ明らかなHDD、テクスチャの色化けの始まってるグラフィック、
明らかに容量不足な電源…

こんなパーツで組み上げたPCをわざと置いといて、
勝手に借りてった香具師が何か言ってきたら「損害を賠償汁!」とかねw
408Socket774:2005/08/03(水) 21:57:40 ID:QGvFqLOr
ついでにFDDの電源ケーブルを逆挿ししておこう
409Socket774:2005/08/03(水) 22:00:00 ID:ocea8tKk
ゲームをコピーしてくれとしつこい知人にttp://scanedge.net/の資料4.exeを入れたCD-Rを渡したら
Windowsが終了できないと電話してきましたよ。

結局PCの電源を無理矢理切ったそうですが…
410Socket774:2005/08/03(水) 22:01:12 ID:AGIf3aMy
>>406
USBメモリってautorun走るのか・・・知らんかったぜ
411Socket774:2005/08/03(水) 22:01:31 ID:/Eguc/Hz
グリスを少ししか塗ら(ry
412Socket774:2005/08/03(水) 22:05:10 ID:cz8eeIvi
そういや俺の所にあるCeleron466MHzはグリス塗らずにヒートシンク直付けだったな
413jisaku.orz.msの中の人 ◆ptIZvQKfYw :2005/08/03(水) 22:11:39 ID:P97Q9daD
追加遅れてスマソ。415氏の分追加しておきました。
414Socket774:2005/08/03(水) 22:14:13 ID:RPIOdepK
ハンダで繋いだらイケないところを繋いだパーツを…ww
パチッといい音立ててくれると思うよ(w
415Socket774:2005/08/03(水) 22:14:26 ID:v4bF70Dy
本当に合宿所や仕事スレのノリになってきたな。特に合宿所は夏に
相談者が急増する傾向があるし・・・。夏コミがあるから当然といえば当然だが。
雑談しかしてなかった時の方が世の中のためなんだなあ。
416Socket774:2005/08/03(水) 22:16:36 ID:anQkb93P
たしかUSBは両端が5V電源だっけ?
417(^♯^) ◆MANSEYQnB2 :2005/08/03(水) 22:17:35 ID:gUbXHwK3
>415 175

仕事すれで起こった最近の事件から、
2人とも

   「 貞 操 帯 」

つけといた方がいいかもね。
418Socket774:2005/08/03(水) 22:24:44 ID:SHBvGm6O
(((゚Д゚))) ウホッ
419Socket774:2005/08/03(水) 22:26:31 ID:crub736x
>>417
こらこら、相手はヒトモドキじゃないんだぞ。


……まあ、逆にね、y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
420Socket774:2005/08/03(水) 22:42:08 ID:gN18bI0E
>396
同意、先ずは警察へ相談する方がいい

あと近所の人には、もし騒いだり暴れたりするようなら
通報して下さいと根回ししておくと、引っ越した後の備えになるかも試練
通話とメールは可能な限りいつの物かが分かる状態で保存しておくといい
421Socket774:2005/08/03(水) 22:50:07 ID:u9Pp9F32
なんじゃ、このスレののび具合は。
夏にのびるのは、朝顔と向日葵ぐらいしか思いつかない俺にはびっくりだ(棒読

冗談抜きで、相談スレ化しつつあるな。愚痴スレだったような気もするが・・・

>>417
対象の415、175が男女どっちにしても、つけたら何でいいのかがわからんのだが・・・

・・・合宿スレに加えて、仕事スレも読まないといけないのか?
・・・夏の間に、厨やらDQNが感染しそうだよ・・・orz
422Socket774:2005/08/03(水) 22:52:13 ID:A0N0JezU
あ、そうそう、これが大事なんだけど、見せるためにメールを印刷して
警察へ持って行くのはいいけど、PCから消すなよ?

メールのヘッダーが参考資料として機能するから。(証拠として扱われるかもしれん)

423Socket774:2005/08/03(水) 22:57:42 ID:bfywoQxX
>417
本家スレ落ちて以来久々に見たよ。
あいつももうこのままリアル、ネット共に消えていくだろうから、そろそろその
コテとトリップも返上した方がよくない?
424Socket774:2005/08/03(水) 23:19:58 ID:Bw0/LZhR
なんかあまりにもDQNが多いので不思議になる。
って言うか、415とか175とかカワイソすぎ。

ちなみに俺も先週友人のPCを一台組んだ。
PCを自作するが5年ぶりぐらいなので何がいいのかワカラン。
ゲーム専用だけど構成を考えてくれ、と言われた。

で、64 4000+、7800GTX、HDD250*2(Seagete)、Mem Hynix1G*2、
電源Antec500W、ケースOwltec612、液晶Eizo19inch、OS、キーボード
その他イロイロ込みで約30万。

とりあえず俺の家で組んで、BIOS起動まで確認。
あとは、家に持って帰ってOS入れとけ、ってことで俺はここでお役ご免。
後で、アフターフォローでOSのインストール順、C'n'Qドライバに関してだけ電話。
コレで全部完了。順調に稼動中。マシンの速さに感激してるようです。
俺の周りは真っ当な奴ばかりで困ったことが無くて良かったよ。
って言うか、逝ってる奴はさっさと切ったし。

ちなみに、今回の飯は、そいつ、俺、カミサン、餓鬼、の4人で寿司食って
おごって貰った。


425Socket774:2005/08/03(水) 23:27:02 ID:aNVnLAs0
>>424
すげえな。
でもそこまでいい待遇だと


    ス レ 違 い だ
426Socket774:2005/08/03(水) 23:33:53 ID:Bw0/LZhR
>>425
そうだった、スマンorz

ちなみに厨学の同窓会とかに行けばDQNが居る。
「お前、銀行のシステム設計してるんだよな。俺の口座の金を増やしてくれ」
・・・・・・・・・・真顔でフザケタ事言うんじゃねぇ!
俺を犯罪者にする気か、キサマは?

ちなみに高校の同窓会でこんな奴に有ったこと無い。
やっぱり、公立の厨学はピンキリごちゃ混ぜだから仕方ないか。
427Socket774:2005/08/03(水) 23:36:22 ID:g3PoG/UK
今日友人がソケットAのM/BにPEN4さしてぶっ壊した。
おまえそれ企画違うから無理だって電話で言ってんのに
お前冗談ばっかり言う奴だからなーとかいって無理矢理差し込もうとしたらしい。
さすがに弁償しろとは言われなかったけど 電話で泣きそうになってたよ。
一緒にパーツ買いにつきあってやったけど。
428前スレ760:2005/08/03(水) 23:39:03 ID:Su3IEPgl
スレがメチャメチャ伸びてたんで、何事かあったのかなー?なんて感じで見ていたら
まとめサイトができてた。
へぇ〜、とか思いつつ見ていたら、


『お帰り〜』って、俺書いたやつじゃん・・・ (;´゚Д゚`).


俺の書いたおふざけが...まとめスレに載っている...
429Socket774:2005/08/03(水) 23:44:30 ID:AGIf3aMy
>>428
このスレの引用は読まずに書く

大塚おつ
430415:2005/08/03(水) 23:51:57 ID:c0yArSMu
どうして大塚ってバレたのかな?
伏せ字にしたのに・・・
431Socket774:2005/08/03(水) 23:52:35 ID:H5S68O4H
>>428
おまいのレスがないと>>415のカキコが不明になるからだろ
432Socket774:2005/08/03(水) 23:54:08 ID:cz8eeIvi
>>430
いや、O塚じゃぶっちゃけそれくらいしか・・・
433Socket774:2005/08/03(水) 23:55:00 ID:Bw0/LZhR
他には鬼塚ぐらいしか思いつかないなぁ。
434Socket774:2005/08/03(水) 23:58:58 ID:vfNoBfZx
>>427
また貴重なソケットAが。
435jisaku.orz.msの中の人 ◆ptIZvQKfYw :2005/08/04(木) 00:00:06 ID:ZR1Eq2dx
>>428
消しといた方がいいですか?
どうもあの流れなら入れないと不自然に感じたので。。
436415:2005/08/04(木) 00:00:15 ID:XFOgx2zy
ちなみに問題の元友人はA部です
437Socket774:2005/08/04(木) 00:03:43 ID:q64vwHLI
阿部?  ウホッ
438前スレ760:2005/08/04(木) 00:04:42 ID:9PQYq8vX
>>430
いや・・その・・それは伏字だけど、伏字になっていなかったと思う。

>>435
はずかしいような、でも、正直うれしいような(?)
・・・・そのままにしといてください。お気遣いありがとうございます。

>>436
それも伏字になっていないと思う。




Σ (゚Д゚;)シマッタ。キョウハ『オカエリ』ッテ、カキワスレタ

439Socket774:2005/08/04(木) 00:06:55 ID:l9+13ESl
うざいと思ったのは俺だけですか?
440Socket774:2005/08/04(木) 00:09:26 ID:qLBrcLH6
>>439
うん
441(^♯^) ◆MANSEYQnB2 :2005/08/04(木) 00:09:45 ID:sQvt2CfZ
ここのマトメさんも仕事が早いね〜w
もう更新されてるよ。
>415
オカエリナサ入
442Socket774:2005/08/04(木) 00:11:18 ID:wRAyq1Zx
>伏字になっていなかった

石○電気みたいなもんか
443Socket774:2005/08/04(木) 00:17:37 ID:C6DrBgcg
>>424
よけいなお世話だけど電源別で買ってるんだし602DIV選べばよかったに
444Socket774:2005/08/04(木) 00:36:38 ID:tE34mLWV
>>442
ワロタww
445Socket774:2005/08/04(木) 01:21:07 ID:Gz5Ur68R
うる星やつらの○島を思い出した。
446Socket774:2005/08/04(木) 01:25:13 ID:AQafVnAM
「まる…しま…?」
「おーしまですよ」
447Socket774:2005/08/04(木) 01:30:04 ID:Ip2tdiKg
やっぱS○NYだろ
448Socket774:2005/08/04(木) 01:32:25 ID:vihqC/7K
テラナツカシスwwwww
449Socket774:2005/08/04(木) 01:34:43 ID:sQvt2CfZ
>445-446
加齢臭w
450Socket774:2005/08/04(木) 02:19:54 ID:iEu19KzZ
昔どっかのジャンク屋で
「Seagate製×B○×搭載HDD」って書いてあったのを思い出した
451Socket774:2005/08/04(木) 04:08:14 ID:hiQQunVE
○ー○ー○ー○
っていう伏せ字と同じかも
452Socket774:2005/08/04(木) 04:23:25 ID:DlmRTjQx
>>451
それどころか、"ーーー"でわかってしまう俺…orz
453Socket774:2005/08/04(木) 04:26:15 ID:gJmu4NAL
○肉○食
454Socket774:2005/08/04(木) 04:28:18 ID:089cmJtP
焼肉給食
455Socket774:2005/08/04(木) 05:16:03 ID:gQpg6x2x
ゴーゴーガール
ハーローイーン
ヨーヨーボールなんてのもあったような。
456Socket774:2005/08/04(木) 05:50:46 ID:UN4IQVtZ
ソーローボーイ

毒殺ダービー(ry
457Socket774:2005/08/04(木) 06:04:38 ID:fX+k2mp/
焼肉定食
458Socket774:2005/08/04(木) 06:05:03 ID:o++6BmZb
何このスレ
459Socket774:2005/08/04(木) 06:56:08 ID:95m1Uhbl
DQN襲撃の恐怖から精神錯乱を起こした者達の集うスレです。
460Socket774:2005/08/04(木) 06:58:33 ID:tCSgtJwG
>>406
HDDフォーマットしたあと、再起動して、BIOSうpでとする仕込みを入れとけば完璧だな。
461Socket774:2005/08/04(木) 07:10:06 ID:wDdvpZon
○h!×
とか昔ありましたね古すぎますかそうですか
462Socket774:2005/08/04(木) 07:54:11 ID:wn6KQS5i
OH!透明人間
463Socket774:2005/08/04(木) 08:35:15 ID:983k5pYv
>>451
オージービーフ
464Socket774:2005/08/04(木) 08:46:39 ID:0bGXavPh
昨日とは打って変わっての雑談模様ですな。
465Socket774:2005/08/04(木) 08:50:55 ID:4FRAed/Y
>>451
アナルビーズ?
466Socket774:2005/08/04(木) 08:57:02 ID:8TX2noAk
雑談というか、熱暴走寸前な会話な気も・・・。
熱中症には気をつけようぜ
467Socket774:2005/08/04(木) 08:58:48 ID:jdVk5G2z
人肉給食
468175:2005/08/04(木) 09:34:02 ID:5P6Sxqre
>>281
正解。 

夜勤から帰ってきたら郵便受けに入ってた… ('A`)
アプリとOSの箱がまるで正拳突きでも食らったかのように凹んでるんだが…
CDケースにプロダクトキーが張り付いてるから、コピーされちまっただろうな。
TMPGの方はオンライン登録でIDが起動毎に変わるっぽいから平気かな?
メモリは三枚を輪ゴムでまとめて裸で投函されてた。

それにしても謝罪の一言も無し。
謝罪を促すメールでも発信してみる。
469Socket774:2005/08/04(木) 09:40:45 ID:FFjJv1jM
返ってきたなら、無視するのが一番いいぞ。
470Socket774:2005/08/04(木) 09:42:40 ID:FFjJv1jM
仕返ししたい場合は、今回の件を回りに流布させる。
471Socket774:2005/08/04(木) 09:49:18 ID:QZJa404o
俺だったら以後の接触は控える。メールも拒否してカットアウト。
472Socket774:2005/08/04(木) 09:50:09 ID:PQ4vhaax
>>468
そんな人間のクズみたいな奴とは縁切ったほうがね。
ていうか友人だったっけ…?
473175:2005/08/04(木) 09:52:41 ID:5P6Sxqre
>>469-471
とりあえず、今から寝て頭をスッキリさせてから今後の事考えるよ。
474Socket774:2005/08/04(木) 09:55:16 ID:bq5evXI9
>473
モヤスミ。
起きたらメモリのチェックしろよ
475Socket774:2005/08/04(木) 09:56:58 ID:VaMVzCHO
メモリが壊れてて器物破損でマツリか?次は
というか箱凹まされてるなら十分証拠になると思うが。

サツに行くことをお勧めする。
476Socket774:2005/08/04(木) 10:01:16 ID:8TX2noAk
>>473
お疲れ。
今後は付き合い方考えたほうがいいね。
帰ってきたメモリは、Memtest86とかでチェックしたほうがいいかもしれない。

もとからかどうかは保障できないけど、メモリが大丈夫かどうかの目安にはなるかもしれない。
・・・とMemtest86でエラーが出たメモリをずっと使い続けていた俺が言ってみるテスト・・・orz
477Socket774:2005/08/04(木) 10:13:55 ID:WMmdhM2j
>>468
事の顛末を共通の知り合いや親しい友人に愚痴を装って根回し推奨。
478Socket774:2005/08/04(木) 10:28:38 ID:VMAF6KkS
>>468
Win2Kということだからアクティベーションは関係ないけど
そういう場合ライセンスはどうなるんだろうね。
最近は2Kでも正規のものか確認するツールが入るらしいから、
そのへんをMSが検知して警告送ったり出来ないのだろうか。
479Socket774:2005/08/04(木) 10:31:57 ID:gbPAAoXx
>>451
スーパーユーザ?
480Socket774:2005/08/04(木) 10:42:21 ID:HHD59rxT
>468
今更だろうが触るときは直に触らないようにな
指紋が上書きされちゃうからな
あと
>アプリとOSの箱がまるで正拳突きでも食らったかのように凹んでる
これ器物損壊になるから、相手側に賠償義務発生する
相手の出方によっちゃ、警察に相談した方がいいな
ちなみにアプリとOSが正規ユーザー登録済みなら
念のためメーカーに盗難にあった旨を伝えておいた方がいい
481Socket774:2005/08/04(木) 11:17:34 ID:1xtFhOMq
メールするときはこのスレのURLも書いておいて
「どの助言を参考にしようかな〜」
と書いておくと面白い。

MSには「盗難被害に逢ったので同じユーザIDで登録しようとする人には注意
して下さい」とでも送信しておくのが吉なのかな?
今回のうpだてから2kも認証確認プログラムインストされるようになったみたい
だから、不正IDの発見は容易だろうし。
482Socket774:2005/08/04(木) 11:25:33 ID:QZJa404o
みんな焚き付けるけどさー
俺はゴメンだよ、そんなDQNにこれ以上関わるのは。
また不愉快な思いするに決まってるじゃない

3ヵ月後ぐらいにそいつのアドレスでメルマガ登録はするけど。
1日2〜3件ぐらい。
483Socket774:2005/08/04(木) 11:30:45 ID:jdVk5G2z
>>482
それも犯罪だろ
484Socket774:2005/08/04(木) 11:33:27 ID:95m1Uhbl
>>482
串はちゃんとさすように
485Socket774:2005/08/04(木) 11:55:12 ID:iX6OyjQL
問答無用で器物破損で警察行きだべ
それと各ソフトメーカに 盗難にあった旨の連絡。
相手に犯罪を犯したって事教えてやるのも友情だったりする
友情は感じてないんだろうけど 縁きるなら最後に
そのくらいしてやるべし。
許すな!!
486Socket774:2005/08/04(木) 11:59:38 ID:8TX2noAk
う〜ん・・・なんか、箱がへこまされた程度や友人に盗まれた程度だと、
警察は話を聞いて終わりな気がするなぁ・・・

知人間のトラブルで警察言ったことないから、よくわからんが・・・。
487Socket774:2005/08/04(木) 12:29:37 ID:KU1S1wND
警察に直に行く前に弁護士などに相談するとより円滑に進めてくれるよ
488Socket774:2005/08/04(木) 12:43:35 ID:HHD59rxT
>486
いや、いきなり被害届けじゃなくて、最寄の警察署の相談窓口に
これこれこうで困っているがどうしたら良いか
と相談するの、犯罪性の有無は警察が判断してくれるし
相談した事自体は警察の日報に載るから
もし、万が一相手が実力行使に出た場合の警察の対応が
迅速に行えるようになる、そやつに逮捕暦や補導暦でもあれば
再犯性が高いと判断され、然るべき処置がとられる場合もある

つか、相手のタカリ癖をどこかで直さなきゃ、自分が一時的に縁切って
逃げのびても、誰かがまた犠牲になるだけで、また巡り巡って
再び自分が被害にあわないとも限らない、連中は今まで
そうやって利益を貪ってきた訳だから、強請タカリは生存に不利と
徹底的に体験させてやらなきゃわからんと思うよ
489Socket774:2005/08/04(木) 12:51:45 ID:o++6BmZb
OSとか盗まれたならそれはメーカーに言っておいた方がいいかも。
個人で勝手に使うなら構わんけど仲間内で配布されるだろうし、下手したらP2Pに流れる可能性も。
そしたら正規ユーザーなのに使えなくなるって事もあり得るかもしれんし。
490Socket774:2005/08/04(木) 12:57:26 ID:8TX2noAk
>>488
なるほど。あまりKのお世話になることがないもので・・・orz

つーか、175 の場合はタカリというより、ばっちり盗難なんだよね・・・。
どうでもいいけど、一人でメモリ3本持ってったのはいいけど、使うつもりだったのかね
491Socket774:2005/08/04(木) 13:00:27 ID:So4I0Af0
>>489
MS社が最新のアップデートで正規品かどうか確認する方式に変えたので
知らない間にMS社から警告が来るかもわからんね。
警告で済むだけならまだしも、自らが流してないプロダクトキーがP2P内に
同キーが流出・大量発生した場合、最悪責任取らされる可能性もあるし。
492Socket774:2005/08/04(木) 13:07:23 ID:So4I0Af0
しかし「払えば丸く収まる」っていうのは理解できんよね。
警察沙汰に成らざろう得なくなったのは誰のせいなのか。

仮に一度でも払おうものなら、恐らく後々まで理不尽な押し付けで恐喝してくるのは
目に見えてる(´Д`;)

493Socket774:2005/08/04(木) 13:17:44 ID:fX+k2mp/
警察への相談なら電話で#9110というのもあるね
合宿所のテンプレにも入ってたような気が
494Socket774:2005/08/04(木) 13:17:45 ID:VaMVzCHO
つーか漏れの場合、別件でサツに行った事あったんだが…
相手が友人…つか学校の同級生っつったら、こう言われた。

『警察に届出を出すって事は、相手は何らかの形で罰を受けるかもしれない。
それでもいいんだね?』

ちなみにその時の内容:
帰り道でDQNに襲われた(6人くらい引き連れてきたから、さすがに対処デキネ)

サツも民事だと('A`)マンドクセをモロに出してくるからな、負けるなよ。
495Socket774:2005/08/04(木) 13:21:05 ID:2L9MZ+Ju
対応してくれるサツの人によって結構変わるんじゃね?>マンドクセ

やる気のある良い人が対応についてくれることを祈るぜ、二人とも
496Socket774:2005/08/04(木) 13:28:45 ID:8TX2noAk
>>494
いや、それ、その警官のセリフの方が「ハァ?」と言いたくなるような・・・。

ちょっとした盗難ならともかく、多人数で襲われたのに「そうですね。やっぱりやめます」なんて言うとでも思ったんだろうか・・・?
しかし、多人数で襲わせる友人の存在もどうかと・・・。

それが、自作すると415みたいな事件を起こすのかねぇ・・・
497Socket774:2005/08/04(木) 13:30:10 ID:vD4FZZ3o
メモリの方は正直、民事として片付けられそうな気がするな。
箱へこまされたとか、その程度じゃなぁ・・・物も戻ってきたんだし。

415の方は自分が全く関与してない事と、実際近所の住人に迷惑をかけた事さえいっておけば
何らかの対処はしてくれそうだが・・・効果はどうだろう?
498Socket774:2005/08/04(木) 13:31:36 ID:vD4FZZ3o
>>496
正直、暴走族の喧嘩なんかじゃよくあることだから一々
"被害者"として来た方をほいほい信用するのもどうかと思う。
499Socket774:2005/08/04(木) 13:34:13 ID:pXkwLigF
先ずは行動してみれ。
話はそれからだ。
500Socket774:2005/08/04(木) 13:37:15 ID:8TX2noAk
>>498
なるほどねぇ。そういうこともあるかぁ・・・。
K としてもそういわざるを得ないときもあるのかね・・・。
501Socket774:2005/08/04(木) 13:39:39 ID:mOq+J8tp
K察に訴え出るDQNもいるからねぇ・・・
K察の中の人も大変だわな
502Socket774:2005/08/04(木) 13:51:52 ID:VaMVzCHO
ぁー確かに…
DQNvsDQNに付き合わされるんじゃたまらんか;

あからさまに言ってくるクソDQN警官も困るが('A`)

学校云々だと、無期とか退とかあるから楽だけど。
503Socket774:2005/08/04(木) 14:03:06 ID:bDGrwLtl
>>436
ノンケでも喰ってしまうあの人か。
くそみそな結果にならないように。
504Socket774:2005/08/04(木) 14:11:07 ID:8TX2noAk
DQN警官vsDQN被害者vsDQN加害者

・・・周りのほうに被害がでそうな取り合わせだなと思った。
505Socket774:2005/08/04(木) 14:13:53 ID:MMAZP+p7
世の中DQNだらけですね。
506Socket774:2005/08/04(木) 14:37:35 ID:sgia1tKv
貧乏はDQNとは限らんが、DQNはたいてい貧乏だからな。
不景気のせいにしとくか、もしくは夏の暑さ
507Socket774:2005/08/04(木) 14:41:35 ID:vD4FZZ3o
>>506
論理的には
DQNはたいてい貧乏
を真だとするとその対偶
金持ちはたいていDQNじゃない
が成り立つんだが・・・・そうか?
508Socket774:2005/08/04(木) 14:42:19 ID:jdVk5G2z
育ちが心の余裕なんかにも影響するのかもな
509Socket774:2005/08/04(木) 14:52:00 ID:7G0QLFss
90 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 14:37:43 0
氏より育ち

まぁその氏によって育ちが決まってしまう場合の方が多かったり多くなかったりorz
510Socket774:2005/08/04(木) 15:16:55 ID:sgia1tKv
>>507
このスレ的には金持ちはたいていDQNじゃないと思う…
なんかいい話ばっかりやん、金持ちの人。
511Socket774:2005/08/04(木) 15:27:43 ID:8TX2noAk
>>507

それって、DQNと金持ちが対極になってしまって、「貧乏人はたいていDQN」を証明できないから成り立たない
っていうのを、なんかの違う話の論理のサイトでみたような・・・

・・・と論理に縁遠い俺が言ってみるテスト・・・orz

正直、金持ちだろうが貧乏だろうがDQNは同じぐらいでいるんじゃなかろうか?
語源の目撃ドキュンに出てくるのは圧倒的に貧乏が多そうだが・・・。
512Socket774:2005/08/04(木) 15:30:18 ID:WLWTlWC1
金持ちDQNはネタにならない、金で解決するんだもん
513Socket774:2005/08/04(木) 15:30:22 ID:ldr6uSVK
漏れのサポした人…

金持ちさん>和牛onlyな焼肉屋で食べまくり。ビールをケースでお土産に。
一般人、親同居の同世代>お茶菓子。時々家庭料理(うまい)。
一人住まいの同世代>PC以外のことでお世話になってるから持ちつ持たれつ。

考えてみると漏れの周りにはDQNがいないなぁ。
514Socket774:2005/08/04(木) 15:32:35 ID:Zofyd2M0
金持ちの場合、DQNでもけち臭いことはあまり言わないので、何かあってもトラブルになりにくい。
貧乏人の場合、DQNでさらにけち臭いことを言うので、トラブルが二乗で増える。
515Socket774:2005/08/04(木) 15:49:42 ID:3jGJRasb
金持ちなら、メモリやOS持っていかんわな
大金使ったマシンも組めるし、このスレには無縁だろ
516Socket774:2005/08/04(木) 15:50:08 ID:o++6BmZb
あのさあ、俺らが単に貧乏だから金持ちより貧乏との付き合いが多いだけじゃねーの?
金持ちと貧乏の中でDQNが居る割合が同じでも貧乏の方が分母が大きいからDQNに遭遇しやすくなるという・・・。
517Socket774:2005/08/04(木) 15:54:16 ID:8TX2noAk
昔俺のサポした人

初めて自作したけど、なんでかWin95がインストールできんと言われ、自宅に送ってもらって調べたけど結局わからず、仕方が無いので怪しいところだけ相手に教えて送り返した。
2・3日後にその怪しいところのことを聞いたら笑顔で「よくわからなかったので、もう一台買ったよ。」と笑顔で言われた。
・・・同じものを買ったらこんどは大丈夫だったそうな。・・・一台30万ぐらいしたといっていたが・・・
そんな力技でいける彼がちと羨ましかった、貧乏な俺・・・orz

いまだに、一台分の値段も大金ですよ・・・
518415:2005/08/04(木) 16:04:09 ID:XFOgx2zy
ただいま
仕事帰りに警察行ってきましたが・・・
519Socket774:2005/08/04(木) 16:05:00 ID:vD4FZZ3o
>>511
対偶を出す趣旨ってのはA→Bが正しいとも正しくないとも言えない時
"A→B"が成り立つなら"Bの否定→Aの否定"が成り立つという定義から
後者の方で判断するため。
んで、漏れは"金持ちならばたいていDQNではない"を真実とは思えないから間接的に
"DQNはたいてい貧乏人"を否定してる。
"貧乏人はたいていDQN"ってのは論理上"逆"と言われ、成り立つ、成り立たないは命題と関係ない。

・・・はずだ。

ただし、貧乏じゃない=金持ちって点で詭弁ではある。
520Socket774:2005/08/04(木) 16:05:29 ID:XLIxYRvr
おかえり・・・・で、どうなった??
521Socket774:2005/08/04(木) 16:06:17 ID:VaMVzCHO
("`д´)ゞ乙、報告を
522Socket774:2005/08/04(木) 16:07:08 ID:vD4FZZ3o
>>415
おかえり、ワクテカしながら待ってたよ
523Socket774:2005/08/04(木) 16:07:25 ID:IxCBBkA9
なんで一々>>415は勿体ぶった書き方をするんだろう?
524O:2005/08/04(木) 16:07:55 ID:kek8OM7M
>>前スレ415
お帰り〜。
525415:2005/08/04(木) 16:09:21 ID:XFOgx2zy
あ、警察と言っても派出所のことです

そこの警官の態度がもう・・・
あー、思い出しただけで腹が立つ
526Socket774:2005/08/04(木) 16:10:07 ID:2L9MZ+Ju
派出所じゃなくて素直に署まで行こうぜ…。>>415
527Socket774:2005/08/04(木) 16:12:16 ID:vD4FZZ3o
だよなあ。派出所いったってしょうがないさな。
528415:2005/08/04(木) 16:12:36 ID:XFOgx2zy
すいません、近場だったので・・・
ちょっと休んでから警察署行ってきます
529Socket774:2005/08/04(木) 16:14:39 ID:8TX2noAk
>>519
・・・参りました・・・orz
頭の中がこんがらがってきましたヨ

530Socket774:2005/08/04(木) 16:25:49 ID:ByCFnCys
>>529
命題:パンダならば動物である   これは真だろ?
対偶:動物でないならパンダでない これも真だが
 逆:動物ならばパンダである   これとか
 裏:パンダでなければ動物でない これは偽
531Socket774:2005/08/04(木) 16:29:00 ID:VaMVzCHO
>>415
書いたとおりの反応されたか?
ハコなんて半DQNしかいないぞ。
532Socket774:2005/08/04(木) 16:35:27 ID:8TX2noAk
>>530
納得しますた。
わからない話は首突っ込むなっていうのも・・・orz
533Socket774:2005/08/04(木) 16:52:47 ID:15MSichq
>>530
勉強になった
534Socket774:2005/08/04(木) 16:55:02 ID:rZqg3HAQ
警察・・・無料サポ
弁護士・・・有料サポ?
535Socket774:2005/08/04(木) 17:03:57 ID:Ip2tdiKg
警察の中の人はサポで給料貰ってるんだから、それは違う。
だからといって、真面目に働く警察官を軽くあしらう気にはならないけどね。
勤務時間外や警察の範疇にないことでも模範的であろうとするからさ。
536Socket774:2005/08/04(木) 18:06:57 ID:f3GuqYuj
>415
警察署の相談等の窓口は昼間しかやってないよ17時以降は閉まるよ、昼間に行かんと
緊急性がないとまた明日の昼間来てになる
537Socket774:2005/08/04(木) 18:12:38 ID:bOrlJMM0
つーか「次」に問題があったときに役に立つから、警察には相談だけでもいっとけ。
538Socket774:2005/08/04(木) 18:14:05 ID:vD4FZZ3o
だね。
合宿所でも押しかけられた場合に事前に相談しといた場合とそうでない場合でけっこう
対応が違うみたいだし
539Socket774:2005/08/04(木) 18:26:19 ID:8TX2noAk
次の問題か・・・

415の場合は、やっぱり押しかけがくるのかねぇ・・・。

175の場合は、タイプにもよるか・・・。
「うちのもの盗んだろう」系で反撃が来る・・・ってことになったらいやだなぁ・・・

540Socket774:2005/08/04(木) 18:46:35 ID:g4ofjLev
>>468
今バイトから帰ってきたんで遅レスになるが、
そいつがソフトピーコしたんならCDケースや同封の冊子にもそいつの指紋ついてるんじゃないか?
メモリだと残ってても部分的だから照合に使え無さそうだし、
パッケもおまいさんの家で触ったことがある(という言い訳をされる)かもしれんが、
パッケの中のCDや冊子なら弁明(悪あがき)できまい
541Socket774:2005/08/04(木) 18:55:07 ID:iX6OyjQL
なんで415はこう 報告遅いんだろう。
派出所いったって報告したなら すぐ続けて書けるだろうにこうだらだらと・・・
542Socket774:2005/08/04(木) 19:02:57 ID:uvgnAwFj
>>541
別にいいじゃん。
おまいを楽しませる為に書いてるんじゃなかろうから、
一々傷口に塩塗るようなこと言わんでも。
543Socket774:2005/08/04(木) 19:03:40 ID:wOn35dRG
544Socket774:2005/08/04(木) 19:15:15 ID:fX+k2mp/
というか、報告してる人は暫定でいいからトリを付けてほしいかもと言ってみるテスト
545Socket774:2005/08/04(木) 19:20:33 ID:g0G3KiSe
<丶`∀´>イルボンはウリナラの下僕ニダ
546Socket774:2005/08/04(木) 19:44:26 ID:KG6efODU
>>541
>>545
句読点使えないから在日認定されてるよ?
547Socket774:2005/08/04(木) 19:50:29 ID:wRAyq1Zx
>541
さっそく警察署に逝っちゃったんでしょ
548541:2005/08/04(木) 20:46:45 ID:iX6OyjQL
いいじゃ、ないで、すかー 在日だ、ってがんばって、はたらいてるニダ
くとうてん、位、ちゃんと使える、ニダ
ケンチャナヨですだよ。ニダ。
549Socket774:2005/08/04(木) 20:47:28 ID:jdVk5G2z
ああ寒いな今日は
550541:2005/08/04(木) 20:48:58 ID:iX6OyjQL
いや スマン。 あまりの暑さに頭がやられてしまったようだ。
落ち着こう。スマンかった。
ちなみに在日は嫌いです。
嫌韓流万歳!!!
551Socket774:2005/08/04(木) 20:54:27 ID:72JlaeAW
はいはいわろすわろす
552Socket774:2005/08/04(木) 21:03:38 ID:2L9MZ+Ju
ぬるぽ
553Socket774:2005/08/04(木) 21:05:39 ID:iVlTiu+a
>>522
ガッ
554Socket774:2005/08/04(木) 21:13:52 ID:4Gjyv/JJ
ネタならネタでいいじゃないか。
「よかった、DQNに悩まされてる自作erはいなかったんだ・・・」
555Socket774:2005/08/04(木) 21:16:14 ID:blx7m81R
>>554
某板仕事スレのようだな・・・
556Socket774:2005/08/04(木) 21:18:14 ID:cforEVih
に加え、某150のようでも。

あー、夕方からおなか痛いよー。
557415:2005/08/04(木) 21:36:39 ID:XFOgx2zy
遅くなってすいません
警察行ってきましたが、対応が良くなかったです・・・

相手と直接会って話をしたほうがいいと言ってましたが、危険ですよね
558Socket774:2005/08/04(木) 21:44:09 ID:BtGjlFvv
どう言ったの?
ただの相談?
脅迫で被害届?
559Socket774:2005/08/04(木) 21:49:27 ID:SMweZyJ7
ブッチャケ某仕事休スレ憩所行ったほうがいい希ガス

さて、漏れももうすぐDQNの巡回アタックが近づいてるんだよな・・・
お盆過ぎまでにTELが来るかどうかが運の分かれ目
まぁ漏れに来なくても誰かのところには絶対行くだろうから・・・ハァ('A`)

560Socket774:2005/08/04(木) 21:51:25 ID:wbfHsEoW
>557
当然危険だよな
警察にも「身の危険を感じてるから警察に相談してるんだ」くらいは言っていいんじゃないかと
561Socket774:2005/08/04(木) 21:51:36 ID:c7Xw/zA9
おかえりー。

警察は何かあってからじゃないとナカナカ取り合ってくれない、動いてくれないよね……。

「具体的な被害が無い限りうちとしては何も出来ない」
「それだけでは犯罪要件を満たしてない。あなたが怖いと思っただけでしょ」

とか言うのが警察の常套手段というかなんというか……。
そりゃ権力の暴走を予防するために法できちんと定めて、それを遵守するのは絶対に必要だけど、
なんかアンバランスな印象を受けるんだよなあ。。警察って。。



直接会うのは避けた方が良いと思うよ。
むしろ縁を切る良い機会だと思わないと。これ以上向こうからアクション起こしてきたら、
自分一人で対応するのはやめて隣のお兄さんか警察同伴・同席の上で対応するのが良いと思う。

ICレコーダは忘れないでね!
562Socket774:2005/08/04(木) 21:59:15 ID:6B+pAbU4
>>552
ガッ
563Socket774:2005/08/04(木) 22:05:52 ID:C6DrBgcg
>>561
要はそういった事件は手間かかるわりに内部のポイントだっけかな?が大してよくないから。
やらずにすむならやりたくないが本音なんだよ
桶川の殺人事件とか中傷ビラばらまかれても放置されてあげくのはてに殺されたわけだし
564Socket774:2005/08/04(木) 22:12:37 ID:blx7m81R
>>561
そういってる間に桶川の事件みたいになったりするわけで。
565Socket774:2005/08/04(木) 22:29:23 ID:DUXNjJcp
>557
まぁ気持ちはわかるが、ある意味これでリーチかかった訳だ
一応、近所の人にも雑談がてら警察に相談に行った事は
伝えておいた方がいいだろう
次に連中が押しかけてきたり騒いだりしたら即座に通報していい
これで何か壊したりでもしてくれれば即逮捕なんだが
騒ぐだけだとあと2回位は我慢しなきゃならんかもしれん
566Socket774:2005/08/04(木) 22:31:01 ID:MQzU8y8s
415については、本人が助けを必要としているなら、そろそろトリップなりK札との詳しいやりとりが要ると思うんだが・・・。

・・・というか、このまんまだと、そのうちネタ扱いされて、415自身は大損害ってことにもなり得ないし・・・。
ボチボチ、困ってて本気ならば・・・ね。
・・・別に燃料投下なら別にそれはそれで構わないと思うけどねぇ・・・。


もし、直接あう必要があれば互いの家に行くのではなく、ファミレスなど第三者の目があるところが良いんでは?
567Socket774:2005/08/04(木) 22:34:17 ID:zI++M6D0
>566
ファミレスで会うのはいいね。
必ず友人と同席してこちらも複数でね。
近くの席に携帯もって通報スタンバイした別働隊を配置するとなお良い。
会話の録音は必須。
568Socket774:2005/08/04(木) 22:35:33 ID:wRAyq1Zx
まあ支援要員は必須だが、415の動員力はどうよ?
569415:2005/08/04(木) 22:36:49 ID:XFOgx2zy
ファミレスですか、ちょっと親友と相談してみます

正直、Aの顔すら見たくないのですが・・・
570Socket774:2005/08/04(木) 22:38:10 ID:ai0Dn9ve
柔道とかやってる人は本当に頼りになるよ。
571Socket774:2005/08/04(木) 22:40:57 ID:c7Xw/zA9
>>569

このまま放置で引っ越し、縁切りが出来ればそれに越したことはないと思うよ。

どうしても取り返さなければならない者があって会わなきゃダメとか、
向こうからアクションが激しい(しょっちゅう押しかけてくる)とか、
そういうことがない限り放置でいいんじゃないかな。

腹が立つ気持ちは解るけど、自分から危険に足を踏み入れる必要もないと思うよ。
572Socket774:2005/08/04(木) 22:41:32 ID:MQzU8y8s
>>569
本人と思うけど・・・、とりあえず一度話しをした方がいいんじゃないかなと・・・。

>>566 にも書いたけど、一度整理する意味でも、どういったいきさつでこうなったかを、順追って説明する気はないかい?
無論、メールだけでなく間の細かいやりとりとか、Kとの相談内容とか。
573Socket774:2005/08/04(木) 22:41:49 ID:h74VuP1y
つか、>>415の方から相手方にアプローチする必要は無いし、
しない方が良い。 というのも、相手方はあらかじめ
難癖をつけたり、何かむしり取ってやろうとしてたのがミエミエだから。
事前の安全策は取っておいても良いが、それ以上の動きはしない事。

変に炊きつけて自分達の為のエンターテイメント化させるのは止めとけ。
面白がって話を大きくさせようとするヤツ多杉なんだよ、このスレって。
574Socket774:2005/08/04(木) 22:43:41 ID:MQzU8y8s
あ、>>571 である通り、付き合ってらんないってことであれば、そっちの方がいいかと。

つーか、俺は面倒嫌いなので、そうするだろうけど・・・orz
575Socket774:2005/08/04(木) 22:44:29 ID:C6DrBgcg
>>572
なんでおまえしつこく会うことを勧めるんだよ
感情としてはともかく現在脅迫以外の被害受けてない以上このまま縁切るのがベストだろ
576Socket774:2005/08/04(木) 22:44:56 ID:FqGWiBih
>>569
そこまで思ってるなら、弁護士に相談してこい。
どうせサツがバカ揃いだってのは目に見えてたしな。

あと、単独で話つけようって考え出したら思う壺だ。
DQNもサツもそれが狙いだ。
577Socket774:2005/08/04(木) 22:45:51 ID:mOq+J8tp
578415:2005/08/04(木) 22:47:30 ID:XFOgx2zy
親友に相談してみましたが、やはり会わないほうがいいと言ってました

あと数日で引っ越すので、我慢することにします
579567:2005/08/04(木) 22:49:06 ID:zI++M6D0
もし会うなら、ファミレスという意味で、
俺も無理に会う必要はないと思う。

外出、帰宅の際には注意して下さい。
災害に備えるつもりで、
ちょっと大げさかもと思うくらいがちょうど良いよ。

詳しくは合宿所や仕事スレなどを参照。
580Socket774:2005/08/04(木) 22:50:30 ID:PxTX6BVu BE:30949722-
>>575
うむ 逃げるが勝ちだ。そんなもんに付き合うなんざ相手の思う壺だわ。
581O塚:2005/08/04(木) 22:51:24 ID:6B+pAbU4
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!>>415出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 
582Socket774:2005/08/04(木) 22:52:03 ID:6B+pAbU4
↑こうなる前に逃げるべし。
583Socket774:2005/08/04(木) 22:52:37 ID:FqGWiBih
>>581
普段だったら笑うとこだが笑えねぇ…
584Socket774:2005/08/04(木) 22:55:10 ID:MQzU8y8s
>>575
無理して会えとは思ってない。
話し合えればそれに超したことはないなと思っただけ。

面倒だと思って、何も話さずに逃げ回るのも問題かなと思っただけだ。
585Socket774:2005/08/04(木) 22:55:18 ID:g4ofjLev
>>581
むしろそれぐらいしてくれたほうが警察も動いてくれるんだけどなあ
586Socket774:2005/08/04(木) 22:55:42 ID:BtGjlFvv
>576
すぐ弁護士相談しろとか低額な損害でも訴えれば勝てるとか言う人いるけど
そんな低額にいちいち付き合っちゃくれないし
相談だけでも何度もやってりゃ数万かかるはめになるから損なだけだよ。
いくら損してでも徹底的にやりあう覚悟とかそういうの無いのが明白なら
弁護士とか訴訟とかは言い出さないほうがいい。
587Socket774:2005/08/04(木) 22:56:05 ID:X2cxThRY
合宿所臭いよ
415はこのスレより合宿所に行けば?
588Socket774:2005/08/04(木) 23:02:38 ID:WI0xNhyY
>>587
もしその相手が半島系なら仕事スレ休憩所のほうがいいかと。
あっちは手馴れた人が多いし。
589Socket774:2005/08/04(木) 23:02:51 ID:C6DrBgcg
まあ少額訴訟制度あるし弁護士は代理人でしかないから別に使う必要ないんだけどな
って思って本来の目的は相談だったことを思い出した
590Socket774:2005/08/04(木) 23:03:40 ID:PIXrYWDq
>585
そう、その位の勢いなら留守の時に暴れた段階で
近所からポリスに通報行って、現行犯逮捕されてる
とりあえず、警察に相談行った事でリーチかかってるんだから
次は相手の出方を見る番だ、引越しも決まってる事だし
近所の人には警察に相談した事を伝えておけば
何かあった時には警察に頼る事が出来るだろう
591Socket774:2005/08/04(木) 23:05:18 ID:2L9MZ+Ju
>>415
ひとまず、『警察の方に相談してきた。お前たちがこれ以上何かやろうとするなら出る所に出れば勝てるってさ』
くらいのメールを連中に送ってやれ。
嘘八百でかまわんよ、事実がちょっと入ってりゃDQNはおびえるだろうさ
592Socket774:2005/08/04(木) 23:11:25 ID:g4ofjLev
>>591
今日警察に相談しに行ってきた。
「ただのはったりだろうから今の段階ではなんとも言えない。
 とりあえず様子を見て、また押しかけてきたり脅迫めいたメールを送ってくるようならこちらも然るべき対応を取る。」
と言われただけだったが、次はないっぽいな。


の方がいいんじゃない?
593Socket774:2005/08/04(木) 23:12:49 ID:PxTX6BVu BE:216645247-
>>591
挑発したらすぐに、拉致、監禁、レイプなどの行動を起こすから止めた方が良い。
594Socket774:2005/08/04(木) 23:13:26 ID:BtGjlFvv
>591
そこで怯えるDQNとおまえのせいだと切れて暴れるDQNがいるからDQNの相手は面倒なわけで。
595Socket774:2005/08/04(木) 23:13:58 ID:2L9MZ+Ju
>>592
その方がいいな。

>>593
いや、さすがにレイプは…   待てよ?そもそも415が『知人』と同性という話は…
596Socket774:2005/08/04(木) 23:14:24 ID:h74VuP1y
だから相手を刺激する様な事を>>415に進言するなっての。
この場合は「逃げるが勝ち」で良いんだよ。
コンタクトを取るだけで相手に「取りつく島」を与えてしまう。
597Socket774:2005/08/04(木) 23:15:29 ID:oo7BtbmS
スタンガンを。
ブザーを
メースを
598Socket774:2005/08/04(木) 23:20:13 ID:g4ofjLev
>>596
それだとたとえ引っ越してもDQNが近所の人に迷惑かけたりメールボム喰らうかも。。。
やはり軽くビビらせてこれ以上の行動を控えさせた方がいいと思う
599Socket774:2005/08/04(木) 23:20:28 ID:02Oj/7mk
>>415
おかえりー
600598:2005/08/04(木) 23:21:03 ID:g4ofjLev
メールボム喰らうのはもちろん>>415
601Socket774:2005/08/04(木) 23:21:52 ID:UrmHGWJS
>578
実家に問い合わせが行く可能性があるので、自分の住所を聞いてくるやつには絶対答えるなと言っておく必要がある。

あと、ケータイ替えるのもあり。
602Socket774:2005/08/04(木) 23:22:26 ID:MQzU8y8s
>>587
押し返されるのがオチじゃ?

そもそも
・家に押し掛けられた(一度だけ)
・氏ねと言うメールをもらった(頃すではなく氏ね、しかもごく普通な回数)
・パーツが壊れたのが自分のせいだと、いちゃもんをつけられている

しかわからないのだが。まとめ読み直した方がいいか?

415のような氏ねのメールだと、罵倒ととることはあっても脅迫はつらくないかなぁ・・・。
押し掛けについても、次行く宣言でもあれば別だけど、一度騒いだだけらしいし・・・。

問題は、パーツの壊れた責任が415にないのに、それを問われている(しかも弁償)ことなのかと思っていたんだが・・・。
415の警察に相談行った内容が気になる。

まとめにある内容以外で、以外に何かされているのか?

・・・と思ったから、話あった方が・・・、だったんだが。
面倒くさそうだな・・・
603Socket774:2005/08/04(木) 23:28:38 ID:C6DrBgcg
問題点はあってる。
問われてるんじゃなくて誰が壊したかわかった上で責任押しつけようとしてるんだけどな
そんな論理展開する奴に話し合いが通じるかどうか少し考えればわかるだろ
604Socket774:2005/08/04(木) 23:30:39 ID:9PQYq8vX

ヒトモドキ

一見すると人間のようであるが、まったく別の生物。人間に擬態しているわけではない。
特徴は、人間のように知性や理性、また羞恥心をまったく持ち合わせてはおらず、
本能の赴くまま行動、自分の欲望のみを忠実を達成しようとする。多くの場合は徒党を組んでいる。
言動においても、幼稚な(幼児に対して失礼ではあるが)ものが目立つ。
なお、生殖方法も人間と同じである為、人間と交尾を行い、幼生体が出現することがある。
極稀ではあるが、幼生体のごく初期の成長段階から、人間に育成されると人間に変態することがあるが、
育成する側の少なくとも片側が、ヒトモドキである場合が圧倒的に多い為、
この変態現象は滅多に見ることができない。
注意すべき点としては、極僅かな時間接触しただけでは、人間がヒトモドキを見分けられない場合があり、
その場合は、ヒトモドキに寄生される可能性が非常に高く危険である。
寄生されてしまった場合は、何の実害も無く関係を絶つことは不可能である為、
金銭的・精神的に多大な損害をこうむることになる。

605Socket774:2005/08/04(木) 23:42:39 ID:CTfciNRa
>>604
原産国は朝鮮半島の筈だけど
最近は半島原産じゃなくて日本固有種が増えてきてるな・・・・
606Socket774:2005/08/04(木) 23:47:30 ID:b8PxA2Vk
>>605
仕事スレではヒトモドキと非常に親しい彼氏彼女、あと叔父な日本人がヒトモドキ化してたという報告もあり、
奴らとの接触によって感染すると考えられるケースも……((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
607Socket774:2005/08/04(木) 23:49:34 ID:g4ofjLev
NIDAウイルスと、日本産の新種であるYUTORIウイルスのせいだな
608Socket774:2005/08/04(木) 23:51:34 ID:b8PxA2Vk
追記すると日教組というヒトモドキ集団もいる……
奴らは教育を通じて病原菌のような思想を流布しているからな。
609Socket774:2005/08/04(木) 23:55:08 ID:So4I0Af0
ショップでのDQN遭遇経験はあるが知人関係では遭遇しないなぁ
610Socket774:2005/08/04(木) 23:57:24 ID:tRhz8XvA
ショップではDQNハゲオヤジを見たことがある。

禿「ノートPC買ったのに、テレビが映らん」
店「キャプチャーカードがついてませんので」
禿「ここに黄色いのが付いてるだろうが!」
店「このコンポジット端子は出力用です」
禿「ここから映像が出力できるなら入力も出来るだろうが!」
 :
以下ゴネ続け
ビデオにも入力用出力用があるだろと
馬鹿はPCを使うなと。
611Socket774:2005/08/05(金) 00:00:32 ID:8Vk8DNmW
訳分からんことで絡んでくるやつ多いよねー
612Socket774:2005/08/05(金) 00:03:05 ID:p/+/EhGq
どう見ても自作素人な相手にCorsairメモリ買わせようとCorsairの長所を長々と語ってた
店員なら見たことあるが・・・
613Socket774:2005/08/05(金) 00:04:53 ID:nNzIzf9Q
ごねたほうが得って言う世の中の仕組みも原因なんだろうけどね。
それを無くすには損してでもごね得をゆるさないって人が増えないといけないけど
そこまでしてって人はあんまりいないからね。
このスレ見てても多少の被害なら相手しないほうがいいとかの意見が圧倒的に多いし。
614Socket774:2005/08/05(金) 00:07:17 ID:50Ij3XIe
じゃあ和む話を投下

ヨ○バシ店員とあるおじいさんの会話
お爺「外付けハードディスクってのはどれがいいんでしょうかね?」
店員「用途にもよるんですが、今は160〜250Gのものがよく売れていますね
    お客様はテレビ録画などにご使用なさるのですか?」
お爺「いや、インターネットをやりたいんですよ。
    一番安いやつでもインターネットできますかね?」
店員「いえ、インターネットはプロバイダと契約していただかないと・・・」


以下店員の必死の説明
615Socket774:2005/08/05(金) 00:11:14 ID:OUMs4N36
昔DQN客に困った店員のためのスレなかった?
616Socket774:2005/08/05(金) 00:13:57 ID:ReodCDoz
>614
客「インターネット下さい」
ってのを思い出した
617Socket774:2005/08/05(金) 00:14:52 ID:zpAOyrg9
あれはCMが悪い。
618Socket774:2005/08/05(金) 00:15:43 ID:Yglybxgu
>>お爺
良かったですね。
親切な店員さんで。
でも・・・いきなり外付けHDDって、
...目的がエロ動画収集のような気がしてならないのは、俺だけ?
619Socket774:2005/08/05(金) 00:16:23 ID:YQSbzZm4
取り敢えず415氏の今後の動向を見守りながら。

ショップでの経験で云わせてもらうと、一番困るのが(中途半端な)理論武装派。
「俺は今まで○台くらいPC自作してきたが・・・」
「MPで組んだが、タスク処理の割り振り(CPU使用率の履歴)がおかしい」
「後から○○を組み込もうと思うが、動作保証はあるのか(もしくは組み込んだが動作しない)」

まぁある程度丁寧に説明すれば理解いただける場合もあるのが良いのだが、
それでも納得できずに第3者が関わってくると、もうね・・・orz

|ω・`)っ「ママンが大学生の息子と一緒に来た」
620Socket774:2005/08/05(金) 00:21:22 ID:4o17hFMM
女って一度パニックに陥ると思考停止してわめくだけになるしな

621Socket774:2005/08/05(金) 00:25:51 ID:p/+/EhGq
>>620
漏れの認識ではパニックに陥る=思考停止(して喚いたり動けなくなったり)
なのだが男は思考停止しないパニックというものを体現できるのか?
622Socket774:2005/08/05(金) 00:33:23 ID:G3EjAC86
>>621
体現 → 体験 の打ち間違いか
パニックに陥るほどの状況って事じゃね?

>>620
だから逆に知的な子にぐっと来る俺
623Socket774:2005/08/05(金) 00:35:52 ID:4o17hFMM
書き方間違えた
女はパニックに陥りやすい。すぐファビョる。
説明しようとしてもききゃしねえ

624Socket774:2005/08/05(金) 00:36:52 ID:zpAOyrg9
そうですか。
男女論板であなたを待ってる人たちがいますよ。
625Socket774:2005/08/05(金) 00:38:12 ID:p/+/EhGq
体現:思考や理念などを具体的な形として表すこと。身をもって実現すること。具現。

ということで思考停止しないパニックという抽象を実際の体という具象で表現するわけだから
体現であってると思うんだが間違ってるかな?
626604:2005/08/05(金) 00:48:51 ID:Yglybxgu

ヒトモドキについて、追加書き込んでもいい?
627Socket774:2005/08/05(金) 00:49:32 ID:olLX3vyg
ハン板は仕事スレしか見てないが、なぜかこっちまで内容が似通ってる...
自作板のはずなのに...

このスレの皆に逆法則があらんことを!
628Socket774:2005/08/05(金) 00:52:13 ID:O/4zfmI+
>>626
ハン板の該当スレに誘導でいいじゃないの?
629Socket774:2005/08/05(金) 00:53:06 ID:2Vi+GYNE
夏だからいつもよりひどいのか(DQNが)
630Socket774:2005/08/05(金) 00:55:25 ID:9JDp3+Mh
>>622
俺も知的な娘が好きだなぁ・・・。
知的しっかりしてるタイプと一緒にいると、俺が多少無茶しても安心だから気が楽になる。

ところで、俺もSDRAMが何枚か部屋から消えてることに気が付いた。

どうせ32MBとかのだし、盗人は怪我しようが警官から逃げる途中で死のうがどうでもいいが、
二次的に被害受けるであろうパーツ達がかわいそうだ。
631Socket774:2005/08/05(金) 00:56:27 ID:h8eYHtYY
>>630 つまりMeタンはだめだということでFA?
弟が漏れのPCクレクレうっさい('A`)マジで韓国嫌いな以外は行動が朝鮮人
632Socket774:2005/08/05(金) 00:57:52 ID:p/+/EhGq
>>630
数日後、規格違いのものに挿されて折れちゃった基盤がポストに入ってるわけか・・・。
633Socket774:2005/08/05(金) 01:03:28 ID:YQSbzZm4
ちょっと趣旨が外れてきて申し訳ないのだが一応書いとく。

「ママンが大学生の息子と一緒に来た」
レジ担当中に店頭にある電話が鳴った。運悪く他の担当の手が空いてない。
やれやれと思いながら受話器を取った。
相手は何度か店に来てる大学生(以後A)だとすぐ分かった。まぁAに売った担当だったから
というのもあったが、何となく嫌な予感はした。
A「昨日買ったCPUクーラー付けたら動かなくなったぞ。どうしてくれる!」
俺「どういう状態でしょうか?」
A「だからPCが動かなくなったんだぞ。」
俺「お客様に販売させていただいたのはCPUクーラーだけですが、そちらが動作しないと
いうのであれば、宜しければ動作検証致しますので店頭までお持ちください。」
電話口の向こうで何やら話し声が聞こえる。
A母「おたくの店では不良品を売りつけるの?」
俺「・・・(何をやってるのやら)。ですから販売させていただいた商品が不良であれば
交換致しますが、店頭までお持ちいただけないと検証できませんのでお願い致します。」
634Socket774:2005/08/05(金) 01:04:33 ID:YQSbzZm4
後日、ママンを伴ってご来店。
A「クーラー取り換えて電源入れたら全然画面が出ないからあわてて取り外したらCPUが
ショートしてた。手持ちの他のCPUに替えてみたが全然画面が出なくなった。」
俺「ただいま検証いたしますので少々お待ち願いますか。」

検証用のM/Bのパワーファンのコネクタにクーラーのファンを接続、BIOSで
回転数確認し、ファンは正常に回転してる。クーラー部は手で触れば冷えて
いるのはAにも確認してもらう。

俺「お客様にも確認していただいてお分かりだとは思いますが、動作は正常ですので
動作不良としての返品はできません。それと、お客様の不手際で不具合が出たものに
関しては当店は関知できません。」
A母「何ですって!?では、あなた、うちの息子が悪いって言うの?」
俺「・・・クーラーを替えて壊れた件は、恐らく付属のシルバーグリスを塗り過ぎて、
ピンまではみ出したグリスで(ソケット経由で)M/Bが短絡したものと思われます。」
A「そんなぁ〜」
A母「もうこんなところで買っちゃダメですよ。」

Aは説明すれば理解はあるようだったが、後でパーツ保険を知るや云うには
「CPUだって前にここで買ったのに後から保険掛けられないんですか?」と。

・・・君、生保や傷害保険だって事が起きた後に保険掛けて保険金貰えるとでも
お考えか?orz
635Socket774:2005/08/05(金) 01:04:45 ID:9JDp3+Mh
>>631
俺は2000タンと95タンがいてくれればそれで良い。

>>632
最近金欠なんで、一緒に壊したマザーボードも投函してくれれば、
メモリーソケットの割れぐらいなら、直して使いたいぐらいだなぁ。

絶対、その手のは壊したメモリーの方しか投函せずに、
壊したマザーは、オクとかで売り飛ばすだろうけど・・・。
636Socket774:2005/08/05(金) 01:18:42 ID:zXQfEUh9
DQNなA&A母だな
あとから保険かけるとはなんともorz
637Socket774:2005/08/05(金) 01:41:16 ID:YQSbzZm4
追記
Aはよく友人連れで来ていたのだが、別に耳を欹てて聞いていた訳ではなかったが
かなり間違った知識を披露してたよ。それを素直に聴いてる連れは・・・

かわいそうなのか新たなDQNの発生だったのかは今では知る由もない・・・
638Socket774:2005/08/05(金) 04:54:12 ID:tSzqgcgC
大変だな・・・
639Socket774:2005/08/05(金) 08:12:08 ID:h750gqee
>>616
客「USB下さい」
ってのがマジ多い、9割はUSBメモリだけどきちんと聞かなきゃ怖くて売れん
640Socket774:2005/08/05(金) 08:58:27 ID:bgevKQeg
そういや、うちにも銀入りのグリスあるけど・・・

最後の使ったのが2年前のものは果たしてつかえるのか?
賞味期限は無いだろうが、変質してそうで次使うときが怖いな・・・。
641Socket774:2005/08/05(金) 09:21:19 ID:Lbl2qIi4
おまえら、ここでちゃんと笑えよw

>A「そんなぁ〜」
>A母「もうこんなところで買っちゃダメですよ。」
642Socket774:2005/08/05(金) 09:46:23 ID:/sE/088I
>>639
よくいるね。
643Socket774:2005/08/05(金) 10:12:57 ID:Elnw/VoX
>>634
ママー新しいCPU買ってぇー、とねだれば買ってくれそうなDQN親ではあるが。
もしかするとその足で別の店に行ってCPU買ったのかもな。
644Socket774:2005/08/05(金) 10:26:44 ID:YQSbzZm4
|ω・`)っ「マニュアルに書いてあるから」

「オーバークロックは自己責任で」というのはよく耳にすることだが、M/Bの仕様上
変更が可能だということは、別に推奨してるということではない。

不思議なことを云うお客が来た。あぁ確か先日スリムタイプのPCを買われた方だな。
兎に角、開口一番「いじったら動かなくなった」・・・はぁ?(´Д`;)
取り敢えず起動確認してみないと原因特定できないので、お預かりして検証。

原因はすぐに特定できたが一通りのテストを行なってから、お客に電話連絡。
俺「検証終わりました。仕様上、特に問題はありません。オーバークロックに
関しては保証対象外になります。」
客「はぁ?何云ってんだ、お前。マニュアルにFSB変更するように書いてあるだろう!」
俺「(何処をどう読んだら変更しろと書いてあるんだ)」
客「仕様上出来ることなら問題ないだろ?」
645Socket774:2005/08/05(金) 10:32:40 ID:uYy0Q3BB
ワロタ
大阪の電車脱線事故を思い出した。
彼もきっとレバーひねって出る速度なら問題無いとか思ってたのかな。
646Socket774:2005/08/05(金) 10:37:52 ID:YQSbzZm4
俺「FSB100設定のCPUをFSB133設定で動かすことは推奨しておりません。M/Bの仕様は、
FSB133対応のCPUを取り付けた場合に正常動作するようになっております。」
俺「FSBの可変設定は、あくまで耐用・耐久確認用にメーカー設定されているとお考え
ください。オーバークロックしたとしてもメモリが対応しなければ動作しませんよ。」
俺「一通りの動作確認のテストは行ないまして、基本設定で特に不具合はありませんでした。」

客「マニュアルに書いてあるんだからオーバークロックしても問題ないだろ?」
俺「ですから・・・」
客「オーバークロックするなと言っても俺はやる。動かなかったらまた持っていくだけだ。」
俺「・・・(´Д`;)ダメダコリャ」

後日またのご来店でした。
647Socket774:2005/08/05(金) 10:39:05 ID:DurynCGq
そうそう、Aちゃんはなんにも悪くないのにね。
酷い店員もいたもんだわ。
ママがちゃんとしたの買い直してあげるから、
多少高くたっていいんだからちゃんとしたお店に行こうね。

まるでうちの親だ・・・orz
子供を甘やかすことでしかコミュニケーションできない。
今思い直せばガキのころハブられたこともあったのは自分の態度のせいだわ。
空気が全く読めてなかったし。当時は全然気づけなかったけど。

うまくいかないことは全部他人や環境のせい。自分はいつでも悲劇のお姫様。
あんまりだから(自分もずいぶんなダメ人間だけど)一回ガツンと言ったら、
一発でファビョーン。もう手が付けられなかった。生粋の日本人なんだが。
その後はもう徹底スルー。
そしたら心を閉ざされてしまった、ってまた(ry
たのむ病院逝ってくれ。それとも自分が暗黒面に堕ちているのか?

スレ違いなのは重々承知だがどうしても吐き出したかった。申し訳ない。
648Socket774:2005/08/05(金) 10:40:53 ID:QBLE/mfW
カーチャンスレいってこい。
649Socket774:2005/08/05(金) 10:44:21 ID:bgevKQeg
>>644
マザボの種類にもよるけど、最近のは小刻みに変更できるものもあるから、FSB変更=オーバークロック可能の妙な公式ができてしまっているだろうな。
単純にCPUの周波数にあわせるのが目的のはずなのにな。

パーツの基礎的なことをしらずに、余計な知識だけある頭でっかちな自作erは結構いそう・・・。

>>645
彼の場合は、精神的にそこまで考える余裕なくて、単純の時間の帳尻を合わせることしか見えていなかったんではないかなぁと。
650Socket774:2005/08/05(金) 10:47:27 ID:KbunwDEl
居眠りみたいなこと言ってたよ>運転士
651Socket774:2005/08/05(金) 10:50:14 ID:73TqqRyu
>646
こういうバカが居るからメーカーもどんどんガード固めちゃうんだろうね
BIOSアップデートでOC項目消されたり
日本仕様だと設定変更項目削られたり
バカは兎も角、基地外が自作するなと
652Socket774:2005/08/05(金) 10:55:51 ID:bgevKQeg
>>646

単純に、CPUメーカ側ではFSB100での動作しか保障していません。
と言ってもいいんじゃないか?

マニュアルに書いてあるのはそういうことだ、この文盲が!
といえたら楽そうだ・・・。
653Socket774:2005/08/05(金) 11:01:42 ID:uYy0Q3BB
>>646
そんな難しい事言うと理解出来ないと思うよ。
そいつ馬鹿なんだから。
つーかFSB100って…
PenMは必ずOC出来るよっていいふらしてるインテル工作員に
まんまと釣られたアホかな。
654Socket774:2005/08/05(金) 11:02:33 ID:YQSbzZm4
|ω・`)っ「自作の道は閉店前」

あまり馬鹿話だと趣旨が外れてくるが自作関連ということで。

そろそろ閉店まであと40分か。お、来店者だ。
一通りのパーツ類を眺めてる。買う買わないにしても随分熱心だなぁ。
意を決したのか声を掛けてきた。「ただいまお伺いします。」

客「PCが欲しいのだけど、一通り見積もってくれる?」
俺「分かりました。どのくらいの予算とどういった用途でお考えでしょうか。」
客「予算はこれくらいだけど、できるだけ評判のいいので見積もってくれるかな。」
俺「そうしますと・・・(性能と評判、価格について説明は省略)」

客「うん、ありがとね。じゃそれで買うことにするよ。それでなんだけど・・・」
客「・・・自作って初めてなんだけど、自信ないから組んで貰えるかな?」
655Socket774:2005/08/05(金) 11:12:33 ID:uYy0Q3BB
>>654
それは組んでやったほうがトラブル少なそうだが。
てか店でBTOって知人に組んでやるに入るのか?
656Socket774:2005/08/05(金) 11:13:32 ID:YQSbzZm4
俺「え・・・と、本日はもう営業時間が終了致しますので、お預かりして
明日で宜しければお引渡しはできるのですが・・・」
客「あ、やっぱり(笑)・・・でも、今日欲しいんだよね。」
客「・・・自作するのって難しいかな?」
俺「それほど難しいものではありませんよ。もし不安でしたら自作用の
マニュアルがありますのでお渡しします。何かあれば連絡いただければ
対応致しますよ。」

一式お買い上げいただき、商品を車まで搬送する。
客「頑張って挑戦してみるよ。今日はありがとね。」

後日うまく自作できたことを報告しにわざわざ来店してくれた。
薦めた組み合わせも気に入って戴き、責任は果たせたようだ。
657Socket774:2005/08/05(金) 11:17:00 ID:YQSbzZm4
>>655
趣旨が外れてることは承知で勘弁していただきたい。
あくまで例に出したのを参考にしていただければということで。
658Socket774:2005/08/05(金) 11:20:26 ID:eVh8R+4c
>>656
スレチガイ

だか

良い話や
659Socket774:2005/08/05(金) 11:22:28 ID:50Ij3XIe
>>657
重要なところ省略してちゃ何も参考にならんよ
相手がよかっただけだ
660Socket774:2005/08/05(金) 11:24:41 ID:QaIXK11l
で、いつその客が「動かねーぞ!どーしてくれんだ!!!!!」と変貌するんでつか?
と言うか、厨変身すると思い込むヲレが汚れ過ぎてますね。
661Socket774:2005/08/05(金) 11:43:03 ID:YQSbzZm4
>>659
重要なところねぇ・・・

「ママンが大学生の息子と一緒に来た」では、自作の責任は自己責任といったところ。
正常品であれば返品できないのは、店頭で買った商品なら当たり前。
自己のスキルの無さを他に転化させてはいけないということ。スキルが無ければ何処で
買おうが結果は目に見えているような^^;

「マニュアルに書いてあるから」では、知識は正しく覚えましょうといったところ。
オーバークロックは自己責任の範疇でやるのは構わないが、それは仕様上可能だから
ということではない。動かなくなるのは対応してない、正常動作ではないからであり
正常動作させることを基本に作られているからである。

「自作の道は閉店前」では、省略部分は長くなりすぎると思ったのでorz
基本的なところをお話してお客様には理解いただけたということで、貴兄達にはご理解戴きたい。
あくまで真摯に対応すれば、問題が発生した場合でも対応に苦慮することは少なくなるといった
事例でお考えください。
まぁ、>660のような事例にもなり兼ねないが、少し前の発言に「金持ちはDQNに成り難い」といった論議が
あったように、ある程度余裕がある方はDQNに成り難い傾向にあると自分も思いますよ。
662Socket774:2005/08/05(金) 11:56:47 ID:bgevKQeg
つーか、オーバークロックはできれば儲けものぐらいだと思うんだがなぁ。
そこらへんの情報が不足しているようにも思えるが・・・

あまりPC雑誌読むほうではないから知らないけど、オーバークロック特集なんてものやってたりするのか?
663Socket774:2005/08/05(金) 12:05:40 ID:wFsS3yfg
>661
貧乏学生のくせに自作やる奴がDQN化しやすいって話に繋がりまつね。

休日唐突に電話をかけてきて
「いまアキバに居るんだけど、お前PC詳しかったよな」
ってパーツ買うまで電話に付きあわされたハァ?な先輩が昔いた。
664Socket774:2005/08/05(金) 12:10:59 ID:hUz61Fvw
あるある、オーバークロック特集探せばいくらでもあるよ。
メーカーPCのくせにやり方教えてくれってDQNがいる('A`)

BIOS画面の行き方を知らない時点で終わってるよ
てかオーバークロック施して熱に悩む俺がいる('A`)
665Socket774:2005/08/05(金) 12:13:56 ID:uYy0Q3BB
まともな雑誌でそんなイレギュラー前提の特集はせんよ。
OC物の本はあるだろうけど一番最初に必ず
「これらは重大な損害が出る可能性があるものであり
機器の損傷やデータの損失などの実害を受けても保証されない。
自己の責任で行ってください」といった注意書きがある。

結局OC発覚した時点でメーカー保証は全て無くなるんだから当然。
>>646にも言ってやれよ。
OCした痕跡が認められる場合、そのPCに搭載されている全ての機器の保証は無効となりますって。
OC失敗しても設定戻して黙ってりゃいいんだが堂々とOCしたぞ、するぞ!
なんて叫んでるんだからそいつどうしようもない馬鹿ですよ。
666Socket774:2005/08/05(金) 12:16:57 ID:Kl6cxMJ6
Pen4はまだ敷居が高いが、Athronはオーバークロッカー付属だからな〜
667Socket774:2005/08/05(金) 12:18:40 ID:aLZqKNxK
OCなんて車の速度みたいなもんだろ
車の最高速度が制限速度より出せても、それで速度違反になった場合はメーカーは知りません
保証外のことをやったら自分の責任ってのは当然
668Socket774:2005/08/05(金) 12:21:13 ID:uYy0Q3BB
OCはメーカー保証無効になるって事理解してから挑戦してくださいね。
まあやっても黙ってりゃわかりませんが
OCしたとか口に出したり、OC状態のまま修理に出すと確実に返品されますよ。
669Socket774:2005/08/05(金) 12:22:48 ID:YQSbzZm4
>>662
自作PC系の雑誌を手に取れば判りますよ。
前提として自己責任として記載、あとOC耐久性のあるメモリ等は必要になりますけどね。
670Socket774:2005/08/05(金) 12:29:59 ID:Q42KTrbQ
>>666
新しいCPUですか?>Athron
671Socket774:2005/08/05(金) 12:33:09 ID:uYy0Q3BB
>>646はやさすい。
御客様はOCされましたので保証は全て無効となります。
で普通は追い返す所、タダで設定戻してやってるもんな。
保証無効ですが動く様に修理する事は出来ますつって普通は修理代取るよ。
672Socket774:2005/08/05(金) 12:57:08 ID:YQSbzZm4
|ω・`)っ「壊れたCPU」

客「このマザーボード不良品だろ!どういう商品売ってるんだ」
俺「不良品かどうかは検証してみなければ判りません。お預かりして結果が判り次第
ご連絡差し上げます。」
彼女連れで意気揚々というか怪気炎上げてのクレーム客。

組込済みのPCをお預かりして検証。
購入したのはマザーボードのみで、CPUは友人から買ったとのこと。
電源を投入してもBIOS画面が立ち上がらないということで、まずは預かり状態で
早速検証スタート。
俺「・・・動かないねぇ(´Д`;)」
動作検証は最小構成にて行なうので各パーツを取り外して・・・取り外して?
Socket370に取り付けられてたCPUはFC-PGA版ペンティアム3/1GHzであったが、よく
コアを見てみると、欠けている・・・
あぁこれがコア欠けかぁ・・・じゃなくて、欠けないことはないがIntelのものは
比較的欠けにくかったようなorz
原因は勿論CPUのコア欠けで、検証用のCPUではマザーボードは問題無く動作。

それと1GHzのCPUの割に随分小型のCPUクーラーが気になった。
判りやすく云えば、500MHz以下のCPUクーラー・・・orz
電話で連絡して問い質すと、友人はそれで使っていたという。

可哀想だとは思ったが、動作させるには新たなCPUをお求めくださいと申し上げて
CPUをお買い上げ頂きました。勿論、また彼女連れで来たよ。
673Socket774:2005/08/05(金) 12:57:37 ID:hUz61Fvw
話わってすまんが
同じようなことでZALMANのグラボのファンレス化キットで失敗したらしく
ショップの従業員にくってかかる人を見たことがある
でも、日本人ぽいけど日本語おかしかったな・・・
そのせいでその日は買い物できなかった
674Socket774:2005/08/05(金) 13:00:24 ID:Q42KTrbQ
>>673
チョソだろ。
675673:2005/08/05(金) 13:02:17 ID:hUz61Fvw
多分そうだと思う
676Socket774:2005/08/05(金) 13:04:28 ID:ZjV2HI8Y
>>666
アシュロォォォォーーーーーン

スマソ、言ってみたかっただけだ。
677Socket774:2005/08/05(金) 13:07:04 ID:bgevKQeg
OC特集あるのかぁ・・・。
グラボ改造もいいけど、自分で責任取れないならやるなよと言いたい。
678Socket774:2005/08/05(金) 13:10:05 ID:fNbQ9nte
>>665
P2P特集とか当たり前のように載ってるんだぞ
OC特集が存在しないわけ無いだろ
679Socket774:2005/08/05(金) 13:17:13 ID:JJCSlf7B
それも、表紙にデカデカと見出しを書いてあるんだよな。
680Socket774:2005/08/05(金) 13:36:44 ID:uYy0Q3BB
>>678
P2Pは通信技術の基本中の基本だから当然まともな雑誌でも特集あると思うけど
基本から完璧にはずれてるOCで特集組むのはまともじゃない雑誌だよ。
681Socket774:2005/08/05(金) 13:39:46 ID:taWChNIr
うむ、前に週刊誌でも見たな。
1万円のセレロンをOCして最高クラスのP4と同クロックに!とかいう記事。
中身はざっと見ただけだが、

「そのクロックで動いても所詮セロリン…ぜんぜんダメなんじゃないのかね(汗」

「…ああ、そういうことが分からない人向けの煽り記事か…」

「まともなPCユーザーならセロリン速くしてもあんま意味無いって分かってるだろうし」

「……チョットマテ、そうするとこの種の記事ってDQN相手に、OC厨になれって薦める
ものか(汗 他には何の役にも立たんぞ…」

こんな思考が脳内を掠めたのを覚えている。
682Socket774:2005/08/05(金) 13:39:46 ID:QK0Yp4Nl
話の論点ずれてねえ?
683Socket774:2005/08/05(金) 13:41:05 ID:Q42KTrbQ
完全にスレ違いだな。
684Socket774:2005/08/05(金) 13:42:35 ID:9JDp3+Mh
大体、ある程度の安物パーツで、
いかに高級パーツと戦うかが目的だったはずだろ、OCなんてよ・・・。

セレ300A@450MHzの双発とか、
セレ533A@800MHzとか、
Duron1.6G@2GHzとか

高級パーツををほいほい買えない貧乏人なのに、
高級パーツで無茶しようなんて、気が知れん。

それに、結果的に冷却費や、
良い電源・メモリーの代金なんかで相殺されるのが最近だし。
(俺も結局、3千円のCPUクーラー買ってしまい、
定格運用の箱入りアスロンXPと、OC運用のバルク品Duronの差額埋まった)
685Socket774:2005/08/05(金) 13:44:27 ID:9uIn+6Fb
>679
隅っこに小さ〜〜〜〜〜く「結果は自己責任でね(はぁと)」と書いてあるけどな。
P2Pの記事もそう。
煽るけど、責任は取らない。これ最強。
どんなに煽っても、報道の自由。これ無敵。
世の中、そんな雑誌ばっかりになっちまったよ……。
686Socket774:2005/08/05(金) 13:45:51 ID:Q42KTrbQ
いい加減スレ違いな雑談ウザい。
687Socket774:2005/08/05(金) 13:47:01 ID:nuUQqoqF
リスクマネジメントできないやつは淘汰されるべきだな
688Socket774:2005/08/05(金) 13:49:24 ID:Xj/PxbzJ
北森セレの2GHzが出た辺りの時点だと、
2.8GHzにOCしてのEncはなかなかおいしい物があったよ。

なんか内容が店員さんスレになってますなあ
689Seisei_Yamaguchi:2005/08/05(金) 14:00:39 ID:EH5tOxeU
オーバークロック設定わ高級品向けでございますので ,
こちらの棚に御用意させて頂いております プロ仕様最高級舶来 2Gメモリ と ( 略 )
690Socket774:2005/08/05(金) 14:03:44 ID:8Bx5mdU/
415の引越しが終わるまで、雑談だけでスレが進むのは 良 い 事 なんだよ(^^
と言うか、このスレが雑談で埋まるのは、幸せの証拠。
691Socket774:2005/08/05(金) 14:19:59 ID:9QbbFOaS
ぬるぽ
692Socket774:2005/08/05(金) 14:21:47 ID:sFy+hakH
ガッ
693Socket774:2005/08/05(金) 14:42:09 ID:ZjV2HI8Y
雑談がイヤなら>>686がネタを帝京汁。
ネタがないなら平和な雑談で何が悪い。
694Socket774:2005/08/05(金) 14:44:08 ID:9QbbFOaS
>>693
>>686のカキコ自体が雑談ネタだったんだよ。
695Socket774:2005/08/05(金) 14:50:36 ID:+iLJ7yld
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
696Socket774:2005/08/05(金) 14:55:50 ID:ZjV2HI8Y
久しぶりだな、そのAA
697Socket774:2005/08/05(金) 15:06:07 ID:2Vi+GYNE
大きく

オーバークロックなどは自己責任でお願いします
パーツが壊れたときは当社、販売店は責任を負いません。

とでも取扱説明書に書いてくれ
698Socket774:2005/08/05(金) 15:06:12 ID:jQ11FOZx
最近はΩで代用してるからなぁ…
699Socket774:2005/08/05(金) 15:52:21 ID:bgevKQeg
>>697
そういうものは保証書のほうがいいんじゃ・・・というか普通書いてないか?

700Socket774:2005/08/05(金) 16:07:02 ID:p/+/EhGq
あれだ、OCして壊れたといわれたらどちらの雑誌を参考になさいましたか?
と聞いて、そっちに電話するように仕向ければ
安易なOCを誘発するような雑誌もDQN客も一緒に処理できてウマーだと思うのだが
701Socket774:2005/08/05(金) 16:24:09 ID:I2RN6q2+
>>698
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!!?
702Socket774:2005/08/05(金) 16:40:06 ID:HsrC5Ryp
>>698
    ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
     cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・


  / ̄\   / ̄\   / ̄\
  │    |  │    |   │    |
  \  /   \  /   \  /
   |  |_    |  |_    |  |_
   ̄       ̄       ̄

こうですか?わかりません!
703Socket774:2005/08/05(金) 16:44:41 ID:nI/UTYd4
なんというか、時期アメリカのようなことになりそうだな。
704Socket774:2005/08/05(金) 16:49:55 ID:u+znQkI4
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!>>686出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 
705Socket774:2005/08/05(金) 17:47:00 ID:oBvEOLY5 BE:61898742-
なんつーか 未だにOCやってるやつらの気が知れん
706Socket774:2005/08/05(金) 18:04:11 ID:JJCSlf7B
セレ300Aの頃はOCもやりがいあったよなあ。

今となってはキャッシュが少ないCPUを選ばない限り、だいたいにおいてパフォーマンスに不満は起きないよね。
707Socket774:2005/08/05(金) 18:06:04 ID:mns1nzV8
>>705
それにはそれの楽しみがあるんでしょ。
708Socket774:2005/08/05(金) 18:26:47 ID:c4TkFSDd
PCに疎い香具師に教えるときは理解できるものに例えてやるとよい

>マニュアルに書いてあるから
車もレッドゾーン以上にエンジン回せるが
壊れるから回せる使用だからって回さないだろ?

とか。
709Socket774:2005/08/05(金) 18:28:09 ID:tSzqgcgC
どうしてたとえ話となると車かバイクしか出てこないんだろうか。
710Socket774:2005/08/05(金) 18:33:39 ID:bLil+FSs
>>706
Celeron 300AMHzが450MHzで1.5培だが
Athlon64 3000+も2.7GHzで回れば1.5培なんだよな。
でもなんか昔と比べてインパクト無いよねえ。
711Socket774:2005/08/05(金) 18:35:54 ID:tghz6Z43
そこまで回せないだろうし、そもそもガス冷とかしない限り熱で逝くだろ。
今はOCするにも大変な時代になりました
712Socket774:2005/08/05(金) 18:37:59 ID:ZWZMIRe0
なぜ誰も>690に突っ込まないんだ?
その論理はこのスレで散々語られてきたDQNのようではないか。
713Socket774:2005/08/05(金) 18:45:24 ID:rDGSrPgZ
>>225
確かに最近流れはやいな
714Socket774:2005/08/05(金) 18:55:44 ID:YQSbzZm4
>>712
415氏が無事でいられるように願って待つしかないのです。
715Socket774:2005/08/05(金) 19:13:06 ID:ZWZMIRe0
俺は今、これまでもこのスレで言われてきた
「DQNはこのスレを読んでも自分がDQNだと気づかない」
という言葉を実感しているわけですよ。
716Socket774:2005/08/05(金) 19:15:20 ID:eVh8R+4c
>>715
どうしたんだ?
717Socket774:2005/08/05(金) 19:24:12 ID:6ZqxpvSl
>>715の痴人「世の中にはとんでもねぇのがいるな。
         で、PC組んでくれ。FFができてテレビ見れて(略」

こんなところか?
718Socket774:2005/08/05(金) 21:03:36 ID:vZPhxILS
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!>>715出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 
719Socket774:2005/08/05(金) 21:13:23 ID:i+hLoOWC
                                   ○_| ̄|○
           ○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|_    /\      \/\
          | ̄                  _|   \          /○
             ̄|                 ○   /            _|
           ○                |_   ○            |_
          | ̄                 _|  | ̄           ○
             ̄|                 ○   ̄|          /\/
           ○                |_   ○/       ○\
          | ̄                _|    \/\○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○ ̄|                ○
720Socket774:2005/08/05(金) 21:20:41 ID:9JpTY4Wi
ワロタ
721Socket774:2005/08/05(金) 23:16:20 ID:B3TW6IBm
>710-711
Celeron300A@450MHzはOCに見合った性能向上を体感できたから
やりがいあったけど、今はオーバースペック気味のCPUを
ダウンクロック電圧sageで適正スペック静音化する方が
実益を満喫できるしなぁ
722Socket774:2005/08/05(金) 23:22:09 ID:sFOkeDku
l从(l|゚ ヮ゚ノリ<くだらない質問はここに Part58
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122741697/702

こんなのが
723Socket774:2005/08/05(金) 23:44:17 ID:XTSUJeTL
>709
無理すれば壊れる、を身近に感じられるからじゃなかろうか。

んじゃ、こんな例えはどうだろ。

 テレビやオーディオ機器のボリュームを上げられるからといっても、
 普通は目いっぱいまでボリュームを上げない。
 組合せが悪ければスピーカーが飛ぶし、そうでなくてもうるさい。

 通勤通学に、遅刻しそうなわけでもないのに全力疾走するヤツは普通いない。
724Socket774:2005/08/05(金) 23:48:15 ID:sGDaRFx/
オーソドックスにドーピングに例えればいい。

最悪の場合は故障する
725Socket774:2005/08/06(土) 00:58:53 ID:idNEY067
>>724
ドーピングは気軽にできないからたとえとしてはどうかと思う
726Socket774:2005/08/06(土) 01:04:07 ID:LcwRU2Kj
いや、それが気軽に出来ないのは、ちゃんと原因と結果を考える
能力があるからだ。

その能力がないやつは、気軽とか関係なしに、やる。
手に届くところにあれば、やる。
727Socket774:2005/08/06(土) 01:37:57 ID:1yCg0dPb
どっちにしろ後悔するのは自分だし
怨むなら自分の無知を怨めと言いたい
728Socket774:2005/08/06(土) 01:48:23 ID:Byu6u6+q
世の中にはドーピングコンソメスープなんてモノもあるしな・・・
729Socket774:2005/08/06(土) 01:52:49 ID:tU2kPKqk
買ってから一度もリカバリとかやってないK6-II 500MHzでメモリ64MBなFMV(98SE)を
「最近遅いんだよねー」って言われてもあんた…。
ついで言うとマカフィー期限切れてるしウイルスとか生息してるんじゃないのかと小一時間
730Socket774:2005/08/06(土) 02:14:30 ID:0P0jmaJB
>>729
親が未だにK6-2 350MHzマシン+ボケボケ17インチCRTを使っているので、
見るに見かねてAthlonXPマシン+19インチ液晶を送ったんだが…

「十分動くよ?」
と言いながら、未だにK6-2マシンを使ってるらしいorz
今度実家に帰ったとき、データの移行作業と使い方のレクチャーをしてやらないと
いつまでもK6-2マシンを使っていそうだ。
731Socket774:2005/08/06(土) 02:48:05 ID:tU2kPKqk
>>730
すばらしい親孝行ですね。
うちの親にも三菱の17インチ光沢液晶買ってあげましたが。ご満悦です。
使ってるVAIOにたまたまDVI端子があったからよかった。

日曜に前にPC組んでやった友人のPCアップグレード行ってきます。
こいつはDQNじゃないから助かる。
732Socket774:2005/08/06(土) 10:14:48 ID:JbFIuRJq
今はもう縁が切れた、後輩からのメールは
必ず「〜ください」ってあった・・・

「メモリください」
「HDDください」
「〜のソフトください」

('A`)縁切れてよかった・・・

733Socket774:2005/08/06(土) 11:06:18 ID:2cwiX0+u
最後が「あなたをください」だったらよかったのにw
734Socket774:2005/08/06(土) 11:09:55 ID:G8dkKR9n
ホントこのスレの住人は うほっ な展開大好きだなぁ
735Socket774:2005/08/06(土) 11:13:57 ID:jD8DceHc
腐女子が多いの?
736Socket774:2005/08/06(土) 11:24:28 ID:MFBvIaYv
>734-735
まぁ待て、732と後輩が同性とは限らない。
737Socket774:2005/08/06(土) 11:25:58 ID:h2MFqnPY
クレーマー:彼のけつに穴が有ったから挿入してしまった
       どうしてくれるんだ!

対応者  :彼のけつは排泄のためのものであり貴方のくそち○こを
       納めるための物では有りません
       定各外の使用に関しては保証いたしかねます

クレーマー:無理やりとかじゃ無く俺はノンケでもかまわず食っちまうんだぜ
       貞操帯でも付けるようにさせろ!

対応者  :じゃぁ全人類に貞操帯用意するのかwwwwww
738Socket774:2005/08/06(土) 11:58:45 ID:nnABTyGV
>>737
うほっwwwwwwwwwww
739亀レスですが:2005/08/06(土) 12:09:59 ID:ZRPZZ5JZ
>266
 あ〜ハン板のコテハンだ〜(笑
740Socket774:2005/08/06(土) 14:16:46 ID:Lt4Ag2Xn
仕事スレが姉妹スレになる日も近いのか?w
741Socket774
合宿所も姉妹スレに入れてくれ