('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 41人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 39人目( ゚д゚)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119157927/

過去ログ倉庫
http://kiritsukegomen.hp.infoseek.co.jp/

コネ無料PCサポ依頼 綺麗サッパ(38)リ縁切りたい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1119529316/
2Socket774:2005/07/22(金) 20:27:03 ID:EMdAe73D
なんかあったらすぐ電話してきやがって。
あ?!今、何時だと思ってるんだ?!
何?!動画が見れない?!
何?!たまにフリーズする?!
そんな不具合は組んだ俺のせいじゃないつーの!!
何でもかんでも俺が組んだからおかしいんじゃないか、
メーカー製買ってたらこんなトラブル起きなかったんじゃないかって
声色で電話かけてくるのやめろ!!
お前らトラブルはほとんどOS側だっつーの!!
そこらへんもっと勉強してくれよ!!
それでこっちが急用で夜電話したら
「ふざけるな!時間考えやがれ!!」だぁ?!もうね、アボカド、バナナと(AA略

ああっ?!友達のより遅くて悔しいだぁ?!
ネットとメールさえできればいいから安く組めって言ったのはどこのどいつだ!!
あああっ?!何で「インテル入ってないんだ」だぁ!?
「コストパフォーマンス重視で安くて速い奴」とかいってAthlon機組ませたのはおまいですが何か?
(゚д゚)ポカーン・・・ケースが友達のヴァイウォよりダサい!?
「ケース?安けりゃなんだっていいよ」と聞いたのは私の記憶違いですかそうですか
(゚Д゚)ハァ?!ファンが五月蝿い?!
「何でもいいから最新最高速P4とVGAで組んでくれ」って言ったのはお前だヴォケ!!
ナ、ナンダッテーーー?!>Ω ΩΩ「オフィスが無いのはどういうことだ。焼いてよこせ」?!
必要なソフトは適時自分でそろえることになるって相談された時に最初に
言ったじゃないか!!それで了解したじゃないか!!それ以前に違法だこのヴァカ!!!
ウゾダドンドコドーン!!借りたDVDコピーしたのに再生出来ないだと?プロテクトだ!ついでに違法!

で…… ど お し て さ も 自 分 で 全 部 組 ん だ か の よ う に 自 慢 し て る ん で つ か ?

モウシリアイニハクンデヤラネェヨ!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
3Socket774:2005/07/22(金) 20:28:01 ID:EMdAe73D
インターネット・メール設定 5,000
プリンタセットアップ 3,000
スキャナセットアップ 3,000
ソフトインストール 2,500 ※注1
メモリ増設 4,000 ※注1
デジタルカメラのセットアップ 4,500
各種カードのセットアップ 2,500 ※注2
各種ボードのセットアップ 4,500 ※注2
外部メディアドライブ接続 3,500 ※注2
内部メディアドライブ接続 6,000 ※注2
ADSLモデムの接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
CATV〜PC間の接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
トラブル診断料 2,000/h
ウィルスチェックと駆除 3,000 ※注1
ファイアーウォールソフトの導入と設定 4,000 ※注1
OS再インストール(WindowsXP SP2導入も含む) 5,000
システムリカバリ 9,980 (データバックアップとデータ救出は下記参照)
自作パソコン組立 8,500 (技術料のみ)
データバックアップ環境の構築と運用に関する講義 18,000
※注1.ソフト・周辺機器は別料金
※注2.枚数・ドライブ毎に料金加算
※注3.周辺機器類接続は接続未保証の場合でも代金必要
4Socket774:2005/07/22(金) 20:28:24 ID:bSdOFved
おやくそくですな。
5Socket774:2005/07/22(金) 20:28:32 ID:EMdAe73D
DQN語録
・HDDちょうだい、え?できない?ケチケチすんな、半分くらいでいいからさ。
・俺クレジット持ってないからさー、ちょっと番号教えてくれない?
・FAQって何?どういう意味?
・調べろって言われても何調べて良いか分かんないじゃん。
・本買って見ろ?めんどくさいって。
・ややこしい英語を言うな、難しい漢字は使うな。
・いや、俺オタクじゃないからそこまで覚える気も無いし。
・なんだよ簡単じゃん、俺一人でもできたよ。
・何だよできないの?使えねえな
6Socket774:2005/07/22(金) 20:29:12 ID:EMdAe73D
DQN語録2
何だよ、OCしたくらいで壊れるようなパーツよこすなよ
は?違法コピー?何聖人ぶってんの。お前に迷惑かけなぇし
何だよ俺のマザーにこのCPUささらないじゃん、気づけよ
え?3Dゲームできないの?安ければ何でもとは言ったけど限度ってもんがあるだろ?
でインターネットはどのボタン?え?プロバイダ…何?また専門用語かよ
んサポ用にスカイプ?いや難しいからいぃよ。お前なら来てくれるだろ?
なに?オフィス入ってないの?使わないけどなんか無いとしょぼいじゃん?
そのHDD要らないの?じゃあ換金してきてやるよ。え?デリート?まぁ俺に任せろって
7Socket774:2005/07/22(金) 20:29:43 ID:EMdAe73D
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
8Socket774:2005/07/22(金) 20:30:14 ID:EMdAe73D
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 41人目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122031580/
9Socket774:2005/07/22(金) 20:31:46 ID:EMdAe73D
missッタ orz
10Socket774:2005/07/22(金) 20:34:38 ID:I7cE4tXg
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>1
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

11前スレ625:2005/07/22(金) 20:43:34 ID:g1uf1oGi
今日仕事おわってから例の同級生のサポしてきました・・・
メンテおわってご飯ごちそうになって 同級生もごちそうになったんですけど
Cドライブで1回 Dドライブで2開戦してたときに同級生の娘が帰宅・・・
はめてるところばっちりみられたよ・・・・・・
思いっきり軽蔑された。
同級生は娘と話するっていって追い返されました。
ちなみに俺と同級生は34歳 娘15歳
12Socket774:2005/07/22(金) 20:50:59 ID:9tkBvDaM
てか、前スレのその流れが何を言ってるのかさっぱりわからねぇ。
13Socket774:2005/07/22(金) 20:53:27 ID:FzZXQ9h5
…まあなんだ、そこでなぜ母娘丼に移行しなかったのか理由を聞こうか。
14Socket774:2005/07/22(金) 20:58:13 ID:Byf8oY74
>>11
なぜお前hうわなにをするやめろくぁw背drftgyふじこlp;@:
15Socket774:2005/07/22(金) 21:06:43 ID:27ewcMaT
>>11
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙 はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙 はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙 はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙 はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙 はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙 はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙 はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
16Socket774:2005/07/22(金) 21:08:08 ID:lzxL9rh6
>>15
真面目にやれ、7つもミスがある。
17Socket774:2005/07/22(金) 21:11:40 ID:Z+3oBbr9
>>1
おつ
18Socket774:2005/07/22(金) 22:11:41 ID:euP6VsCS
>>1

>>前スレ972
いや、Z80は定番中の定番だと思われ。
Sharpの似非Z80とかR800とかだとちとアレだけど。
19Socket774:2005/07/22(金) 22:17:09 ID:9tkBvDaM
>>18
うむ、むしろ8080なんてあったか?ってぐらいだよね?

あのころIntelニモニック見てIntelが大嫌いになった。
20Socket774:2005/07/22(金) 23:04:24 ID:Y2C/8hHt
メインの変遷が
Z80-3.5→V30-10→MC68000-8→80286-12→IBM486SLC2-48→MC68030-16→i486DX2-66→
Pentium-90→Celeron-533→PenIII-450→PenIII-750→PenIII-800EB→PPC604e-200→PPC604e-233→
Pen4-1.7G→AthlonXP-2200+→Pen4-2AG→Pen4-2.8G
な28才の若造です。
サブで買ったのは、この他に数十台あるかも。
無料サポ暦は10年チョイ、今はプロとしてやってます。

最近シビれたのは、ウィルス対策も全くせず、スパイウェアの意味も知らない一家。
しかもリカバリはイヤなんだと。
ウチら技術料(時間単価)で食ってるんで、リカバリの方が安上がりなんだがねぇ。
そんなにエロデータが大事ですか?
別件:リカバリ後の各ソフトインストールで、データ面が妙〜に青いディスクを山積みされた時。
お客さん、そのジャケはカラーコピーでしょ?しかも安い再生紙で。
別件:お客さん、いくらなんでも画像に影響するデリケートな部品を、そこらにガシガシぶつけないで下さいませ。
その部品、税金で調達されてるんですよ?授業中にあなたの行動を見て、児童が真似したらどうするんですか?
別件:お客さん、いくらなんでも精密機械を修理する工具じゃないでしょう、キリは。
その数万円の修理費、私たちの血税なんですが・・・
別件:お客さん、故障品をいつまでも未練がましく使わないで下さい。
お客さん、お客さん、お客さん・・・
21Socket774:2005/07/22(金) 23:11:22 ID:I7cE4tXg
学校?
22Socket774:2005/07/22(金) 23:14:06 ID:8MZ26yzN
みんな知人に組んでやってるの??
メーカー製PC勧めたほうがいいんじゃないの??組んでやった結果はわかりきってんだし。

>>20
ネットは免許制にすべきだな。
23Socket774:2005/07/22(金) 23:20:00 ID:nFBPV+kZ
前スレで馬鹿にレスできなかった
鬱山車脳
24Socket774:2005/07/22(金) 23:27:11 ID:pNVjgsTy
てゆうか前スレ1000!何てこと言ってんだ!!w
25Socket774:2005/07/22(金) 23:31:10 ID:lKO3sKp1
>>15
脳内以外で出来る妄想を教えてください
26Socket774:2005/07/22(金) 23:49:44 ID:LtTkPo2U
>25
・・・・ティムコ妄想?
27Socket774:2005/07/23(土) 00:16:29 ID:7ulkzm8e
>>25
ああ、なんだっけ。
どっかで見たぞw
28前908:2005/07/23(土) 01:08:12 ID:7Zfd9Rgs
前スレ908です。
ヨドバシに行ってから電話をよこして、売り場に行ってから電話をよこして、
買って帰ってから電話をよこして、付ける時に電話をよこして、
ドライバとか設定にも電話をよこしてきやがりました。

まぁ、何とかなったようで、
PC同士をクロスケーブルで繋いでファイル移動ができて喜んでましたよ。
電話だけで色々言うのは大変だった。
29Socket774:2005/07/23(土) 01:22:02 ID:UrBcKjna
一番最初のマシンがぴゅう太な俺が来ましたよ
30Socket774:2005/07/23(土) 01:28:11 ID:L0MS3OVP
マイコンからパソコンに変わったのってどこからだ
31Socket774:2005/07/23(土) 01:30:46 ID:r4FEs5wZ
なあ、オマイラ。
DirectX9が必須な3Dゲームを、Win98時代のノートで動くようにしろという難題が出たんだが
相手の機嫌を損ねずに穏和に「無理だ馬鹿」って言う方法はないかな?
32Socket774:2005/07/23(土) 01:38:31 ID:2FFTLj3Y
馬鹿って言葉を盛り込む時点で期限を損ねる気満々な希ガス
33Socket774:2005/07/23(土) 01:42:17 ID:0XMoZnJh
20万くらいかかるけどいい?
外装と中身が完全に変わっちゃって、あ、HDDは残せると思うけど。

とかね。
34Socket774:2005/07/23(土) 01:44:34 ID:jltU9dBF
>31
4歳ぐらいの子供に「おじさんが合図したら、おじさんと話している人に『そんなこと
できるわけないだろ、この能無しの屑野郎』って言ってね」と教え込んで、そ奴と
逢う時一緒に連れて行く。
35Socket774:2005/07/23(土) 01:55:24 ID:FtGPALGO
>>31
文字列表示式のスクリーンセーバを設定し、その文字列に「無理だ!馬鹿!>>##」とセットしておく。

36Socket774:2005/07/23(土) 02:02:58 ID:b8vxvPOE
>>31
DX9以前に、Win98時代のノートで3Dゲームをやること自体無理だろ。
実際に適当な3Dゲームのデモやベンチマークを走らせたら?
百聞は一見にしかずだ。
37Socket774:2005/07/23(土) 02:09:25 ID:7YfZjrX+
>>11
相手の娘からしたらトラウマものだな
38Socket774:2005/07/23(土) 02:11:00 ID:r4FEs5wZ
>>32-36
>>33の採用。
相手は既にモノを購入済みなんだよ。
それで躍起立ってる。
俺のPCでデモってみたが、P4-2.8C、GF Fx5700ultra、メモリ1Gでもカクカクダターヨ。
39Socket774:2005/07/23(土) 02:18:39 ID:b+/mcekf
>>38

ちょっwwwwおまっwwww>>33が言えるような間柄ならどうとでも断りようがあるだろwwww

40Socket774:2005/07/23(土) 03:16:35 ID:yWreJ0kr
>>38
BF2か?
あれXP以外じゃ動かんのではないか?
違ったらサマソ
41Socket774:2005/07/23(土) 03:22:36 ID:3m1uiOg6
974 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 20:13:45 ID:6ST6ZNwy
ソケ370のPen3がマーガリンまみれになってしまったのですが、
どうすればいいでしょうか

1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 21:34:36 ID:6ST6ZNwy
1000なら一週間以内に関東地方で大地震発生
42Socket774:2005/07/23(土) 04:12:11 ID:mj8deimQ
>>40
いちおう2kでも可能
インストールの時に文字が空白になったりするが
それさえ乗り越えれば問題なく遊べる。

ちなみにathron643200+GF6800無印 メモリ1Gで
テクスチャ高、他中、AA無しで普通に動く。
43Socket774:2005/07/23(土) 04:14:41 ID:eIxdnRIP
>>31
「買い替えた方が早いと、私は愚考いたします」
と、慇懃無礼に言ってやれ。
44Socket774:2005/07/23(土) 04:47:26 ID:F066PofM
無改造の中古の軽でツーリングカーレースに出させろと言ってるような
もんだなぁ。
出場資格を全く満たしてないよ、と。


>>1
45Socket774:2005/07/23(土) 05:02:45 ID:eBZpiE/w
>>31
部品交換出来ないからむりぽ
46Socket774:2005/07/23(土) 05:23:51 ID:SLUjadyL
>>31
「おまえがどう頑張ってもアメリカの大統領に成れない位、無理な注文だ。」
と、ちなみに彼がアメリカ生まれでない場合に限る。
47Socket774:2005/07/23(土) 05:30:22 ID:A1fDsidq
まだWASP以外の大統領出てないし、米国生まれでもなれまいよ。
48Socket774:2005/07/23(土) 06:35:35 ID:zyjzrcnY
>>47
つ[J.F.K.]
唯一wasp以外の米大統領だな。
49Socket774:2005/07/23(土) 08:41:06 ID:IpO7VSBp
ttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1532189

二番煎じを恐れず燃料を投下してみるわけだが。
50Socket774:2005/07/23(土) 08:52:31 ID:YDtvE9VC
>>31
「素っ裸でエベレストに登るくらいに無理な注文だ!ベイビー!」
と言ってやれば良い。

ちなみに彼がイエティーでない事が前提。
51Socket774:2005/07/23(土) 09:36:36 ID:PtKw5Vql
>>49
なんか釣られてるような気もするんだが…
52Socket774:2005/07/23(土) 09:50:20 ID:iC2KCh/7
渡したものに対して文句を言いそうな奴に組んでる段階で考えが浅はか。

最近連れからの電話をウザイと思い、そう考えている俺がいる orz
53Socket774:2005/07/23(土) 10:07:46 ID:JPUzJVNv
>>49
いきなり
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1152486
が貼られてたのにワロタ
やっぱり真っ先に思い出すのはここなんだなw
54Socket774:2005/07/23(土) 10:07:56 ID:fmI636Vm
>>52
ここはそういう奴の集うスレだ。生`。
55Socket774:2005/07/23(土) 11:02:16 ID:Xpa9V+bn
素人に炭で組むなんて、テラワロス
56Socket774:2005/07/23(土) 11:11:13 ID:coWhSOdq
>>48
そりゃあんた、ケネディ一族はwaspみたいな実力があるってだけの話だ。
57Socket774:2005/07/23(土) 11:46:15 ID:ugbeiHVD
炭で組んだら余計にサポが増えるんじゃないか?
58Socket774:2005/07/23(土) 12:04:56 ID:A1fDsidq
漏れが気になったのは
>大学で使っていたMacは4GB
Macってこんなにメモリつめるのか・・・調べてくるノシ
59Socket774:2005/07/23(土) 12:07:20 ID:UrBcKjna
4GBも積めるのってPowerMacだな
うちにはG3 500MHzのiMacが寝てる
60Socket774:2005/07/23(土) 12:13:06 ID:EpMhtMnD
昔のMacも、64MB*8枚で512MBまでメモリーつめるとかあったな・・・懐かしい話だ。
他にもWindowsと違って、HDDの容量の壁もなかったはず。
61Socket774:2005/07/23(土) 12:56:12 ID:UwJuQGkw
ぱぱにつくってもらえばよかったのにね。
62Socket774:2005/07/23(土) 13:19:29 ID:7ulkzm8e
ちょwwwおまwwww
て感じだな。スペックテラタカス

4G積んだRAIDな大学のMacてのも凄いけど。
それが標準だと思ってるアフォのために苦労したんだろうけど、
炭やらメカニカルキーボードはどうかと思う。
炭のせいで500W電源になったんだろうし。

つうかどうやって13万に抑えたんだろ。
このアキバ某氏。その手のメーカーか販売店にでも就職したか?
あるいは自分のお古か?
てか、このあだ名からして人を舐めてるような気もするが。
63Socket774:2005/07/23(土) 13:24:05 ID:qWapEDE/
>>61
>「なんていい部品使って作ってもらっているんだ!猫に小判だ!」と
>結局、父に取られてしまい、

ぱぱもぱぱでどきゅそですね
64Socket774:2005/07/23(土) 13:49:11 ID:64u12JzP
あだ名がアキバ君て…どう考えても見下してるようにしか見えんね。
あだ名をわざわざ掲示板に出す意味も無いし。
65Socket774:2005/07/23(土) 14:47:43 ID:yC8Ns3Ag
>>56
WASPの意味判ってるよね?
J.F.K.はカトリック信者だよ。
66Seisei_Yamaguchi:2005/07/23(土) 14:54:29 ID:dYZ1VzbK
Mac = 最大8G
67Socket774:2005/07/23(土) 14:57:22 ID:65b4yXLs
そういやうちの母親がMac買うとか言ってたな。
68Socket774:2005/07/23(土) 15:31:06 ID:jQFP5G8O
>>49
最後にオヤジに取られるっつーオチがついてるなw
69Socket774:2005/07/23(土) 15:52:07 ID:kjDQ3xO7
おやじが、15万払ってDELLかmacか買ってやるって事で落ち着いたのね。

おやじ丸儲け?
70Socket774:2005/07/23(土) 16:07:28 ID:R3zgBS37
自分としては、組んでもらったパソコンをオヤジに持っていかれた子供には同情の余地は皆無。
それどころかオヤジはかわりのパソコンくれるわけだし、めちゃくちゃ条件いいと思うけど。
71Socket774:2005/07/23(土) 16:10:35 ID:1OFMbhRp
PC取りあげたのはどうかと思うけど、ちゃんと15万の代替品買うと言ってるし
今回はパーツの性能解説&説教した親父さんGJだな
72Socket774:2005/07/23(土) 16:38:10 ID:0ng/RpPM
全スレ1000め、やるな
73Socket774:2005/07/23(土) 16:40:10 ID:RTQG1wXh
1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 21:34:36 ID:6ST6ZNwy
1000なら一週間以内に関東地方で大地震発生

すご
74Socket774:2005/07/23(土) 16:40:19 ID:GGlEfzhs
>>72
でも洒落になってねーよ(((( ;゚Д゚))))
75Socket774:2005/07/23(土) 16:40:22 ID:1OFMbhRp
前から思ってたんだが
「前スレ」
は「まえすれ」って読むんジャマイカ?
76Socket774:2005/07/23(土) 16:41:00 ID:7Zfd9Rgs
1000 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/07/22(金) 21:34:36 ID:6ST6ZNwy
1000なら一週間以内に関東地方で大地震発生 


マジかよ・・・・
77Socket774:2005/07/23(土) 16:41:10 ID:3m1uiOg6
俺はぜんすれって読んでる。
78Socket774:2005/07/23(土) 16:42:56 ID:D2mdRyev
まただ
79Socket774:2005/07/23(土) 16:52:53 ID:qDMnXX+A
まだ終わらんよ
80Socket774:2005/07/23(土) 16:53:03 ID:zPG//rY/
漏れにもこの値段で組んでくれないかな…
文句いっさい言わないから
トラブルあっても自分で解決するし
81前スレ1000:2005/07/23(土) 16:54:51 ID:ugbeiHVD
正直すまんかった
82Socket774:2005/07/23(土) 16:55:49 ID:1OFMbhRp
>>81
もうすこしでIDがHDTVだったな
83Socket774:2005/07/23(土) 16:58:44 ID:WZSMh1+G
結構揺れたね。

話は変わるが、以前サポした金払いの悪い奴から
「さっきの地震で慌てちゃって、マザーボードの上に電源落とした」
とだけ書かれたメールが届いた。
自分に何を求めているのか判らなかったので、
「こっちは妹がCATVの昆虫番組を見て怯えてるよ」
って返信してみた。

返信はまだ無い。
84Socket774:2005/07/23(土) 17:03:02 ID:3m1uiOg6
>>83
妹萌え
85Socket774:2005/07/23(土) 17:05:40 ID:WH5iJrLV
>>83
オモロイヤッチャナ
86Socket774:2005/07/23(土) 17:32:43 ID:4EHg1rLh
>>83
メルマガ登録はドコですればいいの?
87Socket774:2005/07/23(土) 17:37:21 ID:yC8Ns3Ag
前スレ1000=浅井昭衛?
88Socket774:2005/07/23(土) 17:49:18 ID:2FFTLj3Y
>87
このスレで見たくない名前だなオイ
89Socket774:2005/07/23(土) 18:49:13 ID:BW2po3Cz
>>83
取り敢えず妹のスペック晒せ。
話はそれからだ。
90Socket774:2005/07/23(土) 20:01:59 ID:qWapEDE/
高見盛と予想
91Socket774:2005/07/23(土) 20:02:59 ID:bmthK0HA
>>83
妹の写真うp汁
92Socket774:2005/07/23(土) 20:11:49 ID:PuLlZvC9
>>83
スク水キボンヌ
93Socket774:2005/07/23(土) 20:57:57 ID:t34BX8ZC
>40
ゲーム買ってるのか。

「2003年のハイスペックデスクトップでギリギリの要求水準だから、そろそろPC買いなおし
の時期じゃないですか?」

と言ってやれば? もしくは
「絶対動きません」
とか。
94Socket774:2005/07/23(土) 22:42:22 ID:IDk0fAZa
全スレの1000が地震を予言していたのだが…
95Socket774:2005/07/23(土) 22:51:07 ID:jltU9dBF
>94
>72-76,81
まわりを見ないお前みたいなのがこのスレ住民を苦しめる類の屑なんだよ
96Socket774:2005/07/23(土) 22:58:22 ID:Xvme/Y2r
>>94にはがっかりだな!
やれば出来る子なのに
97Socket774:2005/07/23(土) 23:03:26 ID:0wN2XgLt
やれば出来る

やらないから出来ないorやろうともしない

結局ダメ
98前スレ625:2005/07/23(土) 23:28:33 ID:WyjSzLja
さっき同級生 てかもう彼女か。
から電話きた。 娘にはいい機会だったのでびっちり性教育したと。
なんか 愛し合ってる男と女は体を求め合うのは自然なんだとか説明したらしく
へ? 俺らって愛し合ってたのかぃとつっこみ入れそうになりました。
んで 彼女もバツがわるそうに そうゆう訳だから私たちつきあってる事になってる
ので 恋人として遊びにきてねだって・・・
いきなり中学生の娘できるわけですか・・・
てゆうか娘からかっこいいのに変態の人っていわれたよとほほほほ
99前スレ625:2005/07/23(土) 23:34:23 ID:WyjSzLja
そうそう あした電気屋に彼女と娘つれてネットの申し込みしてくる事になった。
変態のおじさん扱いだけど 会うのは怖くないのだろうか心配だ。
いちおう今度勉強おしえてねとも言われてるんだけど やっぱ会いづらいな
地味な娘なのだけど 雛形あきこに似ててけっこうかわいいかも。
俺はロリじゃないので欲情はしませんが。

どっちかってゆうと 年上の熟女が好みなので 皆さんが期待する(してるのか?)
ようなお話は無いでしょうごめんなさい
100Socket774:2005/07/23(土) 23:34:44 ID:1OFMbhRp
さて、録画してた苺ましまろ、ぱにぽに、SHUFFLE!を見るか
101Socket774:2005/07/23(土) 23:36:26 ID:AQd4JvCc
>>49
これって結局ネタだったの?
102Socket774:2005/07/23(土) 23:36:51 ID:vadWL6fx
>>98
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
103Socket774:2005/07/23(土) 23:39:05 ID:vadWL6fx
>>99
はいはい、二次元での出来事乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
はいはい、脳内妄想乙
104前スレ625:2005/07/23(土) 23:43:42 ID:WyjSzLja
>>102 103
今日はミス無いですね
105Socket774:2005/07/23(土) 23:51:30 ID:7ulkzm8e
さかなへんのいて?
106Socket774:2005/07/23(土) 23:59:40 ID:vadWL6fx
>>104
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
107Socket774:2005/07/24(日) 00:01:54 ID:6xZI63w7
>>98-99
これって結局ネタだったの?
108Socket774:2005/07/24(日) 00:03:11 ID:OTZ+Lvvc
>>107
このスレにネタでないものがあろうか。
109Socket774:2005/07/24(日) 00:04:16 ID:3vlpLg89
>>107
いまどき15歳の女の子がセックスに対する知識が無いはずがない

よってネタ
110Socket774:2005/07/24(日) 00:16:26 ID:OTZ+Lvvc
IDでまで失意体前屈かよ('A`)
111Socket774:2005/07/24(日) 00:16:51 ID:Zjr22ukQ
>>109
あした一日中渋谷でぶらぶらしとけ。
112Socket774:2005/07/24(日) 00:31:32 ID:Fpjpxcvy
>>107-109
考えるの面倒だから全部ネタで良いよ
もしくは全部真実で
113Socket774:2005/07/24(日) 00:43:36 ID:GeV8CH4Z
自作男のスレとなってきたな…
114Socket774:2005/07/24(日) 03:54:37 ID:oegRL/FG
>49
相談者は♀でアキバクンは♂の様だな。
115Socket774:2005/07/24(日) 04:10:15 ID:03IW9i/N
大卒でこの文章……絶望した
116Socket774:2005/07/24(日) 04:23:32 ID:Z3BH5SBb
それが戦後教育くおりちー
117Socket774:2005/07/24(日) 11:54:57 ID:2o+3qhYB
初心者に作るときは

1.17インチ以上の液晶
2.ケースはスリムタワーかキューブ型
3.CPUはIntel
4.ファンなどは静音ファン

これ重要
118Socket774:2005/07/24(日) 12:05:46 ID:fdXIll99
それならメーカー製を買った方がいいんjy(ry
119マンセ−名無しさん:2005/07/24(日) 13:01:00 ID:2HZBqhb7
初心者であろうがなかろうが、相手立ち会いの下に購入する。これ鉄則。
商品の購入に立ち会いは当然のこと。最悪でもWebでカタログから選ばせる。
「えー、このケースださいよー、こっちがいい」
「じゃ、予算+5千円な。」
「えー、じゃぁ、安いところ探そうよ」
こういう展開なら俺の勝ち。
確実に不慣れな相手が先に音を上げるw
120Socket774:2005/07/24(日) 13:46:08 ID:NgxSba+H
>>119
はいはい脳内妄想乙
121Socket774:2005/07/24(日) 13:48:06 ID:abshmBLB
>>114
卒業後離れ離れになってはいるけれど、親父さんにPC渡したのは
サポを口実に卒業後も接触しようとしてくる虫を親父送りにする意図があった可能性もあるな。
122Socket774:2005/07/24(日) 13:58:11 ID:92munT7L
それなら最初からPCなんて頼まないんジャマイカ
123Socket774:2005/07/24(日) 14:08:31 ID:vICHXWyc
>>98-99
文章が逝ってる。
124Socket774:2005/07/24(日) 14:13:31 ID:vICHXWyc
>>114
俺も一応♀だが、大学にアキバ君みたいなやつが居てしんどい。
「お前なんかより、PCの知識上なんじゃ呆け」と言いたいが言えない。

自作女なんて引くだろ…
125Socket774:2005/07/24(日) 14:18:57 ID:JM6GiqdP
女じゃなくてもそんなこと実際に言い出す奴は引く。
126Socket774:2005/07/24(日) 14:19:38 ID:5e4M9kr0
>>124
そう?ココにいる人は大歓迎だと思うが
127Socket774:2005/07/24(日) 14:22:19 ID:NgxSba+H
>>124
肉便器は氏ね
128Socket774:2005/07/24(日) 14:24:45 ID:Zjr22ukQ
>>125
証拠に唇紋うp
129Socket774:2005/07/24(日) 14:24:50 ID:a3406ngV
ネカマキター。女で自作してる香具師なんて居ないだろ。
130Socket774:2005/07/24(日) 14:25:58 ID:C5/YK8cj
だな、男で日常的に女装をしている奴ぐらいいない。
131Socket774:2005/07/24(日) 14:28:37 ID:ohEah3fS
どうでもいいが、俺女キモス
132Socket774:2005/07/24(日) 14:29:31 ID:LF61BYtJ
>>124
その前に秋葉君という蔑称に憤れ、自作女。
133マンセ−名無しさん:2005/07/24(日) 14:31:20 ID:2HZBqhb7
アキバで最近見かけるが?あれって違うのかな。
まぁ、工学系大学での女性比率ぐらい低いとは思うが。
134Socket774:2005/07/24(日) 14:41:52 ID:fuSvfISn
最近はメーカー製がさらにスタイリッシュになり
自作しても安くあがらなくなってきたので
女からPC作ってと言われることが無くなりました。
135Socket774:2005/07/24(日) 14:44:59 ID:W7z4VYni
以前は言われてたのか
136Socket774:2005/07/24(日) 15:06:18 ID:8uoq3/qJ
最近はアキバ君がさらにスタイリッシュになり
セクスしても濃度が薄くなくなってきたので
女から子供作ってと言われることが無くなりました。
137Socket774:2005/07/24(日) 15:15:04 ID:hKgH1bYI
女が自作したっていいじゃん。
自作erな男にまで珍獣扱いされても、こっそりと世間にまぎれて生き残ります。
138Socket774:2005/07/24(日) 15:39:58 ID:0D8lKYUB
ぶっちゃけ、自作erなんてみんな珍獣。
139Socket774:2005/07/24(日) 15:48:04 ID:M7ADdwEg
珍獣ならまだ良いさ・・・大事にされるじゃん・・・
140Socket774:2005/07/24(日) 15:50:21 ID:NgxSba+H
>>134
はいはい脳内妄想乙
141Socket774:2005/07/24(日) 15:52:55 ID:/CBnI+EU
以前は言われてたのか
142754 ◆/xmVFBPCRA :2005/07/24(日) 16:00:58 ID:n2ZfAprH
前スレの754です。どうも。
この前もらった3万円、あれはこの前組み立ててあげたパソコンの代金じゃないみたい。
新しく小さなパソコン作ってほしくて、渡したらしい。
昨日の夜に家に電話かかってきてん(僕は携帯持ってないから)。家に掛かってきたのは初めて。
僕のお母さんが出たからちょっと恥ずかしかった。

で、>>117さんとかが言うように、キューブ型で、静音のを作ろうって思う。まあ、でもCPUはAMDのにするけど(僕はIntelは嫌いなもので)。
「いつぐらいまでにできる?」って言われて、僕は「水曜日ぐらいまでにできる」って言っておいた。
今日(24日、日曜日)に完成のはしんどいし。

今日は、どこにも行かずに休憩中。

キューブ型で作ったことないからちょっと心配だな。でも、キューブ型って最近
流行ってるよね。小型だから、とても喜んでくれるかも。

今度は、良いの作るでって思って「任せて!」って言った。

僕も携帯持ったほうがいいかも。携帯持ってたらお母さん通さずに、直接話せるし。

パソコン自作がんばります。
143Socket774:2005/07/24(日) 16:02:56 ID:UXKCcKKA
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  はっ… 
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\

       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  .::|  … 
      |   、___   .:::|
     \  `二二´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\
      
      
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
144Socket774:2005/07/24(日) 16:04:21 ID:DrxFTJ9k
>>142
もうくるな
氏ね。いいから氏ね
145754 ◆/xmVFBPCRA :2005/07/24(日) 16:04:26 ID:n2ZfAprH
>>134
最近のパソコンって安いよね。ショップのパソコンとかもあるし。
でも、自作のほうがかっこいい。自分の技術っていうか知識っていうのが反映させられるから。

>>124
おお! 女の人ですか。自作は性別とか年齢とか地位とかは関係ないと思います。
みんな仲間ですよ。
146Socket774:2005/07/24(日) 16:04:40 ID:HhPIWoV4
>>142
もういいよ。

それよりさ、レズもののAV好きなヤツ挙手!
147Socket774:2005/07/24(日) 16:06:00 ID:n2ZfAprH
>>119
僕の場合、立会いはしてもらわないけど、きちんと見積もりった。
3万円で作ることになったから。
金銭的なことはきちんとしないとトラブルになるからね。
148754 ◆/xmVFBPCRA :2005/07/24(日) 16:09:47 ID:n2ZfAprH
>>147は僕。

>>146
僕は、ぶっかけものが好き。
レズは苦手だけど、女の子がペニスバンドつけてるのはちょっと興奮する。
149Socket774:2005/07/24(日) 16:11:12 ID:n+wx4IA/
>142
(ToT) < おまえ悲惨すぎ
150754 ◆/xmVFBPCRA :2005/07/24(日) 16:11:15 ID:n2ZfAprH
>>146
あ、でも、『マリア様が見ている』っていうAV面白いよ。
友達の家に見せてもらった。
姫咲しゅりさんが出てる作品。
151Socket774:2005/07/24(日) 16:18:21 ID:PBKkI9Bz
>>148
3万でできるのかよ。
3万なんてキューブベアボーンとOS、CPUを買ったら終わりだろ。
152Socket774:2005/07/24(日) 16:26:34 ID:gEsyN7q+
友人から
・予算十万
・DVD焼ける奴
・とある3Dゲーム出来る奴
で組んでくれといわれた。
そんで下記構成で組んだ。
CPU Athlon64 3000+
メモリ PC3200 512*2
M/B Alba K8X890 ProII
VGA WinFast PX6600 TD
HDD HDT 250GB(C 50G、D 10G、E 残り)←指示通り
DVD GSA-4163B
Case  CSI-2109
電源 鎌力弐 400W
Fan フロントに8cm*2(うちにあった奴使い回し)
FDD+OS

組み立て以外はそこそこわかってる奴だから
後のサポで馬鹿っぽい事は無かった。
(DVDのファームウェア上げてないことを指摘されたがw)
結構喜んでもらえた。世の中アホばっかじゃないと実感。
153Socket774:2005/07/24(日) 16:29:10 ID:Zjr22ukQ
>>142
いっそPenDの3GHz駆動の奴で組んでやったら?
154Socket774:2005/07/24(日) 16:31:21 ID:PBKkI9Bz
>>152
>とある3Dゲーム
ラブデスキター
155Socket774:2005/07/24(日) 16:32:55 ID:LYVr1jMG
>>148
俺はキューブの何がいいのか分からないんだが…
モノにもよるだろうが、あれが女ウケするとは思えない。
ちゃんと先に画像でも見せて確認しないと、また前回の二の舞になると思うぞ。

もういっそ、今回作ったPCを売り払ってVAIOでも買ってこい。
156Socket774:2005/07/24(日) 16:33:14 ID:gEsyN7q+
>>154
残念ながら、MMOだ。
157Socket774:2005/07/24(日) 16:33:43 ID:s6tFjsgN
>>151
残金は下心への思わせぶりな素振りで清算だそうです
158Socket774:2005/07/24(日) 16:37:22 ID:0ejyg2Dh
>>142
お前はいいからもうここに来るな。ここはお前の日記帳じゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ。なっ!!
159Socket774:2005/07/24(日) 16:40:53 ID:gEsyN7q+
寝起きで頭混乱してるっぽい。
訂正
×Fan フロントに8cm*2(うちにあった奴使い回し)
○Fan フロント、サイド、リアに12cm静音Fan(うちにあった奴使い回し)
160Socket774:2005/07/24(日) 16:41:31 ID:GeV8CH4Z
いいかげん烏材ので自作男スレ誰かたててそっちへ池
161前スレ625:2005/07/24(日) 16:42:38 ID:Owj0dp0O
>>142は釣りだろ
実際にこんな奴がいたら小学生より頭悪い。
後でお金はらうからコンビニ弁当買ってこいって言われて
渡したら金もらえないは弁当は食われて
じゃ今度はもっとおいしい弁当かってきてよっつって100円渡されるようなもんだろ。
そんなお馬鹿な奴が社会に居るだけで回りの人間が迷惑する。
162Socket774:2005/07/24(日) 16:56:13 ID:NgxSba+H
>>161
脳内妄想をここに書き込んでるお前もいい勝負だけどな。
163Socket774:2005/07/24(日) 16:56:32 ID:tfJeto6Y
>161
いや、釣りではない。

>この前もらった3万円、あれはこの前組み立ててあげたパソコンの代金じゃないみたい。
                               ^^^^^^
ほら、彼は組み立てたPCをあげたんだよ。
164Socket774:2005/07/24(日) 17:00:16 ID:PBKkI9Bz
>>163
それは屁理屈だろ
165Socket774:2005/07/24(日) 17:01:28 ID:s6tFjsgN
そしてキューブ型PCを渡すと
「これはこれで受け取るけど、渡した3万円の分のPC早くしてね。」 と言われるんだぜ
166Socket774:2005/07/24(日) 17:03:29 ID:C5/YK8cj
まぁトリップ付けてくれたのはありがたい。
今回の件でアボーンすることが出来るよ。

つうかスレ違いだろ。
「また今度知人に組んでやるよ」スレでも立ててそっちでやってくれ。
167Socket774:2005/07/24(日) 17:04:38 ID:E04AR8yq
あんなあからさまな釣りされると気分が悪い
ご丁寧に鳥までつけやがって。

そういうことで、754 ◆/xmVFBPCRA はこのスレにくるな
168Socket774:2005/07/24(日) 17:06:24 ID:DhKhbHby
おまいら、釣られるのが好きですね
169Socket774:2005/07/24(日) 17:07:57 ID:DOT+Docf
スレ違いの内容をキモイ文章で書き込んでる
754を釣りだと判断している
170Socket774:2005/07/24(日) 17:10:33 ID:xlFNaKbO
藻前ら、もちつけ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

171Socket774:2005/07/24(日) 17:59:34 ID:8uoq3/qJ
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  大漁なのにまたまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

172Socket774:2005/07/24(日) 18:10:02 ID:275kUmGE
DQN仕様PC見積もってみた。
ちょっと分かる人なら突込みどころ満載だろうが仕方ない。

CPU:intel Pentium4 650 3.4GHz BOX \44,743 #Pen4以外は厨から見れば論外なんで。3.6GHzは高杉。
クーラー:ベアボーン付属 \0
メモリ:DDR-SDRAM 256MB PC3200 Samsung *2 \6,630 #メモリの容量は気にしない奴多杉。
マザーボード:ベアボーン付属 \0
ビデオカード:LeadTek WinFast PX6600 TD 256MB \12,172 #メモリさえ大きけりゃ気にしないよ。
サウンド:オンボード \0 #音を気にする奴なんてまず居ない。
ハードディスク:HGST HDS724040KLSA80 400GB 8M Bulk \26,000 #用途はnyだから大きい方がいい。信頼性はともかく日立だって言えるし。
光学ドライブ:NEC ND-3540A バルク ソフト付属 16倍DVD±Rドライブ \6,172 #LGなんか入れると逆切れ間違いない。
FDD:OSとセット \0 #付ける場所ないから作った奴もらっとけ。
ケース&電源:Shuttle SB86i(ベアボーンキット) \33,600 #キューブじゃないと怒るよ。最新のBTXだよって言えばいい。
マウス・キーボード:適当に(Microsoft辺りのワイヤレスで)
スピーカー:適当に(一応音が出ればいい)
OS:Microsoft Windows XP Professional + FDDセット \17,086 #Proじゃないと逆切れ。
ディスプレイ:Shuttle XP17S Flat Panel Display Silver \65,500
その他:Office2003 Professionalでもどうぞ #付けないと切れてくるぞ。
予算:\211,903 #高杉って言われる可能性大。
173Socket774:2005/07/24(日) 18:10:47 ID:275kUmGE
↑arkでね。値段。
174Socket774:2005/07/24(日) 18:18:32 ID:DS2cuPcs
>>172
+そのスペックで10万未満しか払う気がない。
175Socket774:2005/07/24(日) 19:12:13 ID:4Vh1kXUC
>>172
これをDQN以外ならAthlon64で組むんだろうなぁ
176Socket774:2005/07/24(日) 19:16:38 ID:4Vh1kXUC
>>172
そして、OSとOfficeを割れ物にしろとかいいそうな希ガス
あと、ディスプレイはおそらく安かろう悪かろうで大丈夫だと思われ。
どうせ気づかない。
177Socket774:2005/07/24(日) 19:54:37 ID:OIKafRSS
液晶はどれだけ安いのでもかまわないから
必ず2000円出してテカテカシート張ってから渡せよ
178Socket774:2005/07/24(日) 20:03:13 ID:icWdkcRQ
ちゅうか見積もったら負けだろ
179Socket774:2005/07/24(日) 20:10:07 ID:w/JtkDkE
>>172
nyをやろうとしている奴のためには見積もりだって出したくねえなあ…。
180Socket774:2005/07/24(日) 20:10:16 ID:SPNeHku7
んー、その後放置できるならいいけど、できないと負けだなぁ。

まあ、グレーゾーンってことで。
181754 ◆/xmVFBPCRA :2005/07/24(日) 20:16:57 ID:rCOqQpLp
おいおい、なんで僕がいじめられてんだ?
女の子に依頼されたのは、仲良かったからだよ。
別に付き合ったりとかしてないし、付き合おうとか思ってないから、
大丈夫。

僕が小学生よりも頭悪いってことはないと思うけど、まあちょっとドジなのは
確かかもしれない。
182Socket774:2005/07/24(日) 20:19:10 ID:0ejyg2Dh
理由がわかんねえなら書き込むんじゃねえ、この池沼が
183754 ◆/xmVFBPCRA :2005/07/24(日) 20:20:04 ID:rCOqQpLp
>>182
そんなん、ムカつくんだったら、ほっといたらいいのに。
なんで池沼とか言われないといけないんだ?
184Socket774:2005/07/24(日) 20:20:07 ID:rIUvE5Mw
なんかあぼーんが発動してる
185Socket774:2005/07/24(日) 20:20:27 ID:Zjr22ukQ
こらこら相手しないの
186Socket774:2005/07/24(日) 20:21:55 ID:xCIfur3r
>>183
もうお前の話はひと段落したんだからさっさと名無しに戻れよ自己顕示厨
187Socket774:2005/07/24(日) 20:23:03 ID:NF3dQ4I6
>>184
おれもあぼーんがいっぱい
あのキモイ二人のどっちかかな?
188Socket774:2005/07/24(日) 20:23:50 ID:rCOqQpLp
>>186
コテハンが駄目だったみたいだね。
スマソ。
コテハン消しました。

そういや、そうだった。2ちゃんねるでコテハンにすると叩かれるんだったな。
そういう光景見かけたことある。
189Socket774:2005/07/24(日) 20:24:33 ID:9elC/Kqw
>>188
コテはずすなばか
190Socket774:2005/07/24(日) 20:24:45 ID:icWdkcRQ
>>188
死ね。マジ死ね!
191Socket774:2005/07/24(日) 20:25:21 ID:s6tFjsgN
きもいとかむかつくとか言われる香具師はなんで本人は自分に原因があるとわからないんだろうね?
どう思う?>183
192Socket774:2005/07/24(日) 20:27:46 ID:mLTgZXRe
親しい友人のPCがWINが起動しないとかでサポに行って来たんだが、
IDEケーブルが緩んでたせいで起動しなかったようだ。
以前、自作PCを譲って貰ったとか言っていたから、それの事かと思ったら、メーカー製だった。
次からはサポセンに電話した方がいいよ。と言っておいた。

風邪で寝込んでいたのに、無理やり起きていったから眩暈がするよ。
193Socket774:2005/07/24(日) 20:29:09 ID:9elC/Kqw
>>192
バカじゃねーの?
194Socket774:2005/07/24(日) 20:29:23 ID:xCIfur3r
>>192


ゆっくり休め(´ー`)y─┛~~
195Socket774:2005/07/24(日) 20:29:56 ID:/0HzDWgK
>>192
196Socket774:2005/07/24(日) 20:30:36 ID:rCOqQpLp
>>192
乙。
大変だったね。
僕も、IDEケーブル半差しで起動しなかったことある。
自分のパソコンで、やけど。
あれは、なかなか自分では分からなかった。

寝込んでたのに、辛いね。
でも、喜んでもらえたんじゃない?
良かったと思います。
197Socket774:2005/07/24(日) 20:32:53 ID:icWdkcRQ
>>196
だから早く死ねって!
198Socket774:2005/07/24(日) 20:34:22 ID:NF3dQ4I6
>>192

夏風邪は質が悪いから気をつけれ
199Socket774:2005/07/24(日) 20:35:20 ID:ngZ15wSk
こういうぴたりと完結する話の種を俺達は望んでいる
どっかの一々書き込む度にグダグダにさせてるバカ二人は解ってないようで…
200Socket774:2005/07/24(日) 20:35:39 ID:4XsvKQkd
>>172 Pen4の55xでも(ボソッ
201Socket774:2005/07/24(日) 20:36:08 ID:tcOkukr8
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 41人目
というスレタイのスレで組んで上げたとか、予算に足りないカネを貰って見積もるとか、
そんな書き込みをする人が居るようで。
202Socket774:2005/07/24(日) 20:37:41 ID:acOAI9To
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  |/゚U゚|丿イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
203Socket774:2005/07/24(日) 20:39:08 ID:NF3dQ4I6
>>201
で、せっかくそのクソコテをNGにして置いたのに、わざわざコテ外すとか嫌がらせするし。
IDもNG登録したけどなー
さっさとコテつけてくれ、アボンするから。
204Socket774:2005/07/24(日) 20:41:03 ID:9elC/Kqw
>>203
IDだと日付変わるたびに登録しなきゃならんからな。
205Socket774:2005/07/24(日) 20:41:33 ID:rCOqQpLp
やっぱり、いろいろ人から頼られるのはうれしいけど、
それだけ責任っていうんか、緊張感あるよね?

自作とかは、やっぱり期待通り組めるかなあ?、
とか、喜んでもらえるかなあ?、とか。
206Socket774:2005/07/24(日) 20:45:12 ID:z223/two
あと、なかなか一回の作業で終わらない人もいると思うよ。
そういう人は、何回も書き込みすることになってもOK!ちゃうかなあ?
207Socket774:2005/07/24(日) 20:46:22 ID:9elC/Kqw
>>206
誤爆か?
208Socket774:2005/07/24(日) 20:46:46 ID:DrxFTJ9k
>>205
死ね
氏ねじゃなくて死ね
209Socket774:2005/07/24(日) 20:46:53 ID:z223/two
>>207
誤爆違うよ。
210Socket774:2005/07/24(日) 20:49:23 ID:z223/two
みんな、仲良くしたほうがいいよ。
いい加減ひどいと思うわ。
コテハン消せって言っといて、消したら「消すな!」って言って笑うのは
行き過ぎ。

みんな、励ましあって、仲良くやっていこうよ。
211Socket774:2005/07/24(日) 20:49:27 ID:AVqe+DBA
この耐性のなさを何とかしないと永遠にこのスレから脱出出来ませんよ皆様方・・・
俺?勿論皆様にお付き合い申し上げますよorz

>>205
楽しんでやってる人間はこのスレには要らねぇってのが判らんのか
212Socket774:2005/07/24(日) 20:50:40 ID:DrxFTJ9k
>>210
良いからカエレ
励ましあう?なんか勘違いしてんじゃね?
213Socket774:2005/07/24(日) 20:51:03 ID:icWdkcRQ
>>205
皆がお前に期待してることは速やかに死ぬこと。
早く死ん責任果たしてくれ。

>>210
お前も一緒に死ね。
214Socket774:2005/07/24(日) 20:51:33 ID:9elC/Kqw
ID:rCOqQpLp=ID:z223/twoかよorz
何で嫌がらせすんの?
215Socket774:2005/07/24(日) 20:51:39 ID:z223/two
>>186
>もうお前の話はひと段落したんだからさっさと名無しに戻れよ自己顕示厨

>>189
>コテはずすなばか
216Socket774:2005/07/24(日) 20:51:40 ID:/hT5M2mg
>>205
骨折り損のくたびれもうけだと思わないか?

やめとけって・・・。
自分のマシンだけに集中するんだ。
217Socket774:2005/07/24(日) 20:52:02 ID:/aDzwB0t
>>210
はいはい、自演おつ
218Socket774:2005/07/24(日) 20:52:23 ID:z223/two
>>214
IDが変わっただけだよ。
コテハン消したからしかたない、ってか消させたんでしょ。
219Socket774:2005/07/24(日) 20:53:34 ID:NF3dQ4I6
ID:z223/twoもNGIDに追加しました。
220Socket774:2005/07/24(日) 20:54:04 ID:z223/two
>>219
そんなんいちいち報告せんでいいよ。
221Socket774:2005/07/24(日) 20:54:18 ID:9elC/Kqw
>>218
意図的に変えたんだろ?あぼーんしなおさなあかん。
222Socket774:2005/07/24(日) 20:54:18 ID:/aDzwB0t
>>218
誰もコテハンがウザいとは言ってない。
ID:z223/twoが付けたコテハンがウザいと言っている。
ていうか存在自体がウザい、組んであげた女の子からもそう思われてるのに気づけないかわいそうな人
分かったら二度と書き込むな、ていうか死ね
223Socket774:2005/07/24(日) 20:54:27 ID:V5dTnrNs
消えるかコテハンつけるかどっちかにしてくんない?
224Socket774:2005/07/24(日) 20:55:19 ID:M7ADdwEg
このAAで察してくれ
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(. 
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
225Socket774:2005/07/24(日) 20:55:51 ID:z223/two
おいおい、消える必要ないやんか。
僕だって体験を話しただけなのに。
ちょっと前に組み立ててあげて、また、キューブ型の組み立ててあげることになったよ、って
こと報告しただけだよ。
226Socket774:2005/07/24(日) 20:55:53 ID:DrxFTJ9k
まぁ、あれだ
自作男とかいって書籍化狙いなんだろなwwwww
227Socket774:2005/07/24(日) 20:57:01 ID:z223/two
>>226
違うって。
・・・って分かった。女の子に組んであげたっていったから
駄目だったんだな。
スマソ。まあ、詳しく書いたほうがいいかなあ、って思って
女の子って書いたんよ。

別に、自慢しようとかっていうのはないよ。
228Socket774:2005/07/24(日) 20:57:25 ID:rIUvE5Mw
PCのパーツならある程度気にせずに買えるのに
車の事とかとなると途端に臆病になる俺
タイヤ買い換えないといけないのに
朝から悩んでてまだきまらねぇ('A`)
229Socket774:2005/07/24(日) 20:57:44 ID:DYhCVNFe
>>225
なぜ、キモイとかむかつくと言われる当人は自分がキモイと気づかないんでしょうね?
230Socket774:2005/07/24(日) 20:58:06 ID:275kUmGE
>>172
ごめん今気がついた。
その構成じゃOSライセンス違反だわ。
CDとセットかパッケージ版でどうぞ。
231Socket774:2005/07/24(日) 20:58:26 ID:0ejyg2Dh
いいからお前は二度とここに書き込むな。
232Socket774:2005/07/24(日) 20:59:07 ID:d15vt2de
>>228
そんなん言ってて胸が痛まんのか?
233Socket774:2005/07/24(日) 20:59:32 ID:d15vt2de
間違えた。スマソ。
>>231へだった。
234Socket774:2005/07/24(日) 20:59:54 ID:9elC/Kqw
>>228
運転に自信がないんやろ?
235Socket774:2005/07/24(日) 21:00:29 ID:9elC/Kqw
またID変えやがったか…。
236Socket774:2005/07/24(日) 21:00:47 ID:d15vt2de
>>228
やっぱPC好きだからと違うかなあ。
好きだから、いっぱいお金かけられるんだと思います。
でも、車とかもきちんと安全にしとかないとね。
事故起きたら大変。
タイヤ変えるしかない、って思って、
ふっきるしかないと思う。
237Socket774:2005/07/24(日) 21:00:58 ID:rIUvE5Mw
>>234
いや、車は乗れればいいやと思ってあんまり調べてなかった
238Socket774:2005/07/24(日) 21:01:20 ID:PBKkI9Bz
伸びてると思ったら。。。
239Socket774:2005/07/24(日) 21:01:25 ID:d15vt2de
>>237
やっぱり、関心の薄い分野にはお金なかなか使いにくいよね。
240Socket774:2005/07/24(日) 21:01:41 ID:NF3dQ4I6
正直俺も書き込んでほしくないなぁ
書き込むならコテ付きで。
気持ち悪い奴を見なくてすむし。
241Socket774:2005/07/24(日) 21:03:02 ID:d15vt2de
>>240
>気持ち悪い奴を見なくてすむし。
気持ち悪い奴・・・

確かに、こっちはまじめに書き込んでいるのに、馬鹿とかいったり煽ったり、おちょくったり
する奴いるからね。
242Socket774:2005/07/24(日) 21:03:26 ID:03IW9i/N
つ[ スルー ]
243Socket774:2005/07/24(日) 21:04:06 ID:rIUvE5Mw
>>239
だな…タイヤの溝とかで性能違かったりするらしい
これを機に車の知識も覚えるしかないか…('A`)マンドクセ
244Socket774:2005/07/24(日) 21:04:25 ID:icWdkcRQ
>>227
お前の存在自体がキモイ。文章もキモイ。
だから死ね。

>>228
一番安いので十分。
残った金でパーツ買える。
245Socket774:2005/07/24(日) 21:04:32 ID:FpA5HiTU
やたらスレが伸びてるんで何があったのか思ったら
自作男が来てたのかw
246Socket774:2005/07/24(日) 21:04:33 ID:pXU7e24b
そろそろおまえらヤメレ、無駄に消費するな。
池沼でスレ流れましたとかマジで笑えん('A`)
247Socket774:2005/07/24(日) 21:05:40 ID:NF3dQ4I6
>>246
だな('A`)
またIDかえたみたいだからNGに入れたし。
248Socket774:2005/07/24(日) 21:06:16 ID:DrxFTJ9k
>>246
正直スマンカッタ
249Socket774:2005/07/24(日) 21:08:15 ID:d15vt2de
>>243
僕は車持ってないねん。
環境に悪いし、事故とか怖いからね。
でも、車あるといろいろ便利だよね。大きな物を運ぶのにとか。

やっぱり車の知識もちょっとは必要だよね。
250Socket774:2005/07/24(日) 21:09:21 ID:MFpZwzts
社会不適合者
251Socket774:2005/07/24(日) 21:09:40 ID:275kUmGE
とりあえず脳内あぼーんでスキーリしてまつよ、漏れ。
252Socket774:2005/07/24(日) 21:10:21 ID:DrxFTJ9k
関係無いが「ゆっきー」という名詞が頭に浮かんだ
253Socket774:2005/07/24(日) 21:10:47 ID:fdXIll99
>>228
タイヤのサポしましょうか?
予算はどれくらいですか?
タイヤのサイズ教えてね。
254Socket774:2005/07/24(日) 21:10:59 ID:9elC/Kqw
>>251
それしかないな。ころころID変えてくるし。
まあ変えてもバレバレなんだよな。わかってないのは本人だけ。
255Socket774:2005/07/24(日) 21:11:01 ID:icWdkcRQ
>>246
ゴメソ
多分ID:d15vt2deに変えてやがると思うけど突っ込むの止めておくよ
256Socket774:2005/07/24(日) 21:25:16 ID:rbJX93uB
今年は便器男現象も重なって厨を呼び寄せるエサが豊富な夏でした。
257Socket774:2005/07/24(日) 21:29:53 ID:hKgH1bYI
自作男に対抗して自作姉…いかん、夏だから脳みそとけてるね。
弟は説得に応じてくれました、皆さんありがとう…って誰も覚えてないか。
258Socket774:2005/07/24(日) 21:31:37 ID:FpA5HiTU
>>257
覚えてますよノシ
説得乙です。
259Socket774:2005/07/24(日) 21:33:25 ID:rIUvE5Mw
>>253サンクス
では・・・

サイズは205/50R16
050にしようかS-Driveにしようか迷ってる…
この二つの性能の違いがよくわからんのよ(´・ω・`)

予算80k程
・用途は主にオンロード
・雪の日はほぼ走らない
・雨の日でもグリップが効くのが良い
・山は走る事は有ってもドリフトとかで攻める事はない
260Socket774:2005/07/24(日) 21:35:39 ID:/aDzwB0t
>>259
なぁ・・・板違い甚だしいのだが
261Socket774:2005/07/24(日) 21:41:58 ID:C5/YK8cj
仕方ない、無料サポしてやろう。

>259
◎◎ ホイール&タイヤスレ 35セット目 ◎◎
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118900053/

こっちへ逝け。
262Socket774:2005/07/24(日) 21:43:21 ID:C5/YK8cj
間違えた。

>259
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド2⇒◎
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119956417/

こっちへ逝け。
263Socket774:2005/07/24(日) 21:51:00 ID:icWdkcRQ
>>259
空気が読めないお前には軽トラックで十分だ。
今の車売っぱらって買い替えろ。
264Socket774:2005/07/24(日) 21:53:52 ID:rIUvE5Mw
おまい等この頃余裕ナサス
265Socket774:2005/07/24(日) 21:54:22 ID:/aDzwB0t
>>264
空気嫁ないヤツがチラホラ出てきたからな
266Socket774:2005/07/24(日) 21:57:02 ID:W7npLKMy
>>265
空気読めない天然というより狙ってやってる荒らしな気が…
煽り耐性付けなきゃな。
267Socket774:2005/07/24(日) 21:58:56 ID:yxyhR8lX
>>263
軽トラックを甘く見てはいけない。
*貨物積載のため 空車重量の割にはギヤ比が低く 加速がよい
しかも
ミッドシップ・2シーターだ!(SUBARUは違うが・・・)
268Socket774:2005/07/24(日) 22:09:45 ID:k1SfLhXv
>>693
うひひひひ。ハゲドウ!
年なんて関係ない。うひひひひ。そのぐらいの年齢が一番いいね。
好みの年齢が僕とぴったりだ。

>>691
11歳って・・・まあ、小学生ならいいよ。
中学生はな・・・、僕はあんまり好きないよ。
まあ、中学生でも、体が小さく細ければいいけどね。幼ければ。

>>687
やっぱ水着もいいよね。まあ、水着ばっかりもなんか嫌だけど、
でも、水着姿もそれなりの枚数は見たいよね。

>>686
ハゲドウ。
やっぱり、挑発的なものがいいね。
これからは、U-15の少女たち・・・特に、U-12の少女たちのそういう
ポーズとかしてほしいね。

>>1
乙。いもうと倶楽部のスレ立ったって知らなかったよ。
最近忙しくて、こういう板来てなかったからな。

まあ、僕は、坂田知美さんが昔は好きだった。
でも、もう15歳だからだいぶと年行ってるよね。
269Socket774:2005/07/24(日) 22:10:41 ID:k1SfLhXv
って、スマソ。間違って書き込んでしまった。
270Socket774:2005/07/24(日) 22:13:26 ID:b9oyT04o
明らかに作為的だろうが。
271Socket774:2005/07/24(日) 22:13:41 ID:wVgaE3c8
よう同類
272Socket774:2005/07/24(日) 22:14:16 ID:rbJX93uB
何やら犯罪のにおいがする投稿
273Socket774:2005/07/24(日) 22:20:37 ID:nSd5EJsM
そういえば、2年後だったか、
大型と普通免許の間に"中型"免許が新設されるらしいな・・・。
274Socket774:2005/07/24(日) 22:35:37 ID:mnXxxUBY
誤爆を装った釣りが横行する今日この頃。
275Socket774:2005/07/24(日) 22:37:15 ID:OIKafRSS
この間車ヲタな旧友と会話していてPCの話になったとき
「スマン、PCっていろんなメーカーが出してるけど車のメーカーに例えると?」
って訊かれた
「NECと腐痔痛はトヨタと日産たして割った感じ、ちなみにSONYは近所に正規代理店の無い外車かねぇ
東芝は・・・ホンダか?パナソニックはマツダクセェかも、『我道を征く』体現してるし」
ソーテックは?と聞かれたときの返答
「ヒュンダイしかあるめぇ、いや代理店の無いヒュンダイか」
「うわ〜・・・絶対買わねぇ」

276Socket774:2005/07/24(日) 22:38:13 ID:sSox5M6E
>腐痔痛
?
277Socket774:2005/07/24(日) 22:38:52 ID:En3TVf3I
>>276
富士通だろw
278Socket774:2005/07/24(日) 22:39:44 ID:DYhCVNFe
FUJITSUだろ
279Socket774:2005/07/24(日) 22:40:48 ID:1cun3ND9
>>267
しかも標準でLSDも入ってるしなw
280Socket774:2005/07/24(日) 22:43:52 ID:M5ZLMGGN
ソーテックもそう悪いもんじゃないぞ。買った漏れが断言するから間違いない。
281Socket774:2005/07/24(日) 22:44:52 ID:OTZ+Lvvc
悪いもんじゃないな。
値段相応だ。
282Socket774:2005/07/24(日) 22:45:11 ID:oeS1u3qw
>>267
その説明、なんかの漫画で見たことあるぞw
283Socket774:2005/07/24(日) 23:12:00 ID:9l1Xp/6V
オーバーレブ
284Socket774:2005/07/24(日) 23:19:44 ID:SPNeHku7
>>267
しかもデフロック、フルタイム4WDもありだ。
285Socket774:2005/07/24(日) 23:30:07 ID:Fg4usokp
メールが見れない、動作遅いからどうにかしろ、メイプルストーリーが起動しないとか
月2回くらい電話かけてくる友人がいきなり自作PC組みたいって言ってきた。

予算は3万でメイプルストーリーができれば中古パーツだろうが何でもいいよ。とかいってきたし。

そんで俺は自分の自作PCをそいつに渡して金を受け取って新しくAthlon機かPen4機組もうと思ってるけど、どうよ?
286Socket774:2005/07/24(日) 23:32:48 ID:VoO4CAwf
>>280
初めてのパソコンでソーテックを買ったが二度と買う気はしない。
今は初期不良率がどれくらいか知らないけど、俺は幸運にも初期不良を引き当てた。
んで、サポートに電話したら工場が混んでいて
有償・無償を問わず一ヶ月待ちと聞いて諦めた。

それをきっかけに、秋葉原を徘徊するようになって今の自作の道に至る。
あの時の経験から、ソーテックのみならずメーカー製PCのサポートは期待していない。
287Socket774:2005/07/24(日) 23:33:05 ID:rqO5OA3W
うっわーチンコちげー
288Socket774:2005/07/24(日) 23:33:30 ID:+0Bw+9aP
>>285
これはよい保証済みPCですね
289Socket774:2005/07/24(日) 23:41:33 ID:OTZ+Lvvc
>>285
そもそもメイポって3マソPCでできたっけ・・・?
290Socket774:2005/07/24(日) 23:48:31 ID:92munT7L
>>257
おっ、姉乙。
弟も事件になる前に思いとどまって良かったw
291Socket774:2005/07/24(日) 23:50:55 ID:pCrEQkDP
時代は姉か!?
292Socket774:2005/07/24(日) 23:52:00 ID:nSd5EJsM
すずねえ、無料サポから脱却したいよぅ・・・
293Socket774:2005/07/24(日) 23:53:26 ID:s7QJIH6y
しかし、自作してるなんて人には言えない趣味だよホント
会社がIT関連だって家でまパソコン組み立てて意味が解らん等の
変人扱い受けるし、自作はこっそりやるに限るな
294Socket774:2005/07/24(日) 23:58:27 ID:275kUmGE
一応PenM 1.6GHz+オンボードのVGAでラグ無しで快適にプレイ
出来たぞ。メイポはな。

試しにリネ2やったら動くことは動くが、普段6800GT使ってる漏れ
には話にならんかった。
295Socket774:2005/07/25(月) 00:02:23 ID:GMko+Fe1
セレ使いが多いな。
C3も。
296Socket774:2005/07/25(月) 00:15:20 ID:H/d/c5B9
メイポなら
NECでも富士通でもそれこそソーッテクでもOK
へぼノートですらうごくんじゃないの
297Socket774:2005/07/25(月) 00:38:20 ID:TchCW4SZ
>>285
そいつの為に使う時間でバイトしたら
最新PCが手に入ると思いますよ^^

俺ならそこまで我が身を削って
ネタ取りに行こうとも思わんし、
そもそも受けない
298285:2005/07/25(月) 00:39:27 ID:07heBKN5
285です。
>>289
できますw
自分のやつは2万ちょっとで作って問題なく動作してますw

>>296
一応メーカー製を勧めてみたんですが
自作じゃないといやだって言ってましたので。
299Socket774:2005/07/25(月) 00:40:30 ID:JHK/1LF0
>>286
ソーテックはチョンと関係絶って
台湾と組んでから、初期不良率に関しては大分マシになってるみたいだよ

サポに関してはシラネw
300Socket774:2005/07/25(月) 00:57:24 ID:jrs05Tqe
メーカーのサポなんてDQNらをごまかすために口にするだけの「なんちゃって付加価値」だな。
特にメールサポはひどい。返事来るの遅すぎるし、対応も悪い。
301Socket774:2005/07/25(月) 01:08:52 ID:01uCyTLK
メールサポートで今まででいい対応をしてくれたところって無い…
どんなとこでも『同じ内容の反復』と『無駄に時間が掛かる』のは何故?
サポートは電話に限る気がする。
302Socket774:2005/07/25(月) 01:16:11 ID:8Ml3W0GQ
>>299
噂しか聞いたことないが、95年か96年あたりのWinbookって、まともな方じゃなかったか?
韓国と組んだのはその後?
303Socket774:2005/07/25(月) 01:41:16 ID:qgQHQdo9
>>299
別に、ソーテックが改善されたところで自分で使うのにメーカー製を使う気はもうない。
サポート云々が最初の理由だったけど、今では自分でパーツを選んで組む事自体が楽しい。

>>302
俺が買ったのは98年頃で、ソーテックのCMがバンバン流れていた頃だ。
最初に買ったPCだから何が出来るかも分からず、「音が出ない」事に気づくのに
半年以上かかってしまい、サポートに問い合わせて明らかになった。
最初、俺の操作で壊したと言わんばかりの事を言われながら、直し方を教えてもらって
色々と試してみた結果ハードウエアの問題だと分かったが、
購入してから時間が経っているので、場合によっては有償になるとも言われた。
挙句の果てに一ヶ月以上待てと言われて、サポートに頼るのを諦めた。

304Socket774:2005/07/25(月) 01:47:20 ID:I3mwKbUu
>302
昔のSOTECは、色々なメーカーにOEMとして、NotePCを供給していた時期があるが、
その頃は、製品品質が良かった。

で、何年か前に、「10万切るPC」という宣伝を始めた頃から、
チョンの製造工場に投げて、まともな製品を作らなくなった。

で、いま現在は、色々な所で書かれている通り、
台湾メーカーと組んで、多少はまともなPCを作るようになった。

こんな感じかな。
305Socket774:2005/07/25(月) 01:48:02 ID:uF5/jrji
ソーテックのサポ? 今でもサイコーにいかしてるぜ! あんな会社のもの買うのは馬鹿だけだと思う
306Socket774:2005/07/25(月) 02:21:47 ID:HB5vcl2m
まぁ、かけてもつながらない、
つながっても中国人のマニュアル棒読みかDQNなオペレータ
上司呼べと叫べば他の対応してると逃げ切ろうとする

さすがは『総鉄屑』の名を欲すが侭にする会社だ
307Socket774:2005/07/25(月) 02:23:25 ID:/b8+vSTx
>>305
トンデモなライザー見たコトもあったな…
PCIスロに挿すヤツで、背面と前面と1枚で済ませてるヤツ。

つかチョソに丸投げする時点で死ねだな。
台湾とかならまだ許すが…、FOXCON辺りと組んでくれりゃヨカッタノニ(無謀
308Socket774:2005/07/25(月) 02:26:45 ID:Xr0pYICR
>>307
他メーカーでも結構トンデモなライザーあった気がする。
NECのブック型だったかな・・・。

だが、ミニタワー型でもそんなもの投入してたのは、ソーテックぐらいだ。
309Socket774:2005/07/25(月) 02:38:19 ID:/b8+vSTx
>>308
しかもライザーと思いきや、
実はフロントUSBは、ボード-ママン間に配線つけなきゃならんって代物だったはず。
ナニがしたかったのか意味不明w

…つかメーカー品買いたく無い理由、常駐多すぎって話もあるんだよな…
あと消せないサインアップソフトに体験版etc…

ハードもソフトもガタガタじゃ買う気も失せる罠( ´-ω-)y‐┛~~
310Socket774:2005/07/25(月) 02:49:39 ID:5Wqb6OgW
長年メーカー製なんて考えもしなかったが
最近のデカイFMVとかあの辺の変り種は欲しいとか思ってしまった俺ガイル。
311Socket774:2005/07/25(月) 03:04:08 ID:lZEX2kF0
でもそれ液晶の解像度1360×768じゃん。
312Socket774:2005/07/25(月) 03:28:25 ID:Xr0pYICR
>>309
半島の組み立て人の作業精度じゃ、
ピッタリはまらないか、はまっても時間掛かり過ぎだったんだろうねえ・・・。
313Socket774:2005/07/25(月) 07:12:30 ID:H/d/c5B9
いらないソフトテンコ盛なのでヤダって人は
自作に走る同期にはなるが
だからって他作させるってのは意味が違う

やるなら自分で・・・・・な!
314Socket774:2005/07/25(月) 09:02:12 ID:dMkcWPe6
ショップに工賃払って組ませればいいやん
315Socket774:2005/07/25(月) 09:30:04 ID:V88gg5Kr
>>301
んー
Y(6文字)、D(3文字)、M(3文字)、V(6文字)なんか対応よかったけどな。

316Socket774:2005/07/25(月) 10:13:12 ID:NNvycoP7
ThinkPadの赤ポッチはノート用デバイスとしては最高傑作だな。あれ以外からだが拒否する。

そういえば初めて触ったWindows機は701Cだっけか?あれは面白かった。
317Socket774:2005/07/25(月) 10:22:21 ID:UXZv7D0n
>>315
そういうのはきちんと書いても問題ないと思うよ
318Socket774:2005/07/25(月) 12:55:24 ID:jrs05Tqe
神経質になりすぎ
たとえ中傷文でも2,3回の書き込みぐらいなんでもないさ
319Socket774:2005/07/25(月) 13:20:04 ID:3pbPc5mc
320Socket774:2005/07/25(月) 13:33:02 ID:v1qOu2hM
既出
321Socket774:2005/07/25(月) 13:49:12 ID:V88gg5Kr
>>317
対応いいって書いたら、そこへメールボムとかFAX攻撃とかするヤツでてこないかと心配でさ。

322Socket774:2005/07/25(月) 14:06:17 ID:JvXjIxkO
自作PCでもメーカーPCでもないが、Netgearのサポートは対応よかったお^^
323Socket774:2005/07/25(月) 15:00:44 ID:TJlAOFzK
同じ社内、違うセクションのDQNからサポ依頼。
コイツは社内で
「天才となんとかは紙一重」って言葉がよく似合う人ってんで有名な香具師

D「IDEの2が認識しなくなったんだけど…」
俺「(IDEの二?セカンダリのことか?)何繋いでるんですか?」
D「DVD」
俺「型番は?」
D「いや、だからDVD」

ちょうど良いところで電話が入ったから、そのまま逃げようとしたら
俺の席のところで、じーっと待ってやがる。

電話の内容が、会議室からの呼び出しだったんで、
会議室へ早足で向かってると、後ろから
D「おーい、○○くーん、DVDは何がおすすめかなー」
とか、わけわからん質問を叫んでやがる。

これで院卒ってんだからタチが悪いよなぁ。
324Socket774:2005/07/25(月) 15:02:24 ID:TJlAOFzK
ついでに、コイツ
「ウチに来て直してよ。1000円で」
とほざきやがったんで、このスレの料金表見せて
「アプライドでも行って1万円くらい出した方がいいですよ」
と言うといた。
325Socket774:2005/07/25(月) 15:04:13 ID:RlxMBek9
>>323
徹底無視でいけ。
326Socket774:2005/07/25(月) 15:17:02 ID:b+J8YQol
>>323
よく依頼されるのかい?
DQN以外にも
327Socket774:2005/07/25(月) 17:31:50 ID:TJlAOFzK
>>326
セクション内のPC管理担当になってるんで、その範囲ならよくある。
私物のPCは、知らぬ存ぜぬの方向。
328Socket774:2005/07/25(月) 17:32:32 ID:xHIXF444
>316
漏れは黒筐体時代のLet'sNoteに採用されていた光学トラックボールが良かったなぁ
薄さ方向に競争が加速したせいで根絶したけど、単独のキーボードで構わないから
親指ホームポジション位置に光学トラックボール配置した製品欲しいなぁ
329Socket774:2005/07/25(月) 17:38:44 ID:RlxMBek9
>>328
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
330Socket774:2005/07/25(月) 19:04:08 ID:1cBc+VB7
>>324
このスレの料金表見せたんなら、その人ここ見ているかもよ?
331Socket774:2005/07/25(月) 19:24:37 ID:fAS29Mex
>>330
料金表だけでここを特定できるようなまともな情報収集能力を持つ普通の人なら、
そんなデムパなことは宣わないだろう。
332Socket774:2005/07/25(月) 19:26:52 ID:9wPBrfgu
>>331
このスレの料金表なんだから下にスクロールするだけで見られるぞ
333Socket774:2005/07/25(月) 19:34:16 ID:52N076hC
>>332
このスレの料金表をみせるのと、このスレを見せるのはだいぶ違うと思うが。
334Socket774:2005/07/25(月) 20:05:09 ID:WzPiOnqy
見せたのはD氏じゃなくて>>323だろ。。。
335Socket774:2005/07/25(月) 20:58:28 ID:WNXVacZj
>>323
そりは天才と紙一重なんじゃなくて、
単なる「なんとか」なんジャマイカ?
336Socket774:2005/07/25(月) 20:59:07 ID:lw5vQq0K
>>323
てか院卒って変なの多くないか?
337マンセ−名無しさん:2005/07/25(月) 21:05:11 ID:ARgz3/AJ
入院してたくらいだからな。
338Socket774:2005/07/25(月) 23:27:13 ID:5OziX6TP
>275
アップルつーかマッキントッシュは?
339Socket774:2005/07/25(月) 23:30:36 ID:eIz7E9Ki
>>337
せっかく別の名無しを名乗っているのに台名無し
340Socket774:2005/07/25(月) 23:47:38 ID:fAS29Mex
最初>>332が何を言い始めたのか分からなかった。
>>333の突っ込みで、ようやく>>332が何を言いたかったのか分かった。
341Socket774:2005/07/26(火) 00:30:23 ID:IiNBU7Yy
>>338
アルファロメオってとこじゃない?
342Socket774:2005/07/26(火) 01:06:18 ID:xmrvGDdj
アロンアルファがどしたって?
343Socket774:2005/07/26(火) 01:42:25 ID:tLgJERK8
はいはいわろすわろす
344Socket774:2005/07/26(火) 02:01:23 ID:n+MwEFy5
>>316
> ThinkPadの赤ポッチはノート用デバイスとしては最高傑作だな。あれ以外からだが拒否する。

ThinkPadの乳首型デバイスは確かに傑作だ。
しかし、俺の中での最高傑作は、PC9821なノートについてたサムボール。
キーボードの右上に小さなボール、側面にボタンが付いてた。
デスクトップ機のキーボードとマウスと非常によく似た感覚で使えたのが良い。
問題は、ボタンの強度が不足していて、すぐ壊れる(w

そして次の傑作はLet'sNoteの光学トラックボール。
欠点は、標準状態ではホイールに相当する操作が出来ないこと位。
隙間がある割にはごみが溜まり難いのも良い(結局溜まるんだが)。


デスクトップのマウスも、ごみの問題さえクリアできれば、玉付きの方が良い。
あのゴロゴロ感、動きを止めたときに手のひらに感じるボールの重み。
重力、摩擦、慣性という宇宙の法則を手のひらで包み込む一体感。
まさに神のデバイスとしか言いようがない。

やっぱり男のマシンには玉が必要だよ。
345Socket774:2005/07/26(火) 07:41:49 ID:Ya4YrASG
まあ、玉の裏につくゴミには用心しるって事かな
346Socket774:2005/07/26(火) 07:46:07 ID:gDp+m19c
>>311
Windowsの解像度が液晶の性能を無視して1360x768だよ。
実機見てごらん。

てかあんな田舎の店に展示してあってテラワロス
347過去ログ倉庫の中の人:2005/07/26(火) 08:14:40 ID:NAo6MCQr
出張行ってる間に前スレ落ちてるorz
348Socket774:2005/07/26(火) 09:34:36 ID:YuDl6COj
>>347
まいど乙です。
にくちゃんねるにログあったよ。
349Socket774:2005/07/26(火) 10:04:12 ID:nI1R3FUp
350323:2005/07/26(火) 10:55:59 ID:/uZRKrCj
このスレを自分のPCで表示して
「ほら、こんなにかかるんですよ」と見せただけだから
このスレを探し出してはいないと思われ。
というわけで

>>331
正解
351Socket774:2005/07/26(火) 13:34:39 ID:Ex8REIou
>>350
なんかそういうタイプって、下手に薦めれば「遅い」だの「あれができない」だの言いそうだ・・・。
かといって無視するとうるさそうだし・・・、何かと面倒そうだ。

しかし、1000円で直してもらおうとするのがけち臭いなぁと思ったり・・・。
1000円じゃぁ、見に行くだけで終わりだなと思う俺が言えるせりふじゃないが・・・orz
352Socket774:2005/07/26(火) 14:21:33 ID:xapLtagY
めしおごるから、とか。
ポイントやる、とか。勘弁してほしい。

いらなくなったパーツを処分するときしか組んでない。
353Socket774:2005/07/26(火) 14:51:50 ID:X86rfNF2
>>350
無視ってもストーキング(ry
てか、院卒かつ団塊の世代ってのがイタタ
354過去ログ倉庫の中の人:2005/07/26(火) 16:11:20 ID:NAo6MCQr
>>348,349
サンクス!
355Socket774:2005/07/26(火) 17:38:30 ID:Ic0t5gnh
このスレでよく見るけど、>>350みたいに
院卒=異常者みたいなレスを見るたびに
「これから院に行く俺もそうなのかなぁ」
と思ってしまう…orz
356Socket774:2005/07/26(火) 17:41:11 ID:pSp2aC4j
オレもだorz
357Socket774:2005/07/26(火) 18:11:50 ID:+MoelShn
>>353
団塊かぁ。
日本のゴミだな。
358Socket774:2005/07/26(火) 18:51:42 ID:uhJuB9LV
>>357
IDがいいね
359Socket774:2005/07/26(火) 18:59:36 ID:QLDYURyJ
とアナタが言ったから
360Socket774:2005/07/26(火) 18:59:37 ID:hPnb1Xu0
>>353
団塊の世代というのは?
361Socket774:2005/07/26(火) 19:03:16 ID:b7tJYALr
>>360
団塊の世代知らないの?
362Socket774:2005/07/26(火) 19:09:56 ID:z1cBBXpT
若いのな、新聞嫁。
363Socket774:2005/07/26(火) 19:10:12 ID:W84w/PA+
>>360
君たち小坊中坊の稼ぎを骨まで食らい尽くす寄生虫さ。
364Socket774:2005/07/26(火) 19:11:02 ID:aNwR3zAR
365Socket774:2005/07/26(火) 19:13:57 ID:hPnb1Xu0
>>361-362
俺の書き方がおかしかったね。

>>353に団塊の世代という言葉が出てきてる理由が分からなかったのよ。


>>363
俺は既にオッサンorz
366Socket774:2005/07/26(火) 19:14:43 ID:9Z5YYgWw
団塊の世代の為ウザいから、年金払わなくていいよね?
367Socket774:2005/07/26(火) 19:33:54 ID:Vy+Ng9nG
>>357
IDが萌えるサンシャイン
368Socket774:2005/07/26(火) 19:48:33 ID:cDwD2DKS
>>366
マジレスするとじぶんが年取った時きついけどな
369Socket774:2005/07/26(火) 19:51:16 ID:+Lxn1fuW
No, I will not fix your computer.
370Socket774:2005/07/26(火) 21:36:20 ID:dPjSWd1Q
>355
団塊の世代ならともかく、今時院卒なんて掃いて捨てる程いるから
院卒=異常者などという公式はもはや成り立ちはしない。

おかしな院卒が多数居るのは事実だが。
371Socket774:2005/07/26(火) 21:38:00 ID:pSp2aC4j
おかしな大卒も、もっとおかしな高卒も、それに輪をかけておかしい中卒も多数いる罠
372Socket774:2005/07/26(火) 21:38:21 ID:LMCBwTNU
文系の院卒&理系の博士は基地外多いけれどね。
373Socket774:2005/07/26(火) 21:46:48 ID:dPjSWd1Q
まあドクター様ともなれば普通の人間が目指すのはちょっとな。
文系といってもイロイロあるが、国文とかで院進学は道楽の極みだろうけど。
374Socket774:2005/07/26(火) 21:50:03 ID:LMCBwTNU
>>373
文系は経営以外で院にいくのは自殺行為でしょ。就職厳しくなるだけ。
375Socket774:2005/07/26(火) 21:58:32 ID:gXV4c9Aa
>>374
つ [法科大学院]
376Socket774:2005/07/26(火) 21:59:38 ID:LMCBwTNU
>>375
それは一般の大学院とは違うから。
予備校に近い。
377Socket774:2005/07/26(火) 22:12:12 ID:GWcQbeD8
>>374
大学に就職したい人が院に行くのでは?
まあそれが難しいのかもしれんが。
378Socket774:2005/07/26(火) 22:20:23 ID:xapLtagY
学歴以前の問題だと思うよ。
379Socket774:2005/07/26(火) 22:50:01 ID:O493Vb+x
無料サポの依頼キタ。2年前に告って玉砕した女の人・・・。
音声チャットやりたいんだけどマイクが音声を認識してくれないとか。
彼氏いるの知ってるし、俺にも彼女がいるからなんだかすんごい微妙な感じ。
380Socket774:2005/07/26(火) 22:54:44 ID:9Z5YYgWw
>>379
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
はいはい、脳内彼女乙
381Socket774:2005/07/26(火) 22:55:02 ID:/6isWju1
DNA.exeは実行不能だなw
382Socket774:2005/07/26(火) 22:55:37 ID:GWcQbeD8
微妙とか思ってる時点で負け
383Socket774:2005/07/26(火) 22:56:41 ID:9Z5YYgWw
>>381
どうせ妄想だしなwwwwwwwww
384Socket774:2005/07/26(火) 23:06:45 ID:UoaNW16K
何が微妙なのか理解できない。
お礼にくわえてもらえよ。
385Socket774:2005/07/26(火) 23:26:06 ID:UqrIs1vF
ひまつぶしにGATEWAYのノートちゃんに入れたVineから書き込み。
火狐+MOZ2CHで巡回。
正直、この環境でイイんじゃないかと。
OOoも入れたし、FD Cloneも入れて…。

Linux環境の奴とホモの奴、挙手!
386Socket774:2005/07/26(火) 23:26:57 ID:UoaNW16K
ノシ
387Socket774:2005/07/26(火) 23:33:28 ID:fXe8fAYS
NetBSD環境でバイな俺は対象外かw

ポインタデバイスが貧弱なノートなら
emacs+navi2chがオススメですよ。
388前スレ625:2005/07/27(水) 00:09:29 ID:0HaNbo67
>>379
その女ライブチャットで稼ぎたいんじゃないの?
彼氏には内緒にして。
そうゆうわけで それをネタにDNA.EXEを・・・
389Socket774:2005/07/27(水) 00:43:22 ID:SwufX+/g
>>388
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
低学歴脳内妄想野郎必死すぎwwwwww
390Socket774:2005/07/27(水) 01:21:03 ID:hV+wQvGq
馬鹿を煽って喜んでる奴は、馬鹿の次に馬鹿。
391Socket774:2005/07/27(水) 01:23:43 ID:xA/1xvQK
その馬鹿に構うな馬鹿
392Socket774:2005/07/27(水) 01:36:32 ID:BrbaWb6o
馬鹿って言うやつが馬鹿なんだぞ
393まとめ:2005/07/27(水) 01:37:40 ID:map7171G
馬鹿を煽ってる奴は、馬鹿の次に馬鹿、に構う奴も馬鹿、といってる奴も馬鹿、ていうか馬鹿って言う奴が馬鹿
394Socket774:2005/07/27(水) 02:01:04 ID:Sw0KpOtK
個人的に、馬鹿を煽ってるヤツは、馬鹿に重ねて馬鹿だと思う。
395Socket774:2005/07/27(水) 02:03:53 ID:WEkSwBkz
('A`)もう絶対馬鹿に構ってやらねぇ 41バカ
396Socket774:2005/07/27(水) 05:20:57 ID:bvPjoQDY
1バカ-は0.41DQNとお考え下さい
397Socket774:2005/07/27(水) 07:50:06 ID:scy7MH78
まあ馬鹿でも低DQN度な人は多いからそんなもんかな
398Socket774:2005/07/27(水) 08:06:23 ID:HcOxVb4q
喪舞らもうやめろ。
399Socket774:2005/07/27(水) 09:33:32 ID:f6B/MGh0
バリバリバリュー^h^h^h^h^h^h^h^h世界まるごとハウマッチのスレはここでつか
400Socket774:2005/07/27(水) 10:02:27 ID:sZMDqYbD
このスレ覗いて見て
「頭がいい≠勉強が出来る」
つー事を知りました。
「常識」を持ち合わせてない人って結構いるんですね。
401Socket774:2005/07/27(水) 10:15:28 ID:iXyZf3hb
>>400
このスレみなくても普通に生きてればわk(ry
402Socket774:2005/07/27(水) 10:17:13 ID:ei5xclbQ
>>401
同意
403Socket774:2005/07/27(水) 10:38:26 ID:S89e7q2S
頼まれて組んだ自作PCのサポを向こうから打ち切られたよ。
彼氏が出来てその人が詳しいからそっちに頼むことにしたんだと。
なんか、ほっとしたような不思議な感じだ。もう深夜サポ時の下着姿が
拝めないのが残念っちゃ残念だが。ペットを里親に出すような気分。
404Socket774:2005/07/27(水) 10:46:07 ID:dpptUwoo
>もう深夜サポ時の下着姿が拝めないのが

何をしてるんだおまいわ
405Socket774:2005/07/27(水) 10:49:46 ID:TjB2198m
>400は人生経験がたr

>403
開放オメ
1年後、ウィルスに侵されて再起不能の状態で返品されないといいが・・・
406Socket774:2005/07/27(水) 11:03:36 ID:cUrwXopA
>>405
ウィルスなんかは彼氏がやれそうな希ガス・・・

どっちかというと、パーツが逝ったときのほうが面倒そう
407Socket774:2005/07/27(水) 11:27:47 ID:S89e7q2S
>404
深夜にいきなりトラブルでサポ依頼で呼び出されると、
依頼主はいつもねるときスリップ?みたいなので寝るらしく
自然と下着姿の隣でサポすることに。

>405
そうだよなあ、ちょうど一年くらいするとウィルスバスター失効するし、
一応心配で仕様表に付け足しておいたけど・・・。

>406
一応彼氏がいやな気分するといけないとおもって、パーツ仕様表の
一覧や主な使用ソフト、ウィルス対策ソフトの一覧、PCの癖などは
紙面におこして渡しておいた。
もう家とかに行かなくていいように。でも電話とかは相変わらずかかっ
てくるんだよなあ・・・。
408Socket774:2005/07/27(水) 11:31:35 ID:ccW+pbjQ
>>400
ただし
「頭が悪い=勉強も出来ない」
は成り立つけどな
409Socket774:2005/07/27(水) 12:41:44 ID:s+8W4ZH8
>>400
いい大学とかに入る香具師は、特に知能指数が高いんじゃなくて、
「こつこつ勉強ができる才能」があるだけだ
その差がデカイんだが・・・
410Socket774:2005/07/27(水) 12:44:08 ID:sZMDqYbD
改めて知ったっつーつもりでした。orz=3
「頭が悪い=勉強も出来ない」('A`)
411Socket774:2005/07/27(水) 12:46:17 ID:LXaUphnr
漏れはIQ160くらいあるけれど私大orz
412Socket774:2005/07/27(水) 12:52:06 ID:SwufX+/g
>>403
はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

はいはい妄想乙wwwww

413Socket774:2005/07/27(水) 12:53:26 ID:SwufX+/g
>>411
はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww

はいはい三流私大乙wwwwww


414Socket774:2005/07/27(水) 12:58:37 ID:LXaUphnr
>>413
三流じゃないよ。一流だよ。
でも所詮私大ですから。
415Socket774:2005/07/27(水) 13:02:39 ID:XCnurXdU
知人が初自作すると言うので買ったパーツを見せてもらったら、
CPU:Athlon64 3500+
M/B:K8V deluxe
RAM:PC2-4200 512MB*2
VGA:Geforce4 Ti4200

嫌な予感がしたので見なかったことにしました・・・
そういえば過去スレに似た経験した人がいましたっけ?
416Socket774:2005/07/27(水) 13:03:35 ID:WKY0lkew
>>414
ウンコに話しかけるなよ。
明日からのあだ名が「ウンコマン」になるぞ。
417Socket774:2005/07/27(水) 13:05:56 ID:fPunJexl
この流れ的に言うと、
確認しなかった、店員に聞いたりしなかった>>415の知人は頭が悪い、と。
418Socket774:2005/07/27(水) 13:14:37 ID:BtXWkEUJ
まぁ、なんだ。見ちまった時点でサポ確定

店頭で直接買ってて且つ交換保障みたいなのが付いてれば
とりあえず無問題なんだけど・・・初心者がそんなの気にする訳ねーしなぁ
419Socket774:2005/07/27(水) 13:24:55 ID:SwufX+/g
>>414
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
はいはい三流私大生乙wwwwwww
420Socket774:2005/07/27(水) 13:26:00 ID:SwufX+/g
>>414
総計で一流とか言い出したら噴出すぞwwwwww
421Socket774:2005/07/27(水) 13:27:27 ID:RieD29vm
(ちょっとググって)ママンは64用だから問題なさそうだな。

ん?Socket754?駄目じゃねーかwww
422Socket774:2005/07/27(水) 13:33:37 ID:S89e7q2S
>416
噂のunkoman-userってやつ?
423Socket774:2005/07/27(水) 13:36:34 ID:cUrwXopA
(やっぱりググッた)

K8VとA8Vか・・・紛らわしいな。
俺も間違えそうだ・・・Athlon系は最近組んでないしなぁ・・・orz
424Socket774:2005/07/27(水) 13:49:46 ID:DC1+nqrE
>>415
・CPUが刺さらない
・メモリが刺さらない
・VGAが刺さらない

解決策
・CPUを残す
M/Bとメモリを買い替えさせる(AGPの939マザーで、A8Vとか)。
・メモリを残す
M/BとCPUを買い替えさせる(GA-8IPE775 ProとかとPen4)。
・VGAを残す
上記のどれでも。
・M/Bを残す
CPUとメモリを買い替えさせる(ソケ939&PC3200)。

なんか吹いた。
425Socket774:2005/07/27(水) 13:50:49 ID:hxbjR2Lc
ついでに、メモリがDDR2なんじゃないかと推測している。
そしてVGAがTi4200って今更。
よくさがしてきたもんだ。
426Socket774:2005/07/27(水) 13:54:55 ID:92BdLq4D
>>425
>>415にはPC2-4200と書いてあるが、これってDDR2だと思うが?
427Socket774:2005/07/27(水) 13:57:06 ID:fzZalr/P
>>415
CPUピン折り。
メモリ折り。
ガン( ゚д゚)ガレ
正直規格すら分かってないのに買ってしまってる時点で
情報収集力に欠ける=ヤバイサポの予感
分からなくてしょうがないとか言うなよ。
店員に聞くとか買う前に聴くとかいくらでも回避方法はあるしな。

ってか前同じトラブルがこのスレであったな。
マジで縁切るか、壊す前に教えるかのどっちかしかないぞ。
428Socket774:2005/07/27(水) 13:59:08 ID:fzZalr/P
ちなみにマザーの仕様
K8V deluxe
CPU Athlon64 ソケ754
Mem DDR 3200
VGA AGP8x

VGAは刺さるが他が無理。マザー買い替えだな・・・
429Socket774:2005/07/27(水) 14:08:12 ID:DC1+nqrE
>>428
AGPマザーだったんだ。PCI-Exだと思い込んでたスマソ。

CPUがソケ754の3400+か3700+とかなら救いようがあるがな。
メモリはPC2ってことはDDR2か。ただのDDRのオーバークロック
じゃないよ、な?
430423:2005/07/27(水) 14:08:52 ID:cUrwXopA
あ・・・メモリも無理なのか・・・。

ややこしいな・・・。
PC2-4200 は 240 PINにだったっけか?

今度マザボ買い換えるとき、間違いなく組めるか自身なくなってきたゾ・・・orz
431415:2005/07/27(水) 14:16:33 ID:XCnurXdU
通販を利用したそうだから誰も彼を止めることができなかったわけで・・・

Ti4200は前のマシンから流用っぽい

しかも相手は住所、電話番号、メールアドレスを知ってるからなぁ・・・
週末に組むそうだから、土日は気をつけなければ

まあ頑張ってみるよ
432Socket774:2005/07/27(水) 14:18:34 ID:C8aIZVFu
>>431

いや、頑張らなくていいと思う。
頑張るのなら、他人事だと思ってスルーすることを頑張れ!
43366:2005/07/27(水) 14:19:47 ID:ALopPJAA
藻魔いら 415がサポに巻き込まれる前提でのアドバイス乙 .


下着姿に羽織らないのわ 403ゑのアピり , と見るのが自然だが , 問題わそこでなく ,
女に限らず香具師らがそういう思考パターン ( 明言せず空気にアウトソース する/される )
で動いていると知ると , 秋葉クン扱いされている時にそう気付ける様になる , という点 .
434415:2005/07/27(水) 14:22:04 ID:XCnurXdU
>>429
初心者が高価なOCメモリを買うはずありませんよ

間違いなくDDR2でしたよ・・・('A`)
435Socket774:2005/07/27(水) 14:29:16 ID:92BdLq4D
>>431
土日は出かけておけ
436Socket774:2005/07/27(水) 14:39:52 ID:cUrwXopA
>>435
なんか連絡取れない状況だと、無理にいれようとしてCPUのピンを折るとかの、さらに悲惨な状況に陥るような希ガス・・・。
437Socket774:2005/07/27(水) 14:40:17 ID:GOf0nRBp
>>431
わかっていると思うが、規格の違いに気付いていた事は間違っても言うなよ。
438Socket774:2005/07/27(水) 14:44:32 ID:C8aIZVFu
>>436

それでもいいんじゃね? どうせ最後まで関わり合いにならないことだし。
439Socket774:2005/07/27(水) 14:44:41 ID:f6B/MGh0
学生は2ch禁止とかいう法律作ってくれないかのぉ
440Socket774:2005/07/27(水) 14:45:54 ID:ToYRSiIr
ワケワカラン
441Socket774:2005/07/27(水) 15:08:06 ID:kDka5G1E
>>439の方がそこらへんの中学生より頭悪そうだな
442Socket774:2005/07/27(水) 15:24:46 ID:S89e7q2S
>431
前にそういう香具師がいて「下駄って言うのがあるんだろ!」
ってなきつかれてえらい迷惑したことがあった。買ったパーツを
使う方法をどうにかしてひねり出そうとする香具師もいるので
ので、そのへんにも気をつけたほうがいいかもしれない。

>433
いや、でもほら彼氏いるわけだし。ってまあもう家にはいかないから。
23歳だし結婚考えてもいいのかもとかいってたので、結婚狙い
なのかもとおもたり。あ、今の彼氏とね。
443Socket774:2005/07/27(水) 15:25:40 ID:fzZalr/P
前回は皆で無視を貫いたら結局
友人呼んでの直接対決になったっけ・・・

今回は・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
444Socket774:2005/07/27(水) 15:40:13 ID:cUrwXopA
>>442

「使えん。無理」で片付けられれば楽なんだけどね。
つーか、俺だったらそう言うし。だから、相談してくる人もいなくなったんだがねぇ・・・orz

もっと慎重に組んでほしいがなぁ・・・。無理か。
445Socket774:2005/07/27(水) 15:51:56 ID:kDka5G1E
俺も中途な考えのやつにはキツいぞ
おかげで友人が5人だけorz
446Socket774:2005/07/27(水) 15:58:05 ID:m9avzG3a
相手が本気でどうにかしたいんだなと思った時に助言する
それまではほっとく
コレがベスト
447Socket774:2005/07/27(水) 16:06:31 ID:j7apOja4
面倒に巻き込まれたく無いからこそ、規格が異なる事を伝えるべきだと思う。

あとは、自分でやらせれば良いと思う。
真性のDQNで無い限り、こちらの対応でどうにでもなるよ。
448Socket774:2005/07/27(水) 16:15:39 ID:f6B/MGh0
449Socket774:2005/07/27(水) 17:44:36 ID:O3jigCZS
>415
解決策は無いのだから、事実を淡々と伝えるしかないんでないの?

無駄にしない方法は 3台作る。これだけw
450Socket774:2005/07/27(水) 17:57:50 ID:cUrwXopA
CPU+メモリが一番痛くなさそうな組み合わせだが・・・
問題はそんなマザーがあるかどうかだな。

なかったら・・・面倒だねぇ・・・(他人事)
451Socket774:2005/07/27(水) 17:58:42 ID:A2dOBy58
>>415
何も言わないのはマズイ。
相手のDQNレベルが高いほどマズイ。
特に415のスキルの程を相手が知っちゃってるなら。

パッケージを開ける前に規格があってるかもう一度確認するように、とだけでも
伝えておいた方がいいんでねぇか。
あと、合ってなかったら*どうしようもない*から店に相談しろ、とも。
452Socket774:2005/07/27(水) 18:06:46 ID:wIKMNeUh
適当に買って失敗したアホなんかほっとけ
453Socket774:2005/07/27(水) 18:16:01 ID:9Pf1wa+8
俺ならメモリとママンを買い替える。
454Socket774:2005/07/27(水) 18:20:26 ID:gGpvwVk1
>>415
そいつが死んだときに香典包んでやるぐらいの知人なら教えてやれ
香典包む義理もないような知人ならほっとけ
455415:2005/07/27(水) 18:35:27 ID:XCnurXdU
ちなみにその知人との関係は友人の友人です
まだ知り合ってから一ヶ月ぐらいかな
一応友人にはメール送ったけど反応無し

もちろんサポートする気などさらさらありまん

456Socket774:2005/07/27(水) 18:43:31 ID:cUrwXopA
>>455
友人の友人ならそんなぐらいでは良いのでは?
本来、自作は自己責任で作るはずだから、それを知る良い機会ということで・・・。
457Socket774:2005/07/27(水) 18:47:18 ID:O3jigCZS
>415
スレ的には、その後の楽しいレポが欲しいところだが
415の為には、近づかない方が良いんだよなー
458Socket774:2005/07/27(水) 19:05:04 ID:2iNFp88H
とりあえず構成表を見せられたなら
それでは組めないという最低限のアドバイスはしたほうがいい気がする。
無論それ以降のアドバイスは絶対にしないという約束付きで。

前何も言わなかったのが結局相手を殴るまでの話に発展していたから。

それもしないなら、無視ではなく最初にPCに関して俺はお前とは一切関わらないという
はっきりとした意思表示はしておいた方がよいだろうな。
相手にPCに何が起ころうと自分に責任が無いことをはっきり書き残しておかないとわからない
頭の弱い人がいるから。
459Socket774:2005/07/27(水) 19:39:46 ID:qy+n9M2G
初心者なら買う前に周りの香具師に「これでいいよな?」って聞けよ…
それをしないからDQNなわけだが
460Socket774:2005/07/27(水) 19:44:16 ID:t3D9xyMW
かと言って聞きすぎても、だな。さじ加減は難しい。
461Socket774:2005/07/27(水) 20:00:00 ID:aHrmV08w
いや、あとで泣きつくぐらいなら聞けとは思うが、
人に聞くぐらいなら自作するなと。
親しい人ならともかく。

「規格を合わせるのは基本。世の中の製品すべて覚えているわけじゃなし、
問題があるかどうかなんてわからなかった」
でいいんじゃね?
462Socket774:2005/07/27(水) 20:01:16 ID:jyYe+oxP
一番いいのは嘘でもAMD系は組んだことないからシラネ
463Socket774:2005/07/27(水) 20:07:45 ID:jJlz8FSF
一言アドバイスしてお仕舞いでいいんじゃない?
必要なら聞いてくるだろうし
464Socket774:2005/07/27(水) 20:24:28 ID:AkbZu2xS
「そういえばこの前見せて貰った構成、よく覚えてないんだけど規格はちゃんと確認した?」
「ほら、ソケットが2種類あって、まちがえると刺さらないから」
「規格があってても相性が問題になる事があるけど、これはもう組み合わせ多すぎて漏れにも解らないから、ネットで調べてくれ」

の3行で済ませられないでしょうか?
465Socket774:2005/07/27(水) 20:24:37 ID:+vlit2gT
今日夕方秋葉のジャンクショップを1人で覗いて回ってるお姉ちゃんがいた

やっぱり自作姐は実在するんだなw
466Socket774:2005/07/27(水) 20:29:47 ID:ET1oEuYN
なんか姐って書くとかっこいいな。
467Socket774:2005/07/27(水) 20:47:04 ID:9Pf1wa+8
俺の彼女も自作姐だお。
CPU,GPU,チップセット,ケース,キーボートの配列,ポインタデバイス,モニタ,OS,etc...
好みがことごとく食い違ってるけどw
468Socket774:2005/07/27(水) 21:20:27 ID:i8KmOKI4
>>467
詳しく
469Socket774:2005/07/27(水) 21:24:30 ID:7lVZSDd+
>>468
ヒント  俺の彼  女も自作姐だ

バイの自作ダッチ職人を彼氏にもつゲイなんだろうさ
470Socket774:2005/07/27(水) 21:27:23 ID:WRh3eg3O
ってか
パーツみただけで規格わかるって凄いな
俺はもうまったくわからん

ペン4もDもわからんし
アスロンなんてもっとわからん

知らなかった、気が付かなかったでいいじゃんか
471Socket774:2005/07/27(水) 21:29:52 ID:xA/1xvQK
無知の罪は他人への害なのだ
472Socket774:2005/07/27(水) 21:33:08 ID:Qi8seAFY
そうだな。
何も言ってはいけない
何か言われても知らぬ存ぜぬで。

何か少しでも言ったら、それがサポの始まりのような気がする
473Socket774:2005/07/27(水) 21:39:44 ID:fzZalr/P
>>470
俺ももうワカンネ。
せめてチップセットが分かればおぼろげなく分かるって感じかな

ってかその場でググるしな、覚えなくてもどうにかなってしまうこのごろ。
474Socket774:2005/07/27(水) 21:41:31 ID:9baeC4zW
>470
くれぐれもPenDを買おうとしてCelelonDを買わないように。
475470:2005/07/27(水) 22:20:09 ID:WRh3eg3O
>>474
北森まで理解しているのだがそれ以降まったく知識ナシ
熱対策も面倒なので次は
メーカー品買うよ、
ネットゲームをやっていなかったならば
スリムPCをさっさと買っているんだけどな

476Socket774:2005/07/27(水) 22:21:39 ID:aUhDpx3M
俺も最近はまるまる組まないからほとんどわからんが、
組むとなったら全部計画(といってもたいしたものではないが)たててからは買いに行くな。
だいたい衝動買いはろくな結果にならん・・・のだが、ついついやってしまうのはご愛敬・・・orz

組むのが初めてだと、何でもかんでも大丈夫と思ってついつい高いパーツやら有名なパーツに手を出してしまいがちになるんでは?と思う。

・・・ほんと初めて組んだ時が、Slot1の頃でよかったなぁと思うこの頃・・・orz
477Socket774:2005/07/27(水) 22:59:26 ID:0qeSho8W
組むのが初めてだと、何でもかんでも大丈夫と思って
ついつい安いパーツやよく知らないパーツに手を出してしまいがちになるから問題なんだと思う。
478Socket774:2005/07/27(水) 23:07:38 ID:wIKMNeUh
2chで調べれば大体のことはわかるのにね
479Socket774:2005/07/27(水) 23:16:24 ID:T/cYAMRr
いや、2chこそが・・・・   と、人柱。
480Socket774:2005/07/27(水) 23:37:09 ID:Qi8seAFY
俺が始めて組むときは慎重にやったな

とにかく雑誌で勉強した
金に限りがあるから失敗できないと思って必死になった。
481Socket774:2005/07/27(水) 23:40:37 ID:2iNFp88H
バルクメモリがハズレだった以外は良かった。
482Socket774:2005/07/27(水) 23:48:48 ID:QRBBtAcu
>>470
わかる人でも完全にわかっているわけではないよ
型番だけでわかる人もここにはいそうだけど

アスロン64+AGPは今は主流ではないので
AGPがPCI-Exかな?と思えるのです。
実際は違ったけど、後は確認すればOK

むかし、PEN4にDIMMを積むって言ったら違和感覚えるのと一緒
483Socket774:2005/07/27(水) 23:55:51 ID:5hm5WeFB
>>482
P4の上に置いたらDIMMが焼けそうだな
484Socket774:2005/07/28(木) 00:03:23 ID:kDka5G1E
俺も中1のときに親が2万出してくれて、自分の貯金9万とあわせて組んだ
PC雑誌を5種類くらい全部立ち読みして、2ヶ月ぐらい勉強した。
家にパソコンなかったから情報は本屋にいかないと手に入らなくて、面倒だった。
それに最初に読んだのがアスキーだったからメモリとかCPUとかちんぷんかんぷんだったよ。
485Socket774:2005/07/28(木) 00:07:47 ID:efYkjan+
最近自分で調べない奴が多すぎる。
ゆとり教育のせいか?
そんなことを考える高2の俺。
486Socket774:2005/07/28(木) 00:28:17 ID:MdUPx7Sn
>>485
まあ教育云々よりも親と環境のせいだろうな。
俺もゆとりの被害者(?)だけど
487Socket774:2005/07/28(木) 00:32:53 ID:P2T2VAN9
>>467
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
488Socket774:2005/07/28(木) 00:34:09 ID:RdVBbE/2
自作は自分で調べて組むからこそ楽しかったりするしな
皆が皆その楽しさを理解できるワケじゃないけど
だからこういうスレがあるわけで
489Socket774:2005/07/28(木) 00:56:28 ID:BemAhGyX
無駄に何行も「はいはい〜乙」って書き込んでるバカは何が楽しいんだろう?
まあ、あぼん指定するからいいんだけどね・・・
490Socket774:2005/07/28(木) 01:05:09 ID:JgQjWoPa
動機なんて本人さえ納得できれば良いんだ。
周りがどう思おうともそいつには関係ない。
491Socket774:2005/07/28(木) 01:06:16 ID:MdUPx7Sn
まあそれは「他人に迷惑をかけないこと」が前提だけどね
492Socket774:2005/07/28(木) 01:21:32 ID:xCsDCInJ
そうそう
アドバイスとか相談ならいいけど
丸投げされてしまうとねぇ
493415:2005/07/28(木) 01:41:43 ID:jLKoMAcA
知人からメールきた
「わからないことがあったらいろいろと聞くと思うのでよろしく」

ちなみに友人からの返信はまだ・・・
何やってるんだよう・・・
494Socket774:2005/07/28(木) 02:34:25 ID:DCVCwpg6
       |
   \     /
   _  10  _ピコーン
      
    /     \
     ('A`) 
     ノヽノヽ  >>415
       くく
495Socket774:2005/07/28(木) 02:36:39 ID:8OOymtFP
>>415

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルーを覚えろ!!
     ノヽノヽ
       くく
496Socket774:2005/07/28(木) 04:35:28 ID:vhwfcFGP
>>489
空気読まないで「俺PCの自作が得意なんだぜ! 今の自作のトレンドは(以下尋ねられてもいない無駄知識)」
とか発言してキモヲタ認定&迫害でも食らったことがあるんじゃね?
過剰反応する話題の偏りっぷりから想像するに。
497Socket774:2005/07/28(木) 07:26:22 ID:xCsDCInJ
体技を覚えるのは
一回体験して後悔しないと覚えられんひとがいるのだよ
498Socket774:2005/07/28(木) 08:11:06 ID:g095T2Y0
ガンになってから禁煙するようなもんだな。
499Socket774:2005/07/28(木) 08:41:38 ID:B8lX+dgY
癌になってから禁煙を始めるのと
癌になったから今まで以上に吸うのと
どっちがいいんだろうか
500Socket774:2005/07/28(木) 08:47:51 ID:pajTCWmV
500
501Socket774:2005/07/28(木) 08:52:43 ID:eq636Ody
>>499
どっちも自分しか被害被らないから良いのでは?
つーか、自分が癌になったからって、
他人に禁煙を押し付ける
他人に今まで以上に吸わせようとする
的な奴のほうが問題かと。

どこにでもいるなぁ。他人を巻き込まないと気がすまない奴。
502Socket774:2005/07/28(木) 09:20:25 ID:F0sNlMNc
副硫煙考えると、前者がいいと思うね。
どっちにしろ当人は癌で死ぬわけだが、無関係な人間に
リスクを負わせて死ぬようなDQNはこのスレ的には不要だろw
503Socket774:2005/07/28(木) 09:31:43 ID:NQypl+pf
歩き煙草のやつに服をこがされて穴があいた

マジで死ね
504Socket774:2005/07/28(木) 09:35:24 ID:AoJUgNaT
つーか、そろそろ副流煙の被害に傷害罪を適用しようぜ。
水をかけただけでも傷害になるくらいだし、いけるだろ。
505Socket774:2005/07/28(木) 09:51:11 ID:g095T2Y0
やめてよ。
エレベータの中で屁をこけなくなる。
506Socket774:2005/07/28(木) 09:57:39 ID:If8IPdJV
つーかそろそろ嫌煙キチガイを病院に入れようぜ。
単なる人格障害と言い切れない境界例のキチガイも多いだろ。
507Socket774:2005/07/28(木) 10:05:49 ID:hWxrNcLL
むしろニコチン中毒のほうがキチガイだと思うが
508Socket774:2005/07/28(木) 10:09:55 ID:bsjBp5d0
>>506
嫌煙基地外も遺体かもしれんが、喫煙基地外も見てて遺体ぞ。
歩き煙草とか煙草のポイ捨てとか、もうね、見てらんない。アボガドバナナかと(ry
509Socket774:2005/07/28(木) 10:12:02 ID:B8lX+dgY
そういやアボガドバナナって美味いよな。
510Socket774:2005/07/28(木) 10:16:17 ID:1/bOlqfh
アボガドといえば弁護士。
そしてバナナはペニスを暗喩している。
即ち509は弁護士専門の男色家に違いない。
511俺から見た浮浪喫煙者:2005/07/28(木) 11:21:18 ID:zSA+5586
世の中にはウンコを食べる人がいる。

ウンコ食べても犯罪ぢゃないよな。
歩きながらウンコ食べてもいいよな。
信号待ちしながら、ラップに包んだ朝取り一本糞をうまそうに食ってもいいよな。
未消化のコーンから芳醇な香りの飛沫が飛んで隣の人に掛かったけど、
俺がウンコ食べたいんだから我慢してもらえばいいよな。
食後の一本が格別のうまさなんだから、
定食屋の軒下で食うのは当然だろ。
だいたい車の排ガスだって臭いぢゃん。
ウンコは天然の香りなんだから嫌がる方がおかしいよな。

愛糞家の権利を損なおうなんて、嫌糞家は心が狭いよ、全く。
512Socket774:2005/07/28(木) 11:26:20 ID:0Wqt1yUv
>>510
アヴォカド(avocado)はアステカ語で"睾丸"という意味で
形や表面の様子が似ていることからこう呼ばれていたという
513Socket774:2005/07/28(木) 12:02:50 ID:g095T2Y0
じゃあアボガドバナナって、的を射た表現なのか。
514Socket774:2005/07/28(木) 13:53:12 ID:38b20Z6u
2ちゃんねるの質問系のスレで、神と言われたいのかわけのわからん奴・他人がスルーしてる奴・
スルーの要請までしてる奴にまでやたらと答えるアフォ回答者がいるけど、
そういう奴が他人に聞くだけで何とかなると思わせるような温床を作ってるんだろうなぁ。
515Socket774:2005/07/28(木) 14:12:16 ID:B8lX+dgY
>>514
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
516Socket774:2005/07/28(木) 14:18:46 ID:NTZXfUWi
>>515
なんかしゃべれよw
517Socket774:2005/07/28(木) 14:19:41 ID:B8lX+dgY
>>516
ニャー
518Socket774:2005/07/28(木) 14:35:53 ID:fn16yHJC
そのPCに詳しい彼が
実は我々がサポしてる相手くらいのレベルだったり・・・
女の子から見れば、詳しそうに見えそうだし
519Socket774:2005/07/28(木) 14:36:05 ID:MbepH8U1
おまいは本当にウンコ食いたいのかと
ただウンコと言いたいだけなのではないのかと小一時間
520Socket774:2005/07/28(木) 15:05:31 ID:dHH3JHXO
>>493をスルーしてるのか?w
まぁ、親切したら仇で返すような奴に一瞬でも親切心を見せるなってことだな。
521Socket774:2005/07/28(木) 15:37:45 ID:AJmIVCgK
>518
一応その女の子もファンの交換とかが出来るまでには仕込んだし、
彼氏もそれなりに仕様表を理解したみたいだから大丈夫だと、新時代。
522Socket774:2005/07/28(木) 15:41:42 ID:AJmIVCgK
新時代=信じたい。
はずかちい。
523Socket774:2005/07/28(木) 15:44:00 ID:eq636Ody
>>521
彼氏が理解できた振りをしているポーズでなければ良いのだがな。

ま、その彼氏ができるといったんだから、やってもらうしかないとは思う。
524Socket774:2005/07/28(木) 15:44:48 ID:38b20Z6u
>>518
自称詳しい奴の癖にぜんぜん詳しくなかったり、明らかに詳しい方なのに
同意を求める程度の質問を東尋坊から突き落とすかのように「知らない」
で返されたり。ですね。
525Socket774:2005/07/28(木) 15:57:05 ID:eROlA+Xc
>>515-517
和んだ
526Socket774:2005/07/28(木) 16:01:06 ID:AJmIVCgK
>525
そんなおまいのIDはえろい。
527Socket774:2005/07/28(木) 16:44:47 ID:fWnMG/NW
>>516
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|            ほっほっほ、何を言い出すかと思えば、
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                 /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
528Socket774:2005/07/28(木) 16:58:34 ID:XuQfVRW6
遅い
529Socket774:2005/07/28(木) 17:06:12 ID:EzgtNaOE
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| ただ貼ってみたかっただけ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
530Socket774:2005/07/28(木) 19:28:05 ID:n8ChShGb
>502
タバコ吸わない独居男だが、5年前の職場はタバコ吸うヤツが山ほどいた職場で副流煙も
平気だったが、最近はタバコ吸うヤツが一人もいない職場なので、たまにタバコ吸うヤツの
車に同乗すると、マジでむせるようになった。

横でタバコ吸ってる人がいると隣でゴホンと咳をするヤツがいるけど、まさか自分がそうなる
とは思ってなかった&あれは嫌がらせじゃなかったんだと最近分かった。
531Socket774:2005/07/28(木) 19:38:47 ID:dHH3JHXO
都会の水道水が飲める/飲めないみたいな話だなw
532マンセ−名無しさん:2005/07/28(木) 20:27:49 ID:yKS+sadj
>>506
人格障害つうよりアレルギーに近い物があるんですよ。
自分でも嫌になるくらい過敏に反応してしまう。
吐き気とかしてしまう。小さい時はひどい時は実際、吐いたりもした。
いまだに食事中とか臭いが漂ってくるだけで一気に食欲がなくなる。
煙草吸ってる人間に近寄られると一般的な口臭以前に煙草臭さで閉口してしまう。
533Socket774:2005/07/28(木) 20:30:19 ID:bsjBp5d0
実際煙草にはアレルゲンに近いものがあるだろ。
俺は酷い時は20m以内で煙草吸われると噎せて呼吸が出来なくなる。風向き次第体調だけどね。

しかし平和だな。なんかネタないのかねぇ。
534Socket774:2005/07/28(木) 21:39:36 ID:dcBb5hSQ
煙草だけならまだマシだよ…俺は燻製やコーヒー、濃い紅茶とかも駄目。
病院に行ったことあるけど煙の(及びそれに似た)香りに拒否反応があるんだと。火事に会ったら死ぬだろうな。
535Socket774:2005/07/28(木) 21:53:51 ID:9tlrixP1
>524
暗い北陸か?
536Socket774:2005/07/28(木) 23:03:42 ID:Nt0c5is/
なんか体(肺?)が弱い人多いね。

そんな俺は夏風邪・・・。
537Socket774:2005/07/28(木) 23:05:13 ID:qYBR8dEI
>>532
たぶん吸ってる人には分かりにくいんだろうと思うね。
例えば夜の電車の中とかで酒臭いオッサンなどいるが、
電車に乗ってきたときに直ぐに分かるのと同じくらいタバコも臭うと言えば、多少は理解してもらえるだろうか?
ただタバコの方が酒よりももっと鋭い臭いだからもっと敏感に分かるけど。
538Socket774:2005/07/29(金) 00:04:01 ID:65lh5GEV
表には出さないが基地外嫌煙家に前面同意なタバコのにおいが嫌いな
俺ガイル
さらに気胸やったことがあるんですうわけにもいかんし。
たばこの税金が税金全体の多くを占めているらしいが、それ以上に
不始末での火事のせいで結局赤字だそうで、なくなったほうが真剣に
世のためになりそうな気もするんだが。
539Socket774:2005/07/29(金) 00:10:29 ID:y9A2bvio
>>538
タバコによる収入と、肺がんによる、国民保険の支出がほぼ同じそうですよ。

どこかで聞いた話。
540Socket774:2005/07/29(金) 00:13:14 ID:G0z63SZA
赤字の原因は清掃費用も。
ニコチン摂取はとめないから、とっとと噛み煙草を普及させろと・・・
541Socket774:2005/07/29(金) 00:20:02 ID:m/7TCBeE
そうなると困る業者はどこだろう?
542Socket774:2005/07/29(金) 00:24:37 ID:WlPnoIY6
JTは他のことでも儲けられるからそちらで頑張ってもらいましょう。

ところでここ何のスレ
543Socket774:2005/07/29(金) 00:26:36 ID:4KtsIp8F
今までタバコが原因と言われてた肺癌の内かなりの割合が
実はアスベスト被害だったのではないかと囁かれている。
544Socket774:2005/07/29(金) 00:31:15 ID:BhDlvGB1
>>543
信頼できる上司の情報ですか(w
545Socket774:2005/07/29(金) 00:32:43 ID:zVL6AGw9
いえ、将軍様のお言葉です
546Socket774:2005/07/29(金) 00:35:11 ID:67EN/xbo
ニダー!!
547Socket774:2005/07/29(金) 00:42:54 ID:MeanPMc+
早く帰ってキムチが食べたいです
548Socket774:2005/07/29(金) 00:44:10 ID:HKWe0DIY
あー・・・でも実際な、煙草吸いまくっても、肺癌にも何にもならん人がいるそうだ。

実際ウチのじぃさまは、極度のチェーソスモーカーだったそうだが、癌とは無縁だね。
パーキンソンだから、一生癌とは付き合うこともないだろう。今のウチに孝行してるが・・・。

もっとも、全ての元凶がアスベストにあり、とはとても思えんが。
549Socket774:2005/07/29(金) 00:48:29 ID:BhDlvGB1
>>547
将軍様の国のキムチには唐辛子は入っていないと聞くんだが……
550Socket774:2005/07/29(金) 01:13:32 ID:N7FIX+xu
南の赤いキムチより北の白いキムチのがいいよ。
551Socket774:2005/07/29(金) 01:23:10 ID:pEiwGzt3
パクキムチってやつ?
552Socket774:2005/07/29(金) 02:21:18 ID:ZV7bZiw0
> あー・・・でも実際な、煙草吸いまくっても、肺癌にも何にもならん人がいるそうだ。

そりゃそうだ。中にはそういう人もいるだろ。運良くな。
超特異体質の人もまあいるかもしれないが、
少なくともタバコは肺に対して負担だろ。

うちの爺さんも癌にはならなかったが、
脳梗塞で倒れたときに、タンが詰まって苦しそうだったよ。
意識ないから自力放出不可能だしね。
そのまま肺炎とか併発して逝っちまった…
553Socket774:2005/07/29(金) 02:31:46 ID:nBKnZ5rM
>>548
その論議は
HDD熱いと寿命縮むぜっ→うちのは高温で何年もたつけど壊れないぞっ→HDDが熱で壊れるなんて迷信だっ!
的な流れに似ている。
554Socket774:2005/07/29(金) 02:34:54 ID:zVL6AGw9
>553
HDD買い替え大作戦スレの住人だな。
555Socket774:2005/07/29(金) 02:37:23 ID:ORUDlcmI
統計学的にいってタバコ吸うやつが肺がんになる確率が高くなるのは
556Socket774:2005/07/29(金) 02:39:06 ID:nBKnZ5rM
>>554
エスパーっ!?
557Socket774:2005/07/29(金) 02:49:05 ID:kPfoOLsl
>>556
モロバレスギだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558Socket774:2005/07/29(金) 05:23:13 ID:h4dUJvPE
>>542
JTの医薬品部門はほとんどシェアが無いそうな。
同業他社の営業方面からの情報。
559Socket774:2005/07/29(金) 05:37:50 ID:/sHPqREp
>549-551
 本来は単なる野菜の塩漬けだったんだが、
塩は中国が税金をかけていて(朝鮮は属国だった)高かったので
秀吉の朝鮮出兵のときに伝わった唐辛子を使うようになったのが
赤キムチの始まり。

 白菜も中国から伝来したはずだけど、何時頃だったのかな?
560Socket774:2005/07/29(金) 05:58:40 ID:LxVhKcJQ
>>539
肺がんだけでそれだもんな
他に煙草は心筋梗塞や脳梗塞の原因だともいわれてるし('A`)
561Socket774:2005/07/29(金) 08:09:06 ID:VcgQHV5K
それはタバコによる肺がん だけ なんだよな?
562Socket774:2005/07/29(金) 08:40:51 ID:1Oinoffb
アメリカが挙国一致でタバコを撲滅するのもうなずける
563Socket774:2005/07/29(金) 08:51:35 ID:sBsYIVSu
アメちゃんは煙草はよくないがマリファナくらい構わないという良くわからないダブスタだから。
締め付けすぎた反動が来ないとも限らない。あの国、極端なんだ。
564Socket774:2005/07/29(金) 09:16:19 ID:LxVhKcJQ
>>561
煙草による医療費増の影響は
煙草による税収の3〜4倍ぐらいかかってたと思う
565Socket774:2005/07/29(金) 09:24:15 ID:FjHQjl2P
禁煙して長生きしても、老人医療に金かかるからなぁ。
566Socket774:2005/07/29(金) 10:02:55 ID:VcgQHV5K
つまりどっちも金を食うってことだな
567Socket774:2005/07/29(金) 10:36:02 ID:DaRxcEI2
BUFFALOの外付けHDDがチンチンに熱くなってる。
ファンレスでボディーがヒートシンクになってるらしいが
えらい熱いのね。
568Socket774:2005/07/29(金) 10:41:10 ID:ktWR25GR
「何でもいいからPC譲ってくれ!」
と言われたので、
CPU:K6-2 400MHz
RAM:128MB
HDD:6GB
ママン:詳細不明SiS530マザー
NIC:蟹
ケース:昔の電源&FDD付きMicroATXケース
OS:Windows98SE(ケース(FDD?)にOEM)
モニタ:15inCRT
キーボード/マウス/スピーカー:セットで\210の中古品

手数料込みで\600で引き渡したのだが…
569Socket774:2005/07/29(金) 10:48:55 ID:3Q7M0sn3
だが? 続きは?
570Socket774:2005/07/29(金) 10:49:48 ID:ktWR25GR
「office入ってねーじゃん」「パンヤが動かないぞゴルァ」
…何でもいいって言ったじゃないか。
「こんなん何も出来ないだろ馬鹿」
メールとインターネットは普通に出来る。

とりあえずOOoをインスコ。余り物のVANTAも付けてやったが…
「コレ学校で使ってるのと違う」「パンヤ辛うじて動くだけでプレイできない。」
…結局officeは教官からコピー物を奪取した模様
571Socket774:2005/07/29(金) 10:50:17 ID:DaRxcEI2
安っ!
パーツ代より安いじゃないの。
572Socket774:2005/07/29(金) 10:56:04 ID:DaRxcEI2
そんでもやっぱ文句は出たのね
573Socket774:2005/07/29(金) 10:56:06 ID:HwFOwvG+
「何でもいいからPC譲れ」
= 「パソコンのことは何も分からないから何でもできるPCよこせ」
574Socket774:2005/07/29(金) 10:59:57 ID:nrXSEAsS
なぁ・・・この知人に組んでやらねぇスレって・・・二台目までしかなかったのだが・・・
やっぱり・・・一台目は・・・ないのか?
575Socket774:2005/07/29(金) 11:12:51 ID:1a4KaxVy
600円でそこまで必死になれる知人をもって、なんて幸せなやつだ…。
おいらは先日以下の構成で譲渡した。

PenM 1.6GHz
P4C800E-Deluxe
Samsung純正DDR400 256*2
Radeon9800Pro
SD-M5112
IBM時代の120GBのHDD(型番失念)
安売り4980円のEnermaxのケース
ツートップ特価680円のキーボード
DOSパラ福袋に入ってた送風マウス
OS:なし 動作確認は180日限定Win2003にて実行

以上¥55000

高くも安くもないと思う。
576Socket774:2005/07/29(金) 11:14:09 ID:xWos8EFY
あ、CT-479書き忘れ↑
FSB800で回る組み合わせ。
577Socket774:2005/07/29(金) 11:53:54 ID:MvjfReVu
パンヤってなんですか?
578Socket774:2005/07/29(金) 11:56:47 ID:Z1IisTnH
オンラインゴルフ
579Socket774:2005/07/29(金) 12:02:32 ID:nrXSEAsS
580Socket774:2005/07/29(金) 12:44:12 ID:vHxySu6y
>>570
そんなに文句言うなら返せ、でいいじゃん。
581Socket774:2005/07/29(金) 12:52:28 ID:5j0/wbEv
>568
そのスペックなら600円貰ってもいらねぇ、粗大ゴミと一緒だ
582Socket774:2005/07/29(金) 12:52:33 ID:YoODJlGL
パンヤスレ住人が来ましたよ('A`)

それなりに軽めのゲームとはいえ
普通のコースはともかく、高難度コースが重いので
それなりにVGA積んでないとキツイ。
RADEONなら9000以上、GeforceならGF4以上位はホスィ。
まぁ内蔵やVANTAではちょっときつい。

文句言うなら5000円ほどぶんどってVGAを積ませろ。
出せないって言うなら放置。
583Socket774:2005/07/29(金) 13:01:01 ID:LxVhKcJQ
>>570
何でもいいって言ったのはおまいだろ(#゚Д゚)ゴルァ!! と一喝してから、

パンヤできるようにするには○○円追加できるならするけど・・・で済ますかな自分だったら(´∀`)
それで文句言ってきたら放置

オフィスについてはオープンオフィスじゃ駄目なん?

>「コレ学校で使ってるのと違う」
学校でパンヤプレイしてるのかそやつは?w
584Socket774:2005/07/29(金) 13:04:20 ID:LxVhKcJQ
>>582
自分もパンヤスレの住人だがVGA積んでも
CPUがK6-2 400MHzじゃきついと思う(最近重くなってきているし)

となるとママンとCPU代も必要になってくるわけで(ry
585Socket774:2005/07/29(金) 13:09:27 ID:YoODJlGL
>>584
やぁ同士

それ言い始めたらメモリも何もかも足りないからなぁ・・・
とりあえず一番効果ありそうなVGAでと思った。

ってか考えれば考えるほど無理だな('A`)
586Socket774:2005/07/29(金) 13:27:08 ID:vtPJ3LKt
同じくパンヤスレ住人だが、
3年前のノートで辛うじて動いてるよパンヤ
自作しようしよう思いながら時期のがしてる俺ガイル
587568:2005/07/29(金) 13:35:06 ID:ktWR25GR
2000円でGeForce2MX400追加してやるとは言ったが多分あまり変わらんだろうしねぇ…
モニタはあるんだからBTOで3万のPC買えば?と今度言ってみる
588Socket774:2005/07/29(金) 13:39:15 ID:KutNy0Kq
最後に忘れず ”死ね” の一言を
589Socket774:2005/07/29(金) 13:48:40 ID:LxVhKcJQ
>>586
そういう時は思ったときに行動するのが吉さ(´∀`)

自分も自作のきっかけは似たようなモンだった
VGAがオンボードの8MBので、ショボすぎてロクにゲームできなかったから(メーカー製スリムPC)
んで自作に走って、3年前に2万で買ったゲフォTi4200がいまだに現役で動いてるw
パンヤならこれで十分だしな(´∀`)
590Socket774:2005/07/29(金) 13:52:56 ID:nBKnZ5rM
FX5200でもパンややってる俺もいるから大丈夫だ。
591Socket774:2005/07/29(金) 14:18:39 ID:E2Ab0aAe
9600SE(64bit地雷)でもパンヤは快適に動くな。
592Socket774:2005/07/29(金) 14:26:04 ID:VcgQHV5K
GF6600でパンヤやってない俺もいるから
593Socket774:2005/07/29(金) 14:33:40 ID:5j0/wbEv
せこ過ぎGeFo2MXなどくれてやれよ
594Socket774:2005/07/29(金) 14:43:25 ID:vtPJ3LKt
オンボード32MBだYO!(つд`)
資金足りないからもう少しノートで我慢
595Socket774:2005/07/29(金) 15:07:11 ID:d89of8q5
漏れはGeForce2GTSを友人に貸してやったが、
GTAバイスシティが1280x1024で普通にストレスなくうごいてるのに驚いた。
あの頃のVGAって結構底力あるのな
CPUは2500+
596Socket774:2005/07/29(金) 16:14:21 ID:xhrfBpqk
パンヤならFX5200(64bit)でも問題ない
597Socket774:2005/07/29(金) 16:14:33 ID:Ca+pNk8e
GTSはハイエンドの血筋だからな。
MXとは訳が違う。


知人のソケA CPUの動作確認して、元通り組み立て直すとき、
自分の皿コア欠けさせて代替の豚買ったら、
GF4Tiに手出す予算が吹っ飛んだ腹いせに書いてるんじゃないぞ・・・。

(つд`)
598Socket774:2005/07/29(金) 17:12:26 ID:INT5AgM0
575のも正直微妙だな・・
599Socket774:2005/07/29(金) 17:14:31 ID:8J+M7G87
G400を今も使ってる漏れがきましたよw
ゲームしなきゃ、問題ないんだよねー(^^

ただ、挿せるマザーが・・・ orz
600415:2005/07/29(金) 18:29:19 ID:n1Om5XX2
助けて・・・
601Socket774:2005/07/29(金) 18:35:52 ID:rqmSHVNx
誠に遺憾ではありますが無理。

馬鹿がいい気になって自作すれば当然の結果です。
それなりに下調べしてからパーツは購入しましょう。
602Socket774:2005/07/29(金) 18:43:54 ID:JKlN8ika
>>600
何があったw
603Socket774:2005/07/29(金) 18:45:49 ID:Ca+pNk8e
>>600
安心してくれ、もう手遅れだ。
604Socket774:2005/07/29(金) 18:52:06 ID:7XVcHjh5
>>600
もう大丈夫、このスレに発端を書いた時点で手遅れだから
605Socket774:2005/07/29(金) 18:54:02 ID:dmZzurwc
>>600
>>415の書き出しの時点で喪前の運命は決していた。
606Socket774:2005/07/29(金) 18:55:28 ID:5Wg2zSrG
>>600
報告よろ
607Socket774:2005/07/29(金) 18:57:22 ID:nBKnZ5rM
>>415には悪いが、待望のネタだ。
608Socket774:2005/07/29(金) 18:58:03 ID:vHxySu6y
>>600
傷は深いぞ、がっかりしろ。
609Socket774:2005/07/29(金) 18:59:04 ID:Kp6V32tE
>>598
9800proとかの割にはメモリが256x2だからじゃね?
610Socket774:2005/07/29(金) 18:59:25 ID:po4r4SzT
がっかりw
611Socket774:2005/07/29(金) 18:59:40 ID:Kp6V32tE
リロードしてなかったorz

>>600 言羊糸田
612Socket774:2005/07/29(金) 19:00:30 ID:8J+M7G87
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
613Socket774:2005/07/29(金) 20:24:03 ID:riDxK89v
もしや、、、修羅場?
614Socket774:2005/07/29(金) 20:31:06 ID:YoODJlGL
パンヤスレ住人多すぎね?('A`)

個人的に試してみた感じ
メイン:A64 3000+ RADEON9700 pro 256MB 
最高解像度フルオプションでどのコースも余裕
友人:AthlonXP 2500+ RADEON9200(地雷)128MB
WWとかSCとか重めコースは辛い
サブ:P3 500 VOODOO3 3000 16MB
最低環境なら意外と動く

思いのほか軽いな・・・
615Socket774:2005/07/29(金) 20:32:01 ID:YoODJlGL
早いかもしれませんが張っときますね
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i |.(´・ω・) ||
  |::::i |       ||
  |::::i |河合.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
616Socket774:2005/07/29(金) 20:36:16 ID:nBKnZ5rM
>>614
そのサブ機、ソーテックのじゃない?
ウチにあるのと同じスペックなんだが。それだけで判断するのもなんだけどさ。
617Socket774:2005/07/29(金) 20:44:43 ID:LxVhKcJQ
>>600
書いたからには詳細を・・・

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

618415:2005/07/29(金) 20:53:00 ID:n1Om5XX2
まだ仕事中なので後でね報告します

もうね・・・
619Socket774:2005/07/29(金) 21:11:47 ID:C3PTlzT1
>>618

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
620Socket774:2005/07/29(金) 21:24:21 ID:vtPJ3LKt
               シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
621Socket774:2005/07/29(金) 21:41:44 ID:Q2q9IQVf
>>618
もうすぐお盆だからご先祖様と一緒に帰れるんじゃね?
622Socket774:2005/07/29(金) 21:49:50 ID:rPXlLAYM
>>618

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   マダカナマダカナー
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

623Socket774:2005/07/29(金) 21:55:44 ID:HrnTaMfX
>>620
ドコドコしてくれよ
624Socket774:2005/07/29(金) 22:01:56 ID:1PfbcAdu
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 待ってる間にチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   やっぱりカーチャンJ('ー` )しの味とちがう…
    (::::::::.. つニフ   どうしてだろ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   ホントだよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

      Λ,,Λ
    (:::´;ω)。   だって…おいしくできたもん…
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄
625Socket774:2005/07/29(金) 22:11:00 ID:LpFSJuXR
                     きのこっのっこーのこ
                                    _,,,......,,__
                                 /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
                                (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ    ^ :'⌒i    i⌒" 
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     (・ ー ・ .))  ))  ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )     .|    |     (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))  |     |        )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ゝ.__..ノ ノノ    (゜ー゜* )    ))---
                                                    ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

             エリンーギ、マイタケ
                           _,,,......,,__
                       /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
                      (,, '"ヾヽ  i|i //^'ヽ,,)
    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ     ^ :'⌒i    i⌒"
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      (*・ ー ・)      .,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )     .|     |     (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))  |     |         .)  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ       ゝ___ノ ノノ     ( ゜ー゜*)    ))---
                                          ̄ ̄
             ブナ(゜Д゜)シメジ♪
626Socket774:2005/07/29(金) 22:22:20 ID:vtPJ3LKt
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 暫く、ソロドラムでお楽しみください   >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・  )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
627Socket774:2005/07/29(金) 22:33:47 ID:7dAUhalE
>>618

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

628Socket774:2005/07/29(金) 22:41:31 ID:5A/tlXx8
>>618
ガンガレ・・・
629Socket774:2005/07/29(金) 22:43:12 ID:5A/tlXx8
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

よく分かりませんがとりあえずヌコたん置いときますね。
630Socket774:2005/07/29(金) 22:50:14 ID:FA9ZHfEa
                _________________
                |                         |
                 | 暫くエイトビートでお楽しみください   |
                |_________________|

ツツタツ ツツタツ ツ =≡= ∧_∧ タツ ツツタツ ツツタツ ツツタツ ツツタツ
          / 〃(・∀・  )
         〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         ||  |    .|:::|∪〓  ||   
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

631Socket774:2005/07/29(金) 23:41:16 ID:jt64IvKY

>>630
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン




∧_∧         
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ
632Socket774:2005/07/29(金) 23:45:11 ID:bSMflUTv
>>631
ワロタ
633415:2005/07/29(金) 23:50:29 ID:ZXPEkIiD
ただいま
報告してもよろしい?
634Socket774:2005/07/29(金) 23:51:08 ID:XmiTtTfO
オッッッケイィィィ!!
635Socket774:2005/07/29(金) 23:58:01 ID:7XVcHjh5
カマン
636Socket774:2005/07/30(土) 00:02:59 ID:8puqZNWv
(屮゚Д゚)屮コイヤ
637415:2005/07/30(土) 00:05:33 ID:q9V3MIQ5
別に被害を受けた訳じゃないけど・・・
夕方頃に知人からメールが来たのですよ
内容は、

OS買うの忘れたので下さい
できればXPか2000のProで
あと、ゲームとかアプリも欲しい
一回インストールしたらいらなくなるからいいでしょ?
あ、ゲームは鬼畜系がいいな
とりあえず明日そちらに行きますのでよろしく

とりあえず無視してるけど、どうしようか・・・
638Socket774:2005/07/30(土) 00:05:42 ID:0N7Hsb/6
おk
639Socket774:2005/07/30(土) 00:08:13 ID:0N7Hsb/6
典型的DQNだなwww
とりあえず、この世の中は等価交換で成り立っているんだ。といってハガレン渡すにいぴょーー。
640Socket774:2005/07/30(土) 00:09:00 ID:FSC3Bg9R
>>637
きっちりカギ締めて、日帰り小旅行でもしてくれば?
641Socket774:2005/07/30(土) 00:10:13 ID:fWsnPKrx
通報して終わり
642Socket774:2005/07/30(土) 00:10:46 ID:wbLhAQEQ
明日の修羅場を待っている俺ガイル
643Socket774:2005/07/30(土) 00:11:03 ID:8puqZNWv
マシンは普通に組めたのか?
644415:2005/07/30(土) 00:12:49 ID:q9V3MIQ5
運良く、明日は休日出勤なんですよねぇ・・・
だから家に来ても意味が無いのですよ
仕事帰りの俺を待ってるわけは無いとは思うし

とりあえず友人にメールを送ってみたものの、またもや返事無し・・・otz
何故だぁぁぁぁぁぁ
645Socket774:2005/07/30(土) 00:13:34 ID:CL2gg0J3
>>637
ウイルス入りのピーコでも渡してやれ。
ついでにnyと一緒にキンタマウイルス。
646415:2005/07/30(土) 00:17:30 ID:q9V3MIQ5
>>643
マシンはまだ組んでないと思います
たぶん明日か明後日でしょうね
647Socket774:2005/07/30(土) 00:18:31 ID:fX/Uz+g8
>>637
典型的なDQNだな・・・

キーロガもついでに入れちまえ
648415:2005/07/30(土) 00:23:29 ID:q9V3MIQ5
お、友人からメールきた
というか、数時間前のメールが今届いたが適切ですが

じゃあ、俺もO塚(知人)と一緒に行くわ
つーわけで、明日は予定を空けといてね

ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
649Socket774:2005/07/30(土) 00:23:44 ID:AO3hUg5Y
>OS買うの忘れた

・・・。明らかに嘘だな。
普通の神経なら、買い忘れたものは翌日朝一に買いに行く罠。
650Socket774:2005/07/30(土) 00:25:03 ID:CL2gg0J3
>OS買うの忘れたので下さい
最初から買う気ねーな。

>一回インストールしたらいらなくなるからいいでしょ?
こいつは最近ゲーム買った事あるのか?無いからクレクレなのかw
651Socket774:2005/07/30(土) 00:25:08 ID:AO3hUg5Y
>>648
後日
DQN「なんでいなかったんだよ」
藻前「空けといてくれとは言われたが、空けておくとは言ってない」

で縁切れ。それが藻前の唯一の逃げ道だ。



・・・まぁ、なんか(他人様の)地獄を見たい漏れがいるのだがw
652Socket774:2005/07/30(土) 00:26:04 ID:CL2gg0J3
しまった、かぶった。
653Socket774:2005/07/30(土) 00:26:46 ID:vP9l5Yob
分かった!!!!!

FedoraCoreの1か2あたりでもCDにコピーしておいたらいいんじゃね?
3なんて勿体無いからな。
654Socket774:2005/07/30(土) 00:27:49 ID:CL2gg0J3
NetBSDとかどうだ?
655Socket774:2005/07/30(土) 00:28:40 ID:MjW8qzIN
KNOPPIXでもあげれば?
656Socket774:2005/07/30(土) 00:31:52 ID:KgY4soQh
OS・ゲーム・アプリ全部割れ物希望ですか
彼らの辞書に著作権という言葉が載っているんだろうか・・・
しかもこう高DQNだとパーツ持込→組んでwwwコンボが発動しそうな悪寒
しかも組めないと判ると火病→謝罪と賠償を(ryコンボもはつd(ry

明日は>>415氏のために祈っておきますね
657Socket774:2005/07/30(土) 00:33:56 ID:msbMOmkC
とりあえずメールで、「ソフトはてめえで買えこのクソボケが!!」
を優しく諭すように言ってみれ。
もちろん直訳でも可w
658Socket774:2005/07/30(土) 00:34:51 ID:FSC3Bg9R
休日出勤だから絶対来るな、ってきっちり言っとかないと後々引きずりそうだな。
クレクレの方は、しつこいとACCSに通報するぞ、とでも言ってみるとか。
659415:2005/07/30(土) 00:37:46 ID:q9V3MIQ5
みんなありがとう・・・(;´д⊂ヽ
とりあえず断りのメールを両方に出してみました

これでわかってくれればいいのだけど・・・

今日は疲れたのでもう寝ます
お休みなさい ノシ
660Socket774:2005/07/30(土) 00:44:58 ID:Hga3q6D4
どっちにしろ明日は組み上がらないから大ジョー部。
ノシ。
661Socket774:2005/07/30(土) 00:45:54 ID:NEdHVgth
友人でなく知人に、仕事でもないのに一方的な頼みごとがよくできるな。
その思考回路が未だに理解できん。
662Socket774:2005/07/30(土) 00:48:55 ID:H0ey0W8B
>661
理解できた時はあなたも堕ちた時。
まともな思考している今の自分に安堵しませう。
663Socket774:2005/07/30(土) 01:25:24 ID:4Uy9QO3p
>>648
とりあえずアクチベーションについて1000回ほど
勉強してこいと送ってやれ。

てか、XPproはアクチのおかげで他のPCにインスト不可だし。
ひょっとしてマイクロソフト様はこういう厨のためにアクチを
考えてくださったのか!?
664Socket774:2005/07/30(土) 01:35:07 ID:PET5JthH
ところで、だ。
組めたのか?あの構成で。
それとも組んでもないのにソフト入れるのを考えてるのか・・・?
665Socket774:2005/07/30(土) 01:43:11 ID:J6Sx4/Wt
ちょっと上ぐらい読め
666Socket774:2005/07/30(土) 01:54:12 ID:Ep+zYUkK
ってかもうおそいけど

なんで
○○あげとけとかいえるの

与える必要ないってば
きちんと断ればいいしょ

べつにリナックス系OS上げてもいいけど
準備しておくなんてもってのほか
そんなことしたらやつらが助長するだけです
667Socket774:2005/07/30(土) 01:55:26 ID:M6HQ7a8j
>>666
青いな、早く寝ろ。
668Socket774:2005/07/30(土) 02:01:52 ID:Ep+zYUkK
そうですね

もう寝ます

おやすムー民
669Socket774:2005/07/30(土) 02:07:06 ID:BlJoX6rI
>>666
まず無料のLinux系OSをくれてやるのさ。
だがDQNな連中は『ハァ?こんなの使えねーよ。Windows寄越せよ』と言うだろう。
そこで『なら○○○円払って自分で買ってね♪(ニコ』といくわけだ。



無論、『お前nyとか使ってんだろ?落としてタダでくれよ』と帰ってくるのは言うまでも無い。
そこをどうするかでその人間の無料サポ度が決まる
670Socket774:2005/07/30(土) 02:14:04 ID:ZhBfn5+G
>>663
あとゲームのプロテクトもな。
おめーにCDやったら俺のがうごかねぇって。
671Socket774:2005/07/30(土) 02:15:23 ID:KyRMRfv1
>>666

まあもちつけ


× やつら が 助長するだけです
○ やつら (の○○) を 助長するだけです

ニホンゴムズカシイネー
672Socket774:2005/07/30(土) 02:18:37 ID:l2e1Hox7
付き合う相手は選べよと。
673Socket774:2005/07/30(土) 02:37:05 ID:2sD+bIjy
OSはLinuxでゲームはNetHackでいいんじゃない?
674Socket774:2005/07/30(土) 02:40:38 ID:2aROC9dR
あるいは、やつらが増長するだけ、かな
675Socket774:2005/07/30(土) 03:43:13 ID:e9gREf8K
>>654
ユーザーなめてんのか?

なんて言わない。
PC Unixの中では割と日本語ドキュメントが多いから初心者にも勧められる賀茂。
インストールCDを焼くぐらいなら構わんだろうが、その後は勿論こっちからのサポートは一切無しだ。
向うが上手くやればwineもあるから窓ゲーも出来るぞw

>>673
NetHack廃人を増やすのもまた一興。
676Socket774:2005/07/30(土) 07:33:09 ID:q+qoYBHu
ここ数日、妹にLinuxを使わせてみた。
ネットやりたいというので。

普通に使ってるな。
「漢字に変換できるようにならない」というので、SHIFT+SPACEを教えただけ。
あとは特に質問もしてこないなぁ。

ちなみにVine。
677Socket774:2005/07/30(土) 08:24:55 ID:brsN9vMb
その妹さん僕に下さい
678666:2005/07/30(土) 08:53:15 ID:Ep+zYUkK
>>674

そうそう増長って書きたかったのです
漢字変換のときに間違ったようです

ぞうちょう
じょちょうちょっとちがうけどなんでへんかんできないのかわかわんかった

バカな俺です
指摘ありがton
679Socket774:2005/07/30(土) 08:54:42 ID:Ep+zYUkK
えっと>>676さんは
OSなしのPCもっていたのですか?

なんでわざわざリナックス?
680Socket774:2005/07/30(土) 09:29:49 ID:u65480YM
むしろFreeBSDやっとけばよくね?
あるいはSolaris10とか。
681Socket774:2005/07/30(土) 09:42:51 ID:bzpDN90h
>>679
古いパーツでできた「抜け殻」かと思われ
682Socket774:2005/07/30(土) 10:03:25 ID:5Dd76XWk
確かにShift+Spaceはハマるね。
それ以外は特に問題はなかろう。
683Socket774:2005/07/30(土) 10:37:00 ID:Ep+zYUkK
そうなのやっぱり抜け殻?

そうだとしたらモニターも着ボードマウス一式ないと無理ぽなので
変だとおもたんだけど・・・・
まぁ人のことはどうでもいいか
684Socket774:2005/07/30(土) 10:45:00 ID:E2OuSL82
>>676
妹からPCがいかれたと電話があり。
電話で指示しながら再インストールさせた。

身内だと、無償サポートしてしまうね。
他人だと絶対にしない、面倒。
685Socket774:2005/07/30(土) 10:51:17 ID:q+qoYBHu
>>679

落ち着け・・・・・・・・・・・・
心を平静にして考えるんだ・・・
こんな時どうするか・・・・・・
2・・・3
5・・・
7・・・
11・・・
13・・・17
・・・・・・19
落ち着くんだ・・・
『素数』を数えて落ち着くんだ・・・
『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字・・・・・・わたしに勇気を与えてくれる
23・・・28・・・
いや・・・ちがう29だ
29・・・31・・・37
くそう!
2万円もしたボロノートを貸しただけだ・・・・・・
686Socket774:2005/07/30(土) 11:15:30 ID:bX4XiAbH
まあもちつけよ。

>>679 >>683
なんでそこでOSなしのPCと考えるんだ?
ブラウジングできない・やりにくいOS入りのPCだとか、
Linux入りPCを貸したとか考えたほうが妥当じゃないのか?
これが、LinuxじゃなくてMinixとかなら「わざわざ」も判るが。

てか、余ってるところにはモニター+キーボードマウス一式+本体ぐらい普通にあるだろうし。
687Socket774:2005/07/30(土) 11:31:55 ID:VNbMN/9f
妹&ブラをうpした。5分で消す
http://www.innolife.net/bbs2/img/star/3922.jpg
688Socket774:2005/07/30(土) 11:38:32 ID:FJgfH+BX
それ弟
689Socket774:2005/07/30(土) 11:45:32 ID:tAqL2Ne/
ゲロゲロゲェ――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ぅぉぇっぷ
    〃⌒ ヽフ
   /   rノ   
  Ο Ο_);:゚。o;:,.
690Socket774:2005/07/30(土) 11:58:51 ID:KyRMRfv1
>>687
南無
691Socket774:2005/07/30(土) 12:04:39 ID:MtQS/Ak/
415は今頃ボコられて
692Socket774:2005/07/30(土) 12:06:15 ID:38Qtopr0
>>687
ハアハア
693415:2005/07/30(土) 12:15:28 ID:Pby6mHtU
おはよう
起きたら友人からメールが届いてましたよ

土曜日は駄目なのか?
じゃあ、日曜日に他の友人を連れてから行くわ
多分4〜5人以上だと思うけど、お前の部屋は広いからいいよな?
あと、O塚(知人)がPC組むそうだから終わったらあいつの家に行こうぜ
お前はPCに詳しいから教えてやれよ

拒否のメールを送信してみたが、どうなることやら・・・
694Socket774:2005/07/30(土) 12:20:40 ID:H0ey0W8B
>693
明日は早起きしてどこかに逃げませう。

同じ事5回繰り返せば、流石のDQNも「嫌われている」と気付くのでは?
695Socket774:2005/07/30(土) 12:20:51 ID:Vfs0cjTI
>>693
とりあえず、今日は仕事に集中しろ。
他のことは考えるな。
そうしないと仕事でミスするぞ。
明日の対策は、今日帰ってから考えろ。
まだ、時間はたっぷりとある。
696Socket774:2005/07/30(土) 12:21:28 ID:VIMR8BfO
泥沼w
697Socket774:2005/07/30(土) 12:25:01 ID:MtQS/Ak/
>>693
来るな、お前ほど俺は暇じゃない

とでもおくっとけ
698Socket774:2005/07/30(土) 12:25:05 ID:UWP3vCTB

>693

拒否?
縁切しろ。

どーせ 『俺の友達 PC詳しいんだぜぇ』とか逝っちゃってるアレだろ。

699Socket774:2005/07/30(土) 12:29:36 ID:u65480YM
>>693
いまいち状況が分からんのだが、

O塚=知人=DQN=適当にPCパーツ買った人
友人=DQN=O塚の仲間

こんな感じなのか?良く分からん。
700Socket774:2005/07/30(土) 12:33:28 ID:YwaPYK+E
縁切った方がよさげ

「明日来なくても、今日、OS買いに行けば?」 とでも送っとけ。
701Socket774:2005/07/30(土) 12:50:28 ID:KnxAU4l6
>693
オブラートに包んだような返信を止めれ!

「著作権を理解できない馬鹿と付き合う気は無い。 俺を犯罪者にするきか?!
迷惑だから、来るな!!!」

これ位 ストレートに拒否しる!

l-`).。oO(1時間ぐらい家で説教する → 修羅場 って言うのも面白いんだがwww

702Socket774:2005/07/30(土) 12:57:56 ID:TES6pxMY
PCトラブル解決料金表

ttp://www.brain-a.com/price.html
ttp://www.ne.jp/asahi/snow/office/snoworld/Pc/support.htm
ttp://www.jan.ne.jp/~space/ryoukin.html
ttp://www.roman-studio.com/pc/pc_price1.html

「友情を盾に数万円もの作業をさせるヤツは友達ではない」
703Socket774:2005/07/30(土) 13:15:15 ID:2aROC9dR
結局断れない香具師はどこまでいっても断れない。

悪徳商法に一度ひっかかるとリストに載って延々と狙い撃ちにされるが、あれと同じだな。
701の言うとおりに、言葉遣いだけ多少改めて拒否れ。家に上げたら敗北だぞ。
もっとも、もまえが著作権に反する行為をおこなってて友人がそれを知ってるようなシチュエーションだとどうにもならんがw
704Socket774:2005/07/30(土) 13:19:49 ID:iZH8QOVr
うはwwwww地雷が芋づる式に引っかかってきたwwwwww
>>415よ、ここが正念場だぞwwwww


マジレスすると、一度面倒を見てしまうと、これからも面倒を見ることになる。
向こうからしてみれば、一度やってもらえたことは断られる理由なんてないからな。

おまけに芋づる式に数人がやってくるということになると、各人それぞれがトラブった際に
サポをするハメになることは容易に考えられるな。

で、それぞれがまたまたDQN友人を引き連れてくると……
DQNネズミ講状態だなおいwwwwwwwwwww
705Socket774:2005/07/30(土) 13:21:56 ID:YwaPYK+E
少なくても、部屋に入れることはやめておいた方が良い。
706415:2005/07/30(土) 13:24:40 ID:Pby6mHtU
結構強めに拒否したつもりですけどね
今のところ返事なし

今から仕事行ってきます 熨斗
707Socket774:2005/07/30(土) 13:26:08 ID:2aROC9dR
あともう一つ。無償奉仕で自分を犠牲に(主観的に辛く感じているということ)しないと維持できない関係というのは友人関係とは呼ばない。
708Socket774:2005/07/30(土) 13:28:21 ID:KnxAU4l6
ちょっと違うが参考に汁!

 ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
709Socket774:2005/07/30(土) 13:54:48 ID:Vfs0cjTI
家族が、勤め先から私物のノートパソコンを持って帰ってきてしばらく使っていたんだけど、
なぜか突然起動しなくなった。
原因がわからなくて、しばらく調べてみたら、他機種の電源アダプターがついていた。
よく今まで、動いてたもんだなと感心、感心。
710Socket774:2005/07/30(土) 14:01:59 ID:u65480YM
>>709
電池?
711Socket774:2005/07/30(土) 14:08:36 ID:dgO5l/wd
>>693=415
> じゃあ、日曜日に他の友人を連れてから行くわ
> 多分4〜5人以上だと思うけど、お前の部屋は広いからいいよな?

集団で脅す気か・・・・?
警察呼んどけ。押し入ってきたら不法侵入。
部屋にカメラを仕掛けておいて証拠に・・・。
712Socket774:2005/07/30(土) 14:11:01 ID:Vfs0cjTI
>>710
電池はもう死んでた。帰ってきたときから。
電圧は定格なんだけど、電流が約半分。
あ〜、うちのPCのアダプターを持っていった人のPCの行く末が気になる。
...生きてるかな?
713マンセ−名無しさん:2005/07/30(土) 14:20:04 ID:GXxT9eOv
ACアダプタは死ぬかもしれないが、本体の電池は大丈夫じゃねぇのか。
ACアダプタが死んでるか、電流不足なら充電はできないかもだけど。

だれぞ氏のも出力電流量が大井文には問題ないが。
714Socket774:2005/07/30(土) 15:06:53 ID:1kk5br+0
親が使うと何もしなくても問題なく動くのに、俺が使うと内臓バッテリーを外さないと動かないウチのボロノートを思い出した。
715Socket774:2005/07/30(土) 15:18:06 ID:PET5JthH
オカルトだと周囲には言いつつそういうのって絶対あるよなと思ってるヤシ→

ノシ
716Socket774:2005/07/30(土) 15:21:14 ID:v5q2Nlhb
(´・ω・`)ノ
717Socket774:2005/07/30(土) 15:50:01 ID:I8+a79ib
       |
   \     /
   _  9  _ピコーン
      
    /     \
     ('A`) 
     ノヽノヽ  >>415
       くく
718Socket774:2005/07/30(土) 15:59:20 ID:i+fUEhIG
>>708
まさかここでそれを見るとは思わなかった
719Socket774:2005/07/30(土) 16:04:51 ID:H2Fv7FNT
>>693
集団で押し掛ける・・・か
某板仕事スレじみてきたな。
720Socket774:2005/07/30(土) 16:11:29 ID:PET5JthH
むしろ合宿所を想像した
721Socket774:2005/07/30(土) 16:16:46 ID:fNRN/iB/
>718
過去数回出てる気がする。「韓国人と仕事で〜」のテンプレだったかも
722Socket774:2005/07/30(土) 16:29:00 ID:YttXpO8c
PCに限らず、一般常識をもちあわせない知人(友人ではない)を持つと大変ですね
723Socket774:2005/07/30(土) 16:30:50 ID:i+fUEhIG
>>721
いや、これは元々>>720も言ってる合宿所スレのテンプレだよ
同人板発祥だけど、いまはしたらばに移ってたような
724Socket774:2005/07/30(土) 16:39:30 ID:fNRN/iB/
>723
いや、それは解ってるが、このスレの過去に貼られたのが
「韓国人と〜」の方だったかも、と
言葉が足りずスマソ
725Socket774:2005/07/30(土) 16:41:59 ID:BXTY716F
>>693
今の内に、その構成では組めないってのを知らせるのも一つの手だぞ。
で、「調べもしない奴を手伝う気はしない」と言っておく
もしくは「自信が無かったなら買う前に聞け」と言え。

あーうまく解決する手段が浮かばない・・・・
726Socket774:2005/07/30(土) 16:43:22 ID:i+fUEhIG
>>724
あ、そういうことね。了解
俺こそちゃんと読まずスマソ
727Socket774:2005/07/30(土) 16:43:24 ID:n/S/eqVc
おまいら、他人に意気揚々と「漏れ自作できる」とか言ってんの?
728Socket774:2005/07/30(土) 16:49:42 ID:q1kRsius
俺は言ってる。
しかもPCの内部写真まで見せちゃったり。
729Socket774:2005/07/30(土) 16:50:32 ID:1kk5br+0
PCに触れ合う機会が多い、というかその為にある情報処理科とかの奴よりも
まったく関係ない科のが自作してる奴とかいたりするんだよな。俺の通った高校はまさにそれだったな。
ハードウェアについてお勉強はしても実践しなきゃ意味が…とこれはちょっと違うか。
730Socket774:2005/07/30(土) 16:51:23 ID:q1kRsius
あ、でもあれだ。すげぇ金かかる話しかしてないし、見積もり書いてやったのは課長さんだけで
2年前のハイエンド構成だったせいかそれなりに金がかかって、誰も作ってくれとかいう話は持ってこないな。

731Socket774:2005/07/30(土) 16:58:01 ID:BXTY716F
・部屋に来るような友人は自作機を見てるから知ってる。
・学校が情報系なんで詳しいものと思われている。
・PCどこのメーカー製?と聞かれたら「自作」としか答えられない。
・友人が「あいつなら詳しい」と教えてしまう。

この辺の統合でどうしてもバレバレなんですよね('A`)
732Socket774:2005/07/30(土) 17:41:42 ID:u65480YM
適当にSONYと答えておけばOK
733Socket774:2005/07/30(土) 17:55:22 ID:Um1NHOiX
DQNにきちんと答えようとする時点でもう駄目な気がする。

理路整然に、間違いの無いように回答して納得してもらおうと自作PCオタはするんだけど(俺を含めてね)
そんなことは相手ははじめから求めてないわけで。
でもって、求めていないものを耳にしても理解しようとしないわけで。

それならば
「知らん」
「解らん」
「俺には出来んから他を当たって」

てなふうに適当に答えてあしらうのが一番いいよ。
734Socket774:2005/07/30(土) 18:33:15 ID:GXxT9eOv
別に隠してもないしいいふらしてもないな。
自作ってどうなの、という質問があればやめとけという返答だけだし。
735Socket774:2005/07/30(土) 18:35:31 ID:leeAjdl4
>>734
だな
自作は別に趣味なだけで、一般人には無用のものだといっておけばOK
736Socket774:2005/07/30(土) 18:43:20 ID:FJgfH+BX
自作って今の時代同じ値段で買えるのに組むのに時間かかるし不具合あるしで面倒くさいだけだからな。
ま、それが楽しいんだけどさ。
737Socket774:2005/07/30(土) 18:45:47 ID:PET5JthH
Sony、富士○あたりよりは同一パフォーマンスで安くする自信あるけどな。
738Socket774:2005/07/30(土) 18:45:58 ID:gbekV+sU
構成みせられてアドバイスの一つもしときゃよかったものを
知らんぷり決め込んで後で泣き疲れてから騒いでるのはただの馬鹿
最初っから この構成じゃ物理的に無理 お前には無理だ
俺は組んでやるつもりはないって言っておけば 悩まなくて済んだのにね
このスレ的にはネタ提供ありがとうってところ?
てゆうか以前にも同じネタの相談あったからねー
その時の相談主のその後読んでりゃ結末も見当ついただろうに。
739Socket774:2005/07/30(土) 19:08:48 ID:mvkOyXS/
>738
アドバイス汁!って言ったって 買った後に聞かされて
「それだと組めネーよ」ってとどめ刺せって事か?
俺も見なかった事にして放置するな。
ただ、その馬鹿と友人のDQN具合が俺には解らなかったが
書かれてるのが、ネタじゃないようなので合宿所のチャート張っといた。

房たちの目的が >415のディスク(お宝)と知識(お宝)らしいので 気をつけろとしか言えない。

怪我しないようにな(−−;
740Socket774:2005/07/30(土) 19:16:57 ID:GXxT9eOv
>>736
いや、市販で満足する物があれば俺はそれを買う。
#事実、会社でのは(ある意味どうでもいいので)メーカー製品だし。

でも、それがないだけの話。
自分の要求が細かいがゆえに妥協が不要な自作をする。

普通の人はユニクロやアオキのスーツでいいだろ。
でもコダワル人は仕立ててもらったり自分で縫製する。それと同じこと。

>>415
普通に拒否メール返して日曜日は普通にどこかに出掛けろ。
741Socket774:2005/07/30(土) 19:33:10 ID:e9gREf8K
(´-`).。oO(ユニクロはスーツも始めたのか…)
742Socket774:2005/07/30(土) 19:36:00 ID:PET5JthH
(´-`).。oO(こだわる人って自分で縫うのか…)
743Socket774:2005/07/30(土) 19:58:31 ID:E2OuSL82
>>742
俺自分で縫製しているよ。テーラーだけど。
いくつになったら、髭を生やそうか迷ってる。
744Socket774:2005/07/30(土) 20:01:47 ID:NovEwHJn
>>743
それ、こだわる人じゃなく単なる職人・・・・・生やすならカイゼル髭生やして「貧乏人はお断りじゃ!」っていう雰囲気を出して欲しい。
745Socket774:2005/07/30(土) 20:47:10 ID:B0acyyfA
>>737
バンドルのソフト込みで?
746Socket774:2005/07/30(土) 20:47:18 ID:oqAFFotj
>>742
漫画やアニメや映画の扮装は、普通自分で作るだろ?

それ用にヲタ系ショップで売ってるやつは、なんかちょっと
あまいというかぬるいというか。
完成度高いし、本物っぽいんだけど、無難にまとめすぎ。
747Socket774:2005/07/30(土) 20:50:48 ID:PET5JthH
>>745
バンドルって?
OfficeなんてOOoで十分だしそれ以外に有用なソフト入ってたっけ?
748Socket774:2005/07/30(土) 20:54:49 ID:FJgfH+BX
コスプレはなぁ。
749Socket774:2005/07/30(土) 21:19:04 ID:FfecAh5O
有用かどうかは別にして、フリーの物入れる労力考えたら安くは無いな
たかが知人にそこまで労力使って安く組んでやらんでも・・・
750Socket774:2005/07/30(土) 21:24:32 ID:e9gREf8K
だからフリーのOSくれてやって、apt_get(だったっけ?)なりpkgsrcなりportsなりの
使い方の調べ方だけ教えとけばいいんだよ。基本はmanだ。
manページなんぞ中卒程度の英語力があれば読めるし、
読めないなんて抜かす香具師は読む気が無いだけだから相手にするな。
751Socket774:2005/07/30(土) 21:30:34 ID:1kk5br+0
というか、英語なんてのは読解力より理解力の問題だよ。
一部判らん単語があっても『あーこれは判らなくても問題ねーだろ』くらいに考えられればOK


それすら駄目なら…諦めるしかねえよな
752Socket774:2005/07/30(土) 21:39:46 ID:xxWhlTGi
>>415
そのO塚は鬼畜がすきなんでしょ
415があえて鬼になるしかないな。

とりあえず自分の家の門の守りを固めるんだ
753Socket774:2005/07/30(土) 21:40:23 ID:Ep+zYUkK
> だからフリーのOSくれてやって

だからあげる必要ないって
あげたら今度はそれの使い方教えろってなるから
お店で買って来いでOKでしょ

754Socket774:2005/07/30(土) 21:50:29 ID:Z4XTN2SF
>お店で買って来い

それもそれで
おまえが言うから買ってきた、使い方教えろ
ってなりかねないような…
755Socket774:2005/07/30(土) 21:59:41 ID:Um1NHOiX
>>750

そこまでしてやる必要すらない。
756Socket774:2005/07/30(土) 22:33:33 ID:78qCazZ5
415はまだ来ないか…
757Socket774:2005/07/30(土) 22:40:57 ID:tAqL2Ne/
>お店で買って来い
一度でもただで手に入ると認識してしまったらお金ださせるのはもう無理。
758Socket774:2005/07/30(土) 23:01:13 ID:FJgfH+BX
ってかフリーのOSじゃあwindows用のソフトが動かないから満足してもらえないと思うが
759Socket774:2005/07/30(土) 23:24:42 ID:2NWLDdaM
つ[Wine]

正直なところヤシラの目当てのゲームは駄目ぽだが
760大塚:2005/07/30(土) 23:43:20 ID:Vfs0cjTI
>>415
お帰り〜。
761415:2005/07/30(土) 23:53:19 ID:s9IPYT8m
何故いま帰宅したことを知っているの?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
762Socket774:2005/07/30(土) 23:58:40 ID:2aROC9dR
415の友人がスレ住人なんだろう
763Socket774:2005/07/31(日) 00:00:09 ID:jIaN9kWM
>>761
盗聴
764760:2005/07/31(日) 00:16:19 ID:bSKbwFzP
>>761
ごめん、ごめん。ちょっと驚かしちゃったかな?
昨日も、これくらいに帰宅してたから、頃合を見計らって書き込んだだけ。ちょっと悪趣味だったかな?
私は、ただのスレ住人です。


さあ、明日はいよいよ対決だ。がんばれ。
765Socket774:2005/07/31(日) 00:16:41 ID:bJZ5v15m
>>761
ガンガレ!
766Socket774:2005/07/31(日) 00:22:35 ID:XBzSzQLM
>>764
悪趣味は無趣味に勝る
767Socket774:2005/07/31(日) 00:24:39 ID:ksEeaE4p
>昨日も、これくらいに帰宅してたから、頃合を見計らって書き込んだだけ。
極簡単な推測に過ぎなかったようですねワトソン君
768415:2005/07/31(日) 00:29:08 ID:R8Do8kiV
本当にびっくりしましたよ・・・

あれから返信が来ないのが怖いです・・・
アポ無しで無理矢理押しかける気かな?

明日は早朝から別の友人の家に行きます
奴らはその友人の家は知らないから大丈夫だと思います
769Socket774:2005/07/31(日) 00:38:04 ID:ksEeaE4p
そしてこのスレを見ている問題の友人一行が朝駆け。
奇襲を受けた415は狼狽しつつこのスレにカキコするが、そんな時間に起きている住人が居るはずも無く……とか
770760:2005/07/31(日) 00:38:37 ID:bSKbwFzP
>>768
ほんとに、ごめんね。

>明日は早朝から別の友人の家に行きます
ケイタイはもちろん家に置き忘れて行くんだよね?


多分、拒否メールを見たから、もう来ないと思うんだけど。
来る気が無いからメールの返信も帰ってこない。
と、思うんだけど。楽観的かな?
771Socket774:2005/07/31(日) 00:42:37 ID:8QlNKjmw
いい方に考えるなら一緒に行こうと誘った奴の中にまともな人がいて
行かないように説得したか、あるいは借りに行くのめんどくせってことで
別の奴が貸したか
772Socket774:2005/07/31(日) 00:42:57 ID:mQTDlHCs
>>768
うん、それが良い。

問題は、可能なら今からでも出かけるべきだってこった。
+貴重品などは持ち出すように。

腹いせに泥棒なんてされたらシャレにならんからな。
773Socket774:2005/07/31(日) 00:52:08 ID:7ebrOaWf
>あれから返信が来ないのが怖いです・・・
>アポ無しで無理矢理押しかける気かな?


経験則や、過去スレから察するにおそらくその通りかと……。
「いきゃあ何とかなるって、大丈夫」 くらいにしかヤツらは思ってませんよ。

どの程度の付き合いのある友人なのかは存じませんが、
縁切り前提に考えられた方が精神的な負担も楽になりますよ。動く上で。
774Socket774:2005/07/31(日) 01:55:52 ID:QWWgsY9J
縁切った後は全然なあんでもないけど、切るまでが大変なんだよな。決心とか
とりあえず逃げろ
775Socket774:2005/07/31(日) 01:59:50 ID:mQTDlHCs
>>774
>決心
常識という名の壁があるからなぁ。
DQNやヒトモドキ相手には、考慮するだけムダなんて普通は思わないし。
776Socket774:2005/07/31(日) 02:46:27 ID:kpzyLMpP
>>708のような、URL先のことが待っているかも試練よ。
777Socket774:2005/07/31(日) 07:43:59 ID:iPd/r6WJ
おまいら、もはよう!(`・ω・´)ノ

>>715
7時半過ぎたぞ!友人御一行が徐々にお前んちに向かってるぞ!
逃げなければ!
778Socket774:2005/07/31(日) 07:58:42 ID:ZeDOFW2v
なんか電車男のようなスレになってきたな。

自作男とかいって本でも出すかい?
779Socket774:2005/07/31(日) 08:18:10 ID:CkSHocCu
>>778
まず、おまえが死んで来い
780Socket774:2005/07/31(日) 08:32:22 ID:tCiO3ZzS
>>760 >>770
拒否を送った後、音沙汰なしなんだから「黙認された」とみなすべし。
色々と詮索や考えをめぐらす必要はないよ。極めて単純に

   「何も返答がなかったので、こないと判断した」

相手が何を言おうとこの線を貫け。半歩たりとも譲歩をする必要は何もない。
相手が拒否メールをみていようといまいと関係ない。みてないほうが悪い。
781Socket774:2005/07/31(日) 08:33:48 ID:tCiO3ZzS
あ、>>760じゃなくて
>>768だったorz
782Socket774:2005/07/31(日) 08:58:13 ID:qe1GAIhx
もう起きたかな?
さあ、早くでかけるんだ!!!
783415:2005/07/31(日) 09:17:24 ID:knTQ2vxk
おはよう
今から出かけます
784Socket774:2005/07/31(日) 09:18:16 ID:MBpiNMXi
>>783
いってら〜
785Socket774:2005/07/31(日) 09:27:21 ID:iPd/r6WJ
いってらっさ〜い(;´ω`)ノシ
786Socket774:2005/07/31(日) 09:28:21 ID:FJ6d2oYu
これが415の恐怖の始まりだった…
787Socket774:2005/07/31(日) 09:35:52 ID:IFAEoowz
>415は何時ごろに帰ってくるのだろう?
待ち伏せされたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
788Socket774:2005/07/31(日) 09:37:45 ID:qe1GAIhx
まあ、でも予告してから襲撃してくるだけ、アレよりは楽だよな・・・・
789Socket774:2005/07/31(日) 09:37:58 ID:uuR2UECz
>>415
Good Luck!!
790Socket774:2005/07/31(日) 10:25:16 ID:Me7TRLxT
これはもう人間性の問題としか言いようがないよね。
漏れはそんなに知識がある訳じゃないけど、何人かのサポらしき事はしてきた。
でも、感謝されてその家で夕食ゴチになったり、一緒に趣味として楽しむといった、良い経験でした。
最悪だったのは会社の上司。
リカバリディスクも無いノート数十台のOS整備を押しつけられた。しかも上部組織の許可のないネット接続や、シリアルのはっきりしないウイルス対策ソフトインスコ付き。
現在は異動したからいいようなものの、職場がらみは拒否出来ないだけに本当に辛い。
791Socket774:2005/07/31(日) 11:15:08 ID:mxjs0imp
できませんって言っておけばよいのに

これはどうやるのですかって
指示を上司に振ってさ
リカバリCDないのでむりぽですっていえなかったの



だろうな
いえないよな上司だもんな
792Socket774:2005/07/31(日) 12:07:11 ID:7jzS9LeR
>>415
世の中常識ある人間ばかりではないということがよく判りまね。

非合法なもの(例:ライセンス無OS、市販DVDのコピー等)に関してはサポート
できませんからね。
お金を掛けたくないという事情は判らなくもないが、一旦誰かが購入したもの
ならばコピーフリーだという考えをお持ちの友人ならば、早めに手を切った
ほうが良さそうです。

【お金を掛けない=ライセンスフリーのものを使う(例:Linux)】
という結論は既に出ていますが、多くの市販されているパッケージが対応する
OSは、基本的にWindowsがインストール済みであることを前提にしています。
Windows自体、MS社が商売としてOSのライセンス販売を行っている以上、友人の
PC利用に問題があろうがなかろうが放置するのが得策でしょうね。
793Socket774:2005/07/31(日) 13:22:09 ID:CMBJrcDi
OSコピーしろってうるさいやつがいるんですけどってマイクロソフトに連絡しとけ。
794Socket774:2005/07/31(日) 13:51:49 ID:DFJWKRQK
>>793
「うるさい」って状況だけじゃ、連絡する意味無ェな。
どっかから割れモノ持って来て、実際に入れてるンならともかく。

家庭内と教育機関でのコピーは合法、そうでない場合でも単純所持なら合法。
そうでない場合で頒布と使用した場合が非合法だったよな。
うるさいからってコピーして渡しゃ、その時点でコピーしたヤツがアウト。
相手がそのコピーを使わずに、押入れの中に突ッ込んどきゃ相手はセーフ、使ったらアウト。

別に廚を擁護するワケじゃないが、線引きをはっきり認識しといたほうがいいぞ。
廚ほど小賢しくて細かい突ッ込み入れてくるから。
795Socket774:2005/07/31(日) 13:54:40 ID:0zadrxxU
>>793
断ってくださいな(ハート) って言われるだけなきもするが

MSとかのサイトに「不正コピーの断り方マニュアル」とか(脅し用に)「不正コピーした場合の
法的措置にいついて」とか掲載して欲しいよ
ひょっとしたらアクチベーションよりも効果があるかもしれん
796Socket774:2005/07/31(日) 13:55:04 ID:5TNhchAJ
むしろそいつに、「nyでOSを落として使っていいのか?」ってMSに
相談させるべきだな。
797Socket774:2005/07/31(日) 14:05:50 ID:kpzyLMpP
>>796
そして、DQNは斜め右上へ・・・・
798Socket774:2005/07/31(日) 14:11:49 ID:asLygMVJ
割れを平気で登録するくらいだから余裕だろ。
799Socket774:2005/07/31(日) 14:26:56 ID:qN2qGX9v
いやいや、漏れらに教唆されたとか言い出しかねない事態を危惧すべき
なのではないかと。
800Socket774:2005/07/31(日) 14:46:30 ID:DFJWKRQK
>>799
実際に教唆の事実が無ければ問題ないんじゃ?
相手が何を言おうと、コッチが有罪である証拠が無ければね。
証拠は相手が有罪である事を証明するものであって、コッチが無罪である事を証明するのに必要なものではない。
逆に言えば、証拠さえあれば有罪になるのが司法。
妙な事を口走らなければイイんだが、教唆に当たると判断される事を一言でも口走れば・・・
舌禍とはよく言ったモンだねェ。

801Socket774:2005/07/31(日) 15:02:31 ID:DFJWKRQK
235 名前: 政教分離名無しさん 投稿日: 02/03/04 03:12
1 今の日本を乗っ取って何か得することがあるの? 
2 創価学会は金儲け主義と言うけど誰が儲かっているの? 
3 3の質問で池田名誉会長と答えた人に聞きたい。 
  池田名誉会長が儲けているというけど何のために?別に豪遊している訳ではないし。 
4 学会員が犯罪を犯す。ということと、犯罪者が学会員だった。ということは同じ? 

さあ、みんなで考えよう!  
802Socket774:2005/07/31(日) 15:05:21 ID:DFJWKRQK
>>415氏の無事が確認されるまでの暇つぶしに、>>801の学会員発言への”模範解答”を聞きたいなァ・・・なんて。
803Socket774:2005/07/31(日) 15:16:06 ID:tCiO3ZzS
自分が何も働かなくとも、思うままに金や人を使える身分になれること。
これ程、楽で気分のいい事はないだろ。
いわゆる"豪遊"はいくらでもできると思うと醒めて飽きるそうな。
804Socket774:2005/07/31(日) 15:21:19 ID:36hz6hC4
某ゲームでも「実際に不老不死になると、あらゆる欲望が失せる」といってたな
805Socket774:2005/07/31(日) 15:28:27 ID:mIY/6k5H
それよりも質問が質問になってない項目があるんだが
806Socket774:2005/07/31(日) 15:29:47 ID:mQTDlHCs
俺は欲望は尽きないと聞くがねぇ
807Socket774:2005/07/31(日) 15:58:23 ID:DFJWKRQK
>>805
4の事?
808Socket774:2005/07/31(日) 15:59:15 ID:H45vGeEl
>>801が言いたいのは、選挙の投票率が下がると組織投票する学会員の投票率が上がるから、
おまいら、選挙権持ってるなら、投票に行け!ってことだろ?

809Socket774:2005/07/31(日) 16:00:18 ID:mIY/6k5H
>807
3
810Socket774:2005/07/31(日) 16:14:07 ID:DFJWKRQK
参考までに、元スレでの回答。

239 名前: でぶねこ 投稿日: 02/03/04 04:55
>>235 
1・・・やっぱり、独占した場合のメリットは大きいんじゃないですかね。 
235さんの言っている現在の日本ってのは、現行憲法、現行法での日本ですよね。 
私は宗教研究家ではないのでよくわかりませんが、池田某の権力欲等(こんなコト言ったら学会員は怒るかな)は、 
世界を欲していると思われます。 
世界を制するには、まず、土台としての日本じゃないですか? 
2・・・「金」が最終目標ではなく、権力(日本にしろ世界にしろ)を目標として定めたならば、「金」は有るにこしたことはない。 
池田某個人が現在、「金」を欲しているのではなく、池田某が欲する「権力」が「金」を欲している。つまりは、儲けている。 
っていうコタエは、だめですか? 
3・・・2で、まとめて答えさせていただきました。 
4・・・趣旨が掴みきれないのですが、自分なりの解釈で。 
同じ、と思います。創価学会は、罪を犯すことを禁じてはいないのですか? 
禁じているならば、「犯罪を犯した」という「結果」に対して、コタエが変わることはない、と思います。 
まぁ、現行法の禁じていることを、学会の教義が許しているならば、ドロボウ一家の子供が盗みを働いた(罪の概念の一般社会との相違)的なコタエが導き出されるコトがあるかも・・・。 
こんなコタエでは、いかがでしょう? 
811Socket774:2005/07/31(日) 16:41:01 ID:7jzS9LeR
実際のところ、PCの知識が無い相手に理解を求めることは、非常に困難な事だと
思います。
自作PCとメーカー製PCとを比較して、予算がどのくらいで何を必要として必要と
しないのか、どうもそういった事柄を明確にしないまま引き受けて困難に遭遇して
いる方が多いようです。
まぁ、当初の仕様目的・予定に無く、後から何々が出来ないといった不平・不満は
スルーする以外無いのですけどね・・・orz
812Socket774:2005/07/31(日) 18:04:31 ID:eov99B9r
>>801
なんかちょっと考えちゃったよ。
813Socket774:2005/07/31(日) 19:02:53 ID:mq1ZbujF
明らかなスレ違いに付き合うなよオマイら・・・
814Socket774:2005/07/31(日) 19:17:37 ID:lyWh1/nH
>>811
目的を明確に聞いた後で
違うこと言い出すやつもいるしね

インターネットだけできる、出来るだけ安いPCを受注したのに
完成後に3Dゲームできないとか言い出したり。
それも知識がないゆえか。
815Socket774:2005/07/31(日) 19:22:26 ID:j0lt8z34
>>801
1 池田は日本に外国人へ参政権を認めさせる見返りとして、韓国での布教活動を
  認めてもらうという約束を前韓国大統領と交わしている。(韓国は創価学会の布教活動を認めていない)
  乗っ取れば一発で実現出来るからな。
  それと池田個人の願望である「現天皇家の抹殺と新天皇家(無論池田が天皇)の勃興」もやれるし。
2 問いがおかしい。「某企業は金儲け主義と言うけど誰が儲かっているの?」と
  言ってるのと同じ。儲かるのは創価学会。特定の誰かではない。
3 >何のために?別に豪遊している訳ではないし。
  マスコミ買収、犯罪もみ消し、政治家懐柔等使い道は色々ある。
  豪遊のほうがよほど安心出来るというものだ。
4 これまたよく解らん問いだが、創価学会への信仰が足りないという理由での暴行事件はあった。

>>813
ネタがない限りは雑談スレだろここって
>415報告マダー?チンチン(AAry
816Socket774:2005/07/31(日) 19:28:55 ID:+W3jRl8W
>815
雑談したいだけなら他の雑談用の板にでも行けば如何?

自分で勝手に決め付けて勝手な振る舞いする人ってどこかで良く見かけない?
このスレで揶揄されているDQN達とかさ
817Socket774:2005/07/31(日) 19:56:11 ID:7jzS9LeR
>>814
中途半端にどこかで仕入れた知識があるから困りものでPCならTVゲーム機と
違って何でもできるとか・・・
予算に応じたレベルでしか能力を発揮しないのは、何もPCに限らず云える事
なのに。
818Socket774:2005/07/31(日) 19:59:21 ID:nk1qewAu
やっぱ何にも関わらないのが一番だね

俺はここでみるような悲惨な経験はないからホントかよって思ってしまうんだが
やっぱりどうしようもないDQNはいるんだろうなぁ

俺は幸せ者だとしみじみ感じるよ
819Socket774:2005/07/31(日) 20:03:50 ID:D24Uie1V
池田豚作の汚らわしい話はその位にしときましょう
820Socket774:2005/07/31(日) 20:07:19 ID:QUZE6hNu
>>817
思い出した。
前に友人が3万かなんかのPC買ったときに、3Dゲームできないんだけどーって言われたときに、
「そのお前がインターネットやるために買ったマシンじゃゲームは無理だよ。
 PSでPS2のゲームをやろうとしてるようなもんだから」って言ったら納得してくれた。
821Socket774:2005/07/31(日) 20:35:47 ID:+ZoJp4qB
解り易い例えだな
822Socket774:2005/07/31(日) 20:44:13 ID:gElPAdng
組んだ訳じゃないが
以前友達が、初PC買うんで『どんなのお勧め?』と聞かれたんで3つのメーカーからPC選んで進めたが
そいつの知り合いが『やれNECのアスロンの水冷は今時古いだ』、『P4使うならチップセットはインテル以外は駄目だ』
馬鹿みたいにイチャモン付けて自分は何一つお勧めを出さないと言う嫌な奴がいたな〜。
こいつは初心者に何が勧めたいんだ?と理解出来なかった。

どんなハイスペック買おうと廃れるんだからあまり意味無い。というのが友達には理解出来ないし…(どうせOS新しいの出ても入れ直すわけでもないんだから)
823Socket774:2005/07/31(日) 20:56:43 ID:H45vGeEl
ぶっちゃけWorld Windが軽々動くPCならたいがいのゲームは楽勝なんだが。
824Socket774:2005/07/31(日) 20:58:50 ID:bSKbwFzP
415はまだ帰ってこないかな?
825Socket774:2005/07/31(日) 20:58:58 ID:H45vGeEl
ああ、そうだ、おまいら
友達にWorld Windを勧めてみろ。 俺が勧めて興味持たなかった知り合いは一人もいなかったぞ。

826Socket774:2005/07/31(日) 21:30:59 ID:NRv/lRg3
問い詰め?
827Socket774:2005/07/31(日) 21:43:07 ID:O2IZeieU
>>820
PSよりドリキャスのほうが良くないか?
828Socket774:2005/07/31(日) 21:45:37 ID:Nb1vTZOU
http://ascii-business.com/about/about.html
心当たりがある奴挙手('A`)ノ
829Socket774:2005/07/31(日) 21:57:59 ID:acRFhYtV
>>827
今時とっさにドリキャスなんて単語思い浮かばないぞ。
830Socket774:2005/07/31(日) 21:58:06 ID:mxjs0imp
>>828
俺逆です

工場勤務なのですが工程とかデータ整理とか
やってないで入力だけなので
効率悪いし、データ入力する意味ないので
こうやりましょうよって上司に進言するほう

でも上司やる気ないし、考えないから
まったく無駄。
自分で整理するにもソフト自腹で買えないし、フリーソフトも入れること禁止の設定みたいでなにもできない
せめてソフトいれてほしいよネット繋いでないPCなのにウイルスもなにも
関係ないって・・・
831Socket774:2005/07/31(日) 22:00:52 ID:EKiW/ou6
>>828
('A`)ノ
832Socket774
>>822
初心者にはバイオそれしかない
結局デザインできまるのさ


3Dゲームやりたいとか言い出したら
自作しないと厳しいといっておけばよろし
拡張性の有る奴買わせるとそのあとサポする羽目になりやすい
メーカー製の低W電源でパーツ増設は危険すぎるからな
PCIもAGPスロットも埋まっているのがよい