自作辞めてみんなでラジコンやろうぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
170Socket774:2005/10/07(金) 20:28:20 ID:nOCo+ltu
>168
って言うか、パワーユニット何だと思う?
挙動見る限りジェットかなって気がするんだけど・・・

あのロールはエルロン使ってるんじゃないかなぁ。
171Socket774:2005/10/07(金) 20:48:28 ID:Z25CxcIb
ぐぐったらブラシレスモーターだた。
172Socket774:2005/10/07(金) 22:22:21 ID:nLG2fgTZ
>>167
サンダーショットとマンタレイって…再販するほどのマシンだったか…?

マイティフロッグやホットショット、アバンテはまだわかるが…。
173Socket774:2005/10/07(金) 23:02:09 ID:wdIfRfqK
>>167
サンダーショットはシャシーが最悪一歩手前・・・ カウンターギヤも欠け易かった orz
174Socket774:2005/10/09(日) 00:38:12 ID:ETKH8ZU3
マルイの忍者から始まってオプティマ(ベルト駆動キット、Fワンウェイetc..)
→ヨコモのスーパードッグ→アバンテ(カーボンシャーシ、ボールデフ&ワンウェイ、
バンキッシュのサスアームetc)→1/12EPオンロードのアソシ12Lに浮気
→またスーパードッグ買ってmyブーム終了。

アバンテもかなり勝てたけど、やっぱスーパードッグのほうが速かった。
175Socket774:2005/10/09(日) 17:01:16 ID:zlBp5oQb
>>174
スーパードッグは反則扱いだったな。ナツカスィ。
176Socket774:2005/10/09(日) 17:04:24 ID:3WEvONS+
とりあえず、TOMYの千円ラジコン2台で我慢しました。
177Socket774:2005/10/09(日) 17:31:22 ID:ZdFIdGDe
>>1
プラレス三四郎って知ってるか?
あれ作ってくれよ。
途中から自立制御回路も組み込まれたろ?
178Socket774:2005/10/12(水) 00:09:38 ID:1oZU2ABn
>>177
漫画版のプラレス3四郎だと初期に柔王丸をコントロールしてたPCって
EPSONのHC-20だったんだよなぁ
ttp://www.epson.co.jp/ms/1982_7.htm
ttp://www.itoi.co.jp/attic/time6.html
これ親父が仕事で使ってて、家にもよく持ってきたもんだから
漏れもプログラム勉強してプラレスラーみたいなの作るぜー!って
ベーマガとか見ながらBASIC打ち込んだもんだw

そういや実家の押し入れに置きっぱのマイティフロッグは元気かのぅ・・・
179Socket774:2005/10/12(水) 09:56:51 ID:dR/madgg
180Socket774:2005/10/12(水) 10:40:57 ID:37Dk3WKB
ラジコンは人の腕が重要だから面白いよな。
自分のマシンを貸したプロが神のようなラップタイムで走るとビビる。
181Socket774:2005/10/12(水) 15:35:48 ID:mLN2u+RJ
>>179
し・芝刈り機!?w
182Socket774:2005/10/12(水) 19:08:25 ID:JegTXxFZ
キャラボディでレース参戦したことのあるヤツ手を挙げろ!










…漏れもやった訳だが、若かったなw
183Socket774:2005/10/12(水) 20:56:29 ID:yVX45HW6
>>179

最初、合成かなんかかと思ったんだけど、
よくよく見てみるとホンモノなのな。

いやいや、ホンモノの芝刈り機を飛ばしてる
って意味じゃなくてね。
184Socket774:2005/10/12(水) 23:00:00 ID:b8S87W1Z
>171
EPかよ・・・
今時のEPって、ありえねえパワーなのな・・・・
>173
フロント回りは微妙だったけど、それ以外は至って普通な
タミヤバスタブ設計だった記憶が有るんだが・・・・
素組でちゃんと動くし、入門には良いと思われ。
>175
シュマッカーキャットかスーパードッグしか勝てない時期
が有ったからなぁ。
結局漏れもスーパードッグ買ったし。
全日本選手権は二次予選で墜ちたけどさorz
185Socket774:2005/10/14(金) 01:40:31 ID:Rco+zyFY
>>179
めちゃ笑えるwこれ。BGMのせいもあって。
186Socket774:2005/10/15(土) 00:03:40 ID:0oHD6hAU
こんな楽しみ方もあるらしい。
http://www.orp.com.au/Misc/thedistancemed.wmv
187EAST5号機 ◆rKoJTnEg9o :2005/10/15(土) 00:11:03 ID:9MFnoe6o
ラジコンか懐かしい。
そうだ、自作よりはるかにラジコンの方が遥かに奥が深い。
188EAST5号機 ◆rKoJTnEg9o :2005/10/15(土) 00:13:03 ID:9MFnoe6o
はるかにを2度も使ってしまった。
単なる打ち間違いだ。
189Socket774:2005/10/15(土) 02:58:57 ID:TgrFKXeN
>186
カワエエ
190Socket774:2005/10/17(月) 23:40:32 ID:SnrUM1/V
191Socket774:2005/10/17(月) 23:49:22 ID:FYzHALTz
自作辞めてみんなでガンダムつくろうぜ
192Socket774:2005/10/18(火) 18:34:32 ID:M7kyEkFa
>>190
つか、エンジンカーウルセーヨ!
電動のほうが良い
193Socket774:2005/10/18(火) 20:02:18 ID:fInuKoZs
つか、>>192ウルセーヨ!
人間辞めたほうが良い
194Socket774:2005/10/18(火) 22:45:18 ID:GPpXquBW
つか、>>193ウルセーヨ!
人間辞めたほうが良い
195Socket774:2005/10/18(火) 22:56:58 ID:upWeuYCO
マジで>>193人間辞めてくれ
あ、もう辞めてるか
196Socket774:2005/10/19(水) 00:59:51 ID:xN7pWb8Q
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
197Socket774:2005/10/19(水) 01:47:50 ID:IjTNboop
アホにアホ言われても何とも感じない
あれは人間じゃないから
198Socket774:2005/10/19(水) 06:28:29 ID:Kcrebixq
よって結論:ラジコンは船

仲間が少ないのだが・・
199Socket774:2005/10/19(水) 13:32:04 ID:R9KUft0E
船でも何でもいいから早く動画うpしてくれよ。
200Socket774:2005/10/19(水) 13:47:57 ID:ErqyGIuc
>>198
渋いな
201Socket774:2005/10/19(水) 14:19:32 ID:SYxy8M/e
こっちの方が面白そうじゃないか?

【地域】つまようじで作った橋 何キロに耐えるか 挑戦者募集 昨年優勝は190キロ 北海道
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1129689005/
202Socket774:2005/10/19(水) 16:47:53 ID:x2lsCmnd
ラジコンヨットおもすれーよ。
203Socket774:2005/10/19(水) 23:58:36 ID:Sj/4umdz
こないだのCEATECで、ラジコン飛行機のシミュレータで遊んでる
おっさんがいた。ソフトもよくできてたなあ。
あれホスィ。
204Socket774:2005/10/20(木) 00:02:01 ID:aG+Uc3zV
>>203
結構高いんですよ、アレ。
3万円とかするしw
205Socket774:2005/10/20(木) 00:14:59 ID:sFFkZCVQ
3万円かあ。。。
HDDが750GB買えるなァ。
でも1回墜落させたら3万くらい軽く吹っ飛ぶだろうしなァ、、ブツブツ
206Socket774:2005/10/20(木) 11:48:37 ID:aG+Uc3zV
小さいヘリなら墜落全損級≒1万位で済むよ。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1110146194/l50
ここら辺の奴なら、機体も安いし

よって結論:ラジコンは小さい400クラスのヘリ

やっぱり仲間が少ないw
207Socket774:2005/10/25(火) 01:04:54 ID:KBw6Sq1e
モンスタートラック(サベージ)のレース
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kazuyuki/20050910.mp4
208Socket774:2005/10/25(火) 16:51:48 ID:bhc+W3rT
子供が全損してしまいましたね。
209Socket774:2005/10/26(水) 00:03:09 ID:p9UqMKUQ
http://www.augustoheli.com/videostuff/videoarchive/AlanSzabo/AlanSzabo_FreeFlightAtOC_Bobs.wmv.zip
今が旬のラジコンヘリ。

...規制でできなくなるのかなぁ。今年の世界大会優勝者は日本人(15)だったのに。
210Socket774:2005/10/28(金) 00:00:33 ID:hgWXUxK4
>>209
規制って?

ま、頭に落ちてこればタダでは済まないからある程度の規制はすべきだと思うけど
211Socket774:2005/11/01(火) 22:55:37 ID:D9rJNeir
恥ずかしながらホーネット入手。
うっかりここ見て、懐かしくなってしもうた。
プラスチック全開の安っぽいタミヤキット。
ああ、だがそれが良いw
212Socket774:2005/11/09(水) 12:48:01 ID:y/QRSReP
何となく保守age
213Socket774:2005/11/09(水) 13:20:08 ID:T9xOxgOr
アバンテかイグレスの再販きぼん>タミヤ
214Socket774:2005/11/14(月) 00:06:19 ID:hEZNRLJL
>>213
アバンテは再販する可能性高いでしょ
あとはホットショット
215Socket774:2005/11/17(木) 22:03:54 ID:PHfD9vho
ビッグウィッグ
216Socket774:2005/11/26(土) 21:54:55 ID:tx5c72l/
マイティフロッグ
217Socket774:2005/11/26(土) 22:15:44 ID:UvLESN61
ステルス爆撃機
218Socket774:2005/11/26(土) 23:36:00 ID:7Pl5229T
パソコンヲタ は 仕事で役に立つ
ラジコンヲタ は 役に立つのは、あんまりない。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ