【nForce4】A8Nシリーズ総合スレ Rev.11【ASUS】
2
【基本】SLIで使いますがオススメの電源は?
http://www.nvidia.com/object/slizone_build.html#certified_powersupplies ここに記載されているものなら認証済みですので安心して使えます。
それ以外でも標準構成であれば12Vが20A以上な400W以上の電源でしたら特に問題はないと思われます。
高クロック、大量のHDDを運用しているユーザーは電源電卓などで各々計算してください。
シングルでは20ピンの旧型電源で運用は可能ですがオススメできません(たぶんSLIだと動かないと思われます)
【基本】OSインスコ時にSATAドライバが必要ですか?
チップ内蔵であればRAIDを組まなければ特に必要ありません。
SiI3114に繋ぐ場合は必要になります。(非RAIDで使うにはBIOSからJBODを指定)
【基本】よくわからんが最初から不安定(つд⊂)
デフォルト設定でのOSのインスコNGや青窓連発等の場合は電源、メモリ等の
相性問題が考えられます。何やってもダメなら販売店に相談を。
【基本】Win2000のインスコに失敗するんですが
インスコ時にUSB機器を外しておかないとデバイス認識に失敗するそうです。
【基本】メモリを4GBにしても512MB〜1GB減ってる・・・
・3GBを超えるメモリ領域にPCシステムの予約領域が存在するため、その領域と重なる部分のメモリは無視される
・メモリーホールのリマッピングをBIOSレベルでサポートしてあれば認識する
との事。他社でもOpteronマザー以外は4GBまで使えてないものがほとんどだそうです。
現状BIOSの対応待ちといった状況。どうしても4GB以上使いたい方にはこの板はお薦めしかねます。
【基本】ドライバは全部入れたはずなのにデバイスマネージャで不明なデバイス(場所:PCI)が表示されてます。
ASUS独自のACPIドライバが入ってないかもしれません。
付属のCDを入れるか、最新のAI BoosterかASUS ProbeIIをインストールしてください。
【基本】オーディオドライバはどれを入れたらいいの?
ドライバはNVIDIAと蟹のどちらかを入れる事になります。違いは下に。
http://www.ngohq.com/articles.php?go=read&arc_id=20 蟹ドライバは比較的音質は良いが重く、NVIDIAドライバは軽い(ゲーム向き)との事。
音質・軽さどっちも取りたければ素直にサウンドカード買ったほうが良いでしょう。
※NVIDIAドライバでは光/同軸出力できない問題があるそうです。他社でも同例アリ。
【設定】BIOS画面が出ません
メモリ挿すスロット間違えてませんか?
メモリを1枚だけ挿す場合 → B1スロットに挿す
メモリを2枚挿す場合(Dual-Channel) → A1スロット と B1スロット(青いスロット)
必要な電源コードを全部差してますか?
マニュアルを見て 24ピンコネクタ、ATX12V田コネクタ、EZ_PLUG(SLI時は必須)の3ヵ所が挿さっているか確認を。
【設定】起動時のRAID設定画面をスキップするには?
BIOSの設定で無効にする。
Advanced → Onboard device config → Silicon S-ATA Controller をDisabledに。
【設定】SLIを有効にするための設定が良くわかりません
(1)EZ Selectorカードの「Dual Video Cards」側を差し込む
(2)2枚のグラボを SLI Connector で接続する(EZ_PLUGに電源が挿ってるかも確認)
※以上2項目はPremiumでは不要
(3)BIOSで Adcanced → SLI Configuration が AUTO になっていることを確認
(4)SLI対応のForceWareをインストール
※PremiumではここでAI SelectorをインストールしSLIを切り替える
(5)ディスプレイドライバの設定で「nView Desktop Manager」を「有効にする」
(6)ディスプレイドライバの設定で「マルチGPU」を有効にする
(7)必要ならばプロフィールを設定する
参考URL →
ttp://www.hardocp.com/article.html?art=NzExLDM= ※注意
日本語版Windowsの場合、現状ではSLIが有効にならないアプリがあるようです。
詳しくは過去ログ、他スレ参照。
この問題はドライバのバージョンアップ等で徐々に改善されているようですので、
ここに書いてあるが最新情報とは限りません。
>1乙
【拡張】チップセットのファンが五月蠅いんですが 05年5月のロット(箱横のSerialが55から始まるもの)より新型のファンに換装され改善された模様。 (※しかし一部の報告で6月以降のロットでも旧タイプのファンが付いているものがあるらしいので注意) それでも五月蝿いという方はファンレス化やファンの交換を過去ログを調べてどうぞ。 ファンレス化はかなり発熱しますので「ヒートシンク+ファンコンでの低回転化」をお勧めします。 どうしてもファンレスで行きたいと言う方はPremiumを買えば手っ取り早いです。 【不具合/LAN】 ※A8Nシリーズに係わらず各社nForce4マザーに共通の問題です※ nvLANは突然DHCPからIP取れなくなる持病があります。ご使用のルーターとの相性になります。 ドライバ詳細の「Checksum Offload」を「Disable」にして回避できることもあるようです。 とりあえず「NVIDIA ForceWare Network Access Manager」は地雷なのでなるべく入れないように。 それでも無理なら別にPCI/PCI-EのNICを挿すしかありません(Premium/DeluxeならMarvellに挿し替えで) 【不具合/相性】カノープス製ビデオキャプチャ製品で問題が・・・ ※A8Nシリーズに係わらず各社PCI-E搭載マザーに共通の問題です※ MTV、MTVXでは独自のHWダイレクトオーバーレイを使用しているためPCI-Eグラフィックで問題が出ることがあります。 FEATHER2004(v6.12bのみ)、FEATHER2005を使う事で回避できます。 FEATHER設定の「MTV(MTVX)シリーズ使用時に、Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない〜」の項目にチェック 【不具合/相性】Sound Blaster Live!使ってるんですが・・・ ※昔からの一種伝統な不具合※ Live!の場合IRQとINT線ができるだけシェアしないスロットに挿さないといけないようです。 要するにPCIスロット1は止めた方が良いとされています。 シビアさはAudigy、Audigy2と改良されていったようです。とりあえずLive!抜いてみて原因がLive!なのか確認を。
テンプレ以上。 ・・・30秒制限は痛いな、やっぱり
>1 乙乙乙
>1 乙
>1 乙
>1 オッツ
>>16 乙
ギリギリだねーこれ
ビデオカードのコンデンサ熱してしまわない?
>>17 この角度だと直接当たってるわけでもないし、熱風が吹き出てるわけじゃないから
コンデンサに対してはほとんど影響ないでしょ
>>16 んー、ていうか、これインテル系のチップセット用のような希ガス・・・。
20 :
16 :2005/07/27(水) 02:20:00 ID:fCuvYtFe
実際はVGAとは5mm位離れています。 自由度はあるのでもう少し離せます。 VGAのコンデンサとも5cm以上離れています。 全開に回してもフィンは無茶苦茶熱いです。
FILCO USB K/B MajestouchはA8N Deluxeで相性問題が発生しております。 具体的には、不定期で直前に押されたキーが連打される現象です。 ショートカットキーのCtrl+Sキーを押した後にこの現象が起こると、 アプリにもよりますが、上書き保存が連打されるようなるなど、 作業に支障のでる問題となっております。 回避方法は、付属のPS/2変換ケーブルで接続すれば、回避されます。 BIOS更新によって、多少は改善された模様ですが、 完全にはFIXされてない模様です。
ぶっちゃけ、うちのDeluxeは青笊ファンレスで完全安定しとるよ。 理屈的には青笊クラスのシンクならOKらしいし。GIGA-BYTEもファンレスやし。 あと1ヶ月もったらまた報告する。
大丈夫だとは思うが不安要素は排除しとくって事よ。 ファンは回転数絞ってもあまり上がらんから2500rpmにしてる。
新スレは友の会から総合スレになったのか。
寂しくなったものだ
だねだね。次回から友の会復活しましょ
>>26 ,27,28
きっと前スレのこいつのせいだな。
>3 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 05/07/11 12:11:35 ID: h3T+U4f8
>いいかげん友の会ってダサい
>>21 A8N-SLI PremiumとMajestouch使ってるが、まったく同じ症状が出てたので仕方なくPS/2につないでた。
やっぱり相性問題だったのか。
>>30 新製品のZEROでは出なかったりして。メーカーの公式コメントが欲しいですな。
Premium 1007-002 キター 入れたけど何も変わらず・・DDR500対応マダー
>>32 俺のデラBIOSの番号に追いつかれちゃったよ
>>32 HTの電圧設定が増えた気がする
後はワカンネ
【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.10 の続きはこちらですか? OC失敗あぼーん後のご報告でございます。 CMOSクリアしたらBIOS無事起動しました。 うにゃ
うにゃじゃないよ! 可愛いなちくしょー
デラってきくとデラべっぴんを思い出すお昼前。
>>24 ウチも青笊ファンレスで激安定。
ケースの側板は開けてあるけどね。
A8NEのBIOSって激しく放置…
>>39 うちもファンレスしてから2ヶ月たってるけど
温度は44度で安定
ファンレスでも問題なさそうだな
>>8 「NVIDIA ForceWare Network Access Manager」というものはどういったものなのでしょうか?
nForce4付属のFireWallのことでしょうか?
a8n-deluxeのオンボードサウンドってどれくらいの性能でしょうか? とことん高性能にこだわらなければ使える程度です?
>>44 ヒント:おまいの糞みたいな耳だったら,オンボードサウンドで十分・・・
>>44 オンボードを使用すると、多少マシンパワーが落ちるから、PCIのサウンドカード買うほうが吉。
>>44 ゲーマーならPCIサウンドカード買え!!(CPUに余計な負担与えない為)
音楽鑑賞が趣味ならカードより先に良いスピーカー買え!!(どんな高級サウンドカードを挿入するよりも、
スピーカー変えるほうが効果絶大)
>>45 俺もそう思うけど、一応どんくらいかなぁと・・・
>>46-47 ありがとうです。CREATIVEのAuzity2(スペル自信ない)でも買いますね。
スピーカは音響の77にしようかと。
>>48 (スペル自信ない)とかわざわざ書かなくていいから単語のスペルに自信なかったら調べるくらいしろよ。
どうぞ好きなスピーカ使って。
50 :
Socket774 :2005/07/28(木) 20:41:15 ID:YImDMf26
>>32 1007出てるのに1005が正式版なのか。
1006って無いことになってるの?
>>51 そのうち出るだろ
Deluxeでも正式版出る前に次のベータ版出た事あるし
>>51 出るかもしれないけどDeluxeでも1005や1009の正式版は出なかった。
54 :
Socket774 :2005/07/28(木) 23:36:10 ID:WFA4GucB
Deluxeの1012では電源切れなかったんだけど、1013はどう?
>>48 音はそれなりだけど、ノイズがひどいとか、そういうことは無い。
漏れのSLI Deluxeはノイズがひどいんだが・・・ 仕方ないんでリアから音を拾ってる
激しくスレ違いだが、ASUSのPCI-ExのGbEってどうなの?
58 :
Socket774 :2005/07/29(金) 08:32:50 ID:PR5vwie+
CPUファンがうるさいとばっかり思ってたらチップファンだった・・・ ギュイイイイインガガガガガガガガとかいってるし。 まじむかつくわ
オンボードサウンドに音質求めることが間違い
とりあえずSLIにしたいとか どうしても下のPCI-eを使わないといけない場合を覗けば チップファンの交換は、ほぼ必須な気もする。 まあ・・・SLI付きで真っ先にSLI潰すのもどうかとは思うが。 ところで、なぜか知らんが Marvell側にケーブル挿してるのに なぜかNV-LANで繋がってる事になってて コンパネのネットワークでみると、確かに Marvell側に×マークがついてるんだ。 別にネトゲとかやってて、不都合が無いんでそのままなんだが どうも気になるな・・・
最近プレミアム+4400+でHDDをOS用とデータ用2台入れて作ったんですが、データ用のファイルに アクセスするとよく固まってるんです。今まではこのような症状でたことなかったです。 原因としてはOS、マザー、HDDどれが怪しいでしょうか?
ここで何でもかんでも電源のせいにする俺が登場 多分ケーブルだよ
さらに何でもかんでもケーブルのせいにする俺も登場 電源じゃない?
ここで何でもかんでも相性のせいにする俺が登場 接触悪いんじゃね?
ここで何でもかんでも接触のせいにする俺が登場 相性悪いんじゃない?
あのですな PCの電源入れてデスクトップの画面になると毎回ネットワークアダプタの なんとかっていうドライバを毎回インストールしてるみたいですが これはエヌフォのしようですか? 2分ぐらい待たされるんだが エロイ人教えてください
某3Dゲーが1〜3fpsしか出ないんでXP再インストしたんだが 持ってるDiscがXPSP1aまでしかないので SP1a->SP2の順に当てたまではいいのだが… nForce4の6.66入れると起動で止まる。 起動のバーがスクロールしてる画面から一向に進まない。 っつかHDDアクセスランプが点きっ放しなんだがシーク音がしてない。 SafeModeでなら普通に立ち上がるんだが・・・。 構成は Athlon64 X2 4400+ A8N SLI Premium(1005) HDS722525VLSA80 Real Power 450W w/o Active PFC 電源は足りてるはずなんだが・・・。 何がなんだか…。
>>68 6.66入れなきゃいいじゃん。β版でしょ。
>>69 え"、アレβ版なの!?
nZoneにあるものだけがβ版かと思ってた。
どーりで日本語サイトからは6.53しかないわけだ・・・。
もはやスレ違いかも知れんが、青笊と、BlueIceのファン未接続では、どっちが熱いかな?
>>68 参考になるかわからんけど
うちはA8N-Eで不安定だったんだが
プログラムの追加と削除でnVIDIA ForceWareての削除したら安定した
>ってかそもそもWinXP64bitがbetaだからな。 ・・んなわけない
76 :
68 :2005/07/29(金) 14:40:47 ID:DapwIeMN
>>74 nVIDIA ForceWareを入れてないから困り者。
明日HGST辞めてSeaGate買ってきて同じ症状でたら
XPを諦めるしかないな・・・。
うちではHGST、SeaGate、Maxtorの3社併用してるが問題なし 6.66入れても HGSTは同じくVLSA80の160GB版 HDD変えて改善する現象じゃない気がする 一応構成 PCI-Ex:GeForce6600 PCISlot1:PV2 PCISlot3:EMU 1212M HDDは全部nVidia側、SIのは切ってる オンボード機能もサウンド関係や1394等、いらないもん全部切ってる
78 :
Socket774 :2005/07/29(金) 15:11:57 ID:tsql9uVX
>>62 >>68 nForce4のドライバ入れるときに
・SW-driver(IDE)を入れる(最近のBIOSでは必要。マイクロソフトのドライバだと起動できないことがある)
・nVidiaファイアーウォールソフト(なんとかSuite?)は入れない。
これに注意してドライバ入れれば安定したよ。
>>75 あ、もう日本語版発売されてたのか。半年はスルーするつもりだったから8月かと勘違いしてた^^;
なんかさ・・・質問の内容が随分と後退してるような気がしない? 過去ログ漁れば、その辺の話題はいくらでも引っかかるぞ。
俺は過去ログ見れないんだよなぁ 何個かはJaneのログで持ってるが。 A8Nのマトメサイトでも作るかなぁ・・ 既出の質問も最近また多いし
まずGoogleから始めよう、夏
肉知らない人間って多いのか?
肉って何?
>>86 まぁ・・・googleでもちゃんとキーワード散りばめて検索すれば出るよ。
肉知らないのはどうかと思うけどな。
あれだろ、2chの有料バージョンみたいな。 誰が金払うかよ
昨日肉見に行ったら死んでた
肉って何?
しょうがねーな、マゾレスしてやるよ。 niku.2chだ。後は分かるな?
92 :
68 :2005/07/29(金) 18:32:14 ID:DapwIeMN
テンプレで地雷言われてるnVidiaForceWareとか入れてないし っつかNICはINTELつかってるからイーサネット関連は何も入れてない。 SWは入れないと怖そうなんで入れてある。 とりあえずSP1a+6.53で安定を確認した。 新しいBIOS出るか7.xxでるまでしばらくSP2は使わないことにしますわ…。
>>78 nForce2のときはSWドライバーは入れるなが合言葉だったけど今は平気なの?
SW-driverのマジレス 6.66以前に付属のドライバーだと、nvcchflt.sysというキャッシュファイルが IDEドライバーのレジストリに付加される。(NV独自のやつ) これがやっかいな物で、MS標準IDEドライバーのレジストリにも付加されてしまう。 アンインスコでレジストリの復元が無いため、nvcchflt.sysだけ消された場合 OSが起動しなくなります。 レジストリ開いてnvcchflt.sysで検索すると良く分かります。 6.66はNVIDEのフォルダーにnvcchflt.sys自体無くなっていたので たぶん不具合の通報が多数有ったのでしょう。 OSを再インスコしたときは真っ先に6.66の方を使うのが現時点ではベストの様です。
>>93 78では無いのですが、B'sCLIPというパケットライトで動かなかった以外は
うちの環境では問題無かったです。
ただ、HDDはSilのRAID使ってまして、NVの方はDVDドライブしか繋がってないんで
今は標準ドライバ使ってますが。
ヌフォ4ママン全般的に?キャプチャボードの相性が多いらしいですねー みなさん 安定使用中のキャプチャボード何を使ってますかー?
98 :
Socket774 :2005/07/29(金) 23:12:40 ID:PTs0xxAl
99 :
Socket774 :2005/07/29(金) 23:49:52 ID:4cnp3V5p
PC-MV5DX/PCI
>96 MTV1200HX
以前、OSをぶっ飛ばしてから、SWドライバーが怖くて入れられないオッサンが来ましたよー。
オサーンコンニチハ。そしてオヤスミ
オサーンから厨房まで、なんか最近幅広い人が使ってるなこのマザー いやおれもオサーンだけどorz
110 :
96 :2005/07/30(土) 01:09:11 ID:/Uc0WQUn
みなさんありがとう。 ぐぐった結果不具合報告が多かったのに・・・ これだけ使えれば、NECスマビHG2-Rも平気かなーと思えたり。
ほんとごめん。 バイオスの事なんだが、 Premiumに付いてたCD内のACPI BIOS Revision 1005って奴より テンプレのnForce4ドライバ6.66を入れたほうがいいの?
( ゚д゚)ポカーン
BIOSとドライバは別門だろ。
夏休みだからな。そりゃ大学生が自作もするもんよ。 でもな、いろいろ調べてからにしたほうがいいぞ…
116 :
111 :2005/07/30(土) 10:40:50 ID:ldjry/iJ
>>112 確かに・・・。
>>113 親切にどうも。
>>115 どうも
勉強の為に初自作した。ちょっと勉強してくるわ。ハズカシ
朝っぱらスマン。
みんなこうして大人(廃人 になっていくんだなあ
前向きなのはよろしい。
よろしい。
SpeedFanのTempが127度ってなってるけど、こういうふうに出る仕様なのかな? CPUとかHDDとかと違って値が変化しないし、ケース内で異常な温度も出てないようだから 俺の環境だけの不具合だとは思ってるんだが。 4年ぶりに組んでみたから、ちょっと不安になっちゃったんだよorz
今日は暑いな… 筐体内温度も上がりっぱなしだZE
>120 ____ 、ミ川川川彡 /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡 //, -‐―、:::::::::::::::::::::三 華 そ 三 ___ 巛/ \::::::::::::::::三. 氏 れ 三 _-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 じ は 三 ==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 ゃ 三 / |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 な も 三 ! | / 三 い し 三 |‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. の か 三 |"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 か し 三 | / ヽ "" ,. 三 !? て 三 | ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 三 . | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 三 ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ 厂| 厂‐'''~ 〇 | ̄\| /
123 :
120 :2005/07/30(土) 20:17:38 ID:lQTjVddj
華氏だったら良かったんだが、摂氏で出てるのよ。 TEMP1〜3やHDDの温度は比較的まともなんだけど TEMPだけが127度ってなってるのよ・・・。 気にしたら精神衛生上良くないから気にしないことにするよ。
>>123 特別サービスな。
それは温度を拾えない箇所だからだ。
SpeedFanで計測できない箇所の温度はそうなる、その部分はチェック外しとけ。
次からはソフトウェア板SpeedFanスレで。
>>123 TEMP1 CPU
TEMP2 ママン
TEMP3 わからん
だぜ
みんなCPUクーラーなに使ってる? クアトロ取り付けようと思ったら、 ソケット裏のチップコンデンサにぶつかるので悩み中。
ここのママンと相性悪いメモリってある?
>>126 小スペースケースなので4200+のリテールファン
>>126 BAT1VS
スマソ暴発した。
こんな馬鹿でかいシンクでもCPUファン要るのかなあ。(勝銃3000+@2.3G)
>>125 TEMP3ってVRMのFETかなあ?
OCいじっててCPU電圧が上がるとTEMP3かなりあがってたから。
>>68 >>74 6.66のSW-driver 入れた後、イベントビューアのシステム見たら
キャッシュミス連発していました。(ページング操作中のエラー。!マークの山)
こら、システム壊れる罠。(現在クリーンインストール中です...)
一応構成 A8N-E BIOS 1005
3500+ ベニスコア
DDR400 512M*4(マニュアル認識。メモリテスト&R.S.Tクリア)
PCI-Ex16 GF6800GT 改3400FX (H/W MOD)
PCI-1 NIC(Intel Pro1000MT)
PCI-2 Audigy PT
HDD ST3250823AS(S-ATA 250G)*2
光学ドライブ GSA-4163B
!はサービス開始とかでエラーは×だけどな。
失礼。!は警告だったorz とりあえずNCQは切ったほうがいいよ
SW driverやっぱりまだ糞なの? MSの入れといた方がいいの?
忍者でファンレス ただいま32度
>>136 一応6.66環境でNEROにてDVD-R焼けてました。(コンペアok)
問題はHDDだぬ。これから試してみますよ。
(メイン機SCSIで今回初のS-ATA環境なのよ...SASの準備も兼ねて勉強。。。)
OS書き忘れ XP-Pro SP2
139 :
Socket774 :2005/07/31(日) 01:29:18 ID:FeQViXR3
A8N-SLI Deluxe使ってるんですけど、PC起動時にビープ音ならすのはBIOS設定のどこでしたっけ? 設定できないんでしたっけ?
140 :
68 :2005/07/31(日) 01:30:27 ID:pT7Mul9Z
XP ProをSP1でインスコしてSP2当ててから6.66入れると100%起動途中で止まる…。 SP2統合で作るとどっかおかしいのか3D画面が重い。 HDS722525VLSA80が悪いような気がしてならない…。
141 :
132 :2005/07/31(日) 01:47:52 ID:a2NrPnzU
NCQ切ったら解決の模様。今後ヌフォ4ドライバUpかHDDのファームに期待。 HDDのふらつきアクセス(なんでしたっけ)が、安定していない様に見えます。 アクセス速度、旧世代のレポートありましたがそれと同じ。切ると単体アクセス速くなりました。
>>139 BIOSでBEEP音のON/OFFは設定できないと思われ。
単純にBEEP音を使用したくないのであれば、BEEPのコネクタを
外すことをお勧めしますが。
143 :
132 :2005/07/31(日) 02:10:04 ID:a2NrPnzU
>>140 何分待ちました?当方2分程(今回に限り長かった・・・!の嵐確認。NCQ切りました)
後、ディスクキャッシュ適正値ですか?
当方クリーンインストール後、2G RAM積んだらデフォ値2048Mしか無く3070Mへ手動Up。
という訳で海門7200.8、問題回避出来ました。
PATAからSATAへ移行しようと思っていたんだが・・・過去ログ見る限りじゃ結構アレなんですね。 NCQってのはこの板でまともに機能するケースは無いのかね。
>>144 T7K250とPremiumでSWも入ってNCQチェックも入ってるけど問題今のところない
ちゃんとDVDもエラーなく焼けてる
>>145 キャッシュミスは?イベントビューアのシステムに最初の方(クリーンインストール後)
大量に!discありません?
当方も使っているうちに、XPが最適化してしまう為ランダムアクセスの発生率低くなり
!出る頻度少なくなってました。
(それでもエラーはエラー。1回でも起これば崩壊への一歩w)
キャッシュミス・・・ レジストリ検索でnvcchflt.sysが出てきませんか?
>>147 ないよ
6.66も7.13もnvcchflt.sysは同梱してないから当然といえば当然だが
>>146 ntatabus関係のエラー、警告はひとつもなし
149 :
Socket774 :2005/07/31(日) 04:08:52 ID:FeQViXR3
>>142 BEEP音を使用したくないのではなく、BEEP音をむしろ使用したいのです。
PCの使用上全く問題は出ていませんが、PCを自作した当初からBEEP音がまったくならないのです。
しかし、BIOS、OSともに起動し不具合もBEEP音が鳴らない以外かんじられません。
ふつうはBEEP音が電源ON起動時などになるものだと思うのですがこれはいったいどうなってると
判断すべきなのでしょう・・・。
スピーカーケーブルが接続されてないんじゃないの? もしくはそのケースにはスピーカーがないとか
>>148 うちも6.66入れた時それが消えなかったんで(なぜか前のアンインスコしても消えなかった)
OS再インスコして6.66入れたら消えてた。それから調子いいかもしんない。
>>149 鳴らない原因としては
1、SPEEKER端子の接続が+-逆(でも、鳴るかもしんないがやったこと無い)
2、ケースのスピーカーが壊れているor断線している
3、マザボのSPEEKER端子が壊れている
4、SPEEKER端子の接続が1つずれている
152 :
Socket774 :2005/07/31(日) 04:43:45 ID:FeQViXR3
>>150 ケースのスピーカーていうのはふつーのスピーカーのことなんでしょうか。
スピーカーからは音は出ています。BEEP音以外の全ての音はおそらく、正常に聞こえています。
ゲームをしてもネットをしていても、CDの音楽を聴いても、スピーカーから鳴る音に異常を感じたことはありません。
しかし、BEEP音だけ鳴らないのです。
そもそも、BEEP音ってスピーカーからなってましたっけ?スピーカー端子はちょと確認してみます。
マニュアル読め マヌケ
>>148 情報ありがとうございます。
と、いうことはHDDのファームの疑いも考えておかないと・・・
(薔薇4の時と同じですねぇ。海門て、ファームは常に上げて行くという主義みたいですから...)
155 :
Socket774 :2005/07/31(日) 04:55:15 ID:FeQViXR3
>>153 よんでますけど、わからないんです。ごめんなさい。初めての自作なもんで。GOOGLEとかみてもタイムリーなのはHITしませんし。
>>152 そうじゃなくてケースの内部に内蔵されてるスピーカーのこと
そこからマザーにつなぐ線が出てるはず
ないならそのケースにはついてないってことだけどそんなケースがあるとは思えないな
ヒント:RESET,PWRSW,IDELED,PLED
素朴な疑問なのですが、Silicon Image 3114R RAIDとNVRAIDで SATATでRAIDを組んだときに速度の差は出ますか?
RAID0だとして話すると (1台の時60M/BのHDDを2台接続と仮定) SilはPCI接続なので約95M/B NVはPCI-Eなので約115M/B このくらいの差がでる。(これは実際にやってみました) ただし・・・NVRAIDはAcronisTI7で対応していなく、 バックアップが復元出来なかった為、Sil使ってますorz
160 :
Socket774 :2005/07/31(日) 06:07:47 ID:FeQViXR3
みなさんすいません。もうどつぼにはまっちゃいました。。BEEP音ならなかっただけで、BIOSのバージョンを CDにちてたインターネットから自動バージョンアップなんかしちゃってPCの動きじたいが不安定になっちゃいました・・・・ ほんとアホですね。。バージョン戻す方法なんてないですよね。。
>>159 nVRAIDはGhost 2003でイメージ作成可能
>>161 SATAのRAIDの話なのですが
AcronisTI7でもWIN上で作成&復元は可能なのですが
WINが起動しない時の復旧がlinuxベースなのでNVRAID0を1台のHDDと認識してくれない;
GhostのリカバリーディスクというのはSATAのNVRAIDのを認識できるのでしょうか?
それが本当ならGhost買ってきますorz
>>162 Dos上での話
コマンドラインでオプション指定でRAIDだろうが認識出来る
なお当方SATA-UでRAID0。Dosブート出来れば問題無いかと
NERO等で作成したブートCDにGhostを一緒に焼けば非常に楽
>>160 BIOSはダウングレード可能。
起動できるDOSフロッピーを用意してBIOSイメージと
フラッシュのプログラムをぶち込んで立ち上げ。
あとはまぬあるを嫁。
>>149 スピーカーの件もBIOSの事もマニュアルに書いてある。
人に聞く前にマニュアルを読め。
それから上げんなヴぉけ。
プレミアムは英語マニュアルだかねえ。読んでもわかりにくい人も多いと。
A8N-SLI_series日本語マニュアルASUSからDLすればいいじゃないか、書いてることは似たようなもんだ
スピーカーなんて単語拾うだけだ。単語知ってれば分かる。 BIOSはユニティのサイトで詳しく載ってる。
170 :
68 :2005/07/31(日) 12:13:49 ID:egRRBQ/W
>>143 ディスクキャッシュとか初期値で良いような気はするんだけど…。
と言うかSP1はOKでSP2がダメとか意味がわからんス。
見てる限り海門は大丈夫みたいだな…。
7200.8買うべきか…?
>>167 >>139 Deluxeって書いて庵だろ。
Deluxeは日本語、英語のマニュアル入ってると思うが。
>>162 V2iProtectorがいいぞよ。使っている。SCSI-RAIDだろうとドライバFDがあれば
完全修復CDブートからok。
(って、シマンテックに買収されたっけか。これが今のGhost?)
あのさ・・・オレは自作初心者だけどさ この前BIOSUPするの失敗して 元のVerに戻したんだけどさ・・・ 他の初心者ってさなんで読みも調べもしないですぐ聞くの? オレもBIOSUP失敗したときどうしたらよいかわからなかったけどさ ここの過去ログやテンプレ、ASUSのHP、マニュアル読んだら できたんだけど・・・ すぐ質問するやつって調べたり無いんじゃねーの? それに自分で調べてやる癖つけないと いつまでたってもわからなかったら聞くばっかりの ウザ房になると思うんだけど?
174 :
171 :2005/07/31(日) 15:10:24 ID:WaH4nyXt
>>173 いやさ、君が普通だと思うよ。
自作歴とか関係なく、自分で調べるのは当たり前だし、
2chのログやgoogleで大抵は解決する。
ただ、2chのアクセス数からして1%の馬鹿が居るだけで
うざい質問だらけになるのは仕方ない気もするけどね。
176 :
173 :2005/07/31(日) 15:23:23 ID:cwigpkZI
なるほど。 ここを見ている不特定多数は自己解決しているかもしれないね・・・ 自己解決してる人はいちいちここに書き込まないだろうしね・・・。 質問してるのは一部か・・・。
177 :
Socket774 :2005/07/31(日) 15:25:47 ID:FeQViXR3
時間がないんですよ。みんな。PCって僕の中ではそこまで時間かけてられる対象じゃないんです。 PCに土日つきっきりでいられるなら過去ログまで読むってできるかもしれませんけど、そんな時間はとてもないっす。 だから、質問をしつつその間自分でも調べつつという方法とってるんですけど、それがいけなかったんですか? とりあえず、フロッピードライブかってこなきゃですね。どうして、このご時世にまだフロッピーにこんなにも依存してるんでしょうねー。 ということで、うざかった人すいません。がんばりま〜す!
>>177 過去ログではなくマニュアル読め。
知識を得るなら金をかけるか時間をかけるか(あるいは両方)しろ。
>>177 時間が無いとか言ってる奴は自作なんかするなよ、ハゲ
時間かけるほどじゃないならメーカー製とかのほうがいいと思うのは俺だけ? いや、煽りとかじゃなく、マジで。
>>170 算出する式書いた資料出て来たから書いておくね
初期サイズ=メインメモリサイズ/2+メインメモリサイズ
最大サイズ=初期サイズ*2
これがWinのページファイル設定の大きさ求める式だぬ
>>177 有料でサポートしてる業者に頼めば?
そういう所なら金貰ってるんだから、文句言わないだろうし。
>PCって僕の中ではそこまで時間かけてられる対象じゃない これで自作板民全てを敵に回したな、お前。
別にフロッピーつながなくてもBiosDowngreatableにしてWin上からAsusUpdateで書き換えればいいだろうに Beepがならないのだって電源スイッチやLEDをマザーに繋ぐ部分を詳しく見れば SPEAKER(SPKER等)と書いてあるから、そこに対応したプラグを繋げばいい(詳しいやり方はマニュアルに書いてある あと2chやしたらば系掲示板ではよっぽどのことが無い限りメール欄にsageって書き込むのがマナー そもそも分からないなら話が繋がりにくい掲示板よりもパーツ買った店で聞いたほうが早いし親切
夏休みだなぁ
みんなの温度状況を教えておくれ
マザーボード名Asus A8N-SLI Series 温度 マザーボード44 ーC (111 ーF) CPU42 ーC (108 ーF) GPU1: GPU58 ーC (136 ーF) GPU1: GPU周囲47 ーC (117 ーF) WDC WD1600JD-00HBB043 ーC (109 ーF) クーリングファン CPU2766 RPM チップセット4561 RPM PCケース1361 RPM 室温25度くらい Athlon64 3000+ エアフロー悪いのかな・・ちょっと熱すぎか? この機で夏過ごすの初めてだからどんなものかよく分からないが ちなみにチップは青笊+4cmファン
BEEP音鳴らんのはBIOS関係ないわ
問題を大きくするな
マニュアル見れば2秒で解決
>>177 は馬鹿
BEEP音鳴らなくても起動するなら問題ないじゃないか
ケースにシステム警告スピーカーついてないときは、どうしたらいいの?
>>190 エアフローはかなり悪いね。特にHDDは36℃まで下げられると思う。
CPUは室温相当だと思う。てかケース(これが微妙な表現だが)の温度が
65〜70℃まで耐えられるって公式のデータシートに書いてあるから、
少なくともAthlon64は65〜70℃までは大丈夫なんだよね。
高々42℃でびくびくしてるは滑稽。
A8N-SLI Deluxe 室温 31.5℃ マザーボード 52 ーC(126 ーF) CPU 41 ーC(108 ーF) GPU 47 ーC(117 ーF) GPU周囲 39 ーC(102 ーF) HDS728080PLA380 33 ーC(91 ーF) HDT722525DLA380 34 ーC(93 ーF) クーリングファン CPU 1082 RPM チップセット 7670 RPM ケースファン×4 2000 RPM マザーだけ妙に熱いのだが、マザーの温度センサってどの位置にあるのかな? 一応チップクーラーを変える予定だが、効果あるだろうか
EVERESTでCPUよりシステムのほうが温度が高い香具師は2.02.391 Beta使ってみれば。 使ってるCPUに対応してないバージョンだと逆転することがあるよ。 それでも高いなら…ほんとにシステムのほうが高いんじゃねw
室温32℃ マザーボード名Asus A8N-E / A8N-SLI Series (Premium) 温度 マザーボード42 ーC (108 ーF) (青笊+4cmFan) CPU39 ーC (102 ーF) (X2 4200+ C'n'Q on 低負荷、リテールクーラー) GPU50 ーC (122 ーF) (クロシコRDX800XL-E256H) GPU周囲47 ーC (117 ーF) Seagate ST3250823A43 ーC (109 ーF) Seagate ST3250823AS44 ーC (111 ーF) クーリングファン CPU6027 RPM チップセット4441 RPM(青笊につけた4cmFan)
室温26℃ マザーボード/A8N-SLI Premium 温度 マザーボード 42 ーC (108 ーF) CPU 29 ーC (102 ーF) (X2 4400+ C'n'Q on 低負荷時 NINJA+12cmFAN) AUX 42 ーC (108 ーF) GPU 45 ーC (122 ーF) (クロシコRDX800-E256H) GPU周囲 45 ーC (115 ーF) Hitachi HDS722525VLAT8037 ーC (99 ーF) IBM IC35L120AVV207-038 ーC (100 ーF) クーリングファン CPU 861RPM
200 :
162 :2005/07/31(日) 19:07:21 ID:jOGTLU6L
>>163 なるほど。Ghost 2003のDOSモードなら出来るんですか。
ありがとうございます。
>>172 V2iProtector・・現在のGhost 9.0に書いて有りましたが、
9.0のFAQにはなぜかRAIDには対応していません、というコメントが。。
買収されたって事は手に入らないということですかorz
V2iProtectorのHP(たぶん残骸?)にはRAID対応と書いて有りました。
201 :
195 :2005/07/31(日) 19:13:31 ID:Y5rpbvq5
先月A8N-Eで新PCを組んだものの、時折出現する青画面。 MACHINE_CHECK_EXCEPTIONだけじゃわからないよママン・・・・ と思っていたが、根気良く設定を見直していると・・・・ 何故か、S-ATA1のはずのDeskstar 7K250でNCQが有効になってた・・・・orz そりゃキャッシュエラーも出るよ・・・・
>>200 恐らく保険みたいな物でしょ。大手企業程付けたがる。
中身は同じと8.0辺りの注意書きにあった様な記憶アリ。
レジストリを(以前の)Ghostみたいに弄繰り回さない所が良いソフト。
Win32bitのドライバFDあれば、へんてこカードでも大概CDブート可。(CDはなるべく一般のブートシーケンスを・・・)
CDブートすれば心配無し。ドライバの入れ方もWin2K&XPと同じやり方。(F6押し)
クリーンインストール成功&アクチ終わったらすぐに入れてます。
ベンチ&ドライバ入れたりしたら消す時これで初期状態。
Maxtorの7Y250M0、ケーブル変えてもひたすらPIO病… nvはもちろん、SILIにつないでもひきずってがくがく不安定に。 ここまでどぎついのは勘弁だorz
>204 おりの7Y250MOはだいじょうぶだけどなあ ちなみにマスターでXPいれてあります でもスレーブにHGSTの160Gいれたらブルースクリーンでまくりorz 250Gは問題ないんだけどなあ
やっぱHGST(非NCQ)とnForce4の相性良くないんでね…?
>>177 バーーカ 市ね
VAIOでも買ってろよハゲ
えっ?A8N SLI Premiumの新しいドライバーってどれ?
V2iProtector 2.03 (旧パワークエスト)
→ V2iProtector 2.5相当 [ Gohst9 ]
販売元:シマンテック、販社:シマンテック扱い
→ V2iProtector 3.0相当 [ LiveState Recovery Desktop 3.0 ]
販売元:シマンテック、販社:ネットジャパン扱い
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=050607a を見る限りでは、LiveState Recovery は、RAID OKみたいだが・・・
−リンク先の表に関して− ちなみに、LiveState Recovery Desktopの機能一覧 に”×”が付いているのに 基本的に機能が少ない Gohst の方に”○”が付いているのGhost9.0付属で付いてくる 旧Ghost2003(DOS版ソフト)を利用した場合。Windowsネイティブで動作する、Ghost9.0 とLiveState Recovery を比べた場合はほとんどLiveState Recovery が高機能。 てか、スレ違いなのでバックアップソフトスレで続きを、どぞー
↑すまん。誤字脱字が大杉なため、やり直します。
-------------
−リンク先の表に関して−
ちなみに、LiveState Recovery Desktopの機能一覧 に”×”が付いているのに
基本的に機能が少ない Gohst の方に”○”が付いている逆転現象は、Ghost9.0を
買うと付属で付いてくる 旧Ghost2003(DOS版ソフト)の機能を利用した場合を表している。
Ghost2003 は、V2iProtector の流れを組まない全く別ソフト。つまりGhost9.0 と Ghost2003
も全くの別ソフトって事。
Windowsネイティブで動作する、Ghost9.0 とLiveState Recovery を比べた場合はほとんど
の場合はLiveState Recovery が高機能。
てか、スレ違いなのでバックアップソフトスレで続きを、どぞー
LiveState Recovery vs Ghost 9.0@ソフトウェア
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1100010992/l50
しばらく見ないうちに夏スレになってとる
ここでアドバイスするまでもないとは思うが ドライバ入れても音が出ない厨はMBのオーディオ端子の 配線もチェックしろよ。音声出力はフロントパネル端子から回ってるからな
215 :
177 :2005/08/01(月) 05:24:27 ID:NKtnxzN0
>>207 死ななくてもここのやさしい皆さんのおかげで、完璧に直りましたよー。みなさんありがとう。
PC直っちゃったら、研究に戻れそうなのでよかったです。
ちなみに、上の方で誰かが言ってるASUSupdateではサーバーにつなげなくて、しかも、それでUPdateしてうまくいかなかったので
もうアンインストールしちゃいました。ダウングレードも僕のやり方がいけないのかネット環境がいけないのかはわかりませんが
Optionでダウングレードをチェックした後も、できませんでした。
>>214 で、結局はその通りだったんですよね。いやー我ながらPCにかんしては馬鹿ですね、俺。
ただ、マニュアルは読んでたんですよ。ただ、PCにかんしての知識が少ない僕では、BEEP音を鳴らす
端子がまずどれなのかということがわからなかったのです。「この端子がBEEP音を鳴らすときの出力端子です。」
なんて記述はマニュアルには載ってませんもんね。いや載ってないのがふつーなんですけど。
ということで、アドバイスくれた皆さんありがとう。そして、日記ですが、アドバイスくれたリアルの友達もありがとう。
やっぱ持つべきものは友達ですね!
少なくとも、A8N-SLI Deluxeのマニュアルには載ってる。
マニュアル見りゃわかんだろ。 初自作でしかも英語しかなかったけど解ったし。
>>196 ありがとう
reset swやらpw ledやらもあるみたいですね
》177 いい加減sageろやハゲ
自作は何となくでやるなよ。 BTOとかサポート付でそれなりに練習になるのがあるだろうに
ところで、Q-Fan有効にしてる? なんか、昨日いきなりProbeが警告出して何事とか思ったら ケースファンが1万rpmとか-2万rpmとかいう訳のわからん事になって とりあえずQ-fan無効にしたら、出なくなったんだけど。 特にCPUとかの温度も40度前後だったし、なんだったんだろ。
>>222 回転数が低すぎると正確に測れなくてそうなる。
>で、結局はその通りだったんですよね。いやー我ながらPCにかんしては馬鹿ですね、俺。 >ただ、マニュアルは読んでたんですよ。ただ、PCにかんしての知識が少ない僕では か ん し て は ってwwwwwwwwwww PCだけわかんねぇみたいな言い方だなwww 漢字も使えない池沼がwwwww
>>206 よくない
つかHGSTの型番末尾380はかなりの問題児
>223 なるほど、サンクス。 1200のファンだったから (フロントとサイドが1200でリアが1500で使用中) Q-fanが落とすと計測不能レベルまでいったのかな。 とりあえず、Q-fan無効かProbe使わないのがよさそうですね。
>>219 金笊に40ミリファンの方が、フィンが細かいし冷えそうだな。
>>225 HGSTの型番末尾380って
SATA2のNCQ対応じゃなかったでしたっけ?使ってるの80Gのだけど
おれそれでRAID0組んでる。
>>219 今そいつが手元にあるけどつける暇がないYO!
>>126 遅レスだけど、Freezer64から蒲鉾にチェンジ。
Hyper6とXP-120も転がってるけど、どっちもつけるのめんどくさいからパス。
昨日から入れたり消したりやってみた。で、2台以上ドライブ積んでいる人に有効と思われるやり方 SP2統合入れる→キャッシュ領域Disk2(Systemドライブとは別)に作る→SWドライバ入れる →(すぐに)NCQチェック外す これで!discから開放された。NCQて、ドライバの対応がかなり重要なんでない?(FT100初期の時BIOSやドライバ探し回ったみたいに)
XiaiX700-DV128HLPとクロシコRDX3SE-LE128C/HMの2枚挿しDualDVIで使おうと目論んで玉砕。BIOS画面すら出ない orz X300を上(1)・X700を下(2)に挿すと普通に起動はするものの、XPSP2から見るとX700の方が認識されてない状態。 構成 A8N-SLI Premium BIOS1005でも1007.2でも同じ Athlon64X2 4400+ DDR400 PC3200 512x2 (mosel) Antec NeoPower480 ez_plugも接続 HDT722525DLA380 / DW1640 WindowsXP SP2 nForce4ドライバ 6.66 BIOSのSLI設定ってsingleでいいんだよね? DualにするとX700を1枚しか挿してなくとも同じ症状になる。 X300の方を1枚ならAuto/Dual/Singleどれでも問題なし。 XiaiX700がおかしいのだろうか?単体で使う分には全く問題ないんだけど というか、そもそも異種2枚挿しは無理なんでしょうか…
・・・・・・ クマ−−−−−−−ッ!!!
ごめん、笑った。
はいはいクマクマ
236 :
232 :2005/08/01(月) 13:40:55 ID:gbgOu0zU
オレがアホの子なんだなぁというのがそこはかとなくわかってきた… PCI-Ex1のG550とか x4のカードとかだったら一緒に使えるんかな?
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
>>236 はいはいクマクマ・・・と思ったけど、半歩進んだね。
ガンガレ、超ガンガレ。
239 :
Socket774 :2005/08/01(月) 13:55:56 ID:mszcXkTA
>>232 やって出来なかったんなら、無理なんじゃないの?(藁)
アタマとXiaiX700を冷蔵庫で冷やしてみれば?w
>>225 やっぱりそうか
俺それ使って苦労したもん
>>232 Deluxeで、SLI非対応のカード2枚で液晶4画面表示してるって前にどっかで見たぞ、ガンバレ
242 :
Socket774 :2005/08/01(月) 18:59:22 ID:RGKUSPlZ
ここのすれ。アホばっか。
243 :
Socket774 :2005/08/01(月) 19:00:41 ID:RGKUSPlZ
PCのことわからないやつじゃないよ。アホなのは。
質問です。 A8N-SLI Deluxeを使用していて、SATAのHDDを追加で購入する予定です。 このマザーボードにはSilicon Image 3114RとNVRAIDとがありますが、この2つに違いはありますか? 例えば速度や安定性などの事です。 それと、RAIDは組まないです。 これらに違いがなければドライバのインストールの必要がないNVRAIDを使おうと思っています。 どなたか教えていただけないでしょうか?
ちったぁググるなりして調べてから書き込め
>>245 まず自分で好きなようにやって体感してみて、
それからの話だな。
>>245 そんな質問してるお前が、違いなど分かるはずないとは
思わないか?
俺も初心者だが、とりあえずやってみることにしてるぞ
249 :
245 :2005/08/01(月) 22:33:13 ID:ecjQtJmI
245です。 調べた所Silicon Image 3114RがRAID5に対応している、というぐらいの情報しか出てきませんでした。 その事はマザーボードの説明を見て知っていたので「RAIDは組まない」と宣言しました。 実際の体験や経験を知りたくて書き込んだ次第です。
>>245 昨日から板に張り付いているバカが一応書いておくよ。
Silicon Image 3114RはPCI接続。INT消費するって事。同じINT重複するPCIスロットには
まずなんも挿さん事ダナ。
nvの方はまずチップ内蔵だから心配無い。ただ、ドライバ&HDDの相性が...(昨日からそれで色々調べている)
253 :
Socket774 :2005/08/02(火) 01:17:50 ID:ja51hZnZ
知ってるけど教えたくないってやつは書き込まなきゃいいんじゃないの? なんでわざわざ恥ずかしい自分を見せるのかな。全然気持ちわかんないんだけど。 パソコンってそんなに難しいもんでもないでしょ。経験さえ積めば誰でもわかるもんだよ。 それを知ってることが賢いことでもなんでもない。 世の中にはパソコンよりもっと難しいこと、時間かけてもわからないようなことはいくらでもある。 ちょっと、他の人より少しだけ優しいパソコンに詳しい人が教えてあげればいいんじゃないの? パソコンの知識なんて知ってるか知らないかなんだから、誰かに教えてもらってでもわかればそれでいいじゃん。 そして、その教えてもらって付いた知識でまた誰かに教えてあげればいいと思うけどなー。 無知なだけな人にたいしてあおってるのはちょっと恥ずかしい。
無知というか無恥だな
「親切」と「甘やかし」は違うぞ
>>253 どーでもいいけど、おまい
>>177 だろ。。。
教えてもらうにも態度っつーもんがあるだろうに。
>>177 みたいなこと書かれると、誰も教えてなんかくれんぞよ。
257 :
Socket774 :2005/08/02(火) 01:32:13 ID:ja51hZnZ
>>254 オタクと有識者の違いって、自分の主張、状況が当然のものと思うか思わないか、っていうのをどこかで読んだことがある。
要するにこの場合自分の知っていることを、他人も知っていることが当然と思うってこと。
このスレにパソコンに詳しい人が集まりやすいとは思うが、有識なのが当然ではないということ、無知が恥ずかしいものではないということを
先ず知るべきだと思う。
たとえ無知な人の質問でもそれに答えるか答えないかの自由は全ての人に保証されているのだから。
よってその質問に答えないのは何ら問題はないと思うが、それに対して自分の基準であおるのは前述よりオタク的思考といわざる終えない。
>>257 嫌なら自分がこのスレから出て行けばいいじゃんw
他に聞くところいくらでもあるでしょw
釣りにマジレスうはwwwオレカッコワルスwwwwグヘwwwうえうえwwwww
260 :
Socket774 :2005/08/02(火) 01:36:54 ID:ja51hZnZ
>>256 いや、ちがうけど。
だから、教える教えないの自由は保証されてる。
教えてあげろと書いてるのではなく、自分を辱める必要はないんじゃないかと思うだけ。
>>255 >>255 質問に答えない時点で、甘やかしてることにはならないと思う。もし、優しい人が教えてくれたら、それはその人が優しかったと言うこと。
それだけ。
あおってる人は、パソコンに詳しいんだろう。おそらく。でも恥ずかしいだろ?ってこと。それだけ。
>>256 何度言ってもageてるし
きっとそうでしょうね
>>259 いや、特に聞きたいことはない。一A8Nユーザーなだけ。
263 :
Socket774 :2005/08/02(火) 01:54:01 ID:8spb/kRT
A8N-SLI無印を使用しているのですが、 BIOSをβ版の1011.002にアップデートしたのですが、 CPU Voltageが1.450Vまでしか設定できなくなりました。 みなさんはどうですか? CPUは、Athlon64 X2 4400+ です。
>>263 ベータ入れて文句言うな
そしてageるな
基地外沸いてますね
夏ですから。
【 .CPU. 】 Athlon 64 X2 4400+ 【 Mem 】 Trancend 1GB×2 + 512MB×2 【 M/B 】 ASUS A8N SLI Premium 【 VGA 】 Aopen Aoelus 6600GT-128DVD×2 【 電源 】 Zippy 600W GE こんな構成で、メモリを3GB積んでいるんですが マイ コンピュータのプロパティでみるとメモリが2.5GBになってしまいます。 どちてでちゅか?
>>262 じゃあこれからおまいが質問に答えてあげてね^^
さてと・・・
>>245 NVはIDEのシングルとして認識する。Silは1台でもRAID設定しないとあかん。
>>267 BIOSで何GB認識してるのか?話はそれから。
271 :
267 :2005/08/02(火) 03:52:01 ID:w4IerLmP
>>269 ありがとうございます。
BIOSには、
Installed memory: 3072MB
とちゃんと表示されます。
よくこんな2chの中でもマイナー中のマイナースレ見つけたもんだなぁ
試行錯誤するから自作はいいんだと思うんだが トラブルが自己解決したときが嬉しいと思うんだが 調べて解決するのがいいと思うんだが 先日、PCの部品を買ったら飴がもえらえました。 見てみるとヴェルタースオリジナル。 何故なら私も店にとって特別な人だからです 完品が欲しいならメーカー品買え
PCのことよくわかってない奴は自作なんかすんなよなwww
>>267 OSは何使ってるの?
もしかして0.5GBがRAMDisc認識されてるんでない?
>>274 最初は誰でも初心者。まぁ、そう言うなや。
初心者ならそうとBTOから始めればいいのに、まったく色気出してこんなの買うから
278 :
267 :2005/08/02(火) 11:43:41 ID:w4IerLmP
>>275 OSは、Windows XP Professional SP2 (32bit) です。
なんでだろ……。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
EVERESTとかのソフトではどう情報取れる?
ちったぁググるなりして調べてから書き込め
これは釣りだな
NV LANっチップセットドライバ入れる前に単独でインスコ出来ない?
ゆこん入れれば?
>>283 それでも良いんだけど何か入れられる方法あるのかなと思ってさ。
>282 できる
>>285 普通に入られないから聞いてみたんだけどさ。
で、どうすりゃ入れられるの?
そんな事恥ずかしくて私の口からは言えませんわ・・・
ヒント:ドライバの更新
禅問答みたいなスレだな。
ちったぁググるなりして調べてから書き込め
>>288 普通に入れられないってのがそれなんだけどな…
だ・か・ら ちったぁググるなりして調べてから書き込め つってんだろ、夏厨
exe解凍してできたフォルダでinf指定しろ 基本だろ
>>293 だから、そうやって入らないって意味なんだが伝わらなかったか。。。
インスコ終わったんでもういいよ。
まずWindows初心者スレ&英語嫁。 全然前スレと比べて情報の意味無くなっているぞ。(夏モード全開)
煽ったり説教するレスが意味あるレスを減らしてるって事も認識してくれ。
夏厨のレスなんて減った方が良いんですけど、何か? ググり方ぐらい覚えておけよ
みんな大変だなぁw
>>296 漠然とした質問出して、後から情報小出しにするような奴は、どのスレでも嫌われる
もんだ。少しは学習しれ。
「そんなこたぁとっくにやってんだよハゲが」なんてレスは、答えた奴には非常に
不愉快。
300 :
285 :2005/08/02(火) 16:21:23 ID:3N4AycLQ
>286 俺が実際にやって出来たから出来ると書いただけで そっちの環境がどんなのかも全くわからん状況で そういわれても返答に困る。 できるかできないか、とだけ聞いてたから「できる」と 答えたまで。 できないのなら他に問題あったんだろ?
そして万が一自力で解決出来たら、一切その方法を書かず捨てぜりふを吐く 他にも困ってる人がいるかもなんて事を考えない 自己中心の見本だな
まあ、夏まっさかりですから。
303 :
267 :2005/08/02(火) 17:21:18 ID:w4IerLmP
>>279 EVERESTで見たら正常に認識されているので、これでよしとします。
2560/1024=3
上の式の両辺に1024を掛けるために
3に1024を掛けてみる。
3*1024=3072
算数がよくわからなくなってきた……。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
304 :
267 :2005/08/02(火) 17:55:58 ID:w4IerLmP
やべ、電卓を四捨五入して整数にするように設定してたの忘れてた。 2560/1024=2.5だった。 はずかしい(^_^;)。 512MBが何に使われているのか知りたい。
消えろや
ウィルスだ! えんがちょきぃーーーった!
>>306 siliconのユーティリティじゃないのか、勝手に起動してるそれ。
使ってないならRAID切って、アンインスコしれ。
SAMは見たことないから分からん。
あと、せめて環境くらい書いてください。
エスパーやメルヘンじゃないんですから。
309 :
Socket774 :2005/08/02(火) 18:19:31 ID:UtW0l2ZN
>>306 謎のSAMフォルダは、不明で当方も見たこと無いですが・・・
勝手に起動するのは、SiI3114のRAIDのユーティリティですかね?
それなら、スタートアップから消せば、いいんでない?
>>308 申し訳ない
【M/B】A8N SLI-Premium
【HDD】200GBx2
【CPU】AMD Athlon64 4000+
>>309 んではー、スタートアップの消してみます。
311 :
309 :2005/08/02(火) 18:29:17 ID:UtW0l2ZN
>>306 うまく行くといいですね
当方はスタートアップのを消しましたよ
ちったぁググるなりして調べてから書き込め
313 :
309 :2005/08/02(火) 18:40:06 ID:UtW0l2ZN
解らない事は、仕方無いでしょうし・・・ でも、やはり「ここまではやって出来なかった。」 的な事が無いと、答える方もどこからどこまで言ったらいいか とか解らないですもんね・・ ある程度のテンプレ作って、それに則って書き込まなければ スルーするとか、ある程度のローカルルールでも作成すれば いいのでは? などと思いますが・・・ いかがなものでしょ〜? 【 CPU 】 【 Mem 】 【 M/B 】 【 VGA 】 【 電源 】 最低限、上記の内容は満たしていないと的な・・・ 長文失礼しました。
>>310 環境は至極フツーだな…
SAMフォルダのファイル覗いて、要らないと思ったら消していいと思われ。
>>313 言ってるのは正論なんだけど、問題は
『そういう常識的な受け答え』
が出来ない事かと…
ついでに今は『The 夏』だったりする…orz
遅れました スタートアップの消したら収まりました、SAMの方もなくなったみたいです。 感謝します!
317 :
309 :2005/08/02(火) 19:17:26 ID:UtW0l2ZN
>>315 無事に出来たみたいで良かったですね。
>>314 『The 夏』だからですかね〜 Orz
最近A8N SLI PremiumでPCを組んだのですが、休止状態(S3)から復帰すると 動作不安定になります(予約録画途中でフリーズ等)。 普通に立ち上げた状態だとゲームを動かそうがベンチで負荷かけようが 何一つ不具合無く動きます。通常起動でフリーズ等した事はありません。 【 .CPU. 】 Athlon64 3000+ 【 Mem 】 512MB×2 【 M/B 】 ASUS A8N SLI Premium 【 VGA 】 Radeon X800XT 【 HDD 】 Maxtor 6L250S0 x 2 【 電源 】 Superflower 430W 休止からの復帰時のみ不安定になるのがよく分かりません。 やっぱり超花が悪いのかなぁ...
すみません、一つ入れ忘れました。 【 その他 】 MTVX2005
_,,..,,,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `''ー---‐'''''"
>>318 まさかRAIDとかアホなことはやってないだろうな。
とりあえず、BIOSで使ってないところは全て切るとか。
>>318 RAIDは使っていません。
BIOSでシリアルポート、パラレルポート、nvLAN、Silicon Image RAIDコントローラを切ってます。
ドライバは6.66で、SW-driverとNVIDIA ForceWare Network Access Manager以外全部入れました。
【M/B】A8N-SLI BIOS 1008 【CPU】AMD Athlon64 3200+ Venice 【MEM】512MBx4 PS/2キーボード使ってます。 BIOS設定で、Power on by PS/2 Keyboard を Disabled にしてあるのに、どのキーを押しても電源が入ってしまいます。 他の Power on by の項目も、全部 Disabled です。 俺もそんな症状あったわ! なんて人いますか?
DeluxeにむいているCPUファンってありますか? 出来るだけ取り付けやすいものがいいです。 リテールファンは爆音で耐えられません。 CPUはAthlon64 3000+ Venice です。
>>324 3000+でリテールクーラーが爆音化する(=温度可変型ファンが
高速回転する≒妙に熱い)場合は、ケースのエアフローが良くな
い場合が多いから、見直した方が良いと思うが…
手っ取り早く交換したいなら↓とか。
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/pdu21-mf/pdu21-mfsc-i.html 標準のリテンションモジュールにそのまま付けられるから簡単。
取り付け金具は独立だが、リテールと同じ仕組みだ。
2000rpm固定版で、1700rpmまで絞っても十分使えるはず。
青いLED付きファンがウザい場合は、芯か鎌フロゥの90mm 1600
rpmぐらいのファンに交換。このクラスのファンで冷却不足気味
になるようなら、本気でケースの方を見直すこと。
>>325 刀は専用リテンションキットの出来が悪いからねぇ…
XP-120もリテンションモジュールの上側だけ交換が必要だが、
まぁそんな難しくは無いわな。
3000+でリテールで爆音じゃ、もうなにしても爆音に 感じるんじゃね。
329 :
Socket774 :2005/08/03(水) 01:34:19 ID:vu7N1tcG
>>189 今更かもしれんが参考になれば
室温25℃
マザーボード/A8N-SLI deluxe
温度
マザーボード 45 ーC
CPU 41 ーC (X2 4600+ C'n'Q on 高負荷時 X-90C+鎌風12cmFAN)
マザーボード 47 ーC
GPU 56 ーC (MSI NX7800GTX SLI動作)
HDD ST3250823AS RAID0 x2 49 ーC 12cmFAN
クーリングファン
CPU 1915 RPM
チップセット 5273 RPM
>>324 4500回転ぐらいからうるさくなってくるね。
室温下げると静かになるよ。
【M/B】A8N-SLI Deluxe 【CPU】AMD Athlon64 3000+ Venice 【メモリ】512MB×2 Sumsing 【VGA】Geforce6600 バルク 【電源】 400w 型番ATX-400 【HDD】 maxtor 6Y160P0 【ドライブ】 CD-R/RW,DVD-ROM バルク 【その他】周辺機器は無し マザーボードに挿す電源ピンが24ピンだったため、20⇒24ピン変換コネクタを使用しています。 【症状】 電源スイッチを押しても、画面には何にも表示されず、Beep音が鳴りません。 最小構成のときに、メモリをB1に挿してもだめでした。 ATX12Vの電源も挿しました。 Ezplugの4ピン電源も挿しました。 電源のランプは緑色でした。 CPUをはずして電源を入れてみたところ、NO CPU〜なんとかって声が聞こえました。 CPUをつけて電源を入れてみたところ、うんともすんとも何も言わなくなりました。 これは、CPUが調子悪いってことなのでしょうか?
>>331 当たったかもな。
素直にレシート持って店に行ってら
【M/B】A8N-E 【CPU】AMD Athlon64 3000+ Venice 【メモリ】512MB×2 Sumsing 【VGA】リードテック Geforce6600 TD 時々ネットやってる時に青画面が出るんだけど、それが出てる時間が短くて何て出てるのかさっぱり読めない。 どうにかしてブルースクリーン出てる時間長くする方法ある?
334 :
229 :2005/08/03(水) 02:53:01 ID:7XtH6FGK
KD-taNB40をつけてみたので報告。 室温31℃ 【M/B】A8N-SLI Deluxe 【CPU】Athlon64 3500+ 勝銃 【CPUクーラー】XP-120 【メモリ】512MB×2 バルク 【VGA】Winfast PX6600GT TDH 交換前 52℃ 交換後 38℃ 共にEVERESTでのマザーのセンサ温度なので正確ではないかも。 たぶん青笊+芯4cmファンとほとんど変わらんと思う。 ただセット商品なだけあって装着は簡単だったし、回転数上げても静かです。
335 :
331 :2005/08/03(水) 02:57:49 ID:i0gQsJhU
>332 ちなみに、購入した場所は俺コンというお店でした… OCをやろうと思ってロット番号が0515〜0517のCPUを探していたところ、0516のCPUがあったので購入したんですが、はずれっぽいのでもって行きます レスありがとうございました。
>>333 マイコピュータ右クリ→プロパティ→詳細設定→起動と回復の設定→自動的に再起動のチェックを外す
>>335 CMOSクリア、電池を抜くは試した?
バラして組みなおすと上手くいくことも。
>>336 ありがとう、これでまた青画面出たら原因が特定できそうな気がするよ。
出ないのが一番いいんだけどね。
nvLANが原因っぽいとこまでは察しが付いたんだけど、もう少しがんばってみる。
338 :
324 :2005/08/03(水) 05:21:30 ID:PVglU89v
皆さん、いろいろとありがとうございます。
>>330 ちょうど回転数が4500位なので、うるさくなり始めかもしれません。
もう少し様子を見ることにします。
>>323 家の場合、スタンバイでその状態だなぁ。
NumLock点灯したままで、何押しても復帰しちゃう。
ちなみにPremiumで、キーボードはPS/2ね。
つい意図せず押しちゃうときがあるんで解除する方法があればいいんだけど。
>>323 うちはA8N-Eですが、スタンバイ・休止状態で同じ状態です。
とりあえずPS2->USB変換器使って接続すると、NumLockは
光っていますがキーを押しても起動しなくなります。
USBキーボードは持っていないので試したいが試せない状態です。
>>339 キーボードのプロパティにこのデバイスで電源・・・って項目があるのでは?
342 :
339 :2005/08/03(水) 13:13:40 ID:7eXn6L9m
>>341 それがないんだよねぇ。
以前、USBキーボードを使ってたときにはあったんだけど。
マザーのBIOSアップで今後解決するのかなぁ。
343 :
285 :2005/08/03(水) 14:11:10 ID:vsQWDUc9
復帰しないばあい、USB機器の設定を再確認して見たら? USB機器の設定が原因で復帰が出来ないことが多い、と いうのを雑誌の自作Q&Aで見た記憶がある。
344 :
339 :2005/08/03(水) 19:00:17 ID:7eXn6L9m
>>343 自分へのレスかな?
いや、問題はPS/2キーボードでのスタンバイからの復帰を無効にしたいんだけど。
【M/B】A8N-SLI Deluxe 【CPU】AMD Athlon64 3500+ Venice 【メモリ】1G×2 【VGA】Geforce7800XT 【電源】 600w 【HDD】 seagate 80G RAID0@HITACHI160GB SATAU×2 【ドライブ】パイオニア DVD-ROM 【その他】周辺機器は無し 以上の構成で80Gの海門にOSを入れています。 RAID0仕様の方にはデータが入っています。 立ち上げ直後使っているSilicon Image RAIDコントローラが起動して そのままフリーズしてしまいます。 何度かクリーンインスコを繰り返し、RAIDもデリート、クリエイトを繰り返し やりましたがやはりSilicon Image RAIDコントローラが起動したままフリーズして しまいます。NV RAIDで組みなおそうかと思いましたがNV RAIDだと BIOSの時点でHITACHIのハードディスクを認識してくれません。 Silicon Image RAIDだと認識してくれるのですが・・・。 相性の問題でしょうか?Silicon Image RAIDがいけないんでしょうか?
346 :
309 :2005/08/03(水) 19:17:53 ID:Tu8N5ckm
>>345 >NV RAIDだとBIOSの時点でHITACHIのハードディスクを認識してくれません。
BIOSでNV RAIDが[Enable]になってますか?
A8N32-SLI Premiumってもう発売してますか? ASUS検索してもこのワードが ひっかからないのですが・・・
まだでしょ このおっちょこちょい
349 :
Socket774 :2005/08/03(水) 19:56:57 ID:GRGNp8BR
ちょっと助言を貰いたくてきました。ageさせていただきます。 【M/B】A8N-E 【CPU】AMD Athlon64 3000+ Venice 【メモリ】1G×2 hynix純 【VGA】Geforce6600GT リドテク 【電源】 400w 【HDD】 seagate120G SATA 【ドライブ】LG DVD-RW BIOSは1005 3週間に一度は特に大きな負荷もかけていないのに いきなりPC再起動→OS起動せず→OSDISC入れてOS修復→再起動→正常に となってしまいます。ちなみにデータなどは残っています。 熱暴走か?と思ったんですがどうも違うようなので・・・。 同じ症状または対策方法知っている方いますか? 助言おねがいします。
A8N-EのハードウェアFW普通に使えてる人いますか?
>>346 ちゃんとイネーブルになっています。
シリコンをOFFってです。
NVRAIDはファースト、セカンドシリアルATAをイネーブルにするんですよね?
何がいけないのかさっぱり分からないです。
354 :
346 :2005/08/03(水) 21:52:33 ID:YBIqV6io
IDE Function Setupは全部「Enabled」になってますか? 当方、HDS728080PLA380を使ってますが問題無く動いています。 NVRAIDも全部「Enabled」にしてみては? NVRAIDの設定画面は出ませんか? F10を押して設定する画面ですが・・・
355 :
353 :2005/08/03(水) 22:12:19 ID:Vvw0MSJe
Deluxe使ってるんだが、この板のSATA2って3Gbps速度ますか?
【M/B】A8N-E BIOS 1005 【CPU】AMD Athlon64 3500+ Venice 【メモリ】千枚512M*2&寒村512M*2(512*4) 【VGA】Geforce6800GT@Q_FX3400 【電源】 EG465P-VE 【HDD】 seagate 7200.8*2 【光学ドライブ】GSA-4163B 【その他】USBタブレット・たまにドングル 症状 WinXP・KNOPPIX3.7上では問題なく使えます。2種メモリテスト・prime95クリア。 ですが、BIOS設定画面にて幾つかメニュ移動すると100%固まります(再現性アリ)。 現在は1項目設定してはセーブ・再起動の繰り返しで環境作りました。 正式BIOSしか使わない主義なのでベータは入れておりません(以前SK8Wのベータ入れた所CPU熱暴走しました) ASUSの正式採用BIOSで不安定な人いますか? FI.とかEC.辺りなら不安定というのも解りますが。(実際不安定だし)
>>349 トラブル抱えているウチが助言というのもなんだが・・・HDDの型番書いて貰えない?
もしかしたら解る事かも知れない。(S-ATA2なら...上の方で散々悩んだ結果出している)
後、電源はワット数では決まらないヨ。(電源板の住人はアテにせず自分で調べると当たり引く)
>>356 実際に3G出せるHDDがないので分かりません
理論上は3Gですが
>>355 ケーブルの差込口を間違ってるって落ちではないよね?
361 :
Socket774 :2005/08/04(木) 00:04:58 ID:0z9zm7Hi
>345 マザーのBIOSではなく、NVRAIDのBIOSで設定してやってください。 それと、他のHDDは外しておいてOS起動できるようになってからつないでやった方がいいと思います。 USBのカードリーダーとかも繋がっているとドライブレター変になるんで、USBも切っておいた方がいい。
362 :
Socket774 :2005/08/04(木) 00:06:26 ID:0z9zm7Hi
363 :
345 :2005/08/04(木) 00:12:45 ID:tOpT6U8S
>>361 基本が大事ですよね。必要なモノが以外は全てはずして今
とりあえずOSをインスコしています。
>>362 そうです。とりあえず今全てはずしてOS入れ直しているので
その後シリアルATA繋いでもう一度やってみます!
夜更けまでありがとうございます。
明日仕事だと思うと少し鬱OTL
>>360 レス見落としてました。しつれい。
ちゃんと黒のケーブル挿すところに入ってますね。
そんなオチだったらもうここに来れないw
365 :
345 :2005/08/04(木) 01:13:27 ID:tOpT6U8S
>>365 ハードレベルでRAIDを構築したものは、OS上ではその設定した単位で認識します。
※HDD2台をRAIDBIOSでRAID0で構築すれば、OSでは1ドライブ扱いとなります。
HDBENCHやCrystalMarkで転送速度を確認してみてはどうでしょうか。
367 :
345 :2005/08/04(木) 01:55:39 ID:tOpT6U8S
>>366 なるほど。RAIDで構成される=2台分の容量って事ですね。
であればたぶん平気そうです。160*2なので305GBとなっています。
フォーマット完了次第HDBENCHで計測してみます。
ありがとうございました。
369 :
346 :2005/08/04(木) 04:56:10 ID:rkbh/Ubn
>>345 全然参考にならなかったですが・・・(汗)
無事出来たようでなによりです。
370 :
349 :2005/08/04(木) 07:39:37 ID:oD2soKZz
>>358 レスありがとうございます。
HDD:seagate ST3120026A
電源はケース(IW-S523)付属の350Wでした・・誤記すみません
《なつやすみ厨房そうだんしつ》 ちせつなしつもんだいかんげい!
372 :
345 :2005/08/04(木) 09:41:16 ID:v/zL8Gcy
>>368 346
ありがとうございます!昨夜計測したところ
間違いなくRAID仕様でした。
ありがとうございます。
デキル人から見れば私の質問は夏厨だったと思います。
スレ汚しすいません。
>>372 正しいことをして原因不明だから仕方ないよ。
374 :
331 :2005/08/04(木) 13:17:06 ID:dUZj4vol
初期不良で俺コンに持っていこうと思って 保証規約を読んだら事前に電話をしてください と書いてあったので電話してみたら、A8Nのシリーズは初期のころに生産された マザーボードだとVeniceコアに対応していないので、一旦対応しているCPUを挿してBIOSなどのバージョンアップ してから、Veniceコアを挿さないと認識しない不具合があるって言われたんですが本当でしょうか?
ありうる話です
376 :
Socket774 :2005/08/04(木) 13:21:39 ID:3c37BfGA
>>374 うちの場合普通に大丈夫だったけどなぁ・・A8N SLI Dxとvenice
嘘ですよ
378 :
Socket774 :2005/08/04(木) 13:23:18 ID:3c37BfGA
05年の初め頃のロットだと思うけど・・
初期BIOSだとC'n'Qが使えないとかメモリアクセスが遅いとか何とか。 認識しないのはD0コアじゃない?
BIOS晒せyo
MSIの話になるけど、初期BIOSでVenice認識せず。 店に電話して聞いたら、メモリ一枚だけ挿して電源入れてみて、とのこと。 やってみたら起動したのでBIOSうp。 っていうのも考えられる話。
382 :
誘導 :2005/08/04(木) 17:57:16 ID:jwLadlgG
383 :
358 :2005/08/04(木) 20:13:07 ID:931bK/hx
>>370 HDDは型番からATA-100みたいだから、まず大丈夫じゃない?
ケース付属で350W...地雷の予感。と、言うより、Aさらしてくれ。Wじゃ解らん。12V・5V・3.3VラインのA数書いてくれ
後、メモリテストしましたか?これ、OS入れる前の準備。そいで、Prime95辺りのシステム負荷テスト。
メモリコントローラが内蔵になったから、メモリテストだけで安心するとドつぼにハマリマス。
(R.S.T買えと言うのは廃人への1歩だから言わない)
ウチの問題も解決。やぱしマザー壊れてました。(BIOS半壊。半日テストで判明)
同マザー購入。(購入先は壊れていないと返しましたが...じゃ買ってくれと。ウッパラッタw A8N-E中古にはご注意)
A8N-SLI Premiumのメモリに関しての質問です。 1GB2枚、512MB2枚挿したいのですが、メモリスロットにはどういう風に挿すのが一番でしょうか? マニュアルには、 Channel A DIMM_A1 and DIMM_A2 Channel B DIMM_B1 and DIMM_B2 ベストパフォーマンスな組み合わせは、 DIMM_A1 + DIMM_A2 = DIMM_B1 + DIMM_B2 と、なっている。 という事は、 DIMM_A1=1GB、DIMM_A2=1GB DIMM_B1=512MB、DIMM_B2=512MB とすると、容量的に Channel A = 2GB Channel B = 1GB となるので、ベストパフォーマンスは出ない事になる。 が、ここのテンプレ見ると、2枚挿しは >メモリを2枚挿す場合(Dual-Channel) → A1スロット と B1スロット(青いスロット) となっている。 マニュアルとテンプレが違うので、もう何が一番良いのか分からなくなってしまいました。 どなたか、容量の違うメモリ混在でベストな組み合わせ教えて下さい。
385 :
384 :2005/08/04(木) 22:38:14 ID:+CliaMy7
>>384 もしかして、
DIMM_A1 = 1GB
DIMM_A2 = 512MB
DIMM_B1 = 1GB
DIMM_B2 = 512MB
とすると、
Channel A = 1.5GB
Channel B = 1.5GB
になるので、最速という事ですか?
>>384 デュアルチャンネル動作では
>>385 に書いてある内容でおk
ちなみにメモリのレイテンシに違いがあれば遅いほうをA1、B1に
取り付けるほうがいい。
387 :
384 :2005/08/04(木) 22:48:31 ID:+CliaMy7
>>386 即レス感謝です。
自作歴長いのですが、Channel A = Dual Channnel
と勝手に思い、2枚挿しはDIMM_A1とDIMM_A2と思ってしまいました。
ありがとうございました。
5月に購入して1月経たない内にチップファン死亡で不良交換となったA8N-Eが 今日またチップファンが停止しましたよ ファンつついたらまた動き出したけど、稼働中に止まっちゃったんだから またすぐに止まって死亡するんだろうな・・・・ ちょっとこれは信頼性低すぎ
389 :
Socket774 :2005/08/05(金) 00:16:28 ID:+QfxKSWj
チップセットファンを交換するのに、いい市販品のヒートシンクorFANってありますか? 当方A8NーSLI Deluxe
391 :
Socket774 :2005/08/05(金) 00:20:51 ID:+QfxKSWj
>390 【拡張】チップセットのファンが五月蠅いんですが 05年5月のロット(箱横のSerialが55から始まるもの)より新型のファンに換装され改善された模様。 (※しかし一部の報告で6月以降のロットでも旧タイプのファンが付いているものがあるらしいので注意) それでも五月蝿いという方はファンレス化やファンの交換を過去ログを調べてどうぞ。 ファンレス化はかなり発熱しますので「ヒートシンク+ファンコンでの低回転化」をお勧めします。 どうしてもファンレスで行きたいと言う方はPremiumを買えば手っ取り早いです。 過去レス読めません
>>391 過去レスが読めないってことはだな
諦めちゃいなよ!お前!
>>391 おいおい誰も過去ログ見ろとは言ってないぞ。
現行スレの1からは読めるだろ。
A8N-Eってファンおかしいのか 過去ログ見れんから確かめんままかっちった
過去ログの在処なんて探せば出てくるだろ 探す努力をしろよ
はい次
ZALMANでも付ければいいじゃん。
Premiumでリテールファン使ってるけど 10分ぐらいでフル回転始めてスゲーうるさいね 忍者とか見たけどデカくてビビった
>>398 確かにリテールファンだと、煩いですね。
BIOSでQ-fanを使えば多少変わるかもしれませんけど。
やはりXP-120あたりが無難かど思いますよ。
初期不良でA8N−SLIを交換してもらった。 BIOS 1008から1009に上がってた。
402 :
323 :2005/08/05(金) 03:53:46 ID:wXH5yJnD
>>339 >>340 うちは、休止状態メインですが、スタンバイでもやはり同じです。
USBキーボードに付け替えたら、どれ押しても起動 ってのは無くなりましたが、
今度はキーボードでの起動自体が不可能になりました。
使えねえ…
USBの場合はOSの電源の管理をチェックする必要がある。 デバイスマネージャ→キーボード→電源の管理という項目。 それやってもだめなのか?
5月ロットのファンでも亡くなりました。 諸事情で1週間ほどPC電源入れなかった そしたら音が大きくなり・・・ とりあえず買っておいた金のあれを付けてみたが、VGAと干渉するので一部折ったのは良いが 90度間違えてしまたorz ファンは回してたほうが寿命長いのかもね・・・
405 :
Socket774 :2005/08/05(金) 10:22:21 ID:DPLKmqpG
A8N-SLI PremiumでCnQを切る方法って、Biosからのみですかね? XP32bitなんですが、CnQが原因らしくてエバークエスト2がまともに 動きません。Biosで切ってみても効果なし。OSの上からなんか操作が必要??
>>399 XP-120もデカくてチビった(´・ω・`)
あんなデカいのつけて大丈夫なのかなぁと不安になりました
>>405 夏だなぁ…。
CPUドライバ削除汁。
電源管理も最小から元に戻せ。
と言うか、どうしてC'n'Qらしいとわかるんだ?
実は栗で制御してたなんてオチなんじゃないのか?
>>406 デカイが冷え冷えだぞ。
…外すときが怖いらしいが。
電源の設定で最小限の電源管理にするのがOS側設定だな (それだけだと通常は有効にならないはずだが) CnQが原因と断定してるのが凄いけど、まぁガンガレ
409 :
Socket774 :2005/08/05(金) 10:54:14 ID:DPLKmqpG
どうしてってのは、エバクエスレで質問したらそういう答えが返ってきたから。 つーかどう考えても切れてるし、 (ASUS Cool&Quietで2200の表示になってる) そもそも電源管理で最小になんかしたことない。 エバクエ、CPUの速度が変化してもゲーム速度を一定に保つ機構が無いらしくて、 athlon使いはキレまくってるそうな。 x2が原因なのかな・・・。
それは単にEQUの蔵がうんこなだけじゃね? HL2とかBF2とかやってるが問題無いし。
411 :
Socket774 :2005/08/05(金) 11:05:40 ID:DPLKmqpG
>>410 それはそうなんだけど。でもまあうんこ掴んじゃった以上、なんとかならんかなあと。
BFはオール最高設定でも快適に動いて楽しいんだけどニャー。
ちぇっ
俺がEQII触ってた4月くらいまではCnQ Onでも問題なかったが あれ、何だかんだでBF以上に重いから(VGA負荷のみを語ってるんじゃないよ)、 幾分カクカクは仕方ないんじゃねーの
>>411 64 X2を使ってるの?
とれぱんさんの所の掲示板で似たような報告と解決法があがってたような。
確かX2(というよりDual Core)での不具合だったと思う。
とれぱんの部屋 でググって掲示板覗いてみては。
414 :
Socket774 :2005/08/05(金) 12:16:58 ID:DPLKmqpG
>>413 なんとか原因を突き止められたような!
デュアルコアのCPUが2つともエバクエで動くと、異常動作をするとのこと。
コアを1個止めちゃえばいいらしいけど、
コア一個殺すってどうやればいいの??????
掲示板内での EQ2とAthron64X2での不具合 のスレッドを見たんだよね。 Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャ開いて、後は掲示板に書いてある通りに やって出来ない? 自分はX2持ってないし、そもそもEQ2もやってないから確認は出来ないのよ。
>>407 つけるときも怖いよ。
おかげで、うちのXP-120にはおれの指圧した跡が
フィンに残ってる。
でも重量はそんなにないから、マザーが歪むとか
そういう心配はなさそう。
DPLKmqpGはマルチ それにA8N関係ないし
A8N−SLI Dxに3000つけてC'nQ有効にしてるが落ちたことないぞ。 つーかX2に関してならこの板にもあるEQ2関連のスレでも 不具合報告と回避策が載ってた気もするんだが。 なんつーか、X2がもったいないな、と思った。
お金持ちなお子ちゃまはいいなぁ X2一番安いのでも45,000だろ 高いゲーム機だな
そんなにお金あるならFX-57にしとけよ・・・ 使い道間違ってる。
というかお前ら釣られすぎだ…
>>399 PremiumにBig Typhoon使ってるのは極少数派なのか・・・?
>>423 メンテの悪さって? 埃が溜まりやすいとか?
425 :
384 :2005/08/05(金) 17:05:04 ID:3yRHCTYR
A8N-SLI Premiumについて質問です。 DDR400メモリ、1GB2枚挿しても、512MB2枚挿しても、メモリ設定がAutoで 266になってしまいます。 手動で400にし他の設定も変更しましたが、起動しないかCMOSエラーで デフォルトに戻ります。 どうしたら、400に設定できるのでしょうか? BIOSは1005です。
426 :
425 :2005/08/05(金) 17:09:54 ID:3yRHCTYR
メモリは、過去に痛い目にかなりあってるので、 nForce2M/Bで正常稼働していたメルコの1GB2枚組みと Geilの512MB2枚組みです。
>>425 通常SPD読みで自動だから、設定は必要ないかと。
取り急ぎ、A1、B1のみメモリ刺して確認。
念のためにBIOSの初期化も。
あとEVERESTでSPDを確認してみては?
落ちたって話が出たので、ちょっと私も経験談を。 今日7つくらい軽いアプリを動かしてたら突然リブートかかった。 4400x2 A8N-SLI Premium 初めての経験でちょっとショックを受けた・・・。 原因不明。
>>425 メルコはHynixかな。Geilはなんだろ。
うちはWinbondで相性ぶっこいて、今は寒千枚です。
CPUはなんなの
430 :
425 :2005/08/05(金) 17:31:00 ID:3yRHCTYR
>>427 今まで使用していたnForce2 M/Bは以下ですが、正常にSPD読みでDDR400と認識していました。
Asus A7N8X Deluxe
MSI K8N Neo Platinum
CMOSエラーでデフォルトに戻されるか、起動しないので、もうかれこれ50回位CMOSクリアしています。
>>429 Geilメモリは、オーバークロック専用メモリとして購入しましたが、
ヒートシンクが熱で完全に一体化しているので、メモリメーカーまでは分かりません。
また、メルコもGeilもDDR466までは余裕で耐えてました。
今回、CPU、M/B、VGAを買い換えしました。
CPU:AMD Athlon64 4400+
M/B:Asus A8N-SLI Premium
VGA:ELSA GeForce7800GTX
431 :
Socket774 :2005/08/05(金) 17:37:51 ID:3z5JERQO
てす
>>415 そのスレッドは後から見ました。
というわけで片方だけ動かすことで、通常起動させることに
成功しました!ありがとうございました。
>>419 俺のは62Kだったけど、収入から見たら大した金額じゃないの。
あ〜、上の
>>132 辺りで騒がせて貰った者です。
システムドライブ、WDのラプターに変えたら至極順調。
NCQのおかげでキャッシュ書き込み遅延起こしていた模様。
アプリ&データ用の7200.8はNCQ ONでも問題無しです。ありがとうございました。
>>430 >また、メルコもGeilもDDR466までは余裕で耐えてました。
へたってるんじゃないの?
435 :
419 :2005/08/05(金) 21:01:31 ID:KjOEO4vH
>>419 僻むなよ、見苦しい
安いとは言わないが、出せない金額じゃないだろ
ギョワー
ニョワー
ニート歴5年で、4400+使いのオイラが来ましたよ。
442 :
Socket774 :2005/08/06(土) 02:13:51 ID:cT2W+oqR
2人とも市ねば問題解決!
3000+でかなりオーバースペック気味な俺が通りますよ
A8NPREでRAID10にしようと思ったら、Not enough single drives to create Raid set と 言われて、RAID構築できず悩んでます。。やり方教えていただけないでしょうか・・。 マニュアルも英語でサッパリ、分からないもんで。
445 :
Socket774 :2005/08/06(土) 08:43:39 ID:6QFUB++k
447 :
Socket774 :2005/08/06(土) 08:58:20 ID:6QFUB++k
>>446 RAID10 するにはHDDが4ついる
HDD2つじゃ RAID1 か RAID0 のどっちかしか無理
446は釣りか・・・
はいはいクマクマ
>447さん HDD4つないと駄目なのですか・・・。スレ汚してすみませんでした。
意味分かってRAIDにしてるのかと小一時間問い詰m
サウンドカードを使ってFDDでRAID
LANが遅くて悩んでいます。どなたかお助けを… A8N-SLIで組んだので、旧機のA7V133をGbEファイル鯖&エンコマシンにしようと考えてます。 new -------------------- 【M/B】Asus A8N-SLI BIOS 1004 【CPU】Athlon64 3000+ Winchester 【メモリ】1G*2 【その他】MTVX2004HF(キャプチャ) USBタブレット 【OS 】WinXPProSP2 old -------------------- 【M/B】Asus A7V133 【CPU】AMD Athlon-PECM, 1009 MHz (10 x 101) 【メモリ】512 MB (SDRAM) 【LAN】corega CG-LAPCIGT 【その他】クロシコのサウンドカード(ENVY24PT-8CHPCI) 【OS 】Win2kSP4 【HUB】corega CG-SW08GTV2 こんな構成なのですが、netperfで見るとまるで速度がでません。 netperf XP => netserver 2K Throughput 10^6bits/sec 31.54 netperf 2K => netserver XP Throughput 10^6bits/sec 60.19 光回線用にMTUとか弄ってたので、デフォルトに戻したりとか色々してみると、 多少は変動するのですが、それでも100Mbpsを超えないんです。 CPU負荷も軽いし tcpmonで見てもエラーが帰ってる様子もないし…_| ̄|○ ボトルネックがどこら辺にあるかわかりますでしょうか? PCIEのGbEとかインテルLANカードとか探しに日本橋に出た方がいいのかな… そもそも無印の内蔵LANってスループットどれくらい出るもんなんでしょう? よろしくお願いします。
100MBps以下になるんなら 100Mでリンクしちゃってるんじゃないの?
457 :
455 :2005/08/06(土) 15:22:38 ID:RNkqsGc5
>>456 その可能性を思って、途中からオートネゴ切って1G固定にしたりしてみてました。
これでエラー一杯でてくれたら回線品質とかきりわけが出来るかなと
でもエラー出ず結果変わらずでした…_| ̄|○
一応、「接続の確認」でも1Gbpsの表示になってるのは確認してます。
>>455 最近のネットワーク部材で起こることは極めてまれだが、
極まれにネットワークアダプタとHUBの相性に問題が出る場合がある。
HUBと相性が出てる可能性もある。
その他だとケーブルの品質の問題。
ケーブルを交換するだけで治る可能性もある。
その他だとoldPCのPCIの位置を変えてみるとか
可能ならばPCI33MHz固定にしてみるとか。
ものによってはPCIのLANとマザーの相性問題の可能性もあり。
HUBの初期不良って可能性もある。
ちなみにオレはHUBだとにらんでる。 クロスケーブルで直結してみれば?
ギガビットのハブを使っていないってオチだと思う。
LANチップもハブも1000対応のにしたけど それを経由するケーブルが5年ぐらい前ので余裕で100な罠。 ためしに1000やってみたけど当然認識せず。 あーあ工事に何万としたのにな、どうしようか。
GbEのジャンボフレームの設定も確認。
質問です。 このマザーボードはメモリ4枚差しの状態ですと約3GBぐらいまでしか認識できなく、 そしてDDR333で動作するんですよね? このスレを読み返すと、4GB認識させるにはOpteronマザー以外はできなくて、 DDR333での動作はBIOSの設定でDDR400に戻せる、まではわかりました。 ということは、1GB*2+512MB*2のメモリでBIOSを弄って、 DDR400 3GB デュアルチャンネル に設定するのが性能的に一番いいのでしょうか?
>>463 1Gを4枚挿そうが、512MBを4枚挿そうが、1Gを2枚・512MBを2枚挿そうが
4枚挿せばDDR400・2TかDDR333・1T動作の二択
つまり2GB*2で1Tがベストチョイスってわけだな
C:が単体起動ドライブで、D:をSATA(nFORCE)2台でストライピングするときは nVIDIAのIDEドライバ入れないとだめ?
マニュアル嫁ば?
1T/2Tってどこのタイミングの事をいうのですか?
>>466 Forceware展開してRAIDのドライバーだけ読み込ませたら?
ForcewareってのはnVIDIAのビデオドライバーのことじゃないの? 今はチップセットドライバーのこともそう言うのか?
DDR400の1T動作は 片面512M×4という選択もある。 片面1Gのメモリが出来てくれたらいいんだが・・・
>>472 PAEに関しては前スレにも出ていたね
2000でもできるらしいがその人は不安定になったとの事だったが
ちなみにXP、2003に関しては報告なし
という訳で人柱キボン
XP 変わんね
>468 自分で調べてないのがバレバレ
俺はいつでもAuto
Premiumで忍者を使っている人いらっしゃいますか? ・取り付けに問題があるのかどうか ・チップセットのラジエーターにファンの風がうまく当たるかどうか
ちょうどPremium+忍者で組んだところ。 バックプレートもそのまま使えるし取り付けで干渉もしません。 一応忍者→チップセット用ヒートシンクにファン向けてますが うまく風が当たっているかは微妙。 つか電源ケーブルが干渉してるの気付かずにいてFANとまってたしw ケース(6AR6)の排気FANがちょうど直後にあるので冷却には問題ありませんが。
>>478 サンクス。非常に参考になりました。
12cmの排気ファン搭載ならOKみたいですね。
ケースはCSI-2109IIなので大丈夫かな。
Premiumに忍者付けてる。 念のため、ヒートシンク側の下3枚のフィンを下方向に折り曲げたりしている。
481 :
463 :2005/08/07(日) 11:01:03 ID:YpIZ5Hic
463です。
>>464 そういえばメモリタイミングの違いもありましたね。
やはり1Tで動作させたいですし、悩みますね。
それと、色々と調べてみたのですが、Rev.Eからはメモリ8バンクでDDR400のサポートをしていますよね?
このサポートっていうのはどこまでをさすのでしょうか? DDR400・1Tの動作してくれるのなら嬉しいのですが。
Rev.EでもDDR400・2T動作になってしまうのでしょうか?
駄目なのであれば1GB*2 DDR400・1Tで動かそうと思っています。
>>481 「使用可能」を公式にサポートしたという意味で、
「1T」をサポートしたわけではいと、
Hammer-Infoに転載されていた開発者インタビューで読んだことがある。
>>481 DDR400・2T動作でFA
運よきゃ1Tもいけるが
>>481 サポート云々よりメモリが動かない。
ただでさえ1GBメモリは耐性無いからな。
OCメモリでないメモリ買って2枚でDDR400、1Tで動けば奇跡。
485 :
481 :2005/08/07(日) 11:24:38 ID:YpIZ5Hic
>>482 >>483 レス有難うございます。
やはり4枚差しでは安定した1T動作は無理のようですね。
妥協して2枚差しにします。
486 :
481 :2005/08/07(日) 11:25:50 ID:YpIZ5Hic
>>484 すみません、リロードせずに書き込んでしまいました。
情報有難うございます。
Rev.Dでもメモリ8バンクでDDR400・2TはC'n'Q・offだと普通に動いた。どのアプリも問題ない。 何故かC'n'Q・onだと動画全般で青・赤の星が飛びまくる。OFFにすると何事もなかったかのように消える不思議。 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいふしぎふしぎ `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
>>488 ラデX800XTっす。HL2もBF2もEQ2も全然問題ないのに動画ファイルだけ何かおかしくなるんだよねぇ。
別にベンチ厨でもないしC'n'Q使いたいのでDDR333・2Tで運用中。Rev.Eコアほすぃ…
490 :
Socket774 :2005/08/07(日) 13:27:12 ID:SIUnzDeZ
A8N-EとA8N-SLI Deluxeは両方とも日本語マニュアル付き?
ASUSのHPには日本語マニュアルあった
SpeedFan使ってる人、時々狂ってCPU負荷100%になっちゃうことありませんか? 何かが失敗したみたいなエラー出し続けて。
組むの初めてのド初心者じゃない限り 日本語マニュアルなんて要らんだろ
PremiumとX2-4200+でBIOSのAIoverclockだかを使用して10%クロックアップして使ってます。 CnQとQ-FANを有効にしていてクロックアップと省電力・静音で(゚Д゚ )ウマーなのですがAI-NOS だと10%クロックアップで高負荷時にハングします。 こういうモンなのですかね?
最初から10%OCされた状態で起動するのと 高付加時に10%OCさせるのとでは状況が違うわけだが。
>>493 いや、その「組むの始めてのド素人」だから・・・
deluxeの初期のマニュアルは英語のみ 多分他のロットでもそうだと思う 今使ってるPCとかを弄ってみたり購入するときどういう風な規格が接続可能なのか とか調べてあるなら組むの初めてでもマニュアル無しで普通に出来るよ 迷うとするとビデオカードスロットの上の補助電源くらいか
>>497 付属は英語だが、どうしても日本語が欲しければ公式に日本語マニュアルあるよ。
>>497-498 ありがとうございます。さっそくサイトに行ってDLしてきました。
これならなんとかなりそうです。
A8N SLI Deluxeを買って、LeadtekのPX6600GTを使っています ドライバーもきちんといれてるのですが、突然WinXPの画面解像度が下がったりするので デバマネみてみると、?になっていたりします もう一度ドライバを入れなおしても、少しすると同じ症状になってたりするのですが 同じ症状の人いますか?
>>499 今のdeluxeは日本語マニュアル着いてる
ほかはしらね
A8N-SLI Premiumは、箱には「安心のサポートダイアル」と日本語で書いてはあったが、 中身は全て英語版、箱にシール張っただけだった。 まぁ、マニュアルなんて読まない俺には関係ないが・・・。 秋葉行くのが面倒だったので、ヨドバシで買ったが25000円で英語版は泣けた。
A8N deluxeだが、いきなりnVidiaRAID1が使えなくなったorz xpSP2で1.5ヶ月ほど安定稼働してたのに、いきなりエラー連発 ノートン先生走らせると、リセット噛まされるし・・・ RAID外すと、どっちのHDDも通るからHDDの問題じゃなさそうだし・・・ 素直にRAID辞めよかな(´・ω・`)
>>503 ASUSのサイトから日本語版マニュアルのpdf落とせるよー。あそこ重いから時間がかかるけどね。
それよりオンボードのサウンドの扱いひどくね。フロントポート付きのケースで運用することが前提
らしくフロントポートの内部コネクタがフルオープンになっていやがるんで5-6、9-10にジャンパ差さ
なきゃリアのラインアウトが有効にナラネーヨ。ヽ(`Д´)ノ
スピーカーつけても音がでねーし。マニュアルにも直接書いてねーし。音がでなくて困ったぢゃないか!
>>505 俺のは最初からジャンパ刺さってたが・・・
>>505 Premiumの日本語マニュアルってどこにある?
deluxeのやつならあるみたいだけど。
>>503 日本語版があるのはDeluxeの方だった・・・。orz
509 :
500 :2005/08/07(日) 20:15:46 ID:zN5N1WwV
>>501 ありがとう
でも買ったばかりでインストールしたばっかりなんです。
何回もOS入れなおして、ドライバ入れなおしたりしてるんだけど
すぐに、解像度が自動的に下がっちゃって、デバマネみると?になってます
>505 ジャンパピンの予備って同梱されてなかったっけ。漏れの記憶違いかな。 青やら赤やらのジャンパピンの入った袋が、買ってないのに増えてるんだが。 >509 そういや以前に何度かその状態になったことある。 いつの間にか起きなくなっていたので忘れていた。 何やったかな…。 リシート(挿しなおし)とドライバのバージョン換えは試したはずだ。 とりあえずカードを挿しなおしてみよう。 各種不具合に共通して、それで直るケースは多いよ。
PCI-e x16についてるカード抜け防止のピン。 抜き差ししてたら折れちまった…。orz にしてもこのピン、カードがデカイと非常に扱い難いんだがどーにからんか。
>>512 漏れもそう思う。このロックの仕方は変だよね。
いつもアイスピックでロックを外すんだけど、やり方が合ってるのか判らん。
514 :
505 :2005/08/07(日) 22:25:14 ID:Ul3Y8Mua
>>506 >>509 付いていなかったのは漏れのダケ? まいいや、久々の自作でト
ラブルシュートC'mon!だったので、楽しみますた。
>>511 3個ほど付属がついとりましたので、そのうち2個を使いますた。
手が入りにくい場所だったので、爪楊枝を使って仕込みました。
竹ヒゴとか、爪楊枝とか細かい作業する際のツールとしてお勧
めです。ボタン電池を抜くときなんかにもいいですよ。
515 :
Socket774 :2005/08/07(日) 22:36:45 ID:CX6wxPfl
俺は日本語マニュアルより英語マニュアルの方がいいよ。 Penium60MHzの頃からどうも日本語マニュアルは誤字脱字当たり前、嘘って言うよりも英語マニュアルより情報が少なすぎる。
>>513 レバーを下に引くんだよ。
アイスピックなんか基板傷つけるから止めていた方が良い。
517 :
Socket774 :2005/08/07(日) 22:44:38 ID:CX6wxPfl
パソコン組んだりするのにドライバー以外が素手で作業するのがふつう。 フラットケーブルのコネクタ抜き差しするのにラジペン使ってた奴見てア然としたよ。
>>515 そうね、俺も英語版の方がいい
日本語版見ても肝心なところが書いてないとかで英語版見たりするから
はじめから英語版しか見ない
後、昔の日本語版の出来が酷かったから未だに信用できないってのもあるかも
>>516 ZAV化するとレバーが使いもんにならなくなる
何とかならないかね
>>513 外すときはロックをPCIスロット側に引きながらビデオカードを引き抜くと取れる。
うちは青笊付けてるので非常に外しにくい。
以前ドライバ使ってロック外そうとして9700Pro(ZAV化)の抵抗を引っ掛けてとっちまって以来、あのロックは外して使ってるがな。 現在 MSI Neo2-Pで6800GT(ZAV化) A8N SLI-D でX850XT-PE 今までロックなくても取れたことないよ。
>>516 ,519
レバーの上の部分で爪が噛んでいるじゃない?
その部分を右手でアイスピックで持ち上げて、左手でカードを手前に引っ張って外してる。
VGAの社外ヒートシンクが邪魔で指が入らないんです。orz
しかもVGAヒートシンクとチップファンの距離がほとんど無いので青笊付けられないし。(TT)
反抜け防止のロックはVLバスにこそ必要
A8N premiumを買ったんですけど、相性の良いメモリってどんなのがありますかね? アスキーだかに書いてあったんですけど、このマザーは結構メモリを選ぶみたいで・・・。
>523 いままで、キミが調べたうちで、どこのメモリが相性悪いって云われていた? もしくは、問題ないって云われてた?
相性保障してる店なんていくらでもあるじゃん。 500円だか1000円なんてケチんな。
KAZU0002 誰かこいつを黙らせろ!w
>>523 メモリで過去に痛い目にあった。
バルク買って、相性保証してくれなくて1万円のメモリを10枚買った記憶がある。
それから俺は、Corsair、Transcend、Geil、OCZ、Buffalo以外のメモリは買わない。
高価だが、DDR400でもDDR466として普通にOCできるし、不良も殆ど無く
相性問題も全くない。
以下の構成で全く問題なく常用中。
M/B:Asus A8N-SLI Premium
CPU:AMD Athlon64 X2 4400+ (250MHzx11)
MEM:Buffalo DDR4001GBx4 (DDR500として使用)
VGA:ELSA GeForce7800GTX 2枚 (Core:500MHz MEM:1500MHz)
ああ、バルクの選別落ちチップ使ったメモリってのがあったか、そこら辺のモノは良く分からんわ。 ここんとこバルクって云ったら、Hynix基板/DT-D43しか買ってないし。 うちのPremiumはCH-5、BH-5系が苦手みたい(まあ、3.0Vまでしか掛けられないし)
>>527 すげえマシンだな・・・7800SLIって、あんた一体どうゆうゲームしてんのよ
人生ゲーム
> CPU:AMD Athlon64 X2 4400+ (250MHzx11) ゲームマシンにしては、ここはしょぼい。
532 :
Socket774 :2005/08/08(月) 09:49:05 ID:cKh47R1c
>>531 それで足引っ張るようなゲームってあったっけ
>>531 どうせならFX-57で3ギガ超えはしてほしいよな
安いバルクメモリで泣く、なんていつもの事じゃん。 最初から秋刀魚でも千枚でもしっかりしたの買えばいいのに。
A8N-EでPCIクロックを固定する方法を教えてください。 BIOS上で"PCI Clock Synchronization Mode"を33.33MHzに設定しても、 ClockGenでHTTを弄るとPCIクロックまで変わってしまいます。
537 :
Socket774 :2005/08/08(月) 12:40:40 ID:6oDB4Jj1
LANのドライバがインストール出来ないんですが、どうしたらいいですか?
>>537 どっちか知らんがBIOSでEnableしてるか確認。
MarvelはCDから入れてWUいって更新すれば。
540 :
536 :2005/08/08(月) 15:02:57 ID:H5IvRSP8
>>539 CMOSクリア試しましたがダメみたいです。
他に設定する項目があるんですかね?
541 :
536 :2005/08/08(月) 18:03:33 ID:H5IvRSP8
>>536 >>539 >>540 自己解決しましたので簡単に報告しておきます。
BIOS上で"PCI Clock Synchronization Mode"を33.33MHzに設定していても、
BIOS上のFSBが200だと、PCIのクロックは(ClockGenで弄ったFSBと)
同期してしまうみたいです。
なので、"PCI Clock Synchronization Mode"を33.33MHzに設定して、
BIOS上のFSBを201以上にすると、PCIのクロックは(ClockGenでFSBを弄っても)
33.33MHzに固定されます。
CnQをonにすると、OSのシャットダウンに時間がかかるっていうけど、 シャットダウンじゃなくて起動に時間がかかりませんか?
何が変わった!?
Please do read the description before updating BIOS To avoid damaging system, please do update the chipset driver to below version prior to this Bios. For WinXP 32bit system, please download chipset drivers V6.65 at For WinXP 64bit system, please download chipset drivers V6.65 at For Win2k/2003 32bit system, please download chipset drivers V6.66 at For Win2003 64bit system, please download chipset drivers V6.66 at 1. Fixed some Low-RPM CPU fans show 0 RPM in H/W Monitor when Q-fan Enabled 2. Fixed system will hang in memory test 2.09GB if Quick Boot disabled. 3. Change class code of SATA to fit new Driver (WHQL) if RAID is enabled. 要は1006当てる前にnForce4ドライバを6.66を当てておけってことか。
PremiumでST3160827AS使用だけど、6.66適用>BIOS1006に更新後NCQ有効時 イベントログの警告は出なくなった・・・。しばらく様子見てみるか。
7.13より中身のバージョンは6.66の方が高いんだな。 というわけで6.66お勧め。
> if RAID is enabled なので nvraid 使っている奴が対象。 nvraid.inf の中見てみたら、確かにデバイスIDの定義が追加されていたので 6.66 にしないでBIOSをUPすると、最悪HDDを見失うのかも…
うちはPremiumだけど、 Hynix純正1GBx2で1Tで動いている。 自動設定にすると2Tにされちゃうけどね。
うちもPremiumだけど、 寒村純正1GBx2で1Tで動いている。 自動設定にすると2Tにされちゃうけどね。
っつか1GモジュールはAutoだと2Tがデフォでしょ。 うちのSuper-Tもそうなった。
Autoだと何挿しても2Tになるんじゃない?安定性のために。 Infineon純正512MBモジュールだがAutoで2T
A8N-Premiumって winからBIOSのアップってできます? FDDからだと、書き込み手前で止まってしまう…
出来るよ AsusUpdate
555 :
Socket774 :2005/08/09(火) 03:01:31 ID:23M9IowJ
>>553 うちもUSBのFDDじゃうまくいかなかった・・・なんでだろうな
メンドクセーけど内臓のFDDでやったら一発で成功
A8N SLI DXなんだけどな Preがほしかったけどな 4月に購入
XP-120に12センチファン、ファンレスのビデオカードと静音仕様にしてるのに・・・チップセットファンが・・
nフォのSATAにSATA-HDD3台繋げると、どーやっても3個目のがディスクの管理上で ディスク0(先頭)になっちゃうのはデフォですか?1台ずつ繋げてとか色々やったのに・・・ 1台目(システム)を繋げて、2台目までは、ディスクの管理上 それぞれディスク0とディスク1となるのに 3台目を繋げると、3台目がディスク0に割り込んできます。 動作には支障無いけど、ノートンゴーストの時も順番が上に3台目が来ちゃってて間違えそうになるし なんとなく気持ち悪いから色々やってるんですが・・・ WinXP SP2 A8N-SLI-P シーゲートSATAの環境です。どなたか知恵を・・・
Premiumと3800+使ってますが、CPUをOCするとメモリ設定がAUTOになってしまいます。 DDR500相当で同期させたいのですが・・・ メモリをマニュアルに設定してDDR500相当にすると、CPU設定がAUTOになって、電圧などがAUTOになります。 メモリはOCZ DDR500 1GB*2なんで、少々渇入れれば動くと思うんですが・・・ メモリAUTOでCPUを2500MHzにすると、非同期で動いてるのをツールで確認しました。
>>557 AUTOでもメモリはDDR500として動作している。
俺はメモリAUTOで、BIOS表示DDR400だが実際にはDDR500で動作している。
nForce Monitorでも確認できるんだが・・・。
もし、動作しないのなら、そのメモリはハズレだな。
そもそも、そんな質問する奴はOCは、す・る・な。
自己解決できん奴はOCは、す・る・な。
>>554 ありがとん。やってみます
>>555 うちは内蔵のFDDでも書き込み直前に止まってしまう
リテールの爆音に耐えかねてXP-120とXINRUILIAN RDL1225B
に変えたら、アホみたいに静かになったよ
でも、以前からHDDが異常に熱くなるから前面ファン足したwww
3連HDDファンってギガウルサスwww
>>559 BIOS表示はAUTOでDDR266になってた。
Manualで400にすると同期してくれるのか・・・気づかなかった
でも、回んない・・・ゆるゆるでもDDR500で回ってくれない(起動画面で青くなる)
DDR480相当でようやくπが取れたが、Primeエラー(πは37秒、非同期で2600MHzだと39秒だからこっちのほうがいいか)
CPUは余力があるけど、1GBメモリだししょうがないか・・・。
電圧下げてウマーな常用点を見つけたいと思います
あと、これSATAが8個あるけど、Silliconのやつよりnforceの方が起動が早いな。
RAID0で起動ドライブにしてるけど、windowsXPの起動中画面の表示時間に2倍近い差があった。
1GモジュールでDDR500とか何抜かしてるんだろ…。 OCするなら素直にOC用メモリ買っておけよ。 DDR500対応の1Gモジュールあったら申し訳ないけど。
OCZのDDR500はOC用メモリじゃなのか・・・。
しかもはずれ扱いとは(´・ω・) カワイソス
>>561 HT×3とかで試してみたかい?
564 :
562 :2005/08/09(火) 10:49:23 ID:WNHug/Q8
うは、OCZのDDR500って書いてあったね。申し訳(´・ω・)ナサス OCはPCI-eの倍率とか、レイテンシ調整とか('A`)マンドクセから。 ただ単にベースクロック上げたからって素直にOC出来ない事が多い。 っつかそこらへんも既に弄った上での事なら なおの事 申し訳(´・ω・)ナサス
565 :
Socket774 :2005/08/09(火) 11:13:39 ID:N5Uofqve
【CPU】AMD Athlon64 3200+ 【CPUクラー】忍者+12cmファン 【M/B】A8N-SLI Premium 【VGA】ギガバイト GeFoce6800G 【電源】AS Power ER-1480A 【メモリ】センチュリーマイクロン512*2 【HDD】 WD740GD(システム)WD2500JD(データ) 上記の構成なんですがデータドライブに大きいデータをコピーするとそのデータが読 めない等のエラーが頻発する状態で困っております。 ためしに外付けのUSBドライブでもやりましたが同じ症状がでました。これはWD2500JD←が悪いのでしょうか ドライバーはマザーボード付属の物を使用です
>>563-564 試してます・・・常用の限界がFSB242MHzの同期、2.5-6-4-4 1T
この辺で今のところPrimex2負荷に耐え続けてるので235〜240の同期で常用出来そうです。
πは36秒でした。まあ、そこそこメモリが詰められたからよしとするか・・・
1.5V、2.8GHzで余裕でベンチを通過したCPUがちょっと勿体無いけど、その分CPU電圧下げられるし。
実はこれにキャプチャ&HDDをごってりつなげて録画メインマシンにしようとしてる・・・
あ、常用の限界じゃないやw
まあ、録画以外にもシムシティ4とかゲームやるから大容量メモリ欲しかったし・・・
GeForce6800Uのファンは大した事無いけど、12cmのケースファンが糞ウルサス
3000回転でも結構うるさいのね。
>>565 俺もよくわからんが、ドライバが悪いんじゃね?
>>565 末尾がJDだからSATAですよね?
NVのSATAコネクタに繋げてますか?
NCQが効いているせいでおかしくなっているのかも・・・
(WD2500JDは、ただのSATAのはずなので・・・)
過去ログに対象方法が書いてあったと思うので、漁って下さい。
まずは6.66入れる、だろ?
570 :
559 :2005/08/09(火) 14:16:26 ID:tjza+ofB
>>561 AUTOでDDR266表示になるなら、メモリがハズレか、2枚セットのメモリが全く同じじゃない。
パッケージ製品は、同じ型番のメモリでも中身が違う場合が多い。
それを回避する為に2枚組みメモリがある。
俺も違うメモリを4枚(メーカーの違う1GB2枚組みメモリ2セット)挿したが、AUTOでDDR400にはならず、
強制的にDDR400にしても起動しないか、仮に起動できても負荷掛けると必ず落ちる。
手っ取り早いテストが、スーパーπを4つ起動して3355万桁テストをする。
それで落ちなければ、常用可能。
挿してるスロット間違えてんじゃねーの? デュアルなら、色合わせて挿してるか?
A8N32-SLI そろそろ来るか!?
574 :
559 :2005/08/09(火) 15:21:15 ID:tjza+ofB
>>572 それたしか、従来のx16対応のチップセットだと一枚差しの時だとx16でいけるけどSLIで二枚ざしだとx8&x8になる。
それがx16&x16になるってことじゃないの?
す・る・め
正直、nVIDIA必死だな、としか言えない… もっとこう、得意の政治力でSLI有効なゲーム出させろw
それが今のところBF2じゃないのか?
579 :
Socket774 :2005/08/09(火) 15:45:59 ID:wYc2SHqT
A8N-SLI Deluxe はSATA HD以外にATAのHDもつかえますか? マザーボートを買い換えようとおもってるんですが前使ってたATAのHDもつけたいので
俺のマザーには付けられないぜ
>>570 Prime、
>>561 の書き込みからずっと耐えてたのにπ4つ立ち上げたら
ものの1分で落ちたよw
FSB240MHzならAUTOでDDR400表示、同期したがπ4つで落ち。外れっぽいな・・・
CPUの余力があるならいっそのこと非同期で使うか・・・
UE3がSLI対応しているから、まぁ超重量級ゲームでは効果が出るんじゃないかな>>SLI
UE3とは?
>565 マザー付属ドライバは地雷だから使うなって話だった記憶が。 ほぼ確実にドライバのせいだと思うぞ。 6.66落として、Rにでも焼いたあとにクリーンインスコおすすめ
586 :
565 :2005/08/09(火) 18:37:19 ID:bZEL/R8c
返事遅れて申し訳ございません。
過去ログ見たのですがNCQが悪さをしているという実例がわかりました
現在ドライバーを
>>2 の6.66二変更しました
そこで質問ですが
>NVのSATAコネクタに繋げてますか?
NVのコネクタというのは要はRAIDの赤色じゃない黒色ということですよね。
あとNCQの設定方法を教えてはもらえないでしょうか。
587 :
565 :2005/08/09(火) 18:38:32 ID:bZEL/R8c
>>585 地雷なんですか。
>Rにでも焼いたあとにクリーンインスコおすすめ
バックアップでもしてやってみようと思います。
Premium使ってるけどMarvellも極まれに調子おかしくなるね。 リネ2やってると回線切断がよく起きる。 他の人やノートは切れてないことからMarvellだと思った。 Intelのカードだと全く切れないんだがPCI一杯で困った。 ちょっと愚痴らせてもらいました。
だれかやってたら教えてほしいんだが A8N-PreってHD4台でdisk0,1(OS,その他)をパラレル、disk2+3(data)をnvRAIDでストライプとして設定可能? レスポンスの関係でSilは殺したまま使いたいんだけど無理かな。
>>588 っPEB-G21
BROADCOMだけど
リネ2で切れないらしい
>>590 ほうほう、PCIeのいくつか出てるんだね。買ってみようかな
【CPU】AMD Athlon64 X2 4400+ 【CPUクーラー】XP120+12cmファン 【M/B】A8N-SLI Premium 【VGA】Aopen Aeolus 6600GT-DVD128 ×2 【電源】Zippy 600GE 【メモリ】SanMax 1G×2 SanMax 512MB×2 【HDD】WD740GD×2 WD360GD HDT722525DLA380 【DVD】Pioneer DVR-A09-BK 【OS】Windows XP Professional (32Bit) こんな構成なんですが、起動画面で Memory test 2621440 KB OK! と表示されて、2.5Gしか起動時のメモリテストに通りません。 memtest86でもエラーになります。 でもこのメモリを他のM/Bでmemtest86を実行するとエラーがでません。 マザーボードが悪いのかと思ってもう一枚同じマザーボードを買っても 全く同じ現象が出ます。メモリを換えても同じ現象です。 つまりメモリを換えてもマザーを換えても2.5Gしかメモリテストに通りません。 もうメモリ11GBも買って、マザーも2枚買いました。誰か助けてください……。orz
なんだこの金持ちは?
金持ちじゃないです。 前のマザーとメモリは売りました。 そのお金でメモリを買いました。 メモリはSanMaxのものでHynixのチップが載っています。
595 :
Socket774 :2005/08/09(火) 20:19:21 ID:jIsy8Nwq
マニュアルは予備で何個かもっていたほうがいい 紛失したときはけっこう困るし ネットからpdfでダウンロードしていちいち印刷するのは面倒だし 複数あって常に参照できる状態がベスト
>>592 2.5GBしか認識されないと言うことと memtest86が通らないこととは
別の問題だが。
メモリーはDDR400の3-3-8 2Tに設定してる?
【CPU】AMD Athlon64 X2 4200+ 【CPUクーラー】リテール 【M/B】A8N-SLI Deluxe 【VGA】ASUS N6600GT ×2 【電源】鎌力の400W 20ピン時代のでS-ATA電源有 【メモリ】ノーブランド512MB×2 【HDD】Seagate ST3200826AS (200 GB, 7200 RPM, SATA) Maxtor 6Y120P0 (120 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/133) Maxtor 4D060H3 (60 GB, 5400 RPM, Ultra-ATA/100) 【DVD】NEC DVD_RW ND-1300A 【OS】XP Pro 32bit 【BIOS】Ver.1011 【温度と電圧(Everest)】 温度 マザーボード36 ーC (97 ーF) CPU46 ーC (115 ーF) GPU64 ーC (147 ーF) Maxtor 6Y120P047 ーC (117 ーF) Seagate ST3200826AS44 ーC (111 ーF) クーリングファン CPU3516 RPM チップセット7337 RPM PCケース1004 RPM 電圧 CPUコア1.33 V +3.3 V3.23 V +5 V5.05 V +12 V11.84 V +5 V スタンバイ4.89 V VBATバッテリー3.09 V 【症状】 ・突然CPU使用率が、両コアとも100%近くまで跳ね上がってフリーズ。 ・再起しないで戻れる時もあるし、そのまま電源で落とす事も ・関係あるか不明だが、いきなり再起動かかる事もある。 こんな状態…。・゚・(ノД`)・゚・。 気になる点とか対処法あれば…ボスケテorz
>>588 うちはDeluxeですけど、NVLANの方が絶好調な代わりに(?)、Marvelのほうが不安定です。
特にWindowsUpdateにあがっているドライバーを入れると、休止状態からの復帰後に
繋がらなくなったりします。
(ネットワークのプロパティで一度 無効→有効 とすると直る)
CDに付属のドライバだとあまり問題ないので、そちらを使っています。
>>596 BIOSのDRAM Configurationはこうなっています。
Timing Mode 【Manual】
Memclock index value (Mhz) 【400Mhz】
CAS# latency (Tcl) 【3】
Min RAS# active time (Tras) 【8T】
RAS# to CAS# delay (Trcd) 【3T】
Row precharge Time (Trp) 【3T】
Row cycle time (Trc) 【10T】
Row refresh cyc time (Trfc) 【12T】
Read-to-Write (Trwt) 【4T】
Write Recovery Time (Twr) 【3T】
1T/2T Memory Timing 【2T】
S/W DRAM Over 4G Remapping 【Enabled】
H/W DRAM Over 4G Remapping 【Enabled】
>>599 メモリースロットは左から1GB,512MB,1GB,512MB、
もしくは左から512MB,1GB,512MB,1GBの順で正しく挿してる?
601 :
Socket774 :2005/08/09(火) 21:06:25 ID:WfxPscTV
A8N-SLI Deluxe(BIOS1011)とSilentKing3(500W)とAthlonx2 4400+と星野MT-PRO1100の組み合わせで、勝手に電源が入ってしまいます。 昇圧トランス(100>115V)500Wも使ってますが。 チューナーカード(GV-MVP/GX)入れる前から発生してます。 シャットダウン時でも何かの拍子に勝手にPW-ON・・・ BIOSも色々設定変えていますが、現象変わらず。 以前はWATANABE400W(20PIN)とP4P800SE+Pentium4 2.26GHzと星野のケースで問題なかったけど このような現象遭遇した人いませんか?
>>601 MarvellのLANを使用しているなら、詳細設定の
ウェイクアップ機能の値をなしに変えてみて。
使用しているルータなどで影響がでるみたい。
>>600 左から1GB、512MB、1GB、512MBになっています。
メモリを3GB積んでいる方は、みんなちゃんと
Memory test 3145728KB OK!
と表示されているんでしょうか?
こんな現象に悩まされているのは俺だけ?
メモリのバンク数とか x2ってどうだったかよく分からんケド
>>602 memtest行ってこいって事か…orz
memtest回してきたけどエラーなさす… クリーンインスココースかこれ…(´・ω・`)
普通に電源が原因じゃないの
普通にゆとり教育が原因じゃないの
突然の再起動の原因は、たいていメモリか電源
ふむ… 予備電源、EAGLEとかってのしかないからな… おまけに容量クソだし; 20ピン→24ピンコネクタって地雷…?
>>598 それってLANの電源管理がオンになってるだけじゃねぇ?
>>613 変換コネクタ自体は別に問題無いと思う。
つか、X2にSLIでHDD*3ということで、普通に電源のキャパをオーバー
してるんじゃない?特に12Vライン。
もういちどパーツの消費電力と電源のスペックをチェックしてみれ
ついでに動物電源は窓から投げ捨てろ
618 :
Socket774 :2005/08/10(水) 01:08:13 ID:khRBZUky
チプセトドライバ32bitXPは6.65なのね
619 :
Socket774 :2005/08/10(水) 01:16:25 ID:khRBZUky
中国からChipset_WINXP32_V665.zipを落としたわけだが中にrarが1つだけ・・・ 何か怖いんだけど他から落としても同じ? 中国のが回線速かったから落としたんだが
>>599 設定がマニュアルってのが気になるな。
オートでやってみんかい。
>>616-617 +12Vライン確認してきたが、20A/22Aと2系統あるな。
おそらく問題ないと思うが…
もしかしてケースの飾りLEDが、電気バカ食いしてるってオチじゃないよな…(;´Д`)
ダチから前後2基ファン搭載出来るというんで貰ったんだが…
>>621 LED電球はLED57個で2.6〜4.4Wなんだが。
LED1個で0.1W行くかどうかだから気にする必要なし
NCQの設定に関してですが 説明書などにのっているのでしょうか?
624 :
592 :2005/08/10(水) 07:33:36 ID:NtpuYc2R
>>608 ありがとうございます。これで、心の中にあったしこりのようなものがなくなりました。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'`( ^∀^ ),、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
>>620 オートでやってもだめでした。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>592 >2. Fixed system will hang in memory test 2.09GB if Quick Boot disabled.
これじゃねーの。
nForceのドライバ 6.66にあげてから
BIOS 1006にあげれ。
全部両面メモリ使ってるとか
627 :
592 :2005/08/10(水) 08:03:05 ID:NtpuYc2R
>>626 全部両面メモリです。これだとだめなんですか?
バンク数ってのを知らんのか?
629 :
592 :2005/08/10(水) 09:02:40 ID:NtpuYc2R
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 <´ バンク数なんて知らなかったよー。知らずにメモリを買いあさった俺はなんてバカなんだ…… > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__//// 片面メモリ買ってきます……。・゚・(ノД`)・゚・。
マザボの事関係無しに、最近PCの基本的な事すっとばして質問してくる奴増えたな・・ 別にそれでもいいが、自作するなら多少でも自分で基本的な事くらい調べるか勉強しろと小一時間
俺も初めて知ったよ 片面か両面かなんて見た目の違いだけかと思ってたよ
ついでに聞くけどA8N-Eのバンク数教えて
片面がいいって話を聞いたりしたけど、俺もよくわからん。 1GB二つ買ったら二つとも両面だった。 刺したら動いた、それでいいんじゃない?
つーか両面2枚なら何の問題もないし
>>634 AMD64系の場合メモリはマザーじゃなくてCPU側の問題
637 :
Socket774 :2005/08/10(水) 09:40:24 ID:knT65eh7
ベニスとサンディエゴはバンク数の制限が無くなったって どこかで聞いたんですけど嘘だったんですか?
じゃあ592が号泣してんのはなんで?
>>592 っうか3GBもメモリ必要なの?
おとなしく2GBにしといたら?
必要もない高スペックを求めるのが自作er
642 :
Socket774 :2005/08/10(水) 10:24:28 ID:knT65eh7
>>608 にはバンク数の答えは出てないような‥
512M(両面)*4で北森から移行したいんだが(´・ω・`)だめなん?
バンク数とか言ってる方がアホだろ。
4スロットしかなく両面4枚挿し2Tに対応してると言うのに
今更バンク数がどうとか・・話にならん。
混合によるメモリーの相性の可能性のほうが高いな。
4枚挿すなら同一チップで揃えるべきだ。
>>637 両面4枚挿しでも2T 333MHzだけじゃなく2T 400MHzにも正式対応したと言う話。
2Tではバンク数の制限なんて最初からない。
winchesterにITCの箱物(要は安物メモリ)4枚挿しでも普通にDDR400 2Tで大丈夫だぞ? VeniceやSandiegoは相性問題の軽減と、より安定性が増したというだけの話だろ?
またまた2T 333MHzとか2T 400MHzとか難しい専門用語出しちゃって 詳しく教えてください おながいします
>>644 そこに載ってないメモリって使えないの? サムチョンのメモリなんだけど微妙にモジュール名が違うんだけど
>>647 ASUSが確認しているものが書かれてる。
正常品で問題あればオクで売って買いなおせばい
>646 CASレイテンシと動作クロック
2.5GBしか認識しないってのどっかで見たことあるな・・・
ソースどこだか覚えてないんだけどサ。
>>597 俺のマシンは
4400+、A8N-SLIデラ、6600GT×2、HDD3台と構成は似てるんだけど
俺のは電源が500Wのだ。鎌力Rev.Bだっけ?あれの500W。
それだとと電源容量たりんのかも・・・?
>>650 24pin変換コネクタ 有ると無いとじゃかなり違うしね。
>>642 うちのメモリも流用品だけど512*4(サムチョンI/O白箱)で
2T、DDR333で(当然両面)走っとります。
>>621 鎌力って初代(無印)のやつ?
鎌力弐から12Vが2ラインになったんじゃなかったっけ?
弐の方なら変換コネクタ必要無いし、12Vラインの出力はホントにそれで合ってる?
まぁ、
>>612 が定説なんで、メモリ*1、HDD*1、ビデオカード*1で動かして
原因を切り分けていけばいいと思うよ。
何か二日跨ぎで続いちまったな…、スマン;; 鎌力は初代と思う、変換コネクタは工房で別買いしたヤツだし… もしかして20A/22Aって、最大で22Aまで耐えれますって意味か…? LEDとケースのフロント液晶で光まくってるし; 前の鋼鉄激重ケースの時じゃならなかったから、電源疑ったほうがいいか…
デバイスマネージャからIDE ATA/ATAPIコントローラ
メモリで同じ動作クロックで T1とT2って体感できるほどの差ってあるんですか?
πで1秒ぐらいかな。計算に時間食うアプリやのベンチとかだと馬鹿に出来ん。 CPU1ランク分と考えると下手すると何万にも相当するともいえる。
ない
DVI4出力とかしたいのですが、nVidiaまたはATIのx16グラボ2枚刺すと可能ですか? また、バススピードは低下してしまいますか?
DDRの値ってどこにで確認できるんでしょうか?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
665 :
Socket774 :2005/08/10(水) 21:32:03 ID:khRBZUky
俺も
>>556 もたいになってるな
俺の環境ではHDD2台なんだがデバイスマネージャのNVIDIA nForce4 Serial ATA Controllerで
見るとPATAの名残みたいな感じでコントローラー1つにMaster/Slaveになってるのが気になって
SATA1と3に差してるんだけど、こうすると
>>556 のように3が上に来る。
普通に1と2に差してもおkなんでしょうかね?
PATAだと露骨にパフォーマンスが落ちていたので気になるところです。
仕様としてはSATAにMaster/Slaveって無かったような気がしますが。
666 :
663 :2005/08/10(水) 21:47:00 ID:LBGUz0hf
>>664 すいません、釣りじゃないです・・・orz
アイ・オー・データの512*2の白箱なんですけど
どれくらいで動作してるのかと、思いまして。
PROBEやaibooster入れると確認できるんでしょうか?
>>663 はいはいクマクマ
Probeとかaiboosterとか?
そうおもうならやってみろやぁぁああああああああああああ
CPUzでも見れるんじゃね?
釣り確定
A8N5Xってどうだと思います?
671 :
名無し募集中。。。 :2005/08/10(水) 23:01:51 ID:dmne1dxn
>>595 予備のマニュアルなんて、どこで購入するんだ?
672 :
:2005/08/10(水) 23:06:03 ID:5x2Z6G5e
SCYTHEのCPUクーラー「Freezer64 」をデラックスで使っている人いますか? 感想聞かせてください。
673 :
Socket774 :2005/08/10(水) 23:24:49 ID:gpJb7mSm
このシリーズのマザーは起動時にPOSTメッセージで system completed power on self test... としゃべってくれる?
>>669 Xシリーズの無印nForce4搭載品だな。スペックが要求に見合うなら良いん
じゃね?
>>672 使う以前に、箱あけた時点でファンが不良品だった。
676 :
Socket774 :2005/08/11(木) 01:01:30 ID:RT2SLBZo
プレミアムでオーバークロックてどうするの? 何度やっても戻っちゃうんだけど。
677 :
Socket774 :2005/08/11(木) 01:12:39 ID:sjixRytw
>>676 AI Overclockingは、各種パラメータをマザーボードが自動調整することにより、
簡単にCPUとメモリのオーバークロックを実現する機能です。BIOS上で、システム
パフォーマンスの向上率を3/5/8/10%から選択すれば、そのパフォーマンス向上に
相当するオーバークロックを自動的に設定します。
指定したパフォーマンスの向上ができない場合は、自動的に元の設定に戻るので
安心して試すことができます。
デラックス使用しているのですが ASUSからダウンロードしたチップセットドライバの 更新の仕方がわかりません。 rarファイル一個なんですがどうしたらよいでしょうか
>>678 NVIDIA本家から落としたのにしな。そっちの方が分かり易いから
681 :
678 :2005/08/11(木) 01:44:59 ID:4ivCFcdX
>>672 Premiumで使ってた(今は蒲鉾にチェンジ)。
リテンション変える必要なくつけれて、取り付けも難しくない。
ヒートパイプあるし、わりとでかいし、ファンむき出しなのがアレだけど。
大満足はしないが、不満はないかんじ。
リテールよりは静か。
>>682 何これ、ついにASUSからもスタンダードnForce4チップ搭載マザー出るの?
SATA2が不要ならこれいいかもな
685 :
Socket774 :2005/08/11(木) 11:29:07 ID:8iR40ZET
>>678 まぁ rarを更に解凍すればいいと思うんだが・・・・
ってか678の言う通りしたほうがいいよ
ASUSのドライバはサウンドドライバ入ってないからさ
686 :
685 :2005/08/11(木) 11:31:27 ID:8iR40ZET
678の言う通りじゃなくて 680の言う通りだった・・・orz
>686 >681で解決してないか?
688 :
685 :2005/08/11(木) 12:41:54 ID:8iR40ZET
>>687 ホントだ・・・見落としてた・・・orz
689 :
683 :2005/08/11(木) 14:28:31 ID:ZISwWIET
>>683 そうですか。
リテールファンが今の時期うるさいんで、
初心者向けのファンを探していたのですが...
取り付けやすいのなら、いいかも。
あとは、静かどうかが問題だが、他にも使用者いらっしゃいませんか?
今の時期は静音よりも冷却性を取るというのは俺だけか?
今の時期は静音と冷却性の両立に腕を問われると思っているというのは俺だけか?
12cmFANで統一すれば問題ないと思ってる俺ガイル。 要はケース次第でしょ。
プギャ(ry
USBが常に通電してるみたいで、HDD外付けケースが常に回るので、 電源切ってる間、USBの通電がとまるようにしたいんだけど、どないすればええですか。 なるべく窓や崖を使わない方向で。
つ連動電源タップ
つ電源連動機能付HDDケース
うちの部屋のクーラーはうるさいから、静音しなくてよい。 逆に冬が問題だ! って、いうのは俺だけ?
>>695 BIOSでなんとかナンネ?
>>695 ケースはUSBの通電を見て連動してるので、USBの通電が切れればそれが一番早い。
>>694 >USBが常に通電してるみたいで
キーボードやマウスもつきっぱなしなの?
うちのDXは切れるけどな・・・
>>700 USBはもちろん、PS2までもが通電してる。
PS2接続にしてあるインテリマウス、ずーっとランプがつきっぱなし。
ケースの問題? ケースはa-podなんだけど。
>>701 うちのはUSBは切れるけどPS2は通電してる。
A8N-SLI DX CENTURION5
>>703 かといってPS2キーボードから起動できるわけでもなく・・・
何のために通電してるのかと!!って状況でしょ?
>かといってPS2キーボードから起動できるわけでもなく・・・ それは出来るけど。
>>704 キーボードからの起動はBIOSの方から設定できるけど、
OFFでもずっと光っぱなしだね。
A8N-SLI Premiumで、再起動に失敗するんですが・・・ シャットダウン画面後、真っ暗になってそのまま。 BIOSは1007-002です。 S3復帰にも失敗する・・・
>707 あほか? β入れて文句言ってんな 不具合承知でβいれてんだろ?
>>706 そうそう、もちろんBIOSで設定すれば俺の環境でもキーボードから起動できます。
その設定をDisabledにしてるのにも係らず通電→しかも起動も出来ない(Disabledだから当然なんだけど)
BIOS1.06でもS3復帰失敗する・・・ファンは回ったままでいいんでしょうか? 再起動は出来たり出来なかったり。
>>710 NVIDIA使いの俺の場合はS3復帰はForceWareのバージョンに依る事が多いね。
グラフィックドライバ変えてみては?
このマザーは実は地雷なんですか?
>>707 >>710 ウチは1007-002だが、サスペンド(S3)からも休止状態からも問題なく復帰できるが。
(復帰後にSpeedFanでHDDの温度読み取れなくなるけど、実害はないので放置)
BIOS1006と1007-002は、チップセットドライバを更新しないと問題が出るらしいが
更新したか?
715 :
455 :2005/08/11(木) 23:35:17 ID:NtnqEAoq
お久しぶりです、GbE-LANの速度が出なくてハマってた455です。
我慢できずにあの直後、日本橋まで往復三時間の車窓の人になってました。
>>456 >>458 >>459 >>460 >>462 今更ですがレスありがとうございました。
今まで頂いたレスは車窓から携帯でも見せて頂いてたのですが、今まで
疲労困憊な状況が続き、レスを返す気力が出ませんでした。申し訳ないです。
日本橋の共立に15M/500円なcat.5eケーブルを売ってたので最短ケープル
作ったりとかインテルLAN買いに行ったのに出会えず何故かSATA300Gの
レシートがあるとか色々やってて、昨日ふと階下に埃被ってる親父様DELLが
あるのを思い出し、電気いれたら思いがけずGbEでして、そこからネックは
A8Nだとわかりました。(対A7V133は210Mbps/CPU100%が出た)
んで結局、原因はForceWareでした。アンインスコしたら蝶軽快でやんの。
ForceWareのアンインスコってプログラムの追加と削除で簡単に出来たのね…
これからUSB機器をマトモに認識してくれない980円なUSB2ボードと遊んできます
…なかなか落ち着かないなぁ(;´ω`)
>>711-713 グラフィックドライバとチップセットドライバを更新したら普通に動くようになりました。
トン。しかし、基本的なことをせずに質問した自分が恥ずかしい・・・
ちなみに、Intelの方のドライバを間違ってDLし、再起動できなくてずっと悩んでたのは内緒だw
>>716 1007-02と7.13で再起動できてるよー
使ってるのRADEONだけど
ASUSでドライバとか新しいの出た。
ラトックのUSB2.0接続リムーバブル U2-MDK1繋げてると、 リムーバブルの電源入れてないと起動できない(BIOSのDELキーでセットアップに入れる画面で止まる) リムーバブルの電源入れておいてPC起動するにしても、起動時のデバイス検索してるとこで、 HDD激しくアクセスしてすげー時間かかる。 USBケーブルを引っこ抜いてると快調。 俺だけですか? シリアルATA版のリムーバに買い替えか・・・orz
BIOSの起動デバイスの中にUSBHDDが入ってるんじゃないの。
Premiumだけど、BIOS1005から1006にUPしてから、 nvLANの調子が非常によろしくなくなった。 それまでは全然リンクダウンとかしなかったんだけどなあ。 ネトゲ中に落ちたりするから、しばらくMarvelで様子を見ようと思う。
722 :
721 :2005/08/12(金) 16:22:28 ID:mJfXnF9D
逆だった。Marvelの調子が悪かったようだ。 うっかり、nvLANだと思って使ってた…orz というわけで、nvLANの調子を確認しようと思う。
>>721 こちらもファイル転送してたら、転送はOKなのに
インターネットができなくなりますた。
別のLANカードで様子みてます。
724 :
Socket774 :2005/08/12(金) 17:15:43 ID:HjCmYkiG
最近自作PC板でスレ一覧を見るとよくこんな画面に出くわす↓ 3: 【nForce4】A8Nシリーズ総合スレ Rev.11【ASUS】 (724) 4: ASUSが478@PentiumMの下駄発売でアム厨脂肪確定w (766) 5: ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.14 (720) 6: ASUS dual M/B 友の会 Rev.1 (388) 7: ABIT・AOpen・ASUS・GIGABYTE・MSI Part2 (401) 8: 【Socket478】ASUS P4GD1友の会【i915P】 (781) 9: ASUS A8Nシリーズ チップファン(修理編) (108) 10: Open GL用ビデオカードのスレ (187) 11: ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.06 (394) ここ数日でもう3度目。 そしてageてるのは同じやつ。 2chでの煽りとかしたことないが「社員乙」と言えるな。
727 :
Socket774 :2005/08/12(金) 17:49:11 ID:HjCmYkiG
aopenとasusだったら、asusのほうが評判いいよ
取り合えずIntelLAN最強ぽ
A8N-SLI Deluxe (bios 1011) にて、x2 3800+(manchester) のvcoreがbiosで設定しても1.1v-1.4vの間でしか設定が有効にならない のですが、出来てる方居ますか? Veniceコアの時は1.4以上いけました。 1.1vで問題なく動くので、低電力を目指すなら良いのですが、 逆にOCを目指してますので・・・ orz
>>728 だよな。結局pro100s使ってるよ俺
>730 X2 3800+の対応Biosは1013〜 現状ではBeta版1013.02を入れるしかないかと。 俺もX2 3800+で組んだけど1011じゃCool'n'Quiet効かなかった。
ベータ版じゃなくて正式な1013がASUSにでてたよ
>>732 >>733 ありがとうございます。
早速、1013にしてみました。
が、駄目でした orz
と言うことを 732 さんが言っていたと気づいて、次Beta版行きます。
電源ってどんなの選べばいいすかね。
>>736 軽めに組むなら鎌力あたりでいいのでは?
1013.02の方が古いです? とりあえずやってみるしか先はなし・・・
そして駄目でした orz 何か間違えてるんだろうか・・・ 間違えるような設定じゃないしなぁ・・・
ENERMAXってメーカーの電源は安定どころなのでしょうか。 HDD8個繋げたいので、480Wくらいのものを見つけたのですが、足りますか。 A8N SLI Premiumの購入を前提に検討しています。 RAIDを組んで、RAID上のドライブからブートさせる事は可能でしょうか。 HDDはSATA8台繋ぎますが、問題有りませんか? また、SATA(150)とSATA2(300)とあるらしいのですが、SATA150で問題ないでしょうか。 質問ばっかりですみません。
nForce内蔵GbEなら100Mbpsの時は99MbpsまでFTPで出たことがある。 ギガ環境無いからギガは知らない。
ASUSのHPにあるDELUX用のチップセットドライバってなんでXPとXP64のは6.65なんだろ? nvidiaの公式の公開ドライバは6.39>6.53>6.66なのに。 なんか6.66だと不都合あった? 6.66使ってたんだが・・・。
744 :
Socket774 :2005/08/12(金) 23:10:35 ID:G113IbaQ
ケースの中で蚊が飛んでいるのですが チップセットのファンが原因でしょうか・・・ リムーバブルHDDケース、CREMAXとラトックを止めても時々飛んでるんです・・・・
>>744 スレ違い。
まず間違いなくケースの共振だろう。
重いもの(レンガ)とか本体の上に置いてみな。
縦なら横に寝かせてみる。
これでダメならケースの隅々までコーキング剤注入しな。
もちろん電源切って、火気のないところで、十分乾燥さ
せるんだぞ。
Premiumですが、MarvellのLANが正常に動かず、「接続状態:限定または接続なし」 になってつながりません。 何度も再起動を繰り返すと正常に動くことがあるのですが、確率は極めて低いです。 なんか上の方でも不具合報告があるみたいで・・・
nvLANを有効にしてない? ドライバーちゃんとインストールした? ルーター等その先も接続できてる?
なんかむちゃくちゃ人が増えた希ガス。 メモリー4枚差しとか。よくやるなあと感心。 ところでひさびさにAsusのこの板使っておいらも 作ってみたんだけど、あいかわらず癖あるね。w いろいろ動作検証に思った以上に時間がかかった。 この前はRS480だったんだけど、前の方が全然楽だった。 Nforceひさびさに使ってみてちょっと意外。 というわけで動作報告。 【CPU】AMD Athlon64 3200+ 【CPUクーラー】リテール 【M/B】A8N-SLI Deluxe 【VGA】ELSA Gladiac940 Geforce6800 【電源】Acbel 400W 【メモリ】Crucial Micron 1GB×2 【HDD】HGST (120 GB, 7200 RPM, ATA) HGST (80 GB, 7200 RPM, SATA) HGST (80 GB, 7200 RPM, SATA) この2台でRAID0 【DVD】Plextor ドライブ 【Sound】Audigy2 【OS】XP Pro 32bit 【BIOS】Ver.1011 BF2まじで楽しい。メモリー1GBから2GBにしたら見違えるように。 あとこの板、全然初心者向きの板じゃないような希ガス。 ちょっとちらしの裏っぽくなったけど許して(;´ρ`)
749 :
Socket774 :2005/08/13(土) 00:26:09 ID:Pk1B2+Ix
>745 ちがうんだな、明らかにFANからの音。 それも一定の間隔でないから・・・ 音源探して自分でFAN変えてみるよ。 ハンダゴテ歴20年w パソコン歴20年(MSXだけど。)w
> ハンダゴテ歴20年w >パソコン歴20年(MSXだけど。)w じゃあ自力解決しなよwww捨て台詞テラワロスwww
751 :
Socket774 :2005/08/13(土) 00:41:56 ID:Pk1B2+Ix
>750 最初のパソコンがマハポだけどw
>>747 nvLANってNvidia側のLAN?
そっちはとりあえず正常に動いてる。
ドライバは付属CDのとサイトで落としたのを両方試したが駄目
接続の向こう側には問題ない。別のPCでは正常だから
両方使いたいんだが・・・
A8N-Eを最近買って、メモリはIO-DATAのDR400-512MX2 PC3200の512MB二枚組を刺しています。(A1スロット と B1スロット) 知人にメモリを一枚やるよ、と貰ったのですがこの場合どのスロットに刺せば良いのでしょうか? 貰ったメモリはサムソンのPC2100の512MBです。 今はメモリがデュアルチャンネルで動いていると思うのですが、 ここに速度の遅いメモリを一本だけ増やすと邪魔になったりしますか? 一本だと駄目なら同じPC2100の512MBを買ってきて4本刺しにしようかと迷ってます。
>>752 どっちかにしろって。
nvLANをアンインストールしてDisable
>>754 インスコしたての時は両方使えて、再起動したときたまに正常に動くから両方使いたい・・・
PCI-EX x1のLANカード買うしかないのでしょうか・・・
759 :
753 :2005/08/13(土) 01:03:14 ID:UD/v6tA5
メモリは多ければ多いほど良いかなあ、と単純に考えてました。_| ̄|○ 同じPC2100の512MB買って4本刺しならなんとかなりますか? 容量が増えても性能で足を引っ張るマイナスの方が大きいんでしょうか…。
>>759 最悪起動しなくなる予感・・・
後悔するだろうから止めといたほうがいい。
PC3200以上のメモリでなければ、意味がない。
761 :
753 :2005/08/13(土) 01:27:14 ID:UD/v6tA5
>>760 了解しました。変な真似は止めておくことにします。
PC2100・512MBって4,5千円するんじゃないの? 違うもの買ったほうがいいんじゃない
>753 メモリの速度の差 DDR266(PC2100) 転送速度 2.1 GB/秒 DDR400(PC3200) 転送速度 3.2 GB/秒
最近A8N-DeluxeからA8N-Premiumに変えたのですが、 Deluxeの時はメモリー四枚でキチンと動いていたのですが、 Premiumにしてから、四枚で起動させるとメモリーエラーがでて起動できなくなりました。 二枚だと起動するのですが。 なにか設定とかいるのですかね…。 CPU: Athlon FX-55 M/B: A8N-SLI Premium VGA: Leadtek Winfast PX6800GT Memory: Apacer PC3200 512MB×4 電源 :Seasonic SS-500HT OS:Windows XP Pro
クマッ???
766 :
Socket774 :2005/08/13(土) 03:58:50 ID:BotVnf0q
>>764 とくに設定は必要ないですよ。
どのメモリもA1/B1スロットで正常動作しているのであれば、
A2/B2スロットに問題があるかもしれないですね。
>>764 DXユーザーなので詳細は判りませんが、何かの手違いでコマンドレートが1Tになっているとか?
>>764 俺もプレミアムで512MB4枚差しですが、最近急に落ちるようになったよ。
おっかしいなーと思ってメモリをよく見てたら、チップコンデンサがポロっと落ちましたw
1Gを2個買うか・・・orz
>>764 漏れもDelからPreの乗換え組みだけど無問題
512*4(サムチョン M3 68L6423ETM-CCCでお揃)
BIOSでのメモリ関連の設定も気になるところですが・・・
A8N-EのBIOS(1005)でTrcに11、Trfcに16の設定しても再起動して再度BIOS見ると 一番大きな値が設定されてるんだけどこの値って正しく設定できないのですか? ちなみにCPU-Zで確認したところTrc:22、Trfc、16が設定されてた。(わけわからん…) あとTwtrも1T設定してるのにA64 Tweakerで確認すると2Tになってる。 実際にA64 TweakerでTrc:11、Trfc:16、Trc:1Tに変更するとパイ焼きが早くなるので BIOSの設定ができてないことは確かみたい。回避法しりません?
771 :
Socket774 :2005/08/13(土) 07:54:36 ID:Pk1B2+Ix
A8N-SLI DeluxeのBIOS1011から1013にあげたら 休止状態で勝手に電源入ったのが治まりました。 これで、PCテレビレコーダーが出来る・・・ ちなみに電源はSilentKing3 500Wです。
A8N SLI Puremiumで組む予定なのですが 相性問題の少ないHDDとDVDドライブを教えてください
>>756 両方使いたい意味が分からん。
サーバーにでもしてんの?
Disableにしても使いたいときはまたONにすればいいだけじゃん。
釣りか
>>772 SeaGateを薦めてみるHGSTとの相性が悪い俺。
幕は熱いからイヤだ。
>>748 メモリ4枚装備ってそんなにやばいのですか?
最近、A8N-SLIを使ってCPUからメモリとすべて
新品で揃えたんですど、1G*2じゃなく512mb*4
にしました。4枚とも新品で買った同じものです。
marvellの新しいLANドライバがおかしい whqlなのに・・
>>774 モデムから直接PCにつないで、もう一方は別のPCに繋ぎたいから
まあサーバにしてるってことになるのか・・・
ルータなんて持ってないし。
LANが空いてるのが気に入らないってのもあるが。
両方正常に使えてる人は居ないのかな?
ルーター買えばいいのに。
>>770 A8N-SLI Deluxeで同じ現象だったが、BIOSを1011から1013にしたら直ったよ。
A8N-Eも同じ日付で1006が出てるので、これにUPすれば直るのでは?
premiumですが、よろしくお願いします。 【症状】 キーボードを認識せず、bios画面に入れない 【今までやった対策】 filco majestouchを初め、PS/2変換コネクタをさして 電源オンしたところ認識せず、PS/2のキーボード(aptivaについてた古い IBMのキーボード)をさしたが、やっぱりダメ。 cmosクリアして再チャレンジ→やっぱりダメという状況です。 構成 【MB】 A8N-SLi premium bios1005 【CPU】X2 4400+ 【MEM】サムソンチップ JEDEC準拠 1024M*2 【VGA】ASUS Extereme N7800GTX 【電源】鎌力弐 550W 【HDD】 HGST160Gをsata1へ こんな感じでしょうか。よろしくお願いします
premiumですが、よろしくお願いします。 【症状】 キーボードを認識せず、bios画面に入れない 【今までやった対策】 filco majestouchを初め、PS/2変換コネクタをさして 電源オンしたところ認識せず、PS/2のキーボード(aptivaについてた古い IBMのキーボード)をさしたが、やっぱりダメ。 cmosクリアして再チャレンジ→やっぱりダメという状況です。 構成 【MB】 A8N-SLi premium bios1005 【CPU】X2 4400+ 【MEM】サムソンチップ JEDEC準拠 1024M*2 【VGA】ASUS Extereme N7800GTX 【電源】鎌力弐 550W 【HDD】 HGST160Gをsata1へ こんな感じでしょうか。よろしくお願いします
>>776 ウィンチェスターコアまではメモリーの実装によって変わる
シングルバンクが4枚なら、ダブルバンク2枚と同じだったような気ガス
785 :
764 :2005/08/13(土) 18:14:18 ID:VVbOI2R7
あれから、いろいろいじりまして、 ビデオカードについているケーブルを刺さない状態だと四枚でうまく立ち上がりました。 しかしWindows画面になったとたん固まって動かなくなりました。 ビデオカードのケーブルを刺し立ち上げると警告が出て画面すら立ち上がりません。 二枚だとうまく立ち上がって動くことから、電力関係か?とも思いますが 500Wあるのでそんな事はないと思うのですが…。 BIOSのメモリー設定は全てデフォルトでAUTOになっております。
>>780 情報ありがとうございます。
BIOS更新したらTrc、Trfcは正しく設定されるようになりました。
ただしTwtrはBIOS上1TなのにA64 Tweakerでは2Tで表示されてしまいますね。
再度BIOSみると1T になっているのでどっちが正しいのかわからないけど。
>>770 (質問)
昨日新しいメモリを買って徹夜で弄ってて、頭がボーっとした状態で質問を
書いたので文章ひどすぎですね。。。_| ̄|○
A8N-SLI PremiumとHGSTのPATAのHDDは相性悪いな 160Gは最初からアクセスするとブルースクリーン 250Gも今日ブルースクリーンがでたorz
A8N-SLI-DXで6600GTのデュアルが有効になりません。 過去ログみて色々試したんですが、デバイスマネージャではちゃんと2枚認識されとるんですよ。 ただ、FORCEWAREで有効のチェックBOXがでないです。 マザボ、BIOSでの設定はちゃんとしているので問題ないと思います。 やはりグラボが一枚駄目なのでしょうか? ガイシュツならすいません
>>788 エスパーさん出番です。
デュアルってモニター?SLi?
何をしたいか明確に書け。
すんまそん。 sliですm(_ _)m モニタのデュアルじゃないです
>788 SLI Deluxe ってことは、SLIの設定はBIOSじゃなくて マザーボードのカード差し替えじゃないのか?(名前忘れたが) ちゃんとSINGLE → DUAL にして挿しなおしてる?
チップの入れ換えやその辺は全てやったですよ。 ただ、osではグラボ2枚認識はされているのにsliできないわけです。 もちろん同じメーカーの6600gtです。 生産が中国と台湾で違うくらいです。
新しいForceWare(77.77)出てるから試してみれば?
794 :
788 :2005/08/13(土) 22:38:53 ID:PJ1HluTK
もしや、グラボを2枚挿すとデフォでデュアルモニタの設定になるとかありますか? 悪いのがグラボではなく、シングル〜デュアルの挿し換えチップやグラボをリンクさせるブリッヂなんてこともあるのかな?なんてくらいしか思い付かないんですが。。。(T_T)
GTのBiosのVerが違ったりしてな
796 :
788 :2005/08/13(土) 22:42:19 ID:PJ1HluTK
>>795 その可能性あるかもしれません。
あるがとうございます。試してみます。
マジ必死なもので、情報ありがたいです。m(_ _)m
>>777 同じこと思ってる人、おれ以外にもいた。新しいLANドライバ(8.35.2.3)入れてから、
1日に2回ぐらいフリーズして使い物にならないから、削除して、昔のドライバに入れ替えたよ。
Asus Updateをお使いの方にお伺いします。私は初めてAsus Updateを使ったのですが、select the update serverの 画面でnextを押し検索が始まるのですが、何回やってもsorry,there're no proper BIOS image files server!とでてしまい、 先に進めることができません。 これはなんのことを意味してるのでしょうか?なにとぞご教授お願いします。 M/BはA8N SLI Permiumです。
鯖が落ちてるんだろ そんくらい翻訳サイトにでも突っ込めばわかるだろ
Asus Updateは使ったこと無いなぁ…。 いつも鯖みつかんねーし。
>799>800 即レスありがとうございます。 もっと勉強しなおしてきます。 すいませんでした。
BIOSファイル早紀に落とし得と(・∀・)イイ!! よ
>800 えぇ!?ftp.asus.deなら、問題なくつながると思うんだけど。 パーソナルファイアウォールとかで、ポート閉じてない? >801 プルダウンで接続先のサーバーは選べるので、 他のところに変えてやってみるといいかもね。
804 :
Socket774 :2005/08/14(日) 00:30:55 ID:cyXotxIO
6.66入れました。 Readmeには WinXP IDE PATARAID driver version 5.34 WinXP IDE SATARAID driver version 5.34 (WHQL) WinXP IDE SATA_IDE driver version 5.34 (WHQL) って書いてあるけど、 デバイスマネージャのNVIDIA nForce4 Serial ATA Controllerの ドライバの欄見たら、バージョン5.10.2600.534 (日付2005/05/17)になってる。 これはウpデートされてない?もしくはこれって全然関係ないの? 5.34って末尾のことなのか?
805 :
Socket774 :2005/08/14(日) 00:45:38 ID:TwvkO03N
>804 5.10.2600 ← これはWindows XPのビルドナンバーを指す。
Premiumだけど当方で出た相性あげとくね。一応参考になれば。 HGST PATA HGST722516VLAT80 ブルースクリーン連発。外付けUSBケースにぶっ込み Maxtor SATA 7Y250M0 PIO病連発。Intelマザーだと無問題。謎杉
>>808 これSWドライバ入れた?それともwindows標準?
HGSTに関してはWindowsインストール時に連発だから 入れてないですな。 Maxtorは両方。入れても入れなくてもPIO病
>>810 最新BIOSと最新SWドライバでPIO病はおこらないよ
>>808 当方Premiumでスマドラに7B250S0入れて使ってますが
無問題ナリよ。SWは入れません。
もう7Y250M0は手放しちゃったから手元にないが、 現在解決してるならありがたい。 手元に残ったのは海門だけになっちまった…
814 :
Socket774 :2005/08/14(日) 03:27:37 ID:N1LbfQce
A8Nシリーズでなるべく静かにしたいため NINJAとかKD-MG47 を使用してPCを組もうと考えています CPUは3000+ ケースはLianLi PC-V1100II(前後に12センチファン) を使用するとき どの組み合わせなら長時間安定して使うことができそうでしょうか? もしよろしければアドバイス等をいただきたいと思っております。 1)Premium+ NINJA単体 で安定しそうか 2)Premium+ NINJA+12センチファン で安定しそうか 3)Deluxe+ NINJA単体+ 青笊+芯4cm で安定しそうか この3案ほどを考えております
815 :
814 :2005/08/14(日) 04:45:24 ID:MuWvJR2n
すいませんが先程神の啓示を受けた為、 これからカトマンズに旅立ちます。 皆さんの手を患わせる必要が無くなりましたので、 以後スルーでお願いします。
>>814 スレ嫁。
NINJAってよく知らんけど、プレミアムだとラジエーターと干渉するかも知れんので注意。
ラジエーターにCPUファンの風をあてる必要があるよ。
>>4 【基本】PremiumでオススメのCPUクーラーは?
チップセットのラジエーターがソケット横にある関係上風の当らないクーラー、水冷はエアフローに
相当自信がない限りお勧めしかねます。
リテール付属でもQ-Fanによりそれなりに静音化できるのでまずこれで様子を見るのが一番でしょう。
リテール以外ではXP-120/90ですとラジエーター直上にファンを持ってこれるのでオススメです。
今度Premiumを買って、初めてAthlon組もうと思うんだけど このママンで注意するところとかありますか? 先に知っておけばもしトラブってもすんなりいけるかな・・・と思って。
このスレを1から一通り読んでおけば?
「読むのが面倒くさいから教えろ」だそうです
>>814 自分で調べろ、クズ。お前の事なんで、どーでもいいんだよ、クズ、氏ね、クズ
DXの1013がきてるね
すまん。超既出だった
>>817 注意点はマニュアルを見ながら組み立てること
CPU載せ変えたら、普通じゃ動かなかった。 だれか解決策とか知ってたら教えてください。 CPU:Athlon64 4400+ M/B:A8N−SLI Premium BIOS:1005,1006,1007.2β 症状:Asusロゴ(POST)も表示されず。 HTの設定が×5、AUTOだとPOSTまでいけず、HT×4だと起動する。 あがらなくなったら、CMOSリセットで一時立ち上がるので、その隙にBIOS設定。 Athlon64 3500+(Venice)は問題なく動く。 やったこと:メモリの実装位置変更とか、1枚起動、VGAの変更、BIOS Rev変更、メモリ設定変更など。 何か壊れてるとは思えないんですよね。 現在、HT×4、HTクロックを220MHzで動作中。 OCしないと動かないなんて、思いもしませんでしたよ・・・orz
nForce4って何か更新作業したりすると、 起動時のゲージが左から右に流れるアニメーションのとこで、 HDDに激しくアクセス&起動に時間かかる ってのはデフォなのかな オラだけ? 何もしてない時はすんなり起動するが
>>817 CPUの向き
メモリーの向き
メモリーのつける場所
以上だ
>802>803 レスありがとうございます。とっても参考になり、無事BIOSもUpdateできました。 本当にありがとうございました。
828 :
Socket774 :2005/08/14(日) 09:17:15 ID:2YCJs08F
>824 OS入れ替え
829 :
824 :2005/08/14(日) 09:31:16 ID:w0NLDLcz
>>828 OS以前にPOSTが起動しないんですが、どうやってOS入れ替えたいいのでしょう?
HDDつけても、つけなくても症状は変わりませんでしたし、
3500+でOS入れ替えても意味無いだろうし・・・orz
830 :
Socket774 :2005/08/14(日) 09:37:08 ID:2YCJs08F
831 :
Socket774 :2005/08/14(日) 09:40:21 ID:2YCJs08F
>829 うちはDeluxeだけど(830の書き込みで忘れていた^^;、ビデオカードは6600GT) BIOSベータ版の1012と4400+でかなり変な動きしていたので、1011に落としてました。 昨日から1013使ってるけど、BIOSを落としてみてはいかがですか?
832 :
824 :2005/08/14(日) 10:01:52 ID:75VI4Uqd
>>831 当方もBIOSが怪しいと思い、デュアルコア対応BIOS全て(1005以降)は全て試してみたんですよ。
結果は全滅w
BIOSをデフォルト設定にしたら、CMOSリセットしないといけない、HTが×5にならないから1G駆動しない、ってのが問題なんです。
まぁおかげさまで、4400+がOCで4800+なみに動くのが確認(WinXP起動、3DMark05完走)できましたけどね・・・w
833 :
817 :2005/08/14(日) 11:27:04 ID:Tvi1aZ8o
皆さん申し訳ありません。 そうですね、スレを最初から読めば済むことです。 今後気をつけるようにします。 スレ汚し済みませんでした。 しばらくは書き込みを自重します・・・
834 :
Socket774 :2005/08/14(日) 11:35:02 ID:6QMELaff
>>830 VM-101つけてたけどCPUとの干渉を気にしたほうがいい
837 :
Socket774 :2005/08/14(日) 13:17:31 ID:2YCJs08F
>836 CPUは何で?CPUクーラーは? こっちは4400+の純正クーラーですけど・・・ VM-102は発売延期になっていたけど、どうも巨大化したようなので x1ポート、チップクーラー、CPU側(音声コネクタ)どれもやばそうですね。 VM-101を探しているのですが・・・・メーカー生産終了と言うことで 今から日本橋へ行くつもりでした。 WEBショップでも在庫ないところが多い上、大阪は2日連続雨って言うことで 出掛けそびれて・・・ パソコン工房箕面店に3580円・・・高いな・・・他の店は載ってない・・・ WEBショップは・・・1980円で見つけて、送料630円即購入しました。 決済終わったら在庫切れ・・・危なかった。^^; この値段なら干渉で取り付け出来なくても勉強代として我慢できそうです。 これならチップセットFANは大丈夫そうですが、CPU側が微妙か・・・ 次はCPUクーラーの換装かな。
>>837 4400+純正のサイズがわからんから何とも…。
俺は刀を縦につけてたがギリギリ。
6600GTなら金笊で問題無かった。
ヒートパイプは浅く付けられるので多少高さは調整できる。
839 :
Socket774 :2005/08/14(日) 14:10:11 ID:2YCJs08F
>838 レスどうもです。 とりあえず、雨もやんだのでチップセットFANと リムーバブルHDDケースの内蔵FANを換装したいので 買出しに行ってきます。
840 :
235 :2005/08/14(日) 14:15:03 ID:C9drFCoU
すいませんが先程神の啓示を受けた為、 これからカトマンズに旅立ちます。 皆さんの手を患わせる必要が無くなりましたので、 以後スルーでお願いします。
A8N-SLI Premiumに先週乗り換えたので報告。 4800+(250×10.5、Biosで1.35V設定、ハイパートランスポート×4設定) 1024M×2(DDR333、CL2.5 1T、CPU-Z読みで丁度DDR400になってる) PCI-E 7800GTX PCI-E NO-PCI E PCI-E NO-PCI E PCI-E 7800GTX PCI NO-PCI LTD PCI SE-90PCI PCI NO-PCI LTD IDE 7L300S0×3(データ用) 光学 DVR-106 S-ATA WD740GD×2(RAID0) WD2500JD(システムバックアップ) 電源 Antec TruePower550 USB パナのDVD-RAM、MTV2004USB、webcam、プリンタ、スキャナ他 電源足りないかなと思ったけど、上記で特に問題なし。 Prime、π、ゲーム(BF2、CSS)特に問題なし。 メモリは最初4枚挿しでしたが、SLIだと2.5G認識になるので あんま意味ないので2枚外し。4枚挿しだと1T負荷。 VGAの上下にNO-PCI挿しまくったので熱がこもるかなと思ったけど大丈夫。 久しぶりにASUSママン使ったけど、いいねこれ。
842 :
839 :2005/08/14(日) 14:24:25 ID:2YCJs08F
843 :
sage :2005/08/14(日) 14:40:24 ID:efBlTDDO
premiumです。宜しくお願い致します。 【CPU】AMD Athlon64 X2 4400+ 【CPUクラー】純正ク−ラ− 【M/B】A8N-SLI Premium 【VGA】ELSA GeFoce6600GT 【電源】OEC-R3-500W14F 【Memory】Corsair CMX1024×2 【HDD】 WD740GD(システム) 【OS】Windows XP Professional (32Bit) 【症状】 WindowsXP Proインストールに失敗する。 右記のメッセージが表示 「Error loading opereting system」 尚、SATA1に接続、nVIDIA RAID無効。 HDD相性ミスったかなぁ 物理フォーマットは正常に終了してるけど、、 ブートセクターが壊れてるのかな nVIDIA RAID有効にしたりと弄ったけど解決できない、、 どなたかご教授お願いします。
>>843 インスコ時にF6連打でNVのRAIDとかATAのdriver読み込んでみては?
ママン付属のCDで起動すると、driver入りのfD作れますよ
>>844 FreeDOSのことっすね。
あれを使って作成→ドライバ投入→Format
この手順で作業しても無理だったんですよねぇ、、
何かM/Bで設定気をつけないといけないとかありますかね?
>>843 あとはBiosで、起動Driveの指定のとこくらいかなあ
ちなみにうちのほうではWD740GD、シングル、RAID0両方
システム入れてみたけど、大丈夫でしたよ。
847 :
Socket774 :2005/08/14(日) 15:06:19 ID:5s0/7D0c
久しぶりに見たら3月末にDeluxeで組んだ時に悩んだことが書いてあるじゃないですか。 やっぱりHGSTのP-ATAのドライブとは相性悪いのね… と言うわけで今更だけど俺も書いておく。 HDS722516VLAT80をIDEのプライマリマスターに接続し、WinXPを入れたところ ブルースクリーン連発で使い物にならなかった。 SerialATAに変換するアダプタを使ってnForce側(でいいのか?)のS-ATAに接続したら、 ぱったりとブルースクリーンは治まった。以降はS-ATAで使用中。問題なし。 余談ですが、Maxtorの6L040L2と4D060H3はPIO病などに煩わされることもなく、 問題なく最初から動作しています。 古いHDDだから他の人の役には立たない話だと思うけど。
848 :
Socket774 :2005/08/14(日) 15:07:48 ID:0F5D36K3
エラーメッセージ書け。 ってPC初心者板で罵倒される初心者をよく見るが。。。
849 :
Socket774 :2005/08/14(日) 15:12:03 ID:GziTUudJ
お助けください 【CPU】AMD Athlon64 X2 3800+ 【CPUクラー】純正ク−ラ− 【M/B】A8N-SLI Deluxe 【VGA】ASUS GeFoce6600GT ×2 【電源】HDC425VD 【Memory】センチュリー 1G×2 【HDD】 HGST PATA 160GB 【OS】Windows XP MCE SLI動作をさせたいのですが、どうやってもSLIが動作しません SLIのチェックのところにSLI対応のグラフィックボードを入れてくれ みたいな表示がでて設定できません。 VGAのBIOSが合っていない可能性も考え、新にシリアル連番でVGAも 新調しましたがダメでした。 一応このスレや他のWEBも確認しているので設定も間違いないと思います どなたか経験者いらっしゃいますでしょうか?
>>843 メモリを一枚にするとか、2Tにするとかは?
高級メモリみたいだけど・・いいなあ。
>>849 このスレの
>>6 に書いてあることをチェックしてみた?
がいしゅつだったらスマソ ai selectorとAI boosterのVUPきますた station-driverで
デフォのメモリ電圧下がってるねV.1013で
A8N-E買ってきた。 日立のHDDしかないからスムーズに行くか不安。
>>849 自分も同じようなトラブルに会い、試行錯誤した事あります。
結局2枚のVGAのBIOSをFDDによるアップデートで動作させる事が出来ました。
WinFOXだとIDがどうのこうのってエラーが出て出来なかったです。
念のためFDDでやってみてはどうでしょうか?
やっぱSeaGateの方がこのM/Bには良いみたいだな
いーかげんS-ATAに移行しろよ
>>790 EVERESTでビデオカードのBIOSのバージョンが同じか確認
違う場合はどちらか新しい方のバージョンにNVFLASHを使って
書き換えてセレクタカード、ブリッチコネクタの接続が正しいか確認。
BIOSさえ同一なら変則的な環境になるが
ASUSとAOPENの6600GTでもSLi動作可能になるから試してみ
858 :
804 :2005/08/15(月) 00:35:48 ID:2baBmOYJ
>>806 >>807 遅くなったけどありがとう。
ドライバの日付が若干古かったのが気になってました。
あれ、a8n-sli premiumにbig typhoonつけようと思うんだけど なんでこんなに情報すくないんだろ。 もしかして付けれないとか?
他にもっと良いのあるからじゃん?
861 :
839 :2005/08/15(月) 01:44:31 ID:OMC/J2sj
862 :
Socket774 :2005/08/15(月) 02:22:34 ID:hV2VPRod
お前の日記は俺の蔭嚢の裏にでも書けな
前に電源勝手に落ちるシリーズを書いたヤツですが…(フリーズしたりも 今日勝手に終了→再起かかりましたorz (電源落ちたりとかじゃなくて、勝手に再起動かけてくれる… 明日にでも再インスコします・・・ _| ̄|○貴重な盆休みが…
お前の日記は俺の乳首の周りにでも書けな
866 :
824 :2005/08/15(月) 08:04:57 ID:OEgc0mbJ
>>835 遅レスすいません。
電源は2つ持っていたので、2つとも試しましたが、どっちもNG。
ほんとはメモリも変えたいのですが、手持ちがないので・・・。
とりあえずHTが880MHz、メモリが440MHzと変なOC駆動ですが、安定しているので気にせず使おうと思います。
いろいろありがとうございました。
すまんちと教えてくれ。 ONKYOのSE-90PCIってA8N-Dxと相性悪いんだったっけ?
>>865 すいません、ちょっと書かせてもらいたいんですが。。。乳首UPしてくれませんか?
>867 SE-90とAudigy2枚差しで使ってるが無問題
A8N-Eのチップファンからガラガラと音がし出した
Premiumを買いましょう
873 :
Socket774 :2005/08/15(月) 10:40:35 ID:Rbl1QpWs
>>870 dクス
スピーカーちょっとこマシなやつに変えたら
オンボードのノイズが丸聞こえになって萎えた。
SE-90買ってくる。
A8N-SLI-Pで新規に組んでの苦労した点。 誰かの役に立てば。 4400+とRADEON X700で組んだ。 1-しょっぱなから苦戦、 起動時のBIOSにも入れない状態。 キーボードの接触不良かと思ったが、 →USBのリムーバブルの配線を接続していたから。 USBリムーバはリムーバの電源を入れてないとBIOSにも入れない。 これは俺の完全なミスだが・・・ 2-ブルーバック&頻繁に画面ブラックアウト(モニターが省電力モードに) →RADEONからゲフォに変えた (゚д゚)ウマー 3-ディスクの管理での、SATAHDDの順番が狂う。 →これはついさっき友人の知恵で解決。 SATAHDDを2台以上繋げる場合は、先頭に持っていきたいHDDを、 ママンの3に接続。 2番目にしたいHDDを、4に接続。 3番目にしたいHDDを1に接続。4番目にしたいHDDを2に接続。 これで解決。 残すは、LAN・・・・普段90メガ出るのに、PCだけ再起動したりすると 30メガしか出なくなる。ルータも再起動すれば直るっぽいけど 詳しくは模索中・・・ルータの買い替えも考慮。使用ルータはバッキャローのBBR-4HG。 いちよう SuperOPT-GFive狙い。 誰かこれ安定して使ってたら教えてけろ。
876 :
875 :2005/08/15(月) 14:39:22 ID:LNvbs41j
追記 SATAの順番変えたら、優先HDDの起動順序を、サードにするのを忘れずに。
AI セレクターがデラクスでも有効な件について
>>875 SuperOPT-GFive+A8N NVLANで無問題
premiumで組みました。 NVLAN関係では突如ブルーバックでNVTCP.SYS がエラーみたいなメッセージが出るのでNVLANを 即座にDisable Live!をPCIスロット3に差したらノイズのりまくりで 起動したりしなかったりするので抜いたら直りま した。 結局テンプレの不具合がきっちり出てしまい ましたが、おかげで冷静に対処できました。 このスレを読んでおいてよかった・・・
PCI1にE-M 1820M、PCI3にIntel PRO 1000MT刺してるけど今のところ多分問題無し。 あっても困るけど、INTとか共有面倒だなー
>>875 > A8N-SLI-Pで新規に組んでの苦労した点。 誰かの役に立てば。
> 3-ディスクの管理での、SATAHDDの順番が狂う。
うちのA8N-SLIも狂うのだが、仕様なんですかね?
>>875 >>881 うちのPremiumは1と2からして逆だった。
2がPrimaryで1がSecondryになってる。起動はPATAなんで
特に支障はないんだけど、どっちにも同じ型番のHDDつないでるから、
はずすときとかに迷ったりした。
IDEのPrimaryMasterとSATA1にHDDを繋いだときに 8割くらいの確率でBIOSのPOSTで止まったことがあったな SATA1を他に変更したら直ったようだけど PrimaryMaster=SATA1, …, SecondarySlave=SATA4 と同一とみなすようにでもなっているのだろうか?
>>847 今HGSTのHDS722516VLAT80を所有していて、将来的にA8Nシリーズに移行しようと
考えているのですが、SerialATAに変換するアダプタってどのメーカのものを
お使いでしょうか?お教えください。
885 :
875 :2005/08/15(月) 18:54:20 ID:LNvbs41j
>>878 ありがとうございます! 月末買うことにします。
>>884 おれはギガバイトの使ってる。99で入手。2000円弱
IDE-SATA変換俺も買ったな。 MaxtorのSATAのシークモードをQuietにするためだけにね・・・ nForce4では幕のSATAはAmsetが使えないんだと。
>>875 SATA HDD×2(HGST、MAXTOR)で使ってるけど
俺の環境では順番狂ってないですよ。
俺は1と3に差してるけど、話題に出ていたので気になってディスク管理を見てみたら SATA3がディスク0でSATA1がディスク1になってた。 優先順位が3>1>4>2になってる気がする。試してないけど。
891 :
849 :2005/08/16(火) 03:06:34 ID:u8LI1jnh
>>850 >>854 遅レスすまん
何とか無事に動きました、原因はBIOSだったようです
シリアル連番でもBIOS違うってことあるんだね。
>>891 OCやる人かはわかりませんが
Vcore1.4vより上ってやったこと無いですか?
出来ないのは俺だけかな・・・ orz
うちのデラ、突然挙動がおかしくなってきた 電源いれても反応なしorディスプレイ反応なしorWin起動になってやっと信号が入る こんな状況・・・ HDDは80G*3、メモリは4本(1G*2+512M*2)ささってます。 光学ドライブは1台。電源はマクロンの460Wです。 起動しなくなる前に助けてやりたい。
すんません。半分自己解決したぽい 0から電源を入れるとこける。何度も繰り返すと起動 再起動は3回に2回は成功。1回は失敗または不完全 よって原因は電源である、と思う
うちのA8N-SLI-Dはオンボードランの調子が悪い。 nVidiaのホウは使ってないけどMarvellのホウもおかしい。 大きなファイルとかをダウンロードしたりすると数分で切断する。 DHCPからアドレス取れなくなってるようだけどMarvellの方でもそうなるの? とりあえずその辺にあったNIC刺したら快適に動いてるんだけど 出来ればオンボードの使いたいんで・・・何か知ってる方いませんか?
まあ入れてないとは思うがnvidiaの変なFWは入れちゃ駄目よ あとやってるとは思うけどデバイスマネージャーでmarvellのプロパティで色々弄ってみるとか 変な機能はOFFにした方がいいと思われ
そういうもんだ、諦めろ
>896 そんなときはnVidiaのほうを使ってみたらいいんじゃないだろうか。 うちではnVidiaのうほうが快調だったりするし。
うちでは両方共快調w
なんかの相性なのかあるいは熱でチプセトとか他チップが逝っちゃっているのか・・・>内蔵LAN
LANカードを買わせるための策略だな
WindowsUpdateから落とせるMarvellのドライバ入れると不具合出る人が多いみたい
>>904 出た。
エロサイト見にいったら、そのままフリーズ。
御教授お願いします X2 4800+ A8N-Premium Bios 1.07 上記環境で、コア電圧を上げたいです 1.45vあたりで使いたいのですが、 Biosで1.45vに設定、又は CristalCPUIDで1.45vに設定 を行っても、CPU-Z、Everest、どちらで確認しても 1.32v前後で、変化している様子はありません CnQは切っています Aiboosterでも変化ありませんでした うちの環境だけなのかなあ(つд⊂)エーン
909 :
896 :2005/08/16(火) 16:20:52 ID:wrHxks/1
回答thx windows updateで入るドライバ入れてるわ。 前のバージョンの入れてみます。
>>908 X2 4400+
A8N-SLI Premium
BIOS 1006
で、同じ問題が起きる。
公式のフォーラムを見ると、どうもBIOSのバグっぽい。
まあ、公式のフォーラムにでてるから、次のBIOSのアップデートで
修正されるといいんだが・・・。
>>910 さん
情報ありがとうございます
俺だけかと思ったけど、報告もらえて有難いです
盆休み入ったので、軽く電圧上げてクロックあげて
楽しもうと思ったんですが、残念
早く修正されないかなあ
>>912 ウチは1005のまんまだが、問題あるよ('A`)
1.45Vで1.45になるが〜1.55Vまでの+0.025Vの間隔では全て1.45V
(1.463Vとか+0.0125Vの値だと+0.0125Vの1.46〜1.47V表示)
ついでにC'n'Qの幅が通常1.1〜1.3VなのにBIOSで1.45V設定だと1.2〜1.4Vの「底上げ」状態になる
よくわからん 明日ハズレの4200と一緒に売ってランパと4400買ってくる
>>871 うぉ・・・迷うなぁ
aopen nCK804が調子悪すぎでA8N-Eを買おうかな?と思ってたのにw
SLIもいらんし、NICなんて二つもいらんと思って・・・
>>914 AN8 ULTRAでいいじゃん。
と言おうかと思ったがアレ癖強すぎ。
Premium壊れたかもしれん… Marvellのドライバ入れ直したから、Windows再起動したら、 POSTで止まってる。メモリカウントに入らない。 BIOS画面入ろうにも、USBはもちろんPS/2のキーボードも 認識してない。つまりDELキー押しても反応ないまま固まってる。 CMOSリセットは効いたけど、キーボードは認識しないまま。 困った…
>>916 一度電源に付いてるスイッチをOFFにするかコンセント抜いてから
PCの電源ボタン押して溜まってる電荷抜いて
その後再度電源入れてみてはどう?
俺のPremiumも時々POST中に止まってリセットとかしても改善しない
事があるけど
それで生き返るよ
Thanks 試してみます 今、マニュアルに書いてあるとおりに、 電源抜き 電池抜き ジャンパ差し替え 10秒待ち ジャンパ戻して 電池抜いて 電源さして DEL押しながら電源投入したところ、 EnteringSetup・・・・・・で固まっていマスw
背面にしろマザーにしろ電源抜いたところ、スイッチ押しても反応せず。 電荷たまってないのかな?
/⌒ヽ、_ノ) ∧ F_コミ、_ノ |Y| r┤├、 || | / ∨ \ || | Fニニニニ┼=====┐ __|| |__ 「┬┬┤|| 人 || Eョ工十‐┬‐‐'|| (゚∀゚) || 甘 ∧ィ‐‐くヽ\ ̄/ / /、 \\`´ / くヽノ ̄ \ヽ / `' \ ○ ̄ヽ / ● ● ∩ | キングカワイソス・・・ | (__人_) ノ ノ l l ヽ' / \ ,, / `ー─────‐''"
コンセントと電池抜いて一晩放置してみそ
わかった、一晩放置してみる。 どうせ修理出そうにも明日は店休みだし…orz
む、何度か電荷抜きやってたところ、直ったかもしれません。 やってたところ、PS/2のキーボードに通電したりしたので、 懲りずにやってみましたら、さっき起動しましたw #一番悪だったのは、USBハブにつないでた、カードリーダーかもしれない…
ありがとう、お騒がせしました。 USBのカードリーダーには気をつけよう…orz
927 :
908 :2005/08/17(水) 00:19:10 ID:60MtbitS
>>912 さん、913さん
情報ありがとうございます。
せっかくなので遊ぼうと思い、1005にBios下げてみたけど
こちらでは症状改善されなかったです。
新Bios待ち遠しいなあ・・
>>916 S-ATA/ATA ケーブル抜いて試してみろ
フロントポートにヘッドホン差してもスピーカーが鳴るんですが、何とかならないでしょうか? マニュアルにも載ってないようですし、それらしい設定項目も見つかりません。(蟹を使っています)
スピーカーの電源切れば?
エロビデオ見ようとヘッドホンして事が終わった後に音出てるのに気づいたんだろうな
それを言っちゃあ見も蓋も
>>931 いっやあぁぁぁぁぁぁぁっっ!!
(´・ω・`)カワイソス
A8NシリーズでnForceチップセットドライバ 6.66がうまく入らない方へ まずOSくりんいんすこ⇒PC ProbeかAi ブースタを入れる⇒6.66入れる⇒お好きなVGAドライバを入れる⇒XpTuneで起動早くなる これで完璧
ぐはっ! グラボはずそうとしたら、白い止め具が折れた・・・ クニャっていった・・・うわーーん_| ̄|○
あの止め具っていらねーよな 昔はついてなかったのに
あれどうやって外すんだよ、いつも無理やり・・・orz
XpTuneって何?
DHのTuneXPの間違いだと思われ
942 :
929 :2005/08/17(水) 19:34:42 ID:M9oP/Toy
>931 違いますよ!(気づかなかったら危なかったかも)
>>942 オンボードの蟹さん、確か排他使用だったと思う。
だから後ろ使ってたら前は使えないんじゃないかな?
フロント使うにはジャンパを弄る必要があったと思う。
いまケースの外に出して組み上げの最中なんだけど、なんか温度がおかしい A8N SLI Premium X2 3800+ CPUクーラーはKATANA BIOS 1005 CnQは未導入 室温 30℃ 以上の環境で起動直後SpeedFAN読みでCPU48℃、しばき55℃程度で、しかも一度温度が上がると なかなか落ちないってのは、なにか組み立てにミスがあると考えて良いのでしょうか。 しかしM/Bが40℃ほどで安定しているのを見ると温度計が狂っているような気もするのですが。 チップ上のプレートがかなり熱いので……
_,,..,,,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `''ー---‐'''''"
>>944 俺はNinja使ってるけど、
CPUはアイドル37℃でシバキ46℃。
チップ温度は47〜52℃でちょっと嫌な感じ。
SI-120に変えてチップに風が当たるようにしようかな。
話は変わるけどCnQはちゃんと利く?
最新ドライバ当ててもCnQ利かなくて困ってるんだけど。
その時間で室温30℃とかありえねー
ASUS プローブでのMB温度って チップセットの温度なんですか? 高い温度だから マザー近辺のエアフロー悪いのかと思ってたけど。
950 :
929 :2005/08/17(水) 22:43:52 ID:M9oP/Toy
>943 いや、両方から音が出てるんです。
**** チラシの裏 **** 本日ついにPで注文しちゃったよ。 マクからの初乗り換えでドキドキしちゃいながら 家に届くの待ってます。 とりあえずこのスレ全部読んで心の準備しておきます **** チラシの裏おわり ****
A8N-EのLANてどこのチップ?
953 :
944 :2005/08/17(水) 23:26:25 ID:3+f8VKiq
インスコ作業順調にとらぶりんぐ。 Marvellのドライバはいらねえ。 サウンドにノイズ乗りまくり。 いったい何が悪いんだorz
もうこのM/BはPCIにNICとAudioカードを刺す事推奨でいいよ。
板の初期不良 BIOSの設定 ドライバの種類,Ver チップセットドライバの(ry ・・・等等 中の人のスキルってのもある
A8N-Eのチップファンを笊化して8cmファン付けたら グラグラしてコア欠けで死亡したー さすがに保証は無理だよね?
スキルと運が紙一重な人もいる
>>944 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
959 :
Socket774 :2005/08/18(木) 00:26:08 ID:7iT78ho+
944より958の方がもっと無駄。
>>947 CnQは利いてないようで利いてるよ。
説明のasusu>CnQがめぬ〜に出ないんだよね。
でも利いてはいるっす。
asusuのwebに新しいver.のCnQ揚がってるからそれいれるとモニタできます。
asusにある2000用チップセットドライバ(6.66)ってXPの分も入ってるな
>>943 オレ蟹さん使ってるけどフロントポートにヘッドホン繋ぐと
スピーカの音止まるよ?
Premiumだけどジャンパなんて無かったような気がする・・・
ヘッドホンのジャックを上手く差し込まないとスピーカから音鳴ったりするけど
それはきっとケースが悪い・・・はず
A8N-Eで 数周前から異音が出ていたチップファンがとうとう死んだ 買ってあったZalmanのNB47に付け替えてみたけど ファンレスで保つかな・・・・ 電源入れたらあっという間にヒートシンク自体が凄く暑くなったんだが
そろそろ次スレ立てようかと思ってるんですがスレタイどうします? 友の会に戻すか総合スレで行くかなんですけど
柏原芳恵を入れればいいよ
柏原芳江イラネ 友の会にいっぴょ
>>937 原理はメモリの止め具と同じ
下に押すと外れてカード挿した後、上に引けば止まる
969 :
Socket774 :2005/08/18(木) 02:44:24 ID:s2VrbkKb
様子見してたら先に立てられた・・・orz
友の会にしろよ ずっと友の会で続いてるのに このスレから何勝手に変えてんだよ・・・・・・
↑
>>956 A8Nデラで金笊は成功して数週間後のファン交換でグリグリしすぎてコア欠けして氏にたくなった俺
だが、試しにメーカー送りにしたら後期ロットのファンのデラになって帰ってきますたw
メーカー送り後にPremium買ったんで帰ってきてからデラ売って( ゚Д゚)ウマー
俺も友の会の方が好きだな… 何で変えちゃったの?
教えてクンが多すぎたから
976 :
956 :2005/08/18(木) 07:27:43 ID:dhrdLrdR
>>973 マジっすか?
メーカーにどういう言い訳をしたのか詳細希望。
まずは今日またA8N-E買いに行ってくる。
おれも友の会に一票。
978 :
Socket774 :2005/08/18(木) 08:24:08 ID:/vuTt0/2
友の会のフレーズに慣れてるので、友の会に戻して。
じゃあなんで先に友の会でスレを立てなかったのか
>>904 私もなりましたよ〜
あれは参った〜原因がわからなくて
WinUPデートのパッチが悪さしてるのかと思ったけど
ノートは問題なしだったので
まさか!と思い、LANドライバーをCD付属のものに戻したら〜
幸せ〜〜〜問題すべて解消〜〜
教訓!
WinUPデートのドライバー更新は二度と使うな(爆
そういえば前にも地雷踏んだことがあったな〜(爆
前、友の会でスレ立てたら、変えたほうがいいといっぱい言われますた・・・ Rev.11立てた人はそれを考慮してます。Rev.12はそのまま継承したかと。
>>976 言い訳っつーか普通に動作が不安定です程度。
コア欠けもほんの少しで、全く起動しないとかじゃなくて動作するけど急に固まったりする感じだった。
元のシンクに戻して普通にメーカーに送りますた。ユニティのサイト見ても送り先書いてないから
適当にググって発見したユニティ通販部みたいなとこに送った。
>>947 BIOSでCnQ有効にしてるかい?
あと、ドライバーのインストールだけじゃダメだよ
電源のプロパティーで「最小の電源管理」に変えないと有効になりません
A8N-SLI DeluxeのBIOSを1013にUpしてChipドライバを6.65(XP32) にした後から、長時間PCを電源つけっぱなしにするとフリーズ (再起動せず、その時音が出てると音が壊れる)状態になるようになった。 とりあえず、1013-002にしたり、ドライバをnVidiaの6.66にしたり DDRの電圧を3Vにしたり、同時期に変えたグラボ6800GTのドライバ 77.77をELSAの元のに戻したり、AC'97をLeadtekの最新版やASUSの 古いのに戻したりしたが、同様の症状が出た。 今は、A8N-SLI DeluxeのBIOSを1011に戻し、ドライバもASUSの前の に戻したら一応大丈夫っぽいような状態なんで、それが原因か? と思っているけど(もっと長時間使用したら判らない…) 同様の症状になってる方いますか? もし、今の設定でまたなったら、今度はMarvellのドライバを 入れなおしてみよぅか…
俺もその状況の経験ある 一回目はHDDが往ってた 二度目はメモリが(ry 三度目はBIOSのデフォ電圧が下がっててCnQで低いときは平気だが負荷かかったとたんに不利図
スレタイごときでガタガタ言ってんじゃねーよ アフォかおまいら
DeluxeのBIOS1013にしたら再起動時にフリーズするようになっちゃた(´・ω・`)
>>983 俺のは「プレゼンテーション」で有効になるのだが
どこがわるいんだ・・・
A8N-Eの3200+勝重、WINXPsp2で5ヶ月使ってるんだが こないだ突然CnQが最小の電源管理で有効だったのが ポータブル/ラップトップ プレゼンテーション バッテリの最大利用 でCnQが有効になるようになったんだけど なんでだろ? システム関係は全然いじってないだが あるとすればWINのうpだてぐらいしか・・・・
990 :
956 :2005/08/18(木) 16:51:57 ID:WQzawP7N
>>982 レスどうもです。
新しいA8N-E買ってきました。
ダメもとでユニティにメールしてみた。
新品戻ってくるといいなぁ。
埋めついでにつまらないこと聞くが おまいらはメモリはデフォーで使用?
デフォーってのがAUTOを指してるのか良くわからんが 俺は弄ってる。
993 :
991 :2005/08/18(木) 18:17:32 ID:glAbbq1d
すまん、autoってことで。 せっかくいいメモリ(たぶん)積んだのでいじろかと思ってるんだけど 安定してる状態で弄ぶのもどうかなあと・・・
AUTOだと2T動作だから1Tにしないと何となく遅そうなんで。 レイテンシ弄ると大体はCMOSクリアいるから面倒なんでいじらん。
>>983 全部やってるけどうまくいかないです。
ドライバもAMDとドライバCDの2種類試したけどダメでした。
同じやり方でギガバイトのM/Bだとうまくいくから、
A8N-SLIが悪いのかな。
powercfg /qでみたらプロセッサの箇所が「サポートなし」に
なってるし、/changeもうまく変更されません。
また、「最小の電源管理」以外も試したけど同様です。
う〜ん、何でだろ。
>>995 BIOSが古いとか
ドライバも最新のあててる?
>>996 BIOSは1005・1006とも試しました。
ドライバもAMDで最新版を落としてきてます。
ボード壊れてるのかな。
998 :
Socket774 :2005/08/18(木) 20:37:57 ID:LJgvpHCE
さいしんBIOSは?
999 :
Socket774 :2005/08/18(木) 20:38:52 ID:LJgvpHCE
>>997 というか、1005と1006ってふるいBIOSっていわないかい?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread