【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.9
2
【基本】A8Nシリーズの違いって?
・A8N-SLI Premium :チップをヒートパイプによるファンレス冷却、PCI-Eはx16×2、x4×1、x1×1、SLIはソフト切り替え
LAN2系統(内蔵/PCI接続Marvell8001)、SATA2種(内蔵SATAII、PCI接続SiI3114)
・A8N-SLI Deluxe :Premiumからチップをファン付きにし、PCI-Eをx16×2、x1×2にしたもの、SLIはカード切り替え
・A8N-SLI 無印 :DeluxeからMarvell8001とSiI3114を削ったもの
・A8N-E :無印からSLIとIEEE1394を削り、PCI-Eをx16×2、x4×1、x1×1にしたもの
【基本】nForce4ドライバ
最新は6.39
ftp://download.nvidia.com/Windows/nForce/standalone/6.39/nForce_6.39_WinXP2K_WHQL_international.exe これによりSATAIIのNCQ問題は改善されているとの事。(下記参照)
ただしオンボードのSPDIFからデジタル出力がでなくなるらしい。(同下記参照)
まれに不安定になったりする場合もあるので自己責任で。
【基本】OSインスコ時にSATAドライバが必要ですか?
チップ内蔵であればRAIDを組まなければ特に必要ありません。
SiI3114に繋ぐ場合はRAID組まなくても必要になります。
【基本】よくわからんが最初から不安定(つд⊂)
デフォルト設定でのOSのインスコNGや青窓連発等の場合は電源、メモリ等の
相性問題が考えられます。何やってもダメなら販売店に相談を。
【基本】Win2000のインスコに失敗するんですが
インスコ時にUSB機器を外しておかないとデバイス認識に失敗します。
【基本】マウス動かす度にジージー音がorz
ママンの問題というより、使っているパーツ(拡張カード、電源等)のノイズだと思われます。
電源を変える、「接点復活剤を塗れば良い」などの意見があります。
【設定】BIOS画面が出ません
メモリ挿すスロット間違えてませんか?(特にメモリ構成が以下の場合)
メモリを1枚だけ挿す場合 → B1スロットに挿す
メモリを2枚挿す場合(Dual-Channel) → A1スロット と B1スロット
必要な電源コードを全部差してますか?
マニュアルを見て EATXPWR、ATX12V、EZ_PLUG の3ヵ所が挿さっているか確認を。
【設定】起動時のRAID設定画面をスキップするには?
BIOSの設定で無効にする。
Advanced → Onboard device config → Silicon S-ATA Controller をDisabledに。
【設定】SLIを有効にするための設定が良くわかりません
(1)EZ Selectorカードの「Dual Video Cards」側を差し込む
(2)2枚のグラボを SLI Connector で接続する(EZ_PLUGに電源が挿ってるかも確認)
(3)BIOSで Adcanced → SLI mode が AUTO か SLI になっていることを確認
(4)SLI対応のForceWareをインストール(66.93でNGだったとの報告有り)
(5)ディスプレイドライバの設定で「nView Desktop Manager」を「有効にする」
(6)ディスプレイドライバの設定で「マルチGPU」を有効にする
(7)必要ならばプロフィールを設定する
参考URL →
ttp://www.hardocp.com/article.html?art=NzExLDM= ※注意
日本語版Windowsの場合、現状ではSLIが有効にならないアプリがあるようです。
詳しくは過去ログ、他スレ参照。
この問題はドライバのバージョンアップ等で徐々に改善されているようですので、
ここに書いてあるが最新情報とは限りません。
【拡張】チップセットのファンが五月蠅いんですが
Deluxeでは05年5月のロット(箱横のSerialが55から始まるもの)より新型のファンに換装され改善された模様。
それでも五月蝿いという方はファンレス化やファンの交換を過去ログを調べてどうぞ。
ただし、ファンレス化はかなり発熱しますので「高スキル者以外非推奨」です。
どうしてもファンレスで行きたいと言う方はPremiumを買えば手っ取り早いです。
ファンレス化より「ヒートシンク+ファンコンでの低回転化」をお勧めします。
【不具合/要注意】「Enable Command Queuing」 の設定について
以前古いSWドライバにおいて「Enable Command Queuing」を有効にすると、ファイルが破壊される、
起動不能になる等深刻な問題が報告されていました。同梱CDのドライバだと古い可能性があります。
nVIDIA公式の6.53以降のSWドライバ導入では問題ないようなのでそちらを推奨します。
【不具合/LAN】
nvLANは突然DHCPからIP取れなくなる持病があります。ご使用のルーターとの相性になります。
ドライバ詳細の「Checksum Offload」を「Disable」にして回避できるようです。
とりあえず「NVIDIA ForceWare Network Access Manager」は地雷なので入れないほうがよいかと。
それでも無理ならPCIのNIC挿すしかありません(Deluxeなら2ポート目に挿し替えで)
【不具合/相性】カノープス製ビデオキャプチャ製品で問題が・・・
MTV、MTVXで独自のダイレクトオーバーレイを使用しているためPCI-Eグラフィックで問題が出ます。
FEATHER2004(v6.12b)、FEATHER2005を使う事で回避できます。
FEATHER設定の「MTVシリーズ使用時に、Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない〜」の項目にチェック
グラフィックカードの種類によっては改善しない事もあるようです。
【不具合/SPDIF】
nForce4ドライバを6.39にするとオンボードからの光デジタル出力がでなくなるそうです。
RealtekのAC'97ドライバを上書きして入れれば使えるようになるそうですが以下のような違いがあります。
http://www.ngohq.com/articles.php?go=read&arc_id=20 蟹ドライバは音質は良いが重く、nVIDIAドライバは軽い(ゲーム向き)との事。
音質・軽さどっちも取りたければ素直にサウンドカード買ったほうが良いかと。
【不具合/相性】Sound Blaster Live!使ってるんですが・・・
A8Nに限らず、Live!の場合IRQとINT線ができるだけシェアしないスロットに挿さないと
いけないようです。要するにPCIスロット1は止めた方が良い。そのシビアさがAudigy、
Audigy2と改良されていったようです。とりあえずLive!抜いてみて原因がLive!なのか確認を。
>1
乙
先週火曜日にカクタとSuccessにあったときに確保しておけばよかった>Premium
今日はどこにも無かった・・
10 :
Socket774:2005/06/26(日) 01:02:51 ID:2w9JmrMW
おとといの金曜日にTSUKUMO EXで購入した。俺が昼13時近く3%オフの
タイムセールの時に購入したときはまだあと3つ在庫があったけど。購入して
よかったのか?
ちなみになぜか時々ハングするので、調べたらEz Plugに電源差してなかった
からかも。今は快調。
TWOTOP前橋店にまだPremium入荷しない。X2の値段が下がってから同時購入予定だからいいけど。
Deluxeの新しいクーラーってASUSのビデオカード(9600クラス)のクーラーと一緒だな。
Hynix 1G*4枚 デフォの333ですらうごかねぇぇぇ
アプリのインスコまで問題なかったのに、一晩経ったら
起動すらしやがらねぇ orz ボスケテ、、、
やっぱ4枚刺しはダメですかの、、、
そりはメモリがバカだからだと思われ
前スレ952様ありがとうございました。
無事「不明なデバイス」との表示は消えました。
ただ、ACPIはわかるのですが入れたものが正直何に作用するものなのかは
わかりませんでしたがorz
A8NとHynixって相性悪いの?手元に1G×2枚あるからApacer/Infineon を1G×2追加したいんだけど
やめたほうがいいのかな。
>>15 言いたことがよくわからんが、、、
CPUコアのは何?
金笊とファン交換して5ヶ月ド安定。先日ファンのみをちょい静かなのに交換。
それから動作が怪しくなりこれはもしかして…と思って金笊裏みたらちょっとだけど粉砕した粉っぽいのが…
だああああああああああああああああああorz
これはもうPremium買えって事ですか、そうですか。
今のママンは試しに元のシンクに戻してメーカー送りにしてみるテスツ
起動時に、ピー、ピ、ピっていうエラー音はなんのエラーでしょう?
昨日、A8N-E買ってきたんですが、起動画面がぐちゃぐちゃに文字化けしてて
いじってたら、上記エラー音が出るようになって、画面が出なくなりました。
環境は
MB A8N-E
CPU Athlon64 X2 4400+
グラフィックボード Albatron GeForce6600GT
メモリ 512MB x2
よろしくお願いします。
>>19 早速ありがとうございます。
やっぱりビデオカードか、はじめからおかしかったし(^^
>>16 書き方悪くてごめん。CPUはX2の4400です。
注文してたA8N-Preが届いたんで現在使用中のマシンからHynix1G*2を流用して、さらに1G*2追加する場合
同じHynixで行くかApacer/Infineonで行くかで迷ってるんだす。
>>21 定格でチャンネル混ぜないならApacer/Infineonでも大丈夫かもしれないが
基本的に同じものを追加した方が良いのは言うまでも無い。
つか、すぐ上で4G動かない俺としてみれば、結局博打( ´_ゝ`)
>>22 レスありがと。やっぱHynixにしとこう。
相性でないといいなあ。
>>25 1GBメモリってことは、2バンクでしょ。
それが4枚ってことは8バンク・・・
8バンクも実装すれば、どのメーカーのメモリ使おうが
クロック落とされるんじゃないかなぁ。
あんまり参考にならないかもしれないが、
TranscendのTS128MLD72V4J(ECC付き1GBメモリ)4枚で、
200MHz、Dualチャンネル、2.5-3-3-7(2T)で動作している。
もうちょっと詰めても、ベンチ等で完走できるかもしれないが、試してはいない。
2-3-3-7(1T)では、BIOS起動も無理だった。
皆さん情報ありがと。
過去ログみるとHynixで相性出た人もいたみたいですね。同時に両面4枚可動の報告もあり?
とりあえず手元のhynix2枚で組み上げてみます。ただ値上がりする前にメモリは確保しときたいなぁ。
>>27 あれ、この板ECC動くんですか?
Transcendって何気にいいですよね。期待しないで買ったんだけどK8WEで1G*4が2.5-3-3-7(1T)でさくさく動いてます。
板は関係ないよ。メモリコントローラはAthlon64にオンダイなんで。
ECCはどのソケ939板でも動く。アンバッファードだけど。
>ECCはどのソケ939板でも動く。アンバッファードだけど。
そうなんだ。知らなかったです。
秋刀魚512*2が部屋の何処かにあるはずなんだけど、、、、。 今日組む前に部屋をかたづけよう。
ベニスは両面1G8バンクDDR4002Tで動作可能
運がよければ1Tでも動く程度
1Tと2Tの差は200+程度なので気にしない
過去ログ見たいのですが、あるとこしりませんか?
すいません、ちょっと相談にのってください
ついさっきA8NDXのチップセットファンがとまってしまって
呆然としてたんですが箸で弄ってたらまた回ってくれました・・・・
色々見るとまあ故障の多いモノなんで青笊と4pファンにしたいんですが
まだ自作というLVじゃなくBTOなんですこれ・・・
それでマザー全体外してプッシュピン押すとか
できなさそうなのでちょっと考えてみました
基盤にくっついたままチップファンの上の4つのネジを何とか外して
回らなくなったファンを取り除いてシンクはそのままで
新しいファンだけなんとか取り付ける用にしようと思うんですが
ちゃんと青笊つけておいたほうがいいでしょうか?
長文すみませんが読んでいただけたらお返事ください・・・・・
頑張って分解してみては?
元に戻せなくなった時のために自作の本買ってくるとかして
>>36 ありがとうです!
これでグラボ外せばネジ回せるので少し安心しました
>>37 むむ・・・確かにこれを期にちゃんと自作に踏み込むのもありですね
一考してみます
とりあえず青笊とファンを買ってどっちもできるようにしてみます
>>35 俺もBTOで買ったものだが金笊+4cmFANで幸せな日々を送っているぞ
ママンについてるコネクタ類の箇所をメモに取っとけばそんな困らないと思うけどな
後、デフォのプッシュピンは非常に硬いのでニッパでぶった切りがマジオヌヌヌ
それと笊のプッシュピンは力加減によって引っ掛かりの部分がなめ易かったりする
どうしても心配なら青笊と金笊2つ買っとくと保険のような気がして安心w
青笊
>>26 Hynix DT 512MB 4枚挿し 255MHz 2.5-3-3-5でも問題ないよ。
>>32 >運がよければ1Tでも動く程度
それだと宝くじ当てるだけの運がいるな。
FAN付けるんだったら、コストパフォーマンスや干渉など総合的に考えて
金笊+RDL4010Sがいい(と思う)。
42 :
sage:2005/06/26(日) 14:20:44 ID:SP7z+Iry
立川ビクでPremium発見。残1だったけどね。漏れは持ってるからスルー。
6月ロットだったが、再入荷したのかな?
単に売れ残りかもしれんが。場所が場所だけにw
A8N-SLI Deluxe + Venice 3200+からの変更です
4400+付属のCPU-FAN、ノッチ部分が変で装着できず・・・・強めにやったら壊れました
仕方なく秋葉で購入してきましたがやり方に問題なかったかと ^^;
CPU : 4400+
FAN : GIGABYTE GH-PDU21-SC
M/B : A8N-SLI-Premium
MEM : hynix 1G * 2 original (オレンジシール)
HDD : HITACHI SATA2 250GB * 2 ( ! RAID )
VGA : Leadtek Geforce6600
負荷かけて温度を計測してみました、πのみですが3355万桁ほど
ASUS PC Probe
*室温28℃
CPU : 31->44
M/B : 35->39
*室温24℃
CPU : 31->38
M/B : 34->35
CPU-FAN購入の際、店員さんの勧めでシルバーグリス \1,449も購入
ファンコン無しですが、とても簡単に装着できましたし付属のケーブルで2000rpm->1700rpm
にも変更可能のようです。現在の温度、どんなものでしょうか?
>>43 温度は並。
だけど、π2本並列実行も試した方が良いよ。折角ヅアルコアにしたんだし。
>44
440BXの頃から自作してますが、初のトラブルです
間違ってはいなかったと思いますよ、最後にロックするレバー変でしたし ^^;
>45
普通ですか、ありがとうです
1700rpmまで下げようかとも思いましたが、このまま使います。
クロック・メモリ設定はデフォでしか使いませんし低いかもしれませんが
シングルπ : 39秒
デュアルπ : 各41秒
>>11 淫が対抗できそうなCPUを開発するか、x2の次期モデルが
発表されるまでは値段下がらないと思うよ
>>淫が対抗できそうなCPU
何年かかるんだろ・・・orz
>>43 硬いね。あれは、引っ張りながら回すといいよ。俺も最初、全然まわらなくて焦った。
ところでA8N-SLI DX BIOS1011なんだけど
4400+ 3500+でもQ-FAN2の回転数が異様に上がってしまった。
1008の時は、Max2000rpm前後だったけど、1011にしたらMax4000rpm前後で回っちゃって
かなーり五月蝿い。(これが普通という意見もあるが・・・)
BIOSを1011に上げた方でQ-FAN2をENABLEにした時の回転数はどんな感じですか?既出かもしれまんが;
>>42 A8N-SLI Premiumは初回から6月ロットだがね。
WinXP Pro SP2
ASUS A8N SLI Deluxeです。
BIOSでCool&Quietを有効にしたところ
CPUファンがずっと高回転のままになり困っています。
BIOSで無効に戻しても元には戻らず五月蝿いままです。
その後ASUS Cool&Quiet V1.018がいる事がわかり
公式からDLしようとしたのですが、
JAVAスクリプトエラーが出て落とせません。
IEのインターネットオプションのチェックもしたし、
ポップアップ機能等もオフにしたのですが駄目でした。
どなたか似たような症状の方いませんか?
DLページだけやたら重いのが気がかりなんですが…
>>52 それってただのモニターソフトじゃない?
AMDのドライバ入れる→BIOSでON→電源のプロパティで最小の電源で出来ない?
>>52 AMD公式行って、64用もしくはX2用のCool'n Quietドライバ落として入れたか?
そして電源管理で『最小の電源管理』選んだか?
お前さんいってるのは
>>54の言うようにモニターソフトだぞ?
>>56 俺の場合、なぜか手動じゃないとドライバが入らなかったわ
A8N-SLI買ったんだけど電源コネクタ24ピンなんだけど20ピンの電源でうごきますか?
プレミアム早く仕入れてくれ
台湾に急がせろ
>>62 刺すときに向きと寄せる側に注意。
どっちか寄せたらスルってはいるから。
64 :
15:2005/06/26(日) 21:59:46 ID:7naXcZWD
>>51 レスありがとう。hynix動いてるんですね。安心しました。
実はまだ部屋片付け中でノースシンクの青笊追加までしか手つけてません、、、orz
おまけに掃除してたらクアトロ2個も出てきた。XP120買ってきてるのに。
iRAMいくつもりなんで手元のHynixはそっちに廻してSwissbit/infineonの特価品にいってもいいかなと考えてます。
65 :
Socket774:2005/06/26(日) 21:59:58 ID:vGjgP8mf
あー X2 4800+premium でEQ2うごかねーよ 糞が!
FAQにあるNVドライバとは違ったとこで落ちる
プログラムに詳しい人ならわかると思うが、描画のタイマーの取得に失敗
してエラーで落ちるくさい
GetFrametimeMilsecond シパーイって出るよ!
だれか忍者使ってる人いない?
バックプレートが裏の出っ張りに干渉しない?
>>65 その情報から原因を特定することができるのは、
よほど電波の強いエスパーじゃなきゃ無理でしょ…
68 :
Socket774:2005/06/26(日) 22:37:21 ID:HlUGj6nD
>>66 忍者+premiumで使っているよ。
バックプレートはpremiumの奴をそのまま使っている。
昨日、4400+とA8N SLI Deluxeで二年ぶりくらいに自作しました。
無事組み終わって、XP Pro SP2のインストールをしたところ、
コンパネのデバイスマネージャになぜか、オンボードのサウンドが
出てこない。どうやっても出てこない。。。
しかも、付属のドライバCDのメニューにもサウンドのものが出てこない。
マニュアルによると、Driversタブで、Realtek AL C850 Driverってでる
みたいなんですが。。。
どうやっても音がでないんで、しょうがないから、別途サウンドカードを買いました。
こういう障害ってよくあるんですかね?
71 :
35:2005/06/26(日) 23:11:27 ID:dRmklb5L
>>39 >>41 情報どうもです
どこかで調べた記事にもニッパ切りだって書いてありましたw
金笊もいいみたいですね〜
けど、チップファンの高さ許容範囲が
2.5cmくらいしかない事が判明
ボードの配置とか弄らなきゃ・・・
72 :
70:2005/06/26(日) 23:18:47 ID:R9CQc+k4
すまん。
日本語おかしかった。
×:マニュアルによると、Driversタブで、Realtek AL C850 Driverってでる
みたいなんですが。。。
○:マニュアルによると、Driversタブで、Realtek AL C850 Driverってでる
みたいなんですが、それさえ表示されません。。。
73 :
Socket774:2005/06/26(日) 23:19:54 ID:UElkRQJT
premiumで青爪にしたら7800GTXって無理ですか?
チップFANがたま〜に異音だして止まるよママンorz
保障期間ではあるけど、PC使えない期間が困るから笊化かなぁ(´・ω・`)
76 :
Socket774:2005/06/26(日) 23:37:48 ID:7hakB8Ld
>>73 特に問題はない。
会社によるけど、コンデンサの出っ張りがねじにちょっと触れちゃうかも。
A8N-Eの青笊化に成功したのですが、起動から五分位して電源を切りヒートシンクを触ったら、
痛いくらい熱かった(FX5200並み)のですが、このまま常用して大丈夫なのでしょうか?
どうやら普通であり危険のようですね、スレ汚し失礼しました。
79 :
Socket774:2005/06/26(日) 23:48:53 ID:KuNpOr4J
なんかお菓子ーぞ
家のA8N-deluxeが爆音化しだした。
壊れる予兆か?
>>80 し、仕様ですか・・・
夜使うのに隣の部屋に気を使うぞ。
>>70 組んで一ヶ月程でまったく同じ症状が出たよ
CMOSクリアしたら直ったが 一体何だったんだろう?
OCしてたんで その影響かと思ってたけど違うみたいね。
84 :
Socket774:2005/06/27(月) 00:24:19 ID:RMdZGdgt
すみません、助けて下さい
今日A8N-SLI Deluxe他一式買ってきたのですが
CPUとママンとグラボとメモリだけの基本的な起動ができません。
上記4点セットで電源ケーブル入れて電源ユニットのスイッチを
入れたとたんに勝手にファン等が回り出します。
ママン上のパワースイッチジャンパには何も挿していないにもかかわらずです。
CPU Athlon64 3000+(90nm)
M/B A8N-SLI Deluxe
MEM SAMSUNG 512*2
VGA ELSA GLADIAC 743 GT 128MB
電源 SkyHawk GM520SC
なんか手がかりだけでもいいので、教えて下さいませ。
>>68 えーまじでー(´д`)
電源Seasonicの500w 4800+6800GT+HD1台なんだけど、これで電源が足りないなんて事あるんだろうか
謎のエラー
>>65 に苦しみ中
87 :
84:2005/06/27(月) 00:34:42 ID:RMdZGdgt
慌てて書いたので症状書いてませんでした。
電源が勝手に入った後、しばらく様子を見てもBIOSまで
行けないのです。
電源ケーブルは3ケ所(EATXPWR、ATX12V、EZ_PLUG)
全部挿してます。メモリは最初A1とB1に各1枚ずつ挿して
みたあと、B1に1枚だけ挿してもだめでした。
現在途方に暮れてます。
89 :
84:2005/06/27(月) 00:40:40 ID:RMdZGdgt
>>86 アドバイスありがとうございます。
確かに変な機能がついてますが、使わなければ関係ないと
思い込んでました。ちょっと電源変えて・・・(といっても
他には20pinのものしか持ってないですが><)ちょっと
上の方の書き込みに動くみたいなことが出ていましたので
試してみます。
PWRスイッチに関しては最初つないだ状態で前述の症状が
出ましたので、抜いてみた所やはり同じという次第です。
>>75 違う音かもしれないけど
うちのもガーて音がして止まったよ
チップFANのカバー外したら直ったけど
92 :
84:2005/06/27(月) 01:22:43 ID:RMdZGdgt
>>90 ・・・orz
先生、まさにおっしゃる通りオーディオスタンバイ用挿してたッス。
メインの24ピンとCPUの左上に挿す4ピンの電源ケーブルと3本
セットになってたから良く調べずに挿してました。
で、問題は差し換えたら前述のオート電源オンは無くなりましたが、
やはりBIOSが出ません。電源を昔使っていたENERMAX EG365P-VE
に変えてもやはり、BIOSまでいけませんでした。
全ケーブルの向きも全てチェックしなおしました。
ということは・・・もしかして・・・壊しちゃった?
こんなミスが命取りになるとは・・・ガクリ
昨日、いい加減瀕死状態だったチップセットファンがとうとう逝きました
で、金笊+4cmファン(4400rpm)化したんですけど、チップセットの危険温度って
どのくらいなんでしょうか?
室温:26℃
チップセット:45℃(アイドル)
交換前とあまり変わらず不安なんですが…
94 :
90:2005/06/27(月) 01:43:18 ID:Bam2EWYA
>>92 あちゃ。
なんつーか、スタンバイ用というやつがどんなことをしてるのかわかんないんだけど、そんなことで壊れるかなぁ。
またまた想像で悪いんだが、以下のようなことをためしてはいかがか。
1)電源、CPU、メモリなどの接続がキチンとしているかを再度チェック
2)とりあえず困ったときのCMOSクリア
3)もしBIOS表示されず、というのがディスプレーに信号すら送られてなさそうというのなら、ためしに違うビデオカードを挿す
3)は、EZ Plugからの電流でビデオカードになにかあったカモと想像して。といってもPCI-Eの予備なんかないだろうから、PCIの古いのとかかな。
こんでうまくいってくれればいいんだが…
ダメならどれがおかしいか、購入ショップで検証してもらったほうがいいんだろうなぁ。
>>95 ありがとうございます
問題ないようですね
97 :
84:2005/06/27(月) 02:13:01 ID:RMdZGdgt
>>90様
毎度アドバイス有り難うございます。
94の書き込みを拝見して一度最初から組みなおしたのと、
CMOSクリアを試したのですが、やはりうまくいきませんでした。
PCIのVGAはさすがにもう持ってないので、
明日購入ショップの人に事情を話して、動作チェックと故障箇所が
あれば修理をお願いしてみようと思います。
数々の助言、本当にありがとうございました。
自分で「確認はすべてやった」と思ってても、まだやり残しは
結構あるのですね。今後も精進していこうと思います。
思わぬ結果が出ればまた報告します。
なんか2chらしくないお堅い発言でちょっと恥ずかし(*ノノ)
グロキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
スマソゴバーク
Nf4LANの不具合のDHCPからIPが取れなくなる病気が
MarvellのLANで起こりました
朝いきなり切断されてそれっきりDHCPが見えずリブートして直った
ドライバは8.27.3.3、マザーはPremium、BIOSは1005
FWソフトなどは使用してません
ノースブリッジの温度、気にしすぎだよおまえら。
CPUとは違うんだぞ。
いや、そりゃ冷めてるに越したことはないけどさ。
>>101 CPU横の放熱板に風あてないとダメポ。
そりゃ、チップの耐性温度まで使えるだろうけど、寿命は短くなるだろ。
SLIしないからA8N-EにしたらIEEE1394無かったのね
調べなかった自分に_| ̄|○
>>107 別に挿せばイイジャン。安いし。
内蔵でも、どーせPCIスロット潰して端子出すんだし。
レガシイ化しているから後々使い回せるし、マザボ選びにIEEE1394の縛りも無くなるし。
キニスンナ。
CPUは50度超えないのにチップセットが57度くらいまでいったので
心配していたが、90くらいまでいけるならそれほど問題なさそうだね。
110 :
Socket774:2005/06/27(月) 18:17:52 ID:yIbLHZzc
初めて書き込みさせていただきます。
A8N−EとPremiumのどちらを購入しようか、
迷ってます。
X2 4400+と一緒に買う予定なのですが、
Premiumは納期が未定らしくA8N−Eだと
BIOSのVer.UPでのみ対応ということなのですが・・・
今から、A8N−Eを買うとBIOSは対応品が購入できるのでしょうか?
BIOSのVer.UPをしないとX2のCPUは認識できずに
ディスクでのBIOSのVer.UPも出来ないのでしょうか?
SLIをするつもりが、無いのでA8N−Eでもいいかな?
と思ってるのですが・・・
どなたか、わかる方が居れば、ご指導ください。
よろしくお願いします。
_,,..,,,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`''ー---‐'''''"
>>110 シングルコアで認識される、とあちこちの記事に書いてある。
なもんで、その状態でBIOSをアップデートすればいい。
アキバのショップによっては、
ある程度高額な買い物をすると、
BIOSアップデートをサービスしてくれるところもあるから、
アキバで買うなら、お店と交渉してみてもいいかも。
113 :
Socket774:2005/06/27(月) 19:40:03 ID:jBUqWgGl
>112さん
レスありがとうございます。
当方、地方なので・・・
アキバ辺りに行けないので・・・
いいですね〜 アキバとか・・・
金額的にもA8N−E辺りが無難そうですね〜
参考になりました。助かりました!
ありがとうございました!
昨日からEQ2がA8N+X2で動かないので、検証してた俺が来ましたよ、、、
シングルプロセッサカーネルにしたら、落ちなくなった orz
115 :
Socket774:2005/06/27(月) 20:30:56 ID:PAyRi0gA
>>53-56 遅くなりましたがありがとう。
今は試せないんですが0時以降に試してみようと思います。
ちなみに今の状況です。
・BIOSを1006にしてCMOSクリアをした
・するとCPUファンはおとなしくなった
・デスクトップ画面が立ち上がるまでの間も、CPUファンがおとなしいまま
・BIOS画面で確認するとCPUファンは3000rpmほど(以前は5500rpmほどでした)
・起動した後ある程度ゲームなどをしてるとCPUファンエラーが出る
(回転が遅すぎるみたいなエラー内容です)
>>55さんのやり方でCool&Quietを試してみます。
これで直らなかったら…悲しいですね
あげてしまった上に名前の記入忘れました。
>>52を書いた者です。すみません
MB : A8N-SLI
CPU : 4200+
Video : GeForce6800
HD : SATA x 2 RAID0
Power : Enermax 465P-VE(450W)
上記の構成でSATAを認識したり認識しなかったり
ほとんど認識しません。
RAIDせずに1本だけつないでも同じ。
たまたま、認識してOSインストール完了し、Driverの
インストールも終了するのですが、内蔵オーディオを認識しません。
もう一枚あるマザー(GA-K8NF-9)では
特に問題ありません。(マザー以外は上記の構成)
気になるのが、電源容量が足りているか? と、
電源が20ピンのもので、変換せずに20ピンのままで
使用しているので、これが影響しているか?
ですが、みなさん思い当たる節はありますでしょうか?
もしかして壊れていますか?
そろそろ熱が恐い時期になってきましたね。
Premiumの報告をお待ちしております。
貧乏人より。
>>117 君のPCを透視してみたけど、どうやら俺はエスパーではないらしく透視できなかった。
もうちょっと詳しく書けばエロい方が解決策など書いてくれるかもね。
・Silicon、nForce4、どっちでRAID組んでるか。
・nForce4ドライバのVer
・nForce4のIDEドライバ(SWドライバ)は入れたか。
・OSは?
・付属のCDからインスコしたもの。
etc.....
あ電源20ピンか…なんかそれくさいような…
このマザーってSpeedFanからCPU FAN(pwm1)しか制御できないの?
122 :
117:2005/06/27(月) 21:48:11 ID:u5jjjuuv
> 119-120
1回認識してOS(WindowsXP Pro)入れれただけですので
インストール後にドライバー(付属のCDより)などを入れて
しばらくするとシステムが不安定になりリブートし
その後、SATAを認識しなくなりました。
やっぱり20ピンで電源をつないでいるからですかね?
容量は足りていると思うのですが...
ケースFANも一個制御できるよ
SATAのケーブルは自然と抜けやすい。オレの髪と一緒なくらい。
ってのはさておき、クロシコ460W(20ピン)、A8N-DXのオイラは問題なし。
SATAはビニールデープで固定した。
おっと、それとケーブルを違うのに変えてみる。Silicon、nForce4内蔵SATAなど差し込みを変える
また
>>119 氏が書いているとおりもう少し情報記載する。
連投スマソ>>ALL
それと、BIOS関連のチェックもナー!
127 :
117:2005/06/27(月) 22:00:54 ID:u5jjjuuv
みなさん、ありがとうございます。
コントローラは、A8N-SLI (スタンダード版)なので
nForce4内蔵のSATAしかないんですよ。
ケーブルは、GIGAのマザーについてきたやつや
ASUSについてきたやつとかいろいろ差し替えてみました。
が、認識しませんでした。
実は、今は、先ほども書いたのですがGA-K8NF-9の
ほうで動作させているので、現状検証ができません。
買った店にでも持っていって切り分けをしてもらいたいと
思います。
SATAのコネクタ部分は改良して欲しいね。
ケースをちょっと動かしたり中をイジるたびに指しなおし。
しかもSATAケーブル硬いから、曲がってつけてあるのでちょっとずつ抜けていくんだよなー。
マザーボードからHDDまで一直線に接続できたらいいんだけど。
初めまして 先日PCをOSなしで購入して(MBはasus A8N-SLI(多分無印)
既に持っていたwindows2000 service pack 2をインストールして
付属のサポートCD Rev 99.03
にてチップセットドライバープログラムでドライバを当てようとしたところ
IDEなんたらはservice pack4 でないとインストできません
みたいな文章が出て 他のドライバを当ててくださいとか出たので
そのまま進めてインストール完了 再起動をすると
windowsの設定を〜と出ていつもならデスクトップの画面にいくところで
マウスのポインタしか出なくなりました
ALT+CTRL+DELで再起動をすると explorer.exeを終了していますと出て結局は
再起動してもポインタだけの画面のまま・・・
OS入れなおしても同じ事になり
windows updateもDLが終わってインストールに入る所で
インストール前処理をします とかいうところで止まってしまったり
2日間ほど試行錯誤で苦労しております
PCに疎い事もあるかもしれませんが まずOSを入れた後に何をすべきでしょうか?
SP4当ててください
ところで、チップを青笊にした(高速青笊含む)人達に聞きます。
夏場は乗り切れそうですか?
通販でPremium売ってないねー
>>131 まぁ大丈夫と思いたい。現在勝銃3500+。今日、4400+届いたけど作業は暫くお預けorz。
室温33度。扇風機とはちまきタオル+アイスコーヒーで奮闘中。
EVEREST Home Edition より
-----------------------------------
マザーボード名Asus A8N-SLI Series
温度
マザーボード 46 ーC (115 ーF)
CPU 44 ーC (111 ーF)
Maxtor 6Y120L0 28 ーC (82 ーF)
Hitachi HDS722525VLSA80 39 ーC (102 ーF)
Maxtor 6B300S0 40 ーC (104 ーF)
Hitachi HDS722525VLSA80 43 ーC (109 ーF)
クーリングファン
CPU 2812 RPM
チップセット 3750 RPM
PCケース 987 RPM
青笊に4500rpm4cmファンをファンコンにて。ケース内は前後に鎌風12cm。
ケース:HEC A19S2IV。電源クロシコ460w。GeCube RADEON X700 PRO(ファンレス型)
Deskstar 7K250の2台は、A8N-SLI DX 付属のSATAを外部に出す専用ブラケットから
SMART DRIVE2002×2で外に出しています。以上の状態での計測。
青笊FANレスで不安な人はFAN付けた方がいいよ。
金はかかるけど音はしないし。
135 :
121:2005/06/27(月) 23:14:25 ID:S4B5dJOn
>>123 どこに差せばいいですかね?
CPUの右上あたりにさしたんですけど、SpeedFanからpwm2,pwm3両方試しましたが
だめでした。もちろんSoftware controledにしてます
>>117 bios設定をデフォルトに戻してみてください。
もしくはCMOSクリア
>>127 HDDの型番は?
A8Nではどうか知らないけど、
16MキャッシュのHDDは、よく不具合が報告されてるよ。
DXの標準高速FANと青笊+静音FANではどちらのほうが冷えますか?
>>138 標準FANの爆音さに直ぐとっ変えたので、標準での計測はしなかったが、
そんなあなたに・・・ つ【標準FAN用ファンコン】
>135
チップセットファンの右下あたりにコネクタがあるはずだが、そこに
挿せば制御できる。
Speedfanの詳細設定でPWM 2 modeをSoftwareControlledにしてれば
制御できるかと。
>>131 EVEREST Home Edition より
-----------------------------------
Asus A8N-SLI Premiere
温度
マザーボード45 ーC (113 ーF)
CPU27 ーC (81 ーF)
Aux44 ーC (111 ーF)
GPU51 ーC (124 ーF)
GPU周囲45 ーC (113 ーF)
Maxtor 6Y160M045 ーC (113 ーF)
Hitachi HDS722516VLSA8038 ーC (100 ーF)
ST-35読みだと
CPU、チップセット共に45℃を指してる
ファンは芯で全て12cm、CPUには2000回転物、ケースには、2400回転物を
6割ぐらいの回転数にしています。
Premiereも笊化すると良いねぇ
グラボと干渉するから、短い方2列を半分ぐらいに金ノコでカットして
上にグリス塗ってねじ止めし、乗せています。
142 :
141:2005/06/27(月) 23:50:45 ID:btWQEQ+p
室温不明、エアコンは28℃設定
CPUは勝銃3200+定格 で(´・ω・)ス
>>141-142 報告乙。
できればCPUにつけてるシンクも。
>Premiere
プラティニウムとか紛らわしいけどね...
>>141 ST-35のサーミスタは正常そうだし、CPUの温度が矛盾してると思わなですか?
145 :
52:2005/06/28(火) 00:48:18 ID:CcYu7H2i
遅くなりましたがレスくれた方たちありがとうございました。
>>55に書いてある手順で設定しました。
モニターツールをみてみたのですが、
Cool'n'Quietが動いているかどうかを確認するには
POWER SAVINGSという項目を見れば良いでしょうか?
試しに負荷のかかる3Dを起動してみた所、
CPU VOLTAGEが1100Volts→1400Voltsに。
CPU SPEEDは45%→100%に。
max近かったPOWER SAVINGSの針がmin近くまでになりました。
ファンの騒音は以前と変わっていないのでまだ少し不安です。
146 :
52:2005/06/28(火) 01:10:00 ID:CcYu7H2i
追記です。
PC立ち上げ時(デスクトップ画面が出るまでの間)もその後も
CPUファンがかなりおとなしいのですが、
Q FANコントロールとCool'n'Quietが動いていると仮定した場合
やはりCPUファンがおかしいままでしょうか?
買った当初は立ち上げる時にはファンが全開でした。
BIOS画面でのCPUファン速度は1500〜3000rpm。
>>52を試す前までは5500rpmほどでした
>>146 乙彼。Cool'n'Quiet動いてるようですね。電源オプションを
[最小の電源管理]→[常にオン]
でOFFっす。
Q-FANはWin立ち上げてEVEREST(v2.01)とか計測ツールで確認しる。
BIOSの設定を55℃くらいにすると効きが分かりやすいです。
普通は60〜69℃くらいが丁度いいのかな。
4400+買ったんだけど、メモリの相性がVeniceよりキツクなってるねorz
150 :
52:2005/06/28(火) 02:36:42 ID:CcYu7H2i
>>147 ありがとう、安心できました。
起動時のファン音が不安なので
BIOSの設定を55℃に変えて試してみようと思います。
151 :
Socket774:2005/06/28(火) 04:43:56 ID:9t/PkRmI
nvRAIDのドライバってどうやって入れればいいの?
今SilRAID側にXPが入ってて、HDD増設するときにnvRAID側につないだんだけど、
XPが立ち上がっても別々のHDDとして認識されてしまいます。
BIOSではRAIDをEnableにしてF10押してストライピングでアレイは構築済みなんですが(POST画面にHealty 558GBとか出てます)
XPではなぜ別々のHDDとして認識されるのか分かりません。
【HDD構成】
Sil3114R側
-WD740GD x2 RAID0 → XPが入ってます
-6Y300S0 x2 RAID0
nvRAID側
-6Y300S0 x2増設 RAID0にしたいのですがXPのコンピュータの管理では別々に認識される
nvRAIDのドライバがないのが原因かと思ってnvidiaからnForce4のドライバを落として入れても同じです。
デバイスマネージャに?はないです。
原因が分かる方いませんでしょうか?
SW IDEドライバをインストールする時にRAIDを有効とするか出るはずだが…
153 :
141:2005/06/28(火) 09:08:35 ID:e8k0VEXl
>>143 XP-120にRDL1238S(Black)を乗せてます。
Premiumだたね、恥ずかしい(´・ω・)ス
>>144 矛盾しまくり
以前計ったときは、ST-35と値が同じぐらいだったのでEVERESTがおかしいと思ってる
コピペしてるだけなので、漏れには何がどうなっているのか不明
154 :
151:2005/06/28(火) 09:27:55 ID:9t/PkRmI
すみません、BIOS更新したらRAIDコントローラが検出されました。
が、NVIDIA ADMA Controller(v2.7)が入りません。
ドライバインストールの終了後にエラーが出てこの種類のプロセッサではサポートされていません。と出ます。
デバイスマネージャに[?]RAIDコントローラと出たままです。
どうすればよいのでしょうか?
〜“A8N-SLI DX”使用者のチラシの裏〜
SATAで接続しているHDDが認識されないことが多いな、このM/B。
起動時によく英文で「ブートディスクが接続されていません。」とか表示されて
ちゃんと起動できないことがほぼ毎日。(ちなみにHDDの方に問題なし。)
他の利用者は問題とか起きてないんだろうか…
この他にHDDをSATAとIDEで接続すると、IDEで接続されているHDDの方が
スレーブ設定にしてあってもIDE側のHDDの起動を優先されるのね。
ちなみに上記の症状がどのBIOSのヴァージョンでも発生します。
…私だけ?
普段はSATAに接続しているHDD1台のみで動作させてます。(IDEのHDDも接続
させると「OSが入ってない」と起動時に表示され、起動できないことが多いので。)
SATAに接続されてるドライブが認識されないことがちょくちょくあるのは
困りものだなー…
〜以上 “A8N-SLI DX”使用者のチラシの裏〜
OSからインストールし直せば良いんじゃない。
というか、XP 64-bitなんて人柱OS使って動かないと言われてもね…
悪いことは言わないから32-bit版でも買い直して下さいな
>>155 うちではS-ATAx3、P-ATAx2で全く問題なし
起動もS-ATA側から出来るし見失うことも無い。
相性か、またはそれ以外の問題かね
>>155 >この他にHDDをSATAとIDEで接続すると、IDEで接続されているHDDの方が
>スレーブ設定にしてあってもIDE側のHDDの起動を優先されるのね。
俺もSATAとIDEスレーブにしてるけど、普通にSATAで起動するぞ
それとドライブ認識が甘いなら初期不良かケーブル、接続部分も疑ってみたら?
>>155 認識不良は、幕の16MBキャッシュ品なら禿しくガイシュツ。
最近改善されてるかどうかは知らんが、nForce4出回り始めた
頃はハマった奴多かった。
漏れは海門とHGSTのS-ATAで認識不良起こしたことはないな。
幕以外のHDDだったら、電源周りでも疑ってみるか、ぐらいか。
160 :
133:2005/06/28(火) 11:43:59 ID:cSWwwcUd
>>155 >>133 の構成でSATA:6B300S0 から起動OK!
ケーブルが堅いため抜けやすいので、ビニールテープで一度固定してみたら?
F10で設定するRAIDの説明よくわかんないよ〜
>>155 ブート順が変わるのは初期のバイオスの時そうだった気がする。
確かHDD増設時にリブート後ブート順を設定し直してた。
今はIDEにDVDドライブのみなのでHDDを繋いだ場合はわからない。
163 :
117:2005/06/28(火) 12:41:40 ID:qjJJCpBz
>>136 > bios設定をデフォルトに戻してみてください。
> もしくはCMOSクリア
CMOSクリアはやってみました。
時計とかも古い日付に戻ったのや設定してた項目が
デフォルトに戻ったのでたぶんクリアできていると思われます。
>>137 > HDDの型番は?
> A8Nではどうか知らないけど、
> 16MキャッシュのHDDは、よく不具合が報告されてるよ。
Maxtor 6Y080M0 で80GB 7200 8MB の製品ですので
16Mキャッシュの問題は、たぶん当てはまらないと思うのですが...
情報小出しにして申し訳ないのですが、
こういう事象も出てました。
起動後まもなく、デバイスの一覧画面が出ると思うのですが
その右端にIRQの数字が出るところに NA と出たり数字がちゃんと出たり
起動するたびに変わっていました。これをやっていたときは、
最小構成で、MB+CPU+MEM+SATA(1台)+Videoだけでやっていました。
これで、どうしようもなくなり、諸先輩かたがたにご意見を伺おうと
思ったしだいであります。
とりあえずDx出た頃は幕は止めとけと何度も話が出てた。
BIOSウプで直る人間もいたし変わらない人間もいたし・・・
>>163 可能ならばPATAにOSを入れ確認してみては。
出来れば他社のSATAHDDでも試すと良いかも。
これで問題なければMaxtorと相性わるいってことだから。
次スレからはテンプレ入りか?
幕のSATA HDDは、認識不良等、相性問題と思われる報告が多数あり、お勧めで
きません。
正常動作の報告も有るので、組み合わせる人は自己責任で。
幕というか殆どのHDDで似たような報告があったな
海門とかも報告が多かった
テンプレにいれるとしたら
SATA HDDは、認識不良等、相性問題と思われる報告が多数あり、お勧めできません。
正常動作の報告も有るので、組み合わせる人は自己責任で。
だな
PremiumでSATA幕
>>141の構成で
nvSATA繋いでいる幕からブートしてます。
PATAも繋いでいるけどHDDが見えなくなったりする問題は起きていません。
Dxだけの問題なのかな?
Premiumで起きてる人は居ないのかな?
169 :
117:2005/06/28(火) 13:30:40 ID:qjJJCpBz
いろいろありがとうございます。
今、SATAのドライブしかないので
どっかで他のHDDを調達してきたいと思います。
あと、BIOSのバージョンをチェックしてなかったので
最新でなければアップデートして試してみます。
A8N-Eだけど海門のS-ATAをミラーでブートに
P-ATAにも海門でOS入れてないのを繋げ
BOOTはRAID優先にしてもなぜかP-ATA読みに行ってしくじりました
この時はCDドライブからディスク抜いたら元に戻りますた。
A8n-Eって長持ちする?あまり買い換えないから長く持たせたいんだが
それと日本語マニュアルついてるの?
A8N並、Dx、DFI UltraDでもだめだったよ>幕6B、7Y
BIOSがアップされる度に試すが、orz
nForce4全般じゃないのかな?
海門7200.8(SATA)はUltraD、A8N並、DxともにOK。
>>153 EVEREST最新ベータのv2.01.369でデータベースにPremium追加されてセンサーとか
の温度正常に出るようになったよ試してみ
>>167 幕以外の報告は、ほとんどが 設 定 ミ ス だよ。初歩的な。
>171
ファンにだけ気をつければ長持ちする。
自作メンドイ、3年に一回交換な人なら要注意。
>>172 うちもDxで幕SATAな6Bを2台使ってて
ちまちまとBIOSアップデートもしてるが今までHDD関連で不具合出たこと無いよ。
電源の12V辺りががアレなんじゃないか。
SLIしないどころか、RADEONマンセー IEEE1394いらない
ということで、A8N-Eにしようかと思ってたけど、
圧倒的なユーザー数の違いで A8N-SLI Premium買っといたほうが、
BIOS更新頻度とか、何かといいような気がしてきた・・・ つかι(´Д`υ)アツィー
あちのチプセト買っとけヨ
A8N-SLI DXのチップセットファンが900rpm以下の低速になって爆音になってしまった。
ファンだけ交換した。XINのRDL4010S
過去スレにあったとおり2.4x16mmのさら木ねじでピッタリ。ありがたや。
>>172 6B200S0使ってるけど何の問題も出てないよ。
181 :
172:2005/06/28(火) 20:35:42 ID:TrYSwHUw
電源までは気が回らなかった。
3枚とも試したのは安宅NeoPower480だった。
相性悪いのかな?
Antecだったら大丈夫とおもーてたのに...
Speedfanで出てくるRemote TempratureってnForceの温度ではないんですか?
183 :
155:2005/06/28(火) 20:53:00 ID:kEvhSMAW
どうも
>>155です。レスを下さった方、有難うございます。
>幕のSATA HDDは、認識不良等、相性問題と思われる報告が多数あり、お勧めで
>きません。
>正常動作の報告も有るので、組み合わせる人は自己責任で。
うーん実際そうなのかなー…ちなみに使っているのは両方ともMaxtorです。
SATA接続 6B200M0 (キャッシュ8MB)
IDE接続 6Y080P0 (キャッシュ8MB)
>SATA HDDは、認識不良等、相性問題と思われる報告が多数あり、お勧めできません。
コレは確かにテンプレに入れて欲しいかも。
電源入れなおしでまた再認識するけれど、この時にIDE HDDを接続していると
IDEの方の起動が優先されるため、一度SATAの方(OSを入れてある方)のみで起動し、
一度認識させてからでないとIDEドライブの方を使うことが出来ません。
BIOS入れ替えの時もこれが必ず発生しているので、もうこのパターンになれましたが…
しかし、SATAの認識不良は正直困りものだなぁ。
さて、後はキャプチャーカードの相性か… 録画はちゃんと出来るのになぁ…
何でリアルタイムでのTVの視聴が出来ないのだろう? やっぱり相性かな。
使用カード バッファロー PC-MV5DX/PCI
他に挿しているカード LEADTEK PX6600GT TDH
Sound Blaster Live! 5.1
テンプレにもSound Blasterの相性問題が書いてあるし、コレかな…
ちょっと抜いて試してみます。
>>178 俺の場合逆でIEEE1394が必要だったんでA8N-Eは断念して無印SLIでも買おうと
思ってたけどDXとの値段の差があまりないんで悩んでたら近くのショップで
Premiumが置いてあったんで衝動的に買ってしまった。
以前A7N8X無印買ったときはオンボード少なすぎで後々出費が増えて
懲りてるんで現状後悔してない…。
ウチじゃ何の問題もないが他はそれなりにあるんだな
SATAも渦中の幕や海門じゃなくてT7K250ってのもあるだろうが
電源は172と同じNeo480W
>183
Live!シリーズは止めておいた方がいい。
独立線のスロットに挿さないと問題多発しまくるから。
オデジ2ZSあたりに替えたほうが良いよ
オデジ2ならVDAでもだいじょぶよ。
>>183です。
キャプチャーカード(バッファロー PC-MV5DX/PCI )の話ですが
キャプチャーカード自身との相性問題みたいです。
前スレでは問題なく使えている人が居たみたいですが私のほうはダメでした。
ただ今Sound Blaster Live! 5.1を抜いて、ドライバーも消してみたんですが
TV閲覧時は画面が縞々で音声は聞こえるが画面が見れたものではないです。
録画したデータは普通に閲覧することが出来るため、リアルタイムでの
TV視聴は諦めることにします…
Sound Blaster Live! 5.1の方は今まで(A8N-SLI DXにしてから約5ヶ月間)
使用していて何の問題も無かったので、他のLive!シリーズでは
相性問題があるのかも知れません。
もう一度挿しなおします…
>>183 (
>>155 )
俺と少し似ているので、投稿。ウチでは何も問題ない。ってか、幕の相性って過去には
あったけど今は解消してるって少し前のスレにテンプレ記載してあったような・・(自信なし^^;)
PC-MV5DX/PCI も無問題。唯一の不満は4400+にしてからクリーンインストしてないためか
C'n'Qが動作していない位かな。
〜〜エベレストより抜粋編集〜〜
A8N-SLI DX
BIOS 1.06 3500+ 勝銃 2日前まで
1.11 4400+ 昨日より
メモリ Hyundai 512 MB PC3200 DDR SDRAM ×2
ノーブランド 512 MB PC3200 DDR SDRAM ×2
HDD Maxtor 6B300S0 (300 GB, 7200 RPM, SATA)
HDS722525VLSA80 (250 GB, 7200 RPM, SATA)
HDS722525VLSA80 (250 GB, 7200 RPM, SATA)
Maxtor 6Y120L0 (120 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/133)
<STATは、全てnVIDIA内蔵SATA接続>
VGA GeCube RADEON X700 PRO128 肩5.5
キャプ PC-MV5DX/PCI PCastTV 1.51
NIC 内蔵Marvell のみ使用
電源 クロシコ460W
ケース HEC 6A19S2IV
その他 56kモデムPCI、7in1メディア3.5ベイ内蔵型、内蔵AC97使用
追加:
PCastTVの入力デバイスの選択で、ダイレクトオーディオ再を使用するにチェックして見たら?
>190
くだらんことではあるが、メモリはヒュンダイではなくハイニクスではないのかね?
>>188 プレビュー設定「粗い」試してみた?
うちのはそれで(縞々なしで)視聴できる
194 :
188:2005/06/28(火) 23:56:45 ID:dRpWDy+p
レス有難うございます。
>>191 >>193 今、“プレビュー設定「粗い」”を試してみたところ
普通に視聴できるようになりました。有難うございます。
前のPCでは何の問題も無く使えていたので相性問題
なのかなと諦めていたのですが、これで視聴することができます。
本当に有難うございました。
キャプチャーカードはスレ違い、板違いな話題だったので
このスレに書き込んでいる皆さまにはご迷惑をお掛けしました。
>>192 うちもHynix使ってるけど、
Everest読みだと中の人の名義はHYUNDAIのままですたい。
俺はエルピダ買ったらエベレストにmoselとか言われたぞ
hyunadiよりマシだと思うがw
NVのドライバかチップセットに不具合があるか
または、設定ミスやインスコを端折ったりしたか、入れミスとしか思えないな。
SilのRAIDじゃ、うちじゃそこらで聞いたような不具合は無いし
ここで報告も上がらないし。
部屋暑すぎ
室温:34度
CPU温度:46度
M/B:52度
ケース内温度CPUFANの上:39.3度
HDD1:40度
HDD2:41度
CnQ ON:負荷なしアイドル時
これで夏越せるのか・・・
マシン構成
OS : WinXPpro SP2(SP2適用済みCD)
電源 : EG495P-VE SFMA V2.0(24P) 485W
CPU : Athlon64 3500+(NewCastle)
M/B : A8N SLI Deluxe BIOS 1007
MEM : I/O SAMSUNG 512M *2 バルク
VGA : ELSA 6600GT 1枚
HDD : ST3160827AS 160G*2 RAIDなし
PCI3 : MTV2000
DVDドライブ: Pioneer A09-J
それにしてもこのスレは救急救命センターと化しているな。
いったい何人救ったことやら(自分も救われた一人)。
ASUSから金取った方がいいんじゃねーか?
グリーン先生が生きてるスレはここですか?。・゚・(ノД`)・゚・。
拝啓ASUS様
A8N-Eのファンが煩くて夜も眠れませんファック
いい加減我慢の限界ですので明日青笊買ってきますビッチ
敬具
Live!をSlot3に挿してるけどなんの問題もないな。
SLIマシンを組もうと思いA8N-SLI無印の5月ロットを購入したのですが
EZ_Selectorカードの「Dual Video Cards」側を差し込み、EZ_PLUGに電源を挿したものの
BIOSでSLI MODEの項目が表示されません。BIOSは1006です。
WindowsXPの起動は問題ないのですが、3DMARK05のスコアが8700前後ってことはSLI動作してないですよね?
ちなみにVGAはGalaxyの7800GTXが2枚で電源はTAO-480MPV12です。
ForceWare77.72でマルチGPUは有効(チェック)しています。
これって初期不良ですか?それともBIOSのアップデートで対応するものなのですか?
よろしくお願いします。
206 :
Socket774:2005/06/29(水) 10:27:14 ID:zMQeh+lT
A8N-EなんだけどBIOSのバージョンってどこで確認できるんですか?
起動画面ずっと見ててもBIOS画面でも見つかんない。
誰か教えて!
207 :
Socket774:2005/06/29(水) 10:30:20 ID:zMQeh+lT
>>198 十分いけると思うぞ。チップセットが不安だけどその室温でその温度ならOKでしょ。
そのまま室温あがるとPCより先にお前の体のほうがやばそうだ。
208 :
197:2005/06/29(水) 10:32:21 ID:zMQeh+lT
ちなみにエベレストで調べたらなぜかA8N-SLIと認識された上にBIOSのバージョン1008とかになってる。
一番新しいベータ版ですら1006なのに。おかしいね。
>>205 >3DMARK05のスコアが8700前後ってことはSLI動作してないですよね?
CPUのクロックやOS(XP x64だったり)によっては数値的にはそのくらいの場合もあるかも。
SLIが動いてるかどうかの確認はForceWareのSLI設定項目にある
ロードバランサのチェックボックスをONにして見てみろ。
>>206 A8N-SLI DXだけど、電源投入して→ビデオメモリチェック→そのあとATA、SATA、CPUチェック、メモリチェックって来るけど、←この時に一番上に表示されない?
211 :
205:2005/06/29(水) 11:18:12 ID:cyDtuoLh
>>209 早速のレスありがとうございます。
とりあえずOS:WinXP Home SP2 / CPU:勝銃3000+ / MEM:512 * 2 で、CPU・MEM・VGAは全て定格で動作させています。
>>ロードバランサのチェックボックスをONにして見てみろ。
チェックすると緑のラインが出てくるやつですよね?真ん中から上下同じくらいのメーター?上げ下げでした。
EVERESTじゃSLIで動作してるか否かの確認ってできないようですが(7800GTX2枚は確認できてるがSLI動作してるか否かは確認できなかった)
何かアプリで確認する方法ってあります?
212 :
Socket774:2005/06/29(水) 11:21:39 ID:zMQeh+lT
>>210 一瞬で流れてしまうんだ。Pauseでうまくとめようとしたけど止まらなくて別の方法さがし中。
ASUSのHPみたらMBの基板上にも記載されてる見たいな事あったんですけどよくわからない。
BIOSの上にマジックで6って書いてあるからもしかしてそれなのかも。1005入れようとしたら合わないってエラーでたし。
買った店に電話して聞いてみるよ。
>212
EVERESTいれればいいんじゃないかな。
入ってると意外と使えると思うよ。
214 :
206:2005/06/29(水) 11:41:51 ID:zMQeh+lT
215 :
206:2005/06/29(水) 11:42:34 ID:zMQeh+lT
Premium買ったんだけど、みんなMBに付いてくるドライバは全部入れてます?
217 :
Socket774:2005/06/29(水) 11:49:15 ID:Hmh5qmNM
まじすまん
218 :
Socket774:2005/06/29(水) 11:49:56 ID:zMQeh+lT
あれ、、、PCProbeでもA8N SLI Rev1008になってる。。。
A8N-EはA8N-E用のBIOSじゃなくてA8N SLIのBIOSつかうの?
誰かA8N-EでBIOSバージョンウプした人いない?
>>211 >>ロードバランサのチェックボックスをONにして見てみろ。
>チェックすると緑のラインが出てくるやつですよね?真ん中から上下同じくらいのメーター?上げ下げでした。
その状態なら正常にSLIで動いてるよ。
ベンチの数値に関しては、GPUに対してCPUが弱めな感じするがするので、そのくらいではないだろうか。
ちなみに参考までに俺の環境でのベンチ書いておくと・・・
CPU:4800+
MEM:4G
VGA:7800GTX SLI
Driver:ForceWare 77.72
OS:XP x64
この環境で、3DMark05 10949だった。
>>218 本当にA8N-Eなの?マザーの色は何色?
ASUS アップデート入れてあれば、Check BIOS Informationで入ってるBIOS分かるよ
>>220 マザーの色は黒っぽ。。。。あっれえええ何か写真と違う!
どうなってんだ?でも、箱にはA8N-Eって。
MB見てみたらA8N-SLIって書いてあった。
新品買ったのか?
>>221 おいおいw
SLIの選択カードは付いてるのかな?
とりあえずASUS アップデートでBIOS上げれば、そのモデルのBIOSを
自動的に選べるからやってみたら?V6.07.01が最新かな?
>>212 もしかして、最初の画面でASUSのロゴを出してる?出してると一瞬で消えちまって見えないよ。ロゴをBIOSのBOOTのところで切るとよろし
>>226 箱はA8N-Eだけど、中身は間違いなくA8N-SLIだね
230 :
206:2005/06/29(水) 13:28:21 ID:zMQeh+lT
昨日は説明書と箱がおもっきりA8N-EでSLIなんて頭に考えてなかったのと
あぁ、これがPCI-Eかぁなんて思いながら組み立ててBF2とか3DMark動かして喜んでたから全然気づかなかった。
てか、ドライバ類全部入れなおし?
まじかよ
まじだ
232 :
206:2005/06/29(水) 13:49:37 ID:zMQeh+lT
まぁいいや。ありがたく使わせてもらおう。
>>224 あんがとう、ようやく確認できたよ。
やっぱりA8N SLI BIOS Rev1008ってでた。中身が違ってるってのはたまに2chでも見たがまさか自分が掴むとは思わんかったよ。
>>206 いまん所、オメ!
いるかどうかは別として、1394とか他にもおまけが付いてきたな。
問題は保証時にどうなるかが気になる。
234 :
190:2005/06/29(水) 14:12:02 ID:HvAjL+3X
>>202 テンプレを見て作業しました。
1.AMD Athlon64 ProcessorDriver( amdcpu.exe )、
2.nForce4ドライバ( nForce_6.53_WinXP2K_international.exe )
の順番で入れました。1.は旧バージョンをアンインスコ⇒インスコ
です。今はCrystalCPUIDで凌いでますが、47〜51度近辺でC'n'Qには
少し及ばない様子かな?。
勝銃からの乗り換え組なのでBIOSやOSの電源のプロパティ等はそのまま
有効でした。何か大きなマチガイ中なのか?orz
ASUS A8N SLI
bios 1010-02 beta
A8N SLI Premium
bios 1006-04 beta
A8N SLI Deluxe
bios 1012-03 beta
A8N-E
bios 1006-03 beta
出たぽ
わざわざβ試す気もないなぁ、という程安定。
237 :
190:2005/06/29(水) 15:00:14 ID:HvAjL+3X
一応、ドライバの再DLからやり直した。するとC'n'Q正常機能しました。
一回目の時もDLミスった様子も、インストール失敗した様子もなかった。
原因不明ですが、うまく行きました。お騒がせしました。
EVERESTのバージョンを最新にしたらCPU温度がProbeと同じになったよ
A8N-SLI Deluxe
BIOS 1002
>>238 最新じゃどのバージョンか分からない罠
ちゃんと数字なりを書いて欲しいっす
>>239 そうだね。申し訳ない
EVEREST Home Edition v2.01
Full version, ZIP package 2005-05-30
でつ
今日arkにpremium入荷してた。
十数枚入ったけど結構売れたみたい。
まだ残っているから、明日行けば手にはいるかも
BIOS出たね
早速人柱
FTPサーバーからファイル消滅・・
244 :
198:2005/06/29(水) 20:51:20 ID:cbmoLPge
>>207 アドバイスありがとうございます。
部屋は、サウナ状態ですw
245 :
198:2005/06/29(水) 20:52:47 ID:cbmoLPge
失礼しました。
246 :
Socket774:2005/06/29(水) 21:11:00 ID:34UXyPJS
BIOS 1008 なんですが、BIOS設定Advanceのとこに
SLI mode て項目がありません。
ディスプレイドライバの設定ではSLIマルチ
にチェックしてあるんだけど、問題ないのかな?
>>246 BIOSのバージョンによっては、項目無くなったみたいです。
1Gから2Gにしようと
A8N-SLI Deluxeに2枚追加して512メモリ4枚挿ししたんですが
システムのプロパティを見たら1Gからかわってません・・・
4枚ともメモリ自体は問題ないし
ちゃんと挿してると思うんですが
何が問題なんでしょうか?
ヒント:糞メモリ
。
〉
○ノ イヤッホォォ! 糞メモリゲトー
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
nForce4ドライバって新しいのが出たら上書きインストールしちゃって大丈夫なのかな
6.53が出たから6.39からあげてみようと思うんだけれど…
A8N 系ってメモリを4G積んで、WinXPのOS上で4Gフルに認識する事が出来ますか?
>>251 ドライバはアンインストールするのが基本。
アプリケーションの削除で項目があるから、削除したほうが良いんじゃない?
チップセットドライバは余りアンインストールしない気がするけどどうなんだろう?
普通上書きじゃない?
255 :
Socket774:2005/06/29(水) 23:39:54 ID:nYuxckUc
premiumなんですが、ネジ穴のすべてに絶縁ワッシャーを付けていいですか?
もしくは一つだけ無しにすべきなのでしょうか?
それともpremiumはショートを気にしないでいい基盤設計なのでしょうか
premiumなんですが、biosのアップデート後は、cmosクリアをするべきなんでしょうか?
1.05から1.06-2betaにアップデートしたんですが、これまでに二回ほど突然OSが
落ちて一瞬英語で書かれた画面が出て、再起動してしまう症状が出てくるようになりました・・・orz
チプセトドライバのVerはどこでわかります?
今はpremiumのCDに入ってたものいれてます。
ハイクオリティな質問連発だな
オレすべてのネジにゴムワッシャーかましてるけどな。
アースは電源からケースに落ちるんだよ。
ママンから直にアースしないのが正しい。
今忍者装着アンド青笊化(ファンレス)完了
そこで青笊化にしたのに元のチップセットファンをファンコンで絞ってた
より温度が下がったのはなぜか
それは何度か
>>260 アップデート後して、再起動後のBIOSの設定は、時間の設定以外は、デフォルト状態になってました。
たまに居るよね、今のWinXP(32bit版)でメモリ2G以上使えると思ってる香具師。某MMO厨とかw
>264
所詮はBetaですし、戻してみる方が楽かもしれません
前スレでpremiumと逆さケースCS-718買ってorzになってた俺。
4400+買ってきたのでようやく組めました。
最初は様子見かと思ってたけど、室温27℃で、チプセトの温度が
ぐんぐん上がる。
速攻で50℃(CPUは29℃、システムは32℃)超えたんでこれはまずいと
思い、一緒に買ってきた青笊を上にのっけてみました(前スレで載せた
レポート書いてくれた人、感謝)。
なんとか45〜55℃で安定。なんとかなるもんだね。
ところで質問なんだけど、電源コネクタって、20ピン(24か?)のと
田の字コネクタだけでOKなのかな?
俺のつたない英語力でマニュアル読んだ感じでは、消費電力高くない
なら、EZ_PLUGはつながなくてもOKっぽい気がするんだけど…。
テンプレに
>メモリを2枚挿す場合(Dual-Channel)→A1スロットとB1スロット
ってあるけど、SingleChannelで使う場合はどこに挿せばいいの?
269 :
262:2005/06/30(木) 01:21:03 ID:21QYmRNB
>>263 負荷かけたあとで44℃
CPUと同じ温度ですばい
前は53℃とかなってたのに
>>268 A8Nと939のCPUを売って754のCPUとマザーを買って来い。
いやパーツを箱に戻して丁寧に梱包し直して俺ん家に送ってくれ。
>>268 全部のスロットに一枚ずつ挿して見ればいいじゃん
274 :
268:2005/06/30(木) 01:47:09 ID:oL0pcn5R
まじでわからん。
512MBを2枚使う場合、A1とB1に挿せばDualChannelの512MBとして使えるってこと?
じゃあ、SingleChannelの1GBとして使うにはA1とA2に挿せば良いのか?
このスレの進行が早いのは、ゆとり教育のせいだな
>>274 その通り。
A1+A2=B1+B2な仕様なのでB1とB2でもシングルと認識される。
>>268 まさかとおもうけど、
>>274の
> 512MBを2枚使う場合、A1とB1に挿せばDualChannelの512MBとして使えるってこと?
って書き間違いじゃなくて、メモリ2枚をDualChannelで使うと帯域が倍になる変わりに容量が1枚分しか認識されないと
思ってる?
まわりくどい事いうのもなんなので。「DualでもSingleでも、2枚挿したらら2枚分の容量になる」
もし、そんなことわかってる上で聞いてるんだったら、「2枚ざし」でSingleChannelにこだわる理由がわからん。
DualChannelメモリをRAID0と同じ様に考えてるのかね?
512MB2枚で512MBってことは
ん?なんか俺変なこと言った?
早く直しとけ
マ ニ ュ ア ル ヨ メ
RAID0(ストライピング)はミラーリングと違って、100G2台で組んだら200G分使えるっす
>>276 ??最近のA8N系はA1+A2でも動くようになったのか?
あ、RAID0と1間違えてたのか
∧||∧
1G 3枚 差しとかって動く?
290 :
290:2005/06/30(木) 06:43:13 ID:c3Mwh+Vz
A8N-E(Bios1006.002), 4400+, RAM-2G, EN6600-256M-SILENCER
で使用中。
・WinXP home Ed.
・チップセットドライバーnForce_6.53
・AMD x2用 プロセッサードライバー
のインストールまでは、各ソフトのインストール直後の「再起動」の選択で
マシンが停止後即座に「ピポ」と音がしてマシンが再起動されたのですが
・グラフィックスドライバー77.72_ForceWare
インストール以降の「再起動」の選択では、マシンが停止後再起動まで
1分程度(再起動しないので手動でリセットボタンを押す場合も有り)待た
されるようになりました。
シャットダウン時も同様です(すぐに電源OFFされない。たまに待っても電源
切れないので手動でPowerボタンを4秒間押す場合も有り)。
ドライバーファイルのインストールが上手く行っていないのでしょうか?
(XP/アプリの動作自体は、問題ありません)
>>290 おいらは、BIOS、NVIDIA FireWall、VGAドライバ、が糞の場合にその現象起こりましたね。
292 :
290:2005/06/30(木) 07:00:20 ID:c3Mwh+Vz
>>291 レスありがとうございました。
その線に沿って、検討してみます。
(Bios、ドライバーファイル類のVerUP待ち?)
>>290 77.72以外の古いバージョンのドライバだとどうなるか試した?
ところでWinXP_Homeってデュアルプロセッサー対応してたっけ?
295 :
290:2005/06/30(木) 07:09:05 ID:c3Mwh+Vz
>>293 マシン(各パーツ)購入前に、予め6.53 / 77.72をダウンロードして
いたので、いきなり77.72をインストールしてしまいました。
EN6600-256M-SILENCER に付属のCDは使用していません。
週末、ドライバーファイルを付属CDのものに入れ直してみます。
296 :
290:2005/06/30(木) 07:11:57 ID:c3Mwh+Vz
>>294 デュアルソケットには対応していませんが、シングルソケット+
デュアルコアには対応しています。
タスクマネージャーのCPU窓は、ちゃんと2つ見えてます。
ソケット数に依存するそうです。
>>296 なるほどね。ちょうど今にわかにググってたけどそうみたいだね。
∧_∧
( ^Д^) プヒャヒャ nvlan何やっても復帰シネw
( ;; ⊂ )⊃
( ( ;( ;; ; 0爻爻爻0
299 :
268:2005/06/30(木) 09:51:08 ID:sPhvfAe9
>>277 デュアルチャンネルで使うとRAIDみたいになるのかと
勘違いしてた。そういうことね。
300 :
Socket774:2005/06/30(木) 12:20:02 ID:gRIG7Dob
おまえらは笊化ファンレス運用で何度くらい?
うちが高いか心配で
301 :
Socket774:2005/06/30(木) 12:27:12 ID:gRIG7Dob
メモリスロットのレバーが折れたよ
簡単に折れるもん?
なんか去年の年末みたいな流れだな
あー、A8N-SLI Premiumの内容物ってか、同梱されてる備品って、どこで確認できますかねー
Asusじゃわからんかったので・・スマンが・・・・・・
なんか凄い質問ばっかだな…
>304
4pinx2→6pin変換用のコネクタ入ってる?
308 :
Socket774:2005/06/30(木) 16:14:29 ID:30HeG3O5
WinXP Pro SP2
ASUS A8N SLI BIOS Rev1008
AMD64 x2 4200+
メモリ 2GB
ELSA GLADIAC 743 128MB ForceWare 77.72
PCI Express x16のカードですが
確認したらx8モードで動作しているんです。
EVERESTなどで確認してもチップセットの項目の
PCI Expressコントローラはx8と表示されてます。
これっておかしくないですか?
空梅雨厨が沸いてきたなとカキコ
>>308 マヌアル見ろ
おそらく解決方法そのものが書いてある
A8N-Eと X2 4200で組んで四日目にしてやっと安定できた。
最大の原因はATAのHDDをSATA変換器でつなげていたこと。
そのHDHがPIOし続けて、画面が黒くなるわ再起動するたびにディスクチェックが入るわ散々なめに。
今はSATAネイティブに交換して安定動作中。
あるゲームを除いては。
ieee1394のポート数の制限とかってあるんでしょうか?
PCIにieeeが3ポートのカードを刺し、MBのieee1394ピンに、PCケースに付いている
フロントポートのieee194ポートを指しています。しかしながら、フロントポートのieee1394が
認識されず使えない状態です。ケース側のieee1394ポートが悪いのかなと思い、premiumに
付属されているieee1394ボードをつないでみても認識されないのでMBの1394ピンが逝かれてしまったのかも
・・・ieee1394連呼で申し訳ないですが、よろしくお願いします。ieee1394は不安定といわれてるので、素直に
usb2.0に移ったほうがいいのかのしれないですが・・・orz
>>312 で、PCIカード抜きゃオンボードの方は使えんのかよ?
>>311 あるゲームとはなんじゃ?
そこが一番気になるんだが!!!!!!!
よりしろ
316 :
312:2005/06/30(木) 20:38:52 ID:TYouMjdG
>>313 使えないです・・・MBのieee1394関係が逝ってしまってると考えたほうがいいかもですね・・・
BIOSで無効になってるってオチじゃないよな?
>>317 ありがとうございます。それはないです。愛オーの外付けHDDなんですが、四台とも認識しないんですよ。
ぶっ壊して中のHDD取り出してIDEでつなげたら認識します・・・
ieee1394の外付けはコリゴリだ
BIOS更新したら
起動するたんびに
WARNING:Your Computer CHA1 Fan Fail or speed too low
ってでるんですが
どうすればいいんでしょうか?;;
我慢汁!
CPUファン回転数の閾値を下げたら?
テンプレくらい読むべきです
>>261 そうでもないよ状況による
多点アースがいい場合も・・
ゴムを使うんだったら樹脂製の絶縁スペーサー使ったほうが・・
ネジで結局導通するし
訳あってBIOSを初期のものにしてOS入れなおした
BIOSうぷしたらライセンス認証要求された
通販出回り始めたね
>70
いまさらだけど、漏れも
BIOSのバージョンが1010だと起動時にALC850を認識しなかった。
1011にUpdateしたら、認識したよ!!
>>286 俺がやったのは下の手順。
1.チップ上のシンクとフィン側のシンクのプッシュピンをママンから
外し、ヒートシンク自体をママンから取り外す。
2.チップ側シンクのプッシュピンを完全に外し、窓から投げ捨てる。
3.チップ側シンクの裏にへばりついたピンクの導熱用シールを剥がす。
4.チップとフィン側シンクの下にあるレギュレータにグリスを塗り、
ヒートシンクを元の位置に戻し、フィン側のプッシュピンで固定する。
5.M2.6×40mmくらいのビスに金属ワッシャとゴムワッシャを通し、
ママンの裏からプッシュピンのあった穴に通す。
6.シンクの穴に通ったら、ワッシャとナットで固定する。
あんまりきつく閉めるとチップ圧殺しそうだったので、気持ち緩め。
7.青笊に羽をつけ、余ったプッシュピンはトイレに流す。
8.青笊をシンクの上に載せ、シンクを固定してるビスと位置が合うように
羽の位置を調整する。
9.青笊を外し、シンクの上面にグリスを塗る。
10.再度青笊を載せ、ワッシャとナットで締め付ける。
以上。
プッシュピンを切り取るつもりなら、1〜4は不要。
>>314 コマンドアンドコンカージェネラルズです。
で、色々ためしたら。
「30秒くらい待つ」
で解決しました。お騒がせしました。
家のマシンが、最近軽快に熱暴走してくれます・・・orz
スゲー熱に弱いな。
CPUが悪いのか、マザーが悪いのかVGAが悪いのか・・・
自分が悪いという可能性は無視?
釣りでなければ、構成を書いてミソ。 ケース&中の空調関係を特に
>>332
追加:CPUクーラ取り付け不完全、グリスタップリってオチは無しよ。
PCI急行x16を固定するプラスチックの部品が折れた…。
邪魔だからまぁいいや、じゃだめかな。
>>334 A8N-DLX
3500+
6600GT
rapter
空調は前に8cmx2
後ろ12cmx1
横にCPU用パッシブダクト
VGA横にも空気穴
で温度は?
>>337 各ファンの回転数やセンサー温度が分からないので一般論ですが。
フロントのファンの方が強いと効率悪い事が多いですね。熱を外に
出さないと。ま、ファンx2はラプタンを考慮しての事だろうけど。
熱ではなく、クソなメモリ&電源って落ちも考えられるけどやはり、
CPUクーラ周りを良く確認してみる。BIOSも含めてね。OCしてる
なら、定格に。
--------------------------------------------------------------
ちなみに以下の構成室温34c現在X2タンは快調です。
A8N-SLI DX BIOS 1.11
CPU 4400+(3% oc)、鎌風弐リビジョンB
メモリ 512 MB PC3200 DDR SDRAM ×4
HDD Maxtor 6B300S0 X1 HDS722525VLSA80 X2
Maxtor 6Y120L0 X1
VGA GeCube RADEON X700 PRO128 ファンレス仕様
その他 56kモデムPCI、7in1メディア3.5ベイ内蔵型
PC-MV5DX/PCI (キャプボード)
ケース HEC 6A19S2IV 前後に鎌風の風120 (計2個)
電源 クロシコ460W
--------------------------------------------------------------
温度
マザーボード 46 ーC (115 ーF)
CPU 44 ーC (111 ーF)
Maxtor 6Y120L0 31 ーC (88 ーF)
Hitachi HDS722525VLSA80 40 ーC (104 ーF)
Maxtor 6B300S0 41 ーC (106 ーF)
Hitachi HDS722525VLSA80 44 ーC (111 ーF)
クーリングファン
CPU 3245 RPM
チップセット 3750 RPM
PCケース 1068 RPM
>>324 ネジ留め部にアースを逃がしてるマザボなんてあるのか!?
あそこは隔離してるんじゃ??
341 :
Socket774:2005/07/01(金) 01:18:28 ID:t5kQFS3E
A8N−SLI PremiumでSil 3114のS−ATAでのRAIDが認識されません。
ドライバもSil3114のメイクディスクで作っても、
OSのインストールが出来ません。
BIOS画面で立ち上がる時はHDDを認識しているのですが・・・
どなたか、Sil 3114RAIDのやり方を教えてください。
よろしくおねがいします。
Line 1 Of INF File ¥txtsetup.oem is invalid
Setup cannot continue. Press any key to exit
と出ます
342 :
Socket774:2005/07/01(金) 01:23:44 ID:t5kQFS3E
すみません。
先ほど、ドライバを全部コピー取ったら
認識して無事インストール出来ました・・・
お騒がせして、すみません
メモリなんですが 1G X 2 と 512 X 4 で性能差ってありますか?
ある
>>336 五ヶ月くらい前に俺も壊れた
気にせず使ってる
347 :
Socket774:2005/07/01(金) 07:29:34 ID:fbkn6rjV
>>180 >>ありがたや。
その台詞は間違い。
温度計買って来て測ってからもう一度感想を述べよ。
というか、止めといた方が良いよ。
↑すんげえ遅レス、しかも止めといた方がいいって
俺も、ノーマルシンクに4pファンかぶせてるがなんも問題ないよ。
>>348 じゃあ、環境と温度さらしてみそ。
ちゃんと温度計使ってね。
まわりくどい言い方しないで、自分がやったときどうだったか書けばいいじゃん。
そこまで言うんだから自分もやって、失敗したと思ってるんでしょ?
351 :
Socket774:2005/07/01(金) 08:21:41 ID:hvM+Hr2M
>>350 >失敗したと思ってるんでしょ?
その通りw
>まわりくどい言い方しないで、
俺を非難するより無駄な煽りの方がウザイと思うが。
被害者を増やしても仕方ないだろ。
偉そうに言う割に、なんでお前は環境を晒さないんだ?
もう好きにしろw
香ばしいヤツがわいてるな…
>>355 言い尽くされてきたことだが4枚挿しで2Tだったり333駆動だったり
premiumが昨晩逝ってしまった.
BIOSのアップデートをした時にエラーが出て再起動しても画面に何も出力されず・・・・
CMOSクリアやってもダメだった・・・orz
BIOSがdだだけでママンが逝ったとifのか
>358
clash free2あるから復旧できるだろ
じゃあ俺も
premiumが昨晩逝ってしまった。
PCI-E x16のけつを固定してる白いプラスチックが折れた・・・
普通に使えるけどわびしい(´・ω・)
厨沸きすぎ
363 :
Socket774:2005/07/01(金) 12:42:22 ID:CnEVHL3R
俺はクーラー交換でCPUのソケットカバー白をぶっ壊した
>>358 一晩CMOSクリアした?
漏れは一晩おいたら直ったよ
366 :
358:2005/07/01(金) 13:15:49 ID:uK5j9rwe
>>360 ありがとうございます.BIOSのバックアップ取ってないんですけど,可能なんでしょうか?
ASUSのHP見ても詳細には書かれてないんで.
367 :
358:2005/07/01(金) 13:17:32 ID:uK5j9rwe
連カキすいません.
>>364 寝る前にCMOSクリアして,大体6時間くらいしたんですが,状況変化せずでした.
>>329 ありがとうございます。凄く参考になりました。
週末にでも材料を調達してきてチャレンジしてみようと思います。
>>367 多分一晩電池抜いとけって事じゃね…?
違ったらスマソ
んでマニュアル見て無いから忘れたが、これってデュアルBIOSだったけ?
じゃなかったら、CMOSクリアしてもダメだったら南無な予感がするんだが…
>CMOSクリアしてもダメ
それでも大丈夫なようにClash Free があるわけで・・・
説明書読めよ
>>370 世話なったのに忘れてた…_| ̄|○|||
吊ってくる
笊化してFAN付けてる人、
RDL4010SとRDL4010Bのどっち使ってますか?
あんまりFANに詳しくないんだけど末尾がSのほうが寿命が短いみたいで。
でもSの方が静か。
初自作でPremiumにAthlon64x2 4400+のリテールファンつけようとがんばってるんだが
すっっっごい硬くてレバーみたいなの途中までしか回らないんだが・・・
なにかやり方とかあるの?
スレ違い気味だがスマン教えてくれorz
>>373 4400のリテールファン使ってるけど、苦労した覚えないんだが
一度付け直しとかしたし
レバーの初期位置が間違ってるとか、逆に回そうとしてるとか?
>>373 上にも書いたが、フックを上に持ち上げながら、レバーを回す。
なかなか上手くいかないな・・・orz
ちょうどレバーば真上向いたあたりで動かなくなる
指がいてぇ・・・
両脇のフック持ち上げながら?
試してみる
A8NA8N-SLI Deluxeを使ってるんですが、火壁から出られません・・・
nForceドライバは6.53でNVIDIA ForceWare Network Access Managerはインスコしてません
WANには直で繋いでソフト火壁なし、Win標準火壁もなしの状態です
調べてはみたのですが、判らなかったのでどなたか教えてください
おーい、誰かエスパーつれてきて
だめだ・・・まじでレバー回らない
レバーって _ →|→_ って回すんだよね?
↑ ここで止まっちまう
土台のネジ緩めていいのかな・・・
それともまだどこかやり方おかしいのか
くっそー。・゜・(ノД`)・゜・。
馬鹿多杉
>>379 金具がフックにちゃんとはまってる?
どこがどう引っかかって回らないのか見極めれ
>>377 >WANには直で繋いでソフト火壁なし~
君の文章を信じるならプロバイダまで火壁は存在しない。
よって既に問題は解決しているため、その質問に意味はなく
答えられる者はこの地球上には存在しない。
さぁ次の迷える子馬鹿羊は居りますかな?
>>382 ちゃんと左右金具はまってるし
他に引っかかるようなとこないなあ・・・
レバー簡単にまわるもんなの?
>>345 これって660GTでもいけるのかな?
6600GTを2枚とも青笊化してブリッジなしで動くなら
静穏化出来てウマーなんだけど?
A8N SLI Premiumに乗っかってる「Silicon Image」に
RAID5はSOFT動作となる、って書いてあるけど
RAIDとして使わないとかRAID0、1、0+1のときはハード処理なの?
>>386 ソフト処理。
いわゆる、バカRAID。
>>387 回ります。
回した状態ではめれないかなーと思ったけど全然届かなくてやっぱりだめだったorz
自作って大変だなぁ・・・爪が傷だらけになってきた
>>388 ありがとう、安心してNvidiaの方にS-ATA刺せます。
にしてもハード処理と思わせるようなマニュアルは困る…。
(´∀`*)ウフフわかるかしら?
>>370 >>358は、画面に何も表示されないって言ってるのに、どうやって
クラッシュフリー使うんだ?ちゃんとレス読めよ。
ぜえぜえ・・・・
足で無理やり押したらカチって。
お騒がせしましたorz
>>374さん、375さん、ありがとうございました。・゜・(ノД`)・゜・。
バカRAID 1394はa ギガLANの1個はPCI接続
ASUSせこい・・・
でもユーザー数で、これ選ぶと思う自分がいる。
SLI Premiumでラプ740GDをセカンドドライブとして認識させたら、
システムドライブとしてOS入れても
Error system files not found. ←これが出ちゃうようになったオレ様。
前スレ646と758を参考にして
WDのData Lifeguard DiagnosticsのWrite Zeroやってみる。
報告があったようにインストール出来るようになった。
このスレに感謝。
原因究明は他の人に任せる。
399 :
290:2005/07/01(金) 23:32:40 ID:9lXI23Oh
>>291 原因はBIOSでした。
御指摘にしたがって正式版の1005へ戻したところ
再起動、終了ともモニターが切れて黒画面になった直後
再起動または電源断となりました(^_^;;;)
購入したCPUがx2だったこともあり、最新のものが良い
と思い込みβ版に手を出したのが失敗でした。
>>358 まだMBを捨ててないことを祈りつつ、レス。
BIOSが飛んだように見えても、
BIOSの根本的な部分が生きていれば復旧の可能性があります。
その場合、DOSの起動ディスクのAUTOEXEC.BATに、
Flashユーティリティを動かすように書いておきます。
その際のコマンドラインオプションは、強制的に指定したBIOSファイルで書き換えるようにします。
※書き換えますか? (Y/N) の受け答えもしないで書き換えるようにする
(キーボードも受け付けないと思われるため。)
これで、FDDにアクセスしてから、しばらくしてランプが消えたなら、
安全のためにちょっと待ってから、電源を入れなおします。
復旧したら、めでたしめでたし。
もうすでに試していたら、無視してください。
Flashユーティリティのコマンドラインオプションは、自分で考えてください。
最近BIOS更新していないので、忘れてしまいました。
>>400 あ、書き忘れましたが、起動ディスクのconfig.sysの中身は、
空にしておいてください。
HIMEM.SYSとか書かれていると、BIOS更新できませんので。
x2 4400+
Premiun
PC-3200 DDR SDRAM 1GB CL3/SAMSUNG 3RD x2個
メモリ1枚だけだと正常に動いて、2枚刺しのデュアルチャンネルで起動すると
WinXP立ち上がりはするけどすぐに固まって動かなくなるのはやっぱりメモリがおかしい?
あと
>>394の、LANって何かPCIに刺さないと使えない・・・?
Premiumで、Maxtorの16MキャッシュのHDDの認識不良が報告されてましたが、
ウチのはnForceのIDE SWドライバ入れるとおかしくなります。
(Windowsの起動中に止まる。リセットすると認識されなくなる。)
それを入れなければ特に異常なし。
16MキャッシュのHDDが特売コーナーにあったのはこれのせいか・・・。
BIOSってそんなに飛ぶものなのかなぁ
昔青ペンのBIOS二個付いてる奴でわざと飛ばそうと色々無茶させたけど全然飛ばなかったよ
さらに無茶してたら二個とも飛んだけどね
>>402 挿すとこ間違ってなければ、MEMTESTをかけてみるとか。
> あと
>>394の、LANって何かPCIに刺さないと使えない・・・?
二個のオンボードLANのうち、Mervellの方のことではないかと?
どちらを使うのが正解なのかよくわからないままMervellのみ使用中。
>>404 昔DIP逆挿しにして煙を吹いて飛んでっtfgyふじこlp;@:「
premiumって秋葉原で再入荷とかしてる?
>>407 昨日行った時点では数店舗で見かけたよ。
確かクレバリー1にあったのは覚えてる。
410 :
Socket774:2005/07/02(土) 12:01:47 ID:zLXTLLhg
くだらない情報ですが、私が見たのだけかもしれません。
近くのPCshopの展示で、以前見たA8N SLI Premiumは
コンデンサーがフルで日本製に見えたのですが、新しく
展示してあるのは日本製コンデンサーが減ってました。
変わりに台湾製のクソコンが;;コストダウンでしょうか?
確認して購入された方がいいですよ〜。
>>410 どのブランドのコンデンサ?
漏れが先週買った奴は、日ケミとRubyconだったなぁ。
A8N-SLI-DELUXE
メモリ512×2で使ってて、メモリの1枚が壊れたので
新しく512を2枚買ってきたんだけど、壊れてない1枚と
合わせて3枚で使うのって_?
3枚差しは無理
PremiumでBigTyphoonつけた人いますか?
モジュール冷やすフィンにあたりませんかねぇ。
>>414 全然余裕…
1.ある。
2.ない。
好きな方を選べ。
あひるさんよりえんとつがすきでつ
>407
ソフカクタに10個以上あったかと
でも、価格は99が安いし・・・・・
418 :
407:2005/07/02(土) 15:44:53 ID:Y3K96Bv4
>>417 カクタソフマップで買ってきました。残り3個だった。
>>410 マジ?さっそく確かめてみよう。
419 :
407:2005/07/02(土) 16:17:31 ID:Y3K96Bv4
>>410 日ケミは確認したけど、もう一つはどこのだろう?
黒色に金色の文字、□の中にMの刻印。
この2種類だね。
コンデンサなんてよくわからんし、どーでもいいけどね。妊娠破裂しなきゃいいのさ。
松下じゃねーの?
茶色の半分がKZG:ニッケミ
黒いのと茶色の残りがM:松下
だね。
日ケミ・ルビコンから日ケミ・松下になったのか
>>423 最近は大体そのどちらかの組み合わせじゃまいか。
LGA775だと三洋も入るようだが。
折れのSLI&SLI Deluxe、OST & GSCなんだけどorz
(電源周りだけはKZG)
酷いと思わないか?
BF2やる為にPC買い替えを検討してる漏れに教えてくれ。
Premium、「PEG Link Mode」とかいう機能の影響でVGAの相性厳しかったりしますか?('A`)
SLI Premiumなんですが、PCIを非同期にできない…
[Auto][toCPU][33.3]どれを試しても同期してしまいます。
設定するところ間違ってる?それとも隠しモードとか?
BIOSは1005です。すんません、教えてください。
そんな事はない
ていうか、PEG自体効いてるのか効いてないのか
さっぱり分からん.
GPUを少しOCした方が体感できる
430 :
Socket774:2005/07/02(土) 20:26:34 ID:zLXTLLhg
PCI付近にGSC?を発見〜小さいやつ、けど、電源周りは日本製なので
まあいいかなと。
SLI Premiumに NINJA(SCNJ-1000)をつけた場合
チップセットのヒートシンクに、NINJAにつけた
ファンの風が当たりますでしょうか?
素直にPremium買うかDeluxeを買うか迷っています。
>>427 PEGはOC機能なんで邪魔なら切れば良い。
>>428 C-MOSクリアからやり直してみたら?
>432、CMOSクリアで、[Auto]設定で非同期になりました。thx。
>431、直接は当りません。
ってか、背面に排気しようとするとFANの真下にメモリがある形になるんで。
まあ、背面の排気FANとの空気の流れで廃熱には問題ないと思われ。
訂正
>>背面に排気しようとするとFANの真下にメモリがある形になるんで。
FANの位置が2cmくらい浮いてしまう。そのため、チップセットのヒートシンクに直接当たらない。
>>背面の排気FANとの空気の流れでヒートシンクの廃熱には問題ないと思われ。
>>404 ヅアルコア未対応のBIOSにx2を刺すとBIOSが逝くらしい
現在、MSI RS480M2を使っていて、どうしてもASUSのEN6800無印/TD/256Mと相性が
悪いのでM/Bを交換しようと思ってます。
VGAカードに(FFベンチ等)負荷を掛けると高確率でフリーズして再起動してしまうので、
代理店送りが2回目です。
1回目は新品で帰ってきましたが同じ症状の為、本日送り返しました。OTZ
電源も+12Vが32Aの物です。(24pin)
そこでマザーもASUSの物にしてみようと思って質問してます。
(前置き長くてすいません。)
A8N-SLIのM/Bに付いているグラボ用の補助電源はVGAカード1枚差しの時でも使えるんですか?
これから先、SLI環境を構築する予定は無いのですが、補助電源が使えればVGAも安定するかなと
思ったので。
どうかお知恵を貸して下さい。m(_ _)m
437 :
431:2005/07/02(土) 23:53:08 ID:QwXo4pCt
>>434 やはりNinjaでは風は当たらないですか…
少し心配な所もありますが、やはりファンレスの方がいいので、
Premium買います。
ありがとうございました。
>>402 はSLIが原因でした。
非SLI動作にすると固まらなくなったので、ドライバ入れ替えてSLIにしてみたら直りました。
次は起動直後に回線繋ごうとすると(ネットワーク接続開くと)一定時間固まる・・
なんでだろうorz
>>436 MSIのVGAのBIOSを誰かに譲ってもらって書き換えてみたら?
我が家はAOpen PCX6600GTのBIOSを
ASUS EN6600GTのBIOSに書き換えて使ってるけど安定動作でウマー
AOpenの純正のままだと3Dmarkすら完走出来なかったけど
書き換えたらSLiも正常に動くしいい感じ
あと関係ない話になるけどチップセットをファンレス化にする人で
VGAのヒートシンクの交換するならZM80D-HPに交換するより
同じく笊のVF700-AICuに交換したほうが冷えていい感じ。
VF700-AICuの方が風量があるので
チップセットにも風が当たって一石二鳥
>>438 ウイルスバスター入れてるってオチじゃないだろうな?(w
>>439 BIOS書き換えると保証外ですよね?
まだ保証が残ってるので...
3Dmark03は完走してFFベンチ3は落ちるんですよ。OTZ
hynix1GB*2で定格でもうまいこといかなかったが、メモリに書いてあった型番でぐぐったら
ロシアでA8N3200+で5-3-3-3 1Tのデータがあり試しにやってみたらmem86通りました。
やってみるもんだな。
π104 38 419 3分16
Premium
4400+
6600GT
以上ちらしです
>>440 チップセットドライバインスコしただけの状態だから違うなぁ
もしかしてSP2なのが関係あり?
漏れもPremiumにX2 4400+で色々と不具合が…。
SP2統合Discからインスコした直後は良いのだが
nForceチプセト入れた後に蟹ドライバ(V5.10)やらぶち込んだら
まずサウンドに「!」が出て蟹ドライバ死亡。
アンインスコしてnVidiaチプの方で生かすも再起動で音源死亡。
PCIの二つ目に暮の特売だったインテルの100+ぶっ刺したのが悪かったかな…?
とりあえずProdigy192VEは何やってもノイズ乗りまくりだったので窓から投げますた。
445 :
Socket774:2005/07/03(日) 03:18:09 ID:3+h/nhJe
すこ〜しアホな質問君です。DFI、ABIT、ASUSでなやんでおりますが、
どちらが気楽に作れたり、オーバークロックできたりしますか?
ASUSはPenM下駄で最高にいい気分になったので、ASUSに行きたいの
ですが、実際の所どれが扱いやすくて遊べるかなと思って聞きました。
>445
DFIだとチップセットファンも静からしいし(起動時は煩いって)、スレ覗くといいかも
但し、メモリの相性が厳しいとかって。
プレミアムです。
先ほどようやくOS立ち上ってネットもつながって
たのですが・・・タスクバーの所に
ローカルエリア2 NVIDIA nForce Networking controller
ネットワーク接続がされていませんと出てます。
ローカル1の方はつながってるんですが・・2が表示されて
消すに消せません・・・どなたか・・・消す方法教えてください。
>>447 デバイスマネージャーで止めるか、BIOSで止めるかしたら?
俺は逆にMARVELLを両方で止めてるよ。
449 :
Socket774:2005/07/03(日) 05:06:17 ID:Ebl9xYpd
>>448 デバイスマネージャーの方で消しました。
すばやい書き込み感謝してます^^
PremiumにNINJAのことを聞いてたヒト。
チップセットのヒートシンク冷やすなら、刀がいいんじゃない?
報告読むと、絶対性能はもちろん落ちるけど、かなりイイ感じみたいだ。
>>441 元のBIOSをバックアップとって
何かあったら書き戻せば良いんジャマイカ?
ハイクオリティなスレですね
456 :
358:2005/07/03(日) 12:36:12 ID:yHgDmaJQ
>>400 ありがとうございます。内容が理解できない初心者なんです・・・
BIOSのバックアップは、とってない状況で、1006.2?b〜1006.4?bにアップデートしたときに
エラーが起きてしまいました。アップデート方法は、WINDOWS上で付属のソフトウェアを
使ったアップデート方法です。電源を入れても、CPUのFAN等も動作してる状況で、画面には
何も表示されていない状況です。
CMOSクリアも一晩あけた状況です。
こんな状態でも復元可能ということでしょうか?
BIOSのファイルをASUSのサイトから落としてきて、FDに保存してみたいな流れになるんですか?
よろしくお願いします。
A8N-SLI PremiumでカマボコZ付けようと思ったら
エアフロー考えるとカマボコのヒートパイプを横向きになるしイマイチしっくりこない
みなさんどんなCPUクーラー使ってますか?
>>457 プじゃないんでリテール+Q-Fanで充分。
461 :
Socket774:2005/07/03(日) 14:00:13 ID:3+h/nhJe
>446
お返事ありがとうございます。見てきますね〜
Premiumと4200+で1台組みました
特に問題なく組み立てとOSインストールも終わって非常に快調だな
>>457 忍者(・∀・)イイ!!
ファンレスで34℃
蒲鉾Zは1000回転で40℃だったお
464 :
436:2005/07/03(日) 17:47:15 ID:+EZbvcPn
A8N-SLI Deluxeを注文したのでこれから友の会に入会させてもらいます
よろしくお願い致します
あっそ
過去ログでも既出のようだが
最新BIOSにウプしても
キーボードにマジェスタッチ使うと「あああああああああああああああああ・・・」って
なるやつ直ってないじゃん。
駄目だこりゃ
あーあ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: ああああああああああ・・・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
AGP Aperture SizeってBIOSのどの項目で設定できますか?
みたのだが見あたらなくorz
>>467 詳しく
A8NはAGPじゃないから
そんなのないだろ
471 :
469:2005/07/03(日) 18:56:04 ID:UTPr17qU
夏だなぁ…
板全体に変なのが増えてきた。
4400+とA8N SLI Deluxeで久しぶりに組んだら電源すら入らない・・
まさかA8NのBiosうpしなければ電源すら入らないの?
ケースのSW関係のハーネスはあってるし。
電源は550wクラスだしさっきまで動いてたやつだしこんなこと初めてorz
474 :
469:2005/07/03(日) 19:51:08 ID:YHlIw7fX
>>470 うおーやってしまった('A`)
30分程真剣に探してた漏れは・・・・
逝ってくる|彡サッ
A8Nって
>>473 x2に対応してないBIOSの状態でx2を載せると
BIOSが飛ぶって言う報告が・・・・
>>464 >>452 >
>>436 > 引き続き
>>436のレスをお待ちしております。
これを見たひとは普通に「436を書いた人からの返事を待ってる」と取るであろう
正しくは「
>>436へのレスをお待ちいたしておりまする」
で、結論から言うと刺しておいて問題ない。
フラッシュしようとしてもいないのにBIOSが飛ぶことはないと思うんだけどな
起動できないことはいくらでもあるだろうけど
「x2に対応してないBIOSの状態でx2を載せると」→「BIOSが飛ぶ」
は何か短絡されているような気がする
>473
修理コース直行ですな。
ご愁傷様。
16xPCI-ExpressってAGP挿さるんですよね?
自作から遠ざかってる間に見知らぬ規格が
>478
今月号のWinPCの記事で、「X2に非対応の古いBIOSの状態で、X2を取り付けて
動作させるとBIOS ROMの内容が消えてしまう場合があるのだ。今回試した
製品ではA8N−SLIDeluxeでこの状況に陥った。そうなるとマザーボードは
修理しない限り使えなくなってしまう。」
との記述があるっす。取り付ける前に64でBIOSアップデートしなきゃなんないみたいっすね。
483 :
473:2005/07/03(日) 21:26:43 ID:/q+h0ZIW
前の電源が20pだったので24pの電源をさっき購入して来て電源は入るようになったんだが・・
BIOSが立ちあがらねぇorz
もしかしてBIOS逝った??
484 :
Socket774:2005/07/03(日) 21:28:01 ID:1N5lrPHu
初めまして、僕は A8V-E Deluxe を使っていたのですが
今日の午前二時に使ったのを最後に、起動が不可能な状態に陥りました。
電源を入れたら、内部のファンは回転しているので通電はしてると思うですが
ケースのピープ音はならない上にBIOSも立ちません。
マザーボードのBIOSをクリアして、
内・外部のケーブルを全抜き差しして拡張カード類も挿しなおしたのですが症状は変わりません。
構成パーツは4月に全て新品で購入したものなので寿命ではないと思います。
皆さん、症状を治す方法を教えてください。
お願いします。
BIOS鳶祭りの予感。
なんでクラッシュフリー使わないのだろ
なんだ?ASUSのボードは高精度な自爆タイマーでもついているのか?
MSI K8N スレでもプチBIOS鳶祭
…そういう俺もNeo2PのBIOSが鳶しちまったんでA8Nにしたんだが…
489 :
400:2005/07/03(日) 21:52:30 ID:/ksZOoca
>456
>こんな状態でも復元可能ということでしょうか?
そうです。壊れ方によっては、復元可能です。
>BIOSのファイルをASUSのサイトから落としてきて、FDに保存してみたいな流れになるんですか?
その通りです。
以下に、詳細なステップを書きました。
これで分からない場合は、DOSの知識をググるなどして勉強してください。
XPの場合、
まず、ASUSのサイトから安定版のBIOS(DOS用 A8NSP005.ZIP)と
フラッシュUtility(AWDFLASH108.ZIP)をダウンロードしてきます。
余計な問題を増やさないため、beta BIOSを入れるのはやめましょう。
落としてきたファイルはそれぞれZIP圧縮されているので解凍します。
BIOS : A8NSP005.BIN
フラッシュUtility : AWDFLASH.EXE
というファイルが出来ると思います。
マイコンピュータを開いて、「3.5インチFD(A:)」を右クリック
右クリックメニューから「フォーマット」を選択
フォーマットオプションの「MS-DOSの起動ディスクを作成する」にチェックを入れて、「開始」を選択
(フォーマット後、エクスプローラでFDを見ると、いくつかのファイルが存在している状態になっているはずです。)
作成されたFDに、BIOSファイル(A8NSP005.BIN)をコピーします。
フラッシュUtility(AWDFLASH.EXE)もコピーします。
メモ帳を開いて、次の一行を書いて「AUTOEXEC.BAT」というファイル名でFDに保存します。
AWDFLASH.EXE A8NSP005.BIN /PY /CC /F
出来たFDで起動します。
FDにアクセスに行って、アクセスランプが消えてから少したったら、電源を入れなおします。
上手くいけば復活します。
注意:
最新のフラッシュUtilityでは、コマンドラインオプションが上記で正しいのか自信がありません。
少し前のバージョンでは、これで動いてました。
あ・・メモリA1,A2に刺してあった
BIOSも立ち上がった・・逝ってきます
ついにPremium買って来た!
これでついにファンレスで速度もUPか。
Asusの独自機能とかいろいろあるけどどーなんだろ。
>>491 全部Disable推奨。碌な事ない…。
495 :
358:2005/07/03(日) 22:55:11 ID:yHgDmaJQ
>>400 今手元に、PCがないので、明日にでも試してみます。
ご丁寧にありがとうございます。
>>482 でもCrushFree BIOSってのは、通常のBIOS領域の他に
復旧時専用の領域があって、そこは通常の方法では書き換えできない仕組みのはず
「修理しない限り使えない」=X2以外のCPUに替えてもBIOS復旧もできないんだったら
相当尋常じゃない状況が発生していることになると思うんだけど
第一WinPC、「BIOS ROMの内容が消えてしまう」と断言したということは
ROMを別板と交換したとか、メーカーから聞いたとか裏付けがあるのだろうか?
>496
む、確かにそう言われてみればおかしいですね。
あんまりはっきり書いてあるもんで鵜呑みにしちまいました。スマソ。
Premium効果かなんか知らんが、香ばしすぎるぞ最近。
良い匂いだ'`,、('∀`) '`,、
よーし、蝿退治すっか!
と思って青笊買ってきたら蝿がちっとも出てこない・・・
俺の1200円を返せ
WinPC、Raptorの性能をシーケンシャルリードだけで計ったり、
今月号の記事書いた人だけかもしれんがレベル低。
intelエディションを選ばないと出てこない最新の7.13だけど、A8N-Eに入れてもなんともなかったよ。
一応報告。
503 :
502:2005/07/04(月) 00:21:44 ID:eMo1KI3F
↑
NVIDIAの公式サイトで
なんか、今日チップセットファンが逝ってしまいました。
購入後約1ヶ月という短命には恐れ入る。田舎の店なので初期ロットが売れずに残ってんだな。
修理に出しても良かったんだが、その間PCが無くなるのが嫌なので、ZALMANの青いやつ買って来て付けてみた。
しかし、ヒートシンク取り付けるのが初めてだったので、どうも不安。シリコングリスは一体どの部分に塗ればよいのかも解らず(w
中心の小さな四角に薄くのばして取り付けたんだけど、これでいいのだろうか?
触ると熱い・・・。
それでOK
温度はいくつ?
506 :
504:2005/07/04(月) 00:39:24 ID:xeO2egME
>>505 OKでつか?ちょっと安心。
温度は温度計が無いので分かりません。明日仕事場の棒温度計を借りて計ってみます。
そういえばA8N-Eのチップセットファン剥がした時に気付いたのだが、
熱伝導シート(灰色)の上に思いっきりグリス(白色)が塗られていたな。
大丈夫かよこんなんで?>asusの中の人
>>504 CoppermineコアのSocket370とか、SocketAのCPU見たことないのね…
そんな時代か
交換して3枚目のA8N-デラが故障しますた。
WindwosXP再インストールして、変なリブートしたなと思ったら
(起動デバイス探しに行ってリセットかかっての繰り返し)
PCI経由で接続しているデバイスが一切見えない状態に。
初期不良交換内で2枚交換して、半年持たずにこの様ですよ
電源が糞なのかもと思い交換したのですがSeasonicSS-430HBじゃ
まだ足りないみたいですね。
購入店舗に相談してはみるつもりですが、さすがもうほかのマザーに行くったほうが
よさげですね。
悲しいですけど、皆さんサヨナラ
>>467 A8N Premium + Athlon64 3500+にマジェをPS/2で普段使ってるが問題無いぞ。
今USBにぶっさしてもそんな症状は無し・
マジェは発売日買いしたのでVer上がってたとしても初期型だと思う。
A8Nの初期不良じゃないの?
>>509 チップセットの温度ってどうやって計るの?
>>500 同じくw
でもまあ蝿が出るだけならいいけど死んだときにすぐ復旧できるから
保険代だと思って我慢してるよー
>>513 サイズのどこでも温度計をチップファンのシンクとボードの間に
突っ込んでみてるけど、チップの正確な温度じゃないよねぇ・・
というか感電でもしないか心配なんだけど
>>514 どこでも温度計は1〜1.5℃程度しか誤差ないけど。
そういえば近所のPC屋でA8Nの特売品が多数並んであったな。
しかも、全て「開封済み良品」のシールで・・
こんなに修理済み品??
>>510 電源との複合した不具合は判断が難しい
原因が不明な上、被害甚大
電源、MBの電源関係、HDDと不具合が錯綜
原因不明、3点とも死亡って経緯があった。
たぶん、最初の原因は壊れた電源
次に、HDDに過負荷(起動時スピンアップの連続で)
VGAに十分電力供給されずで、MBの電源関係死ぼん発覚
確認に使用したパーツ、電源2種類、VGA2種類、HDD1台
>>517 チップファンだけ交換済だったり
値段次第じゃ買いたい
520 :
514:2005/07/04(月) 12:11:40 ID:BbVSE1uP
>>500 まだ見てるかわかんないけどやっぱり前例どおり
音がなくなると回転数が落ちてるだけだよこれ
今朝見たら止まってて温度計突っ込んだら70度いってた('A`)ハヤクトリカエタホウガイイヨー
>>516 そうなんだけどなんていうのかな、MBについてるセンサほど
ちゃんと読めてるわけじゃない(と思っている)のでさっき↑計った時も
もしかしたら本体は75度くらいあったんじゃないかなと思って・・・
Speedfanで読めるのね・・・さっき焦って一緒に起動したけど
nFo2読みにいってるセンサって125C=55Cくらい?までしか表示してくれないんだけど(´・ω・`)
まあこれは自分が無知な所為なんだろうな・・w
premiumのデフォルトのBIOSのバージョンは1005なんでしょうか?
それとも1004ですか?よろしくお願いします.
一昨日買って来たヤツは1005だった。
523 :
521:2005/07/04(月) 12:53:35 ID:7pjrp6WL
ありがとうございます.
私も1005でした.
そんなに怒らなくてもいいだろ
返答した者として、その確認になんの意味があるのかは知りたい。
527 :
521:2005/07/04(月) 14:38:05 ID:7pjrp6WL
>>526 ロットによってバージョンが変わるのかなって・・・
>>524 早く事故でも合って氏んでくれ,クズが.
これが夏クオリティだな。
聞く側の態度じゃない
531 :
Socket774:2005/07/04(月) 15:23:06 ID:oUjIyBuG
うわっ!最低!!
532 :
Socket774:2005/07/04(月) 15:25:02 ID:HlLSswk/
521 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2005/07/04(月) 12:39:40 7pjrp6WL
premiumのデフォルトのBIOSのバージョンは1005なんでしょうか?
それとも1004ですか?よろしくお願いします.
527 名前:521 本日のレス 投稿日:2005/07/04(月) 14:38:05 7pjrp6WL
>>524 早く事故でも合って氏んでくれ,クズが.
ナニコレ・・・・
A8Nスレの過去ログまとめてどこかに置いとけば少しは落ちつか・・・ないだろうなあ。
厨の季節だな・・・
返答したオレが馬鹿だったかな・・・
これが釣られたというヤツか・・・orz
村田 一:「フィーーーーーーーシュ!!」
王様かょw
PremiumもMaxtorのキャッシュ16MBなHDDとは相性出ちゃうのかな?
組み合わせてちゃんと動いてる人いたら報告plz〜(´・ω・`)
もう夏休み?
毎日が夏休み
4400+を通販で買えるところないかな
>539
7B250S0なら正常に動作中
>>543 アジガトー(´・ω・`)
このスレでも2〜3人は「使えてる」って人が居ましたね。
この板の方々のスレ見てるとヌフォ+幕はダメーなカキコが多かったので
誤解しちゃってたみたいです。
546 :
35:2005/07/04(月) 20:38:08 ID:BbVSE1uP
いつぞやの者です
結局蝿も力尽きて死んだも同然になったので処理しました〜
といっても折角買った青笊は後述の理由で取り付けできず
芯のRDL4010Sを取り付けただけになってしまいました
順調だと思いますがサイズの温度計突っ込みながら経過を見ていこうと思います
(因みに今は50度くらいです)
ところでA8NSLIDxとGe6800GT(リドテク)でケースがCM STACKERだと
グラボが黒いソケットの方に入らないですね
ケースの後ろのバックパネル?がズレていて青い方にしか挿せなかったです。
そうするとどうやっても笊化できません・・・
回避方法は沢山あるのでしょうけど私にはショックでした_| ̄|○|||
何このふいんき
一昨日からPremiumを使い始めたんだが、メモリが詰められなくて困ってる。
前に使用していたMSI K8N Neo2 PでCL2-2-2-5@230MHzで動いていたKingston HYPERX KHX3200AK(たぶんCH5チップ)が
PremiumだとCL2.5-3-2-6で225MHzあたりが限界。その他パチモノBH5だと2Tでないと安定せず。
詰めて使ってるヒト、メモリ何使ってます?教えてプリィズ。
>>546 スタッカー使ってないからわからないけど、とりあえずクラマススレより転載。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113326526/ 510 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 21:35:49 ID:Q0ZKI+7L
俺的スタッカー不具合・・・
1.ZAV-01(Rev2)のブラケットは取付不可
2.AGPスロットが最上段の場合RADEON9800ProのDVI端子とリベット突起が干渉
3.Fatal1ty AN8 SLIの付属バックパネルが変形させないと収まらない
4.RADEON X800XLのブラケットが長いのか知らんが、ブラケットのビス受け部とケースに隙間が出来る
買って使ってから判る不具合さ・・・まだ前に使ってたオウルテックのケースの方が造りが良かった・・・
622 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 06:27:39 ID:axrGI/hy
今更だが、スタッカーでグラボのブラケットがちゃんと収まらない件は、実はスタッカーのブラケット用の開口が小さいだけ?
よくよく考えてみたら9800ProもX800XLもDVI端子のナットが当たってる訳だし。
まあ今更中をバラして鑢がけするのも面倒だから次に中身換えるまで確認はしないけど。
671 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/07/01(金) 04:12:35 ID:+1y3FDKi
dual DVIでVGAがPCI穴にうまくあわない人は、サポートされるそうです。
http://www.coolermaster.com/phpBB2/viewtopic.php?t=2598&highlight=stacker オーストラリアのひとも上記スレッドに乗っているメルアドでサポートしているようなので
US onlyということでもなさそう。
speedfan って速度コントロールできるのかしら?
ログ見たら、software cotroll の設定をすれば可能とか書いてるけど、
コントロールできないな・・、
こんなこと言ってるの僕だけ?
うん。
出来ないマザーボードもある。
例えば俺が使ってるECS NFORCE4-A939とか。
>>510 >PCI経由で接続しているデバイスが一切見えない状態に。
私も同じ症状になりました。
VGA、メモリ等を一度抜き組み立てても同じ・・
BIOS変えようが、電源変えようが同じ・・(´ヘ`;)ハァ
諦めて・・PCI一切差さずに・・オンボードも使わず・・
USBにサウンドだけ付けてゲームしてます(笑)
ABIT AN8 ULTRAが出たらリプレースしようと思います。
PWR-FANって何を挿すんですか
プレミアムです
電源FANの回転数を計るだけのもじゃないの?
A7N8XからPremiumに乗り換えたものですが…
こちらはなんだか厨くさい流れになってますね
Q-Fanはもう少し細かい設定ができると良いんだがなぁ…
何でASUSは機種によって微妙に仕様が変わるんだろね。
プレミアム九十九とアークにまだあったなあ
今月中に自作するから買っとくべきだろうか
Premium届いた
リビジョン1.02だった
みんなのは?
2.0
Premiumユーザーになりますたのでヨロ
PremiumをGPUシングルで使う時、真ん中のPCI-Express16xがデホルトですか?
最初、端の方の16xに6200実装して電源入れても画面表示せず。
しばし悩んだ後、真ん中の16xに実装したら映りました。
でBIOS SetupでSLIの項目触って、再び端の16xに実装したら映ったけど。
購入時BIOSで1005。
SLIの項目は全てAuto。
BIOSにしろRevにしろなんでそんなに人のが気になるんだよ
A8N-SLIはStandard/Deluxe/Premium全部発売時から1.02で変わりなし
ヒント:夏だから
569 :
504:2005/07/05(火) 02:31:15 ID:EIFzYYEm
>>505 一昨日のチップセットの温度の件です。
棒温度計をZALMANの青根元に接触させて、計測しました。
室温29℃
FFベンチ9時間ループ
チップセット温度46℃
そんなに暑くないかも?
…デラ→プレときて…さらにプレ32か_| ̄|○|||
3枚もどうすんだ俺…
>>571 ソケ939の板3枚も買うおまいを基地外に認定
どうせならsocketM2まで全部コンプリートするべき
ヽ(`Д´)ノウワーン、キティかよ!!
最初にデラ+3500+で組んで、その数日後にプレ発表キタ━(゚∀゚)━!になったんだよ('A`)
(…余談だが、プレきた後にX2発売…某県の工房1番乗りで購入…
_| ̄|○|||デラ+3500+→プレ+4200+までその間1月足らず…
32プレ+4600+にでもしろってか…orz
>>573 | ||| |||
____.____ | プレ 4200+
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ・∀・)| |
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┗━━━━━━━┛
んなお前はコウシテヤル(w
.・。゚・.・。゚・゜・。゚・。.
。・゚・゚ .・゚.
。・ 。・。
。・ ・゚・゚
。・ ・゚・。・゚・。・゚
。・ ゚ 。・・゚, ,i><iヽ 。・゚・
。・゚ ゚・ ・゚ /((ノノリ ノ) 。・゚・
。・ ・゚・。。・((ミi !
>>573 ))。・゚
___ 。・ ・。・゚・。・゚・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
く/',二二ヽ> 。・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
|l |ノノイハ)) 。・ 。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
|l |リ゚ ー゚ノl| 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
ノl_|(l_介」二つ━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))
≦ノ`ヽノヘ≧
ミく二二二〉ミ
Eのチップファンの煩さに耐えかねてプレを買ったが
プレ32も魅力的だな('A`)
>>576 だが、プレ32は実質nF4チップが2個載ってるからなぁ。
ファンレスは難しい希ガス。
>>571-573 俺もデラ、プレと買っている。
もちろんプレ32も出たら買う。
俺はマザーだけじゃなく最近は4800+、FX-57、7800GTX*2も買ってるし、
キティ度は俺の方が高いから安心しろw
いらなくなったデラックスとか売って暮れよ
>>570 昨日の夜プレを買って、デラと換装したばかりの俺は負け組。
プレ32イラネ
プレで十分。
>>570 2チップキター
Premium買わなくてよかった・・・
これ待ちます
585 :
Socket774:2005/07/05(火) 15:02:21 ID:KRDp4ePu
Premiumか・・また半年待ちだったりして。
これでPremiumが安くなれば、漏れ的にはOK。
>>578 起きたら神居たし…
つか漢認定( ・∀・)つ旦~~
ファンレスでも問題ないなら32プレ、ファンレス無理ならプレ。
MBも消耗品だしな。P4PEは未だに元気に動いてるけどな。
借金だらけの友達がそんな買い方してたなあ・・
!!
俺の32Premiumだ!
3枚目のA8N買うか…。
592 :
591:2005/07/05(火) 15:29:27 ID:Gn7TU32P
もとい、!!俺のIDが32Premiumだ!
雑菌だらけの友達がそんな買い方してたなあ・・
なに、雑音?
やべー、馬鹿なこと書いてレス止まっちゃったよ
PCI-E*16 ×2 32レーン
PCI-E*4 ×1 4レーン
Silicon 2レーン
Marbel 2レーン
計 40レーン
シリコンもSATA2にならんかね・・・てBIOSで殺してる俺が言ってみる
>>595 x16・2本:32レーン
x4・1本:4レーン
x1・1本:1レーン
Marvell:1レーン
Silicon:1レーン
だと思う
1レーン余るけどA8N-SLIシリーズ全部1レーン余らせてるから同じだと思うんで
んでSiliconのチップはSiI 3132(SATAII、2ポート)になりそう
PCI-E接続のチップはこれだけなんで
MarvellはA8V-Eとかで使ってる88E805x系だろうね
なんか一人殺せば殺人者
100人殺せば英雄って話思い出した
マジかよ。
何だか知らんが昨日Premium買ったとこ。
32Premiumってヒートパイプだろうか?
A8N-SLI Deluxeって発熱はヤヴァイですか?おせーて使用中の人
A8N−SLI DELUXE使ってるんですが
セーフモードってF8ですよね?
BOOTメニューになっちゃうんですが合ってますか?
608 :
606:2005/07/05(火) 22:15:34 ID:WnWh7FZ/
なるほど・・・・
BIOSのロゴでた後何も表示されなくなっちゃたんで
セーフモードじゃ起動できない感じです・・・・
どうしよ・・・
ビデオカードのフォースウェア更新しなきゃよかった・・・
>>608 BOOT選択->またF8連打->セーフモード
610 :
606:2005/07/05(火) 22:20:54 ID:WnWh7FZ/
>>609 できないんだけど・・・
もしかして釣られた!?
611 :
606:2005/07/05(火) 22:22:25 ID:WnWh7FZ/
もう夏休みって始まったんだっけ?
俺の大学は8月中旬から。
おせーよ!!
いい大学だ。
32プレの話、もしかして7月末という意味ではなくて
C51Dが「発表された月」の月末って意味じゃないのかね?
何も考えずにNVIDIA ForceWare Network Access Managerを入れていたんだが、
なんかネットワークの体感速度が遅い。
NASを有線でつなげてあるのだが、なぜか無線接続(54M)のノートパソコンより遅い。
適当なファイルをコピーしながら、タスクマネージャーのネットワークタブで通信速度をみてみると
100Mでリンクしているものの、ネットワーク使用率が10%から全くあがらない(゚Д゚ )ハァ?
テンプレにNVIDIA ForceWare Network Access Managerが怪しいなどとかかれていたので、
アンインストールするとまともに速度が出るようになりますた。
実はNVIDIA ForceWare Network Access Managerの設定がうまくいってないだけのような気もするが、
アンインストールしたらうまくいったということで。
環境は以下の通り
CPU Athlon64 3500+ Venice
MB A8N-SLI BIOS 1010-002
VGA ASUS AX850XT Catalyst 5.6
OS WindowsXP Pro SP2
ActiveArmerを使いこなせてる住民が余りいない件について
ActiveArmerって何
Active Armor だな、誤字すまん
いや、普通に知らないだけ
>>617 使いこなし方のご教授をおながいしまつ。
>>621 漏れもわからないから投げかけてるだけ。('A`)
ノートンの統合ソフト買っちゃったからなぁ
ルーターもあるし。
ノートンの期限切れたらActive Armorで遊んでみるかな
チップファンが爆音すぎてガマンできないので、アルファのチップ用ヒートシンクを買った。
どうやって取り付けるか悩んだ結果、結局針金になった。
取り付け方法は以前DFIスレでやってた人と同じ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117686072/753 小型の耐熱ゴムパッキンを絶縁ワッシャーにして、ピアノ線をまげて純正フックを真似て作ってみた。
ピアノ線は普通の針金よりも弾力性があって、良い感じかもしれん。
穴に突っこむネジはM3がピッタリだったよ。
しかし疲れた。金具の形を色々工夫してみたけど、純正のあの形が一番良いかも。
シンクに変な力がかかるとピンが曲がるし、力が均一にかからなくなる。
ノートンの期限ってアンチウィルスだけじゃねーの?
そうだっけ?
セキュリティーもシステムワークスも期限あるぞ。
再インストすれば延命出来るし、
更新は3年位サポートされるよね。<のーとん
未だに2003使ってるな
2004はかなり重くなってるって話を聞いて以来そのまま気にせず
ずるずる来ちゃった感じだ
>628
だよな。
自作してる人にとって、1年も再インストールしないなんて無理。
(自作の度合いに寄るがハードゲーマーやコアな人の場合)
どんどんパーツ買ってまたインストールし直し。
面倒だけどノートン更新したことないよ…ごめんよノートン
BIOS1010より前のバージョンから、1011にアップしたときに、
IDEドライバが自動インストールされてエラーが出る件、
再インストールなしで解消できた。これでX2 Readyか。( ´∀`)
この問題、SATAからブートしてる人は、面倒だろうなぁ。
Safeで立ち上がれば大丈夫だと思うけど、無理なら再インストールしかないかも。
>>628 2005からは駄目だぞ。アカウントを向こうの鯖で確認される。
634 :
Socket774:2005/07/06(水) 16:06:45 ID:/kvB/pWs
BIOSが初期状態(1.000)でのBIOSのアップデートをVENICEコアで出来
るか、お伺いいたします。
A8N−Eのマザーボードを通販で購入したところ、新コア対応の張り紙が、ありませ
んでしたので、購入店に確認したところ、BIOSが初期状態(1.000)であることがわ
かりました。
どうしても、VENICEコアのCPUで組みたいのですが、はじめから、VENIC
Eコアをのせ、DOS状態でなら、BIOSのアップデートは、可能でしょうか?
それとも、WINCHESTERコアを1度乗せてから出ないとBIOSのアップデート
は、出来ませんか?
A8N64プレミアムマダー?
例のごとく、チプセトファンが轟音なのでヒートシンク&ファンに交換しようかと思います。
青笊って、ファンつけにくい?高速電脳でファン付あるけど、関西だし。
それなら金笊にファンつけても冷却性能変わらないですかね?
>>633 NIS側の表示はリセットされるけどどうなんだろう
まだNIS2005でてから1年たってないから分からないし
同じ05を違うPCに入れてアクチしたけど、怒られず普通に使えとります。
シリアル必要になったから「アレ?」とは思ったけど、一年後はどうなるやら?
(どうせ一年と待たずに再インストだろうから、その点もどうなるやら?w)
シマンテクは比較的おおらかな気がするス
つか、早くx64対応版出して欲しいス、すぐ買うス
>638
それ本当?
実はさ、家族3人でNIS2004使ってるんだ…。ノートンごめんよ。
でも05でも出来るのなら俺いっちゃうかも。
家族ってことで許して!売ったり友達にあげたりはしてないから…
う…うん、昔っからこんな調子で。(´・ω・`)
ユーザー登録は実名・実住所でしてるけど、一度も怒られてないす。
「コイツ、チョンボしてるけど、ちょくちょく買ってくれてるからまあいっか」と
思われてる…と、勝手に解釈しとります(汁汁 先生ゴメンナサイス
良い子の皆さんはこんな事しちゃダメス、毎年必要なアカウント数買うス
641 :
Socket774:2005/07/06(水) 19:00:17 ID:rKBc1MXv
A8N-Eで新しくマシンを組んで、SpeedFan ver.4.24を使用したところ、CPU FANはファンの制御はできました。
CHA1 FANは「Confiure>AdvancedでChip:[IT8721F at $290 on ISA]を選択して、
PWM2、3を[Software controlled]にしてみましたが、ファン速度をコントロールできません。
その他、divisorの項目も弄ってみましたがダメでした。
Q-FANの説明でもCPU FANとCHA1 FANが使用可能らしいのですが、これも効きません。
M/Bの初期不良なのでしょうか・・・。
他にも同じ様な方いらっしゃいますでしょうか?
関係あるか分かりませんが、M/Bのロットは55で始まる、Chipファンが斜めに付いたヤツです。
642 :
1:2005/07/06(水) 19:18:17 ID:eIJaJvcE
>>641 ASUS社員「それは仕様です。ご了承ください。」
俺 「制御できないんだったら最初から書くなよ。このウソーソテックめ。」
ASUS社員 「・・・。ガチャ」
何でノートンなんて重いだけのゴミソフトつかってんだ?
あんな物ただでも使わんぞ、フリーでもっといいのあるし。
「どういうスペックで」「何が」「どう重い」のか具体的に書けよ
メモリの使用量とかCPU占有率とかを、他と比較して
それが出来ない奴は知ったか
フリーでいいもの?教えてくれよ!あるならな。
問い詰めたらWinnyで落とすとか言いそう。
必死だな。
>646
そうかそうか。お前さんが偉いのはわかった。
しかし、それとノートン使ってる人を馬鹿にするのとでは全く別次元の話
だから、クソしてさっさと寝ろ。
>>646 で?っていう。
kerioは昔使ってたがまぁまぁ良かったけどな
Outpostは高負荷時に何度か落ちたから使ってない
何使っても個人の勝手だが、
人を使ってるソフトでアホ呼ばわりするのはどうかと思うぞ
わかった、俺も昔ノートン使ってたし
アホ呼ばわりするのは良くなかったな、
それじゃあさっさと寝ますよ、それでは。
久々に来てみたら香ばしい奴が来てるな (;´Д`)
>>646 Freeのavast! 4 Homeは定義ファイルの自動更新機能がないからな。
適宜手動でやればいいことかもしれないが、セキュリティ関係のソフトは、
その存在を出来るだけユーザーに意識させず、また負担をかけないことが
大切なことだと思うんだけどね
以上の理由により、ノートンが手放しですばらしいと言うつもりはないが、
少なくともavast! 4 Homeとの比較ではavast!がノートンより上であるとは言えない。
うるせぇーよ!
昨日DXのBIOS1011入れたら
窓起動せずにループしやがったよ!
あーそうさオレが何も考えずに出来心で
BIOSUPしたのがわるいんだよ!!
今は1008に書き換えてなんとか起動してるよ!
俺もDXで1011だとダメだな
勝銃3000+ 秋刀魚512*2 6600GTの構成で
1008が安定してる
>652
ん?自動で更新してるぞ。
656 :
Socket774:2005/07/06(水) 23:04:20 ID:2K9oii1T
>>655 有料のProfessional Edition版が出てから、差別化のためにFreeのほうは自動更新機能が削られている
PUSH更新
フリーのAVGもお忘れ無く。最近は、ほぼ毎日(たまに1日3回も)自動更新される。
敵(ウイルス)が多種巧妙になっているのだろうが、AVGの中の人、ご苦労様!
ウチはZALMAN青のみ。ファン付けないと駄目ですか?
SLIにしてるので、ファンのスペース無さげ。
要らないセッション&ポートは、ルーターで叩き落す。
アンチVは、AGVで軽くする。
SpywareBlaster入れて、ブラウザーのスクリプトの実行をを止めておけば
金を払ってまで“安心”を手に入れる必要はない。
662 :
631:2005/07/07(木) 01:09:31 ID:fNa0cOXU
>>632 ウチの環境の場合だけど、
AsusUpdateを使って、BIOSを1008から1011に更新
↓
再起動
↓
BIOSのデフォルト設定をロードして保存後に再起動
↓
そのまま設定変更せずにWindowsを起動し、付属CDのチップセットドライバをインストール
(今回はSWドライバ、IDEドライバ、ネットワークドライバをインストール)
↓
その後再起動
↓
チップセットドライバの6.53をインストール
↓
「NVIDIA ForceWare Network Access Manager」については
インストールをキャンセルして再起動
↓
IDEドライバ読み込みが発生しないことを確認、
および、全てのドライブが正常に認識し、動作していることを確認
で、完了した。
何故か知らないけど、ネットワークドライバをインストールしないと
IDEドライバの読み込みエラーが出た。原因はよくわからん。
上の手順でやってからは、IDEドライバの読み込みエラーは発生してない。
>>660 うちもファンレス
それで42℃だから問題ないでしょ
>>663 室温10℃くらいですか?
じゃなきゃあ温度計壊れてる
ヌッフォッフォは95Kまでは耐えられるから大丈夫
95K?
ケルビン?
最近なんか妙に質問が増えた希ガス
大体の質問にはレスきてんのに634だけ完璧スルーなのが笑えるw
夏
房
襲
来
95Kっとは懐かしい単位だな…
273-95だから-178度か。
ちなみに室温25度の漏れのPremiumはM/Bは42度を指してる。
デラ使いな俺から人柱報告を…
ベータBIOSの1012-003入れてみたんだが、Cool'n Quiet有効にしてもファンスピードが6千回転超…
_| ̄|○|||物凄い轟音…
クロック調節は生きてるんだが( ´・ω・)ワカラナス
今のところそれ以外のオンボデバイスに不具合は無しッス…
ガイシュツだったらスマソ。
自己レス、Q-FAN有効するの忘れてた…||||||||_| ̄|○|||||||||
見なかったことにシテクレ…
(ノД`)スレ汚しスマン
(~)
r´⌒`ヽ
{:i:i:i:i:i:i:i:} プギャーーーッ!!
彡 ^Д^)
┌m9-っヽ
| [|≡(=O=◇
` |⌒I、~ |
(_) ノ
∪
∬
ある日一人ぼっちの
>>675の元に
1通の手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ m9(^Д^)プギャー / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>652 定義ファイルは自動更新しない?
出来ないのはスケジュールスキャンじゃない?
Premiumに忍者(サイド12cmファン)だと、チップセット温度が50−60℃
リテールだと風が当たるらしく40−45℃
忍者ダメポ
台風は品切れ、刀行ってみるかな・・・?
NIS2005は複数に入れたとして、アクティブ化が要求されても複数回は認証される。
が、複数台でやってるとそのうちにアクティブ化で拒否されるようになる。
こうなるとサポートに電話。
個人ユースなら認めるくらいの度量が欲しいね。
スレ違い、失礼。
>>683 そんな感じのクーラーだと風が当たって良い感じになりそうです。
その製品良さそうですね(・∀・)
そこは突っ込みどころじゃないと思うが
しかし、それ何度見てもそんなになるのかよって思うなw
今はAthlonしか使ってないから
P4って本当にそんなに熱いのか良く分からんが
686 :
Socket774:2005/07/07(木) 13:49:52 ID:6ke0EI7A
インスコ完了して、Win200SP4、起動完了。
で、HotFixしようと思って、WindowsUpdateして再起動したらなぜかブルースクリーン・・・。
再現性あり、不思議な現象だ。
うちは、SATARAIDでRAID0運用なんだけど、
EnableCommandQueingあたりが悪さしたのかなぁ・・・。
あとは、MEMTESTを動かしてみて、メモリ絡みかどうかも調べてみよう。
正直、SATA-RAIDに期待してたのだけど、そっちが原因だと凄く悲しい。
そういえば、マザボに内臓されてる
Sil3114のBIOSってアップする可能?
おしえて、エロい人。
最近A8N-Eを購入したのですが、いくつか分からない点があるので教えて頂けませんか。
1.ADSLモデムを接続しているのですが、FirmWareアップデートしLinkが切れると
同時に本体の電源が勝手に落ちる。 (必ず再現する)
2.本体の電源ケーブルを電源連動タップに接続しているが、電源連動タップが
電源が切れたと認識しない。
(これは、PS2マウスやキーボードの電源が切れない=通電しているからしょうがない?)
3.非常に初歩的な質問かもしれませんが、AI Booster起動時タスクバー(?)に格納する
事は出来ますか?
>>686 Windows 2000 SP4にしる
690 :
Socket774:2005/07/07(木) 18:29:57 ID:6ke0EI7A
>>688 もちろん、書いた後気づいた。
寝不足だから、誤字脱字大杉。
32premiumの画像ってまだ無い?
存在的にはまだ噂程度だから
693 :
Socket774:2005/07/07(木) 20:20:14 ID:21SAJ7my
いまさらですがお勧めのCPUファンは何ですか?
シプラム
うはwヌッフォッフォ4ママンてそんなに発熱するの?
A8N-SLI Premium注文するの見送りケテーイ
_,,..,,,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`''ー---‐'''''"
リテールクーラーで・・・
室温28℃
CPU36℃
MB32℃
>>697 premiumですか?
釜鉾zだとヒートパイプ先のシンクに風が当たらないからまずいかなーと思ってた
PremiumにXP-120使用。
XINRUILIAN RDL1225B-L でCPU36℃。
ヒートパイプからメモリまで広く風が当たるから(゚д゚)ウマー
ご参考までに
CPU : 3200+(Venice)
FAN : Switech MCX64-V+(鎌風2の風92mmFAN)
M/B : A8N-SLI-Deluxe
室温 28℃
CPU 33℃
MB 44℃
Probe読み(EVERESTも一緒でした)
個人的にはSwitech MCX64-Vかなりお勧めです(2000円だったしw
よく冷えると思います(因みにFANは吹付けにしています)
703 :
Socket774:2005/07/07(木) 21:46:30 ID:13bN6yxg
ちっぷせっとふぁんがくそうるせ!!!!
704 :
701:2005/07/07(木) 21:49:51 ID:sq8E7ttF
すまん、詳細無かったな。
CPU : 4400+
FAN : XP-120+XINRUILIAN RDL1225B-L
M/B : A8N-SLI-Premium
Probe
室温 25℃
CPU 36℃
M/B 40℃
EVEREST
室温 25℃
CPU 29℃
M/B 40℃
なぜかEVERESTは低く表示される…。
CPU:勝銃3500+定格
FAN:リテール
M/B:A8N−SLI(無印)
GB :WinFast PX6600GT TDH ×2(SLI)
チップセット:ZALMAN青(ファンレス)
室温 28℃
web閲覧
CPU:40℃ MB:36℃
3DMark05
CPU:50℃ MB:40℃
ケース前面12cmファン
ケース背面 8cmファン
左側面からGBへ8cmファン
右側面からHDDへ8cmファン
側板開けて扇風機当てると
CPU:36℃
MB:32℃
まあ、いざとなったら側板開放、扇風機。これが一番やな(w
>>701 FANは吹き付けですか? 吸出しですか?
その構成で組むので ぜひ聞きたいです。お願いします
多分吹きつけだろうと無関係の俺が予想してみる
708 :
701:2005/07/07(木) 22:48:08 ID:sq8E7ttF
>>706 吹き付けじゃないとヒートパイプ、メモリに風が当たらんとです。
709 :
706:2005/07/07(木) 22:53:58 ID:XklQVQab
>>708 ですよね(汗 レスありがとうm(__)m
EVERESTって、バージョンによってはAUXという項目に表示される温度が
ホントのCPU温度なバグが...
>>705 3500でCPU温度が50度で動いてるのが凄いな
家のなんて41℃くらいでもう終ってる。
>>702 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
前までMCX64-V使ってたけど
3000+でアイドル40℃でやめて忍者にしました
そうしたらなぜかファンレスで36℃にorz
A8N-SLI-PremiumにXP-120装着して使ってる人に聞きたいんですけど、
CPU周辺のコンデンサなどの部品にXP-120が干渉したりしてますか?
してなければXP-120に突撃したいのですけれど。
干渉してたら普通に取り付け不可だと思うが。
っつか対応表があるから見てくれば?
>>704 俺は同じ構成で吸出しにしてる。
Probe
室温 24℃
CPU 36℃
M/B 37℃
吹きつけにした方がメモリに風あたっていいのかな?
吹きつけだとM/B40℃でちょっと温度上がるんだが…
>704
俺も同じ環境&吹きつけ。今度、ST35導入しようかと。。
Probe
室温 24℃
CPU 32℃
M/B 32℃
で、結局CPUとかM/Bは何度くらいが適正なんですか?
EVEREST最新版Ver2.01にしても、
マザーボード名がN/AでPremiumって出ないorz
>>714 干渉しない、してたらもっと報告出るだろうし
ヒートパイプはメモリ側にして乗せてるよ
ヒートスプレッダ付メモリだと、ヒートパイプに干渉するかも
720 :
Socket774:2005/07/08(金) 10:52:03 ID:pugT8dqg
EZ_PLUGって絶対に挿さないとだめですか?
ファンレスのグラボ買ったら、背面にもヒートシンクがあって
EZ_PLUGと干渉しあってグラボ挿せないんです。
721 :
Socket774:2005/07/08(金) 10:54:18 ID:FUH0sbwf
>>719 パイプをバックパネル側に向ければヒートスプレッダ付きでも全然干渉しないよ
テンプレにないから、教えてー。
A8N-SLI Deluxetで、20ピンの電源コネクタで電源が入らないんだけど、
24ピンでないとダメなんすか?
>>720 安定してるなら挿さンでも良いんじゃない?
6600GTぐらいなら動いてる
>>722 初歩的だが、ATX12V 4pinはちゃんと接続しているかね?
しているなら相性でコールドブートに失敗しているかも知れない。
普通なら20pinで動かせる。
俺の場合なんかごちゃごちゃやってるうちに起動したりした事もある。
>>724 ありがとうさんです。設定見直してみます。
32premium発売日情報まだー?
>>726 チップセット発表が9月らしいので、それの後だろ。
すみません、マジでわからないのですが、青笊って何ですか?
教えてください。
>728
ヒント:ZALMAN
732 :
728:2005/07/08(金) 14:14:16 ID:wKfc8IPA
なるほど納得、わかりました。
教えていただきありがとうございます。
>>719 最新版じゃなくForumで配布してるベータ版だよ。
premium使いでCPUを水冷にしてる人は居るのかな?
チップセットをどうやって冷却してるか気になる
エアフロー良ければ前面、背面、電源のファンでしのげるのかな
>>727 premiumで妥協します(´・ω・`)
939最終形態
A8N32+X2 4800+
>>734 ヌフォで水冷はこえーw
水冷の良さも全くわからんけど。 タダでもいらねえ
>>734 俺はチップセットの上のヒートパイプが出てるとこに適当なヒートシンク置いて
スタッカーのクロスフローファンを低速モードで冷却してる、
それで室温25度の時、高負荷かけてCPU・システム共に35度位。
具体的には、ASUS「A8N-SLI Premium」はヒートシンクがI/Oパネル背面(PCケースの内側)に設置されており、
ケースファンやCPUクーラーなどの風を利用して冷却するのに対して、
今回のABIT製品はヒートシンクが外気に直接当たるようI/Oパネル上に設置されており、
外気で冷却する仕組みになっている。
なお、外気を取り込むためのクーラーはI/Oパネル周辺には搭載されていないため、A8N-SLI Premiumと同等以上の冷却効果が得られるかどうかは不明。
安型nforce4ママンも全部ヒートパイブにしてくれ
さっきpremiumと3000+かって組み立て中。
でもクーラーのレバーがまわりきらん!
最後かちってならなひ・・・
>>744 今日4400+を付けたけど、レバー硬かったすよ。
結構力入れて回したよ。
引っ掛けるところは両方ついたんだけど、
そのあとレバーをまわしても、
かちってならず戻ってくるんですわ・・・
どうしよ
すでにフックががっちりはまりすぎて
レバーがまわらなくなっている様子
このまま起動しても大丈夫だろうか
>>747 ドライバーかなんかで、フック金具を押し下げながら
レバーを回してみ。
最近のリテール、レバーずいぶん固いの多いよな・・・
今ASUSのサイトで、ドライバのダウンロードってできない?
A8N-EにCDでドライバ入れても音が出ないし、ダウンロードかなって思ってたんだけど今は落ちてるんかな
入れるドライバが間違ってるだけかもしれんけど
今日Premium買ってきたんですが、
全然OSインスコできない…orz
前のマザーで使ってたXPなら、セーフモード限定で立ち上がるんですが…
いったいなにごとなんだ。
メモリ相性疑って、今はサムソン2枚差しなのに…なんでやねんorz
A8N-DXでnsvcappflt.exeが変な挙動してる人いる?
【CPU】 4400+
【M/B 】A8N-SLI Premium
【メモリ】DDR PC3200 512MB x2 (サムスン)
【VGA】Matrox Parhelia APVe (PCIExp)
【サウンド】SE-150PCI
【キャプチャ】カノープス MTVX-SHF
この環境で、ドライバは全て最新にしています。
キャプチャソフトを起動させると、エラーが出たり 酷いといきなり落ちます。
原因は、テンプレにあるように、VGAとの相性でしょうか?
どなたか教えてください。
エスパーさん、みなさんがお呼びですよッ。
>>748 あのレバーを下げると、反対側のつめが持ち上がるようになってるんですよね。
だから、反対側のフックをドライバで押し下げると
レバーが余計に堅くなるんですよねー
ファンは、レバー側をはめて、反対側をはめて、レバーを下げる、
の順番ですよね。
説明書の図だと、最初にレバー側のフックははめないでいいのか?と思ったけど
はずしてやってもできないし(最後でカチッととまらないで戻ってくる)。
反対側のフックを引っ掛けていない状態でレバーを動かしてみると
一応カチッとはなります。
一応両方のフックはがっちり引っかかってるからとりあえずBIOSかなんかでCPUの温度を
観察しようかと思ってるんですがああああああどうしよ
>>752 【CPU】 3500+ ベニス @2500 250×10 HT4X
【MB 】A8N-SLI DX
【Mem】ノーブラ PC3200 512MB x2
【Vga】リドテクGeForce6600GT
【Sound】SE-80PCI
【キャプチャ】カノープス MTVX-2005HF
漏れのはPreじゃなくてDXなんだけどビデオカード以外の構成が
似てたので一応。
この構成でキャプしても落ちないよ。
G550は使ったことあるけどパフェは使ったことないからなぁ
取り合えず915/255オプションチェックとMatrox製カードのオプションチェックじゃ駄目?
756 :
755:2005/07/09(土) 00:12:38 ID:dZ+2qZUD
スマン('A`)
×915/255オプションチェック
○915/925オプションチェック
757 :
750:2005/07/09(土) 00:24:28 ID:HCo8ciMV
はて。SP2非適用のWinで試してみたらうまくいった…
なんでだろう…w
こういうこともあるってことで、一つよろしく…w
758 :
752:2005/07/09(土) 00:26:58 ID:UTIi43N6
>>756 そのチェック項目あるんですけど、選べなくなってます。。。
漏れ一度も不具合無かったんでやろうとしたこともないんだけど
カノプの公式にドライバとかソフトウェアうpデートとか無かった?
(あったら)それ入れてみれ
無かったら漏れはもうお手あg('A`)
760 :
752:2005/07/09(土) 00:40:46 ID:UTIi43N6
全て調べて、最新のですー VGAかなあ・・ ありがとうございます。
>>754 漏れも同じ組み合わせでハマった
レバー下げたらたぶんマザーが折れる、間違いない。
そのままでも十分すぎるほど固定されてるし、それどころか
外すときにめちゃ苦労したよ。レバーと反対側の基盤の上に、カッター
マットを当ててドライバずれにより破損を防止した上で、必ず
マザーを平らなところに置いてドライバーを用い全力で押し下げる。
そこからツメを外側に運んでくのがまた辛かった。
そうして何とか外した末に、リテールは永久封印することにして
そんな馬鹿な苦労とは無縁のネジ留め式のクーラーを取り付けたよ。
762 :
749:2005/07/09(土) 00:55:25 ID:DNbKxwII
【CPU】 3000+
【マザーボード】A8N-E
【メモリ】samsung PC3200 512MB x2
【VGA】Leadtek WinFast PX6600 TD 128MB
この構成なんだけど、ドライバやら入れたはずなのに一向に音が出ないorz
ドライバって添付CDの中のAudioフォルダの中に入ってる奴でいいんでしたっけ?
それを入れた筈なのにAudioErrorが出ます、どうすればいいでしょうか?
nForce4 AMD のドライバ入れれば音は出る。
>>8参考。
764 :
754:2005/07/09(土) 01:03:31 ID:4hvoCPK/
まぁクーラー自体はがっちり止まってるし
そこそこ圧力かかってるはずなので、
他のところでもちょっと聞いてみてから運用開始します。
まぁ3000+だしなるようになるだろうということで。
動いたらマザーの感想も書きます。
>>763 インストールしたけど音が出ないですorz
BIOSかどっかがおかしいんだろうか
>>765 デバイスマネージャでサウンド関係が認識してるか確認してみた?
>>766 サウンド部分に5個デバイスがあって、それぞれ
オーディオコーデック、ビデオコーデック、メディアコントロールデバイス、レガシオーディオデバイス、
レガシビデオキャプチャデバイス
とありますが、全て正常です。
何か足りない気がしますけど、そのせいでしょうか。
>>767 BIOSのOnboard Devices ConfigurationのAC97AudioはEnabledになってる?
>>768 それでした!
本当にありがとうございます、音出ました、涙ものでした、ありがとうございました!
長々と申し訳ありませんでした。
エスパーってスゴイなぁ…。
それ以前の問題な希ガスるがな。('A`)
普通自分でDisableにしなきゃデフォでEnabledだもんなぁ。
>>768は超能力者。
773 :
Socket774:2005/07/09(土) 07:13:05 ID:SKINQwXv
speedfanでプレミアム計ったら126Cとか出てるんですけどwww
これってどこの温度なんで???
うちも変だと思ってサポートで検証してもらったんですが、
チップセット温度自体は46、7℃ぐらいなので心配せんでいいとのこと。
サポート丁寧でこの辺も感心でした。
>>738 青い巨塔でお手軽にできます
利点は静かで冷えるw
>>740 同じケース使ってるようなので参考になります
ヒートシンクつけないと厳しそうですな
dクス
>>775 今なら黒い巨塔でしょ?
でも水冷はポンプがうるさいわな
>>777 音圧としては低いんだが、ファンとは違うやかましさだよね<ポンプ
>>777 今買えば黒w
ケースから1m離れてるのでポンプの音は気になってないです
780 :
名無しさん:2005/07/09(土) 14:44:49 ID:OcB26ULn
A8N-EのBIOSでメモリの項目をいじっていた
らメモリエラーのビープ音がなって画面すら
写らなくなりました。BIOSを強制的に出荷状
態に戻すことはできないでしょうか?。
メモリが大丈夫な事は確認しています。
すっかり夏ですね
Premiumだけど、PATAのHGST相性悪いっぽい。
これつけてるとWin起動しなかったり、インスコでこけまくる。
>>780 CMOSクリアか、電池はずしてみたら。
784 :
名無しさん:2005/07/09(土) 15:41:58 ID:OcB26ULn
>>783 電池外したらいけました。
ありがとうございました。
>>782、おまえもか
俺もHGST 7K250(250G)起動ドライブで使用している。
で、起動コケたりOSクリーンインストール失敗したりしていてまさかとは思っていた。
メモリ、CPUは予備があるんで変えてみたりしたんで、電源かVGA、HDDのどれか判断出来ずにいた。
CPU : X2 4000+ or 64 3000+(ウィンチェスタ)
VGA : RDHX800-E256H
Mem : Hynix HYMD264646D8J-D43
Kingston HYPERX KHX3200AK
Geil GE5123200B
Pow : TAO-470WMP
ほか、Premiumでコケてるヒトいたら情報希望
>>752 その後、どうなりましたか?
似たような環境なので、気になります・・・
【CPU】 4400+
【M/B 】A8N-SLI Premium
【メモリ】DDR PC3200 512MB x2 (サムスン)
【VGA】ELSA GeForce6600GT (PCI-E)
【サウンド】オンボード
【キャプチャ】カノープス MTVX2005 ×2
こちらは、ソフトは起動でき、視聴も問題ないですが、
録画を開始すると数分ぐらいで、完全にフリーズ・・・
どうも、Athlon64 X2 と MTVX2005 は相性が悪いようです。
詳細は、MTV板のMTVX2005スレへ
もしかしたら、MTVX-SHFも同じ問題抱えているのかも・・・
現時点では、CPUをX2以外に変える、キャプチャカードを変える
以外に対策方法がないようです・・・
Premiumと4400+とMTV2000だが
視聴も録画もダイレクトオーバーレイもできてるな。
ビデオカードはX800 XL。ソフトはMediaCruise。
AiBooster,OS立ち上げると必ず最初にデスクトップに立ち上がるのですが、
どこで立ち上がらないように設定すればよいの?
790 :
Socket774:2005/07/09(土) 17:27:34 ID:QY8E03Tu
X2環境でPIが2つ同時に走る方いますか?
当方1つしか走らず、2つ目を走らそうとすると
NOT CONVERGENT IN SQR05が表示されます。
環境
X2 4200+
メモリ 512x2枚(MEMTEST86+ OK)
A8N-SLI無印
791 :
790:2005/07/09(土) 17:29:46 ID:QY8E03Tu
続きです。
ちなみにオーバークロックしてないです。
>>752 >>786 【CPU】 4400+
【M/B 】A8N-SLI DELUXE
【メモリ】DDR PC3200 512MB x4(M&S)
【VGA】LeadTek GeForce6600GT (PCI-E)
【サウンド】SBAD2
【キャプチャ】カノープス MTVX2005
まったく同じで録画するとフリーズ。録画が長い時間安定してるなーって思って停止ボタンを押すとフリーズ。
どうやら、シーンチェンジの時に何らかの問題が発生しているようだ。
そう解決策は /ONECPU をするしかない!ってこれじゃ3500+と変わらないしorz
ちなみにMTVX2005→MTV2000に変えると、録画にはまったく問題支障なし。
今はMTV2000を使っている状態。 よかった・・・MTV2000売らなくて。
>>790 PIフォルダを2つに分けるとか、外国のPIを使うとか。
日本のPIはだめじゃなかったっけかな。同時焼きは。
794 :
790:2005/07/09(土) 17:45:18 ID:QY8E03Tu
795 :
Socket774:2005/07/09(土) 17:47:34 ID:fAKjgbC1
【CPU】 4400+×2
【M/B 】A8N-SLI Premium
【メモリ】DDR500 512MB x4 (vitesta)
【VGA】GeForce7800GTX (PCI-E) 玄人志向
【サウンド】オンボード
【キャプチャ】カノープス MTVX2004HF×2
この環境で全く問題なしで動いてます。ダブル録画ももちろん。
ソフトはFEATHER2005 V2を使用。当然ですがその他の設定で
915チップ対策チェックしてますよね?
796 :
Socket774:2005/07/09(土) 17:49:18 ID:fAKjgbC1
>794
フォルダを2つに分ければ日本語版でもOKのはづ。
797 :
794:2005/07/09(土) 17:58:55 ID:QY8E03Tu
>>794 ネタはずれてるけど、そのソフト使えばチップセットの温度ソフト的に
取得できるんですか?
799 :
794:2005/07/09(土) 18:13:03 ID:QY8E03Tu
チップセットにはセンサー無いから拾えないんじゃない?
>>801 4400+で20秒台というのはありえないってw
でも「両方とも44秒」というのはちょっと遅いかも。
A8N-Eの電源なんだけど、24pinタイプじゃなくても大丈夫だよね?
24pinじゃないと起動すらしない?
24pinとか24ピンとかでこのスレを検索とかやった?
まあ厨房はやるわけないか
puremium付属ドライバ&ユーティリティってBIOS以外は全てがWEBダウンロード版より新しい
ママン付属ドライバそのまま使うの初めてだw
806 :
Socket774:2005/07/09(土) 20:22:26 ID:xQCMUNBq
明日ケースが届くんでAsus A8N-SLI Premium買いにいくんだがまだうってるかなあ
山盛りで売ってた@アキバ
でもDeluxe値下がりしてて良さげだった
Premiumかなりイイ!
809 :
786:2005/07/09(土) 21:03:00 ID:e3vmbzdD
>>787 あなたのカキコ見て、
売らずにとっておいたMTV2000Plusを変わりにつけて見た。
FEATHER 5.14
オーバーレイに問題あり・・・
動きがある箇所にブロックノイズ出まくり・・・
ウインドウが大きいほど増え、小さいあまりと出ない???
オーバーレイを切ると紙芝居状態・・・
どーしろと・・・
(ForceWareは最新)
録画したものはノイズがないので一応大丈夫みたい
これから長時間録画やってみます・・・
>>792 よかったですねー
こちらも入れ替えてごまかしつつ使用中・・・
>>795 MTVX2004HFは問題ないっていうのは、
DTV版の方でも報告があがってます。
ちなみに、MTVX2004無印はマザーとの相性で駄目っぽいらしいです・・・
運がよかったですね!
カノプみたいな日本限定商品は終焉を迎えているのだろうか?
>>802 C'n'Q動作時でシングルPI焼きだと44秒はありえる。
でもデュアルPI焼きだと40秒は切ると思うんだがなぁ…。
どっちにしろC'n'Q入れててPI焼きしてるんだと思う。
812 :
786:2005/07/09(土) 21:27:24 ID:e3vmbzdD
ははははは・・・
フリーズしやがった・・・
2000Plusまでダメなのか?
>>792 FEATHERとForceWareのバージョン教えて頂けませんか?
今から、MTV2000無印を引っ張り出してきますので・・・
813 :
752:2005/07/09(土) 21:44:37 ID:VzWEZ2cx
>>786 あいかわらずです。 キャプチャ単体の相性なんですかねぇ。
VGA買い換えるか キャプを変えるか・・・
どっちも( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
814 :
797:2005/07/09(土) 21:45:24 ID:QY8E03Tu
>>811 CnQは使っていないです。
シングルで40秒ジャストでした。
多分CL3のメモリで負けている気がします。
794でリンクさせてもらったところはCL1.5とのこと。
ちなみに2400Mhzあたりにすればシングルで38秒でます。
>>795 4400+とMTVX2004HFとは問題が無い事は確認済みです。
816 :
Socket774:2005/07/09(土) 22:19:01 ID:nFCszJW5
マジ助けて下さい。
A8NSLIdx(BIOS1011)でIDEのMS(CS設定)にそれぞれ日立の250GBHD(同一)を入れてNVRaid0構成にしてXPをインスコしようとしてますが…
1.セットアップファイルコピー終了後リブートでRaidアレイからブートしない。(F8押してブートドライブ指定すると通る)
2.インスコ中に“\\system32\hal.dll.”が存在しないか壊れているためWindowsを起動できませんでした。で、あぼーん。
BIOSの問題でつか?
起動するとRAIDのユーティリティ?みたいなのが出るのですが
どうすれば出ないようになりますか
818 :
782:2005/07/09(土) 22:43:38 ID:CkiSsTFT
不具合の元凶と思われるHDDは、
HGST HDS722516VLAT80。
起動ドライブではなく、ProgramFiles用として使ってた。
接続先はPrimarySlave。
#代わりに買ってきたのはSeagateのバラ8の250GB。
#最近250GB安いねえ。
>>817 がいしゅつ。BIOSであるところをDisableにする。どこかは自分で探せよw
>816
俺はRAID使ってないけど、XP入れてドライバとか入れた後立ち上げたら
PCI.SYSがないっていわれた事がある。
さっぱり原因がわからんが、XPのCDからコンソール立ち上げて
PCI.SY_をリネームして入れたら動いた。今んとこ問題出てない。
気にせずコピーしてみてはどうか。
822 :
Socket774:2005/07/09(土) 23:15:25 ID:iMoRVreQ
【CPU】 3500+
【OS】WindowsXP Pro
【M/B 】A8N-SLI無印
【メモリ】DDR500 512MB x2
【VGA】ASUS EN6600GT SLIx2
【サウンド】オンボード
【HDD】SATA 160Gx2
この構成で現在組み立て完了、HDDも認識され付属のマニュアルを見ながらディスクアレイ
の設定までは行ったのですがそれ以降何をしればいいかわかりません。
その状態でOSをインストール後再起動かかるとA disk read error occrredとエラーになります。
付属CDのRAIDマニュアルは英語でわかりません・・・日本語のRAIDマニュアルの手に入れ方
はあるのでしょうか?それとも理解できていない人はRAID組むなということでしょうか?ぼすけて
PremiumのLANポートは2系統あるけど、NVLanとMarvellどっちが信頼性高い?
Marvellの方を使ってたんだが、エンコでCPUに高負荷掛けてると
突然使えなくなった・・・・
>>822 A disk read error occrredは、最初に組むときはよくあることだ。
いったんはまると、何やってもHDDからブートできなくなってあせるよ。
とりあえず、RAID組まずに、インスコできるかどうか試してみれば。
無印ってRAID組めたっけ?
826 :
Socket774:2005/07/09(土) 23:38:59 ID:iMoRVreQ
>>824 アドバイスありがとうございます。
RAIDをBIOS上でキャンセルすると普通にブートできてインストールが継続されました。
一旦OSを組み込んでからのRAIDは可能なのですかねぇ。
>>825 普通に機能は付いてますね。
>>825 組めるし、ITmediaによるとRAID0はちゃんと転送速度2倍になるようだ。
CPU負荷は知らん
無印使ってるんですが、Windowsの休止状態からの復帰でキーボードからの復帰を止める事って出来ますか?
予約録画するときに間違って復帰するのがウザくて・・・。
しかしこのPremium、めっちゃ気むずかしいな…
WindowsUpdateすれば起動しなくなり、
なにかアプリ入れれば起動しなくなり…w
こんな相性っつーか惰弱なマザー久しぶりだw
↑使ってる人間がアホだとこうなる
>>829 ヘボい電源
ヘボいメモリ
ヘボいHDD
ヘボいケーブル
ヘボいユーザー
順番に潰して逝きなさい。
自作の場合、使用状況が千差万別だし、うまく動かない事は沢山あるのは解ってることじゃないのかな?
そういうリスクを負いたくなければ、いつでもサービスにゴルァ!ってできるメーカー製買うしかないと思うけど。
でもメーカー製でも不具合たくさんあるからねぇ。逆にメーカーの場合「仕様です」攻撃で終わっちゃうし。
どうしても直せないときもあるけど、それを何とかするのが自作派の醍醐味だと思うが。実際、何とかなる方が多いしね。
>>829もちょっとがんばれば解決するかもよ?
834 :
名無しさん:2005/07/10(日) 01:52:30 ID:X+F76Q3/
fx57、7800GTX、A8N-E、500W電源を使ってい
るんですが、ゲームでしょぼいエフェクトが
かかるだけで急激にfpsが下がってしまいます。
forceware77.72
nforce 6.53
windowsXP
明らかにおかしいのでなにか改善策ないでし
ょうか。…
>>834 エスパーがいないと無理
とりあえずCMOSクリアOSインスコやり直してから相談してくれ
836 :
名無しさん:2005/07/10(日) 02:21:12 ID:X+F76Q3/
抜けがありすぎました。すみません。
OSの再インスコしてチップセットのドライバ
とforceware、directX9c入れた最小構成に近
い状態にしています。入れる順番はチップセ
ットドライバ、VGAドライバ、directXの順
に入れました。
ASUS prodeのpci-ex16のbandwidthがunknown
とでているのが非常にひっかかります。
>>836 どんなゲームのどんな場面で症状が出るのか知りたいな。
エフェクトについてももう少し詳しく。
正しい順番は間違いなくDirectX-チップセットドライバ-VGAドライバ。
それじゃ 正常にインストールできてるとは言えない。
あとゲーム名も。
今作るか、CrossFireを待つか・・・・・うーむ・・・
今日Premium買いました。
WinXPでスタンバイにするとき、実際にFANが停止するまで数分間?かかるんですが、これって普通なんでしょうか?
でも、再起動したときも、videoも切れた後暫く待たされてからやっとリセットされるんだよなー。
なんかおかしいのかな。。
nForce4ドライバのバージョンはどこで見るんでしょう
Premiumに付いてたドライバCDから直で入れたのですがバージョンが分かりません
あの質問いいですか?
なぜこのスレで質問する人は詳しい構成とか書かないんですか?
質問用のテンプレつくりませんか?
もしかしてエスパー養成スレなのですか?
MV5DXとPremiumで画面しましまなんですがどうしてなのでしょう?
844 :
エスパー:2005/07/10(日) 04:40:53 ID:CmaVjOWk
>>842 オイオイせっかくの養成所なんだから邪魔しないでくれ給え。
最近はとても素晴らしい教材が大量入荷してきて俺の能力値も急上昇なのだよ。
847 :
エスパー:2005/07/10(日) 05:16:44 ID:CmaVjOWk
透視した結果以下のような答えが導きだされた。
「己の身に余るものを購入するべからず」
透視とは違う気もするがまぁ気にするなw
849 :
Socket774:2005/07/10(日) 06:20:28 ID:KqFP4eSL
NVIDIA IDE SW ドライバて地雷なんですか?
みなさん入れてます?
SWは7.13同梱のを入れてるけど何の問題もないが
Premiumで
つーかテンプレくらい一読してから質問してくれ
premiumに青爪とりつけようと、>329を参考にやろうとしたら、1のヒートシンク全体を取り外すってので頓挫した
シンクの接着力強すぎてはずれる気配を見せないんだけど、コツとかあるの?
>851
シンクの上に青爪を乗せる
ここはマインドシーカーが多いスレッドですね
>>848 いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゚д゚) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなる
( ゚д゚) 悟り
(\/\/
Deluxe使ってますが
nvidiaのドライバじゃ音声の光デジタルを使えないのでしょうか?
>>850 Premiumに付いてきたCDに入ってたバージョンのIDEドライバだと
200〜300MBのwavファイルを編集とか加工してたら
フィルタや加工作業の進行状況のバーが、ディスクアクセスを伴う時だけ
ちょっと動いては止まりを繰り返してて、
間欠的にしか動かなくて妙に遅かった。
明らかにファイルの読み込みや書き込みと、作業用のtempファイルの読み書きが
影響受けてたよ。
nvideaから最新のドライバ落としてきて入れ直したら改善されたな
やはりMSの標準ドライバが可もなく不可もなくで良いのかも
858 :
329:2005/07/10(日) 11:18:43 ID:I4ip7pGz
>851
とりあえず起動して暖めてから、左右とちょっと上下に細かく揺さぶる感じで
やったらとれた。
どうしても取れないなら、ママン表側からプッシュピンの頭を
切り取ってしまえば、裏側から抜けるので、それでもいい。
もっともこれやると、買い換えとかで売ろうとする時に部品不備と
される可能性が高いので、同じようなピンを調達する必要があるけどね。
テンプレみたら負けかなと思ってる
ASUS PROBE の chassis fan がマイナス値になって警告出るようになった
ちゃんと回ってるのに、なぜ?
>861
逆回転でもしてるんだろ?
>>822 ASUSのサイトいって日本語マニュアル落としてこいよ。
もう夏休みなのかな?
えと、え〜っと・・・質問いいですか?
テンプレ読まない人の質問も
超能力で答えを導き出すのですか?
あと房ってどうしていつもログ読まずにすぐ質問するのですか〜?
質問ばっかの奴 ウザイ。
結局のところ、7.13ってnForce4 AMDに使っても大丈夫なん?
Premiumで、
あのさ、ちょっと質問なんだけど、
ヒートパイプをうまい棒に換装
それは チンポ汁 だから 健全な男子の証拠 なので安心汁
何味が一番冷え冷えになりますか?
サラミ味に決まってる!
心配するな、勝ち組気取りのアフォがこのスレで息巻いているだけさ
877 :
Socket774:2005/07/10(日) 16:36:09 ID:tQcaixiM
nvidiaSWドライバ使わないとNCQ使えないの?
チョコ味の少し細い形状が冷却に効果的なのさ
青笊って単品で十分なのかファンいるのかどっち?
赤笊がええよ。
>>877 忘れろ。不幸になるだけだ、あんなモン。
>877
環境しだいだけど入れると負荷が減ったり早くなる。
不具合が出たら戻せばok。
入れちゃいなよ。
>>879 このスレのあたまから読み返すくらいの事ができない奴は
青笊交換とかしない方が幸せだと思うよ。
いやマジで。
64 X2の専用スレが無いようなのでどこで聞くのが良いのか迷ったけど
ファンレス化の話題が多かったりファンレス目当てでPremium選ぶ人も多いこのスレで。
静かで許容範囲内には冷えるCPUクーラー/ファンの情報もきぼんぬ>ALL
>885
XP-120や大台風(BigTyphoon)だとメモリやヒートパイプ終端の
シンクも冷やせて良いらしい。
今日、Premiumに大台風、7800GTXにラプたん買ってきた。
4400+が次の土曜にならないと来ない罠orz
887 :
Socket774:2005/07/10(日) 17:32:11 ID:AqFv5T8a
初カキコです。どんな些細なことでも良いので情報貰えると嬉しいです。
3DゲームをSLI目的で組んだのですが【FF11】普通に稼動【EQ2】プレイ選択後
データダウンロード中に電源落ちます。【リネ2】自分のキャラが出てきた所
で電源が落ちます。 とこんな感じです;;
どのゲームも設定でSLIしないでシングルモードでなら稼動してるので今は
グラボ1枚でやってます;;
SLIでプレイされてる方いましたら指導よろしくお願いします。
【OS】Windows xp 【CPU】Athlon FX-57 【マザー】A8N-LSI P
【グラ】ASUS EN7800GTX 【サウンド】なし(オンボードで) 【HDD】シーゲ
イトの80G(SATAです) 【メモリ】CFDとか言うメーカーの製品版512を4つ
(PC3200)
長々とすいません。ちなみにリネ2はアンチエイリアスを切った設定にすると
SLIモードでプレイが可能です。
ゲーム以外は安定しています。自分ではSLI設定にはしたものの本当にSLIで
処理してるかどうかも分かっていません。GPUロードバランスも表示設定なの
ですがFFベンチには出てこなかったので このあたりの見方も教えてもらえれ
ば非常に助かります;;
889 :
Socket774:2005/07/10(日) 17:42:27 ID:AqFv5T8a
電源のメーカーは忘れてしまいましたが(なぜか箱が見当たらないので・)
700Wと書いてたので購入しました。(買ったのは去年の年末くらいです)
ASUS EZ PLUGってSLI時にしか使えないんですか?
VGAカード1枚の時でも補助電源として使えるんでしょうか?
誰か教えてちょうだい。
>>887 >>GPUロードバランスも表示設定なの
ですがFFベンチには出てこなかったので このあたりの見方も教えてもらえれ
ば非常に助かります;;
ここで判断させてもらうとSLI駆動してない可能性大。
NVIDIAプロパティ→パフォーマンスと品質の設定→詳細設定→SLIレンダリングモードでマルチGPUモードにしてみて。
Coolbits2を導入してれば、更に細かく変更可能。
多分ここじゃないかなぁ・・・
892 :
Socket774:2005/07/10(日) 17:50:39 ID:AqFv5T8a
【891】さんありがとうございます! これっぽいです!
こんなところに詳細設定があったなんて・・(知らなかったです!)
さっそく再起動してゲームやってみます!(結果はのちほど)
893 :
Socket774:2005/07/10(日) 17:55:08 ID:7kfPviQJ
A8N-Eを使用しているのですが、
起動時に Warning Lan Cable Fail というようなエラーが出ます
きちんとLANケーブルがささってないといわれてるようですが、
きちんとささってます。
このエラーの原因かどうかはわからないのですが、
インターネットで回線に負荷をかけると、タスクトレイの
ネットワーク接続アイコンが固まってしまいます。・゚・(ノд`)・゚・。
再起動をかけると、シャットダウンのところの「設定を保存しています」
でフリーズしてしまいますし・・・。
原因がまったくわからないので、誰か助けてください・・・<(_ _)>
昨日、A8N-SLI Deluxeと3700+と玄人の6600GT購入して
今日組んで、早速起動したら…
画面に白い文字化け見たいのが全体に出たので
再起動したら、何も表示しなくなった_| ̄|○
さようなら。
895 :
Socket774:2005/07/10(日) 18:56:06 ID:jMWV6eVv
>820 遅礼スマソ。
レスTHX
藁にすがる思いで試したけどダメだった。Expandと非解凍の両方でやったけどだめぽ。
諦めて元の構成で運用しまつ。
自称大容量700Wでも、例えば+12V系が弱々な屑電源もゴロゴロある。
SLI組んだとか言って、その辺の仕様確認もろくにできない奴は滅びてしまえ。
妙な独自ルールで2ちゃんにカキコするヤシも炒ってよし。
↑
【妙な独自ルールで2ちゃんにカキコするヤシも炒ってよし】 という独自ルール
899 :
Socket774:2005/07/10(日) 19:40:33 ID:QJQR568r
【887】です!【891】さん情報ありがとうございました!
やっぱりSLI処理できてないようです。
設定変えてFFベンチ試してみたら最初に緑色のバーがクロスしてるのがでてきました!
が その瞬間電源が落ちます!ゲームに関しては【リネ2】を試してみましたが
最初と同じ症状でした・・でもSLI処理できてない事が分かったので
【896】さんの言われてる事も念頭に置いてもうしばらく奮闘してみます!
みなさん情報ありがとうございました(^-^)
900 :
891:2005/07/10(日) 19:51:41 ID:IaDcWThV
>>899 そうなるとやっぱり電源なのかな。
電源の横にスペック表みたいなのがついてないかな?
そこ12Vが○Aか書いてあると思うので、参考までに晒してみては?
よく判らないようだったら、せめて電源の名前だけでも突き止めてググってみればスペックくらい見つかると思う。
FX57に7800GTX SLIという超ハイスペックマシンだからねぇ・・・12Vが最低30A?35Aくらいは欲しいんじゃないかな?
901 :
885:2005/07/10(日) 20:03:32 ID:tmBmY4g3
>>886 おお!BigTyphoonいきますか!?
レポ期待してます!
自分も第一候補なのですがK8マザーとはフィッティングに難あり評価が多いので
Premiumではどうかと不安でした(1GHz突入時代にコア欠けやっちゃった事あるので恐怖症に・・・)
久々に興味あるレポなヨカーン(゚∀゚)
>>901 64はヒートスプレッダが付いてるから普通コア欠けはしない
やっぱアレだな。
「SLIするなら、SLI認定電源であるZippy製品以外は使用不可。
それ以外の電源使用によるSLIトラブル報告は、無条件でスルー。」
なんて無茶なことをテンプレに入れてみるトカ。
初心者はそれに従えば不具合発生率が下がるかもしれない。
中級者以上はこれ以外の電源でも、まぁ自力で何とかできるだろう… タブソ
905 :
Socket774:2005/07/10(日) 20:49:41 ID:k0gpFnOU
【887】です。電源調べてきました。これが原因かは自分には判断しにくいので
情報をそのまま載せておきます!みなさんの意見を参考にして新電源購入を考えます。
【品番】DSRP700PANA
【出力】700W/460W(ピーク/コンバイン)
【12V1】18A 【12V2】18A 【12V合計】36A 【
http://www.sne-web.co.jp】
なんとHPアドレスまで載ってました・・古い型の電源なのでこれが原因だったら
それはそれでハッキリできて嬉しいです(^-^) あとこれ以上のレスは控えます。
みなさんのご意見大変に参考になりました。この後の意見も参考にさせて頂きますのでよろしくです。
>>905 700Wにしては12Vが少なく見えるな…
買い換えるなら、そこの数字が大きいヤツ選んだら幸せになれる予感。
あと、アンカーつけるなら
>>905みたいな感じにしてくれ。>>これ使って
辿るのめんどくさくてかなわん;
sli-deluxe シリアル55だけど、チップファンけっこうウルサイ
型番見ただけで、SNE印超誇大宣伝スーパーハゲクソ電源だとわかってしまった漏れ。
もうだめぽ。orz
窓から投げ捨てて、ZippyとかANTECあたりのを買ってきなされ…
>>908 全然別人だけどEnermaxとかはAthlon64やX2システムの電源としてどう?
>>907 5月ロットの途中からじゃなかったかね? 新型ファン。
天面のカバーが何も装飾無いのは旧型。
VGAクーラーみたいに、円弧を使った加工が施されてるのが新型、だっけ?
室温35℃
CPU・44℃
M/B・40℃
アイドルでコレは酷いな・・・
↑というか、室温が殺人的だな。
室温35度の環境の方が酷いな
本体と同時に中の人も逝きそうだな…
ZippyとかANTECじゃないとSLIは安心して使えないか…
>>843 普通に視聴する場合、
設定 → ビデオ設定 → プレビュー設定
→ 「映像の細かさ」を「粗い(320X240)」に変更すればO.K.
「細かい(640X480)」の設定は無理みたいなので諦めましょう。
録画は普通に出来るので綺麗に見たければ録画したものを
見るという方向で。
そこでニプロン
>911-914
夏だと普通だろ。
扇風機で必死に耐えてるよ。
お茶をがぶがぶ飲むからお腹壊しっぱなし。
ニプロンは…
俺も1年前まで実家にいた時代は自部屋にクーラーなかったから35度くらい当たり前だった
意外と大丈夫だったりするんだよな
>909
EnermaxのEG495P-VE (SFMA)V2.0で
A8N-SLI-Dx Winchester3500+ 6600GT-SLI構成
海門S-ATAII(7200.7)160GB*2
では問題なく使えてます。
来週、A8N-SLI-Premium X2-4400+ GF7800GTX(非SLI)
ラプたん360GD+740GD WD3200JDって構成に変更予定
電源が大丈夫かどうかは不明だけど、最新号のDOS/V SPECIAL
のデュアルコア特集でのちゃんと動く電源という項目に載ってた
から問題ないかと
antecからもSLI認証の電源出てたよな?
EVEREST入れたんだけど、HDDの温度ってセンサーか何か繋がなきゃ分からないんだっけ?
ごめん、普通に見れた。
スレ汚しスマソ
926 :
Socket774:2005/07/11(月) 00:36:24 ID:P6pFZ/5G
A8N-SLI-Premium にするか、Deluxeにするかで迷ってます。CPUはAthlon 64 3500+を入手しています。
ビデオカードに同じASUSのExtreme N6600 Silencer を使う予定ですが、マザボ共にファンレス仕様って不安定の原因を作るようなもんでしょうか。
SLIを使う予定はありません。
>>926 ファンレスかどうかなんて関係なくて半導体を問題ないレベルにまで如何に冷やすか、
が問題なわけよ。
CPUやビデオカードもそうだけど、チップセットやHDDも確り冷却しないとトラブルや
寿命に関わる。
エアフローが重要なんだけど、おまいのスキルなら真面目に勉強するか店員に
見繕ってもらうかしたほうがいいかもな。本来ならショップブランドでも買っとけ
と言いたいが何故かCPUだけ手に入れているし。
928 :
Socket774:2005/07/11(月) 01:00:55 ID:lPZS61Xl
929 :
926:2005/07/11(月) 01:03:41 ID:P6pFZ/5G
ケースはミドルタワーで、ファンが4箇所(フロント、サイド×2、リア)です。
サイドの1つは、CPUソケット付近までダクトが伸びてます。
ケース自体は、店員のコメントでは冷える部類ではないかって事でした。
店員曰く「ファンレスでもファンモデルと同等の冷却性は確保してるはず・・・」
って、どっちつかずの回答でした。
どちらもファンレスにする事で静かにできるけど、安定性は分からないって言ってます。
ただ、Deluxeのファンの音がうるさい部類だとも言ってます。
色々サイトも見たし、あちこち店員にも聞いたり実物見ましたけど、分かりませんでした。
マザボだけ買ってないのは、保留で帰ったからです。
もう夏休みなのか?
>>929 金あるならPremiumで問題無いと思うが。
その代わりCPUクーラー周りの空調を考えないとチプが逝くぞ。
好きな方を買うがよろし(・∀・)
>>929 判らないのはこっちも同様で、漠然とした情報で判断しろといっても無理な
訳よ。まあ、nVidiaは比較的耐熱性あるから大丈夫だとは思うよ。
そこそこのエアフローのケースのようだし。
ケースFANをファンコン付きの物にして、温度の様子を見ながら季節によって
調整するあたりが良いのではないかな。
935 :
926:2005/07/11(月) 01:13:11 ID:P6pFZ/5G
>>932 ということは、パッシブダクトだけでは不安があるという事でしょうか。
CPUクーラーはAMD純正を使う予定です。
>>935 もう少しPremiumと言う製品がどんなものなのかを調べてきて欲しいな。
そのパッシブダクトはCPUに直接空気を供給するものであって
チプ冷却には直接関与しないからナントモ。
Premium的にはリテールFANを前提に作られてるから問題は無いと思うが。
938 :
926:2005/07/11(月) 01:17:28 ID:P6pFZ/5G
>>934 すいません。漫然とした情報でした。
色々探して見つからなかったのですが、ここならA8Nシリーズでファンレス構成の方が
おられるかと思いました。
ファンコントローラはケースに2ch分あり、5inベイに2ch分を付けています。
予算に余裕はありますが、ボードを買い換えるほど潤沢ではないです。
>>935 AMD純正はIntel程じゃないにしろそこそこ五月蝿いよ。静音目指しているのなら
改善したくなると思う。
プレミアムのシンクはCPUクーラーの風を期待しているものだから、変に吸出しに
したりするとやばいよと言っているんじゃないかな?
>>932
940 :
926:2005/07/11(月) 01:25:26 ID:P6pFZ/5G
>>936 UnityのHPでファンレス仕様の概要は分かったつもりです。
CPUにあたるエアフローとしてパッシブダクト→リテールファンで、その余風が
ヒートシンクから伸びてる部分を冷却するものと理解しています。
ただ、ビデオカードをファンレスにした場合、カードのチップ部にはエアが循環
するのかが分かりませんでした。
941 :
926:2005/07/11(月) 01:27:15 ID:P6pFZ/5G
矢印が逆でした。
みなさんの意見は参考になります。
ありがとうございます。
>>940 結構勉強しているようですばらしいですな。
>>927は取り消すよ。
で、そこまで勉強熱心ならあとはトライすればいいんじゃないか?
FANコン2chあるようだから前後にそこそこの風量のFAN取り付けて(付いてるかも知れん)
チップセットやグラボの温度見ながらFANコンで調整すれば良いかと。
責任は持てないが、話聞いている以上はまず大丈夫だろうよ。
943 :
926:2005/07/11(月) 01:37:51 ID:P6pFZ/5G
>>942 なるほど。前後のファンが重要なんですね。
前後共に120mm/1000rpmのファンが付いています。(サイドは80mm/2000rpm)
回転数が不足している気もしますので、これの改良を考えてみます。
ありがとうございます。
>>943 12cmの1000回転なら十分な風量はあると思うよ。
ただケースのエアフローとか判らないからなんともいえない面もあるけど。
とりあえず今の構成で組んでみることをお勧めする。
それで問題があれば(まあ大丈夫だと思うけど)、リアを少し高回転のもの
に変えれば大丈夫だと思う。
ビデオカードファンレスは結構怖いかな…。
せっかくのファンレスもケースファンの轟音で意味無いと言うのも結構ある。
あとはどのようにケース内を空気が流れるかを読まないと
パッシブダクト->リアファンと流れた空気がパッシブダクトに流れて循環…
とか言う例も結構ある。(☆とか☆とか)
同じ夏厨として聞きたいんだが、なんでRAIDにするんだ?
RAIDは何故生まれたかを考えて見たら?
質問です。Premiumですけど、オンボードのSiliconImageのSATAは非RAIDでは利用できないのでしょうか?
950 :
948:2005/07/11(月) 07:21:45 ID:FnJoSa4s
レスありがとうございます。
SiliconImageのSATAにHDDをつなぐと、SiliconImageのBiosの
セッティングのところで止まってしまうのですが、このHDDを
非RAIDで利用する場合は、Bios内でなにか設定が必要なので
しょうか?
BIOSが英語で全く意味が解りません。日本語で解説してる所知りませんか?
>>950 マニュアルを読みましょう
>>951 検索が出来ない&英語が解らない人は自作は諦めて、完成品を買いましょう
>>951 中学生レベルの英語力と英和辞書あればなんとかなると思うんだが。
中学生レベルじゃ無理。
レベル的には高校生だな。
あ、いや文法だけなら中学レベルかもしれん。
そういうことか?単語は入ってない、と。
>>951 メーカーサイトで日本語マニュアル(PDF)をDLすれば。
一気に夏仕様になったな…('A`)
>>946以降酷すぎだ。
ついでに
>>950踏んだんだったら、次スレ要請or立てるくらいしろよ。
A8NSLIDxの箱かどっかのサイトだかに書いてあったのか忘れたけど
日本語BIOSって無かったっけ?
最近はこんな事もできるのかと驚いたけど
勘違いだったのかな
959 :
Socket774:2005/07/11(月) 11:57:55 ID:28HykyDF
>955
それもそうだなwww
俺が言いたいのは夏厨ほど、無駄にRAIDしようとするってこと
X2 買って勝銃/水都あまったのってどうしてる?
売るか、新規組み立てするか考え中。
あまり部品は、512x2枚と勝銃3500。新規作成するには追加パーツ購入費が
足らないんだよなぁ。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン そうだ、X2売れば・・・orz
|ミ|
/ `´ \
RAIDとIDEはどちらのほうが良いですか?
迷ってるんだけど・・・。
LANを繋いだまま再起動すると、起動→5秒後再起動の無限ループに陥るのだが、持病?
(OS起動時にLANを抜いて認識させないとループが解ける)
なんとなくパイ焼きしてみた。
構成:
ママン、A8N-SLI無印(青笊Fan化)
石、3200勝銃
Ram,どっかのバルク512×2
HD,HITACHのHDS722512VLAT80(7200rpm120G)
VGA、アルバトロンのゲフォ66無印
CPU→50゜(Max51度)
システム→37゜
3355万桁40分46秒
・・・どうなんだろ
あと
>966
HDDのソケットはSATAとIDEなわけだが・・・
RAIDのIDEってこと?
>968
そもそもオンボードのLANか後付かが問題だ
AI boosterで、CPU電圧を設定してapplyを押すと、固まってしまいます。以前にこの、問題出ていた覚えがあるんですが・・・
回避方法よろしくお願いします。
青笊+4cmファン化Deluxe使ってるけど、Premium追加で買いますた。
Premiumのシンク、噂に違わず熱いですね。
もしかして青笊ファンレスで十分のような気がしてきた。
青笊ファンレスでもちろん充分ですよ。
976 :
948:2005/07/12(火) 02:30:11 ID:o8pMwXIe
すみません、マニュアル熟読したのですが、SiliconImageについては、
RAID化とデバイスを殺す方法はあっても、非RAIDでのHDD接続について
は、記載されてないように思います。
ここにHDDを接続するには、昔のPromiseのカードのように非RAIDであっ
ても単体でRAIDアレイを構築するしかないのでしょうか?
978 :
948:2005/07/12(火) 02:55:45 ID:o8pMwXIe
なるほど、やはりSiliconImageのBIOS内で設定が必要なのですね。
回答ありがとうございました。
アホに限ってRAID好き
RAIDとかパイ焼きとかSLIが何なのか分からないのに自作しちまった俺が通りますよ
まあ、A8N-Eで快適だからいいんだが
前にさA8N-E買ったらSLI無印入ってた俺なんだが、背面パネルつけてなかったから付けようとしたんだよ。
一度ばらしてはめようとしたら何かはまらないの。あれ?と思ってよく見たらIEEE1394の部分がふさがってる。
入ってた背面パネルはA8N-E用だったよ。ペンチで開けようとしたら、縁の部分で手ざっくりいっちゃった。
だから何だって程でもないんだが洗剤が染みて痛い。そんだけだ。
>>980 俺と同じタイプだな。たまには慎重にな。
RAID1とかは分からんが、一回RAID0やってしまうと元には戻れんよ^^;
なんだかんだ言っても速いです。まだデーター壊れた事はないんだけど
仕事で使ってる分けじゃないし、βドライバー入れてバグってOS再インスコなんか
当たり前のようにやってるから、バックアップは取ってるし。
ただ、やっぱPCI接続のRAID0は限界あります;
速度60M×2のHDDで95Mがいいとこ・・・NVRAIDだと115Mいく
しかし、NVRAIDだとAcronisが対応してないので、Sil接続してます。
自作あふぉと言われても否定はしません。
>>948 >>977 948さんはオンボードRAIDの機能を、単なるSATA拡張カードみたいに
利用したかったのでは?
JBODは利用した事ないけどドライブレターが一つになってしまうような…
利用した事ある人教えてくださいマセ
>982
一度壊れると、懲りるんだよ
>>983 一見するとRAID0もJBODも同じ
違うのは、RAID0はAとBの両方に分散して書き込み&読み込みするのに対して、
JBODは単純にAのHDDが一杯になったらBのHDDを使うという仕組み
RAID0もJBODと同じくどちらかが壊れたら全てアボーンする
ただし、JBODだと正常な方のHDDにあるデータはファイナルデータ等でサルベージ可能
また、JBODは常にRAIDを組んだHDDが稼動する訳ではないので、故障率は多少低くなると思う
データのコピー速度ってNV側に2台の時とNVとSilでコピーする時でどのくらい違うの?
あとNVの1と2でのコピーと1と4とか3の時は同じ速度が出るのかな?
デラからPremium乗り換えカキコ。
青笊にファン付けてたけどそれがなくなったからさらに静かになった。
エアフローも問題ないはずだしかなり快適だ。
>>987 オメ。
いいなぁ。月末P4からPremiumで移行予定だけど、4400+中旬に出るらしいから
無くなっちゃうだろうなー
>>948 ちなみに俺、自作もした事ないし初心者だけどそのつもりで
A8N-SLI Deluxeを注文して今少しずつ勉強してる
SiI3114に接続するんだろうけどRAIDとやらも書いてある
1台しか接続しないからいらねーよ!って事?
M/B違うから同じか分からないけど
俺はSATA2でNVIDIAに接続するからBIOSいじらなくていいみたいだ
SiI3114はBIOS初期設定でRAID機能が有効になってる
機能使わない時はBIOSのオンボードデバイス→USB Cofinguration→Silcon STA Controllerを無効
間違ってるかどうか指摘してくれると嬉しいっす。ちゃんとマニュアル読めてるか不安
JBODも今回ので初めて知ったし分からない事だらけで頭が痛い
しかも間違って理解してそうだ
>>989 マザーのBIOSはSilの有効か無効でしょ。
HDDをどう扱うかってのがSilの設定でって事じゃないかい。
nForce4搭載ママンの消費電力ってヤヴァイでつか(・∀・)?
939マザーの消費電力知りたいなあ
チップセットでどれだけ変わるのか興味ある
>>990ありがとうっす
NVIDIAのにデフォルトでSATAモードになっておりRAID構成にするときは
これを有効にして設定しろとあったので同じなのかと思ってました
NVIDIA Cofinguration→RAIDのとこです
オンボードRAIDコントローラの有効/無効
SilのもRAIDコントローラとあったので一緒なのかと思ってました
ここらへんでまず躓きそうなのでまたちゃんと調べてみます
knoppixCD起動してみたけど起動しない・・・
32bitの場合、最善のbiosは1008だけど
一部機能に不具合があるんだよね
1011以降では公式アナウンスどおり直ってるけど
Q-FAN?
>>996 全く使わないけどAI-NOS
オーバークロック関係ははっきりいって使えないからいいけど
それと1011以降はチップセットドライバはむやみにアンインスコしないほうがいいよ。
ume
999 :
948:2005/07/13(水) 00:57:14 ID:cWWFv1Go
>>989 983さんの言うとおりHDDを非RAIDなSATAドライブとして
利用するつもりでした。
接続するHDDはホットスワップでリムーバブル利用すること
を考えていたのですが、オンボードデバイスの使用は諦め、
素直にSATAカードを購入してきました。
HDD8台以上つなぐ予定ですのでnfoのSATA2の口だけでは
不足するのです。
RAIDは昔、HIPOINTやらPromiseやらで懲りたので…。
RAID0など1台死ぬと全滅するので、そのつもりで運用する
ことをお勧めします。
1000ゲトー
1001 :
1001: