1 :
Socket774 :
2005/06/24(金) 18:07:38 ID:RhJ/gF15
2get出来なかった;;;
4様か
北森セレが価格調査表から抜け落ち始めた件について
9 :
Socket774 :2005/06/25(土) 15:22:07 ID:wvMPNtQs
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
10
EM64T対応Celeron Dについては誰も興味ないの?
今更だが、PPGAセレロン500 購入しました。 100円ナリ
13 :
Socket774 :2005/06/28(火) 21:36:26 ID:shIRiI8B
EM64T対応よりも、FSB800MHz、L2-512KBに してくれたほうが喜ばれると思うのだが。
プロセッサのドライバをペン3に更新した俺ガイル。
15 :
Socket774 :2005/06/29(水) 02:45:24 ID:KikXW4RY
3.2Gのセロリンは働き者ですか?
セレを好んで買う層は、動作クロックだけ見てるんだから わざわざ性能をP4に近づけても大して売上が伸びない罠。 P4のシェアを喰うだけだろう。
づあるなりHTなりが出ないと話題になりませんね。
18 :
Socket774 :2005/07/06(水) 05:51:28 ID:R5VhXDOU
すっかり忘れてた
北森2.8G今更ながらget ('A`)
漏れなんか、北森1.8G買っちゃったよ。 ま、動けばいいのよ。
>>19-20 北森フカーツなんてネタスレもあるくらいだからね。
漏れはセレD340(2.93GHz)売り払って2.8GHz買った変り種w・・・
22 :
Socket774 :2005/07/08(金) 11:10:30 ID:uaaWvdE/
L2キャッシュってそんなに大事なの?
ヤフオク見てるけど、高くて買えねー Ath64より高いってなによ
24 :
Socket774 :2005/07/08(金) 12:57:49 ID:ICeU6BBq
intel入ってる
>>23 普通に通販で買ったほうがいいかと。(北森)
秋葉行けるなら新品はまだまだ店頭にあるぞよ。
・・・むしろママンの方が俺は心配かな。
>>25 へーそうなんだ。HP見ても北森ないので諦めてた。こんど逝ってみる。
オクは「OCはしてません!」なんていくらでも書けるしねえ・・。
新品買えるうちに買っとくのが吉。 俺はlonghornも北森セレで使う気w
>>27 longhornが出る前に手放すに5ペソ
北森セレ値上がりしてる希ガスけど気のせいかな?!
30 :
Socket774 :2005/07/12(火) 13:46:38 ID:/0/c/drM
Mて書いてありますやん
と思ったらびっくり
セレの夏が来た
34 :
Socket774 :2005/07/20(水) 19:44:21 ID:AXMnbQgq
チュッ夏パーティ!
インテルのCPUはなぜ「鳴く」のだ?
ハウリング
ミシミシアンアン
>>38 絶対誰かが書いてくれると思って待ってたわけだが・・・お見事。
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0728/kaigai200.htm >Intelは2006年Q2にはバリューPC向けのCeleron DブランドにもCedar Millを投入する。
>Cedarmill版Celeron Dは、FSB 533MHzのまま現行のCeleron D(Prescott-V)から据え置きだが、L2キャッシュは512KBと従来のCeleron Dの2倍になる。
>こちらはVTはイネーブルされない。
Cedarmil版Pen4のL2は2Mになるようなので、celeronのキャッシュ=Pen4/4のパターンは維持される模様。
ひょっとして、結構マトモなCPUになるかな・・・??
41 :
Socket774 :2005/07/30(土) 12:56:02 ID:F0PJVYul
Celeron M ってどうよ?
>>41 安いだけ
そこまでしてソケ479にこだわりたくない
43 :
41 :2005/07/30(土) 15:53:53 ID:F0PJVYul
やっぱ、479ならPenMですかねぇ。。。 いかんせん高いから・・・この選択肢は×っと
セレDよりはセレMの方がいいだろ キャッシュは1Mになってるのとspeedstepが無いだけで 後は変わらん
セレM383 はまだかね?
一番まともなものがCT-479あるいは5万近い工業用ママンじゃねぇ・・・。
celeronって簡単にpen4換装出来るの?
50 :
Socket774 :2005/08/09(火) 14:19:23 ID:chEWbrHc
めちゃくちゃネタっぽいんだが・・・ 北森セレ2.4GHzのメモリーをSDRからDDRに変えたのでメモリー周りの設定を 弄くってオーバークロックしてたら、400MHzでも動くので調子に乗って、 CPUクロックのFSB400(2.4Ghz)>533(3.2Ghz)で動いてしまったんだが、北森 セレにこんなにオーバークロック耐性無いよね? ちなみに マザボ ASUS P4SGX-MX メモリ サムチョン PC3200-256MBx2 グラボ aopen FX5500-256MB FFベンチ10周ほど動かして普通に動いてた。
めちゃくちゃだいすき
>>50 北森Pen4でも当たりならば2.4Bを買ってから3GHz越えはできるから
たまたま当たりだったと思われ。
northwoodセレは普通に3G超えする。 ただ、最近はマザボの方であんまOC出来ないようBIOSに細工してるのが多いけど。
セレロンMでアスロンXP1700+(パロミノ)の定格より早いであろうと思われるのはどれ辺りからでしょうか?
あいしてるーってさーいきん
58 :
Socket774 :2005/08/26(金) 12:25:42 ID:oqKZBFu8
夏前に家にあったセレを全部ハードオフに出して、 今更だけどメイン機をVIA C3にした。 冷えひえです。
59 :
Socket774 :2005/08/26(金) 23:57:30 ID:APgNGthV
はーどふはーどふ
60 :
Socket774 :2005/08/28(日) 19:14:59 ID:tYqwMb2b
いらなくなったCe1.7(ファンなし)をソフで1800円で売った俺は負け組みなんだろうか? P4 3.2G(北森)を845Eのマザー(HT対応)で3.53Gで動かしている俺は勝ち組みなんだろうか? (ちなみにPC3200のメモリクロックを166MHzに落とさないとまともに起動しない)
どなたか超低電圧版CeleronM 600MHz持っていらっしゃる方で superπ104万桁計っていただけません? GeodeNX 1500と比較したいので・・・
まずはキミカがGeodeNX 1500の結果を晒すのが筋とは思わんのかね?
>>62 どちらを購入しようか迷ってるとこで情報収集のため尋ねているので持ってないですが
持ってる方の話によりますと2分41秒らしいです
超低電圧セレM600MHz搭載というとU101と戌くらいか。
最近北森2Gが頻繁に固まる様に。 Xpにした途端これだからもうだめか。
67 :
Socket774 :2005/09/03(土) 16:06:59 ID:g2CUWm8Z
くりーんいんすとーる
>>60 メモリが糞
Hynixとか安いから買っとけ。200MHzが250MHzで動くぞ。それとCPUも4Gまでは上がる。
hynix(笑
良質Celeronはまだですか? tualatinが出て以来、藁、北森、プレと駄作 ばっかりで待ち切れません。
OC耐性の高いCeleronが出ても最近のマザーはFSBそこそこでブロックするからな。
これまででいいCeleronってtualatin、dothan?
コンロセレは当分でないのかな? シーダミルが売れ終わってから?
76 :
Socket774 :2005/09/19(月) 18:09:21 ID:drBoyy4W
あげ
上げる奴はセロリン
78 :
Socket774 :2005/09/19(月) 22:06:51 ID:bhoyaqbx
私女だけど セロりんです
誰か CeleronD Prescott Part5 立てておくんなまし。
>>81 確かintelの公式HPで73wだった気ガス
73ワロス
じゃなくて、73ワットね。念の為。
詰の感触が得られずたたかれるのを覚悟で質問させてください。 Cleron D にて、FSB533 → FSB800化は、現在のロットでは期待していい? P4にて、倍率可変のマザーがあるようですが、Celon D でも同様? 久しぶりに遊んでみたくなりました。
マザボは何?ASUSだと無難だと思うけど、 MSIとかAOPEN、AlbatronあたりはCeleronだとあんまりFSB上げられないようにしてる みたいだよ。Albatronの915系は一応抜け道あるけど。 AI Overclockingとか言ってるけど、実際にはCPUの限界よりずっと低いFSBで 起動できないようにしちゃう。
85 :
83 :2005/09/28(水) 22:13:54 ID:jaTuG0FQ
>84 お返事ありがとう〜 M/BもCPUもこれからです。 FSB800である程度常用できると良いなーという虫のいい話です。 昔の celeron300A や P4 1.6A のように FSBだけというわけには いかんのでしょうか?
86 :
83 :2005/10/01(土) 23:29:21 ID:cqQGD+2J
celeron 買いに行ったのだけれど p4 (506)勝っちゃった。
最強のC/P、Celeron Mのスレはここですか。
下駄込みで15000くらいでいけるし
それだったら1万円しなくてCnQが効くSempron3000+の方がC/Pいいな。 CeleronDはエンコ目的ならマジにC/P最強だと思う。
DothanのセレMはOC耐性がスゴス
ギル...トイウコトモナイ
93 :
Socket774 :2005/10/07(金) 23:12:40 ID:vgD9fh8X
94 :
せれDM :2005/10/08(土) 13:04:37 ID:qZeXbxJq
昨日秋葉でソケ478版CelM(2Ghz1.3V)ってのがあったので買ってみたよ(5千円)。 ちと古めのマザで動かしたが、認識はDステップでキャッシュ256kと出た。 現行セレDの低電圧動作選定品って事なのかな? コアはスプレッダなしのむき出しセラミック状態で、1.3Vで動かすと確かに発熱が少ない状態。 現行生産品セレDでもひょっとしたら電圧下げれば低発熱マシン組めるかもとちと妄想してしまった。 ちなみにデフォだと1.6Vで起動して熱暴走するので電圧変更できるマザでないと使えないと思われ。
130nmだからnorthwoodでPrescottではないんじゃないかな それを考えるとFSB400だけどPrescottよりnorthwoodのほうがレイテンシ短いから 同じキャッシュ256kなら同クロックのPrescottより速いとか妄想してみたり TDPも半分以下だからとってもホシス
>>94 セレD330 CPUコア1.12V、ファン1300rpm、31℃
で使ってますよ。
>>96 それ完全待機時の温度じゃねーかよ。
しかもファン1300rpmて。
>>97 さっきEverestで計ったから、ファイルダウンロードしながら、
MTVX2004でめちゃイケ録画しながら、ここに書き込んでるときの温度です。
ファンはST24で絞った状態です。これで十分静かなんで…
MPeg2で再エンコして40℃になったりならなかったりですね。快適ですよ。
めちゃイケは終わってましたね。録画はしてなかったです。
>>93 1.8GHz版でしかもCステッピングだから参考程度にしかならないだろうけど、
MSI 865PE Neo2-PFS PEではピンを折らないと起動しなかった。
ピン折ってもたまに起動しないときもある。
他のマザーでは試してないから分からないケドね。
101 :
Socket774 :2005/10/09(日) 01:39:44 ID:IiHmG/If
>>98 私は待機時で50度です。
初心者の私にも解るように教えてください。
サブマシンのCPUがCeleron600MHzの漏れがきましたよ!
103 :
98 :2005/10/09(日) 02:06:58 ID:7S3lWyEB
>>101 GoogleとかでCeleronD、CPU電圧、低電圧あたりで検索すると
一杯出てきますよ。
BIOSかマザーボードに付属しているCDに入っているツールで
CPU電圧を下げるだけです。
ツールはマザーボードのメーカーによって違います。マザーボ
ードが対応していなければ無理ですが、最近のマザーボードは
対応しているものが多いと思います(自信無し)。
標準が1.375Vで、ツールで様子見ながら少しずつ下げて1.125Vに
設定しています。今は、ツールじゃなく、BIOSで設定しています。
もう少し下げても大丈夫でしたが、下げても温度が変わらないので…
Everestでは1.10Vと表示されています。室温は26℃くらいです。
今、TMPGEncでエンコしながらテレビ見ながらこれ書いてて、
CPU41 ーC (106 ーF)
CPU1259 RPM
です。簡単だけど、効果は抜群なので、できるなら、お試しください。
…もちろん、自己責任でお願いします。
104 :
Socket774 :2005/10/09(日) 04:09:28 ID:IiHmG/If
>>103 早速のレス感謝します。
マザーはMainboardのU8668-Dです。
パソコン工房の即納パソコンですが、
電源とCPUクーラを交換してもらいました。
ケースのファンも交換したので、結構静かになりました。
しかし寝室に置いているので、
MTVXでテレビの録画をするため起動していると夜は気になります。
電圧を下げて温度が下がったらCPUクーラのファンを止め様と思っています。
クーラーマスターのシプラムを使用していますが、funレスのクーラーを買おうかな。
105 :
Socket774 :2005/10/09(日) 04:11:45 ID:LJatLz+/
俺700で4年目。不満はないけど気分転換でDの320に移行しようとしたら ピン3本折れてマザーに1本残った。アヒャ!
CeleronD 2.26GHz で
1.375V -> 1.275V へ電圧を下げたら、
全体的に4℃程度CPU温度が下がった。
Linux なんで、MySQL5.0をコンパイルしてみたけど、最高49℃まで上昇。
ふむ、確かに待機温度33℃で最大限の負荷をかけても50℃を超えないなら使えそうだ。
>>96 に倣って 1.175V で暫く様子見てみよう。
ただ、定格で動作させないから保証の対象外になっちゃうな・・・。
これが一番痛いかも。
あ、ちなみにCPUファンはヒートシンクタイプに変えてある。 空気の流れはケース前方下からCPU傍の背面ケースファンへ流れるよう構築してる。
109 :
98 :2005/10/09(日) 10:49:17 ID:7S3lWyEB
110 :
Socket774 :2005/10/11(火) 00:35:34 ID:syZv+h9j
CeleronDスレ落ちた? 次スレが見つからない
>>110 1000いったんじゃなかった?
スレはここに統合でいいんじゃない
112 :
Socket774 :2005/10/11(火) 16:11:35 ID:LKu3tfhe
114 :
Socket774 :2005/10/11(火) 17:01:09 ID:KhckMrXJ
場違いかもしれませんが、モバイルCeleron1.06GhzとCeleronM1.4Ghzってどれくらい性能差があるんでしょうか?
115 :
Socket774 :2005/10/11(火) 17:24:52 ID:7Yr+kObu
360MHzぶん
116 :
114 :2005/10/11(火) 17:25:59 ID:KhckMrXJ
クロック数程度しか違わないのですか?
>>114 結構違うんでない?同クロック性能ならCeleronM>Pentium3>Celeron(Tualatin)だし。
120 :
114 :2005/10/12(水) 07:39:57 ID:c3mAprvM
>>119 モバイルセレロンはCoppermineではないのですか?
LinuxやSolarisを動かすのにモバセレ1.06Ghzでは非力でしょうか?
Celeron850でも十分 Linux動いてるよ 熱くもならない
122 :
114 :2005/10/12(水) 08:16:43 ID:c3mAprvM
>>121 ありがとうございます。
モバセレ1.06Ghzでも十分現役でいけそうですね。
123 :
Socket774 :2005/10/12(水) 15:02:52 ID:AafiIk3W
>>94 それ、Celeron Mじゃなくて、Mobile Celeronじゃないです?
コアはNorthwoodらしいですが。
動くマザー情報求みます。
ヤフオクでもいくつかみかけますが、
デスクトップマザーだとSpeedStepに対応してないので1.2GHz駆動になるという記述があります。
この真偽についても情報よろしくです。
こないだ未チェックのMobilePentium4-M 1.6Gを\2,980で買った。 動くといいなぁ。 別に持ってる3.2GのMobilePentium4は確かに動作クロック半分になる。 あと、昔の850チップセットなマザーだと起動もしないことが多い。
Willametteセレ 1.8GHz買ってみました。在庫セールで。 FOXCONNの648FX4MR-ESの上に載せております。 …まぁ、もっさりしてますね。こんなにパワーがないとは思いもしなかったですよ。 OggVorvis再生しただけで30%もCPUを使うわ DVD再生すら処理落ちするわ、すぐ固まるわでもう嫌
それはよく調べもせず買った自分のせいじゃないのか willametteたんだって一生懸命頑張ってるんだよ
うちの北森セレロン2Gは1.1375Vがprime95を12時間、π3355万桁完走の下限でした。
>>123 自己レスです。
NorthwoodコアのMobile CeleronはSpeedStep機能はそもそも無いようですね。
(Mobile Pentium 4-Mにはある)
ってことで、その記述は何かの間違いかも。
1つ入手して試してみようかな。
Celeron 2GHz -> Mobile Celeron 2GHzで(発熱面で)どの程度の違いがあるかわかりませんが。
ちなみに試しうるマザーはASUS P4GE-VMです。
もし、それなら動かなかったという情報があれば、教えてください。
>>128 P4GE-Vを使っていますが、-VMは定格よりも電圧を下げれます?
-Vは定格+僅かに活入れ状態よりも下げれなくなってます(´・ω・`)
CPUは通常版のCeleron2.0GHzです。
FSB400の北森を定格533にするにはどのピンをマスクすればよいのでしょうか?AF22,AF23あたりでしょうか?
>>129 普通に使ってるだけなのでいじったことはないですが、
マニュアルやネット上の情報によれば、自動認識onlyのようです。P4GE-VM。
ところでMobile Celeronですが、いろいろ検索すると、
865チップセットマザーではダメで845チップセットマザーではOKだったという情報がありました。
チップセットではなくマザー依存の可能性もありますが、
とりあえず試してみる価値はあるかもしれません。
>>124 それどこで買いました?よろしければ教えて下さい。
ちょちょ、待ってw ソケ478のモバイルセレロンとかモバイルペンティアム4ってデスクトップ用のマザーに乗るの? 初めて知った…
>>133 Socket479の間違いじゃないか?
478なら下駄が要る気がする。
普通に載る。起動できるか出来ないかは別問題だけど。 875とか850なんかは認識できないマザーが多いけど。
136 :
133 :2005/10/16(日) 16:02:36 ID:SxVTMT+6
刺さるってことは知ってたけど、まさか動く可能性があるとは思っても見なかった…
>>135 そういう情報を交換するスレとか無いかな・・・。
Celeron D から M へ交換したいなー。
ぉぃ
intelのHP見て初めて知ったんだが、 1.70 GHz SL69Z 63.5 W 1.40 GHz SL68G 34.8 W 0.3あがることで消費電力が30Wもあがるのか。 消費電力だけみると、Athlon2500と変わらんね。
よく北森セレはOCしても性能が上がらないというけど逆にダウンクロックしてもさほど性能が下がらないってことでしょうか? 北森セレロン2G@1.125v@1666Mhzでサンドラ読みで22Wと出ますが本当は1333Mhzまで下げたいし電圧ももっと低くてもいきそうだけど自分のママンではこれ以上は無理っぽい。 1.0v1333MhzのTDP15にしてる人いるのかな?
>>141 マジレス。SL69Zは藁、SL68Gは鱈
>>142 性能が変わらないというのはL2の少なさが強烈にボトルネックになっているために
性能がクロックに相応しいものではなくなるというだけなのでクロックをダウンすれば
当然性能は下がる。
したがってL2に依存しないアプリならばOCすれば性能はアップするわけだから
一概にOCしても性能が上がらないというのは正しくはないんだよな。
>>133-134 前にMobileがつくCPUと、後ろにMがつくCPUは別物よん。設計が別でSocketも異なる。
Mobile Pentium 4やMobile Celeron (Northwoodコア)はSocket478、
Pentium MやCeleron MはSocket479。
なお、Mobile Pentium 4-Mは前者の仲間なのでSocket478。(だったはず)
一部のデスクトップマザー(Socket478)では
Mobile Pentium 4やMobile Celeron (Northwoodコア)が動くらしい。
プレスコットセレロンいいですね。 きびきびですよ。藁から乗り換えて満足
センプロンを買いにいったのに、 なぜかCeleronDを買ってきてしまいました。 特に必要もないのに、 なぜかもう1台パソコンをくみ上げてしまいました。 自作を始めてから、 いまひとつ自分の行動がわからなくなりました。
あるある
すいません。誤爆しました。
152 :
Socket774 :2005/10/21(金) 15:21:42 ID:+MecUGzi
>>151 あなたもえらく気合が入っているようですね。GJ!!
Mobile Pentium4-M、1.6Aと1.7Aはデスクトップだと1.2GHz固定になっちゃうねぇ。 FSB弄れるマザーなら、FSB133で1.6GHz、FSB166で2GHzとか遊ぶ手もあるが。 Mobile Celeronの方がデスクトップで使う分には都合が良い。 Speed Stepがないから、最初からフルスピードで動いてくれる。
セレロンDはXP並みの性能あんの?
ないよ
156 :
Socket774 :2005/10/22(土) 23:26:20 ID:WE3j/K/k
Intel、Socket 478対応Pentium 4/Celeronのステッピングを変更
米Intelは、Socket 478対応Pentium 4/Celeronのステッピングを変更すると発表した。
対象となるのはPentium 4 3GHz/3.20GHz/3.40GHz、およびCeleron 310(2.13GHz)/315(2.26GHz)/320(2.40GHz)/325(2.53GHz)/330(2.66GHz)/335(2.80GHz)/340(2.93GHz)/345(3.06GHz)/350(3.20GHz)で、E-0ステッピングからG-1に変更される。
CPU IDは、Pentium 4が0xF41hから0xF49hに、Celeronが0XF41から0XF49になり、BIOSのアップデートが必要。
共通な変更点は、部品接合部(2nd level interconnect)が鉛フリー/RoHS準拠となり、ヒートスプレッダにはJESD97ガイドラインに基づき鉛フリーのマークが記される。また、Celeronのみ裏面のキャパシタが追加された。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1021/intel2.htm キタな。
>>154 CeleronD335のPCMark04のスコアが3800だった。
あとは自分で判断してくれ。
CeleronD325(2.53G)買った。 動画エンコのジョブをセットして就寝。近くで道路工事してる夢を見て目を醒ます。 リテールのファンがものすごい勢いで回ってケースが振動してる…。 明日また秋葉に行こう。アドバイスないっスか?
>>158 所詮セレロンってことだ。次はPentiumDを買おうぜ。
どうせならCeleronD350買えよ それよりL2 512KBのセロリンマダー
>>158 クロックダウン汁。
FSBを二分の一ぐらいに下げると超静穏パソコンの完成。
>>158 電圧を1.175V程度に下げると温度が4,5℃程度下がるよ。
その上で大きめのヒートシンク交換してケース内のエアフローで冷やすように工夫する。
自分はそれで凌いでるけど、正直そこまでやらにゃいかんのか、と感じてる。
>>158 CeleronM+CT-479がいいんじゃないか。どうしてもCeleronにこだわるなら。
多少オーバークロックしても常用できるだろうし。
CeleDに比べたら、2次キャッシュが4倍、消費電力も半分以下。
M/Bが対応してなければダメだけど。
>>159-162 レスd。
とりあえず動くマシンを組むのに、マザボとCPU合わせて1万以内
が目標だったのを、ちと奮発してのセレ325だったんだが…。
結果クロックダウンか。まあ授業料としては安く済んだほうかな。
>>158 100円屋で耳栓を買い、就寝時に装着する
一番低コストで確実な方法だ
>>153 情報サンクス。なるほどね。
どうせなら動いたマザーの情報もいただけるとありがたい人もいるかも。
4l \1,850也の焼酎甲類を買ってきて、寝る前に浴びるように飲む。
>>170 こてっちゃんをつまみに、大五郎を呑んでまつ・・・へへへ・・・
あろばいしゅありがろう
>>156 セロリンってなまってたんだ。
つーと、南部あたりの出身か?
173 :
Socket774 :2005/10/28(金) 18:45:39 ID:9gA2pu5X
DVDのバックアップとPSのエミュくらいしかやらないのですが、 CeleronDじゃ厳しいですか?仮にCeleronDだとどのモデルがおすすめですか? ちなみに現在はPentium 4 2.4GHzを使用しています。
2G以上なら何でもOK
>>173 FSB533でもP4 2.4GHz使ってるなら、現状維持したほうがいいんじゃないか?
たとえクロックが高くても、CeleronDでは必ずしも性能アップは見込めないし、
発熱とか別な問題が発生することもある。
より高クロックのPentium4に乗せかえるのが無理なら、
メモリを最大限に増設したほうが確実な向上を体感できるはず。
>>173 挿し替えするつもりなら、CeleronDはやめとけ。
Socket478のPrescott系列はマジで糞。
現状に不満があるなら、FSB800MHzの北森にでもすりゃええ。割高だけど。
celeron2.2GHzってPentium4の何ヘルツと体感で同じくらい?
なるほろ、とんくす
180 :
173 :2005/10/29(土) 09:27:08 ID:UElnZ42W
>>174-176 わかりました。より高クロックのCPUが出るまで待ちたいと思います。
最近はCPUの性能向上も鈍ってきてるから次に買うのは64ビット時代かな。
>>176 Socket478のPrescott系列はマジで糞って(w まさか初期のステップのものと比較してんじゃねえよな。
最近のステップのものだと、発熱は特に大きな問題ではなくなったし、耐性も高い。
だが、478セレDは確かにまったく将来性のない石だから、
(そういう意味で『糞』ってことなら納得)
Pen4 2,4Bからわざわざ数千円はたいて交換するものに値はしない(断言する)。
128北森セレユーザーが低予算で交換するには薦めるけど、それなら中古の北森Pen4入手のほうが幸せか?
漏れもメインPCは北森Pen4だけどしばらくは様子見だな。Vistaが出たら新しいCPU買うかな。
…と誰でもわかってることを雨の土曜日の午後に書いてしまった漏れは虚しさ2.53Gセロリン
>>181 128北森セレ2.2GからセレD325に乗り換えたオレが名指しで責められてるようだ(´Д`)
まあいいか、もとより値段相応の性能以上のものなんて期待しとらん。
つーかCPUのパフォーマンス云々以前に久々のWin98SEに耐えられず、週明けに
2Kを購入予定。
結局ショップブランド1台分ノ金ガカカッチャッタヨ...('A`)
>>182 コスト重視ならXPHomeうp版でもいいんじゃね?
コストパフォーマンス重視ならXPProステップアップグレード版がいいじょ ライセンス違反だけど
今ベアボーンのキューブタイプに乗り換えようとしてるんですけど XC Cube EZ661L SILVER CeleronDの345か335 PC3200 512×2 NVIDIA GeforceFX5200 128M (流用) にしようかなとおもっています。 それで今は AthlonXP1800+ Epox 8KHA+ PC2100DDR512×2 NVIDIA GeforceFX5200 128M (玄人思考のビデオカード) の組み合わせで走らせているので 変える意味があるかどうか悩んでいます。 今の構成よりパフォーマンスが向上するんでしょうか? 場所をとらないようにしたいんですけど、それで処理が前より 遅くなったら意味ないのでご意見お願いします。
>>186 パフォーマンスは確実に向上するけど、でもネットとメール程度なら差は感じられないと思う。
パフォーマンス重視なら、デュアルコアかシングルのハイスペックが良いだろう。
長い目で見れば、性能/価格比に大差はない。
>>186 たいして変わんね。変える意味なし。
XC Cubeは熱いんでやめた方が良さげ。
確かに性能は総合的に考えれば2〜3割しか上がらないから微妙だな。 エンコでもしない限りセレDに変える意味はないもんなw
190 :
186 :2005/11/06(日) 23:02:04 ID:XRFG1MUB
すいません^^; 自分の意図を間違って伝わってしまって申し訳ないです 自分が一番にしたいのは場所をとらないようにしたい 事なんです。 ですのでパフォーマンスに関しては下がらなければ いいので変に向上して欲しいとは思ってないです^^; でも熱が出るんですね・・・<XC Cube このまま場所とっちゃうけどこのままの構成でいこうかな・・・
>>190 悪い事は言わん
予算があるならPenMにしとけ
確実に幸せになれる
特にキューブならな
CeleronD351どうですか
>>192 そこそこ
Celeronに1万円以上出すのが勿体無い気もするが…
Celeron M 350 と 360 の間で、消費電力(発熱)に 大きな違いはありますか?
Celeron って SpeedStep は無いわけですが、 HALT 命令によっていわゆる C1 ステートに入る事は できるんですよね?
478も?
ああ、Eステッピングだね
C1Eステート 対応してないんだね。
ソケットAのSempronでL2 512KBのあるから微妙にCeleron見劣りするんだよなぁ。 L2 512KBのCeleronまじで出して欲しい。 Pen4もL2 2MBの増えてきたしCeleronも512KBに上げて欲しいなぁ。 自社製品のパフォーマンスCPUとバリューCPUの差別化もいいけどライバル社製品のスペックも見ろよと言いたい。
Celeron M はどうよ?
>>201 それやると殆どのユーザーがセレで満足しちゃうからな
PENが売れなくなってインテル役員のベンツ代が出ない
セレは永遠のB級品
Celeron M は 1MB じゃね?L2キャッシュ。 で、8000円ちょっとだからかなりお得感がある。 TDP 21W だし、対応マザーさえもうちょっと安くなればなぁ。
同クッロクの釣男64並みの処理能力が有るからな<せろりんM
そのせいで、ノート搭載CPUの中でも、たぶん一番売れている。
そう遠くない将来には、マジで
>>203 みたいな事になるかもしれん。
Pentium4をもっと真面目に作ればCeleron Dの性能上げてもPentium4買う人は居る。 Pentium4を作る時に手抜きしたからCeleron Dまで被害を被る! やべ、めっちゃ厨くさい事言ってしまった…
207 :
Socket774 :2005/11/09(水) 15:37:06 ID:QE+3qndD
>>206 そんなに厨くさくないですよ。強いて言えば中途半端くさい。
まぁ、普通にCeleronDは売れているわけで。
209 :
Socket774 :2005/11/10(木) 09:58:51 ID:zm5FdEzj
最近のセレロンは高杉て話にならん BOXが4000円〜5000円程度で叩き売られてて大変御値頃感の強かった 鱈セレの時代を見習って欲しいものだ
それは最終的な投売り段階での話。
今の鱈スレのBOXが4k5kだからなあ 下げようがないな
鱈セレだった(^_^;)
>>201 cedarmillでセレロン512KBになるよ。
4Ghz以上は出んと思うが、65nmプロセスでOC耐性も期待できますぞ。
セレロンでは4Ghz以上出すかもしれんが。
214 :
Socket774 :2005/11/11(金) 18:39:28 ID:kLOUSNZ+
今のセレロン熱出し過ぎ。(><)
E0が? ありえねーw
そのフレーズ、何だったかな… あ、 カンフーハッスルか
219 :
214 :2005/11/12(土) 06:31:29 ID:wKTPRsC9
>>217 モバイルセレロンはちょっと値段が高いかなと。(^^;
>>218 どういう調節なんでしょうか?m(_ _)m
220 :
218 :2005/11/12(土) 11:17:32 ID:Io8tJXy7
>>219 上の方でも書いたんですが(
>>96 です。)
マザボにその機能があればですが…CPUの低電圧駆動で十分低発熱です。
Everestで計測して…
Celeron D 330, 2679 MHz (20 x 134)
CPU 28℃ (室温20℃ 温度計読み)
CPUファン 1214 RPM
>>97 さんみたいなツッコミもありましたので…
OpenOffice他10本ほどソフトを起動してて、CPU負荷率は0〜15%くらいです。
今の室温だとTMPGEncで再エンコしてても40℃にはならないです。
マザボにこの機能がなければ無理ですが、あれば効果は大きいです。
定格外での動作ですので、自己責任にてお願いします。
PCサクセスのWeb見たけど、セレDってクロックの高さと 値段の高さがバラバラなんだな。
224 :
221 :2005/11/13(日) 11:30:07 ID:PYTU5ZZm
>>223 確かに。
OC目的だったので320を買うつもりだったけど、考えてしまいました。
ちなみに購入時(10/31)の値段は、
335 \8,848
330 \8,142
325 \7,431
320 \7,674
315 \8,340
でした。今は少し値上げしたみたいですね。
315とか320は流通在庫のみとか。
XP2100+からCeleDの325に乗り換えるメリットはありますか? エンコード良くやるなら結構違ってくるのでしょうか。
>>227 セレDにはエンコしかメリットはないだろ。
新規に組むのならばコストパフォーマンスがいいとは思えないし。
エンコにも色々あるんで何のエンコか言わなきゃ分からんよ。
小指の方
金かかる方か〜w
それはエンコじゃなくて援(ry
親父の仕事の都合で
それは転校。
なんか勃ってきた
健康な証拠だ
ちょっとトイレ行ってくる
CeleD351(・∀・)イイ!!
>>239 とりあえず宣伝おつ
それより首を絞められてるのはセレより64だと思うw
まあ比較するならCedarMillかYonahのセレが出るまで待ちなさい
conroeセレはいつ出るのかな?
OC目的でCeleron D 351買おうと思うんですがどんなもんですか? FSB600の3.6GHzくらいで回れば御の字かと。 今使っている845Eマザーで、P4-2.4Bから差し替えです。 そもそも845で動くかどうか・・・
845Eじゃ、電源部の作りも弱いだろうし、定格で動くかも怪しいんじゃ。 FSB533でsocket478のプレスコは2.8Aまでしか出てないし。
845Eは知らんが、GIGAの945Gでは4G越えも問題なかった ただし、実感としてCPU使用率は明らかに下がるものの、速くなった感じは余りしない。 今は、3.8で安定動作中
セレロンは9割9分激貧自作PCの最終手段CPUです。 ・・・915Pマザー塩漬け状態なんだが、もはやこれを活かせそうなセレがない・・・ ゲーム用途とかでも限界か・・・。
CelD320を持ってるのに北森Cel2GHzを使う俺
248 :
Socket774 :2005/11/22(火) 01:19:42 ID:CISbi3/o
D336使ってるが快適そのもの
中国でなんかセレロンをペン4に見せかけて売ったそうだぞ。 内部構造が同じだからかんたんに改造できたらしい。 1,7GHZを3,6GHZは無理があるだろ。 それ以前に怪しいから買わないだろ。
セレDの310ってなんで全然話題になってないのですか?
そんなのあるの?
IntelのHP見たけどのってない
253 :
250 :2005/11/23(水) 19:41:54 ID:U5WAd1jM
>>250 IntelのHPにのってないCeleron買うなんてやるなぁ
感心したぜ。
いくらぐらいで買ったの?
マルチ気味な書き込みします。 Celeron D 336 with Intel D945GNTで負荷掛けると60℃なんて 即突入します。 LGA775版セレでもPEN Dのような発熱をするんですなぁ リテールにグリスを塗って対応しましたが少々温度が 下がった程度。 プレスコットが出たとき、このままの技術で速度をあげて 行くと、計算では10年後には原子炉中心部ほどの発熱を するCPUになってします・・・こんな感じのニュースをみたが。
>>258 D0以降のコアで60度って・・・。
リテールファンにグリス?どうやってつけた?
冗談抜きで、真夏に8時間ぶっ通しでエンコしても55度を越えた事ねーぞ? 環境を良く見直した方がいいよ。
俺の セレD 335 C0コアでも、真夏に60℃いくかいかないか位(負荷時) ちなみに前後8cmファンにリテールと大して変わらん社外製クーラー使用
260も言ってるように環境見直した方がいいと思う 俺のセレDでも、この時期なら負荷かけて51〜52℃だし
263 :
Socket774 :2005/11/28(月) 23:12:11 ID:oK7QiAyG
まじっすか? ま、まじっすか?? 普通に50度とかいってますよ。これまじ。 グリスはリテールクーラーに塗布しましたし。 環境といわれても、インテルマザーにインテルCPU。ケースは確かに格安(3R 202LI)だけど それほどエアフロー悪そうではないんですよ。ちなみにケース内温度もそれほどあがらないです し・・・なんでだろ・・・・ 気になるのは、起動直後(室温14℃ぐらいでしょうか・寒いっす)XPのデスクトップが出た時点で すでに40℃を超えている・・・つまり、過大表示しているような気もしなくはないです。。 セレロンってP4やPD程発熱しませんよね。 謎です。ちきしょー対策の施しようがない!
>>263 Celeron D315 使ってるけど、そのままだと50℃は普通に超えますよ。
コンパイル作業なんかのCPUパワーを使うとね。
自分は電圧を下げて常時50℃未満を実現しています。
ついでにファンレスにも出来たし。(巨大なヒートシンクをつけてますが・・・)
265 :
260 :2005/11/29(火) 00:25:10 ID:JocZS4Va
>>263 うちは、OCはFSBのみ
ケースは、AOpenのパッシブダクト付
CPUファンは、GoldenOrb II
ケースファンは、前後に12cm/1000rpmファンを取付け
音は非常に静かで温度や動作も安定してる。
8時間エンコの時は、真夏だったのでEVEREST Ultimateで温度を監視しながらの作業だったが
CPU,マザー,HDD共に55度が最高だった。
うち(ECSの糞マザー)と違い、マザーとCPUは相性抜群な訳だから何か原因があるんだと思う。
長々と余計なお世話ですまん。
リテールファンでも、うるさいだけで温度は大差なし。
/  ̄/ || / / ||  ̄ ̄/  ̄ ̄/ ○ / / / ── /\ / || / _/ // / / / / /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .::::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 / ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、 _ _ _ _ / /_ / / / CPU AthlonXP/ ̄ / 00+ → Celeron / ̄ . / ̄/ GHz  ̄  ̄  ̄  ̄ _ _ _ _ _ _ _/ _/ _/ /_ _/ _/ MEM DDR / / / 512MB → DDR2- / / / 256MB  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ _ _ _ _ _ _ _ _ /_ /_/ / / / / /_ / / / / / VGA Geforce / / / / / / → Geforce / / / ̄ / / / /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
>>263 うちのセロリンちゃんは室温≒CPUだな。
270 :
Socket774 :2005/12/02(金) 00:36:55 ID:G/Oyks5U
celeron2.4G使ってます。 PCIを非同期にできないマザー(ECS L4IPEA2ver1.1)をつかっていて オーバークロックできないのですが、 biosを改造してpen4だとマザーボードに思わせる方法ってないでしょうか?
271 :
Socket774 :2005/12/02(金) 01:19:24 ID:nUjg3K/D
FSB=400 セロリン FSB=533 Pen4
, -+--、
」_─‐、:i' 回
、'~ィ (_,ノI'、_):ァ bk´ 〉
i;;;i . !rヮj ,ィ 〉;;i
>>270 オッケ〜〜〜〜イ
ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / ペンティアム!ペンティアム! フォーーー!
`‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
〉::::|::::::::::/
/;;;;/;;;;;;;/
(( /;;;/:::::::《 ))
<;;;l《:::::;;:ヽ
/ ヽI,r''"^~、
室内温度16度で北森セレ入りPCを起動したら、起動直後のCPUの温度が18度でエンコとかゲームでフルパワーで回しても24度ぐらいにしか上がらない。 それは良いんだけど、冬場になるとPCが一発で起動しなくなる。一回電源入れて暖めてから電源切って、もう一回電源入れ直さないとOSが立ち上がらない。 春から夏にかけては当然のように一発で起動するのに。
メインでセレD335を買った漏れは負け組みですか?
275 :
270 :2005/12/03(土) 18:11:05 ID:/Ktj1NJO
なんとかペン4と認識させたい 無理でしょうか?
>>273 どこ住んでる?
うちも同じ症状が出た
ちなみにアパートに戻ると室温5度の青森県だが
セレDは電気食いで高発熱に目をつぶれば、値段相応のCPUだよなぁ。 P4みたいに北森と比較されてバカにされることもないし。
280 :
273 :2005/12/03(土) 22:56:28 ID:CA7Jx5ql
>>278 宮城だよ。
今日雪降ったけど、部屋に帰ったら案の定PCが一発起動しなかったw。
寒冷地戦用セレキボン
283 :
Socket774 :2005/12/04(日) 01:34:35 ID:9TFaKBWH
, -+--、 」_─‐、:i' 青 、'~ィ (_,ノI'、_):ァ bk´ 〉 i;;;i . !rヮj ,ィ 〉;;i >>all オッケ〜〜〜〜イ ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / オラも青森 フォーーー! `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ 〉::::|::::::::::/ /;;;;/;;;;;;;/ (( /;;;/:::::::《 )) <;;;l《:::::;;:ヽ / ヽI,r''"^~、
青森県民は低所得ばっかだなw 俺も青森県orz
青森馬鹿にすんなず 氷点下でも北森2.0が動くっきゃ すんげすんばらすいことなんず 青森にもインテル入ってる証拠なんだず 青森県だ折れもorz
低温下で起動しないのは電源が逝きかけだと言ってみるテスト。 漏れのセロリンMは起動時16度。
意味もなく攻撃的になる方の根底にあるコンプレックスに興味があります。
>>286 そうかもしんない、二年前の静王300Wだからなぁ
買い換えるかぁ
>>287 あるある
都会コンプレックスがね
それを埋めるためにセレ論買ったのかもな
壁|ω・`).。oO(331買った。お金無いからこれでいいや。
>>288 貴方のコンプレックスはもう少し深いところにあるようですね。
なんか、コンプレックスなインターネットですね。
>>290 インテル・・・セレ論・・・どこか都会の香りがするじゃないか。(w
北東北のコンプレックスotz
あれだ、独身の友達がインプレッサ乗ってるのに、 結婚して子供がいる自分はカローラスパシオで我慢してるって感じだな。 コストパフォーマンスでは買ってるのに、自慢できないっていうパターン。
>>293 コンプレックスでうまく引っ張ろうとして失敗しましたね
どこに行きたいんですか?
誤変換です
一応、掛詞なんですが…
>>295 なんで安いものを高く買わされてるってことにきづかないんですか?
なんで自分が食い物にされてるってことに気づかないんですか?
なんで自分がバカだってことに気づかないんですか?
安い物を高く売らなきゃ商売にならないんだよ。
行けてない!ルナ先生
あああああああああああ、切羽詰ってセロリンなんか買ってしもた もう氏にたい
命安いなぁ
命も廉価版w
普通の人が普通に使うにはいいCPUですよ。
>>302 今日俺、セレロン買って来たぞ
533Mhz(PPGA)中古200円
ン〜いいCPUだ…
マジで…
HT回避で録画専用機に346買ってきた。 CedarMill版が出たらまた買おうと思う。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
CeleD320のシステムを2kからXPにアップグレードしたとです 実用に耐えないもっさり感に2kに戻したとです
Celeron M は、Intel 的にはこれからも出していくつもりなの? それとも、もうやめちゃうの?
北森セレロンがP4の70%の実力って本当だったんだ 2.6GHzのを3.4GHzまでオーバークロックして やっと今まで使ってた北森P4の2.4GHzと同じくらいの速さになったよ 安物買いの銭失いってまさにこの事だorz 今日はいい勉強になったなぁ…
動画のエンコードはほんのちょっとだけ早くなった模様 P4→1時間50分 セレ→1時間40分 ケチるんじゃなかった
>>311 縁故すんならCeleronD買えばよかったのに・・・。
今出回ってるE0なら北森より低発熱。
どうして北森なんだろ?直訳なら北森=ノースフォレスト、北木=ノースウッドじゃないの?
木 tree 林 forest 森 wood 女 female 姦 rape
315 :
307 :2005/12/09(金) 14:38:00 ID:jY7+bjkA
Celeron D 346 代理店が在庫切れで当面入荷無しだって。 つい先ほどショップよりキャンセルメール届いた。orz なんか新ステップにでも切り替えてんのかなぁ?
>>313 これがゆとり教育が生み出したニート思考か('A`)
俺のE0なD330は定格でも今の時期で50度くらいあるなぁ。 ファンは2500rpm程度でまわってて静かでよろしいが。 Albatronの915GマザーだとFSB180ぐらいまで定格電圧で行ったかな? いまはPM800だからFSB150程度がせいぜい。
318 :
Socket774 :2005/12/11(日) 14:53:24 ID:BuY6+ru+
だれかGA-8IG1000MKでCeleronD325使えるかわかる人いませんか? Bios 3Mだと対応してるらしいんですが、どこを見たらそれがわかるのか教えてください。
起動時にBIOSのバージョン見りゃ判るべ。
320 :
Socket774 :2005/12/11(日) 17:50:17 ID:eejYU3kj
P4SDXで325が使えるのかを述べよ。
述べた
322 :
Socket774 :2005/12/11(日) 17:56:11 ID:eejYU3kj
P4S8Xで325が使えるのかを述べよ。
323 :
Socket774 :2005/12/11(日) 17:58:54 ID:eejYU3kj
P4S533で325が使えるのかを述べよ。
324 :
Socket774 :2005/12/11(日) 18:03:18 ID:eejYU3kj
P4S333で325が使えるのかを述べよ。
325 :
Socket774 :2005/12/11(日) 18:04:49 ID:eejYU3kj
P4S133で325が使えるのかを述べよ。
P3B-Fで325が使えるかを述べよ
327 :
Socket774 :2005/12/11(日) 18:22:21 ID:eejYU3kj
P3V4Xで325が使えるのかを述べよ。
328 :
Socket774 :2005/12/11(日) 18:23:57 ID:eejYU3kj
P3V133で325が使えるのかを述べよ。
329 :
Socket774 :2005/12/11(日) 18:25:07 ID:eejYU3kj
P2Vで325が使えるのかを述べよ。
330 :
Socket774 :2005/12/11(日) 18:26:39 ID:eejYU3kj
CUV4Xで325が使えるのかを述べよ。
331 :
Socket774 :2005/12/11(日) 18:28:29 ID:eejYU3kj
TUV4Xで325が使えるのかを述べよ。
2007年にはコンロ系の低価格版くるから それまでは我慢の時
エンコするだけなら Cele D 2G 程度で十分なんだよなぁ・・・。 これ以上何を望むのかね? ・・・みなさん、ハードなゲーム大好きなの?
縁故するなら最低でも2.4Cに知る WMVなら320比で3時間は違うから
335 :
318 :2005/12/11(日) 21:53:03 ID:BuY6+ru+
サイトでCPU対応表見たらBiosが3Mが対応になってて 取説見たらBiosが2Mになってたんでマザーボードのどっかみれば リビジョンとかでわかるかなと思って聞いてみました。 とりあえずCPU買ってきて起動したからいいんですけど。
>>334 確かに全エンコすると時間かかりますね。
例えば、スカパーの録画分を編集して画質落とさずに mpeg2 で保存するなら、
部分エンコで済み、3時間モノのCMカット(前後の無駄なシーンを含む)でも30分かからないっす。
これで満足しちゃった・・・。
30分アニメをWMV縁故したらHTTの効果が絶大なわけだが・・・ 縁故能力はセレDの実クロック≒縁故低速だといわれる939-64のナンバーなんだよなぁorz
>>336 録画したファイルの置いてあるドライブとCMカットしたのを出力するドライブを物理的に分けてます?
低電圧で低発熱・低消費電力にできるから1日中エンコさせてます。 爆音で短時間より静音で長時間の方がいいと思うのは私だけでしょうか?
静穏で短時間がいいです よってPen4の勝ち
342 :
336 :2005/12/12(月) 21:34:13 ID:1fsQ8Vrz
>>338 分けたり分けなかったり。
比較した限り、HDDのシーク速度はそれほどボトルネックになっていないようですが。
>>341 それ買うなら Windows Vista まで待って 64 bit にしますわ。
プレクスターの最上級ドライブ購入したばかりで勿体無い感が強いっつーのもありますが。
今のところ、Windows2000 + Cele D でいいっす・・・。
今時2.6Cが1.5マン・・・どこが安いんだ???
Pen4をやらかして壊してしまったので、 次を組むまでのしばらくの間お世話になります。
347 :
Socket774 :2005/12/14(水) 07:54:21 ID:R3tXqnef
今頃の時期には4〜5Ghz辺りで定格で回るっていうのが本来の予定だったんだよな…
( ´ω`) ん?CedarMillコアのセロリンってもう出てるの?
socket478で出るかな
(゚д゚)セーロリン セーロリン アーオゾラ ハーレタソラー♪
シーダミルCeleron期待できそうですね。
ほしゅ
>>339 エンコ専用機なら爆音で短時間の方が理想。
何せCPU以外の電気消費もばかにならんから、出来る限り短時間の方が結果的に省エネ
355 :
Socket774 :2005/12/23(金) 17:25:54 ID:RO7cIwn/
そういやセロリンDのDって何でしたっけ?
356 :
Socket774 :2005/12/23(金) 17:34:12 ID:iduC0jO4 BE:77448678-
DEATH
Disintegrationだったはず
しまったログインしっ放しだった
331がアイドル38℃/シゴキ53℃なんですけど、こんなもんですくゎ?
うん こ
スカトロ議長、アメリカに亡命した娘はどうなった?
セロリンD 336with INTEL 945gマザーなんですが アイドル50度 芝木 65度。あつあつやんけ! ちゃんとリーテルクーラーはあついし(ヒートシング とCPUがあたってないかとおもた)、どうも正常みた いだ。 これがプレスコットシリーズの悩みというもんです かねぇ。 AMDって一度熱問題で激しく叩かれただけあって いいねー。消費電力も低いみたいだけど。
クリスマスイブにジサカー口説いてどうするんだ、おまいは。orz
鯖セレ以来の傑作はコンロセレですかね?
Intel次世代廉価CPUの名前はAthron64に決定
実質、鉛使ってないだけだろ。
Pentium4 506が15000円しないってのに、 わざわざ2次キャッシュが四分の一のCeleD買う理由は無いだろ。
373 :
Socket774 :2005/12/28(水) 13:28:22 ID:CW4OelBN
セレD355ほしいなー。 351と迷い中。
>>371 おまw506ってFSB533の2.66Gじゃねーかよw
そんなん1.5kも出すバカいねーよww
1,500円なら喜んで買う。10個は買う。
CedarMillコアまで待つに一票。 Q2まで待てればの話だけど。 L2-512KB増量に期待。(ワクワク
351買います。 あとギガバイトの945G-PROも買う。
ギガバイトはやめとけ いや、マジで なんでデュアルBIOS乗っているのか? ヒント1:オーバークオリティーとして安全過多にしているわけではありません ヒント2:被害者の会 でスレ検索して見ろ
現行のceleDでWinXPはどの程度動きますか? さすがにもうルナ使っても重くはないですか?
>>378 いやーあのー期待して買うわけじゃあ無いんで。
>>381 ま、マジですか?
メモリ積んでも、L2:256kのceleDでは厳しいってことですかね
355にDDR2を2GB積めば大分ましになるよ そんな俺は
ども。思ってた以上に厳しいみたいですね。 現状ではceleにXPは重荷ってことですか。
使い方次第 俺はセレ1.0(鱈)でXP使ってるが…
Celeron 300MHz/128MB*2でルナを使ってますが何か? これでも起動に1分しか掛からないぞ。
セレD336にXpですが、十分つかえまっせ。 PEN3-m 866でも十分に動く>るな そげなおもくないぜよ。
今度のCeleD355はクロックは上がったけど、最大消費電力はかなり下がってるんだな。 84.0W→73.0W。すごいな。
392 :
Socket774 :2005/12/30(金) 01:39:16 ID:C9zTHzuR
セレDで爆熱とかいってるやつってどっかこわれてるんじゃねーの? 漏れのはD350@3.48GHzはアイドル30℃きってるしシバキでも50℃いくかいかないかってとこ
まあ80Wで省電力とか言ってる風潮だしな
雑誌の記事とかでも普通に50℃くらいはいっているが。 俺のD330と540はやっぱり50℃前後は普通に行くな。 むしろ30℃なんてセンサーが壊れてるのを疑うが。
電圧さげれば30℃台になるね。 性能がどうなるかは比べたことないけど。
なるわけねーだろ
なるよ。 俺の部屋いま0度切ってるし。39度でもいいなら普通。
>>396 3GHz超えるような奴は知らないけど、2G半ばの動作周波数なら
アイドル時は32℃、エンコやコンパイル時は40℃台半ばくらい。
BIOSとOS上でそれぞれ違いを確認してあるからセンサの不具合じゃない。
ちなみに電圧を下げないとそれぞれ+10℃程度アップする。
少なくとも Cele D は電圧下げないとアブなっかしくて使えない、と思った。
>>398 うちは、37→47(エンコイジメ)をフラフラ
エンコには向いてるけど、ゲームはどうなのかな?
>>390 ここのランキング初めて見た。
PenDがかなり売れてることに驚いたyo
アレの熱処理を出来る人間が多数派だと思うと自信なくすわ…。
>>401 サンクス
ゲームやるにはP4なりに変えないとちょっと難しいってことかな。
CPUクーラー変えてCPU買い換えるかなぁ。
>>400 熱処理出来て無くても強制クロックダウンや強制HALTがあるから止まったりはしないんだよね。
遅くなってるの気付かずに使ってる人が結構いそう。
今Probe読みで32度だなぁ 暑いと言われる初期型CeleDだが・・・ ちゅうかこの程度の発熱を放熱もできんやつはフェンレスでもやろうとしてる馬鹿か? 北森用の比較的静穏なリテールで十分冷やせてる478ユーザーですた
ちなみに
>>398 はCPUに限ればファンレスね。
静音の電源ファンと筐体前後の12cmケースファンで
エアフローを制御し、その中心にヒートシンクが配置されるようにしてる。
夏も冬もエアコンなしでOK。
唯一 Cele D にしたことを後悔するのみ。orz
案の定か
電圧下げて、前後に12センチファンに、電源ファンつけて 中心にヒートシンク配置してようやくそれなんだよねね 大変だよなぁやっぱ
あー、外してどうなるかは試してない。 自作でPCつくるのにわざわざエアフローや騒音を無視するわけないし。 12cmにしてるのはケース付属のファンだったからだよ。 CPUよりもHDD3台を冷やすのが目的ね。 大きいからって風量が増すんじゃなくて、回転数が低くなるだけだから。 プレスコなのになぜか静か。 つーか、俺って釣られてます?
いや いるんだよねよく。 プレスコなのに静か熱くない、って力説する人。 だから?なに?って感じなの。 同じ環境で、AMDとかPenMセレM使えばもっと冷たくなるのはみんな知ってることだし、 君んちの環境ではそれだけファンとか付けてエアフローに気を使ってその温度なんだろうけど だから何?え?みたいな。なに一人で、この人頑張っちゃってるだろ?ってだけだよ。 別に釣りでもないと思う。 家は40度台半ばぐらいかな。
64だと普通にリテールクーラーポン付けで30℃未満が当たり前だからなぁ。
CeleDはWindowsキー+Eを5秒間押し続けたらその真価を体感できます
>>409 ひとつだけ指摘しておくと、
力説してるわけじゃなくて、事実を述べてるだけだよ。
なに粘着してんの?あんた。
AMD でも Intel でもどっちでもいいじゃねーか。
おりゃー、田舎の店に在庫が無くて Cele D 買っただけで、
わざわざ元の値段以上のCPUを買いなおすのめんどい。
あと、ここは Celeron スレ。
AMD を語りたければ専用のスレがあるよ。
そっちへ行け。
誰もこのスレだけ見てCPU買うわけじゃない。
てかなぁ・・・。 エアフローぐらい気を使える頭を持てよ。 PCに限らず、電化製品を組み立てるんだから、 無理やり部品詰め込んで動いてますなんて、恥ずかしいぞ。orz 熱源は他にもあるし、きちんとエアフローを制御できないと 電源ファンが負担で故障する可能性がずいぶん上がると思う。 んじゃ、おやすみ。
逆にいうとCeleronDレベルでエアフローをいちいち気にしないといけないわけだが。
PC組み立てるなら、常にエアフローについて気にしないといけないという・・・・・・
セレロン程度のPCでエアフロー考えたり、12センチファン前後につけて電源ファンつけたり大変よね 漏れもインテルが好きでマザーが余ったからセレ買って作ったとき思ったよ。 なんでこんなウンコみたいな速度なのに気を使わないとダメなんだろうって。 プレスコの時はハイエンドだし仕方ないな、って思ったけど、その後センプ買ってからちょっと考えかわったかも。 セレD程度のPCでエアフローとか廃熱とかだるいなぁ、って。 OCしてもエンコ以外恩恵なさそうだから、全て定格で電圧下げずにで使いたいし。 プレスコは燃えないようにクロック下がるらしいけどセレDだと止まるの?
AMDの場合はCPUではなくチップセットのためにエアフローが重要になる…
それは言わないお約束ぅ
>>417 そんなに気を遣うか・・・?
ULi M1689の発熱がたまたま少ないだけかもしれないけど。
センプロンを低電圧で使ってるがCPU温度の方が低いときがある。 セレDも低電圧でCPU温度は同等でチップセット温度は10℃近く低い。
nf4Ultraぐらいじゃね? あとの安いチプセトなら普通に865と変わらんような。 セロリンスレで、そんなハイエンドチプセトの話しても・・。 nf3とかは大して熱くなかったよ セロリンだとCPU熱くてチプセトのが熱いなんてことはまずないけど、 センプじゃCnQ聞とか栗すると、消費電力 4W切るらしいから、当然CPUのほうが温度低くなるよ。 アイドルでも40WのセレDじゃ普通はどう頑張ってもチップセットより温度低くなる事はないけどね。
暇だったんで見てみたよ Semp3000+、Mem1G、Ge3 250b、6800無印 CeleD320、Mem512M、P4C800、FX5200 どっちもCPUはリテールファン、チップセットはファンレス AOPENの安物ケース 室温18度、アイドル Sempron 25度、チップセット26度 (CnQ CeleD 40度、チップセット32度 ・・・・思ったんだけど、チップセットが熱いっつーのは AMDのCPUが温度が低いから、相対的にチプセトが熱く見えるんじゃないのか・・・? 大体アイドル時なんてAMDの5Wに対して、セレD30W超なんだから温度なんて 低いわけもないし。
必死だなぁ
CeleD320 P4R800 MEM2G 9600np 室温19度 CPU29度 チップ27度 AUSUはPC Probe入れないとHALT効かないんだよな
漏れんち室温21度 CPU30度 チップセット 28度 セロリンマンセー 貧乏な漏れには、高クロック&インテルで自尊心が満たされる 遅いとかシラネ
正直、今の時期のベンチはイラネ。 シンクやファンを外して計測しない限り、結果なんてたかが知れてるわな。
所詮セロリン、爆熱、爆遅で結構w ここで温度晒したって同じだろ、TDP一緒なんだから 温度が違うのは環境が違うってだけ。
電気代を考えて・・・。 30〜40Wだと1時間1.5円くらいですか。 一日平均4時間使ったとして、6円だね。 一年間だと約2千円。 高い?安い?
430 :
Socket774 :2005/12/31(土) 21:04:30 ID:DLqVSYAo
わけありにきまっとる。 OC耐性がなかったとか
今年最後だからと言うことで、ケーブルはずして掃除したら アイドル35度→57度(エンコ2時間)に上がった。 前は、めったに50度越えなかったのに・・・・・・・
>>428 安い安い
インテル使ってると思えばたとえ遅くても電気代高くてもそれぐらいなら気にならない
1000円、2000円の節約に頭使ってた頃もあったなぁ。 なんだか懐かしいよ。金って無い方が幸せなのかもな。
>>433 そうかも知れん。
予算が沢山ある自作って全然楽しくなかった。
むしろ限られた予算で工夫して作った方が楽しかったよ。
↑↑↑↑↑セロリンの今年の運勢。
Celeron といえば Celeron M だろ!!!!!
おまいら、あけおめ 新コアの発表はいつかな〜?
だん吉ってなんだよw
>>438 それ、どうやんのよ。
あと、室伏ってのもあるらしいが。
それもどうやんのよ。
ひろゆきに訊いてきてよ。
>>435 このスレ的には
みょーにリアルな金額だね、それ・・・。
あ、1桁間違えた。orz どうも Celeron は高くても一万円ちょっとのイメージがあって。 あはは。
今年こそ2Lが512KBに上がりますように
というかceleronって名前無くなるんじゃなかったか?
Pentium って名前もなくなるんだよね。
celeronは残るみたいだな
447 :
Socket774 :2006/01/01(日) 17:49:06 ID:OOx6RYy/
セロリンは不滅ニダ
セロリンD351買いました。
インテルインサイドはなくなるね。
>>449 TVのCMとかだとまだまだ使うらしいよ。
そんな簡単にブランド価値を消す必要もないし。
要はこれまでのCPUとは違う、と主張したいだけだと思うよ。
どちらかというと、Intelの社内向けスローガンだと思う。
340Dのsocket478、アウトレットで\7,970で買ってきた。D0ステップ。 買ったまま放置しといたSapphireのA44にインストール。 このマザー、FSB/MSBとも15MHzしかOC出来ない。 FSB148MHzの3.25GHzにしてお仕舞い。 しかし、チップセットドライバがインストールできないぞ。>9100IGP 温度はアイドルで40℃位だ。E0とD0って言われるような温度差を感じないな。
せろれんってDかMで全然違うね
453 :
Socket774 :2006/01/02(月) 17:36:42 ID:LNCwSLme
発熱も性能も。 P4とセレDじゃ段違いだけどPenMとセレMじゃ、そこまで差がないしね。
デュアルコア Celeron なんて出るのかな。 Yonah ベースの
当面出ないでしょ
Celeron Mなんだとは思うんだけど 7447A960 SL6N6 RH80535 1400/512 って石が手元にある。478pinのやつ。 これintelサイトのリストに無いんだけど… なにか使い道あるかなぁ? 実は、再生不能状態のノートPCから抜いた物。 S◯fmapでも引き取ってくれなかったよ。
ちなみに、うちにあるintel最速だと思う。 次がSocket370の1.13だから(苦笑)
いずれにしても下駄無しでは使えない気がするが。
>>459 >>460 参考になるか分からんが"Pentium4M"の方なら知ってるぞ。
ちょい前のノートに載ってる奴。それのCeleron版かもな。(モバセレ?)
478母板ならBIOS次第で逝ける筈。モバイル用途なんで低発熱北森と考えるが良い。
Pentium4Mを非対応母板に載せた場合もFSBの値(400)のせいで北森セレと誤認識して動く場合があるらしい。
と、パレットの兄ーやんが逝ってた。
まぁタダのゴミだね。
464 :
Socket774 :2006/01/04(水) 16:45:47 ID:orGqq4re
OCってどうやってやればいいんですか? おせえて!!!!!!!
ふy(ry
466 :
Socket774 :2006/01/04(水) 17:55:02 ID:MAIPBDLe
D350っていくつまで回るんですか
オレもセレD買ってみ鯛♪
>>462 のリンク先を見る限りだと、そのSL6N6って最速CPUなのではないかと
だね 1.4GだしFSB400だし最強だね^^
>>470 そうですか
うちの環境では電圧1.425V FSB160@3840MHz
くらいが限界です
シバキかけると3.3Vが2.9Vくらいに落ち込むんですが(speedfanで監視)
今使ってるPC3200のバルクメモリと格安電源をいいもの交換すればもうすこしいけるのでしょうか?
472 :
Socket774 :2006/01/05(木) 01:38:30 ID:mJlgoht4
昔、セレロンしかDualで動かないマザーがあった。 今も使っている人はいるのだろうか...
セレロンって区別がつけにくい Pentium系とかは数字つくから分けやすいが… Celeron4(´・ω・`)
>>471 誤 4.5Gぐらいいけば良しとしろ
正 D350に限らず大体の報告が4G前後
>1.425V FSB160@3840MHz
そんなもんじゃね
476 :
Socket774 :2006/01/06(金) 10:40:01 ID:LYK+Gy6P
477 :
458 :2006/01/06(金) 17:13:16 ID:MPHVNNBs
どうも、ありがとうございます。 電圧等がわかれば、多少試すための設定がわかりますね。 ただ、intel系M/BはSocket370しか持っていないので いつか機会があったら試そうと思います。 でも、このCPUのためにM/Bを買ってくるくらいなら Junkとしてオークションに投げたほうがいいか…
Core が出た後も、シングルコアの Celeron は出るみたいだね。 プロセッサナンバーは400番台で。 しかし Core Solo とどう差別化するんだろうか。
調子の悪いLinux自宅鯖を新しくしようかと思って でもどうせなら Core 出てからにするかと思ってたけど、 Celeron M でいいか、と思い始めた。 どうせリモートから管理するからグラフィックなんかどうでもいいんで、 そうするとチプセトは 855 でちょっと型落ちのキューブとかがおすすめ? ちなみに今は Pentium III 600MHz (Coppermine)。
50ドル程度のキラー商品だしてくれないかな FSB800 512KBキャッシュのCeleronD(478)とか
>>481 それはCelero(北森Inside)になってしまうのでは?(w
50ドル程度でHTTつきのCPUだしてくれたら セロリンでもクロックも適度でいいなー。
484 :
Socket774 :2006/01/07(土) 03:12:05 ID:jdEWEDci
どこにあるの? そこみたせろりんDばっかだったけど。
コンロセレはでるの?
487 :
Socket774 :2006/01/07(土) 15:24:28 ID:jdEWEDci
>>485 一番下のVAIO type M
Celeron/2.80GHz これは北森です、VAIOのHPのスペックでも
確認しましたから。
やっぱ藁セレでしょ。丈夫だよ。遅いけど。
P2P400-E DXが格安で手に入ったから、下駄とCeleronMで幸せになろうと思ったけど、 意外とCeleMについての情報なかったのね・・・。 最強は4Gとか回ってるみたいだけれど平均的な当たり基準ってどんなもんなんでしょう? 350で200%のOCとかしてみてー。
>>489 定格電圧での動作なら
〜2GHz ハズレ
2〜2.5GHz こんなもん
2.5GHz〜 当たり
こんな感じじゃねぇの?
セロリン値下げまだー
478版の355はまだか?
セレD340が無料で手に入ったから初めてのOCに挑戦。
[email protected] /FSB160*22
M/Bがアレなのか165までしか上げられないみたい。3.63Ghzまではいけそう。
160のとき、CAD使ってパンヤしてM/B情報で36〜37度。
これなら常時160でも問題ない……よね?
ごめ。アゲる。
つまらん
π揉み?superπだっけ。 帰宅したらやってみる。 タイムとって温度報告で良いのかな。
パイ焼き予想 46秒
400番台のセレはまだですか。
>>501 ごめんなさい!
報告忘れてました……。
104万桁を3回やって、51秒・50秒・50秒でした。
トリップ検索掛けて寝て、起きて温度見たら42〜3度。
155*22で3.4GHzにて稼働中です。
503 :
Socket774 :2006/01/23(月) 21:02:30 ID:DYsmak3M
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
現行のCeleronDとCore Duoなら、どちらが早いんだろ?
ハァ?
506 :
Socket774 :2006/01/24(火) 01:53:33 ID:6Zss5NqU
>>504 てか、対象とする価格帯が全く別じゃん・・・
あげちゃったsage
ちょ、ここは速いじゃなくて早いというのを聞いているんだ。 たぶんCeleronDのほうがいろんな意味で早いはず。
速かったら、ノートに乗り換えるとかいう話じゃないか?
511 :
502 :2006/01/25(水) 14:05:59 ID:UDIlKvOp
>>510 ええ。思ったより速くなかったです(´・ω・`)
まあでも丸2日立ち上げっぱなしで(ぼんやりトリ検索だけ掛けて)
47度までしか行かなかったので、
このまま通常使用なら大丈夫そうです……よね?w
ピーク時の温度がそれっていう事なら大丈夫だろ アイドル時でその温度とかいうのならちょっと考えものだがな
>>512 ども。
アイドル時で30度前後でした。
ありがとうございます!
どうみても Celeron です。 ありがとうございました。
セロリン、価格改定で安くなったね。ヾ(・∀・)ノ
壁|д゚)<セロリンD...カッテミルカ...
>>517 この実験は誰が得するんですか?(´・ω・`)
Superπ 104万桁 Celeron 2.8GHz (Northwood) 1分47秒 Celeron 2.8GHz@3.08GHz 1分32秒 AthlonXP 1700+ (Palomino 1.47GHz) 1分20秒 ワロタ Duronと一緒に爆発させたい気分だよ
>>522 いくらなんでも遅すぎじゃね?
うちだとCeleronD 2.8GHzで1分01秒だったんだが・・・…。
それとも北森セレは本当にそこまで酷いんだろうか。
先週セロリンでネット機を組みました。 ASUS P5GDC PRO (i915P LGA775) Hynix PC3200 512MBx2 (純正) Superπ 104万桁 Celeron D 331 (2.66GHz Prescott EM64T) 1分00秒 八千円台で買えるし普通に使う分には十分です。(^3^)
ホント「普通」に使う分には十分なんだけどな…
528 :
522です :2006/01/29(日) 22:45:39 ID:VwZHfDwW
i845Eのシングルチャンネルです i865Pなどのデュアルチャンネルなら5〜10秒ほど改善すると思いますが それでも遅いよねorz
俺も北森セレ2.0Gなんだよな。セレDがまだ売ってるうちに買っておこうかなぁ。
漏れのCeleronD、CPU温度が常に70度逝ってるのに 壊れる気配が無いw ある意味、すげーwww
>>531 保護機能が働いて、
クロック下がってないか?
モデルにもよるけど、最高温度79℃とかあるしなぁ。 十分実用範囲なのかもしれない。
常にって、アイドル時ってことなんだろうか。 それとも起動中は常にエンコとかしてるんだろうか。
>>531 >CPU温度が常に70度逝ってるのに
周辺が先に逝くよーな危ガス
セロリン600MHzは90℃でも安定してるよ
>>535 キューブだから仕方が無い
あとついでに言うと、HDDが熱暴走するから
外に出してるがな。
たしかに外出しは安全だよなw
↑ IDは体を表す…うぜ〜(^o^)v
UZだけで「うぜー」と読むセンスを疑う
>522-524 Celeron 2.2@2.93 で 60秒程度なんだけど、これって実は別物なのか? 何故か、P4 2.6 は遅く感じる。
πなんかに踊らされるなってこった。
>>541 IDは体を表す…ジュイゴブティハチディ(^o^;)
北森セレからCeleronDにして、システムプロパティでCPUの名前見たらCeleron(R)のままだったんだけど、これがデフォなの? CeleronDって表示されないの?
>>545 んなもんでそ。
気になるなら、電気屋のマシンで確かめればエェよ。
>>545 正常。
うちはi915PママンにD331だけど「Celeron(R) CPU 2.66がへ」って出てる。
誤 2.66がへ 正 2.66GHz orz
Celeron(R)D ってなんないんだ…。何か寂しい…
>>546-547 これで正常なんだアリガd
セレD出る少し前に買ったマザーだからBIOS更新したんだけど、CeleronDって名前出ないからちゃんと更新できてないのかとオモタヨ。
ちゃんとインテルはモデルナンバー制にしたのにCeleron 3.20Ghzって 出るよ。 インテルには改善してほしいです。
552 :
551 :2006/02/03(金) 19:46:24 ID:dnG5JHEG
ちなみにマザーはギガの945GのPROです。
セレロン新型マダー? セレD360マダー?
新ステッピングの360って15000円以上でしょ? さすがにP4に移行したほうが良くない?
555 :
551 :2006/02/04(土) 21:23:28 ID:mLneb1ry
スーパーπやってみました。セレロンD351です。 OC無し 54秒 3.8GhzにOC 44秒
セロリンMなら1.86Ghzで45秒
セレロンDでDDR2 667メモリは使えますか?
使えはするがDDR2 533相当の速度になるのでしょうか?
たぶんそうなる
>560 ありがとうございます。 鱈セレからセレDに移行途中なため、色々勉強しています。
cedarmillセレはまだかな〜 新ステpenDは発熱低いらしいから結構気になる
915/925はどうせ切捨てだろうしナ。
CPUが壊れ、新しいCPUを買いたいのですが Pentium4は高く、Celeronにしようと思っています。 478pinで壊れる前はPentium4 3.2Gを使っていました。 CeleronD 350か345にしようと思っていますが、体感、騒音で違いはあるでしょうか? 主な目的はプログラミング、3D・2Dゲームです。
Celeron一筋のおれらに言われても…
北森とかシダスレで聞いた方がいいでしょうね。
まぁ、プレスコのリテールクーラーが絶対評価で爆音なのだけは間違いないが。 電圧下げるなりクーラー交換で対処できるしな。 セレロン程度にそこまで……ってのはなしで。
>564 セレロン止めて、これにしとけ 476 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/02/02(木) 15:47:04 ID:3O1X62GT 【 CPU 】Yonah T2500@2760MHz 【 Mem 】DDR2-667 1G*2 【 M/B 】i975Xa-YDG 【 VGA 】7800GTX256MB 【 HDD 】120GB 【 OS 】WinXP SP2 【 104万桁 】23秒
セロリン一家にとってはコストが。。。('A`)
セレMならともかくセレDに3Dの性能求めるのは止めておいた方がいい。
Pentium3 500EMHz「セレMならともかくセレDに3Dの性能求めるのは止めておいた方がいい。 」
Pentium4 1.3GHz「セレMならともかくセレDに3Dの性能求めるのは止めておいた 方がいい。 」
セレ300A@450「セレMならともかくセレDに3Dの性能求めるのは止めておいた方がいい。 」
K6-U400@近所ショップ150円「セレMならともかくセレDに3Dの性能求めるのは 止めておいた方がいい。 」
CyrixMII 300MHz@リテール未開封「セレMならともかくセレDに3Dの性能求めるのは 止めておいた方がいい。」
日本シェアNO1あげ
PowerPC603「セレMならともかくセレDに3Dの性能求めるのは止めておいた方がいい。 」
579 :
Socket774 :2006/02/12(日) 18:40:42 ID:hOKjPDkG
キティが1日張り付いてるな
580 :
Socket774 :2006/02/12(日) 23:06:59 ID:2IPD2V09
CeleronD 336 CPU別名 Prescott-256 CPUのステッピング E0 EVERESTでの表示結果で x86 64bit拡張 (EM64T)サポート済み データ実行防止(DEP) (DEP, NX, EDB)未サポート XP-SP2使用でも、プロパティ詳細みても対応してないCPUて出たよ なんでかな?セリロンD336て種類あるのかな?、335みたいにJ付て インテルHP見ても無かったし。なんでやろう??教えて。 マザーはsis 661GX M7 LGA775 メイカー性PCです。バッタもんのCPUでも 組み込まれてるのかな???。
Celeron D 336ならたしかに存在するけど。調べ方が甘かったんじゃないの? LGA775、2.8GHz、Prescott-V、FSB 533MHz、L2 256KB、EM64T対応
582 :
Socket774 :2006/02/13(月) 00:08:21 ID:PAqUw1Ik
返事ありがとん。 つくものHPとインテル英語HPに336が両方YESに成ってたので
336にも種類あるのか知りたくて。古い335まではJ付があるようでそれ以後は
Jが付かなくてなってるのかな。
http://www.intel.com/products/processor/celeron_d/index.htm ここから↑のリンク先のここに↓に
javascript:openWin('/products/processor_number/index_view_celeron_d.htm',700,616,'sitelet');
みてもEM64TとExecute Disable BitにもYESに成ってた。
336のまがい物とかPCメーカー改造セリロンとかあるのかな??
他のCPUIDソフトで見たら?CrystalCPUIDとか。 まあ、ソフト側が間違ってるという可能性もあるのだが…
>>582 確かに、LGA775モデルは全部DEPが乗ってるはずだが・・・。
まさかとは思うが、boot.iniで無効にされてるとかいうオチじゃないよね?
585 :
Socket774 :2006/02/13(月) 00:27:39 ID:PAqUw1Ik
早返事ありがとん。ソフトが間違えてるのかな。 しかし肝心なウインドンズXPホームSP2でDEPが無効に成ってるので 困ったよ。ホームのSP2のみDEP不対応とか無いか調べてみよう。 フロフェチョナルSP2のみDEP対応かな???。
586 :
Socket774 :2006/02/13(月) 00:41:13 ID:PAqUw1Ik
584 boot.iniで無効にされてるとかいうオチじゃないよね? 返事ありがとん。 起動するときに何かえらぶのかな?。メイカー性PCのHDDリカ張りしても だめだたよ。ノートン性のリカ張りで作られてる模様。 PCメーカーがDEPを殺してるのかな?それとも。リカ張りの中身が壊れた物を 出荷したのかな??。
588 :
584 :2006/02/13(月) 01:03:14 ID:UZDUg6mB
>>586 その様子で理解できるか分からんが、C:\boot.iniの
[operating systems]セクションが
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="(自分が使ってるOSの名前)" /noexecute=optin /fastdetect
となっているか確認してみて、と。
もし「/noexecute=alwaysoff」となっていたら、その時点で無効にされてる。
あと、マザーボード自体が対応してない可能性ってあるのかな?
そこまではいくと俺には分からんな。
589 :
Socket774 :2006/02/13(月) 01:38:23 ID:0S5GjkW6
たくさん返事ありがとん。 こわいけどC:\boot.iniていれて開いたよ そしたらこんなんでました。↓ [boot loader] timeout=0 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect C:\="Harddisk Recovery" 初めてみたよ、ここで起動とかかえれるんかな?Harddisk Recoveryの中身を DVDに焼いてみたけど軌道だめだった。ここで細工したらDVDの中身からリカ張り 出来るのかな? DVDの中身をHDDに戻したらリカ張り出来てDVDからはだめたた 違う話つけて。ごめんね。
590 :
Socket774 :2006/02/13(月) 15:53:28 ID:O+Miazer
Celeron DってデュアルコアじゃないのにPentium Dと近い名前にして 売れるように仕向けたのですか?
確かにCeleronDはデュアルコア、そう思っていた時期がありました。
CeleronDの方が先だろ。
Dは駄目の略。
「セレロンです」の略
確か、「ディスクトップ向けのCeleron」って意味だったと思う。
デスクトップ向けセレロンがCeleronD、じゃあ北森は何向けセレロン?↓
(・ε・)キニシナイ!!
Celeron Mossari
しかしセレロンでもMとDじゃすごい違いだ 藁セレ、北森セレ、セレDと駄作が続いたからそろそろそれなりな セロリンシリーズ出してほしい
602 :
Socket774 :2006/02/15(水) 00:02:33 ID:B9tyfoD8
今、まず安さを優先して、コストパフォーマンスに優れてるセレの型番と お勧めマザーは何になりますか? 478ソケットの2.6G辺りと、それが使えるマザーですかね? といってもこれより下のセレはもう新品市場には・・・
>>602 Celeron-D 326とi915PかGのママンセット。
今あるケースの流用と資金節約のため、326でもサイドダクトなしのPCケースで常用できますか? 使う予定のケースは側面に細かい穴がボツボツ開いていて前後に8cmファン各1、8cmファン2個付きの350W20ピン電源です。 オンボードVGAなのでケース内もあまり温度上がらないと思うんですけど。
>>605 326は大丈夫だが、最近のIntelの場合、チップセットのほうがヤバイ。
607 :
Socket774 :2006/02/15(水) 20:50:26 ID:z/Uh83eP
>>608 中の風通しがヨサゲですね。
スケベ椅子色の電源は江成ですか?
>>605 前に書いたセレ351使ってるものですが、快適で静かです。
サイズのSCY-0311のダクトなし版(400W電源 サイドダクト無し 8cmファン一個)
CPU リテールクーラー
だけで快適なパソコンになりましたよ。
D350がぶっこわれて予備のD320に換装したが同時録画のときシパーイ確立が少し上がったかな
613 :
Socket774 :2006/02/18(土) 12:09:41 ID:KC+qf4fT
友達からCeleron D 341もらいましたけどこれいいですか? 今はCeleron D 326です
さぁ
>>613 いいか悪いかで言うといいと思う。
もっとも換装できるなら意見聞くより自分で試して使ってみたほうがいいと思うよ。
体感できるほどの違いが解るかどうかは微妙だと思うが。
616 :
Socket774 :2006/02/18(土) 21:01:19 ID:KC+qf4fT
>615 つけた事ないので画像いりで紹介してるサイト知りませんか?
釣り認定しますた
本買え。
セロリンD 3.46GHzマダー?
次のセレロンはキャッシュ増量版なので3.46GHzはまだでません。
人生オワタ\(^o^)/
622 :
Socket774 :2006/02/21(火) 09:17:55 ID:8ZoaIa03
何だかんだいっても、いまこの世界を動かしてるのはセレロンだからな。 自信を持てよ、セレラーども(´・ω・`)
>>622 うん。世界中の工場からのオーダー数にちゃんと納品できるのって、インテルのCeleronだけだろ。
この辺がAMDの弱いトコだよな。あの数量をあの単価で膨大な量を製造販売出来るだけの体力がないからねAMDには。
まだまだだよ。インテルの天下は続くね。
ジャンクで拾った915Pと326の組み合わせでπ揉みしてみた
[email protected] FSB158*19 DDR2 デュアルチャネル動作
OS WinXP x64
【 104万桁 】
ノーマル 51秒
SSE2 48秒
SSE3 48秒
PenD805に転びそうだ
Core Duoのセレ版はないの?
CeleronD 320(2.4GHz) Socket478 CPU:SL7KX MALAY Q509A688。 をオクで落としたんだけど、クロックアップ耐性ってあるのでしょうか?
>>623 アメリカだけでも逆転すれば分からないよ。
Intel, AMD 両者が競い合う体制は続いて欲しいとは思う。
>>627 FSB150以上にするとぶっこわれるよ マジ
>>625 今スレ読んできたんだが、Pentium Dの805ってFSB166にOCすると3.33GHzになるんだねぇ。
TDPの低さが気に入ってCeleron D 355に特攻してみようかと目論んでいたんだが、
なんかほとんど同じ値段だから、なかなか惹かれるものがあるな。
というか、Celeron Dの存在価値が日に日に薄れているような・・・。
945以降のチップセットでないと動かないってのが結構痛いと思う。 おかげで915/925はめちゃくちゃ暴落。
北森モバセレ1.5GHz、865デ動カズ。BIOSモ出ズ。
北森セレロン2Gを1.175Vの1666MHzまで下げたりしてますがAGPPCI周波数もつられて下がってしまいます。低すぎるのってヤヴァイのかな?
>>634 AE1折ってみ。動く保証はないけどウチはそれで起動したよ
637 :
634 :2006/02/27(月) 18:50:29 ID:is73vOmo
638 :
Socket774 :2006/03/04(土) 07:29:41 ID:p0NmFpgT
こちらも猛者の集いですか?
自作野郎が、無難もの選ぶとかバカかと。 「敢えて」をやるのが、真の自作野郎。 尊敬してます。
折って動かすのか。凄いな。 ところでまだFSB800MHzのセルロンでませんか? L2要らんし、EM64Tさえ有れば十分。 Pen4買うくらいならFSB533MHzのPenD買った方が安いという不思議な状況。
わざわざ脚を折らなくてもマニキュア塗ってみたりテープを巻いたり(←かなり大変)して 絶縁してやれば同じ結果が得られます。 鱈セレを440BXで動かす時とかにやったもんです。
>>641 折ったほうがきれいじゃね?
ATAも俺は根元から折ったよ
折る前にマスキングで動作するかどうか確認した方が安全では? いきなり折るのが自作野郎と言われるとガンバレ!としか言いようがありませんけど(笑) 折らずに使うと後で中古として売りやすいってのもあるかも。
>>644 いきなり折ってたorz
CUSL2-Cで・・・
>>645 図面見て確認してから間違ったピンを折りました_| ̄|○
折れたピンを押し付けて根元に瞬間接着剤を数滴垂らしたら復活!
以来3年間、24時間稼動し続けてます。
そういや、鱈セレの頃は、CPU壊すと勿体無いからと、ソケット側に細工して絶縁してたりしたねぇ。 今のソケットの小ささじゃ、とてもそんな作業できないか。
元がPPGAのCeleronの市販PCって Mendocinoまでなのが普通かなぁ? たしか、部屋のどこかに533MHzのMendocinoもあるはずだけど 先に見付かったのは、Cuppermineばかり数点。 余剰最速のPeintiumIII667MHzとかが動けばベストなのだが
今までAMDでしか組んだことないんですが 今度初めてIntelで組もおうと思うのですが Mobile Celeronって普通のATXマザーでも使えますか?
651 :
649 :2006/03/06(月) 02:47:07 ID:4IInyd7J
ちなみに使おうと思うマザーは Epox P4X533Iなんですが・・・
AE1って何が通ってるピンなの?
655 :
↑ :2006/03/06(月) 12:40:35 ID:S/2KVFfU
>>636 >>655 激サンクス
最初GA-8IPE1000Pro2で動いたんだけど、マザーが勿体無いのでaopenのMX46Lに載せたらこれもOKですた。
OCしたら1.6G>
>>2 .1Gまでは上げる事も出来ました。
>>656 それはAE1を折って使ったの?
それともそのまま?
658 :
656 :2006/03/07(火) 03:42:42 ID:+dYOVBrM
>>657 AE01を折りました。
調子に乗って2.2Gも折りました。
近日中に載せる予定です。
セレロンD 2.8GHZってファンレスでも使えますか??
わろた
AE1折るとBIOSで抑えられなかったらデフォルトで1.5V以上のVIDになって渇入れ状態になるんだよね? あ、そもそも1.1Vとか低い電圧を生成できないから起動しないのか・・・。 抑えられるようなマザーだったら折らなくても起動するのか・・・。
AopenのAX4GE Maxとかはマニュアル見るとコア電圧は自動で 1.100Vから1.925Vまで設定可能とあるけど、そのまま使えるのかな?
モバセレの話もここでいいの? 動作マザー一覧みたいなのを探してるんだが。
664 :
656 :2006/03/07(火) 17:03:02 ID:+dYOVBrM
モバセレ2.2G、AE01折って乗せてみました。大丈夫です。
MX46LとGA-8IPE1000Pro2でOKでし。
でも俺がヘタなのかもしれないけど1.6Gは2.11GまでアッサリOC行けて安定してるんだけど2.2GはOCすると安定しない。。。
2.2Gのπ焼き104万桁 1分36秒
[email protected] は1分40秒
ちなみに俺のメイン P4 2.53Gは1分30秒。。。
CPU無改造で動くマザーってないかな? Aopenのだめかな?
>>661 ちょっと目から鱗。
正しいかは分からないがそういう推論を思いつける頭に嫉妬。
折らなくても動くマザーでも、普通に1.5V以上になるから安心しろ。
>>659 CeleronD335J(2.80Ghz)使っているけど、発熱は大きいよ。アイドル時で36〜39℃程度で、何か作業をすると
たちまち50℃近辺に行く。Intel製純正クーラー使ってるが、ファンレスにするんだったら蓋が出来ないくらいでかいのを
付けないと(ファンレスクーラーね)マズイと思うよ。
そういえばリテールクーラーで試しにファン止めてみたら70度が見えて焦った。 今現在はCeleronD345(3.06GHz)@1.120v(cpu-z読み)で 忍者プラス使ってアイドル32℃シバキ40℃ってとこ。 試しにファン止めてみようか。
止めてみた、とりあえず午後ベンチの耐久モードでしばいてる、しばらくしたら結果書く。
一度午後ベンチが強制終了したorz もしかしてもうちょっと電圧上げた方が良いかしら、もう一度落ちたらそうしよう。 20分くらい回して天井は46℃くらい。あと30分回してみる。
cooler masterのCPUFANを使ってるんですけど、普段温度が48°近くあるのは高いですか??昼間FANレスで使えるか質問したものです
>>668 うちもリテールだとアイドルで35度、動画エンコで53度近くになってた。
ファン変えたらアイドルで19度、動画エンコで30度超えない程度まで抑えられた。
ファンないと危ない
安物電源ダメだなー、しばくと電圧が落ちたり。 もうちょっとマージン取って再チャレンジ、 午後ベンチ一時間で47℃前後で安定、瞬間最大50℃でした。 うん、漏れのケースじゃ夏場ファンレスはダメだな。
実際、セレロンって性能いいよね セレロンDなんて ちょっと前のペンティアム4のキャッシュの量変わらないし
藁で満足?
679 :
Socket774 :2006/03/08(水) 17:56:15 ID:p9KoCR9s
AE1を折るとデフォルトの電圧が1.125Vに下がるわけですがデフォルトの周波数を上げるピンや下げるピンはあるんでしょうか?
リマーク品でも売るつもりか?
>>679 AD6を折るとFSB533MHzになるよ。多分。
683 :
681 :2006/03/09(木) 00:42:07 ID:gFrcUGul
>>683 乙。
π焼きと、言える範囲でいままでの使ったCPU(P4等)に比べての体感も教えてくれるとうれしいな。
低電圧で平気でFSB一回りあがったら神CPUだよね・・・。
687 :
682 :2006/03/09(木) 03:54:00 ID:psWFF7md
ピン折りやって来ました。モバセレの1.6Gです。 まず、AopenのMX46Lに入れたのですが何も変わりませんでした。 OCしてFSB132で2.11Gは折る前と同じです。 表示はモバセレと出ます。これも折る前と変わりません 次にGIGAのGA-8IPE1000Pro2ではP4 2.13GとBIOS上で表示されました。 CPUのFSBも133と表示されました。 同じ事を2.4Gでやっても起動するのでしょうか。。。 AD06って何のピン? あんがとね
デフォ電圧でAGPPCI同期にもかかわらずFSB134位まで起動だけは大丈夫だったので電圧高めに設定したらFSB533でもいけると思うんだけどちょっと怖いな
AD6は内陸だから曲げるだけでなく完全に根元から折らないといけないのかな?ピンマスクは難しそうだし
690 :
681 :2006/03/09(木) 14:47:08 ID:7S8JNoiE
691 :
682 :2006/03/09(木) 18:54:02 ID:yzEmaod3
>>690 ををを!これは・・・
私はとりあえずDELLの875マシンと845マシンに1.6Gを入れてみました。
結果はFSB133となりクロックも自動的に2.13Gとなりましたがπ焼きではパフォーマンスが落ちてしまいました。
D8300が2分14秒、GX260が2分10秒です。
クロックは上がったけど逆にパフォーマンスは落ちた形になりました。
うーん。。。GA-8IPE1000Pro2にHDD乗せる時が来たみたいですねw
今度モバセレ600の古いノートパソコンを 友人から譲ってもらえるので このスレの仲間に入れてもらいたいのですが CPUの換装を考える場合何が一番いいのでしょうか?
古書でまたモバセレ出てるね 特に必要ないんだけど、1k位だし買っちまうかなぁ・・・
すみませんが、ノートパソコンについてるモバイルセレロン1.2Gというのは、 いわゆる、Tualatin-256k と思っていていいのでしょうか? 具体的には、 dynabook C7/212CMEN です。
Cel-D310とCel-D335ってどのくらい性能が違いますか? 使用用途はXPと98SEのデュアルブートで 主に98用(98でしか動かない)のゲームマシンです。
クロック比分。
697 :
668. :2006/03/10(金) 14:06:55 ID:8Ux/7JM8
>>695 CeleronD335J使用者。クロックは2.80Ghz(133×21)
アイドル時スピードファン読みで36〜38℃。(リテールクーラー仕様)
Π104万行を走らせるだけで、簡単に50℃近くまで上昇。直ぐに下降するけど。
参考までにスーパーパイが58秒。これ、速いね。
310はしらね。
知り合いがセレロンMはFSBが400MHzしかないので、PenMにくらべて結構体感差があるというのですが そんなに速度差があるのでしょうか?
FSB533のセレロンDでAD6を折ったらどうなるんでしょうか?
700 :
Socket774 :2006/03/10(金) 18:58:20 ID:fhdaPW7Y
AD6はBSEL0 AD5はBSEL1 んで BSEL1 BSEL0 FSB L L 100MHz L H 133MHz H L 200MHz
くずれたか。まあわかるべ。 ピンを折ったりマスクするとすると、信号レベルがHになる。 だから533(=133)のCPUでBSEL0折ってもいみないよ。
>>673 どんなCPUファンを使うとそんなに低くなるんだい?
普段リテール仕様が35℃だったのに、新しいのにしたら19℃ってのは、
直ちには信じられないなあ。液体窒素とかは「なし」だよ。w 凍るし。
参考までに、買うかもしれないから、教えてホスィ。
凾フ自走ファン?
>>703 すごいね、それ。
パソコン本体が空気清浄機の役目もしそうだね。つーか怖いよ。
12V 4Aのファン…。 50W程度そのファンで食うのか。
(´ー`).。oO(背面に付けたら走りそう・・・
藁もポキポキ折って電圧下げたら865とか875で動くのかな?w
>>709 俺もそう思っていたころがあったなー...
712 :
Socket774 :2006/03/12(日) 21:56:00 ID:JsInithc
Celeron2GでAE1折って低電圧化するのとAD6折って電圧上げてOCして3G目指すのどっちがいいかな? クロック上げるとハイビジョン再生に結構利いてくるので
>>712 自分でイロイロやってみなよ。安いんだからさ
ステップも2種類あるし、マザーによってはパフォーマンス落ちちゃうしで四苦八苦しながら楽しんでまふ
とりあえずやってみたけどAD06折るのは意味あるのかなぁ。
AGPPCIが非同期にできないもんで最初からFSB133だとたぶん33Mhz66Mhzになってくれると思うんですが
845までは同期固定、865以降は非同期可だったっけ? SiSとかVIAはどーなんだろうか。
マザーによりけりじゃないの?
セロリンらしいな。 全てオンボードでメモリは1枚。あまりもの寄せ集めだな。いい感じだ
>>717 晒しスレの97氏本人にしても違うにしても
はしゃいでそこらに見せて回るのはやめておいたほうがいいよ。
せ、セロリンなんだからもっとフレンドリーにしようよ・・・?
藁もSW電源も三国コンデンサーもきびしいけど、
とにかくイナバウアーが美しいよっ
>>717
ちなみに、正確なイナバウアーの定義は 足にあって、上半身にはありません :-)
セレロン2.4G使ってます。 845チップセットのMBで非同期設定ができないので、 オーバークロックが6パーセントしかできません。 ピンにマニキュアとか塗ったり、折ったりすれば FSB533のCPUだと見せかけて、高クロックで使える可能性は ありますか?
あります。
724 :
Socket774 :2006/03/14(火) 02:12:02 ID:rKmJ6s5g
初期北森セロリンも激遅爆熱確定
そういや、2.0GをFSB533(133x4)駆動の2.66Gとかで回してたな・・・。 調子に乗って無理やりファンレスにして85度逝ってビビッたりしてさ。 いや、それでもクロック落として動いてたのがまた凄いんだけど。 あの涙ぐましいもっさり感は今でも忘れられないw つか、まだ壊れてないんで、今でもサブマシンとして2.66Gで普通に使っているんだけどね。
回る奴は3Gぐらい回るよ。
当時は2.0Gで3G超えとか流行ってたからね 漏れもP4つかってて、865ママンに乗り換えて あまった845ママン用に買って使ってたけど、 P4と並べて使うとうーん所詮セロリン・・かわいいぜって思ってたw
当時そんな流れのなか2.6を買ったのだが 10lOCの2.86で、しばくと落ちた
3 0 0 A M H z
河童セレって、2ndキャッシュが128Kになっただけで、SSEや拡張MMXは 利用できるんですよね?
そう言って、うれしそうにCeleron266MHzと533MHzを買ってきた
>>730
345売って350を買ってこよう。
アホな質問かもしれませんがオバークロックしてぶっこわれたCPUって CPUにそのログが記録されているんでしょうか?保障期間内なので交換できるのかと疑問に思ったもので。 現在BIOS画面を見ると電圧が安定しないもようです ほかのCPUでは正常に起動します
734 :
733 :2006/03/23(木) 12:21:11 ID:LOzoEOOK
Orz 逝ってきます
ソケ478の北森セレ2.0GHz セレ2.4GHz セレD310 2.13GHz 新品発見 さて どれを捕獲するか・・・
736 :
Socket774 :2006/03/25(土) 17:56:13 ID:8JI0bDYY
セロリン可愛いよセロリン
♪聞いてセロリーナ ちょっと言いにくいんだけど 聞いてセロリーナ 聞いてくれてあーりがと セロリーナ♪ \______ __________/ |/ ∧_∧ [□] (∀・ ) ヽ|〃 (∩∩ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CelD3.2Gなんて代物があったんだね
そろそろCelD335Jが不満になってきた俺はどうするべきでしょうか?
つ 355
シダセレまで待つ。
俺は焜炉セレまで待つぞ
あと2年も待つのか
@ 出さぬなら、出すまで待とう、セロリンタン。 A 出さぬなら、出してもらおう、セロリンタン。 B 出さぬなら、アムドに行くど、セロリンタン。 さぁ、どれ。
C出なくても、かまいませんよ、セロリンタン。
Cerelonなぞいらん。
セレはセレでも鱈とモバセレとセレDはナカナカいいね
やっぱL2-128Kと256Kだとずいぶん違うね
128Kはモッサリ感出まくりで・゚・(ノД`)・゚・ダメーポ 256Kで普通に使えるようになったから(゚Д゚)ウマー 512Kになったら、それはもう・・・(;´Д`)ハァハァ
D351はメモリ1Gじゃモッサリなままでしょうか?
355にするといいよ
>>750 キャッシュ増量でモッサリ感がなくなったんじゃなくて
北森やE0以前のプレスコみたいなもんでモッサリ感は
E0以降無くなった
>>753 とりあえず以前と以降の意味を調べて書き込もうな
北森256なモバセレが正解。
>>751 「モッサリ感」は搭載するメモリー量がどーのこーのなんぢゃなくて、
キャッシュ・メモリーの搭載量からきてるんでしょーに。
キャッシュ・メモリーの量のあーだこーだが、750のカキコの意味な希ガス。
ちなみにペンティアムとセレロンの大きな違いは「キャッシュ・メモリー」の搭載量と『値段』。
えらそうな上に的はずれ
758 :
749 :2006/04/09(日) 11:08:56 ID:QN1ZC00o
>750と>755はナカマ ヽ(゚◇゚ )∧( ゚◇゚)ノ ナカマ
「モッサリ」の最大の要因は、HDD。 速いHDDに換装汁。
動画再生用にCeleronで一台PCを組もうかと思っています 今使っているPCがPen4 1.7Gなので、これと同等か それ以上のスペックが欲しいのですが、 Celeron(Northwood-128k)の2.8Gでは不足でしょうか そもそも、動画再生に二次キャッシュって重要なのですか?
動画再生だけなら1GHzでもオーバースペック
>>760 そもそもどんな動画?
フルHD、H.264だと現在の最高性能のCPUでも辛いぞw
それは置いといて藁Pen4 1.7と同レベルのセレならば
2.2〜2.4GHzだな。
セレD355がいいよ
>>760 動画にもよると思うが、ある意味その検討してる
Celeron(北森)2.8Gでイイと思う
ある意味とは、シリーズ最高クロックフェチ度
>>760 うちのメインPCはCeleron2.0(北森)→2.66GHzで845GEのオンボードビデオですが
MPEG1/2の再生(x1〜x32)、WMV、AVIについては全く問題無しです。
それほど気になりませんがDivX(5.02)の再生中にスライダーを動かすと
シークするまでに多少のラグ(1秒前後くらい)があります。
ということで2.8GHzなら問題ないと思います。
どう? ペンティアムD805なんて。やっすいぜー。
ペンティアムD805はどう? 結構いいの? セレD326から変えようかな〜
うn
え
まじかよw
マザー35k↑orz
Intelはさ、Pentiumをコア・デュオってして、名前をなくしちゃったけど、コア・ソロがセレロン になるんだと思ってたら大違いだったよ。ヨナ・ベースのセレロンMがあるじゃん。 セレロンは残すんだってさ。 セレロン478 セレロンD(プレスコット)775 セレロンM(ドーサンだったっけ?)479 セレロンM(ヨナ・ベース)ソケット不明。 すごいねこれ。って売れている結果なんだろうけど。メインストリームで絶対にアムドには 負けたくないっつー結果なのかいな?
メーカー製のエントリーPCには欠かせませんからね。 メーカーとしても全てAMDに切り替えてしまえばそれなりの効果があるんでしょうけど そういうわけにもいかず、互換性のない異なるラインナップを揃えると効率が悪くなる。 結局は需要の多さでIntel→Celeronとなっているような。
>メインストリームで絶対にアムドには 負けたくないっつー これ、笑うところ?
メーカー製の10万円台の低価格PCは大概がセレロンだからな、別に笑う所じゃないだろ。
D355なかなかいいね。
なんたって、 でぃーさん、ごーごー、 という音の響きがいい。
_____ (:D)|355|_
784 :
Socket774 :2006/04/12(水) 08:36:47 ID:xq7Ou/FL
OCしてないベンチマークはないのか
>>770 やっぱりYonahベースだから今までのセレMマザーじゃ無理かな?
ママン高いからなぁ・・・・・
まだ使える2Gがある でももう1機組む気にはならない('A`) オクするほどのものでもないし
セレD315 2.26を3Gにして現在アイドル時29、π使用後35度 もうちょっといけるだろうか…これから暖かくなるし無理か…
>>788 温度って点ならもうちょっと回しても平気だと思うけど。
リテールクーラーだと50度が見えるけど、それでも平気だし。
790 :
Socket774 :2006/04/12(水) 19:24:32 ID:YsFH//Sy
すみません。セレロンM360、1.4mhzはATHLONのモデルナンバーだとどのくらいになりますか?
>>786 Core soloと同じ扱いみたいだからムリだね。
ヨナセレ478で出して
793 :
Socket774 :2006/04/12(水) 20:25:22 ID:uIcNDl1z
>>790 ドサンコアなら、ほぼ同実クロックのアスロンと同じと思っていいと思う。
ただ、コアによって細かく異なるから、あくまで一般論としてね。
L2はドサン有利だが、バススピードは800〜1000のAMDが有利。
939Athlon64なら、3000+が1.8G。
754Athlon64なら、2800+が1.8G。
よって該当なし。
Sempronなら、 2500+が1.4Gなので、同じ位かもしれない。
セレMは値段の割りに性能いいけど、センプも普通に使うなら十分な性能。
794 :
Socket774 :2006/04/12(水) 20:49:06 ID:uIcNDl1z
>>790 あ、ちなみに漏れのPenMバニアス1.5GがアスロンXP2500+(1.83G)
と同じ位みたい。XPの方がナンバーが高く出るからこんなもんか?
スクラップ屋で転がってたので貰ってきた 【 .CPU. 】 Celeron 2500(北森) 【 Mem 】 PC2100 256M 【 M/B 】 P4533S-MX 【 VGA 】 Geforce2MX400 【 HDD 】 日立75G 【 OS 】 XP Pro SP2 ▼スコア 【 104万桁 】 120秒ジャスト あまりの遅さに驚いた・・・ ただDVDshrinkなどの圧縮は早いね
>>795 我が家のメインPCよりハイスペック(´・ω・`)ウラヤマシス
797 :
Socket774 :2006/04/12(水) 23:08:17 ID:YsFH//Sy
790です。みなさんありがとうございます。買おうと思ったのはドタンのセレMの中古PCです。 ちょっと遅いですね・・・アスロンXP2500+の中古のほうがかなりよさそうでショックです。 最近のCPUはわけの分からんモデルナンバーばかりで分かりづらいですね。
セレ2Gでもデュアルメモリだからか知らんけど104万桁が105秒でした。十分遅いけど
799 :
795 :2006/04/13(木) 00:42:12 ID:+9HdQGGS
ケース内掃除しようとしたら組み直したらBIOSさえ立ち上がらなくなった・・・ メモリーが逝っちゃってるみたいだけど原因は電源かも・・・弄るか?分解して部品としてヤフオクにだすか?悩みどころ
800 :
793 :2006/04/13(木) 06:05:04 ID:LP90KnOI
>>797 いや、普通に使うなら十分な性能ですよ。
PenMバニアス1.5Gでπ焼きが60秒位です。
だいたいこの位じゃないかと。
>>2500 +&ドサンセレM1.4G。
エンコしまくりじゃなかったら困ることはないのでは?
ちなみにSempronをバカにする人いますが、754アス64との
違いはL2サイズ位です。K8アーキテクチャではL2容量はあまり
重要ではないので、お買い得だと思います。
ただ、高クロック品は割高なので3000位がベストか?
これでもπ焼き50秒前半は行きますから。
あとXPは、性能面はいいのですが、HALTが効かないので熱々ですよ。
常に全力投球なので、消費電力の点でも厳しいですね。
それを考えたらセレMは低発熱・低燃費で十分魅力的かと思いますよ。
うちのセロリンDも3Gでπ50秒ジャスト でもアチー
>>802 なんじゃ!こりゃああああああああああ!
>>802 そのネタあちこちにあるけど、そんなことしてたら寿命が偉く縮まる気がするよ。
まぁ、持ち主の勝手なんだけど。安いからいいのかね。
多少寿命が縮んでも早いほうがイイ!
寿命が短くなるの心配で定格で使ってるけど、こういうの見ると20%ぐらいのOCで縮む寿命なんて誤差の範囲なのか?って思えてくる。
807 :
Socket774 :2006/04/14(金) 05:38:21 ID:84i/ANWj
セレはブン回してナンボのもんだ。そのためのFSB533なんだから。 インテルの確信犯とでも言っていいかもしれない。 安く買って1〜2年もてばいい。買取も安いし、限界までシバくことに してるが、壊れたことはない。ただ、耐性は落ちる時がある。 そのときはその時だ。また新しいのを買えばよい。
セロリン可哀相だよ(´・ω・`)
809 :
Socket774 :2006/04/14(金) 09:18:42 ID:59Tb8xDx
セロリンで遊ぶには、1万円までのモデルを新品で買って、半年くらいで オクに出す。さほど損せずに次のが買える。 D355あたりも使ってみたいけど、 所詮セロリンだからオクにだしてもさほど値段は上がらん。
CeleronDってSempronと比べると消費電力はどうなの? セカンドPCのCPUとして迷ってるんだけど。 SempはCnQあるからどうやっても勝てない?
811 :
Socket774 :2006/04/14(金) 11:10:48 ID:84i/ANWj
>>810 Sempronの方が圧倒的に低燃費かつ低発熱です。
たしか、セレDのアイドル状態よりちょっと足した時が
センプ全開状態で、セレD全開時はセンプ全開時の3倍程
電気を喰うようです。CnQ使えばさらにその差は広がる。
両方使ってたけど、Sempronの方がキビキビ動き、3Dゲームなどの
メモリ帯域に依存するような作業をあまりしなければ、セレDどころか
Pen4と同等レベルかな。センプ3300でPen4 3.2Gか、それ以上と感じる。
素エンコ限定ならインテルのネトバ有利だけど、一般的な使用なら、
センプがお勧め。いい石ですよ。
CP重視なら、割高な3300、3400より3000あたりがいい。
K8はL2メモリ量はあまり必要ないので、L2は128のモデルがいいかもしれない。
ネトバのアーキは高FSB、L2容量、HTがないと厳しいので、セレDはいずれの点でも不利。
どうしてもセレDというのなら、低クロックのセレDでガンガンOCする位じゃないと、もう
使いたくないなぁ。
>>811 熱心且つ詳細な説明ありがとう。これで決まったな。よしっ。
セレロンで行こうっ。
>808 おまいさんは組んだマシンと何処まで付き合うんだ?買ったら一生か? オレは捨てるときに今までの感謝をして葬るけどな。 道具として生まれたんだから最高に性能を引き出してやってこその機械。 まぁ、エロゲー専用マシンとかに使わなけりゃ中の人も本望だろう(´・ω・`)
>>811 丁寧にありがとう。
圧倒的にSempronの方が消費電力は低いみたいですね。
消費電力低いってことは熱も出ないだろうし。
漏れの場合、Celeron選ぶ理由がほとんどないようだwww
シダミルを5Gまで回せばイイ!
816 :
Socket774 :2006/04/14(金) 16:47:06 ID:khhe45Wf
クロック数が高いから大満足の自己満速だ。 俺のセロリンはめちゃくちゃ速い。と勝手に思ってる。 そうでないと使ってられんわ。
セロりんでも一部強いとことかないんでしょうか?
CeleMのコストパフォーマンスは神。
CeleronMは性能も良いけどな ただマザーの選択肢が無いのが欠点、どのマザーでも下駄つければ動くってわけじゃないし、479のマザー高い。
しかしConroeが出たらとても遠いConroeセレまではセレ冬の時代かね。 いくら安くても性能差がアレだし、他を削っても一番安いCoreSolo買っとけってことになりそうだ。
>>820 おいおい、コンローコアのCeleron、出てるぜ。コア・ソロと同額だよほとんど。
ただ、マザボがな・・・・。
〜1万5千 ネトバセレ 〜2万 CoreSolo 2万〜 CoreDuo あとちょっとでデュアルコアとなるとCoreSoloもかなり微妙だけどな。 とりあえずネトバセレの据え置きは藁セレ北森セレ並みの性能ギャップな糞時代に逆戻り。
Intel Pentium D 最大約50%の価格改定
ttp://www.pceek.jp/2006/04/intel_pentium_d.html Intel Pentium Dの価格改定が4月23日に行われる。改定価格は以下の通り。
モデルナンバー コアクロック 2次キャッシュ 旧価格 改定価格
Pentium D 950 3.4GHz 2MB x2 637ドル 316ドル
Pentium D 940 3.2GHz 2MB x2 423ドル 241ドル
Pentium D 930 3.0GHz 2MB x2 316ドル 209ドル
Pentium D 920 2.8GHz 2MB x2 241ドル 209ドル
Pentium D 820 2.8GHz 1MB x2 241ドル 209ドル
ママンのコスト考慮するとこっちの方が圧倒的にCPは優れてるね
プレスラDの値下げが実行されれば、355は7k辺りまで落ちんともはや買う価値なし
逆にTDP低い355が安くなれば安価にx64環境を構築したい人にはまだ売れるかもね
915/925は激安だし、915ならDDR流用出来るママンはいっぱいあるから
>>821 そんなものがいつ発売されたというのだ?
10万円のCPUを超える性能だな。
770のレスを読む人はいないのかよっ。
Yonah Celeronがどうかしたのか
最新のセロリンD355買いました。 グラフィックボードも最新のGeForce 7300GSです。 用途は主に3Dゲーム。ネットゲーム。 大満足です!!
(´・∀・`)フーン
>>829 貴様の態度にオレ様の満足は7割削られた
(^ω^)それはよかった
へ へ|\ へ √ ̄| へ ( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __ |\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ' \_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ / / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' ) / /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/ | | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄ \\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /( \_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__ ∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
834 :
Socket774 :2006/04/15(土) 07:49:32 ID:C+uEy6vH
信じられない
アフリカではよくあること。
Crazy serelonの再来 しかしMBは高く
>>838 ,839.
マザーボードが問題なんだよな、これ。全然出てこないし、見当たらないし。
841 :
Socket774 :2006/04/19(水) 06:26:28 ID:BclmLBCo
ヨナセレM恐るべし・・・・・・・。 300Aの再来だぁぁぁぁぁぁ!!!!!
しかしながら、対応マザーがタカス・・・(´;ω;`)
マザーが高ければ意味ねーw
Dothan740からCeleronMへ乗り換えるべきだろうか? 現状どんなにOCしてもπ焼き28秒 PC3200のメモリもAGPのVGAも使えないんだよなー。。。おまけにM/Bも高価なんだべぇー。。。
>>844 友人「面白いぢゃん。買ったら見せてよ。」
母親「アンタ、何考えてんの。もうちゃんと動くのがあるじゃない。」
父親「馬鹿野郎っ。金稼いでから偉そうに言えっ。この、怠け者がっ。無駄遣いばっか考えて
やがって。少しはバイトでもやれっ。」
姉「バーカ。」
妹「・・・・」(無視)
親戚「アンタんとこの馬鹿息子、また何か部屋でゴソゴソやってるねえ。困ったものだねえ。」
π焼きにゴールはない。
>>845 やっぱ無駄な投資は止めろって事か。
>>846 その質問は野暮ですよ。
システムを一新するならconroeを待った方がいいか。もうしばらく辛抱しよう。
849 :
Socket774 :2006/04/20(木) 00:51:13 ID:LGRd+vew
「なんでCeleronそんなに下げるの?」 (4/19) -----某ショップ店員談 Intelは24日にも価格改定を予定している。 対象となるのはPentium D 9xxシリーズとCeleronシリーズ。 特にCeleronは全体的に約20%ほどの、比較的大きな値下がりが予定されているとのこと。
850 :
Socket774 :2006/04/20(木) 03:27:48 ID:lP//7x3o
いまさらロバとセレD下げられてもねぇ。 ヨナ見せられたから、コンロまで意地でも待つよ。
>>849 おっと!発注しようと思ったけど、来週まで待つか・・・wktk
低電圧駆動できる当たり石のセレDは、そんなに悪くないけどな。 その上で値段が下がるなら、電気代の元も気にならんだろうし。 微妙に悩み所かもしれんよ。
SL6VJ(D1-step/2.0GHz)AE1折り+AE4はコンダクティヴペンでVSS接続=1.225V なお、BIOSはいずれも最新(β含む) ASUS P4B-MX>Pen4と認識、動作。FSB133が出せないOEMバージョンの為OCテスト無し。 ASUS P4S333-VF>Mobile Celeronと認識、動作。Vcore高め(+0.04程度) *FSB133(2.66GHz)でも動いたが、貧血気味でデータ化け>ファイル破壊。Vcore1.375Vまで昇圧すればOKか? Albatron PM266A Pro(1.1)>Mobile Celeronと認識、動作。Vcore回りの電源安定度がイマイチで、突然0.03Vほどドロップダウンする。 *各種電圧も総じて低めに出力、ATX電源換えても効果ナシ。設計悪し。しょうがないのでPin弄りで1.275V設定。OCテストせず。 BIOSTAR P4M80-M4>Mobile Celeronと認識、動作。AD6折りしたSL6VJだとBIOSでVcore+0.1V(1.325V)設定して2.66GHz起動、OSインスコ可。 *しかし、AD6折りした石だと再起動時のブラックアウトから帰ってこないことがある…復旧がメドイ
誤爆った… orz
855 :
Socket774 :2006/04/20(木) 22:01:29 ID:WUI0S5+Y
こりゃああああああああああ!
>>849 CederMill版が出るから今のが安くなるんじゃないの?
シダセレのベンチってもう出てる?
SuperPIだけなら出てる。
860 :
Socket774 :2006/04/22(土) 05:19:49 ID:YKA8hBRl
漏れは先日99でセンプ3300の64bit非対応扱いだけど、ロットの 関係で64対応、SSE3対応のものを8980で買ったから、せれDはいいや。 これでセンプが安くなればいいんだけど。 やっぱ競争がなければダメだということだな。
もうすぐシダセレが登場するまで待ったほうが良い
862 :
Socket774 :2006/04/23(日) 05:31:19 ID:dImLmdXz
シダセレをガンガン回す。5Gに達した時、淫照に後光がさしていることだろう。
派手に堕ちたなぁ・・・。 AMDも改定しないかな・・・。
864 :
Socket774 :2006/04/23(日) 10:44:29 ID:FTKVcowc
安くなってセロリン再燃。
coneco.net見たらセロリンの最上位以外はみんな一万円割れですなぁ。 シダセレ前だけど、ここは一つネット機でも組んでみますか。( ´ー`)y─┛~~
3G越えのセレが3千円下げか・・・・電気代うp分とひと夏で相殺される悪寒。
んなこたぁない。
同じCPUで相殺もうんこもないべな
869 :
Socket774 :2006/04/23(日) 19:01:17 ID:WMRsmasi
ドタンセレM340でパイ焼き104万1分4秒でした
870 :
Socket774 :2006/04/23(日) 20:14:14 ID:UBnwYKP5
/ ' イ ', | | ', ノノ イ | イ´ ', | | ,
871 :
MACオタ :2006/04/23(日) 20:17:06 ID:E5EKu2Kz
誤爆失礼したす。
期待してなかったけど無印セレロン(北森)2,5G DVDSHRINKなどのエンコは早いね〜ちとびっくり
874 :
Socket774 :2006/04/27(木) 09:28:44 ID:J9G2Tnak
pentium3 600MHzとCeleronD 2.8GHzではどちらが性能いいですか?
>>874 取り敢えず、前者に使えるマザーボードは「ない。」ぜ、今もう。
AopenだったかMSIだったかどこのメーカーだか忘れましたが815EPの新品マザーがまだ 店頭にも普通に置いてあったような。\6000〜\8000くらいだったと思います。 白とオレンジだか赤っぽいパッケージ。
いちおう815の新品マザーはまだ手に入る。 その赤マザーは興隆のやつだな 一時期815スレで話題になってたし青筆のMX3S-Tも 新品で手に入るが値段は1万超える 価格面で興隆、安心感で青筆って感じかね?
あとは中古のメーカー品を数千円で買ってコンデンサ交換で新品同様にして 使用するってのもアリだと思う
879 :
Socket774 :2006/05/04(木) 20:52:05 ID:o8T2pSp4
おいこら915じゃcel D 355のらんのか? 大して値段かわらんのにD 351かわないかんのか?
880 :
Socket774 :2006/05/05(金) 00:25:57 ID:9dHlKamx
さっさ教えろ矢
(笑)
882 :
Socket774 :2006/05/05(金) 01:12:23 ID:9dHlKamx
さっさおしえろや 明日会に行くんじゃ
883 :
Socket774 :2006/05/05(金) 02:07:49 ID:9dHlKamx
おいこらえーかげんにせーや いまから寝るから俺が起きるまでに答え書いとけよな
__,. -─- 、_ . /三≧x≦三≧ミミ、_ /三三≧x、≦三≧xミミミ、 . /三≦幺 `ー=ニ三≧、 /彡'彡' ミミi |彡彡 ミミミ| |彡彡 ,.......、 ミミミ! r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL { V ! ''´ゞ'ヽノ | ,rュ、_ 「`レ' } ヽ ノ ` ー一'´ 丶、__,ノ ,〃 い /r'´ ヾ、, ィ / し1 / ¨゙ー'¨´ ` / f ! { ーrrrrrrrrr;、_, ト' ', `二二´ ./ ', ヽ / } 、____,/ / | _,.‐个、 ー−一 '´ , 个.、_ __, -'´:::::::::| \ ,.-'´ l!:::::::`:ー.、_ バカカ・コイツァー [ Bacca Koitzer ] ( 1928 〜 1983 ドイツ )
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | >┻━┻'r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ Gugurecus ] ( 2006 〜 没年不明 )
886 :
Socket774 :2006/05/05(金) 19:54:27 ID:/o86wJS/
__,. -─- 、_ . /三≧x≦三≧ミミ、_ /三三≧x、≦三≧xミミミ、 . /三≦幺 `ー=ニ三≧、 /彡'彡' ミミi |彡彡 ミミミ| |彡彡 ,.......、 ミミミ! r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL { V ! ''´●'ヽノ | ,r●、_ 「`レ' } ヽ ノ ` ー一'´ 丶、__,ノ ,〃 い /r'´ ヾ、, ィ / し1 / ¨゙ー'¨´ ` / f ! { ーrrrrrrrrr;、_, ト' ', `二二´ ./ ', ヽ / } 、____,/ / | _,.‐个、 ー−一 '´ , 个.、_ __, -'´:::::::::| \ ,.-'´ l!:::::::`:ー.、_ サッサ・オシエロ・ボケ [ Sassa Oshiero Boke ] ( 1983 〜 日本 )
,r::::::::::::::::::::'-、 ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、 . l::::::::! '" i::::::ヽ ヽ::::i _,.. !_,.._- :..l::::::::::! l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;! !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ Y ::! . i :! ;` ー'`ヽ l ノi ヽ! :, ---.、 : /! ' ヽ :' − ::. ;'.! ヽ ,:' l,r 'ヽ rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ i' lヽ r'7,r'´ ' ' ` ー l l! i. /,,r' ´ ツマンネ[Y.tzumannet] (1899〜1956 ベルギー)
うは、Cel2.4GからD345に変えたら、エンコ時の温度が20度ぐらいUPしやがった。 前は行っても55度程度だったのに75度ってorz 今更478のクーラー買うのも微妙だから、このまま夏も突貫しますw
あ、でもエンコは格段に早いね。前の6〜7割程度で済みそう。
>>889 一本エンコするのに必要な時間ってどの程度になったの?
805Dと思いつつも、値下げされたCelDで回してHDを増強
するのも有りかと最近考え中。
>>890 どの程度と言われても、ソフトとかフォーマット次第だしね。
とりあえず見られればいいレベルの画質でエンコしてるからかなり汚いけど、
フォーマット:Mpeg2→DivX6+MP3(GOGO)
352x240→320x240
ソフト :MPG2AVI
こんな感じで、1時間ソースでCel2.4Gだとソースと同じくらいだったのが、
D345で30分ちょいって感じかな。まだ大してやってないんで細かくは分からないけど。
892 :
890 :2006/05/06(土) 00:52:51 ID:vJ9DablG
>>891 Thanks
使用するソフトや設定は違うけど、向上度合はある程度想像付く。
CelD+HD増強で決定かな
Celeron2Gでx264の640x480の29フレームの普通の動画がカクついて再生できなかった。きついなぁ
そろそろCelD351のパソコンが熱くなってきました。 夏はきついだろうな。
895 :
Socket774 :2006/05/07(日) 06:08:11 ID:ES8vqeDe
エンコってなんのためにするの?
性欲を満たす為 それ以外の何があるの?
すべての行動は自己満足にしかすぎない。
動画をエンコードする必要がある奴って まだまだアニヲタか違法共有者くらいしか居ないと思うんだが ホームビデオをエンコードするという行為が一般家庭に普及は…してるわけないか 一般人用にDVDレコーダーなんて便利なものがあるんだし
( ゚д゚)ポカーン
900 :
Socket774 :2006/05/07(日) 13:16:24 ID:OQx2MlbE
違法共有者ならエンコしないでDLするんじゃねーのか・・・・ おれはテレビ番組をエンコしてんだけど・・・
エンコだけでアニオタ犯罪者呼ばわりか、歪んでるねぇ…
エンコだけで人を中傷するのは良くないが、アニオタ犯罪者なのは事実だろ?
904 :
えりさ ◆zNCrRBezOc :2006/05/07(日) 23:34:45 ID:+QUml0mj
あげ
905 :
Socket774 :2006/05/08(月) 01:07:29 ID:KzbTbS1E
>>900 DLする対象のファイルはインターネットに突如産まれるんですか?
コウノ鳥さんが運んで来ます
>>906 結構ビックリするらしいよ、いきなりデスクトップに出てくるから。
不思議な事もあるもんだ
それプレスコだお いいの?
CP気にするならセレもPen4も選ばんわな
素人でつね
>913 釣りにきて釣られるヴァカ(プ
>>909 FSB533のプレスコにはHTが無かったと思うけど、さすがPentium4としてはHT初採用の「3.06GHz」だな
安さに釣られてCeleron D買うとしたら310と326どっちが発熱少ないの?
AD06折ってFSB533で起動出来なかったらきついなーやってみようか迷う
今月中に出るんか? >CedarMillセロリン
920 :
Socket774 :2006/05/15(月) 02:11:58 ID:WOfMF/k4
男は黙ってプレスコット
>920 そんなこと言うお前はプレス子の上に直に指乗せてPC電源ONの刑
Tualatin=鱈 (・∀・)イイ Willamette=藁 (´・ω・`)ショボーン Northwood=北森 P4(・∀・)イイヨー Cel(ノД`)ダメーポ Prescott=圧子 ι(´Д`υ) ぁっぃ CedarMill=??? (*‘ω‘*)チンポッポ?
923 :
Socket774 :2006/05/15(月) 14:04:09 ID:bqFKucTH
MSIの848p neo ls というマザーを2年ほど使っています。
CPUはCeleronの2.6Ghzで、さすがに最近遅いと感じるゲームが多くなりました。
でもLGA775に一新するのはおろか、Pentium4を買うお金もありません。
それで一万でおつりが来るceleronDの350あたりを買いたいんですが、
http://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/s478prescott.htm ここを見るとBIOS更新しても345までとなっています。
単純に考えれば動かないんだと思うんですが、最終更新が一年前だし、
他の表を見ても、どれも345までだったり更新が古かったりします。
350が出たのがいつかはちょっとわからないんですが、
更新し忘れて、保障外だけど実は動くなんてことはないんでしょうか?
どなたか情報を頂きたいです。
もし無理なら諦めて345でOCします。
動くだろ 更新怠けてるだけ
しかし投資に見合った分だけ体感できるかは疑問。
マザボのサポに直接聞けばいいんじゃないかね。 大抵の場合ちゃんと教えてくれるだろ。
310でOCしなよ 166余裕で通るし 200もいけるし安いから、4500円前後 128Kと比べてもゲームなら効果あるだろう
>>923 今使ってるセレ下取りに出せば、11〜12Kで中古のP4
2.66GHzか2.80GHzが余裕で買えると思うが・・・。
それでもセレD買うか?
最近出たPentium4 524 (3.06GHz FSB533)なら1.4マソ前後だし。
socket478に載せてみろよ。
Socket478だったんか・・・ >i848P
おいおい、それ見て478以外だと思うってほんとに自作板の人間かよw
まぁi848PでLGA775もいくつかあるけどな
478CPUの中古相場からして、Intelももうちょい作れば一儲け出来そうなのにな。
いや、もうとっくに見切りをつけてるでしょ478には。 ここんとこいろいろと出してるし、新製品の予定も年間ぎっちりだし、 今更478なんて・・。
>923 ゲームの種類に拠るけど セロリンに買い換えるならVGAの見直しのほうが効果あるよ
まあ俺もセレ2.8までOCして頑張ってたけど PSUではうh通だったけど、さすがにFFあたりになると超厳しいので、P4にいきますた 普段つかうのは セレでも構わんがね
PenD似パッケージのCelDが入っていたけど あれが新コアなのかな?
sspec
セレ2GからP4にするなら、2.4ですか。2.6ですか。
941 :
923 :2006/05/16(火) 22:29:07 ID:H6Gjdadv
皆様、有益なアドバイスありがとうございます。 早速、決心がぐらつきましたので350を買うのはやめようと思います。 ここはceleronスレなのにあまり勧められないと言う事は よっぽどダメなCPUで体感速度もほとんど変わらないと理解します。 fsbが533になってキャッシュも倍になるから、かなり早くなると思ってたんですがね。 友人がAGPの6600GTを一万で売ってくれるので、それとセットで 買えば、もっさりしてたAOE3やHALFLIFE2もストレス無く動くと期待してたんですが 、そうするとこれからしばらくは478とAGPで行く事になっちゃうので 、もう終わりかけの規格にお金をけちってしがみつくのは悪あがきのような気もします。 とりあえずヤフオクで今使ってる1Gメモリ、マザー、celeron2.6、fx5600 を出品して売れたら予算オーバーだけどLGA775とPCI-EでP4の2.6か8Gあたりを組んでみようと思います。 ただそうするとバラして写真撮らなきゃいけないから自室でネットに接続 する手段が無くなって出品も出来なくなるので、先にお金工面して買うしかないなぁ・・・ 売れなかったら、もう一回組むのも悲しいし。それが当面の問題です。
低価格で3Dゲームだとセンプにした方が遥かにいいよ。 メモリも使いまわせるし。
漏れも>942の意見に産道だな 安く上げたいという意図が読み取れるのでメモリ使いまわせて マザボも安いAMD系で考えたほうがよさげ。
>>941 どんぶり勘定だが・・・。
・キャッシュ増加分(Pen4)で3割増
・パイプライン増加分で1割減
って感じで、予算オーバー+リスキーな自転車操業の末に得られる物は現実2割うpぐらいだろ。
貯金しつつ相場が下がってくるのを待つのが無難と思われ。
今月は車検なのでとにかく金欠なんです。 AMD系は全く考えていなかったので知識ゼロなのでこれから調べます。 でも相場が下がるのを待ってると、また新しいのが欲しくなるし、いつまでたっても買えないんですよね。 まぁ、重いゲームをやらなきゃ済む話なんだけど・・・ 設定を下げれば充分プレイ可能なんですが、せっかくだから綺麗な画面でやりたいなと思ったわけです。
バラしてヤフオクに放流して買って組むバイタリティがあればユーザー車検ぐらい通せる。会社休め。w でも自動車税と車検が同時に来るのは同情を禁じ得ない。
ちゅうかそのCele2.6はOCしないの?
車は運転するだけで他の知識は全くないのでユーザー車検などは 考えられない状態です。それを学ぶ時間が足りなすぎる。 PCパーツなんかは壊れたのは分解して調べて勉強したりしてるんですが。 あと、僕のCele2.6はかなりはずれ引いたみたいでOCは2.7Gちょっとが限度。 2.8Gにすると頻繁にブルースクリーンになります。だから馬鹿らしいので定格で使ってます。 今調べてみたんですが、LGA775でDDR2を1G、6600GT、1〜1.5万のcpuで揃えると 5万は超えるので全く買えないです ・゚・(ノД`;)・゚・ AMDにしても4万は超えます。 なので、しばらく我慢するかゲームだけならAGPの6600GTに変えて様子を見るかのどっちかにします。 どうもありがとうございました。
俺ならアス論XP2500+とソケットAマザ、中古で購入するけどな。6000で釣りくる。 OCして3200+にして、友人からAGPを譲ってもらう。これでりっぱに現役なゲームマシンになるよ。
金をケチりたがる奴に限ってろくな知識が無い件 貧乏PC生活は知識が無いと成立しねえよ 最新パーツ一式揃えてろ
Socket AのCeleronがあればいいのに
人それをSempronと呼ぶ。
(・3・)エェー!!
これいかに
じゃあDuronと呼ぶ。
(∩;゚皿゚) ヒイィィィッッッ!
957 :
Socket774 :2006/05/20(土) 23:53:44 ID:XkgQYj+s
Socket604のCeleronがあればいいのに。
それはWinchipと呼ぶ。
プラットフォームと時空を超越し、今IDTが蘇る。
LGA771のceleron
IDTは死んでねえよ
I D T は 倒 れ た ま ま な の か ?
業績だってそんなに悪くねーよ
>949 禿同。 マザーとセレを流して。ソケA中古とマザーに突撃。 CPUクーラーも刀CUで、次に使いまわしを効かせよう。 FX5600はソケAに変えてから、具合を確かめてみて交換を考える。 とにかく セロリンはゲームには向いてないから。其処を変えるだけで随分変わる。
>>927 の言うとおり310は利口だったFSB200-メモリ400の3.2GHzで常温快適これでも
明らかにP4より熱くなく体感できることはこの時期に重要なメリット
ちょっと上モデルでもがく奴もいるがむしろK点超え狙ってしくるよりは手前で
安くて無難な310が省マネー市民に定格の余力による充実感と優越感を約束した
に等しい間違いなくコストパフォ-マンスは最強レベルの可能性も否定しない
ちなみにSL8RZ MALAY PACKDATE 03/06/2006 の310
966 :
Socket774 :2006/05/24(水) 18:36:21 ID:wMIkQcp/
967 :
Socket774 :2006/05/27(土) 10:23:04 ID:DzwEo51k
celeronD340を買ったんですが、ヒートシンクに灰色のゴム状 の熱伝導シート?らしき物がついています。 これを剥がしてからグリス塗ってとりつけたほうがいいんでしょうか? それとも、その上から直接グリスを塗ったほうがいいんでしょうか? 今までの自作機では全部、シートは取ってから取り付けていましたが、 ちょっと調べたところ、シートは緩衝材でコア欠け防止のために必要だ なんて書いてあったので迷っています。
>>967 定格で普通に使うならそのまま取り付けても問題ない。
そのまま付ければ熱で溶けて薄膜化するから。
もちろん、ゴム状の熱伝導シート上には白グリスは塗らない。
でも、熱伝導シートを剥がして白グリスの方が少しだけ温度下がる。
「コア欠け防止」とか言われてたのは、ちょっと前のAthlon XPみたいな
コア丸出しのCPUであって、最近の被り物CPUには無用論。
>>968 ありがとうございます。
友達に特殊な金属粉入りのよく冷えるらしいグリスをもらったので
是非使ってみたいんです。OCもする予定だし。
なので剥がしてからやってみようと思います。
>>969 金属系のグリスは塗り過ぎるとショートするから注意してね。(^ω^;)
972 :
Socket774 :2006/05/29(月) 10:00:51 ID:47rpBikK
普段はPen4 2.60C使いな俺だけど友達からCeleronD330を貰ったから試しに 換装してみたけど全然爆熱じゃ無いじゃん 気温20℃でアイドル36℃ シバイて48℃位 Pen4に比べてアイドル シバキともに+5℃位 ちなみにE0ステッピング ママンはMSI 865G Neo2-PLS CPUクーラーはリテールを1950回転で使用。
>>972 ステッピングが新しい奴は結構良くなってるって話じゃなかったっけ?
>>972 D330は2.66GHzだよな。
ほぼ同じクロックでL2が倍、HT有りの2.60Cより5℃も熱いんじゃ十分爆熱。
G1は鉛フリーになっただけ。 そもそもC0→D0は劇的だったけど、D0→E0はさほどでもない。
977 :
Socket774 :2006/05/30(火) 10:46:29 ID:urkhb4WZ
G1は鉛フリーになっただけ。 ↑俺もそう思うけど、G1(355)実際下がっててるし73Wかな? それ以外の775、84W G1の326欲しいな。これもTDP下がってるのかね。
CedarMill版のセロリンタン、なかなかリリースされないねぇ・・・(´・ω・`)
>>977 TDPはIntelが恣意的に付けた目安なので実際の発熱とは無関係。
上がっても下がっても意味は無い。
980 :
Socket774 :2006/05/30(火) 19:50:31 ID:Eye8jJ6u
>>980 キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
これ最大5Gで廻るやつだよね 352で4G廻るかが勝負
これを機にL2キャッシュ512の北森P4を1万以下にしてくれないかな
FSB 533MHz、LGA775、EM64T、TDP84W L2、512KB(;´ー`)
CeleronDも良い石になってきたな。 とはいえAM2もsempronも良さそうだし。
シダセレのレビューまだ?
512KBのセレロンときいて飛んできますた これってもう俺の北森P4 2.8GHzよりすごいんじゃね?
シダセレ、915チップセットでも動くみたいだね プレスコP4(D0)から乗り換えようかな
>>988 多分な・・・。俺も北森P4 2.4Ghz。まぁ、限界の限界まで待ってPentiumなりAthlonを狙うよ・・・。
orz <時代の流れは憎い物だ。
992 :
Socket774 :2006/05/31(水) 00:38:03 ID:a4y1Wdj8
>>982 4Gは普通に廻るでしょ。G1でも4G逝くんだから。
キャッシュの増量はだいぶ前にどっかの中華サイトで
G1と比較してたけど、思ったより効果は薄かったな。
>>986 ソケ754センプの頃から見比べたら、あまり魅力は感じられないよ>AM2のセンプ
それだけソケ754の時のが性能良すぎたと思う。
K8センプ場合、デュアルチャンネルだとか、おそらくDDR2に対応したことによる効果も、
それほど差が出るようなもんでもないと思われる。
コアも今のところ、つうかしばらくは90nmのままだし。
65nm化で512kと増量ですか・・・周波数同じならAMDの場合MN1つ上げるよ
AMDはユーザー無視のボッタクリメーカーですから
e?シダセレって915チップでも動くの・・・ 先週cel D 351買ったのに・・・ 急いで売ろうかな
wa-o のるなぁ
↓千取りーの おめ
∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v ぼいんっ 川 ( ( ) )
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread