Pentium MマザーOC専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Pentium M本スレでは居場所が無い状態である、
OC大好き人間がOCを語り、挑戦しつづけるスレです。

定格愛好者は本スレへどうぞ。
2Socket774:2005/06/07(火) 20:52:30 ID:wMJVZlRW
・関連スレ

Pentium M本スレこと、
Pentium M - Centrino - 27W
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117132272/

【Pentium M】ASUS CT-479 3ゲタ【CPUゲタ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117392668/l50

ASUSが478@PentiumMの下駄発売で(以下略…
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110794759/
3Socket774:2005/06/07(火) 21:01:57 ID:KoFwNm3P
>>1 乙津

さー大いに盛り上がりましょう!
4テンプレより:2005/06/07(火) 21:04:03 ID:xRXHJty4
●AOpenマザー(i855GMEm-LFS)OC情報
OCする場合、CPUとメモリのFSB比が3:4の場合、
メモリのCLを2に設定しないといけません。
こうなると、たとえばFSBを133にした場合、メモリはFSB177でCL2で
動くものが必要ですのでメモリはいいものを使ってください。

さらに、FSBを115以上にageるとオンボードサウンドが使えなくなります。
OCを前提に購入する人は別途サウンドカードを準備してください。

また、OC状態のままサスペンドから復帰すると、
OC状態が解除されてしまいます。再起動すると戻ります。

OC状態でもSpeedStepは動作します。たとえばPen-Mの725では
アイドリング状態では133*6 800MHzで動作し、
負荷時には133*16 2.13GHzで動作します。
負荷の状態により自動的に中間のCPU速度になります。
5テンプレより :2005/06/07(火) 21:05:01 ID:xRXHJty4
●DFIマザー(855GME-MGF)OC情報

・スレ19Wの609氏による情報
DFI 855GME-MGF+PenM755+A-DATA Vitesta PC4800 CL3 256MBで、
FSB135×19の2.57GHz、DDR450 2-3-3-5で無問題


DFI 855GME-MGF+PenM755+SAM/SAM PC3200 CL3 1GB×2
でも動作は確認しています。
同様に、FSB135×19の2.57GHz、4:3でDDR355 2-3-3-5で無問題

電圧は初期値で2.55Vですが、HardModで上げられます。
上げてもノースの限界でFSBが頭打ちでしたが。

PC環境:DFI855GME+標準シンク(ファン)+Antec True Power 550


・スレ22Wの715氏による情報
725+DFI+BallistixのPC4000 1GBx2で使ってるけど
FSB144 メモリ4:3(CL2.0-2-2-5)で常用可能な状態
5:3(CL2.5-2-2-5)でも133動作できてる
FSB133で5:3の状態だと限界に近いっぽいけど…
6テンプレより:2005/06/07(火) 21:06:21 ID:xRXHJty4
・AOpen855のメモ(1)〜(3) 

(1)BIOS表示が嘘?!

ノーマル状態のAOpen855(Ver1)をOC時、
AGP/PCIクロックは66/33MHz固定のように表示されますが、
実際はFSBに同期して上がっています。(AGP88MHz/PCI44MHz等)
これによって、オンボードサウンドが使えなくなる場合があります。
(AGP/PCIクロックはSetFSBやClockGen等で確認できます)
7テンプレより:2005/06/07(火) 21:06:54 ID:xRXHJty4
(2)自作ジャンパでショートさせてFSB533MHz化した場合

(24Wより引用)
926 :Socket774:2005/04/05(火) 11:37:32 ID:jIB34aid
青筆855をジャンパした人に聞きたいのだが
自作ジャンパすると、FSB533でAGP/PCIは66/33MHzにがデフォルトになる訳?
それとメモリの方はAutoで333MHzというCL2.5-3-3-7がデフォルトなのか?

928 :Socket774:2005/04/05(火) 11:53:40 ID:PMNJYISi
>>926
どちらもそれで合ってるよ。
だからオンボード音源も鳴る訳やね
8テンプレより:2005/06/07(火) 21:07:43 ID:xRXHJty4
(3)AOpen855のOCについて(27W-314氏によるまとめ的な考察)

314 :Socket774:2005/06/04(土) 01:17:37 ID:UON71iXG
いまさらだけどi855GMEm-LFS(ver1)のOCやりました。
まだやってなくて興味ある人は、読んでくださいまし。

・例の場所をショートせずにOCした場合:
 BIOSメニューで入力できる周波数は、100〜400MHz。
 一度の再起動ではOCできなくて、二度の再起動でOCとなることがある。
 133MHzにしても、onboadのAGPとLANは使える。サウンドは鳴らない。
 clockgen for CG-ICS950813を使うと、AGPやPCIもOCされてることが分かる。

・例の場所をショートしてOCした場合:
 ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050312/image/ngme4.html
 (売却ために)元に戻せるようにしたいなら、コンダクティブペンがお勧め。
 ttp://www.kyohritsu.com/CATALOG/TOOLS/cwxx00_cart.html
 導電液をいい加減に塗ったら、導通しなかった。汚れをアルコールで除去して周囲を四角くマスクして、線を引くというより2つのハンダ山を覆うように液体を盛ったら導通した。爪楊枝で盛るとやりやすい。
 BIOSメニューで入力できる周波数は、133〜400MHz。
 一度の再起動ではOCできなくて、二度の再起動でOCとなることがある。
 onboadのAGPもLANもサウンドも使える。
 clockgen for CG-ICS950813を使うと、AGPやPCIがOCされてる表示。
 でも鳴らなかったサウンドが鳴ってるから、実際は違うのかな。

ショートさせないとオンボード音源が鳴らないだけなら、ショートせずにBIOS設定だけでOCしてもいいかもしれない。
9Socket774:2005/06/07(火) 21:10:52 ID:00t/tPMk
セラムンなんてこねーよ
10Socket774:2005/06/07(火) 21:25:08 ID:+Pp+XhBY
うわ…立っちゃたか
11Socket774:2005/06/07(火) 21:25:29 ID:iOUP8jYt
      _         ___
 ___/ /_      /___/      _____      __    _
/__  _ _  / __ ____ __ /___   / __ /__/  / /
   / / /_/ /__//__  //__/      ./ //__/      / /
  ./ /__          / /           / /      ___/ /
 ../____/        / ./           / /      /____/
                /_/           /_/

                  ☆  +     ☆
          @ノノハ@
         /( ´_ゝ`)ヽ        ☆   +      + 
.       ='ア\ ヽ__/`〉フ\  月に代わってふーん
      //´\`ー  // \ \       ☆         +
     // |  _〈ノ'~´`/ヽ \ .\
     / l ヽーヾノ !/´゙、フ   \. \
     | { `ー`!、_ノ丿 ハ     \ ヽ         ☆  
     \\   |  l ̄ i´`ー、    ヽ )
      `ー''´ |  /|.  |       // ☆  +         + 
          /ヽ/ ヽ '、     //
          !::::/  \ノ\   //     ☆    +     + 
.          |:::/    \::ヽ i´
         |:::l      \:ヽ   ☆     +
         |::::〉.      ヾ::ヽ
         レ        }:::!〉☆     +      + 
                  ー'´
12Socket774:2005/06/07(火) 21:32:18 ID:+Pp+XhBY
速攻糞スレ化してるな…
13Socket774:2005/06/07(火) 21:34:57 ID:N4drBdLs
SetFSB for i855GMEm Ultra Version 1.5d
http://www13.plala.or.jp/setfsb/download/setfsbU15d_i855GMEm.zip

AOpen i855GMEm-LFSなどでWindows上からベースクロック(FSB)をリアルタイムに変更するソフトです。
解説のページはないようなので、詳細は上記ファイルのReadmeU.txtを参照してください。
14Socket774:2005/06/09(木) 22:15:15 ID:NW60Z/Sh
i915Ga-HFSが出たときのために一応・・・
報告用テンプレ

■CPU :
■パック :
■FPO/BATCH :
■産地 :
■M/B :
■BIOS :
■動作クロック :
■FSB :
■倍率 :
■Vcore :
■メモリ :
■VGA :

例(下駄スレより)
■CPU :Pentium M 740(1.73GHz)
■パック : 02/10/2005
■FPO/BATCH : 7449B325
■産地 : philippines
■M/B : P4P800SE+CT-479
■BIOS : 1009-01 Beta
■動作クロック : 2600MHz = 定格x150% (Memtest86v3.2 Pass、Super pi 419万桁 Pass)
■FSB : 200(BIOS設定)
■倍率 : 13
■Vcore : BIOS設定で1.45V(BIOS読みで1.41V)(定格1.356V)
■メモリ :バルク(Hynix;CFD赤箱)DDR400 512MBx2(Dual) 200MHz(DDR400) CAS 2.5-3-3-6(Memtest表示)
■VGA :ATI RADEON9250
15Socket774:2005/06/11(土) 06:37:52 ID:DC43Afb2
乙です
16Socket774:2005/06/12(日) 13:35:49 ID:wgZ7kMN5
今さらだが、i915Gとi915GMってどう違うんだ?
17Socket774:2005/06/14(火) 23:29:05 ID:GqpvONEU
725のFSB133化の威力は凄いな。正直感動した。
今まで鱈セレつかってて、XPのモッサリ感がすごかったんだが、スカスカになったよ。
18Socket774:2005/06/15(水) 01:18:11 ID:49dnFzIB
>>17
・・・フッ
19Socket774:2005/06/15(水) 18:27:02 ID:FqvTZs3n
i915Ga-HFSはなかなか発売されないですね。
個人的にはMSIかPF88+SIMA I9Sのほうが興味があるので、
気楽なもんですけど。
20Socket774:2005/06/16(木) 03:43:20 ID:ccvcqKCE
>>19
MSI MS-9625はDVI-Iが無いのが残念ですが(今の所あるのはAOpenだけかな?)、
発売されれば、楽しみな製品ですよね。
21セーラームーン:2005/06/16(木) 04:15:15 ID:mLVx97Zm
だからMSIのサポートは嘘吐きでいい加減な不誠実対応なんだってば。
俺なんて、今、修理に出して代替品も出してもらえないままで
何日もメール対応放置されてるよ。
確か5月末日頃には荷物届いてる筈なんで、預かってからもう2週間以上。
この対応は一体何なの?と。
22Socket774:2005/06/16(木) 04:31:16 ID:ccvcqKCE
それは、あなたのようなDQNが相手だからでは?
今までの一連の発言を見ると、あなたの信用はゼロですよ。
23セーラームーン:2005/06/16(木) 17:52:00 ID:fpkcIZaD
>>22
百歩譲って、仮に俺が客観的に見てDQNな態度をMSIにしたとしても、
サポート担当者がユーザーサポートをDQN対応で返していいという
免罪符には決してならないという事を忘れるな。
第一、不良電解コンデンサ積んでた故障チョンボをやらかしたMSIは
公式アナウンス、リコールもせず、そのクセ挙句の果てには横柄な態度を
している訳だから、俺がDQNだからDQN対応でも良いとか免罪符云々とか
それ以前の問題。

サポートがサポートの仕事をせず、サポートの体をなしていない訳だから。
正直、不良コンデンサ採用しまくってユーザーに多大なる迷惑を
掛けてんだから、仮にユーザーから怒鳴られたとしても文句は言えない筈。
それをDQN対応?
ユーザーナメてると同時に仕事をもナメてるとしか言いようがない。
MSIのサポートの一部の馬鹿はマジでとんでもねー奴。
コイツはMSIの代表電話に抗議してサポート業務から外させる。絶対。
接客のイロハっつーか基本中の基本もなってない。
高校生ギャルのコンビニレジのバイトかテメーは?と。
24Socket774:2005/06/16(木) 18:27:28 ID:ccvcqKCE
ここは自作PC板です。
いつまでも無関係な話を続けないように。
25Socket774:2005/06/16(木) 22:29:47 ID:0AFjRmcP
こっちにも侵略してきやがったのね…sageとも書けない香具師が
26野乃原 結 ◆YuiQXBCZnY :2005/06/17(金) 22:39:35 ID:pS4tM/yG
なんかスレを分ける必要はなかったみたいですね。
重複スレとして誘導、削除依頼してあげますよ。

Pentium M - Centrino - 28W
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118590084/
27Socket774:2005/06/17(金) 23:07:36 ID:IoXhG1TD
余計なことせんでよろしい
ここはここでひっそりやればええで
28Socket774:2005/06/17(金) 23:09:20 ID:IxDI7uZl
誘導済みだとか言って、もう削除依頼だしやがったよ。
糞虫が
29Socket774:2005/06/17(金) 23:28:40 ID:l8MdeNrQ
Pentium Mって、CPUもマザーもという総合スレだから、
今後は個別にスレが存在していても何も可笑しくないですよね。
30Socket774:2005/06/17(金) 23:48:25 ID:lbLaZM5A
>>26
やるなら、あの荒らしの処理をしてくれよ。
31Socket774:2005/06/19(日) 05:34:01 ID:cXNP48Tq
>>26
ヽ(´A`)ノ キモイキモイ
32Socket774:2005/06/21(火) 00:04:46 ID:IAGg/x6W
PenM745はFSB133化しても元気に動いてくれますか?
まぁ個体差はあるでしょうが、実際にやった人がいたら報告お願いします。
33Socket774:2005/06/22(水) 14:33:06 ID:i9KSXUdH
青筆915マザーでOCしてる無謀な奴はいないのかなage
34Socket774:2005/06/22(水) 20:12:24 ID:eoJs8UCS
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119289363/90
<ところで、i915-GMm hfs使って、FSB100のPenM
725などを→FSB133にジャンパでOCすると、他の
PCIやメモリはどうなるんでしょうか?CPUさえ動けば
普通にその1.3倍のクロックのPenMと同じ状況に
なるのでしょうか?>

ここさえ分かれば、折れが今週中には725or735で2Gをや
ってみますが(ヘタレなOCですね…。)
35Socket774:2005/06/22(水) 20:34:22 ID:uNufEN43
俺コンにрオてきいてみては?
あそこの店はAOpenのアンテナショップですし。
3634:2005/06/22(水) 20:41:37 ID:eoJs8UCS
>>33  らじゃ。

んじゃ、PenMを俺コンで買うことにして買う時に聞いてみよ。
(でも最安値より2000円以上高かったら、聞くだけに
しますorz。)
37915ゆーざ:2005/06/24(金) 04:35:36 ID:U9rGrPcp
できたよ。725をジャンパでFSB133にして起動したら、2128.8Mhで起動。770相当だっけ?
色々実験中で、とりあえず、俺の915だと、FSB170以上でオンボードのグラフィックがいかれる。
OCは初心者もいいとこだが、何の間違えか725を二つ持ってたりする。
オーバークロック耐性とやらをこのマザーで調べたいんだが、手順書いてあるサイトがあったら教えてください。
希望があれば、購入前の方とかで自分にやってほしいことがあればやりますんで。
38Socket774:2005/06/25(土) 00:09:45 ID:+iFDtpLJ
>>37
とりあえず上げた状態での、長時間高負荷動作の安定性とか知りたいので、おながいしまつ。
ちなみにCPUクーラーはマザボ標準添付のヤシですか?
3937:2005/06/25(土) 01:52:08 ID:OrLKJowj
>>38

クーラーはマザー標準です。
ネジとめの特殊クーラーなんで、478用とかは使えないんですよ。
どっかのショップで出してたっけ?

とりあえず、OC耐性を比べたいんで、安定性はそれ終わってからやります。
40Socket774:2005/06/25(土) 17:44:17 ID:+iFDtpLJ
CPUクーラーは高速電脳から青筆915GMm用のヤツが出てる。
まぁ、マターリしばいていって下さい。
4137:2005/06/26(日) 01:29:46 ID:yxWTyK+m
http://www.ko-soku.co.jp/sales/cooler_775.htm
これか。KD-NIPAL479kit。税込\5,754は高くないだろうか…?
>たくさんのご注文ありがとうございます。
↑うそくさぁ。googleもほとんど当たらんし、冷却性能とかどうなんだろ。
42Socket774:2005/06/26(日) 18:48:31 ID:p5R6o+g7
>>41
付属よりはいいよ、でも一番のメリットは汎用のFANが使えるって事でしょう。
43Socket774:2005/06/26(日) 18:51:06 ID:JXGRodTn
>>41
冷却性能文句無し。
というか今の所これしか選択肢無し。
44Socket774:2005/06/27(月) 16:38:43 ID:zcF9g5x+
テンプレに

>●AOpenマザー(i855GMEm-LFS)OC情報
>OCする場合、CPUとメモリのFSB比が3:4の場合、
>メモリのCLを2に設定しないといけません。

とあるのですが、なぜCL2に設定しないといけないのかがわかりません。
どなたか理由を教えてください。

私のはXC-CUBE MZ855IIですが、現在177MHz 3:4 2.5-3-3-7に設定
されているようですが、このままで問題ないのでしょうか?
4537:2005/06/28(火) 05:03:36 ID:1c5PuDZU
>>38
> とりあえず上げた状態での、長時間高負荷動作の安定性とか知りたいので、おながいしまつ。

とりあえずoc実験は終了。
長時間と高負荷がどれくらいなのかわからないんだが…スーパーπずっと回し続けるとか?

>>42-43

使ってますか?俺はCPUクーラーにあの金額出す気になれないへたれです。orz
最高でも忍者の\4000だしなぁ。これは流用も不可能だし…
46Socket774:2005/06/29(水) 00:26:33 ID:Vc94yfpD
>>45
負荷をかけるなら、PRIME95あたりでいいんじゃね?
47Socket774:2005/06/29(水) 13:04:20 ID:ErJM8tZW
S&Mプレイはいかが?by女王
48案1:2005/07/01(金) 02:06:16 ID:zw5VEuXF
エコロジーでパワフルなCPU『 Pentium M 』

━━━━━静音や一味違った用途に最適なCPUです。━━━━━

ここは一見、普通のスレのように見えるかも知れませんが、
悪質な粘着厨・セーラームーンのための隔離スレです。
Pentium Mに関する正しい情報を知りたい方はテンプレサイト、
または、したらばの本スレにお越し下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本スレは、こちら
Pentium M -Centrino - 28.1W
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22486/1119135450/
テスト、意見、雑談用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22486/1119135839/

テンプレサイト
http://centrino.bnnm.net/
49Socket774:2005/07/01(金) 02:06:56 ID:zw5VEuXF
誤爆すまん
50Socket774:2005/07/02(土) 14:49:31 ID:ihHkmrt4
51Socket774:2005/07/07(木) 06:38:00 ID:+qcNTKd3
青筆i855(533)でPenM745@2.4GHzの長期耐久試験中。
FSB140だと負荷掛けた途端ブルーバック出たけど、FSB133のマザー定格なら
安定して動いてます。
52セーラームーン:2005/07/08(金) 02:30:18 ID:mBz3CmHr
>>51
SSFとかの激重エミュでもOC運用で耐えられそうでしょうか?
745で133化して安定運用出来るのなら無理してCT-479組む必要性は尚更無いですね(^^)
53Socket774:2005/07/08(金) 03:02:32 ID:5FuPhcPr
>>52
うちはFSB133でもHL2プレイ中に突然ブルーバックもしくはリセットが入る・・・orz
超高負荷のゲームやるとき以外は大丈夫みたいなんだけど、ゲームメインで使ってるからちょっと辛い・・・
54セーラームーン:2005/07/08(金) 03:38:56 ID:mBz3CmHr
>>53
マザーの型番はどれをご使用ですかね?(青筆855とかDFI855とか915とか)
あと、OCの方法(BIOSかJPか)はどうでしょうか?
51氏はi855(ver2)マザー上のJPで133MHz化してのOCだと思いますんで、
もし仮に全く同一環境でそうなるのなら「CPUのOC耐性の個体差」って事に
なりますね…。
やっぱ745の133MHz化って難しいのだろうか…。

51氏と53氏の話には大変興味がありますので、落ちないで頂きたいです。
どうかOCの状況(どの型番のマザボでどの方法のOCか?)を教えて下さい。
あと、2.4GHzでHDBENCH、SuperPi104万桁、YSSベンチ、それぞれ
どのくらいの値を叩き出しているのか知りたいです。
どうか宜しくお願い致します。
55セーラームーン:2005/07/08(金) 16:53:48 ID:HLFBRaj1
>>51
>>53
地獄に落ちろ
56Socket774:2005/07/09(土) 11:29:05 ID:IR9+OVt6
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば残念でした
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   セラムンみたいな紙クズに教える訳ねーだろw
 / /   ( _●_)  ミ/   バカジャネーノ
.(  ヽ  |∪|  /    
 \    ヽノ /  
  /      /  
 |       /   
 |  /\ \    
 | /    )  )  
 ∪    (  \ 
       \_)
57Socket774:2005/07/10(日) 18:19:09 ID:9V8k4NQy
>56
 心が貧しいね〜カワイソウ;;
58Socket774:2005/07/11(月) 04:28:32 ID:muS1KMmr

関西成り上がり3兄弟

長男・・・東大寺学園

次男・・・洛南

3男・・・西大和学園



59やってみた:2005/07/13(水) 00:13:10 ID:MM2mpYUk
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 2260.24MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 2088,432 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2005/07/12 23:53

Intel(R) 82801FBM Ultra ATA Storage Controllers - 2653
プライマリ IDE チャネル
WDC WD740GD-00FLA2

Intel(R) 82801FBM Ultra ATA Storage Controllers - 2653
セカンダリ IDE チャネル
PLEXTOR DVDR PX-716A

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
49153 137881 108122 84351 48574 94579 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
29600 30600 7820 780 60626 57462 7043 C:\100MB

π 104万桁 36秒で出力

yss_ux.exe -8 9.4秒
60やってみた:2005/07/13(水) 00:13:38 ID:MM2mpYUk
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1698.76MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 2088,432 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2005/07/13 00:08

Intel(R) 82801FBM Ultra ATA Storage Controllers - 2653
プライマリ IDE チャネル
WDC WD740GD-00FLA2

Intel(R) 82801FBM Ultra ATA Storage Controllers - 2653
セカンダリ IDE チャネル
PLEXTOR DVDR PX-716A

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
43423 103888 81524 64434 40891 79335 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
26959 28756 6000 595 60093 59019 7018 C:\100MB

π 104万桁 46秒で出力

yss_ux.exe -8 12.4秒
61やってみた:2005/07/13(水) 00:31:09 ID:MM2mpYUk
だいたい想像つくと思うけど、マザーはi915-GMm HFS。
ジャンパで735(1.7GHz/FSB100)をFSB133にしたものと
定格動作の比較。オンボードのビデオとオーディオ、LANは
使用。使ってないシリアルATAのRAIDは殺してあります。バック
グラウンドのサービスは止めてないので厳密には違うかも
しれないけど目安ということで。

ともにPrime95で一晩負荷かけても大丈夫だけど、133
の方は高速電脳のクーラー100%の回転で66℃、100
の方は同じ条件で60℃。共に安定しています。

ただ、最低倍率が*6のため、133化すると最低周波数
が800になってしまう。体感上は変わらないので、100
で使用中。通常仕様でそうそうCPU使用100%にはならん。

なんだかメモリが遅い気がするけど、ノート用チップセット
だとこんなものかな。

もし、他に使っている人がいたらお尋ねしたいんだけど、
オンボードのグラフィックのドライバ入れたら、デスクトップ上
での右クリック(画面のプロパティにいくやつ)が1.5秒くらい
砂時計になってから開くようになりました。他がきびきび
しているだけあってすごく嫌なんだけど、仕様?。ビデオカード
刺せば解消されるのかなぁ。折角の省電力なんだけど、
このためにビデオカード検討中だったりします。
62Socket774:2005/07/13(水) 01:45:16 ID:7ip0m1Y/
63Socket774:2005/07/13(水) 11:18:29 ID:etUZM9ky
>>61

同じく高速電脳のクーラーを使っています。725のFSB133でアイドル時に41度くらい。
やっぱ温度はこんなもんなのかな?

Zalmanのクーラーを強引に付けられるらしいです。
今度試してみようかと検討中です。
64セーラームーン:2005/07/14(木) 19:42:53 ID:5gCGIG9m
>>やってみた氏
745で特に問題もなく133MHz化が可能と判りました、感謝致します。
しかし一部では、745で全然OC耐性が無いと言って嘆いている人も居る模様…。
そこでお伺いしたいのですが、やってみた氏の745の型番はどのように
なっていますでしょうか?
"SL7EN"とかありますやん?ソレ教えて頂きたいんです。
CPUIDの6D6とか6D8とかの区別が判ればもっと参考になりますんで…。
65Socket774:2005/07/14(木) 19:56:25 ID:p7utTtS7
下駄使いだからネイティブのは分からんのだが、購入意欲もあってお聞きしたい。

http://www13.plala.or.jp/setfsb/download/setfsbU15d_i855GMEm.zip
http://www13.plala.or.jp/setfsb/download/beta/setfsbU16a1_855GME.zip
http://www13.plala.or.jp/setfsb/download/beta/setfsbU15a1_VaioVGN-FS115.zip

この辺のは全く使えない?

>>64
FSB400 M7X5 6D6
FSB533 M7X0 6D8
66やってみた:2005/07/15(金) 00:15:38 ID:ySQG7jhW
>>62
ありがとう。入れてみました。でも、やっぱり治らず。
誤解されるかき方だったかもしれないけど、砂時計
になってフリーズするんではなくって、すぐに画面の
プロパティに入れず、1.5秒くらいして(その間、他の
動作は受け付ける)開くんです。だから、その間でマウス
動かしてるとダイアボックスがマウスポインタでないところ
で開くので、ちょっと気持ち悪い。友人のノート(915)でも
その傾向があるそうなのですが、、、エキセントリックな僕
の執着だったらごめんなさい。鱈セレ+815ではこんなことなか
ったので。
>>63 こちらもaopenのユーティリティ読みでそんなものです。クーラー
    交換の件是非ご報告をお待ちしてます。少しでも静かになるのなら…。
    915も結構熱いので、精神安定上1000rpm位のファンをつけ
    ようか、915にも風があたる大きなファンがつけばと僕も考えてます。

>>64
■CPU :Pentium M 735(1.70GHz)
■パック : 05/13/2005
■FPO/BATCH : 7515A374
■産地 : philippines
■ProNumber 1700FSL7EP
■リビジョン  00006D6h
こんなんで良いでしょうか?
67セーラームーン:2005/07/15(金) 00:18:04 ID:m/Mn5Fzy
>>66
ありが(゜人゜)d
68Socket774:2005/07/15(金) 14:28:57 ID:KfCvEZDr
今だから言えるが、Athlon64ユーザーだったころ、今もだが
メインはPenMに変えたのだが、PenMはほとんど、2.2-2.6Ghzで
回りまくるし、Athlon64時代はどの週に販売されたとか色々
考えまくっていた自分が、アホに感じるね〜で、Athlon64
のOCスレで相変わらず、週とか記号とか気にしてルの見て
馬鹿だなと、感じてしまう俺は・・・・
69Socket774:2005/07/15(金) 14:59:25 ID:EB1KeB0d
>>66
左クリックで一瞬止まるのはintelオンボードVGAの仕様だよ。
i810、i845、i865、i855で確認してる。
i815も、俺の持ってた奴ではなったよ。

・・・なんで俺、オンボドVGAばっかり使ってるんだろ・・・orz
70Socket774:2005/07/15(金) 15:00:05 ID:EB1KeB0d
左じゃなかった。右クリック。スマソ。
71セーラームーン:2005/07/15(金) 15:44:10 ID:nutwhWCU
>>68
Athlon64ユーザーからでさえ誉めまくられてるPentiumMに、心底萌え。
72Socket774:2005/07/15(金) 16:40:53 ID:KfCvEZDr
>>71
 すでに、私はメインPenMユーザー今度の新しいCoreは
噂によると3Ghzいきそうな噂なので、楽しみですよ。まあ少なくとも
楽勝で2.6Ghz〜2.8Ghzいくんではないでしょうか?今からワクワク
してますよ。けど、自作ユーザーって基本遊びまくるのが自作だと
思ったよ。たまに安定安定する奴がいるが、安定なら、メーカー製
使えと言いたいよ。であと、PenM高い高い言う奴は、買わなきゃ
いいんだよね〜買いたい奴が買う。これが基本だよ。
73Socket774:2005/07/15(金) 16:50:04 ID:RgmacfhG
>>69
右クリックで止まってる間、タスクマネージャでみるとCPU使用率結構高いよね
これやめてほしいよ
74Socket774:2005/07/15(金) 20:19:43 ID:9TsrLK8r
>>73
CPU使用率が高いから止まってるじゃないの?
75セーラームーン:2005/07/15(金) 20:44:15 ID:FURjZ4Au
>自作ユーザーって基本遊びまくるのが自作だと思ったよ。
>たまに安定安定する奴がいるが
俺も安定志向でIntel製マザー買ったが、OCに限らず設定項目少な過ぎで
通常使用すら支障をきたすような始末で、心底参ったという事件があった。
あれ以来俺は、Intel製マザボは今後選定する事は絶対にないと心底心に誓った。
第一、チップセットベンダの癖に、Win98使いの為に48bitLBA対応のIDEドライバを
供給し続けない、というのが一番むかついてる。
一方のVIAにはドライバがあるらしいから良心的だと思う。
つか、俺が新しいマザボに挑戦出来ない一番の理由がそこやねん。
IDEで普通にHDD使えないから心底困ってる。
IAAだのIAARだの言わず、IDEドライバを別途単発で提供しろって心底思う。
マジで糞。

>あと、PenM高い高い言う奴は、買わなきゃいいんだよね〜
低消費電力で低発熱、その結果静音が実現し、OC込み前提ではあるものの、
整数演算は軽く明日論64やPentium4を凌駕してしまうというPentiumM…。
こんな素晴らしいCPUをPentium4推進派のIntelの提灯記事(普段使わない
浮動小数点演算ベンチばかりが載せられてP4優位を強調している)に
まんまと乗せられ、PentiumMは使えないだの、高いだの言ってる
"違いの判らない馬鹿"は一生馬鹿だと思うんで、俺はもう殆ど気にしてないね。
アムド厨とか淫厨とかどうでも良いってレベルの話。
PentiumMが今の俺にとって最も良い仕事をしてくれる、その事実に何ら変わりはない。

って事を常日頃より言いたかった当方。
76Socket774:2005/07/15(金) 20:50:38 ID:5irVMJk4
>>75
おめぇは新参なんだから>>54とか>>64の時のまま敬語使っとけ。
77Socket774:2005/07/15(金) 21:31:28 ID:RgmacfhG
>>74
そう。右クリックごときでCPU使用率が上がるのが困る
78Socket774:2005/07/16(土) 00:44:01 ID:UsDF8/F0
少なくともちょい昔のintelのオンボードについてはレジストリいじるなりして
関連する右クリックメニューを消せば軽くなるし、実際そうしてた。

ヒント:
HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\igfxcui
79Socket774:2005/07/16(土) 06:52:06 ID:z3PogijV
>>68
うはりバカでアホやな・・・と

>自作ユーザーって基本遊びまくるのが自作だと 思ったよ。
>たまに安定安定する奴がいるが、安定なら、メーカー製 使えと言いたいよ。

そんなん人それぞれやん
自作が不安定というような口ぶりもなんだかね
80Socket774:2005/07/16(土) 08:05:47 ID:6ZUSR4UO
>>68は文章から判るがア・・・と
81Socket774:2005/07/16(土) 12:11:14 ID:ZPnB6AR0
>>79
 個人的感想だが、普通業務用にはメーカー製でない?とてもじゃないが
個人レベルの自作パソコンは使いたくないね。正直な話。68よりも
79の方が馬鹿だと思うが?理由はな、ここはPenMの話をするところで、
人を批判する場所ではないのだよ。
82Socket774:2005/07/16(土) 12:22:56 ID:7Y71nFNQ
こんにちは、静音に命をかけている者です。
最近流行りのPentiumMでCPUファンレスは可能でしょうか?
「ヴーン」という騒音で音楽を楽しめない日常にララバイをしたく
非常に憧れています。

どうでしょうか!?
83Socket774:2005/07/16(土) 12:27:33 ID:oTJlY0T5
>>82
定格ならなんとかなるだろう
ただし、完全ファンレスは無理 静音の12cmケースファンや
電源のファンなどと組み合わせる必要があるかと
ファンレスだとやはり大きなシンクを使っても80度くらいまで上がっちゃうから

ファンレスまで行かなくても、いかに全体の騒音を下げるかが大事よ
ケースファンは12cmものを多く使うケースなら、風量を確保しつつ
静音化できるし、、まぁCPUどうこうというよりも全体のバランスが大事ってことね
84Socket774:2005/07/16(土) 12:30:41 ID:ZPnB6AR0
>>82
 OCスレで聞く事ではないような気がするが、私が思うにはだけど。
今、一般で購入できるCPUで一番ファンレスの可能性高いんじゃない?
PenMは?一応定格でね!!まあ、VIA系のCPUもいいのかもしれないが、
地方ではあまり売ってないからね。82さんの部屋の状態にもよるかもだけど。
85Socket774:2005/07/16(土) 12:43:45 ID:eKMUj0lY
>>84
本スレがあんな調子なんでこっちでもOKだろう。

>>82
以下のページ参考にしてみ。会社でもM725使ってますが、静音のCPUとしては
855 との組合わせで今のところベストだと思いますYO。

ttp://www.oliospec.com/windows/index_matx_penm.html
ttp://www.vspec-bto.com/bto/bto-silent-4.htm
86Socket774:2005/07/16(土) 13:13:23 ID:PFBXfbje
84は自分がド田舎に住んでるのを自慢したいのかしれんが、
C3だって普通に売ってるし、通販で買えばいい。
PenMしかないような発言はバカと思われて当然。
87Socket774:2005/07/16(土) 14:37:17 ID:ZPnB6AR0
>>86
 おいおい、字をよく読んだら?馬鹿はお前だろ?
1行目の後半に「私が思うにはだけど」と個人の意見を言ってるんだよ?
もしかして、中学生?後ね。ここはPenMの話をする所であって、
個人批判するところではないのよ?わかるかな?
 
88Socket774:2005/07/16(土) 16:45:38 ID:LOYyXHe4
8961:2005/07/17(日) 01:23:40 ID:NcsLEIM8
>>69 >>73 >>74

右クリック→画面のプロパティで一瞬固まる件について
だけど、>>78さんの言うとおり、レジストリで
HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\igfxcui
を消せば固まらなくなります。

実際には、右クリックの「グラフィックプロパティ」と
「グラフィックオプション」を出さなくなるだけですが、
一気にサクサクします。

消してしまっても、もう一度グラフィックドライバを入れる
だけで復活しますし、そもそも、メーカー製のノートでは消
されていたりするレジストリなので、問題ないと思われるの
で、自分と同じようなことで困っている方はやってみては如
何でしょうか?ただ、自分には専門的知識は全くなく、素人
考えで使いやすくなって良かったって思っているだけなので
なんてことを!ってことになるかもしれないので、自己責任
ということで。これで良いのかどうか、知識ある人がいればご教授を。
9061:2005/07/17(日) 01:30:35 ID:NcsLEIM8
あと、i915のSpeedStepについてですが、Win2000だとAopenの標準ユーテ
ィリティでは、Vcore下がりません(2kだけで、XP sp2ならOS
標準のドライバがあるから下がるのでしょうか?だとしたら、XPに
変えようかなぁ?でも、FSBかえる度にCPU換装扱いになった日には
アクチ頻回でやってられないな。)RMclockだとちゃんと下がります。
これとSpeedFANの組み合わせだと普通のATXケースと排熱の1000RPMの
超静音ファン+アルファの普通のシンクで、最低倍率の時のみファン
レスが成立します(45℃以下)が、Aopenのものだと最低倍率でも
厳しいです。でも…これだとVIAと同じ能力ですよね。

どこまでのパフォーマンスを要求するかになるんですが、ある
程度以上のパフォーマンス(例えばPenM1.5GHz以上)の時は
ファンが回ってよいけど、負荷がかかってない時はファンレス
といわれれば、PenMって良いと思います。けど、いくら低発熱
といっても、最近の爆熱と比べてであって、負荷時って実は僕
の前の鱈セレ(4年位前のCPU)と同じくらいの発熱(TDP)があ
るのでファンレスにする時はかなりのヒートシンクと風周りに
気をつけた方がよいかと思いので>>82さんのような人はがんば
ってください。(僕がやるならGeodeにするなぁ)
91Socket774:2005/07/17(日) 05:23:56 ID:bin4e4bc
i915で青筆標準スピードステップユーティリティ使うと、フリーズする。
winインスコした直後はまともに動いてくれるんだが、
時間がたって再起動後に自動起動した瞬間にフリーズするんよ。
セーフモードでアンインストールして正常起動するんだが、わけわかめ。
バグかねぇ?ほかに同じような状況に陥る人いますか?

855のそのまま流用してるくさいから、そのためかなぁ。
92Socket774:2005/07/17(日) 09:27:29 ID:c/eFBsYP
>>91
855でダメなんだから、915で改善される訳も無く
93Socket774:2005/07/17(日) 17:07:18 ID:mqDRZLVH
どなたか、AopenのATXのマザー購入した人いない?
ちと、高いので、感想聞いて見たいなと。
94Socket774:2005/07/17(日) 17:44:29 ID:e/NRU8CF
意外と報告少ない?
SS付きの報告はまだ0件か
95Socket774:2005/07/17(日) 19:19:55 ID:rWjOqiK8
Pentium M 715が同770相当になるオーバークロックデモをBLESS秋葉原本店で実施中!

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/16/657042-000.html

これで使ってるのが915Gaの模様
96Socket774:2005/07/17(日) 22:05:50 ID:ARWiSTK6
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/16/imageview/images780594.jpg.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
誰でも出来る簡単オーバークロックマニュアル!!
(Aopen i915Ga-HFS版)
1. マザーボード上のCPU設定ジャンパーを
 ・FSB400のCPUならFSB133
 ・FSB533のCPUなら自動
 にあわせる。
 (余り意味は無いようなので省いても可・・・)
2. POST画面でDELキーを押しBIOSを立ち上げる
 (これは誰でもできます)
3. Frequency/Voltage Controlを開く
 (左側の一番下ですね)
4. CPU Bus FrequencyでFSBとRatioを変更
 ※ここで注意!!
 PentiumMはRatioを上限以上にするのは不可能。
 FSBを上げるとAGP/PCIクロックも上がることを
 お忘れなく!!(もしかすると非同期かも?)
5. 設定が終わったらBIOSを保存してリブート
 (無茶な設定は機器を痛めるのでやめましょう)
6. ブートしてWindowsが正常に動けばOC完成です
 (Superπや3DMarkなど負荷のかかるソフトを
 半日くらい動かしつづけられれば成功かと・・・)

最後に...
S-ATAのHDDを使うとオーバークロック時に
認識しないような)のでIDEのHDDを使ってください。
(FSBに応じてS-ATAの周波数が上がるらしい?)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>FSBを上げるとAGP/PCIクロックも上がることをお忘れなく!!

>S-ATAのHDDを使うとオーバークロック時に認識しないような)のでIDEのHDDを使ってください。

チップセットはFSB800MHz対応してるんだから、
FSB800MHzの時にAGP/PCIが定格で動くようになってないのか???
せっかくのPentium4用チップセットが完全に宝の持ち腐れで糞マザー確定か。
97Socket774:2005/07/17(日) 22:40:26 ID:mqDRZLVH
>>96
 使えるかどうかは微妙だね。
98Socket774:2005/07/18(月) 06:16:04 ID:KicWI4qc
>S-ATAのHDDを使うとオーバークロック時に認識しないような)のでIDEのHDDを使ってください。

これって他のマザーでも同じなのでしょうか?、それともこのマザー特有の症状?
99Socket774:2005/07/18(月) 07:07:26 ID:YmKQreVn

駒場東邦・・・集団万引き事件
東大寺学園・・・中庭での集団オナニー事件

どちらも三流DQN成り上がり校でしかなく、
所詮、超一流伝統名門校の武蔵・甲陽学院・洛星の敵では無い。




10061:2005/07/18(月) 08:40:27 ID:v1nqti49
>>91-92
自分のところでは(Win2000)正常に動作していますよ。
ユーティリティ。もっとも、前に書いたように電圧が最大
電圧のままという致命的なバグを抱えてますが。

Xpだと良くわかりませんが、ユーティリティって
→Please update BIOS to ver1.02 or above before install the utility.
でひっかかっているってことがあれば、ということで。
101Socket774:2005/07/18(月) 12:13:12 ID:9PzahtbX
>>98
とりあえずASUSマザー+CT479ではOCしても
全然問題ない(FSB200もマザーとしては定格だから当然か、、、)

しかし上のやつ、今頃出ても
ASUSのがあるから全然魅力ないような、、
102Socket774:2005/07/18(月) 13:27:59 ID:KicWI4qc
>101
Thxこれで安心してT7K250かえるよ
103Socket774:2005/07/18(月) 14:10:59 ID:j6mAcYWG
aopen 3マンのマザーにしては糞だな。
10463:2005/07/18(月) 15:38:58 ID:Ra4fHw+e
915GMm-HFSにZalman CNPS-7000B-AlCuを付けました。
かなーりギリギリですが、マザー付属のクーラーのネジ、
バックプレートを使って付けられました。
感動するくらいギリギリに収まります。

ただ、構成によっては無理な場合もありそうです。具体的には、
・DDRメモリと干渉する。(DDR2は問題なし)
・グラボの長さによっては干渉する恐れあり。

温度はこんな感じです。(725@FSB133=2.13GHz、ケース内温度35度)
ファンレス:アイドル=41度、Prime95 1時間=58度
ファン1700回転:アイドル=41度、Prime95 1時間=51度
105Socket774:2005/07/18(月) 17:41:21 ID:883gZXAJ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120555443/l50
こっちでOC Pentium Mのトラブルが報告されているけど書いた人ここ見てる?
なんかOC時&ゲーム時だけの組み合わせで発現するメモリ周りのトラブル?だって事にされてるが解決した?
俺も同じような構成で考えててゲーム目的だから凄く気になるんだけど
106Socket774:2005/07/18(月) 18:27:49 ID:nAOfGXdr
penM 740と730ではどっちが耐性いいのかな
107Socket774:2005/07/18(月) 19:59:21 ID:gQcF89nm
>>106
 似たような物かと思いますが、OCで安全パイで行きたいなら730
ほとんど失敗無いと思うよ。今まで5台作ったが、730で失敗は一度も無い。
失敗してる人達って、設定がおかしいんじゃないかな?もしくは初期型かも
失敗報告の多かった30/03/2005のやつしか買えなかったが、それでも楽に
動いているよ。740でも電圧少し上げれば、結構いくし、買いたいほう
のCPU買えば?
108Socket774:2005/07/18(月) 20:21:51 ID:Kb8W8wFV
大まかな傾向として
730は定格電圧で2.4GHz(200x12)
740は電圧上げで2.6GHz(200x13) 運が良ければ定格電圧で2.6GHz。定格電圧で2.4GHzは当然。
耐性高いのはやはり740の方。

FSB&倍率可変BIOS使えば、740も200x12=2.4GHzで使える。
それに対して、730は最大倍率が12倍だから、2.4GHz以上で使おうとすると
FSBを200以上にしなければならずメモリがOCになる。
よって2.6GHzに挑戦しやすい740買った方が楽しいかも。

さらに、新コアでは定格電圧で2.7GHz以上で動くという話もあるから、
750で2.8GHz、760で3GHzなんて可能性もある。

自分なら価格改定後に新コアの760だな。
109106:2005/07/18(月) 20:22:10 ID:nAOfGXdr
>>107
そうでつか
ちなみに730でどこまでクロック上げました?
110Socket774:2005/07/18(月) 20:25:33 ID:r+UT9/Zj
絶対ハズレはないと言い切れる根拠として
今までの報告あった累計とかAthlonOCスレみたいにまとめてる所ないの?
111106:2005/07/18(月) 20:28:33 ID:nAOfGXdr
>>108
さんくすこ
新コアの760が3Gオーバーって魅力あるな〜
パイ28秒ぐらいになるのかな
112Socket774:2005/07/18(月) 20:48:25 ID:eS49B2vE
OC失敗してるって話も、正確には失敗してんじゃなくて特定の条件でOCしてる時のみ再現される類のものだからな
使い方が変わると再現性があっても気がつかない例がほとんどかと

まあ、ある意味裏で失敗しているとも言えるけど
113Socket774:2005/07/18(月) 20:56:39 ID:gQcF89nm
>>108
 FSB&倍率可変BIOSって、P4P800SEとP4P800-VMだけだよね?

>>109
 私は730を2500(12×210?)前後まで上げましたね。でも2500超えてからかな?
電圧を1.4以上にしないと安定しないので、そう考えると少し外れ石かも、
それで、私は2.4Ghzの1.35Vで常用してますよ。

>>110
 絶対に外れないとは言い切れませんが、私も下駄スレの方の書き込みを見て
だまされてもいいかなと思いつつ、やって見たら成功しました。今の所、
6回?連続でおkです。私は下駄は4っつ購入しました。730×3と740×1です。
もう2台は彼女と友人の物です。
114Socket774:2005/07/18(月) 21:19:01 ID:r+UT9/Zj
ん〜〜
115Socket774:2005/07/18(月) 21:24:45 ID:mQMy1IYJ
自分は4台作って3台は成功
成功のうち2台は2.5Gまで上げられました。
1つだけ全然OC耐性なかった・・・
116Socket774:2005/07/18(月) 21:29:03 ID:DUyI2M8a
M740@200の2.6Gで27秒が出たから23〜24秒は行くだろう。
117Socket774:2005/07/18(月) 21:40:33 ID:r+UT9/Zj
【動作報告テンプレ】

■CPU :
■ロット :
■CPUFAN :
■M/B :
■動作クロック :(CPU-Zで計測)
■FSB :(CPU-Zで計測)
■倍率 :
■HT :
■C'n'Q :
■vcore :(CPU-Zで計測)
■メモリ :(製品名/モジュール名)(DDRクロック倍率)(CL-RCD-RP-RAS)(電圧)(CPU-Zで計測した実クロック)
■Superπ :(104万桁)(3355万桁)
■CPU温度 :(π104万桁直後)(π3355万桁直後)
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) :
118Socket774:2005/07/18(月) 21:41:28 ID:r+UT9/Zj
【PentiumM動作報告鉄の掟】

1,必ず【動作報告テンプレ】を使用した報告を行うこと。
  ※製造週後のアルファベット(MPMWとかVPMWとか)も必ず記載すること。

2,必ずSSうpすること。(捏造防止の為)
  画面キャプチャーソフトはこのへんで
  Atropos(フリーソフト)
  ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/atropos.html
  アップローダーはこのへんで
  ttp://jisaku.satoweb.net/upload.php

3,ロット不明は書き込み禁止!

4,電圧上げ報告をされる方は、定格電圧(BIOS設定で1.400v)での耐性報告もよろしく。

以上を厳守して、みんなに有益な情報交換をしていきましょう。
っていうか最低限これくらいは守れよ。

・冷却は空冷。冷蔵庫、冷凍庫、ガス冷、ドライアイス、etc・・・は却下。水冷の取り扱いは微妙・・・
・もちろんSSが無い報告は無視。SSがあっても同一画面上にπとクロック表示ソフトが確認できない物は却下。
119Socket774:2005/07/18(月) 21:43:04 ID:r+UT9/Zj
手直しもせずAthlonOCスレから持ってきたけど
OCスレなんだからこれぐらいはちゃんとして欲しい

まともな形での報告がほとんど無いからイマイチこのスレが有効に動いてないよ
120Socket774:2005/07/18(月) 22:19:20 ID:oOhSC49L
本スレからして荒らされてるしなぁ
121Socket774:2005/07/18(月) 22:37:38 ID:Kb8W8wFV
>>119
CT-479下駄以外の専用M/BではあまりOCできないし、
下駄スレが事実上のOCスレになってるから、現状ここはあまり機能していないよ。
下駄スレはOCのみが目的ではないから、報告に画面キャプチャ必須とかにはなってないけどね。
あと、外れがほとんどないから、ロットの情報を
細かく収集しようという意欲が起こらないのが実際のところ。

i915Ga-HFSが発売されれば盛り上がるかと思いきや
OCに不向きなFSB/PCI同期マザーのようで、微妙な状況だな。

それはともかく言い出しっぺのお手本プリーズ。
>>117-118だとPentiumMと違う点がいろいろあるし。
122Socket774:2005/07/18(月) 22:41:59 ID:8/tfmwtH
店の看板掲げて、イマイチですと言われれば
そりゃ、買うのを躊躇するよな。
123Socket774:2005/07/18(月) 22:58:17 ID:AVYC9UlY
確かに何らかのテンプレは必要だよなぁ

テンプレは各マザーボードや下駄に対応できてSuperπとCPU温度もこれから組む為に参考にする人には絶対に必要。
採集地も同じロットが集まりやすいから購入者の立場なら欲しい情報だ。
失敗少ないとは言っても無いわけじゃないし単に普通の使い方だと表面化しにくいだけという話もある。
不具合が少ないなら尚更情報を集約してその地雷を踏まないようにしないと。
124Socket774:2005/07/18(月) 23:04:44 ID:DUyI2M8a
それはちょっと都合が良すぎるな。
125Socket774:2005/07/18(月) 23:31:08 ID:KoAr3Eyl
せめて、キャプチャぐらいは付けていきたいね
今まででキャプチャ付きの報告なんて数えるほどしか見てないぞ

OC耐性高いと言われてるけど、
信頼性の高い確たる情報がこれと言って無しと言うのも悲しい
126Socket774:2005/07/18(月) 23:37:15 ID:vKmlZLrF
まーな、実際に組んだ人間なら簡単に拾得できる情報ばかりだし・・・
逆にもっと情報を細かく明示しても良いくらいでは?
P3の頃のOCサイトでももっと詳細書いてたよね
127Socket774:2005/07/18(月) 23:38:29 ID:sjGfhk8S
具体的な情報少ないって事はやってる奴が少ないと言う事。
その少ない奴が具体的な情報上げなければ誰もついて行かない。
128Socket774:2005/07/18(月) 23:52:34 ID:vKmlZLrF
オモチャとしては最高に面白そうで欲しいんだけどねぇ
でもこの手の下駄って意外と寿命短くてCPU捲き込んで突然死する事もあるし
マザボから買い揃えなきゃならないのはちょっとリスクが高いよね

俺は多分買っちゃうけどこの下駄つきシステムで人に組んでやる気にはなれないなぁ
あれは単にネタなのだろうか
129Socket774:2005/07/18(月) 23:54:02 ID:Kb8W8wFV
>>123
>>125
>>126
>>127

さっきも書いたけど、まず自らが手本を示すべきだと思うよ。
文句言うだけで情報上げないんじゃ、まだPentium Mマシン持ってない人が、
他人の情報を利用して自分だけ都合良く安全にOCしようとしてるようにしか見えないよ。
言い出しっぺすら情報を上げようとしないようじゃ、それこそ誰もついて行かないだろう。

ちなみに自分は下駄スレで2セット報告済み。
キャプチャ上げても構わないが、言い出しっぺの人達>>119>>123>>125>>126>>127が報告してから、
ということで。
130Socket774:2005/07/19(火) 00:01:41 ID:vKmlZLrF
いや、既に買った人が居るわけだからさ
購入考えてる者としては他CPUのOC情報のように詳細が欲しいなぁっと

2chで進める人は盲目的に進めるし、でも特定条件では怪しい動きしてる情報もあるし・・
自分で買って試せってのはこのスレの意味がほとんど無くなってしまうのじゃないかと思うわけだが
131Socket774:2005/07/19(火) 00:05:55 ID:sjGfhk8S
>>129
>まだPentium Mマシン持ってない人が、他人の情報を利用して自分だけ都合良く安全にOCしようとしてるようにしか見えないよ。
そうだよ あたりまえじゃん。でなきゃOCスレなんて存在価値ないよ。
それに「自分だけ都合良く安全にOCしようとしてるようにしか」なんて言うようじゃ
やっぱりPenMはのOCリスキーなんだなとしか思わん。

PenMはOC失敗したら定格じゃ救い様がないしな。
132Socket774:2005/07/19(火) 00:10:21 ID:k8QnJ3ym
もちろん既に持っている人の情報開示を参考にして購入した場合には自分としても調べられる限りの情報はフィードバックするつもりです。
133Socket774:2005/07/19(火) 00:21:32 ID:khIzEjDn
OCには多くの先人ヒトバシラーの情報と知恵の積み重ねが必要。
最初から全部自分で試すなど非効率もいいところ。
ここには必要な情報が全然無い。
また基本情報しぶるって事はOCは厳しいとも取れる。
134Socket774:2005/07/19(火) 00:40:38 ID:NU9T19xZ
もしかして、持ってない人達が騒いでただけ?
それなら正直に「自分は持ってないので情報下さい。」ってお願いすればいいのに。
煽って報告させようとする態度が見え見えだと「誰が報告してやるかそんなもん」って気持ちになるよ。

あと、このスレはPentium M本スレでOCの話題をすると、初期の頃のかなりの割合を占めていた
工業用マザー使用の定格静音派から叩かれるので避難所として作られたスレ。
しかし、専用M/Bだとチップセットの関係でFSB533程度までで大してOCできないので
やろうとする人もおらず、結局このスレは未だに機能していない状態。
i915Ga-HFSもOCは駄目みたいだから、多分このままの状態が続くだろう。

現在、FSB800MHz以上で駆動できるのはASUSマザー+CT-479下駄のみ。
ということで、下駄スレにのみ、まともなOCの報告がある。
Pentium Mは最近何かと標的にされやすいんで、
厨除けでPentium Mの文字をスレタイから外してるから気づきにくいかもしれないが、
OCの情報を知りたいなら下駄スレを見たほうがいい。

このあたりが一番報告が多く上がっていた。テンプレにならって報告してる例は40例ほど。

【CPUゲタ】ASUS CT-479 2ゲタ【至高の人柱パーツ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115135609/

現スレでは安定期に入ってテンプレ使用の報告が減ってしまったが、
7/24の価格改定&新コアで少しは盛り上がるかな。

【CPUゲタ】ASUS CT-479 4ゲタ 【冷えてます】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120868762/
135Socket774:2005/07/19(火) 00:45:12 ID:k8QnJ3ym
サンクス見てくる
136Socket774:2005/07/19(火) 00:48:03 ID:stR2W8JV
>>129
かなり同意、本当に、自分だけが美味しくやっていこうって
言うのが書き込みで、露骨に丸見えだよ。そんなやつらには
正直、無視だね。特に131みたいな奴にはね。情報あげるのが
当然だろって感じなんでね。
137Socket774:2005/07/19(火) 00:54:46 ID:k8QnJ3ym
>23 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/07/09(土) 17:10:02 ID:wUAZaJSw
>■CPU :PentiumM 740
>■パック :01/28/2005
>■FPO/BATCH :7449B118
>■産地 :Philippines
>■M/B :p4p800 (P4P800SEのBIOSを強制カキコ)
>■BIOS :1009se03
>■動作クロック :2600
>■FSB :200
>■倍率 :13
>■Vcore :1.475
>■Vdimm :定格
>■メモリ :PC3200 512M ×4(バルク品)
>■DRAM Frequency :200
>■DRAM Timing :2.5-3-3-8
>■VGA :nVIDIA5900ultra


>コメント:メモリがバルク品(しかも別ロット)なので、設定を詰める
>とかは全然やってないです。

>高負荷時に落ちる現象がありましたが、CPUクーラーをリテールから
>XP-90に変えたら安定しました。
>どうやら温度が原因だったみたいです。
>(リテール:シバキ時+20度ぐらい、XP-90:+8度ぐらい)
>※XP-90はなかなかおすすめです。電源ピンを曲げるだけで装着可能です
>ただし、バネがきついのでコアかけに十分注意する必要がありますが。

>Prime2004も6時間ほどやってみましたがちゃんと通りましたので、
>これで常用しています。

>次は750で2800Mを試してみたい。。。



ふむふむ・・・
リテールだと20度上がるとかXP-90に変えると8度上昇に抑えられるとか参考になりますた
テンプレの項目が足りなくてCPU温度の情報が欄外に書いてあったりするのがちょっと残念だけど・・・
過去ログみたいなぁ
138Socket774:2005/07/19(火) 01:00:32 ID:k8QnJ3ym
>>136
誰も自分だけが美味しくやっていこうなんて言ってないよ
貴方にはこれからOC組む人にリスキーな橋を踏ませないようにする思いやりはないの?
139Socket774:2005/07/19(火) 01:02:47 ID:khIzEjDn
情報に価値があってしぶるって事は結構金使って苦労した事の裏返し。
セレ300Aみたいに誰でもできる時はそんな情報空気みたいなもんでしぶるなんて発想が出ない。
140Socket774:2005/07/19(火) 01:06:12 ID:k8QnJ3ym
不安なのはわかるけど・・・
そういう事は思っていても口にしちゃいけないよ・・・
141Socket774:2005/07/19(火) 01:07:42 ID:NU9T19xZ
>>137
過去ログはにくちゃんねるで
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=CT-479&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

>>139
まあ、情報欲しいならここで煽るのもほどほどにして
にくちゃんねるで下駄スレの過去ログ見るといいよ。
煽るのが目的だったら・・・存分にやってください(笑)。
142Socket774:2005/07/19(火) 01:08:26 ID:khIzEjDn
>>138
だから「自分は苦労したのに」情報だけ貰って他人が一発で美味しくやるのは許せないって事だろ。
口で簡単簡単って言ってるけどそこまで簡単じゃないわけよ。
143Socket774:2005/07/19(火) 01:12:11 ID:k8QnJ3ym
にくちゃんねる・・・初めて知った^^;
有難うございます、読んできます
144Socket774:2005/07/19(火) 01:17:27 ID:khIzEjDn
情報なきゃ一般人なら興味失ってさようなら。
販売促進になっていない。
販売促進しないって事はインテルとASUSの工作員じゃなく自腹の一ユーザとも言える訳だが。
145Socket774:2005/07/19(火) 01:26:42 ID:stR2W8JV
>>138、139
思いやり以前の問題だ。もう少し言葉を直せ、話は
それからだ。何度か書いているが、教えるのが当たり前
口調だよ。君ラの書き込みは、もしかして学生か?私も
下駄スレで何度か報告しているが、OC失敗している方が
少ないんじゃないの?ハッキリ言っておく、俺は300A並に、
730と740はおいしいCPUだと思う。俺も半信半疑で
下駄を購入したが、損したとはちっとも思ってない。
P4にかけた金は、とっても損した気分だが
146Socket774:2005/07/19(火) 01:30:50 ID:k8QnJ3ym
ふむむ・・・ざっと読んだ感じではOC伸びなかった例は比較的少なくて良い感じですね
OC環境で不具合出やすいといわれている高負荷のゲーム報告が全然なさげなのが少し残念ですが・・・
まだ報告例そのものが多くないから仕方ないですよね

740か750で遊んでみようかと思います
メモリはとりあえずBH5でもメインマシンからもってくるかなぁ
組んだら下駄スレでテンプレ報告するね
147Socket774:2005/07/19(火) 01:30:51 ID:7zu5z+N2
OCの情報がどれだけ一般人の販促に貢献するかは甚だ疑問なのだが

自腹ユーザーとしては142の言うことが本音だよ。
多少妥協しても131や138には絶対に情報を出したくないよな
148Socket774:2005/07/19(火) 01:39:12 ID:A0jVgk+K
クレクレの馬鹿共にも絶対に情報出すな
下駄スレも「動いた」程度の報告で十分だ
理解しているのか?OCはメーカー想定を逸脱した行為だ
自分で金出して自分の責任に置いて試行錯誤する これが全て

簡単に他人に聞く奴もOCを人に勧める奴も人間の屑
149Socket774:2005/07/19(火) 01:45:35 ID:khIzEjDn
PenMに限ってOC前提で話してる奴やたらいたような覚えが。
150Socket774:2005/07/19(火) 01:56:06 ID:stR2W8JV
>>146
 メモリのタイミング3-4-4-8では、ベンチが通らないのもある。
が2.5-4-4-8はかなり安定しましたよ。私の所では

>>147
 まあ、142が言うほど、そんな難しいものではないけどね。
下駄の過去スレ読めば、普通は楽勝で設定できるでしょ。

>>149
 あまりにも成功例が多いから、そうなってるのでは?
まあ、それはいいんじゃないかなと思いますよ。OCだろうと
定格だろうと、PenMの話をしてくれればいいのでは?

本スレのように
Pentium M - Centrino - 31Wは、すでに、悪口合戦の
見苦しいスレになってるので。悲しいよこれ。PenMの話が
ほとんどないよ。
151Socket774:2005/07/19(火) 02:04:59 ID:bfVPntJ7
悪口というよりロリヲタのメンヘルなスレだな。いや、ババヲタか。
152Socket774:2005/07/19(火) 02:16:13 ID:45i3IlvZ
俺の自作仲間には何人かOC伸びなかった奴もいるから300Aには及ばないんだろうけど
最近のCPUの中じゃ驚異的に伸びる可能性があるCPUと言えるんじゃないかな?
あとゲームの話・2.4Gzでずっと大丈夫だと思っていたんだけどHL2の特定のシーンで必ず落ちるようになりましたorz
OC耐性落ちてきているのかそれともBIOSアップデートしたからなのか…
153Socket774:2005/07/19(火) 02:25:36 ID:l4M7nYd6
特定のシーンで必ず再現するなら、調べやすくて好都合。
Vcoreちょこっと上げて起動してみて、それでもまだ落ちるようなら
CPUのせいじゃないと思われ。

あと、BIOSを疑うのなら試しに戻してみれば良いのに、とか思った。
154Socket774:2005/07/19(火) 02:45:35 ID:+fcRJwsi
情報クレクレくんやOCで不具合がどうこう言ってる連中は若いヤツばっかだな。

あと、自分でとことん原因を追究しようと思ってないヤツには絶対無理、とか思った。
155Socket774:2005/07/19(火) 03:40:34 ID:crtwAIXV
ハァ…チラシの裏にでも書いてろよオッサン
156Socket774:2005/07/19(火) 03:49:26 ID:khIzEjDn
今、ピタゴラスの定理を発見しても偉くはない
もう誰かが発見したのだから無駄な労力である。さっさと他の事に応用した方がいい。
時間と労力をたっぷり使える人なら追及心があってもいいだろうがほとんどの人間は
既存に得られた情報をまず探す。
そもそもネットはその為の物である。
自分で全てを思考錯誤して解決させる気ならこの掲示板に来ない。いらない。
157Socket774:2005/07/19(火) 04:20:12 ID:+fcRJwsi
>>156
キミは頭も良くないが、考え方も幼稚だな。例えも極端で的外れだし。
ネットで情報を拾うな。とは言ってないぞ。
どんどん検索して情報やヒントを得ればよい。
しかし、自分に適合する事象が無い場合は、自分の頭を使えと言っている。
それを無駄な労力というなら、それは大変残念なことだ。
自作にも向いていないからメーカー品でも使うことだ。
158Socket774:2005/07/19(火) 04:47:11 ID:vlYL0g55
自分は持ってない人だけど一連の流れを見て
ここや下駄スレの報告なんて2chのレスだけだから信頼性が低いって事でしょ
別に細かいセッティングなんて晒さなくて良いから、キャプチャだけ淡々と晒していけば
ほとんどのPenMはOC可能って事が裏付けられて万事OKなんじゃないの?

正直今の状況で、PenMはほとんどハズレなしと言い切ってる人たちは何を根拠に
そう言い切ってるとは思う。

僕のPenMは2.4GHzであっさりまわりましたよ(^ ^)v
友人の分3台も組みましたけど全部余裕で2.4Ghzで安定してます。(^ ^)v
ほとんどハズレが無いからお勧めです(^ ^)v

↑報告なんてこんなんばっかだし、こんなんだれでもかけるっつーの


とまぁ、こんな風に一々疑って掛かってくるウゼェ野朗をキャプチャ付けて運営すれば
一発で黙らせることが出来るから超お勧め
159Socket774:2005/07/19(火) 05:01:06 ID:LhiDwIDa
133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 00:21:32 ID:khIzEjDn
OCには多くの先人ヒトバシラーの情報と知恵の積み重ねが必要。
最初から全部自分で試すなど非効率もいいところ。
ここには必要な情報が全然無い。
また基本情報しぶるって事はOCは厳しいとも取れる。

134 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 00:40:38 ID:NU9T19xZ
もしかして、持ってない人達が騒いでただけ?
それなら正直に「自分は持ってないので情報下さい。」ってお願いすればいいのに。
煽って報告させようとする態度が見え見えだと「誰が報告してやるかそんなもん」って気持ちになるよ。

どっちも同意
16091:2005/07/19(火) 05:02:34 ID:R/957uJO
>>100

BIOSは1.08です。バージョンは問題ないはずなんだが…
161Socket774:2005/07/19(火) 06:02:26 ID:zEaBdWdx
>>153
BIOS戻すのは考えてるんですが近日中に別の人のCPUと交換してテストする手筈になってるんで
それでもまだ再現するなら戻そうかと。
Vcoreは少しずつ上げてテストしました。が問題のシーンの前に落ちるようになります(熱みたい?)
これに関してはCPUクーラー新調して再チャレンジ予定。
何もしない状態やVcore上げた状態でもPrime全然問題なく何時間でも通るのに・・・
162Socket774:2005/07/19(火) 06:03:45 ID:xmEtHlHL
さんざん弄り倒した連中と、今頃からOCを始めようとする初心者とでは温度と経験値の差が大きいわな。
ここは初心者隔離スレとして機能して欲しいんで、出来る範囲で情報は提供する。
が、自分で調べようともせず、全部他人頼りで煽るしか能がないID:khIzEjDnのような初心者には消えて欲しい。
つーか、ID:khIzEjDnはAMD丸出しだよ。もう二度と来ないでくれ。
>>144>>149
163Socket774:2005/07/19(火) 08:16:11 ID:khIzEjDn
はぁ? いったいどこが何の部分がAMD丸出しなの? 意味わかんね。
で、さらに初心者呼ばわりか。
逆にOC知ってる人間ほど情報(とその共有)が全てだって理解してるはずだが。
この世界、OCできないロットや組み合わせでいくら頑張ってもOCできないんだよ。
一人で全部探れないからノウハウ共有していくのが当たり前。

俺が発見したんだから他人にはおしえねーって奴が逆にOC初心者なんじゃないのか。
そんな了見の狭いOCer見たのここのPenMスレが初めてだよ。
>>158も言ってるけど成功してる人が環境晒す事と情報共有していく事になんの躊躇がいるんだか。
具体的な情報示せない以上は問題があって成功していないと判断するの当たり前。

結局PenMで騒いでる奴は下記のような無責任な奴しかいない。
>僕のPenMは2.4GHzであっさりまわりましたよ(^ ^)v
>友人の分3台も組みましたけど全部余裕で2.4Ghzで安定してます。(^ ^)v
>ほとんどハズレが無いからお勧めです(^ ^)v
OC前提でお勧めすんなって。
私はこういう環境で回った、それだけを示し後は自己責任ってのが普通。
そういう情報も共有できないOC初心者はどっち?
環境も晒さず無責任にPenMのOCだけを勧めるintel丸出しはどっち?
164Socket774:2005/07/19(火) 08:34:38 ID:xX2m0fte
ID:khIzEjDnはイタすぎるな。
165Socket774:2005/07/19(火) 08:35:37 ID:khIzEjDn
人に勧め、OCで知人に組んでやったとかまで言ってるサービス旺盛な人が
自分使った環境すら書けない事に矛盾を感じませんか?
知人に普通に組んでやるだけでも大変なのにOCで組んやっちゃおしまいですよ。
その知人にはOCは自分でやれって言わないのかね。

PenMのOCスレはかなりの矛盾をはらんでいる。少なくとも普通のOCスレとは違う。
166Socket774:2005/07/19(火) 08:40:25 ID:xX2m0fte
不平不満の文句だけは一人前w
167Socket774:2005/07/19(火) 08:42:10 ID:khIzEjDn
一般的なOCスレやOC掲示板の様に淡々と環境と方法の具体例示しながら
OCの話を進められない所を見るとここにいる自称PenMのOCerはOCと言う世界に
慣れていない住人の臭いがプンプンします。
特に構成を出し渋りしているのが一番おかしい。
それはOCerのコミュニティの基本だからだ。
168Socket774:2005/07/19(火) 08:54:54 ID:khIzEjDn
このスレ最初の頃は情報出しあっててまともだったのにね。
OCして行くからには多少の不具合は出て行って当然なのみんな知ってて
固有情報出しあってテンプレ(http://centrino.bnnm.net/)のOC情報も充実させて行きたいと言う所、
情報も提示できないのにPenMのOCお勧めっていい出すだけの連中が沸いたのいつから?

報告例少ないならなおさら提示すべきでしょ。
本当に問題無くOC成功させてるんならね。
169Socket774:2005/07/19(火) 08:55:52 ID:xX2m0fte
とうとう自分だけの世界を作り出したか。
ここは2chだ。
暑さのせいだろう、早く病院行ってこい。
170Socket774:2005/07/19(火) 08:55:56 ID:N/ET9hRg
>>163 >>165 >>167
まぁ、言ってる事は全面的に同意。ただちょっと落ち着け
確かにここははおかしいな
PenMのOC耐性自体は高いのは確かだとは思うんだがね
結構な数のあやしい報告も多そうだ
171Socket774:2005/07/19(火) 09:07:22 ID:N/ET9hRg
問いに対しての返答が
人格否定って点がおかしいわ
172Socket774:2005/07/19(火) 09:12:21 ID:sooV+gas
>情報も提示できないのにPenMのOCお勧めっていい出すだけの連中が沸いたのいつから?

プレスコに焼かれたゲーマーが流れ込んできてから。
以前のサウンドカードやVGAスレなんかと似た状況で、
正直、今の自作板のPenMスレは全部だめだよ。
173Socket774:2005/07/19(火) 09:26:27 ID:QeiGpY7+
ココでOC報告をオネダリしてる連中は子供特有の論理思考だな。
知りたきゃ自分で下駄スレの過去ログでも見て来いよ。
殆どの連中はとっくの昔に報告済みだから二度手間掛けたくないんだよ。
何遍も言わせるな、ガキども。
174Socket774:2005/07/19(火) 10:02:34 ID:khIzEjDn
>>173
おねだりだと。その勘違いの精神構造どこから来るんだか。
PenMは2.4GHz余裕、まず失敗しないなんて根拠のないヨタ話はいらない。
構成、ロット、設定、ベンチの報告がOCの根拠と証明であり全てを物語る。
なんの為にこういうスレがあるのか理解してから来い。

あとほとんどの連中は2度手間とか結局PenMはその程度のパイの大きさしかない訳だ。
他のOCスレじゃほっといてもどんどん書かれるのにね。
175Socket774:2005/07/19(火) 10:07:35 ID:sooV+gas
相手にするやつも同罪。
176Socket774:2005/07/19(火) 10:21:46 ID:sbKabNZz
お前みたいな利己的な糞ガキにはアホらしくて出せないってこと。
買ってから出直してこい。
OCどころか使ったこともないくせに理屈ばかり捏ねるんじゃねぇーよ。
177Socket774:2005/07/19(火) 10:35:54 ID:E6+elG7/
説教だけは一人前のおっさんか
178Socket774:2005/07/19(火) 12:13:20 ID:stR2W8JV
>>173
 同意、すでにやってる連中って、報告済みだよ。ほとんどね。
まあ、今は夏休みなんで、ガキが多いんでしょう。OC前提で進めるの
もどうかとは思うが、正直、クレクレおねだり坊やの相手は時間の無駄だよ。
179Socket774:2005/07/19(火) 12:29:50 ID:lHQQk8M0
sageろやガキンチョが
180Socket774:2005/07/19(火) 13:00:42 ID:xX2m0fte
文句だけvs説教だけか・・・まともに機能するわけないな。
181Socket774:2005/07/19(火) 13:20:11 ID:wy/vmYFY
結局改定前だから新たな報告が入るわけもなくしょうがない。
182Socket774:2005/07/19(火) 14:09:51 ID:12M1mG5E
おいおい、恥ずかしげもなく人柱様に報告を強要するなんていう、とんでもないのが住み着いてるな。
しかも、自分は何も提供しないから性質が悪い。2chを学校と間違えてる馬鹿どものせいで報告が無くなるかもな。
183Socket774:2005/07/19(火) 14:27:03 ID:KwRmeapG
釣堀になっちゃったな
184106:2005/07/19(火) 16:33:09 ID:OtzrFH/u
P4P800-E Deluxeの倍率可変BIOSはでてるんでつかね?
185Socket774:2005/07/19(火) 17:14:46 ID:N/ET9hRg
>>182
SSも環境も付いてないOC報告はそもそも報告では無いでしょう
はっきり言って情報価値0
報告を強要も何も、そんな基本情報が抜けてる時点で人柱様も糞も無いでしょう

SSも環境も付いてない高OC耐性報告を鵜呑みにしているPenMのOC関連情報は異常
過去遡っても2chに張られたSS付きPenMOC報告なんて
10本無いだろ

Q.SSも付いてない高OC耐性報告なんて意味無いよ

A.人柱様に報告を強要するクレクレ君の初心者は帰れ!!

マジ異常だってこれは(w

PenMの高耐性を持ってると自分も思ってるが
こんな当たり前の事も出来ない状況じゃミソが付くだけだよ
186Socket774:2005/07/19(火) 17:21:37 ID:PapJJQQ/
どうしてPemM関係スレはどこもかしこも
こんな変な論争に巻き込まれるんだろうw
187Socket774:2005/07/19(火) 18:13:31 ID:sooV+gas
>>186
ゲーマーたちが住み着いたから。
188Socket774:2005/07/19(火) 19:22:23 ID:stR2W8JV
質問ですが、740で@2.6Ghzで動かしている方々にお聞きしたいのですが、
電圧AUTOか1.35〜1.4以内で安定して、常用している方いますか?
できればマザーも教えてくれませんか?お願いします。


>>185
 空気読んで、Athlon64でも買っておけよ。その方がいいぞ。

189Socket774:2005/07/19(火) 19:35:10 ID:stR2W8JV
>>184
 多分、まだだと思うよ。倍率変更はP4P800SEとP4P800-VMはよく聞くけど。
他のまだ聞かないね〜。実際に持ってないので詳しくはわからないです。
190Socket774:2005/07/19(火) 20:02:00 ID:OtzrFH/u
>>189
そでつか・・
この先P4P800-E Deluxeは倍率可変BIOSだしてくるのかな
だしてこないならP4P800SE買おうかな
迷うな〜
191Socket774:2005/07/19(火) 21:11:42 ID:stR2W8JV
>>190
 しばらくは待ってみたら?一応、まだまだ更新されてる
みたいなんで。今買うならシリアル54〜以降がいいよ。
私が見た限り、1年〜1年半ぐらい前のASUSはCPU回りに
結構OSTなどの台湾製コンデンサー満載なので、最近のは
CPU周りは日本製のコンデンサーなので良いかと。一応箱
あけて調べた方がいいよ〜。
192Socket774:2005/07/19(火) 21:11:59 ID:NU9T19xZ
>>190
下駄関連の情報については下駄スレ>>141で調べたり訊いたりした方がいいと思うよ。
実際に使用してる人達の情報がたくさん書き込まれているから。

・P4P800-E Deluxeの倍率可変はP4P800SEのBIOS強制書き込みで実現(自己責任で)

【Pentium M】ASUS CT-479 3ゲタ【CPUゲタ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117392668/786
> 786 :Socket774 :2005/07/03(日) 20:28:38 ID:US1jZot0
>P4P800-E Deluxeの倍率可変BIOSが出るのを待っていたが出る気配もないので、
>P4P800SEのBIOSを/nオプションで強制書きこしてみたよ。
>結果は成功、自由に可変できるようになった。(6倍〜)
>で、手持ちの725のFSBを変えてみたが、限界178まで。
>メモリー設定緩めても、電圧上げても変わらず。
> 865Pは総じて駄目っぽい。
>あきらめて7*0買うかな。

・P4P800SE、P4P800-VM以外にP4C800-E Deluxeも倍率可変BIOSあり。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117392668/673
>673 :Socket774 :2005/06/28(火) 20:41:14 ID:+CzZFEeq
>P4C800E-D BIOS1023試した奴はおるか?
>P4*800スレで見たんだが…。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117392668/674
> 674 :Socket774 :2005/06/28(火) 20:56:34 ID:hMG+abqF
>>> 673
>入れたけど倍率可変だけぽい
>CPURatioの項目が追加されて、6-28倍まで選べる
> 740@14倍は強制的に13倍になった。まあ当然だけど
>他になんか変わってる?

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117392668/675
> 675 :Socket774 :2005/06/28(火) 21:07:31 ID:+CzZFEeq
>>> 674
>ありがとう。
>って、電圧可変+倍率可変なのかな?
>それとも倍率可変のみなんじゃろか?
>残業中なので験せないのが辛い。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117392668/676
> 676 :Socket774 :2005/06/28(火) 21:47:05 ID:PikxKbD5
>>> 675
>Vcore可変は1022でできてたよ。それプラス倍率可変。
193Socket774:2005/07/19(火) 21:53:50 ID:OtzrFH/u
>>191
>>192
どうもありがとんです
そうでつね出るまで待ってみることにします
でなかったら強制書き込みもあることだし
194Socket774:2005/07/20(水) 01:32:40 ID:Y71FC0vW
>>188
下駄使いなら下駄スレで。
195Socket774:2005/07/20(水) 13:04:12 ID:j5iJzgVS
OCできるとか言われて釣られる奴は振り込め詐欺の経験者だろ。
196Socket774:2005/07/20(水) 18:27:10 ID:IbawXtjr
んな悪いこたぁしたことねぇよ。
197Socket774:2005/07/20(水) 21:02:39 ID:FT61moKF
>>195
 そんな事しなくても、お金に困ってないのでヨロシク。学生さんか?
一応、今は夏休みみたいだからな。一応、言っておくな。俺も釣られて
購入しましたとさ。そしたら、下駄の余りが3個に増えましたとさ。
これでOK?
198Socket774:2005/07/20(水) 21:58:59 ID:ozBzNP4A
>>197
>これでOK?

いや、何が?
199Socket774:2005/07/21(木) 07:54:58 ID:XEzNNHcc
>>195
1GHzもOCできると言う釣りを真に受けて順調に犠牲者増殖中の様です。
200Socket774:2005/07/21(木) 11:13:33 ID:+qNLfrBo
そうそう。全くOCできないから他のCPU使ってろ。
201Socket774:2005/07/21(木) 12:33:15 ID:fcgPeMGb
そうともPenMはOC全然できないCPUだ

俺の730は2.1GHzまで余裕で引っ張れるけど、そんなのはガセだよガセ
202Socket774:2005/07/21(木) 13:12:29 ID:eUqrfjuv
PenM740 [email protected] P4P800E-Deluxe
CelM360 [email protected] P4P800-VM
常用中

な〜んてね♪
203Socket774:2005/07/21(木) 13:22:08 ID:chXCO5AT
>>202
 質問、電圧は1.4V以内ですか?教えていただけますか?
私の場合はちと超えてるので、他の方はどうなのかなと。
204Socket774:2005/07/21(木) 13:52:16 ID:Zd/EZYZn
>>203
P4P800E-DeluxeはBIOS設定で1.375V
1.35VだとPrime95でエラーが出ます。
1.3625VでもOKなんだけど精神安定分若干上げ。
CPU-Z読みで1.360〜1.376V

P4P800-VMはVcore設定が無いんでauto。
CPU-Z読みで1.232〜1.248V
205Socket774:2005/07/21(木) 18:19:01 ID:chXCO5AT
>>204
ありがとう。私のは少し外れ石のようですね。まあ、動くから
いいかな〜1.4V以下だと、ちと微妙なので。関係ない話ですが
7/24にでる。新ステッピングのPenM突入しようかなと。
206Socket774:2005/07/21(木) 18:37:56 ID:TlKyy8JY
>>187
家庭用・ゲーハー板に居付くような奴を除いて
PCゲーマーってこういうハード論争っぽいのから反対側にいる人たちだよ
自分の遊んでいるゲームが、落ちずにある程度早く動けばあとはどうでも良いんで
そのかわり、俺様最強!!とかIRCのログ曝しとか変なのが居るけど

報告が淡白ってのは、PCゲーマーかもねw
207Socket774:2005/07/21(木) 18:43:44 ID:wO4QNKBC
PenM770 [email protected] P4P800E-Deluxe
常用中
208Socket774:2005/07/21(木) 19:00:57 ID:chXCO5AT
>>207
 釣りですか?本気だとしたらすげ〜
209Socket774:2005/07/21(木) 20:43:44 ID:j326DdcJ
>>202
CelM360 [email protected]位だとπ104万桁どれぐらいですか?
次そんな感じで組もうと思っているんですが・・。
210Socket774:2005/07/21(木) 21:03:53 ID:E6n4NMZW
>>207
SSうpよろ
211Socket774:2005/07/21(木) 21:38:11 ID:+qNLfrBo
Pentium MのOC報告は全て嘘。
SSも全て合成。
OCなんて全然出来やしないし、激遅で話にならない。
だからここでクレクレ言ってる厨どもはPentium Mのことはもう忘れろ。

Athlon64 FX-57を12万で買ってAMDの発展に寄与するのが
自作PC板住人のあるべき姿だろーが。
212Socket774:2005/07/21(木) 21:54:02 ID:3jCBZQ3r
あるべき姿w
213Socket774:2005/07/21(木) 22:12:47 ID:GeIuZAa2
Aopen i915Ga-HFSを買いましたが、ジャンパーでFSB133にしても100のままで起動します。
オンボードVGA使えばBIOS設定133でも141でも起動するがSATAが認識しない。
あのジャンパーは何の意味があるのだろうか?
とりあえず次のBIOSに期待してPenM735は定格で使用することにします。


214Socket774:2005/07/21(木) 22:24:23 ID:TI2Y7shl
>>209
36秒。
但し、BH-5で2-2-2-5 1Tに設定してあります。
@166なんで@200より低レイテンシに設定出来るとは思うけど、
詰められないメモリだともう少し遅くなるかも。
215Socket774:2005/07/21(木) 22:24:45 ID:RPTNYxZE
これぞAOPENクォリティってか。
216Socket774:2005/07/21(木) 22:24:53 ID:16RnY4zo
■CPU :PenM 725
■パック :09/18/2004
■FPO/BATCH :7432A605
■産地 :Philipphines
■M/B :AOpen i915GMm-HFS
■BIOS :R1.08
■動作クロック :900MHz〜2400MHz
■FSB :150
■倍率 :6〜16(RMClock)        ※BIOS設定 6倍
■Vcore :0.796V〜1.340V(RMClock) ※BIOS設定 1.340V
■Vdimm :1.80V
■メモリ :Apacer-Elpida DDR2-533 512MB*2
■DRAM Frequency :600MHz(BIOS設定 533MHz)
■DRAM Timing :4-4-4-8
■VGA :Intel GMA900

これ以上FSBを上げるとオンボードLANの挙動が怪しくなるため、このあたりが常用。
160以上ではBIOSも起動しないが、定格133の915GMとしてはこんなところか。

http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0985.jpg


217Socket774:2005/07/21(木) 22:36:32 ID:j326DdcJ
>>214
どうもです。
うーん、速いなぁ。いいなぁ。
218Socket774:2005/07/21(木) 23:01:55 ID:chXCO5AT
どなたか、Apoenの915GのATX使って見たかたいないですか?
商品も見た事ないし、もっている方の報告も聞いて見たいです。
とくにFSB200できるのかなと。
219Socket774:2005/07/21(木) 23:42:59 ID:LOjdd+Wz
非同期出来ん。以上
220Socket774:2005/07/22(金) 00:34:58 ID:5zdxEkg+
P4C800はPCIとAGP固定できないの?TT
221Socket774:2005/07/22(金) 01:05:40 ID:gXJMFqwO
>>218
IDEは周波数固定。S-ATAはFSB連動。
>>95
222Socket774:2005/07/22(金) 18:56:43 ID:OhheRm2J
>>221
 ナイス情報だね〜サンクス
223Socket774:2005/07/22(金) 21:02:19 ID:l2ar5kMK
P4C800-E Deluxeなんだが、コイツもSATAはFSB連動なのか?
その割にはWD740GDは快調なんだが・・・
224Socket774:2005/07/22(金) 21:07:36 ID:l2ar5kMK
・・・ってかFSB200にしてるだけだから実質定格か
225213です:2005/07/23(土) 16:51:51 ID:4UhuVJ/g
BIOSが1.01にUPしてたので入れてみました。
倍率変更がまともに効くようになり、speedstepが作動するようになりました。
でもジャンパの133設定は無反応
だれかこの板でジャンパ設定133にして、PenM7○5がFSB133で動く人いませんか?
226213です:2005/07/23(土) 16:52:57 ID:4UhuVJ/g

板はi915Ga-HFSです
227Socket774:2005/07/24(日) 01:26:27 ID:1xNPrGHF
PenMの730とか740をFSB200まで上げたとして
それって3Dゲームとかではどの位の性能なんでしょ?
しょぼいってのとしょぼくないって意見が合ってよくわかんねっす
アスロン64で言うとどのモデルくらいなんでしょ?
228Socket774:2005/07/24(日) 01:30:24 ID:OqkdYCCx
229Socket774:2005/07/24(日) 01:34:56 ID:1xNPrGHF
どうも
x2もOCしてるみたいなのでFX-55位なんですかね、これは
用途がほぼゲームのみなのでよさそうですね
230230:2005/07/24(日) 05:03:36 ID:Uz29q7/5
OC初挑戦です
533非対応のi855GMEm-LFSを入手したんですが、533化するためにショートする
場所はどのあたりなんでしょうか。チップセットの周辺にはそれらしきものは
無いように見える。googleで調べても533対応の製品情報ばかりで・・・
533対応とパターンが変わらないのであれば、533版の実物を見れば分かる?
231Socket774:2005/07/24(日) 05:56:57 ID:kPUqvETa
>>230
テンプレちゃんとみれば分かるよ。 8な。
232Socket774:2005/07/24(日) 09:53:24 ID:K6DugN44
値下げした750の耐性はどんなもんなん
740と比べるといいのかな
それとも同じくらいかな
233Socket774:2005/07/24(日) 12:10:34 ID:y3ev0OWF
>>213
>>96 の設定でもダメ?
234213です:2005/07/24(日) 18:39:05 ID:uCCuAMsB
>>233
PCI-Exのグラフィックカードをはずして、SATAのHDDはずせばオーバークロックできますが、
FSBに連動してPCIクロックも上昇しているようです。
せめてFSB133の時にPCI33で作動してほしいのです、そのためのジャンパだと思っていたのですが。

235230:2005/07/24(日) 20:28:18 ID:Uz29q7/5
> 231
サンクス
この写真だったのか、見てたけど気付かなかった。
236Socket774:2005/07/25(月) 00:20:48 ID:txpHRhV2
>>228
FFベンチスレ初めて見たんだけど
FX57の方々が、怖いスコアだね、、
[email protected]の報告や、それ以上のクロックの報告はなかったなぁ
まぁ3GHzも行くとは思えないし、、FX57は2.8GHzだから
PenMもそのくらい回れば、、750、、(;´Д`)ハァハァ、、、
237Socket774:2005/07/25(月) 04:34:40 ID:nn3muiBz
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050312/image/ngme4.jpg

>>8の画像をキャッシュ保持するのにカキコ。
238Socket774:2005/07/28(木) 20:23:47 ID:w51EB7lS
0.06μのコアなら空冷3GHzで常用できるんかな
239Socket774:2005/07/30(土) 09:56:41 ID:75thDrfx
   “菊間アナの母校”
  光塩女子学院のスレもよろしく!!!

【よく】光塩女子学院【考えてね】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1108833368/



240Socket774:2005/08/01(月) 12:54:16 ID:TelAEaPN
2.6GHzにするには定格を越える電圧をかけないと無理だよ。
241Socket774:2005/08/01(月) 13:27:37 ID:QUnGYQba
定格電圧で動いていますが何か?



と、2ちゃんに書くだけなら誰でも出来る
242Socket774:2005/08/01(月) 16:37:14 ID:h0PBi7/G
あからさまな自作自演に感動した。
243Socket774:2005/08/01(月) 16:58:54 ID:tfZMycCZ
最近は釣り目的自作自演も多いので注意しる。
244Socket774:2005/08/01(月) 22:40:04 ID:A1mu8Qyo
>>1-243
245Socket774:2005/08/01(月) 23:46:07 ID:ZU3I0qVN
ここは喰い付きの少ない釣堀りですね。
246Socket774:2005/08/02(火) 06:04:37 ID:CZ0SZMzU
枯れる前に、しぼんじゃいそうだから・・・じゃなくて
ここの情報で勉強させてもらえば
FSB100→FSB133だと、ハード標準装備のターボモードって言うくらい
お手軽でしかも30%アップ←3Dゲームのフレームレート30%UPって大きいよ
・・・もう満足、おなかいっぱい幸せいっぱい
247Socket774:2005/08/03(水) 01:23:05 ID:SqQrs2+M
>>216
その板はPCIとPCI-Eのクロックは非同期の板ですか?
もしそうでない場合FSB133にした場合は定格になってましたか?
248Socket774:2005/08/03(水) 02:02:37 ID:CkuliTv4
Athlon64X2なんかよりもPenMだろとか言ってる濡れはダメでつか?
249Socket774:2005/08/03(水) 02:09:25 ID:yzHVoj6u
>>248
まぁOCすれば、発熱低めだし
ゲームのパフォーマンス同じくらいだし、値段は安いしで
いいものだと思うよ うちも最近2.6Cと64 3200+の2台ともPenMに換えたし

X2 も本気でOCされたら、、熱は別として無敵だけどね、、
いろいろ金がかかってしまうのが難点で、、
250Socket774:2005/08/03(水) 02:12:27 ID:CkuliTv4
独禁法でAMDはギャーギャー騒いでるが、自分たちはそんなにボッタくって良いのかと言いたい。
それにしてもここ数ヶ月でPenMマザー安くなったよな。
251Socket774:2005/08/03(水) 02:23:43 ID:yzHVoj6u
>>250
いやX2は安いと思うよ
デュアルと同性能なことを考えれば、
これまではEPS電源、マザー、Regメモリ、壮大な発熱の処理 など
デュアルCPUには壁が多かった
でもX2なら、CPUは高いように見えても
マザー、メモリ、電源は普通品でいけるからね

めちゃスレ違いだけど、なによりすごいのが
Opteronのデュアルコアのデュアル、、
これまでQuad構成といえば、マザーと電源とケースだけで
20万くらいかかった上、4way対応の石は激高かった
それがふつうのデュアル対応(以下繰り返し

というわけなので、とくにぼったくり感は感じないな
むしろぼったくりCPUといえば、Intel の なんたらExtream(Xtream?)Edition
じゃないのかなぁと、、FX-57はマニアには売れるけど、
ExtreamはOCしたPenM以下の性能しかないという、、、
252Socket774:2005/08/03(水) 03:19:37 ID:Iy1V//cR
nforceは使いたくない
VIAのでx2使えれば個人的には良い
でもまともなPenMマザーを安く出してくれれば一番うれしい
253Socket774:2005/08/03(水) 03:25:33 ID:LprGm0fS
>>250
頭悪すぎ
254Socket774:2005/08/03(水) 03:33:57 ID:4nPfev2J
Yonahが市場に出回ってすぐに5種くらい945マザーが出てくれないかなぁ
もうAOpen嫌なんだよね・・・Yonah出て半年位経ってもAOpenの945ママンしか無かったらどうしよう
255Socket774:2005/08/03(水) 06:59:12 ID:T2A6zlTX
>>254
AOpenでPenM組もうと思ってるんですけど、AOpenのどこが嫌なんですか?
過去に不都合などあったら教えてください。
256Socket774:2005/08/03(水) 11:21:59 ID:IPX8rvzW
やっぱりGIGAやASUSが動いてくれないと盛り上がらん
ASUSは下駄出してたか
257Socket774:2005/08/03(水) 17:32:13 ID:Zv5ZvJk9
>>255
テンプレ見るとよろし
258Socket774:2005/08/03(水) 18:44:47 ID:JrICRDwG
>>255
青筆のi855GMEm-LFSが1年持たずにヌッ壊れましたが何か?
259Socket774:2005/08/03(水) 19:20:18 ID:z8yX8yj7
>>258
キーンキーン言ってるからいつ壊れてもおかしくない糞マザー
260Socket774:2005/08/03(水) 20:13:04 ID:JrICRDwG
>>259
その鳴りっぱなしの異常な高周波音を聞いた友人が放った一言
「アラレちゃん標準搭載
261213です:2005/08/03(水) 21:43:23 ID:2EXkdDKP
SetFSBのi915Ga-HFS用(ベータ)が出ていたので使ってみました。
とりあえずCeleronM350で試したら、FSB100→FSB133が可能でした。
FSB150では固まりましたが・・・・
SATAのクロックも固定されているようで、普通に使えるようです。
少し楽しくなってきました。
262Socket774:2005/08/03(水) 22:07:02 ID:SqQrs2+M
>>261
PCIやPCI-Eのクロックは固定でしたか?
263Socket774:2005/08/03(水) 23:26:28 ID:tcN3Xony
SATAのクロックって何でみるのよ?
264213:2005/08/04(木) 23:02:54 ID:SQZXolBF
>>262
>>263
SetFSB上では固定になってました、それでSATAも固定と思っていました。
とりあえずBIOSでFSB133にすると起動しませんでしたが、SetFSB上でFSB133の設定
では普通に動いていましたので、固定されてると思います。
今週末にいろいろ検証してみます。

265213:2005/08/04(木) 23:54:20 ID:SQZXolBF
ちょっとPentium M735でやってみましたがFSB150までが限界です。
チップセットの電圧設定ができないのでわかりませんが、通常の915より電圧が低いのかも知れません。
266Socket774:2005/08/05(金) 06:46:21 ID:WSj2ssrn
PCI-Eのクロックを上げるとFSBの限界も上がります。
267Socket774:2005/08/05(金) 06:48:34 ID:yarn5Qj8
i915Ga-HFS、CPUソケットにショートピン刺した場合とかはどうなんだろう
268Socket774:2005/08/05(金) 08:10:06 ID:S3a/8jol
penMにしようかと思ってたけど、マザー高いし、下駄はいやだし、
SSE3もないし、64bitOSが主流になったときに対応できないしで
turionにすることにしました。

みなさんさようなら
269Socket774:2005/08/05(金) 10:46:50 ID:8VQIBhGw
>ドスパラ秋葉原本店
>ちなみに、対抗馬となるTurionやGeode NXですが、Turionはモノがないんですよね………。
>一番欲しいMT-34はまったく入ってきませんし、MT-32も品薄ぎみといったところです。
270Socket774:2005/08/05(金) 12:25:46 ID:QH6BsLtL
あと3ヶ月くらいでPentiumM終了だよ。
もう少し待てば全く別物でIntelの新型モバイル向けCPUが出てくる。
271Socket774:2005/08/05(金) 12:31:36 ID:yPd9BNx9
はー、そうですか
272Socket774:2005/08/05(金) 12:56:29 ID:tWKB4DiO
また何台か増えるだけのことだ。
>>270みたいに、骨董レベルの中古PCをたった1台しか持てない小僧とは訳が違う。
273Socket774:2005/08/05(金) 12:58:11 ID:dnJsph1G
>>270

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはい、ワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
274Socket774:2005/08/05(金) 14:01:47 ID:QxnOFOC8
つかヨナが出たらうんこアスロンなんて選ぶ理由無いなw
275Socket774:2005/08/05(金) 21:54:40 ID:PPBpQ7XU
メモリを Hynix(CFD赤箱/PC3200 512MBx2)では、イマイチ。
ツルペタにしたら、1GBx2なのに、下記の設定で起動してます。

でも、13倍はNG。
ゲタもしくはCPU、ハズレ品かな。

■CPU :PenM 740
■パック :05/28/2005
■FPO/BATCH :7518A195
■産地 :Philipphines
■M/B :ASUS P4C800-E
■ゲタ :CT-479 54CG******(背面FCPGA478印刷品)
■BIOS :1023.001
■動作クロック :2520MHz
■FSB :210
■倍率 :12 ※BIOS設定 6倍
■Vcore :※BIOS設定 1.450V
■Vdimm :---
■メモリ :SuperTalent(ツルペタ) DDR-400 1GB*2
■DRAM Frequency :400MHz
■DRAM Timing :2.5-3-3-8
276Socket774:2005/08/07(日) 07:20:01 ID:O08WZFEt
こりゃ外しちゃったね。
277Socket774:2005/08/10(水) 23:27:32 ID:srx2MHlP
■CPU : Pentium M 770
■M/B : i915Ga-HFS
■BIOS : 1.01
■動作クロック : 2560MHz
■FSB : 160
■倍率 : 16
■Vcore :定格
■DRAM Frequency :533MHz(Dual Channel)

Superπ1677万桁OKです。104万桁31秒。
ケースファンとCPUクーラーをどうにかしないとノーマルクーラーでは常用は厳しい感じ。
278Socket774:2005/08/10(水) 23:38:35 ID:K/lPGL08
下駄+740とさほど変わらん。
しかもPCI、AGPクロック固定出来るし、メモリもDDR400デュアルチャネル。
値段も(ry
279Socket774:2005/08/10(水) 23:57:08 ID:srx2MHlP
>>278
デフォ設定のままでBIOSでクロック上げただけだから、こんなもんだよ。
でも、CPは高いとはとても言えない。(w
280Socket774:2005/08/11(木) 18:14:13 ID:VHR7aN04
やっぱ下駄の方が良いな。
281Socket774:2005/08/11(木) 18:38:00 ID:m789Wc23
そうだなぁ
コストパフォーマンスも使い勝手も
M740+ゲタのFSB200MHzに軍配が上がるね
282Socket774:2005/08/11(木) 21:33:32 ID:nSkO2x3n
PCI-Xのために855GME-MGFから離れられない
283Socket774:2005/08/12(金) 01:07:28 ID:5xHF+eK6
同じく(´・ω・`)ノ
284Socket774:2005/08/12(金) 20:47:15 ID:uhwYg4P7
P4P800E−Dを使っているんですが・・・・
オーバークロックに挑戦してみました。
M740を10%アップまでは動くのですが
それ以上にするとBIOSで制御がかかるみたいで
動きません。
どうして??
BIOSは1007です。


285Socket774:2005/08/12(金) 21:00:09 ID:X4I9Cy0r
それ以上にすると、BIOSで制御がかかるみたいで、動かないから。
286Socket774:2005/08/12(金) 21:09:21 ID:uhwYg4P7
ありがとさんです。
どうやったらもっと出来るんでしょうか??
180X13くらいやってみたいです。
287Socket774:2005/08/12(金) 21:13:00 ID:026ja0v1
まずは英数を半角で打つことから始めよう。
それが出来たら次のステップだ。
288Socket774:2005/08/12(金) 21:56:40 ID:uhwYg4P7
はい。
ABCD
こんなんでいいですか??先生!!
289Socket774:2005/08/12(金) 22:15:18 ID:YxIKi/Zm
ヨシ!
じゃあ、次のスキップだ。
以上。
290Socket774:2005/08/12(金) 23:41:15 ID:gTYOXYxm
>>286
詳しい人に傍に憑いていてもらって、教わりながら一緒にやる。
そうすれば、きっと出来る。
諦めずに頑張れ。

詳しい人の方が、先に諦めてしまったりするかも知れない。
だが、その時はその時だ。
別の意味で頑張れ。
291Socket774:2005/08/12(金) 23:52:53 ID:6V/d/7u1
>>288
本気でなんとかしたい&ネット用に別のPCがある。
なら今日だけ特別に教えてしんぜよう。
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]使いより
292Socket774:2005/08/13(土) 00:00:06 ID:c8Ar/0YB
締め切りました。
293教えて君(ID:uhwYg4P7):2005/08/13(土) 00:49:29 ID:y9XDXxz4
>>291
もう遅いかな??
古いPCひっぱり出しました。

294Socket774:2005/08/13(土) 00:59:02 ID:oySzryVf
んじゃ、まずは構成書いてみ。
メモリが重要だからチップなんかも細かく。
CPUは産地とロットを。
ケースも冷却関係を。
295教えて君(ID:uhwYg4P7):2005/08/13(土) 01:13:52 ID:y9XDXxz4
■CPU :PenM 740
■パック :06/03/2005
■産地 :Philipphines
■M/B :ASUS P4P800-E D
■BIOS :1007
■メモリ :HYNIX (DD4333K-512/H) DDR-400 512MB*2
■ケース : ミドルタワー
■冷却 :CT-479純正ファン、前後ファン

こんなところでいいですか??
296Socket774:2005/08/13(土) 01:23:41 ID:oySzryVf
CPUもヒリピン産の最近のだし、まあ、問題は無いようだね。
では、BIOSに入ってCPUの温度を確認して、
AdvancedのJumperFree・・・とChipsetを見てちょ。
出来ればその前にOnboard Devaicesを全てDisabledにしておくと良い。
で、今のFrequency関係とDram Timing項目の設定を書いてみ。
297教えて君:2005/08/13(土) 01:59:59 ID:y9XDXxz4
CPU温度は32℃くらいです
Frequencyは Standardですので・・・133ってことでしょうか?
Dram Timingは、Disabledにして
上から2.5 4 4 4 8 4 です。

298Socket774:2005/08/13(土) 02:12:25 ID:oySzryVf
温度も大丈夫そうだから、少し上げてみようか。
でも、情報がそれだけじゃちょっとな・・・
試しにこれで設定してみ。

Advanced
----------
Configure System Frequency/Voltage
-------------------------------------------
AI Overclock Tuner            [Manual]
CPU Exterminal Frequency (MHz)   [166]
DRAM Frequency             [266 Mhz]
AGP/PCI Frequency (MHz)       [66.66/33.33]

CPU Vcore Voltage            [1.3500V]
DDR Reference Voltage          [2.55V]
AGP VDDQ Voltage            [1.50V]

Performance Mode             [Auto]


Advanced Chipset Settings
-------------------------------------------
Configure DRAM Timing by SPD    [Disabled] 又は[Enabled]
  DRAM CAS# Latency        [3.0 Clocks]
  DRAM RAS# Precharge       [3 Clocks]
  DRAM RAS# to CAS# Delay    [3 Clocks]
  DRAM Precharge Delay       [6 Clocks]
  DRAM Burst Length         [8 Clocks]
Memory Acceleration Mode      [Auto]
DRAM Idle Timer             [Auto]
DRAM Refresh Rate           [Auto]
299教えて君:2005/08/13(土) 02:32:08 ID:y9XDXxz4
Exitで終了した直後は電源が入りっぱなしの状態で
BIOSは立ち上がらず。
強制的に電源を落として立ち上げたところ
Overclocking failed! Pleasenter Setup to re-canfiguro your system
と表示。
無視してウインドウズは立ち上げ可能でした。
300Socket774:2005/08/13(土) 02:45:13 ID:oySzryVf
あ〜れ?166で・・・
一度下駄のジャンパを今と違う設定にしてみ。
あとメモリを1枚に。
PCIの板とかドライブ類は全部撤去して最小構成で。
ではもう一度。

あと、BIOSがおかしい気もするんで、上を試す前にC-MOSクリアか、
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_478/INTEL_Chipset/i865pe/P4P800-E/1008e_01.zip
に。
書換後は必ずLoad Setup Defaultを実効すること。
301Socket774:2005/08/13(土) 02:51:09 ID:oySzryVf
あと1時間、世界陸上終わるまででヨロシコ
302教えて君:2005/08/13(土) 03:23:36 ID:y9XDXxz4
棒高飛びすげ〜〜〜〜〜〜〜〜
5M飛んだ!!
が・・・・
しかしこっちは駄目でした・・・・
全く変化なし。
申し訳ないので、もうこのあたりでいいです
もう少し自分でいじってみます。
303教えて君:2005/08/13(土) 03:43:35 ID:y9XDXxz4
遅い時間までありがとうございました。
304Socket774:2005/08/13(土) 03:50:21 ID:oySzryVf
世界陸上見てたついでだからさ。
んじゃ、最後にうちの740の設定を書いとく。
メモリはBH-5 512MBを4枚挿しなんで参考程度に。

Advanced
----------
Configure System Frequency/Voltage
-------------------------------------------
AI Overclock Tuner            [Manual]
CPU Exterminal Frequency (MHz)   [200]
DRAM Frequency             [400 Mhz] *要注意 FSB200未満は266、160以下は333で
AGP/PCI Frequency (MHz)       [66.66/33.33]

CPU Vcore Voltage            [1.3500V] *アタリ以外は1.4〜1.45V程度は必要かも
DDR Reference Voltage          [2.55V] *MEMTESTでエラーが出るならUPを
AGP VDDQ Voltage            [1.50V]

Performance Mode             [Turbo] Autoが無難


Advanced Chipset Settings
-------------------------------------------
Configure DRAM Timing by SPD   [Disabled]
  DRAM CAS# Latency        [2.0 Clocks]
  DRAM RAS# Precharge       [2 Clocks]
  DRAM RAS# to CAS# Delay    [2 Clocks]
  DRAM Precharge Delay       [5 Clocks]
  DRAM Burst Length         [4 Clocks]
Memory Acceleration Mode      [Enabled] Autoが無難
DRAM Idle Timer             [Auto]
DRAM Refresh Rate           [Auto]

CPU Internal Thermal Controlは切っておいたほうが良い。

hynixチップじゃLatencyを詰めるのは厳しいと思う。
Performance ModeやMemory Acceleration Modeがネックになってることが多いんで注意のこと。
このへんはBH-5やTCCDあたりじゃないと動かないと思う。
Vcoreは1.5Vぐらいまででやめておいたほうが無難。
んじゃ、またね。
上手くいったらまた書き込んでちょ。
305Socket774:2005/08/13(土) 03:56:23 ID:oySzryVf
何となく気になること。
下駄を外してピンを確認してちょ。
306教えて君:2005/08/13(土) 04:11:51 ID:y9XDXxz4
了解です。
参考にさせて戴きます。
307教えて君:2005/08/13(土) 18:36:02 ID:y9XDXxz4
中間報告です。
DRAM Frequencyを333にしたところ
CPU Exterminal Frequencyも5MHzずつ180MHzまで問題なく上がりました。
AGP/PCI FrequencyはAuto
DRAM Timingは3.0-3-3-6-8です。EnabledでもOKです。
CPU温度も安定しています。
このあたりでメモリータイミングをしっかり安定させるには??
只今勉強中です。
ソフトを使って調べるのか・・なんだか難しそ〜だな・・・
ちと休憩だ〜
308Socket774:2005/08/13(土) 23:35:11 ID:4lFhmf8E
まあ当初の目標には届いたわけだし、200もすぐだと思うよ。
一気にやってみるのも手だね。201でもいいけど
309Socket774:2005/08/13(土) 23:56:07 ID:4lFhmf8E
CPU-ZとMEMTEST86+でがんばれ。
310教えて君:2005/08/14(日) 19:22:23 ID:OlKLDKy3
いろいろありがとさんです。すごく参考になります。
ちとつかれた〜〜
DRAM Timingいろいろ試してみました。
結果2.5-3-3-7-8くらいが一番いいみたいです。
その後・・・
満足はしているが、FSBをさらに上げてみました。
190で頭打ち!
アレ??
DRAM Frequencyを266にしても同じく・・・
XPが不安定です。
メモリー?はずれM740??って考えながらいじっています。
再び休憩だ〜
311Socket774:2005/08/14(日) 21:01:52 ID:V1fYlPBQ
FSB201 DRAM400 Vcore1.4000V VDDR2.75Vでちょっと試してみ。
312Socket774:2005/08/15(月) 00:54:26 ID:kQvy9Ss2
>>307>>310
ちょっと気になるんで答えてちょ。

> DRAM Frequencyを333にしたところ
> CPU Exterminal Frequencyも5MHzずつ180MHzまで問題なく上がりました。

> 190で頭打ち!
> アレ??
> DRAM Frequencyを266にしても同じく・・・

266だと 全く変化なし。で回らなかったはずだが?
313教えて君:2005/08/15(月) 08:45:04 ID:t3j15niA
>>311
Vcore最低が1.5000Vからの設定になっています。
他は後で試してみます。
>>312
はい。そ〜だったんですが・・・なぜだろ〜
違っているところは、DRAM TimingとFSB
DRAM TimingをEnabledでは以前といっしょです。
FSBは180からスタートしてました。
まだ朝なのでエアコンつけずに(室内30℃くらい)
CPU温度がいつもより上昇して(46度)電源ファンの音も大きくなっています。
314教えて君:2005/08/15(月) 09:23:01 ID:t3j15niA
>>313
1部訂正です。
>Vcore最低が1.5000V
以前変更していましたね・・(^。^;)

FSB201 DRAM400 Vcore1.4000V VDDR2.75V
ドキドキしながらやってみたけどBIOSで制御かかりました。

315Socket774:2005/08/15(月) 18:49:47 ID:8fZQbRMc
>>314
それは残念だったね。
CPUはハズレじゃないと思うんで弄ってれば200行けそうなんだけど。
温度が高くないようならVcoreは1.5Vでいいと思う。
安定動作範囲で低いに越したことはないが。
やっぱメモリかな?
SPD任せやPerformance ModeをStandardにしたらどうなるかな?
もう少し色々と弄ってみて駄目なようならCPUの限界ってことで諦めよう。
316教えて君:2005/08/16(火) 00:22:55 ID:sJZNsj7u
やっぱり・・・・・
ダメでした。
190で多少安定させることは出来ましたけど、
200は大きな壁です。
BIOSが立ち上がらなくなりリセットすること数回。
ん〜〜〜メモリー違うのに変えてみようか・・・

ちっと質問です。
DRAM Frequencyなんですが、
>FSB200未満は266、160以下は333で・・・         
>FSB201 DRAM400・・・
FSB200より201の方が安定するとか、っていうのが今一理解出来なくて・・・
317Socket774:2005/08/16(火) 06:03:06 ID:fB2Uueq3
>316
ゲタスレにそれに対する答えが載っていたよ。
318Socket774:2005/08/16(火) 14:26:33 ID:qJ3J+pyE
>>316
少し分かってもらえたようなんで、少し掘り下げてみる。

FSB200の時に選べるDRAMクロックは266/320/400/500/533/Autoで、
266/320/400/Autoはどれを選んでも400になるが、500/533は反映される。
実際にPC4300のメモリ(TCCD)を使用して533に設定したところ、DRAM533で稼動した。
(だがしかーし、2.5-4-4-8しか詰めることが出来ないので400の最速設定より遅いw)
FSB134〜199はFSB133を基準としたOC設定となり、266/333/Autoしか選べない。
266/Autoのどちらかにした場合はFSB:DRAMは133:266の1:1となり、FSBの上下に合わせてDRAMも変化するが、
FSB199まで上げてもDRAM398で400以内に収まる。(199/133*266)
しかし、333にするとFSB:DRAMは133:166の4:5が基準になってしまう為、FSB160で400に達してしまう。
FSB161以上はメモリOCとなるのでPC3200以上のメモリが要求される。(161/133*333=403)
(実際には動作マージンがあるので、PC3200のメモリでもFSB161以上で333を設定したら即シボンというわけではないが)

FSB201というのは、FSB200以下の時には有効に出来るBIOSのPerformance Modeが、設定に関わらず強制OFFにされる為、
メモリやチップセットがネックになってる場合の救済及び確認手段だと考えている。
FSB200以下でもPerformance ModeをAutoにすることでPATを切ることは出来るが、
全てのメモリでAuto=Disabledとは言えないかも知れないので確実なFSB201を推奨した。
これは残念ながら、FSBとは逆にPAT有効なFSB200より性能が遥かに低い。
ちなみにFSB201ではMemory Acceleration ModeをEnabledにしてもPATが有効になることは無かった。
(しかし、メモリの耐性やマザーのロットなどにより有効になる可能性もあり?i875板は特に)
↓へ続く・・・
319Socket774:2005/08/16(火) 14:27:34 ID:qJ3J+pyE
以上のことから、確かに高クロックを追求するに越したことはないんだが、
多少クロックが低くても、PAT有効、かつメモリレイテンシを詰めた状態のほうが全体のパフォーマンスは上になるので、
何が何でもFSB200にするんだ!ということではなく、実用ならPATを使える安定した状態を最優先したいとこである。
そのあたりを考慮しながらOCして欲しいと思う。

上の説明には沢山の間違いがあるかも知れんが、一般個人が1セットのみを短時間で検証したことなんで許すように。
それでは、健闘を祈る。

あと、出来たらでいいんだが、今の設定を>>304のように書き出してくれい。

糸冬わり・・・
320Socket774:2005/08/16(火) 14:34:26 ID:xKoeR/08
>>318-319
激しく乙。これはよいものだ。
321Socket774:2005/08/16(火) 17:45:13 ID:cTZgYXaK
>>318-319
乙アゲ
322Socket774:2005/08/16(火) 18:03:14 ID:Om5aDQX4
DDR600とかOC保証付メモリーを買ってくればいいだけだろ。
高いけど。
323教えて君:2005/08/16(火) 23:12:09 ID:sJZNsj7u
>>318-319
とても判りやすい解説でした。ありがとうございます。

今日の報告
早速試しにメモリーをMicronに変えてみました。
あまり変化がありませんでした。
でも・・FSB195まで(すごく不安定)作動しました。
メモリーのせいじゃなく自分の詰めが甘かったと思われます。
Advanced
----------
Configure System Frequency/Voltage
-------------------------------------------
AI Overclock Tuner         [Manual]
CPU Exterminal Frequency (MHz)   [195]
DRAM Frequency           [266 Mhz]
AGP/PCI Frequency (MHz)       [66.66/33.33]

CPU Vcore Voltage          [1.4500V]
DDR Reference Voltage        [2.65V]
AGP VDDQ Voltage          [1.50V]

Performance Mode           [Auto]

Advanced Chipset Settings
-------------------------------------------
Configure DRAM Timing by SPD    [Disabled]
  DRAM CAS# Latency        [2.5 Clocks]
  DRAM RAS# Precharge       [3 Clocks]
  DRAM RAS# to CAS# Delay     [3 Clocks]
  DRAM Precharge Delay       [6 Clocks]
  DRAM Burst Length        [8 Clocks]
Memory Acceleration Mode      [Auto] 
DRAM Idle Timer           [Auto]
DRAM Refresh Rate          [Auto]

もう少しがんばってみます。
324Socket774:2005/08/17(水) 02:03:14 ID:4DQ2Dv++
>>323
おおっ!結構もう少しのとこまで来たね。
でも、そっから先の199までが本当厳しいんだわ。
色々設定変えて試してて、いっそ200のほうが楽だなぁ。と思うことが多いし。

実は前述の説明にやはり間違いがあってFSB199以下はPAT?が切れないようだ。
Performance Mode [Auto/Standard/Turbo]
Memory Acceleration Mode [Auto/Enabled]
をAuto-Autoに設定して、
CPU-ZのMemoryで確認するとちゃんとPATは切れているんだが、やけにメモリアクセスが速い。
なんとFSB200のPATオフに対し2割程度も。
残念ながら僕のレベルではその原因も理屈も分からん。
近いうちに調べてみようと思ってはいるけど。
やっぱり、ここまで来たら何とか200動作を拝みたいなぁ。

現時点で考えられる障害要因としては
1.CPUの耐性限界 7519ロットの耐性は悪いのか?
2.メモリの耐性限界 HynixとMicron両方駄目とは考えにくいなぁ。
3.マザーの耐性限界 そりゃi875PのC800系よりは低いだろうけど200以下ってのはねぇ。。。
4.下駄の耐性限界 過去に例もあるようだけど、5/5個とも200以上で動いた実績立場としてはちょっとね。

こうやって考えると消去法で、やっぱ疑わしいのはCPUかな?
でも、CPUが一番高価だし。。。困ったね。
思い切ってもう一個アタリロットの740とか、より確実な730に特攻してみるとか?
しかし諦めるなかれ、一時的にSEのBIOSをぶち込んで倍率x12で試す方法もある。(悪魔の囁きw
但し、BIOS飛ばして起動不能になったり、何らかの異常が生じても、
一切責任は取れないんでお勧めしたくはないけど。。。勧めたりw
しかも、僕自身やったことがないことを勧めるなんて、無責任もいい加減にしろっ!って感じだが。
安全に行くなら起動可能範囲で起動しておいて、Win上で倍率とFSBを変える方法もあるので、
少し調べてやってみるのも良いかも。(こっちの方が面倒かも?
325Socket774:2005/08/17(水) 02:04:51 ID:4DQ2Dv++
でも、その前に最後の悪足掻きを2案+1つほど。
・エアコンをガンガン効かせて室温を下げ、出来るだけCPUやノースの温度を下げる。
 出来ればA/Cの風が直接当たるぐらいが望ましい。(目標:室温20度以下)
・HynixとMicronの4枚挿しでメモリアクセスを落として試してみる。(つーか動くのか?
・御祓いとお祈りをしっかりと。(気合いだぁ!

それじゃまた。
326Socket774:2005/08/18(木) 02:14:27 ID:Ngsc2gR4
質問です
■CPU :PentiumM 735
■OS:XPPro
■M/B :i855GMEm-LFS(FSB133化ジャンパ済み)
■BIOS :1007
■動作クロック :2000
■FSB :133
■倍率 :15
■Vcore :1.375
■Vdimm :定格
■メモリ :PC3200 512M ×2(サムスンバルク品)
■DRAM Frequency :177
■DRAM Timing :2.5-3-3-7
■VGA :オンボード
■サウンド:オンボード
この状態で133x17にするとハングします
どの辺があやしいのでしょうか?
ご指摘よろしくお願いします
327Socket774:2005/08/18(木) 02:26:08 ID:kEuefWwU
メモリのクロックかCPUの問題では?
328326:2005/08/18(木) 02:36:58 ID:Ngsc2gR4
レスありがとうございます
CPUの問題=耐性低いハズレ品って事ですか?
メモリのクロック=設定が悪いのでしょうか?耐性が低いのでしょうか?
CPU-Z読みでメモリは
Frequency 177.8
FSB:DRAM 3:4
DRAM Timing :2.5-3-3-7
になっています もし設定で思い当たる所があれば教えて頂きたいのですが
329Socket774:2005/08/18(木) 17:34:17 ID:qoNtUsgZ
>>326
もともとがOCするような部品たち(マザー、CPU、メモリ)じゃないでしょ?
チビチビOCしても情けないだけ。
諦めて潔く定格で使うか、下駄マザーと7X0とOCメモリ(低レイテンシ)に総取替えするか。
のどちらかだと思うけど。
まあ、どうしてもと言うのなら、
オンボードを全部切って倍率変えて試してみたら?(勿論VGAも、動作は音とLEDで確認)
330Socket774:2005/08/18(木) 18:18:24 ID:aTMLH9DP
>>326
CPUのハズレでしょ。
725でx16の2.13なら定格でほぼ99%通る。1%のハズレ品はめったに引かない。
735でx17の2.26なら定格で80%ぐらい通るんじゃない。20%のハズレを引いたね。
331Socket774:2005/08/18(木) 18:29:09 ID:EC0YFpc1
同じJ無しのB0セレMでさえ殆どが定格電圧の1.26Vのまま2.3〜2.4G程度は回る。
よっぽど運が無いんだな。
つーかトレードスレで手に入れたようだから低耐性確認済みのババ品掴まされただけじゃないかと。
332326:2005/08/18(木) 23:08:01 ID:Ngsc2gR4
レスどうもです
ハズレか・・・残念 
>>330 違うよヨドバシモデル
333Socket774:2005/08/19(金) 00:40:50 ID:djoHi8b2
弄りすぎて壊しちゃったのかな?ちと心配。
334Socket774:2005/08/19(金) 02:04:55 ID:FVpaGJHG
>>330
その数字の裏づけってあるの?
335Socket774:2005/08/19(金) 06:08:41 ID:4cir9jCU
そんなに弄ってないんですけどね
133x16はウィンドウズ立ち上がるんですけど
IEスクロールとかしてると落ちるんですよ(グラボ刺しても一緒)
まぁ安物買いの銭失いですね
OCするほどのPCじゃないのは分かりますがみんな2400Mhだ2600だってのをみると
いいなぁと思うんですよ
PenMの新コアでたらゲタ買います
336Socket774:2005/08/19(金) 09:37:59 ID:x4jeU4UN
>>335
2000で動くのに、わざわざ2400にするためにゲタとか買うのか、バカですか?
337Socket774:2005/08/19(金) 11:37:29 ID:Wo0aXqCl
↑こいつは何をブーたれてんの?
2Gと2.4Gでは全然違うだろ
338Socket774:2005/08/19(金) 12:22:53 ID:in3jceR0
2Gの方が発熱も消費電力も安定性も2.4Gより上だよ。
2.4Gあたりは上限ギリギリゾーンだな。
339Socket774:2005/08/19(金) 14:53:49 ID:PsRBo605
>>329
ねね、

>もともとがOCするような部品たち(マザー、CPU、メモリ)じゃないでしょ?
マザーとメモリは定格じゃないの?

>■M/B :i855GMEm-LFS(FSB133化ジャンパ済み)
>■メモリ :PC3200 512M ×2(サムスンバルク品)
>■DRAM Frequency :177
>■DRAM Timing :2.5-3-3-7
340Socket774:2005/08/19(金) 18:38:45 ID:HtJH7ljF
AKIBA PC Hotline!の「もうすぐ出そうな主な新製品」に
MSIの915GM SPEEDSTAR-FA4が載ってる。
8月下旬らしいが、発売されたらちょっくら突撃してみるか。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index.html
341Socket774:2005/08/19(金) 18:44:16 ID:TfYUSL4T
>>339
だからCPUも定格で使っとけ!ってこったろ。
鱈セレを440BXで@133にOCしてるようなもんじゃん。
どうせメモリもシングル動作で激遅設定だし。
殆どというか全く意味ないよ。
342Socket774:2005/08/19(金) 20:07:07 ID:3AmlVeOc
>>341
PenMを定格で使うバカがどこにいる。
343Socket774:2005/08/19(金) 20:28:16 ID:LombkPFz
>>342
Ocはお前だけ。
344Socket774:2005/08/19(金) 21:46:09 ID:0darTaT/
やりたい事があるなら、自己責任の範囲内で思う存分好きなように弄れ。
OCしたくてもマージン少な杉で出来ない、どこぞのモバイル石との違いを実感汁。

>>339
メモリが最低でも354MHzになっちまう上に、CL=3に設定出来ない。
OC向きの細やかな設定が出来る母板では無い。
345Socket774:2005/08/20(土) 19:02:00 ID:/hO16yh0
740を2.6Gでシバいたら、温度がBIOS読みで80度超える・・・(´・ω・`)
346Socket774:2005/08/20(土) 19:06:42 ID:iGAkugu4
>>345
100℃まで大丈夫らしいから安定しているなら無問題ではなかろうか。

漏れの770だとそこまではいかないぞ。
70℃代前半ってところ。
2.4GHzでも2.6GHzでも温度に殆ど差がない。
ママンが悪くて2.6GHzはあきらめたけどね・・・まれに再起動が発生する。

どう考えても740、760あたりがマンセーだよ。
347Socket774:2005/08/20(土) 19:19:07 ID:YovARj3v
>>345
当方も同じ740@200の2.6Gで
室温30℃でシバイても50℃には程遠い45℃ぐらいなんだが。
クーラーは笊7000だから低いのは当然としても、
>>345がクーラーの取付をミスってるのは間違いないよ。
しかも初歩的な・・・保護紙付けたままとかね。
348Socket774:2005/08/20(土) 19:22:40 ID:M0vrsWje
>>345=アフォ工作員
シバキながらBIOSで温度見る方法を教えてくれ
349Socket774:2005/08/20(土) 19:50:07 ID:pPJpRWJZ
>>348
シー
本人バレてないつもりなんだから。
350Socket774:2005/08/21(日) 12:32:23 ID:SpP4jRos
PentiumM 755を買ってしまった…。

■CPU : PentiumM 755
■パック : 不明
■FPO/BATCH : 不明
■産地 : 不明
■M/B : P4P800SE
■BIOS : 1008
■動作クロック : 2305MHz
■FSB : 461MHz
■倍率 : x20倍
■Vcore : 標準
■メモリ : DDR400x2
■VGA : Matrox P650

Superπ104万桁:39秒。

数値はまぁまぁだが、755を133MHz駆動しようとしましたが見事失敗。
FSB533の760買い直した方がよいでしょうか?
351Socket774:2005/08/21(日) 14:30:58 ID:7ROfojvC
>>350
数値も遅いと思うけど、、、、なんで400なんて買ったの533の方がよく回るのにw カワイソス
352Socket774:2005/08/21(日) 15:07:12 ID:4Zx76teN
>>350
血圧が相当上がってるようなんで、
取り合えず冷静になって@200を財政レベルに応じた選択ってことで、

23k 無難な730 [email protected]・・・V定格で8〜90%、安い・早い・旨い、マザーもそのままでOK、じきに物足りなくなるかも?公務員向き
24k 勇気の740 [email protected]・・・V定格で2〜30%、1.5Vで7〜80%、安い・速い・美味い、出来たらP4C系に、個人的一押し、一般人向き
29k 魅惑の750 [email protected]・・・V定格では殆ど無理、1.5Vでも数%?可能性が無いわけではないのだが・・・特攻好きなS系向き
35k 挑戦の760 [email protected]・・・V1.5Vでも殆ど無理、1.6Vでも1%以下?まあお金があるなら買っても・・・玉砕好きのM系向き
50k 冒険の770 [email protected]・・・V1.6Vでも殆ど無理、OCするなら存在自体が?@166で我慢できるか!でもある意味無難、お年寄り向き
75k 無敵の780 [email protected]・・・V1.6Vでも絶対無理、でも高耐性、倍率落とすなら最強かも。@166でもOver2.8、上下関係に厳しい人向き
??k 未知の790 [email protected]・・・未発売の為実力未知数、軽く3G越えとの噂も?年末ぐらいに発売か?どうせ買えないけど・・・乙女チック向き

こうしてみると価格/可能性でナナハンが魅力的か?(駄目でも倍率落とせばいいしって感じで)
760は当たればでかいサマージャンボ!でもはずれるとちと後悔も?
750以上は出来るだけマザーをP4C系に+15〜20k
出来れば低レイテンシなメモリを+20k〜
353Socket774:2005/08/21(日) 15:32:31 ID:SpP4jRos
350です。

むひょー、血管切れたッス。
730か740買い直すかな…。
354Socket774:2005/08/21(日) 15:35:47 ID:UhJOxnRO
間違えて買ったものが735や745だったら良かったのだが
漏れは745の133駆動で問題なく回っている
355Socket774:2005/08/21(日) 15:48:36 ID:SpP4jRos
秋葉原行く準備している350です。

745の133MHz化と、730の200MHz化、という選択になるのか…。
CT479とP4P800SEから考えると、745の133MHz化の方が安全か?
356Socket774:2005/08/21(日) 15:53:14 ID:4Zx76teN
>>350も倍率落とせば@133は行けるんだろうけど、相当悔しかったんじゃないかな?
冷静になれば考えも変わって13〜14x166で我慢するか・・・って思うかも知れない。
でも、鉄は熱いうちに打たれるべし!ベシ!ベシ!ベシ!
正直、一時の満足感で終わるような気がしないでもないが、ちょっとした達成感は味わえるぞ。と

>>355
慌てずに出かける前に倍率落としてちょっと試してみ。
閉店までは時間もあるし。でも秋葉まで3時間掛かるようなら急げよ。と
357Socket774:2005/08/21(日) 15:56:31 ID:UhJOxnRO
確実性を求めるなら745よりは735、730、725だなぁ
358Socket774:2005/08/21(日) 16:06:00 ID:SpP4jRos
倍率下げるって、CrystalCPUID すか?
ちとやってみるッス。

秋葉原は、車で30分です。
359Socket774:2005/08/21(日) 16:06:48 ID:4Zx76teN
BIOS
Advanced
CPU Configuration
Ratio Actual Value
かな?
スマン、SEは持ってないんで間違ってるかも?
360Socket774:2005/08/21(日) 16:14:12 ID:SpP4jRos
350ッス。
P4P800SEだと、RatioLockedになっとります。ちっくしょ〜。
もうちょっとやってみます。
361Socket774:2005/08/21(日) 16:17:09 ID:4Zx76teN
そう言えば無印BIOSぶち込む必要があったやうな?
上のほうでもまちがっちゃったな・・・テヘッ
362Socket774:2005/08/21(日) 16:19:43 ID:7ROfojvC
>>360
P4P800SEって最新BIOSで倍率変更できるよ。下駄スレは読んでる?

363Socket774:2005/08/21(日) 16:25:58 ID:4Zx76teN
>>362
フォローTHX。
一緒になって焦って適当ぶっこいてしまった。
ちと恥ずかしい。

>>361
だぞ!下駄スレぐらい見とけよ!
なーんてね♪
364Socket774:2005/08/21(日) 16:48:09 ID:SpP4jRos
350です。
BetaBIOS入れたら、できたっす〜、
買う必要ないっすね〜。いろいろ試してみます。
ああああああありがとととうございますすすっ!
365Socket774:2005/08/21(日) 16:50:20 ID:4Zx76teN
オメ
366Socket774:2005/08/21(日) 17:02:59 ID:SpP4jRos
350です。
PentiumM って、クロックだけじゃなくてRatioも変えられるのかあ、マンセー。
166x14の2324MHzで実行中。

最高速と安定動作が可能な最適な値を出すのは難しいなあ。
367Socket774:2005/08/21(日) 17:08:46 ID:4Zx76teN
>>366
Vcoreも少し上げれ。
で、11〜12x200なんつーのはどうかな?
前人未到の偉業達成かも?
368Socket774:2005/08/21(日) 17:42:32 ID:SpP4jRos
350
むりぽでした。10x200MHzも…。
では改めて

■CPU : PentiumM 755
■パック : 不明
■FPO/BATCH : 不明
■産地 : 不明
■M/B : P4P800SE
■BIOS : 1009.004
■動作クロック : 2489MHz
■FSB : 664MHz
■倍率 : x15倍
■Vcore : 1.4875V
■メモリ : DDR400x2
■VGA : Matrox P650

Superπ104万桁:33秒

369Socket774:2005/08/21(日) 17:48:01 ID:EZxLMSAN
FSB : 664MHz ?
370Socket774:2005/08/21(日) 17:49:40 ID:SpP4jRos
350です

>>369
CrystalCPU IDには、663.95MHzって出てます。
なになに異常値?
371Socket774:2005/08/21(日) 17:59:53 ID:4Zx76teN
おおっ!やれば出来るじゃん!の見本だね。
あとはメモリの設定を少し詰めればπも30sぐらいまで行けるかな。
詰め方は上のレスあたりでも参考に。
自己満足の世界かも知れんけど。
PrimeとMemtestは忘れずに。
それじゃ、また。

166x4=664 正常

372Socket774:2005/08/21(日) 23:16:23 ID:4Zx76teN
>>368
気が向いたら奮闘結果もヨロシク
373Socket774:2005/08/21(日) 23:59:38 ID:kHwIDuYf
745の133MHzで2.4G普通に動いているな。\27,000だった。
CPUファンレスで前後12cmファンを1,000回転で回しているだけ
だからほとんど無音。
374Socket774:2005/08/22(月) 02:20:30 ID:fgHOn6uL
350です。

■敗因
・Pentium M 755を買ったこと。もっと安いものでもよかった。
・クロックだけでなく、Ratioを下げられることに気が付かなかった。
 Ratioの固定化は、PentiumII以降の常識だったし。
・最新のBetaBIOSなら、Ratioや電圧を変更できることを知らなかった。

■クロックの設定値の考え方
(1) Ratio変更テクを知らなかった時
  ・100MHz x 20 = 2.0GHzを基準に、クロックを上げていった。
   120MHz x 20 = 2.4GHzでNG。
   安定動作は定格電圧で、115MHz x 20 = 2300MHzと判断した。

この時点で、Pentium4 3.2GHzを凌駕するので満足だった。
さらにマザーOC専用スレにより、BIOS Updateすれば良いことが判明!

(2) クロックを固定しRatioを変更する
  ・200MHzx10=2.0GHz 駆動のテスト … ×
  ・166MHzx13=2.1GHz 駆動のテスト … OK

電圧を上げれば高クロック動作もいけそうだ。OC専用スレでも2.6GHzの実績がある。
しかしCT479に付属するファンが貧弱なため、あまり電圧を上げすぎて
発熱しきれなければ困る。まずは1.5Vぐらいで抑えたかった。

  ・166MHzx15 = 2.5GHz 駆動のテスト … 1.48Vへの昇圧でOK。
  ・166MHzx16 = 2.65GHz駆動のテスト … 1.50Vでも×

FSBクロックは高い方が性能が良い。
200MHzでは動かないので、
  ・CLK:166MHz
  ・DDR:333MHz
  ・FSB:664MHz
と美しい。これに決めることにした。

今後やるとしたら、付属CPUファンの廃熱性能を確認し、
----------
166MHz x 16 = 2.65GHz
166MHz x 17 = 2.82GHz
----------
と電圧を上げ、駆動テストをしても問題ないかどうかを判断していきたい。

PentiumM、2.5GHzでも相当速いね。Pentium4の4GHz相当と考えている。
375Socket774:2005/08/22(月) 20:31:26 ID:1uGSOTCy
整数演算だけな(w
376Socket774:2005/08/22(月) 23:06:12 ID:OFep5qfT
>>374
乙かれ。
もうちょっとで755が飾りになるとこだったけど、ならずに済んでよかったねぇ。
今後は事前にもっと情報を収集してから行動するようにな。
ところで気になる点が一つ。
・DDR:333MHz
これはBIOSでの設定かい?それともCPU-Zとかの値?

166MHz x 17 = 2.82GHz
う〜んw、まあ頑張れ。
これも事前に情報収集してたら書けなかっただろうな。
377Socket774:2005/08/23(火) 00:32:42 ID:9Yi4DiuJ
浮動小数点性能は、同クロックのプッセレ以下
378Socket774:2005/08/23(火) 02:42:38 ID:mHir9ghs
浮動小数点演算マニアってまだいたんだ・・・・・
379Socket774:2005/08/23(火) 11:50:52 ID:F6I5VMWK
350=374 です。

ありがとーございます。みなさまのおかげです。

>・DDR:333MHz
>これはBIOSでの設定かい?それともCPU-Zとかの値?

失礼。BIOSの設定値で333MHzです。
CPU-ZのMemoryのタブのところで、208.8MHzと出ています。
380Socket774:2005/08/23(火) 23:34:48 ID:1VFlxIXN
>>379
208.8MHz・・・・
無事動いて何より。
大体1割程度のマージンはあるんで問題無いかな。
でも、実際に計ったわけでは無いんで申し訳ないけど、
BIOSで266(CPU-Zで333)にして設定詰めたほうが同期でバランスが取れてスムーズな気も。
一度試してちょ。

Configure DRAM Timing by SPD   [Disabled]
  DRAM CAS# Latency        [2.0 Clocks]
  DRAM RAS# Precharge       [3 Clocks]
  DRAM RAS# to CAS# Delay    [2 Clocks]
  DRAM Precharge Delay       [6 Clocks]
  DRAM Burst Length         [8 Clocks]

うまくいけばこれぐらいは行けそうな?でもCAS2は無理かも?
出来ればHynixチップの型番とCPU-ZのSPD情報166と200を教えて欲しい。
381Socket774:2005/08/24(水) 09:34:05 ID:ngCILTWH
350=379です。

メモリ回りは、SPDに従ってやってます。
メモリのチューニングって難しくて…。
SAMSUNG製です。

200MHz
------
CAS # Latency :3.0
RAS# to CAS# :3
RAS# Precharge:3
TRas# :8
------

166MHz
------
CAS # Latency :2.5
RAS# to CAS# :3
RAS# Precharge:3
TRas# :7
------
こんな感じです。
382Socket774:2005/08/26(金) 02:18:57 ID:tzVg3k/h
>>381
SAMSUNGっだったんだ。スマネ、上の人とゴッチャになってたよ。
えーと、多分TCCCだね。
クロックは伸びるけどレイテンシは余り詰められなかったような。
DDR210ぐらいなら2.5-3-3-6-8ぐらいで回るとは思うけど、
実用には大して貢献しないんで、安定のために余裕持たせるのが正解かもね。
また新しい石でも買ったら報告してちょ。
383Socket774:2005/08/26(金) 10:39:30 ID:5LAB0xua
レイテンシ詰められないのはHynのほうじゃなかったっけ?
384Socket774:2005/08/26(金) 16:29:01 ID:ngA0Ar6l
>>383
どっちもどっちだね。
結局BH-5かTCCDしか選択肢はないと思う。
385Socket774:2005/08/28(日) 00:43:39 ID:Xag9d3PX
386Socket774:2005/09/03(土) 00:26:34 ID:ANp0ZyZk
少しは涼しくなって安定してきたかな?
387Socket774:2005/09/08(木) 18:16:12 ID:RILjYtW8
MSIからmicroATXのi915GM搭載Pentium Mマザーがデビュー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050910/etc_speedstarfa4.html
だって
388Socket774:2005/09/08(木) 19:42:42 ID:NpqtjjG9
MSIらしいベースクロック固定マザーなので
このスレにはそぐわない。
389Socket774:2005/09/08(木) 22:09:39 ID:nuyHwzrW
>>388
だったら下駄買っとけ!
390Socket774:2005/09/08(木) 22:29:04 ID:NpqtjjG9
>>389
何で…
391Socket774:2005/09/08(木) 22:33:10 ID:nuyHwzrW
いや究極のOC目指してるのかと思って・・・
392Socket774:2005/09/08(木) 23:30:17 ID:rPgoN0fp
へーMSIのはOCできないのか
393Socket774:2005/09/09(金) 06:59:58 ID:J6yH1mIj
究極の
394Socket774:2005/09/09(金) 12:19:23 ID:qEBO3V+1
baka!
395Socket774:2005/09/09(金) 16:54:36 ID:I9BWp1hu
SpeedStepも使えないのか
baka!ポイント増加
396Socket774:2005/09/09(金) 16:59:24 ID:8R6v9UAM
まじでOCできないん?
ジャンパ設定できないのか?
397Socket774:2005/09/09(金) 19:00:08 ID:Z+2q0CFB
ジャンパがあれば400->533は可能かもね
398Socket774:2005/09/09(金) 20:26:17 ID:eG5xM+xc
MSI嫌いじゃなかったけど、今回で嫌いに
つか呆れ
発売いつー?がずっと続いた上にこの駄作っぷり

良質でOCでしやすいマザーでないかな・・・
399Socket774:2005/09/09(金) 20:58:26 ID:Z+2q0CFB
>>398
DFI
CT-479+P4C800-D
400Socket774:2005/09/09(金) 21:16:01 ID:eG5xM+xc
>>398 サンキュ

書き方悪かった、i915GM系で良質+OCしやすいマザー ってこと
401Socket774:2005/09/09(金) 21:24:50 ID:Z+2q0CFB
それはないな…
402Socket774:2005/09/09(金) 21:39:33 ID:eG5xM+xc
いくら待ってもでなそう・・・ はー
403Socket774:2005/09/09(金) 21:54:15 ID:JqozpHIn
asusに期待
P4GD1-VMとかで
404Socket774:2005/09/09(金) 23:10:15 ID:IC2pj8ol
そんなくだらねぇマザー出さんだろ。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:23 ID:nYPI4Mqw
次のマザーに期待しよう、とは言っても今度はどこが出すんだろ
406Socket774:2005/09/10(土) 19:24:38 ID:oCg3ncDu
台湾のメーカーは、こういうマザーが商売になると信じられないそうだよ。
ゲタなし、915系でオーバークロックしやすいマザー、出せば売れるのにねえ。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:59 ID:17hTGq6I
730を200MHz化しようと日本橋に買出しに行ったら、
売り切れていた…orz

乗り遅れましたか、俺は
408Socket774:2005/09/10(土) 20:50:03 ID:yjPAwQL9
おれの730は定格2200までしかまわらん。
2400だと1.6V必要。
何これ?
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:54:30 ID:X1SeSDH6
PenMで簡単にOCが出来る、Pen4の立場が悪くなるようなマザーを出したら、Intelに目をつけられちゃうでしょw
今は「下駄」がかろうじて防波堤になっているような希ガス
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:36 ID:byJSlFco
それよりSocket479マザーを作ってくれ>ASUS
411Socket774:2005/09/10(土) 22:17:47 ID:dTZrS/yW
>>409
INTELはもうPen4の新規開発やめてるだろ。
デスクトップにもPenM系のアーキテクチャでいくんだからむしろ喜ぶよ。
第一、台湾のメーカーは儲かるとふめばそんなこと気にせんよ。
彼らはなぜ環境団体がよろこびそうなマシンが人気になるのか理解できないんだよ。
412Socket774:2005/09/10(土) 22:50:12 ID:dTZrS/yW
俺も含めPenM好きは腹一杯の王様だな。
もう単純な性能競争には飽きたので、静かで遊べて結構速いPenMに興味がでてきた。
腹をすかしている台湾のメーカーにはなぜ音が気になるのかわからない。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:10 ID:0mrhrPUl
でも台湾のメーカーには頑張って欲しい。
最近買った何かのパーツが久々の台湾製で
妙に嬉しかった。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:20 ID:q+A7v16h
インテルは
デスクトップにもPenM系のアーキテクチャでいく
とは言っていない
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:37 ID:JIZA3YW6
>>414
ハゲワロス
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:07 ID:50MeO9cW
  テ
 ス


変形斜め読みとは、なかなかやるな。
417Socket774:2005/09/13(火) 05:31:47 ID:plT4bmuU
Socket479マザーを作ってくれさい
418Socket774:2005/09/14(水) 09:57:36 ID:qJffh2DZ
漏れたちは書くだけしかできんが
メーカーの人たち、ニーズに応えてー
419Socket774:2005/09/14(水) 14:45:15 ID:CkwEhGzE
ここに書いても台湾には届かんと思うが。
代理店は需要があるのは認識してると思うし。
420Socket774:2005/09/20(火) 16:05:14 ID:FDEi/X0x
具体的にどんなマザーがあれば欲しいのかアンケートしませんか?
421Socket774:2005/09/20(火) 23:04:38 ID:7kW21C9C
Pentium M つかっているひと居たらカキコしてあげよう
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Pentium+M+1%2E30G+&CategoryCD=0510
Pentium M 1.30G についてのくちコミ【価格.com】






















































Pentium M つかっているひと居たらカキコしてあげよう
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Pentium+M+1%2E30G+&CategoryCD=0510
Pentium M 1.30G についてのくちコミ【価格.com】
422Socket774:2005/09/21(水) 23:46:45 ID:Dt/R5Se5
 
 
■■欲しいの■■
 
423Socket774:2005/09/22(木) 17:19:17 ID:C3oyPW56
 
 
■■■■■■
 
424Socket774:2005/09/22(木) 22:25:57 ID:bKmSIAuH
⌒ ヽ
|ノリノ )) )
| 。● 从 
|A  ノ

425Socket774:2005/09/23(金) 18:13:57 ID:16GWwjOC
こわっ!
426Socket774:2005/09/24(土) 23:21:28 ID:l+z8deep
>>424
SiS萌えスレへカエレ!!!
427Socket774:2005/10/03(月) 04:12:27 ID:I209fhS/
test
428Socket774:2005/10/04(火) 08:30:07 ID:l/27qgjg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │歩│●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │●│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
429Socket774:2005/10/04(火) 16:28:46 ID:X14MAenn
PenMの温度が何度ぐらいなのか、聞いてもいいですか

コア電圧1.325V FSB210で2730MHzで使ってるんですが
CT-479のリテールファンでBIOS読み49-50度でした
Prime95を廻している状態で使用率100%の時です
だいたい38度ぐらいが普通じゃないかと思うのですが

430Socket774:2005/10/04(火) 17:20:36 ID:XKWM12J0
そうだな。それ温度高すぎるから俺に売ってくれないか?
温度高い糞石だけど2万なら出すよ。
431Socket774:2005/10/04(火) 17:26:03 ID:KK5E6nr0
>>429
そんなもんだよ!
コア電圧1.325Vでそんなに回るんなら良い石だね
俺のM740は電圧1.5VでFSB215だもんなぁ
432Socket774:2005/10/04(火) 18:38:58 ID:X14MAenn
そんなものでしょうか
負荷なし時で27度とか見たものですから
銅製とかのやや熱容量の大きいクーラーを使うとそれぐらいなのかもしれないですね
はやく使いたかったので両面テープのままなんですが開ける機会があればグリスに変えてみます

ちなみに1.5Vかけて2.8GHzまでは確認しましたが、
それではπとかprimeで計算エラーがでます
431さんのほうがよく廻る石のようでうらやましいです

>>430
430さんの家が火事になるといけませんので無理です
ぷれすこっとをお求めになってはいかがでしょうか
433Socket774:2005/10/04(火) 19:22:37 ID:dIvA05IO
その前に室温を考慮しとけよ
空冷なんて最後の決め手は室温
434Socket774:2005/10/04(火) 20:42:25 ID:xKGPdtyj
>>430
おまえ
可哀相
435Socket774:2005/10/05(水) 11:17:12 ID:cPBvAoss
販促てこ入れ活動が最近活発だなw
436Socket774:2005/10/05(水) 14:47:41 ID:bUHjJqIq
ペンMの2.7GHzの処理能力は、AMD-K8系の3GHzに相当するね。
それでいて遥かに省電力なんだから、凄いYonah。
437Socket774:2005/10/07(金) 15:09:42 ID:FRMlmlQq
↓イソテル関連の資料がありました。
http://1000yenkigan.fc2web.com/mudai_050308_01.pdf
438Socket774:2005/10/07(金) 18:15:00 ID:sjN2YXjb
P4GD1+CT-479を使ってOC目的でPenM買うならお勧めはどれ?
Pen4 2.8GHz以上のパフォーマンスが欲しい。
740かなーと思ってるんだけど
439Socket774:2005/10/07(金) 21:30:34 ID:HVAPk5tf
OCが目的なら780を買って、動作倍率を下げて
FSBを上げまくるのがいいんじゃないの?
440Socket774:2005/10/07(金) 21:58:59 ID:y9p4dK2M
>>438
P4P800SEでPen4 3.2(北森)からCT-479+PenM740に乗り換えた
OCなしの定格でもこっちの方が快適・・・
OCするなら740で、しないなら740の1,2個上で十分幸せになれる
441Socket774:2005/10/08(土) 00:55:06 ID:kFk3zdUA
755定格の俺は幸せなのでしょうか?
なんかもっさりなんですが・・・
442Socket774:2005/10/08(土) 01:03:32 ID:2y9aAirX
>>438
740買って200X13で幸せになれるんじゃない
大外れ石を引かない限り大丈夫じゃないかと
443Socket774:2005/10/08(土) 03:40:48 ID:EUQdvW8d
>>441

FSBを100から133にするだけでも体感速度が変わるよ。CrystalCPUIDで倍率下げてからSoftFSBでFSBを上げることをおすすめします。
参考までに、自分はCelM 350を1.175Vに低電圧化してFSB185×13=2400MHzで常用(CPU温度:アイドル時33度、高負荷時40度)しているので快適。
444Socket774:2005/10/08(土) 04:31:51 ID:Z83PE6Yd
そんな中途半端なヘボイ自慢してないで素直にPenM@200にしたら?
快適さがダンチだよん。
445Socket774:2005/10/08(土) 14:53:31 ID:MAh7HwCn
>>444
セレMしか変えない貧乏人には無理
446Socket774:2005/10/08(土) 23:07:02 ID:RS2eF6WP
一昔前のPenV-S持ってる奴が鱈セレを責めてるのに似てきたな
447Socket774:2005/10/11(火) 22:27:54 ID:/W1DGa7j
去年、エプソンダイレクトで買ったノートPCでPenMの素晴らしさに感動し、
今は735,740,760の三枚持ち。マザーは915GMm-HFSを2枚所有。
一台は外部ファンレス電源150Wにしてる。速くて静かで省エネ、最高やね。
448Socket774
クロックage!