ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.05
1 :
1 :
2005/05/19(木) 20:13:13 ID:jJKWoqQF
■FAQ Q:VIAのチップセットってどうなの? A:nForceなどに比べベンチスコアは低目でサウスはPCI負荷に弱い傾向があり、それを理解した上での使用をお奨めします。 Q:SATAのHDDにOSインスコできないよ? A:VIAとPromiseの2系統ありますので、HDDを繋いだ先に適切なドライバを選択して下さい。 Q:マザーの対応CPUがわからない。 A:参考リンクのASUSマザーボードCPU対応表から探して下さい。 Q:Cool'n'Quietは使用出来ますか?(SK8V除く) A:はい使用できます。ただし特定環境(特に古いPCIカード/ソフトを使用)の場合その限りではありません。 Q:オンボードサウンドにてC'n'Q使用時または負荷時にプチノイズや音飛びがします。 A:サウンドドライバを最新にアップデートして下さい。ただし環境により回避が難しい場合もあるようです。 Q:3Com 3C940でSTR復帰時にネットワークが途切れるんだけど? A:ネットワークアダプタのプロパティで電源の管理の「電力の節約〜オフにできるようにする」のチェックを外して下さい。 Q:K8V DeluxeのVT8237 SATAでHDDアクセスランプが光らないようですが? A:仕様です。マザーRev.1.13以降やPromiseのSATAなら問題ありません。 Q:939マザーでメモリ DDR400 DS(両面)4枚挿せますか? A:メモリによりますが可能な報告が多数あります。BIOSのメモリ設定AutoだとDDR333となりますので手動設定が必要です。 Q:MatroxのビデオカードでPOST画面が崩れるんですが? A:ASUS製マザーで良く出る現象とのことです。詳細は的スレのテンプレQ11を参照して下さい。 Q:A8V DeluxeにてRadeon9800Proだと画面崩れやフリーズするんですが? A:R350コアの9800で発生します。AGP速度x8をx4に変えて下さい。 Q:SATAのVIAとPromiseはどっちの性能が良いの? A:BlockDiagramと相違してPromiseの方がベンチマーク結果で若干上回るようです。 Q:WOLって出来ますか? A:BIOS及びNICのプロパティでWOL制御するソフトに適切な設定して下さい。 Q:CPU電圧がソフトで見ると高いですけど? A:ASUSマザーでは仕様と思ってください。大体0.1〜0.01Vの範囲で高く表示されることがあります。 Q:A8V-E Deluxe + Canopus MTVシリーズ + FeatherまたはFeatherXでダイレクトオーバレイ表示出来ないぜ? A:Feather2004の入手が必要です。無理な場合はS/Wモードで使用して下さい。
■不具合相談について
相談の前にマニュアルをよく読むこと。
相談の前にWebサイトなどで検索すること。
相談の前に同様の症状があるかどうか過去レス/ログを探すこと。
相談の際は不具合相談テンプレをきちんと埋めること。
相談の際は型名など出来るだけ正確に表現すること。
■不具合相談テンプレ
不具合内容:
M/B:
BIOS_rev:
CPU:
メモリ:
電源:
各種ドライブ:
グラフィックカード:
PCI拡張カード:
OS:
自分で試したこと:
■テンプレサイトはこちら
http://www.h5.dion.ne.jp/~jixxx_hp/PC/a8vk8v/nullpo.html
その他 A8V DeluxeとA8V-E Deluxe NWで 64新コア(Venice、SanDiego)未対応BIOSの起動報告 A8V-E Deluxeで チップセットファンがシンクだった場合のS/N最初の4桁 A8V-E Deluxeで キャプボ動作(特にオーバレイ表示) などなど ネタ募集ちう
shinnsure otsu
^Z
>>1 乙
ちょい聞きたいんだが、ASUSマザーはCPU電圧カツ入れデフォでまだあるの?
0.8V起動してCPU-Z読み1.13Vなんだが。
T-ZONEのA8V DeluxeとA8Vは新コア対応のシールが張ってあったよ。
10 :
Socket774 :2005/05/19(木) 21:16:47 ID:nHxWwhHp
ギガのK8VT800ProからASUSのK8V SE DELUXEに乗り換えようと思うのだが、 ギガで構築したSATAのRAID0もそのまま使えるだろうか? どっちも同じVT8237だからできないのかな?・・・。
>>10 BIOSの中にAMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor XX00+の文字があるから対応かも?
しかしここはNじゃなくVのスレだが
>>8 1.1V以下には下げられんよ。1.1設定で1.13になっちゃうのはうちも一緒。
14 :
Socket774 :2005/05/20(金) 21:33:37 ID:R2260xhz
前スレ1000埋まったのでage
15 :
Socket774 :2005/05/20(金) 21:41:42 ID:D3IYWtcP
PC初心者から飛んできました。 A8Vスタンダードというのがあるとか。 随分前に、Athlon XPで組んでからご無沙汰していました。 今度、Athlon64 ソケット939に変えたいと思っていますが、 ビデオのミレP550が気に入ってて(3Dはほぼしない)、 そのまま使いたいと思っています。 このMBで、ミレP550を動かしている方、おられますか? 調子はどうでしょうか。 (変な聞き方ですみません。)
G550かP650か確認しる。
17 :
Socket774 :2005/05/21(土) 04:05:18 ID:jJQYoEKV
>>15 ベニスコアでスタンダード使うにはマザ−のアップデートが必要
しないと画面がでてこない
あれ?A8Vスタンダードって初めから新コア 対応じゃなかったっけ?
クレ556
21 :
Socket774 :2005/05/21(土) 10:14:04 ID:HF9NW736
すみません。G550でした。 Athlon64の3000でアップデートを考えてます。
現状、ベニスとサンディエゴでは、A8V/A8V DELUXEで1T動作出来ないとの 認識で良いの?
ベニスとサンディエゴでなくてBIOSのバージョンの問題でしょ
>>22 A64Tweakerのスタートアップ設定入れとけば無問題
レスさんくす
>>23 言葉が足りなかったかな?対応BIOSの問題だから聞いてるのだけど。
1Tで動作する1009でベニスが正常に動作出来るのかどうかなんですよ。
>>24 現在、WinchesterでA8V DELUXE使ってるけど、1T動作するのはBios1009迄で
それ以降はA64Tweakerでも変更不可、2Tに戻されてる。ベニスなら変更可能なんですか?
無理 こんな簡単な問題を放置してるところを見ると A8V DXではVenice 1Tは問題があって無理なのかも知れん 2枚ならいけてもVeniceの仕様上 DDR400の4枚差しを保証せにゃならんからね
ベニスとサンディエゴは両面メモリ4枚OKになった? だれか試した人いる?
>>27 ありがたき幸せに候。BIOS設定見直して、
A64のバージョンをチェックして試してみます。
これでママンとビデオ買い直さなくてよくなりました。
予算浮いたので、さっさとサンディエゴ買ってきます。
>>26 そこらへんのマージン取っての仕様なんですかね。
おっしゃ俺も3700+のsandiegoとA8VStandard買うか。
せんせーしつもんです A8VとK8Vって何が違うんですか? よく分からないです
即答できる2つをお答えしよう 1、名前が違う 2、CPUソケットが違う
おとといきやがれ
>>31 すまん間違った。A8VとA8Nの違い
ただNVIDIAかVIAかだけなの?
DELUXが付くとどこが違う?
すまんが教えてください
>>34 ASUSのサイト行ってそれぞれの製品ページ並べて見てみろすぐわかる
ちったぁ自分で調べる事を覚えてくれよ
メモリ4枚差しの環境にペニス挿入してみたけど BIOSでAutoじゃDDR400にならなーい。ショボーン Athlon64 3000+ Venis A8V-DX 1011 PC3200 CL2.5 512MB*4 (Apacer) Winchesterのときは強制的にDDR400動作にして丸2日ぐらい動作させると 暴走することがあり、Venisの場合は問題ないか現在テスト中。
>>36 そうなのか新コアになっても両面メモリ2枚までなのか・・な?
おれもsandiego買ったらやってみるかな。
間違えた6バンクなのかな?
>>36 Sandiegoだけど4枚挿しでちゃんと安定してる
そこそこ良品のメモリを使ってるけど
Winchesterで4枚挿しDDR400は、設定できてとりあえず起動するってレベルで
実際には使い物にならなかった
DDR333でもエラーでてDDR266でしかまともに動かなかった
Wincheterで4枚いけるって言ってた人達は本当に安定してたのかちょっと疑問
さらっと試して起動確認しただけじゃないかな?
しかし、Winchesterから買い替えで3000+ってのはちょっと剛毅だね
A8V DX 勝銃
[email protected] バルク両面4枚差し DDR400で安定動作させてる俺が来ましたよ
2-2-2-5 2T設定でMemtest Prime 共に8時間は試したけどエラーなし
1Tも試したけど流石にこれは無理だった
まあ2Tなんで遅いことは遅いしそこまでタイミングは詰めなくて良いかと
って事で今はSPDに戻してある
1T使えない時点で安定動作優先って感じ
A8V DX 新城3500+(定格) バルク両面4枚差し DDR333で安定です。
333かよ
43 :
Socket774 :2005/05/22(日) 14:49:43 ID:CgiVFKWE
A8V DXでVenice使って1Gメモリ×4枚で認識してる人いる? うちはPOST画面では4096Mで認識してるけど BIOS入って確認すると 3072Mでしか認識しないよ。 BIOSのアップデート待ち?
>>43 俺に1GBメモリをあと2枚寄付してくれたら試してレポします
M/B:A8V Deluxe BIOS_rev:1011 CPU:FX55 メモリ:DDR-SDRAM PC3200 512MB×2 電源:ABTEC True550 S-ATA 各種ドライブ:GSA-4160B グラフィックカード:GeForceFX5700LE PCI拡張カード: OS:XP Pro sp2 自分で試したこと:CMOSのクリア BIOSをアップデートしたところNo Driver attached to FastTrk controller,The BIOS is not installedと表示された後、 CPU Fan Error!とでます OSは起動できますが、CPU温度が2〜3度アップデート前より上がっています 何かアドバイスしてください。
46 :
Socket774 :2005/05/22(日) 18:40:16 ID:Te1DLSP7
ニュルポ
>>45 CPUファンがきちんと設置されていて、回転していることを確認して。
初めはBIOSの認識エラーかと思ったが、温度が上がっているという点が気になる。
いまだに謎のBIOSリセットに悩まされている方はいらっしゃるでしょうか?
>>45 うちのは1011にあげたら動画再生に不具合出まくった。
んで1012002にあげたら直った。
でも、Vcore変更できねぇ・・・さすがbetaBIOSだ。orz
まぁ、調子良いから使ってるけどな。
試しにBIOS変えてみたらどーよ?1009の方が評判良いみたいだしな。
>>49 CMOSクリアするとできるかも>Vcore変更
うちも起動倍率が選択できなくなったけど、
CMOSクリアしたらできるようになった
Update時にCMOSに変な情報残ってるとダメなのかも
>>45 >No Driver attached to FastTrk controller,The BIOS is not installed
使ってないのなら、BIOSでPromiseのRAIDコントローラをdisable。
あとは
CPUファンが通電時、実際回っているかどうか目視。
BIOSやOS上でソフト(PC Probe、Everest、SpeedFanなど)でCPUファンの回転数検知出来ているか確認。
特に問題無いもしくは低速のCPUファンを使ってるのなら
BIOSでCPUファンの監視する項目があるので解除。
BIOSアップデートする前にそれまで使っていた自分向けの設定を
控えておいたいいかも?
A8V Deluxeと3000+(Venice)の購入を考えています。 マザーのBIOSがVenice未対応の場合、 BIOS更新のために旧コアのCPUが必要になりますか? 対応BIOSを入れたFDを用意しておいて、 いきなりマザーにVenice乗せてBIOS更新って不可能でしょうか?
54MG買ったら1010が入ってたけど何もしなくてもvenice動いたよ
ど、どのように?
>>56 折れの記憶では紅対応(REV.D)のBIOSは1011からだと
思ってたけど…
×REV.D ○REV.E
俺の記憶でもそうだけど動いたんだから仕方がない
デスヨネ
BIOS古い場合SSE3やC'n'Q動作しないけど起動はできるってのが一般的じゃなかったっけ?
>>61 そうみたい。
低確立で電圧不適正で焼損というようなリスクがあるのか
そうじゃなくて安全弁があるのかが気になる。
どうやら、Winchesterデビュー時のA8V Deluxeのように
メモリをシングルチャネルにして起動、BIOSアップデートというのは
必要ないみたいだね。
Winchester(Rev.D)→Venice(Rev.E)というのは問題なしでFA?
>>54 問い詰めてスマヌw
【ゴールデンレス】 ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので 〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
65 :
53 :2005/05/23(月) 12:04:36 ID:lUeIIw24
>>54-63 ありがとうございました。
新BIOS落としましたので、安心して注文したいと思います。
66 :
45 :2005/05/23(月) 18:59:55 ID:jQH6CDr8
>>47 ,
>>49 ,
>>52 レス,サンクス
>>52 のBIOSでPromiseのRAIDコントローラをdisableで
No Driver attached〜の問題解決
BIOSでCPUファンの監視する項目があるので解除で
CPU Fan Error!の問題解決しました。
本当に有難うございました。
ASUSのダウンロードサイトがますます使いづらく進化してる 他の台湾メーカを寄せ付けない使いづらささらに磨きがかかった模様
確かにASUSってドライバやユーティリティ更新チェックする気を なくさせるよね〜。 その点はMSIが良かったな〜。
69 :
Socket774 :2005/05/23(月) 22:16:38 ID:0+K/rjjy
CPU Athlon 3800+ (E) マザボ A8V-E NW Deluex ビデオカード MSI NX6600GT MTVX2005HF買いました。 つけても、ビデオの再生はできるけれど、テレビチューナーからの画像が 映らない。カノープスサポートに電話しました。 FEATHERの「詳細設定」の「その他」から 「MTVX2004/MTVX2004HF/MTV2005HF使用時に、Intel915/925 チップセット環境で映像が表示されない場合にこの項目をチェックしてください」 にチェックすると映ります。 一度メモリを介してオーバーレイさせているので、CPUの負荷が増えますと 言われましたが気になるほどではありません。 以上、同じ環境で使う方はお試しください。
>>69 その問題はとっくの昔にガイシュツだぜ、旦那
>>70 ほんとだ。前スレで出てる。
二度と書き込みません、すいません。
あらまぁ スレ立てしたばかりなのにASUSサイトが変わってる(欝 サポート系link先全滅orz 皆さん申す訳ねぇっす。
気にスンナ
ASUSはサイト重いシナ ダウンロードの時もGlobalミラーが用意されてるのは良いが ダウンできなかったり本家の台湾サイトより更新が先のミラーがあったり メニューから選択するのもかなり使い辛いし 正直こいつらバカだろって思ってしまうのは俺だけ?
ドライバはチップメーカーから直接落とすし、BIOSはFTPディレクトリをお気に入りに入れてるから問題ない
>>69 ついでに。
問題なく使えてる人はチェック入れない方がいいよ。
チェック入れたら・・・
A8V Deluxeなんですが、biosのバージョンはどうしたら確認できますか?
すみません、自己解決しました。
A8Vと3700+sandiego普通に起動できますた。
あと4枚挿しやってみましたが、
>>36 にあるようにAUTOだとDDR333でした
手動でDDR400にしてメモリテスト、ノーマル2週しましたがエラー出ませんでした。
が、たまに再起動かかるのでってこれを書き込んでいるときになりますた。
なのでやはり両面メモリは、2枚までのほうがいいかな〜っておもいますた。
ではでは
82 :
Socket939 :2005/05/24(火) 23:08:07 ID:g8hGCMiW
A8V Deluxe 2枚 +A8V 1枚 (全部rev 2.0)別の店で購入したのですが 1枚は超安定なのに、残り2枚は同じ症状がでて悩んでいます。 @接続するIDE HDDによって電源ON時に IDE LEDと電源LEDが ついたままハングアップする APCI に接続した SATA Cardを認識しない 電源を含め同じパーツを複数持っており、全部交換実験しましたが、 もう違いはMB以外には考えられません。 どこかの抵抗かコンデンサの実装ミスでしょうかね? 他に同様の症状で悩んでいる人いませんか?
今Winchesterの3000を所有してるんですが、 A8VのスタンダードならBIOSアプデコしないでそのまま 使えるでしょうか?ASUSのページワケワカランデスorz
使えるよ。 Rev.Eも使えるよ。
>82 うちでもかなりの確立でハングアップするね 起動しちゃえば問題無いんで気にしない事にしてたが 不良だったんかこれ・・・orz マザボと周辺機器の電力供給タイミングがシビアなのかも なんとなく動作を見てると周辺機器の立ち上がりが遅くて 止まってるような印象がある
>>82 ,85
おれも同じ症状
今日初期不良で交換して貰ったんでいまから組んでみる
A8V-Standard サンボ挿したらオンボがΣ(゚д゚lll)ガーン
CPU Athlon 3500+ (venice) マザボ A8V-E NW Deluex 上の構成でCPUファンとケースファンを2つ取り付けたのですが、 PC Probeで確認するとCPUファンの回転数は正常に表示されるのですが、 ケースファンのほうの回転数は2つとも0になってしまいます。 Speed Fanでも同じでした。 BIOSのハードウェアモニターではすべてのファンの回転数は表示されています。 同じような症状の方はいますか?
90 :
Socket939 :2005/05/25(水) 21:08:50 ID:6/Wz2Qa0
>>85 ,87
82ですけど、下記すべてBIOS は最新です。
A8V-Deluxe
4CMGxxxxxx OK
4BMGxxxxxx NG
5BMGxxxxxx NG
A8V
53MMxxxxxx NG
ADAPTEC SCSI, 3ware IDE Raidなど家の在庫カードを試したのですが、
やはり変わりません。
A8V-Deluxeの1枚はUACから再現しないとの回答。
85さんと同様、BIOS画面が立ち上がってからHDDの電源を入れれば
あとは正常動作します。(リムーバの電源キーを途中でON)
困ったもんです。
>>89 ケースファンが2本線だったりしないか?
3本線じゃないと回転数はわからないぞ。
92 :
Socket774 :2005/05/26(木) 00:36:23 ID:svdtjSPI
質問はいいが、rev含め構成のちょい出しはイクナイ
94 :
ATA :2005/05/26(木) 03:10:07 ID:oguE93qt
相談の前に同様の症状があるかどうか過去レス/ログで探したのですが、 見つからないので相談します。 環境 M/B: K8V SE Deluxe BIOS_rev: 1007.002 CPU: Athlon 3800 OS: XP home 2台S−ATA HDDがあり、3台目(RAIDにしないで)を増設しようと思い、PRI-SATA に挿したのですが認識されません。だれかPRI-SATAに挿して使ってる人いませんか? よろしくお願いします。
>>94 BIOSのAdvanced→Onboard Promise Controller→Operating ModeをOnboard IDE Operate Modeでどうでしょうか?
BIOS未設定
>>95 ドライバ未インスコ
Winディスクの管理>未割り当て
どれかじゃね?
97 :
ATA :2005/05/26(木) 04:39:59 ID:oguE93qt
BIOSに入る前にHDDは認識されましたが、 Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot Device and press akey と表示されてしまい、ここから立ち上がりません。。。。
98 :
ATA :2005/05/26(木) 04:44:58 ID:oguE93qt
Winディスクの管理>未割り当て は調べましたが、認識していません。 ドライバ未インスコ は 378raid_100137 でよろしいですか?
A8V-Dを使っているのですがPromise 20378の新しい”非”RAIDドライバを探しています。
http://jp.promise.com/index_jap.asp ↑ここが公式だと思うけどオンボードチップのドライバは置いてないようです。
またASUSのサイトで落とせるのは「1.00.0.26 2003/10/22」と2年前の物です。
もしこれより新しいドライバが落とせるなら教えてください。
それと
>>99 はK8V SE Deluxeのダウンロードから辿ったPromiseのやつな
103 :
100 :2005/05/26(木) 06:35:36 ID:SlFti84g
>>101 > オンボドだけどこいつと一緒
文字列検索が無いので分かりませんでした。
実に詳しく書いてくれてありがとうございました。
ちなみに
378ata_100104528.zip = 1.00.0.26
378ATA_100027.zip = 1.00.0.27
でした。
>>101 漏れも除いてみて「XP64bit版無いかな?」と思ってやってみたが、やっぱりダメポorz
XP64bit版の非RAID版全然出ないな・・・OS側でRAIDでしか認識しない仕様なのか?
もしそうだったら、MSの陰・・・わっナニおするやめ○X▲#%おえ’;(´;ω;`)
RAIDで使え つか、20378自体もう古いから仕方ない
A8V-E NWのファンが異音出してきたから、 笊NB47J買ってきた。店のPOPには「FANレスになりました!」って出てた。 あぁ、あと数週間我慢すれば良かったのか。。。
非RAIDができるなんて知らんかたorz Ultra133TX2がはずせるじゃまいか・・・
来月はデュアルコアですなぁ。
最近、Winchesterで組んだ俺はデュアルの流れに乗るかどうか悩みます。
A8V Deluxe を使ってCoQをONにしたいんだけど ソフトウェアって入れないとCoQの機能は働かないの?
ちなみにBIOSだけONにしてます。
4800+がA8V-DELUXEで使えるのなら解体
A8V-E NWの笊化完了。静かになったよ。 ただ、チップセットの発熱もかなりのもんやね。 さっき、触ったらけっこうアチチ状態。
更新履歴にあるA8V-Dxの1013.005がどこにもない
修正箇所とは別にヤバイ箇所があって削除したんだろ。
くそー A8V-DてOSインストールのとき、 USBFDDからSATAドライバ読めない? 買ったときはできたのに、 ここ数日がんばったがどうしても読めない。 USBFDD買い直しちゃったよ・・・
>>91 89ですが、自己解決しました。
いろいろファンを付け替えてみたところ
どうやら、回転数が低すぎると表示が0になってしまうようです。
ケースファンは1200rpmのもので表示は0になってしまったのですが、
2800rpmのものに変えてみたら正常に表示されました。
CPUファンコネクタだけは回転数が低くても正常に表示されるようです。
BIOSのハードウェアモニタでは正常に表示されるのに
こんなことってあるんですね。
ちなみにA8V-E Rev1.03のファンレスモデルで
ファンはパルスセンサーつきの3ピンのものです
119 :
Socket939 :2005/05/28(土) 00:06:06 ID:Qw1AGuxw
>>90 さん
ハングするMBとHDDの組み合わせでも、
・IDE Cable を抜いておけば正常にBIOS 画面へ または
・IDE Cable を刺してあっても、Power ONのあと
Reset SWをしばらく押したままにしておくとその後正常動作
以上より、電源ON時にBIOSがマスクする前にHDDからのノイズ
(INTR)がサウスに入るのがハングの原因かもしれせん。
(そもそもPowerON Reset の時間にマージンがない?)
IDE/SATA/SCSI系のPCI Cardを認識しないのは調査中
>>117 そもそもUSBFDDってBIOSレベルで対応してたっけ?
つーか、普通のFDD買ったほうが安いし早いだろ。
釣られたクマ?
A8V-Dxの1013-005公開されましたよ
早速逝ってみますね
>>117 Bios設定の問題じゃないか?
レガシーUSBサポートがEnableじゃないとダメじゃなかったっけ?
>>120 いまどきできないBiosなんてまずない
FDDなんてまず使わないからUSB-FDDが1個あれば使いまわせて一番安い
>>26 ASUSに1011の2T Disableが効かないって報告したら、
1011と1012にその問題が有ります。1010にダウングレードして下さい。
と返事が来た。
BIOS R&Dに連絡したから、次のバージョンで直るかもって事だったけど。
123 :
117 :2005/05/28(土) 02:39:07 ID:roQa1d4E
>>121 いろいろ試したんですけどね・・
他にもエミュレートを手動でFDDにしたり。
FDブートはできるが、F6押してS押してAに入れろって出たら、
FD入れて読ませるんだけど、なぜかファイルが見つかりません。
そんな感じです。
FD買わない理由はその通りです。
安いものだからあんまり気にはしないけど、
いまさら開けるのも面倒だし、
普段使わないものがついてるのもな・・・
しかし、こうなっちゃ買うしかないな。
124 :
121 :2005/05/28(土) 03:21:04 ID:8boV45uq
おお、1013-005、2T-Disableは効くようになってますよ(@Sandiego) ただ、アップデート直後はCMOSクリアしないと起動しなかった 1010くらいまでは勝手にクリアされてた気がするけど 1011くらいからCMOS設定引き継ぐようになってるみたい 今のところ問題なし
>>123 SATAドライバを最初から導入済みのCD作るのは?
LinuxでC'o'QをONにしたいんだけど BIOSで設定するだけでいいの?
>>126 ディストリが対応してないとだめ。
C'n'Qでクロックが最高で動いているときにジィーって音がするんですけどこれって何の音なんでしょうか?
A8V 3000+(Rev.D)
>>127 ケース開けてみたらいいじゃない。
それでもダメならファン類止めて行けばいいじゃない
129 :
Socket774 :2005/05/28(土) 12:39:11 ID:/9YGE1t7
A8VとA8V-E、ずばり今買うならどっち?
使用目的と照らし合わせろ その上で判断できないなら安い方で十分
RADEONが4Xでしか使えないのは修正されないのかぁああああああ!!!!!!
Hyperion Pro v5.00A出てます INF 2.40b AGP 4.43h RAID V4.30c RAID tools V4.06. A8V-E、SATA未使用だとINFドライバだけ更新でした このパッケージは32/64bit両対応パッケージだそうです
133 :
127 :2005/05/28(土) 16:38:48 ID:fQq+FDwx
>>128 もちろん開けてみました
FAN,HDDでは無いみたいなんですけど
他にM/Bに音の出るようなパーツってありますか?
今までNF7-SとAthronXP2500+ RADEON9800PROを使ってたんですが RADEON9800PROを使いまわせるようにA8VとAthron64 3500+(Venice)買ってきて 動かしたんですがリネージュ2をやると10分ほどで画面が消えて動かなくなります。 たぶん9800PROが熱暴走してるような感じなんですが同じような現象出たことある人 いません? 手持ちの9700PROで試しても同じでした。 BIOSでHTを変えてみたり色々試しましたが改善できません。 何か情報あれば教えて下さい〜 どうしようもなければGeForce6800を買ってこうと思います・・・ こんなことならPCIE対応のマザーとグラフィック買うんだったぁぁ orz
うーん、マザーのスレの話じゃないね。
137 :
131 :2005/05/28(土) 22:31:57 ID:nhyZ3BCN
139 :
127 :2005/05/28(土) 23:09:44 ID:fQq+FDwx
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / 糞電源はブーンって鳴るよ ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
そういやA8V DXのbios1011で 「Win2kでCnQで問題あったのを修正」 ってなってたと思うけど、結局これの具体的内容って 不明のまま? 今Win2k使ってて1009だけど特に問題ない気がするので 上げてないけど。
A8Vスタンダードと3000+のベニスで組み立てました。 2500Mhzまで常電圧で成功したけど、これ以上は電圧を上げないといけないぽいです。 それで、電圧変えるためBIOS入ったのですが、BIOSでCPU Voltageの設定画面がでません・・・。 説明書にはCPU SPEED/Voltage SettingをManualにすればいいって書いてあるけど、 CPU SPEED/Voltage Setting自体が見つからない。。。 エロい人助けてください。
144 :
135 :2005/05/29(日) 09:10:03 ID:Xk3gqYlr
>>137 ありがとうございます。
動くようになりました。
>>143 電圧設定できるようになりました!ありがとうございます。
メモリーが足引っ張ってて、これ以上OCできなかった。。。
満足できるOCだったからいいけどヽ(´ー`)ノ
1013-005の詳細報告マダー?
1013-005入れていますが、今のところ謎のBIOSリセットは起きてない。 メモリ関係は知らん。
betaの更新履歴は出ないのですよ。
今回A8V DeluxeでFinalが1011ですからbetaが1012が出ないうちに
1013まで飛び越えたので何らかのFixがあると思いますが。
とりあえず私が入れてみたところ
>>124 さんの報告にあるようにメモリ設定まわりのFixがあるようですね。
Rev1.02、DDR400 512MB 4枚挿しにてAuto設定でもDDR400になるようです。
履歴は1013のFinal(正式版)が出るまで待つしか無いですね。
150 :
Socket774 :2005/05/30(月) 13:21:06 ID:azJDZwjZ
A8V Deluxe + WiFI-G (つまりRev1.02) なんですが、BIOSは1011にアップしています。 それでもRev1.02だとAGP/PCIクロック固定はできないのでしょうか?
1012,1013共にSATAからの起動ができないね。 見てたら直してねASUSの人。
うちはSATAで起動させてますよ。1013betaで。 このBIOSにしてからR350コアの9800pro、AGP速度x8でゲームとかいろいろやっても フリーズしなくなった・・・ような気がするんですが、気のせいでしょうか。
>>151 思いっきり初出、環境をきぼんぬ
1008以降、全部使ってるけど
一度もSATAの起動に問題があったことないよ
>>152 うちもメモリの2T固定とケースファンが600rpm切ると回転数計測できない問題が直ってる
1013は1009以来の安定版っぽいね
a8v rev1.02 bios 1005だかで AGP/PCI固定はできる ただUSBにうちでは問題あってつないだものを認識しなかったりしてたので 1006にした。 biosのバージョン上がるにつれどんどん遅くなってるらしいので いまだ1006のまま 1006もそれ以前よりは遅いんだけど。 1013とかははやいのかな
155 :
Socket774 :2005/05/31(火) 00:10:58 ID:59MZuree
A8V Deluxe Rev1.02なんですが、Promiseの方にS-ATAx2でRAID1を、VIA VT8237にS-ATAのシステムディスクを接続したんですが、 VIA側のドライブがBIOSでも認識されません(Select Harddisk Priorityが出ない)。 ただ、Acronis True Image(Linux)ではPromise側からVIA側へデータの転送に成功しています。 つまり、LinuxをCDブートすると認識するんです。BIOSは1011です。 今、仕方ないのでVIA側でRAID1を組みなおして、Promise側へシステムディスクを移し、 今度はBIOSでの認識には成功しましたが、今度はWindowsを立ち上げる途中でダウンします…。 これは既知の問題でしょうか?あるいは何らかの設定の問題でしょうか?
156 :
151 :2005/05/31(火) 01:30:16 ID:rwBHNyqF
>>153 HDDは7Y250M0、1011では正常に動いていた環境のまま
1013に上げてOS起動を目論見るもブートオーダーを無視し
FDD起動のみを実行しようとするので起動できず。
BIOS認識はOK、何度も起動順位を確認したので間違いない。
FD入りっぱなしとかいう初歩的なミスにあらず。
それと
>>150 DIYが基本ナリ
>>155-156 βですから、不具合ある場合はスルーで。
CMOSクリア
LoadSetupDefault
この辺りは?
当方は
Rev1.02、VT8237 RAID0 (ラプタンx2)にて
BIOS1003.005起動おk
ただし過去何度かβで
他の人が問題無いというレスがあっても
VT8237 RAID0が認識しないとかPOSTでフリーズとか
ありました。
A8V(Socket754) Athlon 64 3000+ Geforce 6800GT MEM 1.5G(1G+256MB×2) SoundBlastar Audigy2 ZS WinXP Home の環境で、3Dベンチが”異様に”遅いんですが。 もちろんVIAがベンチ遅いのは知っていますが、 上記の環境で3DMark03にて9300程度のスコアしか出ません。 クリーンインスコ済み、ドライバインスコ順もおkだと思います。 Geforceのドライバも、いろいろ試しましだが無駄でした。 こんなものでしょうか?ちなみに2001SEでは12000という驚異的なスコアです。
160 :
159 :2005/05/31(火) 07:53:24 ID:kxcJwV9Q
追記 BIOSRev.1006です。
161 :
159 :2005/05/31(火) 08:08:34 ID:kxcJwV9Q
うっうぁぁぁああああああ。 何やってるんだ漏れ。今まで自分のマザボA8Vだと思ってたけど、 K8Vだったのかよ!道理で変だと思ったんだ…939しかないんだもん。 漏れは馬鹿です、ごめんなさい。 スレ汚しすみませんです。改めて質問させていただきます。 不具合内容:3DMark03にて9300程度、2001SEで12000程度のスコアしか出ない。 3Dが遅いチップセットというのは承知しているが、この環境でこれはあまりにも遅いのではないでしょうか。 M/B: K8V BIOS_rev:1006 CPU: Athlon64 3000+ 新城 メモリ: 1.5G(1G+256MB*2) 電源:シグマケースつき400W電源 各種ドライブ:Maxtor 6Y120P0 グラフィックカード: Geforce6800GT 256MB PCI拡張カード: SoudBlaster Audigy2ZS、MTV1200HX OS: WinXP Home SP2 自分で試したこと: クリーンインスコ、各種ドライバ確認。
>>161 メモリがデュアルになってない & 333MHzになってるとか?
163 :
159 :2005/05/31(火) 08:32:49 ID:kxcJwV9Q
>>162 一応BIOSでDDR400に手動で設定しておきました。
ちなみに754なのでデュアルはないと思うんですが・・・
164 :
159 :2005/05/31(火) 09:05:18 ID:kxcJwV9Q
設定を変えた後2001SEは15261、03は10223と若干の向上が見られました。 こんなものでしょうか?
>>159 ベンチスレで聞いたら?
そもそも、このスレの住人はベンチに興味無いと思うよ。
ASUS&VIAだからベンチ遅いの当たり前だし。
166 :
Zuraの人 :2005/05/31(火) 10:47:23 ID:OViEP5P6
>>164 えと3DMark03スレで6800GTで抽出してみたら?
ここはマザーとマザーに関連した情報のスレ
a8v deluxe bios1006から 1013beta にかえたらfanのスピードが半分ぐらいに表示されるようになった。 cpuやケースファンが軒並み赤に。 バージョン変えても 同じようになってしまった。 1006から かえなきゃよかった。 メモリのタイミングもいじれないし。元に戻したけど fanは一回挿しなおさないと駄目かな。
168 :
孟宗 :2005/05/31(火) 17:09:26 ID:0//PE2tq
A8V-DX βBIOS 1013.006キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
170 :
Zuraの人 :2005/05/31(火) 19:01:15 ID:OViEP5P6
ついでに1012もFinalっぽい どのベータがFinalに?
更新履歴によると1012.002がfinal
>>167 Q-Fanが効いてないかな
Bios変更時にCMOSクリアしてる?
ついでに、メモリ設定は1011くらいから画面構成変わってるけど
変えられる設定は変わってないはず
LimitとManualを選ばないとタイミング設定は項目が出てこないよ
173 :
Zuraの人 :2005/05/31(火) 20:57:40 ID:OViEP5P6
174 :
167 :2005/05/31(火) 21:35:28 ID:Yo7QYkez
>>172 なるほど asus updateでbios書き換えたからクリアしてるはずなんですが
Q-fanもdisableやったし speedfanのせいかな?
ファンコネクタつけなおしたら元に戻りました。
メモリ設定はめんどくさくなったみたいですね。tweekerで設定してもいいな。
1006から1003 6 と1012finalやってみたけど
速度は変わらなかった。現在は1006に戻してるが上にあげようかどうしようか
>>174 上のバージョンで問題ないなら、
CPU変えたときにBios上げ忘れて再度CPU取りつけ直しとかにならないように
上げといた方がいいかも
その辺はお好みで
>>168 確認しました。
DualCoreSuportいつのまにさりげなくw
しかしサイト重っ
「ASUSサイトは繋がりにくい」
つーのもテンプレかねぇぇw
AMDのCPUドライバがアップデートされてます。 XP、2003(32bit) XP x64、2003 x64
>>168 みて心置きなく4400+に特攻しますた
届いたら即レポします
>>177 日本のサイトじゃ古いバージョンのままだったんで、USAから落としてみた
>>179 本家のX2のとこと64のとこにある奴は同じで、
日本のX2のとこにある奴は本家と同じ
要するに日本サイトのX2用ドライバ落とせばOK
181 :
孟宗 :2005/06/01(水) 10:11:43 ID:xTyVQyPF
K8V SE DELUXEでTurionサポートせんかのう。
Athlon64X2がでるから新マシン久々に組んで見たいんですけど A8Vって正直どんな感じですか?A8Nは熱そうだし。 今はA7N8X Deluxe使ってます。 出来れば今使ってるMTV2000PlusとMatroxのP650を引き継ぎたいのですが。
P650は問題なく使えてるよ。rogofix忘れなければ大丈夫だと思う。
>>186 rogofixって何ですか?ぐぐっても出なかったので・・・
188 :
186 :2005/06/02(木) 01:41:59 ID:tMfbIJmK
Q11.BIOS画面がクラッシュするんですが…… A. 主にASUS系M/Bで発生するようです。(たまに他のM/Bでも報告あり) LatestBIOSに含まれるSystemLogoFix.exeで回避できるかも。 BIOS画面が崩れる人は、試してみてください。(要readme参照) M/B側の問題で発生しているためMatrox社側は対応不能のようです。 M/BメーカのBIOS更新を待ってください。 matroxスレより。 logofixね。
>>184 A8V 0205入れてみたが激しく地雷。
Venice 3200+ でQool'n'Quietが効くようにはなったが
コマンドレート1TにするとCPU FSBが勝手に200Mhzに落される。
その後F5でクリアしてやらないとFSB上げられない。
つかれたのでもう寝ます。
190 :
孟宗 :2005/06/02(木) 19:33:15 ID:3JSPbi3j
>>178 今日私も、X2 4400+注文しました(ドスパラ通販 コンビに決済)。
A8V Deluxe
動きますように・・・
191 :
Zuraの人 :2005/06/02(木) 21:34:58 ID:SMW9Mtgd
>>189 回避不可デスカ?
F5(F2のLoadSetupDefaultなのかな?)で回避したと読めるので。
F2推奨?
192 :
189 :2005/06/02(木) 22:01:21 ID:ScJ8c+8L
>>191 F5でLoadSetupDefault後、FSB250 > OK
再起動後 1T にする > 勝手にFSB200にされる
以後BIOSで何を設定してもFSB200のまま。
F5でLoadSetupDefault
以後ループ
今晩もう一度検証してみます。
>>192 A8Vのマニュアル読んでみました。
BIOSの画面上からのLoadSetupDefaultはF5なんですね。
失礼しました。
要約ですが
1Tにする(2T Disable)とFSB上げ不可ということなんですね。
了解しました。
OCしてる人は要注意ですなぁ。
194 :
189 :2005/06/02(木) 23:24:13 ID:ScJ8c+8L
>>193 今検証してみました。
やっぱりコマンドレートを1TにするとFSB上げられないです。
2T(2T command AUTO or Enable)だとFSBは上がります。
しかし一度でも1Tに設定するとF5でLoadSetupDefaultしないかぎり
FSBは上げられませんでした。
>>194 検証乙ですた。
安定化なのか単なるbugなのかわかりませんが
次verでfixされればよいのですねぇ。
ASUSのサポートサイトでA8N-SLIはX2サポートBiosが正式に書いてあるけど A8Vシリーズは書いてない 本当に大丈夫なのか? もう予約しちまったぞ、後には引けないんだぞ 信じてるからな、ASUSの中の人
MSIは期待薄らしいからA8VとX2買おうかな
A8Vがサポートしそうな雰囲気の中で A8V-Eの話題が出てこなかったので もしやと思ってましたが。。。。。。
今、A8V(Dx)とA8V-EでA8Vを選択した自分を初めてほめて上げたいです
エロゲ専用にしたA8V、メインで使えるように準備しなきゃ…
おらぁ負けちまったよ… だが3500+買ったばかりだから、X2買うのはおそらく1年以上あとだ。問題ない
204 :
Socket774 :2005/06/03(金) 23:02:10 ID:XoNUMG88
… ('A`) …
A8Vユーザで予約者(予約宣言者)がすでに結構いるみたいだけど、 ↓ここまで書いといて結局サポートしなかったら暴動がおきそうだ Enjoy the extraordinary CPU power from the latest dual-core CPU. っていうか俺はブチ切れする
a8v deluxe rev1.02 bios1006から1013 beta7にしたら πはたいしてかわらなかったがえふえふベンチが1000程度落ちたよ。 デュアルコアにできても微妙やなあと。
X2はパスして939末期に旋風だ。もともとこの予定だった。 と自分を慰めてみる。
xbits-labsの方ですが “From VIA K8 chipsets only K8T890 is affected, K8T800 and K8T800 Pro do support AMD Athlon 64 X2 processors,” Mr. Lisiecki added. とありますが。。。。。。。 K8T800もサポートしちょるの????
210 :
孟宗 :2005/06/03(金) 23:48:53 ID:jOv+Bxnh
VIA K8チップセットはK8T890だけが影響を受け、 K8T800、K8T800 ProはAthlon x2をサポートする。 ThunderbirdとKX133を思い出す。
>>209 チップセットアーキテクチャ的にはサポートできるってことなのかな?
一番大きな違いと思われるメモリコントローラがCPU側だから
無理やり作ればK8T800でも939サポートできるってことなんじゃないかと
>>210 おお懐かしい
>>211 Socket940でX2が出たら。。。
SK8Vなんかも最後の一花なんて思ったり。
213 :
孟宗 :2005/06/03(金) 23:59:27 ID:jOv+Bxnh
>>206 最初、設定間違えたと思ったよ。
winchesterを1009で使うのが一番幸せだったのかも。
さようならA8V Deluxe
ベンチマーカーがVIAなんて使うなよ
>>207 VIA、氏んでいいよ。
まぁ、X2を今のところ買う予定はないんだけど、どうしてこんなチップセット出すかなぁ…。
A8N-SLI Premiumに乗り換えるか…。ファンレスっぽいし…。
>>217 多分、サポートバージョンになる1013がリリース版になるまでは
AMDはもちろんASUSのCPUサポート一覧にも出ないと思われる
asus全然繋がらん・・・
ASUSのページ重いね。
まぁ、X2買うのは冬ボの頃だからそれまでこのスレをマターリ見ておくよ
ちと質問 A8V Deluxでraid用のideコネクターにdvd-rドライブとかつないでも問題なく使えるの? それともraid用のHDDしかだめかな
PromiseはATAPIサポートしてない・・・はず
224 :
& ◆YUxPsAyKE2 :2005/06/04(土) 20:02:49 ID:Saz7QGT0
ということraid部分もviaチップのを選べばいいということだね 見分ける手段ってなにかある?
赤いコネクタがPromise 基本的に光学ドライブは青と黒の内蔵IDEへ HDDは内蔵IDE、内蔵SATA、PromiseSATAへ
ありがとー 大変参考になったよ
ASUSのWeb、もはやごたいそうなエラーメッセージすらださず、 "Service Unavailable”が1行だけでてくる 仮にも世界各地に拠点とユーザをもつ企業のWebサイトが こんな状態でなんの対策もしてないってどういうこと? いや、対策してるのかも知れないけど効果なきゃ意味無いしな
ASUSのHP、漏れはつながるようになった。
不具合内容:LANポートにケーブル挿すと「キーンキュルキュル」と高電子音らしき音が出るんですけどこれ普通? M/B:A8V Deluxe BIOS_rev:1012 CPU:Athlon64 3200+(Venice) メモリ:256x4 OS:XP SP2 自分で試したこと:とりあえずLANケーブル繋ぐと鳴る程度しか、、、 LANボード増設した方が安全かなぁ、、、
何だかどこの鯖も落ちてますな。
ftpにもまだ挙がってないすA8V 0207
>>229 普通。。。じゃないす
繋がる?
>>231 動作は問題ないんですよね、、、ただ音だけ心配で
昨日買って組んだばかりなので初期不良?
普通じゃないなら買った店に聞いて見ます。レスありがとうございます。
233 :
229 :2005/06/05(日) 13:18:33 ID:EmCH/lRu
あ、しまった。↑229です。 買った店に電話したらノイズじゃないの?って。あとはメーカー のほうに聞くしかないかなぁ、、、
蟹のアップデート
最新のサウンドドライバってなんだろう K8VSEデラックスにはSOUNDMAXが最初から入ってたからそこのHP行ったんだけどマザーのページに飛ばされるのね。。 ダウンロード、ドライバの所にベータ版ってのとそうじゃないのが一つずつあったけど、 皆ベータ版使ってるのかな?
12V読みが PC Probeだと11.904V EVERESTだと11.31V なんだけどなんで差が出るんだろう。 後者が正確だとすると心臓に悪い。 HDDを6台積んでるから心配です。
補足 使ってるママンはK8V SE DELUXE 電源はTruePower 480W
>>246 うちのA8VはEverest読みだと12Vが15.22V、PenMキューブは10.03Vだよ
で、Biosよみどっちもだとほぼ12V
PenMは録画機としてもう1000時間以上連続稼動してるけど全く問題ないので
Everestがおかしいのは明らか
ソフトウェアからの表示は参考程度に思っといた方がいいよ
>236 どうせ厳密に言えばどっちも正確じゃないから気にするな。
>>237 ナカーマ(AA略
うちもHDDを7台積んでたけど、EVERESTで11.0V出たんでそのうち3台外付け(玄人志向のX4HD-1394ボード使用)
560W電源なのに・・・しかも外してもそのままだし、今PC Probe(64bit版)入れてみたら11.53V電源もうダメポorz
使ってるママンはK8V DELUXE
みなさんどうも。 あまり心配する必要は無さそうですね。 使わないHDDを外付けにしようかとは考えていたのでとりあえずやってみようかな。 電源も二年目安で代えることにしよう。
>240 電源の中開けて調整すれば良いじゃん。
244 :
243 :2005/06/06(月) 18:21:43 ID:/eF+8Nh9
って、上にあった。スマソ。
A8V、A8VDELUXEとも、ASUSのCPU SUPPORT一覧でX2対応になりましたね。 ようやく安心。
K8V-Xを使ってる者です。 4in1Driverって、入れないとダメですかね?
>>246 入れなきゃダメってことはないと思うけど、とりあえず入れてるよ俺
純正だし
249 :
246 :2005/06/07(火) 19:15:15 ID:wTdhOUom
>>247 レスサンクスです。
実は画面を頻繁に書き換えるアプリがもっさりするんです。
(なぜかベンチの成績はいい。)
主に2Dしかやらないのですが、AGPドライバの有無でパフォーマンス変わりますかねぇ。
昔は単独のAGPドライバがあったのですが、最近は4in1しかないみたいです。
よく、「IDE周りのVIA製ドライバは入れない方がいい」と聞くので、
「どうせ3Dやらないし」と思い、4in1もAGPドライバも入れてないのですが…
>>248 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
・・・orz
>>248 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
どーせ2万以上のCPUは買う気ないから十分。
そんなA8V-Eにこれから特攻しようとしてる俺ガイル。 やはり安定志向の890ママンは捨てがたい。 X2は価格が小慣れるまで様子見だし。
>>252 オレモー
とりあえず静音低発熱で。
X2逝くときゃママンも買うさ。
>>254 VIAが890のFix版チップを出すって話だから、
A8V-Eも次のRev.で対応する可能性あり
A8V-E買うにしても待ちがいいと思うよ
とりあえず腰掛けなら安い754マザーとTurionはいかが?
っていうか人柱報告してください
A8V-E使いでX2予約した俺がいる。 ファンレス仕様になって買ったのに… なんで890だけ対応しないんだよ。 熱いヌフォなんて使いたくないのに。
てか、私は紅3800+買ってから1ヶ月たったばっかだから どっちにしろX2はつっこめないが・・・
負荷かかるとブッ飛ぶところさえ直れば最強静音ママンなんだけどなあ
259 :
Socket774 :2005/06/08(水) 01:11:11 ID:o1+kw23z
>>256 A8V-Eで対応しないならX2買っても意味無いから
購入店に解約を相談してみたら?
>>255 とりあえず腰掛け、ならVGA以外は使いまわせる
ASRockの939A8X-Mの方がよくね?X2にも対応してるよ。
A8V Deluxe BIOS1013 Support new CPUs. Fix AGP memory aperture size setting problem A8V BIOS 0207 Support new CPUs. Fix AGP memory aperture size setting problem Add [Auto] parameter in CPU and memory configuration maual mode of BIOS setting やっと鯖つながると思って見てみたら、こんだけでした。 あとA8V Deluxeは1014.001βも出てるんですね。 不具合などありましたら報告下さい。
262 :
229 :2005/06/08(水) 01:43:02 ID:cMBacDK+
買った店に変えてもらってきたんですが、今度はCool'n'Quiet有効で 常にCPU使用率100%で使用してるとフリーズするんですが、元々こう いうマザーなんですか?変えてもらう前のマザーはこういう事なかっ たんだけどなぁ、、、今1014.001β入れて様子見てる状態です。
>>262 環境をちゃんと晒してみて。
交換前はCnQは動作してました?
CPU使用率100%とのことですが
常駐ソフトとかを一旦終了してみては?
何のソフト使って使用率100%なん? CnQ無効ならフリーズ無し? 最小環境でも起きる?
不具合内容: Cool'n'Quietが使えません M/B:A8V無印 製品型番:A8V-UAYZ BIOS_rev:00 (?) OS: Windows XP home edition CPU:athlon64 3800+ venis 電源:seasonic SS460-AGX 460W グラフィックカード:leadtek winfast A400GT TDH 256MB panasonic製FDD ウエスタンデジタル製HDD 二個 サウンドカード2枚 aureon7.1space creative soundblaster live 5.1 友達もまったく同じCPUとマザーボードとグラボを使っているのですが彼はCool'n'Quiet使えてます。 自分も・・・ BIOSがCool'n'Quietに対応している BIOSでCool'n'Quietが有効に設定なっている Athlon64のCPUドライバがPCにインストールされている Cool'n'QuietドライバがPCにインストールされている 電源管理が『最小の電源管理』に設定されている BIOS > Power > ACPI 2.0 Support > Yesに変更 以上のことをしてもCool'n'Quietが動きません。CMOSクリア、OS再インストも駄目でした。 なぜでしょうか?ちなみに友達はBIOSのアップデートは怖くてしていないだとか・・・・
BIOS_rev:00 (?) ここ肝心なような(´Д`)
A8V無印 と Venice3200+だけど自分もCool'n'Quietは使えないよ。BIOSは0107を使用。 0205 or 0207を入れると使えるようになるよ。 でもFSBが200Mhz固定になって弄れなくなるから0107 + CrystalCPUID使ってる。
あらま、そうか。 Veniceコア+A8Vで0107はCnQ出来ないんだった。 BIOSアップデートが最初だね。
270 :
229 :2005/06/08(水) 02:18:19 ID:cMBacDK+
失礼しました、同じレスに環境晒してあったのでいいかなと思い、、、浅はかでした。
M/B:A8V Deluxe
BIOS_rev:1012・1013・1014D.001
CPU:Athlon64 3200+(Venice)
メモリ:PC3200 256x4
VGA : RADEON9600PRO(Driver最新)
OS:XP SP2
>>263 交換前はCnQで動いていました。マザーを変えてもらって症状が出たので
OSクリーンインストール・BIOS1012・1013・1014D.001を試しましたがす
べてでフリーズしてしまいます。最小環境で試してみます。
>>264 某ネットワークゲームなのですが、CnQ無効で先ほど試していましたが症
状が出ていないです。
271 :
265 :2005/06/08(水) 02:41:56 ID:/OxdWP5d
>>268 ニャ、ニャンですとーう!?
BIOS UPしてない俺の友達のほうはなぜできるんだ?orz
なぞだ・・
とりあえずBIOS UPするの一人じゃ怖いので明日電話サポートうけながらやってみます。
情報ありがとうございます。UPしたらレポしますね。
>>270 常駐物が問題ない
その他諸設定は問題ない
としてですが
OS再インストールされたみたいなのでCPUドライバはexeファイルでインストール?
デバイスマネージャ>プロセッサでドライバタブのバージョン確認。
1.1.0.0か1.2.2.0だったらCPUドライバインスコ出来てます。
exeだと上手く書き換わらないことあるので、zipをダウンロードして手動で書き換えを
おすすめします。
>>270 環境晒してと言われたのにHDDも電源も書かずかい。
関係ないと思っても書いた方がいいと思うけどね。
ソフト名も隠す必要はないでしょ?
ちょっと言うのがはばかられるCnQがちゃんと動作しないソフト。 ・POSTAL2 ・SchoolDays
275 :
孟宗 :2005/06/08(水) 06:59:31 ID:wdFUSfrr
>>261 A8V Deluxeを1013した後
ひょっとするとcmos clearする必要がある人がいるかも・・・
そのCMOSのクリアが必要だったA8V Deluxe使い登場。 原因はグラボの2枚差しかな?? 1013にしたので後はのんびり4400+を待つばかり。
277 :
孟宗 :2005/06/08(水) 10:09:53 ID:AoLgdJiw
A8V Deluxe + GeForce6800Ultraでもreboot後、 真っ黒画面(って言うか信号出てなかった)でちょっとびっくり。 AGP周りの修正が原因なのか、x2に対応したためなのか・・・ 後は、私もx2 4400+の到着を待つばかりです(18日に来ると良いな・・)。
>>271 crystalCPUID使えばいいじゃん。
なんでCnQにこだわんの?
でた栗バカwww お前相手見てもの言え、よく考えれwww
ん? 271じゃ設定も出来ないだろって話? 栗バカって言うけど、あれが使えるならCnQなんて融通利かないだけだろ。 www きちっと3回ずつなのは何かあんの?頭悪そうよ?
うは反応しやがった栗バカwww しかもガキくさい突っ込みじゃんwww CnQすら動かせない奴に栗すすめんなやwww
>>275-277 私の方は1013.007β→1014.001βに更新しましたが
特に問題ありませんでした。
A8V Deluxe BIOS1013自分も試してみます。
それから、
>>217 にて挙げたAMDのサイトにもA8Vが載りましたよっと。
1014.001→1013Finalに更新してみました。
X800XT PEですがリブート後画面がブラックアウトする現象は
発生しませんでした。
お二方以外に
もし1013Final更新後に
>>275-277 の現象が出た場合は
CMOSクリアを試してみて下さい。
またVGAを含む報告いただけたら有難いです。
>>275 うちもそう
前はそんなこと無かったんだけど、
1010以降はBios上げるたびにCMOSクリアしないとどっかおかしくなる
起動しなくなったり、初回起動時にVGA出力しなかったり、
起動倍率固定されちゃったりといろいろなパターンが発生
最近、私はBIOS上げても不具合でないんすよね。。。 CMOSクリアは基本事項ではあるし微妙なところかも知れませんね。
ぎゃは まだレスかえしやがるwww そんなに悔しいのかwww ほかのやつはスルーしてんぞwww マジニウケルwww
288 :
276 :2005/06/08(水) 22:12:31 ID:mI3bxgH+
一応、折れが使用しているグラボを書いておきます。
[AGP] GALAXY GeForce6600GT AGP
[PCI 5] ELSA GLADIAC FX 534 (GeForce FX5200)
>>283 ゲフォ使いはCMOSクリアが必須かもしれませんね。結論を出すのは早計ですが。
287確かに頭悪そうダナ。
291 :
Socket774 :2005/06/08(水) 22:24:07 ID:o1+kw23z
>>265 BIOSでCool'n'Quietを有効にする設定が
抜けているように思われるが?
BIOS更新後はCMOSクリアするのが当たり前じゃないの? 更新マニュアルにも書いてあるし
うちのk8v-XはBIOS更新後CMOSクリアしないと BIOS→XP起動の 矢印のところらへんで妙な再起動がHDDにかかる HDD殺しそうで怖い マニュアルに書いてあるし必要だろうな
Load Setup Defaults じゃなくて?
>>295 CMOSに書いてあるのはBios設定だけじゃ無いのよ
まだX2は高いから、マターリ待つよろし
漏れも組むなら今年の年末と決めてるな そのときはA8Vを買おうかと思ってるけど、電源の規格はどうなってるの? 現在はATX20ピン+田コネなんだけど
>>299 その頃にA8Vが代替わりしてなきゃ、今のまんまでしょ。
24pin仕様になってるのはnForce4世代以降だし、それとて
絶対に必要なわけじゃないし。
ま、半年も先のことなんて、どうなるかわからん罠。
PCI-Eじゃなきゃ24ピンは特にいらないし。
>>297 アプリが対応してないと折角の性能を発揮できない。
そこらへんの事も考えて待つのが吉かと。
>>300-301 サンクス
X2にしてもVGA変えるつもりはないのでA8Vを検討してる
現在はK8V Deluxe
>>303 俺の経験では、グラボも変えた方が幸せになれるよ。。。
俺はA8V-Dにしたことを激しく後悔中
305 :
孟宗 :2005/06/09(木) 15:07:09 ID:keZjx285
そうVGAの乗り換えがミソ そういう意味じゃA8V-Eユーザの方が先行してるし 乗り換えしやすいでしょ
307 :
孟宗 :2005/06/09(木) 17:06:41 ID:keZjx285
A8V-Eはx2が・・・ まだ正式にASUSも対応するとは言ってないのでは?
違うよー マザーごと乗り換えの話 例えばA8N-S-Pとかね
後悔しまくりで鬱になるから 夏ぐらいにA8N-SLI Premiumへ乗り換え予定
>>297 「現在確認中」だし、無理じゃないの?
漏れはもうあきらめたよ。VIAのバカチン…。
VIAはエンコで過負荷になると飛ぶからエンコマシンとかゲームマシン組む人は遠慮した方がいいと思うよ。←経験者 A9Eに乗り換えた。LAN系で不具合あるらしいけど今のところ問題なし。 ただチプセトファンはうわさ通り爆音だ・・・
>>312 HDDというか、サウス周りの負荷のことなんだろうけど、
低圧縮キャプならともかく、エンコでそんな負荷かかるか?
HDDベンチやPrime95で落ちないのにエンコで落ちるってのが良く分からん
>>312 の環境の問題じゃないかと
ASUSなら高負荷もエンコもまったく問題ない。 Abitとか設定がデフォルトできつい奴そのまま使うとほんと不安定。 データ化け報告もK8T800でソケット754という変態マザーでの話。
>データ化け報告もK8T800でソケット754という変態 K8T800Proな。
>>313 >>314 マジで!?エンコで死亡多発でネット調べたらVIAはその辺は弱いって見てあうあうあうあってなったんだけど。
ネットくらいしかやらない友達がマシン組むつうから¥5000で売っちゃったよ。
何が原因だったんだろう?全く相性環境疑わなかったorz・・・
ゴールデンウイークに買った海門SATA2ドライブが使えるからヨシとすることにする。かなりうるさいという感覚があるが、気のせいだ。
A9VはSATA2非対応だよね。やっぱ正解だったな・・・orz
漏れは普通にA7V880でエンコしてたがフリーズしなかった記憶がない。 まぁあのママン自体が地雷って話もあるが・・
えぇぇぇ A8Vデラをエンコマシンにして4ヶ月目にはいるが今のところ問題ない 夏か!?夏やヴぁいのか?
K8V-Xのセカンドエディションが出てるようです。 Productsの方(日本、Global)にはまだ出ていませんが Globalのダウンロードサイトにあります。 Manualをみてみると K8T800/VT8237R Socket754 2 x DIMM socket 1 x AGP 8X/4X 4 x PCI Storage:2 x ATA/133 (VT8237R)、2 x SATA (VT8237R) Audio:ADI AD1888(6ch) LAN:Realtek 8201CL USB:8 x USB2.0 ざっとこんな感じのようです。 日本では発売されるのでしょうか。 皆さんの興味はX2のほうでしょうけどw
A8V-E Deluxe/NW使ってるんだけどチップセットのファン回転数って BIOS更新されて変わった? 現在のBios Verは1006なんだけど購入当初(Ver1004)は確か 8000回転以上あったはずなのに今見たら5500回転前後に・・・
もうファンモーターがヘタッたんだろ。
質問スレ行こうかと思いましたがスレタイに入ってたのでここで。 A8V-E Deluxe Athlon 64 3000 DDR400 512Mx2 Geforce6600 DVDRドライブ CDRドライブ Maxtor 120GB ATA133 Maxtor 80GB ATA133 12cmFAN x 2 で使っていて、80GBのHDDを外してSATA HDx2を追加しようと思ってますが、 電源は400Wで足りるでしょうか。 危なそうなら一緒に電源も買ってこようかと思ってるんですが。
足りるとは思うけど、一応買う予定のHDDの容量と型番、使ってる電源の12Vとかの容量書いてくれるとうれしい
324 :
322 :2005/06/10(金) 22:24:56 ID:WtjvS+YJ
>>323 レスどうもです。
どのHDかは現地で決めようかと思ってたんですが、
AKIBA PC Hotline見てとりあえず今決めてみました。
Deskstar 7K250 HDS722516VLSA80 160GB x2 にしようかと。
電源なんですが、12Vの容量っていうのがちょっとわからないです。
SilentKing3の400W使ってます。
てうか最初から電源何か書いておけって話ですね、スンマセンorz
>>324 静王3か・・・ま、大丈夫だと思うよ。ヘタレ電源の部類じゃないし。
構成的にも3000+だったり6600程度だから
7K250は値段で決めたんだろうけど、オレ的には後継のT7K250を勧めとく。
音、発熱、性能など改善されてるから。でも予算的に厳しければ仕方無いけどね。
んー。 A8V-Eを買う場合、X2対応の新Rev待った方が精神的には良いのかな。 もしかするとINT線問題も解決されてるかもしれない。
静王3の500Wだけど、12Vが結構ふらついてますね。 HDDが6台だったり、ファンが12cm四個8cm三個だったりするからだろうけど。 ソフト読みだから何処まであてになるかは・・・。 ま、悪い電源じゃないです。
そんなシステムじゃ電源のこととやかく言えないだろ。 しかもソフト読みかよ。 ほんとASUSスレはこんなのばかりだなw
>>325 どもです。
>7K250は値段で決めたんだろうけど
その通りですw
でもT7K250の方もそんなに大差無さそうなので
せっかくだからそっちにしときます。
ありがとうございました(´∀`)
>>326 欲しい時が買い時です。さぁ、明日は朝から秋葉b
>>327 HD6って何に使うのかとw
そこまでする事はきっと無いと思いますが、
調子悪いなーとか思ったら別電源に行く事にしますw
>>322 似た構成だけど全然余裕。W数だけの話ならそれなら350Wでも大丈夫。
どうでも良いけどママンファンうるさくない?
331 :
322 :2005/06/11(土) 01:04:40 ID:ffPiPP1G
あれ、上のレス番つけてなかった……
>>330 おお、350でもいけると聞くとぐっと安心(´∀`)
チップFANはうっさいです、が、起きてる時だけ使うメインPCは
爆音でokと言う考えなので気にならないっちゃぁ気にならないです。
フロント、リアFANも12cmの爆音つけてますし。
どっちかっていうと動いてる時のチップファンの周りのカバーの温度が……
ザルマンヒートシンクに換装だ!とかも思ったりしたんですが、
やってしまった場合の予備ママンが無いのでとりあえずそのまま使ってます。
すぐ隣にコンデンサがでーんとついてるのがコワイコワイ……(;´Д`)
と言うわけで、明日は朝から秋葉原なのでそろそろ寝ます(´・ω・`)ノシ
チップファンは二ヶ月に一度掃除しないと異音がでちゃう ファンはずして綿棒でこすると見た目以上にほこりたまっててびっくり
A8Vだけど、Geforce挿すのって変ですか?
K8V-E DeluxなんだけどSiSoftsandraLite(最新版)でCPU電圧が2.37V、消費電力244Wってでるんだけど俺だけ? CPU-ZやCrystalCPUIDではちゃんとVcoreでるんだけど・・
>>332 掃除しようがしまいが仕様により異音はでます
>>333 A8V-DだけどGeforce刺してるよ
>>333 それが一番無難、むしろ拓郎挿す方が変
それがVIAクオリティ
うちは9600XTで不具合でまくって6600にしましたよ
>>333 うちもK8V-DeluxeだけどGeforce刺してる、考えてみるとずっとVIAチップはGeforceな。
>>333 うちもK8V-DeluxeだけどGeforce刺してる、考えてみるとずっとVIAチップはGeforceな。
なぜ二度書きになってるんだ・・・orz
341 :
Socket774 :2005/06/11(土) 18:55:31 ID:b6CfZ4Xz
>>333 うちもK8V-DeluxeだけどGeforce刺してる、考えてみるとずっとVIAチップはGeforceな。
>>333 うちももうすぐK8V-DeluxeだけどGeforce刺してる、考えてみるとずっとVIAチップはGeforceな。
>>333 うちももう少しでK8V-DeluxeだけどGeforce刺したい、考えてみるとずっとVIAチップはGeforceな。
>>343 DQNキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>343 DQN北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
347 :
Socket774 :2005/06/12(日) 01:10:07 ID:C+w89mhF
今スレ呼んでる時バックに流れてる曲、「ぱすてるキッチン」(戯画のエロゲ)のオープニング曲「DO☆キュン!!」だったよ。(まじで偶然orz)
>>347 エロゲヲタもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
なんだこの流れはw A8V-Delux ワロスw
>A8N-SLI Premiumは、AI Cool-Pipeの採用により、チップセットの冷却性能が向上したため、従来のSLIマザーボードよりもオーバークロック耐性がアップしています。 >また、回路設計のチューニングも行っており、オーバークロック性能はA8N-SLI Deluxeと比較して30%以上も向上しています。 だそうだけど…… ほんまかいなw
>>333 うちもA8V-DeluxeだけどGeforce刺してる。
>>350 あれcpuが水冷だと、ヒートパイプ先のシンクに風あたらないから、
結局はずして水冷せんとだめだから俺にとっては微妙。
>>351 ん?、あのシンクはどう見ても電源排気が前提にしか見えないけど、電源もファンレスなの?
CPUがファンレスかどうかは全然関係なさそうに見えるが?
風当ててつーことみたいね 電源は排気だから違うべさ でお前らとことんスレ違い
>>351 >>353 "風あてる"って、、、
空冷の仕組みをもうちょっと知ったほうがいいと思うよ
----------
*AI Cool-Pipe の構成上、リテール以外の
CPU クーラをご利用になる場合は
CPU に 隣接したAI Cool-Pipe の放熱版から熱が逃げるようご配慮下さい。
----------
この文言を気にしてるんだろうけど、
電源ファンの排気で十分放熱できると思うよ
排気のみで空冷が成り立つの? 大丈夫か? スレ違いだからやめないか?
356 :
265 :2005/06/12(日) 16:45:18 ID:WwKFnE85
BIOSアップデートのときにBIOS壊してしまい復旧にちょっと時間に時間がかかりましたが、今度は更新成功しました。 Cool'n'Quietが見事動きました!! よかったよかった。皆さんありがとうございました。 あと266さん。 rev:2.00ってマザボに書いてあるの確認しました。(ちがう?) ところで、皆さん?サウンドカード刺すとマザーから出てる音源デバイスが消えません?(マザーのサウンドの入力と出力が消える) サウンドカード分けあって二つ持ってるんですが、二つとも交互に試しましたが同じでした。 BIOS更新で治ると思ってたんですが治ってなかったので。 症状としては、 ・カードを刺すと元の音源デバイスが表示されない ・外すと元に戻る ・サウンドカードのドライバーが入ってればそれだけ認識される サウンドカード使うとケース前面のマイク端子などが使えなくて不便なので・・・。 カードは サウンドブラスターLIVE!5.1 aureon7.1space です。 前のPCでは何の問題もなく動いていました。 あとマルチメディアカードリーダーも全く認識されなかったり・・・^^; これは後日メーカーに聞いてみます。
サウンドカードは、オンボードの奴とPCIに指した奴とで共存できるのか? 俺はできないと思って、いつもオンボードの奴はBIOSで切っているけど。
358 :
265 :2005/06/12(日) 17:51:14 ID:WwKFnE85
>>357 ほかのマザーとかもそんなものなんですか?
前はメーカー製のイーマシーンズPC使ってPCIに2つとも刺してましたけど共有できましたよ。
オンボード含めて3つで共有してました^^
今の状態では前面パネルのマイク端子等はマザーにしかつながらないので、とても不便な状態です。
ちなみにBIOSのオンボードの音源の設定はENABLEにしてます。
359 :
265 :2005/06/12(日) 17:54:51 ID:WwKFnE85
最悪、オンボードの音源を捨てて 前面パネルの端子をカードに引っぱって接続したいのですが、コネクタの形が微妙に違うので接続できません。 変換ケーブルとかあればいいのですけど・・・
共存してどうしたいんだ?
普通に共存できてるよ うちはSE-90なんでアナログ入力が無いから、 入力にはオンボードを使ってる こうしないとキャプチャカードから音が鳴らない 入出力の規定デバイスは、それぞれ別にコンパネから設定できるよ でも、同時に使うと不具合でる場合はあるらしい うちはOK
すんまそん win2k K8VSE/DELUXでスタンバイから復帰するときにマウスクリックor電源ボタンを 押したら復帰するかと思いきや電源入っても画面が黒のままで、その後リセットを 押すと画面が立ち上がるんだけどこういうもんですか?
俺はXPだがキーボードからだが普通に立ち上がる
364 :
88 :2005/06/12(日) 22:07:15 ID:Tdlmapyy
365 :
265 :2005/06/12(日) 22:46:56 ID:WwKFnE85
>>361 >入出力の規定デバイスは、それぞれ別にコンパネから設定できるよ
>でも、同時に使うと不具合でる場合はあるらしい
>うちはOK
そうなんです 前のPCのマザボはそういうふうにできたんですよ。それが今できないんです。
366 :
265 :2005/06/12(日) 22:48:46 ID:WwKFnE85
>>364 これそうだったのか・・・。
BIOS側の更新で何とかなるかな?
>>363 亀だけどサンクス
やっぱ2kも潮時かな、、、
XP検討してみまつ
368 :
Socket774 :2005/06/13(月) 09:41:44 ID:sy5X+ous
BIOS画面上でcool and quietをenableにするとWinXPを起動してデスクトップ 画面になったときai boosterのエラーダイヤログが出てai boosterを起動出来ないんですが エラーメッセージは cool and quiet has been enabled, please disable it first. You could do this by entering BIOS setup menu. です。 M/B:A8V-E Deluxe NW BIOS_rev:1006 CPU:Athron 3000+ ウィンチェスター OS:WinXP homeSP2 自分で試したこと:BIOS更新
>>368 クマ?
BIOSでC'n'Qをoffにする。
>>369 クマってなんすか?
disableにするという事は
cool and quietとai boosterは同時には使えないって事ですか?
>>371 ああそうなんですか
ありがとうございやした。
ASUSのサポートに問い合わせしたら日本語HPから日本語で書いたのに英語で帰ってきた。 これってひょっとして普通なんですか?
374 :
Socket774 :2005/06/13(月) 16:38:24 ID:EEVeTAJj
↑サポートの人が英語ができないお前をバカにしてんだ! SHIT!fucking support! (日本語でお願いします) と返事書け
>>374 ワロス!w
とりあえずやんわり日本語で抗議しときますた。
てか
英語の中身を読んでみてもFAQとかフォーラム行ったりしろってしか書いてなかった・・・。
そこ、つぶれてるから問い合わせたのにorz
回答になってない。
上海から来たメールみたいだったから中国人が書いたみたい。
反日?でサポートボイコット?w
Ailon Zhangってやつ。中国系の名前だね。
>>375 俺は日本の代理店に最初メール出したが、解決しなかったので、
ASUS本体へ日本語で書いて送ったら、代理店へ出せ(゚Д゚#)ゴルァ!!
英語で帰ってきたな。Ailon Zhangから。
台湾も所詮シナ畜生。
ばかだね。 台湾は親日家・親日企業も多いよ。ASUSもそうだとはけっして言わないけどさw 台湾の独立派は、中国が台湾に攻めてこないように、日本ともっと連携をとりたいと願ってる。 日本は、独立派・親日派からすると「頼れるお友達」に見えるようだ。 国力もあるし、軍備もけっこう強力。 日本から見ても、中国・南北朝鮮など、すぐ近くに困った連中もいるけど、 台湾独立派は話の通じる人たちだよ。利害も一致する。 彼らは自分たちにだけ都合のいい、ゆがんだ歴史観を持っていない。 だから、日本人は、日本のためにも、台湾の人とはもっと仲良くしてもいいのだよ。 連携して、ますます増大する中国の軍事力増強に対抗することが、日本の安全にもつながる。 中国がどうしようもなくウザイからといって、台湾まで同一視する必要はないのだ。 PCとチンコばかりいじってないで、少しは友達作ったり勉強しろよな。
台湾が中華連邦でOKしたらシーレーンが崩壊いたします。
そもそもサポートは代理店がやるもの Asusにメール出しすのは筋違い
遅レスでゴメン
>>340 VIAにGeforce刺すとOS飛ぶって友達情報あったけど問題なしなのか
静音希望なのでK8T890のx2版に興味津々。有益情報ありがとう
質問! A8V DeluxeにXP-120ってつきますか?
いまさらk8v se deluxeの事で質問ですが メモリ1G×2積んでDDR400で動きますかね?
387 :
Socket774 :2005/06/14(火) 00:07:25 ID:YEQn70HT
ASUSのサイト重すぎで、ダウンロードできないんだけど、何とかする方法ありますか? 最新BIOSとASUS Updateの最新版が欲しい…。
>>385 のりますよ。
ただし、ヒートパイプをメモリ側に向けることになるけど、
DIMM_A1にぎりぎり干渉するかも。
自分はB1とB2を使っているので、実際どうなるかは分かりませんけど。
k8vseと関係ないかもしれないけどスタンバイ時の電源LEDの点滅って 辞められないですか?
>>386 PC3200ITC-hynix1GBx2だけどDDR400の1TDualchannelで動いてるよ
>>387 つftp
テンプレサイトみてみてちょ
とたまに言ってみたり
393 :
Socket774 :2005/06/14(火) 02:12:19 ID:gP7a8yXa
>>382 筋違いなのは勉強になたけど
あんだけいろんな項目記入させて返ってきた返事があれだとなぁ〜。
394 :
385 :2005/06/14(火) 07:12:22 ID:18vYifyT
395 :
Socket774 :2005/06/14(火) 10:12:53 ID:WYG1K6VM
ごめんイマイチスルーされてるけど、 A8V-E Deluxe/NWもX2対応でokなの?
>>395 本来なら無理なんだろうけど、何か可能っぽい噂が出てるね。
398 :
孟宗 :2005/06/14(火) 12:28:26 ID:CyZj9d35
Second Editionか〜 やっぱり買うのはもうちょっと待つかな
400 :
Socket774 :2005/06/14(火) 19:00:16 ID:3Rss1bJ5
A8V-E SE VIA K8T890 対応BIOSで発売 Second Editionか〜これ何時頃発売になるんだろう?
A8VのBIOSをAFUDOS.EXEでV0107(出荷時)からV0207にしたら、「こんなリビジョン知らんがな」で 動かなくなった、でEZ FlashだとOKだった、CPUはAthlon64 3000+ Venice
>>399 SEになってSATAUに対応するファンレスママンなら考えないでもないけどな
チプセト変わらないなら無理な話だし、もうVIAはAMD開発終了するらしいし食いつけないな
>もうVIAはAMD開発終了するらしいし ここでも根拠のない話が一人歩き。
根拠ない
迂闊… 根拠がないというより、情報がちと古い。
質問age A8V-D購入したっす。 VIAは久々なんだけど、VIAのUSBパッチ(ドライバ?)ってのは、このママンにもまだ必要ですか?
408 :
Socket774 :2005/06/15(水) 23:56:30 ID:fEQ97c45
あがってなかったorz
VT8237以降標準でOK、パッチ不要。
>>405 まあ情報つうとある日突然変貌するからな。
林檎がPowerPC捨てます。2年後はみんなさよならー。着いてこなにていいのみんなー?みたいに。
でもVIAにはSATAUとINTのEXCLUSIVEだけはちゃんとやってもらいたいな
A8V-E SEは、ファンレス版NWのことでした。 んなこたないよな?
A8V-E SEは、ファンレス版NWのことでした。 んなこたないよな?
414 :
Socket774 :2005/06/16(木) 12:57:28 ID:DTWntEyv
A8V-Dで、アダプのU320-SCSI(39320-R)が使えねぇorz
通常だと起動時にSCSI-IDチェックがあるのに出ず、BIOSからの認識なし。
カードをどこのPCIに挿しても同じ。
不思議なのはXPのクリンスコでブータブルCDで起動し、過程でドライバ読ませると認識してて繋げてるHDDも見える。
で、そこ選ぶとコピーもできる。でもBIOSからは認識されてないので起動HDDにできず、HDDから立ち上げられない。
スレ読みかえしてみたら
>>82 ,85,87,90,119さんの症状がウチでも出たっぽい?シリアルは54MG******。
なんなんだくそおおおおおおおおお
Boot From Other PCI Device(適当)みたいなBIOS設定無かったっけ? あとはSCSIカードにSCSI-BIOSの有効無効のディップスイッチがあるとか ところで32bitPCIでU320って、昔ひどい目にあったんだけど、今は大丈夫?
416 :
Socket774 :2005/06/16(木) 21:55:40 ID:3HvLMLI2
>>414 うちのADAPTEC AHA-2940AUでもまったく同じ症状です。
BIOSの不都合で、拡張ボードBIOSのメモリーマッピングミスしてる?
417 :
414 :2005/06/16(木) 22:34:42 ID:DTWntEyv
>>415 他のママンだと似たようなのあるね、BOOTのところに。でSCSIのを選んで優先度上げてやればSCSI-HDDから起動できるわけだが、、、BIOSから認識されないのでSCSIデバイスが出てこない(TT
カードにスイッチがあるかどうかは確認してないス。バラした旧構成で再度組み立て直してもう中に入れちゃったから確認すんのマンドクセ('A`)
U320カードは2枚持ってて(39320-R、39320A-R)、1枚はK8WでPCI-X接続、もう一つをA7S333やK7N2 Platinumで使ってたけど、なんも問題なかった。まぁPCI接続じゃ性能を発揮できていたかは疑問だけど、ともかくなんのトラブルもなかった。
A-Rの方も試したけど、やっぱり認識せずだった。
>>416 そちらもですか。ママン自体のつくりのせいなのかBIOSの不都合なのか、ともかく明らかに欠陥アリですね、これ。
X2対応でAGPなママン、ということで自然K8T800Pro搭載ママンになりこれを選んだわけだけど、大失敗。GIGAのにでもしときゃよかった・゚・(ノД`)・゚・
とりあえず購入元に返送してきますた。一応相性保証を謳ってる店なんで。
>90にある当たりロットに交換になるか、他社ママンに交換できるか、だといいんだけど。
異常なしで再返送、は無しで頼んますよ〜(><
418 :
416 :2005/06/16(木) 23:35:20 ID:n1m448CP
GA-K8V U939も2枚購入しました。(ここ2ヶ月で計7枚購入) SCSI BOOTはOKになりますが、下記不都合あり。 ・Q&CでFAN回転数が落ちません ・Onboard IDE to Onboard のPQDI copy でエラー発生 (拡張のSATA同士ならOK) ASUS , GIGAとも 使わないOnboard Chipを追加して、 拡張ボードの互換性テストをやめたのでしょうかね?
interrupt 19 capture disable→enableは?
>>414 不思議じゃないよ
non-bootable(BIOSなし)なカードだってある
あげてる挙動はそのもの
なんてこった・・・。 A8V DeluxeはSCSIカード類がダメなのですか。 3ware 9500S-4LPユーザなんだけどGIGAの方にした方がよさそうですね。 とはいえあっちはX2対応BIOSいまだ公開されず・・・。 明日X2発売なのにどうしよ('A`)
A8N-SLI Premiumをやっとゲットして組んでみたんだけど メモリがSanMax SMD-2G48H-D-D(1G×2 Hynixチップ)で メモリ設定がデフォでAutoになっていて確認したら2Tになってたよ どうも手動で1Tに設定しないと、自動的に2Tになるみたいなので 同じメモリ使ってる人は確認してみると良いよ 他のメモリを使っている人で似たような症状は無いかな?
おもいっきりみすっった。。。orz
A8V DはSCSIだけじゃなくATAカードも結構相性があるね。 PromiseのUlata100TX2も起動途中にハングするし(BIOSでオンボードのチップ殺しても同じ) クロシコのATA133PCI2を挿すとオンボードのSATAから起動できないみたい。 ちなみにBIOSは1009での話です。
>>424 漏れA8V DeluxeとUltra133TX2使ってるけど無問題。
BIOS1009とそれ以降の正式版での話ね。
SATAからの起動は試してないからわからないな。
SATAに変換しているドライブそのものは使えているけど・・・
A8V-E NW使いですが前スレ230氏と同じ状態に陥りました。 SATA1に繋いだHDDがいきなりPIO病に。 IDEチャンネル削除もケーブル交換も効果なし。 OS(XP)の再インストしてみると何度やっても なぜかSP2の導入に必ず失敗するようになってる。 新たに起動用HDD用意してみるとOSは入るがPIOからは回復せず。 結局現在はSATA2に起動用(UDMA6)、SATA1にデータ(PIO)の形で使用してる。 重いWAV音声データ等が飛び飛びでまともに再生出来ない。 これ一体何なんでしょう?さっぱりわからない。
私も426さんと同じようにPIOモードしか認識しなくなってます。 色々いじってみましたがあまり詳しくない私にはお手上げで… 仕方が無いのでHDDはSATA2のみに刺してます。 実は 1ヶ月以上PIOモードになってるって気がつかなかった…orz
428 :
426 :2005/06/18(土) 01:56:31 ID:iMYC7cWC
>>427 同じ状態の方がいらっしゃいましたか。私ははある日突然WAV再生がおかしくなり
再起動かけると起動異様にも遅い。ウィルスか何かかと思い検索かけるも何もなし。
でデバイスマネージャーでPIO病に気づきました。
SiS系の板でよくなるとは聞いてたけど自分に降りかかってくるとは思いもしなかった。
あれから色々試してますがどうやっても戻りそうにないんで
多分板替えすることになるでしょう。安定してていいブツだったんだけどこうなっては仕方ない。
出費が痛いなぁ…。他にも同様の方がおいででしたら話伺いたいです。
>>426-427 SATAmodeのIDEがおかしいのかも。
SATA modeをIDE→RAIDに変更。
VIAのSATARAIDコントローラがVIAのIDEからSCSIのRAIDコントローラに変わる。
BIOSで変更してRAIDコントローラをOSが認識してくれればいいけど。
F6ドライバ用意してOS再インスコするのが無難かもね。
情報が少ないのでこれ以上は何とも言えないっす。
M/B:A8V Standard BIOS_rev: ??(買ってきたばかり) CPU: 3000+ メモリ: 256MB*2 電源: 各種ドライブ: グラフィックカード:GF6200A-LA128H PCI拡張カード: OS: 自分で試したこと: CMOSクリア A8V Standardを買ってきたんですがファンには通電しているが起動時のビープ音が鳴らない。 さらに画面に何も映らず これって初期不良?? ちなみにグラボは以前の構成ではまったく問題ありませんでした
>>430 とりあえずBIOSupdateしようね。
432 :
孟宗 :2005/06/18(土) 12:43:45 ID:AJCJhL6f
メモリーがちゃんと刺さっているか、確認。
A8V Standardを買ってきてVeniceをのっけたんですが、 Cool'n'Quietが効かなかったのでBIOSを0107→0207へ アップデートしました。 C'n'Qは効くようになったのですが、CPUやケースのファン回転数が BIOS読み、Probe読みともに約半分になってしまいました。 (2000→1000回転と1100回転→650回転) 実際のファンは以前と同じスピードで回っているように見えるので 表示だけの問題のようですが、同じような症状が出た人っています?
434 :
421 :2005/06/18(土) 17:16:16 ID:46G1yr8G
紆余曲折あって結局A8V D買いました。 CPUは4800+。案の定起動しなかったのでBIOS(1014)入ったフロッピー入れてAlt+F2。問題なく認識したのでとりあえずWinXPのインスコだけすませますた。 今のところ幸いにも3ware 9500との相性は起きておらぬようです・・・。
>>430 メモリ・CPU・グラボ確認。
オンボードサウンドにスピーカを繋げば電源ON時に
何か言ってくる可能性あり
436 :
430 :2005/06/18(土) 19:54:05 ID:oQI/pkGP
フロッピーも動かんorz
BIOSupdateもダメポ
店に持ち込んで動作チェックしてもらいます。
>>435 スピーカーダメでした。
>436 単にどっかでケースとショートしているんじゃないのか。 全部外して組み直してみな。 前のM/Bでは使っていたが現行M/Bでは必要ない足とか残ってないか。
>>433 0205・0207共に出たけど、1回シャットダウンした後に
再度起動したら元の回転数に戻った。
439 :
Socket774 :2005/06/18(土) 23:57:04 ID:cXpMGfiO
A8V-E Deluxe/NWなんだけど OSインスコできねぇ もうわけわかめ・・・ SATA HDDがつながってるとOSのDISK読み込んでくれねぇ・・・ HDDはずすとインストール開始されるけどもちろんHDDが見つかりませんになる うーん、いってる自分も意味不明
440 :
孟宗 :2005/06/19(日) 00:07:34 ID:yZQrrTX1
SATAへのインストールには、ドライバディスクが必要になります。
A8V-E Deluxe使ってるけどなんかスクロールするとM/Bからジリジリ音が鳴りだすんだけどなにこれ?
ドライバディスクまったく役に立たなかった・・・
A8V-E Deluxe/NW買った。 チップセットファンレスだったから青笊化しようかな
結局ブート設定が悪いだけだった 一日悩んだ俺が馬鹿だった・・・
ドライバーディスク入れっぱなしにして。 セットアップしようとしてたに一票
>>441 「ササササ…」て音? それなら俺のも鳴る。
これまでビデオカードからかと思ってたけど。
>>434 気付かないうちにX2動作報告キテタコレ
アリガタス
448 :
433 :2005/06/19(日) 09:02:25 ID:GHH1mEix
>>438 ありがとうございます。
シャットダウン後の再起動にて元に戻りました。
普通に再起動するとダメなんですね。
>>441 >>446 俺のも成る。M/BはP4P800E-Dだけど。
どこから音が出ているのかわからず悩んでいたんだけど
何が正解?
スクロール音はゲフォスレでさんざん語られてないか?と
A8V Deluxe使っているがQLA12160(QLogic)ASC3150C(Advansys)チップの SCSIカードはBOOT時ちゃんと認識して動いている。 BIOSはちょい前に上げて1013だが、出たばっかの頃に買ってから問題ない。 オンボードでのっかってるSATAなんかは全部切ってあるyp
452 :
421 :2005/06/19(日) 16:41:13 ID:fW0vGAOD
しばらく使うと落ちる落ちる・・・というか固まる。 なんじゃこりゃ、やっぱRAIDカードとの相性か('A`) と思ってあきらめかけてたら、ふとJane使ってですら固まることに気づく。 ひょっとして・・・と思って内蔵LAN Disableにして別のカード使うと 嘘のように安定しますた。 内蔵LANダメポ・・・?(´・ω・`)
453 :
421 :2005/06/19(日) 16:58:30 ID:fW0vGAOD
と思ったらやっぱり固まる・・・。少しは安定したけど。 もう少し試行錯誤しまつ。スレ汚しスマソ。
A8V DXってたまーにフリーズしたかのような挙動を示さない? 15~30秒するとまた操作できるけど 原因はBIOSだろうなやっぱり サイトも激重だし失敗したよな ASUS買ったの初めてだったが(当時としては安かった)トラブル多すぎるな やっぱり初心者向けMBは駄目だと言う事か
それはお主が未熟者であるからだろう
そう言えば起動時にPOST画面のまま立ち上がらなかったり POSTまで行かない事も多々あるし・・・ 一旦電源落としてPOWERスイッチから起動すれば起動するんだけどさ これは他の人も症状出てて不良らしいがとっくに保証切れてるし交換できないし
>>421 4800+ キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
安定化に向けて頑張って下さい。
質問でスマヌが、CnQは動きますか?
CnQスレでBIOS1013で×の報告ありますが
1014.001でどうなのか知りたいです。
それとCnQの動作最低クロックは1GHzまで
きちんと落ちてますか?
漏れは754の3700+が安くなってほしい
A8V STANDARD とベニスの3500を一緒に買っても大丈夫でしょうか?
A8V-EってX2に対応する予定なしだっけ?
>>457 CnQは全く問題なし、AMDドライバ、CrystalCPUIDどちらでも動きます。
BIOSも1013、1014両方で動作確認しました。
周波数もちゃんと1GHzまで落ちます。
・・・はいいんだけど、固まる原因がわからん・・・。
タイミングが全くつかめません。
Janeで書き込みボタン押したときとか、プニルで次のタブへ移動したときとか、
訳わからんタイミングで固まります。
HDDが逝きかけなのかな?でもRAIDカードで見る限りは正常だし・・・。
以上独り言ですた。
A8V-D使ってるけど4200+を買ってきて3500+から換えてみた。 BIOSは1009から1013にアップしてデフォルトの設定で OSはXP Pro SP2を新規インストール OSインストールは問題なし C'n'Qを有効にするとフリーズする事象が発生 BIOSを1014.01にアップしても変わらず C'n'QをBIOSで無効にしてCrystalCPUIDを使ってみたら問題なし 次にメモリタイミングを3-3-3-8-1Tにして10%OCほどしてみた 半日使ってるけど特に問題なし CPUクーラーはXP-90で芯の9cm 2500rpmファンを1500rpmで使ってるけどアイドル時でCPU温度は40度程度、パイ焼きで3355万桁やったら56度くらいで安定してた あんまり大したれぽじゃないけどこんなとこかな
VIA K8T800Pro 搭載のA8V STANDARD これ日本語マニュアル付ですか? オフィシャルHPに行ったらこれだけ英語だった…
465 :
Socket774 :2005/06/19(日) 22:30:35 ID:tAZLqgWj
>464 日本語マニュアルがないと自作できないなら 即刻、自作を辞めることをお勧めする キツイ言い方だがあれぐらい読めないようではトラブルを招くだけ
ま、A8Vのクイックガイドと A8V-E DeluxeのPDFマニュアル見ながらやりゃ何とかなるだろう。
俺は日本語マニュアルあっても読まないなぁ。 下手くそな翻訳が多くて、日本語→元の英語を推論→日本語 と結局頭使わないとわからないから、英語マニュアルの方が助かる。
>>462-463 レポどうもでした。
お二方ともCPUドライバは手動インスコ?
現象は一緒のような違うような判断つきかねますね。
>>463 さんの方はフリーズの詳細はどうですかね?
>元の英語を推論 他人に文句つける前に 自分も日本語をちゃんと使えるようになろうな
家のは落ちることはないんだけど QnQがきかねぇ FANが煩いんだよー どうやったらQQつかえんだろ 環境 4800+ X800XTPE 1024*2 Audigy2
>>470 環境だけ書かれてもナ。
何したか、何してないっぽいかくらいは書こうよ。
463だけど、CPUドライバは最新を手動インスコだよ フリーズは特定の動作とかではなくランダムに発生してた 最初はiTunesのインストール時に「次へ」(だったかな)ボタンをクリックした瞬間 あの後はタスクトレイのアイコンを右クリックした瞬間 Firefoxでブラウジングしてたときもあったかな 完全にフリーズで1分くらい放置しててもダメだったんでリセットしてた それがC'n'QからCrystalCPUIDに換えてからは快調そのもの
Model F ってのと一緒に買っても大丈夫?
474 :
473 :2005/06/20(月) 11:50:16 ID:sMtoyNT/
解決しました…あほ質問すんません
>>463 レポ乙です。
欲を言って申し訳ないけど、パイパイ二つ同時にモミモミした時の温度
も知りたいのですが、暇があればお願いします。
476 :
470 :2005/06/20(月) 13:14:06 ID:dM/Abe2D
自己解決 んーなんか知らんけど何時の間にかCQ動いてる、何でだろ。 それと特に不安定になることもないな ただコアが連動してるから 片方の負荷が上がってクロックをあげようとすると もう片方のコアにレイテンシが入るのか 気になる位の引っ掛かりがある シングルの時には無かったから、気になる人はウザく感じるかも 安定した状態での意見として 全般的な使用感はかなり良いから部屋のPCにも64X2は欲しくなるね (自分の家ではXP3200+を使ってます) 3500+が浮いたから、ママン買ってきて入れ替えるかなぁ
477 :
421 :2005/06/20(月) 14:39:36 ID:1OoXKY02
A8V-E SEまだー?(AA略 オマイラ的に発売時期はいつ位と予想しまつか?
>>472 どうもありがとう。
>>462 の421氏と似た症状ですね。
>>477 結局カードですか。
RAID/SCSIカードでの不具合報告が相次ぎましたが
やっぱBIOSがAMIだとダメポ?
>>419 あたり弄っても改善されませんかねぇ?
あとはオンボRAID切る位しか思いつきません。
SCSI系もU160くらいの頃のデバイスしか持ってないので
個人的には検証しにくいです。
デュアルコア関連で今のところ
4800+ で報告2件 内CnQ OK2件 NG0件
4200+ で報告1件 内CnQ OK0件 NG1件
こんな感じでしょうか。
Crystalはまぁ別モンと考えますが。
ちなみにおいらも4600+をゲトしてきたので
後でおまいらに報告しますよ。
SCSIの相性はA8V-E/NWでも出るのかなあ。 CD-Rドライブがあるからこれからも使いたいんだが・・・。
>>479 AMD雑談スレでは報告してましたが、4600+もA8V-DでCnQはNGでした
何の違いでダメなんでしょうね?
構成はこんな感じです
========================
M/B:A8V-Dx(1013.005リリース版)
CPU:Athlon64X2 4600+ (ドライバ1.2.2.0)
Memory:Hynix純正 PC3200 1GB*2(3-3-3-8 1T)
VGA:GV-N66256DP(GeForce6600)
Sound:SE-90PCI
HDD:SATA*1(システム)/PATA*2
その他:PCMCIAカードアダプタ(PCI)
========================
1年前のPen3デュアルを手放して以来のデュアルですが、
やっぱり速いですねえ
高い金払っただけの満足は得られました
#多分3万安い4200+でも同等の満足を得られたっぽいですが、、、
しかもアイドルはWinchesterと同等に冷え冷えですね
シバキも1.3vで軽く2.4GHz廻るのでCコアよりヌルイくらい
AMDはホントに頑張ったんだなあと感心しました
あと、Crystalはまったく問題なく動きます
お、4600+でCnQ NGですか。 コア(Cache容量)違いで動作不具合あるのかな? 4800+(2.4GHz、2MB)で報告2件 内CnQ OK2件 NG0件 4600+(2.4GHz、1MB)で報告1件 内CnQ OK1件 NG1件 4200+(2.2GHz、1MB)で報告1件 内CnQ OK0件 NG1件 さて私も検証してきます。
あ、間違いた 4800+(2.4GHz、2MB)で報告2件 内CnQ OK2件 NG0件 4600+(2.4GHz、1MB)で報告1件 内CnQ OK0件 NG1件 4200+(2.2GHz、1MB)で報告1件 内CnQ OK0件 NG1件 あとはBIOSだろうね。 1013Final or 1014.001beta
A8V-Dxでbios1008から1013にしてから 固まりだした。 2T切ったりメモリータイミングゆるくしてみたりしたが だめだった。 biosあげたのは、Athlon64X2買う予定だったもので そのまますぐ、4200+に乗せかえたら、固まらなくなった。 それと、Cool'n'Quiet は、働いています。
只今クリンインスコちう
>>485 さんが無問題だとすると
コアでは無いのかな?
CnQ×報告の人はOS再インスコせず?
イヤーこんな時間になっちまただ。
1005.021βで起動するか試しましたが無理でした。
とりあえずOSインスコ並びに初期設定完了。
CnQは私の場合問題ありませんね。
OSインスコしてCPUドライバインスコして再起動時にCPUドライバのバージョンを確認しようと
デバマネでプロセッサをクリックしドライバタブを見ようとした時に60秒程度固まりました。
それ以降は特に現象出ておりません。
色々ベンチとか試していますが今までP4の方が勝っていたスコアを抜くと感動しますね。
環境はこんな感じ
M/B:A8V Deluxe Rev.1.02
BIOS_rev:1014.001beta
CPU:Athlon 64 X2 4600+
メモリ:PC3200 1GB x 2
OS:XP SP2 (試しにHome)
CPUクーラーはXP-120+芯12cm(38mm厚)2000rpm
ケース内温度センサだと30-31℃
両方ともアイドル時ですが
CnQオン
http://www.h5.dion.ne.jp/~jixxx_hp/PC/a8vk8v/x2cnqon.PNG CnQオフ
http://www.h5.dion.ne.jp/~jixxx_hp/PC/a8vk8v/x2cnqoff.PNG ロードはちょっとやってる時間が無いのでここまで。
ちょいまとめ 4800+(2.4GHz、2MB)で動作報告2件 内CnQ OK2件 NG0件 4600+(2.4GHz、1MB)で動作報告2件 内CnQ OK1件 NG1件 4200+(2.2GHz、1MB)で動作報告2件 内CnQ OK1件 NG1件
うちはこんな感じの構成でC'n'Qは使えるけど、フリーズ現象発生 無効にすると問題なし M/B:A8V-D(BIOS 1014.001) CPU:Athlon64 X2 4200+ Memory:micron PC3200 512MB*2(3-3-3-8 1T) VGA:GALAXY GeForce6600GT Sound:Onboard NIC:intel PRO/1000 MT HDD:SATA*2(Onboard VIA) OSはXP Pro SP2をクリーンインスコしてプロセッサドライバ1.2.2.0を入れてある。
489だけど追加で 電源:Antec True480 フリーズ現象はBIOSは1013Finalでも起きてた BIOS設定は使っていないOnboardデバイスはすべてDisableにして、あとはメモリ設定を2T Disableにしただけ
A8V Deluceを使ってるんだけど、電源を落とした後に 「ィーーーーーン」ていう小さいんだけど高い音が鳴り続 けます。対処法があったら教えてください。
フィールド値 センサーのプロパティ センサータイプWinbond W83627THF (ISA 290h) マザーボード名Asus A8V Series 温度 マザーボード41 ーC (106 ーF) CPU53 ーC (127 ーF) Maxtor 6B200P046 ーC (115 ーF) Hitachi HDS722512VLAT20/a6 ーC (43 ーF) Hitachi HDS722512VLAT20/b44 ーC (111 ーF) クーリングファン CPU2500 RPM 電圧 CPUコア1.42 V +3.3 V3.38 V +5 V5.21 V +12 V12.10 V 何この熱さ・・・・・_| ̄|○ オーバークロックもしてないのに・・・・
A8V-E Deluxe/NWを金笊化しようと思うんだけど ファンレスでも大丈夫?
>>493 マザー温度がそれなら、負荷時はそんなもんでしょ。M/B温度+10〜12度くらい。
CnQでアイドル時なら、M/B+4〜6度くらい。
まずはケース内のエアフローを見直せ。
>>494 今出てる奴はファンレスだから大丈夫じゃね?
499 :
Socket774 :2005/06/21(火) 22:21:32 ID:Gl+jz4uR
家ではこんなん 温度: マザーボード 37 ーC (99 ーF) CPU 46 ーC (115 ーF) GPU 50 ーC (122 ーF) GPU周囲 47 ーC (117 ーF) Hitachi HDS722580VLAT20 44 ーC (111 ーF) IBM IC35L080AVVA07-0 44 ーC (111 ーF) クーリングファン: CPU 3013 RPM 電圧: CPUコア 1.12 V +3.3 V 3.38 V +5 V 5.11 V +12 V 12.29 V Debug Info V 46 C0 D3 BE FF 00 00 25 (03) Debug Info T 37 46 15
ちなみにA8V DX 勝銃 3200+@2.5G Vcore 定格 CnQオン
今見たらGPU温度がEverestとForcewareプロパティでちょうど10度違う・・・。 Everest:47度、Forceware:57度 こんなの漏れだけ?
CnQは切ってます。 たぶん、クーラーがリテールじゃないからかもw 安いの選んで買っちゃったし・・・・・_| ̄|○ ちなみに、勝銃3200+、A8V Delux、Geforce5900xtです。
504 :
502 :2005/06/22(水) 00:12:20 ID:TOhNcGiZ
あ、ちなみにA8V Deluxeです。肝心の書くの忘れてた。
まあたいした実害ないからいいけれども。
ついでに
>>492 入れてみたらVcore変更オプションがなくなった・・・?
>>504 そうなの?
でも電圧可変のCPUは結局アプリなりから電圧変えるから
マザーの電圧設定あんまり意味ないよね
Windowsが上がってない状態での作業って
Bios更新とかシステムバックアップとかローレベルフォーマットとか
絶対に落ちたらまずい状況だから定格電圧がいい気がする
Asusはその定格がカツいれなのが難点なわけだけど
k8vse一年間ノートラブルだったのにHDDが2台一日で逝かれたよ・・・ まずCドライブがアボンして再インスコ、しばらく使ったら別ドライブがアボンした。 両方とも同じ症状(遅延書き込みに失敗、その後スキャンディスクでエラー) 再フォーマットで復活。 再インスコして問題は出ていないけどMBかメモリが逝ったかな? MB交換するとなるとPCI特急になってグラボも交換になるからイタすぎ。 なんてしているうちにAMD761の予備機のHDD(Cドライブ)が今日アボン。 のろわれているかWINDOWS UPDATEがまずかったのか・・・
>>502 そんなもん。
Everestは低くでる
うちではEVERESTの方が5℃ほど高く出てるが…
じゃぁ、こうしよう、Everestは±5℃ででる。
パソコンを組み立ててるんですがBIOSが起動しません。 電源 鎌力準ファンレス CPU アスロン64 3000+(ベニス) マザー ASUS A8V メモリ バルク512MB VGA Aeolus FX5200DVP128LP いろいろしましたが、お手上げです。 なにかアドバイスお願いします。
メモリ バルク
やはりメモリのバルクはあやしいですか・・・。2つバルクを持ってたんですが2つともダメ でした。そんなに確率って高いんでしょうか・・・。
バルクってもピンきりだが
何も考えずに安いの買えば当然ゴミも掴まされる
>>512 にはmemtest86
ああ BIOS起動しなきゃメモリテストもできんな 買った店もって逝け 大抵は動作テストぐらいはしてくれる 通販ならオツ
普通に非対応Biosだったろ組み立てミスな気がするが
ファーストリリース(1.07)から対応しているのであーる
517 :
Socket774 :2005/06/22(水) 21:37:07 ID:T2tKgGGD
>>362 >>363 最近K8V-MX機を購入したのだが、スタンバイから戻
らないというのはうちも同じ症状、ただし、xP だが。
それでて、全く同じ物を買った知人スタンバイから復帰で
きるというので、結構悩んだ。
いろいろ調べた挙句、パラレルの(シリアルでなく
従来の)ATAにHDDが一台ならばスタンバイから復帰
するが、さらにそれにスレーブとしてHDDを接続し、
二台体制にすると、スタンバイから戻って来ない。
まったくこれじゃスタンバイでも stand by でなく
stun by だ。
前のほうで書いてあった、一部のHDDで認識失敗
と似たような原因か?
518 :
489 :2005/06/22(水) 21:58:23 ID:qibcAwOb
A8V-D BIOS 1014.004入れてC'n'Q有効にしてみたけど相変わらずフリーズしたよ CrystalCPUIDだと頻度はぐっと減るけどやっぱりフリーズするからクロック固定で使うしかないな 固定だとまったく問題ないんで...
>>518 一応聞いてみる。CnQ(CPUドライバ)は最新?
520 :
489 :2005/06/22(水) 22:26:03 ID:qibcAwOb
1.2.2.0だよ AMDのサイトでは1.2.2.2って書いてあるけどね
521 :
481 :2005/06/22(水) 22:48:51 ID:4XakPN/P
>>518 4600+でCnQがNGと言っていた者です
うちも全く同じ現象です
で、いろいろやってみましたが、ACPI2.0がEnableだとフリーズします
CnQをOnにするとさらに圧倒的に確率が上がります
うちの環境ではTrueimageのCD起動で
程度大きなスライス(2GB以上くらい)をバックアップもしくはリストアすると
ほぼ100%フリーズしていましたが、ACPI2.0を切ると全くフリーズしなくなりました
ちょっと試してみては?
構成は
>>481 です
似た構成ですかね?
>>521 ACPI2.0を切れば、CnQ有効でもフリーズしない?
>>522 CnQは効かないはずです
あと、VIAのSATA使ってるところが
>>489 と同じみたいなんで、ちょっとPromise試してみます
524 :
489 :2005/06/22(水) 23:17:28 ID:qibcAwOb
ACPI2.0 Enableにしてるけど固定だとフリーズしたことはなかったね でも参考にしてDisableにしてみてCrystalCPUIDを試してみるよ これで固まんなければいいな
525 :
421 :2005/06/22(水) 23:22:59 ID:TOhNcGiZ
>>492 入れたらフリーズしまくるようになりますた。1013に戻したら安定。
一応報告までに。
静王3とWD360GDとの組み合わせで 電源を4ピンではなく、SerialATA用のケーブルで繋ぐと S3からの復帰時にフリーズしてしまうと言うのはあったな。 どういう訳か、4ピンに繋ぎ変えたら問題なし。 K8V DeluxeとWindowsXP SP2
>>510 メモリ1枚ならDIMM_B1スロットへ
>>518 ,522,525
何だろうね。
私は
>>487 で一回フリーズしかけたのと
その後何度か再起動した際にOS起動時にスタートアップで
SpeedFanが起動した時に一度だけフリーズした。
後は今のところ特に問題無し。
CnQも普通に動いている。
細かな環境を挙げておきます。
Athlon64 X2 4600+ (CPUdriver 1.2.2.2)
A8V Deluxe Rev1.02 (BIOS 1014.004)
PC3200 1GB x 2
WD360GD x 2 (VT8237 RAID0、boot)
ST3200822AS (Promise IDE)
Radeon X800XT PE (Catalyst5.6)
Intel Pro/1000 MT
Enermax EG465P-VE II (FMA)
WinXP Home SP2
BIOSでは
DDR400、2.5-3-3-7、2T Disable
CnQ Enable
ACPI2.0 Enable
AI Manual
デバマネでACPIマルチプロセッサPCになってます?
528 :
489 :2005/06/22(水) 23:51:13 ID:qibcAwOb
ACPIマルチプロセッサPCにはなってますね よくわからんけどとりあえずいろんな人の意見聞いて試してみるしかないかな BIOSは1013 Finalでもフリーズしてたんだけど、とりあえずは1014βから1013に戻してACPI2.0 DidableでCrystalCPUIDの設定で試験ちぅ
529 :
481 :2005/06/23(木) 00:10:53 ID:8mJ1+tCa
SATAをPromiseにしてみました
とりあえずでも止まってたTrueimageがACPI2.0 enable難なく通るようにはなりました
VIAのSATAの問題かな?
うーん、良くわからなくなってきた
ところで、先にドライバインストールしておけば
SATAを違うチップに差し替えても問題なく起動できるんですね
HDDが同じなんで再アクチもありませんでした
>>489 ,
>>527 VIAのSATAのドライババージョンはいくつですか?
うちは410Cでした
>>529 430Cだよ。
HyperionPro5.00A入れてますから。
531 :
481 :2005/06/23(木) 00:28:17 ID:8mJ1+tCa
PromiseでもCnQはやっぱりフリーズしました SATAは関係なさそうですね
X2とCrystalでフリーズする人はDualWaiteTimeをゼロにしてみな どうも二つのコアのクロックが違う時間が長いととまずいみたいだよ
534 :
489 :2005/06/23(木) 06:58:28 ID:/FNXiwLx
うちもSATAドライバは430Cですね とりあえず今のところは問題ないみたい まぁ、元々Crysrtalでのフリーズはたまにしか起きてなかったからね >532の言ってた設定がデフォルトの1000msのままだったから、Crystralでのフリーズはこれが怪しいのかもしれない DualWaiteTimeをゼロにしてさらに試験ちぅ
535 :
Socket774 :2005/06/23(木) 18:02:34 ID:cCyx/3wy
不具合内容:電源入れてもディスプレイになにも表示されない M/B: ASUS A8V-E Deluxe NW BIOS_rev:購入初期設定 CPU: Athlon64 3200 メモリ: SEITEC 256×2 電源: SILENT KING-3(LW-6400H-3 400W) 各種ドライブ: グラフィックカード: ASUS N6200TC PCI拡張カード: OS: XP 自分で試したこと: マザボとCPUはソフマップで動作確認してもらいうごきました ほかのマザボだと画面に表示されます(同じメモリ・電源を使いました) グラボは念のためもうひとつ買ったんですが、症状は変わりません 助けてください。お願いします
メモリ: SEITEC 256×2だめ
メモリが怪しげだね。6000円でSamusong純正の512MBの奴一枚買ってくるのが良いと思う。
>>535 とりあえず、メモリを1枚だけにしてみたら?
539 :
535 :2005/06/23(木) 20:03:11 ID:PA0vc1uJ
レスありがとうございます。 それぞれ、一枚刺しやってみましたが変わりませんでした…トホホ
>>539 予備メモリとか予備電源とか無いの?
無いとね、原因の切り分けが難しいんだよね。
それとsageようね。
541 :
535 :2005/06/23(木) 20:49:59 ID:PA0vc1uJ
>>540 予備メモリあります(4本)
全てそれぞれ試しましたがダメでした。
ちなみに全て、他のマザボでは使用可能なんですが…
予備電源ですか?
542 :
sage :2005/06/23(木) 23:14:51 ID:PA0vc1uJ
>>541 予備電源はありません。ちなみにマザーボードのランプ、グラフィックボードのファン、
CPUファンは動いています。
>>535 ケースに組み込んだ状態だと、どっかに短絡している可能性もあるぜよ。
…え、あっしだけですか、そうですか…orz
>>542 メモリ2枚で両方とも青のDIMMスロットに挿してる?
545 :
542 :2005/06/24(金) 01:15:56 ID:6bxW8QYW
>>544 2つとも青のスロットに今刺してみたんですが、だめでした。
ジャンパ
3500にA8V-E Deluxe NW の組み合わせで CPU電圧が1.5V、C`n'Q作動して1GHzでも1.4Vなんだけど 高いですよね?BIOSで下げれますか? あとBIOSは最新のものをダウンロードした方がいい?
548 :
542 :2005/06/24(金) 03:25:49 ID:6bxW8QYW
やっぱり電源、メモリ、ビデオカードのどれに原因があるのかがわかりません。
>>548 自分も今日組み立てて同じ症状が出たけど
メモリを刺す位置が悪かっただけだった。
CPUから遠い方の青のスロットに一枚だけ刺したら
直りました。
A8V-DxにHDD4台とDVD−RWとDVD−ROMを挿してるんだけど
時々複数のドライブがバイオスから認識しなくなる。
で、XPクリーンインスコしようとしたら、HDDの初期化はできるけど、そこから先に進まない。
初期化して必要ファイルコピーして再起動したら、「システムファイル入ったFD入れろ!」っていう
感じのメッセージでて止まってしまう。
あと、玄人志向のGF6600-A128H刺したら、
>>535 みたいな症状が出る。
で、カノプのスペクトラWX25だったら普通に写ります。
こっちはビデオカードかな?
ドライブ類はすべてIDE接続。メモリは512M2枚刺し、CPUはX2-4200+です。
BIOSは1013と1014-001の両方で同じ症状でました。
551 :
535 :2005/06/24(金) 06:36:06 ID:fUpOpOdD
すべてのメモリ(5本)で試してみましたが、ダメでした。 ソフマップにて2100円×メモリ、電源、グラボ本数分 を出して 点検してもらおうとは思ってるんですが できれば自分で問題解決したいです。 安くて、適当に機能を果たすと聞いて買ったんですが 逆に高くつくのはすごく悲しいので…
>>551 CPU 64 3200て Rev.E Veniceコア?
ベニスはBIOSがver1005から対応になってる
cmosクリア リセットボタンないか あったらリセット。 俺もこの前同じような症状があった。電池外しても駄目でケースにあるリセットボタン押したら 起動した。 後 DVI接続ならd-subで試すなど。
554 :
535 :2005/06/24(金) 07:09:35 ID:fUpOpOdD
CPUとマザーボードに関してはソフマップで2つを合わせて点検、動作確認をしてもらったので 大丈夫なはずです。でも一回 Rev.E Veniceコアかどうか確認してみます。
sageれないのか?
電源じゃないのか
4Pの田の字コネクター挿し忘れ・・・とかは? メモリーっていえば、A8V−E NWで、I/Oの白箱メモリ(512MB×2本)買ってきて付けたけど なぜかOSのインストールが途中で止まり、、、さてどうしたものかとマニュアルみて愕然。 メモリチップが16個ついていたらダメだったのね・・・。すぐに片面のを買ってきて、今は安定動作 しています。マニュアルはちゃんと見ないといけませんね・・・orz
559 :
550 :2005/06/24(金) 12:05:17 ID:w4YMmGgS
誰も気にしてないようですが、お騒がせしますた。
>>550 の初期化から先に進まない件、解決しますた。
HDDが危篤状態ですた(その後昇天)orz
GF6600-A128Hの件は未だわからずです。
560 :
366 :2005/06/24(金) 12:08:40 ID:gXERMIUQ
サポートに出したメールがようやく返ってきました。 BIOSの更新がない限りダメポそうでした・・・。 ご連絡が遅くなった事をお詫び申し上げます。 弊社でもWindowsXPPro(SP2)およびWindows98SEを利用して、 オンボードのAC97のドライバーを導入完了後、「SoundBlaster Live !(Model:CT4760)を取り付けましたところ、ご指摘の症状 を確認いたしました。 「BIOSの設定等でお伝えできる項目が有れば・・・」と調査を致 しましたが、オンボードのAC97と追加のPCIのサウンドカードを 共存させる有効な設定は御座いませんでした。 PCIスロットにSoundカードを取り付けた段階で、オンボードの AC97はIRQの取得をやめ、Windows上に出現しなくなるようです。 本事項はボードの仕様と思われます。 誠に申し訳御座いませんが、オンボードのAC97、或いは追加 のサウンドカードのどちらを使うかご決断頂き、運用をお願い 致します。お客様のご希望に沿えず申し訳有りませんでした。
だみだこりゃorz
562 :
Socket774 :2005/06/24(金) 12:47:58 ID:4RI5UCLS
むしろそれが府中。
563 :
Zuraの人 :2005/06/24(金) 14:18:20 ID:xazMcv94
>>560 報告乙
TVキャプ関係でもたまにオンボードサウンド+サウンドカードの構成で
使うって人もたまにいるし
ちょと注意ですね
BIOSうpなどで解消できたらいいのですが
また進展あれば報告よろしくです
今日はP温度が上がるとです・・。熱いとです
フィールド値 CPUのプロパティ CPUタイプAMD Athlon 64 CPU別名Winchester S939 CPUのステッピングDH7-D0 CPU名AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+ リビジョン00010FF0h CPUスピード CPUクロック1250.00 MHz CPU倍率5.0x CPU FSB250.00 MHz (オリジナル: 200 MHz, overclock: 25%) メモリバス250.00 MHz CPUキャッシュ L1コードキャッシュ64 KB (Parity) L1データキャッシュ64 KB (ECC) L2キャッシュ512 KB (On-Die, ECC, Full-Speed) マザーボードのプロパティ マザーボードID63-0803-000001-00101111-102704-ATHLON64$A0036001_BIOS Date: 10/27/04 19:15:37 Ver: 08. マザーボード名Asus A8V Deluxe (5 PCI, 1 AGP, 4 DDR DIMM, Audio, Gigabit LAN, IEEE-1394) チップセットのプロパティ マザーボードチップセットVIA K8T800Pro, AMD Hammer メモリタイミング2.5-3-3-5 (CL-RCD-RP-RAS) Command Rate (CR)1T メモリモジュールSDP DIMM1256 MB PC4800 DDR SDRAM (3.0-5-5-9 @ 303 MHz) (2.5-3-3-5 @ 166 MHz) DIMM2256 MB PC4800 DDR SDRAM (3.0-5-5-9 @ 303 MHz) (2.5-3-3-5 @ 166 MHz) BIOSのプロパティ システムBIOS日付10/27/04 ビデオBIOS日付04/11/03 DMI BIOS バージョン1008.003 GPUのプロパティ DirectX4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) ビデオカードnVIDIA GeForce FX 5800 GPUコードネームNV30 (AGP 8x 10DE / 0302, Rev A2) GPUクロック301 MHz メモリクロック301 MHz
すまんが誰か教えて。 K8VDeluxeに、忍者+12cmファンや将軍は問題なく付く? リテールファンが爆音だから今年は変えたいんだけど。
>>558 A8V-E Deluxe NWにそんな制限あるのか?
1GB両面バンク(16チップ)x2で普通に動いてるが
4400+買ってきた。 とりあえず動いたので、これからOCしてみます。
>>569 乙カレー
4600+、4200+で結果張られてるベンチを試してもらえるとうれしいのですが
ちなみに、自分の購入判断に使うためだけの利己的な要望です
>>558 512*4(DDR400)でふつーに安定してるけどなぁ・・。
サンマのBH-5だけどね。
ざっと64チップございますねw
>>567 しばらくご無沙汰してるうちに、将軍とか忍者とかまた香ばしいネーミングのCPUクーラーが出てるのか
またサイズブランド?
>>567 将軍付けてますよ。
付ける方向によっては
CPU直近のメモリモジュールと干渉するけど。
それよりも、ケースの事を心配したほうが宜しいかと・・・。
なんだか、チップセットのシンク?
それの側でファンの送風方向とは逆方向に風が流れてる。
(線香で確認)冷えてるみたいだからいいけど。
574 :
569 :2005/06/25(土) 00:03:30 ID:I4JxGPaP
Athlon 64 X2 4400+ A8V-D Rev.2 (BIOS:1013) CnQは無問題で動作した。 ちょいocしてみたが、定格Vで220x11=2420は常用余裕ぽい
>>574 報告ありがトウ
謹んでまとめ。
4800+(2.4GHz、2MB)で動作報告2件 内CnQ OK2件 NG0件
4600+(2.4GHz、1MB)で動作報告2件 内CnQ OK1件 NG1件
4400+(2.2GHz、2MB)で動作報告1件 内CnQ OK1件 NG0件
4200+(2.2GHz、1MB)で動作報告3件 内CnQ OK1件 NG2件
今のところの分析
Toledo CnQ OK 100%
Manchester CnQ OK 40%
>>550 さんもOSインスコしてCnQ動作報告お待ちしてます。
576 :
550 :2005/06/25(土) 09:32:41 ID:oJCqEpoV
>>575 XPPRO SP2+AMD1.2.2.2(1.2.2.0?)のドライバ
X2 4200+ (200x11)
A8V-D BIOS:1014.004
ACPI2.0 & CnQ : Enable
CnQ無問題で動作してるもより。
フリーズもせず・・・
ただ、デュアル動作してないけど(ニガワラ
これからクリーンインスコ逝ってみます。
無事ここに戻ってこれますように(−人−)ナムナム
M/B:a8v-e deluxe nw BIOS_rev:1006 CPU:athron64 3000+ whinchester OS:winxp home sp2 asus prove がchasiss fan を認識しないことがたびたびあるのですが chasiss fanのコネクタは二つあり二つともつけていますが asus proveのchasiss fanの項目は一つしかないんでどっちを認識してるのか分からないのですが
>>577 Manual見るとChassis Fan2 Speedとあります。
ASUS板は低速Fanの検知が苦手っぽいです。
ただ私はA8V-Eを所持しておらず実際どうなのかは
ちょっとわからないです。
おっと
>>576 ガンガッテ
報告待ってるぜよ
580 :
567 :2005/06/25(土) 12:57:10 ID:BHDtQ1Jd
>>573 レスありがとう。コンデンサは問題なさそうですね。ケースは今のケースがエアフロー悪く
変更を検討していたのでなんとかします。
>>572 忍者=サイズ
将軍(正確にはSHOGUNらしい)=岡谷エレクトロニクス
です
A8V-E、XP Pro SP2、Probeで初めはケースファン認識しない。 speedfanをインストールし、そっちでケースファンを認識するように設定すると、 Probeでも認識するようになる。
ファンコン付CPUクーラー使ってるけど 1400rpm以下にすると0rpmとして表示される @A8V-E NW
X2のCnQは相変わらずだめだけど CrystalのフリーズはCPUドライバを1.1.0もしくは標準プロセッサにしたらおきなくなった DualWaitTime無しは確率は下がるけど完全にはなくならなかった CnQ使わないならAMDのドライバ入れる意味は無いので Crystalで固まる人は試してみて
そのハイスペックでやるのはエロゲでつか?
>>584 クリインスコ後のCnQ結果報告待ってますよ。
余っているA8V-Eをエロゲ専用機に組み直しますが何か?_ト ̄|○
588 :
Socket774 :2005/06/25(土) 20:36:00 ID:fbUkIuiX
不具合内容:画面が表示されない。 M/B: A8V-Deluxe BIOS_rev: 不明 CPU: Athlon64 X2 4200+ メモリ: DIMM_B1に秋刀魚一枚 電源: 鎌力Rev.B 各種ドライブ: なし グラフィックカード: ELSA GeForceFX5200(AGP)、クロシコGeFoeceFX5200(PCI) 自分で試したこと:モニタとD-Subで繋ぐ、手持ちのVGAで試す。CMOSクリア A8V-Deluxeを買ってきたんですが、モニタに何も表示されません(信号がいきません。) 未対応BIOSだと起動しないのでしょうか?
エロゲ、エロDVD編集以外ほかに何に使うというのかね 立て、おにごっこは終わりだ
>>588 BIOSがx2未対応でもシングルコアで動く事が前提で。
AGP Bridge Configuration→Primary Graphics AdapterをPCI優先に。
AGP一枚差しも試してみ。
>>588 無理だろ。
BIOS1013以降でないと
ツレにたのんでCPU借りるか、SHOPいき
しかないよ。
594 :
588 :2005/06/25(土) 21:07:39 ID:fbUkIuiX
>>591 そうなんですか、シングルコアで動くかと思ってたorz
すぐ壁紙飽きるので、毎月もらえるJTBの壁紙はってる俺がきましたよ
あ、モニタに何も映らないのか…'`,、('∀`) '`,、
598 :
588 :2005/06/25(土) 21:33:44 ID:fbUkIuiX
>>597 そうなんです。
BIOS未対応でもベニスなら動くみたいですし、
実売価格とオークション相場がそれほど変わらないので、
明日ベニスを買いにいこうと思います。
ありがとうございました。>>all
599 :
Socket774 :2005/06/25(土) 22:21:49 ID:ai1Xnziz
4400+不具合です。 不具合内容:デュアル認識されない。現在シングルで動作中。 M/B:a8v delux BIOS_rev:1013 CPU:Athlon64 X2 4400+ メモリ:samsumg 512一枚。(いつもは二枚) 電源:antec true 430 グラフィックカード:radeon9600pro OS:win2000 pro 自分で試したこと:bios 1014.004 1014.001 1013で試したけどどれも駄目でした。 なんだか原因がわかりません。CnQはoffにしてあります。 OSが悪いのかとか、電源が足りてないのかとか、 その程度しか思いつかないので良い方法があったら教えてくださると嬉しいです。
>>599 再インスコ
違う方法もあるけど、アプリごとにレジストリにかかれちゃってる場合もあるから
再インスコしたほうがいい
singleタスクだと1core100%負荷でなく2coreに分散処理されるから、 CnQオンだとクロックはMAX維持ではなく、たえず変動するんですね。
602 :
Socket774 :2005/06/25(土) 22:36:17 ID:ai1Xnziz
>>600 ありがとうございます。
なるべく西院須子しない方法を模索してたんですけど、
もう無理っぽいのであきらめます。
とりあえず、今バックアップとってます。
うまくいったらまた報告しにきまーす。
>>583 サンクス!!
メチャ安定した
よく考えたらCPU動かすのに専用ドライバが必要なわけがないよな
ただの省電力ドライバなんだから使わないなら入れないほうが安定するのは当たり前か
元からCnQ使うつもりは無いからはじめから入れなきゃ良かったのか
出来たらOSは再インスコがいいと思うよ。 HAL変えれば動くけどね。
Athlon 64 X2 4800+とA8Vを買ってきてBIOSを0207にした後、 Windows2000をインストールしてるんだが、「設定を保存しています」の途中で バーの位置が一定のところまでくると必ず止まるorz 誰かX2とA8VでWin2Kを問題なくインストールできた人っている?
607 :
606 :2005/06/26(日) 00:22:09 ID:jXgVCdSi
>>606 BIOSで「ACPI2.0」がDisableになってたのをEnableにしたらうまくいった
何しに来たんだか…スレ汚しマジスマソ
>>591 未対応BIOS(漏れの場合は1010だった)だと
画面に「何のCPUかわからんのじゃボケ」のメッセージが表示される。
その前にAlt+F2連打してBIOS更新すれば問題なし。
他人のCPU借りる必要なんてないよ。
SEの登場でA8V-E Deluxe NWはASUSの中でなかったことになりそう。 BIOSのアップデートも最近ご無沙汰だし。 ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
611 :
606 :2005/06/26(日) 02:30:19 ID:jXgVCdSi
>>606 , 607
勢いで書いてしまったから今見ると不正確なところが…。
「ACPI 2.0 SupportがNoになっていたのをYesに変えた」と訂正しとく。
ちなみに、今はXP x64 Editionのインストールをしてたりするが、
「設定を保存しています」のインストール完了まで4分って表示されてる
ところでずーっと止まってるように見える…。もしかしてまた??
>未対応BIOS(漏れの場合は1010だった)だと >画面に「何のCPUかわからんのじゃボケ」のメッセージが表示される。 >その前にAlt+F2連打してBIOS更新すれば問題なし。 >人のCPU借りる必要なんてないよ。 画面に何にも出で来なかったら、連打の使用なし、漏れの場合 以前そうだったけど。
>>612 どゆこと?
Alt+F2でのBIOS更新が不能だったってこと?
やったことないけど、普通に考えれば、 CPU無しのマザーonlyでBIOS書き換えできるような 設計思想にするよな。CPUなんて飾り。偉い人には(ry いや、適当に言ってみただけだけどさ。
電源入れたときに、モニタ−にPOST画面すらでで来ないときは
モニターもまったく無反応で、画面が表示されない。
CPUが対応してないとすれば、ママソの電源いれても、
モニターに信号すらいかないはずで
キィーボードも、無反応で何にもできない。
そうなると、EZフラッシュAlt+F2もつかえない。
書き方がわるかったような感じで、ごめん
>>612 でした。
616 :
588 :2005/06/26(日) 08:49:36 ID:ap2PaUhJ
588です。おはようございます。 駄目元でAlt+F2やってみたけどやっぱ駄目でした。 スピーカ繋いだらCPUテストに失敗したと言われました。
いや漏れ
>>434 なんだけど、あくまで漏れ自身の事例について言っただけだったから・・・。
CPU+BIOS(+ビデオ?)の相性の問題かねぇ。
618 :
489 :2005/06/26(日) 13:15:53 ID:4XBd0xKo
あれからいろいろやったけどC'n'QでもCrystalでもフリーズ現象は治らなかったよ M/B:A8V-D CPU:Athlon64 X2 4200+ Memory:micron PC3200 512MB*2(3-3-3-8 1T) VGA:GALAXY GeForce6600GT Sound:Onboard NIC:intel PRO/1000 MT HDD:SATA*2(Onboard VIA) DVD:Plextor PX-716A 電源:Scythe PLUG-IN POWER14 530W (最初のカキコではAntecのTrue480だったけどついでに変更) BIOS:1013 Final OS:XP Pro SP2 クリーンインスコ プロセッサドライバ:1.2.2.0 ※以前Winchesterで組んで非常に安定動作していたシステムを4200+に換装しただけ 不具合事象: 特定動作ではなくランダムにフリーズしてしまう C'n'QでもCrystalでもフリーズするがC'n'Qの方がフリーズしやすい C'n'QまたはCrystalを有効にしているときのCPU温度はProbe読みで40度以下なんで問題はないはず まずC'n'Qでフリーズするのでやったこと ・BIOS変更:1014.001,1014.004 -> ともにNG この時点でC'n'QはあきらめてCrystalで実験 ・BIOS設定変更 C'n'Q,ACPI 2.0をDisable -> NG ・CryistalのDualWaiteTimeをゼロに -> NG ・プロセッサドライバをXP標準のものに変更 -> NG ということでやっぱりあきらめてクロック固定で使うことにします。
619 :
588 :2005/06/26(日) 16:53:46 ID:ap2PaUhJ
ベニスくっ付けたら普通に起動できました。 元々入ってたBIOSは1012。1013にしたら4200+で起動できた。 OSインスコ中にブルースクリーンが出たりその後画面が出なくなったりして 泣きそうになりましたがとりあえず使えるようになりました。 あと秋刀魚hynixが使えませんでした。メモリ容量が3Gから1Gに・・・どうしようorz CnQはフリーズ報告が多いので、ある程度動かしてから試します。 現在2画面同時オーバーレイ試験中。30分経過。 OS:WinXP Home SP1 CPU:Athlon64 X2 4200+ HDD:S-ATA(VIA) M/B:A8V-D BIOS:1013 電源:鎌力Rev.B AGP:ELSA GeForceFX5200 PCI1:ドーターカード PCI2:E-MU 1212M PCI3:クロシコ GeFoeceFX5200 PCI4:MTV2000 PCI5:空き まとめ 1.起動できない(モニタになにも表示されない)→ベニス乗っけてBIOSうpで解決。 2.OSインスコ中にブルースクリーン→オンボードプロミスをBIOSで切って解決。 3.OSインストール後の再起動でA8V.ROMが見つからないよメッセージ後、 再起動したら画面が表示されなくなった→CMOSクリアで解決? 4.オーバーレイ表示がうんこ→Forcewareを77.72から71.84に変更で解決。 5.秋刀魚hynix1Gでデュアルチャンネル不可→よく分かんないとこの512×2にして解決。 6.MTVでTV付けながら別画面でwmp付けてたらフリーズ→PCIの差し位置変更でたぶん解決。
>>619 マザーおかしくないか?
うちは1011でX2起動できてBios更新できたし、
Promisの方がVT8237より安定してるし
Hynixの1GB*2(2.5-3-3-7)で全然問題ないよ
まあ、怪しいのはMTV2000だけど
VT8237と一昔前のMTVはほんと相性悪い
おれも散々泣かされたよ
>>618 コア片方しかドライバ変えてないとかってことは無い?
あとは電圧設定が攻めすぎとか
うちは標準ドライバで劇的に変わった
確率が下がってるだけなのかもしれないけど、
よく固まってたWMPの起動とかを何度も繰り返してみたけど
今のところ一回もフリーズしてない
622 :
489 :2005/06/26(日) 21:09:50 ID:4XBd0xKo
>>621 ドライバは両方変えました。
Crystalの電圧設定は
×11 1.300V
× 9 1.250V
× 5 1.100V
こんな感じでした。
一応聞くだけ聞いとくけど、 BIOS変更してからOSクリーンインスコって意味だよね?
624 :
621 :2005/06/26(日) 21:24:50 ID:egid1zk+
参考までにうちの設定(4600+ CrystalCPUID4.4.8.260)
----------------------------
Min=x8/1.1v 50% 20%
Mid=x10/1.175v 40% 10%
Max=x12/1.275v
Up:Min/Mid->Max
Doen:Max->Mid->Min
DualWaitTime=0
WaitTime=50msec
----------------------------
一番初めにフリーズしたのがここにアクセスしたときだったから
記念によくフリーズのテストに使ってるURL
http://www.extremenetworks.co.jp/ ※ここを何度もいったりきたりしてるとドライバ変える前は20回に1回ぐらいはフリーズしてた参考までにうちの設定(4600+)
後はMediaPlayerを起動したときによくフリーズしてたけど今は絶好調
関係ないけど、低電圧耐性もまずまずで、
1.25vでPrime95がOK(1.225vは止まった)だったので1.275vで使ってます
1.1vの上限は2GHzぐらい、こっちも安全率見て1.6Ghzで使用中
625 :
489 :2005/06/26(日) 22:36:05 ID:4XBd0xKo
勝銃3500+で1013にアップしてから4200+に換装してOSクリーンインスコしたよ ちょっとあることを思いついてC'n'Qに再チャレンジ中 今のところはフリーズせず しばらく様子見ちぅ
>>619 588さんのはコレぢゃないか?
>OS:WinXP Home SP1
627 :
588 :2005/06/27(月) 08:37:24 ID:+fsDFn7y
メモリは↓の構成にしたら3G認識されましたが、
157MHz(3-4-4-8)でPC2500って認識されててよく分からんですたい。
DIMM_A1:512MB
DIMM_A2:hynix1G
DIMM_B1:512MB
DIMM_B2:hynix1G
CnQはプロセッサドライバ1.2.2.0で動くんですが、
たまにフリーズします。
>>626 くあしく
628 :
Socket774 :2005/06/27(月) 08:54:11 ID:BhEg288v
A8V Deluxeで3500+ -> 4400+に換装。 Cool'n Quiet Onにするとスタンバイ効かなくなる以外は順調。 Crystalってのを初めて知ったんで試してみます。
>>627 XP homeはデュアルCPUをサポートしてない('A`)
XP HOMEはDualCPUは不可だがDualCoreはOKじゃなかった?
XP HOMEでも、ソケット1つのDualCoreならOK しかし4コアのプロセッサは、サポートしていないかもしれない。
XPのライセンスはコア数じゃなくてプロセッサ数で決まるから、HomeでもDualCoreは使える。 Pen4HTTが出たときにMSがそういう風に決めたってどこかに書いてありましたよ。
633 :
Zuraの人 :2005/06/27(月) 12:08:07 ID:G0CMvTS7
>>619 >4.オーバーレイ表示がうんこ→Forcewareを77.72から71.84に変更で解決。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak\Defaults\Overlay]
"OverlayGamma"=dword:00000001
で解決
635 :
550 :2005/06/28(火) 15:33:39 ID:boXqj74r
ふっかーつ(w クロシコのビデオカードの件、CMOSクリアしたらあっさりと解決しますたorz OS:WinXP Pro SP2 CPU:Athlon64 X2 4200+ HDD:ATA133(VIA)+Ultra133TX2 M/B:A8V-D BIOS:1014-4 電源:BQT P4-520 AGP:玄人志向 GF6600-A128H PCI1:空き PCI2:空き PCI3:Promise Ultra133TX2 PCI4:空き PCI5:空き CPUドライバ:AMD 1.2.2.0 メーカーどこか忘れたけど、512M2枚(2.5-3-3-8)デュアルチャンネル動作させてます。 今のところ、フリーズもせず無問題でC'n'Q動作しております。 いぢょ、とりあえず報告終わり!
A8VEDeluxNWで組んだらHDDがBIOSレベルで文字化け 色々弄ってみたら結局付属のATAケーブルが二本とも駄目だった (前に使ってたMSI付属のケーブルに取り替えたら解決) ASUS初めてなんだけどASUSって付いてくるケーブルが糞なのがデフォなのか?
>>636 俺は、前にMSIが糞だったらから
MSIのケーブルが糞がデフォだと思ってたよ
それ以来付属品のケーブルは使ってないっ(´・ω・)ス
ただ単にお前等がついてないだけじゃん
>>636 漏れのもダメだった。
でもまあ動作確認くらいにしか付属は使わなくね?
品質云々じゃなくてスマートケーブル使う人多そう。
>>638 それはその通りかもしれないw
K8V Deluxeだけど オンボードのPromiseのIDEコネクタにケーブルを挿しておかないと しすてむふぇーるどしーぴーゆーたー とか抜かしやがって起動しません。 再現性あり、自分だけっすか? 最初は訳が判らず焦った。 現在は仕方が無いので特に意味無くHDDを二台繋いでます。
641 :
Socket774 :2005/06/28(火) 21:12:34 ID:7NsMo5++
A8V-E SEの発売日メールで聞いたら、未定らすィ。 未定ならWEBに公開するなと言ってやりたいが、困るやろうけん我慢したる。
>>635 安定稼動出来たようで何より。
またCnQ動作報告アリガd
DualCore動作報告まとめ
A8V Deluxe
OS=XP
4800+(2.4GHz、2MB)で動作報告2件 内CnQ OK2件 NG0件
4600+(2.4GHz、1MB)で動作報告2件 内CnQ OK1件 NG1件
4400+(2.2GHz、2MB)で動作報告2件 内CnQ OK2件 NG0件
4200+(2.2GHz、1MB)で動作報告4件 内CnQ OK2件 NG2件
A8V
動作報告0件
OS=2000の動作報告0件
今のところの分析
Toledo CnQ OK 100%
Manchester CnQ OK 50%
Athlon64 3000+ Venis A8V PC3200 CL2.5 512MB*4 (サムチョ) すまん、よくメモリタイミングで 2.5-3-3-8(例) とかあるけど、BIOS設定のメモリ項目が 多くあるので、どこを変更していいか・・・ 参考サイトでもよいのでたのむ。 相当、クグッたが無理やった。。。
その数字に近い範囲が設定できる項目 があるだろ
>>643 参考に出来るサイトがなかなか無いんだよね。
CL-tRCD-tRP-tRASの順
因みに2.5-3-3-8だと、他は
TRRD=2 TRC=11 TRFC=13 TRWT=3 TWR=3
あたりが標準的な設定(?)と思われる。
不具合内容:やっぱ漏れもだったorz M/B: A8V-Deluxe BIOS_rev: 1012(CMOSチップのシールより推測) CPU: Athlon64 X2 4400+ メモリ: SAMSUNG M368L6423FTN-CCC 電源: 430W不明 各種ドライブ: S-ATA、P-ATA共に色々構成変えた グラフィックカード: Geforce6800GT 自分で試したこと:CMOSクリア、メモリ構成変更(1枚挿し、2枚挿し) P4C800 DX+Pen4(NW3.4GHz)からCPU、マザボのみ交換する形でとりあえず載っけてみました。 やっぱりそのままだとディスプレイの表示すら行われず、ヘッドホンつないでみたら、怪し い発音でCPUテストに失敗しました、みたいなことを言っているようです。とりあえず、仕 事終わったらシングルコアのCPUを借りてきてBIOS上げてみます…。
A8V-E DeluxeとWinchester3000+で使ってるんだけど時々リブートでこけることがあるんだが俺だけ? コケてもリセットしてやると問題なく起動するんだけど・・・
648 :
588 :2005/06/29(水) 13:51:26 ID:ZlMIBdfK
>>646 ('A`)人('A`)
A8V.ROMの件で問い合わせたら、
初期不良として交換してもらえそうです。
土曜にアキバ行って来ます。
CPUファン繋いでても、CPUFAN Errorがでました。
(今までファンコンに繋いでて気付かなかった)
やっぱ少しおかしいや
スレ違い気味ですが、AVIファイル(DivX)を再生すると、
あり得ない程PC全体が重くなります。
これ、解決法知ってる方おりますか?
とりあえずForcewareを古いの(60.85)にしたら直ったのですが、
今度は再生中にフリーズしたりしなかったり。
諸悪の根源はMTVかと思って外してみましたが症状変わらずです。
ちょと疲れてきた。
650 :
646 :2005/06/29(水) 16:25:57 ID:oDAR2Mo6
>>648 むむむ・・初期不良っすか・・・。店に知合いがいるので、さっき64 3000+借りてアップデートし
たら見事起動しました。
「シングルコアで認識する→アップデートでデュアルコアとして正常に認識」と「CPU認識せず→
アップデートしたら正常に認識」の2パターンがマザボとかによってあるのかもね、と話してた
のですが、まぁ、出っぱなだし、そんなもんさ〜ということで。
>>647 3000+ 自分のところでは1度もこけないよ。
電源は海音波430W HDD1 DVDドライブ1 GF68無印
暇だったんで、ユニティに電話してみた。A8V-Deluxeを 買おうと思ってるのですけど、X2コアで使いたいのですが 未対応Biosのマザー買って帰ったら、どうしたらよいかと? 販売店様で、Bios1013ご確認のうえお買い求めください。 シングルコアで認識すしませんかねと聞くと、ASUSからの デュアルコアでのそういった確認等レポートが御座いません ので、お手数をおかけしますが1013以降をお求めくださいと言われた。
>>648 漏れの場合、Divxとは別のcodecが悪さをしていた事があった
そのcodecを削除して一件落着
656 :
646 :2005/06/30(木) 09:40:33 ID:M5pdvVrh
>>652 結局、既対応分のCPU持ってなくてBIOSアプデトできないのなら、1013以降入ってるの買うか、
(恐らくパッケージにシール張るだろうね)、ショップで頼むしかないということかな。
今回、自分にとって生まれて初めて買ったAMDのCPUとインテル以外のチップセットを載せたマザボ
になったわけだけど(ASUS以外というのはゆずれなかった)、A8V DX+Athlon64 4400+のお陰でPen4時
代より少し快適になったし、何よりもこのスレのお陰ですごく勉強になった!みんな、ありがとう!!
BIOS復旧サービスの類いで、最新BIOSを書き込んでもらうのもありだと思う。 1000円から2000円くらいでやってくれるし。
>>652 ユニティも箱にデュアルコア対応ってシールでも貼ってくれりゃいいのに
659 :
652 :2005/06/30(木) 18:30:23 ID:dgL73Myc
結局は、お店でUPしてもらおうねと言う感じでした。 箱にほんと、シールでも貼ったらいいのにね。
今日WinXPSP2をK8VSEDeluxe機に入れたんですが、C'n'Qが有効になりません。 ASUSのサイトからドライバー落としてきて、付属の英文テキストにあるとおりデバイスマネージャで ドライバの更新をしたんですが… Win2kではちゃんと動作していたので、BIOSの設定は大丈夫なんですが…
>>652 そこで聞いて欲しかったなぁ。。。
BIOS1013が同梱されたマザーのS/N。。。
なんつって。
まかせろ。家にある。
一週間ググり、自作本も買いあさったが OCの手順がホンマわからん。 すまん、手順をまとめてくだされ。。。ヤサシイシト ちなみに、A8Vスタンダード 3000+ ベニス
>663 ASUSのサイトから落としたのは"AMD Cool''n''Quiet Driver package revision 1.1.0.0 for Windows XP"です。
今時OCなんて大してうまみ無いから流行らんよ 温度上がるし不安定になるしやめた方が良い
>>664 OCに関しての質問、特にやり方がわからないという奴に、
自作PC板の住民の対応は冷たいと感じるかもしれないが、それこそが親切なんだと思った方がいい。
はっきりいって、人に聞かなきゃ出来ないレベルの知識ならOCしない方がいい。危険すぎる。
OCはCPUだけの問題じゃないからね。設定によっては(というか単に上げると)パーツ全てに重大な負荷をかけるし、
俺自身、OC失敗でHDDのMBRが飛んでOS起動はおろか他のPCからデータを吸い出すのすら専用ソフトを使わなきゃ出来ない状態になったし。
特に、A8VやA8V DeluxeはPCI/AGP固定できないから、HDDやVGAにダメージを与えかねない。
OCしたいなら、DFIかなんかのM/Bにしな。そして自分で出来るだけの知識をつけろ。
で、これだけの文章を書く暇があるなら教えてくれよ、って思うだろ?
それをあえて教えないのは無知な状態で行うのは危険だし、トラブルが起こったときに対処ができないだろうし、
それをまた質問に来るのが予想できるから。「OCは自己責任で」。
>664 お前みたいな屑が、中古市場に本来の耐用年数を大幅に下回った 壊れかけのPCパーツを流す事になる。 まぁ分かってるから中古なんてかわねーけど。
>>661 すまんおそくなった。
店にあった一番新しいの選んだんだら、1013だった。
シリアルは、56MG014XXX
>>668 BIOSにはAGP/PCIクロック固定のメニューあるけど。
これって、機能してないの?
>>670 BIOSは1008か何か?古いBIOSで、尚且つ一定期間以降のロットのM/Bなら、
PCI/AGP固定が出来ることもある。最新BIOSでは項目消えてると思ったけど…。
少なくともA8V Deluxeではそう。A8V Deluxeの古いロットでは固定項目なし。
新しいロットで尚且つBIOS 1008辺りだと固定項目があって固定可能。
A8V無印はそういう制限無く可能なのかな?
で、BIOS 1013以降じゃないとX2未対応だから、多くのシチュエーションで、
固定不可能になると思って書いたんだけど、A8V無印では最新BIOSでも固定可能なら気にしないでくれ。
672 :
Socket774 :2005/07/01(金) 03:51:46 ID:PJGWXG5L
どっちかとゆーとこれからはダウンクロック(DC?)でしょう?
>>671 A8V-Dxでは1007以降は全部固定できる
なに適当なこと言ってんだか
こいつA8VもA8V-Dxも持ってなさそう
>>660 biosの設定
C'n'QコントロールとACPI AOICコントロールを有効にする
WIN立ち上げてドライバーつっこむ
コントロールパネルの電源を最小の管理にする ←よく忘れる
OCはCPUだけではなく、
>>668 の脳にもダメージを与えます。
ちょっとまて、俺のA8V Deluxe / Wifi-G つまり Rev1.02で尚且つ初期ロットは、 どのバージョンのBIOSでも固定できない。新しいRev2.00でも、BIOS 1009以降固定項目消えたって話を聞いたが、違うのか?
根拠となる以前見たサイトを検索してみたけど、どうしても見つからんかった…。 ロットNo.が45MGで始まるA8VはBIOS1005.002で現れた項目でもPCI/AGP固定できなくて、 ロットNo.が46MGで始まるA8VはBIOS1005.002で現れた項目でPCI/AGP固定できる。 ただ、このロットによる差の問題が原因かどうかは知らないけど、BIOS1011以降で項目が消えたって話を聞いたんだけど…。 もし最新ロットかつ最新BIOSで固定できるようになっているのであれば、古いものを買わないようにすればいいだけなのかもね。 とりあえず俺の45MGなA8V DeluxeはPCI/AGP固定できないから、237x11で3500+(NewCastle)辺りでPCIがやられてHDDのMBRが飛んだ。
俺はA8V-D rev2使って、散々BIOS更新してきて、 さらにX2買って今はDUALなわけだが、 ずっとPCI/AGP固定してOCしてるわな。
オーバークロックで壊れたCPUはマザーボードメーカーは賠償してくるよね
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:} (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡| }ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:| }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{ iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、 {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.| l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/ l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/ ,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ )ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,, ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ, き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \ . く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // | な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// | ┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: | ┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: | ┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l // 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | | ) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. | つ、 r、{ | ヽ ヽ // / | ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
>>681 サポートで「OCで壊れました」ってはっきり言えば大丈夫だよ。
>>679 今回flashツールも同梱されてるね。
DOSからUPってことかな?
気になるのは”E6”ってステッピング
rev2.0だけど1013も1011も1009もPCI/AGPクロックは固定できるよ
revって、どっかに書いてあるの? いろんなユーティリティで見る限り、1.xxとか表示されるんだけど、 俺のA8V、56MGで始まるから新しい(rev2)はずだよなぁ。。。
>>688 どこだろう。。。
シリアル書いてるシールにはそれらしきものは書いてないんだけど。。。
ちなみに、購入時のBIOSは1013で、AGP/PCIクロックは固定できます。
基板でシルクではいってない?
>>687 このマザーはユーティリティじゃPCB Rev取得出来ないんですよ。
ちなみにA8V DeluxeのRev.1.02は去年5月末に発売された初期ものでして。。。
販売されたのも2-3ヶ月くらいじゃなかろうか?
47MGあたりのSNだと既にRev2.0だったような気が。
で今のA8V DeluxeやA8VはRev2.0だからご安心を。
Revの確認方法は
・箱のシリアル番号が書いてあるシールを確認する。
・基板のシルク印刷の表示(マザーの名前とRevが書いてある)を確認する。
以上の二つ。
過去ログ読めばわかるんですがね。。。。
ガワ開けるのマンドクサイのでちょっぴり訊いてみた。ごめんなさい。 基板上のA8Vのロゴの横に、2.0って書いてありました。
693 :
489 :2005/07/02(土) 09:13:58 ID:jCn+JD98
グラボをGeForce6600GTからRADEON9600に変えたらC'n'Qでもフリーズしなくなったみたい。(30分もしないうちに固まっていたものが、少なくとも5時間程度/1日ので3日間は固まらなかった。) でも、ゲームとの相性の問題でやっぱり6600GTに戻すことに... 再度XP Pro SP2のクリーンインスコやったけどC'n'Q有効だとやっぱり固まる。 なので、やっぱりC'n'Q無効にして固定で使うことにしました。
栗使ってもダメなのれすか?
695 :
489 :2005/07/02(土) 09:26:26 ID:jCn+JD98
だめです。
>>693 うちはGTじゃないけど、6600でCnQは完全にダメ
30分どころかブラウザやWMP起動したら即死
でも標準プロセッサドライバだとCrystalは全く問題ない
1.2.2だとCrystalも倍率&電圧変更20回に1回ぐらいの確率で死亡
何がトリガになってるんだろうね?
>>696 うーん、なんだろ?
ギガファンレス6600無印 + CnQで
無問題なんだけどな。
699 :
Socket774 :2005/07/03(日) 02:02:38 ID:gFzVKPip
いまいち分かってないとですが、A8V Deluxeは512MBのメモリ4枚使用しても 正常に動作されないのカナ?2GB使用するなら1GBメモリ2枚使用するのが必須???
んなこたーない。速度に影響するだけ。 でも出来るだけ片面512MBを用意しよう。
M/B: K8V-MX BIOS_rev: AMI ver.2.41 CPU: Athlon64 3000+ メモリ: 512MB K8V-MX の BIOS って ASUS の公式サイトでみつからないんですが、 どこでダウンロードできますか? あと、x86 Solaris10 いれようとしてるんですが、DVD-ROM から Solaris10 を起動する最中に画面真っ黒になってインストールできない。。。 どなたかインストールできた人いますか? x86 Solaris9 はインストールできるけど、枯れた NIC(Realtek RTL8139)さし ても Network に接続できないし。。。 もちろん Windows2000 はまったく問題ないんですが。
>>702 ありがとうございます。
K8V-MX ってASUSのマニュアルにかいてあるから
間違いじゃないないと思いますが。。。
Solaris の話については、
どうもCPU&マザーボード依存の問題のような気がしたので同じような
環境でインストールした方がいないかなあと。
>>704 たびたびありがとうございます。
たぶんそのとおり、OEM向けのマザーなのだと思います。
どうしても Solaris インストールできないのでだめもとでBIOS
アップデートしてみようかなと。。。
おまえらホント、テンプレサイト見ないのな
>>706 ごめんなさい。
確かにテンプレサイトにありますね。
ありがとうございます。
テンプレサイトは
>>1 にあるといいな。
Zuraの人どうよ?
初期不良交換してもらってきました。 結果は、例のhynixメモリが悪かったようです。 99の人ごめんなさい。 hynixメモリをDIMM_A1、A2に刺すと、A8V.ROMがないと言われたり、 起動中にブルースクリーンが出たりします。でも、↓の構成だとまったく問題なし。 DDR333のデュアルで動いてて、Memtestでもエラー出ませんでした。 DIMM_A1:512MB DIMM_A2:hynix1G DIMM_B1:512MB DIMM_B2:hynix1G セカンダリ側(PCI)の方で、AVIファイルを再生してると たまにフリーズしますが、それ以外はいい感じで動いてます。 PCI優先にしても変わらず。 PCIの挿し位置を色々試したら、CnQ、栗、両方問題なく動きました。 OS:WinXP Home SP1 CPU:Athlon64 X2 4200+ HDD:S-ATA(VIA) M/B:A8V-D BIOS:1013 Forceware:60.85 電源:鎌力Rev.B AGP:ELSA GeForceFX5200 PCI1:空き PCI2:クロシコ GeFoeceFX5200 PCI3:E-MU 1212M PCI4:MTV2000 PCI5:ドーターカード CnQ:OK 栗:OK
710 :
588 :2005/07/03(日) 10:15:08 ID:y7mh8j2n
質問です。 PCの電源を入れると [warning:your comruter CPU fan fail or speed too low] you can also disable this warning message in setup というメッセージが出てとまってしまいます。F1を押すと起動はできるのですが、この症状を改善するためには どうしたら良いですが? よろしくお願いします。 M/B:A8V-E Deluxe NW BIOS_rev:1006 ? CPU:Athlon64 3500+(Venice) メモリ:PC3200 1Gx2 VGA : GeForce6600GT 128MB(Leadtek) OS:XP SP2
>>711 ・CPUファンを1500rpm以上にする
・F1をスキップするようにBios設定する
過去ログ読め
というか、それ以前に普通に理屈で考えれば分かるだろ
すみません。CnQについてわからないことがあるので、教えていただけませんか。 M/B:A8V-E Delux NW BIOS_rev:1008 CPU:athlon 3000+(venice BOX) メモリ:PC3200 512M*2 グラフィックカード:Geforce6600 OS:XPsp2 上記の構成で組んだのですが、CnQはAMDから落とした1.2.2.1をインストールして、 ちゃんと認識されているのですが、テンプレサイト等見ると、CnQはCPUファン回転数は コントロールしないので、ASUSならQ-FANをenableにしないとだめとあります。 ほかのサイトではCnQはファンコントロールするという記述もあったり、マザーのマニュアルに Q-FANはリテールのCPUクーラー以外をを使用する場合に使えとの記述もあったりで、 どっちが正解なのかわかりません。 CnQインスコ&Q-FANenableが正解なのか、CnQオンリーだけでも正解なのか。 どちらなのでしょうか?
CnQはあくまでCPUの倍率と電圧のコントロールまで。 その際に当然温度も変化する訳で、そこでマザーその他の機能により 温度連動ファンコンが付いている場合、付随的にファン速度も変化する。
>>714 レスありがとうございます。
CnQとファンコントロールは別物だったわけですね。
さっそくQ-FANをenableにしてみました。
アイドル時すっごく静かになりました。
K8V-MXの使用している方にお聞きしたいんですが、 MaxDataからBIOSの1001-7Rをダウンロードしてアップデート しましたが、起動時のロゴがMaxDataに変わってしまいました。 元のASUSに戻すには元のBIOSが戻す必要になると思いますが、 もう無理ですよね?OTZ
717 :
Zuraの人 :2005/07/04(月) 09:47:40 ID:6vMsqxzS
>>716 元のBIOSがあるなら書き戻せるんでは?
K8VSE DXですが、USB キーボードからBIOS画面に入るのは無理でしょうか?
>>719 推奨されない動作だけど、Microsoftのキーボードとマウスでは行けた。
ちなみにA8V-E NWね。
>>716 Full Screen Logo?
そうであれば、BIOSでDisableにして。
>>719 BIOSの初期状態(CMOSクリア後も一緒)では無理。
元々のBIOSのデフォルト設定がUSB Legacy Support有効にするのに
PS/2のキーボードが最初だけ必要。
と昔はそうだったんだけど。
今はどうだろ?
A8V-Eは最近のマザーだからなぁ。
A8V-EはデフォルトはEnabledだったと思うよ。 USBカードリーダーが繋がっていると電源が切れなく成ったので Disabledにした記憶がある・・。記憶が・・・
>>719 K8V Deluxe(SEが出る直前に買ったやつ)だけど
最初からUSBキーボードでBIOS入れたよ。
A8V Deluxe使っているんだが突然BIOSが前のバージョンになって SATAとRAIDをどちらとも有効にすると止まるという不都合がなくなった。 この不都合も突然HDDが動かなくなったときなったんだが、 いったい何が原因だったのか...
>>725 BIOS2個積んでるよね。あとは調べてくれ。
>>726 それはバイ子とかの他社マザーの話
アススじゃない。適当なこと言わんでくれ
突然BIOSが前のバージンになる件について。
ASUSはデュアルじゃなく壊れたときにBIOS自身が復旧するプログラムを
持っている。
>>728 俺の場合突然設定が消えてしまう。A8V-Deluxe
電池無し子さん?
いやマザーボードについているボタン電池は新品に取り替えたのに 相変わらず不定期に設定が飛ぶ。 時刻などはリセットされない。
A8V-E DELUX NWのSPDIFの追加コネクタについての質問です。 コネクタ追加したら、デジタル入力で録音できるようになりますか?よろしくお願いします。
>>729 復旧なんかしないお(そんなんなったらスゴイものだがw)
BIOSがデフォルトに戻るだけ。
設定がデフォルトになるのはOCしてるんじゃないの?
OCはしていません。なのに突然不意にリセットされるんですよね・・・ 解らん
BIOSが、復旧ではなく、デフォルトに戻るってどういうこと?
736 :
Socket774 :2005/07/06(水) 09:18:36 ID:EjTi38vq
何かの石が燃えた...おれのA8Vの... ケースファンの差し替えやらしていたら 明るくなって、煙を出しながらチリチリチリと。 線香花火のようですね... 原因はケースファン用の電源がショートしたらしい。 それでもマザボって動くんですね。感動しました。
マテマテ、まさか電源も抜かずに差し替えやってるのかw チャレンジャーだな。 いや、俺もついうっかりやることは有るが。 慣れって恐ろしいねw
電源抜かずにマザボから抜き差しを・・・? ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
稼働中にファン抜くのはたまにやっちゃうけどな 刺すのは怖い。
741 :
Socket774 :2005/07/06(水) 13:04:53 ID:rnPMpWIy
おそらくここのみなさんなら解決してくださると思い質問します。 先日A8V−E Deluxe/NWで組んだところSATAのHDDをマザボは認識してくれますが、OSがインスコできませんでした。 ATAのHDDなら認識してくれるのでATAのほうにOSをインスコしてそれからSATAのほうをフォーマットしようかと思いましたがそれでも認識してくれませんでした。 これってBIOS設定に問題があるのでしょうか?
ヒント:ドライバ
>>741 フロッピーにあらかじめSATAドライバを入れとく ⇒ 再起動 ⇒ OSのCD回転 ⇒ F6の連打 ⇒ 画面の指示に従う tabun
いつも思うんだが、 CDからドライバディスク作れって もう一台PCないと作れないだろうが
いや、もう1台無いなら普通ネカフェ行くだろ
>>744 ああ、いったさ。
ディスク作りのために500円
アタッマ来たからジュース死ぬほど飲んできた
PromiseのATAドライバが入らないよー。 もう一度WindowsXPインストールしないとだめかな?
A8V用のBIOS更新用のFDを作ろうとしてるのですが MS-DOSの起動ディスクを作成する" にチェックを入れて作っても IO.SYS" "MSDOS.SYS" "COMMAND.COMの3個のファイルが無いのですが、 隠れてるのか思い、フォルダーオプションのすべてのファイルを表示するに チェックしてもありません(つД`) 無くてもいいのでしょうか?教えてください宜しくです! OSはWinXP proです。
>>750 ヒント:保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない
>>751 即レス有り難う御座います!!助かりました^^
>>741 A8V-EはBIOSでSATAのモード設定があるので設定によります。
IDEモードに設定したならドライバ不要でOSセットアップで認識するはず。
SATAモード(RAIDも同じ)に設定したならOSセットアップ時に
あらかじめ準備したFDDのドライバディスクを読ませれば認識するはず。
OSインストール後でもIDEモードじゃない限りSATAコントローラ用のドライバが必要です。
それからドライバ入れただけじゃ最初はマイコンピュータなどからは見えません。
適当にググッてみたけど、これじゃない?
ttp://mbsupport.dip.jp/hddkptmnt.htm それからASUSのサポートCDでCD起動したらFreeDOSで立ち上がり
メニューからHDDのFDDドライバディスクを作成出来たような気が。
新規組み(FDDが付いてる前提)でもドライバディスク作成出来るのでは?
まぁこれは知ってないとわからん罠。
>>752 その三つのファイル以外は不要なので消した方がいいかも?
a8v-e deluxe nwについてきたノートンインターネットセキュリティー2005 の事で質問なんですけど試用期限は8月10日みたいなんですけどrenewalしろ みたいな事を言ってきてsubscription keyというのを聞かれました。 subscription keyってどこかにあるんでしょうか?
A8V-E SEってファンレスになっただけ・・・なのか?
>>757 X2サポート版のチップに変わってる(はず)
A8V-E Deluxe NWのチップセットファンが時々異音を発して回転が落ちるようになった。 昔、ビデオカードを酷使したらビデオカードのファンの軸受けあたりが熱で歪み、 回らなくなった時の挙動に似てる気がする。 購入して2ヶ月、その間に行った変更で心当たりがあるのは ファンの音がうるさいのでファンコンをかまして 回転数を常時半分程度に落としていたくらいだが、 もしかしてこのくらいでもA8V-E D NWのチップセットファンって駄目になるのだろうか? 現在はケース側板を常時はずしておき、異音を発したら指でちょんと触って正常化させている。 で、ここから諸兄のお知恵を拝借したく。 ・似たような現象に遭遇した方はおられるだろうか? もしおられたら、原因・対処などの体験談が聞きたい。 ・チップセットファンの交換をする場合、お勧めなどあるだろうか? 前述のとおり標準のチップセットファンの音は許しがたいものがあったので 静かなものであればなおありがたい。 なお、当方メッシュケースにてケース内エアフローはないも同然、 故に笊化は難しいと考えてる。
やっと来たか・・・ 鉄板確定でよろしいか
ケース代えて笊
>>759 全く同じ状態。というか、今まで10人ほどいたと思う。
何かが引っ掛かったような音がするからエアーダスター
吹き付けてみたら、埃の塊が出てきた。
ファンの周りのガード部分(?)にある四つ角に埃が溜まって
何かの拍子にそれがファンに引っ掛かったと思われる。
俺はやってないから保証わからんが、そのファンガードとって動作させれば
静かになったとの報告も。
A8Vの起動時のBeep音が低温3回・高音1回なんですけどこれは何らかの意味があるんでしょうか? マニュアルには目を通したんですけどそのような記述は見つかりませんでした
時報じゃね?
>>763 低音、高音だったっけ?
1 long, 3 shortでは?
だとしたらMemory test failure
正直A8V-E Deluxe NWのチップセットファンは不良品。会社も自覚してんだろ
漏れはx2非対応の情報流れてからA8V-E Deluxe NW値下がりして買った口なので ファンレスで勝ち組。 このままVeniceで枯らします
勝ち組と思えるほど値段差ついてたっけ?
うちのNWも五月蝿くてたまらなかったので青笊にした。 どうせファンレス化するなら最初からファンレスの方が楽だったな、とは思う。 もっとも笊化作業楽しかったけど。
>>759 俺も俺も
二ヶ月に一回は掃除しないと埃がすごいよ
771 :
759 :2005/07/07(木) 22:09:22 ID:qwZkkXFY
>761 正統派直球ど真ん中な助言感謝。 物珍しさだけでメッシュケースを買った俺は、今はちょっとだけ後悔している orz >762>770 埃か!!!!その可能性は思いつかなかった。不覚。 昔使ってたIBMのThinkPadでも同じ現象に遭遇していたことを、言われて思い出した。 で、会社帰りにエアダスター買ってきた。 ファンガード外すのは大掛かりになりそうなんで、 今日のところは隙間から噴きこむだけにして、しばらく様子を見てみる。 レスつけてくれた諸兄に感謝。
A8V買いました。 キーボードから電源オンさせるのに、 どのキーを押してもオンになるんですが、Powerボタンだけとかに出来ないんですか?
>>772 Powerボタンしか押さないことで可能。
おまえ頭良いな。
775 :
763 :2005/07/08(金) 01:22:52 ID:EhDLpxzM
>>765 低音(ショート)3回、高温(ショート)1回です
プ・プ・プ・ピって感じです
すいませんその「Memory test failure」とかはどこを見ればわかるんでしょうか?
777 :
772 :2005/07/08(金) 11:17:20 ID:yZCi+2us
>>773 やっぱりダメですか。
orz 時期BIOSで改善されないかなぁ・・・。
>>776 ソケAからのうpだったので、最近のはリサーチ不足でした。
マザーが悪いのかCPU(ADA3000DAA4BP)が悪いのか、それとも設定がちゃんと出来ていないのか、
FSBが変わらないんですけど?
>>778 "System Frequency/Voltage Configuration"の所の
"AI Overclocking"をAuto->Manualに変更
"CPU FSB Frequency"を200Mhz->210Mhzに変更
"AGP/PCI Frequency"をAuto->66.66/33.33に変更
にしたのですけど・・・。
もちろんBIOSのバージョンは最新の0207です。
>>779 もうちょっと詳しく書かないとわからんよ。
POSTでこけて、定格に戻される感じなのかい?
>>780 どーもです。
設定も戻ったりしないでそのままで、OS(WinXP HE)も正常に起動します。
CPU-Zや付属のCool&Quiet等で見ても
システムバス200Mhzで定格の1800Mhzまでしか回りません。
>>781 BIOSでCnQ切って、CrystalCPUIDで制御してくださいな。
それしか思いつかんです、ハイ。
>>781 俺もBIOS 0207使うと200Mhz固定になるよ
仕方無いので初期BIOSに戻してCrystalCPUID使ってる。
>>782-783 ありがとうございます。
CnQはオフになったんですが、やっぱり速度は変わりませんでした。
そのうち初期BIOSを試してみます。
A8V-E SEって板そのものはほとんど代わり映えなし? どこかに写真ないかな。
>>784 FSBがおかしくなるバージョンのBIOSでも、
BIOS設定の画面で、F5キー押してLoad default settingした直後に、
他の項目に目もくれず、FSBだけageると反映される。
ちょっとでも他の設定さわると、200固定になる。
A8V-Deluxe 1014d beta 007 ドイツにあった。他の所にもあるかも
レギュレータのヒートシンクが無くなっていないか? それにしても、なんで「その他マザーボード」なんだよ>939
>>790 やっぱり、おれも気になった。
99円セールの応募ついでにアンケートの欄にSocket 939がねぇよ。って書いといたよ。
>>790 俺も思った。
939がこれからジサカーのメインストリームなのになあ
K8V-X買ってみたんですけど、 BIOSで時刻を変更するとBIOSが起動しなくなる、というのはバグでしょうか。 初期不良だといいのですが・・・。 BIOSアップデートしてもダメでした。
794 :
793 :2005/07/09(土) 07:57:12 ID:Bpyze2Dy
↑追記 OSをインスコするまではCMOSクリアで復活してたのですが、 OS入れた後はウントモスントモ言わなくなりましたorz
何度もみすませーん A8V Athlon64 3000+(Venice)で、BIOSを 0107 にしてしまって 電源ボタンを押しても何も表示されなくなってしまいました。 ○| ̄|_ これって、古いコアのCPUを使うかサポートセンターに送るしか無いですか?
>>793-794 初期不良っぽいですね。
>>795 64のRev.Eは0107でも対応してるはず。
BIOSアップデート後ならCMOSクリアから。
OCした後なら自己責任。
あとは環境晒さないと何とも言えませんぜ?
797 :
765 :2005/07/09(土) 22:45:11 ID:QudQsSyE
・・・あれ、A8V-E SEってIEEE1394が無くなってる?
>>795 A8VでBIOSのアップ(or ダウン)デートしたときは
CMOSクリアしないと起動しなくなる時がありますよ。
おーい、A8V-EのFSB上限が266MHzと知らず回るVeniceコア買って 困ってる漏れがやってきますたよ、おまいら。 どうもBIOSでリミッターかけられてるらしいんだが これってどうにか出来ない?マニュアルとかには400MHzまで 設定出来るって書いてあるんだが・・・確かに数値入力は出来るな。
800 :
795 :2005/07/10(日) 00:59:34 ID:Qbs4xjWO
>>798 レスありがとうございます。
全部はずして組みなおした後、CMOSクリアしてみたのですが結果変わらずでした。 orz
>>775 もしかして、ちゃんと起動してません?
だとしたらUSBデバイスの認識の時の音かと。
うちのA8VだとBIOSのUSB認識の時にそういう音が鳴るけど、
もしかして普通は鳴らないものなの?
803 :
Socket774 :2005/07/10(日) 02:15:58 ID:QOtoBOM8
A8V-Eで、BIOS画面でOCしちゃったら起動しなくなっちゃったんだけどこれはもうぶっこわれたの? 一応、ファンは動いてんだけどなぁ・・・ ビデオカードの方もうごいとるし
CMOSクリアはした? 一度電源をコンセントから引っこ抜いてみた?
805 :
763 :2005/07/10(日) 02:27:28 ID:9Fx0KRp0
>>785 レスありがとうございます
>>801 確認したところまさにそのようです。ありがとうございます
接続している数によってbeep音の数も変わるんですね
何か無駄なやり取りが続いとるねw
A8Vの倍率制限そろそろあげてほしい せっかくベニスかったのに・・・
OC目的でA8Vですか、根本的に間違ってるような気ガス
アラマ、ツメタイノネ。 そりゃ解ってるんだが、買ったときはそんな目的もなかったし。
A8Vが安定するのまだ?
まずは職を安定させるべきだな。
813 :
Socket774 :2005/07/10(日) 18:31:24 ID:C3KrDcCM
A8V-E SE の発売って20日で間違いないのかな? A8Vでx2いこうと思ってたんだけど、このマザーがx2対応って事なんで 待ってるとこです。
A8V-E SEってコンデンサ的にどうなの?
不満なら自分で差し替えたら?
816 :
Socket774 :2005/07/10(日) 18:52:14 ID:C3KrDcCM
コンデンサ的にはわかんないけど A8V-E Deluxe NW と同等なら十分かなと思ってます
817 :
732 :2005/07/10(日) 18:57:21 ID:FT2JVqb3
まだまだ不景気だしな
A8V-E SEのでっかい画像まだー?
不具合内容: POST画面の次のロゴが表示される画面で完全停止してしまう。 ・DELキーを押してもBIOS画面にならない ・1024のメモリを積んでるはずが、256しかPOST画面で表示されない M/B: A8V-E Deluxe BIOS_rev: 不明(BIOSの起動出来ない為) CPU: 3200+ メモリ: DDR-400 256x4 電源: 450W 各種ドライブ: FD グラフィックカード: Winfast PX6800GT TDH PCI拡張カード: 無し OS: 無し(インスコまで行ってない) 自分で試したこと: CMOSクリア。メモリを256の1枚差し。 まったく解決の目処が立ちません、誰か助けて・・・orz
>>821 買ったときのままなら、BIOS ROMチップの上に書いてあるはず。
っていうか、初期不良じゃなくて?
>>821 メモリのベンダー名とか電源のメーカーと型番とか
CPUは Venice なのか Winchester なのか
もうちょい詳しく書いた方が良いと思うのですが。
825 :
821 :2005/07/10(日) 23:07:47 ID:KQENeYP6
826 :
821 :2005/07/10(日) 23:16:00 ID:KQENeYP6
不具合内容: POST画面の次のロゴが表示される画面で完全停止してしまう。 ・DELキーを押してもBIOS画面にならない ・1024のメモリを積んでるはずが、256しかPOST画面で表示されない M/B: A8V-E Deluxe BIOS_rev: 1005(?) CPU: 3200+ (Venice) メモリ: SAMSUNG DDR-400 256x4 電源: 鎌力2 450W 各種ドライブ: FD グラフィックカード: Winfast PX6800GT TDH PCI拡張カード: 無し OS: 無し(インスコまで行ってない) 自分で試したこと: CMOSクリア。メモリを256の1枚差し。 分かる範囲で調べてみました。改めてお願いします。
スピーカーを接続してみれば、何かエラーメッセージが聞けるかもしれない
X2-4200+と一緒にA8V無印購入。Deluxeはアキバで見付かんなかった。 初期BIOSは0107。Unknown CPUでFD起動さえ出来なかったものの、 ALT+F2の方が利いたんで、最新BIOSをA8VB.ROM改名挿入でUpdate。 無事X2認識出来ました。
不具合内容:電源入れてもディスプレイになにも表示されない M/B:K8V-Deluxe BIOS_rev:1002 CPU:Athlon64 3200+ メモリ:Infineon 512MB *2 電源:TORICA SEI-Four 480W 各種ドライブ:Deskstar7K250(IDE 250GB) *2 グラフィックカード:Galaxy GeForce6600GT AGP 128MB DualDVI/TVout モニタ:DELL 2001FP PCI拡張カード: OS:XPProSP1 自分で試したこと: 今まで9600XTを使用していたのですが、6600GTを購入、換装しました。 電源を入れるとビープ音が1回なったきりでBIOS画面からなにからいっさい表示されません。 しばらくディスクが回っていましたがほっておくと電源が切れました。なんどか試しても同様です。 9600XTに戻すと普通に起動します。 モニタをアナログCRT(T561)に変えてもやはり表示されません。信号が来ていない? 最初は電源が TORICA SEI-Lite 450Wで12Vが全然足りてない(15A)ようだったのでこれも 上記に交換してみました(12V1-18A、12V2-18A)が同様です。 液晶モニタをDualにしようとして6600GT購入したのですが・・・ 初期不良かなにかでしょうか?
831 :
829 :2005/07/11(月) 02:26:25 ID:fUzsY8Yf
>>830 こんな時間にありがとうございます。
4pinの電源ケーブルコネクタ(HDDなどにつなぐ形状のもの)に繋いであります。
あと、各種ドライブ書き忘れ一個追加・・・あまり関係ないでしょうけど。
各種ドライブ:ND-1300A(DVD-R/RWドライブ)
9600XTに戻すのもなんか癪なので転がっていた9700Proを今は挿しています。
特に問題なし(ちょっとファン音が大きいですが)
>>831 初期不良95%、相性5%ってとこでは
販売店へGO!
A8Vで電源とメモリとグラボだけ挿して、電源投入後ピーとも鳴らないのは 死んでますか? 一応システムファンは回っていて、電源ランプも点くんですけど・・・。
834 :
660 :2005/07/11(月) 18:28:30 ID:2GbgZhtX
試行錯誤の末、やっとC'n'Qが効くようになりました。 ……と思ったらクロックが800MHzのまま固定されて負荷かけても上がらないでやんの(;´Д`)
836 :
833 :2005/07/11(月) 19:17:10 ID:/YJB4b4O
>>835 CPU挿してもプーとも言いませんです。 (>_<)
>>836 マザーの確率が高いと思うけど
変えられるものは変えてみて試して、
それでダメならマザーを購入店に持ち込むしかないのでは
マザーにスピーカーを接続してるか?
ビープ音はスピーカーからは鳴らんと思うが
レスありがとうございmす
>>837 グラボ交換、メモリも1枚挿しですがダメでした。
>>838 スピーカーは接続してあります。
>>817 一時期SPDIFのモジュール色んな所で見掛けましたが最近あまり見ませんね。
貴重な報告アリガd
>>828 貴重な情報アリガd
OSインストール後はどうですか?
A8Vの方は現状BIOSにも不具合抱えてますから
DualCoreでCnQとか動作報告貰えたら嬉しいなぁ。。
>>834 ある程度枯れたK8V Deluxeですから、CnQは問題が無いと思います。
設定、ドライバなどもう一度見直されては?
これは無いと思いますが、マイコンピュータのプロパティでクロックを見ているのなら
プロパティを開いた時のクロックをWMIから参照しているのでリアルタイムなクロック表示じゃ
ありません。
CPU-Zなどわかり易いツールで動作クロックを見てみては?
電源入れても画面真っ暗っていう相談、多いな マザーのスピーカーアウトにスピーカーを繋いで電源入れる。 CPUやメモリが悪ければ女の声、英語で何か言ってくるよ。 何も言わなければマザーが悪いんじゃないかね
843 :
828 :2005/07/11(月) 21:53:36 ID:71cVds14
>>841 BIOSは0207にしましたが、不具合ってのはFSB200MHz固定、
とかでしたっけ? まぁ当面OCはしないのでそれはいいかな。
XP-proのSP2を導入、勿論Dual正常認識。BIOSでCnQ Enableにして
CPU Driver入れて最小電源管理、これで常時1.8GHz、負荷時2.2GHz。
あれ、1GHzまで落ちない… したらBIOSのACPI2.0がデフォでdisableに
なってやがったんで、気持ち悪いからこれからOS再導入します
844 :
828 :2005/07/11(月) 23:28:14 ID:71cVds14
ACPI2.0 SupportをYesでOS導入やり直したのに、 やっぱり1.8GHzまでしか落ちない。不思議…
A8V付属のIDEケーブル(CD-ROM用)だとATA33にしかならないだけど
>(CD-ROM用) ↑ここに注目
40芯ほど足らんよーですな。
>>840 メモリの一枚指しは当然ASUS指定のスロットだろうね?
すいません、初自作で沢山HDD積めそうなA8V Deluxeを買おうと思っているのですが 1:非Raidドライバ入れれば、Raidせずに独立したHDDを8台積める 2:ATAカードは相性が出るかもしれない と言う認識で良いんでしょうか?何か問題があれば指摘してください。
A8V-E SE カモーーーーーーーーーーン
>>843-844 A8V初のご報告アリガd
A8Vはいずれにしろ、もう少し安定版のBIOSが欲しいところですねぇ。。。
>>849 1への答え
VT8237R
SATA x 2
ATA133 x 2(最大4台)
Promise
SATA x 2
ATA133 x 1(最大2台)
えーと、それ程HDD積むのはキャプチャとか?
ちょいとシンドイかもね。
それであればどのマザーを選ぶにしろHDDの容量大きいもの
選択して台数を少し減らしたらどうかと。
それから新規でAGPマザーを選定するのは後のこと考えたら
もったいないと思われ。
853 :
849 :2005/07/12(火) 02:18:11 ID:/hZs9ISy
>852 お答えありがとうございます。つまり最大10台を独立で積めると言う事ですね。 用途はキャプチャではなく、今まで使ってたHDDを使いまわしたかったので、 どうせなら沢山積めるM/Bをと思いました。(光学含めると10台) メイン用途は2D・Photo編集で、ゲーム等は余りやらないので、AGPでいいかな?と思った次第です。 ちなみに今使っているのはPen3/600MHz、MEM384M、Geforce256で、やや厳しくなってきたので新調を思い立ちました。
Promiseは、SATAとPATAは排他だと思い込んでたけど、使えるんだ? それにしても10台は無理だろw
使い回したいんであれば初期費用はかさむけどリムーバブルがいいんじゃないかな
856 :
849 :2005/07/12(火) 06:14:46 ID:/hZs9ISy
>>854 排他的な可能性は思いつきませんでした。調べて見た所こんな物が。
>ASUSTek K8Vシリーズ総合スレ Rev1.01
>20 名前:Socket774 :04/03/13 09:07 ID:47X8jtMV
>排他は確か無いはず。あるならサイトにでもマニュアルにでも書いてあるだろう。
>理論上は10台繋がるだろうけど、熱や電源を考えたら事実上4台ぐらいが限界じゃないか?
その後反論が挙がっていないので、どうやら真と取ってよさそうです。
使っているチップも同じ様なので、A8V Deluxeも多分、大丈夫でしょう。
10台の可能性も首の皮一枚で繋がりましたw 情報ありがとうございました。
>>855 内蔵不可の場合は
>>852 さんの案かリムーバブルを考えようと思います。
ご助言ありがとうございます。
>>856 俺、HDD7台つないでるけど、問題なし。
VT8237R
SATA 120GB x 2
ATA133 300GB x 1 + DVD-RW
Promise
SATA 200GB x 2
ATA133 120GB x 2
電源は、EVERGREEN 静華 530W
A8Vでケーブルの調子が悪いのかATA33になったりpioになったりしてたけど ちゃんと挿しなおしたらなおったかな。 dvdを焼くとHDが消えたりdmaモードが5から2にさがったり最近おかしいが 再起動したりデバイスマネージャーで再スキャンするとなおったり。 レジストリもいじったり。マザー自体危篤なのかと思ってる。
すいません、A8V-E NW Deluexの購入を考えてるんですが、 この板はBIOS上でメモリ設定をある程度つめられますか?
860 :
856 :2005/07/12(火) 07:31:42 ID:/hZs9ISy
>>857 心強い情報ありがとうございます。
このM/Bで、ちょっと贅沢に廉価版デュアルコアが出たら特攻しようと思います。
私の場合、電源はもっと多い方が良さそうかも知れませんね。
エアフローは、扇風機でも当てようかしら。。。
情報くださった方々、ありがとうございました。
861 :
Socket774 :2005/07/12(火) 08:56:23 ID:D9YcR2X5 BE:88390027-##
A8V-E/Deluxe NWを使用してる者ですが、このマザーボードで ファンレスのCPUクーラーを付けることは可能ですかね? どうもこのマザーボードはBiosでHardware moniterのファンの回転数のところを ignoreすることができないみたいで、ファンの回転数が少なすぎたりすると 起動できなくなりますよね? なんでファンレスできないように思うんですが、どなたかファンレスした方いたら 是非方法を教えてくださいm(__)m
>>861 ファンの回転数が少なくても警告が出るだけで
起動はできると書かれてるのをどこかで見たことがあります
863 :
Socket774 :2005/07/12(火) 13:20:43 ID:D9YcR2X5 BE:94702853-##
>>862 どうもです。
今数ヶ月ぶりにファンの回転数落としてみたら問題なく起動できました。
なぜだろう。前にやったときは途中で起動が止まって
何か作業をしてからやっと起動できてた気がするんですけど。
まあとにかくファンレスでもいけそうですね。ご迷惑かけました
テンプレサイトみれや、ハゲ
A8V-E Deluxe/NWでメモリタイミングの 1Tと2Tって設定できない?それらしい項目が見当たらない…
マジな話、ASUSって何て読むの?
>>865-866 できるだろ。
Advanced --> Chipset... --> DRAM Config... で Timing Mode を Manual にすれば、
1T/2T Memory Timing の項目をいじれるが。
ASUSは早く A8V-E SE 発売しなさい
日本語サイトのグローバルサービスセンターって所に アスースって書いてあったからお店の人に言ったら (?゚Д゚)ハァ、アスース?プッって言われました。
ANUS?
おまいらOS何つかってますか?
>>868 「あすーす」が正しいが、カッコ悪いので「あさす」とか「えいさす」と呼んでる。
>>874 Windows2000 SP4
Human68k とかぼければいいのか?
>>868 他の人もすでに書いてるけど、「あすーす」だよ
>>874 Windows 2000 SP4
WindowsXP Professional x64 Edition
でもx64は殆ど使ってない…
a8v 1.02 危篤 ちょっと前から怪しかったが 書き込み速度の低下やdma-modeがpioになったりしていて ついにdvd cd-rなどに書き込めなくなった。 secondaryからprimaryに変えてやっても駄目 書き込みソフト変えても駄目 ドライブ変えても駄目 HDでもdma-modeかわったりしてたからなあ
Win2k sp4 x64興味あるけど、そろそろドライバ関係落ち着いてるのかな? # 漏れもあすーすと聞いてるけどエイサスと読んでしまってるw
882 :
878 :2005/07/12(火) 23:12:25 ID:CKIFaNPW
ケーブル交換もしたが駄目。 後は仕方ないから増設したATAカードにドライブ入れてできるかどうか
K8V SE Deluxe OS: WinXP Pro SP2, SUSE Linux 9.1 x86_64 x86_64だとmencoderが32bitのと比べて4〜5倍速いって結果が出てたが、 俺動画のエンコードとかしないんだよなあ。 極一部の物以外は全て64bitネイティブだけど、64bitで動かす意味のあるアプリは全然使ってないw 最近A8V-E SE, Athlon64 X2 4800+, GF7800GTXでも買おうかと思ったけど、 Win入れ直すのが面倒なんで躊躇してる。
K8VでOCするのにPCIとAGPを固定の設定ってある?
現在、K8V使ってるけどPCIeマザー使うのなら電源を変えないとだめ? 現在ANTECのTRUE480使ってるけど
足りなくなるなら変えなきゃだめ。 足りるなら変えなくていい。
そんなことじゃなくて、ATXケーブルが20ピンだったり、PCIe用の給電ケーブルがなかったりする訳なんだが
MyLogo2で使える画像の形式を教えて下さい。 色数、サイズ、形式等。
>>889 画像形式の前に、使い方調べろ。
たぶんそれで解決する。
あれ、漏れのA8V-E DELUXE NWは 最初からファンレスのチップセットクーラーだった。 色々あったりするの? 因みに買ったのは5月20日ごろ。
比較的新しいのは全部ヒートシンクになってます。
俺がA8V-E Deluxe NW買ったのがGWで、 その1週間後位に「店で見せてもらったらファンレスになってた」という報告が どっかのスレにあがってた気がする。
すみません、5日間ほど粘ってどうしてもOSのインストールができなかったので質問させてください。 不具合内容:OSインストール出来ず M/B: A8V スタンダード BIOS_rev: 0207 CPU: Athlon64 3000+(バニスコア) メモリ: Hynix 512MB×2 電源: 350W(音無しぃ) 各種ドライブ: LTR-40125S グラフィックカード: RADEON9600 RADEON9000 PCI拡張カード: 無し OS: Win2000SP4 WinXPHOME 自分で試したこと: CMOSリセット 光学ディスクドライブ交換 電源ケーブルの交換 VIAのSATAドライバーを試し Promiseのドライバーも試し サポートセンターに電話して言われたとおりにやってみた。 インストールの途中で「Driver IRQL LESS or EQUAL」といわれたりacpi.sys云々言われたりします。 ドライバーが…とまでしか分かりません。 いっそだめなら他のマザーを買うことも検討してます。 HDDも交換しました。 ヒントだけでもいいのでください。よろしくお願いしますorz
898 :
896 :2005/07/15(金) 01:34:09 ID:j2KSyUIV
>>897 5日間悩んだのに…6分で解決されてしまった…orz
おかげで動きました。
メモリ不良交換に行かないと…。
うはwwww乙 というか、相性あるのかね
900 :
896 :2005/07/15(金) 01:56:41 ID:j2KSyUIV
Hyrix一枚挿しでインストールが通ったのですが、2枚はだめだったってことなのですかね。 WinXPはちょっと都合悪いので今からWin2000SP4入れなおします。 今度は抜いた方を挿してるので、これでインストールが通ったら、Hyrix二枚挿しが原因だったってことですか…。 とりあえず今回は勉強になりましたorz 一番疑ってなかったメモリだったなんて…。
漏れもそれで悩んだことあったなあ。全く別の環境だけど。 Linuxインスコ中に落ちる。というかHDDの領域確保でハングするので てっきりHDDの不良だと思って買い直してみたのだが解決せず。 OSのバージョン変えたりBIOSいろいろいじったり、 万策尽きてメモリ1枚引っこ抜いてみたら問題全て解決したorz
A8V、普段は元気なんだけど キャプチャ中にしょっちゅうハングる
903 :
896 :2005/07/15(金) 13:38:51 ID:230wy8Cv
変にコテるのもアレなので報告だけ メモリーはどちらも正常でした。2枚挿すとハングったり再起動かかったりします。 挿す場所変えてもいっしょだったので、もしかしたら電源周りかなと…。 もうちょっと調べてから電源買いなおすことにします。 自分だけだったらきっと解決できなかったかもしれないので、ホントに助かりました。 ありがとうございました。
>>902 参考までに、キャプチャボードは何ですか?
905 :
Socket774 :2005/07/15(金) 14:25:32 ID:ICN91axQ
質問。 A8V-E Deluxe/NWのマザーボードをヒートシンクにしたいんですが、 そういうキットってどこに売ってるんですかね・・? このマザーはロットによってはヒートシンクって聞いたんですが、 勝手にヒートシンクにしても熱とかは大丈夫でしょうか・・?
メモリで困ってるカキコ見ての質問なんだけど 939ソケマザーって メモリ4バンク制限あるの? あるなら 1G×2買わないとダメだな orz 64に乗り換えの俺が来ましたよ!
A8V-E Deluxe/NW K8T890 これにcpuクーラーのNINJAって設置可能?
>>905 チップセット用のヒートシンクがいくつも発売されてるよ。
定番は通称青笊と呼ばれてるザルマン製の青いシンク。
パーツ屋いけば1000円ちょいで売られてる。
熱についてはケースのエアフローがしっかりしてれば心配ない。
>>878 A8V系ってこの手の問題が多いのかな?
前スレでもあったし俺のも突然罹ったPIO病が直ってくれない。
チップ発熱の少なさに魅かれて買って静音PC組んだけど
これじゃ困る。まもなくXPのアクチ日がくるが
もう一回このマザーで再インストするか買い換えるか悩んでる。
910 :
905 :2005/07/15(金) 16:16:49 ID:6C2uFRMO
>908 了解。買ってきます。
A8V-DXはレジメモリが使えるけど 2Gモジュールは積めるのかなぁ? 誰かしらねぇ? 8Gに特攻してみたい
912 :
902 :2005/07/15(金) 21:35:19 ID:oc57/P8e
>904 IOのGV-MVP/RX2。 5分前にも逝ったorz
>>912 どうもGV-MVP/RX2は、C'n'Qが鬼門のようですね。
今後のドライバで直ればいいですね。
今調べてたら、C'n'Qっぽい情報が多いですね。 ハングアップは録画中にPCの操作をしたときに起こっているので 注意すればとりあえずにげられるかも
>>906 マザーよりCPUに依存するよ。
と言うか、512MB片面x4でいいんでないかい?漏れはそうしてる。
>>906 DDR400のSS4枚挿しは、1TでDDR333、
DDR400のDS4枚挿しは、1TでDDR200、2TでDDR333
にスローダウンする。
安定して使えてたけど、俺は1G2枚に買い換えた。
a8v-dxの話ね。他はしらん。
>906 A8VDX上でClowHammarをDDR400のDS4枚挿で使ってるよ 2Tにすればいける パフォーマンスユースには向かないけどね 仕事でメモリをバカスカ使う人にお勧め
ぶっちゃけた話、 DDR333デュアルで帯域がたりないなんてまずありえないんで 普通なら4枚挿しは2TdisableのDDR333の方がいい 一部のゲームベンチでDDR400の方がスコアがよくなるものがあるのは 単純にメモリ帯域のテストの結果がいいとスコアが上がるようになってるからで、 DDR400の方がゲームが快適というわけじゃない でもWinchestaerだとメモリによってはDDR266ですら4枚挿し1Tだとエラー出たりする SandiegoならDDR333で2Tdisableはまったく問題なく動く
>>920 おまいさんの言う
「メモリ帯域テストの結果がいいとスコアが上がるようになってるゲームベンチ」
のタイトルを教えてくれ
今気づいたんだが、この板ってメモリクロック固定(Limit)にすると
CPU-Zとかの表示上はDualChannelになるんだけど、実際にはDualにならなくない?
DDR400固定で使ってたんだけど、
妙にもっさりするからいろいろ試してみたらメモリ帯域が3GB/sだったorz
メモリクロックをAutoにしたら6GB/sでるようになった
普通のDDR400シングルよりさらに遅く感じたんで、
メモリコントローラはDDR400Dualのつもりで動いてるのに
帯域がぜんぜん出ないっていう終わってる状態だったのかも
BIOSは1013でCPUは4200+
>>921 FFベンチはFPSと関係ないっぽいよね
カクカクしててもCPUやメモリが速いといいスコアだったりするし
個々のテストを個別でスコアつけてそう
>920 あなたが何をぶっちゃけてるのか解らない この人は釣りかなぁ
昨日A8VデラとAthlon64 3000+(939)を買ってきました。 M/B: A8V Deluxe BIOS_rev: CPU: Athlon64 3000+ Socket939 メモリ: Crucial Micron 1GBx2 電源: Seasonic 静音 430W 各種ドライブ: LG DVD-R/RW グラフィックカード: Radeon9600PRO(サファイア) PCI拡張カード: OS: WindowsXP 以上の環境ですが、このく加えてMaxtorのATA 160GB 6L160P0が2台と同じくMaxtorのSATA 200GB 6L200M0を使ってます。 6L160P0を接続して起動すると、POSTにも移行せずHDDのLEDが付きっぱなしのまま進みません。ヘタすると電源が落ちます。 同時に購入した2台とも同じ状況なので初期不良ではなさそうですが・・・ ケーブルを換えてみたり、刺す位置を変えてみたりしましたが駄目です。ジャンパーもマスターにしたり、CSにしたりしましたが駄目でした。 しかし、同じ環境で6L160P0を手持ちのMaxtor80GBに入れ替えてみると、すんなりと認識してWindowsインストールまで行きました。 これは相性なんでしょうか・・・?過去ログもあさってみましたが、特に報告はないようですが・・・。 もうひとつありますので、次のレスで書き込みます。
925の続きです。 今度はSATAのHDDです。 これをオンボードのPromise SATA Raidのほうに接続してますが、全然認識しません。 というより、Promise SATA RaidのPOSTすら出ませんので話になりません。 ASUSのK8Vも使ってますが、こちらのほうはPOST→VIA Raid POST→Promise Raid POSTと出てCTRL+Fでセットアップ出来るのですが、 このA8VのほうはPOST→VIA Raid POSTでWindowsのローディングに入るのでセットアップ出来ません。 もちろんBIOSのOnBoard SATAはEnableにしています。 どうやったらPromiseのほうはセットアップ出来るのでしょう。 長々と質問して申し訳ないですが、よろしくです。
927 :
922 :2005/07/16(土) 20:34:29 ID:YG3L12C9
CrystalMarkとEverestのリードテストだよ
928 :
905 :2005/07/16(土) 20:40:24 ID:7+aYV8IA
最近このA8V-E Deluxe買ったんですが、このマザーってトラブル 多い板なんですかね・・。スレ読んでて思ったんですが・・。 ファンは五月蝿いし、ベンチもあまりよくないってありますし・・、 このマザーで何かいいところってあるんですかね・・?
M/B A8V-E Delux NW CPU athlon64 3000+(venice) MEM samsung 512M*4 上記構成なんですが、CrystalMarkのメモリーベンチで、 Read : 2043.13 MB/s (2043) Write : 1445.70 MB/s (1445) Read/Write : 1420.74 MB/s (1420) Cache : 13034.93 MB/s (1303) この値です。これって遅いのでしょうか。bios上ではDDR400のDUALと認識 されています。 biosのメモリとCPU周りの設定はautoにしています。
>>926 Onbord SATA BootromはVT8237の方の設定だよ
Onbord Promise(ドータラコータラ)はEnableで
OperateModeはRAIDになってる?
そうなっていてダメなら初期不良くさい
例えばIDEなり8237のSATAからWindows起動したときに
Promiseのチップは見えてる?
>>929 遅すぎると思う
今A8Vのマシンは今キャプ中なので
DDR333シングルのPenMマシンの結果を張っとく
[ MEM ] 3771
Read : 1553.07 MB/s ( 1553 )
Write : 749.57 MB/s ( 749 )
Read/Write : 724.86 MB/s ( 724 )
Cache : 7236.62 MB/s ( 723 )
932 :
926 :2005/07/16(土) 21:08:25 ID:fNiyamUi
>>931 なってます。
BIOSのOnBoard Promise Controllerは[Enable]でOperating Modeは[RAID]です。
A8Vの初期不良でしょうか・・・
ユニティは平日のみのサポートだから火曜日まで何も出来ない・・・
933 :
926 :2005/07/16(土) 21:09:29 ID:fNiyamUi
あ、続きです。 起動する方のIDEでPromiseのRAIDドライバを入れてみましたが、エラーが出ます。 VIAのほうはドライバはインストール出来ました。
>>927 実アプリ(ベンチ)ってことですね。
FX-53、PC32000 512MBx2、BIOS1014.006、CnQ offで
試しにEverestのメモリRead
MemClock Limit 5432 MB/s
MemClock Auto 5429 MB/s
でしたよ。
>>932 一度今の状況を整理して。
見ててどの状態でエラーなのかワカラン
すみません、電源投入後 A8Vのゴロが出てから、 下記のメッセージが出て固まるんですが、CPUが逝ってますか? ----------------------------------------------- AMIBIOS(C)2003 American Megatrends, Inc. ASUS A8V ACPI BIOS Revision 0207 AND Athlon(tm) 64 Processor 3000+ ・ ・ ・ CMOS Checksum Bad ****** Warning: Unknown Processor Revision ****** The processor(s) installed in your system are of an unknown revision. Please contact your BIOS vendor for appropriate updates. Fatal Error... System Halted. ----------------------------------------------- M/B:A8V Standerd CPU:Athlon 64 3000+(Venice)
>>934 サンクス、CPUのせいなのかBiosのせいなのか
なんとなくBiosのX2対応がヘボなのかという気がする
>>929 A8V-Dxの結果はこんな感じ
Read : 4850.03 MB/s ( 4850 )
Write : 2868.58 MB/s ( 2868 )
Read/Write : 2840.70 MB/s ( 2840 )
Cache : 42663.58 MB/s ( 4266 )
937 :
926 :2005/07/16(土) 23:51:45 ID:fNiyamUi
状況を整理すると、今の不具合は2つです。 1・IDE HDDとしてプライマリマスターにMaxtorの6L160P0を接続すると、POSTにもいかずにフリーズ。 ただし、同じくMaxtorの80GB HDD(DiamondMax80 5400RPM)を同じ条件で接続するとすんなりと起動する。 2・オンボードのPromise SerialATA RAIDを使用しようと、Maxtorの6L200M0を2台接続。 しかし、POSTでPromiseのSATA設定が出ない(CTRL+Fで入るところ)ので設定できない。 Windowsを起動して、ハードウェアプロパティを見るとRAIDコントロールとして2つ出ているけど、 ドライバをインストールしてもエラーが出る。 という事です。 初期不良だと面倒な事になるなぁ・・・。
>>935 どういう状況でエラーが出たのかわからないので。。
考えられることとして
CMOSクリア程度
>>937 HDD自体に問題無いのは検証済み?(複数が同じということなので可能性低いけど)
であれば、一旦お店に相談した方が良さそうですね。
>>936 X2-4400+, DDR400*2, A8V-DX(BIOS1013)
EverestのメモリRead
MemClock Limit 5012 MB/s
MemClock Auto 5155 MB/s
どっちも同じくDDR400で動いているようですが。
A8V-DX(BIOS1013)に4400+入れてみたよ。 CPUだけ差し替えてとりあえず立ち上げてみたら、勝手にHALが 差しかわってデュアルで普通に動いちゃった……。 まあ、気持ち悪いので再インストールはするけど。
942 :
929 :2005/07/17(日) 02:19:29 ID:AhKtjG7s
あれから、いろいろやってみました。
メモリ2枚さしで、スコア変わらず。メモリ1枚さしでやってみましたが、
Read : 1841.80 MB/s (1841)
Write : 927.37 MB/s (927)
Read/Write : 909.41 MB/s (909)
Cache : 12886.44 MB/s (1288)
こんな感じです…。
4枚にもどしてEVERESTではかってみたら、メモリリードで5011 MB/s
メモリライトで1699 MB/sメモリレイテンシで60.4nsと出ました。
しかし、CrystalMarkでは
>>929 と変わりません…。
biosのメモリ周りの設定は
Current DRAM Frequency [200M]
Timingmode [AUTO]
Memclock index value [200M]
CAS# latency [3]
Min RAS# activetime [8T]
RAS# to CAS# delay [3T]
Rowprecharge Time [3T]
1T/2T Memory Timing [2T]
H/W DRAM over 4G Remapping [enable]
MTRR mapping mode [continuous]
となっているようです。
電源がカツカツな状況だと、メモリ周りが遅くなったりとかするんでしょうか?
biosのLAN cable status に入ると、フリーズ。光学系デバイスへの電源コネクタはずすと
問題ないって事がありました。しかし、システムの起動及び使用上で、落ちる事は
今のところ起きていないのですが…。
電源はevergreenのSilentking3 350W DVD-ROMとDVD-RWに、SATAHDD2機。ケースファン3基で
やってます。
944 :
929 :2005/07/17(日) 03:29:01 ID:AhKtjG7s
>>943 レスdクスです。
教えてくださったサイトでAthlon64指定のveniceで検索すると、メモリリードが3GB/s〜2GB/s
がほとんどの様ですね。
マザーではなく、CPUコアの問題な様な気がしてきました。5GB/s出てるのはFXかx2みたい
ですし。
CrystalMark側にもなにかあるのかも知れませんけど。
A8V買って1ヶ月、なんとなく地雷の予感
だがそれがいい。 つーか1014βがいつまでたっても安定しねえeeee!!
C'n'QとQ-fan使わなければ結構安定してるよ!A8V 謎の再起動もなくなったし
>>947 俺的にはX2使わなければNIC以外は鉄板
X2使うと、、、
K8T800自体のせいかも知れないけど、K8T-Neo2とかはどうなんだろ
>>948 プラス「SCSI/ATAカード以外」も追加で。
エラい制限の多い鉄板だw だがそれ(ry
MSIはBIOSがアレって時点で購入をためらっちゃったな・・・。
950 :
941 :2005/07/17(日) 18:33:20 ID:wwz3WglC
DVD-RとHDDをATAの一緒のラインにつなぐとイベントログに 「コントローラ エラー」がうじゃうじゃ……。 BIOSUP→X2にCPU差し替えをする前はその構成で普通に 動いてたのに。謎。 システムとデータはATAのライン分けたいのになぁ。SATAに 走るべきだったんだろうか? CnQはだめだけど、↑以外はまあ安定させられそう。さんざん 再インストールさせられたけど。
7/14付けでK8VとK8V SE DELUXEのBIOSがupdateされてるんだけど既出?
A8V-E Deluxe NW が6kで売られてたんで思いつきで購入。 貧乏なんでx2なんて使えないから非対応なんて(゚ε゚)キニシナイ!! ただ、64移行にようやく決心がついたが、今まで使ってたのがAthlonXP1800+なんでメモリぐらいしか流用できん…… グラボもAGPしか持ってないし、ケース350Wは流用するの危険だろうなー…… orz
>>902 うちはA8V DeluxeとMTV1000の組み合わせなんだけど、
Aviutl+DivXでエンコード中にテレビ見ようとするとかなりの確率でハングする。
エンコード中でなければハングしないし、エンコード中でも録画だけならハングしない。
MTVのテレビ表示はPCIからAGPへ非圧縮データを転送するので、
PCIが高負荷に弱いと評判のVIAチップじゃ仕方ないか・・・と半分諦めているんだけど。
A8V-E DX NW BIOS1008てメモリクラックが200までしか上げられないのは仕様?
>>953 2年ぐらい前のOWLのケースに付属している300Wの
電源で3500+は問題なく動いてますよ
俺も。 Seasonic SS-350FS付の602で3200+が普通に動いてる。
低消費電力、万歳ですな
>>958-959 まじっすか。情報ありがとん。やる気出てキタ━(゚∀゚)━!
>>957 やっぱ安いっすよね。愛知県のPC出歩になぜかソケットA用マザーの特売として紛れ込んでた。
買うとき近くの店員の兄ちゃんが、張り紙のと違いそれはソケ939用だけど大丈夫っすかー と聞いてきたから向こうでも気づいてるみたいだが、そのまま\5980で販売してた。
ちなみに昨日の夜6時半の段階で自分の以外に、まだ一個売れ残ってますた。
A8V-E SEまだぁ?!
次スレまだー?Zuraの人ー
まだ出てなかったのか