■HDTV関係■
6600GTは全てHDTV自体には対応
ASUSとINNO以外は変換コード付属(INNOは付属と付属なしで混在?)
解像度(初期設定)
480,576,1080共にiとp、720はpのみで追加で好きな解像度を設定可能。
■トラブル時の対処■
ケースの廃熱とHSIに直接風を当てて冷却してみる。
AGP Aperture Sizeを128以上に設定してみる。
ドライバのverを変えて試してみる。(ドライバの不良が考えられるときは英語版の方が良い)
SiSチップセットにはドライバ67.03を取りあえず試す。
電源容量を疑ってみる。(何Wなら平気?⇒12Vが問題視されてるのでそっちを)
電源電卓URL
http://takaman.jp/D/ HDD、メモリなど複数使用の場合は最小構成で試す。
モニタのリフレッシュレートを疑ってみる。
頑張ってOSクリーンインストールしてみる。
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:
それによる症状の変化:
あくまで、参考程度に… 各自で情報を吟味してください。
◎ (・∀・)イイ!
○ (・ー・)フツー
△ (・A・)イクナイ
× (`Д´)ウワァァァァン
? (´・ω・`)ワカラナイ・・・
┏━━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━┓
┃ メーカー .┃ OC耐性 ┃ 動作音 ┃ 温度計 ┃ 値段 ..┃ ※動作音は使用者依存度大
┣━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━┫
┃ギャラクスィー .┃ ◎ .┃ ○ .┃ 有 ┃ △ ┃・安定
┃リドテク .┃ ○ ┃ ◎ ┃ 有 ┃ ○ ┃・静音
┃ゲインワド ┃ ○ ┃ ○ ┃ 有 .┃ △ ┃・安定
┃アルバ ┃ △ ┃ × ┃ 無 .┃ ○ ┃・爆音、安定、画質悪いとの指摘あり
┃エルザ ┃ △ ┃ △ .┃ 有 .┃ × ┃・初期不良&DVIの不具合報告がちまちま
┃クロシコスパクル┃ ○ ┃ △ .┃ 無 .┃ ○ ┃・プロリンより安定?
┃クロシコプロリン ┃ △ ┃ ○ .┃ 有 .┃ ○ ┃・ちょこちょこトラブル報告
┃青筆 ┃. △ .┃ ○ .┃ 有 .┃ ○ ┃・初期地雷認定、現在は平気な模様。
┃青筆(新型) .┃. ? .┃ ? .┃ ? .┃ × ┃・最近出た新型、旧製品の汚名返上か?
┃INNO .┃ ○ .┃ △ .┃ 有 .┃ × ┃・安定、ファンカバー外せば静か?
┃MSI ┃ ○ .┃ ◎ .┃ 無 .┃ × ┃・静か(リドテクよりはうるさい)で安定
┃ASUS .┃ ○ .┃ △ .┃ 有 .┃ ○ ┃・安定、音は少し大きめ?
┃GIGA ┃ ○ .┃ ○ ┃ 有 .┃ △ ┃・安定、静音
┗━━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━┛
※上の一覧は6600GTの情報であり無印はこれにあらず。
※無印の情報編集してくれる方募集。
■シンク一体型(ここにないのは別々)■
Gainward(セパレート型と混在)
GALAXY(セパレート型と混在)
青筆
クロシコプロリン
>>10の解説
まずツールを2つ以下から落とす。
DRD Flash(Windows2000/XPの人だけ)
http://download.sudhian.com/faq/kt7/downloads/Misc/drdflash.exe NvFlash V5.13
http://www.mvktech.net/index.php?option=com_remository&Itemid=26&func=download&filecatid=859 ■起動用FDの作成■
Windows98/Meの場合
1.マイコンピューター内のFDアイコンを右クリックしてフォーマットを行う。
2.フォーマット時に『MS-DOS起動ディスク』として作成すること。
3.作成されたFDに解凍して出来た『nvFlash.exe』『cwsdpmi.exe』を書き込む。
4.DLしてきた新しいBIOSをFDにコピー。(BIOSのファイル名が長い場合は8文字以内にリネームすること)
Windows2000/XPの場合
1.フロッピーを挿入する。
2.『drdflash.exe』を起動し、『OK』をクリックで作成される。
3.作成されたFDに解凍して出来た『nvFlash.exe』『cwsdpmi.exe』を書き込む。
4.DLしてきた新しいBIOSをFDにコピー。(BIOSのファイル名が長い場合は8文字以内にリネームすること)
■BIOSのバックアップ■
1.作成したFDを挿入し、再起動。
2.DOSが起動し、プロンプトが表示されたら、『Nvflash -b biosback.rom』と入力しリターン。
3.これで、現在のBIOSが『biosback.rom』という名前で保存される。
4.プロンプトが戻ってきたら(戻ってこなければ再起動する。)、『nvflash -5 -6 新BIOS名』と入力しリターン。(新BIOS名はFD作成時につけた名前。)
5.確認してくるので『y』を押せば書き換え作業が始まる。
6.終わったらFDを抜いて再起動で御終い。
15 :
Socket774:2005/05/17(火) 18:11:58 ID:yX0eZ/EV
66gtと66無印はどっちが発熱少ないの?
戯画のgtはgddr3なんで、メモリ周りは勝ってそう。メモリも少ないし
17 :
Socket774:2005/05/17(火) 19:38:03 ID:GyZeiT0U
Googleで調べればわかる事をいちいち聞くな、愚図。
玄人の66無印+GDDR3の板買った人いたら感想きかせてくださしい
>>19 その画面表示されなかったからVerUPしたら出たThx。
戯画の6600GTも同じだよ意味わからないけど。ところで
>>10no温度計って戯画でも出来るのだろうか。
でも怖いからやんないけど。
0.11u動作?
そういえば静音化手段にZAV02-NV6 Rev.2が入ってないけど、誰も使ってないってことかな
海外ではAGP66GTで使ってるって報告を見かけたんだが
>>24 AGPとPCI-Eの6600GT使っているけどPCI-E版はZAVだけどAGP版は扇笊だ
AGP版でZAV付けたらすごい形になりそうだな
6600GTプロパティの中にある
Direct3Dの追加設定→先読みレンダするフレーム数
ってナニ?
大きいほうがいいの?
27 :
Socket774:2005/05/17(火) 22:50:05 ID:3TH1L3jS
リドテクの6600TDに入れ替えたら認識してくれないです;;
ロゴテストに合格してません続行停止のダイアログが出て
Nv4_mini.sysが必要ですコピー元C:\windows\drivercashe
とか出て最後に失敗します。
ドライバクリーナーも試しましたがエラーが出て
うまくいっているんだかいないんだか・・・
助けて;;
分からないのなら、諦めてOS再インスコしたらどうなのだろう…?
29 :
Socket774:2005/05/17(火) 23:43:31 ID:JPddfkJ1 BE:2826522-##
30 :
Socket774:2005/05/18(水) 00:57:17 ID:hvN03Agp
先日購入したASUSの66GTを組み込みました。
現在、ゲームや動画の再生などいろいろな動作を
試しているのですが。なぜか以前は再生できてい
た動画の一部が再生できず、PCがフリーズします。
なにか判る事があったら教えてください。
ドライバは71.84でマザーはASUSのA7N8X E-Deluxe
です。
それだけの情報じゃあなぁ。
んで、コーデック入れ忘れとかいうオチはないよね
32 :
30:2005/05/18(水) 02:51:22 ID:hvN03Agp
あれこれいじっても改善しない…仕事に差し支えるので寝ます。
とりあえずドライバ入れ替えたりしてみたけどだめぽ。現在バージョン
76.45 BIOSはASUSの1番新しいの。バージョンあげる前は再生しようとしたら
画面がパワーセーブモードになって消えてしまってたけど、ドライバ入れ替えて
からはフリーズするだけになった。で、いろいろ試した結果どうやらWMV形式の
ものを再生しようとしたら固まるみたい。Divxとかだと問題なし。
WMPとかも入れなおしてみたが変化無し。正直お手上げ気味。
33 :
Socket774:2005/05/18(水) 05:27:15 ID:ltA0wEnk
おまえテンプレ読めよ
34 :
Socket774:2005/05/18(水) 11:51:27 ID:5LLZ03YN
>>32 ASUSの一番新しいBIOSってどこで落としたん?
>>31 逆にコーデック入れすぎでグチャグチャなんじゃないか?
>>34 32はドライバとBIOSが同じと思ってるんじゃね?
MX420から6600無印に乗り換えたら、性能上がります?
2D描画とかの性能も上がってくれないと困る。
それは無理、pureもたいしたことないし
と思ったらMX420か、今新品で売ってる一番安いの買っても性能上じゃないの?( ´,_ゝ`)プッ
今でも新品でGF2売ってたりするけどな。
41 :
Socket774:2005/05/18(水) 18:37:10 ID:kVakFfOJ
silent running stress test transition
ってなんだろう??
OCしすぎかなって気もするんだけど。
L1->L2とかって出るヤシでしょ? メモリ周りがぁゃιぃからドライバがレイテンシの変更を行ってる状態
即急に交換しる
leadtekの6600無印のファンの音ってうるさいですか?
>>43 今時のグラボとしてはかなり静かだが、静音を目指している人にとっては十分うるさい。
俺は扇笊への換装を計画中。
…なのだが田舎なのでどこにも売ってねーよorz
なるほど……参考になりました。無難にGIGAの6600無印ファンレスにしておきます。
あぁん、温度計出そうとbios書き換えてgigaの@VGAでwin上から書き換えようとしたらcheckSAMではじかれた。
FD買ってくるか。
47 :
30:2005/05/18(水) 23:06:50 ID:hvN03Agp
テンパッてたのと眠かったのとで文章まとまってないですね俺orz
今更だけど詳細
CPU:AthlonXP2800+
Mem:pc2700 512×2
M/B: A7N8X E-Deluxe
VGA: ASUS GT6600
VGAドライバ:76.45
モニタ:RDF173H(DVI-Iで接続)
電源:350W (12Vは19A)
DirectX: 9.0C
OS: XP Pro SP2
症状:特定のムービーを再生しようとするとドライバ
のバージョンが71.24とかの古いものだと画面が落ちる。
(電源を入れなおすとnv4_dispに問題ありだのドライバ
変えろだのといったメッセージがでる)。76.45とかの
バージョンだと画面が落ちたりすることはないけど
CPUが100%のまま固まる。なおバージョンによって
再生できない動画の種類が変わる。71.24だとMP3+WMV
タイプの動画で上記の症状がでる。76.45だとMP3+XViD、
WMA+WMVタイプの動画で問題がでる。ちなみにコーデックは
ffdshow-20050406でまかなってる。
48 :
30:2005/05/18(水) 23:39:03 ID:hvN03Agp
追記:コーデックに、入れた覚えのないASUS ASV2 CODEC
というものを発見。ためしにこいつを止めてみようとしたら、
システムに関係するから削除するなとのメッセージが。
プロパティで内容確認しようとしたら「ドライバは使用可能
ですが、正常に動作していません」との文字が。設定を
変えようとしても「ASUS ASV2 CODECを読み込めません。
ドライバが見つからない可能性があります」とのこと。この辺りが
怪しいと思うんですが識者の方のご意見を頂戴したく思います。
49 :
Socket774:2005/05/19(木) 01:00:12 ID:EBQ7V4Qr
J6424にLeadtekのA6600TD256Mをつけて動画をWMP10で再生し、全画面表示をす
ると画画像が止まります。一応、オーバーレイを無効にしたら止まらなくなり
ましたが、この他に方法を知っている人がいらっしゃいましたら教えてくださ
いお願いします。
(´・ω・`) さっさとHDDフォーマットして再インスコしろよ、バカ。
51 :
Socket774:2005/05/19(木) 04:35:56 ID:nBvKTYYp
HDDフォーマットして再インスコを5回以上しても直りませんでした。
ドライバーまだ不安定なのかorz
61.77まで戻すか
>>30 原因は電源だ!っていう人がいないので
電源が原因じゃないということが良く分かりました。
ありがとう
ドライバ不安定とか動画が再生されないとか相性かVGAの不良か自分の環境が悪いだけだろ。
>>51見たいのはサッサと買ったとこ持ってけ。
55 :
Socket774:2005/05/19(木) 08:28:11 ID:HbcZFV6q
>>30 特定の動画の中身なんですか?グラボ変える前は普通に再生出来てたんですか?
>>48にあるASV2codecはASUSのグラボ専用の2GBを超えるaviの再生用とか
だったはず。すごくマイナーなcodecだったかもしんないので、削除してドライバ
も71.84リファレンスを試すのはどうですか?
1. [マイ コンピュータ] を右ボタンでクリックし、[管理] をクリックします。
2. [コンピュータの管理] ダイアログ ボックスの左側ペインの [デバイス マネージャ] をクリックします。
3. [サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ] の横のプラス記号 (+) をクリックします。
4. [オーディオ CODEC] または [メディア コントロール デバイス] を右ボタンでクリックし、
[プロパティ] をクリックします。
5. [プロパティ] タブで、削除する項目をクリックして、強調表示させ、[削除] をクリックします。
ぶっちゃけ適合環境を狭くしてるのはドライバーだ。
相性でたならドライバーのバージョン変えまくれ。
>>47 プレイヤー変更(wmp6/7/9/他プレイヤー)するとか
ffdshowのバージョン変更とか
これらをドライバーのバージョン変更などといっしょに組み合わせて試しても切りが無いので
前のそれら全てが動いてた環境に戻し、ドライバーが安定するのを待つのがいいと思うけど。
>>30 >>47 俺はNVIDIA GeForce6600GT(128 MB)×2だけど、
最新のドライバでSLI有効にしたら、同じようにWMV形式(WMV形式のaviも)を再生したら、
PCがフリーズする現象があったよ
古いドライバに変更したら問題なく見れるようになったから、やっぱ安定したドライバを見つけるのが重要だな
クロシコの66GT買ったんだけど
うるさいからファンレスにしたいんだ
何かおすすめがあったら教えてけれ
つハンマー
つ水槽
つ生卵
最近、AOpenが特徴的な6系ビデオカードをやたら発表してるけど
初期に地雷で祭り上げられたのを根に持ってるのかなぁ。
例えどんなに製品が素薔薇しくても、クーラーにプリントされた例の不気味なイラストを見ると
買う気が失せるんだが…orz>AOpen
いっそ無地にしてくれたほうが遥かにいい
>>65 十分特徴的だと思うぞ。
TV出力用ブラケットを別に装備。
6600系カードの中では一番静音な20dB(23だったかも)
値段が高いから買う気はないけど。
初心者の質問ですみませんが
この度、3Dゲーム用にVGAを買い替えようと思うのですが
6600無印256mと6600GT128m(勿論どちらもAGP)どちらの方が良さげだと思われます?
メーカーはLeadtekです。
>>69 無印256Mを買えば、わざわざ自分から「初心者の質問です」なんて言わなくても
「ああ、こいつ初心者なんだなぁ ( ´_ゝ`)」って思われるようになりますよ
>>69 まぁ間取りで言ったら、前者が6Kで後者が1LDKってとこかな。
LeadtekのVGAをお使いの方にお聞きしたいのですが、
WinFoxってソフト入れてますか?
余計な常駐を増やしたくないので、入れようかどうしようか迷ってるんです。
そんな糞フト入れない入れない
>>75 俺も入れてない。
現状で安定してるなら常駐もん入れない方が良いと桃割れ。
78 :
Socket774:2005/05/20(金) 22:33:46 ID:ZmSDgcbE
LeadtekのA6600TD128MBでWMV9やWMV9のaviの動画を再生して全画面表示にすると
動画が固まることってないですか?
WMVってpurevideoきかないんだな、つーかDVD再生してタスクバーにpureのアイコンでても
powerDVDとかと違いわからん。っていうかアニメDVDとかでソース自体の線が荒れてる所とか
powerDVDのほうが綺麗だぞ。
WinDVD6試してみなよ、PowerDVDより綺麗だから乗り換えた。
purevideoはまだクセがあるみたいだね。
あ、ちなみにWinFOXなんて入れない入れない。
81 :
Socket774:2005/05/21(土) 01:08:04 ID:/FVitfXz
Leadtek A6600TDはWinFOXを入れたらWMV9やWMV9のaviの動画が再生できるよ
>76-77 >80
サンクス。
これ入れないと細かい設定ができないみたいで、
入れた方がいいのかな〜って思ってました。
今のところ76.45で何の問題もないのでこのままでいってみます。
そういえばLeadtekのA6600 TDに乗り換えてからWMVでエンコードされたのを再生すると、
dxva_sig.txtとか言うのを吐くようになりましたね。
ffdで回避してますが、結構邪魔ですね…
>>79 うちだとWinDVDとpowerDVDではどうしても消えなかった横スクロール時のジャギーが完全になくなったよ。
両方体験版で試したから機能がしょぼかったのかもしれないけど。
>>81 Leadtekのみですか。残念。
purevideoに惹かれてアルバの6600GTを買ったのですがDVDにしか対応してなくてちょっとしょんぼり(´・ω・`)
6600でファンレスは今のところギガバイトしか無いでOK?
おk。ただ発熱を考えるとこれからの季節6600GT OC版なんてファンレスで使いたいとはおもわんが
>86
25000円出せるなら、もう少しがんばって6800無印の方がいいかも。
2万円で買えるならリドテク6800LEで16パイプの夢をみてみるとか。
6600GTなら青筆のAeolus 6600GT-DVH128AGPか、
Galaxyのファンが大きくなって外部排気になった新型の方がいいと思います。
Prolink 製を使ってるんですが、時々描画が固まることがあります。
ウィンドウにゴミが出てきたなと思ったらBeep音がプッとなって固まり
しばらく(30秒ぐらい?)すると一回画面が消えて正常に戻ります。
何かがリセットされたような感じです。
GPUコア温度 50〜60度、周辺温度 40〜50度ぐらいですので、熱でもなさそうです。
ちょっと前にCPUとMBをAthlonXPからAthlon64に変えて再インストールしたんですが
前はこんなことはなかったように思います。
Windows XP SP1、ドライバは66.93(多分)です。
こんな現象ありませんか?
89 :
30:2005/05/21(土) 12:33:19 ID:KFOi2TX9
亀レスですいません。ドライバ試しまくったけど
結局何かしらトラブルが起こるんで、
>>57さんの言うとおり
ドライバが安定するまで前の環境に戻そうと思いますorz
多くのアドバイス有り難うございました。
91 :
86:2005/05/21(土) 12:54:28 ID:xN+92K6v
>>87 ほぅほぅ、貴重な情報有り難うございます。
6800は全く持ってアウトオブ眼中(死語w)だったんですが、かなり値段のほうもこなれているようですね。
検討の余地がありそうです。
いままでGeforce系はずっとLeadtekだったので、今回もLeadtekしか候補に入れてなかったんですけど
AopenやGalaxyに比べてなにか悪い所があるんですか?
調べてみたところ、値段もそう変わらないようですし、やはり静音とか熱排気とかそこらへんなんでしょうか?
Leadtek が静かで一番のお勧め品ですよ。
Aopen は大量に不具合品を出したので、選択からはずすべし。
9800Proで「アツアツで嫌になった」のなら、6600GTはもっと熱いと思うけど…
ケースの廃熱不足が原因なら6600GTにするとますますひどくなる気がする
94 :
Socket774:2005/05/21(土) 13:39:22 ID:EmaWD5TD
自作はトラブルを楽しむためにやってるの
性能やら何やらは二の次
トラブルのない自作はつまらない
95 :
Socket774:2005/05/21(土) 13:45:55 ID:ClfqKfZE
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) AGP?
>95 そこの
>LEと馬鹿にしてはいけない超高性能!
>6800は高すぎるけど、6600GTでは物足りない方に!価格性能比は断然です!
↑
6800LEってそのまま使ったら6600GT以下なんじゃなかったっけ?
まぁ12,16pipeで大抵6600GT超えられるのかもしれないけど。
知らない人にとっては詐欺同然でわ…
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) RADEON9250搭載の電源?
99 :
Socket774:2005/05/21(土) 16:30:46 ID:5q8D177D
6600GTのAGPとPCI-Eだと何が違ってくるんですか?
ブリッジチップ介さないから、PCI-Eのが良いよ
刺せるスロットが違いますよ
PCI-E用にできているので、AGPで使えるようにHSIというのがAGP版にはついてますよ
同じメーカーのならAGP版のがちょっと高い?
いまGF5950U使ってるんですが
6600GTに買い換えたら幸せになれるでしょうか?
6800LEに関していえば、DirectX8世代のゲームは無印6600より
多少パフォーマンスが良くて、運が良ければ16パイプ化出来て
AGPネイティブだからAGP版6600GTよりも当該スレのようなトラブル事例は
少ないと思われ
まあ発熱少ないハイエンドという位置付けだから、キューブPCで
ゲームやりたい人向けじゃないの?
ではradeon9800XT(地雷)からゲフォ6600GTに乗り換えるのは殆ど無意味に等しいのでしょうか。
>>65 >>92みたいなのがいるから
青筆も必死こいてイメージアップしたいんだろ。
あおぺんのリサイクル工房でハズレを引いたことがない俺にとってはあおぺんは神だぜwwww
6600GTは使い方次第かと。
・廃熱に気をつける(HSIは高温にならなくてもヤバイから)
・目的にあったドライバを見つける
・自分で問題切り分けできるようになる
これだけ出来ればコストパフォーマンスはかなりいい一枚。
リドテクのA6600GTを購入してきたが
今までできていたスタンバイからの復帰ができなくなった・・・。
確かに
>108が事実ならそんな駄目カードはいらん
>>104 PCI-Eが使えるマザーとPCI-EのVGAに変えた方が良いと思う。
もし現状維持でAGPをまだ使いたいなら6800系じゃないかと思う。
(コストパフォーマンスがかなり悪いけど…)
自分もAGPは今使っている6600が最後だな。
まとまった金ないと思い切ってママンごと変える気しねぇなぁ・・・
中途半端になっても嫌だし。
PCI-Eに移行する事に無理矢理感が感じられる昨今。
・ビデオカードを変えるだけなのに、CPU+マザーも変えなければならないので出費が大きい
・AGPと殆どかわらん。(←これが一番問題。1.5倍とかパフォーマンスアップするなら変えるが)
・Intelサイドだとプレスコット(笑)の強制使用、AMDサイドだと超鉄板マザーの存在皆無と地獄絵図
自動検出のオーバークロックやってみた。
ゆめりあは2000くらい上がったんだが、FFが少し下がったのは何でじゃろ(゚∀。)
>>116 なら、お前みたいなカスに話しかけられる理由もないわけだが。辺り構わず噛みつくだけの狂犬って
マジで気色悪いわ、ほんと。
漏れも賛同
現状P4 3GやAthlonXP3000クラス使ってて
CPU性能上げたいとかの不満が無ければ変える必要ないな。
メモリもDDR2はスルーでしょ。
IntelだったらBTXでも困りそうだしな。
120 :
Socket774:2005/05/22(日) 12:24:33 ID:Bk787fAM
これを導入したけど、リソース不足だってでた
どうしましょ
つ[ハンマー]
>>121 流石に可哀想だからもっと真面目にレスしてやれよ・・・・
123 :
120です:2005/05/22(日) 15:02:31 ID:Bk787fAM
私、初心者なんですよ。
すみません
PCのスペックは
ペンティアム4 3GB
メモリ 1GB
865Gチップ?
スマートビジョン
サウンドカード
搭載です
どうか皆さんお助けくださいm(_ _)m
よろしくお願いします
他のスレ行けよ。
いまいち釣られにくいネタだな
127 :
124:2005/05/22(日) 15:18:03 ID:qEuQgJB6
ごめん、ぶっちゃけリソースって意味わかんない。
128 :
120です:2005/05/22(日) 15:22:50 ID:Bk787fAM
デバイスマネージャーしらべたらリソース不足エラー12って出てます
PCIデバイスを一時的に外せ
PCIスロット余ってたら、サウンドカードのさす位置変えてみ。
131 :
Socket774:2005/05/22(日) 16:02:53 ID:VGRR4NCo
つ競合
何か外せ
6600無印が1万円切ったら買う。
>>109 >リドテクのA6600GTを購入してきたが
>今までできていたスタンバイからの復帰ができなくなった・・・。
漏れもスタンバイでコケルようになった。
電源、大きいのに帰れ。
これで直る。
無印6600で継続的使用だと、何度くらいからヤバイ温度だと思います?
クロシコの無印6600AGPを使っているんだけど、OCなしで「ゆめりあベンチ」
をループさせていると、今の気温(22度)で65度前後。
常時この位なら温度なら問題ないレベルだというのは分かるけど、OC(Core500Mhz)
すると90度前後になる。
ノーマルヒートシンクは冷却能力が高そうじゃないから、ここまで上がるのも仕方が
ないんだけど、長時間90度で使うのは危険ですかね?
BIOSの温度表示可能改造をしたら、温度表示の項目の自動クロックダウンのしきい値が
デフォルトだと145度なんだよね。
この温度付近まで上がらなければ、長時間そういった温度(100度近いとか)でも設計上は
まったく問題ないのかなぁ?
CPUを基準で考えると90度なんてかなりヤバイ温度域だけど、VGAチップはよく分かりませぬ。。
VGAは平気でもケース内温度が上がるのでは
あと、コンデンサが早くにお亡くなりになりそうだ
チップそのものは90度でも平気だけど、その横についてるHSIが極端に熱に弱い
>>64 で、結局誰も興味ないみたいですね・・。ぐすん。
>>135 廃熱に関しては、エアフローを考慮するかブラケット部から直接
排気するタイプのヒートシンクを付ければ解決できると思う。
>>136 常時90度でも耐えられるのか〜。なんか、凄い。
じゃあ、やっぱり危険温度域は145度付近なのかな?
この温度域なら毎日24時間その温度で使い続けてもあまり寿命に影響しない
とかいったスペックシートみたいのはないのかなぁ。
OSすれば、HSI自体の発熱も上がってしまうか。
とりあえず、500Mhzまでなら大丈夫だったけど夏になったら厳しいかもね。
華氏145度だったりして・・・・摂氏だと63度になっちゃうけど。
FでなくCと書いてある、と大人げなくマジレス。
141 :
Socket774:2005/05/24(火) 02:54:00 ID:t0KB+2hJ
リードテック6600GT(AGP)を購入して増設したのですが
ドライバ入れる前にボードを組み込んだのですが
画面がまったく写りません
説明書には先にボードを入れてからドライバインストール
って書いてあるのですがどうすればよろしいですかね?
_, ._
( ゚ Д゚) !?
143 :
Socket774:2005/05/24(火) 03:20:46 ID:uLke09Nr
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓ .|
| ┃小泉 町村 安倍 石原 ┃ ┏━━━ ┓ |
| ┃HP:418 HP:910 HP:771 HP:9999┃ ┃釣りで ┃ |
| ┃MP:322 MP: 0 MP:189 MP:9999┃ ┃いこうぜ┃ |
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━ ━┛ ┗━━━ ┛ |
| |
| /⌒| -=・=‐, =・=- | |
| |
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |
| ┃ ┃ |
| ┃ネクスト・ジャスコが現れた! ┃ |
| ┃敵は世界の中心でネクストを叫んでいる! ┃ |
| ┃ ┃ |
| ┃ ┃ |
| ┃ ┃ |
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
>>141 マザーボードにオンボードビデオが付いている場合
BIOSでAGPスロットのカードをプライマリにするとか言う作業が必要だったりする
質問があるのですがいいでしょうか?radeonn9500proとGF6600無印だと、ダイレクトX8.1環境と9環境ではどちらの方がパフォーマンスはいいんでしょうか?いろいろ調べたのですが、分からなくて。゚・(つД`)・゚。
いまさらですが動作報告など。
CPU:Athlon64 2GHz Rev.E
Mem:SANMAX/Hynix PC3200 512x2
M/B:ASRock K8Upgrade 760GX
Chipset:SiS760GX
VGA:NX6600GT-VTD128
VGAドライバ:71.89
モニタ:CRT
電源:IN-WIN V523付属
DirectX:9.0c (SDK Apr05)
OS:WinXp SP2
温度計有効化済、EXPERTool使用可。
オンボードに耐え切れず初めてグラボー購入しようかと
WinFast A6600GT TDHがよさそうと思ったんだが
テンプレ>9でLeadtekが静音だけだけど安定はよくないてことなの?
あと、今のPCがAGP 4x
問題ないのかな
AGP版の6600GTはMSIあたりが無難?
9800proも安いから迷うな〜。
151 :
Socket774:2005/05/24(火) 14:37:06 ID:PdabjQFK
>>141 1、もっとギュっとAGPスロットに挿す、補助電源も指す
2、オンボードVGAあったらBIOSで外す
不良品でなければ、スタンダードVGAドライバが勝手に
入って何も映らないなんてないですよ。
>>145 ATI嫌いだしドライバの安定具合もnVIDIAの方がいい
パフォーマンスはどっちもどっちじゃない?
もしかして、PCがAGP 4xしか対応してなかったら6600や6600GT買っても
カードの真価を発揮できないの?
現状AGP4Xで帯域が足りない場面ってあるのかね?
>>152 × PCがAGP 4xしか対応してなかったら
○ マザーがAGP 4xしか対応してなかったら
そろそろテンプレの
>>9変えるべきだろうな。
少なくともリドテク以下の動作音ランクを一つ下げて
┏━━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━┓
┃ メーカー .┃ OC耐性 ┃ 動作音 ┃ 温度計 ┃ 値段 ..┃ ※動作音は使用者依存度大
┃リドテク .┃ ○ ┃ ○ ┃ 有 ┃ ○ ┃・静音
┃青筆(新型) .┃. ? .┃ ◎ .┃ ? .┃ × ┃・最近出た新型、超静音
にすべき
設定でagp*4にしても違いがわからん
PCIxのメリットって電力供給量以外にななんかあんのかな
Aopen新型でだれかOCやりまくって試して下さいよ
>>141 > (略) 増設したのですが
VGAケーブルをつなぎ換えていないに1000リドテク
残念、そこはYES-NO枕でした。
AGP版は6800買っとけでFA?
不具合怖くて買えないっていうのなら、そうすればいいんじゃない?
金あるなら6800買っといて損は無い
ラデ9800Proが安くて速くて安定しててかなりお薦め。
オレも気になるな>爆熱
DDR2な256MBモデルが熱いのはわかるけど
DDRな128MBモデルでもやっぱり爆熱なのかい?
DDRの方が熱いだろう
どの程度から爆熱というのか分からないけど
2時間くらいゲームやってからすぐケース開けて手を近づけると
ホットプレート保温くらいな感じはした
アルバ6600GT、爆音に耐えかねて笊化しました。
VF700-AlCuっす。
速いほうの設定(12V)でもかなり静かになりました。(o^-')b グッ!
>>134さんも書いているけど、玄人スパクル6600無印はかなり熱くなるね。
自分もアイドルで60℃で3D 70℃なので売り払ってしまったよ。orz
こいつを買う場合は注意が必要かも。
>>156 いまんとこなんもない
AGPの帯域?ですら使い切ってないからね
玄人の6600はなぁ・・・
なんでGPUファンの排気が
HSIのシンクに「当たらないように」してあるんだろ。
理解に苦しむ。
>>172 隙間は一応あるから、少しは当たるよ。
GPUファンを作ったところが、HSIの存在に気づいていなかったんだろうね。
GPUファンのフィンもやたらと小さいし(1mm位の高さしかない)。
OCするなら、笊化は必須でしょうね。
6600無印 AGP 128MB を買うならどこがお勧めでしょうか
LeadtekかGIGABYTE?
ファンレスは今でもGIGABYTEだけだよね?
175 :
148:2005/05/25(水) 09:08:26 ID:IFpSNkAl
>>149 サンクス
レス見てるとagp 8x やPCIxにこだわる必要はないってことか
ところでリドテクの安定について教えてくれ
俺のリドテクA6600GT購入して半年近くなるが、不具合ないのは当たりでFA?
ドライバ 76.45
コア570 メモリ1.04で安定中
8xの方が精神的によい
動いて当然だから
当たり無し
>>174 何を重視するのかによる。
静かなFAN付きが欲しいならリドテク。
OCはしなくてとにかく静音タイプが欲しいならギガFANレス。
OC前提ならクロシコスパクル、もしくはリドテク等にクロシコスパクルのBIOSをぶちこむ。
訂正。
ぶちこむのはスパクルBIOSってことね、同じ物だから。
>>176 環境教えて うちは何してもゲームしてるとハングアップで泣きそう
熱かと思って昨日の夜、ADDAの可変ボリューム付き8cmFAN追加
今日それでやっても駄目なら OS再インスコか、、、
BF1942のMODとか入れ直すの面倒臭いなぁ もうだめぽ
俺のリドテクA6600GT購入して半年近くなるが、
ドライバ 71.84
コア560 メモリ1.12で安定中
糞ドライバで安定か
いいな
どーせゲームやってないんだろ
そんなんで「安定稼働」とか言われても(゚Д゚)ハァ?って感じだが
ゲームやらないうちから問題あったらそれこそ地ら(ry
うちもリドテク6600GT+71.84使ってゲームはFPS系とストラテジック系しかやらんが問題ナス
静かさならたぶんリドテクより青ペン新型のが静かだろ
>>184 (゚Д゚)ハァ?っていう前に、2Dメインで3Dの機能はほとんど使わなくて安定している。
何か問題でもあるのか?ゲームをやるかどうかは人それぞれだ罠。それにゲーム
をやるなら6600系は避けて6800系を選んでいると思う。
俺の青筆新型580/1100でゆめりあベンチは問題なく動いていたが
ゲームやったら表示が変だった。ドライバは付属。71.24
あと再起動時に電源不足エラーが高確率で出てたな。
今は定格で問題なく動いてる。買ったのは3月の終わりぐらいだったかな。
OCしてもゲームはほとんど体感できない。
ベンチのスコアだけ。
正直6800買えば良かったなぁ、と後悔
リドテクは工作社員が居るからアテにならんし。
静音で買うなら青筆一択だな。
静音で買うなら戯画ファンレス1択だろ?
>>187 まぁそのとおりだわな。このスレの最初の方でドライバの
相性で悲惨な目にあってた奴もいるし、お前さんのように世間的な
評判がいまいちなドライバでも相性良い場合もある。これが自作
の醍醐味だよな。
>>190 俺も静音求めるならギガファンレスいくしかないと思う。
ただ、これからの季節、ちょっと温度が不安。
> (゚Д゚)ハァ?っていう前に、2Dメインで3Dの機能はほとんど使わなくて安定している。
2Dでしか使ってません ベンチしか回してません 3Dゲームでの安定性は検証してません
それで本来の意味で「安定稼働してる」と言えるかどうかはともかく
はじめからそう書いてあったなら何の問題も無いが?
しっかし、ゲームやるわけでもないのにAGP6600GTか、ほんとアホだな
ここらへんでこの殺伐としたスレに救世主に登場してもらおう
おまえも余計な事書いてんじゃねえよ
196 :
195:2005/05/25(水) 22:58:44 ID:FhK72fCb
購入済みの方、コンポーネント出力の具合はいかがですか?
今はじっと我慢。
9800proと6600無印の消費電力ってそんなに変わらない?
電源300wじゃ6600も厳しいのかな?
300wで使う分にはどの辺りが無難?
>>200 酷いサイトだな。
他所からパクって来たグラフだらけじゃねえか。
せめて、元サイトのリンクくらい載せとけよカス。
>元サイトのリンク
あるけど気づかないの?
ばか?
>>200 こりゃびっくり
無断転載のグラフばかりと思いきや
グラフをクリックすると、元記事に飛ぶんだね
X700も意外と電気食い何だな
それはそうと9800Proの爆熱ぶりにワロタ。
低価格スレのテンプレサイトだし…
>>193 禿げしく同意だな2Dだけなら安いのがあんだろw
>>208 いまさら安っぽいVGAなんて使えるかって言う事で自己満足かと。
所詮 6600GT AGPなんて貧乏ゲマー為のカード
6600も十分安っぽいけどな
212 :
176:2005/05/26(木) 20:45:49 ID:wnPNUssa
おそレススマソ
【 CPU 】 AMD Athlon64 3000+Winchester 定格
【 Mem 】 PC3200(JEDEC) 512x2 デュアルチャンネル
【 M/B 】 MSI K8T Neo2-F
【 VGA 】 Leadtek A6600GT
【 HDD 】 HDS722580
【VGAドライバ】 76.45
【 DirectX 】 9.0c
【 Sound 】 SB Live 24bit
【 ケース電源 】 OWL-612-SLT(SS430)
【 OS 】 XP SP2
こんな感じ
>>210-211 6600系も安物の部類か。やはり3万越えの6800系統の製品あたりからですか?
自分の基準だと2万までが安物。
所詮ミドルレンジ、どう使ったって誰も文句はないはずだ。と冷ややかにマジレス。
6800系でも買って後悔した人が、優越感に浸りたがってるだけじゃないの?
>>210 ゲーマーなんて安物で十分さ。
最高のカード買ったって、1年もすれば、その半額以下で次期製品の中堅がそれより高い性能ででる。
最高画質なんかでプレイしても、違いなんてほどほどだし。
大体液晶画面じゃあさほど再現力ないから最高画質設定にしても分からん部分ありそうだし。
まあ、買ってしばらく使って新しくを中堅クラスのもので繰り返すのが一番賢いと俺はおもう
217 :
197:2005/05/26(木) 21:27:49 ID:+BLI073G
テレビ出力用途で購入を考えているんですが、
コンポーネントに繋いでいる人って少ないんですかね?
>>216 >最高のカード買ったって、1年もすれば、その半額以下で次期製品の中堅がそれより高い性能ででる。
うそこけ。
1年で半額以下になる程度の性能のカードはハイエンドではない。
せいぜい何割落ち程度。9600proとか5900なんかが最高だと勘違いしてるだろ。
FX5800すぐ安くなったけど^^
何言ってんだか…
深呼吸して、冷静にレスを読み返してみなよ
6600シリーズのファンレス版使ってる人いたら使用感聞きたいな。
発熱とか3Dのパフォーマンスとかについて。
>>216 良いモノを味わったことがない人は幸せですね
で、6600無印を使うには電源どれくらい必要?
ハイエンドのビデオカード買うなんてPCゲームくらいしか楽しみしらないヲタくらいなもんだろ?
なんて煽りが来る前に超既出話題はお開きにしないか?
動画再生においては、VMR9を利用するなら6600無印に買い換える価値はあると思う。
半年前にやっとの思いで、しばいても固まらないクロシコスパクルを入手したはずが
最近挙動がおかしかったので再度しばいてみると見事に固まる症状が...
orz
エアフローや電源やらは十分気をつけていたつもりだったけどダメなときはダメだね。
>>229 サンクス やっぱりHSIか...
自分もグリスの塗りなおしやラデ系への乗り換えも考えたんだけど、今やってるゲームがDX8世代の物なんで
もうブツは修理に出してTi4400で我慢中
同じ症状がまた出たらグリスの塗りなおしを試してみます。
RADEも固まりまくり。変換チップ糞杉
233 :
Socket774:2005/05/26(木) 23:02:39 ID:hsnPT4v6
いろいろぐぐったけどわからない。とりあえず6600GTを買うつもりなので、
一番おまけのゲームとかソフトが充実しているのはどこですか?
ゲームとか沢山付いてるってのが良いと言うなら
MSIなんじゃない?
サブのキューブPC用に安いビデオカードないかと探していたら
クロシコ6600無印(スパクル) 未開封新品\9800っての見つけたので買ってきた。
動作テストってことで、3DMark2003を4時間くらいループでまわしてるけど特に問題なさげ。
1万のカードにしては、なかなかいいじゃんこれ。気に入ったよ。
変換チップじゃないAGPな6600ってどれですか?
>236
ひょっとして最近出たAGPネイティブの6200Aのこと?
あれは全てメモリが64bitみたいだよ。
HSIがついてる6200なら殆ど128bitで8パイプ化の夢もみられるけど、
特価以外だと6600無印と値段が殆ど変わらなかったりする。
板違いかもしれませんが・・・・。
そろそろ、VGAを新しいのにしようと思い、自分なりに
調べてみたのですが分らない事が有るので質問させてください。
ASUSのVGAを買うのは決めているのですが
GeForceFXシリーズとGeForce 6600は
同じ容量のメモリを積んでても何が違うのでしょうか?
チップセットの違いというのは分るのですが
どちらのほうがコストパフォーマンス的に良いのか・・・・。
用途は、MMORPGと3Dゲームが主体になっています。
どなたか、教えていただけないでしょうか?
クロシコ6600無印に扇笊(VF700)は付きますか?
HSIの形状によって付かない場合があったら困るので。
あまりの糞っぶりにあきれてラデ9800風呂に変えた
安いわ速いわ安定するわで、思わずティムポ汁が出ましたわ
ゲフォなんぞ買って損したわマジで
日記乙
243 :
Socket774:2005/05/27(金) 20:08:51 ID:HWjZFzYb
リドテクの6600無印を買ったのですが、
コンポーネント出力→D1端子でTV出力すると
ビデオの比率がなんだか縦長になります。
比率の調節って可能なんでしょうか?
ドライバは71.89です
247 :
Socket774:2005/05/27(金) 22:18:02 ID:GQ+/ZoZJ
GIGABYTEの箱に書いてある釈由美子風の女の子の絵に惑わされて買ってしまった
不覚じゃ〜
>>244 自分もそこを見て気になったんですが、GTと無印はチップのクロックが
違うだけで部品の配置はだいたい同じだから、もしかしたら付くのかな
と思いまして。
問題になるのは、HSIのヒートシンクくらいだと思うのですが、これはメーカーに
よって異なるから実際に取り付けた(ようとした)人に聞くのがいいかと思いました。
クロシコ6600無印に付けることができた人はいませんか?
>>248 A-256Hだけど付いたよー。
過去スレ画像参考にして、HSIシンクを
ZALMANのチップセット用シンクに交換してるんで、
リテールのシンクとの干渉具合がわからないけど
まぁ、最悪でも密着する程度で大丈夫なんじゃないかなぁ。
最近思うんですが、ゲフォのパッケージはなんでダサいキャラばっかなんですか
ラデの変な宇宙人もアレですが
じゃぁ何がいいんだよ、言って見ろ
外人の感性なんだしな
>>253 3Dのドルフラングレンとかジャンクロードバンダムとかいいなぁ
スティーブンセガールはNG
ALBATRONやGAINWARDおねーちゃんはアリ
>>250 >>248です。
なんとか付けられそうですね。
最悪、HSIヒートシンクと干渉した場合は、ZALMANのチップセット用
シンクを付けることにします。
偶然にも未使用品を持っているので(高さの低い方)。
ありがとうございました。
262 :
250:2005/05/28(土) 00:22:52 ID:0Hw42BE5
>>261 ZALMANのチップセット用シンクは切断しないと
AGPスロット側にはみ出して付かないよー。
まぁ、アルミなんで糸ノコで簡単に切断できるからガンガレー。
>>261 ウチのクロシコ無印128M+扇笊は普通に付いてるよ。
HSIシンクは標準のまま。
結局ファンレス使ってるヤシっていねーの?
>>265 GIGAのファンレス6600無印つかっとるよ。
どう?
>>266 ファンレスの6600GT買おうかと思ってる。
無印のほうが発熱少ないだろうけど、参考までに聞かせて。
結局ケースのエアフロー次第なんじゃね?
MVKのリドテクなんて保証書すら同梱されてないよ・・・。
>>267 >>268 266じゃないけどGIGABYTEの無印ファンレス使ってるんですが、デフォが
OC設定ということもあるのか、やっぱそれなりには発熱ありますね。
3Dゲー延々やったら触れなくなるかも、ぐらいかな?
ただ、ご存じのとおりヒートパイプで裏面にも放熱するシンクだから、
エアフローにそんな気を使わなくても、CPUファンなどの風がある程度
あたってくれるので、実質的に、こいつの前に使ってた5200ファンレスより
気が楽ですね。
おいらの部屋は現時点で30度いってるような環境なんスけど、クロック変更
タブ出して多少ダウンクロックで使ってます。
熱が原因と思われるシャットダウンは今のところないです。
玄人の5200のシンクは貧弱だから、すぐアチチになるし、デフォで使っている
のに過熱で落ちた。
マビノギやっててカクカクいやだったんで5200→6600にしたんだけど、
DC状態でも5200よりは軽快だから満足してますよー。(゚∀゚)
>>272 おお〜〜〜〜!!
情報サンクス
参考になりました。
>>273 追伸ッス(・∀・)
手持ちのFFベンチ2を入れて回しながらシンク触って、だいたい3〜5秒前後で
アチーってなるぐらいなので、温度的には50度前後ってあたりではないかと。
駆動クロックはメモリ475MHzで、コアは3D:366MHz/2D:300MHzに設定
してある状態です。
(これでも素の6600より3DはOC状態だったんですね。シランカッタ)
デフォ設定のときは、アイドル(UD回ってる)でもちょっと熱いって印象あった
ので、標準やGTのファンレスでは、上記よりもっと熱くなると考えていたほうが
いいと思いますね。
6600,6600GTの消費電力って、IdleとBurnでどれくらいかな?
RadeonX700,X700Proと比較するとどう?
6600とX700が同じ消費電力。
6600GT>X700Pro>X700=6600かな?
だからVGAに負荷かけるのにナンでFFベンチなんだよ…
>>272 >>274 おお〜。自分も参考になりました。ありがとう。
GIGAのサイレントパイプ搭載のカードの使用レポって、あんまりないんだよね。
そうか、デフォでOCされているカードだから、ダウンクロックで対処してるんですね。
これならなんとか使い物になるかも。。。
>>279 そうなんですか。>レポない
自分みたいな、静音性はほしいけどチューニングとかエアフロー対策とか
マンドクセ('A`) ってタイプのユーザーが多いのだろうか?w
DCの理由は、適度にぬるくなってくれればいいなってことで、OC状態を
恐れているわけぢゃないんですけどね。
OCして簡単に火を噴くようなら、メーカーもファンレス+OCなんて酔狂な
製品は出さないだろうとふんでいます。
>>278 いや、何も考えてなかったのでスンマセン。 or2
おいらのギガのファンレスGTは、前面8cm.背面12cm.
パッシブダクト8cmと3つのケースファンが付いてるので
50度以下で安定してます。特にパッシブダクトファンの
効果が大きく、ケースオープンより閉じてたほうが風が
直接あたるらしく、温度が低く保たれています。
ファンレスボードの為にケースファンを増やすのは本末転倒
だけど・・・
↑の温度はヒートシンクに貼った温度計で測った
ので、コアの温度はもっと高いのでおあしからず。
もしかして、6600GTって2D性能低いのかな?
青筆のAGP版6600GT買ったんだけど、TVチューナーのオーバーレイ画面の
表示が妙にもたつく・・・
アルバだと2Dのコアクロックが、デフォルトでは300MHzになってます。
上げてみてはどうですか?
ネイティブで接続したいなら6800しかないのか・・・
無印6800にしようかどうしようか・・・
>>285 2Dのクロックを500MHzに上げてみたけど変化なしでした。
前に使ってたTi4200に戻したらちゃんと表示されました。
ダイレクトオーバーレイが出来ないウンコVGAだからね仕方ないよ。
あきらめるか6800やラデ9800などに換えろ。
俺はあきらめた。
>>288 カノープスです・・・・もしかして、既出ですか?
>>289 6600系のハードウェアの制限ってことですか?
>>291 MTVX2004を使ってるんですけど、なんとかなるんでしょうか?
>>292 6600はPCIeのでも、カノープスのキャプチャボードでは
TV画面表示がうまくいかないみたいなんだ
つまりカノープス以外のキャプチャカードに換えるか
6600をやめるか、カノープスのバージョンアップを待つか
対策法はどれかしかないわけでね、、
ちなみにメルコやNECのでは問題ないみたい
カノープスのページにもFAQが載ってる、有名なトラブルだよ
>>293 ありがとうございました。
ビデオカード換えたらおかしくなったんで、てっきりビデオカードが原因だと思ってました。
お金がもったいないのでカノープスの対応を待ちたいと思います。
295 :
Socket774:2005/05/29(日) 17:49:49 ID:MYuA1X9b
agp1.0の漏れには無縁・・・
そもそも羽2005はMTVシリーズ対象外だよね?
鴨プースの対応なんて期待するだけ無駄
さっさと変えたほうがいいぞ
298 :
Socket774:2005/05/30(月) 17:54:19 ID:KgxBC7H/
GIGABYTEのAGPファンレスの128MB版を店頭で見かけたような気がするのですが、家に戻ってGIGABYTEのHPをみても見あたりません。私の見間違いだったのでしょうか?
300 :
Socket774:2005/05/30(月) 19:13:54 ID:KgxBC7H/
AGPの6600GTと6600無印だと、GTの方が不安定になりやすい
みたいだけどなんででしょう?
GTと無印はクロック以外の使用は同じじゃなかったっけ?
GTようのHSIチップが糞なのが原因?
別に無印用もGT用もHSIは同じだと思うが
GTはクロック高い=発熱が大きいから、熱に弱いHSIが不安定になりやすい
つーか車のパーツに金かける奴もいれば、パチンコでただする奴、キャバクラに金使う奴、
ソープに金使う奴、旅行に金使う奴、当たり前だけど人それぞれだな
えへっ誤爆しちゃった
305 :
Socket774:2005/05/30(月) 22:06:08 ID:YZoZyDWq
新型青筆の6600GT買ったけど、
FANの回転数がソフトで可変するんで普段は静かだし、
ゲーム時はフル回転だけどBGMあるから気にならんし、
リドテクで食らったDVIトラブルもなくていい感じ。
ちなみに温度センサー有りです。
>>305 ご苦労。
温度センサーがあるのは当たり前。
どっちでもいいことなんだが無音=0dBってのは間違いだよな
0dBってのは基準値と同じって意味であって
完全な無音だったらマイナス無限大dBだ
まぁ基準は人間が聞き取れる音の限界だから無音でもあながち間違ってない
残念ながら金属が膨張する音が発生するので−∞dbではありません
>>307 あれはうるさいよねぇ、、わかるよ
んでAGP版6600は、HSIがあるので
普通のクーラーがつかない あるいはつけにくい
クーラーがナナメについているのでわかると思うけどね
これはテンプレにもある画像だけど
ttp://www.nexs.jp/t/3/img/80.jpg このようにはみ出すかたちになってしまう
自分はZM80C?だったかな、シルバーのやつをつけたけど、
上にはみ出すどころか若干傾いた状態でないと
装着できなかった まぁ冷却には問題ないけど見栄えはあまり、、
そこでVM-101ですよ
説明書どおりに普通に付けられる
AGP無印 Win2000 DX9.0c MTVX2004HF 羽2004D
ダメだった…
ちなみにドライバは71.84
WinXPなら大丈夫なのかな
AGP無印 WinXP MTV2000 羽2004で特に問題なし。
まだMTV2000使ってるのか、漏れ(´ー`)y─┛~~
>>318 SP1だよ。
SP2だと問題が出るの?
307 です。
>311-313さん ありがとうございます。
>※ぴったりは無理 の意味がやっと判りました。
やはり、テンプレ通り、VM101 か、ZM80D で検討してみます。
VM101 が、普通に付けられる とのことですので、
そちらにしようかとも思っています。
321 :
Socket774:2005/05/31(火) 21:56:09 ID:3BCV2qlp
ギガファンレス6600GT、3dのゲームしてると
コアの温度90度オーバー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>319 GV-N66256DP XPSP2 MTV2000 羽2004Ver6.02.003
問題なくオーバーレイできてます。
1万円以下になるのは何ヶ月後でつか?
みんなグラボの温度を測ったり
2Dと3Dのクロックを個別に設定したり
どうやってるのですか?
>>325 俺はELSA743GTでEXPERTOOL使ってる
FANスピードいじると騒音も激減するからオススヌ
>>321 コェー
ウチのGV-N66256DPは高負荷時に100度越えるな
アイドル時でも80度近く……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
GV-N66256DPは初期値で100MHzクロックアップしてるから
400MHz→300MHzの定格にもどしてやるだけでも温度が30〜40度くらい下がるぞ
100度を越えるってのは、摂氏と華氏を読み間違えてるのでは?
華氏で100度なんてラデ9200SEとかに巨大ファンでもつけてるんでつか?
いや、100度超えは普通にありうると思う。コア減速閾値120℃になってるし。
ところで、ギガのファンレスVGAで過熱するやつは一旦シンクはずして
グリス塗り直して組み付けたら大幅に温度下がったって話聞いたことあるぞ。
華氏100度だと摂氏で大体37.4度か…
それだと逆に冷えすぎてるから摂氏じゃないわな。
華氏→摂氏の算出方法
@まず華氏から32を引く 100-32=68
Aこれを2で割る 68/2=34
Bこれを1割増しにする 34*1.1=37.4
333 :
327:2005/06/01(水) 10:11:46 ID:zq43Ok/q
>>333 最強のエアフロー
ケースのサイドパネルを外して扇風機で風を直当て
これ最強
単純に風量を稼いでるだけでケース全体のエアフローはかなり悪いだろ
336 :
Socket774:2005/06/01(水) 14:07:42 ID:Bd1UIzrZ
>>331 シンク自体がむちゃくちゃ発熱してるんで、
そういう意味ではきちんと放熱はできてるような希ガス。
シンクにファンあてて冷やすしかないのか?
イミネー。。。。。。
そこでエアフローの調節ですよ。
PC−扇風機接続キットとかでればな
それがいわゆるケースFANじゃないのけ?
ウホッ いい扇風機w
シンクは扇風機型でもいいが、とりあえず普通の
8cm(or 9cm or 12cm)ファンを取り付けられるようにしてホスィ
テンプレに戯画温度計あるって書いてるけど無いですよ?
マジで卓上扇風機じゃねぇかw
3DMark05のデモ見て
直ぐにGPU温度見てみたら79℃だった・・・
今日は室温26度なのに((((;゚Д゚))))ガクブル
青筆6600GT 530/960 SilentTekオンだけど。
3.20Eも60℃逝ってるし、今年の夏は大変だー。。。
MSIって全然話題にでないんだけど、ハズレ?
2万切ってたし静音って書いてあったから買おうかと思うんだけど。
可もなく不可もなくだから話題になんない
>>347 6600GTが熱いのは仕様だから大丈夫だろ。
ゆめりあベンチを温度を表示しながらウィンドウモードでやってみ。
しばらくやってると普通にコア温度90℃近くまで逝くから。
俺も青筆新型6600GT。定格。
以前新型青筆の冷却についての報告があったけど、
2Dモードでやるときはそのままでいいが、
3Dをやるときはファンを手動にして回転数を上げたほうが良いとあったな。
なんでも静音重視で若干冷却に不安が残るそうだ。
>>351 3Dゲーム中は自動的に回転数100%になってるから問題ないよ。
ゲーム終わって冷えてくれば自動的に回転数落ちるし。
微妙にスレ違いで申し訳ないんですが教えてください。
現在ASUSの6600GT使ってるんですが、長時間のゲーム
をしていると温度が80前後まで上がってしまいます。
原因はたぶんケースが安物のため前方に吸気口が無い
からだと思います。ケースを変えればすむのでしょうが、
財政的に厳しいので他の方法でケース内の冷却をしたい
のですが何か良いアイテムは無いでしょうか?
PCIスロットや5in.ベイから吸気排気できるファンが売ってる。
・あいている五インチベイを改造して吸気口にする
・扇風機をあてる
>>352 温度可変はGTだけ?
無印でも温度可変で回転数が変わるやつはありますかね?
そうだドリルで6600GT壊せばいいんだ。
家ごと破壊すればいいんだよ。
>>353 ゆめりあ回してる最中にはかるとうちは余裕で90度超える
温度に対する耐性がCPUとは全然違うので気にしないで使ってるが・・・
コンデンサは・・・気にしない・・・
扇笊付けた漏れのはゆめりあやっても60度超えないぞヽ(´▽`)ノ
俺もASUSだけど、ゆめりあ直後でも68度だな。
室温28どぐらいだった。
直後はすぐ下がるよ
最中→90℃
直後→70℃
5秒後→48℃
>>364 それはヒートシンクがしっかり密着してない証拠じゃ?
>>365 逆に密着してるからすぐに温度下がるんじゃ?
>>366 じゃあヒートシンクの性能が低いんじゃ?
じゃあってなんだ
適当なことを言うなw
熱くなってすまん
ヒートシンクの性能が低いなw
3D表示をやめてすぐに温度が下がると言うことは
ヒートシンクが放熱する以上にチップが発熱していると言うことだな
その点ではチップの発熱に対する冷却の性能が低いとも言えるが
どちらかというとチップの発熱が多すぎると見たほうがよい
ヒートシンクがしっかり密着していなければ
そんなにすぐに温度が下がったりはしないと言うことは分かる
372 :
367:2005/06/03(金) 17:38:39 ID:iFiEAMKx
>扇笊付けた漏れのはゆめりあやっても60度超えないぞヽ(´▽`)ノ
HSIはちゃんと冷却してるか?
温度表示を可能にする改造でBIOS編集にHextremeというソフトを
使ったんだけど、1度使ったらもう使わないからアンインストールしたい
けどやり方が解りません。
「プログラムの変更と削除」には項目がなかったし、インストールした
フォルダにもアンインストール用の実行ファイルとかはありませんでした。
アンインストールできた人がいたら、やり方を教えてください。
こんなやつにBIOS書き換えられたなんて可哀相なビデオカード…
>HSIはちゃんと冷却してるか?
どうすればいいの?
打ち水
耳たぶ
冷えピタ
余ったシンクぺたぺた貼っておくといいんじゃない
熱さまシートがおすすめ
FDD使わないでbios書き換え出来ないでしょうか?メーカー付属のwin上から出来る
toolは書き換えたbiosだとチェックサムエラーでダメでした。winXPです。
>>382 古いHDDをFATでフォーマットすれば
まぁFDDを使わずにはいけるが、、、
それでなくてもHDDのどこかにFAT32の区画があれば
ブータブルCDで起動してって手も使えるし
そもそもCD-RWに一式を焼いて、起動させるって手もあるし、、
あとUSBメモリから起動というのもいいかも、
384 :
Socket774:2005/06/05(日) 18:52:03 ID:3/rbCl17
>>10の解説
4.DLしてきた新しいBIOSをFDにコピー。(BIOSのファイル名が長い場合は8文字以内にリネームすること)
~~~~~~~~~~~~
って、ドコにありますか。
自分で書き換えないとダメなんですか?
>>384 自分のカードのBIOSを吸い出して書き換える
>>12の
■BIOSのバックアップ■
1.作成したFDを挿入し、再起動。
2.DOSが起動し、プロンプトが表示されたら、『Nvflash -b biosback.rom』と入力しリターン。
3.これで、現在のBIOSが『biosback.rom』という名前で保存される。
の部分。
386 :
Socket774:2005/06/05(日) 21:57:36 ID:941obykr
leadtek WinFast A6600TDの256MBって価格.comでも不人気気味で
このスレでも買うと素人扱いって書いてあったんですが、
その理由を教えてもらえませんか?128M版と価格差も小さいし何が悪いのかわかりません
ヒント:クロック
>386
256M版はクロックが低い上に、
6800無印ならまだしも、6600無印クラスのVGAに256M載ってたってあまり意味がない。
32MBぐらいでじゅうぶんっすよね
貧乏人の金庫くらい意味ねえ。
391 :
386:2005/06/06(月) 06:37:25 ID:2o46AS2b
なるほど・・・買ってしまった・・・
392 :
Socket774:2005/06/06(月) 06:38:43 ID:bJWq0jGB
つか無印なんて素人が買うもんだ、普通はGTしか選択肢に入らないだろ
なるほど〜
6600無印 128MB 貧乏人の普通のカード
6600無印 256MB 貧乏人のゴールドカード
6600GT 128MB 一般人の普通のカード
6600GT 256MB 一般人のゴールドカード
6800GT 256MB 金持ちのゴールドカード
6800無印 ちょっとがんばってみた一般人のカード
グレード別があるとこには定期的に湧く話題だなw
PCパーツ1つに2万以上はかけたくない。
熱対策マンドクセ('A`)だからあんまし発熱されても困る。
こういう奴もいるのよ。
ま、貧乏かつ素人でいいですよw
>>396 そんな貴方にギガのFANレス6600無印
6600無印 論外
6800Ultra VIP
熱いの(゚听)イラネ
無印でもHTPC用途等にはアリでは。
玄人の無印の評判はどうなんでしょうか?
GTにしようかとも悩んでるんですが、
リネ2だったらCPUが推奨以上だったら、
GTでも無印でもあまりかわりませんか?
ちなみに青筆ってどこの愛称なんでしょ?
>>10くらいの表には玄人は載ってませんよね?
青筆→青ペン→AOpen
>>398 俺はメインマシンに6800Ultra SLI
セカンドキューブPCに6600無印 256MB
TVキャプ用に6600無印 128MB
ってな感じで所有してるんですが、位置づけはどうなりますか?
6600無印イイヨ。GTとか、クロックが一寸高いだけで値段が上がりすぎ。
アツクナラナイデマケルワ
よし、オラもボーナスで6800U 512MBの二枚挿しに挑戦にするべ
DVI接続さえできれば良いっていう漏れに合うのはどれでつか?
安いほどいいです。
422 :
419:2005/06/06(月) 23:54:18 ID:6W7Za2H7
P650でデュアルDVI
今、ti4600 ULTRAなんですけど
ハーフライフ2がもーちょい軽くならんかと思い
無印6600が手頃なんで買おうかと考えているんですけど
メモリ128MBと256MBでゲーム上での違いはありますかね?
犯罪者
ワロタ
S端子
漏れはテレビにアナログRGBで繋いでて問題なし
UNDERスキャン表示できるテレビを買ってくる。
PCからキュルキュル音がするから原因を調べたらGALAXYのファンだった。
まだ半年経ってないにorz
432 :
425:2005/06/07(火) 15:41:12 ID:gduGDo8N
>>426 いや〜それほどでもw
>>428 Sかぁ…Sねぇ…変換ケーブル買ってきます。
>>429 アナログは色が滲むんでイヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
>>430 お金ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
>>432 ……え〜と、よく勘違いしてる人いるけど、D端子はアナログだからね。
デジタルなのはDVIやHDMI。まぁ、この辺は電機店とかが悪い部分もあるが。
取り敢えずドライバ側で色々弄ってみれ。あとはTV側もサービスマンモードで
オーバースキャンとかの具合を調整して。
最終手段として、動画プレイヤー側でアスペクト比を任意に設定してTVに綺麗に4:3表示出来るようにするとか。
434 :
425:2005/06/07(火) 16:12:57 ID:gduGDo8N
>>433 Σ(´д`ノ)ノ
デジタルのDだと思ってた。勉強になります。
TVのサービスマンモードは弄ると他のTVまで影響を受けそうなので
とりあえず放置で。
ドライバで見落としが無いかもう一度やってみます。
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
まず最初に、ゆるんだお前の頭のネジを締め直してこい >
>>425
436 :
425:2005/06/07(火) 16:27:35 ID:gduGDo8N
ひそひ草
砒素砒素
漏れっちは自分専用のHD液晶テレビにDVIで繋いでいるぜ
学校でも自慢できまくりエッヘン
441 :
Socket774:2005/06/08(水) 01:31:00 ID:aKUA0J4k
テンプレではLeadtekの6600GTは静かってあるけど、
価格どっとこむ ではうるさいって書いてある。
どっちが正しいの? (´・ω・`)
起動時はフィーンって音がしてるけど、次第に静かになっていき、
ウィンドウズが起動した時にはCPUのファンの音(Pen4 2.8C)?
のが五月蝿くなってる
2月末にLeadtek A6600GT買った人より。
でも、買ってすぐの頃はこんな音してなかったような気もするけどね…。
今年の1月にELSAの買ったけどうるさい・・・
同じくうるさい…
ツールで制御出来るけど
いきなり爆音になったりで微妙に様子がヘン…
俺は正月あたりにLeadtek6600GT買ったけど2ヶ月前ぐらいからうるさくナッテキタ。
購入当時は静かだったのは間違いない。掃除してみよっかな。
クロシコ無印熱いと評判だが、定格でエアフローがしっかりしてれば問題ないな。
コア500までOCして色々ベンチやってみたら、30分くらいで落ちたけど。
触ったらあちち。
ほこりのせいかうちもうるさくなった
どなたか、くらー丸ごと変えた人居ますか?
どうせなら交換しようかと?
エロザの6600GTです。
ケースの余分な隙間はすべて目張りして、空気が入り込む場所にはエアコンフィルターを張ってある。
そのせいだろうか、俺のリドテクA6600GTは半年たっても静かだ。
>>444 ツールで制御できんの?
SpeedFanとかの類じゃなくて?
でも結構発熱凄いからファン弱めたらやばそうだ。
>>449 >>4にあるEXPERToolで制御出来るよ。<ELSA
2D:50%
3D:100%
にしてる。けど何故かいきなりうるさくなったり
コントロールが効かなくなったりする。
2D時で温度55〜60くらいになるが…
うちもリド6600無印ヒートシンクにゴミが付いてたので掃除してみた。
んでついでにヒートシンクに付いてるファン本体を外して
8cmの静穏ファン(1200回転)をボード角の穴に糸を通して固定し交換した。
PCIスロット一つ使えなくて見た目ブサイクだけどほぼ無音でHSIシンクも冷えてます。
ゲーム中に動作が一瞬ガクって止まるのって初期不良かな?
6600GTなんだけど、前にそんなレスがあったような気がします。
どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。
こういう初期不良の可能性があるならお店に持っていくつもりです。
Leadtek6600GT買ってきたが、確かにASUSに比べれば静かになったがまだうるさいな。
やはりファンレスにするしかないのかな
形がDだからD端子だっけ?
ググった方が5億倍早い。
456 :
Socket774:2005/06/08(水) 19:47:27 ID:cBMX33zn
でも 6600GTの中ではLeadtekが最も静かなんですよね?
そう解釈して買って大丈夫かな?
おれも6600GTならリドテクのAGP版買おうと思ってんだけど実際どうなんだろ
不具合がどうのこうの安定性が(ry
ってよく聞くから、思いとどまってる。
VGAクーラーを交換すればいいじゃない!
致命的な不具合があったらこんなにマターリしてないでしょ。
中価格帯のスレでリドテクの6800LEがうるさいと書き込みがあるが同じタイプのファンだったような・・・
20dB以下じゃないと使う気しない
463 :
Socket774:2005/06/08(水) 21:44:44 ID:Ykk+w8cF
inooの128MB版6600使ってたんだが使い始めて一週間しないうちに異音発生。
開けてみるとFAN(プラスチック製)に亀裂が入り真っ二つになりかけて回転してた。
羽が当たって盛大な音を立てていた。
2液性接着剤で固定して問題なく動いてるがあんな安っぽいFANで平気なのかちと不安。
お前ら買うなよ。
>>463 innoのファンはおまけです
買って動作確認したら交換しましょう
>>463 1週間しないうちなら普通は初期不良交換だと思うが
戯画6600無印、HSIシンクそのままで問題なく扇笊装着できました。
耳障りな高音もなくなって静かになったよヽ(´ー`)ノ
しかしHSIの熱により死亡
っていうかマジでHSIってダメなの?
トラブル事例聞いたこと無いんだけど
シンクそのままって書いてるじゃんくたばれ俺
ブッファロのビデオカード久しぶりに買ってみようかな。
バージ以来だ。
バファロか
基板に詳しい人による、ためになる話ききたいっす
>>470 の写真
AGP版は合成写真だから、基板の話もクソもないよなぁ、、、
コネクタ周りが、、AGP版なのに補助電源コネクタもないし
>>474 あ、合成なのはX700Proだった
ゴメンね
ちょいと聞きたいですが・・・
アルバの6600GT AGPを使ってるんですが、
71.89のドライバーを入れると画面の表示がおかしくなる。
(フリーズしたIEのWindowの上でアイコンをドラッグして滑らせた時に残る
残像みたいなのが出る)
さらにLineage2等のゲーム中に、不定期的に画面が固まる。
(ラグ等ではなく、例えるなら動画を再生中にディスプレイの表示のみを一時停止した感じ)
頻度は10分〜20分に1回ぐらい。
これって初期不良でしょうか?
マザー MSI KT880 Delta
CPU AthronXP 2000+
Memory Hynix PC3200 512MB*2(Dual)
電源 鎌力500W(KMRK-500B)
Video Albatron 6600GT AGP
リネ2とかSealOnlineとかの画面が止まるやつはnProtectのせい、ってどっかのスレで見たよ。
・・・・・・もしかして面実装コンデンサをOSコンと思い込んでるのか?
>>479 水色のコンデンサ7個はただの液体電解。OS-CONとは別物ですよ。
右上の7個は画像が小さいのでわからん。
( ゚Д゚)
このOSコンて俺が居た会社で開発してたヤツだだだだ…
PXC
AOPENはOSCONとよく似た色のコンデンサ使うの好きだからな。
>>463 うちはAopenの新型6600GTを2ヶ月前に買ったんだが
1ヶ月くらい前から異音発生。開けてみると463と同じようにFANに亀裂が入ってたorz
AGP4xに対応してないカードってある?
>>488 AGP版6600なら、みな対応してるはず、、
8x専用ってのはなくて、4x対応も含むからね
ギガのGV−N66128DP買ってきた。
FX5700の2方向吹きだしのシンクを
流用してるから、HSIシンクに風当たらない。
カバー外した方が、風切り音も減っていいかも。(試してないけど)
CoolerMasterのCOOL VIVAというVGAクーラーは6600無印AGPに
付きますかね?
ヒートパイプで上下2面で冷やせるし6cmファンも付いてるからOCもいけそう。
値段も扇笊並みに安くて良さげなんだけど。
HSIヒートシンクに当たっちゃうかな?
付けようとした人はいますか?
青筆新型買って思ったんだけど
ボード真横から見ると、GPUとファンのヒートシンクの
裏面が密着しないで、1.5mmくらい隙間あるんだよね。
そこにグリスがGPUに全面じゃなくて、点付けみたいになってるのが見えるんだけど正常なのかな?
他にHSIまで一体のファン付いてるカードの方達もグリスこんな感じでしょうか?
6600GTはコアむき出しだから隙間空いてていいんだよ。
バルクの6600GT買ったんだけどファンカバーはずせないの?これ
リドテックのAGP版GTを買ったよ。5200からの乗り換えだったので性能はまあ満足。
音も静かで満足。
もう少し金出して6800無印にしときゃよかったかな〜と思っている。
ちと質問
いまXP2400+5700Uなんだけど
XP3200にするのと6600GTにするのと
片方だけならどっちが効果高いと思う?
両方やる金がないんですよ
俺もXP2400だけど、今更XP買うくらいなら64に移行する。
中途半端なことするくらいだったら金貯める。
そんな必要に迫られてるようには見えんしな。
つーか今更3万近くするバッファロー製カード買う奴いるの?
リドテク6600GTネット通販で最安値どこ?
504 :
503:2005/06/10(金) 20:37:53 ID:Z6avvUOE
AGPで。どこもまだ2万切らないみたいだな・・・
みんないくら位で買ってんだろ
中古で14000ぐらいで
6600GTの消費電力( Idle 18W Burn 50W)だけど、6600無印の
消費電力ってどのくらいですか?
すいません、助けてください。
=============
CPU:AMD AthlonXP 2500+
Mem:768MB
M/B:Gigabyte GA-7VM400AM
Chipset:VIA KM400A
VGA:Gigabyte GV-N66256DP(標準でOCされてるやつ)
VGAドライバ:71.86international と 71.89English 両方試した
モニタ:(種類・接続方法も) I-0data AD202
電源:300W +12Vは168W
DirectX: 9.0c
OS:Win2k sp4
常駐アプリ:Popfile Thunderbird (もちろん無しでも試した)
その他:PCIカード類一切無し。LAN,Audioあたりはオンボード使用
=============
症状
アイコンの一部?が表示がおかしいです。
フォルダは全て関連付け無しのアイコンで一部黒塗り。
ショートカットの左下矢印が黒塗り
小さいアイコンはなんか横線が多数入ってる
大きいアイコンはほとんど大丈夫だが一部おかしいのある(横線多数)
エクスプローラの上へ、フォルダ、削除、元に戻す、表示アイコンがピンク色(その他は正常)
3Dゲーム(大航海時代Online)表示は至って正常
Gigabyteのオーバークロックツールで、コア350メモリ450にダウンさせるも症状変わらず
例のアイコンキャッシュ壊れかと思ってShellIconCacheを削除するも症状変わらず
ヒートシンクはかなり熱いが今のところケースあけっぱ
なけなしの金はたいて今日買ってきたのに... 助言お願いします。
とりあえずスクショくらい晒せと
509 :
507:2005/06/11(土) 02:07:21 ID:PkbRN2Bn
すいません、スクショ晒すにはどうしたらいいんでしょうか?
あとさらに追記すると、
解像度、色数変えても症状同じ
セーフモードだと表示正常!
>>507 ShellIconCacheを削除すれ
511 :
507:2005/06/11(土) 02:16:32 ID:PkbRN2Bn
>>510 アドバイスありがとう。だけどそれはもうやってみました(507の下から3行目)
>>507 6693以降の6***番台か
7120・7124・7125・7644・7650とか入れてみろ
多分正常になる
返事がないとこみると無事直ったようだな
めでたしめでたし
礼くらい言わんかアホンダラ。
515 :
507:2005/06/11(土) 03:05:05 ID:PkbRN2Bn
すんません、今ダウンロードしてて順番に試してる途中です。
6693・7644・7650まで試して症状変わらず。
今7120・7124・7125をダウンロード中です。
報告はもう少しお待ちください
516 :
507:2005/06/11(土) 03:33:30 ID:PkbRN2Bn
>>512 ありがとう、ほんとにありがとう。直ったよ。
6693 インストールにエラーは出ないが再起動しても認識されていない
7644, 7650 症状治らず
7120・7124・7125 正常に表示!
うまくいった3つのうちどれがいいのかわからんけど、とりあえず数字の
でかい7125でしばらく試してみるよ。
ありがとう。
近いうち一度クリーンインストールしといた方が良いんじゃないか?
>>516 VIAはドライバ選べば何とか使えるよ・・・ねむ
519 :
Socket774:2005/06/11(土) 13:01:39 ID:RosVXR3/ BE:39480629-###
AsusのN6600を買いました。
使っていると、たまーにSmartDoctorがコア温度120℃とか
出すのですが気にしなくていいんですかね。
ゲームとかやってなくて普通にしてるだけなんですが、
そういうときにはエアスプレーかけると正常34℃くらいに戻ります。
あとATK Keyboard Serviceっていうのが動いているのですが
止めても問題ありませんか?
OS:Windows2000
mem:PC2700 512MB
AthlonXP2200+
Driver: 71.89
asus: 1.15
SmartDctor: 4.68
N6600:コア300MHz Mem550MHz 定格
現在の温度:気温26℃ コア 34℃ メモリ 38℃
よろしくお願いします。
コンポーネント用ブラケットに釣られて、青筆の新型を買ってきました
で、早速繋げてみたのですが、PC用モニタとHDTVの解像度を
それぞれ別に設定できないものでしょうか?(クローン、DualViewの
両方で試しましたが駄目でした
521 :
Socket774:2005/06/11(土) 15:42:19 ID:fmd7S/r1
キューブに入れれそうな薄いファンの製品でお勧めってどんなのがありますか?
製品のサイズ書いてるところ少なくてクマった。
キューブPCで6600系はヤバくない? 発熱が。
>>522 大抵はファンの位置にちょうど吸気穴があるから問題にはならないよ
9800proとかでも動くぐらいだから
LEADTEK WinFast A6600GT TDH 128MB
これ買った人に聞きたい。
日本語マニュアルでしたか?
>>524 多国語
ただし付属ソフトは日本語なかった気がする
>>520 6600でコンポーネントは正直あきらめろ
縦長とか
>>525 レスありがと
ただでさえ、グラボ装着させるの初めてだからかなり苦労しそうだ・・・
>>527 漏れも初めて装着した
6600無印を
AGP8対応なのに4で稼働している謎
AGP6600GTでカノープスの超編でオーバーレイ表示されている方
いますか?自分の環境でダメだったので
以前使っていた5200に戻したら何の問題も無く表示出来たのですが。
因みにカノープスのFAQではPCI Expressで問題があると書いてありましたが
この事と何か関係してるのでしょうか?
>529
MTVスレより
574 名前: 570 [sage] 投稿日: 2005/06/07(火) 06:58:09 ID:Ao/+rIsc
>572
やっぱり、6600GTか。
無理だ諦めろ、おれも2000+FEATHER2004+6600GT
だがSWモードでは表示できない。
しかしVMRを有効にするとでSWモードでは表示できたが
HWモードがあかん。VMR有効を追加するには
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak]
"NVCplShowEnableVMR"=dword:0000001
をレジに追加しディスプレイ設定->ビデオオーバーレイ設定でチェック
する。
ただし使ってるドライバーによりそこら辺の挙動が変わってくる
可能性もあるので保障はできない。
解決策はただ一つ。
6600GTを窓から捨てることだ。
騙されたと思って試してミソ
>>530 レスありがとうございます。
しょうがないから窓から投げ捨てます。
明日ラデ買ってきます。
超編にもCanopus DV Codecコーデック入る?
入るなら、コーデックの可能性高し。
うちは6600GT-EDIUSだけど、アップデートしたら直った。
EDIUSのFAQのページ見てみるといいかも。
>>532 アドバイス有難うございます。
もう一度カノープスのサイト探していたら
Canopus DV Driverがupされていました。テキストを見ると不具合の内容が
自分の環境に当たっているみたです。早速インストールしてみます。うまくいけば
出費が出ないで済みそうです。
板違いなのにご丁寧にレスしていただき本当に有難うございます。
DTV板だったらVGA買い直せかカノープスなんか使うなで終わっている所です。w
先日リドテクAGP6600GTを買ったのだが、FFベンチ3が3500位しか出ません。
これだと以前のラデ9100と変わらん・・何故だ _| ̄|○
XPPro・メモリ1G・ドライバ7125・電源350W(HDDx2、DVDx1、PCI及び外付け機器無)
同じような方おりませんか・・・
CPUはアスロンXP2100+です、度々すいません
そんなもんでしょ、XP3000+で4000程度だから。
FFはどっちかというとCPU依存だし。
自分もそんなもんだと思う
CPUパワーがかなり重要なベンチだから
2100+というのは、ちょっと、、、
そんなもんですか・・どうもです。
FFベンチ3のlowで3500だとゲーム(GTA3)でも
さほどヌルヌルは動きませんでした。
一式買い替えた方が良さそうですね
CPU依存というか、ラデ依存な気もするな>FFベンチ
まぁ、FFやる目的で66GTなら南無だけど、それ以外のゲームならそこそこ動き良くなってると思うよ
6600無印でもFFは普通にできてるよ。
9800proを使っていた時期もあるが、ベンチはともかく実プレイ上はほとんど差がない。
ゲフォ7800とか早く見てみたいな。BF2とかグリグリか・・。
BF2は6600GTでもグリグリでしたよ
まじか。暇ができたらDEMOさっそく落としてみよう。
リドテク6600GT AGP版を買ったのですが、以前使っていたTi4800 SEと比べて
Counter-Strikeプレイ中の負荷がかかる(見晴らしの良い)場所での
FPSの下がり方が大きいのですが、こういうものなのでしょうか?
Ti4800 SEではFPSが下がらないような状況でも下がったりするので
素人考えでHSIが熱で調子悪くなっているせいなのかと勘繰っています。
環境はXP SP1/AthlonXP2600+/メモリ1G/ドライバ7184/電源450W(HDDx2 DVD USB機器)です。
よろしければ何かお聞かせください。
クロックアップも何にもしてない6600GT AGP版で重いゲームをするとやばい映像になる
GTA San Andreasをしててもしばらくやってると映像がみだれて時にはPCが固まる。
買ったころはベンチソフトも動いてたけど今は固まるのでできない。
てことで修理に出してきます。
ねつだな
CL-G0009使っている人いますか?
>>5のようにしっかり付かないのか、そもそも取り付けが出来ないのか教えてください。
クーラーもないくせにゲフォ買うなよ(プーゲラチョ
>>544 ゲームによって、以前使っていたVGAよりもスペック上は数段上のはずなのに、
なんの変哲もないところで引っ掛かりを感じることがあるね。
可能性が高い原因として、熱暴走気味、ゲームとVGAとの相性、電源容量不足、
ドライバーがよくない。
熱は、ドライバーのプロパティで見れるからすぐに解るだろう(HSIは触るか温度計で)。
電源容量不足はあからさまな症状が出るので、重いベンチでもやればすぐ解る。
ドライバーもいくつか入れれば、それが原因かどうか解るだろう(OS再インスコが最良だが)。
漏れの勘ではゲームとVGAとの相性だな。
こういった症状で悩むのは、いままで普通に遊べたゲームが最新のVGAに変えたら
引っ掛かるというのが多い。
Dxの世代が違うから仕方がないんじゃないかな。
Dx9世代のゲームやベンチをいくつもやってみて同じ症状かどうか見てみては?
なんだかCPUを高性能の物に替えたら、
何故か6600GTが熱くなってしまった・・・
本来の力で頑張りだしたからだろうか・・・
60度か普通にいってるし、3Dゲーやってるとフリーズまでするし、
扇笊導入考えた方がいいかもしれない。
北森をプレスコにでもしましたか?
気温が上がった事に気付いていますか?
GALAXYのGeForce 5600FXからAlbatronのGeForce 6600GTに変更しました。
変更したところビデオカードのファンがうるさいと感じました。
聞いたところこれは仕様だったんですね。かなり騒音になった気が...orz
静音で6600GT対応のVGAクーラーでお勧め品って何かありますか?
静音グッズ教えてもらえると助かります。
今のままだとうるさくて集中できないよorz
>>552 テンプレ読め。
6600GTみたいに熱を吐くカードで、静音を求めるのはナンセンス。
扇笊の5vでほぼ無音になるけどなぁ。
555 :
544:2005/06/13(月) 10:55:03 ID:AR5GF3UF
>>549 ありがとうございます。
Dx9世代のゲームやベンチでは比較が難しいですが
特に不自然な動きはなかった気がします。
とりあえずVGA、マザーボードのBIOSのアップデートをして
ドライバも色々試してみようと思います。
>>553 スマソ、先走って書いてしまいました。
読んでみます。
>>554 詳しく教えてもらえませんか?
無音とかそこまで求めてませんが、少しでも静かになってほしい。
いまのままじゃorz AlbatronのGeForce 6600GTは爆音だよ。
AGPの6600GTで256MBモデルを探してるんですが、これって玄人からしか出てないですか?
ちなみに今9600XTの256地雷を使ってるんですが、3万くらいで体感できるカードに変更しようかなと
考えてるのです。
6600GT、RivaTunerによるソフトMODのみでQuadro化ってできる?
>>558 6600GTなどが含まれる、いわゆる「中価格帯VGA」に256MBのVRAMなんて
必要ないと思うんだけど・・・
6600GTって、128bitのバス幅しかないわけだし、無駄にメモリ積んでも
かえって、パフォーマンス悪くなると思うんだが・・・
悪いことは言わない、¥30000出すのなら、6800無印買った方が幸せになれると思うよ
>>557 ご説明、ご教授ありがとうございます!!
これで安らかなPCライフが取り戻せるような気がしてきました。
ところでAlbatronの6600GTの純正のと比べどうなのでしょうか?
>扇笊の5vでほぼ無音になるけどなぁ。
という「「無音」」というのは本当に実現するのですか!?
だとしたらかなり嬉しいです。Albatronの6600GTに取り付けももちろん可能ですよね?
最後に確実なお言葉をもらえれば買いに行こうと思います。
562 :
Socket774:2005/06/13(月) 13:53:25 ID:zK2GYEqa
おまえ、馬鹿?
>>562 馬鹿かもw
大丈夫そうだね。
早速買ってこようっと!
皆さん乙
564 :
Socket774:2005/06/13(月) 14:40:40 ID:RQeQbvbd
昨日、クロシコGF66GT-A128H衝動買いしちまった
前もって、このスレ読んでおけば良かった・・・
AGP6600GTの最新ドライバーはどこにあるのでしょうか?(ノ_・。)
nVIDIAの公式サイト言ったのですが、全部英語でわかりません(ノ_・。)
どなたかおねがいします。
566 :
Socket774:2005/06/13(月) 15:20:26 ID:CQWeGtIH
そんなネタにクマー(AA略
英語ができない香具師は自作すんな
あつい!冷房ぶっ壊れて室温40℃こえてるんだが
Athlon64電圧1.1V クロック1GHZ でゲームとかしてないのに6600GTのGPUが53℃・・・
>>569 そんなもんだろ。
嫌なら6600GT窓から投げ捨てろ。
FPSゲーに一番適したバージョンって何?
BF2demo同梱の77.30なかなかイイんじゃない?ゆめりあ、3Dmark05、03は少し低くなるけど
FF3Hi は初めて4000超えた。WMV-HDの再生も微妙にカク付いていた所がスムーズになった。
P4-2.8c 6600GT(戯画ファンレス) 76.45からの変更。
6600GTって6600よりかなり熱いの?
>>560 やっぱりそのヘンはラデと同じですね・・・
というか電力計算したら6800無印しか動かない(これもギリギリ)ことが判明したので
おとなしく6800買います。
ちなみにプレスコ3Gにmem1Gのキューブ型で275Wしか無いのです。
デスクトップはあるのですがキューブでどこまでいけるか、で組んだ一品。
575 :
Socket774:2005/06/13(月) 18:02:29 ID:l4Dlmb19
ロープロ対応でRGB出力付きのってありますか?
6600GTのベンチ取りたいのですが、お勧めって何かありますか?
あと、どのくらいの数値が出ればいいのか教えてください。
激安カードで必死な貧乏人が集まるスレってここですか?
僕の好きな言葉は コストパフォーマンス です
書き込んでから「しまったスレ違いだった」と、顔真っ青にしている
>>577がいるのは、このスレですか?
>>579 パケットが何故か間違えてこっちに届いただけだから問題ない。
>>576 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
4915 0 0 0 0 0 73
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
41737 44932 11280 274 0 0 0 0 C:\100MB
ALLのスコアが4000以上でれば問題ナッシング
>>581 だって。正直言ってる意味が良くわから茄子。
日本人ならFFbench。英語が読めるならDOOMにでもしとけば?
にしても6800、6600は結構話題に出るけど6200って影薄いね
なんでだろ
>>584 6600とあまり価格差が無いからだろう。
安く買ってパイプ数増やして、6600化って使い方が関の山。
>>582 レスありがとうございます。
が、OSが対応していなかったので結局出来ませんでした・・。
>>583 FF11持っていないですが、計測出来るのでしょうか?
取り合えずDLしてみます。
HDBENCHが対応していないOSってなんだ?
文面からするにLinuxなんか扱えるとは思えないんだが。
XPなら対応とは書いてないだけで使えるぞ。
まあこれは3Dは計れないが。
青筆新型、ファンとヒートシンク外してグリス塗り直し
ネジはめてたらバネ付きのネジ部分だけ、バネの反発力で飛んでいった…。
どこ行ったか分かんないし、これって部品の取り寄せできないかな?
地球の物理法則としては物質が空間上から消滅する(質量が虚数になる)
可能性は皆無なので、
588は限られた狭い空間で、その螺子をスプリングの反発力で発射され
見失ったとしたら探索すればいいだけのこと
もし草原などさまざまな物質が入り乱れている状況で作業をしていたのなら
発見できる可能性は下がるが決して0ということはない
ところでAlbatronだけかもしれませんが、6600GTはなんでファンの音があんなに爆音なんですか?!
よくあれで製品化できますね!w
こっちはまた新たに静音のVGAファン買わなきゃいけないんですよ怒
ビデオ代+3000円だYO-
もうダメポ。僕のお小遣い空から
頭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
どうしてか教えてくださいよ。
これじゃ騒音機だよ
何?常にドッカンドッカン音するのか?
>>592 何ていうか熱暴走してえるような音だよ。
でも熱暴走じゃないからね。
5600FXと比べたら尋常じゃない!(断言
いやマジこれ萎えるわorz
586です
今FF11のベンチマークが終わりました。
細かい数字を除いて以下の結果が出ました。
LOW 5000
HI 3500
これは6600GT(購入時の設定のまま)の性能としてはどうなのでしょうか?
また、6600GTをどこかしら設定すればもっと性能アップ?しますか?
:||:: \出て来いやゴルァ!>591 ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ! 出て来い!!
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) \____________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |´・ω・`| :| ||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | 6600 /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
>>594 なんだよ?!その(´,_ゝ`)プッって!!
お前のビデオをageろ!
>>595 まずPCの詳細なスペック晒せよ。FF11ベンチはCPUが肝心。
と、いまだにオンボードビデオで66GT買うの躊躇ってる俺が偉そうに言ってみる
>>597 少しは落ち着け
Albatronの6600GTが爆音なんてコトはテンプレにあるだろ
最低限の下調べもせずに買ってからギャアギャア喚いたって後の祭
見苦しいから黙ってクーラーの換装でも考えろ
スマソorz下調べもせず衝動買いした漏れのせいだよな。
見たら買ってしまうこれはオタクの定なんだよorz
まぁこれを製品化したAlbatronもすごいと思わない?
それとも今までのビデオが静音だったのかな。
まぁもちついたら、VGAクーラー買ってきます。
教えてくれた方には感謝してます。
┃アルバ ┃ △ ┃ × ┃ 無 .┃ ○ ┃・爆音、安定、画質悪いとの指摘あり
>>601 画質も悪いの!?
安定とか漏れにはよく分からないけど
ダメポですね。
実のこと言うと箱の外人女性見て買ってしまったのはここだけの話
これがAlbatronクリオティーかw
まんまと女に釣られたぜ
男ならリドテクのジジイに萌えるのが普通
買う前に調べ無い奴に限って後でゴチャゴチャ騒ぐのな。
607 :
Socket774:2005/06/13(月) 21:12:52 ID:kWX+HUAh
>>602 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi 外人女性見て買ってしまったのはここだけの話
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] :::::::::::::::::::::::::::::::::゜
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャしやがって・・・
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
Ti4200ユーザでBF2難民です。
6600無印でお茶を濁そうとおもってるんですが
不具合報告があまりなくてそこそこOC効くのは
どのベンダーのやつでしょうか
ログ読んだりしたけどGTの話とか多くてあまり
わかりません。ご教授くださいませ・・
Albatronの6600GTは爆音だよなぁ...。試用してみたもののあまりの煩さに萎えて
他メーカーのを買いました。。。
6600無印ならSparkle(クロシコ)
デフォルトで電圧が高めに設定されてるっぽい
使ってると音は慣れるもんだけどね
そんなに酷いのか
Leadtekの6600に付いてきたSplinter Cellってまだ開けてないんだけど、プレイしたほうがいい?
>>612 けっこうすごい技術を垣間見ることができそうな気がする
>>612 漏れもプレイしてない
DVDが読めないから
めっちゃ糞ゲーだからやめとけやめとけディスクの無駄
超糞ゲー
BFが糞としりつつも
起動すらしないのが腹ただしい
スプリンターセルって、フリーセルの兄弟とかじゃないの?
スプリンター・トレノの姉妹車だと聞いたけど
MSIの6600GTのAGPが21Kであるんですが買いでしょうか?
地方の電気店なんで通販で送料等考えると安いかなとも思うんですが。
MSIの話題が出ないので思案中です。
えー
スプセルって糞ゲーだったのか…
622 :
Socket774:2005/06/14(火) 00:10:30 ID:f0CZmJ8e
>>620 そのMSIの6600GT(NX6600GT-VTD128)の使用者です。
MSI GeForceFX5600からの買い替えです。
某PCサクセスの通販で送料込みで¥19800購入
サクセスクォリティの呪縛にかかることなく、非常に安定しています。
ここのところ嵐まくってたアルバ使いの人のいう「爆音」ってのもない気がします。
(静かって程でもないけど、全然苦にならないレベル)
ただ、デフォルト状態では「GPUの温度計測」はできません>テンプレ参照
Leadtekと迷いましたが、前のボードやM/BもMSIだったので、こっちに決めました。
まあ、当たりというほど、いい買い物でもないけど、ハズレはないって感じ
ただ、消費電力は強力ですから、+12vの安定供給できる電源が必要かもしれないです。
なぁちとアルバの4800SEから6600GTを考えているんだが
そんなにうるさいのか?
今の今まで静穏とか一切気にせず冷却のためにファンをつけまくってるタイプなんだけど、そんなに気になる?
いつの間にかこのスレお馬鹿さんばっかだな。おもしろいぞ、おまえら。
>>624 リドテクのがフィイイイイイイ
エルザのがフォォォォォォ
アルバのがグアアアアアアアアアアアアンン
って感じ。
5700の時は小口径のファンをx2とかx3とか使ってたっけ>Albatron
ファンレスな5200や6200ならともかく、あそこに静穏性を求めるのはナンセンスだろう
そのかわり冷却そのものは念入り
熱対策が不十分なままやたらファンレスにしたがるギガバイトあたりとはある意味対極だな
どちらがイイとも言えんが
630 :
Socket774:2005/06/14(火) 08:24:59 ID:EL9833EG
すみません、マジレスおねがいてします。
グラボの熱対策として、デスクトップ横のカバーを少し開けて
風の入りを良くしているのですが、この方法で何か問題があるのであれば
ぜひ教えてください。例えば、ホコリを吸い込んでヤバイとか・・。
ちなみにグラボはAlbatronの6600GTです。
カバーを少し開けているせいか、ファンの音はうるさいです(・ω・`;)
まぁ・・音には慣れましたけど。
>>630 換気扇のフィルター5〜6枚買ってこい。
633 :
Socket774:2005/06/14(火) 12:21:26 ID:mk1ilMwK
>>620 MSIの6600GT(NX6600GT-VTD128)を、
福島の独立系ショップにて1万8千弱で購入しました
最初は、リドテクにする予定でしたが、OC等をする気がない為、
可もなく不可もないMSIに決めました(価格も他のメーカーよりも安値だったので)
その後、問題なく作動しています
634 :
Socket774:2005/06/14(火) 12:25:06 ID:e0bR1VyY
5900でじゅうぶんだし
>>632 少し開けているぐらいじゃフィルターいらんだろ
全開してたらホコリたまってPC発火とかありえるが
フィルターはねーちゃんのお古のパンストで十分だよ
637 :
Socket774:2005/06/14(火) 13:09:01 ID:OPQeeMwA
母親のお古のパンストをフィルター替わりに使用してる
>>636のいるスレはここ?
6600にしてAnimusicのデモがリアルタイムに動いたときは感動したなあ。RADEON用のデモだけど。
639 :
Socket774:2005/06/14(火) 14:16:23 ID:AWbypWZG
いままでFFベンチ3が泣けるほど遅かったのに
77.30入れたら割と普通に動くようになった
なんでだろ?
GeForce 6800 256MB 1枚挿しと
GeForce 6600GT 128MB 2枚挿しの違いがわからん
はぁ・・頭悪いっすね
どっちが性能いいの?
>>640 おまwww
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/06/14(火) 15:18:01 ID:elzIgzh4
あれ
GeForce 6800 256MB 1枚挿しと
GeForce 6600GT 128MB 2枚挿しの違いがわからんなって来た…。
つかおまえら値段で選んでるんだな。
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/06/14(火) 15:21:02 ID:dMS1E+Q+
>>290 自作板池よwwwwwwww
BF2が思いの外、軽く動くんだけど・・。
この板は諦めた、妥協した、考えるのマンドクセな方たちの提供でお送りしています。
引き続きお楽しみ下さい。
>>644 6600GT?
解像度や設定はどんなもん?
>>639 たぶん6XXX以降に最適化されてるんじゃないかと 予想して見る
650 :
Socket774:2005/06/14(火) 17:15:25 ID:YEtsnOCN
>>639 ちょっと待て、現在の最新ドライバは71.89だろ。
77.30ってどこにあるんだ?
つ[BF2]
652 :
Socket774:2005/06/14(火) 17:21:45 ID:AWbypWZG
>>653 サンクス!
ありがとうございます。
貴重な意見で検討できました
メモリ2箇所はフィン切りとらなくちゃ付かないよ。
>>652 BetaDriverの77.50は71.89と比べてどんな感じ?
簡単でいいっす。ぜひ。
>>655 Albatronの6600GTのことですよね?
VGAクーラーを加工するんですか?
それって難しくないですか?
ニッパとかしか切れそうなのないですし。
それに銅も混じってませんでした?
詳しく加工方法教えてもらえませんか?
658 :
Socket774:2005/06/14(火) 18:46:29 ID:AWbypWZG
>>657 よほど不器用じゃねければ全然難しくないから実際にやってみれ。
>>652 Betaって安全なの?
俺は初心者で怖いからw、公式の71.89のままでいい。
>>660 メモリのヒートシンクに当たる障害物を除けばいいんですよね。
面積減るのが尺ですが
663 :
648:2005/06/14(火) 19:49:27 ID:mHgovCUg
たった今VGAクーラー販売店に聞いたところ
「メモリーへのヒートシンクは飾りみたいなもので、GPUチップを冷却するのが本来の目的です。」
と言われました。
メモリには貼らなくてもよさそう?
加工もしなくて良さそうみたいな雰囲気になってきたけど
ベンチスレ張った結果だけど
【CPU】 Pen4 2.4G 定格
【MEM】 PC2700 512MB *2
【M/B】 FB51
【VGA】 Leadtek WinFast A6600 TD 128M (定格)
【ドライバ】 FW 71.84
【OS】 WinXP Home SP2
【Score】 1987
この馬鹿スコアの原因はなんでしょーか・・
鬱鬱鬱
ぶっちゃけ定格だとそんなもんな気がするけど。
ベンチスレの6600はみんなOCしまくりじゃん。
えーと…なんのベンチだ?
667 :
664:2005/06/14(火) 20:27:56 ID:w2Q7qA8T
ごめ、3Dmark05
>>665 OCかぁ・・したほうがいいんかな
>>667 お前にゃ向いてないから止めとけ
とやってない俺が申しております
669 :
664:2005/06/14(火) 21:07:02 ID:w2Q7qA8T
てきとーに360/660にocしたら
2342になった
こんなにあがるもんなのか・・・
お、メモリ660まで行くのか、いい品だな
コアもっと上げよう、ZAVとかの良い冷却機に変えてもっと上げようぜ
まぁ500は硬いぜ、550over目指そう、限界を超えよう、そして煙を吹いて死のう
カーッ(`Д´ )≡( ゚д゚)、ペッ
673 :
664:2005/06/14(火) 21:51:41 ID:w2Q7qA8T
チキンなんで370/585にしますた
スコア2293
>>670 RivaTunerっての使ってるけど
450以上メーター動かない
375以上にすると注意マークでるし・・
メモリクロックはあんまり上げてる人少ないみたいだけど
気のせいかな
>>610 レスありがとうございます
さっそくクロシコ:sparkleで特攻してみます。
まぁ失敗だったとしても今やってるCSSが
ちょっとだけ快適になる・・はず・・・
>>673 おいおい、俺の6200は2700ぐらいでてるぞ・・・
>>673 PowerUser-OverClocking\Globalの中にある
MaxClockLimitに100を入れてみなさい。
>>662 メモリのヒートシンクに当たる障害物、じゃなくて
メモリのヒートシンクのフィンの一部をニッパで切る。
OCするのならそれでも付けてた方がいいよ。
余らすのももったいないしね^^
>>673 >メモリクロックはあんまり上げてる人少ないみたいだけど
6600無印に積まれてるメモリの大半は、石そのものの素質が600MHz程度が限度だからな。
が、VGAチップそのものは6600GTの選別落ち、それもNV43の歩留まりが極度に良いから
殆どGTと同じ石が無印にも乗ってる。500までは手堅いぜ、もち火吹いても自己責任だがな。
679 :
624:2005/06/14(火) 22:30:07 ID:aJK5aM9Y
>626
ほほう ってわかんNEEEEEEEEEEEE
鎌風弐の全開とどっちがヤヴァイ?
なんで6600だけこんな細かくスレ分かれてんの?
681 :
Socket774:2005/06/14(火) 22:46:05 ID:pKiSbhzj
>>678 4ヶ月使ってるけど火吹くどころかまったく異常ないよ
でも・・・
3Dmark05が3000くらいあっても、BF2デモが快適に動くのは
mediumなら800×600
lowなら1024×768でも快適
BF2の高画質は無理だよ6600では
>>677 そうですか。分かりました!
ありがとうございます。
AGPの6800だけ欠陥があるのかよ・・・orz
負け組みです・・・
無印注文して今日届く俺は…勝ち組みじゃないのかよヽ(`Д´)ノ
以前2スレ程前にリドテク6600GTでBFやるとカクカクするって
書き込んだ者ですがあらゆることをして昨晩結論が出ました
いわゆるなんつーか熱暴走・・・orz
青筆Ti4200に戻してみたりOS入れ直しも何度もやりHDDのLow Level Formatや
CPU付け直しFAN追加等...etc をしたが直らず
昨日によるふとハングアップ後にやたら筺体内に熱が籠もってるなぁと思い
サイドの蓋を開けっ放しでBF2やったらたまにカクつくけどハングアップしないで
5回ほどできましたヽ(´▽`)ノ
リドテクは悪くありませんでしたm(__;)m
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
6600無印なビンボー人な俺は勝ち組ですね!?
> AGP版のGeForce 6800(NV40)のビデオプロセッサにバグがあるのではないかという話があったが、NVIDIAがバグの存在を認めた。
>TechConnect Magazineによると、NVIDIAの役員(VicePresident)はGeForce 6800に欠陥があり、ビデオプロセッサが動かないことを認めた。「このバグは不幸なことだが、大きな問題ではない。」
>イギリスのNVIDIAのスポークスマンによると、この問題は新しいドライバでも解決できない。しかしPCI Expressと他の6x00チップにはこのバグは無い。
なーんだ PCI-Eの6800は無問題か
やっぱりAGP6600のおまいらは負け犬。
>>693 ???
おっしゃってる意味がわからんのですが・・・
6800AGP(NV40)の構造上欠陥と6600GT+HSI(NV43)に何の関係があるの?
熱問題で負け組なのはわかるが、構造上の欠陥はないんでないの?
エサとしてネタが古すぎ
ごめん、訂正・・・
正直、勝ったとか負けたとかどうでもいい
自分の満足できるレベルの使用感とそれに見合う出費だったなら、なんでもいいさ
NV43に構造上の欠陥がなかっただけでも、めっけもん
まあひとつ言える事はAGP6800買わなくてよかったってこと。
なんか「電力が足りない」っつー警告が出るんだけど…
今まで何ヶ月も全然出てなかったのに、ここ数日急に。
なんでだろう?電源いかれたのかなあ。
心当たりある人いるー?
外部電源のピンが抜けてるんじゃね?
>>699 早速のレスありがとう。
警告文にもそう書いてあるんだけど、やっぱ勝手に外れることってあるのかな?
バラさにゃならんから面倒だけど見てみる。ありがと!
バラすって…
ケースの蓋あけりゃ見えるんちゃうん?
ああ、言葉が変だった。
PCが奥の方にあるので、引っ張り出すのが大変なのよ…スマソ
エアフロー悪そ
アフロ頭悪そ
705 :
Socket774:2005/06/15(水) 15:29:28 ID:X3Wu4z2h
>>658 あの・・昨日からずっと報告を待っているのですが。
6600GTの、BetaDriver77.50の報告を・・。
>>706 6600無印なビンボー人には聞いてないんじゃ?
>>705 そんなに待ってるなら 自分で入れりゃいいじゃねえか!
>>707 あれ?692とID同じだね同じ会社からのアクセスかな?^^
>>708 ヒント:人身御供
>>708 世の中ってのを良くわかってねーな、おまいは
つーか、待ってましたと言わんばかりのレスだw
結局ID:AuxFuwWpは何を言いたいの?
さっさと報告しろってことか?
再起動をお待ちください
710です。
人柱
>>710 世の中は、一握りの人の犠牲で成り立っている
私は、進んでその一握りになりたいと思うがお前はどうだ?
青筆初期型って何で地雷認定されてたの?
6800尻とかでも地雷?
6800系は全部地雷だよ
>>716 しつこいボケ
お前がBetaDriver77.50とやらを入れて地雷みろやw
6800そのものに不具合あるって公式見解出てたよーな。
WMVのH/W再生支援が出来ないだけでしょ。
6800系買う連中なら、ソフトデコードでも別に困らんかと。
WMV-HDはさすがに辛くない?
6600って旧世代で言うとFX5900くらい?
安いし熱もマシぽいしそっちにしよかな・・・
6600は地雷
地雷なのは一部のAGP256じゃなかったか?
727 :
Socket774:2005/06/16(木) 00:58:31 ID:zfW28ne4
6600 地雷
6600AGP256 地雷
ついでに6800と6800GT ご存知の通り不具合発覚
結果、6600GTAGP128の「俺たち」は勝ち組
72.13で2Dもしっかりしたし6600GTで俺は大満足です。
あとはBF2の影だな
はやく直んねーかな
6600無印に扇笊を付けてみたけど、評判どおりよく冷えるね。
ゆめりあベンチ 1280*960(最高)の設定でOC前だと55度、OC(Core550Mhz
MEM 640Mhz)だと59度と、OCしても4度しか上がらない(それぞれ20分ループ)。
気温は25度でファンは12V駆動。
デフォのシンクで測ったときは、気温19度で同じ設定のゆめりあベンチとOCで
Core温度が70度を超えたのに。
ところで、テンプレだと扇笊はCore側に付いているVRAMに付属のヒートシンクは
付かないと書いてあるけど付いたんだけど。
シンクを多少ズラしてやらないと当たってしまうが、特に問題なく付く。
テンプレを修正した方がいいんじゃあ・・。
あと、ファン12V駆動は五月蝿い(5Vは静か)。
少なくともデフォのファンよりかなり五月蝿い。
その分、風量が凄いが。
>>730 つまりその報告は5Vで動かしてるってことか。
意外と5Vでも冷えるんだな。
>>731 いや、12Vでつ。
後段のは、12Vが五月蝿かったから5Vだとどれくらい静かに
なるのかと思って試しにやってみただけっす。
これから、真夏になるから12Vで使うつもり。
>>732 えぇー、そうなのか。
12Vならもう少し冷えるかと思ってた・・・
735 :
Socket774:2005/06/16(木) 11:08:38 ID:A+9EuS+r
>>728 公式サイトに正式にUPされるまで俺は入れないよ。
>>735 知ってる知ってる。
WHQL厨ってやつだよね。
リドテクの6600GT買いました。コア565、メモリー550*2(1100)でも問題なくベンチ動きました(´・∀・`)
730=732です。
>>732 ちょっと間違えてた。スマソ。
デフォのシンクで70度を超えたというのは別の記録だった。
まとめると、
ゆめりあベンチ 1280*960(最高) OC:Core550Mhz MEM 640Mhz
・デフォシンク:89度(気温19度)
・扇笊装着後(Fan12V):59度(気温25度)
気温差6度で30度も下がっているから、かなりの冷えっぷりかと。
>>734 GTと無印はチップとメモリの位置が違うのですか。
あるばのGT画像にワロタ。有効利用だねw。
739 :
sage:2005/06/16(木) 14:45:37 ID:+HPKWmLZ
>>730 の扇笊装着後のボードの写真アップして!
どうやりゃメモリにヒートシンクつけれるの?
玄人のGTですが,メモリに扇笊のヒートシンク付けてます。
微妙にずらさないと扇笊が邪魔で付けられませんが。
ついでに教えてください。
このメモリ用ヒートシンクって,メモリチップの裏にも
貼った方が良いんですか?
741 :
Socket774:2005/06/16(木) 17:31:56 ID:4Orx8P+P
>>727 >6600AGP256 地雷
どこが地雷なの?
ギガの6600AGP256買おうと思ってるんだけど、
それも地雷なのかな。
>>741 ギガの6600AGP256買おうと思ってるんだけど、
おいで〜おいで〜 こっちのせーかいはしずかだぞ〜
>>AGP256 地雷
本人がよければいいんでない?
まぁあれだ、
自分が使ってる物以外は地雷に見えるんだろう。
好きに言わせておけ。
256のやつは大概メモリクロックが低いからでない?
ギガのは知らんが。
ここの人は、何のベンチを主に使っているの?
俺はFF11しか試したことがない・・
>>739 説明書どおりに普通に付けただけだよ。
メモリの真ん中に置くと扇笊に当たるけど、端にズラせば
付きます(扇笊にはまったく触れていない)。
ちなみに玄人の無印。
>>740 自分は付けたよ。
指で触ったら暖かくなっているから、それなりに効果はあると思う。
6800AGP以外ならヨシ
749 :
Socket774:2005/06/17(金) 00:48:37 ID:JuNwBCc4
16パイポ256Mbitのやつがいいんでないかという書き込みをたくさん見かけるし
これから買う人はそうしたほうがいいんじゃない?
メガビット
補助電源を何処に挿すか分から
>>751 補助電源をさす必要のあるカードなら、そのまま起動すると
「電力不足だからクロック落として動かしてるぞゴルァ」と言われるから
わかる。
警告でなくて、クロックも定格ならば問題なし
3ヶ月前に買ったAlbatron6600GTが逝った・・・
元々3DMARKやらFFベンチやら走らせても数秒でフリーズ
パソも3年前のBTOだし、電源も300WしかないしでPCが悪いものだとばかり思ってた
だが、さすがに何も映らなくなって、初めて初期不良だったんじゃ?と思いメーカーに修理に出した
交換されて帰ってきたのをさっそく刺したら数秒しか走らなかった3DMARK05も完走
スコアは3200くらいだったけど満足だ
何も映らなくなった時に6600GTの最後の足掻きか、OSを一緒に吹っ飛ばしてくれたのなんかもう忘れよう
ってことで、フリーズして困ってる奴はカードを1度疑ってみるのもよいかもしれん
755 :
740:2005/06/17(金) 15:09:57 ID:QYwNHnVZ
>>747 いらないかなーと思って放置してあるんですが
つけた方がそれなりにいいんですかねー。
基盤に直接貼り付けることになるので
ちょっとためらってるんです...
>>753 玄人志向6600GTで警告出てます・・・
補助電源挿す所ついてないマザーあったりする?
マザー
('A`)y~~
ノ(ヘωヘ
wakanneeeeeeeeeeeeeeee
チーン ナムナム
>>756 そりゃマザーの側にはない罠。一旦取り外してみて、よく見てミソ。
今メーカーの写真を見てみたが、AGP版の玄人志向6600GTには全部補助コネクタあるようだったけど。
6600GTのあのコネクタで良いのかな・・・
だとしたら電源_| ̄|○
>>754 FFベンチ(FF11のやつ)で、一般的なスコアってどれくらいか知らない?
767 :
Socket774:2005/06/17(金) 20:06:23 ID:t+GbAapj
フリーズしまくりだぁ何でだぁ?
フリーズしてるから
フリフリ
6600無印と9600XT
どちらの方が消費電力が大きいんでしょうか?
771 :
Socket774:2005/06/18(土) 00:09:36 ID:SSFAtz4s
leadtekの6600MEM256MB使用していますが、バトルフィールド2でHIGHでほぼ快適に動きます。
GeForce 6800GTの最新ドライバどこで取れるの?
スレ違い
どこか
775 :
Socket774:2005/06/18(土) 02:09:35 ID:MDtJpape
黙れ死ね
AGPネイティブGeForce6600Aマダー?
果たして
>>763の善意は有効活用されたのだろうか……
つうか普通にわかるだろ。
アルバの6600GTAGPに扇笊VF700-Alcuはつきますか?
あまりの爆音に脳が沸騰しそうで・・・
6600GT買うならやっぱ青筆新型が一番でつか?
>>783 俺はあるばの6600GTに扇笊つけてるけど
多分、つかないと思う・・・
>>783 メモリのヒートシンク当たるんだよな。
でも少し折れば付くよ。
それは表二つを裏だけつけるとか。
メモリのヒートシンクは飾りみたいなものだから別に絶対に必要というわけでもない。
これで俺のは普通に動作してるからな。
787 :
783:2005/06/18(土) 21:59:57 ID:AHD+PoIS
レスthx
明日ショップで現物見てみて検討します
先日Ti4200からの乗換えでASUSの6600 256M AGPを買ったのですが、
それまで問題なく動作していたゲーム(BFベトナム)がプレイ中に固まるという現象が
しょっちゅう起きるようになりました。固まる時間は10秒足らずなのですが、ゲームにならない状態です。
あと、たまにテクスチャに乱れが生じるようにもなりました。
環境はXP Pro SP2 / 1024M RAM / SB Audigy2 VDA です。
今までTi4200では全く問題なかったので、初期不良なんでしょうか?
詳しい方教えてもらえないでしょうか?
マザーボードの種類とかVGAのドライバのverなんかは?
他にも電源とか。
とりあえずドライバ変えてみろとしか言えないよ。
>>789 すいません。マザボはASUSのP4PEで、ドライバのバージョンはBF2のデモに付いてきた77.30です。
電源はメーカーは不明ですが300Wだったと思います。
連投すいませんが、BF2のデモでも上記と同じ現象が発生しています。
今日初めてBF2のデモでマルチやったときは、固まったと思ったらOSが落ちてしまいました。orz
付属ドライバって評判悪くなかったっけか
>>790 とりあえず手軽に出来るドライバ入れ替え。
公式の71.89、76.45、72.13あたりが評判よかった気がする。
言うだけ言って何だが俺もあまり詳しくないんで解らん。スマン。
俺が買ったのもベンチどうやっても完走しないでフリーズ
初期不良で交換してもらったが…
>>790 電源が300Wだと、他についているドライブ類が多いと足りない可能性が
あるよ。
でも、BF2DEMOは動いているんだよねぇ。
BFベトナムを再インストールするか、ドライバーを完全アンインストール後に
別のVerをインストールしてみるとか。
他のゲームを色々試してみて、BFベトナムしかその症状が起きないならその
ゲームが怪しいと思う。
買うならどのメーカーがお勧め?
>>794 レスどもです。
とりあえずドライバを71.89にしてみましたが、症状は同じでした。
ドライブ類はDVD±RドライブとCD-Rドライブ、あと内蔵HDDが2個付いてます。
普段やってるゲームはBFVやRtCW:ETなんですけど、RtCW:ETでは固まることはありませんでした。
BFVやBF2デモで固まるということは、グラボやドライバというよりはゲームとの相性なんでしょうかねぇ?
797 :
Socket774:2005/06/19(日) 00:22:36 ID:cq4HKoUW BE:58803825-
>>796 多分に電源容量の不足。6600だと50W位の電力消費を見込んでおかないと
きついよ。あと自分が体験したパターンだとノースブリッジのオーバー
ヒートで落ちた事がある(ヒートシンクを交換してファン付けて解決した)。
わーい6600の温度表示された〜
Nalu6800デモで78度いってる
なんで最初から表示してくんないのかなギガバイト6600ファンレス
799 :
Socket774:2005/06/19(日) 00:38:38 ID:Q3QpQpfr
というより、+12Vが安定して供給されるタイプの電源なら、300Wでも動くと思う。
(もちろん、やたらめったら、付属物ついてたら問題外だけど)
テキトーな電源だと、総合出力460Wとかあっても、+12V少なくて泣くこともあると聞いた。
>>798 素人の質問ですが、NVIDIAの画面で温度を表示させているのを
見たんですけどどうやればいいんでしょうか?
NAIDIAから出してる温度計があるのでしょうか?
>>797 6600無印で50wはないだろう。
多分、負荷時でも30w切っていると思うけど。
うあーん、ageちまったい
ついでに
>>799 自分も、MSI製品使ってますが、先日温度表示できるようにBIOS書き換えました。
アイドル時で51〜53℃ ベンチなどで、しばいて78℃とかいったかな
>>800 あれは、温度センサーをもってるチップを積んでるカードなら
表示させることができます。
テンプレに書いてあると思うので、見てみてください。
BIOS変えたビデオカードってそういや売れるんですかね。
元のとっておくのは大事???
>>805 何も言わなければたぶん気づかないだろうから売れるだろうが
改造品と同じ扱いだから全く買い取ってもらえなくてもしかたない
807 :
800:2005/06/19(日) 01:19:22 ID:5muyxYIK
お教えに感謝します
4.DLしてきた新しいBIOSをFDにコピー。(BIOSのファイル名が長い場合は8文字以内にリネームすること)
ここで詰まってます。DLしてきた新しいBIOSとは何でしょうか?
スマソ 素人で
>>807 >>12の
>■BIOSのバックアップ■
>1.作成したFDを挿入し、再起動。
>2.DOSが起動し、プロンプトが表示されたら、『Nvflash -b biosback.rom』と入力しリターン。
>3.これで、現在のBIOSが『biosback.rom』という名前で保存される
で出来た biosback.romというファイルをHextremeで改造したBIOSファイルのこと
順番は
1.DOSブート可能なフロッピーを作成(なんか日本語変)
2.フロッピーにFile「nvFlash」を書き込み
3.再起動かけて、フロッピーからDOS起動
4.起動したら、「nvFlash -b [てきとーに名前付ける].ROM」 と打ち込んでEnter
(これで、既存のBIOSがバックアップされる)
5.再びWindows起動
6.バイナリエディタで、さっきバックアップとったBIOSを開く
7.該当される箇所を書き換えて、別名にて保存[例:BIOSMOD.ROM]
8.再びフロッピーからDOS起動
9.「nvFlash -5 -6 BIOSMOD.ROM」 と打ち込んでEnter
10.後は勝手に書き換わる
11.Windows起動>デスクトップ画面で右クリック>NVIDIAディスプレイの設定呼び出して「温度設定」
で現在のGPU温度が表示されてる。
これと、テンプレに書いてあるHPをみて、理解不能なら、やらないほうがよいかと思われ
カード壊したら、泣くに泣けないでしょ?
価格.comで6600GT見てみたら玄人志向が一番安いけど安定しなかったりする?
811 :
800:2005/06/19(日) 02:13:37 ID:5muyxYIK
>>809 BIOSのバックアップまでできました。
お教え頂いた皆様に感謝します。
最後にひとつだけ質問があります。
>該当される箇所を書き換えて
が分かりません。
>10を00にするだけで
ということだと思うのですが数字がたくさん並んでます。
まさかそれを一つづつ10の数字を00に変更していくんですか?
>>812 とても参考になります。ありがとうございます。
間違えたら大惨事になりますね。
じっくり読んでからやろうと思います。
ありがとうございます。
温度表示できるようになりました!!
皆様のお助けに誠に感謝します。
大変助かりました。
現在の温度は51度です。周辺温度は0となってます。
Albatron6600GT 128Mのファンがうるさくて
ZALMANのVGAファンにしてあります。
これは正常ですよね?
温度が分かるととても嬉しい気分になります。
815 :
788:2005/06/19(日) 03:51:32 ID:WWtSELml
実は、買った6600にASUSのユーティリティCDが付いてまして、
その中のSmartDoctorってのをインスコしてオプションのHyperDriveというのを有効に
したところ、ゲーム中に止まることはなくなりました。
概要は、3DゲームをするときにGPUのクロックを自動的に調整してくれるというものですが、
これが効いてるようです。
もうすこし、自分で色々と弄ってみようかと思います。
レスくれた方々、どうもありがとうございました。
ちなみに電源の件ですが、グラボのパッケージには300W以上の電源が推奨と書いてありました。
自分のように300W電源でIDEが全部ドライブ類で埋まってる場合にはこれで足りてるのかどうかは
わからないのですが・・・。
>>812の書かれていることは、テンプレにきちんと書いてあったんだがね
まあなんにせよ、カード壊さず、無事温度表示できるようになってよかったよ
>>811みたいな無謀なことはじめて、「まったく何も映らなくなりましたーーー」
とかなったら、どうしようかと・・・
バイナリいじるってことは、ホントにイレギュラーなことだから、まじ自己責任で
ファミコン、プレステの俗に言う「裏技」なんかとは、わけが違うんだから・・
自分で調べようとしないで(答え書いてあるのに)、他人に聞いてばかりいるような怠け者に優しく
するのは、図に乗らせるだけだから教える方も控えるべきだ。
6600GT使ってますが、3Dオンラインゲームしてる時に、たまに画面が真っ黒助になって再起動します・・・
熱が原因ですか?
メーカーすら書いてないし構成も書かない。
エスパーじゃないんだから答えようが無いよ。
今、先生が霊視しております
821 :
788:2005/06/19(日) 12:40:44 ID:WWtSELml
あれからしばらくBFVやBF2デモをやってみましたが、結局ゲーム中に固まりました。
BF2デモでは固まったと思ったらOSごと落ちる始末です。orz
やはり電源なのか、それとも初期不良なのか・・・。
明日にでも買った店に問い合わせてみようと思います。(´・ω・`)
流れぶった切るけどエロザの6600GTに笊付けた人いますか?今のファン爆音になってしまった(泣)
>>822 どのメーカーも基盤はほとんど同じだから付くと思うよ
Pen4 2.53 NWに、6600無印ってオーバースペック気味?
このCPUだと、どれくらいのVCがいいですか?
すいません、使用用途書いてませんでした。
主にEQ2やBF2なんかの3Dゲームです。
CPUのパワー不足は承知の上なんですが、ゲーム用に買い換えるとしたらAthlonだし
Athlonにするとマザボまで買い替えで出費かさむしで、とりあえずTi4200から6600に替えて
しばらく凌ごうかと思いまして・・・
CPU:AthronXP2700+
Mem:ノーブランド 2700 512x2
M/B:GIGABYTE GA-7VT880
Chipset:VIA Apollo KT880 / VIA VT 8237
VGA:玄人志向 箱がどこかに行ってしまったのですが、6600GTのAGPの128MBのものです
VGAドライバ:71.81と71.84を試しました
モニタ:イイヤマ17インチ RGB接続
電源:nextwave 400W
DirectX:9.0c
OS:2000Pro
常駐アプリ:NortonAntiVirus2003
その他:特になし
症状:OSインストール後、HotFix+重要な更新→チップセットドライバ→DirectX9.0Cという順で
セットアップし、その後にVGAドライバを入れたのですが、
アイコンが壊れたような、化けたような表示になってしまいます。
窓の最大化、最小化のアイコンやスタートボタンも時々化けます。
EVERRESTを起動したところ、その中のアイコンは全て真っ黒になっていました。
画像にしてうpしようと思ったのですが、
まともに画像ファイルにできません。(プリントスクリーンしてもペイントに貼り付けると見たとおりに保存されない)
エラーメッセージ:特にこれといったもの無し
考え得る原因:VGAドライバそのもの、または入れた後の設定が必要なのでしょうか?
試した事:VGAドライバのバージョン違い NAVのインストールを後にする セーフモード SP4上書 等
それによる症状の変化:セーフモードでの640x480と800x600では正常に表示されたが
再起動後は症状変わらず Windowsの動作自体にはなにも問題は無いようです
同じような症状が出たことのある方、心当たりがある方いらっしゃいましたら
ご教示願えませんでしょうか。よろしくお願いします
>>826 VIAはその症状がよく出る
7124・7125 を試してみろ
>>826 うちでもその症状出てたんですけど
XG 76.45以降のドライバでは正常に表示されたよ。
その前に、4in1を500Aに変えてたのがよかったのかもしれないけど
ただ、なぜか76.45はXGのドライバでなければ正常に表示されなかった。
それ以降は、普通のベータドライバでも問題なかったです。
とりあえず、4in1更新してないのなら更新してXGの76.45試してみてはどうでしょう。
ただし、自分のとこはkm400系なので、そこら辺のチップセットの違いまでは分かりません。
笊の件ありがトン。
>>829 一応、扇笊のことね
青笊とかはわかんねえや・・・
あー扇笊でOKです。改めてありがとう
832 :
826:2005/06/19(日) 17:35:31 ID:QNsneUnx
>>827 >>828 ありがとうございました!
ドライバのバージョンを古くしてみたらいけました。
XGもパフォーマンス上がるのを期待してやってみます。
CPU:Pen4 2.4G
Mem:512MB *2 (1GB)
M/B: 不明
Chipset: 不明
VGA: Albatron GeForce6600GT AGP
VGAドライバ:71.89
モニタ:19インチ TFT
電源:調べ方がわからない
DirectX: 9.0c
OS: Windows XP SP1
FF11ベンチでの結果
LOW 5000
HI 3500
これはどうなんでしょう?
何か助言があればおねがいします。
何も言うことはありません
835 :
Socket774:2005/06/19(日) 18:40:04 ID:yRvNJsdV
俺たちはエスパーじゃねぇ('A`)
エスパー伊藤じゃねぇ('A`)
>>833 FFベンチはCPUやメモリの性能の差が大きいからね。
でも、ちょっと低いような気もする。
俺のはAthlon64の2.4GHzと6600GTだけど、FFベンチVer3なら、Lowは8000超え、Hiが6000前後だよ
Athlonの同クロックと比べるなよwアホかw
>>838 だからCPUやメモリによって差が大きいって書いてあるだろ?
お前は日本語読めませんか?
ああ、お前がAthlon64の結果をわざわざ貼るから自慢かと思ったんだ
失礼失礼w
>839
差が大きいと書いたなら後のベンチ結果は不要だな。
>>833が無ければ・・・。そう考えていた時期もありました。
>>824 同じく4200から 6600にしたけど 何でもかんでも高設定にしなければbf2も楽しくあそべる・・・・けど BF1942の方がたのしい 2はデモ開始3日程でしなくなった・・
>>844 システム把握せんことにはどうにもつまらんよ。
一通り分隊長やコマンダーやら色々やると
分隊システムオモスレーってなって1942とか手つけなくなる。
あのMAPだけだとさすがにもう飽きた。
BF2用に6600GTに換えて、性能的にはいいんだが
五月蝿過ぎ
PCケースのエア風呂もよくないから、笊も付けられん・・orz
うーむ・・
849 :
Socket774:2005/06/20(月) 00:07:44 ID:7bm7P4Mk
正直、BF2って糞ゲー
1942工作員必死だな。
MAXで1400人とかいるぞBF2Demo
うむ、流石に糞ゲーとは認められんよ。
自分には合わなかったとでも言っておけ。
BFVなら確実に当てはまるけど。
体験版で糞って言っちゃってもねぇ・・・
現在P4-2.8G Mem512*2で
GeForceFX5200を使用中なんですが
これから6600GTに変えると幸せになれるでしょうか?
主な用途はラグナロクやPSOなどのオンラインゲームです。
違いが詳しくわからないのでどの程度の違いがあるか教えていただければと思います。
PSOならちょっぴり幸せになれると思うがラグナロクはかわらないと思う。
違いが体感できるくらい幸せになりたかったら、もう少し金出して6800のがよいかも。
そんなゲームに6800買うこともないと思うが
チョソゲーなんぞには6200で十分
>>788 熱だと思う
ケース開けて扇風機で風送っても画面フリーズで落ちるなら違うかな
OS再インスコしてみるとかドライバー変えてみるとか電源足りて無いとか
むしろ9800Pro辺り買う方が幸せなんじゃないの
ROなんぞ5200でも6600GTでもかわらん・・・
ぶっちゃけオンボでいいかも・・・
1年半ほど前に購入したPCのグラボがFX5200だったんですが、
ゲーム中(エバークエストU)の動作がかくかくすることが多いので、
6600GTを購入しました。その際にメモリを512から1024に増設しています。
実際にゲームをやってみると、キャラセレ画面で暗転してしまいます。
電源自体は入ったままのようです。
ゲームとの相性が悪いのかと思い、他のゲーム(ラグナロク)を試して
みたところ、そちらは動きました。
また、ベンチマークソフトを試してみたところ、FF11の
オフィシャルベンチマークプログラム3では
low:5960ちょい high:4090ちょいということで
動いてくれました。
しかし、3DMark05では数度試してみたところ大抵がエラーで
実行すらできず、一度だけ動いたときも数秒で画面が暗転して
しまいました。
グラフィックドライバは、最新のもの(71.89)と付属のもの
(71.84だったと思います)を試してみましたが、症状は同じでした。
ゲーム自体も何度かインスト、アンインストを繰り返してみましたが
駄目でした。
PCのスペックは下記の通りです。
PC:SONY VAIO PCV-RZ55
CPU:Pentium4 3GHz
Mem:1024MB
M/B:不明
Chipset:Intel865PEチップセット
VGA:Inno3D GeForce6600GT(128MB)
VGAドライバ:71.89
モニタ:SONY PCVD-17SA1/K
電源:AC100V±10%/50〜60Hz
消費電力:約99W(最大約432W)
通常は300Wまでらしいです。
電源その他:i.LINK電源出力:10〜12V 6W(合計)
DirectX:9.0c
OS:XP HomeEdition
常駐アプリ:SpywareGuard
NortonAntiVirus(ゲーム中はAutoProtect無効
その他:HDD CD/DVDドライブ FDD モデムが挿さっている状態です
原因としては、熱か電源だと思うのですが・・・。
助言よろしくお願いします。
>>861 メーカー製パソコンでしょ?
グラボ変えても保証しないとかそういう文言が書いていないか
もう一度チェックしてみたら?
あるいは自己責任でドライバをomegaから引っ張ってくるとか、
>>652のところから77.xxをもってくるとか。
熱が原因ならそもそもほかのソフトが正常に動くのかと
思うけど・・・・ひょっとして釣り?
>861
電源が限りなく怪しい。
でも初期不良の可能性も捨てがたい。
それとそっくりな症状で悩んでいた俺は>754
>>861 なんで肝心のMBが不明なんだよ
nForce4系なアウチだ
EQ2での不具合が多数報告されてる
対応方法はどっかに載ってるだろうからそれくらいは自分で探せ
>>864 メーカーPCだからOEM元の型番がわからんといってるだけだろ。
> Chipset:Intel865PEチップセット
おれにはNF4とは読めんのだが。
>>861 電源ダメじゃないか?
しかしメーカー製のPCで電源を換装した場合、通常の動作に不具合出そうだな。
>>861 ほかのソフトが回っている限りは、皆の言うとおり電源か
もしくはドライバが不具合しているかどっちかだね。
熱はほかのソフトに不具合が出たりそもそも機動事態に
影響がありそうなのでちょっと考えにくい。
*ヒートシンクファンをいいじったりしていなければ。
メモリを増設しているんだっけ?
基本だが
<1>増設したメモリを取ってみる
<2>ビデオカードを前の5200に戻してみる(ドライバをいくつか変えてみる)
<3>それでダメらら電源を変えてみる。
<1>で解決したならメモリの不具合
<2>で解決したらビデオカードの不具合orドライバの相性
<3>で解決したら電源
って聞く前に当然このくらいはしているんだろうが。
868 :
844:2005/06/20(月) 22:22:26 ID:c1tI0XEx
>>845 ふむむ そなのか もう少しシステム関係調べてやってみるかー
869 :
861:2005/06/20(月) 22:29:28 ID:mIsmxCKE
皆さん書込みありがとうございます。
熱が上がると他のソフトや、起動にまで影響が出るんですね。
他のソフトは、今のところ動作に支障は出ていません。
上記のような方法を試した上で動かないようなら、電源の
購入を考えてみたいと思います。
まずは、862氏の77.xxドライバと、867氏のメモリを増設する前の状態で
6600GTを動かす方法を試してみたいと思います。
ゲームによってはVGAボードに負荷かけて
熱を保たせる物もある。
>>869 起動前は冷えてるからよっぽど冷却がへっぽこでない限り
熱で起動中に支障があることはほとんどないよ。
むしろ何かおきるなら起動後すっかり温まってから。
運用中も過熱するアプリはそのPCの目的や環境により大抵決まってて、
意外と切り分けが難しかったりする。
VAIOならASUSのOEM品だろ<マザボ
たしか電源系じゃないかな症状
VAIOスレいくほうがいいかもよ
まぁ6600GTは青ペンのが静穏性たもてるせいか
メーカPCに刺す奴が結構居るから、今後もこういう質問増えそう
874 :
861:2005/06/21(火) 00:05:44 ID:NOJsDp5H
>>870氏
すみません、初心者なもので意味がよく理解できません・・・。
ゲームによっては、ボードに負荷がかかり熱を帯びて他の物や
ボード自身に悪影響を及ぼすということでしょうか。
とりあえず何種類かの作業を行いました。
メモリを外し512MBで、6600GTのまま起動:EQ2は動かず その他は正常
そのままドライバを77.50(Beta)に更新:やはりEQ2は動かず
グラボを5200FXに変更、メモリを1024MBに。ドライバは71.89使用:
EQ2作動。しかし先程使用したFF11のベンチマークプログラムを
lowで試しに動かしてみると、ポイントが出た後の4gamerの広告?
(ドラゴンが出る映像)に入った途端、ブルー画面後再起動。
6600GT(メモリ1024MB時、ドライバ71.89)で動かしたときは、
その画面にいっても再起動は起こりませんでした。
この後、5200FXのまま3DMark05のベンチマークテストが
動くかどうか試してみます。後、6600GTに変更して古いドライバを
インストールしてみます。
>>857 どうもです。熱はTi4200の頃より低いくらいなので問題ないと思います。
筐体に付いてるケース内の温度ゲージが明らかに以前より低く表示されてるので。
んで、今朝(20日)ショップに電話で問い合わせたら、やはり電源が300wでは厳しいのではないかと。
400wは欲しいようなことを言ってたので、地元のショップで450w電源を付けて試したところ、やはり今までのような
ゲーム中に固まる現象が発生。orz
今日はあまり検証する時間が無かったので、もうちょっと様子見てから初期不良かどうかショップに調べてもらうために
6600を送ろうかと思ってます。
>>860 どうもです。
すいませんが、12pinの電源とは何でしょうか?一応グラボには電源のケーブル挿してあるんですけど、
それとは違うものでしょうか?
876 :
Socket774:2005/06/21(火) 00:21:22 ID:rjgBX+Sz
BF2は体験版で十分クソゲーが確認できたな、諸君
>>875 あーー、そうそう、GF6600はAGPネイティブじゃないから、
確かにいろんな不具合報告があるね。
参考としてここの
>>103や
>>187-188にも書いてある。
根本的な問題で今更だけど、実は俺もこのスレッド見て
AGPの方のPCは安くなったGIGAの6800無印買いました。
最悪はもうあきらめるべきかな。
878 :
788:2005/06/21(火) 01:10:34 ID:9G2HXFAg
>>877 AGPネイティブじゃない故の不具合ってあったんですか。読み逃してた。orz
さっきのカキコから今までBF2デモやってたけど、しばらくは順調だったのが結局は固まる→復帰→コネクションロストで鯖落ち、な流れでした。
もう少し検証が必要みたい。
ファンレスのやつに風を当てるのが、最高な気がしてきた。
ものすごく恥ずかしい質問をしてもいいですか?
3年ほど組んでないんでまったく素人になってしまって・・・。
現在、ASUSのAGP版6600GTを使用しています。
んでもマザーがかなり古い(P4T533-C)ため現在やっている3Dゲームが
スペックたりない気味。
それでマザー、CPU、メモリ、HDDを交換しようと思い検討中です。
ただ、資金が限られているのでVGAは変えたくないんです。
ここで思いっきり初心者な質問。
PCI-Express対応のマザー
(例えば現在検討しているのはASUS-P5-LD2)
だと現在のAGPには使えないんですよね?
下位互換とか。。。馬鹿な質問で申し訳ない。
881 :
Socket774:2005/06/21(火) 14:23:26 ID:z3QSrhN1
882 :
Socket774:2005/06/21(火) 14:26:23 ID:z3QSrhN1
>>880 754Socketで組めばAGPも現役だし、CPUのCPも高い
883 :
Socket774:2005/06/21(火) 14:26:46 ID:ni2SIpov BE:30706272-###
a
>>860 HISの冷却どうなってます?
それ買おうと悩んでるもんで。しかし、すごい付き方しているなぁw
886 :
Socket774:2005/06/21(火) 15:13:07 ID:U0a8++pc
BF2は体験版で十分クソゲーが確認できたな、諸君
887 :
880:2005/06/21(火) 15:32:17 ID:lz1FHKSU
ご回答ありがとうございます。l
>>881 形状も違うんですね・・・
>>882 そうか〜、なんか新しい物にしか目がいってなかったです。
探してみます。
>>883 おお〜、こんなものもあるんですね。
候補に入れときます。
>>887 883のマザーのAGPは本来の性能が出ない、ただ付けられるというだけのものなので、
やめといた方が・・・
変態を変態として承知した上で楽しむ類のマザーだね。
てか最近そんなマザーボードばっかや・・・
890 :
860:2005/06/21(火) 19:12:56 ID:OgESnDYT
>>885 HISは、はじめからHIS用の結構デカめのヒートシンクがついていたので、そのままです。
元々のVGAチップ用のファン付きクーラーは、HIS依存していませんでした。
6800対応だから6600も一緒だろうと思って買ったんだけど
6600はチップがナナメっていたので、こんな形でしか付けられなかった。
このスペックで無音は幸せになれますよw
>>875 前のほう読んでないから知らんけどAGPなん?
AGPなら発熱低くても熱暴走の可能性あるよ。
6600系は元々PCI-E用に作られたもんで、AGP版は無理矢理動かすためにある部品を追加してる。
その部品が熱に異様に弱い。
VCの他の部分が全然大丈夫な温度でも平気で暴走するよ。
892 :
788:2005/06/21(火) 19:53:36 ID:9G2HXFAg
>>891 どうもです。
AGP版です。
筐体サイドのカバーは取っ払ってるんで、熱暴走はないと思うのですがどうなのかな?
さっき仕事が終わってこれから食事なので、あとからまた検証作業をしてみたいと思います。
余談ですが、「ASUS Enhanced Driver」ってのを入れたら、一部のお気に入りエロ動画を
再生したらCPU使用率が100%になって見れたもんじゃなく、ヌクこともできなくなったので消去しますた。
>>891 と、言うことはAGPなら6200の方がベターってこと?
>>893 6200で十分ならFX5200でも良いと思うよ
ブリッジは6200にも付いてるんじゃない?
AGPなら旧型のFXの方がいいかも
6200TCなどは、PCI-EXを前提に作られているものだから、当然HSIブリッジが必要になるけど
その後出た、6200Aというチップ(ボード)は、AGPネイティヴの製品なのだ。当然ブリッジなし
>>893 正直それはないかと・・・無印6600とほぼ同等に動く6200Aが手に入るなら
可能かもしれないけどね
きちんと冷却(通気含む)できていれば、6600GT(AGP)もさほど熱持たないけどねえ(と、これは自分の環境の場合)
>>891 初期不良なだけだろ・・・
うちのはHSIに80度近いGPUの熱風があたるけど何故か安定してる。
3Dゲームを数時間やっても平気。
青筆のはHSIシンクと一体型になってるのかこれ
笊化するときどうなるんだろ
>>892 それウイルスとかに感染してるんじゃないか?
GeForceのGPU温度計れるツールってある?
EVEREST Home Edition使ったけど見れなかった
>>892 おおお、ASUSの256MB6600無印使ってる人、はじめてみた。
ぢつは、BIOSをなくしてしまって・・・。
よろしかったら、BIOSをわけてもらえないでしょうか?w
マジで、困ってたんです。
よろしくお願いします。
メアド書いておきました・・・。
7800どうなんだろ?ボーナス出たからX2と合わせて予約してみっかな
743GTはセカンドPCにでも廻すか
取りあえず値段を気にしなければAGPの6600GTで一番良さそうなのは青筆の128DV"H"なのかな?
904 :
788:2005/06/21(火) 23:56:39 ID:9G2HXFAg
今日はBF2のデモを2時間ほどやってみたけど、認証鯖の調子が悪かったみたいであんまり
検証にはならなかった。
国内鯖でもpingが300〜400超な人が何人もいて、ラグ多くてプレイするのが精一杯。
でも、固まる現象は殆ど無かった。ラグといってもいいような感じ。
グラボに付いてきたASUSのツールがあと1個入ってるので、それもアンインスコして明日また様子見ます。
>>901 BIOSの抽出の仕方がわかりません。orz
そうでなくても、今は動作検証にいっぱいいっぱいなのでスマソ。
905 :
901:2005/06/22(水) 00:07:07 ID:pwRh/xce
>>904 いえいえ、自分勝手なお願いですから。
ただBIOSのアップデートとバックアップは
>>12に書いてあるので、もし暇で暇で死にそうで、超気が向いたとき、よろしくお願いします。。
それとですね、自分の場合はEQ2で似たような現象にあいました。
そのときもブルースクリーンでOSごと落ちたり、数分間固まったり。
エラーメッセージにはnvidiaのドライバファイルの名前が。
どうも、極度に負荷がかかったときに落ちたようなんですけど、電源等は問題ないので、それこそドライバかBIOSのせいかなと。。
ドライバは60番台は70番台を試したんですけど、どれもだめ。
ちなみに、今はPNYのBIOSを使ってるんですけど、きわめて順調です。
ただ、ASUSのBIOSを保存してなかったんで、中古に売るときに困るかなとw
同じく、温度を計れるツールを探しています。
お勧めがあったらおねがいします。
すみません、スペックをろくに書かずに質問します。
玄人志向の6600GTを使ってみたんですが、
HDDが一つ認識しなくなりました。色々試しましたが、電源の容量不足の気がします。
他の症状として、動画を再生してみたり、ATXカードで増設したHDDの中身を見た時とかに、
CPU占有率が100%になって重くなって固まります。
6600GTのドライバそのままで4200Tiに換装したら、HDDの認識以外は元に戻りました。
そこで、6600GTに戻して、HDDを4個外したんですが、症状は同じです。
まとめると、電源不足から、音楽が再生できても動画が再生できなくなるとか、HDDを認識しなくなるとか、
4200Ti+HDD4個より6600GTの方が電力食うって事はあるんですかね…?
現在、内蔵HDD6個、電源容量400Wの状態なのですが…。
>>905 じゃんぱらでグラボ買ったら、ほかのメーカーのBIOSが入ってたことあるよ。
まあいいやと思って文句は言わなかったけど、チェックはいい加減っぽい。
ソフマップでグラボ買ったら、BIOSが飛んでたことあるよ。
まあいいやと思って文句は言わなかったけど、チェックはいい加減っぽい。
わけわかんね
何でゴルァしねーんだ
自分で必死こいて該当するBIOS探し当てて復旧しタダよ。
復旧後はオクにサヨナラ。
611 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/06/21(火) 14:38:39 ID:yWMFRl6a
9800pro
どれでもOK。
但し、サファイアが過去に出した128bit版(メモリの形が違う)と、9800XT 128bit版GeCUBE品は買うな。
後者は玄人からも出てるから注意。(自分もうっかり買ったw)
6600GT
AGP,PCI-E版共に、
ttp://www.rojakpot.com/article/Contests/NVIDIA_6600GT_Contest/front_big.jpg この形状のクーラーが付いている機種の中にはヒートシンクとコアの接着がしっかりしていない品がある
(ヒートシンクを取ってコアとの接触面を見ると、
本来なら、コアの形にグリスが見えないほど薄くなっている部分が有るはずなのに、何故か並々と残っている)
ので、買ったらヒートシンクのゴム足を他の物に替えて付け直すこと。
重いゲームで画面がおかしくなったら、原因はコレ。
リドテクの6600あたりでお茶を濁そうかと思っていたらちょうど振られたので青ペンの新型6600GT
をたった今買ってきた俺が来ましたよ。
まぁ折角の水冷マシンだし静かな方が良いよねHAHAHA
結局、うるさかったのであった。
>>916 静かって言っても他のノーマルカードに比べてだからな
あんまり期待すると落胆するぞ
919 :
788:2005/06/22(水) 21:51:53 ID:91qkxJHu
電源を交換する前は3DMark05を起動するとベンチ途中でOS落ちたけど、
今日改めてベンチ測ったら糞重かったけどなんとか完走できますた。
スコアは2000ちょいでしたが。
んで、やはりこれまでの原因は電源だったのかと思い、BF2デモやってたら
割とスムーズに動いてたものの、2戦目が終わった途端にテクスチャというか画面描画がおかしくなって、
BF2デモを再起動したら直ったけど、途中で固まる→恐らくそれが原因と思われるコネクションエラー(?)で
鯖落ちな流れ。orz
やはり初期不良の可能性がありそうなので、明日改めてショップに電話してみます。
これでしばらくはまたTi4200か・・・。
というか、祖父とかじゃんぱらとかで中古買う気になれない
だって祖父は他店でさんざん壊れてる認定(0円査定)受けたCPUを平気で買っちゃうようなとこだし、
じゃんぱらはじゃんぱらで中身の違うドライバディスク付けても-無しだし
DVD-ROM買ったら中にmemtestと動画・割れ物・店的にアレなExcelファイルの入ったCD-R入れたまんまで(以下略
もうちょっとマシなバイト入れろよ・・・サボりまくりじゃん
ツクモはどうよ?
中古ってそういったリスクも考慮すると割高だから殆ど買わないね。
つか、古いもの以外は新品と値段の差があまりないから買う気にならないね。
新品よりも1,2割安くて、OCやらどんな環境で使われていたのかすら
分からないものを買うなら、その差額分を払って新品を買うほうがいい。
漏れが買ったことのある中古は、サウンドカードとかキャプチャカードとか
OCしようのないものくらいだ(FSBを上げたらPCIまで上がってしまうマザーの
可能性とかはあるが)。
あとは、USB製品とか。
CPUとかHDDとかVGAはジャンク感覚にならないと買えないね。
EXPERToolで3Dゲーム(アプリ)起動時、たまにファン回転指定数にならないことがある人いない?(グラボのファンが「ヴー....ってうなる」)
うちは3D100%にしてるんだけど、一度こうなると再起動するまで復帰できない。不便や
メーカーを(ry
7727を入れてみた
今のところ異常なし
927 :
788:2005/06/23(木) 17:51:32 ID:E4dR+6Hr
今日買ったショップに初期不良かどうかみてもらうためにグラボを送りました。
初期不良認定されて新しいグラボに交換してもらえればいいのだが・・・。
Ti4200 は本当に優秀だったよなぁ…。
漏れも、昨日にやっと6800GTに移行したよ…。
旧シリーズで6600に相当するのって9800?
930 :
916:2005/06/23(木) 19:10:35 ID:h4Od8upq
取り付けてみたら、暫定的に付けておいたGeForce3Ti200よりも静かで殆どファンの音は
気にならなかった。
まぁ夏場は大抵扇風機とかクーラーとかが動いてるしね。
あと、作りが結構丁寧な感じで、ちゃんとHSIのシンクとチップ本体のシンクは別パーツ
になっていてそれをまとめて覆ってファンで一緒に冷却するようになってるのね。
取り合えずEQ2で1600x1200で普通に使えることに感動した。
みんなスルーしてるようだが
>>908 >>900 質問の前に
−−−−テンプレヨメ!!−−−−−
特に
>>10-12 とか
読むんじゃないぞ!
読む・・・
よ・・
そして改造したらその設定でるようになるから
everest起動>コンピューター>センサー>とか見るなよ!
それか
画面プロパティー>詳細>geforce 6600>温度設定・・
でみれないぞ!
けして みれないからするんじゃないぞ!
くれぐれも事故責任だからするんじゃないぞ!
>>919 とりあえず、違う形のヒートシンクでも
>>915をやってみたら?
俺の場合、BF2じゃなくて、HL2のHDR bloom modってので、
テクスチャが緑に光りだした後、画面表示がおかしくなって固まってた。
メモリの廃熱が悪いのだろうと思って、笊扇を今度買いに行こうと思ってた時に
>>915を見て、試しにヒートシンク外してみたら見事にその通り。
裏面のゴムを取り払ってからシンクをまた付け直したら、固まらなくなった。
933 :
Socket774:2005/06/23(木) 20:18:57 ID:7jeMymJV
7800を買いましょう6600は中途半端
>>931 テンプレも、もちろんなんだが、ちょこっと上の過去ログにもでてるし
さんざんループした話題だったから、スルーされたんでしょ
>>934 なるる確かにそうだな。
甘やかすのはイクナイ!か
今後は厳しく いってみるかね
6600を買おうかというような人たちが、7800を買うお金なんてあるわけないだろう。
いいとこ少し頑張って、値下がった6800購入に踏み切る程度だろう。
>>936 車に200万以上出しても、グラボに2万、ラーメンに千円以上出したくない。
>>937 なんとなくわかるよ
それが普通の感覚だと思うしね
PCを長いことやってると、どうも金銭感覚がねぇ、、
なんていうか、ゲームを最高画質でプレーしたいとは思わないし、
そもそもそんなにゲームやらないし…
で、安くてそこそこの性能があって、FXよりは動画の画質もいいから6600無印かなぁ
ベンチは参考にはするけどそんなに気にならないし。
書いてみるとえらく消極的な理由だな…
VCに最低3万は普通だろ
これ以下なんて付ける価値なし
安くなったハイエンドも爆熱+へっぽこ性能でいまさら買う価値なし
VCって言う書き方はどうかと思うが。VisualC++かと思った
かといって、VGAとかグラボとかビデカとかもどうかと思う。
それを6600のスレで書かれても。
>>941 パソコン始めた時期によるよ。
ファスナー、ジッパー、チャック
じゃウインドウアクセラレータで
ビデオカードと聞くと
今でいうビデオキャプチャボードのことを思い出してしまうのは
F通の某パソコンユーザ
>ウインドウアクセラレータ
メルコ風だね、、カード表面のメモリとかに
黒い板みたいなのをのり付けしてたよねぇ、、、
>>940 最低3万もビデオカードにかけるのってゲーマーか?
MMOにはまるとNEEEET様に変身するから気をつけろよ
6600GTで満足してるから、3万もかける意味が他に思いつかなくてさ
1万円のボードを3万円のにしても、性能は精々2・3割上がる程度で投資効率が悪い。
本人の満足度:プライスレス
ベンチの数値だけで喜んでるのもいるしな。
>>946 高性能なVGA買うヤシなんてほとんどFPSプレイヤーかベンチマーカーだろ。
MMORPGなんてうんこVGAで十分なのがほとんどだし。
むしろベンチマーク目的でリネージュ2とかEQ2ベータとかやってた奴多そうだが
6600でリネIIやってるけど、結構辛い・・・orz
でもこれ以上高いビデオカード買う気もしない。
952 :
Socket774:2005/06/24(金) 00:52:24 ID:qkC+k78j
Albatron 6600GT AGPですが、熱暴走や火を噴く前触れって何かありますか?
>>951 一時的なら我慢も聞くと思うがリネIIみたいに一時的なものじゃなければ6800やX800系
を買っても損はないと思うが…。自分は軽いゲームしかやらないからそんなにパワー
のいるVGAはいらないけど。
#FF11を3ヶ月ほどやったことあるけど9600PROで十分快適だったよ。
#リネージュってそんなに重いの?
VGAで躊躇するならメモリーの増設かCPUを交換したら?
リネ2ってメモリ2G必須じゃなかった?
どんなスペックで使ってるのかわからんけど。
>>952 前触れってのは、、難しそう
まぁ日頃からケースのエアフローはよくするべきと
気をつけるのはそのくらいではないでしょか
>>953 自分もやったことないが
リネージュはありえんくらい重いらしいね
Pentium4なら3GHz以上の石は欲しいとか
ビデオカードは256bitバスの品が欲しいとか
搭載メモリは1GB以上 できれば2GBくらいは欲しいとか、、
FF11は今となっては軽い方だよね、、
RADEON Xpressやi915など、オンボードでもそこそこいけるくらいだから
チョソゲーですから
ゲーム自体は敵キャラをクリックするだけなんだけどな。
>>955 リネ2に関してはそこまでひどくはない。メモリ1G超は確かに推奨だが最高設定にこ
だわらないならAthlonXPのミドルレンジ級やGeforceFX5700級の環境で充分PTから
戦争までいける(クロニクル3からワンタッチで通常設定とFPS優先設定を切り替えら
れるようになったし)。
もっともリネ2はなぜかGeforce6600シリーズとの動作相性が最悪だから(場面によっ
ては上記のFX級よりコマ落ちする)このスレ向きではないが。
6600GTAGPってまだ現役だよね?(;^_^A アセアセ・・・
961 :
Socket774:2005/06/24(金) 09:51:15 ID:L3cMkS5+
>>960 今現役じゃなかったら、ミドルレンジ(ちょいパフォーマンスより)の品がなくなってまう。
充分すぎるほど、現役バリバリです。
>>959 そそ、そうなのよ・・・VGAの能力そのものとは違った部分で、足引っ張られてる気がする。
Ge6系とLine、まじで相性悪いかも・・・ジャストフィットなドライバ切望中
それ以外なら、まあメモリは多いほうに越したことないけど、CPUも推奨ギリギリで十分遊べると思う。
ぶっはー、ageちまったい・・・スマソ
クロシコの無印6600(256 AGP)を買ったが、これはハズレだなぁ
ゲーム中に頻繁に固まる、エフェクトを増やすともたつく
そしてファンが貧弱で不安
電源容量と廃熱関係を考えて選んだが
素直に6600GT(128 AGI)にすれば良かったorz
あれほどAGP版の256買う時は調べてから買えと…
>>951 最悪なのは、リネ2と6X00シリーズとPentium4だよ
この環境でやるとカクカクでHTTも未使用
もう、あれほど過去スレで6600GTの128MB AGPが良い・・って皆言ってるのに。
ちゃんとスレを嫁
967 :
Socket774:2005/06/24(金) 13:26:02 ID:9rvJbfiw BE:59220239-###
公式の77.73いれたけど
やっと7x系でまともに動くドライバ出てきたね。
以前のだとDX8系のゲームでポリゴンがちらつく不具合が出て
いまだに6x系使ってたし
969 :
Socket774:2005/06/24(金) 13:55:21 ID:Dpo+b8J8
BF2デモもmedium XGAでも結構動くはサウンドカードつけたら
CPUパワー不足だったみたい。
すみません6600でも十分動きました^^;
うちはTI4200でリネやってるよ、そこそこ動いてる
リネはCPUとメモリー重視でw
でもそろそろ6600か6600GTにしようかと
>>969 三回読み直したけど、わけわかんなかった。
>969
小学校大事だよ
休んじゃだめ
>>969恐らくこういう事?
bf2demoが6600@XGA mediunmで重かったのですが、
サウンドカードを買ってきて取り付けた所快適になりました。
CPUパワー不足だったようです。貶しててごめんね6600。
6600でも十分快適に動きます。