(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ42食目
【(゚д゚)ウマーなモデル】
______ri Athlon64 3000+、3200+ (939pin 勝銃)
r‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ=┘ Athlon64で製造プロセスが0.13μmから90nm (0.09μm) へ進化したモデル
U`ー_J二U~ OC耐性の高さ、低発熱、低消費電力で大人気
((,_ ))
【過去の(゚д゚)ウマーなモデル】
AthlonXP2500+ (豚)
Bartonコア(2次キャッシュ容量を512kBに強化したコア、皿コア84平方mmより
ダイサイズが101平方mmと大きい。製造プロセスは皿と同様の0.13μm。)
・・・の最下位モデル。値段が下がって耐性が上がったため、大人気に。
まだまだ人柱絶賛募集中。
皿:Thoroughbred
A-Steppingにメタルレイヤーを1層追加し、より高クロックを狙えるようにしたもの。
現状ではこれのL2キャッシュが512kBになったものがバートンになった。
過去には偽皿と言われるAMDがあせって出したコアも存在する
苺皿
:Thoroughbred B-Stepping (AthlonXP1700+/1800+)
Throughbred B-Steppingの中でも特に定格電圧が1.5Vの物を言う。
低発熱のCPUをPCメーカーから求められ、ラインナップに追加した。
低電圧耐性、OC耐性共に抜群だが、現在ほとんど流通していない模様。
【よく出るかもしれない自作板用語】
勝銃(カツ重): 90nmのAthlon64コア(Rev.D)
PAL : ALPHA社製CPUクーラーのモデル名PAL8045の略。M/Bに"穴"(PAL穴)が無いと使えない。
一部の自作派にとっては、PAL穴の有無はマザー購入の重要な目安となる。
また、たとえ穴があってもコンデンサとの干渉などで取り付けできないM/Bもあるので注意。
製品紹介ページ :
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html 鎌風 : サイズ(Scythe)社製のCPUクーラー。標準でファンコンを搭載。いろいろなCPU規格に対応
実売で\3,000円前後、ファンコン付きの大型クーラーの部類としては比較的安い。
製品紹介ページ :
http://www.scythe.co.jp/cooler/20041208-225246.html XP-120 : Thermalright社製のヒートシンク、Athlon64に対応
これを使用する場合、M/Bが対応しているかはもちろんケース内のエアフローにも注意。
┌ー────┐────────┐
. .|. ココに注目... |::::●::::::AMD:回:::::●::::|
└───.v ー┘:::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|
∧シ . |■::::::┌ー──┐ :::::::::|
ミ| ・ \. . . |■:::[] |..(,,゚Д゚). | [] ::::::|
ミ| ..'_) /■:::::::: (/ー─ヽ):::::::::::::|
ミ| (,,゚∀゚) /|:::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|
| (、 |つ . |::::●::::::::::::::::::::::::::::●::::|
| 苺| └──-┬─┬-──┘
人∪..∪ . し `J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【拡大図】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ A M D A t h l o n." " ┃
┃ AXDA1700DLT3C 9592896280312 ┃
┃ JIUHB .0307VPMW ∞1999 AMD ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
AXDA 0.13μmプロセスルールのAthlonXP
1700 モデルナンバー
DLT3C 2文字目の『 L 』が定格電圧1.5Vの証
JIUHB: 5文字目の『 B 』がB-Step.の証
0307 '03年の第07週、つまり2003年2月中旬に製造
Socket939のCPUについて
外見はヒートスプレッダに覆われている。刻印に注目。
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ ΑΜ D Athlon? 64 │
│ ADA3200DIK4BI │
│ CBBHD 0447TPEW. │
│ 1152417K40397. │
│ │
│ │
│ :.::::... │
│ : :... : │
│ │
│ │
\ ASSEMBLED IN MALAYSIA /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ADA3200DIK4BI
AD ブランド AD=Athlon64、AM=Mobile Athlon64
A 最大消費電力 A=NewCastle ・ Winchester(89W ・ 67W)
3200 モデルナンバー
DIK4BI 後ろ2文字がAS、AWならNewCastle、BIならWinchester
CBBHD 後ろ2文字はFD、HDとIDがある。ステッピングか?
0447TPEW 2004年47週TPEWロット
【動作報告テンプレ】
■CPU :
■ロット :
■CPUFAN :
■M/B :
■動作クロック :
■FSB :
■倍率 :
■HT :
■vcore :
■メモリ :
■Superπ104万桁 :
■CPU温度(負荷時) :
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) :
メモ
:高クロック(一応2.5GHz以上)でウマーを果たせた方は
・同一画面上にsuper πとクロック表示ソフトのあるSSをUP
・製造週の前の記号(CBBID 等)を併記
・販売店の人とかに晒したことがバレたくない人:
→下1桁か2桁を伏字
・残りのウマーな品物を買い占めたいから晒したくない人:
→買い占めてから報告する
【Winchester耐性表(無保証)全てのモデルナンバーを含む】 ※※オークションや他のサイトへの転載厳禁※※
2.20 2.25 2.30 2.35 2.40 2.45 2.50 2.55 2.60 2.65 2.70 2.75 2.80 2.85 2.90 2.95 3.00 (GHz)
0431 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
0432 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★
0433 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★
0434 ☆ ☆ ☆
0435 ★ ★
0436 ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★
0437 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
0440 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0441 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★
0442 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0443 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
0444 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0445 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0446 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
0447 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★
0448 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★
0450 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0451 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
0501 ☆
(週) ☆=電圧定格 ★=電圧上げ
これまで報告があった中での最高クロックです。同じロットでも耐性表どおりにまわるとは限りません。
・冷却は空冷。冷蔵庫、冷凍庫、ガス冷、ドライアイス、etc・・・は却下。水冷の取り扱いは微妙・・・
・もちろんSSが無い報告は無視。SSがあっても同一画面上にπとクロック表示ソフトが確認できない物は却下。
Winchester当たりの定義{電圧定格(BIOS設定1.400V)でπ104万桁完走}
2400MHz以上 = 当たり
2500MHz以上 = 大当たり(3800+相当で安心して常用するには、これくらいの耐性はほしい)
2600MHz以上 = 超大当たり
2650MHz以上 = 驚愕の逸品
2700MHz以上 = 至高の逸品
2750MHz以上 = 奇跡の逸品
2800MHz以上 = 神の逸品
※ 電圧上げ報告をされる方は、定格電圧での耐性もご報告いただくようお願いします。
メモリタイミングの設定(上から速い順)
1T 2.0-2-2- 5 ※1
1T 2.5-2-2- 5 ※1
1T 2.0-3-2- 5
1T 2.0-3-3- 5 ※2
1T 3.0-2-2- 5 ※2
1T 2.5-3-3- 8 ※3
1T 3.0-3-3- 8 ※3
2T 2.0-2-2- 5
2T 2.5-2-2- 5
2T 2.0-3-2- 5
1T 3.0-4-4- 8
1T 3.0-5-5-10
2T 2.5-3-3- 8
2T 3.0-3-3- 8
1T 3.0-6-6-12
※1、※2、※3はそれぞれほぼ同じスピード
*Athlon64でOCする時の注意点として
1)AGP(PCI-Ex)/PCIがロックされているママンを選ぶ。クロックがロックされない
オンボードデバイス類はBIOSでDisableにしておく
2)HT速度(CPU⇔チップセット、FSB*HT倍率)がデフォルトの速度以上に
ならないようにする(Socket754なら800MHz、939なら1GHz)
3)メモリは高耐性の物を選ぶ。選べないなら、FSB:メモリのクロック比を下げる。
(FSB250時、1:1ならDDR500で動作可能なメモリが必要だが、
5:4にすればDDR400、3:2ならDDR333、2:1ならDDR200で済む)。
4)冷却はしっかりと。すべては自己責任で。なにがあっても泣かない事。
5)FSB耐性の高いマザーボード(チップセット)を選択する
※あくまでオーバークロックは自己責任で、な!!
,,
∈゜)
(⊂ヲ゜
yy
クッロク クッロク
No, 1 39-937 3200+ 0440MPMW 2776Mhz 277x10
No, 2 39-598 3200+ 0440MPMW 2765Mhz 276x10
No. 3 41-817 3200+ 0441MPMW 2723Mhz 272x10
No, 4 41-223 3200+ 0444MPM 2712Mhz 271x10
No, 5 38-572 3200+ 0440MPMW 2703Mhz 270x10
No, 6 39-253 3000+ 0445VPMW 2700Mhz 300x 9
No, 6 39-828 3000+ 0445VPMW 2700Mhz 300x 9
No, 6 40-916 3200+ 0444MPM 2700Mhz 270x10
No, 9 38-148 3200+ 0441MPMW 2670Mhz 267x10
No,10 41-313 3200+ 0449MPM 2656Mhz 265x10
No,11 40-046 3000+ 0444MPM 2654Mhz 295x 9
No,12 39-099 3200+ 0444RPBW 2650Mhz 265x10
↑ミスった.....定格電圧SSつき報告上位(ロット無しは含まず)を忘れた
>>6の内容だと2.5GHz超えウマーを果たせないと
SS付き報告しなくてもイイように解釈できてしまうので
SS添付必須にするなら訂正汁
最新版【Winchester耐性表(無保証)全てのモデルナンバーを含む】 ※※オークションや他のサイトへの転載厳禁※※
2.20 2.25 2.30 2.35 2.40 2.45 2.50 2.55 2.60 2.65 2.70 2.75 2.80 2.85 2.90 2.95 3.00 (Ghz)
0431 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
0432 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★
0433 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★
0434 ☆ ☆ ☆
0435 ★ ★
0436 ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★
0437 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
0440 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0441 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0442 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0443 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
0444 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0445 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0446 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
0447 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★
0448 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★
0449 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0450 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★
0451 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
0501 ☆
0502 SS付き報告無し
0503 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
0505 SS付き報告無し
0506 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
0508 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
(週) ☆=電圧定格 ★=電圧上げ
これまで報告があった中での最高クロックです。同じロットでも耐性表どおりにまわるとは限りません。
・冷却は空冷のみ。冷蔵庫、冷凍庫、ガス冷、ドライアイス、etc・・・は却下。水冷の取り扱いは微妙・・・
・もちろんSSが無い報告は無視。SSがあっても同一画面上にπとクロック及びVcoreが確認できない物は却下
定格電圧SSつき報告上位20(ロット無しは含まず)
No, 1 39-937 3200+ 0440MPMW 2776Mhz 277x10
No, 2 39-598 3200+ 0440MPMW 2765Mhz 276x10
No, 3 41-817 3200+ 0441MPMW 2723Mhz 272x10
No, 4 41-223 3200+ 0444MPM 2712Mhz 271x10
No, 5 38-572 3200+ 0440MPMW 2703Mhz 270x10
No, 6 39-253 3000+ 0445VPMW 2700Mhz 300x 9
No, 6 39-828 3000+ 0445VPMW 2700Mhz 300x 9
No, 6 40-916 3200+ 0444MPM 2700Mhz 270x10
No, 9 38-148 3200+ 0441MPMW 2670Mhz 267x10
No,10 41-313 3200+ 0449MPM 2656Mhz 265x10
No,11 40-046 3000+ 0444MPM 2654Mhz 295x 9
No,12 39-099 3200+ 0444RPBW 2650Mhz 265x10
No,13 38-143 3200+ 0441SPMW 2649Mhz 265x10
No,14 41-016 3200+ 0444MPM 2644Mhz 264x10
No,15 41-582 3000+ 0445VPMW 2642Mhz 293x 9
No,16 41-807 3200+ 0444MPM 2633Mhz 263x10
No,17 37-987 3200+ 0441SPMW 2625Mhz 262x10
No,18 37-930 3200+ 0441SPMW 2620Mhz 262x10
No,19 39-339 3000+ 0447UPBW 2610Mhz 290x 9
No,19 40-327 3000+ 0444MPM 2610Mhz 290x 9
【豚2500+耐性表(無保証)】
03年
週 18 19 20 21 22 23 (100MHz)
05 ★ ★ ★ ★
08 ★ ★ ★ ★
10 ★ ★ ★ ★
15 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
17 ★ ★ ★ ★
18 ★ ★ ★ ★
21 ★ ★ ★ ★
22 ★ ★ ★ ★ ★
23 ★ ★ ★ ★
24 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
25 ★ ★ ★ ★
27 ★ ★ ★ ★ ★
28 ★ ★ ★ ★
29 ★ ★ ★ ★ ★
30 ★ ★ ★ ★ ★
31 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
34 ★ ★ ★ ★ ★
35 ★ ★ ★ ★ ☆
36 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
↓倍率固定
40 ★ ★ ★ ★ ☆
41 ★ ★ ★ ★ ☆
42 ★ ★ ★ ★ ☆
43 ★ ★ ★ ★ ☆
45 ★ ★ ★ ★ ☆
46 ★ ★ ★ ☆ ☆
47 ★ ★ ★ ★ ☆
48 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
49 ★ ★ ★ ★ ☆
50 ★ ★ ★ ★ ★
52 ★ ★ ★ ☆
04年
週 18 19 20 21 22 23 (100MHz)
01 ★ ★ ★ ★ ☆
02 ★ ★ ★ ☆
03 ★ ★ ★ ☆
04 ★ ★ ★ ☆
05 ★ ★ ★ ★ ☆
09 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ リテールよりもBulk、特にXPMWに当たりが多い
10 ★ ★ ★ ☆
11 ★ ★ ★ ☆
★=多分いける ☆=いけたらラッキー
メモ:リテールやMPMW物は耐性良いとの神話あり。だったが、最近はBulkの方が良い事も。
【モバ豚2600+ 耐性表(無保証)】1.65v時
03年
週 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 24.5 25.0 25.5 26.0 (100MHz)
48 ★ ★ ★ ★ ★ ☆
51 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆
52 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆
04年
01 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆
02 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆
28 ★ ★ ★ ? ? 報告は1件のみ
31 ★ ★ ★ ★ ? 報告は1件のみ
34 ? ? ? ? ?
★=多分いける ☆=いけたらラッキー
メモ:MPMWでロットナンバーがYから始まる物が良いかも。
ウィルス
>>19 ノートンでチェックをしてからうpしています。
その後自分でDLを試して問題はありませんでした。
あなたはなんというウィルスに感染したのですか?
淫金タムシ
>>*Athlon64でOCする時の注意点として
>>1)AGP(PCI-Ex)/PCIがロックされているママンを選ぶ。クロックがロックされない
オンボードデバイス類はBIOSでDisableにしておく
高クロックのOC成功してる人ってみんな内蔵LAN・サウンド等切ってるんかな?
PCIがロックされてない人だけじゃないかな。
俺はK8N Neo2 Platinumなのでオンボード切らずに
290*9が1.425vで通ってる
今時PCIとかAGPがぶらさがってくる板があるのかな
と言うかそう言うママンでOCしない方が。。
前スレ見てきたんだけど、さんざんOCやっておいて、そのあとで定格で動作確認して不具合がでて
>でも今回のはどう見てもCPUのメモリコントローラーか何かの初期不良としか考えられん。
とかほざいてた馬鹿がいたな。
お前が壊したんだっつーの。
正直AMDの中の人がかわいそうになった。
今日Geode買うつもりでパーツ屋まわってたら、
44週物があった、迷った末に買わずに帰ったよ
買うべきだったかなぁorz
>>29 通常のOCって?
OC自体、通常の使い方じゃないでしょ。
オマエラRevE待ちだよな
3000+あたりに高耐性な石があるとイイナ。あと1週間か
>>30 工業製品で短期間の10%位上げ下げくらで壊れるようなら通常使用でもかなりの高確率で故障する。
そりゃ数年間も10%引き上げてればその確立は無視できないが数日とか数時間なら誤差。
あと、Intelなんかは電圧とかクロックは±3%は設計上の許容範囲と定義している。
通常OCじゃないというのは電圧を30%引き上げるとか、コア温度が80℃を軽く突破するとか、
この場合、半導体の設計上、回路破損などの障害が発生する。
ちなみに私は半導体の会社で働いてます。
>>31 前スレでは-40℃まで冷やして2.8GHzとか、空冷3.1GHzとか
情報あったけど、どうなんだろうねぇ。
DDRじゃメモリ2GBもつまないし
04**ロットなら高い確率で3800+並みの実クロック出るし
M2までウィンチェスタでいいきがする
OCに通常もクソもあるかいw
「普通くらいのスピード違反」
「通常の立ちションベン」
「問題無い程度の脱税」
技術以前に
人間性や倫理性の不具合
>>32 CPU自体はなんてことは無いかもしれないが
チップセットやその周辺との関係で故障しても全く不思議は無いわな。
どっちにしろAMDじゃOCは保証外。
OCしたあとで、不良が見つかって初期不良しか考えられないという神経がおかしい。
半導体の工場で働いてるってどうせ工員とかそのレベルだろ
AMDの品質がそこまで悪かったらIntelにつぶされずに残っているわけがない
恥ずかしい奴だ
モマエラまったり汁
intelに(・∀・)カエレ!!
■CPU : 3500+
■ロット : 0441なんとか
■CPUFAN : ザルマン6600cu
■M/B : A8N SLI DX
■動作クロック :2420
■FSB : 220
■倍率 : 11
■HT : *5
■vcore : 1.45
■メモリ : DDR600@1T 2.0-4-3-5 220mhz
■Superπ104万桁 : 35秒
■CPU温度(負荷時) : 38度
■採集地 : 京都ジョーシン
■購入価格(採集年月日) : 30800円 去年の11月
常用するにはここが限界です。もっとメモリ緩めたら2700mhzでパイは33秒出るけど、別にスコアがあがるわけではないし・・・すぐ止まるし・・・
ここが一番安定していてスコアもいいです。
なんかCPU温度高い気がします。ファンの回転は下げてはいますが…シリコン厚いのかな。
一応報告まで
A8V-DXでOCし、CPUの電圧を固定で使ってますが(1.475 or 1.5V)時々BIOSの起動に失敗する時があります
(BIOSの音声を日本語にしている為「オーバークロックによるシステム異常の為起動できません」と喋る)
一旦ちゃんと起動さえしてしまえば各種ベンチ、Prime95やMEMTESTは数時間クリアの環境です
そのエラーの後再起動してBIOSのセンサーでVCOREを見るとなんと1.7Vになってました(設定は1.475のまま)
原因はわからず〜
MSIのRX480M2買っちまった。
RX480に対応したOCソフトってないよね?
CPU-ID取得しようとしても落ちるし、なんなんだこのマザボ・・・
orz
遊べるママンではないということは察しがついたと思うけど…
早朝から並んで\9980で買ったWinchester3200+が悪名高いCBBID(0504)だった
自分のだけは違う、と信じてOCしてみたが2300MHzでもπ100万桁が通らなかった
グッドウ○ルの店員がわざわざCBBIDだけ選んで安く売ったんじゃねぇか?
とか勘ぐってみたりもした
とりあえず2200MHzなら安定してるので格安で3500+を買った、と思いこんでるorz
46 :
Socket774:2005/03/28(月) 18:47:51 ID:+zKiJL5d
漏れは、格安でFX-55を買った計算になる。
ちなみに並んだりして無駄な時間は使っていない^^
>>42 うちのA8V Deluxeも、電源投入時の起動に失敗することが時々ある。
Speech POST ReporterはDisableにしてるからなんか言ってるのか分からないけど、
POST画面出る前の真っ暗なまま、Ctrl+Alt+Delは効かない状態。リセットスイッチで
リセットして再起動すると、問題なく起動するからあんまり気にしてないけど。
>>45 新品はずいぶん前からほとんどがCBBIDだよ。田舎では、まだ流通在庫で
眠ってたりするらしいけど。
■CPU :Athlon64 3000+
■ロット :0448WPMW
■CPUFAN :鎌風2
■M/B : DFI LANPARTY UT nF4 SLI-D(BIOS 310)
■動作クロック :2479
■FSB :275
■倍率 :9
■HT :×4
■vcore :1.425
■メモリ : CRUCIAL Ballistix PC3200(DDR400)512m×2(3.2V)
■Superπ104万桁 :33秒
■CPU温度(負荷時) :36℃
■採集地 :ヤフオク
■購入価格(採集年月日) :16000円
メモリを200から180や166に下げるとFSBが230で頭打ちしてしまう。
なんででしょう?275がメモリもCPUも同時に限界ってことでしょうか?
マザーボードの影響。DFIスレ行って熟読してきなさい
π速くていいね
51 :
48:2005/03/28(月) 23:18:40 ID:ax3klzlR
>49
レスどうもです。DFIスレもチェックはしているのですが・・・わからない。
もちっと上を目指したいのですがなにをいじればよいのでしょう?
HTは345と試しましたが4が一番いいみたいです。
倍率は9のみ試しました。
メモリの設定はE-2.5-3-8-3-12-14-2-3-2-3-0780-1-E-I-0-
1-1-7-5-16-E-16-7-Dです。
どなたかよろしくです。
(;゚Д゚)
>>47 漏れのA8Nデラもその症状出る。なんだろうこれ。
54 :
42:2005/03/29(火) 00:29:14 ID:kau8CbOk
>>47 >>53 A8Nでも出るのか。うちの構成でOCをしている事以外に原因として怪しいといえばVGAがリドテクの5900XT(電源エラー頻発)って事なんだけど・・・
55 :
42:2005/03/29(火) 00:30:52 ID:kau8CbOk
でもそれはVCOREが1.7Vを指してたのとは関係無いしなぁ
勝銃コアでPrime95が完走しない件だけど、調べてみるとかなり出てくるね。
"winchester prime95 fail stock"とかでググると
xtremesystems、anandtech、ocforums、amd forumsとかぼろぼろ出てくる。
あのOCメモリで有名なOCZのサポートでも一部の勝銃コアで定格でもPrime95が止まることを確認してるとか。
どうやらメモリコントローラーが怪しいとのことだけど、AMDからの反応はまだなさそう。
これだけ事例があるというのはちょっと怪しいぞ。
>>57 あ、MEMTEST86+の最新版か、ゲットしておこ。
でも、この問題って別にメモリのクロック検出を正確にしただけなんで、Prime95でエラーが出るとかとは関係ないよね。
nforce4-4XをBIOSで強制的にFSB1000にしたら効果出るかな?
0449MPMというのを買いました。
これはいいものでしょうか?
出張中につき動作検証できません。
いいものならばもっと買って来たいと思います。
>61
資金に余裕があるなら買えるだけ買う。
高耐性品を選別、残りをオクで捌いて(゚Д゚)ウマー
漏れのA8Vも同じ症状でる。
電源かと思ってたが、他に原因がありそうだな。
コールドスタートの時だけなんだよね。。
Central Brain Identifier
http://cbid.amdclub.ru/ CPUZやCrystalCPUIDより詳細な情報(製造日など)を表示できる。
電圧、倍率その他メモリ設定もいじれる。CPU自体の名前も自由に変更可能。
オーバークロック限界値の表記は、104万桁通ればOK?
それとも常用? 常用を探るには自分の場合、各種ベンチマークソフトが通る、
更にprime95が半日は通る、くらいなんだけど。
テンプレで明記してもらえると助かるなあ。
>68
いや、だから統一してくれるとより使い勝手がよくなる。
>>69 どこで満足するかは人によるってことなんだけど
>>67 >>8を見てないのか?
ここでは一応π104万桁完走が目安となっている
当たりの定義とあるけど、あれを基準に報告するってことでいいんですね。
報告のために明記してあるわけじゃないからちょっと気になってたんですわ。
74 :
61:2005/03/29(火) 18:37:33 ID:HWbmFl+n
>>62 >>63 >>64 レスありがとうございます。
秋葉原では見かけなくなった2004年ものだったのでとりあえず買ってしまいました。
購入地は仙台です。
地方にはまだまだこのようなものが残っているかもしれませんね。
今日はほかの店で0451ものを見つけました。
>>54 リドテクに限らず5900XTは寒いと電源エラー出る確率高いらしいよ
常用クロックとして報告するときは、3355万桁のタイムとSS貼ってクレ
3355万桁通れば常用可能ってもんでもないが、瞬間芸では無いって証拠になる。
ならπよりPrime95のほうがいいと思うが
Primeでもいいけど、π3355万桁くらいが
スコア見れるし時間も適当でいいんじゃね?
海外みたいにπ4Mでいいよ…
■CPU : FX55
■ロット : 0438
■CPUFAN : Alphacool NexXxoS XP Silver (水冷)
■M/B : DFI LP NF4 SLI DR
■動作クロック :2981MHz
■FSB : 271
■倍率 : 11
■HT : *4
■vcore : 1.62V
■メモリ : OCZ PC4800 Platinum@1T 2.5-3-3-5 271MHz @3.2V
■Superπ104万桁 : 27.9秒
■CPU温度(負荷時) : 40度
■採集地 : BLESS
■購入価格(採集年月日) : 初回発売
値段的にウマーではないが…
http://www.nexs.jp/t/2/img/29.jpg http://www.nexs.jp/t/2/img/31.jpg
FX55にOCZ PC4800 Platinumか。
俺には到底買えない代物だ。
πhayeahhhhhhhhhhhhhh!!
SUGEEEEEEE!!
黒浜コアでこれなら、紅子コアのFX57が出た暁には、3GHzくらいまでは回せそうだ。
ヌフォ4にS-ATA(システムドライブ)つないでオーバークロックしたら、
やっぱ不具合でますか?
まえ、ちょっとここで見たような気もするけど...
PCI-ExにS-ATAが付いてるような奴なら、OCしてもPCI固定してる限りドライブに不具合は
出ない(一応理論上の話)と思うが。
ついでにVIA VT8237内蔵のS-ATAだとどう?
>>85 Neo4なんだけど、それってどこで調べれますか
>>89 2.9GHzまでならCPU起因のエラーが起きたことはありません
2.90〜2.95あたりに限界がありそうです
3.0GHzになるとメモリコントローラがあやしくなり
3.05GHzは寒い日しか動きません
sugeeeee!!!
Prime95は2.9GHzでノーエラー?
>>91 無駄なほどのラジエータ+十二分なポンプ+最強水冷ヘッド(CPU+NB)
ついてますから、こんなもんでしょう
とても、このスレのウマー達にはかないません
(このスレの当たりロットなんて水冷なら2.8GHzくらいたぶん楽勝…)
Prime95は268x11(同期2-3-3-8)5時間通過を1回確認した程度です
おわび
>>80のタイミングは誤記です
正)2.0-3-3-5です
普段はCRYSTAL CPUIDの
MultiplierManagementを使用し
アイドル時は1.3GHz前後 (平衡温度22℃〜25℃)
最大負荷時に2.9GHzになります (平衡温度38℃〜42℃)
3.6Vとはいえ
しんじがたいほどの速いメモリですね
OCメモリスレでも見たけど
■CPU :Athlon64 3000+
■ロット :0505
■CPUFAN :リテール
■M/B :MSI K8N Neo2 Platinum
■動作クロック :2250
■FSB :250
■倍率 :9
■HT :×3
■vcore :1.40V
■メモリ :ADATA DDR400 512MB×2 2.5-3-3-7 166MHz
■Superπ104万桁 :40秒
■CPU温度(負荷時) :45度
■採集地 :じゃんぱら2号店
■購入価格(採集年月日) :13800円 今年の3月
このくらいのロットで書いてる人いないので。。。
Sep 17 2004って第何週だ?
Jan 1 2004は第一週
↓次どうぞ
Prime95って
Optionm>TurtureTest>Blend>ok
でいいんですよね
すると一つ目OK二つ目Ok三つ目エラー
で勝手にテストがとまってるんですが
このままオーバークロック常用してるとまずいでしょうか
πや3Dmack05とかゲームでは問題おきてないです
>Optionm
>3Dmack05
その糞なミスはメモリの問題によるデータ化けか?
オマエラCPU発送するのに包装が紙袋1枚だけってどうなんだ
普通なのか?ありえないよな
boxなら、まぁ許してやらんでもないような
じゃあ許してやるか。ってお前出品者だろ!!
>>93見ちゃうと売るか迷うな
もちつけ。
何のことだ?俺は出品してないぞ。
>>95 HTの倍率4倍にしたほうがパフォーマンス上がらない?
ん?
日付が〜〜〜〜〜
さて、0504のCPUで3Ghz動作を達成した俺が着ましたよ
エイプリルフールだから気をつけようね。上にだまされる奴は居ないにしても。
ここはいつもエイプリルフールだと思っている
>>108 お前さんは、人生に疲れたこと無いかい?
LBBID 0509BPBW 買ってきた
うおーん うおーん
π27秒(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2500+@3200+でA7V8Xデラを使ってたんだけどこの度、コンデサがあぼんしてもた。
なので、64に変えようかと思ってるんだけどAGP搭載ママンでOCもお勧めってあります?
グラボまでPCI-Exに買い替えは金銭的に非常に厳しいので今現在使ってるx800proを流用したいと考えてます。
AMD暦記念真紀子
保守 ゴォーゴォー
なんか寂しいよ
もう少し待てばまた盛上がるよね?
全角のAMDが気になって仕方が無い件
というよりもエイプリルフールが2日目に入ってる件だろ
おれはmaikoのはげのほうが気になる。
ワロタ
誰かmaikoの禿画像うpしてよ。雑誌に載ったんだろ?
アスキー+プラス3月号もってるやついるかな
ハゲハゲいったらハゲがかわいそうだろ
maikoさんはハゲじゃない!
てっきりオンナだと思ってたorz
125 :
:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:33:07 ID:MwsNAHJ/
あまりSAGEすぎて
DAT落ちになら内容にね
126 :
Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:52:53 ID:hdWZm181
じゃあ
127 :
Socket774:2005/04/02(土) 23:08:39 ID:wRx+8jop
揚げたてのぬるぽ
■CPU : Athlon 64 3200+
■ロット : 0443MPMW
■CPUFAN : Themaltake Silent Boost K8
■M/B : DFI LANPARTY UT nF4 SLI-D
■動作クロック : 2535Mhz
■FSB : 253
■倍率 : x10
■HT : x3
■vcore : 1.648V
■メモリ : Sanmax BH-5 335WF DDR400 512MB×2(3.5V) 2.5-7-12-2-2-6-2-2-2-2 200MHz
■Superπ104万桁 : 32秒
■CPU温度(負荷時) : 46℃
■採集地 : 99本店
■購入価格(採集年月日) : 2005/03/03 20000円ぐらい
http://jisaku.satoweb.net/img/1363.jpg
久々に来たが、まだ05年ロットはダメらしいね。
そういや豚のときも後半になるとあんま回らなかったな。
選別がうまくできるようになったってことかな?
ま、今回は出遅れたが、revEのときは早めに確保しとこう
3/3にアキバで0443って、中古?
まて。revEは人柱の報告を待つべし
それからでも遅くは無い
>>130 99本店地下に行ってみたら偶然、ショーケースの中に0443の3200+があったので買ってみました。
VCORE定格だとどんな感じ?
いい感じ
>>123 maiko本人だろ。
maikoがハゲなのはみんな知っているぞ。
お前がテンバイヤーなのも知っているぞ。
お前がアルファロメオに乗っていることも知っているぞ。
maiko氏はアルファロメオ乗ってんのか!?
不要になったCPUとかメモリ処分してるのは知ってるがそれは転売とは違う気が・・・
>>136 車の色は赤だよ。
みかけても傷つけては駄目だよ。
アルファロメオには罪はないからね。
いらなくなったものを売却するだけではなくて、
やつは転売目的で特価品に並んで購入することも多いよ。
秋葉原のPC-SUCCESやT-ZONEなどでよく見かけたよ。
138 :
Socket774:2005/04/03(日) 13:15:15 ID:LaPJvSSx
アルファロメオってなんだ?チャリ?
あのくらい極めると(閲覧多いだろうから)
WEB広告で、部品代くらい出るんじゃない?
141 :
Socket774:2005/04/03(日) 13:20:20 ID:LaPJvSSx
maikoたん PCだけじゃなく車にも金かけてるんだなw
でも髪には(ry
アルファはそんなに高くないだろ
旧車は高いな
極楽の加藤が乗っている様なのだったらけっこうするんだろうな
最近のだったら200あれば上物が乗れるレベル
145 :
Socket774:2005/04/03(日) 13:36:57 ID:LaPJvSSx
maikoのヤフオクIDしっとるやついないのか?
うはwwwwwwwwwwwww
テラレアスwwwwwwwwww
さすがES品を押さえてくるだけあって車もクオリティタカスwwwwwwwww
違うもっと安いやつ
■CPU : Athlon 64 3200+
■ロット : 0449MPM
■CPUFAN : Scythe Freezer64
■M/B : DFI LANPARTY UT nF4 SLI-D
■動作クロック : 2400Mhz
■FSB : 240
■倍率 : x10
■HT : x4
■vcore : 1.4V
■メモリ : Hynix DT-D43 200MHz同期
■Superπ104万桁 : 37秒
■CPU温度(負荷時) : 48℃
■採集地 : 近所のドスパラ
■購入価格(採集年月日) : 2005/02/25 21000円
これがvcore定格でπ104万桁通る最高クロック。
1.5vに上げると2.5GHzも104万桁通る。(定格電圧でも起動は可能だが104万桁開始直後にNOT EXACT IN ROUND
0449MPMなのにハズレ・・・?
メモリ非同期ならどう?
153 :
151:2005/04/03(日) 19:59:22 ID:Rw30TMpL
非同期でもFSB250でπ104万桁できなかった。166と133試してダメだったから多分CPUの限界だと思う。
メモリタイミング設定はかなり緩々にしてるし。(hynixとDFIの相性かと思ってCLは3と2.5どっちもやった。
http://dat.2chan.net/b/red/1112530197064.htm ____
, -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ
,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ;
,' l--、:::::::/ l O | lj | O | '、l ,:
/´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ;
.;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':,
':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ;
':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ |
.,: | lj / /_,. ---、,. -----、| | / ;.,
--―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
ヽ、u '`ljー-----―――――''" /
\ U lj -ニ _,. -'" u
``ー- 、____,. -''" ヽ、
\ ,〜 U u lj ヽ、
/ lj~ u lj u u ヽ
156 :
Socket774:2005/04/03(日) 22:05:48 ID:una3rUyh
■CPU : Athlon 64 3000+
■ロット : 0447UPBW
■CPUFAN : 鎌鉾
■M/B : K8N Neo2 Platinum
■動作クロック : 2610
■FSB : 290
■倍率 : 9
■HT : 3
■vcore :1.4V
■メモリ : ノーブランド Hynix 512MB X2 (133Mhz非同期) 1T 3.0-6-6-12
■Superπ104万桁 : 37秒
■CPU温度(負荷時) : 43℃
■採集地 : 沖縄
■購入価格(採集年月日) : \14980 つい最近購入
メモリがショボくて全然ダメだよママー
100MHz非同期にしてVcore+3%にしたらFSB300でΠ完走した。でも遅かった。
37秒じゃ、166MHz非同期のFSB250とスコアが変わらん。
割と当たりの部類すよね?宝の持ち腐れ?
遅っ!!(笑)
いいな沖縄にはまだ2004年ものが売られているんだ。
地方はいいな。
>>156 FSB300でDDR133設定なら2.5-3-3-7-1T位はいけそうな気がするんだが
hynix純正DT-D43でも2.5-2-2-5-1T位いけるんだっけか
166Mhz FSB250=約DDR415のクロック2250
133Mhz FSB290=約DDR385のクロック2610
これでパイ揉み共に37秒か。ちょっと信じがたいな
ここまでメモリの影響うけるものなのか?
6uzY2ObWとNIXFORo/が張り付いている限り、このスレは廃れる一方だな。
Rev.E.出る前に消えてくれ。
お前もな
おっと禿maiko光臨?
>>156 メモリのタイミングがだめ
根本的に勘違いしてる予感
166Mhz FSB250=約DDR415のクロック2250
133Mhz FSB290=約DDR385のクロック2610
↑
これが3-6-6-12になっている
そらメモリタイミングがSPD以下だもの遅い罠
とりあえずOCした結果メモリが DDR400 前後 1T bySPDにすれば
33〜35秒くらいになると思われ
ID:6uzY2ObW、ID:NIXFORo/は別に問題ないと思うけど、せっかく報告してみたら、
「だめ」だの「根本的に勘違いしてる」だの言われりゃ、報告する椰子はいなくなる罠
Rev.Eの3000っていくらくらいになるの?
今とあまり変わらんでしょMN同じだし
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, | ・|・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ| ・|・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
169 :
156:2005/04/04(月) 01:21:01 ID:BVmrbs08
あ・・・ゴメン、できた。
159の言われるがままに2.5-3-3-7-1Tにしてみたら、164の予想通り34秒だった。
2.5-2-2-5-1Tは駄目。2-3-3-5-1Tで33秒。
確かに勘違いというよりも、そもそも良くわかってなかった。
そして今も良くわかってない。
かばってくれた人アリガト。そしてみんなスマン。
メモリはBT-D43でした。この構成だったら妥当な結果ですかね?
ちなみに、沖縄はまだ2004年もの一杯残ってるっぽい。
でもぼったくりみたいな値段の店も多い。
170 :
156:2005/04/04(月) 01:22:41 ID:BVmrbs08
しかもageてた。すまん・・・
すまんが前にエクセルで集計した奴のリンク貼ってくれない?
上書きして保存してもうた
>172
それの前に作ったのがあるのよ
>18を上書き保存してしまったので前のが消えてしまってね
もうだいぶ前のスレだと思った
■CPU :Athlon64 3000+
■ロット :0444MPMW
■CPUFAN :リテール
■M/B :MSI Neo4 Platinum
■動作クロック :2295
■FSB :255
■倍率 :9
■HT :4
■vcore :1.35V
■メモリ :Hynix 1GB X2 SMD-2G48H-D-D (166Mhz) 2T 3-3-3-8
■Superπ104万桁 :38秒
■CPU温度(負荷時) :不明
■採集地 :ヤフオク
■購入価格(採集年月日) :先月下旬
メモリを166MhzにするとBIOSも立ち上がらなくなる。
HTやメモリを緩めても、FSBを260以上にするとBIOSでこける。
電圧上げてみても結果は変わらず。
これ、何か改善できる点はありますか?
それともここが限界なのか……
メモリはPC3200のものです
1GB*2って時点でOCはツライと思う
>メモリを166MhzにするとBIOSも立ち上がらなくなる。
133Mhzにすると、だった……
>>176 1GBのメモリだとOCしにくくなるのか……うがーorz
1Gのメモリを売ってDDR600のメモリを買い直すんだ
1GBでDDR266、AsusA8NSLI Dxもだめだった
サンマHynixとAdataの1GBでやってみたけど両方ともBIOS途中で固まった
A8V Dxでは問題なくDDR266で使えた
A8NSLI Dxの問題かと思ってたけどnF4の問題かな
補足ですがA8NSLI DxだとFSB230位まで落とすと
DDR266でもうごいた
ClockGENつかえばいいんじゃない?
>>174 1GBx2でOCするなら3200+の方がいいかもな
1GBでの状況をメモリ総合スレで聞いたことがあるが、DDR400なら1T-2.5-3-3-7で安定らしい
1T-2.5-2-2-5って人も居た
>>167 じゃあ、自作しようと思っているんだけど、
winchesterの05**を買うより、Rev.Eを待ったほうが
いいってことだね!このスレ見て「2-3-3-5-1T」って
言われてもよく分からないので、OCはするつもりないのですが。
184 :
156:2005/04/04(月) 14:50:58 ID:BVmrbs08
>>174 156です。おいらも普段は1GBX2で使ってるけど、やっぱり133MHzはこける。
メモリ緩々で166MHzでFSB260、π37秒が限界です。
今度更にプラス2GBする予定だから、そしたらOCは止めるつもり。
185 :
Socket774:2005/04/04(月) 15:05:55 ID:l+HW8oKw
>>178 1Gメモリ2枚売っても・・・A-DATAのDDR600一枚の値段にもならんかも・・・
最近メモリ値下がりまくりだしな
>>183 地方に行けばまだ2004年ものはてに入ります。
最近の報告では仙台、沖縄で在庫があるようです。
ほしければ今すぐ手に入れるべきです。
187 :
Socket774:2005/04/04(月) 16:10:21 ID:A1fwQZFU
オーバークロックする場合って、メモリーのクロック数も上げた方がいいんですか?
EasyTune5にリニアモードというのがありますが
動かせるものなら上げたほうが速い
OCツールのリニアモードがどんなものかわからないけどね
まじめにやるならBIOS上とA64Tweakerでやるべきだけど
64 3500+ウゴカナクナッチャタ......
|
| ('A`) ∬ オサキニシツレイ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄.圖 ̄
アラカワイソウ
オーバークロックよりアナルにフリスク入れてみろ
こうなる
─── │ │ ─── /  ̄/ /
/ │ / ./ ―― / /
/ / / \ _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
VIPにスレ立ってたな
アナルにフリスク
で、まだ出ないの?
Rev.Eゲットwwwwwww
空冷3G越えwwwwwwwwwwwwwwww
メチャ耐性タカスwwwwwwwwwwwwww
ID変え忘れてるぞ
196 :
Socket774:2005/04/05(火) 00:05:32 ID:pUdbK1Du
あふぉんとだwwwwwwwwwwwIDバレバレwwwwwメチャクオリティイタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Excelうpしようと思ったけど止めとこう
あぅorz
maikoが怒って荒らしているのか?
余り怒ると毛が抜けるぞ
201 :
151:2005/04/05(火) 02:02:37 ID:xS6m1Pyy
nForce4のSpecial VID controll使った場合ってやっぱ電圧ageになるんだよね・・・
■CPU :Athlon64 3200+(Winchester)
■ロット :CBBHD 0449MPM
■CPUFAN : Freezer64
■M/B :DFI nF4 SLI-D
■動作クロック :2656
■FSB : 265
■倍率 : x10
■HT :x3
■vcore :1.4V(Special VID Controll 123%設定で、CPU-Z読み1.68V)
■メモリ :Hynix純正 512MB*2(DT-D43 3-4-4-8 166MHz設定)
■Superπ104万桁 :35秒
■CPU温度(負荷時) :49℃
■採集地 :地方ドスパラ
■購入価格(採集年月日) :21000円くらい
http://jisaku.satoweb.net/img/1391.jpg 起動限界は2845MHz。
http://jisaku.satoweb.net/img/1392.jpg メモリ詰めてないからπ遅いです。
ハァ・・・0449MPMで常用2.35GHzってなんか落ち込む・・・rev.E特攻すっかな
maikoは宅八郎似テンバイヤーらしいぞ!
Veniceはええええw
3500+ 定格でπ42秒なんだけどメモリを
3-3-3-8 2Tから3-3-3-8-1Tにしたら速くなる?
やってみれ
■CPU :Athlon64 3000+
■ロット :0444MPM
■CPUFAN :HYPER 6
■M/B :A8N SLI DX
■動作クロック :2610
■FSB :290
■倍率 :9
■HT :3
■vcore :1.45V
■メモリ :Corsair XMS3500C2 メモリAUTO設定
■Superπ104万桁 :35秒
■CPU温度(負荷時) :不明
■採集地 :横浜某カメラ店
■購入価格(採集年月日) :先週
とりあえず組んでみたので設定等はこれからです。
探せばこのロットもまだ手に入るという報告までで。
暫くOCから離れてた身なので色々設定詰めるのが楽しみです(*´д`*)
maikoは?
210 :
Socket774:2005/04/05(火) 22:50:36 ID:3AkD1NUo
maikoタソは28秒ぐらいじゃねーのかw
速すぎw
このスレにも涌いてきたか。
212 :
Socket774:2005/04/06(水) 01:42:04 ID:sXR8Z3JV
>>207 ヨドかビックか知らんけどいくらだった? 勝銃3000
自作初めてですがオーバークロックに挑戦しようと思ってます。
初心者はするなと言われるけど、やらなかったらいつまでも初心者なわけで。。
で、まずは今使ってるCPU Athlon64 3200+ を定格2000MHzから2200MHz(1割アップ)程度 で
使用できる設定にしてみたいのですが、BIOSの設定がいまいちわかりません。
BIOSのFSBにあたる部分を220、その下のHT倍率を4x にするまでは
たぶん合ってると思うんのですが、その他にどこをいじればいいでしょうか。
>>10に書いてある
>1)AGP(PCI-Ex)/PCIがロックされているママンを選ぶ。クロックがロックされない
>オンボードデバイス類はBIOSでDisableにしておく
ここがどこで設定できるのか分かりません。
また、その他にいじるべきところはありますか。
できれば教えてください。
M/BはMSIのK8N Neo4 Platinumです。
マニュアルを読むといいよ
まずはそこから
つぎにいろいろと試してみる
多少壊れてもくじけない←これが重要
PINUPS - 上田新聞 blog版: VeniceコアのAthlon64 3800+ Rev. E3のレビュー
http://nueda.main.jp/blog/archives/001393.html (5) オーバークロック (AVC Z7U7414001使用)
- Vコア定格1.4Vのまま → 2,712MHz (226x12) * Prime95とS&Mが完走
- Vコア定格の13%増し1.58V → 2,880MHz (240x12)
- Vコア定格の13%増し1.58V → 2,880MHz (288x10) * ベンチスコアあり
→ ここらへんは期待できるかも。今回のE3はクロック上げが目的のようにありますしね。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.8Gじゃなぁ…せめて渇入れ3Gくらいが「普通」だと乗り換えてもいいんだが。
当たりじゃなくても、2.8Gで回るならいいんジャマイカ。
俺は買うけどいつ出るんだ、ていうかもう紛れ込んでるのか?
流通は今月後半といわれている、が謎。
時期よりも3500+の値段の方が気になる。 今と大差はないだろうが('A`)
>>216 同意。
しかも消費電力と発熱あがってるのか・・・。
もうちょっとがんばって欲しかったというのが本音。
クロックを上げるためにはどういうセッティングにすればいいのか、と言う話。
後期のWinchesterのクロックが上がらなかったのは消費電力を減らす方向に試していたから、
ということなら、それと比べられたRev.Eが少し気の毒。
>219
消費電力同じじゃないっけ?
発熱は上限が64から71にupしてるんじゃなかったか
どっかで表を見た
【動作報告テンプレ】
■CPU :Athlon64 3000+
■ロット :0509BPBW
■CPUFAN :リテール
■M/B :戯画GA-K8NS-Ultra939
■動作クロック :1899MHz
■FSB :わかりませぬ…。
■倍率 :9x
■HT :211.0MHz
■vcore :1.402〜1.388v
■メモリ :秋刀魚 1G Hynix Dual
■Superπ104万桁 :
■CPU温度(負荷時) :
■採集地 :ヵクタソフマップ
■購入価格(採集年月日) :今日
FSBわかりませぬ汗。。。
Easy Tune 5で上げてみました。
ttp://jisaku.satoweb.net/img/1397.jpg
1G Hynix Dualが原因だね
幾らなんでももっと上がるだろ
と定格使用してる俺が言ってみる
同期だろ バカ
133まで落とせよ そこでCPUの限界を出して報告せよ
>>223 怖いからあげていないわけでして・・・。
秋刀魚はなんとなく。27K弱で購入、今日CPUと同時にです。
0509ロットの報告は無かったので、上げさせてもらいました。
>>225 同期ってそもそもなんですか?
>>227 同期についての記述は見当たりませんorz。
えっと、FSBを211で動かしてるからメモリもDDR4222に「なっている」っていうことですか?
×4222
○422
連投間違いスマソ
同期・・・FSB:メモリが1:1のこと。
んで、明らかにメモリが足引っ張ってるから報告されても意味がn(ry
232 :
Socket774:2005/04/06(水) 22:03:45 ID:DDcVBKbF
>>232 J('ー`)しオタでごめんね
今日は落ちます。
明日メモリについて調べたいと思います。。。
Sanmax信じてたのに。。。
>>232 こんな壁紙のやつって実在するんだな。
俺もまだまだ世間知らずだ。。。
>>222 まずは壁紙をどこかにうp汁
話はそれからだ
>>234 と言うか、拡大して見たらデスクトップを含めて全部終わってた…。
その壁紙で晒す勇気に乾杯('A`)
秋刀魚がダメって言うか1Gモジュール自体が伸びない。
あと冷却ケチるとろくな事ない。
>>235壁紙って公式のだr
ほんとだキモイ
19Gだと53秒も掛かるのか。1.8だと55秒とかなのか?
遅すぎるな
>>238 定格では57秒です
寝落ち。みんな叩かないで汗
>>238 3200+定格でも45秒程度。
つーか釣りだろ、今のジサカーのレベルがこんだなとは思いたくない。
今日ヨドに行ったら目の前で3000+最後の1個が売れてしまった。
ここで報告が無いことを祈るばかり。
>239
良いメモリだぞ。1Gは皆耐性低い物だから気にするな
モレモ同じメモリ使ってるし他にも使ってる人は多いとおもわれ
クオリティ低すぎ
,,,,,
( ・e・)ポー
彡∧ ノ∧ ,,,,,ポー,,,,, ポックリ
( ´・ω・) ,,,,( ・e・),( ・e・),,, ポックリナー
/ヽ○==( ・e・)( ・e・)( ・e・) ポー
/ ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ガラガラ
「やっと来る」(04/06)
・・・・・ 某ショップ店員談
Athlon 64 Rev.E(Veniceコア)が、早ければ来週中にもバルク版で発売されるようだ。価格は3000+で約\15,000。
■CPU :Athlon64 3000+
■ロット :0505
■CPUFAN :リテール
■M/B :K8N Neo2 Platinum
■動作クロック :2196
■FSB :244
■倍率 :9x
■HT :x4
■vcore :1,375
■メモリ :A DATA DDR400 512x2 2,5-3-3-7 166MHz
■Superπ104万桁 :40秒
■CPU温度(負荷時) :42度
■採集地 :秋葉原
■購入価格(採集年月日) :13800円 3月
>>95です。一応少し変えてやってみました。
http://jisaku.satoweb.net/img/1400.jpg
■CPU :Athlon 64 3000+
■ロット :0447TPDW
■CPUFAN :リテール
■M/B : EP-9NDA3J
■動作クロック : 2565Mhz
■FSB : 285
■倍率 : x9
■HT : x3
■vcore : 1.45V
■メモリ : TTI CH-6 512MB×2(2.7V) 2.5-3-3-7 133MHz
■Superπ104万桁 : 35秒
■CPU温度(負荷時) : 40℃
■採集地 : 田舎
■購入価格(採集年月日) : 2005/04/03 16000円ぐらい
Rev.Eまで待つつもりだったけど予定変更。
メモリ買う金がねぇっす。
250 :
249:2005/04/07(木) 04:26:57 ID:RHnm9PpO
m秒だ
ふと思ったんだが、05年ロットってRev.E出すまでにたまった高クロックテスト落ちじゃあるまいな・・
まぁ、来週末あたり祭りだな。
FSB333のAthlonXP3000+と、
FSB400のAthlonXP3000+と、どっち買ったらいいと思う?
どっちも、OCとかできないのかな?
256 :
Socket774:2005/04/07(木) 13:14:18 ID:Ssd5WKTT
>>255 FSB333のAthlonXP2500をFSB400でまわせば3200になるんだがな・・・・一番安い時は6000円台だった
XP3000買うんだったら、勝銃3000買うか ベニス3000買ったほうがよさそう
・
・
・
そろそろ漏れも豚売って64買うかな
AthlonXPを新規で買うなら、Athlon64を素直に買った方がだいぶいい
マザボまで買う金がない・・・_| ̄|○
まとめて買う金くらい貯められないなら、いつまでたってもソケAでシコシコやってろ。
一式変える金貯めてる間に勝銃通り越してrevE目前まで来てしまった俺はきっと勝ち組
RevEはTMPGencしか使い道のないSSE3が追加されたくらいで
OC耐性は落ちてるは消費電力&発熱UPでいいことなし
262 :
Socket774:2005/04/07(木) 15:40:58 ID:lpAc+UPf
(5) オーバークロック (AVC Z7U7414001使用)
- Vコア定格1.4Vのまま → 2,712MHz (226x12) * Prime95とS&Mが完走
- Vコア定格の13%増し1.58V → 2,880MHz (240x12)
- Vコア定格の13%増し1.58V → 2,880MHz (288x10) * ベンチスコアあり
→ ここらへんは期待できるかも。今回のE3はクロック上げが目的のようにありますしね。
>>261 OC耐性は良いみたいだし、メモリ4枚ざしでも速度落とさなくて済む。
耐性落ちてるって当りロットかどうかも分からないのに言い切られてもなぁ
>>262 1.58Vもかけたらそれくらい通らない方がおかしい
RevDならあたりなら定格電圧でFSB300x9=2700MHzが通る
266 :
Socket774:2005/04/07(木) 15:54:57 ID:RfdJHRsC
>>265 おまいは262の2行目が見えないのか?そうですか。
回ってたころのウンチの工程でヴェニー
つくてんやろ。つあり、ヴェニーはHDとかGDの
耐性と読む。なんてエスパーしてみた。
268 :
Socket774:2005/04/07(木) 17:02:15 ID:dEDv6eEt
>261
え、そうなんだ。じゃPentium買おうっと。
ウンチで下手に回るの確保してると換えるの怖い気持ちはわからなくもない
勝銃のあたりもってる人はRev.Eに価値があるとは思えないかもな
まぁ出るのが楽しみではある。報告待ってるよ
Rev.E死亡か?
とりあえず否定するなら現物出てからにしよう是
275 :
205:2005/04/08(金) 06:15:13 ID:AeBH/c56
1Tにしたらπ1秒早くなりました
自作初心者でOCを当分やらないと思うんですけど
その場合Rev.Eを選んでも損はしないですよね?
地方(九州南端)に住んでいるのですがWinchesterのいいロットないんですよね…
てかパソコンショップ2、3店舗しかなさぽ…
新規で組むのなら、ワザワザ古いモノを選ぶ必要は無いと思う。
まあ、M/BのBIOSバージョンが対応してるかは気をつけて。
>>277 なるほど、新規なら別にいいんですか!
どうもありがとうmaikoさん!
A8N-SLI-DX BIOS:1006なんですが
PCIクロック33固定@BIOS メモリロックDDR400@BIOS
→clockgenでHTT上げても連動してPCIクロック上がらない・・・
PCIクロック33固定@BIOS メモリロックDDR333@BIOS
→clockgenでHTT上げると連動してPCIクロックが上がる・・・
これだと耐性の切り分けが出来ないよー
それVIDが1.45V迄しか上げられない・・・
なんかおかしい・・・助けてエロい人!
ちなみに本スレ行けって言わないでね。。。
280 :
279:2005/04/08(金) 17:16:37 ID:cp5L0rVv
まちごた・・orz
× それVIDが1.45V迄しか上げられない・・・
○ それとVIDが1.45V迄しか上げられない・・・
>>506 ハァ?
1GBの片肺なんて此世に存在しないぞ
HynixはDDR1Gbチップ製造してない。
283 :
Socket774:2005/04/08(金) 19:46:13 ID:qUMElc7c
なにを根拠にmaikoタンと決めてるんだろう・・
髪の毛の量だろ
maikoはアルシンドみたいな頭と予想
CBBGDの情報ねー orz
レア?
てかなんでRev.Eはメモリ設定緩めにしたんだ。
939自体敷居高めなんだから、OC意識したコア作っといてメモコンが緩いとか意味わからんな。
OC意識したコア作っといて
自意識過剰
OCプロテクト埋めたくなるのも解るなw
お手軽OCRev.E
292 :
Socket774:2005/04/08(金) 22:38:24 ID:qUMElc7c
地元のPCパーツ屋のぞいてきたら 0447の勝銃3000が売ってた。16300円ぐらい
買ってもいいかなって迷ったがRev.E待ってみることにするよ
Rev.Eの当たりは何処まで回るんだろうな
3G位なのかな?
294 :
Socket774:2005/04/08(金) 22:41:26 ID:qUMElc7c
295 :
Socket774:2005/04/08(金) 22:42:21 ID:q5j6A+Ce
最近そこらじゅうで出没してるやつだろ
楽しいか?
群馬人とチンピラと宅八郎の話が生き甲斐の奴ウザイ
宅八郎しか分からんがなw
Rev.Eは初期ロット買い捲るぞ!
圧力かけられてRevEの中のヒトも大変だな。
数で言うとRev.E大量発生っぽいから焦る必要無しと見た。
「「Rev.Dが品薄」(04/06)
・・・・・ 某ショップ店員談
Athlon 64 Rev.E(Veniceコア)が、早ければ来週中にもバルク版で発売されるようだ。価格は3000+で約\15,000。 」
大量生産も何もDから切り替わっただけだからな
当然価格も同じ
見る以前の問題だな。>300は幼児と見た
レイヤー追加してるんだっけ?
RevD+200MHzくらいは期待して良さそう
アムドゥの耐性傾向見てると
このスレ的には初期ロット買いは必然だろうね
44MPMは過去の遺産となるのか
>>302 0509の勝銃買った漏れは負け組みですかそうですか
そんなこと無いよ 勝ち負けで言ったら勝だよ
メモリタイミングだけいじったら心なしか速くなった気がするのだが、プラシーボでしょうか
CPUより両面2枚挿しでも1TにするとOS起動しないメモリを買い換えなければ…
群馬人とチンピラと宅八郎の話はここに関係ないと思います。
308 :
Socket774:2005/04/10(日) 00:37:07 ID:nLXrLv4q
サムスン3200で2-2-2-6 2Tデンジャラスシールド21ですかね?
>>302 勝銃も初期ロットはそんなに回らなかったぞ
俺の0432TPMWは、2.4GHz定格電圧でエラーでる
まぁ、最近のロットに比べればマシだけど
その前後の週は2.4GHz定格電圧常用行けたけどな
>>311 乱八をガス冷してるからありえなくは無いんだろうけど
普通に使えない構成で限界を極めても、自分のところと比べてあまりに遠いので
魅力的と思えないなぁ、水冷くらいにしませんか…
ガス冷はまだ、常用可能なユニットがあるから
(ほんのちょっと)やってみたい気もするけど
LN2なんかに至っては、良さがわからない
以上日記でした
■CPU :Athlon64 3500+
■ロット :不明
■CPUFAN :リテール
■M/B :A8N-SLI デラ
■動作クロック :2508
■FSB :228
■倍率 :11x
■HT :x4
■vcore :1.42
■メモリ :BH-5 512x2 1T 2.0-2-2-5 166MHz 2.75v
■Superπ104万桁 :34秒
■CPU温度(負荷時) :37度
■採集地 :秋葉原
■購入価格(採集年月日) :29000円 2月
う〜ん 微妙
GW
新品Athlon64 3000+ Socket754、939ともに\15800
中古Athlon64 3000+ Socket754 \17800
( ゚д゚)・・・
すまん、思いっきり誤爆したorz
GWは何の略なんだ?
>>318 正解です。なぜか64を安売りしてくれる店です。(3200+は常時\19800)
3年間エンコで頑張ってきた苺がへたってきた模様。
ここを見てると、今更モバアスXPで2.4GHzだぜーとかやってても虚しい・・・
64はマザーも買い換えになるんだよな・・・
苺皿はまだ三年経ってないでしょ。
そうだっけ?
今年で3度目の試練の夏だな・・・とか思ってた。
>>323 夏から始まって3度目の夏なら二年間っしょ
こんな簡単な計算も出来ないのかwwwさすが引篭りwwwwwww
今が何年かもわからないとはwwwwwwwwメチャクオリティイタカスwwwwwwwwww
なんちゃって
NewCastle
Winchester
コア名何かカコイイ!
Venice・・・・Venice・・・(´・ω・`)
ベニスが一番響きいいじゃない
ペニスみたいで
これか
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
ちょっと画面から卑猥な画像を消しますよ〜。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
>>321 買えばいいじゃんマザーくらい
俺AthlonXPのマザー オクで6000\で売って
939のマザー8000\で落札したぞ。
CPUは安く手に入んないけど
今のテンプレ、報告者ごとに計測方法けっこうバラツキあるから、
バージョンアップしませんか?
とりあえず叩き台作ってみたけど、これでどう?
【動作報告テンプレ】
■CPU :
■ロット :
■CPUFAN :
■M/B :
■動作クロック :(CPU-Zで計測)
■FSB :(CPU-Zで計測)
■倍率 :
■HT :
■C'n'Q :
■vcore :(CPU-Zで計測)
■メモリ :(製品名/モジュール名)(DDRクロック倍率)(CL-RCD-RP-RAS)(電圧)(CPU-Zで計測した実クロック)
■Superπ :(104万桁)(3355万桁)
■CPU温度 :(π104万桁直後)(π3355万桁直後)
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) :
ご意見よろ。
PCIクロックの同期/非同期も入れてクレ
■CPU :Athlon64 3000+
■ロット : 0451GPMW
■CPUFAN :侍
■M/B : A8V-D
■動作クロック :2493
■FSB :277
■倍率 :9x
■HT :4x
■C'n'Q :
■vcore :1.7v
■メモリ :VS512MB400 x2 452 CL2.5
■Superπ104万 :36 秒
■採集地 : 松山DOSパラ
■購入価格(採集年月日) :13.880円 2005/4/11・・・昨日
リテールの箱は全部05だったので諦めて、バルク買ったら04年だった
定格で2.4Gまでは104万桁3DMark05通ります
いろいろ詰めればもっとのびそう・・・
>>333 和か、洋か、SSE3パッチ入りか、使ったパイの種類も書いてホスィ。
>>334 04年ならなんでもいいわけじゃない。
CBBIDじゃ05年物と変わらん。
>>333 0444MPMW CBBIDみたいなロット報告にしてほすぃ
こんな感じでどう?Athlon64に寄りすぎかな?
【動作報告テンプレ】
■CPU :
■ロット : ←「英字5桁」+「数字4桁+英字3〜4桁」で記載
■CPUFAN :
■M/B :
■動作クロック : ←CPU-Zの[CPU]-[Clocks]-[Core Speed]の値を記載
■FSB : ←CPU-Zの[CPU]-[Clocks]-[HTT]の値を記載
■倍率 : ←CPU-Zの[CPU]-[Clocks]-[Multiplier]の値を記載
■HT : ←BIOSでの設定(倍率または周波数)を記載
■C'n'Q : ←「有効」または「無効」で記載
■vcore : ←CPU-Zの[CPU]-[Processor]-[Voltage]の値を記載
■メモリ型番 : ←チップ/モジュール名または製品名等を記載
■メモリ倍率 : ←「DDR400」「DDR333」「DDR266」「DDR200」等で記載
■メモリタイミング : ←CPU-Zの[Memory]-[Timings]を CL-RCD-RP-TRAS-TRC 形式で記載
■メモリクロック : ←CPU-Zの[Memory]-[Timings]-[Frequency]の値を記載
■PCI同期 : ←「同期」または「非同期」で記載
■πソフト : ←使用したπ計算ソフトの名前を記載
■π104万桁 :
■π3355万桁 :
■CPU温度(平常) : ←アイドル時の温度
■CPU温度(シバキ) : ←π3355万桁直後の温度
■採集地 :
■採集年月日 :
■購入価格 :
見る側にはイイがやるのはメンドクせだな
CPU-Zのレポート丸貼りしたい衝動に駆られた。
>>333 >>339 却下
これまでのスレでπ3355万桁は面倒だという意見が大半だったし。
テンプレは今まで通りでπとCPU-Zの同時画面のSSうpを必須にすればいいだけ。
>>342 面倒な人は空欄のままにしとけばいいんじゃないか?
πの桁数はどうでもいいが、SS見れば判る内容書き写すのは無駄な希ガス
逆にSSで、π+CPUZ+A64Tweaker+ClockGenあたりも必須にして、書く項目を
減らしてほしい
久々にこのスレに来た。
何時の間にかこんなテンプレが出来てたんだね。
去年の10月に買った0433の3200+が1.424Vで2.5GHzで廻ってたんだけど、
ロットとSSをうpしていいかな?
SSは残らないだろ。
それよりCPU温度は測り方次第で全然変わってくるから
省いていいと思う。それか測り方も書くようにするか。
あとCPUファン、採集地、購入価格は要らん。
>>344 うp
資料ってことを考えると残った方がいいこともある。
でも、適宜どのロットが当たりかなんかを纏めてテンプレにするから今のままでもいいかな。
起動するソフト、ロット報告だけ必ずやって、SSを上げる。
暇な奴がそのSSから詳細を書き出す、というのはどうかね。
>>347 SS見るまでモデルナンバーやクロックもわからないのはイカンでしょ。
>>339 >■メモリタイミング :
RevE出るんだから1T/2Tを入れてくれ。
350 :
335:2005/04/13(水) 01:57:30 ID:2Bfk2k9M
>>348 見た人が補完すればいいんじゃねえの?
基本的にSSを上げる方はボランティアなんだから。
【動作報告テンプレ】
■CPU&ロット : ADA3200DIK4BI CBBHD 0447TMEW等の様にテンプレ刻印2,3行目
■M/B :
■動作クロック : ←CPU-Zの[CPU]-[Clocks]-[Core Speed]の値を記載
■FSB : ←CPU-Zの[CPU]-[Clocks]-[HTT]の値を記載
■倍率 : ←CPU-Zの[CPU]-[Clocks]-[Multiplier]の値を記載
■HT : ←BIOSでの設定(倍率または周波数)を記載
■vcore : ←CPU-Zの[CPU]-[Processor]-[Voltage]の値を記載
■メモリ :
■π104万桁 :
■π419万桁 :
■CPU温度(平常) : ←アイドル時の温度
■CPU温度(シバキ) : ←π419万桁実行中、直後の温度
■採集地 :
■採集年月日 :
■購入価格 :
確認に使用するソフトはCPU-Z推奨。標準π以外で計測はその旨を書くこと。
πは419万桁ぐらいだけでいい気もする。
メモリ設定等他に書く事があれば本人が追記すれば良いと思う。
あんまりテンプレ内容増やしても報告マンドクセになるだけだと思う。
π419万桁程度でCPU温度(シバキ)ってのは正直ありえん。
リテールファン程度でも、もっとシバかないと温度安定しないだろ。
どんな熱容量のクーラー使ってるんだ?
>>353 逆にききたいんだがどんな熱容量のクーラー使ってるんだあんた、
空冷でホントにそんなに何分もドリフトするのか?
ファンレス水冷(笊塔みたいな)じゃあるまいし
FANのスピードが固定した後なら1分もかからない気がするが…
MB全体が温まっていって、MB周辺の雰囲気温度が上がって平衡になるまで
という話ならわかるが、それこそCPUクーラーの熱容量と殆ど関係無いぞ
テンプレ案は↓がベストじゃないか?
【動作報告テンプレ】
■ C P U : (モデルナンバー)
■ ロ ッ ト : (製造週とアルファベット4桁 ※ 0447TMEW の様に)
■ CPUクーラー :
■ マ マ ン :
■ 動作クロック : (CPU-Zで計測)
■ F S B : (CPU-Zで計測)
■ 倍 率 :
■ H T : (BIOSでの設定)
■ Vcore : (CPU-Zで計測)
■ M E M : (メーカー名/チップ 規格 MB 枚数)
■メモリタイミング : (1Tor2T CL-RCD-RP-TRAS-TRC [200Mhz or 166Mhz or 133Mhz or 100Mhz] 電圧)
■π 104万桁 :
■π3355万桁 : ※任意
■CPU温度(平常) : (アイドリング5分後の温度) ※任意
■CPU温度(シバキ) : (FFベンチ5周直後の温度) ※任意
■ 採 集 日 :
πとCPU-Zの同時画面のSSうp必須
ok
357 :
344:2005/04/13(水) 20:37:06 ID:LKElLLq/
遅くなりましたが報告です。
■ C P U :Athlon64 3200+
■ ロ ッ ト :0433SPMW
■ CPUクーラー :PAL8150
■ マ マ ン :MSI K8N Neo2 Platinum
■ 動作クロック :2505.7MHz
■ F S B :250.6MHz
■ 倍 率 :10倍
■ H T :250*4
■ Vcore :1.424V
■ M E M :SanMax/hynix PC4000 CL3 512MB * 2
■メモリタイミング :208MHz 1T以外忘却しますた。
■π 104万桁 :34秒
■ 採 集 日 :2004/10/23
http://jisaku.satoweb.net/img/1441.png 今は1.55Vの2.5GHzで常用しています。
温度はMSIクオリティなので良く分かりませんが、
現状でSpeedfanによるとアイドル時40度(CNQ無し)です。
πでシバいたときは52度でした。
>>355 ロットは
>>352案の「テンプレ刻印2,3行目」がいいな。せめて
>>338案の3桁目フル表記で。
CPUクーラーは要らない。
メモリクロックはMHz表記だと実クロックか倍率か、だんだん混乱しそう。
メモリタイミングはBIOSじゃなくてA64TweakerかCPU-Zがいいな。
あとFFベンチは唐突杉でワロタけど、任意フィールド同士π3355万桁でいいんじゃない?
359 :
Socket774:2005/04/13(水) 23:36:04 ID:Zk2fvrdj
便乗して、
■ C P U :Athlon64 3000+
■ ロ ッ ト :CBBHD 0447TPCW
■ CPUクーラー :Hyper6
■ M / B :MSI K8N Neo2 Platinum
■ 動作クロック :2387.8MHz
■ F S B :265.3MHz
■ 倍 率 :9倍
■ H T :265 * 3
■ Vcore :1.393V
■ M E M :A-DATA PC4000 CL3 512MB * 2
■メモリタイミング :265.3MHz 3.0-3-3-5 1T 2.85V
■π 104万桁 :37秒
■ 動作クロック :2507.9MHz
■ F S B :278.7MHz
■ 倍 率 :9倍
■ H T :278 * 3
■ Vcore :1.451V
■ M E M :A-DATA PC4000 CL3 512MB * 2
■メモリタイミング :228.0MHz 3.0-3-3-5 1T 2.85V
■π 104万桁 :35秒
■ 採 集 日 :2004/年末??
CPU温度は共に44℃。こちらもMSIなんで信憑性は無し。
動作クロック、メモリクロック共にCPU-Zにて測定。
360 :
Socket774:2005/04/14(木) 01:09:01 ID:ocJxy6CI
maikoの禿はいるか?
お前最近よく並んでるよな。雑誌で見るよりずっと禿げてる
361 :
Socket774:2005/04/14(木) 01:46:14 ID:fxlNARTO
問
Athlon XP 3000+ (2.17GHz)が\14250は買いか否か論じよ。
362 :
Socket774:2005/04/14(木) 01:46:39 ID:fxlNARTO
問2
Sempron 3000+(2GHz,L2 512KB,Socket A) が\11780は買いか否か論じよ。
361 名前:Socket774[] 投稿日:2005/04/14(木) 01:46:14 ID:fxlNARTO
問
Athlon XP 3000+ (2.17GHz)が\14250は買いか否か論じよ。
362 名前:Socket774[] 投稿日:2005/04/14(木) 01:46:39 ID:fxlNARTO
問2
Sempron 3000+(2GHz,L2 512KB,Socket A) が\11780は買いか否か論じよ。
365 :
Socket774:2005/04/14(木) 01:51:53 ID:fxlNARTO
問3
Athlon XP 3000+ (2.17GHz)とSempron 3000+(2GHz,L2 512KB,Socket A)は何れが買いか論じよ。
366 :
Socket774:2005/04/14(木) 02:24:28 ID:S7wdH+Oi
>>360 貴重な人柱なんだからその話題には触れんように・・
>>366 たしかに貴重な人柱ではあるが、ヤツらは良ロットを仲間内で買い占めるからなぁ。
例のメモリをお仲間の「あるだん」とかいうヤツがオクで大量出品中。
しかも希望価格が店頭価格の倍だぞ。
ここまでくると害虫だよな。
なんでかオレが書き込んだ後に、いつもmaikoの名前が・・・
確かにオレは禿だけどな・・・orz
このEなかなか回りそうじゃねえか。
1.56Vもかけて2.8GHzか・・・・・
373 :
Socket774:2005/04/14(木) 11:08:32 ID:S7wdH+Oi
>>371 漏れはそこまで高耐性ロットとかほしくもないしな。
勝銃3000の47週と欄パnf4ウルトラDと赤DDR600で2.5GHzで回ったからそれで十分
漏れは0446でLANPARTYでFSB300x9で2700MHzで常用してる
電圧は定格