SETI@home Team2chに参加しよう Part 5 BOINC総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
SETI@homeとはインターネットに繋がっているコンピュータで、
地球外知的生命体の探査(The Search for Extraterrestrial Intelligence)を行う科学実験です。
無料のプログラムをダウンロードして、電波望遠鏡のデータを分析することであなたも参加できます。
WindowsでもMacでもOS/2でもPC-UNIX等でも参加できます。
SETIとは何か、もう少し詳しく知りたい場合は
ここ↓をみてみるとか。
http://www.planetary.or.jp/Seti/

SETI@home Team 2ch
http://team2ch.at.infoseek.co.jp/

現在SETI@homeは従来のクラシック版からBOINC版へと移行しています。
近い将来クラシックのプロジェクトは終了するでしょうが、
BOINC版はその他の様々なプロジェクトともに発展していくでしょう。

以下テンプレ >>2- 
2Socket774:05/03/10 18:09:07 ID:LQ3UhFGA
過去ログ
SETI@home Team2chに参加しよう Part 4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070087693/l50

SETI@home Team2chに参加しよう Part 3 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036107132/ 

SETI@Home Team2chに参加しよう Part 2 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005650416/ 
3Socket774:05/03/10 18:09:35 ID:LQ3UhFGA
<オフィシャル> 
★SETI@home: Search for Extraterrestrial Intelligence at Home(英語) 
http://setiathome.berkeley.edu/index.html 
★SETI@home(in Japanese) 
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/home_japanese.html 
<Team 2ch> 
★SETI@home Team 2ch 
http://team2ch.tripod.co.jp/ 
★SETI@home Team 2ch 進捗分析 
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9464/ 
<その他> 
★SETI@home お役立ちツール集 
http://member.nifty.ne.jp/spiegel/tools/ 
★日本惑星協会 
http://www.planetary.or.jp/ 
4Socket774:05/03/10 18:17:01 ID:LQ3UhFGA
・BOINCでのプロジェクトへの参加方法
 
BOINCとは分散コンピューティングプラットフォームです。
BOINC系プロジェクト参加者はBOINCをインストールさえすれば、 
あとはプロジェクトのURLと自分のアカウントを入力すれば実効エンジンが自動ダウンロードされます。 
BOINC本体のアップデートは手動でやらないといけませんが、実行エンジンのアップデートは勝手にやってくれます。 
またクラシックではMultiSETIなどを用いないとできなかったWUのキャッシュもBOINCが自前でできるようになりました。
SETIの他に重力波を検知するEinstein@HOMEなどいくつかのプロジェクトをBOINCで実行可能です。


BOINCでSETIを始めるには 
1.↓からBOINCをダウンロードしてインストール 
ttp://boinc.berkeley.edu/download.php 

2↓でアカウントを活性化、または新たに作成する
ttp://setiweb.ssl.berkeley.edu/ 

3.送られてきたメールにプロジェクトのURLとBOINCでのSETI@HOMEのあなたのアカウントが記入されているので、 
 BOINCのSettingsからAttach to Projectを選び、URLとアカウントを入力する。 

あとは自動でクライアントがダウンロードされて解析が始まります。 
BOINCの設定が変えたければプロジェクトのサイトでYourAccountからログインして、 
PreferencesのGeneralから設定を変更したあと、BOINCのProjectsタブでUpdateを実行すれば設定が反映されます。 
5Socket774:05/03/10 18:24:27 ID:LQ3UhFGA
・BOINCでの成果について

クラシックではWU(ワークユニット)で成果がカウントされていましたが、
WUには3分で終わるものから数時間掛かるものまであったので、
成果のカウント方式としてはあまり適切ではありませんでした。 
BOINCでは「CPUの演算能力×演算時間」からCreditという単位で成果が反映されます。 
あなたがバークレーに返したWUは数人の演算結果と照合してエラーが無ければ、 
照合に使われたWUのCreditの平均値が得られます。 

あなたが獲得したCreditは、プロジェクトごとの獲得値が総合獲得Creditとして評価されるので、
たとえばSETIとEinsteinを同時に実行していてもそのCreditは同じように扱われるので、
プロジェクトごとに別々のチームに参加するということをしなくて済むようになりました。
6張り忘れた:05/03/10 18:29:46 ID:LQ3UhFGA
BOINC公式サイト(英語)
http://boinc.berkeley.edu/

各プロジェクトの公式サイトへも上からいけます


7マク板より:05/03/10 18:33:16 ID:mk7xqBh9
関係他板のスレも貼ってほしかったぽ
8Socket774:05/03/10 18:43:40 ID:ecuiKXun
新・mac板 宇宙人を捜しませんか? ヽ(´ー`)ノ その3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067842341/
9Socket774:05/03/10 18:49:25 ID:LQ3UhFGA
>7
落ちてたり鯖移転してたりでリスト作るのが大変だったんで省きましたすみません
生き残ってる他板のスレ住人の人はURL張ってくれると嬉しいです
10Socket774:05/03/10 18:51:09 ID:ecuiKXun
<関連スレッド>
Linux板 宇宙人を捜しませんか?ヽ(´ー`)ノ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/988819564/

ベンチャー板 宇宙人相手の商売なんてどうですか?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1024225548/

天文・気象板 「宇宙人を」SETI@home「探しだせ!」
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1094283494/

イベント企画板 SETI@home Team 2ch ツクタヨ(・∀・)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/985785617/
11Socket774:05/03/10 18:54:42 ID:ecuiKXun
音楽サロン板 【あえて】SETI@homeで宇宙人でも。【ここで】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1056778776/

おたく板 SETI@homeオタクは集まれ!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1035645007/

通信技術板 宇宙人の通信を探そうよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1023982159/
12マク板より:05/03/10 18:56:07 ID:mk7xqBh9
>>8-9
( ゚Д゚)⊃旦 旦
13Socket774:05/03/10 19:22:52 ID:+u9odoxT
・Einstein@home
SETIはサーバが落ちることがあるので、CPUを常時利用したいという方は
Einstein@Homeにも参加することをお勧めします。
参加方法は基本的にSETIと同じです。

http://einstein.phys.uwm.edu/
14Socket774:05/03/10 21:34:29 ID:18ruZ0a9
「SETI」って何て読むの?
15Socket774:05/03/10 21:37:14 ID:0BGUIqdQ
je2bwm氏による公式サイトの日本語訳
BOINC/SETI@home
ttp://boinc.oocp.org/sah/indexj.php
BOINC
ttp://boinc.oocp.org/indexj.html
16Socket774:05/03/10 21:49:16 ID:0BGUIqdQ
BOINC ver.4.25(for Windows) レリーズ
ファイルサイズが大きいのでsage

>>14
セティ
ttp://e-words.jp/w/SETI40home.html
17Socket774:05/03/10 23:39:19 ID:RRJkj517
最新のBOINCは 4.25です。
18Socket774:05/03/11 02:35:54 ID:WpW/xEut
っていうかバージョンアップの内容はどこに書かれてるんだろう・・・
変更点が技術ニュースに記載されないから良くわからん
19Socket774:05/03/11 03:28:34 ID:P85Zkpi1
なんか4.25入れようとしたら古いバージョンアンインストールしろとかいろいろ出た。
面倒だから4.19のままでいいや。
20Socket774:05/03/11 03:59:46 ID:jeAOvqCe
21Socket774:05/03/11 08:24:01 ID:XIIJJZ7y
Classicの人はお断りですか?
22Socket774:05/03/11 11:26:16 ID:msTIjNsu
>>21
歓迎です。
23Socket774:05/03/11 20:27:02 ID:bKiZ6oDk
先生。4.25にしたらworksのところの項目が31個に増えましたorz(現在まだ増加中。こんなにデキネーヨ)
24Socket774:05/03/11 21:14:07 ID:NxjYoNh1
>20
を。
>>7.Abilities to abort results.
こいつはいいかも。
errors Too many total results とか言われて、
報告する前から Didn't need と言われてる WU なんかは、
無駄に計算する前にキャンセルしちゃいたいからなぁ。
 
>23
今回のゴタゴタに応じて、ためこむ WU を増やすように変更してない?
具体的には、General preferences の
Connect to network about every の数値を大きくしすぎてない?
25Socket774:05/03/12 00:33:55 ID:kcDFg+1D
uho 10dayになってますた。直しておいたがこのWUはどうすればorz
26Socket774:05/03/13 13:21:19 ID:oUMsxSuD
BOINCでスクリーンセーバーのときだけ計算するようにするのって
どこで設定すんの?
常に計算しまくってるので重い・・・
27Socket774:05/03/13 14:29:22 ID:lG7nfmEP
>26
Do work while computer is in use? を no にしてみたら?
28Socket774:05/03/13 22:27:11 ID:cMJD+Xtm
BOINC Manager 言語ファイル(日本語版)
ttp://homepage3.nifty.com/spiegel/seti-tools/BOINC_Manager_po.html
が仮公開されました。
29Socket774:05/03/13 22:50:00 ID:oUMsxSuD
>27
webで設定するのか!
クライアントのほうだけ見てた。なるほどね。ありがd。
30Socket774:05/03/18 14:30:08 ID:jortTNN6
いよいよクラシックが終わるのか?
http://setiweb.ssl.berkeley.edu/transition.php
31Socket774:05/03/18 14:43:55 ID:TB65PSbs
>>30
おぉ!!
完全移行って感じ。。。

何となく寂しいな〜
32Socket774:05/03/18 23:07:15 ID:zfqSiGKI
SETI@家のBOINCへの推移

家 参加します ABOUT コミュニティー あなたのアカウント 統計

SETI@家は変わっています、に BOINC 、分配された計算のためのプラットフォーム。今2つの別個のプロジェクトがあります:

* SETI@家古典 (オリジナル)
* SETI@家/BOINC (新しいもの)

SETI@家/BOINCはニュー・サイエンスを行うために発展するが、これらのプロジ?Fクトは同じ科学的な仕事を行っています。

各プロジェクトはそれ自身のアカウント・データ・ベースを持っています。いくつかのBOINCアカウントはそうです。 リンクされました。 古典的アカウントに、またその古典的アカウントによって終わった(結果(CPU時間))仕事を示します。

注:あなたの古典的アカウントが最終の樹木を伐採した日付の前に有効な電子メールアドレス(つまり電子メールを受け取ることができるところでもの)を持っている場合のみ、あなたの古典的アカウントはあなたのBOINCアカウントにリンクされるでしょう(以下を参照)。
33Socket774:05/03/18 23:08:43 ID:zfqSiGKI
2004年5月14日

私たちは古典的ユーザ情報(アカウント、チーム(プロフィール))で「スナップ写真」を作り、SETI@家/BOINC データ・ベースを初期化するためにそれを使用しました。
を使用することができる前に、BOINCアカウントは「有効になるに違いない」(アカウントに送られた電子メールに応答することによって、電子メールアドレスがあります)。
一方のアカウントの電子メールアドレスが変更されても、この時期に作成された BOINCアカウントは古典的アカウントにリンクされ続けます。

2004年6月22日

私たちはSETI@家/BOINCを一般的な使用に利用可能にしました。

2005年3月16日

私たちは、古典からの現在の情報を備えたBOINCデータ・ベースを更新しました。
それが存在した場合に、2004年5 月14日が、同じ電子メールアドレスがあるBOINCアカウントにリンクされたので作成された古典的アカウント;そうでなければ、新しいBOINCアカウントはその電子メールアドレスで作成されました(下記の技術的な詳細を参照)。

発表

アカウント生成は古典上で無効になります。

発表

私たちは古典用のworkunitsを作成することをやめます。

発表されること(4月の2005(1つの)年以降)
34Socket774:05/03/18 23:29:41 ID:muAMeV58
boinc版multisetiできないかなぁ。
いくらキャッシュ機能があるとはいえ、multisetiよりぜんぜん軟弱なんだが。
それを含めて、コマンドラインをGUIで操作できて、キャッシュできるツールがほしいね。
35Socket774:05/03/18 23:31:41 ID:6xn1TJwW
36Socket774:05/03/19 11:06:24 ID:AHr+hiht
えー、入れ替えるのめんどくさいよ…
37Socket774:05/03/20 10:02:34 ID:UPs54GjD
SETI@家 w
クラシック版終わるの寂しいな。
クラシック版のグラフィックが好きだったのに。
 
38Socket774:05/03/20 18:58:40 ID:bopbFkGI
BOINCでもクラシックと同じグラフィックになるじゃん

・・・どういうわけかグリグリ動きまくるけど
(鬱陶しいから固定させろ!!)
39Socket774:05/03/20 23:57:14 ID:ZQoTtlyV
>>38
その画面みたことないけど、スクリンセイバって
固定させたらスクリンセイバの体をなしてないと思うよ。
40Socket774:2005/03/21(月) 11:57:45 ID:DuhQEM5O
おーいいつになったら復旧するんだよ。
SETIがダウンしてから4日目に突入したぞ。
41Socket774:2005/03/21(月) 13:27:14 ID:BeA3Xfe7
この前のダウンで懲りたので3日分をストックするようにしたのですが・・・
あと2ワークで全て解析完了・・・・ダメポ
42愚痴:2005/03/21(月) 17:50:58 ID:MUy6Balp
昼前に最後のWU終了
こんなこと続くから萎えてきた

以下愚痴
キャッシュ数を管理されてるってうざくね?
提出期限があるから手動でキャッシュできないのを
改善汁!!
こんなに不安定なシステムと、もっと根源的な電源
の問題を抱えてるくせに!
クラシック終了宣言?その口でゆーかー
43tack:2005/03/21(月) 23:34:48 ID:L9W9McpH
鯖のヘタレ具合に呆れたんでSETIから離脱します。
宇宙人発見じゃなくて病気発見に注力しますよ。
皆さん、サヨナラ〜!
44Socket774:2005/03/22(火) 00:41:39 ID:SxoGczHk
やっぱり落ちてるの?
鯖状態見ると稼働中になってるから自機の調子が悪いのかと思ってた
45Socket774:2005/03/22(火) 01:06:27 ID:CtpR89mb
今までサーバステータスが「offline」の場合はログインできなかったのに
今回はログインできますね。。。
46Socket774:2005/03/22(火) 02:50:47 ID:CtpR89mb
Warning: mysql_connect(): Too many connections in /home/httpd/vhosts/boincstats.com/httpdocs/css/boincstats_top.php on line 176
Can't open database

ウワァDB落ちてる・・・ダメポ
47Socket774:2005/03/22(火) 20:49:39 ID:LwMQ/r5L
今重いけどクラシックのサーバ復活したみたい。
48Socket774:2005/03/23(水) 09:50:09 ID:mtFjRCdm
「BOINCが落ちてても、MultiSETIでCPU優先度落として同時起動してるクラシックが動くから問題なし」
と言ってる人が多いみたいだけど
たまに落ちるくらいのBOINCだから、クラシックをこの周期で処理しても
全部期限切れになってカウントされてないという落ちはない?
たとえば月1で落ちるとしたら、1ヶ月前に取得したデータを解析して
例えそれがすぐに解析終わってその日のうちに提出できたとしても
鯖側から見れば1ヶ月前に渡したのをいまさら提出しても・・・
ってことで数字に入りませんよ、って事にならないのだろうか。
49Socket774:2005/03/23(水) 13:58:38 ID:gojt4T5y
DLはたまにできるようなんだが、UPがたまってたまって…
50Socket774:2005/03/23(水) 15:55:42 ID:J+e3Z3sY
クラシックだったら一年以上前のWUでもカウントはされるよ
51Socket774:2005/03/23(水) 16:40:06 ID:3brYkms+
BOINCでsetiとEinsteinを同時に解析するって設定って出来ますか?
最近プロセスを見るとどちらか一方しか動いてないことに気付いた。。。
52Socket774:2005/03/23(水) 22:03:10 ID:Feq0O90W
BOINCは自分の環境下でも全然up出来ません。

DLは出来るのですが・・・貯まりまくり。
何時になったらupできるのやら・・
53Socket774:2005/03/24(木) 07:03:48 ID:TNRMZ8Dh
>>51
> Switch between applications every 60 minutes
> (recommended: 60 minutes)

初期設定では1時間ごとに交互に解析するのが
BOINCコアクライアントの仕様かと。
54Socket774:2005/03/24(木) 07:05:22 ID:mtqth/n9
そろそろクラシック終了なのでBOINCに移行中なんですが
BOINCではマシンの管理もされるようになるようですね。

これはOS再インストール(HDD交換)すると2つのマシンのようになってしまいますか?
近いうちにHDD替えようと思ってるんですが、そうなると気持ち悪いので・・・
55Socket774:2005/03/24(木) 12:12:29 ID:gHrhP3ax
CPUが変わってなければ個人設定のページで
簡単にマージ(統合)できるよ
56Socket774:2005/03/24(木) 12:14:05 ID:hDoZtqY9
>>53
ありがとうございます。
駄目なのか・・・orz
57Socket774:2005/03/24(木) 21:37:55 ID:Gkgg+JGS
>56
設定ページでプロジェクトごとの優先度設定できるから、
優先度を同じぐらいにすれば処理時間は同じぐらい割り振られるようにはできる。
同時解析は出来ないけどネ
58Socket774:2005/03/25(金) 03:19:54 ID:+zBYv5Ws
>>57
ありがとうございます。
早速やってみます!

最近EinsteinのWUのタイムアウトが相当発生してる事に気付きまして・・・
setiよりも倍以上解析時間が必要なのでストックも5日ぐらいにしてるのですが。。
ゴメンEinsteinさん。

序にクラシックSETIはいつ終わるのですか?
59Socket774:2005/03/25(金) 08:01:09 ID:xTAN4SHJ
> 5日
長いような。
Einstein@Homeは期限1週間しかないからね。
60Socket774:2005/03/25(金) 18:25:21 ID:+zBYv5Ws
>>56
ウホwww
今確認したらストック10日にしてる・・・orz
61Socket774:2005/03/30(水) 19:26:32 ID:YsWTUCyB
保守代わりに微妙に関係ないネタage
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/29/news016.html
62Socket774:PC/AT21/04/01(金) 06:30:29 ID:Nb5H1C85
サービスモードでインストールしたらスクリーンセーバが動かない・・・
63Socket774:2005/04/03(日) 11:50:08 ID:zHCEciwd
>>62
仕様だっぺよ。インストール時にちゃんと書いてあったっぺよ。
64Socket774:2005/04/03(日) 17:31:33 ID:1btee+4f
>63
説明書は困ったときに読めばいいのだよ
で、普通にインストールした
1ヶ月に1回観るか見ないかの描画画面を見るために
65Socket774:2005/04/07(木) 16:01:22 ID:/5r3R/uM
同一マシンでBOINCを2つ起動するオプションとかありますか?

BOINC-1でsetiのみ登録し起動、BOINC-2でEinsteinのみ登録して軌道と
同時に動かしたいのですが。。。
途中でどちらか一方のプロセスがアイドル状態になってしまいます。
(多分先に解析が終わって送受信完了したもの)
66Socket774:2005/04/08(金) 05:45:15 ID:Fg8tznbY
おはようございます。

本日、『第2回2ch全板人気トーナメント』にて
オカルト板が登場する二次予選07組の投票がございます。
SETI@homeTeam2chの皆さんにメンバーの一人として
オカルト板への投票をお願いしに参りました。

・ コード発行所
     http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
      投票にはコードが必要です。

・投票所
http://etc3.2ch.net/vote/

『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-273
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112890509/
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-274
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112893166/

    投票スレは順次移行しますのでご注意ください。


お時間が有りましたら
<<オカルト>>への投票を是非、ご検討ください。

投票テンプレ(よろしければお使いください)


[[2ch*-********-**]]

<<オカルト>>

      自作PC  SETI@home Team2ch

 SETI@home Team2chに参加しよう Part 5 BOINC総合
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110445726/

  SETI@home Team 2ch
  http://team2ch.at.infoseek.co.jp/
67Socket774:2005/04/09(土) 00:53:43 ID:Qd2Be4C3
  この度はオカルト板への投票、有難うございました。
残念ながらオカルト板は予選敗退となりましたが強敵相手に善戦できたのも
自作PC板を筆頭にIT連合各板のご支援のお蔭でございます。
またの機会がございましたらオカルト板をよろしくお願いいたします。
68Socket774:2005/04/09(土) 19:57:04 ID:wZhO+OA7
常時稼動してないクソ遅い漏れのマシンでは
宿題期限2週間てちょっとつらいなあ
赤点付いちゃったよorz
69Socket774:2005/04/09(土) 20:20:53 ID:08sT8D4q
>68
WU保持数を減らせ、話はそれからだ
70Socket774:2005/04/15(金) 06:27:35 ID:XubyjyLk
保守
71Socket774:2005/04/19(火) 17:18:34 ID:EiDYPJus
保守
BOINC/SETI@home 参加者10万人age
72Socket774:2005/04/20(水) 02:12:58 ID:d/HJkdmi
classicはいつまで続くんだ!?
73Socket774:2005/04/20(水) 08:44:36 ID:TCtJTHsD
ちょっとBOINCからclassicに全パワーを振り替えました。
ラストまでしばらくclassicでがんばる
74Socket774:2005/04/20(水) 11:26:18 ID:78x4KiWr
>>73
ラストっていつよ??
もう少しで10000ユニットなんがだ何とか10000まで行きたい。。
75Socket774:2005/04/21(木) 12:12:38 ID:0rhvOZ/r
>73
せいぜい気張るがいい
俺は全力で貴様をぶっちぎる勢いでBOINCへ注力するぜ


初期からやってるけどP3-450を1機だけの期間が長かったから追いつくなんて無理なんだもん(´・ω・`)
76Socket774:2005/04/21(木) 22:39:04 ID:ct0JVMt6
>>74

いつだかははっきり判らない鴨です。取り敢えず今はまだClassic新規登録ができている
みたいなので、まだ暫くは大丈夫なのでは・・・#あくまで楽観的に考えて

おいらももう2ヶ月くらいで目標ワーク数なんだけど・・・目標まで動いてるかな>Classic
77Socket774:2005/04/21(木) 22:41:23 ID:ct0JVMt6
>>75

おいらは最初Pentium166(ノートPC)1機だけだったから・・・
参加は早かったんだけどね。
78Socket774:2005/04/21(木) 23:35:03 ID:gS7X2GCk
BOINCってスタンドアローンなマシンでは出来ないんだよね。
クラシックでは出来たんだけど…。マシンが余っちゃうなあ。
79Socket774:2005/04/28(木) 00:04:29 ID:Dw2lUVBg
インストールが不要で実行できたクラシックで相変わらずやってる。
職場でやっていいか上司に聞いたら
インストールとかでシステムを書き換えるようなものじゃなければOKってことで
EXEファイル実行するだけで、データフォルダ以外には何もシステムいじらないって説明したら
OKがでたのでそれでやってまつ。
BOINCも、そういうシステム汚さないVerがほしいなぁ。
80Socket774:2005/04/28(木) 00:43:18 ID:dHRCQ0Ea
何て良い会社だ。
それに理解のある上司。

未だにwindows95がメインの職場orz
81Socket774:2005/04/29(金) 14:57:12 ID:QHMJUPmU
先日5000WU越えた。
後ランキングを12000くらい上げれば上位1パーセントに入る。
それまでクラシックは稼動していて欲しいよ。
82Socket774:2005/04/29(金) 23:25:20 ID:fE7iYbHY
また落ちてない?
アップロード中がそろそろ一日分たまったんだけど
83Socket774:2005/04/30(土) 12:43:57 ID:0enQc51s
>>82
BOINCなら落ちてはいないが接続しにくい状況。
firewallのトラブルらしい。
84Socket774:2005/05/07(土) 20:33:03 ID:Zwlde+if
保守age
85Socket774:2005/05/08(日) 03:58:26 ID:P3UE6E3p
>>65
同じ症状です。同時は無理では?
86Socket774:2005/05/08(日) 20:55:27 ID:pgq9gQbh
最近BOINC起動すると固まる。
めんどくさいのでやめます。
87Socket774:2005/05/10(火) 13:04:54 ID:xRUwG8wv
未だにBOINCのバージョン4.19でつ。

ちょっと試しに4.37とか使ってみたのですが、スクリーンセーバーにBOINCを
設定するとなんかスクリーンセーバーが突然始まったりして鬱陶しい・・・

特に不具合がないので4.19でいいか・・・
因みにWin2000+nVidia GeForceFX5200
88Socket774:2005/05/11(水) 00:56:03 ID:BdK53z6B
目標数10000ユニット超えたんでBOINC全力だ〜
89Socket774:2005/05/14(土) 10:39:49 ID:5EsBdlrl
他のPCの解析状況をBOINCのマネージャーで見れるの?
でも他のPCへ接続できないんだけど・・
ずっと localhost のまま。
90Socket774:2005/05/15(日) 15:28:38 ID:a31OMpm6
保守
クラシック6周年age
91Socket774:2005/05/17(火) 22:54:31 ID:gRzjapfJ
 とりあえず参加したっすヨ。
よろしゅうね、因みにBOINC版。
92Socket774:2005/05/27(金) 16:35:14 ID:1Gbrj+SH
保守&BOINC全体で40000Credit達成記念
93Socket774:2005/05/30(月) 19:13:15 ID:AZuwW0sz
夏に備えてSETIのCPU使用率を下げれるソフトが有ったよ
元々動画縁故目的ですが、旧SETIでちゃんとCPU負荷70%とかにできた
新SETIではどうなるか分かりませんがCPU使用率を固定できます
正式公開前みたいなので人柱な人使って見てください。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022257/BES/
94Socket774:2005/06/03(金) 18:38:32 ID:ljBXZHOS
いよいよクラシックが終わるのか?2
The SETI@home Classic web site has been moved to
http://seticlassic.ssl.berkeley.edu.
95Socket774:2005/06/03(金) 19:49:13 ID:6TKnmXx7
>>94
いつ終わるの???
期限がかかれてないような気もする。。。
9694:2005/06/04(土) 03:48:50 ID:P/botSzN
期限は書かれていないが、終わらせるための作業が一歩進んだと解釈しましたです。
97Socket774:2005/06/04(土) 04:32:08 ID:7Vj169aW
なぜ宇宙人を探すのか? 日本の「SETI@NHAO」プロジェクト
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/06/03/setinhao/
98Socket774:2005/06/05(日) 01:27:56 ID:5MPjzFyX
サーバにつながらない…

解析終わっても送ってくれない…
99Socket774:2005/06/05(日) 02:02:02 ID:PabtBM3j
いつものことだから気にしないよ、もう…
100Socket774:2005/06/07(火) 10:10:41 ID:Pf0TQoWK
BOINCコマンドライン版(Win)ほしいよ・・・・
101Socket774:2005/06/10(金) 05:03:34 ID:WSJgbN5E
板の流れに逆らって、
Pentium D/XEでSETI@homeを走らせてる勇者、いたら報告キボンヌ、
と言ってみる。
102Socket774:2005/06/10(金) 23:05:37 ID:ZL5V4Bz7
UD鯖落ちで、この機会にこっちにも参加しようと思ったんだが、なんか分かりにくいね。
また暇な時にしよっと。
103Socket774:2005/06/11(土) 02:12:18 ID:a7ZAcXeM
スクリーンセーバーってまだあるのだろうか?
クラシックにはあった気がするが、探すの面倒だし、既に当時のメールアドレスは
死亡してるし。
104Socket774:2005/06/11(土) 03:20:40 ID:5UNEF4U4
BOINC ver.4.45(for Windows) レリーズage

>>103
WindowsならBOINCをインストールするとスクリーンセーバーも付いてきます。
105Socket774:2005/06/11(土) 03:53:14 ID:PfM140DO
なんだか意味わかんないや('A`)
106Socket774:2005/06/11(土) 09:02:28 ID:pTt/Ui2D
私もUD組で、鯖が何日も落ちてるのでこっちに来て見ましたが
インストールは出来たけどWUが送られてきません。
設定の問題?それともSETI鯖が落ちてるのかなぁ。
107Socket774:2005/06/11(土) 09:40:46 ID:qsS6KRq5
>>106
今鯖落ちてますね。。。
気長に待つしかないです・・・
108Socket774:2005/06/11(土) 09:41:40 ID:5UNEF4U4
サーバの状態は http://setiweb.ssl.berkeley.edu/sah_status.html
または http://seticlassic.ssl.berkeley.edu/sstatus.html
を参照したところ今は動いているはず。

SETI@homeにはBOINCとクラシックがあるのだが
貴方が見たのはUDのwikiに載っている http://setiathome.berkeley.edu/ でしょうか?
109108:2005/06/11(土) 09:49:20 ID:5UNEF4U4
107を見てMessagesを確認したところ確かに送受信できてませんね。スマソ。
110106:2005/06/11(土) 10:25:59 ID:pTt/Ui2D
>>108
あ、これです。
WUは先程無事送られてきました。(しかも2つも)
お世話になりました。

4年ほどSETIやってたんですけどUDに鞍替えしたんですよ。
でもここ数日UD鯖が落ちてるんで久しぶりにSETIに来てみたら
今まで私が動かしてたものはクラッシックと呼ばれるようになっていて
新しいエージェントはPCが管理されるようになっていて・・・。
ほとんど浦島太郎状態です。
約5,000解析した旧エージェントの実績は引継ぎできるのかしら?
111Socket774:2005/06/12(日) 06:36:55 ID:L0An5BCr
4.45(・∀・)イイネ!
112Socket774:2005/06/12(日) 07:20:43 ID:K77QfLz1
kosh: Sun D220R (2 x 440MHz Sparc, 2 GB RAM)
klaatu: Sun D220R (2 x 440MHz Sparc, 2 GB RAM)
koloth: Sun D220R (2 x 440MHz Sparc, 1 GB RAM)
kryten: Sun D220R (2 x 440MHz Sparc, 2 GB RAM)
galileo: Sun E3500 (6 x 400MHz Sparc, 6 GB RAM)
milkyway: Sun U60 (2 x 400MHz Sparc, 1 GB RAM)
philmor: Sun U10 (1 x 350MHz Sparc, 1 GB RAM)

2、3年前にこんなマシン見たら凄いと思ったが今は
逆にPC鯖の性能が上がったからな。。。
113Socket774:2005/06/12(日) 12:07:17 ID:Ky4453EM
SETIって時々鯖がお休みするけどその燗何してるんだるお
114Socket774:2005/06/12(日) 19:40:36 ID:sRwfrHGA
というか、ほんとに宇宙人がいると信じてるの?
俺はSFは好きだが、空想の話と現実はしっかり区別出来てるぞ?
115Socket774:2005/06/12(日) 19:41:38 ID:3SgVOkNp
最近、あからさまな釣りにはクマーのAA貼る気にもならん
116Socket774:2005/06/12(日) 23:09:22 ID:G0SMwud3
まぁ昔の人は地球が中心だと思っていた時期もあったわけで…
117Socket774:2005/06/12(日) 23:53:43 ID:65fR6fZv
114の思っている宇宙人とわタコ型の火星人と思われw
118Socket774:2005/06/13(月) 00:01:34 ID:aeVKlzcf
>>116
別に昔とは限らん。今だってそういうヤシはいる。
それどころか世界はずっと水平だとか、球面の内側だとか
本気で信じてるヤシもいる。
119Socket774:2005/06/13(月) 03:26:54 ID:BbGseore
>>114
まず間違いなく存在するであろう
地球外知的生命体の物証を得るための試みに
なにか不満があるのかえ?

オカルトと科学の区別ができてないのは
お前の方だろう、と釣りにマジレスしてみるテスト。
120Socket774:2005/06/13(月) 16:48:33 ID:3KWa2ayp
月に携帯一個置いただけで宇宙一の電波発信源になるってどこかで聞いたことがある
あらゆる電波が飛び交ってる地球から観測して果たして見つかるのだろうか
と思いつつやっている俺ザンギF

SFにしろオカルトにしろ科学にしろ柔軟な発想は大事だと思ふ
121Socket774:2005/06/13(月) 23:56:44 ID:5nRWVe07
まぁ、見つからないならそれもそれでいいと思うぞ。
後世の人々が別の探し方を考えるだろう。
122Socket774:2005/06/14(火) 13:09:17 ID:MRIRdo2p
Technical Newsが更新されましたね。
Excite翻訳にかけてみたが、要約すると
(クラシックとBOINCの両方稼動しているので)サーバが足りないよぅ、といったところか。
http://setiweb.ssl.berkeley.edu/tech_news.php

(まだ見てるか分からんが)
>>110
> 約5,000解析した旧エージェントの実績は引継ぎできるのかしら?

クラシックのworkunitとBOINCのcreditは別々にカウントされます。
クラシックとBOINCで同一人物と認識されるか、と言う意味ならメールアドレスしだいかな?
参考(?): http://setiweb.ssl.berkeley.edu/sah_email_form.php
123Socket774:2005/06/15(水) 10:15:39 ID:Uhk88368
「別のコンピュータに接続」 っていうのがあるから
LAN上のほかのBOINC動かしてるPCに接続しようとして
ホスト名入れてみたんだが・・・・「接続に失敗しました」
XPのファイアウォールが遮断してるのかと思って
2000動かしてるPCのホスト名入れてもダメ。
そもそも、パスワードってなんだよ・・・
124Socket774:2005/06/17(金) 00:25:47 ID:eO7HLWHX
おお、あの機能使えないの俺だけじゃなかったのか。
パスワードはとりあえずログインID入れてみたけど違うみたいだし。
125Socket774:2005/06/17(金) 07:44:22 ID:7J0BE73b
つ【remote_hosts.cfg】
126Socket774:2005/06/17(金) 09:04:49 ID:l+i8GsLv
>>125
詳しくお願い!
127Socket774:2005/06/17(金) 11:01:19 ID:4Kzl5WIk
>>125
123,124ではないがthx.

>>126
125のキーワードでぐぐれば1件しかヒットしないにょ。
128Socket774:2005/06/17(金) 15:37:39 ID:Bul1BZ1I
設定ファイル直接書き換えるのか・・・
気持悪いからやめておこう。
きちんとメニューから設定できるようになってから使えばいいや。
ファイルから設定させるなんて、きっとまだ試作の隠しなんだろうしね。
129Socket774:2005/06/17(金) 19:14:40 ID:U6JBVAzR
5時間前に登録して、今「Team 2ch 」内ランキング 223位/227位の私がきますたよ。
 (´ー`)y─┛~~
130Socket774:2005/06/18(土) 00:09:08 ID:5gqG22Pw
>>129
join乙 ガンガレ
131Socket774:2005/06/18(土) 00:58:58 ID:uPXMByZd
>129
ここでBOINCへ以降して以来順位を伸ばすことに熱中して鯖にまでBOINC突っ込んで熱で鯖が落ちて泣きそうな僕の登場ですよ!!!!11!!1
132129:2005/06/18(土) 02:18:59 ID:VfU3bGLz
68位まで一気にあがりますた。
>131
私も、Linuxの鯖2台あるのですが・・・今度突っ込んでみます。
133Socket774:2005/06/18(土) 10:57:28 ID:6nD5IMDv
>>132
Galtu.
(違ったらゴメン)
134Socket774:2005/06/19(日) 13:11:25 ID:V9r8mFth

Team 2chも電車男の影響で、参加人数が増えたりしないのかな?
初心者誘導できるような簡単な導入説明があればいいのに。
135Socket774:2005/06/19(日) 13:34:05 ID:GB4/8qXI
UD-Team2chWikiみたいにSETI@home-Team2chWikiがあれば便利だと思うんだけどなぁ。
http://ud-team2ch.net/
136Socket774:2005/06/19(日) 14:04:35 ID:qtPZxne7
137Socket774:2005/06/19(日) 16:11:20 ID:V9r8mFth
>>136
このサイト読み込みが異常に遅くない?
138Socket774:2005/06/19(日) 17:37:04 ID:QMNtX4bZ
>>137
俺だけじゃなかったんだ〜
俺の回線かマシンが調子悪いのかと思って鬱になった。
139Socket774:2005/06/20(月) 11:45:36 ID:0dyrG7Yd
>>137
Wikiがおそいのはいつものこと
140Socket774:2005/06/20(月) 15:27:27 ID:8FaxtBjn
BOINCの上位の壁はむちゃくちゃ厚いけど
累積1000ポイントぐらいならすぐいくね・・・
141Socket774:2005/06/22(水) 08:36:39 ID:jExu7tWb
Classicの新規アカウント受付終了したのか
142Socket774:2005/06/22(水) 20:34:58 ID:SsPb8u1Y
ダウンロードも終了してますね。
ttp://seticlassic.ssl.berkeley.edu/download.html
保守age
143Socket774:2005/06/22(水) 20:37:24 ID:Uh9+KsSY
夏に向けてC'n'Q稼動させたのでこれからは解析速度がかなり落ちそう。
144Socket774:2005/06/22(水) 20:48:30 ID:bizwFUEl
おいおい、Winのコマンドライン版(インストール不要)を出してからにしてくれよ。
それが出ない限りBOINCには移行できない。
145Socket774:2005/06/22(水) 21:49:47 ID:uj3pOEOj
ちょいと解析ソフトインストールしてみたのですが、解析中の
表示されるグラフってダミーじゃなくて、実際解析している周波数と連動なのですか?
一個だけ伸びてたのがあるんだけど・・(宇宙人?
146Socket774:2005/06/22(水) 22:20:51 ID:YZd3NNhn
>>145
宇宙人発見キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
147Socket774:2005/06/22(水) 22:28:51 ID:WBpZkz2A
TSO氏の宇宙船から漏れたやつだな
148Socket774:2005/06/22(水) 23:40:34 ID:QX7B5XPP
>145
それは何かの天体が出してるパルス(一瞬だけ強度の強い電波が出てる)なのでただのノイズです
人工の電波は位相の揃った自然にはありえない電波が連続的に出るのでノイズとはまったく違う事がわかります
149Socket774:2005/06/23(木) 00:44:38 ID:vDk7JRlK
>>148
>>145さんに夢を持たしてあげようや〜
150Socket774:2005/06/27(月) 06:46:16 ID:Cv1yUJud
>149
俺は宇宙人を自分のマシンで見つけて大喜びする予定なのでちょっとしたパルスごときどうでもいいのだよ


ところでtsoタンはBOINC移行せんのかのう・・・
151Socket774:2005/06/27(月) 08:51:04 ID:m52XL85n
tso氏がBOINCに移行したらTeam2chの一日の処理数が一気に2倍ぐらいになるだろうなぁw
152Socket774:2005/06/27(月) 17:58:00 ID:+foijnmO
tsoさんの解析数って尋常じゃないんですが・・・宇宙人ですか?
153Socket774:2005/06/27(月) 19:13:12 ID:jfsr71JV
それは言っちゃだめ
154Socket774:2005/06/28(火) 00:00:31 ID:uX4DjNaK
>152
tsoは母星への帰還のため壊れたUFOのコンピュータで解析して・・・ってうわなんだおもわどっからはいtttttってええrがrtvfyぶいおlp(PAM!!
155Socket774:2005/06/30(木) 00:34:22 ID:E7T8nb2T
あたらしいBOINCはMultiSETIとうまい具合に共存できなくなってる希ガス。
まえは、BOICNにワークユニットが貯まってる時は、そっちを全開で処理して
MultiSETIの方はぜんぜん動かなかったのに、
いつからか、同時起動させておくと同じくらいの稼働率になってる。
もちろんMultiSETIのプライオリティは低−1に設定してあるんだけど。
こんなのは俺だけですか?
156Socket774:2005/06/30(木) 01:20:32 ID:lVRaZeoH
>>155
linuxですが特に問題はないですよ。
157Socket774:2005/06/30(木) 04:07:23 ID:vsb+FN3H
>155
Win版クライアントじゃプライオリティが下がったらしいのでそれで正常な動作らしいですよ
優先度制御の中で今まで低の中ぐらいだったBOINC版クライアントが
MultiSETIの低の下よりも優先度が高かったのが1段下がって同じになったようです
これより下の優先度はWinのアイドルしかないっぽいのでどうにもならないかも

ただBOINCの今までの優先度だと起動直後にはかなりパワーを持ってかれていたので、
個人的には優先度が下がってくれて(゚д゚)ウマー
本当は自分で優先度が変えられれば面倒がないんですが

っていうかここしばらくBOINCが安定しているのでクラシックの方が稼動する機会がなかったから
MultiSETIはこの機会に全部とめてしまいました
158Socket774:2005/06/30(木) 20:19:23 ID:StdAXbo4
>157
情報ありがd
BOINCの方、時々詰まるので
その間がなんだかもったいない気がしてMultiSETIも動かしてたんですが
俺もこれを機会にやめようかな。
159Hypsap:2005/07/02(土) 13:16:32 ID:Sum1nPVw
Team2chに参加いたしいが、方法をご教示願う。
それがし、2月からSETI(classic)とBOINC(EAH、PAH)
に参加しておりましたが、本日(7/2)、SETI(classic)
を停止、BOINCに移行いたした。
160Socket774:2005/07/02(土) 14:54:05 ID:HcenG0Wd
ttp://setiathome.berkeley.edu/team_join_form.php?id=30205
ここにアクセスして[Join team]をクリックして下さい。
英語のメッセージにしたがっていけば登録完了です。
詳しい方法は、すんません、忘れました。

わからない事があったら
ttp://team2ch.at.infoseek.co.jp/
の掲示板でも質問できます。
161Socket774:2005/07/03(日) 06:02:37 ID:q5bnMUW2
某所のCPUごとに最適化されたコアクライアントを導入したが、びっくりするほど時間が短縮しますな
v4.11までしか最適化クライアントがないので現行のv4.18よりバージョン低いけど大丈夫なのかとか
計算時間縮みまくって獲得クレジットが小さくなってるとかそもそもちゃんと解析されてるのかと不安にはなるが
圧倒的な性能差にはSSEってこんなに便利だったのかと驚くばかりである
演算速度が上がって宇宙人探査も進むに違いあるまい

将来チート扱いになってあぼーんされたら(´・ω・`)ショボーンだけどね
162Socket774:2005/07/03(日) 07:41:42 ID:sQRM0RdJ
>>161
詳しく
163162:2005/07/03(日) 11:34:36 ID:sQRM0RdJ
分かった、分かった。これの事だな。
http://www.marisan.nl/seti/
俺が使っているPCのCPUはAthlonXP 1700+だからYAOSCW-K-r8.1.zipを落として、
C:\Program Files\BOINC\projects\setiathome.berkeley.edu
フォルダのSETIクライアントを消して、YAOSCW-K-r8.1.zipの中に入っていた
SETIクライアントをコピペした。で、実際にBOINC起動して解析したら
4時間ジャストかかっていたCPU時間が3時間05分になった。SSEの効果絶大だな。マジでおすすめ。
SSE2やSSE3だともっと早くなるのだろうか?
164Socket774:2005/07/03(日) 14:17:29 ID:VbJBO3aZ
>>161
他のマシンにも計算させるから、スピードが速くても、結果が同じなら
正しい結果としてカウントされるんじゃないかな?
165Socket774:2005/07/03(日) 22:51:47 ID:JMCcIwMz
boinc.exeの最適化バージョンもあるね。
166Socket774:2005/07/03(日) 22:56:55 ID:JMCcIwMz
prescottな俺は、SSE3付を選べばいいのかな。
167Socket774:2005/07/03(日) 22:58:44 ID:eP6pdl7/
Athlon64だから YAOSCW-W-r8.1.zipを選んだ。これでいいんだよね?
BOINCの最適化バージョンも入れるか。
168Socket774:2005/07/03(日) 23:38:13 ID:JMCcIwMz
アレ、よく考えたらコアクライアントって勝手にバージョンアップされるよね…
最適化バージョン入れても、これは最新版でないから
また勝手に上書きされる予感…
169Socket774:2005/07/04(月) 00:23:53 ID:vVdBo5FX
>168
4.18が入った状態で導入してみればわかるけど最適化された4.11で実行されるよ、
そのとき入ってるWUはクライアントエラーで消えちゃうけど(BOIINCをほっとけば新しいWUをおとしてくるけど)
一緒に入ってるxmlファイルが実行エンジンを指定してるらしい
170Socket774:2005/07/04(月) 01:09:28 ID:7AVf8wBL
おお、情報ありがとう。
でもコアクライアントが最新版になった理由が解析にかかわる重要なことだとイヤだから
俺はこのままでいくことにしたよ。
本家も最適化しる!!
171Socket774:2005/07/05(火) 21:30:00 ID:ok+xTQsa
最適化バージョン入れたらBOINC Managerの「仕事」のところで「グラフィックスを表示」
が押せなくなったよ。
そういうものなのか?
172Socket774:2005/07/05(火) 22:01:04 ID:myxh0WOf
俺も見れない。
でも今まで3時間くらいかかってたのが1時間30分くらいで解析出来るようになった。
P4HT3.0+SSE2最適化BOINC+SSE3最適化SETI
173Socket774:2005/07/10(日) 08:41:37 ID:2EYlOjWc
何度やってもコアクライアントが4.18になってしまう。
何が悪いんだろう?setiathome_4.18_windows_intelx86.exeも削除しているのに。
174Socket774:2005/07/10(日) 08:43:49 ID:THHetviJ
>一緒に入ってるxmlファイルが実行エンジンを指定してるらしい
175Socket774:2005/07/10(日) 10:50:30 ID:2EYlOjWc
PCを再起動したら4.11になったよ。
174ありがとう。
176Socket774:2005/07/10(日) 22:59:36 ID:2EYlOjWc
7時間くらいかかっていたのが4時間半になったよ。
177Socket774:2005/07/11(月) 00:47:20 ID:W0B7zWtw
okブラザー、せめて実行環境と導入した最適化クライアントの種類ぐらい付け加えてくれないと何の参考にもならないぞ
ここは自作板なんだ、似たような環境の自作仲間の参考にならない書き込みはただの糞だ
ただ時間が短くなったと糞を垂れたいなら日記帳にでも書いといてくれ
178Socket774:2005/07/11(月) 10:19:49 ID:ot0+hQku
自作板なら「チラシの裏」と言ってくれyo
179Socket774:2005/07/11(月) 20:43:12 ID:LTKM6o3z
BOINC Managerを最小化してるとあんまりネットにアクセスしてないけど、
開くとネットへのアクセスが増えるように見える。
一体何をやってるんだろうか? だれか知ってますか?
また、同じような現象の人いますか?
180Socket774:2005/07/11(月) 22:20:56 ID:Hf6JYpiO
>開くとネットへのアクセスが増えるように見える。
これを、何で判断したかにも寄るな。

実行モジュール本体からマネージャへ通信を送って情報の表示してるんじゃないの?
181179:2005/07/11(月) 22:52:56 ID:LTKM6o3z
>>180
FirewallにZoneAlarm使ってるんだけど、これってネットにアクセスしてるアプリのアイコンが
ピコピコって点滅するんだよね。それに、ルーターのDATAランプもピカッて点滅するし。
スパイウェアみたいなのじゃなけりゃいいんだけどね。

SETI@homeのClassicではwork unitをとってくるときと計算結果を送り返すとき以外は
ネットにアクセスしてなかったから、BOINCになって頻繁にアクセスしてるのが気になるのさ。
182Socket774:2005/07/11(月) 23:50:02 ID:EJxjrbv/
>>179
統計データ取得してるんじゃない?
183Socket774:2005/07/12(火) 00:49:35 ID:HZCZVPRM
>>176
マジ?
半分じゃないですか!

後日弾かれたりしないですか?

ってか仕組み的に早くても遅くてもクレジット数に
関係してくるんですかね?
184Socket774:2005/07/12(火) 00:59:12 ID:AINl+5KE
>>183
ちゃんとした数字は出してないが、うちでも結構早くなった。
クレジットはちゃんと反映されてる。
RACも前と同じくらい。
185Socket774:2005/07/12(火) 02:02:39 ID:byg9SyEg
>RACも前と同じくらい。 
前と同じぐらいどころか激増してる
処理時間は短くなるのでWUあたりのクレジットは小さいけど、数人のクレジットの中間値が獲得できるのでその差分が積もり積もると(゚д゚)ウマー
さらに処理WU数が増えるので塵が積もりやすくなってますます(゚д゚)ウマー

64では余り縮まないがP4では文字通り半分以下になるので(HTで2WU同時処理でも半分になるのがやばすぎる)
SSE命令への最適化というのは本当に効果的だと実感させられる

>後日弾かれたりしないですか? 
オリジナルのソースコードは色んなCPUで動くようにCPUごとの最適化命令を使ってないが、基本的に各CPU向けにコンパイルしてやれば動く
この最適化クライアントはx86でしか使えないSIMD命令で最適化してるのでx86でしか動かない
その代わり複数命令同時実行できるので高速になる
たとえばオリジナルのソースコードで64bit浮動小数点演算をするように書かれてるとすると、
SSEで64bit浮動小数点演算2命令同時実行できるので速くなる
演算精度が同じなら出力結果も(理論上は)同じになるので弾かれることは無い、ハズ
多分
だったらいいな
ま、ちょっとは覚悟しとけ


ところで少し前のログでこの話題は上がってるので目を通してくださいよ>>161-
あとTeam2ch公式サイトの掲示板でも検証データが掲載されてるので覗いてみて下さい
186Socket774:2005/07/12(火) 02:17:29 ID:ONVoeaDy
まあClassicのVer1.x時代にMicrosoftが勝手に最適化クライアントを作って
バークレーの連中ぶち切れ、なんて事もあったからね。
(当時はWindows用だけ突出して遅かった)
187Socket774:2005/07/12(火) 11:05:37 ID:Z7AfdLr8
>>185

>処理時間は短くなるのでWUあたりのクレジットは小さいけど、数人のクレジットの中間値が獲得できるのでその差分が積もり積もると(゚д゚)ウマー
つーことは既に中間値の香具師はさほど増えないということだ。

>64では余り縮まないがP4では文字通り半分以下になるので(HTで2WU同時処理でも半分になるのがやばすぎる)
>SSE命令への最適化というのは本当に効果的だと実感させられる

P4はもともとフロートがクソでSSEでようやく一人前って話だな。
また、余り縮まないのは64ではなくXPだ。まぁ、XPはSSEしかないからな。
64(SSE2)はP4(SSE3)と同じく半分以下。

188Socket774:2005/07/12(火) 12:11:44 ID:byg9SyEg
>64(SSE2)はP4(SSE3)と同じく半分以下。 
64 3200+で最適化クライアントとBOINC放り込んでも1時間40分から1時間20分ぐらいにしかならないんですがどこが半分以下なのかと小一時間
189Socket774:2005/07/12(火) 13:09:25 ID:Z7AfdLr8
XPで2時間10分が1時間40分になった。なんで64最適化で1時間20分なのかと小一時間w
SSEは高クロックのほうが有利って話も。
ひょっとしてクロック下がってないか?
190Socket774:2005/07/12(火) 14:07:34 ID:tYoJwjrQ
>189
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/77/1078746185/81-

Uzicha氏がまとめてくれた最適化後の実行時間一覧を参照してくれ
この中の64 3200+とP4-2.26は僕の報告した値だ

データの傾向みれば分かるけどP4では実行時間が半分以下になるまで縮むのに対して、
XPや64、64FXではでは3割縮めば多いほうでAMD系CPUでのSSEの効果はP4系ほどではないことがわかる
(2時間10分から1時間40分というのも約77%まで縮んでいるので傾向に合致していますね)
各種ベンチでもAMDがSSEに弱いのは既知のことなので最適化しても効果はこんなものでしょう
(3割も縮んでこんなもの呼ばわりかYO!!)

追記
コア温度や監視ツール情報からみてもクロックが下がっている様子は無いです
64での実行時間がおかしいと思うなら検証してデータをとってみて下さい
191Socket774:2005/07/12(火) 16:05:28 ID:Cv1L0p96
なぜPentium 4の性能はAthlonに劣るのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001122/kaigai01.htm
Pentium 4の惨憺たるベンチマーク結果はなぜ生じたのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001122/kaigai02.htm

後藤氏のこの記事を読めば、なぜPentium4のSSEが高速なのか分かるかも。

>Pentium 4は整数演算が主役の日常アプリケーションや、
>x87浮動小数点演算命令主体の既存のコードでは性能が出なくなってしまった。
>Pentium 4が真価を発揮できるのは、SSE/SSE2命令による浮動小数点演算/マルチメディア演算の割合が高い、
192Socket774:2005/07/12(火) 21:54:40 ID:cxiUpnW1
サバ落ちてる?
193Socket774:2005/07/12(火) 22:09:40 ID:sQ/0KGZO
ブレーカーの工事中だそうです。
7/12の24時(日本時間)には終わる予定だそうですが、あくまで予定。
また予定通り終わっても鯖が混雑するだろうから明日いっぱいは
クライアントから見て鯖落ち状態が続くと思われる。
194Socket774:2005/07/13(水) 01:15:19 ID:QyD7qcXJ
>>190
論旨がよくわからんのだが、XP(SSE)と64(SSE2)が同じ短縮率というデーターに疑問は無いのか?
もしデーターが正しければ64はXP以上のクソってことになるのだがw
195Socket774:2005/07/15(金) 11:03:18 ID:FNvfFH4m
>>163
BOINCで Celeron 2GHz (Socet478)に
P4 SSE2用最適化コアクライアントを導入したら
今まで10時間かかっていた処理が、3時間ちょっとに短縮しました。
これで暫くはCeleronを使っていけそうです。
情報ありがとうございました。
196Socket774:2005/07/15(金) 16:45:19 ID:VTEl50nA
Linux版の最適化モジュールってないの?
ソースって公開されてました?
197Socket774:2005/07/15(金) 17:41:43 ID:qXN7AO0W
最近アップロードが大量に残ってる。
198Socket774:2005/07/15(金) 19:57:18 ID:gTfuJV/5
そのくせ、ダウンロードは、きっちり送ってくる。
199Socket774:2005/07/15(金) 23:05:37 ID:C9qYXV/R
アップロードが貯まるの皆さんにも出てるんだ、

丁度 最適化クライアント入れて稼動させたら、
サーバーは落ちるは、アップロードが貯まるで 私のせい? と思っちゃいました、、

このまま そっとして置けば良いのですよね?
200Socket774:2005/07/15(金) 23:33:05 ID:3lEpGB0I
>さらに、我々のアップロード・ダウンロードサーバに接続しようとする参加者の滞積がまだあります。
>このサーバは今週初めの停止のときから負荷に応えきれていません。
>CPU 負荷でいっぱいの状態ですので、その負荷を軽くする方法を検討しています
>(おそらく、アップロードとダウンロードを別個の 2つのマシンに分けて処理させるという案になるでしょうが、
>そのために割当てうるマシンは今のところ全く無いのです)。

公式ページより。どうやら参加者のリクエストにサーバーが悲鳴を上げてるよう。
201Socket774:2005/07/15(金) 23:36:59 ID:l1Ivgl4b
YAOSCW-K-r8.1.zipとboinc-445-sse.zip使用
P3-933MHz:7h30m→4h30m
P3-733MHz:9h→5h30m

YAOSCW-W-r8.1.zipとboinc-445-sse2.zip使用
P4-2.4GHz:4h20m→2h(HT使用2UNIT同時解析)
202Socket774:2005/07/16(土) 01:04:18 ID:Zer7S9Fo
今インストールしてアカウント作って起動してみたけど
localhostに接続できませんって右下に出て何もできないんだけどどうすれば?
203Socket774:2005/07/16(土) 12:40:28 ID:nmHf68JT
ダウンロードも途中で止まるようになってきたよ。
こんなの漏れだけ?
204Socket774:2005/07/16(土) 20:23:13 ID:ICImdzZW
俺もだ。
WU品切れ中だな
205Socket774:2005/07/17(日) 04:03:37 ID:HICmeTmi
206Socket774:2005/07/17(日) 07:02:43 ID:RylNvakp
>>201
HT使用2UNIT同時解析
を詳しく。

何かツール使えば同時解析可能なの?
207Socket774:2005/07/17(日) 09:16:05 ID:T+UdWAqi
ハイパースレッジを有効にしとけば勝手に2つ同時に解析するはず
208Socket774:2005/07/17(日) 09:58:45 ID:RylNvakp
おぉ!そんなオプションがあるんですね。

序に質問・・・xmlファイル弄れば良いのですか?
209Socket774:2005/07/17(日) 10:59:43 ID:mBsj1bgD
>208
HTやデュアルプロセッサとかで同時解析すんなら
Webサイトから
your account>View or edit general preferences>Edit preferencesから
On multiprocessors, use at mostの項目で使用するプロセッサの数(HTやデュアルコアなら2、XEONデュアルでHT使用なら4)
で設定してやらないとだめだよ
210Socket774:2005/07/17(日) 11:16:57 ID:RylNvakp
>>209
ありがとうございます。
XEONの2CPUマシン使ってますので早速設定します〜♪
211Socket774:2005/07/21(木) 19:16:26 ID:GebOpIES
やっとアプロードが無くなった。
212Socket774:2005/07/21(木) 21:31:42 ID:9BBtxTPn
おいらも。
でも総クレジットが全然あがってない orz
213Socket774:2005/07/24(日) 13:13:00 ID:L4DXIeb4
クラシックのURL変わっていない?
ステータス画面への行き方忘れたorz
214Socket774:2005/07/25(月) 18:50:48 ID:HCmbEBEc
215Socket774:2005/07/28(木) 03:12:58 ID:qkLM6PiI
BOINCのServer statusだがProgramの数が増えたような。
216Socket774:2005/08/01(月) 15:54:27 ID:djOc3odu
ようやくClassのなかで上位100以内に突入した
217Socket774:2005/08/03(水) 10:55:32 ID:VKfT9PlC
俺はようやく1%以内に突入
218Socket774:2005/08/03(水) 11:53:18 ID:p0zYnu6I
>217
よう俺
219Socket774:2005/08/03(水) 13:04:03 ID:c9r7sRML
停電予告age
220Socket774:2005/08/08(月) 21:40:09 ID:EaRsm+QH
復活したけど相変わらず No work from project
221Socket774:2005/08/08(月) 21:55:05 ID:ZhiHocT6
CPUが熱いのでダウンクロックしますた
3.0GHz(60℃)→1.5GHz(50℃)
ファンも静かにできてウマー
222Socket774:2005/08/08(月) 22:08:52 ID:PHjvCZ/D
>221
ダウンクロックよりも電圧下げたほうが美味しいぜ
223Socket774:2005/08/09(火) 20:00:26 ID:+l5QMc/K
水冷化しますた。
224Socket774:2005/08/12(金) 15:25:15 ID:EOeYOxeN
プレスコ3.0からノースウッド2.8にダウングレードしますた
SSE3最適化からSSE2最適化のSETIいれてみたのでどうなることやら
シバイタ時の温度が20度も違うのでウマー

プロジェクトリセットしたのでWUとってこないorz
225Socket774:2005/08/13(土) 22:34:19 ID:jLYzQBth
>>224
実行時間の変化の報告をモトム

実際SSE3ってどれぐらい効くの?
226224:2005/08/14(日) 00:30:51 ID:lOChLRgL
SSE3最適化 プレスコ3.0HT 1時間30分でCPU温度60度
SSE2最適化 ノースウッド2.8HT 1時間40分〜2時間でCPU温度45度で収まってる

SSE3は効くけどプレスコが遅いということみたい
ほんの少しオーバークロックしたら抜きそうだな

はやくヒートスプレッダ付きのペンティアムMコアでデュアルコア+HT+SSE3をだしてもらいたい
227224:2005/08/15(月) 02:32:10 ID:OEApcLRL
で少しオーバークロックしてみた
SSE2最適化 ノースウッド[email protected](FSB 828) 1時間30分でCPU温度45度

メモリ周りで効いてる感じだな
228Socket774:2005/08/15(月) 10:28:24 ID:SVXmoqJX
まだクラシックやってる意味あるんですよね?
229Socket774:2005/08/16(火) 06:41:46 ID:de0t26Sp
クラシック頑張ってる俺の立場が・・・
230Socket774:2005/08/16(火) 14:04:16 ID:Df3mSDvA
>>228
科学的な意味を訊いているのだろうから答えになってないが、
クラシックの公式掲示板によれば20億Results達成まで続けるという説があるので、
それをめざすという点では意味がある。
231Socket774:2005/08/16(火) 16:57:23 ID:jCAribAq
クラシックで20番台だった俺の立場が・・
232Socket774:2005/08/19(金) 12:05:01 ID:s2Ee6kTv
クラシックのThe SETI@home Class of で50位以内になるとなかなか上の人を抜くのが大変だ。
差が1000ユニットもある。
233Socket774:2005/08/20(土) 17:41:23 ID:PWh72bbx
毎日200人抜きの俺が来ますたよ
234Socket774:2005/08/20(土) 18:27:14 ID:/x319Z2L
BOINC始めて一週間、やっとクレジット反映された
235Socket774:2005/08/21(日) 01:41:38 ID:FWjmA4j2
BOINC停止予告age
月曜深夜2時JST(17:00 UTC)より毎日3時間。
236Socket774:2005/08/23(火) 01:28:22 ID:ZWJM8tVy
4.18の最適化バージョンまだー?
237Socket774:2005/08/24(水) 16:13:59 ID:TqlWj/4B
久しぶりにMultiSETI起動。
238sage:2005/08/24(水) 18:31:18 ID:Pqiyv5ge
upできないよdlできないよ(ノД`)シコシコ
239Socket774:2005/08/24(水) 18:33:15 ID:BHiBE4oy
240Socket774:2005/08/24(水) 18:37:06 ID:Pqiyv5ge
>>239
どういうこと?

名前にsageって入れてもうたヽ(;´
241Socket774:2005/08/24(水) 18:43:23 ID:BHiBE4oy
>>240
サーバーが機能してないっちゃ
242Socket774:2005/08/24(水) 20:25:17 ID:Pqiyv5ge
>>241
そしたらまた後で更新してみるシコ
さんくすこ
243Socket774:2005/08/25(木) 05:25:22 ID:vx58SG3O
サーバーまだ止まっているね。
昨日終わったやつがまだアップ出来ず溜まっている。
244Socket774:2005/08/25(木) 19:50:11 ID:BfNulHKe
うpできないのが40個ぐらいたまってる(ノД`)シクシク
245Socket774:2005/08/26(金) 10:41:53 ID:3+dpll/Q
クラシックのページってもう見れないの?
246Socket774:2005/08/26(金) 16:48:36 ID:CXS4MNqF
見れますよ。 >>94
247Socket774:2005/08/26(金) 18:57:37 ID:Pq/Uu6rX
boinc@setiのユニットついになくなった・・・
アップもダウンも出来ないです。
248Socket774:2005/08/26(金) 19:41:42 ID:4trchEo5
boincになってからおかしくなったらサーバがなかなか直らない
前の方がよかったな
249Socket774:2005/08/26(金) 20:05:07 ID:q/bG4geX
>248
クラシックも今と大して変わらなかったがな
しょっちゅう鯖落ちやビジーがあったからこそMultiSETIにキャッシュ機能やバーストモードがあったわけだし
250Socket774:2005/08/26(金) 20:39:50 ID:ME+onsNE
今繋がらんとなると日本時間の月曜午後までは
鯖復活の見込みはないな
週末はキッチリ休むから 米人は
251Socket774:2005/08/26(金) 23:20:28 ID:aLSW4qKZ
そんなに急いでも効果がすぐ出る訳じゃなし。
まぁいっぱい解析したい気持ちはわかる(w
252Socket774:2005/08/28(日) 19:36:56 ID:A8+uT4kH
もう報告期限すぎてるのもあるんだけど、大丈夫かな?
253Socket774:2005/08/29(月) 14:04:22 ID:TUOt+42P
>>252

たぶんダメポ。

オイラのも半分は期限切れ・・・・orz
254Socket774:2005/08/29(月) 19:55:44 ID:MpodHEvW
9月2日を過ぎたら全滅だヽ(`Д´)ノウワァン
255Socket774:2005/08/29(月) 22:30:52 ID:mW5ZAv4d
>>252-254 ヽ(^ ^*) マァマァ
256Socket774:2005/08/30(火) 15:52:38 ID:jDcI53R/
そんな時のために他のプロジェクトをしながら時間を潰すのも一興。
257Socket774:2005/08/30(火) 16:47:05 ID:UpJafb+I
報告期限の日まであと3日!!

ガンガレSETI !!・・・・ヤマト風
258Socket774:2005/08/30(火) 18:40:55 ID:iiH5vSOJ
期限切れの対策はするみたいだから、手動で消さないようにな
259Socket774:2005/08/30(火) 19:17:55 ID:2tcdRpfU
29日付テクニカルニュースによると
デッドラインを超えて報告してもしばらくはパージ・デタベース(ようするにデッドラインを超えちゃった奴を切り離すためのデータベースなんだろう)
を停止させておくんでちゃんとクレジットは得られるそーです

なお余談としてここしばらくスケジューラは停止してたにもかかわらずサーバステータスでは稼動してたかのように表示されてたのは
ステータスページにバグがあったからだって

最初に気付けやバークレー
260Socket774:2005/08/31(水) 12:53:11 ID:3uxFLYQA
MultiSETIの方もワークユニット落ちてこなくなったよヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!!
261Socket774:2005/08/31(水) 14:25:49 ID:xEVTV1cP
落ちてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
262Socket774:2005/08/31(水) 14:35:33 ID:2nSQ2rFg
>260
BOINC再起動に伴うトラフィック対策でクラシックサーバーは一時停止してるらしいよ
263Socket774:2005/08/31(水) 15:43:52 ID:Hw4LnIEM
アップもダウンもできね (´ー`)y─┛~~
264Socket774:2005/08/31(水) 23:32:34 ID:q+2cL8oo
世界一の速度で計算しているユーザの部屋とか見てみたい。
どこかそういうサイトとかないかな?
265Socket774:2005/09/01(木) 01:40:28 ID:Vw4SiNNs
>>264
前見たのは裸のディスクなしのマザーボードが
天井から20台以上ぶら下がってました。
それを見たときに勝てないと思いました。
266Socket774:2005/09/01(木) 05:39:34 ID:IKZbUk8J
ダウンロードの文字だけ表示された・・

>>265
それは無理だぁ キモズルイ
267Socket774:2005/09/01(木) 10:05:59 ID:XGGGgXTZ
>>264
ちょっと違うかもしれないが
ttp://seti-teamartbell.com/Gallery/
268Socket774:2005/09/01(木) 11:08:03 ID:6sSnM0qE
マイクロATXのオンボードVGAは計算速度に影響しないんだろうか。
俺が昔使ってたi815のオンボードVGAは足引っ張りまくりで安物のVGAカード挿したら
それだけで3時間近く短くなったことがあった。I815がクソ過ぎるんだが。
しかし同じマザーボードが14枚も並ぶと圧巻だな。地震が来たらどうするんだろうって
思うのは俺が日本人だからでいいんだよな。

どうでもいいことだが、一番上の右の写真は棚板歪んでないか?
269Socket774:2005/09/01(木) 15:53:50 ID:sg6UI7HE
>>267
こんな写真見ると
「アホだな(賞賛の意)」
と言ってしまうw
270Socket774:2005/09/01(木) 16:12:12 ID:4kN69Ge9
>268
それはただでさえ狭いSDRAMの帯域をビデオが喰ってしまうので演算が遅いのです(なにせPC133)
CUIなら速度低下は5〜15%ぐらいでしたよ

まあ苦労と試行で扱ってるRage3Dとかの低電力VGA さしたほうがマシなのは確かですが
271Socket774:2005/09/01(木) 23:10:24 ID:h87TlGGl
>>269
実はメタルラックでかなり近いことやってみたんだけど
電気代が月3万突破して、やめた。(Xeon-Dual 3GHzを15枚)
かなり綺麗にケーブリングして 「美しい」 仕上げにしたんだけどなぁ。
まさか電気代があんなに上がるとは。
全部ソフマップに売り払って彼氏と旅行に言って消えてなくなった院生最期の夏の痛い思い出。
272Socket774:2005/09/01(木) 23:20:22 ID:sDUxvNd1
>彼氏と旅行に言って消えてなくなった院生最期の夏の痛い思い出。

詳しく
273269:2005/09/01(木) 23:53:35 ID:Ldol32a+
女の子がSETIで電気代数万とか、カコヨスギ

男の子だったら…スマン
274Socket774:2005/09/02(金) 00:35:47 ID:7h5ws6+U
>男の子だったら…スマン
うほっ
275Socket774:2005/09/02(金) 00:40:33 ID:T0gE+APY
>夏の痛い思い出。
おめえ、痛いとか言わないでくださぃ。
全部自慢に聞こえる。
あぁ、俺は駄目さ、駄目人間さ!
276Socket774:2005/09/02(金) 04:25:38 ID:Tnmq81n8
電気代がかかりやすいNetBurst系CPUを使ったら負けかなと思っている 
                                        ニート (24・男性)
277Socket774:2005/09/02(金) 05:06:13 ID:y/5ITydW
でも女の子だとしたら余計なお世話かもしれないが、Xeon-Dual 3GHz×15枚でSETIやるよりも
もっと真っ当な人生を送った方がよいと思う。今ならまだきっと普通の女の子に戻れるチャンスは
あるはずだ。コンピュータの世界にいると惨めだよ。俺みたいにならないうちに早く逃げて。

SETIは普段使ってるマシンに飼っておく位には続けてね。
278Socket774:2005/09/02(金) 05:29:23 ID:11L4HMQO
ちょとづつアップできるようになったよ。
すんげー遅いけど。重いけど、かな?

>>271
痛いことは痛いのだろうけど。
文脈から判断して「痛くて美しい思い出」と解釈できないこともない。
279Socket774:2005/09/02(金) 06:33:34 ID:Hv8wVsUt
実は>>271はハードゲイ。
280Socket774:2005/09/02(金) 06:54:33 ID:11L4HMQO
>>279
セイ!セイ!セイ!セイ!夏の痛い思い出痔フゥー!!って違うと思うよ。
281Socket774:2005/09/02(金) 14:57:33 ID:5u9W2MsC
>277
いやひょっとしたらXeon-Dual 3GHz×15枚でイケメンな星の王子様を発見出来(ry
282Socket774:2005/09/02(金) 20:37:38 ID:80kukjtQ
なんか削除するのが惜しいからクラシックのアプリとっておきたいんですけど
SETI@homeフォルダ以下すべてをそのままコピーして保存すればいいんですか?
283264:2005/09/02(金) 23:58:59 ID:nl8Z2757
>267の教えてくれたサイト見てすごいなーと思いつつ、
SETI Stacks とか SETI Farmと言うのかと思って検索したらたくさん出てきた。
みんなスゴイー
284Socket774:2005/09/03(土) 00:10:32 ID:5JhmHwhF
Xeon-Dual 3GHz×15枚そろえたら、かわいい彼女が見つかりますか?(;´Д`)
285Socket774:2005/09/03(土) 00:24:51 ID:ixC4vu8m
>>284
それで見つかるならSETIはデータ全部計算し尽くしちゃってる。
286Socket774:2005/09/03(土) 01:53:50 ID:0nV4tLoX
あー、やっと全部うpできた・・・。
287Socket774:2005/09/06(火) 14:12:04 ID:iiUzCATy
9月2日にインストールして、計算結果のUPまでできてるんだけど、
いっこうにCreditが入らない・・・

なんでやろ?
288Socket774:2005/09/06(火) 14:38:12 ID:79RXcyjK
クレジットの反映は数日かかることもありますよ
289287:2005/09/06(火) 18:57:28 ID:iiUzCATy
なるほど〜
気長に待ってみますわ
290Socket774:2005/09/07(水) 02:24:24 ID:sQsYFM6P
BONICでSETI 始めてみたんですが・・・
アカウントもチームもおk でも「仕事」にナンもない状態
どうやったらオシゴトもらえるんでしょうか;;;
291Socket774:2005/09/07(水) 02:42:03 ID:zQ8e3djA
ただいま鯖が止まっている模様。
292Socket774:2005/09/07(水) 03:24:39 ID:sQsYFM6P
おおー動き出してましたー

>>291 thanx!!でした
293Socket774:2005/09/09(金) 20:04:39 ID:ZtPwOpet
週末に鯖落ちさせるのはイクナイ
やる気が徐々に削がれてく
またキャッシュ切れるよ プンプン
294Socket774:2005/09/09(金) 22:38:20 ID:TKSAPsZW
あ、鯖止まってるのね。
キャッシュがあと3つ残ってるけど・・・
それまでに再開してくれることを祈りましょう。
295Socket370:2005/09/10(土) 10:25:11 ID:xmTLN8jn
キャッシュ増やしたほうがいいみたいだね
296Socket774:2005/09/10(土) 12:08:27 ID:6cU9IRKG
もうやる物が無くなった(T^T)
最低月曜日までサーバーが動かないんだろうな・・。
サーバー再開したら設定変えてキャッシュ増やそう思ってる。
297294:2005/09/10(土) 13:25:28 ID:RIOYQ7Cs
お仕事が無くなった┐(゚〜゚)┌
でもキャッシュなんか増やしてやらない。
HDDがもったいないから。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:27 ID:86Quw5C5
どうでもいいけど今時HDDもったいないって
SCSIの4GBとか?

1WU356KBとかじゃない?
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:40 ID:oN4TLlQW
キャッシュ最大にしてるけど、
最近はあんまりDLできなくなってきた。
なぜなぜ?
でも、こまめにageといて良かった。
あと20個くらい残ってる。
300294:2005/09/10(土) 18:36:22 ID:RIOYQ7Cs
サーバーがちゃんと動いてればキャッシュなんか1個で十分なのに。
と思ってしまうのは私だけでしょうか・・・

ちなみにHDDはSATAの250GB。空き7割ぐらい
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:23 ID:gJUQJ130
>300
キャッシュが無いとサーバーアクセスが頻繁に発生してより鯖落ちの原因となるので
サーバーアクセスは少なければ少ないほどよい
なのでキャッシュを多くしてアクセス回数を抑制することはよいことだ

あとそんだけ余っててもったいないとか言うお前は窓からHDD投げ捨てちまえ
302294:2005/09/10(土) 19:02:53 ID:RIOYQ7Cs
あれ?
キャッシュいっぱいあっても、1WU終わる毎にファイルのアップロードとダウンロードしない?
ひょっとして設定間違ってる?
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:35 ID:oN4TLlQW
Team2ちゃん、入ろうかなぁ?
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:18 ID:E1K41Dp/
>>294
おまいアホ杉
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:20 ID:CYXtsziz
↑と馬鹿が申しております。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:18 ID:E1K41Dp/
↑とクソが申しております。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:50 ID:bxcTaY5x
>>302,304-306 自演乙
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:27:26 ID:HBMiytsp
つまんないからせれろんサーバーにマルチ世知移植した。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:31 ID:34v3JtHK
サーバーが一部復活したみたいやね。
新しいWUとれるようになったよ。
これを機にキャッシュ増やしたよ。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:44 ID:mfwFkZ+z
みんなどれくらいにしてるん?
0,1dayがdefaultみたいだけど。
試しに3dyasにしてみたらいっぱい落ちてきて焦った。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:10 ID:34v3JtHK
5dayにしたよ。
5つ落ちてきたからちょっとくらい鯖がおちても安心できる。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:47 ID:EyqxOsto
SETI@BONICをインストールして、9日目にしてやっとCreditが加算されました
ヽ(´ー`)ノ

ちなみに1dayに設定してキャッシュが7個。
313Socket774:2005/09/11(日) 19:10:51 ID:K0jf4epE
10dayにしてる。
「完了までの時間」と実際に解析が終わる時間に倍近い差が
あるんで、これでも5日分のストックにしかならない。
ちなみにキャッシュ数は52個。(Athlon3500+)
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:24 ID:ZKBWPHc0
やっとclassicとboincのアカウントリンクできた・・・
つか活性化のフォームでアカウントリンクさせるときも
classicのメアド記入必須なの理解できなくて
小一時間悩んだのって漏れだけ・・・?
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:28 ID:adUDpjb6
>>313
俺も10日。今さっきUPとDLが終わって25個ぐらい。
316Socket774:2005/09/12(月) 02:21:37 ID:oPvGuH/k
SETIのTeam2chは、アクティブな人どのぐらいいはるん?
317Socket774:2005/09/12(月) 08:31:39 ID:0T0lTSX3
>316
ここ最近鯖がとまりっぱなしなんでWeekやDayは当てにならないから
ステータスでCreditMonthでみると加算がある人は大体200よりちょっと多いぐらい
少なくとも1ヶ月以内のアクティブ人数はそんなもんらしい

Team2chメンバリストに乗ってるだけなら2005/09/12 AM8:30現在で352人(クラシックからの自動移行分含む)

318Socket774:2005/09/12(月) 23:56:00 ID:dYGkfWMm
Team2chに参加してない人挙手( `・ω・´)ノシ
319Socket774:2005/09/13(火) 00:22:01 ID:yA5ivCSG
( `・ω・´)ノシ
mixiのチームに入ってます・・・
320Socket774:2005/09/13(火) 00:28:30 ID:nUGxWKDH
全然関係ないけど、コンピュータの選択、激しく便利ですね。
321Socket774:2005/09/13(火) 16:02:18 ID:BSNA6zux

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>318-319はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、★ヽ/ \ /★/  |    ガラッ
322Socket370:2005/09/13(火) 19:15:29 ID:7JSd4aCQ
( `・ω・´)ノシ
六年と四ヶ月 ずっと独り
323Socket774:2005/09/13(火) 23:07:46 ID:1pew8pSP
( `・ω・´)ノシ
俺もずっと無所属
324Socket774:2005/09/14(水) 00:00:57 ID:yLwfa4f0
>>318
( `・ω・´)ノシ
クラシックやってました。OS再インストールしたPCから徐々にやめていき、
現在稼動は0に。
325Socket774:2005/09/14(水) 00:47:08 ID:mOqfKz3Q
( `・ω・´)ノシ

入ろうかどうか迷ってる。
326325:2005/09/17(土) 16:51:50 ID:r8MEpVt3
入った よろぴこ
327Socket774:2005/09/18(日) 06:21:53 ID:e43RZVCg
いらっさいノシ
328Socket774:2005/09/18(日) 17:52:32 ID:sin2qO/J
また空っぽになっちゃった・・・・・

仕方なくClassicをやってます・・
329Socket774:2005/09/18(日) 20:20:51 ID:n5DLtH9l
最近は調子イイぞ
330Socket774:2005/09/18(日) 20:45:50 ID:hT+fHuZL
331Socket774:2005/09/18(日) 22:15:53 ID:HhkIDN5W
328じゃないけど、もう5日間schedulerが応答しない・・・(´・ω・`)
332Socket774:2005/09/18(日) 22:27:51 ID:rUwxhys+
どうしたんだろうね?
俺んとこは ここ数日調子よく動いているけど
333Socket774:2005/09/18(日) 23:27:37 ID:rVXPAYbq
うちも停滞中
334328:2005/09/18(日) 23:40:23 ID:sin2qO/J
サーバーはちゃんと動いてるようなのに・・・・5台中2台が空っぽのまま・・・(´・ω・`)
335Socket774:2005/09/19(月) 11:32:51 ID:NEYVfaVW
うちもそうなんだよな・・・
鯖の調子は良さそうなのに何故?
336Socket774:2005/09/19(月) 11:56:24 ID:xwM59OHR
ウチは激しく調子良い。
337325:2005/09/19(月) 15:00:41 ID:1NCfT3co
調子よいです。でも全然順位が上がんない。
みんなすごいね。

>>334
5台もあるの?ひぇー。1台だけ・・。
338335:2005/09/19(月) 22:19:58 ID:E+LBkX63
Skip image file verification?
のところを弄ってみたりもしたけどダメだ・・・
何なんだ・・・
339Socket774:2005/09/20(火) 02:32:53 ID:Xi6XIKv3
>338
クライアント側でネットワークアクセスを禁止に指定してたとかそういうオチだったら笑うぞ
340335:2005/09/20(火) 02:39:09 ID:c1d9tXKS
>>339
それは無い。
しかし、この1週間で鯖にアクセスできた回数がたぶん3回位しか無い・・・
341331:2005/09/20(火) 04:20:31 ID:Aj8B7Bgy
苦し紛れに串刺したら一発で通った

ナンナノサ・・・orz
342Socket774:2005/09/23(金) 23:21:45 ID:cMyOFzv6
>>341
鯖側で何かしてるのかな?
343Socket774:2005/09/29(木) 04:13:58 ID:Bst2r7j0
取り敢えずサーバ停止らしい・・保守
344Socket774:2005/10/01(土) 10:59:49 ID:fr/qeO1I
cell computing Gene販売開始
http://www.nttdata.co.jp/release/2005/092900.html
(thx,荒川氏)
345Socket774:2005/10/01(土) 23:37:45 ID:8ktpF0Jt
サーバOSとしてFedora Core 3が必要なのか。
346Socket774:2005/10/02(日) 22:02:54 ID:Xg88OT8W
結局、個人集計量が日本中1位の人は誰なのだ?
347Socket774:2005/10/02(日) 22:30:22 ID:Y7nXYvo3
現在日本1位は我等がmakkie氏
ttp://www.boincstats.com/stats/boinc_user_graph.php?pr=bo&id=841d7d166e5e57058097abeeb83853ef

日本上位25名中だと1,3,12,15,18,22,24,25位がTeam2ch
348Socket774:2005/10/03(月) 20:21:24 ID:twGU01Mn
すごい結束力!
ちなみにクラシック版だとおれ1位かも。。。
349Socket774:2005/10/03(月) 22:10:14 ID:84Z28C+3
>>348
tso?
350Socket774:2005/10/03(月) 22:50:13 ID:CA0MTrOc
tso氏のUFOはまだ地球にあるのかな
351Socket774:2005/10/03(月) 23:11:20 ID:2x8KYXIY
352Socket774:2005/10/04(火) 18:11:38 ID:7CQsNtsZ
クラシック版日本ランキング
http://setiathome2.ssl.berkeley.edu/stats/country_226.html
353Socket774:2005/10/04(火) 18:22:05 ID:7CQsNtsZ
クラシック版世界ランキング
h ttp://setiathome2.ssl.berkeley.edu/stats/users.html

我等がtso氏は現在8位
354Socket774:2005/10/04(火) 19:45:20 ID:GJNR58N8
>>353
tso氏よりさらに上がいるのか。まあ個人ではないのだろうけど、しかしそれにしても
誰だ?3位の椰子は?
355Socket774:2005/10/04(火) 19:53:46 ID:BYmuV+w+
俺の15000をtso氏に提供したいな・・・是非日本人で1位になってもらいたい。
356Socket774:2005/10/04(火) 19:58:54 ID:NReaePEv
>>351
これイイネ!はじめて見た

世界順位だと現実味ないし
チーム内ではもう追い越されるばかりで
順位見るのが苦痛になってたけど少しやる気出た
ありがton
さーて涼しくなってきたしOCするか
357Socket774:2005/10/05(水) 11:42:32 ID:joyw2V3J
なんかクラシックの方が好きだったなぁ・・。
いつごろ終わっちゃうの?

OS入れ替えしたから、またクラシックに戻ろうかと思うんだが、
seti全体にとっては良くないのかな。
358Socket774:2005/10/05(水) 20:39:21 ID:l8VANzjj
幅広いOSでBOINCのクライアントがリリースされたら終了

みたいなことが書いてあったね。
もうかなり出てるんじゃないかと。
359Socket774:2005/10/05(水) 22:09:28 ID:abk1DAyk
ClimatePredictionにも参加してみたんだけど、これ、報告期限1年後・・・
WU馬鹿でかいのかね? ClimatePredictionやEinstein@homeと比べるとSETIは軽い。BOINCに移行したら、「SETIおもくなったな〜」
と、感じてたんだが、前2つはなんか異様に重いわ。
でかいWUだと、HDD故障とかの障害の影響が大きいんじゃないんだろか? それとも こまめに解析結果送ってるんだろか?
360Socket774:2005/10/05(水) 23:27:20 ID:wxGtmg5e
おお、そんなプロジェクトがあったのか。
初耳ダターヨ。
白血病よりはヤル気でるなぁ。
361Socket774:2005/10/05(水) 23:39:45 ID:joyw2V3J
>>358
そっかぁ・・・
寂しいわぁ。
362Socket774:2005/10/06(木) 10:13:18 ID:H9GbMTzM
BOINCのトップ、Rosetta@HOMEが追加されたけど、BURPは追加しないのかな?

363Socket774:2005/10/06(木) 10:43:28 ID:H9GbMTzM
>>359
Climateってそんなに重いのか・・・
データのファイルサイズはいくらなんでしょ?

Predictor@homeはSETIより比較的軽くてお勧め。
Einstein@homeは、P4-3GHzで1日2WUって感じですねぇ。
364Socket774:2005/10/08(土) 23:27:18 ID:B83uUVYo
今まで無所属だったけど、参加したお。
|・。・)ノ よろしく。

ずーっと、クラシックでBOINCはやってなかったけど入れてみた。
365Socket774:2005/10/08(土) 23:58:55 ID:9VhtoHDJ
いらっさ〜いヽ(^o^)丿
宇宙人発見するど〜p(・∩・)q
366Socket774:2005/10/09(日) 05:05:59 ID:czk7y6hu
久々に神到来!
ぼちぼちヨロシコ
367364:2005/10/09(日) 17:42:55 ID:PyuadNks
>>365 >>366
こちらこそ宜しくであります。
無事にTeam 2chのステータスに私の名前が・・・ヽ(´ー`)ノ
368Socket774:2005/10/13(木) 16:23:03 ID:pY1S6RwN
またアップロードが溜まり始めた。
不安になってきたぞ。
369Socket774:2005/10/13(木) 22:27:27 ID:SrpS/IyZ
うちもたまってきた
サーバ見るといたって健康なのに
370Socket774:2005/10/14(金) 01:11:59 ID:nDgM365I
今日はもうだめぽ
371Socket774:2005/10/14(金) 14:01:27 ID:ItNzLn0m
復活(`・ω・´)シャキーン
372Socket774:2005/10/15(土) 00:49:03 ID:p7rEMQNQ
BONICでアカウント編集が上手くいかねーって思ったら、
今日は上手くいった。クラッシックのときもそうだけど、事前検証とかしないのかなぁ?彼奴ら。
373Socket774:2005/10/16(日) 16:57:57 ID:gN8TeH80
つながんね〜YO!

再インスコして起動したら
起動直後に「接続に失敗しました。」ってなんだ?

鯖死亡?
374Socket774:2005/10/16(日) 19:35:57 ID:2855tiR+
>>363
ディスク 完了までの時間
climateprediction 300MB  1360h
Einstein@Home 15MB   6h
SETI@home 4MB  4h
大体こんな感じ(数値はおよそ)

PC Athlon64X2 3800+(定格)
亀レススマン
375Socket774:2005/10/16(日) 19:47:21 ID:caRnIAFI
>climateprediction 300MB  1360h
な、なんだってー!?
ほぼ2ヶ月で1WUか・・・・

http://climateprediction.net/
気候変動を研究って一体なんだろうね
376Socket774:2005/10/16(日) 20:05:56 ID:2855tiR+
>>375
メッセージを観察したかぎりでは、こまめに解析結果送ってるみたい。 ****.zipとか、送ってる。
WUの定義が他と違うのかもね。 解析画面見てると、phase 1/3 とか phase 1/5 とかなってる。
詳しく読んでないんだが(汗 2百年前くらいからの地球全体の温度、気圧、(まだ有ったけど忘れた)をゴニョゴニョしてるみたい。
377Socket774:2005/10/17(月) 16:22:18 ID:LlPwCsjO
>>375
ハリケーンの予測とかかな
378Socket774:2005/10/18(火) 10:33:33 ID:94CjpJyu
自作パソではありませんが質問です。


1、 Win9X系で、OSの終了時に同時に終了するように出来ますか?
(BOINCを先に終了させないと「このプログラムは自動的に終了しません云々」と出ます)

2、 タスクトレイにアイコンを表示しないように出来ますか?
379Socket774:2005/10/18(火) 17:47:17 ID:gslR1/KD
会社のPCに入れるつもりか
380Socket774:2005/10/18(火) 21:12:40 ID:94CjpJyu
いえ、自分以外の家族共用パソコンです。
381Socket774:2005/10/19(水) 00:43:25 ID:MBrNSSVY
家族共用のPCなら管理者に一言言うだけで済むと思うが。
382Socket774:2005/10/19(水) 02:59:42 ID:gRZzK9pz
インスコするときにサービスモードってなかったけ?
あれだと、アイコンでる?
つーか、9x系は無理か??

マシン新調、OS安定。解析スピードも上がる買い増しは如何〜
383Socket774:2005/10/19(水) 10:02:46 ID:FfPzXYFy
SETI@homeのために専用PC買いましたよ。
現在は専用PCと今ここに書き込んでいるPCの2台態勢でやっております。
近々、3台にする予定です。
384Socket774:2005/10/19(水) 15:52:14 ID:vcKbDpWP
>>383
俺のIDでブンブンやってよ。
385Socket774:2005/10/19(水) 18:35:41 ID:NGpWXVKY
クラシックをやっているんだけど最近思ったことがある
スクリーンセーバー版って何年もバージョンアップした記憶が無い
そこで聞きたいんですけど最終バージョンていくつなんでしょう?
386Socket774:2005/10/20(木) 01:26:49 ID:WunNBOI+
>>385
コマンドラインと同じ3.08だよ。
387Socket774:2005/10/20(木) 03:05:23 ID:b2XbRB3n
>>385
クラシックはBOINCができたからもう終了に向かってるからねぇ。
特に保守とかしてないのかもしれん。
388Socket774:2005/10/22(土) 04:50:45 ID:pzQOZaTB
BONIC始めたよ・・・でもなんだか虚しいのぉ。
389Socket774:2005/10/22(土) 11:28:04 ID:yRsOs6SR
BOINC ver.5.2.2(for Windows) レリーズage
390Socket774:2005/10/22(土) 13:51:30 ID:bs8uArgB
アカウントマネージャ、意味和姦ね。
そしてグラフィックスを表示がなぜか選択できない。
前のバージョンから継続してるワークユニットだからだろうか…?
オプションの注意喚起の頻度とやらもイマイチ不明。
391Socket774:2005/10/23(日) 11:13:13 ID:KQdVbKkK
オプティマイズファイルいれないとうちのPCだと
一つの処理に3時間くらいかかるからはやく新しいのでないかな
それいれると1時間くらいに短縮されるのに
392Socket774:2005/10/23(日) 19:38:16 ID:1oIGcv/+
よーしパパ最適化クライアント自分でコンパイルしちゃうぞー

って思ったらソースをどう落とすかが分からない間抜けな俺
プログラミングの前に英語の勉強しようよ俺 orz
393Socket774:2005/10/23(日) 20:11:31 ID:W152eZHB
配布してくださぃ。
394Socket774:2005/10/24(月) 10:45:51 ID:CTr9aqKS
初めてこのスレに来ますた
以前 SETI@Home のアカウントは持ってます。
今回、BOINCに移行しようと思い、
>>4 のテンプレのURLを開こうとしたのですが、
そのページが無くなっていて、アカウントURLとIDを取得できません

アドバイスおながいします m(_ _)m
395Socket774:2005/10/24(月) 11:46:31 ID:s2KyqNvZ
>>394
http://setiweb.ssl.berkeley.edu/
自分もやってみましたが、普通に『アカウントの活性化』
をクリックして、先に進めましたよ。
もう一度やってみてください。
396394:2005/10/24(月) 12:25:31 ID:CTr9aqKS
アカウント取得できました。どうもです

ところで、早速またつまづいてしまいました
BOINCを起動してから、アカウントを入力するウィンドウが
よくわからないんです・・・orz
アカウントマネージャのウィザード画面でいいのでしょうか?
何度もすみません、よろしくです
397394:2005/10/24(月) 13:06:58 ID:CTr9aqKS
BOINC 再起動してた再トライしてみたら、
無事アカウント活性化できました。どうもです
398Socket774:2005/10/24(月) 15:53:54 ID:r7JkLsgK
自作PCに興味があって、宇宙天文関係にも興味があるおいらですが
このたび、BOINCいれてTeam 2chに参加させていただくことにしました。
ぼちぼちやっていきます。よろしくです。
( `・ω・´)ノシ

399Socket774:2005/10/24(月) 16:47:54 ID:3EFQNTfx
(`・ω・´)ノシ
400Socket774:2005/10/24(月) 17:51:41 ID:qHOZskMF
( ̄ー ̄)ノシ
401Socket774:2005/10/24(月) 20:47:34 ID:1xjilZvi
BONICへの移行は結構疲れるよね。
活性化して色々弄っても変わらないってこともあったし。
BONICになっても相変わらずアホなことが起きるから、マターリやるべし。

>>398
( `・ω・´)ノシ
402Socket774:2005/10/26(水) 05:40:45 ID:d/cCMRYv
>>374
新しく始まったRosetta@homeは1WUあたり206MBもメモリ喰うみたいだね
ttp://blog.livedoor.jp/refler/archives/50079019.html
ttp://boinc.bakerlab.org/rosetta/
403Socket774:2005/10/27(木) 00:27:58 ID:+8cXJSJg
RosettaってUDの奴と同じ??
404Socket774:2005/10/27(木) 04:40:17 ID:LYh2ZYGd
http://naparst.name/seti.htm
↑これは何でしょう・・・。処理が速くはるとか言ってます。
なんか、P4-3.4GHTで、35分で終了するとかなんとか書いてあるようなきがしますが・・・。
405Socket774:2005/10/27(木) 08:42:17 ID:I7f3WS0I
>>161- ?
406Socket774:2005/10/27(木) 13:10:51 ID:MyFmFhFb
>>404
現在使用中のmarisan-SETIクライアントは、3.4GHzで平均1:34、
HT2個同時実行だから、1個あたり47分前後だねぇ。
でも、時期によって1:10前後になったりするよ。

HOG-SETIクライアントも処理速度は同じくらい。
もしnaparst-SETIクライアントが、常に1:10前後をキープするならおいしいぞ。
まあ、皆同じコンパイラを使うだろうから、あまり変わらないと思うけど。
407Socket774:2005/10/28(金) 15:05:47 ID:uzUKYHll
>404
テキトーな説明文を読んでみると,
公式バージョンだと計算結果の保持に複数のキャッシュ使ってるんでその分メモリ使うけど
おいらの改良版ではこれを統一したから使用メモリも少なくなるしキャッシュ効率も上がって(゚д゚)ウマー

ということらしい
408Socket774:2005/10/28(金) 19:11:45 ID:XtLxqau3
ためしに使ってみたらSETIのバージョンが4.07で
計算エラーとしか出ない
409Socket774:2005/10/29(土) 00:20:10 ID:6lHBxJ8O
linux用?
410378:2005/10/30(日) 21:08:59 ID:GXpO+sFK
 その後ですが、なぜか BOINC が起動中は IE での日本語入力が出来ない
という不具合が発生していました。
 同じOSのほかのマシンでは問題ありません。そのマシンで走らせるのは諦めました。
411Socket774:2005/11/04(金) 10:47:36 ID:GCphmkgX
捕手
412Socket774:2005/11/04(金) 12:36:27 ID:oNdeTzOF
投手
413てぃむぽ部隊64号 ◆K./RooOoSw :2005/11/04(金) 13:03:36 ID:Qq9WamfX
ベンチ
414Socket774:2005/11/04(金) 19:37:43 ID:WhkdCZj/
OTL
415Socket774:2005/11/04(金) 20:05:39 ID:O1667bw5
捕手監督
416Socket774:2005/11/04(金) 21:27:20 ID:oNdeTzOF
>>415
オマイのIDなんかO157の進化系で怖いです(>_<)
417Socket774:2005/11/04(金) 21:54:28 ID:O1667bw5
>>416に感染します
418Socket774:2005/11/06(日) 19:15:58 ID:oD5X/VNJ
クラシックからBOINCに変わって、解析状況がグラフィカルに表示されなくなったから
なんだか寂しいよ。
クラシックのあの表示、好きだったのに....
419Socket774:2005/11/06(日) 23:30:11 ID:c6ezt+xM
解析画面でなかったっけ?

最適化クライアントは表示されないから、今の純正版では出るかどうか知らないけど、
昔のBOINC版純正クライアントでは解析画面表示できたよ。
420Socket774:2005/11/07(月) 02:29:12 ID:pteajFsW
BONICでも解析画面でるよ。
クラシックとはチョット変わってしまったけれども。
421Socket774:2005/11/07(月) 20:59:44 ID:/t9XpOM3
そういえば出てたね。
BOINCにしてすぐ最適化バージョン入れたからすっかり忘れてたよ。
422Socket774:2005/11/08(火) 19:08:59 ID:9v2XRSI3
グラフィカルな画面はマターリやりたい人向けだ。
423Socket774:2005/11/08(火) 21:18:26 ID:CnLmMQJK
解析が終わって報告待機のWUがいくつかあるんだけど鯖止まってる?
鯖ステータスだと全部Runningになってるみたいだが。
それともうちだけか?
424Socket774:2005/11/08(火) 21:20:57 ID:CnLmMQJK
あ、今見たら送信完了してた。
スレ汚しスマソ。
425Socket774:2005/11/08(火) 22:54:31 ID:lLVdezy+
>>423-424
うちもあるよ。知らないうちに消えるので気にしないようにしてる。

アップは終わったけどサーバに認識されてないようなWUなのかな。
426Socket774:2005/11/10(木) 11:22:46 ID:ZiPBqRnN
なんかホストのマージが出来ないようになってる…
PHPバージョンアップの影響か?
427Socket774:2005/11/15(火) 18:46:38 ID:zix6ZpAR
パスワード忘れちゃったんだけど確認する方法ない?
428Socket774:2005/11/15(火) 21:03:24 ID:mGS897/n
Classic "scheduled" to close Dec 15th
ついに来たか、この時が
でもなんでscheduledが強調されてるんだろう
本気ではないのかな?
429Socket774:2005/11/15(火) 21:12:01 ID:Hbfapo3e
>>427
メアドが生きていれば、送ってもらえる
430Socket774:2005/11/15(火) 22:39:29 ID:k7NQce/G
>428
いや「ついに来たるべきときが来ましたよ」という意味での強調だろう
431Socket774:2005/11/16(水) 00:00:49 ID:Jqzuych7
http://www.geocities.jp/seti2ch_report/plot/team2ch-users.html
ここ見ると案外クラシックで頑張ってる人けっこういるなぁ。
tso氏がBOINCに移行したら物凄い事になりそう。
432Socket774:2005/11/16(水) 00:20:53 ID:VvEuTZTm
俺は、まだクラシックやってるよ。
BONICも入れたけど、最後までクラシックに付き合うよ(´・ェ・`)
433Socket774:2005/11/16(水) 03:07:20 ID:SL/L1EfZ
つか、いつになったらクラシックってを終わるんだ?
BONICがあるんだから、さっさと打ち切ればいいのに・・・
434Socket774:2005/11/16(水) 03:11:29 ID:cleaZ0TC
435ASUSバカ一代:2005/11/16(水) 23:59:13 ID:GtYYsrEu
seti参加当時のCPUは、T2P4+Cyrix6x86だったかな。
今稼動中の最新機はEPSONのPenD830。
振り返れば、さすがに時代を感じますね。

潮時かなと思うので、classic終了とともに引退します。
お世話になりました。またどこかでお会いしましょう。
436Socket774:2005/11/17(木) 00:22:49 ID:on4dvjAi
>>435
乙です!!!、またどこかで会えるといいですね。
437Socket774:2005/11/17(木) 23:23:39 ID:7u3ZsKT2
5日ぐらい前からEinsteinもLHCもSETIも動かなくなってしまいました。
BOINCが古くなったかなと最新版にしてみたけどダメでした。
5日ぐらい前に特に何かした記憶もありません。何か原因として
推測できることはありませんでしょうか。
一応,SETIの仕事を取りに行きかけたっぽいメッセージのせます。

2005/11/17 23:14:02|SETI@home|Resetting project
2005/11/17 23:14:02||request_reschedule_cpus: exit_tasks
2005/11/17 23:14:02||request_reschedule_cpus: project op
2005/11/17 23:14:53||request_reschedule_cpus: project op
2005/11/17 23:14:55||request_reschedule_cpus: project op
2005/11/17 23:17:32||request_reschedule_cpus: project op
2005/11/17 23:17:32||request_reschedule_cpus: project op
2005/11/17 23:17:33|SETI@home|Sending scheduler request to http://setiboinc.ssl.berkeley.edu/sah_cgi/cgi
2005/11/17 23:17:33|SETI@home|Reason: Requested by user
2005/11/17 23:17:33|SETI@home|Requesting 8640 seconds of new work
2005/11/17 23:17:38|SETI@home|Scheduler request to http://setiboinc.ssl.berkeley.edu/sah_cgi/cgi succeeded
2005/11/17 23:17:38|SETI@home|Message from server: Not sending work - last RPC too recent: 326 sec
438Xeon*2:2005/11/18(金) 02:31:39 ID:Gj/Nz8QF
以下のメッセージが出て、まったく接続できなくなりました、、、どうしよう?

2005/11/18 2:25:02|SETI@home|Sending scheduler request to http://setiboinc.ssl.berkeley.edu/sah_cgi/cgi
2005/11/18 2:25:02|SETI@home|Reason: To report results
2005/11/18 2:25:02|SETI@home|Requesting 8640 seconds of new work, and reporting 4 results
2005/11/18 2:27:52|SETI@home|Scheduler request to http://setiboinc.ssl.berkeley.edu/sah_cgi/cgi failed with a return value of 500
2005/11/18 2:27:52|SETI@home|No schedulers responded
439Socket774:2005/11/18(金) 20:09:56 ID:UFOIFuZE
BOINCの設定ファイル一掃とか
あとプロキシとかネットワーク関係かな
440Socket774:2005/11/19(土) 20:56:25 ID:FDm+j/4y
On December 15, 2005, after 6 years of operation, this project will shut down. But SETI@home is not going away.
441Socket774:2005/11/20(日) 23:21:24 ID:FhrxnpYC
http://ja.wikipedia.org/wiki/SETI%40home
> 2004年1月現在で63TFLOPSという途方もない計算能力を誇っている。

うーむ、今度作られる東京工業大学のデュアルコアOpのスパコンが85TFLOPSだから
なかなかすごい数字だな。
442Socket774:2005/11/22(火) 15:08:07 ID:67dU2SLe
SETI@home completes the switch to BOINC
----------------------------------------------------
SETI@home has completed its transition to BOINC (Berkeley Open Infrastructure for Network Computing).
BOINC, developed at U.C. Berkeley, is a framework for volunteer computing projects like SETI@home.

Switching your computer to the new "SETI@home/BOINC" is easy.
Visit http://setiathome.berkeley.edu for instructions. We'll be shutting down the "SETI@home Classic" project on December 15.
The workunit totals of users and teams will be frozen at that point, and the final totals will be available on the web.

Scientists at other universities are using BOINC to create volunteer computing projects in areas like molecular biology,
high-energy physics, and climate change study. See http://boinc.berkeley.edu for more information.
BOINC lets you donate computer time to multiple causes, divided up however you want. For example,
your PC could spend 40% of its time searching for extraterrestrial life (SETI@home), 30% studying climate change (http://climateprediction.net),
and 30% studying protein folding, design and docking (Rosetta@home:
http://boinc.bakerlab.org/rosetta/).
443Socket774:2005/11/22(火) 15:08:37 ID:67dU2SLe
つづき
You can run SETI@home 100% of the time if you want. But we strongly encourage you to participate in other projects.
Doing so ensures that when SETI@home is down or has no work, your computer stays busy helping other researchers.

Support SETI@home
----------------------------------------------------
SETI@home is increasingly reliant on individual donations. Without the support of individuals like you the project will not be able to continue.
We urge all SETI@home participants to make a yearly donation to keep the project going:
http://setiathome.berkeley.edu/donate.php

----------------------------------------------------
Thanks again for your participation in SETI@home.

The SETI@home Team
http://setiathome.berkeley.edu
444Socket774:2005/11/23(水) 01:47:11 ID:ac+ZcD8i
SETI@home はBOINCにスイッチを完成します。
----------------------------------------------------
SETI@home はBOINC(Network ComputingのためのバークレーオープンInfrastructure)への変遷を終了しました。
U.C.バークレーで開発されたBOINCは SETI@home のようなボランティアコンピューティングプロジェクトのための枠組みです。

あなたのコンピュータを新しい" SETI@home/BOINC "に切り換えるのは簡単です。
指示のために http://setiathome.berkeley.edu を訪問してください。 私たちは12月15日に「 SETI@home クラシック」プロジェクトを止めるでしょう。
ユーザとチームのworkunit合計はその時凍るでしょう、そして、最終的な合計はウェブで利用可能になるでしょう。

他の大学の科学者は、分子生物学、高エネルギー物理学、および気候が研究を変えるように領域にボランティアコンピューティングプロジェクトを創設するのにBOINCを使用しています。 詳しい情報に関して http://boinc.berkeley.edu を見てください。
BOINCはあなたにコンピュータ時間をあなたがどのように望んでも分割された複数の原因に寄贈させることができます。
例えば、あなたのPCがタンパク質の折り重なり、デザイン、およびドッキングを研究しながら時間の40%を地球外生物( SETI@home )、気候変動を研究する30%( http://climateprediction.net )、および30%を捜し求めるのに費やすかもしれない、( Rosetta@home :
http://boinc.bakerlab.org/rosetta/ )

望んでいるなら、あなたは100%の割合で SETI@home を走らせることができます。 しかし、私たちは、あなたが他のプロジェクトに参加するのを強く奨励します。
そうするのは、 SETI@home に、下がっているか、または仕事が全くないとき、あなたのコンピュータが他の研究者を助けることで忙しいままであることを確実にします。

----------------------------------------------------
SETI@home はますます個々の寄付に頼っています。 あなたのような個人のサポートがなければ、プロジェクトは続くことができないでしょう。
私たちは、プロジェクトが行かせ続けるために年一度の寄付をするようにすべての SETI@home 関係者に促します:
----------------------------------------------------
もう一度 SETI@home への参加に感謝してください。
445Socket774:2005/11/23(水) 02:20:35 ID:40Ka4Rok
12月15日で、終わっちゃうのか。
俺は 1999年 からやっていた。もう、2005年 かぁー。
446Socket774:2005/11/23(水) 04:07:14 ID:EdMiFREP
ちょっと質問なんですが、すでにクラシックからBOINCへ移行済みな俺なんですけど、
サブマシンではまだクラシックの作業をちょこちょこやらせてたりしてます。

BOINCへ移行した際、その時点でのワークユニットの合計が、
クラシックで果たした合計として登録されてるんですが、
このままサブマシンでクラシックの作業を12/15までやらせてても、
BOINCへ移行した時点で登録されたクラシックの結果以上にはならないんでしょうか?
それとも、その「差分」は追加分として、最終的に合計されるものなんでしょうか?

長文ですんません・・・。
447Socket774:2005/11/23(水) 05:15:18 ID:vCQlSQIZ
今BOINCで表示されてるのは3/15時点での数字のはず。
で、最後については>>442の通り。12/15の時点で合計が確定し表示される。
448446:2005/11/23(水) 06:21:23 ID:EdMiFREP
>>447
即レスありがとうございます。

そうでしたか、あれは3/15時点の合計だったんですね。
勘違いしてました・・・。
12/15のその時まで、クラシックの方も頑張ってみようと思います。
449Socket774:2005/11/23(水) 13:38:36 ID:njDvXbo7
旧49955なので12/15までには5万をクリア出来そうです。
そろそろ新の準備でもしときます。
450Socket774:2005/11/23(水) 15:45:31 ID:5RL1b6qm
>446-448
クラシックで処理した結果って、BOINC の Your account で
"SETI@home classic workunits"として表示されるだけだよね?
で、その表示が "as of 15 March 2005"なのが、12/15 時点のものに変わるだけ、と。
BOINC の credit と合算されるのではないよね。
451てぃむぽ部隊64号 ◆K./RooOoSw :2005/11/23(水) 15:58:45 ID:pK+rBFJN
そういやスカイフィッシュなんてのもいたな…
452Socket774:2005/11/23(水) 16:29:02 ID:91TLz9zF
Classicc時代に登録メアドを変更したんだけど、
BOINCに登録しようとしたら破棄した旧メアドの方が生きてて
逆に今使ってるメアドは「Classiccのアカウントととして見つからない」って怒られる。
(でも旧SETIのサイトで確認すると、確かに今のメアドがアカウントになってる)

じゃあ旧メアドのアカウントを引き継ごう…としたんだけど、
Classiccではもう旧メアドのアカウント自体が存在してないからそれも出来ないし、
新メアドだと新規のアカウントて事になってまた解析ゼロからスタート。
うぅ、俺がClassicc時代に解析したデータと時間を返してくれ……
453446=448:2005/11/23(水) 19:19:32 ID:EdMiFREP
>>450
レスありがとうございます。

>BOINC の credit と合算されるのではないよね。
↑は承知しております。
俺自身よく理解できていなかったため、「合計」とか「差分」とか「追加」という言葉で書いてしまったので、
分かりにくかったかもしれません。
結局のところ、BOINCに移行した際、"SETI@home classic workunits"に表示された数で
クラシックで処理した方の数は確定してしまって、
それ以降にクラシックで処理したものは無効になるんだろうかと心配になってたもので・・・
下らない事でお騒がせしてすみませんでした・・・。
454Socket774:2005/11/24(木) 17:23:39 ID:PA8/iQVL
SETI@Home Error

You are running a client from the original SETI@home project. This project will be shutting down on
12/15/2005. Please join the new SETI@Home project at http://setiathome.ssl.berkeley.edu/
455Socket774:2005/11/24(木) 21:48:24 ID:gl7PhgKi
BOINCはどうも評判悪いらしいのか・・・
456Socket774:2005/11/25(金) 00:16:38 ID:ZhWbSZku
>>455
新規データの解析始めると、たった2,3分でいきなり30%以上まで解析進むんだけど
そのあとはclassic版くらいの遅々としたペースに落ち着いて、
100%で解析終了!…と思ったらグラフが振り切った後も何かを延々と計算してたり、
これで解析大丈夫なんか、BOINC!?と、ちょっと不安な気持ちになる。うちだけ?
457Socket774:2005/11/25(金) 00:40:21 ID:nWX6Xn4G
>>456
BONICに切り替え始めたけど、
動作が安定しない・・・orz

work unitを取ってきたまま固まっているっぽい。
リフレッシュしたり、アンインスコしても駄目。
これを機にseti辞めるよ。
458Socket774:2005/11/25(金) 00:46:37 ID:rRtvZwh+
>>456
仕様です
459Socket774:2005/11/25(金) 04:24:22 ID:OhZgzvCX
>457
ネガティブキャンペーン乙
460Socket774:2005/11/25(金) 08:27:26 ID:bb8xnYWK
>>457
固まってるんじゃなくて、固まってるっぽいんでしょ?
もともとSETIってそう言うもんでしょ。
461Socket774:2005/11/25(金) 18:26:13 ID:54ILPW18
セチは放置が基本
セッカチな人向きではないとオモフ
462457:2005/11/25(金) 18:40:31 ID:mw3apHSq
>>457
別にキャンペーンやっている訳じゃないよ。
マジで困って、その結論。

>>460
マジで固まっているようだよ。
3日放置しても何も変わらず。

ちなみにMac OS Xなんだよ。
Windowsな人たちはスムーズなのかなね・・・
Linux機もどうしようか考え中。

Windows以外でうまく動いている人いますか??

463Socket774:2005/11/25(金) 19:15:18 ID:54ILPW18
OS-Xならマク板に投げてくれれば

固まってるというのはどこで判断したの?
向こうの鯖は正常に動いてるのでOSの種類を問わず
WUはどんどん落ちてくるよ
464Socket774:2005/11/25(金) 19:39:26 ID:vWDJ/QCg
インスコしたんですが、BOINCマネジャーが「接続が失敗しました」
とでてつながりません
もちろんネットは普通につながっています
和からないので教えてください
465Socket774:2005/11/25(金) 20:13:43 ID:54ILPW18
>>464 OS-Xでの話?
なら以後マク板で
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067842341/

マネージャーでなきゃだめ?
夏頃にエラーが出てから使ってないので説明できない
コマンドライン版がお勧めなんだけど
466Socket774:2005/11/26(土) 00:56:27 ID:XLMphCMa
BOINCマネージャーに変えてみた
localhostに接続しようとしています→応答なし SETIさよなら・・・
467Socket774:2005/11/26(土) 01:08:41 ID:Np/04+sK
BOINC再起動したら?
468Socket774:2005/11/26(土) 01:30:59 ID:JLG35SvP
起動直後は繋がらないことが多いような気がする。
469Socket774:2005/11/26(土) 09:07:12 ID:rLp4HU0F
>>466みたいな、自分で検索も努力も出来ないダメな子を淘汰するのには
役立ってるのかも知れんな、現状のBOINCマネージャ。
470Socket774:2005/11/26(土) 12:26:10 ID:kMCsSuQY
今度こそ宇宙人を探し当てる!? SETI@homeが新システムに完全移行へ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/25/012.html
471Socket774:2005/11/26(土) 15:59:48 ID:3uTiD5ig
>466
FWでローカルホストへの接続をブロックしてるとかいう話だったら笑ってやる


1年ぶりにSETI機再セットアップしたらZoneAlermにブロックされて接続できなくて
慌てた間抜け野郎がここに居るんですが
472Socket774:2005/11/26(土) 18:34:31 ID:4nKjVH9P
Linux のサーバで日頃あんまり仕事してないやつが1台あるんですけど、
これに BONIC 入れて動かすことは可能でしょうか? 尚、X Window
System はインストールされていません。つまり GUI なしです。
ssh でログインすることは可能です。
473Socket774:2005/11/26(土) 19:04:36 ID:Z/byGmzD
試してみればわかる。
474Socket774:2005/11/26(土) 22:05:27 ID:zMa44lo5
>>471
自分も繋げられなかった口だが
このレスみてノートン先生チェックしてみたらやっぱり遮断されてました
url入力してもこれはBOINCのプロジェクトじゃないみたいな表記しかされないし
遮断されてたなんて解らなかったよ
ありがとう
475Socket774:2005/11/27(日) 02:36:29 ID:cHoKn8kp
>>472
出来ますよ。
boincmgrっていうのがGUIフロントエンド。
boincだけ動かして解析は出来る
476Socket774:2005/11/27(日) 04:26:51 ID:B6buEbvE
>>475
設定とかは不要なの?
ただ bonic 動かすだけでOK?
477Socket774:2005/11/27(日) 09:45:03 ID:GGui+LmZ
>>476
一から全部、手取り足取り説明してあげなくちゃダメ?
478Socket774:2005/11/27(日) 17:33:12 ID:4L4XmB92
人に聞かなきゃできないような生半可な知識でLinux弄るのやめれ
479Socket774:2005/11/29(火) 11:41:36 ID:Ta7UbEKL
同じネットワークから2台参加してる。1台はプロキシの設定もちゃんとできたのに
もう1台はプロキシ設定をしても設定が保持されない。プロキシを使わない設定に
勝手にリセットされちゃう。2台ともXPで、ウィルス対策もネットワークの設定も
基本的に同じだし、どちらもmailやwebなどの動作に問題ない。
なぜ、『オプションの設定』ができないPCができあがるのだろうか?
再起動もしたし、一度BOINCを消して再度インストールしても変わらない。
5.2.12を使ってます。
480Socket774:2005/11/29(火) 11:46:16 ID:Ta7UbEKL
ちなみに、BOINC Manager 4.45の時代は2台ともちゃんと動いてた。↑
新しい5.2.xになって、要らない機能がManagerに付いてから、1台の通信がダメに
なってるのを見つけた。
要らん機能をつけてはこうやって脱落者を作って参加者を減らしたいのかな、と
思わなくもない。
481Socket774:2005/11/29(火) 14:02:07 ID:Uw/Pw6FT
>480
要らん機能だと思うならおとなしく4.45使ってろ
基本機能に変更は無いんだから
482Socket774:2005/11/29(火) 16:57:26 ID:Ta7UbEKL
今はそれで済んでも、そのうち落伍することにはかわらんだろ。
483Socket774:2005/11/29(火) 20:43:08 ID:LUw7n8RI
BOINCなんて要らん機能だと思っておとなしくSETI classicを
使っていたが、BOINCに乗り換えろとメールをもらってここを
読んでみた。>481みたいな考えがBOINC流なんだったら、もう
参加するのはやめるよ。要らんことだもんな。さよなら。
484Socket774:2005/11/29(火) 20:49:37 ID:bGjvVjbv
自動的にネットワークを検出する
485Socket774:2005/11/29(火) 21:52:02 ID:4Do2KSyJ
はいはいばいばい
486Socket774:2005/11/29(火) 22:08:32 ID:Xqm0t831
ここは初心者に厳しいインターネッツですね
487Socket774:2005/11/29(火) 22:15:41 ID:6JWZQCPU
今日も新バージョン出てます。必死に修正してる。
488Socket774:2005/11/29(火) 22:22:23 ID:DcYsHWuZ
クラシックの頃は「あなたのPCの余ってる分をちょっとお借りしますね」
って感じだったがBOINCは「やりたかったらやれば?」って感じになったなあ
489Socket774:2005/11/29(火) 22:25:35 ID:Q7mjNJTH
>>477
いや。もういいよ。削除したから。
490Socket774:2005/11/29(火) 22:51:47 ID:malrPaU2
>>489
わざわざageてまで、自分の無能ぶりを報告しなくてもいいのに
491Socket774:2005/11/29(火) 22:54:40 ID:Xqm0t831
「SETI@home Classic」プロジェクト終了 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/29/news022.html
492Socket774:2005/11/29(火) 23:08:53 ID:jDHNX5k8
>483
新機能が不要だと思うなら基本機能しかついてない安定バージョン使えと言ってるのに
そのレスは意味不明だ、脳付いてるのか?
493Socket774:2005/11/30(水) 02:19:45 ID:jIHYOWKX
使いこなせない人にまで使って欲しいとは思わない。
494Socket774:2005/11/30(水) 08:48:50 ID:4Aa5gEwN
久しぶりに見にきたら、大繁盛ですなw
ボランティアなんだからやりたければやればいいし
やめたくなったらやめればいい。
去るもの追わず、来るもの拒まず。
495Socket774:2005/11/30(水) 08:57:19 ID:uw5eUWFE
さんせー
496Socket774:2005/11/30(水) 14:54:27 ID:vjLU0DCx
とはいえ普及させなきゃ解析速度上がらん訳で
もう少し歩み寄っても良いと思ふ。

Linuxで動かすのに四苦八苦した漏れ。
497Socket774:2005/11/30(水) 15:25:23 ID:4Aa5gEwN
無理に解析速度ageなくてもいいんじゃね?
どうせわしが生きているうちにはたいした成果も出ないだろうしw
ま、参加者が多いほうがいいのは確かだが
去るろうとする香具師を引き止めるのではなく
新規に勧誘するほうが建設的でわ?
498Socket774:2005/11/30(水) 22:43:50 ID:fItNxW0p
もしくは既存の参加者が更なる速度向上に努めるか、だな。
499Socket774:2005/11/30(水) 22:53:54 ID:12a/4vpQ
なんかPCの余ってる時間をって最初のコンセプトからは随分とかけ離れた
感があるな。言っちゃ悪いけどBOINC全体の解析速度が遅かろうと俺たちは
そんな事知ったこっちゃないはず。
まあ仲間が多いのは楽しい事だけど、それもあくまでも余力であって。
500Socket774:2005/12/01(木) 01:05:30 ID:c8adwUJ4
約2年ぶりに戻ってきました。
きっかけがclassic版終了のニュースというのがハズカシイけど。

マターリと、よろしくー。
501Socket774:2005/12/01(木) 01:51:33 ID:LALMnAVp
>>500
(・∀・)人(・∀・)
502Socket774:2005/12/01(木) 14:21:56 ID:/J0YRhbM
なんとなく。
ttp://www.domo2.net/search/search.cgi?word=SETI&tnum=50&sort=res+desc&bbs=all
ちょっと寂しい感じですな。
503Socket774:2005/12/01(木) 15:43:39 ID:Jx5hExu8
>502
なぁに
昔から2chじゃUDの陰に隠れて目立たないSETIだ,これからもマターリやるさ
504Socket774:2005/12/01(木) 16:53:23 ID:0y459xTN
メールNews来た
You can run SETI@home 100% of the time if you want.
But we strongly encourage you to participate in other projects.
Doing so ensures that when SETI@home is down or has no work,
your computer stays busy helping other researchers.
だって
505Socket774:2005/12/01(木) 23:18:12 ID:eJ3yN6eq
>492と>493が言葉使いに注意すれば
人は増えるさ。

って言う俺は、BONICに逝かないのでバイバイ( ´∀`)/~~
506Socket774:2005/12/02(金) 00:08:02 ID:VS2fd5q2
BOINCに変えて普通に動いてるんだが、俺も白血病の美少女を救うことにするか・・・ bye-
507Socket774:2005/12/02(金) 00:09:48 ID:d7Py9Gvi
>505
おまえは言葉遣いだけでなく態度に気をつけるべきだと思う
508Socket774:2005/12/02(金) 00:43:04 ID:24vZYD9f
>>483
>>505
>>506
こういう人達はどんなレスを期待してるんだ?
接し方がよく分からん
509Socket774:2005/12/02(金) 00:56:58 ID:gR3rU3k2
引き止めて欲しいんだよ多分
510Socket774:2005/12/02(金) 01:15:48 ID:WrGRCIYC
もし、白血病の対処法を知っている地球外生命体が先に見つかったら

    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ  ←俺
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/  ←美少女
       ↑>>506

もしかしたら>>506が解析するはずだったWUが俺のところに回ってくるかも。
>>506 ありがとな。
511Socket774:2005/12/02(金) 05:38:02 ID:ZIew+I6O
むしろ宇宙人の美少女とセクロスしたい
512Socket774:2005/12/02(金) 11:18:25 ID:AyhJN/gM
>511
ラクロスで我慢しとけ
513Socket774:2005/12/02(金) 15:39:37 ID:gVf+IQy0
>>511
コンニャクで我慢しろ。地球の恥を晒すな。
514Socket774:2005/12/02(金) 17:19:10 ID:JdndAVbM
宇宙人もブサイクは女から相手にされず、宇宙人(この場合は地球人のことね。)
がいたらセクースしたいと思ってる毒宇宙男がいるのだろうか。

いや俺はお友達になるまでで、宇宙人と繁殖行為まではしなくて良いと思って
いるけど。
515Socket774:2005/12/02(金) 17:33:42 ID:iJFWkQOy
そもそも性交渉できる相手かね。
516Socket774:2005/12/02(金) 18:02:42 ID:24vZYD9f
常時裏でUD
スクリーンセイバーでSETI
なオレはどう転んでもやれる事になってる
517Socket774:2005/12/02(金) 22:23:40 ID:gWzAKbag
credit 10000超え 記念真紀子。
518Socket774:2005/12/02(金) 23:27:38 ID:3cuQcUJr
BOINCのpreferencesで3分の意味って具体的に何の時間なのか判らないんですが?

Do work only after computer is idle for(applies only if above is 'no')

仕事をしてください後コンピュータだけが使用されていない。('いいえ'が上にある場合にだけ、適用します)
519Socket774:2005/12/02(金) 23:33:42 ID:24vZYD9f
英文そのものをググってみ
520500:2005/12/02(金) 23:38:54 ID:CJ1+8YmV
>501
遅レスすまそ。

BOINCとかいうのに変わってて面食らったけど、なんとか導入完了。
さらに先ほどからは、最適化クライアントを導入してみました。
かなり速くなったみたいで・・・

昔を思い出して、いろいろ試してみます。
521518:2005/12/03(土) 00:23:44 ID:69pCbmxh
>>519
動き出すまでの時間ですよね?常時稼動にしてたら設定が活きなかっただけでした。
メモリに残して0.01分にしたらレスポンス早て良い感じです。
disk書き込みは600秒にして見ましたが最大はどこまでOKなんでしょうか?

とりあえず最適化クライアント探してきます。
522Socket774:2005/12/03(土) 00:35:10 ID:3qdRMjnB
あんまり多くするとPCポシャったとき解析分がパーになるよ
最大は分かんないけど600で良いんじゃないの?
523Socket774:2005/12/03(土) 08:23:21 ID:PFQ8urYJ BE:101316029-##
昔、興味があって、PCに入れていました。
最近メールが来て、やっているの思い出した。
インストールの方法教えて。
アカウントは残っているみたい。
英語?でわかりません。
524Socket774:2005/12/03(土) 10:43:32 ID:szbuLOJE
525Socket774:2005/12/03(土) 10:55:26 ID:NFa0e3Bl
526Socket774:2005/12/03(土) 15:56:21 ID:CbEZUtia
Boincに引っ越ししました。
今更なんだけどClassicのアカウント名はもう変更できないんですかね?
5万WUのCertificatesをちゃんとした名前で印刷したいんですが
ttp://www.uploda.org/file/uporg252150.jpg
527Socket774:2005/12/03(土) 17:14:23 ID:eGufdV+S
528Socket774:2005/12/03(土) 19:16:30 ID:CbEZUtia
駄目でした。
CGI error / Command not recognized
529Socket774:2005/12/03(土) 20:20:00 ID:CbEZUtia
530527:2005/12/04(日) 00:28:32 ID:yjkUQmAV
ダメだったですか…一応ログオンまではしてみたんですけどね
CGIエラーとは思いませんでした
手修正のヤツ、なかなかいけてますw

そろそろBOINCに移り始めないと…
531Socket774:2005/12/04(日) 01:10:43 ID:IXjfWS+Q
最適化してみたんだけど
BOINC起動して仕事でアプリケーションの所を見ると4.18のままなんだけど正常?

C:\Program Files\BOINC\projects\setiathome.berkeley.edu
にDLしたYAOSCW-K-r8.1の中身二つともぶっこんだだけなんだけど
元々入ってたのはバックアップっとって消しますた。

解析がんがるのでお願いします。
532529:2005/12/04(日) 01:45:27 ID:sJ8cBZhi
>>531
タスクマネージャで見れば4.11でしょ?
Boincが勝手にVerUPしない為に騙しているんですよ、たぶん
ttp://www.marisan.nl/seti/reference.htm
CPUにもよるけどYAOSCW-K-r8.1よりYAOSCW-W-r7の方が良いかも
自分はYAOSCW-N-r7使ってます

>>530
変更は受け付けて無いのかも。後発になってしまいますよ。
Boinc昨日から始めた所ですけど功績132て同なんですかね?
旧4年前に始めた時にはP160MHzで100時間ぐらい掛かっていたけど
今は1時間半で終わりますから...HDDも2GB→1TBと大きくなったし
533Socket774:2005/12/04(日) 04:27:13 ID:Z2a3zEL2
上まあ俺は4.11で認識されてるし、実行エンジンはapp_info.xmlで指定されてる限り
勝手にバージョンアップされんわけだが
534Socket774:2005/12/04(日) 20:24:47 ID:vgftQ+27
>>531
新しく取得するWUからは4.18になるはず
535Socket774:2005/12/04(日) 20:25:15 ID:vgftQ+27
4.18じゃなくて4.11ね
536531:2005/12/04(日) 21:31:42 ID:IXjfWS+Q
>>532-535
dクス

タスクマネージャではちゃんと4.11になってますた。
昨日からずっと解析してるけど
Boincでは4.18のままでつ

>>532さんの言うとおり偽装しているようでつ
CPUは明日論XP3200+ですけど、多少早くなったのでこれで最適化できてるようです。

537Socket774:2005/12/04(日) 22:19:46 ID:IqLbO8yv
WinXPでBONIC版をスタートアップ登録してんですけど、常時起動にしてないのに
タスクトレイにManagerが残ってて閉じられないんだけど、何故?
ちなみに5.2.10
538Socket774:2005/12/04(日) 22:41:15 ID:zaUb7CZu
BOINCManagerが各プロジェクト(SETIとか)の起動を管理してるんだからOK
539Socket774:2005/12/04(日) 23:42:58 ID:cc/MNxWM
BOINC 5.2.13がダウソできないんですが、だれかシェアで流してくれませんか
540Socket774:2005/12/05(月) 00:05:24 ID:wtVyVEDZ
>>537
タスクバーの事だよな??
5.2.13だけど俺もなるよ
起動後たまに消えたり残ったりだね
タスクトレイから本体出してから、消したらバーも消えるよ
541Socket774:2005/12/05(月) 03:18:16 ID:E95s3qAc
ひそかに5.2.14(WIN)がリリースされてる
542Socket774:2005/12/05(月) 05:03:23 ID:GH2kbs/W
>>541
入れました、何が変わったのか謎
543537:2005/12/05(月) 06:22:24 ID:7sGPjnOJ
>>540
そうです。タスクバー。
やってみたら消えました。ありがとう。
544Socket774:2005/12/05(月) 14:41:01 ID:ygskQRXI
アカウントを活性化してBOINCに移行しようと思って
ttp://setiweb.ssl.berkeley.edu/
で、自分のメールアドレスを入れてみた。
数時間待ってもメールが送られてこない。
メールアドレスは間違っていないはずだし(クラシックの設定ファイルどおり)
WEB上でも「メール発射しました、数分待って受信してください」みたいに表示されるんだけど。
これはもう宇宙人探査に私の力は必要無いということでしょうか?
545Socket774:2005/12/05(月) 14:57:43 ID:RADPagac
>>544
俺も今やってみたけど、即座にAccount Keyが送られてきたよ
Account Keyを入力した次の画面がサーバのエラーかなんかでバグってたけど、
Log in with account keyってとこからはログインできた
546544:2005/12/05(月) 15:03:18 ID:ygskQRXI
なんでだろう・・・
Spam等の対策ソフトは入れていないし、
サーバー側でそういうことをやるメールアドレスじゃないし
2002年からちゃんとSETIからのニュースメールが存在するから
アカウントの間違いってことでもないだろうしなぁ。
現にクラシックで約1000ユニット、約9000時間やってるし、今も稼働中。
12/15でさようならってことかな?
さんざん利用されて捨てられる女の気分がなんとなく分かった気がする・・・
547Socket774:2005/12/05(月) 15:16:46 ID:RADPagac
もう1回やってみたら?
548544:2005/12/05(月) 15:23:40 ID:ygskQRXI
やってみたけど、やっぱこないや。
クラシックのアカウント確認画面でもメールアドレスを入れれば
ちゃんと表示されるのに、おかしいなぁ。
549Socket774:2005/12/05(月) 16:59:43 ID:6qqff2ud
パスワード再設定のメールとかも来ない?
550Socket774:2005/12/05(月) 18:21:56 ID:vvb87UT+
今朝あたりからアップロードがまったくできなくなった・・・
ダウンロードもまったくできないわけではないけど失敗がかなり多い・・・。
サーバーはちゃんと動いている模様・・・。

わしのPCがやった仕事はいらないとでもいうのか?
551Socket774:2005/12/05(月) 19:26:05 ID:Z57QUvUy
俺もWUがたまってる。
ニュースに書いてある
We are experiencing heavy traffic on our data server. This is preventing some workunit/core client downloads. We are working on the problem.
と関係してるのかな。
552Socket774:2005/12/05(月) 19:46:15 ID:Vh/pcqBj
MD5 check failed for とか送受信のエラーが多いです。
家だと出ないから、ここのプロキシが悪いのかな?

同じデーターじゃないからP2Pみたいな配布は無理か。
553Socket774:2005/12/05(月) 21:47:07 ID:vvb87UT+
>>551-552

どうやら、俺だけじゃないみたいだね。
サーバーが動いているものだから俺だけはねられてるのか?と思ってBOINCクライアント再インストールしたりしてた。
結局、状況は変わらないわけなのだが・・・
サーバーのほうに問題があるだけなのかな?と思うことにするよ。

俺だけじゃないと思うとちょっと安心〜。

554Socket774:2005/12/05(月) 21:55:44 ID:umW3TnnF
うちもたまってきてるよ
555Socket774:2005/12/05(月) 23:23:14 ID:VdJcwVbb
ウチもたまってきてるよ。
ダウンは出来てるから余計たまる。
14WUたまってる・・・・
556Socket774:2005/12/06(火) 00:14:00 ID:CqBh2gTB
classicのラストスパートをしろということか。
557Socket774:2005/12/06(火) 01:35:27 ID:D75mw2MB
クラシック終了につき、BOINCに大量移行でおかしくなってきたかな?
558Socket774:2005/12/06(火) 01:42:53 ID:L7D6Em1V
4つほどタマッテル
559Socket774:2005/12/06(火) 02:50:55 ID:W57vqX53
うちもアップロード処理中のが4つほど溜まってる・・・昨日から。
560Socket774:2005/12/06(火) 08:26:28 ID:AAnWd3V1
しかしBOINC・・・ 繋がってたと思ったら切れてるし、設定もしらんまに変になってるしドーシヨw
561Socket774:2005/12/06(火) 09:13:33 ID:/yau7+BM
まあこういうときのためのWUキャッシュだ、鯖が回復するまでマターリまとうや
いつものように週末に鯖が落ちて月曜まで放置というわけでもないし

ただ最適化版導入してると10日分キャッシュしても3日も持たないんだよなぁ
562Socket774:2005/12/06(火) 11:55:04 ID:kosXF43t
だね。残24WU、UP待ち16Rです。
やっぱチーム内限定とかでWU/R転送機能が欲しいかも。
旧の時はSetiQueueで数台をまとめて管理できていたけど、
Boincもローカルサーバーみたいに使えないの?
個々がアタックするよりも、まとめた方が鯖も多少はネゴが減るのかなと。

あと、boinc_5.2.13_windows_intelx86はManagerを終わらすとSETIも止まったけど
boinc_5.2.14_windows_intelx86.exeはSETIとBoincを止めないのは仕様なん?
563562:2005/12/06(火) 12:13:56 ID:PwIfqIhS
あれ?boinc_5.2.14でも止まった
564Socket774:2005/12/06(火) 13:25:47 ID:9rTE+ctW
別にclassicの時から良くある話じゃん
565544:2005/12/06(火) 14:23:52 ID:ATwP0BK6
>>549
駄目だわ。な〜んも来ないよ(涙)
566562:2005/12/06(火) 14:42:55 ID:Bi/0k+YL
>>565
自分は気付いたらスパムフィルターで消えてたよ。
ISPがフィルターしてるとかはない?
でも何度要求してもメールは送ってくるよ。
旧のメアドが変更できれば何とか成るのにね。
567544:2005/12/06(火) 16:13:51 ID:ATwP0BK6
ISPはフィルタもな〜んもしてないよ。
おかげさんでスパムメールの山ですから・・・。
もちろん、それと間違えて消したりはしていないし、何度も何度も要求しても駄目っすわ。
掲示板(本家の)を見てもやっぱり同じような症状の人が居るみたいです。
ttp://setiathome.berkeley.edu/forum_thread.php?id=20560
568Socket774:2005/12/07(水) 13:10:36 ID:QmIaTKL1
たまって、たまって、もう我慢できない!
569Socket774:2005/12/07(水) 13:29:43 ID:CoAxhnJo
もう40R溜まってる。
Boincのファイル転送待ち見てると、溜まるほどサーバの負荷上がるよね。
570Socket774:2005/12/07(水) 16:19:22 ID:oC8a8357
現在、クラシックとBOINCのデータを合併している模様。
あと1〜2日くらいサーバが停止したままのようなので、マターリ待ちましょう。
571544:2005/12/07(水) 20:34:22 ID:37YtBBOc
途中経過報告。
サポートっぽいメールアドレスを見つけてメール発射。
一日経過。返事が来ない。
きっと移行にともなってサポートが混み合ってるんだろうなぁ。いつ頃くるかのぅ。
572Socket774:2005/12/07(水) 23:32:13 ID:3fxq2anH
まぁのんびりしましょ
コーチャでも飲んで
573Socket774:2005/12/08(木) 00:20:58 ID:uHB6s6Hb
BOINC全部止まった
574Socket774:2005/12/08(木) 02:12:52 ID:UPQglEdw
再起動中...
575Socket774:2005/12/08(木) 03:10:18 ID:ucKe9pIL
期限切れが出始めたぜぃ(゚∀゚)アヒャヒャ
576Socket774:2005/12/08(木) 08:36:56 ID:dabrCQQK
俺の持ってるWUは一番早い期限は16日だ。
それまでには回復して欲しい…
577Socket774:2005/12/08(木) 10:06:43 ID:PG8vURLr
既出>>504だけど
You can run SETI@home 100% of the time if you want.
But we strongly encourage you to participate in other projects.
578Socket774:2005/12/08(木) 14:33:04 ID:OhkUM+rf
2chのBoincで他のプロジェクトって何が在るの?
579Socket774:2005/12/08(木) 15:04:56 ID:Egw9uOcy
主なところでは

プロジェクト名 チームランク (アクティブ数/メンバー数)
---------------------------------
ClimatePrediction.Net 503位 (5/12名)
Einstein@Home 73位 (30/65名)
Predictor@Home 284位 (8/13名)
LHC@Home 557位 (4/7名)
Rosetta@home 338位 (11/11名)

こんなところか。
内容はBOINC Synergyから転載。
580Socket774:2005/12/08(木) 15:05:19 ID:bzkI+Izs
どうなってるの〜♪
581578:2005/12/08(木) 16:08:35 ID:Hj0aTpbz
>>579
Einstein@Homeの鯖から落としますかね。
582Socket774:2005/12/08(木) 16:43:09 ID:FlFToGNi
DoSアタックの犯行予告キター
583Socket774:2005/12/08(木) 17:04:43 ID:Hj0aTpbz
おいおいWU落とすだけなのになぜ?
Einsteinのアカウント作った、2chのチームが無かった(みつからね)orz
天球儀が中々いい、最適化Verは見れないのが寂しい
584Socket774:2005/12/08(木) 17:09:28 ID:Egw9uOcy
>583
チーム名は全部'Team 2ch'だよ

ttp://einstein.phys.uwm.edu/team.php
ここで検索すれば一撃のはずだが…
585Socket774:2005/12/08(木) 17:10:27 ID:Hj0aTpbz
2chでチーム検索で出てこないけどチームランキングにあったから
Einstein/Team 2chにJOIN完了
586Socket774:2005/12/08(木) 18:52:04 ID:Hj0aTpbz
それにしてもせっかく落とせても萎えるんですけど
05/12/08 18:44:56|SETI@home|MD5 check failed for 
587Socket774:2005/12/08(木) 23:00:06 ID:DuhX7Myd
>584
フルネームで検索かけないとヒットしない仕様らしい(”2ch”じゃ駄目だった)
588Socket774:2005/12/09(金) 00:29:58 ID:dRGIPKKr
ごめんね
間違えて 2ch チーム作ったら消せない
ごめんね
589Socket774:2005/12/09(金) 01:47:13 ID:6/QGRDeK
Body=>>587
SETIの方は"2ch"でもTeam 2chが出てくるのにね

2chだけの方は消せw
590Socket774:2005/12/09(金) 02:15:52 ID:2DHzNw2J
しかしスクリーンセーバーずっとBOINCばっかやん
もうだめかもわからんね
591Socket774:2005/12/09(金) 03:10:11 ID:yO+JXZX1
>Einsteinの最適化Ver
kwsk
592Socket774:2005/12/09(金) 05:30:24 ID:XQvMFhUx
>>591
お前はGoogleからアク禁でもされてんのか?
593Socket774:2005/12/09(金) 12:38:51 ID:Y6rCAKZa
登録してメールにアカウントキーが送られてきました。
次はどうすればいいのでしょうか?
594Socket774:2005/12/09(金) 13:45:22 ID:4lnYR/80
>593
そのメールを印刷して、通帳と一緒に大事にしまっとけ
595Socket774:2005/12/09(金) 14:32:00 ID:g06ueTsy
596Socket774:2005/12/11(日) 02:33:55 ID:tjQYPbGQ
597Socket774:2005/12/11(日) 03:02:25 ID:tjQYPbGQ
もひとつ。cell computing team 2ch。一位みたい。
ttp://www.cellcomputing.net/simple/statistics/team/team.php?id=14
cellも一応Boincという事でいいんですかね。
598Socket774:2005/12/11(日) 17:44:44 ID:4/AUnSsy
いつの間にか5.3.2 WIN リリース
599Socket774:2005/12/11(日) 17:57:16 ID:YquKNJCw
600Socket774:2005/12/11(日) 18:37:18 ID:o4+tdXmV
クラッシック終了につき、BOINCに移行しようとしたけど、

05/12/11 18:31:42||Couldn't connect to hostname [setiboinc.ssl.berkeley.edu]

となって、Attach to Project出来ない
鯖落ちてる??
601Socket774:2005/12/11(日) 18:49:33 ID:FALxXnSO
今はアップもダウンも出来ないな
602Socket774:2005/12/11(日) 22:32:12 ID:GSKudOaV
ついにダウンロードも止まったね・・・
さてどうなることやら
603Socket774:2005/12/11(日) 22:45:52 ID:G+chd5GG
これだけ長いと世界中で離れていく人も多いかな
604600:2005/12/11(日) 22:56:27 ID:XTxI5KnA
>>600
今は鯖がおかしい。
WUのアップもダウンもできねぇ・・・

今週は混乱の予感だね。
せっかくはやめにBONICにしたものの、うpできなきゃ意味無いよな。
605Socket774:2005/12/11(日) 23:45:29 ID:HFxfw9Gc
わざわざBOINCに移行しなくてもクラシックのままで良かったのにね…
606Socket774:2005/12/12(月) 00:28:17 ID:IyXhOENz
そう思うのはエンドユーザーだけだがな。
607Socket774:2005/12/12(月) 00:55:49 ID:zU7X9nVp
エンドユーザー以外に
何ユーザーがあるんだよ
608Socket774:2005/12/12(月) 04:45:34 ID:JBc98WgK
いや〜。既にクラシックも新しいデータがもらえない感じ。
609Socket774:2005/12/12(月) 11:00:18 ID:oDOJ1QaG
どうなってるの〜♪
610Socket774:2005/12/12(月) 14:23:59 ID:xIF+l/5l
クラシックは順調だよ。
ただ1wu終了ごとに止まるようになってる。
移行を促してるのかもしれないが
最後までやろうと思ってる自分にはちとめんどい。
611Socket774:2005/12/12(月) 19:15:40 ID:4DG3j0yi
ここんとこ調子悪いんで、>>492 の意見に従って安定しているという
旧バージョン4.45をインストールしたよ。動かないよ。パスワードが
違うだの、通信できないだのと、さんざん。一旦、新バージョンを入れたら
アンインストールしてもダメじゃねーのか?

頭にきて5.2.13に戻したら、今度は、これまで何日間も計算してアップ
ロード待ちで停まってた全部の結果ファイルがきれいになくなってたよ。
ま、きれいになっただけましだが、次の宿題もぜんぜん降ってこないから
暇でしょうがねーよ。試してからモノを言えよ、おい>>492
612Socket774:2005/12/12(月) 19:34:39 ID:zU7X9nVp
お前が仕事するわけじゃないだろ
暇はお前のせいだよw
613Socket774:2005/12/12(月) 20:09:53 ID:4DG3j0yi
主語書かなかったから誤解されたな。暇なのはCPU。
年末進行の俺が暇なわけないだろw
614Socket774:2005/12/12(月) 20:12:33 ID:9WqS345l
>>613
2chに常駐書き込みしてるくらいの暇人じゃん
615Socket774:2005/12/12(月) 20:15:32 ID:oDOJ1QaG
セイフティーカーが入ったようなもんだな。
616Socket774:2005/12/12(月) 20:40:03 ID:AKInWD/M
SETIの中の人も捌くのいっぱいいっぱいて感じだね
617Socket774:2005/12/12(月) 21:43:00 ID:EzrgpI+H
別のPCにBoinc入れたけどSETIが駄目だった
Einsteinはできたけど
618Socket774:2005/12/12(月) 23:12:20 ID:ON5OEqPp
現地月曜の朝来たよ
さぁ早く直してもらおうか(`・ω・´)
619Socket774:2005/12/13(火) 01:22:16 ID:kDsnHvoB
>>610
順調には見えないんだけども。
解析終わっても「そのデータは既にもらってるお」とかメッセが出て
また同じwuの解析を繰り返しているような気が。
620Socket774:2005/12/13(火) 01:52:44 ID:8J2OPdDl
2chチームだけはじかれてるに100UD
621Socket774:2005/12/13(火) 02:27:43 ID:xNvibC0H
自分のPCをいじる前に鯖の状況を見ることも出来ないのかな?
622Socket774:2005/12/13(火) 03:15:22 ID:SD8vMIqU
>619
そのエラーはこっちでも出るけど大丈夫なんじゃないの?
アップロード時にエラーが出る所はリアルで目撃してないが、UPしたからエラーが出てるわけだし。
再起動すればちゃんとダウンロードして計算始めるし。
ローカルステータスではリザルトが変わらないけどサーバのアカウントの所はちゃんと積算されてるし。
クラシック終了までこのままなんでしょうなぁ。
よく分からないけど大丈夫と言う事にしておこう、うん。
623Socket774:2005/12/13(火) 08:48:00 ID:kDsnHvoB
>>サーバのアカウントの所はちゃんと積算されてるし。
お!そうなのですか。おらも15日までがんばるよ。
624Socket774:2005/12/13(火) 11:02:00 ID:bo4C4HY3
だいぶUPできたよぉ
625Socket774:2005/12/13(火) 11:30:38 ID:JDNytqF9
起動させといたらひとつだけ落ちてくるねBOINC
626Socket774:2005/12/13(火) 15:09:20 ID:bEWOsqqc
安定しているという旧バージョンにしたら、起動と同時に
結果ファイルを全部消しやがった。
締切日が延長されたってのに、意味無しだぜ。
627Socket774:2005/12/13(火) 16:27:30 ID:FUrlNyZa
>626
君がソフトウェアを更新する前にバックアップを取らない間抜けだということはよく分かったから黙っとけ
628Socket774:2005/12/13(火) 16:30:27 ID:n+GqUY0D
>>611=>>626=学習能力ゼロの白地
629Socket774:2005/12/13(火) 17:19:34 ID:bEWOsqqc
ソフトウェアを更新する前にバックアップとっておけって
そりゃ重要なデータならとるけどさ、SETIの結果なんて
どーでもいいじゃんw
そっか611も同じ目に遭ってるんだなw
新しいユニットも拾ったので心機一転だな。
630Socket774:2005/12/13(火) 17:22:17 ID:bEWOsqqc
っていうかさ、旧版が安定してるなんて情報よりも、
5.2.13ユーザが4.xに戻そうとしてもうまくいかないよ
という情報の方が、俺には有意義に思えた。
631Socket774:2005/12/13(火) 17:57:03 ID:Ga0HyCRg
>629-630
>611=626の悔しまぎれの自演乙
632Socket774:2005/12/13(火) 19:05:19 ID:8SxaBkfP
4つくらいUPしたけどCreditが0なのは何故?
BOINC移行したばっかりなんだけど...
633Socket774:2005/12/13(火) 19:11:17 ID:FmWrXuKW
>>632
 >>312
 気長に
634Socket774:2005/12/13(火) 19:15:44 ID:sHGSMkEA
>632
どこかに書いてあるかも知らんが、WUは複数人にばら撒いて、
そのリザルトの平均値がクレジットとして適用される。
つまり複数人のリザルトが返ってこないとクレジットが確定しないので
アップ直後にはほとんどの場合クレジット加算されないです。
635Socket774:2005/12/13(火) 19:31:39 ID:JDNytqF9
平均値ではなく、先着三名様の真ん中の人のクレジットが
同じWUをこなした四人に行くわけだけど

三人目がなかなか返してこないと時間がかかる
鯖平常時でも反映まで数日かかるよ
636Socket774:2005/12/13(火) 20:06:26 ID:bEWOsqqc
深夜に自動で取ってる差分バックアップみたら、インストールで
消えたと思った結果ファイルのバックアップが取れてたw
悔し紛れの自演って?
もしかして>631=492なので必死なのかな?
ごめんね、古傷を触ったみたいだね >631
637Socket774:2005/12/13(火) 20:12:42 ID:sHGSMkEA
>635
シッタカ正直スマンカッタ
3人でOKなのか…
638Socket774:2005/12/13(火) 20:14:07 ID:bEWOsqqc
ダウンロードはなかなかはかどらないけど、
アップロードは比較的順調だね。
自動バックアップしてた結果ファイル、ほとんど
アップロード完了。
639Socket774:2005/12/13(火) 20:15:26 ID:qB9v2Rz1
640Socket774:2005/12/13(火) 20:16:59 ID:bEWOsqqc
クレジットについてはFAQに書いてあるよね。

http://www.wikiroom.com/team2ch/?FAQ
641Socket774:2005/12/13(火) 20:18:51 ID:bEWOsqqc
かぶったスマソ

> 3つの結果が有効であれば、3つのうち2番目に大きいclaimed creditが
> 全員に与えられる(granted credit)。遅れて返ってきた4番目のクライ
> アントにも同じCreditが与えられる
642Socket774:2005/12/13(火) 23:09:19 ID:nhv+JTs0
mauiのクレジット
643Socket774:2005/12/14(水) 00:19:23 ID:nwy6jtbN
そもそもいまバリデーションサーバが止まってるからしばらくは結果照合されないんで
人数そろってもクレジット得られないよん

鯖状態↓
ttp://setiathome.berkeley.edu/sah_status.html

主な鯖の大まかな説明
scheduler: 受付鯖(ここが落ちると何もできない)
upload/download server:書いて字の如く
transitioner:転送管理鯖
sah_validate:結果照合鯖(こいつが落ちると結果が照合されないのでクレジットがもらえない)
sah_assimilator: 計算結果を統合する鯖
sah_splitter:テープからデータを読み込む&WU作成鯖

つうかBOINC移行してない人って結構いたのね
644Socket774:2005/12/14(水) 00:31:02 ID:nwy6jtbN
っていうか移行してくる人に>1以降のテンプレ読んでくれって言おうとしたら
今見ると微妙に間違いがいくつかある orz

Teamはプロジェクトごとに設立だし、クレジット評価も>639-641だし…
BOINC移行初期でよくわかってなかったとはいえ正直すまんかった
いつになるかわからんが次スレでは修正してくれ
645Socket774:2005/12/14(水) 00:36:57 ID:Ikw6Tlt8
クラシックsetiの解析済みWU受付が15日で終了になるん?
646Socket774:2005/12/14(水) 01:21:08 ID:TdrUlNnT
プロジェクトを全てまとめた総合結果とかは、ないのかな?
647632:2005/12/14(水) 01:41:03 ID:5HFEty8i
皆様 Resありがとうございます

移行したばっかりでCreditは増えないし
Uploadできないしで設定間違ってるのかと思ってました
648Socket774:2005/12/14(水) 01:44:53 ID:hgX1IfU8
>>647
ちょっと移行のタイミングが悪かったみたいね
649Socket774:2005/12/14(水) 02:11:33 ID:nwy6jtbN
>646
それはこーいうサイトのことでしょーか?

BOINCstats.com - BOINC Statistics
ttp://www.boincstats.com/index.php?pr=bo

BOINC.dk - Lean mean crunching machine
ttp://www.boinc.dk/index.php

上記内Team2ch(SETI)のステータス
ttp://www.boincstats.com/stats/user_stats.php?pr=sah&st=0&to=100&or=&ti=30205
ttp://www.boinc.dk/index.php?page=team_statistics&project=sah&teamid=30205
650Socket774:2005/12/14(水) 15:11:06 ID:I521cjEz
<チラシの裏>
Einsteinで、Einstein@Chinaにぶち抜かれそうだ
Setiも混乱してるし、もうちょっとEinstein頑張ってみる
</チラシの裏>
651Socket774:2005/12/15(木) 00:30:24 ID:MNspodWP
どうやら回復したみたいですね。
今のところアップダウンともに順調。溜まっていたクレジットも付きました。
652646:2005/12/15(木) 00:33:15 ID:lKzjpHbg
>>649
ああ、そうです。そういうヤツです。

さんくすこ。
653Socket774:2005/12/15(木) 00:33:40 ID:vMdre7Wf
同じく。現地時間の15日が過ぎるまでには回復するだろうと思ってたから
まぁ、予想通りのスケジュールってところかな。淘汰されてった人間もいるけど。
654Socket774:2005/12/16(金) 05:56:07 ID:OCaqfRxD
クラシックの進捗分析のページの人お疲れ様でした。
あれの自分の順位を見つけて一喜一憂した日々は楽しかったです。
あのページが無かったら、ただの孤独な戦いになってたでしょうから、
こんなに燃えなかったと思うわけです。
655Socket774:2005/12/16(金) 07:23:23 ID:OGPPh3Qn
鯖が再開してSETIにパワー全開だー 

って思った矢先に電源様が「働きすぎだから俺はもう引退するぞ(゚Д゚ )ゴルァ!」などとおっしゃられました orz
夏も冬も稼動させっぱでCPUやM/Bは交換しても電源そのままで5年も動いてたのか…
656Socket774:2005/12/16(金) 09:22:49 ID:uAb69Ih4
On December 15, 2005, after 6 years of operation, Classic SETI@home sent out its last workunit. The current SETI@home project is up and running. Please join us! The new software uses the BOINC distributed computing platform,
which enables your computer to work on other scientific endeavors like SETI@home if you wish. We could all use your CPU cycles! It's easy to switch over - just follow the instructions on the new SETI@home web site. We hope to see everyone there!
At the time of shutdown, the stats for this project will be frozen but will continue to be available on the web. It may take several weeks to clean everything up and syncronize the classic stats with the current SETI@home project.

Thanks to all original SETI@home participants for their tremendous dedication to the project. You made SETI@home into something of lasting significance.
657Socket774:2005/12/16(金) 10:13:06 ID:GirzcizD
順調になりましたね。よかった、よかった。
658Socket774:2005/12/16(金) 13:49:32 ID:nUQacwzB
wikiのフロントページページ、編集が誰かと被ったらしくおかしくしてしまった
一応直しておいたけどちょうど今編集していた方、済みませんが確認してください
659Socket774:2005/12/16(金) 16:07:52 ID:gQwsiekJ
>>658
了解。内容的に重複していたので削除しておきました。
660Socket774:2005/12/16(金) 18:07:08 ID:18iqSBlU
たまってた分のWUが一気に処理されたもんだから、
統計情報の折れ線グラフが
ものすごい勢いで赤マル急上昇しちゃってるし。すげーw
661Socket774:2005/12/16(金) 18:20:23 ID:dfhgXDk2
einsteinの最適化版がマジみつからねえ つд`)
662Socket774:2005/12/16(金) 21:36:59 ID:/TuMIvKB
最後のワークユニット提出完了
長かったなぁ
もうレトロな画面は見れないのか…
さよなら、クラシック
663Socket774:2005/12/16(金) 22:45:49 ID:5GGV2EFl
>661
自分でコンパイルするのだ同志>661
VisualC++を持ってるならインテルコンパイラの体験版が1ヶ月使えるので
最適化オプションつけてコンパイルするだけでSSE/MMXに自動で最適化されるぞ
664Socket774:2005/12/17(土) 04:52:55 ID:IyCzbwGO
クラシックのほうで、解析終了したものが、向こうに届かない・・・。

もう、15日過ぎたから、アップもできないということなのか?
665Socket774:2005/12/17(土) 14:05:14 ID:CjNpOc24
どうだろう…サーバーステータスは稼動中になってるけど
UPの方は数日位の猶予はあるんじゃないかと思ってたけどね
666Socket774:2005/12/17(土) 20:38:57 ID:6K1ELcT3
アインの方のソースって公開されてたっけ?
667Socket774:2005/12/17(土) 21:32:44 ID:h8fSReGT
>664
テクニカルニュースでは最後のWUを送出しました、もうちょっとしたらクラシックの鯖止めますと書いてあるから
結果はまだ受け付けられてるみたいだよ
668Socket774:2005/12/18(日) 17:05:01 ID:IL7b86Iy
BOINCのSETIのやり方について
soridasu http://setiathome.berkeley.edu/から
SETIの解析ソフト5.2.13をDLしたのですが英語なのでわかりません。
既に登録して、ソフト起動時にメールアドレスとパスワードを入力したら
メール受信画面みたいなのが表れますが解析が始まりません。
どうすればいいでしょうか?
669Socket774:2005/12/18(日) 18:49:57 ID:xXIiYXP3
>668
日本語にデフォルト対応なのですが日本語表示になってないのですか?
Options>GeneralタブでLanguageSelectionからJapaneseを選択してBOINCを再起動すれば日本語になるはずです
あとメール受信画面みたいなのというのは「仕事」タブのことでいいんですよね?
解析が始まらないのはSETIのWEBサイトで設定を変更して解析開始されるようにしないといけませんが、
とりあえず一番上のWUを選択して左側の「グラフィックを表示」を押してください。
解析されているなら3Dの解析画面が出るはずです。

とりあえずそれでわからなければまた質問をどうぞ
670Socket774:2005/12/19(月) 15:11:03 ID:nvAanTY+
地球外生命体を探索するSETI@Homeが正式に終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/19/news012.html
671Socket774:2005/12/19(月) 16:00:44 ID:09NJUX4e
なんか「とりあえず人いるからやっとくか」みたいな扱いだね(´・ω・`)
672Socket774:2005/12/19(月) 16:00:50 ID:dsXKplyW
>>670
Classic終了ってことね。
673Socket774:2005/12/20(火) 01:08:29 ID:cHs5V7le
>>663
VS.NETに統合してインテルコンパイラをインストールしてみたけど
初めて使うから使い方がわかんないや。

良かったら説明プリーズ、、、
674664:2005/12/20(火) 01:16:07 ID:D108Efay
>664確認したら、しっかりとアップできていました。
MultiSeti、あと5ユニットで終わりだ・・・。
675Socket774:2005/12/20(火) 12:36:20 ID:zok9nWvd
ttp://wwwp.intel.com/support/jp/performancetools/libraries/ipp/sb/cs-010815.htm
この辺は役にたたんか?

それよりも、SETIのバージョンに詳しいやつおらん?
CVSのどのタグ使えばいいのか・・・
バージョン番号振ってるのって、4.09までしかないし。
676Socket774:2005/12/20(火) 23:28:31 ID:ukjbc2Hu
最適化ワーカー&クライアントのまとめ
(現時点で最速だと思われるもののみ)

最適化ワーカー
(解析時間短縮用、必須)
Windows用
http://www.guntec.de/Crunch3r/setix86.html
Linux用(P3/P4用)
http://naparst.name/seti.htm
Linux用(i686/Athlon/Athlon XP用)
http://www.guntec.de/Crunch3r/setix86.html
Mac用
http://forums.macnn.com/showthread.php?t=266339

最適化クライアント
(最適化ワーカーを使用すると解析時間が短縮されるためclaimed creditが少なくなってしまうが、
これを使用するとベンチマークの成績が向上するのでclaimed creditが多くなる。必須ではない。)
Windows用
http://www.guntec.de/Crunch3r/boincx86.html
Linux用
http://www.guntec.de/Crunch3r/boincx86.html
Mac用
http://members.dslextreme.com/~readerforum/forum_team/boinc.html
Mac用(Beta)
http://members.dslextreme.com/~readerforum/forum_team/boincbeta.html


677Socket774:2005/12/21(水) 00:37:00 ID:CyUOG+5C
boinc_5.3.3_windows_intelx86.exe
グラフが見やすくなっただけ
678Socket774:2005/12/22(木) 07:46:52 ID:wwLjNZOC
2つプロジェクトに参加して、リソース割り当てを50.0%ずつにした場合、
片方のプロジェクトの未処理WUが手に入らないときはもう片方のWUに全力が注がれると考えていいのでしょうか?
679Socket774:2005/12/22(木) 09:15:56 ID:pb9gA179
そうです。
680Socket774:2005/12/22(木) 13:39:47 ID:wwLjNZOC
ありがとうございます。勉強になりました
681Socket774:2005/12/22(木) 18:57:18 ID:/ai4uGBE
報告期限切れそうになると割合関係無しに頑張るよね?
682Socket774:2005/12/22(木) 19:46:45 ID:d5XECOSI
>>676
これまでAthlon64(SSE2)だったけど
Athlon64(SSE3)が出てたので入れてみた。

1WUあたり約1h20mかかってたのが約40mになった(゚∀゚)
683Socket774:2005/12/22(木) 21:29:07 ID:pb9gA179
>>682 SSE3の効果よりこの最適化の方が効いてる

P4-2.8C HT(SSE2)
YAOSCW版(YAOSCW-N-r8.1.zip) 1h50m
>>676のPentium4_SSE2 1h00m
684Socket774:2005/12/23(金) 02:30:26 ID:6DK79lIh
>683
ちょwwwwなにその縮み方wwwww
様子見していれてなかったのが馬鹿みたいじゃねえかwwwwww
685Socket774:2005/12/23(金) 03:07:37 ID:a1GCyrlQ
うちは754SempronでYAOSCWを使用中。
平均で、2h30〜40mが、1h10〜20mに短縮した。

>>682同様、Athlon64(SSE3)のを使えばさらなる短縮ができるかな?
YAOSCW版はSSE2だし、使ってる754SempronがSSE3に対応してるから試してみようかとも思ったけど、
>>683見て一旦保留。
686Socket774:2005/12/23(金) 06:36:04 ID:5aptXzVr
最適化クライアントだと、スクリーンセーバーには使えなくなるのかな?
あの極彩色のグラフがピコピコ跳ねまくるやつが、何も表示されなくなる。
その辺の画面出力処理を削って解析に全力投球なのかも知れんけど。
687Socket774:2005/12/23(金) 09:44:16 ID:QtbKKndI
Einstein@Homeで「グラフィクスを表示」を押してみたら、少し待たされて結局何も出なかったうえ
処理中だったWUの状態が「計算エラー」に(´Д`)
688Socket774:2005/12/23(金) 09:46:11 ID:iG/9yzBX
グラフィックが表示できる最適化クライアントが欲しい
P4_2.4B(Northwood_533) @2.8GHz
Standard4.18 2h30m
YAOSCW-N-r7.zip 1h15m
Pentium4_SSE2 0h52m
689Socket774:2005/12/23(金) 09:55:57 ID:QtbKKndI
「更新」押したら計算エラーのやつもそのまま送られていった
なんだかな…
690Socket774:2005/12/23(金) 20:25:36 ID:NTCXqRAo
boincサーバを立てたけど。
ワークユニットのテンプレートファイル作るためにはどうしたらいいの?
691Socket774:2005/12/24(土) 00:39:28 ID:jJl1fO4F
1分58秒しか解析しないで100%になって終了したユニットがあったけど、
大丈夫なのか?

ちなみに、YAOSCW−Nr8.1 を使っているが・・・・
692Socket774:2005/12/24(土) 00:42:47 ID:mSVRKP5c
classic時代にもそういうのあったろ。憶えてないのか?
693Socket774:2005/12/24(土) 00:56:59 ID:ZpTI3w3K
そんなのよくある
694Socket774:2005/12/24(土) 02:51:16 ID:LQnaLY0I
>>676のやつ、LIBEAY32.dllが無いとか言って走らない…。
各ファイルを上書きするだけじゃだめなの?

695Socket774:2005/12/24(土) 03:04:59 ID:TgjlPjf/
>>694
BOINC Managerが古すぎるとか
696Socket774:2005/12/24(土) 03:21:16 ID:LQnaLY0I
>>695
恥ずかしながら、その通りでした。
ありがとうございます。

まだ、仕事が降りてこないんで、ホントに動くかはわかりませんが、
ベンチマークは完走しました。
697691:2005/12/24(土) 03:38:17 ID:jJl1fO4F
>>692>>693 ありがとです。
698Socket774:2005/12/24(土) 04:50:44 ID:5xygRU2d
>>676のAthlonXP用のやつ入れてしばらく放置してたんだけど、
> Unrecoverable error for result 〜
ってのがログに何行も残ってた… どうやら計算エラーが起きるらしいorz
699Socket774:2005/12/24(土) 23:44:15 ID:GVjx9krA
サンタさん。プレゼントはうちうじんさんがいいな。
700Socket774:2005/12/25(日) 00:07:34 ID:ueE5F+CX
おれはちきゅうじんがいいな お◎なの
                     _ト ̄|○  スマン
701Socket774:2005/12/25(日) 02:01:18 ID:bxw3a+GP
若いな。
702Socket774:2005/12/25(日) 04:56:45 ID:9Fzzo7/L
邪な思いを持つ>700みたいな許にはサンタさんは来ません
703Socket774:2005/12/26(月) 21:41:15 ID:9uI+ghVV
時間が経っても進まないWUがあるんですけど
48時間たっても駄目だったから再起動したんだけど、
どうすればよいでしょう?
ttp://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20051226213112.jpg
704Socket774:2005/12/26(月) 22:13:45 ID:9uI+ghVV
>>703
なんとなく自己解決
27se04ab.18488.3714.940902.4のファイル開いたら半分から後ろがNULLだった、
受信時にハッシュチェックしてるはずなのになぜ?
705Socket774:2005/12/26(月) 22:21:33 ID:Jji02jGx
俺も今日20時間で0%のがあった
プロジェクトの更新をしたら直ったよ
706Socket774:2005/12/27(火) 01:21:23 ID:ZuBxf0lt
そういえば昨日今日はMD5ハッシュチェックエラーがすごく多かったなぁ
というかハッシュチェックエラーをはじめてみた
関係あるかどうか知らないけどナンデジャロー
707Socket774:2005/12/28(水) 08:08:29 ID:bUol1+ts
> Standalone mode, so not using shared memory.
> SETI@Home Informational message -9 result_overflow
> NOTE: The number of results detected exceeds the storage space allocated.

BOINCに切り替えてから、こういうのばっかりなんだが意味が見えない。
メッセージの解説とかが置いてあるところってない?
708Socket774:2005/12/28(水) 09:20:33 ID:ZmpFExxx
>>707
BOINC Wikiに書いてあったよ
709Socket774:2005/12/28(水) 10:05:38 ID:jx7h3JCd
>>703
(´・ω・`) いいな早くて
      俺んとこは 07:27:01 クラシックの時は 8h45m だった
710707:2005/12/28(水) 11:08:15 ID:QWdT02HU
>>708
サンクス
そこを色々と読んで設定しなおしたら、ちゃんと計算しはじめてくれたみたいだ。
711Socket774:2005/12/28(水) 13:12:11 ID:JqYej2za
Ein@で
見慣れないクライアントが落ちてきました
albert4.37
4時間半後に解析開始予定
ワクテカ待機中。
712Socket774:2005/12/28(水) 13:21:50 ID:EcTnFO3H
>>710
マジ質問だったのか。
いつものように「こんな面倒くさいアプリなんか使うのやめた」って
逆切れオチするパターンかと思ってた。すまん。解決して良かったね。
713Socket774:2005/12/28(水) 17:00:40 ID:F6Rl159Y
>712
いや逆切れしてたのどう見ても特定の1人っぽかったし最近はいないっぽいから
質問はまじめに答えてこうぜ

>709
かつて13時間ぐらいかけて解析したWUが40分ぐらいで終わってくの見るとなんだか不思議な気持ちに・・・([email protected]
714703:2005/12/28(水) 18:44:40 ID:bVl6lbJU
>>709
P1_160MHzの時は100時間だったよ、今では50分と60分と80分で処理しています
3年前から見れば宇宙人並
715Socket774:2005/12/29(木) 01:18:32 ID:XWtf+/ya
○| ̄|_=3 ブッ
おりなんか18時間、16時間級が現役だよ
716Socket774:2005/12/29(木) 01:21:15 ID:HtO1ETgu
うちも50分台が平均になった
ペン4の3.4G
717Socket774:2005/12/29(木) 02:16:01 ID:6wIPGLYR
海外は電気安い国もあるから不公平
ポイント計算に各国電気代も考慮すべき
718691:2005/12/29(木) 02:37:40 ID:htpvqwgm
>717
夜間電力で、集中稼動が一番安い。
719Socket774:2005/12/29(木) 18:11:18 ID:PByrwnLD
http://stats.kwsn.net/tgraphs.php?proj=sah&teamid=30205
Classic組がBOINCに移行したことで処理数が増えているね。
特にTeam 2chは伸び率が多い。
720Socket774:2005/12/29(木) 19:35:24 ID:zBHBhl5f
BOINCに移行したと聞いて参加しようと思ったんだが、
Failedとなってしまうんだが、今鯖落ち中?
BOINCのバージョンは最新だし、他のいくつかのプロジェクトは
問題なく動いてるんだが・・・
721Socket774:2005/12/30(金) 23:32:55 ID:8Ic4XQCl
散々ClassicやってきてBONICに移行しようと思ったらサッパリワカンネ。
どっか分かりやすく説明してあるトコない?
722Socket774:2005/12/30(金) 23:35:59 ID:8Ic4XQCl
ごめん、途中で書き込んでしかもあげちゃった。

基本的なインスコ方法とかは分かるんだけど、
最適化クライアントとか最適化ワーカーとかの仕組みを知りたかった。
723Socket774:2005/12/31(土) 03:15:47 ID:GDXN8a3E
Einstein最適化版ない?
724Socket774:2005/12/31(土) 03:40:12 ID:+yWx3q9S
グーグルで探すんだって。
俺には見つからなかったので半ば諦め気味。

591 Socket774 sage 2005/12/09(金) 03:10:11 ID:yO+JXZX1
>Einsteinの最適化Ver
kwsk


592 Socket774 sage 2005/12/09(金) 05:30:24 ID:XQvMFhUx
>>591
お前はGoogleからアク禁でもされてんのか?
725Socket774:2005/12/31(土) 04:04:54 ID:MzolF777
>724
早くGoogleからのアク禁が解除されると良いですね。
726Socket774:2005/12/31(土) 10:06:44 ID:M8MNz5QU
727722:2005/12/31(土) 13:15:53 ID:xzi0F9JJ
BONIC入れてTeam2chに入りました。
SetiとEinstein両方入れたらEinsteinばかり動いてる希ガス…
誰かリソース割り当ての変更方法知ってる人いませんか?
それとも皆さん普段はEinsteinは中止状態?

>>726
ありがとう。
頑張ってジーニアス片手に英語読むわ
728Socket774:2005/12/31(土) 13:33:05 ID:mjsBjPNc
>>727
BOINCマネージャのプロジェクトタブで、リソース割り当てがどうなっているか、確認しよう。
それぞれが50%となっていれば、問題梨。
一定時間ごとに、交互に切り替わる。

「一定時間」もBOINCのサイトで、自分のアカウントの設定画面から変えられたかと。
リソース割り当てが50%じゃなかった場合も、それぞれのプロジェクトのアカウントページから設定できる。

50%ずつにしなくても、SETI 75%、Einstein 25%なんてことも出来る。
729727:2006/01/01(日) 10:54:11 ID:tIuXZo5i
>>728
変え方良くワカンネ…
730728:2006/01/01(日) 13:51:03 ID:Xq1Hs41v
>>729
まず、BOINCマネージャのリソース割り当てが50%ずつになってるのかどうか
教えてくれよ。
なってたら変えなくていいから。
731Socket774:2006/01/01(日) 15:18:40 ID:PriCngIj
Einsteinは1ワークユニットに時間がかかる割に、期限が短いので
BOINCが焦って優先させているんじゃないか?
732727:2006/01/01(日) 16:22:16 ID:tIuXZo5i
>>730
なってる<50/50
SetiメインでWU落ちてこない時にEinsteinやる感じにしたかったんだけど
せっかくもらったヤツ中断して期限切れにするのもアレなんで、
Seti10WUにEinstein2WUくらいでいいんだけど。。
733Socket774:2006/01/01(日) 16:54:04 ID:Xq1Hs41v
BOINCは、マシンスペック弱かったらWU取ってこないし、
マシンに合わせたWUしか取ってこないよ。

うちもCeleron300のマシンがあるけど、EinsteinのWU取ってこないし。
734Socket774:2006/01/01(日) 16:55:37 ID:Xq1Hs41v
AthlonXP3000+のマシンだが、BOINCのログ見たら、SETIはNo work from projectって出てるよ。
単にSETIのWUが準備できてないのじゃないかと。
735Socket774:2006/01/01(日) 17:48:33 ID:PriCngIj
>>732
じゃあ比率1000:1とかにすればいいじゃん。
俺はそうしてる。
736727:2006/01/01(日) 18:58:02 ID:tIuXZo5i
>>735
やっぱり変え方分からん…orz<項目がみつからん
737Socket774:2006/01/01(日) 19:43:53 ID:iM14LaGb
>736
ヲイヲイ ブラザー
ジーニアス片手に読むんじゃなかったのか?

各プロジェクトのPreferences開いて「Resource share」の項目を編集しれ
各プロジェクトで設定された数値の比で割り振られる率が変わるから
今の50:50なら比率は1:1で割り振られる率は対等、だから期限の早いのが優先になる以外は交互に処理される
この比をたとえばSETIを150に変えると150:50で、3:1になるからSETIが3・Einが1の割合で処理されるようになる

あとマシンの処理能力に合わせたWUしかとってこないから常時稼動させてるなら期限切れの心配しなくていいよ
Einを非常用にだけしたいなら>735の通り1000:1とかマジお勧め

上まあどっか勘違いしてたらすマン
738Socket774:2006/01/01(日) 19:56:23 ID:Ag3tysbd
BOINCに移行したんだが、どうもWUが落ちてこない・・・
最初は鯖が混んでるのかと思ったんだが、三日経った今日も
だめだった・・・。パスワード等を入力する画面まで行って、
「次へ」のボタンを押すとずーっと通信中の画面がでて、しまいには
Failed to ・・・ といったメッセージが出るんだが
739Socket774:2006/01/01(日) 21:46:12 ID:PEO+a0zk
ふーむ、このスレざっと読んできたけどSETIとEinsteinの二種類あるのかな?
BOINCてのはSETIだよね?
BOINCはあまり評判宜しくないようなレスが多い感じなんでEinsteinてのを導入しようかと考えているんだが、それでも良いのかな?
740Socket774:2006/01/01(日) 21:56:59 ID:2xXE0jS4
>>739
http://ja.wikipedia.org/wiki/Boinc
BOINCっていうのはプラットフォームだな、SETI@homeとは別物。
SETI@homeはBOINC上で管理できる、一つのプロジェクト。
プロジェクトは全部で12ある。

今はSETI@homeのサーバーの調子が悪いようだから、
復活するまでは他のプロジェクトをやってれぱ空き時間を有効活用できる。
SETI@home以外のTeam 2chはこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/77/1069593294/437-
741Socket774:2006/01/01(日) 22:08:21 ID:Ag3tysbd
>>739
BOINC自体は問題なく動いてるよ〜。
ただ、SETIの鯖具合が悪いみたい
他のプロジェクトは問題なくうごいてるから、やってみては?
742Socket774:2006/01/01(日) 22:24:08 ID:iM14LaGb
というかバークレーはクリスマス休暇の前に移行なんかすんなと10万回問い詰めたい
743Socket774:2006/01/01(日) 22:52:56 ID:PEO+a0zk
>>740-741
ふむふむ、なるほど。
なんとなくではあるが全体像がイメージ出来た感じ。残念なのは白血病のやつはBOINCでは無理みたいね。白血病のもやってみたかったのでそれも出来れば良いなあと考えてた。
まあそろそろやってみるか。


どうもありがとう。
744Socket774:2006/01/01(日) 23:30:12 ID:Xq1Hs41v
>>743
http://boinc.oocp.org/indexj.php

Rosetta@homeとかは、どう?
745Socket774:2006/01/02(月) 13:20:57 ID:DbThjupZ
デュアルコアにして、最適化のやついれたら、1つ2時間かかるやつが、1時間に!!!!
すげーーーー。実質、1コ30分!!!鬼つよ
746Socket774:2006/01/03(火) 02:08:53 ID:lMvybV4R
classic終了、Bonic移行組なんだけど
Athlon4@933M×2
integer speed 698 million ops/sec
Duron@1.0G×1
integer speed 1497
Cel333@500M×2
integer speed 782
なんか腑に落ちない。こんなもんかしら。
解析時間はAthlon4×2が一番短い感じですが。
747727:2006/01/03(火) 02:51:18 ID:6fRDatfX
>>737
ありがとう。
レス読んでから30分くらい探して見つけた。
根本的に勘違いして全然違うトコ見てたよ。
回線切って首吊って死にます
748Socket774:2006/01/03(火) 07:18:17 ID:qB7iAngJ
ロゼッタ洗顔パスタ
749Socket774:2006/01/03(火) 21:08:16 ID:bvqnjpg4
おしえてくださいエロい人たち。

普通、マシンを起動したらBONICが自動的に稼動し始めますよね?
ところが、いつの頃からか自分でスタートボタン→全てのプログラム→BONIC
でBONICManagerを起動させないと、いつまでたってもBONICが動かないように
なってしまいました。
スタートアップフォルダに何か入ってたのを間違って消しちゃったのかな。
なんどかアンインスコとインストを試してみたけどダメだった。

スクリーンセイバーをBONICに設定しているのだけど、BONICのロゴと英文の
メッセージが出てるだけで動かない…。orz
750Socket774:2006/01/03(火) 21:21:43 ID:PrgL3wXR
>>749
自分のXPのスタートアップフォルダはこうなってます。
http://team2ch.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060103211558.png

C:\Program Files\BOINC にある boincmgr.exe を
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
にコピーして再起動してみてはどうでしょう。
751Socket774:2006/01/03(火) 21:57:23 ID:W1UuhuP2
スタートアップのは /s スイッチがついてるみたいだけど
752Socket774:2006/01/03(火) 22:07:59 ID:tLmWMYxK
ちなみに、起動用ショートカットは、デフォルトでは
All Users下のスタートアップに登録されてたりする。

>>750
exeをコピーするのはマズいんじゃない?
普通にショートカットを作成するのが良いと思うけど。
プロパティ開いて、リンク先に /s を追加、
作業フォルダが、BOINCのインストール先なのを確認。
753Socket774:2006/01/04(水) 01:01:14 ID:28SwpM5l
all users と 各ユーザー のスタートアップフォルダ、どちらにショートカットが入っているかは
インストール時のインストールタイプ(シングルユーザーかオールユーザー(だったかな?))
の違いなので使いやすい様、どちらに入れてもOK。
よく分からず、一人でPCを使っているならAll usersのスタートアップに入れておけば良いでしょう。
インストール時のショートカットに付いている /s スイッチは、マネージャ起動時にウィンドウを開くか
開かないかの違い。
/s が付いていると起動時、最小化でスタートする。

もしよく分からなかったらBOINCフォルダを何処かに移動してからプログラムの追加と削除でアンインストール。
そして再度インストールして最後のオプションでマネージャを起動せずにインストールを完了させる。
最後に移動しておいたBOINCフォルダをインストール先に上書きで移動。
こうすればワークユニットや設定を丸々引き継げるのでこれでもOK。
754Socket774:2006/01/04(水) 04:18:57 ID:0I2mT6Fj
結局最適化クライアントを使うと例の画面が見れなくなるって事でFA?
755Socket774:2006/01/04(水) 04:32:48 ID:2Gu1CQMB
どこをどう読むと結局なんだ?
756Socket774:2006/01/04(水) 15:19:56 ID:0I2mT6Fj
>>1-300くらいまで読んだ感じで。
757749:2006/01/04(水) 19:49:51 ID:eu3AP2O8
ありがとう。やはりスタートアップフォルダにBONICマネージャーのショート
カットがないとダメなんですね。消したつもりはなかったんだけど、何度か
インストールし直してるうちに間違って消してしまったのかも。
また、不具合を直そうと試行錯誤しているときにスタートアップフォルダに
ショートカットを入れてみたときは、マネージャーが開きっぱなしになって
しまって、なんか前と違う…だったんですが、-sスイッチとは気づきません
でした。
教えていただいたみなさん、ありがとうございました。
758Socket774:2006/01/04(水) 21:08:24 ID:9RI+K8a7
Athlon64使ってるんだけど、setiやってるとCool'n Quietが効かずCPUがクロック全開で動いちゃうんだよね。
できればクロック落として動いてもらいたいんだけど設定できないのかな?
759Socket774:2006/01/04(水) 21:30:53 ID:auufnGDD
>>758
CrystalCPUIDでやってる
2000MHzが800MHzまで落ちてウマー
760Socket774:2006/01/04(水) 21:58:07 ID:9RI+K8a7
なるほど〜 CrystalCPUID使うとクロック制御できるんだね。
でも、これって手動になるよね。
できれば自動で、つまり、setiしかやってないときは低クロック、他に負荷がかかる作業をやるときは
クロックを自動的にあげてくれるってのがあるとうれしいんだけど。
761Socket774:2006/01/04(水) 22:48:06 ID:auufnGDD
さすがにそこまで細かい制御をしようとすると、
そういうプログラムかスクリプト組むしかないじゃないかな
762Socket774:2006/01/04(水) 23:27:11 ID:aNBEbjxe
ソースいじって自分で作れ。
763Socket774:2006/01/05(木) 16:38:27 ID:/XQa5mzl
BOINCに移行してまだ探り探りなのですが、私も>>721さんと同じように感じました。操作方法の解説ページが必要だと思います。
最近どうも「アップロード処理中」のままうんともすんとも言わなくなってしまうことが多いのですが、サーバー側の問題があるのですか?
764Socket774:2006/01/05(木) 16:52:03 ID:ebMNF/An
ttp://setiweb.ssl.berkeley.edu/sah_status.html
始めたばかりだったらここ見るべき

緑以外の色があったら鯖落ち中なので何をやってもダメなことが多い
765Socket774:2006/01/05(木) 16:53:11 ID:DK4njdlZ
次回からTeam2chのWikiもテンプレに入れたほうがいいかもしれんね。
http://www.wikiroom.com/team2ch/index.php

>>763
SETIのサーバーは割と不安定な方ですので、ほっておくのが一番よろしいかと。
766Socket774:2006/01/05(木) 17:03:51 ID:0Bsr0B0X
今、
Could not connect to hostname [setiboincdata....
となってるんだけど、みんなのところもそう??

767Socket774:2006/01/05(木) 18:58:31 ID:JfaJ87u0
>763
>766
現在かなりの移行者のためにSETIのサーバが混雑してデータ処理しきれなくなったのでスケジューラを止めているようです
ですからそれらの状況は正常です。(ちゃんと動かない理由があるという意味で)

上(>643)のほうでちょっと書いてありますが、テクニカルニュースによれば現在結果統合をする
sah_assimilatorという鯖と照合し終わったWUを削除するDeleter鯖が処理能力が追いつかないために
ファイルの容量が大きくなりすぎて鯖がパンクしそうなので、これらの処理が完了する現地時間の月曜までは
スケジューラを止める予定であるようです。(流し読みなので少し間違ってるかも)

処理システムの改善も順次行ってるようなのですが、しばらくは我慢が必要なようです。

すっかり存在を忘れてたTeam2chWikiに色々投稿してきますか...
768Socket774:2006/01/05(木) 19:02:49 ID:JfaJ87u0
上蝶ごめん
月曜じゃないよ、俺の曜日感覚狂いすぎだよ

正しくは現地時間5日の朝まで
January 4, 2006 - 21:30 UTC 
>We estimate it will take until tomorrow morning to clear everything out once and for all. 
769Socket774:2006/01/05(木) 23:27:52 ID:DK4njdlZ
SETI@home (in Japanese)
http://boinc.oocp.org/sah/indexj.php
16:15 UTC から全てのデータサーバを停止します。 おそらく(日本時間で)金曜の朝5時くらいまでは、稼働状態にもどしません。
770Socket774:2006/01/05(木) 23:57:46 ID:JfaJ87u0
なんで俺がブックマークから開くサイトは日本語だったのにテクニカルニュースだけ英語だったんだろう
>769のアドレスで日本語翻訳されてるのに今気づいた…orz
771Socket774:2006/01/06(金) 07:05:22 ID:bUUr9vNy
最適化ワーカーがバージョンアップしているようです。

エラーが修正されたそうです。
入れ替えてみましたが、あまり違いはありませんでした。

>>676
772Socket774:2006/01/06(金) 20:11:30 ID:3uOCi0gU
boinc_5.3.6_windows_intelx86.exe と Boinc_5.2.13_P4_Athlon64_SSE2.zip
の組み合わせで不具合がでます。クライアントは Pentium4_SSE2.zip
boincmgr.exeとboinc.exeの相性っぽい

boinc_5.3.3_windows_intelx86.exe は大丈夫
773Socket774:2006/01/07(土) 18:08:52 ID:hfr1XhJR
einsteinのcreditが「boinc manager」のプロジェクトに反映されません・・・
アカウント上の[pending credit]を開くと[claimed credit]にはあるのですが、
どうしてでしょうか?
[results]を開くと、[grantede credit]がpendingと表示されています。
意味わかんね・・・
スレ違いでしたらごめんなさい。
774Socket774:2006/01/08(日) 05:51:32 ID:AmSr//0s
>773
Pendingになってるのはほかの人の返したWUとの照合待ちだから、それで正常
WUを数人で計算して間違いがないか確認しないといけないから
3人がWU返した時点でクレジットが獲得できる
返されたWUのうち2番目に大きいクレジットがWUを解析した全員に与えられる
775Socket774:2006/01/09(月) 03:57:49 ID:/RKRELUK
前の解析プログラムはいやおうなしにCPUの使用率を100%にしてたけど、今回のBOINCでは100%まで使わないようにしたわけですか?
776Socket774:2006/01/09(月) 09:57:29 ID:NyCQtu9g
そういう意味じゃない。
777Socket774:2006/01/09(月) 18:57:26 ID:/RKRELUK
スケジューラーへの要求が保留されています?
778Socket774:2006/01/10(火) 06:47:11 ID:+k+VZA42
ここ本スレ?
検索エンジンで来たんだけれど、自作PC板ってなってたから。
779Socket774:2006/01/10(火) 09:52:55 ID:kzolgwNV
>778
各板にSETIスレッドはありますが、自作板のスレが事実上の本スレです。一応
Team2ch総本山は ttp://team2ch.at.infoseek.co.jp/
780Socket774:2006/01/10(火) 20:20:50 ID:jt7zlc5W
何台もSETI走らせてる人にはこれすごく便利
一括で設定できたりログ見られたり
http://boincview.amanheis.de/
Boincview

ところで皆さんはアドオンソフトって何か使ってますか?
781Socket774:2006/01/11(水) 03:46:04 ID:mlf6XeVx
私のPC内にはいまだ報告待機のままのデーターが二つあるのですが、受け取り体勢は整っていないようですか?

と思ったら通信が始まりました!
うれしいなぁ〜〜〜。
782Socket774:2006/01/12(木) 00:26:47 ID:C1hwK6Xg
「宇宙人」の次は「宇宙塵」を探せ――Stardust@homeプロジェクト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/11/news072.html
783781:2006/01/12(木) 03:29:33 ID:xiU+HFnl
どうやら自宅での通信に問題があるようです。
前回つながったのは出先からでした。
自宅では依然としてつながりません。
先日ひかり電話を入れるために、それまでの単体のモデムから回線終端装置→ルーターモデム?という二段階の機器を接続するようになりました。
モデムにはLAN接続の端子が四つと、電話機用の端子が二つついています。
これってLANを組んでいる事になるのかな?
いずれにしましてもそれ以降通信できていなかったようなんです。
オプションの設定からネットワーク接続の三つの設定をすべて試したりと、いろいろやってみたのですが・・・
原因はなんでしょうか?
784Socket774:2006/01/12(木) 08:31:59 ID:kWKv4Aax
普通は自動的に検出でいけるんじゃないの?
IEで通信できるように設定してあれば、それを使うんじゃないかと。

785781:2006/01/12(木) 10:49:42 ID:9Sub1DTB
>普通は自動的に検出でいけるんじゃないの?

やっぱりそうですか・・・
BOINKマネージャーのウインドウの右下に「localhostに接続できました」という表示は出ています。
これが出ていればつながっていることになるんでしょうか?
と言うかこの場合のlocalhostってなんですか?
わたし壷を使っているのですが、壷もローカルホストなんですよね?
786Socket774:2006/01/12(木) 13:10:49 ID:j8yQOCAw
localhostって言うのは自分のPCのこと
BOINCマネージャはBOINCコアクライアント(BOINCの実行プログラム)
にIPベースで接続するのでこうでる
なのでこの表示はBOINCのWEBサーバに繋がったかどうかとは関係ありません

現在他のアプリ通信状態はどうなのか?
IEの通信やXPであれば時刻の自動設定が行われているか等はどうか
前回繋がったという時の回線は何だったのか?
ファイアウォール系のソフトは導入しているか?
回線が変更になると再設定が必要になったりする事も
787Socket774:2006/01/13(金) 22:59:16 ID:4Vd+h4op
もらって来たPC、98SEだったのでXPをインストール
BOINCを入れてSETIをアタッチ
ワークユニットが落ちてこない
メモリ64Mじゃ足りないって怒られた(´・ω・`)
788Socket774:2006/01/13(金) 23:04:07 ID:T84uO2nH
>787
XP動かすのにも足りてねぇwwwwww

おとなしくGUI切ったLinux入れるのが一番じゃね?
789Socket774:2006/01/13(金) 23:17:32 ID:lxxODSJh
>>787
誰でも怒るわwwwwwww
790Socket774:2006/01/13(金) 23:22:26 ID:4Vd+h4op
Linuxはよく分からないし…XPの最低動作基準の64Mでも
サービスインストールしてログオンしないで使うからいいかなぁと思ってたんだけど…
SETIクラシックは確か64M以上だったはずだから大丈夫かなと思ってたのに
Linux版なら64Mでも動くのかなぁ?
SETI動作基準の書かれているページがどこにあるのか分からない…
791Socket774:2006/01/13(金) 23:57:32 ID:WFM+0Y3d
SDRAMならたしか64MB余ってるが・・・
郵送でよかったらあげるw
792790:2006/01/14(土) 01:13:31 ID:8MSOpvBk
ログをよく見ると具体的に数字が出ていました
Message from server: Your computer has only 65519616 bytes of memory; workunit requires 1589248 more bytes
本来は64Mでも動くみたいですが、グラフィック統合チップなのでVRAMに持っていかれた分で必要量を少し下回っていたようです
SDRAMの余りは無いよと思いつつ、ジャンク箱を探っていたら32Mが発掘され、メモリ付けたら動き出しました

ついでにやったのですがXPってメモリ32Mでも動くんですね
デスクトップが出るまで5分くらいかかりましたけど…

>791 ありがとうございます791さん
どうにか解決しましたのでお気持ちだけありがたく頂きます
793Socket774:2006/01/14(土) 03:36:17 ID:yveMFtrh
統合ならVRAM容量の割当てを少なくすればいいのでは?
794781:2006/01/14(土) 10:05:18 ID:yL4lwQ8g
現在他のアプリ通信状態はどうなのか?
 例のポート開放が必要な一つを除き良好です。
 IEもOEも以前と変わりありません。

IEの通信やXPであれば時刻の自動設定が行われているか等はどうか
 時刻の同期もやってみましたが、特に問題なく出来ました。

前回繋がったという時の回線は何だったのか?
 会社に端末を持って行っているので、社内LANからVPN接続でつなぎました。

ファイアウォール系のソフトは導入しているか?
 Sygateを使っていますが、接続形態が変わる前からですのでそれが遮断しているという事はないかと思われます。

回線が変更になると再設定が必要になったりする事も
 私もその可能性があると感じました。
 とりあえずいったんソフトをアン・インストールし、その後またインストールして最初から設定をやり直してみることにします。
 アドバイスありがとうございました。
795Socket774:2006/01/14(土) 16:53:47 ID:yveMFtrh
いちいちageなくていいよ。
796Socket774:2006/01/14(土) 17:08:07 ID:GWhyT1DZ
BOINKマネージャーのメッセージタブにメッセージが表示されていて、それが時間の経過とともに増えていれば接続そのものは出来ている・・様な気がしますが。
797Socket774:2006/01/15(日) 08:14:53 ID:TpFpU7K5
まさかポートの開放が必要・・・ってことはないよね?
798Socket774:2006/01/15(日) 15:36:08 ID:RrLYR4xz
>797
ポート開放はしなくてもいい
FWの通信許可は必要
799781:2006/01/16(月) 03:43:58 ID:Xol+giFQ
やーーっぱ会社からだとすんなりつながります。
アンインストール>インストールはやりました。
ということは自宅の環境に問題あり!
何なんだ?!
ルーターモデム<RT-200KI>のせいなのかな?
800Socket774:2006/01/16(月) 04:14:44 ID:0oIhQZS0
もう一台SETI導入して動作を比べてみるとかw
801Socket774:2006/01/16(月) 08:04:51 ID:xxdU4IOZ
>799
ためしにプロキシ経由でつないでみるとか
802781:2006/01/16(月) 11:13:58 ID:HI9KPMhR
>>800
別のマシン・・って事?
実は二台でやってて二台ともダメ。
それぞれを会社に持って行くとなぜかつながる。

>>801
それっていわゆる串刺すって使い方でのプロキシーのこと?
最近あんまりやってないので探せるかどうか・・・
ttp://www.cybersyndrome.net/
この辺の奴使ってみればいいって事ですよね。
ちょっとやってみます。
803781:2006/01/16(月) 11:47:00 ID:HI9KPMhR
ダメでした・・・
804Socket774:2006/01/16(月) 13:01:48 ID:MSmXqFVQ
>>803
BOINCのクライアントソフトの設定じゃなくて
ウェブの方の設定とかいじったとかって事は?
805Socket774:2006/01/16(月) 14:58:38 ID:45HxTH7f
ルータ内臓FWでブロックしてるとかそういう話だったら笑うわけだが,
ルータの通信ログ読むなり何なりでパケットが通ってるかどうか確認したら?

まずバークレーにPingが通るかとか
806781:2006/01/17(火) 05:28:11 ID:98kUxlUi
pingについてはおっしゃるとおりの対処法ですので早速やってみます。
あとルーターでやった事といえばSygateのクイック・スキャンのページがあってそこでセキュリティーについて調べましたら、タイプ8
のICMPがOPENになっている・・・と出たので閉じる事はしました・・・。
エコー・リクエストって奴。

それかなぁ〜〜〜?
今は出先ですんで家帰ったらそっちも設定変更してみます。
807Socket774:2006/01/17(火) 10:29:43 ID:wwVU8nNE
ICMPは簡単に言えばPingに応答するためのポート
閉じても問題は無い
ルータ外してPCをネットに直結でもだめなん?
808Socket774:2006/01/17(火) 10:31:18 ID:DspEdJBg
まて、ICMP全部塞いじゃだめだぞ。
つ PMTUブラックホール
809781:2006/01/17(火) 11:26:03 ID:5T2yHFJT
だめでした・・・
いわゆる簡易DMZの設定をやって、ルーターをスルーしてみても通信してないみたいです。

2006/01/17 11:11:26|SETI@home|Scheduler request to http://setiboinc.ssl.berkeley.edu/sah_cgi/cgi failed with a return value of 500
2006/01/17 11:11:26|SETI@home|No schedulers responded

こんなメッセージが赤色で出ています。

>>807
ひかり電話との共用のためか、モデムの前にある回線終端装置に直接つないだのではネットそのものが出来ません。

ICMP関係の設定はステルスモード設定というところに四つほどあったのですが、
TCPステルスモード
UDPステルスモード
ICMPステルスモード(PPPoE)
ICMPステルスモード(M-CAS)

全部無効にしてみてもダメでした(TT)。

>>805
ルーターの通信ログはログ表示と言うところに「障害ログ表示」というものがあるのですが、どーも意味がつかめません

1. 01(Report) 08(SIP) 00(REGSRVNG) SEQ=00 Tue Jan 17 11:07:15 2006
52656769 73746572 204F4B20 20202020 Register OK
2. 01(Report) 00(SYSTEM) 03(COMREBOOT) SEQ=00 Tue Jan 17 11:06:10 2006
57656252 65626F6F 745B466F 7263655D WebReboot[Force]
3. 01(Report) 08(SIP) 00(REGSRVNG) SEQ=00 Tue Jan 17 10:33:51 2006
52656769 73746572 204F4B20 20202020 Register OK
4. 01(Report) 00(SYSTEM) 03(COMREBOOT) SEQ=00 Tue Jan 17 10:32:30 2006
57656252 65626F6F 745B466F 7263655D WebReboot[Force]
5. 01(Report) 08(SIP) 00(REGSRVNG) SEQ=00 Tue Jan 17 10:31:57 2006
52656769 73746572 204F4B20 20202020 Register OK


810781:2006/01/17(火) 11:44:51 ID:5T2yHFJT
試しに重力子を捜す?というアインシュタイン@homeに参加してみたところ、データーはちゃんと来ました。
しばらくこっちを走らせて様子を見てみます。
こんなしょーもないオレのために書き込みをしていただいた皆さん。
本当に申し訳ない!!
811Socket774:2006/01/18(水) 00:57:58 ID:BCMzgrcc
DNSがおかしいのかな。
hostsファイルいじってるとか。
812Socket774:2006/01/18(水) 02:40:38 ID:VbJnfbt+
念のため、貼ってみる

January 16, 2006
どうも、SSL(Space Science Lab)のネットワーク問題に再び遭遇している模様です。
それが本当なら、明日になってから修復されます。 本日は大学の休日なのです。
当面、スケジューリング・サーバへの接続に間欠的に問題が生じるということになるでしょう。
ttp://boinc.oocp.org/sah/indexj.php
ttp://boinc.oocp.org/sah/sah_status.php
813Socket774:2006/01/19(木) 05:15:15 ID:QoTeZBZC
皆さんも、いつでもデーターの送受信が可能な状態・・・
というわけではないのですか?
やっぱつながりにくい時もあります?
814Socket774:2006/01/19(木) 17:07:51 ID:k7dI3yTS
ちょくちょく繋がりにくいとき(エラーログが残る)時はあります
週に1,2回くらい
815Socket774:2006/01/20(金) 15:06:00 ID:erGqwhUw
朝方からワークユニットが全く落ちてこなくなって無くなっちゃった
サバみるとワークユニット製造機が止まってるから品切れになったかいな?
816Socket774:2006/01/21(土) 03:14:16 ID:vBwXO7s0
ぜんぜんWUが落ちてこないよ
たまにはPCをシャットダウンするかな。

落とすことが出来るのは、4台中1台だけどwwww
817Socket774:2006/01/21(土) 03:21:41 ID:oOIGpA+5
停止告知が出てますよ
遅ければ夕方〜夜位まで止まるそうです
818Socket774:2006/01/21(土) 03:29:19 ID:oOIGpA+5
よく見たらUTCじゃなくて現地時間みたいだ
現地の朝までだからそろそろ終わりなはず
819Socket774:2006/01/21(土) 11:41:53 ID:21xRfbVz
向こうはまだ夜中のはずだけど
11時32分に一個だけ落ちてきた
820Socket774:2006/01/21(土) 12:49:09 ID:WcFCEI+Q
作業は終了したと書かれていてサーバも動いてる
一斉に取りに行ってるはずだから繋がりにくいと思うけど
ほうって置けば落ちてくるでしょう
821Socket774:2006/01/21(土) 13:10:59 ID:WSww4VZ5
質問です。
Outcome:Client error、Client state :Computing と
なってしまったResultが有るのですが、これは放っておいてよいのでしょうか?
また、このWUを再取得して再処理する方法は有るのでしょうか?
822Socket774:2006/01/21(土) 15:10:02 ID:nxwYhpup
AthlonXP2400+を
133*15=2GHzから200*10.5=2.1GHzにオーバークロックしてやった
メモリも333から400へオーバークロック

これでちったぁ早くなるだろ
823Socket774:2006/01/21(土) 16:18:30 ID:NTXvm19Y
>821
クライアントエラーで破棄されるから放置して問題なし
再取得は無理だからあきらめろ、振り分けは全部バークレーの鯖が自動でやってるから

>822
確かにちっとは早くなるだろうけど
処理のかなりの部分を占めるFFT(高速フーリエ変換)てひたすら同じ関数を回すだけだから
FSBあげるとかよりも実クロック上げたほうが効果的だよ
最適化クライアント使ってるならSSEの分でさらに効果的
824821:2006/01/21(土) 21:22:42 ID:tMbGB/mE
>>823
有難う御座いました
Results for user に残っているので、再処理が必要なのかと思ってました
825Socket774:2006/01/22(日) 19:37:48 ID:qWFW+u+9
>>823
実クロック上げると電圧も上げなきゃだもん…
FSB上げて倍率下げて使う分には活入れしなくていいし。
826Socket774:2006/01/22(日) 21:02:48 ID:MU3iRrOc
>825
んで、どれだけ縮んだのさ?

つうかFSBもメモリもそこまで上がるのに石そのものが回らないなんて(´・ω・`)カワイソス
827Socket774:2006/01/23(月) 01:32:56 ID:0TiDYX2t
最適化クライアント入れてから平均功績が上がり続けてたんだけど
最近頭打ちになった (´・ω・`)
828Socket774:2006/01/23(月) 12:36:01 ID:6ZB5hSFn
Unrecoverable error for result 24se04ab.6540.20352.453402.1.147_3 ( - exit code -1073741819 (0xc0000005))

これが出てしまうのは、普通の事なんでしょうか?
829Socket774:2006/01/23(月) 18:14:53 ID:6lvN1dBK
>828
取り合えず、何度も出るようなら再インスコ。
最適化クライアント入れたときに出たことあるね。
830825:2006/01/23(月) 19:21:50 ID:I9RTxuva
>>826
結局133*15=2000MHz@200*11=2200MHzにしちゃった。
で、BONICのタイムの見方分かんない…w
MultiSetiの時は分かりやすかったんだけどなぁ
831Socket774:2006/01/23(月) 20:24:27 ID:l6nj1lzO
>830
BOINCの通信許可を「ネットワークの使用を一時停止」にすればWUが返されないから、
マネージャの「仕事」タブで完了したWUを見ればわかるよ
832828:2006/01/23(月) 22:50:02 ID:fLVHAhiU
>>829
スクリーンセーバーのグラフィックを出ないようにしたら、とりあえずエラーは出なくなりました。

不調になったら、再インストールしてみます。
ありがとうございました。
833Socket774:2006/01/24(火) 03:20:16 ID:TYvMZYIS
ベンチマークってなにをやるためのものなのですか?
とりあえず使用しているPCの性能評価・・・みたいなもんなんでしょうか?
834Socket774:2006/01/24(火) 04:00:29 ID:XC4b/VJA
>833
クレジット計算の為
ベンチマークで算出した処理能力×処理時間=WUのクレジット だ
835Socket774:2006/01/24(火) 22:51:15 ID:Phsk9rHV
だから早いマシンでベンチマークを落として軽いWUをダウンロードして
数多くWUを処理させるとWU当たりのクレジットは少ないけど
総クレジットが増える
836Socket774:2006/01/24(火) 23:29:27 ID:F67y7MKS
なんで?
837Socket774:2006/01/25(水) 03:01:50 ID:kwFiZ49V
ワークユニットって重い物とか軽いものとか、
ユーザーの処理能力の違いによって分けて配分しているのですか?
838Socket774:2006/01/25(水) 17:29:50 ID:sX+PfLXo
ベンチマークは単にキャッシュ数の判断材料だろ

WUのひとつひとつは確かに大きさが違うけど
それはCPUの処理能力による配分ではないと思う
839Socket774:2006/01/25(水) 17:49:19 ID:XGNX/jRj
昨年末からプロジェクト更新しても宿題がいっこも落ちてこなくて、残り2448時間の
climatepredictionばっか回してるんですが、落ちてこないのはこいつのせい?

関係あるかわからないけど、メッセージ欄にはこんなメッセージが。
climateprediction.net 2006/01/25 15:48:58||Suspending work fetch because computer is overcommitted.
climateprediction.net 2006/01/25 15:48:58||Using earliest-deadline-first scheduling because computer is overcommitted.
840Socket774:2006/01/25(水) 18:21:48 ID:5BWhmfYW
SETIのワークユニットが落ちてこないって事?
メッセージを読むと、最初にデッドラインに到達するclimatepredictionを優先するのでワークユニット取得を保留する
って事みたいだけど。
計算能力の問題からclimatepredictionを優先しないと提出期限に間に合わないのでSETIは中断、って事じゃないかな。
試しにclimatepredictionのプロジェクトを中断させてみたら?
841Socket774:2006/01/25(水) 20:20:18 ID:XGNX/jRj
climatepredictionのWUを中止してみたら他プロジェクトが落ちてきました。
複数プロジェクトをやろうとしたらclimateは避けたほうがいいみたいですね。
842Socket774:2006/01/26(木) 07:16:11 ID:LITOMqsn
ここは英語が多いな
843Socket774:2006/01/27(金) 21:42:12 ID:ZXn9WofZ
>780
いいねー、これ
時給がすぐわかる、ありぼ
844Socket774:2006/01/30(月) 03:13:31 ID:2B5hAIwm
12月に終ったclassicのrankが上がってる。
よく見たら爆速著名人がのきなみ削除されてるし。
1月12日のnewsに書いてある「インチキ野郎は削除した」ってこと?
845Socket774:2006/01/30(月) 19:28:00 ID:TfSaTtIS
tso はインチキ野郎ということ?
846Socket774:2006/01/30(月) 20:56:39 ID:i5wEYpys
宇宙人だったような
847Socket774:2006/01/30(月) 21:11:09 ID:2B5hAIwm
ホリエモン イクナイ
848Socket774:2006/01/31(火) 10:30:10 ID:Sj068rjR
classicでの楽しみといえば
参加日別のランキングだった
849Socket774:2006/01/31(火) 17:09:47 ID:cDPRSlzs
SETI@HOMEでの楽しみといえば
参加日別のランキングである
850Socket774:2006/01/31(火) 21:10:02 ID:c+hhY41B
せちがない世の中ですね
851Socket774:2006/01/31(火) 21:17:54 ID:2IQZHU65
>>848 BOINCでもあるだろ
852Socket774:2006/01/31(火) 22:42:06 ID:84rw7n0o
>>851
そうなの?BOINCでのランキングは一度も見たことないから・・・
853Socket774:2006/01/31(火) 22:49:24 ID:ItJO69lP
>>845
link先はwww.apple.co.jpだったような
854Socket774:2006/01/31(火) 22:59:46 ID:2IQZHU65
>>852
ここから入って
http://www.boincstats.com/stats/user_stats.php?pr=sah&st=0&to=100&or=&ti=30205
自分の名前の右のほうにある棒グラフマークをクリック
開いたら
Link to position in 'sign-up date' stats    here
                             ↑
で自分の参加日別ランキングだ
855Socket774:2006/02/01(水) 19:43:06 ID:8lQp50cG
約25万位・・・
856Socket774:2006/02/01(水) 20:09:25 ID:eL7tjxVx
5位に下がった
857Socket774:2006/02/01(水) 22:42:41 ID:Pr5/qzKj
やたー。あと1月ほどで参加日別1位になる!
858Socket774:2006/02/05(日) 23:49:48 ID:D1bpP6HI
http://ja.wikipedia.org/wiki/Boinc

>旧SETI@homeでは、終了直前の仕事を複製しておき不正に功績値を稼ぐチート行為が問題となったが、
>個々の仕事がどの参加者のどのコンピュータに配布されたかを把握しているBOINCではこのようなことはない。

これはひどい。
859Socket774:2006/02/06(月) 22:30:40 ID:/hQaJHw+
classic の進捗分析のページ、なくなっちゃったのねん。
860Socket774:2006/02/07(火) 05:18:00 ID:iUKqFVPJ
>>858
つうことは「tso = チート行為」でFA?
861Socket774:2006/02/07(火) 21:28:54 ID:KxWw7ewa
宇宙人だって
862Socket774:2006/02/08(水) 19:19:41 ID:J3jOJlFQ
einsteinから「今探査してる対象の解析がこのままじゃ半年かかるから復帰してくれね?」というメールが来た
SETIが最近止まってなかったのでeinsteinがまったく稼動してなかったようだ

ちゅーか全プロジェクトでチーム共通のほうがいろんなのに参加できて便利だと思うんだけどなぁ・・・
SETIでの順位落としたくなくてほかのプロジェクトぜんぜんタッチしてないよ
863Socket774:2006/02/11(土) 02:44:33 ID:+U3B7yex
http://www.boincstats.com/stats/project_graph.php?pr=sah&view=countries

↑で見れる、国別ユーザー数(Users (World Map))で、
北朝鮮で6人もユーザーいますが...
864Socket774:2006/02/11(土) 07:02:13 ID:w8EQfsnr
アカウントの設定国は自由に変えることができるような。
ウソを設定したらペナルティがつくような話も聞いたことないし。
865Socket774:2006/02/11(土) 07:07:47 ID:UB4u4Jwi
ウソでなくても在日なら普通にありえるし
866781:2006/02/12(日) 13:59:03 ID:9TisDqJV
依然としてルーターモデムを介しての通信が出来ない状態が続いています。
その後、通信技術板とハードウェア板でこの件に関しての質問をしてみました。
その中で「回線終端装置に直結してみてはどうか?」というアドバイスをもらいましたので、そのようにしてみたところすんなりとデーターは落ちてきました。
よって原因は新しく導入したルーターモデムにある、事がはっきりしました。
対応策はまだですが、原因ははっきりしましたので同様の事例に陥った方のためにも、一応お伝えしておきます。
867Socket774:2006/02/12(日) 14:14:12 ID:yVdAth6z
>>866
http://www.chiebukuro.com/it/net/index07.html
回線終端装置って何の事か分からないから調べてみた。

>回線終端装置とは、室内に設置するもので、
>光ファイバから100Base-TXのEthernet信号に変換する装置です。
>なお、回線終端装置には、商用電源(AC100V)が必要になります。

とにかく乙。
868Socket774:2006/02/13(月) 10:33:10 ID:pANZxKRk
コマンドライン版は何処から入手出来るのでしょうか?
ttp://setiathome.ssl.berkeley.edu/unix.html
とか
ftp://ftp.cdrom.com/pub/setiathome/setiathome-3.03.i386-winnt-cmdline.exe
で見つからないのですが・・・
869Socket774:2006/02/13(月) 11:46:06 ID:Rd4oxNGt
Classicは終了
BOINCは
http://boinc.berkeley.edu/download.php
から落とせばバックグラウンドプロセスとGUIインターフェースに分かれてるから、
boinc.exeだけ起動するようにすればよろし
870Socket774:2006/02/13(月) 11:50:42 ID:Rd4oxNGt
unixはexeじゃないな・・・
871Socket774:2006/02/13(月) 11:54:21 ID:pANZxKRk
>>869
有難う御座います。
早速それを落とします。
872Socket774:2006/02/14(火) 01:07:35 ID:74m02MUR
BOINCの自分の参加日別ランキング見たら国籍がアメリカになってて吹いた
そういや設定した記憶がなかった、6年間もアメリカ国籍だったのか
873Socket774:2006/02/14(火) 04:26:04 ID:CExITcOL
10年たつとグリーンカードがもらえます
874Socket774:2006/02/14(火) 18:30:00 ID:qV/Un4Sp
強制退去
875Socket774:2006/02/14(火) 19:40:46 ID:hZf11q7X
ここでNHKスペシャル宇宙未知への大紀行が見れるよ。
第2週の後半にSETI@HOMEが紹介されてる。
ttp://www.gyao.jp/special/
876Socket774:2006/02/15(水) 18:55:48 ID:g1U8+xc9
それなら同じ物がこっちにもあるでよー 登録不必要
ttp://yahoo.tv-bank.com/ch00024/
877Socket774:2006/02/19(日) 13:30:30 ID:mlyi/KD+
何気にBOINCも普及したんだね〜
BOINC移行時はどうなるかと思ったけど。
878Socket774:2006/02/23(木) 04:33:51 ID:BxT+o6hJ
>877
BOINC移行とこのスレの新スレ移行もほぼ同時期でいろいろ混乱したぜ
879Socket774:2006/02/24(金) 22:56:20 ID:kypjsf3t
解析画面が3D?でいろいろな角度に動くんだけど
2D?に動かないように固定できないのかな?
880Socket774:2006/02/24(金) 23:10:54 ID:bDoGAT1L
?が多くない?
881Socket774:2006/02/25(土) 01:09:46 ID:Mu5QsPFs
climateprediction やってる人少ないね。

日本人の参加自体 他国に比べると少ない感じ・・・・
100%終了するのに ほんと数ヶ月かかるからなあ
882Socket774:2006/02/28(火) 05:34:21 ID:AQNgRp7G
>>881
SETI@homeが異常という気も。
延べ参加人数8万は充分立派だとは思うが。
http://www.boincstats.com/index.php

姉妹プロジェクトのBBC Climate Changeの急進ぶりが凄いな。


ClimatePrediction.netに参加してはいるが、WUがでかすぎるのにはさすがに閉口するな。
漏れはいつもWUを1個だけ解析しては払い出し終了してしまう。なぜだかいつも、そろそろOSを
クリーンインスコしたくなる頃合とかぶる。
やるからには途中で投げたくないからな。
883Socket774:2006/02/28(火) 20:14:44 ID:DUKKC9zA
climatepredictionってなあに?
884Socket774:2006/02/28(火) 21:10:31 ID:Mv93K1GK
このプロジェクト
http://climateprediction.net/
なんかBOINCじゃない専用版もあるみたいだね
885Socket774:2006/03/01(水) 00:00:12 ID:7wkloXy/
SZTAKI Desktop Grid の Team 2ch は4人しかw
886Socket774:2006/03/01(水) 00:00:54 ID:kf+ydb/0
887Socket774:2006/03/01(水) 14:27:24 ID:KhZIbwGd
Rossetta調子悪くね?
888Socket774:2006/03/01(水) 14:48:44 ID:7wkloXy/
>>887
鯖のことかWUのことかわからんが、昨日2時間以上回したWUが計算エラーにはなった
889Socket774:2006/03/01(水) 15:43:09 ID:KhZIbwGd
>>888
うちのマシンだと、1WU8時間ぐらいかかるんだけど、2回連続エラーになった。
890Socket774:2006/03/01(水) 18:35:06 ID:rS6jpdK0
No work from project
891Socket774:2006/03/01(水) 18:44:28 ID:fZelPM2I
停電があったそうで。
The entire campus had an unexpected power outage this morning. We are recovering from that now.
ま、そのうち直りますよ。
892Socket774:2006/03/01(水) 18:52:47 ID:KhZIbwGd
クライアント側でのエラーだから、サーバーは関係ないんじゃないのかなぁ?
893891:2006/03/01(水) 18:55:25 ID:fZelPM2I
>>892
>>890はSETIの話かと思ったんだけど、ロゼッタの話なの?
894Socket774:2006/03/01(水) 22:52:23 ID:DBTr+YCt
復旧はまだか
WUが落ちてこないから電源落として寝るぞー
895Socket774:2006/03/02(木) 01:43:23 ID:equWjWrB
ノシ
896Socket774:2006/03/02(木) 19:18:28 ID:yYT2Nr5W
まだー?まだー?まだー?まだー?まだー?ヌルポ?まだー?まだー?
897Socket774:2006/03/02(木) 20:27:03 ID:2d4eOHf2
>896
ガッ
898Socket774:2006/03/02(木) 20:35:25 ID:RsxLYGaI
Predictorするのが吉
899Socket774:2006/03/02(木) 21:21:38 ID:rT9ztLYE
他のプロジェクトも一緒にやりたいところだけど
最適化BOINC使ってるから出来ない
無印に戻そうかな
900Socket774:2006/03/02(木) 21:25:47 ID:RjVcXqw7
>>899
そんな時にはこの最適化クライアント。
ttp://boinc.truxoft.com/core-cal.htm
901Socket774:2006/03/03(金) 17:02:45 ID:JGWnWB/o
No work from project
禁断症状が
902Socket774:2006/03/03(金) 17:13:16 ID:07niaxpq
パワーに自信があるならRossetta
903Socket774:2006/03/03(金) 17:52:38 ID:rKu7Dlby
復旧は週明けになるのかな…(・ω・)
904Socket774:2006/03/03(金) 20:53:49 ID:HNZREmut
次スレに向けてリンク切れチェック(>8-11除く)
>3
★SETI@home: Search for Extraterrestrial Intelligence at Home(英語)
http://setiathome.berkeley.edu/
で、SETI@home Classic(英語)
ttp://seticlassic.ssl.berkeley.edu/ をどうするか?
★SETI@home(in Japanese)
→SETI@home Classic(in Japanese)
ttp://www.planetary.or.jp/setiathome/home_japanese.html
★SETI@home Team 2ch →削除(>1を参照)
★SETI@home Team 2ch 進捗分析 →削除
★SETI@home お役立ちツール集
ttp://homepage3.nifty.com/spiegel/seti-tools/
>15
BOINC
ttp://boinc.oocp.org/indexj.php
905Socket774:2006/03/04(土) 00:36:10 ID:2VLDPlQ+
P2 400Mhzじゃ他のプロジェクトだとパワー不足だから復旧をまたーり待つかな。
906Socket774:2006/03/04(土) 08:47:18 ID:X1cR9fER
コマンドライン版の boinc.exe の途中経過とか結果を、
日本語で表示してくれるパッチとかソフトを教えて下さい。
907Socket774:2006/03/04(土) 13:59:56 ID:XYvVYDCN
鯖のステータスを見ると回復しているようなのだが、
依然としてWUが落ちてこない  ̄|_|○
908コリン ◆cQwColinC2 :2006/03/04(土) 14:05:27 ID:OPqjjHcH
マカーで今までならイタチ外なおいらが来ましたよ。
PowerMac G4に最適化ワーカ&クライアントで麦速化に良い気になったところ、
ある日、世界第7位のBournecruncher
http://setiathome.berkeley.edu/show_host_detail.php?hostid=2022537
と一緒に仕事をしたのに触発されて、同じ六十四bitということでAMD Athlon64 3800+ を参戦させることにした。
ところが、速さ 2,491.02secはともかく、
何だこの点数!
claimed credit9.42
Measured floating point speed2285.71 million ops/sec
Measured integer speed4245.68 million ops/sec
ショボ過ぎ(´・?・オ)。
classic時代に1wu当り平均2時間のAthron64 3800+が1wu平均6時間のPowerMac3,1(G4 1.4GHz)
Measured floating point speed2014.1 million ops/sec
Measured integer speed5705.57 million ops/sec
に負けてるウワァァァァン`Д´゜*;;ノ!
なんかいい方法ないの?

と質問しようとしたんだけれど
キャッシュが空になったついでに「ベンチマークを取る」してみたら…
Measured floating point speed3300 million ops/sec
Measured integer speed10108.89 million ops/sec
wをk
909Socket774:2006/03/04(土) 14:31:04 ID:GJluKQOC
お、WUが落ちてきたよー

>>908
イラシャイ(´∀`)ノ
910Socket774:2006/03/05(日) 01:45:18 ID:PyJba+zK
>>905
Predictor、boincsimap、SZTAKI は WU 小さくていいよ
911Socket774:2006/03/05(日) 02:59:26 ID:wAxfnolL
昔からSETIやってたけど、なんか最近これ動いてると、
時々日本語変換のとき異常に重くなることがあるようになった。
いじっても直らないからEinstein@homeに専念するよ。んじゃ皆がんばってくれノシ
912Socket774:2006/03/05(日) 18:14:20 ID:Jl8rLn2Z
>>884
なるほど・・・
気象関係の計算のようですな。
最近NHKで放送した「地球シミュレーター」みたいなもんですかな?。
あれは横浜かどっかにビル丸ごと一個のでっかいスーパーコンピューターを作ったみたいですが、BOINCのように分散型にすればそんなものに金かけなくても良かったのに、というような意見は禁句ですかな?
913Socket774:2006/03/05(日) 20:42:37 ID:8xPnfr/D
>912
分散コンピューティングにも向き不向きがあってね
宇宙から降ってくる電波とか、たんぱく質の構造みたいなデータに依存性の無いものほど向いてるんだけども、
たとえば流体とか気象みたいなものはまわりの環境にものすごく振舞が影響される

たとえば北極の気温が上がると大気の流れや海流が変わって赤道付近で台風が発生し
それによって運ばれた暖かい空気がゴビ砂漠で雨を降らす
みたいな感じにシミュレーションのどこかの結果が変わると全体が変動しちゃうようなものは
分散コンピューティング向きじゃないんですよ
914Socket774:2006/03/05(日) 23:22:09 ID:T1OBdiW+
全体の処理時間が確定的であることなども重要かと。
BOINCは参加人数しだいだから、悠長なプロジェクト向き。
あとスパコン世界ランキングとか面子の問題もありそう。
915Socket774:2006/03/05(日) 23:26:31 ID:+zIr4Zd9
>スパコン世界ランキングとか面子の問題もありそう。
ほとんどこれだろうな
916Socket774:2006/03/06(月) 02:18:14 ID:g0XzzK03
BOINCでエンコやれば最強だな。
917Socket774:2006/03/06(月) 02:34:13 ID:4tEZJK5i
>>916
レンダリングのプロジェクトはアルファテストしてるよ(いま鯖落ちてるが)
918Socket774:2006/03/06(月) 02:35:15 ID:4tEZJK5i
http://burp.boinc.dk/
これのことね

QMC@HOMEはWU大きめだな・・・
919Socket774:2006/03/07(火) 16:02:18 ID:HnRRQl5e
SETIとEinsteinで別になっているアカウント(Account numberが異なっている)を統合したいのですが
どこかの画面から出来るのでしょうか?
運営にメールしないといけないのでしょうか?
920Socket774:2006/03/07(火) 17:29:10 ID:y7WiVqAB
>>919
アカウントはプロジェクト毎に独立している。統合はできない。

ただし、登録メールアドレスを統一していれば、集計サイトでの識別に使われるID
(クロスプロジェクトID)が同一となり、集計サイトによってはクレジットを合算して
集計してくれる。
集計サイトは、boincstats.comがおすすめ。
921Socket774:2006/03/07(火) 18:45:30 ID:HnRRQl5e
登録時に別のメアドで登録してしまいました。
(クロスプロジェクトIDも異なっている)

数時間前に、メアドもユーザ名も統一させたのですが、
このまま放っておけば、そのうちクロスプロジェクトIDが統合されるのでしょうか?

BOINCstatsで見ようと思って、統合できてないことに気がついたのです…。
922920:2006/03/07(火) 19:41:45 ID:y7WiVqAB
>>921
それなら、放っとけば統合されるよ。もちついて待て。
見かけ上データが統合されるのは2日くらいかかる。

もしチームに所属してるなら、チームメイトのリストを取り寄せると面白い。
移行中、自分が2人現れ、元の自分にマイナスのクレジットが出る。
923Socket774:2006/03/07(火) 20:14:50 ID:HnRRQl5e
>>922
ありがとうごさいます。
マターリ待っておきます。
924Socket774:2006/03/08(水) 14:43:36 ID:cowndNyt
以前ひかり電話共用のルーターモデム<RT-200KI>を導入後、SETIからデーターが落ちなくなってしまった・・・という書き込みをした者です。
その後、通信技術板などで質問しましたところいくつかアドバイスをいただきまして、いったん削除したフレッツ接続ツールを再インストールし、それで通信することによってデーターが入って来るようになりました。
ひかり終端装置に直結してもよいし、ルーターにつないだままでも接続できます。
ただこれですと接続ツールを終わらせた直後はネットにつながらなくなってしまう現象がおきるようです。
PCの再起動、またはネットワーク関係の「修復」を行ってもダメな時があり、モデムや終端装置まるごと再起動しないとつながらないことがあります。

そこで<PacketiX-VPN>というVPNソフトを使ってみました。
これですとSETIとの通信のみにこれを起動させデーターを取り込み、取り込んだ後切断してもネットにはそのままつながってくれました。
同様の症状に陥られた方もいるかもしれませんので、ご参考までに書き込みいたします。
925Socket774:2006/03/09(木) 14:13:07 ID:vKgrVST8
ここ数日、SETIのcredit増えないね。
926Socket774:2006/03/10(金) 04:27:31 ID:6KV0O/wI
BBC Climate Change ExperimentのWUサイズって
climateprediction.netと同じくらいでかい?
927919:2006/03/11(土) 13:58:50 ID:2vNiVVZe
今朝、クロスプロジェクトIDが統合されているのを確認しました。
まだBOINCstatsにはデータが行ってないようで、SETIしか出ませんが
そのうち乗るかと思います。
928Socket774:2006/03/11(土) 14:06:17 ID:bA8k02IF
まだ宇宙人からの電波らしきものは捉えられていないのでしょうか?
929Socket774:2006/03/11(土) 14:06:27 ID:bA8k02IF
まだ宇宙人からの電波らしきものは捉えられていないのでしょうか?
930Socket774:2006/03/12(日) 15:41:55 ID:fMJYEaqz
Pentium4のノートで計算していますが、発熱がひどいです。
SETIの計算では強制的にCPUの使用率が100%になってしまうので、モバイルメーターによると現在でも最高で85℃近くの温度になってしまいます。
これまでも熱によると思われる故障がいくつか発生し、これから夏に向けてちょっとハードがもつかどうか心配です。
ノート用の冷却ファンもあるようですが、ネットを調べているうちにSpeedswitchXPというものがあることを知り、インストールしてみました。
これでなんとか使用率を半分ぐらいに抑えられないものかと初期設定を行ってみましたが、BOINCを起動しても以前と変わりありません。
ほかに設定するべきパラメーターがあると思うのですが、日本語パッチを当ててもオプションはすべて英語なのでよくわかりません。

このアプリでCPUの使用率を下げることは可能でしょうか?
931Socket774:2006/03/12(日) 17:00:28 ID:hKkhI1Gg
>>930
そのソフトは使ったことがないが、パッと見ではクロック周波数を調整するソフトだろう。
CPUの使用率を下げる機能は無いのでは。
それよりも実際の温度は何か変わったか?
932Socket774:2006/03/12(日) 18:12:46 ID:u6XXYdX0
>>930
おれは ThreadMaster を使っている。

ttp://www.boinc.dk/download.php?file=tminst112.zip

ちなみに CPUは Mobile Celeron 2.4GHz 。
75%ぐらいに抑えると電源が勝手に切れることはなくなったが、
たまに熱暴走して解析時間が2倍ぐらいかかってしまう。

設定がレジストリを直接いじったりしなきゃなんないのが面倒。
ビデオや mp3 などを再生すると細切れになってぎこちない。
最近ではビデオや mp3 再生時は ThreadMaster やめて扇風機を使っている。

でも夏は越せないだろう。
933Socket774:2006/03/12(日) 20:03:17 ID:1rmETnL/
>>93は?
ずっと使ってるけど特に問題起きてないよ
93493:2006/03/12(日) 22:09:41 ID:W5RqwvsU
>>930
BES バトルエンコーダーシラセ
プロセスごとのCPU負荷率を制限。
重い作業をしながら他の作業を軽快にしたり、 
CPU過熱時に緊急冷却したり、
見られたくないウィンドウを不可視にできるGPLフリーソフトウェア。 
ttp://mion.faireal.net/BES/

BOINCで使ってみたけどプロジェクトのプロセスがWU毎に起動しなおすから
Watchで追尾すると良いかも
PC起動時に手動で設定するのが面倒だけどね
935930:2006/03/13(月) 03:13:10 ID:zy+toivw
みなさんありがとうございます。
931さん御指摘のとおり、SpeedswitchXPではCPUの使用率は変わりませんでした。よって温度も変わらずでした。

>>932
そのソフトははじめて知りました。
もっか使い方の出ているページを探しているところです。
一度使ってみたいと思いました。

>>933&934さん。
この書き込みをするまでにBESのほうを見つけていましたのでさっそくインストールして使ってみました。
ファンが回らない程度までの制限となると、私の場合-70%ぐらいでした。
ちょっと落としすぎかな?とも思いましたが、温度はそれでも70℃ぐらいまで上がってしまいました。

このソフトを使ってみてひとつ疑問を感じたのですが、BOINC(SETI)の場合確かベンチマークテストをしてそのCPUの性能を見た上で個人の働き具合やワークユニットの報告期限を定めたりしているんですよね?
ベンチマークの結果が例えば「CPUの性能3GHz」と判断されても、ワークユニットの解析のみ「遅い」となると何か不都合が生じたりしないのでしょうか?
一応、ベンチマークテストもしてみて、その時に起動した(らしい)<Boinc.exe>も制限に入れてはみたのですが・・・
(こうしてベンチマークテストをすれば、SETIのほうに「やや遅め」という判定結果が届く・・・と思っただけなのですが)
936Socket774:2006/03/13(月) 05:38:37 ID:O5Gd0jBh
上まあ経験から言うとノートでのSETIは寿命を縮めるだけなのでやめたほうが良いのではないかだろうし
そこまで無理してやる必要も無いのではないだろうか

まあ常時3台稼動中の私が言うのもなんであるが
937Socket774:2006/03/13(月) 06:02:53 ID:ryB9KzdE
ノートはメモリ速度が遅いからかなり不利かもね、HDDも。
自作PCで無負荷だとCPU負荷変動でマザボ音源がノイズっぽくなるから
過負荷で安定させノイズを押さえるという逆転の発想でSETI使ってる
常時SPDIF光で5.1chAVアンプ動かすのもorz

>>935
BESでプロセスを絞っても、プロセスのCPU使用時間は同じなので大丈夫かと
BES50%で2倍の時間がかかっても、0.5*2=1だから

ベンチマークとの不整合は、最適化seti*.exeだけを導入すると
計算が早くなりすぎてクレジットが少なくなってしまうとかも有るけど。
あとCPUのクロックを落とすのは不公平かもしれない
クロック50%で2倍の時間かかると、プロセス時間も2倍になってるから。
最適化boinc.exeだけを導入して、ベンチマーク結果だけ良くするのも
938Socket774:2006/03/17(金) 11:23:32 ID:RRVb8UAm
知ってる人もいるかもしれませんが、Einstein@home の x86 windows 版最適化クライアント:
ttp://einstein.phys.uwm.edu/forum_thread.php?id=3898

私の Athlon64 3200(2.2G) だと、100分前後で1WUを完了できます。
SETI の最適化クライアントとは違って、グラフィック(天球儀)も出ます。
939Socket774:2006/03/17(金) 13:11:04 ID:RRVb8UAm
>>938
最適化クライアントじゃなくて最適化「ワーカー」だった。失礼
940Socket774:2006/03/17(金) 13:44:44 ID:AfSoHyg8
WUを送ってもcreditが増えないときが多々あるようですが、
原因は何でしょうか?
941Socket774:2006/03/17(金) 13:54:08 ID:OxnSsM9G
>>940
それは向こうの鯖の問題だから、待ってるだけで大丈夫。
942Socket774:2006/03/17(金) 19:45:20 ID:2XQyEuW9
SETI@homeからのメール抜粋
資金難で運営が行き詰まりそう。
皆さんからの寄付をお待ちしてます。

Subject: SETI@home Needs your Help

Following the "dot com" bust, the commercial support that kept SETI@home running has largely disappeared.
Because of this loss of support, we can no longer count on matching funds from the University of California.
We are rapidly approaching the end of what funds we do have.
We we will need to raise about $750,000 to pay for these new capabilities and to keep SETI@home operating for the next year.
Without this support SETI@home may be forced to shut down (http://setiathome.berkeley.edu/sah_budget.php).
We hope that you will consider making a donation to SETI@home
(http://setiathome.berkeley.edu/donate.php).
943Socket774:2006/03/17(金) 20:23:00 ID:IqnQGXQ0
おいらもメール北。

参加ノードの数が増えて、プロジェクトが大きくなりすぎたような気がする・・・
WU切れたら騒ぎになるし。
944Socket774:2006/03/17(金) 23:39:33 ID:YqRmyZw6
25$から?
もうちょっと負けて欲しいw
945Socket774:2006/03/17(金) 23:45:50 ID:Y+AikoF8
CPUも電気代も善意でやってるのに金までとるのか
946Socket774:2006/03/17(金) 23:49:56 ID:YqRmyZw6
あ、隣のボックスで金額指定できるのか。
気持ち程度なら。
947Socket774:2006/03/18(土) 15:18:07 ID:vWXO6CoA
SETIの最適化プログラムに変えたら
結果数値が反映されないような気がする…

気のせいかなあ
948Socket774:2006/03/18(土) 15:33:10 ID:UnqRfGvx
>>947
SETIだけでなくBOINCの最適化版もインストールしたかい?
もし最適化版BOINCなら、BOINC Maneger のメニューから
CPUベンチマークを再実行してみるべし。
949Socket774:2006/03/18(土) 15:44:39 ID:vWXO6CoA
>>948
ありがとうございます。
いれてませんでした!>BOINC最適化版
今から探してきます。
950Socket774:2006/03/18(土) 15:51:31 ID:6viP0wyS
入れても入れなくても結果は反映されるはずだが
951Socket774:2006/03/18(土) 16:00:49 ID:UnqRfGvx
反映されることはされるけど、獲得Creditは半分以下に減っちゃうよね。
だから時間あたりのWU数は増えるけど、Credit は稼げない。
BOINC最適化版だと、WUあたりの獲得Creditが是正される
952Socket774:2006/03/18(土) 16:06:35 ID:UnqRfGvx
それと、Credit は WU を返したらすぐにもらえるわけではないですよ。
WU の検証が終わってから加算される。Your account の中にある
Pending credit というところを見ると、検証待ちの WU と credit の一覧が見られます。
953Socket774:2006/03/18(土) 16:12:29 ID:7y0mFXN1
ここ数日Creditが貰えないのは向こうの問題。
心配だったら寄付でもしてくれ。
954Socket774:2006/03/18(土) 17:15:01 ID:5gNVT4uJ
>>950-953
ありがとうございます。
955Socket774:2006/03/18(土) 21:40:14 ID:xij5wN8T
クレジットの申請値は処理時間に比例する。
自分のPCの処理能力(ベンチマークであらかじめ測る)と処理時間を掛けたものが
プロジェクトに対して申請するクレジットとなる。

実際に付与されるクレジットは、同一WUを処理した参加者から返った申請値のうち
中間値が採用される。(正確には、最高値と最低値を省いた申請値の平均。)
ttp://boinc.oocp.org/credit.php


最適化コアを導入することで、自分の申請値が最低値になる確率が上がるため
「得」することが増えるはずだ。

「あなたのアカウント」から自分のResultsを見て、申請値(claimed credit)と
付与値(granted credit)を比較してみな。
また、付与値を処理時間で割って、時間あたり獲得値が変化してないか求めてみるといい。
956Socket774:2006/03/19(日) 02:15:34 ID:IxfJRSr9
Paypal使えるようにしてくれれば寄付するのに
957Socket774:2006/03/19(日) 11:43:11 ID:aRht2FGG
SIMAPというの(遺伝子解析らしい)をやってみたら、WU軽すぎw
軽く、50リザルト/日返せそうな勢い。
958Socket774:2006/03/19(日) 11:46:46 ID:uvSoywBf
SETIに人が集中しすぎなんだろう。
他のプロジェクトにも参加してやれって。
959Socket774:2006/03/19(日) 12:08:25 ID:xleHnG5+
boincstat見るとどのプロジェクトでもTeam 2chってあるんだな。
960http://heart.jinkenhou.com/signature/:2006/03/19(日) 12:53:02 ID:QFQHZ4kw
     ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |     
     | U  ( _●_)  ミ   ・・・・・・・・・・・
    彡、    ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´  鳥取の署名、まだまだ足りません 
   |´  丶 ヽ{ .署 }ヽ    
    r    ヽ、__)名(_丿  皆様、宜しくおながいしまつ  
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
ネット署名第二回提出分受付締切(3月19日24時)まで
まだ、あと16時間35分あります。
あと420名分ほどで前回提出分を上回ります!
皆さん、署名お願いします!!
3月17日チャンネル桜「ザ・クリティーク」KN電話インタビュー映像です
 署名受付・説明映像は規制の為↓にうp
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142026767/772
961Socket774:2006/03/19(日) 13:18:40 ID:ZLxisf0q
そもそもSETIとしても処理能力は足りてるの?
足りてないんだったら、未解析のデータがどんどんサーバにたまっていくことになるんですよね。
だったら、SETIが「もう今日は解析するデータがありません」と言うぐらい処理力を高めないと!!
962Socket774:2006/03/19(日) 13:33:18 ID:d8EyjaT3
現在のNASAの技術でもたった1億年で、銀河系の全ての星に探査機を送れる。
しかし、地球周辺にそのような探査機は見当たらない。
従って、過去1億年以内には、銀河系に地球外生命は誕生していない。
って、論文があったな。
963Socket774:2006/03/19(日) 14:46:39 ID:+URnKICq
>>962
まぁ銀河自体が宇宙には無数にあるから大丈夫。
964Socket774:2006/03/19(日) 15:11:53 ID:IxfJRSr9
>>961
でも、もっと詳しくデータ取得するようにするから寄付してって言ってくる
くらいだから解析データの膨張はこれからも続きそうですね。
965Socket774:2006/03/19(日) 18:45:36 ID:4DP0Toyo
近々SETIクライアントが更新されてもっと詳細に解析するようになるって話ですよ
現在ベータテスト中とか
これによって1WUあたりの解析時間も結構延びる模様
サーバ負担も減るんでしょうね
966Socket774:2006/03/19(日) 20:16:01 ID:bNvK6NVk
WU小さいと鯖は大変だね
967Socket774:2006/03/20(月) 03:11:36 ID:XyQvqvJK
クラシックの頃はまだペンティアムIIとかMMXペンティアムの時代で、1WUの解析に
50時間以上掛かるのは当たり前だった。
今どきのCPUだと、最適化コアを使えば下手すりゃ30分切る。まさに隔世の感。


SETI@homeのベータテストはここでやってる。
ttp://setiweb.ssl.berkeley.edu/beta/

Top participantsで見れる上位参加者のリストを覗いてみな。
設定で隠していなければ、その参加者がプロジェクトに参加させてるマシンのリストが
表示されるので、そこからそのマシンが手掛けたWUのリスト表示へ飛べる。
解析時間とマシンスペックから、自分のマシンを参加させた場合にどれくらいの時間で
解析できるかが予習できるよ。

WUによってもだいぶ異なるようだが、20〜30時間くらいは覚悟した方がいいみたい。
968Socket774:2006/03/20(月) 06:37:54 ID:ILbh0OWz
>>962
やたらに探査機を送るとStarTrek MotionPictureみたいな事態になることが心配です。
969Socket774:2006/03/20(月) 06:57:59 ID:HSAjXeWP
>>967
AthlonXP 1800+ 19時間40分
Athlon64 3000+ 11時間30分
Pentium4 3Ghz (HTなし) 19時間30分

なんじゃこりゃ〜!
970Socket774:2006/03/20(月) 09:42:32 ID:Pm+7GLF6
人類が観測始めて何年だよ、笑わせる。
そんな奴らには、エウロパの氷の下から何か見つかった時ざまーみろと言ってやりたい。
多分_だが…orz
971Socket774:2006/03/20(月) 10:01:36 ID:JNSykMkR
>>968
むしろなって欲しい。

>>970
kwsk
972Socket774:2006/03/20(月) 10:11:09 ID:ZGPtY+EO
>>962
どこの星もそんなこと考えて、
結局探査機送らないからじゃね?
973Socket774:2006/03/20(月) 13:58:21 ID:F+qHwT83
そもそも文明が出来ていたとしても電波を使ってるか分からない時点で、このプロジェクト無理があるよな。電波が当たり前のもんじゃなく、地球だけの独自のものだったらどうすんの。
974Socket774:2006/03/20(月) 15:04:11 ID:/RJ8rHYz
ひとまずrosettaやっとけ。
975Socket774:2006/03/20(月) 17:57:03 ID:S5qluuk/
P4やAthlonでこれなら、遅いCPUを使ってる奴は
悲惨なことになりそうだな....
976Socket774:2006/03/20(月) 18:54:33 ID:OUm3UMV1
>>973
ドレークの方程式 でググる事をお勧めする。

電波が地球独自だなんて想像した事も無かったよ。
977Socket774:2006/03/20(月) 19:40:24 ID:EhyMIlf/
>965
確かClassicのVer2.xからVer.3になった時もその手を使ったんだよな。
978Socket774:2006/03/20(月) 23:27:32 ID:X43dXeRV
会社のプロクシが通してくれなくなったので、戦線離脱します
Pen4 3.2GHz は、けっこう稼いでくれてたのに orz
979Socket774:2006/03/21(火) 00:27:08 ID:gET38SL9
>>978
つ自宅PC
980Socket774:2006/03/21(火) 06:45:16 ID:Rto8zA0Q
広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由―フェルミのパラドックス
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/479176126X/249-6078741-2393964

この本おもしろいよ
981Socket774:2006/03/21(火) 07:02:59 ID:I94fIW62
あー、NASAが早くエウロパの海を調査しないかな。
がっかりするにせよ、何かあるにせよ、地表下に海が存在していると言うことだけでktkr&wktkなんですよ。
982Socket774:2006/03/21(火) 09:43:41 ID:/SNtVM1U
>>978
USBメモリにインスコして通信だけお持ち帰りできないかな?
983978:2006/03/21(火) 11:45:46 ID:xFIjvrJT
>982
おぉ。USB メモリ上でボインコを動かすのね。
気がつかなかったけど、できるのかしら。
 
classic 時代の multiseti みたいに、
結果だけ持ちかえることが出来なくなったから、あきらめてた。
984Socket774:2006/03/21(火) 12:23:04 ID:s0L030Bm
>>982
詳しく
985Socket774:2006/03/21(火) 12:27:43 ID:FS0Eky5i
@
986Socket774:2006/03/21(火) 12:35:05 ID:+O4/Rmcg
cpuが2つになるとかwu受け取ったままリサルト返さないのがでてくるとみた。
987Socket774:2006/03/21(火) 15:05:00 ID:kIPwftuP
やった事無いけど考えてみた

会社PCと自宅PC、どちらにもバッティングしない同じドライブレターをUSBメモリに割り振る(Z:とか)
自宅PCでUSBメモリへ普通にインストールしてSETIが動くようにする
会社PCでUSBメモリのインストールディレクトリをバックアップ
自宅PCと同じディレクトリを指定して終了後に起動するオプションを外してインストール
バックアップを元の場所に戻して起動
こうすればPC起動の時にUSBメモリを挿しておけば自動起動するはず

また、会社PCではインストールせずにUSBメモリ内のBOINCマネージャ、もしくはBOINCクライアントを直接実行してもOKなはず
ただし、インストールを実行しないとスクリーンセーバがPCに入らないのでスクリーンセーバが起動しない、およびおかしくなるかも

PCを識別するIDはUSBメモリ内のファイルに記録されているため>986さんの言う症状は出ないと思われる
ただし、環境が変わったと認識してベンチマークが毎回起動する事になるかも
毎回か設定どおり一定期間で通常通りの起動になるかははっきりわからない
988Socket774:2006/03/21(火) 15:08:44 ID:kIPwftuP
書き忘れ
自宅PCで既にBOINCが動いている場合、会社PCとのインストール、通信用として
新たなユーザーを作ってそこで上記を実行すればOKなはず
989Socket774:2006/03/21(火) 16:36:38 ID:+O4/Rmcg
>>987
同じPCで別フォルダに今のBOINCをコピーして、
コピーしたほうを1日だけ起動してください。
その後は、コピーしたほうを削除して今までどおりに
BOINC運用してください。
そしてその結果をここに書いてください。
よろしくお願いします。
990Socket774:2006/03/21(火) 16:37:06 ID:+O4/Rmcg
1日じゃなくて1時間でもいいけどね。
991Socket774:2006/03/21(火) 17:17:20 ID:c8M4JfGl
>>989
それならたぶん出来る。
昔OS再インスコしてBOINCの設定ファイルだけコピって引き継いだことあったから
992Socket774:2006/03/21(火) 17:47:58 ID:kIPwftuP
>989
検証するのはいいけど何が知りたいのかな
正常に起動して終了するのがわかればいいのかな?
それとも一回送受信を挟まないといけないのかな?
送受信を挟むなら整合を取るためにコピーした方を元の所に戻す事になるけどそれでもいいかな?
ちなみにOSの再インストールとかでは>911さんの言うとおり、
BOINCを再インストール後、元のファイル類をインスト先に上書きでOKです
これと同じ事になると思うんだけど…
993Socket774:2006/03/21(火) 18:28:44 ID:/ZkXq/Ue
要するに止めてからフォルダごとコピーして、他のPCで実行して、なに食わぬ顔で戻せばおkじゃない?
通信中とかはダメかもだけど。
994Socket774:2006/03/21(火) 18:48:18 ID:0lPxUD6x
USBメモリにインスコ出来るかって話しだし…
コピーでも出来ると思うが忘れて2台とも起動、何てことするとぐちゃぐちゃになりそう

ところで次スレマダー
立てられんかった
995Socket774:2006/03/21(火) 18:51:55 ID:yu+nbyKh
さっきの『広い宇宙に―』の著者は
「地球以外に文明は存在しない」と結論しているんだが…?
SETIはまだ何一つ成果ないじゃん。
996Socket774:2006/03/21(火) 19:06:38 ID:ypnp/j33
次スレ立てますよ
997Socket774:2006/03/21(火) 19:15:23 ID:ypnp/j33
プロジェクトへの参加方法

BOINCとは分散コンピューティングプラットフォームです。
BOINC系プロジェクト参加者はBOINCをインストールさえすれば、
あとはプロジェクトのURLと自分のアカウントを入力すれば実効エンジンが自動ダウンロードされます。
BOINC本体のアップデートは手動でやらないといけませんが、実行エンジンのアップデートは勝手にやってくれます。
またクラシックではMultiSETIなどを用いないとできなかったWUのキャッシュもBOINCが自前でできるようになりました。
SETIの他に重力波を検知するEinstein@HOMEなどいくつかのプロジェクトをBOINCで実行可能です。


BOINCでSETIを始めるには
1.↓からBOINCをダウンロードしてインストール
ttp://boinc.berkeley.edu/download.php

2↓でアカウントを活性化、または新たに作成する
ttp://setiweb.ssl.berkeley.edu/

3.送られてきたメールにプロジェクトのURLとBOINCでのSETI@HOMEのあなたのアカウントが記入されているので、
 BOINCのSettingsからAttach to Projectを選び、URLとアカウントを入力する。

あとは自動でクライアントがダウンロードされて解析が始まります。
BOINCの設定が変えたければプロジェクトのサイトでYourAccountからログインして、
PreferencesのGeneralから設定を変更したあと、BOINCのProjectsタブでUpdateを実行すれば設定が反映されます。
998Socket774:2006/03/21(火) 19:19:21 ID:ypnp/j33
次スレ立てました
SETI@home Team2chに参加しよう Part 6 BOINC総合
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142936025/l50

>>997は誤爆です

関連スレ探しに行ってきます
999Socket774:2006/03/21(火) 19:20:12 ID:QsaPTcrm
999
1000Socket774:2006/03/21(火) 19:20:49 ID:QsaPTcrm
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/