2 :
Socket774 :05/02/21 21:40:54 ID:Bg29oBWs
2
テンプレくらい付けろ屋。と、自作板の4様が申しております。
【自作機が正常に動作しない場合に質問をする時のテンプレ】 質問する人は可能な限り詳しく書いて下さい。 不具合の原因が切り分けし易くなり、解決が早くなります。 また、中古品、ジャンク、流用品がある場合は必ず明記。 パーツのメーカーや型番等は略さず正確に。 わからない部分があれば、略さずに?わからない?と書く。 ----- 症状: テンプレ・FAQ既読YES/NO: CPU: CPUクーラー: M/B: BIOS_rev: メモリ: IDE_プライマリ_マスター: IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: マウス: モニタ: ケース: 電源: (電源はメーカー名と各電圧のA数を記載してください。) OS: 試したこと: -----
>>1 満足にスレ立ても出来ないんなら最初からすんなやボケが
>>1 だけで十分だろ。
ここはくだ質
初質じゃない
まぁ、なんでもいいだろ。とりあえずは乙です。
>>1
11 :
Socket774 :05/02/22 04:12:14 ID:vTAoaWCl
Pentium 4 2.40CG Socket478とAthlon 64 3000+ Socket939が大体同じ値段なんだけど キャプチャ、エンコ用マシンに使用する場合どっちがいいですか?
12 :
Socket774 :05/02/22 04:13:37 ID:45MjNXpR
Pentium4の530・530JみたいにJ付きとそうでないものがありますが何が違うんですか?
上げで書けばいいのですか?
セレロンDのDって何の略?
16 :
Socket774 :05/02/22 05:16:28 ID:J7j5eXmG
すみません、ドライバって何ですか? 新しいパソコン買いたいのですけど、 外国に住んでおりまして。 購入後日本語OSに入れ替えようと思っているのですが、 ドライバが揃えられるかどうか確かめてから買った方が良い、 と友達から言われました。で、ドライバとは何ですか? あと、カテ違いかもしれませんが、ほかのスレ&カテに、 繋がらないのでここで教えてください。すみません。
17 :
Socket774 :05/02/22 05:29:35 ID:xWzTyNni
質問です。 スカパーからPCのHDDに録画しようと思います。なにが必要ですか? コピーワンスとか言うやつが、ついてるらしいのですが、ソフトなども必要ですか? 予算は5万です。 よろしくお願いいたします。
コピーワンスはCPRM対応機器じゃないと録画が出来ない、というのが建前。 キャプチャ系はよくワカランけど、たぶんダメだろう。 どうしても録画したいならコピーガードキャンセラを買うしかない。 うちはPPVをHDDレコーダに録画するために使ってるよ。金払ってるのにめんどくさいったらありゃしない。
コピーガードキャンセラ売ったら不当競争防止法に引っかかるから自作汁。
不正競争だた
3.5インチのハードディスクを外付けハードディスクとして利用するケースがありますが、 バスパワード対応の物って無いですかね? 2.5インチのハードディスクを外付けハードディスクとして利用するケースには、 バスパワード対応の物があるのですが。
>>25 サンクス
やっぱり、3.5インチの物でバスパワード対応の物がないというのは、
ハードディスクの消費電力が、USB等のバスパワードで供給される電力では、
まかないきれないと言うことでしょうか?
>>26 USBは3Wもなかったような気がする。
絶対に無理
>>27 そうですか、それならば仕方がないですね。
Athlon64の3400+を買ってきたのですが、 クローハンマなのか、ニューキャッスルなのかは、何処を見れば解るのでしょうか? また、2.2Gと2.4Gの判別もしたいのですが・・。 マザーが手元にないのでCPUしかありません。 よろしくお願いします。
>>29 CPUのヒートスプレッダに書いてあるナンバーを読んで。
最後がAPだったらC0ステッピング。あとはNC。AR以降ならCGステッピング
ADA3400AEP5AP CAAOC 0348RPMW 9776134L30129 >29様 C0ステッピングという事ですか。 ステッピングと言われましても・・・。よく解りません。 バカですみません。詳しく教えて頂けませんか?
32 :
11 :05/02/22 17:13:14 ID:ufnOqRRb
また教えて君か
34 :
31 :05/02/22 17:30:59 ID:SKkxmETx
ググりまくって見付かりました。 二次キャッシュ1Mの2.2Gみたいです。ありがとうございました。
SATAでHDDを接続した場合の、光学ドライブについて質問です。 IDE(プライマリ、セカンダリ)×2、SATA(0、1)×2構成のMB(Intel875PBZ)で、 HDDをSATAで接続してパラレルを使用しない場合、 光学ドライブはプライマリ?セカンダリ?どちらが一般的? 光学×2の場合プライマリに1台、セカンダリに1台? 定番、というかお決まりの接続はどうなるんでしょうか? 現在光学ドライブはIDEの時の名残のままセカンダリにいて、 とくに問題なく使えてはいるのですが、気になるもので。
使えてるなら良いんじゃない? 漏れは気持ち悪いからプライマリに繋ぐけど。 環境にもよるだろうけど、セカンダリに繋いだら使ってないプライマリを切れない希ガス。 使ってないデバイスは極力切る派なので。リソース食うし。
どこかにソケット370の安いATマザー売ってませんか? 気に入ってるATケースがあるのでSocket7からうpグレードしたいのですが…。 無理々ATXに改造できればそれでも委員ですけど…。
>>15 インテル・カスタマサポートをご利用いただき、誠にありがとう
ございます。
折角のお問い合わせとなりますが、当該のDの文字に関しては
製品名の一端となりますので、特に意味を儲けておりません。
お問い合わせ、誠にありがとうございました。
>>38 サンクスd(゚∀゚)b
とりあえずそこで和んできます。
41 :
Socket774 :05/02/22 20:39:19 ID:kweeAi5X
初期のwindows XPが手元にあります。 自作しようと思い立ったのですが、友人に 「古い初版のwindows XPだとシリアルATAのHDDではインストールしても認識しないかも?」 と脅かされました。 このOSを使うのなら、ウルトラATAのHDDで組まないと駄目ですか? (ちなみにこのwindows XPは新品未開封ですが、初版のものということです。) わたくしマックユーザーだったため、WINDOWSは本当に無知ですいません。
>>41 んー・・・SP2で対応したとか何とか聞いた気もするが、
早い話がF6でドライバ組み込めばいいだけなんだから
関係ないと言えば関係ないな。
SP1以前でVIAなどのチプセト使ってた香具師には常識だな。
雑談スレを名乗る暴言スレを除いたのですが自作と関係があるスレとは思えなかったです。 何で削除されないんでしょうか?
44 :
Socket774 :05/02/22 21:03:07 ID:JyDECJ2x
CPUが近い将来マルチコアになるとの事ですが マルチコアCPUは、マルチコア用にコンパイルした物しか早くなら無いんでしょうか? つまり、従来のソフトは、今のシングルコアで一番早い物を買っておかないと それ以上早く動かせる環境は暫くやってこないって事でしょうか?
45 :
鸚鵡 :05/02/22 21:07:48 ID:g0w8JdN/
スレ中に失礼します。 私のPCは何故か起動するときにブヴゥゥゥ〜ンと 大きな音がするのでどうすればいいのですか?? PCはブラウン管です
46 :
鸚鵡 :05/02/22 21:12:10 ID:g0w8JdN/
私のPCは何故か起動するときにブヴゥゥゥ〜ンと 大きな音がするのでどうすればいいのですか?? PCはブラウン管です
47 :
Socket774 :05/02/22 21:13:01 ID:vHus1CJa
私のPCも何故か起動するときにブヴゥゥゥ〜ンと 大きな音がするのでどうすればいいのですか?? PCはブラウン管です
48 :
Socket774 :05/02/22 21:13:50 ID:vHus1CJa
私のPCも何故か起動するときにブヴゥゥゥ〜ンと 大きな音がするのでどうすればいいのですか?? PCはブラウン管です
. | (;´・∀・`) J
いまいち意味がわからん
51 :
Socket774 :05/02/22 21:22:55 ID:+IubSZzI
ビデオカードのメモリとして高価なのはDDR3RAMとWRAMならどちらですか?
52 :
Socket774 :05/02/22 21:24:38 ID:vHus1CJa
ビデオカードのメモリとして高価なのはDDR3RAMとWRAMならどちらですか?
>>45-48 私のPCも何故か起動するときにブヴゥゥゥ〜ンと
大きな音がしていたのですが、
ブラウン管から液晶に買い換えたら
音がしなくなりました
54 :
Socket774 :05/02/22 21:30:49 ID:vHus1CJa
>>45-46 私のPCも何故か起動するときにブヴゥゥゥ〜ンと
大きな音がしていたのですが、
ブラウン管から液晶に買い換えたら
音がしなくなりました
カオスです。
面白いですか?
>>48 寒い日におしっこちびったんだと思います。
ブラウン管ではよくある事です。
わざわざブヴゥ〜〜ンとするSWが付いてるのも有ります。
58 :
35 :05/02/22 21:57:28 ID:5h75O/sj
>36 やっぱりセカンダリが埋まってて、 プライマリが空いてるのはキモチ悪いですよね…。 セカンダリを切るかどうかはともかく、プライマリにつないでみます。 ありがとうございました。
>>51 matrox milleniumの頃のVRAMだよね>WRAM
今時のGPUにはクロック低すぎて使い物にならないと思われ
電源の12Vのが1、2と二つあるやつは、 片方の12Vの数値を上回るパーツでも無い限りは1、2二つ足した値が 足りていれば大丈夫なんでしょうか?
うまく負荷がバラけるように刺せば、そうなる
>>61 そうなる とは大丈夫ってことですよね dクス!
63 :
Socket774 :05/02/23 00:15:33 ID:1lK0+XO/
ASUSの読み方ってアズアス?エーサス?
アスース
65 :
Socket774 :05/02/23 00:19:38 ID:1lK0+XO/
thx
アサス アスース エイサス ASUS日本法人によるとどれでもいいそうだ
Windowsのマークがでるところまで進んで 突然再起動がかかる症状って CPUの異常でも起こる可能性って有りますかね? マザーボード変えても変わらず、 memtestしても異常なし。 残りはCPUぐらいしか残っていないのだが。
HDDとか怪しいドライバ使ってなければそういうこともあるかも まずはOSをクリーンインストールでGO
HDDのエラーは各メーカーのツールでチェックできます
セーフモードはやったか?
電源という可能性もなくはないけどな。 メモリの設定(電圧含め)弄ったり、使わないデバイスをOFFにしたりとかしてみ
FX-55は、なんでこんなに品薄なの?
>>67 BIOSの設定で、ACPIかAPMかどちらかが選んであって
それとOSの選択が合ってなくて、そうなったことがある。
74 :
Socket774 :05/02/23 01:12:26 ID:Ywm40+kD
そういえばWRAMって異様に高かったよな 何で?
>>74 さっき調べたらsamsung一社の独占供給だったみたい
76 :
Socket774 :05/02/23 01:56:57 ID:XPuZgvYT
M-ATXのマザーボードを、ATX用のケースに入れて使うことはできますか? また、そのときに特別な道具は必要なのでしょうか?
>>76 できるよ。特殊な工具は要りません。普通に自作するためにひつような
工具で大丈夫。
78 :
Socket774 :05/02/23 02:34:35 ID:7hzEQMuL
テレビはTVカードをつけて見れるようになったんですが ラジオは何を付けたら聞けるようになるんですか?
前スレの908さん、レスありがとうです。 Athlon64 4000+はウィンチェスターではなかったんですね・・ 勘違いではなく知りませんでした。 ウィンチェスターだと思い込んでいた・・ FX-53買おうと思います。
82 :
Socket774 :05/02/23 10:09:57 ID:UpCNwmIi
初心者板で聞いたけど知らないみたいなんで教えて ビデオカードがDirectX8にしか対応していない場合 DirectX9.0cって入れても意味ないの? それとも入れた方が性能上がるの?
83 :
Socket774 :05/02/23 10:30:37 ID:RxISzq8Y
>>82 性能は変わらないがDX8までのモノしか対応できない。DX9のモノをしないならインスコしなくても良い。性能はVGAに依って変わるがきみの場合は変わらないハズだナ。
つーか試して恋。話はそれからだ。
SATA2規格のソケットにSATA繋げる?
85 :
Socket774 :05/02/23 12:04:54 ID:RxISzq8Y
>>84 悪いことは言わん。SATA自体諦めてPATAで繋げ。
聞き方が悪かったな SATA2規格のソケットにSATAハードディスクを繋いでも大丈夫か?
>>86 下位互換があるからいける。しかし、実際には組んでみないとわからない。
うちは、何事もなく動いてる。
>>87 くだらない質問スレだからいいじゃん♪
>>88 アンガd
平たく言えばUSB2.0にUSB1.0を繋ぐようなもんか?
転送速度はSATAのままっつうことだよな?
>>89 くだらなすぎるんだよ。んなもん、自作erの常識なんだよ。
SATA/PATA共存できるか、とか、ATA66サポートのママンに100のHDD繋げられるか、とか。
大体USB1.0なんて見かける機会あるか?1.1なら結構あるが。
マジレス 乙
ID:XHPKV7np みたいなヤツの存在が、回答側のやる気を殺ぐよな。 単にググルで一発程度の事をネチネチネチネチネチ時間をかけて聞くわけ。 自分が、自作するレベルじゃないって事をさっさと気付いて欲しいところだ。
93 :
Socket774 :05/02/23 13:13:23 ID:UpCNwmIi
スーパーπの結果がいっぱいのってるとこってどこ?
3Dゲームをするときはリフレッシュレートを60Hzにしとけって言われたんですけど、 70〜75Hzだと何で駄目なんですか?
GPUの負荷が高くなるからじゃね? ダブルバッファで描画するなら、リフレッシュレートが高いとバッファごとの 切り替え時間が短くなるから、処理が多いと時間内に描画しきれなくなる。
モニタはDVI端子とアナログRGB付のものはどっちがお勧めですか?
レガシーフリーのM/B(PS/2がついてない)でバイオスをいじるときは、キーボードどうしたらいいんでしょう? PS/2でないとバイオスの認識しないと思うのですが、USBで認識されるのでしょうか。教えてせんせいさん
>>97 両方付いてるのがおすすめ。いやマジで。
でも最近はDVIの相性も減ってきたようなので、DVI-I 2系統とか。
1系統だけなら DVI-I。
>>98 USBキーボードが世に出てきた頃、「電源を入れて最初の1ストロークだけはBIOSで認識する」
みたいな記事を読んだ希ガス。
Hit DEL.... なんて出てるときにDEL押せば認識するってことね。
BIOS入った後は普通にキーボード使えるけど、とにかくBIOSに入りたかったら、メッセージ出るまで
どのキーも押しちゃだめとか、そんな話だった。
つーか、PS/2付いてないような機種ならUSBキーボードを普通にBIOSで認識すると思うんだが。
普通のBIOSにも Legacy device supportとか項目あるし。
102 :
67 :05/02/23 19:15:01 ID:dMVVewYW
みなさんどうもありがとう。 今日センプロン買ってきました。 入れ替えてトライしてみますう。
質問じゃねぇんだけど、 ---- ・nVidia他のドライバのクリーンインストール 1.アプリケーションの追加と削除から古いnvidiaのドライバをアンインストール。 2.「Detonator R.I.P. 」などで nvidia関連のファイルを根こそぎシステムから消す。 (同様のツールとして「nVidia - Nasty File Remover」や「Detonator Destroyer 」というのもある。 3. カノープスの環境クリーナーでレジストリもきれいにする。 4.新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルしてドライバをインストール。 ---- IDE ATA/ATAPI コントローラが 「NVIDIA NForce 2(tm) SPP/IGP ATA Controller」 になってるやつは、上のドライバクリーンインストール方法を取るときは要注意な。 デトネイターRIPか環境クリーナーか、どっちか分からんが、 このコントローラーの関係ファイルも根こそぎ削除して、OSが起動しなくなる。 nvatabus.sysが存在しないか破損しています>何かキー入力で再起動>ループ 修復セットアップで直るけど。 XPで起動ロゴを変更している奴はさらに要注意。 修復セットアップ後に起動してみると、ロゴ画面をパスしたあとに必ずエラー(ブルースクリーン)になる。 これは修復コンソールから、ブートドライブにあるboot.iniを書き換えることで直るが、 修復コンソールから直接の書き換えはできない(アクセス拒否される)。 boot.iniのバックアップがあれば、boot.iniをboot.in_とでもrenameして、バックアップに置き換える。 バックアップがない場合はしらね 長文スマネーナー('A`)ノシ
まぁいちおうd
106 :
Socket774 :05/02/23 23:03:21 ID:HOls71oL
すいません、質問させていただきます。 ボード P4P800 グラボ RADEON 9600 PRO CPU Pentium4 2.4G この構成で、FF11や大航海時代等のネットゲームを数十分やっていると 突然画面にノイズが広がり、ギザギザになってしまいます。 ネットや音楽を聴いている分にはそういった現象は何も起こりません。 やはり、グラフィックボードが壊れているのでしょうか?
108 :
Socket774 :05/02/23 23:41:10 ID:TFmOmGGH
モニターにNO SIGNALって出て 何もできなくなってしまったんですが グラボが逝った可能性大でしょうか?
>>108 ケーブルをまず挿しなおしてください。
可能ならケーブルを交換。話はその後
>>109 即レスありがとうございます。
ケーブルをさしなおし、本体も開けて中のケーブル類やボードもさしなおしてみましたが、駄目でした。
モニターのケーブル交換は無理そうです。
>>110 モニターの方のチェックはやってみた
PCの電源を入れた時、ピポっと音がしていれば
映像の信号は出ている可能性もある
>>111 ピポって音は鳴らないです。
あ、ちなみに今夜勤の合間に書き込んでるので、レス返せなかったらごめんなさいです。
>>112 そおかあ...
VGA信号が出なくなった場合、即VGAカードが壊れたとは限らない。
例えば、直前にフリーズしていたり、ショートしたりした場合、
M/Bが壊れてしまっていることもあるよ。
結局、実験用の環境を用意して、この場合なら、別のPCにその
VGAカードを挿してみて確かめてみるしかないわけなんだな
このスレの魔法の言葉を教えてやる。話はそれからだ。 CMOSクリア。
115 :
Socket774 :05/02/24 00:57:56 ID:aITqPqM3
この間ケースをM-ATXからATXケースに代えて以降、なぜか音が出ません。 とりあえずサウンドドライバを入れ替えてもだめ、もう1回全部 ママンのドライバ全部換えてもだめ。不思議です。音が出ない以外は正常です。 M/B ELITE KM400-M2 CPU Sempron 2400+
サウンドのジャンパはどうなってるかな フロントに出さない場合は2個所をCloseする必要があるはずだが
>>115 マルチ禁止。だからショートしているのか確認したのか?
118 :
Socket774 :05/02/24 01:07:15 ID:i9+kP/de
Pentium4 550 BIOSの温度計測で無負荷時66℃を超えるのですが異常でしょうか?
119 :
115 :05/02/24 01:16:37 ID:aITqPqM3
どこの2カ所をくろーずするのでつか。
>>118 異常かもな。それ以上上がったらヤヴァイかも。
CPUクーラーのファンの回転数などによるけど一応考えられるのは
熱伝導グリスがちゃんと塗られてないとかCPUクーラー自体が糞だとかちゃんと固定されてないとか。
121 :
Socket774 :05/02/24 01:26:33 ID:JQa3jwo7
AMDAthlon64を乗っけるM/Bで、 MSI以外に安定していてお勧めな母を教えてください。
すいません、言い忘れました。 Socket939でお願いします。
わたしの肛門がヒクヒクしいてるのですが異常でしょうか。
125 :
Socket774 :05/02/24 01:33:04 ID:JQa3jwo7
>>124 このスレは答えもくだらないのか。なるほどね。 (´・∀・`)
誤爆しました吸いません。
>>125 一番くだらないのはおまいみたいな質問者だけどね
人を貶して何かをさせようという人は自作には来ないで欲しいな
>>125 他のM/BスレROMって自分で判断しろ、俺だって悩んでんだ
>>123 あきらかにやりすぎです。脱肛の可能性がありますので、
すぐに医者に言って下さい。
プレスコット3.20EGHzで自作、動作チェックにとPChealthを見つめていたんだが、 起動直後から3分くらいであっという間に50℃まであがり、ビビッて停止させたんだがこれはいいのか? CPUファンは物凄い勢いでまわってるし、爆熱とは聞いてたがこれで合ってるのかな? 大体何度くらいまで耐えられるもんなんでしょ?
132 :
Socket774 :05/02/24 01:44:03 ID:JQa3jwo7
>>131 クーラーの取り付けは完璧?
きっちりクーラーを取り付けたら板が少したわむよ
ありゃ女子供には無理だと思うね>リテールクーラー
>>119 マニュアル見なさい
それが手っ取り早くて確実
タイトルに問題ありかもな 前はくだらない質問はここに書け だったんだが。 自分で少しも考えずに聞くだけというのはいかがなものか。
05年Q3 これって何時のことですか?
138 :
Socket774 :05/02/24 01:59:44 ID:pUD7LApf
ソフトウェアのファンコントローラーってありますか?
2005年の7-9月ごろ
>>138 BIOSに簡易ファンコン持ってるマザーはありますかって意味なら、YES
142 :
Socket774 :05/02/24 02:03:52 ID:JQa3jwo7
>>143 そのケースじゃエアフローも悪いだろうし、リテールじゃそんなもん。クーラー換えた方がいい
145 :
118 :05/02/24 02:42:33 ID:i9+kP/de
>>120 わかりました。
ありがとうございます。
146 :
Socket774 :05/02/24 02:43:18 ID:2AVc47js
i815eのCUCL2-Mが、電源入れても画面になにもでなくなった。 これは、一回パワースイッチつけるピンを間違えて煙が出た時壊れましたか マザーボードはCPUが死んでてもBIOS画面でますか じゃんぱらでジャンクの440マザー買ってCPU付け直してもまた何もでません そふでジャンクのHDDなしマシン買ってカッパーマイン2つにして入れ替えまくってもまた画面うlうぇ
147 :
Socket774 :05/02/24 02:46:05 ID:yS8e+ev1
3Dネトゲするならアスロンとペン4どっちがいいですか?
149 :
Socket774 :05/02/24 02:49:53 ID:1N53LSaJ
ATHLON64のREV.Eは いつ頃、発売になるんですか?
>>146 煙を噴いたパーツがマザーボード上の部品なら、多分マザー死亡
死んだパーツで動かすと他のパーツも壊すことがある
>>152 ありがとう
ちゃんとしたマザーを買って刺してみることにするよ
154 :
Socket774 :05/02/24 03:48:49 ID:1e6uCXH8
ハードディスクでマスター、スレイブのジャンパーの設定がありますよね? それの中に「cable select」っていう設定もあるんですが・・これはなんでしょうか? それと・・マスター、スレイブの設定をしなくても動くんですが・・・この設定は なんの意味があるんですか?
>>154 ATAケーブルに繋ぐ所が2個ある。
M/B------スレイブ---マスター
がケーブルとしての認識。
ケーブルセレクトにしておいてスレイブに繋げばスレイブ扱い。
ケーブルセレクトにしておけばケーブルとの接続位置でマスタースレイブを決めてくれるって事さ。
マスター、スレイブの設定は決め打ちしたい時に使えばよかろう。
156 :
Socket774 :05/02/24 04:12:09 ID:1e6uCXH8
>>155 早朝からありがとうございます。
ということは「cable select」は接続状況に応じて自動的に判断してくれる・・ということ。でいいですか?
決め打ちとは・・?
質問の仕方が悪かったかも知れません。マスター、スレイブの設定をすること(ジャンパーで)に
メリットはあるんですか?設定をしないでも動いたので;
もう一度おねがいします。すみません。
古いPCからハードディスクを外して、新しいPCに挿して使うことは可能?? データそのままで。
>>157 OS等を入れなおさなければならないので、厳密に言うと無理。
他のHDDに退避させるなり、ツール使うなりすればそれなりに可能。
>>156 「cable select」は接続場所に応じてマスタースレイブを勝手に決めてくれるって認識でおk。
決め打ちはケーブル1本にHDD2個とか繋ぐ時に
M/B------ケーブルセレクトで接続---スレイブに設定して接続
みたいな事をするのを回避する用。
これだと片方しか認識しないから。
設定する事のメリットはケーブル1本に2個接続する時にマスタースレイブをダブらせないようにする為かな。
HDD1個光学1台とかで各々にケーブルを1本ずつ与える場合はメリットがあまり無いと思う。
>>157 OS抜きのデータだけって言うのなら使用可能。
新しいPCにOSが入ってれば、データの使用は可能なのか。 お前ら本当にありがとうございました。
>>161 MP3とかの単体ファイルなら利用可能だがワードやらエクセルやらのソフトになると話が変わるからな・・・。
がんがってインスコしなおします(`・ω・´)
164 :
Socket774 :05/02/24 04:45:41 ID:1e6uCXH8
>>160 よくわかりました。ありがとうございました。
・・・・それならやっぱりcable selectのままにしとけばよかったな・・w
ジャンパーずらすのめんどい;
165 :
Socket774 :05/02/24 04:53:05 ID:1e6uCXH8
なんか・・・すみません。度々;恐縮なんですが・・・ パソコンを起動して、メモリーチェックやらの画面を突破して、RAIDの確認(以前RAIDを入れていたため) の画面(fast track100)らへんまでくるとピーーーーーーという異常音が鳴りつづけます。 そのままOSは正常?に起動するのですがなにが原因でしょうか? 途切れるビープ音のような感じではなくて、ピーーーーーと鳴りつづけます。 以前にも1回あって放置していたら直ったのですが・・ 情報収集能力が低くてすみません;
167 :
Socket774 :05/02/24 05:18:24 ID:1e6uCXH8
>>166 いや、前記のとおりおそらくBEEP音ではないです。
BEEP音は途切れますよね?必ず。
168 :
Socket774 :05/02/24 05:53:41 ID:7HEugLzS
なんかOSインスコしたらXPのロゴ出るまで異常に長い・・ 50秒くらい Serial-ATAだから? BIOSの設定か? M/BはMSI CPU: Pen4 3.2EGHz M/B:MSI 865PE Neo2-PFISR Intel 865PE BIOS_rev: 最新 メモリ:DDR1024MB IDE_プライマリ_マスター: Sumsung SP1614C S-ATA IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: DVR-ABN8 IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: NVDIA FX6600 VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: あり キーボード:USB マウス: USB
RAIDカードの警告音じゃないかな RAIDカード外して同じ音鳴る?
>>168 Windowsupdateは全更新した?
最新のチップセットドライバ入れた?
BIOSは最新版?
172 :
Socket774 :05/02/24 05:59:42 ID:7HEugLzS
サンクス
>>168 windowsupdateは最新 ドライバ&biosは全部最新
あれこれ5ヶ月経過
ちなみにBIOSの設定は↓なんか間違ってる?
Standard CMOS Features
Primary IDE Master Not Installed
Primary IDE Slave NEC DVD RW ND-2500
Secondary IDE Master Not Installed
Secondary IDE Slave Not Installed
Third IDE Master SUMSUNG SP1614c
以下すべて Not Installed
Advanced BIOS Features
Quick boot Enabled
Boot Device Select 1st;IDE-0 SAMSUNG SP1614c
2nd;Disabled
3rd;Disabled
Try other boot device; No
S.M.A.R.T for HDD Enabled
Fullopy Disk Seek Disabled
Save to Current ROM to HDD No
Boot OS/2 YES
Hyper Threading Function YES
MPS Revision 1.4
System BIOS cacheable Enabled
C000,32k shadow Cached
Integrated Peripherals
USB Controller Enabled
USB Device Legacy Support Disabled
On-chip IDE Configration Legacy Mode
ATA Configration P-ATA Only
S-ATA Keep Enabled Yes
P-ATA Keep Enabled Yes
P-ATA Channel Selection Both
Combined Mode Option S-ATA 1st Channel
S-ATA Ports Definition P0-3rd./P1-4th
Configure S-ATA as RAID No
173 :
Socket774 :05/02/24 07:20:24 ID:mYGufqJt
athlon64とMSIのMBを使っています。最近パソコンが作業中によく固まって動かなくなります。 MBをASUSにしたほうがよいでしょうか?みなさん安定性で悩んだことのあるひといろいろ教えてください。
>On-chip IDE Configration Legacy Mode >ATA Configration P-ATA Only この辺じゃまいか?
>>131 データシートあたりからTCase Tempっちゅーもんを調べればいいのだろうが面倒なんで乱雑に。
起動直後は熱いんで、50度くらいならびびらなくていーよ。
ただ、CPUヒートシンク触って熱くなかったら取り付けをミスってるから、それだけは注意して
>>132 質問も気まぐれというかくだらなくていいんだもん、回答者が気まぐれに答えるのは仕方ないよ。
ASUSのA8V DELUXEはコンデンサも高級で良さそうだよ。
あとはEPoXの新作が気になってる。でもまだ鉄板はない気もする
冷却に関する質問なのですが、現在ケースに3つのファンが付いています。
・フロント120mm吸気
・サイドCPU直上80mm吸気
・リア120mm排気
他のファンは
・CUPファン(シンクのフィンが板状なので“吹き付け”ですよね?)
・グラボファン(MSI NX6600GT-TD128Eに付いています。“吹き付け”でしょうか?)
・電源のファン(ケース付属です。サイズの“SCY-400A-AD12”という物です。
ケース→
http://www.scythe.co.jp/case/20040803-220826.html )
・チップセットファン x 1
の4つです。
現在、グラボを冷やす為にファンの増設を考えています。
そこで、
1:グラボ頂上部(ケースサイド)に80mmファンを追加しようと思っています。
2:グラボの隣にPCIブラケットに付ける排気ファン(
http://www.ainex.jp/list/fan/rsf-01bl.htm )
も付ける予定です。
この場合、サイドに付けるファンは“吸気向き”の取り付けの方が効果的ですか?
それとも“排気向き”の方が良いでしょか?
また、グラボのファンが“吹き付け”だとしたら、
隣に排気のファンを付けてもあまり意味が無いでしょうか?
とにかくグラボをガンガン冷やしたので、アドバイスをよろしくお願いします。
マザーボードを交換する場合、 WINDOWSのCDで起動して セットアップから、修復を選べば 必要なコンポーネントがインストールされて その後、チップセットドライバをインストールすれば それまで使っていたHDDをそのまま使えるって事は 無いでしょうか?
アスロン64を買った場合 CPUクーラーは最初から付いてきますか? それとも別途購入が必要でしょうか
>>177 前後のケースファンを強力なやつに替えればいいんでない?
どうしてもって言うなら、笊+12cmファンのほうがよさげ。
PCIから排気を考えるより、ケース内のエアフローを考えよう。
181 :
Socket774 :05/02/24 12:34:33 ID:HPG5zgv8
勝銃3000と河童1G、負荷が掛かっているとき、 発熱が高いのはどちらですか?
>>173 構成全部晒した方が指摘しやすいと思うぞ。
MSIは結構大人しいイメージしかないんだがなぁ。
ヲレはGIGABYTEがメインだけど。
>>179 BOX買えば憑いてくるぞ。
>>177 自分が持ってるパーツのファン向きもわからんって。。。
グラボのファンは吹きつけと仮定すると、
>1
ケース内への吸気向きで、風の矛先がグラボファン吸気部に行くように。
騒音度外視でいいならダクト導入もいいかも(市販の蛇腹ダクトだと、爆音仕様は覚悟しろ)
>2
ケースファンが120mmってことは、ケースはATXミドルタワー以上だろ。ほぼ無駄。
mATXやキューブ等の小さいケースでエアフローが確保できないときには有効だが。
ほんとにがんがん冷やしたいなら、シンク交換の方向に行け。
笊化して風ぶち当てるほうが効果期待値は高いと思う。
(あとは水冷だが、気軽にお勧めするものではない)
>>177 グラボという書き方が恥ずかしい。やめて欲しいと思う今日この頃。
そしてなんかそこまで冷やす意味がわからん。
>>180 氏の方法か、水冷化すれば?
>>178 運。
>>181 スペックシート見ればわかるかとおもうが、勝銃3000じゃね?
ハードディスクの検査ツールは時間がかかるものでしょうか? MAXTORで5時間かけても終わりませんでした…
グラボって書いたらマズかったのか・・・
187 :
177 :05/02/24 13:12:34 ID:PhU5G7EE
>>180 レスありがとう御座います。
「ケースファンを強力な物に変更」+「笊化」
って事ですね。
実はケースのミスチョイスで、フロントからの吸気がほとんど期待できないんですよね。
エアフロを考え、ケース交換も視野に入れておきます。
>>183 レスありがとう御座います。
実は初めての自作(と言うよりほとんど友達に手伝ってもらった)なので
ケースのファンの向きは確認できても、
ケース内のファンの向きは怖くて確認するのが出来てないんです。
ケース開けた状態で電源ONですよね…((;゚Д゚))))
騒音は完全に度外視しているので、ダクト導入の方向で考えてみます。
そして、更に笊化して…笊+ダクトでガンガン…作業に自信は無しですが。
水冷は、何だかケース内に液体を流すのが怖いので今はまだ。
・前後ケースファンの強化
・笊化
・ダクト導入
・PCIの排気は無駄
・ケース交換を視野に入れる
といった方向で、色々とパーツ探しの旅に出てみます。
ありがう御座いました。
>>184 「グラボ」は恥ずかしいんですね…覚えときます。
良く目にするので普通に使ってました。
冷やしたい理由は、各社のPCI-E 6600GTの比較グラフを見て
MSIの熱にビビったからです。w
>>187 ファンの向きは、ファンの横に↑があると思う(ファン外して観察してみて)
VGA(グラボ)の笊化は、ファンの向きも確認出来ないようでは壊しかねない
ので止めといたほうがいい。経験者がいるなら手伝ってもらって。
ケースについては、サイドに120ミリファン*2を装備したケースがあります。
星野金属なので叩かれまくりですがw詳しくは、ケーススレでじぶんの用途に
あったものがないか質問するのもいいかも。
”グラボ”古くから自作してる人は嫌うみたい。まぁ気にしなくていいかと。
くだらねぇ オタはだから嫌なんだよ どう略そうがいいだろうが それより勝銃とかの方がよっぽど恥ずかしい
まぁグラボだけ駄目っていうのは意味不明だよな 声のでかいヤシの影響だろうけど
193 :
Socket774 :05/02/24 14:13:05 ID:SqKgEgVv
すっごいくだらない質問なんですけど ハードウェア?HDDなど入っているやつを単品で買おうと 思っているのですがやっぱりモニターはメーカーが同じでないとダメ なのですか? 初心者以前の質問すいません あと用語間違えも
自作じゃないからそれ
195 :
Socket774 :05/02/24 14:17:11 ID:SqKgEgVv
197 :
Socket774 :05/02/24 14:19:26 ID:SqKgEgVv
撤収
198 :
177 :05/02/24 14:52:05 ID:PhU5G7EE
>>187 ファンに印があったんですね。後で確認してみます。
あと、ZALMANのサイトをザッと見て来たんですが、
明らかに自分じゃ触るのが怖いです。w
しかも重いっすね…ファンまで付けると450gくらいになるみたいですが、
皆さんは補助ステーか何かを自作してるんですか…?
EVERCOOLの3連ファンが付いているヤツは、
軽いしシンクをブラケットに固定できて安定しそうですけど
6600GTには非対応みたいだし…
イカつくてちょっとそそられたんですが。w
元からサイドに120mm x 2が装備されてるケースなんてのもあるんですね。
田舎に住んでるので、ケースの実物を見れないのが辛い所です…
200 :
179 :05/02/24 15:25:11 ID:DPwLMQDM
>>182 レスどうもです
boxのが安いのに買えばついてくるんですね
初めて買うんで心配だったんですがbox買ってきます
USBケーブルだけを使って、PC-PC間でデータのやりとりはできますか?
>>201 USB接続のデーターリンクケーブルがあります。
別途、付属ドライバーインストールが必要だったと思うけど
比較的楽にファイル共有できるよ。
203 :
177 :05/02/24 15:44:27 ID:PhU5G7EE
>>199 おお!これ凄いっすね!
なんてゆーか、ファンが大量に付いてるのが強そうで好きなんですよ。w
参考にします。ありがとうございました!
206 :
201 :05/02/24 15:50:39 ID:EZ76QB11
いやぁ、普通のUSBケーブル余っててさぁ(;´Д`)
>>201 thx ググったらロジテックのがHITした
>>185 HDDのサイズにも依るけど、結構掛かる
他のマシンでマターリ汁
208 :
177 :05/02/24 16:10:34 ID:PhU5G7EE
>>205 「年中セールをやっている」と聞くと、なんだかDELLを思い出します。w
てゆーか、テンプレサイト凄いっすねコレ。
ココを片っ端から読めば、だいたい欲しいケースが決まって来そうですね。
今週末にでも、じっくり読んでみます。
色々と有難う御座いました。
209 :
Socket774 :05/02/24 16:32:54 ID:LkxTVcdc
ファンコン付の温度計買ったんですが、CPUに付ける場合 薄い温度センサーをCPUとヒートシンクで挟めばいいんですか? それとも他の場所に付けるの?
>>209 ヒートシンクとCPUが接触するすぐ横あたり。
CPUに近ければ近いほど、正確な温度が計れる。
けど目安程度に考えたほうがよい。
211 :
Socket774 :05/02/24 16:48:36 ID:LkxTVcdc
ありがとうございます。 テープ等で貼り付けちゃっていいんですか?
>>179 箱入り(リテールパッケージ)を買うと、ゴツいファン付ヒートシンクが
一緒に入ってる。
>>211 こだわる人は、カプトンテープってやつ使うみたい。
わたしは、100円のビニールテープですけどね。
214 :
Socket774 :05/02/24 16:56:06 ID:ty47iWdD
ぼかあ君らはPC業界の思う壺だと思う。
?!
>>214 「インターネット」をアメリカの企業名だと思ってた某友人を思い出した
217 :
Socket774 :05/02/24 17:23:36 ID:+8qoKc1S
ケースの側面(M/Bの裏側)を「ドン!」と叩いたら、起動できなくなりました・・・ 叩いた部分が、ちょうどメモリーを設置していたところで、メモリーを固定するジャンパーが衝撃ではずれてました・・・ もうM/B買い換えるしか直す方法ないでしょうか
別のスロットに挿してみた?
>>211 溶けなきゃなんでもいいと思う。
アルミテープは賛否両論。
>>217 笑うしかないでしょうw
ネットオークションで入手したPCに元々入っていた 「Sound Blaster Live!」をいらないやと思ってアンインストールしたら タスクバーに音量のアイコンが表示されなくなって ボリュームコントロールの機能が使えなくなってしまいました 「WINDOWS 音量」等でぐぐったり再度インストールしたりして 色々復旧方法を試してみたのですが上手くいきません あと、今は諸事情でネットカフェから書いているため レス等が遅れるかもしれないので御了承下さい
>>220 コンパネからサウンドとマルチメディアのプロパティと進んで
タスクバーにボリュームコントロールを表示するにチェック
>>222 それもやってみたのですが
チェックができないのです
あと、書き忘れていたのですがOSはMeです
メディアプレーヤーを起動しても
デバイスがどうとか表示されるので
そっちの方に問題があるのかもしれません
224 :
217 :05/02/24 17:53:47 ID:+8qoKc1S
あかん・・・M/Bが変な感じにまがってる。 明日秋葉原行くわ。OTL
>>217 そもそも何故にPCを叩いたんだ?
そっちが気になる
あちゃー かぶった スマソ
最近はモノに当たる子が増えてるんだぜ 漏れの友人は昔、聖剣3のレベル上げ中にバグって画面真っ暗になった時は スーファミのコントローラーを壁に叩きつけて潰した。
>>220 ヤフオクで買ったPCのサポートはしとらんっちゅうの。
出品者に聞けや。
サウンド機能の全くないボードだったりすると あり得る。 その場合は代わりのサウンドボードが必要。 ボードにサウンド機能があるなら、 マザーボード用のドライバやユーティリティーで 鳴るようになる。
現在、ビデオカードをTi4200を使用しているのですが、動画の動きがかなり重いです。 このビデオカードを3年ぐらい使用しているのですが、経年劣化とかするんですが?
動画自体のフレームレートが低いっつーオチはないかい?
233 :
231 :05/02/24 21:09:55 ID:/+dTNL8U
性能的に低いノートで再生すると通常に再生します コーデックは同じものを使用
>>228 聖剣でレベル上げは自己満足の気もしますなぁ
>>231 コンデンサとか劣化するけど、性能が悪くなるってものかどうかは知らないなあ
HDDのデフラグかレジストリ整理してみたら?
235 :
231 :05/02/24 22:14:04 ID:/+dTNL8U
CPU: P4 2.53 533Hz CPUクーラー: 純正 M/B: P4P800-SE BIOS_rev: 不明 メモリ: サムスン 512*2 256*2 (PC3200のデュアル) VGA: Ge fores 4 Ti4200 VGA_ドライバ_rev: 昨日現在の最新 電源:475W(メーカー hec) OS: win 2000 sp4 HDD:マックスター 7200rpm 160Gと250G ATA このような構成でFFベンチ1.1では2300しかでませんでした。
236 :
Socket774 :05/02/24 22:52:05 ID:JQa3jwo7
237 :
Socket774 :05/02/24 22:59:59 ID:Y13kmbxX
DDR2を実装した915Pのマザーでも普通にOCってできるんですか?
238 :
Socket774 :05/02/24 23:06:30 ID:QpRiSmHM
今、自作板開いたら、AntiVirusが反応したぞ。VBS.Internal検出 おまえらは?
ウイルスコードくらいで騒ぐな。
241 :
キャベツ太郎 :05/02/24 23:20:25 ID:TiegNUj3
自作PCで色々な事を試してみたのですが 回線速度が上がりません・・・。 そのほかはしっかり動くのに・・・。 原因に心当たりがある方は教えてください。
242 :
Socket774 :05/02/24 23:42:01 ID:yVrcS0iX
デフォでdvi端子ついてる、915チップのマザー知りませんか? できればマイクロ希望。
電源を買いたいのですがコネクタが無駄に多いものはケースの中でゴチャゴチャになりませんか?
普通はみんなゴチャゴチャ
そうなんですか ファンに挟まりそうですね
>>243 そんなあなたに
つNeoPower480
248 :
Socket774 :05/02/25 03:25:14 ID:bqo44GzV
ソニースタイルで売ってるマウスやディスプレイって自作に使えるの? こんなところで質問していいのかしら…w
250 :
Socket774 :05/02/25 08:39:37 ID:UwuJp7uI
削除人になりたいんですがどうしたらよいでしょう?
今HDD買うとしたらMAXTOR,SEAGATE,HITACHI(IBM)だと どこのがお勧めですか?
252 :
Socket774 :05/02/25 08:46:04 ID:PhVGAgfJ
JHHD-2515BKという2.5インチHDD用のケースを買ったんだけど、 建て付けが悪くてきっちり閉まらない。蓋の片方だけが1mmくらい 浮いちゃうんで、よく見てみたら部品がビミョーに曲がってる。 通常使用には問題ないんだけど、これって文句言ってもいいと 思う?クレーマー扱いされないかな。
>>253 −=≡ _ _ ∩ サンクス すぐ行ってくる!
−=≡ ( ゚∀゚)彡 ホアアーッ!!ホアアーッ!!
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
>>253 レスありがとう〜〜〜まだIBMは壊れやすいですか・・・・
HDDスレの方も見てみようと思います。
256 :
Socket774 :05/02/25 10:14:07 ID:5v96b1fh
>>256 書き込まないんじゃなくて書き込めないんだよ。
禁止なんて書くだけで書き込まれなくなるわけ無いだろ。
書き込もうとすると上がるだけ。
あっちゃー、何が原因かわかんねーんだよなー いつもどおり電源入れると「HDDエラー」 Detecting IDE driver ... ここで止まるorz いきなりだぜ?前兆ないしHDD逝ったとは思えない 電源がおかしいのか? テンプレ・FAQ既読YES/NO: NO CPU: Pen3.0E CPUクーラー: リテール M/B: AOpen AX4SPE MaxII BIOS_rev: わからない メモリ: SAMSUNG 512 PC2700 CL2.5 Dual IDE_プライマリ_マスター: HDD わからない IDE_プライマリ_スレーブ:NONE IDE_セカンダリ_マスター: DVD-ROM わからない IDE_セカンダリ_スレーブ: DVD-R/RW わからない VGA: わからない VGA_ドライバ_rev: わからない FDD有/無: 有 その他デバイス1: わからない その他デバイス2: わからない その他デバイス3: わからない キーボード: わからない マウス: わからない モニタ: SyncMaster755DF ケース: わからない 電源: わからない (電源はメーカー名と各電圧のA数を記載してください。) OS: WinXP SP2 試したこと: HDDをほかのに付け替えてもダメだった
CMOSクリアは。
260 :
258 :05/02/25 11:13:59 ID:zxbU9DdE
CMOSクリアしてもだめだった。 ちなみにBIOSの Standard CMOS Feartures に IDE Channel 0 Master HDS722512VLSA80 IDE Channel 0 Slave None IDE Channel 1 Master Pioneer DVD-ROM ATAP IDE Channel 1 Slave PIONEER DVD-RW DVR- と表記されていますなぁー
HDD自体はおKなのか。
>>258 のPCって他作だろ?
ちゃんとHDDとかわかってんのに、
わからないって書くか? 普通?
他人に組んでもらったなら他人に聞けよ。
263 :
258 :05/02/25 11:44:05 ID:zxbU9DdE
>262 聞いても分かんなかったから書いたんだが 悪かったよ jody+1Ux サンキュ! 直っちゃいないんだがサブマシンで今日はなんとかするよ
テンプレに他人に組んでもらったPC、ショップBTOは対象外って 書いてないのが駄目なんだと思う。
そういうのはスルーすればいいんじゃまいか 暇で分かる香具師がレスるとか
>>258 原因予想としては、電源、M/B、IDEケーブルぐらいか。
それぞれ、DVDドライブ減らす、CMOSクリア(確認済)、ケーブル交換ぐらいで確認していけ。
テンプレ・FAQ既読: NO ゆえに ここ「くだ質」に来たんだから、こんな返答でいいだろ?
自分のPCの中身しらないくせに、とりあえずテンプレ埋めて なんとか回答を貰おうという努力は認める。
>テンプレ・FAQ既読YES/NO: NO ・・・
269 :
Socket774 :05/02/25 13:10:50 ID:2A7ognqC
M/B:MSI 915G ComboFR CPU:Penium4 530J MEM:DDR400 512MB×2 Graph:ON Bord OS:WindowsXP Pro IDE1にHDD、DVDを接続しています。HDDがプライマリです。 RAIDを使用せずに、HDDを増設しようと思い VIAのRAIDドライバをインストールした後 以前のPCで使用していたHDDをIDE2に1台増設しました。 その後、電源を入れるとPOSTの画面で止まってしまい 起動できません。エラーメッセージも表示されません。 増設したHDDを外すと問題なく起動できます。 ジャンパを変更しても駄目でした。 BIOSの起動順位を設定する項目には、増設したHDDは表示されています。
>>269 トラブルで困ってるのはわかりますが、すぐ上のレスにテンプレの
話題が出てるわけで・・・あなたのPC構成をちゃんと書いてください。
271 :
Socket774 :05/02/25 13:40:36 ID:04k+tA18
デュアルチャンネルに対応してるインテルのチップセット(865,875等)のことで質問です。 メモリはかならずPC3200のものでなくてはいけないのでしょうか? またペン4、セレロンどちらのCPUでもデュアルチャンネルは有効にできるのでしょうか? よろしくおねがいします。
>>262 おまいさんは、
>>260 でHDDもドライブもちゃんと書いてあるのに、
なんで
>>259 には分らないとか書いてあるのか。
どこからどう見てもネタにしか見ませんけど?
本気で解決する気があるならば、
まずはHDDのチェックユーティリティかけれるがよい。
HGSTの英語サイトにおいてあるよ。
>>269 IDE1にDVDのみ、IDE2にHDD2台にしてみてはどうか?
>>271 >PC3200のものでなくては・・・
NO。ただ、P4系はメモリ速度がFSBより低いと性能的に悲しい結果になる。
>デュアルチャンネルは有効に…
YES。AMDのHammer系と違い、DualChはチップセット側がサポートするから問題なし。
275 :
Socket774 :05/02/25 13:50:04 ID:2A7ognqC
症状: IDE1にHDD、DVDを接続しています。HDDがプライマリです。 RAIDを使用せずに、HDDを増設しようと思い VIAのRAIDドライバをインストールした後 以前のPCで使用していたHDDをIDE2に1台増設しました。 その後、電源を入れるとPOSTの画面で止まってしまい 起動できません。エラーメッセージも表示されません。 増設したHDDを外すと問題なく起動できます。 ジャンパを変更しても駄目でした。 BIOSの起動順位を設定する項目には、増設したHDDは表示されています。 CPU: Penium4 530J CPUクーラー: リテール M/B: MSI 915G ComboFR BIOS_rev: 1.4 メモリ: DDR400 512MB×2 (ノーブランド) IDE_プライマリ_マスター: HITACHI製HDD 80GB IDE_プライマリ_スレーブ: MATSUSHITA製DVD-RAM IDE_セカンダリ_マスター: なし IDE_セカンダリ_スレーブ: なし VGA: オンボード VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: 有 その他デバイス1: なし その他デバイス2: なし その他デバイス3: なし キーボード: マイクロソフト製 USB接続 マウス: 光学式 USB接続 モニタ: SONY製 型番不明 ケース: OWLTECH製 電源: ケース付属 400W(詳細不明) OS: WindowsXP Pro
276 :
Socket774 :05/02/25 13:50:32 ID:04k+tA18
>>274 ペン4でもPC2700やPC2100のメモリも使えるが性能が著しく落ちるということですね。
ペン4とセレロンではFSBが違うと思うのですが(私のマザーは478ピンのものなのでペン4=800MHz、セレロン=400MHz)
セレロンならPC2100のメモリでもデュアルチャンネルで十分な効果が発揮できるということでしょうか?
>>276 ん?乗っかってるCPUのFSBによるんじゃねーか?
またテンプレうめろか。そんなことなら初質とかわらんだろが。
あ、ごめん。セレロンならって書いてあったね。
>>275 IDE_プライマリ_マスター: HITACHI製HDD 80GB
IDE_プライマリ_スレーブ:増設予定のHDD
IDE_セカンダリ_マスター: MATSUSHITA製DVD-RAM
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
上記の組み合わせは試しましたか(要ジャンパ設定)?
282 :
Socket774 :05/02/25 14:25:11 ID:lQXqXXnI
DDR400・512M×2のメモリなんだけど、memtestでDualだとエラーが、1枚ずつsingleだとエラーが出ない。 という事は、マザーボードがおかしいってこと?
あらw
285 :
Socket774 :05/02/25 14:37:52 ID:2A7ognqC
w
>>282 メモリ挿す位置を変えてみましたか?マザーとの相性も考えられますね。
あと、BIOS上でUSBを無効にしないとエラーが出る場合があるらしいです。
>>釣りか?
287 :
286 :05/02/25 14:49:29 ID:EAOr86+h
>>釣りか? すいません、285にレスしたものですorz
あのすいません IDEのフラットケーブルってそうそう抜き差しするようなものじゃないんですか? この前から調子悪いんで抜き差ししまくってたら、4〜5回目くらいにプチッって音がして このまま無理やり抜いたらあぼんしそうな予感です
そんなに何度も抜き差ししたら壊れちゃうだろ。
291 :
Socket774 :05/02/25 17:38:30 ID:b6LNolUd
電源を新規に、購入する必要ができたんですけど、 以前やっていた九十九の電源下取りサービスって今も やってるんでしょうか?サイト見てみたんですけど 記述がないんで分からないです
ケース王国に電話で問い合わせてみれば ケースの付属電源を交換するサービスだよね
HDDがたまに認識されないことがあるのですが 電源不足なのでしょうか? IDEにはHDDが三つにCDRがついて、250Wの電源がついています。
グラボ変えたら容量不足だったもんで、買い換えなきゃいけないんですわ。 ケースは買わないから、付属電源交換じゃだめなんだけども サイト見てみたら電源も扱ってるから、どちらにせよ明日秋葉いかないと いけないんで、行ってみます
バルクのHDDを購入 しばらく寝かしておいて組んでみたところ 初期不良と判明 こちらの住人ならどれを選択されますか? @ショップにゴルア!して納入数ヶ月先の無償修理 A動画を詰め込んでオクに出品 B窓から(ry
>>295 マジレスですが、1か3ですよ。っていうか1
>>293 HDDの数減らして問題ないなら多分そう
IDE_プライマリ_マスター:HD80GB IDE_プライマリ_スレーブ:DVD IDE_セカンダリ_マスター:I-O DATA HD120GB IDE_セカンダリ_スレーブ:I-O DATA HD160GB 起動時、画面に上記のようなものが出て上から順に チェックしているのかと思うのですが、4つ目のHDの所で止まってしまうことがあります。 一発で起動することもありますし、1回〜5回くらい再起動しなければ正常に認識し、 起動しないこともあります。起動してからは、今のところ何の問題もありません。 何が原因でしょうか?単にハードディスクに不具合が起きていてそろそろやばいってことかな? ググってみたら、気温が低いと起きることがあるそうですが、1台だけってのも納得できないし・・・。 北国なので外は氷点下になる事もありますが、室内は最低でも5℃くらいです。
299 :
298 :05/02/25 19:25:25 ID:1o52iO27
補足:電源は480Wです。
電源の銘柄は。
>296そうですか。。。私には>296氏は貴族のようです。
無情になってゴルァだ。
303 :
298 :05/02/25 19:31:09 ID:1o52iO27
情報が小出しですみません。 電源の箱には、Thermaltake Silent Purepower 480W W0010と書いてあります。
>>298 俺も2回ほど経験したが。
一度目は、ケーブル不良。 二度目はHDD自体の基盤の接触不良だった。
ケーブルをさした時に、下向きに無理な力を加えてしまい、
基盤の接触不良を起こした。
PC起動する度に、基盤抑えてないと認識しなかったーよ。orz
305 :
298 :05/02/25 19:39:35 ID:1o52iO27
>>304 最近マシンがクラッシュして、マザーとCPUを交換、あとHDが多いからってことで
店員に勧められ、電源も大きい物に交換しました。
HD自体は前から使っていたものですが、ケーブル抜き差しでダメージがあったのかもしれません。
もう一回見てみます。ありがとうございました。
まず、付け替えてみる。 スレーブとマスターを変えたりセカンダリとプライマリを変えたり。 て、もうおそいか。
ほんっとにくだらない質問で申し訳ないんですが。 電源を二つ搭載できるケースって有るじゃないですか。 あれって、どうやって二つ起動してるんでしょう? これを考え出すと夜も眠れなくなっちゃって。
チョット気になることがあるので質問させていただきます AMDCPUのSocket754・939・940以降は CPUにメモリコントローラが内蔵されてますよね つまりチップセット毎のメモリの相性はモチロン 性能差はまったくと言っていいほど無いって事ですか? なんか未だに「nForceだからメモリ周りが悪い」とか聞いたりするので いや、それを知ったところでSiS以外使う気は無いですが どうしても気になったので エロイ人教えてクダサレ
310 :
Socket774 :05/02/25 20:46:19 ID:UGyn3EI5
以前このスレッドで質問をした者ですが アンインストールを実行したときや、特にUnreal Tournament 2004(PCゲーム)を終了させるときに画面がプツリと真っ暗になりPCが同時に落ちてしまいます。 ゲームをバックグラウンドで10分ほど実行させた後、開きなおすと落ちたりもします。 VGAはASUSのGF6600GT メモリはCL2.5 PC3200 512Mのデュアルで CPUはAthlon 3500+ マザーはA8N-LSI Deluxeです VGAドライバアップデート マザーアップデート サウンドカードのドライバアップデート メモリテスト、HDDテスト 別のメモリ使用で 全パターンOS再インストールしましたが これでもかというほど落ちてしまいます。 もちろん良く落ちるゲームのバージョンもアップデートしましたが ゲーム以外でも落ちるので、ゲームが問題で〜 ということは無いと思います。 もうお手上げ状態でパーツの保障期間もあと3日くらいしかありません どうすればいいかわからないのでアドバイスよろしくお願いいたします。 マザーボードが原因ってこともあるんでしょうか ビデオカードとマザーと電源は調べていないのでそこに問題がありそうなのですが…
311 :
Socket774 :05/02/25 20:51:23 ID:UGyn3EI5
電源は GM-470PCですPower ONEと書いてあります もちろんワットは470Wです
312 :
Socket774 :05/02/25 20:52:22 ID:pAE7r8cy
メーカー製パソコンのVRAMってどうやって拡張するんですか?
>>310 電源については、交換して確かめてみるしかない。
熱の問題を一応確認するのと
M/Bを購入したSHOPにとりあえず相談の連絡を入れておいたら
リファレンス用の機材でチェックしてもらうのは
こちらから一式環境を持ち込んで症状が再現できれば
やってもらえるのでは
>>312 VGAの差し替え。
オンボードで、AGPなどのスロットすらないなら、BIOS上でVRAMの割り当て分を増やせるなら増やして、本体のメモリ増設
それ以上は諦める
>>312 PCIが空いてりゃ、そっちでも。今更だけどw
CPUの温度ついて質問します。 今日パソコン初自作しました。 CPUはAthlon64のソケ754で純正CPUクーラーです。 アイドリング状態でマザーボードを確認すると、、、 CPU TEMP:46℃ SYSYTEM TEMP:43℃ となってるんですが、これは正常値なんでしょうか? 因みに室温26℃、ケースは閉じた状態です。
>>316 さもありなん。
CnQ有効にしてないでしょ
915ママンで自作しようかと思ってるんだけど Dualチャネルメモリって、例えば 256+256+512+512って大丈夫? 全部サイズやメーカーも揃えないとダメ?
>>321 容量はそれでいい。
865でIO箱物512*2+sunmax256*2(両方ともHynixチップ)では動作。
できるなら規格もメーカーも製造時期も合わせたほうがいい。
323 :
316 :05/02/25 21:51:48 ID:HdZysCKO
>>318 >CnQ有効にしてないでしょ
!Σ(゜∀゜)
アリガトウ、やってみます
VGAを交換したらDVIから信号が出てません マザー MSI K8N Neo platinum VGA 玄人指志向 GF66GT-A128H 液晶 EIZO L565 液晶をDVIで接続すると信号が出ない DVIにD-Sub変換コネクタをつけて液晶に接続すると信号が出る DVIとD-Subの両方を液晶に接続すると両方から信号が出る G550で液晶にDVIで接続すると信号が出る VGAの初期不良なのか液晶と相性が悪いのか・・・
現在、P4P800-SEを使っているのですが、スーパーπやFFベンチをやっても 前のマザボの半分以下しか出ません。 マザボによってCPUの性能とかそんなに左右されるものですか?
>>325 それだけじゃ分からん。もっと詳しく書け。
恐らくパーツじゃなくておまいが悪いのだと思うが。
327 :
325 :05/02/25 23:04:46 ID:TlSNUDZI
メモリーは512*2+256*2のデュアルで認識 CPUはP4 2.53の533Hzを使用、確かに800Hzで使用しないと性能は落ちるが、 スーパーπが104万桁で2分23秒です FFベンチがHIで2000前後 グラカはTi4200を使用 電源は475W使用
前のマザボというくだりが気になるんだが まさかマザー交換してOS入れ直してないとか言うことは無いよな? OSは入れ直してたとしてもドライバ類もきちんと入れたか?
329 :
325 :05/02/25 23:20:56 ID:TlSNUDZI
変更後フォーマット済みでドライバー関係は最新
パソコンを始めて自作したのですが、 BIOSを設定してから、CDドライブからブートしようとすると、 doesn`t suport HPAとか表示されます どこがいけなかったのでしょうか?
>>329 だとすると後はケーブルやファン、クーラーなどの取り付けの再確認
BIOSの各種設定、あるいはメモリか。
512*2又は256*2のどちらかだけにしてみるとか装着するスロットを間違えていないかとか。
>>330 HPAというのは
hidden protected area のことのようだけれど
M/BとHDDは通常の自作用のパーツですか
CDは製品版のOSですか
>>329 外しているかもしれないけれど
メモリーがPC3200のもので、CPUと非同期とか
HDDがPIO モードで動いているということはありませんか。
335 :
330 :05/02/26 00:06:39 ID:snEH3U+D
<<333 ハードディスク:HDS728080PLAT20 マザーボード:GA-K8VM800Mとなっています。 多分自作用の物です。 CDについてはMB付属のBIOSか何かのCDです。
OSをインストールしないとPCは使えんぞ。 何で付属のCDを入れる。
>>335 >CDについてはMB付属のBIOSか何かのCDです。
おそらく、DRIVERのインストール用のCDでしょう。
で、OSのインストールをしようとしているんでしょ?
OSのCDは一緒に購入しなかったんでしょうか...
338 :
330 :05/02/26 00:17:22 ID:snEH3U+D
>>336 そのCDをインストールしないといけないのかと思っててずっとそれだけを試してました。
OSについては明日やろうと思います。
>>337 OSは買っておきましたが、上の理由でまだやってませんでした。すみません。
>324 G550からGF66GTにVGAを変えたんだよねー ドライバはちゃんと消してから乗せ変えてるの?
つーか最近トラブル系の質問が多いな
>>338 GA-K8VM800Mのマニュアルの終わりの方にOSとdriverのインストールの手順に
ついて記述があるんじゃないかな。
VIAの4in1 driver(チップセットdriverその他)やDirectXをどの時点で
入れるか...windows updateでsecurity patchを当てるのも忘れずに
もしservice pack2の導入を考えている場合、手順を踏まないと
トラブルに巻き込まれる場合があるよう(統合Disk)
下調べ怠り無く...
買って半年のDeskstarがファイル破損発生でWindowsが 起動しなくなった。何回かインストールしなおしても ファイル破損が収まらないので、諦めてMaxtorを購入 したんだが、こちらも1週間でポロポロとファイル破損が 起き出したんだが…。 これって単に運が悪い?それともHDD以外になんか問題が あるの?PCの使い方はいたって普通。負荷が高いわけじゃ ないんだけどなぁ。
>>338 HPのようなメーカー機だと先にドライバコンパニオンCDを入れて
それからOSインスコすると色々便利だったりするが
自作機は基本的にOSインスコ後ドライバ弄り
ただ付属CDからドライバ入れるのは素人臭いので
きちんとマザーメーカーから最新のBIOS、ドライバ落として入
>>343 maxtorならmaxblast使って不良セクタのチェックとか
バーンインテストとか色々試せるじゃん
パソコン起動しているときに本体に振動とか加えてない?
>>343 まず、IDEケーブルを交換してみないのかな?
>345 Deskstarの方はローレベルフォーマットまでしたんだけど 直らなかった。振動は加えてないんだけどHDDが 共振してる感じがします。ネジ締め直しますわ。 >346 あい、明日買ってきま。
いつ圧縮あったの?
>348 自己レス ロカルースレに書いてあった、スマソ。
>>343 運が悪いだけ思うがな。
ただ最初の1ヶ月ぐらいはそれなりに故障確率は高いので、
(HDDに限らず精密機器全般)
その期間に大事なデータは置かないように心がけてる。
バルクで買うにしても、初期不良2,3週間保障ぐらいの店で買おう。
>>343 メモリー、マザーボード、ケーブル、電源、考えられるところはいくらでも。
>>350 新しい酒は新しい皮袋に古い酒は古い皮袋に、か?
>>351 おれは「バスタブ曲線」のことを言ってるんだが。
なんか違うと思うですたい。
353 :
343 :05/02/26 04:02:54 ID:k0iit22S
とりあえずケーブル変えて、余計なボード外して 様子見ます。ドス○ラの1年保証付けておいたので ダメなら交換。運が悪いのは仕方ないが、HDD障害は 面倒だよ...。 バスタブ曲線かぁ、知らんかった、気をつけま。
起動途中で強制再起動になることがあるんですが、 これがコールドブート失敗ですか? それとも電源すら入らないのがコールドブート失敗なんですか?
355 :
Socket774 :05/02/26 11:02:27 ID:cVGtC9Po
DIMM PC133 256MBのメモリ一枚 PCIのサウンドカード(チップセットはヤマハ) これらの消費電力ってだいたいどれくらいでしょうか? メモリとUSBカードを足したいなと思っているのですが 如何せん電源が200Wくらいしかないので下手に増設するのもどうかと思いまして。 PCIのサウンドカードは今付いているんですけど いざとなったら外そうかなと思い質問致しました。
356 :
355 :05/02/26 11:11:54 ID:cVGtC9Po
すみません、ググってだいたいの計算ができました。 申し訳ないです。
357 :
Socket774 :05/02/26 11:53:38 ID:UyV7uxVU
>>343 OSは何?XPSP1なら大容量パッチ当ててないとかじゃないの?
(ウインドウズアップデートでは出来ない)
358 :
Socket774 :05/02/26 12:51:18 ID:/PME6K0k
バルクCPUを買ったときに付いている 黒いスポンジみたいな物はホームセンター等で手に入りますか?
>>358 PCショップに売ってあるよ。導電スポンジという物で
静電気からパーツを守るのに適してるらしい。
>>359 近場にPCショップがないので、ホームセンター等で売ってたらなぁっと思って質問させて頂きました。
PCショップまで行ってきます。
有難うございました!
361 :
Socket774 :05/02/26 13:11:11 ID:M8m5FKVy
情けない質問なのですが、 エンコード専用PCを制作予定で CPUにentium4 3.2GHzクラスの物を入れるつもりなのですが Pentium4 にもPrescottなど種類が 有るんですが エンコードなどの作業に適したものはどれになるのでしょうか。
>>361 NECの水冷お勧め。もしくはVAIOがいいかと思う。
363 :
Socket774 :05/02/26 14:47:42 ID:kcR1PV57
ノットワードしか使えないマザーにセレロンDの2.66GHzを乗せているんですが、 同じくノットワードのペンティアム2.4GHzに載せ変えようと思ってます。 投資の価値はありますか?
ノースウッド? 安ければ…あと、目的に合えば…
もっと冷静になって書き込みしたほうがよくないですか
northwood notword
あるスレで >1600*1200 >他設定全部HIGH >FSAA4 >異方向フィルタ16 >シェー1 >だとfps30くらいでなんとか我慢できるんだけど >シェー3にするとfps10くらいになる。 >6800GTってこんなもん? このようなことが書いてあったのですが、FPS数値などの情報はどのように 調べているのでしょうか?専用の機器などでしょうか?宜しくお願いします。
368 :
363 :05/02/26 15:57:12 ID:kcR1PV57
コンソールを開いて打ち込め
CPUだけに目を向けるなんてトーシロ的考えをやめい。 買い替えの金でメモリを1Gにして2マン位のVGA買えハゲ
371 :
Socket774 :05/02/26 16:06:13 ID:KuzD4RZr
PC4300はPC4200の上位互換というのはほんとうでしょうか? 本当ならPC4200が刺さっているのをぬいてPC4300の512MB二枚さして増設しようかとおもっているのですが。
372 :
363 :05/02/26 16:14:16 ID:kcR1PV57
ありがとうございます。やっぱメモリ1GBいるか... 重い重いと聴いてたんですがね...256Mを現在2本挿し中... しょうがない
373 :
Socket774 :05/02/26 16:20:31 ID:Q1cwUr/C
誰か助けてください。 久しぶりにPC屋にいったら、北森P4がどこにも売っていません。田舎だからかと思い、 ツクモのHPをみてもない??? もう北森P4を新品で手に入れるのは不可能なのでしょうか? これからは、プレス子を使うしかないのでしょうか? ひえーーーー
北森 2.8C定格 コア電圧1.25vと豚 2500+定格 コア電圧1.65v+クロック可変 どっちが電気代的に安くあがるでしょ。 XPの方が買ったのが、電圧が下げれないママンだったので
375 :
Socket774 :05/02/26 16:23:22 ID:Ea8EM6Tp
自作PCのM/Bが焼けてしまいました。原因はUSBに差したデジカメからの過電流。 同じM/Bを買ってきて換装しましたが、ぴくりとも動きません。 かろうじてM/B上のLEDが緑で点灯。 次に疑うのはどこなんでしょう?電源かCPUかとおもうのですが。
CPU、メモリ、VGA、色々怪しい罠。 電源は一番後回しでいいんじゃない?
377 :
Socket774 :05/02/26 16:36:30 ID:VfCeylmQ
質問ですが、CPUをファンレスにするならどれが無難ですか? 性能は低くてもかまいません。 今まで使っていたペン2のファンレスPCが壊れたので、 マザーから買い換えるつもりなのですが。
ファンレスはC3しか選択肢がないぞ。
>>377 GeodeNX1500@6Wもよろしく
380 :
Socket774 :05/02/26 16:50:31 ID:VfCeylmQ
C3は以前探したことがありますが、中々売ってないですね。 GeodeNX?知らなかったので調べてみます。 ちなみにセレロンとかはペンティアムMとかは無理ですか?
無難に当てはまらないじゃん
382 :
Socket774 :05/02/26 17:03:52 ID:EBes0eNj
最近起動時にビープ音が ピッピッ と2回なります。 具具ってみたらメモリーのせいらしいということだったので、 新品メモリーを買ってきてつけましたが変わらず上記の症状 のままです。どうなんでしょうか? PCのスペックは CPU-P4 3.2ノースウッド MB-asus P4P800 AMI BIOS VGA-inno3D FX5200 メモリーは今現在はサムソンの256×2 MBのマニュアルにサムソンメモリーを推奨していたので・・・
383 :
308 :05/02/26 17:04:53 ID:5sAzuQrR
華麗にスルーされたorz イヤホント何方か教えて頂けないでしょうか 気になって眠れません
>>381 ごもっともですな
>>383 メモリとマザーボードの基板設計に依存する部分もあるので相性がなくなったわけではない。
しかし、以前よりはずっと減ったと個人的には思う。
nForce=メモリ糞も3以降はそんなに信じてはいない
まぁヌフォ4でメモリの相性にぶち当たってるのはDFIぐらいだしな
386 :
Socket774 :05/02/26 17:17:13 ID:Sbr3wfIy
サブマシンを作ろうと思い、中古のパーツをオークションで買おうと思っているのですが、 流体軸受けのHDDでもっとも容量が小さいものの型番って分かりますか? 流体でなくても、静かなHDDだったらいいのですが。
中古って時点で怪しいんじゃない? HDに限らず、メカものはだんだん五月蠅くなっていくものだし。 静かなのが欲しいなら5400rpmの新品でも買うのが良いと思う。
388 :
308 :05/02/26 18:00:47 ID:5sAzuQrR
>>384 ナルホド(゚д゚)
確かに設計やオンボードチップ等の相性もありますね
ご意見有難う御座います
ケースの背面コネクタの部分をふさぐ板をなくしてしまいました。 あの部分の図面のようなものはネット上で手に入りますか? プラ板でも買ってきてカッターで切って作ろうと企んでいるんですが。
みなさんこんばんわ 自作してみたいのですが、 お勧めホームページあったら 教えてください。(教えて君でごめんなさい) 初心者のスレがなかったので・・・
>>389 拡張カードのブラケット部分のことを言ってるなら、アキバで売ってるよ。通販でも買えるかと。
商品名は「ブラケット」とかかな。数百円。
近所に自作してる人がいるなら聞いてみるのも手。うちもケースを買うたびに溜まりに溜まり、
今じゃ20枚以上あるよ。何となく捨てられない。
図面は無いんじゃない?つーか現物見て描けるでしょ、図面どうこう言うなら。
>>393 ありがとうございます。
早速のぞいてみます。
早くみなさんのように
なりたいです。
お邪魔しました。
ダンボールで作ってる人は居たな。愛機晒しスレだったか。
396 :
Socket774 :05/02/26 19:48:58 ID:KuzD4RZr
>>377 ファンレス
いまはペンティアMが主流では
今週の週間アスキーに特集がのってますよ。
397 :
Socket774 :05/02/26 20:06:29 ID:cUz8Ly+v
どなたか教えて下さい。 OSをバックアップさせるにはどうすればいいのですか? HDを真っさらにしていちからやり直したいのですが、CDがみつからなくて困ってます。
398 :
Socket774 :05/02/26 20:11:01 ID:TNf3EZeX
ヤフオクで自作PCが売られていますが それはこのスレの住民からすればどうなんでしょうか? またそれについてのスレなどはありますか? よろしくお願いします。
ゲイツに話して、ライセンスがあるからメディア分のお金でCDを戴けませんかと 頭を下げればいいのでわ?
売る側にしても中身云々よりトータルで見られるからカス部品でしか出せないな
メーカー製PCだってメーカーからすりゃ自作だろ。 NECがCPUやら作っているわけではない。カス部品がやはり多い。
今日MaxtorのHDDを買ってきて増設したんですが、 「コンピュータの管理」内の「ディスクの管理」のところに新しいHDDが表示されません。 検索してみると、新しいドライブはここに表示されて、そこからフォーマットして使うようなのですが、上記のような状態で困っています。 ジャンパの設定も間違ってないし、BIOSではちゃんとSlaveとして認識されています。 なので理由がさっぱり分かりません。どなたか解決策か、あるいはこうなってる理由だけでも分かる人がいたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
403 :
Socket774 :05/02/26 21:01:28 ID:cUz8Ly+v
>>403 君へのレスは399だと思うよ。
400は398に対してのレスだと察することができるね。
405 :
Socket774 :05/02/26 21:50:27 ID:+tEn1Nfh
HDDの温度とはHDDのどの部分の温度なんでしょうか。
赤球は打ち止めという都市伝説はどこから発祥したのですか?
yannsannyomeyo
AGP2.0対応としか書いていないマザーボードで、 今GF4MX440刺してるんですが、 最近のVGA刺しても平気ですか? GF5200とか安価なやつでいいんですが・・・orz
PCを組み立てていて、特にエラーも出ずBIOSの設定までが終わったので HDD、CDドライブを取り付けXPをインストールしようとしたら 「Setup is inspecting your computer hardware configration」 とかいうメッセージが出て進まなくなりました。 英文の意味はわかるのですがこの場合どこに問題があると考えられるでしょうか?
>>405 普通はコントローラーチップの温度じゃないかな。たぶんね。
HDDの基盤についてる一番大きなLSI。
413 :
Socket774 :05/02/27 00:07:42 ID:mZHOGiyh
>>409 AGP3.0専用グラボ(×8)なんて聞いたことが無い。
2.0(×4)もサポートしてるだろ
>>412 一度放置して数時間仮眠してそのままでした。
HDDがSATAなのでドライバを入れようと思ってもこの画面になってしまう…。
415 :
Socket774 :05/02/27 00:44:52 ID:2PrNGHfb
せっかくハッスルB賞を2枚持ってるのに2/28の期限まで仕事で交換できない訳だが
>>414 一つ一つハードウェアをはずして試してみる、しかないかな。
>414 寝てる最中にトラブルなんて まさにネタじゃないのか? 普通中断する時電源落とすよ…
Qfanについて教えてください。 BIOSで CPU Target Temperatureという項目があって温度を設定できるのですが Pen4 560J P5GDC-Deluxe 何ですが何度くらいに設定するのが適正ですか?
640MBのMO買うのってどう思う? 今更かにゃ〜?
メールや書類のバックアップになら今でも利用価値はあるよ。 大きなファイルならDVDRAMがいいけど。
>>420 まったく意味ないだろ。
同様量のCD-Rが10円とかで買える。使い捨ての感覚でどんどん消費するのが一番だろ。
耐久力もMOとは比べモンになんない位に高いしな。
ウチにもGなMOあるけど、漏れ自身では正直一回も使ったこと無い。
使い捨てのCD-R、保存用のDVD-Rだけだな。DVD-Rは半年で1000枚位使ったなあ。
データをMOで受け渡されたのリーダー専用。
423 :
Socket774 :05/02/27 04:25:19 ID:EuXnpQD5
下らない質問があって来たぞ。 いつ何時でも眺めていたい、そんな壁紙にした。 透過だ、ウィンドウ透過しかない。 だがマシンがヘボで描画が遅れてしょうがない。 ウィンドウを透過させていても、描画がスムーズに行なわれるには どの程度のスペックが必要なんでしょうか。教えて下さい。 ビデオカードより、CPUパワーに気を使った方がいいんでしょうか。
>>423 環境書けよと。
両方上げて幸せになってもいいんじゃないか?
なんだかんだやってるうちに体感遅く感じたのでベンチやってみて びくーり ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium4 3000.18MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9] Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K] Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz Processor Pentium4 3000.18MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9] Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K] Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz VideoCard NVIDIA GeForce FX 5900XT Resolution 1280x1024 (32Bit color) Memory 1048,032 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2005/02/27 04:52 Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers プライマリ IDE チャネル PIONEER DVD-RW DVR-108 Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers セカンダリ IDE チャネル WDC WD1600LB-00EDA0 Intel(R) 82801ER SATA RAID Controller Raid 0 Volume WinXP Promise SATA378 (tm) IDE Controller Maxtor 6B250S0 BANC Generic DVD-ROM 1.0 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 45203 56787 53796 114534 40296 81993 19 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 25382 23327 5255 515 87372 63563 17852 36808 C:\100MB なんだこりゃ? superπ 104万桁は1分2秒・・・・ ちなみにママンはMSI 875P NEO-FIS2R BIOSはV2.2 ドライバ類はすべて最新にしていまつ CPUとVIDEO同時に逝っちゃったんでしょうか?
426 :
Socket774 :05/02/27 05:36:38 ID:LwMTW50H
>>17 ですが、PPVではなく普通の番組を録画する予定です。
やっぱりムリでしょうか?
普通の番組にもコピーワンスは使用されてるんでしょうか?
あのな、HDBENCHはP3位の時代で終わってるの。 なんか未だに使う香具師結構いるけど、HD速度以外のベンチは まったくあてにならなくなってるの。 ふつーに3DMARKあたりでやってみれ。
カモプーのスペクトラシリーズがHDBENCHに特化したドライバチートしてて アフォみたいな点数出したよね イソテルの今の手法を先取りカモプー
429 :
Socket774 :05/02/27 08:32:13 ID:fxR+OMXd
VIA 4in1 DriverのIDE Driver入れるのと入れないのでは後で何か違ってきますか?
431 :
429 :05/02/27 08:44:03 ID:fxR+OMXd
Driver入れてないビデオカードが640x480で16色なのみたいに 最低限の機能しか使えないんですか?
マザーがなんだか知らんが、試したらいいやん
フロッピーって必ずつけなきゃいけない? 別に使わないし、というか買ってくるの忘れたんだけど
>>433 おまいの環境/用途による。
やってみて、FDD無くてこまったら買いにいけばいいやん。
OEM版のOS買うならFDDが一番面倒がないと思う。安いし。 厳密には添付のハードとセットで使用することになってる。 まあ電話でアクティべーションするときに聞かれるだけだが。
436 :
Socket774 :05/02/27 11:38:20 ID:bhl58A+Z
調子が悪くなったので色々調べていたのですが memtestをしたら20秒くらいでエラーが5000を超えて その後もどんどん増え続けるので止めたんですが これは異常ですよね?
438 :
Socket774 :05/02/27 11:45:50 ID:3pVf53Kj
intel Celeron D 320 (2.40GHz/FSB533MHz/L2:256KB) AMD Sempron 2400+ (1.667GHz/FSB333MHz/L2:256KB) ここの間に何円の溝をつけますか? 能力的、コストパフォ−マンス的にみて 1000円差だったらどっちを選べばいいでしょう。。
マザーのチップセットにIntelを選んで1000円差なら、Celeron D
>>419 SATAでもRAIDでもないです。普通のATAです。
BIOSでは認識できてるのになんで出ないんだろ・・・・
マザーは何使ってる?
>>438 自分で解決できるなら旋風で決まり。出来ないなら間違いなくIn╂レロンでゆっくりしてるのが吉。
>>440 チップドライバ
443 :
Socket774 :05/02/27 11:55:31 ID:3pVf53Kj
>>439 トンクス
intel Celeron D 320 (2.40GHz/FSB533MHz/L2:256KB)
■ Intel 845GVチップセット搭載microATXマザーボード
AMD Sempron 2400+ (1.667GHz/FSB333MHz/L2:256KB)
■ VIA KM266Proチップセット搭載microATXマザーボード
ですた。M/B込みで1000円差です。
PCをOS無しでとりあえず買って、
流用OMEOSが使えなかったらFDDでも買って
そのOMEOSを使うことは出来ますか?
てかFDDにOMEってありますか?
>>443 OMEじゃなくてOEMな
ゲームしないならCeleronでいいんじゃない
OEM @| ̄|_, OEM,, FDD付属OEMは御座いますでしょうか?
447 :
Socket774 :05/02/27 12:23:35 ID:pAatTKTC
OMECOS
450 :
402 :05/02/27 13:51:36 ID:aogZ2CYv
>>442 チップドライバってマザーボードのドライバですよね?asusのサイトにはそれっぽいのがないんですよね。
BIOSを最新のやつにしてみましたがダメでした。
IDEケーブルもちゃんとグレーのほう挿してるし、ケーブル自体も新しいのに変えたりしましたがやっぱりダメです。
451 :
Socket774 :05/02/27 14:09:23 ID:7PyyLauK
あんまり自作に詳しくないんだけど、 CPU:Pen4 3G メモリ:512MB HDD:80GB VGA:ゲームがばりばりできる物 買うもの:ケース 電源 TV機能付きモニタ マザーボード 買わないもの:OS,スピーカー,キーボード、マウス、FDD、CD-ROMドライブ 上記(ぐらいのスペック)の物、どれぐらいのお金かかるかな?
見積もりスレへGO
>>451 ちゃんとした答えが聞きたければ見積もりサイトにいけ
CPU:20K、メモリ12K、HDD7k、VGA20k(もう少しいるかな)、ケース+電源15k、マザー15k、モニタ(何インチか分からんので答えられんぞ)
9万円+モニタの値段ぐらいじゃないの?
>>410 HDDを見失ったとか。
XPで作成したダイナミックディスク形式のをそのまま解除(ベー
シックディスク形式)もせずに繋げ代えた際、そうなったな。orz
456 :
Socket774 :05/02/27 14:26:28 ID:7PyyLauK
457 :
Socket774 :05/02/27 17:56:20 ID:uVT6FyzS
Hynixってなんて読むの? 店で買うとき間違えたら恥ずかしい。 はいにくす でいいのかな
現代
>>457 フェニックス1号くださいと言えばカウンターの奥から出てくる。
それはスレが違う。 ハイニクス、ハイニックスあたりで恥をかくことはあるまい。
マヂレスすると日本ではハイニックス。現地読みだとヒューニクス?だった希ガス。
ハイだとHiだからヒニックスだな
アリガトです 買ってくるぞ〜
いや、でもハイパー は hyper だからハイニックスでもいいと思われ。 エイゴ ムズカシイオ
>>465 メーカー製PCのマザーボードは独自の規格だったりするから無理。
通常のATX規格などの場合はケース交換も簡単に出来るけど、
電源も独自の規格だったりする罠。
じゃぁ、わたしのPCはどうなんですか?って聞くなよ。それはサポートに聞け。
自作するのは3年ぶり位で浦島太郎状態です。 i915GMm-HFSと言うマザーボードが出るとの事で これを使ってマシン作りたいなあと思っています。 で、メモリーの所に サポート DDR333+DDRII 533 とありますが、CPUとメモリを購入する場合、 FSB:533MHz対応のペンティアムM・DDR2メモリーを 購入すれば問題なく動くのでしょうか? (FSBを533に揃えないと動きが悪くなるとかありますか?)
早!ありがと。もうちっと探してみます。
>>468 >FSBを533に揃えないと動きが悪くなるとかありますか?
ないない。
いまのPCにHDDを4台つけているのですが 温度が無負荷時でも40度とか普通に超えます やっぱやばいですよね? シャドイベイに4台乗せるより 5インチベイ2台シャドウベイ2台にすれば温度下がりますか? よろしくお願いします
>>473 4台積んでるシャドウベイにファン付けてますか?フロント吸気の
ないケースだと辛いかも。シャドウベイにHDD積む時に一台ずつ間隔を
空けると多少はよくなると思われ。
5インチベイに積みたいのならば、5インチベイHDDクーラーなんてどう?
ttp://www.ainex.jp/
>>474 8センチのファンが一個ついているのですが
どうもむりぽらしいです
5インチベイの3台乗せられるファン付のマウンターを買おうと思います
これに2台つけてもう2台はシャドウベイに
ありがとうございました
いまAthlonXP 2400+使ってるんだけど、 Athlon 64 3500++にして同じ量のメモリを積んだら、 性能的には 3500/2400になるの? どっかで64のモデルナンバーとXPのそれは別みたいな話があったから そのへんギボン
>>476 モデルナンバーの数値が同じ場合
64>XP>Sempron
RS232ケーブル、中の配線の各ケーブルの色の対応が分かりません。 そのなかのピン番号の2がTxD1で3がRxD1、5がGNDというのは調べたのですが、 ケーブルを切断した場合それぞれが何色なのかどなたかご存知の方いませんか。
>>473 どこの温度を測定してるか知らんがアクチャルでケース温度がスペックオーバーしなければいいこと。
何でもかんでもファンていうかクーラーだけに頼らず、アルミホルダを追加するとか熱抵抗下げることを考えろ。
>>478 なモン決まってない
ファンの質問なのですが 『リブ』と言うのは、ファン四隅のネジ穴を裏表で繋いでいる パイプ状の棒の事でしょうか? リブ有り = 四隅に棒がある。 リブ無し = 四隅に棒が無く、普通にネジ穴が見える。 と言う事ですか?
hi
ATA2などの転送速度と、回転数7200などの速度は なにがどう違ってくるのでしょうか。 回転数は細かいファイルを数多くアクセスしたときにレスポンスが違ってくるのでしょうか? 転送速度は大容量のファイルを移動させるとき違ってくるのでしょうか。
>ATA2などの転送速度 というのはHDD⇔チップセット間の転送速度です。 >回転数7200などの速度 サーチ時間とHD内転送速度に影響します。
バルク品のDVDドライブを買ったのですが二層式のディスクだけ認識してくれません。 バルク品でも店に持っていけば交換してもらえるのでしょうか?
どのドライブ、メディア(+か-も書け)なのかも分からないのにどう答えろと言うのだ。
ドライブ:NEC DVD_RW ND-3520A メディア:二層式のDVD-ROM(DVD-VIDEO) です。
>>487 NEC ND-3520AのDVD-DLの対応はファームウェアのアップデートによって行われる。
今しがたWebサイトを見たがファームウェアの公開が遅れてるらしい。
ちょっと待ってなさい。交換は無理です。
>>488 なんか勘違いしてないか?
>>487 2層DVD-ROMって、普通に売ってる映画とかのDVDのことでしょ?
他のDVDはどう?
PC内部の清掃をしています。CPUからファンを外したら、 1年前に貼った放熱シートの汚れがCPUにベッタリ付いています。 布で擦っても落ちません。これを落とすのに良い薬剤とかありますか?
どこやらで見かけたな、そのQ
>>491 レスも付いてたというのに、 釣りか
>>491 俺はKURE 2-26を使っている。奇麗に取れる。
494 :
Socket774 :05/02/28 16:21:31 ID:vRYgAG8n
>>494 映像製作板のキャプ関係行った方が良さげな質問な気ガス。
>>494 1.コピワンに反応しないキャプチャー板
2.画像安定化装置(ゴニョゴニョ後)とキャプチャー板
3.家電←お勧め
498 :
Socket774 :05/02/28 20:22:47 ID:/0Hzu2Rg
メモリのCASレイテンシを調べるソフトはありますか?
>>493 有難うございました。
ググってみたら、ベンジンで拭き取れと書いたページがあったんですが
さすがにそれはどうかと思って。
会社にある無水アルコールで拭こうと考えていましたが、防錆剤が良い
ならそれでも逝けそうですね。
500 :
Socket774 :05/02/28 20:43:33 ID:/0Hzu2Rg
デュアルチャンネルで動かそうと思うので新しいメモリを買おうと思います。 相性がシビアだと聞いているのですが、どのお店で買ったらいいでしょうか? 秋葉原で買いたいと思います
おーばーとっぷ
CPUファンをファンコンで速度調整するのは危険ですか?
使ってるのは回転数固定なんです。 うるさいのでファンコンを使って調整したいと思いました。
507 :
Socket774 :05/02/28 21:26:46 ID:WLo2gANn
HDDがカコンカコン言って氏にそうなので、 静かなHDD教えてくださいませ
ネットゲームをするつもりですが、 Pen4 3,2 6600GT PCI-E と Athlon64 3,2 6600GT AGP だったらどっちがいいと思いますか? 又、自分ならどっちを買いますか?
>>507 厨曰く、幕らしい。つーかメッサ発熱するからHDDファンは必須アイテム。
Athlon64 3,2 で 6600GT PCI-E
>>508 そのネトゲが2Dならどーでも良いが、3Dなら64+PCI-Eに清き一票。
512 :
508 :05/02/28 21:36:08 ID:8RcgtQrN
Athlon64でPCI-Eが一番理想的なのは最もなんですが、 ちょっとした諸事情でそれはできないんですよ。 そんな訳で上記の二択で迷ってます。
>>509 マクスターですか
そいつが壊れそうなんで、なんか次も買うのやだなあ
HDDファンつけたら結局うるさくないんですか?
次点はなんですかね?
>>514 maxlineVあたりなら堅牢だと思うが
>>514 マヂレスするとHGST。でもなぜかアンチが居る。WDラプタンもお勧め。だがファンは付いていた方が良い。
>>513 エバクエ2のβがやりたいので、β付属のPCがいいんですが、
それにはこの2択しか選択肢がないんです。
>>514 IBM(日立)以外の7200rpm回転以上のHDDなら
どれでも静かだ。がどれも結構発熱する。
というかHDDに風を送らないから調子が悪くなっているのでは?
静音ならMaxtorよりもSeagateが静かでヨイと思う。
>>517 どういう意味で言ってるかさっぱりわからん。
当然話す内容は自作PCなわけだが、どこぞのショップPCの話をしてるようにしか見えない。
もしそうなら板違い。
昨日バルクのメモリ(PC2700)を買って、自分のPCでmemtest86をかけてみたら ものの数秒もしないうちにエラーが山ほど出てしまいました。 特定のアドレスの特定のビットだけが常に化けている様子。 512MBのうち常に化けるのが3ビットくらいなので、OSをブートするくらいなら 正常に動いてしまいそうなのですが、店に持っていって「memtest86をかけたら すぐに不良だって分かるから交換してくれ」と言ったらちゃんとテストしてみて くれるものでしょうか? 一度OSを起動して動いたから相性問題ですね、で済まされるのは納得いかないので。
みなさまありがとうございます 冷却装置は厨なもんで、まったく無視しておりました これを機に付ける事にします
>>521 吸気+HDD、排気、CPU、電源が最低ライン。VGA、チップセットも場合による。
まぁHDDに風が当たるようにしてたらHDDファンまではいらないけどね
>>520 藻前さんが納得いかなかろうが、バルクを買うってのは
そーゆーリスクがあるって前提だろ。
memtestの結果って相性でかいよ?とあるママンで平気でも、もいっこじゃダメってザラ。
どもすっと同じ型番のママンで行けたり行けなかったり。
相性保証はつけてるの?付けてないで言うのはちょっとムシが良すぎるっつーか
クレーマーレベルだと思われ。
厳しいけどこれが自作なのよね・・・
余ってるnextWAVE製のIDEリムーバブルケースを外付けにして使おうと、 SYBAのUSB2←→IDE変換アダプタを購入しました。 ところが、このリムーバブルケース後端のIDEコネクタ部分には 妙な段差があるために、SYBAの変換アダプタが奥まで入らずに テープで押しつけて貼り付けてても、たまに抜けてしまいます。 IDEのメス×メスのコネクタ、もしくはオス×メスの延長コードのようなものは 存在するのでしょうか? 田舎なもので、通販だよりなのですが、ぐぐっても出てこなかったもので。 このリムーバブルケースは、、もう5つくらい併用してるので、 こいつを変えるのは根本から金がかかりすぎるもんでして。
一回痛い目に遭わないと相性保証なんて普通はいらん。つーか初心者は有識者の言う事は聞いた方が得策だナ。
>>526 素直に外付け用買った方が幸せじゃないか?つーかSATA用の外付けも本格的に出回りそうな気がするが、質問はメッサ多くなるんだろうナァ…
>>528 SATAに移行した方がいいのはわかってますが、
もってるママンが対応してませんがな…
外付けケースにしても、通販だと安いのでも一個\1000弱くらいはするんで、
全部取り替えると、一財産もってかれちゃいますから。
今年いっぱいくらいは、USB環境でと思って。
で、配線むき出しの変換アダプタだらけの中、SYBAのはプラケースに覆われてるから、
外付けで使うのなら埃に強そうだと思って購入したら、ケース側の方に落とし穴があった
って感じです。
近年、チップセット、デュアルチャンネル等、メモリの相性が厳しくなってきてるから この際バルクメモリはジャンク・中古と同じ扱いにしても良いような気がする。
>>530 PC100時代からバルク以外買った事無いが普通に動いてるよ。
よかったね
533 :
520 :05/02/28 23:36:22 ID:dPvyM3K7
>>524 やっぱりそんなものなんですね…。
今までバルクで何台か組んでいて、こんなハズレメモリに当たったのは初めてだったんで。
相性保証の数百円くらいケチるなってことですね。了解です。orz
しかし、SHOPのリファレンス機材でmemtestをしてもらうところまでは 買い手の権利じゃないの? それで、エラーが出なければ、そこまでということで
535 :
Socket774 :05/03/01 01:26:29 ID:fCOZdCro
ラデオンとジーフォース アスロンとペンティアム ではそれぞれどちらの消費電力が大きいですか?
536 :
Socket774 :05/03/01 02:20:33 ID:kynR6168
このたび海外に引っ越すことになりました。パソコン(自作)がその土地で 使えるかどうかは、電源がその土地の電圧に対応しているかどうか だけにかかっているのでしょうか?仮に自分のパソコンの電源が その土地の電圧に対応していない場合、電源のみ対応しているものに 交換すれば大丈夫なのでしょうか? 教えてください。
537 :
Socket774 :05/03/01 02:55:25 ID:7LOWH2tk
Quantom Fireball の古いHDDがいまだ現役なぼくちんは幸運ですか? 4年以上つことります。
538 :
Socket774 :05/03/01 03:03:25 ID:b6nq3XS9
電源だけで桶のはず。 大抵の電源は100/240V切り替えSWが付いてるでしょ? それで対応できる可能性大。 つか、海外って何処逝くんだか、それ先に言えYO! 期間もな。 でもディスプレイはどうする? 漏れ、最近液晶買ったら、100〜240V対応だったので、 こーゆーのなら海外でも使える。 が、CRTは多分100V専用だろうな。 それ以前に重くて持ってく気しないが。 別に机上にこだわる理由が無けりゃノートも洗濯肢に入らね?
539 :
536 :05/03/01 03:26:22 ID:kynR6168
>538 レス、サンクス!&スマソ 行き先はバンコック、期間は2〜3年です。ディスプレイは液晶 だけど100Vのみ対応なんで、あちらで買うか変圧器使用を考えて ます。ていうか、パソコン自体もあちらで買うって手もあるけど、じゃ、 帰国時どうするか?電源だけの対応でいいのかな?って疑問もあった んです。 持って行くのが大変とかは、会社絡みの引越しなんで問題ないし ノートなら旦那に会社から支給されるっぽいんですが、それは当然 仕事用なんで・・。
>>539 普通は変圧器一個用意しておくわな。
漏れは逆にタイによく行くから、日本でタイ製品使うため様に変圧器一個持ってる。
さりげに現地で困るのが電源タップ。
変圧器は一個ありゃーいいんだけど、普通の変圧器って差し込み口が一個なのよね。
タコ足できるように100円ショップでタップ幾つか買っていくがよろし。
541 :
536 :05/03/01 04:32:21 ID:kynR6168
>540 おお〜、なるほど。確かにタップは必要ですね。忘れずに買って いきます!
>>530 昨日ジャマダでノート用メモリが新品コーナーにあるのにジャンクで売ってたな。
大航海時代 Onlineをやっていると時々PCがリセットされてしまいます。 何が原因なんでしょうか? それから対応策はあるでしょうか? CPU:AMD Athlon 1.2GHz CPUクーラー:リテール M/B:AOpen AK73 Pro BIOS_rev:R1.20 メモリ:PC133 CL3 512MB (チップ:MSM) IDE_プライマリ_マスター:IBM IC35L040AVVA07-0 IDE_プライマリ_スレーブ:Seagate ST3120022A IDE_セカンダリ_マスター:TOSHIBA SD-M1612 IDE_セカンダリ_スレーブ:YAMAHA CRW2100E-VK VGA:Canopus SPECTRA 8800 VGA_ドライバ_rev:Canopus Green 3.23 FDD:TEAC FD-235HG その他デバイス1:PLANEX FNW-9802-T その他デバイス2:EPSON PX-V700 キーボード:Logicool iK-30 マウス:Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0 モニタ:MITSUBISHI RDG17X ケース:FREEWAY FWD-VIP-X02S 電源:CWT CWT-300ATX-A +3.3V:14A、+5V:30A、+12V:8A、-12V:0.5A、-5V:0.5A、+5VSB:2.0A OS:Microsoft Windows XP Professional SP2 以上よろしくお願いします。
544 :
Socket774 :05/03/01 06:14:41 ID:yeLT0pUY
レトロなMS-6378というマザボに載せられるもので最も上位のグラボを教えてください。 よろしくおねがいします
547 :
543 :05/03/01 07:04:05 ID:oDdit45z
>>545 レスありがとうございます。
電源電卓で調べてみましたがぎりぎりっぽいですね。
大航海時代 OnlineのベンチマークはTotalが187でした。
ゲーム自体はPCリセットさえなければ不満なく遊べています。
Socket 939のPCI Express対応マザーボードで
良さ気なのが出たら新しいPCを作るつもりではいました。
とりあえずは電源を交換して様子をみたいと思います。
まず大航海時代をプレイするのに不要なデバイスを外して試してみては
549 :
Socket774 :05/03/01 09:07:44 ID:RGE8Fxx/
次世代64bitOSをマイクロソフトは いつ頃の発売予定としているのでしょうか?
550 :
Socket774 :05/03/01 09:25:14 ID:WSRVbx7D
Pen4 2.4CGHzとメモリ256MB*2 から Pen4 3.2GHzとメモリ512MB*2 にした場合、 明らかな変化(快適さ)は見られますかね?
>>550 何やるか知らないけど
3.2Gだから速いような気がする程度だと思われ。
気分の問題。
552 :
550 :05/03/01 09:46:56 ID:WSRVbx7D
プログラミングや普通にネット巡回程度です。 3.2Gの値段が下がったりとか次世代のが出るまで待ったほうがいいんですかね。
>>552 その用途だけなら向こう3年は買い換えなくてもいいと思われます。
>>552 自己満足を得たいなら止めませんよ。
貧乏人な俺なら絶対にしませんが。
555 :
Socket774 :05/03/01 10:30:52 ID:3ccD2v0R
マザーボードを今から買うときはDDR2を見据えて買ったほうがいいんでしょうか? CPUはAthlon64買おうと思ってるんですけどAthlon対応のマザーはDDR2対応してないですよね?
556 :
Socket774 :05/03/01 10:37:38 ID:bMIiFvwt
>>555 欲しいときが買いどき。
わざわざDDR2対応を待つ理由もないでしょ。
>>555 DDR2が使えるレベルに降りてくる頃には、
64のSocketも変わってるだろうから
今買おうが後で買おうが、結局は同じコト。
560 :
543 :05/03/01 12:05:56 ID:oDdit45z
>>548 レスありがとうございます。
ゲームに不要なデバイスを外して大航海時代 Onlineを
1時間程試しましたがPCリセットは起きませんでした。
今までこの構成でUO、RO、DF、FF、MoE等色々なゲームをしましたが、
今回のような現象は起きたことがありませんでした。
大航海時代 Onlineを始める何日か前に1回だけですが
PCリセットが起きてたのを忘れてました。
その時は確かIRCでチャットをしながらサイト閲覧をしていたと思います。
この構成にしてから4年くらい経っているので
パーツのどれかに寿命がきているのかもしれませんね。
>>560 もしかして4年、電源換えてないのか?
だとすると、非常に危険だから、さっさと良質の電源に換えた方が良い。
SeaSonicでもAntecでもなんでもいいから。金無いなら、最悪玄人の460W版でも構わない。
BIOSにかけたパスワードが思い出せない。 復帰は無理でしょうか?
>>562 CMOSクリア
つーかプログラムがVBなのかCGIなのかCなのか(略 が一番問題なんだがナ。
564 :
Socket774 :05/03/01 15:59:01 ID:LqniYSEz
初めて利用する通販サイトにメールで問い合わせをする場合 書き出しはどんな風にすればよいでしょうか?
マジでくだらねーーーーーー! てかそれぐらい自分で考えろ! って言いたい。 まぁ普通に 商品についての質問があるんですが、 とか 利用後なら 以前注文した○○ですが とかで始めればいいんでねーの 気軽に行けYO
>>564 前略、サクソス通販店員様
納期以内に納入されない場合は、解約を前提に考えております。
またメールへの返答は24時間以内とさせて貰い、守れない場合は誠に勝手ですが解約の方向に進めて貰えれば幸いです。
567 :
564 :05/03/01 16:21:50 ID:LqniYSEz
HDDを2つつけて 一つをOSインストール専用 もう一つをその他のデータ用に分ける利点ってありますか?
569 :
プラ :05/03/01 18:58:38 ID:T1qn6fZU
秋葉原にある一つお店でバーを全部買って自作したいんですけど どの店がいいかよくわからないのでアドバイス下さい
>>569 あなたの母国語を理解することできる店員のいる店が、お勧めです。
>568 OSのクリーンインストールを試みる場合、データHDDをいじらずにすむ。
ケツ毛の剃り方教えてくださいな^^
>>572 マジレスするとケツ毛は剃らないほうが
ケツってか肛門周りに良いらしい
らで9600とげふぉFX5200って性能どっちが(・∀・)イイ?
576 :
Socket774 :05/03/01 20:04:25 ID:aqWHDgl0
3Dゲームをやりたいのですが、良いグラボってどれでしょうか? 価格は15000くらいがいいのですが・・・
自己レス 9600ですた
自作について勉強したいんですけど、何かおすすめの 自作入門書籍や雑誌ってありませんか?
サルでもできる自作入門
>>572 ライターであぶるのが一番良い。穴だけでなくあの辺全部。
>>576 質問のしかたもアレだし予算もアレだな。
せめてあと1万は捻り出せ。金を蓄えている間に知識も蓄えろ。
>>578 いまさら入門書なんか読まないから知らない。
俺が読んだ入門書は当然もう売っていないし、売ってたとしても情報古過ぎ。
本屋に行って良さそうなのを自力で探せ。
582 :
543 :05/03/01 20:50:28 ID:oDdit45z
>>561 レスありがとうございます。
4年くらい電源は変えてません。
早めに電源を交換したいと思います。
ビデオカードについて質問なんですが、 PCIスロットのハーフと標準PCIスロットとでは どこが違うんですか?
>>576 3Dゲームに良いビデオボードは\15000程度では買えません
これはどうしようもない事実です
何を買っても勝てないことは確定事項ですから悩むだけ無駄です
気楽に適当に予算内で買える物を買えばいいんじゃないでしょうか
あなたが真摯に良いビデオボードとは何かを考えて決断するのであれば、
結果としてその\15000は有意義な授業料となるでしょう
その体験は次の買い物をする時にあなたの財産となるはずです
みんなそうやって賢くなってきたのです
>>578 誰にでも間違いなく完璧なおすすめ品などありません
あなた自身に使いこなせる物を探すこと
例えば自作本Aがあった時に、その本Aを見て自作出来る人と出来ない人の
二種類の人間がいるのです
あなたがどちらの人間かわからない以上、本Aをすすめていいのかこちらには
判断できません
1万5000円のビデオカードって中途半端だよな。 1万以下のに比べて画質がいいわけでもないし、重いゲームでは不満だし。
588 :
578 :05/03/01 22:06:40 ID:ymN2JMNP
皆さん解答ありがとうございました。
言われたと通り
>>393 のサイトを見てみたところ、アマゾンへのリンクがあったので
アマゾンで三冊本を注文しました。
>>587 情報どうもです。その本も丁度注文したところです。
・挑戦すれば必ずできる 自作パソコン完全組み立てガイド
・PC自作きょうかしょ―これからはじめる パソコン組み立ての基礎から、初期不良の対策まで教えます。
・自作PCパーツ完全ガイド―最新版 (2005) 日経BPパソコンベストムック
の三冊にしました。
3冊も買ったのか・・・・ 一番下は今出てるパーツの詳細本なのかな まぁこれはいいとして、上2冊は似た様な内容だと思われるから まずはどちらかを先に熟読しなされ 話はちと変わるが、勉強なども参考書をたくさん買うより 一冊を熟読したほうが良いとよく言われるしね
590 :
Socket774 :05/03/01 22:27:53 ID:1oPx98md
BIOSが起動する最小設定はCPU・メモリ・マザーボードでよろしいのでしょうか?
591 :
578 :05/03/01 22:29:48 ID:ymN2JMNP
>>590 VGAがオンボードならそれでいい。
電源とディスプレイも忘れるなよ。
593 :
Socket774 :05/03/01 23:07:44 ID:1oPx98md
594 :
Socket774 :05/03/01 23:27:00 ID:1oPx98md
追加で質問です! 違うメーカーのメモリを組み合わせることは可能なのでしょうか?
>>594 可能は可能だが、あまり好ましくない。というかデュアルだと動かないかも。
可能だが、出来るだけあわせたほうがいい。 デュアルチャンネルでは特に。不具合の種は少ない方が良いからね。
250GB(MaxtorのATA)を起動ドライブ用に買いました。 OSをインストールするパーテーションは少なめの方がヨイと 聞いたことがあるのですが、丸々Cドライブにせず、20〜30GBで OS用に切ったほうがヨイのでしょうか?
>>597 うん。フォーマットも糞ほど時間かかるからね。
600 :
Socket774 :05/03/02 00:25:15 ID:3mcKCTya
くだらなくてすいません。 明日PC掃除用にエア吹くスプレー買いに行くんですが、あれって結構高かったような。 これでも使えるっていう代用品ありますか?2.3台掃除する予定なので…。
>>600 の問題に答えなさい。
1.水洗い洗浄サイコー。
2.控えめに掃除機で静電気サイコー。
3.口にストローを刺し吐息でサイコー。
4.国崎サイコー。
5.おとなしく買ってきます。
タイヤに空気入れるポンプをホームセンターで買う 電動で車用のが強力か。 …と試したことがないくせに勧めてみる
エアダスターなんておしゃれなもん使ったことないな、やっぱ2だな
掃除しない。
新しいケースかって前・後ろ・横にファンが取り付けできますが どこを吸気排気にすると廃熱効率がよろしいですか?
大航海時代オンラインをやっているのですが、 10回に一回ほど、エリアチェンジ時に青画面が出て再起動がかかってしまいます。 青画面の内容を確認しようにも、1秒ほどしか見えないため、デジカメで画面を撮ることすら出来ませんでした。 memtest+でメモリチェック、Hitachi Drive Fitness TestでHDDをチェックしたところ、 共にエラー無しでした。 自分はVGAかM/Bに問題があると思っているのですがパーツに問題がある可能性が高いんでしょうか? テンプレ:読みました CPU:athlon64 3500+(winchester) CPUクーラー:リテール M/B:ASUS A8N-SLI BIOS:1001 メモリ:PC3200 512MB*2 IDEセカンダリ_マスター:パイオニア DVR-A09 IDEセカンダリ_スレーブ:MITSUMIのDVD-ROMドライブ VGA:Leadtek winfast PX6600TD(geforce6600) VGAドライバ:66.93 FDD有り その他:MTV2000plus キーボード:PS2 マウス:USB モニタ:CV511T(アナログ入力・15型・1024*768) 電源:Seasonic 430W(各電圧のA数分からず) OS:WinXP SP2 試したこと:βのVGAドライバ(70台)をいくつか試しましたが、ダメでした。 よろしくお願いします。
僕は後から入れるのが好きですね
609 :
607 :05/03/02 00:48:18 ID:1LXQw29R
自分はVGAかM/Bに問題があると思っているのですが パーツに問題がある可能性が高いんでしょうか? ↓ 自分はVGAかM/Bに問題があると思っているのですが 「どの」パーツに問題がある可能性が高いんでしょうか? でした。
>>607 各種3Dベンチ長時間耐久テストをクリアしてるのは前提として、
ゲームの場合、公式のフォーラムやPCゲ板の該当スレの方が情報多いかも。
>>606 横のアナは全て塞いで全面吸気後面排気が基本。
611 :
607 :05/03/02 00:57:29 ID:1LXQw29R
>>610 ありがとうございます。
長時間耐久テストはしてなかったのでやってみたいと思います。
>>607 というかブルースクリーンで原因が書かれてるのは上から数行って決まってるから
とにかく気合で読んだ方が速そう。
613 :
606 :05/03/02 01:05:25 ID:yTTUICkZ
>>610 横の穴はふさぐんですか、以外ですね
ファン買う前に聞けばよかったorz
>>607 エラーコードはコンパネ→システム→詳細設定→起動と回復の”自動的に再起動する”のチェック外せばいいかと
>>613 サイドファンについては、CPUファンが吹き付けなら吹き付け、吸い出しなら吸い出し。だが基本的に筐体内が正圧の方がUSBポートなりが汚れないのでお勧め。
616 :
607 :05/03/02 01:36:13 ID:1LXQw29R
>>612 ,614
ありがとうございます。
とりあえず先にそちらをやってみました。
A problem has been detected and windws was been shut down to prevemt damage
to your computer.(問題が起こって、致命的な損傷によりシャットダウンされました?)
IRQL_NOT_LESS_EQUAL
(中略)
being dump of pysical memory
physical memory dump complete,
ダンプのコンピューターでの意味がよく分からないのですが、
物理メモリに問題があるってことでしょうか?
ここの物理メモリって、VRAMも含むんでしょうか?memtestは12回ループさせたのですが・・・
IRQL_NOT_LESS_EQUALでググってみたところ、どうやら
ASUSのM/Bではよく出るエラーらしく、PCIカードを抜いたら直ったりするとのことなので
やってみます。
617 :
Socket774 :05/03/02 01:44:59 ID:c/d9VMZG
CPU、MEM、ビデオカード、マザボを変えたいと思っているんですが 個別に買うのとBTOやベアボーンで一気に揃えるのとどっちがおとくでしょうか?
>>618 そのレベルだと間違いなくBTO。一応サポ付きだナ。
620 :
Socket774 :05/03/02 02:34:04 ID:d+BB90TS
今月中に閉店する有名PCショップってどこのこと?
621 :
Socket774 :05/03/02 02:48:20 ID:NSnQAJTj
最近メモリを変えたんだがどうもおかしい。 マザボはGIGABYTEのGA-8TRS350MT メモリはSamsungのPC3200 512MB二枚差し 通常動作に支障はないけど、ゲームや処理負担が高い物を20分くらい実行するとPCごと落ちる。 熱暴走ではないみたい。 以前までのメモリはノーブランドPC2100 512MB二枚差し ウィンドウズエラー申告ではドライバエラーと出たりメモリアクセスクラッシュとでたりする。 解決法教えてくれ 買い換え、元に戻すは最終手段で
>>621 Memtest86試してみたか?話はそれからだ。
>>621 とりあえずmemtest
エラーが出たら店に持ち込んで確認。
そこでも出るようなら、交換。
出ない場合は、相性保証をつけてないなら売り払って、相性保証をつけて買いなおす。
つけてるのなら交換。
エラーが出ないなら、一度すべてばらして組みなおし,CMOSクリアして再インストールしてみる。
メモリって目処つけてんだろ ありきたりだけど memtestやった? FSB下げたりレイレンシ落としたり...
625 :
621 ◆Q1lC2q59mw :05/03/02 02:57:20 ID:R5u17qCm
ウィンドウズのメモリーテストはエラーなかった。 動作保証はついてるけど相性保証はない。 CMOSクリアで再インストールか・・・
ASUSのA8V-E Deluxe NWのBIOSについて質問があります。 起動後にCPUなどのハードウエアの構成が表示しているのですが、 これを表示させなくすることは可能ですか? また起動後のビーブ音を消したいのですが、コードを引っこ抜く以外に 方法はありますか?ご教授していただければ幸いです。
|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゜゜゜゜
>>628 レスありがとうです。
bios上の操作では無理ですか・・・
コード書き換えは怖いので、今まで通り使用します。
>>625 いや、memtest86+のbitfadeあたりを一晩やってみてエラーが出なかったら,の話だから。
>>617 USB可能。
外付ケースとの違いは特にない。ま、USB使えるかとかその程度。
どちらか迷うならUSBの外付買うことを薦める
USB HDDケースに入ってる変換基板てプライマリ+セカンダリの2台のHDDつなげますかね?
636 :
Socket774 :05/03/02 11:29:26 ID:2BO/M292
あの〜、XPのOEM版を持ってたら、次期OSが発売した時には、アップグレード版ってのを購入して使えますよね?! けど、リカバリCDってのは、アップグレードは出来ないですよね?! よろしくお願いします。
地震きたー
639 :
Socket774 :05/03/02 12:15:35 ID:RhjKZnbZ
Speedfanで+5.0V電圧の表示が4.25〜4.27の範囲なんですけど このままにしてたら電圧不足とかでHDDに悪影響でますかね?
質問です。 自作PCで各パーツの色が異なると大分目立つものなのですか? 現在考えている構成では、ケース、カードリーダーの色はアイボリー なのですが、ドライブとモニタはホワイトとなってしまいます。 ノートPCしか使ったことないので、どれだけ違和感があるのかなどが イメージできません。 いっそのこと本体全部黒いの選んでモニタが白(黒はありませんでした) というのも考えましたが、別スレによるとできれば統一したほうがいいとのことで… (板違いだったためそのスレではそれいじょう聞けずここへ移動してきました)。 ちなみに モニタ:iiyama 19AC1W ケース:owltech OWL-612-SLT/430 ドライブ:PLEXSTOR PX-716A です。
>>640 目立つ!違和感も感じるだろう。
ただ自作において完全統一しようとするのは無駄(無理)なので、
どこかで妥協するしかない。
白とアイボリー程度なら、すぐに慣れそうな予感。
どうしても許せん人はベイ蓋付きケース買え。モニターとPCは離しておけ。
以下俺の場合。
ケースは黒を買って、CDとFDドライブは白のもの流用することになった。
とてもじゃないが許せなかったので、プラカラーでドライブベゼルを黒く塗った。
間近かで見ると汚いが、違和感は取り除かれたので良しとした。
濃い青のドライブ(水冷:WC-201)は気にならんかったのでそのまま。
モニターも白だが、ケースは机下だし気にならんのでそのまま。
>>636 厳密に適用すれば、OEMと一緒に買っていたハードを流用していれば使える。
それ以外ならば、OEMライセンスは失効する。
「リカバリCD」がアップできないというのは間違えで、「メーカー製付属のOS」は、
そのメーカー製パソコンにインスコするならば、アップグレードできる。
これも当然ながら、メーカー製PCを捨てた場合にはライセンスは失効する。
黒ならほとんどのパーツはあるな。 アイボリーって無くならないのかな。激しくイラネ。
アイボリーってどんな色だっけ? と思ってググったら一番上がエロゲメーカーだった。激しくイラネ。
カトキハジメの描いたガンダムの白
646 :
Socket774 :05/03/02 13:12:26 ID:f7aqB7+k
自作すんの久しぶりなんだけど セレロン1G時代以来だけど ペン4はオーバークロックできんの?
>>646 お前にはムリ
>>643 あくまでほとんどであって、全てではない
まぁ大体の場合において、どうとでもなるが
しかし世の中にはアイボリーが必要な人もいるのですよ 押しつけ見苦しい(・∀・)
648 :
640 :05/03/02 14:01:54 ID:+mmk+irI
>>641 なるほど…白とアイボリーのまだら本体もすぐに慣れそうといえば慣れそうだし、
俺もケースはモニタと離して床に置くつもりなので本体黒でモニタ白なPCでも
問題ないかもしれないし…。
まだらPCにするか白黒PCにするか、もう少し悩んでみることにします。
回答ありがとうございました。
649 :
Socket774 :05/03/02 14:32:23 ID:EBu9Q4rS
質問です HDD(ATA133)を増設したいのですが、マザーボードの接続するところが HDD1台とDVD-RWドライブで2つとも埋まってます この場合どうやって増設すればいいのでしょうか?
>>649 マザーボードにもう1つコネクタはないのか?
GA-K8NS ULTRA-939 で自作しました。 起動する時のシステムチェック(CPU 200MHz〜メモリ512Mなどの画面)を飛ばしたいんですけど 可能でしょうか?
655 :
Socket774 :05/03/02 15:07:34 ID:Stgnrnzn
Proはマルチプロセッサに対応していてHomeは対応してないとありますが、 これはHomeはハイパースレッディングに対応していないということなのでしょうか?
それは物理CPUの数のこと。 HomeでもHTは対応してる。論理CPUが2つに見える
658 :
Socket774 :05/03/02 15:17:50 ID:CrmLrE31
メモリーのDDR2の4200と4300の違いってなんですか? もしかして同じもの?まだ呼び方がまとまってないとかで・・
>>657 サンクス、1万円安いのでHomeを購入しまふ
IDE接続でHDD3台とCD-ROMドライブを下記のように接続しても パフォーマンスの低下とか規格に反してるとか無いですよね? IDE1(プライマリ)⇒HDD1台目+HDD2台目 IDE2(セカンダリ)⇒HDD3代目+CD-ROMドライブ
昨日までちゃんと起動できたパソコンが、今日電源を入れてみたら起動せずビープ音が連続して鳴ってしまっています。 まずどこを調べるべきでしょうか?
ビデオキャプチャカードを使って、テレビ視聴及び録画しています。 ところが画面の端部が一部削られて、全体の8-9割しか表示されません。 (上下左右が一部分だけ削られており、テロップ等が欠けています) 部屋のTVアンテナ端子は、一つしか無いため、分配器を用いているのですが、 同じチャンネルを家庭用テレビで表示すると全体が表示されています。 これまで使用していたPIX-MPTV/P4Wに原因があるのかと思い、高画質との 評判もあることから、MTVX-2005に交換しましたが症状は変わりませんでした。 現在のシステムは以下の通りです。 M/B A8N-SLI DELUXE CPU Athlon64 3500+ VGA NX66T128VP(6600GT) Memory 512MB×4 IO白箱Samsonチップ HDD ST3160023A×2+ST3100822AS Sound Juli@ 以前、GA-8IG1000Pro-G+Pen4 2.8C+5700Ultraのシステムを使用していた際も 同様の症状が発生していました。 常識の範囲なのかもしれませんが、解決策はありませんでしょうか? 色々とネット上を探して見ましたが、分かりませんでした。 ご存知な方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。
668 :
665 :05/03/02 16:30:11 ID:6WxJIzYC
>666 ありがとうございます。メモリを挿し直したらビープ音は鳴らなくなりました。 ですが、今度は電源が入りハードディスクもCPUファンも回ってるんですが、ディスプレイに何も表示されないです。どこが悪いんでしょうか?
>>662 BIOSでオンボード切ってる?
BIOSのどこをどうすれば?ってのは無しの方向で。
>>668 VGAを差しなおすとなおる。
で、つぎにHDDが認識しなくなる?
>>667 そりゃオーバースキャンやね。オーバースキャンがどうのって
設定は無いかい?
あと、専用スレの方が詳しいと思う。
672 :
665 :05/03/02 16:56:06 ID:6WxJIzYC
>670 VGA挿し直してみましたがダメでした。 ハードディスクアクセスランプも一応光ってはいるんですが、HDDがダメなのでしょうか?
激しく電源くさい
>>672 ひょっとしてPCのコンセント
スイッチ付のコンセントでスイッチ入り切りしてる?
昔それと同じ症状で電源がぶっ壊れてってオチだった
まさかATX電源のスイッチで230Vとかにはなってないよね?
675 :
665 :05/03/02 17:09:32 ID:6WxJIzYC
>674 いえ、ケースの前面のスイッチで電源入れてます。 ATX電源の赤っぽいツマミみたいなやつですよね?最初から115Vになってましたし、いじってないんでそれは大丈夫だと思います。 でも電源が悪いんでしょうか?
OS入ってるHDDとVGA、メモリ一枚(複数枚刺さってるなら) つー構成にして起動できるか試せ
677 :
667 :05/03/02 17:25:47 ID:BdkfalXE
>>671 レスありがとうございます。
キャプチャーカードの方にオーバースキャンの設定は、ありませんでした。
また、カノプのHPのFAQを見ましたが、解決には至りませんでした。
しかし、NVIDIAのプロパティに「ビデオオーバーレイ」の設定を行う項目が
あり、ズーム値を調整すると解決しました。
キャプチャーカードの設定ばかりを探してたので、分からなかったようです。
どうもありがとうございました。
助かりました。
678 :
665 :05/03/02 17:26:36 ID:6WxJIzYC
CDドライブとFDDから電源コードとケーブル抜いて電源入れました。起動しませんでした。 ハードディスクアクセスランプも点きませんでした。
解決したって書き込みがあるといいね。事例にもなるし。
>>667 乙
>>678 >>5 にしたがって環境を晒してみませんか?
電源が激しくあやしいのですが、何年間も使った電源だったら交換するのを勧める。
電源が他のパーツを巻き込んでお亡くなりになる事例もあるので。
681 :
665 :05/03/02 17:39:07 ID:6WxJIzYC
>680 分かりました。どう書けば良いのか分からないですが…。 CPU Athlon1600+ HDD IBM Deskstar 34GB VGA GeForce4MX440 電源は300Wので3年近く使ってます。
>>681 携帯電話からか?
>>5 にパーツ一覧用のテンプレートがあるだろ。
それをコピペして、埋めるべきところ全部埋めろよ
683 :
665 :05/03/02 17:58:01 ID:6WxJIzYC
携帯です。 コピーできないんで順番とかはあれですが。 M/B K7T266 LE2 メモリとキーボード、マウス、ディスプレイ、BIOSは? 今はHDD、VGA、メモリしか繋いでません。 電源のAっていろいろあってどれを書けばいいのか分からないです。
684 :
665 :05/03/02 17:59:19 ID:6WxJIzYC
携帯です。 コピーできないんで順番とかはあれですが。 M/B K7T266 LE2 メモリとキーボード、マウス、ディスプレイ、BIOSは?です。 今はHDD、VGA、メモリしか繋いでません。 電源のAっていろいろあってどれを書けばいいのか分かりません。 あとOSはXP HOMEです。
>>683 >電源のAっていろいろあって
12V+、5V+、3.3V+
電源かマザーっぽいな。
マザーボードの電解コンデンサ、膨らんだり液漏れしたりしてないか?
686 :
665 :05/03/02 18:04:09 ID:6WxJIzYC
12V 15A 5V 30A 3.3V 28A です。 えーと、電解コンデンサってどこにあるどういうものなんですか?
687 :
Socket774 :05/03/02 18:06:55 ID:B4y0oZQt
エンコ、3Dゲーに使うPCのCPUは Athlon64 3800+とPentium4 650どっちがええですか?
お願いします ケース後ろの排気ファンですが、漏れのは回転数が自動で可変します このファンを交換した場合はその機能は失われるのでしょうか? それとも可変は別のところで制御しているのでしょうか? 12センチぐらいので最近うるさくなってきたので交換しようかと考えてます それと5インチベイにつける空気吸い込みファンって有効ですか? 漏れのはサイドにしか空気取り込みが無いので考えています
どっちでもいい。 M/Bで決めろ。
>>686 普通、中学生ぐらいであればコンデンサぐらい知ってると思うんだが。
そもそも自作erなら実物見てるわけで。・・・ああ、そう言えば授業で見たことはなかったな。
それはそれとして、電源が弱いな。12Vが15Aって相当弱いと思うが。
今時の構成なら20Aくらいはいるかと。
まぁ、今まで使えてたのが急に使えなくなる、というのは、出力不足ではなく単純に寿命だと思うけど。
仮に電源が逝ったとして、逝った時に、他のパーツ巻き込んでないとイイネ。
他にはメモリがエラー吐き出して逝ったとかもあり得る。原因は切り分けしなきゃ分からんよ。ガンガレ。
>>686 >電解コンデンサって
電源やCPUの近くにある、プラスチックの皮膜被った
円筒型の缶のような塔のようなタンクのような物体
っていうか、普通にCPU、電源、メモリ、マザーボード換えた方がいいよ。
>>687 エンコならPentium4
3DゲーならAthlon64
>>690 K7T266は田コネなしでCPU電圧を5Vから生成してるから
12Vはそれぐらいで平気。っていうか、雷鳥の頃はそれぐらいが普通
>>684 なんで3800+? 性能差は小さいんだし、Winchesterの用意されている3500+じゃないか?
エンコだが、素エンコとか、TMPGEncならともかく、普通にやると64の方が速くなっちゃったりするから、
Canopusのキャプチャー使うのでなければSocket939のAthlon64で問題ない。カノプーはドライバ腐ってるからな・・・。
ゲームは圧倒的に64有利。
つーか、そもそも6xxはC/Pも悪けりゃ、発熱も大して改善されてないので買う価値が無いと思うが。
L2増やしただけじゃ、そうそう体感出来るほどの性能ウpはないはずだが、価格は随分高い。
そして、発熱がアイドル時こそ低くなったそうだが、フルロード時でFX並というのはいくら何でも酷すぎ。
>>692 スマン。構成よく見てなかった。
まぁ寿命だろうな。古そうだし。
695 :
665 :05/03/02 18:33:08 ID:6WxJIzYC
>690>691 メモリ入れ替えたら起動しました。コンデンサはおかしくなかったです。 確かに買い替えるべきなんでしょうけど、今度新しくノートが必要になるので無駄になりそうです。弟にでもあげることにします。 答えてくれた方、何度もありがとうございました。
SATAのHDDにOSを入れようと思うんだけど「HDDがインストールされてません」と出てインスコできません。 自分で調べて見たところSATAにOSを入れたかったらドライバをFDDで入れる必要があるようで・・・ で、そのドライバを探そうとしたんですが一向に見つかりません。 マザボのメーカーに行ってみたんですが英語でよくわかりませんでした。 いったいどこに行けばあるんでしょうか? 因みにマザボはSOLTEK SL-K8TPro-939です。 マジで下らない質問でゴメンネ
インストールCDの中にあるだろ
>>696 そりゃメーカーのサイトにあるがな
すぐに見つかったぞ
それくらい自分で探せないと後々自分が困るから
頑張って探してくれ
700 :
Socket774 :05/03/02 22:18:23 ID:zr7m7rSU
くだらない質問ですが、HDDの共振音がうるさいので縦置きにしてゴムで固定しています。 かなりましになったのですがHDDの縦置きは問題ないのでしょうか? いま組んでちょっと疑問に思いました。
>>700 メーカー製PCでも縦配置はあるし、ゴムでダンピングしてるなら
なおさら問題無い。
>>700 方向は無問題だけど、熱的絶縁に難あり。ていうか大問題かも
703 :
700 :05/03/02 22:37:52 ID:zr7m7rSU
回答ありがとうございます。
>>701 そうですね。縦置きスリムケースとかありますし。
>>702 熱のことはぜんぜん頭にありませんでした。はあ…。HDDの清音化は厄介ですね。
ビデオカードのTV出力だけ壊れたんだけど 買取屋で減額無しで売れるかな?
BIOS触ってたら突然HDD,DVDなどのIDEが認識されなくなった。。。 これってマザーが逝っちゃってんですかね? BIOSは無理なOCとかじゃなくて「ハイパフォーマンス」みたいな項目を選択しただけなんですけどね。 電池も抜いてデフォルト設定にしても駄目でした。 電源が突然死という可能性も?
コアのオーバークロックの耐性と同じように クロックダウンにもコアの耐性ってあるの? 例えば定格でFSB200のCPUをBIOS設定でFSB110くらいまで下げたら起動しないとか。
症状:今日、姉が出て行くから姉の部屋を自分の部屋にするということになり 部屋の移動をしたのですよ。そして移動し終わった後にPC起動してみたら !!起動はしてそうなんですが、モニターが表示されないんです!! ビープー音は、起動時に「ピー」といつもと変わらないみたいですし。 PCは丁寧に運んだのでぶつけたとかは無いんですが。いろいろ試してもなかなかつかないんです。 自作経験は5年ぐらいでだいぶなれてるんですが。最小構成や組み立てなおしてもつきません。 ですが、一回だけモニターに表示されたんですがBIOS画面で止まって、 また起動してみたらモニター画面になにも表示されなくなったんです。 そして、一度だけCPUクーラーを付けないで、PC起動させたんですけど あれはまずかったですかね?結局つかなかったからと思ってすぐ消したんですが CPUかなり熱くなってたんです。なにも負荷かけてないのに火傷する位熱いなんておかしいですよね。。 どなたか、ヨロシクお願いします テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes CPU: pen4 2.6CG CPUクーラー:付属 M/B: P4P800 BIOS_rev: 初期のまま メモリ: ハイニックス SATA:日立160ギガ VGA: ギガバイト ラディオン9600 VGA_ドライバ_rev: 初期のまま FDD有/無: 無 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:安物 マウス: 安物 モニタ: 三菱RDT179S ケース: オウルテックサイレント何とか 電源: シーソニック OS: winxp 試したこと: 最小構成でやったり、組み立てなおしたり。他のモニターに変えてみたり DVIケーブルを変えてみたりビデオボードを古い奴に変えてみたりです。
710 :
Socket774 :05/03/03 00:01:11 ID:kGNMP8Dj
あの、すいません、 IntelのD865GLCっていうマザーボード、CeleronD 340載せられますか?
711 :
Socket774 :05/03/03 00:04:50 ID:Ax/vC6gF
Athron64のメモリはPC3200とPC2700どっちがいいの
713 :
Socket774 :05/03/03 00:39:21 ID:+qsIgQIS
IDEのHDDと、SCSIのHDD搭載のサーバ SCSIのパフォーマンスが いいのは分かるんですが、故障率はどないな感じでしょう? これからサーバ買うとして。 単なるイメージとして、SCSIの方が安心感があるんですが。 なんせ、最近は高価な上位機種しかSCSIがなくて。 ファイルサーバとして動かすだけなのでパフォーマンスはいりません。 (クライアントは5台程度) 壊れなくて、動いてくれれば大丈夫です。 現在、P2-233 メモリ96MB SCSI 4.3GB HDD OS NTServer4 でかれこれ7年くらい動いております。
SATA SCSI IDE はデフォではドライブレターの順番はどうなるんですか?
>>713 だったら毎日定時にDVDにバックアップ焼けば終了。
わざわざSCSI導入する必要はない。
そもそも壊れにくいっつったって、壊れないワケじゃないんだからな。
本格的に信頼性求めるとSCSI+RAID5になるだろうが、コストが恐ろしいことになるからな。
716 :
713 :05/03/03 00:54:35 ID:+qsIgQIS
>>715 アドバイスどうもです。
IDEのミラーリングで、DAT付きくらいの並の奴にしようと思います。
これでも昔のサーバに比べれば安くなったもんですね。
P2-233の鯖 購入価格100万超えてたし。
ATA-HDD C:(DATA) F:(起動) *BIOSでS-ATA OFF A:FDD/D:DVD-ROM/F:CD-RW これにS-ATA HDD追加してS-ATAとIDEのDUALブート可能ですか? RAID1.5(書き込みがミラーで読み出しストライプ HDD*2)付きM/Bありますか?
718 :
Socket774 :05/03/03 02:25:57 ID:DkKO2HOL
電源の 20pinと24pin の違いはなんですか?? 違いはマザーボードに依存するんでしょうーか? 調べてもよくわかりません。 誰か教えてエロイ人。
719 :
Socket774 :05/03/03 02:26:52 ID:Qe40Z5mr
マイクロドライブにWINDOWS XPをインストールするとか そういう話題のスレ無いですか?
720 :
Socket774 :05/03/03 02:32:24 ID:YrHKMnqD
24時間稼働の長時間作業用(エンコード等)のPCの電源から、ACアダプタが必要な 機器(多機能電話機やADSLモデム)の12V電源をまとめてとる事は、外部機器の消費電力が PCの12Vラインの最大出力容量以下なら可能ですか?それとも問題ありますか? (簡単に言うと本来光学ドライブやHDD向けの12V電源ラインでADSLモデム等へ電源を供給する事)
>>719 静音PCスレで少しは扱っているけど、別にみんながやってるわけじゃあない
722 :
Socket774 :05/03/03 03:19:12 ID:xRjzPrTg
>>709 姉が出て行った訳を書け。 話はそれからだ。
723 :
Socket774 :05/03/03 03:49:29 ID:pVt1OtY5
2年ほど前に自作で作った時のCRTモニタがあるんだが、 今回BTOで買うことにしますた。流用できますかね?
724 :
Socket774 :05/03/03 03:53:40 ID:kzvPrv7a
>流用できますかね? 流用できるかどうかの判断がない為返答できません。 尻拭き忘れるような消防はどっかいけ
725 :
Socket774 :05/03/03 03:55:27 ID:xRjzPrTg
ここの住人は、パーツ交換で、かなりの廃物出してると思われますが、 マザー、電源等大きい物捨てるとき、どうしてます? 細菌はゴミ分別細かいでしょ? @日本全国。
>>725 ケースは叩き壊して不燃物
MBは叩き壊して不燃物
HDDはぶんかいしてたたきk(RY
728 :
Socket774 :05/03/03 04:06:04 ID:kzvPrv7a
処理方法その1 横浜は分別が 一般ゴミしかないので(燃えるゴミ燃えないゴミも判別ナシ) いまのうちに捨てる!
729 :
Socket774 :05/03/03 04:07:07 ID:kzvPrv7a
処理方法その2 このヨに燃えないものはねーンダよ もえろもえろーガハハハハ と叫びながら可燃ごみに
730 :
Socket774 :05/03/03 04:45:08 ID:QpwS4QUd
マザーが3.2までしか対応してない('A`) 3.2と3.6に凄い違いがあるならマザー交換しようと思うんですが・・・
731 :
Socket774 :05/03/03 05:22:28 ID:Ls7KZMBu
>知り合いに自称「詳しい人」がいて、私の古いパソコンを「買い換えるくらいなら作リましょう。」と
>話を持ちかけてきました。私の希望は、
>
>古いパソコンの使える部品は使って欲しい。
>ビデオ録画が出来て、DVDを製作できる。
>ネットゲームができる。
>XP搭載でオフィスソフト搭載。
>
>というものです。予算は高くても10万円。
>
>昨日届いたのですが、パソコンの性能が775しかありません。
>古いパソコンが400でしたから、2倍にもなっていません。
>メモリーも128から102に下がっています。
>部品メーカーLG・カノーピス・オープンといった聞いたこともない無名で、どうみても三流です。
>ハードディスクだけが日立というちゃんとした会社でした。
>そして、驚いたのが、電源をいれると、すでに私の名前が登録されています。
>こんな大事なことは、使う本人が行うことではないでしょうか。
以下省略(クリックして続きを読んでください)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1152486
733 :
Socket774 :05/03/03 05:26:22 ID:Ls7KZMBu
そうか 失礼した
734 :
Socket774 :05/03/03 05:28:29 ID:Ls7KZMBu
お詫びに18禁っぽい画像でも貼っておく
735 :
Socket774 :05/03/03 05:28:57 ID:Ls7KZMBu
激しく空回りしてる人がいるスレはここですか?
ラデオンとゲフォ どっちがより安定した動作をすんでしょう? もちろん製作メーカーにもよるんでしょうが、ラデオンで2度もハズレを引いて仕舞い 凹んでおります 一般的な評価ではどちらがより 安定 ハズレが少ないのでしょうか?
>>737 よくゲームはGeForce、発色はRadeonと言われるが、まぁ状況に依るな。
なかにはRadeon推奨のゲームもある。FFとか。
で、一体何を買ったんだ?ラデのせいってーより、あなたの選択ミスじゃねーのか?
地雷踏んだんじゃないのw
ラデに関しては、玄人・・・ は失敗だったと反省して 代わりに買ったパワカラ製のラデを購入 玄人はいきなり パワカラ製は暫くたってから ポリゴン欠け等を起こして仕舞い。 もうラデは信用が置けなくて やはりこうなると ゲフォに逃げるのが得策なんでしょうか? 単に私の選択ミスだったと言われても返す言葉は無いのですが。
741 :
Socket774 :05/03/03 08:48:06 ID:0r2mzWhH
HTオンでWindowsインストールしてからHTオフにしたらWindows起動しますか? HTオフでWindowsインストールしてからHTオンにしたらWindows起動しますか?
>>740 玄人もパワカラも低価格のカードは地雷だらけの記憶が・・・
2chビデオカードスレと、そのテンプレを熟読、用途を考えて
スレで質問してみたらどうかな?
ただの選択ミスだな。
ヒートシンクって、CPUファンとCPUの間にある あの塊のことですよね?
うん。
PCの自作キットがやっと届いて、 いまから初めてPC組み立てようと思うのですが、 これだけは気をつけろってことはありますでしょうか?
747 :
Socket774 :05/03/03 10:58:52 ID:mMky4FYr
埃対策にMTV1000に付属していたようなガスケットだけ欲しいのですが、 どこかで販売されていませんか?
やはり選択ミスですか・・・ その関連のスレを見て勉強してきます ただ 専門のスレって、なんか書きにくいんですよね。
>>746 静電気。いっきに組まずに順番にパーツを組んで言って
起動テストしてみるといいよ。起動テスト終わるたびに
コンセント抜くのお忘れなく。
>>748 専門スレのテンプレサイトがあるからそこを見るといいよ。
VGAの用途がわかりませんが、ゲーム関連だったらそのスレ見るのもあり。
性能が実際のスコアで出てるからわかりやすいです。ROMしててもためになる。
本日USBキーボードを購入したのですが USBに接続するとCPU使用率「lvhidsvc.exe」が常に100%になってしまいます 前面背面 他のUSB機器を使ってもやはり100%になります これはマザーが原因なのでしょうか? OS:2000 M/B:GIGABYTE GA-7N400 PRO2
Lusterware Micro シャイニーホワイト という電源つきケースなのですが ケースファンがありません。 必須でしょうか?
>>754 lvhidsvc.exeでぐぐるとキャプチャーボードのトラブルが
出てきたけど・・・USBマウス外しても出るのかな?
>>755 ショップBTOでも買うのかな?それならスレ違いだよ。
搭載する構成にもよるけど、排気ファンぐらいは付けないと
危ないと思う。電源で排気できる程度のCPUなら何も言いませんけど。
自作初心者ですが、以下のようなパーツで組みたいと思っています。 PC CASECOOLER MASTER TAC-T01-EKJ MOTHERGIGABYTE GA-8IG1000-G SOUNDSound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio (SBAGY2ZDA) GRAPHICMatrox Millennium P650 AGP 64MB CD/DVDPIONEERDVR-A09-J-BK FDDMITSUI FA404M 静音をそこそこ気にしていますが、仕事とかでも使いたいのでパワーも欲しいです。 CPUはPENTIUM4を考えていますが、どれを買うのがベストでしょうか? また電源も、ファンレス化して、必要な場合のみファンコンからファンを回すように したいですが、自分の希望にあう電源ありますか? あと、全体的な構成での意見もありましたらお願いします。
HDDが認識はするけど容量不明でフォーマットがかけられなくなった。 という状態は修理にだすしかないのですかね。
759 :
754 :05/03/03 12:09:14 ID:g6WIN03w
>>756 USB機器を付けなくてもlvhidsvc.exeは常にプロセスにあります
キャプチャーカードを装着していますがこれが干渉しているのでしょうかね?
ノートPC(2000)でも試してみましたが
そもそもlvhidsvc.exe自体がありませんでした
760 :
Socket774 :05/03/03 12:15:06 ID:NYQPSQPL
DDR2のマザーにDDRメモリを付けることってできますか?
>>760 無理やりなら、つけること自体は出来なくもない
>>758 メーカーのサイトでチェック用のツールをダウンロードし、走らせてみ。
ここは自作板だから本来なら前置不要なはずだけれど、あえて言っておくね。
バッファローやらLogitecやらSynnexやらアイオーデータやらセンチュリーやらは
HDDのメーカーではないぞ、問屋だ。
SeagateやらWesternDigitalやらMaxtorやらHGSTやらがメーカーだぞ。
その機体のツラ見てメーカーは判断してくれ。
764 :
Socket774 :05/03/03 14:22:45 ID:Kr/avfIs
症状:Cool'n'Quiteが作動していなく常にクロック数が一定 しておりCPUファンも常にブンブン回っている テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES CPU: Athlon64 3000+ CPUクーラー: リテール M/B: A8V-E Deluxe NW BIOS_rev: 購入時のまま メモリ: Hynix PC3200 512M *2 IDE_プライマリ_マスター: 海門120G IDE_プライマリ_スレーブ: 海門80G IDE_セカンダリ_マスター: 無し IDE_セカンダリ_スレーブ: 無し VGA: WinFast PX6600 TD VGA_ドライバ_rev: 購入時のまま FDD有/無: 無し その他デバイス1:無し その他デバイス2:無し その他デバイス3:無し キーボード: 忘れた マウス: Microsoftのやつ モニタ: iiyamaのCRT ケース:CENTURION 5 電源: Seasonic SS-430HB OS: WindowsXP SP2 試したこと: <BIOS> 1.AMD Cool N' Quiet ConfigurationでCool 'n' Quiet をEnabledに設定 2.ACPI 2.0 SupportがEnabledになっているのを確認 <OS> 1.ASUSの付属ディスクのAMD Cool 'n' Quietドライバと監視ソフトウエアをインストール 2.WindowsXPで画面のプロパティを開き電源管理で最小の電源管理に設定 よろしくお願いします。
765 :
755 :05/03/03 14:31:23 ID:tacjsnJn
いわゆる自作キトってやつです。 セレロンD2.4GHzぐらいでグラフィックはオンボードです。 タワー型で、microATX光学ドライブ1とHDD1だけなのでかなり閑散とした内部です。 現状はcpuファンのみなのですが、安いファンでも買っておいた方いいでしょうか? それと、ケースファンをつけるとしたら排気と吸気セットですか?
766 :
Socket774 :05/03/03 14:52:55 ID:XJK9vF2D
>>764 >BIOS_rev: 購入時のまま
詳しく。
>>765 排気だけでもいいが、バランスを考慮した吸排気セットが望ましい。
温度確認してからでもいいんでないの?
>>766 はい。
>>765 決断力ゼロなあなたには吸気と排気をセットで付ける事を推奨
例えファンが不要だったとしてもファン代金が無駄になるだけで済みます
ファンが必要な構成でファンを付け忘れてパーツ熱死させるよりはマシでしょう
情報収集と意思決定を自己責任でやらないと高くつくのはお約束です
うっかりしてると「完成品買った方が安かった」なんてことにw
自作するということはあえて苦労を買ってでもする行為だということを忘れずに
勉強も苦労もヤダヤダな人が自作なんかするのは根本的に間違ってます
>>766 AGPのバージョンが変わってきてますが何か
769 :
755 :05/03/03 15:03:48 ID:tacjsnJn
770 :
Socket774 :05/03/03 15:07:23 ID:Kr/avfIs
>>767 今、ネットカフェにいるので自宅に帰って調べてきます。
771 :
766 :05/03/03 15:16:20 ID:XJK9vF2D
レスサンクスです。 nForce2の内蔵VGAが死んだ臭いので 急遽サブマシンからVGAつれてきて動作確認しようと思ったのですが… AGP 8x とそれ以外? って認識で良いんでしょうか?
CPU: P4 2.4B(FSB533) CPUクーラー: シプラム M/B: GA-8IPE1000-G メモリ:PC2100:256MB×2(シングルチャンネル) IDE_プライマリ_マスター:SD-R1102(コンボドライブ) IDE_プライマリ_スレーブ: IBM IC35L060AVV207-0(60GB) IDE_セカンダリ_マスター: maxtor 6Y080P0(80GB) IDE_セカンダリ_スレーブ: seagate ST360020A(60GB) VGA:NVIDIA Geforce FX5900 マルチメディア:オンボード FDD有/無:無 モニタ: Dell 1503FP 電源:Owltech SS-400FB OS:XP Pro SP2 動画見たり画像編集とかもしまし、3Dゲームは少しします。 予算が2万あるんですが、どこから手をつけた方が効果的でしょうか?
>772 自分で不満と感じる所を変えるしかない訳ですが。 他人には解りませんし。
777 :
764 :05/03/03 15:51:22 ID:VwjFqZLZ
>>457 遅レスだが、今、株式ワイド・クロージングベルっつー株のテレビ番組で
ハイニックスってテロップ流れてる。
グラボがついてない、オンボードのPCなんですが BIOSとかデバイスマネージャーとか、難しいモノを いじらなくてもグラボ増設ってできるのでしょうか? 最近のマザボは、グラボが挿入されてるのを感じたら 勝手にそっちを優先するらしいのですが。。 ちなみにマザボはECS 661FX-M、AGPありです。
>BIOSとかデバイスマネージャーとか、難しいモノ お い お い
>挿入されてるのを感じたら ワロス
V遊べるAMD系MicroAtx総合スレpart8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107096988/ 上記のところで質問したのですが、一週間近くたつので再度質問させてください。
----------------------------------------
KM4AM-VとAthlonXP-M2500+を手に入れたので、
なんとか1.45Vで動かしたく、ピンマスクやら溝埋めやらをしたのですが
一向に反応しません。
当方、何度かこういう作業をして成功していますが、今回はまったくのお手上げです。
もしかして、このスレで言う電圧sageができないマザーというのは、BIOSやマザー上のDIPから動かせないのではなく
CPUのブリッジを弄ったとしても動かせないという意味だったのでしょうか?
追記
さらに一部のVIDピンをカットしたAthlonXPを借りてきて付けてみたのですが、電圧は定格のままでした。
>>779 増設時に関わらず、自己責任の自作やる以上は
一度BIOS画面に入って一通りどういう設定があるのか理解していたほうがいいよ。
とりあえず正常に動いている時の設定は最低限知っておくべき。
はっきりいって今の状態では触らないほうがいいと思う。
「よくわからないけれど出来た」ではあとあと面倒なことになる可能性あり。
組み立てて起動させたのですが、 ディスプレイに何も映りません。 電子音も無しです。 CPUと電源ファンは動いていて、正面のスイッチは光っています。 マザーボードはECS PM-800です。 ディスプレイは他のものも試しましたが反応なし。 オンボードのグラフィックです。
>>784 マザーボードに全部きちんと電源は指したか?
786 :
Socket774 :05/03/03 18:15:07 ID:QRfsOTXX
タワー型のパソコンを組んでそれにウィンXPを入れたいのですが、 win98のノートパソコンにつないだ場合 ノートパソコンのディスプレイとキーボードで自作機のパフォーマンスを最大限に 活かして使えますか?? こういうときってノートパソコンのハードディスクはどうなるんでしょう?。。
787 :
784 :05/03/03 18:16:44 ID:tacjsnJn
20pinの電源と「田」形の4pinを挿しました。 セレロンです。 DC LEDの挿す場所が分からなくて放置してあります。 power switchは挿してあります。
>>786 ノートパソコンのメーカーに聞いてください。
>784 マザーボードの裏側、どこかでショートしてないか?
790 :
784 :05/03/03 18:21:32 ID:tacjsnJn
>>789 その可能性は考えませんでした。。
調べてみます。
マザーボードとケースの間に隙間を空ける鋲が原因でしょうか?
>>790 ディスプレイのコンセント入れ忘れたとかいうネタだったり…
>>784 電源は入るが、モニターに何も映らない。
1.「ピーピピピ」と鳴る場合はVGAカードが抜けかかっている場合があります。ケースを開けVGAカードを一度抜いて再度装着してください。
2.「ピーピーピー」と音がなる場合はメモリにより不具合が生じている場合があります。ケースを開けメモリモジュールの接続を確認してください。
3. 何もビープ音がしない場合はCPUが認識できていないと考えられます。M/Bをケースから取り外し、M/Bの箱等の上に載せて頂きます。
その時点で、M/BにCPU・CPUFAN・メモリ・VGAを装着してください。オンボードVGAの場合にはVGAカードを取り付ける必要はありません。
ケースの電源よりATX電源をM/Bに接続し、ケース前面から出ているPowerスイッチもM/Bに接続します。モニタケーブルもVGAに接続します。
この状態で電源を投入し、正常に起動する事がきるならば、ケースとM/Bがショートしている可能性があります。
ケースとM/Bの間に止めるスペーサーの数をご確認ください。M/Bを固定するビスの数よりスペーサーの数が多ければそれがショートしている原因です。
794 :
784 :05/03/03 18:48:53 ID:tacjsnJn
>>792 ディスプレイはノンシグナル状態です。
>>793 M/Bをはずしてやってみました。
依然状況変わらず。
故障なのか壊してしまったのか、単に敗戦なのか。。
>>794 VGAがしっかり奥まで刺さってないとか。
壊れるんじゃないかってぐらい挿さないとダメだよ。
漏れもノーシグナルで泣きたくなった経験があるが、原因はソレだった(禿藁
あ、うんこしてケツ拭くの忘れた!
797 :
Socket774 :05/03/03 18:58:22 ID:KTUXXgEe
この板の住人が、よく使う、画像用うPろだってある? 質問や自作マシン晒し上げしたいとき、必要かなと思ってる。
799 :
784 :05/03/03 19:09:41 ID:tacjsnJn
>>795 サンクス。
でもオンボードっす|||||(。_ _)|||||||
779です。 レスありがとうございました。 いろいろ勉強してみます。 とりあえずXPなので、 800×600の16ビットにする→ デスクトップを右クリックして詳細設定画面のアダプタのタブを開き→ デバイスを無効にして→グラボを挿入して再起動し→ ドライバをインストールする といった手順でやってみようかなと思っています。 BIOSで、AGP優先設定があるようなので DISABLEになってなければいいなと神に祈っています。
>いろいろ勉強してみます。 >とりあえずXPなので、 って先に勉強しろよ・・・
ワロタ
803 :
Socket774 :05/03/03 20:59:11 ID:xc5na8e/
さっきBIOSいじってるときにブレーカー落ちて その後PCの電源は入るもののCRTに何も写らなくなってしまいました ファンは全部回っていますがHDDは回っていないようです スイッチでは電源を落とす事が出来なく、ケーブルを抜くことでしか 電源を切ることが出来ません これってマザーボードが壊れてしまったのでしょうか? CMOSをClearするジャンパピンをonにしてみましたが症状はかわりません
>>803 CMOSクリアは普通、一晩とか、最低でも数時間おいてからやるけど、それちゃんと守ってる?
あるいはCMOSクリアのジャンパピン元に戻してる?
まぁ普通はBIOS飛んだんじゃないか、って疑いたくなる状況だわな。
>>804 もう一度CMOSクリアをやってみます
BIOSが飛んだ場合はマザーボードの修理となるのでしょうか?
以前スレーブで使っていたハードディスクをマスターで 使ったら昔のままEドライブのままになってしまいました。 Cドライブになおすにはどうしたらいいのですか?
>>806 マスターで使うっていう部分の意味が分からん。
ブートHDDで使いたいのか、ケーブルのマスターの位置に繋いでるのか・・・。
後者はドライブレターとは一切関係無い。
810 :
806 :05/03/03 21:37:38 ID:8r24yUhT
返信ありがとうございます。わかりにくくてすいません。 以前はCドライブにOSがはいっていました。Eは増設しました。 今はCドライブをはずし、EにOSを入れなおし、1台で使っています。 しかし、以前のままEドライブのままです。
>>810 EにOSを入れなおしたって
具体的に何というOSをどのようにインスコしたの?
ああ、わかったわかった。 それ以外の全部のHDDはずしてインスコしなおせ システムドライブはドライブレターが変えられない。
813 :
806 :05/03/03 21:51:33 ID:8r24yUhT
>>811 >>812 たびたび、ありがとうございます。
わかりました。
やはり、インスコしなおさないといけないのですか。
OSインスコし直したら内蔵カードリーダーにC〜Fを独占されたことがある。
>>814 よくあるよね。だからOSインスコ時にはUSBをdisableにしている。
グラフィックボードを2枚挿すことにはどんな意味があるんですか? 処理能力2倍になるとか?
発熱量が増えて、暖房の代わりになる。
818 :
784 :05/03/03 23:37:11 ID:tacjsnJn
ボタン電池はずしたりリセットしたりしたら無事表示されました。 おまいら傍にいてくれてありがとう。
この季節はマジでアレなヤシの質問が多いナ。
>>816 消費電力が増えます
発熱量が増えます
騒音が増えます
ベンチマークスコアが増加します
システム安定度が下がります
ゲームの快適さが失われます
822 :
Socket774 :05/03/04 01:05:26 ID:MuKvGw/j
今時スペックの自作PCを作ったとします。 Win98SEをインストールして使えるのでしょうか? OSは買いたくないんですけど・・・
メモリとCPUクロックが引っかかります。 ぃぬでも使ってください。 嫌ならXPhomeのOEMが安価ですのでいい機会ですから購入を勧めます。 私はマイクロソフト社員じゃないですよ。
>>822 OSけちるやつは、OS付きショップBTO買っとけ。今時スペックって
どれくらいのスペックかわからないけど、BTOの方が安くつく。
825 :
Socket774 :05/03/04 01:39:23 ID:semrVH/3
アスロン64の3200と3500(ウィンチェスター) は3Dゲーム(FF、信長)において体感できるほど性能差が違いますか?
友人のPCが壊れてしまい、友人はPCを買い換えました。 友人の新しいPCのマザーにはIDEコネクタがなく、 旧PCのHDDと接続出来ないようでして、 旧HDDの中身をバックアップして欲しいと依頼を受けてHDDを預かってきました。 私のPCにHDDを接続したところ無事認識されてデータのバックアップは順調だったのですが、 Documents and Settings\○○○○(友人の名前) のフォルダにアクセスが出来ません。 「アクセスが拒否されました」とエラーメッセージが出ます。 マイドキュメントの中に重要なファイルがあるようなので何とかアクセスしたいのですが・・・。 セキュリティで保護されてるんだと思い、 プロパティ→共有→ネットワーク上でこのフォルダを共有する にチェックを入れて、何とかそのフォルダの中身を見る事は出来るようになりました。 が、それ以上先に進めません。 マイドキュメントは目前なのですが、同じ事をやっても「アクセスが拒否されました」と出ます。 きっとパスワードを入力しないとダメなんだろうと思い、 この状態(サブHDDとして起動している状態)ではパスワードの入力の仕方が分からなかったので、 メインHDDとして立ち上げてみようとしました。 すると今度は友人のPCが立ち上がらなくなった時に出たのと同じ画面、 今手元にはないので正確に表記は出来ないのですが、 「前回起動時の設定変更で起動出来なくなってしまった ・セーフモードで起動する ・前回起動した時の設定で起動する ・通常起動する」 と選択画面が出てきて、どれを選んでも起動出来ません。 HDD自体が壊れているのだと思いDocuments and Settings\○○○○のプロパティを見てみると、 サイズが5MB程度しかありませんでした。 中身のどのフォルダもサイズは0kbで、[ntuser.dat]というファイルが同じ5MBでした。 現在スキャンディスクとウイルスチェック中です セキュリティ保護が原因でパスワードを入力しないとダメなのか、 もしくはHDD自体が壊れていてどうしようもないのか。 また、セキュリティが原因ならどうやってパスワードを入力すればいいのか教えて下さいm(_ _)m 長々と本当に申し訳ありません
>>827 そのPCは他作PCと言いますが、ココの板はなんでしょーか?そもOS依存症状は板違い。他に逝って恋。
829 :
827 :05/03/04 02:26:53 ID:+/5AbHJV
>>828 そうですか・・・スレ汚しすみません
OS板でいいんでしょうか?
以下スルーでお願いします
静音化のために普段あまり使わないHDDの電源を切っておきたいんだけど、 「電源ケーブルを抜いた状態で、IDEケーブルは繋ぎっぱなし」 というのはマズイですか?なるべく楽にオン/オフしたいので。
831 :
Socket774 :05/03/04 03:39:57 ID:x61Fd8OE
新しくパソコンを組みたいのですが FDDを付けるか迷っています。 FDDでないと出来ないことってありますか??
FDの読み書き
FX5900XT128MB SXGAでCounter-Strike:Sourceをやっているんですが、 アンチエイリアスやフィルタリングを有効にするとフレームレートが半分ほどに下がります。 これはビデオカードの性能不足かVRAMの不足かどちらの要因が大きいのでしょうか? VRAMが256MBのFX5900XTにすればフレームレートは改善されますか?
>>831 BIOSの更新やRAIDドライバのインスコ
FDDくらい買え
ショップブランドで有名なのって何処でしょうか?
socket478版モバイルpentium4やモバイルセレロンが売られていますが、購入する人はどのような目的で買われるのですか?
>>836 普通にデスクノートやノートの換装用に買うか、
勘違いして買って変な倍率で使うか。
>>838 なるほど…デスクトップ用への変換下駄とかがあるのかなぁとか思ってました。
もしくは、ノートベアボーンでも存在するのかと。
ノートマザーも単体でなかなか見かけないし…
以外に普通な使用用途なんですね。即レス感謝です。
ノートベアはあるぞ
CeleronMの1.4Gとpen3の1.2Gはどちらが早いのでしょうか。
>>842 Baniasなら微妙に、Dothanなら結構、速いと思われ。
nForce3 Ultraのマザーって対応CPUが去年の時点で3500+以上とかってよく書かれてるんですが、 3000+や3200+もBIOSアップデートとかで使えるんですか? 検索してもいまいち引っかかってこない‥
>>844 3500+まで対応してるという意味だから、それ以前のは何もしなくても普通に使えるよ。
846 :
Socket774 :05/03/04 15:12:15 ID:1AbAeSbq
スレタイ通りくだらない質問で申し訳ないのだが・・・ マザボにVGA機能が無いのでビデオボードを着けようと思います。 普通に組む ↓ ビデオカードにモニタを接続 ↓ 電源投入 ↓ BIOS その他の設定 こんな感じで良いんでしょうか?
>>846 何が聞きたいのかよく分からんのだが?
そんな感じでいいんじゃないの?
848 :
Socket774 :05/03/04 15:23:40 ID:1AbAeSbq
>>847 スマソ
「ビデオカードにドライバとかはイラナイのか」って事ですわ。
850 :
Socket774 :05/03/04 15:25:35 ID:jut0JWk8
ASUS P5GDCデラックス XP pro SP2 USB2をUSBと認識してしまいます・・・ (もっと環境が詳細じゃないとだめっすか?)
851 :
Socket774 :05/03/04 15:26:28 ID:jut0JWk8
852 :
Socket774 :05/03/04 15:30:25 ID:Rs4SaGcM
ノーブランドのメモリはやめたほうがいいの?
>>850 デバイスマネージャにUSB2 Enhanced Host Controllerが表示されてたら正常
>>852 デュアルチャンネルにするならやめとけ
>>848 VGAの性能をきっちり引き出すにはもちろん必要。オンボードVGAでも。
しかしドライバがなくてもBIOS設定とかが出来る最低限の出力は可能。
メーカーも馬鹿じゃないのでドライバ入れるまで画面が真っ暗のままなんてアフォな仕様にはなってないから安心汁。
>>852 SDR SDRAMのころはノーブランドでもそうそう悪いことはなかったけど
今はデュアルチャンネルが主流になったためにメモリに高い品質が求められるようになった。
もちろんノーブランドだからって100%まともな動作が見込めないわけじゃないが
安心を求めるならブランド品を買うべき。
855 :
850 :05/03/04 15:43:07 ID:jut0JWk8
初歩的ミス・・・
BIOS設定でした
>>853 ありがとう
856 :
Socket774 :05/03/04 16:06:50 ID:K3rd9fXT
HDDレコーダーによるTV録画とキャプチャカードによるTV録画の メリットとデメリットを教えてください。 あと普通のTVで番組を見るのとPCで見るのでは(2万くらいのチューナー付ビデオカードで) 画質はどのくらい違いますか?
コピワン信号が入ってるBSデジタルはPCでキャブれば平気なのかな。 HDレコーダだとRAM/RWにしか移せないのだが。
>>856 ○HDDレコーダーによるTV録画
電源入れるとすぐ使える。親切設計で操作簡単。普通のTVでも見れる
○キャプチャカードによるTV録画
OS起動するのがめんどう。フリーズしたら悲惨。ノイズ対策をしてないと画質は悪い。P4だと電気代悲惨
キャプチャカードによって性能差が極端にあるので購入時注意
6年前のPC使ってます。さすがに操作性に不満が出てきて、 一台新しいのを作ろうと思います。 主にネット・Illstratorやフォトショ、Shadeなどのソフトを使用する程度ですが、 CPUで迷っています。 Celeron北森2.8GHzを候補にしてるんですが、FSB400MHzなので速さが心配。 かといってAthlon64 2800+だとコスト高いうえオーバースペックのような… 体感速度の快適さとM/Bの拡張性を求めたら、どっちを選んだ方が良いでしょうか?
>>859 Sempron(Socket A)入れてメモリたくさん詰め込め
>>859 質問スレでお勧めきくとは楽しいヤツだな。
それにそのソフト類を使って、A64-2800+で
オーバースペックって何を言っているんだキミは?
頭の中大丈夫か? それとも大丈夫な程度の作業しかしないのか?
>体感速度の快適さとM/Bの拡張性を求めたら、どっちを選んだ方が良いでしょうか?
A64のS939の新型ママンならどれでも。
たぶん今の時期のママンならそのままDualコアのA64がのるだろうからね。
あと、メモリは最低1GBは積めよ。
Intelは2006年末まで「ネタ期間」に入りますので、気にしないように。
862 :
Socket774 :05/03/04 16:29:42 ID:PiZr6HTo
[CPU]Pentium 4 2.40CGHz [メモリ]PC3200 DDR400 256MB*2 [M/B]GIGABYTE GA-8IPE1000 PRO [HDD]MAXTOR 6Y120L0 [光学ドライブ]PIONEER DVR-A06-J [FDD]MITSUMI D359M3 [VGD]ATI RADEON 9500Pro [ケース]HEC CI6A19IV から [CPU]Pentium 4 530J [M/B]GIGABYTE GA-8I915P Duo を変えました。 IDE1にHD、IDE2に光学ドライブにすると、 OSのブートCDを入れても ブートできません。 逆にするとブートはできるのですがHDが認識しません。 IDE2が壊れているという以外に何か解決策ありますでしょうか?
>>862 1.ドライブのジャンパピンが正確に「MASTER」に設定しているか。
2.BIOSで「First Boot」が「CD-ROM」に設定されているか。
以上二点をご確認ください。
864 :
856 :05/03/04 16:37:17 ID:K3rd9fXT
>>858 ありがとうございます。あと
PCでHDDレコーダー並みの画質を再現することはできますか?
865 :
Socket774 :05/03/04 16:39:16 ID:i4Icwbih
AGPスロットが載っているSocket939のママンってあります? チプは何でもOKれす。
>>864 キャプチャカードとソフトとPCの性能による
詳しくはDTV版で
868 :
856 :05/03/04 16:43:33 ID:K3rd9fXT
869 :
Socket774 :05/03/04 16:43:47 ID:i4Icwbih
871 :
Socket774 :05/03/04 16:45:22 ID:PiZr6HTo
>>863 ご回答ありがとうございます。
確認いたしましたが二つともちゃんと設定されていました。
後者(IDE1に光学ドライブ、IDE2にHD)で述べている通り
ブートできOSのセットアップ画面が出ました。
しかしHDが認識されていないと出ます。
IDE1にHD、IDE2に光学ドライブですと
起動時のブートを促すメッセージ(press any key 〜〜)
がでません。
CDの出し入れはできるので、やはりマザボに問題ありでしょうか。
872 :
Socket774 :05/03/04 16:47:24 ID:i4Icwbih
>>871 何のOSをインストールするか教えてくれ
875 :
859 :05/03/04 16:52:43 ID:7nEGJehF
>>860 Sempronはガン無視してました。勉強してみます。
>>861 すんません(′・ω・`)
A64でもやっぱしょぼいんですか…
S939にDCMで試してみます。どうもでした。
876 :
862=871 :05/03/04 16:54:26 ID:PiZr6HTo
>>873 XP Proです。
今実はIDE1にHD、IDE2に光学ドライブで
IDE1のスレイブのHD内にあるXPから起動しているのですが、
この状態でマイコンピュータの光学ドライブが認識されていません。
しかし起動時にはそのドライブ名はちゃんと出ているので
IDE2が壊れているわけではないと思います。
877 :
Socket774 :05/03/04 16:55:50 ID:i4Icwbih
>>876 Bios上ではHDDもCDも認識されているのかい?
>>875 まぁ、スペック=製作能力の高さじゃないけどね…。orz
時間的効率を見たら少しでも高いのがよいのでは?
SocketAは今更感&将来性が流石に疑問…というのがありますので、
少々高くてもS939で組んだ方がいいと思う。
>>876 CMOSクリアとかあがいてみてはどうでしょうか?
あとはIDEケーブルを疑うとか?
IDEのスレイブだけ壊れるってなんかありえない気がする。
>>877 ヤッパリ貴様には
>>870 がお似合いだな。
880 :
Socket774 :05/03/04 17:01:36 ID:b21KTg0F
質問です。 先日液晶モニタを貰い接続しようとしたところコネクタが特殊なものと分かりました。 富士通のモニタなのですが専用品らしくDFPっぽいのですがピンが28もあります。 これを普通のDVIなどに変換するコネクタまたは対応したビデオカードなんてあるのでしょうか?
>>876 BIOSでSATAをDisableにしたらどう?
883 :
Socket774 :05/03/04 17:08:08 ID:i4Icwbih
>>882 ちょっと面倒くさそうですね・・・
色々とググリはしましたが、自分では有用なのを見つけることが出来ませんでした。
ありがとうございます。
885 :
Socket774 :05/03/04 17:11:11 ID:xjRpMQle
よく雑誌とかで検証テストのときとかに使う、マザーを設置する板ってありますよね? ケースからマザーボードベースだけを抜き取ったみたいな感じのマザーを置く板(台)です。 あれって一般的にどういった名称で呼ばれているのでしょうか? 検索しようにも名前がわかりません。 よろしくおねがいします。
>>883 つ[ 鏡 ]
>>885 一般的な名前かどうかは知らないけど、
玄人志向から「根性まな板」って名前で売られてた。
いまも扱っているかはどうかは知らないし、
検証している人は自力で作ったのかもしれない。
888 :
Socket774 :05/03/04 17:19:23 ID:i4Icwbih
>>888 うんうん。「くだらない質問」スレだね。
「無意味な質問」に答えるスレじゃないよね。
普通の自作系の情報サイト行けば
いくらでも出てくるような情報を質問するのは、
「くだらない質問」じゃなくて「無意味な質問」だよね。
まあ、アホはスルーするのが大人ってもんだ
893 :
885 :05/03/04 17:23:58 ID:xjRpMQle
>>886 レスサンクス。
「根性まな板」はもうないらしく、同じ玄人から「SEIGI-1GOU」ってのが出てるんですが、
もっとシンプルな奴って無いですかね?
自分で作ろうとも思ったんですが、呼び名がわからず検索もできない有様でして・・・
他のメーカでもにたような製品はないでしょうか?
>>893 orz おまえは「ID:i4Icwbih」に関するお話とかスルーして呼んでいるの?
しらねぇよ。店頭で聞けよ。シンプルが欲しければ自分で作れよ。
>>886 根性まな板は最近でもどこかで売ってるのをみたよ。
ドスパラで4980円くらいで売ってるのを見たけど、
ここ2ヶ月くらい見てないな。
たしか「マザー検証台」みたいなポップで出てたと思ったけど。
とにかくドスパラに電話すれば話は通じるだろから確認してみたらどうかな。
897 :
896 :05/03/04 17:32:18 ID:CkwpJaq/
「ドスパラで4980円くらいで売ってるのを見たけど」 ってのは 根性まな板ではなくドスパラに置いてあった類似品のやつの話ね。 根性まな板を最近見たってのはひょっとしたら じゃんぱらとかの中古品で売っているのを見ただけかも。 「久しぶりに売ってるの見たな」と思っただけだから詳しいことは覚えていない。
898 :
885 :05/03/04 17:35:11 ID:xjRpMQle
>>895 サンクスです。
ダ、ダンボールですか・・・・
燃えそうな悪寒・・・
>>896 >>897 ありがとうです。
とりあえずドスパラのサイトをチェックしてみます。
たしかに秋葉なら中古でも売ってそうですよね。
今週にでも秋葉に行って色んな店を見て回ろうかな・・・
899 :
885 :05/03/04 17:39:01 ID:xjRpMQle
901 :
900 :05/03/04 17:43:45 ID:z4zlrfYa
あ、カブっちゃったね。コレ使ってるけど重宝してますよ。
902 :
885 :05/03/04 17:46:38 ID:xjRpMQle
>>900 ありがとう!
そっちのページの方が画像も多くて見やすいのでありがたいです。
自分の用途にもピッタリ合っていて、とても使いやすそうです。
でも、そこに載ってるマニュアル見てたら自分で作りたくなってきた・・・
初自作しようとしている者です。 WinchesterコアのAthlon 64 3000+ を購入しようと思っているのですが、 リテールクーラーを使わないのならば、バルク品を買っても問題ないでしょうか? それともメモリのように、バルク品は危ないものが多いのですか?
>>904 別に危ないとはおもわないがメリットがない気がする
リテールクーラーも一つおいとくと結構便利なもんよ
906 :
904 :05/03/04 22:31:36 ID:LA9ufc3O
>>905 レスありがとうございます。
CPUのバルクは別に危なくないのですか。でもメリットが薄いと。
自分自身のスキルも不安なので、とりあえず今回はBOX品買ってみることにします。
全部読みましたが、「くだらない回答はここで読め」って感じですね。
愛機のMBがあぼーんしてしまい この際、パーツ買いなおして組替えようと思っていますが 前機のときにOEMで購入したWinXPHEはそのまま使用できますか? ちなみに前機のパーツで新機に流用しようと考えてるのは マルチコンボドライブだけです。
>>908 OEMとして、セットになってるパーツと一緒じゃないとダメ。
>>909 即レスありがとうございます。
OEMとセットになってるパーツって
MBやHDDでしたよね?
ということはOEMを買いなおすか
もしくはパッケージ版を買うかということになりますか?
パッケージ版ならPC丸ごと換えても流用OKなんでしょうか?
>>907 テンプレに書いてあるとおり
>基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
913 :
Socket774 :05/03/04 23:38:07 ID:ch+qkSFD
自作PCに興味が沸いたんで、ここ半年くらいその手の雑誌を立ち読みしてるんだけど、 毎号ってわけじゃないんだけど、例えば「○年前のPCをパワーアップさせろ!」とか 同じことの特集を繰り返ししたりしてます。 もしかしてここにいるような人たちはこういう雑誌は買ってないんですか?
記事がよければ買うしよくなければ買わない
雑誌よりもネットのほうがいろんな意味で有用です。
>雑誌 嘘が多い FMB規格 無視してる プレスコットが載らないのに載るって書いてあるし 公正な比較していないし(2.2GHz VS 1900+ ) 和田珍の例もあるし
>>913 俺は通勤時に毎週、週アス買ってる。
基本的に自作板にいる人間向けの情報は少ないしネットで見れる情報だが、
通勤時間が300円で多少有意義にはなってる。
918 :
Socket774 :05/03/05 00:08:40 ID:I9+lzJD/
ケースの買い換えを考えていますが、HECの6A19とCSIの2209IIは、どちらのが使いやすく静音なのでしょうか?付属電源や剛性は どうなのでしょうか?
>>918 ケーススレで聞いてきなさい
この板にいくつかあるから
>>918 こんなスレよりケーススレにいったほうがいい答えでるって
とりあえず言わせてもらうが電源は自分のお気に入りを買うのがいいぞ。
付属電源はケースの質からは外して考えろ
良質な付属電源が入っているケースはケースの質が高いんじゃねぇ、ケースの価格がその分安いと考えるんだ
921 :
918 :05/03/05 00:21:18 ID:I9+lzJD/
やっぱりそうなんですねf^^; ケース単体としてはどうなのでしょうか?
922 :
Socket774 :05/03/05 00:22:04 ID:aJp78HjD
CPUをDuron750からAthlon1.4GHzに載せ変えたのですが、 システムのプロパティで見ると1.05GHzとなってます。 なんか間違えてるのでしょうか? M/BはECSのK7SEMです。
FSB100→133
925 :
918 :05/03/05 00:29:58 ID:I9+lzJD/
すんませんm(__)m
926 :
922 :05/03/05 00:39:55 ID:aJp78HjD
>>923 ありがとうございます。
1.05×1.33=1.3965なのでおそらくFSBの設定違いですね。
大変失礼だと思いますが、FSBの設定を変える方法を教えていただけないでしょうか?
もしくはどちらかに誘導していただけるとありがたいのですが。
929 :
922 :05/03/05 00:57:24 ID:aJp78HjD
>>927 かさねがさねの質問申し訳ありません。
つ「マニュアル」とはどんなマニュアルでしょうか?
CPUのマニュアルにはなかったです・・・・。
ネットやエロゲなんかに使ってたPCが壊れたんで 一台組むつもりなんですが用途がそんな感じなので PentiumMかCeleronMにしようと考えてます 壊れたPCがPentiumIIIなんですが CeleronMでも性能ではPentiumIII+αと考えていいんでしょうか?
931 :
Socket774 :05/03/05 00:59:58 ID:Gzkn1voe
AGPスロットに差すグラボ(GeForceFX5700LE 128MB) を購入したのですが、BIOSのアパーチャサイズは現在64MBで ここは変更する必要ありますか?
>>929 それは社交辞令じゃなくて本当に申し訳なく思ったほうがいいぞ。
マザーボードのマニュアルだよ。
>>930 メモリとかも改良されてるんで期待していいんじゃない?
ってか、PC壊れたんなら元の性能と比較する必要も機会もないじゃん
>>929 メーカーPCか他人に作ってもらったPCだろそれ
934 :
Socket774 :05/03/05 01:09:06 ID:HGZRZyyw
CPUとCPUクーラーを一旦取り外して、 すぐ設置したのですが、グリスは再度塗るべきのでしょうか。 グリスを塗らないとどの程度問題が生じるのでしょうか?
cpuとシンクの汚れをきれいに落として再度塗れ
936 :
934 :05/03/05 01:34:24 ID:HGZRZyyw
すみません、頭が悪い質問してました…; いろいろ申し訳無い;
ノートの無停電電源用のバッテリーのことなんですが。 6V20Ahと6V10Ahでは20Ahの方が長時間電気を 供給出来るだけのことですか?それとも他に何か不都合が 出るのですかね?負荷が小さくなれば容量も10Ahで間に合うのでは 無いかと思っているのですが、違うのかな?
938 :
929 :05/03/05 01:47:49 ID:aJp78HjD
>>933 なぜですか?
3年半くらい前に自分で作ったPCですけど。
マニュアルM/Bのマニュアルなくしてしまった・・・。
>>926 >1.05×1.33=1.3965なのでおそらくFSBの設定違いですね。
勝手な解釈するな。
FSB100×デフォ倍率10.5=1050MHz
FSB133×デフォ倍率10.5=1399MHz
BIOS設定だかジャンパ設定だか知らんが
今はFSB100になってるからFSB133にしろってことだこのやろう
ついでにCMOSクリアもしておけこのやろう
ageの何が悪いんですか?
943 :
Socket774 :05/03/05 02:05:01 ID:gMF1JCgY
ケースに付いてるフロントスピーカー端子を使いたいのですが サウンドカードの基盤から引っ張ろうにもピンアサイン(で良かったっけ)が 判らず、どうつないで良いやら判りません(´・ω・`) CRIATIVEのHP見たり、ググッて見たけど見つからず。 こういうのってどこで情報拾えますか? サウンドカード:CRIATIVE Saund Blastor Live5.1 です。 説明書とかは引っ越しの際にどっかに行ってしまいました。
>>942 別に何も悪くねえよ。もともと質問スレだしな。
>>942 スレが上がっているから、
なんか新しい質問があるのかなと思って見てみたらどうでもいいことが書かれている。
あほか、と思う。
>>943 ブラケットを一つ外してそこから端子引っ張り出して挿してみ
>>945 おまいの都合にいちいち合わせてられるか
嫌なら答えなきゃいいだけだろハゲ。
はあい
>>943 俺も同じ理由で今調べてる。分かったら教えるなー。
そっちもなにか分かったら教えて…
(スペル間違いすぎっす)
>>945 はっきりいってブラケットを一つ外してそこから端子引っ張り出すとかの問題じゃないと思う
かもね
951 :
943 :05/03/05 02:26:24 ID:gMF1JCgY
>>945 ブラケットを外す?
もちっと詳しくお願い出来ますか?
ちなみにケース側から来てるのは電源LEDとかに使うのと同じちっこい
♀のコネクターです。
・R speaker
・L speaker
・MIC
・GND
・GND
の5本。
952 :
943 :05/03/05 02:28:39 ID:gMF1JCgY
>>948 ごみんなさい、よく見たらスペルメチャメチャw
だめだもう頭が寝てるです。
>>951 いや、今回の場合は助けにはなれない。
ケースによっては、ミニプラグ端子がまんま出てるやつもあるんで、そういうタイプの場合はブラケットを外して、
サウンドカードの外部出力端子に挿せるんで、ぽろっと言ってみただけ。
そういうピンをミニプラグに変換できるプラグでもあれば話は別だろうけど・・・
954 :
943 :05/03/05 02:38:00 ID:gMF1JCgY
>>953 ありがとね。
今日はもう寝る。
明日また来ます(・∀・)ノ
955 :
948 :05/03/05 02:41:31 ID:+kejkSB4
>>943 マヌアルはけーん
もしかしたらできないのか、そげなこと
957 :
Socket774 :05/03/05 07:06:52 ID:Sqs9Jleb
当初ぷらいまりのみで プライマリ マスター:HDD スレーブ:CD でしたが、 プライマリ マスター:HDD セカンダリ スレーブ:CD にしたら、BIOS上では意識するのに、OS上で意識しなくなった。
スマソ セカンダリ スレーブ:CD >セカンダリ マスター:CD
>>957 HDD認識しないのにOSが立ち上がるって不思議なPCですね。
つーか一般人がわかる様に書き直して恋。話はそれからだ。
960 :
957 :05/03/05 07:14:27 ID:Sqs9Jleb
>>959 HDDの付いているプライマリは正常に動作しているようです。
セカンダリがBIOSで意識しているにもかかわらず、接続した機器が意識されないのです。
CPUFANをファンコンで調整してもよかとですか?焼けたりしませんか?
>>961 焼け具合をみながら、淡いきつね色になるまで焼く。
963 :
931 :05/03/05 09:02:18 ID:Gzkn1voe
どなたか、分かりませんか・・・・orz
964 :
Socket774 :05/03/05 09:04:16 ID:x5yVcPrF
アパーチャサイズ128か256にしる
965 :
931 :05/03/05 09:17:45 ID:Gzkn1voe
966 :
Socket774 :05/03/05 10:08:44 ID:etlonoJo
パソコンを一定時間起動させたままにしておくと動作が極端に重くなるのですが・・・ たとえばあるゲームをすると本来は100%の速度で動くのに1時間経過すると50%ぐらいの速度 でしか動かなくなります。OSは2000です。 再起動すると元に戻ります。 僕は「熱」の可能性を疑ってるんですが・・どう思いますか?
あるゲームがlineage2なら、lineage2のクライアントが腐ってるので気にしなくてok
968 :
Socket774 :05/03/05 11:45:15 ID:WigCCKPI
熱の可能性があるなら 放熱対策してみたら
969 :
Socket774 :05/03/05 12:35:41 ID:VIF4M62D
貰ったグラフィックボードに交換したらゴーストがでるようになってしまいました。 ドライバーはそのグラフィックボード対応の最新のものを使っています。 一般的にゴーストがでるのは相性の問題なのでせうか? それとも壊れているのでセうか? エロイヒトおながいします。。
設計が駄目とかケーブルが駄目とかさまざまな原因があります。
971 :
Socket774 :05/03/05 12:45:56 ID:VIF4M62D
>>970 答えてくれてサンクス!
とりあえず元に戻してみるっす。
>>969 ドライバーとの相性もある。
特にグラフィックボードの場合、最新ドライバーが良いとは思うな!
>>960 チップセットドライバ。ケーブル何度も差し直し。デバイスマネージャで有効にする。
974 :
Socket774 :05/03/05 13:04:51 ID:VIF4M62D
>>972 レスサンクス!
なるほど。古いドライバーを探してみますね。
色々ありがとう。(・∀・)
>>931 別に変更しなきゃならないと決まっているわけではない
それで不具合が出た場合やゲーム側で変更を推奨してる場合に変える
だけのこと
>>957 ぷらいまりに一個ずつHDDとCDをつなげてみてそれぞれ認識するか調べろ
同じ事をせかんだりでもやれ
要するに、各ドライブとチャネルとケーブルそれぞれ単体で正常なのかを
確認しろ。話はそれからだ
976 :
Socket774 :05/03/05 13:30:14 ID:/7fr29Ju
CF(コンパクトフラッシュ)をHDD代わりに、OSをインストールし起動させたいんですけど、 そんな話題の板、スレってどこでしょうか?
>>976 コンパクトフラッシュ IDE アダプタ でぐぐれ。
ただし、かなり遅い上に、書き込み面での寿命がめちゃくちゃ短いということを念頭に置いたほうがいいかも。
マイクロドライブのほうがいいかな
978 :
957 :05/03/05 13:37:52 ID:Sqs9Jleb
979 :
Socket774 :05/03/05 13:53:46 ID:/7fr29Ju
中価格ビデオカード総合スレ 6枚目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101881709/l50 936 :Socket774:05/03/05 05:16:34 ID:wrP0JjRZ
今まで、9800pro使っていたんですけど、今度PCI-Eのマザーボードに変えるんで
代わりのVGA探してるんですけど、X-800ってどうなんですかね?
玄人志向のRDX800-E256Hが安くていいので、考えてるんですが昔は玄人志向って
当たりはずれがあって壊れやすいって聞いたんですけど、今はどうですか?
他にもお勧めのPCI-EのVGAありますか?予算は3万前後です。
ID:wrP0JjRZはここの936に書き込んでるね。
彼は必死だった・・・そして罵詈雑言の荒らしにぷちっときたとw
まぁ、春の息吹を感じる厨房だったよ。
981 :
980 :05/03/05 15:23:20 ID:EPqkr28D
すいません、誤爆しました。
まぁ、春の息吹を感じる誤爆だったよ。
次スレ立ててくる。 今度こそは。
985 :
Socket774 :05/03/05 19:28:37 ID:1poyBpHL
PCでFMラジオ聞きたいんだけど、 そういうボードありますか?
986 :
Socket774 :05/03/05 19:30:20 ID:XiABYyZc
PCI-Eの無線LANカードってありますか?
>>987 今のところ無い。
USBのでも使えば?
>>988 それしかないですね。
ありがとうございました。
990 :
Socket774 :05/03/05 20:14:44 ID:fkyxen7I
1000get!
991 :
Socket774 :05/03/05 21:02:06 ID:OvkaaB+p
電話でやれば良し。 正規ライセンスなら何も臆する事はないはずだ。
聴覚障害者を馬鹿にしてますな
正規ライセンスは持ってるけどぶっちゃけ面倒じゃね? ちゃんと買ったのに・・・。 月一の再インストールが趣味になりそうだ。(w
996 :
Socket774 :05/03/05 21:35:49 ID:OkT1v+Ku
1000
997 :
Socket774 :05/03/05 21:36:41 ID:OkT1v+Ku
1000
998 :
Socket774 :05/03/05 21:37:15 ID:OkT1v+Ku
1000
999
1000 :
Socket774 :05/03/05 21:38:04 ID:OkT1v+Ku
100000000000000000000000000000000000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。