ASUS Terminator … ターミネーター11
1 :
1 :
05/02/17 17:25:39 ID:qnBsSGSj
2 :
1 :05/02/17 17:26:53 ID:qnBsSGSj
3 :
1 :05/02/17 17:27:27 ID:qnBsSGSj
4 :
1 :05/02/17 17:28:14 ID:qnBsSGSj
Q:P3、TU、K7、P4、K7 DDRなどが売ってません A:生産終了だと思われます。 P4 533やP4 533Aも生産終了が近そうな気がします(既にか?) Q:動きません A:FSB100(200)のCPUは、ジャンパがFSB133(266)になっていないか確認して下さい その他については、詳細な環境が書いてないと答えようがありません Q:P4 533で使えるCPUを教えてください A:コスタリカ産以外、FSB533のCPUは動かないという報告がありました Celeron2.0が不安定という報告も。ただしどちらにも、反論と疑問のレスがついてます Q:Windowsを終了しても、PS/2の光学マウスが光ってます A:USBマウスなら消えます。PS/2ならスイッチ付テーブルタップを使いましょう Q:静かだと聞いて買ったのにぜんぜん静かじゃないんですが(K7/TU/P4) A:標準の背面9cmFANは温度可変式なので、BIOSでこの機能を確認して下さい P4はBIOSでファン電圧が設定できますので、これを下げる事で かなり静かになります ファンコン等の手動減速も有効ですが、設定するなら温度を監視しながらにしましょう また市販のEnermax UC-9FAB等に交換する時は、電源を4pinから取りましょう Q:CPUクーラーをファンレスにしたいのですが A:P4+ZERO-1報告がありました(作業都合でいったんMBを取り外します) TU+サーマルコンポーネント85EX60x80は、関連リンクのDOS/V magazine 11/1号参照 ヒートシンクはしっかり固定し、ほどよい通風を。自己責任で挑戦してみてください Q:CPUの温度が異様に高いor低いor表示されないみたいなのですが A:古いBIOSを更新したらまともになった、との報告も また、マザーボードからファン電源を取るとおかしくなることもあるようです 電源から伸びている4pinコネクタを利用して試してみましょう Q:システム(M/B)温度が一般のM/Bに比較して異常な気がします(K7/TU/P4) A:ファンレスの電源温度を検出。100℃程度までは平気?、との報告もあります Q:付属の電源を他のM/Bで使い回そうとして失敗しました A:+3.3Vや+5Vが弱い為です。ターミネーターはCPUコア電圧を+12Vから作ります
5 :
1 :05/02/17 17:29:05 ID:qnBsSGSj
Q:オンボードサウンドがあまりにもひどいのですが?
A:ドライバを一度削除して、手動で入れなおしてください。まともになります
TUなら
http://www.sis.com/support/driver/7018.htm も試してみて下さい
Q:オンボードLANを認識しません
A:ASUSのHPから最新版をDLして、手動でインストールして下さい
たいていこれで解決しているようです
Q:オンボードビデオの性能はどうですか?
A:PC100は辛いので133に。DDRならそれなりに良好も、3Dゲームなら増設の検討を
オンボードビデオの画面設定によるPC負荷の増減報告例
1024×768_32bit … π190秒
1024×768_16bit … π177秒
640×480_256色 … π169秒
(参考報告 … TU、鱈セレ1.0A、256MB中ビデオ用16MB、Win2kSP2で定格)
Q:PCIビデオにしたのに、オンボードビデオ無効の設定がみつかりません(TU)
A:BIOSを1016にUPDATEしてください
オンボードビデオの設定が増えます
Q:TUでPCIビデオカードを導入したのですが、Windowsが不安定です
A:WinXPでの使用なら、画面のプロパティ→設定→詳細設定→トラブルシューティング
にて、ライトコンバインを有効にする、のチェックを外してみてください
Win2000にはこのチェックが存在しない為、この方法は使えません
Q:PCIにはどれくらいのサイズのものがはいりますか?
A:MTV2000が入ったとの報告があります。(TU報告)
6 :
1 :05/02/17 17:30:29 ID:qnBsSGSj
Q;TU&Windows 2000でPCIのビデオカードを導入したのですが、Windowsが不安定です A;以下の内容で.regファイルを作成し、レジストリ登録したら安定するようです(自己責任にて) REGEDIT4 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\GraphicsDrivers\DisableUSWC] 7thスレ967氏 WIN2K+SP4+DX9でDivX 5.05がかったるかったが、DivX 5.1で軽快になったらしい。
я ・・・...
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
._________
| |
\ | ● ヽー/ ● | / オツカレチャーーーン
>>1 \| ∨ |/
8 :
Socket774 :05/02/17 22:08:28 ID:LWbcVju/
>>1 お疲れ様。とフルに書くと異端だったりしますか
SISのチップセットPCにWin2kを入れると、 UltraDMAモードがONにならずPIOモードのまま HDDやCDが動く って知ってました。 最近、知って ディバイスマネジャーから見てみたら見事にPIOモードになってました。
PCIビデオカードとTVキャプチャーボートを増設したので CPU(セレ1.0A)、MBの温度が共に上昇して、50度前後(室温20度)になった。 (CPUファンレス、ケースファン5V駆動なので熱くなりやすい) そこで、このままじゃ夏を越せないかも知れないので、ちょっと改造してみた。 定番のダクト作成。薄いプラ板をコの字型に加工し、 ファンからCPUヒートシンクを被せるように取り付けた。 フロントパネルのちょうど電源が来るあたりにドリルで穴あけ。 正面の各種端子が付いている所の蓋を開けた上部が、ちょうど2重構造になってるので、 そこに裏から4ミリ程度の穴を12穴くらいここに開ける。 蓋を開けても穴は見えないし、普段は閉めておいて、温度が上がったときに開けてやると、 さらに温度が下がる。 以上2点の改造により、CPU、MB共に5℃以上の温度低下が得られた。 現在42、3℃で安定稼動中。
Terminator Tuが欲しいんだけどどの店にも売ってない…
>13 流通在庫とっくに無くなっているのでは? オクには良く出てるけど。
みんなすっかり安定しちゃってるんで、一時みたいな書き込みはないな。 ほんといいマシンですよ。
T2P付属クーラーの固定クリップの、指かけるとこが折れて取れちゃったよぅ。 サーマルテイクの何とかってクーラーだったと思うけど、クリップだけ手に入れるのは可能? クーラー変えればいいんだけど、もうすぐ人にあげちゃうから金かけたくない。
今事情で使えないT2-Rを今度FTPサーバーとして使おうと思います。 Celeron2.4Gを出来たら電圧下げて(このM/B出来た?)使おうと。 ところで、BlackJumboDogはインターネットでFTP鯖として使えますか? 公式には想定されていないと書かれているんですが・・・
こんなところにチラシ(・∀・)ハケーン! (T2のクーラーの噺) ・電源の配置の関係で高さは77mm前後が限界。大きいのは物理的に_。 ・高さを限界まで使うなら吸気口が塞がらないようにサイドフローが良いかも。上面吹きつけは向いてないと思う。 ・吸排気は下から上へが理想だがケース天井側は5ベイで塞がってるので、ケース前面から背面への流れが望ましい? (ちなみにリテールクーラー使用時でも5ベイ下段に光学ドライブ入れるか入れないかで4〜5℃の差が出た。 上側への排気ができずにチプセト側に排気が行ってしまう→暖気を再び吸い込むのが原因と思われ。) ・以上ふまえて、唯一の高さ77mm以下サイドフローであるAOpen ACP4SPあたりが最適か。 ・S-PALか、ちと古いがMCX478-Vみたいな吸出しタイプのシンクに Xin RBL9733S(8cm互換ブロワー)を組み合わせて吸い出すのも面白いかも知れない。 (後日談) ・ACP4SPはどうやら生産終了しちゃったぽいので一番下の案を今日試すことにする。 これから秋葉いってきまつ。
20 :
18 :05/02/22 19:42:33 ID:8NaX3YYE
たった今組み終えますた。(実際計算はしていたものの)ブロワーの高さが計ったようにピタリでなんか嬉しくなっちゃうよ。
電源ギリギリ。そのうち写真うpしますわ、マジ感動もの。
ブロワーの排気はケース天井方向に向け、5ベイ下段はHDDなので後部に飛び出すこともなくこれまたバッチリ。
ケースファンはNBのSE2で、ケースに付いてきたファンをくりぬいてスペーサーにしてある。これでブロワー排気口の真ん前に
ケースファンが来て、さらに6角穴の風きり音も低減できる。
冷えて静かかと言われれば駄目だけど(w このメカが中で動いてると思うだけでわくわくするよ。
ケース内はぎゅう詰めになったけど、空気の流れが1本道になった。最後にCPUを通ってそのままケースファンから排気
する流れなんで、CPUの冷えはまあまあだけど他の部分の冷えかたはそこそこかと。
今回MCX478-V+RBL9733SでやったけどPALならまだ上を目指せるかも知れない。
>>19 給排気方向を考えるとACP4SPかとオモテタ。他にも7cm以下のサイドフローだとcooljagがあるけど買う気がしない。。
21 :
Socket774 :05/02/25 13:36:46 ID:ML8AnKZi
現在533Aを持っていて、他にMicroATXで1台製作しましたが、結局533の方が 静かなので、もう一台Terminatorが欲しいのですが、T2は533より五月蠅いのでしょうか? 両方持っている方がいたら教えてください。 用途はビジネスソフトがメインで、後は少し静止画の処理をします。 533はセレの2.4を使っているので静かなのでしょうか?
>>21 T2-P(2.4C)だけどP4(2.4)やP4-533(2.4B)より煩いよ。
ケースファンと電源ファンを交換して何とか同等ぐらい。
CPUは水冷化してるけど、これは付属ファンでも静かみたい。
軽い処理がメインでセレロンでいいぐらいならP4系をお勧めする。
T2-Pのカードリーダは便利だけどさ。
23 :
Socket774 :05/02/25 15:44:33 ID:ML8AnKZi
>>22 ありがとうございます。やはりファンが1つ多い分五月蠅いと言うことですね。
もう1台533でP4にて使用したいと思います。
カードリーダも欲しいので5インチで探してみます。
2台目のT2-Pを組んでるんだが、何も考えずにPanaのDVD-RAMを取り付けたんだよ。
組上がってからOS入れようとドライブのイジェクトボタン押したら…
トレーの蓋がが当たってドライブ使えませんよw…orz
>>23 Cel-2GHzにクーラーはシプラムですが、気にならない位の音だと思いますよ。
ケースファンも交換すると十分静音だと思える。VGAはオンボード
もう一台の北森3GHz+シプラム+GF-FX5700機は以外と音かずるかな
25 :
ASUS :05/02/27 10:04:45 ID:e6122Q7L
探すのめんどくさいんで誰か教えて!! P4って250GBのHDDとかってすんなり認識するのでしょうか? 120GBまでだったらいやだなと...
めんどうくさいから教えない
そうそう、めんどくさいかなら。
知らないから教えられません。 結果が判明したら教えてください。 ところで120Gって壁あるの?
120の壁は無い。
あるのは、8、33、137、
>>25 。
30 :
ASUS :05/02/27 20:29:12 ID:e6122Q7L
29さん、ありがとうございました。 137GBでひっかる可能性ありということですね? その後いろいろ調べましたが、P4で120GB以上の情報は、見つけれませんでした。 現在、 IDE1Mに80GB/IDE1SにDVD-rom/IDE2M&Sに120GBつけてますが、 IDE1Mに120GB/IDE1Sに250GB/IDE2MにDVD-rom/IDE2SにDVD-RWにしたく検討中です。
P4は知らないけど、オレのP4-533は160GBつけてる。 今日、名古屋の某店で、T2眺めてて、T2-Pが18000円台なら安くなってきたかな… と思ったら、隣のT2-Rと値段のPOPが逆なだけだった。w
TUで200GBのHDDを普通に認識するから大丈夫だろう
>>30 os(2000とXP)には128Gの壁があったかと
レジストリをいじれば直りますが
35 :
ASUS :05/02/28 22:21:56 ID:mOJj5mQc
結局はどうなんでしょ? OSはXPです。 壁はあるのか無いのか? 使えるのか使えないのか? ASUSに聞いても明確な回答は来ませんでした(^^!!) やはり人柱になるしかないんですか? いやだな〜
ASUSを信じなさい。信じるものは救われる。
人柱なんて大袈裟な問題でもないと思うが。 使えるよ。 SP2は必ず統合でインストールしる。
39 :
Socket774 :05/02/28 22:55:42 ID:oU5JTo9y
初めて自作に挑戦しようかと思ってます。 なんとなく見てたら、このターミネーターってのが、 見た目も大きさもちょうどいいかな?って思いました。 入門機(メイン機にしたい)としてどんなもんなんでしょうか? ちなみに黒と青(ラジオ付き?)、で色的には黒がいいんですけど、 中身が違うようですね。 性能的にはどんなもんなんでしょうか? ゲームとかはしないと思うんですが、簡単なDV編集、DVD焼きなどには 使いたいたいと思ってます。
40 :
39 :05/02/28 22:58:22 ID:oU5JTo9y
ちなみに、今はもらいもんのソーテック(アスロン1GHz)使ってます。 HDとか、DVDマルチとかはそれに付けてるのがあるから流用するつもりです。 そうなると、買うのはベアボーン、メモリ、CPUだけでいいんでしょうか?
42 :
39 :05/02/28 23:08:36 ID:oU5JTo9y
>>41 早速レスサンクスです。
OSは昔、HDと一緒に買ったXP(OEM版っていうのかな?薄っぺらなパックのやつ)
があるんですけど、これを入れるのは違法になるんでしょうか?
ちなみに自作したらソテックは友人に譲ろうかと思ってて、
OSはソーテックについてきた、Meに戻すつもりです。
亀っとく
>>17 >Celeron2.4Gを出来たら電圧下げて(このM/B出来た?)使おうと。
DC-DCにジャンパー走らせるか、ソケットをwire modでVID生成しないと_
参考になるがわからんが、付属シンク(1500rpmまで下げ Q-Fan off)
セロリ
[email protected] でアイドル35 ピーク46 (RT22℃)くらい speedfan読み
ぶっちゃけ微妙。電圧下げても所詮は…
BlackJumboDogはソフトその物シラネ。
FTPだけならwarとかでいいじゃねぇの?
|っ[玄箱]
>42 確か、そのXPはそのHDDと一緒に使う運命にあるはず。 黒と青とどっちが良いかは、黒い方触ったことが無いんでわかりません。
>>42 >>44 の通りそのHDDと一緒に使うなら何の問題もない。
しかし一緒に使わなくても使えないということではない。
>>45 ポセイドンの02-90だよ。
明日に正確な型番と写真をウプしやしょう。
48 :
42 :05/02/28 23:55:37 ID:oU5JTo9y
>>44 >>46 なるほど。HDと使えば無問題ってことですね。
そういえば、薄っぺらOSってHDとかメモリの何か最低1個買わないと
売ってくれないシステムになってるみたいですけど、
これ自体なんか微妙な感じですよね。
こないだ、覗いた店では中古のジャンクメモリ(値段100円<16MBとかだったような)
とセットで販売されてました。
こんなメモリが使えてXPが入れれるマシン(そこそこ使えると言う意味で)
ってなんか無さそうな気がするんですけど、こういう場合どう使えばいいのでしょうか?
>>48 (エンブレムとして)
使っていると言い張ればいいんじゃない?
で、両面テープでフロントマスクに貼り付けると。
T2-PってFSBを下げる事出来るですか?
51 :
ASUS :05/03/01 22:28:34 ID:kKMipkbR
で、問題がなさそうなので、250GB導入も考えたが、予算がないのでDVD-RWのみにすることにしました。 26-38まで、いろいろ教えてくださった方、ありがとうございました。次は絶対大容量HDD増設に踏み切りますんで(^^!!)
52 :
Socket774 :05/03/01 22:33:10 ID:52OuVRTx
>> 50 できまへん
>>35 SP1かSP2を入れておけば壁はない。
無印のままのXPをインストールしても、アップデートすれば壁はなくなり、
137超でも認識するようになる。
まあ、結論を言えばXPには事実上壁は無い。
>>45 T2-Rの内蔵Radeon9100IGPとP4 2.8Cで154だった。OSはWindowsXP SP1。
普段3Dゲームとかやらないから、ドライバのチューンとかは特にしてない。
55 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/02 11:25:52 ID:jixxahF+
ってゆーっか、ASUS、っが、T2筐体そのものを、MicroATX、ATXケースで、だせば、こんな、ハゲには、ならないのに。
56 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/02 11:34:10 ID:jixxahF+
T2-R、windowsから、BIOSうっぷ、したいわけだが、ツール、どこ?っで、どうゆう、手順で、できる? ハゲ。
タミ、は、Flexサイズ、だから、価値っ、が、ある、ハゲ Micro、ってのは、結構、中途半端っていうか、使えない、っていうか、うさだみたい、っていうか、 キューブ用の、M/Bが、まだ、使える、っての、ハゲ
58 :
Socket774 :05/03/02 14:34:33 ID:IjyW6gaM
59 :
45 :05/03/03 01:13:05 ID:ajo9YYoG
>>47 Poseidon WCL-02 90Cu
型番:WCL-02 90CU
上記かな、やはり空冷と比べると高いですね
チューブの取り回しが大変そうだ
>>54 レスありがとうございます
数値が結構?上がりますね、体感はやってみなければ
わかりませんけど
60 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/03 09:23:55 ID:MQBeWb0m
>>57 、ママン、っが、小さくても、狂態が、M-ATXサイズ、っだっから、意味が無い。ハゲ。
>>58 、死ね、ハゲ。
T2-R、windowsから、BIOSうっぷ、したいわけだが、ツール、どこ?っで、どうゆう、手順で、できる?
ハゲ。
61 :
Socket774 :05/03/03 11:03:57 ID:5XfeA0HD
うるせーぞ、吉川。ガキじゃねぇんだから、それくらいテメェで調べろよ、身長158cmの雑魚が。
63 :
Socket774 :05/03/03 12:33:23 ID:CTPYakRC
merurann
66 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/03 23:53:09 ID:MQBeWb0m
>>62 、DLできんぞ。ハゲ。どうやるんだ?
ってゆーっか、そーいった、ツール、ASUSの、サイト、に、ねーのか?ハゲ。
おとなしく取説読んでFDからうpしる
70 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/04 23:24:55 ID:3zthEu37
187 名前: うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso 投稿日: 05/02/24 21:32:39 ID:4FYFNL9I _ /;;;;;;;;ヽ __ ポイズンピルを行使して ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ 新株予約権を乱発し全て買い取る! \丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ この実に犯罪チックな離れ技を使用する |;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ある高名なジャパニーズ企業を \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ 作者は知る。 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,, 企業の圧力により名は伏せるが ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/ ''⌒丶ライブドアを発狂寸前にまで追い込む  ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/ 荒業を条件にこの技は |;;;;;;;;/ ̄ ヽ;;;;ヽヘ 実 在 す る !! |;/\;;;\ ∨
T2-PでFSB調整させる方法ってありますか?
前スレにK7DDRのショップブランドPCの 広告リンクがあったんだけど 誰か教えてくれないものだろうか。 3万円くらいだったか…。 油断してたらスレが切り替わってしもうた。 もう売れちまったかな?
73 :
Socket774 :05/03/05 12:57:34 ID:pADKPQ0z
>> 50 できまへん >> 71 ありまへん
75 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/05 14:06:25 ID:hQzykBPk
>>62 、ハゲ。ないす。パスワード、merurann、って、いれて、弾かれ、まくった。ハゲ。
っしっかっし、うっぷ、できたぞ。ハゲ。
76 :
Socket774 :05/03/05 15:20:14 ID:MnAYBIAm
うさだ気が付け
77 :
Socket774 :05/03/06 11:09:54 ID:6z7LGU1M
Tuでサーマルコンポーネントとファンコンのやつがヤフオクに出てるね。 欲しいなぁ〜
>>18 >>18 のファンとシンクでCPU何度くらいになる?
見た目も面白いし、気になってるんだが
80 :
18とか :05/03/06 22:50:26 ID:WjPHrdo1
>>79 サッパリ冷えんよ(´・ω・`)
CPUが間に合わせなんで参考にならんだろうけど(Nothwood Celeron 2.0GHz)
アイドル:42℃@600rpmくらい(センサ落ち)
シバキ:51℃@1100rpm
Q-fanオフシバキ:42℃@2100rpm
室温は分かんないけどこの季節でこれだもんな。気に入ってるしかなり安くあがったからいいけど。
そしてこの構成だと普段は回転落ちすぎてキュルキュル言うほうが気になる罠。BB仕様出ないかな。
ファンに関しては手近づけると吸ってるのも吐いてるのもよくわかる。シンクは放熱性云々の前に熱容量がかなりあるようで温度変化がスローになった感。
ケースファンからの排気が以前よりかなり熱くなってるからシステム全体の廃熱は向上したかも。マジ熱風出ますよ。
あとはケースファンとのバランスも重要っぽい。同じかそれ以上じゃないと熱い空気が5インチベイの方に行っちゃう。六角穴ウゼェ。
今後は高クロックCPUに、PALの低いほうが入れば試したいんだけど高いし、公証値はあのカバーの高さが入ってるのか分からず足踏み中。
>>74 おーサンクス。
4万円だったか。う〜ん。
今更なんですが、今度T2ーPを買おうかと思っています。 CPUは手元に2.4B・2.8C・3.0E(CO)があるんですが、3.0Eを付けて残りのCPUを知り合いの機械に 装着しようと考えています。 ただ、ココのスレを読んでいるといまいち廃熱が追いつかないようなのですが、やはりプレス子ではダメですか? 詳しいケース内のレイアウトは知らないのですが、PALとか無加工で装着可能なスペースは あるのでしょうか?
レイアウトは
>>68 の画像を参考に。
PAL装着可能なスペースはあると思うけど、ファンと電源の隙間が1センチ以下になると思う。
NorthwoodからPrescottに載せ替えたけど、Northwoodの方が無難だった
T2-PでBetaBIOS出てるけど、誰か入れた奴いる?
>>83 アドバイス有難う御座います。
画像の方は見ていたのですが、実際のクリアランスが1センチ以下になるという事は
かなり厳しいですね。
もう少し検討してみることにします。
>>84 1010なら使ってる。S-ATAのHDD起動でこけるのが改善されてる感じ。
我が家のT2P、SATAのHDDでスタンバイすると復帰できなくなる。 PATAのHDDならきちんとスタンバイから復帰できるのに… ちなみにOSはXP。なんでだろう??? しかも、短時間のスタンバイからは復帰できるのに、長時間スタンバイさせると 復帰できなくなる…
89 :
87 :05/03/10 01:04:09 ID:h2RHml85
>>88 i865Gの不具合では?
BIOSを1010betaはマシになってると思われます。
90 :
88 :05/03/10 07:15:03 ID:HK7szZEj
>>87 はい、BIOSを1010betaにしたら直りました!!
よかったです。SATAは色々な情報が飛び交っているので、やっぱり仕様なのかと
半分あきらめていました。
アドバイスありがとうございます!
一日格闘して疲れたので質問させて下さい…
T2-RでHT有効にできないのですが何故でしょう?
一個前の過去ログがまだHTML待ちみたいで読めないので、もし既出だったらすいません
BIOSも最新のはず、気になるのは最新のを何箇所かから落として入れてみても日付が9月頃のなんだけど、
12月に出たっぽい1004のを入れてるはずなんだけどなぁ…
>>62 さんのUPしてくれてるT2-Rの1004のBIOSも入れてみたけど一緒でした
何か大きな勘違いをしてる予感もしてきてます。
お古のNorthWood2.4Cで前に積んでたPCではHTで動いてました
T2-RでもCrystalCPUIDでは、HTのCPUと認識してるんだけど、BIOSにもHT関連っぽい項目が無いし、
実際Ctrl+Shift+ESCでタスクマネージャのパフォーマンス見てもCPUが一個だけ。。。
載せかえる前にセレロン積んでたんだけど、OSから再インストしないといけないとか有るのだろうか…
もしかしてHT対応って、
HTのCPUでも動くけど動くだけでHT有効にはならずシングルCPUとしか認識しないとかでしょうか?
92 :
87 :05/03/10 21:02:02 ID:IQ8KwqTy
>>88 お疲れ様〜
865G&S-ATA HDDがこんなレベルとはねぇ。
うちは電源ONの起動時でコケてましたが1010betaで安定しました。
93 :
88 :05/03/10 21:16:22 ID:HK7szZEj
>>87 真剣にPATAのHDD買いなおそうかと考えていました。
ていうか、付属の電源ケーブルのつくりがいい加減でないですか?
うちのはすぐに接触不良を起こすので、コネクタに紙を挟んで接続しています。
PATAのケーブルも接触不良だったし…。鬱
94 :
87 :05/03/10 21:52:17 ID:IQ8KwqTy
>>88 うちもBIOS 1010が×ならP-ATA HDDを買ったと思います。
コネクターも駄目駄目ですね。変換コネクターは別途購入してしのいでます。
電源はSFX電源が使えるようなので気が向いたら交換予定で、
グラボの増設はそれまで保留です。
4ピン電源は金具がすぐ広がっちゃうよな。俺も接触不良でHDD壊した。 強度さえなんとかなればS-ATAみたいのが確実で良いのになーと思う今日このごろ。 でも買い替える前に、コネクタのオス(金具のメス)側を精密ドライバーとかでちょいちょいとやれば 締まりが良くなるよ。応急処置と侮るなかれ、抜き差し固くなっていい感じになる。
>>91 T2Rで特にBIOSアップデートしなくともP4 2.8CがHT動作してます。むしろ、HT
を無効にする設定がBIOSにありません。
> 載せかえる前にセレロン積んでたんだけど、OSから再インストしないといけ
> ないとか有るのだろうか…
まさにその通りかと。確かそういう話をどこかで読んだ憶えもあります。
Linux等だとカーネルの入れ替えのみですみますがWindowsXPではOSの再インス
トールが必要かと思われます(Windowsのカーネル部分の差し替えが必要って
ことでしょう)。
T2-Pの左側面の通気口の部分に余ってた12cmファンを付けてみたよ。 電源とHDDの間にピッタリ入ったからタイラップ1本で固定できた。 ケースのカバーをはめると少し位置がずれている感じだが吸気量は増えてるっぽい 静音ファンなので特に音は気にならないと思う? 尚、ケース・CPU温度は気にしない人間なので変化は知らん(w
98 :
Socket774 :05/03/12 08:29:22 ID:9IzG3/ZA
質問です。
T2-Pで組んでみたんですけど、音のノイズが酷くてどうにもこうにも。
プツップツッって感じで発生します。断続的って程でもないけど、かなり気になるレベル。
何か改善策はないですかね??
BIOSのバージョンは1010、サウンドドライバーはAD1888とかいう奴、
サウンドはオンボードで光端子から出力してます。
CPUはP4 3.06G、OSはXP SP2です。
>>5 の最初のQがポイントなのかなぁと思いつつ、具体的なやり方全然わかんないし・・・参った。
あと、電源は最初から付いてる200Wのだから、それも代えた方がいいのかなぁとか。
99 :
18 :05/03/12 10:44:58 ID:DH7kgPmc
オンボドなんてそんなもん、だけど光にノイズ乗ったことはないな。 とりあえずボリュームコントロール開いてwave outを全開に、それ以外を全部ミュート。 光出力してるならマスターもミュート。表示されてない項目も忘れずに〜するとちょっとマシになるかもよ。 電源って200Wだっけ。
>>98 ラジオの音声を入力している補助音声をミュートすれば楽になる
102 :
98 :05/03/12 19:29:50 ID:Lu67MHs0
>>99-100 回答ありがとうございます。とりあえずミュートにしてみました。
心なしか減ったような気が。もう少し様子見てみます。
>>5 のQにあったドライバの一旦削除ってのも一応やってみました。
カキコついでに質問しますけど、
光端子の付いたサウンドカードを挿してそこから光出力するのは、
T2-P標準の光端子で出力するよりも音質が上がったり、ノイズ対策になるんでしょうかね??
激しくバカな事を質問してる気がしないでもない・・・
>>102 BIOSで要らないオンボド機能も切ってみたらどう?
>音質が上がったり、ノイズ対策になるんでしょうかね??
うん。負荷も減るし。ちなみに俺は
>>68 で晒した写真だとオンボドは切ってM-AUDIOのAP192を挿してる。
DTM向けのなんで5.1chとかじゃなく2+2chだし、ゲームとかするなら音出ないのあるかもだけど今んことは大丈夫ぽい。
とりあえずデジタル出力でも明らかな違いがあるよ。好き嫌いはあるとしてASIOとかで一度聴いてみることをお勧め。
あとはこのカードだとアナログ出力でもハードウェア側で192kHzにアップサンプリングすると何気に良くてびっくり。
ちょっと前までPCIはノイズ乗るからUSB接続がいいなんて言われてたけどノイズ全くないし、
安定性や負荷がほぼ無いのを考えるとPCIのが(・∀・)イイヨー!
俺はこれっきりしか持ってないけど、デジ出力重視ならRMEが良いとか聞くけど如何でしょか。
逆にONKYOとかクリエイティブとかは音も丸めでアナログ出力重視らしいね。
>>91 WindowsXPを再インストールせずにHTを有効化することは不可能ではありませんが
HAL切り替えが必要なのでリスクを伴います。失敗するとXPが起動不能になる可能性も
あります。実際に何度か成功した方法ですが確実に成功するかまでは保証できないので
実行される際は自己責任にて。
確認項目:
1) デバイスマネージャにて「コンピュータ」が
「ACPI(Advanced Configuration and Power Interface)PC」である。
2) デバイスマネージャにて「プロセッサ」以下にCPUが2個認識されている。
3) BIOS SetupにてPower以下の「ACPI APIC Support」がEnabledになっている。
手順:
1)ACPIマルチプロセッサ用のHALであるhalmacpi.dllを準備してWindowsXPインストール
フォルダのsystem32フォルダへコピー。(デフォルトならC:\WINDOWS\system32)
WindowsXPサービスパックの実行ファイルがあればコマンドプロンプトで/x
オプションを付けて実行して各ファイルを展開し、展開されたhalmacpi.dl_を更に
expandコマンドにて適当な場所へ展開後、system32フォルダへコピー。
サービスパックを当てていないか適用済みCDからのインストールの場合は
CDのi386フォルダ以下にある halmacpi.dl_を同様に展開してコピー。
2)ブートドライブのルートにあるboot.iniの[operating systems]セクション以下、
「multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS=...」となっている行を複製して
複製した行の最後に「/hal=halmacpi.dll」を追加。ダブルクオートで囲まれた
部分の記述を区別のため変更しておくとよい。
boot.iniの編集は
「システムのプロパティ」→「詳細設定」→「起動と回復」の「設定」→「編集」で
行うと簡単。
3)T2-Rを再起動するとWindowsXPの選択メニューが出るので、上記2)で追加した行を
選択。WindowsXP起動完了後、下記を確認。
・デバイスマネージャで「コンピュータ」が「ACPIマルチプロセッサPC」
・タスクマネージャのパフォーマンスでCPU使用率のグラフが2個ある
確認できれば成功。boot.iniの記述を元に戻して作業完了。
起動失敗するようならばboot.iniの記述が間違っている可能性が高いので
リブートし複製した行でない方を選択して起動し、設定を確認。
>>104 念のため補足。かなり重要なポイントなので。
system32フォルダにコピーするhalmacpi.dllは必ず現状のサービスパック適用状況に合わせたものを
使ってください。(SP2適用ならSP2に含まれるhalmacpi.dll、SP1適用ならSP1に含まれるhalmacpi.dll)
適用状況と合っていないと高確率でトラブルが発生すると思われます。
>>103 丁寧な回答ありがとうございますー。
ド素人なんでASIOとかアップサンプリングとか言われてもサッパリですけどw
改善が見込めるならサウンドボード購入してみます。
ONKYOのSE-90PCIとやらならそこそこの値段で買えそうだし、3/25の発売を待つとします。
RMEってのググってみたけど、値段が3万とか・・・俺にはとても手が出せませんねぇ。
T2Pでデスクトップ画面をテレビに出力したいんだけど、 よいVGAカードって教えて貰えませんか? 仕事の商品デモで使うから文字が見えづらいのは多少無視できます。 できればBIOSから出せたら嬉しいんですが・・・
108 :
18 :05/03/15 00:53:57 ID:H06ph6mM
ちょっと報告。今日秋葉で芯のブロワーと同じ形のファン見っけたので早速購入。
「日本サーボ」製でなんと400円!が、芯とは羽形状が違って精度がかなり高い。軸もBBと思われなかなかグー。
回転数不明で一応12Vなんだけど、消費6Wってママン上のコネクタに繋いでも平気かな?
レポしたいけど踏み切れない。。
>>82 ついでにPAL(8942)付けてみたので報告すると、やっぱり電源との隙間は7mm位しか開かないね。
どうやらシンクだけで42mmのようで、カバー外さないと
>>68 で晒したような真似はできそうにないし、
8952のほうだと25mm厚ファンでも厳しそう。
でも十分よく冷えるよ。普通の8cmファン付けたけど、前よりキッカリ10℃下がりましたってことで。
109 :
79 :05/03/15 01:24:23 ID:JkuAO1si
うちはMCX478-Vに8センチを吹き込ませる形にした。 仕様ファンは、9センチがRDL9025S-Lを変換コネクタをつけて12V直結、 CPUファンが8センチの山洋の3000回転前後(型番失念)をQ-FANへ、 電源ファンを8センチRDL8015Sに変更してQ-FANに接続という形にしました。 電源まで分解しているから保証も減ったくりもないけど、これがある程度冷えて かつ静かな構成になった。 ブロワーも使ったけど、俺は音が気になってあきらめた(´・ω・`) CPUはCeleronD330。正直NorthWoodPen4 2.4Gあたりにすれば良かったと思った
110 :
18 :05/03/15 01:54:18 ID:u06hEiZ5
>>109 エスパーですか?9cmの給電場所以外は俺も全く同じ構成試したよ。
結局はCP重視なら、ファン3つ交換してシンクは付属のをちょっと改造、が一番という結果です。。
今では手元にファンやらクーラーがごろごろとorz
ブロワーがもちっと使える品質ならなぁ、と思ってたとこで今日の出会いだったのでちょっと期待してます。
あとはファンへの給電(5ピン仕様な罠)とどうやってPALと組み合わせるか。ちなみにPALはアイドルはあまり差が出ないものの、
シバキいれた時の最高温度が明らかに低いっす。
111 :
18 :05/03/15 02:06:28 ID:JkuAO1si
>>18 ,109
うちもファンがごろごろしてます汗
CPUファン交換するにも、7センチの薄型をそのまま買ってきても、
強引にネジを巻いてもつかないんですよね。
それなら8センチで冷やした方がいいかな、という感じ。
CPUをQ-FANに差している以上、70度を超えないようにファンを調整する感じですよね。
PALも考えましたけど、試した感じ吸い出しだと熱風が電源直撃でやばいことに・・
吹きつけならPALするまでもないか、という結論です。もちろん高さの問題もあります。
よく考えたら9センチは12V固定じゃなくて、Zalmanの抵抗を1個かませてます。
5Vじゃ弱すぎて廃熱がつらかったですね。たぶん7Vくらいでしょうか。
3インチベイにファンコン付けようかも考えましたけど、そこまでするのはちょっと・・・
18さんのおかげでかなり快適なT2-Pになりました。本当に感謝してますm(_ _)m
112 :
79 :05/03/15 02:07:02 ID:JkuAO1si
↑名前間違えた。すまん。
113 :
18 :05/03/15 02:38:34 ID:XxGqW4Og
>>111 まあCPや実用性より試行錯誤が自作の醍醐味です。
俺は早いとこ次のを組んでT2は知人に売るつもりだったのに、今では後戻りできないくらい
お金かかっちゃってます。9cmファンとか478のクーラーなんてこの先使う予定ないのにこんなにいっぱいorz
まあ勉強にはなったけど。俺はあのブロワーあっての吸出しシンク(MCX/PAL)という本末転倒な感じっす(笑
システム温度だけは明らかに下がりますからね、T2の可能性を探ります。
・・・俺の場合付属シンクのファン交換は、XINの7cm25mm厚2000rpmBBのをM2ビス&ナットで裏から固定しました。
M2は元々のタッピングネジよりふた周りくらい細いので穴広げることもなく、ワッシャーかましてるんで
すっぽ抜けることもなくしっかり固定できますよ。ファンがリブ無しなんであえて数ミリの短いビス使いました。
シンク改造っちゅーのはPALのインテークカバーみたいにシンクの上半分を模型用のマスキングテープで
塞いじゃうんです。風がすぐ抜けないのでなかなか良いです。
P4P800-VMが対応するんだからT2-Pは対応するんじゃね? 適当発言だけど。
117 :
Socket774 :05/03/18 19:04:36 ID:+fO8g4At
>>98 音のノイズが酷くて
私もずいぶん悩みました・・ジャンクでヤマハのPCIサウンドボード(300円くらい)を買ってきて
セットしたら音量レベルがずいぶん大きくなって,その分だけノイズは減りました。
最近出回ってる980円でUSB接続でバーチャル5.1chを作るコネクタみたいなやつ、消しゴムくらいの大きさ(笑)
を買ってきたら、それがすごくよくて全面解決となりました。変なサウンドボードよりずっといいかも。。
つーか、その前にタミケースに入らんだろう。
ゲッ、割り込み、17時間近く書き込みが無かったのに・・・・
120 :
Socket774 :05/03/18 19:20:50 ID:+fO8g4At
T2-P Pen4 2.8G でHTにしてますが、バイオスの設定でクロックアップできないんでしょうか? 外部クロック、倍率の表示はでるんですが、グレーになってて変更できません。 取説では、そこで変更できるみたいなんですが・・・
>>118 P4P8Tって特殊サイズだったの?
穴位置は無視するとして、ほかのF-ATXは入らないのかorz
122 :
Socket774 :05/03/20 08:34:28 ID:a3ldWThI
OS再インスコ&ドライバ一挙更新したついでに置き場と最新ver載せとく。
■T2-P用(ASUS→ベアボーン→T2-P→ダウンロード)
BIOS v1010-003beta
7in1Card ReaderDriver v1.0
AD1888 Sound Driver v6.0 (他
■ASUS製ユーティリティ(ASUS→ダウンロード→マザーボード→(その他)ユーティリティ→TOOLS)
ASUS Update v6.04.01
ASUS Probe v2.23.04
ASUS Probe for 64bitOS v2.64.06
ASUS AI Booster v2.00.51 (使えるか未確認
■Intel製ドライバ(
ttp://support.intel.co.jp/ →サポート・ダウンロード→ダウンロード)
Intel INF v6.3.0.1007
Intel 865Gチップセット グラフィック・ドライバ v14.9
Intel IAA RAID Edition v3.5.3
■おまけ
SP+メーカー v0.39
(
ttp://www.ak-office.jp/ 。SP&Hotfix統合ディスクが簡単に作れる)
サウンドのドライバは他に使えるのないのかな?
デュアチャネ対応なら買う価値あるかもな。
fsb400でデュアルチャネル意味あるか?
>>125 FSBとDDRがゴッチャになってるみたいだね。
PenM だと FSB200*2=400 で、DDR400(PC3200) で十分まかなえる。
って、
>>125 は言いたいんでしょ?
漏れもそう思ったけど、これって間違ってる?
PemM でも 533 もあるってことは別にして。
128 :
18 :2005/03/24(木) 20:46:21 ID:3fm1BWVU
関係ないけど、今日はメモリをDDR400 1GB×2枚に増設してみた。 快適だな。
129 :
offband :2005/03/28(月) 20:49:59 ID:lzq5ek8W
>>129 そら欲しがらんやろ。
ゲーマー特化うたってるが、ゲーマーのニーズを全然満たしていない一品だ。
明日論で組んだほうがよっぽど良いと思われ。
>ゲーマー特化うたってるが、ゲーマーのニーズを全然満たしていない一品だ 129ではないが、何気に納得 SiS+AMDなら売れるんだろうが、SiS+Intelがいつも萎えるんだよなぁ SiS+AMD、Intel+Intelにすれば、ゲーム、キャプ、でユーザーも増えるんだろうが、 最近のモデルは中途半端なので、買い換えの購買意欲が全く湧かない
T2PはIntel+Intelだし。
そうか、ラデョンじゃないのもあるのか この前みた、黒いヤツはSiSだった Microサイズにデカくなっててビビった 安かったが・・・
T2Rのラデョンのベンチマークあったらきぼん 例えばPentium4入れてAGPカードさして動く?。 200Wの電源が激しく気になるのだが。
136 :
Socket774 :AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:11:00 ID:0HL361er
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium4 2394.43MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9] Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K] Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz Processor Pentium4 2394.43MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9] Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K] Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz VideoCard ATI RADEON 9100 IGP Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 457,516 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2004/12/29 15:14 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ プライマリ IDE チャネル WDC WD1600BB-00FTA0 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ セカンダリ IDE チャネル HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040B Maxtor 6E040L0 Generic DVD-ROM 1.0 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 37220 74058 91296 163737 58013 108133 59 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 39372 11364 10100 288 32915 32915 4953 9868 C:\100MB
137 :
Socket774 :AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:22:06 ID:0HL361er
S-pressoの話はここでいいんでしょうか? 中の人は一緒なので。
139 :
Socket774 :2005/04/03(日) 22:14:26 ID:3eg1j2vG
P4-533A、付属のファンとヒートシンクって大きすぎない? 付属のIDEケーブルとの接触がどうしても避けられなくて、 ブレードが曲がる→高温で強制停止、の事態に。 CPUやM/B死んでないだろうなあ・・・。 ファンも別に買ってこないと・・・。
うん、それ(白ピンク?)いいねー 今の水色と入れ替えたい
変わったの色だけ?
今度はAMD系だと期待してみたり… フロントパネルだけオプションで販売きぼん
T2-Pにドライブドア付けたんよね。 これってPCの電源と連動できるんだが、T2-PではPC落としても ドライブドアの電源は切れなかったよ。 手動でやるのは('A`)マンドクセ(w 購入予定の人は参考にだうぞ T2-Pと黒ドライブドア並べても似合わなかった罠…orz
T2のフロントパネルのバネ式のふたを一つにして、もう一つは普通の5インチベイ にしてほしい。それだけ作って販売してくれないかねぇ? まぁ、いまはスマドラ入れてるけど。 バネの蓋自体は見かけもいいし、光学ドライブの音が抑えられるって言う副産物 もあっていい感じなんだけど、2つは要らないよ…
いい感じに競合して値下がりしてくれると助かるが
>>146 >T2-Pにドライブドア付けたんよね。
一瞬、ライブドアがASUSにもちょっかい出してきたのかと思ったぞ。(w
754でも939でも、出した方が勝者だな。>>A・A老舗対決
家のTU+セレ850の超静音マシンもそろそろ引退かなー penMのアダプタ駆動ベアボーンなんかが欲しいけど高いしなー
ちょっと前にあったプチノイズ@光端子の原因が判明したんで報告。 うちの環境ではノーマライズされてないソースの再生ではノイズが出ないのと、 プレーヤーの音量下げたら消えたんで、恐らく単純にピークでクリップしてただけと思われ。 音量100%の所がデジ出力では100%以上で出てしまうんだろな。そこの波形が欠けてノイズになる。 オンボドサウンドのノイズは ・再生中のプチノイズ→プレーヤーの音量を90%くらいにする。mp3は-1dbくらいでノーマライズしてエンコするとか。 ・無音時のノイズ→windowsの音量コントロールで使わない物は全てミュート。特にラジオとline。 で回避できるんじゃないかと(T2-P 音出してない時にプチプチ言うとしたら分からんけど。
>>105 反応無いので誰も試してないんだろうと思うけれど、重大な間違いがあったので念のため訂正します。
・コピーするDLLは halmacpi.dll だけではなく halaacpi.dll (ACPIユニプロセッサPC用)も必要。
halaacpi.dllはhalmacpi.dllと同じようにして準備して下さい。
・boot.ini内で追加するオプション記述は 「/hal=halaacpi.dll」
要するに一旦ACPIユニプロセッサPCとして起動してからACPIマルチプロセッサPCへ自動認識
させることになる。
PenMゲタ+ファンレス電源を出してくれ!
Terminator スレで聞くのも適当じゃないかもしれないが・・・(・ω・) ASUS Pundit スレってdatへ落ちちゃった?
今、タミ533にCeleron2.4GHz+1024MB、プンにPentium4_2.8GHz+512MBで使ってる プンは、HDDが死んだ まじでCPU逆にしようかと思ってるが、グリス代をけちるが為に出来ないでいる俺がいる 現状、プンはインターネット専用と化している タミは多目的に使ってる(5ベイはリムーバブルHDD+DVD)
>>161 安いのなら200円で売ってるぞ>グリス
まぁ、どうせなら小型ベアでもあるのでシルバーグリにしたいんだが、その数百円をけちってしまうのが俺 とかいいながら、青ペンの再生工房で月に数万円も買い物していたりするんだが・・・
>>163 ただのシリコングリスとシルバーグリスの実際の使用条件での
熱抵抗の違いなんて、誤差の範囲だと思うんだけどなー。
あと、Athlon使いはシルバーグリスでショートするのが怖い。
まぁ、せっかくの小型ベアボーンなので少しでもいいものを使いたい
という気持ちはわかる。
シルバー使うと、10度くらい下がるぞ
>>165 そんなに違うのか。
にわかには信じがたいが、今度試してみるよ。
ArcticSilver3を使ったことがあるがグリス以外同じ条件で安物より3〜5度下がった。 CPUはセレ1.1GHzだった。ちなみに評判のいいArcticSilver5は導電性は無いとの話。
会社の自前PCが突然死したので とりあえずTUをフカーツさせて今から持っていく 日記おわり
169 :
Socket774 :2005/04/15(金) 23:08:24 ID:Lg62gCku
民に下駄は付かないのかね?
>>169 下駄の裏に磁石でも貼れば付くんじゃないかな?
そのうちBIOSが対応するだろ
オクにk7が大量発生してるな。 ジャンクも多いし。 性能も寿命も限界が来たようだ。
まあタミの時代は終わったってことかな。 省電力CPUも出てるのに、対応できないのは以外と売れてないか、 実はコンセプトと違う売れ方してたか・・・ USBの外付けが充実してきてから、5インチ1ドライブでいいし。 さよならタミ。
174 :
Socket774 :2005/04/28(木) 21:18:17 ID:/JT9nJW7
タミ2P購入1ヶ月 アイドル時にCPUFANが2500rpmぐらいなんですが、とても耳障りなファンの音をなんとかしたいです。 これってSPEEDFANみたいなソフトで手動セッティングとか出来ませんか?
サゲ忘れました。 ごめんなさい
PCボンバーにでてるの新型?
177 :
Socket774 :2005/04/28(木) 23:14:43 ID:OKUQXX78
DOS/V Specialにも載ってたな>新型 Punditの変わりようにも驚いた
178 :
Socket774 :2005/04/29(金) 06:06:09 ID:Kh06AKiA
179 :
Socket774 :2005/04/29(金) 10:52:50 ID:KBIAFO4Q
Terminator2-AE1(Socket754) SiS760GX ↑これは何色なの?
光学ドライブ専用ベイはいらねーってのに・・・ しかも2つも・・・
一つだけならいい感じなんだけどなぁ。 見た目も良いし、光学ドライブの駆動音を抑える効果もあるし。
リムーバブルケースが付けられねぇぇぇぇ
184 :
Socket774 :2005/04/29(金) 20:42:31 ID:G7bR25ab
今月号のDOS/VパワレポのCT-479の記事に タミさんもBIOS対応予定とある。 なもんで、明日タミさんと下駄買ってくる
タミは、ウィンチェスター+CnQで静音化はかって来ない限り もう買う意味無。
186 :
Socket774 :2005/04/30(土) 12:17:07 ID:BJod+652
AMD対応は?
187 :
Socket774 :2005/05/01(日) 19:45:27 ID:2XdWMIqA
民T2-Pで対応してくれないと、GK8N@宣布3100に変えちゃうぞ
189 :
Socket774 :2005/05/05(木) 09:04:27 ID:BAbniyvi
民 TU のBIOSをダウンロードできるところ教えてください ASUS TWは動いてないみたいです
優しいのぉ
( ^ω^) … (⊃⊂)
, .. . + 。 ’‘ :: . .. , ,:‘. 。 + ,.. ’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘ . .; : ’ ' ,:‘. あ あ ,:‘. + .. ' ,:‘. . ...:: ’‘ ’‘ .; こ ん な 幸 せ な 。 . 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。 '+。 初 め て で す .. ' ,:‘. :: . .. .. ' ,:‘. , ,:‘. ..; ', ,:‘ ’‘ + , .. . + ’。 ,:‘. 。 .. . . ::: ' ,:‘. , .. . + 。 , .. . + . : :...
T2-P の前面パネルはずすと IEEEインターフェイスがあるけど これ生かせない? MBのどっかにつければ生きる? やった人いない?
197 :
Socket774 :2005/05/06(金) 18:47:21 ID:IB0Gyd3S
>>198 あんがと
ワイヤレスもいらんし5500円もするんじゃ
素直にIEEE-1394PCIボード付けます。。
200 :
Socket774 :2005/05/07(土) 07:53:26 ID:lacPRt8W
日本国内では売ってないの?Gbeは欲しいな。
201 :
190 :2005/05/07(土) 13:12:21 ID:YG4o4zqL
>>191 亀レスですいません 無事ダウンロードできました ありがとうございました
ここ2年ぐらいASUSのサイトみてなかったのでHPがすっかり変わってしまってて
よくわかりませんでした。 おまけに鯖が激重でリンクへ飛ばなかったりしたので
ここで聞いてしまいました。 1016は大容量HDD対応みたいなのでありたたいです。
TVボードも安くなったことだし うちの民もHDDレコーダーにしようと思ってました
nF4でT2でもやってくれりゃーなぁ T2RにGF6800のっけて64の方にX800で刺すのに
Terminator64-SLIとかちょっと欲しい
ピンクいいなぁピンク
T2-PってCT-479に対応するんかな
DOS/Vパワレポには対応予定って書いてたよ
>>207 特に気にすることは無いと思うけどね。うちでは普通にマレーで動いていたよ
T2PのAD1888のプチノイズ我慢できないからピンクでたらny専用機にでもするかな キャプチャカード要るからイケてないオンボード勘弁して
T2-AE1、ガンメタ(シルバー?)かよ ピンクの夢は破れた。。。
>>207 3.06GHzのマレーでも動いているぞ!でもまたえらい古いのを貰ったんだなぁ
T2-Pを買った。マウススクロールでPC内部からシューシュー音がする。 オンボードのAudioを切ってみたが駄目だった(´・ω・`)
216 :
214 :2005/05/15(日) 19:23:23 ID:vznNcyVr
やっぱり電源なのか・・・ このスレでシューシュー報告がないということは、 うちだけなのかな?
他のマウスに交換してみたら?
マウスUSBにつないでみたら?
219 :
214 :2005/05/15(日) 20:51:49 ID:vznNcyVr
BIOS画面で、キーボードの↑キーもしくは↓キーを押すだけで、シューシュー鳴るから マウスは問題ないかと。ちなみにマウスもキーボードもUSBです。 グラボ刺して、オンボードのVGAを切っても駄目だった。 メモリはサムスン純正のやつで、Memtestでエラーはありません。
そのシューシュー音って、スピーカーの音量を小さくすると、シューシュー音も小さくならない?
221 :
214 :2005/05/15(日) 22:07:23 ID:vznNcyVr
スピーカーは電源入れてないです。 あきらかにパソコン内部でシューシュー鳴ってる。
それで操作のたびに音鳴るならファンの回転上がってるんじゃ? CPUの熱が微妙とかで
223 :
214 :2005/05/15(日) 22:55:20 ID:a88mqNsb
Q-Fanをoffにしても鳴りますね。
所詮1万数千円のキットだ 割り切って使えないなら窓から投げ捨てろ
まぁ、もちつけ ノイズがBEEPに載ってるのかもしれない HDDの夜鳴き音かもしれない 電源が共鳴してるのかもしれない とりあえずサポート電話汁
>>210 >>213 thx!!
今日、日本橋で3.06の保障付きのを買って来て、さっきインスコ完了しました
HTも作動していて感激しました 嬉しい〜
TU+MTV2000でずっと放置しましたが、数年振りに2kをクリーンインストールしてみました。 CPU 鯖1.26GHz Mem 512MB 定番静音 サーマル+ENEMAX MTV2000, GUGOI CARD( GBe + 1394 + USB2.0 ) RATOC USB to SCSI + IO-DATA エセSCSI 20GB HDD 今回、システムバックアップ(knoppix使用)目的でG450をSUGOIに変えましたが、 DVDやTV再生はやっぱり厳しいです。 MTVをUSBなTVキャプチャーに変えてG450を復活させるのと、どっちが動画再生に おいて快適でしょうか。USBはUSBで、CPU負荷が高そうで。 冗談でζドライバ入れたら、起動時 blue backになた・・・。
>>227 動画再生は他マシンでやる、のが一番いいような気がする(煽りとかじゃなくて
>>228 ありがとうございます。
そうですね。何だか微妙に使えたりするので、TUしか起動しなくなってしまいました。
TV録画マシンとして、買った時から終夜運転してくれています。
TV視聴だけが問題です。何でもかんでもTUで済ますのは、やっぱり厳しいですかね。
>>229 うちもTUで録画マシンにしてるけど
PCで動画再生やTV出力は他でやってます
ところでS3スタンバイから復帰したら本体のUSB死にません?仕方がないのでPCIに増設
>>230 スタンバイ使ってないです(^^;。USBも、今回構成変更するまで使ってなくて、今回も
OnBoardのUSBはBIOSで切ってます。スタンバイ使うと、連続で録画する時に怖い
ような気がして・・・試せば良いのですが面倒で。参考にならなくてすいません。
>>226 中の人です.誤情報すまそ.
直しておきました.
先日AOpen i915GMm-HFS+penM740を購入しますた そろそろサヨウナラTU
TU中古をゲト 137GBオーバーのbigdrive対応してましたっけ?
び・お・す! び・お・す!
TUで250GB使ってた@BIOS 1016 ちなみに今は1018ベータ使ってる
TUで2000sp4インストしたら、probeどのバージョンでもセットアップしようとするとファイルがないかライブラリがない とエラーが出て蹴られるんだけど どうしたらいいんだい
probeの件、 そんなエラーが出た気がする。昔は出なかったような気がするので、もしかしたらSP4の 影響かな?それともインストールの順番だろうか。 面倒なので今はprobe使ってないな。もうハード構成に実績有るし。 詳しくなくてスマソ。
>>230 ちなみに、Win2K SP4 なら生き返る様でつ:
ASUS Terminator … ターミネーター7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056140074/206 206 名前:;y=ー(゚д゚ ) ◆6lsA5ZfsnM [sage] 投稿日:03/07/04 20:05 ID:uZ2vt7Yd
WinXP Pro SP1a側のTUタミさんではスタンバイから復帰してUSBコケるっすが、
Win2k Pro SP4側のTUタミさんではUSB生きてるっす
XPの問題っすかねぇ.....
XPでもスタンバイ復帰時にUSB生きていてくれたら.....(ノД`)
>>240 2KSP4のUSB***.sysと入れ替えてみたら?
terminatorP4に、2.8GHzはでOKと書いてあったのに
2.26Ghz使ったら、インストール後にCPUエラーばかり(起動後にピーーー!ピーーー!)と出てBIOS画面の
ADVANCEDメニューのCPUSPEEDのところに導かれます。右側に赤字でCPUが!と。
起動するときもあり、そのとき一瞬出る画面をチラ見すると”1700Hz”と。
これは、C1ステッピングだからダメだったのでしょうか?
↓このCPUです
sSpec Number・・・・SL6RY
Processor Frequency・・・・2.26 GHz
CPUID String・・・・0F27h
Package Type・・・・478 pin PPGA FC-PGA2
Core Voltage・・・・1.530
Bus Speed・・・・533 MHz
Thermal Guideline・・・・58.0W
Core Stepping・・・・C1
Thermal Spec・・・・70ーC
L2 Cache Size・・・・512 KB
Manufacturing Technology・・・・0.13 micron
L2 Cache Speed・・・・2.26 GHz
Bus/Core Ratio・・・・17
http://processorfinder.intel.com/scripts/details.asp?sSpec=SL6RY
243 :
242 :2005/05/18(水) 11:58:13 ID:Tqp3lKHT
マレーシア産の2.66、C1ステッピングも試したけど、 CPUが原因で動きませんですた。 もういやだ。
244 :
242 :2005/05/18(水) 11:59:33 ID:Tqp3lKHT
手元にある藁セレ1.8Gをなにげに見たら、コスタリカ産。。もういや。
P4はFSB533には対応してませんよっと
246 :
242 :2005/05/18(水) 12:36:41 ID:Tqp3lKHT
えー、terminatorP4 533Aって名前なのに。
>>240 SP2に含まれてるKB838989ってパッチを当てると直るかも。
自分もSP1aなので、これを当てるまではスタンバイ後のUSBにはかなり苦しめ
られた。お試しあれ。
>>232 スミマセン。でもスレを読む限り誤情報でもなさそうですね!俺は運が良かっただけかも、汗。
>>242 533Aじゃないですが、つい最近このスレに報告した
>>226 です
ASUS-P4-533
ガイドはマニュアルリビジョン改訂版 V2 J1280 発効日 2003年4月
P4SC-E REV 1.03
SiS 651 Southbridge 962
BIOS Revision 1013
P4 3.06 GHz
sSpec Number SL6S5
Bus/Core Ratio 23
Core Stepping C1 マレーシア産で作動しています。
貰った時に入っていたCPUはセレ2.4GHzのマレーシア産でした
250 :
242 :2005/05/18(水) 20:04:59 ID:Tqp3lKHT
んー。。。諦めて775のベアボーン一式買ってきてしまった。。。 そうか、、使えるのか。。
251 :
234 :2005/05/19(木) 01:46:36 ID:ycMABo2X
T2P組み上げてBIOS画面見てるときに電源コードが抜けた。 挿し直したら時計表示が横線一本になって電源が入らなくなった。 CLRTCもしてみたけどファンすら回らない。 壊しちまったのかな?
>252 横線一本は普通。電源抜くと必ずなる。 電源入らないのは・・・CMOSクリアしてみては?
してみたら動きました。ご助言に感謝!
タミ使ってる人で、横置きで使ってる人っている? 今日PCデスクを買い換えたら、背面ケーブルの都合上横置きじゃないと 使えないことが判明してさ。 でも、横置きにすると、なんか漏れ的にスッキリこなくてね。
ギガパソ P4-533A \9980
>>255 ノ
光学ドライブは、本体横置きでドライブが縦の方が使いやすい気がする。
まず間違いだと思うけど、ガワ変えるだけだから そういうのがあってもおかしくはないね。
どっちも間違いじゃないんじゃね?
昨年TSUKUMOの通販で黒色の P4 533A-L 売っているのみたけど
いまは備考欄にケースの色はアイボリーです。って書込みが加わって写真がなくなった。
パーツ在庫の関係とかで両方存在するのかも。
http://shop.tsukumo.co.jp/ PCパーツ→ベースキット
あぁ、、もしかしてTSUKUMOのアイボリーってさらに違うガワなのかも? たしか青白じゃなくて TU みたいな白グレーな P4 ID1 もあった。
263 :
256 :2005/05/20(金) 20:55:27 ID:w4At8l4p
青白だった〜よ
GWにPCをメンテしてて横置きでCD入れたら、トレイからずり落ちて取り出すのに 小一時間掛かった・・・タミはエアフローの観点から、縦でないと厳しそう@TU。
265 :
Socket774 :2005/05/21(土) 16:38:58 ID:aXAKxv18
T2-Rをお使いの方、グラボは何を刺してますか? ON-BOARDですか?
RADEON IGP9100ってATiのVGAカードだとパフォーマンス悪い nVidiaのカードお勧め汁
うさださんはお元気ですか?
死んだらしいね
269 :
Socket774 :2005/05/21(土) 19:45:17 ID:sRm4QwpF
ハゲっが。漏れっだ。死ぬか、ハゲっが。漏れ用スレ、みろ、ハゲっが。
ハゲ入れ杉w
271 :
Socket774 :2005/05/21(土) 19:48:48 ID:sRm4QwpF
僻地に、いるから、なかなか、自作が、ハゲ。PC雑誌、飼うと、なんか、T2-R概観っで、 915チップが。ハゲ。MicroATXっで、でねーかな?ハゲ。
272 :
Socket774 :2005/05/21(土) 19:49:04 ID:sRm4QwpF
いや、っだから、漏れだ。ハゲ。
273 :
Socket774 :2005/05/21(土) 19:49:41 ID:sRm4QwpF
いや、っだから、漏れだ。ハゲ。
隔離スレから出てくるな、チビ。
T2−Pって、3.4GHZの石は動作するの??
>>275 PrescottもNorthwoodも動作する
大量のローカルあぼーんが沸いてるんだが、何か発生したのか? 家では昨日からアースノーマットが働き出したが・・・
278 :
275 :2005/05/22(日) 12:31:23 ID:0BcjAfxy
>>276 さっそくのレス、ありがとうございます!
ASUSのCPU対応表だと載っていないので、未対応なのかと思っていました。
まだまだ使えますね。よかったー。
279 :
Socket774 :2005/05/22(日) 21:47:55 ID:8n/YPaf3
Terminator2-R を買いました CPUはプレスコット3G メモリ1G HDDは160gです 質問なのですが、店員さんにTVチューナーボードが欲しいと聞いたところ 「この機種はラデオンだからTVチューナーカードはやめときな、特にカノープスはな」 と言われました。 カノプはだめなんですか?IOデータも?? 電源もこの構成じゃチューナーはきついっすかね よろしくお願いします
RADEON IGP9100というのは相性が酷いチップセット 特にメモリとTVチューナーが致命的 ちょうど発売された時期からT2-RとMTVX2004を一緒に買って撃沈した人間が多数出現。 参考までに同じASUSのIGP9100板P4R-VMでなら玄人のSAA7133GYC-STVLP動いてたり・・・ S/Wエンコカードだからいらんか また、電源的にはT2-PでならMTVX2004使用してるけどぜんぜん問題ない(MEM1G、HDD2、DVD-RAM CPUは北森2.6Cだけど
281 :
Socket774 :2005/05/22(日) 22:17:57 ID:8n/YPaf3
>>280 レスサンクス
相性…えええ!まじっすか!! 正直ショックです。
では、逆にこのRADEON IGP9100で使えるTVボードはありますか?
この際どこのメーカーでもいいです。
あ〜あT2ーPにしとけばよかったです
ついでにPCIの負荷に対する弱さがかなり目立つのでSISやINTELに慣れてると 大容量ファイル操作時にカクカクして呆然とするかも キャプチャカードが向いてないのはこの辺も関係ある S/WエンコだとPCIの負荷特に大きいし 録画中は他に操作しなければ問題ないけど
283 :
Socket774 :2005/05/22(日) 23:01:01 ID:8n/YPaf3
>>282 まじっすか!!
むちゃショックです。DV動画取り込み→エンコ→焼きぐらいはいけますでしょうか?
普通に使う分には問題ないじゃない?
特にMTVX2004は欠陥品だったからなぁ・・・ タミ533でも不具合だらけで、買って2週間で売っぱらった記憶がよみがえる
XPRESS200スレでIGP9100は黒歴史とまで言われてるからw どっちも欠陥品だもんなぁ
T2-Pの下駄対応BIOS、マーダー?(AA略 はやく下駄+PenMにして、ACアダプタ駆動にしたいんだが。 中の電源を取っ払えば、CPUにでかいヒートシンクも付けられるし。
288 :
Socket774 :2005/05/26(木) 06:42:09 ID:hbFGVD6j
T2-Rじゃ下駄出ても使えね〜からな〜
>289 これホスィ!
Turion対応はしてないのかな
乗っているママンがK8S-MXだろうからBIOSが新ければ 可能性はあるだろうな。Turionスレはみてる?
基本的なPCBは似たモノかもしれないけど、K8S-MXとは別物のママンですぞ。 買いたいが、まだ通販では在庫ありの店ないのぅ
これ、電源どうやって冷やすの? 前面の吸気だけで大丈夫なのかな。
>>293 そうか、すまん忘れてくれいいかげんなこといっちゃあ
だめだな。これで動かなかったら悪いし
>293 BLESSの通販は在庫あるんじゃない?
ピンク希望!
ずっとIntelなんでAMDは詳しくないんだけど、939じゃなくても全然OKなの? AMD-939=P4-LGA775 AMD-754=P4-745 くらいに考えていいのかなぁ あちこちでゲームするならADMって聞いたんで、乗換えを考えてるんだけど
EQ2くらいなら754でも939でも大差ないかな どうせいVGAがボトルネックなるんだし プレスコと豚だと明らかに豚の方が体感できるくらいに速かったけどね
Sempronを乗っけて、ひえひえ静音PC (*´Д`)ハァハァ
メモリ四枚刺せてPCI-EなTerminatorってでるんじゃなかったっけ? 気のせいか…
Terminator2-Pを買いますた。 そこで失敗談を2つ ・パナのDVDMULTIドライブLF-M721JDは(そのままでは)ドライブベイで使えない。 ・・・過去ログにも記述あったんだけど入らないドライブってこれのことだったのね。 ドライブ側のフタを取り除くことで事なきを得たがどうしようかと思った。 ・代えの電源がない。 中に入ってる電源のサイズは120×120×80。 買ってきたのはENP-2730H(125×100×63.5)・・・入らねぇ とりあえず専用トレイには収まらないので中で宙ぶらりんにしています。 ・・・先が思いやられる
久々に欲しいタミ。64タミ。これはいいものだ。 CPU抱き合わせ商法で実質18.5kか。普通に1万台になるまで待つ。
この200w電源かなり素性いいから目先のw表記に騙されて 250w程度のその辺のSFX電源買わなくてもいいよ プレスコ3G程度にGF6600ぐらいならへっちゃら
ASUSの英語サイトに、T2-PH1の詳細スペックも書いてあるな。 電源が250Wになってる。
306 :
Socket774 :2005/05/29(日) 00:54:44 ID:OSzjyZzb
やっと来たと思ったら754…。 なんでやねん。
Geode対応だったら神だったのに・・・
T2-Pの下駄対応BIOSを早く。。。 我慢汁が出っ放しだ
>>306 Turion64がまともに動けばOK。
それに現時点でまともなμATXな939マザボが出ていないのに
タミネタで求めるのは酷でしょう。
フツーに754でOKだと思うよ。 少なくとも熱に悩まされる事も無いし パフォーマンスも十分! 939の同じモデルナンバーよりクロック速いし。
312 :
Socket774 :2005/05/29(日) 11:15:49 ID:EY8dKiNO
>>279 RADEON IGP9100でTVボード
I・OのH/Wエンコカード普通に動いてるよ。
Terminator2-Pってゲタ使えないの?
T2-PのFMチューナをそのまま録音する方法はありますか?
315 :
Socket774 :2005/05/29(日) 23:05:35 ID:TSc8KhLQ
ハゲっが。
316 :
314 :2005/05/30(月) 01:56:40 ID:6E4CkBiH
>> 314 解決しました。
ふと思い立って、K7DDRに装着しているAthlon XP-M 2500+のVIDをピンマスクして コア電圧を落としてみました。ちょっとマシになる程度かと思ってたのですが、 効果絶大でした。 VID2のピンに薄いテープを巻いて絶縁し、コア電圧1.475Vの設定にしました。 いじらない場合は1.575Vで、電圧を落とすことにより理論上は消費電力が12% 減ります。 結果は以下の通りです。 ◆藻豚2500+@FSB166, Vcore 1.48V(MBM) 安静時(166x3=500MHz) 室温25℃ CPU(MBM)50℃ 電源55℃ HDD:43℃, 43℃ ケースファン:1230rpm シバキ(Prime95, 166x12=1990MHz) 室温25℃ CPU(MBM):70℃ 電源:62℃ HDD:43℃, 44℃ ケースファン:1366rpm
前スレで書き込んだときと実験条件が少し違うので単純比較はできませんけど、 その差は明らかです。 前スレに書き込んだのは以下の通り(抜粋)です。 >◆藻豚2500+@FSB166, Vcore 1.60V(MBM) >シバキ(CPUburn) >室温28℃ >CPU(MBM):77℃ >電源:65℃ >HDD:48℃, 49℃ >ケースファン:2070rpm ケースファンの回転数が大幅に落ちているにもかかわらず、CPUの温度が (室温の差を引いても)低いです。 さらに、前スレでは負荷をかけるのにCPUburnを使いましたが、今回はPrime95を 使いました。Prime95はFPUを酷使するようでCPUburnよりも温度が高くなります。 それを考慮すると更に差は広がります。 …というわけで、K7DDRでAthlon XP-Mを使っている人にはピンマスクで コア電圧をモバイルの定格ぐらいに落とすことを激しくお勧めします。
ベンチマーク的なデータばかりだと実使用の参考にならないので、 実際の使用条件に近そうなデータも書いておきます。 ◆藻豚2500+@FSB166, Vcore 1.48V(MBM) 負荷:フラッシュ(大嘘ディスク RagnarokBattleOnline)連続再生 備考:CrystalCPUIDで倍率制御。Low=166x5=830MHz, High=166x12=1990MHz 多くのシーンではLowで動くけど、重いシーンになるとHighになることも 室温25℃ CPU(MBM):58℃ 電源:65℃ HDD:43℃, 44℃ ケースファン:1231rpm ◆藻豚2500+@FSB166, Vcore 1.48V(MBM) 負荷:フラッシュ(同上 ただし、HTMLを書き換えて640x480で再生)連続再生 備考:CrystalCPUIDで倍率制御。Low=166x5=830MHz, High=166x12=1990MHz ほぼ全てのシーンでHigh 室温25℃ CPU(MBM):66℃ 電源:61℃ HDD:43℃, 46℃ ケースファン:1222rpm
>>319 AMDは良く知らないんだが、そのマシンはGeode使えたりする?
>>320 このスレではまだ動作報告がなかったと思いますけど、
Athlon XP-M同等品だそうだから使える可能性は高いです。
問題はK7DDRのマザーがどこまで低い電圧を出せるかです。
ピンマスクとかで電圧の設定をいじるにしても、マザー自体が
電圧を発生できなきゃしょうがないです。
1.225Vを出せれば、ピンマスクして定格1.250Vの Geode NX 1750 を
ほぼ定格で使えます。最大25Wの消費電力は魅力ですね。
消費電力を気にしなければ、普通に使えるかと思います。
ThoroughbredなXP-M相当だそうですから。そのまま載せるとコア電圧が
1.425Vで消費電力が3割増の最大32Wになるけど、それでも倍率可変で
定格1400MHzの性能とお値段からすると魅力的です。
K7DDRが1.175Vを出せるなら、Geode NX 1500を特に加工無しで載せて
最大消費電力13W弱の1GHzで動くAthlon XP-Mとして使うのも良さそうです。
俺はXP-M2500+でだいたい満足している(2600+が欲しいけど)ので
Geode NXに手を出す予定はないので、だれか人柱になってくれないかなぁ。
(分のいい賭だとは思うけど、動かない可能性はないでもないです)
金の問題があるからとやかく言えんけど、Geodeで実験してみてほしいなあ>たみねた氏
>>321 AGPが使えるA7VTが激しく欲しいのだが、海外から買うと送料が痛い…。
前スレで紹介されていた
http://www.spacecentersystems.com/catalog/product_info.php/products_id/267911?refsrc=shoppingdc では、
(本体116$+送料94.25$)*108円/$*クレカ手数料1.03 で 計23400円かかります。
3台まとめ買いすると、
((本体116$*3+送料227$)*108円/$*クレカ手数料1.03)/3 で
1台あたり21300円。
1台あたりの値段は2千円ほど安くなるけど、2千円程度じゃ国内で更に
再発送したら消えちゃう…。
以前にK7DDRを通販で買ったときには本体1万6千円+送料千円だった
ことを考えると、2万3千円ってのは許容できなくもないのですけど…。
Terminator2-AE1が国内で2万ほどですので、今の資源の引き継ぎを考えると
A7VTに2万3千円をだすのも悪くないとは思ってます。が、2万3千円出すなら
省スペースにこだわらず今持っているケースとかで組んだ方が幸せかなーとも
思ったりします。ここしばらく、ずーっと迷ってます。
>>323 やってみたいのはやまやまなんですけどねー。
親父のネット用に回したK7XPがうるさいので1800+(1.53GHz)をGeode NX 1750(1.4GHz)に
交換してみるのも悪くないか…。
モバアスが使えるマザーを買ってそっちをメインマシンにして、 今のK7DDRにGeode NX 1500を積んで省電力静音サブマシンにすればいいのか。 さらばA7VT。こんにちは、Geode NX。 でも、やるとなると新しいマザーを買って比較的高速・比較的静音メインマシンを 組んでからになるから、しばらく後だな…。 できれば、俺が試す前に誰か人柱キボンヌ。苺皿あたりを載っけているK7DDRユーザなら 試す価値が十分にあると思うよ。
>>312 レスありがとう!
なるほど、そうなんですか!
ちなみにCPUは何を使ってらっしゃいますか?
僕はプレスコの3Gです。発熱少ない分のです。
僕はプレスコの3Gです。発熱少ない分のです。 ( ̄_J ̄)ん?
プセレ
330 :
Socket774 :2005/05/31(火) 13:55:13 ID:86dUtEHI
331 :
Socket774 :2005/05/31(火) 22:10:51 ID:uFOgTHDZ
Asus T2-AE1, S754 AMD64-bit, SIS760GX/800FSB/8xAGP/PCI/2xDDR400, 502,74Lt su PVM 62267 SiS760GX+SiS965L。 ハゲっが。
332 :
Socket774 :2005/05/31(火) 22:12:11 ID:uFOgTHDZ
NCQ、に、対応しているのか?ハゲ。
うさだ ボーナスはいったら特攻してレポート汁
334 :
Socket774 :2005/05/31(火) 22:15:58 ID:uFOgTHDZ
>>333 、ハゲっが。GeodeNX、っか、T2-AE、っかっで、一昨日くらい?から、
かなり、迷ってる。ハゲ。何故なら、今、PC、無いから、来月、ってゆーっか、今月の、給料、っで、飼う。ハゲっが。
335 :
Socket774 :2005/05/31(火) 22:22:23 ID:uFOgTHDZ
いや、GeodeNX、の、場合、電源、グラフィックカード、チップセット、等、こだわって、 ファンレスに、しなければ、CPU、ファンレス、の、意味が、ねーし。ハゲっが。 それ、考えると、T2-AE、っは、良いが、やはり、独自、ママン、っが。ハゲ。 正直、BTX、っとか、利用できるなら、BTX、採用するべきかと。ハゲ。
新着6なのに読めたのは1レスのみ・・・
338 :
Socket774 :2005/05/31(火) 22:36:27 ID:uFOgTHDZ
ハゲっが。MPX、逝きたい、っが、MPXGeodeNXDual、っは、FTTH、環境じゃなければ、もったいないし。ハゲ。 ここは、あえて、GeodeNX始解っで、逝こうかと。ハゲ。 754、っは、2006年、最終終息時、の、ころの、TopCPUっを、飼えば、それっが、sempron(おそらく64Bitっが、赦されてるだろうし)っか、 もしくは、Athlon64っでも、かなり、高速化と。ひょっとしたら、socket754っで、Dualコアに、なってるかもしれんし。ハゲ。 だいたい、socket754っは、モバイルの、あれも、アレっだし。ハゲ。
> Pentium M用ゲタ「CT-479」を付属しSocket 479および478に > 対応させたキューブ型「S-presso Pentium M」を出展。 T2-Pの下駄対応、マーダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
T2-Pの下駄対応ってダメなの?
>>339 ヒートパイプ使ってCPU冷却、ファンは大型12cm1個だけ…なんて構成だったらいいなぁ。
…無理だろうけど。
>>339 939!!!盛り上がりんぐwwwwwwwwwwうぇ
まぁ、なんにせよ ここんところ寒かったタミさんなので 新しい機種がリリースされんのは嬉しい。
RADEON XPRESS 200 ってのは致命的に買いたく無い感じだ。
>>343 待望の939と思いきや・・・
>RADEON XPRESS 200+ULi M1537
orz
479でつくってよ……。
まったくだよ 個人的にはT-533のデザインでいいから、リムーバブルHDDケースが使える、という前提で、 i915、ソケ479、で、IEEE1394がついて、FD専用ベイ廃止、なら買う これならキャプボ付けて、ビデオサーバとして使い易いと思うのだが AOpenから出る予定のは、リムーバブルHDDケースが使えない時点で却下
はげど。
FDはいらないよねぇ。 ベイカバーもいらないよねぇ。
351 :
Socket774 :2005/06/02(木) 06:31:30 ID:LQR5k3Bl
2
Pundit-Rに3.2Eを積んでた知り合いがファンが五月蝿いからCPU交換してくれ!って頼んできたので おいらのT2Pに積んでたD335と交換してやった。 縁故時はちょっとファンがにぎやかだけどサクサクでヨロシ! ただツレが一層化が遅くなった!っとぼやいていたw そりゃ当然だべ
ゴメンsage忘れた
>>346 RadeonX200チップの弱点のほぼ全てがサウスが原因だから結構期待してるんだが
あとはLFBとDViが付いてれば完璧
今更ながらTUにPentium3-S 1.26Ghz載せた俺が来ますたよ
>>355 俺は三日前に III-S の 1.4G にしたよ.
Linux 鯖なんだが,シャットダウンがうまくいかないようになった.orz
CPU と HDD が止まっても VGA やファンは稼働しっぱなしで,ボタン押してやらんと止まらん.
533EBMHz のときは何ともなかったのになぁ.
今更ながらTUにPenIII 600EB載せて鯖してますよ。 #オクに出さなくて良かった…
海外ではTerminator2-P 黒銀モデル発売してるのに、、、、 大阪日本橋とかで見かけた人いませんか?
黒銀モデルってどんなだろう? TU使いでそれ以降を知らないんだけど、Terminator2-Pのような外見の、 478の黒いやつなら、奈良工房に17k弱で置いてあった。違うかな?
今更だが P4-533L が名駅コンプで \7,980- だった。 さすがに迷ったが、既に予備もあるのでヤメ。
362 :
361 :2005/06/05(日) 13:35:44 ID:rLw2xmwL
どうでもいいようだけど、P4-533A-Lだった。 白と黒、両方あった。
T2−P Celeron 2.26 512MBメモリ2枚(計1GB) WindowsXp SP2 という環境 1つ目の質問 1.「コントロールパネル」-「システム」 では 992MB RAM 2.「アクセサリ」-「システムツール」-「システム情報」 では 合計物理メモリ 512MB と表示されます。なぜ合計物理メモリ512MBと表示されるのでしょうか。 これで問題はありませんか? 2つ目の質問 1.「コントロールパネル」-「システム」-「詳細設定」-「パフォーマンス」-「仮想メモリ」 で ページングファイルを完全に無効化しています。 2.「アクセサリ」-「システムツール」-「システム情報」 では 合計仮想メモリ 2GB と表示されます。なぜ合計仮想メモリ 2GBとなるのでしょうか。 問題がなければいいのですが・・・ ハードが壊れてるんじゃないかと心配で(ToT
T2-PとGV-MVP/GXWで快適AVライフを満喫中♪
>>364 Pを使ってるって女の子だよね?あの色キモスw
R使ってるのってキチガイだよね?あのチップセットゲキワロスw
コンパクト=キューブ 静穏=ペンM AV=DVDレコーダー って感じ。 5インチ2基も、あのフタがなぁ・・・ 最近のタミはポイント外してるよな。
はよ939のでないかなぁ 秋ごろまでおあずけ?
nVidiaかSiSチップで939だしてくれよー
371 :
Socket774 :2005/06/07(火) 21:53:35 ID:57xTm9Ft
>363 問題1と同じ現象おきたからUnityに確認してみたが 同様の現象報告あると言ってた。 Unityから言われたのは、マイコンピュータ右クリ→プロパティで メモリ1Gになってれば大丈夫でしょうってことだったぞ。 デュアルになっているかの確認は、CPU-Zなんかで見れば表示される。
Dear Customer,
Thank you for contacting ASUS Customer Service.
My name is Penny and I would be assisting you today.
Now the motherboard of T2-P can't support to use CT-479.
And I can't give you a sure answer about when CT-479 can be used on T2-P.
I advise you to pay attention on ASUS website,
we will add on the motherboard model which can support CT-479 on ASUS website.
The URL is(please select CPU Upgrade Kit CT-479 on the page):
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3 Hope it will help!
373 :
Socket774 :2005/06/08(水) 00:11:11 ID:+gsbOf3t
親愛なる顧客、
ASUS Customer Serviceに連絡してくれてありがとう。
私の名前はペニーです、そして、私は今日あなたを援助しています。
現在、T2-Pのマザーボードは、使用にCT-479を支えることができません。
そして、私はCT-479が私があなたにASUSウェブサイトで注意に支払うように勧める
T2-P.の上で使われることができる時についてあなたに確かな答えをすることが
できませんと、我々がCT-479をASUSウェブサイトで支えることができるマザーボードモデル
の上で付け加えます。
URLは、あります(ページの上でCPU Upgrade Kit CT-479を選んでください):
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3 それが助けることを望んでください!
374 :
Socket774 :2005/06/08(水) 00:20:05 ID:+gsbOf3t
更に、→中→日→韓→日
あなたは, 親愛である ASUSCustomerのお客さんの Serviceには感謝することに
移動を付ける事がある.
私の名前はペンスで, そうするので, 私は, 今日, あなたを援助する.
T 2−Pのメインボードは, 現在, CTスキャン-479を支持することを使うことにすることが不可能です.
そうするので, もし CTスキャン-479は私があなたのため(のため) ASUSのウェブサイトによって
支払うことに気を付けることに向かうような時に権限 T 2−P.上にイ・ヨンハ高 , あなたのため
(のため) 確かに作って私に答えるやいなやどこにあって ASUSのウェブサイトの私を支持する
野のゴッイの CTスキャン-479のメインボードタイプ最上に含む.
URL, あった(くれぐれもあってペイ地上に CPUの UpgradeKitCT−479を選択してください):
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3 くれぐれもナゾを望んでください!
日・中・韓、もめるわけだね。
下駄対応BIOSは、来月のCPUの価格改定までにヨロシコ
黒白にエアブラシで塗装したP4-533のガワだけ欲しい人いませんか?
Pentium Mに対応するかどうかだけだな興味があるのは
ピンク色のP-2キボン
379 :
Socket774 :2005/06/10(金) 14:45:21 ID:wtKtXiok
P4 533A で サマコンの90EX70×80-p4が使えるっていうのは本当ですか?
Socket478だから使用は可能。 ちゃんと冷えてまともに動くかはその人次第。
fATXのMB、ATX、mATXのケースに載せかえて使ってる香具師いる?タミP4 533AのMB載せ変えたいんだケド
T2-AH1やら新製品が発表される中、さすがにTUじゃキツイと思い、スペアをヤフオク出品。(IDバレバレだな) このスレでいろいろ情報もらったんで、できればここの住人に拾って欲しいよ。 稼動機は2k鯖で2年以上稼動問題なし。 我が家の数あるPCの中でも群を抜く安定性。 でも、さすがにでかいファイルをやり取りするとつらいんだよ。 1000BASE-TもPCIだから1.5M/bくらいしか帯域出ない。 スペアはDELL SC420(w
>>382 1.5MB/sってことかな?
んー遅すぎる希ガス。
netperfで40MB/sくらいは行くよ。
NICはGbE-PCIでオンボは殺してある。
1.5っつーのは
・ハブがギガハブじゃない
・片方が100Base
とかしか考えにくい…
384 :
382 :2005/06/11(土) 14:48:32 ID:mggtdrMJ
>>383 スマソ、クライアントXPのタスクマネージャで15%くらいだから、約15MByte/sだ。
もちろん、HUBとNICは1000BASE-T対応だよ。
HUBはJumboFrame対応だし、NICは>383と同じGbE-PCI。 ちゃんと1Gでリンクしてるよ。
遅いのは、USB2.0+IEE1394コンボカード経由の外付USB2.0接続HDDに直接書き込んでるからだと思う。
内蔵HDDを大容量に換装(今は40G+60G)すればしたいんだけど、熱とそれによるファンの騒音が怖くて手を付けてない。
なにせ仕事用のファイル/DB/WEB鯖でもあるんで長時間止めたくないし、HDD交換で動かなくなるのも怖い。
同じ環境作るのも大変。(だから本体とCPUのスペア丸々持ってた)
省電力で、静かで、自宅サーバにはうってつけだったんだけどなー
SC420、プレスコだよ‥‥orz
OSイメージそのまま展開しても動かねぇし。(予想してたけど、起動中画面すら出ねぇ)
また1から構築し直しか‥ 今度はS-ATA160G+250Gで2k3鯖で逝っとく。
ここで聞くこっちないけど、使える環境移行ツールあったら教えてください。
アカウント、共有の権限、IIS、Apache、SQL Server、etc... 書くだけで憂鬱(泣
>>16 さんと同じ自体に陥りました。レスついてないけど金具だけ売ってませんかー??
16さんどうやって解決しましたー???
P4-533Aを買ったけど、前のよりCPUクーラーが大きくなってた。 金具の形状も変わってて、なんか曲がりやすそう。 T2のと一緒になったのかな?
【P4 533A】 OS…Xp家sp2 セレ2.4G メモリ…256MB*2 HD1…40G(シャドウベイ) HD2…120G(フロントファンを付けた5インチベイ) グラボ…ラデ9600XT CPUファン、ケースファン共に標準の物を使用。 2時間ほどDVD再生しているとCPU50℃弱、MB50℃強(Probeにて確認)という状態になっています。こんなもんデスカ?携帯からなので読みにくくてスマソ。
388 :
Socket774 :2005/06/13(月) 20:51:33 ID:lTZBXY6W
うさだでもいいから、誰か書け age
389 :
Socket774 :2005/06/13(月) 21:55:57 ID:z/RyzYdR
P4-533A買って3年。初めてマイクを使いました。 マイクの口って2つありますよね。 正面と背面。 背面は使えるみたいですが、正面は使えません。 正面で使用したいのですが、どうすれば?
>>389 コントロールパネル サウンドとオーディオデバイス 録音コントロール オプション 辺り
393 :
Socket774 :2005/06/13(月) 23:10:19 ID:z/RyzYdR
>>391 ありがとう。
そこは何度も見た。でも無理みたい。
>>390 ありがとう。
今度つなぎ変えてみます。でも、できるかな?
ハゲっが。
質問なのですが P4-533A(CFスロット付)に CPU:セレ2G Mem:PC2100の512MB AOPENのFX5200 という構成でXPHomeという構成で使用しています。 SP2を当てたあとから、起動失敗(XP起動後Freeze)を良くするようになったのですが こんな症状でた人いらっしゃいますか? 起動失敗した後でも再度電源入れればその後は問題なく使用できるのが 気になってます。 余り無い症例なら、ベアボーン交換してみようかなと考えているのですが 母親のマシンなので、安定動作が最優先だったりします。 よろしくお願いします。
>>395 うちは問題なく動いてるよ。
ProでVGAは内蔵を使用だけど。
ただの勘だけど、ドライバーを最新に入れ直したら直らないかな。
ドライバーが悪いってんじゃなく、アップデートでの副作用のような気がする。
>>395 SP2は統合ディスクを作ってクリーンインストールしたほうが良いよ。
それでも症状が出るならハードを疑ってみては?
そろそろT2-AE1のヒトバシラーきぼん
399 :
うださ :2005/06/15(水) 22:34:22 ID:+Vms69DR
P4 533Aの母板 他のケースに入れ替えてる香具師おらんが?電源外付けかATX箱への入れ替え考えちゅーがやけどヽ(`Д´)ハゲッ!
句読点少ないぞ、ハゲ
401 :
Socket774 :2005/06/17(金) 00:51:47 ID:SFt+Q313
糞、ハゲドモ、どうしたものっか?ハゲっが。 GeodeNXっで、組んで、Terminator2-PH1っか、Terminator2-AE1、っで、組むか。 ハゲっが。どれっか、異常に、悩む。ハゲっが。
悩むと、余計に、抜けるぞ、ハゲっが。
403 :
Socket774 :2005/06/17(金) 02:17:50 ID:/bHRovcN
友クソのアナルからウンコ直食いしたい
>>401 オレが決めたる。
AE1+Turion64 これだ!
AE1だろ さっさと買えや。
406 :
Socket774 :2005/06/18(土) 06:45:04 ID:EzesKABu
変な翻訳機能使うとああなるのかな?
こんなもんでしょ、↓
お客様各位
ASUSお客様サービスセンターを御利用いただき、誠にありがとうございます。
担当のペニーと申します。
現在、T2-PのマザーボードでCT-479の使用は動作対象外となっておりますので、
T2-PでCT-479を使用する方法についてはお答えできかねます。
どうぞASUSのウェブサイトをご覧下さい。
CT-479対応のマザーボードもご用意しております。
URLは
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3 になります(ページ上のCPU Upgrade Kit CT-479 をお選びください)
お客様の一助になればと思っております。
T2-PH1でたね。 ほぼ、最強では。1000LAN、1394、SATA、PCIex…
408 :
Socket774 :2005/06/18(土) 21:26:52 ID:Fv3OBiCT
409 :
Socket774 :2005/06/18(土) 22:03:34 ID:XSALFwIl
410 :
Socket774 :2005/06/19(日) 21:34:00 ID:Y1aEB++J
AE1、っは、ACPIどうなってんだ?ハゲ。
411 :
Socket774 :2005/06/20(月) 00:13:47 ID:H2xKw5fi
ほら、止まった
412 :
Socket774 :2005/06/20(月) 22:19:57 ID:GOG9siaF
AE1、っは、AHCIどうなってんだ?ハゲ。
AE1がいいのか?やっぱSiSだからか? 760GXってどんなチップセットだっけ??ぐぐるか…
414 :
Socket774 :2005/06/20(月) 22:38:55 ID:GOG9siaF
ってゆーっか、T2-PH1、って、でふぉっで、600番台、無理だろ?ハゲっが。 っで、AE1、っは、AHCI、に、対応してんのか?ハゲっが。
AHCIって、SATAIIか? 無いんじゃないか?
新しいのいいなあ。。 でも今のSS51Gから移植したいからソケット合わないし。。。 今更T-2はどーなんだろう。。。
417 :
Socket774 :2005/06/22(水) 01:45:28 ID:dE6s46TW
AE1、リアルっで、注文した。ハゲっが。
しーぴーゆーは?釣男だろな!
>>417 届いたらオンボVGAでFFベンチきぼん
420 :
Socket774 :2005/06/22(水) 07:57:28 ID:19sATw8q
友クンのアナルのしまり具合教えて
そろそろAE1のレポないですか?
422 :
Socket774 :2005/06/23(木) 10:05:00 ID:ePTUIVpP
AE1、サウスは965にして欲しかったねぇ 965Lじゃなくてね。
423 :
Socket774 :2005/06/23(木) 12:07:36 ID:x6rrJ+xq
べあぼん533があぼんした それでT2Pを買ってxp入れてる おもにDVD処理専用 インターネットはLINUX for AOPENです
424 :
Socket774 :2005/06/23(木) 12:13:24 ID:x6rrJ+xq
t2pは 全面はずすとランプの線必ずはずれる もう少し長めがいいね
それよりPCIの固定金具が・・・
T2-P、フロントのLEDがまぶしい。はずせば良いだけだが
プラカラー濡れ
もう青LEDなんてはやらないよなあ。 7色に変化されても困るが。 初代タミネタのように緑だけとか赤だけとかでいいよ。
>>429 その カード は持っていないのですけれど、クロシコ 7500 の カード 使ってたときに ハング してました。
そのときの解決方法は、
>>5 の
Q:TUでPCIビデオカードを導入したのですが、Windowsが不安定です
でした。BIOS の Video Memory Cache Mode も UC にしておくと良いかもしれません。
ちょっと描画速度は遅くなりますが、安定しました。参考まで。
# あと ビデオカード は PCI 2(下の方) に挿してました。なんか自分なりに理由あった気がしますけれど、失念。
>>430 レスありがとです。残念ながらウチのタミTUのOSは98SEなんですよ。
情報を小出しにするような形になっちゃって、申し訳ないです。
今朝気付いたんですが、このカード、発売は比較的最近のようで、TUで使ってる人は少なそうですね。
サブ→メインで使い続けて約5年。今頃増設する気になったのが仇だったか?
GFX5200-P128C にしとくべきだったかなぁ。千円安かったからって…。
ちなみに、ウチではスロットは上の方に挿してました。 IRQは調べてないので、あくまで体感比較ですが、ウチではこの方が少し安定感がありますね。ほんの少しだけ。 今はメゲてるので、また気力が戻ったら色々試して、何とか使えるモノにしてみようと思います。
ヤベ。メイン→サブだった…。
434 :
433 :2005/06/26(日) 10:40:36 ID:aKoV6ePX
ちょっとヤル気が戻ったので、とりあえず、前回はやらなかったこと――BIOSの更新をする。 って、TUの新BIOS なんていつの間に出てたの? しかもBeta verって??? 大丈夫かなぁ、Beta BIOSなんか入れて。しかもBeta1018.005って、.001や.003とかも在ったのか? 以前ver1016に更新したときも、目的のファイルが長期間404 not foundで入手不可だった時期があったし、ASUSのサポートはイマイチ不可解なトコがある。 まぁ、とりあえず I'm sure だ。
435 :
433 :2005/06/26(日) 13:29:10 ID:aKoV6ePX
Winが起動しなくなっちゃた… いや、BIOSの更新は問題なかったんですけどね。 ハングの症状は直らず、設定変更→再起動を繰り返してるうちに……。 どうもWin98ファイルが壊れたらしい。 セーフモードでもダメだし。 最悪。
436 :
433 :2005/06/26(日) 13:30:01 ID:aKoV6ePX
しばらく地蔵になります。
乙カレー めげるな。道は拓ける(かも)。
Win98か。 何もかもみな懐かしい
439 :
Socket774 :2005/06/26(日) 22:05:34 ID:7CQx9TAo
ハゲドモ、T2AE1、用、っで、 Atlantis RADEON 9800Pro 128MB CDT AGP BOX 16,980 Sapphire AGP 8x 、RADEON 9800 Pro 、128MB DDR 、CRT 、DVI-I 、TV-OUT 、搭載 RD9800XT-A128C 19,980 玄人志向 AGP 8x 、RADEON 9800 XT (400MHz) 、128MB DDR (700Hz) 、CRT 、DVI 、 GV-N66256DP 15,760 Gigabyte AGP 8x 、GeForce 6600 (400MHz) 、256MB DDR 、CRT 、DVI-I 、ファンレスタイプ!、搭載メモリ:128bit 有 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 GV-N66T128VP 24,280 Gigabyte AGP 8x 、GeForce 6600 GT (500MHz) 、128MB DDR3 (1GHz) 、CRT 、DVI-I 、TV-OUT 、ファンレスタイプ!、搭載メモリ:128bit どれっが、良い?ハゲドモ。教えろ。ハゲっが。
Mirage2 (オンボード)
>>436 GW前にOSクリーンにするついでにBIOS1008.005を入れました。まさに、いつ出たの?って感じでしたが。特に問題は発生してません。OSは2Kだし、VGAもMatroxなので、力にはなれそうも無いです。すまそ。
1018だった・・・ちなみにVGAはPCI2に刺してるし、PCI1に刺してたことも有ります。
俺のT2-P 思い切って前の蓋とっぱらって パネル削ってリムーバブルHDD付けてみた(しかも黒) 見た目キモスw
愛を感じるな
>>445 いい事思いついた
セロハンテープで蓋貼ればいい
上だけ止めれば暖簾みたいにペロンペロンめくれるし
上の段の蓋が開くのにも対応できるはず
透明シートの事で悪いが早めに取らないと取れなくなる時があるぞ 特に熱を持つ筐体は注意だ
T2Pで連続運転しても燃えない? 鯖に使いたい
鯖にラジオはいらんだろ
PCにラジオはいらんだろ
453 :
433 :2005/06/28(火) 00:05:27 ID:pf/zGpB6
とりあえず復旧成功。タミTUは彼岸の縁から帰還して、環境も失われなかった。 でも、単に振り出しに戻っただけ。ハングの症状は変わってない。 ゲームを起動すると固まるのはまだしも、Windowsアップデートで固まるのはドユコト? で、色々試した末の結論―→ラデのドライバが悪い。……たぶん。 さて、どうしようか…。
454 :
433 :2005/06/28(火) 00:10:54 ID:pf/zGpB6
レスくれた人にアリガトウ。投げ出さずにすんだ。 あとGoogleもアリガトウ(w。
T2Pのラジオ録音ですが、放送局の選局を含めて プログラム予約するアプリは存在するのでしょうか? 現在は、ASUS Radio Playerを起動して 選局後、SRecというフリーウェアで録音→自動シャットダウンしています。 T2Pをあきらめて、別のPCで環境を再構築した方が早いのかもしれませんが ラジオ録音に使われている方がおられたらアドバイスをお願いします。m(..)m
T2-Pだけどさ SATA用の電源変換コネクタって付いてたっけ? なんも考えずに変換コネクタ買ってきたけど コレ無理だろ・・・カバー出来なくなるじゃん(´・ω・)
>>456 標準でL字型のコネクタが付いてくるよ。
付属品確認汁。
>>457 マジスケ?
大掃除したとき捨てちゃったかな・・・
もう一回探してみる
459 :
Socket774 :2005/06/30(木) 10:35:00 ID:TdfwsSNW
T2-PってマザーボードにUSB2.0内部コネクタある?
460 :
( ゚д゚) :2005/06/30(木) 10:50:03 ID:1dewlGC9
おりも久しぶりにAE1でも買ってみるかなぁ〜 別に939作ると 754一個余る中国〜。
>>459 あるよ。
1つはフロントのメディアリーダーに使われてるけど。
>>461 サンクス
USBのリムーバブルラックと一緒に買ってくる
AE1届いたのでとりあえず組み上げた. 現在TU,K7DDRを使ってるのだけど,これらと比べてケース内のケーブルの取り回しが楽だね. CPU付けたりディスク付けたりするためにあっちこっちバラさないといけないのでかなり手間 だけど.あと,CPUファンはやっぱ高さ制限がキツイ.「これなら大丈夫だろう」と思って 合わせて買ったのが全部入りそうにない.とりあえず同梱品取り付けた orz 同梱品で面白かったのは,内蔵IDEは1portなのにP-ATAケーブルが2本付属してたこと.その他, S-ATAは電源,IDEケーブル共にL型1本づつ同梱.2組入れて欲しかったなぁ. OSインスコ&色々チェックは明日にします…
464 :
Socket774 :2005/07/02(土) 10:27:46 ID:RrFSuHny
すまん、去年の日付だった(^^;
と思ったら、index.txtには P4P8T (Terminator II-P) 1011-01 Beta <release-date>29.06.2005 って書いてた。
>>463 明日、レポ、お願いします。
俺もさすがにTUでは苦しくなってきたので、AE1検討しています。
AE1のレポ続き.CPUは3400+,OSはWin2kSP4です. オンボードVGAがどうもうまく動かない.XGA以上の解像度にすると,たとえばSXGAを XGAの窓からのぞき込むような感じのモードになる(モニタの設定はきちんとしてある). それと画面にチラチラとゴミが出たり,BIOS設定でAGP関係のメモリ値を変えるとOS起動 後に写らなくなることもある.ドライバ変えたり色々と試しているのだけど,今のところ 光明見えず.オンボードのは殺してAGPのカードを使った方がよさげ. その他はいい感じ.特にIEEE1394がオンボード搭載されたのは個人的にはとてもうれしい. フロントに4,6pinのが各1port出てる.CPUゴリゴリ使ったときにはファンの回転数が上がって 爆音になるけど,C'nQがバッチリ動いていることもあって,普通に使ってる分には割と静か.
>>468 上下の黒帯が入る感じ?
現象は違うような気がするが、P4-533で似たような現象になったことある。
その時は、ドライバーを入れる時に、VGAだけは付属CDのインストーラを
使用しなければ大丈夫だったけど。
入れちゃった後だと、再インストールでしか解決できなかった。
470 :
468 :2005/07/03(日) 14:05:04 ID:+IqCEFoz
>>469 ノイズの件は,フリッカーのような感じでチラチラと白い線がたまに入る感じです.
AE1を買った人,他にもいそうだけどどうですか?
3Dバリバリのゲームしないので,安いファンレスのAGPカード買ってこようかなぁ...
471 :
Socket774 :2005/07/03(日) 16:41:54 ID:p63EjZG/
RAMの不良、もしくはマザボの不良だろ。 MEMTESTやってOKなら返品してきなよ。
AE1に付けられるファンレスCPUクーラーって ありますかねぇ… むしろAE1に載せられるCPUでファンレス可なモノが あるかどうかが問題ですが。 PenIII750とサーマルコンポーネント付けた うちのTUは丸4年もがんばってくれていますが、 そろそろ不安。
473 :
468 :2005/07/04(月) 12:32:12 ID:/ePyQgbH
>>469 さんきゅ.AE1でのVGA問題,一通り解決しました.
1.BIOSを0420にする(あまり意味無いかもしれないけど一応)
2.VGA DriverだけはCDのsetupを使用せず,ウイザードでドライバの
場所を指定してインスコ
474 :
Socket774 :2005/07/06(水) 00:45:36 ID:eiiJL6Mj
T2-Rを使っています。 CPUはP4 2.8G OSはWinSP2です。 最近、Winampやメディアプレーヤーでmp3を再生すると音飛びが発生するようになって しまいました。 BIOSを1004、1005(.001?)それぞれで更新してみましたが、解決しませんでした。 IRQの競合は発生していないようです。 原因が分からず、困っています。 同じ症状が発生した方、いますでしょうか?
あぁ…どーでもいいかもしれんが一箇所訂正。
>>474 誤:OSはWinSP2です。
正:OSはWinXP SP2です。
再インスコで治るんじゃない?
>>474 発症の前後で特に環境を変えてないというなら、ケーブルの断線(スピーカー等)に一票。
P4 533A使ってるんだけど付属のPC Probeのファンの監視の設定かなり低くしないと音が五月蝿いな 起動直後にピコンピコン鳴るし HDDのアクセス音ぐらいしかしないというぐらい音が静かなのは嬉しいんだが中のエアフローはどうなってるんだろう 配線やケーブルが長さギリギリでつなげてるからHDDとか熱であっさり逝きそうで怖いよ あとレビューだとTerminator P4533Aは黒のケースって書いてるんだが青タイプもあるよね? 家のは青タイプなんだが・・・・・(AGPスロットあるし533ではない筈) てか電源165WってPCIやAGPとか機器増やしまくっても大丈夫なのかな TVキャプチャカード、CPU(セレロン2.4)、メモリ(256)、ケースファン、CDドライブ、リムバケースwithHDD、HDD 「コンパクトフラッシュは使わないから配線抜いた」 最初は165Wって不安だったけど結構賄えるもんなんだね(全部同時に使う事は無いけど)
>>478 初めてのタミ、しかもP4を今更新しく買って使おうって人はキミぐらいしかいないから、
自分で考えて自分で答え出してね。
あと、日記に使うのもやめて。
いや、すでに使ってるレポでしょう。 チラシの裏行きっぽいのは認めるけど。
T2-AE1を買った人に質問なのだが、ママン上のコンデンサはどこのが搭載されているのか教えてくだし。 今日、実物見に行ったら側面が空いてない状態でしっかりラッピングされていた…おのれ地図めorz
484 :
Socket774 :2005/07/09(土) 01:51:18 ID:FskhyJkC
AE-1、飼ったぞ。ハゲドモ。
485 :
Socket774 :2005/07/09(土) 01:55:00 ID:FskhyJkC
っで、AE-1、組んでて、PCIスロット空き金具留めっが、チップセットっと、AGPスロット、付近の、 チップに、落ちた。ハゲっが。よくよく、みると、その、チップ、黒いのが、本当に、ちょっと、ハゲった。ハゲ。 銀色になってやがる。ハゲっが。このチップ、なんの、機能を、つかさどってんだ?ハゲ。教えろ。 電源、に、隠れてしまう、あの、チップだ。ハゲ。
486 :
Socket774 :2005/07/09(土) 01:55:14 ID:FskhyJkC
ハゲ過ぎ。AE-1、組んでて、HDD取り付けようとしたら、P-ATAっだった。ハゲ。 ワンズに、ゴルァしようとして、時間が時間だから、メール、入れようとして、ネットカフェに。 っで、確認してみたら、注文確認メールには、ST3250823A。っと。ハゲっが。 S-ATA、モデルは、ST3250823AS。ハゲっが。 漏れが、間違えたのか?くそ。ハゲっが。注文メール、2回とも、ST3250823A、に、なってやがるし。ハゲっが。
487 :
Socket774 :2005/07/09(土) 01:57:12 ID:FskhyJkC
VIAの、チップじゃなくて、その付近の、チップ。これ、なんだ?ハゲ。 音源か?LANっか?音源とか、LANっだったら、拡張ボード、っで、なんとかなるが、 そうじゃなかったら。どうしたものか。ハゲ。
なんか、可愛そうになってきた。
489 :
Socket774 :2005/07/09(土) 02:03:17 ID:FskhyJkC
それから、かなり、むかついたまま、光学ドライブ、つけた。ハゲ。 P-ATA逆ざし。ハゲ。押し切らなかったが、ケーブルコネクタに、後が。ハゲ。 ドライブ側の、ピンは、無事だが。精神衛生的に、悪過ぎ。ハゲ。
490 :
Socket774 :2005/07/09(土) 02:07:08 ID:FskhyJkC
この、チップ、何を、つかさどってるか、sっさっさと、答えろ。ハゲドモ。
491 :
Socket774 :2005/07/09(土) 02:11:30 ID:FskhyJkC
ってゆーっか、T2-AEの、ママン、写真、ねーし。ハゲっが。
492 :
Socket774 :2005/07/09(土) 02:28:56 ID:FskhyJkC
ってゆーっか、漏れが、PC、組むと、なにがしらか、ママン、に、ものが、落ちる。ハゲ。 どんなに、気をつけても。AE-1の、留め金具なんって、T2-R、には、なかったのに。ハゲっが。
493 :
Socket774 :2005/07/09(土) 02:30:51 ID:FskhyJkC
IDEケーブル、捩れ過ぎ。ってゆーっか、捻り過ぎ。正しい、っと、おもって、さしたが、 逆でした。ハゲっが。
494 :
Socket774 :2005/07/09(土) 02:33:51 ID:FskhyJkC
キレながら、っだったから、AGPカード、さすとき、なかなか、ささらない。ハゲっが。 ストッパー、はずし忘れ。ハゲっが。 っま、大丈夫か?ハゲ。 ふだんなら、エアダスター、っで、掃除してから、再びさすが、僻地に、エアダスターなぞ、あるわけない。ハゲ。 っだから、そのまま、さした。ハゲ。
落ち着け、ハゲ
496 :
Socket774 :2005/07/09(土) 02:56:31 ID:FskhyJkC
一応、攻勢さらしておく。ハゲっが。 T2-AE1 DDRSDRAM400クレシャルマイクロン512×2 Sempron3100+256キャッシュ RADEON9800XT パイオニアDVD±R-DL+ ハードディスク、あれでした。ハゲ。
よくわからんが、うさだ乙
498 :
Socket774 :2005/07/09(土) 07:21:56 ID:sMRdfItV
早く写真up汁
う〜ん。 なんかAE−1買って確認してやりたくなってきた。 でも、キューブ買ったばかりだしなぁ・・・
思いとどまったw ワンズTurionないのな。 写真upしれ。
ちょい前に店頭にはTurion置いてあったが そのころから通販はしてなかったけど。
そうなんだ。 ちょい他を物色中。
503 :
Socket774 :2005/07/09(土) 08:29:15 ID:2irA5/7B
505 :
Socket774 :2005/07/09(土) 09:26:04 ID:KoEkj+z8
>>503 できるようになるなら、レスするがなぁ。
AE1買ったハゲ君はうまく動いただろうか?
細かい事は気にせず、バンバン組んでしまえや…ってベアボーンだから
組むとこなんてないか。
うさだ、コテハンやめたの?
うさだは、萌えタンにケツの穴を掘られてから、ヘタレになってしまった
510 :
508 :2005/07/09(土) 21:31:49 ID:AUpop6gV
>>509 T2-AE1 で Turion64 MT-32 (L2:512K, Clock: 1.8GHz, TDP:25W) が動いたのでレポです.
なお,BIOSは0402にアップ済み.CPUクーラーはAE1同梱品を使用し,Turion64取り付け時に
PentiumM用に売られていた銅板を使用(Turion64はヒートスプレッタ無しなので,高さ調整に使用)
BIOSによる認識:Turion64 MT-32 (unknown にならず,きちんと認識してる)
起動時のクロック:800MHz (200MHz*4)
起動時のVcore:1.032V (BIOS/Asus PC Probe読み.試しに AsusのC'nQのツールで見ると0.975Vと出る)
Turion64 は C'nQ ではなく PowerNow! 対応なので,クロック&Vcore変更の
ためにCrystalCPUID使用.試した限りでは,1.8GHz(200MHzx9)/1.3V で全く問題なし.
Vcoreの下げ方向はもうちょっと詰められそうだけど,1.8GHz/1V は流石にハングした.
まだ色々試している段階だけど,ダクトとかを併用すれば(ケースファンの位置関係が悪いため)
CPU ファンレスも行けそうだね.とりあえず純正のCPUクーラー使用時に,高負荷が長時間
かかっても Q-Fan でCPUファンの回転数が上がるってことは無くなりました.それくらいひぇひぇ.
#あ,ALPHAのU81C-60Cが机の上に転がってる :-)
THX やっぱ、欲しくなってきた。 でも、キューブ稼働と、旧パーツを売るのを先にやらなきゃ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 乙です。俺もいきます。
513 :
508 :2005/07/09(土) 21:55:21 ID:AUpop6gV
一つ書き忘れますた. Turion64取り付け後,最初に起動するときにはBIOS POST中にVcoreのエラーが 出ます(電圧が低すぎるから?). BIOSのハードウエアモニタでVcoreを見ないように設定すればOKです.
514 :
Socket774 :2005/07/10(日) 00:49:23 ID:WZqoeM/B
Terminator2-AE1、再び、頼んだ。ハゲっが。 っで、ガワっとか、載せかえる。新品に。ハゲ。 本当は、全パーツ、総換えっが、良いが、金が、ないから、無理。 まだ、通電していないから、納得できるっし、案外、パーツの、端子部分は、 強いらしいから、 折り合いが、つけれる。ハゲ。
偽うさだウザイ
いや、たぶん本物。最近、コテつけないから。 というか、NGできないからコテ付けろよ、吉川友章。身長158cmのチビが調子に乗ってんじゃねぇ。
詳しいな(ワラ
>>516 ついでに追加しとくと、最近、風俗通いを覚えて、
萌え系年下女に、穴を掘られている
ハゲ。 ハゲっが。 ハゲども でNGワード指定
521 :
Socket774 :2005/07/10(日) 23:38:19 ID:BoN/R3tv
turion期待age
しかし、うさだは何で買い換えなんだ? 動作がおかしかった? もったいない。 せっかくAE1買ったのに、忠告無視してセンプなんて買ってるから・・・
パラレルIDE逆さ差しであぼんしたんだろ
パラレル使わなきゃいいだけなのにw SATA光学ないわけじゃないし。
525 :
Socket774 :2005/07/11(月) 22:20:44 ID:Ef9clmPQ
526 :
Socket774 :2005/07/11(月) 22:45:31 ID:vtvRizmO
今、うさだのAE1と宣布論がアボンするように 電波を送った。
>>525 宣布もダメじゃないけど、
既に64対応がアナウンスされてるし、
今更なSocket754なのに釣音が出て、しかも939用はない。
なにより釣音は省電力で静音が望める。
もう釣音用にAE1が出たって感じじゃん。
まあ、買い直すほどではないけど。
528 :
Socket774 :2005/07/13(水) 01:09:55 ID:hVWP/vQb
t2-p 付属品なし傷つき\9980 だったんで買ってきた、ちょっと五月蠅い。 静音ファンに交換しても大丈夫かな。 あと、999円で買ったドライブのイジェクトができない(コンテクストメニューで取り出し選べばいいことでは あるが)。ドライブ選ぶのか。 (昔懐かしクローンCDおまけNECドライブ)
>Terminator K7(製造終了) … 電源150W、M/B A7VC(KL133A) >Duron/Athlon/AthlonXP。Athlon4稼動報告有り。Thoroughbredコアにも対応 このチップセットのマザーボード使っているんですが、 Semplon 2500+ を動かすのは、無理ですよね? メーカーのマザーボードなので、何のマザーボードなのかは、わからないです。 今は、Athlon 1.33GHz Socket Aを使っていたのですが、コア欠けしてしまいました。 代わりになるようなCPUがあったら、助言お願いします。
530 :
529 :2005/07/13(水) 13:44:01 ID:01QvfzH4
AthlonXPなら、いくらでも性能上げても大丈夫なんでしょうか? 元のCPUの2倍くらいまでなら大丈夫とか目安はないですか?
532 :
Socket774 :2005/07/13(水) 13:56:25 ID:Lfcqmq8Y
FMの周波数変更できない TV1−3までしか鳴らない
>530 KL133Aを使ったことはないが、FSB266までのチップセットなんだな。 ちょろっと調べたが、そのメーカー製が何者だかわからない状態でチップセット だけを頼りに買うにしては、CPUが古臭く入手困難であるという現状、苦労の割 に性能は今時のプロセッサ速度に適わない、本当に動くのかという不安。 結論としてはそのPCを廃棄して新しい世代のPCを組むことを薦める。 せっかくTerminatoirスレを見てるんだから、これで組んでみたら?
534 :
529 :2005/07/13(水) 15:17:24 ID:01QvfzH4
>>533 組むと最低でも50000円くらいかかるので、予算がないのでできません。
ヤフオクをちらっとみてきたら、10000円以内で、古いAthlonが買えそうです。
>534 そんじゃこのスレに質問する意味はないわけだね。 がんばってね、さようなら。
537 :
529 :2005/07/13(水) 16:36:52 ID:01QvfzH4
このチップセットに合うCPU聞きたかったのに・・・
>537 「VIAチップセット総合スレ」に行け。
チップセットだけじゃ動作保証はできんよ うちに古いKM133のママンあるがこれサラブレッド以降が動作しない。 電圧と倍率設定が細かくできるのでAthlon4でスリムケース入れてつかってるけど。 別のKM133のママンもってたことあるけどどこれは皿動いた。
>>537 >>533 にあるとおり。Sempronではたとえ動いたにしてもダウンクロックだよ。
XPなら2400+(FSB266の2600+もあるけど)までが妥当、Sempronはすべてダウンクロックだね。
541 :
529 :2005/07/13(水) 17:10:49 ID:01QvfzH4
T2-AE1の電源てどんなファンついてるんですか?
>542 黒いのが高速で回転します。
Terminator P4 533A 使ってるが特に負荷かけずに置いておいただけでも MB,CPU(セレロン2.4G)、HDDどれも50℃台いくのな・・・・ MBは熱くても大丈夫な設計してるのかもしれないとか淡い期待持てるが 他がちと怖いな・・・HDDが幕じゃないからHDDが爆熱にはならないので助かってるのかもしれないが TVキャプ&エンコ器なのでちと怖い 皆さんは温度って気にしてる?
HDDが50℃はやばいだろ。
>>544 俺も同じだよ
幕のHDD2個入れてるケド大丈夫だよ。背面の逃げ場も少ないのによく頑張ってくれてる。
ただ昼の無人&閉め切った部屋ではこの季節エンコ出来ないけど。。。
セレ2.4G&512M*2
で、うさだのその後は?
結局AE1はC'n'Q動作したのか?(゚Д゚ ) 買おうと思ってるので気になるー
>>548 yes。BIOSもきちんとサポートしてる。
Turionの場合はC'n'Qじゃないので栗が必要になるのだけども
>>547 掘られたケツのアナが痒くてたまらないらしい
T2-AE1のIEEE1394チップってどこのかわかりますかね? VIAのじゃうちにある某機器が動かないので…。
556 :
Socket774 :2005/07/18(月) 03:10:40 ID:MNY1TE5L
ST3250823AS ×1 \13350 DVR-109BK/SP(ブラック) ×1 \7310 ◎Terminator2-AE1 ×1 \19800 ☆MX-510 ×1 \3980 □Athlon64 3400+(2.4GHz/Cache 512K) BOX(Model C) ×1 \24900 送料 ベアボーン\945+残り商品\525= \1470 代引き料 \630 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 請求金額 \71440 ハゲっが。 組み終わったぞ。ハゲ。 しっかし、OS、っが、インスト、できない。 起動は、完全。これっは? つまり、OSっが、ぶーたぶってない。 つまり、w@r3z、っが、ぶーたぶるっでなかった。 もしくは、HDDっが、S-ATA2っだから、ママン、OS側が、対応、していなく、ドライバーが、必要? どっちだ?ハゲ。
うさだがんがれ
559 :
Socket774 :2005/07/18(月) 03:33:18 ID:MNY1TE5L
BIOSいじれ
SATAがRAIDモードになっているのでIDEモードに切り替えればいけるのではないかと思ってみたり。 他のママンでありがちな罠だが、T2-AE1で通用するかどうかは知らないがね(’’
562 :
Socket774 :2005/07/18(月) 04:30:42 ID:8tChfrk4
F6連打と違うんかいハゲ
チップセットのSATAなら基本的にドライバイラネだぞ
テスト
565 :
Socket774 :2005/07/18(月) 05:24:49 ID:JfS6QmEE
566 :
Socket774 :2005/07/18(月) 05:29:04 ID:JfS6QmEE
>>563 、ってこっとは、やはり、OSっが、ブータブル、っでない。ってことだな?ハゲ。
ダダンダッダダン ダダンダッダダン ティリリ〜♪ アービーバック
お前ら割れOS使おうって奴には優しいのな
e−マシーン買えば安くてOSも付いてくるのにナァ。 意味不明ダナァ、Terminator選ぶ理由がナァ。 コソコソワレモノ使うより、安くても胸張って使う方がいいだろ。あ?
偽うさだマジでウザイ
>>572 マジレスすると、
やっぱ2まわり大きいんだよmATXでも。
稼働時のファンがうるさいのもダメなとこ。
ワレ使用してまでTerminator使う理由は、あんまりないよね。
577 :
Socket774 :2005/07/18(月) 14:43:33 ID:MNY1TE5L
>>568 、黙れ、ハゲ。ってゆーっか、むしろ、ゲイシの、狗に、成り下がっている、お前ら、ハゲ、
階級、っが、哀れ。ハゲ。
>>569 、最近、萌え同人っでも、全率系っが、流行。もちろん、巷でひそかにブーム、程度だが、
それは、流行っていない、のかも、知れん。ハゲっが。
>>570 、感染原因が、わからん。ハゲっが。
>>571 、ハゲっが。FDつくれねーっちゅーねん。ハゲ。
>>571 、>『RAID By Rom』から『IDE By Bios』
これっは、昨日、言われて、やった。ハゲ。
しかし、>FDD->CD/DVD-ROM->HDD
こっれっを、いつもどおり、普通に、CD/DVD-ROM>CD/FDD->HDD、にっした。ハゲ。
これっか?ハゲ。
>>572 、漏れは、名瀬、糞、ますぃ〜ん、っすめてくる、愚図、ハゲっが、この場に、存在するのか、不思議でわからん。ハゲっが。
愚図ぷちメーカー製、薦める愚図、ハゲっは、消えな。ハゲっが。
>>573 、ハゲっが。
>>575 、そう、考えるのは、お前だけ。ハゲ。
>>576 、ゲイシの、狗の、ゲイシOS、使用者ドモっよ。死ね。
578 :
Socket774 :2005/07/18(月) 14:50:35 ID:MNY1TE5L
T2っとは、洗練された、ベアボーンです。その中の、OSっは、所詮、 非物理的な、情報の塊の、OSさんです。 その、OSさんの、一部が、ゲイシOSっです。ゲイシっでなくては、ダメ。w@r3zっは、ダメ。 っと、叫びますが、所詮、ゲイシOSっが、逝ったとしても、HDDっが、逝く程度で、T2っは、逝き続けるのです。 つっまり、ゲイシ正規OSっじゃなくっちゃ、ダメ。なんって、そうじゃねーだろ?自作ハゲっドモっが!
580 :
Socket774 :2005/07/18(月) 15:44:17 ID:MNY1TE5L
>>579 、ハゲっが。そもそも、FDがねーし、別PCがねーし、
なにより、windwssetupまで、すすまねーから、問題なんだろうが。ハゲ。
Prease any?keyっで、とまる。ハゲ。っで、Enter、押しても、ダメだ。ハゲっが。
581 :
Socket774 :2005/07/18(月) 15:47:04 ID:MNY1TE5L
いいっか?Prease any Key、っで、とまるんだよ。ハゲ。 認識しねーんだよ、Diskっを。ハゲっが。
AE1ってFDD無いのか、付いているもんだとばかり思ってた
>582 先日AE1を買ったばかりなんだがドライブはついてる。 メディアがないと言いたいんだろうよ。 PATAで繋げば何の苦労もなく使えるし専用のフラットケーブルも付属していて 親切なベアボーンなんだが、店頭などで見るとSATAでしか使えないかのような 展示になっていて悩ましい。 あとそれでも、Linuxがハングするんで困ってる。VineはKernel Panicだし、 Fedraに至ってはブート中にリセットしやがる。 内蔵VGAあたりが怪しいんじゃないかと思うんだが、今はWin2000で仮運用中。
もしかしてウサダ プレスエニーキーのとこで何にもキー押してないってオチじゃないよな?
586 :
Socket774 :2005/07/18(月) 17:03:25 ID:MNY1TE5L
>582、ハゲっが。FD作るPCっが、ねーんだよ。ハゲ。
>>583 、するか。ハゲ。
>>584 、そうっだ。ハゲ。メディアっと、メディアつくる、PCっがない。ハゲ。
>>585 、想いっきり、Enter、おしてっるちゅーねん。ハゲ。
587 :
Socket774 :2005/07/18(月) 17:04:33 ID:MNY1TE5L
ファーストブートを、FDにしないと、だめなのか?ハゲ。 漏れは、IDE By Biosに、したから、ファーストブートを、CDにしたんだが、 そうじゃなく、IDE By Biosっでも、ファーストブート、FD、セカンドブートCDにしなければだめなのか?ハゲ。
588 :
Socket774 :2005/07/18(月) 17:08:04 ID:8tChfrk4
ねーならM/BのCDもってネカフェでFDD作って来いハゲ
589 :
Socket774 :2005/07/18(月) 17:12:45 ID:MNY1TE5L
っだっから、そもそも、Prease any KEY、っで、とまるんだから、FD作っても、無駄だろ?ハゲっが。
590 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/18(月) 17:21:40 ID:wf9EMWu4
けちがついたから買い替えだ、うさだ。
T2-AE1のHDDはSATAしか無理っぽいようだが、 IDE+SATA変換コネクタなんて組み合わせはやっぱり横幅で引っかかって無理なのかな? IDEのHDD複数余ってるから使いたいんだが…
>591 さっき>584にも書いたがPATAで普通に使える。専用フラットケーブル付属。
ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン! ティリリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ テリィリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン!! ダダン ダッダダン!!! ダダン ダッダダン!!!! アービーバック
594 :
591 :2005/07/18(月) 19:40:19 ID:2bVCJ+ur
>>592 それ、光学どうやって繋いでるよ?
IDE1本しかコネクタないんだから、HDDと光学一緒に繋がないとダメになるんじゃないか?
SATA光学使えば別なんだろうが、マイナーだし手に入れられないだろう。
595 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/18(月) 19:52:37 ID:wf9EMWu4
SCSIにすれば一挙解決!
596 :
うさぎ会長 :2005/07/18(月) 19:57:55 ID:JMR/1wl2
氏ね、ハゲ
>594 プライマリIDEからHDD経由で光学に繋がるだけだよ。 普通のフラットケーブルではHDD→光学までが短くて繋がらないんで専用に その部分が長いケーブルが付属してるってわけだな。 結構親切なベアボーンじゃございませんかと俺は思ったよ。AE1用にSATAの HDDを買ってあったが使わなくてすんだ…いや、余っちまったがな。 ウチではHDDをマスタ、光学をスレーブにしてる。 まぁ、今時IDEを光学とHDDで分ける意味も希薄だから気にしてないよ。
>>597 いやそれATA33でしか繋がらないじゃん。
最近のヤツはATA66とか対応なのもあったっけか…
ちなみにドライブは安売りだった東芝のSD-M2012C。
でもまぁ、確かに言われて見れば表示上は大丈夫でも実際のところどうよ? という気もしないもでないんで、ベンチ取って遊んでみようかな。 DVD-ROMアリとナシでのパフォーマンス差があればアウトって事ね。 めんどっちーのでHDベンチでいいかな? ちなみにSD-M2012CはUltraATA mode2対応、つまりATA/66らしい。 …遅いほうに引っ張られてもあんまり痛くないかもしれんなぁ。HDDは Seagate7200.7だからそもそもパフォーマンスに期待してないし。
>>599 (゚д゚lll)ガーン!!
あぁ、一応突っ込んでおくがUltra DMA mode2はATA33だと思うぞ?
てか、禿ウサダはマジでアホなのかな? もしブータブルのw2kじゃないなら自分でブータブルファイル結合して 焼けばいいだけじゃん。ついでにSP4とかも結合させとけば楽だし
>602 あら、確かにATA33だね。日本語でSD-M2012Cのスペックの詳細がなかったんで 海外サイトを漁ったんだが…うーむ、cz?チェコか?このサイトだけATA66と 書いてやがる。やられた。 こんなネタもぐぐったらひっかかった。WindowsXPの話らしいが。 >>ドライブにメディアが挿入されると自動的に再生される機能だが, この機能は >>メディアの挿入を常に監視しているため, ハードディスクドライブと光学ドラ >>イブが同じチャンネルにあるとパフォーマンスが著しく低下する レジストリいじって監視OFFにするといいらしい。
605 :
455 :2005/07/18(月) 23:10:48 ID:2HN0C/w2
今更ですがVH7PCでラジオ鯖構成を構築することにしました。orz
>>601 UltraATA mode1 16MBps
UltraATA mode2 33MBps
UltraATA mode3 50MBps
UltraATA mode4 66MBps
UltraATA mode5 100MBps
607 :
Socket774 :2005/07/18(月) 23:18:41 ID:MNY1TE5L
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk、ハゲ。無理。金が、リアルで、無い。ハゲ。
>>592 、付属ケーブルが、あっても、ママン、っ側に、IDEポート、一つしかねーだろ。ハゲっが。
どうすんだ?ハゲ。光学ドライブ、っと、併用だなんって、ハゲなこと、できんぞ。ハゲ。
一本の、ケーブルで、マスター、HDD、スレイブCD/DVD、なんって、できるか。ハゲ。
>>594 =591、まったくだ。ハゲ。
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk、うさぎ会長、死ね、ハゲっが。
>>597 、アホォっか。ハゲ。それ、ダメっだろ。ハゲ。
>>598 、ハゲ。
>>599 、嘘くせぇ。ハゲっが。
>>603 、ハゲっが。ネットカフェ、っで、いちいち、そんな、面倒なこと、できるか。ハゲっが。
だいたい、HDKyper、みたいなのが、入っているから、ブータブル統合ソフト、インスト、して、やろうとした場合、
その、ソフトっが、インスト時、に、再起動、入ったら、もう終わり。ハゲっが。
手動統合なんって、糞、だるいこと、できるか。ハゲっが。
608 :
Socket774 :2005/07/18(月) 23:29:33 ID:MNY1TE5L
ま、っともかく、IDEポート、一本で、HDっと、光学ドライブなんって、 そりゃもう、HDの、性能が、40パーセントダウン、くらい、している、ハゲっだな。ハゲ。 S-ATAなら、DMA6。ハゲっが。そう表示されてるし。っが、OSっが、インストール、できん。ハゲっが。 っはっはっは。ハゲっが。
>>608 OSインスコすんのあきらめて飾っとけよ。っな?ハゲ。
610 :
Socket774 :2005/07/18(月) 23:36:02 ID:MNY1TE5L
>>609 、無理。ハゲ。RMT、っで、稼ぐことになる、ますぃ〜ん、なんだから。ハゲ。
611 :
Socket774 :2005/07/18(月) 23:38:15 ID:8tChfrk4
クロシコのATA133PCIでも買っとけ3000円もありゃオツリくるさ
612 :
Socket774 :2005/07/18(月) 23:38:41 ID:MNY1TE5L
613 :
Socket774 :2005/07/19(火) 00:03:48 ID:MNY1TE5L
IDE By Bios、っで、ファーストブート、FD、セカンドブートCD、にしたっが、 まったく、ダメだった。ハゲ。 やっぱ、あれっか?ブータブルっじゃないからか?ハゲ。
アホや。 リアルなアホや。
このごろ流行りの女の子 お尻の小さな女の子 こっちを向いてよ ハゲっが。
徹夜明けの朝っぱらから試しましたよ。 DVD-ROMとHDDのを1系統で繋いだ場合のパフォーマンス変化をHDベンチで計測。 何回か試してついでに常駐切ったりAGPに6200A挿したりしてみたが、結論として 「プライマリIDEにマスタHDD、スレーブDVD-ROMでパフォーマンス低下なし」 安心してAE1にP-ATAを使え!っちゅーこった。 疑うならSS用意しても良いが、そろそろ出社時間なんで夜になるよ。 それにしてもELSAの544を突っ込んだんだが、画質は最高だしキビキビするし なかなかいいな。動画系で問題報告が過去にあったんで今夜はコレの検証だな。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor 1596.00MHz[AuthenticAMD family F model C step 0] VideoCard SiS 651_661FX_741_760_760GX_M661FX_M661MX_M741_M760_M760GX Resolution 1280x1024 (32Bit color) Memory 490,288 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 Date 2005/07/19 07:37 SiS PCI IDE Controller プライマリ IDE チャネル ST3120026A TOSHIBA DVD-ROM SDM2012C SiS PCI IDE Controller セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 18081 0 0 0 0 0 0 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 0 0 0 0 51979 50393 16889 25390 C:\100MB
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor 1596.00MHz[AuthenticAMD family F model C step 0] VideoCard SiS 651_661FX_741_760_760GX_M661FX_M661MX_M741_M760_M760GX Resolution 1280x1024 (32Bit color) Memory 490,288 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 Date 2005/07/19 07:46 SiS PCI IDE Controller プライマリ IDE チャネル ST3120026A SiS PCI IDE Controller セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 17843 0 0 0 0 0 0 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 0 0 0 0 50768 51174 15790 25012 C:\100MB
619 :
Socket774 :2005/07/19(火) 20:46:37 ID:0lImOLMR
620 :
Socket774 :2005/07/19(火) 20:47:51 ID:0lImOLMR
>>617 =
>>618 、そんな、検証は良いから、どうにか、S-ATAっで、Prease a Key、っを、なんっとか、認識させろ。ハゲっが。
代理店はウニティじゃねーからサポート外の悪寒 ぶっちゃけSATA150相当にBIOSで設定落としてみるか?_
622 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/19(火) 21:26:13 ID:Aw29rI6Q
毎晩ネカフェか、ご苦労さん。
ネトカフェ常連、友クソのアナル、ウンコ直喰い、ハァハァ
624 :
Socket774 :2005/07/19(火) 21:33:27 ID:0lImOLMR
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk、っさっさと、解決方法、教えろ。ハゲっが。 うさだ萌え ◆3X1b8VAs/E、死ね。
解決方法など無い。 フォッフォッフォッフォ
626 :
Socket774 :2005/07/19(火) 21:38:03 ID:0lImOLMR
627 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/19(火) 21:40:19 ID:Aw29rI6Q
ポートが一つしかないのか。 光学ドライブがセカンダリマスタじゃねの? すでに誰かが言ってそうだが。
628 :
Socket774 :2005/07/19(火) 21:45:06 ID:0lImOLMR
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk、ああ、光学ドライブが、セカンダリマスタ、に、なっている。ハゲ。 どうすればいい?
629 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/19(火) 21:48:12 ID:Aw29rI6Q
それは初期不良だよ。
630 :
Socket774 :2005/07/19(火) 21:49:09 ID:0lImOLMR
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk、リアルで?
631 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/19(火) 21:49:45 ID:Aw29rI6Q
…
632 :
Socket774 :2005/07/19(火) 22:00:46 ID:0lImOLMR
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk、良いから、解決法を、リアルで、教えろ。ハゲっが。
バケツに水を注ぐ→マザボ投入→数日待つ ハゲ。
なんだ、せっかくPATA検証したのに反応薄いのな。まぁそんなもんか。 じゃぁついでにそこのお馬鹿さんのネタに付き合ってみるか。 SATAなHDDがあるからコイツにWindowsXPをインストールしてみる。 接続はとりあえずマニュアルどおり、と。BIOS認識でプライマリIDEのHDDが 消えて、セカンダリIDEにスレーブでDVD-ROMが。ジャンパ切り替えてなかっ たな。まぁいいや。 そんでSATAデバイスをIDE by BIOSにしてSAVE&QUITすれば3番目のIDEインタ フェイスにHDDが出てくるわけだな。 そしてBootデバイスをセレクト。1.DVD 2.HDD 3.FDD まぁ、今更FDDでブートはいらんだろ。SAVE&QUIT。 そのままほっとくと英文で2行、超訳すると「ブートデバイスがねぇから なんか突っ込んどくれよ!」などと下品な台詞が。 WindowsXPSP2のブートCDを突っ込んでキーを叩けばインストールのはじまり はじまり。ぱちぱちぱち。 どこに悩む要素があるのやら。
>634 おまけ WindowsXPのSP2じゃないなら当たり前だがF6連打のSATAドライバインストール 儀式となるわけだな。Windows2000でもWindowsNT4.0でもNT3.1でも……SCSI 地獄を体験した人間ならこの辺は当たり前なんでSP2は楽で良いねって感じ。 なんつーか、アレですな。 ちゃんとブートできるインストールCD持って出直して来い、と。
T2-Pは惹かれるんだが、 VGA刺さるかどうかが購入ポイントになりそうだ、、 現在、流用しようと考えているVGAは、MSI GeForceFX5900(ホタテ)。 デカいから微妙なラインかもしれない。 長さ26a、AGP挿入後ろ6.5aオーバー。 内部だとコンデンサ等の干渉はクリアできそうな感じはするが、、。 PC工房で試させてくださいと頼んだら断られたしorz なんにしろ、SFX対応電源で容量マシなものに乗り換えないと 何かとマズイかなぁ。 というか、T2-P Deluxeって販売は海外限定?
637 :
Socket774 :2005/07/19(火) 23:26:58 ID:0lImOLMR
>>633 、それ、やってもいいぞ。ハゲ。
>>634 、>WindowsXPSP2のブートCDを突っ込んでキーを叩けばインストールのはじまり
この段階で、つまずくわけだ。ハゲ。
638 :
Socket774 :2005/07/19(火) 23:27:29 ID:0lImOLMR
っとりあえず、評価版XPDLして、ブートっで、なんとかするから、現在手に入る評価版XP、教えろ。ハゲっが。
639 :
Socket774 :2005/07/19(火) 23:28:23 ID:EtO+3pQb
吉川友章を殴れる場所を教えな、チビっが。
640 :
Socket774 :2005/07/19(火) 23:30:26 ID:0lImOLMR
641 :
Socket774 :2005/07/19(火) 23:31:33 ID:EtO+3pQb
お前はいるのは日本国外の朝鮮半島だろうが、チビっが。
642 :
Socket774 :2005/07/19(火) 23:38:47 ID:fbZg7C1n
諦めてXP買って来いよ。 これを機会に犯罪から足を洗え。
謎は解けた
644 :
634 :2005/07/20(水) 01:32:58 ID:drcEd8pW
つまりアレだ。もうハードの問題じゃないからこのスレじゃ対応不能って 事だな。 評価版云々抜かすんだったら、雑誌付録のLinuxブートCDでも試せ。 少なくともハードウェア不良じゃないってわかるだろうよ。 もっとも、ハードが正常だったら、やっぱりそこから先はスレ違いで 出て行けって話になるんだがな。 それにしても暴言叩きながらもその内容のレベルの低さは痛々しいな。 あまりに痛々しくて怒るよりも「こいつは生きていくのが辛いんだろうな」 なんて思っちゃったよ。
ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン! ティリリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ テリィリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン!! ダダン ダッダダン!!! ダダン ダッダダン!!!! アービーバック
>>636 国内の、T2-Pは、Deluxe版しか、流通して、ネー、ハゲが。
劣化コピーのできそこないうさだは下水に流れて死ね。
ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン! ティリリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ テリィリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン!! ダダン ダッダダン!!! ダダン ダッダダン!!!! アービーバック
>>616 氏へ
HDと光学ドライブを同時に動作させたデータなのかな?
DVD見ながら、HDから大量ファイルの書き読み込みとか・・・
いや、ちょっと気になったモノなのでね
面倒ならスルーしてくれ
>650 同時使用時のデータじゃないよ。そういう問題じゃないから。
652 :
Socket774 :2005/07/21(木) 09:56:17 ID:qtBYc7mR
>>650 IDEの本質的な問題。
気にしちゃダメ。
653 :
Socket774 :2005/07/22(金) 20:59:50 ID:AZLyBAji
友人がTerminator2-Rを使ってるんですが 電源が不安定みたいで、負荷がかかると落ちてしまいます。 これに載せられる電源ってあるんですかね?
>>653 自分はP4なんですがDVD焼くのが不安定になって来たので近いうちに電源を外付けにする予定です。
中はムリポ
655 :
Socket774 :2005/07/22(金) 21:14:36 ID:AZLyBAji
>654 やっぱそうか...orz 外付けも含めて対策練り直してみます。レスサンクス
ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン! ティリリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ テリィリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン!! ダダン ダッダダン!!! ダダン ダッダダン!!!! アービーバック
T2-AH1マダー?チンチン(AAry)
>658 ワラタ
Eライフ三洋とか書いてあるにもかかわらずリンク先に飛んでった 漏れがかわいい
661 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/07/24(日) 20:30:35 ID:25lSGsLz
ハゲっが。
TUのHDDがアクセス失敗するようになった(カッコンとかいう)ので、HDD 交換する為に開いたら、サーマルの重みのせいかヒートシンクを固定す るクリーム色の引っ掛けプラスチックが片側折れてました。熱でHDDが やられたのかもしれません。 で、問題はヒートシンクが固定出来ないってことなんですが、どなたか 上手い知恵は有りませんでしょうか?とりあえず本体を倒して、CPUに ヒートシンクを乗せた状態で動作してますが、抑えてる訳ではないので 超怖いです。ROMドライブもトレイなので使いにくいです。
ども。まだ修理対応してくれるだろうか>TU。 前面基盤、標準FANは、帰省しないと無いので、どっちにしても大変です。 あ、HDDを外付けに繋ぎなおしたら、アクセス出来るようになりました。 とりあえず、データ吸出し中・・・。以下構成で終夜運転は、関西の気温 だと厳しいかな。用途はTVキャプ、無駄にビットレート15M@地デジ。 PIII-S1.26GHz Win2K Mem 512MB CL2 サーマル+ENEMAX CASE FANの定番静音 SW-9585 C:薔薇160GB+5inchヒートシンク D:薔薇300GB(今日購入) PCI1LMATROX G450 PCI2:Gbe+1394+USB2.0 1394 MAXLINE II 250GB(元D:) USB MTU2400FX,UA-3 FX
>>664 もしかしてMTUスレで同じ構成だとわしがレスした人だろうか
666 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/07/25(月) 00:37:23 ID:cypzMt4A
疲れた。ハゲ萎えっから、送られてきた、評価版、インストール。 簡単に、通った。ハゲ。由、っと、想い、いったん、電源切る。 っで、再度、インストール。っが、なんか、表示されない。ハゲ。 はぁ?このあと、散々、試すも、どうやら、RADEON9800XTっが、いっているようだ。ハゲっが。 っで、onボード、に切り替え、いくと、どうやら、今度は、通る。ハゲっが。 しかし、S-ATAっが、ないと。ハゲ。っで、みてみると、電源ケーブルが、外れていました。ハゲっが。 っで、いれる。しかし、また、S-ATAっが。いい加減、切れる。ハゲ。すると、元の、ケーブル自体が、外れていました。 ハゲっが。 っで、いんすと。即、ネットへ。つかない。ハゲっが。 カスタマーに、連絡。話し合うも、おかしいことに。っで、ふれっつ、ツールから、インストール。ここで、イーサー、っが、いっていること、っが、判明。 そういえば、ドライバ、インストールしてなかった。ハゲっが。っで、いんすと。っで、完了。ハゲっが。
いい加減成長しろ、ハゲ
>>666 666って不吉。ダミアンだっけ。もしくは最強。悪魔の子。ハゲに666のアザないか。
古いオカルト映画の話でした。
669 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/07/25(月) 01:50:48 ID:cypzMt4A
うさだ萌え ◆8XXyZpooh.、RMT、っで、稼ぐ、ハゲっが。
>>668 、ランドオブザデッド、みるぞ。ハゲっが。
670 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/07/25(月) 02:01:03 ID:cypzMt4A
もう相手すんなや
672 :
うさだ萌え ◆3X1b8VAs/E :2005/07/25(月) 11:18:49 ID:W9z+NtS8
ハゲ
TUを末永く使い続けたいんだけど、 電源やマザーボードのコンデンサ交換とかの 延命策の実例ってありますか? 買うべきコンデンサの型式とか。
>>674 別に耐圧に余裕を持って選べば、何でもいいよ。
>>674 消耗品だからいつかは交換しなけりゃいけないかもしれないけど
S370のマザーとしては必要十分なのが最初から使ってあるから、現状問題ないならそれほど心配しないでええんちゃう?
T2-Pは糞コン満載… orz
萌えタンがココ見るようにリンクしといた
>>673 >サーマルのサイトを見てみたら、変な固定冶具が販売されて
>ました。これって片側だけで固定出来るんでしょうか?
いや両側引っ掛けだと思うよ。
片側の右端の爪でも残ってたらひっかかるかもしれないけど。
_| ̄|○
turionの価格改正来たね そろそろAE1行ってみるか…
682 :
Socket774 :2005/08/02(火) 07:06:14 ID:iHmh1x++
>>674 日ケミ、ニチコン、ルビコンなどの国内メーカー製 105℃品
スイッチングレギュレーター用ならもあべたー
耐電圧は高すぎるのはかえって寿命が短いので要注意
タンタルつかうならヒューズ入りを買うこと。
最近 biostar の在庫処分品 soketA マザー買ったらケミコンが日ケミの茶色(105℃)
だったよ。ケミコン問題発覚直後のブツだったようだ。
683 :
Socket774 :2005/08/03(水) 22:03:57 ID:Sb+ncRWR
ハゲドモ、教えろ。OSっが、サーバー2003なんだっが、音が、でん。ハゲ。 もちろん、ドライバも、OSの、音源も、ある。ミュートなんかにしていない。どうなってんだ?ハゲっが。
684 :
Socket774 :2005/08/04(木) 00:21:14 ID:Q93FYOgq
>>683 1.スピーカーが繋いでない
2.耳が聞こえてない
3.気のせい
のどれか
>>683 4.背が低い
5.頭がハゲ
6.二次元にしか興味がない
7.氏名が吉川友章だから
割れOS使ってるお前が、この間の対策を期にサーバー2003に移行したのが見え見えなんだよ、クズ。
心臓発作でさっさと死ね。
686 :
Socket774 :2005/08/04(木) 00:32:48 ID:Ce2dUUIH
1.スピーカーじゃない 2.耳じゃない 3.たぶんこれ のどれか
ヒント コンパネ→サウンド
688 :
Socket774 :2005/08/04(木) 02:10:51 ID:/cP0stqD
yahooBBにいきなりつながらなくなりました。以前は全く同じ構成でつながっていました。 どなたか似たような経験はありませんか? 正直なところ、Windows Updateで何らかのトラブルが起きた可能性を疑っています。 mother asus Terminator2-R standard memory 量は960MB なんだかは不明(スマソ) OS WinXP Home Edition LAN オンボードで3comのチップがのっている で、調べた限り最新のドライバをインスコしました。 (asusのサイトで見たら、2004年1/20が最新でした。) −同じ回線に別のノートパソコンをつなげたらつながりますので、 モデムや回線に問題は無いようです。 −「この接続の状況を表示する」見ると、送信パケットはたまに 出るのですが、受信パケットはずっとゼロのまま。 −「この接続を修復する」をやっても失敗します。 −ネットワークセットアップウィザードをやっても失敗します。 −設定はYAHOOの言いなり(IPアドレスは設定しない、DNSも設定しない)
>>688 なんか板違いな雰囲気プンプンだけど、、
>Windows Updateで何らかの〜
だったら何故そこを攻めないのかと小一時間!
Windows Updateが怪しいのならSP統合ディスク作ってクリーンインスコとか。
せめてエラーメッセージくらい書けと。
まあ何にせよ予備のPCがあって良かったな。
>>688 knoppixででも起動してみればチップの生死はわかる。
ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン! ティリリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ テリィリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン!! ダダン ダッダダン!!! ダダン ダッダダン!!!! アービーバック
692 :
Socket774 :2005/08/04(木) 21:36:01 ID:/cP0stqD
>>689-690 有難うございます。
正直なところ、LANのオンボードチップのドライバがウィンドウズアップ
デートでやられたようなイメージを想像してました。
同じ経験者がここにいないとなれば、別な原因なんですかね。
YAHOO板でもいって来ます。
T2-P、PenM対応ビオスマダー??
TUに Celeron 1.4G のCPUは搭載可能でしょうか?
>>694 保証はしないが普通に出来る。
家族に作って、未だ現役稼動中@Win2K。
696 :
694 :2005/08/08(月) 15:44:53 ID:SiWXORTF
>>695 レスありがとうございます。
FSB0が66固定なので1400が933で認識されてしまいました。
とりあえず、このままでOS等をインストールしてみます。
マニュアル有るか? ジャンパ固定だったと思う。 asus.co.jpからも辿れたと思うけど。
オンボードサウンドからの出力にノイズがするようになってしまいました。 BIOSでオンボードサウンドを無効にしてもノイズはあります。 (後付サウンドカードからの出力にするとノイズはありません) オンボード出力からのノイズを改善させる方法はないでしょうか? アドバイスをお願い致します。 WinXPsp1a T2-P 落雷時の停電から症状が出始めたように思います (PCは起動させていませんでした)
699 :
うさだ萌え ◆3X1b8VAs/E :2005/08/09(火) 08:50:40 ID:z7MVZsxu
オンボードは、元々、ノイズが出やすいんだ、ハゲ
700 :
Socket774 :2005/08/09(火) 11:48:02 ID:wGw8/Soo
金に余裕があるなら、USB外付けにすれば少なくともオンボードよりマシになるよ。 コンデンサ交換もある程度効果ある。 まあ、お金をかけずに再生音質を挙げる方法がないわけでもない。 ボリュームコントロール開いて、左から2番目にある「WAVE音量」を最大にする。 次に、一番左のバーを出来るだけ低い位置にしておく。(OSによって呼び方が微妙に異なる。このバーでシステム全体の音量をコントロールする。) そして、使わないコントロール(マイクやライン入力など)を無効化しておく。 こうすることで、ある程度高音質化することが出来る。 他には、マウスやキーボードはPS/2を使うようにする、FDDレスにする、不要なI/Oポートを無効化する。 試してみてくれや。
701 :
Socket774 :2005/08/09(火) 11:48:46 ID:wGw8/Soo
×挙げる ○上げる
>>698 カード挿したんなら素直にそっち使って、オンボはデバマネかBIOSで無効化したほうが幸せと予想。
ノイズの程度がどれ程なのか、落雷によるダメージなのかがわからないのでなかなかうまく
は答えられないけど、
>>700 の云うように地道な努力の積み重ねが結果に繋がる。
あとはハード的なものだけど、
・端子、プラグ類のクリーニング(市販クリーニングキットよりも薬局の無水エタノールお勧め)
・スピーカー使うのならPCと同じコンセントから取る
・ヘッドフォン直結ならインピーダンスの高いのを選ぶとノイズ減る(80Ωとか100Ωとか)
・コンセントの極性合わせて繋ぐ
・アース付きのIDEケーブルにする
・昇圧トランス使う(T2Pなら100V→115V、600Wくらいの)
・壁コンセントを交換(良いものじゃなくても新品に変えるだけで効果あり)
・タコ足しない(なので壁コンは3連のが多くていい)
などなど、主に電源まわりの改良でノイズを減らせる可能性が。
ちなみに上のは俺が実際T2Pでやってた(笑)。T2Pは静音性、重量、ボディアースなど
ポテンシャルは案外高いからやりがいある。他にもオデオ用のインシュレータを足にしてみたり、
ファン1個1個のケーブルをシールドケーブルに変えたりとか、螺子は全部アンテナ効果のない真鍮製にしたり。。
微々たる差だったけどどれも効果はあったよ。
703 :
698 :2005/08/09(火) 17:15:10 ID:YX02igxz
皆さんレスをありがとうございます 以前はノイズはありませんでした。 現在のノイズの程度はかなり大きく、通常音楽を聴く音量の半分ぐらいでノイズが聞こえます ※訂正します 後付サウンドカードというのは間違いで、USB音源で出力した場合はノイズがありません
704 :
:2005/08/09(火) 20:19:43 ID:jIsy8Nwq
マニュアルは予備で何個かもっていたほうがいい 紛失したときはけっこう困るし ネットからpdfでダウンロードしていちいち印刷するのは面倒だし 複数あって常に参照できる状態がベスト
うちのT2-Pは買った時からノイズが酷かったけど 最近全然出なくなったな・・・
音も出なくなったというオチではないだろうか…
707 :
705 :2005/08/10(水) 17:30:17 ID:kVo0oOkL
いや、確か何処かで落としたOEMのドライバ(Ver.5.0)に入れ替えてから かなり良くなった。 しかもイコライザ付きだし。
さっきパンパンと2度ほど音がしたので見てみたら、TUが落ちてた。 コンデンサがはぜた? サーバマシンが亡くなった。どこまで壊れたかな? 怖くて見てない。 誰か譲ってくれ。
うちのTUもそろそろ死ぬ頃かな…。 そろそろ別の何かを用意しておかないと。
うちのTUも。これが壊れたら 次はキューブな939マシンかなーとか思ってる。
k7ddrでspeedfan4.08だとファンコントロールできてたのに最新の4.25だとできなくなってしまいました。 誰かできている人いる?
<version>P4P8T (Terminator II-P) 1011 Final 1011P.ZIPP4P8T (Terminator II-P/Intel Chipsatz) ACPI BIOS 1011 Final (=1011 beta 01)
うちの眠ってるTUいらない?1年くらい電源入れてないけど・・・Cel 733 付きで。
つI
TUですか。今からだと微妙だなぁ。欲しいと言えば欲しいけど。 少なくともCelは要らないw
うわ。俺もTU浮いてるからサーバにしてるけど、 正直もてあましてるんだよねえ・・・
T2のFMラジオアプリは更新されないんかな。BIOSの問題か知らんがバグだらけでまともに使えない。 放送局のプリセットが不定期に消えるわ(古いBIOS使ってると毎回 アプリを終了する度にミキサのwavんとこのミュートにチェック入るわ。 それに最近は終了出来なくなることが多くて 無理やり終了しても音出っ放しになるわ その後再起動でCMOSクリアされるわ。。
T2用の大容量の電源を販売して欲しい。 GF6600無印を差したいんだけど、電源がかなり不安。CPUは北森2.8C。 だれかGF6600差してる人いますか?
T2-Rのbiosを1005に更新したらQ-fanの設定が有効・無効としか 選べなくなってしまった。 詳細に設定できないの?
>>718 搭載電源のサイズが微妙なんで、まともに交換するのは絶望的。
漏れはSFX電源を無理やり中に突っ込んでGF6600GT使ってるが。
ちなみに
>>302 なわけだが。
そういや
>>304 という意見もあるな
>>721 体験談ありがとう。
まぁ、いざとなれば、貴方のように無理やり電源をつっ込むことにして、
突貫してみます。GTよりは6600無印のほうが多少は消費電力も少ない
でしょうし。
しばらく忙しいので、ちょっと後になると思うけど、試したらレポします。
t2-pって、ペン4のエクストリームエディションは使えるのかな? (gallatinコア)
>>713 今更かもしれませんが、録画機を思案中ですので普通に欲しいですね。
他の方が消費電力的な事を考えて良いのかな?^^;
浄土逝った人はおらんのかのう..
>>725 誰かいないのかなー。
俺は資金不足で保留中…。orz
メインマシンはAK77-600N+XP-M2500+にしてしまったけど、
このトリップに誓ってK7DDRを活用したいのだが。(w
使うなら1750をピンマスクだな。
1250は性能的に論外だし、1500は1.0Vを出せないマザーでは意味がないし。
なにより、1750はVIDコードが[10001]でピンマスクで電圧をいじりやすい。
1500は[11011]なのでピンマスクで電圧を下げられない。
参考:
http://fab51.com/mobile/tbred/geode_nx12.html
うちのTUが調子悪い。 休止状態から復帰する際、稀にHDDアクセスランプだけ点灯して うんともすんとも言わなくなる(BIOS画面も出力されない)。 2年8ヶ月前に組み立ててから、半年に1度位の割りで こういう事があったんだけど、最近は半月に1度ぐらいで起こる。 そのたびに電池を抜かないと元に戻らないからかなり面倒。
728 :
Socket774 :2005/08/28(日) 23:43:20 ID:TnQQZjdK
うちの無印元祖Terminatorは今も現役。 やはりTerminatorは元祖に限るな…他は、くずみたいなもんだ…
>>728 それは、他の機種も10台位テストしてから言うよろし
TerminatorってなんでGigaのNICをつけてくれないのかしら。
>730 Terminator2-PH1
SISチプセトのGbEだとSIS 190/191 だけど、 K8S-MX,使ってる人のカキコだと、あんまり評判良くなかったような・・
733 :
Socket774 :2005/08/30(火) 15:08:09 ID:CLzWQjpq
734 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/04(日) 14:35:00 ID:whiV+xUF
T2-AE1、っを、2003serverっで、使っている、ハゲドモ、いねーっか?ハゲ。
頭殴られて身長伸ばしたいのか? チビが。
736 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/04(日) 22:29:16 ID:whiV+xUF
737 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/04(日) 22:32:00 ID:whiV+xUF
T2-AE1、正直、失敗だ。うるさい。うるさ過ぎる。ハゲっが。
>>737 それはCPUの選択ミス。
ファン替えてみたらどうだ?
>>727 うちのもしょっちゅうその現象発生するけど、電池抜かなくてもコンセント抜き差しだけで回復する。
たぶんMatroxのビデオカードと相性が悪いらしいので、そのせいかなと勝手に思ってる。
>>740 うちはPCIにラトックのIEEE1394+USB2.0ボードとMTV2000が付いてる。
最近マジで買い替え検討中。でもAE1はちょっとなぁって漢字。
AE1買う予定なんだけど、CPUは64bitモードのついてる宣布を入れたいんだが E6コアのやつ買っても大丈夫なのかな? ASUSのサイトで最新バイオスは 1.Revise string "Cool'n'Quiet" in Setup. 2.Fix Memory Clock isn't downgraded to 333Mhz when using two double-size-DDR 400 with K8 version E CPU. (This version will update BootBlock) とあるんで単純にRev.E対応と読めるんだがユニティのCPU対応表を見ると E3コアまでの対応ってことになってるですよ。という訳でE6コアのセンプ 使ってる人いる?
自分AE-1で64bit対応のセンプ使ってます。2600+ね。 最新のBIOSにアップデートは必須で。 そうしないと認識しない。
>>743 さんきゅー。 とりあえず今日秋葉でAE-1とE6センプを買ってきましたよ。
でも雨に打たれて大荷物持って歩いたので疲れました。と言うわけで
一回寝ますわ。もうグダグダです。
T2-PのBIOS 1011入れたんだが、バージョンはベータ版の1011.001のままだ。 アップデートできた?
748 :
Socket774 :2005/09/13(火) 22:55:07 ID:gwQVbgZq
ハゲドモ、XPSP2に、したが、音が、でねぇ。AE-1。お前ら、ハゲドモ、AE-1っで、音を、出すには、どうすればいい? AC97、っは、インストール済み。ハゲっが。どうしてだ?
749 :
Socket774 :2005/09/13(火) 23:12:35 ID:gwQVbgZq
音が出ないのと、もうひとつ。 S-ATAについて。ダーティーインストールなので、IDEbyBIOSにして、インストール。 その後、RAIDドライバ、導入後、S-ATAbyRAIDに、したが、BIOSっで、S-ATAnotFoundっと、 表示される。結局、IDEbybiosに、戻したが、これはいったい? 音を出すことと、S-ATAっを、完全にどうさせる方法を、教えな。ハゲ。
スピーカーつけろ。ハゲっが。
>>750 BIOSウプデートしたか?
フロッピーに最新BIOS入れて起動と同時にaltとF2連打しろ。バカ。
説明書よく読め。
>748 ま、ハゲとか言ってるし、情報不足だし、わかんねー☆
754 :
Socket774 :2005/09/14(水) 14:36:15 ID:2I34kmoE
>>750 、緑のジャックに、イヤホンつけているが、音が、まったくでねー。はげっが。
>>751 、いや、していない。ハゲ。勝った当時のBIOS。なんか、音源周りに、不備が、あったのか?ハゲ。
>>752 、ハゲっが。
>>753 、死ね。ハゲっが。
仕様だから諦めろ、ハゲ
756 :
Socket774 :2005/09/14(水) 14:56:23 ID:2I34kmoE
うさだ萌え ◆8XXyZpooh.、リアルで、教えろ。ハゲっが。
757 :
Socket774 :2005/09/14(水) 15:20:16 ID:2I34kmoE
ってゆーっか、ヘッドフォンコネクタって、前面パネルか? ハゲっが。 いま、つけてみた。今まで、背面の、緑のジャックに、必死に、つけていた。ハゲっが。 っで、前面の緑に、つけたっが。じぃいいいいいいいいいいいいいい。っと、音が鳴るが、 ダメだ、音が出ない。ハゲっが。
758 :
Socket774 :2005/09/14(水) 15:35:51 ID:2I34kmoE
よし、音が出るようになったが、雑音が異常。ハゲっが。 ってゆーっか、背面の、緑ジャックに、ヘッドフォンを、さして、音を出すようにするには、どうすればいい?ハゲっが。
759 :
Socket774 :2005/09/14(水) 15:51:59 ID:2I34kmoE
よ〜っし、よっし!音が出るように鳴ったぞ。ハゲっが。背面から。 なぜかは、わからん。ハゲっが。
760 :
Socket774 :2005/09/14(水) 16:02:50 ID:2I34kmoE
今度は、たまに、画面が、チラつくようになった。ハゲっが。
それは、俗、に言う、イルミネション、じゃねのか、ハゲがっ。
762 :
Socket774 :2005/09/14(水) 18:45:25 ID:Iasec75u
ダメだ。T2AE-1、糞、認定。音が出るようになったっら、画面にノイズはでるは、
再起動から、復帰できない。電源は入るが、画面が表示されない。
糞、認定。ハゲっが。
>>761 、なんだ?そりゃ?
身長が160cm以下のチビは失せろ。というか、舌噛んで自殺しろ。
764 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/14(水) 22:27:26 ID:Iasec75u
さらに、S-ATARAID(なんか、知らんが、もとよりRAIDドライバ)いれてやれば、 BIOSを、S-ATAにしてやっても、動くはずなのに、BIOSから、S-ATAが見えず、自動で、IDEに切り替わる。 さらに、その時、CDドライブに、CDを、入れていたら、電源が入ったままで、起動できなくなる。 っという、現象に、見舞われる。死ねや。糞が。ハゲっが。
萌えタンが見てるスレ
767 :
Socket774 :2005/09/17(土) 12:51:08 ID:K2RY7gT6
CT-479が使えると最高なのになぁ・・・ デザイン共に気に入ってます。
こんな板でコテなんて存在意義あるの? 自作のケース作って晒したりファンレスPCの製作等を継続してやってる人ならコテ付ける必要性もあるが。
769 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/17(土) 15:48:52 ID:iNT0kBku
>>768 、なに、逝っているか、理解できん。死ね。
セラムソに比べりゃ路傍の小石程度だから気にならんが。
吉川友章は相変わらずバカだな。
コテに存在意義なんていらないんですよ
>>772 いや、なんらかの製作に関わってる人なら自然にコテ付ける必要性が発生する人もいるだろ。
まあ自分を正当化したがる気持ちは分からんでもないがな。
T2-Pを使っています。 オーディオドライバのインストールをしようとすると、 「ドライバが見つかりません」というメッセージが出てインストールできません。 改善する方法のアドバイスをどうかお願い致します WinXPsp1a T2-P AD1888 SoundMAX ver.6.0(ASUSのサイトから)
まあ、アドバイスとしては、その人頼みな性格を直せ。 ってとこかな。
中古屋でK7 DDRが売ってるのを発見。 買おうか迷ってるんですけど、 こいつのVGAってPivot機能(画面回転)ってついてますかね・・・? 無いならPCIのビデオカード買うしかないかな〜
terminator P4 533A新品処分で 9800円 って買い?
779 :
Socket774 :2005/09/22(木) 18:29:55 ID:0rBEzRuE
おまいは人に聞かなければ決められないのか?
>>775 オーディオドライバをインストールすればいいんだよ。
782 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/23(金) 22:54:35 ID:7YFeuWaH
>>770 、っぷ。
>>771 、ハゲっが。
うさだ萌え ◆8XXyZpooh.、アホォか、必要に決まっている。
>>773 、製作に、っかっかわっている?自らを、正当化?
アホォか。
自身に、契っている、者っだっからこその、コテっだ。ハゲっが。
ハゲハゲうっせーんだよ低脳。心臓麻痺で死ねよ、サル。
死因を書かなければ、心臓麻痺
785 :
Socket774 :2005/09/26(月) 07:11:50 ID:ap8NIHIx
P4をセレ2・5GHz乗せてつかってます。FSB400のペン4っていくつまで でてましたっけ…。 乗せ変え考えてるんですが
2.6GHzまで 一部メーカーに2.8GHz搭載機があり、それの抜き取り品が高値で出回っている。 2.4Bや2.8(533)でも手動設定のFSB533で動かせるし、 OC嫌いでなければ1.6A〜2AをOCするのも手だ。 P4SCはマレーシア製だと動作しないこともあるんでコスタリカ/フィリピンを選ぶのが吉。 個人的意見としては、P4に今更お金を掛けるのはお勧めしない。
スレ違いは承知しているのですが、該当スレが見つからなかったのでここでお尋ねします。 しばらく自作から離れていたのですが、少し余裕が出来そうなのでベアボーンから腕慣らししよう かな?と思い、昔お世話になったTerminatorを考えました・・・ 同じASUSのVintageも良さげな気がしたのですが、Terminator愛用者的にはどんな評価なんで しょうか? 北森Pen IV 3.0とGeForce 6600なAGPグラボが手元にあるので、2-P、2-R、Vintageのいずれか に組み込んでみようかと検討中です。
その3つならT2-P
>>787 T2-P使ってるが、サイズの割には静かとよく友達に言われるよ。
あと、HDDは5インチベイに突っ込んだほうがいい。
純正の場所はうるさすぎ。
>>787 T2-Pも安くなってきたので私も一票です。
5月から電源入れっぱなしだが安定してます。
確かに今まで組んだ中で一番安定してるな。 電源容量の問題はあるが。
792 :
Socket774 :2005/10/02(日) 22:17:39 ID:6D5ZPK2E
T2シリーズにそのままビルトインできるような300W以上の電源ってありますか?
ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン! ティリリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ テリィリ〜 ティリリリ〜 ティリリ〜 ティリリリィ〜〜リ♪ ダダン ダッダダン! ダダン ダッダダン!! ダダン ダッダダン!!! ダダン ダッダダン!!!! アービーバック
ダッダーン ボヨヨンボヨヨン ダッダーン ボヨヨンボヨヨン (古っ
CPU: Celeron 1.7G (Socket478) Memory: Micron PC2100 256M HDD: Seagate ST3200822A (ATA100,200G) CD-ROM:MITSUMI CR-485FTE 余っている上記パーツを生かして自宅内LANで使う Linuxサーバーを作りたかった。 安く済ませたい 静かなマシンにしたい 奥行き35cmのラックに置きたい という希望があった。 今日、帰宅途中ふらっと寄ったパソコン工房で Terminator P4-533(展示品)が\7,890だった。 ええ、即買しましたともw あまりにも自分の需要にぴったりな製品だったから 何か落とし穴がありそうな気がしていた。 ここ読んで、まともそうな製品なので安心しました。 CPUと背面のファンを静音モデルにしてテスト運転中。 かなり静かで満足です。
いまさらながらだけど T2-RにMobileCeleron1.6(SL6J2)動きました。BIOSは1.4だったかな? ただし電圧は1.6Vちょいです。2.5G狙える電圧です・・ あとCeleronDもbios1.2から認識。動きました(asusでは1.3からの対応になってる) 少しでもお役に立てばと思いカキコさせてもらいました。
CeleronMの間違い?
798 :
Socket774 :2005/10/09(日) 21:39:16 ID:kEXrPOJF
T2-Pにサウンドカード付けてオンボードサウンド無効にしたら 前面のフォン端子って使えなくなるの?
802 :
Socket774 :2005/10/10(月) 21:48:29 ID:lUlBgBv3
>>801 スマン、放置してもうた。
使えるよ。
バラして相方のピンアサイン見て繋ぎ変えればオケ
TUでスタンバイ時にケースファンが止まるようにするのって、 BIOSのどの項目を設定すればいいんだっけ? 過去ログ漁ってるんだけど、該当レスのリンク先画像が消えててわかんない。
あ、7スレ目にあった。
AE-1でレジューム後にLANが利用不能になるのは既出? 前にK8Vでも同じ現象があったんだが、こいつでも同じ現象に悩まされるとは 思わなかったなぁ。
AE-1ってベースクロック変えられますか?
>>806 SiS190のプロパティ→「電源の管理」の下を設定してもだめ?
うちはWin2000で問題なく使えてる。
うちも問題ないな。XP
T2-Pだが、ドイツFTPつながらねーなとOHP見に行ったらBIOS更新されてた P4R800-VMも同時期うぷしてるから478のモバイルCPU対応版かな?
>808-809 出張で試せなかったんだが、やってみたらちゃんと復帰した。thx.
812 :
Socket774 :2005/10/15(土) 14:53:58 ID:5v3VX41S
TUにHDD4台ってきついですかね? 今は3台なんですが、電源も残り容量もいっぱいいっぱいでピンチです。 # 半年ぶりでここ見たけど死亡報告がぼちぼち出てきてるんだね。怖い。
>>813 4台は多分無理じゃないかな。
この前新しいHDD買ってきたんでOSインスコしたんだけど、、
内蔵2台とリムーバブル1台+光学ドライブで電源が落ちてもたから。
>>814 うちはほぼ同じ環境だけど、1年以上問題なく使えてる。
Celeron1.4G 160・160・120GB
光学ドライブは東芝SD-R5112 FDDは取り外し、そこへHDDを一つ。
HDDはみんなMaxtor。
>>813 です。ダメもとってことで買ってきてみました。
結果から言うと楽勝。何度かコールドブートしたり、
今新しいhdc上でLinuxカーネルコンパイルしたりしてますが、特に問題ないみたいです。
しばらく使ってみて安定したら常用しようかな。参考までに構成。
hda:ST360020A
hdb:5A250J0
hdc:WD1600JB(新ディスク)
hdd:WD1600JB
ドライブの消費電力は、データシートによると全て8W程度(Maxtorは非公開?らしく不明)
Celeron1AがFSB133で動いてます。PCIにはGV-MVP/RX2と、Audiophile2496が刺さっています。
817 :
Socket774 :2005/10/19(水) 21:14:57 ID:l/lggvNJ
ただいま増設300GBフォーマット中。
>>814 FDDのところにそのままつきますか?hdd
818 :
815 :2005/10/19(水) 22:52:57 ID:SNOEXu/Q
>>817 FDDの入り口からHDDのケツが見えて、
美観はイマイチだけど簡単に付くよ。
>>818 サンクス、螺子もFDDと同じなのかな?
今日帰ったら見てみます、300GBのformatは時間がかかりました。
民2Rですが、USB2.0のドライバーって何処かにUPされてませんか?
821 :
保全 :2005/10/20(木) 23:39:28 ID:xki0rqtp
T2-P使って、再起動できないんだけど、同じ椰子いる? いちいち電源抜かなきゃ、起動時のFAN高速回転のとこで止まるんだが。
p4-533A のかぱって開くフロント部分が取れてはまらなくなってしまいました 誰か助けてください・・・。
>>822 環境が分からないので推測になるけれど・・・。
Windows上でSpeedFanとか使ってない?
うちのT2-PではSpeedFanをインストールすると100%再起動不能。症状は 822氏と
全く同じでリセット後にファン高速回転状態でハングアップ。
SpeedFanをアンインストールすると問題なくなるので、何かハードウェアモニタ系の
デバイスの起動時初期化が甘いのかと予想してます。
確かSpeedFan以外にも似たような症状を引き起こすハードウェアモニタソフトが
あったけれど名前を忘れました。
純正のAsusProbeでは全く問題ないけれど機能的にかなり不満があるので、
できればSpeedFanとかMBM5とか使いたいんだけれど、SpeedFanは上記のように
再起動不能、MBM5ではちゃんとモニタできないし・・・。何かいいものがないかなぁ。
>>824 お前天才!!
Speed Fan 消したら、再起動できたよ。
あれだね、基本的言葉遣いからやり直したほうがいいね。 ・・小学生あたりから。
精子からやり直した方が良い 卵子目指して100億の同胞をけ落とすところから
毛が生えました
>>824 ウチでは最近のVer.(Ver.2以後)のEverestでも同症状でましたよ。
832 :
830 :2005/10/26(水) 22:10:44 ID:lW331blA
>>831 確かにそちらの製品の方が掃除しやすそうでよいですね。
値段もそう高くないし、検討してみます。
しかしダクトの自作はちょい厳しいかなぁ
市販のCPU用のが流用できるだろうか・・・
そもそも、そんな余計なものなど付けなくても、 余裕で3台HDDが積めるわけなんだが・・。
834 :
Socket774 :2005/10/27(木) 05:19:47 ID:B6rg0KB4
勝ってな推測だけど、アレ付けた上で 3台のうち2台しか、5インチベイに 付けないじゃまいか 密着してると凄く熱持つもんぁ
sf7500nは別のケースで使ったことあるけど,メンテナンスし易い&ファン付き
なのでディスクも結構冷えます.ただ,TUに付けるのはどうだろう…
TUにファン付きリムーバブルケースをで5inchベイに付けた際に,そっちからも
吸気されるためにケース内の圧が高くなったみたいで,電源の温度が結構上がり
ました.あと,結構前の方のスレでも報告があったけど,どうもTUはケースの上
の方に熱が籠りやすいみたい.
このリムーバブルケースのファンを止めて自然吸気にしたら,電源温度が下がった.
5inchベイ側の吸気プレッシャーも含めた微妙なバランスだと思うけど.
5inchベイ*2に高密度でディスク3本入れる場合は,ファンで強制冷却しないと発熱
が心配だけど,あまりファンが強いと
>>830 の心配毎が現実の物になる可能性大
なんじゃないかな.
長文すまそ.
T2-AE1の電源ファンがとみにうるさく感じてきたんだが、誰かあれを交換したひといる?
あれでうるさいと思うなら壊れているかEDENでも使ってろのどっちかだよ
838 :
Socket774 :2005/11/03(木) 16:02:09 ID:0iIc1IS8
BIOS アップデートしたら同じようになった。一度電源抜いたらOK そのあとスピードファンを入れたようなきがするんだけど、、もしや・・・
新BIOSいれたらファンの回転がおかしいなぁ 時々−9267とか表示される
男は細かい事気にすんな。大成せんぞ。
女ですが何か?
T2-Rの電源は交換できるものですか?
843 :
Socket774 :2005/11/06(日) 07:21:57 ID:NTjDeGj6
HDD一台追加したら50℃くらいなんだが 良いHDDクーラーはありませんか?
TU立ち上げると電源?から高周波出すんだが・・・もう限界かな 掃除すればなおるもんでしょうか諸先輩方?
845 :
ペン4のピンをぐちゃぐちゃにしてしまった香具師 :2005/11/08(火) 00:43:41 ID:jA5drG9a
>>844 CPUを P4 2.8Gから3Gに変えたんだけど、
そんときCPUのヒートシンクにかなりホコリが玉ってマスタ。
で、お掃除しますたが、そのせいか、
新CPUにきっちりシリコングリース塗りたくったせいか、
以前よりずいぶんファンが静かになりました ^。^
ペン4のピンをぐちゃぐちゃにしてしまった香具師
>>844 高周波はどこから出てるかなかなか聞き分けにくいですね。
急に鳴り出したのなら、コンデンサ かも。
以前死んだ マザー、死に際がそんな感じでした。
>>844 うちのTUも微妙にキーーンという音がするときがある
聞こえなかったふりをして過ごしてます
848 :
836 :2005/11/11(金) 00:38:05 ID:jWxpCUa+
>>837 とりあえず電源変えてみたらすげー静かになったよ。
普通のATX電源を外付けでつけてるだけだけど(コード長は余裕)。
なんか、元々の電源は若干ケースと共振してたっぽいんだよな。
AE1でTurionの動作報告があったと思うのですが、 ヒートシンクの高さ以外で注意することはありますか?
神様のサイトに詳しく書いてあるよ
>>850 レスありがとうございます。活用メモのことでしょうか?
とてもわかりやすくて参考になったのですが、
その後の拡張と現在のスペックを見ると、
Turionを使用してないようなので、
常用には問題があるのかなと思い、不安になりました。
特に問題がなければ、MT30で行ってみます。
852 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26715241 :2005/11/12(土) 02:26:57 ID:yc/r0GjM
ASUS PC Probe
ASUS Update
PC-Cillin (アンチウィルス)
ADOBE Acrobat Reader
ASUS Screen Saver
I'm InTouch Remote Access Application (リモートアクセスで自宅のPCを操作できるソフト)
>>844 FANだけ帰るとなんとかなったよ
853 :
中の人 :2005/11/12(土) 11:38:45 ID:05zcDkqE
>>851 現在のスペックのページは更新漏れです...今も常用してますよ(^^)
その後CPUクーラーをファンレスのに替えようと思ったのですが,結局バック
パネルを外すのが煩雑&面倒で頓挫中でつ.まぁ高負荷を長時間かけなければ,
同梱クーラーのCPUファンを止めても大丈夫そうなんではありますが…
神様だ!神様が降臨したぞ!
855 :
Socket774 :2005/11/12(土) 16:08:16 ID:md1pbvxT
HDDクーラー付けたけど46℃もある大丈夫かな?
T2-PのpentiumMゲタへの対応をASUSがサボっている件について
>>855 ウチのはHDDクーラーとかつけてないけど39℃だなァ。
T2にまくスターの300Gだけど。
HDDによるんじゃないかなァ。
熊スター
859 :
Socket774 :2005/11/14(月) 06:00:03 ID:C9+h4QjE
Turionで1台組みたいなーと。 1 AOPenのEX761とかShuttleのSK21Gとか、ああいうキューブ型の 電源に比べてT2-AE1の電源って騒音はどうですか? グラボはオンボード。HDDは多くて2台。Turionだし内部温度も そんなに高くならないと思ってるんだが。 2 MT-40でいきたいなあと思ってるんだけど、動作報告ってないよね? 神様もここの510もMT-32で、37overのレポは見たことない。 TDPは同じだし問題ねーっすかね?
861 :
Socket774 :2005/11/15(火) 02:43:15 ID:gfGDctdV
T2-PH1でAudioDJ起動するとビープ音2回なってすぐに落ちちゃう BIOSでInstant musicの設定はしたんだけど他に設定が何か必要なの? マニュアルみたけど書いてないし・・・
862 :
Socket774 :2005/11/20(日) 11:40:14 ID:mI14TiKf
AE1+MT-37を購入。 BIOSも無事起動。 Winインストール後、BIOSを最新にして栗導入→2G動作。 回そうと思ったら、UD罰金中orz T2全般なんだろうが、電源・CPUファンの真横に パンチ穴が空いてるので、そこそこうるさい。
PenM対応マダー??
たまにはCPUクーラー掃除してやれよ。 2年近く放置してたらフェルト状に綿ぼこりが貯まってたよ。 エンコして60度行くはずだ。 掃除したら45度で安定してる(エンコ中)
865 :
Socket774 :2005/11/21(月) 12:41:27 ID:XE56i0ZZ
>>864 やれよって
やってないのおまえだけじゃね?
うはwwwwwおkwwwwwwww 俺やってねーよwwwwwwwwwwwwwwっw
867 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/11/21(月) 12:46:06 ID:R687oc+F
AE1っで、釣音いれると、BIOS、っで、なんって、ひょうじされるんだ?ハゲ。
USADA HAGE 34歳 だハゲ
>>867 早くまともな日本語を喋れるようになれよ、吉川友章。
870 :
860 :2005/11/21(月) 21:59:11 ID:cPcyE1GM
【 CPU Rev. 】 Turion64 MT-40
【 CPU認識 】 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT-40
【 MB&型式 】 AE1標準 K8ST Rev1.02
【 BIOS Ver. 】 どこ見ればよい?
【 ビデオカード 】 オンボード
【 CPUクーラー】 AE1標準
【 メモリー 】 Apacer DDR400(PC3200) 1G
【 電源 】 AE1標準
【 OS 】 WindowsXP Pro SP2
人柱ってきました。MT-40問題なしす。
電源ファンが(個人的に)かなりやかましかったので、
Xinの静音ファン(RDL8015S)に交換しちまった。
写真撮りながらでも1時間かからずに終了。
ケースファンも同じく鎌風2の風(SA0925HP12HVR)に交換して、
Min回転(ASUS Probe読み1010rpm)で使用。
CPUファンもついでにっと思ってXinの8cm買ってきたら、
付属シンクのネジ穴は7cm用 orz
付属ファンはネジ位置7cmでファンは8cmの特殊仕様だったよ ママン
2台目のHDDを5inchベイに搭載しようと思ってマウンタ(PH-5BASS)
買ってきたら、AE1の5inchベイは両側ネジ固定じゃなかったので orz
スマドラでも買ってくるかな。
BIOSのバージョンってどこ見ればよい?
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/Barebone/T2-AE1 ↑にあるバージョン表記からすると、
CrystalCPUIDのSM BIOSのCaptionに出てる0702でいいのかね。
他に報告することある?
872 :
Socket774 :2005/11/22(火) 01:53:16 ID:0tqtvCnB
>>867 AMD Turion(tm) 64 Mobile Technology MT
>>870 BIOSはMain→System Infomation→Version
で確認できる
Turion MT-34でも使ってセカンドPCを作る予定ですが こいつのオンボードのVGAの性能がどんな感じなのか調べても 良く分からないのです。 用途は普通にWeb、メールやエクセル・ワード あとはDVD観賞用です。こいつで3Dゲームはやらないです。 静音にこだわるつもりですのでファンレスのRADEON9550でも 乗っけようかと思っていたんですが、そもそもオンボードの VGAで十分ならいらないので、使用している体感とか教えて 貰えると幸いです。
AE1は、Windows98SEに対応しているのでしょうか。 しているなら、最後の98SEマシン候補として考えているので……。
MS謹製の標準ドライバならたいていの物なら入るぞ。 それで対応してるというなら対応してる オンボードVGAや音ならSISのドライバあるからね。 どんみちCnQは使えねーんで
876 :
Socket774 :2005/11/26(土) 00:12:16 ID:e0T4zgFl
T2-R Deluxeで「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」(シリーズ全部)が まともに動かないのは仕様ですか? 最初のデモ画面からなんかカクカクしています。 同じような症状の方いらっしゃいますか。 解決方法が全くわかりません。 グラボ(RADEON9550)を付けたらスムーズに動いた んだけど、それじゃあ-Rを買った意味ないし…
878 :
Socket774 :2005/11/26(土) 01:19:36 ID:e0T4zgFl
>>877 DDR400 512MB(256*2)です。
CPUはCel2.4Gです。
>>873 TVチューナーを入れてTVや録画を見たり
DVDをメディアプレイヤーで見たりしているが、全く問題ない。
3Dゲームは昔ゲームのならけっこう立派に動く。
問題全く無い。がんばれよ。
880 :
873 :2005/11/27(日) 23:19:04 ID:Tk6VVnej
>879 レスありがとうです。とりあえずオンボードでやって不満なら RADEON9550ファンレスでも乗っけてみます。 今日 ネットで注文したAE1来たので、電源ファンとかより静かに 改造できるか調べていろいろやってみます!
うちのTUちゃん、最近DVD見ようとしてPowerDVDを立ち上げると何度かに1回は電源が落ちちゃう。 以前はMTV2000でテレビを見ながらWinDVDを立ち上げると100%落ちるなんて事もあったけど。
電源の容量不足ぢゃろ 光学ドライブ読みに行って落ちるのは典型的な症状ぢゃぞい。
実は光学ドライブはIEEE1394の外付けでTU本体にはHDDが1台しか入ってない。 これでなんで落ちるのか不思議なのよん。
>>883 IEEEのドライバを更新してみるとか?
FDDや光学ドライブを省略する事を考えると T2-PにはHDDを最大で何基積めるでしょうか?
886 :
885 :2005/12/01(木) 21:57:11 ID:t0aqqbjS
質問を訂正させてください 現在、T2-Pに4R160L0が2基なんですが、 FDDか光学ドライブを省くとしたら、 マクスターの300Gを追加してもへいきでしょうか?
電気食いのCPUやVGA使ってるのかすらも分からない
>>886 の秘密スペックに
HDD追加できるのか答えられるエスパーは居ないと思うが
888 :
886 :2005/12/02(金) 04:50:52 ID:CRIKJUrp
す、すみません PC知識が貧弱なため、説明不足になってしまいました Pen4 3.2 MatroxG450 ケースファンを静音タイプに 7L300R0あたりを考えていたのですが、調べてみると発熱がすごいらしいので、 問題は電源だけじゃないようですね・・・
光学ドライブ外せばなんとかなるんじゃ? FDDとの差し替えじゃあきらかに12v系足りなくなるんじゃ
890 :
886 :2005/12/02(金) 23:08:35 ID:Ge3fkgdL
レスありがとうございます
改めて質問させてください ASUS T2-P Pen4 3.2G MatroxG450 Maxtor4R160L0が2基 ケースファンを静音タイプ 光学ドライブを外してHDDを追加したいのですが、 発熱を考えるとMaxtor7L300R0でも平気でしょうか? DeskstarT7K250辺りの方がいいでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します
HDD3台なんて余裕だろう。
893 :
sage :2005/12/03(土) 20:15:10 ID:goMy6C8o
AE1+Sempron 2800+ (1.6GHz)狩ってきた。BIOSが古かったみたいで、起動直後にCPU TYPE UNKNOWNで起動画面がストップ! この状態からフロッピー起動させてBIOS UPする用法ありますか?あと、ALT+F2は試したがNGだった。 本気で困っています。ショップに持っていくしかないのかな?
894 :
873 :2005/12/03(土) 21:21:36 ID:asRHJnRa
turion MT-32を使ってなんとか動作までしました AMDのCPUドライバを入れて 動作クロックが可変するとこ まできたのですが、周波数が切り替わるタイミングかな? なんか画面にチラチラと一瞬だけ白い線が乗ります。 BIOSはAsusのwebいって最新に更新してみました。 ツールを使って動作クロックを固定するとこの症状は出ないです。 似たような症例・対処をご存知の方はいませんか?
すいません、ドジなオレにご教授を・・・ (ToT T2-P のBIOSメニューのチップセットの項目の onboard memory の所を本来 [Enabled, 32MB] とする所を [Disable]にしたまま 保存再起動してしまい PC起動時にWindowsが立ち上がるまでモニタに信号が行かなくなり、 BIOSメニュー設定の変更ができなくなりました。 どうすればいいでしょうか。。。
なんかVGAを挿すか、CMOSクリア。
>>895 CMOSクリアしてみれ。
意味が分からないならマザーボードに付いてるボタン電池を外して1時間〜一晩放置。
あとはBIOSの再設定して完了。
質問させてください。 T2-Pで下のような構成で立ち上げると、立ち上げ時そのグラボは認識し、 BIOSまでいけるのですが、その後ウィンドウズ立ち上がり時に、 video driver failed to initialize というエラーがでてしまします。 メモリとの相性かなとおもい、別のメモリ(ノーブランド)のものを差し替えて起動してみましたが同じ現象です。 オンボードではちゃんと立ち上がります。 グラボも別PCで元気に動きます。 同じような現象で困っている方、もしくは回避できた方等おりますでしょうか。 ASUS T2-P Pen4 2.8CGHz メモリ ノーブランド256M Albatron nVIDIA GeForceFX5600 128M AGP8x HDD Seagate 80G U-ATA OS win2ksp4
900 :
899 :2005/12/10(土) 14:19:11 ID:QkQK3ScK
OS再いんすこしたらうまくいきました。 すんません。
おおおお おまいら Terminator2-AH1 つつつつ 遂に キキキキキ キターーーーーーー!!!! 祭りの予感… ワクテカしまくりwwwww
>901 PCボンバーだと12月下旬発売になってるな。AH1 出たらP4からの乗り換える予定
2台目のAE1買うか迷ってたんだけど 迷っててよかった
T2-Pなんですが、SATA2で動作しないHDDの報告がありましたら教えて頂けないでしょうか
905 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/12(月) 22:50:28 ID:91v62yNK
AE1っは、爾来。漏れを、拒みやがった。ハゲっが。
お前みたいなチビは御免だってよ。俺が殴って身長伸ばしてやろうか?ハゲ。
907 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/12(月) 23:26:08 ID:91v62yNK
AE1は電源ファンレスじゃないのでしょうか? sempなら可能な気がする
T2シリーズは全部ファン付き。 取り外せるけどね。
AE1を実家に置こうと思っているのですが、AirHのPCカードを使ってる人いましたら PCカードアダプタの製品名を教えていただけないでしょうか
912 :
910 :2005/12/14(水) 14:22:59 ID:PY3Z1J5V
>>911 早速のご教示有難うございます!ご紹介のページをみまくります
AH1、ツクモのサイトに登録されたね。取り寄せ扱いだけど。
T2-Pの電源部から異音が時々します。 電源部だけ、交換はできるのでしょうか? ※異音は回転音のような感じで、結構大きい音です。 叩くと直ります。
ケースファンかCPUファンにケーブルが絡んでるんじゃない? じゃなきゃ電源交換。同じサイズのなら何でもつくでしょ。
916 :
914 :2005/12/15(木) 15:18:42 ID:muKBIK6n
ありがとうございます 異音は電源のファンから出ているように思えます 電源の寸法を測ってみたんですが、同じサイズが見当たりません これはASUS独自の電源なんでしょうか?
FANだけ交換すればいいんじゃね?
918 :
Socket774 :2005/12/15(木) 18:16:46 ID:ac7F69Qn
AE1+Turion64を買おうか悩み中。 TUからAE1に変えた人は居ませんか?
919 :
914 :2005/12/15(木) 18:56:09 ID:muKBIK6n
>>917 なんと!?ファンだけ交換できるとは
いいことを教えて頂きました
DVI必須で考えてるんだけど、 AE1+MT30にGeForce6200と AH1+64 3000+でOnboardではどっちが省電力かなぁ?
>>919 ファンは交換できるけれど、電源の分解が必要です。ちなみに、電源を分解した時点で
保証は無くなります。また、電源の改造となるので、実行は自己責任となります。
ファンは80mm径×15mm厚な製品が適合します。PCパーツショップで売られているファンは
大抵が4ピンまたは3ピン端子だけれど、電源内部にはそんな端子は付いてません。確か、
あまり一般的でない2ピン端子だったはず。よって、電気工作が必要になる可能性が高いです。
ハンダ付けできる程度以上の技術がある人以外にはファン交換はお勧めしかねます。
ファンのコネクタを電源の外に引っ張り出して4ピン電源コネクタからファンの電源を取る方法も
無くはないけれど、いまいちスマートではないような気がします。
ちなみにうちのT2-Pの電源のファンは山洋電気の109P0812M701へ換装しています。
電源内部のファンの電源ラインをぶった切って3ピンコネクタを接続し、ファン側のコネクタは
元から付いていた3ピンコネクタをそのまま使っています。
コネクタからピン抜いて 差し替えるだけOK
>>921 黒い線と、赤い線のところをピンにつないで、
白い線のところをつながない、というのでは駄目なの?
>>921 大した作業じゃないんだから、長文で力むほどのこともないと思うが。
>>924 その手のことをちょっとでもやったことがあればたいした作業じゃないけど、
ファンの交換はおろか汎用の電源の交換さえもやったことがない人にとっては
たいした作業だと思うよ。
926 :
921 :2005/12/17(土) 23:33:22 ID:HJr9A62E
以下、長文すまん。
説明文章を短くまとめるのは苦手なので・・・。
>>924 別に力んじゃいないけれど、長いと思われたみたいなので今回はなるべくシンプルに行きます。
ついでに文体も変えることにする。
>>922 >>923 改めてT2-Pの電源を分解して確認してみたら確かにピン差し替えでOKみたい。
使わない端子の絶縁をちゃんとやっておけば差し替えのみでOKだと思う。
微妙に間違った情報書いてしまって申し訳ない。
>>925 その通り! 分かりやすい書き方、良い感じ。
基本的に分解しちゃいけない部品を分解することになるので、慣れた人だったらあっさりと
できる作業ではあるけれど、慣れてない人にとってはかなり冒険だと思う。
まず無いとは思うけれど、最悪の場合、感電するとか、電源が過熱して出火というのもあり得る
訳だし、作業を実行するなら慎重になった方が良いんじゃなかろうかと思って。
914氏の書き込み内容から、この手の作業の経験がなさそうに思えたから、単なるパーツ交換
とはレベルが違う、リスクがある作業であることを知っておいて欲しかったわけです。
927 :
Socket774 :2005/12/18(日) 03:47:30 ID:eJbeuKbM
長いな バラしてピン差し替えるだけ 過信は禁物 自信がないなら修理に出せ これでいいだろ
T2-AE1にはCPUクーラーが付属していますか?
はい、付いています。
有難うございます。
931 :
Socket774 :2005/12/19(月) 23:01:37 ID:NpbjEjLh
T2-AH1はまだかぁ・・・チップセットはなんだろう・・
ヒント USB最速チップ
ノースがATi、サウスがnVidia
ATi XEXPRESS200+ULi M1573 ULiがNVIDIAに買収されたから早めにAH1買っとかないとカタログ落ちするぞ
935 :
914 :2005/12/20(火) 15:12:37 ID:kqL9uqf7
皆さん、レスをありがとうございます 実は・・・・・・・・・・・・・・・ ファン交換の際の作業ミスで電源を壊してしまいましたヽ(`Д´)ノ ウワァァン この際、電源を少し出力の大きい物に交換したいと考えています サポートセンターの話では、市販品にあるだろうということなのですが、 寸法での探し方がわかりません。 T2-Pに合う電源をご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか (120x120x90)
横面吸い込みか下面吸い込み出っ張り無しの 250〜300WのM-ATX用SFXでいいだろう。 下面吸い込み出っ張りタイプはCPUクーラーと干渉するかも。 ブラケットは流用で。
>>935 参考までに
どうやったら壊れたか
教えて下さい
と思ったら全然違うな。スマン T2・・・・幅120×高80×奥行120mm SFX・・・幅125×高63.5×奥行100〜140mm程度 そのままでは無理そう。
不細工になるがATX電源外にぶら下げたらいいだろ 多くの先達がそうしてきた ユニティに言えば補修部品として取り寄せられるけどね
STDを新品で買った方が早そうだね
皆さん、アドバイスありがとうございます う〜ん、電源外出しになってしまいますか・・ STDというのは何でしょうか? >どうやったら壊れたか ファンを交換してしばらくは正常に動作していました 数時間後、突然電源が落ちて再起動不能に! あわてて電源を調べてみると、部品同士が接触して溶けていました ネジを、仮止めのつもりで緩いままにしておいたのが、いけませんでした 我ながら情けないです
>>941 STDは T2-P Standard のつもりだった
15Kくらい
おい!嘘つきASUS いい加減に告知通りT2-PのPenM対応BIOS出せや!!
直接メールすれ。
ってくると思ったw で、半年前にしてる。
T2-AH1ってVGAとDVIコネクター付いてるけど単体でDUAL出来るの?
>>911 情報有難うございました。AH-G10対応のが欲しく、製造終了なのでどうしようかと思っていましたが
サン電子のオンラインショップで\840で購入できました。
T2-AE1を購入しました。余っていたPATAのHDDを使おうと思うのですが、添付の2本のPATAケーブル
いずれでも、
5inベイのDVDドライブをスレーブ
トレーのHDDドライブをマスター
につなげるには長さ的に難しいです。
うまく使えている方は、もしかしてケーブルを別途購入しているのでしょうか?
AE-1を購入しようと思ってるのですが安定性や静音はどんなもんでしょうか? CPUは64−3000+ メモリ1G HDDは200Gを予定してます
かなり静か。物足りなければファン交換すればほぼ無音になる。 あと、長時間使用してもまだ落ちたことはないからいいんじゃないか。 以前AMDでこりてインテルオンリーだったが、これなら仕事でも使えるわぃ。 気になるなら今のうちに買っとけ。
>>949 CPUは64−3000+ メモリ1G HDDは80GのSATAでかなり静かです。
無論、Cool'n'Quietを使用しています。部屋の温度20℃でCPUは35℃
ぐらいです。夏場はわかりませんが・・・・・
音は認識が人に随分違うね Turion64MT37使用だけど 533以前と比べるとやっぱりうるさい 気になるかどうかは人によって違う パソコンでは静かな方だとは思うけど 期待しすぎるとガッカリすると思うよ
>952に同意。 870で電源ファン、ケースファンに交換、後でCPUファンも交換したけど、 結局我慢できずにT2からATXケースに戻ろうと思っている俺がいる。 ペラペラの側板に穴ってのが、どうしようもない。 内側に吸音材貼ろうにも、シャーシとのクリアランスが厳しいし。 でも、一昔前の静音なんて考えなかった頃のパソコンに比べれば 十分静かだと思うよ。
TU+Xファン+サマコン+ダクト構成に慣れた人には結構きついっすか?
分かって言ってるのだと思うが、 TUでケースファンをXin交換な上にCPUファンレスなんて、 完全ファンレス以外の構成では、トップクラスの静音性だろう。 比較にならんよ。 ま、Xinのモデルにもよるがな。 1600回転のやつならかなり静かだし、5v化とかしてたらなおさら。 ただし、CPUが変わって溢れるパワーを手にしたら、 少しくらいは我慢しようと思うかもしれんが(w Celeから754AthlonかTurionなら、体感できるパワーアップのはず。 ついでだが、T2-AE1で一番うるさいのは電源ファンだと思う。
ありがとうございます。 >ただし、CPUが変わって溢れるパワーを手にしたら、 >少しくらいは我慢しようと思うかもしれんが(w そんなに違いますか? セレ2.8Gで友人の組んでみたのですが、ベンチとエンコは速かったのですが 動作がもっさりで何だかな〜って感じだったのでちょっと悩んでます。 T2-AH1かT2-AE1で組もうかなと悩み中。
セレで組むならXPいれちゃだめよ 2Kでないとまともに動かないから P4なら全然つっかからないんだけどセレは・・・
MPEG2->DivXの結果 P4-533(2K) P4 2.4B 2:19:54 T2-AE1(XP) Turion64 MT37 1:43:11
T2-AE1+Turionの組合わせで電源をACアダプタに変えてる人っています? いまP4533Aを使ってて、MT30が余ってるためAE1に入れ替えようと思ってるのだが、 ここみるかぎりでは電源FANの音が気になりそう。 自分でも試すつもり(120-150Wでやる予定)なので2ヵ月後くらいまでにはレポするつもりですが、 俺はこんな風にしてる、とかあったら教えてもらえると参考になります。
960 :
Socket774 :2005/12/26(月) 21:51:16 ID:PT/9XC3U
テスト
961 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/27(火) 01:27:39 ID:Mc1KizKx
>>959 、漏れが、やろうと、していたことだな。ハゲ。
ただ、漏れが、しようとしていたのは、AC電源ではなく、ファンレス電源、の方で、考えていた。ハゲ。
962 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/27(火) 04:01:01 ID:Mc1KizKx
AC電源だと、電源容量が、キツイと。ハゲ。 AC電源でやろうとすると、AC電源二つ。連結で。ハゲ。 それよりも、ファンレス電源を、ケース外に、おいて、空間と、容量を、取ったほうが、良いかと。ハゲ。
963 :
Socket774 :2005/12/27(火) 04:51:13 ID:6SQadYon
T2-AH1いつ発売なんだ?
>>959 音は電源ファンってわけじゃなく
CPUファンもケース側面のバンチ穴の横にあるんで
それと両方でだと思う
高いACアダプタ使うほど
気になるレベルではないと思うが
俺は星野金属の電源を外に置くタイプのをつかってる。 電源ユニットを外に出せたのでFreezer7Proとか言うでっかい横置きCPUクーラーも 置けました。 電源FANを外に置けてウマーだったが、CPUファンがうるさかった罠。。。
VGAファン>>>>>電源ファン>CPUファン
PenM対応ビオスはまだですか?
販売完了品なので対応しません。
TM533のデザインで、Mモデル出して下さい 現行モデルは、ベゼルが邪魔です
しかしAH1本当に売るのかね? Intelから新しいのがでて AMDも次が控えてる タイミング的には年末がラストチャンスだったと思う 939のTurionでも出れば別だが
AH-1でsocketだけ754の奴が出ればなあ〜
ULiがnVidiaにとられたからもう製造中止だよ AH1は幻のTerminatorになるな
974 :
Socket774 :2006/01/07(土) 01:29:08 ID:psW4G9DM
買収が完了したわけでもないし、チップセットの製造が中止したわけでもないのだが
2ヶ月後には供給停止だよ ASUSが安定供給される契約結んでるならともなく
976 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/07(土) 03:03:21 ID:GZAVBPvX
そろそろ、Terminatorケースが、ベアボーンとしての、名を捨てて、 一つの、ケースとして、賭けて、ホスィものだ。ハゲ。
TOWTOPでT2-AH1が残りわずかとなっているけど入荷してんのかなぁ・・
Terminatorのデザインは嫌いじゃないが単品のケースとして買うほどの物ではないな あのサイズじゃ入るママンも限られるだろうし
Terminator終息させてVintage路線かな? 一時ケース単体売りしてたけど。
TWOTOP、FAITHには置いてなかった
AH1みねぇなぁ。 本当に入荷してるのかなぁ。
982 :
Socket774 :2006/01/09(月) 00:37:55 ID:JhbjvfAq
?
( ・ー・)
\
orz
ok
ume
た て
うめ
新スレ立てないの?
993 :
Socket774 :2006/01/11(水) 01:40:00 ID:HwZk0PK1
AH1注文したぞ
994 :
Socket774 :2006/01/11(水) 01:50:25 ID:hbYaMrYp
あなたの会社で、最近中途入社が決まった、中年の男性はいませんか?
その男性は、現在損保に在職中であり、課長の職にあるにもかかわらず、
そこを辞めて失礼ながら地方の一企業でしかないというあなたの会社に
入社しようというのです。
多分Uターンとかいろいろ理屈はつけたんでしょうけど、
年収が半分近くになっても転職してくる、
しかも年度末近くになって、本来なら来年度からでもいいのに
この時期に不自然に入社してくる、そんな中途採用社員はいませんか?
その社員は、更衣室で8×4を探す、腋フェチの変態である可能性が強いです。
詳しくは
女子更衣室に入って捕まりました_| ̄|○4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1134835731/l50 女子更衣室に入って捕まりました_| ̄|○3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1130516460/l50 および、過去のスレッドを参照してください。
あなたのロッカーが危険です。
今からでも遅くはありませんので、会社に事実を知らしめ、
この変態男の入社を断固阻止して下さい。
(この書き込みは、コピーして出来るだけ多くのスレに貼って下さい)
AH1期待・・・ だったorz
ume
998 :
Socket774 :2006/01/11(水) 03:51:49 ID:oM0BUZ9z
t a t e
999
1000 :
Socket774 :2006/01/11(水) 03:59:48 ID:69AnVcaC
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread