【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.4
全体的には「安定してる」との報告が大半
Winchesterとの組み合わせで「遊べる」マザーと評価する声多し
【基本】A8Nシリーズの違いって?
A8N-SLI Deluxe → LANポート2つ(nvLAN + Marvell Yukon)、nF4内蔵機能のSATA-RAID(SATA2 HDD対応)
+ SiI3114のSATA-RAID(SATA HDDのみ)
A8N-SLI 無印 → DeluxeからMarvell Yukon LANとSiI3114 SATA-RAIDを無くしたもの
A8N-E → A8N-SLI 無印からSLI機能とIEEE1394を無くしPCI Expressをx16*1 x2*1 x1*2に替えたもの
【基本】nForce4ドライバ
最新の6.39が出ています。
ftp://download.nvidia.com/Windows/nForce/standalone/6.39/nForce_6.39_WinXP2K_WHQL_international.exe これを入れれば下記にあるようなSATA2のNCQを有効にしても不都合がでないそうです。
ただしオンボードのSPDIFからデジタル出力がでなくなるそうです。(下記参照)
また、不安定になったりとの報告もあるのでよく考えて入れてください。
【基本】OSインスコ時にSATAドライバが必要と言われたんですが
SATA-RAIDを組まないのであれば特に必要ありません。
【基本】よくわからんが最初から不安定(つд⊂)
デフォルト設定でのOSのインスコNGや青窓連発等の場合は電源、メモリ等の
相性問題が考えられます。何やってもダメなら販売店にゴラァで
【基本】Win2000のインスコに失敗するんですが
インスコ時にUSB機器を外しておかないとデバイス認識に失敗します。
【基本】マウス動かす度にジージー音がorz
ママンの問題というより、使っているパーツ(拡張カード、電源等)のノイズだと
思われます。「接点復活剤を塗れば良い」との意見アリ。
【設定】BIOS画面が出ません
メモリ挿すスロット間違えてませんか?(特にメモリ構成が以下の場合)
メモリを1枚だけ挿す場合 → B1スロットに挿す
メモリを2枚挿す場合(Dual-Channel) → A1スロット と B1スロット
必要な電源コードを全部差してますか?
マニュアルを見て EATXPWR、ATX12V、EZ_PLUG の3ヵ所が挿さっているか確認を。
【設定】起動時のRAID設定画面をスキップするには?
BIOSの設定で無効にする。
Advanced → Onboard device config → Silicon S-ATA Controller をDisabledに。
【設定】SLIを有効にするための設定が良くわかりません
(1)EZ Selectorカードの「Dual Video Cards」側を差し込む
(2)2枚のグラボを SLI Connector で接続する(EZ_PLUGに電源が挿ってるかも確認)
(3)BIOSで Adcanced → SLI mode が AUTO か SLI になっていることを確認
(4)SLI対応のForceWareをインストール(66.93でNGだったとの報告有り)
(5)ディスプレイドライバの設定で「nView Desktop Manager」を「有効にする」
(6)ディスプレイドライバの設定で「マルチGPU」を有効にする
(7)必要ならばプロフィールを設定する
参考URL →
ttp://www.hardocp.com/article.html?art=NzExLDM= ※注意
上記がすべて設定されていても、日本語版Windowsの場合、現状ではSLIが有効に
ならないアプリがあるようです。詳しくは過去ログ、他スレ参照。
また、この問題はドライバのバージョンアップ等で徐々に改善されているようです
ので、ここに書いてあるが最新情報とは限りません。
【拡張】チップセットのファンが五月蠅いんですが ファンレス化やファンの交換等報告がありますので、過去ログを検索してみてください。 ただし、ファンレス化はかなり発熱しますので「高スキル者以外非推奨」です。 ファンレス化より「ヒートシンク+ファンコンでの低回転化」をお勧めします。 《チップファンのヒートシンクの外し方》 MBの裏側から 100円ショップとかにある先の細くて曲がったペンチなどで 慎重にピンの先を摘んで押す。 そこからさらに押して外すが やや力が要るので消しゴムなどで ぐっと押すと 基盤に傷がつかず安全。 【不具合/要注意】「Enable Command Queuing」 の設定について 【要注意】 NVIDIA CK804 ADMA Controller(V2.7) の設定項目「Enable Command Queuing」 ですが、これにチェックを入れると、ファイルが破壊される、起動不能になる等 クリティカルな問題が数件報告されています。(報告者様に感謝) 問題解消が確実になるまでこのオプションを「ONにしない」事を強くお勧めします。 また、nForceドライバを入れ替えれば問題なく使えるようです。 【不都合/BIOS】コールドブートするとFanのエラーで起動できないことがある・・・ Q-Fan等を設定していて、Fanの回転数が一定数を満たしていないと出るエラーです。 Q-Fanの設定を切るかBIOSの設定でBoot → Halt OnをNo Errorsにして エラー報告を出さなくすれば、それ以降は起きないと思います。 BIOS 1004はQ-Fanの設定でCPU FanとCHA1 Fanのエラー表示の設定が出来ます。 ただしCHIP FANは無理なようです。 【不具合/LAN】 nvLANは突然DHCPからIP取れなくなる持病があります。発生してしまったらPCIのNIC挿して 回避するしかない様です。。。(Deluxeなら2ポート目に挿し替えで) とりあえず、オンボードLAN絡みのトラブルで「NVIDIA ForceWare Network Access Manager」 をインストールしている場合は、アンインストールして解消されないかお試しを。
【不具合/SPDIF】
nForce4ドライバを6.39にするとオンボードからの光デジタル出力がでなくなるそうです。
RealtekのAC'97ドライバを上書きして入れれば使えるようになるそうですが以下のような違いがあります。
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/dlac97-2.aspx?lineid=5&famid=12&series=8&Software=True 蟹のALC650のドライバ
・最大同時発声数 33(最近のドライバーだと25までに落とされてる)
・ソフトウェア処理だから重い
nVidiaのドライバ
・最大同時発声数 48でハードウェア処理だから快適
【不具合/相性】カノープス製ビデオキャプチャ製品で問題が・・・
カノプ製キャプチャは、PCI-E搭載ママン及びAMD向けママン全般と相性がイマイチの
ようです。多くの場合、附属のフェザーというソフトのオーバレイ、プログレの設定で
対処可能との事。これでもダメな場合「915/925のチップセットで不具合が・・・」
というチェックをオンにする。ビデオキャプチャスレの方の過去ログも探してみて下さい。
【不具合/相性】Plextor製DVDドライブで問題が・・・
Plextor製ドライブ(PX-716A系?)とA8Nとの組み合わせで問題が出ているようです
メーカーも調査中の様ですので、Plextorサイトの定期チェックを。
ファーム書き換え失敗は、40芯ケーブルで接続してUDMA2と認識させれば回避できるようです。
PX-716ASで起動不能になる場合は接続するSATAポートを変えて試してみてください。
追記
PX-716との相性は1.05ファームで改善されるらしい
【不具合/相性】Maxtor製SATA-HDD(6B300S0)をBIOSが認識しない
詳細不明。A8N-SLIシリーズだけで発生するとの情報もあり。
起動中にHDDの電源を抜き差し→スピンアップ→リブートとで認識可能(自己責任ヨロシク)
BIOSの Main 項目にあるドライブ設定で「一つでもNoneの設定にすると認識せず、
全部有効にすると認識する」場合があるとの事ですのでお試しを。
また、MaxtorのSATA-HDDでBIOS1003の場合に限り不都合が出るということもあるそうです。
BIOS 1003を使っている人は1002や1004にすると問題がなくなるかもしれません。
【不具合/相性】Sound Blaster Live!使ってるんですが・・・
A8Nに限らず、Live!の場合IRQとINT線ができるだけシェアしないスロットに挿さないと
いけないようです。要するにPCIスロット1は止めた方が良い。そのシビアさがAudigy、
Audigy2と改良されていったようです。とりあえずLive!抜いてみて原因がLive!なのか確認を。
【不具合/相性】Sanmax製HynixチップのDual Channel 2GBセッ(1G*2)メモリで問題が・・・
それなりに報告が上がっているので上のメモリと相性問題があるかもしれません。
メモリの電圧をAUTOではなく手動で設定すると直るそうです。
新しいβバージョンのBIOSなどがあるかも知れません
今現在の最新版は1004sd.001
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_939/NVIDIA_Chipset/nForce4_SLI/A8N-SLI_Deluxe/ * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | それがASUSクオリティ!!
/ ! + 。 + + *
ttp://www.asus.co.jp/ ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
お疲れ様
乙であります!
乙かれ〜
10 :
Socket774 :05/02/14 12:48:38 ID:pI4BmLwc
>>962 Q10 Serial ATA(SATA/S-ATA)のバージョン(S-ATA・S-ATA II Phase1/2)について
A10 Serial ATA(SATA/S-ATA):150MB/sec
Serial ATA II(SATA II/S-ATA II):Phase1:150MB/sec + NCQ
Serial ATA II(SATA II/S-ATA II):Phase2:300MB/sec + NCQ
>>975 それで直ったんだからしょうがない〜ん。
金笊ファンレスで付けてみたけどチップセットって結構熱いのな。 今はいいけど夏はファン付けないとやばそう。
12 :
Socket774 :05/02/14 15:50:54 ID:Z2DynEh5
600GTでSLIにしようと思っているのだが、一つ教えてくだせい SLIで動かないゲームも多いようだけど、シングル動作させる場合は EZ Selectorの差し替えとか必要なのでしょうか? ドライバでマルチGPUを使用しないにすればシングル稼働させられる?
SLIにするんだろ? なら買ってから試せばいいじゃないか
チップセットファンがうるさくなったので青笊化した。 さわってみると熱くてちょっと不安に。 手元にあった4cmファン(6000rpm)をタイラップ?で取り付け。 同等のうるささに・・・・・・・・・・・orz
>>13 買う前に知りたかったから聞いてみたんだけどな
買ってから聞くよりはいいと思うがダメか?
どうせSLIにするなら買って試しても同じことだろ? 自分でやれよ 人に頼るな それが自作
SLI非対応ソフトはプライマリ側だけ使って動作する。 ただし、8x動作なので16xのシングル動作より遅くなる、かもしれない。
>>16 わかったよ、スマンかった
全然、友の会でもなんでもねーな
>15 SLIを切るだけならブラウザからでも出来る。 ただX8のシングルだから当然スコアは延びない(体感は変わらないと思う) ベストを目指すならば普段は1枚挿しが一番いいw 3DMARKをするときだけ2枚挿しをすればいい。 最近何かの拍子にSLIが効かなくなったとの噂もちらほら聞くから そんな意味のない苦労するぐらいなら2枚買えるお金でGTあたり買ったほうがいい。 将来SLIが完成されたらもう1枚追加すればいいのでは。 まぁ完成されることはないらしいけど・・
>>17 やはりEZ SelectorをDualにすると8x動作固定になっちゃうから
ドライバ側でSLI使わないにしても16x動作にはならないってことね
x8とx16でどの程度パフォーマンスに違いが出るのか分からんけど
いちいちEZ Selectorを差し替えるのも手間だな
ありがとう、参考になりました
>>19 ベストを目指すならシングルが良いってのも不思議な話だよなw
3DMark05をやる、対応ゲームを持っているという人以外は
今のところSLIの恩恵を100%授かれないというわけか...
6800GT 1枚のほうが無難な気がしてきた
だいぶ前から根回しされてて主力ベンダーにはサンプルセットが出てたとかなら ともかく、SLI自体まだ出たばかりなんだからしょうがないとは思う。
とりあえずSLI対応のグラボ1枚で使って様子見。 いつでももう1枚追加してパワーアップできるぜ! って余裕な感じがして漏れは自己満足さ。
みんなグラフィックドライバ入れたらGPUのFAN静かになる?
>>23 ロットが違うと、動作しない可能性がある。
大航海時代ベンチがSLIで動作しない 6×系はシングル動作 7X系はSFRで動作 だめぽ
7Xで無理やりAFRにしてみたがスコアほとんど変わらず・・ 6X系は話にならない・・
nVidiaも罪作りだよな。 Voodoo 2枚ざしを経験してた漏れはモロSLIに突撃してしまったよ。 Voodooみたいに簡単に2枚ざしの恩恵受けらるのかと思ってたし。
新BIOSマダー?
VoodooもDirectXだと結構SLIには問題あったよ。
3Dゲー専用機ならCool'n'QuietはOFFがいいね ONだと・・・スッゲーベンチ落ちる
glideじゃないとね。
>33 だまされたと思って、なんでもいいから「ON」と「OFF」でやってみれ
>>34 いや、それ常識だから…
話題にするのは淫厨ぐらいだから…
>35 そうなのか、そゆ意味ね ただね知ってるから頭いいとか 知らなかったら無知で淫房ってのはどーかしてるでしょ あなたも何かで知って、うちのかいた意見があほらしくきこえたかもしれんが じゃぁ何かのきっかけで・・・知る前までは貴方も淫房だったってことね
37 :
991 :05/02/14 21:21:39 ID:ZnkgHr17
BIOSのPower On By PS/2 Keyboardは[Disabled]にしてますが、 PCの電源落としても、時々、PS/2キーボードのLEDが点いたままになります。 >Numlockキーを押す Numlockキーを押しても消えませんでした。 コンセントを抜く以外に他に方法ありませんか?
39 :
Socket774 :05/02/14 21:26:44 ID:XCGsItiJ
SiI3114ってRAIDにしか使えんの?
>>36 あなたが淫厨だって言ってるんじゃなく
ただ、それほどけっこう知られてるよってことだと思われ。
>36 正論だなw
素直に既出で終わる所を余計な一言付けた
>>35 の負け。
A8Nシリーズ 友の会も、いつのまにRev.4かぁ〜 2004/12/08に発売されて2ヶ月。 BIOSの更新は、止まったけど。
これから笊化するやつ!! 熱伝導シートつかっとけ! グリスでやったら・・・ コア欠けしますた (ノД`)
>>38 まああれだ。友の会なんだからこの商品のサポートを会員で相互扶助
しあうのも、このマザボはこういう商品でこういう特長があるっていうこと
を広めるのも目的のウチだから購入前サポートもあって良いんじゃないかな?と思うよ。
日本語がうまくないのでうまく言えんがマターリ逝こうや。
チップの周りに高さ合わせるプレート付いてなかった?
>>44 おれ過去スレでここの住人さんに、その情報聞いてたから助かったよ。
少しぐらい欠けてもなんとかなるさ。がんば。
Hyper 48もヒートシンク+ファンだから熱伝導シートの方がいいよな・・・・
50 :
49 :05/02/14 22:59:24 ID:UJfwicN4
h 消し忘れた 決して、グロとかじゃないです。 ただのチップの写真(熱伝道シートによる参考図) あと、熱伝導シートは厚目がいいね!
って漏れマザボじゃなくてCPUの話してた・・orz
NF4のRAID機能を使ってRAID0を組んだ状態でWinXPをインストールしようとすると、 インストールするパーティションを選択する画面でRAIDが認識されず、 2台のハードディスクが表示されてしまうんですが解決方法はないでしょうか? 少なくともBIOSのハードディスクの項目では2台合計分の容量が表示されています。 BIOSは1004で、使用しているドライバは6.39に付属のものです。
HDS728080PLA380買ってきた。 XPSP2入れ終わって環境整え中。 NCQ常態でも大丈夫っぽいし、異常なっしんぐ。
>>52 SiliconImageの方でRAID組めば簡単さ
56 :
44 :05/02/15 00:01:11 ID:Oclr4SaA
ううっ(;´д⊂) 励ましありがたいです。 ためしに起動させてみたのですが、動きませんでした・・・orz 明日、もう一枚マザー買いに行ってきます。 とりあえず、死んだマザーで練習しておこう (`・ω・´)
諦めんの早っ。 もちろんVIA試すんだよな?
58 :
52 :05/02/15 00:22:13 ID:b0297MiO
とりあえず自己解決できたんで報告します。 インストール時のドライバの読み込みで、二つ表示されるうちRAIDの方しか入れてなかったのが原因でした。
60 :
Socket774 :05/02/15 01:47:44 ID:SYjZm26r
A8N-SLI(無印)なんだけど 2つのサブHDD(TAT) と 1つのメインのHDD(S-ATA) をつないだら、どうしても優先順位が、サブからになってしまう。 S-ATAの優先順位を上げるにはどうすれば良いのでしょうか? S-ATAにシステムを入れると、ATAのマスターの方にブートローダーが入ってS-ATAのシステムが起動される感じになります。 無理やりS-ATAだけ繋いでOSを入れてから、ATAの方を繋いだらちゃんとなったんですが 64bitXPを入れたいのでデュアルブートにしたら、また同じ結果に・・・
>>60 BIOSで起動順設定できるよ。
詳しくはマニュアル読んで。
泣いてるんじゃね?
ワラタ
完璧だな。(TAT)
何やらA8Nではコンデンサの品質が復活したそうなので、ASUS党に復帰してもいいでつか・・・ SLI憑きマザーでは唯一のスロット7本で、かつ一番上にPCI-E16xが来ている上に従来のPCI も3本あるので、ゲーム(SLI)には興味無くともキャプチャーする人間には最高のレイアウト なのが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! でつ
今時でつとか言うやつまじキモいんだが
でつでつでつでつでつでつ
>>67 それがASUSクオリティでつ(AA略
チップファンは笊化するなり鞍化するなりお好きにどうぞでつ。
でつ (・∀・) にしこり 「でつ」も顔文字だと思ってたorz
昔「でつはスヌーピーの顔文字」と聞いた
電源的に余裕があれば、 EZ PLUGって挿さなくても大丈夫?
当方Live!DAユーザーでA8N-SLIに買い換えてからも使用しようと PCIスロット1に挿してドライバ認識させて音出した途端シャットダウン&MBがオシャカに。 買って2週間以内だったんで無償交換できたが今まで組んだ記憶の中でも最高の相性だった。 ここ読んで当時のもやもやが解消されたthnx。 スロット2or3で試した人or今もA8NでLive!使ってる人っている?
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUALというメッセージと 共にブルーバックでたまーに落ちますorz BIOS:1003 CPU:3000+ MEM:Micron DDR400 512x2 電源:Seasonic 400W ドライバ:nforce6.39 青笊+ファン やっぱドライバかLAN周りなのかなぁ。 落ちるのは主に音楽聴きながらネット中
メモリのセル不良だとそれ出やすい気がする。 メモリテストしてみ。
>>75 つかってるよ。
1 IO GV-MVP/RX
2 開き
3 Live! 5.1
使わないオンボデバイスは極力BIOSでカット。
2にIOのキャプボを挿したが認識しなかったので1に挿したらあっさり認識
Liveは1でも2でも駄目だったのでここに固定
SATAの場合、120GB?の壁とやらも無いのですか?
↓
│ _、_ │ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ │ へノ / └→ ω ノ >
_、_ _, ,_ ヽ( ,_ノ`)ノ ( ‘д‘) へノ / ω⊂彡☆プチッ ノ ↓ >
↓ ..∧_∧ ( ´∀`) 人 Y / ( ヽ し (_)_)
9Cエラーのブルーパニックに陥ってる人。 BIOSのACPIの項目でS1のみにしてみるべし。 なんか青くならなくなったような・・・・。 気のせいだったらゴメソ。
俺の場合SP2からSP1に変えたらまったく出なくなった。。
サスペンド・タイプのところ? Power>ACPI Suspend Type[S1(POS)][S3(STR)][S1&S3]を[S1(POS)]? それが、昨日Debugging Tools for Windowsをインスコして ブルースクリーン何時でもこいや!って待ってたんだけど 青画面、一向に出てこない。(´・ω・`)ドナッテンノ? 気温とか関係あんのかな?
87 :
84 :05/02/15 23:45:50 ID:bPlDkPLJ
ぁ、自分はXPSP2です。
>>86 その通り、そこをS1(POS)に変更。
さて、どうだろうか・・・。
ACPI Suspend Typeって関係なくね? ってか、[S1]にしたら電源オフで休止モードになって 電源オンで、終了直前の状態で再開するからエラー吐かなくなっただけじゃね?
>>88 OSで 休止状態を有効 にしてなかったらBIOSで設定しても
休止状態にはならんか。
STOPエラーとは関係ないだろ
だな
A8N-sli無印ってspeedfan対応してる? してたらトッコーするわー(`・ω・´)
一番必要なチップファンを除いて他は対応 ただコードを延長して接続させるピンを替えれば大丈夫らしい
あんな陳腐なヒートシンク+ファンで回転数下げるなんてとんでもない!
>92 ありがとん。買いますわ。 チップセットの方はどのママンでも似たようなものみたいなんで、ソフト対応待つか改造で我慢します。
A8N-Eは2月下旬だったね。 そろそろ発売日が決まってもいいのに。
>94 戯画ファンレス以外でも静かなものは存在するよ
98 :
75 :05/02/16 12:12:05 ID:k9TX0ePL
100
>>93 その陳腐なヒートシンクに4cmファンつけてますが何か?
うちは前面に12cmFANあってそれから直接パイプで絞って直接風をあててwww いまのとこ発売日に買って2週間後に改造ほどこして未だになんともないし 触ってもきちんと冷えてる、、静かで(゚д゚)ウマ
>>101 ウチもそれだ。セロテープでファン固定したさw
これだけで結構静音か出来たししばらく満足。
>>103 木ネジ(太さ2.4mm×長さ16mm)使ったらピタリだったぞ。
悪いことは言わん。ネジで留めとけ。
青笊の場合は4mm*50mm(40mmでも足りそう)のねじでぴったりでした。 穴の関係で3本しか止められないけど。
漏れは瞬間接着剤で…orz
瞬着ダメなの?
112 :
Socket774 :05/02/16 20:44:13 ID:KaQcUmlf
タッピングビス!!!!!!
ちょっと調べてみましたが、瞬間接着剤は70℃くらいまで問題ないみたいです。 それを超えると強度が落ちるらしいですが、ファン1個支えるだけですし、あとで外さないなら 一番楽な方法なんじゃないでしょうか? というか、冷静に考えてみれば、そんなに熱くなるならファン自体が溶けるだろうし、触れもしませんよね。 でも、セロハンテープはちょっと・・・・・・
>>114 乙!
>あとで外さないなら
そこなんですよぉ〜orz
せめてガムテープにしとけw
漏れは角をペンチで少し潰して付属のネジでガッチリとめとる。 隙間が狭くなったフィンも指の力じゃ元にもどらないし、これでいい・・・と思ってる。
どうせなら衝撃や熱に強い セメダインスーパーXを強くお勧め。
フツーに固定するならエポキシ系じゃないか? チプとシンク直付け。 もしかして、釣り師だらけ?
>チプとシンク直付け。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
以前はグリスを混ぜたりもしたけど、 エポキシがチプとシンクの間を埋めるし、 どうせ2年も使わんだろ、このMB
まぁ長く使うから今高性能の買っとかないと! と思いつつも2年近く立つと新しいのが欲しくなる自作ユーザーの性。
このマザーで5枚目だけど、2年以上使ったことないな。 4枚は、1年以内に交換。初物ばかり購入。 安定してるけどね。
PX-716Aのシリアル版使ってる人いませんか?
>>125 ああ、もうプレク側のBIOSで対応したから大丈夫だよ
金笊+RDL4010Sに交換してアイドル時43度ぐらいなのですがこれぐらいが普通ですか? 買ってすぐ交換したので元がどれぐらいのかがわかりません。
金笊+CF-40SSだけどspeedfan上では24度で固定。
ファイル消滅してるし・・
S-ATAのHDD使うと、タスクトレイにハードウェアの取り外しのアイコンが出るのですが これを出ないように出来ないんでしょうか?
135 :
Socket774 :05/02/17 12:39:39 ID:Kbd+ALsC
このマザーにはなぜnForceとSiliconの 二つのRAIDシステムがあるのでしょうか。 また、S-ATAのHDDでRAIDを組む場合、どちらの システムが良いですか?
>このマザーにはなぜnForceとSiliconの >二つのRAIDシステムがあるのでしょうか。 Deluxeだから >また、S-ATAのHDDでRAIDを組む場合、どちらの >システムが良いですか? どちらでもいい(好み)
>>135 Siliconimageの方はRAID5が組めなくもなくもないかもしれなくもない。
138 :
Socket774 :05/02/17 17:58:45 ID:zhk5ev+Q
USB接続のメディアリーダーつないだままXPをインストールするときに HDがC:じゃなくて、H:とかになっちゃうんだけど対策ない? ちなみに、Usb Legacy切っても変わらなかった。
>>139 それが内臓式で一度はずすとケーブルつなぐのにすげー面倒なんですよ。
>>140 電源ケーブルだけ引っこ抜く。
USBバスパワーなら諦めて外す
またBTOか
インストールしたあと変えればいい話。
捨てメディアをさしてインストーラを起動し、 その捨てメディアがC:となっているので、そのパーティション消してから HDにパーティション作ったらC:となりました。 ご迷惑かけてすいませんでした。
なぁなぁ BIOSの日付、初期状態から変更(CMOSクリア直後の状態のまま)すると、 DRAM動作周波数とか、OC関係の項目がおかしくなるんだが 俺だけかな
どっか売ってるところないですか?orz
今日とんでもhappenな事が! コールドブート時ウィンドウズの起動ロゴが出て、一瞬青画面になり(ほんの一瞬なんでメッセージ も解らない)またbiosから起動するという現象が続いてたんで、原因追求の為色々とやってた memtest86+は2週まで確認 bios設定もc&qをオフにしてみたり、asus n-tuneをしたり・・・ このn-tuneが癌だったー!orz 電源がイカれ、1stvgaは65度まで上がりsli駆動させるとブロックノイズまみれorz(2nd1枚でシングルは セーフだが1stシングル起動ではブロックノイズまみれ) その後失意の中、原因究明にあがくも断念!orz 誰か同様のケースでコールドブート時にウィンドウズが起動しない人いますか? 原因が何かお教え下さい 構成 cpu:athlon64+3000 m/b:a8n-sli mem:samsung original3200*2 vga:trunado geforce6600gt*2(1th死亡) pwr:KWIN-480PS 480w(死亡) sound:on board c&qをオフにしても症状は変わりませんでした マザーのbiosは変更してません(しかもバージョン不明)
>>148 Q-Fanは? OCやりすぎてM/B逝っちゃったんじゃないっすか?
150 :
148 :05/02/17 22:49:51 ID:iqLDhjQR
149氏へ オーバークロックはしてません Q-Fanのとこはわかんないんでいじってません vgaシングルにして、電源交換してきちんと動いたのでマザボ逝ってないみたいです
151 :
148 :05/02/17 22:52:17 ID:iqLDhjQR
追伸 BIOSの設定でBoot → Halt OnをNo Errorsにして これはしましたがコールドブート時には1回ウィンドウズのロゴで落ちました
>151 CMOSクリヤーした?
153 :
148 :05/02/17 23:09:08 ID:iqLDhjQR
はいブっとんでからしましたが、コールドブートの現象は変わりません
OSのクリーンインスコだな
orz連発が原因だと思われ。
>>148 そうゆう時は青窓止めてなんのエラーかまず確認するんだよ。
ってもう遅いけど。
しかも、システムが不安定なのに何故nTune?
BIOSのバージョンも解からんレヴェルなら
nTuneで何やったかも理解出来てねーんじゃね?
普通は壊したパーツは次への肥しになるんだが
無茶苦茶すぎて原因の切り分けもできねーし
全く無駄じゃねーか。
同じこと繰り返すことにならないかと心配。
電源とビデオカードは保証期間中なら何か知らんが 壊れたと言って替えて貰う。
158 :
148 :05/02/17 23:31:47 ID:iqLDhjQR
156氏 青窓で止まらんのですよ biosはそのPCが別棟に置いていて確認してないだけです(本日はもうその別棟には行きません) nTuneしたら最適化されて良い方向へ向かうかと思ったので 普通は壊したパーツは修理に出します
159 :
148 :05/02/17 23:33:35 ID:iqLDhjQR
157氏 それは店に対してあまりにもあまりなのでしません 確かに財布は痛いですけど
>>148 青窓で止まらないの?
止め方知らないの?
どっち?
店にとってはなんの痛みもないのに有料にしますか?そうですか。
162 :
148 :05/02/17 23:47:22 ID:iqLDhjQR
160氏 quick boot切っても止まりません 161氏 マジですか?
>>148 ・・・。
quick bootって関係あるか?
164 :
148 :05/02/17 23:56:01 ID:iqLDhjQR
おおー関係ないのですか? どうやら止め方知らないようです 古い板なら何もしなくても止まってくれてたのに・・・
そういえばn-tuneインスト直後CPU電圧のコンボボックスがえらい高い電圧状態だったな。 同時に起動してたcpu-zでは定格表示のままだったので慌てはしなかったけど… あのまま確定させてたらどうなってたんだろう…
>>148 とりあえず壊れたパーツは店で交換してもらえば?
要らんこと言っちゃだめよ。
(君なんか素直そうだから…)
167 :
Socket774 :05/02/18 00:02:13 ID:BYIJpLPx
>>164 WindowsXP起動時(ロゴが出る前)にF8キー連打→ブルースクリーンを止めるを選択
起動時のブルーは、グラフィックドライバかメモリの可能性が高い。
F8連打の後、セーフモードで起動してグラフィックドライバいれてみそ。
168 :
148 :05/02/18 00:06:50 ID:wO2t7XwP
166氏 はい、知らん顔で実行してみます 167氏 明日、実行します 皆さんへ 此処の板は親切な人が多いので大変助かりました 即レスにも感謝しております きちんと動いたら何かの足しになるかと思うので報告します ありがとうございました お休みなさい
>>167 F8で"ブルースクリーンを止める"なんてあったっけ??
ちょっと見ないうちに面白いな。 とりあえずF8は自動的に再起動しない、、とかそんな項目あるだろ。
>>158 >>156 は結構親身になってくれてるとおもうんだが
揚げ足取りか?w
>>148 は読解力も無いのか?ww
君がbiosのバージョンも確認できないレベルと言ってるんじゃなくて
biosの確認もしてないレベルだと言ってんじゃないの?
それと、nTuneって何するモノか理解してないし。w
ここにしろDFIスレにしろMSIスレにしろnForce4系は軒並み低脳厨の流入が激しいな 何でこんな事になってしまったんだか・・・
BTOショップがゲーム機用にSLIを推しているせいだな。 ゾヌとかサイコムとか。
BTOお断りをテンプレにいれよう。
>>170 拡張オプションにこんなの追加されてたのか。
知らんかった…。SP2からか?
お、おれはBTOじゃねーぞ^^;
171-172 お前らは生まれた時からスキルがあるのか? 実社会で鬱憤溜まってるだけの厨房だろ? いい加減人を罵るスキルばっかり向上させてるんじゃないよ さひみしい、悲しい連中だな 友の会ってこんなのばっかか?違うとは思いたいが
>>176 よく読んでみて
>>171 は、
>>148 が教えてもらってる人に対して
揚げ足取ったり、意味を取り違えてるから
そのことを言ってるんじゃない?
>>176 癇癪持ちか何か?
そこまで煽り口調で言うほどの事でもないと思うが
都合の良い時だけ友の会って使うなよ
MOSELチップのメモリーモジュールを何種類か持ってるんですが、 このチップに限りBIOSを拝むことができません。 MOSELチップのモジュールで問題なしと言う方いませんか?
Moselのバルク?
>>172 プレスコの駄目っぷりさも影響しているかと。
そういえば、他の掲示板がどんどん閉鎖してるな。 Athlon支援館も書き込めないし。2chと価格.comに集中してる感じ。 3年前は、いろんな掲示板が盛り上がってたけど。
1週間ほど前、チップファンがうるさくて仕方無いので取り替えてみた。 あれだな、40レスめあたり読んでからやっておけばよかったぜ。 オレがやったのは、シンクとファンを丸ごとはずして熱伝導シート剥がして グリスふき取ってクーラーマスターのECC-4C01ってシンク付きチップファンを デフォで付いてた両面テープで直接ペタリ。 両面テープで張るなんて初だから剥がれないかと心配だが speedfanを見る分には40度いってないので、何とかなるだろうと思ってる。
シンクに直接付けたセンサーと、 マザーボード上のサーミスタの温度は違って当たり前。 CPU温度だって、CPU基板上のサーマルダイオードと、 サーミスタじゃ10度くらい違う。 ところで、A8N-SLIってCPUのサーマルダイオードの温度は 見られ無いみたいだね。DELUXEは知らんが。
問題なのはその温度差が大き過ぎることです。 人によっては15℃前後はあって、 むやみに静音化するとIDE周りでエラー吐いたり製品寿命が短くなる可能性があります。 やるならしっかり温度管理しないと後で後悔することになるかもしれませんよと。 CPUコアやGPUコアは結構温度に強いですが、 チップセットはそんなに強くないので尚更注意が必要であると思われます。
CPU Temperature=CPUコアのサーマルダイオード検出温度 MB Temperature =MB上サーミスタ検出温度(チップセット近くのどこか) ちなみの漏れはチプセトシンクにサーミスタ付けて観察してますが、 SPEEDFAN TEMP2×1.3倍≒チプセトシンク温度って感じだけど それは漏れの環境で今んとこそんなもんってだけで 目安とか参考とかにはしないでってかされてチップセット焼失しても 保証とかできないいしぃあああqwせdrftgyふじこlp;
>CPU Temperature=CPUコアのサーマルダイオード検出温度 IT8712F TEMP1はサーミスタモード。 ACPI tempがダイオードかも。
自分は サーミスタ49℃ SpeedFanTemp2 35℃×1.4=49℃ 1.3倍前後ってとこで良いみたいです。 他にも報告ほしいところ。
ACPI TEMPって動いてないやw サーミスタモードでもダイオードの温度読めるのかねえ。
一番手軽にSpeedFanでコネクターCHA1に挿して制御してる<チップセットファン 60〜70%で回したらかなり静かになったよ。出費も延長ケーブル300円くらいだし、まずこれで様子見てみる。
INT線を16本ぐらいにしろや!!、、、って無理だよね orz
>>193 IT8712FはCPUダイ温度測定に対応したスーパーI/Oチップ
設定の読み取りモードがダイオードじゃなくて、 サーミスタになってるんだよ。
>>197 スマソ、言い方間違った。
自分で後付した温度センサー。
サーミスタは別モンすね。
201 :
148 :05/02/18 21:11:09 ID:wO2t7XwP
昨日の148です 早速18時よりセーフモードでグラフィックドライバーを入れ直して1時間ごとに再起動させてみた所 青画面はそれ以降出ませんでした ありがとうどざいました
>>200 まじか?
・・・。
よしっ!IT8712Fチップはボタン電池の横にあるから
誰か追跡してくれ。w
A8N-SLI 無印の購入を考えてます 6600GT SLI にした場合 SLI 環境と非SLI 環境との行き来は簡単でしょうか GAME の時 SLI 環境で 1 画面 普通は 4 画面を考えているのですが
>>200 確かに、IT8712FチップではCPUのthermal diodeを使用していないことが判明
って書いてあるが、
IT8712F→ATTP3経由でthermal diodeに接続されてる様な事書いてあるぞ。
>>203 非SLI動作⇔SLI動作にする時に再起動が必要だと思うけど・・・
>>204 どこにも経由なんて書いてないような・・・
>>206 再起動くらいの手間でいいんですか
ならば実用的ですね
>>210 6.39より古いから意味なし
>>209 PX716Aの1.04ファーム置き換え版出たのか
>>213 その割にはNF2以前のイーサネットドライバ入ってないし、GARTドライバもない
おそらく各ベンダで個別に出たドライバの寄せ集め
SpeedFan4.20がOS道連れにして固まるなぁ。 10回に1〜2回の頻度で。 何が悪いんだろう?
>>215 SpeedFan最新版に汁
多分カンケないだろけど
>>209 サンクス。早速ATA66で焼いてみたが誘電8倍速、B'sでコンペアOKです。
一枚だけだから確定ではないが、いけるっぽいよ。
これでやっと安心して使えるわ。
大体のドライバを入れたつもり(CD使わずに)なのに、 不明なデバイスがあったのでCD入れてみたら、 CDが自動起動しただけで不明なデバイスがなくなった。 不思議に思い、autorun.infみたらasusacpi.exeというよくわからんものが指定されていた。 これ何か知ってる人いる?
AI Boosterが馬鹿だからCPUを手動で設定すると 1.4Vが1.15Vに・・・ ベンチが終わったあとで30度だったからおかしいと思ったよ。
cnqかかってるだけじゃん
>>219 acpiって電源管理というか省電力化というか、なんかそういうのだった希ガス
>221 C'n'Qは切ってるよ,有効になってるとAI Boosterは起動しないし。
金笊化してみた。 今度はCPUファンの音が気になるようになった…。
>>223 ってことはCD起動時に何らかのACPIデバイスの調整をしているってことか。
インストールのたびにCDいるのは面倒だな。Windowsと一緒に保管しておくか。
茄子棒投入して買ったぶつが動かなくなっちまった 電源投入してすぐの画面で 「Press DEL to enter SETUP」って出たまま... DELキー押すと「Entering Setup ...」で止まる しばらく使えてて,何度か同じ状況が出た後 全く動かない状態に さて,何が悪いのでしょう? 構成 CPU:Athlon64 3500+ M/B:A8N-SLI Deluxe Mem:センチュリーマイクロ 1GB*2 VGA:ASUS RADEON X850 PE pwr:variu3 500w
知るか
>>227 必要最小限の情報を書かないと判断のしようが無いですよ。
>>227 1.AMOS クリアー
2.BMOS クリアー
3.CMOS クリアー
さあどれでしょう
>>215 遅レスになるが・・・
SpeedFanは4.20以降ぁゃιぃみたいだ
4.19の使用をオススメする
Cool 'n' Quiet有効にしたらアイドル時にクロック定格より下がるよね?
ザルマソあたりがちょうどよいシンク出さないものか
>>227 同じ症状になったことあるがCMOSクリアで直った。
再度同じ症状になったことがあるがCMOSクリアで直った。
もう一回同じ症状になったことがあるがCMOSクリアで直った。
BIOSは1002
>236 Thanks 書き忘れたが,同じ様な状況でCMOSクリアーで何度か復帰したのだが,今回は復帰せず BIOSは確認できる状況に行けない >229 必要最小限の構成ってなんだ? HDDと光学ドライブは外して試してもかわらねーし 他にはケースとCPUファンしかねーんだが この場合OSは関係無いだうが,一応WinXPsp2だ
229じゃないが 自分で情報の切捨てができるくらいならわかるだろ
それを言うなら「原因の切り分け」
A8N-E 早い所では今週入荷発売らすいな
ここは揚げ足取りばかりだなー
ちょっと助けていただきたいのですが・・・・ PC使用中に突如ブルスクリーンにより再起動 その後、起動に1分以上かかるようになり(もとの約3倍)おかしいと思ってwindowsのエラーログを見たところ・・・・ ATAPIエラーがたくさん・・・ デバイスマネージャーからIDE関連を見るとHDDが全てPIOにて動作中だと・・・・ 解決策ないですかねぇ OS/windowsWP SP2 HDD/海門*2 WD*1 どちらもATA100
>>227 IDEドライブにケーブル接続してるのに4pin挿さない状態だとそうなる。
似たようなことになってない?
246 :
243 :05/02/20 11:44:07 ID:R3oxyWmd
よく考えたらPIO病ですね・・・・・ ほかのM/Bとだと起きないんだけど・・・相性でもあるのかな? とりあえず自己解決ー
248 :
Socket774 :05/02/20 15:05:22 ID:LGuYdUS9
大本の記事書いたのMSIだっけ?
HyperTransportのクロックが1GHzで動いていることを 確認できる方法って無いのかねえ。
>>251 nTuneで出来るんでない?
ソノ手のソフトは一切入れないのでワカランけど・・・
>>251 VIA HyperTransport Analyzer
A8N-Eって12Vコネクタはついてますか?
リドテクの6800GT使ってる方、チップセットファン改造は無理ですか? 2スロット占有型だとかなりスペース的にキツそうに見えるわけで…
HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200) が認識されません・・・泣
>>256 ん?
漏れの型番こぴぺするとHDS722516VLSA80
お
おおなじじゃん。
ばっちり認識されていますよ。
>>254 どの12V?
田コネなら当然付いてるが、HDDとかと同じ4pinは付いてない
CMOSCHECKSAMERRORが起動の度に出る。 何やっても安定しない。 買った当初から挙動が不安定だった明日ショップに持っていって、交換か買い換えしてくる。
261 :
256 :05/02/21 09:23:41 ID:IkFKEWLs
win2000のBigDrive問題でもなさそうだ・・・ 認識&まうんとされねーっす・・・(泣)
質問ですが、SLI機能ってPCI-E x8が2つになるんですよね。 SLI機能を有効にして、PCI-Eのビデオカード1枚で運用って出来るんですか? 出来るなら、もう片方のPCI-E x8って使えますか? もう一方にPCI-E x8のRAIDカード挿したいのですが。。。
プレク716シリーズとの相性が解消されたな
>>262 残念ながらそんな単純なもんじゃない。
では行ってくる
>>265 >残念ながらそんな単純なもんじゃない。
難しく考えるな
すげー単純な事だよ。w
A8N-E まだぁ〜? チンチン AA(ry
>>268 情報サンクス。
これで安心してSLIマザーが買える。
本格サーバーマザーほど大掛かりなもの買うつもりもないけど、
低発熱、低騒音のAthlon64に64bitサーバーOSが
使えて、さらにPCI-E x8が2つもあるなんて、利用価値大。
LANもPCI-Eのカード使えば帯域も不足しない。
俺にはx16ビデオカードなんて電気代食うだけで必要ない。
自宅サーバーにはPCIのRageXLで十分。
SLIマザーってゲーマーよりお手軽サーバー向きマザーだと思うよ。
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、 10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。 俺は泣きながら2千円を抜き取った。
低騒音かどうかはCPUの問題じゃないな。 実際A8N-SLIはうるせーぞ(笑)
>>270 抜き取ったのかョ。w
…と、コピペにマジレス。
>>270 当然2千円分の肩たたき券を入れといたんだよな?
新しくこのMBで組もうと思うんだがFDDってまだ必要?
昨日今日と蝿が静かだ・・・慣れたのか?w
>>261 biosアップデートしる。
ウチの場合、1003-003以前は幕と日立のS-ATAはbiosが認識しなかった。
1003-004以降なら無問題。
XPならどれでもOK
無印使っているけど、幕のS-ATA(6B250S0)をRAIDで普通に使えてる。 bios1001のまんま。
>>255 青笊買ってきて、付ける前に干渉する部分を根本から折ってしまえばOK
うちは念の為ainexの4cmFANで風当ててるけど全く問題なしよ
A8N-E 九十九で予約開始してるね・・・でもデュアルの所に×ついてるけど デュアルチャンネルじゃないって事なのかな?
286 :
Socket774 :05/02/22 00:27:17 ID:z1jRWFAL
どっかで話題になってたけど謎だねぇ>ツクモ通販のデュアル
あれageちゃったスマソ
あれってDual CPU対応の可否だろ。
↓のDUAL○×調べてみた。
http://shop.tsukumo.co.jp/dir.php?category_code=202070099999900 A8N-SLI Standard ○
A8N-SLI DELUXE ○
LANPARTY UT nF4 SLI-D ×
K8N SLI Platinum ×
GA-K8N Ultra-SLI ×
GA-K8NXP-SLI ×
LANPARTY nF4 SLI-D ×
K8N Diamond ×
GV-3D1+GA-K8NXP-SLI ×
KN1 EXTREME ×
LANPARTY UT nF4 Ultra-D ×
A8N-E ×
GA-K8N Ultra-9 ×
Fatal1ty AN8 ×
AN8 ×
GA-K8NF-9 ○
GA-K8VT890-9 ×
SL-K890Pro-939 ×
A8V-E DELUXE/NW ×
i915GMm-HFS ×
CPUでは無いようだ。
基準がさっぱりだな…
ちょっと先人達、質問頼みます。 オンボードのIEEE1394が機能してないみたいなんですが 初期状態じゃ機能してません? ビデオカメラ繋いでも無反応なんです。XP PROで。 ちなみに増設したIEEE1394は機能しております。
292 :
256 :05/02/22 01:29:12 ID:wOVLl7Kp
>>262 BIOSではしっかり認識されてるんですが、
マイコンピュータ上にマウントされないんです。。。
>>277 BIOS最新版をダウンロードしてみました。
それでもだめってことは・・・M/B麻痺してるのかな。。。
やっぱXP導入してみるのが早いのかな。。。(素人書き込みスマソ)
293 :
256 :05/02/22 01:36:12 ID:wOVLl7Kp
ちなみに IDE HDDにwin2000を入れて起動。 S-ATA160G×2を認識させようという状況です。。。 S-ATAにOSインスコしたほうが良いのでせうか?
>>293 そりゃパーティションカットとフォーマットしないとマイコンに出てきませんよ
まさか
297 :
256 :05/02/22 02:17:45 ID:wOVLl7Kp
えっ!!??
「マイコンピューター」を右クリック→「管理」→ディスクの管理 でどうなってんの?
299 :
256 :05/02/22 02:35:35 ID:wOVLl7Kp
フォーマットしてなかった・・・ しかも127Gまでしか認識されてない。 これがうわさのBigDrive問題!? というか、マジ超初心者の質問スマソでした・・・(鬱死)
>>291 初期状態で動いてる
一応BIOSでオンになってるか見てみれば?
BIOSとCPU-Zで電圧表示が違うんだが いつになったら直るんだ・・
304 :
256 :05/02/22 11:23:38 ID:wOVLl7Kp
結局160Gで認識させる方法がわからず・・・オワタ
電圧変更すると一時的にBIOSの表示とwindows上の電圧が0.2vずれる 再起動すると直るからいいけど
パーティションマジックとか買え。 何かと便利だ。
>>308 120cmファンだとすごく冷えそうだ
なんて突っ込みはしませんよ。友の会なんだし・・・
311 :
308 :05/02/22 15:29:51 ID:lGuVSTrE
>>309 おれの説明不足だな
笊についてるのは4cmでケースにVGAとチップセットあたりの
風の当たる位置に120cmファン付けてるのでつ
まぁ〜説明にも「写真には出てませんが」とかいてあるのに
こういう突っ込みはまじでむかつくな
120mmじゃなくて120cm!?
313 :
308 :05/02/22 15:36:16 ID:lGuVSTrE
きゃーーーー すまん焼いてくる
>>308 これが6800ultraか
実際付ける画像は見たこと無かったけど恐ろしい大きさだな
>>308 下(っつーかこの写真だと上か)のx16スロットに同じカードを挿した場合干渉しない?
A8N-SLI以外は無理とかどこかで聞いたな・・・
320 :
308 :05/02/22 16:55:43 ID:lGuVSTrE
たぶん、します。 リドテクだと確実に干渉 リファレンスだと接触程度ですが、切ったほうがぶなんでしょう〜
CF-40SS買ってきたけどシンクも買ったほうがよかったのか?(´Д`;)
もう我慢できなかったので, 青笊かって芯の4cmファンを付けてみた。 静かになったので満足。
>>321 エアフローがしっかりしている環境ならシンク替えれば1〜2℃は変わるかも
でも初期のシンクでも冷えてれば別に問題ないでしょ
Beta Bios 1005.001
チップセットファンの天板はずす+ファンコンでそれなりに幸せです
326 :
Socket774 :05/02/22 21:15:15 ID:vQ/ft8yA
すんません、ASUSの特徴はなんですか? 安定?OC耐性?機能?
これわ罠だな
ほう BIOS1004Releaseきたのか いれてみるか。
罠じゃない罠じゃない MB探してるんだ
ほう BIOS1005Betaきたのか ・・・。 ちょっと様子をみてみるか。 w
この板でOCしてる人いる? 前に戯画のママンでOCしてたときよりもメモリの耐性が低いんだけど・・・・ チプセトの熱暴走で落ちるのかな?
ヒント メモリは電源以外直接CPUのピンにつながっている。
>>332 BIOS 1003以上にすると良く回る。
1004 FAN関係のエラーが修正されてる。 1005-001 入れてみまつ。
1004をDLしても解凍エラーになるんだけど・・・ 解凍ソフトが悪い?Winで中身を見ると awardext.rom ってなってるんだが・・ASUSのサイトからDLしたが中身が違う???
1005-001 memory hole for pci mmioという項目が出来てる。 1004sd.bin md5 e8d9db953ba3bdc08d8c729b3168553e 1005sd.001 md5 f2123cfbfaea31df228ef6304ca6035b
>ASUSのサイトからDL だったら、中身は .BINじゃねーかw
てか無印のはまだなのか・・・ デラのbios無印でも逝けてる人いますか?
>>340 グローバルから落としたけど全く問題なし。
md5 e8d9db953ba3bdc08d8c729b3168553e
ちなみに1005sd.001 にすると起動時ちょっとびっくりする。
A8N-SLI PREMIUMってあったっけ? BIOS1004ではちゃんとMaxtor製SATA-HDD認識するみたいね。 1003では消えたけど、今のとこ大丈夫。
1004入れたら海門RAID死んだ、、、 DiskErrorだって、、、だれか助けてくれ
>344 人柱乙 生きろ
自己責任とはいえショックだ、、、 こうやって成長していくんですね 救いは大切な画像が消えなかったことですかね。
日本語マニュアルらしきものもあるね。重くてダウンロードできないけど・・・
>>346 安定してると、いろいろ試したくなるよね。
RAIDは何かとめんどう(バックアップとか)だから、使用してないけど。
日本語manualダウソ完了した。 Chinaサーバが一番軽かったっぽい
1005-001のSLI ConfigurationからSLIModeの設定が消えましたな
工エェ(´Д`)ェエ工
無傷なEドライブで何とか復帰しました。自作はやはり難しい・・・
Windows自動アップデートでFW関連の問題が修正されたわけだが、 これでNVwallも改善されるのかな。 人柱いねぇがぁ?
無問題
んなわけあるかよ
357 :
336 :05/02/23 12:10:24 ID:0f3FvDc2
原因判明 explzhで1001.zipを開いた場合はエラーで解凍できず 中身を見ると awardext.rom もうね・・・
いい加減に汁
A8N-Eまだ〜〜〜?
360 :
338 :05/02/23 13:42:19 ID:rVSEnMCp
>336 まだやってたんか・・・。 m9(^Д^)プギャー
>>360 原因が解ったから報告しただけでもう終わってるよ
想像力のないやつだなぁ・・
こんなことで報告なんてすんなよ 日記ならチラシの裏に(ry
363 :
Socket774 :05/02/23 14:52:22 ID:WO20wTGQ
でBIOS1005はどうよ?調子いい?
A8N-SLI Premiumか・・・Deluxeよりどこ強化するんだろうか?
>>362 フォロ、Thx。
>>361 explzhなんか使わずに、RAR金払って使っとけ。
以上、想像力のないやつのチラシの裏。
LHUT32に汁
XP使えや
368 :
Socket774 :05/02/23 19:22:26 ID:SXn7/031
みんなチップセットファンって何回転ぐらいしてますか? 最近は起動したときから8800回転してるんですが・・・
まあ
>>362 .365の書き込みよりは役に立つわw
RARだとまともだがEXPLZHだと化けるな
まあEXPLZHは捨てとけw
>>368 speedfanで8500くらい
普通だろ
>>368 2000回転
ってもヒートシンクでかいのに交換してるけど
>>368 7800くらいだったかな、8000は超えてなかったはず
372 :
Socket774 :05/02/23 20:15:21 ID:3ugb/eEN
やっぱ私のおかしいのかなあ
BIOS 1005sd.001 ・CPU Configuration-DRAM Configuration-Memory Hole for PCI MMIO追加 ・Memory ClockがMAX Memory Clockになった(かも?) ・SLI Configuration内でSLIモード設定項目削除 ・JumperFreeConfigurationにて 項目の順番が変わった。 CPU Freguensyが400まで可能(前BIOS未確認 すまん) ・FAN Speed WarningでCPU,チップセット,ケースFAN1のアラートDisable出来るのでこれはかなり嬉しいです。 ・起動画面がパッケージと同じ模様になった。競速・・・・ ・ASUS Probeでの確認で申し訳ないが若干温度が下がっています。(調整された?) ・サウンドカードにノイズが載るのは酷くなりました。>192VE,SE-80PCI ちなみにUSBにさすサウンド内蔵スピーカー(表現変かも)では問題なし。 ・参考にELSA 1700USB利用では特に問題なし。 これぐらいでしょうかねぇ・・ へたれレビュで申し訳ない
374 :
Socket774 :05/02/23 20:49:32 ID:FYrxuO0N
A8N-SLI DeluxeにVGAを2つさして4つのモニターで扱うことできますか? ラデオンのX800さして使いたいのですが(;・∀・)
1004もそうだけどS3復帰でクロックがおかしくなるのが直ってる。 Q-FAN効いてないぽっい? Memory Hole for PCI MMIOは今のところ安定性・OC性能に問題なし。
BIOS(1002)でmaxtor-6B300S0RAID+SLIで安定しているけど 無理にBIOS(1004)にしない方がいいかな? nvidiaRAIDのBIOS上がっているしな・・・バックアップとってから やってみるか。
MMIOってなんなの?
最近スタンバイ(S3)からの復帰が失敗するようになった。 みんなどんな感じ?
うちはS3復帰後断続的に固まる。 色々無理したのでOSが壊れてるんだと思うけど。
復帰失敗した事、一度も無い
普通に復帰出来る。 PCIに音源カードしか刺さってないから参考にならんかも、だけど。
無印のBIOSが全然VerUPしないのはナゼ? ツマンナイー( `Д´)
PioneerのDVR-109が認識されないぽ。 これ使ってる人いますか?
復帰時に問題発生したことなんて無いな。 OS起動時にSTOPエラーはよくあるけど鬱 STOPエラーは最小の電源管理にした時だけ出る罠。 復帰とかも問題あるんならやっぱACPI周りに原因あるのかな?
>>374 二つVGA挿してSLIにせずにデュアルディスプレイ出来たって報告はあったけど
4つはどうだろ
ドライバやソフト側で対応できてないんじゃないかな
CF-40SSをデフォのシンクに取り付けようと思ったらかってきたネジが合わなかったorz
>>386 ホームセンタで
さら木ネジ 太さ2.4mm×長さ16mm かってきて付けれ。
ぴったり合う。漏れを信じれ。
389 :
379 :05/02/24 01:23:51 ID:LASMDrgI
みんな報告どーも。 俺もこの前まで無問題だったんだけど、突如失敗するようになった。 ケータイのUSBドライバが原因かな。
390 :
Socket774 :05/02/24 03:27:16 ID:ZoVxJV1+
Deluxeのオンボードのsil3114ですが、これってRAID構成でなくて、 普通のSATAポートとして使用するのは不可能なのでしょうか。
その石だと普通は可能
>>373 これだけ調整が入ってるってことはまだ買い時じゃないな。
>>389 俺の場合はSpeedfanが原因だったよ
入れてない?
サウンドボードを差している方はノイズに悩まされていませんでしょうか? 接点グリス(?)や電源変更では現在解消に出来そうにもないので困っています。 内蔵かUSB内蔵スピーカーではノイズがのらないことは確認出来ていますが 出来ればPCIに差して使いたいのです。 BIOS 1003,1004,1005sd.001に確認しています。
SLIのスコアが若干アップしてるような オールデフォで3Dmark05 5500→6000
398 :
397 :05/02/24 07:47:53 ID:B1fO0Zlo
あ、6600GTです
CPUとメモリくらいは書こうぜ
で、新しく追加されたMemory Hole for PCI MMIOってなに?
>>399 この程度の報告に必要とは思えん。
スコアが伸びないんですが原因は何でしょうか?
って質問してるわけじゃないんだから。
"A8N-SLI Premium"でググっても何も引っかからないな。 チップセットファンがなくなってりゃ買い替えるかも? ありえんか・・・。
お!飼うですか? オール日本製コンデンサ実装だたらいいけど、バグフィックス版だたら…orz
404 :
Socket774 :05/02/24 14:08:13 ID:G6dgex+K
別に音マニアじゃないけどこのチップセットファンはうるさすぎる
高速電脳のファン買えば?
糞メモリでオーバークロックしてんじゃねの? うちのは1004で度安定。
>>396 サウンドカード挿したほうがチップセット内蔵サウンドよりノイズ(ホワイトノイズ等)が減った
サウンドカード(チップ)によるのでわ?
1005sd03にしてみたけど なにも変わんない・・
もう003かよ。今回ははやぇーな
A8N-SLIでBIOS初期のまま、メモリ電圧AUTO設定でずっと使用してきたが、 何気なくntuneインストールしてメモリ電圧確認してみたら、3.1Vもかけていやがった。('A`) CPU電圧もAUTOだと3500+に1.52Vもかけやがるので、無印使いであまりBIOS設定 いじって無い人は注意した方がいい。
412 :
Socket774 :05/02/24 22:14:58 ID:YSSeq66M
>>411 それは知ってはいるが、どこまで電圧落とせばいいんだっけ?
>>412 CPUはWinchesterなら1.4V
メモリは俺のやつは
Power supply : Vdd: 2.6V ± 0.1V, Vddq: 2.6V ± 0.1V
だった。
64FX55なんですけどAMDのサイト見て何処に載ってるか探せなかったので申し訳ありませんが教えてください
dクス
ntuneインスコしてもCPU電圧しか見られないんだけどorz
>>417 システムをモニタする
で、右側にCPU電圧の下に赤文字で表示される。
419 :
Socket774 :05/02/24 23:05:13 ID:JQa3jwo7
A8N-SLI Deluxe → LANポート2つ(nvLAN + Marvell Yukon)、nF4内蔵機能のSATA-RAID(SATA2 HDD対応) + SiI3114のSATA-RAID(SATA HDDのみ) A8N-SLI 無印 → DeluxeからMarvell Yukon LANとSiI3114 SATA-RAIDを無くしたもの と聞いたのですが、SiI3114のRaid機能ってのはDeluxとつけるほど良いものなのですか? 対して値段も変わらないので無印でもデラックスでもいいとは思いますがデラックスが 売れているようなのでちょっと気になりました。
nvLANが終わってるのでMarvell LANをつけたあたりがデラックス
BIOSの うPとか そのへんが 無印と デラクス のちがい。
422 :
Socket774 :05/02/25 00:43:02 ID:1RIqdZAG
>>411 重ね重ねありがとう
CPUとメモリー共々メーカー推奨値にしたら一気にCPU温度で7度 システムで3度も下がったよ
【 CPU 】30℃ (Athlon64 FX-55)
【 .シバキ 】59℃(FS2004 30分) →52℃
【 HDD 】29℃(Rapter 740GD*2)
【 システム 】30℃
【システムシバキ後】34℃→31℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】asus probe
【 クーラー . 】XP-120 1800rpm吹きつけ
【 M/B 】A8N-SLI 非DX
【 VGA 】Radeon X800XT-PE
【 .ケース 】Antec P-160
【 電源 】Antec 450W
【 .ファン 】鎌フロー1500rpm
nvLANもネットワークスイート入れなかったら安定してるぞ。 速度もまぁまぁ。 スイートいれちゃうと、ブルースクリーンと再起動が多発する。 DHCP問題もあるし。
漏れのnvLANはネットに繋がらない ナヅェダー MarvellのLANがくっついててまじでよかった nvLANだけだったら終わってた
425 :
Socket774 :05/02/25 01:03:07 ID:lH9CXZar
nvLANもnvFirewallも無問題なのは漏れだけか?
426 :
Socket774 :05/02/25 01:27:14 ID:IVnofw52
LANだけ?
DXのBIOSだけがUPしていくのは無印にない機能をつけたことが原因で不具合多数 無印のBIOSは不具合なくUPする必要がないってことジャマイカ? 俺が無印でSATARAIDとSLI利用してまったく不具合ないからそう妄想してみた
428 :
Socket774 :05/02/25 02:08:47 ID:lH9CXZar
>>427 2ヶ月位前のあの日に戻れたら
隣の無印を買うかもしれない
by特にRAIDも組んでない漏れ。
うーんやっぱDX買うかな〜?w
429 :
Socket774 :05/02/25 02:12:13 ID:lH9CXZar
だいたいデラクスってネーミングが良くない。 A8N SLI +プラス とかにしたほうがイイ。 デラックスとか言われるとなんかスゲー気がして買っちゃうよ。
>429 だっさ・・・・・・・
431 :
Socket774 :05/02/25 06:43:38 ID:IVnofw52
>>431 その次はturboか…
ところでどうでもいい話だが、本当は
’はダッシュではなくてプライムのはずだが…
本当のダッシュは-
中学の先生がプライムが正しい読み方だと教えてくれたが 高校でも大学でもプライムっていう人がいなかった件について
シングルクォートとアポストロフィーって読み方もなかった?
’ ←アポストロフィー ´ ←プライム
点だろ
tp://forum.hardware.fr/hardwarefr/Hardware/sujet-638355-1.htm tp://membres.lycos.fr/soa118/TopicAsusA8N-E/AsusA8N-E.jpg 欲しい(;´Д`)ハァハァ
PCI-Ex16 PCI-Ex1 PCI-Ex1 PCI PCI PCI PCI この構成にして欲しかった。x1なんて3つもイラン。 それとCPUソケットをDFIのように90度向きを変えて欲しかったなぁ。 チップファンレスなのは素晴らしいけど。
439 :
Socket774 :05/02/25 11:27:33 ID:ekAlc5nC
SLIは出来ないのか。 そして無線LANが標準装備。 チップファンレスなのは最高だけどあんな小さな辛苦で放熱は大丈夫なのかな? まあでもこれから買う椰子はこれが一番良さそうだな。
>437 これの製品名ってなんですか? 詳細詳しく!!
>>442 (´・ω・`)ボードに書いてあるがな
PCI-Ex1搭載するならその前にMSIみたく
オンボデバイスをPCI-E接続にして欲しいなぁ。
そのほうがよっぽど良いんじゃが。
A8N-E Premiumなんて本当に出るのやら
1005-003入れたら起動中にブルーバックで落ちたよ((;゚Д゚)
>>438 >それとCPUソケットをDFIのように90度向きを変えて欲しかったなぁ。
90度向きを変えると、メモリとコンデンサにリテールCPUクーラからの風が当たらないからじゃない?
448 :
Socket774 :05/02/26 00:08:04 ID:iioGesKU
A8N-SLIDeluxeを購入したのですが 起動することも出来ず(VGAの表示も無い)beep音だけが鳴り続けています。 beep音は(ピー、無音が続く、ピー、無音が続く) です。 CPUはアスロン643500+ウインチェスターを使用しています。 BIOSのバージョンは1002でした。 どのような原因が考えられるでしょう? マニュアルにはビープ音の表が有るからそれを見ろと書いて有るのですが それらしき物を見つけることが出来ません。 とりあえず接続を何回もチェックをしてはいるのですが・・・ 此処まで酷いのは初めてだ・・・orz
メモリ挿しなおしたか? VGA挿しなおしたか?
>>449 両方何回も試しました。
CPUも・・・
メモリを1枚だけ、B1スロットに挿してチェックしる
>>451 CRTはノーシグナルで何も見えません。
>>448 田電源刺してる?
VGAの4Pは?
電源は24P?->多分これ。20PだとPCI-Eに電源供給されない。
20P-24P変換コネクタで解決。
>>452 一枚だといけました。
>>454 コレの可能性が高そうです。
というか、間違えてました。
A-1,A-2にメモリ挿してたよ・・・orz
早速試してみます。
アラヤダハズカシイ
>>456 ASUSは青いスロットに、それぞれメモリを挿すのが基本。
デュアルチャンネルの伝統。
MSIは違いけど。
原因はやっぱりRAMの挿し間違いでした おさがわせしました。 しかしメーカーによって挿す順番が代わるなんて・・・orz どうも有り難う御座いました。
チップセットファンを青笊(ZM-NB47J) に取り替えようとして、基盤をえぐってしまった俺は負け組? そんで、UACに送ってみたらタダで新品が送られてきたのはなぜ? これも保障範囲内…
コア欠けしそうでチップの熱伝導シールはがさなかった俺は負け組。
>>460 A8Nがバカ売れしたから、余裕あるんじゃない?
今OSのインスコ中なんですが Deluxeの2ポート目のLANのLEDってドライバ入れるまで点灯しないものなんですかね? NVの方だけ点灯してるんで、、もしかして初期不良なんじゃないかと心配してみたり
>>464 MarvellのLANはドライバが必要。
付属のCDもしくはWindowsUpdateでドライバ入れて初めて認識される。
>>438 PCI-Ex1
PCI-Ex1
PCI-Ex16
PCI
PCI
PCI
PCI
やるならこうだろ
467 :
464 :05/02/26 12:05:14 ID:lvNy033S
>>46 5
情報ありがとうございます。
認識されました。
パーティション山盛り、OS部は死んでるHDDなんで
OS入れてデータを吸い上げたらパーティションまっさらにして
また、OS入れなおします(w
A8N-SLI DELUXEと3000+、6600GTで自作したのですが、 Windowsインストール、ドライバ導入後も 不明なデバイスが1つ残ってしまいます。 何ですかね? BIOS: 1004 Chipsetドライバ: 6.39WHQL ForceWare: 71.81 NVRAIDでSATA-RAID0で起動。 以前のPCからSil680のPATA-RAID0のアレイを PCIカードごと移設、認識済み Sil RAIDコントローラ: 無効 NVLAN: 有効 Marvel LAN: 無効 AC97 Audio: 有効 IEEE1394 : 有効 シリアル、パラレル、MIDI、Game: 無効 有効にしているものはすべて問題なく認識動作しているので、 不明なデバイスの正体が分かりません
C'n'QをOFFにしてませんか?
>>468 ドライバはすべてネットから入れてCD使ってないよな?
>>468 不明なデバイスはデバイスマネージャーのどこにぶら下がってるの?
>>469 C'n'QはBIOSで有効、Crystal使うつもりです。
AMDのは入れていません。
>>470 CD使ってないですね。
最近は自作するたび、CD使わずネットから最新版仕入れて使ってた。
箱の中に入ったままだけど、使わないとまずい?
その中の何ですかね?
>>471 その他のデバイス→不明なデバイス
接続別表示だとPCIバスの下
すまん、わからないな 既にやってるとは思うけど拡張系全般を見直してみるとか 時間があるなら最小構成にしてみるとか 気にしないのが一番かも
475 :
Socket774 :05/02/26 13:23:23 ID:f8JWh9wV
チップセットファンの回転数を落とそうと思ってるんだけど このチップセットって何度ぐらいまで大丈夫?
>>472 Crystalは使えないよ、一発フリーズ
>>475 ただの予想でしかないけど50℃以下なら安全だと思う
夏に気をつけてね
>>476 このMBてCrystal使えないの?
同じチップセットのMB使ってるけどバッチリ使えてる。
>>468 自分もDXで3000+Winche、6600GT使ってるけど
その他のデバイスはRAIDだけ残ってる
以前不明なデバイスも残ってたんだけど汎用ボリュームだったと思う
付属ディスクからドライバ検索したんだったっけかな
すまんが肝心なとこ覚えてないな
>>476 Crystal使えるよ
CD入れて、ASUSのメニュー出すだけでいい。 見てみろ。不明がなくなるから。
>>480 解決しました。
本当にCD入れてメニュー出しただけで、
不明なデバイスなくなった。
CD挿入前後で比べたところ、システムデバイスに
「ATK0110 ACPI UTILITY」という項目がインストールされて増えた。
CD検索してみるとSoftware\AIBooster\ACPIのなかに
該当のASACPI..sysがあった。
AIBoosterなんてインストールしていないから、CD挿入時に
AI BoosterのためのASUS独自のハードウェア拡張(ACPI)ドライバが
インストールされる仕組みのようです。
2日悩んだけど、さっぱりした。情報、サンクス。
ほー、それだったのか正体不明のなぞのデバイスは。 買って2ヶ月たつけど、うぐあいないので放置しとった。 すっきりした。おまえらさいこー。
ってことは、サイトからAI Booster落として入れれば 完全にCDなしでOKかな?
485 :
Socket774 :05/02/26 17:41:24 ID:gQH5ntCL
工エェ(´Д`)ェエ工
>>483 もう不明なデバイスないから分からんが、
落としてきたAIBooster解凍するとACPIフォルダ
の中にASACPI.sysはあったよ。
でも、それ以外にもコピーされているかもしれないから、
誰か試してほしい。
>>484 テンプレといえば、NVRAIDの構築法もテンプレになくて悩んだ。
F6キー押してフロッピーからドライバインストールするとき、
出てきたRAIDのドライバとコントローラのドライバを両方入れないと
Windowsのインストール画面からRAIDとして認識されず、
2つのHDDに見えるんだね。
最初戸惑ったけど、よくよく見たら、RAIDクラスドライバだった。
Nvidiaのやつは他社のと違ってRAIDコントローラではなく
ATAコントローラをRAIDとして使っているだけだから、
コントローラのドライバ入れないと動くはずがないよね。
>>478-479 ゲッ使えるんだ、LanPartyでコケたからてっきり
nForce系はダメじゃないかと勘違いしてた
ゴメンナサイ反省してる
A8N-SLIDeluxeでチップファンの値が以上に大きいんですが PC-Probeで8800回転くらいと表示され、グラフは振り切っています。 皆さんどんな値ですか?
490 :
Socket774 :05/02/26 23:10:51 ID:uQAzsVne
491 :
489 :05/02/26 23:17:25 ID:Qc1UN4Di
>>490 アリがd
じゃあツールの方が対応しきれて無いんですね。
グラフが振り切ってるから壊れたかと思ったよ。
>>468 重複レスかもしれんがガイシュツ過去ログ嫁
まずおまいが嫁
ワロタ(笑)
A8N-SLIDeluxe購入して、RAID構築。 OSインスコ段階で、DriveAにドライバの入ったフロッピ求められる。 Deluxeにはフロッピ付属してないのか? 自分で作ろうにも空フロッピなんて持ってねーよ。 さて、買いに行くか
FD付属してないねえ。MSIにはNVraid用Sil用の2枚入ってたけど。 ま、OSでSP出すときに対応してくれって気もする。
折れはFDDも既に家にもなくて、 ドライブ2台空フロッピ10枚買いに行った。 それより、A8N-SLI-DのSil、RAID以外には使えないの?
498 :
495 :05/02/27 14:08:51 ID:U8jk4pil
FD買わずに20−24pin変換コード買ってきた。 FDは以前使用してたMB付属のDriver Disk持ってたから。 なんつーか、20pin電源でも動くには動くけど不安定で駄目だった。 24pinにしたら激安定でDriver Diskも読み込めた。 今、OSインスコ中
20pinでまともに動いた例を見たことがない。
500 :
Socket774 :05/02/27 20:52:55 ID:aGMdNr71
インスコしたらオンボードサウンド認識されなくなった、、、
>499 すまん。20pinで糞安定してる。 物はAntec True550
同じく20pinで安定。24pin変換はしていません。 電源はVarius II 500W
20pinのTrue380(SONATA専用)で無問題。 3000+、Mem1G、Geforce6600GT×1、HDD×3、DVD×2ってとこ。
>>499 結局は、+12Vの容量と電源の質が関係してるんじゃない?
505 :
Socket774 :05/02/28 00:00:32 ID:cCy8CUMa
pciexを刺すとメモリA1スロットのストッパーに当たるな。 閉じておけば問題ないが、メモリ増設したいときにわざわざ グラボをはずしてからじゃないといけないみたいだ。
>>499 なんか寂しい奴だなおまえ・・・
え?俺もtrue480で安定。要するに電源ケチるなってことだ。
エナのEG465P-VE(12vは33A) 24pinに変換したらオーバークロック限界が下がった。 20pinだと抜けそうで怖いけど変換するより安定性は高い。
zippy600はやめておけ。 安心感2重丸だが、まさにサーバー用。 かなりうるさいエアコンみたいだ。 M/bは静かなのに・・。
>499の知ってる電源ていったい…
510 :
503 :05/02/28 07:51:24 ID:yTf1TcXe
>>507 >20pinだと抜けそうで怖いけど変換するより安定性は高い。
確かに24pinに20ピン挿すとコネクタの安定が良くないね。
ケース開けて中弄ったときなんか、抜けかけてたりする。
ここら辺は気をつけねば。
俺は、 Normal、Delux2台組んだが、共にNeoPowerで安定だ。 TigerMPよりはるかに静かで低温だ。 だが、Bios最新にしても、 S3からの復帰にもれなく失敗するなどMaxtor HDDとの相性は最悪だ。 だから、SilはRAIDでしか使えないのか、それとも使えるのか、はっきりしろ。 いや、誰か教えてください(はぁと)
話によるとRAIDにしなくても普通に使えるらしい でもただのSATAだからあってもなくても変らないような気がするCNQは使えない そもそも接続先替えても相性問題は同じかも知れないね
>512 サンクス なんだかフツーに使えないんだよ、ワシの場合。 Sil3114RとSil3114は違うのかなぁ? HPで拾ったRAIDでないドライバ入れると怒られるし...
514 :
Socket774 :05/02/28 12:34:26 ID:YzYghA0w
SLI Deluxe使ってるんですが Windowsをシャットダウンしても完全に電源が落ちません。 症状は LANが完全に死んでくれない(SLEEP?)為、HubがLANの接続を認識している。 PS2からも電源が供給され続ける。 です。 上記2つの電源を落とすにはどうすれば良いのでしょうか? OS:WInXPsp2 BIOS:1002 LAN:nforce4側
515 :
Socket774 :05/02/28 15:16:55 ID:qdkJQkU5
PCIカードのSil3114 BIOSは、RAID /IDE と2種類あり、 入れ替えないことにはそれぞれの機能が使えません。 M/BのBIOSにはRAID BIOSが搭載されているため、 IDE接続としては利用できないかと。 SilにてBIOSが公開されているので、自分で 埋め込めば、IDE接続が可能かもしれません。。。
>>499 Antec True480
物凄い勢いで安定していますが。
>>515 3114RAIDでHDD1台で使うときは
JBODで1台アレイとして使うんじゃないの?
JBODサポートしてないの?
だからドライバはRAIDのドライバつかうんじゃないの?
音がスピーカーの片側からしか出ないのですが、どうしたらよいのでしょうか。 ヘッドホンで試しても同じでした。 ドライバは最新のものを入れてあるし、スピーカーは買ったばかりなのですが・・・。
1900円くらいのサウンドボード買ったらいいんじゃねーの
521 :
499 :05/02/28 17:40:09 ID:XAGoUjHu
俺がルールだ 俺がないと言ったらない これは世間の常識の範疇だ
>>519 まず音量のプロパティで左右の調整が片側に寄ってないか確認。
それも正常なら買った店にもっていき症状確認させ、初期不良で交換。
まず、スピーカーは正常なのかと問いたい
このマザー、メモリタイミング設定の項目が甘いような。 TrcdとかTrpとかはゆるく出来てもTrcとかTrfcの設定がゆるく出来ん。 3-4-4-10とかにしたい場合、Trc=Tras+Trpだから14TになるしTrfcは16-18Tに するべきなんだろうけど。 DFIとかだと設定細かいよね。 ASUSはOCメモリでも設定ゆるゆるは向いていないかな。
もうsd5か さすがASUS
項目も特に変化無かったです。
無印の更新はまだか・・・
>>525 BIOS 1005sd002と1005sd004は、UPされなかったのかな?
このペースだと、毎週BIOS更新だなw
やっぱ、ユーザーが多いと情報交換広くていいね。
530 :
513 :05/02/28 21:46:12 ID:dEAV9m7b
>515、517、518 アリガトサン >JBODで1台アレイ これで解決しました。 ただし、フォーマットが必要でしたが。
MSIでは最近、安定動作の書き込みが増えてきているのに対して こっちはどうよ? ASUSメーカは気に入ってるけど今回の939対応M/Bで 安定動作報告はないのかえ(特にnF)? 浮気しそうダ
>>531 おれの場合安定してるからわざわざ書き込まんよ。他の人もそうじゃないかな。
ASUSはユーザーの報告がBIOSに反映されるから、MSIよりマシだと思うよ。
533 :
Socket774 :05/03/01 00:01:17 ID:PROyliPF
>>531 そこまで自信があるなら、なんでスレのアドレスとか書かん?
最後の一言が、お前が何者かを表してる。
534 :
531 :05/03/01 00:48:48 ID:hDGgBitF
>532 安定環境のレポとかも読みたかったんで、書いてみた。 >533 不信感を煽るつもりはなかったんだが・・すまん。 初自作で友人に戯画ママンを進められたんだがきにいらず、 サイトやここをみながらASUSいいなっておもったたんだが トラブル報告が山のようにでてるもんだから、特攻に 二の足を踏んでるんだワ。 よし!と思わせるレスでおいらをおしてくれ
>>534 オレは初自作でA8N-SLI無印使ってるけどド安定だよ。
536 :
Socket774 :05/03/01 02:58:28 ID:7LOWH2tk
>>531 特に不安定なことはないよ。
まあシステム全体の構成が安全パイばっかりだからかもしれないが。
537 :
Socket774 :05/03/01 07:54:22 ID:9TNJi1ht
自分もこのマザーで組んだけどまったくトラブルなくてなんか拍子抜けしてる。 チップセットファンも思ったほどうるさくなかった。鎌風2のFANの方がよっぽど 爆音です。電源、メモリをそこそこ良いものを使えばOKなのでは?
おなじく初自作で使用しているが問題なし どうだ?安心したか?
俺も全く問題ないな。このスレで話した事はチップのクーラー交換とか 最新BIOS、ドライバどうよとかぐらいだな。
初の自作 完成して 3日目 問題なしですよ。 チップセットファンの音より 前後のケースファンのほうが 爆音!
541 :
531 :05/03/01 09:41:38 ID:mNvRrwPG
@_@ 拍子抜けだ。 そんなもんか。 一応考えている構成は cpu athlon64 3000+ (勝銃) cpu クーラ リテール ram SanMax製512*2 m/b a8n sli 無印 hdd HITACHI HDS722512VLAT8 光学 pioneer 109A vga MSI NX6600GT-TD128 電源 ss 430HB ケース Scythe SF-561 OS win XP Home OEM ぐらいで構成予定。 安定報告を聞いてちょっと安心。 上記で問題・指摘なければ行って来ます!!
>541 まぁこればかりは、組む環境によるからなんとも言いにくいよな・・・・。 問題ない人は、ド安定だけど出ると、ホント厄介きわまりないよ・・・。 組んでみて、試す以外に方法はないとおもう、これはASUSだけに限らずって意味ね。
543 :
519 :05/03/01 10:49:42 ID:iyHmRBuT
>>520-
>>523 ありがとうございます。
しかし、ケースを開けて確認してみたところ、
オーディオコネクタにつなぐケーブルが破損していたようです。
多分、組み立てる最中にやってしまったのではないかと思います。
それだと初期不良という形では無理だと思われますが、
そうすると修理よりもサウンドボードを買うほうが手っ取り早いのでしょうか。
>ケーブルが破損 どのケーブルか知らんが、飼ったほうが早い 取りあえず自作はやめたほうが…(ry
ちぷせとファン改良されたみたいだな
青笊に垂直方向にファンつけたら回転数がかわらず チップに対して直上につけたら回転数が少し落ちた いままで冷却不足だったのか・・
そうか、よかったな
>>514 どうしても気になるんなら電源裏のスイッチを手動で切れ。
そもそもATXの仕様として、シャットダウンしても常に電気は流れつづける。
でないとWakeupLANとかマウスから起動とかキーボードから起動とかに対応できないだろ。
おまいらA8N-E発売日ケテーしますたよ 2日代理店出荷、3日入荷だとよ。 ショップ名は勘弁してくれ。
>>476 普通に使えてる俺はどうすればいいですか?
随分な遅レスだが、 折れも無問題で使えている。 立ち上がった時が一番高度なのが萌え。 徐々にシステム温度に近づく。 HDDには泣かされているが...
えーっと、突然ネットにつながらなくなって、どうIPを設定しても自動プライベートアドレス・・・・ これって、テンプレに書いてあるLANの持病ですよね? 解決策ってないですよねぇ・・・・・故障交換してこようかな・・・・
>>553 電源切って電源ケーブル抜いてから起動してもダメ?
>>554 とりあえず別OSに避難で回避しますた
バックアップなので一応解決 (ヌフォスレとマルチみたいになってた スマソ)
556 :
547 :05/03/01 23:00:31 ID:xcq0UmiX
回転数が下がったのはいいが、ケースファンも速度落ちて proveの警告でっぱなしorz
設定変えればいいじゃないか
電源入れた直後からあたたまるまでピーピーうるさいのはどうにかならない?
559 :
Socket774 :05/03/02 07:48:50 ID:JaBy+5dV
長渕かよ(笑) うちのA8Nはうるさくねーでよ。
.; "´´"':、 ;;゙ :::゚ω゚;; ;;' U :;; ;;: ::;;゙ ':;, ,,;;゙ ゙'し"'U'"
例のやつ明日発売なのかなぁ。 無線いらないし、音にも無頓着だしなぁ俺。 明日普通にSLI買ってきそうだ。
A8N-SLI に限らずnForceのマザーって メモリ4枚挿すと安定しないって本当?
nForceというより64の仕様
うちは4枚でも安定してますよ
ではAthlon64にメモリ4枚挿しが不安定なんですか? メモリ2G積むのに、1G×2か512×4かどっちがいい判断なのかわからない…
俺 SANMAX Hynix PC3200を4枚挿しだけど 250MHz 2.5-3-3-5 2.6vで安定してる。 結構余裕。
>>567 4枚より2枚のほうが信頼度は上がるね。
4枚差しするとDDR333に落とされるのが仕様 安定するしないは別の話のような希ガス 値段を考慮しないなら 1Gx2じゃないかな・・・・
DUALにするなら同じ型番でロットを揃える。出来れば2枚セットの物を買う。 これくらいは基本。 あと安けりゃ1G×2が1番。拡張性、安定性だけじゃなく1Tで動くから 性能的にも有利。
572 :
Socket939 :05/03/02 23:21:36 ID:8Pn+S+S6
だれかA8N-SLI Deluxeで片方のPCI Express x16スロットにPCI ExpressのRAIDボード 差して動作させたことある人いませんか? x8設定にしてRAIDボード動くのであれば使ってみたいと思っているので。
OCで久しぶりに楽しく遊べたような気がします。 【 CPU 】3000(0444) 【 .シバキ 】FSB302 HTx4 DDR600 1.50v 【 メモリ 】A-DATA DDR600 256Mx2 3-3-6-3 【 HDD 】HGST 160G 【 システム 】Win2k SP4 【 クーラー . 】Hyper48 + インテーク9cm→12cm X-FAN 【 M/B 】A8N-SLI DX 【 VGA 】サファイア Radeon X600pro ファンレス化 【 .ケース 】CoolerMaster Stacker 【 電源 】鎌力 400W BIOS 1003 これぐらいは・・普通なのかな・・メモリは大して詰めてないので・・・ こんなモノでしょうか?
>>568 250MHzということはDDR500でまわってるのか?
よく起動できたな
>>570 それはダブルバンクメモリを使用するからだ
シングルバンクメモリなら4枚でもDDR400で動く。
がいしゅつだ
578 :
Socket774 :05/03/03 01:36:06 ID:EqFRdCrz
A8N-SLI PremiumのBIOSがHPに出てきてるね もうすぐ発売されるのかな
そして中古市場に大量のDeluxeが流れるわけですね 未開封品いくらで売れるかなぁ・・・
A8N SLi Premiunのもっとも大きな変更点はチップセットFANの予感
A8N-SLI Premium、NICが両方Marvell? 片側はnVidiaのMAC+MarvellのPHYかな。 チップセットクーラーは交換前提だとファンレスにするなら前より折る羽が少なくて 楽かもしれんが、青笊あたりにファンつけて使おうとすると実質的にビデオカードに 大型クーラー使うやつは載らなそうだね。 扇笊とかは微妙、ZAVは間違いなく無理、かなあ。 ま、そんなの使わないといかんようなビデオカード双発の場合は動作音は諦める しかないだろうから関係ないかもしれんが。
>A8N-SLI Premium、NICが両方Marvell? そこはDeluxeと全く同じ
584 :
Socket774 :05/03/03 11:51:27 ID:EqFRdCrz
DeluxeのMarvellってPCI-E接続?
A8N-E 各ショップで入荷したようだな 漏れは通販なので明日到着だ罠
588 :
Socket774 :05/03/03 14:26:11 ID:SuQtIXbd
>>2 > A8N-SLI Deluxe → LANポート2つ(nvLAN + Marvell Yukon)、nF4内蔵機能のSATA-RAID(SATA2 HDD対応)
> + SiI3114のSATA-RAID(SATA HDDのみ)
> A8N-SLI 無印 → DeluxeからMarvell Yukon LANとSiI3114 SATA-RAIDを無くしたもの
Deluxeの方に付加されてるMarvell Yukon LANとSiI3114 SATA-RAIDって、カンタンに言うとどういう機能なんでしょうか。
前者がLANポート、後者がSATAでのRAIDを可能にする機能だということは(多分)分かってるんですが、
無印でできなくてDeluxeなら出来ることがよく分かりません。
普通にゲームマシン組むなら無印で十分なんでしょうか。
数千円上積みしてDeluxeにしておいた方がいいなんてこと、ありますか?
>>588 自分でNICカード用意出来てるんなら無印
ないならデラックス
買い替えするほどの製品かなプレミアム? 基本的には変わらないような気が駿河
現A8N-SLIから乗り換えた場合、改めて初物BIOSが楽しめます。 ハードウェア的にも初期ロットです。 まあ一応Deluxeの新ロットみたいな位置づけなんだろうけど・・・。 SLI設定がBIOS制御になったっつー点で動作に若干の不安が。
A8N-SLI Deluxe買おうと思ってたところにPremium出ると分かって A8V-EでつないでるんでPremiumでたら特攻する予定です SLIしないんですけどね
コストダウンのためコネクタ廃止&BIOSで設定か・・・
OC改善ってあるけど 改悪の悪寒・・
596 :
Socket774 :05/03/03 16:10:40 ID:EqFRdCrz
>>587 サンクス
オンボードLAN殺してSK-9E21D買ってみるか・・・
>>593 同じくヽ(´ー`)ノ
まあ確かに今A8N-SLI持ってる人は買い換える必要ないかもね
新規に購入する人以外あんま意味ないかも
597 :
Socket774 :05/03/03 17:22:36 ID:r5uuS2mH
シャットダウンしても、たまにPS2キーボードのLEDが 点いたままになることがあったんだけど、 CAPS LOCKの状態でシャットダウンした時だけ LEDが点灯したままになるんだね。 (シャットダウン後、SHIFT+英数とかやっても消灯しない)
昨日からチップセットファンがガーガーと煩くなった。前はこんなことなかったのに。
599 :
598 :05/03/03 17:37:59 ID:g4FVRO4L
一旦電源を切って起動するとガーガーならないことがある。
>598 つ青笊
既出だが青笊付ける時は、熱伝導シートを使うのを忘れずにね。 (コア欠け防止)
Premiumが出てSLI DeluxeのBIOSアップの勢いが止まらない事を祈る
今のNormalユーザのように DeluxeユーザがDeluxeにPremium用のBIOSをぶち込む予感。
ZAV付き6600GTが発売されるが premiumには干渉してしかなさそうですね・・・
単なるリビジョンアップではないpremiumを出すってことは deluxeは欠陥品と認めたようなもんだな。
>>606 deluxeで、さんざんchipset fanの爆音騒いだからね。
chipset fan交換しただけじゃ、売れないからSLIセレクターカードなくしてスッキリさせたんじゃない?
SLI Deluxe= Toledo 非サポート SLI = Toledo 非サポート SLI Premium= Toledo サポート A8N-E= Toledo サポート
まぁ、Premiumは人柱報告待ちだね 興味持てるものだったら特攻して遊ぶまでだが
>>608 ToledoはBIOSバージョンうpで対応できるだろ
ほんで、SLI Premiumいつ発売なの? 初Athlonで組むのに特攻するつりなんだが。
・・・のはずだったが発売を急いだばかりに配s
Premiumでチプセトファン変更!? これで急に爆音化が直ってたらすばらしいじゃん
チプセトファンはASUSのビデオカードなんかに付いてる奴と同じだね だとすれば静音性はあまり期待できないけど、ファン交換への敷居は低くなった かも知れぬ。 あとはコンデンサ。オール日本製キボンヌ。正確には日本製じゃないけど。
a8n-eはつくもで予約あったけど、 premi-はなんの音沙汰もないね。 でるの? >614 オールコンデンサ日本製のママンってほかでてる?
DFIとMSIじゃね? でもMSIは初期以外だと変わる可能性があるっていわれてるけど 今んとこは無いはず
MSIのNeo4はほぼジャポネ製だったような
619 :
616 :05/03/03 23:49:01 ID:5sPukhOF
あぁーASUS内でか、スマソ
178 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/03 23:38:42 ID:2Vd8m2uC
少なくとも新モデル又は最新ロットに限ってはASUSは噂通りコンデンサ改善したっぽいね。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/03/03/654626-000.html 一昨日、購入したASUS P4P800-SEもちっこいの以外は日ケミ松下だった。
今までASUSが使う海外コンデンサを必死に擁護してた人は馬(ry
179 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/03 23:47:08 ID:eus6QqvH
クズコンだったと認めたようなもんだからねぇ・・・。
設計こそが大事、だとか言ってても、不良電解液の時代でも無いのに
OSTが漏れてたのがAsus。
ニチコンですら漏れ報告があるのに、最初からクズコン使うなんて、
正気の沙汰じゃない。
何かもうグダグダ ASUSもそろそろ過去の栄光を取り戻して欲しいね ドカーンと他社がうなるようなママンを・・・
小さいのも和製にしてくり
チプセトファン交換後の4cmファンが爆音化orz 戯画ママンの誘惑が・・・
A8N-E オンボードLANがNVのみなのが・・・
A8N-SLI Premiumの発売時期ユニティに問い合わせてみたらまだ未定だってさ ASUSに直接聞いてみた方がいいかなぁ
2枚目のSLI DeluxeがBIOSすら起動しなくなったよ。 2枚続けてはずれかな、、、、交換してもらいに行こう。
電源が安定してないんじゃないの? 元供給が90V割ってるとかさ。 2連続となると他に原因があるとみた方が自然だと思うぞ。
やっぱり電源ですかねえ。 数日ほど安定してたんですが、Geforce6600GTのドライバ入れ替えて Safeモードで起動してからどうも調子悪くなってしまって。
電源あやすぃね
>>598 同じくいきなりブンブンブンブン言い始めた。
蝿ってこれのことか・・・確かに蝿だ。
蓋を取ったが治まる気配無し。
まぁ音だけだから我慢するか・・・。
ちなみにデルタの12cmファンの350Wなんですけど これじゃ力不足なんですかねえ
デルタの12cmってのはそれ以外のデルタよりかなり質が落ちる 余程お金がないとかいうのでなければ選ばない方が良い電源 400は欲しいところだしな。
今更かもしれんがNVFWどう? 発売したての時に青画面頻発からBIOSもNVFW自体もUPしてるから期待したいのだが。 忙しくて人柱してる暇がない。
>>625 A8N-Eとそう大差ない訳だから今月末〜来月頭くらいには発売されるんじゃない?
とりあえず、HPでの発表待ちかな
A8N-SLIを非SLIモードで使う場合、 もう片一方のPCI-EXPRESSの帯域はX4相当になるんですか? マニュアルをダウンロードしたけどのってない・・・。
非SLIだとx1で動くはず
x2だろ。
>>639 公式よりコピペ
- 2 x PCI Express x16 slot
*SLI mode : x8 , x8
*Default(Single VGA) mode : x16, x1
ということは、3レーン無駄になっちゃうか・・・。 了解です、NF4ULTRA狙いにします。 ありがとう。
Premiumについて某ショップに問い合わせたら以下の返事。 >代理店に訊いてみましたところ、現在の予定では今月下旬頃の出荷予定 >ということでした。 > >ただ実際には、まだ日本向けの初回ロット数も未定ということですので、 >価格なども含めてほとんど未定のようです。(為替にもよりますので)
まぁSLIだし2マソ以上は確実だな
4月上旬って所だろうなぁ
>>621 売り上げだけなら初のnF4マザーって事でSLIシリーズは今までで一番売れたんじゃない?
ASUSのSLIが一番売れてるだろうな あとひそかにMSIのNeo4も
647 :
Socket774 :05/03/04 21:42:36 ID:AbeeTvG1
HDS728080PLA380買ったけど・・・ Win2kだとSATA1.5Gとしか認識されないのかな?
A8NってSATA2対応なの?
>>648 そのようだな
さっき組み上がってテストちぅ
素直なマザーだな
今のところGbEも問題ないようだ
漏れにとって久々の鉄板かな?
いや・・・普通インストールやその直後でこけたりすんのはよっぽどだから。 OS入ったくらいじゃわからんよ?
とりあえず俺は不安定だな。 HDDにアクセスしにいくと何故かFDDにまでランプが点くし。 かなり訳分からん。
プレクスターのPX-716Aを使ってて、プレクスターのHPにある最新ファームをアップしてみたんだけど、 未だにU-DMA66で使えん・・・。プレクスターHPのファームまだ対応前のかな?
「最初からそうしろ」 ・・・・・ 某ショップ店員談 Single、SLIモード変更がBIOS上で可能なASUS製M/B、A8N SLI Premiumが3月中に発売予定となっている。価格未定。 お、きたきた
win上できりかえるメリットは?
656 :
Socket774 :05/03/05 00:37:02 ID:P249R2ui
>>652 IDEケーブルはU-DMA66用つかってる?
ほかすれでも時たまみるが a8nにおけるインストールの順は 1.os 2.SP 3.セキュリティーパッケージ 4.チップセットドライバ 5.directX 6.各種ドライバの順でいいのかな?
>>655 ゲーム時シングルディスプレイ ブラウジング等のとき最大4画面ディスプレイ
>>655 いちいちケースを開けてEZ Plugを差し替える手間が省ける
既出かもしれないが、 ATA133のHD使ってる奴、標準設定だとATA100で動いてるぞ。
>>661 SLI動作そのものは変えられるがPCIEの帯域はEZselector差し替えないと変えられん。
製造コストダウン
>647 漏れもHDS728080PLA380載せてるけど、xpでもSATA1.5Gでしか認識されてないよ。
>>647 >>664 ちゃんと3G認識させられる。オマイラは頭が足りないだけ。
3Gでもほとんど速度は変わらんけどナー
Serial ATA Generation 2 - 3G
つFtool置いておきますね
668 :
Socket774 :05/03/05 18:04:48 ID:O6UcJfYu
オンボードFWよくないか? CPU負荷低いし。
>>668 ルーターをちゃんと設定してたらそんなものいらない。
>>669 俺も思う。
転勤とかになってPC一台環境になったら使うかも。
その頃にはまともになっていてくれ。
A8N-DXを金笊化したが現在40℃・・・ 熱すぎ?
冷えすぎ
たまにUSBマウスが認識されないことがあるんだけど 同じようなことになる人いない? 具体的には、まれにBIOS起動からずっとUSBマウスの光がつかずに使えない。 再起動するとよくなる。
674 :
Socket774 :05/03/05 20:06:28 ID:O6UcJfYu
675 :
Socket774 :05/03/05 21:25:30 ID:O6UcJfYu
なんだよ、このFW。 アプリケーションリストのテーブルくずれんじゃねーか。ばか。
676 :
647 :05/03/05 22:07:12 ID:qcYm8jIz
>>665 てゆうか、調べてみたえど3G使えるSATA2なんてほとんど無いのね。
紛らわしい表記はやめてほしいものだ・・・。
ところでGbEはどれくらいかな?
677 :
647 :05/03/05 22:09:40 ID:qcYm8jIz
>>665 >3Gでもほとんど速度は変わらんけどナー
3G使える環境持ってるんだ〜
すげ〜
SATA2のT7K250が最大106MB/sの内部速度だから、 3台でRAID0組めば300MB/s行くな
>>647 あんた本当に頭が足りなさそうやね。。。
680 :
Socket774 :05/03/06 00:09:27 ID:WoPnUqLw
むっちゃアホな質問で申し訳ないが M/B上にPowerFanってコネクタがあって 電源のファンの回転数を示すコネクタを挿すようになってるみたいなんだけど この結果はどうやったら見れるんでしょう? 何処探しても見付からないんだけど・・・
このママン板って、PCIなグラボでは起動しないんか? やっぱ、PCI-Eなグラボじゃねーとダメか?
683 :
681 :05/03/06 05:13:42 ID:tM2F65r/
BIOSもナニも、起動しないんだけど… CMOSクリアしてもダメ_| ̄|○
>>683 初期設定がPCI-Eだから・・・・
PCI-Eの板で表示してから設定しないとだめ というオチ
んなアホな
試しにPCI-E抜いてRAGE XL PCI挿してみたけど何の問題も無いぞ。 当然だが、PCI-EのVGAが無ければ勝手にPCIの方を認識するから、 685の言ってるようにBIOSなんかいぢる必要なし。
起動すらしないってなんか他がおかしいんでしょ、頭とか。
689 :
Socket774 :05/03/06 10:37:57 ID:tM2F65r/
やっぱり頭がおかしかったんだな
テンプレぐらい読めよ テンプレ貼る意味ねーじゃん
てか、テンプレも判り難いと思う。 >BIOS画面が出ません じゃ、delete押してもBIOSの設定画面に変わらない場合の説明にも見えるしな。 >起動してもまったく画面が表示もされません(ビープ音が鳴り続ける) とかの方が良いんじゃなかろうか?
A8N-SLI Deluxeで秋刀魚Hynixの1GB(SMD-1G48H-D)を使ってる人いたら 教えてください。このメモリでDDR266設定使えてますか? うちでは、このメモリ挿してるとDDR266に設定すると、POSTの最初の画面の ATAデバイス検出直後あたりで進まなくなってしまうのですが。 メモリ関係は下記設定で、DDR333では問題ないんだけど、[DDR333]を [DDR266]にすると上記症状で起動しなくなってしまいます。 Jumper Free Configrationを[Auto]にしてもダメ、[Manual]にして CPU Frequencyを[200MHz]にしてもダメ、あとDDR Voltageを [Auto][2.60V][2.65V]にしてみたりしたけど状況変わらずでした。 Memory Hole for PCUI MMIO [Disable] Max Memclock (MHz) [DDR333] 1T/2T Memory Timing [2T] CAS# latency (Tcl) [3.0] CAS# To RAS$ delay (Trcd) [3] Min RAS# active time (Tras) [8] Row precharge time (Trp) [3] Row Cycle Time (Trc) [Auto] Row Refresh Cycle Time (Trfc) [Auto] Write Recovery Time (twr) [Auto] Read-to-Write Delay (Trwt) [Auto] 最初1GB×2、512MB(秋刀魚Hynix512MB(SMD-51228H-D))×2で試してて DDR266ダメで、切り分けに1GB×2だけにしてみてもダメで、512MB×2は 問題なく動いたので、1GBがダメっぽいです。 秋刀魚Hynix1GB使ってる人、DDR266使えてますか? うちだけなのかな?
まず、なんでDDR266にさげなきゃいかんの? 333で使えばいいじゃん。
OCしてんだろ。テンプレも読んでねーみたいだし 厨としか思えん。
テンプレは読んでるよ。 つーかテンプレのどっかにヒントあります?
>>694 メモリ総合スレより
274 :Socket774 :05/03/05 18:49:26 ID:wYm7C1d0
(中略)
>>272 変に緩めた設定だと機嫌が悪くなるのがHynixの特徴です。既出です。普通です。
俺はHynixじゃないから知らんけどね
699 :
Socket774 :05/03/06 18:05:51 ID:cL+ImSw5
バイオスのアップデートしたら PCの電源切ってもLANがスリープにすら入らなくなったぞ。 腐ってるなこのマザーボード。
>>699 ....................................................................
...............................
..................
................ . .......... . ..
. . . . .. ............ . ......
.. . ................ . .
701 :
Socket774 :05/03/06 18:45:39 ID:cL+ImSw5
BIOSレベルでIDEをディセイブルにしてるのに 普通にWindowsからアクセスできてしまう・・・・ なんじゃこりゃ?!
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
OCでユルユルにするのが分からん 同期で喝入れすればいいのに CPU限界さぐるなら緩めるけど
|
|
|
|
/V\ ,J
>>699 /◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
Celeronささんねーよ 糞規格使ってんじゃねーよタコ
なんか餌ついてる?
チップセットファンがうるさいので青笊買ってきて付けました。 ・・・・・熱いよ。シンクにつけた温度センサーの数値がすぐに50度を越えた。 でも、BIOSのは温度変化なし? 怖くなったので、紙コップと7センチファンで吸い出して冷却。 29〜32度ぐらいで安定。 見えないからいいけど、激しく格好悪い・・・・orz
馬鹿には見えない餌らしいぞ。 王様のみm(ry
>>708 いいアイディアだね
紙コップなら加工も楽だし
>>698 どーも。
でもこのメモリ、少なくとも手元にあるA8V Deluxe、A8V-E Deluxe、K8V Deluxe
(シングルチャネルだけど)、あとP4C800-E DeluxeではDDR266で問題無く使える
メモリなのにA8N-SLI Deluxeだけはダメだった。
同じメモリコントローラのはずのA8V Deluxe、A8V-E Deluxeは大丈夫で
A8N-SLI Deluxeだけダメってのがorz。
ファンの音が小さくなっていますように ムニャムニャ
テンプレに「Plextor製DVDドライブで問題が・・」 って書いて有るけど日立のDVDドライブでも問題発生するな 唯リードしてるだけでもエラーが発生するよ。 他のドライブだったら何の問題も無いのに。
幕のS-ATA 6B200MO 二個でRAID組もうと思ったのに BIOSとRAIDユーティリティではきちんと認識とRAIDセット作れるのに OSインスコの時にドライブが無いっていわれる・・・ もちろんRAIDドライバディスクもきちんと入れてるのに・・
715 :
Socket774 :05/03/07 07:08:07 ID:vLHAUnpd
714>> 幕のHDDとは相性悪いってどっかに書いてなかったけ。 BIOSUPしてみればよいのでは。 713>> 私も日立のDVDドライブ使ってますが特に問題は起きてませんよ。
音うるさいっていうけど低不可時でもそんなにうるさい?
うるせぃよ
>>717 ものによる、俺のは五月蝿くなかった
けど1ヶ月くらい立ってからハエとは違ったような異音が定期的になるようになった
不安要素を残しても仕方ないからファン取り替えたよ
ネジ止めしてる蓋外して、FANをピンセットかペンチか何かで軽くつまんで、 一度手前に軽く引いてから起動させたら蝿がいなくなった。つーか蓋イラネ
あれってフタだったのか・・・しらなんだ。
うちも蝿が最近住み着いた。
チプセトファンが7300↑だと蝿が住み、7000程度だと蝿は居ない。
回転数が7000~7600くらいをうろちょろしてるんだが、これってやばいのかな。
>>719 ブンブンブンブンって感じじゃない?
723 :
714 :05/03/07 14:04:30 ID:3Qbr2GRJ
インスト時に読ませるドライバは、NVidiaのRAIDドライバでいいんですよね? 2つとも読み込ませましたが認識されませんでした。 もう一回ドライバディスク作って、Biosもアップしてみようかなぁ… 仕事から帰ったらやってみます。
あー、一応組みたいのはRAID0です
ブーンブーン ブーンブーン 私のチプセトファンは 蝿の音〜♪
>>722 時々ガガガガガみたいな感じになって
回転数が5000〜7000をふらふらするようになった
これは多分みんなが出てる蝿症状じゃないでしょ
>>715-716 お前らは初心者か?
日立のDVDドライブは一種類しか無いのかよ?(w
>>715 お前のバカ発言をまねるなら
俺は幕のHDDでなんの問題もおきてねーよ!
このスレはバカしかいないのか・・・
_,.:- ,:;''"´ ,.':;' // _,.-‐''" ̄ ̄`丶、 〈::{''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:ヾ::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ヽ /::/:::::::{:::{::{:ヽ::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::', . /::/::::::::∧::';::';::゙r、:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::! l::::i::::::::::|__ヽヽヽヽ,`ヽ、 ト、::::::::::::::::::} l:::;i::/゙}'}:| `ヽ,ヾヽメ´ `ヾ ゙ト;::::::::;::;' l::|.y くj_:!_,.ィぅ=、 ,.ニ、/::;ヽ::/;:{ ';|{ 、ノ- }Kl ヒ:::::} ''´ /:;イ::::/:::l:! ハ `ノ ヽ;;`ー' ___, -''"/:/;イハ!'、 {_フ' ヽ ヽ_,ノ ,..イノ-'-'-, 落ち着いて♥ ヽ /`~T¬iiア-''"/ヽ ,.-} l / _,| / ヽ ∠,._ l_ー', ヽ/ `"フ.j/ `ヒ=/ /`;ヽl ヽ/-r-、 {_ ( ,.-イ-r-' ,ニニコ=「 ̄7 rr'´ 「{ ̄ ̄ `ヽ<_ _>、ヽ ヽー、 ,.-;ニ-‐ヾ;、 '、 /7、ヘ ヽ,.-;:イ ヽ / `ヽ{__ ヽ_,. -''´_」r''"´ `「''ー コ´ _ノ`「`∨ニ、 ヾ ̄ ヾ. ノ } lr' ヽ ,.-‐''Tニ'-、__,ノ '} 「i!. ', '√ノ } ヽ `´ '、,-‐ ノ1 /ュ ,/‐'' ゙−‐'
zippyがうるさいのでチップセットFanの音がわからねー
A8N-EはまだA8N-SLIより高いんだな 早く15000まで落ちてこい
PCIが足りなければ、ふえ太郎を使えばいいじゃない
>>726 それは蝿が住む所じゃなく工事現場化・・・。
明らかに違いますね。チプセトファンの不良じゃないすかね・・・。
静穏PCを作りたかったのに なぜか俺の手元にはSLIデラックスがある さて、、、
rev.E待ちしている間にA8nも安定するかな・・ それまでにPremi~が出て、しかも安定するとなおよし
プレ区やっぱだめなのか? 久しぶりに特攻と思ったんだが 無難にLGにしとくか 、、、
LGって無難なのか? 知り合い2人が購入したが2人からいい話聞かないぞ・・・
738 :
Socket774 :05/03/07 23:58:17 ID:bBW62Dbj
どうだい兄貴 BIOS1005-005安定してるかい?
無難なのはパイオニアとNEC
>>736 俺は、A09-J買ったよ。716Aにしようか迷ったけど。
DVD+R DL 6倍速 19分でした。
A05-J → A07-J → A09-J
>>738 超安定してる
741 :
738 :05/03/08 00:05:26 ID:MjcPLF8G
>>740 さんきゅー。おいらもさっそく入れてみる。
>>725 www.marimusic.com/index2.html
今年5月で42歳なのだが。
デビューアルバムは坂本龍一プロデュース。
ワロスww
A8N-E Premiumがほしー SLIといっしょに出ないかな
745 :
Socket774 :05/03/08 09:19:37 ID:A/vAlf0P
無印A8N-SLIとWindows2000SP4で使っているのですが 組んだときからどうもUSB関連が不安定 まず Micorosftのオプティカルマウスがデバイスマネージャーで !マークがついてしまう(が そのまま使える) 次に モニターをDELLの2405FPに代えたところ これにカードリーダーがついており使用不能 もしやとおもって 手持ちのSDカードリーダーを挿したら これも使用不能 なにかドライバを入れ間違えているのでしょうか? 他に同様の症状の方 いらっしゃいますか?
1003ベータがひどすぎたせいか1005は安定してるね
747 :
Socket774 :05/03/08 15:37:41 ID:MjcPLF8G
1005はオーバークロック失敗すると コモスクリアするまで立ち上がらんからたちが悪い・・・ われは1004が良いぞ。
えーと
われは1005で苦しゅうないぞ
750 :
598 :05/03/08 17:54:09 ID:zf/PAc3d
チップセットの音は収まりましたが、昨日からファンの回転数が8000から3000回転まで落ち込んだけど大丈夫なのかな?
いや、明らかに大丈夫じゃないだろ
752 :
598 :05/03/08 18:09:56 ID:zf/PAc3d
しかし、温度は30度を少し越える程度のまま。Q-Fanのせいかな? でもQ-Fanの設定はうるさかったときからいじっていないし(そのときはONだった)。
Qファンってチプセトファンにも有効なの? それにしても平均8000で回ってたものが急に3000になるのは変だよ
チップファンには効かないハズだぞ? コネクタ入れ替えてるとかは知らんがな
755 :
sage :05/03/08 19:41:34 ID:usqA7hY5
再起動するとUSBキーボードがいなくなるのは俺だけかな?
A8N-Eに青笊でファンレスにするとPCI-Eスロットに さしたビデオカードと干渉しそうですよね? どの程度のカードが干渉するのでしょう? X800XTとか6800Ultraはどうでしょうか?
オーバークロックするなら1002は酷すぎたな バグだらけでまともに設定も出来なかった。
BIOS1007-002デマスタ
1005-003しか見つからない(´・ω・`)
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | それがASUSクオリティ!! / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
1007のベータがあるね で1006の正式版 ・・・1005どこいった!
764 :
760 :05/03/08 22:36:09 ID:e8kNCKRO
A8N SLI Deluxe 2004/12/08 緊急発売 [ BIOS 日記帳 ] BIOS version: 1007-002 Date:03/08/2005 BIOS version: 1006 BIOS version: 1005-005 BIOS version: 1005-003 BIOS version: 1005-001 BIOS version: 1004 BIOS version: 1004-001 BIOS version: 1003 BIOS version: 1003-010 Date:01/19/2005 BIOS version: 1003-009 Date:01/17/2005 BIOS version: 1003-008 Date:01/13/2005 BIOS version: 1003-007 Date:01/11/2005 BIOS version: 1003-006 Date:01/06/2005 BIOS version: 1003-005 Date:12/30/2004 BIOS version: 1003-004 Date:12/22/2004 BIOS version: 1003-003 Date:12/15/2004 BIOS version: 1003-002 Date:12/09/2004 BIOS version: 1003-001 Date:12/03/2004 BIOS version: 1002 ASUS 乙!
BIOS全く見えないなorz
>654のA8N SLI PremiumはA8N-SLI DeluxeのBIOS変えただけのもの?
deluxeでどうにもならない不具合を、修正したのがpremium deluxe (beta) → premium (製品版)って感じ。
>>767 目立ったHW的変更点は
・SLI切り替えがカード式からBIOS上での切り替えに
・PCI-Eがx16(2)、x1(2)からx16(2)、x4(1)、x1(1)
・チップセットファン変更
チプセトファンてそんなに煩くなるのか? せっかく清音PCに仕上がったのに・・・orz 爆発するのは一ヵ月後くらいですかね。 それまでに何か考えよ。
772 :
Socket774 :05/03/09 01:17:27 ID:nzUYb+UP
[ 1006 ] ---------------------- 1.Fixed after resuming from S3, the CPU multiplier and CPU clock will be restored to default value if user overclock. 2.Fixed show wrong device (ZIP) on summary screen when PATA controller was disabled. It should show 'None'. 3.Change the CHIP fan fail threshold RPM to fix sometimes POST will wrong show CHIP Fan fail Msg. 4.Update A8N-SLI Deluxe Logo. 5.Add Memory Re-map function SETUP Item.
A8N-SLI Premium 用の 1003-001 も来てるな。
>768-769 Thxです
A8N SLIの新BIOSまだー チンチン
なぜA8N SLI デラックスとA8N SLIではこんなにバイオス更新に差が開くんだ!! デラックスじゃないやつは無視か?!
BIOSのアップデートがデラックスなんです。
無印にDelusex用入れれるから無問題。
デルセックス
>>771 静音PC作るならチップセットファン無しを選ぶのが常識。
それかハナから交換するつもりじゃないと。
MSIのNEO4はA8NがこれだけBIOS更新する中一度も更新ないわけですが 喜んで良いのか悲しんで良いのか
まあMSIは現時点での鉄板だからな ASUSはまだ不安定要素が多い
どこから突っ込んでいいか分かりません
チップセットのヒートシンクが触れないぐらい熱いんだけど大丈夫なんか? たぶん50〜60度ぐらい。デフォのファンで7300rpmだけど・・・ ファンかシンク変えたほうがいい? 誰か つД`) タスケテ !!
7300で回っててソレはおかしい エアフローが悪いんでは?
>>734 おれはギガのファンレスGF6600使いたいがためにA8N-SLI買ったぞ。
SLIにしたのは・・・・まぁ、スケペ心みたいなもんさ。
やってるゲームはリネUだけどな〜。
789 :
Socket774 :05/03/09 19:12:52 ID:LDJA9Ld1
どうだい兄貴 BIOS1006安定してるかい?
報告がない、すなわちみんな失敗して来られない
1003から1006に変えてみたけど特に何の問題も出ていない。 CPU温度見るのにEveresで見てるんだけどこれのTcpuは合ってるのかな? Speedfan4.21のTemp1がCPU温度だと思ってたけど、Temp3の温度が EverestのTcpuに表示される。
792 :
Socket774 :05/03/09 19:47:37 ID:HXUkPm9c
>>790 もうこんなとこにこれなくなる程( ゚Д゚)ウマーです。
793 :
Socket774 :05/03/09 20:01:13 ID:LDJA9Ld1
うわあああああああああ
まさかセールスポイントはセレクターの有無だけ? Premium買わずに無印かって良かった気がしてきた。
1007.002にしたらチップセットファンが4000rpm台になったよ。 表示だけなのかなぁ?
ファンの外装だけ同じで中のファンは変わっていてくれると信じたい・・・
俺もBIOSアップデートしたら、チップセットファンの爆音が消えた・・・。
一気に鉄板になる予感
回転数落としただけで根本的な解決とは言えんなあ 新型ファンはよさげだったのに
くそ〜ファイルが見つからない 1007-002のURL教えてくれ〜
すまん 寝ぼけてたようだ
店頭に並ぶのははたしてどちらかね♪
まぁ新型ファンが静かとは限らないわけで。
ASUSのビデオカードファン並だろうな 使ってないからどの程度か知らないけど
新しいBIOS入れたら、 各種ベンチ結果が悪化してる・・・
いつものASUSパターンだな
BIOSうp祭りのところすんませんが デラックスに WDのWD1600JDと 日立のHDS722516VLSA80を繋いでるんだけど 日立だけが137GBの壁に当たっちゃうんだけどなんでだろ・・・・('A`) 他のマシンに繋ぐと正常に使えるんで壊れてはないみたい
なんで無印は11月から上がらないの? いい加減むかついてきた。S3から復帰ねーんだけど。
貧乏人は電源常に消せとASUS様が申しております
新BIOS変えてもうるさいな〜 やはり元凶がZippyか・・・・・・分解してファン付け替えるかな〜
814 :
Socket774 :05/03/10 02:21:06 ID:Lq9sL2J2
てか、ASUSはBIOSの更新とともにベンチマークが落ちて安定性が向上する。 これはいつもの事だろう?
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | それがASUSクオリティ!!
/ ! + 。 + + *
ttp://www.asus.co.jp/ ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
ベンチ落ちた!?
819 :
Socket774 :05/03/10 05:35:57 ID:/okhFU1D
>>808 >>818 うちも1006入れたらπ1〜2秒落ちた・・・orz
メモリの設定が強制的に遅くなるみたい。
A64Tweakerで設定しなおすと1004並の速度にできるんだがめんどくせ。
820 :
Socket774 :05/03/10 08:18:18 ID:Tp6tgv+7
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
821 :
Socket774 :05/03/10 08:27:08 ID:Tp6tgv+7
A8N-E Dual Channelメモリ対応してる*?
ソケット939は対応してるよ。 メモリーコントローラーはCPU内蔵
823 :
Socket774 :05/03/10 08:35:31 ID:Tp6tgv+7
1005−003で踏みとどまって良かった
DELUXEのBIOS、どうやったら無印に載せられるの? orz
半信半疑で青笊+RDL4010S化したけど、マジでいいね。 元のアレはやっぱ糞ファンだったと痛感した。
あのチップFANにかかってるコストって100円くらい?
さすがにそこまで安くないであろ
A8Nが欲しいけど爆音具合が激しく気になる。 音は個人差が有るからなぁ。 実機で聞いてみたいもんだが。
>>825 awdflash xxxx.bin /f
awdflash /fのみだと、書き換え開始直後にフロッピー読みに行ったままフリーズするので心臓に悪い。
あの爆音が平気な人は 普段の生活で補聴器が要ると思う。 くらい。
んなこたーない
>>829 接着してないし交換は簡単だから、プラス\1500〜2000の出費覚悟すれば問題無し。
834 :
Socket774 :05/03/10 19:31:52 ID:XM3KebQL
>>833 どうやって交換するの?
背の高いシンクだとボードと干渉しちゃうでしょ。
背の低くて広いシンクなんて売ってる?
別にファンのプロペラだけ取って自分で4cmファンとか取り付ければ シンク交換する必要もないよ
でもどうせ高速回転のFANは付けないんでしょ。 それだとFANコンで低速回転させるのと同じで夏場はやばいよ。 低速で静穏化を考えるならヒートシンクはちゃんとしたのをつけないと。
ファンレスにして 大型のケースファンで冷却するようにしたら、静かになった。
839 :
Socket774 :05/03/10 21:03:29 ID:cep/eX+O
A8N-Eってどうなのかな? 使ってる人の書き込みぜんぜんない・・・
>>839 基板レイアウトからしてA8N-SLIのSLI使えない版に過ぎないからなぁ・・・
価格的にもA8N-SLIかA8V-Eに流れてるんじゃないかな
で、新biosどうなのさ
>>841 キーボードパワーオンが対応になってるけど スペースキーを設定しても
上手く動かないぽい。
付いてるから別に意味無いな
>>844 使えるよ
A8Nも1と4のブラケットだから
お聞きしたい事があるのですがA8Nシリーズで BIOSでFAN回転を抑える BIOSでCPU電圧、FSBを変える 上記の設定でWIN起動させ、スタンバイS3復帰後も その設定は保たれていますでしょうか? MSIのNEOシリーズはことごとくダメだったので それが出きればASUS買いたいのですが^^; レスよろしくお願いします。
ブリッジコネクタって正直ボッタクリ・・
>>843 それちょうど自分の横で撮影してたな。
このスレ的には使えるママンが無いから全く無意味なんだよな。
>>846 ・・1と4なのね。
>>847 >BIOSでCPU電圧、FSBを変える
BIOS 1005-003以降問題なし。
他のメーカーでも修正されると思うが。
>>846 日本語に弱いのか?
>ASUS製以外のM/Bに対応する
1と3に対応するブリッジだと思うが。
>>852 これ誤記じゃね?
ホントに1と4なら逆にASUS以外使えなくなるぞ
A8N-E用でしょ。
>スロット間隔は1スロット分となっており ってなってますが
SLIさえ諦めればA8Vの方が速いと思うのでだが。どっちを使うか悩む。
SIMPLE2000シリーズ THE 蝿
>よりよい設定 シングルGPUな希ガス
>>858 やはり製品版は蝿の巣であったか・・・・orz
A8N-SLI DeluxeかA8N-SLI 無印のどちらかか 最近出たA8N-Eにしようかと思ったけど・・・ 爆音ってのが不安だなぁ
笊買え
つ ミ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ━━━━━━
青笊キター
正確にはこうだな。 ┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ━━━━━━━━
↑写実主義↑
やっぱグリスがついてお得な金笊 ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ━━━━━━━━
869 :
簡略主義 :05/03/11 13:38:24 ID:IJMl4zXs
↓おれてきにはこうだ。 山
金笊で芯4cm付けてるけどspeedfan読みで42度でかなり熱い。
青笊に4cmだとアイドル時25度前後。 負荷時35度前後だよ。
うちも青笊+4cm4200rpmで、シンク触ってぬるい位の温度。35度位かな。 ファンレスも考えて、ファン止めて数分置いといてみたら、触ってられないくらい 熱くなるから諦めたけど。
俺は許容範囲と判断してファンレスにしてる
ヌフォッ!
金笊に4cm芯ファン(4000rpmぐらい)をアロンアルファで固定。 1時間経っても冷たいままですよ。
876 :
Socket774 :05/03/11 20:26:14 ID:Pv5lzmM+
デフォシンクに45mmファンを両面テープで固定。 冷えてるけど紙だから燃えないか心配
メモリが安くなってきたので、2GBから4GBにしてみた。 ……2.8GBくらいしかWIN上で認識してない。 BIOSだときっちり認識してるんですが。 4GB積んだら全部使えないとは聞いていたんですが …3.5GBぐらい使えるって聞いてただけに鬱。 nforce4の仕様なんでしょうか?
2枚ずつで試してちゃんと2GBで認識してるかー? セル不良だったりすんじゃないの?
>878 64bit版Winにしてみればいいじゃん
>BIOSだときっちり認識してるんですが。 起動中のメモリカウントで4GB表示されてる? それともBIOSセットアップメニュー画面で? メニュー画面で4GB認識されてて、メモリカウントで少なく表示されてるのは、 「Memory Hole for PCUI MMIO」を「Enable」にすると全量表示されるようになるよ。 でも、この設定すると、Windows 2000、XPの普通モードだと何故かちょうど3GBに 減っちゃう。boot.iniを書き換えてPAEモードにすれば、4GB使えるようになるけど 不安定になるかも。
質問だす。このマザボで新しく組んで3ヶ月程経ってるんだけど、 最近、電源辺りからジージージージジジ・・・と異音がするの。 これは俗に言う、電源orメモリが糞ってことでFA? 再現性がなくて、 鳴らない時はホント静なんだけども・・・。 ちなみにスクロールしても ジジジジは鳴らんです。あと、鳴ってるときに裏の電源ケーブルの 接触部分をゴニョゴニョしたり、ケース蓋を開けっ放しにすると 鳴り止んだりします。関係ないか・・・うむ、やはりメモリなのかなorz 電源:静王3 460W CPU:3200+勝銃 定格 メモリ:エルピーダチプ 512MBx2 VGA:Leadtek 6600GT 定格 PCI1:NO-PCI PCI2:Audgy2 PCI3:MTV2000P
ママン A8N-SLI(素) CPU 3000+ メモリ サンマhynixDDR400_512MBx2 VGA リドテク6800_256MB で動かしてますが メモリ電圧AUTOだとファイル解凍時にエラー多発&いきなりリセットがかかる。 メモリ電圧2.6Vでエラー消えるが突然リセット病治らず・・・ 今メモリ電圧2.65Vでやってます。 突然リセットがかかってた方、何が原因だったか教えて頂けませんか?
884 :
878 :05/03/12 01:38:39 ID:wdD8KApY
二枚づつの確認はしました。 BIOSのアップデートをしたら3GBまで表示されるようになりました。 PAEモードについてはこれから試してみようと思います。 64版WINには興味があるんでそっちに手を出してみても面白そうだとは思いますが。 ありがとうございました。
>>883 ntuneいれてAuto時のメモリ電圧みてみたら?
BIOS1001のままなら普通にみれるはず。
(Deluxの1006とかいれてあるとntuneでは見れなくなる)
今日も不具合報告乙。
>>883 メモリの問題ならBIOS1006入れれば安定する。
青画面も出ずにリセットするなら電源が怪しい。
6800積んでるなら+12Vが最低16A。できれば20Aある電源じゃないと不安。
レスありがとうございます。
>>885 AUTOだとntuneのセットアップも失敗するぐらいでしたorz
>>887 1006ってDELUX用ですよね?
皆さん入れて大丈夫そうなので入れてみます。
ちなみに青画面も出ずにいきなりのリセット(HDDの電源が一旦落ちる)がかかります。
やっぱり電源ですかねぇ・・・orz
ちなみに使ってる電源は玄人の460wのやつで+12Vは30Aあるんですけど・・・
過去ログ見てもわからないことがあったので質問させていただきます。 将来SLIモードがしたくてA8N SLIとエルザの6600GTを一枚買ってきたんですが グラボの購入時期というのは同時のほうがいいのでしょうか? グラボがマイチェンしたりしたらSLIは出来なくなるのかな・・・とか思ってたりするんですが お金に余裕もなく・・・
無問題
何時も思うけど 同一ベンダー・同一型式モデル だったとして かたっぽだけチップのレビジョンが変わってても大丈夫なのかね?
リビジョンアップぐらいなら大丈夫じゃないの? ダメな場合はさすがにメーカーがちゃんと告知するでしょ。 同一ベンダー・同一型式モデルなのに SLIで動かないとなると大事になりかねないし。
>>888 他の機器を外してPCの電源を単独で取ったらどうなる?
結局、どの光学ドライブがいいの?
898 :
Socket774 :05/03/12 18:10:33 ID:KrDFYj3s
bios1006でチップセットファンの速度落ちるらしいけど 4cmファン使ってる場合どうなるの? 1004で3800回転くらいで回ってるんだけど
無印のbiosマダー?
まだまだ
>>882 俺の場合、マザー以外同じシステムでギガのnForce4ウルトラの奴にしたらその雑音消えた。
903 :
sage :05/03/12 23:11:04 ID:AKPhdVAw
>>898 1006入れたら2000回転くらいになったりして??
すみません、質問です。 最新のnForce4ドライバは6.39ということですが、これの一つ前のVerは5.10になるんでしょうか? 公式には6.31があるようなのですが、原因は不明ですがアプリケーションエラーが出て分割ファイルが統合できません。 お分かりの方宜しくお願いいたします。 尚、公式の分割ファイルの実行において、Chipset_XP&2K.part1は各互換モードでの実行は試しています。 もちろん、1,2共、同じフォルダに入れています。
bios1006入れたんだけどチップセットファンの回転速度が落ちないよ(;つД`)
DX チップセットファンう・る・せーーー♥♥♥ マジで静かにする方法教えてくれ!!! こんなのつけっ放しで眠れねーーーよ
>>906 チップセットファンを12cmファンに換装汁。
>>906 青笊化しれ、ものスゲー違うぞ。
あの煩かったのがウソのように…
金のかかるマザーだな
913 :
Socket774 :05/03/13 04:51:39 ID:qn+iw0VH
青笊化するときは、コア欠け防止のため熱伝導シートも用意しといてな。 合わせて1000円ちょいか。
コンデンサを早く、全部日本製にして欲しい・・・
Premiumと今出荷中のは日本メーカー物に切り替わってるんじゃないかな
恥を忍んでお聞きします。 CPUとメモリクロックの同期、非同期の設定は BIOSのどこをどう設定すればいいのか教えてください。
FSBとメモリバス マニュアル嫁 ググれ 自作ヤメレ
デラックスのRAID機能はオフにして 普通のSATAとして使えるのでしょうか?
JDOBとして使用可 マニュアル嫁 ググれ 自作ヤメレ
JBODだ!逝ってくる
>>917 マジで分かりませんorz
マニュアルの何ページか教えてください。
>>921 母板がわからん。答えようがない 以上
マニュアル嫁 ググれ 自作ヤメレ
>>922 すいません。
A8N-SLI Deluxeです。
何となく関係していそうなので、
Max Memclocの設定をDDR400に設定してみましたが、
CPUFSBと同じくFSB260で動作してしまいます。
その他のDRAM Configurationの設定はAutoです。
どうかDDR400で固定する方法を教えてください(´・ω・`)
925 :
Socket774 :05/03/13 16:52:29 ID:K5fboe6h
>>888 へ
俺も電源含めてほぼ同じ構成というか、さらに電源馬鹿食いの構成(CPU3500+, リドテク6800x2(SLI))だけど、
全然そんな症状はでないぞ!ちなみにメモリの電圧はautoで2.70Vだ。(同じメモリだhynixDDR400_512MBx2 )
MBが初期不良かもしれないぞ。
>>926 すでにDUALコアでの動作デモしてるので問題なさげ。
929 :
921 :05/03/13 17:38:01 ID:ov05F1+r
>>927 すいません説明不足でした。
メモリはApacer PC3200 256*2を使用しています。
CPUは勝銃3200+を2600MHzにOCしています。
Max MemclockはDDR400に、
CPU Frequencyは260に設定していますが
everest home editonで確認した限りでは
PC4200で動いているみたいです。
・・・PC3200で動作させたいのですが
早くDual Core出ないかな。 SLIはどうでもいいやw
>>929 Max Memclockを333MHz以下にすれば非同期できる。
つーか聞くより実際いじった方が早くないか
A8N-E本日購入しました これから組み立てに入ります
935 :
921 :05/03/13 18:19:28 ID:ksmnDRLb
いえいえどういたしまして
1007-002だと サスペンドの復帰時にゲームポートに繋いでるデバイスが 消えてる。1006だと問題ない。
クソ質問でスマソ。 初自作なのだが、A8N-SLI(無印)で以下のような構成は可能でつか? 1)HDD(S-ATA)×2でRaid 0を構成。 2)残りのS-ATA 2ポートに非RaidなHDDを接続。 通常は1)のRaidなHDDを使い、残りのS-ATA 2ポートに データバックアップ用のS-ATAなHDDをつなげられますか? ってことでつ。 それともデラックスでないと無理でつか? 板汚しでスマソ。教えてエロいひと。
すまんが、DXのチップセットファンを交換したいんだよ、やり方を具体的に教えてクリ どんなパーツ買っていいのかさっぱりワカンネーんだよ あと取り付け方法とかさ、小学校時代の図工の成績が5段階で3程度の俺に できるモンなんだろうか? お前らみたいに知識もねーしよ、なんとか指導たのんます
↑KD-MG47てヤツね スマソ
>>943 あと、かなりガイシュツだけど
熱伝導ゲルシートも買っておきな。
シリコングリスの代わりに使うと吉
おまいらイイ奴だな、これで安眠できそうだよ
947 :
sage :05/03/13 23:54:40 ID:rxI/7AlG
1006入れたら、 OS起動時間が長くなった。鬱 (XPロゴ画面で棒グラフみたいなのが左から右に流れる回数1回分増えた) チプセトファン(4cmファン)の回転が少し上がった。鬱
>>945 ・ (.\ . ・ /)
. 。 。 \\ °+ //
。 。 +゚ \\゚ /⌒ヽ //
. 。 ゜ 。・ 。. +゜ . 。・゚ \( ^ω^) ´ キーン
。 。 。 ゚ ° / /
・ + ノ ) ノ °
/ノ ̄
'´
高速のKD-MG47は高くネ?>2289円 ドスパラならZM-NB47J(680)+RDL4010S (810)=1490円 ネジなんぞはホームセンタで50円 高速のはファンの取り付けかたが気にくわない。 (購入実績有り)
青筏(ZM-NB47J):山 金筏(ZM-NB32J):Ш
NVIDIA nForce4 SLI HyperTransport ───→ '´´ ̄ ヽ ←── Native Gigabit Ethernet i ノリノ)))〉 j从!゚ ヮ゚ノ!リ ←── PCI Express NVIDIA ActiveArmor ─→ (つnF[[[[串[[nVIDIA]□〓===┷ ←── NVIDIA SLI Multi-GPU NVIDIA NVMixer ─→ fく/_|j〉 串 ←── S-ATA USB 2.0 ──→ !_ハ_) 串 ←── NVIDIA RAID
Premiumマダー?
自動車用制振、遮音、防錆塗料(ノックスドール) を両側面、天板に塗って、吸音材を貼り付けたら 気にならなくなった。
そんなにコストかけるぐらいなら他の根本的な方法があるような希ガス
初自作でアス機を組もうと考えとります。 マザーは安定と評判の高いAsusにしようと思ったんですが、Premiumが出ると聞いてブレーキかかりました。 ぶっちゃけしばらくはSLIを試すつもりもないんですが、DeluxとPremiumだったらどちらを勧めますか? Premiumが新ロットで出るとなると安定するまでにしばらくかかるなんてことあるんですかね? もしそうなら成熟の進んだDeluxにしてしまえとも思うんだけど。
>>956 アス機という言葉には新鮮なオモムキがあるな。
ここで言うことではないが、今はASUSだから特に安定しているわけではない。
安定度で言えばASUSを凌駕するメーカーがいくつかある。
特に一部のスレではASUSの耐久力に大きな疑問が持たれている。(コンデンサ系スレ参照)
それでもあくまでASUSと心中するというツワモノならば、ようこそASUS WORLDへ。
初心者であれば枯れたマザーにするのが常識的なので、DELUXをオススメする。
ただAthlon64のリビジョンEがもうすぐ出る上、これが動くマザーがまだハッキリしていない
現状を考えると待てるのであれば、もう少し待つ方が良いかも知れん。
まぁ今買ったらrevEはパスでづあるがこなれてくるまで引っ張れるだろうね。 Deluxeがいいと思うよ。
ぶっちゃけ、SLIなんか考えないでA8N-Eにした方がいいと思う。
1394が無い+無印SLIより高いから無印SLIの方がいい希ガス SLIはあえて使う必要も無いんだし…
rev.Eが動かないらしい地雷ママンは判明するまでは、 様子見がいいんじゃないの。
A8N-SLI "Premium"ってことはStackCool有かな? 10℃位下がるらしいのでノースブリッジの裏に付いてればファンレス化出来ないだろうか
どうもASUSのマザーらしいね 動かないやつ
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| |
>>964 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
ATIのはPCIex16が2本あれば動くらしいからA8N-SLI購入者は勝ち組 どっちにも動けるしOPTERONのるし
>OPTERONのるし 載らんよ。
ププ
A8N-E。 良かったのはnVIDIAの純正ドライバでオーディオのデジタル出力が使える 事だな。realtekドライバ不要。 LANもMarvellチップ載ってるからMarvellかいなと思ってたらNVLANだったし。 シンプルで中々グッドだ。
でもチト高いよ
そう、チト高い。
athron64のデュアルコアとopteron混同した俺 | | () (д` ) サヨナラ… ⊂ ノ ∪ | | (/⌒ヽ イサギヨクイクヨ… ∪ | ∪∪
| / / /| / | (/⌒ヽ イサギヨクイクヨ… ∪ | ∪∪ ∧ ∧,〜 メンドクセ・・ ( (⌒ ̄ `ヽ _ \ \ `ー'"´, -'⌒ヽ /∠_,ノ _/_ /( ノ ヽ、_/´ \ 、( 'ノ( く `ヽ、 /` \____>\___ノ / /__〉 `、__>
ボイスエディターの日本語ガイダンス片言で怪しすぎwww
>>956 チャレンジャーシップがあるならもうちょい様子見してBIOSのアップデートが頻繁に出る方にしてみるのがいい
安定性イヤッホー!ならわざわざASUSマザーを選ぶ事はないと思う
nF4マザーがいいなら色々と他のnF4M/Bスレも回って選んだ方がいい
まあ一応このスレのテンプレに書いてある以外の問題は殆ど無いから
もしASUSにするとしたらそれを了承したうえで決める
>>970 Eだと6.39ドライバでも動くの?
コールドスタートでは問題ないのに 再起動ではIDEデバイスチェックの表示が出た後、そのまま止まるorz やはり電源のせいなのだろうか 旧マシンより消費電力は下がってるのだけどねぇ… アドバイスplz 構成 winxp sp1 ath64 3200+ a8n-e(bios1001、nf4ドライバ6.39) x800xl(cata5.3) maxtor 6b200mo hgst 7k250160 電源6a19に付属のhecの375w
Gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa昨日A8Nで組んだっばっばばばばあば
∩___∩ | ノ ヽ/⌒) あばばばばばば /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _▲_) ミ/ ∩―−、 .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ \ ヽノ / / ( ▲ (゚) |つ / / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば | / 、 (_/ ノ | /\ \ \___ ノ゙ ─ー | / ) ) \ _ ∪ ( \ \ \
まあ、978は他MBすれでも同じことかいていたが・・・
A8N-E、OC具合はどうなんしょ。今のBIOSでSLIと同じくらい回る?
983 :
Socket774 :05/03/15 12:41:46 ID:ll/7Su8g
∬ 且
無問題
985 :
Socket774 :05/03/15 14:31:00 ID:1xx6F0MJ
∬ (,,・∀・)っ且
サンクス。買ってみよう。
チップ用のKD-MG47(上で出た青いの)と青箔 どっちが冷えるのでしょうか 3200とメモリはバルク、無印SLIで8400回転中なのですが また、ほかにもいいのがあるのでしょうか なぜか起動後10分くらいで落ちます
KD-MG47に一票!
>>988 落ちるのはメモリかも。
メモリの設定遅くしてみ。DDR400→DDR333とか1T→2T
埋めるか
漏れはこの度プレスコを見限ってAMDに移行しようかと思案中。 色々調べたが分からないことがあるんで教えて欲しい。 C'n'Qなんだが、3500+だと 1GHz(x5) 1.10V、1.8GHz(x9) 1.3V、2.0GHz(x10) 1.35V、2.2GHz(x11) 1.40V って変動することは分かったのですが、A8N-SLIやA8N-EのBIOSで 倍率を下げてFSBをあげた場合はどうなるんでしょう? BIOSでC'n'Qを有効にしないといけないと分かったが、ひょっとして 倍率やFSBはC'n'Qを無効にしないと変更できないとか?定格のみ? 例えば、250x10の2.5GHzとか225x11の2.475GHzって設定してもC'n'Qを使えるんだろうか? Crystal使えばいけそうだけど、とりあえずAMDのではどうなのか知りたいです。
>>993 倍率そのまんまでCnQ動作。電圧も同じままだからFSB上げすぎると耐えられないかも
>>994 ではBIOSで倍率のみ変えた場合はC'n'Qは動作するけど電圧のみ変動?
じゃあBIOSで電圧のみ変えるとC'n'Qは動作するけど倍率のみ変動?
そうするとBIOSでFSBのみ変えた場合はC'n'Qは普通に動作して倍率と電圧が両方変動?
ってこと?
>>994 OCでC'n'Qは安定動作出来る?
初期のBIOSでは動いてたと思うけど。
前 OCでC'n'QしたらOS壊れた・・
梅
1000ならASUS倒産
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。