1 :
ぼるじょあ ◇yEbBEcuFOU :
05/01/28 22:28:12 ID:qlIi+Nf9 (・3・)が自作PCの質問を聞いてあげるYO♪
(・3・)は共同体で連続体で群生体だから 無限の知識と無尽蔵の
体力を持ってるんだYO 24時間、いつでも質問オッケー♪
(・3・) アルェー こっちが嫌になるほど質問しろYO
名前欄に「ぼるじょあ#セV8cLFセz」って書けばキミも今日からぼるじょあ◆yEbBEcuFOUだYO!
でも実は「ぼるじょあ#ぶるじょあ」でもいいらしいZO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUはコテハンじゃないYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUはエムエクースとニーはよくわからないYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUの半分は優しさでできているYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUのもう半分はバ○ァリンでできているらしいYO!
質問者の自作に関する頭痛の種を取り除けるかもしれないYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUの回答がない時はバ○ァリンが切れてるかもYO!
補給されるまでマターリと気長に待ってみてNE!
(・3・) エェー質問するときは一応テンプレサイトくらい読めYO!
もちろんFAQ_2chにあるテンプレ使って構成も必ず晒せYO!
ξ・∀・)と(・3・)の自作初心者のためのFAQ
http://bluewind.ktplan.jp/borujoa/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage (・3・) エェー「初心者です。」と言う前に
ttp://wids.net/lib/forlusers.html (・3・) エェー世にも哀れな教えて君になりたい君はこちらへどうZO!
「教えてクン養成マニュアル」
ttp://www.redout.net/data/osietekun.html (・3・) エェー ここは予算内オススメ構成紹介スレでもWindows板でも
スレ誘導スレでもありません。帰RE
いいかげん初心者が質問に答えるスレなんていらねぇーんだよ。
【ぼるじょあトリップ一覧】 yBEncckFOU : #ぶるじょあ yEbBEcuFOU : #セV8cLFセz yBEn.4aFOU : #3Yr+^dym yBEnKUkFOU : #Lme]tY{b yBEayhkFOU : #^7EJ#oQP yBEfK0kFOU : #KX68]dcm yBEMKEkFOU : #~FO@kMhB yBEpZn1FOU : #rY{L/SgL yEyBExcFOU : #nlbD祟H BORUJOAkZ2 : #馼o迄腹a BORUJOA7sk : #T0upED\m BORUJOAzkg : #シbT)A,Dk BORUJOAZLE : #.u4tQru~ BORUJOAlvc : #koc陸GBI BORUJOA/XQ : #瀚i栖p,繊 BORUJOARaA : #l`o〕TV) BORUJOAzkg : #シbT)A,Dk BORUJOAxUA : #oja忤いb BorujoaLJI : #y7ot@YL- BorujoaAtM : #ZUr5jo1O BorujoahvE : #駟j廱姿@ borujoaev2 : #lhc酪天: borujoaBJk : #nce麦[A法 borujoa7zk : #鸞n鋲l顳 borujoaQVk : #綰m罵V]] borujoa.NA : #{6cqf*0r boRuJoAX.. : #虱g柧B.` BORUXk0SM6 : #I43QC4z- ぼるっくす BoRURUBOeA : #U-f8d$I2 ぼるる BOrUKaOuoE : #*3J`+シno ぼる顔ぅぉぇ BOrUkowDRM : #」jLシu'XC ぼるこ BoRufytuQ6 : #2OVtサ9?4 ぼるふぃ BoruaaMtL6 : #9{BBsY!B ぼるぁ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ - ぼるじょあの心得 ┃ 1. 質問者には優しくしよ ┃ 2. 悪い子はむっしっし ┃ 3. はわわなメイドロボ12号もむっしっし ┃ 4. 逆ギレ君もむっしっし ┃ 5. 自作自演はちょっとだけYO ┃ 6. 釣らない釣られない煽らない ┃ ∧_∧ 。 E[]ヨ ┗━━━━ ( ・3・) /━━━━━━━━━━━━ (つ つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
>>1 さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
9 :
1 :05/01/28 22:52:45 ID:qlIi+Nf9
前スレいくら探しても次スレへのリンクが貼ってなかったから焦った。 今度からは消費しきる前に立てよう。
乙
新しいIntelの64bitCPU EM64Tに対応しているチップセットってどれなんでしょう? 925Xや925XEだと問題ないようですが、 915Gや915Pでも使用できるんでしょうか?
12 :
Socket774 :05/01/29 00:18:10 ID:8QcRoNDd
PCを自作しましたがDVDRWの焼き速度がちゃんとでません。 聞くところによるとHDDとマザーボードとDVDRWドライブを直結させてるかららしいのですが 個々のケーブルで直接 マザーボードとDVDドライブ、 HDDとマザーボードを つなげるだけで良いのでしょうか? 設定など変更しなくて良いのでしょうか? するとすればどこで設定されるのでしょうか?
ぼるじょあ・アラームはテンプレを読んでいない書き込みを検出しました 警告しますか? Y/n
ぼるじょあアラームから警告が発せられました
>>12 は自機の構成を申告していない可能性があります
>>12 は自分で組んだPCのケーブル接続状況を何故か把握できません
>>12 はテンプレの内容を把握していない可能性があります
現在Albatron px845GEpro使ってて内蔵グラからFX5200 128MB にかえたのですが時々電源上げると CMOS checksum error load default と表示されて立ち上がらなくなります。 BIOSを見るとタイマー含め全て初期設定になってます。 M/Bの電池を換えたりBIOSアップデートさせたりしましたが 変わりませんでした。 内蔵グラはchipset on VGAはDisableにしてますが 何が原因か分かりますでしょうか? なんとなくchipsetがへたってる気もしますが。(約三年使用)
(・3・) アレェー ぼるの語源、ぼるとドラム缶との関係は天婦羅にいれないNO? この質問に答えるの疲れちったYO!
(・3・) アレェー ぼるになりきれなかったYO!
マザボ:shuttle製 FV24 ver2.0 CPU:pen3 733M mem:pc133 512M グラボ:s3 pro savage pm333 [色々やったこと] win2000proをインストール→正常 グラボドライバ最新をインストール→正常 画面設定1024*768にして再起動→正常 画面の色を256色で起動→正常 画面の色を16bitで起動→ダメ(再起動させようとすると落ちる) 画面の色を32bitで起動→ダメ 画面の色を変えると落ちてしまうのですが s3 graphicsから最新のドライバ落としているのでOS非対応は ないかと思います。グラボがいかれてる? それともBIOSなどで設定すべき箇所があるのでしょうか? PCIのグラボ買うか迷ってます。
250GBHDDにプライマリパーティーションが3つあります。 (C:)OS (D:)Program Files (E)DATA このうちの(D:)にXP64bit Editionをインストしたら、 Program Filesのデータは残ったままになるでしょうか? また、ブートユーティリティ無しでデュアルブート可能かご指導願います。
>>19 失礼しました
構成は
MB Albatron PX845GE pro
CPU Cel 2G
MEM 512MB
Graph 玄人FX5200-128
デバドラなどを入れ替えなけばならないため
内蔵には戻していません。
ただAGPを使いははじめてから症状がでます。
後電源回りは何も変えてません。
一年前からNextwaveの300wの静音電源使ってます。
ちなみにOSはWinXPsp2です。
24 :
Socket774 :05/01/29 03:43:38 ID:4Matb9d+
下記のようなスペックを要求するシミュレーションゲームのために新規でAthlon64で1台組もうと思ってます。 そこでボルさに質問なんですけど、ママンは939と754はどちらが良いと思いますか? そんなに頻繁に構成を変えることは無いと思うので、939のを買っても将来メモリの主流がDDR2に移行したら意味ないから754で十分かと思うんですが。 最高環境 ■CPU : Pentium4 3GHz以上 ■メモリ : 512MB以上 ■HDD : 10GB以上 ■CRT : 1600×1200 ■VRAM : 128MB以上 推奨環境 ■CPU : Pentium4 2GHz以上 ■メモリ : 512MB以上 ■HDD : 10GB以上 ■CRT : 1280×960 ■VRAM : 128MB以上 必須環境 ■CPU : Celeron 1。3GHz以上 ■メモリ : 256MB以上 ■HDD : 5GB以上 ■CRT : 1024×768 ■VRAM : 64MB以上
>>24 >将来メモリの主流がDDR2に移行したら意味ないから
(・3・) 言ってる意味がよくわからん。
>>22 (・3・) エェー トラブルシューティングは一つ一つしらみつぶしに確認するのが
基本だYO。グラフィックカード使い始めてからなって、怪しいと
思ってるなら、真っ先にやらないとダメYO
オンボードならデバイスドライバは別に入れなおす必要は無いだろうし。
今の状態にちゃんともどるかが心配ならとりあえずハードウエアプロファイル
保存しておけばいいんじゃないかNA?
27 :
24 :05/01/29 04:03:24 ID:izol36VF
>>25 別の文とごっちゃになってました
訂正すると、
939買ってもPCIexpressが主流になったらママンも買い換えることになるから、
安価ですむ754でも十分かと思いました。
>>20 (・3・) エェー
まずは基本的な確認。
デバイスマネージャ上で正常?
画面のプロパティの設定上では
「S3*******上の********」と正しく表示されてRU?
あと確かにOS非対応はないとは思うが、トラブルシューティングには不確実さを消すことがすごく重要だYO。
念のためダウンロードサイトで表記を確認してみてNE!
>>22 (・3・) エェー
2chの使い方も知らない人間は書き込んじゃダメだYO!
名前の欄に19と入れないと、キミが誰なのか、初めての発言はどれなのか追えないYO!
キミの構成にHDDすら入っていませんGA?
>>20 なんで256色にするんだ?
あれやる意味ないだろ?
30 :
Socket774 :05/01/29 06:34:36 ID:RCuG9WST
自作はまだよくわかんないんで、モニターコミの25万以下くらいで、必要な自作パーツ組んでください。 用途 ゲーム、ドロー系ソフト、数値解析
テンプレをちゃんと読む脳みそ : priceless
32 :
Socket774 :05/01/29 07:49:56 ID:nAyYOk0m
OMEGAドライバーを入れる為にドライバークリナーのサイトで日本語になって所はないでしょうか? OMEGAすれのテンプみてもいまいちわからないので
>>20 (・3・) エェー オンボードグラフィックでそういう症状が出てるならちょっと対応しづらいYO
FlexATXで拡張性もあまりないしNE
とりあえず古いMBなので古いドライバで試してみるのもいいかもNE
>>24 ,27
(・3・) エェー ソケット云々よりも自分が欲しい性能のMBを選んでNE
CPU、チップセット、メモリなどが決まればおのずとMBが決まってくるはずだYO
ちなみにぼるだったら将来性を見て939にするYO
1年たたずに買い換える予定なら安いほうでもいいけどNE
>>30 (・3・) エェー テンプレ読めYO!
ちなみにその程度で他人にすぐ聞こうとする人が自作すると概ね失敗する傾向にあるYO
おとなしくメーカー品を買うことをお勧めするYO
どうしても作りたいなら下のスレでちゃんとテンプレ埋めて頼んでNE!
【誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ41】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106477520/ >>32 (・3・) エェー そんな難しい英語使ってないから辞書片手に操作しろYO
( ―・─ _____ ─・─ )
>>27 (・3・) エェー
そう思うなら939でPCI-Express対応のママンを買えBA?
パフォーマンスとか買い替えにかかる金とかも馬鹿にならないYO!
37 :
30 :05/01/29 08:33:47 ID:RCuG9WST
ありがとう。なんだかんだいって、ここの住人ってやさしいね
(・3・) エエエエェー
>DVI-DとDVI-Iってどう違うの? >(・3・)エェー DVI-Dはデジタル信号のみが流れますYO! >DVI-Iはデジタル信号と普通のアナログ信号が流れてますYO! 変換無しで接続可能? それとも別物? どんな不都合あるんでしょうか?
41 :
Socket774 :05/01/29 09:22:21 ID:Hvh35e4+
おはようございます。ぼるさん。 初自作に挑戦し、今朝完成しました。XPをインストールしようとしたら, 「このままインストールしたければ、Enterを押せ。」という最初の 選択画面でキーボードが反応しなくなり、先に進めなくなりました。 BIOS設定画面ではキーボードは操作できます。USB DeviceもEnable になっています。(キーボードはUSB接続です) もちろん、キーボードは別パソコンでは正常に動きます。 ググッて見たら、PS/2でないとだめな場合があると見たので PS/2接続でないとだめかと思って、アダプターかましてPS/2に 挿しましたが、再起動しても今度はキーボードが刺さっていませんと エラーがでます。 M/B PX915P4cPro CPU CeleronD320 RAM CFD PC3200 512MBx1 VGA GIGABITE X300SE HDD Maxtor6Y080LO XPスレ逝き? でしょうか。どうもXPインストール時のデバイスドライバの 読み込みができてないか、キーボードとの相性が悪いのか。M/Bが初期不良か。 解決の糸口が見つかりません。よろしくお願いします。
>>41 (・3・) エェー キーボードが反応しないってことは放っておくと「BootできないYO!」
ってメッセージが出るの?
出てるならキーボードまわりが原因だNE
PS/2アダプタの接続を再度確認、できればPS/2の安いキーボードを
買って試してみるといいYO
もしEnter押せのメッセージで固まってるなら、それは他のHWが原因だNE
メモリやCDドライブがきちんと挿さってるかなど、基本的なことを確認DA
43 :
41 :05/01/29 10:00:56 ID:Hvh35e4+
ども! 「Enterを押せ」で固まってます。 その他のハードウェアを確認してみます。BIOSではメモリもCDも 正しく出てきているので、大丈夫だと思ってました。 念のためPS/2キーボードも買ってきます。
44 :
32 :05/01/29 10:08:01 ID:nAyYOk0m
解るぼるさんいませんかね
46 :
Socket774 :05/01/29 10:10:16 ID:dX9/0B6Q
ソンナコトナイヨネー(´・д・)(・д・`)ネー
>>44 解る人はこの板にはたくさんいる
が、それを解説する板でもないし、
説明すべきではないと皆は判断してるのだよ
48 :
Socket774 :05/01/29 10:41:02 ID:1d6W/Qpw
シリアルATAUのHDDを、シリアルATA1500対応のM/Bに装着することは可能でしょうか?
お早う御座います。質問を長々と書いていたら20行ほどになってしまったので簡潔に纏めます。 3Dゲームなどで、グラフィックボードのVRAMが扱うデーターは何でしょうか? 教えてぼるさん
グラフィックボードというぐらいだからグラフィックデータなのでは。
ありがとうございます。テクスチャやスプライトデータという認識で、VRAM容量とクロックのバランスを考えます。
>>44 (・3・) エェー 操作は消したいやつ選んでぽちっとNA ぐらい簡単だったと思うがNA
拝啓ぼるたじょあ様。 俺釣られちゃいました。 まだまだ修行が足りないと思う今日この頃です。 それでは風邪などお召しにならないよう、くれぐれも健康には御留意くださいませ。 敬具
ぼるたじょあ様って誰だよ・・・orz
マジなんですけど、間違っていたら指摘お願いします。
56 :
20 :05/01/29 11:35:22 ID:V1ILlLfV
おはようございます。
>>28 デバイスマネージャ上では正常に
s3 gaphics pro savageと出ています。
異常らしい表記も見当たりません。
ダウンロードサイトでドライバを確認
しましたが、確かにwindows2000を
カバーしています。win2000/xpの
ドライバを落としてきました。
>>29 OSインストール初期段階は256に
設定してあり、正常に起動します。
しかし、ドライバインストールし16bit
以上に設定して再起動すると落ちます。
256に戻すと正常になります。
>>34 とりあえず、ドライバもマザボに付属
しているドライバも入れたんですがダメ
でした。
拡張性ないのはわかってたんですが、
こんな基本的なとこでコケるとは・・。
店にもっていってダメだったらPCIでも
買うしかないか。。
>>48 (・3・) エェー シリアルATA150の間違いだよNE?
使えるYO
>>55 (・3・) エェー そう考えておいていいと思うYO
GPUとVRAMの関係はCPUとメモリの関係と同じだYO
58 :
48 :05/01/29 11:40:08 ID:1d6W/Qpw
>>57 ありがとう。
すまそ、150の間違えでした。
現在オンボードのLANとSOUNDボ^ドがまったく機能しないんですが BIOSうpデトしたら直る可能性はありますか? ちなみにA8nSLIDxです
>>59 ___
/: 》:、.
(===○=) 有るけど、BIOSの設定見直したか?
/ / ⇔ ) ちゃんとドライバ入れたか?
モバイルセレロンの478PPGAってのはフツーのデスクトップ向け478ママンでもOKなのでしょうか? ピンは合うけど無理ポか、動くのもあったり無かったりなのか、大抵動くなのか・・・ 教えて、ボルな人!!
64 :
44 :05/01/29 12:14:53 ID:nAyYOk0m
頑張ってきます わからなかったら。またお願いします。
>>61 ドライバは最初からついてくると思ってた
今は反省している
そしてありがとう心の友よ
66 :
41 :05/01/29 12:34:44 ID:Hvh35e4+
ども!
先ほど、PS/2キーボードを買ってきました。
無事にインストール完了しました。
>>63 さんもthx。
トラブルなくてもこのスレ見まくってると トラブリュウがおきたときもなんとなく何とかなりそうな気がしてくるよ すばらしいの ありがとう
ATXの電源の12ボルトを計るソフトってあるのでしょうか? KV8-proです
>>69 どうもありがとうございます
対応してないMBM5でみたらATX12.0を見たら6.67Vって書いてあったので
ちょっと不安になって聞いてみたんですがないんですね
>>70 専用はないが見れるソフトはある。ソレも見れるな。
>>72 木は温度で形かわるからある程度隙間あけとかなアカンし
湿気もなばっちり吸収しちゃうから素直に普通のケースにしといたほうが
手かからないと思うぞ
>>72 (・3・) エェー
>>74 さんの言うとおり、完全な木製は難しいと思うYO!
無難なところで、木目調シート貼っちゃうとKA!
>>72 (・3・) エェー 自作しかないでしょうが、そんな難しくないと思いますYO
裏の端子集まってる部分は、マザーボード付属のカバー使えば、四角く切り抜くだけでOK
PCIやAGPスロットの蓋も、市販品のカバー使えますSI
内部もHDDの固定とかは3.5インチベイ増設用の鉄板を金具やホットボンド使って固定とKA
レールと接続ユニット組み合わせてケース作るキットを応用すればもっと楽かもNE
78 :
21 :05/01/29 16:39:33 ID:lG0SkN4Z
(´・ω・`)ズットマットルデ
>>78 (・3・) エェー 自作とぜんぜん関係ないC、Win板で聞けBA?
(・3・) エェー XP64bit EditionにもProgram Filesというフォルダがあったら消えちゃうYo!
ぼるさん質問です。 今初めての自作でママンと真っ向から向き合ってるのですが、最小構成の時メモリは何番に挿せば良いのでしょう? またNeo4 Platinumでデュアルメモリなんですが、メモリ二本は何番と何番に挿せば良いのでしょうか? 自分で調べた限り2+4 or 1+3という感じみたいなんですが、これで合ってますでしょうか?
(・3・) エェー 最小構成はメモリ1枚ですよ?
83 :
Socket774 :05/01/29 19:53:15 ID:xfYsZNut
Soltek SL-K890Pro-939とAlbatron K8X890 ProIIどっちがおすすめですか? ASUSのA8V-Eに肩透かしを食らって、復活を待っていました。 A8V-Eも音沙汰が無いし、ちょうどどちらも俺の希望のファンレスのようなので、 上の2製品のどちらかを予約しようかと思ってます。 まだ、出てない商品なので「商品そのもの」の評価は無理でしょうから、過去の2社のM/B製品全般の 評価でも結構です。 他スレに誤爆してしまった・・・
84 :
81 :05/01/29 20:03:44 ID:S/ZQfrv3
失礼しました。書き方が悪かったですね。 1.最小構成時、メモリは何番に挿せば良いか 2.通常時、デュアルメモリは何番と何番に挿すべきか 質問文も最小構成にしてみました。ご回答の程、平によろしくおながいします。
>>83 (・3・) エェー このスレが誤爆でSHO?
ぼるじょアラームは
>>81 に書き込み違反を検出しました
このままではぼるじょあ博士より正式な回答を得られない可能性があります
ぼるじょアラームは直ちに自機の構成を申告する事を推奨します
ぼるじょアラームは
>>84 に書き込み違反を検出しました
このままではぼるじょあ博士より正式な回答を得られない可能性があります
ぼるじょアラームは直ちに自機の構成を申告する事を推奨します
ぼるじょアラームは
>>83 にこのスレが「お勧め構成スレではない」事を警告します
ぼるじょアラームは・・・・・・もうダメぽ。数が多すぎて検出し切れないぽorz
>>84 みたいな質問とか。もうね、このスレいらネェーよ。
>>84 (・3・) エェー マニュアル読めYO!
なんかマニュアルも誤植あるっぽいけど、DualするにはDIMM1と2に挿せば
いいんじゃないかと思うYO
1枚だけ挿すなら緑のどちらかに挿せばいいみたいだNE
ってか試してみろYO
>>83 (・3・) エェー 自分が欲しい機能がついたMBを、予算と相談して決めてNE
>>84 (・3・)エェー 一枚なら1番か3番だYO!マニュアルに insert・・・GREEN slots firstってかいてあるだRO!
ちゃんとよめYO!
DUALにするときは・・・
(・3・)アルェー このマニュアル・・・ぼるは1番と2番だとおおもうYO!
DUALチャンネルはAchBchに挿さないとダメだYO!
93 :
84 :05/01/29 21:01:21 ID:S/ZQfrv3
ぼるじょアラームにびびって慌てて構成を晒します。 構成 CPU Athlon3200+ 勝銃 ママン MSI K8N Neo4 Plgtinum メモリ Hynix512MB*2 現在こいつらと格闘中です。 一応他の構成も晒しておきます。 HDD HGST SATA 120G 光学ドライブ πA09 ケース OWL612/430W FDD 呉針でOSに付いてた安いバルク品 こんな感じです。明日午前中にモニターが届くので、それまでに ママンのマニュアルは『日本語版間に合わなかったYO!』の紙切れで終了してました・・・OTL 只今辞書片手に格闘中。どうにかCPUクーラーの電源コネクタの位置が解りました。 >>アラーム無視して答えてくれた方々等しくサンクス
94 :
Socket774 :05/01/29 21:03:10 ID:xfYsZNut
スレチガイ結構だが、(・3・)が自作PCの質問に答えるスレだろ? スレタイ通りの自作PCの事を聞かれてあーだこーだ言うんだったら タイトル変えれば?
95 :
84補足 :05/01/29 21:04:54 ID:S/ZQfrv3
こんな感じです。明日午前中にモニターが届くので、それまでに→ 残りのやれるだけの構成をやっておきたく戦っております。 書き込みミスすんまそん(;´ω`)
>>93 マヂレスするとメモリは刺す場所はマニュアルに書いてあるが、実際には動くところに刺せ。刺す場所によってはデュアルで動かないところもある罠。ぼるの回答は毎回いいかげんすぎるナ。
(・3・) エェー 格闘するほどの英語かYO 先が思いやられるYO
>>94 (・3・) エェー 【質問】 疑問点やわからない点を問いただすこと。
予算内の構成とかお勧めとかはここでは扱いにくい内容なんだYO
いろんな意見があると思うけDO、ぼるも分かる範囲なら答えてると思うYO
あと、テンプレに構成を晒してNEとあるのは、「〜が動きません」と言うだけの
質問者が多いからなんだNE
少なくとも構成が分からないとアドバイスできないことが多いSI
質問者も質問しやすいようにテンプレがあるんだYO
>>96 (・3・) エェー じゃあ君もぼるになろうYO!
>>98 構成晒しても、まともな答えが返ってこないだ炉。
それどころか初心者が答えてるから、いいかげんだ氏。
つーかわかる範囲とか以前にエスパーでもしてなさいってこっ侘。
あ〜ん
>>99 じゃあ君がぼるになって答えればいい。
いちいちぼるに難癖つけるより、そのほうがずっとスレのためになると思わないかい?
正直どのぼるより、常駐率高そうだしね。
ぼ る は 嫌 いなのだが、ドコをどー立て読みしたらぼるになりたいってカキコしてある?
はじめまして、いきなり質問ですが、PCゲームするのに適したビデオカードは何ですか?それと選ぶ時に注意したほうがいいことは何ですか?
>>103 (・3・) エェー ゲームは何ですか、ピンからキリまであるので特定してもらわないと
困りますNE。全部とか言うなら一番高いの買っとけYO
>103 Voodoo5 注意は、ヤツは長いからぶつかんないようなケースを選ぶ事 以上、答えてやったんだからもう蒸し返すんじゃねーぞ
>>103 (・3・) エェー だまってMatrox Parhelia買っとけYO 至高のえろげ環境が整うYO
107 :
Socket774 :05/01/29 22:05:10 ID:I0a/1W9R
>104 >105 分かりました、ありがとうございました
液晶(AL1714)からキーンて音がするのでサポートセンターにメールを送ったのですが、三日たっても音沙汰無し。 その間に初期不良期間が過ぎてしまいましたが この液晶が初期不良だった場合、保証はしてもらえるのでしょうか? もしやキーン音て仕様ですか(;´Д`)
109 :
Socket774 :05/01/29 22:31:04 ID:BCrhX0ke
自作で、ハードディスク120GB買いましたが丸ごとC:にしてしまいました…160GBを新たに買ってパーティション区切って再インストールしようと思いますが、XPまたライセンス認証必要ですょね?
>>107 (・3・) エェー
>>105 には気をつけRO!
>>108 (・3・) エェー どれほど大きい音かは分からないけど、サポートに聞いてみて
初期不良だと認識されたなら、3日過ぎても初期不良として
扱ってもらえると思うYO
駄目だって言われたらメールの履歴でもなんでも証拠として送って
文句言ってやRE!
>>109 (・3・) エェー 必要だYO
でも構成変わってないから普通にネット経由で通るはずだYO
ぼるじょアラームは
>>102 に対し「ぼるじょあ嫌いでこのスレも不要」と思うのならここに来ない事を推奨します
(・3・) エェー 当然インスコするたびに認証はいるYO っていうかパーティション切りたいだけならわざわざもう一個買わなくてもいいんじゃNE?
>>109 (・3・) オオゥ ごめんYO
HDD変わるともしかすると電話しないといけない場合もあるYO
ドラム缶押してくるYO・・・ ........よ日
こういうの見るとなかなかやめれない訳で。ぼるさんこれからも笑わせてください。
115 :
Socket774 :05/01/29 22:45:22 ID:BCrhX0ke
109でつ。 ぼるさん回答ありがとうございました… SPDIFブラッケット取り付けてコンポと光で結んだのに、Windowsの起動音だけならなぃ…終了とかエラーとかはちゃんとなるのになぁ…
116 :
Socket774 :05/01/29 22:45:53 ID:BCrhX0ke
109でつ。 ぼるさん回答ありがとうございました… SPDIFブラッケット取り付けてコンポと光で結んだのに、Windowsの起動音だけならなぃ…終了とかエラーとかはちゃんとなるのになぁ… 普通のジャック式端子だとなりますが
>>115 さんが質問してるのに華麗にスルーされていますね。
それともテンプレ埋めないとわからないのかナァ…
>>117 (・3・) エェー だってここまでくるとWindowsの挙動の問題でSYO?
Windows板に行くべきだと思うのはぼるだけかNA?
却下。次のぼるさんどうぞー。
120 :
108 :05/01/29 23:00:49 ID:Ar011SwJ
>>110 ありがとう
初期不良交換になることを祈っときます(`・ω・´)
(・3・)エェー
(・3・) エェー 何故的だけスルーされるんだYO ぼるは哀しいYO
>>115 は可哀想だな。回答も誘導もされないでスルーされてるしナ。読み込む順番がアレなだけなのにナ。
>>115 (・3・) アルェー
情報が少ないからエスパー回答をすると
・サウウンドドライバの更新
・OS再インストール
などを順に試してみれBA?原因の切り分けをしろYO!
>>117 & 119
(・3・) エェー
117ぼるの回答を却下するぐらいならキミも解決策を考えたRA?
情報がなければどうやっても回答できないYO!
>>124 (・3・) アルェー
117ぼるじゃなくて118ぼるだったYO
ドラム缶押してくRU…
...よ日 ...よ日 ...よ日
ぼるちゃん無視しる!! 俺みたいにショップの組み立てキットで一台組んだだけの奴は、こういう板が無いと困るのよ。 しかし・・・915G−Mってどこのマザーよ。
他作やショップPCよろしくメーカPCユーザにまで頼られているスレ。 それが、ぼるクオリティー。
ところで
>>127 さん、915G−Mってどこで作られた物か知らんかい?
(・3・)オウィェ ぼるになってなかったYO! ドラム缶(ry ・・・δ目
>>132 ○キーワード
×フレーズ
俺ぼるじゃないけどドラム缶押して来ます ....よ目
ぼるさん光学ドライブの購入で迷ってるんですが 候補がNECのND-3500AとPlextorのPX-712Aの2つなんです 書き込みメディアDVD-Rのみで主に台湾メディア、たまに太陽誘電のx4を使ってます NECは読み込みが甘い、Plextorは+Rの相性はいいけど-R書き込みは微妙ってのを見たんですけど どっちがいいですかね?付属ソフトやなんかはなくてもokです 10k以下で他にお勧めがあればついでに教えてもらえるとありがたいです(日立(LG)以外)
>>123 >>130 もうその位でよせやい。
でないとほかのスレがこんな質問ばっかになる象。
でも本当はやさしい123、一応答えになりそうなヒント出してる。
まぁあれだ。ぼるは兄弟子、130は師匠みたいな役割で
よろしくたのもわぜーる。
>>115 漏れはS/PDIF出力したことないから当てになんないが、起動音がでないのは
・起動音のサンプリング周波数がS/PDIF出力に対応していない
・ドライバの読み込みなんかが完了する前に起動音再生しちゃう
のどっちかだと思う。
123は↑の後者について言ってるんだよね?
俺も人の事は言えんが・・・ここはお勧め構成スレでは・・・
>>134 (・3・)エェー それは
CD-R,DVD板
いって探したほうがいいYO!ここでその手の質問は嫌われるし、
なにより向こうの板のほうがより詳しいからNE!
ぼるならND3500で改ファーム入れてをスマバイのメディアつかうけどNe
(・3・)また・・・ドラム缶押しながらねるYO・・・ ...よ日 あとはほかのぼるに頼んだYO!
【CPU】 mobile AthlonXP-M 2600+ 2.2Ghz (prime952時間問題ないし。) 【Mem】 センチュリーマイクロ、サムソン256*2MB PC3200 (memtest861周問題なし。) 【HDD】 HDS722516VLSA80 【VGA】 RADEON9800XT 256MB 【M/B】 MSI KT-880 Delta-FSR 【OS】 WinXP SP1 という構成なんですが、ベンチマークで負荷をかけても大丈夫なのに、負荷がかかった状態でIEやOEを起動するとフリーズすることがあります。 ブルースクリーンは出ずに固まるだけです。また、その際たまに再起動がかかることもあります。何が原因なんでしょうか?
>>140 (・3・)エェー 検索してみればわかるとおり、その手のトラブルはよくあるんだが
原因もまちまちだYO!
クリーンインストールしちゃうのが一番楽だYO!
組んだばっかりとか、クリーンインストール済みだというなら話は別だYO!
>>141 1ヶ月ぐらい前に組んだばかりですね。組んだ当初からこういう現象おきてます。
もしかして、ドライバやソフトの競合ということはありませんか?
>>140 (・3・)エェー それOCしてるだRO!定格でその症状でるのKA?
まさがprime二時間程度で常用間違いなくいけるとかいってないよNE?
OCしてればフリーズや再起動・しぃもすクリアなんて日常茶飯事だRO?
OC設定みなおせYO!常用するならフリーズや再起動ないように設定煮詰めるのがとうぜんだろRO!
それが出来ないなら定格で回すことをお勧めするYO!
ぼる的にはメモリタイミングや電圧が怪しそうだけどNE!
>>143 タイミングはJEDEC準拠のものですので、DDR400の3-3-3-8に設定しています。
が、その次の項目がいまいちなにを表してるのかわからないのでとりあえず13Tに設定してます。
最遅の15Tも試してみたほうが良いですかね?
電圧は最初1.475Vだったんですが、primeが走らないので、1.575Vにあげたところ2時間完走できました。
ただ、暖房つけた状態でやるとCPU温度が65度ぐらいまで上がってエラーでました。とりあえず暖房つけずにやれば55度ぐらいで完走できるので常用してますが、やっぱりまずいですか・・・。
|3・) <ていうかOCしなきゃ不満が出る状況ってあんまりないよNE…
>>144 (・3・) エェー できればFSB、ケース、電源、CPUクーラー、グリスをつかったかどうか、
熱伝導シートは使ったか、MemtestはALLモードかも情報プリーズ。
とりあえず、200x11倍で動かしてほしいなとか思ったり。
あと、モバアス使ってるんだからCrystalCPUIDで倍率自動可変にしちまえYO!
そんな24時間限界突端CPUなんてちょっとかわいそうだYO!
とりあえずぼるは寝るから回答は多分おきてからになるYO!
ほかのぼるじょあもジサカーのみんなも無茶するなYO!
(・3・) エェー とおもったら、バートンじゃなくて皿コアなんだNE! 定格で2G(133*15)なんだNE! それじゃFSB200は無理かもNE! 眠いと何やっても駄目だNE…… とりあえず、ドラム缶…… ......よ日
>>147 寝ちゃいましたか?詳細です。
コア:Barton
FSB:200
倍率:11
電源:350Wケース付属(が、別売り400Wサイズ製でも同じ。)
クーラー:クーラーマスター製 CP5-6J31C-01
グリス:普通のシリコングリス、熱伝導シートは使用してません。
MemtestはALLでいけました。
倍率動的変更でも構わないんですが、3200+で安定してくれないと不安です。
あと、
>>144 に暖房つけてるとき・・・と書きましたが、あれ勘違いです。鎌風Rev.Bの取り付け失敗したときでした。
とりあえず、今のクーラーなら60度越えないと思います。
だからOCしすぎ以外ないだろがっ
モバ豚でFSB200ナ。流石だな。ぼるは…
>>148 (・3・) エェー まあどっちにしろ、ブルースクリーン、フリーズ、エラー、再起動は
OCによる弊害だと思うがNA メモリーのテストが通ったから大丈夫
ってもんでも無い。一つのアプリにすぎないYO。普通のソフトが普通に
動くかどうかってのもテストの1つとして考えるといいNE
152 :
ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :05/01/30 04:47:14 ID:gGObt86F
>>148 (・3・)
熱の可能性が高いかNA
それもグラボが熱暴走しているっぽいNA
側面パネルを外して、扇風機当ててもダメだったら、また来てNE
自作を検討しているんですが、今までPentiumのPCしか扱った事がありません 調べるとAthlon64というCPUの方がグラフィックに強いみたいなんですが これはフォトショップでの処理等もPentiumより良いのでしょうか Pentium4 550 3.40GHz か Athlon64 3500 を同じ価格帯なので迷っているのですが・・・
>>153 (・3・) エェー PhotoshopはPen4のSSE3に対応してるかRA、Pen4のほうがたぶん速いYO
Athlon64は全般的に速いけDO、グラフィックで言うと3DCGのシェーダー関連かNA
Photoshopが目的ならCPUをワンランク落としてメモリを増やすほうが幸せになれるかMO
Photoshopは2GBまでしか対応してないので、それ以上をRAMディスクの作業ファイルに回して
現在売ってるCPUでSSE3に対応してるものを教えてください
>>155 (・3・) エェー
Pentium4(Prescott)
CeleronD(Prescott-256K)
Xeon(Nocona)
Athlon64FX(San Diego)
Athlon64(Venice)
Sempron(Palermo)
>>156 (・3・) エェー?
「San Diego」、「Venice」、「Palermo」は「売ってない」ないYO!
覚えた知識を振りまきたいのはわかるけど、質問には正確に答えようYO!
>>157 (;・3・) エェー 1行抜けたC、ドラム缶押してくるYO
>>156 >>157 Athlon系はまだ対応してないって事でいいのかな?
てっきりウィンチェスターあたりで対応してると思ってました
ありがとうございました
>>159 (・3・) エェー? で…SSE3対応していると、なにか良いことがあるのかNE?
SSE3がどういう時に有効だっていうのは理解してるのかNE?
>>160 対応してるエンコソフト等でちょっぴりスピードが速くなるらしい
程度しかわからないです・・・(´・ω・`)スンマセン
>>162 /ノ 0ヽ
_|___|_ お前はまず文章読解力をつける訓練からだ!
(´-`) ドラム缶押し用意!
゚しJ゚
自作板に1本… (・3・)スレに1本…
(・3・) エェー コンダラ引きやってくるYO つか、ドラム押しってトレンドなNO?
165 :
Socket774 :05/01/30 13:44:08 ID:UJZscaig
cpu あすろn64 3000 ビデオ NX6600-TD128E MB RX480M2-IL 電源 イーグル400W で動く?
>>159 (;・3・) エェー じつはWinchesterから付いてるんだけど、正式対応じゃないんだYO
今 自分のPCに掛かっている消費電力を測る方法あるんでしょうか? 400W > 300Wの電源に買えて動くなら小さいケースにいれて TVラックにでも押し込もう思ってます CPU Celeron 2.0G Mem PC2700 512x2 HDD Maxtar 6シリーズx2 VGA GFFX5200 128MB CD DVDR x4倍のです TV Monster TV2
(・3・) エェー質問するときは一応テンプレサイトくらい読めYO! 電源のFAQにのってるYO!
>>166 (;゚Д゚)な、なんだってー!!(゚д゚;(゚д゚;)
正式じゃあないって事はちゃんと動かないのでしょうか?
>>167 (・3・) エェー
>400W > 300Wの電源に買えて動くなら小さいケースにいれて
この部分が理解できないYO
手持ちのあり合わせを使うつもりなら 聞く前に試してみれば良いだRO
ケースを新しく買うつもりなら 迷わず400W買っとけYO
本当に只消費電力測りたいなら、ホームセンターでテスター買ってNE
>>169 (・3・) エェー
>>159 にループしてるYO もう解ったRO?
動いてないと不満なら迷わずP4買えYO
>>170 ループ失礼しました
ここはAthlon64買って自ら実験します(`・ω・´)ヤッタル
ありがとうございました
173 :
167 :05/01/30 15:47:40 ID:pWXo8QNf
>>170 自由に部品を買いあされる場所に住んでないので
ビデオデッキサイズのPCにしたい場合 選択しが300Wのケースしかない現状なのです
テンプレ計算機には セレがないですよね? 同コア 同クロックのP4扱いでいいのか?
など わからない事もありましたので書き込んで見ました
通販は 商品来なかったり 返品交換面倒だったりで いい思い出がないのです
174 :
148 :05/01/30 15:50:56 ID:d/sXsyHW
皆さんレスありがとうございます。今はあんまり時間がないので、今度定格にして様子みようかと思います。
>>152 実はZAV-02ATI3をつけてるんですが、グラボ熱暴走は多分ないです。ATIToolsで表示される温度がZAV02スレの皆さんと同じぐらいなので。
聞いてといてなんなんですが、各種ベンチ完走、TVキャプチャ問題なしですし、ネットワークに負荷かけてもまったく落ちません。
IE,OEもたいてい普通に起動できます。それなのにごくたまにだけ起きるって、なんだかソフトやハードの相性・不具合のような気がしてならないんですが・・・。
それから新たな珍現象。バックのライン出力にヘッドホンをさしたまま起動すると、
・普通に起動できる。
・ファンは回るが、BIOSが起動しない。
・起動はするが画面が乱れる。
・ファンすら回らず起動しない。
・起動はするがなぜかCMOSクリアされている。
といういずれかの状態になります。ライン出力にヘッドホンさすもんじゃないのはわかってますが、さしても音量が小さくなる場合があるだけでこんな珍現象起こりませんよね?
実はオンボードSATAでPIO病にもかかってますし、(強制的にHDD1つのRAIDを組み、SCSI認識にさせることで回避しています。)もしかしてオンボードインターフェイスが狂ってるのかも?
>>169 (;・3・) エェー 無理やり有効にしたベンチマークがあるかと思って探したら、どうも
Rev.EのWinchester=Venice らしいYO
期待させてすまんこ、またドラム缶押してくるYO
>>173 (・3・) エェー
>自由に部品を買いあされる場所に住んでないので
>ビデオデッキサイズのPCにしたい場合 選択しが300Wのケースしかない現状なのです
それを先に言えYO! でも、そうなると、俄然選択肢が減るNE
解決策としてHA
1.諦めて今までの構成で我慢する。
2.周辺環境の改善で解決する。
が一番良いと思うYO
どうしてもケース&電源を変えるつもりなら、足で稼ぐしかないけDO
店頭販売の物は大抵電源が付いてるから難しいSI
最悪、ベアボーンキットからの自作も視野に入れないと選択肢無いYO?
だからケースを変える選択肢はどうあがいても、難しい事になるNE
パソコンの買い換えが本当に良い解決策か、もう一度よく考えてみてくRE
それで本当に変える気なら、協力するYO
電源の性能を調べるソフトってなんですか? ケース付属の電源を調べたいんですけど。
「助けてくださいぼる少佐!起動できません!!」 CPU:athlonXP2400+サラブレッドコア クーラー:リテール メモリ:PC2700のDDR256MBが1枚 Memtestしたか:y M/B:ASR K7VT6 CMOSクリアしたか:Y VGA:AGP ABIT Siluro GF4 MX-8X Sound:オンボード HDD:シーゲート ST3120026A 光学ドライブ:AopenのDVD-ROMとCDR ジャンパの確認は全てしたか:y FDD:なし ケース:メーカー不詳 DIYで側面に穴あけ加工と切断面保護加工済み 電源:Seasonic SS-300FS Mouse:USBのバルク Keyboard:エレコムのPS2接続 LAN:オンボード OS:windows2000:SP4 統合 モニタ:14インチ液晶XGA 直前に何をしていたか:PC移行とOSの入れ替え作業のために 今まで刺さっていたHDD2つとメモリを抜いて上記の構成に その後OSのインストーラを起動しようとしたところ、CDから起動してデバイスドライバを読み込む途中で SCSIドライバ、FATドライバ、NYFSドライバ周辺を読み込んだところで画面がブラックアウトしてしまい、 何度か再起動させて試していたらBIOSのpost画面でフリーズしたりするようになった その後数時間置いてもう一度試したらPOSTのピッというビープ音すら鳴らなくなった。 memtestはメモリー抜いて知人のPCに挿して行ったところ完走 グラボかマザボかCPUのどれかがおなくなりでしょうか…
>>178 名前がぼるさんになってしまっていました
ドラム缶押してきます 日λ.................
>>175 という事はAthlon64系ではないって事ですね
(・∀・)マリガトン
となるとペンティアムかあ・・・
181 :
Socket774 :05/01/30 17:54:30 ID:dxE4y1bI
BIOS更新しました。最新バージョンはF5でF3になってたので、F5に更新。無事完了したんだが、なぜかF4になるんです… ちゃんとF5の選んだんですけど…
ふーん。
183 :
Socket774 :05/01/30 18:23:00 ID:tOoQQAmG
パソコンを自作してあとはOSをインストースするだけなんですがnyで落とした OSって使えるんでしょうか?
>>180 (・3・) エェー 今のペンティアムは、組み立てる側・長時間使う側のことをかなり無視しTA
超漢仕様なので、がんばって組んでがんばって使いつづけろYO
>>178 (・3・) エェー まずMBのコンデンサが膨らんでないか確認してNE
あとエラーを示すビープ音すら鳴らないのかNA?
メモリわざと外してみてビープ音すら鳴らないならMBが原因っぽいYO
>>181 (・3・) エェー MBの型番すら書いてないとへぇーとしか言えないYO
メーカー側でバージョン番号が間違えてる場合もあるから確認しとKE
>>183 (・3・) エェー テンプレ読んだのKA?
スルーすると犯罪起こしそうだから言っとくYO
使えないからパソコンショップに行って箱を買ってKOI!
【OS】WindowsXP Home 【CPU】Athlon64 3000+ Socket754 【M/B】MSI K8T NEO 【メモリ容量】512MB DDR-SDRAM PC3200 CL3 【グラフィックボード名】RADEON9600XT 128MB AGP 【HDD】IDE/MAxtor 6YO80P0 80GB 7200rpm 8MB 【サウンド】オンボード 【電源(型,容量)】430W 自作してみました。WindowsXPをインストールしてネットに繋ごうとしたのですが 繋がりません。これは何が問題なのでしょうか?
>>183 できないYO! それに割れOSって在日専用OSじゃないのかNE?
>>183 お前の頭。お前の設定。ぐらいかNE?
>>187 (・3・) エェー ここはWindows板じゃないYO!
とりあえずネットワークドライバが入ってるかどうか、ケーブルがちゃんと
繋がってるかどうか確認しRO!
あとはプロバイダから送られてきた資料を良く見て設定してNE!
>>187 (・3・) エェー 何をしたのかぐらい書こうNE!
そして多分板違いだYO!
192 :
Socket774 :05/01/30 19:05:49 ID:YcwsMVzh
(゚3゚)お前等全員オレオレ自作er容疑で逮捕する!
>>186 コンデンサをチェックしてみましたが、膨れているものや液漏れしているものはありませんでした
メモリをはずし、MBとCPUとAGPに挿したグラボのみでチェックしてみましたが、
やはりビープ音は鳴りませんでした
CPUが死んでいる場合にもビープ音は鳴らないものなのでしょうか?
MB買ってきてCPUが死んでいたら悲しいので…
194 :
Socket774 :05/01/30 19:35:33 ID:8SAgdj1l
壊れたDVDドライブを繋いでWin2000を起動させたらですね 正常なDVDをドライブを繋げて起動が出来なくなったのですよ これってIDEいったのですかね? Windoes200って描いてある画面まで表示されるのですがそこから進みません セカンダリーIDEに何も繋がなければ起動出来ます。
>>193 (・3・) エェー CPU死んでたらCPUエラーのビープ音が鳴ると思うYO
電源ちゃんと入ってるよNE・・・?スピーカ繋がってるよNE・・・?
それはMBが逝っちゃってる気がするYO
>>194 (・3・) エェー ちょっと翻訳不能だYO
とりあえずマスターとスレーブの設定とBIOSで認識できてるかどうかを
確認してNE
次はどのMBのIDEに何がどう繋がってるかちゃんと書いて質問してNE
>>195 電源入っているかどうか、ですが、ケースファンやCPUファンは電源ボタンを押すと回転を始めます
ケースのスピーカの故障も疑って、別のビープスピーカのコネクタにつけるやつで確認しましたが
やはり音は出ませんでした
やっぱマザボが死亡ですか…ケーブルつなぎ変えたりしただけなのになんで…orz
>>187 ・3・) エェー LANのドライバは入ってるのかNA
198 :
Socket774 :05/01/30 20:46:47 ID:ThLvfxBQ
ぼるじょあさん板違いだけどお教えて 録画用DVD-Rが安かったのでデータ用を買わず録画用を買いましたが データ用と比べて何かハンデがありますか?
199 :
Socket774 :05/01/30 20:48:48 ID:cMq7110o
始めて自作PCを作ろうと思うのですが、パーツを店で組み立ててもらう 時にはいくらぐらいかかるのでしょうか?教えてくださいお願いします。
>>199 (;・3・) エェー それ自作かYO?
てか、買おうと思ってる店で聞けばいいじゃないかYO
(・3・)エェー 名前欄空白だったYO!
203 :
Socket774 :05/01/30 20:55:27 ID:CXz1Ewfo
>>199 マルチくん、ご苦労だね。おもしろい?
Socket774 05/01/30 20:44:38 ID:cMq7110o
始めて自作PCを作ろうと思っています。下らない質問なんですが、パーツ
を店で買ったらその店で作ってもらうときにお金ってかかるんでしょうか?
教えてくださいお願いします。
>>204 が名前間違った上にマルチにマジレスだったのか
ドラム缶押してくる
日λ.................
>>199 それじゃ自作じゃないYO!他作になるYO!
組み立てサービスやってる店もあるから店のHPとかで調べRO!
207 :
Socket774 :05/01/30 21:02:17 ID:ThLvfxBQ
>>200 ないのですね。何故録画用のほうが安かったのだろうかなあ
>>207 録画用の方が流通量が多いせいだと思うYO!
数年ぶりにPCを新しくしようと思い、今回自作してみました。 が、いざPCに液晶を繋いで起動してみると画面にNOSIGNALと表示され真っ暗になり何も表示されなくなります。(アナログ/デジタルどちらも不可) 古いPCに繋いで確認したところ(アナログ接続)通常通り表示されたので液晶の故障ではないと思います。 一応グラフィックボードは奥までささっていて、FANもまわっています どなたか原因がわかる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? ↓以下PC構成 CPU:Athlon64 3000 win メモリ:PC3200 512MB*2 HYNIX グラボ:アルバトロン GEFORCE6600GT PCI-E接続 液晶:BENQ T904-D ケース:OWL-PCR7 電源:ケース付属の物 構成はこういった感じになっています 気になることが一つ、PC電源ONには普通にできるんですがOFFにできません。(長押しも×)
210 :
Socket774 :05/01/30 21:16:15 ID:ThLvfxBQ
>>208 成る程。詳細を教えていただきありがとうございました。
211 :
Socket774 :05/01/30 21:20:32 ID:Xa8Qtz51
X850XTを超えるビデオカードはいつ発売されますか?
>>209 CPUかマザーがぶっ壊れてるかもNE!
配線全部見直して、CMOSクリアとか試して、それでもダメなら店に確認してもらうと良いYO!
>>211 そのうち発売されるYO!
今でも6800をSLIにすれば余裕で越えるYO!
214 :
209 :05/01/30 22:03:24 ID:wmn613Od
CMOSクリアと配線確認してみましたが、やはり動きませんでした。 部屋の模様替えの途中で組み立てはじめたので今日は寝る場所がなさそうです(ノ∀`)アイヤー しかしパーツの故障とはなんてついてないんだろうorz 明日仕事が終わり次第、店にもっていってみます。有り難うございました
216 :
215 :05/01/30 22:27:33 ID:QsEwLoOo
h抜き忘れた・・・orz
>>215 (・3・) エェー 売ってる所少ないので通販とか当たってくだSAI
C3が直付けのマザーボードとか、こういうサイズですNE
何故かCD-Rドライブ外す(代わり刺さない)とXPのロゴ画面までいかねぇ。 BIOS・電源強制OFF後のセーフモードの確認画面までは行くんだが・・・。 BIOSの設定か何かかねぇ?DVDに取り替えたいよう・・・。
>>218 F8でセーフモードで起動してもダメかNA?
220 :
218 :05/01/31 00:04:11 ID:z9yLUtUH
>>219 セーフモードで起動するとカーソル点滅する画面で3分以上経過しても反応なしです。
ブートログ有効にして起動してみても何もログが出てないし、
新ドライブ刺して、手元にあったFreeBSDのインストールCD入れたらセットアップまでいけるんで、
WinXP破損or問題あり っぽ。
もうちょっと調べてみるよ・・・。
WindowsXPはOEM版を買うべきですか? FDDでOEM版なんてありますか? って初心者バレバレの質問でごめんなさい。
>>221 (・3・) エェー FDDについてるOEMはもちろんあるYO
そのパーツがついてるPCにしか使えないって分かってるなRA
安いOEMでいいんじゃNAI?
223 :
221 :05/01/31 00:37:24 ID:qJgdrvlL
>そのパーツがついてるPCにしか使えないって分かってるなRA okです!! いや本当にここで聞いて良かったです。 明日から初自作PCのパーツ集めにアキバへ通います。 最安値の店を探すのに歩き回るのがかなり大変そうですが・・・頑張ります。
224 :
218 :05/01/31 01:10:40 ID:KAmY2tGi
とりあえずCDからはブートしたので、修復セットアップでリカバしますた。 DVDよめるようになったぜぃ。 さて、組み込みせねば・・・。
>>221 初自作なら1つの店で買っとけ。動かなかったときめんどくさいぞ。
マザーA店 メモリ店等5店舗で買ったら5店舗回る可能性だってある。
1店舗なら全部持ち込めばOKだから楽。
月末だー お給料だー 念願のメモリ増設だー と喜んでいたのですが
使っているボード(P4PE)とメモリ増設についてGoogleで調べていたところ
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/fsb800.aspx を読むと、訳を間違えてなければ FSB800でCPUを動かしてる場合は
Apply only one DIMM→メモリは1枚挿し専用 とのこと
P4 2.4C を使っているのでFSBは見事に800MHz、ということは512MBの2枚挿しは無理
ということでしょうか。誰かとどめの一撃をお願いします
ギガのGV-3D1、 一枚のVGA上にGPUを二基搭載しSLIを実現した例のボードは 他のM/Bじゃ動かないそうですね そんなもん売れないッスヨ('A`)ァー 素直に2枚買って来いって事ですか
マザボに関するもので DCM って何のことでしょうか?
>>226 (・3・) エェー PC3200のメモリを使ってBIOSをUPさせるときには一枚だけ挿せ、
という意味にも取れるYO
どっちにしろASUSに確認とるのが一番確実だRO
BTXが主流になるのいつぐらいから?
>>228 (・3・) エェー 素直に2枚買えYO!
>>232 (・3・) エェー 俺予想では来年秋だYO!
>>230 (・3・) エェー 『デュアルチャンネルメモリ』の略なんだと思うYO!
P4-1.6A P3S-1.26 両方ともメモリーは、SD-RAM仕様 ぼるじょあさんなら、どちらをサブPCとして採用しますか? 用途は、軽いGAME
>>227 ,229,231
どうもありがとうございました。
もしかしたら…という望みもあるようですが、もしダメだったときのことを考えると
パーツを売ったりしたことの無い私は避けておいた方が無難のようですね
この子は512MBのままで、他の部分を補強して使えるとこまで使ってあげようと思います
>>237 (・3・) エェー せっかくだから、ぼるはこのP3Sの1.26Gzを選ぶZE!
240 :
230 :05/01/31 16:25:15 ID:qJgdrvlL
すみません、さっきのに続いて質問です ); デュアルチャンネルメモリはDDR2じゃないと無理とかそういう事ではないですよね?
デュアルチャンネルの意味を誤解してる悪寒・・・
バックパネルにあわせると ケースとM/Bのねじの位置があいません どーしたらいいですか?
>>244 (・3・) エェー 微妙に位置が違うNO?それとも全然違うNO?
微妙にずれてるのなら、一本ずつねじを完全に絞めるんじゃなくTE
全てのねじを半絞めで全部つけてから完全に締めてNE
全然違うのなら、BTXのケースにATXのMBをつけようとしてないKAI?
2マソ以下のケースは安物
AGP8xのグラボを持っているのですが、 マザボのほうのコネクタがAGP4xのコネクタの場合、さしても動くのでしょうか?
>>248 (・3・) エェー FAQ読めYO!4xで動くYO!
FAQにありましたか… すいませんでした ドラム缶押してきます 日λ....................
FAQは読まんのに、ドラム缶は知ってるのか・・・
(;・3・) アルェー 昨日持参してきたぼるのドラム缶がなくなってるYO ドラム缶の売れ行き順調ですNE
最近ぼるの切れ味悪いよね。 がんがれ、ぼる。
( ;・3・)<ヨォシ〜がんばっちゃうZO!ハッスルハッスル ...次の方ドゾー
よく、マザボで「○○コアまで対応」とか書いて店頭に並んでいたりしますが、 その対応しているコア以降のCPUを挿したら起動しないのでしょうか? たとえばAMDでサラブレコア非対応、パロミノまでと書いてあったり INTELでノースウッドまで対応、プレスコは駄目とか
>>255 (・3・) エェー マザーボードBIOSの方針によりますYO
正体不明のCPUみたいな意味のメッセージ出して強引に動くBIOSもいるSI
逆に誰だか分からないCPUは起動しないを決め込む強情なBIOSもいまSU
質問です。 ぼるFAQにWindows2000で丸ごと160G使ってOSインスコ無理と書いてますが、 フォーマットができないだけで、他のPCで160G丸ごとフォーマットしたHDDに2000はインスコは可能なんじゃないですか??
(・3・) エェー 補足でSU 物理的な対応状況もあるので、そっちはどうにもなりませんNE インテルは旧チップセット斬り捨て方針なので、基本的に厳しいYO AMDはFSBやソケットが問題なければ、結構動きますNE
259 :
Socket774 :05/01/31 22:14:56 ID:M7rO/VhY
マザーボードとCPUクーラ、接続向き間違えた。 ともにピンが曲がる。 初期不良だ!と押し付けてショップに持っていき修理にだしてもらう。 ↓ 2ヶ月連絡なし、少なくとも新品で購入したCPUは保証書がありゃ1週間で帰ってくると 聞くけどなぜ連絡ないんだ・・・
>>257 (・3・) エェー むりPO!
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];JP305098 デフォルトで 48 ビット LBA のサポートが有効にされていないオペレーティング システム
(Microsoft Windows 98、Microsoft Windows Millennium Edition (Me)、Windows 2000 など) を
28 ビット LBA の限界 (137 GB) を超えるパーティションにインストールしようとしても成功せず、
一時インストール フォルダが残ります。
おまけのディスクデータ豆知識だYO!
HDDってのは、データに直接アドレスが振ってあるわけじゃなくて、
住所録みたいに「このアドレスにはこのデータがあるよ」っていうのをまとめてあるんだYO!
そして、その住所録を見て実データ部に書き込んだり、書き換えたりしてるんだNE!
5インチの引き出しにはおせち料理入ってそうですNE
一ヶ月くらい前から、メインスイッチ押してもうんともすんとも言わず、 電源ボックスのスイッチ切って入れてまた電源スイッチ入れて…と電源入るまでこんな感じで使ってた メインPCがまったく動かなくなった。 面倒でほっといたのが悪いんだけどorz これは電源が死んでるのか、M/Bなのかどっちなんだろう…? M/B上のRAM_LEDとあるところのLEDはつくんだが…。 CPU:明日論64の3Gか3.2GHz(どっちか忘れたorz) M/B:GIGABYTE K8VT800 PRO 電源:九十九の1マソくらいのケース付属のもの (メーカーか知らないけどPOWER WINと書いてある) 明日休みだから電気街行くかなぁ…。
BIOSが飛んだマザーにCPU挿して電源入れたらCPU壊れますか?
>>264 (・3・) エェー 予備の電源とか持ってないNO?
マザボのLEDって言うのは結構電気的に通電してるだけで点いたりするのDE
取説読まないとわかりませんNE
どこかから電源調達して動作チェックできればいいんですGA
新しく余剰パーツと不足分を追加して1台組んだのですが、 マザー側に付けたHDDがUltra DMA mode2でしか認識してくれません。 正直もう打つ手が無く、お知恵をお貸しください。 こちらのHDDは以前別マシンで使用していたのですが、 そちらではきちんとmode5で動いていました。 Hitachi Feature Toolで確認した所、 きちんとmode5で認識しています。 どうも、OSに入る前ならきちんと認識出来ているようです。 ドライバを「VIA IDE Miniport Driver」入れてみたのですが、 こちらも駄目でした。 また、WD純正ツール「Data Lifeguard Tools 11(win)」 を使ってみたのですが、ATAカード側のHD(2500JB)は認識するのに マザー側のHDD(1600JBは認識しませんでした。) 以上、これまでの経過です。以下環境です。よろしくお願いします。 長文すいません。 CPU:Celeron2.4G メモリ:PC2700 256Mx2 M/B:Gigabyte 8VT880-L CMOSクリアしたか(y/n):y BIOSのバージョン:F4 HDD:WD1600JB(プライマリ-マスター)→問題のHDD DMA mode2 WD2500JB(ATAカード)→DMA mode5 光学ドライブ:BENQ 1620Pro(セカンダリー-マスター)DMA mode2 ATAカード:ATA133RAIDPCI キャプチャ:PC-MV5DX/PCI ジャンパの確認は全てしたか(y/n):y OS:WinXP SP2 インストール順:OS→チップセット→VGAドライバ
>>264 (・3・) エェー 追記ですGA
マザボから電源を起動させるのは電気の配線をケースのスイッチから伸ばしてるだけのような気がするのですGA
経験上、BIOS壊れたマザボでも配線つないで電源スイッチ押せば電源は起動してファンが回りますYO
電源単体で起動できるかチェクするのにはどの配線をショートさせればよかったのかとかは失念しましTA
それでチェックできるといいんだけDO
269 :
264 :05/01/31 23:51:11 ID:gMNokT4B
今もう一回電源ボックスのスイッチ入れてみたらメインスイッチ押さずに
いきなり動いた…。
HDランプつきっぱなしだったしやばいかもorz
>>266 電源ちょっと探してチェックしてみます…。
>>269 (・3・) エェー ぼるの経験からするとだGA
電源の後ろのスイッチオンにしたらいきなり起動したときHA
マザボが壊れているって言う結論だったYO
やっぱり電源だけでチェックしないといけないかNA
273 :
257 :05/02/01 00:04:25 ID:oL/uWl3G
>>261 ぼるさん、さんくすです。物知りですね。
>>272 マジですか!?
ウチの学校の研究室、牛さんがいっぱいいるんだけど
そのほとんどが電気流れれば勝手にOS起動なタイプなんで、牛さん仕様かと思ってたけど…
>>274 (・3・) エェー そういうのはきっとBIOSの設定で決まっているんだと思うYO
「電源切断状態から通電が開始されたらPCを起動状態にする 」ってNE
276 :
264 :05/02/01 00:44:28 ID:jENg1ijM
ぼるさん動いたYO!! でも、HDのアクセスランプがつきっぱなしです。 これは気にしないでいてもいいのだろうか…。 とりあえずしばらく様子見て、またおかしい挙動を見せたらおとなしく M/B交換します。 レスthx!! さて…このくそ電源はどうしてくれようか…。
277 :
267 :05/02/01 01:05:53 ID:ckPz/f/G
>>271 駄目でしたorz
1度はモード5になったんですが、再起動した所元に戻ってました。
うちの場合この方法だと、再起動するたびに書き換えないといかんようです。
これ以上はWindows板ですかね。お答えいただきありがとうございました。
278 :
Socket774 :05/02/01 08:05:27 ID:fpy2TVdU
あげ
279 :
Socket774 :05/02/01 09:22:58 ID:12mcOQmO
質問です。 メモリみたいにただ付け変えるだけでいいパーツって他にありますか? 教えてください。
おすすめのスリムタイプのCD-ROM、もしくはCD-R/RWドライブありませんか? 5000以下のものを探しています。
>>279 (・3・) エェー Windowsのドライバを入れなくても動くパーツってことかNA?
282 :
Socket774 :05/02/01 09:36:50 ID:12mcOQmO
>>281 メモリって交換するだけで特に設定とかしなくてもいいですよね。
同じように電源とかCPU交換したら、なんか設定とかしないといけないのかなぁ、と思いまして。
>>282 (・3・) エェー
メモリ以外ですTO、
電源、CPUクーラ、ケースファン、ファンコン、ディスプレイ、キーボード、マウス
なんかは比較的再設定しなくてもOKですNE。(接続端子規格さえ変えなければ)
でもメモリですらBIOSでサイズ再認識させる必要がある場合もありますSHI、
電源だってFAN回転数をM/Bで監視していたら、監視無効にする必要がある場合もありますSHI、
そういった特殊状況を含めると、100%何もしなくていいと言えるものはありませんYO。
>>283 (・3・) エェー ディスプレイ、キーボード、マウスはドライバや設定ファイル読まなきゃダメじゃないですかNE
(・3・) エェー パーツ探しは自分でやるのが自作の醍醐味ですYO!
>>284 (・3・) エェー Windowsだと自動で標準の読んじゃうから意識しなくても
使えちゃうYO!
287 :
Socket774 :05/02/01 10:43:43 ID:w0a9k0sM
自作したPCなんだが、1時間連続して見ると勝手にPower DVDが応答なしになってしまいます…ドライブは読み込んでます CPU→ Celeron D 2.66Ghz DVD→LG スーパーマルチドライブ VGA→オンボード Windows XP Sp2
288 :
Socket774 :05/02/01 10:46:56 ID:v4v0Pboh
M/B Albatron KM18G CPU Athlon2500+ VGA FX5900XT Mem 512*2 DVD CDR-RW combo こんな感じなんですが、電源180wはマズイでしょうか・・・
>>287 (・3・) エェー
熱のせいじゃないかNA?
SpeedFan等で温度を見てみなYO!
>>288 (・3・) エェー
足りないと思うYO!
5900XTに電源が足りないとか怒られたことないかNA?
>>290 ありがとうございもす。
なんとか動いてはいるのですが、拡張はあきらめたほうがよさそうですね。
ちなみに、電源足りなくなるとどーなるのでしょうか?(ついでですいません)
>>291 (・3・) エェー
最悪の場合、電源からおかしな風に電流が流れて全パーツあぼーんの可能性ありだYO
電源だけは本当に気をつけなSAI
>>292 ありがとうございもした。電源交換考えます。
294 :
Socket774 :05/02/01 11:12:44 ID:w0a9k0sM
>>287 です
35度です…SP2かドライブの影響とか考えられますか?
気をつけないと火を噴くyo
>>294 (・3・) エェー
それじゃあ何の温度かわからないYO
でも正常の範囲内PO
SP2かどうかはソフトのサイトに行って調べてくださいNE
ドライブについても同様ですYO
それとも調べろってことKA?
一応確認しとくYO
ソフトの再インストールは試したよNE?
>>294 (・3・) エェー
それって1時間見続けたときの温度?
あと、まさかスクリーンセーバーが1時間に設定してあるとか無いよNE?
>>298 (・3・) エェー
Corsairなんて無いZO?どこにあるんだDA?
(・3・) アルェー 一足遅かったYO ドラム缶押してくるNE ........よ日
303 :
Socket774 :05/02/01 11:48:44 ID:w0a9k0sM
>>294 です
CPUの温度が35Cです。PCケースが温度が現れる液晶付きなんで見ながら見てます。タスクマネージャではCPU使用率20〜28%。スクリーンセーバ-は2分に設定ですが再生中でて来ません
>>302 (・3・) エェー
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。< 俺が悪かったYO!
ノ( /
/ >
>>303 (・3・) エェー 電源が少ないと思うYO
ドライブも実は使用中は、結構電気を食うんだNA
>>303 (・3・) エェー SP2は統合インスコしたNO?
それともOSインスコが終わった後、PowerDVDを入れた後に別途インスコしたNO?
後者の場合不具合がでるのはよくある話DE。
マイクロソフトも統合インスコを激しく推奨してるわけDE。
tu-kaたったそれだけの構成じゃ判断ムリポ。
ぼるFAQのテンプレ通りに全部晒してくれYO!
306 :
Socket774 :05/02/01 12:10:16 ID:nVBzLlYP
昨日自作で組んだのですがHDDをフォーマットした後、OSを インストールするところまではできました。 しかし、再起動するときに a disk read error occurred とでます。 この症状がわかる方はいらっしゃいませんか? 仕様は MB ECS PM800-M2 CPU セレD 320 HDD シーゲイト ST3160021A メモリー DDR SDRAM 512MBです。 よろしくお願いします。
307 :
298 :05/02/01 12:25:14 ID:ft+LTYXx
>>300 >>301 ぼるさんたちありがとうー
>>299 Crucialメモリーをクリックしてお店へ行くと
いつの間にかすり変わってるんです!><
>>306 (・3・) エェー だからぼるFAQのテンプレ通りに晒してくれないと判断できないとあれほど以下略
そのメモリは信頼できるNO?電源は良品なNO?ケースはまともでエアフローはしっかりしてるNO?
VGAにコネクタ挿し忘れてNAI?実は電源容量たりなくNAI?
それら全てから判断しないといけないからわざわざ質問用テンプレ作ってるんだYO!
そんなわけでテンプレ埋めて出おしてNE!
>>306 (・3・) エェー
BIOSでHDDの設定を確認しRO!
AutoにするんだZO。
>>306 (・3・) エェー 書いてる間に答えられちゃったかRA、追加だけ載せとくYO
「NTLDR is missing」とか出てないのかNA
エラー内容はそのまま「ディスク読み取るときにエラー起きたYO!」ですNE
とりあえず
>>309 チェック後、もう一度インストールしてみるか、チェックディスクしてみてNE
311 :
306 :05/02/01 12:41:02 ID:nVBzLlYP
レスありがとうございます。
>>308 メモリはメーカーのを入れました。
電源も400wあるので問題ないと勝手に判断していました。
ごめんなさい。
>>309 BIOSの設定ですか?
やってみます。
>>310 NTLDR is missingはでておりません。
312 :
306 :05/02/01 13:15:34 ID:nVBzLlYP
違うパソコンでHDDを繋げてたら新しいハードウェアが見つかりました とはでるのですが、マイコンピュータに表示されません。 ひょっとしたらHDDに問題があるのでしょうか?
探し方が悪く見つけられなかったのですがSerial ATA II は今までのSerial ATA と 下位互換のあるものだと考えていいのでしょうか? HDDの増設を考えてるのですが最近Serial ATAII対応のものが登場しているので Serial ATAと下位互換があるなら将来の載せ変えを考えてそちらにしたいと思ってます
>>312 (・3・) エェー
そうかもNE。
物理フォーマットして、もう一度OSインストールして、それでもダメなら店に持って行けYO。
あと
>>308 の言うとおりにテンプレ埋めて晒さない場合、冷たくあしらわれても文句言えないZO。
>>313 (・3・) エェー 下位互換あるYO!
>>315 ありがとうございます
予算が許せばSerial ATA IIの製品を買ってこようと思います
>>312 (・3・) エェー コンピュータの管理で見TA?
318 :
306 :05/02/01 13:47:32 ID:nVBzLlYP
>>314 フォーマットはもう一回してOSインストールしてみましたが、
変わりませんでした。
お店にいくことにします。
>言うとおりにテンプレ埋めて晒さない場合、冷たくあしらわれても文句言えないZO。
了解しました。
レスして下さった方々、どうもありがとうございました。
>>318 (・3・) エェー
ちゃんと物理フォーマットしたのKA?
OSインストール時にするのは論理フォーマットだZO?
どうせジャンパー設定してなかったんでしょ。 またはケーブルが良くないとか。
BIOSでIRQの設定変えても、EVERESTで見るとIRQ共有が排他にならないんだけど、ぼるさん つД`) タスケレ !!
>>321 (#・3・) エェー
まずは環境を晒せYO!
じゃなきゃわかんねぇYO!
>>322 M/B 戯画K8NF-9
CPU 64 3500+
RAM PC3200 512MBx2
VGA GF6600
全PCIスロットがIRQ共有になっているもんで・・・
>>323 (・3・) アルェー OSはなにかNA?
2000やXPはACPIだと、BIOSの設定に関係なく
IRQ共有になっちゃうはずだYO!
PC2700までのマザボにPC3200のメモリつっこんで大丈夫? あとクロック違いのメモリを2枚刺ししても平気? くだらない質問でごめんよ。 メモリ強化したいんだけどマザーと今のメモリがダメでね。 ぼるぼる教えてー
>>325 (・3・) エェー 回避策は無い事も無いけど、その前に
IRQ共有で問題が出てるのは何か
聞いてみてもいいかNA?
329 :
Socket774 :05/02/01 15:02:13 ID:mEmsXwWW
>>1 俺のパソコンに足りないものは何かな
OS Me
CPU セレロン1.7G
メモリ 224(ビデオに32MB回収)
HDD 40G 20G
光学ドライブ LGのDVDスーパーマルチ とCD-R/RWドライブだけどR/RW機能が
故障したからただのROM専用化
ビデオカード ラディオン7000(オンボード)
基本的にメモリがほしい
330 :
326 :05/02/01 15:09:46 ID:3hiSBh07
どっちも大丈夫かい サンキューぼるじょあ メモリ買ってくるよ
>>328 サウンドカードです。ノイズが酷いんです
>>329 (・3・) エェー 足りないものだらけだYO!
>329 ケース
334 :
Socket774 :05/02/01 15:31:51 ID:mEmsXwWW
335 :
329 :05/02/01 15:33:55 ID:mEmsXwWW
できれば ここをこう変えたら素敵!なふうな答えがほしいな
なぁぼる CPUが熱くなるのは狭い空間にアフォほど半導体詰め込んで電気流すからだろ? 弁当箱くらいのCPU開発すればファンレスPCも可能じゃないか?
>>334 (・3・) エェー ケースだRO? キーボードだRO?
マウスだRO? サウンドカードだRO?
使いこなせる人間だRO? ほら、足りないものだらけだYO!
基本的にメモリがほしいなら買えばいいYO
OSがMeみたいだからメモリ追加するならXPかw2kに変更
するのがいいNE!
339 :
329 :05/02/01 15:46:16 ID:mEmsXwWW
>>338 XPも考えているのだがなんかふっとびそうで怖いわ
>>331 (・3・) エェー
IRQよりも、糞電源や安物サウンドカードを疑ったほうがいいかもNE!
あと、気休め程度にNO-PCIを挿してPCI周りのノイズを軽減するとかもいいかもNE!
ぼるはSCSIカードがPCIにささってるけどノイズは一切出てないYO!
あとオンボードサウンドも忘れずに切れYO!
>>335 (・3・) エェー
メモリとOS(+FDD)と電源とママンとCPUとVGA、余裕があればHDDも≒ほぼ全部。
10万ほど用意して見積もりスレにいけYO!
>>336 (・3・) エェー そんなにでかくしたら必要電圧と値段がアフォほど上がっちゃうYO!
言っとくけど、CPUの本体はAthlonXPで1.5平方センチぐらいしかないんだYO?
それをそんなに巨大にしたらシリコン代だけで凄いことになっちゃうYO!
>>329 (・3・) エェー
俺提案だYO!
・OSをXPに
・メモリを1Gもしくはマザーが許す限り積む。128とか256の中途半端な容量のメモリは売り払え!
・ゲームをやるなら6600AGPを導入
・お金に余裕があるならマザーとCPUも交換。
>>339 >XPも考えているのだがなんかふっとびそうで怖いわ
(;・3・) ……
何がどう吹っ飛ぶのが怖いか全く理解できまSEN!
それでよく自作なんかできたNE!
>>336 (・3・) エェー 速度が遅くなってウェハー1枚あたりのチップ数が少ない(というか1個)だかRA
超高価になるだろうけDO、可能かもNE!
>>336 (・3・) エェー 詰め込むんじゃなくて、レーザーで焼いて回路を作るんだYO
素材のシリコンウエハーが高いかRA、小型化するとコストダウンになるんだYO
高速化するためにも小さくする必要があるC
>>335 (・3・) エェー 予算があるなら、中途半端に余った部品を使って組むよりYO
ババーンと一式揃えちゃえYO!
ぼるさーん メモリってDDR PCの数値が大きいほど早くて、 MBの数値が大きいほど容量大きくて、 ECCとかついてると値段が跳ね上がって、、 なのにどうして Registered だと安くなるんですか? orz
>>326 (・3・) エェー PC2700として稼動しますから大丈夫ですYO
>>346 (・3・) エェー ECCもRegisteredもメモリを安定動作させるための機能なのですが、ECCのほうが
高性能で、かつECCにはECC用のメモリーモジュールをメモリー上に搭載する必要
があるため、その分値段は上がるのですYO
安定化機構としてはまた別のものなので両方搭載したECC+Registeredなメモリとか
もあれば、どっちも搭載してないメモリもありますYO
どっちを利用するにしてもマザーが対応して無いと意味無いですYO
スレーブで使ってた Boot用ディスク マスターに移動したら OS立ち上がらないけど 当然ですか?
>>349 (・3・) エェー OSによってはもちろんダメだYO
OSはXP SP1です とにかく もとに戻してみます
353 :
346 :05/02/01 17:26:48 ID:ft+LTYXx
>>348 なるほどー
(1000円程度しか違わないとこみるとRegisteredは気休め程度なんですね・・)
ところで
『ノーブランド バルクでECC付き』 vs 『ブランド保証付ECCなし』
だと、どちらが信頼性高いんでしょうか・・・
(値段的に近いし、ほぼ互角のような気もしますが)
バルクとはいえECCは多少のエラーがあっても修復しちゃうんですよね
>>353 (・3・) エェー Registeredは多量の高速メモリを積むにはとても重要ですが何KA?
現状4枚挿しが難しいK8のなかで、Opteronだけが平気なのはRegisteredのおかげだYO!
価格に関してはどっちかっていうと需要と供給の問題もあるYO!
8Gとか16Gとか積みたいならともかく、Registeredを使って512M*4枚とかにするぐらいなら
素直に1G*2枚にするべきだからNE!それに、Registeredは専用メモリと専用ママンが必要になるから
512M程度は鯖以外では需要もないんだYO!
>『ノーブランド バルクでECC付き』 vs 『ブランド保証付ECCなし』
(・3・) エェー 圧倒的に後者。
ECCはママンの対応も必要だし、AGP動かすとECCが効かなくなるってこともよくあるしNE!
Intelとか
>バルクとはいえECCは多少のエラーがあっても修復しちゃうんですよね
そのエラー補正をする部分がエラーを起こしたら元も子もない罠。
まあ、ECCでノーブランド糞メモリって探すほうが大変だけどSA!
ついでに、バルクが全てノーブランド糞メモリと思うなYO!
ぼるじょあさん助けて下さい! HDDを変えたらPCが起動しなくなっちゃったよう
>>355 (・3・) エェー 誰だよおまいは。
ぼるじょあはエスパーじゃないから以下略
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):
クーラー:
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:
CPUの温度:
メモリ(規格、電圧、ブランド、価格):
Memtestしたか(y/n):
M/B:
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):
BIOSのバージョン:
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):
Sound:
HDD:(メーカー、型番)
光学ドライブ:
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):
FDD:
ケース:
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):
Mouse:
Keyboard:
LAN:
OS:
OSのSPのバージョン:
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:
モニタ:
USB/IEEE1394に繋いでる機器:
その他:
直前に何をしていたか:
メモリがデュアルチャンネルで起動しているか知りたいのですが うちのキューブは、BIOS表示画面がまばたきする間しか表示されないため 「DUALCHANNNEL ENABLE」の表示が確認出来ません MEMTEST-86でのチェック速度から判断しようと考えたのですが 速度の基準がわからず困っています CPUはP4-2.8E メモリはDDR-3200 512MB*2なのですが 「デュアルチャンネルが成功していればこれぐらいは出てなきゃおかしい」 という速度を教えてください
>>357 (・3・)つCPU-Z
(・3・)つEVEREST Home Edition
ぼるさん、半日も、、、おつかれさま(つд`
361 :
357 :05/02/01 19:05:50 ID:LoRzHFeF
>358 ありがとうございましたぁーっ!!
ペン3の266MHzってFSBどのくらいでしたっけ?
しまった。ぺん2だった。
>>362 (・3・) アルェー Pentium3に266MHzってありましたっKE?
でも、そのクロックならFSBは133MHzか66MHzだとおもうYO!
>>363 (・3・) オオゥ Pentium2なら66MHzだYO!
メモリを挿しなおしたら いきなりCPUのクロックが半分になってしまいました。 アスロン64の3000なんですがシステムのプロパティには984Mhzと表示されてます。
>>364-365 スマソ&さんくす
去年まで俺が使ってた友人のお下がりマシンのCPUっす。
今使ってんのが530・・・FSBも10倍超えてんですね。ちょっと感激っす。
>>366 (・3・) エェー Athlon64はシステムの負荷によってクロックを
可変させるテクノロジーを搭載してるからだYO!
Cool&Quiet 略して C'n'Q と呼ばれているYO
負担が少ない作業中はクロックを下げて、発熱を抑える仕組みだNE
詳しい事は、Cool&Quietで検索してNE
早速ありがとうございます。調べてみます。
すいません、「VCC」とはなんでしょうか? 一昨日パソコンを使っていたら焦げ臭い臭いがしてきたので 慌てて作業を終了して電源を切って中身を調べてみると、M/Bの電源コネクターの一部が 真っ黒に溶けて穴が空いてしまいました。 原因を究明するためにマニュアルと焼け焦げた部分とをつきあわせてみると、 焦げていたのは3.3Vや5Vといった線ではなくVCCなどという聞いたこともない名前の 線の部分だけがきれいに焼けてしまっていました。 一体VCCとは何の電力を供給する部分なのでしょうか? よろしくお願いします
なんかマザボが起動するのにBIOSをRAMに展開する前にエラーが出ているようなので CPUをヒートシンクごとマザボに押し付けつつスイッチを入れると起動して、その後押し付けるのをやめると即座にハングするのですが これはシンクが密着していないのかCPUが刺さっていないのかどっちなのでしょう
>>372 CPUがうまくささってないNE!
プレスコだと熱で逝っちゃってる可能性もあるけど、いくらプレスコだってBIOS画面ぐらい拝めると思うYO。
>>373 ぼるさんthxです
ちなみにCPUはathlonXPのサラブレです
>>374 (・3・) エェー
あんまりそのやり方をしてるとCPUが焼けてしまいますYO!
っていうかもうだめかもNE
極論として XP SP2は入れたほうがよろしいのでしょうか?
377 :
Socket774 :05/02/02 02:10:45 ID:6ATcNVn8
現在Pen4+D875PBZに、7200.7のHDをSATA×2でRAID0で使ってます。 これを、SATA×4以上搭載できる別のマザーを買って、 別のHDのSATA×2(RAID0)にデータ移して移行したいんですが、 こういうことって可能なんですかね? 7200.7のHD×2で320GBなので、おとなしく400GBを1つ買ってきて 外付けで移して、RAIDは諦めたほうがいいですか?
378 :
Socket774 :05/02/02 02:38:07 ID:269ecUTi
すいませんぼるさん。 IRQの割り当て方がわかりません!BIOSを見てもサッパリ… IRQを共有しないPCIスロットが三つ有ればよいらしいのですが。 デフォではPCI1とPCI5が共有になっている模様です。 ほかの三つのスロットの状況が判りません。 それとAGPの下のPCI1スロットは何も刺さない方がいいと聞きましたがほんとですか? ママンは戯画のGA-8IG1000PROです。 ビデオキャプチャとオーディオインターフェイスとサウンドカードとNO-PCI2枚を組み込みたいんです。 当方IRQの意味がわかってない馬鹿者でつ。 アドバイスをおねがいします。
>>378 (・3・) エェー
NO-PCIはIRQ関係ないYO
調べるのが面倒だから、適当に挿してみてYO
1番と5番以外空いてるなら、一番下にキャプチャ、下から二番目にサウンド、
好きな場所にNO-PCIが良いんじゃないKA?
問題があったら逆にしてみるとか、自分でやってみSO
サウンドカードをインストールしてから、キャプチャ挿した方が良いかもしれないYO
怖がらずにやってみようNE
380 :
Socket774 :05/02/02 03:15:50 ID:269ecUTi
じつはPCIスロット5とスロット4はキャプチャカード認識しないんです。それで PCIスロット1NO-PCI PCIスロット2オーディオIF PCIスロット3ビデオキャプチャ PCIスロット4サウンドカード PCIスロット5NO-PCI こんな感じで刺してたらサウンドカードに音響ノイズが激しく出てたんです。 キャプチャカードが元凶らしくPCIスロット3を空にすると、全くノイズなしなんです。 キャプチャカードを隔離しようとNO-PCIをPCIスロット2と4に差して挟むとサウンドカードとオーディオIFが競合するんです。 んで、キャプチャカードをPCIスロット1に刺すと今度はTV視聴時に映像ノイズがでるんです……。 その時にVGAを手で抑えると黒い横線のような映像ノイズは低減されます。あきらかにファンノイズをひろっています。 モウダメポ………………
>>380 (・3・) エェー
NO-PCI二枚挿しにこだわるのは何故かNA?
逆に悪影響を与える事も考えられるYO
効果を確かめるのに、NO-PCIを外してみてはどうかNA?
一応環境を晒しておいた方が、レスが付き易いと思うYO
>>380 (・3・) エェー NO-PCI2枚も刺すのかYO!!
使ったことないけど、2枚も刺して電源や電圧に悪影響ないのかNE・・・
ぼるのおすすめはまずNO-PCI抜きで作業することかNA・・・
あと手っ取り早そうなのはVGAのファンレス化(w
>>382 (・3・) エェーエェー
Will you marry me?
>>381 (・3・) アルェー 秒まで一緒だYO!!
謹んでお受けします。。。が
その前にあなたは生き別れた双子の兄さんでは?
>>384 (・3・) エェー
弟YO 後は任せたZO
珍しい事もあるもんだNE!!
(・3・) エェー 兄さん!!またどこかへ行っちゃうNO? せめて母さんに顔見せてやってくれYO!! 母さん毎日心配してたんだYO!!
(・3・) エェー 母さんも父さんの顔も(・3・)だしNA〜
388 :
Socket774 :05/02/02 03:57:26 ID:269ecUTi
音楽制作と編集をやるので少しでもノイズ低減になればと思って……… キャプチャカードとオーディオインターフェイスはビデオ編集に必要なんです。 サウンドカードSBA2ZSとVGAラデ9600は正直、ゲームで活躍するぐらいだからとっぱらってもいいんだけど… VGAもファンレスのでいいかも… でもPC一台しかないしなあ… PCIスロットが5つ以上あればいいですよね。あれば… ちなみに静穏PCがもてはやされ始めたころはNO-PCI3枚まんべんなく刺してました。 電磁波、振動ノイズの低減と、補強材がわりになると思ってたんだけど悪影響がでること何て考えてなかたよ。 でもデバイスマネージャーに不明なデバイスがはてな三つ並んでるのはやっぱおかしいですよね。 気おつけまつ。
389 :
Socket774 :05/02/02 04:01:20 ID:269ecUTi
つーかいろいろありがと。お二人共なかよく。 兄弟っていいもんですね。 さよならさよならさよなら
>>388 (・3・)エェー NO-PCI3つはオカルト板向きじゃないのKAI?
効果を感じられればいいんだけどSA........
紙にマトリックスというか表を作ってやってみTA?
こうなりゃ総当たり戦DA!
ちなみにIRQに関して教えられることはないYO!
「IRQの割り当て」でぐぐれば見方はわかるし
BIOSのいじり方はマザボのマニュアル嫁YO!
webに日本語マニュアル置いている会社もあるYO。
>>387 (・3・)アリョー ぼるは11人そろってこそぼるじょあ大家族じゃないかYO!!
ぼるちゃんズ11・・・
ぼるたんぼるたん、さっき部屋の大掃除してたら 6年くらい前に買ったNECのパソコンが出てきたんです。 そのパーツがペン4の1.6G、PC2100の256MBメモリ、NECのDVDドライブ? なんですが、これってマザーとケースだけ買ってそれに移行すれば メーカー製でも普通に使えるものなんでしょうか? それで鯖でも構築してみようかなとか思っているのですが(・3・;)
(・3・) エェー 鯖ならそのままで十分だろ
>>392 (・3・) エェー マザーとケースが変わっちゃえば、元メーカー製と言えども
自作PCと変わらないYO!
395 :
392 :05/02/02 09:04:03 ID:POMBExjt
>>393 た、たしかにそうでしたな
無駄に金かけるとこでしたばい
>>394 おーそうだったんですか!
ありがとうぼるたん(*・3・*)
メモリテストやってみようかと思ってWST体験版落としてみたけどメモリのテストをやってくれません 助けてぼるたん
>>396 (・3・) エェー memtest使えばいいじゃない
>>397 PC自作の鉄則2005ってほんにmemtestはメモリ壊す可能性あるからWST使ったほうがいいよってあったのですが
こわれらたこわいんでmemtestつかえません
>>397 (・3・) エェー memtestで壊れるようなメモリは窓から捨てろYO!
memtestで壊れたら即刻『初期不良交換』でいいと思う・・・
>>398 ぼるじゃないけど、そんな馬鹿なことが書かれてる本は信用できません。
どんなソフト使っても、ソフトでハード破壊は出来ない。これが鉄則です。
(BIOS破壊はプログラム破壊なのでハードじゃないよ)
ほんの数10分の負荷で壊れるような部品は規格害。
>>398 (・3・) エェー 出版物には気をつけろYO
特集とか組んで紹介されてる製品はそのメーカーさんから紹介してくれって
お金もらって頼まれてる製品だYO
お金もらってる以上、読者に勧めるように書かないといけないからNE
今回のWSTがそれに当てはまるとは言わないけDO
そういうこともあると承知しておかないといけませんNE
PCの静音化の為に鉛等の重いものが良いと本に書いてあったので 理科準備室から水銀を2本拝借して 蓋の無くなったタッパーに入れ ケース底に置いていたのですが 朝になると必ず消えて無くなります 防振効果はあるようですが 毎日水銀を注ぐのは面倒臭いです どうすれば良いでしょうか? HWは関係無いと思うので構成は省略させてもらいます ケース:CMスタッカー(板金屋でラメ入りメタリックレッドに塗装)
>>403 (;・3・) エェー ネタだよNE?
ネタじゃなかったら今すぐ病院に行って検査してもらってNE
>>403 (((((;・3・))))))ガクガクブルブルガタガタ・・・
(・3・) エェー? ネタでしょ? ほぼ毎日それだけの水銀が消えれば、 管理側が警察かどこかに届けるしNE!
>>403 あのSA。
水銀蒸気ってある意味有機水銀より危険だってしってRU?
>>401 若いってすばらしい・・・昔のハードはソフトで破壊できたよ。
一番簡単なのは、テープレコーダー周り。リレーとかry
なんで揮発するようなもので静音を・・・ そもそも導体だろー 短絡とかしたらどうするんだろ? 同じネタなら、工事現場あたりでブロック借りてきて ケースの上にのっければいいかもー
>>403 ネタならいいけDO、そうでないなら病院で肺の検査しとかんと氏ぬYO!!
>>408 (・3・) オオゥ ぼるもその昔M○Xってマシンでウインカーとかやって
遊んでたらぶっ壊した事あるYO!
なつかしぃNE
USB機器はドライバの書き換えでハード的に壊せそうな気もする
>>401 ,408,411,412
(・3・) エェー 多くの人が分かってると思うけDO、401さんの意味と他の方の意味は微妙に違いますYO
401さんのはソフトが直接ハードを壊すことはないってことですNE
ソフトで操作したハードがハードを壊すことはもちろんありますYO
たとえばソフトで電圧を操作できるとするTO
高い電圧をメモリにかけてやれば一発ですNE
もちろんそんなことはできないから、メモリがソフトで壊されることはまずないですYO
でもソフトでハードの細かい部分まで操作できるようなハードはこの限りではありまSEN
415 :
403 :05/02/02 13:41:14 ID:ATXh5Xzh
有害とははじめて知りました ここ数日なんか体調が悪く 咳が酷いのは風邪だと思ってました 3時から病院へ行ってみます 水銀はラップして使い続けようと思いますが大丈夫ですよね 皆さん警告ありがとうございました 水銀を拝借したのはバレてないので大丈夫です
>>415 (;・3・) エェー ネタじゃなかったら今すぐに水銀元の場所に返せYO!
ラップなんかじゃ無理だYO!ってかこれはネタだYO!
まじで死んじゃうYO!
>>415 (;・3・) エェー 水銀は止めた方が良いってBA!
もっと別な方法で静穏化しようYO!
水銀のお話で盛り上がっているところすいません。 いまさらのようにソケット370のヒートシンクを探していると、 「socketA/370両対応」と書いてあるものがあります これの内容物を見てみると、 ソケットAと370でヒートシンクを押し付けるリテンションが共通っぽかったりするのですが、 これらは物理的に流用可能なのでしょうか? ソケットAのシンクなら手元に予備があるので可能なら流用したいのですが…
>>418 (・3・) エェー 大体同じだと思うけど、ぼるは全く同一かどうかはちょっと分からないYO・・・
でもつけるCPUごとに発熱量も違うかRA、流用するよりはちゃんと
対応しているヒートシンクなりファンなりを買ったほうがいいYO
形状が同一かどうかは他の詳しいぼる、お願いしまSU
420 :
403 :05/02/02 14:30:10 ID:ATXh5Xzh
水銀はダメですか… 何か質量の高いもの探してみます
某ゲームの為、マシン新調しようと思うのですが メモリスロットが6本のソケ478ママンって無いもんでしょうか?
>>418 (・3・) エェー 流用できるYO
SocketAが3つ爪で370が1つ爪だったかNA
試してダメだったら買えばいいんじゃないかNA
Leadtekの6800GT(AGP)が今日ケースに組み込んだとたんアナログ出力の発色が青みがかって とんでもないことになってるのですが、何故? DVIは生きてるようで、今変換アダプタ経由で使用してます。 まあじゃんじゃん亭の修理上がりなんかを安さに負けて買ったおいらがアフォなんですけどね。ヽ(゚∀゚)ノ テヘッ
>>421 (・3・) エェー GA-8KNXP ULTRA64は6本だけど、生産終了みたいだNE
根気良く探せば他にもあるとおもうYO!
>>421 (・3・) エェー
前の方でぼるがメモリ解説してるけど、本数が多いとまずいYO
ゲームって2Gもあれば十分じゃないNO?
>>424 ケーブル変えても直らなかったし、もうだめぽorz
まあじゃんじゃん亭だしな・・・・
でもなんで刺しなおしただけでこうなるんだろ?
429 :
ぼるしょあ :05/02/02 14:56:26 ID:ccFq9U4d
>>421 (・3・) エェ〜 いったいどれ位メモリを積むつもりなのかNA?
>>429 (・3・) エェ〜 1.君の体が帯電していたYO!
2.通電したまま挿し直したYO!
3.ケースにぶつけてパターンはがしちゃったYO!
4.まぁ、ジャンジャン亭だからだYO!
好きなものを選ぶといいYO!
432 :
421 :05/02/02 15:19:26 ID:ZCappMJ8
>427,429 やりたいゲームってのがUCGOのベータでして・・・。 CPU、GPUはそこそこでもOKですがメモリ&HDDアクセス命な仕様なので 最低2G、できれば4Gほど積みたいと考えています。 当方でチョット調べてたらギガの875ママンがいくつかあるみたいですが どれも地雷揃いでorz
>>418 (・3・) エェー 基本的には一緒の金具で全然問題ないけど、どちらかの取り付け時、妙に固いかったりするものもありまSU
カノープス製のCPUクーラーなんかは、共用といっても独特の金具を使った設置し易さがウリだったのDE
わざわざソケットごとに金具だけ別部品にして、ちょっとした誤差にまで対応してましたNE
>>432 4Gなら4本で十分だYO?
なお、4G積んでも4Gフルには使えないけどNE。
HDDアクセス命ならSCSI+RAID10がおすすめDA。
>>432 (・3・) エェー Socket475ならスロット4本でも4GまでOKなんじゃないかNA?
>>432 (・3・) エェー メモリは本数が少ないほうがいいから512とかはやめろYO!
エラーで泣いてもぼるしらねーYO!
437 :
421 :05/02/02 15:44:14 ID:ZCappMJ8
1Gメモリは高いからナ…とか思ってたら結構安くなってるみたいですね。 サックリ4本いっときます。 RAID10は物理的に設置場所がアレなのでとりあえずRAID0でいってます…。 ご助言ありがとう。ボル、アイシテル。
(・3・) エェー RAID0使う人って怖い物知らずだよな。Fear not.
421の喋りが19PemT5xっぽい
>>437 (・3・) ……
>結構安くなってるみたいですね。
1本2万の糞メモリ掴んで泣き喚く悪寒
日 (・3・)
>>438 (・3・) エェー 使い方によっては有効ですYO!
UCGO用に構築してるんだからRAID0でもいいんですYO!
>>442 (・3・) エェー
だって1台壊れたら復旧できないんだYO?
ぼるは超怖くて使えなーい。
>>443 (・3・) エェー UCGO用ですYO!プログラム入れるだけですYO!
データは鯖側にありますYO!
データドライブに使うのは、このぼるにもできないYO!
(・3・)つ旦~ マァマァ 落ち着けYO
>>444 (・3・) エェー
復旧面倒だC、と思ったけど
システムは別HDDに入れて、RAID0はUCGOのクライアントだけ入れればいいのKA
(・3・) エェー 内蔵の光学ドライブ捨てれば、さらに別HDDにデータだけで合計4台 データ鯖なくてもいけますNE
(・3・) エェー なにか勘違いしてるNE
athron64で組み立て、無事OS(xp)も入ったのですが、 USB接続の外付けHDDをつなぐと、電源を入れた後 黒い画面のままで、OSが起動しないのです。 その間、HDDは[すこし動作して止まる]を繰り返します。 OS起動後に繋ぐとちゃんと認識して使えるのですが… 解決策をご存知の方、ご教授のほどお願いします。
>>449 (・3・) エェー BIOSの起動する順番でUSBが高位になってないかNA?
ぼるじょあさん、最近急に再起動するようになりました。 再起動後深刻なエラーから回復しましたと表示され、下のメッセージ画面に飛びます。 解析 お客様のシステムにインストールされたデバイス ドライバが問題の原因ですが、 正確な原因は特定できません。 最近インストールしたデバイスドライバーはありません。 特定する方法はありませんか?
>>451 (・3・) エェー
とりあえず、
>>1 と関連サイト一通り読んできてYO
>>451 (・3・) エェー ぼるじょあはぼるじょあです。エスパーではありません。
454 :
449 :05/02/02 18:43:54 ID:1d5gqDXq
BIOSですね、確認してみます!
度々すいません。 昨日秋葉でHDDを買ったんですが、ATA100と間違ってATA133の30GB7200rpm2MBキャッシュドライブを購入してしまいました。 M/B側はATA100までしか対応してないのですが、HDDをそのままつなげても問題ないのでしょうか? そもそも外部転送率が100MB/sを超えることはないとの考えから大丈夫だと思うのですが。 接続ケーブルはATA133対応です。
456 :
403水銀 :05/02/02 19:07:02 ID:ATXh5Xzh
ただ今病院から帰ってきました 軽度の水銀厨毒らしいです 水銀はマジヤバそうなので 質量が高めな イラクからのお土産品をPCに入れる事にします 箱に密封されてるので中身は不明なのですがかなり重いです 外箱がママンに干渉するので箱から出して設置してみようと思います 英語は読めないのでよくわかりませんが WORNING DES〜消えてる〜STEM と書いてあります 黄色の○に△が書いてあるシールも貼ってあります これは箱から出してPC内に置いても良いでしょうか?
ありがとうございます。
459 :
セレロン :05/02/02 19:49:12 ID:EalsKueI
ぼるじょあさん、質問です! 最近日立のHDDを2台買い、XPSP2を入れましたが スレーブのHDDが認識しません。ちなみにジャンパーはOK BIOSもOK、デバイスマネージャーでも認識はしていますが コントロールパネルでは表示されません、他のHDDは表示されます、助けて・・・・・ 構成 M/B MSI845EMAX2 CPU セレロン1.7G グラボ GF5600 256MB HDD 日立160GB 2台 メモリ 256MB 3枚 サウンド オンボード LAN オンボード DVD パイオニアDVR−A06-J OS XPSP2 宜しくお願いします。
>>459 (・3・) エェー その認識しないHDDは、ディスクの管理で、プライマリーパーティションの
作成とFormatは行ったのかNA?
>>459 (・3・) エェー マイコンピューター右クリック→管理→ディスクの管理
からパーティションの設定してないとか言ったらドラム缶NA!
最近ママンが原因でブルースクリーンが多発するorz 小金が入ったのでママンだけ替えようと思うんだけども そういう場合ってOSは普通にインスコすればいいの?
>>463 (・3・) ォゥィェィ
普通にインスコすればいいYO!
ぼるは途中で既存パーティション削除 -> 新規パーティション作成 って方法でHDD初期化するNA。
あとOSインスコHDD以外は外して、OSインスコ後に接続・認識させるNA。
SP統合CD作成とかドライバ関連インスコ順番とかは省略するNE!
こんな質問する人がよくM/B原因と特定できたNA!とかの心配事も省略するNE!
M/Bが原因でブルースクリーンって良くわかるナ。もっこすしてるなら良くわかるがナ…
ぼるたそに質問です。 オンボサウンドからSE-150PCI?だかなんだかに替える事により、現在音割れしてる音楽が音割れしなくなりますか? ついでに質問ですが今2500+でメモリ512MBで用途的にはエロゲを年に一個やるかやらないかくらいで後はオフィスかネット閲覧かDVD鑑賞くらいなんですが。 64に替える事でなんか(・∀・)イイことありますか?
>>467 即レスさんくすw
やっぱりオンボだから割れてる可能性ってあるんだね。
64替えてもやっぱり用途が用途だから特にないか。
(・∀・)ゞとりあえずお金ためてSE-150PCI買ってみまつ。
>>468 (・3・) エェー
音は、ボードより先にスピーカーをいいのに変えRO。これ鉄則。
>>468 つか経験上の順位で言えば、接点の接触、スピーカ自体、そしてSBだと思うんだがナァ。電源自体にノイズが乗ると歪むらしいがコンセントの極性変えれば改善もするらしい。
(・3・) エェー ウソツキ!! > 用途的にはエロゲを年に一個やるかやらないかくらいで
鍵厨の中には年に一度買うだけってヤシは居る。その場合はやるじゃなく買うだけどもナ。
>>469-470 Σ(・□・)ちょっと見ぬ間に書き込みが・・・。
>>音は、ボードより先にスピーカーをいいのに変えRO。これ鉄則。
ホゥ、そんなもんですか。以前友人から貰ったサウンドカードで組んでたPCがエライ音割れしてたのを
外してオンボサウンドにしてみたら音が殆ど割れなくなった(大音量だと割れる)のでボードから替えるのがイイのかと思ってマスタ。
>>接点の接触
つまりプラグのあたり?とりあえずイヤホンで聞いた方が(・∀・)イイ感じなんだけどソレって関係ある?
見た目は特にサビたりってのはないです。
>>SB
すいませんワカリマセン。
>>473 >>SB
(・3・) エェー サウンドボードじゃねーNO?
>>473 目に見えない酸化皮膜が被る。抜き差しを数回繰り返せばわかる。
サウンドボート。゙
>>471 去年はFate一本だけー・・・。
理由:買う金がない。周りにやってるヤツが居ないのでドレが(・∀・)イイとかワカラナイ。
昔と比べて普通ゲームが楽しく感じる。etc・・・。
ちなみに今やってるのは心霊写真撮るゼロとかいうのをPS2で・・・。微妙にそういう系からは足が洗えない事を実感してます(・∀・)アヒャ!
>>474-475 なるほろ。SB=サウンドボードか。
>抜き差しを数回繰り返せばわかる。
とりあえず5回くらい試してみたけど変わらず。
もし被ってたら抜き差ししてるウチに音がよくなる?
>>477 音割れ、ノイズが無くなる。レコードみたいなノイズが乗る時は接触不良。
スピーカなら変えてみれば即わかる。友達居るだろ?
>>478 友達は大抵500〜2000円くらいまでのスピーカーしか使ってないんですが、それでよければ・・・。
とりあえずノイズは乗ってなさげなので問題無しっぽ。
昔焼いたCDとかだと音割れ必須。最近買ったCDだと割れない。
やっぱりそれなりに(・∀・)イイ!スピーカーっていうと1万クラスは覚悟ですかね。。。
昔と言えばB'sで焼いたCDだと音割れとかノイズとかナントカ聞いた事あったが、本当にB'sだったかは覚えとらん。 つか音割れの原因もスピーカだかSBだか線引きが出来るだろ。で、結局接触とかだたら笑える。
>>481 とりあえず友達のスピーカーとか借りて試してみる(・∀・)ゞ
ぼるさん プレスコって発熱ネタ多いけど そんなに熱効率いいんですか?(´・д・`
>>483 (・3・) エェー 熱効率って意味わかってるNO?
クロック当たりの熱効率は鳥の方が良いが絶対量がヤヴァ杉。静音PCで喜んでいると周りのコンデンサをまとめてあの世生きにしてくれる勢い。
ぼるさん 今P3Sを使っていまして、そろそろ新しいのにしたいのですが、 P4は寝るときに気にならない程度まで静音化できますか? 今までP4系使ったことないので想像がつきません。 近くにPentiumMが売っていないのでお願いします。
>>486 (・3・) エェー かなり険しい道のりになるが、それでも良いのかNA?
>>487 かなり険しいのですか…
今日見てきたらP4はかなり安かったので、値の張るクーラーでも買ってこればいいかなと
思ってましたが、遠出してPentiumM探してきます。
490 :
Socket774 :05/02/03 00:08:32 ID:qyZmq64p
グラフィックボードでゲホ6600って5900系、ラデ9800系と比べてどうなんでしょう? 3D性能と発熱教えて!ボルな人!!
492 :
Socket774 :05/02/03 00:36:40 ID:2y1I03EV
再起動の無限ループでosをインストールできないんで、電源の容量不足を疑って biosの「silent bios/hw monitor」を見たら,-5vの数値が「-61.54v」という 異常な数値になってるんですけど、これって異常ですかね?
-5vってISAにしか使われてないから 今のマザーでは関係ないような気がしますが、61.54v・・・?
>>491 (・3・) エェー
無印同士だと大体同じぐらいかNA!
もっとも、発熱面に関しては6600の方が圧倒的に有利だYO!
笊化でファンレスだってできちゃうぐらいだしNE!
これに、GTとかUltraとかつく訳だけど、そうなると発熱とかの都合上6600が有利かもNE!
ただし、素直に動いてる6600jはPCI-Eの場合NE!
AGP版の6600は変換チップを噛ませてるせいでとってもじゃじゃ馬だYO!
6600系、6800系を使いたければおとなしくPCI-Eに行くべきだYO!
初めて自作するんですが ケース内蔵スピーカってあったほうがいいですか? ビープ音を出すのに使うみたいですが。 教えてボルさん。
>>495 (・3・) エェー もちろんあった方がいいに決まってるYO
無かったらエラーとか起こっても判別できないからNE
というか普通ついてるYO
497 :
495 :05/02/03 01:12:24 ID:imzOSLht
>>496 ケースに付いてくるんですか?
それともM/B?
何度もすみません。
>>497 (・3・) エェー ケースについてるYO
499 :
495 :05/02/03 01:19:29 ID:imzOSLht
>>498 わかりました。では別に買わなくてもいいんですね。
レスサンクスでした。
>>492 (・3・) エェー 明らかに異常な数値ですNE
電源容量不足を疑うなRA、電源電卓で計算して電源の各ラインが
足りてるかどうか計算してみたKAI?
大変だ。松下がジャストシステムを訴えて、「一太郎・花子」のこれまでの全商品の廃棄処分の判定がでた。
2005のバージョンアップ目前だった。ジャストシステムズは上告しているが、この松下の主張が認められれば、ジャストシステムズの倒産は免れ得ない。
ATOKもすべてなくなるぞ。 「日本」を代表するソフトの普及を阻害し、一般ユーザーを馬鹿にしているとしか思えない松下製品の不買運動を!!
詳細は↓
http://miuras.net/matsushita.html
質問です。 電源ケーブルのコネクタはHDDや光学ドライブ類にスッとはまるんですけど いざはずすとき、固すぎて抜けません。 プライヤー使ってぐりぐりはずしてますが、そのつどコネクタがボコボコになります。 何かいい方法はないでしょうか?
>>502 (・3・) エェー
どうしてもって言うならコネクタ挿す前にメスピン側の穴を広げるKA
オスピンをペンチで少し潰すとかありますGA、接触不良になったり、ショートする場合がありますのであまりおすすめしませんYO!
505 :
502 :05/02/03 03:05:57 ID:dhw7nPpF
>>503 なるほど、ありがとうございます。
やはり、プライヤでいくしかないですか・・・・・。
困難な状況に陥ったのでぼるさんの力をお貸し下さい。 XPSP2 Athlon 3500+勝銃 DDR400 512x2 GAK8NF-9 ブルースクリーンでおなじみの「カチッ」と言う音がHDDから聞こえ、しばらくしてタスクバーが消え、突然青画面。 再起動後、HDDプレイヤーをUSB2.0で接続。曲を移動させている間に「カチッ」と言う音が聞こえ再び青画面。 その後再起動するとXP起動画面の後に"UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME"と表示され、再再起動しても同じ文章。 起動前のF8キーから入れるセーフモード選択画面の全ての項目で起動を試みるも、結果どれも"UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME" CDブートでTruimage7.0起動からOS復元を試みるが、イメージが壊れていて復元不能。この時全ドライブパーティーションスキャン時、 OSドライブだけ「C:のセクタ18248356が読みこめません」と表示され認識不能。同ドライブ内の別パーティーションは正常認識。IEEE1394含む別ドライブ認識も問題なし。 HDDが死んだかと思いUltimate Boot CDからWDのツールでOSドライブ(WD製250GB)をクイックスキャン&完全スキャン。どちらもノーエラー。 その後memtest86実行。途中で中断。いざというときのKNOPPIX3.7に望みをかけました。ブート画面は出ましたがその後真っ暗な画面のまま進まず。 あきらめてOS再インストールを実行。何故かCD読み込み段階で破損したHDDからOS起動。青画面は出ずに強制再起動がかかった。 再び再インストールを試みるも失敗。何故かここで破損したOSが正常に立ち上がり、ログイン画面に到達。←現在この時点で書きこんでいます。 関係有るのかわからないのですが、12月に新しくマシン組んでから、IEEE1394&USB2.0対応で外付けIEEE1394接続のHDD(250GB)を繋いだ状態で立ち上げると、 必ずOS起動前にスキャンディスクが実行されるようになりました。スキャンかけても途中で応答が無くなったり、 完了しても再起同時にはまたスキャンディスクが立ち上がり、チェックを要求してきます。 キャンセルしてもそのHDDは正常なので、今まで使い続けてました。SP2Hotfixの1394修正はインストール済みです。 この外付けをUSBで接続すると初回は認識されましたが、以降「認識されないデバイス」となっています。
507 :
506 :05/02/03 05:57:42 ID:C7JcS3qT
長文すいません。続きです。
もう一つ考えられる原因がC'n'Q有効でGF6600を
オーバークロックしていたからでしょうか?現在は定格に戻しています。なお、電源は500Wです。
前述の起動時にEEE1394スキャンディスクの度に記録されるイベントログです。
イベントの種類:警告
イベント ソース:Disk
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:51
日付:2005/02/02
時刻:
ユーザー:N/A
コンピュータ:
説明:
ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk5\D 上でエラーが検出されました。
詳細な情報は、
http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
ぼるさん、地雷について教えてください。 同シリーズのビデオカードなのに、搭載メモリのクロックが低いものがありますが メモリクロックはシリーズを名乗れる条件に含まれないのですか?
>>501 ATOKなくなるのは痛いですねぇ。
質問なんですが、電源を動かす場合、マザーボードを介してケースのスイッチという感じだと思うんですが、その場合マザーボードにCPUは刺さっていないと、電源は動かないんでしょうか?
510 :
Socket774 :05/02/03 07:36:54 ID:Bxh8wCFM
自作初めてで調子乗ってワイヤレスキーボードを買ったのだが BIOSの設定は何で入力したらいいんだろう。 ワイヤレスキーボードってドライバなしでいきなり使えるものなのか?
511 :
Socket774 :05/02/03 07:44:50 ID:FFmpt1qw
>>403 (・3・)アルェー
イラクからのお土産ってことは、鉛より重いヤツでSYO?
そんなの使ったらダメだYO
ネタだと思って放置したかったけど、もう無理PO
鉛だって中毒起こすんだからNA
煩くても、錘は銅か鋳鉄までにしておKE
お前はよくても、周りに迷惑を恐ろしく掛けてるからNA
>>506 (・3・) エェー ぐだぐだ書いている割にはHDの詳細がないのはどうしてですKA?
エスパー回答としてはHDDの熱暴走が考えられますNE
>>508 (・3・) だからこそ地雷といわれると思いませんKA
>>510 (・3・) アルェー 特殊キー以外は使えるものと思いますYO
逆に起動時にDELキー等BIOS起動キー押しても、
BIOS起動しないようなら用心しないといけないかもしれませんNE
Pen4 2.8から3.4に変えたいんだけど 初心者にでも簡単に変えられる?
>>513 (・3・) エェー
変えられるYO!
でも廃熱とかちゃんと考えろYO
515 :
506 :05/02/03 09:05:06 ID:C7JcS3qT
>>512 ありがとうございます。OSドライブは37℃で正常と思われます。
>>515 (・3・) エェー
そうですか、よかったですNE
>>1 と関連サイトを読むことをおすすめしますYO
>>512 すぐに違いが分かるものなら誰も買いませんもんね…
買ってから(踏んでから?)後悔するから地雷…なるほど。
ありがとうございました。
521 :
ぼるぞー :05/02/03 12:32:55 ID:Jlejn+Lb
(・3・) エェー 通電中にビデオカード濡れると画像乱れて見えないYO?
>>510 (・3・) bluetoothのワイヤレスキーボードはOS起動してドライバ読み込まれないと使えないはずだYO
パーツの保管について質問ス。 先日、北森P4 3.2G → Athlon64 3500+に構成を変えて P4の方は ・ママンにのせたまま ・グリスはついたまま ・ママンの箱に、ママンが入ってた袋にいれてある この状態で保管してあるんだけど(売るか使うかまだ決めてない)、 CPUについてるグリスはきれに拭き取ったほうがいいのかな?
>>520 かけられた冷水はケースのすきまより侵入し、
マザーボードの剥き出しの回路にかかるであろう。
そして、水に溶け込んでいる電解質が隣り合った回路の橋渡しをし、
システムを故障に導くこととなる。
人それを、「短絡」とIU!!
>>524 (・3・) エェー 放置してると固まっちゃうYO!
Zippoオイルで綺麗にふき取って直射日光のあたらないところで
静電気防止袋に入れて乾燥剤をつこんで補完しろYO!
パーツ付け替えるときって、 ウィンドウズ上でそのデバイスを削除してから作業した方がいいの?
>>526 (・3・) エェー
何のパーツだYO?
ものによるだRO
できない物もあるしNA
528 :
524 :05/02/03 17:15:19 ID:hiq2EZQH
>>525 オウイエ〜
さ、早速今晩にでもフキフキするぜ。
sunks!!
529 :
526 :05/02/03 17:16:20 ID:ogEhbaEa
>527 ぼんやりと気になってたことなんでぼんやりとした質問してすんません。 ビデオカードとかIDEカードとかでお願いします。 HDDとかも気にはなるけど、リムーバルケースでさんざん付け替えて大丈夫だから まあ大丈夫なんだろうと思ってるんですが。
>>529 (;・3・) エェー 無理に決まってるYO!
電源入った状態でビデオカードやPCIにささってるカード抜くなYO!
PCI-Xだと一部大丈夫なものもあるみたいだけどNE!
IDEのHDDを電源入ったまま付け替えてるんだったらおまいさんはツワモノだYO!
USBとかで接続してるHDDだったら別だけDO・・・
>>530 (・3・) エェー
おいおい、電源入れたままのわけないだRO?
それくらい
>>529 だってわかってるSA
ホットスワップなんてちゃんと対応した製品集めないとならないYO
532 :
526 :05/02/03 17:37:22 ID:ogEhbaEa
>530 いや電源切ってます。そんなおそろしい。 電源切って実際に作業する前に、 win上で削除した方がいいのかな〜とちょっと気になってて みなさんはどうしてるのかなと思った次第です。
>>530 ,531
(・3・) オオゥ ごめんYO。勘違いしてたみたいだNE
とりあえず久々に押してくるYO
日λ..........
>>532 (・3・) エェー
ぼるは怠惰だからそんなことしてないZE
したほうがいいだろうけどNE
>>532 日(・3・)..... エェー ちなみにぼるは不具合が起きない限り放置してるYO
536 :
526 :05/02/03 17:58:20 ID:ogEhbaEa
>534.535 そうすか。僕も同じです。怠惰です。 多分レジストリがどうたらこうたらという話なんでしょうが、 面倒なので今後もうやむやな感じでガンバリます。ありがとうっ!
537 :
Socket774 :05/02/03 18:05:02 ID:7LPpk2Uc
>>518 話の流れからすれば、恐らくソレだろう。
全く、鉛でも大気中に飛散しているってのに、
静音で、手前の心臓の音を止めてどうするのだと、小1時間(ry
>>536 (・3・) エェー とりあえずグラフィックカードは、
コントロールパネルから、ドライバぬっころがしとけYO
不具合起きるだけじゃなくて、どっちが今回入れたのだか段々分からなくなってきまSU
Prime95でメモリ周りのテストをしたいんですけど Torture Testって3種類ありますよねぇ どれが一番メモリに効果的なんでしょ 3番目のが一番メモリを使うみたいなんですが
くだらない質問ですみません。 USBスピーカ・S/PDIF出力・ヘッドフォンでの複数出力、もしくはヘッドフォン端子接続で自動で切り替わるような設定はできないのでしょうか? S/PDIF出力・ヘッドフォンジャックはオンボードのものです。
windows2kとかXPの標準機能のダイナミックボリュームという機能を利用したRAIDに関してですが RAID0をハードウェアでやるのとどのくらいの機能差が出ますか
545 :
Socket774 :05/02/03 20:04:29 ID:nZ8mI2mA
ぼるじょあさん ぼるじょあさん 電源350wくらいのを買おうとおもってるんだけど、 やすくて静かなのを教えてクレクレ
>>545 ココはおすすめスレじゃないんだから、
電源スレとかで自分で調べろや。
547 :
Socket774 :05/02/03 20:23:44 ID:nZ8mI2mA
アレエェー ボルジョアさんにバファリンが足りないよー だれかバファリン追加してくRE
一応メモリをデュアルチャンネルにしたんですけど なってるかどうか確認するには どうすればいいのですか?
550 :
548 :05/02/03 21:04:15 ID:RzEury/F
早速ありがとうございます デュアルになってました
ぼるさん、939ピンのAthlon3200+をOCして2.2GHzで常用しているのですが、 OC前との温度比較をしても3度しか変わりません。 FFベンチやスーパーπなどをやっても45度程度しかいかないのですが、 1割UPのOCをしてもこのくらいしか温度ってかわらないものなんでしょうか? 計測ツールはSpeedFANです。
>>551 (・3・) エェー 冷却がうまくいってるってことでいいんじゃないNO
553 :
551 :05/02/03 21:41:43 ID:W/5NHQnX
おお、そうでしたかありがとうございます。 OCするとツールがちゃんと動作しないのかな、とか思って 心配になってました。
554 :
PC初心者 :05/02/03 22:35:22 ID:Rp3o8LcQ
2ヶ月程前に自作PCを始めて組んで今まで使ってきたのですが つい先日スパイウェアにかかってしまい、スパイウェア駆除ツールなども 試してみたのですがだめだったのでOSを再インスコしたところ 何故かネットにつながらなくなってしまいました NTTやプロバイダにも相談したのですが、解決策が見つかりませんでした これってPCのどこかが壊れてしまったんでしょうか? Pcに詳しい方お願いします。
>>554 (・3・) エェー ぼるはエスパーじゃあないから解らないYO
556 :
PC初心者 :05/02/03 22:49:34 ID:o3RukPZc
>>555 そうですか〜他の板でも聞いてみようと思います
どうもありがとうございました。
(・3・) エェー 他板まで迷惑かけに行くのかYO 自分の何が悪いか理解してないから、初心者はダメなんだYO
>>556 (Φ3Φ) ウェー
PC初心者とか言うハンドルを臆面もなく使ってるようじゃ、
どこ行っても答えなんかもらえるわけ無いZO
(・3Φ) エェー わかった!釣りだYO!釣り!
560 :
Socket774 :05/02/03 23:15:32 ID:o3RukPZc
556です
必死だったもので
Socket774とかだと釣りだと思われるかなと思ったんでPC初心者って
名乗ったんですが、気に障るようでしたらスマソ
>>557 ちなみにどこが悪かったでしょうか?
PCのスペックとかも書いた方がよかったでしょうか
質問の内容的にスペックはいらないかなと思って書かなかったんですが
>>560 (・3・) エェー
初心者なのに「内容的にスペックはいらない」とか判断できるNO?
だったらそれで障害原因も突き止めていけばいいじゃない。
とりあえず、
>>1 と関連サイトを一通り見てくることをお勧めするYO
余計なこと書かないで消えりゃいいのにな かえってぼる達をイラっとさせるよね どうせNICのドライバ入れてないとかってオチでしょ
564 :
Socket774 :05/02/03 23:37:19 ID:o3RukPZc
>>562 ドライバはすべて入れてあります
NTTにも家まで来てもらってモデムも回線も
異常はありませんでした。
これを最後に消えますね
ありがとうございました(´・ω:;.:...
|3・) エェー PC初心者板も初心者であることを全面に押し出したり 勝手に情報を隠したりする質問者はスルーや煽りの対象ですYO
こんな事で呼ばれるNTTの中の人も大変だなあ
567 :
Socket774 :05/02/03 23:50:11 ID:0jS3ZhRd
サブマシンをP2-400からDuron800に更新しました。 で、元のP2B-VMを処分しようというときに、P3-600Eを 手に入れてしまいました。クロックアップで800MHzになりそうです。 メモリ、HDDなどは余っているのでもう一台作ろうと思うのですが 何に使えばいいですか?
(・3・) エェー UDでもやれよ
>554 >>ちなみにどこが悪かったでしょうか? ans:おまえ
質問させて下さい。OSを98から2000へアップグレードしたら調子が悪くなったのでフォーマットしようと思ったらどのフォーマットを試してもならないんです。必ず使用しているファイルがあるとでるんですがその画面以外出しておりません。知恵をお貸しください
>>570 (・3・) ・・・・・・
まず、大切なデータを別パーティションか別のドライブに退避させておくこTO!
その上で、Win2000をCDからブートすればフォーマットとインスコできるYO!
ディスク上に残ったデータはすべて消えるのであしからZU!
>>570 (Φ3Φ) ウェー
おまえの脳みその中なんか除けないから、理解不能だYO
だいたいそう言う事はWindows板にでも行って聞けYA
98の起動ディスク内のFDISKからNTFSいぢれないってパターンか
>>574 (・3・) むしろ、Windows上からシステムドライブにフォーマットかけようとしてる悪寒
>>575 アラやだわ、そんなオチなの?
それじゃ私カピカピになった恵方巻きを
>>570 の方角向いてかぶり付いてくるわね。
>>570 の方角
おめでたいひとの方角
おめでたい方角
恵方
(・3・)なるほDO
一応ジサカーです。 HDDは全部消したいんですがその場合でもパーティションで区切らなければならないのでしょうか?2000はなんどもインストールしましたがなおりません。ブートとは…?
偉大なるぼるじょあ神よ・・・どうか、ID:PUwEgrLjが
>>1 の最後の一文をよく読みますように。
GeForce6800Ultra SLIっていつ出るの?
581 :
Socket774 :05/02/04 03:19:33 ID:MwkSscmT
パソコン初心者です 質問さして下さい。 パソコンのメモリを4Gまで上げると、どうなりますか?
583 :
ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :05/02/04 03:32:09 ID:bIyq8ljo
>>581 (・3・) エェー 10G位までなら大丈夫だYO!
その前に使ってる人間の方が失神しちゃうNE!
>>581 安定する…と言いたい所だけど正直ほとんど変わらず
4G使うアプリなんてほとんどないし
でもレンダリングとかモデリングとかする3Dソフト
(MAYAとかLightWaveとか)なら少しは変わるかも
因みに僕は2Gだけど1Gの時とあまり変わらず
現行のWindows(2k,xp)だとひとつのアプリケーションで使えるメモリは1Gまでだったはず また、認識は2Gまでで、ページファイル含めて扱えるのが4Gまでだったっけな? なので、1G〜はさほど動作に関係してこないと思われ
>>581 あー、あの時メモリ買わないで、HDD一個増やしとけば良かった・・・なーんて感じで後悔すると見た。
ちょっと伺いたいんですけど… ゲフォのSLIっていったい何個くらいマルチディスプレイ表示できるかな
追記 何個=ディスプレイの数
589 :
Socket774 :05/02/04 08:22:00 ID:JJ3E+oHB
今度 WACOM FAVO F-430EX というタブレットを買って、お絵かき入門しようと 思っています。使用ソフトは添付の Photoshop Elements 2.0, Painter Classic です。 そこでこれ用の安価なPCを組もうと思っているのですが、ぼるじょあさん、アドバイスを お願いします。 CPU: Sempron 2400+ MEMORY: 512MB x 2 (ノーブランドでないもの) M/B: ECS 741GX-M (VGAオンボード) CPUはこの程度のもので十分でしょうか。また、VGAは安価なものでも別に買った方がよいでしょうか。
メモリのバンク制限についてご教授願いたいでアリマス! このチップセットでは4バンクまでょ、とか。 どっかに一覧とか載ってるサイトあればいいんですが・・・。 アスロン64はメモリコントローラ内臓だからマザーは関係ないのかな?
>>589 (・3・) エェー
印刷物を描く描かないで、要求スペックが違ってきますYO!
入門とのことなので、CPU、メモリはその程度で十分かと。
VGAはMatroxをおすすめしますYO。
あとディスプレイは大きくて良いCRTをおすすめしますが、最近は液晶で塗ってる人も多いみたいですNE。
592 :
589 :05/02/04 09:34:55 ID:JJ3E+oHB
>>591 印刷物を描く予定は今のところありません。ほんとに入門なので。
ディスプレイは今使っているCRTを流用しようと思います。
VGAはMatroxで再検討してみます。
ぼるじょあさん、アドバイスありがとうございました。
>>587 (・3・) エェー 1枚のカードと同じですYO。
ギガバイトのIntel向けマザーでは独自技術で4つまでいけるみたいですNE。
594 :
Socket774 :05/02/04 10:06:27 ID:jMdLMAkn
ビデオカードの事VGAっていうのおかしくない? 本来なら256色の640*480ぐらいの解像度の事いうんだよね。。 なんで最近ビデオカードの総称みたいになってるの?
>>590 (・3・) エェー 探したけど見つからなかったYO
チップセットの制限のほかにマザーボードの制限が加わるC
速いメモリだとさらに下がるC
ぼるさんぼるさん、グッドモーニングです。 MSI K8T NEO2 プラチナムのママン(というかMSIのママン)は 温度表示がうまくいかないみたいですが、 うまく温度が計れるものってなにかあります? クールドライブとかのやつでいいのでしょうか(・3・`;) それと質問ばっかりで申し訳ないんですが、 OCを今していまして、夏になってもOC常用でも大丈夫なように CPUクーラーを購入しようと考えています。(現在リテール品) これならいける!!っていうのありませんか?
598 :
597 :05/02/04 10:14:22 ID:ByKb9A/j
ごめんなさい、温度表示はCPUのことです。 2個レスして申し訳ない
(・3・) エェー 俺はオーバークロッカーきらーい
>>597 (・3・)エェーMSIのマザーはよりCPUに近い所云々で温度が他のマザーよりも高く表示されるらしいよー
>>600 (・3・) エェー それだけじゃなくて、表示がバグるときもあるYO!
>>590 (・3・) エェー
Web上に転がってるママンのマニュアル嫁YO!
K8の場合は、春に出るといわれているRev.Eからメモリ4枚ざしDDR400稼動に正式対応するYO!
>>597 (・3・) エェー
頼むからFAQ読んでくれYO!
センサー付のファンコン買ってCPUヒートシンクのCPUに接してるところの近くに貼って確認すればいいだRO!
OCに関しては「自分であらゆる責任をもてない奴はやるな」=「人に訊くぐらいならやるな」が
このスレのスタンスだYO!
603 :
597 :05/02/04 10:29:42 ID:ByKb9A/j
>>598 ぼる
そ そんな・・・
>>600 ぼる
やっぱり他のマザーよりも高いんですね・・・。
OCしているみんなは私より5〜10度くらい低かったり。。
>>601 ぼる
昨日は平常時35度、今つけたら45度になってました(;3;)
何かいいものはないだろうか・・
604 :
597 :05/02/04 10:31:15 ID:ByKb9A/j
>>602 ぼる
ありがとうございます。
OCについては厳しいものなんですね、覚えておきます。
自己責任でCPUクーラー選んで買ってきます。
thxでした(`ω´)
何だその目つきは!
(・3・) エェー 狐目の男だNA!
windowsメディアプレイヤーだと音出るんですけど、 winanpだと音でないんですが、対処方法ないですか? 音のあるHPでもなるのとならないのと、、 PCは一応自作なんですが友達に適当に選んでもらったもので あんまり詳しくないです><
>>607 (・3・) エェー
それは自作じゃなくて他作ではないのかNA?
とりあえず、
>>1 とそこに書いてあるサイトを一通り見てきなさいYO
たとえばの話だぞ、ぼる。 1:40GHDD(5400回転、プラッタ容量80G、IDE) 2:20GHDD(7200回転、プラッタ容量40G、IDE) 3:10GHDD(10000回転、プラッタ容量10G、SCSI) エンコード専用HDDとして使うならどれ? (容量がやたら小さいのは特に意味はない)
>>609 (・3・) エェー
入力と出力とシステム+アプリとページファイルを物理的に分けるのが一番いいと思うYO!
>>609 (・3・) エェー
1だね。
エンコなんて5400rpmで十分だし容量あればいいんだから大容量の安いの買っておけYO。
新品使いたいんで教えてくださいませ。 UATA66仕様のマザボにUATA100のHDは乗っかりますか? 電圧違うとかいうとこまでは分かったんですが。
>>612 (・3・) エェー
電圧違うなんてガセをどこで掴んだんDA?
SATAと勘違いしてないかNA?
UATA66で動くことになるけど、乗っかるYO!
>>612 (・3・) エェー
1行目から察するに、古いPCに新品HDDつけようとしてますKA?
ぼるはUATA33仕様の古いM/BにもUATA100のHDD使ってますYO。
容量足らなくなったので80GBの新品買いましたYO。
もちろんUATA33動作ですGA。
そもそもPIOでもHDDは認識してくれますYO!(PIO病もありますしNE)
Win2000を利用しています 自作で聞くのが妥当かWin板が妥当か迷ったのですが質問させてもらいます HDDを新規に購入し、仮想メモリの領域をそちらに移行したいと思っています 現在のHDDではフラグメントが発生しないようにページングファイル用に1GBの 専用パーティションを儲けてあるのですが、これは効果のあるものなのでしょうか? あまり効果が無い(=他のデータが混在するパーティションに入れても意識できるような パフォーマンス差が出ない)ようならば新HDDをすっきり1つのパーティションでフォーマット したいのですが、もし効果があるならやはり1GB分専用のパーティションを切ろうと思い悩んでいます
>>615 (・3・) エェー
例えば
外周
ページングファイル
内周
外周
###ページ#######
######ン#########
################
#########グ##フ##ァ
##イ###ル###
内周
どっちが読みやすいかを考えてみようNE!
ついでに、完全に固定として与えたほうがもっといいYO!
ぼるの場合だったら領域の割り当てをとりあえず1.1G位にして、
最少1024M、最大1024MにするYO!
ちなみに、新規導入するHDDにインターネットキャッシュなどの
ゴミデータが発生しやすい場合はゴミ置き場専用のパーティションを作ると
他のデータが断片化しにくくなるYO!
>>615 (・3・) エェー
そんな細かいこと気にするより、メモリ積んだ方がよっぽどいいYO。
>>615 (・3・) エェー フラグメンテーションの意味と仮想メモリの仕組みを知ってれBA
自ずと答えは出てくるYO
ぼる的にはデフラグが面倒で普段やらない人はやったRA?程度だYO
このへんの細かい部分を気にするかどうかは人それぞれだかRA
気になるならすればいいと思うYO
ぼるさんぼるさん。仮想メモリって言葉知ってますか?つーか相変わらず回答がいいかげんだナ。初心者の回答は困りますー。
>>619 (・3・) エェー ぼるにはチミが言ってる言葉の意図が理解できないNA!
詳細きぼんぬ
>>619 (・3・) エェー 玄人のぼる募集中だYO!
>>616 論理的にはそうなんですよね
実際パフォーマンス差が気になるのですがまあ精神衛生上というか、おまじないとして
とりあえず確保しておこうと思います。完全固定は前から設定してました
>>617 最初はメモリ増設に使うための予算だったのですが
P4PE(Intel 845PE)にてFBS800のCPUを使ってる事情でメモリが1枚しか使えないとのことで
増設を泣く泣く諦めての方向転換だったので… まあ512MBあるので通常の作業に支障が
出たりはあまりしてないんですが、それでも一応仮想ファイルも気にかけないとと思いまして
ごめんなさい
>>618 そうですね、どっちかにしないと動かないというわけでもないのですしね
どうもありがとう
ディスク買う金で1Gのメモリ買わせて仮想ディスク切るのが漢。エンコとかしないなら512Mでも十分。
>>623 (・3・) エェー 2000では切ろうとすると怒られて強制的に
作られちゃうんだけどNE!
>>624 もれはぼるじゃないが。
(・3・) エェー
>>616 (・3・) エェー ゴミデータやテンポラリはRAMディスクがいいですYO!
>>626 正解。
だから初心者は黙ってろとあれh(ry
>>625 疑ってるのかわかんないけどほんとだよ
5Mだったっけ? 怒られて勝手に作られるYO
XPは設定上で仮想メモリ作らないという項目あるからOKだけど
>>627 過剰なサービスであって問いに対する答えとしては正解ではないと思うが
ベストな選択ではあるだろうけど
ぼるちゃんは質問に答えるのが仕事
知識をひけらかすのが目的じゃないYO?
>>629 (・3・) エェー ぼるはぼるだYO!
そもそも過剰なサービスで知識をひけらかしてるのGA
>>628 問いに対する答えだけならページングファイルの件だけでいYO!
なので、RAMディスクのほうがベストですよといってみTA
が、まぁ、そんなことはどうでもいいかも新米YO!
>>626 のぼるちゃんは仮想メモリのフラグメントについて説明があった上で
さらにベストな選択肢を用意しただけですよ?
正解ではないが、間違いでもない
>>627 はのっけからフラグメントの説明を否定して
質問に対する答えがかみ合ってないものを
「正解」と言ってるのはおかしくないかい?
>ぼるさんぼるさん。仮想メモリって言葉知ってますか?
の発言のほうが疑問だよ?
って、
>>630 の発言見てなんか関係がよーわからんようになってきた
備品もらっていきますね…('`)
日λ...
(・3・) エェー 気にせずにつづけてNE! このぼるは脊髄反射でなにも考えてないぼるだかRA 次の方どうZO!
(・3・)旦~ フゥー まあゆっくりやろうYO−
(・3・) ぉぅぃぇ ようやく
>>623 が言いたいことが理解できたYO!
>仮想ディスク切る
つまり、1Gメモリ追加して、そのメモリ上に「仮想ディスクを切る」=「RAMディスクを作る」
ってことだったんだNE!
「ディスク」を「メモリ」と読み違えて、
「メモリを多量に積んで仮想メモリをOFFにする」と言ってると勘違いしてたYO!
>>619 での「仮想メモリ」は「仮想ディスク」=RAMディスク」の書き間違いだったといえば
合点が行くNE!
そんなわけで全てはぼるの勘違いのせいだったのでドラム缶押してくるYO!
まあRAMディスクのこと自体は知ってるけどあれはあれで取り扱いがマンドクサイから
他人に勧めるようなことはしないだけなんだけうわやめろなにをすあwせdtrfふこpl「;」’
ぼるさん!しつもんです! ハードウェアのRAID0とwindows2000とかXPで使える「ダイナミックディスクとストライピングボリューム」の組み合わせは どっちがより早いのでしょうか? ディスクアレイの丸ごと移行とかを考えるとwindowsのほうが気楽なのかも、とかは思います あ、RAID0の冗長性の無さは知ってます
>「仮想ディスク」=RAMディスク」
なるほど
漏れも仮想メモリだと解釈してました(´・3・`)
>>634 一緒に押そうZE!
...よ日λ...
>>635 (・3・) エェー ハードウェアに決まってるじゃない!
マヂレスすると、SCSIのハードウェアRAID0に敵うのも無し。
>>63 やはりそうですよね。何回にも質問を分けてすいませんが、
じゃあ、どっちがより気軽に使えますか?
気軽に、じゃ無くて安定して、だった… ストライピングじゃなくてスパンボリュームにでもしたら今度は速度の利点が消えるしなぁ… ドラム缶押してきます 日λ....................
マヂレスするとラプタンx2でソフトウェアもしくはハードウェアRAID0で妥協するのが良いかと思われ。
(・3・) エェー 安定よりも速度を取るのは若さゆえなのKA・・・? 他のぼるはどう思うYO?
>>642 はRAID0使ってsystemと仮想メモリとデータ用にHDDを分けてから戻ってきてくだちぃ。
(・3・) エェー ぼるはRAID0なんて恐くて使えねーYO!
それじゃ使わなきゃ良いんじゃない?使いたいヤシだけ使えば良い事だと思われ。
そういう
>>644 はもちろんIDEなんて怖くて使えないからSCSI使ってるんですよね?
>>645 のカキコ途中で送信しちまった orz
>>642 (・3・) エェー 使い方によるんじゃないかNA?
データを一切溜め込まずに重い処理だけしかせず、速度が欲しいPCなRA
RAID0という手もあるNE
あと、ぼるは「やってみたいから」でそういうことよくやるYO
(・3・) エェー
>>645-646 使いたい人だけ使えばいいってのは何でもそうだが、ぼるは他の人の意見を聞きたかっただけだYO
あと、なんでそんなに極端なのかわからんが、普通にIDE使ってるYO
>>647 なるほど、ため込まないのはUCGAな人がやってたNE
やってみたいからってのもあるんだNA
キャプチャ用のデータ置き場にするつもりだったんです… データの安全性とかはより高くなるのはわかってますが、それよりも速度と容量がほしかったので…。
>>649 (・3・) エェー データ置き場にRAID0はお勧めしないYO
RAIDを使わずに普通にHDD1台ずつで使ったほうが、リスク分散にもなるSI
いいと思うYO
速度も、良いRAIDカードとか使わないと体感変わらないしNE
言いたいことがあるなら言えばいいのに
ぼるさま とりあえず6万円以内でPC作りたいのですがどんなもの買えばいいでしょうか メモリーとビデオカードとモニタはすでに手元にあります CPUは名前がかっこいいのでセンプロン買う予定です これら以外で何かいい感じのパーツお願いいします
>>653 (・3・)エェー
まず、自分がそPCで何をしたいのKA
その変を決めないと、何も助言出来ませんYO
それと、ここはお勧めスレじゃないからNE
とりあえずゲームやってみたいです お勧めすれってとこに行かないと邪魔ですか?
>>655 (・3・) エェー
どんなゲームをプレイしたいのKA?2Dメインか3DメインKA。ネットゲームなのかそうでないのKA。
手持ちのパーツの詳細HA?
情報を出し惜しみするようではどんな助言も得られませんYO
>>655 (・3・)エェー
2Dゲームか、3Dゲームでまったく違うYO
3Dゲームになると、グラフィック性能とCPUパワーが物を言うからNE
取りあえず、自分のやりたいゲームの推薦環境をネットで調べてみるのが
一番良いかもですYO
>>655 ぼるが適当にレスしてるからマヂレスすると、Athlon64 4000+とnForce4ママンとGeForce6800をSLIで動かせば一応は快適になりますよ。
659 :
612 :05/02/04 20:18:10 ID:H998D8vX
>>613 &
>>614 めっちゃ亀になりましたが、情報ありがとうございます。
安心して新品が使えます。
電圧違うっていうは、信号の電圧がUATA66だと5VでUATA100だと3.3V...
とかいうのをどっかのページで見たもので。
実際動いてるということであれば、自分の読み間違いか何かかと。
>>658 (・3・)エェー たしかにその構成だと一応だNE!
>>658 つーか、その構成で6万以内で収まるのかNE?
もともと荒らしのようなもんだからほっといていいんじゃねーのー? 質問者もぼるさん目当てがほとんどなんだろうし
>>664 (・3・)エェー レ( ̄3 ̄)納得!!( ̄3 ̄/)しましTA
NTFSファイルシステムがぬっこわれたんだけど、 クイックじゃなくて通常のフォーマットすればおk?
思い切りスレ違いにマヂレスかますのもどうかと思うぞ。
>>666 (・3・)エェー 別にクイックでもイイYO!
filesysが壊れたのにフォーマットだけだと安心できないのは気のせいだろうか…
ぼるさんぼるさん、質問です 普通に店で売っているHDDを、ローレベルフォーマットせずに使用した場合 弊害として「ファイルの破損」が起こり得る、というのは考えられますでしょうか
>>671 (・3・) エェー むしろメーカーからすれBA
せっかく製造側でローレベルフォーマットしてるんだかRA
やってほしくないというのが心情でSU
>>650 (・3・) エェー むしろデータ置き場って言うのは録画時のファイルが溜まっていくところだかRA
書き込み速度が求められるならOKだとおもってたYO
録画が終わったら別ドライブにてエンコードして保存のつもりだったSHI
>>671 ローレベルフォーマットなんかHDDが壊れた一時しのぎの時にしかしない
>>671 (・3・)エェー ローレベルフォーマットしないとFATもMBRMO
作成されないから、クイックフォーマットを受け付けないんじゃないかNA?
よしんば出来たとすれば装置の構造上問題ないはずだけDO
恐くて使いたくないNE!
>>674 (・3・) ……
何もいわずに押しとKE!
日
ローレベルフォーマットと完全フォーマットを混同してたよ。 ドラム缶押してくる ........よ日
(・3・) エェー 仕事おわたYO 今から帰るYO
679 :
666 :05/02/04 23:40:48 ID:D5e3N6i8
便乗質問
>>668 MBRのビットマップが壊れてるとチェックディスクに出たんだけど、クイックフォーマットだけでええの?
(・3・) エェー FDISK /MBR
98系なら fdisk /mbr nt系なら fixmbr
フォーマットする前にMBRが壊れた原因を探すのが先だと思うんだがナァ…
684 :
666 :05/02/05 00:50:55 ID:vUBgxdKb
>>680-682 dd
FドライブにFDISKかけたかったらDOS窓開いて
P:\>fdisk/mbr でええの?
685 :
666 :05/02/05 00:51:36 ID:vUBgxdKb
Pじゃねえorz F:\>fdisk/mbr
ちなみにフォーマットするとMBRが壊れた手がかりが無くなるから原因究明するのは困難になるナ。
687 :
666 :05/02/05 01:00:54 ID:vUBgxdKb
>>686 サンクス。fdisk/mbrってOS起動ドライブ専用なのこれ?
688 :
Socket774 :05/02/05 01:10:02 ID:1Re6XxmN
OSをインストールする途中に電源が落ちるんだけど、どこが悪いのかな? M/Bだけ新品で後は中古 M/BはECSのKM400でCPUはAthlon1400・メモリーはPC2100の256MB×2 OSは2000pro
689 :
688の追加 :05/02/05 01:13:20 ID:1Re6XxmN
ちなみに電源は300Wの2年前に買ったケースに着いてた物
>>689 >ちなみに電源は300Wの2年前に買ったケースに着いてた物
>ちなみに電源は300Wの2年前に買ったケースに着いてた物
>ちなみに電源は300Wの2年前に買ったケースに着いてた物
>ちなみに電源は300Wの2年前に買ったケースに着いてた物
PS/2にはマウス用(緑)とキーボード用(紫)に分かれていますけど、互換性はあるのでしょうか? USB→PS/2への変換コネクタ(緑)が安く売っていたので一応買っておいたのですが、 それをキーボードのUSBをPS/2に変換するために使用しても平気でしょうか??
9n0S5IV2、お前には前にも言ったが、お前は確かに上級者だ。 お前から見れば、初心者ぼるも質問者も似たレベルなんだろうから お師匠として、もうちょい余裕を持った回答を頼む。 今のお前の書き込みはお師匠じゃない。いきがった先輩だ。 そんなのはお前の実力に似合わない。 よろしく頼んだぞ9n0S5IV2。
予算20万程度で初めて自作PCを作ろうと思っているのですが どれくらい勉強すればいいでしょうか?初心者でも一人で作れるものなんでしょうか? かなり不安です;;
467 688の追加 05/02/05 02:07:33 ID:1Re6XxmN M/Bだけ新品で、他の部品は中古を使ったのですが、OSインストール途中に 電源が落ちます 何が悪いのでしょうか? M/B:ECS KM400-M2 CPU:Athlon 1400 メモリー:PC2100×2 電源:300Wの2年前に購入したもの
漏れが言いたいのは、初心者が回答するのは、 本当に困った質問者が困るだろ?と言いたい訳で。 特に日中の厨が屯する時間帯は可哀想すぎると思わないか? むしろ、ぼるの中にも「此奴やるな」って言うヤシもいるナ。
>>694 だから誤爆はするしいい加減アレだな。電源買い換えて恋。話はそれからだ。
>>693 (・3・) エェー
あのさ、君は自作で何がしたいのYO
少なくとも、ココで大丈夫でしょうかなんて聞くレベルなら駄目なんじゃないかNA
目的があるなら、買ってきて分からない点は必死扱いてググレYO
まあ勉強してどうこうするよりかは、メーカー製なりショップブランドなりを買って
少しずつ自分好みにしていくのをおすすめするYO
いじってるうちに知識も付いてくるしNE
いじる必要がなければ君には、自作は不要ってことSA
>>697 いじる必要があるからおもしろそうだし作ってみようと思ったんです
先に勉強してきます
699 :
辛口希望 :05/02/05 02:34:42 ID:4c3moQIA
Dual考えてるんですがどのマザーが安定性が高いですかね? CPUはXeonでもOpteronでもどっちでもいいんですが・・・。 一応OpteronでK8Wかなぁ・・・って感じはしてるんですが。 PCI一個って一般人にはつらそう(^^;
700 :
Socket774 :05/02/05 02:36:22 ID:73uoZ64a
>>695 459 Socket774 sage 05/02/05 00:52:01 ID:zg4exeI5
>>457 所詮ノート。ディスクトップに勝とうなんざ100年早い訳で。
>>698 組み立てキッドで構成選んで買って見るのも手だ。
>>699 ネタマルチにマヂレスしちまった orz
粘着されてるナァ。
>>702 相手にすんな。ちなみに漏れじゃない・・・
確かに日中は間違いを突っ込むヤシがいなくてあれだな。
ぼるを攻撃するのはこらえてもうちょい優しく、というのが漏れからの「お願い」。
上級者が器用に手助けしてやれば回答者も伸びる。
ただ「書き込むな」だと回答者が減るだけで、上級者が増えないかな、と。
いずれにしてもつっこみ担当が必要なのが現状だよね。
僕からも702に同調して一言。
自分の得意分野でないことは無理に答える必要はない。
酔ってて長文スマソ。寝る。
704 :
Socket774 :05/02/05 03:29:34 ID:ma5xQoma
ビデオカードのドライバを入れるときって、チップセットメーカのドライバとビデオカード発売先のドライバどっちをいれたらいいんでしょうか? 両方入れるべきなのかな…
>>704 モノによってはドライバとの相性もあるから何種類も試して一番安定かつ早いのが良いモノで決めるのが良いナ。
なるほど。どうもありがとうございます。
(・3・) エェー さて、仕切り直しで質問どうZO
709 :
Socket774 :05/02/05 10:52:58 ID:MZtp7+M8
昨日どこかしらのパーツが飛んだらしく、 unknown hard errorとwindows起動画面後に表示されます。 どのパーツが死んだのか特定するには、どうしたらいいでしょうか。 BIOSの起動を見る感じ、認識はそれぞれしているっぽいのですが。 これを機に組み直そうかと検討していますが、なるべくパーツは流用したい。 青ペンAX4B PRO-533おつかれさま?それともHDDが死んだだけでしょうか。
>>709 (・3・) エェー デバイスマネージャ見たRA?
って言うかぼるはエスパーじゃないので
>>1 読んで構成晒SE
>>709 (・3・) エェー ぼるはエスパーじゃないから構成がわからないけDO
CPU・メモリ・ビデオカード・HDDの最小構成から
1つずつ足していって特定するのはどうかNA?
712 :
709 :05/02/05 11:08:00 ID:MZtp7+M8
考え付くのは一通りやったんですが、windowsの起動までこぎつけられないんです。 ハードエラー後、勝手に再起動します。セーフモードだろうが何だろうが。 CPU pen4 2.26 Mem PC2100 256x2 HDD Maxtarなんちゃら60GB VGA GF TI4200 128MB その他ゴテゴテくっ付いてます。 ちなみに、書き込みは別のPCでやってます。
713 :
709 :05/02/05 11:12:17 ID:MZtp7+M8
最小構成から既に試してみましたが、4つのうちどれかdでるっぽいです。 マザー変えるだけでいいのか、HDD変えるだけでいいのか、 どっちにしても買わないといけないし、で。 この際買いなおすしかないんですかねぇ。OTZ
ググったらOSが原因で起こるエラーっぽいけど。
(・3・) エェー 最小構成でOSの再インストールは試しTA?
>>713 (・3・) エェー 最小構成でも出るなら、レジストリが壊れてるかもNE
再インスコして再発するなら、HDDが逝っちゃってる可能性DAI!
717 :
709 :05/02/05 11:25:42 ID:MZtp7+M8
おおおw そっちだったんですね。 私もひいてみました。「死のエラー」だとか。 Maxtor製のHDDってのが、原因なんでしょうかね。 皆様もお気をつけください。 とりあえずは、HDDをもう1個買って、 データの復旧を試みてみようかと思います。 精神的にだいぶ楽になりました。皆さんありがとう〜。
718 :
ぼるじょあ◇yEbBEcuFOU :05/02/05 11:46:59 ID:DSt5S5Fj
(・3・)〜♪ウェー (・3・)〜♪ヤッホーォ (・3・)〜♪ップゲラ(・3・)〜♪(・3・)〜♪(・3・)〜♪
719 :
Socket774 :05/02/05 11:47:16 ID:dj4wazw8
ぼるさん、教えてください。 K6-2 500MHzのCPU(MAX TDP 20.75W)を使用しているのですが、 ファンの音がうるさいので、何とかしたいと思っています。 CPUファンレスで、電源のファンのみで運用可能か教えてください。 できれば、CPUクーラーはヒートシンクがどでかいものではなく、 ふつうの大きさのものを使用した場合です。 ケースは ミドルタワー HDDは7200rpmのものを2つ、4倍速DVD-+R/RWドライブ(LG4040B)を1つ つけています。
ぼる様 こんな質問はもう二度としませんので、怒らずに教えてください。 アスロン64でデュアルメモリーにするのに、ノーブランドはやはり危険ですか?
ぼるさん達に質問です 静音化する為に使う重りは 1.水銀 2.劣化ウラソ 3.コンビニ袋に詰めた水 4.アルコールをPC内に封入 5.校長のブロンズ像 のどれが良いでしょうか? ネタですがマジレスおながいしまつ
722 :
ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :05/02/05 12:40:57 ID:dj4wazw8
>>721 (・3・) エェー 2の劣化ウランですNE!
放射能を防ぐ為に、コンクリート詰めに
する必要があるので、
静音対策もバッチリでSU!
>>721 (・3・) エェー 5のブロンズ像で叩き潰せば無音になりますYO
不真面目な質問スレって落ちちゃったんだっけ?
>>721 (・3・) エェー 6の宇宙空間で使うだYO。冷却しなくていいからファンレス化が可能だYO
OCも出来るよ。スペースデブリと電離放射線や太陽電磁波には気をつけてNE
なんだかんだ言っても 真面目な質問より先に ネタに回答してくれるぼるさん達が好きです じゃ真面目な質問に移ります 昨日ふらっとショップに行き 数量・期間限定の 激安スーパーマルチを買ったのですが 帰りにケーキ屋の前を通り掛かると「バレンタインデーキッス」が流れていました 懐かしいと重いつつもアレは誰が歌っていたのか 思いだせずに悶々として激安スーパーマルチが上手く取り付けできません HWが原因なのでしょうか?よろしくおながいしまつ Athlon64 3500+ ECS ヌフォ4 箱入PC3200 1G×2 ラプタン ×3 ゴミの様な16倍速CD-ROM>激安スーパーマルチ アルバ6800売虎 海衝撃 480W? でつ
>>727 (・3・) エェー たしか、バレンタインデーキッスはおニャン子クラブだったと思うYO
>>727 (・3・) ぼるとは年代が違うのだが、ちょっと前にテレビで、昔のVTR流すような番組で
国生さゆりの若かりし日の映像で歌ってたYO
取り付けが出来ないってのの状況がよく分からないので答えられないYO
730 :
Socket774 :05/02/05 13:30:53 ID:Rbq9+433
いらなくなったPCケースの処分に困っています 中古屋は引き取ってくれません どうしたらいいですか?
>>730 (・3・) エェー くず鉄もしくは市役所に電話DA!
732 :
727 :05/02/05 13:52:22 ID:3iKt5oU3
>>728 &729
アリガトー オニャンコなのは覚えてたんだけどメインヴォーカルか誰だったかが
気になってね〜 国生だったっけ?
たぶんこの答えがわかれば 取り付けはスムーズに行くと思います
>>730 1.金ノコで切り刻んで萌えないゴミ
2.でかいハンマーで叩き潰して知らん顔でコンビニのゴミ箱
3.人気の少ない山中にポイ
4.テキトーな中身で1台作り 友達に売り付ける
5.鑑賞用に飾っておく
6.ケースの天面にスリットを作り 1000マソ貯まりそうな貯金箱として使用
お好きな方法でドゾー(自己責任でね)
733 :
Socket774 :05/02/05 14:25:21 ID:Rbq9+433
レスありがとうございます さっそくホームセンターに行って金ノコ買ってきます
ぼるタンぼるタン、僕と結婚してください
>>734 (;・3・) エェー
(∩・3・)アーアーアーキコエナイキコエナイ
私の家の近くには3番で処分されたPCケースが数多あるぜ… たまに中身つきのままでな!
リアルで捕まるぜ
捨ててるのは俺じゃない!俺じゃないぞー むしろ拾ってくるが
739 :
Socket774 :05/02/05 15:33:23 ID:QAKhR0iq
CHAファンってなんですか?マザーの説明が英語でわかりません
>>739 (・3・) エェー シャーシファンのことだYO
741 :
YK35 :05/02/05 15:36:23 ID:Q2WtPbpg
教えてくれませんか XPSP2をインストールする途中でプロダクトキーを無くしてしまい全てをやり直して見ようと思いやり方が分からなくなってしまいました。しかもBIOSの設定を間違った見たいでCDを読み込まないんです。教えてくれませんか
(・3・) エェー 再インスコの途中と思っていいのかNA? WinXPが立ち上がるなら、Everestってフリーソフトでプロダクトキーを確認できるYO ワレならしらNE
>>739 (゚∀゚)ァィャ〜
チャイニーズファン 中華人民しか使えないファンだヨ
744 :
YK35 :05/02/05 15:46:48 ID:Q2WtPbpg
全然XPが立ち上がらないんですよ。てか全て消してしまったぽいです。その上CD読み込まないんです。しかもバイオスのやり方がまったくわからないです
746 :
Socket774 :05/02/05 15:50:40 ID:Rbq9+433
バイオスリセットすれば? どこかにスイッチあるだろ ちなみに、ネットに繋ぐPCありますか?それとも携帯から?
>BIOSのやり方がまったくわからない ポカーン 釣りならヨソで
自作じゃないんだろ、どうせ
749 :
YK35 :05/02/05 17:28:57 ID:Q2WtPbpg
確かに自作じゃないですね。それとネット出来るやつが一台あります。そのボタンというのはどこにありますか。すいません何回も
750 :
Socket774 :05/02/05 17:34:04 ID:AbsBtJO9
ぼるは婦女暴行したことないの?
>>749 (・3・) エェー メーカー製PCならマニュアルをどうZO
どんなマシンにも共通のCMOSクリアの方法は 電池を抜く だYO
752 :
Socket774 :05/02/05 17:40:55 ID:AbsBtJO9
ねぇ、ぼるは婦女暴行しないの?
>>749 このスレは自作の質問のスレだ
それにお前は何がしたいのかと
>>750 (;・3・) エェー ぼるはそんなことしたことないし、しないYO!
>>750 (・3・) エェー ぼるじょあは皆、紳士ですYO
裏のチャックを下まで下げると、マクロン電源も出てくるSI
(゚∀゚)ァィャ〜 おいらはぼるじょあじゃないけど 普段はメソだYO 背中のチャックを開けると 中から黒何かが現れるYO あ ついでにぼる達に質問 これからインテルどーなるの?
757 :
Socket774 :05/02/05 17:48:12 ID:jmVoRYCO
AthlonXP1700+ と XP2000+ の適正CPU温度を
759 :
423 :05/02/05 17:49:24 ID:sc54EjNC
6800GTは無事天に召されました。ぼるさんありがとうございました。 痛杉・・・・・ スレ違いスマン
760 :
Socket774 :05/02/05 17:49:25 ID:F8xAeo/t
win2000で作成した起動ディスク入れて起動すると DISK IO ERRORとなる win98で作成した起動ディスク入れて起動すると 普通に起動しだしてDOSまで(\a:>)いく その状態でwin2000の起動ディスクいれてDIRやると ちゃんと読めます win2000の起動ディスクから起動してほしいのですが これはいったい何が起きているのでしょうか たすけてください
(・3・) エェー 帝国に絶対の忠誠を誓うYO!!INTELマンセー!!!!
(・3・) エェー ぼるはIntel・AMD両方に頑張って欲しいんだけどNA 切磋琢磨して、ぼる達がびっくりするようなCPUを作って欲しいYO
>>756 (・3・) エェー このままライバルにも、公正取引委員会にもタコ殴りにされ続けてMO
5〜6年ぐらいはコネと今まで稼いだ金で食べていけると思いまSU
764 :
757 :05/02/05 17:55:01 ID:jmVoRYCO
60度以下なら全然大丈夫なの?
>>764 (・3・) エェー 限界は一応80〜90℃ぐらいまでですGA
予算・騒音等の兼ね合いで低ければ低いほどいいでSU
ぼるみたいに、モバイル版をデスクトップで使うTO
負荷かけっぱなしでも30〜40℃ぐらいな人もいまSU
766 :
757 :05/02/05 18:04:04 ID:jmVoRYCO
ありがとうございましたw
>>760 普通に2000で作った起動ディスクのシステムが壊れてる。
つ英和辞書
上の方で話にあがっているので気になったんですが、物理フォーマットと完全フォーマットは何が違うんでしょうが?
検索してみましたが、同じことのような気がします。
また、物理フォーマットはセクタを区切りなおすことだと書いてありました。ということは
>>674 のかたが
>>677 で訂正されていますが、これを実行する前にFATとかで分ける(論理フォーマット?)もできない気がするんですが
>>769 気にするな。おまい様の思っている事が正しい。
返信どうも。
>>771 XP新規インストール時に標準フォーマットとクイックフォーマットがありますが、ここでいうクイックとは違うんでしょうか?
後者がクラスタスキャンかけないだけで両方とも管理領域をまっさらにするようなので、
>>771 さんがいうクイックとは違い、便宜上使われてると思っていいんでしょうか?
フォーマットには物理フォーマットと論理フォーマットがある。 前者はディスクにどのようにデータを並べるかを決める作業である。 後者は物理フォーマットが終わった後で、OSが使用する管理用データや 実際に記録されるデータの論理的な位置を設定する作業で、OSによって形式が異なる。
>>771 (・3・) エェー
クイックフォーマット→すでにあるファイルテーブル(FATやNTFS)のファイル、ディレクトリアドレスをまっさらにするだけ
完全フォーマット→ファイルテーブルを指定されたアロケーションユニットに従って作成する
いわゆる物理フォーマット→クラスタを全部0埋めする
本来の物理フォーマット(工場でしかできない)→クラスタを作成する
これでいいかNA?
776 :
Socket774 :05/02/05 20:19:49 ID:IRjnHiHY
HDDにスタンガンを押しつけると… 工場並の……
いままでIDEのHDD使っていて今回、SATAのHDDを増設したんですが 認識はするんですけど何故かDVD-ROMドライブとして認識されてしまいます。 どうすればHDDとして認識してくれるんでしょうか? マザボ:MSI K8T Neo-FSR 増設したHDD:MAXTOR 6B300S0 (300G SATA150 7200) よろしくお願いします。
778 :
Socket774 :05/02/05 20:24:28 ID:2LwdpLwT
一ヶ月前にSocket478のCeleron Dで自作したんだが、今振り返るとS-ATA2やPCI Expressに魅力ひかれてます…やはりこれから自作なら後者の方ですよね……ぼるさん。それとも478でヨカッタンデショウカ?
>>778 (・3・) エェー 欲しいときが買いどき、作りたいときが作り時ですよー
ぼるタンぼるタン、いまからAthlon64で組むばあい、ゲームもやる場合ママンはPCIExpress対応にしたほうがいいでつか?
ページファイルを置いてあるHDDのページファイル部分が故障などでアクセスできなくなる様な事象が PCの起動中に起こった場合、やはりシステムはクラッシュしますか?
(・3・) エェー クラッシュする に一票だYO
システムはクラッシュせんがOSが固まるに清き一票だナ。
>>780 (・3・) エェー 二極化ですNE
ぼるは古い規格で固めて、規格の主流がかわった後の放出狙いますGA
新しい規格で固めて、新しいパーツの出現待ちってぼるも多いSI
785 :
Socket774 :05/02/05 21:13:07 ID:Z22TsZnZ
何年ブリかの自作で、ケースについてちとお聞きしたいんですけど・・・ かつてのTQ-700みたいな、ミドルタワーでの定番商品ってあります? ないしは、お勧めのケースを教えて頂けませんか〜?
787 :
Socket774 :05/02/05 21:21:06 ID:iOznmvrC
HyperThreadingで動作できなくて困っています。 biosで設定するのは分かるのですが、cpuの欄にHyperThreadingに関する項目が出てないです。 CPU PEN4 3.0GもマザーASUS P4R800-VNもHyperThreading対応しているはずなのですが。
英和辞典使え
790 :
772 :05/02/05 21:29:51 ID:jAJGwUoa
>>775 しつこくてすいませんが、また2つほど、
・物理フォーマットで作成するのは、セクタではなくクラスタなんでしょうか?
・>完全フォーマット→ファイルテーブルを指定されたアロケーションユニットに従って作成する
ということは、ファイルシステムを指定(パーティションをわける)しないと、前のデータを完全フォーマットしたことにはならないんでしょうか?
完全にまっさら(ファイルテーブルも)はできないと。
792 :
Socket774 :05/02/05 21:44:05 ID:iOznmvrC
HyperThreadingで動作しているのか確認する方法はありますか?
Ctrl+Shift+Escでパフォーマンス
794 :
Socket774 :05/02/05 21:50:36 ID:PqPp9dpj
本日、L2VMM2のBIOSをWinFlash.exeにてアップデート しようとしたら、失敗し、PCを起動しても画面に何も 表示されない状況になってしまいました。(泣) MSDOSフロッピーなどを利用してなんとかしようとしている 状況ですが、何ともなりません。 どなたか、L2VMM2のBIOSの初期状態に戻せる方法をご存じの 方がいらっしゃいましたら何卒ご教授願えませんでしょうか? 何卒、宜しくお願いします。
>>787 OSがXPHomeなんて落ちじゃないよね?
>>795 XP Homeでも、HyperThreadingは使えるべ
797 :
Socket774 :05/02/05 21:53:09 ID:iOznmvrC
>>795 PROです。
パフォーマンスでCPU使用率の履歴が二つに分かれているってことは動作できているでいいんですか?
家は再インスコしないと認識しないと言う落ちだナ。
800 :
Socket774 :05/02/05 21:57:33 ID:iOznmvrC
>>799 どうもです。
今日初自作だったんで無事完成できてよかったです。
>>800 今更だが、どうやってHT動作していないと判断したんだ?
802 :
Socket774 :05/02/05 21:59:29 ID:JYl1rBg8
ぼるちゃんおしえて〜〜〜 絶縁ワッシャーってマザボーの表裏のどっちにつけたらいいのかなあ〜 よろしくおねがいします〜
>>802 要らない。スペーサが短い時はケース側。
804 :
772 :05/02/05 22:01:28 ID:jAJGwUoa
>>791 先ほどから何回もどうも。
リンク先を見ましたがフォーマットのことについては書かれてませんね。
やっぱり今までどおりの認識でイキます。
>>804 クラスタとセクタでググるともう少し詳しくなれるナ。ちなみに昔はクラスタフォーマット、セクタフォーマットとも言っていた時代があった。
806 :
Socket774 :05/02/05 22:12:31 ID:iOznmvrC
>>801 BIOSで設定しないとHTでは動作しないと勝手に判断してました。
今考えたら最初からHTで動作していたと思う。
807 :
Socket774 :05/02/05 22:39:28 ID:2LwdpLwT
809 :
719 :05/02/05 23:20:33 ID:dj4wazw8
ぼるさん〜 へるぷみ〜
>>809 ぼるじゃないからマヂレスはしないがファンレスは基本的につーかもともと自己責任。
811 :
Socket774 :05/02/05 23:23:21 ID:JYl1rBg8
>>802 >要らない。スペーサが短い時はケース側。
えー?
まじまじー?
>>811 表に付けてもスペーサ通ってアースするし裏に付けてもビス通ってアースする。信用できないなら他で聞けば良いこったナ。
FDDとマザボを繋ぐケーブルですが、幅広のFDDケーブルには"ねじれ"がありますが、 スッキリケーブルというか、細いケーブルだとねじれが無いので、 どちら側をFDDに繋げばいいか分かりません。これはどっちでも可ということでしょうか?
>>814 やって見れと言いたいところだが逆差しすると即逝くな。筐体に組み込んで手前が1。
816 :
814 :05/02/06 00:28:20 ID:nbNhhJ0B
817 :
811 :05/02/06 00:43:07 ID:Vt8VzhGQ
>812 ごめんよ。 信じてないワケじゃなかったんだけど、 必須だと思ってたのでビックらしたのです。 ありがとう!早速組みまする。
818 :
Socket774 :05/02/06 02:16:50 ID:os6rGQch
IBM A30 6826-14J HDDが壊れたので取替えて ついでにOSをXPに替えてみたら 画面がでかく解像度の変更が出来ません。 デバイスマネージャーをみるとモニターって項目が無くなってます。 他にもインターネットもつながりません。 ネットワークアダプターも消えてる!!! どうすればええんすかね?
>>818 (・3・)エェー ちゃんとドライバ入れろYO!
MBにドライバディスク付いてきたRO?
>>818 (・3・) ……
どうしておまいはこの板が「自作PC板」であることを承知で
ノートPCについて聞いてきますか?
先ほどセレ2.4G(100x4)(多分北森)からP4 3.2CGに載せ変えました。 んでBIOS表示みてみると1.6G。エェー、自動認識じゃないの?と 思いつつFSBを100→200に変更。しかしまるで起動せず。 ためしにFSB150で設定してみてもやっぱり起動せず。 ママンはFSB800対応なのに・・・誰か助けてorz ママン:Gigabite GA-8S655FXです
823 :
Socket774 :05/02/06 03:29:04 ID:pT9o+Pd3
>822 Manial設定offにしたら自動認識しました。 お騒がせしてすまんです。orz でもなんで暴走したんだろ・・・
>>821 (・3・) エェー 釣りじゃないかNA ドライバー入れるのも知らないようなヴァカは
デバイスマネージャーからは確認しないと思うSI
質問です。 nForce3Uチップセットのマザーボードを購入したんですが、付属ドライバCDに思いっきり nForce3 250シリーズって書いてあります。 CPU-Zで見てみてもチップセットがnForce3 250となっています。 これはマザーメーカーのミスでしょうか?それともUと250は、ドライバが同じなんでしょうか?
日曜は、ぼるの定休日ですよ
827 :
Socket774 :05/02/06 10:40:50 ID:NQO193UZ
818はかなり馬鹿だな。
えーと、つまりUltraは939用の250って事ですよね。どうもです。
なんかケースに入れたら重いファイルの上で右クリックするとエクスプローラーが落ちるようになりました。 MSの修正パッチを何種るいか試してみましたがどれもだめっぽいです。 視覚効果を全部はずしてみてもダメでした。ケースに入れるときにインスコしたDVD-RAMドライバーを消してみたりもしましたがやっぱりダメです。 speedfanでの温度表示は大して変わってないので熱の問題ってことはないと思うのですが。ちなみにWinXP SP1です。
http://www.abit.com.tw/page/jp/motherboard/motherboard_detail.php ?pMODEL_NAME=AX8-3rd+Eye&fMTYPE=Socket+939
ABITのAX8-3rd Eyeっていうマザーなんですけど、
Internal I/O Connectors
* 3 x Ultra DMA 33/66/100/133 connectors
「コネクタが3つある」っていうんですが、
プライマリ、セカンダリ、のマスター、スレーブのほかに、3チャンネル目があって、
またマスター・スレーブがあると考えていいのでしょうか?
最大6台つなげられると考えていいんでしょうか?
そんな予定はないですが、2チャンネルしかないものだと思い込んでいたので・・・
>>831 (・3・) エェー
画像見れば一目瞭然だYO!
PCIの一番下にくっついてるJAN!
時々、ママンの独自仕様でIDEが追加されてるものもあって、これもそのひとつだろうNE!
ただ、別途チップを積んでる可能性もあるから、これを使おうとすると起動が遅くなる可能性もあるんじゃないかNA?
電源から、ファンケーブルが出ているのですが、これを刺さないと電源ファンは回らないんでしょうか? それとも単に、回転数などの情報が伝わらないだけなんでしょうか?
>>833 (・3・) エェー イラネ
線が1本しか出てないやつでSYO?
それは回転数を検出して、ソフトとかで検出ができなければ
電源のFANが逝ったってことだから
「ヤバイ、宇宙ヤバイ」と電源を交換する目安になるぐらいだYO!
835 :
Socket774 :05/02/06 12:40:04 ID:RARKSjFc
メモリPC2100の安い通販はどこやねん
>>834 ぼるさんありがとうございます。
んじゃ付けなくても特に問題無いんですね。電源コネクタ足りなくてどうしようかと思ってました。
>>836 俺から買えYO!
512MB二つセットで5000円にしとくYO!
動かないかもしれないけどNE!
>>830 ケースから出せば改善されるのかをまずははっきりさせること
改善されるようであれば、ケースに取り付けてあるスペーサーが
余分についていないかチェック
ねじ穴以外の場所についているとショートして不具合がおきることがあるYo?
>>833 基本的には信号の取得のみ行われます
極々稀に電力も取るタイプもありますが、最近の一般流通では見ないので問題ないでしょう
質問の際は利用電源の名前くらいは記載してくれないとエスパーになるょ?
839 :
833 :05/02/06 12:52:44 ID:ajzraViM
>>838 OWL-612/sil 430についていた付属電源です。
seasonic製静音電源らしいので、SS-430HBあたりだと思います。
840 :
Socket774 :05/02/06 14:10:19 ID:ddTMyfPo
バイオス設定でハードディスクを認識できず いったん電源を切って中を確かめたいんですが 操作はどういう風にすればいいのでしょうか? 教えてください。
841 :
Socket774 :05/02/06 14:19:58 ID:ZeGhrPdW
最近CPUの性能向上のスピードが遅くなってません? 自分は節約のためCPUが前に買ったCPUと同じ値段に なってスピードがほぼ倍になれば買い換えて ケースの中身全て変えるんですけど なんだかもうCPUのスピードを上げるのにクロック上げるばっかじゃ 限界なのかな、と思ってしまった今日子の語呂です
>>840 (・3・) エェー まずコンセントと繋がってる電源ケーブルを抜いてかRA
HDDが生きてるようにと近所の神社やお寺、或いは家の神棚・仏壇とかにお祈りしTE
電気を通しやすい金属片に触って、静電気抜いてから作業開始でSU
コネクタが固い場合は、無理に引っ張らずにゆっくりずらしてくださいNE
>>841 (・3・) エェー とっくにインテルがギブアップ宣言しただRO
4GHzのPen4は出せないんじゃなくて、どちらかというと出さないだけどNE
844 :
Socket774 :05/02/06 14:27:09 ID:gHR0Nq83
ぼる太郎さん、質問です。 CPUとクーラーをはずしたあと、 CPUの表面のコアについているグリスを拭くとき、 ウェットティッシュでふいてもいいのでしょうか? ふつうのティッシュペーパーでもいけます? なにか専用のものでもありますかね? CPUはDuron850MHzです
846 :
841 :05/02/06 14:35:13 ID:ZeGhrPdW
なんと 既にそんな話が出てたんですね パーツ買い換えるのが2年おきなんで最近の事情を全く知りませんでした 先生方ありがと! ところでクロックアップが無理だとしばらくはHTみたいな小手先技術 使ってしのぎそうですが、次世代CPUの新しい技術とか出る見込みは あるんですか?
>>846 (・3・) エェー? おまえ聞くだけで何も調べないんだNE?
今後のCPUの状況なんて、散々そこらのサイトで語られてるじゃねぇかYO!
お前にはこの板にくる資格も、今後自作する資格もない気がするNE!
自作erとしてもっとも大切な「自力で情報収集」をする気がないなら、この板から消えてくれYO!
849 :
846 :05/02/06 14:40:44 ID:ZeGhrPdW
イエッサー
>>840 作業前はきちんと手を洗うと良いですょ
手はもちろんしっかり拭いてね
コンセントを抜いてから、1分放置してから作業開始くらいがよいかと
>>841 高速化へのアプローチの手段としてクロックの上昇がありますが、
近年ではそれに伴う発熱と熱密度の問題により厳しくなっているのが現状です。
周波数あたりの性能を向上させる、分岐予測の精度の向上へのアプローチも
同時に行っても、既に限界が見えているため、デュアルコアへの移行が予定されています
>>844 (・3・) エェー ぼるは普通のテッシュと綿棒でふき取ってるYO
853 :
846 :05/02/06 15:07:06 ID:ZeGhrPdW
>>850 ご親切にありがとう
愛してます(*´∀`*)ムフーッ
最近のぼるってテンプレほど優しいのいないよね。
ぼる兄貴に質問です。 CPUの足を間違って曲げてしまったのでペンチで直そうと思うのですが 駄目ですか?
>>854 (・3・) エェー 最近、バファリンの量が足りないせいだNE
>>855 (・3・) エェー 他のピンにも気をつけてがんばれYO
まあ、こう毎日テンプレも読まずにアホな質問かましまくってれば 温厚なぼる達も、(#・3・)ってなるわなー。
ってか、質問の半分ぐらいはスレ違いだもんな
ぺんちあむ4とアスロン64ってどっちがいいの?
まずは3DMark05の実行結果をみてみよう。 Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、 5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。 | | ┌┐5026 | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ | ││ 5000├ ││ ┌┐4999 == ││ ││ | ││ ││ └───────── P4 Ath64 Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、 やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
861 :
Socket774 :05/02/06 16:50:05 ID:ch2hzvSE
>>859 (・3・) エェー
>>860 を見てのとおり、たった27しか違わない誤差レベルですNE
組み立てやすさや運用の柔軟性は64に部がありまSU
>>860 (;・3・) エェー なんだろう、この違和感...
>>861 (・3・) エェー PCI経由なので出ますYO
>>863 (・3・) エェー エクセルマジックって凄いよNE
人間の目ほど当てにならないものはないYO
>>865 (;・3・) エェー こ、これは・・・ぼるも見たことあるYO
グラフィックボードが熱暴走とか故障してるとこうなるはずだYO
とりあえず冷やせ、扇風機でも内輪でも良いかRA
PC止めてケースの側面開けて、今すぐ冷やしてやれYO
>>866 ありがとうございます、やっぱりそれでしたか。
ケース開けて電源からマザボから全部掃除してもなおらなかったんで
もう手遅れですかねorz
868 :
Socket774 :05/02/06 17:22:22 ID:Vt8VzhGQ
ぼる様、またお助けください。 友人のWinXPマシンが起動不能(Diskは回転するが、起動HDDが見つからないといってくる) になったので、FDISK/MBRを試してみたいのですが、Win98/95の起動FDしか今ありません。 当方Win2K/98を使っています。 WinXPマシンで作った起動FDでやらないといけませんでしょうか?? それともWin2Kで作ってもいいのでしょうか?? よろしこお願いします。
>>867 (;・3・) エェー あんですとー
かくなる上は、OCツール使って動作クロック下げてみろYO
動作クロック下げた状態で正常に動くなら、もうけものだYO
871 :
871 :05/02/06 18:02:12 ID:t7Y1WSd7
他の板に書いても反応されなかったんですがすっごい基本なことかも知んないけどSLIで二枚挿したときDVI-I端子とかって二個使えるんですか? ディスプレイ二個接続しようと思ったら最初から端子二個のやつじゃなきゃだめかな?
873 :
871 :05/02/06 18:10:46 ID:t7Y1WSd7
どもですw
874 :
871 :05/02/06 18:14:26 ID:t7Y1WSd7
あと今Athlon64 3500+で作ろうと考えてるんですがおすすめのマザ-ってあります? 安定したのがいいけどグラボはPCI-Express対応でいきたいんですが・・・。
いいかげんにスレ違いです
876 :
871 :05/02/06 18:16:07 ID:t7Y1WSd7
誰が?
>>874 (・3・) エェー ここは予算内オススメ構成紹介スレでもWindows板でも
スレ誘導スレでもありません。帰RE
879 :
871 :05/02/06 18:21:56 ID:t7Y1WSd7
予算内とかじゃなくて安定したマザー探しの一貫できたんだけど間違ったかw じゃ
そんなんだから、くだ質でもスルーされるんだよw
881 :
Socket774 :05/02/06 18:53:54 ID:m7rBNDH0
自分の自作パソコンの中で一番高いパーツがケースでした。(意味はない) 自作されてる人ってベアボーンは好きですか?
882 :
Socket774 :05/02/06 19:07:11 ID:uAuQYiT8
すいません スピードファンを導入したのですが どれがどの温度をいっているかわかりません。 みなさんどうやって理解しているのですか?
>>882 その程度なら自作以前にPCの管理しない方が良いよ。どーせレジストリがとかsysがとか言い出しそうだしね。
884 :
Socket774 :05/02/06 19:11:25 ID:uAuQYiT8
なんかこのスレこわーい
>>881 (・3・) エェー ベアボーンは高くてNE...
>>882 (・3・) エェー
1.CPU付近のコネクタ
2.チップセット付近のコネクタ
3.その他のコネクタ
ってな感じですかNE
普通は温度見れば分かりますYO
>>884 少なくても思ったことを言っただけで、テンプレも見れないし使用してるM/Bもわからないでどうするつもりだ?
IRQの競合について質問させてください
使用しているボードはP4PEで IRQの競合状況は以下のようになっています
http://www.frontier-k.co.jp/support/irq/data/p4pe_all.html そしてこれまで
2…サウンドカード(Creative SB Live!)
3…無線LAN(PCMCIAアダプタ((メルコWLI-PCIOP))+無線LANカード((メルコWLI-PCM-L11)) )
4…TVチューナ/キャプチャ(メルコPC-MV3S/PCI)
という構成で正常に起動していました
しかし、SerialATAのハードディスク(オンボード上のIDE RAIDチップ上)を追加した時から
無線LANカードが正常に認識されずPCMCIA UNKNOWN_MANUFACTURERとして
扱われるようになり、ネットワークに接続できなくなってしまいました
IRQについて知識不足なのですが、自分でできる対策として無線LANをひとまず
5へ移動させたのですが、効果がありませんでした
できればこの3本のPCIカードをそれぞれ正常で動かしたいのですが、これらを
どのように組み合わせれば問題を解消できるか、よろしければアドバイスをください
最悪3本の構成が無理な場合はTVキャプチャと無線LANの2本での組み合わせを教えてください
長くなりましたが、よろしくお願いします
>>887 刺すスロットを変えて再起動して恋。話はそれからだ。
889 :
Socket774 :05/02/06 20:33:13 ID:uAuQYiT8
(・3・) エェー
>>885 ひさしぶりのバファリンでいっぱいのぼるじょあさんだ。
夢をありがd。
それ以降、その順番が違う型のM/Bを持っていた
>>889 を見た者は居なかったとさ…
今W2kを起動ディスク(フロッピー4枚組み)からインストールしようと していたのですが、2枚目のディスクを入れてenterを押しても反応ありません。 キーボードが反応してないみたいなのですが、USBキーボードが悪いのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。
892 :
sage :05/02/06 20:50:46 ID:uAuQYiT8
>>890 さては偽者のぼるじょあ ◆yBEncckFOUさんだな! メッ!!!
このスレの半分はやさしさで、もう半分はユーモアなんだゾウ。
>>891 M/Bに依ってはUSBキーボードと相性が悪いモノもあるがテンプレ読んでないみたいなので後は自分でググって恋。
894 :
887 :05/02/06 21:28:18 ID:MrQOjwWT
>>888 まずシリアルATA RAIDがPCI3(今まで無線LANを刺していた)と競合しているのが
原因の元だと思い、
>>877 で書いた通り無線LANを5にした組み合わせは質問前に行いました
2…サウンドカード
4…TVチューナ/キャプチャ
5…無線LAN この設定では状況は改善しませんでした
更にこの後、オンボードのIEEE1394をDisableにした上で
2…無線LAN
4…TVチューナ/キャプチャ
5…サウンドカード この設定ではやはり無線LANアダプタが認識されませんでした
(この設定のままIDE RAIDをDisableにすれば元通り認識され、通信が行えました)
IEEE1394が無くなったPCI2上ならば無線LANは動くと思っていただけにこの後更に
どのように入れ替えて試行すれば良いか困っています
>>894 S-ATAも刺す場所変えたか?そもIRQステアは地道に差し替えていく事が基本。とにかくガンガレ。
>>891 PS/2キーボードで逝ってみるが吉。で、話は変わるんだが
Socket478でお勧めのマザーない?
P4C800-E Deluxeはよさそーだけどね、高い(逝
AGP刺されば特に指定無しでt。AX4SPE-ULとかも考えてるんだが、どーだろう。
>896 >878
>>892 (・3・) あるぇー?
あんたうざいYO!
>>894 (・3・) あるぇー?
オンボードLAN復活→無線LANアダプタ使えBA?
そもそもキャプチャマシンにいろいろ付けると面倒なことがおきるYO!
>>896 (・3・) エェー
P4C800E-D使用中、非常に安定してるYO!
P4P・・・でもいいんじゃNE!
>>897 あぁーほんとだ。悪かった。
一応別人だが、やってること一緒だな・・・・・
>>898 レスさんks
他パーツの予算削ってP4C800-E Deluxeで逝ってみるとするでt。
>>894 (・3・) アルェー IRQが原因の場合は挿す場所を変えれば状況が変わりますGA、
この場合は変わらないので、原因は他にあると思っていいでしょうNE
PCMCIAアダプタのドライバがS-ATAと同じDMA、
I/O PORTを使ってぶつかっているとも考えられますYO
頑張って動く組み合わせを見つけてくださいNE
(・3・) ぼる自身は
>>898 と同意見でSU
901 :
887 :05/02/06 23:03:10 ID:MrQOjwWT
みなさんレスありがとうございました
結局のところPCIスロットを空にして1〜6まで順番にPCMCIAアダプタ+無線LANカードを
接続してみましたが、いずれもPCMCIAアダプタのみ認識という結果になりました
>>898 さんの言う通り無線コンバータを買うか、シリアル⇔パラレルの変換アダプタを買って
解決する道を選ぼうと思います、どうもお世話になりました
902 :
831 :05/02/07 00:35:58 ID:j+3+5PaP
>>832 ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU さん、ありがとう。 常に3本だとばかり思ってました。 たまにこういうのあるんですね。 でも、何で増やしてるんでしょうかね? 推測でいいのでよかったら教えてください。
>>887 最後の手段としてBIOSのバージョンを変化させてみることを提案しておくNE
ぼるの家からは見える無線LANが3箇所、うち1箇所がフリースポット状態なのDE
きをつけようNE
>>902 おまえ様は前にも他スレで同じ事聞いてただろ?答えはソッチに書いてあったぞ。探せ。
905 :
Socket774 :05/02/07 00:51:28 ID:18eIXwWE
>>905 自分で満足できるなら良いんじゃない?判断は自己責任でどーぞ。
907 :
Socket774 :05/02/07 01:02:14 ID:gmyxVmUp
athlonで自作したのですが,CPU+メモリ+マザーの最小構成で電源が入りません。 CPUファンや電源ファンが回りません。起動音もしません。HDDも回りません。 マザーがオクの中古なんですが (というかバイオスのアップデートに失敗した模様でマザーのみ買い換え) マザーが壊れているのでしょうか。ちなみにマザーのLEDは点灯します。 (ASUS A7A133,Dulon800M)
>>907 ノンクレームノンリターン乙。もう一回オクで買い直せ。
909 :
905 :05/02/07 01:10:28 ID:18eIXwWE
910 :
Socket774 :05/02/07 01:11:24 ID:gmyxVmUp
やっぱりだめですかorz ちなみにBIOSが飛ぶとCPUファンなども回らなくなるんですか?
>>910 基本的にウンともスンとも言わないナ。デュアルBIOSなら話は別だが。
>>907 (・3・) エェー
ぼるはエスパーじゃないからそれだけの情報で以下略。
電源ファンが回らないんだったら電源じゃないNO?とエスパーちっくなRES。
(・3・) ぉぅぃぇ >マザーが壊れているのでしょうか。ちなみにマザーのLEDは点灯します。 ここ見てなかったYO! ドラム缶押してくる ・・・よ日
915 :
Socket774 :05/02/07 01:25:06 ID:gmyxVmUp
電源とCPUは壊れていないのは確認済みです。 ノークレームノーリターンの品では一応なかったです。 メモリも一枚ずつ3枚交換して差したのですが。 (PC133,ノーブランド,128MB or 256MB)
>>915 (・3・) エェー 名前欄に最初の番号907を入れるんだYO
超基本だけどCMOSクリアした?
917 :
Socket774 :05/02/07 02:18:37 ID:RCGrRAJq
(・3・) エェー ヘッドフォンアンプじゃないかNA? Winとかは関係無いけどサウンドボードの出力とアンプの入力端子は確認したほう が良いかもYO! 安いのでも6,7000円するからボリューム調節にしか使わないなら勿体無いYO!
919 :
Socket774 :05/02/07 02:29:52 ID:RCGrRAJq
>>918 ごめんそれじゃなくて青LEDが光ってるシルバーのやつ。
いい加減ぼるも可哀想だナ。
922 :
sage :05/02/07 04:33:41 ID:RCGrRAJq
WinXP使ってます。 今更ながら、タスクマネージャーのプロセス表示で 右クリック→優先度の設定で、標準からリアルタイムにすると そのソフトだけ速度向上する事に気付きました・・。 皆さんベンチ結果とか出してるけど、リアルタイムへ変更するのは常識なんですか? あと、毎度毎度設定するの面倒。特定のソフト(プロセス)は起動時常にリアルタイムに 設定する事って出来ないんですか?
924 :
907 :05/02/07 05:14:16 ID:gmyxVmUp
皆さんサンクス 結局古いマザーを固定していたネジを支えるネジ?(銅色のやつ) が残っていて,それを通してショートしていたみたいでつorz 情けない...
XPをインストールした後の画面が高解像度になりません。 ビデオカードのドライバをインストールしても画面の設定を買えることが出来ずに、 エラーコード12が出てリソースの不足だといわれます。 リソースをいじろうとしても自動設定のチェックがはずれないのでどうしようもないです。 ドライバは何度も再インストールを試みましたが、改善しません。 一体どうしたらいいのでしょうorz
>>925 (・3・) エェー
PCを窓から投げ捨てて首でも吊れBA?
927 :
Socket774 :05/02/07 08:13:19 ID:zU+9kM6O
GeForce 6600 128MB DDR3 Chip set:NVIDIA nForce4 4X MCPs CPU:Athlon64 3500 OS:XP professional sp1 なんですが2Dネトゲ専用のマシンとして購入したのですが いまいち性能に満足できずビデオカードを換えようかと検討中です。 RADEONが2Dなら性能が良いと聞いたのですがどうなんでしょうか? GeForce、RADEON特に指定ないのでお勧めの物等教えて頂きたいです。 予算は3〜4万程度です。
>>927 ROだったら6600系は不具合あってかくかくすることがあるZO
929 :
Socket774 :05/02/07 08:22:11 ID:YlLXeXN6
925 かなりの馬鹿出現だな
930 :
Socket774 :05/02/07 08:32:24 ID:p+I7wlwV
>>926 セーフモードで起動します。どうすれば良いのですか?
>>927 (・3・) エェー
2Dネトゲごときならそこに書いてある構成は十分だと思うYO?
HDDがATA33の4Gとかメモリが128Mとかだったら、そこら辺を改善しないとダメだZO
ここはよい予算内おすすめ構成スレですね
(・3・) エェー ガンガン利用してくださいYO 返答もらえるかどうかは、レスの腕次第ですけどNE
自作PCとは微妙に違うんだがここで デジカメでボード上のパターンやチップ等のシルク印刷を撮ろうとしてるんだけど上手くいかんのです 接写モードでピントを合わせてもボケるしフラッシュを焚いても切ってもどうしても文字はぼやけてしまいます コツみたいなのがあれば教えて下さい デジカメは京セラのなんとかL3とかいう300万画素のを使ってます
936 :
Socket774 :05/02/07 11:54:02 ID:U+Uwd/ab
>>927 (・3・) アルェー
2Dの描画能力は既に頭打ちだよ、それも数年前にNE
早い話、性能不足よりも、相性や不具合の可能性が高いYO
もう少し詳しいスペックを曝した方が、良いかNA?
とにかく、端的に質問をしてくる人が多くて、スレッド自身が混乱してるのもあるけど、
プレイしたいと考えているゲーム名から、電源・メモリまで須らく書くべSI!
938 :
Socket774 :05/02/07 12:01:43 ID:U+Uwd/ab
>>935 (・3・) エェー
しっかりとした光源で照らしてから、撮影。ちぃと明る過ぎるかな?
そう思うくらい光はタップリ照らすNO
そして、フォトショップで明るさを後で調整。それで大抵上手くいくYO
ぼるスレサイトの管理人ぼるさん、この手の質問もテンプレ載せようYO!
初心者大杉だよ……orz
>>938 とりあえずおまいはぼるじゃないわけだが。
>>938 サンクソ
光量はあるはずなんだがもう一回試してみるわ
ぼるじょあVer
>>938 ξ・3・) エェー 折角のWikiなんだからめるじょあ任せにしないで
ご自分で追加してくれるとありがたかったりするPO!
でもまあ「自称」初心者やスレ違いが増えてるのは同意しておくPO♪
ここ最近急に増えた気もするけど何でだろうNE?
何でもかんでも答えるからだ。 スルーか誘導にしとけYO
>>935 (゚∀゚)ァィャー レフ板と蛍光灯と三脚を上手く使うアルヨ
944 :
Socket774 :05/02/07 13:14:51 ID:xvxwdGey
教えてくらさい。 起動してWindows2000の画面から青い画面にSTOP!云々・・・という画面で止まってしまします。 ウイルスがどうのこうのとかHDDを外せ、みたいな事を書いてあると思うんですが、どーしたらいいでしょうか?
>>944 (・3・) エェー
表示されてるエラーは全部書こうNE
でも、HDDをはずせってのがわかってるんだったら、はずせBA?
すいません、以下の文章です STOP : c0000210 Unknown Hard Error Unknown Hard Error If this is the first time you've seen this Stop error screen, restart your computer. If this fcreen appears again,follow these steps : Check to make sune any new hardware is properly installed. If this is a new installation,ask your hardware or softwaremanufacturer, for any windows 2000 updates you migyt need. If problems continue, dieable or remove any newly installed hardnare or software . Disable BIOS memory optcons such as as caching or shadowing, If you need to use Safe Mode to remove or disable components, and then your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Refer to your Getting Started manual for more information on troubleshooting Stop errors.
>>946 (・3・) エェー
>>1 とそこに書いてるサイトを読んでNE
それでもここで聞きたいと思ったら、PCの構成、エラーが出る前にやったこと、エラーが出てからやったこと等の詳細(!重要!)を書いてYO
せっくす
949 :
Socket774 :05/02/07 13:42:07 ID:9xTDekov
ソフトウェアエンコードでビデオキャプチャしたいんだけど PCのスペックは大体どのくらい必要ですか?
すいません、読んできます
>>949 Athlon64 3000+くらいあれば大丈夫
>>949 ゲームしたいんだけどPCのスペックは大体どのくらい必要ですか?
って質問してるのと同じ
953 :
949 :05/02/07 14:25:24 ID:9xTDekov
責任もって食えよ
( ・3・)<エェー ビデオカードやキャプチャーの事は該当スレにいって欲しいYO Windowsの問題もお勧めもスレ違いだZO
(・3・)ァィャー スレ埋めに質問アルヨ ラーメン屋で天津飯とチャーシューメン頼んだアル すると食いきれん量の天津飯とラーメンが出てきたアルヨ 量は王将の二倍くらいアルネ この状況での最善の解決方法を考えてほしいアルネ PC構成は64 3200+ ASUS SLI 3200 1G×2 GF6800GT×2 海門250G×2 ラプター×1 ブラスターP XPproSP2 海衝撃500W アルネ
>>958 (・3・) エェー
まずPC、パーツを全部売り払って、ラーメンの麺だけを食べるんDA!
その後、具をおかずに天津飯を食べるといいYO!
どうしても食べきれない場合は残すといいYO!
|3・)エェー ラーメン食えないよりも食いつけないYO!
>>958 (・3・) エェー 昔の中国には、飯を残してしまうのが贅沢な行為ということDE
幾らか食べ残すのが礼儀だったらしいZO
・・・今夜の晩飯、ラーメンにしようかNA・・・
962 :
Socket774 :05/02/07 20:47:54 ID:eRdFJ7iY
レンゲはご飯を残すための道具だYO!
テーブルを汚すのも礼儀でしたか?
(・3・)ァィャー
>>みんな
レスありがとうアルネ
>>963 それチョンだったよーな希ガスるネ
>>964 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
芸能人が外国で飯食う番組あるでしょ?(レストランの紹介)
その時に言うとったで・・・
Celeron D 320 Socket478 BOX Prescott-V 2.4GHz、PGA478、L2キャッシュ:256KB、FSBクロック:533。 なんですが、組み立てた後BIOSでの数値をみるとCPUspeedが3.60Ghzと表示されます 2.40Ghzなのに3.60Ghzとでるのは異常でしょうか? ちょっと心配なので誰か知っている方教えてください。
>>966 (´-`).。oO(マルチはやめとけ)
>>968 (・3・) エェー
字面の通りだYO!
悪いこと言わないからあかりにしておKE!
age知っててマルチ知らないとは思えない よってクマー
マルチやあかりとはなんですか?
こういうふうに表示されるのが異常か異常じゃないか聞きたいだけなんですが…
あなたの頭が異常です
>>968 マルチポスト。
同じ質問をあっちこっちに書く行為。
ネット上で最も嫌われる行為のひとつ
(・3・)アルェー 中国は出されたものを全部食べるとホストが 「出す量が足りなかった、失礼なことをした」 と思うので、いくらか食べ残すんですYO。そしてホストは食べきれないほどの量を出すんですYO 出されたものを食べきらないと ホスト「口に合わないものを出してしまった」 客は「せっかく出してくれたものを食べきらないと失礼」 という日本とは逆ですNE
梅升
ぼるじょん質問です。 スキャナをつけたまんまだとPCが起動しません。原因はなんだと思われますか? 以前は起動できてたんですが、最近OSをクリーンインスコしたら起動できなくなりました。 バスパワーのスキャナなんでPC起動のたんびに電源入るのもどうかと思いますが、取り外しが面倒なので。 CPU:XP2500+ M/B:K7S8XE+ メモリ:256MB*2 Hynix HDD:HGSTの160GB ドライブ:LG-4040B あとUSBは560iとカードリーダつけてますが、そちらはつけてても問題なく起動。 BIOSのブートのやつはHDDと光学ドライブだけであとは検出しないようにしてあります。
979 :
978 :05/02/08 04:01:49 ID:8/BYa+zE
OSは2000のSP4で。
980 :
978 :05/02/08 04:03:00 ID:8/BYa+zE
スキャナはCanonのLIDE40です たびたび申し訳ございません(;´∀`)
( ・3・)<アレェー ドライバはちゃんと入れてあるんだろうNE スキャナもだがママンの方も… もしダメならハブか延長ケーブルで使う時だけ繋ぐようにするとKA?
982 :
Socket774 :05/02/08 07:25:50 ID:o11Qaa/z
(・∀・)
>>978 (・3・) エェー
起動できないって、具体的にはどこでどう止まるのYO?
PC起動時につけっぱなしUSB機器が認識しない!ってのHA、
電源付きUSBハブ使ってみたら、たいていOKになるNE!
あんまりUSBバスパワー使いすぎるのはよくないと思いますYO。
内臓型HDDをHDケースに入れて外付けにする場合キャッシュは2Mと8Mじゃあんまり変わりませんか? インターフェースはUSB2.0です。ぼる様方お願いします。
>>984 (・3・) エェー
そこそこ変わるよ。
優しくてナイスガイなぼるさんに質問です! BIOSうpでとした後CMOSクリアーすると 購入時のバージョンかうpでとした後のバージョンのどちらになるのですか?
>>986 (・3・) エェー
CMOSクリアってのはBIOSを工場出荷時の状態に戻すことだYO!
どっちになるかは自ずとわかるよNE
>>986 (・3・) エェー CMOSの内容はBIOSのバージョンには関係ないYO!
うぷでとした後ならヴァージョンあがってるはずだYO!
>>987-988 優しくてナイスガイなぼるさんが二人もいて感激です
ありがとうございました!
ぼるちゃんは1000GETするのん?
991 :
Socket774 :05/02/08 13:02:31 ID:iuR/XP3J
電源がおちなくなったのですが、どうすればいいですか? 「電源が切れる状態になりました」からおちなくなりました
993 :
978 :05/02/08 13:05:23 ID:8/BYa+zE
>>981 さんきゅーボルタソ。ドライバは入れてあるよ。両方とも。
やっぱり使わない時は電源入らない方がヨサゲかもね(;´ー`)
>>983 PC起動して、BIOSバージョンとか表示されて、
プライマリとセカンダリに@@@@が接続されてますみたいな表示のところまでで止まります。
普段だったら、そっから画面が切り替わって、OS起動に行くはずなんです。
ちなみにスキャナつけっぱだと、画面が先に進まないのでBIOS設定画面も拝めません。
まぁ抜いたら普通に起動するんですけどね。
無駄な電力を使うなという神の思し召しΣ(゚д゚)!?
>>991 (・3・) エェー …名前忘れたYO!
OSのバージョン。システムの全ての環境。
なぜそうなったかの前後の状況。
追加ソフト、追加ハードの情報。
全てを丁寧親切に纏め上げて、新スレで質問するか。
「Windows」「終了」「失敗」でググルと答えが出てくるんじゃNE?
1000
もいちょ1000
今度こそ1000
あきらめず1000
またもや1000
1000ナ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。