CPUクーラー総合スレッドvol.42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
CPUクーラー(ファン&ヒートシンク)の総合スレッドです。
使用レポートや最高のCPUクーラー情報などをどうぞ。

過去ログ・FAQ・クーラーリンク等まとめサイト
http://ime.nu/rupan.zive.net/~cooler/

前スレ
CPUクーラー総合スレッドvol.41
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101489284/

関連事項は>>2-10あたり、質問する前にまとめサイトを参照してね。
2Socket774:04/12/21 00:15:51 ID:INHci2RT
■FAQ■
【熱伝導シートとグリス、どっちがいい?】
 →グリスの方が冷却に有利。
【熱伝導シートの利点は?】
 →取り扱いが楽だしクッションになるのでコア欠けしにくい。
【グリスはコアとシンクどっちに塗るの?】
 →通常はコアに塗ります。
【グリスの塗り方は?】
 →コアに書いてある文字が読めるぐらいに薄く広げて塗ります。
ヒートスプレッダのCPUでは、中央にBB弾1/2ほど乗せてシンクの重みと
  圧力で塗る方法もある。その方がいい場合もあり。
【普通のグリスと銀やダイアモンドパウダー入りのグリスってやっぱり違うの?】
 →違いはありますが、それほど大きいものではありません。
【ファンは「吸い出し」と「吹き付け」どっちがいいの?】
 →シンクのフィン形状しだいです。
  通常、「吸い出し型はフィン形状が剣山状」「吹き付け型はフィン形状が板状」
【CPU温度が高めでしょうか?】
 →室温とマザーボード上温度と使用クーラーの詳細を添えて報告してください。
【ペルチェ素子は効果がありますか?】
 →ペルチェ素子は動作させること自体に電力を消費するので、
  最終的に放熱しなければならない熱量はかえって増えます。
  そこまでやって得られるのは、「CPU表面を気温より低くすることが出来る」これだけです。
【コアorヒートシンクの汚れを落としたいのですが・・・】
 →シンクが冷えないうちに拭きとるか、冷えればドライヤーで適度に(50℃)温めてから。
  メーカーはイソプロピルアルコールを指定してます。
Socket478/754/939/940ではクーラーを外す時シンクごと取れてしまう危険があるので注意。
■ファンの風向きについて■
いろいろな呼び方がありましたが、混乱を避けるために以下に統一します。
 吸い出し ←ファン←シンク|CPU
 吹き付け →ファン→シンク|CPU
■書いてほしい環境■
・使用マシンの構成
・CPUクーラのフィン(ヒートシンク)、ファンの型番
・シリコングリスの種類
・室温、M/B、CPUの温度
・CPU負荷の有無
を忘れずに!
3Socket774:04/12/21 00:16:46 ID:INHci2RT
○AMDリテール
 ケースの換気が十分な場合は、まったく問題ない冷却能力。
 非常にコンパクトなサイズでもあり、狭いケースでも比較的安心。
 ただリテールの出荷時期によって同梱されるクーラーが違う。
 現在は静音を望む要求が多いため、騒音の大きさが残念な点。
 バルクCPUとの差額がおよそ\1000程度であり、同程度の冷却能力と
 騒音のものを購入する事を考えると、かなりお買い得である。
 初心者で、迷ったなら保証のしっかりしたリテール。
 (バルクとの価格差は変動しますのでご注意を)
 取り付け・取り外し(ソケA)
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_3734_4348^6678,00.html

○Intel P4(ソケ478)リテールクーラー
 現行のリテールは1.4-2.8G向けと3G以上向けとに区別されています。
 いずれもクーラー周囲温度の変化にファンの速度が変化する可変速モデル。
 以下はIntelがリテールの性能として要求してる数値です。
 Ta = クーラー周囲温度 (可変速度のため周囲温度の変動に対する要求値も併記してます)
 [1.4G-2.8G] 0.40℃/W Ta = 45℃
[3G以上] 0.47-0.34℃/W Ta = 28-38℃
 静音化やクーラー交換を検討されるなら、以下リンクも参考に。

 プレシジョン・クーリング・テクノロジによるシステムの冷却と静音化
http://www.intel.co.jp/jp/developer/update/contents/dt02031.htm
 動作周波数 3GHz 以上のシャーシ要件
http://support.intel.co.jp/jp/support/platform/ht/chassis.htm
 Thermal Management
http://www.intel.com/support/processors/pentium4/sb/cs-007999.htm
 取り付け・取り外し
http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/installation_478.htm
http://support.intel.com/support/processors/pentium4/sb/CS-012311.htm
4Socket774:04/12/21 00:17:57 ID:INHci2RT
関連リンク
お前らのCPUの温度を教えて下さい。16計測目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094988666/
ファン総合スレ Part10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100600568/
シリコングリスを語るスレ 2本目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084810416/
ダクト帝国 Episode6 〜ジャバラの帰還〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089981250/

海外レビューサイト一覧
frostytech(英)
ttp://www.frostytech.com/articles.cfm
SilentPCReview(英)
ttp://www.silentpcreview.com/section12.html
systemcooling(英)
ttp://www.systemcooling.com/
TESCHKE(独、英)
ttp://www.teschke.de/
silenthardware(独)
ttp://www.silenthardware.de/
Tom's hardware guide(英)
ttp://www.tomshardware.com/
Overclockers(英)
ttp://www.overclockers.com/

以上、ここまでがテンプレです。

削除や追加などの改案がありましたら、具体案を出してくださるようにお願いします。
なお、議論する時間を考慮し、なるべくスレの後半は避けてね
その場合は次スレに回すしかありませんし
駆け込みで、あれこれ言われても時間的にまとめきれませんので。
5Socket774:04/12/21 00:35:35 ID:pUgQvy+V
>>1

 @/(( )))@ J *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.。.:*・゜゚・*:.。..。.:*
 .リ*´▽`)リノ | <ムーンヒーリング乙カレーション
6Socket774:04/12/21 00:38:19 ID:8/0h19xU
>1 乙カレ〜
7Socket774:04/12/21 00:39:15 ID:AiHlStiz
>>1
乙。
8Socket774:04/12/21 00:43:00 ID:AkKzR272
さんざん悩んだわけでもないが
水冷式にしようと思うよ、エロい人
9Socket774:04/12/21 00:46:58 ID:c6jiNv6J
Q
10Socket774:04/12/21 00:47:46 ID:Zr0xFVB9
おつ>1
11Socket774:04/12/21 02:07:47 ID:T3Wd+Zx3
もつかれ〜>>1
12Socket774:04/12/21 14:09:12 ID:tZEVVVVA
もう一個立っちゃってるけど、
どっちが糞スレ?
13Socket774:04/12/21 14:35:18 ID:Ltmo9hqi
プレスコットなPentium4 2.8GHzのCPUクーラーの音がうるさくてたまりません。

>>3 を見るとクーラー周囲温度でファンの速度が変わるうんぬんと書いてありますが
うちのは常に全力で回っているような感じです。
もちろんCPUはリテール品を購入したのでリテールクーラです。.
マザーボードは ギガバイトGA-8IG1000-G です。

MBに付属でCPUファンの速度コントロールユーティリティが付いているのですが
OSがWindowsではないので使うことができません。

何とかCPUファンの回転数を制御する方法はないでしょうか?
いい方法があれば教えてください。
14Socket774:04/12/21 14:39:15 ID:MSZgPFiH
BIOSから制御する機種ではないのか?
15Socket774:04/12/21 14:52:11 ID:Ltmo9hqi
>>14

どうもレスありがとうございます。

CPU Smart FAN Control は enable になっていますが
起動時からけっこうやかましい状態です。
確かに微妙にCPUファンの速度が変わっているような気はしますが
気のせいかも知れません。
16Socket774:04/12/21 15:08:22 ID:n5oH7CHq
そりゃプだから。起動時に40℃超えてるからCPU Smart FAN ControlはDisableに等しい。
と適当に書いてみる。
1713:04/12/21 15:28:22 ID:Ltmo9hqi
>>16

一応BIOSで表示されているCPU温度は 35度℃くらいです。
これでもファン速度は全開になるものでしょうか?

C0コアなプレスコットだからかなぁ...

1813:04/12/21 15:29:08 ID:Ltmo9hqi
>>17
>C0コア

C0ステップですね
19Socket774:04/12/21 15:47:30 ID:n5oH7CHq
マニュアルに、
CPU Smart FAN Controlは、GA-8IG1000 Pro-G用のみって書いてあるのが気になる。
まあこれはBIOSのときだけ有効だからあんまり意味ないね。

linuxとかで使えるソフトウェアファンコンは多分無いから、ハードウェアファンコン買うしかないと思われ。
と適当n(ry
20Socket774:04/12/21 19:41:33 ID:1cvMRdex
>1乙
こっち本スレでええな?
21Socket774:04/12/21 19:45:09 ID:GJAq9v8p
>>1乙!

 \○ノ ウホホーィ 出来たてのスレはギガロケットのように輝いてるぜ
 vへ|
   V
22Socket774:04/12/21 21:54:04 ID:1bCKZaV6
>>13

プレスコットにしている時点で負けぐみです。
漏れもだけどね...

なんでこんなに煩いのだろうか
Pen4のCPUクーラー

23Socket774:04/12/21 22:30:30 ID:I7kJYOVq
まとめサイトなど見ると、ヒートパイプ型のクーラーについて

> 横置き筐体で使うのが最も効率が良い。
> 効率が悪くなるのを承知で、縦置き筐体で使うなら最悪でも水平ヒートモードで動作するように配慮すべし、けっしてトップヒートで使わない事。

とありますが、横置き筐体というのは↓のようなデスクトップケースを刺すのでしょうか?
http://www.casemaniac.com/item/CS121001.html

ヒマな方教えてください。。。
24Socket774:04/12/21 22:40:44 ID:nfq3l1p+
分解せず冷却効率を上げる方法ってあります?
25Socket774:04/12/21 22:43:49 ID:0q7SkOne
>>23
そうだよ。
26Socket774:04/12/21 22:47:59 ID:/pDW2OEb
>24
パソコンを冷房の前に持ってくる
27Socket774:04/12/21 22:49:07 ID:3knDvbon
>>23
そぅだよぅ。
クーラーが勃った状態になるには、マザーが地面と水平になっている必要がある。


んだが、、
話題になった当時いろいろ試してみた有志の1人としては、
「あまり気にするな。」
温度が適正になっているなら、
ヒートパイプの性能の一部しか、発揮されていなくてもOKだろ?
CPUクーラーとして役に立っていればヨシ。

ただし、重みで傾かないかどうかだけは、気にした方がいいぞ。
28Socket774:04/12/21 22:51:24 ID:0q7SkOne
>>24
自走ファン
29Socket774:04/12/21 23:06:06 ID:I7kJYOVq
>>25 >>27
レスサンクスです。
この手のクーラー使ってる人はみんなケースを横にして使用しているのかと思ってしまいましたが・・・
あまり気にしなくていいようですね。ありがとうございました。
30Socket774:04/12/21 23:39:23 ID:4OmYJ0tX
>>22
ノースウッドでも煩いんですけど。
で、鎌風2を買って付けてみたらこんどはVGAファンが想像以上に煩いことが分かった。
3122:04/12/21 23:58:32 ID:1bCKZaV6
>>30

Pen4 にしている時点で漏れと同じ負けぐみです。

早くでないかな デスクトップ用 PentiumM ... or 下駄...
そしたらさっさとPen4なんか捨ててやるんだけどね。
32Socket774:04/12/22 00:49:59 ID:0tPqymA2
熱伝導シートをヒートパイプの代わりに使うのはやっぱり無謀ですかね?
4x4の熱源を4x8のシートで直角に曲げたいのだが
面の熱伝導率がいいので加工の面でもよさそうなんだけど、ただちょうど良いサイズのものがないので
店に手に入るか聞かないといけないけど
33Socket774:04/12/22 01:45:11 ID:yCv7wbPR
脳が…
34Socket774:04/12/22 01:48:13 ID:+4Zr7/SE
まだアルミ板の方が・・・
35Socket774:04/12/22 01:55:35 ID:wngTBJhE
グラファイトシートでやってみて報告してくれ
36Socket774:04/12/22 02:02:10 ID:NiT2jXrQ
Athlon64 3500+(Winchester) に Aerocool HT-101 を付けたいと思っているのですが、
M/B が K8N Neo2 Platinum で縦置き筐体で使うため、ヒートパイプが ⊃| という形に
なりそうなのですが、これはやっぱりマズイでしょうか?
37Socket774:04/12/22 02:11:13 ID:2oFk92gB
>>13

プを静かに使うためにそれなりに投資が必要。爆熱を撒き散らすリーテールクーラーは使い物にならない。
GA-8IG1000はソケ478なんだからプはポイして北森に買い換えるという手もある。
そうすれば難しいこと考えなくても静かになる。リテールでもプより遥かに静か。
OSがwindowsじゃないのならSSE3に対応してるアプリも無いだろうからプを使うメリットは何も無い。
38Socket774:04/12/22 02:32:05 ID:2oFk92gB
>>36

HT-101 マジお勧め。よく冷えるし軽いのでママンに負担がかからない。
縦とか横より、排気がケースの外に出るレイアウトを作れるかどうかが問題。

連スマソ
39Socket774:04/12/22 02:50:37 ID:sdqlqm6l
>>37

今や PC-UNIXな世界でも gcc 3.4 は SSE3に対応しているので
数値計算やる人間には重要だ

いや劇的に速くなるもんでもないですが...
40Socket774:04/12/22 03:11:36 ID:Vn9NvCgc
>>39
Linux Shootout: Opteron 150 vs. Xeon 3.6 Nocona
ttp://www.anandtech.com/linux/showdoc.aspx?i=2163&p=1
Linux Desktop CPU Roundup: Cutting Edge Penguin Performance
ttp://www.anandtech.com/linux/showdoc.aspx?i=2213&p=1

ここ見ると色々だなーと思ったりする。
41Socket774:04/12/22 03:25:44 ID:NiT2jXrQ
> 排気がケースの外に出るレイアウトを作れるかどうかが問題。
まさにこれをやりたいなと考えてます。
ケースを新しくしようと思っており、HT-101 の後ろ側に12cmの
ケースファン付けて排気をしたいなと考えております。
ただ、問題は、先ほどのヒートパイプの向きなんです。
42Socket774:04/12/22 03:40:35 ID:Vn9NvCgc
>>41
だからあまり気にする必要がないと27も書いてるだろうが。
どうしても気になるならHyper6の方にしとけ。
43Socket774:04/12/22 08:22:18 ID:wngTBJhE
ヒートパイプが水平方向に向いてしまうのは、あまり気にしなくてもイイが、
マザーとの組み合わせで、熱の廃棄(排気)方向が、
ケース後ろ(横)に行く場合と、電源に向いてしまう(縦)場合がある
こちらの方をよーくチェック、チェック。
44Socket774:04/12/22 08:40:48 ID:MtuiqRDX
最近新クーラーのネタがないが、PHX-775買った人いる?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041218/ni_i_fn.html#phx775
LGA775専用だし価格的な面で購入しづらいと思うけど、どれだけの
性能があるのか気になる。


でも775専用って買えない奴の方が多いだろうが。もう少し考えて作ってくれよ。
45Socket774:04/12/22 09:45:53 ID:iz0uAuWJ
トップヒートの法則が効いてくるのは
パイプの長さが15cmを超えてからだろう。
(ZALMANファンレスケースやVAIOTypeRとか)
CPUクーラーの範囲では、熱を運ぶというよりシンクで熱を分散させる程度。
パイプが短ければ熱はコアのほうに戻ってくるだろうし。

HT-101がいいのは
・U型にすることで長いパイプを使ってる。(XP120出してる会社のもそうだな)
・パイプの両端がシンクのほうを向いている。

理屈に沿ってパイプを半分の長さで倍増し、シンクも立派に改良されたはずの
Hyper6やSilenttoweが海外レビューでHT-101に僅差もしくは敗北してる。

HT-101(に限らず横FANのタワークーラー全部)で注意すべきはマザーの冷却。
マザーの表面を風が通りにくくなるから
リテールよりVRMとかの温度が上がる。
46Socket774:04/12/22 11:12:56 ID:b4w8G2BN
ギガのスカート付ロケットなんかは方向としてイイ線いってるわけだ。
ヒートパイプが短いけど。
47Socket774:04/12/22 12:08:54 ID:NmDHiwXM
>>45
  _, ._
(;゚ Д゚)?
48Socket774:04/12/22 12:09:01 ID:F+3PbPQg
一応CPUクーラー関連で
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041218/etc_zpc64.html
これはヒートパイプだとしたらまともに働くのか?
49Socket774:04/12/22 14:06:07 ID:aEMTjjwM
>>48
上下逆にすれば物凄く良さそうなのに・・・
50Socket774:04/12/22 15:38:07 ID:b4w8G2BN
これをガラスの上に置く気にはなれんな
51Socket774:04/12/22 18:20:20 ID:zqRGjlap
>HT-101(に限らず横FANのタワークーラー全部)で注意すべきはマザーの冷却。
>マザーの表面を風が通りにくくなるから
上がらない。夏ごろにDOSVマガジンで赤外線カメラ使ってテストしてたけど、
VRM周辺の温度が一番低いのがHYPER6だった。
52Socket774:04/12/22 20:56:12 ID:8ouyfLZa
>>47
(´・ω・`)ショボーン
>>51
AthlonDualマザーはVRMにも温度センサー付いて
漏れのPCも今の季節はCPU40度切ってるのに、VRM50度近くなったりするし
760MPXスレでも同じような傾向だったんでそう思ってたんでつけど定説じゃないみたいね。
マザーによってVRMの位置は決まってないし難しいのぅ。
53Socket774:04/12/22 23:28:39 ID:WRnh0KkV
>>45
どこのレビュー?
URLきぼんぬ。
国内はともかく、海外になると検索勘がサパーリですわ。
個人的には同じような前方取り込み後方排気で
ヒートパイプでなく、ヒートレーンとかいう独自技術使ってる
FCS-50と、どっちが冷却性能優れてるか知りたいなぁ。

といっても、こちらはどちらかと言えば
付属のファンコンで回転絞って静音で使うのがメインで、
回転あげて爆音冷却仕様で使ってる人は少ないのかな?
54Socket774:04/12/22 23:42:47 ID:zqRGjlap
FCS-50の1500回転駆動は
同じファンを搭載したサムライの2500回転と同じ温度。
55Socket774:04/12/22 23:45:48 ID:WRnh0KkV
>>54
そんなもんだったんか。
買って速攻で前後ファンにしちゃったんで、
かなりの静音で冷却力あるんだと、てっきり勘違いしてたわ。
まぁ十二分に使えてるし、気にしないレベルだけど。
56Socket774:04/12/22 23:58:08 ID:+4Zr7/SE
>>55
FCS-50の長所は鎌斬と同じでケースファンの方に排気出来るマザーが多いってことだと思う。
鎌斬はフィンとヒートパイプの接合がダメダメって話をいくつか聞いたから、FCS-50の方が気になる。
57Socket774:04/12/23 00:08:18 ID:7y7J/l7z
>>56
そうそう、その効果が一番大きそうだ。
後方ファンのすぐ後ろがケースファンなんで、廃熱が異様にいいから。
ちなみに、自分のFCS-50は結合は良くできてるよ。
ただし、片方のねじ穴にタップが切ってない不良品だったけど。
返品するのも面倒なんで、自分で開けて使ってたりして(w
ただ、マザーによっては、余りに後方ファンに近すぎて
ファンが接触して後方に付けられない場合もある。
マザーによってだろうけど、ケース後方にCPUが付いてるようなのだと、
I/Oパネル後方のすぐ上までファンが来るから。
58Socket774:04/12/23 00:12:19 ID:KnUaEg3w
59Socket774:04/12/23 00:57:19 ID:7y7J/l7z
>>58
おっ、さんくす。
なるほどねー
FSC-50ってのは、付属の鎌風の風ファンの回転数の変化によって
静音PC→爆音強制冷却PC用という、別の性格のCPUクーラーになるわけか。

HT101って、確かライトが光る機能なんかを省略した
HT101JAとかっていう3千円くらい安いのも出てるんだよね。
性能は同じなんだろうから、2ndPC用に何か急に欲しくなってきたな(w
でもその反面、結合やファンの取り付けの悪さの話までかなり拾えるのが
いまいちためらう理由ですな。
60Socket774:04/12/23 02:03:22 ID:d8pmcy1Q
Hyper6は重いので取付けが悪いと性能を発揮できない気もする。
Hyper6≧HT-101っていうレビューサイトも多い。ま、重量と
価格の事を考えたらHT-101も悪くない選択になると思う。

SilentTowerはシュラウドが駄目っぽい。
ttp://www.silenthardware.de/reviews/cpu/thermaltake_tower112_vs_aerocool_ht_101/index.html
このようにガムテで空気が漏れないようにしただけで
かなり性能が改善されてるからね。
61Socket774:04/12/23 02:53:37 ID:cRy8AfFv
>60
そう!ヒートパイプで断面積の減ってる部分をさらに絞り込んで
どーするつもりなんやろw
62Socket774:04/12/23 23:25:07 ID:Qw/1BOJS
>>57
ウチのFSC-50も片方しかネジ穴切ってないや。みんなそうなんじゃないかな?
ちなみに両側にファンつけてる?
ウチは吹きつけ側だけにして、吐き出し側はすぐそばにある背面ファン(12cm)
にまかせてる。ゆるい熱風がたまるまえに排気、みたいなカンジで。
RDL(2000rpm)1ヶでアス64リテールより冷えてるので、とりあえず満足かな。
63Socket774:04/12/24 04:49:10 ID:SgFry4lu
すいません、ちょっとおたずねしたいのですが、
Prescottの純正ファンの大きさってどのくらいですか?
良かったら詳しい大きさを教えていただけると助かります…
今使っているケースでPrescottが使えるかどうか知りたくて…
64Socket774:04/12/24 06:27:41 ID:TQ7wepIN
 (゚Д゚)ハァ?
65Socket774:04/12/24 06:37:23 ID:E5bXp+UA
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
66Socket774:04/12/24 07:17:32 ID:t4TykbYx
変態がいます
67Socket774:04/12/24 08:12:44 ID:L/AMJ8lr
ブックタイプでプを使ってる人がいるんだから乗るんじゃないかと適当にレス。
ケースとCPUクーラーが干渉するような小型ケースでプを使うのは無謀じゃないかとマジレス。
68Socket774:04/12/24 12:57:02 ID:RjI13kt3
>>62
うちは両面に付けてる。 ねじ穴は両方に切ってあったけどな?
後部ケースファンと干渉するんで、ケースファンをケース外付けに変更したけど。
CPUはともかく、ケース内に溜まった熱気が廃熱されないか不安だったが、
本来CPUクーラーへの吸気用に開いてる穴を排出に変更したりして、
排気ファンを増やしたら、全然桶。
同じく満足してます。
ただ、重量でマザボが曲がりそうな気がして恐いんで、
バックプレート追加したけど。

付属の鎌風の風ファンが要らないくらいだから、
他のクーラー用にしちゃったくらいだよ。
69Socket774:04/12/24 13:21:25 ID:H188+MbQ
鎌斬を買いました。
取り付け方向は、本体後方に排気する向きと、その逆のどちらが適切ですか?
70Socket774:04/12/24 14:17:35 ID:7IX/NNR6
買ったのなら試せ。そしてレポよろ。
セオリーが常に正しいとは限らないのだ。
71Socket774:04/12/24 16:23:35 ID:1Lr5aV0O
3D Rocket Super Silent GH-PCU22-SEってCeleronDでも使えますよね?
マザボはGA-8IG1000-G。

ワンズのHPではファンコン無しって書いてるけど、
これって標準ではファン速度二段階で調節するコード付いてるんじゃないの?
72Socket774:04/12/24 17:07:06 ID:ik5dm+zr
この場合のファンコンってのは鎌風の風についてるような奴のことだろ
昔のZALMANやこいつのような抵抗かませた回転数調節コードは別もんだろ
73Socket774:04/12/24 18:16:35 ID:Un1l4zbj
XP-120が取り付けられなかった(電源にちょっと当たる)物ですが、
Hyper48 って評判どうでしょうか?
74Socket774:04/12/24 18:27:21 ID:j0maSTCY
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041218/etc_zpc64.html
これをみているとヒートパイプの向きなどどうでもいいのかと考えてしまう。
75Socket774:04/12/24 19:01:24 ID:Q2NsuaB0
>>71
SE買うならVG買ったほうがしっかりしたFANコンついてるし、最低速も同じだしいいんじゃまいか?
大きさも重量も変わらんよ
76Socket774:04/12/24 19:20:28 ID:L/AMJ8lr
>>73
前スレででてたけど、なかなか良いらしい。
ただ最大のネックはその重量、バックプレート必須だと思う。
あと、ピンが特殊なのでその辺は先にこっちを読んでおくと良い。
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/hyper48index.htm
使えないってわけではないので安心汁。
77Socket774:04/12/24 21:16:17 ID:Un1l4zbj
>>76
ありがとうございます。

北森2.6で今まで侍→鎌斬と変えてきたのですが、
UDをしてるため寒くなっても8cmファン2500回転以上で使用していましたので
もうちょっと静かにするか、又は冷却を強化しようか考えてました。

期待しながら注文してみます^^
78Socket774:04/12/24 22:37:49 ID:VC9Uxg5J
>>75
価格comでの評価は前者の方が高いみたいだけど
ファン速度調整コードが付いてこないんじゃねぇ・・・。
79Socket774:04/12/25 00:11:31 ID:ChP72yDH
80Socket774:04/12/25 11:00:17 ID:O+VMkjyD
>>69
最初うっかり逆につけたことがある
後方排気でないと全然冷えなかった
81Socket774:04/12/25 17:58:39 ID:zkPUD0Bh
DP-102とHT-101JRってどちらが冷却性能高いでしょうか?
だいたい実売価格が同じぐらいなので迷っています。
両方持ってる人はいないですよね・・・?
82Socket774:04/12/25 18:30:12 ID:fpAsKZsw
>>81
さすがに重量が全然違う分DP-102の方が冷えそうな気がするけど、
その2つはファンの向きが90度違うので、後方排気になる方を選べば
良いんじゃないでしょうか。
自分はDP-102買いましたが、あの重量が怖くてまだ付けれない・・・
(ソケAなもんで)
83Socket774:04/12/25 18:47:59 ID:DEwVOK6v
銅線かなんかで落ちないように補強して使うとか(・∀・)ニヤニヤ
84Socket774:04/12/25 18:49:41 ID:+LmC09Xo
>>82
DP-102、ソケAに付けて使ってる。ミドルタワーケースで。
で、そのままだとDP-102の自重のせいでCPUと密着できずに冷えなくなってしまうので
ワイヤーをケースのフレームに通してDP-102を引っ張り上げている。

あと、DP-102はファンが付くブロック全体を360度回転できるから、
どんなソケットでも後方排気に設定できるよ。
85Socket774:04/12/25 19:49:10 ID:jw5YnCgC
GA-K8NS Pro です。
@BIOSでBIOSを使ってBIOSをVerUPしたのですが、
F8(←間違いなくF8と表示されています)にUPしたはずなのにF6と表示されます。
また、コールドスタート時にPCの中からブザーのような音がします。
(しょうがないのでリセットボタンを押して再度立ち上げています)

なんで、こーなるのでしょーか?
同じような症状の方は居られますか?
86Socket774@85:04/12/25 19:51:29 ID:jw5YnCgC
>>85
× @BIOSでBIOSを使ってBIOSをVerUPしたのですが、
◎ @BIOSを使ってBIOSをVerUPしたのですが、

すまそ
87Socket774@85,86:04/12/25 19:54:32 ID:jw5YnCgC
すいません、誤爆しました・・・<(__)>
88Socket774:04/12/25 22:28:55 ID:dzjH2r5L
SocketA用のサイドフローのCPUクーラーは
現行製品ではないのでしょうか?
なかなか見つかりません・・・。
89Socket774:04/12/25 22:56:08 ID:C+AcVnZT
http://www.caseking.de/shop/catalog/product_info.php?cPath=25_130_194&products_id=2601
http://www.scythe.co.jp/cooler/20041208-222546.html
DP-103買った奴いる?宇宙人の目が光る特徴だけが一人歩きしてて
海外ですらレポ見ないので性能が気になる。
>>81
>>88
お、ちょうどいいじゃん、ぜひ試用してくれ!
上から見ればHT-101より外観は地味だし。
90Socket774:04/12/25 23:01:05 ID:263DGP+Z
DELL Demension 8250 i850Eチップセットを使っておりますが
CPUファンを交換しようと
最初からついているファンレスヒートシンク

Cyprum (KI4-7H52A-OL)
Socket Type:478
HeatSink:83x68x37mm 高性能特殊ロウ付製法:銅製
Fan:70x70x25mm 2750rpm 24.2dB(A) 22.2CFM 535g
Pentium4 3.2GHz相当対応

につけかえようと思ったのですがサイズが合わず固定できません。
どうにか解決策はあるでしょうか。
91Socket774:04/12/25 23:02:29 ID:BW0Jyyeo
>>90
ここは自作板
これ以上はいわせるな
92Socket774:04/12/25 23:24:23 ID:f+qH3uxe
サイズが合わないって信じ難いけど、DELLだから有り得るのかな?
詳しい写真うpしたら、誰かがアドバイスくれるかもよ。日記 チラシ うさだ
93Socket774:04/12/25 23:46:47 ID:C+AcVnZT
>>90
http://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=hxtoyoda&dd=17&re=416
どうやらDellはリテンションが特殊らしい。換装作業は困難だ。
自作機を組めるかの器量が問われる。
94Socket774:04/12/26 00:28:13 ID:J54NfX2C
みなさんありがとうございます。
早速、リテンションを購入しチャレンジしてみたいと思います。
とても参考になりました。
95Socket774:04/12/26 03:52:40 ID:HbuKdJKf
>>88
ソケA装着可能でサイドフローなのはけっこうあると思うが。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler.html
ttp://www2.ko-soku.co.jp/sales/cooler_370.htm
ただ、ソケットの向きがツメが上下になる向きと、前後になる向きとで(もしくはPAL穴の配置で)
排気方向が背面向きにならないものもあると思うので、そこは自分で判断してくれ。
96Socket774:04/12/26 14:50:12 ID:gcFJ1Jyg
NCU-2000を背面ファンとダクトで繋いで使っていたんですが、VGAをファンレス
化したためエアフロー確保のためにダクトをはずしたところ一気に温度が上がり
ました。そこでクーラーの交換・改良を考えていまして、

@NCU-2000に12cm・1200rpm程度の静音ファンをつける
AFCS-50を購入し1600rpm程度の静音ファンを2個つける
BXP-120を購入し1200rpm程度の静音ファンをつける
C電源を12cmファン搭載タイプに交換しエアフロー改善

等の案を考えております。静音性と冷却のバランス(どちらかというと静音重視)
を考えるとどれを選べば幸せになれるでしょうか?
※12cmファンなら700〜900rpmに、8cmファンなら1200rpm前後にファンコンで
  調整する予定です。
※現在使用している冷却ファン・電源
  前面:12cm・700rpm、背面:8cm・1200rpm×2、電源:SS-350FS
97Socket774:04/12/26 15:01:30 ID:LCUtKvlY
 
98Socket774:04/12/26 17:26:49 ID:4fuyGqQr
>>82,84
ども、やっぱし実物見てきましたがDP-102重すぎですよねorz
DP-102が2980円でHT-101?が3480円だったんですよねぇ、、、、(>_<)
99Socket774:04/12/26 18:11:38 ID:4k+VZ5Dk
XP-120にすればいいじゃん。良く冷えるよ。
100Socket774:04/12/26 18:23:58 ID:Gt5Snm1t
>>99
サイドフローのヤツが欲しいんだといってなかったか。
10182:04/12/26 18:28:45 ID:2CCqUwrn
>>98
結局使えなければ多少安くてもしょうがないんで、HT-101でも
いいんじゃないかな?
自分はもう少しして暖かくなったらケース交換するんで、そうし
てからDP-102付ける予定です。
ところで、CPUやマザーは何を使ってるのか分からないんですがw

102Socket774:04/12/26 20:31:50 ID:DD35Y8ZO
特設BBSです。
皆さんのご参加をお待ちしております。

管理人。

http://8725.teacup.com/klack/bbs
103Socket774:04/12/26 20:34:08 ID:OCaGiwD4
↑ブラクラ
10488:04/12/26 21:06:01 ID:A5wfTPa7
>>89
>>95
ウホッ、結構種類あるんですね。
ありがとうございます。

しかしどれも比較的高価なのはイロモノ故でしょうか(´Д`;)
FirebirdR7みたいなオーソドックスな(十分イロモノとの説も)のはないのかな・・・。
105Socket774:04/12/26 22:12:37 ID:uBqn3u2o
>>96
@を試してみれば良いじゃない。後は高速電脳で
90mmファンだけど取付けキットがあるよ。\1,480
何も無い状態ならAを勧めたけどね。

以下、FCS-50の雑談。
FCS-50の海外レビューって、電源側排気の吸い出しで
使ってる所があるので、後方排気の吹き付けなら、
結果が変わると思うのですが、どうなんでしょ?
後、FCS-50の個人的な要望は、ファンがフィンに水平に
取付けられるようにして欲しいのと、ファン要らないから、
値段下げて欲しいくらいかな。他は満足してます。

自分のFCS-50は反対側にタップ切ってなくて、保護シートも
貼ってなかったです。時期で違うのかな?11月に購入。
106Socket774:04/12/26 22:18:51 ID:zSCMErKT
BTX対応CPUクーラーを同梱したPentium 4 560Jがデビュー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041225/etc_btxp4560j.html
107Socket774:04/12/26 22:23:14 ID:dft06Y6S
>>106
ダクト型にして効率よく排気するような感じだけど、
ATXでもダクトの向きを変えてケース側の排気ファンに流れるような出ないかな。
無論、自作しろやという話は別にして
108Socket774:04/12/26 22:43:37 ID:BGliDnAU
intel D915PGN+P4 3.0GHzに鎌風2をつけようと思ったら
CPUのすぐ隣にコンデンサ(かな?)があってCPUに密着できてるか不安なんですが、
どうしたもんでしょう? ひとまず装着して起動してみるしかないでしょうか?
109Socket774:04/12/26 23:20:10 ID:DD35Y8ZO
↓コピペして様々な板、スレに貼り付けよう↓

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
どうでもいいけどおまいらねら〜としてNKホールで香田さんの首切り
映像を流したバンド「KLACK」を広めないか?
詳しくは↓
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104069459/l50
話題作りで流したとメンバーも語っている。
ならば望みどおりこの話題ひろげてやろうじゃないか!!
ゲテモノKLACKの横暴をこの2ちゃんねるに広めよ!!!

by 曰報(いわくほう)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

↑コピペして様々な板、スレに貼り付けよう↑
110Socket774:04/12/27 08:02:47 ID:W6RGc+Wv
久しぶりに(PALが定番の頃)このスレ見に来たのですが
今ってPALはいまいちなんですかね?

今度新しく64の+3200にK8N Neo2 Platinum でオーバークロックしようと
思うんだけど、PALじゃいまいちですか?
今のお奨め(無難に定番な)のクーラーって何ですか?
水冷も考えてるけどちとハードル高いので。
111Socket774:04/12/27 08:03:59 ID:7AXHD4Ie
112Socket774:04/12/27 09:07:42 ID:x89/qgjm
>>110
今でもPALは良シンク
最近色々出て来てるから「定番」ってのが無くなりつつあるだけ
113Socket774:04/12/27 10:35:22 ID:nuk1f8GH
それぞれ一長一短だよな。
よく冷えるのはヒートシンクが大きいか重いし。
PALも高発熱のCPUを使ったり、静穏重視にするには力不足ではあるけど性能は高い。
XP-120も乗るみたいだし、軽いからマザーボードへの負担も小さい。
マザーボードとCPU以外がわからないけど、とりあえずその条件だけだとXP-120がいいんでない?
大きさと固定にこつがいる以外はあんまり悪い話を見ないし。
114110:04/12/27 11:23:26 ID:W6RGc+Wv
レスありがとうございます。
こちらのまとめサイトを見たのですがXP-120がわかりません。

それと、構成はケースがcoolermasterのTAC-T01-EBJ
電源がantecの550W、グラボがRadeon9800Pro、HDDが160GBが一基です。
115Socket774:04/12/27 11:24:35 ID:K/Ooo4Fb
てかオーバクロックするのに質問すんな
116Socket774:04/12/27 15:57:19 ID:lY5Iu5Gv
170 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/12/27 08:05:03 ID:W6RGc+Wv
今まで+2500&NF-7Sだったんだけど
今度64 +3200辺りに挑戦しようと思うのですが、M/Bは
定番、無難なのはK8N Neo2 Platinum でしょうか?

XP-120まとめサイト
http://myu.daa.jp/osiete/index.html
11769:04/12/27 16:01:51 ID:wf/PmMc/
>>80
遅レスでスマソです。
前方に広くスペースが空いてるのでもしかしたら、とも思いましたが、
素直に後方排気にします。
ありがとうございました。
118Socket774:04/12/28 02:07:28 ID:VjgjuiMk
エクステンドATXマザーボードに対応した大型ケース。
ケース後方と電源に12cmファン。前方に9cmファン三個(これは外すつもりです)

このケースで使えるファンレスクーラーってどんなものがあります?
クーラマスターのシプラムゼロとかどう? CPUはCeleronDです。
119Socket774:04/12/28 04:44:22 ID:V8U3Atwy
>>108
俺は大丈夫だった。
120108:04/12/28 13:21:42 ID:IpRYB1YA
>>119
レスありがとうございました。
取り付けて起動してみたところ、アイドル時でもだいぶ高温です。
左右のネジ締めか、取り付けに不具合がありそうなので試行錯誤してみます。
121Socket774:04/12/28 13:49:50 ID:Bv8h3QkT
122Socket774:04/12/28 15:14:49 ID:zp+2FKft
ダクトの材料ならわざわざソレ買わんでも
ボンカレーの箱でもティッシュの箱でも牛乳パックでもOKだっつー
123118:04/12/28 15:41:39 ID:nw+qhyh4
放置はいやん(つд`;)
124Socket774:04/12/28 15:58:41 ID:aAvNdE3q
>>122
ダクトの材料、段ボールがいいよ。ティッシュの箱だとファンの振動でビビリ音が
出る事がある。
125Socket774:04/12/28 16:10:42 ID:afeMPVcW
>>118
>>123
色々試験的に使って見たけどファンレスは今の所NCU-2000が抜きん出て最強だよ。

参照スレ↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086331811/l50
126Socket774:04/12/28 16:13:51 ID:F8Pcq5ke
>123
セレディーでファンレスってのが釣りに見える。
127Socket774:04/12/28 16:57:02 ID:tfGkqd8S
セレD(320)のリテールファンとシプラムだったらどっちが冷却性能いいですか?
現在シプラム使用中で、セレDの中古買おうとしてんだけど、
リテールファン有りにするか無しにするか迷い中。
128Socket774:04/12/28 21:46:19 ID:Jb5CWaFh
リテールファン
129Socket774:04/12/28 21:48:20 ID:eagnSanT
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041225/etc_btxp4560j.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041225/image/nbtx42.html


こんな煙突みたいなCPUクーラーを強制されてまで
Intelのプ使いつづける人はアホだと思うのです( ゚Д゚)ノ ヘンタイ

  __________
  |        |≡≡≡≡|
  |        |≡≡≡≡|
  |        |≡≡≡≡| ←CDケースのような物体(サービス品)
  |        |≡≡≡≡|
  |        |≡≡≡≡|
  |  ____|≡≡≡≡|
  |_|_ヽ(||゚Д゚)ノ アゥァー
      ((  )))       ←本体
      ((.>ω>.)) プルプル
130Socket774:04/12/28 22:06:03 ID:np8S4UpG
>>129
ファン側の気持ちになってCPUをいじめるサドか
CPU側の気持ちになってファンにいじめられるマゾか

どちらにしてもPCをゾクゾクしながら使うわけです はい
131Socket774:04/12/29 03:11:18 ID:K0kqA03k
こないだ淀の店員が必死にSNEとかいうメーカーのクーラーを勧めてきたんだが
SNEってどうなのよ?
ググって見たんだが、会社のHPは怪しさ満載なんだよなぁ
120W対応とかP4-4Gまで大丈夫とかさ
電源は950Wまで出してるみたいなんだが、ここってどうなのよ?
http://www.sne-web.co.jp/index.html
132131:04/12/29 03:41:40 ID:K0kqA03k
自己解決出来たわ・・・
これひでぇな ここまで酷いと思わなかった
買わなくて正解だった
133Socket774:04/12/29 03:50:54 ID:ftEtmq2F
P4の4GHzって・・・
134Socket774:04/12/29 04:20:44 ID:QNwWz9U8
>>131

大きい店では SNE を入れているところが多いよね.
某ヤ◯ダ電気とか...

なんか値段設定が高めなんだけど何で?
135Socket774:04/12/29 08:56:25 ID:v5E/R2MQ
SNEはただの商社で、扱ってるのはTaiSolのクーラーだと思う。モノ自体は
AMD純正に採用されてたりでそれなりにちゃんとしてるんだけど、SNE経由
だと並行輸入の2倍位の値段になっているのが問題ですね。
136Socket774:04/12/29 09:54:01 ID:I67DqHk1
Celeron DについてくるCPUクーラ、裏に熱伝導シートあるけど保護シールっ
137Socket774:04/12/29 09:55:08 ID:I67DqHk1
Celeron DについてくるCPUクーラ、裏に熱伝導シートあるが保護シールって買った時貼ってあるの?
138Socket774:04/12/29 10:47:44 ID:n/GLnhRF
>>137
P4の2.4Bには貼ってたな
139Socket774:04/12/29 11:27:40 ID:XR/FNc6w
>>137
1.6と2.4と2.4CGには貼ってなかった。
140Socket774:04/12/29 11:31:46 ID:NV3QsDPB
>>137
俺の325には貼ってなかった
141Socket774:04/12/29 12:11:54 ID:en/OT2+C
おれのチンコには保護シートが円筒状に包まれてるよ
142128:04/12/29 12:50:16 ID:y9WDEN40
NCU-2000ってマザボ曲がっちゃわない?
そもそも高いしw

2000〜3000円前後の価格帯でリテールよりも静かなクーラー無いかなぁ...
143Socket774:04/12/29 13:15:38 ID:yFSHjnLw
( ゚д゚) ホウ
144Socket774:04/12/29 13:23:27 ID:XR/FNc6w
>>142
鎌クーラー
145Socket774:04/12/29 13:44:43 ID:bf1VRSSx
>>142
シベリア
146Socket774:04/12/29 14:40:17 ID:QQHQphnY
誰か
ttp://www2.ko-soku.co.jp/sales/hyper48index.htm
について詳しい人っている?

これってファンの回転数は、温度ではなくCPUのビジー度合いによって決まるってこと?
するってーと、LGA775の4pin PWMを使ってしばくと、必要以上に爆音になるということなのかな?
誰か試した人いませんか〜?
147Socket774:04/12/29 14:45:08 ID:I67DqHk1
137です。
Celeron D 2.66Ghzです
ファンの裏の熱伝導シートはねずみ色です。保護シールは透明?
148Socket774:04/12/29 15:01:11 ID:XR/FNc6w
>>147
バカには見えないんだよきっと。
149Socket774:04/12/29 15:03:50 ID:jRr5lzbc
>>147>>148を見て裸の王様を思い出したのは漏れだけじゃないはず。
もちろん、>>147のCPUが王様で>>148が仕立て屋。そんでもって>>147は莫迦な民衆。
150Socket774:04/12/29 15:12:01 ID:toW5K2Ey
>>146
Intelの説明書(サイトにあるリンク)見ると
CPU内の温度によって可変と書いてあるよ。

なんかファン付近の環境温度も測るみたいなこと書いてあるけど
詳しく読んでない。
151Socket774:04/12/29 15:38:03 ID:YPYaEa7T
シプラムって良いの?
152Socket774:04/12/29 15:42:09 ID:JK3dLe/R
>>151
無難
153Socket774:04/12/29 17:37:15 ID:d2rhCJPO
>>151
最近買った
結構静かなんだけど室温0度近くで起動させると最初のうちファンからキュルキュル音がする
寒すぎるのがいけないのだろうか、それとも不良品か?
154Socket774:04/12/29 17:42:33 ID:JK3dLe/R
>>153
室温0度になってしまう部屋が不良
155Socket774:04/12/29 22:48:19 ID:YX7OeNS9
蒲鉾ってクーラー買ったんだけど、一度はめたら外れなくなったwwwwっうはwwwww


誰か外し方教えてorz
156Socket774:04/12/29 22:53:06 ID:/jtBRr71
>155
鎌力と鎌鉾の違いが解らない香具師には無理だ。

 し か も 鎌 鉾 な。
157Socket774:04/12/29 22:56:58 ID:Ba/QtUrQ
>>155
まず、ハンマー買ってこい!
話はそれからだ。
158Socket774:04/12/29 23:02:35 ID:d2rhCJPO
>>154
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
朝、コップの水が凍ってるとか普通じゃないの〜?
159Socket774:04/12/29 23:09:53 ID:FJDXL1Xd
>>158
蛇口が凍結するのは雪国なら仕方ないが雪国でも部屋に置いたコップの水は凍らない。
普通な。
160Socket774:04/12/30 00:39:47 ID:cex5cpCq
漏れの住んでいるところは雪国ですが水道には凍結防止装置が付いていますので
蛇口は凍結しません。
そのため留守にするときでもブレーカーを落とすなって
言われています。
161Socket774:04/12/30 01:40:48 ID:R0gk7duj
室温が14℃だからCPU温度が低いんで暖房入れずに喜んでたんだが、風邪をひいて俺が熱暴走した。
注意しませ  ウコピー
162Socket774:04/12/30 06:18:23 ID:1HkY88Nf
>>155
蒲鉾冷える?
163Socket774:04/12/30 12:26:48 ID:0ibutRZL
蒲鉾はおいしいんだよ!
164Socket774:04/12/30 12:49:24 ID:5MWehsSq
>>163
サンクス、よく冷えた。
165Socket774:04/12/30 13:12:43 ID:wmHHTF0L
<<163-164
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   逝ってよし!!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
166Socket774:04/12/30 13:25:37 ID:rrFzYIPl
高さ70mm以下でサイドフローのクーラーを探してます。

ttp://www2.ko-soku.co.jp/sales/cooler/WJACF6BA.jpg
これ以外にイイ感じのがありましたら教えてください。
167Socket774:04/12/30 13:27:28 ID:nG/iBFFz
>>150
さんくす。
でもそれなら価格.COMに出ているような、アイドル時に3,000rpmになるような
ことはないはずなんだよね。どうしてだろう?

関係ないけど高速電脳のホームページ、LGA775とPentium MのCPUクーラーを
同じページに載せてるのね。何もそんな両極端なものを同じページに載せなくても。
168Socket774:04/12/30 14:18:03 ID:LeIUhu0Z
基本的なことを教えてください。

現在、北森3.06にCyprumを使用しています。
夏に口径変換スペーサーを使って70から80mmFANに換えました。
その際に、標準とはではクーラーに向けて風を送る(ダウンフロー?)向きにFANがセットされていましたが
吸い上げて、その温かい空気を背面のケースFANに吸わせたほうが良いかと思って
標準とは逆に吸い上げる向きにセットしました。
が、最近になって音が気になってきたので、もう少し低速の90mmFANに換えようと思っています。

気になるのが、吹き付けたほうが良いのか、吸い上げたほうが良いのか、てこと。
どなたか、試した方いませんか?
169Socket774:04/12/30 14:27:27 ID:F439a0Ch
>>168
両方試して温度測ればいいだろ。
横着するな。
170Socket774:04/12/30 14:33:33 ID:LmcUCAIK
ファンの寿命からすると吹き付けの方が数倍長持ちするけど、自作するような
人はせいぜい1年もてば文句言わないだろうから温度とエアフローの話になる
だろうね。あとCPU電源回路の電解コンには風が当たるようにしとかないと、そ
のうち電解コンが太ってくるかもしれない。
171168:04/12/30 15:25:46 ID:LeIUhu0Z
>ファンの寿命からすると吹き付けの方が数倍長持ちする
そーなんですが、知りませんでした。

>CPU電源回路
その辺は、あまり空気が流れてないかも?
今回、チップFANもヒートシンクに換えるので、余計に澱んでしまいそう..

前1つ後2つの80mmFANをつけてますが、やはりCPUクーラーからの音(微振動)が一番気になるので
何とかしたいです。

これから買いに行ってきます。
172Socket774:04/12/30 16:51:14 ID:flx1VyHd
シプラムのシンク形状からすれば
吹き付けのほうがいいんじゃない?
173Socket774:04/12/30 22:39:05 ID:H/ExMDLI
わんずでソケA 3Kいないでいいのおしえて

174Socket774:04/12/31 03:49:51 ID:tcNcz+VP
チラシの裏
ACK7Lのファンが爆音になってきたので鎌風弐に交換
爆音になってからなので静かになったのかどうかわからんが
静かだった頃の風量にしても温度も少し冷えた気がする
[email protected] シバキ UD6時間以上 NF7−S rev.2
ファンコンはついているのでいらないんだけど配線し直すのもめんどうなのでそのまま仕様
サイズの製品は相変わらずコストパフォーマンスいいね
Athlon64環境に移った後も使うかどうかはわからんが
175Socket774:04/12/31 04:11:25 ID:cxuEW/1L
冬だな

>>173
寒いから無しでもいけるよ
176Socket774:04/12/31 08:59:59 ID:vOmGKi7r
みんあ冬で温度下がっていいな〜。俺の住んでる所はいまだに日中30℃
近くまで上がるよ。今日は曇ってるけど…XP2500@3200 でアイドル53度 
クーラーはDP-102 fan @ 。2300rpm & 1800rpm.
177Socket774:04/12/31 09:44:18 ID:s8DZejSt
ヒートシンクのみのタイプはどうでしょう?
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_tc.htm
178Socket774:04/12/31 13:29:08 ID:isPCdhBR
64WinchesterのリテールFANがやたらうっさいので鎌鉾買ってきました。
バックプレート付ける為にマザー外す必要があるようです('A`)
面倒なので付けるのやめました。

つーか内部にあるマニュアルじゃなくて外に書いておけよな…。
分かってりゃ買わなかったよ。
179Socket774:04/12/31 13:30:37 ID:r71x7J2a
…調べずに買いに行った方に問題があると思うんだが
180Socket774:04/12/31 13:38:16 ID:cxuEW/1L
マザー外すくらいで('A`)マンドクセじゃ自作するのも('A`)マンドクセじゃない?
181Socket774:04/12/31 14:34:06 ID:fmw9Rl7p
面倒じゃなくて、外せないだけだろ。
182Socket774:04/12/31 14:43:33 ID:cwh2LLfh
でも箱の外に書いとけよってのは、
鎌斬のリテンションキットのネジ止めすんのにマザー外さないかんと分かった時に俺も思った。
あと、以前に鎌切の風買った時は調節ツマミの取り方が素でわからんかった。
試しに捻ってみたら折れちまったよ・・・ orz
「引っこ抜け」の一言くらいちゃんと書いとけよな・・・
183Socket774:04/12/31 14:44:18 ID:YmWEZZ+Z
>>178
フル回転させれば冷えすぎだろ。
184Socket774:04/12/31 15:34:56 ID:QBiDDDSx
MCX478-VとXP-90ってどっちが冷える?
前者の方が重さは1.5倍強は上だけど。
185Socket774:04/12/31 16:33:23 ID:cBK5w3Zb
━━━━━━━━━ チラシの裏 ━━━━━━━━━━

LGA775(3.0GHz MSI 915G Neo2 Platinum)用にHyper48買ってきて使った感想。

PWM-off=静か。ホントに静か。でもCPU温度がBurn時に70〜80℃と熱くなる。アイドルで48℃あたり
PWM-on=電源投入時、いきなり高回転で爆音を発する。OS起動後に若干落ち着く。アイドル35℃ Burn時55℃あたり

いずれも室温20℃
PWM使うと確かに冷えるけどPWM切るとCPUは熱くなるし、五月蝿い。マザーがMSIなのが気になるけど・・・
俺のシンク取り付け&ケース内エアフローの不味さがあるかもしれないけどこんな感じ。

PWM-onだと、常時2500rpm〜2900rpmで回ってるんじゃないかと疑ってしまう。

Winchesterで使えば、相当静かなクーラーかも

━━━━━━━━ チラシの裏ここまで ━━━━━━━━
186Socket774:04/12/31 18:26:44 ID:wCCP8mxS
>>185
俺も、Hyper48をプレスコの3.2Gで使ってるけど、
室温20℃で通常40℃前後で、午後のこ〜だで1時間負荷かけても、55℃になるかならないか位だよ。

PWMをONにしようがOFFにしようが、1400回転で安定してるし。

ケースのエアフロー悪すぎか、クーラーとCPUがちゃんとくっ付いていないのでは?
187Socket774:04/12/31 21:12:33 ID:mGZABmDR
>>185
Winchesterで使ってます。おっしゃる通り非常に静かです。(*^ー゚)b
188Socket774:05/01/01 01:09:50 ID:46fuoSL7
俺はCPUを購入するときは常にバルクを選択するが、わざわざCPUクーラーなんて買ったことがない。
それでも俺のPCは重い処理をするとフリーズする以外は全く問題なく使えてる。
お前らは何故そんなにもクーラーごときに拘りを持つんだ?
189Socket774:05/01/01 02:24:09 ID:/RfjofWW
みんな金属塊フェチなんだよ。
190Socket774:05/01/01 02:25:31 ID:y0VNLB9j
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      J
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ <新年早々から釣りクマー?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
191Socket774:05/01/01 03:41:32 ID:AITphzWg
>>188
万引きしてるんですか?
192 【大凶】 :05/01/01 03:42:59 ID:Brb+hcO1
CPUクーラーも自作っしょ。
193 【吉】 【1248円】 :05/01/01 03:44:02 ID:pVecIGN7
>>191
多分シンクレスで使ってる。もしくは団扇。
194Socket774:05/01/01 07:34:12 ID:yLvG8vj1
シンクレスCPUクーラーなんて懐かしいなw
195Socket774:05/01/01 10:30:24 ID:69PNTsf5
>>188は口でCPU熱を吸い出してるにおみくじ一票
196 【1072円】 【大吉】 :05/01/01 10:59:37 ID:WR+UZm8o
さむいギャグを言い続けてるのかも知れないよ。
197Socket774:05/01/01 11:03:12 ID:R/T3DLCn
コアの刻印を体に焼き付け
198Socket774:05/01/02 20:12:50 ID:7WKNzJyd
「ヒギィ」と叫ぶ
199Socket774:05/01/02 21:31:44 ID:JXZKvfI6
はじめまして。
テンプレサイトみましたが、ソケA用のCOOLERMASTERのVortexDream7(ACC-L72-U1)というクーラーのインプレがなかったのでここで聞きます。
以下の状態で年中使えるでしょうか?

・使用マシンの構成

CPU:AMD AthlonXP 2600+可変Barton
クーラー:HT101
メモリ:メーカー製256*2
マザーボード:nForce2 Ultla400 ABIT AN7
ビデオカード:Aopen GF5900XT
サウンド:MCP-Tドルビーデジタル(オンボード)
ハードディスク:メーカ失念 120GB*2 & 外付け IOデータ120GB IEEE
光学ドライブ:LITEON/DVD+-RW 、NEC/CD-RW  
FDD:メーカ失念 1つ
ケース&電源:OWLTECH OWL602D3
マウス・キーボード:マウスがマイクロソフト光学バルク、キーボードはLogitechのIK-27
スピーカー:SONYのMDR-DS8000(6.1chサラウンドヘッドフォンシステム)
OS:Win2k SP4
ディスプレイ:ACER AF715(ブラウン管17インチ)
その他:拡張IEEEカード、ファンコン(スーパーフラワーFanMaster)
用途(具体的に):動画エンコ、動画編集、鑑賞(特にエンコが多く、1ヶ月つけっぱなが、ざら)

・CPUクーラのフィン(ヒートシンク)、ファンの型番

HT101

・シリコングリスの種類

AINEXの銀グリス

・室温、M/B、CPUの温度

年中空調なしでいまは室温12度、MBは(SYS15℃、PWM33度)、CPUが29度
室温以外すべてBIOS読み

・CPU負荷の有無

現在負荷なし、負荷があってもCPUは30℃前後。むしろGPUの方が心配

ファン関係はサイドの吸気が8cmファン2基(1300rpm、1100rpm)とCPUクーラー1500rpmとHDD用吸気8cm(1100rpm)
排気が12cmファン1000rpm、NBが純正で5220rpm。
200Socket774:05/01/02 21:57:31 ID:NX60q4yM
>>199
どの位のクロックで動かすのよ?

CPU:豚2500+@3000+
クーラー:HT101+8cmFAN*2(15mm厚@2400rpm)←スペース的に25mm*2は無理ぽ
グリス:Arctic Silver 5
MB:AN7

漏れは上記環境で夏場も使ってたけど。(空調はつけてたけどね…)



(´-`).。oO(つーか、現状でも結構冷えてるんじゃない?)
201199:05/01/02 22:26:21 ID:7JjLB3U8
電源書いていなかったですね。鎌力500ワットです、
察していただけるとは思いますが、電源がケース内排気、HT101が電源に向けて排気。電源が壊れるかと。
逆向きにすると電源の排気を吸って冷えないばかりかVGAが熱いので…
イマは冷えていますが夏場も心配なのです。携帯から失礼します
202Socket774:05/01/02 22:50:00 ID:+LzfWrrp
>>201
むしろ、夏場は別に考えた方がいいのでは?
203199:05/01/02 23:05:29 ID:7JjLB3U8
いま付けようとしたけどコンデンサ干渉と接触部がまるいのでAtlonXP特有の四方にあるスポンジがあたらないのでコア欠けしやすい。
冷却効果は不明。てんぷらによろ。
明日別のに交換してくるけどお薦めってあるかな?PAL穴あるけど周囲が狭いね
204Socket774:05/01/02 23:05:50 ID:NX60q4yM
>>201=199
電源じゃなくて、CPUの動作周波数を聞いたんだけど…(融通のきく可変豚だよね?)

漏れも下面から吸気して、後ろから排気する電源使ってたけど、
クーラー上側に付けたFANと電源の間にポリカ板(とりあえずソレしか無かった…)で仕切り板作って、
電源にCPUからの熱風が入らないようにした。
ソケットが、ケースファンの方に排気出来る向きだったら良かったんだが。

でも、>>202氏の意見がFAかもしれない…
HT101はP4機にまわして、AN7にはPAL付けたしね。

205Socket774:05/01/02 23:10:38 ID:NX60q4yM
PALじゃなくて、S-PALだった_| ̄|○
結構冷えます>S-PAL
206199:05/01/02 23:29:06 ID:7JjLB3U8
>>204
あ、定格だよ。かくのわすれてた、それに電源は後ろ排気じゃなくて後ろから吸ってケース内に排気するタイプつかってます。
とりあえずHT101は方向的にへんなので別につかってあたらしく買います。
夏は追い付かなければ水冷のやすーいWCなんたらってのつかうよ。なんで夏以外通年でつかえるのはなにかな。侍とかいいのかな
207Socket774:05/01/02 23:32:13 ID:kHQjqHes
方向が電源方向に排気になっちゃうのは、
マザーのCPU取り付け方向の違いのせいなんじゃない?
かなりのボードでは、ちゃんと後方排気ファン方向に向いてますから。
208Socket774:05/01/02 23:32:44 ID:492jSNd+
すみません。
ペンティアム4 560Jを買おうかと思っています。
それで適度に静音で冷却性能の高いCPUクーラーを教えて頂けませんか?
209Socket774:05/01/02 23:33:18 ID:ArEy+Zz5
XP-120
210199:05/01/03 00:07:43 ID:H8IRKmZm
>>207
でしょうけどあいにく青筆のママンもABITのママンも上下にむくタイプでした。
なので友人にあげるなりしてゆうこうに使ってもらおうと思います、
ところで何がお薦めでしょうか?
211Socket774:05/01/03 00:09:30 ID:26q/yREE
CPUクーラーの買い換えを検討しています。
Celeron1.7GHzなんですが、どれかお薦めはありますでしょうか?
また、クーラーによって7枚と11枚の羽根のものがありますが、
冷え方は全然違うのでしょうか?
212Socket774:05/01/03 00:12:57 ID:OM6sIRG/
>>211
セレ1.7って藁だろ。リテールクーラで十分だぞ。
213211:05/01/03 00:16:56 ID:26q/yREE
>>212
ヒートシンクの割れ目の中に埃が詰まっていたので、掃除しようと取り外したときに
外側のツメみたいな部分を壊してしまったんですorz
リテールクーラーのみって売ってないですよねorz
ヤフオクにあるっぽいんですが、11枚タイプ買った方がいいのでしょうか。(元々ついてたのは11枚)
214Socket774:05/01/03 00:20:25 ID:amRE+lJ5
>>213
秋葉にいけば、その辺に転がっているはず。
215Socket774:05/01/03 00:24:13 ID:ofBvx+mf
>>213
秋葉ならリテールクーラーは300〜500円で転がってる。
ttp://j.faith-go.co.jp/index.html
216211:05/01/03 00:27:27 ID:26q/yREE
広島県なんで、東京はちょっとORZ

>>215
通販でかえるのかな。現物が見られないのがちょっと・・・
217Socket774:05/01/03 00:45:19 ID:xbWOVQ0e
惜しいな。ちょっと前に☆が送料のみで放出してた。
218Socket774:05/01/03 02:53:39 ID:Q0ecKFxW
939PIN用のCPUクーラーで激しく迷い中・・
とにかく静音が狙えて80mm角のFANが搭載可能な
ある程度冷えてくれるCPUクーラーって何が思い当たります?

ちょろちょろっと見た感じ
XP-90
鎌斬
HT-101JR
BEAR1VS2
HT-101

辺りが目に入りましたね。 予算的には5000円以内で収まって欲しい
事やA8VDeluxに搭載可能な事を考えると

鎌斬
HT-101JR
BEAR1VS2
この辺になりそうですが、、、90nmのCPUなので低発熱と言う事も考慮するとリテールでも
良さそうでは有りますが静音となると・・ん〜良かったら皆さんの豊富な知識お借りしたいです。
219Socket774:05/01/03 03:26:39 ID:KqksZWr2
>>218
リテールのファンだけ変えればいいじゃん。
2000円くらいで80mmにも90mmにも120mmにも出来るよ。
220Socket774:05/01/03 03:29:16 ID:tpnhX+kL
P4EE3.4(478版)をOCする予定なんだけどいいクーラーありますか?ママンは青筆のAX4C MAXUです。スペースは余裕あります。
221Socket774:05/01/03 03:45:13 ID:Q0ecKFxW
エアインテークですね?
939のリテールクーラーのフィン形状は良く知らないのですが
基本的には吹きつけ用といった感じでしょうか?
(もしリテールクーラーのレポートを行っているサイトをご存知なら
教えていただけないでしょうか?)
222Socket774:05/01/03 12:35:24 ID:DBTdXKDG
>>216
ギガパソなら送料無料も多い
http://www.gigapaso.com/ (鳥取)
223Socket774:05/01/03 13:22:15 ID:M2CNAtbD
先生方、やはり今となってはSocket423対応のCPUクーラーを手に入れるのは難しいでしょうか?
数年前の自作PCのCPUクーラーが埃を放置しすぎたのか異音をあげるので交換しようと思ったのですが…
ネットショップ等を覗いて見てもさっぱり見つかりませんorz
224Socket774:05/01/03 13:35:29 ID:Lz19a4Fd
>>218
FCS-50も候補に!
225Socket774:05/01/03 13:58:12 ID:Q3d3KDRM
>223
genoは?
226Socket774:05/01/03 14:18:43 ID:Q0ecKFxW
素直にリテールクーラーにエアインテーク付けてから気に入らなければ追加購入に
します。 助言アリガd。

因みにエアインテークは100均で売っている厚紙を使って自作してみる。
整流目的も兼ねる事が出来れば・・・ リテールクーラーの詳細が乗ってるサイト
本当に少ないなぁ。 手を加えると使い物になるなら美味しい品だと思うんですが・・
227Socket774:05/01/03 14:29:30 ID:Q0ecKFxW
と、思ったら見つかったw 検索方法間違ってたみたい。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~aldan/img072.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aldan/img082.jpg
http://www.ne.jp/asahi/yama-p/home/image/athlon64_c.jpg

気になるのは両方の仕様が異なる事。はてさて
228199:05/01/03 14:48:00 ID:H8IRKmZm
クーラーマスターのHHC L80J 涼水かってきた。
テンプレサイトおちてるし携帯だから検索してもヒットしないんでインプレだれか紹介してください
229Socket774:05/01/03 15:10:48 ID:/1OAOOKD
>>227
ベースが銅のやつは初期型
アルミベースの方は3型
230Socket774:05/01/03 16:53:21 ID:hA1dfXbB
>218
鎌斬に1票。
231Socket774:05/01/03 17:24:26 ID:I0OGNkeH
BEARは冷えるけど静音目当てで使うのには向かない気がする。
232Socket774:05/01/03 17:45:21 ID:spCJ3Olw
http://www.parkoz.com/zboard/view.php?id=int_news&no=2848
性能ランキングでいうとFCS-50/XP-120/XP-90がベスト3.
パーツへの干渉およびケースファンとの相乗効果により
FCS-50が最強。
(A8VあたりだとXP-120はコンデンサを曲げないとつかない)
233Socket774:05/01/03 18:00:08 ID:ff+PZy/d
まぁ最強って言えるかはわからんが、FCS-50はよく冷える方だと思うよ。
234Socket774:05/01/03 18:10:26 ID:d3kIIRTg
冷えてる時のファン爆音だよFCS-50
235Socket774:05/01/03 18:11:39 ID:6EOka5hS
>>218
XP-120やHyper6、HT-101あたりかな。90nmのは発熱少ないので
それほど気にする必要ないけど、やっぱり低速ファンを使っても十分冷える
クーラーの方がいいし。

FCS-50は中〜高速ファン使用時物凄いいいけどフィン形状のためか低速ファン
使用時はそこまででもない。>232のネタ元であるmadshrimps.deの比較記事を
読むと判りやすいかも。
Fans @ LOW speed
ttp://www.madshrimps.be/?action=getarticle&number=13&artpage=926&articID=196
使用ファン一覧
ttp://www.madshrimps.be/?action=getarticle&articID=196
236Socket774:05/01/03 18:24:08 ID:4YtLlbac
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041225/ni_i_cp.html
どれだけ冷えるか見ものだな。
237Socket774:05/01/03 19:03:36 ID:kvRhLFl3
CPUだけじゃなくて周辺のコンデンサも冷やしたいんでソケ478で通常のリテンションが使えるやつで

http://www.sne-web.co.jp/new_page_4.htm

みたいな形のヒートシンクが欲しいんだけど何か無いでしょうか?
↑のだと高すぎて・・・・ちなみに今のマザーはメモリとCPUがすごく近くて
その間のコンデンサが心配なんです。
238Socket774:05/01/03 19:22:22 ID:Q0ecKFxW
HT-101ですが固定螺子の方向からA8Vに付けると上下方向にしか給排気できない模様orz
カマキリかFCS-50の様な仕様でないと前後給排気が出来ないorzorzorz
239Socket774:05/01/03 19:28:26 ID:H8IRKmZm
>>238
そういう奴おおいよな。
だから俺はクーラーマスターの涼水
240Socket774:05/01/03 19:35:37 ID:Q0ecKFxW
XP-120ってOfficialではOkeyと書いているのに思い切りコンデンサに
ぶつかって危ない状態になっているのはOkeyなのだろうか・・?w

カマキリはレポート少ないけど実際比較検証を行っているサイトってあります?
探しても探しても本当に絶妙にカスルw
241Socket774:05/01/03 19:45:12 ID:Q0ecKFxW
ゴメンすごく書き方が誤解呼びそうだ。
カマキリと他のクーラーを比較しているサイトという意味ですた
242Socket774:05/01/03 19:54:11 ID:n3BKPUjm
243Socket774:05/01/03 20:02:06 ID:Q0ecKFxW
ハウァ、、、dクスついでに全く同じサイト今開いてた ( ‘∀‘)人(・∀・ )

くそう、なんだかんだでFCS-50に吸い込まれそうな雰囲気だ。
前後に80mmファンを付けてLowで回したらダメかいな・・・多少冷えそうな
244Socket774:05/01/03 20:10:30 ID:6EOka5hS
>>243
FCS-50と低速ファン(低回転時)の性能や音を見るなら↓とか。
ttp://www.silentpcreview.com/article182-page1.html

まな板上でのテストなんで排気直列による効果とかは確認できないが
クーラーが持つ純粋な性能はわかりやすい(Panaflo@7Vx2という組み合わせでも
テストしてる)。
245Socket774:05/01/03 20:18:39 ID:Q0ecKFxW
モマイラ一体どこからこんな情報集めて蓄えてるんだw

もうね、モマイラは神。
246Socket774:05/01/03 20:30:42 ID:pON5MM/C
>>235
ネタ元の設置方法が微妙なんだよね。
P4Pタイプのマザー、標準の吹き付けで
排気ファンに風を流せば、低速でも
良い結果が出ると思いますよ。

>>245
ttp://www.scythe.co.jp/en/cooler/fcs50.htm
FCS-50 Scythe で、ウェブ全体からググレば、
沢山出てきますよ。
247Socket774:05/01/03 20:37:58 ID:26V/ahmA
すいません、ちょっと質問です
MCX478−V(on80mm鎌風)つかってるんですが、このたびFANを92mmFANに換装しようと思いました。
92mmFAN取り付けのためにはステーを交換しなくちゃいけないんですがFINが邪魔して手持ちの工具じゃネジがまわせません orz
ホームセンターいってもなかなかいい道具みつからなかったんですが、これまで交換された方、どのような手法で試されましたでしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いいたします。
248Socket774:05/01/03 22:01:32 ID:Hv/grjQF
>>242をみるにやっぱりXP-120のパフォーマンスは抜きでてるね。
冷えるうえに静だ。大したもんです。まあ、持っているMB、ケースに合えばの話だけど。
249Socket774:05/01/03 22:02:27 ID:eka1p+o1
>>246
確かに。ただ憶測で物を言っていいなら、仮に排気ファンへ風を
流したとしても大幅にいい結果が出るかは疑問。
あ、別にFCS-50が悪いと言ってるわけじゃないよ。M/B形状のせいで
HT-101やHyper6が使えない、でも排気優先したいのでタワー型がいい、
静音馬鹿じゃない、ならFCS-50は凄くいい選択(鎌斬より上)だと思ってる。


以下チラシの裏
ArctiClean発売にならんかな〜。IPAは保管が面倒だしあんな量いらん。
AS5+ArctiCleanセットとかあったら意味もなく大量に買いそう。
250Socket774:05/01/04 02:23:37 ID:AkNU4TT1
>>237
そのものズバリの絵が見つからなかったんだが、たしかPen4の上位のリテールシンクは
その形してる。
ttp://jjv.co.jp/R-P4PM/Intel.htm
これ(Pen4リテールシンク色々)の真ん中の写真のとかはちょっと違うが…。

たしか、3.06GHzの初期だったかな…いずれにせよ、リテールシンクのジャンク売りを
いくつか探すとそのものズバリが見つかると思う。

#ただ、それをここで聞いてるとこを見ると普段アキバに行ってないか、行けないんだろうなぁ。。。
251Socket774:05/01/04 09:06:19 ID:9U47832S
252Socket774:05/01/04 10:51:56 ID:rJn9Uvr+
>>248
あのサイトのテストはケースの外でなおかつマザーを水平に置いた状態での
計測結果だから気お付けたほうが良いぞ
253237:05/01/04 20:20:18 ID:xHhzL2vw
>250
>251
レス感謝!です!!
まさかプレスコリテールがであったとは・・・・・大変参考になりました。
1月中にアキバに出る用事があるので探してみます。
25427:05/01/04 20:32:39 ID:hmY1tDfs
鎌風の取り付け方法って説明書だけでは全然分からん(;´Д`)(Version.B)

CPUのフックに先に固定用バーを取り付けてからねじ締め開始すんの?

誰かマジレスくれろ・・
255Socket774:05/01/04 20:33:49 ID:+Vp+KPWY
それで合ってる
25627:05/01/04 20:38:58 ID:hmY1tDfs
Socket774さんレスサンクス

ちなみにソケットAなんですが、そのやり方で付けたら90℃て・・・

ネジはこれ以上締まらないまで締めてんのに、この温度てなんでなんすかね。。

ゴーレム並に力任せにしめないといけないってやつ?
257Socket774:05/01/04 20:50:41 ID:+Vp+KPWY
とりあえず、作業を中断した方がいいね。
ソケットAだとコア欠けするかも知れないし。
グリス塗ってないか、それとも剥がさないといけないヤツを剥がしてないとか。
258Socket774:05/01/04 21:51:45 ID:uCKxDn0m
FCS-50とHT-101って、取り付けの排気の方向が90度逆なんだよね。
HT-101の方がFCS-50より小さいから、当然、付くだろうと思って
大した確認もせずにセカンドマシン用に101JRを買ったら
電源吸気口に向かって排気してくれて途方に暮れたっけ。
友人とお互いのいらないパーツ諸々を物々交換の時に
残念ながら手放しちゃいましたが。

そういえば、FCS-50って、リテンションに取り付ける金属パーツが、
マザーによってはコンデンサにやたら近く付いてるのとかあって、
コンデンサの頭を曲げないと入らないのとかありました。
こわごわと力づくで曲げて入れちゃいましたが。

でもって、自分は手放しちゃったけど
HT-101JRは安いとこじゃ3000円台後半で売ってるんで、
それにFCS-50に標準で付いてる鎌風の風を付けても、
FCS-50よりか、まだ安いんだよね。
でもって、HT-101JRって、強化バックプレート付き
(というか、リテールのリテンションを外して、それを使う)
なんで、かなりお得だったかも。 手放したのが手放しに喜べない(w

この二者の選択って、もう単にマザーのソケの向きの問題のような。
259Socket774:05/01/04 22:43:24 ID:04cOIgfV
>>252
俺はそれは些細な事である思ってるんだけど、どう気をつければ&
なぜ気をつけなきゃいけないのか解説してくれる?
煽ってるとかじゃなくて本当に興味があるので教えて欲しいです。

俺が些細な事だと思ってる理由としてはこんなところ
A.ヒートパイプ/レーン使用クーラーでも現在の多くは縦・横で差が殆ど無い
B.ケース(や電源、使用ファン)は千差万別。ケース外の方が純粋な
 クーラーの能力が測れる。
C.Bと被るが最後はクーラーの形状(重量や排気方向など)と使用CPU・ケース(電源)を
 考えた上で各自が判断すべき。
260Socket774:05/01/04 22:59:21 ID:RJLCG7gn
>258
K8N Neo Platinum なら逆でHT-101の方がケースの背面排気方向に向かって排気
してくれるのでお勧め。
90度回転できるクーラーがあれば、気にせずマザーの選択ができていいのだけど。
261Socket774:05/01/04 23:12:26 ID:w1D+VspH
さすがに冬は冷えるな。
北森3.4でHYPER6、気温18℃でアイドル30℃、シバキ36℃にしかならない。
262250:05/01/04 23:44:13 ID:AkNU4TT1
>>251
そうそう、まさにそれ。フォローサンクス。
>>237
ちょうどいいの見つかるといいね。
実際に同じものを使ったことはないんだが、爆音系かも知れないので静音に
こだわりがあるんだったら、いっしょにファン口径アダプタとか、ほかの世代の
クーラーでファンが使いまわせそうなものとかを買っておくといいかも。
リテールファンの安売りしてそうなとこは末広町よりの裏通りに多いので根気よく
探してみて。
(例:オバトプ2、じゃんじゃん亭、ZOA、工房など)
263Socket774:05/01/04 23:47:22 ID:w1D+VspH
冷却関係なら高速電脳とカスタムだろ。
264Socket774:05/01/04 23:58:25 ID:ql7hYC+b
もうないかみしれんが、
TSUKUMOのケース王国辺りだかで
487のリテールファンが\300くらいで売ってたような?
265Socket774:05/01/05 00:16:39 ID:gnpusDs3
リテールなんざどのショップでも200円くらいで売ってるだろ
266Socket774:05/01/05 01:05:20 ID:r6Xc8V5E
ギガのロケットVG22人気内ね。
方向性といい姿形といいたまらんのですよハァハァ
267Socket774:05/01/05 03:30:06 ID:g+prIqqQ
>>237
リテールクーラーは、ショップ前の箱にゴソっと
投げ込んであることが多い。\200〜\500ぐらい。
268Socket774:05/01/05 03:40:50 ID:dYrcCmw/
>>259
横レスですが、
だから、>259 の言っているとおりだと思うよ。

オープンな環境ではよく冷えるけど、
自分の環境では冷えないかもしれないよ。と。

経験積んでいる人には、些細なことでも、
初めて交換するような人は、そこまで気が回らない
かもしれないからね。
269Socket774:05/01/05 13:31:08 ID:SILS9rLV
Athlon64の754か939で組みなおしを考えてるんですが
静穏を重視した場合どのクーラーがいいでしょうか。
店を見た感じ「鎌斬」がいいかなぁと思うのですが
今現在苺1700にリテンションつけてADDAのCS-80Sの8cmファン
をつけています。
270Socket774:05/01/05 13:44:07 ID:7PTRLdg7
ていうかいまさら754で組むなよ。
271Socket774:05/01/05 14:05:38 ID:hDbfQy3A
AthlonXP3200+を定格で動かすつもりなのですが、静音なものが欲しいです。
お勧め教えてください。
272Socket774:05/01/05 14:18:03 ID:Du63naNu
スレを読めよ
273Socket774:05/01/05 17:28:33 ID:0u6lpUPU
北森2.0使ってます、AMD64−939−3500に交換予定なのですが
両方で使えて静かなの製品あったら教えてください。
274Socket774:05/01/05 17:29:25 ID:VBYqJHNC
スレを読めよ
275Socket774:05/01/05 17:31:31 ID:14NZIkIU
↓スレを読めよ
276Socket774:05/01/05 17:38:10 ID:ury6LJL8
プ
277Socket774:05/01/05 19:24:04 ID:zZPoTr42
>>266
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/pcu22vg-se/pcu22-vg-i.html
これの事ですか?
自動車の社外品エアークリーナーみたいっすね

XP1700+のリテールクーラーより冷えて静かなのかなぁ
最近ちょっとリテールファンが疲れ気味で音も大きくなってきたし
そろそろ買い換えようと思ってたところなんで買ってみまふ
278Socket774:05/01/05 19:28:59 ID:zZPoTr42
あ、これ光るんか(;´Д`)
外すなりLEDの配線切るなりすればいいか
279Socket774:05/01/05 21:38:17 ID:dYrcCmw/
静かなのクレクレ
280Socket774:05/01/05 23:50:11 ID:jsJ0eezf
スレを読めよ
281Socket774:05/01/06 00:02:02 ID:qUvN/oSu
ヨメをくれよ
282Socket774:05/01/06 00:15:40 ID:z8ayLWxC
売ってるよ
283Socket774:05/01/06 00:45:23 ID:O0VvVsya
買ってやるよ
284Socket774:05/01/06 01:36:39 ID:GGNW7L8P
なにやってんだよ
285Socket774:05/01/06 02:00:05 ID:0Q66ebi/
だからヨメがウリに出てんだよ
286Socket774:05/01/06 02:58:18 ID:J2/9b9HD
誰かレビューよろ
287Socket774:05/01/06 03:15:59 ID:7PbJJZ9M
うーん、もうちょっとネットリしてるといいな
288Socket774:05/01/06 03:25:33 ID:TybFw842
忍者ネットリ君
289Socket774:05/01/06 06:51:54 ID:s/gWaL/5
一昨日、Aero CoolのDP-103買ったんだけど、取り付け方わかんねー
P4 XP 64対応で、俺64のマザーなんだけど
マニュアルどう見ても取り付け方わかんね
どう見てもネジ差し込めないと思うんだがな・・・
誰か、他に使ってるやつ居ね?

ちなみにMBはGA-K8NF-9ってやつなんだけど
290Socket774:05/01/06 09:33:07 ID:lEV5wvNP
DP-103の取り付け方みると、クリップに向きがあるみたい(紫の5コマ目)だが、
それは大丈夫だよな。
http://www.aerocool.com.tw/aerocool-files-v3/cooler/dp103/dp103%20manual.htm

あと、バックプレートないってオチはなしな。
291Socket774:05/01/06 16:49:03 ID:yeLfg1PK
鎌鉾って辛苦とファンの間が結構離れてるけど
吹き付け?吸い出し?
292Socket774:05/01/06 16:52:53 ID:KRbQYkpM
>>291
吹きつけ
293Socket774:05/01/06 16:54:41 ID:ougoe4El
>289
101JR+A8N-SLIでの話しなんだけど紫2コマ目の外して4コマ目のに付け替える。
もとからマザーに付いてるネジ外してクーラー取り付け。
294Socket774:05/01/06 17:09:43 ID:yeLfg1PK
>>292
サンクス

へぇ〜、あんなに離れてて吹きつけなのか
1900rpmじゃ風速も弱そうだけど冷えるのかな
295Socket774:05/01/06 19:33:48 ID:aJhat1BK
一式とどいたのでコスト削減も兼ねて届いたダンボールとアルミテープで
補強したエアインテークつきリテールCPUクーラー。
 整流効果と70-80に変換した事で静音と風量全てに効果があるのか!?
組んでからのお楽しみ。
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0165.jpg
296Socket774:05/01/06 19:55:48 ID:8d3ss/TP
>>289
> ちなみにMBはGA-K8NF-9ってやつなんだけど

ああ、ギガの939マザーか。ギガバイトは他メーカーの939マザーと違って
リテンションとバックプレートをプラスチックのピンで留めてるから
(他のメーカーは自分の知る限りでは全部ネジ留め。つまりギガバイト
だけバックプレートが異なる)、ネジ留め式のクーラーに対してバック
プレートを流用できないはず。
CPUクーラーにも付属してないんなら、買ってくるしかないな。
297Socket774:05/01/06 20:23:03 ID:+vFE9FJk
>>295
もしものことを考えずになんで導体使うのよ。
298Socket774:05/01/06 20:30:22 ID:aJhat1BK
>>297
部品同士とはかなり距離があるし、アルミテープは分厚い物を使っているので
強度的に助かる事とこうする事で外れたり、落ちたりと言う事も防げます。
ショートする要因は特に見つからないので良しよしてます。
しかもかなり軽いのでまぁ大丈夫でしょう。壊れる時は壊れるし。
299Socket774:05/01/06 20:31:33 ID:aJhat1BK
記述忘れ、、因みにビニールコーティングされてますので大丈夫かと。
300Socket774:05/01/06 21:59:56 ID:tWj7zGaA
>>296

Thanks!

やっぱそこが原因だったのか、
939のマザーは全部こういう仕様なんかとも思ってたけど
ギガの939仕様だったのか・・・
一応、754用マザーにくっついてた使ってないリテンションと
バックプレートあるから
939にも使えるかもしれんから試してみるか・・・

めんどくせーな、マザー取り外すの・・・。
301Socket774:05/01/07 00:33:40 ID:kmvDHx0e
ASUSが巨大なジェットエンジン風CPUクーラー「STAR ICE」発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050108/etc_starice.html
302Socket774:05/01/07 00:47:15 ID:isX64LUA
ASUSって日本企業じゃなかったのか。
303Socket774:05/01/07 01:12:28 ID:mPPCNu6i
304Socket774:05/01/07 02:18:27 ID:fv/5SiB1
http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki17387.jpg
これ、なんて型番のですか?
305Socket774:05/01/07 02:22:48 ID:kF74lyab
Xeonをファンレスに出来ますって言い切ってるのが凄いな。
306Socket774:05/01/07 02:52:24 ID:fv/5SiB1
それよりもXEONを扱ってない伊丹店にあるのが謎すぎる
307Socket774:05/01/07 03:23:46 ID:eujU9qov
Xeonを使っておきながらファンレスとは。
308Socket774:05/01/07 16:10:02 ID:ahAzhQ37
>>288
なんだか知らんがとってもワロス
309Socket774:05/01/07 16:23:13 ID:+LuSPUFJ
Xeonなんて名前しか知らんから発熱がどうのとか全然わかんない。
310Socket774:05/01/07 18:16:24 ID:PSzChqeF
Ath3500+にK8N NEO2で組むつもりで、冷却は心配してないんですが
多少静音化を図りたくてクーラーで迷っています。鎌切か鎌風弐かHT-101が候補なのですがどれが良いでしょうか?
311Socket774:05/01/07 18:26:13 ID:j30Gbf7t
>304
E3W-NPTXS-04かな
312Socket774:05/01/07 18:33:48 ID:FAv/9Muz
>>310
その中だとHT-101じゃねぇ
鎌切だと上向いちゃうでしょ
313Socket774:05/01/07 19:13:10 ID:1FrnWIuT
ケース内画像を取ったついでにクーラーも取ってみた。
携帯のデジカメで粗いのは許せ

ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20050107190941.jpg
ギガバイト GH-PCU22-VG(3D Rocket PRO)
左下はクーラーのスカートからの風を受けている上にまず貼る一番をすべてのチップ(16*2枚)に貼ってあるメモリ
きっと温度は10度くらいに違いないハァハァ
314Socket774:05/01/07 19:44:01 ID:+LuSPUFJ
晒すならもっと見やすい画像にしろ。
315Socket774:05/01/07 20:08:09 ID:Ckpq4Qr9
偉そうだな
こんなもんでええじゃろが
316Socket774:05/01/07 20:19:48 ID:1FrnWIuT
>>314
スマン ケーブル類よけたかったんだがケータイ中に入っていかんのと
ACコードやモニターケーブルなんかつけたままあけたんであんま動かせん買った。
ちなみにリテールより5度くらい冷える。 スカートからは生ぬるい風がコンデンサに吹き付けてますですハイ
317Socket774:05/01/07 21:30:35 ID:FSIm/nZk
むかしのソケ7時代のパソコン分解するとかなりの確率でファンの配線にフェライトコアついてるね。
昨今では意味梨?
318310:05/01/07 22:12:28 ID:PSzChqeF
>>312
なるほど、それは困りますね。教えて下さってありがとうございます。
吸い出し式の鎌風よりは、ヒートパイプ+後方排気のHTの方が有利なのでしょうか。
割と評判良さそうなのでHTのつもりで検討してみます。
319Socket774:05/01/07 22:31:33 ID:dh7XkRa6
320Socket774:05/01/07 23:55:01 ID:+jhpF4r9
ASUSのクーラー、発表されてから随分たつけど
やっと発売になるのね。
なんかもう、実物見る前におなかいっぱいって感じ
321Socket774:05/01/08 00:08:21 ID:kg1ONfyZ
>>319,320
それずいぶん前から店頭にあるよ。
322Socket774:05/01/08 01:18:31 ID:ml6MO7Q/
>>319
>301
323Socket774:05/01/08 01:20:47 ID:W0eFEnhG
>135
え?
マジ?
2倍なら個人で並行を前提にすると
普通にSNE経由で買ったほうがいいんじゃないかな?
その相場ならTaiSol製品SNEで買ってみてもいいな、
ヒートパイプの冷却性能は秋葉あたりで出回ってる物の中では
結構いいレベルみたいだし
324Socket774:05/01/08 01:51:29 ID:Y4nlWXFV
SNE工作員の予感
325Socket774:05/01/08 02:55:06 ID:icWC9ZKP
http://shop.store.yahoo.com/tai-sol/cek806181a3.html
http://www.sne-web.co.jp/newpage230.htm
一例。Taisolの廉価アルミシンクは悪いものではないけど、
わざわざ買い替えるようなグレードのものじゃないだろ。
326Socket774:05/01/08 20:59:11 ID:X/pU91PU
クーラーマスターのハイパー48はどうよ。
ファンの回転上げればかなり良さそう。
327Socket774:05/01/08 21:18:03 ID:sn9ndcSd
>>326
ファンの回転上げなくてもよさそうなXP-120あたりでも使っとけ
328Socket774:05/01/08 21:36:46 ID:HQgSgy39
GIGABYTEのGH-ED721-LC使用レポ。
M/B GIGABYTE GA-7DPXDW+
CPU AthlonXP2800+(FSB266版)改MP2800+
ケース YCC (John) FWD-500VWW40
DUALなので2個購入。
GH-PCU21-VGが余りそうだったがやかましいんで放置。
UDぶん回し状態で室温18℃で50℃キープなら値段が値段だし
結構静かだし個人的には満足。

んでもって2800+クラスで50℃は普通なのかな?
329Socket774:05/01/08 23:34:43 ID:KhTtVMu2
本気出せば70℃は軽い。
330Socket774:05/01/09 10:50:42 ID:rAIahhEA
すごく厨な質問なんですが、ヒートシンクの簡単な取り方ってなんか無いですかね?
この前純正からCyprumに変えたんですけど、これがまた純正より固くて外れないのです。
ヒートシンク側の爪は金属だけどM/B側はプラだからあんまり力掛けるわけにもいかず・・・
331Socket774:05/01/09 11:06:58 ID:NCcjdmIB
>>330
ドーンといけ、ドーンと
リテンションは店で売ってるから破壊を恐れるな
332Socket774:05/01/09 11:57:02 ID:dNErzUt2
鎌斬をSocketAでttp://aopen.jp/products/mb/images/ak76f-400n.jpg
のようなタイプのマザーに
「固定用ネジはCPUコアの直上に配置された穴を通して」付けようとすると
フロントパネル側に排気しちゃうような気がするんだけど
なんか間違ってますかorz
333Socket774:05/01/09 12:01:21 ID:aU8xebwL
>>330
爪側じゃなくて、指で押し下げてはめる側を
ちょっとぐいっと押せば外れると思うがどうか。
334Socket774:05/01/09 12:16:24 ID:r7kh8y/2
>>332
ファンの向きを変える
335Socket774:05/01/09 12:41:48 ID:rAIahhEA
>>331
田舎なんでタイムロスがひどいです・・・

>>333
押しながら外に広げる感じですかね・・・
試してみます。

CoolerMasterのサポみたら「クリップが緩い」だって。
純正より十分固いと思うのだが・・・
336Socket774:05/01/09 12:52:11 ID:H33bOnlH
ドンと抜かないで抜くことを楽しもうぜ
337Socket774:05/01/09 14:08:12 ID:Q+E5t6P+
何事もトライ!
338Socket774:05/01/09 14:12:22 ID:g15zzg+9
>>335
Cyprum俺が買ったやつもゆるゆるだったよ硬いグリス使うと
密着しなくて苦労したその後あまりに冷えないんで直ぐ変えちゃったんだけどな
339Socket774:05/01/09 14:40:11 ID:rAIahhEA
>>338
あれ?そうなんですか?装着自体も純正に比べて結構力入れた記憶があるのですが。
M/Bのリテンションとの兼ね合いもあるのかなぁ?
それにしてもSocket478は・・・
ヒートシンクをはずすとCPUも張り付いてくるんですね・・・
340Socket774:05/01/09 14:44:46 ID:xDLg43TW
>>339
クーラーは1回電源入れてグリスを暖めてから外すのが基本だと思ったが。
自分ではやった事無いけど。(w
ソケ478は一緒に憑いてくるってたまに聞くな。
341Socket774:05/01/09 15:09:17 ID:F6Mmeptu
MCX6400-V専用のバックプレートAJ00264って日本では売ってないんですかね?
342Socket774:05/01/09 15:40:27 ID:r7kh8y/2
>>340
消えたシュウマイ
343Socket774:05/01/09 16:43:16 ID:Q+E5t6P+
俺もくっつく
あれだ、真空状態になりかけてて・・・
344Socket774:05/01/09 18:26:34 ID:23znVGq9
479用のクーラーってリテールとCoolerMasterだけってことでFA?
345Socket774:05/01/09 18:46:45 ID:RPdVGHV9
すみません、質問させてください。
現在ASUS P4C800-E Deluxeを使用しているのですが、
クーラーを固定するための部品(リテンションキットと言うのでしょうか)の
爪が一つ折れてしまいました。
この場合、市販のリテンションキットを適当に購入して
交換することは可能でしょうか。
それともマザーボード毎にリテンションキットを選択する必要があるのでしょうか。
(サイズ等が上手く合うのかどうか良く分からなかったもので)
346Socket774:05/01/09 18:55:47 ID:HmXpdXQD
>>345
市販のリテンションキットでOK。
347345:05/01/09 19:02:44 ID:RPdVGHV9
>>346
ありがとうございます。
市販の物を適当に購入してOKなんですね。

昨日辺りから急にCPU温度が高くなって、びっくりでした。
348Socket774:05/01/09 20:47:36 ID:ab6FPJRk
PALとかSP94とかXP-120って2chで大評判だったものはなぜPC雑誌に載らないか
349Socket774:05/01/09 20:55:23 ID:kwDtevIe
雑誌にお布施を払わないから・・・・・もとい広告を
載せないから。Scytheは他のメーカーの宣伝するより
自社オリジナル製品を売り込んだ方が利益になるしね。



もちろん嘘ですよ?憶測で物を言ってるだけですよ?
350Socket774:05/01/09 20:59:18 ID:zI1uWOcD
本当にいいやつを宣伝しちゃうと、交換する気が起きなくなり
お店の売り上げが減るからじゃない?
逆に大したことないやつばかりを載せておけば、騙された奴は
しょぼいやつを買って不満でまた買って・・・の繰り返し お店(゚Д゚)ウマー
351Socket774:05/01/09 20:59:19 ID:eXxoycir
>>348
SP97も仲間に入れてください。
最近2,980円以下で在庫処分されているので
コストパフォーマンス(も)最高。

>>349
そんな感じですね。
もちろん私も憶測で物を言っているだけですw
352Socket774:05/01/09 21:01:05 ID:zI1uWOcD
一番 (゚Д゚)ウマー なのはお店じゃないな、メーカーか
353Socket774:05/01/09 21:36:59 ID:AObWA8j1
ZALMAN CNPS-7700の評価を聞かせてください。
http://www.oliospec.com/がやたらこれ使ってますけど
354Socket774:05/01/09 21:39:38 ID:r7kh8y/2
355Socket774:05/01/09 21:55:02 ID:AObWA8j1
356Socket774:05/01/10 00:09:30 ID:FiXa5/ZZ
正解
357Socket774:05/01/10 02:41:36 ID:PGrFVBEH
北森3.2GのクーラーをCyprumからHyper48に変えてみた
以前出てたように重量がかなりあるんでコアとの接触に注意した
775じゃないから3ピンでつないでる
きちんと1400rpm周辺で動作してる
3Dゲーム動かしててもCyprumの時より5度ほど下がってるようだ
358Socket774:05/01/10 12:33:36 ID:at58S+gn
>>353
冷却性能はCyprumに毛が生えた程度。CPU周辺が結構冷える。
動作音は静か。取り付けが簡単。
あの形にひかれるなら買って良し。
359Socket774:05/01/10 12:40:42 ID:g5UPYCPk
>>350

ここ見てなかったからHT-101に巡り合うまで4つ買ったよ・・・
360Socket774:05/01/10 13:04:39 ID:m+cV1X/R
>>351
どこの店ですか?
SP97欲しいです。
361Socket774:05/01/10 13:33:08 ID:WEtocvhf
>>360
高速電脳  \2780 ナリ
362Socket774:05/01/10 21:30:18 ID:nQqnsmwn
http://www.thermaltake.com/coolers/cl-p0019Fanless103/cl-p0019fanless103.htm
名人、これの評価おねがいします。
363Socket774:05/01/10 21:47:01 ID:m+cV1X/R
高速電脳・・・ちょっとみたらその値段で後で注文しようと思ったら高くなってたorz

便乗でコレの評価もお願いします
http://www.thermaltake.com/coolers/comboCool/cl-p0024tower112/cl-p0024tower112.htm

ソケAと939両対応、8cmか9cmできれば12cmファンが装着できて7k以下ってファンがあればいいのに。
今んところ一番近いのは鎌斬なんですが価格コムの掲示板によるとあまり評判がよろしくないようですね。
tower112か鎌斬を買いそうです。
364Socket774:05/01/10 22:59:29 ID:QChJQVWt
テンプレが完全に削除されちまって、テンプレサイトが
事実上稼動してないからこんな質問ばっかり出るんだよな。
次スレまでにどうにかしなきゃまずいんじゃない?

とりあえず>>362-363は>4の海外レビューサイトで評価を探すといい。
直接対比させてるサイトがいくつかあったと思うが
NCU-2000>Fanless103
HT-101 > TOWER112
という結果だったと記憶してる。俺の中ではThermaltakeって見た目重視の
ネタ系会社で評価がかなり辛目だからそれを差し引いて考えてくれ。
それから363の条件に当てはまるのはFCS-50、HT-101、CNPS7700
などがあるぞ。
365Socket774:05/01/10 23:11:56 ID:15MFrEfh
比較したかったら海外のサイトで探すのが早いね。
グラフだけ見ても何となくわかる。
Fanless103はNCU-2000に比べるとジョークとしか思えない程度の冷却能力しかなかったと記憶してる。
366Socket774:05/01/10 23:28:42 ID:m+cV1X/R
>>364
おおー!ありがとうございます。
12cmファンが使ってみたかったんでCNPS7700はかなりいい感じです。

鎌風の風12cmの14dbが体験してみたいんですが今現在ソケA2800+で
マザーのソフトウェアクーラーオンでアイドル40度、シバイて55度で夏場負荷かかると
怖いんでのんびりクーラー探してます。
他に12cmモデルがなければこれでいきます。
暖かくなるころには939で組みなおしてる可能性もあるんで両対応を探してました。
367Socket774:05/01/11 01:23:03 ID:h7FZZ/t3
どうもです。
368Socket774:05/01/11 02:29:14 ID:X7655l7g
>>362
ttp://www.teschke.de/heatpipes/News/components/CPU_Cooler/Fanless_103/fanless_103.html
使い方は違うが漏れ使ってる、背面12cmファンを使うともっといい
フィンが密で空気抜け悪い、ファンを排気専用として使って排気ダクト付けると円筒戯画よりよく冷える。
ダクト付けるとエアフロー的にVRMとコンデンサに風流れてママンが長持ちする気がする。
369sage:05/01/11 10:00:36 ID:VnTwXX4y
FCS-50の排気方向について質問があります。

www.scythe.co.jp/en/cooler/images/fcs50front.jpg
↑を見る限り
www.msi.com.tw/images/product_img/mbd_img/S_7047.gif
の様な「ツメが上下」にあるタイプに装着する事により、背面排気となりそうな気がします。

ご存知の片、回答お願いいたしますm(_ _)m
370369:05/01/11 10:04:11 ID:VnTwXX4y
すいません。
ソケットAに装着する場合です。
「ご存知の片」→「御存知の方」
371Socket774:05/01/11 10:18:48 ID:hYRFcYL+
Fanless103は後部ファンとダクトで繋いで強制排気するようにしたら
リテールと同程度には冷えるようになりました。
つまるところ、「よく冷えるクーラー」では無いということを承知の上なら悪くない買い物かと。

ダクトの構造を見せようとケース内部の写真をうpすると
なぜかスレがオナホ話で埋め尽くされるのが困りものなんですが……。
372Socket774:05/01/11 10:23:53 ID:2XtypXCF
>>369

なるよ。
373Socket774:05/01/11 12:55:16 ID:77wNaazM
374369:05/01/11 13:10:20 ID:VnTwXX4y
>>373
ありがとうございます。
なるほど、岡谷エレクトロニクスのサイトに行けばpdfで調べられたわけですね。
このpdfを見る限り
www.asus.co.jp/products/mb/socketa/a7v600/a7v600_m.jpg
↑の様な、「ツメが左右」にあるタイプ用ですね。

う〜ん、どうもソケットAタワー型クーラーの「ツメが上下」用で、"これだ" というのが無いですねぇ。
まあ、消え行くソケットですからしょうがないですか
375Socket774:05/01/11 13:36:28 ID:tTjGa3CQ
時代遅れな質問させてください
SPALのファンをアダプタ噛ませて12cmファン付けていますが
要らなくなった同径のファンをくり抜くなどして
アダプタとファンの間に噛ませて
距離を空けた方が効率が良いのでしょうか?
以前どこかで読んだ気がするのですがハッキリ思い出せ無いので…

あ、ちなみに吸い出しです
376Socket774:05/01/11 14:43:13 ID:8Xg2Lz5C
可変豚2600定格でエンコ多用です。クーラーマスターの涼水どうでしょうか。
レビューありますでしょうか
377Socket774:05/01/11 15:06:02 ID:T05ft3Xq
>>371
折角具体例を紹介してくれているのはありがたいのですが、
あの画像では話が逸れるのも無理はないでしょう。
最初見たときは精神的ブラクラかと思いました。
ダクトの素材を牛乳パック他精神的ブラクラではないものに変えるか、
裏返すなりして無地にすれば解決。

>>374
タワー型ではありませんが、投売り状態のSP97はどうですか。
今では三千円弱で売っているようです(高速電脳の安売りは終わってしまった模様)。
(別売りの)ファンを新規に買っても、合計四〜五千円程度で良く冷えます。

取り付けやすく、軽い方が良いという事でしたらSI97はどうでしょうか。

どちらも吹き付けが標準と考えられていますが、(牛乳パック他)ダクトで
吸い出すこともできます。
私はSP97を使っていますが、吹き付けよりも吸出しでダクトを使用した方が
M/Bの温度は下がります。CPUの温度は吹き付けの方が下がります。

個人的にはタワー型だとM/Bが冷却できない気がするのですが、
どうしてもタワー型じゃないと駄目ということでしたらお許しください。
378Socket774:05/01/11 15:31:59 ID:dYbqwW7F
妹ダクトだっけ
379Socket774:05/01/11 16:05:52 ID:KRogYNgy
HT-101JRって、兄貴分(親父?)と比べて冷却性能はどうなんでしょう?
値段では結構ですが、性能までジュニアな感じでは困る・・・
380Socket774:05/01/11 16:33:26 ID:XicAVqWy
CPUクーラーで、回転検出がある3ラインのものの、制御基盤から
でている配線端子の順番はどこのメーカーでも一緒?
381Socket774:05/01/11 16:36:50 ID:KpIGhz81
>>380
+/-/回転数で統一してないと使い回しが効かないでしょ。
382Socket774:05/01/11 18:01:26 ID:5Pt/lROP
SLK-948Uのようなシンクって重い方に入るんですか?
383Socket774:05/01/11 18:16:52 ID:MwhZBRbz
そりゃ重いだろ、シンクだけで635g・・・と思ったらCyprumでも535gもあるのか
まあSLK-948Uは背が低いからマザーの方は全然大丈夫だろうけど
384382:05/01/11 18:46:00 ID:5Pt/lROP
ここのスレ見ずに買ってしまったんでしようがなく使ってます。しかしXP-90の方が良かったようなorz
一応今P4でAthlon64へ移行する予定でシンクも両対応のものと考えてたので
385Socket774:05/01/11 19:00:02 ID:66ysHBQx
XP-90だとあんまり変わらない気がするけど・・・
ソケAじゃないんだし、あの程度の重さなら全然平気でしょ。
386Socket774:05/01/11 19:32:10 ID:xOOqiXxq
SLK-948Uいいよ。うんちコア3000+で使ってる
1.4V定格電圧で約2300MHzで使ってるけど
室温約20℃でUDやらπやらでぶん回してもCPU温度40℃にならんよ
ファンは芯のBB版9cm
バックプレート付属してるからギガママンでも使えるし、マジオヌヌヌ
387382:05/01/11 19:45:02 ID:5Pt/lROP
そうですか、使ってる人いて安心しました。
388Socket774:05/01/11 19:58:53 ID:XicAVqWy
>>381
サンクス
玄箱のFANうるさいし交換するのに念のため。
っていうか、軸がブレているのか、が〜って。
ついでにシリコンパッドはさんだ
389Socket774:05/01/11 21:46:12 ID:aNZihRRL
>>375
反応がないみたいなので。
SPAL使いではないので、あくまで妄想ですが
吹きつけでなく、吸い出しだったら距離を開けても、
そんなに変わらないのではないだろうか。

それよりも、シュラウドの長さ(幅?)を工夫するとかで、
シンクの中を、十分に空気が流れるようにしたほうが、
と、書いていて、ファンとシンクの距離が
ある程度あったほうが良いように思えてきた。

要は、どれだけシンクの中心部まで
空気を呼び込むかだものね。
390Socket774:05/01/11 21:47:48 ID:aNZihRRL
389は、>>375へのレスです。
書き方がわかりにくくでスマン
391Socket774:05/01/11 23:09:27 ID:KbL0c2rF
Pentium4用として好評のThermalright SP94のAthlonXP版。冷却性能はSP94にて実証済み。AthlonXPオーバークロッカー必携のヒート寝具です。

http://www.ocworks.com/cooler/sp97.html

ヒート寝具の詳細を
392375:05/01/11 23:21:28 ID:v5ZiJDpW
>>389
参考になりました、サンクスです!

393Socket774:05/01/11 23:59:54 ID:DWKqTnRJ
>>391
冬は暖かくて寝るときに助かるね
394Socket774:05/01/12 00:12:20 ID:dyOfUE5/
ワロフ
395Socket774:05/01/12 10:22:22 ID:bFFGgPi5
誰かクーラーマスターの涼水のインプレを…
396Socket774:05/01/12 10:53:21 ID:JFqtLGde
誰かTITANのSIBERIAシリーズ使ってる人いないかな
12cmファンで、静かで冷えそうだから
使ってみよう思うんだけど
値段が安いのがちょっと気になるんだよね

使ってる人がいたら意見聞きたいな
397369:05/01/12 11:25:44 ID:/UFa45q4
>>377
当方は静音を最重要視していますので、やはりタワー型がいいですm(_ _)m
アドバイスありがとうございます。
398Socket774:05/01/12 13:28:16 ID:BlK7HmN/
ウィンチェスターのクーラーで価格と性能のバランスが
取れた製品ってある?
サイズのSAMURAIってどう?
399Socket774:05/01/12 13:56:28 ID:CpfrtT46
>>397
>静音を最重要視していますので、やはりタワー型
タワー型が一番静音という訳でもない。
アルファの吸出しはどうですか。
12cmファンで吸い出せば静音も期待できる。

>>398
SAMURAIはコストパフォーマンスのよい製品。
ただ、ウィンチェスターに使うのなら、M/B経由でファンの回転数を
低速メインで自動的にコントロールしたいところだが、
SAMURAI付属のファンだと手動コントロールしか出来ない。
SAMURAI付属のファンを交換して使うとなると、当然
コストパフォーマンスは落ちてしまう。

ウィンチェスターならリテールを買われたでしょうから(ウィンチェスターのバルクはあまり見かけない)、
低発熱な物ですしリテールクーラーを使って様子を見られてはどうですか。
オーバークロックされたいのならオーバークロックスレなどの実例を見れば
どのクーラーがいいのか傾向がつかめると思います。
400Socket774:05/01/12 14:17:40 ID:l2djKqP6
ウィンチェスターにPALって静かになるかな?
OCとかはしないから静かで壊れなければいいんだけど。
401Socket774:05/01/12 14:40:14 ID:j5kXxrcz
ファン統合は板違いだったのでこちらに・・・

質問なんですが 
AthlonFX-55につけるファンで 
ThermalRock RC-PC0010 
ttp://www.dosv-net.com/RC-PC/dosv_rc-pc.index.htm 
と 
ALPHA PAL8150M82 
ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_pal8150.html 
ではどちらが良いでしょうか? 
某所でFX-55のリテールは結構良いので 
PAL8150M82じゃあまり改善にならないと 
言われたのですがRC-PC0010だと 
どうなるのかが知りたいのです。
402Socket774:05/01/12 16:06:30 ID:fN5nuAPR
すいません質問です。
P4 3EGのCPUにXP−90を付けようと思うんですけど
メーカーはP4 3.2G以上対応と表示してるんです。
これはやっぱり取付出来ないんでしょうか?
コアの厚みとかが違うんでしょうか…?
403Socket774:05/01/12 16:35:17 ID:tkljvC+2
>>402

釣りなのか、調べてないだけなのか分からんが(後者っぽいな)
マジレスすると
P4の3.2Ghz以上対応っていうのは
P4の3.2Ghzまでは冷やせますよってことです
実際にはファン次第でもっと上の周波数のCPUも冷やせるから
○○Ghz以上対応って書かれてる
404402:05/01/12 16:38:42 ID:fN5nuAPR
>>403
どうもありがとうございます。
勉強不足でした。
405Socket774:05/01/12 17:12:15 ID:ZUVvA24t
CPUファンの取り外し方が画像で乗ってるサイトってないっすか?
テンプレのサイト画像が壊れてるんすよね。
406Socket774:05/01/12 17:35:45 ID:m4YNrt2L
今更だけどAthlonXP2800を買いました
しかし、ファンがうるさい
ここで質問
@このCPUの付属ファンの騒音はだいたいどのくらい?
AMBでファンスピードを落とすのは危険?(熱がこもるため)

一応17dbまで抑えた静音ファンを別途買ったんだが・・・
407Socket774:05/01/12 18:01:14 ID:OVKg/U2G
>>406
リテールファンは40db以上だと思う。
あと環境によって熱のこもりかたは違うんで静穏ファンにして起動、
speedfanなどで温度を監視しつつ午後ベンチ耐久などで100%負荷を20分程度
与えて温度が60以下なら夏まではOK。

夏も気にせず使うなら50前後が望ましい。
AthlonXPにかなり有効なソフトウェアクーラーをいれてアイドル35度とかになっても
負荷をかけたときの温度は変わらないので夏場を想定して+20度で壊れないか考えるといい。
408Socket774:05/01/12 18:22:36 ID:m4YNrt2L
>>407
多謝
とりあえず、今週末にCPUクーラーインスコしますわ
つーか、クーラー別売りのバルクを購入すべきだった・・・
そういやあ、ケースのファンもうっさかったな・・・
漏れに静音PCは無理と神の啓示のような気がしてきた
409Socket774:05/01/12 18:36:57 ID:x6IaLYX5
>>401
>ThermalRock RC-PC0010
これ、前に使ってたけど、それなり(CPUはWinchester 3500+)。
シバキ後で50℃ぐらいだったかなあ。
で、PALには多分負ける。
(PALはマザーに付けられるかどうかって問題があるけど)
410Socket774:05/01/12 18:44:59 ID:9H+N7pL+
>タワー型が一番静音という訳でもない。
>アルファの吸出しはどうですか。
CPUを冷やすだけならタワーでなくてもいいのだが、
ダクト使うぐらいなら損失の少ないタワーのほうがずっといいと思う。
411Socket774:05/01/12 19:27:45 ID:j5kXxrcz
>>409
情報どうもです
PALの82Mより風量と回転数が多いんで
冷えるのかと思ってたんですが・・・
やっぱりPALはオススメされるだけのことはあるんですね
マザーにつくかが問題ですか・・・
A8N-SLI/Deluxeの予定ですけどどこか引っかかるかな・・・

大きさで思い出したんですが
これ(Thermalright XP-120)
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20041001-130432.html
を勧められました
OCworksで色々やってますが結構大変そうですね
使ってる方はどのような使い心地でしょうか?

それはそうと前に使ってたという事は
409さんは今何をお使いですか?
412Socket774:05/01/12 19:33:43 ID:s6a0npIT
>>396
SIBERIA-K8を1400rpmで使ってるけど、
リテール1800rpmよりシバキ時で5℃以上(MSIマザボ読みだから正確には分からん('A`))冷えてるし、静かだよ

値段の割りには良い物だと思う
ファンを簡単に付け外し出来るのもgood
413409:05/01/12 19:57:58 ID:iP7a/3j9
>>411
(ID違うけど、書いてる場所がさっきと違うんで。)

今使ってるのはまさにそのXP-120
(こいつもマザボにつくかどうかって問題はある。ウチでは一応ついた。)
前のSilentRockよりもシバキ後で4〜5℃ほど下がったかな。
414Socket774:05/01/12 19:59:47 ID:ZkmIqROS
>>398
ウィンチェスター3200です
リテール着けてみたら、外すの面倒になって
8cmファンに付け替えて使ってます。
室温20度ぐらいで、アイドル時30度強(Cool'n〜はoff
K8N Neo2 のチップファンのがうるさかった。
(クラマスのチップシンクに交換して、8cmファン当ててます。)

このまま春を待つ。
415Socket774:05/01/12 20:05:58 ID:NV3JrMIo
GIGABYTE K8NS Ultra-939にXP-120を付けようと思っていたんだけど
バックプレートが樹脂なので取り付けが不可なようです
以前A64 754pinでPAL8150を使っていたんだけどこれもつけられん
アルファから出てるバックプレートを買えばPAL8150は付けられるけど
XP-120もつけられますかね?
416Socket774:05/01/12 21:23:31 ID:j5kXxrcz
>>409
おお、そうなんですか
やっぱり良さそうですね〜

あれ・・というか専用スレが・・・
そっちも見に行って見ますか

お陰でXP-120に踏み切れそうです
ありがとう〜
417Socket774:05/01/13 00:37:04 ID:ST1Td6mr
質問お願いします。
今使っているM/BがGA-7N400proなんですが、
これに着けることができるCPUクーラーでオススメの物はありますか?
少し調べてみたんですが、これにS-PAL8055は無理っぽいんです。
画像を載せておきますのでよろしくお願いします。
ttp://www.users-side.co.jp/images/products/motherboard/ga7n400pro_l.jpg
418Socket774:05/01/13 00:53:39 ID:rdAAGvwg
socketA用のFANを探していて高速電脳のサイトで気になった
商品があるのですが、

SIBERIA-462
ttp://www.titan-cd.com/english/siberia.asp

これって冷えるんでしょうか?
419Socket774:05/01/13 00:57:06 ID:KvkBCysG
最近出たばっかしのやつだな。
人柱キボン
420Socket774:05/01/13 01:03:26 ID:SSuaEUng
>>417
HT-101は?
性能はPALと遜色ないと思うけど。
421Socket774:05/01/13 01:10:57 ID:OESGsAmJ
シベリアかっこいいな、安いし買ってみようかな
422Socket774:05/01/13 02:28:57 ID:78f90YfR
ソケット478にHT-101つけてるんですけど取り付け金具のネジはどんぐらいまでしめました?
なんか限界までやると取り付け金具が曲がっていってそのままCPU圧死させそう・・・
423Socket774:05/01/13 02:55:37 ID:jbb4oG1H
ALPHA PEP66はソケ754につきますか?
424369:05/01/13 04:20:45 ID:AiZoiMsG
>>399
どうもです。当方現在侍使用しています。十分冷えて Performance/Cost の高い製品ですね。

言葉足らずで申し訳ない。
CPU単体冷却でなく、(夏の時期に)廃熱を考慮した"静音"なんですよ(>>410氏thx)
それでタワー型をチョイスしようかと。

まあ、夏までにはメイン機を Winchester + BAT1VS にするので静かになりますが。
そうすると現在メイン機であるソケットAマシンがサブ機になるので、それの静音も考えねばと。
う〜ん、電圧下げ可能な、SL-KT880E-RL@KT880@SOLTEK でも買おうかなと。
しかし今さらソケットAマザー購入に金かけるなら
( Winchester + BAT1VS ) × 2台 にした方がいいかなと^^
425415:05/01/13 07:27:51 ID:BvD6mmmw
http://www.micforg.co.jp/jp/c_acc.html#BP
BP81Sなんだけど使ってる人いない?
426Socket774:05/01/13 10:46:34 ID:0ihOQqtn
XP120に最適なファンはなんでしょ?リブ無しって少ないよね(・ω・)
427Socket774:05/01/13 11:31:51 ID:mTRUn0en
普通に売ってるだろ>リブなし12cm
ウチでは芯の1700rpm使ってるけど。
428Socket774:05/01/13 11:50:37 ID:acGGmDvc
わかるわけ無いけどK8N DiamondにPALつくかな〜
429Socket774:05/01/13 13:17:32 ID:+zkNjNkS
SAMURAI買ってきて取り付けたんだけど
Athlon64 3200+でOCなしだと何回転または何度くらい維持が目安でしょうか?
参考程度に教えてください。
430Socket774:05/01/13 13:25:35 ID:g10C9OAl
サイズのクマーが冷える。
431Socket774:05/01/13 13:35:08 ID:7unnnkIO
ttp://www.scythe.co.jp/images/titan/462_300tb.jpg
こんなの期待するなって。
432Socket774:05/01/13 15:23:22 ID:t5aEPF20
>>417
遅いですが、HT-101JR使っています。
本当はJR無しが欲しかったのですが、通販では
見つかりませんでした。

未改造で付き、後方排気になって、ただでさえ高い
システム温度が低くなってウマーです。
但し、自分のは付属ファンが物凄く煩かったので
別のファンに替えました。

冷え具合はタワーケースの側板をはずした上記の101JRと
同じファン回転数で、コンデンサと干渉するブラケットを
改造して無理して取付けた鎌風2と同じ冷えと煩さ具合
となります。
側板を付けると後方排気になる101JRが少し有利の様です。
433Socket774:05/01/13 16:00:24 ID:KvkBCysG
俺はSAMURAIのファン2200回転で使ってる。
これ超えるとフォオオオオオオンって鳴り始める気がするから。
まあケース内の他の騒音によりけりで。
434Socket774:05/01/13 16:18:10 ID:+zkNjNkS
>>433
SAMURAI付属のシリコングリスって物悪かったりする?
なぜか通常使用で3000回転ほどさせても47度あたり。
435Socket774:05/01/13 16:28:42 ID:2j5ak/DP
http://www.scythe.co.jp/cooler/20040311-210435.html
これ持ってる方いらっしゃいます? 正直蟷螂と迷ってます。
436Socket774:05/01/13 16:30:54 ID:KvkBCysG
ケース内のエアフローが悪いのでは?
437Socket774:05/01/13 17:13:04 ID:g10C9OAl
頭が悪いのでは?
438Socket774:05/01/13 17:24:28 ID:AGw6Wv8S
はふはふ
439Socket774:05/01/13 19:07:05 ID:+zkNjNkS
>>436
横空けたらCPU、GPUともに数度下がって
CPU41、GPU44になった。
側面パネルあけて放置しておくのってどんな危険がある?
440 :05/01/13 19:38:25 ID:Ta8sz9mu
猫が入る。
441Socket774:05/01/13 19:45:02 ID:SSuaEUng
ゴキブリが探検する。
442Socket774:05/01/13 19:46:17 ID:tvh+N9Ge
俺のHDDは横閉めてても猫が入ってくる
443Socket774:05/01/13 19:46:29 ID:KvkBCysG
埃が溜まりやすい 騒音が大きくなる 電磁波とかスカラー波を浴びやすい
444Socket774:05/01/13 19:51:12 ID:bqXv+2nC
なんか猫って、PCの側面パネル空けて中身弄ってると興味示して寄ってくるよな
445Socket774:05/01/13 20:22:53 ID:xj+bcRAm
当方Athlon64 3500+を使ってるのですがHT-101は装着可能なんでしょうか?
自分で調べてみたところ939には対応してないようなんですが・・・
446Socket774:05/01/13 22:43:39 ID:KvkBCysG
確実にムリ
447Socket774:05/01/13 22:45:44 ID:KvkBCysG
2nd Editionとやらなら付けられるみたいだね。
448Socket774:05/01/13 22:53:05 ID:2j5ak/DP
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/cooler_775.htm

ドラゴンボー(ry  蒲鉾Zキター いっちょかってみる。
449415:05/01/13 23:50:45 ID:BvD6mmmw
しかたない・・試すか('A`)
450Socket774:05/01/13 23:53:38 ID:eW0oo2Tt
>435
>386
ちっとは見ろよタコ

俺もAthlon64 3000+に9cm1900rpmファン乗せて使ってるけど実にいい具合だった
1200rpmまで絞ってもシバキで46度程度だったか
今なら結構安いしいいんじゃないか?
451450:05/01/13 23:55:10 ID:eW0oo2Tt
ああ、socket754の方な
まあ新型でてるのにわざわざ古いほう選ぶのもなんだが
452Socket774:05/01/14 00:34:58 ID:ODUraduJ
>>450
1200rpm 46度 ウィンチェスターコアなら糞熱杉。
リテールクーラー1500rpmで3000+を2.4GHzにシバいても
40℃超えない(サーモメーターで実測(コア横))
453Socket774:05/01/14 00:37:20 ID:ODUraduJ
キャッスルコアかよw それならまぁまぁ冷えてるね
454Socket774:05/01/14 02:05:46 ID:NVst0qmA
>>450-452
形状からすると、やっぱり吹き付け使用のほうがいいのかな。
吸出しでどれくらい冷えるのかが気になる。
455Socket774:05/01/14 02:26:23 ID:hW2AhNGz
>445
使える。先週秋葉のクレバリーで見た。
101(初代)と101JR両方使ってみたけどJRはいまいちだ。
456Socket774:05/01/14 03:26:29 ID:UC8+TdZm
公式HPでは101,101jrともSupports 754/939/940って書いてあるな。
457Socket774:05/01/14 07:21:53 ID:eHZPUIGW
鎌斬をソケット939で使ってるけど、スプリングが強力すぎで
だんだん固定ネジが緩んでくるのが怖い。
458Socket774:05/01/14 09:18:44 ID:zczcBcK/
>>456
HT101、通販で売ってるのは初号機かも知れないので、101JRの方を買ってしまった。
459Socket774:05/01/14 10:25:38 ID:WlgfZSAN
Socket9393で冷えて静かで取り付けやすいファンって何かある?
あとシリコングリスをふき取る溶剤ってどこに売ってるの?
460Socket774:05/01/14 10:59:51 ID:IpfUlyYO
>>459
>Socket9393
初耳
461Socket774:05/01/14 11:34:23 ID:UwIDB8bd
442 Socket774 sage New! 05/01/13 19:46:17 ID:tvh+N9Ge
俺のHDDは横閉めてても猫が入ってくる



HDD???
462Socket774:05/01/14 11:38:41 ID:g6e4oX3J
>>461
俺のHDDにも猫が住んでるぞ
463Socket774:05/01/14 12:27:56 ID:PAC4SiXR
>>426
サンヨー38mm厚のリブなし使ってるよ
回転数2600を温度センサーで5v〜12v自動化
しばいても、64 3400+で40度超えませんし
メモリーも冷やせてお気に入りです、難点は
Fanと自動化ファンコンでXP120がもう一個買える・・・・
464Socket774:05/01/14 12:41:19 ID:IhaIOIY2
>>463
爆音?
465Socket774:05/01/14 13:09:26 ID:kKQvr++y
>>459
コイツを綿棒につけて拭く
ホームセンターにあるよ
ttp://www.jck.net/~horizon/t_electriccleaner.html
466Socket774:05/01/14 13:16:08 ID:PAC4SiXR
>>464
いえ、普段は5V駆動ですので普段は静かなもんです
急な温度上昇の場合に対応したかっただけなので回転数高いの買いました
普段は1000回転位ですので全然五月蝿く無いですよ
しばいても回転数は殆ど変わらず38mm厚なので
風量も若干ですが大目12v直駆動にすると五月蝿いですけど
実質そこまで温度は上がりませんしVGAに付けてるZAVの方の
音しか聞こえません。
467Socket774:05/01/14 13:32:17 ID:ODUraduJ
長尾の38mm逝ってみようかな。
やっぱりAthlon64は冷えるし速いし安いしOCでも比較的良好な結果が出ているし
今のところこういうポジションでは抜きん出てるね。 PenMも興味あるんだけどね
値段がねぇ。 80mmにも30mm厚以上の製品ないか調べるか・・
468Socket774:05/01/14 13:46:00 ID:M4p+HLIG
>>459
「○○クリーナー」とかは微妙に胡散臭いんで俺は無水エタノール使ってる。水や油が入ってないから薬品が残らないのが良い。
オーディオの接点拭きに使えるし、蒸留水で薄めれば消毒用にもなってウマー。

500ml 1200円とかで薬局で普通に買える。常人ならどんどん使っても2年以上は持つ量でCP良すぎ。
469Socket774:05/01/14 13:52:54 ID:ODUraduJ
>>468
どんな暴利むさぼってる店だよw
850ml入りで900円で薬局にあるぞ?
470Socket774:05/01/14 13:56:26 ID:ODUraduJ
因みに、無水エタノールの値段↑

洗浄として使うなら無水メタノールが安価で洗浄能力も高い。
但し、揮発成分の大量吸引や口にしてしまうと”目チル”とも言われ
失明の可能性があるから換気の良い場所で行うこと。
エタノールは酒と同じ部類に入るからキニスンナ。

イソプロピルアルコールだったか?そんなのが100円均一にも売っていた希ガス
471Socket774:05/01/14 13:56:42 ID:kKQvr++y
無水アルコールはイイよね、いろいろ使えて
俺もオーディオに使ってる
拭き取る対象物を傷めにくいし

攻撃性の高さによって
ベンジン > エレクトロニック・クリーナー > 無水アルコール
っていうふうに使い分けてる
エレクトロニック・クリーナーは釣り道具のリールのオーバーホールにも使ってるけど
においがほとんどなくて良いかなと思ったの
472Socket774:05/01/14 15:46:00 ID:dTqXMteI
無水じゃなきゃまずかった?
高かったんで消毒用の79~80%くらいの買ってきたんだけど
コアとシンク拭くくらいなら問題ないですか?
473Socket774:05/01/14 17:04:42 ID:1at1/wFB
質問なんだけんども、マザボGA-7VM400AMにDuron1.6G付けてギガバイトのCPUクーラーGH-PCU22-SEを
載せるのって問題出てくるだろうか?
評判良さげ(価格.com調べ)で安価なのを組み合わせてみたんだが。
474Socket774:05/01/14 17:20:54 ID:cF3y0rR3
消毒用は83%程度だったかな。 濃度が高すぎると殺菌能力が落ちるから
大体80%前後か。  特に問題ないよ。 ただ、水分も含んでいる訳だから
綿棒の先に大量に付け過ぎずに使うことをお勧めする。

無水アルコール系はジャブ漬けが出来るから結構楽に洗浄できるんだけどね。
ただ、長時間空気中に放置した無水エタノールは脱水性(吸水性)があるから
すぐに純度がさがる故に開封時間も気をつける事。

無水エタノールが一番毒性が低くてお勧め。 ブレーキクリーナーも非常に
洗浄能力が高いし綺麗に仕上がるんだけど炭化水素系の有毒有機溶剤を
使っているから換気に気をつけて大量に吸引しに事。
475Socket774:05/01/14 17:47:50 ID:dTqXMteI
かなりやばいかもしれん。
前回のグリスが厚塗りしすぎてて、引き抜いて持ったら垂れてピンにまで達した。
なんとか拭き取れるところは拭き取って指してみたら動作したよ。
476Socket774:05/01/14 18:22:37 ID:cF3y0rR3
シリコン系のグリスか非導電性素材のグリスなら大丈夫でしょ?
信号ラインにかぶった時にストレイキャパシタスが悪影響与えたり
接点間に挟まった形で絶縁してしまっては問題だが・・。

グリスは塗りすぎ厳禁ですよ。 ただ、そういったケースは過去に
見たことがあるのでブレーキクリーナーで「ブシューー」っと洗浄して
乾かすことをお勧め汁。 傷めないし、グリスも飛ばせるし良いよ。
477Socket774:05/01/14 18:43:06 ID:1IsaSL+A
俺は高純度のIPA(イソプロピルアルコール)がオススメ。
慎重にできるならキシレン系のブレーキクリーナーや
キャブクリーナー。

ふき取りに使う布はキムワイプ。糸くずが出ない、不織布ワイパーなら
なんでもいいんだけど。
478Socket774:05/01/14 20:15:37 ID:X+vvnarU
すいません。質問なんですが、今度マザーを新調して
P4P800-E-Dにしようと思っています。
このマザーでXP-120かS-PAL8952M82を取り付けている方、
干渉は大丈夫でしょうか?
どちらにしようか迷っています。
CPUは北森3.0Gです。
479Socket774:05/01/14 20:55:48 ID:1at1/wFB
このスレを一通り眺めてきたけど、ソケットAに対応してる皆がおすすめのってFCS-50くらいしか
見当たらない気がする。
もそっとなんかないかな?冷却力がそこそこあって大抵のに取り付け可能で安価なの。
480Socket774:05/01/14 21:19:16 ID:BLWk9cv2
>>478
ttp://www.thermalright.com/a_page/main_support_faq_motherboard_xp120_p4.htm
XP-120に関してはOKなんじゃないかな・・・
体験談じゃないんで余計なお世話だったら御免
481Socket774:05/01/14 21:40:06 ID:ZOwoSQpr
サイズのXP-120はほんとに冷えるなぁ〜。
クーラーマスターのシプラムから変えたら10度以上下がったよ〜〜。
482Socket774:05/01/14 22:08:20 ID:P3iDBMhg
483Socket774:05/01/14 23:51:15 ID:/eawo9Az
侍RevB と 鎌風RevB
ってどっちがよく冷えるんディスカ?

ファンは無いとして
484Socket774:05/01/15 00:04:32 ID:aww9DhMe
重いぶん、鎌風かなあ
485Socket774:05/01/15 00:06:34 ID:XSan2i1F
シプラム ライトってアルミシンクのはずだよね。最近買ったの銅だったんだけど...
店でもシプラムとの違いがわからず買って帰ってWeb見てから気付いた。

たとえパチもんでも得したことになるんだろか。
486483:05/01/15 00:14:23 ID:AyEkoy+3
>>484
鎌風って素材に銅使ってないから、
熱の伝導率が悪いイメージがあってあまり冷えなさそうですけど、
どうなんでしょう、、、、、

侍はネジで圧着できるから軽くても大丈夫なのでは?
487Socket774:05/01/15 00:29:33 ID:aww9DhMe
鎌風ってアルファのシンクと同等って話があったんだけどガセかなあ・・
488Socket774:05/01/15 01:16:41 ID:2LjoVh1i
>>477
そこまでホコリ気にするんなら化繊ワイパー勧めればいいだろうに・・・
防塵室で自作するんじゃなければちり紙でふき取って
ブロアーするのと変わらんよ。
489Socket774:05/01/15 01:43:48 ID:NL5P2D9I
>>477
キムチワイフも確かグレードがあって良く実験の時に使ったが
それなりに屑は出る。>>488 Room10000/Room100なんかの
機密室じゃないんだしちり紙とブロアで十二分だろw 
490Socket774:05/01/15 01:58:52 ID:qqQhLLDD
俺なんかティッシュで拭いた後、息でフーフーしてるだあけですが・・・
491Socket774:05/01/15 04:14:15 ID:h0VRrGGB
ペン4 2.4Aのリテール使ってるんだがうるさすぎるので同じぐらいの能力でオススメのクーラーないかな?
492Socket774:05/01/15 08:21:41 ID:3rSSU10H
定格で使ってるなら侍RevB、鎌斬あたりで回転数絞るのがいいかも?
かなり安く売ってますし。

かなり静かにしたいなら XP-120、Hyper48とあるけど
XP-120 はマザーを選ぶ上に電源との距離も気を使わないといけないし
Hyper48は付属ファンの4ピンコネクタが邪魔な場合も・・・
493Socket774:05/01/15 08:44:23 ID:yX5AxUqk
これのレビューきぼん

サイズ MCX6400-V
http://www.scythe.co.jp/cooler/20040701-201308.html
494Socket774:05/01/15 08:55:02 ID:yX5AxUqk
スマソ。
過去ログ読んでたらSLK-948Uがオススメだとか・・・。
大人しくこれ買ってみます。
495 :05/01/15 09:42:39 ID:vQfyMRbO
ドピュッとぶちまけた後、ティッシュでフキフキyo
496Socket774:05/01/15 12:07:18 ID:h0VRrGGB
>>492 レスどうもです
そこらあたり詳しく調べてみます
ちなみに回転数絞るのってどうやるんでしょう?
497Socket774:05/01/15 12:30:45 ID:3rSSU10H
サイズの鎌シリーズの付属ファンは専用のコントローラーが付いております。
安いファンなのでこだわるなら交換してソフトで設定したほうがいいかも知れませんが。
498Socket774:05/01/15 12:58:33 ID:h0VRrGGB
>>497 特にこだわりはありません
今より音が静かになって同じぐらいか多少冷えてくれればいいので
ちなみに値段は高めでもいいのでその他にもオススメあったら教えてください
Winpcで型番は忘れましたがパーツグランプリに選ばれてたクーラーはいいんでしょうか?
499Socket774:05/01/15 13:04:03 ID:rneU42Jy
500Socket774:05/01/15 13:32:15 ID:1U3pQo3q
>>499
「合体っ!!!」って感じやね  ついでに500GET!!!
501Socket774:05/01/15 13:33:48 ID:1U3pQo3q
>>500
マジンガーZから頂いているんやね きっと
502Socket774:05/01/15 13:34:49 ID:1U3pQo3q
>>500
それいうなら 「パイルダー ON!!!」やろが ヴォケ
503Socket774:05/01/15 14:28:49 ID:/te76akt
>>492
>XP-120 はマザーを選ぶ上に電源との距離も気を使わないといけないし
電源との距離がどうこうっていうの詳しく教えてくれませんか?
504Socket774:05/01/15 14:44:51 ID:NL5P2D9I
>>499
俺が晒したけどいまいち反応なかったよw
ドラゴンボーry と書いたのが外れだったようだorz
(マジンガー(ryにしておけばよかった)
505Socket774:05/01/15 14:46:47 ID:NL5P2D9I
この銅のフィン形状は蟷螂と似てるね。
銅製の鎌斬も見てみたい。
506Socket774:05/01/15 15:28:22 ID:AD/4+ghN
鎌斬についてなんだけど、
754に付けるときってバックプレート?って不要?
ママン外すの面倒だから…
507Socket774:05/01/15 15:47:34 ID:AyEkoy+3
冷え具合
侍Bシンク>>>鎌風Bシンク

↑これでFA?
508Socket774:05/01/15 15:50:07 ID:Htw+enDZ
>>503
CPUソケットの位置がママンによって少しずつ違うから、モノによっては
XP-120がママンの上端よりはみ出る配置になる場合がある。

で、ケースによっては、ママンの上端とその上に来る電源の取付位置
にあまり距離が無いものがあるので、電源の底面にXP-120が当たっ
ちゃうことがあるんだな。

つーわけで、ママン上には取り付け可能であっても、ママンのソケット位
置と使ってるケースの構造を、自分で確認しなきゃならないのさ。
509Socket774:05/01/15 18:02:46 ID:h0VRrGGB
店行ったらQUESTってクーラー勧められたんだけど問題ないかな?ペン4の2.4Aです
510Socket774:05/01/15 18:18:32 ID:aww9DhMe
(´・ω・`)しらんがな

用途も書かずに問題あるもないもねぇ・・・
511Socket774:05/01/15 18:28:21 ID:2qwYHoSu
>499
これ↑どうなんでしょ?
侍Bと迷ってる
512Socket774:05/01/15 18:47:01 ID:dEMPZXJB
侍BでWinnyとかテレビチューナーとか使いながら40度程度で安定してる。
ちなみにAthlon64 3200+。
513Socket774:05/01/15 18:59:29 ID:aww9DhMe
SAMURAIは取り付けが楽だしいいよね
514Socket774:05/01/15 19:02:48 ID:xcQb3fHG
その程度で40度は高くないか
515509:05/01/15 19:08:05 ID:h0VRrGGB
用途はネット、動画、nyです
516Socket774:05/01/15 19:09:06 ID:/te76akt
>>508
なるほど〜
うちはまたてっきり近いと共振とかもっと変な事になるのかと
思ってしまいました^;
物理的な問題だったのですね。

そういわれると確かになんかぶつかりそうな・・・・
つける向きがどんな方向でもいいならいけそうだけど、
どうなんだろう・・・
517Socket774:05/01/15 19:09:27 ID:AyEkoy+3
冷却性能

侍B>>鎌鉾Z>>>鎌風B

こんな感じっすかね?
518Socket774:05/01/15 19:11:22 ID:aww9DhMe
>>515
通報(ry

>>517
まだカマボコZは使用者いないし格付けするには早いかと
519517:05/01/15 19:31:28 ID:AyEkoy+3
>>518
ですね。
鎌鉾Zの冷却性能どうなるか楽しみですね。



次スレからテンプレに冷却性能の比較載せてみませんか?
メジャーなクーラーのみで
520Socket774:05/01/15 19:55:47 ID:FAddB2FM
>>506
ASUS K8S-MXはバックプレートそのままで取り付けできた。

DFI Lanparty UT nF3 250Gbはバックプレートがプラスチックだったので鎌斬付属のものに
取り替えたんだけど、真ん中の逃げの部分から少し離れたところに1ヶ在る小さな部品
(チップコンデンサ?)が当たってバックプレートが浮いてしまう。
これでは不味いだろうと思って、カッターナイフでそこら辺をシコシコ削ってから取り付けた。

他のAthlon64マザーで鎌〜のバックプレートに取り替えした人、↑大丈夫だった?
521Socket774:05/01/15 20:29:50 ID:dEMPZXJB
>>514
グリスいいやつに変えたんだけど、40度からなかなか冷えないんだよね。
なんか200時間なんたらとか書いてあったけど、時間経たないと効果が出ないのかね。
522Socket774:05/01/15 20:40:13 ID:aww9DhMe
そういえば鎌鉾ZってAthlon64FXのクーラーにソックリだな
523Socket774:05/01/15 21:13:01 ID:tdDqN0uD
ZAV02-NV5を取り付けたいと考えているんですが、
玄人志向(SPARKLE製)のGeForce6800に取り付ける事はできますか?
524Socket774:05/01/15 21:15:36 ID:tdDqN0uD
すみません、スレ間違えました。
525Socket774:05/01/15 21:45:20 ID:UmOA2O6S
>521
グリスなんてどれも大差ないだろ、気になるならグリススレででも聞いて来い
526Socket774:05/01/15 21:50:43 ID:KST25JCd
HT-101 
買ってしまった者なんですが
こういうタワー型のものってノースブリッジに別のファンで風当てたり
しないとだめそうなものなんでしょうか?まだ取り付けてないのでファン増設が必須なら日曜のうちに
取り付けないと思いまして。

M/Bは asus p4p800 se です。
527Socket774:05/01/15 22:43:12 ID:YL37JIWr
>>526
そのマザーでノースの冷却もやりたかったらXP-120使えばいいのに。
エアフローがちゃんととれていれば特にファンを追加する必要はないけど、
気になるならヒートシンクを交換。
すでについてるヒートシンクが十分大きいから、
http://www.ask-corp.co.jp/zalman/zm-nb47j.htm
このくらい使わないと改悪になるよ。
528Socket774:05/01/15 22:52:53 ID:2qwYHoSu
そーいえば、XP-120にファン付ける場合は吹き付け??
529Socket774:05/01/15 23:01:26 ID:YL37JIWr
どっちでも可。
だけど吸い出しの方が冷えるし、マザーボードにも優しい。
530Socket774:05/01/15 23:14:54 ID:2qwYHoSu
サンクス。
侍にしようと思ってたけど、これの方が冷えそうだから買ってみるわ。

でもやっぱ高いなぁ・・orz
531Socket774:05/01/15 23:16:56 ID:h0VRrGGB
初ファン取付なんだけど詳しいやり方のってるとこないかな?ソケット478です
532Socket774:05/01/15 23:25:49 ID:UP79NLEy
>>531
本屋でPC雑誌立ち読みマジおすすめ
あと、http://www.google.co.jp/ コレもおすすめ
533Socket774:05/01/15 23:58:58 ID:AyEkoy+3
>>530
XP-120と鎌鉾Z、どっちを買うことにしたの?
534Socket774:05/01/16 00:30:04 ID:xU8fQSLA
>>530じゃないけど俺はもし需要が有るなら「鎌鉾Z」のレポするよ。
中々安価な割りに静音で冷えそうな感じだしオーソドックスなのに
重量があった(鎌鉾)から期待。 鎌鉾だけだとリテールから買い換える
にはちょっと損した感があったがZが付いてヒートパイポ(プ)が
付いたからね・・・。
535Socket774:05/01/16 00:31:25 ID:+z2ivzD1
>533
さっき風呂入りながら考えたw

やっぱ侍B買うことにしました。
安くてそこそこ冷えるらしいので・・・(OCやめて普通に冷やしたいと思います)
金が浮いた分はグリスn(ry
536530:05/01/16 00:35:02 ID:+z2ivzD1
>534
鎌鉾Zにヒートパイポあったの忘れてた・・・・。
http://www.kakaku.com/akiba/images/05/01/20050113newpro_kama_z_03.jpg

こりゃ冷えそうですな。そして優柔不断な俺は迷いそうですな(;´Д`)
537Socket774:05/01/16 00:37:42 ID:vxwruLrn
明日暇なんで蒲鉾Zとシベリア買いに行く
あーでも蒲鉾Z置いてないやろなぁ、なかったらS-PALにするわ
538Socket774:05/01/16 00:47:38 ID:HKbnOH57
う〜む、俺も悩んできた・・・

鎌鉾か、侍Bか、XP-120か、、、、、

うーむ・・・・
539Socket774:05/01/16 01:14:25 ID:yD+qHtxo
Zいいなぁ。ヒートパイプのが欲しかったんでHT-101JR買っちまった。
540Socket774:05/01/16 01:19:08 ID:AL0JgrBz
よーしパパも明日CPUクーラー買いに行っちゃうぞー
541Socket774:05/01/16 01:26:34 ID:1OCdgmnG
>>526
チップセットに元々ファン付いてるやつなら必要
付いてなければ真夏とか、ケース内のエアーフローが悪くない限り問題ないとおもわれ
542Socket774:05/01/16 03:18:01 ID:3+VUC0/J
CPU:Athlon XP 2500+
ヒートシンク:PAL8045
でPCを組もうと思います。

CPUファンはXINRILIANの2000rpmと2500rpmはどっちが適していますか?
ケースファンはXINRILIANの2000rpmを4個付ける予定です。
543Socket774:05/01/16 04:33:21 ID:9TWYbYx1
Z良さそうだけど、9cmファンっていうのがなぁ。
8cmのほうがXinファンで静音化できるからありがたいんだよな。
544Socket774:05/01/16 04:35:14 ID:AL0JgrBz
ンなモン ケースも言わず静音か冷却か 優先するモン書いてないのにワカンナイってノ
回転数高いほうなら夏は全開 冬はファンコンで静音 ってコトができるケドね
545Socket774:05/01/16 08:53:43 ID:BkbJ6MeB
侍って二つ穴が開いてるけどSocket939には真ん中の方の穴でいいんだよね?
546Socket774:05/01/16 10:14:29 ID:ZWft3wNX
HT101Jr結構いい!結構安いし。Athlon64なら取り付けも楽ですた。
でも付属ファンが何かショボイ感じ…
547Socket774:05/01/16 10:43:04 ID:MXtiF03g
socketAでファンレスor低速ファンokのクーラーが欲しいんですけど
M/Bに穴があいてないのでネジで閉めるタイプのは取り付けられません、そこでMCX462-Vを検討してるんですけど
これでファンレスもしくは1,200rpm程度のファンでも全然大丈夫ですかね?

CPU:sempron2200+
M/B:K7VM3
室温26℃ ケース30℃ M/B32℃ CPU33℃(M/BとCPUはBIOS読み)
548542:05/01/16 13:53:34 ID:3+VUC0/J
ケース:owl-602-silentです。

静音重視だと2000rpmで
冷却重視だと2500rpmがオススメなのでしょうか?

よろしくお願い致します。
549542:05/01/16 15:00:37 ID:3+VUC0/J
みなさんのCPUとCPUファンの構成を教えて下さい。
550Socket774:05/01/16 15:09:42 ID:+z2ivzD1
http://www.scythe.co.jp/cooler/20041215-195545.html
これってどう?マザーごと冷やすらしいけど。

>>549
俺は
Athlon64 3000+
Thermaltake A1744(グリス切れのためグリスなしw)
551Socket774:05/01/16 15:19:28 ID:jx6MFq3T
CPU:Athlon64 3200+(939pin)
M/B:GIGA K8NS-939
使ってるのですが、あまりにリテールFANが爆音なので
コストパフォーマンスのいい侍Rev2でも買おうかと
思っているのですが、取り付けとか問題あります?
なんか>>296 とか見てると激しく不安なんですが…
552Socket774:05/01/16 15:23:36 ID:yszQfDoE
>549
俺は
Athlon64 3000+
鎌風2 + 8cm→12cm口径変換 + XINRUILIAN RDL1225B 1700rpm + ファンコン
553Socket774:05/01/16 15:37:33 ID:3aZEimP7
>>550
既出。検索汁
554Socket774:05/01/16 16:14:30 ID:+z2ivzD1
>>553
サンクス。あった。

Z待とうと思ったけど、今日侍B注文してしまいそうだ・・・・・。
グリスと一緒に。
555Socket774:05/01/16 16:37:51 ID:pGZoARGQ
P4 2.4で静かで冷えるファンある?
リテール煩すぎ
556Socket774:05/01/16 16:46:44 ID:89xMpCU2
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/dennno_cooler.htm#kdn478cu30
を買おうと思うのですが。ヒートシンクの底の厚みっていうか熱容量(?
って考えた方が良いです?
557554:05/01/16 16:51:26 ID:+z2ivzD1
結局、侍B注文してみた。
サイドファンをダクト化するためにファンフィルターも注文。

これで夏を越せればおk。
558Socket774:05/01/16 19:26:21 ID:BmCmcFaT
熱伝導シールうまくとる方法ないかな?
残ったままグリス塗ってもだいじょうぶ?
559Socket774:05/01/16 19:42:02 ID:H3a7P7xz
>>558
俺も貼ってた。
取れないから爪で無理矢理剥がしちゃったよ。

残ったままじゃグリス意味ナシになってしまうんでない?
560Socket774:05/01/16 19:45:35 ID:XHJHUb9L
>558-559
テンプレ嫁
561Socket774:05/01/16 19:49:38 ID:eAsPgT65
お断りだ
562Socket774:05/01/16 22:47:37 ID:pGZoARGQ
グリスはCPUのシルバーの板全体に貼ればいいのかな?
563Socket774:05/01/16 23:06:48 ID:LRwufNju
P4 Prescott 3EGHzのファンの取り付け部分の爪を折ってしまったため、
COOLER MASTERのKHC-V81-U1に交換しました。

EVERSETでCPUの温度を見ても、リテールファンと変わりありません。
アイドリング時40度前後、高負荷時50度弱くらいで推移しています。
これは、電圧などから測っているためでしょうかね。
実際の温度を測るには、物理的なセンサーを付けないといけないでしょうか。

買ったファンには、ヒートパイプが6本ついており、ヒートシンクも大きいものがついていたので、
リテールファンより温度が低くなっているはず?というか、いて欲しいのですが。
564Socket774:05/01/16 23:10:09 ID:Lkw9WVkj
しかし こうかは なかった。
565Socket774:05/01/16 23:41:29 ID:AL0JgrBz
鞍馬のクーラーってぶっちゃけ微妙だよね
566Socket774:05/01/17 00:09:23 ID:5Apb3iht
>>563
グリスつけすぎとか・・・・
567Socket774:05/01/17 06:43:02 ID:U79g9S6F
>>565
微妙なのか・・
XP-120が電源干渉してつけれなかったから、
Hyper48買おうと思っていたんだけど 、よくない?
568Socket774:05/01/17 07:27:19 ID:r8Pw3TUd
>>567
XP-120程ではないにせよ、よく冷えとるよ。
569Socket774:05/01/17 09:22:06 ID:gNG9u0fo
侍(初期型)から、HT-101(2nd Edition)に変えました。

マザー : A7V600
CPU : XP2500+
CPU電圧 : manualで定格の1.65V(Autoだと1.75Vになってしまうため)
CPUファン : 鎌風2の風8℃m
グリス : Arctic Silver 5 (侍は200時間のエージング済状態)
負荷状態 : VirtualDubエンコードで、常にCPU負荷100%
測定時間 : AM 1:00 〜 AM 3:00
気温 : yahoo天気によると、5℃。エアコン無。我が家は隙間風ビュービュー。測定中は室内温度変化無、と言い切っていいでしょう。
測定ソフト : SpeedFan4.19
ケース測板 : 開放

測定結果です。左から、CPUファン回転数、CPU温度、システム温度

150046℃27℃
250036℃27℃
350030℃22℃

HT-101(ケース背面に向かって吸出し。ケース背面にはFAN付けていない)
150033℃27℃
250031℃28℃
350028℃28℃

HT-101冷えますねぇ〜
低回転で十分に冷えるのが魅力的。
ケース背面に当たった風がバウンドしている状態でこれです。
ケース背面に穴開けたら、システム温度も含めさらに冷える?
加えてエージング完了したら、さらに1℃ぐらい冷えるかしら?
570Socket774:05/01/17 09:22:42 ID:gNG9u0fo
放熱フィンの厚さを0mmと仮定し、ざっと計算したところ、確かにHT-101の方が放熱フィンの表面積が3割ほど多いですが
なぜこんなに冷えるのか、素人考えで考察してみました。

車のラジエタみたいに、放熱フィンを通る空気の流れが一直線だからだと思います。
それで効率良く、熱を奪っているのではないでしょうか。
(吹き付けリテールタイプだと、底面に到着した風は杓子定規に考えると行き場を失っています)
571569=570:05/01/17 09:27:20 ID:gNG9u0fo
すみません。>>569 を少々訂正します。
慣れない投稿でミスりました。

CPUファン : 鎌風2の風8cm

測定結果です。左から、CPUファン回転数、CPU温度、システム温度

1500,46℃,27℃
2500,36℃,27℃
3500,30℃,22℃

HT-101(ケース背面に向かって吸出し。ケース背面にはFAN付けていない)
1500,33℃,27℃
2500,31℃,28℃
3500,28℃,28℃
572Socket774:05/01/17 10:59:25 ID:3Xej8lqi
SAMURAI BでAthlon64 3200+を2800rpmくらいでやってて
ケース側面も解放して部屋の窓を開けた状態で
アイドリングで40度くらいから全然下がらないんだけど
何が問題なんでしょうか?
GPUの6600GTは44度くらい。
573Socket774:05/01/17 11:13:10 ID:M2Ju9zfk
>>572
Cool'n Quiet が効いてないとか? いつでも全力全開トカ?
574Socket774:05/01/17 11:33:19 ID:3Xej8lqi
>>573
Cool'n Quietはテレビ視聴のためにOFFにしてます。チューナーとの相性のため。
切ってるとそんなもんなんでしょうか?
575Socket774:05/01/17 11:39:28 ID:bRu+9YOm
>>573
CnQ OFFでも2800rpmも回してそこまで高温はありえない。
576Socket774:05/01/17 11:53:22 ID:uaiyGamO
577Socket774:05/01/17 12:10:05 ID:3Xej8lqi
FFXIベンチ3を起動するとCPU50度、GPU56度くらいまで達する。
NVIDIA MonitorViewっていうソフトで見てるんだけど
それが間違ってることってある?
578Socket774:05/01/17 14:43:10 ID:CySjeLPY
(゚д゚)ハイ?
579Socket774:05/01/17 14:58:56 ID:QfyEg4/+
この時期に、部屋でストーブ炊いてると、

ヒートシンクが汗をかくのは・・・・・・・・・・・・俺のXP-120だけ?
580Socket774:05/01/17 14:59:40 ID:658jcqRy
>>577
まぁ温度センサーの誤差ってのはあるし、適切なポイントに
センサーがあるかという問題もある・・・

でもCPU/GPUが書いてないのでなんともいえないが、その
数値はとくに違和感を感じない「よくある温度」としか思えない
581Socket774:05/01/17 15:04:25 ID:9FCrMrDu
漏れのはGPU116度だ、イモ焼けそうorz
582Socket774:05/01/17 15:07:02 ID:M2Ju9zfk
>>581
華氏表示かい? ウズラの卵でチャレンジ希望。
583Socket774:05/01/17 15:18:00 ID:9FCrMrDu
摂氏ですが何か?
戯画のファンレス6600GTのコア温度がマジ100度超えで表示される
CPUはhyper48で冷え冷えなのにorz
584Socket774:05/01/17 15:25:54 ID:M2Ju9zfk
>>583
掃除機吸わんかった。6600GT ってそんな高温でも平気なのか…… すごい石だな。
585Socket774:05/01/17 15:42:13 ID:3Xej8lqi
CPUっていったい何度くらいの温度で駄目になるの?
昔は熱くて触れないくらいが普通だったと思ってたけど。
586Socket774:05/01/17 16:06:46 ID:wVpQn0G2
GPUは120度くらいでCPUは70度くらいじゃない? メーカーにもよるが。
587Socket774:05/01/17 16:11:38 ID:yAiMrGKf
蒲鉾Z買うかな。
588Socket774:05/01/17 17:23:25 ID:JrKxijvl
ってかGPUそんなにあついのか?
俺はジョウクだと受け取りたいのだが。
589Socket774:05/01/17 17:28:17 ID:9FCrMrDu
>>588
ソフトやセンサの仕様で実際には出てないかもしれないがマジっす。
実際手で触れません。
まぁファンレスだからかな・・・エアフロー改善しなくちゃorz

Core slowdown thresholdが145度なのでそこらまでは耐えられるっぽいです。
590Socket774:05/01/17 17:37:30 ID:RHMnJXzk
アス64の3500+ウィンチェスターを新PCに積もうと思うんですが、
リテールFANではなくPAL8150M82をつけた場合特に音などかなり静かになりますか?
PC用途は3Dゲーム用です
591Socket774:05/01/17 18:01:24 ID:bRu+9YOm
5200のファンレスでも触れないくらい熱いよ。
592Socket774:05/01/17 18:33:10 ID:3Xej8lqi
ファンが吸い出しのものを逆につけて吹き付けにすることって
何が問題があったりしますか?
侍は吸い出しなんで吹き付けに変えてみようかと
考えたのですが、ファンの構造が違うんでしょうかね。
593Socket774:05/01/17 18:47:41 ID:JrKxijvl
ふむふむ
そうするとCPUは耐久性が低くGPUは最強といい事でおk?

GPUもCPU見たいに冷やして、そんで性能かなーりあげちゃえばいいのに。
という厨房思考
594Socket774:05/01/17 18:47:54 ID:1oqcIHjk
淫房があたかもAthlon64 勝銃を所有しているかのように装って
C'n'Qを利用していない時の温度を虚偽報告しているので釘を刺すと
OverClockを行っても電圧を上げない限り(電圧を上げなくても相当OCが出来る
のが勝銃の特徴でもある※ロットにもよるが)リテールクーラー装着時でも
回転数が2000rpm以上ならば室温20℃程度、エアフローは当然確保していると
仮定して「約36℃〜42℃」の間で駆動するのがほぼデフォルト。
45℃以上や50℃などという温度に達しているなら技術がショボイが故に
CPUクーラーの取り付けをミスっているのか、電圧が昇圧されているか、
狂った測定温度を鵜呑みにしているのかのどれかでしょう。

私の場合実測としてCPUヒートスプレッダの脇にサーマルメーターを
設置して測定しているが電圧の昇圧を1.45vと設定して2.6GHz動作で
約42〜43度。 電圧の昇降と温度の昇降が非常にセンシティブに反応
するので定格周波数動作で電圧を1.2〜1.3vに降圧すると定格周波数でも
動作することは当然の事34〜36℃未満で動作する事も多々報告されています
(リテールクーラー)
595Socket774:05/01/17 18:54:43 ID:JrKxijvl
>>593
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
596Socket774:05/01/17 18:55:41 ID:1oqcIHjk
ぶっちゃけAthlon64 勝銃はリテールクーラーでOC出来るほど
低発熱、高速動作、静音、安価を実現しているのでCPUクーラーは
交換なんぞせんでも良く、その分コストが抑えられる上にOCすれば
上位モデルナンバーを目指す事も出来るんです。

しかし、昇圧を前提としたオーバークロッカーには更に上を狙う野望が
あるのでリテールクーラー以上の性能を求めるが故にCPUクーラーを
買うんですな。
597Socket774:05/01/17 18:55:44 ID:JrKxijvl
いや誤爆じゃなかった
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソって書いたのが誤爆・・・orz
598Socket774:05/01/17 19:02:00 ID:qR5Kb+Q6
>>596
あと音も。やっぱリテールに付いてたデルタファンってビンビンいい音出します。
599Socket774:05/01/17 19:17:10 ID:1oqcIHjk
>>598
ん?754pinと間違えてるのか?
939pinはFullで回ってもフュィォ〜という音でビンビン音はしない。
754pinはビゥァィォ〜という音だからビンビンという音も当てはまらないとは言えない。
しかも回転数が違う。

本当にAthlon64 939pin90nm を買ったのかと問い詰めたい。
600Socket774:05/01/17 19:43:40 ID:BfbcRVvp,
>ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ

2ch顔文字辞典使用者か
601Socket774:05/01/17 19:46:56 ID:JgKtWQFo,
Hyper48 3pinコネクタ接続1400rpmほぼ無音モードで、プレスコット3GHzビデオ
エンコード連続1時間シバキ状態で室温27℃マザボ39℃CPU51℃。結構イケ
てると思う。
602Socket774:05/01/17 19:51:27 ID:HVsNwOgp,
>>568
>>601
情報サンクス、
これで安心してHyper48買えます
603Socket774:05/01/17 20:24:26 ID:MoyLZQB7
>>571
それだとむしろシステム温度が気になる。
604Socket774:05/01/17 21:00:45 ID:bRu+9YOm
とにかく冷やしたい派
XP-90 + VANTEC Tornado 92mm
常用には向かない爆音ですが、とにかく冷え具合は一番! 限界OCを目指す方におすすめ
605Socket774:05/01/17 21:24:02 ID:9Yfpfvzg
GigabyteのGH-PCU21-VGを、GA-K8NS Ultra-939に取り付けようとしているのですが…
どうやっても固定できない orz
クリップ?のサイズが明らかに長いんですYO
どなたか、このマザボにセット出来るかどうかだけでも教えてください。。。
606Socket774:05/01/17 22:02:19 ID:Ape9M5Td
サイズの侍っての買うたんやけど、ネジどれくらいまで締めたらええん?
一杯まで締めて大丈夫なんかなコレ。ユルユルやとあかんみたいやし、
どないしたらええのんですか?
607Socket774:05/01/17 22:04:34 ID:d/2OJ9HP
関西人は2chに書き込み禁止ですから。
608Socket774:05/01/17 22:08:30 ID:Ape9M5Td
(;・`д・´) な、なんやてー!!
609Socket774:05/01/17 22:09:45 ID:CcRPi9h8
思いっきり締めて下さい。
610Socket774:05/01/17 22:14:48 ID:Ape9M5Td
思いっきり締めたら上の右側の爪が欠けてもーたやん…orz
なんかソケット粉々になりそうやから、軽くでやめとくわ。
あかんあかん。おかーちゃんに怒られてまうわ、ほんまに。
2ちゃんねるゆー所はほんまに怖い所でんな。おー怖い怖い(゚д゚;;;;)
611Socket774:05/01/17 22:30:30 ID:UkTYi6Fj
流石大阪民国人殿
奇想天外無理事項無理矢理実行常習犯
612Socket774:05/01/17 22:36:28 ID:qd5xRXZc
猿は帰っていいよ
613Socket774:05/01/17 22:39:46 ID:B5hYeYjH
ファンコン付きの鎌風Rev.B買ったんですが通常回転数はどのくらいに設定しておいたらいいんでしょうか?
614Socket774:05/01/17 22:45:26 ID:N1mB4gkv
判断出来ないならフル回転。
615Socket774:05/01/17 22:49:23 ID:e8TMaJWG
煙が出るまで絞って、噴いたら直ぐにちょっとだけ上げればおk
616Socket774:05/01/17 22:52:00 ID:KYQUVSeM
>>613
回転数より温度で判断。
617Socket774:05/01/17 22:59:04 ID:B5hYeYjH
ありがとうございます・・・
それにしてもこれは取り付けにけっこう苦労しますね・・・
618Socket774:05/01/17 23:22:41 ID:rWAQCooY
CPU AthlonMP2100のマシンですが、排気から異臭がするので、
中をのぞいてみると、CPUファンが壊れて回転が上がらなくなっていました。
起動してもセーフモードで立ち上げるように指示がでるのですが、
結局強制的にリスタートを繰り返すのみです。
このような場合、ファンを取り替えるのみで直るでしょうか?
CPUは壊れてないでしょうか?
619Socket774:05/01/17 23:25:23 ID:CcRPi9h8
CPU云々の問題ではないのでは?
620Socket774:05/01/17 23:31:00 ID:rWAQCooY
>>619
どういう事でしょうか?
621Socket774:05/01/17 23:32:58 ID:VPAiVbnS
壊れてないCPUファン(たぶんクーラーごとになるだろうが)に
交換するまで電源入れないよ、普通のヒトはね。
CPUが壊れてるかどうかなんて事の判断は、その後することだよ。
622Socket774:05/01/17 23:38:27 ID:VPAiVbnS
マジレスしてやるとだな、
異臭の原因は
ママンのどっかにある部品か
電源のどっかにある部品か
VGAのどっかにある部品かが溶けてる可能性が高いんだよ。

ファンは壊れても異臭をハッスル事は稀だろうしな。(無いとは言い切れんが。)
623Socket774:05/01/17 23:40:01 ID:rWAQCooY
なるほど。
とにかくファンを交換してみます。
ほこりの掃除をして、ふたを閉めてしまったので、
発見が遅れてしまいました。
624Socket774:05/01/17 23:58:03 ID:KYQUVSeM
ファンの端子の取り付けを失敗して、回転数検出ケーブルに12Vをぶち込んでファンから煙もくもく。
普通はママンや電源を疑うところだと思うが、ましてや埃の掃除をした後だったらショートしたんだと思う。
625Socket774:05/01/18 00:03:08 ID:QDMvCOBG
XP-120って取り付け方向に決まりってありますか?
(ヒートパイプはマザーに向かって左など)

ヒートパイプが右側だと付けられて左だと付きません。。
626 Socket774:05/01/18 00:39:56 ID:DfXij2r9
Athlon64 勝銃3500でPAL使ってるんだけど、あんまり冷えてない気がする。
Hyper48かXP-120につけかえようかな...
ちなみに室温20度で、アイドル時30度
627Socket774:05/01/18 00:41:50 ID:7BDLNMdS
十分冷えてるじゃん
628Socket774:05/01/18 01:12:47 ID:dlrHRadc
俺なんか3200でアイドル40度だよ。
まあ、支障がないのでこれでもいいんだけど。
629626:05/01/18 02:10:17 ID:Y3um6JXF
でも低速でファンまわしてFFベンチをやったら50度ぐらいになるのよ。
PALに付属していた掃除機みたいな音のするファンをぶん回しても42度。
静音PCには力不足かなぁ。
630Socket774:05/01/18 02:48:45 ID:dlrHRadc
長時間同じ音を聞き続けると気にならなくなるような機能って
人間にはなかったっけ?
631Socket774:05/01/18 05:40:05 ID:geN89ycN
心地良い音でもずっと聞きつづけてるとウザくなってくるよ
632Socket774:05/01/18 16:13:59 ID:9EwAsQ6T
だね。
633Socket774:05/01/18 16:36:43 ID:ngYG6wR1
>>628
電圧下げても定格で動作するんだから、少しは頭つかって
1.3v〜1.2vで駆動させてみろって。 絶対「ウッ、ウマー!」
と言うに3500ペソ
634Socket774:05/01/18 17:41:08 ID:dlrHRadc
>>633
どうやって電圧下げるのですか?
今はAi Booster表示で1.5Vみたいです。
635Socket774:05/01/18 17:47:25 ID:49QHZWpD
だれかクーラーマスターの涼水とかいうクーラーのインプレおねがいします。
ぐぐってもなかったので
636Socket774:05/01/18 17:50:01 ID:HoTR514P
>>634
とりあえずBIOSでも見てみれば
637Socket774:05/01/18 17:52:03 ID:dlrHRadc
ああ、電圧は下げられたぽ。
でもAi Boosterで電圧の値が違ってる。
チューニング設定で1.5000にすると1.36Vと表示される。
どっちの表示を1.3v〜1.2vにすればいいんでしょうか?
638Socket774:05/01/18 18:08:30 ID:4baZiY5q
CPUクーラーってそんなに重要なの?
実は「ヒートシンクがかっこいい」からってだけの奴も多いだろ?
639Socket774:05/01/18 18:11:23 ID:UOqTgkv6
>>638
温度もそうだけど、静音目指すなら必須じゃない?
640Socket774:05/01/18 18:15:16 ID:1Hg3NQLa
>>638
ファンぶんまわして、やっと冷やすんじゃなくて、
ファンをゆっくりまわして、それなりに冷えたほうが静かに効率よく冷やせるでしょ。

熱伝導率がいいヒートシンク使えば、ファンゆっくりでも結構冷やすことができるってこと。
641Socket774:05/01/18 18:20:19 ID:8/HPcbsN
>>638
ん?呼んだ?
642Socket774:05/01/18 18:23:34 ID:ngYG6wR1
>>638
そんな理由で買ったことなんぞ一度も無かった。
よく考えるとそういう奴も中には居るかもしれないよな。

だが結論から言えば冷えなければ意味が無い=>>639>>640が正解ポ

Athlon64勝銃においてはOCしてもリテールで十分冷える&エアインテークで80mmか
120mmへ口径変換すれば低速静音で@3800+以上に3000+をOCしても静音で
利用可能。 Athlon64って本当に静音志向には欠かせないCPUですね。

プレスコットは漢のCPUだがそれ故に一般人にとっては「爆音・爆熱・ハイコスト・OC無しでモッサリ」
という4重苦を強いられるCPUなのも確かだ。 

漢たちはこれを覆すべく4GHzに挑戦し更なる爆熱、爆音、ハイリスクに立ち向かう訳だが・・
そんな時冷えるCPUクーラーは必須でAthlon64なら静音で使えるCPUクーラーに
爆音ファンを取り付けてPC筐体が自走しそうな振動で使うのがまさに『 漢 』な訳です、はい。
643Socket774:05/01/18 18:29:04 ID:ngYG6wR1
だから、今CPUクーラー業界がウハウハなのはプレスコが爆熱なので
冷やす為にラインナップを強いられその結果775用の爆熱を放熱してくれる
高性能CPUクーラーが登場し始めている。

因みにAthlon64にXP-120の場合吹きつけで利用してもCPUからの発熱が
異常なほど低いので吹きつけ方向利用でも周りの素子を冷やす事に利用
出来るという+αの効果期待できる。
が、Pentium4 プレスコットコアの場合どのモデルにおいても
既にCPU100%利用時にAthlon64の「+20度」という温度を発生させる為
XP-120を吹き付けで利用すると周辺の素子を破壊する熱風を吹き付けて
しまう為、「噴出し」の利用でしか利用できない。 吹きつけなどご法度なのだ。

これは実際に所有している人なら痛いほど、熱いほど良く知っている内容である。
644Socket774:05/01/18 18:36:04 ID:ngYG6wR1
Athlon64/939の多くはOC状態でCPUに負荷をかけまくる処理を24時間(UD等)
をしても常時42度〜44度を越えないというのがデフォになっている。
この温度はPentium4 プレスコットコアが定格動作アイドル+XP-120利用時の温度と同等である。

安価にハイパワーなHTPCを組んだり、静音PCを安価且つ、ハイパワーに組みたい人は
Athlon64

少し割高だが長年トップに有り続けていたIntelのブランド力と『 漢 』を感じ、Intel用の
ベンチマークで優越感を得たいなら
Pentium4 5xxJシリーズ

という事になるでしょうな。
645Socket774:05/01/18 18:59:59 ID:9EwAsQ6T
P4の64ビットのやつの情報ほしぃ!
64になってどれだけ性能が上がったのかかなーーり気になりません?
646Socket774:05/01/18 19:04:09 ID:nQy2Bsao
>>645
スレ違い
647Socket774:05/01/18 19:14:19 ID:6VBJBoFl
>635
俺も使ったことがあるわけではないが探してみた
まあぐぐったそうだからとっくに見つけてるかも知らんがな

●Athlon用推奨CPUクーラー(ソケット370も可)

○HHC-L80J(涼水)
 ソケットAのフック1点止め。
 シンク自体が銅で出来ており。ヒートパイプを搭載している。
 80mmFANも搭載しクーラーマスター製では最高クラスのスペックを誇るCPUクーラー。取り付けもワンタッチで取り付き
 コア欠けの心配も少ない。高さが90mmあるので小型のケースには取り付けが厳しいと思われる。
 初心者には持って来いだが冷却性はFalconrockUに比べるとやや劣る。

昔のCPUクーラースレのテンプレより

>■ 対応CPUの目安
>Athlon XP 〜2800+ 相当までを目安にお使いいただけます。
クラマス公式?

以下は過去スレで各種クーラーの性能比較を行った人のデータの一部
室温:24度
湿度:45%前後
Case:SonCheer TQ-2000/STD(12cmFAN全機全開)
追加FAN:CTS SF-7500NW(付属8cmFANをFBA08A12Hに換装)
P/S:AOpen FSP400-60GN(J)
M/B:GA-7VTXH Rev1.1(BIOS Ver.F8a)
CPU:AthlonXP2000+(Palomino)
MEM:PC2700 512MB
HDD:IC35L080AVVA07
OS:WindowsXP Pro SP1
負荷かけソフト:HotCPU TesterPro 3.4.2(Lite Edition)
温度読みソフト:AIDA32 Enterprise(ry Ver3.70

*Alpha PAL8045T(使用FAN:FBA08A12H)
*CoolerMaster 涼水(HHC-L80J)(使用FAN:純正)
*Scythe 鎌風(KAMAKAZE)(使用FAN:純正)

上記組合せで測定した結果。
   M/B CPU
*PAL  36 52 3100rpm(吹付
*PAL  41 50 3100rpm(吹出
*涼水 43 57 2700rpm
*鎌風 39 54 3300rpm(吹付
*鎌風 42 51 3300rpm(吹出

鎌風の風に換装し、最低回転数(1500rpm)で測定した結果。
   M/B CPU
*PAL  46 60 (吹付
*PAL  45 59 (吹出
*涼水 49 69
*鎌風 46 62 ?(吹付
*鎌風 45 58  (吹出

ところでThermalrightからソケA対応の新型が出てるしわざわざ涼水にこだわらんでもいいだろう
648Socket774:05/01/18 20:35:41 ID:tdbSnbIC
アスロンサラコア2200+ BIOSでこの時期70℃もあるんですけど
ちなみにマザーはM7VIGです。
ケースは省スペースなんで風穴開ける必要ありますか…?
649Socket774:05/01/18 21:42:43 ID:WJ/zkVFB
>>648
温度高すぎ
ケース内の換気がよければ普通50℃以下
650Socket774:05/01/18 21:55:22 ID:GRYUFHQT
噴出し、吹き出し → 吸出し
651Socket774:05/01/18 21:57:01 ID:tdbSnbIC
そうですか…蓋はずして開放しても60℃でした(-_-;)
有難うございます。
652Socket774:05/01/18 22:15:22 ID:NbrQyOiU
>>638
サブPCのはまさにそれ
笊慢のこれ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/26/652219-000.html
ネタPCには最適(w

実際リテールでも問題ないんだよね。
ネットとかオフィスくらいしかしないんだったら騒音に関しては
Q-fanなりSilentTekで静かになるし。
ちょっと動画見るだけでファンがぶん回るのが気になるんだったら
市販CPUクーラー。よっぽど高負荷をかけない限り最大回転にはならない。

あと、常にUD回してる人なんかだと静音化の為に必要かもな。
653Socket774:05/01/18 22:22:45 ID:D2Y95Yte
アルミのヒートシンクの静音クーラー買ったけど音もそんな変わらないしリテールより冷えも多少悪くなりました
銅のヒートシンクじゃないとダメなんですかね?ちなみにプレスコです
654Socket774:05/01/18 22:52:47 ID:GF41bw67
>>653
商品名書かないと
 「ファッションヘルスってブサイクばかりですね。
  ソープランドじゃないとかわいい娘いないんですかね?」
と言っているに等しい。
655Socket774:05/01/18 23:04:59 ID:s2WaMmjC
>>654
ワロタwww
656Socket774:05/01/18 23:30:08 ID:ngYG6wR1
>>653
こういうと身も蓋も無いが・・


 Pentium4 PrescottCoreで「静音」を求める事が「間違い」

第一PrescottCoreを静音で使うなら降圧必須だろうし、
温度が低いことに静音を求める意義が出るんだから元から爆熱の
PrescottCoreの様な物に静音志向を求めることが間違ってる。

もうPrescottCoreを買ってしまったのなら運命だと思って高価なXP-120辺りを
購入するか水冷にして冷却水が温水になる事を覚悟の上で利用することを
お勧めするよ。 XP120はリテンションキットも併せて買うこと!あと
120mmファンを買うならXinの2500rpm(中高速回転部類)を買うことをお勧め
する。 マザーに搭載不可能の様ならPrescottを選んだことを後悔するんだな。
657Socket774:05/01/18 23:30:53 ID:ngYG6wR1
俺は既に後悔して、売りはらった後Athlon64に特攻してかなり満足してる。
658653:05/01/18 23:39:49 ID:D2Y95Yte
レスどうもです。
ショップパソコン買ったんですがペン4ならいいと安易に購入してしまいまして…まだ初心者なんですが何回かばらしたりして構造がわかってきたので次はアスロンと対応マザーボード購入してみます
クーラーの商品名は出先なんでわかりません
店員に勧められました
659Socket774:05/01/18 23:55:42 ID:WnsLQcqY
Athlon64 3200 リテールファンで
通常時だいたい40度、高負荷時は50度近くまで逝く
そんな時、Athlonは高負荷でも40度程度、通常は30〜35度程度ってカキコハケーン

これって温度高すぎ?ケース内はすっきりさせて、
エアフローとかは問題なさそうなんだけど (((´・ω・`)
660Socket774:05/01/18 23:57:29 ID:P9Mau6py
ペソ4ならいいってやっぱブランドイメージ高いんかね。
もっさりか爆熱かって感じしかしない。
買った時期にたまたまプレスコットという最悪の石が出回ってたとは不運すぎる。
661Socket774:05/01/18 23:58:02 ID:7vxIRGtj
CPUファンの向かいにあるケース側面ファンを吸気にするのはやめといたほうがいい?
CPUファンの排出する温風を押し戻すかとも思うが、別に問題ないようにも思う…どっちだろうか。
ちなみにケースはOWL602DWでCPUクーラーはアスロン64のリテール
662Socket774:05/01/19 00:03:36 ID:Fi6LHf2W
>>661
実際にやってみりゃわかることですからぁぁァァァァ
663Socket774:05/01/19 00:11:44 ID:pcG4iDtf
>>662
あんまり変わらんかったが、起動時36℃が38℃に上がって、頻繁に温度が変動するようになった気がする。
でも一番重要なのはネジ穴が舐めたってことぐらいか…orz
チラシの裏でスマン
664653:05/01/19 00:13:48 ID:6/Nyem6u
前はペン3のノート使ってたんですがそこまで大きな違い感じないので今回はいい勉強になりました
次は静音目指して自作します
665Socket774:05/01/19 00:36:26 ID:X28INOb5
シベリア買ったりゅん。
120mmFAN簡単に交換出来りゅん(25mm厚ならok)。
山洋FANに交換して冷え冷えりゅん。
666Socket774:05/01/19 01:29:20 ID:P3cswFWH
約2週間前に銀グリスで取り付けたシンクを別のシンクに付け替えたいのですが
塗ったばかりのグリスがもったいない&拭取りが面倒なので、
前のグリスを拭取らず新しいシンクにちょっとグリス塗るくらいで取り付けた場合
冷却力って結構落ちるもんですか?
667Socket774:05/01/19 03:25:47 ID:WAWA/SX0
>>666
化学反応が起きて分離する
そしてCPUアボーン









なんてことにはたぶんならないからあんしんしる
足りないなら少しだけつけりゃーいいだろうが
668Socket774:05/01/19 03:47:25 ID:/dQbBvcW
Athlon64の話題が挙がっていたので・・
http://jisaku.satoweb.net/img/972.jpg
http://jisaku.satoweb.net/img/968.jpg

風邪を引いていたので室温が27℃と高めな事を考慮すると恐ろしい程
低発熱なのがわかりますね。 Vcoreも定格で1.4ですが1.325Vまで落して
3800+程度まで楽々OCしてます。 HTを*4にし忘れてHT幅が270MHz*5に
なって1350MHzで動作してしまって居ましたがwww 動いていました。
もちろん3DGAMEを終えた直後の温度ですのでシバキまくった後の温度です。
リテールクーラーでこの温度ですので高いクーラーを買うならほぼ間違いなく
冷えますよ。
669Socket774:05/01/19 06:11:56 ID:igOejLgx
1s近い銅製のヒートシンク
マザーは普通に垂直だしソケットにつけて持ち堪えられます?
670Socket774:05/01/19 12:23:21 ID:P9NhZlxO
鎌鉾買った。取付には苦労した。なにせM/Bが壊れるかと思うくらい
力任せにバネを押し付けないと、爪が引っかからない。
装着終わって、温度を見てみた。結果はリテールと同じ。
がっかりした。で、鎌鉾をはずそうとしたら、

は ず れ ね 〜 ! !

誰か、鎌鉾のはずし方のコツを教えてください。
マジでM/Bをへし折りそうでつ。
671Socket774:05/01/19 12:25:25 ID:/dQbBvcW
Athlon64系のマザーでバックプレートやら固定具があるものなら800〜900g程度なら
持ちこたえられるだろうけど、背丈の高い物で荷重が天辺にかかるもの(あまり無い
とは思うがヒートパイプクーラーで偶に背丈が高くファンを前後2基搭載させてダクトまで
銅製という痛いクーラー等は別)でなければ大丈夫かと・・。 
特に全銅製で密度が高い製品でも背丈5〜8cm程度なら大丈夫でしょう?
672Socket774:05/01/19 12:30:10 ID:iaV8vr7r
>670
マザーをケースから取り出すといいかも。
673Socket774:05/01/19 12:38:21 ID:/dQbBvcW
今更ながらCPUクーラーの新規購入の選択に迷うなぁ
XP-120はA8VDXに載るみたいだしこの辺でも構わないんですが
120mmファンは下手すると80mmファンより煩くなる場合もあるから
この辺が非常に微妙だ・・値段も結構するしな・・・・。
674Socket774:05/01/19 12:45:01 ID:m4YYVG94
>>669
そんな重いクーラー(例えばHYPER6)はバックプレートが付属すると思うんだが
675670:05/01/19 14:02:42 ID:P9NhZlxO
>>672
M/Bはずしてみました。・・・ダメだ。
問題は、ヒートシンクが黒いプラスチックの枠(名前がわからん。
リテンションフレーム?)にきっちりはまり込んでいるうえに、
爪がバネのものすごい力で引っかかっているので、上から金具を
押してもびくともしないんです。
リテールの時みたいに、ドライバーかなにかではずすのですか?

これ以上、無理したらマジでM/Bがいかれそう。
どなたか、お助けを。
676Socket774:05/01/19 14:04:32 ID:JygwxL5/
>>673
>120mmファンは下手すると80mmファンより煩くなる場合もある
使い方間違わない限りそんなことはない
677Socket774:05/01/19 15:24:56 ID:/dQbBvcW
>>676
色々試して(既に46種程・・)羽形状や軸振動による振動音、もしくは風切音によって
80mm<120mmの音になる可能性はいくらでもある。 当然風量は面積を考えても
120mmに歩があるから総風量を考えると120mmは回転数を落すか80mmの回転数
を上げて風量を揃えての音の判断になるかもしれないが静音羽の80mmファンを
2000rpmで回すのと静圧羽120mmファンを1350rpm程度で回した音を比べると
風切り音は120mmが煩い場合もある。 こと、CPUクーラーの場合80mm専用クーラー
や120mm専用のクーラーも有るので同位として比べるのは差支えがあるが
冷やす為に回転数を上げた場合両者ともに3000rpmにすれば当然120mmが
煩くなるのは当然なので「ありえない」という事は無い。 ただ、これは同位に値しないので
イレギュラーカウントではあるが・・。

頭ごなしに否定するのも簡単だが「ありえない」訳ではなく「場合によっては」という事も
踏まえて考えるべきでしょう。 ことCPUクーラーにおいては120mm専用クーラーに
80mmをつける馬鹿も居ないだろうからね。 120mm専用クーラーと80mm専用クーラーを
比べて・・ということで 忘れてくれ。 独り言だから。
678Socket774:05/01/19 16:48:24 ID:6/Nyem6u
XP-90購入予定なんだけど耳障りな音消えて静かになって冷えるかな?
最近社外の買ったんだが多少静かになるだけだし温度も少し上がりました
リテール、37度ぐらいが平均社外45度ぐらいによく上がる
P4です。
679Socket774:05/01/19 18:32:16 ID:Qgpgu82+
>>677
言いたい事はわかるが、もう少し文章をまとめてから書け。
680Socket774:05/01/19 19:02:45 ID:JWCio8Nc
>>659
K8N NEO2で3000+リテール使ってるけどうちでもそんなもんだよ
室温20度
アイドル 40前後
シバキ  50前後
MSIだから温度表示おかしいと言われた
 
681Socket774:05/01/19 20:24:38 ID:/dQbBvcW
>>659&>>680
室温が高いので参考にするには多少温度を差し引いて考えていただければ
嬉しいのですが、>>668の温度を見てみて。 CPUの脇に温度計を貼って測定
した温度も大体画面表示温度と同等だったので参考にはなるはず。
1.4v動作がデフォで勝銃なら定格でシバキ倒しても45℃も逝かないと思う。
もし気になるなら電圧が今どの程度なのかエベレストで調べて1.4vを超えていたら
CrystalCPUID等で設定してみては如何?

定格周波数なら1.3〜1.15vでも動作確認が報告されているので一度お試しあれ。
電圧の昇降に非常に敏感に温度が上下するので設定しやすいですよ。

>>679          ∧||∧ 
スマン 逝ってくる    (    )・・・・
682Socket774:05/01/19 21:38:49 ID:zK+nZSKC
>>677
そんな煩い12cmファンは捨てて普通な12センチファン買えと、言いたいと独り言
683Socket774:05/01/19 21:56:44 ID:bngkUGmq
>>677
物によってうるさいなんて当たり前だろ。
言葉が全然足りなくて否定されたからってムキになるなよ。
684Socket774:05/01/19 22:31:18 ID:rtq6Gi8b
>>675

バックプレートを取り外す、じゃ駄目なの?

うちも昨日鎌鉾にしてみたけど、50-60℃をうろうろしてまつ@ぷれすこ530
接触わるいのかな…
685Socket774:05/01/19 22:35:18 ID:pxv1vf5y
686Socket774:05/01/19 22:39:23 ID:ScY7FJTx
でも775対応クーラーで4ピンファンつきでこの騒音レベルは今までないレベルだと思う
687Socket774:05/01/19 22:53:00 ID:1xqpl9hO
ZAV作ったとこか。
688Socket774:05/01/19 23:12:06 ID:/dQbBvcW
>>683
お前もシツコイねぇ 腰ぎんちゃくみたいにヤマビコ発言しなくて良いんだよ。
689Socket774:05/01/19 23:17:28 ID:uiI7Yi4V
690Socket774:05/01/19 23:58:53 ID:dXjq1cRx
>>689
URLの画像を見た限りでは
MSI 746F UltraにはPAL穴がないので
SP97はボルトオンできない。

新型のSI-97(サイズでは扱っていない?)ならPAL穴不要。

搭載するファンにもよるが
冷え具合はどちらもよく冷える方だと思う。
691Socket774:05/01/20 00:40:56 ID:fcB2dWmD
>>690
穴が要るんですか。危ないところでした。ありがとうございます。
SI-97も妙な形でかっこいいですね。安価にあったらそれをつけると思います。
692Socket774:05/01/20 05:23:30 ID:MCCZyeZK
>>667
( ゚∀゚)ノ arigacyo-
693Socket774:05/01/20 08:59:32 ID:+5Ob6ZPW
すいません、ちょっとageさせてもらいますよ。
694Socket774:05/01/20 09:16:28 ID:SFSW8gnq
非常に間抜けな質問で申し訳有りませんが
「鎌風」や「侍」などのFANコンが付いているCPUクーラーも
PC上で回転数を確認できる物なのでしょうか?

購入を検討しているのですが
現在ファンの回転数を自動で調整してくれるソフトを使っているので気になります
695Socket774:05/01/20 09:17:51 ID:9qwCU0te
残念ながら無理
696Socket774:05/01/20 09:21:46 ID:gdBTzlNF
回転数はモニターできるだろ
ソフトでは自動調整できなくなると思うけど
697694:05/01/20 09:25:21 ID:SFSW8gnq
>>695
そうですか、では他の製品を探そうと思います
朝から即レスありがとうございます
698Socket774:05/01/20 09:26:47 ID:9qwCU0te
間違えてましたすみませんm(_ _)m

回転数確認は出来ます。調整は出来ません。

吊ってきます・・・
699694:05/01/20 09:33:49 ID:SFSW8gnq
>>696
回転数は確認可能なのですか
ありがとうございます
700Socket774:05/01/20 12:18:18 ID:4SZA6hTP
現在、鎌風を使っていているのですが、数ヶ月前から風切音みたいのが煩くなり、
日に日にその音が大きくなって、今日では我慢できない程の音量になっているので
そろそろ新しいものに交換しようかと思っているんですが、静かなでお勧めの
ファンがあったら教えて下さい。

ちなみに、M/Bは A7N8X-X です。
ttp://www.asus.co.jp/products/mb/socketa/a7n8x-x/overview.htm#
701Socket774:05/01/20 12:18:28 ID:F+pXBKnX
>>694
www.scythe.co.jp/cooler/images/20040803-200402f.jpg
黄線で接続された3Pinコネクタが見えますっしょ?
それをMBのCPU_FANとかに挿せば、回転風は検出できます。
調整はやはり無理でしょう。
702Socket774:05/01/20 12:20:12 ID:7fvHoglR
XP-120をASUS-P4PEに装着してしる人居ませんか。
問題なければ使いたいです。
703Socket774:05/01/20 12:25:18 ID:vAjxiYuw
>>700
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4534011501752
Speeze QuietFalcon(EEA74B4-J/370/462)
販売価格: 本体 \1,970 税込 \2,068
種類 SocketA・370
対応 Athlon XP 〜3400+
備考 2300rpm、22.5db
704Socket774:05/01/20 12:37:26 ID:+WElkxU1
705Socket774:05/01/20 12:53:36 ID:4SZA6hTP
>>703
価格も安くてすごく良さそうですね。さっそく買って試してみます。
ありがとうございました。
706Socket774:05/01/20 15:15:36 ID:sEj/KYUK
>>700,705
もう見てないかもしれないけど、ファンだけを
鎌風2の風に交換するのじゃ駄目なの?
千円しないよ。
707Socket774:05/01/20 15:25:59 ID:7fvHoglR
PCケースのパッシブダクトが12cmファンで吸出しを使ってます。
たぶんダクトがコレなんで12cmファンはマルマル入らないと思います。
ttp://www.century.co.jp/products/pccase/csi_2109/CSI2109II_06_big.jpg

吸出しタイプで90mmから80mmファン付の冷えるクーラーありませぬか。
鎌関係くらいかな?
708Socket774:05/01/20 15:37:16 ID:sEj/KYUK
>>707
鎌シリーズの他に
アルファのS-PALシリーズか
XP-90(吸出しでも使える。ファンは別売りですが。)とかは?
709Socket774:05/01/20 16:00:44 ID:tRZFNcWi
>>707
つかそのケースイイナ
最近ケーススレ見てないんだが話題になってたりする?
710Socket774:05/01/20 16:10:56 ID:26c/F/70
OverClockWorksに掲載されているXP-120+RDL1238Sのコンビですが
X-FANの方の音は如何なものでしょうか? 音量レベルは2000rpm 29.3db(A)
との事ですが軸音が多少気になります。 所有されてらっしゃる方いませんか?

もしまったくレポが無い様でしたら購入後レポします。
711Socket774:05/01/20 16:17:35 ID:OZiNyCF2
>>709
(・∀・)イイ!!ケーススレでは結構人気だよ。
付属のファンは五月蝿いんでファンコンで制御するのが吉だとか。
712Socket774:05/01/20 16:58:19 ID:26c/F/70
>710
自己レスですがFANスレのほうが良さそうですね移動しま
713Socket774:05/01/20 18:46:05 ID:4SZA6hTP
>>706
ファンだけを換えるって選択肢もあったのか・・・値段も安いし迷うな。。。

ちなみに、全交換でSpeeze QuietFalconにするのとファン部分だけを
鎌風2に交換するのとでは、どちらが静かなのでしょう?

あと、またまた質問で申し訳ないのですが、CPUクーラを交換するに
あたって、シリコングリスを落すのってベンジンとか使わないと
やっぱダメでしょうか?
714Socket774:05/01/20 19:27:54 ID:VcrO9Xd1
>>713
とりあえず、メール欄に半角文字でsageと入れようや

まず、交換の選択肢に入ってるクーラーなんだけど、付属のファンが静かそうに見えない
その手の見た目に凝ったファンで質がいいのを見たこと無いよ

はっきり言ってカタログスペックのdbなんて参考にならんのよ、音圧が大きくても周波数が
気にならない物もあるし、逆だってある、この辺は個人の好みが大きいから人次第だ

その二つしか選択肢がないなら、鎌風の風買って付属のファンコンで回転数を絞る方が
幸せになれるだろうね

シリコングリスは、ティッシュで力を入れ気味に拭けば十分に落ちる
徹底的に落とさないと気がすまない人ならベンジンなりジッポオイルなり使えばよし
715Socket774:05/01/20 19:54:57 ID:BpzdbsWz
このスレ的にプレスコのリテールクーラーってどうなのでしょうかね?
もしもシプラムと同等かそれ以上なら北森用として↓とセットで使ってみたいのです。

http://jjv.co.jp/R-P4PM/
716Socket774:05/01/20 20:32:09 ID:Ut+7jP0P
>>715@プクーラー
300円にしてはよく冷えると思った
717Socket774:05/01/20 20:36:10 ID:fcB2dWmD
Socket462でインテークかまさず12cmファンが使えるのはシベリアだけですかね?
718Socket774:05/01/20 20:54:12 ID:OYYt40TR
そうです
719Socket774:05/01/20 21:06:52 ID:3OnCaia/
5つあるよ
720Socket774:05/01/20 22:04:02 ID:iCSkawKU
>>714
なんか色々勉強になりました。ありがとうございます。
721Socket774:05/01/21 00:07:12 ID:X/5BQQYT
クレバリー カマカゼRev.B/英語版
http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php
税込 \2,068
722Socket774:05/01/21 00:31:11 ID:UmHVQAX3
英語版は前からonenessで\1980くらいで売られてなかったっけ?
723Socket774:05/01/21 00:42:48 ID:vqNezEGT
今、侍Rev.B使ってるんだけど鎌風と何が違うの?
724Socket774:05/01/21 00:49:14 ID:UmHVQAX3
>>723
根本的に形から違う
725694:05/01/21 16:02:45 ID:1VII2Mtm
>>701
3pinはパルスのみですか
納得できました わざわざありがとうございます
726Socket774:05/01/21 19:15:45 ID:bfVectHx
侍Bって吸い出しでいいの?
727Socket774:05/01/21 19:48:07 ID:5Hyl+PRc
何故かその方が微妙に冷えるらしい
728Socket774:05/01/21 21:50:42 ID:uzaQFQuA
>>727
なるほど。
今吹き付けにしてるから変えてみます
729Socket774:05/01/21 22:32:11 ID:nVEWcfup
うちの侍は吹付けの方が冷えるが…
730Socket774:05/01/21 23:02:31 ID:hs+k0rfT
PCケース(内のエアフロー)とか
つけてるファンの回転数にもよるのでは。
一般的にどのシンクでもファンが低回転だと吸出しが有利、
ファンが高回転だと吹き付けが有利な気がする。
731Socket774:05/01/21 23:58:58 ID:d/WGtp35
PCケースの天板に直径140mmの円形の穴あけてファンガードと140mmファンつけてみた。
エアフローが格段に良くなったおかげでath64 3000付属のヒートシンクでアイドル時室温+2℃くらい。

シンク云々よりもやっぱエアフロー確保したほうが効果あるね
732Socket774:05/01/22 00:16:58 ID:/KQ9vOv1
シプラムのKI4っていう銅のヒートシンクのは冷えて静かでしょうか?
それとも鎌風revbの方がいいかな?
P4です
733Socket774:05/01/22 00:46:15 ID:UqYOXnmQ
グリス薄塗りってのは実はあんま意味ない希ガス
余分なグリスは脇にやられるしむしろ、隙間のほうが非効率だろ
734Socket774:05/01/22 00:51:26 ID:2H7ClC28
別にドロドロにたくさん塗っても、はみ出たグリスで汚れる以外はもんだないみたいだからね〜

圧着したときにグリスが勝手に薄くなるから・・・・
735Socket774:05/01/22 03:23:22 ID:LO4HhTys
十分に圧力をかけるのであれば薄塗りの必要はない。
また、接合面の平面度が低い場合は薄塗りでは隙間を埋められず危険。
もっともそんなに精度の悪いヒートシンクは使うべきじゃないけど。(w
736Socket774:05/01/22 04:43:38 ID:sjmm+0c/
なんか生えてるみたいwww
http://www.overclockers.com/articles1180/
737Socket774:05/01/22 07:01:15 ID:FFANCcx7
こんなん出てまつ

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050122/ni_i_fn.html#zcj001

ソケットの関係なくファンの排気方向が自由になるのは(゚∀゚)イイ!
738Socket774:05/01/22 07:29:35 ID:HhNoZOmW
圧力で勝手に薄くなるっていってるけど、
硬いグリスだと最近のヒートシンクとの接触面積が
大きくなったCPUではけっこうキツい。
739Socket774:05/01/22 11:00:22 ID:XqMG4xX3
>>737
ZAWARDのそれ、ThermaltakeのSilentTowerにかなり似てる(というかOEM品?)
フィン形状、枚数、重量、付属ファン、シュラウドなどは微妙に違うようだけど
ヒートパイプ数、クーラーベースの形状や固定用クリップが全く同じ。

ArcticCoolingからもクーラー登場
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/01/20/653700-000.html
740Socket774:05/01/22 14:33:43 ID:sZPJhjO0
>>739
型番はこれを指して言ってるのかな?
サーマルテーク サイレントタワー
http://www.thermaltake.com/coolers/cl-p0025/cl-p0025silentTower.htm
640g

ZAWARD クワトロ
http://zaward.co.jp/JPG-2/quattro.jpg
670g

フィン形状からして、まったくOEMでもなんでも無い様な希ガス。
考えすぎでしょうな
741Socket774:05/01/22 14:40:05 ID:sZPJhjO0
http://zaward.co.jp/phx-775.html
これをAthlon64で使えたら面白そう。
742Socket774:05/01/22 14:44:55 ID:2Ps7BmiD
>>741
FCS-50があるじゃん。
743Socket774:05/01/22 14:59:03 ID:HlUCGYJW
あれは高回転ファンが必須だしな
744Socket774:05/01/22 15:01:23 ID:2Ps7BmiD
必須でもない。背後にケースファンが来てれば1400回転で充分イケル。
745Socket774:05/01/22 15:02:44 ID:8yFr903U
ちょっと質問いいですか?
SocketAに付く、9cmファンが載せられるCPUクーラーってありますか?
吸気使用でCPUダクトを使おうと思っています。
746Socket774:05/01/22 15:25:58 ID:jMQ2SSgM
747Socket774:05/01/22 16:47:28 ID:hykRr68i
>>680
同じくK8N NEO2 Platinumで3200+ CPUクーラーにHT-101使ってるけど、

室温18℃
アイドル 37〜40℃
シバキ  45〜47℃

だった。ファンコンにST-35使ってCPUの温度測定してるけど、こっちは
アイドル時30℃以下になってる。なんなんだろ

>MSIだから温度表示おかしいと言われた
これ本当?
748Socket774:05/01/22 17:01:57 ID:LW1C26HL
ホント!
MSIは温度が高めに表示される。
749Socket774:05/01/22 17:17:46 ID:7/pWr461
10度位高いらしいな?
あくまで参考に、まあ温度差計るくらいなら支障も無いだろうし
750Socket774:05/01/22 19:41:27 ID:pIwyo4p7
>>748.749
う〜ん、そうなのか
エアフローとかクーラーの取り付け方に問題があるのかと思って心配だったから
ちょっと安心しました。
751Socket774:05/01/22 20:22:19 ID://QD+XG1
今日、クーラーマスターのRadiant775ってのを買ってみたんだけど、これの3ピンコネクタってどこに指せばええの?
3ピンのとこに刺してもCPU FAN ERROR!って出る_| ̄|〇
752Socket774:05/01/22 20:30:54 ID:ZcZ0mfhk
>>751
普通に4pinのCPUコネクタに刺せばいいんだよ
4っつ目のピンは回転数制御するところだから空いてても無問題
たぶんM/Bの説明書に載ってると思うけど
753753:05/01/22 20:40:18 ID://QD+XG1
>>752
サンクス。
ママンはASUSのP5GDC DELUXEで、ちゃんとロゴ画面は出たんだけど、ハードディスクがイカレてるっぽい_| ̄|〇
そのまんま動かないし。ちきしょ〜、あさってシリアルATAの買いに行こっと。
754Socket774:05/01/22 21:06:29 ID:sZPJhjO0
ZAWARDのクワトロのレポは未だだよな?
特攻してみようと思うんだがレポの需要あるはあるだろうか・・
検討予定の人が居たら挙手ヨロ。

恐らく明日〜明後日に入手できる模様。
755Socket774:05/01/22 21:16:35 ID:FFANCcx7
>754
良かったら冷え具合だけじゃなく装着性もレポしてくださいm(_ _)m。
似た形状のCLPS0024はかな〜り苦労したんで
756Socket774:05/01/22 21:20:48 ID:sXWBn4DE
クワトロ見かけなかった バシ
757745:05/01/22 21:23:43 ID:8yFr903U
746さんレスありがとう。
さっそく秋葉いってきました。
でも、残念ながら、売っている店が見つかりませんでした。
→侍Bで妥協 _| ̄|○orz
758680:05/01/22 22:21:53 ID:ejZdIRUK
本日、鎌風弐買ってきちゃいました。
ファン全快でどれくらい冷えるがやってみます。
SCSI HDがうるさいから常に全快かもきにならないかな・・・
759Socket774:05/01/22 22:59:59 ID:sZPJhjO0
>>755
Okey〜 要望なかったら一人相撲みたいで面白くなかったからさw
んじゃ、一応92mmファンと80mmファンの実装騒音のテストというか
音の聞き比べと冷却性能、2FAN/1FANでのテスト、装着性、を
ザックリ調べてみる程度でいいかな?
 FANは芯を何種類か装着してみる。 92mmが装着可能みたいなんで
回転数を下げて静音化も可能っぽいのでその辺も。
時間が有ったら音も録音してみるか、、、、
760Socket774:05/01/22 23:12:51 ID:sZPJhjO0
書き忘れていたけど、テスト環境はAthlon64 Win 3000+を段階的にOCして
定格電圧でのCPU冷却性能を甘くテストする予定(P4 Prescott 530Jは今日
無事に手元から消えましたのでP4派向けのレポは出来ませんディススマソ)
761Socket774:05/01/22 23:48:49 ID:y/RRbwJs
SI97って日本で売ってる?
通販で売ってるところキボンヌ
762Socket774:05/01/23 00:43:31 ID:CEwamKa0
一応言っておくが、「ない」
PAL穴がないなら自分であけろ
763Socket774:05/01/23 00:48:04 ID:2cfINufy
>>761
ワンズの店頭で売っている。
通販には載っていないが、電話かメールでやり取りしたら買えるんじゃないか。
764Socket774:05/01/23 01:30:41 ID:GL0sxJe1
新製品ニュースはありませんかぁ
765Socket774:05/01/23 01:39:31 ID:aGfnR8xj
>>754
おお、ありがとうございます。
「廃熱向きはケース背面側、大型ファン搭載電源側に変更可能」
と、ありますが、念のために
ソケットAに装着する場合に、ソケットの向き(縦か横)に関係なく
後方排気にできるかどうかを教えていただけますでしょうか。
766Socket774:05/01/23 02:39:32 ID:B9uLiios
>>765
いいよ〜AthlonXPも持っていたからAsusA7V8Xにてどんな感じになるか
試してみる。 思うにSocketAの場合結構端寄りの製品が多いから(nVidia除く)
背面方向にはOKだが吸出し部にFANを付けて電源側排気にした場合は
ケースによって干渉しそうだよね。

ではでは到着後テストも含めて少し時間もらうよ〜
767Socket774:05/01/23 02:48:38 ID:w6AG8pxp
sokeAのファン付クーラーを今買うなら何がオススメでしょ?

静穏電源買ったら、CPUファンがかなりの音で、今更ながら気になった
CPUはアスロン2500+です
768Socket774:05/01/23 03:02:59 ID:s/iHFLKS
>>767
私ならPAL穴があいているM/Bなら3千円弱で処分中のSP97と鎌風2の風92(千円程度)を買います。

PAL穴があいていないM/BならSI-97と鎌風2の風92かな。
この場合は他にも良い選択肢がありそう。
769Socket774:05/01/23 05:41:34 ID:dyeRwOQo
>>767
鎌風が2000円で売っているから、オレはそれを買ってきた
770Socket774:05/01/23 07:25:44 ID:DixMIKji
>>740
ZAWARDのページで見ると判るけどシンクのベース部分や固定用パーツなどが
かなり似てる(と俺は思う)。他にも、8cm/9cmファンに両対応してる点、パイプが
銅Φ6mm、4in1と謳ってる点なども似てると思う。ただ高さやヒートパイプ数などは違う
みたいだしなぁ・・・・・台湾得意(?)の劣化コピーとかか?
771Socket774:05/01/23 10:25:40 ID:CtXzjsgo
>>766
よろしくです〜。
該当製品は
・圧倒的物量の放熱フィン
・ソケット向きに関係無く、後方排気可能(?)
・9cmファン使用可能
と、私の中では、ソケットAのリーサルウエポンとなるやもしれません。

ただ、これを見る限り↓
zaward.co.jp/JPG-2/quattro.jpg
ソケットAの場合、排気方向は変更出来ないような気がして^^
772Socket774:05/01/23 13:05:50 ID:KKiqFK42
ヒートパイプって自前で作るもんなのか?
773Socket774:05/01/23 13:39:20 ID:YzS5fjBs
暮でMCX6400-Vを安売りしているけど何で売り切れないんだ?
774Socket774:05/01/23 14:03:30 ID:B9uLiios
>>770
フィン形状からしてXP-120の形状に似ている点やフィンの間隔を保つ為に両サイド
に折り目を付けている点も改良されている様だねサーマルテイク品より。

値段的なことを考えるとサーマルテイクに御布施するよりはZAWARDのクワトロ
の方が同等品以上の様な気もするがね。 後発だし
775Socket774:05/01/23 14:09:02 ID:B9uLiios
>>770
あと明らかに違う点に気づいていない様だが、サーマルテイクはヒートパイプによる
抵抗が強い部分を通過する設計だがクワトロはヒートパイプに直撃させない
様に空気抵抗が小さい部分を通過する設計。 そういう意味で片方実装で
静音駆動させるならクワトロが有利な可能性も出てくるな。
776Socket774:05/01/23 14:19:17 ID:B9uLiios
ベースプレートとリテンションを写真で確認・・・ もう何も言うまい>>770は勘違いし過ぎ。
すべて何もかも細部にわたって何一つ似ていないのが結論、、アホらし。
777Socket774:05/01/23 17:36:05 ID:C0qXbGCE
似ていてもパクリでも、とにかく性能を追求する。
そういうスレではないのかい?
778Socket774:05/01/23 18:33:57 ID:3xpAFZOY
冷えればいいんや

それがクーラースッドレ
779726:05/01/23 19:39:35 ID:v4Y361zs
吹き付けにしたら2℃下がったyp
780Socket774:05/01/23 19:52:45 ID:REu8l4fR
あんまり金をかけずに静音化したいのですがアドバイスいただけないでしょうか?
781Socket774:05/01/23 19:53:57 ID:xpjnNYoe
>>780
耳栓とかどうですか
782Socket774:05/01/23 19:54:41 ID:7XAI28Sq
>>780
FSBと電圧を下げる
FANの電源を抜くw
783Socket774:05/01/23 19:58:44 ID:ErAxcTss
>>780
電源off
784Socket774:05/01/23 20:00:24 ID:3xpAFZOY
ファンを変える
穴をふさぐ(ケースor耳)
785Socket774:05/01/23 20:00:54 ID:QAqbMlVz
>>780
首を吊る
786Socket774:05/01/23 20:03:25 ID:+edJp47p
押入れorベランダに置く
787Socket774:05/01/23 20:31:04 ID:xpjnNYoe
>>786
ケーブル類を全部長いのに買い換えるとしたら
結構金かからない?
788Socket774:05/01/23 20:32:29 ID:3xpAFZOY
かなりかかる希ガス
離す距離にもよるけど
789Socket774:05/01/23 20:35:24 ID:B9uLiios
>>780
ケース内のエアフローを確保する事を考えてケーブル類を丁寧に纏める。
低速大型ファンを導入する。

これだけでPCケース内温度は劇的に違ってくる。

まさに 劇的Befor⇔After
790Socket774:05/01/23 20:38:19 ID:yH7zXXCB
VGAクーラースレってどこですか? 無ければ立てて欲しい。
791Socket774:05/01/23 20:42:00 ID:eWLcZEV8
>>790
ファンレス/静音グラフィックカード9枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103856892/
792Socket774:05/01/23 21:26:54 ID:AriJChl3
ケース開けて横から扇風機で風当てた方がいいと思う
プの場合は
793Socket774:05/01/24 00:09:19 ID:kIuzFETd
むしろサイドパネルに14Cmの穴複数空けて14Cmファンの低速で・・

漏れのはサイドじゃないがこんなかんじ。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up11358.jpg
794Socket774:05/01/24 00:28:18 ID:i2r2yDhn
穴を開ける技術があればやりたいが・・・
工具だけで数万いきそう。しかも他に使用用途がない。
795Socket774:05/01/24 00:30:33 ID:oR89T3t3
見た目を綺麗にするなら・・・確かに高いかもね(´・ω・`)
ハンドニブラを使えばそれなりの穴は作れるがちょっと汚い。
796Socket774:05/01/24 00:58:00 ID:XK+3JKN7
797Socket774:05/01/24 01:02:35 ID:03bIC8/m
サイドに20cm以上の薄型換気扇みたいなのを超超低速で回すようなケースないかね
798Socket774:05/01/24 01:49:41 ID:WXCaqRgk
>>794
穴開けるだけにそんなたいそうな技術がいるのか?
それに工具って言っても電ドリと14cmのホイルソウだけだから1万でお釣がくるぞ
まあ確かに他に使い道はなさそうだけど…
799Socket774:05/01/24 02:22:28 ID:X5UR9hst
SAMURAIのBで3000回転ほどでやってると
ときどき2200回転くらいまで落ちてることがあるんだけど
そういう症状ってほかにも誰か出てる?
音を聞いてると回転が落ちたり上がったりしてるのがよくわかる。
不良品かな。
800Socket774:05/01/24 02:30:51 ID:IVexLRWk
>>798
その穴を1つ開けるだけの為に1万を出せる人間と出せない人間がいるんだよね。
801Socket774:05/01/24 02:58:15 ID:SkmTIx4+
DIYが好きなに人なら買うけどなちょっとした改造に一万は俺なら出せない
802Socket774:05/01/24 05:36:57 ID:KaK/sYID
すみません、質問させてください。

現在、
ケース: COOLER MASTER ATC-111C-SX1
CPU: AthlonXP 3200+
M/B: MSI K7N2 Delta2 Platinum
CPUクーラー: Aero Cool HT-101
をソフト開発+動画再生で使ってます。

ファンを12cmに変更しようと思いまして、
 ・サーマルコンポーネント 90EX70x80-XP + 120mmファンステイ金具
 ・S-PAL8045F + 80mm-120mmFAN口径変換
を候補に考えています。

静かに冷えるのはどっちか教えてください。お願いします。
803Socket774:05/01/24 08:32:10 ID:ZbXNo4/X
>>798
1万円でお釣りきます?
近くのDIYセンターだと
電動ドリル・10,000円
8cmホールソー・3,000円
でした。
電動ドリルが7,000円位で買えるわけですね。
804Socket774:05/01/24 09:11:06 ID:WFSRLuVs
電ドル、リース
805Socket774:05/01/24 09:24:41 ID:9FllwqJh
コードレスドリル、トルク6kgが3980〜5000で買えるよ
刃はその位の値段で、選択肢あまり無いけどね。

裏に厚め(中心軸が貫通しない位)の木材敷いて、
それごとくり貫くとイイよ
806Socket774:05/01/24 09:57:47 ID:52R112wy
一万円か〜。ケース買い替えと悩める値段・・・
807Socket774:05/01/24 10:10:08 ID:j4NisprO
釘打って貫通させろ
808Socket774:05/01/24 10:31:43 ID:hVD42eRW
>>805
ほ〜、そんなに安いですか。
探してみます。
どもどもです
809Socket774:05/01/24 13:01:42 ID:/E64vTD0
>>799
俺のは鎌風弐リビジョンBだけど、CPUに負荷がかかると回転数が上がるみたい。
回転数はずっと同じとおもってたんだけど、こういう仕様なのか・・・
810Socket774:05/01/24 13:43:57 ID:iKh/iF+h
俺のケースふにゃふにゃだからカッターとニッパで穴あけて8cmファン取り付けました。
流してください。
811Socket774:05/01/24 14:23:32 ID:St/YPuHf
むしろこれを機に日曜大工に目覚めると吉
812Socket774:05/01/24 15:06:47 ID:Us+z92JX
電ドリ、タマ〜に\2,000とかで9.6Vの奴売ってたりするよ。ドイトで。
813Socket774:05/01/24 15:12:26 ID:St/YPuHf
リサイクルショップでもよく見るね、未使用なのかは知らないけど。
814Socket774:05/01/24 15:31:03 ID:WXCaqRgk
俺んとこの近所のホームセンターはAC100V(コードレスじゃない奴)なら常時\1980で売ってる
815Socket774:05/01/24 15:38:26 ID:jazcUDCi
まぁ・・中古でもしっかり動いてくれればいいかな。
そんなに使用頻度高いわけでもないしな。
ドリルっていっても歯さえ変えればいろいろ使えるし持ってても損はないと思うんだが・・
816Socket774:05/01/24 15:43:34 ID:52R112wy
1980なら激しく買いですね。家が賃貸でなければ配線工事にも便利ですし。
久しぶりにホームセンターいってみよっと。
817Socket774:05/01/24 16:07:13 ID:hLq9+fA9
ryobiのFDD-1000がホームセンターで\1980であるはず、買っとけ。
818Socket774:05/01/24 16:09:42 ID:CEqRmn9u
○穴空けるなら自由錐の手回しが最強
819Socket774:05/01/24 16:21:07 ID:vO8Drywn
今度秋葉でかおーっと。
820Socket774:05/01/24 16:29:47 ID:j4NisprO
>>816
資格持ってるならいいな
821Socket774:05/01/24 16:53:00 ID:52R112wy
>>820
あれ?室内も資格いりました?(つД`)
いるなら家やばいかも・・・
822Socket774:05/01/24 17:24:10 ID:2cTT0SkK
壁コンセント付け替えとか資格いるよ。ていうか工具スレかとオモタ
823Socket774:05/01/24 18:12:39 ID:YkOzUSIN
824Socket774:05/01/24 18:23:19 ID:jazcUDCi
さっきホイルソウ買ってきて穴空けしてみた。

感想は・・
いいね。エアフローかなり改善されたw
ケース内が5℃以上下がりますた・・・

あとでファンガード注文しておこうっと。
825Socket774:05/01/24 18:37:26 ID:3ONuxg46
>>823
俺はK-104買った
ドリルは持ってるけど、速度調整とスタンドが無いと厳しい
まあ手回しでも小一時間かければなんとかなるだろ。
826823:05/01/24 18:51:38 ID:YkOzUSIN
>>825
なるへそ。dクス。

あと追記なんだけど、サイドパネルを四角く切って内部を見れるようにするには何が必要ですかね?
スレ違いスマソorz
827Socket774:05/01/24 19:46:47 ID:qAz09hhc
(´-`).。oO(ダクト帝国みたくなってきたな)
828Socket774:05/01/24 20:27:16 ID:O0QyFetZ
>>821
屋内200Vなら電工2でよかったかな?
実技もあるがどっちも高校在学中になんとなく受けて取れたくらい簡単なのでサクっと取ってラッサイ。時期になったら。
829Socket774:05/01/24 20:30:11 ID:VlootCq4
PALシリーズってファンレスのクーラーが魅力みたいですが、
ファン搭載モデルもあるみたいですね。
こちらも評判はよいのですか?
今AMDのリテール使ってるんですけど、なかなかうるさくて…。
でもファンレスだと心配なんです。(ダクトつけないとだめっぽいし)
830socket774:05/01/24 21:11:21 ID:k6ejBWyU
>>829
どっちかと言うとファンありの方が全体的に(どのソケットでも)人気の気がする。
悪い評判が滅多に出ない会社だと思う。
831Socket774:05/01/24 21:24:54 ID:VlootCq4
>>830
ありがとうございます。
それでは思い切って静音タイプを試してみます。
832Socket774:05/01/24 21:47:12 ID:I7i9GSiq
>>831
64なら8150Tを買って、8→12の口径変換アダプターと低回転XIN12センチでウマー
833Socket774:05/01/24 23:10:39 ID:A7NqTDbA
>>831
ファン付属してないモデルは、別途にファンを買うことを前提にしてるモノです。
別にファンレスで使えってワケじゃありませんよ。

付属ファンが気に入らんor手元にファンがある場合は、ファン無しモデルを選ぶとよいでしょう。
834Socket774:05/01/24 23:27:30 ID:J6l5UMHN
今日のトリビア
鎌斬は、底面のネジを増し締めすると2〜3℃冷える。
・・・って組み立てが甘いだけなんだろうけどね。
835Socket774:05/01/25 00:26:11 ID:hk5On0zN
初めてCPUクーラーをリテールから変えるんだけど、
マジでやヴぁいっす。フックはずしてヌルヌル横滑り
してるんだけど、上に引っ張ってもはびくともしない・・・。

CPUファンはずして結構暖めたつもりなのに。
勝銃3200+リテールです。 CPU取れちゃうかな(´ヘ`;)
836Socket774:05/01/25 00:35:56 ID:/U7zUttq
>>835
短気はいかんぞ。
837835:05/01/25 00:43:54 ID:hk5On0zN
>>836
まだ格闘中w
以前、CPUがシンクに引っ付いてピンが曲がったって
話を見た記憶が・・・。でもピンを元にもどして普通に
動いたとか( ; ゚Д゚)
838Socket774:05/01/25 00:52:27 ID:Fo+NSxvG
>>837
そのまま横に滑らせて外すのも手だ、周囲にそのスペースがあればの話だが。

なければマイナスドライバーか何かで浮かせるしか
839Socket774:05/01/25 00:53:34 ID:O02aQmB6
>>837
曲がったらシャープペンが良いらしいよ。
840Socket774:05/01/25 01:01:30 ID:/U7zUttq
>>837
いや、恐ろしく神経使う作業だから、勧められん。
特にAthlon64になってから、ピンが細くなったからなぁ。

Socket754の時に2列程ひん曲げて、泣きながら直したからな…
その後動いたけど。

一応、テレカのように薄いプラスチック板で適度に弾力がある奴
があると、最後にピンを揃える時役立つ鴨…
841835:05/01/25 01:03:15 ID:hk5On0zN
こいつは難儀だぜぃ。
ちなみにXP-120に換装でっす。
とりあえず黒枠のネジを外してみたけど、
クーラーが邪魔なせいかそれもはずせないw

なので横滑りさせて取るのは無理かなぁ・・・。
842Socket774:05/01/25 01:13:01 ID:bSbKxNnq
>>835
恐らく小学生レベルの頭でも閃くとおもうんだが、
世の中には精密ドライバーなる者や縫い針なる人類の科学技術を
結集させた物が存在する。(ドライバーは精密ドライバーのマイナス)

これらをシンクとスプレッダの出来るだけ端に突っ込みテコの原理
というピラミッドを立てる事にも利用されたすばらしい原理を使って
一部を浮かせると空気が流れ込み「あ〜ら不思議小学生の知識で
簡単に外れちゃいました」という事になる。

ちったぁ工夫しろ。 んでもって少しでも空気が入れば密着していても
はがれるから。
843835:05/01/25 01:31:04 ID:hk5On0zN
>>838-842
アドバイスありがと。
マイナスドライバを隙間に指して上にぐいぐいやったら
取れました。シンクの裏にCPUがくっついてたけどw

でもピンは無事っぽいのでよかった( ´Д`)
844Socket774:05/01/25 07:07:43 ID:UN6h9hdG
>>842
リテールシンクと一般的に標準装着されてるリテンションキットだと、横からスプレッダと
シンクの間に針やドライバを突っ込めるような隙が無いと思うんだが、どうだろうか
845Socket774:05/01/25 08:52:07 ID:/U7zUttq
>>844
正しい。途方に暮れること必定… で、>>843みたいな結果になる。

>>843
ピン曲がらなくて良かったね。一応、ソケットに挿す時、引っかかりが
ないかどうか、確かめておくと良いよ。
846Socket774:05/01/25 09:55:55 ID:bSbKxNnq
>>843
・・・世の中には不器用過ぎる人もいるんだと改めて理解したよ。
847Socket774:05/01/25 10:06:39 ID:7x57YpZH
俺もくっついてとれたことがある。どう考えても斜めに力がかかったのに,
ピン曲がりなしで助かった(´д`)

シリコングリスの粘度が高いとくっついてとれるのかも・・・。
848Socket774:05/01/25 10:07:06 ID:bSbKxNnq
>>845
やり方が雑いとああなる。 時間をかけてゆっくりと剥がせば>>843の様には
ならない。
849Socket774:05/01/25 11:15:11 ID:Iqci42SB
普通に曲がって取れたことある。P4で。
だけど、すべてのピンが同様に曲がったので、
結果的に全部普通に入れれた。HA-HA
850Socket774:05/01/25 13:45:12 ID:88SbNzjJ
昨日P4プレスコで、ヒートシンクをリテールからXP‐90に変えたんだが、温めてシンク外すと
シンクにCPUくっついてきた。んでCPU外して取付ようとしてもソケに入らない。
よーく見ると3本ぐらいピンが曲がってる…ヒイイィィ!!(;´Д`)
激しく焦ったんだが、シャーペンの先にピン差込んで何とか曲がりを直せたよ…
正直ゾッとしますた(冷汗

昨日の内容は
CPUファン XP-90+鎌風の風2
ケースファン 鎌風の風2
妖しく光るPCIスロットに差す2連装のファンw

感想ですが…冷えるねー。ファン最小回転にしてアイドル時で5度ぐらい下がった。
音もそんなに気にならないし、満足です。
851Socket774:05/01/25 15:04:30 ID:JnilMUvL
939にバックプレート付ける時は注意汁!
ns-939ultraに鎌錐付けようと思ったら、

       ○穴

    :ココ      

       ○

「:」部分にハンダの足が出てて付かなかった。
http://www.ainex.jp/list/heat/bs-754.htm
こういう穴を上下に見て長方形のモノを用意しよう。正方形はNG
852843:05/01/25 16:12:21 ID:orQBnNZo
(;´Д`)ハァ...
だれかドジでのろまな漏れを罵っておくれ・・・。

あの後シンクにへばり付いてるCPU側面をグイグイと
押し滑らせていたら、勢い余って親指がピンにっΣ( ゜Д゜)
っぇうっぇうっぇw 角の4本くらいが曲がると同時に、
指についてたシルバーグリスがちょこっと付着。顔面蒼白。
ドジでのろま_( (_´Д`)_アウアウア

ピンはシャーペンで整えたものの、グリスは拭きづらくて、
眠気もあってか完全でない状態でマザーへ装着してしまった。
そのまま放置してあるんだけど、今考えるとヒジョーにまずいような。
つか、ググったら煙がでたとか。両方で4万かああああああ!?
仕事手につかない。うむむぅ、仕方ないすかね・・・。
初めてクーラー換えるし。 ぐうう長文失礼しますた。
853Socket774:05/01/25 16:18:09 ID:fewl5jHI
そうやって自分の結果に納得いかない人間は自作に向いています。
頑張れ!ヽ(´ー`)ノ
854Socket774:05/01/25 16:47:25 ID:56SmpJcQ
半導体洗浄剤についてググってみれ。
ヒートスプレッダの洗浄には無水アルコールも良いけど、基盤には優しくない。
855Socket774:05/01/25 18:59:44 ID:/414mkdf
>>854
シリコングリススレでかなり討論があってる
856Socket774:05/01/25 19:11:18 ID:UN6h9hdG
>>852
ピンだけに付いてるんだったら問題無いと思う
ピンが生えてるパッケージの方にまでべったり付いてるってなら危険だろうけど・・・
857Socket774:05/01/25 19:34:27 ID:hk5On0zN
>>853-856
アドバイスあんがと。ほうほう、半導体洗浄剤に
グリススレなんてあったのね。早速見てきまつ。
あとピンに付いたっていても3本のピンにわずかについたの。
いまは拭いてあって、付いてるかいないかは凝視しないと見えないくらい。

でも心配なんでスレいって調べてみる。どうもありがとヽ(´ー`)ノ
858Socket774:05/01/25 23:47:50 ID:nJS+vz5B
侍Bを取り替えようと思ったら、裏の板がマザボに粘着してて取れないんだけど
これどうやったらいいんですか?
力業でやったら危なそうなほどくっついてますけど。
859Socket774:05/01/26 00:05:03 ID:jdRgNwfM
>>858
裏の板
860Socket774:05/01/26 01:26:44 ID:Y94STl/h
Hyper48買ってきますた。。。
前使ってたGIGAの3Dロケッツとは比較にならない位、静かぁ〜で冷えましたw
(勝銃3200+で平均7℃くらい下がった)

でも
デカイ! 重い! 高い!
けど、その価値はあったw 
861860:05/01/26 02:00:17 ID:Y94STl/h
あ、そういえば、Hyper48の取り付け金具、純正クーラーやロケッツより全然取り付け易かった(硬くなかった)んだけど、
大丈夫ですかね? ちゃんと密着してるか心配で、、、重いし。。。
ソケは939です。。。
862Socket774:05/01/26 02:03:22 ID:ae6dQK2x
>>861
冷えてれば問題ないんじゃねーの?
863860:05/01/26 02:09:03 ID:Y94STl/h
確かに、、、心配しすぎか(^^;
864Socket774:05/01/26 02:24:58 ID:tjNItXgO
ヒートシンクが冷えてたりな
865Socket774:05/01/26 03:40:25 ID:jVIcoRd8
>>858
漏れはK8N Neo2 Platinumに侍B付けたけど、裏のプレート取れなかったんでそのまま侍Bくっつけた。
866Socket774:05/01/26 04:21:47 ID:b329L8wk
今日クーラーマスターのファンコン付きCPUクーラー買ったんだが(ACC-U72ってやつ)
16dbaから36dbaに調整できると書いてあるのに 最小にしてもメッチャうるさい・・・・・

やっぱALPHAのPALかなぁ
867Socket774:05/01/26 06:59:22 ID:9bQlVfLb
>> 858

PX915P Proで鎌鉾→XP-90に換装したけど、同じくはがれなかったので
そのままXP-90取り付けた

専用リテンションが無駄になった…orz
868Socket774:05/01/26 07:05:45 ID:UhcDJfMc
>>858
>>865
俺もK8N Neo2でバックプレートが取れなかった
Bear付けたかったんだけどね・・・
まぁPALも持ってたんでそっち付けたけど。
869Socket774:05/01/26 07:48:24 ID:3rf44voI
>>860
やっぱり冷えるんですね。おめでとう!
私もHyper48とXP-90迷ってたのですが、吸出しダクトにしたかったので
吸出しで使用されている方がいるXP-90注文してしまった・・・

870Socket774:05/01/26 11:22:01 ID:T6dcIxRd
>>869
そのままで吸い出し利用するより縦15mm程度の枠をXP-90のFANとシンクを少しだけ囲うように
プラスチックか厚紙でスカート作ると(長すぎると駄目)結構冷えたという話を
どこかのスレで見たんだけど、、どこだったかな。 もし試せるなら試してみたら面白いと
おもうんだけど
871Socket774:05/01/26 11:26:49 ID:3rf44voI
>>870
情報ありがとうございます。
鎌斬が意外とダクト作りにくかったのが変える原因だったので
XP-90届いたら直ぐに試してみようと思います。
872Socket774:05/01/26 13:52:12 ID:0nl1h4wU
最近QUESTOっていうクーラーに買い替えたんだけどあんまり冷えないし音も静かじゃないので買い替えようかなと
両方満たしてるのありますかね?
プで2.4です
873Socket774:05/01/26 15:22:35 ID:8FKQv3Sx
874Socket774:05/01/26 15:34:12 ID:T6dcIxRd
875Socket774:05/01/26 21:54:10 ID:EEd3kdSW
先日、Hyper48買ってきて明日あたりにでも
取り付けようと思っているんですけど、リテール
シンク外すときにCPUがくっつかないようにさせるには、
一度PCを起動させてシンクを暖めてから交換した方が
よいのでしょうか?それとも、起動させないで交換した
方がよいのでしょうか?

交換したことがないので結構ビビってます。
876Socket774:05/01/26 21:57:11 ID:n8KM9k8r
一度PCを起動させてシンクを暖めてから
877Socket774:05/01/26 22:19:45 ID:uq76gllN
HYPER6みたいな横向きのクーラーって他にあります?
あんまりでかくないのがいいんだけど
878Socket774:05/01/26 22:34:04 ID:mxcsr9GW
>>877
HB101
879875:05/01/26 23:28:36 ID:EEd3kdSW
>>876
即レスありがとうございます。
明日にでも、がんばって交換してみようと思います。
880Socket774:05/01/26 23:54:37 ID:t1KHe9ws
夏までに大型台風は上陸してくれますかね?
ttp://www.thermaltake.com/coolers/4in1heatpipe/cl-p0114bigtyphoon/cl-p0114.htm
881Socket774:05/01/26 23:58:51 ID:T6dcIxRd
うほ、XP120より冷える悪寒? 個人的には期待したいですぅ
882Socket774:05/01/27 00:03:18 ID:ZX5cXjpI
なにこの笑える形状
883Socket774:05/01/27 00:07:45 ID:yCIqHrqa
ヒートパイプだけでどれほどの冷却が出来るのか疑問だな。
884Socket774:05/01/27 00:12:35 ID:yLQD8vKf
885Socket774:05/01/27 00:14:17 ID:EbTTXoUb
>>880
折れそうだ…
886Socket774:05/01/27 00:17:22 ID:19TDW/zO
サイドビューに受けた。
だけど、ヒートパイプだけでこの重量を支えても曲がったり、
フィンとの接着が剥がれたりしないのかな。
887Socket774:05/01/27 00:28:49 ID:reDtv5zN
>>878
そりゃ、植物に与える薬だろ
888Socket774:05/01/27 00:42:02 ID:/L3Md6E3
>>877
PAL
889Socket774:05/01/27 01:04:10 ID:WY7cLyMD
>877
だいたいああいう形の奴は皆そうだ。
HT-101とかE3W-N85XC-03とか
コンパクトなのっていうと鎌斬あたりか、ヒートパイプとフィンの接合が悪いって話もあったけど。
890Socket774:05/01/27 01:37:09 ID:19TDW/zO
>>877
ミドルタワー以上で使うようなものではないが、AC48SH。
891Socket774:05/01/27 01:55:42 ID:+T/x/cFv
ザワードのクワトロを試してみた椰子はいるか?
いれば、レポたのむ。ファンカバーの方向が
換えられるみたいだし、よさげなら、エアダクトでもつけて
直でケース後方から外気をヒートシンクにぶち当てるつもり。
だめならクラマスのHYPER48を素直に買います。
ちなみマザーはASUS P5GDC-V DELUXEで、
CPUはP4 530J (3G)。
892Socket774:05/01/27 02:00:56 ID:bac+0JEu
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050129/etc_freezer.html
これは普通のファンはつけられないのか・・・。
893Socket774:05/01/27 03:09:10 ID:kBdqJNXx
これめっちゃ安いんだけどどうなんだろう?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050129/ni_i_fn.html#fz4
894Socket774:05/01/27 04:57:47 ID:Bi+OBT1E
ハイパー48は静音なん?
895Socket774:05/01/27 07:32:12 ID:Q6qTcKs8
>>894
かなり静かですよ
896Socket774:05/01/27 10:54:23 ID:DsYcJCXC
Hyper48&3200+(勝銃)、MSIのツール読みで
CPU:アイドル 40℃
  :シバキ 50℃
CPUFANの回転数 1400回転
チップセット:20℃

何ですが、シバキ中のHyper48のシンクやパイプに触っても冷んやりしてます。
ひょっとして密着してない?
897Socket774:05/01/27 11:11:36 ID:pPKvgiS0
>>896
50℃でひんやりってことは無いでしょw
898Socket774:05/01/27 11:16:20 ID:12dtXy04
>>896
鎌鉾Z使ってるけど、エンコ中はヒートパイポが普通にひんやりしてるよ。
MBツール読みだけど50度ぐらい。
899Socket774:05/01/27 12:06:25 ID:lJcA+PLU
>>891
>>754-766 を読まれたし
900Socket774:05/01/27 12:31:44 ID:+NV/uJZ/
MSIは10度ほど高めなんじゃなかったっけ
901Socket774:05/01/27 15:07:17 ID:hgb3VCm3
いつの話だよ
902Socket774:05/01/27 15:12:50 ID:ndfasvnl
>>896

>>900何故かMSIと聞くと「実測は?」と聞きたくなってしまうよな
実際今でも温度が高めの報告が相次いでるのはよく見かけるしな。
もし、暇が有ったらM/BのCPUソケ裏からでもいいから温度を測ってみて
欲しい気がする
903Socket774:05/01/27 15:20:00 ID:Bi+OBT1E
ハイパー48って3000円ぐらいで売ってるとこないかな?
欲しいけど高杉
それとも鎌風RevBの方がいいか?
P4です
904Socket774:05/01/27 16:50:34 ID:eG+QMzB+
>>903
鎌風RevB買っとけ。
905Socket774:05/01/27 17:37:54 ID:/GA3n0OT
hyper48ってソケット478だとそのままつけれるじゃねいか
糞説明書のおかげで分解しちまったよ...
まー静かでいいか。
906Socket774:05/01/27 17:43:05 ID:Bi+OBT1E
>>904 鎌風買いました
なんか付けるのがネジ止めでめんどいって店員にききましたがどうなん?
907Socket774:05/01/27 17:48:55 ID:2U/SCHUB
侍RevBのほうがいいぞ
908Socket774:05/01/27 17:49:22 ID:mkwGHUbq
hyper48ってスペック上はムチャクチャ重そうだけどバックプレート無し
で大丈夫なのでしょうか?

当方以前ジャパンバリューから出ていたゲル付き冷却バックプレート
を使用しているのですがなんかこれはヤワそうでクーラーが600gを超
えるだけで使用をためらってしまうチキンです_| ̄|○
909Socket774:05/01/27 17:58:36 ID:r+OFt4fn
910Socket774:05/01/27 18:02:20 ID:CxyKm8XA
侍は銅フィンタイプでフィン間の隙間が狭く、吸出しタイプではホコリが詰まり性能低下が懸念される。
クラマではシンプレムがそれに当たる。
棒フィンタイプの鎌風がトラブルがないように見えるのは俺だけか。
911Socket774:05/01/27 18:05:49 ID:9uyR8CNb
ども。

で、結局370では何が最強のクーラーなんでしょうか?
鎌風弐リビジョンB
かっていおけばまちがいないようですが・・・・

今FalconRock IIを利用しています。
ttp://www.owltech.co.jp/products/cpu_cooler/Speeze/FalconRockII/FalconRockII.html
912Socket774:05/01/27 18:19:14 ID:bac+0JEu
>>911
Socket370ならFalconRock IIで十分だと思うが。
370で鎌風使うと脱落する危険もありそうだし、
スペース的にコンデンサに干渉するかもしれない。
913Socket774:05/01/27 18:42:01 ID:5Pn1jPlP
注文してたXP-90が届いたので早速そのまま吸出しでつけてみたのですが
前に使ってた侍、鎌斬より2℃ぐらいしか温度が下がってない・・・

XP-90に変えた人に質問なのですがどのくらい温度下がりました?
今回は付属のグリス使ったので塗りすぎたかもしれません。
914Socket774:05/01/27 18:45:29 ID:ndfasvnl
ふきつけはよ?
915Socket774:05/01/27 18:46:08 ID:9uyR8CNb
ウワツ!
>>912

こんな時間に高速レスありがとうございます。
そうですかー
FalconRock II で充分ですかー。
私もそんな気がしてはいるんですけど
回転数を落とすと冷えがいまいちのような気がして・・・・
静音の道は険しいです。

パッシブダクト付けるしかないか。
916Socket774:05/01/27 18:53:33 ID:WY7cLyMD
>913
塗りすぎたグリスはクリップの圧力で押し出されるから別に問題ないと思われ
さて、どういう条件下で二度しか違わないかの方が問題
ファン全開か、逆に絞ったか、そもそも空冷で幾ら冷えるって言っても限度があるからな・・・

でも俺侍も鎌斬も持ってない
917913:05/01/27 19:05:47 ID:5Pn1jPlP
質問なのに環境条件書いていなくて申し訳ありませんでした。

以前侍を吸出しダクトで使用していたので丁度吸出しが比較になると思いまして・・・

環境 P4 2.6 @3GHz

・侍
  アイドル      28
  シバキ1時間後  45

・XP-90
  アイドル      29
  シバキ1時間後  43

ともにファンは鎌風の風2000回転です。
思った以上に微妙な結果に・・・
918Socket774:05/01/27 19:33:44 ID:ndfasvnl
>>913
>>914
>>917

で吹きつけと吸い出し両方試したんだよな?
919Socket774:05/01/27 20:54:51 ID:uhy+f0i/
それで正常、過度の期待かけすぎ
920Socket774:05/01/27 21:01:36 ID:XyrHt137
921Socket774:05/01/27 21:05:27 ID:uGMHNgq/
初心者ですみません。。
socketA対応のクーラー(JET7 ACB-V83)をsocket478に付けられますでしょうか・・・?
922Socket774:05/01/27 21:24:33 ID:PGx16lg9
923913:05/01/27 21:28:45 ID:5Pn1jPlP
>>916
>>919
レスありがとうございます。
現状で2℃下がったのを喜んでおきます。
924Socket774:05/01/27 21:30:12 ID:uGMHNgq/
922さん、ありがとうございました!!
探していた商品でした!本当にありがとうございました!
925Socket774:05/01/27 22:02:01 ID:1QXLtdSV
EVERESTで温度見るときってさ、センサーの温度っての見てるか?それともセンサーのプロパティの温度?皆どっち?
926Socket774:05/01/27 22:09:51 ID:NXkUM0bD
CoolerMasterのSilent-Tって

ファンのコネクタは3pinとなっております。
マザーボード側に4pinが付いておりますが、
取り付けの際には間違えないよう十分ご注意ください。

となっているけど,どこに差せばいいのですか?
927Socket774:05/01/27 22:38:50 ID:Bi+OBT1E
鎌風買ったんだけど電源につなぐって説明書には書いてあるんだけどどこにつなげばいいんでしょう?
ファンコネクターは判るんですが
928Socket774:05/01/27 22:57:32 ID:48a/UwXV
4ピンついてるだろーがヴォケ
929Socket774:05/01/28 05:54:07 ID:aikL/HAp
>> 926

ママン側のCPUファン用コネクタ。

ママンのコネクタの形状は見た?うちのママンも4pinだけど3pinでも
挿すところ間違えないようにガイドついてたけど。
930Socket774:05/01/28 09:37:12 ID:U/iGcFpU
>>928 4ピンってハードディスクのとこに割り込ませればいいのかな?
931Socket774:05/01/28 10:10:17 ID:sjzJs6Dx
すみません。1UのラックマウントケースでPrescottの3.4Eまたは3.2Eで安定して
使える1Uケース用CPUクーラーのお勧めがあったら教えて下さい。
932Socket774:05/01/28 10:52:33 ID:0W2YCCdu
>>931
ヒートパイプ埋め込み型のSPEEZE EEX36-1Uがおすすめ。要エアーフロー12CFM。
933931:05/01/28 11:30:14 ID:sjzJs6Dx
>>932
早速ありがとうございます。しかしファンレスで、上面は隙間が小さいので、
ダクトを付けるとかする必要ありそうですね。
934Socket774:05/01/28 12:05:04 ID:ylWxuN4C
質問なんですが
CPU Athlon64プロセッサ 3800+
マザーボード ASUS A8N-SLI DELUXE nForce4 SLI
ケース OWL-602D IV
でPAL8150M82の購入を検討しているのですが
M/Bに干渉することはないでしょうか?
その他問題点があったらよろしくお願いします。
935Socket774:05/01/28 13:24:49 ID:8+28hdch
というか今さらPALって・・・
性能でも価格でも選ぶ理由が何一つない
936Socket774:05/01/28 14:07:01 ID:Tm9PZvxx
今日PAL来たんでとりつけますた。
754 でアスロン64 3000+
今現在54度で2083回転であります。
静かです。
937Socket774:05/01/28 14:23:55 ID:kPAdvz+u
取り付けのミスに10000ペソ
938Socket774:05/01/28 15:56:21 ID:ylWxuN4C
>>935
そうなんですか・・・
SLIなんで熱対策をしっかりしときたいので
よく冷えて静穏なクーラーないでしょうか?
というか素直にリテールにしておくべきでしょうか?
939Socket774:05/01/28 16:20:51 ID:qN0xkGTF
>>938
どうせXP-120とかHyper48とかHT-101とか進められるんだろうけど、PALも決して悪くはないよ
たしかに冷却性能では最新型に劣るけど、重量や設置スペースまで含めたバランスなら今でも現役
940Socket774:05/01/28 16:31:42 ID:Tm9PZvxx
PALの前につけてたクーラーマスタのやつ、ファンコン付きなんだけど一番回転低くしても3000回転でうるさくて
温度70度もあった。
941Socket774:05/01/28 16:46:17 ID:2sEwSjOL
鞍馬もピンからキリまでってことでしょう

鞍馬いいやつは高い罠。安物はだめだす。

うちのはいぱーしっくすは1000rpmでもpen4おっけーよ
まぁ北森だが。
あと、鞍馬の付属ファンはぁゃιぃかもよ。現在NMB使用ちう
942Socket774:05/01/28 17:26:35 ID:Tj+/yTgh
> たしかに冷却性能では最新型に劣るけど

痛すぎ
943Socket774:05/01/28 17:30:23 ID:6FrLBFxk
言うほど痛いか?
PALの水準なら問題ないと思うが

まあシンクのみで\5000位だっかか、それにしてはちと高いとは思うけど
944Socket774:05/01/28 17:35:58 ID:buQvtGE4
alphaはいいよ。
64/3200+@2400GHzにU81C-60Cつけてるけど、
prime95を12h以上まわしてもBIOS読みで55℃を超えない。
システム全体で排気ファン12cm/800rpmのみ。
しかもM/BはK8N NEO2だから表示温度は高め。
この性能で3.5K程度。なぜここであまり話題になってないんだ?
945Socket774:05/01/28 17:41:54 ID:jGRUmTJe
ぷを使うんじゃなければPALでもリテールでも問題なし。
静音重視ならより大きいヒートシンクが必要になるかもしれないけど。
それにCPUクーラーがどんどん強力になるのってインテルが糞をry
946Socket774:05/01/28 18:06:58 ID:mvk7f1Gz
ねじ止めのが楽で好き
947Socket774:05/01/28 18:09:54 ID:B5/F5nY8
PAL高いくせにSocketAのときほどの性能が無い品
鞍馬はマトモな性能のモノはやたらめたら高い
Scytheのクーラーのほうがまだマシ

リテール>Scythe>PAL>鞍馬
948Socket774:05/01/28 18:11:26 ID:U/iGcFpU
鎌風RevB結構おっきいがMB折れたりしないんかな?
プなんだが冷却性能だいじょぶ?
あとプのオススメの回転数あったら教えてもらいたい
949Socket774:05/01/28 18:57:56 ID:cq/6BygC
MAX5000回転以上で回しとけ
950Socket774:05/01/28 19:33:34 ID:ylWxuN4C
>>947
むぅ。ALPHAってCPUクーラー界のフェラーリっていう記事を読んだことがあるんですが・・・
素直にリテールにします。
951Socket774:05/01/28 19:42:47 ID:UD668pyd
PALは今となっては時代遅れだね。
952Socket774:05/01/28 19:44:28 ID:LysMRyyf
TDPさんがスクスク育ちすぎたんです!
953Socket774:05/01/28 19:45:48 ID:uI4EO2yw
>>950
・・・・ぼったくり価格で見合っているのは見栄のみ、性能は・・・ってやつか?w
そりゃちょっとPALに失礼かと・・・。
954Socket774:05/01/28 20:40:09 ID:ZENVrxPs
Thermalrightだけはガチ
955Socket774:05/01/28 20:51:06 ID:1T6odsQH
このあいだアスロン64買ったんだけどそれの付属のクーラーけっこういいよ
かなりひえてると思う。
しごいて40℃超えるのがやっとだよ。
956Socket774:05/01/28 20:54:54 ID:kPAdvz+u
しごいたのか・・・GJというべきか黒光りした?

付属のクーラーが良いのではなくてAthlon64が群を抜いて良すぎるだけ。
957Socket774:05/01/28 20:55:52 ID:UD668pyd
アス64だっていろいろあるだろ。
>>955はキチガイ決定。
958Socket774:05/01/28 21:19:32 ID:TK10P2xn
>>955
笑った笑ったしごいたのか?おかしいーーーーー
959Socket774:05/01/28 21:25:00 ID:6s+exFLC
3回ほど今までにCPUクーラー取り替えたのはよかった。
で、今日帰ったら4つ目のCPUクーラーが部屋に・・・・
懸賞で当たったハイパー6が。。。
鎌鉾Zあるんで、窓から投げ捨てることにします。
960Socket774 :05/01/28 21:26:22 ID:6s+exFLC
sageるの忘れた・・・・
961Socket774:05/01/29 00:45:22 ID:48mjrKmK
鎌鉾Zのレポきぼん
962Socket774:05/01/29 07:10:08 ID:WGOxNzMh
スピードファンの温度ってあてになるのかな?
963Socket774:05/01/29 09:36:19 ID:sWxUeZoq
Hyper6より鎌鉾Zの方が冷えるの?
964Socket774:05/01/29 11:38:02 ID:WGOxNzMh
鎌風のファン回転数いくつぐらいにしてる?
洩れ2000ぐらい
もっと下げたいがなんか不安
965Socket774:05/01/29 12:26:36 ID:UjO0OLTd
MSIのマザーかいました。winchesterで1G 0.9V haltonで40度!クーラーはリテールで
とりあえずは熱伝導シートのままつけたけど明らかに温度が高く表示されてるね。
触ってみても辛苦の温度は体温より低い。
966Socket774:05/01/29 13:38:03 ID:NrRH4eZO
SIBERIA-K8
GA-K8N Ultra-SLI
このマザー、CPUクーラーがねじ止めできないんだけど!?
939用買ったんだけどねぇOrz
967Socket774:05/01/29 13:49:15 ID:88jZGZJR
オレもそのSIBERIA-K8買って754で使ってるけど、
マザーのリテンションを留めてる2本のネジを外して、
そこに付属のネジと金具でヒートシンクを付ければいけたよ。
しかしこのクーラーはでか過ぎてCPUよりマザーが冷えてるな
968Socket774:05/01/29 14:38:19 ID:HvvN7RMS
いまさらなんですけどソケ370でお勧めのCPUヒーターってありますか?
969Socket774:05/01/29 14:52:15 ID:eWXCgyli
           _                                   _
          / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   ハァ?
970Socket774:05/01/29 14:56:16 ID:HPJ7HaGc
>>968
冷却機能付のケースに確か付いてたけど単体では見た事無い
自分で作るしかないな
971Socket774:05/01/29 14:57:57 ID:n93qiKwS
なんだ、Socket370 も知らんのか
と言ってみるテスト。
972Socket774:05/01/29 14:59:45 ID:zoR6d9Lw
>>968
ストーブとかお勧めだぞ
973Socket774:05/01/29 15:22:42 ID:7zf0cNhU
ファン全部はずせば熱効果は飛躍的に上昇するぞ。
CPUまったく冷やさなければ10秒くらいで落ちれるしマジオススメ
974Socket774:05/01/29 15:50:03 ID:9KMutEz6
>>966
GIGAは付属リテンションがプラスチックのピン式だから
リテンション変えてやらんとネジ式は付かんよ
AMD純正のネジ式リテンションの単体売りを探すか
クーラーマスターやアルファから出てるやつを使うかしてくれ

ついでに設置報告
GIGABYTE K8VT800 PRO
AMD純正ネジ式リテンションに交換でU81C-60C設置OK
975Socket774:05/01/29 16:06:06 ID:Dhxv3Rn1
CPUヒーターってあるの?
民生用は無くても工業用ならなんかなんだかありそうな気がするんだけど
976Socket774:05/01/29 16:16:15 ID:Hc35oRnF
>>975
バッテリーなら、ある程度の温度がないと化学反応を起こさないのでヒーターが必要かもしれないけど・・・・。

仮に、南極で動かすとして、低温が駄目なパーツってあるのかな?
LCDは、凍ります。
977Socket774:05/01/29 16:31:23 ID:W7ETyHBz
978Socket774:05/01/29 16:31:33 ID:NrRH4eZO
>>974
そうなんだよね〜ピン式で驚いた!
できねーじゃん!って思ったよ
単体の別売りをそのうち探そうとは思ってるんだけど
なんとかSIBERIAの止め具を反対に入れ付属のネジで裏をボルトで
止めて装着できました。
結果報告
64/3000
3DMark2003を3回走らしたあとにBIOSで確認で29℃でしたー
SIBERIAかなり冷えるよ!2800回転だとうるさいけどね
979Socket774:05/01/29 16:54:23 ID:DZ44ybxy
ずいぶん低いな。室温17度とかじゃないよなまさか
980Socket774:05/01/29 17:29:57 ID:Pi/HaR+1
>>968
液体窒素かどらどらで冷やすのに使うんだと思うけど
いまさら370でもないと思うんだけど?
981Socket774:05/01/29 17:35:30 ID:NrRH4eZO
>>979
室内は閉め切ってて暖房つけてますよ。
温度計無いからわかんないけど、部屋は寒くはないよ。
64/3000のベンチ後って普通何度ぐらいなの?

982Socket774:05/01/29 17:49:37 ID:SDSwWHk1
(・∀・) 華氏911
983Socket774:05/01/29 18:05:14 ID:SDSwWHk1
(・∀・)
984Socket774:05/01/29 18:23:20 ID:z82cmomO
今の季節暖房つけなきゃ室温17度いかないかと。
985Socket774:05/01/29 18:32:16 ID:O959TdTJ
そんなに寒くない房総太平洋側だが、室温16℃だ。
コタツトップ環境だが。
986Socket774:05/01/29 18:50:55 ID:1vn2nLn9
このスレ見てるとSocket478とAにしか対応してないはずのHT-101を
Winchester(939)につけてるって言ってるのがいっぱいいるけどどうなってんだ?

正式対応してないってだけで装着可能なのか?
987Socket774:05/01/29 18:58:50 ID:kkCP/uXJ
>>986
64マザーに開いている穴に478のヒートシンクを乗せられるリテンションが存在する

高速電脳のページの リテンション/FANガード を参照すべし
988Socket774:05/01/29 19:06:45 ID:bwF9WM/r
そもそもHT-101 2nd EditionはK8にも対応してる。
めっちゃ既出。
ttp://www.aerocool.com.tw/aerocool-files-v3/cooler/ht101.htm
989Socket774:05/01/29 20:49:16 ID:SDSwWHk1
(・∀・)
990Socket774:05/01/29 21:31:49 ID:5OcDc7X5
ume
991Socket774:05/01/29 21:34:06 ID:LN/cX8NE
今度友人のPCを組む事になったんですけど
最も付けやすいマザーとCPUファンの組み合わせを教えて下さい。
AMD、intelどちらでもかまいません。
992Socket774:05/01/29 21:36:04 ID:UITV/dG8
リテール
993Socket774:05/01/29 21:38:18 ID:j7XpvPO0
>>991
そんなんで組んで大丈夫か?
994Socket774:05/01/29 21:38:39 ID:GRCSaahM
鎌風
995Socket774:05/01/29 21:42:05 ID:InEgWhbD
りてーる
996Socket774:05/01/29 21:49:23 ID:LN/cX8NE
>994
失敗したら嫌だし後で友人が自分で取りはずせるようにしたいのです。
自分は鎌風を使ってますが、重いし初心者には薦められません。
リテールという手もありますね。盲点でした。
997Socket774:05/01/29 21:51:11 ID:3oZSxprk
そろそろ新スレを・・
998Socket774:05/01/29 21:59:20 ID:5OcDc7X5
産め
999Socket774:05/01/29 22:01:13 ID:CiJKRn2Q
999
1000Socket774:05/01/29 22:02:14 ID:ApcTQNsZ
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。